人狼物語−薔薇の下国


341 【誰歓:言い換えガチ村】悔いなき選択【進撃の巨人】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


調査兵団 ウェルシュ は 憲兵 アリーセ に投票した


団長 オズワルド は 憲兵 アリーセ に投票した


兵卒 フレデリカ は 憲兵 アリーセ に投票した


憲兵 アリーセ は 憲兵 アリーセ に投票した


駐屯兵団 ローランド は 憲兵 アリーセ に投票した


所属不明 アレクシス は 憲兵 アリーセ に投票した


憲兵 アリーセ に 6人が投票した

憲兵 アリーセ は村人の手により処刑された。


【赤】 駐屯兵団 ローランド

兵卒 フレデリカ! 今日がお前の命日だ!

2015/06/13(Sat) 07:00:00 (karyo)

次の日の朝、兵卒 フレデリカ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、調査兵団 ウェルシュ、団長 オズワルド、駐屯兵団 ローランド、所属不明 アレクシスの4名。


団長 オズワルドは、駐屯兵団 ローランド を投票先に選びました。


【見】 【墓】 作家 ナイジェル

おや。

デリカとアリーセはお疲れ様。
デリカ襲撃はもう塗れないとこまで輝いたから、かな。

(+0) 2015/06/13(Sat) 07:02:17 (lunafaze)

団長 オズワルド

馬鹿野郎…

死ぬんじゃねぇよ…

(0) 2015/06/13(Sat) 07:03:39 (lastleaf)

【墓】 訓練兵 キアラ

アリーセお疲れー。
ここでまさかのフレデリカ先輩w

(+1) 2015/06/13(Sat) 07:03:50 (riddle514)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

アレクシスはあんなにフラグたててたのになぁ。

(+2) 2015/06/13(Sat) 07:04:09 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

団長はどうしても殺したいらしい…

(-0) 2015/06/13(Sat) 07:04:49 (lunafaze)

【墓】 訓練兵 キアラ

アレクシスはウェルシュ白視だからじゃないでありますね
たらしやすそう

(+3) 2015/06/13(Sat) 07:19:25 (riddle514)

団長 オズワルド

襲撃が本当にそのまま過ぎて、特に話したいことがないな。
アレクシスがウェルシュを疑っていたのは昨日の視点漏れ指摘から俺も把握していたが、それにしても裏を読む価値はないほどに露骨。

ランドの疑い先と襲撃先がチグハグだったのは、アリーセ生存中はアリーセが最終セットを行っていたのではないかと予想する。
今回の襲撃は良い襲撃先だとは思わないが、それほどまでにフレデリカが脅威だったのだろう。

真王荒らしは俺の長い戦いの中でも2度しかなかったが、優秀な団員達の尊い犠牲と結束によって、真王荒らしと遭遇する困難な作戦では俺自身初の成功手前である。

だが、最後まで気を緩めるな。
▼ローランドセット。指さし確認完了だ。
俺はコミットもしておく。

フレデリカと早く話したい

(1) 2015/06/13(Sat) 07:23:35 (lastleaf)

【墓】 駆逐し タイガ

おはよう

アリーセとフレデリカはお疲れ様

しかしフレデリカ襲撃は意外だったな・・・
アレクシス残しは、票がバラけた時の噛み先確保か

この選択が吉と出るか凶と出るか・・・

[…は、マリーの寝顔に*キスをした。*]

(+4) 2015/06/13(Sat) 07:25:21 (patisserie)

団長 オズワルド、フレデリカの墓に自分のネクタイを備え、胸にこぶしを当てた。

2015/06/13(Sat) 07:31:20

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

フレデリカ、我が憲兵団は君のような思いやりのある兵士を必要としている。

アリーセ、そこに直れ。今君に一番必要なのは言葉による『教育』ではなく『教訓』だ。

(+5) 2015/06/13(Sat) 07:36:08 (shiun)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

おはよう!終わらなくてよかった!


アリーセフレデリカ、お疲れ様です!

[ん?なんか触れたような]

(+6) 2015/06/13(Sat) 07:37:57 (kanarann)

【墓】 訓練兵 キアラ

アリーセには格付け村盛り上げお願いしたいであります!

フェリクス←もうすぐ消えます
タイガ←もうすぐキュルキュルされます

みたいな灰がほしい

(+7) 2015/06/13(Sat) 07:40:42 (riddle514)

【墓】 訓練兵 キアラ

キアラ←もうすぐ消えるのに余裕

のほうかもしれませんが(ガクブル)

(+8) 2015/06/13(Sat) 07:42:06 (riddle514)

【墓】 訓練兵 キアラ

>>1
ダメだ…考えることを放棄している……

(+9) 2015/06/13(Sat) 07:49:11 (riddle514)

【墓】 訓練兵 キアラ

>団長act
もっと人数の多い兵団だったら全裸になるかもしれないでありますね

(+10) 2015/06/13(Sat) 07:54:07 (riddle514)

【墓】 兵卒 フレデリカ

これは…微塵も想像していなかった展開すぎて。
昨日もうちょっと頑張って何か残しておけばよかった…

墓下の皆さんはお久しぶりです。

(+11) 2015/06/13(Sat) 08:16:10 (chabi)

【墓】 憲兵 アリーセ

おつかれさまー!
フレデリカはまともに勝負しなくてごめんねー!

超計画通りだね
ここまでの噛みと流れは初日の段階から決まってたから仕方ないんだよ…

(+12) 2015/06/13(Sat) 08:17:45 (hima_jin)

訓練兵 キアラ、憲兵 アリーセをぎゅうぎゅうした。

2015/06/13(Sat) 08:23:12

【墓】 駆逐し タイガ

アリーセ>>+12

なんと!
初日からこの展開を決めていた・・・だと・・・

それは予想外すぎた!
すごいな・・・

真王だと思って本気で殺しに行ってすみませんでしたご主人・・・

(+13) 2015/06/13(Sat) 08:24:22 (patisserie)

【墓】 訓練兵 キアラ

初日でそれを決められるならウェルトルトさんしかないでありますね

(+14) 2015/06/13(Sat) 08:24:48 (riddle514)

【墓】 憲兵 アリーセ

墓下会話見てきたけど黒囲いってそんなに珍しいの?
あと、ヒンメル吊られる3-1なら偽確定までの流れは当然だと思うけど…
あんな吊られ方したヒンメルと霊護衛しかないのに信用勝負の盤面ができてないよ…

(+15) 2015/06/13(Sat) 08:28:54 (hima_jin)

【墓】 憲兵 アリーセ

さすがに初日は超盛ってるよwww
マリー噛みの時点からここまでの盤面(噛み、占い結果)は決めてた感じなだけだよー

(+16) 2015/06/13(Sat) 08:30:20 (hima_jin)

【墓】 駆逐し タイガ

オレはまだ黒囲いを見たことがないからな
いつか見てみたいものだ

・・・で、この襲撃で黒囲いはやっぱりないかな、というのがオレの感想

ヒンメルはオレはずっと村騙りだと思っていたから()
アリーセはもっと信用勝負出来たと思うぞ

(+17) 2015/06/13(Sat) 08:31:38 (patisserie)

【墓】 憲兵 アリーセ

タイガはほんとごめんねー
私もタイガのCOが真にしか見えなかったからあの段階で真狼の信用勝負で超潰す気で行ってたよ
3-1は最初予想外
仲間の順応性に感謝って感じだね

(+18) 2015/06/13(Sat) 08:31:48 (hima_jin)

【墓】 憲兵 アリーセ

>>+17
タイガがそう思ってても残ってるメンツ考えたときに村騙りを見れそうな人があってキアラとかだったから早々に破棄

(+19) 2015/06/13(Sat) 08:32:57 (hima_jin)

【墓】 駆逐し タイガ

アリーセに聞きたいんだが
オレはキアラよりも先に監禁されるべきだっただろうか・・・

皆の思考停止には完全にそのほうがよかったと思うんだよな
オレは先監禁でもなんでもよかったんだが
真視点作り過ぎたかな、と・・・

(+20) 2015/06/13(Sat) 08:34:07 (patisserie)

【墓】 訓練兵 キアラ

>>+20
どっちでも変わらなかったと思うであります

(+21) 2015/06/13(Sat) 08:37:11 (riddle514)

【墓】 憲兵 アリーセ

私は短期人狼の人間だってことをあらかじめ言っておくと

タイガよりキアラ先吊りは論外
それで勝てても勝ったかから進行は合ってた!ってドヤ顔するだけであって長期的な目で見たら確実に思考も固まるし勝てない

けど、長期なら私は一日中悩む時間めんどくさいし、「どうせ吊る」って決めてるならアリだと思うよ
ただしこの場合はタイガが絶対に白判定出るって確証もって意見する場合ね。

(+22) 2015/06/13(Sat) 08:38:15 (hima_jin)

【墓】 駆逐し タイガ

アリーセ>>+18

オレもしょっぱなから叩きまくっていたからなw
まさかこの編成で巨人が騙りに出て来るとは思わないからな

>>+19

なるほどな
(やはりオレは劇場しとけばよかったかもw)

キアラ>>+21

そうかな?w

(+23) 2015/06/13(Sat) 08:39:03 (patisserie)

【墓】 駆逐し タイガ

アリーセ>>+22

そうだよな
というか、初手オレ監禁にならなかったことからしてもう異常事態だったと思う

「思考固まる」なら、オレ先吊のほうが思考固まるんじゃないか?
キアラ先吊だったことで皆の思考が進んだよな

(+24) 2015/06/13(Sat) 08:42:19 (patisserie)

【墓】 訓練兵 キアラ

>>+23
3dで考えなかった人たちなので、4dになってもヒンメル真視点の狼考える人がいるように思えなかったので。

(+25) 2015/06/13(Sat) 08:43:02 (riddle514)

【墓】 訓練兵 キアラ

4dでいきなりヒンメル村騙りを切った理由も全くわからない

(+26) 2015/06/13(Sat) 08:44:18 (riddle514)

【墓】 駆逐し タイガ

キアラ>>+25

そうだな
ヒンメル真は追わないってことで初手監禁したからな

>>+26

ふむ・・・

(+27) 2015/06/13(Sat) 08:47:07 (patisserie)

【墓】 憲兵 アリーセ

>>+24
あー違う違う
この場合の思考固まるっていうのは
Aさん視点は余裕ある
Bさん視点は実質最終日で
ケアできるのにA真決め打つ吊りを安易にするのがキアラ先吊りする人

でもこの村特殊だからねー。ヒンメル村騙りを見た上でタイガ真を見つつタイガ視点の潜伏LTを探すためならむしろ私はキアラ吊るけど、キアラ吊った理由ってタイガ視点の残り狼はだいたいアリーセだけど、多分真だろうしキアラ吊っちゃえーってやつでしょ

(+28) 2015/06/13(Sat) 08:48:49 (hima_jin)

調査兵団 ウェルシュ

んあ、フレデリカなの?
意外だけど、これはランド巨人の襲撃筋に見える。

団長は>>1「そのまま過ぎて」と、襲撃に対してアピるような感じ皆無だしコミットとか言ってるし、今までのとことん話しを聞く団長とは違ってる。
ランド巨確信している人に見えるよ。

(2) 2015/06/13(Sat) 08:49:24 (saya00)

調査兵団 ウェルシュ、フレデリカ、アリーセお疲れ様。

2015/06/13(Sat) 08:49:38

【墓】 憲兵 アリーセ

って考えたらタイガ視点でヒンメル奇行種を決め打つならキアラは吊るべきじゃないねー
超結果論だけど、キアラ吊るってことはアリーセの白を削るってことだしね。
わずかでもアリーセ襲撃の余地があって、タイガ視点で詰んでるって考える(グレではなく対向占い)なら、ロジック的にはオススメしない吊り

(+29) 2015/06/13(Sat) 08:51:29 (hima_jin)

調査兵団 ウェルシュ、僕は今日は用事あるので顔出しあまりできないかもだけど(ごめんね)、コミットはまだしないでおく。**

2015/06/13(Sat) 08:52:32

【墓】 訓練兵 キアラ

>>+29
タイガは奇行種だからヒンメル奇行種は無い

(+30) 2015/06/13(Sat) 08:52:39 (riddle514)

【墓】 憲兵 アリーセ

>>+30
キアラちゃん視点はそうだけどwwwww

(+31) 2015/06/13(Sat) 08:53:46 (hima_jin)

【墓】 駆逐し タイガ

う〜ん・・・
噛み先確保のアレクシス残しとしても
それなら別にフレデリカ残しでもよかったよな

昨日、若干雲行きが怪しくなったが巨人アリーセから白だされたオズワルドもいるんだし
あまり疑い持たれていなかったから噛み先としてここでいいだろう

アレクシス残して旨味があるのってやっぱり団長ってなるんだよな

ローランド、ウェルシュ巨人の噛み筋ではない(ように見える)んだよ

(+32) 2015/06/13(Sat) 08:56:09 (patisserie)

【墓】 駆逐し タイガ

アリーセ>>+28>>+29

うん・・・?
うん、ちょっと噛み砕くのに時間がかかりそうだw
頭悪くてすまないw

オレ真視点でヒンメル奇行種決め打つなら、つまり、吊先はアリーセだったってこと?
しかし、さすがにそれは通らないよな・・・

お、ウェルシュも来たな
またあとで来るよ**

(+33) 2015/06/13(Sat) 09:03:00 (patisserie)

【独】 所属不明 アレクシス

おい、また確白時に最終日要員ですか!?
何だかなぁ。

今日休みだしまだ眠いし、とりあえずもう少し寝よう。

(-1) 2015/06/13(Sat) 09:04:09 (tenkuu)

駐屯兵団 ローランド

終わってなかった。
アリーセ君巨人で確定だね。

そして、フレデリカ君か。お疲れ様。

(3) 2015/06/13(Sat) 09:04:12 (karyo)

駐屯兵団 ローランド

王族希望が蹴られたので、村騙りに出て突然死……は聞いたことあったけど、本当の王族で荒らしって初めてだな。

でもこの辺りはエピ議題だね。

(4) 2015/06/13(Sat) 09:10:58 (karyo)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

>>+33タイガ
>>3:97見たとき「よし▼アリーセしようぜ!」って思った…

タイガ巨人切れる、ヒンメル白、キアラ白っぽく見える。
となると一番巨人の可能性あったのアリーセだからなぁ。
たださすがに地上じゃ通らんよなぁ。

(+34) 2015/06/13(Sat) 09:11:16 (lunafaze)

駐屯兵団 ローランド、夜にまた。コミットはしてない。 **

2015/06/13(Sat) 09:12:31

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

おはよう。
アリーセもフレデリカもお疲れ様だった。

続いたからアリーセ狼確定だね。
フレデリカ襲撃は、LT視点でもう吊れないと判断されたせいかな。

(+35) 2015/06/13(Sat) 09:13:06 (moriya25)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

オズワルドはいちいちアピっぽいのがなあ…。
タイガが引っかかったのもわかる。

>>+17タイガ
いや、黒囲いは有効どころか、とても効果的だよ。

(+36) 2015/06/13(Sat) 09:23:01 (moriya25)

団長 オズワルド

そういえばいくつか違和感のあることを述べておく。

1.ウェルシュの第一声、もしくは判定確認後(キアラ)の発言に、演技過剰な部分を感じることがある。今日もそうだし、キアラ白判定のあととかな。
昨日はフェリクスイェーガーのチェックが夜明け後どういう順序で行われたのか気になっている。
★説明頼む。遺言の予感があったのか?

2.アリーセがウェルシュに黒を出した意味が分からない。
ウェルシュから偽確定したら昨日アリーセが監禁になる確率は上がるうえ、ローランドにたどり着かれる可能性も上がるんじゃないか?
★誰でもいいので回答求む。

しかしこれらの違和感を上回る白さを(総合してローランドを突き放す程度には)本人に取っているという状況だ。

(5) 2015/06/13(Sat) 09:26:52 (lastleaf)

【墓】 兵卒 フレデリカ

墓下ログざっと読み。

キアラは本当、お疲れ様でした(ぎゅー
4d朝に本気で絶望感じたけど、キアラの比ではなかったと思う。

手順について色々言われてるけど、それはヒンメル真を見ない(見たくない)と同義だったから。
私がこういう状況に慣れてないのもあるかもしれないけど、フェリクスとかも本気で嫌悪感溢れてたよね…

ヒンメルの真贋無視してキアラとタイガをフラットな目で比べられたら良かったんだけど。

あくまでも私見だけど地上の空気としてはこんな感じで、
残酷な真実に気づいてしまったキアラ視点を想像する余裕が無かった。

(+37) 2015/06/13(Sat) 09:27:52 (chabi)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

>>+22アリーセ
短期は手順だけでシビアな進行ができるが、長期は早めにノイズを落としていく必要もあるからねえ…。
どうすればよかったのかなあ。

キアラの頑張りはすごかったが、今回、▼タイガを先にすると、翌日霊判定白で▼キアラしようぜ!にしかならなかったと思う。
>>1を見てもわかるように、決め打ち思考のコミット好き人間が多かったようだし。

(+38) 2015/06/13(Sat) 09:28:39 (moriya25)

【独】 団長 オズワルド

あ、あと、真王荒らし二回とか嘘だから。

(-2) 2015/06/13(Sat) 09:29:03 (lastleaf)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ん?フレデリカ?
アリーセ巨人だから、残してもわかるけど。


予定通り?おれ襲撃も?
アレクシスがローランドに言ってた通り、おれ監禁筆頭

(+39) 2015/06/13(Sat) 09:29:10 (kanarann)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>1 団長
私も、早く団長とお話したいよ。

襲撃考察って、素直に見ればいいのか、そう見せたくて襲撃したのかわかりづらいから私はあまり重要視しないんだけど、断言できる程の襲撃筋なのかな…?

(+40) 2015/06/13(Sat) 09:31:12 (chabi)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

デリカはお疲れお疲れ。

4d、すごく上手に説得してたよ。

(+41) 2015/06/13(Sat) 09:31:57 (lunafaze)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+3 キアラ
私を残しておいた方がローランド監禁の可能性は高そうだけど。
たらし、は私から見たらウェルシュじゃなくてローランドにみえたけどな。
ウェルシュが巨人なら、むしろたらされ偽装。
フェリクスとローランドに思考分かる!イイネ!をずっとしていた印象。

(+42) 2015/06/13(Sat) 09:33:30 (chabi)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

最終日まえの襲撃は要素にしにくいよなぁ…

どっちともとれるし。

(+43) 2015/06/13(Sat) 09:34:02 (lunafaze)

調査兵団新兵 ローズマリー、兵卒 フレデリカに団長と恋人同士なのか?

2015/06/13(Sat) 09:35:29

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

>>4ローランド
本人に荒らしのつもりはないと思うよ?

>>+29アリーセ
確かに。
でも、世の中には誤爆する奇行種も多いから…。
/* ここ3ヶ月で2回見た */
結果論から最適手順を導くのは簡単だが、この村では難しかったと思う。

(+44) 2015/06/13(Sat) 09:38:11 (moriya25)

団長 オズワルド

あぁ。
占い先がローランドとウェルシュしかなく、ウェルシュに白出したらいずれにしろローランドが巨人扱いか。

二つ目はローランド巨人でもおかしなことではないな。

(6) 2015/06/13(Sat) 09:39:28 (lastleaf)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+5 シュナウザー団長 
ありがたき幸せー!
地上に残る気まんまんでウェルシュ考察落さなかったのは本当に反省…

>>+12 アリーセ
アリーセもお疲れ様。
超計画通り、って…?気になるなぁ…

>>+41 ナイジェルさん
ありがとう。そういってもらえると嬉しいな。

(+45) 2015/06/13(Sat) 09:39:59 (chabi)

兵卒 フレデリカ、調査兵団新兵 ローズマリー、そんなんじゃないよ…(照)。でも、支えて貰って凄く嬉しかったの。

2015/06/13(Sat) 09:41:32

所属不明 アレクシス

[猫耳を外し]

は、ははは……僕生きてる。
予想外のことばかり起きてるけど、今回のはとびっきりだ。

【アリーセという巨人のサンプルもようやく一体確保できた。】

でも、フレデリカが僕の身代わりか。
お疲れ様、そしてありがとう。猫耳かわいかったよ。

アリーセも一応お疲れ様だ。
自分でも連呼してたけど、確かに君単体での齟齬はそんなに無かったね。主に3-1を作り上げたヒンメルとGJを出したフェリクスのおかげだね。

(7) 2015/06/13(Sat) 09:42:34 (tenkuu)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

「デリカ&団長
ローズマリー&タイガ
キアラ&アリーセ
ウェルシュ&ローランド」

__φ(..)

(+46) 2015/06/13(Sat) 09:44:44 (lunafaze)

調査兵団新兵 ローズマリー、兵卒 フレデリカそうか(にや 辛い時に話を聞いてくれるのは嬉しいよな!おれも嬉かった

2015/06/13(Sat) 09:44:55

団長 オズワルドが「時間を進める」を選択しました


【赤】 駐屯兵団 ローランド

ウェルシュ君なら、アレクシス君噛み。
普通の白噛みだし、襲撃考察から何も情報を与えない。
ウェルシュ君がわざわざ冒険する必要はない。

オズ団長なら、ウェルシュ君噛みかな。
ウェルシュ君はオズ団長を気にしていた。オズ団長より単体白強いし、正答にたどり着くかもしれないから脅威かと。

フレデリカ君食うの誰……?って思ったら、僕なのか、そうか。
……いやいや、僕でもアレクシス君だろう。
灰を狭めてどうする。

僕に見せかける襲撃?
でも、二人とも即座にランド巨人を言ってるんだよなあ。

(*0) 2015/06/13(Sat) 09:48:42 (karyo)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+22>>+28アリーセ
手順からすると、そうなんだろうなって思う。

タイガ吊って白出ても、その後にキアラの色を考え直すことができるかって考えたときに、できないと思った。

キアラ吊って白が出たらキアラの主張を見直すことができると思った。

これが、村がキアラを先吊にした理由だと思うよ。
タイガ吊って白でても、キアラ巨人でしょの流れが変わるとは到底思えなかった。それなら手順を崩してでも思考をリセットさせたい。
こういう思考になってた。

キアラの3dの考察はヒンメル真(or村騙り)前提で、ここが頭の固い私達には受け入れられなかった。
見たいものを見ていたと言われればその通りだけどね。

(+47) 2015/06/13(Sat) 09:50:17 (chabi)

【赤】 駐屯兵団 ローランド

思うに、これはマリー君襲撃と通じるものがあるんじゃないだろうか。
灰襲撃を恐れず、白視を集めてる場所を食うという。
灰上位で自信のある者の動き。

(*1) 2015/06/13(Sat) 09:51:02 (karyo)

所属不明 アレクシス

さて、どうしよう。
>>5:113で言った「最終日の考察」だけど、僕にとっては昨日が最終日(だと思ってた)ので、昨日のがそれに当たるんだよね。
僕は「ウェルシュは単体では巨人切れない」って言ったけど、>>109のGSでも言った通りランドの方がより黒いと思ってるわけで。

ランド>>4の下act、「コミットしてない」って当たり前だよねぇ?
君視点、このままじゃ絶賛人類滅亡なはずなんだけど。
なので君はこれから死に行くせめてもの間に、自分の戦術的価値を僕らに口説かなくちゃいけないはずなんだけど。

さ、ランドは巨人捕獲ネットに入って入って。
言いたいことがあるなら、その場所から聞くから。

【▼ランドセット。】

(8) 2015/06/13(Sat) 09:51:44 (tenkuu)

【墓】 訓練兵 キアラ

>>8 デスヨネー

(+48) 2015/06/13(Sat) 09:53:15 (riddle514)

【墓】 訓練兵 キアラ

死ぬ気でいたし、昨日思いっきりローランドく黒視ウェルシュ白視してたし、フレデリカ先輩と違って確実に決定権持ってるから残された説。

(+49) 2015/06/13(Sat) 09:55:23 (riddle514)

【墓】 兵卒 フレデリカ

ローランドのこれは何なんだろう…
私、ずっとローランドの白を取りたくて話しかけてたのに全然伝わってないし。

もっと別の言い方したらよかったのかな…?

(+50) 2015/06/13(Sat) 09:55:28 (chabi)

訓練兵 キアラ、兵卒 フレデリカどれでありますかる

2015/06/13(Sat) 09:58:11

訓練兵 キアラ、どれでありますか?

2015/06/13(Sat) 09:58:25

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+44 クレメンスさん
上段、私にはそう見えてた。

誤爆する奇行種、私も見たことある。
可能性をどこまで追求するか難しいな…

(+51) 2015/06/13(Sat) 10:01:42 (chabi)

兵卒 フレデリカ、訓練兵 キアラどれ=ローランドの発言の事?

2015/06/13(Sat) 10:02:17

訓練兵 キアラ、うん。

2015/06/13(Sat) 10:03:37

所属不明 アレクシス

>>5:112 フレデリカ
ごめん昨日は見落としてた。

えーとね、アピ臭かった。
リアルタイムでは冗談だと言ったけど、実は割と本心。
ただこの状況、「ランド巨人を確信した人間ウェルシュ」が白アピをする可能性はあるので、アピ臭い=巨人要素とは言い切れない。

>>5:116 ウェルシュ
僕も言葉足らずだったけど、自由鉄板なのは「この編成かつこの陣形」時の話ね。灰に巨1なので、誰かが黒を引いたらその王視点、他灰は全て白になる。騙りは最後までにそれぞれ別の偽黒を出すだろうから、真王の白の数だけ確白が量産されて、片黒3が最良のパターン。統一なら奇行種は偽黒を特攻するだろうし、そうすると真王の白が1個無駄になる。よって初手から自由が最適。
この辺頭を使って考えればわかるし、ウェルシュはわかることができると思えたんだよね。「僕はそう思った」という話なので、塗りと言われても。

(9) 2015/06/13(Sat) 10:06:35 (tenkuu)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>キアラ
発言の薄さと判断の先延ばし。

>>3の「終わってなかった」から安堵の様子が見えるわけでもなく。
LTに視線を向ける前にエピ議題の話題>>4
これだけ言って離脱。
ローランド視点、誰吊でコミットできるつもりなのか謎。

何かを主張したい、という姿勢が見えない事。
私からはローランドの白がとれない。

(+52) 2015/06/13(Sat) 10:09:01 (chabi)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

うーん…
デリカ襲撃したらローランドはウェルシュに向くと思うしウェルシュはローランド向かってるし
団長安泰だから団長って話も分からんでもないし
コミット言い出すのは議論を最低限にしてローランド吊るためとか言ったらその通りなんだけど

でも、だったら団長は1dもうちょっと頑張ってないとおかしいと思うのは変?白ロック?

(-3) 2015/06/13(Sat) 10:10:13 (lunafaze)

【墓】 憲兵 アリーセ

>>+44
キアラ吊りはタイガ真見ての吊りであって、誤爆とかいうヒンメル真は当時切ってたんだから論点ずれてるかも

>>+47
そうだよー
私が言ったのはあくまで手順
手順通りにやって勝てるなら人狼はクソゲーね

(+53) 2015/06/13(Sat) 10:10:54 (hima_jin)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

何かを主張しないと勝てない状況でこれだけ主張してこないのも疑問なんだよなぁ…

昨日は一応結論出してたし…

(-4) 2015/06/13(Sat) 10:11:31 (lunafaze)

【墓】 駆逐し タイガ

単体の白さと可愛さでローランドは白決め打ち
ウェルシュとオズワルド比較

・白さ
白 ウェルシュ>オズワルド 黒

・アリーセとの切れ
強 ウェルシュ>オズワルド 弱

・オレへの触れ方
自然 ウェルシュ>オズワルド 不自然

・キアラへの対応
酷 ウェルシュ>オズワルド 優

というわけで、結論は変わらず オズワルドLT になる

これでウェルシュLTなら 抱かれてやる!!!

一応、あとでオズワルド人・ウェルシュ巨人で反証もしてみるか

(+54) 2015/06/13(Sat) 10:12:27 (patisserie)

【墓】 駆逐し タイガ

クレメンス>>+36

効果的なのはわかる

でも、ここでフレデリカ襲撃になったところが
ウェルシュ黒囲いではないように見えるんだ

ウェルシュ黒囲いとしたらフレデリカ残しておいたほうが得策だと思うんだよな

ウェルシュだけ残すことで・・・うまく言えないが
黒囲いとして疑いが向きやすいというか
「黒囲いなんじゃね?」って疑惑が生じると思うんだよな
それってウェルシュLTの戦略として
黒囲い効果を半減させてしまっているというかなんというか・・・

(+55) 2015/06/13(Sat) 10:16:03 (patisserie)

【墓】 訓練兵 キアラ

>>+54

ウェル×タイガごちそうさまであります(じゅるり

ウェルシュLTだとキュルキュルされるのでタイガ先輩が抱く側にはなれないからでありますねなるほど。

(+56) 2015/06/13(Sat) 10:17:08 (riddle514)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+4
事後みたい....

(-5) 2015/06/13(Sat) 10:20:41 (kanarann)

憲兵 アリーセ、訓練兵 キアラをつんつんつついた。

2015/06/13(Sat) 10:21:09

憲兵 アリーセ、訓練兵 キアラ をもふもふした。

2015/06/13(Sat) 10:21:24

憲兵 アリーセ、訓練兵 キアラをぎゅうぎゅうした。

2015/06/13(Sat) 10:21:46

訓練兵 キアラ、憲兵 アリーセにぴとっとくっついた。

2015/06/13(Sat) 10:22:10

憲兵 アリーセ、訓練兵 キアラと一緒に風呂に入った。

2015/06/13(Sat) 10:22:14

【墓】 兵卒 フレデリカ

ウェルシュはツッコミのタイミングとドヤ顔が村だと思うんだけどなぁ…
それだけに、昨日の白アピが謎。

昨日のアレクシスのウェルシュ評でかなり動揺したから、地上にいたら終盤病にかかっていた自信がある…
投票まとめ、という意味でもアレクシスが地上に残ってくれてありがたいかも。

(+57) 2015/06/13(Sat) 10:22:43 (chabi)

訓練兵 キアラ、憲兵 アリーセもキュルキュルしてほしいでありますか?

2015/06/13(Sat) 10:22:46

憲兵 アリーセ、訓練兵 キアラとキュア☆キュア☆したい

2015/06/13(Sat) 10:23:26

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

どういう進行にすればよかったのかなあ…。
キアラの不満はよくわかるが、確定情報なしでヒンメル真を考えるのは難しかったと思う。
比較的荒らしの多いG国メインの経験者でも、村騙りやなんちゃって真の可能性をどこまで想定できたか、か。

>>+26キアラ
真の可能性を見るという意味だったのでは?

ああ、>>2が巨人だ……。
「今までのとことん話しを聞く団長とは違ってる」→「ランド巨確信している人に見える」がおかしい。

(+58) 2015/06/13(Sat) 10:23:41 (moriya25)

訓練兵 キアラ、「キュア☆キュア☆」を検索してみた

2015/06/13(Sat) 10:24:19

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

んー、団長更新後が人っぽいんだよな。

>>0>>1
襲撃考察が得意なんだろうな。
襲った人間が「会いたい」なんていうか?

(+59) 2015/06/13(Sat) 10:24:33 (kanarann)

訓練兵 キアラ、何の成果も得られませんでした

2015/06/13(Sat) 10:24:33

【墓】 訓練兵 キアラ

>>+58
それなら3dにヒンメル真を切ったことが完全に無意味でありますね。
考えるなら最初からちゃんと考える
考えないならさっさと負けろって思ったであります。

(+60) 2015/06/13(Sat) 10:26:57 (riddle514)

憲兵 アリーセ、いいからいちゃいちゃするの!

2015/06/13(Sat) 10:27:08

訓練兵 キアラ、憲兵 アリーセをぎゅうぎゅうした。

2015/06/13(Sat) 10:28:23

【墓】 憲兵 アリーセ

心優しい私は最初からヒンメル真を露呈させようとしてたたんだよ(精一杯の強がり

(+61) 2015/06/13(Sat) 10:28:31 (hima_jin)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>2
うん、巨人だ!

ランドの襲撃筋に見えるって、村に印象付ける襲撃を巨人が行った可能性あるし。

(+62) 2015/06/13(Sat) 10:28:44 (kanarann)

憲兵 アリーセ、キアラちゃんってまな板だよね。でもそこがいい!

2015/06/13(Sat) 10:29:21

調査兵団 ウェルシュ

読み直して、>>1「良い襲撃先だとは思わない」って巨人への指摘(?)になってる。
今までの団長見て、そういうアピをするタイプじゃないと思うんだ。

>>1の内容が圧倒的に白いし、ランドは>>1>>2に触れもしないし、やっぱりランド巨人だと思う。

▼ランドセットしておく。

(10) 2015/06/13(Sat) 10:29:57 (saya00)

【墓】 駆逐し タイガ

手順としては

▼タイガ→▼キアラ→▼アリーセ→▼アリーセの黒→▼ヒンメル視点黒

こうなんじゃないか?
ヒンメルがいないのは恐らくどこかで襲撃されていると思うから

(+63) 2015/06/13(Sat) 10:30:28 (patisserie)

駆逐し タイガ、調査兵団新兵 ローズマリーを抱き締めた**

2015/06/13(Sat) 10:32:46

【墓】 訓練兵 キアラ

タイガ監禁の日に他の王から黒出てたらそっゆ優先でありますからね。
王の色によって黒吊るか否か決まるので、医者噛まれないうちに王の色見るの優先で。

(+64) 2015/06/13(Sat) 10:33:24 (riddle514)

調査兵団 ウェルシュ

団長>>5
☆フレデリカは偽黒出されても無COだしランド巨人で見てたから、イェーガーは2択で、団長かフェリクスかなと思ってた。
フェリクスの遺言確認後の>>5:0だよ。
そして、フェリクスほぼ確白扱いだったから、4dからずっとフェリクス襲撃の予感もあっての「だよね」。

☆うーん、例えば僕に白出しやランド黒囲いにしたとしても、アリーセ偽視=巨人は変わらなかったと思う。

アレクシス>>9
自由って1回だけ経験して負けたし、1d皆の自由占いの話し読んで、そうなのか…と理解はしつつ、僕の考えは>>1:137>>1:145
あのヒンメルが真王だったし、僕の統一占い判断は正しかったと思っているよ。

(11) 2015/06/13(Sat) 10:34:05 (saya00)

訓練兵 キアラ、憲兵 アリーセし、失礼な。胸ならちゃんとありますから![…は胸にパンを詰めた]

2015/06/13(Sat) 10:34:42

調査兵団 ウェルシュ、12人編成で自由経験は無いんだ。

2015/06/13(Sat) 10:35:35

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>2:105>>2:106いい見解だね!
スキル偽装はなりほど!

>>2:110
アレクシスよく見てるな!
おれも初回襲撃でなく、SG候補だと思ってたんだ。

あ、でもなんか涙が...

(+65) 2015/06/13(Sat) 10:39:02 (kanarann)

調査兵団新兵 ローズマリー、駆逐し タイガな!何もしないっていったろ//(でも、ぎゅう

2015/06/13(Sat) 10:40:54

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

>>+49キアラ
そ れ だ
死ぬ前提で昨日発言しまくった人は、生き残っても思考をリセットできないことが多い。

>>+51フレデリカ
確率や可能性をどこまで見るべきかも難しいね。

ただ、フレデリカの昨日の考察はすごくよかったよ。
疑問点がきれいにまとまっていて、とてもわかりやすかった。
それで白打ちされ、襲撃されたのもお見事。

(+66) 2015/06/13(Sat) 10:42:00 (moriya25)

調査兵団新兵 ローズマリー、訓練兵 キアラ食べものを粗末にしちゃ、め!

2015/06/13(Sat) 10:44:41

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ちなみに今日最終日なんで、コミットやめようよ。

じっくり考えてくれ!

(+67) 2015/06/13(Sat) 10:46:43 (kanarann)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

急に抱きしめるとか、弱いんですそういうの//
タイガー!!

(-6) 2015/06/13(Sat) 10:47:59 (kanarann)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

団長初日、午前出てきた後の夜、遅くにしか顔出してないんだよね。

団長&アリーセのペアなら、このコアずれひどい団長をLTにするかなぁという感覚がどうしても拭いきれない。

うーん、アリーセが騙りに出た時点で占い先は自由になるはず(3−1or2−2ならたぶん占い自由がセオリー)だから、自由で囲うつもりだったんだろうか、とも思ったんだけどアリーセは>>1:80で統一あっさり許容してるんだよなぁ。

んで、統一でも自由でも>>1:11で24時間体制で反応するといってる団長なら、1d時点でもうちょっと喋れるアピしないと普通に真王に調査されかねなくてなぁ。
実際初日の希望はほぼアレクシスの1票で決まったし。

違うと思うんだがなぁ…

(+68) 2015/06/13(Sat) 10:48:00 (lunafaze)

訓練兵 キアラ、※胸に詰めたパンはアリーセにおいしくいただかれました

2015/06/13(Sat) 10:48:15

調査兵団 ウェルシュ、うーん、考え直したらスキル塗りってわけじゃなかったね。

2015/06/13(Sat) 10:48:51

調査兵団 ウェルシュ、まぁでも経験もほぼ無いし、この村で僕は自由占いに対応できそうもないとは思った。

2015/06/13(Sat) 10:49:22

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

手順はタイガ先の方が断然いいだろ。

キアラ視点で、LT聞けるし。
みんなが聞けない不満も、あったのかも知れんが。

聞ける体制、聞く体制ってとても大切って今回で思ったな。

(+69) 2015/06/13(Sat) 10:52:36 (kanarann)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

>>+52フレデリカ
ローランドがぶれぶれで黒すぎるという見方もわかるよ…。
昨日の発言を振り返っても、いらんことをぐだぐだ説明しすぎというか、どこ見てるんだ感が強い。

>>+53アリーセ
ああ、そうだね。

(+70) 2015/06/13(Sat) 10:57:29 (moriya25)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

そういえばキアラは「悔いなき選択」という別連載の進撃の巨人見た?

おれ、モデル(イザベル)の通りになった...

(+71) 2015/06/13(Sat) 10:57:43 (kanarann)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

あ...にき....

[巨人はローズマリーに飛び付きー
░▓▒▓█▓░░▓▒になった体ー

ころっと転がった顔は、目を見開いていた]


※グロ回避

(-7) 2015/06/13(Sat) 11:02:22 (kanarann)

【墓】 訓練兵 キアラ

>>+71
資料庫にある動画を昨日見たであります!
イザベルがモデルと言われて納得であります

(+72) 2015/06/13(Sat) 11:02:33 (riddle514)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

伏せ自由のはずが結果的に2連続統一になった奇跡とかありましたけど、ねぇ(

(-8) 2015/06/13(Sat) 11:02:50 (lunafaze)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

血は飛び散ってと書いてもいいだろうか...

でも░▓▒▓█▓░░▓▒を使うとよりグロいようなw

(-9) 2015/06/13(Sat) 11:04:00 (kanarann)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

コアずれ二人って二人とも潜るのとどっちかが騙るの、どっちがましなんだろう。

どっちか騙ったら、潜伏は初日占い当たったらほぼゲームセットなんだよなぁ

(-10) 2015/06/13(Sat) 11:05:06 (lunafaze)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

あ...にき....

[巨人はローズマリーに飛び付きー
░▓▒▓█▓░░▓▒になった体ー

ころっと転がった顔は、目を見開いていた]


※グロ回避

(+73) 2015/06/13(Sat) 11:05:30 (kanarann)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

>>+55タイガ
ふむ。
一理あるが、地上では誰も黒囲いを考えてなさそうだし、フレデリカ襲撃・アレクシス残しはウェルシュにとってメリットがあると思う。

しかし、オズワルドLTならどっちでもよかったのだろうな。
襲撃と、それを利用しない態度でローランド非狼は強いが……。

>>+59ローズマリー
アピなら言うし、オズワルドなら言えると思う。

(+74) 2015/06/13(Sat) 11:05:32 (moriya25)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

予期せぬ最後ー

イザベルモデルだから、赤毛にしようと思ったらローズしか思い付かなかったw

(+75) 2015/06/13(Sat) 11:07:31 (kanarann)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

>>+60キアラ
▼ヒンメルはノイズ排除ということにすればよかったんじゃないか。
アレクシスが真切りだの偽決め打ちだのを連呼したのが、巨人利に働いたのだと思う。

>>10ウェルシュ
いやいや、オズワルドは「そういうアピをするタイプ」だろうに…。
どこで違うと見たんだ??
下段の要素取りがもはや意味不明なんだが。

(+76) 2015/06/13(Sat) 11:10:21 (moriya25)

憲兵 アリーセ、私がキアラちゃんごと食べちゃうし!

2015/06/13(Sat) 11:11:04

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+74会長
団長の性格なら、アピでも言えるだろうが。

俺は人っぽく思えた。更新後全体的にね。
推理でもないけど団長巨人なら、襲わなくてもいい。

会いたいって、切なく見えたよおれには。

(+77) 2015/06/13(Sat) 11:11:54 (kanarann)

調査兵団新兵 ローズマリー、訓練兵 キアラが、喰われる!!(カチカチ こんな時に動けよ!

2015/06/13(Sat) 11:14:09

憲兵 アリーセ、私はキアラちゃんを食べちゃう狼さんだったの…(ぱくー

2015/06/13(Sat) 11:15:49

訓練兵 キアラ、あわあわした。

2015/06/13(Sat) 11:16:11

訓練兵 キアラ、きゃーー食べられたーーー

2015/06/13(Sat) 11:16:34

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

>>+63タイガ
ヒンメルを残しても村は彼の真を追えないよ…。

>>+68ナイジェル
表には顔出しせず、赤で打ち合わせだけしていた可能性も。
陣形は騙りたい人がいるかどうかで決まるし。
コアずれを利用して逃げ切った仲間も見たことがあるので、それを根拠にLTを否定するのは危険じゃないかな?

判断要素のひとつとしてはわかるけどね。

(+78) 2015/06/13(Sat) 11:19:42 (moriya25)

【墓】 訓練兵 キアラ

>>+76
手順無視だけどノイズ除去で吊った、という2dの選択が、100歩譲って有りだとしても、3dのアレクシスの選択はヒンメル真切りでしたので、それには責任持ってもらいたかったでありますね。ライナーみたいに。

(+79) 2015/06/13(Sat) 11:19:42 (riddle514)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

団長はいなくなった人を背負おうとしてる風に見える。

巨人だったらそんなん思いもしないだろ?
昨日おれ襲撃を掘り起こしたのも「巨人の思惑」を知るためだと見える。

団長の位置だと、おれに早々白上げしてる場合じゃないし。
フレデリカも拾ってる場合じゃないんだよな。

(+80) 2015/06/13(Sat) 11:20:03 (kanarann)

調査兵団 ウェルシュ

悔い無き選択をするためにもう一回読み直してきた。
白要素は巨人でも作れるよねってことで、引っ掛かり部分だけ。
★アレクシスに検証して欲しい。

[ランドの引っ掛かり]
>>1:233流されてアリーセ真視。
>>2:26「タイガ真だとアリーセ巨」1dタイガ真奇、ヒンメル真巨で見ているなら、アリーセ奇になるのでは?
>>2:123「他が白いから、団長が巨人だと思うんだけど」で>>2:168●フレデリカとは。(流されたとの返答)
>>2:210斑吊りを理解からの>>3:73▼タイガってなんで。
>>4:32ヒンメル村騙りを見るが、その後の考察は薄い。
>>4:35>>4:144乗っかり感。
>>5:40「掘り下げる」>>5:35>>5:36を掘り下げた形跡無し。
>>5:59「LTが安全位置に」それは誰かまで思考が伸びていない。
>>5:95「3−1で生き残れるのはこっち」僕単体を全く見てくれない。

(12) 2015/06/13(Sat) 11:20:29 (saya00)

調査兵団新兵 ローズマリー、訓練兵 キアラぁぁ!!(なに劇場これ?w

2015/06/13(Sat) 11:21:10

調査兵団 ウェルシュ

・ランドを疑っている人が多いのに、説得する意志を感じられない。


[団長の引っ掛かり]
>>2:232アリーセ真・タイガ巨・ヒンメル奇はただ謎い。
・1d考察。非巨人だらけでどこ疑いかわからないけど、突っ込まれつつも2dもスタイルの変えないのは…?

(13) 2015/06/13(Sat) 11:21:37 (saya00)

憲兵 アリーセ、あんっ♡

2015/06/13(Sat) 11:23:47

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ウェルシュって、ここだ!思ったら徹底的に叩くんだよね。

村でも間違ってはないんだけど、作為的に見えるのは...
ロックかかってるか?

(+81) 2015/06/13(Sat) 11:26:12 (kanarann)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

>>+77ローズマリー
ふむ、「切なく」か……。
やもめの私にはぴんと来なかったが、お年頃のローズマリーにそう見えたのなら、オズワルドの気持ちがこもっていたのだろうね。

>>+79キアラ
今日もアレクシスがまとめをするだろうから、責任どうこうはEPで、だね。
自分が残された理由を考えられる人は少ないので、ちょっと心配だが…。

(+82) 2015/06/13(Sat) 11:27:49 (moriya25)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

まぁあとは団長巨人仮定で首ひねったのはヒンメル監禁のとこかなぁ。

あそこ、団長は一回ヒンメル監禁止めたんだよな。>>2:202
真王が黒引きなしでつれそうで、「流れが見えてた」なら普通に▼ヒンメル乗っていいと思うんだよ。

巨人だとしたらあれは通らないとわかっての白アピだったのか?そうは見えなかったんだが…うーん。

>>+78クレメンス
コアずれ利用して逃げ切るにも、初回占い先になったらさすがにダメじゃないか?
2d以降にコア調節するならともかく、一番大事な初日にあの出的方、考察のおとし方がなぁ…なんだこれは白ロックか。

(+83) 2015/06/13(Sat) 11:29:28 (lunafaze)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

んー。
後は考察の仕方かな。

団長は、>>5:23>>5:26>>5:29
ローランド黒と思いながらも、一度は白前提で考察してるんだ。アリーセに関しても、偽要素と真要素並べて比較してたよな。
そういうところが、きちんと推理しているように見えてなぁ。

(+84) 2015/06/13(Sat) 11:33:26 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

ただまぁ多分にロックはあり得ます(

(-11) 2015/06/13(Sat) 11:34:21 (lunafaze)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ローランドが黒いのもわかるけど、もっと他見た方が...
ローランドだけに、委ねるんじゃなくさ。

ウェルシュが黒いとこしか、叩いてないのが黒く見えてしょうがないのは先導?とか邪推しちゃうんだよ!

今日監禁ミスしたら、人類滅ぶ...

(+85) 2015/06/13(Sat) 11:34:59 (kanarann)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

アレクシスよりフレデリカのほうが話聞いてくれそうだったからローランドがフレデリカ噛まないような気もするんだが。

と見せかけたローランド狼だったらどうするかなぁ

(-12) 2015/06/13(Sat) 11:36:45 (lunafaze)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

あ。あとウェルシュって、人の性格要素とろうとしない。

んー、おれの時は(2日目)性格要素取ってたような...
3日目から豹変してない??

ローランドって、マイペースで焦ったりしない人のような。

(+86) 2015/06/13(Sat) 11:41:57 (kanarann)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

おれやっぱり白くなんない方が...感度いいせいか喰われるw

今回は生き残り目指してたのにな....

(-13) 2015/06/13(Sat) 11:48:06 (kanarann)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>12
確かにフレデリカ占いや、のっかかり感は黒いよね。
性格要素は、加味してもいいと思うんだけど。

下記は確かにそうなんだけど、今までずっとこんな感じじゃないかなと。

(+87) 2015/06/13(Sat) 12:02:38 (kanarann)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

状況も「ローランド巨人仮定」の盤面作ってたら、ローランド巨人とは言えない。

この中で一番手順盤面に疎そうなのは、ローランド。
そこを手順追えてない黒いは、見間違えそう。

アリーセ巨人確定は、占いの作為的もどっちも取れそう。

ローランド巨人で、逃げきり狙ったウェルシュ黒
ウェルシュ巨人で、印象付けのウェルシュ黒

ローランド巨人なら、2-1村騙りを説くより3-1でアリーセ巨人を見せて、最初からアリーセ真と言えばいい。

素でやっていく方針だとしても、ローランドは迷い過ぎだし、盤面がわからなすぎ。

アピにしては、首絞めすぎてる。

(+88) 2015/06/13(Sat) 12:13:06 (kanarann)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ウェルシュ黒判定の場合

なんも痛くない。
みんなの白が強いのも要因。

最初はアリーセ真だったのに、監禁に応じてタイガ真、ヒンメル真と変わってる。

ああ、そうか!
アリーセ巨人はいつかバレるから、いつかヒンメル真は確定。

ヒンメル真ない論を使えるだけ使って、判定によってヒンメル真言えば、おかしくはないね。

あとキアラいってた、GJ起きた日「アリーセ襲撃きてない」
って高らかにいってたの、イェーガーかと思ったけど襲撃知ってた巨人だったから。

ローランド巨人説を考えてみたけど、やっぱりウェルシュ巨人だと思う!!

(+89) 2015/06/13(Sat) 12:25:05 (kanarann)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

>>+80ローズマリー
そう、かな?>いなくなった人を背負おう
巨人なら、自分に都合のよい発言を拾うのは簡単じゃないかな?

オズワルドは人間だと思っているが、スタイル的には巨人っぽいと思う。
いわゆる狼PLさんかも。
キアラを追い詰めたのも自分の白稼ぎのためだったろうし、ずっと自分以外の誰かが悪いという視点・意識で発言しているから、RPにしても、他罰傾向の強い本人要素がまずあるんじゃないかな。

早々に非狩をさらしたのも、狩人より自分が生き残りたいという意識からだろうしね。
そこが私の中で大きなイメージダウンなので、少し厳しく見てしまっているのかもしれないが…。

>>+88には全面同意だ。

(+90) 2015/06/13(Sat) 12:25:08 (moriya25)

【墓】 駆逐し タイガ

マリー>>+71

イザベル・・・(ぐぐった)

なるほどな

実はオレはエレンRPをしていたわけだが
RPで偽(巨人とか奇行種)とか言われなくてほっとしていた←

>>5:+326

違う意味でとか笑ったw
食われる(性的に)と 喰われる(物理的に) なら
どっちがいい?(ゲス顔)

・・・なんてな
エレンはこんなこと言わないw

(+91) 2015/06/13(Sat) 12:34:28 (patisserie)

【墓】 訓練兵 キアラ

oO(見学スライドできるように訓練兵って設定にした以外、何も考えてなかった←)

(+92) 2015/06/13(Sat) 12:37:18 (riddle514)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

ウェルシュは4d以降、伸び感があるからなあ。
同意したり、確認を頼んだり、発言の見せ方が上手いね。
>>5:65>>5:66>>5:69のような迷うタイミングも的確だし。

ローランドのぐるぐるが、地上視点では黒く見えているのだろうね……。
>>+86最下行や「今までずっとこんな感じ」>>+87という指摘もわかるが、客観視点では焦らない村人の白黒なんて判断しづらくて困るよ…。

ナイジェルもオズワルド考察>>+83>>+84、ありがとう。
やっぱり情報を持っていなさそうに見えるなあ。

(+93) 2015/06/13(Sat) 12:39:34 (moriya25)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

アリーセの2黒出し、黒出したフレデリカ襲撃からも導き出されるのはウェルシュLT
黒出しも黒襲撃もウェルシュケーキ人を印象付ける意図と考えられる

>>+85>>+86に頷いた

(+94) 2015/06/13(Sat) 12:52:20 (shiun)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+4
ヒンメルは村騙りであれば嵐と思える
王であれば、いくら存在を否定されたからとしても突然死示唆やその後の言動はいただけない
が、王として最低限の仕事(3人目のCOと判定出し)をこなしてるので、嵐とまでは言えない
彼の天邪鬼なキャラと感情の流れを見れば真の可能性は取れた

(+95) 2015/06/13(Sat) 12:56:16 (shiun)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+95>>+44に対してだ

(+96) 2015/06/13(Sat) 12:56:57 (shiun)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+91タイガ
RPで偽とかいうか!もう今回のおれは大まじめよ!
これでも!

な!お、おれに聞くな!//

エレンなら「いくらでもマフラー巻いてやる」だ!
ここは男らしさをみた!

(+97) 2015/06/13(Sat) 13:02:42 (kanarann)

【墓】 駆逐し タイガ

オズワルド白視している人たちに教えて欲しい

アリーセ真視していたオズワルドがキアラ監禁止めなかったところは
団長白としてどう説明を付けてるんだ?

これが解明出来れば団長白あるかもしれないとは思うが・・・

(+98) 2015/06/13(Sat) 13:09:09 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+84会長
んー、感覚の違いかな。

キアラ追い詰めたのも、キアラ巨人と思ったから。
非イェーガーさらしも、普通にやっちゃう人もいると思う。


>>+84ナイジェルに同意。

(+99) 2015/06/13(Sat) 13:09:48 (kanarann)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

さて、お昼どきなので皆のお楽しみタイムだ!
今日の食事もなかなか豪華だろう?

1、ソーセージとキャベツのカレー鍋
2、豚バラと白菜のミルフィーユ鍋
3、豚バラとニラのスタミナ鍋
4、牛ミンチと高菜の旨み鍋
5、鶏肉だんごのサラダ鍋
6、鶏肉の豆乳鍋

*月餅**クラブハウスサンド**ジャムパン*も各自で取ってくれ。
冷たいお茶も置いておこう。

(+100) 2015/06/13(Sat) 13:10:49 (moriya25)

【墓】 訓練兵 キアラ

アリーセ真視というよりは、ヒンメル真を完全に切ってるから私が白ならアリーセ真、くらいの見方をしていた気がするであります。2-1の斑吊り認識。

(+101) 2015/06/13(Sat) 13:12:31 (riddle514)

【墓】 訓練兵 キアラ

いただきます!5(6x1)

(+102) 2015/06/13(Sat) 13:13:15 (riddle514)

【墓】 訓練兵 キアラ

サラダ鍋!野菜たっぷりで優しい味でありますね!

(+103) 2015/06/13(Sat) 13:14:42 (riddle514)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+45
人間は生きているうちにベストを尽くさなきゃならないということだろうね

>>+37
キアラ監禁の日に他の人間の言動は余裕がないというよりも、弛緩していたように見える

>>+47
ヒンメル真を切り、キアラの話を聞くつもりもなく、思考をリセットするならコミットでもよかった
キアラが必死に自身の戦術価値を説く傍で、ネタの応酬をする人間に残酷さを見たな

>>+52
昨日の流れから、今日自身の監禁が免れないだろうと感じた人間の反応と見ても違和感はない
ただ、ローランド人間なら、今回の作戦が失敗したらそれは誰かの責任ではなく、全ての可能性を考慮せずに、時間は充分あったのに見たいものを見て思考を止めたことが今の状況を作ったということだろう。
キアラ監禁の日に唯一タイガ監禁を言った灰なので、感情を抑えられればヒンメル真も見られたではないだろうか。

(+104) 2015/06/13(Sat) 13:14:58 (shiun)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+100
会長〜♪いただっきー!

[*ジャムパン*と5(6x1)をもぐもぐもぐ!]

(+105) 2015/06/13(Sat) 13:15:55 (kanarann)

【墓】 駆逐し タイガ

マリー>>+97

そんなもん 何度でも巻いてやる これからもずっと オレが何度でも

(+106) 2015/06/13(Sat) 13:16:51 (patisserie)

駐屯兵団 ローランド

襲撃考察だけまとまった。
まずは灰→襲撃

ウェルシュ君なら、アレクシス君噛み鉄板。
普通の白噛みだし、襲撃考察から何も情報を与えない。
ウェルシュ君がわざわざ冒険する必要はない。

オズ団長なら、あえて灰行くならウェルシュ君噛みかな。
ウェルシュ君はオズ団長を気にしていた。オズ団長より単体白強いし、正答にたどり着くかもしれないから脅威かと。

ローランドさんは一番灰を削ったらだめな人だと思うけど、まあ、納得という意見が多いから「ローランド巨人を納得させる噛み」なんだなということは分かった。

以上から、この点では、オズ団長≧ウェルシュ君。

(14) 2015/06/13(Sat) 13:20:38 (karyo)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

>>+96シュナウザー
だから私も荒らしとは思っていないよ。

タイガの>>+98とローズマリーの>>+99が並んでいて、ちょっと笑ってしまったよww
人外に黒塗りされていても、自分を懸命に判断しようとしてくれている!と受け取った人も直近の村で見たから、どう受け取るかは本人次第だよね。

……私は少しオズワルドのスタイルと合わないのかな。
アピに見えてしまい、強めに割り引いてしまっているのだと思う。
襲撃や判定から、現状、ウェルシュのほうをLTと考えてはいるが。

(+107) 2015/06/13(Sat) 13:21:46 (moriya25)

【墓】 駆逐し タイガ

クレメンス>>+100

ありがとう、ついでにキリ番おめでとう!
2(6x1)もらうよ

月餅とお茶を食後のデザートにもらう♪

(+108) 2015/06/13(Sat) 13:21:52 (patisserie)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+55
逆だと思うぞ
人間の心理的に、巨人が出した2黒と2白がいて、黒が1人減らされたらどっちのグループにLTが紛れていると思いやすいだろうか

(+109) 2015/06/13(Sat) 13:22:19 (shiun)

駆逐し タイガ、豚バラと白菜のミルフィーユ鍋うま〜♪

2015/06/13(Sat) 13:22:20

【墓】 駆逐し タイガ

シュナウザー>>+104

「キアラが必死に自身の戦術価値を説く傍で、ネタの応酬をする人間に残酷さを見たな」

完全に同意だ
なんだか皆エピモードで怖かったw
喉少し余っていたんだがあの状況であまりネタやる気になれなかった

(+110) 2015/06/13(Sat) 13:22:39 (patisserie)

【見】憲兵団師団長 シュナウザー、クレメンス商会会長 クレメンスに頷いた。

2015/06/13(Sat) 13:23:22

【見】 【独】 クレメンス商会会長 クレメンス

村建てさんも気の毒だが、ゲーム内ではキアラが一番の被害者だろうね…。
3dは本当に大変だったと思うよ……。

[エアなでなで]

(-14) 2015/06/13(Sat) 13:24:01 (moriya25)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

私と…一緒にいてくれてありがとう

私に…生き方を教えてくれてありがとう
……私に マフラーを巻いてくれてありがとう…

※セリフ逆ですがw>>+106

(+111) 2015/06/13(Sat) 13:24:57 (kanarann)

調査兵団新兵 ローズマリー、駆逐し タイガにそのセリフ言われると照れるんだけどさ//

2015/06/13(Sat) 13:25:46

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

>>+108タイガ
本当だ、キリ番だったよ、ありがとう。

甘いものは別腹だよねw
月餅は糖分もカロリーも高いから、ちょっとした非常食や携行食にもよさそうだ。

(+112) 2015/06/13(Sat) 13:29:34 (moriya25)

【墓】 駆逐し タイガ

シュナウザー>>+109

そう言われると白いほうにLTが紛れていると思うだろうなぁ
だから・・・つまりウェルシュLTが正解ってことか?

だとしたら黒囲い初めて見るなぁ(わくわく)
それならそれでとても嬉しい♪

ウェルシュLTなら本当にうまいな
オレはすっかり騙されていたし

ただ・・・団長が人ならもうちょっと熟考するんじゃないかなと思うところだ
今日なんかとても大切な日だろう
なのに来てすぐにコミットとか
人として思考トレース出来ないんだよな

(+113) 2015/06/13(Sat) 13:29:46 (patisserie)

駐屯兵団 ローランド

次、襲撃→灰

灰削りで逃げ切れるのは、灰上位に巨人がいる必要がある。
アレクシス君の遺言、起きてから見たけど、そこからして、上位はオズ団長ぽい。

また、明確な白がいるのにあえて灰に行くという自信?冒険?は、マリー君食いにも通じる物がありそうだ。
巨人がヒンメル真を知ってたら、あの日は巨人視点フェリクス君が確白だった。
そこ食いが鉄板だったろうし、今から見て、もしそうなってたらと思うとゾッとする。

巨人は判定白より、白視されてるかどうかを重要視してるのかもしれない。
とすると、浮かぶのは殴り合いに強いLT像。
ここで見るとウェルシュ君。

こっちの点では、どちらもありそう。

(15) 2015/06/13(Sat) 13:30:38 (karyo)

駆逐し タイガ、マリー、かわいい///(むぎゅ)(セリフ逆wたしかにw)

2015/06/13(Sat) 13:30:51

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

というか地上の連中は、今こそキアラの発言洗うべきだろ!

おれより、キアラの方が格段に真実に近いんだからさ!!

(+114) 2015/06/13(Sat) 13:31:38 (kanarann)

駆逐し タイガ、ところで、このセリフって本編?それとも番外?コミックス読んでみたい

2015/06/13(Sat) 13:32:49

調査兵団新兵 ローズマリー、駆逐し タイガだー!抱き付くなって!//(弱く振りほどこうとしている

2015/06/13(Sat) 13:33:04

駐屯兵団 ローランド、疑いに触れたら敏感呼ばわりで、触れなかったらそこがおかしいと……ポイズン。

2015/06/13(Sat) 13:33:10

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>83にも同意しつつ
団長はLTなら非常に上手く立ち回った
3-1でも2-1でも初日はリスクを負って動いた
ころころ変わる意見も意図的な不理解も実にナチュラルだった
が、ヒンメルにここを占わせることは人間の選択肢次第ではできた

人間ならば、イェーガーを保護すべき日にコミットせず
最終日の今日いの一番にコミットしたのは大いに戦術的な過失と言えるだろう

(+115) 2015/06/13(Sat) 13:33:11 (shiun)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

>>90クレメンス
中段はあまりいただけないよ。

「白黒を越えた性格について、あまりよくない言葉で決めつける」のはあまり、ね。
本気でキアラ狼だと思ったから厳しかったのかもしれないし。彼は理解したいから質問してたと思うんだ。

流れちゃったから灰埋め。
わかってくれてるとは、思うけど。

(-15) 2015/06/13(Sat) 13:34:18 (lunafaze)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+111は本編だぞ!

>>+110タイガって優しいんだな。
ほんとに奇行種か?

おれはくうなよ?(物理的に

(+116) 2015/06/13(Sat) 13:35:50 (kanarann)

駆逐し タイガ、調査兵団新兵 ローズマリー じゃあ、続きはあとで・・・

2015/06/13(Sat) 13:36:09

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+114
自分たちが見えていなかったことをずっと見ていて、人間証明されたキアラの発言に今でも耳を貸さないのは、過去を水に流す、いなくなった者を振り返らない人間の性だろうか

(+117) 2015/06/13(Sat) 13:36:22 (shiun)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

このローランド巨人を唱えるものが多いのが、最終日病にかかっているよ!

(+118) 2015/06/13(Sat) 13:39:17 (kanarann)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

コミットコミット言い過ぎだな。

やっぱりコミットなしにすればよかったな。
この国ではコミットなし設定できてたっけ?

なかったような。

(-16) 2015/06/13(Sat) 13:40:42 (kanarann)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>15
そう。だからここであえてアレクシスじゃなく灰を襲撃してきたのは
そのままのローランドか、さもなくば、決定権者のアレクシスに団長LTへぶらせようという2択狙いの襲撃に見える

(+119) 2015/06/13(Sat) 13:42:41 (shiun)

【墓】 駆逐し タイガ

マリー>>+116

本編か、ありがとう
番外編は2冊なのかな?←実は買ってしまおうかと思っているw

本当は初手監禁されるつもりだったから
マン喫行って原作読み耽ろうとか思っていたw
予想外に長生きしたのでまだ行けていないw

人外は優しいものだよ
表では懸命に残酷真を演じていたが

わかった、じゃあ性的に←

(+120) 2015/06/13(Sat) 13:44:06 (patisserie)

駐屯兵団 ローランド

最後、フレデリカ君消す必要→灰

フレデリカ君がどっちをより白視してたかは、ちょっと判別付かなかった。
やや団長かな?とは思うけど。

彼女の特徴として、白考察嫌いと思考軸考察があるね。
どっちが白考察得意(黒考察苦手)かというと、圧倒的にオズ団長だと思う。
また、今日になっての一気に畳み掛ける団長の動きは、彼女のお得意の「繋がってない」で黒視される可能性がある?

フレデリカ君消す必要より、アレクシス君を残す必要が強くあったという点で考えると、オズ団長か。

(16) 2015/06/13(Sat) 13:44:36 (karyo)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+117シュナイザー
粗をさがして、自分たちが正しいって言いたいだけになってしまうのはとても悲しいね。

「自分たちは間違いだった」
認めたくないのだろうな。とても残念だ。

(+121) 2015/06/13(Sat) 13:44:59 (kanarann)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

余計なお世話かもしれないが、「ローランドさんは〜」>>14なんて黙っておけばいいのになあ…。
余計なところを検討しすぎて損をしている感。
労力のかけ方がもったいないような…。
人間だと思っているので、踏ん張ってもらいたいが。

>>+113タイガ
コミット連呼は、それが非巨人アピになると考えて、ではないかな。
「人として思考トレース出来ない」はわかる。
私はやっぱりタイガと思考が似ているようだ。

(+122) 2015/06/13(Sat) 13:45:03 (moriya25)

【墓】 駆逐し タイガ

シュナウザー>>+119

アレクシスから白視されているオズワルド巨人の素直襲撃とは考えないのか?

(+123) 2015/06/13(Sat) 13:45:21 (patisserie)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+120
人外は優しい者とは限らないぞ
人間を虫けらを見る目で嘲笑いながら葬って行く人外も私は知っている

(+124) 2015/06/13(Sat) 13:46:48 (shiun)

【墓】 駆逐し タイガ

クレメンス>>+122

コミット連呼で非巨人アピ、か

最終日に、詰みでもないのにコミット言い出すのは
オレにはとても巨人に見える

会長と似ているとか言われるとなんだかくすぐったいな
会長が誰なのか、エピが楽しみだよ

(+125) 2015/06/13(Sat) 13:49:59 (patisserie)

駐屯兵団 ローランド

ローランド陥れという点ではどっちも来てすぐに言ってるから、似たようなものか。
強いて言えば、ウェルシュ君の方が感想が素直だな。

団長の「裏を読む必要がない」
ウェルシュ君「ローランド巨人にみえる」
オズ団長は裏読みを先制して抑制して見える。

続きは過去ログ見直してからなので、夜になる。**

(17) 2015/06/13(Sat) 13:50:48 (karyo)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+120タイガ
買っちゃえよ!今中古でも高いかもしれんが!w

そうだよね、わかってても手を差し伸べてあげられないしな。
難しいもんだな。

なんだとぉ!!今回桃しないと誓ったのにw

(+126) 2015/06/13(Sat) 13:52:01 (kanarann)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+123
可能性としてはありうる
ただ、確定白より灰が襲撃される不自然さからアレクシスが考え直す可能性もなくはなかった
団長LTなら白証明してくれたアレクシスをそのまま襲撃すれば、より埒外に飛んでいただろう
ウェルシュはローランドLTと見てたし、フレデリカもローランドに疑問を呈していた
アレクシスが襲撃されれば、ローランドのストレート襲撃からぶれないと想定できるだろう

(+127) 2015/06/13(Sat) 13:52:20 (shiun)

【墓】 駆逐し タイガ

シュナウザー>>+124

虫ケラ、か
そんな人外に出会ってみたいな

オレは村人たちに怯える人外にしかなれない

(+128) 2015/06/13(Sat) 13:54:03 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

というか墓でローランド巨人を予想するものが、
誰もいないのが不思議だな!

(+129) 2015/06/13(Sat) 13:54:51 (kanarann)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

>>+121ローズマリー
死んだ人が全員間違っていた村も見たことがあるよ……。
あのときは泣けた。

>>+120タイガ、+124シュナウザー
まあ、経験はいろいろだよねえ。
村に敵愾心剥き出しの人外陣営も見たことがあるなあ。

(+130) 2015/06/13(Sat) 13:56:35 (moriya25)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+113
キアラへの不理解を見てもわかるように、団長はそういう人としか言いようがない、そこは巨人だから人間だからと考えてもわからないところだと思うぞ

(+131) 2015/06/13(Sat) 13:57:36 (shiun)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

>>+125タイガ
状況やタイミングを深く考えずに、自分が非巨人要素だと思っていることをしている、のかな。

そうだね、私も楽しみだ。

>>+126ローズマリー
誓わないと桃ってしまうのかwwww
すごい桃力だwww

……いや、可愛いから桃に誘われるのかな?w

(+132) 2015/06/13(Sat) 14:01:53 (moriya25)

【墓】 駆逐し タイガ

マリー>>+126

うん、2冊くらいなら

頑張ってる姿を見ながら負けないように叩きまくらなければいけないからな
キアラは最後まで折れなかったし、本当に手強かったよ

そうなのか?まあ、イザベルマリーはあの人が好きなんだろ

シュナウザー>>+127

確かにそうなんだよな
漂白噛み・・・

う〜ん・・・ LTがんばれ!!**

(+133) 2015/06/13(Sat) 14:01:56 (patisserie)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+128
私の先生の資料を読んで見るといいだろう

また、私自身白に一切情けをかけずに、3人同時に敵に回してうち2人を葬って勝った記憶がある

(+134) 2015/06/13(Sat) 14:02:20 (shiun)

【見】 【独】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+126>>+132
閲覧制限: エログロ禁止でお願いします!

マリーの決断に任せよう

(-17) 2015/06/13(Sat) 14:04:14 (shiun)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

そういえば、タイガ。

昨日のアレクシスのタイガ、団長、ウェルシュ考察見てどう思った?
ナイジェルの団長考察も、かなりおれ同意できるもんだと思うんだけどさ!

(+135) 2015/06/13(Sat) 14:05:14 (kanarann)

【墓】 駆逐し タイガ

離脱詐欺w

シュナウザー>>+134

マジか!?強ぇ!!!
大人しそうな顔してなかなかのヤリ手だな!!!**

(+136) 2015/06/13(Sat) 14:06:23 (patisserie)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

えっとタイガって、やっぱり「ぱ●さん」でいいんだよね?
間違えたらごめんなさい><

斜線の使い方と、変態っぽいのがそうなのかなとw

(-18) 2015/06/13(Sat) 14:06:27 (kanarann)

【墓】 駆逐し タイガ

離脱詐欺テイクツーw

マリー>>+135

オレからはロックかかってると思ったよ**

(+137) 2015/06/13(Sat) 14:07:20 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+130
ああ、言葉不足だったな。

キアラは人間であった。

単なる斑吊りなのかもしれないけど、そこから学ばないとだめだねって話だね。

>>+133
キアラはほんと凄かったさ!
2日目からずっとな!!

お前ほんと鈍感なwプロからお前に言っているではないかばかあ//

(+138) 2015/06/13(Sat) 14:12:21 (kanarann)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

>>+128タイガ
たまーに見かける。
普通編成なのに、赤ログを桃ログにしていた狼は強かったよ…。
表では確白×2を誑し、赤では仲間といちゃつき、誑せなかった確霊を襲撃して最終日は▼村の2狼生存だった。

>>+129ローズマリー
本当だね!
墓下と地上の温度差あるあるw

(+139) 2015/06/13(Sat) 14:13:25 (moriya25)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+137タイガ
「オレからはロックかかってると思ったよ」

ん?タイガがロックかかって、やっぱり団長白かなってこと?
アレクシスが、白ロックかかっているってこと?

いってらー!

(+140) 2015/06/13(Sat) 14:15:02 (kanarann)

【墓】 訓練兵 キアラ

赤ログで桃るのは楽しい

(+141) 2015/06/13(Sat) 14:15:15 (riddle514)

訓練兵 キアラ、緑茶と玄米茶を飲んで一息ついた。

2015/06/13(Sat) 14:15:57

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

>>+131シュナウザー
確かに。

>>+134
ほう、すごいな。
その敵愾心を非狼と見られたのかな?

(+142) 2015/06/13(Sat) 14:16:58 (moriya25)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+132会長
いや、その、ガチの時でも桃できるおれだから!

今回はこの企画楽しみにしてたから、全力でガチするぞ!の誓い!!

(+143) 2015/06/13(Sat) 14:18:05 (kanarann)

【墓】 訓練兵 キアラ

ガチになればなるほどホモォ桃したくなるのはどうしたらいいでありますか?

(+144) 2015/06/13(Sat) 14:19:50 (riddle514)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

赤ログ桃楽しい!!
ガチだとさらに燃えるよね!!

「え?もしかして敵陣営?」「表で切り愛、赤でいちゃる」
切ないね><

(+145) 2015/06/13(Sat) 14:20:57 (kanarann)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+144それは危ないw

(+146) 2015/06/13(Sat) 14:21:41 (kanarann)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

アレクシスや俺が白ロックかかってるよって話だろ。

あと、ローランドは何回かどや顔考察→照れながら訂正、が繰り返されてて窓を感じなかったから人とって放置中…

(+147) 2015/06/13(Sat) 14:23:29 (lunafaze)

【墓】 訓練兵 キアラ

そういえば巨人タイガース陣営のCNが何なのか気になる。やっぱアニとかベルトルトとかそういう感じなのかな

(+148) 2015/06/13(Sat) 14:25:03 (riddle514)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+147ナイジェル
ありがとう!

おれも下記同意。

ウェルシュのローランドの違和感を、ものすごい黒眼鏡かけてみたけど。
違和感か?って感じ。

>>+148キアラ
どうなんだろうな。巨人の名前取ってるとさらに面白いよな!

アリーセさん、おれ襲撃ってどうしてなんっしょ?
(LT関連なら返答不要)

(+149) 2015/06/13(Sat) 14:30:52 (kanarann)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

赤墓から見える設定だっけ?

(-19) 2015/06/13(Sat) 14:32:43 (kanarann)

【見】 【独】 憲兵団師団長 シュナウザー

私のやりたいことの一つに、赤でも表でもべったべたで堂々と力を合わせて村を滅ぼし全生存勝利する狼というのを思い出したな

(-20) 2015/06/13(Sat) 14:35:18 (shiun)

【独】 所属不明 アレクシス

>>15、3dにフェリクス噛んだら村がヒンメル真に辿り着く可能性が上がるよ。

(-21) 2015/06/13(Sat) 14:36:47 (tenkuu)

【見】 【独】 憲兵団師団長 シュナウザー

そういえば赤で桃以外は割と近いことをやったあの村は惜しかったな

(-22) 2015/06/13(Sat) 14:38:37 (shiun)

【墓】 兵卒 フレデリカ

ログが真青…!休日だからかしら、なんか凄いなぁ。

クレメンスさんのごはん>>+100、久しぶりで嬉しいな。
4(6x1)いただきます!

(+150) 2015/06/13(Sat) 15:05:40 (chabi)

兵卒 フレデリカ、旨み鍋とか、もう美味しすぎて。しあわせー。

2015/06/13(Sat) 15:07:33

【墓】 兵卒 フレデリカ

団長、私からはやっぱり人に見えるけどな。
キアラに対しても、アリーセに対しても、「人(真)ならこうするはず(なのにしないのは何故だ)」みたいな質問と考察になっていた。
不毛なやりとりをしたいわけでも、意図的不理解にも見えないよ。

団長の発言はアピっていうかネタかなって思っていた。
白アピになってないし、24時間対応するとか言ってできてないし。
ある意味、小鹿隊長より隙が多かった。

(+151) 2015/06/13(Sat) 15:11:32 (chabi)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+86 マリー
ウェルシュは、自分に理解できる要素を採用しているように見えるよ。
逆に言うと、ウェルシュに理解できないものが彼にとっての黒要素。

視点漏れとか黒要素とか見つけたときに物凄く嬉しそうに相手に殴りかかるのが、残酷なむらびと感あった。

ウェルシュ巨人なら周りの白固めていけばいいと思ってたんだけど、
うーん…

(+152) 2015/06/13(Sat) 15:16:09 (chabi)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+93 クレメンスさん
ぐるぐる感、もなんだけど。

例えば、>>2:144みたいな判断をぱっと出せる人なのに、陣営考察も襲撃考察もずっと結論にたどり着かない。

1dでは白黒考察ハイブリッドでやるよといい、深度のある灰考察をし、灰考察見せない私を訝しんでいたのに、いつの間にか自分がその立場になっている。

昨日の私、完全にローランド巨人前提の考察になっていた自覚があるのに、私には一切触れずにウェルシュに向かう。

>>14では可愛くローランドさん視点を入れるのに、>>16にはローランド視点ゼロ。

私の言っていることが曲解されている気がするのはずっとだから要素外としても、私が白考察嫌い、はどこから来たのかしら。
ローランドが人なら、白取りの練習をやりなおさないとなぁ…

(+153) 2015/06/13(Sat) 15:23:50 (chabi)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>フレデリカ
ウェルシュのやり方って巨人でもできそうかなって思うんだけど
ロック入ってるんかな。

逆に団長は人っぽさはとれるんだよな。
隙は確かに多いね。

俺、出掛けてくる!
地上は静かだなあ**

(+154) 2015/06/13(Sat) 15:29:44 (kanarann)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+104 シュナウザー団長
キアラ監禁の日、皆が弛緩していたのはその通りだと思う。

言い訳にとってくれてもいいけど、私はキアラの話、聞くつもりあったよ。
皆も初めからキアラ巨人と決めつける気持ちではなかったんだと思う。

手順+ヒンメル真の可能性からの説得が私たちに届かなかった。
思考の前提の擦り合わせが全くできていなかったから、いくら話しても平行線だったし、ヒンメル真を切っていた私達にはありえない可能性に縋っているようにも見えてしまった。

それは本当に申し訳なく思うよ。

(+155) 2015/06/13(Sat) 15:33:02 (chabi)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+154 マリー
できなくはない、のかな。墓下の皆の感想を見ると。
私から見ると無防備に殴りすぎな気がしたんだけどね。

黒要素を早く指摘すると、それだけ反証も出てくる。
今回は無理だったけど、キアラやローランドの白を周りの村が拾い上げる事ができれば、別の黒要素を探すか別の人をSGに変更しないといけないし。

…と、思ってるんだけどね。どうなんだろう。

(+156) 2015/06/13(Sat) 15:37:19 (chabi)

兵卒 フレデリカ、調査兵団新兵 ローズマリーいってらっしゃい!

2015/06/13(Sat) 15:37:36

【見】 【独】 作家 ナイジェル

墓下情報的にはウェルシュでいいと思うんだがなぁ…(>>+18)

最終日LT当てたことない&初日占い希望先は白、というジンクス的にはウェルシュ白だなぁ…(めそらし)

(-23) 2015/06/13(Sat) 15:37:54 (lunafaze)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

デリカほんと女神だなぁ。

フレデリカ・レイスはすごいぴったりなネーミングだと思います( ̄▽ ̄)b

(-24) 2015/06/13(Sat) 15:41:04 (lunafaze)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+114 マリー
キアラの発言を洗う=ウェルシュのLT検討だと思うんだ。
それ、ローランドが一番必要な気がするんだけどね。
アレクシスはきっと見返して検討すると思うよ。

(+157) 2015/06/13(Sat) 15:43:21 (chabi)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>17 ローランド
ローランド陥れ、という意味では一番貢献したのは私だと思うのよね。
ウェルシュも団長も、それに乗っかったともとれる。

そこら辺、ローランドからはどう見えていたのかしら…?

(+158) 2015/06/13(Sat) 15:46:25 (chabi)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+134 シュナウザー団長
先生の資料、エピでいいから所在を教えてほしいです。
強い巨人のログを見るとわくわくする。

(+159) 2015/06/13(Sat) 15:49:23 (chabi)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

ウェルシュであれ?と思ったのは、▼キアラで白見えたあとあっさり「タイガーデリカ」と言ったとこ。

これは俺がタイガ巨人切ってたから思うことかもしれないけど。

(-25) 2015/06/13(Sat) 15:51:56 (lunafaze)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

といいつつ出先鳩!

一番怖いのはね。
キアラでいいや、フレデリカでいいや、ローランドでいいやとみんな一定方向を向きすぎが危険かなと思うよ。

まあみんなこれからなのかもしれないけど、ローランドが村なら人類は滅亡。


ほんとに大丈夫?
いっぱい考えた?悔いはないって聞いてみたい!

(+160) 2015/06/13(Sat) 16:05:21 (kanarann)

【墓】 訓練兵 キアラ

ここで「ローランドでいいや」ってやったら村名に【悔いしかない選択】って入れましょうそうしましょう。

(+161) 2015/06/13(Sat) 16:08:44 (riddle514)

【墓】 訓練兵 キアラ

悔いなき選択なんてタイトル詐欺すぎる

(+162) 2015/06/13(Sat) 16:10:19 (riddle514)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

キアラの時だって、ヒンメル白見えて2ミスになるかもしれなくて、ヒンメル真の可能も考えないまま、今日にいたってしまった。


間違いがあったなら、また間違えないよう備えが危機感がないように、おれは思えるな。


二日目にはみんな手順進行でいこう!
キアラ巨人なら捕まってるから、他を探そうって出来てたと思うんだけど。


どうしてこうなってしまったんだろうな。

(+163) 2015/06/13(Sat) 16:13:25 (kanarann)

調査兵団新兵 ローズマリー、訓練兵 キアラえー!村名変えるのいやだ(>_<")

2015/06/13(Sat) 16:14:47

調査兵団新兵 ローズマリー、訓練兵 キアラ飴交換しようぜ!

2015/06/13(Sat) 16:15:36

訓練兵 キアラ、じゃあ悔いなき洗濯で←

2015/06/13(Sat) 16:15:51

訓練兵 キアラ、調査兵団新兵 ローズマリーに話の続きを促した。

2015/06/13(Sat) 16:16:07

調査兵団新兵 ローズマリー、訓練兵 キアラに話の続きを促した。

2015/06/13(Sat) 16:16:47

調査兵団新兵 ローズマリー、訓練兵 キアラ洗濯(笑)

2015/06/13(Sat) 16:17:39

【墓】 訓練兵 キアラ

地上が静か!
皆思考停止してるの??

(+164) 2015/06/13(Sat) 16:19:41 (riddle514)

訓練兵 キアラ、掃除と洗濯をしっかりやらないと後悔することになるでありますから(躾)

2015/06/13(Sat) 16:21:03

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

誰かが悪いって言いたいんじゃないんだ。

ただ、悔いがない選択をしてもらいたいだけだ。

それができたか?って問いたいだけなんだ。


間違ったっていいよ!
前に進めたなら。


おれは、おれの精一杯の選択をするだけだからさ。

(+165) 2015/06/13(Sat) 16:22:08 (kanarann)

【墓】 訓練兵 キアラ

コミットしてるのは団長だけか…
>>1
尊い犠牲と結束とは()

(+166) 2015/06/13(Sat) 16:23:32 (riddle514)

【墓】 兵卒 フレデリカ

うーん…
マリーやキアラにとって、そう見えるのはしょうがないと思う。
でも、昨日まで地上にいた私は、皆が安易に流されてるだけじゃないと思ってる。信じたいだけかもしれないけど。

ただ、皆が「白(黒)要素」だと考えているものが偏っていたのかなとは思う。
多角的に要素を検討する場になっていなかった。
ありがちだけど、見たいものを見る村になってしまったのはあるかなと。反省。

ローランドでいいや、にならないように、ずっとローランドに働きかけたつもりなんだけどな…

(+167) 2015/06/13(Sat) 16:23:51 (chabi)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

最近はみんなクールだな。

いや、おれが暑苦しいだけか…


んードラマが生まれないな。
RP村の方がいいんかな。

(-26) 2015/06/13(Sat) 16:24:28 (kanarann)

【墓】 訓練兵 キアラ

どんなに考えたところで間違えるときは間違えるでありますが、本当に悔いがないと言えるほど考えぬいてくれることを祈るばかりであります。

(+168) 2015/06/13(Sat) 16:25:34 (riddle514)

【独】 兵卒 フレデリカ

地上のキアラ吊の選択が安易な間違いだった、はその通りだけど。
キアラが怒る理由もわかるんだけど。
でも、地上の皆を責めてもしょうがないと思うんだよな。

なんか、墓下から総攻撃されてる気持ちになってしまう。
ウェルシュLTならいいけど、人なら、私はつらいな…

(-27) 2015/06/13(Sat) 16:27:16 (chabi)

【墓】 兵卒 フレデリカ

皆が自分に悔いが無いように、はその通り。

考え抜く、の閾値が人によって違うとも思うけどね。
団長のコミットは謎だけど…
ローランド巨人だと断定するだけのもの、団長からは出てないよね…?

(+169) 2015/06/13(Sat) 16:29:16 (chabi)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

フレデリカの言いたいことわかるよ。みんな頑張ってるよ!

ただわーってよってたかって言うと、言うことは言いづらいし

何より背をわせてしまう。
フレデリカ言ってくれたじゃん!
一人じゃない、仲間がいるよって。

だからおれは冷静になれたし、落ち着けた。
とても嬉かったほんと!

(+170) 2015/06/13(Sat) 16:32:02 (kanarann)

【墓】 訓練兵 キアラ

こういう場合に確医者が吊り先明示するって作戦としての有効性ってあるんでしょうか。
無駄にプレッシャーばかりかかってランドが巨人探しやりにくくなると思うでありますし、人外にとっても楽な状況になると思うでありますが。
もしランド巨人正解ならいいじゃんって思うかもだけど、巨人なら巨人探しいらなくて監禁しやすそうな人を探すだけだからそんなにつらくならないし。

(+171) 2015/06/13(Sat) 16:38:41 (riddle514)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+170 マリー
うん。それはわかるよ。
マリーにそういってもらえるの、嬉しい。

最終日に一人疑われていると、行き詰ってしまうよね。
フラットに判断してくれる人がいると本当に助かる。

いつも、団長はそういう、反証側に立っていたと思っていたんだけどな…

(+172) 2015/06/13(Sat) 16:38:48 (chabi)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

おれは二日間の感触だから、弱い要素かもだけど。

ウェルシュに「キアラ白く見えてるよ」って質問しても要素出してくれず。


アリーセ真と思ってるのに、三日目はキアラ巨人の可能性大って手のひらクルー


おれは、墓に言ってるし(笑)←バグを真面目に疑いました
ウェルシュ恐ろしくてしょうがなかったよ!

(+173) 2015/06/13(Sat) 16:42:14 (kanarann)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+171 キアラ
まとめ役のやり方、人によるからなぁ…
終盤にいきなり黒塗りされて吊縄もらうより、さっさと疑い先を明示してほしい、って言っていた人も見たことある。
ウェルシュか団長に巨人がいたとしても、ローランドに疑いが向くのは明白だから、アレクシスにはローランド人の検討をやってほしい気持ちはあるけどね。

ローランドにプレッシャーは与えたくないけど、巨人を探してほしいなぁ…

(+174) 2015/06/13(Sat) 16:43:52 (chabi)

【墓】 訓練兵 キアラ

黒要素反証する時間がほしかった!って思う時は確かにありますよね。

(+175) 2015/06/13(Sat) 16:48:12 (riddle514)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+155
フレデリカに話を聞く気持ちがあるのは読み取れてた

問題は話の聞き方である。話を聞くならキアラに説得しろ、巨人を見つけてこい、自身の白を証明しろと結果的にせよ丸投げするのではなく
ヒンメル偽キアラ巨人としか考えられない状況ならなおさら、手順で監禁できるんだから、一旦置いといて相手の主張を信じて、共に相手目線の巨人を探してあげるのが、最悪に備えたリスクヘッジであろう

証拠や要素は全て場に出ているんだから、相手の話をいくら聞いても自身が見つけないことにはな

(+176) 2015/06/13(Sat) 16:50:12 (shiun)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ローランド頑張れよ!
って叱咤激励じゃないかな。監禁名言

ローランドただでさえ、マイペースだし。

ただローランドが村の場合、他から要素がでない想定がされてないな。


アレクシスは灰視点の強いまとめだから、もう少しフラットに見てもいいかな。

(+177) 2015/06/13(Sat) 16:52:38 (kanarann)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

ローランド人でもまだ絶望的な状況じゃない
幸い決定権者がいるから、単純多数決よりはその人さえ説得できれば勝ち目はまだある
最もLTを正しく推理できなければどうにもならないが

こうして考えると、確かにローランド巨人でもアレクシス襲撃よりも残した方がまだ勝ち目がありそうだ
LTはなかなかいい襲撃をしたな

(+178) 2015/06/13(Sat) 16:55:43 (shiun)

【墓】 訓練兵 キアラ

フレデリカ先輩は話聞いてくれてたので灰で女神って言ってました

(+179) 2015/06/13(Sat) 16:56:33 (riddle514)

【墓】 兵卒 フレデリカ

昨日のアレクシスのウェルシュ考察>>5:107読んでて思ったのは、
ウェルシュ、要素の共有は求めるけど擦り合わせないよね。
疑い先に対する白要素は考慮してるのか謎な部分はある。

全体的に自分が納得する部分にのみ反応していた印象があるから、マリーのキアラ白要素には反応しなかったのかなとは思ったけど。

マリーの私への白上げの村の反応も含め、マリーの言葉が響きにくい場になっていたように見えてたけどな。
だから、私から見て、マリーがLTの脅威になるようには見えなかった。

ウェルシュ疑いを村に浸透させるにはキアラとタッグを早く組む必要があったのかな。

(+180) 2015/06/13(Sat) 16:56:55 (chabi)

調査兵団新兵 ローズマリー、憲兵団師団長 シュナウザーさすがだ!兄貴って呼んでいいか!

2015/06/13(Sat) 16:57:07

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+169
団長は今日の夜明け前にやり切った感を出していたから
コミット自体は理解できる行動だ
一方、その行動は巨人としてはリスクが伴うんだ、アレクシスの一存で決まる可能性があるし、白取ったアレクシスが生き残ったことにより反転して疑われる可能性があるのに、人偽装して最後まで悩み続けた方がよほど安全だろう

(+181) 2015/06/13(Sat) 17:01:05 (shiun)

【見】憲兵団師団長 シュナウザー、調査兵団新兵 ローズマリーに アッー!

2015/06/13(Sat) 17:01:52

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

そうか!ローランド巨人でも、アレクシス一人を説得すればいいから!

票は4
どうしても合わせなければならないのだし

ウェルシュ、団長巨人でも同様だけど

(+182) 2015/06/13(Sat) 17:04:48 (kanarann)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+176 シュナウザー団長
おっしゃる通りで申し訳なし…
斑に対するよくある光景ではあると思った。
村なら頑張れ!って言っておいて結局吊るパターン。

キアラ視点の巨人を探す時に、ヒンメル真の可能性が出てこなかったのが敗因なのはわかってるんだけど…
それよりもタイガ巨・アリーセ真の方が妥当に見えたんだよね。
アリーセ真仮定の巨人を探していて、でも他灰全部に白とってしまった

手順に私が弱いのも原因なのかなー…むぅ。

(+183) 2015/06/13(Sat) 17:06:41 (chabi)

【墓】 訓練兵 キアラ

ウェルシュ先輩が昨日団長を疑っていたので、

村人のローランドが監禁されそうなところでウェルシュがローランドの疑いを晴らし、皆で協力して団長LTという真実にたどり着いた!真の王なんていなかったけどそれでも俺たちは勝ったんだ!!

ー夜明けー

もう巨人に対抗できるほどの人類は残っていません。タラシの勝利です!!

というシナリオのドラマが観たい。

(+184) 2015/06/13(Sat) 17:07:01 (riddle514)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+178 シュナウザー団長
なるほど…!それは確かに。
襲撃筋大事だなぁ、本当。

(+185) 2015/06/13(Sat) 17:08:16 (chabi)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

キアラの不幸は聡すぎたとこだなぁ。
2d時点でヒンメル真見えたのが。

3d夜明け、アレクシスの判定前にヒンメル白が見えてるかのような発言があったの黒だと思っちゃったからなぁ。

(-28) 2015/06/13(Sat) 17:10:27 (lunafaze)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

おれが脅威というより、めんどくさいからじゃ(笑)

アリーセにいつまでも食いついてたし、ロラは名言してた!


キアラ監禁は断固反対するだろから、めんどくさい。


そしておれなんか白位置
白位置のフェリクスは、キアラ監禁賛成だったからおれ襲撃になったとか?

(+186) 2015/06/13(Sat) 17:10:51 (kanarann)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+180
ウェルシュの疑い方は>>+10に集約されている

団長は自身の尺度に従って考えた結果、こうだと思った方へ突き進む
ローランドは優柔不断でふらふらして流されやすい
ウェルシュは乗っかりが多くいいやで投げる

ウェルシュ人なら、そのいいやでアリーセ真、ヒンメル偽、キアラ巨と間違え続けたのに
そのいいやで本当にいいのかと不安にならないのだろうか

(+187) 2015/06/13(Sat) 17:11:07 (shiun)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+179 キアラ
話を聞く所で止まってしまって、キアラの思考を理解できなくてごめんなさい。
4dに本気で後悔した。

5d朝、皆も同じ気持ちを味わえばいいとほくそ笑んだ程度には病む展開だったね。

団長も話をきく気はあったと思うんだけど、キアラと話がとことんすれ違っていたよね…

(+188) 2015/06/13(Sat) 17:11:37 (chabi)

【墓】 訓練兵 キアラ

>フレデリカ先輩
病みますよねw。
ヤンデレ顔で「なんちゃってね」って言ってみてください!!

(+189) 2015/06/13(Sat) 17:17:30 (riddle514)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+183
フレデリカは確かにそう考えていたな

となれば、真贋のやり方だ
私はタイガを巨人と一度とて見ていない
この編成、3-1で初手黒、これだけでほぼ巨人は切れる
更にヒンメルの言動はともかく、COの出方や判定の出し方を見れば、非奇行と取れて
アリーセもCO方法と思考から非奇と思えたから、タイガ奇しか残らなかった

(+190) 2015/06/13(Sat) 17:19:06 (shiun)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+187 シュナウザー団長
うん、それはそうかも…
不安にならないのか、は。
昨日の突然の白アピとかがそれなのかな、って私は思ってたけど。

もうちょっとウェルシュに黒フィルターかけて見るべきだったのかな…?

(+191) 2015/06/13(Sat) 17:19:18 (chabi)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+184
実に素晴らしいシナリオだ

(+192) 2015/06/13(Sat) 17:20:49 (shiun)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+189 キアラ

なんちゃってね…

(+193) 2015/06/13(Sat) 17:24:11 (chabi)

訓練兵 キアラ、兵卒 フレデリカ をもふもふした。

2015/06/13(Sat) 17:24:41

調査兵団新兵 ローズマリー、憲兵団師団長 シュナウザー兄貴がすげー!一緒に巨人と戦いたかったぜ!

2015/06/13(Sat) 17:25:16

【墓】 訓練兵 キアラ

フレデリカ先輩のヤンデレ顔かわいい!!

表情差分に「ゲス顔」がほしいであります。

(+194) 2015/06/13(Sat) 17:25:52 (riddle514)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+184 キアラ
この展開は胸熱すぎるのですが…!

最後にそれくらい楽しいことがあってもいいかもしれないね、と墓下に来たら気楽に言えるかもしれない。
今日地上にいたら胃痛マッハだったな。

(+195) 2015/06/13(Sat) 17:26:52 (chabi)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

フレデリカこえー(ぷるぷる

(+196) 2015/06/13(Sat) 17:27:20 (kanarann)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+191
その言及が軽く、今日結局すぐ団長に追従していいやってなってるからな

団長LTなら、白位置を生かしてウェルシュとローランドの監禁できそうな方に乗ればよく、先導してリスクを負う必要性が薄く

ウェルシュLTなら、団長に乗っかって監禁しやすいローランド監禁でいい空気を固めに来たのは納得の動き

ローランドLTなら、アレクシスの思考を見ると説得しやすそうなウェルシュ監禁狙いではなく、今の所団長監禁を説くには茨の道すぎる

最終日の動向を見てもウェルシュLTと思える
はたして、こんなにぴったし人間が状況によりLTの位置に陥るのだろうか

(+197) 2015/06/13(Sat) 17:29:46 (shiun)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+190 シュナウザー団長
そこ、巨人は切っていい要素だったんですね。
タイガ非巨さえ自信が持って言えれば、消去法でキアラの思考にたどり着けたはず。

占い真贋、下手なんです。
村側かどうかで判断するタイプなんだけど、誰も真に見えなかった…
ちゃんと非奇要素も拾えるようにならないとなぁ。

アドバイスありがとうございます!

(+198) 2015/06/13(Sat) 17:31:37 (chabi)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

つうか地上は野郎しかいない…

墓は花があって天国だ!(と初回襲撃の悔しさを癒す)

(+199) 2015/06/13(Sat) 17:32:00 (kanarann)

【墓】 兵卒 フレデリカ

表情差分、全然使わなかった…!
勿体なかったなー。

(+200) 2015/06/13(Sat) 17:33:46 (chabi)

兵卒 フレデリカ、調査兵団新兵 ローズマリー>>+196 コワクナイヨー(にっこり

2015/06/13(Sat) 17:34:24

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

シュナイザーってきてくれてたら「はっ○さん」かな!


墓でもこれだけできるのか。
やっぱり強い人はどこまでも強いな!

(-29) 2015/06/13(Sat) 17:36:22 (kanarann)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+197 シュナウザー団長
最終日は、どうしても相手を吊る動きになってしまうから私はそこから白黒判断しにくい。
でも、言っている事はわかります。

アレクシスがウェルシュ黒考察出して、反応を引き出してほしいなぁ。

シュナウザー団長にも地上任務に参加してほしかった…
でも、そしたら13人村になって人類ピンチだった。

(+201) 2015/06/13(Sat) 17:38:37 (chabi)

兵卒 フレデリカ、一旦離脱。また夜に。**

2015/06/13(Sat) 17:39:06

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ははは、すまんな…
おれも小鹿筆頭なんだ。
だからキアラ、ローランドの気持ちがよくわかるよ。

弱い気持ちわかるのは、あながち損ではないよ。

誇っていいことでもないのはわかっているけどな。

(+202) 2015/06/13(Sat) 17:41:31 (kanarann)

【見】 【墓】 憲兵団師団長 シュナウザー

>>+198
この編成で3-1の初手黒なら、黒出し王目線巨人全露出だから、手順で黒出し王監禁となる
手順に疎いとは言えないタイガ巨が初手黒出しで、医者からの判定が出れば、キアラも監禁できないし、残った王は放置となる自爆の可能性が高い

(+203) 2015/06/13(Sat) 17:42:19 (shiun)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

フレデリカ、またな!

おれも喉温存するかな**

(+204) 2015/06/13(Sat) 17:43:25 (kanarann)

【墓】 訓練兵 キアラ

おーい地上がんばれ!(バンバン

(+205) 2015/06/13(Sat) 18:35:47 (riddle514)

【墓】 駆逐し タイガ

マリー>>+138

取り消し線の部分って何だろう・・・
プロでマリーがオレに・・・?

オレはあの言葉を言うべきなのだろうか///

という一撃離脱**

(+206) 2015/06/13(Sat) 18:47:50 (patisserie)

【独】 駆逐し タイガ

結婚しよ

とか///

(-30) 2015/06/13(Sat) 18:49:16 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

地上こないな…忙しいんかな…

>タイガ
お前に問うっ>>0:344>>0:352

2度は言わないぞ**

(+207) 2015/06/13(Sat) 19:09:01 (kanarann)

団長 オズワルド

>>13ウェルシュ
(上)アリーセ、ヒンメルの発言を読んだときのアリ真ヒン奇印象からタイガの内訳を考えると巨人で、それは初回黒だしという非巨人状況要素を上回るものだと思ったんだよな。

(下)基本的には>>5:119。思考の流れが理解出来る・白黒取りが納得出来る→白で、それぞれの濃淡を比較する前に力尽きる(初日)→灰全員出来ずに力尽きる(二日目)、となった。コピペではない。
違和感のあるところは質問するが、黒取り型ではない。

(18) 2015/06/13(Sat) 19:20:31 (lastleaf)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

ん、あれ?フレデリカがいるん?

アレクシスがあえて残されたか。この襲撃しそうなのは誰かってもう話してるんだろうな。

今日は更新後すら覗けんかった

(+208) 2015/06/13(Sat) 19:20:39 (nanto)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

やっぱ団長じゃねえかな。あからさますぎるけど、少なくてもローランドはないね。アレクシス残し

(+209) 2015/06/13(Sat) 19:24:22 (nanto)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

ローランド、もしくはウェルシュが巨人なら、昨日の黒だしは仲間にする方がいい。
なぜなら「人」に黒判定を出すと、その人がアリーセ偽に気づく=ヒンメル真にたどり着く。
24時間はやく思考負荷がなくなるのは大きいと思う。

ただしこれが当てはまらないのは、団長の白囲いが完了しているとき。
このときはどっちにしても「人」に黒判定を出さないといけないから、前日からヒンメル村騙りを切っていたウェルシュに黒判定をだすのはありかと。

少なくともローランドは巨人ではないと思うんだがなぁ。

(+210) 2015/06/13(Sat) 19:57:42 (lunafaze)

【墓】 駆逐し タイガ

こんばんは

マリー>>+140 ナイジェル>>+147

うん、アレクシスやナイジェルが団長に対して白ロックかかってるってこと

これは持論だが
黒ロックと白ロックなら、白ロックのほうが強固だと思う

キアラ>>+148

オレも気になる♪

マリー>>+207

/*このネタに対する返しがわかりません><*/

(+211) 2015/06/13(Sat) 20:38:12 (patisserie)

【墓】 訓練兵 キアラ

これは確率論だが、白予想の方が黒予想よりもよく当たると思う(狼の割合的に)

だから○○だから白い人と思った人は今まで全員(高確率で)白だったから、この人も白だと思う、って思い込むことはよくある()

(+212) 2015/06/13(Sat) 20:43:33 (riddle514)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

>>+211タイガ
俺は白取人探しのスタイルだからなぁ。
白飽和することもままあるし誤白もとる。
そんな俺が稀に黒をとることがあってな…

白取型の黒ロックは恐ろしいぞ、相手が死ぬまで回りの白を取りまくってくるから。

っつーことで、どっちかというとウェルシュに黒ロック中かなー。
GJ出た日に非イェーガーで「アリーセ襲撃なし」って言ったとこがクリティカルに黒くて。
素村なら、スキル的にも思っててもあの日には言わないだろうって予測込み。

(+213) 2015/06/13(Sat) 20:58:04 (lunafaze)

駐屯兵団 ローランド、読み返しすぎて、ついにはウェルシュ君が目を開けてる回数まで数えてる自分に気づくw

2015/06/13(Sat) 21:10:48

【独】 団長 オズワルド

山場の方が独り言増える件。

(-31) 2015/06/13(Sat) 21:11:01 (lastleaf)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

それから>>3:186>>4:17の手のひらクルー。

(-32) 2015/06/13(Sat) 21:12:32 (lunafaze)

駐屯兵団 ローランド

もー、頭パンクしそう。
勝てる様に環境を整えてるのは、ウェルシュ君に見える。
オズ団長は、「そう見てくれる」人に依存してるのだよね。理解してくれる人がいなければ、何要素にもとって貰えない。

どっち狼でも上手い……。
>>5:51がなければ、ウェルシュ君のは推理に見せかけた作為だって決め打てたのに……他の誤認もその系列だと納得できたのに……。

(19) 2015/06/13(Sat) 21:17:52 (karyo)

駐屯兵団 ローランド、アプローチ変えよう……。

2015/06/13(Sat) 21:18:10

【見】 【独】 作家 ナイジェル

余裕だなぁ…

んー、でも村でも巨人でもつられたらダメなのは一緒で、だから首に縄かかってるのにウェルシュが目を開けてる回数数える余裕は本来どの陣営でもないはずだから、

本人要素だな。

ここを起点に巨人が塗ってくるかなぁ。
俺が巨人なら塗る(
村なら変だって塗りまくる(

(-33) 2015/06/13(Sat) 21:21:12 (lunafaze)

訓練兵 キアラ、ローランド先輩!目を見ちゃだめであります!!たらされる!!

2015/06/13(Sat) 21:22:48

【墓】 駆逐し タイガ

オズワルド白考察と反証

>>1:6>>1:7の2段かいCOによる隙があり、灰からも早速突っ込まれていた。主体性のない言動はこれからいくつも占と縄を潜り抜けなければならないLT像に合わない。
→COの仕方は性格要素の範疇で、オズワルドが「このやり方(占先回し)がいい」という考えの持ち主だったら役職が何であれこういったCOをする。

>>1:11等、動かざること山の如し。疑い先を作っていかないといけないLTではない。
→リアル事情や普段の動き方、RPによるものなどであれば白要素にはならない。

(+214) 2015/06/13(Sat) 21:25:24 (patisserie)

【墓】 駆逐し タイガ

続き

・1d夜明け前の考察連投は、時間のない中で彼なりに巨人を探したい、村に貢献したいという意識の現れ。
→考察型、若しくは対話が苦手であれば白黒要素に繋がらない。巨人の場合、わざと皆との会話を避けたようにも見える。
王真贋から始めたことも微妙。見えてる人外はロラも出来る。時間がないならLT探しから取り掛かるべきではないのか。真王探してる巨人要素とも取れる。しかも、真贋得意というわけではないのは2d早々の手のひらクルーが物語っている。それならば、余計に王真贋から始めたのが謎い。
灰考察は細かく見ているがどれも甘い白取りに終わっていてオズワルド視線のLTが誰なのかわかりづらい。

(+215) 2015/06/13(Sat) 21:25:44 (patisserie)

【墓】 駆逐し タイガ

続き

>>2:18夜明け前の考察でタイガ真と言っていたのに早々に手のひらクルーは巨人ではやりにくい。
→前日にキアラを見てもいなかったのに、こんなに簡単に真贋ひっくり返せるものだろうか。キアラの色を知っていてキアラを敵に回したくない巨人要素とも取れる。と、同時に仲間アリーセの真上げも出来る。

>>2:202ヒンメル監禁に待ったをかけている。内訳(ヒンメル真)判明したLTのやることではない。
→「ヒンメル真切れない」と言う意味での反対ではなかった。またそれも>>2:208ですぐに覆しており、ポーズとしての反対として妥当に見える。

>>2:232内訳予想(アリーセ真・タイガ巨・ヒンメル奇)が世論とズレている。ズレた意見を出して自分に視線が向くことを恐れていない。
→どう考えても「タイガ巨」がおかしい。思考を歪めている巨人要素。同喉で仲間アリーセを真上げしている。

(+216) 2015/06/13(Sat) 21:26:10 (patisserie)

【墓】 駆逐し タイガ

続き

・2d夜明け前、恒例の考察連投。地道に進む人要素。
→「やってますアピ」として違和感がない。考察は丁寧だが、結論がやはり甘々評価で視線がわからない。

・夜明け前20分でオレへの飴投げ。対話したい姿勢は情報を持たない者が情報を欲する人要素。
→夜明け前に張り付いていられなかったので結局無駄になった。投げて置いて、特にオズワルドからの質問もなかった。そして3d夜が明けてから「★飴投げたのに気付いたか?」という質問からは何を引き出したかったのかわからない。質問に対するオレからの回答には無反応は、”質問のための質問”だったことが伺え、巨人要素が強い。

ざっと2dまででこんな感じだな

(+217) 2015/06/13(Sat) 21:26:23 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

はい、こんばんわ!

>>+211タイガ

ネタを返せとはいってない!もう鈍感!
後で灰でも見やがれ!(ぷい

おれも潜って考察してくんかな!

(+218) 2015/06/13(Sat) 21:38:16 (kanarann)

駐屯兵団 ローランド

>>12
1: 初日なんて王候補より占い先の方が優先だし、王真贋なんて「大体こんな感じ」だからなぁ……。
2: その時の自分が、何を考えてたか全く思い出せない……。灰にも埋まってないし、何だろう??
3: 団長からの返事がまだ来てなくて保留継続。見比べた結果、保身より、黒出る方が大事だと思ったんだよね。
4: 朝の内は、>>3:43からキアラ君黒だろうし吊りでいっかーと思ってたんだけど、>>3:53を見てハッとして、キアラ君は片白じゃなくて斑だと改めて思ったら、「真かもしれない占い師の片白」よりも、「仕事終ってる王族」を吊るべきじゃないかと思ったんだ。あれだけ長々書いて伝わってないってションボリだね。
5: 4dは、>>4:97くらいまで全くやる気がなかった。もうほぼ勝ったと思ってたし、後は適当に思ったことダダ漏れでいいかなって。

(20) 2015/06/13(Sat) 21:39:46 (karyo)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

初回襲撃。さらに何もできてないのが辛い…!!

LT考察しよう!そうしよう!!

(-34) 2015/06/13(Sat) 21:40:14 (kanarann)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>20ローランド

4のタイガ監禁それは手順で普通だから!
自信持て!!

(+219) 2015/06/13(Sat) 21:42:31 (kanarann)

駐屯兵団 ローランド

6: 出来るだけ僕にしか出来ない事・言えない事を探してはいるんだけどね。あんまりないんだよね。
7: おじさん頑張ったんだよこれでも!
8: これずっと言われてるけど、ここからは>>5:63。総括として、一応直後の>>5:60が結論なんだよね。ウェルシュ君。
9: 単体だとウェルシュ君が白いとずっと言ってるよ!! 白さの解説もして……してた、よね?
10: 後からだと何とでも言えるからねえ。実際、これ読んで何か響いたかい?

(21) 2015/06/13(Sat) 21:44:04 (karyo)

【墓】 訓練兵 キアラ

鹿隊長頑張れ!!人類の希望!!

(+220) 2015/06/13(Sat) 21:47:31 (riddle514)

【削除】 駐屯兵団 ローランド

……うん。
色々ぐるぐるしたけど、やっぱり、アリーセ君からの団長の白囲い、ウェルシュ君への黒出しが一番素直なラインに思えてきた。
発言より盤面の方が本当の事を言ってると思う。
ウェルシュ君白、団長巨人だろう。

【▼オズ団長】

これで、僕だけは間違えなかったと胸を張れる。

2015/06/13(Sat) 21:56:37 (karyo)

駐屯兵団 ローランドは、団長 オズワルド を投票先に選びました。


【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

ウェルシェ:対話型

1d

>>1:48タイガ模範王→>>1:59タイガアピ臭
一時間足らずでこの変化。理由提示なし。

やり取りを見てか>>1:145王真贋

占い希望は●キアラ>>1:185理由は多分
>>1:100「思考がよくわからない」妥当理由

(-35) 2015/06/13(Sat) 21:57:18 (kanarann)

駐屯兵団 ローランド

……うん。
色々ぐるぐるしたけど、やっぱり正解はもっと単純だと思う。
アリーセ君からの団長の白囲い、ウェルシュ君への黒出しが一番素直なラインと思える。
発言より盤面の方が本当の事を言ってると思う。
ウェルシュ君白、団長巨人だろう。

【▼オズ団長】

これで、僕は悔いなき選択をしたと胸を張れる。

(22) 2015/06/13(Sat) 21:58:31 (karyo)

駐屯兵団 ローランドは、所属不明 アレクシス を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

アリーセが昨日ウェルシュを占った理由があるなら、ウェルシュ巨人だからというのがしっくり来ると言うのは間違いないわな〜

(+221) 2015/06/13(Sat) 22:01:11 (nanto)

【墓】 訓練兵 キアラ

うおおおおおおお!!!団長監禁なるか!?!?←ドラマ期待>人類の勝利に期待

(+222) 2015/06/13(Sat) 22:07:11 (riddle514)

駐屯兵団 ローランド、推理遅すぎて、説得まで辿りつかないあるある。

2015/06/13(Sat) 22:09:37

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

昨日のフレデリカの視線見てなかったなと思って見てきたけど、誰に行きそうか読めないな。

今日誰を吊りに行きそうかわかりやすいアレクシスを残すLTを考えるなら団長が1番勝てそう。

他の2人ならアレクシスよりフレデリカ残して説得した方がやりやすいんだよな。

(+223) 2015/06/13(Sat) 22:10:08 (nanto)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

ウェルシェ続:2d

タイガからキアラ黒判定
>>2:60「キアラ気になってたけど、奇特攻アピにしか見えないや」

>>2:68「アレクシス護衛を頼むべき場面。」鋭い

>>2:64おれを白と思いつつ>>2:79フレデリカにおれのことを聞くのはなぜだろう?

王真贋は自信があったら決め打つ>>2:77

>>2:82キアラは上がってきていて、しかし巨人候補?>>2:86
おれに聞いといて、ウェルシュは「わからない」>>2:86

かかってこい、同意共感でない白をといいつつ>>2:90
ウェルシュ自体、フェリクスには共感白の言い訳>>2:167

>>2:178ヒンメル回避を見て、タイガ真と即決に違和感

(-36) 2015/06/13(Sat) 22:22:43 (kanarann)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>2:186タイガから黒判定出ているので、巨人から王真贋確定しての
視点漏れの疑い

>>2:194この時点で、手順は理解

(-37) 2015/06/13(Sat) 22:22:58 (kanarann)

【墓】 訓練兵 キアラ

明日はランドもふもふしてあげよう

(+224) 2015/06/13(Sat) 22:23:42 (riddle514)

所属不明 アレクシス

>>9 ウェルシュ
統一希望ってだけならフレデリカ>>1:147もしてるし、「統一希望してるから」黒要素なんじゃなくて、スキル偽装感と合わさっての黒要素計上なんだよね。
この辺感覚的な話だからなぁ、僕は「そう見えた」と主張して君は「そんなことない」って主張して、後は周囲がどう判断するかの話だよね。
僕が灰だったら「黒塗りだと思うなら僕の黒要素に計上すれば?」くらいは言うけど、今回は確白なのでそこは申し訳ない。

統一正解だった、は結果論だけど確かにその通りだね。
2dにヒンメルがあんなことになるなんて、誰が想像できようか。

(23) 2015/06/13(Sat) 22:23:46 (tenkuu)

【墓】 駆逐し タイガ

ウェルシュ黒考察と反証

・笑顔が貼り付いてて気持ち悪い。
→RPの一環なので要素外。>>1:77「僕のモットーはスマイル」

>>1:48開口一番、オレの意見に反論してアリーセ上げ。
→自分の意見を言っただけで「上げ」にまでは繋がっていない。

>>1:50「タイガ巨人なら〜」普通、この編成で巨人が騙りに出て来ると想定するだろうか。巨人が騙りに出ていることを知っている視点漏れ及び、タイガに微巨人塗り。
→”巨人”という言葉をそこまで深く考えずに”偽”くらいの感覚で使ったのではないか。視点漏れには繋がらない。

>>1:54アリーセとマリーを軽く仲裁する。タラシ要素は巨人要素。また、仲間アリーセを庇ったようにも見える。
→性格要素として処理出来、白黒判断には繋がらない。

(+225) 2015/06/13(Sat) 22:25:22 (patisserie)

【墓】 駆逐し タイガ

続き

・統一占推しは占を避けたい巨人要素。
→自由占の情報を扱い切れない人もいる。どの編成でも初手統一は有り得るし、別段それほど悪手でもない。

>>1:77タイガ評「偽っぽいね」バッサリ落としで仲間アリーセを暗に上げる。
→感じたことをそのまま口に出している。逆に、王候補に疑われるのも怖くない人要素。

>>1:100陣形が3-1になったことに特に驚きがない。
→G12編成では珍しいことだが無くはない。

>>1:102マリーからの回答に同意して、アリーセを「真っぽい」と上げ。>>1:108ヒンメル評「物凄く偽っぽい」と下げ。
→「そう思うならそうなんだろ、お前の中ではな!」という素直な感想の範疇。逆に巨人ならラインべたべた過ぎて不自然だし、真王からヘイトを買えば初手で占われるかもしれずリスキー。

(+226) 2015/06/13(Sat) 22:25:43 (patisserie)

【墓】 駆逐し タイガ

続き

>>1:145「ヒンメルもタイガも偽っぽいと思ってるけど、決め打ちはまだ早計かな」露骨なアリーセ上げ。
→同上。また、この喉で統一の有用性と自分の意見を開示には作為も歪みも見られない。

・フェリクスやローランドに王真贋を聞いていて仲間アリーセが気になっている様子。
→情報を持たない村人として、意見を擦り合わせたい、また、そこから灰の要素も欲しいという貪欲な姿勢と取れる。>>1:236「ヒンメルフリーダム真あるかも、はわかる」あれだけアリーセ真推ししておいて軽い手のひら返し。しかも真相を当てている。LT像としてこの意見を言う旨味があるのはヒンメル奇行種の場合じゃないか。

(+227) 2015/06/13(Sat) 22:26:05 (patisserie)

【墓】 駆逐し タイガ

続き

>>1:260オレからの「●ウェルシュ」に対して反論。占に当たりたくない巨人要素。
→村人だとしても無駄占させたくない気持ちはあるだろう。また、同喉で「アリーセ巨人のヒントをタイガに与えた」と言うのは巨人仲間として言い辛いのではないか。オレは統一推しだったし、決定は出ていたからオレが統一指示を無視してウェルシュを占うという可能性は客観視点でも少なかったはず。それなら、こんな防御感とも取れる発言をしなくてもいいのではないか。ということで、巨人像として大いに違和感。


ざっと・・・1dだけ見直してみた

(+228) 2015/06/13(Sat) 22:26:15 (patisserie)

【墓】 訓練兵 キアラ

そういやアリーセのこと真だとはあんま思わなかった不思議。マイナス要素無しの占候補ってだけでプラス要素がCOの仕方しかなかった。
非奇行種要素だったけど2dには意味なくなったし。

(+229) 2015/06/13(Sat) 22:31:51 (riddle514)

所属不明 アレクシス、調査兵団 ウェルシュ>>12>>13は検証作業中。

2015/06/13(Sat) 22:32:07

訓練兵 キアラ、お、王候補ね!占ってナンデスカー

2015/06/13(Sat) 22:32:31

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

3d

手順理解の>>2:194なのに>>3:28キアラ監禁に大きく疑問

キアラ叩き続く>>3:35 結論が早すぎる!
>「結論は、奇>>(越えられない壁)>>真=村騙り」

しまいに>>3:37「早く終わりたい」

手順理解からの3日目は、キアラ監禁に猛攻をかけている印象黒い
みんなが迷う中の結論が早いのが、すごい違和感

(-38) 2015/06/13(Sat) 22:33:38 (kanarann)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

アリーセはCOが普通じゃなかったけど、それ以外は普通だったからな。

他の2人が普通じゃなかったのが悪い

(+230) 2015/06/13(Sat) 22:34:00 (nanto)

駐屯兵団隊長代理 フェリクス、訓練兵 キアラどっかで普通に狼要素とか言ってたし、もういいんじゃないq

2015/06/13(Sat) 22:34:49

駐屯兵団隊長代理 フェリクス、駆逐し タイガそれはざっととは言わねぇ

2015/06/13(Sat) 22:36:44

【墓】 駆逐し タイガ

ローランド>>22

そうなんだよなぁ・・・
単純に考えれば白囲いしたほうにLTがいると思うんだよ

ただなぁ・・・団長に白囲いしたならアリーセが昨日もう少し頑張れば
2T生存エピも迎えられたかもしれないんだよなぁ
団長は今日も多忙そうだし、ローランドとウェルシュが意見交換していったら
昨日までの盤石な地盤が崩れる危険性がある

それをさせない為にコミット宣言したのかもしれないが
全員がコミットに応じなければ意味がない

う〜ん・・・

(+231) 2015/06/13(Sat) 22:39:09 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ローランドは団長か。アレクシスの白位置に突っ込んでくるのはやっぱりLTに見えないな。

ウェルシュを洗って見てるけど、ロックかかってるのかな。

一番違和感は

3d

手順理解の>>2:194なのに>>3:28キアラ監禁に大きく疑問

キアラ叩き続く>>3:35 結論が早すぎる!
>「結論は、奇>>(越えられない壁)>>真=村騙り」

しまいに>>3:37「早く終わりたい」

(+232) 2015/06/13(Sat) 22:40:38 (kanarann)

駆逐し タイガ、駐屯兵団隊長代理 フェリクス ははは、タイムスタンプを見たら1時間かかっていたなw

2015/06/13(Sat) 22:41:05

調査兵団 ウェルシュ

ただいま。

フレデリカは>>5:104最下段って言ってたから、アレクシス頼むよ。
昨日僕が拾ってきた白黒要素の検証もできたら。

団長
★団長は、なぜアリーセに白出されたと思う?
★フレデリカ襲撃って予想してたのはどうして?
僕はアレクシスかなと思ってた。

ランド
★>act13:33:10誰がそう言ってたかな?

(24) 2015/06/13(Sat) 22:41:35 (saya00)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ローランドに結論急いでるって言われて、急いでないってウェルシュは返してたけど。

1dで手順理解で、3dキアラ監禁はやっぱり違和感。
タイガが1dから黒判定しての、王族真贋確定で結論の速さを疑うレベル

(+233) 2015/06/13(Sat) 22:43:00 (kanarann)

【墓】 訓練兵 キアラ

タラシ!タラシ!タラシ!タラシ!(声援)

(+234) 2015/06/13(Sat) 22:43:52 (riddle514)

【墓】 駆逐し タイガ

結論が早過ぎるのって、でも、逆を返せば
隙だらけ ってことなんだよな

隙を見せたらつつかれる
LTの動きとして微妙なんだよなぁ

(+235) 2015/06/13(Sat) 22:44:36 (patisserie)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

ウェルシュの早く終わりたいは俺も全力でそう思ってたからなぁ。
誰かの自ら吊られに行く動きですんごいテンション下がってたし。

つーかウェルシュが巨人ならもっと慎重な感じになるんじゃないかねぇ

(+236) 2015/06/13(Sat) 22:47:03 (nanto)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

キアラを監禁して、タイガ監禁。
フレデリカ監禁で勝利のはずが、フレデリカの抵抗により断念せざる負えなくなった?

(-39) 2015/06/13(Sat) 22:47:36 (kanarann)

駆逐し タイガ、駐屯兵団隊長代理 フェリクスが仲間だと感じた。

2015/06/13(Sat) 22:48:39

駐屯兵団隊長代理 フェリクス、駆逐し タイガに頷いた。

2015/06/13(Sat) 22:49:29

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

3dのウェルシュの動きは、かなり早い。

みんな3dエピムードだったでしょ。
ウェルシュが先導したって考えられないかな?

あんなヒンメルで混乱してる中、
>>2:178タイガ真と即決できる??

(+237) 2015/06/13(Sat) 22:50:46 (kanarann)

【墓】 駆逐し タイガ

マリー>>+218

は、はい!ダジャレではない

(+238) 2015/06/13(Sat) 22:51:20 (patisserie)

【独】 訓練兵 キアラ

>>+236
俺にはわかる。あいつは本物のタラシだ

(-40) 2015/06/13(Sat) 22:52:42 (riddle514)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

巨人だから急いだんだよ。

みんなが「ヒンメル真ありえない」って思っているうちに
キアラを監禁すれば、2ミス。

最終日を掻い潜れば、勝利!
ウェルシュの白位置なら、強引に行っても大丈夫だと思うんだけど。

(+239) 2015/06/13(Sat) 22:53:31 (kanarann)

団長 オズワルド

ローランドも限界みたいだから、アレクシスから自由投票コミット宣言でもいいんじゃないか?
自分では言い出せないだろう。

>>24フェリクス
3CO扱いで考えてるやつが多く、初回黒のタイガより先にアリーセ監禁になるからだろうな。

フレデリカ襲撃はまったく予想してなかったぞ。
普通に考えてアレクシスだろ。

(25) 2015/06/13(Sat) 22:53:56 (lastleaf)

【墓】 駆逐し タイガ

マリー>>+237

それに対する反証なら
「即決はしていない」ってなるかな

「タイガ真でいい気がしてきた」
この言い方って、決め打ちでもなんでもないよな

ウェルシュはぐるぐる迷うような性格ではないよ
今までの発言洗っても、竹を割ったような性格をしている
その性格要素も考慮に入れて考えたほうがいいんじゃないかな

(+240) 2015/06/13(Sat) 22:54:26 (patisserie)

所属不明 アレクシス

>>12>>13 ウェルシュ
☆回答。

【ランド】
1:僕も黒要素に計上した。>>5:99
2:「1dにヒンメル真巨」ってどこから出てきた? >>1:155で普通に奇視、>>1:233で「一周回って真あるかも」とは言ってるけど巨視とは言ってない。
3:1と同じ思考のすっ飛びだね。マリーの「LTウェルシュだと疑ってる→●ローランド」と同じだが、ランドの場合は1dから思考展開をちゃんと説明できるので、個人要素には計上できない。黒要素。
4:これは「考えた末にそうなった」なら仕方ない。>>3:73>>3:75で理由も説明しているし、飛び抜けておかしいわけじゃない。
5〜10:4dからわかりやすく崩れてるんだよね。全部否定要素なし。

(26) 2015/06/13(Sat) 22:58:01 (tenkuu)

所属不明 アレクシス

【団長】
1:>>2:18でアリーセ単体で真が出てきて、ヒンメルがあまりにも奇だったから消去法でタイガ巨、ってことかな。巨が初手偽黒強打するような状況を「普通に」と言い切ってるのは確かに謎い。
2:皆の白取りつつ、判定や手順、あるいは白が一番薄くなっていった相手を処理かけていくスタイルの巨人探しはある。突っ込まれてもやり方変えないのは、むしろ白要素だと思うけどね。

(27) 2015/06/13(Sat) 22:58:06 (tenkuu)

団長 オズワルド

俺が「演技過剰な部分」にも見えると言ったのは、今日の部分で言うと「んあ、」だ。

今は初日からだいぶキャラが変わったので違和感あっただけだと思っている。

(28) 2015/06/13(Sat) 22:58:10 (lastleaf)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

あとアリーセって、ヒンメルが撤回しなければ真女王に見てた人多い

巨人は王族真贋確定してるんだから、ヒンメルのこと使ってもおかしくはないはずじゃない!

ヒンメルの正体を掴んでたのは、非常に大きいよ!
村はロラしなければ、気が付けないんのも見えてただろうしね。

(+241) 2015/06/13(Sat) 22:58:27 (kanarann)

駐屯兵団 ローランド、\限界じゃないぞ! 説得材料探し中だ!/

2015/06/13(Sat) 23:00:26

調査兵団 ウェルシュ、団長 オズワルド>>25僕、ウェルシュだよ…。フェリクスじゃないよ。

2015/06/13(Sat) 23:00:27

【墓】 駆逐し タイガ

ぐるぐるぐるぐる迷っているまどろっこしいローランドのことは黒く見えるんだろうね
これは相性かな

地上に残ってるメンツで相性がいいのは

オズワルド、ウェルシュ、アレクシス

ローランドだけ異質だね

で、アレクシスも結構ロッカーだから・・・

監禁者予想:ローランド にベットしておく

(+242) 2015/06/13(Sat) 23:01:00 (patisserie)

調査兵団 ウェルシュ、団長 オズワルド>>28僕のRPは3日目が限界で、素になってきてるだけw>キャラが変わった

2015/06/13(Sat) 23:01:31

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

>>25団長
俺呼ばれた?

普通に俺とウェルシュたかぶるよな。俺自身もウェルシュへの返答にフェリクスって何度か書きそうになってたレベルだし。

(+243) 2015/06/13(Sat) 23:02:25 (nanto)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+240タイガ
その性格要素を加味しても、違うと思うんだよ。
もうよっぽどのレアケース見ているっていうなら、話は別だろうけど。

1では「LT迷っている」って言ってたし、王族真贋迷ってるって言ってたよ。

3日目からがらって変わったのは、なんでなんだろうね。
って考えると、ヒンメルのことしか原因がないんだよね。

(+244) 2015/06/13(Sat) 23:04:09 (kanarann)

調査兵団 ウェルシュ

>>18>>20>>212人ともありがとう。

団長>>18了解。時間の関係で力尽きてるのは確かに。

ランド>>20
1、そういう自分はこう思うって言う主張が見えない所がやっぱり引っ掛かる。
2、自分の考えを忘れる。とは。あと、灰ログアピに見えてしまう。
3、>>4:105と返答内容なんか違うんだけど…。
4、あの日タイガの色見てもしょうがないんだよね…。斑優先。
素で手順を理解できてないのか、奇監禁したかったのかまでは不明。
5、>>4:97見ると、上の4もだけど、状況を理解するのが遅くて
>>1:150の戦術感や発言内容から違和感が今出てきた。

(29) 2015/06/13(Sat) 23:04:19 (saya00)

団長 オズワルド

>フェリシュ
名前間違えは済まなかったな。

俺も今回の作戦はもっと鬼になる予定だったんだがムリだった。

(30) 2015/06/13(Sat) 23:06:01 (lastleaf)

調査兵団 ウェルシュ

>>21
6、7、あれで頑張ったといわれても…。
8、浅いとしか…。
9、しっかり見られたと感じてないよ。
10、「何か響いたかい?」は、印象が良くない。


団長>>25 ああ、なるほど。
アレクシス襲撃と思っていたけど、>>1(ランド巨人の襲撃として)「そのまま過ぎて」ってことでいいの?

(31) 2015/06/13(Sat) 23:07:54 (saya00)

調査兵団 ウェルシュ、団長 オズワルド>>30わざとだよね!?それ、わざとだよね!!?>フェリシュ

2015/06/13(Sat) 23:08:52

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

というか、最終日で全灰洗わないとダメだよね。
アリーセ黒だったんだから、アレク以外みんな灰なんだよ?

こういう時に響いてくるんだよね。
最悪想定してないと…

きついこというと、アレクがLTにたどり着けないと舐められてるのはわかるかな?(襲撃されない

(+245) 2015/06/13(Sat) 23:09:13 (kanarann)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

>>30団長
混ぜんな、おいw

酒吹いたじゃねぇかw

(+246) 2015/06/13(Sat) 23:09:35 (nanto)

団長 オズワルド

>>28下act
失礼な気遣いだったようで済まなかった。

気がすむまでやってくれ。

(32) 2015/06/13(Sat) 23:09:36 (lastleaf)

【見】 【墓】 生産者 ロヴィン

〜書置きメモ〜

。たっ作をーレカ、でのたし穫収を菜野夏

。すまきおていお、にここ
。ねてべ食てめたっあ


【夏野菜カレー】

(+247) 2015/06/13(Sat) 23:10:22 (中西)

団長 オズワルド

>ウェルクス
何度も同じミスをして済まなかった。

俺もかなり疲弊しているので許してほしい。

(33) 2015/06/13(Sat) 23:12:11 (lastleaf)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

>>29
「あの日タイガの色みても仕方ない」
これかな。

俺、ウェルシュはタイガ巨人切ってると思ったんだよ。
だからキアラ吊り。白ならほぼヒンメル真。
そう考えてるってね。
なのに、夜明け後第一声で「タイガーフレデリカ」主張。
ここが変。
タイガ巨人切ってたんじゃないのか、って。

デリカが伸びなかったら吊るつもりに見えた。

(+248) 2015/06/13(Sat) 23:13:14 (lunafaze)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

つーか団長のローランド限界っぽいしコミットしようかととかどう見ても村視線じゃありませんし 、おすし。

ローランド▼団長なんすけど

(+249) 2015/06/13(Sat) 23:13:23 (nanto)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

団長現在、4票だよ!
まとめないと、ランダムで巨人に勝利されるかもしれないのだよ!

んー、アレクシスキアラの考察読んでないのかな…

(+250) 2015/06/13(Sat) 23:13:38 (kanarann)

駐屯兵団隊長代理 フェリクス、生産者 ロヴィンに感謝した。

2015/06/13(Sat) 23:14:34

所属不明 アレクシス

>>14 ランド
残念ながら、君以外の誰が巨人でも僕噛み鉄板なんだ……。
フレデリカ残しておけばランドを吊って、勝手に人類は負ける。
昨日時点で皆からあれだけ白打ちされてた以上、実質的に「灰を狭め」てはいないし、純粋に意見噛みだろう。
襲撃筋からは団長言う通り、君以外は考えられない。

>>22
それで悔いなき選択だと言うのかい?
君が人間なら敗北の瀬戸際なのだけど、キアラの見せた「理解してくれない周囲への怒り」や、フレデリカの抱いた「どうしようもない絶望感」ではなく、「やり遂げた満足感」を抱くってどういうことだろうね。

(34) 2015/06/13(Sat) 23:14:57 (tenkuu)

駐屯兵団 ローランド

キアラ君発言検証>>3:64

「手のひら返し可能な白視」>>3:64ではないんじゃないかな?
ウェルシュ君は王候補とかは結構ロジックで見てるんだけど、灰考察は感情考察が多い。
感情考察は、ロジック派からは受けが悪いけど、本人は覆しえない白要素として言ってるんじゃないかな。

ウェルシュ君の白要素は、議事の読み込み回数だな。
要素出しの時も、微妙に前回から要素が増えてたり解決したのは削ってたりして、読みこみ回数が増えてるのを感じる。

ウェルシュ君は、「アリーセ君真なら襲撃される」をずっと主張してた。>>3:28とかね。
それなら、5dのGJ見て、アリーセ君GJを主張してもいいと思うんだよな。
ここが非ライン要素と言えると思う。

以上から、オズ団長か僕かの二拓で見てくれないかな?
これで少なくとも、可能性は1/2になるから。

(35) 2015/06/13(Sat) 23:15:17 (karyo)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ロヴィン、うまそうなものありがと!

[夏野菜カレーもぐもぐ]

(+251) 2015/06/13(Sat) 23:15:25 (kanarann)

調査兵団 ウェルシュ、団長 オズワルド>>33次あたりで、そのネタ尽きると予想。あと、お疲れ様。

2015/06/13(Sat) 23:15:56

団長 オズワルド

>>31フェリクス
まったくもってその通りだ。
誤解されかねない表現だったな。

(36) 2015/06/13(Sat) 23:16:08 (lastleaf)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

まぁ>>+249で言ってる部分が黒いのはわかる。

(+252) 2015/06/13(Sat) 23:16:21 (lunafaze)

駐屯兵団隊長代理 フェリクス、なんかローズマリーって仔犬みたいだなあ、なでなで

2015/06/13(Sat) 23:16:29

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

団長限界すぎんだろw、酒がもったいねぇw

(+253) 2015/06/13(Sat) 23:17:43 (nanto)

【独】 団長 オズワルド

そこで原点に帰れば無限に美味しい(^o^)/

(-41) 2015/06/13(Sat) 23:17:48 (lastleaf)

所属不明 アレクシス

>>25 団長
自由投票とは言いませんよ。今日こそ票は合わせませんと。
ただ、僕はローランド監禁するつもりですけどね。
本人が>>22で説得諦めたようなので、ウェルシュが希望出したらコミットはありだと思いますが。

>>28
フェリクスも>>3:170で「(ネタ的な意味で)全体的に黒い」って言ってますし、演技過剰な「だけ」でしょうおそらく。
そもそも僕もそうですが、ガチ村でチップの表情いちいち変える奴が演技過剰じゃないわけがない。

(37) 2015/06/13(Sat) 23:18:10 (tenkuu)

所属不明 アレクシス、直近の団長とウェルシュのやり取りが面白すぎるw

2015/06/13(Sat) 23:18:51

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

現状1番思考が止まってるのは間違いなく団長。

名前間違い抜きにしても

(+254) 2015/06/13(Sat) 23:18:59 (nanto)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

団長、ローランド統一押しにすればよかった…

まあ、ヒンメルがあの状態じゃ意味がないのだけど。

(-42) 2015/06/13(Sat) 23:19:19 (kanarann)

駐屯兵団 ローランド

>>34
少し違うね。僕は選択をした、この点に関しては悔いないということだよ。

推理が遅くて、説得がおっついてないと言う点には、悔いてるし焦ってる。ウロコごしじゃあ見えないようだけど。

(38) 2015/06/13(Sat) 23:19:26 (karyo)

駐屯兵団 ローランド、\諦めてないぞ! 喉枯れるまで話続ける!/

2015/06/13(Sat) 23:20:13

調査兵団新兵 ローズマリー、駐屯兵団隊長代理 フェリクスになでなでされた(えへへ

2015/06/13(Sat) 23:20:59

調査兵団 ウェルシュ

アレクシス
>>26 2、>>1:93下段。「真巨かな」

>>27 フレデリカも言ってたけど、1はただの謎要素だね…。

検証してくれてありがとう。
僕が拾った要素合ってそうだ。


もう一度読み直して、団長は違和感を探して質問(★)するんだよね>>5とか。
ランドは、序盤は少し質問していたけど後半は>>4:46以外全く無くて受身になってる。
これはアリーセと被る。

違和感を拭えないのもランドだから、【僕は▼ランドを監禁する】

(39) 2015/06/13(Sat) 23:22:12 (saya00)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

うーん、本人が頑張らないとって、楽しすぎじゃ…
判断側の責任も大きいのだけど。

頑張ったキアラはどうなのって、おれ思っちゃうな…

(+255) 2015/06/13(Sat) 23:22:54 (kanarann)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

最終日で意味のある意見を言うところが人外だった試しがないんだよな。村以上に精神力限界だから。

んなわけで、ローランドは1番巨人ないだろ

(+256) 2015/06/13(Sat) 23:22:59 (nanto)

調査兵団 ウェルシュ、団長 オズワルド>>36またフェリクスになった…だと…。あの、ウェルシュです。隊員の名前覚えてください…。

2015/06/13(Sat) 23:23:12

所属不明 アレクシス

>>35 ランド
君の挙げる団長の黒要素が納得できるものではないので……。
団長黒の主な根拠が状況考察だけど、その状況考察を素直に取ると君が巨人になってしまうんだもの。

>それなら、5dのGJ見て、アリーセ君GJを主張してもいい

なるほど、これは確かに。ウェルシュの白要素に計上だ。

(40) 2015/06/13(Sat) 23:24:07 (tenkuu)

【墓】 駆逐し タイガ

マリー>>+244

がらっと変わった、か
ふぅむ・・・そうなのかな

ナイジェル>>+248

なるほど、一理あるな・・・

(+257) 2015/06/13(Sat) 23:24:52 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ローランド村なら、完全に手順順守しなかった負けだね。

(+258) 2015/06/13(Sat) 23:25:03 (kanarann)

【墓】 駆逐し タイガ

ローランド>>35

ああ・・・確霊に睨まれてほぼ四面楚歌状態なのに
コツコツと進んでいる姿が美しいよ・・・

陣営、きっと違うと思うけどローランド応援したいよ
戦う人は美しい

(+259) 2015/06/13(Sat) 23:25:09 (patisserie)

駐屯兵団 ローランド

>>34
フレデリカ君かアレクシス君かで、アレクシス君を残したのには意味があるんだろう。
フレデリカ君は、自身の黒視ロックに不安を持ってたし、アレクシス君よりは揺らいだと思うよ。
>>5:104白要素は白要素と認めていたし。

もし、僕がウェルシュ君を吊る気でアレクシス君を残したのだとしたら、今日明けてウェルシュ君を吊りにかからねばおかしい。
夜まで引っ張る必要は無い。

(41) 2015/06/13(Sat) 23:25:40 (karyo)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+258タイガ

うん!墓で見てても、え?って思ったし。
ウェルシュ読み直しても、がらっと変わった。

1dで手順は把握してて、ますます3日目のウェルシュの行動ははてな

(+260) 2015/06/13(Sat) 23:27:49 (kanarann)

調査兵団 ウェルシュ

団長★疲弊しているようなので、ぱっと思いつくだけでいいから、僕の要素欲しい。

団長にもランドにも、あまり見られた感じを受けてないから。

(42) 2015/06/13(Sat) 23:28:30 (saya00)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

村負け濃厚な雰囲気

(-43) 2015/06/13(Sat) 23:31:11 (kanarann)

駐屯兵団 ローランド

今日は、昨日のアレクシス君の団長白要素を論破しようと思ったけど、そもそも「アレクシス君はそう感じるんだね」っていうのがほとんどで、論破しにくいんだよなぁ……。
これはアレクシス君→僕へのも妙にフィルターかかってるのが論破出来ないのと一緒で。

>>5:98フレデリカ叱咤して〜
はいいかなと思ったけど、後はほぼ演技で出来るような……。

まだ喉あるし、今からもう一度整理して来よう。

(43) 2015/06/13(Sat) 23:32:14 (karyo)

【墓】 駆逐し タイガ

ローランドが巨人のわけないよ
誰よりも思考を回して、喋っている

ローランド巨人じゃないけど、でも、ローランド巨人でもいい
ローランドもLTもがんばって欲しい

(+261) 2015/06/13(Sat) 23:32:28 (patisserie)

【赤】 駐屯兵団 ローランド

\なんか限界突破して元気になってきた/

(*2) 2015/06/13(Sat) 23:33:12 (karyo)

【見】 【墓】 作家 ナイジェル

飴ほしいやついるか?
投げてから落ちるよ。

(+262) 2015/06/13(Sat) 23:33:23 (lunafaze)

所属不明 アレクシス

>>38 ランド
なるほど、それは失礼。まだ諦めたわけじゃないんだね。
一人でも不同意ならコミットする気はないし、ちゃんと納得できる考察が出てきたら再考するよ。

>>39 ウェルシュ
>>1:93は見落としてた、失礼。ただあくまでCOの仕方からの考察であって、ヒンメルが奇行種っぽい言動を始めたのはその後だから、単体で評価で奇視したこと自体はおかしくはない。

ウェルシュの希望確認。【仮決定:▼ランド】
ランドは諦めたわけじゃないなら、考察頑張ってくれ。

(44) 2015/06/13(Sat) 23:33:45 (tenkuu)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

俺は今でもウェルシュ好きだし、ウェルシュに負けるならいいんだ。(言っとくけどLIKE的な意味でLOVE的な意味じゃねぇかんな。

そもそも、盤面ぶっ壊れすぎだからなぁ。
(あまり言ってないけどすんごい怒ってます)

(+263) 2015/06/13(Sat) 23:33:51 (nanto)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ああ、生きてるっていいことだな!

おれも今、地上うえにいたかったな。。。

(+264) 2015/06/13(Sat) 23:34:52 (kanarann)

所属不明 アレクシス

>>43 ランド
なら団長の黒要素上げればいいんだよ。それが納得できるものなら団長吊るから。
君が本当に人間なら、それこそ黒塗りでもなんでもして一つでも多く団長が巨人であると訴えるべき局面だ。

(45) 2015/06/13(Sat) 23:35:44 (tenkuu)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

明日からはほぼこれないから、エピも顔出せるか不明なので灰でお先に失礼します。

皆様お疲れ様でした。
観戦させていただきありがとうございました。
かならんさん、村たてお疲れ様でした&ありがとうございました。

るな

(-44) 2015/06/13(Sat) 23:36:19 (lunafaze)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ローランドに集まりすぎてる不安はないのかな。。。

昨日アリーセ真ならエピに震えてた人

(+265) 2015/06/13(Sat) 23:37:41 (kanarann)

【墓】 駆逐し タイガ

そうだね・・・この壊れた盤面で村側が勝ったらドヤっていいと思うよ

そのくらい、この村は巨人有利過ぎたと思う

(+266) 2015/06/13(Sat) 23:37:56 (patisserie)

【赤】 駐屯兵団 ローランド

\ところで、オズ団長考察なんて全くしてない!/

(*3) 2015/06/13(Sat) 23:38:49 (karyo)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

アレクシスはなんで確白の自分の最黒だったのにローランドがフレデリカ襲撃したと思うん?

さっき言ってたけど、全然納得できない。

(+267) 2015/06/13(Sat) 23:38:57 (nanto)

調査兵団 ウェルシュ、所属不明 アレクシス>>37下。今回はミスリードを恐れず周囲に流されすぎず素直に思ったことを言うが目標。

2015/06/13(Sat) 23:39:22

駐屯兵団 ローランド、黒塗り了解www 

2015/06/13(Sat) 23:39:23

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>45
そこは人要素って取れないのかな。

ローランド昨日から「嵌められてる」って思ってるのだし。
この局面で迷いがあるのは、変な事かな?

(+268) 2015/06/13(Sat) 23:40:09 (kanarann)

団長 オズワルド

ウェルシュの記憶

・よく読み込んで「事実」を把握し、キアラに事実関係の突っ込み
→巨人要素でも非巨人要素でもあるが、それを故意にねじ曲げた解釈をしなかったことに好印象を持った

・ときどき目を開くのが気持ち悪かった

・訓練兵に過ぎないキアラをボコした
→手順は解釈によって一通りには定まらない部分もあるので、フレデリカの言う通り「殴りやすいやつを殴っているだけなのでは?」とも感じた。(タイガ黒キアラ狩もありえたので、▼タイガを▼キアラに優先するのもありだったと思っている)
→が、経験的にはボコしステルスは難易度が高いので白めに見ていた。

(46) 2015/06/13(Sat) 23:41:02 (lastleaf)

【墓】 駆逐し タイガ

初手真王抜きは有り得ることだけど
真王無しの状態からスタートだったからな

それでもこっちも全力で戦ったけどね
負けたくはないから

ロック入ってるアレクシスにローランドの言葉はどれくらい届くのだろう

(+269) 2015/06/13(Sat) 23:42:51 (patisserie)

所属不明 アレクシス、駐屯兵団 ローランド飴は投げてあげるから、喉は遠慮なく使っていいよ。

2015/06/13(Sat) 23:43:16

所属不明 アレクシス、駐屯兵団 ローランドに話の続きを促した。

2015/06/13(Sat) 23:43:27

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

なんだろう、今日は最終日―
危機感が誰からも感じられないのは、なぜだろうか?

盤面ぶっ壊れようが、巨人監禁すれば勝てるんだよ。

それに盤面崩したのは、村側。
手順と言うのは、盤面整理するものでしょう。

(+270) 2015/06/13(Sat) 23:43:32 (kanarann)

【独】 所属不明 アレクシス

鬼かな、僕()

(-45) 2015/06/13(Sat) 23:44:12 (tenkuu)

【見】作家 ナイジェル、調査兵団新兵 ローズマリーに話の続きを促した。

2015/06/13(Sat) 23:44:32

【独】 団長 オズワルド

それだけは鬼畜の所業だと思ってやらなかったのに…<飴
アレクシス…

(-46) 2015/06/13(Sat) 23:44:53 (lastleaf)

【見】作家 ナイジェル、とりあえず少ない方に投げた。おやすみ**

2015/06/13(Sat) 23:45:12

【墓】 駆逐し タイガ

そうだね、全員の選択の積み重ねでここまで来ている

[どうか皆、悔いのない選択を・・・と願った。]

(+271) 2015/06/13(Sat) 23:45:55 (patisserie)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

>>+266タイガ
昔、俺が人外の時、村が勝手に自爆に走って勝った事があるし、その時も全然余裕じゃなかったし、毎日すんごい頑張ってた。

これで負けるのは巨人の実力が村を上回ってたからに過ぎない。

(+272) 2015/06/13(Sat) 23:46:07 (nanto)

【独】 駆逐し タイガ

>>+271

「祈った」だった、間違えた・・・

くそ、かっこつかないw

(-47) 2015/06/13(Sat) 23:47:49 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

アリーセ巨人は、ヒンメルに信用ガタ落ちにさせられたら頑張るよね!

巨人の頑張りの勝利だね。
残念だけど、勝てる雰囲気を感じないのが切ないね。

(+273) 2015/06/13(Sat) 23:48:02 (kanarann)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

>>+270ローズマリー
危機感があるかないかは本人しかわかんねえだろ。

それをこっちからガタガタ言うのは、あとで見た時気分いいもんじゃないんだよな。

初回で噛まれて悔しいのはわかるけど、ちと今残ってる人の気持ち考えてみれば?

(+274) 2015/06/13(Sat) 23:50:05 (nanto)

調査兵団 ウェルシュ

【仮決定了解だよ】

団長>>46
不評だからいつも笑顔なんだよ僕。

あの日はキアラ黒にしか思えなかったからなぁ…。[目逸らし]
ボコしステルスって単語は初耳。
村の時は殴り屋で…。

(47) 2015/06/13(Sat) 23:51:03 (saya00)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ナイジェル、飴ありがとう!

せめて自分で考察して悔いがない選択をしたいけど、
地上見るとな(はあ

おれも何もしてないことに、後悔だらけだな。

(+275) 2015/06/13(Sat) 23:51:15 (kanarann)

調査兵団 ウェルシュが「時間を進める」を選択しました


調査兵団 ウェルシュ、一応コミットしたよ。コミットアンカーは任せた。

2015/06/13(Sat) 23:52:25

駐屯兵団 ローランド

飴ありがとう。
まとめて〜と思ったけど、検討して貰いたいから、出来た所から出して行くね。

オズ団長は黒考察苦手で、基本的に白考察派。
なので、初日のマリー考察>>1:178も、ぽんぽん出てくる白視も、やりすぎか事故。
そもそも3−1では巨人はあまり積極的に疑う必要はない。
どこかで偽黒を出すとすると、ロラ+偽黒で4〜5人吊れる。残りは白で構わない。
これは本人も認めてるね>>2:18

>>1:153 巨人は偽黒だせない
>>1:270 タイガ真だろ
→の思考があって、>>2:5意外というのが謎。
タイガ真=よしキアラ巨人だ!となるのが普通。

オズ団長こそ、「簡単に手のひら返せる程度の白さ」の話してないんだよ。

(48) 2015/06/13(Sat) 23:53:33 (karyo)

【墓】 駆逐し タイガ

フェリクス>>+272

自爆・・・壮絶な過去があったんだね

そうだね
楽に勝てる勝負なんてない

前に残酷村の人外やってボコボコにされたことがあるけど

悔しい想いしなくて済むように強くなりたいよ

(+276) 2015/06/13(Sat) 23:53:40 (patisserie)

駐屯兵団 ローランド、日本語がおかしいな……心の目で読んで。

2015/06/13(Sat) 23:54:03

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+274フェリクス
誤解しないで、頑張ってないって言ってるわけじゃないよ。

(+277) 2015/06/13(Sat) 23:54:26 (kanarann)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

いつも勝つ負けるに関わらず反省をするけど、今回はあまりにあれがそれ過ぎて、反省以前の話なんだよなぁ。

(+278) 2015/06/13(Sat) 23:55:55 (nanto)

所属不明 アレクシス

ランドはコミットしたくないならしなくてもいいけど、皆の起きてる間に説得できないと意味ないからね?
朝7:00まで時間あるわけじゃないのは認識してね。

(49) 2015/06/13(Sat) 23:56:38 (tenkuu)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

手順崩したの、後悔ないんかな。

自信かさんが、多い村だな。

(-48) 2015/06/13(Sat) 23:56:52 (kanarann)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

とは言えみんなが喉を尽くして議論しないってのは最終日見てる側として、不満なのはわかるけどな。もっと殴り合えよ

(+279) 2015/06/13(Sat) 23:59:19 (nanto)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+278
ん?手順崩した反省はないの?

墓でもいっぱい話してるけど、ヒンメルだけの責任ではないと私は思うけれど。

(+280) 2015/06/13(Sat) 23:59:51 (kanarann)

【墓】 駆逐し タイガ

うん、ヒンメル監禁の時に「ノイズ監禁」にすればよかったんだよね
クレメンスかナイジェル辺りが言ってたと思うけど

でもまあ、撤回しちゃったし真切って〜って思考になっちゃうか・・・

最終的にヒンメル真に村は辿り着いたわけだけど
厳しいよな

ヒンメルの気持ちの全てはわからないけど
彼なりに考えての言動ではあったんだろうな
オレが灰で村側だったらどうしていたかな・・・
って、ずっと考えてるよ

(+281) 2015/06/14(Sun) 00:01:37 (patisserie)

調査兵団 ウェルシュ、最終日だしなるべく起きてるし読んでるよ、ランド。

2015/06/14(Sun) 00:02:22

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

>>+280ローズマリー
全くない。
あれの顔はもう見たくない。

とは言えあの段階では真でも顔見るの苦痛だから消えてくれって話だった。

責任ない?真なのに撤回したのにか?戦犯どころの話じゃねぇ。

(+282) 2015/06/14(Sun) 00:03:36 (nanto)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

おれも初回襲撃だから、なんとも言えないけど。

キアラは相当悔しいはず。
その気持ちもわかってもらいたいな。

(+283) 2015/06/14(Sun) 00:04:43 (kanarann)

【墓】 駆逐し タイガ

あとは、タラレバの話になるけど

もしもヒンメルの初手占先がフェリクスでイェーガーじゃなかったら
また全然違った展開になっていただろうね
それこそ、ウェルシュかオズワルドを占っていたら、とかさ

ああ、違うか、ローランドを占っていたら
こっちの未来のほうが巨人マッハだったかもしれない

(+284) 2015/06/14(Sun) 00:04:52 (patisserie)

駐屯兵団 ローランド

マリー君・フレデリカ君襲撃に関しては>>6:15
>>34から、僕巨人に出来るし、お買い得だね。
「あれだけ白打ち〜」というけど、フレデリカ君・アリーセ君の切れ視には僕も多少貢献してるんだけどね。
僕はどうやって勝つ気なの……。

団長続き。

>>3:71 毎日リセットはやっぱり謎い。
 思考不連続や違和感を取られた時の伏線に見える。

>>3:87 イェーガー回避を促すのが遅い。
この時点から回避されたら、それまでの発言が無駄になる。

アリーセ君への触れかたはずっと微妙。
>>4:130 疑って●フレデリカにして、アリーセが実際にフレデリカ占ったのに、>>5:78「お前だけが決めた」だ。
これは、必死にラインを切ろうとして不自然になったのだろう。

>>4:148白出されてて、ヒンメル真なわけないと思ってるのに、アリーセを疑うのが早すぎる。

(50) 2015/06/14(Sun) 00:05:30 (karyo)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+282
そうなんだ。わかった。
もう言わないよ。

(+285) 2015/06/14(Sun) 00:06:17 (kanarann)

駐屯兵団 ローランド、了解。 喉枯れたら、さすがにコミット同意してあげてもいいよ。

2015/06/14(Sun) 00:06:44

【墓】 駆逐し タイガ

ヒンメルが何であんな行動取ったのかな、って考えてるんだけど
「役欠け」って言葉にカチンときたんだろうか
あとは、リアル大変とかで、やっと顔出せて
みんなに喜んでもらおうと彼なりにネタやったのに
全然ウケなくてショックだったとか

・・・なんて、こんなこと言っててもしょうがないか

(+286) 2015/06/14(Sun) 00:08:19 (patisserie)

所属不明 アレクシス

>>48 ランド
>>1:282「キアラ白っぽく感じたので白確したら見直しが必要」と思ってたから、真だと思ってたタイガから黒が出たのが意外ってことでしょ。
キアラも含めて見直して>>2:28アリーセ真の結論に至る、この部分には歪みはないと思うよ。

(51) 2015/06/14(Sun) 00:08:43 (tenkuu)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

うーん、アリーセ真の可能性でキアラ監禁は先はおかしいとおもうのだけれど。

ここは能力依存の人もわかるし、灰に埋めとこ。

(-49) 2015/06/14(Sun) 00:11:01 (kanarann)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

そもそも、あれって国によっちゃ即バン行為だかんな。

で、ここがそうなってないからって、やっていいこっちゃ絶対ない。

>>+283ローズマリー
キアラの関してはもっと話をちゃんと聞いておけばよかったと言うのは反省してるけどな。

>>+284タイガ
だから無駄な占いしやがってって言ったんだよな。

(+287) 2015/06/14(Sun) 00:11:21 (nanto)

【墓】 駆逐し タイガ

うーん、地上見ていてローランドLTは完璧に切れるんだけど

ウェルシュとオズワルドがここに来ても全然体温上がって来ないな・・・
どっちなんだかわからなくなってきたw

(+288) 2015/06/14(Sun) 00:12:08 (patisserie)

調査兵団新兵 ローズマリー、駆逐し タイガをじっと見つめた。

2015/06/14(Sun) 00:12:57

駐屯兵団隊長代理 フェリクス、深呼吸してこよ、これまでずっと我慢してたのがですぎ

2015/06/14(Sun) 00:15:00

【墓】 駆逐し タイガ

フェリクス>>+287

だよなぁ>無駄占

でも、オレも初日の灰見返したらフェリクス巨人有りそうになってるんだよなw

ウェルシュのことは仮想巨人にしていたw

(+289) 2015/06/14(Sun) 00:16:27 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+287フェリクス
おれの言い方も悪かった、ごめん。

ヒンメルのやったことは、やっていいとは到底思ってない。

中段キアラ関連)うん。わかった。
そういうのは言った方が本人も落ち着くと思うので、言ってほしいと思う。

(+290) 2015/06/14(Sun) 00:16:39 (kanarann)

駆逐し タイガ、調査兵団新兵 ローズマリーん?寝るか?(なでなで)

2015/06/14(Sun) 00:17:17

駆逐し タイガ、駐屯兵団隊長代理 フェリクスを慰めた。

2015/06/14(Sun) 00:18:23

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

村建ての立場上、雰囲気は崩したくないし、違反者も出したくない。

ごめんな。

(-50) 2015/06/14(Sun) 00:18:48 (kanarann)

調査兵団新兵 ローズマリー、駆逐し タイガの隣いいか//何もすんなよ!!

2015/06/14(Sun) 00:19:38

駐屯兵団 ローランド>>51失敬。 それは誰かがすでに突っ込んでたのを思い出した……すまない。

2015/06/14(Sun) 00:19:51

駆逐し タイガ、調査兵団新兵 ローズマリー もちろん。何もしないよ!←

2015/06/14(Sun) 00:20:34

所属不明 アレクシス

>>50 ランド
>>3:71は巨人でやりやすいスタイルなのは確かだね。
イコール巨人ではないので、微黒要素といったところか。

>>3:87はCCO示唆というよりは、キアラの非イェーガー晒しに不満なだけだと思うんだけど。促しが遅いのが黒要素なら、そもそも促さなかった人たちは全員真っ黒じゃないかい?

>>4:130はウェルシュの発言だけど、正しいアンカはどこ?
そもそも団長の4d占希望は>>4:146、●ランドなんだけど。

>>4:148、その早すぎるアリーセ疑いは巨要素なのかい?
村から浮くリスクを負ってまで、巨人がわざわざそんなことする必要ないと思うんだけども。

(52) 2015/06/14(Sun) 00:21:38 (tenkuu)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

うん、納得した答えを出したいが、なんか辛いw
桃に頼るのは、よくないけど。

ウェルシュだけでも見直そうかな…

(-51) 2015/06/14(Sun) 00:22:01 (kanarann)

所属不明 アレクシス、駐屯兵団 ローランドいや、検証希望と言うから検証してるだけなので気にせずに。

2015/06/14(Sun) 00:22:10

駐屯兵団 ローランド

>>5:19 マリー君襲撃はローランド巨人ゆえと言ってるが、
「他の灰では説明がつかない」理由を述べていない。

>>5:118 「アリーセに関して諦めた」の時系列がおかしい。
 >>5:56アリーセの発言←ここで諦めた
 >>5:74 こういう真なのか? 分からん
 >>5:76 アリランド予想で→>>5:79▼アリーセ
これこそ、間違ってたら終るという懸念がなさすぎかと。

>>1 これまでの議事については正直行き詰ってたからね……僕は襲撃という新しい要素が増えて嬉しかったよ。
裏読みしないのは、もしかして間違ってるのでは?という心配が存在しないから。
>>5 ウェルシュ違和感あるのに、なんでコミットまで言える?

(53) 2015/06/14(Sun) 00:22:17 (karyo)

調査兵団 ウェルシュ

ランド>>41
僕監禁に来てたらまだ白く見えたかも。
>>22▼団長は、僕が昨日、団長疑いでもあったからRPP狙っているようにしか見えない。

(54) 2015/06/14(Sun) 00:23:02 (saya00)

調査兵団新兵 ローズマリー、駆逐し タイガありがとう!ってその←が怪しいな!w

2015/06/14(Sun) 00:23:25

駆逐し タイガ、ボク ワルイ キコウシュ ジャ ナイヨー

2015/06/14(Sun) 00:24:45

【墓】 駆逐し タイガ

アレクシスもがんばってるな!

みんな、がんばれ!
LTがんばれ!

♪喰い尽くせ〜 喰い尽くせ〜
村人喰い尽くせ〜♪

(+291) 2015/06/14(Sun) 00:26:38 (patisserie)

所属不明 アレクシス

>>52の3段目は>>3:130か。
●フレデリカ希望の話だから3dだね。

ふむ、となるとここは確かに「アリーセに黒塗ってる」ね。
黒要素には1計上でいいかな。

まだまだ白要素貯金多いけどね。

(55) 2015/06/14(Sun) 00:26:45 (tenkuu)

駐屯兵団 ローランド

これは微妙要素だから出さないでおこうと思ってたメモも出してる……検討させてごめんね。黒塗りだから(目逸らし

正しいアンカーは>>3:130だったね。
3dオズ団長の占い希望。

>>52 GJ出た事から、マリー非狩=王ロラが周り切る事は、巨人たちには見えていたはずだ。
だから、早めにラインを切ってたのだと思う。4d5dのアリーセ君偽塗りは、真要素こそ出してたものの、ほぼ偽視に見えるよ。

(56) 2015/06/14(Sun) 00:27:20 (karyo)

【墓】 駆逐し タイガ

ウェルシュ>>54とか見ると

やっぱりウェルシュLTなのか?w

ここまでがんばってるローランドの言葉が
届かないものかねぇ

(+292) 2015/06/14(Sun) 00:28:11 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>タイガact

……!?
そりゃ巨人はそんなこと言わないだろうけど!

すごい勢いで食べようとしてくるじゃない!!

(+293) 2015/06/14(Sun) 00:28:39 (kanarann)

【独】 調査兵団 ウェルシュ

団長って、キアラ監禁(人)、フレデリカ監禁(人)の流れではコミット応じてないんだよね。

だから、今日のコミット提案はやっぱり巨人じゃない、よね?
(実はまだちょっと不安)

(-52) 2015/06/14(Sun) 00:30:26 (saya00)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

空気吸ってきたら、ちと落ち着いた。空気悪くしてすまんね〜。ま!タイガとローズマリーニヤニヤ見ながら酒でも飲もう。

>>+289タイガ
1dはしゃーない。業務ある日の7時更新は相性悪すぎなんだよ。

7時に非COだけして次21時とかどうやって印象稼げって言うねん。

>>+290ローズマリー
キアラに関しちゃ、意見とかいいから吊られて白黒見せてくれになってたからな。

(+294) 2015/06/14(Sun) 00:31:05 (nanto)

【独】 調査兵団 ウェルシュ

と思ったら、キアラのは応じてたや。

(-53) 2015/06/14(Sun) 00:31:56 (saya00)

駐屯兵団 ローランド

>>54 ウェルシュ
ウソダー。吊りに行ってたらそれを理由に黒視したハズダー。

君は慎重派で自分自身を余り信じられないタイプだから、たぶんまとめ役に逆らって独自セットはしないよ。

(57) 2015/06/14(Sun) 00:32:28 (karyo)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

ローランド白いよなぁ

(+295) 2015/06/14(Sun) 00:34:17 (nanto)

【墓】 駆逐し タイガ

マリー>>+293

いや、大丈夫
食べたりしないよ!(じっ)

ほら、体のどこか傷付けないと巨人化もしないしさっ

(+296) 2015/06/14(Sun) 00:34:18 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+294
フェリクスには、2日目でキアラ疑い聞いたから
おれはフェリクス視点、キアラ監禁は問題ないと思う。

それにイェーガーなら、医者判定出せるのわかっててのキアラ監禁
もおれは墓から見て思ってた。

(+297) 2015/06/14(Sun) 00:34:54 (kanarann)

駆逐し タイガ、駐屯兵団隊長代理 フェリクス お帰り。よかったら飴くれないかな(上目づかい)

2015/06/14(Sun) 00:35:16

駐屯兵団 ローランド、さて、まだまとめられそうだけど、 配分的に返答用に残しつつ待機。

2015/06/14(Sun) 00:35:22

駐屯兵団隊長代理 フェリクス、駆逐し タイガに話の続きを促した。

2015/06/14(Sun) 00:37:25

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+296

だ…誰にでも短所の一つや二つはあるよな!?
そこさえ目をつぶればタイガ、いい奴だよな!!

(+298) 2015/06/14(Sun) 00:37:35 (kanarann)

所属不明 アレクシス

>>53 ランド
一段目、自分の意見言ってるだけ。
「思う」ってちゃんと言ってる。

二段目、>>5:74は正しくは

>「こういう真なのか??」と思ったりもした。

した、つまり過去形。時系列はおかしくはない。
「間違ってたら終わる懸念が無い」、いや間違ってるってことはヒンメル村騙りってことだからね?
5d段階でその可能性を大真面目に検討する方が違和感。

三段目、>>1は僕も裏読みする気しないw
>>5はちゃんと最下段で「違和感を上回る白さを取っている」と結論してる。ランドを突き放すとも明言してるしね。

(58) 2015/06/14(Sun) 00:38:56 (tenkuu)

所属不明 アレクシス、ここまでだと、▼ランド動かす気はないなぁ。

2015/06/14(Sun) 00:39:36

調査兵団 ウェルシュ、誰か飴欲しければ言ってね。団長は今いるのかな?

2015/06/14(Sun) 00:40:28

所属不明 アレクシス、調査兵団 ウェルシュ僕にもらっていい?

2015/06/14(Sun) 00:41:19

【墓】 駆逐し タイガ

フェリクス>>+294

中段、たしかにw
更新時間の希望4時とか言ってたっけ?
すごい早起きだよな、お疲れ様だ

飴をありがとう
もらっておいてなんだが、コミットになるかもしれないけど、まあ一応保険で

(+299) 2015/06/14(Sun) 00:41:29 (patisserie)

駐屯兵団 ローランド、ぬぅ……。

2015/06/14(Sun) 00:41:53

【墓】 駆逐し タイガ

マリー>>+298

ああ、巨人化してマリーを壊さないように気を付けるよ()

(+300) 2015/06/14(Sun) 00:44:04 (patisserie)

所属不明 アレクシス、動くとしたら▼団長なんだろうから、団長はいなくてもいい気はする。

2015/06/14(Sun) 00:45:13

調査兵団 ウェルシュ、駐屯兵団 ローランド>>57村人が迷走しての僕監禁かは見極める。なんか今日は僕への擦り寄りに見えて。

2015/06/14(Sun) 00:45:15

所属不明 アレクシス、疲れてるって言ってたしね。

2015/06/14(Sun) 00:45:28

調査兵団 ウェルシュ、所属不明 アレクシスに話の続きを促した。

2015/06/14(Sun) 00:45:41

【独】 所属不明 アレクシス

まぁ、まず動かす気ないけど。
驚天動地するようなクリティカルな黒要素が、これから出てくるとは思えず。

(-54) 2015/06/14(Sun) 00:46:35 (tenkuu)

所属不明 アレクシス、調査兵団 ウェルシュありがとう。

2015/06/14(Sun) 00:46:45

調査兵団 ウェルシュ、所属不明 アレクシス 団長からランドの連投に言いたいことは無いのだろうか?とか、飴持ってるから。あ、団長はリアル大事に。

2015/06/14(Sun) 00:46:52

【墓】 駆逐し タイガ

団長・・・

もしかして:寝落ち

(+301) 2015/06/14(Sun) 00:48:17 (patisserie)

所属不明 アレクシス、調査兵団 ウェルシュどう考えるかは団長次第だけど、僕が団長の立場だったら人でも巨でも「特に言うことはない」かなw

2015/06/14(Sun) 00:48:32

駐屯兵団 ローランド、調査兵団 ウェルシュそれは多少ある。 せめて2拓に持ってきたかったからね。

2015/06/14(Sun) 00:48:46

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

頑張って考察!4dウェルシュ

>>4:17キアラ白判定、喜んで見えるような(曲解かも
どうしてヒンメル真切れる?視点漏れ

>>4:77手順はタイガで問題ない。そこを指摘するのは黒い。

>>4:93>>4:94フレデリカの猛攻を受けて、LTローランドに手のひらクルー
アリーセ襲撃ないって、視点漏れ?

>>4:117フレデリカの疑い先にチェンジ?

(-55) 2015/06/14(Sun) 00:51:20 (kanarann)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

団長赤潜伏じゃねぇか?

今回のスタンスは非狩ブラフしない狩りだったからなぁ。俺視線、非狩ブラフできそうなところって結構あったんだよなぁ。

ただ俺が人外やってる時ってその辺見抜きに行くからあえてしなかったんだよな。狩の非狩ブラフは自然じゃないから。

(+302) 2015/06/14(Sun) 00:55:03 (nanto)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+300
ああ、タイガ潰さないでくれよ。

口の中もあんまりTT

(+303) 2015/06/14(Sun) 00:55:26 (kanarann)

所属不明 アレクシス

うん、あのさ。
「2択に持っていきたい」って、人間の発言じゃないよね。

ランド人なら、勝利条件は「自分が吊られない」ではなく「正しく巨人を吊る」だからね?
今日自分さえ吊られないことが勝利条件なのは、巨人だよ。

今のactは、申し訳ないけど超クリティカルな視点漏れに取るよ。

(59) 2015/06/14(Sun) 00:55:55 (tenkuu)

調査兵団 ウェルシュ、駐屯兵団 ローランド擦り寄り認めるのかw  >アレクシス 団長もそういうタイプっぽいかな。

2015/06/14(Sun) 00:56:33

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ウェルシェ見直してるけど、黒くしか見えないどうしよう;;

地上のやり取りも、アレクシスにすり寄ってる。
2択って…

黒メガネ外せない><

(+304) 2015/06/14(Sun) 00:57:28 (kanarann)

駐屯兵団 ローランド

>>58
上段。 甘い気がするけど、まあうん。

中段。
>>5:12 アリーセ君吊ったら終ることは自覚してるよ。

下段。
では、なぜ質問を飛ばしたのか?
その回答が黒かったら考え直すって事じゃないの? じゃないなら、考えてるフリ。
考え直さないなら、そもそも質問する意味がない。むしろ、アレクシス君がぶれないようにウェルシュ君を白塗する場面。

(60) 2015/06/14(Sun) 00:59:14 (karyo)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

アレクシス、剣を抜け!

お前なら、巨人をやれる!!

(+305) 2015/06/14(Sun) 00:59:45 (kanarann)

【独】 所属不明 アレクシス

狼が最終日に一番出すボロがこれなんだよねぇ。

(-56) 2015/06/14(Sun) 01:00:33 (tenkuu)

【墓】 駆逐し タイガ

ああ、潜伏かな
いつも3時とかに来ていたし

狩・・・・・・
フェリクスは初日のオレの最初の灰を見て欲しい

そうそう、オレ、イェーガーはオズワルドかと思ってた
あの、狩炙りしたのが自分が狩だから皆の意見を聞きたくてやってるのかな、とか思ってたし

そういえば狩関連でウェルシュの白いところ拾ってたんだった!
ウェルシュ>>11「イェーガーは2択で、団長かフェリクスかなと思ってた」
これ、LTとしたらこんなハッキリ言うかな、って思う

やっぱり改めて団長LTにベットだなー

(+306) 2015/06/14(Sun) 01:01:12 (patisserie)

調査兵団新兵 ローズマリー、駆逐し タイガおれはもう眠い…でも地上も気になる…(うと

2015/06/14(Sun) 01:01:45

駐屯兵団 ローランド

>>59
違うよ。
僕がいくらうっかりでも、さすがにそんなミスはしないww

間違えるのが怖くて、遅くなってしまって申し訳ないけど、最終的に僕はウェルシュ君を白だと思った。
だから、
アレクシス君が僕←→ウェルシュ君で巨人を考えることは、0拓。敗北しかない。

僕←→オズ団長で考えてもらうことで、やっと2拓になる。

(61) 2015/06/14(Sun) 01:01:50 (karyo)

【独】 調査兵団 ウェルシュ

細かいかもだけど、ランドがこの状況で表情を変える余裕があるのが巨人要素に見える。

(-57) 2015/06/14(Sun) 01:01:58 (saya00)

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

ローランドLTならこの展開は目に見えてたろうに。

まあ、ローランドLTなら自爆乙、それ以外ならナイス襲撃だな。

(+307) 2015/06/14(Sun) 01:02:02 (nanto)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

やべー!ウェルシュLTなら全問正解なんだが!

(-58) 2015/06/14(Sun) 01:04:10 (kanarann)

駐屯兵団 ローランド、二拓じゃなくて、50%って言えば良かったかな?

2015/06/14(Sun) 01:04:52

駆逐し タイガ、調査兵団新兵 ローズマリー オレも眠いんだが気になってwコミットしそうだし。いつするかわからないけどw

2015/06/14(Sun) 01:05:29

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>59
2択のウェルシュ反論をどぞ!!

(+308) 2015/06/14(Sun) 01:06:41 (kanarann)

調査兵団新兵 ローズマリー、駆逐し タイガコミットするのかな?(うとうとうと

2015/06/14(Sun) 01:08:19

【墓】 駐屯兵団隊長代理 フェリクス

コミットはまずないと思うな〜。明日非番だけど7時起きか。起きられたら起きよう。

今日村がどんな選択をしても悔いのない選択だと言える。
そもそもその前の段階が悔いしかないから今更なだけだったり

(+309) 2015/06/14(Sun) 01:08:27 (nanto)

【墓】 駆逐し タイガ

マリー>>+303

いつでも眠っていいからな
オレも寝落ちそうだがw

口の中?(こてり)

[…はローズマリーにマフラーを巻いた。]

(+310) 2015/06/14(Sun) 01:08:45 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ローランドは、刃がもうない…

村頑張れ!巨人頑張れ!

(+311) 2015/06/14(Sun) 01:09:36 (kanarann)

【墓】 駆逐し タイガ

ローランドが「喉枯れたらコミットしてもいい」って言ってたから

恐らくコミットアンカーはアレクシスが務めるだろうが

ローランド残り27pt
どうなるかな

(+312) 2015/06/14(Sun) 01:11:06 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+310
うん、タイガ…あったかいな!

[マフラー巻かれて嬉しそう]

もうおれも刃がないから、そっちで先に落ちるかも。

(+313) 2015/06/14(Sun) 01:12:47 (kanarann)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

ただいま。
眠いので挨拶だけ…と思ったが、コミットしそうなのかな。

(+314) 2015/06/14(Sun) 01:14:09 (moriya25)

【見】クレメンス商会会長 クレメンス、タイガもローズマリーも飴はもう要らないかな?

2015/06/14(Sun) 01:15:09

駐屯兵団 ローランド、所属不明 アレクシスに話の続きを促した。

2015/06/14(Sun) 01:15:16

所属不明 アレクシス

>>60 ランド
>>5:12はアリーセ>>5:11へのツッコミなんだけど。
僕の>>5:22「君視点、今日君吊ったら村滅亡」と同じでね。

下段、そこは団長の「自分が真実を知りたい」個人要素だろう。
フレデリカ>>3:62が言ってる。
ちなみに僕は>>5:109でGS出してるんで、ここまでちゃんと僕のこと見てれば今日は▼ランドから始めるのはわかるはずだし、ウェルシュ白塗りするなら僕がブレ初めてからで十分だろうよ。

ちなみに>>5下段に答えてないことに気付いたので、後でこれとは別に答えようw

(62) 2015/06/14(Sun) 01:15:18 (tenkuu)

所属不明 アレクシス、駐屯兵団 ローランドありがとう。

2015/06/14(Sun) 01:15:42

駐屯兵団 ローランド、いや、すれ違ってる。 どう説明したものかな……。

2015/06/14(Sun) 01:22:08

駐屯兵団 ローランド、うむ……上段については灰に埋めとくね。

2015/06/14(Sun) 01:23:44

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

ウェルシュ 5d

>>5:25自分の疑い払拭か>>5:31へも同様。
ここではウェルシュ、アリーセ黒出し場面。

自分疑いには、敏感に思える>>5:50
タイガ偽、アリーセ偽の状況に、ヒンメル村騙りの可能性はみないのか?

アリーセ巨人が見えた要素大きい!

>>5:53アリーセ、ローランドなのに>>5:65アリーセ、団長巨人説も浮上。

村の疑いに乗ってるのは、ウェルシュが一番の人物に見える

(-59) 2015/06/14(Sun) 01:23:55 (kanarann)

所属不明 アレクシス

>>61 ランド
★ウェルシュへの擦り寄りは具体的にはどこから?
喉なさそうだから返答はactでいいよ。

(63) 2015/06/14(Sun) 01:23:55 (tenkuu)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

墓下の発言にレスできていないが、さすがにコミットを待てそうにない。
今夜はおやすみ。

地上の皆も本当にお疲れ様。
結果がどうあれ、悔いのない選択をしてほしいよ**

(+315) 2015/06/14(Sun) 01:25:08 (moriya25)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

会長こんばんわ!

タイガが不要なら、おれ飴もらっとこかな。

(+316) 2015/06/14(Sun) 01:25:46 (kanarann)

駐屯兵団 ローランド

アレクシス君がブレない。
オズ団長がそれを分かっていたら、それこそがアレクシス君が残された理由だ。

>>35からだよ@0

(64) 2015/06/14(Sun) 01:27:26 (karyo)

所属不明 アレクシス

その間に>>5団長下段

☆ウェルシュ黒出してもアリーセ偽視が覆らないのは>>11ウェルシュに同意です。
加えて、黒囲い疑惑を村に撒きたかったんじゃないでしょうか。確かに黒囲いするならあのタイミングです。

(65) 2015/06/14(Sun) 01:28:11 (tenkuu)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ウェルシュ昨日まで見直した。。。
やっぱりLTに見えると結論。

俺の選択は【LT、ウェルシュ】

悔いはない(ぱたり

(+317) 2015/06/14(Sun) 01:28:38 (kanarann)

所属不明 アレクシス、駐屯兵団 ローランドいや、最後の発言がそれでいいの?w

2015/06/14(Sun) 01:28:49

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

団長の結論は、ローランドで固いのだろう。
リアルは大事にしてほしい!

ウェルシュの反論がないのが、やっぱり黒いよ。
LT当てたら、おれパーフェクト!(キラン

(+318) 2015/06/14(Sun) 01:31:11 (kanarann)

駐屯兵団 ローランド、言いたい事、どう詰め込んでも足りなかったからなあ。 まだactはあるよ!

2015/06/14(Sun) 01:32:32

調査兵団新兵 ローズマリー、駆逐し タイガおれネタやったら、寝るよ(じっ

2015/06/14(Sun) 01:32:44

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

ローズ鋭すぎる!怖い!(巨人談
      ↓
なんか白くなっちゃったし、しつこそうめんどい(

【結論:めんどくせえ襲撃】にもFA

(-60) 2015/06/14(Sun) 01:35:18 (kanarann)

【墓】 兵卒 フレデリカ

寝落ちてた…大切な日なのに。

地上の流れがひたすら不穏なのですが。
団長、今日はどうしたんだろう…?
疲労が限界、にしても。うーん…

(+319) 2015/06/14(Sun) 01:35:29 (chabi)

所属不明 アレクシス

擦り寄りと言うか、ウェルシュ白上げして僕が吊らないようにするってことか、なるほど。
そこは理解&納得。さっきの視点漏れ疑惑は撤回するよ。

僕がブレないのは、昨日時点で最終日考察を終えてるからだね。
よっぽど納得できる団長黒要素が一定数出てきたら考えなおすつもりだったけど、申し訳ないが納得できるほどではなかった。

(66) 2015/06/14(Sun) 01:36:23 (tenkuu)

【見】クレメンス商会会長 クレメンス、調査兵団新兵 ローズマリーに話の続きを促した。

2015/06/14(Sun) 01:36:44

【墓】 兵卒 フレデリカ

フェリクスはお疲れ様。
もっと地上でお話したかったよ。

フェリクスーウェルシューローランドの思考被るトリオが理解できないままフェリクスいなくなっちゃったのは私的には残念だったなぁ。
盤面については完全に同意。

(+320) 2015/06/14(Sun) 01:38:04 (chabi)

所属不明 アレクシス

なんかランドから、焦燥感も怒りも伝わってこないんだよなぁ。
>>64の2行目みたいなこと、普通はもっと早い段階で吐き捨ててるもんだ。
何度もいうけど、3dのキアラや5dのフレデリカと比較するとわかりやすい。

【本決定:▼ランド】

仮決定時点で異論はなかったので、リコールは無いと思う。

(67) 2015/06/14(Sun) 01:40:31 (tenkuu)

【墓】 兵卒 フレデリカ

ローランド黒視の流れは私に責任があるからなぁ。
人なら申し訳ない。
ちゃんと白を引き出せる環境を作れてなかった。

(+321) 2015/06/14(Sun) 01:40:38 (chabi)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

俺は今あんたと…
ディモ・リーブス村人と話をしている
あんたの生き方を聞いてるんだ
あんたはどんな奴だ?

あんたの部下と街の住民を死なせて敗北するか
人類最高の権力を相手に戦うか
どうせ正解なんかわかりゃしねぇよ

あんたの好きな方を選べ

(+322) 2015/06/14(Sun) 01:40:43 (kanarann)

駐屯兵団 ローランド、もうたくさんなんだ化け物扱いは!  俺は人間です!!

2015/06/14(Sun) 01:42:24

所属不明 アレクシスが「時間を進める」を選択しました


所属不明 アレクシス

コミットは任せる。僕はセットした。

(68) 2015/06/14(Sun) 01:43:43 (tenkuu)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

会長、飴ありがと!(うまー!!

(+323) 2015/06/14(Sun) 01:43:44 (kanarann)

駐屯兵団 ローランド、所属不明 アレクシス>>16で言ってるよ。 その辺はまあ、スタイルとしか。

2015/06/14(Sun) 01:43:57

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>20 >>21 ローランド
5のやる気なし、が印象変化の理由だったのかな。
10も、諦め、かな。

今日のローランドは人に見えるなぁ。LTとして何やってるの状態。
でもそれは地上では気づかないんだろうな。

(+324) 2015/06/14(Sun) 01:45:01 (chabi)

【墓】 駆逐し タイガ

クレメンス、フレデリカ

こんばんは
地上は結論が出たようだな

コミットアンカーはローランドかな?

(+325) 2015/06/14(Sun) 01:45:36 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

フレデリカ、こんばんわ。

地上はローランド監禁か、お疲れ様。
悔いがないのなら、たとえどんな事実が待っていようとも受け止めよう。

だって、世界は残酷で美しいから―

(+326) 2015/06/14(Sun) 01:46:11 (kanarann)

【墓】 兵卒 フレデリカ

ログに追いつく前に本決定が出ていた…

頑張れる人、焦る人、それは人それぞれだと思うんだ。
感情が出ないから黒視、はしてないつもり。

でも、ローランドが自分が理解されない事に困っていたなら、そう言ってほしかったな…

(+327) 2015/06/14(Sun) 01:47:00 (chabi)

所属不明 アレクシス

いや、普通はもっと早く出てくるのは「僕を残した理由」じゃなくて、「村を滅ぼしかけてる纏め役への不満」ね。

>>1:139くらいの皮肉は言えるはずなんだけどね、君。

(69) 2015/06/14(Sun) 01:47:03 (tenkuu)

調査兵団 ウェルシュが「時間を進める」を取り消しました


【墓】 駆逐し タイガ

なんかもうウェルシュとオズワルドが両巨人に見える
(※システム的にありえないです)
発言回数12回に残りptがそれぞれ330ptと379ptとか

ローランドは人だよ

(+328) 2015/06/14(Sun) 01:48:02 (patisserie)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

まあ、キアラを監禁したんだから頑張ってもどうにもならんだろうね。

申し訳ないけど。残酷な世界だからね。

(-61) 2015/06/14(Sun) 01:48:24 (kanarann)

所属不明 アレクシス、駐屯兵団 ローランドまぁ、スタイルと言われてしまうとそれまでだけども。

2015/06/14(Sun) 01:48:24

【墓】 兵卒 フレデリカ

タイガ、マリー。こんばんは。
二人のお邪魔をしてないかしら?

私、あまり襲撃されないから最終日まで残ることが多いんだけど。
地上を見ている事しかできないの、切ないね。

(+329) 2015/06/14(Sun) 01:49:06 (chabi)

【墓】 駆逐し タイガ

そういえばフレデリカは
オレが型に嵌り過ぎていて真視出来ないと言っていたな

破天荒な王が好きなのか?
残念ながらそういう引き出しは持っていない

(+330) 2015/06/14(Sun) 01:50:01 (patisserie)

駐屯兵団 ローランド、チッ…汚ねぇ。どいつもこいつもおもしれぇ面しやがって。クソ眼鏡。

2015/06/14(Sun) 01:50:40

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+223 フェリクス
そうだったんだ?
自分ではあからさまに団長白固定、アレクシス疑いのつもりだったんだけど。
アレクシスとウェルシュの2択で比較しようと思っていたよ。

アレクシスがここまで昨日の決断を揺るがせないとは思ってなかったけどね。

(+331) 2015/06/14(Sun) 01:51:46 (chabi)

【独】 所属不明 アレクシス

確かにこの村の占霊コンビはどちらもメガネだ。

ヒンメルと括られるのも困るけど()

(-62) 2015/06/14(Sun) 01:52:19 (tenkuu)

駐屯兵団 ローランド、こうなったのは、僕の力不足だ。 村の皆、悪かった。 コミットした。

2015/06/14(Sun) 01:52:45

駐屯兵団 ローランドが「時間を進める」を選択しました


【見】クレメンス商会会長 クレメンス、が、頑張って……起きて…いる…。

2015/06/14(Sun) 01:53:11

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

お、お、おれら。そ、そんなんじゃないから!

…うん、切ないね。
もっとやれることはなかったかって、そればかりだ!!

[墓ごとごとごと!でも生き返るもんね!!]

(+332) 2015/06/14(Sun) 01:53:21 (kanarann)

所属不明 アレクシス

ローランドのコミット確認。
ウェルシュはいるかな? 君がアンカーみたいだけど。

(70) 2015/06/14(Sun) 01:53:32 (tenkuu)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+330 タイガ
ただの真アピにしか見えないから、あまり正統派の真贋は得意じゃないってこと。
そういう人は判定から見たりするかな。

タイガは「村の為」と「俺についてこい」が中途半端に混ざっていて、
RP要素なのか偽かどっちだろうと思っていたけど、真はとれなかった。

(+333) 2015/06/14(Sun) 01:54:09 (chabi)

【見】クレメンス商会会長 クレメンス、「まだ全員ではない」の表示だったが、2時更新かな?

2015/06/14(Sun) 01:54:20

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

ローランドは、頑張った!気負うな!

ほんとお疲れ様な!

(+334) 2015/06/14(Sun) 01:54:26 (kanarann)

【墓】 駆逐し タイガ

マリー>>+313

じきにこの戦いも終わるよ
どんな夜明けを迎えるのだろうね

[…は、ローズマリーに寄り添い見詰めた。]

(+335) 2015/06/14(Sun) 01:55:23 (patisserie)

【墓】 兵卒 フレデリカ

団長がいないのはいつもの事だけど、ウェルシュはどうなんだろう…
でも今日は忙しいって言ってたしな。

最終日コミット進行って、なんか寂しいね。

(+336) 2015/06/14(Sun) 01:55:43 (chabi)

【見】 【墓】 クレメンス商会会長 クレメンス

ローランドは充分すぎるほど頑張ったよ!
墓下では人間決め打ちだったからね。
胸を張ってほしい。

(+337) 2015/06/14(Sun) 01:56:04 (moriya25)

兵卒 フレデリカ、駆逐し タイガに話の続きを促した。

2015/06/14(Sun) 01:56:26

【独】 所属不明 アレクシス

ウェルシュLTで負けたら、キアラに土下座。
捉えられないところじゃないんだけど、今回は巡りが悪かった。

団長LTで負けたら、ローランドに土下座だな。
これは僕には捕捉無理。強すぎる。

(-63) 2015/06/14(Sun) 01:56:46 (tenkuu)

【墓】 駆逐し タイガ

ウェルシュアンカーか
ここで2-2に票が分かれてランダム発生とか@0

(+338) 2015/06/14(Sun) 01:57:33 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

コミット禁止にした方が、よかったですかね?

(+339) 2015/06/14(Sun) 01:57:37 (kanarann)

調査兵団 ウェルシュ

ごめん、めっちゃ悩んでた。
2人のやり取りや読み直してて、なんかランドが人っぽくみえる。

なんか上手く言えないんだけど、ランド巨人だったらもうちょっと上手くやれないのかなって。

アレクシス
>>4:25「話したいことはおおいにある」
で、アリーセにしか話しかけてないのどう思う?

(71) 2015/06/14(Sun) 01:57:43 (saya00)

調査兵団 ウェルシュ、ちょっと待って、要素持ってくる!

2015/06/14(Sun) 01:58:34

【墓】 駆逐し タイガ

喉枯れと思ったら
フレデリカ、飴をありがとう

ウェルシュ人なら最後まで迷う場面だろうな
ランダムになったらおもしろい
どうなるかな

(+340) 2015/06/14(Sun) 01:59:06 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+335タイガ

そうだな。いい世界だといいな…!

[恥ずかしそうに寄り添った]

(+341) 2015/06/14(Sun) 01:59:23 (kanarann)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+339 マリー
そういう意味じゃないよ。ごめんね。
私が、熱い最終日殴り合いが見たかったなぁ、っていう願望でしかない。

朝からコミット明言してた団長をはじめ、誰もローランド白を追う状況にはなってなかった。

(+342) 2015/06/14(Sun) 01:59:27 (chabi)

【赤】 駐屯兵団 ローランド

?!

ウェルシュ君、まさかここに至ってなお考えてくれるなんて……。
優しい……。

(*4) 2015/06/14(Sun) 02:00:54 (karyo)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>71
ん?素黒人ってことかな?

そうだよね。ローランド巨人ならもう少しうまくやる。

(-64) 2015/06/14(Sun) 02:01:09 (kanarann)

所属不明 アレクシス、調査兵団 ウェルシュ了解。

2015/06/14(Sun) 02:01:11

【墓】 駆逐し タイガ

フレデリカ>>+333

なるほど
「オレについてこい」は確実にRPだねw

ネタバレすると奇行種になる予定じゃなかったから
こんなRPだったんだw

完璧にRPミスだったなw

(+343) 2015/06/14(Sun) 02:02:31 (patisserie)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+236 フェリクス
フェリクスが言っている事はわかるし、あの感覚を共有できたから村、っていうのは地上でしか感じる事ができないんじゃないかな、とは思ってる。

そしてこのコミットアンカーなのにぐるぐる偽装する意味とは。
団長、今日こそ顔を見せる日だよ…!

(+344) 2015/06/14(Sun) 02:03:07 (chabi)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+342フレデリカ
そういう意味ね。わかった。

だよな。考え直してるとは思うけど、結局かわらなのかなって。
難しいな。

(+345) 2015/06/14(Sun) 02:04:15 (kanarann)

【墓】 駆逐し タイガ

ウェルシュ>>71とか完璧に白じゃないか

ウェルシュLTとかおおげさだぞ

(+346) 2015/06/14(Sun) 02:04:30 (patisserie)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

村建て透けすぎだろ!おれ!!(ハリセン!

不憫に思ったのかな。
団長監禁に変えてくるのか、ウェルシ

(-65) 2015/06/14(Sun) 02:06:36 (kanarann)

【墓】 駆逐し タイガ

うーん、どうも風向きが変わりそうだな

悔しいが負けそうだ
運が良ければランダム

団長ーーー

(+347) 2015/06/14(Sun) 02:06:45 (patisserie)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+343 タイガ
RPだけじゃなくて。
色取りも「殴ればわかる」って強気な発言する癖に、実際は顔色を窺うような甘い白取りだったから。
巨人殴れない奇行種か、殴り返されが嫌な巨人か、単に白取り甘いだけの王かわかりづらかった。

(+348) 2015/06/14(Sun) 02:06:52 (chabi)

所属不明 アレクシス

>>71 ウェルシュ
僕がもうちょっとウェルシュを疑うかと思ったら、>>8で▼ランド言い出したのが誤算だったんじゃない?

☆「話したい」ってのは「人と話したい」ってだけでなく、「自分が発言したい」、つまり考察したいって意味でもあるんだろう。
団長がそういうニュアンスで「話す」と使っているのは>>1:275など見てもわかる。そこは理解できるよ。

(72) 2015/06/14(Sun) 02:07:31 (tenkuu)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

巨人でもできる範疇だろ。
ウェルシュ監禁はないのだろうから。

団長に変えてくるだろうな。

(+349) 2015/06/14(Sun) 02:08:04 (kanarann)

【墓】 駆逐し タイガ

さすがにもう限界だな

お先に失礼するよ

おやすみ

(+350) 2015/06/14(Sun) 02:08:29 (patisserie)

調査兵団 ウェルシュ

要素持ってきても、団長がいないという…。

団長>>4:25フレデリカを平手打ち後「話したいことはおおいにある」アリーセへの呼びかけメイン。
フレデリカと話すんじゃないの?と疑問。
団長巨人時、あまり白要素を積み上げれていないのでアリーセとの切れ演出のための貯金溜めってことないか?

>>5:19下段。は何のための質問だったんだろう?

>>5:74「ウェルシュ・フレデリカを全部見直せないのは単に時間の問題で、申し訳なく思っている。」
全部見直せてないのに、決定ははっきりしてないか?

>>46それ、もっと前に出してくれて良かったんじゃない?


なんかランドが黒すぎて一周まわって。
ランド巨人だったらもっとこう上手くやれないのかな?
ただの僕の期待?

(73) 2015/06/14(Sun) 02:10:03 (saya00)

【墓】 兵卒 フレデリカ

団長とローランドのランダム投票でLTウェルシュとか、もう笑いがとまりませんな状態だよね。
それだと地上誑かし過ぎ。

(+351) 2015/06/14(Sun) 02:10:04 (chabi)

調査兵団 ウェルシュ、団長 オズワルド、いる?話したいんだけど!

2015/06/14(Sun) 02:10:26

兵卒 フレデリカ、駆逐し タイガおやすみなさい。よい夢を。

2015/06/14(Sun) 02:10:36

【墓】 駆逐し タイガ

しかし、アレクシスぶれないなー
すごい!

この自信はどこからくるのだろう

(+352) 2015/06/14(Sun) 02:10:38 (patisserie)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

2択には、食いつかないの?
アレクシス??

(+353) 2015/06/14(Sun) 02:11:02 (kanarann)

駆逐し タイガ、兵卒 フレデリカ おやすみ

2015/06/14(Sun) 02:11:20

【赤】 駐屯兵団 ローランド

拝啓 プリンセストマト様

お元気ですか? 僕は元気です。
壁の向こうはどうかな? 皆と仲良くやってるかな?
プリンセスがお腹をすかせてないといいけれど。
あと、いくらおいしそうでも、うさぴよは食べちゃだめだからね?

僕ももうすぐそっちに行きそうだよ。
おとつい・昨日は調子が出なかったんだけど、
今日は、なんだかログがするする読めて、僕なりに頑張れたと思う。
精一杯やったのだから、悔いはないよ。

(*5) 2015/06/14(Sun) 02:12:23 (karyo)

調査兵団新兵 ローズマリー、駆逐し タイガタイガ無理するな。おやすみ(すりすり

2015/06/14(Sun) 02:12:34

【墓】 兵卒 フレデリカ

団長のフェリシュとウェルクスが…wwwww
もう既に眠気マックスだったのかな。

既に寝落ちていそう。

(+354) 2015/06/14(Sun) 02:13:08 (chabi)

【墓】 駆逐し タイガ

マリー>>+341

・・・おやすみ

[寄り添うローズマリーにおやすみのキスを**]

(+355) 2015/06/14(Sun) 02:14:12 (patisserie)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

タイガ、巨人で情けあるいったじゃん。

しかし揺らぐな。
でも2択のスルーは、やっぱり黒い。

団長LTでも何やってるの状態なんだがw

(-66) 2015/06/14(Sun) 02:14:18 (kanarann)

【墓】 駆逐し タイガ

皆・・・・・・ 死んだ甲斐があったな・・・ (寝言)

・・・ぐぅ**

(+356) 2015/06/14(Sun) 02:15:11 (patisserie)

所属不明 アレクシス、調査兵団 ウェルシュああ君は人間だ、完全に確信した。これはまず言っておこう。

2015/06/14(Sun) 02:16:50

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>35 ローランド
2段目:すでに掌くるっくる返されてる。というかあなたが掌返され筆頭なのですが。

(+357) 2015/06/14(Sun) 02:18:40 (chabi)

調査兵団 ウェルシュ

>>5:64>>5:67とか巨人として何やりたいのかさっぱりわからない。
ランド巨人だとしたら、動きに無駄がありすぎじゃない?

逆に、団長は在席時間は短いけど状況把握して無駄なく考察してるよね?
そして、とどめの一撃を刺して去って行く感じがなんか巨人っぽくない?

(74) 2015/06/14(Sun) 02:22:23 (saya00)

【墓】 調査兵団新兵 ローズマリー

>>+355
お、おい!!お前!!
何もしないって!

[キスされて、嬉しそうに。でも照れて]

おやすみ、タイガ―
だ い す き

[その時―
俺はただ見ている

選ぶのはお前だ―]

(+358) 2015/06/14(Sun) 02:22:30 (kanarann)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

よし、0pt!!!!!!

ああ、アレクシスすごい自信だ!
シュナイザーがウェルシュLT言ってるから自信がある!(ヘタレ

(-67) 2015/06/14(Sun) 02:24:51 (kanarann)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+263 フェリクス
(撫でた)

私も、昨日まで、団長が巨人なら負けてもいいって思ってたよ。
今日地上にいたらどういう選択をしたかはわからないけど。

(+359) 2015/06/14(Sun) 02:25:56 (chabi)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

やはり、ウェルシュ手のひらくるーwww

おれは、やりきった(ぱたり

(-68) 2015/06/14(Sun) 02:26:05 (kanarann)

所属不明 アレクシス、調査兵団 ウェルシュ見てる。考えてる。

2015/06/14(Sun) 02:26:14

【赤】 駐屯兵団 ローランド

>>74
そういう無駄を出して行くスタイルです!!!!

(*6) 2015/06/14(Sun) 02:26:39 (karyo)

調査兵団 ウェルシュ、所属不明 アレクシス しかし、マジわからん。

2015/06/14(Sun) 02:28:20

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

アレクシス、どうして残されたか考えろ!

頭を回せ!!
って団長になりそうだが(はふ

(-69) 2015/06/14(Sun) 02:28:45 (kanarann)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

まあ、団長LTならしょうがないな。

こればかりは、材料なさすぎ!!

(-70) 2015/06/14(Sun) 02:30:54 (kanarann)

駐屯兵団 ローランド、団長 オズワルドは、発言数も使いきらず、ボロを出さないようにしてるのも加味して欲しい。 @0

2015/06/14(Sun) 02:31:01

調査兵団 ウェルシュ

アレクシス。例えばキミが巨人だとして、ランドみたいな動きする?
僕ははっきり言ってしない。

ランド・アリーセはGJ出てから崩れただけど、アリーセは今日偽確するから情報出さないために寡黙気味になるのはわかる。

ランドは、今日この日に備えて崩れてる場合じゃないよね?
なんか、巨人と考えて全然動きが慎重じゃないよね。

(75) 2015/06/14(Sun) 02:31:32 (saya00)

調査兵団 ウェルシュは、団長 オズワルド を投票先に選びました。


【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

アレクシス、2択は灰視点ってことで納得??

(-71) 2015/06/14(Sun) 02:33:21 (kanarann)

所属不明 アレクシス

>>73
1:確かにそう考えればそう考えられる。
2:マリーの思考飛びが謎だから、君の黒要素に計上すべきかランドの黒要素に計上すべきか判断つかなかったんじゃないかな。
3:「昨日の(フレデリカの)考察(の伸び方)で白決め打って〜〜」と読んでたな普通に。ここは僕も同意だし。
4:言いがかりだよ、それは()

(76) 2015/06/14(Sun) 02:33:29 (tenkuu)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

ウェルシュ巨人でも、これくらい伸ばすのよゆー(ふるふる

(-72) 2015/06/14(Sun) 02:34:53 (kanarann)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

フラットに、フラットにいこーよ!

ウェルシュもあらって!!

(-73) 2015/06/14(Sun) 02:38:08 (kanarann)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

ローランド監禁ブラフならいいけど、すべてをリセットしないと最終日病にかかるってぇぇぇぇ!!

(-74) 2015/06/14(Sun) 02:40:31 (kanarann)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

ここでウェルシェ監禁ブラフとか、おれならやっちゃうなw

(-75) 2015/06/14(Sun) 02:41:33 (kanarann)

調査兵団 ウェルシュ

アレクシスが残された理由って、確白まとめだからじゃない?

フレデリカなら決定者がいなくなって、ランドと団長でのRPP発生率が高い。

(77) 2015/06/14(Sun) 02:43:17 (saya00)

【赤】 駐屯兵団 ローランド

結果見たいけど……さすがに眠くなってきt……。

いや、元は僕がぐずぐずして、結論出せなかったせいだけど……。

(*7) 2015/06/14(Sun) 02:44:18 (karyo)

【墓】 兵卒 フレデリカ

>>+331 自分
物凄い間違いではずかしい。
アレクシス→ローランドで。

確白疑ってどうするの…

(+360) 2015/06/14(Sun) 02:47:23 (chabi)

調査兵団 ウェルシュ

あとさ、ランド>>4:24>>5:18>>6:3の第一声って上に村人たちの反応の参考があるのに、なんであんな反応になるのかな?
これは素直に思ったこと言ってる人っぽくないかい?

(78) 2015/06/14(Sun) 02:47:34 (saya00)

所属不明 アレクシス

>>74、直近の印象はいくらでも操作できるんで。
フレデリカ>>4:80とか納得できるし、「>>1:178>>4:25がアピには早過ぎる」ってのは自信あるんだよね。

>>75
ランドが巨人向きの性格してるとはあまり思えなくてね。
基本、嘘をつくのが苦手なタイプに見える。なので、そう理想的に動けるとは思えない。

僕巨人だったら? 4dこそ率先して考察伸ばすね()

(79) 2015/06/14(Sun) 02:47:37 (tenkuu)

【墓】 兵卒 フレデリカ

ローランド、既にActもないのか…

(+361) 2015/06/14(Sun) 02:48:25 (chabi)

【独】 調査兵団新兵 ローズマリー

何の情報も引き出せなかったら何が残る…?

多くの死者を出しその人生を失い…
謎ばかりを残して…それで何が…?

事実お前らは黙っていた…
お前らは…黙っていられた…

話せとそしてお前が無理なら次だ
次のヤツに自分の命とどっちが大事かと聞いてみる
何にせよお前一人の命じゃ足りないと思っている

(-76) 2015/06/14(Sun) 02:51:41 (kanarann)

所属不明 アレクシス

>>77 それは否定要素はないね。
>>78 そこは巨人でも嘘を付く必要はない。素直巨人なんだろう。

(80) 2015/06/14(Sun) 02:52:18 (tenkuu)

調査兵団 ウェルシュ、困ったな…団長いないし、僕は朝弱いから起きれる自信が。

2015/06/14(Sun) 02:52:29

【独】 調査兵団 ウェルシュ

駄目だな、アレクシスを納得させられるものを出せそうもない。

てか、間違ってるんかな。

(-77) 2015/06/14(Sun) 02:53:20 (saya00)

所属不明 アレクシス、ついでに言うと、素直に言った結果>>4:24の「面白い」に違和感。

2015/06/14(Sun) 02:54:34

【赤】 駐屯兵団 ローランド

だめだ。
僕は寝るぞぉぉぉーーーー!!!

おやすみ。
村の皆は、最後まで付き合ってくれてありがとう。
特にウェルシュは簡単な道に飛び付かず、深く考察してくれてありがとう。

どちらであれ、悔いなき選択が出来るように、願ってるよ。

(*8) 2015/06/14(Sun) 02:54:43 (karyo)

所属不明 アレクシス、そろそろ眠い@6

2015/06/14(Sun) 02:56:48

調査兵団 ウェルシュ、わわ、アレクシスごめんね!

2015/06/14(Sun) 02:59:44

調査兵団 ウェルシュは、駐屯兵団 ローランド を投票先に選びました。


【独】 兵卒 フレデリカ

うーん…
今日だけ見ると、ローランドは人に見える。

でも、今まで自分の中に積み上げてきたものをみるとローランド巨人、に見えるんだよね。

直近アレクシスActの>>4:24「面白い」に違和感、はわかる。
2dの例の出来事の時も。
皆が怒ったり動揺して冷静な判断できなかった時に、普通の考察を出してくれた。
感情考察は「自分と同じ反応しないから人外」みたいな理不尽な黒塗りをしてしまいそうになるし、得意ではないんだけど。

あ、でも、ローランドが嵐とか突然死に慣れていたら、大した事ではなかったのかもしれないな。

(-78) 2015/06/14(Sun) 03:00:31 (chabi)

所属不明 アレクシス

巨人らしくないと言うなら、団長の>>1最下段とか>>25の方がよほど巨人らしくない。団長巨人なら勝ち一歩手前なんで、逆に慎重になるだろう。

(81) 2015/06/14(Sun) 03:00:43 (tenkuu)

調査兵団 ウェルシュ

>>79 確かにそれは白い。>>1:178ランドとマリーの切れは謎いw

んー、まぁ確かに理想的に動けるとは限らないね…。
(ここはやっぱり僕が期待しているのか)

アレクシスありがとう。
【▼ランドでコミットする】

(82) 2015/06/14(Sun) 03:01:25 (saya00)

所属不明 アレクシス、調査兵団 ウェルシュん、悔いなき選択はできた?

2015/06/14(Sun) 03:02:47

調査兵団 ウェルシュ

>>81
そこも確かにそうなんだよね。団長巨人でコミット言い出すとか、ひどいなぁとかも。

あと、ランドが焦っている割に表情差分変えるところが、余裕あるなぁ、ほんとに焦ってるのか?とか。

些細な要素過ぎる気がして言わなかったけど。

迷走しまくりで、ごめん。

(83) 2015/06/14(Sun) 03:03:54 (saya00)

【墓】 兵卒 フレデリカ

地上の皆、お疲れ様でした。

アレクシスは全然ぶれないなぁ。逆に凄い。

(+362) 2015/06/14(Sun) 03:04:09 (chabi)

調査兵団 ウェルシュ、所属不明 アレクシス ありがとう。できた。

2015/06/14(Sun) 03:05:11

調査兵団 ウェルシュが「時間を進める」を選択しました


調査兵団新兵 ローズマリー、30分か。どうしよう…(ちら

2015/06/14(Sun) 03:06:31

【独】 兵卒 フレデリカ

これでウェルシュ巨人なら本当に尊敬する。
最後まで議論してくれてありがとう。

私には、やっぱりウェルシュは人に見えるよ。

(-79) 2015/06/14(Sun) 03:07:07 (chabi)

所属不明 アレクシス

コミット確認。更新は3:30だね。

それまで起きてられないので、僕は寝るw
起きたら勝利していることを祈っているよ。

じゃあお休み。**

(84) 2015/06/14(Sun) 03:07:51 (tenkuu)

所属不明 アレクシス、調査兵団 ウェルシュに手を振った。

2015/06/14(Sun) 03:08:07

【墓】 兵卒 フレデリカ

マリーまだ起きてたの!?>Act
そこにびっくりした。

私も眠気限界だけど、皆にお疲れ様が言いたいから、がんばる。

(+363) 2015/06/14(Sun) 03:08:29 (chabi)

所属不明 アレクシス、団長 オズワルドに手を振った。

2015/06/14(Sun) 03:08:34

所属不明 アレクシス、駐屯兵団 ローランドに手を振った。

2015/06/14(Sun) 03:08:41

調査兵団 ウェルシュ

皆、おやすみ。

(85) 2015/06/14(Sun) 03:09:47 (saya00)

所属不明 アレクシス、猫耳を装備して寝室へ向かった@0

2015/06/14(Sun) 03:10:00

調査兵団新兵 ローズマリー、兵卒 フレデリカ眠いけど…眠れなくて…見てから寝る@0

2015/06/14(Sun) 03:10:13

【独】 所属不明 アレクシス

>>83、コミット自体は僕的には黒要素だけどね。
村の思考を動かさなければ勝ちなんだから。
僕が団長の立場で巨人なら、やっぱり言ってる。

でもそれ以上に>>1の「フレデリカと話したい」とかが緩み過ぎてて。

(-80) 2015/06/14(Sun) 03:12:28 (tenkuu)

【赤】 駐屯兵団 ローランド

>所属不明 アレクシスは、ついでに言うと、素直に言った結果>>4:24の「面白い」に違和感。

そこは、巨人でもおかしいだろうw
その結果は知ってたのだから。

あれは、真ほぼ確定と見られてたタイガが急転直下で偽確定したのが、村人ランド視点、面白かったんだよね。

表情は、ウェルシュ君が常ににぱー選択してるのと、同程度の理由だよ。

(*9) 2015/06/14(Sun) 03:14:04 (karyo)

兵卒 フレデリカ、調査兵団新兵 ローズマリーが仲間だと感じた。

2015/06/14(Sun) 03:14:17

【赤】 駐屯兵団 ローランド

とまれ、村は悔いなき選択お疲れ様。

(*10) 2015/06/14(Sun) 03:14:42 (karyo)

【墓】 訓練兵 キアラ

おきた

(+364) 2015/06/14(Sun) 03:29:58 (riddle514)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ウェルシュ
15回 残12752pt(4)
オズワルド
25回 残15037pt(4)
アレクシス
4回 残13692pt(4)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残16000pt(4)
ローズマリー(3d)
49回 残10139pt(4)
飴悔いオフ
フェリクス(5d)
7回 残14231pt(4)
フレデリカ(6d)
16回 残13555pt(4)

処刑者 (5)

ヒンメル(3d)
1回 残15932pt(4)
キアラ(4d)
40回 残13065pt(4)
タイガ(5d)
26回 残9751pt(4)
駆逐してやる!!オフ
アリーセ(6d)
1回 残15978pt(4)
ローランド(7d)
2回 残14443pt(3)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

マチス(1d)
2回 残15951pt(4)
ナイジェル(1d)
2回 残15764pt(4)
クレメンス(1d)
6回 残14894pt(4)
ロヴィン(1d)
2回 残15947pt(4)
シュナウザー(1d)
2回 残15350pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby