人狼物語−薔薇の下国


332 【絶望村】貴方と私が乗れない方舟

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


霊薬師の娘 エレオノーレ は 軍事顧問 クロイツ に投票した
女子学生 シュテルン は 霊薬師の娘 エレオノーレ に投票した
軍事顧問 クロイツ は 霊薬師の娘 エレオノーレ に投票した

霊薬師の娘 エレオノーレ は村人の手により処刑された。


女子学生 シュテルン は、霊薬師の娘 エレオノーレ を占った。


軍事顧問 クロイツ は、霊薬師の娘 エレオノーレ を占った。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?


咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!


名前 ID 生死 陣営 役職
薔薇園芸家 ローゼンハイム master 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
霊薬師の娘 エレオノーレ karyo 処刑死 人狼 呪狼 (呪狼を希望)
女子学生 シュテルン Lunette 生存 村人 占い師 (占い師を希望)
教会の子 コンスタンツェ 呪殺 村人 占い師 (占い師を希望)
軍事顧問 クロイツ いちまるよん 生存 村人 占い師 (占い師を希望)
笑顔の青年 マレンマ カレル 処刑死 村人 占い師 (占い師を希望)
少将 ベルガマスコ 荊棘花 呪殺 村人 占い師 (占い師を希望)
雑貨店店主 フランツ 蒼生 処刑死 村人 占い師 (占い師を希望)
自分探し ヴェルザンディ micay 処刑死 村人 占い師 (占い師を希望)
前村長の妻 ディルドレ かりょ 呪殺 村人 占い師 (占い師を希望)
資産家の息子 カーク krawall 呪殺 村人 占い師 (占い師を希望)

軍事顧問 クロイツ

お疲れ様でしたね。

(0) 2015/05/11(Mon) 23:30:45 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

/*
いきなり付け忘れる不覚

(-0) 2015/05/11(Mon) 23:31:48 (いちまるよん)

笑顔の青年 マレンマ

/*
なんてこった!クロイツさんが撃たれちゃった!

(1) 2015/05/11(Mon) 23:31:58 (カレル)

女子学生 シュテルン、メモを貼った。

2015/05/11(Mon) 23:32:26

【独】 教会の子 コンスタンツェ

/*
おっつかれさまでーす!

>>+5:161
そしてドMのMはえーっと……も、モリアーティーの、M?
犯人はお前だぁーっ!

そしてここにきてようやく、おにいちゃんがこの村の真理に触れたようだ。
ククク、早くここまで登ってこい……!

     (´・ω・`)
つ[出来るだけ怖ぁいヤツで]⊂

(-1) 2015/05/11(Mon) 23:32:33 (彩)

女子学生 シュテルン、メモを貼った。

2015/05/11(Mon) 23:33:28

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
おおおおわ終わってる…
改めて皆様お疲れ様ですー!

そして私ミスってる(

(-2) 2015/05/11(Mon) 23:35:09 (カレル)

【独】 少将 ベルガマスコ

/*お疲れ様でした。
クロイツ死んだのかー

(-3) 2015/05/11(Mon) 23:35:53 (荊棘花)

【独】 軍事顧問 クロイツ

/*
村たて寝てない・・・?

改めてこちらで皆様お疲れ様でございました。
死ぬ気無かったのに死んでた。シュテルン怖い。

(-4) 2015/05/11(Mon) 23:37:21 (いちまるよん)

天のお告げ(村建て人)

─ その日 ─

 遠く、曖昧に、人の声が響いてきた。
 ざくざくと雪を踏む足音。
 ごうんごうんと二重扉を打ち破る音がして。

 太陽が落ちて来たかのような、眩しい光が降り注いだ。

「 おおい! 
 生きてる者は居るかー?! 」

 逆光の黒い影が、避難所の中へ呼びかけた……。

(#0) 2015/05/11(Mon) 23:38:22

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

/*
ぴいいいいぃぃ、よそ見してました!!

お疲れさまでした。
以後、生存者は〆ロールをどうぞ。

中の人発言は灰ログで解禁です。

(-5) 2015/05/11(Mon) 23:38:54 (karyo)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

/*
村建て様もおつおつでーす!(むぎゅう
楽しかったー!

(-6) 2015/05/11(Mon) 23:40:55 (彩)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

彩ちゃんむぎゅう!
中の人記号面倒臭いからとっちゃう。ポイ。

(-7) 2015/05/11(Mon) 23:41:54 (karyo)

女子学生 シュテルン

クロイツ叔父様

お元気でいらっしゃいますか?
あれから2年が経ちました。早いですね。
其方は如何でしょう。
フリッツやヒルデに会えないのは寂しいことでしょうね。
皆、泣いておられましたよ。
ご安心ください、叔父様の最期はきちんと…あぁ、少しだけ脚色しましたが、叔母様にお伝え致しました。

あぁ、今日突然筆を執ったのは、そう、あれからのことを少し書き留めておこうかな、なんて思ったから。
ブリザードは叔父様がお亡くなりになった次の日に止み、救援部隊が来ました。
2人で生き残れたんです。何とも皮肉なことですね。
私が銃を使ったことも、遺体に疑念が残ったことも、非常事態として片付けられました。
えぇ、やむを得ないこととして、罪を問われることは無かったんです。

(2) 2015/05/11(Mon) 23:42:59 (Lunette)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

あ、酷い! 私が律儀に付け続けたのに!
私もついでにぽぽぽぽーい。

(-8) 2015/05/11(Mon) 23:43:09 (彩)

女子学生 シュテルン

私はあれからとても大変でした。
あのブリザードの生き残りですもの。
父と母の遺産を父の遺言通りに私が手にいたしました。
一手に大金をも手に入れた私は、マスコミに囲まれ、痛みも苦しみもない新しい世界に生きることになりました。
それはもう、其処までの14年分を取り戻すかのような素敵な時間でしたわ。

けれど、報道は、私を奇跡の少女として扱うだけでは足りず、何処からかあの避難所に食された後のある遺体があると嗅ぎつけました。奇跡の少女は人食い魔物に書き換えられてしまったのです。14年間籠の中で育ち、それも身体にも心にも痛みを負うのが普通だった私が、そんなものにうまく対処出来るわけがありません。

この世界には、優しく温かい場所なんてありませんでした。

ねぇ、叔父様。
幸せってなんでしょう…

(3) 2015/05/11(Mon) 23:43:13 (Lunette)

女子学生 シュテルン


追伸
少将のスマートフォンのボイスデータですが、軍のギィ補佐官にお渡ししておきました。
お二人とも、亡くなった後ですが、軍規違反で懲戒扱い、慰霊金も軍部保険も下りず、叔母様、フリッツ、ヒルデはあの家を出たようです。
連絡は取れません。
何処でどうしていらっしゃるのでしょうね…?

(4) 2015/05/11(Mon) 23:43:44 (Lunette)

女子学生 シュテルン

  ─── 了 ───

(5) 2015/05/11(Mon) 23:44:15 (Lunette)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
お疲れ様でした。
一席ありがとうございました。
かりょさん、イバラさんお疲れ様です。

色々と勉強になったし、考えさせられることの多い村でした。
ありがとうございます。

酷評大募集なぅ。

(-9) 2015/05/11(Mon) 23:46:09 (Lunette)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

/*
しゅーちゃんもぐもぐ。

(-10) 2015/05/11(Mon) 23:47:15 (彩)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

月ちゃん、〆お疲れ様!
体調悪い中、最終日までありがとう!

コンスが墓から送った呪いが、こんな形で成就するなんて……。

(-11) 2015/05/11(Mon) 23:47:44 (karyo)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

えへへ///
カリスマ呪術師って呼んでくれていいのよ?(テレッ

(-12) 2015/05/11(Mon) 23:50:10 (彩)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

よっ!カリスマ呪術師! 

(-13) 2015/05/11(Mon) 23:52:17 (karyo)

【独】 少将 ベルガマスコ

/*かりょらんお疲れ様
うーん。任せっきりで申し訳ない。

(-14) 2015/05/11(Mon) 23:52:52 (荊棘花)

軍事顧問 クロイツ

[数日後、練兵場宿舎。クロイツの私室前]

[扉に挟まったままの手紙を、調査隊の隊員が見つけ開く。]


お父様へ。フリッツです。
冬に入り、風邪を引いてないでしょうか。
今日、お爺様から「お父様がもうすぐ帰ってこれる」と伺いました。なんでも、お爺様の部隊の参謀として迎える準備が出来たそうです。
あ、これ秘密らしいです。お父様おゆるしください。

春にはお父様に会えるでしょうか。楽しみです。
お身体にはお気をつけください。


おとーさま。ひるだです。
おとーさまにはやくあいたいな。
ひるだはおとーさまのおかおをおぼえてないの。はやくあえるのがたのしみです。

[読むべき人間に読まれなかった手紙は、そのまま焼却され、宛名の人間のこととともに忘れ去られていった。]

(6) 2015/05/11(Mon) 23:52:53 (いちまるよん)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

>>1:-116 フランツさん
そんなことないそんなことない。10年前は14くらいだったかな?って思いながら書いたらこうなっただけ(ふるふる
他意は無い本当だ信じて欲しい。

>>-13
ほ、本当に言われると何か……ね、ね!///

(-15) 2015/05/11(Mon) 23:53:54 (彩)

【独】 軍事顧問 クロイツ

/*
【募集】〆の良い締め方

ゆるゆる読みつつ寝ますねん

(-16) 2015/05/11(Mon) 23:54:07 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

/*
とりあえず、シュテルンは私に恨みがあるのかしら・・・

アレかコレか・・・どれだ?

(-17) 2015/05/11(Mon) 23:55:38 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

/*
あ、私の独り言好き放題いってるので、文句は受け付けます。

というのだけ置いていきます。

(-18) 2015/05/12(Tue) 00:00:19 (いちまるよん)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

ほら、イバりんあってたじゃない。
お疲れ様。

>>-17
クロイツに恨みというより、シュテルンは愛着障害?とかそういうのじゃないかしらーと思ってたり。
人の痛みに共感できないとかいう……だから平然と酷い事が出来るとか言う?

(-19) 2015/05/12(Tue) 00:04:15 (karyo)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

>>6はいい〆だと思いますよー。
ここで子供持って来るのズルイ……子供の笑顔が曇ってく所想像して辛い……イイゾモットヤレ。

(-20) 2015/05/12(Tue) 00:05:33 (karyo)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

>>2:-35 カーク
コンスたんは記憶力が世紀末なので、問題ない。

>>2:-71 エレオ
「はわっ、モノホン来ちゃった!」
これが中の人の第一声(まがお

>>2:-114
読んでる読んでる、ざっくり読んでる。
ただ記憶力と理解力が追いつかないだけ。

(-21) 2015/05/12(Tue) 00:06:46 (彩)

【独】 前村長の妻 ディルドレ

こっちでもご挨拶。
かりょの2PCでしたザマス。

あまり動けなくて申し訳なかったザマス。

(-22) 2015/05/12(Tue) 00:08:12 (かりょ)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

>>-21
モノホン来ちゃった!!!!

(-23) 2015/05/12(Tue) 00:09:18 (karyo)

【独】 軍事顧問 クロイツ

/*
>>-20
ありがとうございます。でも締めは苦手です。ガクブル。

ちなみに生き残ってたら、子供達が秘密でこの村に来ていて、この災害に巻き込まれて死んでる予定でした。

(-24) 2015/05/12(Tue) 00:10:17 (いちまるよん)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

>>-24 クロイツさん
あっあっ
つら、つらい……。

(-25) 2015/05/12(Tue) 00:12:28 (karyo)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>1:-74
やべ、気づいてなかった

(-26) 2015/05/12(Tue) 00:14:13 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

/*
>>-25
子供達ラブ(使いやすい道具的な)

(-27) 2015/05/12(Tue) 00:15:55 (いちまるよん)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

>>4:-13 マレンマ
おんなじこと(避難所爆破・炎上)を考えてたなんて、何やかんやでやっぱりきょーだい(ほっこり

というか4dのマー兄ぃの追い詰められっぷりが地味に私の4dと被り、さらなる兄妹感を演出している……!

>>4:-83 カーク
うるせぇやいうるせぇやい!
この時点でカークの中身も透けてたから引き分けだもん!

>>4:-85 クロさま
何だって? コンスたんレデーやろが。
言うてみ? ミスって言うてみ? おらおらー(ぐりぐり

>>4:-107 しゅーちゃん
やーきーまーせーんー! 交渉材料でしたー!(涙目
い、いきなり広間燃えて、マジで死、死ぬかと……! 本当に怖かったんだぞぅ!!!(わっ

(-28) 2015/05/12(Tue) 00:19:32 (彩)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
あっ!
終ってましたね、お疲れ様です!

(-29) 2015/05/12(Tue) 00:20:27 (micay)

【独】 軍事顧問 クロイツ

/*
>>-28
最初にミスって言ったのがミスだった(まがお

(-30) 2015/05/12(Tue) 00:22:14 (いちまるよん)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

>>-30
だれがうまいことを言えと(ぺちっ

(-31) 2015/05/12(Tue) 00:24:44 (彩)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

あと、ヴェルさんもおつおつー! 2度目のむぎゅー!

ふいー、ログ読み終わったですよー。意外とあっさり読めたー(流し読みの為←
とりあえず今日はお休みかしら。

クロさまは明日までに、ミスって100回書いてくるよーに!(びしぃっ

(-32) 2015/05/12(Tue) 00:31:10 (彩)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-32
ミスって100回

(-33) 2015/05/12(Tue) 00:31:49 (いちまるよん)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
うんうんー。一先ず、独り言抽出で読了ー!
改めてお疲れ様でした〜

>>-0:14 コンスタンツェさん
まさかこんなに早く…!
マー兄ぃ発祥の地を見たり!

(-34) 2015/05/12(Tue) 00:36:03 (カレル)

【独】 資産家の息子 カーク

/*
おう、お疲れお前ら。

(-35) 2015/05/12(Tue) 00:47:04 (krawall)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

ヴェルザンディさんおかえりなさい。

なんか、エピった解放感で、村建て口調と参加者口調がごっちゃになってきたエレオノーレでござる。

(-36) 2015/05/12(Tue) 00:50:51 (karyo)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

カークさんもおかえり。

(-37) 2015/05/12(Tue) 00:51:34 (karyo)

【独】 軍事顧問 クロイツ

/*
なんだ、マレンマ君やっぱり心折れてたのか。

エレオノーレに優しくしてもらえて羨ましいじゃないか。

(-38) 2015/05/12(Tue) 00:56:00 (いちまるよん)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

クロイツも優しくして欲しいです?

(-39) 2015/05/12(Tue) 01:00:06 (karyo)

【独】 軍事顧問 クロイツ

/*
>>-39
是非に。いや嘘で。
きっと、かわいい姪が慰めてくれるんじゃないかなー(マテ

(-40) 2015/05/12(Tue) 01:01:15 (いちまるよん)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
この度は荊棘花さんにお声をかけていただきまして、
ありがとうございます。
RP村は全くの不慣れで申し訳ございませんでした感一杯です。

>>-32 コンスタンツェ
おつありです!
胸をむぎゅー。

プロローグでシュテルンにぶつかった時、
ぽっちゃり設定を足そうかと思ってましたw

>>-36 エレオノーレ
ナカノヒトは雪国の住人やなくて、
比較的暖かい西の在住やねんw

お友達が雪国に住んで居るので、
時々訪ねて行くのですよー。
行く度に驚く事が沢山!

(-41) 2015/05/12(Tue) 01:05:06 (micay)

【独】 軍事顧問 クロイツ

/*
ヴェルさんかわいいかった。

おやすみなさい。

(-42) 2015/05/12(Tue) 01:15:17 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
読☆了

初日始まって38.5℃の熱が出た時にはどうしようかと思っていたのに、最終日まで生きてるなんて((
私がJCやると、村は私以外全滅する運命なんでしょうか……

>>クロイツ
恨みはありませんねー
かりょさんが仰ってくれたのもありますが、明日救助が来なくても生き残れる為に、薬を独り占めしておきたい、というのが一つ。虐待の影響で若干歪んでる(人格分裂させるか迷ったレベル)ってとこですかね。
それだけ彼女にとって押し込められた14年は深い闇だったってことを描きたかったんです。
縁故的にも最後叔父様と銃を交わせて万々歳でした。

もっと酷評来い。

>>カーク
主導権を誰かに委ねているところからスイッチしていくのも狙いだったんだよw

(-43) 2015/05/12(Tue) 01:16:16 (Lunette)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

>>-41 ヴェルザンディさん
な、なんですとー!
てっきりネイティブ雪国の方かと。

ところで、お名前はもしかして、みけいさんと読むのです?

(-44) 2015/05/12(Tue) 01:17:00 (karyo)

【独】 軍事顧問 クロイツ

/*
酷評されてたし。

カークさん殺すといっておきつつ殺さなかったのは、カークさんと絡むの面倒だったからですかね。

絡む気が起きなかったので殺さなかったんですよ。
一応で縁故分は出しましたけど。

他人を酷評するのも良いですけど、もっと殺したいと思われるキャラやってくれたらよかったんじゃないですかね?

(-45) 2015/05/12(Tue) 01:22:56 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
表情変えるの忘れた。

>>コンスタンツェ
あそこはほんとにごめんなさい(土下座
焼いて欲しいという願望が私を先走らせました……
もうほんと、すごく反省してる。
マジで。

>>ヴェルザンディ
ヴェル姉とはもっと正寄りの縁故を結んであったかさや優しさに触れておけばよかったと反省。
ヴェル姉の死亡ロールを上手く生かせなくてごめんなさい。キャラメイクミスった。

>>ハゲのおじさま
絡みたかった。
もっと絡みたかった。
裸踊りはしないけど。

(-46) 2015/05/12(Tue) 01:24:24 (Lunette)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>ディルドレ
やりたかったことをやらせてもらってほんと感謝してます。
おばさまのぶれないキャラがとても好きでした。
展開もほんとすごかった。

>>フランツ
メモ雑談を始めたのは私です、ごめんなさい。
フランツさんを生かせなかったのが心残り。
ほんとはフランツが誰かのを奪いに行くくらいまで持ち上げたかった。私には無理だった……

(-47) 2015/05/12(Tue) 01:24:57 (Lunette)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-45 クロイツ
酷評は私宛の来いって意味ですよー
分かりにくくてごめんなさい。

酷評がないと上手くなれないので、酷評はウマウマです。
言ってもらえることに感謝。
言葉は悪いけどカークの言ってることは割と的を得てるので特に有難く頂きますよ。

とにかくクロ様は最後までお疲れ様でしたよー
せっかくの絶望村なのだから、分岐の度に、何方が絶望が深いか、相手も自分も絶望出来るシナリオは何処か、を探らせて頂いた結果、私はあの動きになりました。

(-48) 2015/05/12(Tue) 01:29:12 (Lunette)

【独】 前村長の妻 ディルドレ

>>-47 シュテルン
偽薬のゲッツは、お互いにやりたい事が合致した瞬間だったザマスね。
なかなか気持ちいい展開だったザマース。
こちらこそ、ありがとザマス。

(-49) 2015/05/12(Tue) 01:29:35 (かりょ)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
あ!良かった…カークさん来てました。

>>-38 クロイツさん
折れちゃいました……
それでも最後まで諦めませんでした…(にこー
カークさんには食傷と言われちゃいましたが…
マレンマに悪あがきして終わらせれたので、私は満足です。

クロイツさんも、マレンマは絡み難かった筈なのに最後までありがとうございました…。(御辞儀

(-50) 2015/05/12(Tue) 01:32:09 (カレル)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
さて、今日は寝ます……
まだ風邪が治りきってなくてつらたん……

いふ、や、もしも展開トークあれば全力で乗りますゆえー

あと、「履歴格納」は「メモ履歴みてね」ってことですよん。

おやすみなさい、また明日ーノシ

(-51) 2015/05/12(Tue) 01:40:02 (Lunette)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

/*
体調不良の方、ゆっくりおやすむしてね!

私も今夜はこれにて。
おやすみなさい。**

(-52) 2015/05/12(Tue) 01:46:53 (karyo)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
>>シュテルンさん
お疲れ様です…
進行中はご迷惑お掛けしました。
それだけじゃなく、私の失敗のフォローまでして貰ってしまい…、ありがとうございました。

4dのメモの件は、本当に申し訳ありませんでした。
エピできちんと謝ると決めていたので
改めてお詫び申し上げます。

あと、、あの、体調お大事に…。

(-53) 2015/05/12(Tue) 01:53:17 (カレル)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
あっ、少し遅かった…
お休みなさい…


…あれ…?マレンマのだけ……

(-54) 2015/05/12(Tue) 01:58:15 (カレル)

【独】 軍事顧問 クロイツ

/*
おはよう。

>>-48
いや、5dの墓下で言われてるので。

(-55) 2015/05/12(Tue) 05:20:55 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

/*
>>-50
いえいえ、口数多いだけで絡みやすくなるので、大変ではなかったです。

悪あがき自体はマレンマもカークも同じだと思うのですけどね。

つけられた右腕の傷は使わせてもらいましたので、必要だったんではないですかね。

(-56) 2015/05/12(Tue) 05:29:03 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

/*
>>-51
なんか微妙に寒い日が続いているので、健康には気を付けて。お大事に。リアルにはエレオノーレの霊薬はありませんのでね。

履歴格納については感謝です。

(-57) 2015/05/12(Tue) 05:31:51 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
おはようございます(寝坊した

>>マレンマ
忘れてなんかいないもんね?(ふんぬ
主役は最後に登場やでぇ(ごめんなさい寝ぼけて書いたらやっぱり抜けてた………
そんなに小さくならないで?
誰でも失敗はあるし、私自身ももっとうまくマレンマを生かす方法があったんじゃないかなーとも思うのでお互い様ですよ。

何度か灰でも呟いてるように、マレンマのは狂気であってマレンマ自身の絶望ってどこにあるんだろう??と思うことが何度かありました。絶望は希望と葛藤から生まれるので、例えば狂気までの過程に絶望が埋め込まれている、とかそういう仕掛けがあれば良かったのかな、と。

上手くかけないな……
とにかく、マレンマさんは実はお久しぶりなのですよ(私が誰か分かってもお口チャック。

(-58) 2015/05/12(Tue) 06:44:23 (Lunette)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-55 クロイツ
あぁw
あれもだけど、みんなからも、もっとこうしたら良かったのに、とか、これが困った、とかあれば聞きたいなって。
クロ様とは最後サシで絡んだし、良ければ、こうなって欲しかった、とか

(-59) 2015/05/12(Tue) 06:45:08 (Lunette)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
なぜ途中送信した(●ω●)

↓続き
、此れを汲んで欲しかったとかあれば聞きたいなー
>>-57ありがとう。
滅多に熱なんて出さないのにね(苦笑
無事終わって良かった、ほんと。

(-60) 2015/05/12(Tue) 06:47:10 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

/*
>>59
おはよう。

最終日はもう少しコンパクトでも良いかな、と途中で思い始めてました。
具体的には階段のシーンはいらないかな、とか地上に上る必要あったかなー?とか。

あとはこちらから振ることが多くて悩んでたりとか。

この辺はキャラの性格にもよるとおもうので一概には言えないですが、例えば「私と一緒に生きる?」みたいな選択肢出してくれてもよかったかも。とかとか。

どう回そうかノープランだったので襲う理由探してたとかそんな。

(-61) 2015/05/12(Tue) 07:19:04 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ



あとは、食って欲しかったとか。

(-62) 2015/05/12(Tue) 07:20:45 (いちまるよん)

【独】 少将 ベルガマスコ

/*おはよう。流し読み完了した。

ちと善人不足じゃの。
あとサバイバル要素高くてお前が代わりに生きろ的な託しもしづらい。
ここは要反省かのう。

(-63) 2015/05/12(Tue) 07:24:57 (荊棘花)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-61
おおぅ、階段上がるシーンはお薬を手に入れさせてくれる為の伏線かと思っていたなんてそんな((

うーむ。
スピード感で言えばやることを削らなくてももうちょいサクッと進めても良かったのかなぁ。
クロイツは序盤から生き残るキャラでは無さそうだなって思ってたのもあって。
死ぬことで絶望するパターンが綺麗にハマる描写と設定を持ってると判断してたので、共に生きる系の選択肢は取ることはなかったかなw

振ることが多かったのはそうだと思いますw
振らせてました←
その辺戸惑わせてしまったかなぁ、お互いに待ってしまう感じのする場面が幾つかあったのは反省すべきところだなぁと思ってますまる。

(-64) 2015/05/12(Tue) 07:27:51 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-63
いばらさんおはようございます。

善人必要ですかね?
善人を何となく皆が生かすくらいの空気ないと、先に死んでいくだけになりそうですが。

(-65) 2015/05/12(Tue) 07:27:51 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

最終日でなかったら、シュテルンを抱き締めつつ頭パァンする気だったんですがね。
そう持っていければですが。

(-66) 2015/05/12(Tue) 07:29:39 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
イバラさんおはようございますー!

そうですね、その点は確かに。
悪人の引き立ての為にも、善人がダークサイドに堕ちるにしても、善人要素は確かに薄かった。
というか序盤から村が狂気に満ちてて(゚Д゚≡゚д゚)?!?!ってなってました←

善人か人の死を目の前にしながら、誰かの死を踏み台にしながら生きる、生き残る、それ自体が絶望感ありますしね。

ハゲのおじさま、好きでしたよー。
ほんと、縁故振る力なかったのが悔やまれるw

(-67) 2015/05/12(Tue) 07:31:40 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-64
階段のシーンは、後ろから足を刺されても良いかな、とか、上から突き落とそうかな、とか。

結局、紆余曲折あって、自分が死のうと思ったとか。

何故って?自分が生き残るより楽しそうだったから。

(-68) 2015/05/12(Tue) 07:32:20 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
最終日のクロイツの思考の流れは割と好きなやつでした。

生きていてもつらい、それならここで終わらせてあげよう、的な。
そのシナリオにするなら、もっと本編自体で絶望感全面に出す方がいいのかな?
「こんなことまでして生きていたくない…!」からやっとこさ、「頑張って生きよう…」になったところで殺される。あぁ無情。

(-69) 2015/05/12(Tue) 07:34:38 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

もともとプロからいきる目的を明示してたのって、私と閣下とマレンマとコンスタンツェくらい?

シュテルンが薄く逃げたいとはいってたかな、という気はあったけど。

いきる理由ないと死ぬだけよね。
逆に目的あったら、善人ではいられない気がする。

とかなんとか。

(-70) 2015/05/12(Tue) 07:35:25 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-69
自分は生きる気はあったので。
シュテルンが絶望病だったら殺してあげても良かったね。

でも生きる気はありそうだったので、悩んでたりとか。

(-71) 2015/05/12(Tue) 07:37:08 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-68
階段のシーンは後ろから撃たれるのを避けるために、「後ろからついていく」描写にしました。
薬を手にした後に頭をふっ飛ばそうと思っていたので、階段シーンではやられないことに目線がいってたかな。

もし、最終日、薬が使用不可になってなければ、ほんの少しの分け合う優しさがあれば共に生きられたのに、がもう少し強く出たかなって思ってます。

なかなか絶望村で涙しながら生き残るエンドは難しいなぁー
何も出来ずに目の前でみんながバタバタ死んでくのを見て心を痛める生存者、みたいなの。
やってみたいけど、難しい。

(-72) 2015/05/12(Tue) 07:38:35 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

生きたい

でも一人では生きられない
↓    ↓
↓    やっぱり諦めて死のう

だから、誰かに頼らねば...


この辺の流れで考えてたから、どうにでも、を見てノープランなら殺してあげなきゃ、でも自分が死んだら一人でどうやって生きるのかな?

みたいなこと考えてたよーな。

(-73) 2015/05/12(Tue) 07:40:10 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-72
軍人としても、叔父としても、シュテルンを先にいかせる選択肢はなかったので。

先にいくなら階段から蹴り落とすのが一番楽かな。

せめてエレオノーレの隣で、は雰囲気付け。

(-74) 2015/05/12(Tue) 07:42:19 (いちまるよん)

少将 ベルガマスコ

>>-65 言おうとしてたことシュテルンに言われてた。
悪人が生き残るより善人が苦しんで生きてる方が見ている分には楽しいからかな。
善人X善人は譲り合いしか起きないだろうし。

(7) 2015/05/12(Tue) 07:42:37 (荊棘花)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-73
あの質問はなかなか堪えましたw
生存ルートの絶望エンドに触れてたので、若干これは死ぬべきか?と悩み揺れたw

善人として生きて話が映えたのはやっぱフランツさんかなぁ。
コンスタンツェが狂ってなくて、人の心の葛藤があればコンスタンツェも生存エンドありだったかも。
人を食べる、という異常事態を受け入れずに葛藤して、自分が一番自分を責めてる形なら絶望が目に見えた。


コンスタンツェ食っちゃうことになるから、クロイツは食べないよ!w

(-75) 2015/05/12(Tue) 07:44:25 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-75
あれは聞いておきたかったww

生きても死んでも絶望に持っていけると思ったし。

(-76) 2015/05/12(Tue) 07:46:00 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

ひとくいじょがくせいこんびいいじゃない

(-77) 2015/05/12(Tue) 07:47:02 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
村としては、避難所の間取り図のバックリしたのは欲しかったですね。
正直、広げていいとは言え、それぞれの持つ感覚が違うので、頭の中に皆んながそれぞれ全然違うものを描いてた可能性が高い。
些細なことかもしれないけど、何処にどういって、とか、出会うとか隠れる、とかを細かく頭でイメージする派なので(状況と思考で行動を縛っていくので)その辺りは結構頭使いました。

あとはエレちゃんの立ち位置…薬はランダム振っても良かったんじゃないかな……
今回はみんなが結構引き気味だったので、ロールだけ厚かましい私がかなり独占しちゃいましたが……死にたいのに薬がある、どうしよう、なのをPL的に頭捻るのも楽しいかも←

エレちゃんとの間の縁故も、他PCで繋ぐべきだった、と後から反省すべきことも多かったですね…

(-78) 2015/05/12(Tue) 07:50:10 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

薬はほしい人がもらえばいいじゃない。

(-79) 2015/05/12(Tue) 07:52:13 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>7
そうですよね。
一番簡単な持っていきかたとして、死にたい人を生かし、生きたい人を殺す、ってゆーパターンで。

前回生かされたからですか?w

正直、ほんとはもっと周りに守られる立ち位置にいきたかったのに、善人少ないのと人と絡みが薄すぎて、自分で自分を守っちゃった(てへ

これなら絶望抱えずに普通にいい子やればよかったかなー
あとエロ気が足りない(まがお

ヴェル姉、エロ気担当だよ、その立ち位置!(ばんばん

(-80) 2015/05/12(Tue) 07:53:51 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

次からベルガマスコとディルドレの、濃厚な絡みが始まる予定

(-81) 2015/05/12(Tue) 07:56:01 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-79
んーと、欲しくない人が手に入れちゃって、欲しい人が手に入れられないって状況は交渉や強奪の場面に繋がるかなって思うんですよね。
欲しい人が手に入れちゃった、欲しくない人は動かない、だと、今回私がずーっと薬を持ってたような状況になっちゃう。

シュテルンは薬が欲しいから、手に入らなければ自分が動かなくとも誰かに取らせたり、譲らせたりを力ではない方法で仕掛けようと思えたのかなぁって。

ご都合だし、とそこに甘えた私はアウト。

(-82) 2015/05/12(Tue) 07:56:51 (Lunette)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
ヴェル姉はキャラ設定的にはエロ仕掛け可能な立ち位置でした。
他にそういうキャラ居ないし(女の子がロリ、ロリ、カニバ、BBAという絶望)、男性キャラに積極的に絡んで甘えていっても良かったのかも。
シュテルンに優しくしてくれたところは母性感出てとても良かった。
その分、一人でさっさと死んじゃったのはちょっと寂しかったなぁって。

お金と色は人を狂わせるので、その駆け引きが入ると、色んな人の判断をちょっとずつ狂わせていけたかもしれないなーと。

(-83) 2015/05/12(Tue) 08:01:46 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

今回薬の絡みが少なかったのは惜しかったかな。

基本鬼チームしか薬のやり取りしてないから。
もっと交渉材料とか強奪とかにいかせればとは思いつつも、聞かないと誰がいくつもってるか、というのを他がわからないというジレンマ。

そして聞くと嘘しか帰ってこないという。

逆に毒薬にして、毒薬以外では死にたいのに死ねない、とかどうだろ?
ちょっと設定とか背景とかわかりづらいかもだけど。

(-84) 2015/05/12(Tue) 08:02:14 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-84
そこを信じるか信じないか、ですね。

例えば出来なかったけど、シュテルン的にはディルドレに風邪薬をあげるシーンでは、「これ、秘密ですけど強力ないい薬が出来たのでお譲りします。前の薬は副作用があるらしいので回収してるんです。おばさまには特別なお薬、2つあげちゃいますね。」とか言って霊薬を奪うプランがありました。

とりあえず持ってるか持ってないか知らないけど殺しちゃえ、もありだと思うし、薬を出させる方向に誘導するもあり、スるのもありだったと思います。

毒薬かぁ。
まず頭から死に向かう理由づけに頭を捻ることになりそうw

(-85) 2015/05/12(Tue) 08:07:57 (Lunette)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
余談。

スリの能力持った、もっとスラム的なところで暴力受けてるキャラを実は最初練ってました。
生きてく為に女であることも武器にする系の14歳………

練れば練るほどゴキブリ並の生命力が溢れてしまったので封印いたしましたとさw

(-86) 2015/05/12(Tue) 08:10:34 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-86
奪われたことがわからないとアレよねー。
PLは知ってる、PCはしらないって割りとストレス出るし。

他人のキャラの性格掴めないと強奪とか詐欺行為はむずかしい。


あと色については私はのれないかな。堅物&妻子持ちだからね。
フランツとか簡単に引っ掛かりそうだけど!←偏見

(-87) 2015/05/12(Tue) 08:14:43 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

あとクロイツは表情が厳しい。
女の子キャラでもよかったなー。真面目な表情しか選べなかった。

(-88) 2015/05/12(Tue) 08:15:45 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

アルカイックと病み真顔は雰囲気にあっててよかったけど、普段の会話がね...真顔か目閉じがせいぜい。

軍人という肩書き的に泣き顔は使えないし。

(-89) 2015/05/12(Tue) 08:17:34 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-85
例えば、遥か未来の世界。
病気は根絶され、怪我もすぐなおる技術の確立したそこでは、人は死ななくなった。
子供を生む必要もなく、望めば若返りも出来る。

そんなすべてが止まった緩慢な世界で、死は伝説となり、書物の中だけの概念に成り果てた。

そんな「死」に憧れる男女たち。死ぬということがどういうことかもわからず、回りも知らず。

ただ、興味だけで死んでみたい、一度体験してみたい、そういう設定のコンセプト。
人命軽いから殺しても生き返るし、毒薬飲んでもすぐ生き返るよね、と思ったらなんと...


とかなんとか。

(-90) 2015/05/12(Tue) 08:24:02 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

少なくても絶望村じゃないな。
死んだら生き返れない絶望くらいか。

キャラ背景によっては死なないことで絶望にもできる?

(-91) 2015/05/12(Tue) 08:25:11 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-87
おぉ?!
PLが知ってる、PCが知らない、をきちんと出来ないとRP村は難しい側面がありますよ!
ストレス、というかどの程度PCが知っていくか、の部分には頭を使いますね。
今回ならシュテルンの防御能力はちと高すぎるw
気配感じすぎだろ、隠密かお前、戦場でも潜り抜けてきたか、レベル。

スリ能力って若干チートっぽくなるからこそ、PL視点では周知しておく必要があるかな、と私は思います。
私が早い段階(?)でお守りに触れたのもその為。
あれは、シュテルンの身体に触れる、ということがあれば気付いても良かったんですよね。

色に乗らないってのもありだと思いますよ。
異常事態だから正常な判断が出来ない、というのも、それでも堅物を守り抜く、のも。
情もないのにお互いを求め合っちゃう、なんてのもこんな事態だと少し物悲しく描けちゃう。

(-92) 2015/05/12(Tue) 08:36:06 (Lunette)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
その下のに触れたいのにたいむあっぷ。
お仕事いってきまつ ((((((*'ω'*≡*'ω'*≡*'ω'*)))))

(-93) 2015/05/12(Tue) 08:37:01 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-93
いてらさ。気を付けて。

(-94) 2015/05/12(Tue) 08:42:01 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
ちなみに>>-70は間違ってないですよ。

シュテルンはプロは生きる理由も希望も無かった。
母の死をきっかけにやっと生きる理由と希望を見いだす、パターンだったので、あっさり死んでもそれなりの絶望でしたw

生き残ってもそこまで自分で生きてこなかった女の子が一人で生きていけるわけもなく…という流れを持ってたので展開次第で死んでも生きてもよかったんですよね。

というところでほんとにどろん。**

(-95) 2015/05/12(Tue) 09:11:57 (Lunette)

【独】 少将 ベルガマスコ

/*シュテルン娘設定にすればよかったのかな。
そしたらたぶんヒロイン枠になる。
酷いことしてても父親として殺されるにも華ができるだろうし

(-96) 2015/05/12(Tue) 09:56:30 (荊棘花)

【独】 少将 ベルガマスコ

>>-89 軍人お偉いサン泣かせたくせに何を言う。

(-97) 2015/05/12(Tue) 10:14:31 (荊棘花)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

/*
おはようございます。

各人の絶望観や、世界設定はそこのハゲ親父に言うと次の村が建つかもしれません。

私は……しばらくは参加者に専念したいですね。
絶望村と幸福村両方好きなので、絶望多すぎでも私の中のバランスとれないのです。

(-98) 2015/05/12(Tue) 10:22:43 (karyo)

【独】 少将 ベルガマスコ

/*>>-80 あれは辛かった……
生かされる辛さと言うのが絶望な気がする。
老害のラブ見てもつまらんじゃろうしどうしてこうなった。
最初の予定じゃ誰かの姉とか弟で超シスコン設定するはずだったのに。そっちやればよかったなあ。

(-99) 2015/05/12(Tue) 10:25:53 (荊棘花)

【独】 少将 ベルガマスコ

/* >>98
はげおやじ体力0ですがな。

(-100) 2015/05/12(Tue) 10:27:30 (荊棘花)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-96
おおおお父様こここんなところに…!!
ちょっとその辺りは設定詰めすぎていたなぁと反省しています。
ハゲ親父の娘とか良いですね。
良い子だったとしても恨み買ってたりしそう。

ふふ、イバラさんお疲れ様でしたーよー。

>>-98
かりょさんもお疲れ様でした。
エレオノーレがあざとすぎるw
可愛くてきゅんきゅんしてました。
透けてたの…かな……?
発熱報告はすいませんでした、ほんと。

かりょさんむぎゅー♡

(-101) 2015/05/12(Tue) 12:21:26 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

ハゲ閣下がお義兄さんとかなんの冗談ですか(震え

(-102) 2015/05/12(Tue) 12:28:41 (いちまるよん)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
おはようございます。(ぺこり

>>-58 シュテルンさん
自分の絶望…となると、マレンマ自体の設定をミスってしまってましたね…。

>>最下段
気になりすぎて調べてみましたが…うーん。
…ごめんなさい。
でも、お久しぶりです。(御辞儀

(-103) 2015/05/12(Tue) 12:47:01 (カレル)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
カークさんは……アズ様でしたか……
成長を見ていて欲しい人に限って…私の不甲斐ない姿を見せてしまう…
……はぁ…

(-104) 2015/05/12(Tue) 12:53:53 (カレル)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
>>ベルガマスコさん(荊棘花さん)
荊棘花さん!お疲れ様ですー(むぎゅ…
あれだけ気合い入れて意気込んでいたのに、見事空振りしてしまいました… 苦笑
けれどすごく経験値が増えたかなと、思っています。
活かせるかは今後の私次第ですが…

それにしてもベルガマスコさんが荊棘花さん驚きです…。

(-105) 2015/05/12(Tue) 13:10:38 (カレル)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-83
そもそもエレオノーレの年齢が一番謎い気もしたなぁ。

フランツ(24)の幼馴染みで考えてたから、あんまり離れててもアレだし、と言うところで20歳くらいで考えざるを。

なんだ、エロできるじゃーん。みたいな。

(-106) 2015/05/12(Tue) 13:37:30 (いちまるよん)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

/*
>>-101 シュテルンさん
え、なんで謝るです?
いいのよ!体調悪い時は悪いと言っても!特に企画側には!
隠さなきゃって思うのがプレッシャーになったら、本末転倒ですし。

でも、最後まで頑張ってくれて、本当にありがとう!
たくさん寝てね!!!

>>-106 クロイツさん
私は、71歳よ。

(-107) 2015/05/12(Tue) 13:53:30 (karyo)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

ロリBBA!!!

(-108) 2015/05/12(Tue) 13:55:29 (karyo)

【削除】 軍事顧問 クロイツ

>>-107
BBAあらわる

2015/05/12(Tue) 13:55:38 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-108
むしろフランツの純情を返してあげて!

(-109) 2015/05/12(Tue) 13:58:05 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-107
黙っておくべきか悩んだんですよね。
だいたい、体調不良ですって言ったところで嘘だろ、と思われる頻度で浮上してますしおすし。
体調は言い訳にしたくなくて、でも流石に高熱で辛くて黙ってられなかったw

まさかのエレの年齢にビビる。
この村のロリ枠は私だ(まがお


>>ヴェルさん、フランツさん
お忙しいのかな?
叶うならお話したいなぁと……


この村で初めまして、は、クロさまとヴェル姉だけかな…?

(-110) 2015/05/12(Tue) 15:12:42 (Lunette)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
かーくんも出ておいでよー
良いこと言ってるのにほんとお口が悪いんだから……(。-ω-。)

やればやるし、暴言に目を瞑って彼の言ってることを聞くのは自分の身にはなりますよ。
口は悪いけどね(。-ω-。)

(-111) 2015/05/12(Tue) 15:21:25 (Lunette)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-104
本気で食いつけばとてもよく面倒みてくれますよ。
本気なら、いっぱい話をしたらいいと思う。
どうしたらいいかエピでちゃんと聞こうって言えるマレンマさんはとても凄いと思うし、偉いなって思う。
まだまだだと感じてる間はそれだけ伸び代があるってこと。

(-112) 2015/05/12(Tue) 15:36:07 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-110
はじめましてでした。仲良くしてください。
あと、はじめましてなのに態度でかくてすいませぬ。

(-113) 2015/05/12(Tue) 17:55:44 (いちまるよん)

【独】 少将 ベルガマスコ

>>107
71歳だってえ!?
少女枠どこいった!

(-114) 2015/05/12(Tue) 18:19:20 (荊棘花)

【独】 少将 ベルガマスコ

>>-105 カレちゃん
こっちも驚きだよー 男性キャラ始めてみたきする。
シュテルンかなーって思ってた。
クロイツとの駆け引きの部分。
どうしようか迷ってそのときの威圧半端なかったです。


かりょさんが案外わかんなくて、まさかバア様やってたとは・・・
すれ違ったときの対応でカークがかりょさん??とか思ってたとかなんとか。

(-115) 2015/05/12(Tue) 18:22:13 (荊棘花)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
あんまりみんな居ないのかな…
しょんぼり。

>>-113
もちろんですよー仲良くしてください☆
態度デカいです??
どうぞよろしくお願いします。

>>-115
まさかの透けてなくてビックリした(´⊙ω⊙`)

(-116) 2015/05/12(Tue) 20:07:27 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

いませんよ。

(-117) 2015/05/12(Tue) 20:19:57 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

エピは明日中までなのですね。

(-118) 2015/05/12(Tue) 20:21:56 (いちまるよん)

【独】 少将 ベルガマスコ

/*いませんよ

(-119) 2015/05/12(Tue) 20:36:28 (荊棘花)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

い、いないわよー。

(-120) 2015/05/12(Tue) 20:37:14 (karyo)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

フランツの純情は、おいしくもぐもぐしました。

そしてベル子の人は毎回、カークんと私を誤認してませんかw
解せぬ。

(-121) 2015/05/12(Tue) 20:38:58 (karyo)

【独】 少将 ベルガマスコ

/*そんなことないですよー。
かりょかりょしさが出てるときはわかりますし。

(-122) 2015/05/12(Tue) 20:43:57 (荊棘花)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

Σかりょかりょしさ……?!

(-123) 2015/05/12(Tue) 21:01:51 (karyo)

【削除】 自分探し ヴェルザンディ

/*
いませんよ。

2015/05/12(Tue) 21:19:48 (micay)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
ようやく戻りました。

つい先ほど、非常食を携帯していないと怖くてエレベーターに乗れない人のエピソードを聞いて、村を思い出してましたw

(-124) 2015/05/12(Tue) 21:24:17 (micay)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

ヴェルザンディさんおかえりなさい。

……?!
ど、どんな状況でしょう……血糖値の病気かなにか?

(-125) 2015/05/12(Tue) 21:30:32 (karyo)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
>>-125 エレオノーレ
私も全く同じ事を考えて質問したのですが、
健康な人で、血糖値は関係ないそうです。
何か悪い思い出過去があるのでしょうねぇ、多分ですけど。

ただ一人で、興味深いな…となってました。

そうそう、読み方はみけいです。
自分で書くときはミケィ。
判ればなんでも良いです。

(-126) 2015/05/12(Tue) 21:38:51 (micay)

【独】 軍事顧問 クロイツ

ヴェルさんおかえりなさいませ。

私も、エレベータに閉じ込められたときは怖かった覚えがあります。
そういう類の話でしょうか。

(-127) 2015/05/12(Tue) 21:42:09 (いちまるよん)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

ふむふむ。
トラウマなのでしょうかね。

おお、やはりそうでしたか。
ミケィさんって何処かでお名前を聞いたような……。
荊棘花りんからかな?

(-128) 2015/05/12(Tue) 21:44:20 (karyo)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
>>-127 クロイツ
こんばんは。
エレベーターに長時間閉じ込められたらやはり怖いですよね。
非常食まで考えるとなると、相当な思い出かと。

ドアが手動のオンボロエレベーターに乗ったことありますけど、
閉じ込められず無事に到着しました。


>>-128 エレオノーレ
多分、荊棘花さんからだと思います。
そんなに入村率は高くありませんので、私。

(-129) 2015/05/12(Tue) 21:50:52 (micay)

【独】 少将 ベルガマスコ

>>126 ミケー
ミギーの親戚じゃよ。

(-130) 2015/05/12(Tue) 22:07:50 (荊棘花)

【独】 少将 ベルガマスコ

エレベーターの短編ホラー見て一時期怖かったときあったなー
閉じ込められて死ぬ!!!

(-131) 2015/05/12(Tue) 22:09:51 (荊棘花)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
みんなの「いません」に心抉られる。
絶望だ……

>>ヴェル姉
お疲れ様ですっっ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

(-132) 2015/05/12(Tue) 22:10:52 (Lunette)

【独】 少将 ベルガマスコ

>>-128 うんうん
素敵な人だよってたぶん3月前くらいにはなした記憶。

(-133) 2015/05/12(Tue) 22:11:12 (荊棘花)

【独】 少将 ベルガマスコ

>>-132 なに。わしがおる。二人きりで話そうではないか隔離して。

(-134) 2015/05/12(Tue) 22:11:49 (荊棘花)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

「シュテルンを」絶望「させる」村

(-135) 2015/05/12(Tue) 22:12:03 (karyo)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-134
ぱぱん……お小遣いくれるならついて行く……((

>>-135
?!?!
まさかの。やだ……この村怖い。

(-136) 2015/05/12(Tue) 22:17:52 (Lunette)

【独】 少将 ベルガマスコ

>>-136
おお、おおかわいいこと言うのう。
お小遣いあげるからおいで?
大人の休憩室へいこう。

(-137) 2015/05/12(Tue) 22:19:44 (荊棘花)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
こんばんは〜。

ずっと気になってましたが、表情のアルカイックとは…
(調べ調べ…

(-138) 2015/05/12(Tue) 22:23:47 (カレル)

【独】 雑貨店店主 フランツ

/*
わぁ、すみません。
全然ログ読めてないですが、こんばんは。
そしてお疲れ様です。

体調まだ微妙なので、日付変更するくらいには落ちようかと。

(-139) 2015/05/12(Tue) 22:25:45 (蒼生)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
あっ!ちょうどお邪魔でしたね!

柱|ω〇)ジー

(-140) 2015/05/12(Tue) 22:25:47 (カレル)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
>>-131 ベルガマスコ
ミギーが地上でお世話になってるそうで。
…ちゃうがな!
素敵なオッサンですって言うくれました?>>-133


>>-132 シュテルン
ありがとう!
体調の悪い中、最終日までお疲れ様でした。
なんか悪い顔になってるぅー!>>-136

(-141) 2015/05/12(Tue) 22:26:23 (micay)

少将 ベルガマスコ、笑顔の青年 マレンマに アッー!

2015/05/12(Tue) 22:26:25

【削除】 自分探し ヴェルザンディ

アルカイック#とは

2015/05/12(Tue) 22:26:45 (micay)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-136
そのぱぱん、実はおかあさん。

(-142) 2015/05/12(Tue) 22:27:08 (いちまるよん)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
つい独り言にチェックを入れ忘れる迂闊系。

(-143) 2015/05/12(Tue) 22:27:28 (micay)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
>>-139 フランツさん
お疲れ様です〜。

って、わぁ!大丈夫ですかっ!?
あまり無理なさらず……

(-144) 2015/05/12(Tue) 22:27:34 (カレル)

【独】 軍事顧問 クロイツ

アルカイックスマイルってしらない?

(-145) 2015/05/12(Tue) 22:27:45 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-137
(きょとんとしながらついてゆく)
(相棒P380も一緒♡)

>>-138
アルカイックスマイルだろうねー
表情差異、あんまり使えなかったなー

(-146) 2015/05/12(Tue) 22:27:45 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

フランツさんおつかれ

(-147) 2015/05/12(Tue) 22:28:14 (いちまるよん)

【独】 少将 ベルガマスコ

>>-141
むきむきの素敵なおっさんって伝えてないよない

(-148) 2015/05/12(Tue) 22:29:49 (荊棘花)

笑顔の青年 マレンマ、少将 ベルガマスコさんに、アーッ♀

2015/05/12(Tue) 22:29:59

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-139
フランツさんもお疲れ様、体調大丈夫ですか?
ご無理なさらず……

>>-141
ゆるオンが他の人の張り付き、体調不良でイン率低下が他の人の多弁、と定評のある私です……
ありがとうございます、ほんと途中で事故にならなくて良かったです(;゚д゚)

(-149) 2015/05/12(Tue) 22:31:29 (Lunette)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-141
まさかのままんだった……だと……

(-150) 2015/05/12(Tue) 22:32:26 (Lunette)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
美術館が好きだから、アルカイク・スマイルは
もちろん知ってるよ。

めったに使う事がないので、どんな顔かと思って、
ネタに乗ってみたのw

(-151) 2015/05/12(Tue) 22:32:29 (micay)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

>>ヴェルザンディさん
>>-145 クロイツさん
>>-146 シュテルンさん

アルカイック…「スマイル」…??
笑顔の一種なんですね…
…聞いたこと無かったですね…

今マレンマ君はアルカイックスマイルですよー!

(-152) 2015/05/12(Tue) 22:33:04 (カレル)

【独】 軍事顧問 クロイツ

なんか日本だと作り笑い的な雰囲気になってる気がする

(-153) 2015/05/12(Tue) 22:34:53 (いちまるよん)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

あるかいっく?
とか言いながら、コンスたん長いお夕寝から起床。

(-154) 2015/05/12(Tue) 22:34:58 (彩)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

>>-149とすると、
シュテルンの「張りつく」はどうなってしまうのかしら。
10秒で返信とかそういうレベルかしら。

反応レベルがカンストしてるわ……。

(-155) 2015/05/12(Tue) 22:35:02 (karyo)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
あっ!なんとなーく…、クロイツさんの>>-145はアルカイックスマイルっぽいですね…!

(-156) 2015/05/12(Tue) 22:35:37 (カレル)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-156
よくわからないけどありがとう

(-157) 2015/05/12(Tue) 22:39:25 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
仏教的なアレじゃなかったですっけ?>アルカイック
左右対称のなんちゃらかんちゃら(いい加減

>>-155
リロード連打でサーバーに負担かける悪い奴になりますねw
見た10秒後にはロル書き出してますw
ロルの速書きは得意技ですが、出来が酷くなることもあるので最近は封印してる……

色んな顔で楽しむ……

(-158) 2015/05/12(Tue) 22:39:52 (Lunette)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*

古代ギリシャの彫像に見られる表情…
ほへー…

>>-154 コンスタンツェさん
おはようございま〜す!
あるか一句?ですか?
ありますよ!

雪国の
スマイル一番
いい女。
       まれんれ

(-159) 2015/05/12(Tue) 22:42:17 (カレル)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

>>-159
それじゃあ私も一句。

三日月の
お口が怖い
この笑顔
     こんすたん

(-160) 2015/05/12(Tue) 22:44:51 (彩)

【削除】 自分探し ヴェルザンディ

/*
>>-141 ベルガマスコ
それです、筋肉人狼です!←

>>-149 シュテルン
ゆるおんであの速度…どんだけ読む→書くのが早いのですかw

今回は少しでも前倒しで書くぞ!って思ってたのに、
シュテルン・マレンマの速度に全然追いつきませんんでした。


>>-153 クロイツ
基本的にアジア人は表情が薄いから、
笑顔がアルカイクに近い部分で混雑してると思う。

>>-158
元は古代ギリシャの彫像からかな。

2015/05/12(Tue) 22:45:31 (micay)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
>>-141 ベルガマスコ
それです、筋肉人狼です!←

>>-149 シュテルン
ゆるおんであの速度…どんだけ読む→書くのが早いのですかw

今回は少しでも前倒しで書くぞ!って思ってたのに、
シュテルン・マレンマの速度に全然追いつきませんんでした。


>>-153 クロイツ
基本的にアジア人は表情が薄いから、
笑顔がアルカイクに近い部分で混雑してると思う。

>>-158
元は古代ギリシャの彫像からかな。

(-161) 2015/05/12(Tue) 22:45:56 (micay)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
またやっちゃったよ〜。

薔薇の仕様に慣れてなくて。

(-162) 2015/05/12(Tue) 22:46:54 (micay)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

独り言の仕様、各国で少しずつ違いますもんね。

エレオノーレのアルカイックは、わるそう。

(-163) 2015/05/12(Tue) 22:49:48 (karyo)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
>>-160 こんすたんさん
笑顔俳句ですね!

ひらがなの名前のせいか途端に幼稚園な雰囲気が…(笑
しかも私まれん れ って…

(-164) 2015/05/12(Tue) 22:51:02 (カレル)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

>>-164
即興で作ろうとしたら字余り起こしてすっごい考え込んだが会心の出来だ(ドヤァ

多分くれよんで書いてあって、横に赤いボールペンで花丸と訂正が書いてある。
『おしい!』とかかわゆいイラスト付きで書いてある。

(-165) 2015/05/12(Tue) 22:53:34 (彩)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
>>-163 エレオノーレさん
目だけ蛇さんみたいですね!

(-166) 2015/05/12(Tue) 22:54:03 (カレル)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-161
えへへ、ごめんなさい。
墓下のヴェルさんのコメント読んで申し訳なくなっちゃってました。
多分私は書くの早い方なので、ゆっくり返してくださって大丈夫ですよー、というか自分のペースで返して大丈夫ですよ!大体の場合が!

更新前に、時間軸2つでお二人の方とロールを回したことがあって。
あの時は片方落としたら、それが確定する前に次のロール書き出してましたねw

(-167) 2015/05/12(Tue) 22:57:04 (Lunette)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
>>-165 コンスタンツェさん
私は思いっきり字余りです!(笑

絶望幼稚園…(ボソッ
歌の鬼いさん役は<<前村長の妻 ディルドレ>>さん!

(-168) 2015/05/12(Tue) 22:59:35 (カレル)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
>>-139 フランツ
はい、アルカイクに笑って見せて!
探せばあるのは知ってるけど、
使ってる所が見たいのー。

>>-163 エレオノーレ
プレビューで気づけば良いものを、
単なるお間抜けなのですよー。

(-169) 2015/05/12(Tue) 23:00:08 (micay)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

>>-168
お姐さんじゃないか!
というか保母さんじゃなく歌の鬼いさん選ぶ辺り、マー兄ぃのチョイスのニッチさよ……(ごくり

えんちょーせんせーは<<少将 ベルガマスコ>>かな!

(-170) 2015/05/12(Tue) 23:01:41 (彩)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
お兄さん…というより…歌のおばあ様…?

私はそろそろ落ちます…皆さんお休みなさい。**

(-171) 2015/05/12(Tue) 23:02:55 (カレル)

【独】 軍事顧問 クロイツ

私もおやすみなさい

(-172) 2015/05/12(Tue) 23:03:33 (いちまるよん)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

ういうい、お休みなさーい。
私ももちっとログ読んだら寝るです。お夜寝。

(-173) 2015/05/12(Tue) 23:03:55 (彩)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
>>-167 シュテルン
いえいえ、私が遅いだけなので。
遅出ジャンケンに負けるのですw

死に急いでたのは技量から初手で消えるつもりでした。
映画の序盤で生存に前向きすぎて死ぬ雑魚想定だったので、
エロ位置は全く発想がなかったなぁw

(-174) 2015/05/12(Tue) 23:04:18 (micay)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
皆様おやすみなさい♡
私もそろそろ寝ようかな……

(-175) 2015/05/12(Tue) 23:04:59 (Lunette)

【独】 笑顔の青年 マレンマ

/*
>>-170 コンスタンツェさん
園児達にはすっごく優しそうだけど
裏では不正していそうな…(

いや、むしろ優しい顔して、園児達に手を出し…
あっ!ナンデモナイデス!

(-176) 2015/05/12(Tue) 23:05:40 (カレル)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

>>-176
ひえぇん、ロリコンの変態がー!(酷い言い草
きっと保母さんにも手を出してる! 園児のお母さんにも! あとお父さんにも!!(泣き伏し

(-177) 2015/05/12(Tue) 23:07:18 (彩)

笑顔の青年 マレンマ、(ニッチについて調べ調べ…)*

2015/05/12(Tue) 23:09:46

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
>>-176 マレンマ
>>-177 コンスタンツェ
えっ!?不正ってお金の話じゃないの!?

(-178) 2015/05/12(Tue) 23:10:07 (micay)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-174
最初から決めてたんだろうな、とは思ってました。
が、せっかくの立ち位置がもったいなかったなぁって。
あれだと、誰との絡みもなく死んでいけちゃう、死んだことで誰かに何も残せない……って状態で。
絶望村、割と個々人で話が完結しちゃってて、それぞれが絡み合いにくい部分はあるんですけど、折角ならその村でしか出来ない話を作れたらいいなぁと思っちゃいました。

下手に死を急がない手もあったかなって。
まだRP2戦目…でしたっけ。
ロルはうまいなぁって思ったので、展開の持っていきかたでぐぐっと上手になりそうな予感。

(-179) 2015/05/12(Tue) 23:10:12 (Lunette)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

>>-178
そっちもしながら、こっちも……ね?
おじょーさんだってウブなネンネじゃあるめーし、言わなくたって分かってんだろー? うりうりー。

……ウブは分かるけどネンネって何だ(素朴な疑問

(-180) 2015/05/12(Tue) 23:12:01 (彩)

【独】 雑貨店店主 フランツ

/*
気遣いのお言葉どうもありがとうございました。
明日の勤務早いのもありまして。
…多分、仮眠しないと頭動かないと思うので明日も遅くなります。

>>-47シュテルン
NGレベルではないので大丈夫です。
息抜き雑談も必要だと思いますし。
只、自分は不規則勤務なのとオン出来る時間帯にしか村に触れられないので、メモよりもログ読む方に時間裂きたいので。
メモであれこれやり取りあっても気付くの遅かったりします。

生き残りに関しては、
元々早死にする心算だったのと、うっかり夜勤重なり、やり取りする時間が取れなかったので…申し訳ないです。
スケジュールについて自分の管理が甘かったとしか。

(-181) 2015/05/12(Tue) 23:12:14 (蒼生)

【独】 雑貨店店主 フランツ

/*
それと、死ぬ宣言は食傷させてしまってごめんなさい。
(過去ログまだ読めてないです申し訳ない)
何処かの灰で見えた、生き残りたくない人が生きるのが絶望的、は理解出来ます。
フランツ生き残ったら、多分、病院行きレベルじゃないかなと思います。

>>-107エレン
「生きて幸せを〜」は「おばあちゃん、長生きしてね」だったのですね…。

(-182) 2015/05/12(Tue) 23:13:38 (蒼生)

【独】 雑貨店店主 フランツ

/*
>>-169ヴェルザンディ
アルカイック、これですね。

(-183) 2015/05/12(Tue) 23:16:28 (蒼生)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-181
いえいえ、フランツさんはかなり丁寧にロルを読み込んでおられるスタイルだとお見受けしてましたので、お仕事お忙しそうだなぁ…と思ってました。
お疲れ様です。
スケジュールと体調の管理は大変ですよね。
ご無理なさいませんよう……

フランツさんが絡み薄状態で死んでいくのが!すごく惜しい気がしてて(;ω;)
もっと見たかったですヾ(:3ノシヾ)ノシという私のワガママw

(-184) 2015/05/12(Tue) 23:17:57 (Lunette)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

んー、フランツしょくしょー気にしてるみたいだけど、私は好きだぜぃ?

いきなり死のうとしたら生きたいのか死にたいのか測り兼ねて助けようとする人も出ちゃうかもだし、言っておけば周囲の人達が、その目的に向かって協力してくれることもあるしね。
言わずに察せられることなんてほんの一握りだもん。言わずに取り返しがつかなくなるなら、言っちゃっていいんじゃないかなーって、私は思いました。まる。

何が言いたいかって?
フランツ大好き、お疲れ様! 楽しかったよ、また同村してね! ……かな?(曖昧

(-185) 2015/05/12(Tue) 23:18:05 (彩)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-185
前村はたしか、それでイバラさんが残されていったんじゃなかったっけ……(明後日の方向を見つつ

(-186) 2015/05/12(Tue) 23:20:14 (Lunette)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

>>-186
知らんな!(あるかいーっく

(-187) 2015/05/12(Tue) 23:21:29 (彩)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-187
死にたい時に死ねるシステムがいいように働くかどうかが難しいなーって今回思ったかなー
でもまぁ思った通りにはなかなかいかぬよね。

この村にちゃんと爪痕を残して死んで欲しいなって(描写上あっさり死んだとしても)思うのだよね。
せっかく同じ村で同じお話に向き合ってるわけだし…

(-188) 2015/05/12(Tue) 23:26:18 (Lunette)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

>>-188
んー、私がなー。そういう難しいこと考えらんない人だかんね。

私が向き合ってるのって、ひとつの話ってより、ひとりの人だからいけないのかも。
自分と絡んでくれてる人が楽しそうだと、それだけで楽しくて、何か満足しちゃう。

だから、システムがとか、死に方がとか、実はそこまで深く考えたこと無かったり……(メソラシ

したいことが、したいときに出来るのって、幸せなことだよー。とっても。
それが結果、どう働いたとしてもね。

って、ドヤ顔で言ってみる私(ドヤァ

(-189) 2015/05/12(Tue) 23:33:13 (彩)

【独】 雑貨店店主 フランツ

/*
>>-184シュテルン
時系列はどんな感じ、とかちょっと前如何してたとか把握してからじゃないと動けないので、仕事で離れてるとレスに時間かかるのですよね…。
ちと特殊シフトなもので…すみません。
3dB日程が、朝まで仕事→帰ってレス→寝て夜出勤でしたので…。シフト出た時死んだ、と思いましたorz

死ぬ時のイメージは誰かにやられるでなければこんな感じかな、というイメージでおりました。
お言葉は有難く頂いておきますね。

えっと、シュテルンさんとは何処かでご一緒してましたっけ?他のIDで同村してます?(鳥頭ですみません)

(-190) 2015/05/12(Tue) 23:35:42 (蒼生)

【独】 少将 ベルガマスコ

/*
>>-188
んー。
正直あれこれ考えるより前村の設定そのままでメンバーだけ変わるだけでもってのは考えてたけれど。

長くなった分盛り込みすぎた点あったきする。
RPとしては、みんなのおかげで物語は完成したけれど、絶望って面だと少し弱いのかなやっぱ。

後、あれだ。やっぱ少女にしろ最初にしぬダミーにしろそこから物語つくらなきゃいかんかったね。
ここはかりょさん任せっきりでごめんよー

(-191) 2015/05/12(Tue) 23:36:34 (荊棘花)

【独】 雑貨店店主 フランツ

/*
>>-185コンスタンツェ
えぇ、手を差し伸べようとされる方がおられた時用に、予め意思表示しておいた方が良いかなと。

リアルタイムで村を見ていられるのだったら書かなかったと思います。
その場合は表で返してました。

(-192) 2015/05/12(Tue) 23:37:08 (蒼生)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

>>-192
来られないなら猶更、何が起きるか分かんないもんね。よしよし、おねーちゃんが慰めてあげよう(なでりなでり

そしてリアタイで村見てた癖に、何度『序盤に死にたいですよ!』と書きたくなったか分からない私がこちらっ!

(-193) 2015/05/12(Tue) 23:39:12 (彩)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-190
分かります(;ω;)
私もその辺把握してないと動きづらくて、離れる時間長い状態だと辛いことも……
インできる時間が短いとまとめてロルどーん、状態なりますしね…

はい、別垢使って稼働しておりましたよー
フランツさんと同村したときにはちょっと色々やらかしました(目そらし
かーくんさんも一緒だった時ですね。
ちょっと色々あって、そっちの垢は無期限凍結状態…

(-194) 2015/05/12(Tue) 23:43:15 (Lunette)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-191
舞台はどうしても似たようなものになってしまうのかもしれないですねー
前回はマルキくんがいい働きしたので。マルキくんが(強調

あとはぱぱんが先に言ってたように、善人と悪人のバランス的にも今回は悪人に若干偏ったような(狂人に偏ったような)そんなのも要素としてあり…。

でも楽しかったですよ、イバラさん、かりょさんほんとにありがとうございます。

(-195) 2015/05/12(Tue) 23:47:28 (Lunette)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-192
生かせるもんなら生かしてやれ、と思った鬼畜が此処に←
動き出し遅いし働きかけ下手くそだから何の要素にもならなかったけど、どうせならフランツさんに守ってもらえば良かったな。
NPCの存在に頼りすぎたのは私の反省点。

>>-189
私はこゆのを小難しく考えすぎるからダメなんだよね…
この村でなくてもいいじゃん、人狼でなくてもいいじゃん、にはならないよーにしたいなーというのは人狼PLとしてのプライドかもしれない…ぐぬぬ。

(-196) 2015/05/12(Tue) 23:51:46 (Lunette)

【独】 雑貨店店主 フランツ

/*
>>-193コンスタンツェ
いやぁ、本当にすみません。
ありがとうございます(なでられた)

そうなのですか。
コンスタンツェさんは割と生きたい人だと思ってました。

>>-194シュテルン
なのです。
リアタイでやり取り出来る時間大事ですね…。

ふむ、あの村かな?
了解です。
またご一緒する機会があって嬉しいです。

(-197) 2015/05/12(Tue) 23:52:13 (蒼生)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
あーだめ、もう限界……
おやすみなさぁい……

(-198) 2015/05/12(Tue) 23:55:07 (Lunette)

【独】 雑貨店店主 フランツ

/*
>>-196シュテルン
リアルでやり取り出来ていたら変わったかもしれませんね。>生かせるもんなら〜

守る人がいたら何が何でも生きなきゃ、になったかもしれませんね。
最終的には肉壁になっていた可能性かもですが。

(-199) 2015/05/12(Tue) 23:56:36 (蒼生)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

>>-196
なんないよ! だってこの村だけだもん、このメンバーこのキャラクターでRPできるのは♪
という単純思考に陥ってはいけない……いけないのだよあなたは……(暗示

>>-197
いやいやぁ(照
ふぅ……萌えキャラを撫でてしまった(ほっこり

私は本来、「生きたい、生きなきゃいけない。でももう生きられない!」っていう風な終わりを考えてたから、キャラは死ぬほど生きたがってたと思うですよ。
ただ中の人が死ぬほど死にたがってただけでw

むぅ、私の中の人力もまだまだ甘いな……!
コンビニで脳に直接注文できるくらいのテレパシーを身に着けておきたい……!

(-200) 2015/05/12(Tue) 23:58:47 (彩)

【独】 教会の子 コンスタンツェ

私もそろそろねむねむ!
明日は早起きコンスたん!(しゅびっ

(-201) 2015/05/12(Tue) 23:59:25 (彩)

【独】 雑貨店店主 フランツ

/*
おっとこんな時間。
そろそろ休むとします。おやすみなさい。**

(-202) 2015/05/12(Tue) 23:59:55 (蒼生)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
>>-180 コンスタンツェ
そっち方面は淡白な方なので、鈍くて。
園児はともかく両親をタラシ込めるなんて、
園長先生も魅力がハンパないわねw

>>-179 シュテルン
アドバイスをありがとうございます。
閉じ込められて1-2日で激しく絶望する人は居ないだろうって、
リアルを追う感じでしたが、日数が少ないのだから、凝縮しないといけませんでしたね。
立ち位置は雑魚を狙ったので、散っても全然惜しくないつもりでした。
その辺り自分で良くわからなくて。
下手に生き残ったらエンディングがエラいこっちゃですよ。

RP村の方が推理村より、ずっと消耗するなぁと思っています。

>>-183 フランツ
それそれw

皆様、おやすみなさいませ。

(-203) 2015/05/13(Wed) 00:06:08 (micay)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

私ももう寝よう……。
表ロルも終わってるし、延長はいらないかな、と思ってますー。

(-204) 2015/05/13(Wed) 00:15:32 (karyo)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
おはようございますー!

>>-203
序盤での死亡はその辺り、上手く話を持っていかなきゃいけない部分はあるかもですねー
序盤死の方がスキルは必要な気がしています。
絶望テーマだと、その死が自分の絶望にどう繋がっているのか、他人の絶望にどう絡むのか、辺りを考えてます。
逆に、優しい、普通の人なら、フランツさん同様、バタバタと人が死に、殺し合い、奪い合うのを見ながら生きてる、という方が描きやすかったかも……?

RPの方が頭使う、はよく言われますよね(´艸`*)


>>-204
私も延長不要かなと思います。
が、延長希望者がいればそれでも。

かりょさんもふもふ。

(-205) 2015/05/13(Wed) 06:38:29 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

[ひょこ]

おはようございます。

(-206) 2015/05/13(Wed) 07:27:38 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
クロさまおはよー
[なでもふ]

(-207) 2015/05/13(Wed) 07:35:38 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

なでもふされてた(ó﹏ò。)

(-208) 2015/05/13(Wed) 07:46:31 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

序盤で死ぬなら、
・そもそも避難所へつけない
・エレオノーレの言うことを信じず、薬を飲まない
・桃って心中する

辺りなら理由つけやすいのかと。

映画とかだと、助けを呼んでくる、というのもフラグですね

(-209) 2015/05/13(Wed) 07:51:43 (いちまるよん)

【独】 少将 ベルガマスコ

おはよーござう

(-210) 2015/05/13(Wed) 07:55:22 (荊棘花)

【独】 少将 ベルガマスコ

/*
序盤死ぬのは良縁故誰かにつけて庇って死ぬみたくすればいいんじゃないかな。
死にそうになってるところに突撃してって助けるぜーみたいな

(-211) 2015/05/13(Wed) 08:03:34 (荊棘花)

【独】 軍事顧問 クロイツ

そういえば、メモでも灰でも出したけど、今回いつ殺せば良いのかもわからんかったですね。

確殺できない=とどめさせないと思ってしまいました。

(-212) 2015/05/13(Wed) 08:08:56 (いちまるよん)

【独】 少将 ベルガマスコ

ざっと見直してたけど、コンスタンいいなーって思った。
食人の設定がよく思いついたなみたいな。

キャラ立ってたのもここな気がした。

マレンマクロイツは縁故強かったらもっとよかったんじゃないかな。
やるならとことんやりあう。協力するならもっと親密に行った方がお互いの立ち位置明確に出来た気がする。

全体的に個は光ってたけれど、繋がりが薄いかなーって。
ディルドレももっと甘えてこいよー。

(-213) 2015/05/13(Wed) 08:09:54 (荊棘花)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-209
>>-211
割と単純な筋の方がいいですよね。
というか時間も短い分複雑なのを組み込んでいくのは難しいし。
今回なら単純に薬がなくて死ぬってのでも良かったので、比較的やりやすかったかも。
死にたくないって騒いで、みんなの前で薬がないと死ぬんだってのを見せる、なんてのは効果あった気がするし。

(-214) 2015/05/13(Wed) 08:11:25 (Lunette)

【独】 少将 ベルガマスコ

>>-212 一応NG無ければヤっちゃっていいとは思ってた。
ただ死亡ロルとかその辺考えると、即死だけは遠慮しておいたほうがいいのかなーって。

(-215) 2015/05/13(Wed) 08:12:21 (荊棘花)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-212
行動を投げかけて、相手に任せたら良いのでは?
もちろん、頭をかち割った、とか、脳幹をぶち抜いた、って書いちゃうと確殺になるけど、余程のことが無ければどうとでもロルで返せる。

不安なら、撃った、で止めて、当たり判定も相手に振れ幅いいんじゃないかな。

(-216) 2015/05/13(Wed) 08:15:52 (Lunette)

【独】 少将 ベルガマスコ

/*マップは早めに出すべきだったね。ここ単純に失念してた。

広すぎる複雑になるはあんまり好ましくないだろうから大広間と小部屋いくつかそして貯蓄倉庫だけでよかったのかな。

(-217) 2015/05/13(Wed) 08:15:55 (荊棘花)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-213
マレンマとはベッタリでも良かったのですけど、裏切られちゃったからさー(軽
撃っちゃったのは決定的かもしれないけど、無罪放免の方がおかしいかと思ってたり。

心おれてなかったら、あのまま続けていく→クロイツとコンスタンツェで取り合う、みたいな未来もあったのか、どうか。


>>-215
殺害方法も選ばないと。
初日から銃をぶっぱしてもよかったけど、本来であれば奥の手として隠しておくべきだろうし、撃てば音でばれるからなかなか使いづらいよねー、とか。

(-218) 2015/05/13(Wed) 08:20:03 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-216
そう思って閣下は撃って放置してた。
とどめ指さなくて甘いとか言われてたけど。

>>-217
地図だすと今回みたいに地下という広がりが消えることもあるので。

ただ、PLが簡単に場を作れるようになるとご都合で部屋が増えるし難しい。
PLが白ログで「どこそこに入れなくなった」みたいなのをロルされるのは勘弁とは思ってた。
場が増えるよりやりづらい。

(-219) 2015/05/13(Wed) 08:23:39 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

場が減るなら、エレオノーレに秘話で聞いて、エレオノーレからオープンにされてくれれば良かったのだけど。

とかなんとか。

(-220) 2015/05/13(Wed) 08:25:56 (いちまるよん)

【独】 少将 ベルガマスコ

>>-219>>+220 なるほど確かに。
マップ要請したときに地下大半入れないように壊しちゃえとか言えばよかったね。
そしたら単純になってわかりやすいwww

(-221) 2015/05/13(Wed) 08:32:39 (荊棘花)

【独】 軍事顧問 クロイツ

こんな殺人者集団のなかにいれるか!
私は自分の部屋に戻らせてもらう!

ができなくなるwww

(-222) 2015/05/13(Wed) 08:34:36 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-219
んー、場面場面だとは思うから仕留めるところは仕留めて良かったんじゃないかなーというのは一つ。
ただこれって個人の感覚もあるから難しいよね。
ぱぱんは即死のみNGだったからもう一発……って感覚は外から見ててあったかなー。

ただ即死NGも、死にたくない人のNGと単純に死亡ロールを描きたいからNGとがある気がする。
後者なら、死んでく様子を書かれさえしなければ、殺してもらって大丈夫、って私なら思うんだけどどうなんだろうねー



地図は、それが明示されるならそれに従うし、って感じかな。
別に地下で無くても良かったし…
クロさまとは違って、これは普通入れないだろ…って思う部分が人によって違うんだなってのは感じた。
同じ場所なのに誰かは平気だし、誰かは死を感じてるし…みたいな。

騒いだら通報されるのに、薬がないと死ぬレベルのブリザードに耐えうる避難所、が今回私の中での一番のミラクルでしたねw

(-223) 2015/05/13(Wed) 08:37:30 (Lunette)

【独】 軍事顧問 クロイツ

建物としては耐えれる。
でも密封性がいまいちで冷気は浸透する、位で考えてた。

(-224) 2015/05/13(Wed) 08:43:22 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

結局、直接殺されたのって閣下だけという事実が、難しさを示してると思ってるけど。

間接的にはシュテルンが一番撃墜してるのだけども。

(-225) 2015/05/13(Wed) 08:53:12 (いちまるよん)

【独】 少将 ベルガマスコ

天災すごいで終わらせてたり

(-226) 2015/05/13(Wed) 09:13:01 (荊棘花)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

・避難所の扉も窓も全開で騒いでた
・避難所(の敷地内である外)で騒いでた
・通報した人がものすごいクレーマーで、実際の被害はないのに、避難所に入るのを見ただけで通報した。

こんな感じかしら。
というわけでおはようございます。

(-227) 2015/05/13(Wed) 09:33:14 (karyo)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
おはようございます。

>>-205 シュテルン
>>-209 クロイツ
当初一人で居たがりのヴェルザンディは、
避難所を出て家に帰るつもりでした。
ロクな荷物を持たずに出てますし。結局家に辿り着けず死亡。

一応助けを呼んでくるまでは行かずとも、
何か情報を拾いに行くってつもりで、
イベントCの即死する通路を使った方が良いのかな?と思って、
あれこれ考えたのですが、生かしきれなかったですね。

(-228) 2015/05/13(Wed) 09:44:39 (micay)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

通路に他の避難所繋がると判明しちゃったら、
一人でこっそり入るのも変だし、
いかにも異変があれば無防備に入らない。
硫化水素辺りが出ていても匂いで判るし、
概ね火山が近くにあるだろうから、避難所の設備に地熱を利用してないのも
極寒の土地と話が合わないかなと。温泉を通せば燃料は要らない訳ですし。

呪い…えー??

なんで通路に入って死ぬんだろ…?
って考えている間に時間が無くなってしまいましたw

(-229) 2015/05/13(Wed) 09:45:00 (micay)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

バトルに関しては、基本的にどんな村でも、
「殺しにいく」ことは難しいですね。

確定で殺せるルールがある村自体、滅多にありません。
実際、この村も変更前、システムバトルがあった時も、「薬を確定で奪う」事は出来ても、「確定で殺す」事は不可能でした。
(23時直前に奪えば、システム上、「確定で吊り対象にする」事は出来ましたが)

しかし、そんな事を言っていては、バトル自体出来なくなっちゃいます。

そこでオススメしたいのは、「殺す気で行動を起こす」事です。
物を振り下ろすなり、トラップを張るなり、物を投げるなり。
相手が死にたければ勝手に死にますし、そうじゃなければ避けるでしょう。

(-230) 2015/05/13(Wed) 09:50:30 (karyo)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

エレオノーレさん、
「殺しに行く」と「殺す気で行動を起こす」じゃ、違いが分かりにくいです!
あっ、すみません!心の目で読んでくたたいいぃぃ!

なんか、強い一発よりも、色んな種類の弱い多発の方が、相手も納得して死亡し易い気がします。

(-231) 2015/05/13(Wed) 10:00:48 (karyo)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
>>-209 クロイツ
>>-211 ベルガマスコ
>>-214 シュテルン
桃ログは繋ぎたい先がなかった…(震
ヴェルザンディは男女イケる設定にはなってますけどもww

男キャラだったらシュテルンを庇う縁故を立てられたかも。
いつもは男性を使ってるのに、惜しいことをしました。


薬を飲まないならローゼンハイムと一緒に死んでも良かったですね。
庭師は薬関係なく死んでますし。
毎日お一人様〜って意識が強すぎて、
ダミーの次に!って頭が固まってました。

(-232) 2015/05/13(Wed) 10:04:58 (micay)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
あ、ダメだ、いつもはオッサンなんだった。
シュテルンに手をだしたら捕まっちゃうww>>-232

(-233) 2015/05/13(Wed) 10:06:32 (micay)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

>>-233 ヴェルさん
捕まってもいいじゃないですか。

シュテルンを庇って一緒に生き延びた!
さあ、これから幸せになるぞ、と思った瞬間に、
「おじさんに変なことされた」
って告発!
英雄から一転、まさかの転落人生……!

(-234) 2015/05/13(Wed) 10:17:25 (karyo)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
>>-234 エレオノーレ
ヤバい、おもしろすぎるそれ…ww

(-235) 2015/05/13(Wed) 10:35:44 (micay)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

アンハッピーエンドは、選ばれる事が少ない分、
まだまだ開拓の余地があると思います。
「ゾクッ」とする瞬間が、堪らないですね。

ええ、こんな私ですが、メインはハッピーエンド派です。

(-236) 2015/05/13(Wed) 10:51:51 (karyo)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

>>-231 自己レス
あ、分かった分かった。

「殺しに行く」ではなく、「バトルをしに行く」。
こっちの方がうまい言い方かも。

死のうと思ったら、ソロールでいくらでも死ねますが、そりゃもちろん、殺して貰った方が物語になります。
その死に方の選択肢の一つになりにいく、っていうのが分かりやすいかもです。

バトルをした結果、死ぬかどうかは相手が決める事。
そこまでは責任を負わなくていい。
こっちは、殺す気があるぞと描写してエンカウントして、攻撃と防御ロールをしていればいいのです。
後はバトルで死ぬ気がないらしい、と感じた時の引き際さえ謝らなければ。

(-237) 2015/05/13(Wed) 11:11:19 (karyo)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

後、お困りの方が多かったのは、バトルを吹っかけにいくタイミングでしたね。

これは、更新日の相手のコアタイムくらいがいいかな、と思います。
コアタイム前に戦うぞ殺すぞ、って言っておいて、相手が在席したくらいに近づいて行って、逃げなければ殴り始めて、更新1時間〜30分前くらいには、致命傷を負わせるなり逃げるなりで何かの決着をつけているといいんじゃないでしょうか。

具体的には、この村だと更新の24時より生死確定の23時が大事なので、22時〜半頃には結果を出すとして、21時くらいには殴ってる感じかなと思います。

自分のコアタイムとかもありますし、場の流れにもよりますから、実際そううまくは行かないと思いますが目安として。

(-238) 2015/05/13(Wed) 11:37:20 (karyo)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

とりあえず、更新まで24時間以上あるとか、
相手のコアタイム前に全部終わってるとかじゃなければ、だいたいなんとかなります、はい。(ゆるふわっ)

逆に24時間以上あるなら、殴ってから確定で逃げたり見逃したりしたらいいかもですね。
「あの時の傷が元で……」っていう選択肢が増えますし。

(-239) 2015/05/13(Wed) 11:41:08 (karyo)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-230
>>-231
>>-237
伝わります。
これ、分かりやすい。
そうなんですよね、振ってさえくれれば、死にたければ死ぬように受けるし、死にたくなければそのように返しますよって感じですね。

>>-233
女性から守られるのも良かったですよー?
今回特に母親の影をシュテルンが持ってたので、もっとヴェルさんと絡めばよかった。
かりょさんの言う展開>>-234それいいなぁw

ヴェルさんってなんと無く昔の私に似てる気がしたりするんですよねー、きっととてもよいPLになる(自画自賛

>>-225
直接手を下しにくいキャラだったのと、結構みんな展開に困ってるのかな…?と思う節もあったので、描写で追い込んだり、色々画策してみました。
描写的、また無自覚にみんなを追い込んでたのはかーくんのがやってましたね。

(-240) 2015/05/13(Wed) 12:16:16 (Lunette)

前村長の妻 ディルドレ

─ IF ─

[死ぬか殺すしかない。
他にない。どうしようもない。
死、死にたくない。死にたくない!!]

ハァハァ……!

[息が荒い。避難所中に響いてる気がする。いや気のせいいだ。誰かに注視されてる気がする。それも気のせいだ]

ハァハァハァハァ……!

[地下へ降りる階段の一番上に、調理室で見つけた洗剤をぶちまける。
これで滑って勝手に落ちてくれれば良し。
そうでなくとも、気づいて足を止めたところを、後ろから突き飛ばして……]

ハァハァハァハァハァハァ……!

(8) 2015/05/13(Wed) 13:38:13 (かりょ)

【独】 前村長の妻 ディルドレ

……みたいな、待ち伏せ殺害も面白いザマスよ。
死にたいPCが自分から近づいてくれるので、そのあたりのすり合わせを省けるザマス。

突き落とすのに失敗して避けられたら、自分が落ちて死ぬルートにも繋げられるザマス。

……でも実際にこれやると、上下階を移動したいPCの邪魔になりそうザマスなw
そ、その時は、ババアが巣を張る前に移動してた事に。

(-241) 2015/05/13(Wed) 13:42:02 (かりょ)

【独】 前村長の妻 ディルドレ

あ、物置に隠れて〜にするか、
段ボール的な箱に入って隠れて〜にするか迷って、
結局書き忘れてるザマス。
ザマァないザマス。

(-242) 2015/05/13(Wed) 13:43:50 (かりょ)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-239
あんまり早く醸すぞ殺すって言うと、他の人も遠慮しないかな。
俺も俺も、って乗ってくれると楽しいかな?

(-243) 2015/05/13(Wed) 14:01:24 (いちまるよん)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

遠慮するって事は、その方にとって別に必須じゃないって事だと思います。
なら、自分がやりたい事を優先していいかと。

逆に、それはどうしても困る!!そいつは俺が醸す!って言われたら、どうぞどうぞで。

というか、殺される対象も、いや待てまだ醸すな!とか、やりたい事がある、できれば××さんで!って言ってくるかもですし。

(-244) 2015/05/13(Wed) 14:25:25 (karyo)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

なんだろ、んっと。

殺すって結果を決めてから動くのではなく、
動いたり意思表示した結果、殺す事になる感じですね。

(-245) 2015/05/13(Wed) 14:27:49 (karyo)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
誰かに投げかけるロールって展開の提案だと思ってるんですよね。
それが面白そう、美味しそう、なら乗るし、自分の持ってるものの方が面白い!と思えたらそっちを投げるし、で、殺すも殺されるも基本はそう動いてます。

投げたものの拾われない…もあることを頭に置いておいてどんどん振っていけばいいのでは?
振ったものはどうしても思った通りには拾われたい、という気持ちが強くあるとどうしても遠慮したり、固くなったりしそう。

クロさまは結構、投げられたものは回収しなきゃ、されなきゃ、って思ってるところがあるのかなぁとチラリ。
過去のログも細かく拾っていてすごいなぁって思ってました。

(-246) 2015/05/13(Wed) 15:37:29 (Lunette)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
だんだん書いてて自分で何言ってるかわからなくなってきた……ぷしゅー。

(-247) 2015/05/13(Wed) 15:38:34 (Lunette)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
私もほぼソロル状態だし、もっと他を生かす動きが出来るようになりたいなー。
設定とかもっと緩く作ってる方がいいのかなー……
元々設定から作ってきたから、プロットに目が行くと何もかもがガチガチでソロで完結しちゃう感じになってきてる気がしており……_:(´ཀ`」 ∠):_

(-248) 2015/05/13(Wed) 15:43:03 (Lunette)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
>>-240 シュテルン
上が桃ログの話だったもので、
男子だったら遠慮なく繋げただろうなーと思いましてw
>>-234エンドは、いつかやってみたいですよねぇ。

昔のシュテルンですか、どんな感じなんだろう…。
期待に沿えるPLになれると良いのですが、
なにせニブチンだからなぁw

>>-244
ビフィズス菌「こいつはは俺が醸すよ…。」
乳酸菌シロタ株「いえ、私が!」
ブルガリア菌「何言ってるんだ、俺が醸してやる!」
菌1-2「どうぞ、どうぞ」

ブルガリアヨーグルトになりました。

殺害もそうですし、全体を大きく動かす勇気が出ないです。
火を放ったコンスタンツェが思い切り良くて憧れました。

(-249) 2015/05/13(Wed) 16:24:55 (micay)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
>>-249
ヴェルさんは鈍くないと思います。
私の光の描写に目がいっていたり、まだ誰も慌ててないだろう、とか、順を追ってちゃんと思考と動きが流れてる。
それって大事だなって。

ヨーグルトwwww
そゆのに乗せられるのも頭の回転早いなって思いますよ。

そして火を放ったのは私(の中の人の早とちり)でしたがね…猛省。
コンスに足向けてねれない…

(-250) 2015/05/13(Wed) 16:53:12 (Lunette)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

んっとんっと、
設定が固まってるかどうかと、他の人を巻き込んで動けるかどうかは、また別の気がします。
ちょっと言語化なうろーでぃんぐ。

具体的には、
設定がふわっとしててうまく動けた例は、カーク→エレオノーレの家族縁故とかだけど、でもあれは例外で、狙って出来るものじゃないかなって。

(-251) 2015/05/13(Wed) 17:02:42 (karyo)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
あー、いえ、
例えば両親設定出した時点で、そこにはこれなくなるじゃないですかー
ハゲ親父さんがぱぱん位置ブッコミは出来なくなるし。
縁故があればいいかってもんでもないのは分かっているけど、そこに他PLの入る隙を持っておくほうが、周りからも巻き込まれに来やすかったりするのかな、と。

(-252) 2015/05/13(Wed) 17:10:43 (Lunette)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
例えば、でもしか論になるけど、
この村のこの展開なら何処が繋がってたら
もっと盛り上がったんだろうな、と考えます。

ハゲ親父ぱぱん案も良かっただろうしなぁ、
かーくんとの関係はどうとでも膨らませられるようにして放置しちゃったし。
ディルドレおばさまとももっとこう、嫌だと思いながら笑顔を作ってたりみたいなのを描けなかったかなと考え中。
薬を塗ってくれるエレちゃんの立ち位置に誰かPC巻き込めばよかったなー

(-253) 2015/05/13(Wed) 17:18:08 (Lunette)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

私は今回、シュテルンの設定は内容も程度も良かったと思うし、
でもまだ足りない、もっと上をって言うのだとしても、
いじるのは両親設定とかじゃないと思うんだよね……。

言語化下手でごめんちゃい。

縁故っていうのは、キャラ作りの話だよね。
ソロールっていうのは、ストーリー作りの話だよね。
それはやっぱりストーリー動かしやすいキャラはあると思うけど。

(-254) 2015/05/13(Wed) 17:32:48 (karyo)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

>>-253
でいうと、上二つはキャラ作りで、
下二つはストーリー作りだよね。

ディルマダムとの笑顔やり取りは面白そうだし、薬塗るのにPC巻き込むのは賛成。
カークとの関係がどんなであっても、「薬塗って」って言えば、そこで巻き込みは出来ると思いますよ。

(-255) 2015/05/13(Wed) 17:38:36 (karyo)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
いえいえ、なんか私も纏めて書けてるわけじゃなくて思い付きで書いてる部分もあるので分かりにくくてごめんなさいです(´・ω・`)

んー、自分の設定に自分が引っ張られ気味だったのは一つの反省。
他PCを巻き込んでいくのは私のこれからの課題ですね。
前回も今回も同じ課題を残した感じ。

設定作り込むよりは、隙を残しておいて流れで埋めていける方が、自分も周りも動きやすいのかな、というのが今回の発見かな、と自己分析ですね。

かりょさん、お返事考えてくださってありがとうです(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

(-256) 2015/05/13(Wed) 17:56:36 (Lunette)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

つまり、大事なのはストーリーなんだよ!
……などと、設定マニアが申しており(ry

いえいえ、結局なんの役にも立ってない気がしますが、何かが掴めたら良かったです><

(-257) 2015/05/13(Wed) 18:25:24 (karyo)

【独】 軍事顧問 クロイツ

なるほど、すとーりーか...

(-258) 2015/05/13(Wed) 19:24:33 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

[クロイツの日常]

[パチリ。毎朝ほぼ同じ時間に目が覚める。子供の頃から朝には強かく、親よりも早く起きては本を読んだりしていたものだった。

今は子供たちの方が早く起きることも多いが。家に帰れば、朝からお父様攻撃に会うことも珍しくない。]


[目が覚めると、まずは村内の見回りを兼ねたジョギングに向かう。ここにきてしばらくしてからは雨の日と体調の悪い日以外は毎日やっている日課だった。この時期の朝はちょっと寒いが決めたことだ、とやっていたら慣れてきた。]


[ジョギングが終わり部屋に戻ると、熱めのシャワーで汗を流す。

シャワーから出ると、喉の乾きを覚えるのもいつものこと。そんなとき決まって飲むのは。]

(-259) 2015/05/13(Wed) 19:45:42 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ


一杯の青汁

(-260) 2015/05/13(Wed) 19:47:16 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

というストーリーか。

(-261) 2015/05/13(Wed) 19:47:35 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-245
基本的には意思表示はあった方がやりやすいのかな、とは。←最終日を棚にあげておきつつ。


場面にもよるけど、殺そうとすること自体にリスクがあるはずなので、殺せなかったら返り討ちに会いたいのですよね。他の人の前でクロイツに殺されそうになった!って言われたら困るわけで。

殺されるか殺す気がないなら襲いたくない、というワガママ。


>>-246
拾われないのは仕方ないけど、拾う方はできる限り。おまけくっつけて拾ったりとか、自分の思惑乗っけたりとかするのは好きです。

あからさまにこうしてくれない?チラッチラッ、っていうのは裏切りたくなりますけど。

(-262) 2015/05/13(Wed) 19:54:46 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

こういう解釈は可能だよね?というのを探すのは好き。

この避難所はカーク達が酒盛りをしていた→あいつら片付けしないだろ→酒瓶落ちてる→手頃な武器発見、とか。


わりと整合性と無茶のない設定が好みなので、あまりに突拍子がないと悩んでしまうけど。

(-263) 2015/05/13(Wed) 19:58:23 (いちまるよん)

【独】 少将 ベルガマスコ

色んな見方あるけれど、平和な村だった場合
すごくのほほんとした村の光景が想像できるくらいにはみんなキャラしっかりしてた気する。

(-264) 2015/05/13(Wed) 19:58:25 (荊棘花)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-248
フランツとか、ヴェルさんとか、シュテルンとか。
ソロルうまいのうらやましい、とずっと思ってたなぁ。

延々と描写を書くのはできるけど、自分の行動でなにしたいってのが決めきれない、

(-265) 2015/05/13(Wed) 20:00:45 (いちまるよん)

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>-264
閣下お疲れさまです。(敬礼

(-266) 2015/05/13(Wed) 20:02:01 (いちまるよん)

【独】 女子学生 シュテルン

/*
ちょっと早めですがご挨拶をば。

お邪魔させていただき、ありがとうございました。
Lunetteこと月と申します。
まだまだ勉強中のひよっこですが、この村でも沢山勉強させていただきました。
本当にありがとうございます。

また何処かで素敵な物語を共に紡ぐことが出来ますことを、心より願っています。
このご縁に感謝☆

(-267) 2015/05/13(Wed) 20:51:17 (Lunette)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

お風呂からきたーく。
なんだか火狐の調子が悪いので、久しぶりにIEを起動したのだけど、なんか違和感が……。

(-268) 2015/05/13(Wed) 21:43:35 (karyo)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

月ちゃん、お疲れ様。

(-269) 2015/05/13(Wed) 21:53:42 (karyo)

【独】 資産家の息子 カーク

/*
お前らお疲れ。
また次も頑張れよ。

(-270) 2015/05/13(Wed) 21:57:46 (krawall)

【独】 資産家の息子 カーク

>マレンマ
設定を凝るなら軸をしっかり持て。
キャラの中にある目標を定めてキャラ視点にたって行動の妥当性を考えろ。
行動一つセリフ一つがキャラの行動原理に沿っているか考えろ。
それでぶれるならぶれるなりの理由を作れ。
次しっかりな、気づいたら見ててやる。

(-271) 2015/05/13(Wed) 22:32:03 (krawall)

【独】 資産家の息子 カーク

>コンスタンツェ
猟奇設定するなら活かせ、設定を殺すな、無くてもいい設定なら作るな。
自分が絶望するなら落差を作れ、あとスタートに絶望を設定したなら着地点も決めろ。
相手を絶望させるなら恐怖を煽れ、殺されたら死ぬだけで済まないって恐怖を。
それだけでぐっとキャラが立つ。
何していいか見失ったら即興劇でひたすら絡んでいけ、得意なことをやってればそれで方向性が決まるはずだ。

(-272) 2015/05/13(Wed) 22:33:42 (krawall)

【独】 資産家の息子 カーク

あとの奴らはテキトーにやってろ。

じゃあな。

(-273) 2015/05/13(Wed) 22:34:13 (krawall)

【独】 資産家の息子 カーク

あ、イバラは顔潰して悪かったな。

(-274) 2015/05/13(Wed) 22:36:00 (krawall)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

カークさんもお疲れ様。

(-275) 2015/05/13(Wed) 22:36:53 (karyo)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

(潰さない為に黙ってたんだと思ってました)

(-276) 2015/05/13(Wed) 22:37:45 (karyo)

【独】 軍事顧問 クロイツ

おっと。寝るのです。
同村お疲れさまでした。
また会う時もあるかと思いますので、そのときはおねがいします。

ではでは。

(-277) 2015/05/13(Wed) 23:09:07 (いちまるよん)

【独】 雑貨店店主 フランツ

/*
結局ログ読み間に合わずでした。
ご挨拶だけ。

はじめましての方ははじめまして。お久しぶりの方はお久しぶりです。
蒼生と申します。

普段は薔薇の下やぐた、議事、最近は深海と千夜にもお邪魔しているRP村住民です。
吸血鬼もちーふの村に惹かれがちなバトル下手の横好き陣営です。
SNSには同名で。

ソロル多くて自分からPCさん方に絡みに行けなかったのと、死ぬ日が一番余裕なくて申し訳なかったです。絶望村のテーマにも上手く添えてなかったのではないかと。
後はPCの絶望を、仕込んでたNPCでなく村のPCさん方に絡めていけたら良かったなと…。
探せばボロボロ出て来るとは思いますが、反省点はこれからに活かせていけたらと思います。

また何処かの村でお会いする事がありましたら、宜しくお願い致します(深々)**

(-278) 2015/05/13(Wed) 23:13:53 (蒼生)

【独】 少将 ベルガマスコ

/*お疲れ様です。
>>-274 そうは思ってないよ。
入村してくれてありがとね!

>>-269 月ちゃんがそのこだったのか。

(-279) 2015/05/13(Wed) 23:22:52 (荊棘花)

【独】 少将 ベルガマスコ

>>-277
お疲れ様。忙しい中参加してくれてありがとね!

たぶんまたすぐ顔合わしそうだけど。
おやすみなさいー

(-280) 2015/05/13(Wed) 23:24:07 (荊棘花)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

おっと、いい時間ですね。
私もご挨拶をー。

この度はご参加下さりありがとうございました。
今回、wiki作成・設定補足・村進行をさせて頂いたかりょです。かりょです。

一度延期したりなど、皆様にはご心配をおかけしました。
アンハッピーという隙間設定な村でしたが、お楽しみ頂けたら幸いです。

(-281) 2015/05/13(Wed) 23:25:33 (karyo)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

中の人は、薔薇下、瓜科、議事あたりでRP村・ガチ村両方やっています。
SNSも同名で生息しています。
青い鳥でも、つぶやいてます。
ものぐさなせいでこちらからはあまり申請しませんが、来るもの拒まずなので、遊んで頂けるのはいつでも歓迎です。

(-282) 2015/05/13(Wed) 23:28:50 (karyo)

【削除】 自分探し ヴェルザンディ

/*
良かった、間に合いました。

wikiを全くチェックをしない行き当たりばったりの参戦者なので、RP村に現れる確立は低めです。

この度は貴重な機会をありがとうございました。

2015/05/13(Wed) 23:43:39 (micay)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

/*
良かった、間に合いました。

wikiを全くチェックをしない行き当たりばったりの参戦者なので、RP村に現れる確立は低めです。

この度は貴重な機会をありがとうございました。

(-283) 2015/05/13(Wed) 23:43:57 (micay)

【独】 自分探し ヴェルザンディ

最後にまたやっちゃったよ(汗

(-284) 2015/05/13(Wed) 23:44:19 (micay)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

ブレてないですね。

(-285) 2015/05/13(Wed) 23:55:25 (karyo)

【独】 霊薬師の娘 エレオノーレ

では、また何処かでお会いしましょう〜。

(-286) 2015/05/13(Wed) 23:59:22 (karyo)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

シュテルン
4回 残12476pt(6)
薬×2
クロイツ
2回 残13078pt(6)
薬×0

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
ベルガマスコ(4d)
1回 残14285pt(6)
薬X1 
ディルドレ(4d)
1回 残14840pt(6)
薬×0個
コンスタンツェ(5d)
0回 残14313pt(6)
薬×0個オフ
カーク(5d)
0回 残14844pt(6)
薬x0個

処刑者 (4)

ヴェルザンディ(3d)
0回 残14161pt(6)
薬×0個オフ
フランツ(4d)
0回 残14622pt(6)
薬×0(飲済)オフ
マレンマ(5d)
1回 残14482pt(6)
薬×0個オフ
エレオノーレ(6d)
0回 残13693pt(6)
薬×2個オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby