人狼物語−薔薇の下国


259 桜紅葉の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


軍属 ノトカー は 州国軍 マレンマ に投票した
州国軍 マレンマ は 尉官 バルタザール に投票した
准士官 イェンス は 州国軍 マレンマ に投票した
軍人 パメラ は 州国軍 マレンマ に投票した
尉官 シュテルン は 准士官 イェンス に投票した
将官 コリドラス は 州国軍 マレンマ に投票した
怪盗 アヴェ は 州国軍 マレンマ に投票した
連合軍 ソマリ は 州国軍 マレンマ に投票した
尉官 バルタザール は 州国軍 マレンマ に投票した
下士官 ディーク は 尉官 リエヴル に投票した
尉官 リエヴル は 州国軍 マレンマ に投票した

州国軍 マレンマ は村人の手により処刑された。


連合軍 ソマリ は、軍属 ノトカー を占った。


【赤】 下士官 ディーク

怪盗 アヴェ! 今日がお前の命日だ!

2014/10/09(Thu) 07:00:00

尉官 シュテルン は、准士官 イェンス を護衛している。


次の日の朝、怪盗 アヴェ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、軍属 ノトカー、准士官 イェンス、軍人 パメラ、尉官 シュテルン、将官 コリドラス、連合軍 ソマリ、尉官 バルタザール、下士官 ディーク、尉官 リエヴルの9名。


連合軍 ソマリ

よーっと。ノトカー飯食えるかー?
具合良くないんなら、家で寝ておけと言いたいとこだが。
ま、行きつけの中華料理屋があるんだ。行こうか。

えーと、中華粥に水餃子に春雨スープに……あ、スープ生姜効かせてくれ。
あ? うるせーな、これ俺が食うんだよ。
まぁ間違えて大皿で頼んぢまったけどな。
仕方ない、お前も手伝えノトカー。
うるせー、せめて粥くらい食えってんだ!!!


【ノトカーは人間】

寒くなってきたから、あんま無理すんなよ。
ノトカーに限らず、だが。

(0) 2014/10/09(Thu) 07:00:26

【墓】 怪盗 アヴェ

いやぁん!
まいっちんぐぅ!!

(+0) 2014/10/09(Thu) 07:00:39

【墓】 州国軍 マレンマ

……お疲れ様です。

墓下、見てきますね。

(+1) 2014/10/09(Thu) 07:00:52

【墓】 怪盗 アヴェ

てか俺に来ると思ってたんだけど、シュテルンなんで灰守ってんのwww

(+2) 2014/10/09(Thu) 07:01:36

連合軍 ソマリ

襲撃、アヴェかぁ……お疲れ様。
ハッ、これでリエヴルが纏めになるんだな!!!

そうか。よし、勝負だリエヴル。(ずびしっ)

(1) 2014/10/09(Thu) 07:01:53

【独】 州国軍 マレンマ

金柑、残念でしたねw

(-0) 2014/10/09(Thu) 07:01:56

下士官 ディーク

ぐ…。

夜戻ってきたら昨日の続きやる。
一旦離席。

(2) 2014/10/09(Thu) 07:01:57

州国軍 マレンマ、あ、もしかしてCOしてます?

2014/10/09(Thu) 07:03:21

【赤】 下士官 ディーク

通っちゃった(´・ω・`)

(*0) 2014/10/09(Thu) 07:04:11

連合軍 ソマリは、下士官 ディーク を投票先に選びました。


尉官 バルタザール

【マレンマ人狼】

はい。

(3) 2014/10/09(Thu) 07:04:49

【墓】 軍属 アレクシス

マレンマちゃん、アヴェちゃんお疲れ様
守護先シュテルンちゃんなかなかアグレッシブね
デュークちゃんのリエヴルちゃんは確定白だからわかるんだけどね

(+3) 2014/10/09(Thu) 07:05:33

【独】 州国軍 マレンマ

>>*0
ねー。そこはGJだせよ、ですよねー。
もふもふ。

(-1) 2014/10/09(Thu) 07:06:37

【墓】 軍属 アレクシス

タイガちゃんは赤にアンカー打ったりはしてるわ。感情や反省も狼視点ね>墓下CO

(+4) 2014/10/09(Thu) 07:06:46

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

アヴェとマレンマはおつかれさまー。

昨日あれから爆睡しててみられなかった……

(+5) 2014/10/09(Thu) 07:07:09

連合軍 ソマリ

ふと、判定落とした次の発言でなんで俺は確白に挑戦状をたたきつけているのだろうとか思ったが、考えてみるとリエヴルも似たようなことやってたから、まぁいいや。

▼ディークセット。
あれこれ口を出しつつ見ているが、説得が必要になればがっつり動くつもりだ。
遊んでいるように見えるかもしれんが、俺は気を抜くつもりはない。
厳しく見えたらごめんな。
でも、狼を吊りきる時までは油断はしない主義なんだ。

(4) 2014/10/09(Thu) 07:08:11

【墓】 州国軍 マレンマ

アレクシスさんお疲れ様です。

>>+4 ありがとうございます。
ん……タイガさんかダルメシアン殿来たら
話しますか。私もそろそろ支度しないとなので。

(+6) 2014/10/09(Thu) 07:08:52

尉官 シュテルン

むう。アヴェさんかあ。

(5) 2014/10/09(Thu) 07:08:54

尉官 シュテルンは、下士官 ディーク を投票先に選びました。


【墓】 帝国軍 タイガ



マレンマお疲れ様―。

(+7) 2014/10/09(Thu) 07:10:48

【墓】 州国軍 マレンマ

狼視点で一つだけ言うなら、占い判定ほしかった……。

ノトカーさん占いで狼三引きするチャンス逃したんですからね!
なんて思ってないです。

(+8) 2014/10/09(Thu) 07:10:49

【墓】 州国軍 マレンマ

あ、タイガさんお疲れ様です。

やんちゃしないで潜っておけばよかったですかね…?
いえ、シュテルンさん抜けるかというと厳しいものはありますが。

(+9) 2014/10/09(Thu) 07:11:56

尉官 シュテルンは、連合軍 ソマリ を能力(守る)の対象に選びました。


連合軍 ソマリ、朝ご飯がわりのかぼちゃプリン食べつつ。たまに覗きにくるー。

2014/10/09(Thu) 07:18:26

【墓】 帝国軍 タイガ

いやー、マレンマ仕事出来てたよ。
それをオレらが生かせなかっただけよ。
昨日のログに書いたけど、
「ライン戦やる」か「狩抜き>ソマリ抜き」かで、
後者のソマリ抜き狙ってしくじった結果だから。

オレ個人だと村開始時にうっかり寝過ごしたのが悪いw
朝から3人いて、ダルだけ不在ならオレが占い師に出て、
真狼真狼・潜Cにも出来たわけだしなー。

(+10) 2014/10/09(Thu) 07:18:50

【墓】 怪盗 アヴェ

アレクお久〜(手を振り振り

シュテルン>>5
灰は食われても良いって言ったじゃんw
実質2択だよ2択!wwwww

(+11) 2014/10/09(Thu) 07:19:56

【墓】 怪盗 アヴェ

ぶっちゃけダル潜って2-1にしてダル吊りとか潜伏C狂疑惑とかの方が結果論だが村を揺らせたと思う。

タイガに群がる考察欲に飢えた村人達が亡者のようで恐ろしかったわ…

(+12) 2014/10/09(Thu) 07:23:20

【赤】 下士官 ディーク

襲撃が通ったことを落ち込むとかそんな赤見たことない(きり


まあ、やれるだけやりますかぁ。

(*1) 2014/10/09(Thu) 07:23:37

【墓】 州国軍 マレンマ

初動はさみしかったんです(くすんくすん)

せめて対抗吊らないと霊騙りとしては、んー、と。
バルタザールさんめ……。
せめてもう一人は村側吊ってやりたかった。

(+13) 2014/10/09(Thu) 07:23:48

【墓】 帝国軍 タイガ

昨日ノトカーだっけかが「村が強すぎた」って言ってたけど、
オレ個人としてはそこまで力負けはしてなかったと思ってる。
ほんとに強すぎるって言葉が出るくらい差があるなら、
初回占いに狼引っかかって、翌日●狼▼狼が村全体で通ったりするし。

少なくとも村の疑惑点を狼以外にも複数作り得た時点で、
十分戦える余地が存在し、狼側が村側より多くのミスをした結果の敗北だろう。

(+14) 2014/10/09(Thu) 07:24:17

帝国軍 タイガ、と、いいつつあさごはんいってくる。

2014/10/09(Thu) 07:24:56

【墓】 州国軍 マレンマ

アヴェさん>>+11
襲撃理由はひどいものなので、
その点は赤楽しみにしておいてください。

(+15) 2014/10/09(Thu) 07:24:59

【墓】 帝国軍 タイガ

オレいっそ1−2すら有りだと思ってたで…w
狩り抜きゲーではあるけど、そこまで現状と変わらんw

(+16) 2014/10/09(Thu) 07:25:46

【墓】 州国軍 マレンマ

うー、やっぱりシュテルンさん占いの日にシュテルンさん噛み……。

うん、墓ログ読んでからまた考えます。割とすぐ戻るかと思いますが
私もいったん離脱します。

(+17) 2014/10/09(Thu) 07:27:23

軍属 ノトカーは、下士官 ディーク を投票先に選びました。


州国軍 マレンマ>>+16それは私も途中少しだけ考えましたww

2014/10/09(Thu) 07:27:57

軍属 ノトカー

春雨スープもぐもぐ

イェンスさんは逆にないと思いましたが

(6) 2014/10/09(Thu) 07:30:14

軍属 ノトカー

まぁどっち赤でもいいので、
赤ログにアヴェさん食べた感想を書いておいてくれると、終了後の楽しみ増えます

(7) 2014/10/09(Thu) 07:33:51

尉官 シュテルン

アヴェさんも考えてたけど難しく考えすぎたかな。

(8) 2014/10/09(Thu) 07:37:15

尉官 シュテルン

護衛欲しい人募集します。

(9) 2014/10/09(Thu) 07:37:36

軍属 ノトカー、尉官 シュテルン( ´ ▽ ` )ノ

2014/10/09(Thu) 07:39:11

軍属 ノトカー

まぁこれ一応ソマリさん偽なら、
村人一人巻き込むだけで、PP状態なんですが、
喜んで巻き込まれようと思いますので、
もしそうなら、ずっと信じさせてくれてありがとうです。

ディークさんに投票済みです。

(10) 2014/10/09(Thu) 07:42:10

尉官 シュテルンは、軍属 ノトカー を能力(守る)の対象に選びました。


軍属 アレクシス、怪盗 アヴェちゃんに手を振りつつ

2014/10/09(Thu) 07:42:46

【墓】 軍属 アレクシス

なかなか、狼側の初動どうするかは難しいわね、と陣形どうすべきだったかのお二人の会話読みつつ。最近は開始直後にFOだから、なおさら

(+18) 2014/10/09(Thu) 07:44:00

【墓】 怪盗 アヴェ

マレンマ>>+15
お、マジで?楽しみ〜。
2dログまで読み終わったお。

タイガ>>+14
正確には「ソマリが真過ぎた」だと思ってる。

(+19) 2014/10/09(Thu) 07:46:19

【墓】 怪盗 アヴェ

カサンドラ吊りでディークの私怨買ったとかかな>襲撃理由

(+20) 2014/10/09(Thu) 07:47:35

【墓】 怪盗 アヴェ

いや、コリドラスと一夜を共にしたのが本線だな。

(+21) 2014/10/09(Thu) 07:48:00

【見】 【墓】 軍属 ツィスカ

アヴェさん落としで最終日、になるのかな。
おはようございます。

(+22) 2014/10/09(Thu) 07:51:18

尉官 バルタザールは、下士官 ディーク を投票先に選びました。


【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

ソマリの真贋問わず、ソマリの対抗には立ってみたいなぁと思います。

できれば僕が真の時がいいけど……

(+23) 2014/10/09(Thu) 08:02:44

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

あ、これ聞いてもいいかな。
マレンマさんがちょくちょく反発みたいなのしてたのは、素なのかアピなのかなーって思ってた。

(+24) 2014/10/09(Thu) 08:04:55

【墓】 州国軍 マレンマ

通信機だったり箱だったりしますが、
ロスリンさん>>+24
偽視に関する反発であればアピというか作った感情もありますが
それ以外の部分であれば素ですね。
これに関しては割と申し訳ないんですが。

リエヴルさんに言ったことはあれは本心ですよ。
真でも同じように思ったことがあるので、
偽ても言う性格要素、というのはそのままです。

(+25) 2014/10/09(Thu) 08:11:32

准士官 イェンスは、下士官 ディーク を投票先に選びました。


准士官 イェンス

おはようございます。
…僕護衛ちょっとびっくりしました。
有難うございます。

(11) 2014/10/09(Thu) 08:19:08

准士官 イェンス

アヴェさんとマレンマさんは、お疲れさまです。


ディークさんにセット済み。

(12) 2014/10/09(Thu) 08:21:48

准士官 イェンス、アヴェさんも、ずっと有難うございました(お辞儀)**

2014/10/09(Thu) 08:23:50

【墓】 州国軍 マレンマ

恥ずかしい話なんですが、シュークリーム事件と台風の低気圧で
落ちてたところに議事読んで必要以上に拾っちゃって
精神的にも落ちちゃったんですよね。

なので体調8割の自業自得、だったんです、本当に。
それが自分の中でものすごく尾を引いてしまって、
この剣に関しては本当に土下座ものですね。

(+26) 2014/10/09(Thu) 08:25:31

【墓】 怪盗 アヴェ

イェンス可愛いよイェンス。

(+27) 2014/10/09(Thu) 08:26:42

【墓】 怪盗 アヴェ

マレンマの俺への駄々っ子は、多少対応するつもりはあったけど喉潰し作戦かと思ってたわ。
確認って何や、のやつ。

(+28) 2014/10/09(Thu) 08:28:02

【見】 【独】 軍属 ツィスカ

ソマリさんは、占い師として推理当ててくることのほうが恐いかなぁ。

(-2) 2014/10/09(Thu) 08:32:16

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

>>+25 マレンマ
なるほどー。回答ありがとうー。

(+29) 2014/10/09(Thu) 08:35:42

怪盗 アヴェ、兵卒 ロスリンの人狼歴が気になった。俺そろそろ10年目突入しそう。

2014/10/09(Thu) 08:37:18

【墓】 州国軍 マレンマ

確認って何や、はこっちも思ったので何やってなっちゃってます。

私個人は
「決め打ちで狼の可能性高いダルメシアンから吊る、
 ダルメシアン狼ならマレンマ即吊る進行以外もとる可能性がある」
だけでいいんですよ。
信じてないならそれはそれで構わないので、
良い顔しようとしてほしくはないって感じですね。

(+30) 2014/10/09(Thu) 08:40:31

【墓】 怪盗 アヴェ

良い顔ってリエヴルも言ってたけど何や…

あぁ、話や反論は聞くぜのこと?
別にカッコつけとかそういうつもりは無いんだが。持って回った言い回しが鼻につくってことなんかな。

(+31) 2014/10/09(Thu) 08:45:09

【墓】 怪盗 アヴェ

まぁヘイト抑えるために八方美人してるのはあるか。

(+32) 2014/10/09(Thu) 08:45:49

【独】 怪盗 アヴェ

カサンドラに褒められた>>4:+60

(-3) 2014/10/09(Thu) 08:46:46

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

10月か11月デビューだから、9年かなー。人狼歴

(+33) 2014/10/09(Thu) 08:48:35

怪盗 アヴェ、おー、似たようなもんだ、

2014/10/09(Thu) 08:49:32

【墓】 怪盗 アヴェ

全ての人に好かれるのは土台無理なんで、まぁ俺的に考える平均的に愛想良く動くのは悪いが普段からの性格なんでな。
そこ嫌いとか言われても正直どうしょうもねーわ。

あの酢豚パイナップルの表現が俺宛だってのも決定の時に分かったことだし。

(+34) 2014/10/09(Thu) 08:51:34

【墓】 州国軍 マレンマ

んー、なんでしょう。お気を悪くなされたら申し訳ないのですが。

私なりダルメシアン殿に話してもらうために
「ダルメシアンラインでもこんな展開あるよね?」
オーラが出てるのを感じてしまって。

話させる手段としての甘言に見えて、
その進行をどこまで考えているかわからなかった、ですね。

例えばですが、
「GJでダルメシアン殿もう一手占う余裕ができた」があるのに
(まあ私が反対してたのはあるのかもしれませんが)
私先吊りの意見は見てませんから。

(+35) 2014/10/09(Thu) 08:54:10

【墓】 怪盗 アヴェ

話させる手段ってのはあるけど、俺そういう促しやる時まじ無意識だから「他の人や本人達があんま注目してない」かどうかしか考えて無い。

(+36) 2014/10/09(Thu) 08:58:32

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

これでタイガが墓下騙りで、ソマリ偽ならどうやって勝てばよかったんだろうと思うけど、ソマリ護衛してなければなーと思うあたり、ほんとソマリがキーだったんだろうなぁ。

(+37) 2014/10/09(Thu) 08:59:20

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

や、でもソマリ落ちてたらますます真視集めるだけか……(却下)

(+38) 2014/10/09(Thu) 09:01:00

【墓】 州国軍 マレンマ

まあ、あくまで私個人は、なので。
そういうはっぱかけが助かるという方もいるとは思います。

慣れないことしたのと、体調不良からの爆発で
尾を引いていただけなので、あまりお気になさらず。

(+39) 2014/10/09(Thu) 09:03:18

【墓】 怪盗 アヴェ

だから状況を加味しつつ発言は調整してると思うけど、その時はソマリ真とかバルタがどうとか抜けてんじゃねーかな。

仮決定の時は「村の流れ」と「それまでの自分の推理」を整理確認しただけで、やっぱダルとマレンマ真捨て切れねーんじゃねぇか大丈夫かこれと揺れたし。でなきゃコリドラスとあんなに話さねーよ。
自分の直感に立ち戻って、最終的には朝の自分の感覚を信じ直すことにしたけど。

盛ったのは「この決定は灰の反応見るためにやったんです(キリ」ってさも作戦みたく言った部分。

マレンマ>>+39
ほいよ。俺も言わせちまったみたいで悪かったな、いろいろお疲れ。

(+40) 2014/10/09(Thu) 09:07:43

尉官 リエヴル

おはよう。

アヴェが逝ったか・・・・俺をひとりにするなよ。
寂しいだろ。

(13) 2014/10/09(Thu) 09:13:38

尉官 リエヴル

俺の明け方の夢はな

今日食われてて、墓下行ったとたんダルメシアンとタイガが村陣営COしていて、マレンマが本当に真なんだと言って落ち込んでいるというものだった。

あーくそう、村行きたくねーと。
胸をざわざわさせながらやってきたら、生きていた。

(14) 2014/10/09(Thu) 09:24:59

尉官 シュテルン

リエヴルさん連続襲撃は無いと思ってましたよw

(15) 2014/10/09(Thu) 09:26:33

【独】 州国軍 マレンマ

うー。悔しい。

(-4) 2014/10/09(Thu) 09:26:49

【墓】 怪盗 アヴェ

あぁ、>>+4:193のことなのか。
俺占い師より圧倒的に霊重視だから、占い師を残す方が良いという発想にならんかった。

(+41) 2014/10/09(Thu) 09:28:00

尉官 リエヴル

そして、ソマリから勝負を挑まれていた。嬉しかった。

勝負をしろというなら大好きだから、やるぞ。自分が出した白でしかも確白に向かって「勝負しろ」なんて占い師候補、最高じゃないか!

決め打ち? そんなの知るかー

(16) 2014/10/09(Thu) 09:30:15

尉官 リエヴル

今更、村の吊り先は変わらんし俺が何しようと構わんよなー

ちょっとでもソマリ偽くさいことやったら

俺の票だけでもバルタザールに入れてやるぜ。

(17) 2014/10/09(Thu) 09:32:20

尉官 リエヴル

大丈夫だと思うが

みんな、ちゃんとディークに吊り先セットよろしくなー

(18) 2014/10/09(Thu) 09:33:42

【独】 尉官 リエヴル

俺が子どもになれる村


なんて素敵なんだ。

(-5) 2014/10/09(Thu) 09:36:26

【墓】 怪盗 アヴェ

リエヴル>>13
なんだ、珍しく素直じゃねぇかw

(+42) 2014/10/09(Thu) 09:37:57

【墓】 怪盗 アヴェ

クロス護衛がすっかり頭から抜けてた。
そうだリエヴル確定白wwwww

(+43) 2014/10/09(Thu) 09:43:09

尉官 リエヴル

ダルメシアンを吊った以上、今更ダルメ真ラインを追うのはおかしいんでな。なら吊るなって話だから。

しかしソマリと勝負をする以上

やむをえない。

(19) 2014/10/09(Thu) 09:44:25

【独】 尉官 リエヴル

おかしいことがあったら、マジで説得まで行く気満々である。

誰に頭がおかしいと言われようと、俺は自分がやりたいことをやる。


どう見ても真なやつにつっかかれる機会なんて、滅多にないぞ。
わくわくわくわく

(-6) 2014/10/09(Thu) 09:45:22

将官 コリドラス

マシュマロおいしい。

(20) 2014/10/09(Thu) 09:46:42

尉官 リエヴル、しゅてるん、おはよー

2014/10/09(Thu) 09:46:58

尉官 リエヴル、じゃ、いってきまーす**

2014/10/09(Thu) 09:47:06

【墓】 州国軍 ダルメシアン

今からダルメ真ライン追ってもいいんだよ?


ダルメって略が、未だに慣れないです。ダルメ。
ダルって言われるのも、ダルビッシュっぽくていいなぁと一瞬いいなぁと思ったんてすが、左側の顔見て「あっ、違うわ」と思って結局自分が何者か悩んでいましたが、結論が出る前に村が終わりそうです。

(+44) 2014/10/09(Thu) 09:50:15

【墓】 怪盗 アヴェ

ようやくダルから生気を感じとった俺ですwこんちゃーす!

もうね、占い師どうでもいい襲撃か黒判定出るまで考えない派の俺が「これソマリ真じゃなかったら何やねん」思うくらいだったからなんつーかお疲れちゃん。

(+45) 2014/10/09(Thu) 09:55:44

尉官 リエヴル、コリがマシマロいうとすげーぎゃっぷ

2014/10/09(Thu) 09:56:01

【墓】 怪盗 アヴェ

まぁ判定マシーン前提で占い師残すのが確かに手順としちゃ正着だが誰も俺にツッコミ入れんのな…w

まとめ役の権限強過ぎたっつーか手順ちゃんと理解しててぱっと応用できる人いなかったんがアレソレか。俺がちゃんと手順握るべきなんだろうけどいっぱいいっぱいやったわ〜。

(+46) 2014/10/09(Thu) 09:58:04

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

しかし、ソマリC狂で仮に護衛がなければソマリ死んでもいいと思うくらいなら、最初からダルメシアン襲撃でいいよねってなる。
ソマリが偽黒出したのって、GJのあとなんで、その時点では偽の仕事なにもしてないもんなぁ。

発言もさることながら状況がソマリ真だ。

(+47) 2014/10/09(Thu) 09:59:25

【墓】 州国軍 ダルメシアン

落ち着いて考察しようと思ってダルメシアンを選んだら、異様に落ち着いてしまって感情も何も出てこず、とても喋りにくかったです。自分で作った罠に自分ではまった感じでしょうか。

偽で騙るんだったら、本編から突然のわんちゃんプレイでもして、とりあえずダダ喋りするキャラにすれば良かったかなと思いましたが時既に遅すぎたのと、プロローグからキャラ考察してるリエヴルとかいたのでどちらにせよ詰んでました。もうプロローグは空白発言一つとかで始めるしかないか…。

(+48) 2014/10/09(Thu) 10:00:25

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

と思ったが見直してみたら黒だしが先だった……。
だいぶボケてるな……

(+49) 2014/10/09(Thu) 10:00:59

怪盗 アヴェ、うむ、こうして墓下読むと村側も完璧じゃねーな。

2014/10/09(Thu) 10:01:08

連合軍 ソマリ

小憎たらしさ全開のリエヴルだが、きっと墓ではアヴェが
「リエヴルがデレた……!」
と頬を赤く染めていることであろう……。

>リエヴル
逆に聞くが、何をそんなに不安になる?
「理論上の可能性として残っている」という以外に不安要素があるなら、全部俺が取っ払ってやる。

俺がC狂でバルタンとシュテルンが狼?
だったらLW誰だよ。どういう動きでこうなってんだよ。
不安でも妄想でも何でもいい。
俺が片っ端から否定してやるから、全部たたきつけてこい。

(21) 2014/10/09(Thu) 10:01:47

連合軍 ソマリ、わろたwww>コリがマシュマロ

2014/10/09(Thu) 10:02:20

【墓】 州国軍 ダルメシアン

僕ダルメシアンだわん!
占い師だわん、頑張るわん!
ソマリさんには負けないワン▽・x・▽

こうだった。

(+50) 2014/10/09(Thu) 10:02:24

【墓】 怪盗 アヴェ

ダル>>+48
いや、夜ちょっと絡んだ時点で「なんだこの煙幕黒いってレベルじゃねーぞ」くらいには村を感じず、こうして対話すると普通に表情見えるのでやっぱ騙りやわぁと。

プロからの推理なんて誰でも多少は絡むからぶっちゃけ俺は諦めてる。本編のためにプロを簡素にしても俺は物足りないし。

(+51) 2014/10/09(Thu) 10:04:32

【墓】 怪盗 アヴェ

なんか長文の連投が「僕頑張って考察してます」感酷かったのよ…

(+52) 2014/10/09(Thu) 10:07:12

尉官 リエヴル、いや、俺が間違っていた。ソマリと勝負するなら、バルタではなくソマリに票いれないといかんな。

2014/10/09(Thu) 10:07:13

【墓】 州国軍 マレンマ

ダルメシアン殿お疲れ様です。

序盤私が狼よりCに見えるように
狙いを持って動いていた部分はありますからね。
狼だと初動遅かった二人に
多少なりとも状況白つくのではと思いましたし。

なので、村の進行としては問題はありませんよ。
そこは地上でも言いましたが
客観的に見て私残し自体は理解できますし。

(+53) 2014/10/09(Thu) 10:07:54

連合軍 ソマリ

どうでもいいけど、俺別にリエヴルに白出してないんだよな。
勝手に確白になりよったくせに。(酷い言い草である)

ま、せっかくなんで誰からも希望がなけりゃ、リエヴル占っておくかなぁ……。
それも癪な気もして、微妙に悩む。

(22) 2014/10/09(Thu) 10:08:32

連合軍 ソマリ、俺を偽と思うなら、そうするがいいさ。ふん。

2014/10/09(Thu) 10:09:46

【見】 【墓】 下士官 シロウ

お。アヴェだったかー、マレンマもお疲れさん。

シュテルンの護衛先、だよなぁ、イェンス守りたくなるよなw

(+54) 2014/10/09(Thu) 10:12:55

【墓】 怪盗 アヴェ

マレンマ>>+53
そか。
まぁもっと俺自身手順を信じないとな、ってのが個人的課題なんでそれだけだ。
マレンマ偽は村の皆が見つけてくれたもんだしな。バルタと相性悪い臭いのと灰のアレソレで霊見る余裕ポンしてたwwww

(+55) 2014/10/09(Thu) 10:12:59

尉官 リエヴル

>>21 ソマリ ふ・・・そうこなければな。

全力で行くから覚悟しろ! これは本来ディークの仕事じゃないのか!という心のツッコミは、もう完全に無視することにした!

また夜になー**

(23) 2014/10/09(Thu) 10:14:11

尉官 リエヴル

・・・・

そういえばそうだった。俺、ソマリの白じゃねえや。

(24) 2014/10/09(Thu) 10:15:49

【墓】 怪盗 アヴェ

リエヴルwwwwwwwwwwww

(+56) 2014/10/09(Thu) 10:16:11

連合軍 ソマリ

>>24リエヴル
「消去法」白だ。
占ってねぇ。

そして、護衛履歴からの確白。(対抗すら占い先にしていない)

(25) 2014/10/09(Thu) 10:17:16

怪盗 アヴェ、下士官 シロウよーっす。イェンス可愛いもんな。

2014/10/09(Thu) 10:17:23

【墓】 州国軍 マレンマ

アヴェさん>>+55
私はバルタザールさんくっそ見やすいので、
ほんと、なんでそこ対抗!!って感じなんですよね。

考え方自体はそこまで遠くないので、
なんやかんやで希望被るのかなと。

ちなみに2d3d位まではには特に不満はなかったですよ。
チラッと灰に埋めてますが。

(+57) 2014/10/09(Thu) 10:17:31

連合軍 ソマリ

こんな確白にしてもめんどくせぇ、そして黒くもねぇ奴誰が占うんだー!!!

って思うと、やっぱり占い先別にしとこうかなぁ……。

(26) 2014/10/09(Thu) 10:18:17

連合軍 ソマリは、尉官 バルタザール を能力(占う)の対象に選びました。


【墓】 怪盗 アヴェ

マレンマ>>+57
お、サンキュー。エピで見さしてもらうわ。

まぁアレよね。完璧に全員の希望と理想を叶えるなんて無理だからまとめ役って孤独やな。
確定しない能力者も同様だけど。

(+58) 2014/10/09(Thu) 10:19:48

連合軍 ソマリ、よし。バルタンにしとこ。

2014/10/09(Thu) 10:20:01

州国軍 マレンマ、しかし墓下読んでますが華があっていいですね。はい。

2014/10/09(Thu) 10:20:29

【見】 【墓】 下士官 シロウ

>>19 リエヴル
決め打ちするぜ、って占い師吊った後でも、その判断が正しいかどうかは考えていく余地はある…
(真を偽決め打って吊った後に、偽占いに黒出された時の辛さったらないぜ…)

だから、本当に村が決め打ちした場面ってのは、その次に、ダルメシアンと繋がった先のマレンマを吊った時だと思った。

(+59) 2014/10/09(Thu) 10:24:57

【独】 尉官 リエヴル

占えるのは知ってるが、明日で狼吊りきれるのに「占っておくかな」はどーゆー意味よ

と後でいっておこう。

(-7) 2014/10/09(Thu) 10:30:07

【墓】 怪盗 アヴェ

そーいや、村が偽決め打ちする時の傾向だけど自分が偽視されてることを、自分の力不足と受け入れる奴は真であれ偽であれ村から切り離されてた。
最近の俺の感覚だけどな。

(+60) 2014/10/09(Thu) 10:35:15

下士官 ディーク

俺がソマリ考察すると技能考察になるからなぁ…。

基本的に灰狼を隠したい、の動きから仲間を推理することは出来る。
俺はそれをやれることだからやってるし。

ただ流れをつかんでる占い師騙りは、無理する必要性がない。
偽要素・歪みとしては出るが、「欲が出た」「必要がないと思った」と、ごまかせるので客観的に示せない、んだよな

俺から見えるものとしては出すつもりだったんだが。。
出す時間がなかった。

後喜ぶMが見えてこの野郎と思ったとかなんとか。

(27) 2014/10/09(Thu) 10:44:25

【赤】 下士官 ディーク

ここで真なら

とりあえずGJ出せば偽確RPP上等になるんだろ?
じゃあとりあえずソマバルタまで吊ってGJ勝負と行こうか。


っていうところなんだけど。









マゾすぎるわぼけぇええ!!

(*2) 2014/10/09(Thu) 10:47:35

【赤】 下士官 ディーク

嫌だそれはいやだ楽になりた…(がく

美学なんて!
嫌い!


まぁこういうのを気持の上で負けていると称するのだが。
さすがにそこまでメンタル強くないwww

(*3) 2014/10/09(Thu) 10:48:46

【赤】 下士官 ディーク

あーでもソマリは絶対揺るがんし、パメも大丈夫だから狩人騙りとしては言うしかないかなぁ……。


言うかぁ…。


ノトカーが逆にノッテきそうでやなんだけどな!
リエは絶対乗るし!!

(*4) 2014/10/09(Thu) 10:49:57

【見】 【墓】 軍属 ツィスカ

ソマリさん側狼の場合、スキルレベルに対して状況がちぐはぐになってるからなぁ…。ディークさんの説得が通らなさそうに見えるのはそこが大きい。

テクニックで戦うと騙り側は辛そうな…ww
ソマリさん自身が推理当てられる人に見えるしなぁ。

(+61) 2014/10/09(Thu) 10:51:11

【独】 連合軍 ソマリ

お。ディークお疲れさん。
こちとらリエヴルと元気に喧嘩しているよ!


なんだろうな。
占ってないって意味では、イェンスやパメラ、コリちゃんも同じなのにな。
(ノトカーは今日占ったがw)

上記連中に対しては「こいつらSGにさせねぇよ」って思うのに、リエヴルに関しては何故かこちらから食ってかかっている。
確白だからなのか、これまでの行いからなのか。後者か。そうか。


……って出そうかと思ったけど、まぁいいか。
灰に埋めとこ。

(-8) 2014/10/09(Thu) 10:52:27

【見】 【墓】 軍属 ツィスカ

それにしても地上の男だらけっぷりすごいですね。

(+62) 2014/10/09(Thu) 10:52:45

【見】 【独】 軍属 ツィスカ

ソマリさん側赤の場合、初手占い師襲撃するかは灰狼次第、かな。今回のように霊騙りと灰狼(シュテルンさん)が悪くない位置であるなら抜かないかもなぁ。

(-9) 2014/10/09(Thu) 10:55:38

【墓】 怪盗 アヴェ

なんでパメラ襲撃しなかったん…

(+63) 2014/10/09(Thu) 10:55:45

【墓】 州国軍 マレンマ

ああ、エレオノーレさんが言語化綺麗にしてくださってますね。
すいません、ありがとうございます。

そんな感じですね。私側から感じてたのは。


そして愛らしい妹は大歓迎ですよ。

(+64) 2014/10/09(Thu) 11:05:39

【独】 州国軍 マレンマ

赤ログもふもふ。

(-10) 2014/10/09(Thu) 11:07:11

【墓】 州国軍 マレンマ

>>+63
一案としては上がりましたね。

一応ざっと読みましたが
やっぱりもっとうまく動けたんじゃないかなぁと。
霊ロラ言及も信用負けてても焦らないのも私要素なんですが
考察や思考の手が完全に遅かった。これは明確な反省点ですね。

……灰狼向きなのかなぁとぼんやりは思います。

(+65) 2014/10/09(Thu) 11:17:42

州国軍 マレンマ、ぶっちゃけちゃうと狼で騙るの2回目、霊騙り始めてなんですよね。

2014/10/09(Thu) 11:21:39

怪盗 アヴェ、州国軍 マレンマへー。まぁ偽決め打ちするほどじゃ無いし灰狼向いてると思うぜ。

2014/10/09(Thu) 11:25:56

【赤】 下士官 ディーク

う〜〜〜言うのやだ〜〜〜。

誰だ狼はエンターティナーだといった奴ぁ!


期待が重い!

(*5) 2014/10/09(Thu) 11:30:47

【独】 州国軍 マレンマ

>>*5
昨日GJ出なければ私LW引き受けても良かったんですけど、
もふもふ

(-11) 2014/10/09(Thu) 11:32:26

下士官 ディーク

……決めた。

1回だけ、チャンスくれ。

今日▼バルタでもう1回だけ護衛勝負やらせてくれ。
GJしたらRPP上等でコミット同意する。
いや通されたらよくねぇけどもうそこは考えない。すまんというしかない。

譲歩ラインは1回。
それ以上は投票ミスに付け込まれるだのなんだの言われて無理だろう。

どうだ?

(28) 2014/10/09(Thu) 11:34:31

下士官 ディーク

ああ、それとは別に要素上げはもちろん夜にやるよ。
少しでも納得してもらえるように。



じゃあ、夜に**

(29) 2014/10/09(Thu) 11:35:46

【赤】 下士官 ディーク

考えたらこれで楽になれると思えば



いや思わないよ!
どんだけまぞいの!

ソマリが反応して説得してきたらそこ付け込む。
オッケー。

思いついたことはやっておかねーと、悔い、残るもんな。
最後までやりきったるよ。

(*6) 2014/10/09(Thu) 11:37:14

【赤】 下士官 ディーク

仮想護衛先:リエブル
襲撃先:イェンス

この予定。


さて、ヤろうか。

まぁエピの可能性が高いと思うがwww

(*7) 2014/10/09(Thu) 11:39:05

【独】 州国軍 マレンマ

パメラさん残すんですねwww
まあ、仮想狼ですしね、そこw

(-12) 2014/10/09(Thu) 11:43:18

【墓】 州国軍 マレンマ

潜っていてもすぐ捕まったような気はしますけどね。うぐぐ。
割とイェンスさん枠だとは思うので。

(+66) 2014/10/09(Thu) 11:46:24

【墓】 怪盗 アヴェ

マレンマとイェンスが村の隅っこできゃっきゃウフフしてたら、流石に「記憶残らん」とは言われんかっかと。

(+67) 2014/10/09(Thu) 11:50:07

下士官 ディークは、准士官 イェンス を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 州国軍 マレンマ

そうですね。ただイェンスさんの方が多分純粋っぽく見えるので
印象は良さそうというこなみかん。

(+68) 2014/10/09(Thu) 11:59:27

尉官 バルタザールが「時間を進める」を選択しました


軍属 ノトカー

>>28ディークさん
一応、僕の意思表明として言っておきますが、
「譲歩ラインの一回」は、昨日だったと思ってますので、
その理由で僕は変える気はないですね。

他の人はわかりませんが。

(30) 2014/10/09(Thu) 12:15:00

【墓】 佐官 カサンドラ

ねもい...アヴェとマレンマおつかれー。久々に村側の人落ちて来たなぁ

(+69) 2014/10/09(Thu) 12:23:01

州国軍 マレンマ、カサンドラさんこんにちは。

2014/10/09(Thu) 12:25:16

佐官 カサンドラ、州国軍 マレンマうぃー

2014/10/09(Thu) 12:26:51

怪盗 アヴェ、佐官 カサンドラ俺のまとめ応援してくれてありがとなー。

2014/10/09(Thu) 12:29:20

【墓】 州国軍 ダルメシアン

>>+51, >>+52
そこについて言うと、個人的な試みとして、元々この村では感情切ってプレイしてみようという実験心があったんですよね。「好きだから疑えないんだよなー」とか、疑心暗鬼に陥ったり感情で暴走したりとか、そういうのを自分で防止するための方法論を模索してみようというテーマがあって。だから、実はそれは必ずしも騙りという役職由来の出力結果では無い部分もあるのです。

が私の失敗は、そういう村側としてやろうと思っていた個人目標をそのまま役職決定後も持ち込んで、偽がそのまま偽っぽいスタイルでやってしまった事にあるんですよね。

(+70) 2014/10/09(Thu) 12:42:34

【墓】 州国軍 ダルメシアン

元々纏めて投下する方が好きではあるんですが、それやって>>+52みたいなことを結構言われるなぁという一般的な傾向があるので、村に合わせてリアタイ会話を意図的にやったり、ツイッター的に発言散らしていって軽やかさを取りに行くのもやってみたことはあるんですが、今回は初日に時間が合わなすぎてその方向性が出来る感じもせず、敢えてこのままのスタイルで突き進んで見るか、と思ったらそのまま偽だと思われる方向に突き進む結果となりましたね。

初日からパメラこと松岡修造さんとかにもっと熱くなれよ!って言われてキャラチェンしていくことも一瞬考えたんですが、

(ここでキャラチェンして焦りなんて見せたらそれこそ偽っぽいやろ)

(もうこういう異次元キャラだと思われる方が、理解出来なすぎるけど、むしろ理解できないからこそ真あるかになるんじゃね?)

と思って、変えるに変えられなかったんですよね。。

しかし我ながらこのダルメシアンは何なんだ…という異物感が終始残る感じでした。

(+71) 2014/10/09(Thu) 12:44:28

【墓】 州国軍 ダルメシアン

しかし今回くらい灰が広い編成だったら、実は占確定させちゃって1−2(のC騙り)とかが一番キツい感じはありますね。

狩当てたくないからで、霊ロラから開始してしまうと吊り判定が見れなくなり、序盤の占いさえ逃れられれば、灰吊りに入ったところで占いに捕まり切る前に狩人を上手く炙ることさえ出来れば、後は確定情報無しで吊っていくしかないし、情況証拠が出にくいから議論もかなり収束させずらいし。

(+72) 2014/10/09(Thu) 12:52:32

【墓】 州国軍 マレンマ

朝更新なのに皆さん初動が早すぎるんですよ…。

さすがに独断COは今後控えようと思いました……。

(+73) 2014/10/09(Thu) 12:56:11

尉官 リエヴル

よく言ったディーク!

ディークの正体がなんであれ、勝敗がどうつこうが。

このまま終わるなんて面白くない。

のった。俺はバルタザールにセットしておく。

(31) 2014/10/09(Thu) 12:57:06

軍人 パメラ

え、どういうことだろう。
バルCに賭ける、ということでいい?

(32) 2014/10/09(Thu) 12:58:46

尉官 リエヴル

【じゃ、今日自由投票で】

初心者じゃねえんだ、最終日かもしれん日、まだ戦いが終わっていないのに(気緩めるだのエピモードだのは、作為上まったく構わんが)吊り先間違っただの、デフォ投票のままだっただのなやつがいたら、個人敗北同然だな。

エピで指さして大笑いの刑だ。

(33) 2014/10/09(Thu) 12:59:19

軍人 パメラ

あ、直近リエヴル見たけど私もディークの提案と姿勢は村狼問わず大好きよ。

乗るかどうかは別だけど。

明日GJ出なくてもコミット許容、
かつディーク吊りは絶対なら乗ってもいい。

(34) 2014/10/09(Thu) 13:02:00

尉官 リエヴル

ソマリC、バルタン狼だから狼の方吊りたいと言うとるんだろ。

なお、バルタン吊るならバルタンの偽要素は必須な。

今日吊り先にあがるってだけでも納得せんだろうが、理由が狼の方だから吊るって理由で、バルタンの今までを完全に否定することはできまい。だからまず、真であることを否定しなきゃならんな。

(35) 2014/10/09(Thu) 13:03:12

【見】 【独】 軍属 ツィスカ

1-2が実は結構きついってのが面白いなぁ。
実際当たったことがないのであまり想像がつかないんですが、それを手として知っている人がいるこの村はやっぱすげーなぁです。

(-13) 2014/10/09(Thu) 13:03:30

軍人 パメラ

違うや。
バル狼に賭けてるってことでいい? だ。

(36) 2014/10/09(Thu) 13:03:33

【墓】 州国軍 マレンマ

>>36
かけてるも何もソマリさんGJ出てるので
バルタザールさん狼ですね。

(+74) 2014/10/09(Thu) 13:04:46

連合軍 ソマリ

おいリエヴル俺との勝負どうなった

▼ソマリですらねえ▼バルタンかよ。

ディークの主張は好きだ。
最後まで揺らすその姿勢は見事と思うし、好ましく思う。
(無論、俺は票など変える気は毛頭ない)

が。なんだろうこの「リエヴルてめぇ」な感情は……。

(37) 2014/10/09(Thu) 13:06:00

【墓】 州国軍 ダルメシアン

まぁソマリは非狼確定だから、ディーク真側の吊りをするなら▼シュテルンか▼バルタザールの2択で、▼ソマリは無いですね。

が、ソマリがそう言いたくなるのは分かりますね。笑

(+75) 2014/10/09(Thu) 13:09:45

軍人 パメラ

>>35 リエヴル 上段
それそれ。

提案に乗ったらまたバルを不快にさせるかもしれないけど、
村の勝率が下がらず、むしろ0.何%かでも上がる可能性があるんだったら私はその提案を支持するよ。

(38) 2014/10/09(Thu) 13:10:29

連合軍 ソマリ

なんだろうな。肩すかしを食らったような気がしてんのかな。

票先が自分かバルタンか、そんなのはどうでもいい。
偽と思うなら、不安があるなら全部ぶつけてこいって言ってんのに、それをせずに「わかったのったバルタン投票する」って言ってんのが気に入らんのだな。

(39) 2014/10/09(Thu) 13:10:32

軍人 パメラ

でもその場合、この2つは絶対。

□明日GJ出なくてもコミット許容
□明日は必ずディーク吊り(朝一でディークに全員が投票)

それなら乗る。

(40) 2014/10/09(Thu) 13:12:39

尉官 リエヴル

パメラ>ディークは正体問わず、そういう立場なんでな。

でも決め打ち進行してるこっちから強制はできない。やりたいという意志がでて、はじめて選択肢に入って議論にあがる、が自然だろうな。

ただ。

ディークのチャンスのためにだけ、バルタを吊るは俺はやりたくないんだよな。そこはノトカーが言ってる通りだし、そのためにマレンマは先吊をのんだ。でも次の吊りはそれをのむ相手じゃない。
チャンスが必要ならバルタを吊る理由を出して他にのませなきゃならんよね。

(41) 2014/10/09(Thu) 13:18:50

尉官 リエヴル

ソマリ>帰ってからやる。

今、確白の仕事やっただけだから。

(42) 2014/10/09(Thu) 13:19:33

連合軍 ソマリ

ほう。

吊るからには、バルタザールを偽と思ってのことか。

(43) 2014/10/09(Thu) 13:23:59

軍人 パメラ

>>43 ソマリ
違う。真と思ってる。

>>41 リエヴル
うん、でも私は説得にまでは回る気はないよー。
私個人としてはディークが上の条件を飲んでくれるなら乗ってもいい、というくらいのものだから。

(44) 2014/10/09(Thu) 13:29:56

連合軍 ソマリ

>>44パメラ
ん……一応はな。俺も理論的な話はわかりゃするんだ。
ただ、>>4>>21をきっちり宣言しているのに「のった」という形でバルタン投票言われてんのが、きっと納得いかなかっただけなんだ。

子供じみた感情かもしれんがなぁ……。
あ、全部リエヴル宛だから、パメラは気にすることはない。

(45) 2014/10/09(Thu) 13:35:02

連合軍 ソマリ

とはいえ、感情面とは別にしても、やはり提案は却下だ。

夏休みの宿題提出と同じだ。
今日はダメでした。明日必ず。それの繰り返し主張がないとも言えん。
ディークがそれをするか。またこの村の連中がそれに乗るか。そんなのはまた別の話だ。

▼ディークが100%であると知っている以上、そこからずらさせる気はない。
>>38でパメラが言っているがな。上がりゃしねぇんだよ。
「村視点」などという建て前を元に、狼の提案を飲めるか。

(46) 2014/10/09(Thu) 13:40:31

軍人 パメラ

>>45 ソマリ
あ、リエヴル宛だったのね……了解です。
感情的には多分ですが分かります。

次は夜中になるかと。

(47) 2014/10/09(Thu) 13:45:18

連合軍 ソマリ

>>47パメラ
や、勝負だ!って言ってたのが、多分行き場が無くなってしまったように感じたんだろうな。
パメラが気にするこっちゃない。
それはそれとして、バルタン吊らせるつもりはない以上、俺はきっちり説得には動くがな。

お疲れ様。いってらっしゃい。
俺も喉まで喉温存しとこう。**

(48) 2014/10/09(Thu) 13:48:10

連合軍 ソマリ、喉まで喉温存……謎状態だ。夜まで喉温存、な!!

2014/10/09(Thu) 13:48:28

【墓】 怪盗 アヴェ

なんつーか…リエヴルはマリカーに例えると、意図的コースアウトしてタイムロス無茶苦茶してんのに、ドリフトやらアイテムやら隠れ道やら熟知してるから何故か好タイムでゴールしててお前もっとマトモなプレイできるやろと言いたくなるんだわかるかこの気持ち。

(+76) 2014/10/09(Thu) 14:11:37

【墓】 怪盗 アヴェ

ダルの発言見て改めて思ったけど、一文一文が長過ぎてそもそも改行できねーじゃねーか。

文字詰め詰めだけじゃなく、レイアウト意識するだけで「無理に喋ってます感」減らせるんでねーの?

(+77) 2014/10/09(Thu) 14:17:01

【墓】 怪盗 アヴェ

てか意図的襲撃無しにして偽装GJできる設定なら、ディークの提案はそもそも100%発生可能なので博打も何も無いんでねーの。

(+78) 2014/10/09(Thu) 14:20:57

怪盗 アヴェ、ふぅ、ツッコミ終わり。

2014/10/09(Thu) 14:24:53

【赤】 下士官 ディーク

>>31
全力で期待に応えなきゃ狼じゃないんだよ!


うん。
ありがとう。

(*8) 2014/10/09(Thu) 14:33:57

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

襲撃確認、マレンマさんとアヴェさんはお疲れ様です。

このまま残しておけば地上がアヴェさんに制圧されるという狼側の気遣い…なのでしょうか。

(+79) 2014/10/09(Thu) 14:36:11

【見】尉官 エレオノーレ、直近、>>+76のたとえがすっときました。ではログを辿ってきましょう。

2014/10/09(Thu) 14:36:52

【見】 【独】 尉官 エレオノーレ

投票先から、護衛は
シュテルンさんがイェンスさん
ディークさんがリエヴルさん

ですね。

(-14) 2014/10/09(Thu) 14:38:53

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

シュテルンさんの護衛先が冒険しているのは余裕でしょう。
逆にディークさんは堅実に見えます。

(+80) 2014/10/09(Thu) 14:40:40

【墓】 州国軍 マレンマ

>>+78
多分やらないでしょうね。
するなら昨日時点でやっているので。


レイアウトは意識するだけで見てもらえる内容は
かなり増えますね。

そういえば私今回相当安価ひくのサボってましたが
皆言ってこなかったのは偽視の影響かなと思うと少しさみしいです。

(+81) 2014/10/09(Thu) 14:41:47

州国軍 マレンマ、尉官 エレオノーレさん、こんにちは。

2014/10/09(Thu) 14:42:15

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+13マレンマさん
バルタザールさんは手強かったでしょうね…。
初手からロラ開始に持ち込めれば排除できたかもしれませんが、ライン戦になったことが致命的だったように感じます。

ここはロラにいかなかった村が上手だった、でしょう。

マレンマさん単体に関して言えば、決して偽を打てる動きではなかったと思います。

(+82) 2014/10/09(Thu) 14:43:24

【見】尉官 エレオノーレ、州国軍 マレンマに微笑んだ。

2014/10/09(Thu) 14:43:44

【見】 【独】 尉官 エレオノーレ

(正直初動だけでいえばバルタザールさんが何かよくわからないし、もあったので真贋わからなかったです)

ただ、その後の流れがまずかったかな…と。
狼視点で。

(-15) 2014/10/09(Thu) 14:45:25

佐官 カサンドラ、ツッコミ♂

2014/10/09(Thu) 14:46:32

【墓】 怪盗 アヴェ

マレンマ>>+81
俺もアンカ無いよ?
その場で垂れ流してるみたいだったから、別にアンカに頼らなくても良いと思ってたし。
マレンマは心情的アピールのが終盤比重高かったからな。

エレオ>>+82
ロラなかった俺を褒めて!w

(+83) 2014/10/09(Thu) 14:50:10

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+46アヴェさん
それは…他の人にダルラインの真を追うつもりがあったか否か?の部分ですので、あの時点灰からツッコミは出にくかったと思います。

むしろ、下手すれば異端吊になるでしょうし。
今になってみれば、リエヴルさんあたりからはあってもおかしくないとは思いましたが。

(+84) 2014/10/09(Thu) 14:52:17

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+83アヴェさん
本当にアヴェさんは安定して狼視点厄介ないいまとめ役さんでしたよ!

(+85) 2014/10/09(Thu) 14:53:11

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

プロローグはわざと発言を控えますね。
開始後の役職や、人外の場合村の流れでキャラクターを組み立てますし。

ただ、開始までに時間がある場合喋らずしんとしているのも申し訳ないと思ってしまいますが…。

(+86) 2014/10/09(Thu) 14:56:12

尉官 リエヴルは、尉官 バルタザール を投票先に選びました。


【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+64マレンマさん
…お兄さん、とお呼びしてもよろしいでしょうか?

(+87) 2014/10/09(Thu) 14:59:31

【墓】 怪盗 アヴェ

エレオ>>+84
異端吊りはよっぽどでなけりゃ俺止めるかなー。コリドラスとかリエヴルが村視されてたし、俺相当進め方については確認と変更繰り返してるしな。
でも言うつもりにもならないってのは、あぁなるほどと。

>>+85
あざああああっっす!!w

(+88) 2014/10/09(Thu) 14:59:33

【墓】 佐官 カサンドラ

プロロの時飲み会の後だったとかそんな


ほんとは軽い雰囲気なキャラになりたかったんだけどなー。パメラとかあと時々ネタ仕込むバルタみたいな

気がついたら雰囲気じゃなくて頭軽そうなキャラになってた。どうしてこうなった

(+89) 2014/10/09(Thu) 14:59:40

【墓】 怪盗 アヴェ

そこは
お兄様
だ!

(+90) 2014/10/09(Thu) 15:00:01

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>28>>29
ディークさんのこういう姿勢、素敵だと思います。

(+91) 2014/10/09(Thu) 15:01:41

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+88アヴェさん
実質ソマリラインの真決め打ち進行でいいや、という空気でしたからね。

>>+89カサンドラさん
そういえばお酒が振る舞われていましたね。

思わぬ方向へキャラが成長してしまうのも人狼あるあるでしょう。

>>+90アヴェさん


…はい!

(+92) 2014/10/09(Thu) 15:06:12

【墓】 怪盗 アヴェ

墓下のカサンドラぶっ飛んでて好き。地上だとぽやっとオーラあったw

(+93) 2014/10/09(Thu) 15:11:13

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

感情で言えば、ソマリさんの主張もわかります。

後はLWを吊れば勝利なのにわざわざ相棒を吊らせたくはないでしょう。
それに今までの進行から自分達を真ラインとして見られているという自負もある。

なので、自然な事と思います。

(+94) 2014/10/09(Thu) 15:11:24

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

発言のレイアウトは相手に読みたいと思わせられるか、に関わりますよね。

わざと改行で強調する

というのも表現方法ですし。
2〜3行で1つ行をあける位が、見やすいように思います。

(+95) 2014/10/09(Thu) 15:14:44

【墓】 州国軍 マレンマ

エレオノーレさん>>+82
もし私吊りからのストレート展開だったら、
相当凹んでましたので、
どちらがよかったかはわからないんですけどね。

ライン繋がったらまずい、は思ってたので
何とかしたかったのですが。

>>+87
はい、こんなふがいない兄でよければ。

(+96) 2014/10/09(Thu) 15:16:24

【見】 【独】 尉官 エレオノーレ

私も発言が長いと、しょっちゅう言われますが…。

詰めた方がpt節約になるのと、いっぱい喋りたいのもありこの辺りは難しいですね…。

短文で相手に届く発言ができる方は凄いと思います。

(-16) 2014/10/09(Thu) 15:17:36

将官 コリドラス

マシュマロ占いではディーク君吊鉄板とでたよ。

(49) 2014/10/09(Thu) 15:18:24

【墓】 佐官 カサンドラ

>>+92
思いもよらぬ方向にキャラが成長あるある
気が付いたら戻れない位置までキャラが肉付けされてた...とかね

>>+93
ぽやっと...何となく分かるよーななんじゃそれと思うよーなw

(+97) 2014/10/09(Thu) 15:19:30

【墓】 州国軍 マレンマ

アヴェさん>>+83
イェンスさんと話したときに言ってた気がしますが、
私も話しかけてもらったほうが動きやすいんですよね。
おそらくリアルタイム会話の方が得意です。

パーンしてた辺りはともかくとして、コアずれの関係で
考察の為の対話相手がいなかったのはちょっと辛かったですw

(+98) 2014/10/09(Thu) 15:22:56

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+96マレンマお兄様
その時の占い判定にもよるでしょうが、さすがにストレート…というのは薄いでしょう。

片霊を吊った時点で、その後斑吊りを行っても真占い視点霊能は確定しませんから。
バルタザールさん狼が、真とラインを繋いで生存を狙うという可能性は切れません。
何より、マレンマお兄様単体にあの時点で偽を打てる要素はなかったでしょう。

ここは潜伏狼を引き当てに来たソマリさんの嗅覚が強かった…でしょうね。
本当にお疲れ様です。

それではお言葉に甘えて、お兄様。

(+99) 2014/10/09(Thu) 15:25:02

【墓】 州国軍 マレンマ

プロは、リアル事情を除けば状況を見つつですね。

フリー村で人集まらなければちょいちょい顔出して
人いるよアピールはしますし、
今回は少し控えめにはしてましたね。

何引いてもそんなにプロと差異が出ないようには
しているつもりですが。

(+100) 2014/10/09(Thu) 15:26:07

【墓】 怪盗 アヴェ

妹にさんづけは他人行儀でしょお兄ちゃんw

カサンドラ>>+95
んー、癒し系に近い感じ?w

コリドラス>>49
ですよね〜!

(+101) 2014/10/09(Thu) 15:26:25

【墓】 怪盗 アヴェ

マレンマ>>+98
あー、そういやそんなこと言ってたな。

いや、霊真贋ぽいで灰ばっか見てたんで手伝えなかったすまんち。もう皆マレンマ偽偽言ってるからよっぽどやろこれと思って灰の進行に注力してたわ!

灰の進行に注力してたわ!(2回目

(+102) 2014/10/09(Thu) 15:30:47

【墓】 州国軍 マレンマ

エレオノーラ>>+99
地上の雰囲気だとありえたかなと。
私偽は打てなくても、
あの村の状況なら1手止めてつながるかは見た気がします。
ソマリさんが信じちゃうと吊れなくなりますね、多分。

昨日タイガさんも言ってましたが、
キーはソマリさんとノトカーさんに見えましたから。

切れなかったと言ってくれてありがとう、エレオノーラ。

(+103) 2014/10/09(Thu) 15:31:54

【墓】 佐官 カサンドラ

プロ(とか墓下とかエピ)は盛り上がればいいなぁだからエピ時点でのキャラと開始後のキャラの剥離はそこまで気にしないかなぁ
始まったらガチモード移行するし多少のズレはあるだろうな。とも

>>+101
その癒しを吊ったアヴェや軍はモーホーの鬼畜生の男色至上主義の奴らしかいないのか...!
嗚呼、恐ろしや

(+104) 2014/10/09(Thu) 15:32:36

【見】尉官 エレオノーレ、州国軍 マレンマ にぎゅっと抱き着いた。

2014/10/09(Thu) 15:33:51

【赤】 下士官 ディーク

ましゅまろ尾をひきすぎやてw

(*9) 2014/10/09(Thu) 15:33:59

佐官 カサンドラ、エレオノーレってよく名前間違えられるよね

2014/10/09(Thu) 15:34:34

怪盗 アヴェ、州国軍 マレンマ妹さんの名前がトロイカのあの人になってる。

2014/10/09(Thu) 15:34:37

【墓】 州国軍 マレンマ

アヴェさん>>+102
いいんですよww
灰の狼引っこ抜く方が大事なのはその通りなんですから。

ちなみにですが、昨日GJ無しでディークさん狼判定、
ディークさんCOなしだと私とディークさんどっち吊りでした?

(+105) 2014/10/09(Thu) 15:34:52

州国軍 マレンマ、ごめんなさい。途中何度アレクシスさんもアレクセイと打ちかけたか…orz

2014/10/09(Thu) 15:35:31

州国軍 マレンマ、尉官 エレオノーレに頭を下げた。

2014/10/09(Thu) 15:36:10

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+102アヴェさん
確かにまとめは考えることが多いですからね。
灰を見る事に加え進行面、議論活性をどうするか、などありますし。

その点は本当にお疲れ様です、アヴェさん。

(+106) 2014/10/09(Thu) 15:36:38

州国軍 マレンマ、尉官 エレオノーレに微笑んだ。

2014/10/09(Thu) 15:37:00

【見】尉官 エレオノーレ、霧雨にもいますよね、エレオノーラは(私もたまに混ざります)

2014/10/09(Thu) 15:37:31

州国軍 マレンマ、霧雨のエレオノーラさんはトロイカからのゲストキャラだったはずですね。

2014/10/09(Thu) 15:39:08

【墓】 怪盗 アヴェ

マレンマ>>+105
灰が能力者ばっか見てて灰同士見てくれないからしんどかったんやー!

んー、どっちだろ。戦意が残ってて論戦やってくれそう+まだスタミナありそう、って理由で残すのはディークだったんじゃねーかな。

リエヴルには活きの良い敵を与えておかないと時々爆発するから。

(+107) 2014/10/09(Thu) 15:40:27

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

それと、本日のおやつはツルンと食べやすいプディング系統にしてみました。
皆さんもよろしければどうぞ。

1.パンナコッタ
2.ババロア
3.抹茶プリン
4.ベリープディング
5.かぼちゃのプディング
6.杏仁豆腐風牛乳プリン

(+108) 2014/10/09(Thu) 15:41:59

【見】尉官 エレオノーレ、エレオノーラとリディヤがトロイカから霧雨へのゲストキャラですね。

2014/10/09(Thu) 15:42:38

【見】尉官 エレオノーレ3(6x1)を取り。それではまた後程**

2014/10/09(Thu) 15:43:25

【見】 【独】 尉官 エレオノーレ

>>+107
リエヴルさんは爆発物か何かですか!?

でも、確かにイキイキとしてますからね…論戦ができるとなると。

(-17) 2014/10/09(Thu) 15:44:58

【墓】 怪盗 アヴェ

エレオ>>+106
まとめ自体は得意だと自負してるし好きだぜw
だから聖痕引いた時は「よっしゃこれ村勝つる」って気分だったな。

議論活性化や盤面進行考えるのも特に負担はねーんだ。
灰が連携取れずバラバラなままだと、狼吊り逃すかもなって懸念はあったからソコ徹底的に潰しに行ったな。

(+109) 2014/10/09(Thu) 15:45:55

【墓】 州国軍 マレンマ

アヴェさん>>+107
でしょうねw
関係性グループ図は割とはっきり出ていたような気も。

ディークさん占いが見え始めたあたりから
心構えはしていたのでちょっとだけ聞いてみたかったもので。
ありがとうございます。

(+110) 2014/10/09(Thu) 15:46:11

怪盗 アヴェ、トリックオアトリートー!2(6x1)

2014/10/09(Thu) 15:46:35

怪盗 アヴェ、ババロアうまち。

2014/10/09(Thu) 15:46:59

州国軍 マレンマ、尉官 エレオノーレありがとう。6(6x1)いただきます。

2014/10/09(Thu) 15:47:03

州国軍 マレンマ、甘すぎずさっぱりしていておいしいです。お上手ですよ。

2014/10/09(Thu) 15:47:50

【墓】 怪盗 アヴェ

灰がバラバラは2dくらいまで思ってたな。
意見なかなか揃わないから最多票何それ美味しいのになってた…

(+111) 2014/10/09(Thu) 15:49:13

佐官 カサンドラ>>+108から2(6x1)を貰うっちゃ

2014/10/09(Thu) 15:49:58

佐官 カサンドラ、ババロアウェイ↑

2014/10/09(Thu) 15:50:37

【墓】 怪盗 アヴェ

いや、意見はある程度固まってなくも無かったが、このままだとあかん、はあった。>タイガ黒判定まで

(+112) 2014/10/09(Thu) 15:53:15

【墓】 佐官 カサンドラ

いわゆる吊ったり占いたい灰がいないみたいな感じだったんだっけ

私個別フィルタかけて単体精査派だから流れとか状況把握苦手なのよね
だから仮決定とかちょくちょく見逃したりする

(+113) 2014/10/09(Thu) 15:54:11

【墓】 州国軍 マレンマ

リエブルさんは占霊、後タイガさんに近く、
パメラさんディークさんシュテルンさんは割と個人行動班、
コリドラスさんは全体見てるけど、今日ないと前でてこないですし、
イェンスさんも誰かに引っ張ってもらうタイプ。

カサンドラさんはフワフワしてましたけど、
割と個人行動班と近かったので、
夜コア取れていたら普通に吊り外れていたのでは。

ノトカーさんは必要なものを必要なタイミングで
見えやすく出してくるのでそこに視線が集まりやすく、
しかもあててるので狼目線はすごく邪魔でした。

(+114) 2014/10/09(Thu) 15:59:54

州国軍 マレンマ、今日ないと→興味ないと

2014/10/09(Thu) 16:00:30

【墓】 怪盗 アヴェ

吊りたい程黒い灰がいない、だな。狼達の隠れ方が上手かったんだよ。

だからこっちもそれに合わせて灰狭め優先してった感じ。

(+115) 2014/10/09(Thu) 16:03:50

怪盗 アヴェ、ほんとノトカーの発言には助けられたな。進め方とかで。

2014/10/09(Thu) 16:05:57

怪盗 アヴェ、ちと落ちる〜ノシ

2014/10/09(Thu) 16:06:15

州国軍 マレンマ、怪盗 アヴェに手を振った。

2014/10/09(Thu) 16:09:51

【墓】 佐官 カサンドラ

>>+114
2dは勿体無かった...ぐぬぬ

狼視点のノトカー相当エグい存在だよね
流れに応じたピンポイントな意見落としてるし

>>+115
白飽和ってか黒枯渇、って感じだったのかな
うまい具合にエアポケ枠(合ってるのかな)に入ってた感じした

(+116) 2014/10/09(Thu) 16:33:00

連合軍 ソマリ

なんか>>47の表情が寂しげに見えて、ふと>>4:188>>4:268を思い出してしまった。

パメラが言い出す分には、俺はあんな風にむきになりやしないんだ。
パメラからの俺への真視は、俺からも安心出来ている。
でも、リエヴルはきっと最後まで考える。
当人曰くの「生殺し」がいまだ続いているようなもんだな。

PLの姿勢としては、きっといい部分でもあるのだろう。
ただな。事実が見えていてそれに添って動こうという時に、そこから逸れる可能性があるのは、やはり看過出来ん。

実際にリエヴルの考えが揺れるかどうかは別として。
話を聞くと言っている奴の前に、説得の時間を置く気もない。
不安材料があるなら、全部叩き潰す。それが俺の今の心境だ。
一日を経過させるということは確実に味方の数が減るのだから。

(50) 2014/10/09(Thu) 16:33:21

連合軍 ソマリ

別に何か嗅ぎ取ったり通じ取ったりってつもりはない。
むしろ、逆なんだ。

なんか妙な話をしてしまった……。
コリちゃんにマシュマロおねだりして、再度離席だ。**

(51) 2014/10/09(Thu) 16:33:42

【見】 【独】 軍属 ツィスカ

ソマリさんなでなで。

(-18) 2014/10/09(Thu) 17:36:21

【見】 【独】 軍属 ツィスカ

ずっと気を抜かず戦ってきたんだから、
>>50のように言えるのだろうなぁ。

やはり真占は恐いわ。

(-19) 2014/10/09(Thu) 17:37:26

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

ディークの姿勢は僕も好きだけど、かと言って乗るかっていだたら乗らないなー。
真見てるならともかく、地上にいたらソマリ真決めうってるから、逆にディークにもソマリにも失礼だと思うのが僕の持論だった

(+117) 2014/10/09(Thu) 18:09:19

尉官 バルタザール

じゃあ今日は僕VSディークの日ということでいいか?

22:00頃に戻る。
それまでに偽要素なりディーク真要素なり出しあって議論すすめといてくれ。

(52) 2014/10/09(Thu) 18:10:34

尉官 シュテルン

なんでバルタザールさん吊る流れになってるの?
僕の今日の護衛先が信じられなかったとかそういうことなんでしょうか?

(53) 2014/10/09(Thu) 18:13:31

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

ただ今、です。

マレンマさんとアヴェさんはお疲れ様でした。

直近、バルタザールさんを吊る流れになってるのですか?議事を見てきます。

(+118) 2014/10/09(Thu) 18:20:05

尉官 シュテルンは、尉官 リエヴル を能力(守る)の対象に選びました。


准士官 イェンス

えーと、提案見たけれど、
僕はそれをのめません。

ソマリさんのライン信じてますので。

吊りは変えない。

(54) 2014/10/09(Thu) 18:22:44

【独】 連合軍 ソマリ

くっ……。

う。うれしい……。

(-20) 2014/10/09(Thu) 18:25:16

【独】 連合軍 ソマリ

いやまぁ、ファミルとかならともかく、ソマリチップでこんなんやってたら気色悪いよなw

うん。
ありがとう。

(-21) 2014/10/09(Thu) 18:27:05

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

リエヴルさんは確白=説得を受ける立場ですから、それも踏まえて、というのはあったかもですね。>>42

私が地上にいたら、どうしただろうなあ……。
多分姿勢的には、パメラさん>>38に近かったかもです。

(+119) 2014/10/09(Thu) 18:41:32

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

ただ、ソマリさんの気持ち>>50も、とてもわかる部分だったりします。

>事実が見えていてそれに添って動こうという時に、そこから逸れる可能性があるのは、やはり看過出来ん。

(+120) 2014/10/09(Thu) 18:44:11

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

ここでバルタザール吊るなら、ダルメシアン吊りに反対してたと思う。

(+121) 2014/10/09(Thu) 18:47:04

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

>>+121 ロスリンさん

あう。それも共感できる部分ではあったり。
あのタイミングでの占い候補吊は、偽決め打ち以外ないですものね。

ただそれでも、推理は100%ではないので、万が一間違っていた時の推理ミスを補修できる可能性があるなら、私は乗るかもしれない、です。

(+122) 2014/10/09(Thu) 19:01:19

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

わずかでも勝率上がる方に行く方が、狼陣営に対する礼儀だ、と私は捉えているからかもしれないです。

実際のところは、多分ソマリさんの言う通り、勝率は下がる危険あるのだとは思いますが。
多分パメラさんは、自分が噛まれても他メンバーのソマリさんへの信頼が揺らぎそうにない、と考えての承諾な気はします。

(+123) 2014/10/09(Thu) 19:07:44

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

うーん。勝率って変わってる?
確かにそまり偽なら即負けは避けられるけど……

(+124) 2014/10/09(Thu) 19:09:52

【墓】 州国軍 マレンマ

お二人、こんばんは。

GJが出ればソマリ偽時に即負けがなくなる、くらいですね。

ソマリ真時の勝率は明日ディークさん吊ることを
確約するなら変わらないはずです。

(+125) 2014/10/09(Thu) 19:13:50

【墓】 帝国軍 タイガ

両視点詰みの可能性があるから狩候補を全部残す、って手順そのものは存在するよ。
でもそれは通常、1GJで手番が増えて両吊り可能になるときだねー。
もしくは両ラインの真贋が拮抗してる時とか。

(+126) 2014/10/09(Thu) 19:15:06

【墓】 州国軍 マレンマ

なので勝率が上がるというより敗率(?)を下げられる、でしょうか。

(+127) 2014/10/09(Thu) 19:15:58

【墓】 帝国軍 タイガ

今回の場合1GJでPPがRPPになるよ!
ソマリ陣営の勝率変わらないけど、ダル陣営の勝率は0から25%になるよ!という話。

(+128) 2014/10/09(Thu) 19:16:03

州国軍 マレンマ、タイガさんもこんばんは。

2014/10/09(Thu) 19:16:21

帝国軍 タイガ、州国軍 マレンマ をもふもふした。

2014/10/09(Thu) 19:17:24

州国軍 マレンマ、帝国軍 タイガにもふもふし返した。

2014/10/09(Thu) 19:18:12

【墓】 帝国軍 タイガ

実際、長く村やってると色々あるからなあ。
真決め打ちしたはずのラインを最後に吊ったら、
実はその決め打ち間違ってて、確定村敗北から村勝利になったとか、
真決め打ちしたはずの霊を最終日に吊って負けた村とか。
人の心はかくも移ろいやすい。

(+129) 2014/10/09(Thu) 19:19:00

【墓】 州国軍 マレンマ

しかし不安になってるソマリさんと違って
バルタザールさん本人は楽しそうですね。

(+130) 2014/10/09(Thu) 19:27:42

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

マレンマさんも、タイガさんもこんばんは、です。

>>+124 ロスリンさん
即負けが避けられてソマリさん偽が発覚するなら、そこから村が勝てる「可能性」は広がりますし。。

(+131) 2014/10/09(Thu) 19:31:41

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

バルタザールさんは議論できるのを、楽しんでそうですね。

(+132) 2014/10/09(Thu) 19:32:19

【墓】 州国軍 マレンマ

なんだかんだ言いつつ、バルタザールさんやさしいんですよね。

それが悔しいですし、恥ずかしいです。

(+133) 2014/10/09(Thu) 19:40:08

【見】王国軍 ローズマリー、州国軍 マレンマにそっとミルクティーを差し出した。

2014/10/09(Thu) 19:41:22

【見】 【墓】 軍属 ツィスカ

最後の最後まで、何が起きるかわかんないのが村だからなぁ…。

こんばんは。
私はタイガさんの>>+129みたいな経験があります。
逆に、自分が占い師で、全残狼見つけた状態で負けたことも。

ソマリさんが>>50いうのは、そういう移ろいがわかってる方だからだろうと思いますし、ずっと張りつめて占い師やってるからこそ、揺らぐ部分が不穏に感じちゃうんだろうなと。

(+134) 2014/10/09(Thu) 19:42:30

【独】 尉官 シュテルン

面白い、ってだけで乗ってるのかなあ?
正直狼を無駄に苦しめることになりそうなんだけど。

(-22) 2014/10/09(Thu) 19:43:10

州国軍 マレンマ、王国軍 ローズマリーさんありがとうございます。

2014/10/09(Thu) 19:43:35

州国軍 マレンマ、軍属 ツィスカさんもこんばんは。

2014/10/09(Thu) 19:43:48

【見】 【独】 軍属 ツィスカ

生存者9人なんですね、もう。

(-23) 2014/10/09(Thu) 19:44:37

【見】軍属 ツィスカ、ぺこぺこした。

2014/10/09(Thu) 19:45:40

【見】尉官 エレオノーレ、州国軍 マレンマをなでなでした。

2014/10/09(Thu) 19:47:02

将官 コリドラス、連合軍 ソマリにマシュマロを与え続けて15年。安心と信頼のノトカー製薬。

2014/10/09(Thu) 19:53:55

州国軍 マレンマ、尉官 エレオノーレに微笑んだ。

2014/10/09(Thu) 19:55:05

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

確かにダルメラインの真を追うつもりなら何故あのタイミングで吊ったのか、という点は出ます。
どちらにしろ、今村に決め打ちを揺るがせるつもりがないなら本日はディークさん吊りでしょう。

決め打ちはすれど相手に戦意があるというならこちらも向かう、その結果として吊る、そういうお話と捉えておりました。

(+135) 2014/10/09(Thu) 19:56:05

尉官 リエヴル、ただいま。

2014/10/09(Thu) 19:57:31

尉官 リエヴル

バルタザール

ありがとう。

(55) 2014/10/09(Thu) 19:58:18

将官 コリドラス

吾輩は何を言ってるんだろ。

ディーク君の提案というかお願いと言うかについては。
彼の提示する代価次第だと思ってる。

な、な、な、な、ナニガデルカナ。

(56) 2014/10/09(Thu) 19:58:51

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

>>+125 マレンマ
うん、それそれ。明日ディーク吊りでコミットするのを約束させて、バルタザールを吊るなら、結果として全く変わらないよなぁって。

ソマリの今の信用度なら偽でも明日偽COしてRPPに持ち込むより、普通に真として振る舞って勝つほうが勝率高そうだ。

(+136) 2014/10/09(Thu) 20:01:37

【見】尉官 エレオノーレ、今気づきましたがバルタザールさんの簡易メモがあの顔文字なんですね。

2014/10/09(Thu) 20:01:43

連合軍 ソマリ、はぁ。俺、すっげー自分が嫌な奴な気がしてきた。

2014/10/09(Thu) 20:07:14

尉官 シュテルン

護衛今日も考える必要ありそうですね。ノトカー兄さんには悪いですけど。

(57) 2014/10/09(Thu) 20:07:42

尉官 シュテルン、連合軍 ソマリさん、僕も言いたいこと言えずにもやっとしてます。

2014/10/09(Thu) 20:08:14

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

うにゃ、今日バルタザールさんを吊れば、マレンマさん視点は明日、2狼1狂ですから……

GJが出て、偶数になれば8人で、3人外。
明日の時点ではRPPにならないと思うのでは。

(+137) 2014/10/09(Thu) 20:08:35

連合軍 ソマリ、すまん。俺は言うw

2014/10/09(Thu) 20:08:40

連合軍 ソマリ

反対を表明してくれてる皆は、ありがとう。

俺も言葉きついから、言い過ぎてたらごめん。
でもな。俺はディークを高く評価しているので、説得の時間を渡すつもりはないんだ。

とはいえ、な。
考察は纏めはしたが、出すことは幾分躊躇はしている。
>>5:149>>5:235のような意見もあったからな。

ギスギスとか打ち据えるとか、そういったものは俺にはわからん。
ただな。
日が経てば、その分説得の時間が増える。
リエヴルは、耳を貸す姿勢を持っている。
だからこそ、俺が出せる要素は並べて、きっちり説得させてもらう。

(58) 2014/10/09(Thu) 20:09:07

【見】王国軍 ローズマリー、×思うのでは。 ○思うのですが・・

2014/10/09(Thu) 20:09:08

連合軍 ソマリ

タイガについては前述で纏めているので、再掲。
>>4:274>>4:276>>4:278

(59) 2014/10/09(Thu) 20:09:22

将官 コリドラス、連合軍 ソマリ 君は適度に痛々しいだけだ。嫌な奴ではないよ。多分。

2014/10/09(Thu) 20:09:38

連合軍 ソマリ

ディークについて

ディークは村とGSの違いなどが度々見られた。
カサンドラ最白視。ノトカー黒視。
要素があるなら頼むと何度も言ってはいたが、度重ねて求めても、クリティカルな要素が出てくることはない。

要素が曖昧ながら、他者の評価に迷うことはない。
これはひとえに、色を知っているから。
誰しも自分の推理が本当に当たっているのか、不安を抱くものだ。

疑われているカサンドラの白視に、迷いがない。
カサンドラを掬い上げる為の要素を求めても、感覚的なものしか出てこない。
カサンドラ白要素>>2:380やコリ白要素>>2:534>>3:163>>4:176等。

逆に、ノトカーに関しては理解が重い。
推理に揺れがなく、不安もなく、周囲との検証姿勢も持たず結論は自己完結。
これらは全て色を知っている、疑い先を作っているからこそだろう。

(60) 2014/10/09(Thu) 20:09:42

連合軍 ソマリ

占い師評については、苦手という自己申告により曖昧であった。
「なんとなくソマリ真なのかなー」程度のもの。
だが、霊に関しては明確にバルタザール真視。
>>3:332ラインを繋いで判断するという言あり。

だが、ラインが繋がった4d、ライン判断の様子が見えず。
ソマリ真路線の手数>>4:66を言いつつ、真視していたバルタザール吊りへの欲が出ている。>>4:65
>>4:84の「実際の吊り進行に対しての鈍さ」と>>4:84下段「ソマ-バル真見ての進行」という言葉とのかけ離れっぷりを見ると、違和感は取れるだろう。

(61) 2014/10/09(Thu) 20:10:07

連合軍 ソマリ

比較的真視してた占い師と真視していた霊が繋がったというのに、>>4:85は間違えることへの布石。
>>4:89もそうだ。「信じてる」とか「ここが真だろう」じゃない。
「ここが偽だったら」という言葉。
実際にそうと振る舞わねばならないからこそ、ストレートに信用の言葉が出てこず、一ひねりが入る。


>>4:65でマレンマからだったのが気になるとリエに質問を飛ばしつつも、当人も▼マレンマ希望。>>4:246
4dに入って、明確な真視の言葉は消えた。「真贋的にも問題ない」と、言葉は重い。

(62) 2014/10/09(Thu) 20:10:25

連合軍 ソマリ

黒を出されてからの5d。
表に出ている感情は明るめ。>>5:35>>5:38
自分が騙されていた。ミスをしていた。間違っていた。
そういったマイナス部分の発露は見えず。

>>5:57に関しては、>>5:73の通りだな。
思考、発言がピースでしかなく、その根が繋がっていない。
それはひとえに「その場で喋っているだけ」だからだ。

C狂食うなんてありえない、事実だからな。
実際に襲撃先として選んだのは、真占だ。

(63) 2014/10/09(Thu) 20:10:47

連合軍 ソマリ

状況面から。

・GJが俺で発生していること
それまでの俺の占い先は、アレクとタイガのみ。
灰狼を囲うこともせず、●先が灰狼という状況黒のつきかねない状態での襲撃。
信用を取っているC狂の使い方として本当にあり得るのか、考えて欲しい。

・灰狼が二人とも、占真贋を明確に表明していない
村全体の真贋と比べ、二人は信用を明確にしていない。
ディークはラインを見ると言いつつ、ラインが繋がってからも発言が重い。
これは「俺を抜けなかった以上、俺真で進行したら負ける」からに他ならない。

(64) 2014/10/09(Thu) 20:11:14

連合軍 ソマリ

・シュテルンの狩人CO状況
真視を取っているC狂を襲撃。
これだけでも何をしているかよくわからないが、ディーク以外から狩対抗が出たら破綻という状況でのCO。

・リエヴルの確定白
初日から俺に対し一番厳しいスタンスを取っているのがリエヴルなのは、今更言うまでもないだろう。
そんなリエヴルを確定白にし、アヴェを襲撃して唯一の纏め役とする。
この展開自体が果たして俺とその仲間が選ぶことなのか。考えてみて欲しい。

(65) 2014/10/09(Thu) 20:11:36

連合軍 ソマリ

以上、俺から提出しておく。

その上で、改めて言う。
俺は真霊バルタザールを吊らせる気はない。

▼ディークで頼む。確実に終わらせよう。

(66) 2014/10/09(Thu) 20:11:55

【墓】 州国軍 マレンマ

ローズマリーさん>>+137
その次の吊りでディークさん吊りが確約されているので、
ディークさん吊った後が2狼1C村3の6にんでRPPですね。

(+138) 2014/10/09(Thu) 20:12:33

連合軍 ソマリ、コリちゃん痛々しいって言うなよ……うっうっ……。(泣いた)

2014/10/09(Thu) 20:12:52

【見】 【独】 尉官 エレオノーレ

>ソマリさん
せっかくここまで築いた道を揺るがしたくない
そう思うのは、決して悪いことではありませんよ。

それは自然な感情ですしあなたはここまで村を勝たせようと向かい合ってきた、だから当然の話と思います。

だから嫌な奴とは思いません。

(-24) 2014/10/09(Thu) 20:12:55

【見】 【独】 王国軍 ローズマリー

むむぅ。状況整理してなかったから、自信が持てない←(ぉ

ディークさんの>>28は、明日▼ディークさんにする事を同意した上で、だよな。

(-25) 2014/10/09(Thu) 20:13:04

尉官 リエヴル

見事だな。

ソマリ。

(67) 2014/10/09(Thu) 20:13:31

尉官 リエヴル

ディークとバルタザールに約束する。
俺はこの村の決め打ちをとったバルタザールの首を「駒のように吊る」ほど軽くは見ていないので、その首に勝敗を賭ける。

俺の票は更新明けまでずっとバルタザール固定。ディークが他を説得してバルタザールを落とせた場合、俺が活きている限り、俺の票はダルメ真ラインの狼に入れ続ける。明日はシュテルンだ。

そしてシュテルンをディークが落とせた場合、俺・ディーク・ソマリ・残灰になるんでダルメシアンがいなくてもダル視点狼が発覚するから俺の票はその灰に入る。その灰が、コリ・イェンス・パメラ・ノトカーの誰であってもだ。(さすがに奇数進行でソマリ・俺・ディークが残ったらディークに入れるけどな)

9>7>5>3>1
9>8>6>4>2

(68) 2014/10/09(Thu) 20:14:25

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

あー、そかそか。ソマリ偽時に明日襲撃なしで8人になった場合は、ディーク吊りで終わらなかった場合ソマリの偽発覚するか?

(+139) 2014/10/09(Thu) 20:14:44

尉官 リエヴル

「この状況でディークがバルタ吊りできるわけねーから、バルタに入れるっていうんだろ」っていうなら、まったくその通りだ。


言い訳はせん。
だから、できた場合、「最後まで」を約束する。

(69) 2014/10/09(Thu) 20:15:36

連合軍 ソマリ

むしろ、ここまでやらせんな。と思ってるよ。今は。

だがな。
万が一揺れる可能性を考えれば、説得の時間は与えられん。
俺は慎重にも慎重を期すタイプなんだ。

(70) 2014/10/09(Thu) 20:15:53

将官 コリドラス

まぁ、ディーク君が狼だよね。

バランスはそりゃ取った方がいいんだよ。
根拠なく偏った場合は危険だからね。

根拠があるなら邁進すればいいんだよ。
根拠があるのに進めないのはバランスを取ってるんじゃなくて躊躇してるだけだからね。

(71) 2014/10/09(Thu) 20:16:38

尉官 リエヴル

>ギスギスとか打ち据えるとか、そういったものは俺にはわからん。

気にしなくていい。昨日とは違う。

さて。俺は対ソマリ見てくるわ。約束だしな。

(72) 2014/10/09(Thu) 20:18:53

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

>>+138 マレンマさん

ありがとうございます、そうですよね。
ソマリさん破綻してからが、RPPですね。


>地上のソマリさん
見学から見ていても、ソマリさん嫌な方には全然見えないのです。

(+140) 2014/10/09(Thu) 20:19:34

【見】 【独】 尉官 エレオノーレ

>>66
…格好良い、ですね。

(-26) 2014/10/09(Thu) 20:19:38

連合軍 ソマリ、喉大分使っちまったい。(マシュマロもぐもぐ)

2014/10/09(Thu) 20:19:48

【見】尉官 エレオノーレ、王国軍 ローズマリーに相づちを打った。

2014/10/09(Thu) 20:20:03

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

僕の勝負はどうなるかわからない体験といえば。

残り4人で残狼1の時、無事村人を吊り上げることに成功したんだけど、吊り先と襲撃先が被ってしまって、翌日3人で続行。
焦った狼さんが狼丸出しの発言をしてしまって、逆転村人勝利ならあったな。

(+141) 2014/10/09(Thu) 20:20:19

尉官 リエヴル

そうだ。カサンドラを吊った以上、バランスは最初からいらない。バランス吊りするなら、2d霊ロラからだ。

だから。

ディークが狼か、バルタが狼か、だけだよ。

(73) 2014/10/09(Thu) 20:21:06

(74) 2014/10/09(Thu) 20:23:14

連合軍 ソマリ

本当言うとな。
>>52の笑顔が、ちょっと眩しかったりもするんだw

くっそー、なんで俺仮想Cポジションだよ……。

(75) 2014/10/09(Thu) 20:23:36

尉官 リエヴル

と思ったら、コリから「代価次第」という発言があったのか。

面白いな。コリ。

(76) 2014/10/09(Thu) 20:23:49

連合軍 ソマリ、噂をすればにゃん言うとったwおかえり。

2014/10/09(Thu) 20:24:22

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

昨日もいったけど、>>5:57>>5:73が本当にクリティカルな要素すぎて……(僕の考えでは)

(+142) 2014/10/09(Thu) 20:25:53

尉官 バルタザール

早めに切り上げてきた。

ソマリが良い仕事をしてくれているので
僕がやるべきことが特に思い浮かばんのだが。
何が見たい?

すでに納得している人らに何を語りかければ良いのかわからん。特に要望がなければ趣味に走るが……

(77) 2014/10/09(Thu) 20:26:20

尉官 バルタザール、連合軍 ソマリをモフった。ただいま めし

2014/10/09(Thu) 20:31:13

連合軍 ソマリ、飯言われて咄嗟にパンケーキが浮かんで困るw趣味でもいいんじゃね、と思うが。面白いのが一番。

2014/10/09(Thu) 20:33:07

【墓】 怪盗 アヴェ

ソマリが不憫である(なでこ

(+143) 2014/10/09(Thu) 20:33:16

【墓】 怪盗 アヴェ

「確定白吊っちゃいけないとかってルール無いんで▼アヴェ置いときますねw」とも違うからなぁこれ。

(+144) 2014/10/09(Thu) 20:34:33

【赤】 下士官 ディーク

適度に痛々しいてひどい


>>69
俺もそれをわかっていて言ったのでな。
何とも言えん。

だけど夜が明けるまで これで大丈夫に決まってるじゃんコミットコミット、なんてさせたくはなかった。


しかしやる気スイッチどこかーなー。

(*10) 2014/10/09(Thu) 20:34:51

准士官 イェンス、パンケーキを用意した。

2014/10/09(Thu) 20:37:06

連合軍 ソマリ、パメラ様召喚の儀……!つまみ食いのチャンスを狙いつつ、ちょい風呂入ってくる**

2014/10/09(Thu) 20:38:03

【墓】 佐官 カサンドラ

今来たけど流れがわからんち
バルタ吊るのかや?

(+145) 2014/10/09(Thu) 20:40:04

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

ふむ、再度見なおしてみたけど>>35>>38まではOKとして>>40まで飲まされるのなら変わらんよなぁと思ったのがあれだな。

>□明日GJ出なくてもコミット許容
がなければまた違った印象にはなりそうだった。

(+146) 2014/10/09(Thu) 20:40:26

【墓】 怪盗 アヴェ

イェンス>>54が俺の癒しである。

カサンドラ>>+145
リエヴルがまた意図的コースアウトして「バルタ偽で俺を説得してみろい」になってる。

(+147) 2014/10/09(Thu) 20:41:29

下士官 ディーク

代価ねぇ。
ここで絶対GJ出して見せると言えるなら恰好イイんだろうけどな。

さて。
あんまり反論に喉を割く気はないんだが、俺の自己申告とは大きくずれてるなとは思ったな。占い真贋は苦手だが、判断は止めたくないから俺はソマリとずっと話してたんだ。
それは認めてるはずだ。

GSの違いが狼要素?
違うな。俺は真実を当ててただけだって事だろう。
バルタ関連は対戦求められてるしマレンマの真要素もあげてきた方が有意義かね。ちょっと待て。

リエ白確あたりにしてもそうだなぁ。
『リエは襲撃されてるんだぜ?』
襲撃したいのも、襲撃したのもお前らだろ? その理論でいうとな。

(78) 2014/10/09(Thu) 20:41:30

【墓】 佐官 カサンドラ

よく分からんけどソマリ真補強だけじゃなく、ダルメ偽補強すればいいんじゃないかなと
灰には埋めたけど昨日のシュテ占ってたのが私の中のクリティカルだったかな

(+148) 2014/10/09(Thu) 20:41:57

【見】 【独】 兵卒 ロスリン

微妙に僕の口調がかわっている……(いつものこと)

(-27) 2014/10/09(Thu) 20:42:12

【墓】 怪盗 アヴェ

まぁ狼にしてみてば「あと1人くらい村吊ってみせる!」なんやろな。
バルタへの私怨というか。

(+149) 2014/10/09(Thu) 20:42:33

尉官 リエヴル、俺なんて確白だぞ。C疑惑すらないんだぞ。

2014/10/09(Thu) 20:43:11

【墓】 佐官 カサンドラ

>>+147
Oh...そうなの
まぁリエならそういうのやりそうね

(+150) 2014/10/09(Thu) 20:43:25

【独】 怪盗 アヴェ

求めてるゲームの違いかもしれんが、勝ち筋や村を変に歪ませてるように見えてなぁ。
思春期ちゃんめ…

(-28) 2014/10/09(Thu) 20:45:52

【墓】 怪盗 アヴェ

求めてるゲームの違いかもしれんが、勝ち筋や村を変に歪ませてるように見えてなぁ。
思春期ちゃんめ…

(+151) 2014/10/09(Thu) 20:46:21

尉官 リエヴル

パメラ>>44 了解。いつも通り、自分を貫くパメラでいればいいと俺は思うよ。

俺には俺の考えがある、パメラにはパメラの考えがある。そうなんだろ?

(79) 2014/10/09(Thu) 20:46:52

尉官 リエヴル、さてソマリを観ようソマリソマリ、と。

2014/10/09(Thu) 20:48:22

下士官 ディーク

そもそも4日目の流れってここ両真だよねーの流れだったから特に真贋やる気なかったな。
その分灰考察は重点的にやってたけど。
まぁそんな俺だから狙い撃ちですねわかります。

やっぱうまいなーと思うのは「ディーク高く買ってる」のあたりかねぇ。
タイガの時もそうだけど、ここで相手を挙げてあえて考察ハードル下げるとかもうな。

ぶっちゃけ内心では焦ってんだろ?
うっかりRPP上等になったら困るから2連吊りがベターというよりそれしかおせねーし。
ソマリの本気を視れたのはいいけどさ。

(80) 2014/10/09(Thu) 20:49:11

【独】 尉官 リエヴル

ただの

俺の自己満足だ。

(-29) 2014/10/09(Thu) 20:49:52

【墓】 怪盗 アヴェ

狼の隠れ方に関しては、リエヴルが白視してたところあるんで(タイガは村を助ける、ディークは味方なら心強い)そこも煙幕になってたんかなぁとは思いつつ。

(+152) 2014/10/09(Thu) 20:52:11

【墓】 怪盗 アヴェ

リエヴル敵と論戦に飢え過ぎ。

(+153) 2014/10/09(Thu) 20:53:20

【墓】 佐官 カサンドラ

まぁ、リエは今慎重になってるんじゃないかなぁ

ソマルタン真ならもうあと一手で終わる
けど、偽なら見えてる狼は2しかいない

まだギリギリ引き返せる、からこその慎重さや、警戒なんじゃないかにゃー

(+154) 2014/10/09(Thu) 20:55:03

【墓】 怪盗 アヴェ

慎重さとは違って「整理吊りとか面白くないわー、最後まで論戦したいわー」に見えるんだがな。

(+155) 2014/10/09(Thu) 20:56:41

連合軍 ソマリ

俺は狼が大好きだ。
諦めずに最後まで戦ってくれる狼のことを、高く買わない訳がない。

そんなの、当たり前のことだろう。

という訳で、ただいま。
髪の毛乾かしつつ、見て居るよ。

(81) 2014/10/09(Thu) 20:58:42

尉官 シュテルン

>>68リエヴルさん
正直ショックです。ソマリさん襲撃の事実を軽く見られてる気がして。
バルタザールさん吊りに入れるならソマリさんの偽要素、バルタザールさんの偽要素、僕の偽要素を挙げて、その上でディークさんの真狩要素を出すのが筋ではないかと思うんですけど。

(82) 2014/10/09(Thu) 20:59:33

下士官 ディーク

ああそうだリエ、ありがとう。--何がとは言わん。

少し感情出すわ。
俺、そういうの苦手なんって俺が口悪いからなんだよ。
もうね殴り合いじゃなくておとしあいになりかねんから嫌なの。
コリぐらい面白くガス抜きさせれるようになりてぇな。


ちなみにLW意地でも見つけられたらいいなと反応探ってたが。
反応で意外だったのはパメラだったな。釘はさしていたが、そこから絶対条件はあるとはいえ妥協が出るとは思わんかった……。
あんま飲みたくない条件ではあるが、もとよりそれくらいで何とかならないかのダメ元提案だから。

ソマリはC狂確定なんで>>32>>36はハリセンな。

(83) 2014/10/09(Thu) 20:59:50

下士官 ディーク、もぐもぐしてくる。

2014/10/09(Thu) 21:00:41

怪盗 アヴェ、シュテルンもふもふ。

2014/10/09(Thu) 21:00:43

下士官 ディーク

そういや>>4:76の反応は俺への黒視付けもあるが内容読んでないなと思ったな…。

俺は何度もセオリー言ってたじゃんな。斑出たら吊るよ、ライン見るよって。
決め打ち流れじゃない限りおかしいと思うわ。

セオリーから外れたから聞いてみたら「お前バルタ真に見てたのにその突っ込みおかしい!」って言われてる件。

ダル吊に関してもそうだ。
普通に考えて占い師を残す方向なんだ。マレンマは自分が吊られたらダル吊られてしまい意味がないかもしれないから>>4:73だったわけだが、そもそもダル吊が通ってる自体おかしいんだよ。

そういう通常に当てはまってない=GSもおかしい=狼だ
理論はさすがにありえねぇと思うわ。

この村の基準が占い機軸だったからこそ通ってる(偽)黒要素ってことだろうね。

(84) 2014/10/09(Thu) 21:06:37

連合軍 ソマリ

背景 墓下の皆様。
村も中盤からそろそろ終盤にさしかかろうという頃ですが、如何お過ごしでしょうか。
地上は今日も混沌としております。

っていうか、アヴェちゃんかんばーっく。

(85) 2014/10/09(Thu) 21:09:28

尉官 シュテルン

>>84で出てくる占い機軸。これと逆のことをタイガさんは1日目に言ってるんですよね。この村は霊軸(>>1:183)、と。タイガさんに無意識の影響受けての言葉だと思われます。
でもどっちにしても霊・占ともに真のほうが信用取ってるんですよ。両方偽が取る村って僕はかなり可能性が低いと思うんですがどうでしょう?

(86) 2014/10/09(Thu) 21:12:27

【墓】 州国軍 マレンマ

なんというか。
諦めるなとルールが言っている以上、
(意地とか相手に対する気持ちとかもありますが)
主張できることがあったら主張するしかない、というのは
認めてほしいんです。

ディークさん私なんかより頭の回る方なので、
主張内容、見つけてしまえるのですよね。
昨日までにもっと何かお手伝いできればよかったのですが。

(+156) 2014/10/09(Thu) 21:14:16

連合軍 ソマリ

自身の主義主張がありながら、それを声高に言うこともせず、周囲にあわせていた。
狼なればこそだろう。

自分自身で村の勝ち筋を考えていれば、その通りに動く。
パメラの>>4:291を見るといい。
本当に、見事なものだ。


といいつつ、>>83下段
(そこはきっとどじっこ要素なんだよ……!!!)

(87) 2014/10/09(Thu) 21:15:30

軍属 ノトカー

さて、マシュマロ作りの仕事が今終わった僕です。

(88) 2014/10/09(Thu) 21:17:49

連合軍 ソマリ>>88それが全てコリちゃんの元に……!?

2014/10/09(Thu) 21:19:12

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>86最下段については

もちろん、普通の出来事としてありますよ。

(+157) 2014/10/09(Thu) 21:20:08

軍属 ノトカー、つーか、職場出た途端にこの雨だよ!

2014/10/09(Thu) 21:20:20

尉官 リエヴル

>>82 シュテルン その通りだな。

>>83 ディーク 感情出すの嫌だと言ってたのにな・・・ありがとう。それでだったんだな。この村なら大丈夫だと思うぜー。いやなら無理にとは言わんしな。コリについてはまったく同意だ。

あと俺もパメラの妥協は意外だった。
面白いこというよな。次の顔出しが楽しみだ。

(89) 2014/10/09(Thu) 21:20:33

【見】尉官 エレオノーレ、州国軍 マレンマを抱きしめた。

2014/10/09(Thu) 21:21:18

連合軍 ソマリ、体調は大丈夫なのか?無理せんようにな。

2014/10/09(Thu) 21:21:54

尉官 リエヴル>>85 だそうだ、よかったなーアヴェ。

2014/10/09(Thu) 21:22:13

【見】兵卒 ロスリン、州国軍 マレンマ をもふもふした。

2014/10/09(Thu) 21:22:14

連合軍 ソマリ、今ならバルタンにリボンつけて差し出すぞ。

2014/10/09(Thu) 21:23:18

軍属 ノトカー、連合軍 ソマリ大丈夫だとおもうよ、ありがとうございます。食欲があるうちはなんとかなるかと!

2014/10/09(Thu) 21:23:31

州国軍 マレンマ、尉官 エレオノーレの頭を撫でた。

2014/10/09(Thu) 21:23:42

【見】 【独】 尉官 エレオノーレ

手順で轢かれこそしましたが、私が初狼をやった村は偽役職たちがおいしくいただきましたので。

それに限らず真を偽視したまま進行した村も知っているので、そこは根拠として弱いと思います。

(-30) 2014/10/09(Thu) 21:23:49

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

>>+157 エレオノーレ
それには同意。

(+158) 2014/10/09(Thu) 21:23:55

州国軍 マレンマ、兵卒 ロスリンに感謝した。

2014/10/09(Thu) 21:24:03

軍属 ノトカー

あ、アヴェさんは今までありがとうございました!
その、キャラグラに打ち勝つくらいにはかっこよかったです…

(90) 2014/10/09(Thu) 21:24:42

【墓】 州国軍 マレンマ

正直黒出てからのシュテルンさんは私から見ても普通に黒い

(+159) 2014/10/09(Thu) 21:24:55

下士官 ディーク

4日目見直してたらアヴェがナチュラルに▼ダルのが情報落ちるとか言っていた
おい。

これじゃ普通に同意しただけじゃねーか狼。さっくりすぎてるけどだから対抗だろうと占い師から吊ろうとかどう考えてもないだろ…。
ダル狼っぽいの理論で後押ししてるのがソマバルシュテ>>4:190と。

今気づく連携の良さ。畜生。


主張特にない。
そういう人なんで。
さすがに俺吊で村負けるのが分かってるのでぼけっとしてるわけにもいかんので働くが。

霊軸の人って俺以外にいたの。
時々マレンマ真要素見てる人はいたけど、みんなついででしか挙げてなかったような気がするんだが。

(91) 2014/10/09(Thu) 21:25:25

連合軍 ソマリ、そんでも、あんま濡れないようにな。

2014/10/09(Thu) 21:25:57

【墓】 怪盗 アヴェ

マレンマ>>+156
いやー、説得も諦めない戦いも全然良いと思うんだが、リエヴルのやってることは村を揺らして他参加者をざわつかせてる面が大きいから、確定白として微妙いと思うしもっと違うやり方あるんじゃね?ってのがあってな…

ソマリ>>85
リームー♪
俺を守らなかったシュテルンとリエヴルを確定白にしたディークに言ってやってくださいw

(+160) 2014/10/09(Thu) 21:27:08

下士官 ディーク

イェンス。
>>4:180>>4:297>>5:79でダル白。
この後特に触れずソマリライン真だと思う→で今日まで来てるけど、ダル白見た後検証したか?
ソマリには触れてるけどできれば思考流れ欲しい。

(92) 2014/10/09(Thu) 21:28:46

【独】 連合軍 ソマリ

ダル考察は纏めずにいたんだ。
やはり、対抗に触れるのはどうも抵抗がある。

マレンマは単に面倒だったんだがw
すまんwww

(-31) 2014/10/09(Thu) 21:29:46

【墓】 州国軍 マレンマ

アヴェさん>>+160
本人言ってるとおり、決め打ってるからこそだと思いますけどね。
だからバルタザールさんにお礼言うんだろうと思ってました。

(+161) 2014/10/09(Thu) 21:30:54

尉官 バルタザール、連合軍 ソマリの髪の結び目にリボンを巻いた

2014/10/09(Thu) 21:31:31

軍属 ノトカー

霊真贋得意だけど、マレンマさんは偽要素がゲシュタルト崩壊してました。

これで決め打ち間違えてたら霊決め打ちは初の黒星ですね。

(93) 2014/10/09(Thu) 21:31:49

軍属 ノトカー、パラパラだから今のところは大丈夫かな

2014/10/09(Thu) 21:32:21

【墓】 怪盗 アヴェ

シュテルン>>86
真を両偽決め打って何度か負けたことあるわー。

さっきも言ったけど偽視されたままそれを受け入れちゃう能力者って、覇気薄いからどんどん発言力低下してく。

ノトカー>>90
俺も自分でもなんでここまでイケメン化してしまったかわからん…どうしてこうなった…

(+162) 2014/10/09(Thu) 21:32:33

連合軍 ソマリ、にゃーん。(リボン装着)

2014/10/09(Thu) 21:34:00

【墓】 州国軍 マレンマ

ノトカーさん>>93
言いたいことはわかりますが
「偽要素がバラバラに切り離されて認識されてしまう」
ということになりますが、それでいいのか。

(+163) 2014/10/09(Thu) 21:35:28

尉官 バルタザール

決断する人間からの感触がないと動きようがないんだが

(94) 2014/10/09(Thu) 21:36:51

連合軍 ソマリ

決断も何も既に>>33のように言っているがな。

(95) 2014/10/09(Thu) 21:38:36

下士官 ディーク

ってか俺狼前提で見てるから黒塗りですよねーというな。
俺明確に喋ってるはずだし、参考になるから求めてたんじゃないの?
何度もディーク違うかもっていうの、見たぞ?
占い結果ごり押しだよな。

今見直すとタイガ白いのに印象操作されちまった感もまたひどい…。
シュテルンの扱いも酷すぎて逆に噴くわ。
開き直りにもほどがあるだろう! ちょっと!
ここ流すところじゃねえ!

どっかで指摘したけど再度言うぞ?
村の疑い先を云々言いつつ、対抗から偽黒でそうと思ったところを「わざわざ占った」>>4:2
これ、どう考えても偽要素だろう。

何故、相手の色を知らないのに「守ろうとして占い先にする」んだと。>>4:70

狩人CO真面目に考えてたのって絶対このシュテの重さを誤魔化すためだろ。
あえて切らなかったのは、バルタとつながるからこそ連携も含めだろうな。

こういう「欲の部分」よく見とけ。

(96) 2014/10/09(Thu) 21:39:34

下士官 ディーク、あ、やらんつもりだったのに見直してやっちまった…ソマリを喜ばす気はなかったのに…!

2014/10/09(Thu) 21:41:04

【赤】 下士官 ディーク

しまった

バルタンに行きつく前にソマリが目にはいっちゃったYO!!!


うわぁぁん(つ_・。

(*11) 2014/10/09(Thu) 21:41:53

軍属 ノトカー

>>96
ヒント:狩っぽさがない

(97) 2014/10/09(Thu) 21:42:06

連合軍 ソマリ

>>96ディーク
そこなー。シュテに片黒だとそのまま直吊りってことにもなりかねなかっただけに、占って俺GJとか思っている。

(98) 2014/10/09(Thu) 21:42:15

連合軍 ソマリ、そしてこの笑顔である。えへw

2014/10/09(Thu) 21:42:55

下士官 ディーク、ばるたん出てくるの遅いんだよ!(八つ当たり

2014/10/09(Thu) 21:45:05

軍属 ノトカー

まぁ、狩ならシュテルンにリエヴル鉄板明言させて、
自分は灰四択からGJ2回出して、吊り縄増やしてソマリさん破綻させて最終日行かせる!


くらいの視点と心意気はほしいところかな。

(99) 2014/10/09(Thu) 21:45:22

尉官 シュテルン

>>96ディークさん
タイガさんのどこが白かったか言ったほういいと思います。具体箇所が無い限りそれは印象操作です。

(100) 2014/10/09(Thu) 21:45:42

連合軍 ソマリ、ごめんごめん。ちゃんとリボンで飾り付けておくから。

2014/10/09(Thu) 21:45:46

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

能力者真贋は村との相性等に左右されますからね。
真が必ずしも真視を取れるというものではありません。

もしそうならば不幸な事故ならぬ、真が偽決め打ちをされて負ける村は存在しませんから。

(+164) 2014/10/09(Thu) 21:47:18

尉官 シュテルンは、軍属 ノトカー を能力(守る)の対象に選びました。


【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

案外簡単に、吊られるものですからね…。
占い師も霊能者も狩人も…。

(+165) 2014/10/09(Thu) 21:48:59

尉官 バルタザール、下士官 ディーク何か用事か?

2014/10/09(Thu) 21:49:53

下士官 ディーク

>>97
シュテルン狩人じゃねーしな。


そうか狩人っぽくないから占ったことにしてるんですねハイ。

>>100
2日目の占い希望。

タイガはソマリが気にしまくってノトカーが言ったところにシュテルンが突っ込んできただけで他は特 に な い んだよ。
むしろタイガ占いあげてるのがダルとマレンマだったよ


これはひどい。

(101) 2014/10/09(Thu) 21:50:38

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

アヴェさんのイケメン化も、村の中でどうキャラクターが成長するか…の話なのでしょうね。

死後に存在を惜しまれるのはそれだけ良いまとめだったということでしょう。

(+166) 2014/10/09(Thu) 21:50:53

【見】尉官 エレオノーレ、まとめ役が苦手な者には、実に羨ましい限りです。

2014/10/09(Thu) 21:51:46

【見】 【独】 軍属 ツィスカ

対抗ライン同士で指摘箇所を話し合っているのが面白い状態だなぁ。
>>96>>100

(-32) 2014/10/09(Thu) 21:53:15

准士官 イェンス

>>92
判定が一番確実だから、
ダル白検証はあ、間違ってたのか…で置きました。
ダルさんには申し訳ないけれど。

あと恥ずかしながら霊能は基本真贋ポンコツなので、
占い師を見てからのラインって感じです。基点はソマリさん。
だからそっち触れになるのはその通り。
そこばっか見てた。昨日も。

感覚でわからないところは潰したはず。

あと真ゆえと分かったのは昨日だったけれど、
視線送られてるのはずっと感じていた。
言語化難しいけれど、信じたいって言うのはこういう重ねもあったんだと思います。

ええと答えになってるか不安だけど。

(102) 2014/10/09(Thu) 21:54:27

下士官 ディーク

>>99
それ 通るの?

護衛対象が2人ならクロス言えるんだけど、パメラ曰はく20パーを踏み切れ! って言われて 無理だよやれって言うのか無理だよバーカバーカ!
……やれなくてもやるけど!
になったけど。

てぇか今も胃が痛いんで護衛先に関しての話題は勘弁して…。

っていうかそれ言うなら昨日の時点で助言してくれよ!

(103) 2014/10/09(Thu) 21:55:29

軍属 ノトカー

>>101ディークさん
いや、狩CO時がもうディークさん狩には見えなかったですね…

(104) 2014/10/09(Thu) 21:55:40

准士官 イェンス、あ、パンケーキは人数分あります。メイプルシロップかけたい。

2014/10/09(Thu) 21:56:00

【見】 【独】 軍属 ツィスカ

ただこの村に限っては、「能力者に対して考察し、真贋を重点的に見ていた」(アヴェ談)というのだから、間違える可能性は低い、というノトカーさんのお話はきっと地上実感そうなんだろうと思っています。

日本語が不自由

(-33) 2014/10/09(Thu) 21:56:23

尉官 リエヴル

そういえば。

俺襲撃GJだが、俺のことを狩人だと思っていた、と言ったのはソマリとノトカーで、狩人候補護衛といったのはシュテルンだったな。
3人のうち、2人まではソマリ真陣営。

俺狩候補の印象をつけた可能性はある。ノトカーが人間の場合、客観的にそう見えた可能性はありだが・・・俺はアレク襲撃入った時点で俺は狩には見えんかなーと思ってたところはあったんでな。気になったところひとつ、落としておく。

(105) 2014/10/09(Thu) 21:56:59

尉官 リエヴル

訂正しておくシュテルン>>82下段に「その通りだな」であって、その上の部分はなぜそうなるのか、ちょいわからん。

パンケーキいただきます。
バニラアイスをのせたい。

(106) 2014/10/09(Thu) 21:57:42

下士官 ディーク

>>102
イェンスにとってマレンマってどう見えてたの?
俺はぶっちゃけイェンスとマレンマの対話が狼同士なんかなーって見てたから、今違う観点で読んでたんだけど。

基点がソマリなんはわかる。
だけど、なんで疑われないんだろう? ってイェンス言ってたよな。
マレンマは真に見えなかったの?
バルタはほとんど触れてないけど、そこ検証してるか?

(107) 2014/10/09(Thu) 21:57:55

【見】 【独】 軍属 ツィスカ

いやどの村の特別だし並列なんですけどね

(-34) 2014/10/09(Thu) 21:58:24

尉官 シュテルン

>>101
やっと反論可能なところが。>>2:406>>2:432ですね。
吊られかねない位置だと判断して占い囲いで逃がそうとした可能性や、実際に占いになりそうもなかったので捨て票で入れた、と反論させてもらいます。多数決で占い先指定だとまずタイガさん占いにはならなかったでしょう。
ここは平行線だと思うので他に白要素があれば。

(108) 2014/10/09(Thu) 21:58:30

【赤】 下士官 ディーク

>>104

おまえだまれ^−^)ノ

(*12) 2014/10/09(Thu) 21:58:51

軍属 ノトカー

>>105リエヴルさん
というか、非狩から弾いていったらリエヴルさんくらいかなぁと思いました。

そしてソマリさんは鉄板護衛でしょう…って思ってましたね。

(109) 2014/10/09(Thu) 21:59:53

【独】 連合軍 ソマリ

>>101ディーク
あははは。そこ、何度も言っているというのに。

>>2:229で「占いはタイガさんかコリドラスさん統一」
タイガの方が先に名が出ての統一希望。
でありながら、2d1933メモでのマレンマの希望出し

2統一時●コリドラス○タイガ
バラ時 ソマリ●コリドラス ダル●ディークさん
3▼コリドラス
4▼バルタザール

バルタン真に見えていたからな。
ずっと気にしていたんだ。
何故タイガは第一から外れているか。バラ時、何故ディークが出てきているのか。
なるほど、素直じゃないか。

(-35) 2014/10/09(Thu) 22:00:01

【独】 連合軍 ソマリ

と、出そうと思ったが灰に埋め。

喉の調整をしつつ。
どうするか……。

(-36) 2014/10/09(Thu) 22:00:24

怪盗 アヴェ、尉官 エレオノーレ>>+166うははははwもっと褒めるが良い良いwww

2014/10/09(Thu) 22:00:46

【墓】 州国軍 マレンマ

>>*12他

もふもふもふもふもふ

(+167) 2014/10/09(Thu) 22:00:48

【見】 【独】 軍属 ツィスカ

しかしわかっている身からしても、ディークさんの姿勢とスキルは対抗するには恐いなぁ。

(-37) 2014/10/09(Thu) 22:01:24

【見】軍属 ツィスカ、もふもふ。

2014/10/09(Thu) 22:01:58

連合軍 ソマリ>>108シュテルン、そこは>>2:240から見てみるといい。露骨にラインが出ている。

2014/10/09(Thu) 22:02:17

怪盗 アヴェ、もふもふ。

2014/10/09(Thu) 22:02:26

【墓】 佐官 カサンドラ

\アヴェイケメン!/
\カッコいい!/
\抱いて!/

(+168) 2014/10/09(Thu) 22:02:28

【独】 連合軍 ソマリ

人に頼むことにした

(-38) 2014/10/09(Thu) 22:02:33

【見】尉官 エレオノーレ、怪盗 アヴェ「ではこれをどうぞ」と王冠のミニパンプキンパイを献上した。

2014/10/09(Thu) 22:02:46

尉官 シュテルン

>>106リエヴルさん
いや、だってディークさんに乗るってことはソマリさんC狂で襲撃があった可能性をある程度見てる、ってことと同義ですよ?
その検討をいつやりました?状況としてディークさん狩がありえる、って思いたいだけじゃないのかと。

(110) 2014/10/09(Thu) 22:03:13

怪盗 アヴェ、佐官 カサンドラをぎゅうぎゅうした。

2014/10/09(Thu) 22:03:42

怪盗 アヴェ、尉官 エレオノーレひゃほーい、俺様が王なるぞー!www

2014/10/09(Thu) 22:04:10

軍属 ノトカー

ちなみにコリドラスさんの非狩要素は、
GJ時の、ソマリさんとの距離感が、
ソマリさんGJならもっと近くなると思いました。

(111) 2014/10/09(Thu) 22:04:18

佐官 カサンドラ、怪盗 アヴェをぶっ飛ばした。

2014/10/09(Thu) 22:04:23

【墓】 怪盗 アヴェ

カサンドラの肩甲骨はしなやかだったよ(判定)

(+169) 2014/10/09(Thu) 22:05:16

怪盗 アヴェ、うぎゃぴー!

2014/10/09(Thu) 22:05:36

【墓】 怪盗 アヴェ

ここでノトカーはソマリ真要素を発言するんだ!w

(+170) 2014/10/09(Thu) 22:06:10

【墓】 軍属 アレクシス

こんばんわー議事録伸びてるわね。
さて、今日はそのままデュークちゃんつりなのかどうか…………

(+171) 2014/10/09(Thu) 22:06:24

将官 コリドラス

パンケーキおいしい。

(112) 2014/10/09(Thu) 22:08:00

怪盗 アヴェ、軍属 アレクシス、ディーク、な。

2014/10/09(Thu) 22:08:04

下士官 ディーク

>>108
いや、3人並列で パメラor俺orタイガでダル突っ込んでるし。
多数決で言ってもバラバラだから捨て票どころかトドメさしてんだろこれ。

>>2:427 最多な。

……。
いや、なんていうか。ソマリActも。
2日目からどんだけ灰狼突っ込むのってなるじゃんダルマレ偽…。
ねぇよ…!

(113) 2014/10/09(Thu) 22:08:17

【見】 【墓】 軍属 ツィスカ

ディークさん吊るんじゃないかなぁと思いますけどね。
リエヴルさんの票も含め。

(+172) 2014/10/09(Thu) 22:08:52

【赤】 下士官 ディーク

どうしてそうなったんだっけ?(・v・;



俺もタイガに突っ込むつもりで忘れましたが☆
っていうか忘れたふりして流しましたが☆

(*13) 2014/10/09(Thu) 22:08:58

准士官 イェンス

>>107
え?どう?
どう…どう。えっ色とか関係ないならよく話してくれる人。
何度も言うけど思考補助助かってた。

ノトカーさんがどっかで似てる人って言ってたの見て、なんか近い所あるんかな?って思った記憶はあります。

真に見えなかったって、
単体見るとそれこそ死にたがりなの?ってところで落ちてる。でも好みの範疇ならそれは違うのかな、で置いた。
要素として取れてるって言えるの、多分それくらい。

バルさん触れてないのは僕が見辛かった様なので、
こっちからだとどう触れて良いのかわからなかったですね。

(114) 2014/10/09(Thu) 22:09:28

【見】 【独】 尉官 エレオノーレ

やはりネタとしてレシピを調べるのは楽しいですが

途中でみかけたアーモンドクリームがたっぷり入ったパイが食べたくなって困ります…。

(-39) 2014/10/09(Thu) 22:09:31

軍属 ノトカー

□1.パンケーキは何味で食べたいか

(115) 2014/10/09(Thu) 22:09:35

連合軍 ソマリ、パンケーキのお供は、やはり紅茶だよな。(紅茶並べつつ)なんで俺だけ喉ないのやら…。

2014/10/09(Thu) 22:09:54

下士官 ディーク、なんかイェンス和むな…。

2014/10/09(Thu) 22:11:35

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>115
□1.パンケーキは何味で食べたいか
シロップはかけずに生クリームとアイスクリームをトッピングでいただきたいですね。

(+173) 2014/10/09(Thu) 22:12:01

准士官 イェンス、下士官 ディークどういうことですかwwwwwww

2014/10/09(Thu) 22:12:15

将官 コリドラス

吾輩の演技力だと GJ後も狩人視点作るのが難しくなるのじゃよ。
なにせ襲撃先考えるのが苦手でな。

襲撃先を予想して喋ってる感出さずに喋るの無理だししんどいから COしちゃおうぜ提案したのだよ。
まぁかろうじてCOしていいか確認しようとしてる狩人っぽく見えるのを狙ってはいたが。

(116) 2014/10/09(Thu) 22:12:16

尉官 バルタザール

コリドラス狩……? て思ったのは2dだな。

>>2:267の辺りで露骨な吊り逃れをしつつも、受け答えに余裕があるので。ソマリ真だろうから、吊り逃れやっちゃう役職で余裕ぶっこけるのは狩ぐらいだろうと考えていたな。

単体白っぽく見えていたのもある。

(117) 2014/10/09(Thu) 22:12:26

軍属 ノトカー

後、ディークさんはGJ出た時のゆるさと、
>>4:121が最終日想定で、噛まれるビジョンがないのは非狩要素ですね

(118) 2014/10/09(Thu) 22:12:29

連合軍 ソマリ、またか。また薔薇の香りなのか!? 仕方ない、紅茶にローズジャムでも浮かべてやろう。(差し入れ)

2014/10/09(Thu) 22:12:57

【墓】 州国軍 マレンマ

>>113
ご、ごめんなさい。
私の性格上、灰置きは厳しくごにょごにょ…。

できるだけ切らないように頑張りたかったのですが…。

(+174) 2014/10/09(Thu) 22:13:22

将官 コリドラス

ソマリ君は喉におけるドヤ顔係数が高いのがのど不足の原因だと思われる。

(119) 2014/10/09(Thu) 22:14:25

軍属 アレクシス、怪盗 アヴェちゃん (*ノノ)かたかなにがてー

2014/10/09(Thu) 22:14:52

准士官 イェンス、紅茶いただきます。いいかおりです。ほっこり

2014/10/09(Thu) 22:15:05

尉官 リエヴル

ソマリ・シュテルン・バルタンのライン要素 2点ある。

1点目。

初動始まってすぐ、シュテルンがバルタンとソマリに対して疑惑をいれている。>>1:32>>1:42。ここは仲間のミスに見えた所を思わず突っ込んでいった可能性がある。タイガが出していた>>3:335だ。

2点目。

シュテルンは>>1:32で、バルタンが霊能者COするより早く、彼の霊時のCOを予測している。そして、バルタンは俺には>>1:138のように霊能者予測ができたことを突っ込んでいるのに、シュテルンに対しては突っ込んでいない。

ここはシュテルンは、バルタんの霊COをしっていて、バルタはシュテルンのその発言を仲間ゆえにスルーしてしまった可能性がある。


この不安について提出しておこう。

(120) 2014/10/09(Thu) 22:15:17

連合軍 ソマリ、俺もパンケーキいただきます。まったり。/>>119コリちゃん、それ無かったら俺らしくないだろー!?

2014/10/09(Thu) 22:15:57

将官 コリドラス

>>117バルタン君

その辺は吾輩要素だなぁ。
2秒でも長く地上に居たかったのだよ。

(121) 2014/10/09(Thu) 22:15:59

将官 コリドラス、連合軍 ソマリ 無ければ物足りないのは否めないな。確かに。

2014/10/09(Thu) 22:17:06

【独】 佐官 カサンドラ

マウンテンデューク

(-40) 2014/10/09(Thu) 22:17:14

尉官 バルタザール

>>116コリドラス
そこら辺、GJ先表に出して喋りたい狩人が、
どうせブラフに取られるだろうと高をくくって、
GJ情報欲しがってる素村偽装として、
言いたい放題好き勝手やってるんじゃないかなーって思ったんだ

ただ、まぁ、真贋の迷い方がガチだったんでな……

(122) 2014/10/09(Thu) 22:17:47

【見】 【独】 軍属 ツィスカ

リエヴルさんがなんだか実験的なことをしている人に見えてくる。
勿論意図的な。

(-41) 2014/10/09(Thu) 22:17:55

尉官 バルタザール>>121 わろたわ まぁ僕も同じだな

2014/10/09(Thu) 22:18:24

尉官 バルタザール、僕の1000ptをソマリのパンケーキのトッピングに……できんか。

2014/10/09(Thu) 22:19:03

軍属 ノトカー

後、イェンスさんは、盤面に対してあまり動かず、
マイペースなとこは狩っぽくなかったかな。1dから。

(123) 2014/10/09(Thu) 22:19:29

将官 コリドラス

まあ、タイガ君が考察において仮定ラインからしかシュテルン君の黒要素を出せなかった時点で、つまりそういう事だったんだよなぁ。

可能性として自分が吊られ位置にきたから、ライン切りに考察歪ませた可能性はあったけど、タイガ君とシュテルン君は同時狼は破綻してるしね。

(124) 2014/10/09(Thu) 22:21:27

連合軍 ソマリ

>>120リエヴル
シュテルン狼ならば、仲間に突っ込むタイプ。
それが継続していないのは何故だ?
俺が偽と知ってての行為なれば、継続性がない。

そして俺からの返答>>1:35>>1:46
これはラインに見えるのか?

もう一点。
シュテルンを占うと同時に俺襲撃。
この行為における灰狼シュテルンの生存見通しはどうなっている?

(125) 2014/10/09(Thu) 22:22:06

尉官 バルタザール

>>120
そこ、シュテルンは「霊なら偽っぽい」だろ。

リエブルは「いかにも霊COしそうに見えた」だ。


僕としては、ギドラ続行時にさ。
聖痕者要素とも霊能者要素とも取れそうで取れないただの(怒)の解釈を巡って人狼サイドが余計な時間を使ってしまったら
愉快だろうなぁとか常日頃考えているので、

それが見抜かれてつっかからずにはおれんわ…………

(126) 2014/10/09(Thu) 22:25:33

【墓】 軍属 アレクシス

パンケーキはアーモンドとかちょっと硬い素材でメリハリつけるのも好きね

(+175) 2014/10/09(Thu) 22:26:12

【墓】 佐官 カサンドラ

>>121
これ分かる。吊りで盤面から消えるの嫌だよね

(+176) 2014/10/09(Thu) 22:27:17

軍属 ノトカー

あと、ソマリさんが不安がるのは、
もう考察のマメさとかにも出てるけど、
そんなソマリさんがCで狼が襲撃するとかいった日には、
赤ログ大噴火しかねないくらいに反対すると思うんですよね。

(127) 2014/10/09(Thu) 22:27:55

下士官 ディーク

ノトカーシバキたいけどきっと人間らしい。
でも殴りたい。
カサ吊りあたりがもしかして狩人保護かよとは思ったがこいつ基本的に守る気ねーなとも思いました。

コリはわかりやすくブラフってたなぁ、と。

後は守ろうとしてる意思は特に感じなかったな
パメラがうっかりりん過ぎるのはするーしたな…。

>>118
出る前になんか出ててぽかーんだったしな。

どうせ最終日まで生きてないから俺考えなくていいよねっていう意味です。

(128) 2014/10/09(Thu) 22:28:24

下士官 ディーク、風呂。

2014/10/09(Thu) 22:28:36

連合軍 ソマリ>>127そうなったら最後、マシンガンのように発言垂れ流すなきっとwwww

2014/10/09(Thu) 22:29:06

尉官 バルタザール

>>128君が真とするならあの状況でどうやって最終日をむかえるつもりだと言うんだ

(129) 2014/10/09(Thu) 22:30:05

尉官 シュテルン

>>120の2点目はなんでバルタザールさん霊と思ったか覚えてないです。のでなんでああいう言い回しになったか僕自身不明です。
1点目は>>125でも言ってくれてますけど僕の偽視が継続しなかったのはなぜか?で打ち消せるんじゃないでしょうか。

(130) 2014/10/09(Thu) 22:30:41

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

もう一度ディークとタイガをざっと流し見したけれど、人か狼かよくわからなかった僕はきっと灰考察がぽんこつ……

(+177) 2014/10/09(Thu) 22:32:23

尉官 シュテルン

ああ、霊なら、なんですよね。聖ならいいのに、ぐらいのニュアンス。
僕が狼のときなんで重くなるってこういう誤解受けそうな言い回し極力控えるせいなんですけどね。穴ふさぎすぎて重くなる。
今回はGJ出た後同じ状況に陥って重くなりましたけど。

(131) 2014/10/09(Thu) 22:35:16

尉官 リエヴル

>>125 ソマリ 継続していない理由は、その偽視をそれほど村が見ていない事が考えられる。信用をとれている仲間なら、落とす理由がなくなる。

>>125 ソマリの信用なら、護衛されているだろうことを見越した。ソマリ襲撃されても、果たしてシュテルン吊られるかね。なぜなら、ソマリはシュテルン占うとは明言していない。

でさ。ソマリはダルメシアンがシュテルンに黒だしそうだと言っていた。ダルが黒だしたなら出したで、自由占なんだからシュテルンを吊って灰狭めてよかったし、他を占って自分の白を増やしてもよかったじゃないか。それが自由占のメリットだ。

シュテルンを占ったこと自体、自白をつけてシュテルンを吊らせないため、と考えられるんだ。それにな、シュテルンには「狩CO」という吊り逃れができる。すると、真狩が出てくるだろ。すると、シュテは自動的にソマリの白になるんだよ。

また、アレク襲撃はソマリ真ラインの場合、非狩襲撃の可能性が高いこともあげておく。

あとな、ソマリは襲撃されても、バルタンを真決め打ちで生き延びさせることができるんだ。その日、ソマリとバルタがラインでつながったんだから。

(132) 2014/10/09(Thu) 22:36:46

尉官 バルタザール

>>126おかしな文章になった。

常日頃考えてるのは襲撃ミスのほうだ。
占い師の時、何回かギドラに助けられたことがあってな。

(133) 2014/10/09(Thu) 22:37:02

【見】 【墓】 軍属 ツィスカ

ソマリ偽の否定要素で攻めた方がこの村は読みやすい気がします。
タイガさんディークさん狼要素は、ソマリ真時のソマリへの言動の曖昧さ(=真占いへの抗い)があった、が議事上には散見していたように思うので。

あくまでC編成ならではの読み方にはなってしまいますが…

(+178) 2014/10/09(Thu) 22:38:19

軍属 ノトカー

>>128ディークさん
だって、あの時の村の全員の意見組むと、
・狩は絶対守らなければいけない
・霊ロラだと議論が活性しない
・灰吊りしたい
・でも狩吊る怖い
じゃあ村GS低い非狩を吊縄に差し出すしかないわな。
だったので…

後、僕そこらへん、ディークさんに思ってるのは、
好きな女くらい自分の言葉で、白要素説得して守りにいけよな!
という熱さが足りなくみえる部分は、本当にカサンドラさん吊りたくなかったの疑惑はありますと言っておきます。

(134) 2014/10/09(Thu) 22:39:11

軍属 ノトカー、やばいはとのえさがない!

2014/10/09(Thu) 22:40:20

尉官 リエヴル

以上により、ソマリCを狼がC襲撃してそれが通ったとしても、シュテルンは吊りにあうことはなく、ソマリの白として狩COして生き延びることができ、かつバルタン狼に、それだけで決め打ちものの状況真がつく。

2度目のGJ。俺はソマリに一番厳しくあたっていた、とソマリ自身がいっている。それが理由である可能性は高い。

また、今日のアヴェ襲撃だけど、ソマリ偽ならディークにGJさせるわけにはいかないのでな。ディークが俺を護衛している可能性が高いので、アヴェの方を食ったとも考えられる。

(135) 2014/10/09(Thu) 22:40:53

尉官 シュテルン

>>132リエヴルさん
どう考えてもダルメシアンさん噛んだほうがいいです、それ。GJを逆用する狼の存在は否定しませんけどダルメシアンさん襲撃しない理由にはならないかと。タイガさん吊った時点でソマリさんは狂なら十分仕事してますよ。

(136) 2014/10/09(Thu) 22:41:08

連合軍 ソマリ

>>132リエヴル
周囲の顔色を窺うという狼タイプと、初動の強めのW仲間切り。
既に矛盾してるだろう。

下段、お前あの日のメモ一覧見たか?
どれだけシュテルンが集まっていると思う。
そして、シュテルンに黒は俺がずっと気にして、何度も他の連中にも相談していた。
その上で、>>3:375>>3:376のように助言をもらった。
かつ、対抗の占い先であるタイガが狼であったことを考えれば、対抗の占い先とはいえスルーは出来んだろう。

明言していないって、さんざっぱら相談しまくった上に●先投票もしてんだぞ。

(137) 2014/10/09(Thu) 22:43:34

【墓】 佐官 カサンドラ

過去に「この思考の流し方はゼッテー白いだろ」
って言ってた人が赤持ちだったっていう全く同じ経験あり

また悪い男に同じ手法でひっかったカサンドラちゃんマジチョロい

(+179) 2014/10/09(Thu) 22:46:52

【墓】 怪盗 アヴェ

まぁ今日の地上ぐちゃぐちゃっぷりはシュテルンの空護衛で俺抜かれた責なのでそこは自分で頑張ってくださいw

(+180) 2014/10/09(Thu) 22:46:59

尉官 バルタザール

ソマリ護衛読みなぁ。

僕は「ねーだろ」と思っていたが、タイガ曰く霊襲撃ありえる局面だったらしい。狩人が万が一とち狂って僕を護衛していたとしたら、GJナシでも余裕で生存勝利可能そうなソマリを「無駄死」させちまうわけで。
シュテルン状況黒とかよりこっちのがあり得なくないか?


信用の取れている相方を不必要に襲撃しないよ。
たとえ護衛が取れているであろうと考えても「万が一喰えてしまったら」イヤだからな。


ていうかこれ何回も言ってるんだが、
バル疑うそぶりを見せていたタイガがしきりに霊襲撃訴えていたのとか護衛誘導以外の何物でもないからな。
その後のソマリ襲撃がその証拠だ。

(138) 2014/10/09(Thu) 22:47:15

連合軍 ソマリ

>>135リエヴル
アヴェがいりゃお前一人の確白状態にゃならんだろう。
それ以外の選択肢もあるだろうに、何故わざわざ俺は自分で自分の首を絞めにゃならんのだ。

そしてシュテルンの狩人COに関しちゃどう考えているんだ?

(139) 2014/10/09(Thu) 22:47:31

尉官 リエヴル

実はその「相談」なんだが、ソマリがどこに黒をだすか、というのを探してるようにも見えてたんだよな。

あとバルタザールが時々俺に急に突っ込みにきたり、ACTでうなずいてたりしてたんだよ。こう、俺の背後をとって、ついてきながら、隙あらば・・・!みたいに見えてたんだがあれはなんだったんだ。

(140) 2014/10/09(Thu) 22:50:18

尉官 バルタザール

>、ソマリCを狼がC襲撃してそれが通ったとしても、シュテルンは吊りにあうことはなく、ソマリの白として狩COして生き延びることができ、かつバルタン狼に、それだけで決め打ちものの状況真がつく。


>>127

(141) 2014/10/09(Thu) 22:51:07

尉官 リエヴル

タイガ狼なら、>>3:236

「☆戦うさ、自分の全力で。
味方も敵も全部巻き込んででも。
あきらめるなんて言葉はオレの辞書に存在しない。」

こういうとんだが、敵対していたソマリ視点、どのあたりをそうだと思った?

(142) 2014/10/09(Thu) 22:52:29

【墓】 軍属 アレクシス

ちょっと、今日の議事録読もうとしておおすぎて諦きらめたわ


手順、そういえば昨日も夜になるまで、ソマリちゃん真破綻する前に村負ける(そまりちゃん偽なら)指摘がなかったわよね。みんな好きじゃないのかしら>手数計算

(+181) 2014/10/09(Thu) 22:53:18

尉官 リエヴル

>>141 バルタン

護衛は絶対俺についてると自信満々でソマリがいtt・・・



・・・・
・・・・・・そういや、真のとき、護衛されないひとだったよなソマリ。それが嘘ならアレだが。GJ出た時の喜びようは、護衛されなれてるひとのものじゃなかったのは確かだ。

(143) 2014/10/09(Thu) 22:54:12

【墓】 怪盗 アヴェ

最近手数を体感で進めてるからすっぽ抜けてて…w
本当は確定白の俺がやるべきなんだけどねー。

(+182) 2014/10/09(Thu) 22:55:00

【墓】 州国軍 マレンマ

アレクシスさん>>+181
そのために1GJです。1GJで間に合うので。
今日話してるのは、
ディークさんがそのワンチャンスもらえるかどうか説得ですね。

(+183) 2014/10/09(Thu) 22:55:24

尉官 バルタザール

シュテルン黒受けても困らんのなら、僕1人が決め打ちを頑張るより
ソマリも生きて能力者2視点から村引っ張るほうが楽じゃん。

僕への真視ってソマリのオマケのようなものだし、
言いたい時に言いたいことを垂れ流していたから、各灰への影響力自体も弱かった。

どうせ皆僕の発言そんな読んでないだろ?
なんかすげー勢いで発言してるのが見えるから多分真だろうとか
そんなもんだろ?

仮に狼だとして、何の準備もせずにいきなりソマリを喰う程、己を過信しちゃいねぇ

(144) 2014/10/09(Thu) 22:56:08

州国軍 マレンマ、あ、昨日の話でしたか。

2014/10/09(Thu) 22:56:16

【墓】 佐官 カサンドラ

手数なんてカンケーネェ!狼吊れば勝てるんだ!

の脳筋思考だからロラするしないの展開とかになってからじゃないとしない人

(+184) 2014/10/09(Thu) 22:56:52

【墓】 佐官 カサンドラ

てより、誰かするっしょとか考えてる人

(+185) 2014/10/09(Thu) 22:58:27

連合軍 ソマリ

>>140リエヴル
いや、あの、張り倒したくなる気持ちはよくわかる(現在進行形)ので、それはむしろ生殺しを食らって苛立っている真要素じゃね。

>>142
突然過ぎて繋がりがわからんが、夜の連投は整っていて不安も覚えたが、第一声のどじっこ萌えには俺ですらそれでいいのかタイガと思ったし、俺の考察が出てこないことも逸らされたなぁとは思っていた。
でも、やはり発言は好きだ。
が、正直タイガに誑かされそうなパメラの前で、俺の偽考察を捏造して欲しかったというのが本音である。
どうしたって歪むだろうからな。

諦めてはいない。うまい発言は作っている。
でも、方向性としちゃやはり作為だらけだろう。

(145) 2014/10/09(Thu) 22:59:27

【墓】 軍属 アレクシス

生きてたら担当してたとは思うけどね>アヴェちゃん 手数計算
体感でつんでるつんでない?とかは感じるけど詳細計算すると思わぬ盤面見えてたのしい(*´∀`*)

>>マレンマちゃん
ディークちゃん頑張ってるわね(*・ω・)9そうね、そのルートでギリギリまで粘る→シュテルンVSディークにもちこめたら……というのは思うわ

(+186) 2014/10/09(Thu) 23:02:07

【墓】 軍属 アレクシス

手数計算楽しいのにーΣ(・ω・ノ)ノ
前述したとおり、計算すると見えなかったものが見えたりするのよね

(+187) 2014/10/09(Thu) 23:02:48

【墓】 怪盗 アヴェ

バルタ>>144
― どうせ皆僕の発言そんな読んでないだろ?なんかすげー勢いで発言してるのが見えるから多分真だろうとかそんなもんだろ? ―

ごっめんソレ俺wwww

(+188) 2014/10/09(Thu) 23:03:22

尉官 バルタザール>>140 頼りたくなって近寄ってみたら挙動不審になる、の繰り返しでな……

2014/10/09(Thu) 23:05:35

【墓】 佐官 カサンドラ

ほへー。引き返せるラインかどうかぐらいしか考えてないなぁ
あと、そういうパターン訳が苦手だったり。紙と鉛筆で書かないとわからんち

(+189) 2014/10/09(Thu) 23:06:59

尉官 リエヴル

>>145 ソマリ タイガの言葉が本音なら、アレクは狩襲撃、ソマリはいちかばちかの真襲撃になる。

シュテルンを占って黒を出す予定のとき、ソマリ襲撃が通らなければソマリ状況真でシュテルン吊れない可能性が高い。灰襲撃でも占先襲撃でもして、もうひとり狩候補を削るという選択肢もあったかもしれん。

また、ディークが占われるとき、ソマリ襲撃がなかったのはなぜだ。

(146) 2014/10/09(Thu) 23:07:22

【墓】 州国軍 マレンマ

バルタザールさんについて話すと
だいたい褒め言葉になって悔しいのでパンケーキ食べます。

(+190) 2014/10/09(Thu) 23:08:12

連合軍 ソマリ

真面目に考えてもみろ。

村から信用されてる占い師から、黒を出された。
それでなぜ、その占い師をスルー出来る?

一番に訴えなければいけないのは、そのことだろう。
村が間違った方向に進んでいる。
タイガが人なら、それを伝えるのが最大の仕事じゃないのか。

リエヴル。お前、俺から黒を出されて、俺偽を訴えずに吊り縄にかかれるか?

(147) 2014/10/09(Thu) 23:09:50

尉官 リエヴル

こっちも知りたい。
逆のC襲撃がない、の方は理解できたがな。客観視点はどうあれ、>>144がバルタン視点でのリアリティ溢れすぎてた。演技ならうますぎ。

>>145 なお、バルタザールを張り倒したくなったことはないぞ。ピリピリしてんなーとは思ってたが。

(148) 2014/10/09(Thu) 23:10:35

【墓】 佐官 カサンドラ

>>146下段
いい質問ですねぇ!

まぁ、GJ出たし抜けねーだろって考えたんだろうね
でも狩人って次の手はエア護衛してたりするよね

(+191) 2014/10/09(Thu) 23:10:53

【見】尉官 エレオノーレ、州国軍 マレンマシロップはいります?

2014/10/09(Thu) 23:10:56

連合軍 ソマリ

>>146リエ
前日がGJだったからじゃないのか。
ぶっちゃけ、俺は連続で突っ込んできたかと思ったな。
だからこそ、GJ先聞いてむしろ「灰GJかよすげーなwwww」って思ったわw

(149) 2014/10/09(Thu) 23:11:02

州国軍 マレンマ、尉官 エレオノーレいただきましょう。いつもすいません。

2014/10/09(Thu) 23:12:09

尉官 バルタザール

張り倒したくなるのは僕ではなくリエヴルのことだと思う

(150) 2014/10/09(Thu) 23:12:14

【独】 州国軍 マレンマ

金柑、無理なさらずに…。
応援しています。

(-42) 2014/10/09(Thu) 23:12:41

【見】尉官 エレオノーレ、州国軍 マレンマのパンケーキにシロップをかけた。

2014/10/09(Thu) 23:13:03

尉官 シュテルン

>>146リエヴルさん
いや、常識的に考えてソマリさんでGJ出たら次の日も護衛ついてるものと思いますし普通なら僕もソマリさん鉄板してますよ。
次に襲われるのが狩候補の灰でディークさん占われないのに賭ける、以外ディークさん狼側で狙いがあったとは思えませんけど?

(151) 2014/10/09(Thu) 23:13:21

連合軍 ソマリ、なんで俺がバルタンを張り倒すのだ。(リボンまきまき)

2014/10/09(Thu) 23:13:30

【墓】 怪盗 アヴェ

バルタ>>150
ほんまそれな。

(+192) 2014/10/09(Thu) 23:13:42

佐官 カサンドラ、直近のActが兄の息子の処理をいつもして貰ってるようにとかゴニョゴニョ

2014/10/09(Thu) 23:14:05

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

本当にソマリさんとバルタザールさんは仲良しですね。

(+193) 2014/10/09(Thu) 23:14:44

【見】尉官 エレオノーレ、佐官 カサンドラに首を傾げた。

2014/10/09(Thu) 23:15:51

尉官 バルタザール、尉官 リエヴルにどや顔を向けた。

2014/10/09(Thu) 23:16:02

州国軍 マレンマ、佐官 カサンドラをハリセンでぱちこーん。

2014/10/09(Thu) 23:16:05

【見】 【独】 尉官 エレオノーレ

やはり味方が見える、というのは心強いですもんね。

霊能はその前に轢かれていることも多いですし、占い師もその前に襲撃死がありえる以上お気持ちはよくわかります。
相方と生きてライン戦…やってみたくなりますね。
それ位にお二人が羨ましい。

(-43) 2014/10/09(Thu) 23:18:21

佐官 カサンドラ、尉官 エレオノーレは純粋でマレンマは心が汚れてると把握した

2014/10/09(Thu) 23:19:03

【墓】 軍属 アレクシス

バルタザールちゃんの発言は初日序盤「ちょwwwwwwwどんだけ、自分霊ですから視点wwwwwww」と思ってから確かにざっとしかよんでないわねぇ…………
時折ふーふー 猫みたいに毛を逆立ててみたいな感じみて可愛かった(*・ω・)とか、そんな感想

(+194) 2014/10/09(Thu) 23:19:17

軍属 ノトカー

ディークさん占い時に占い噛んでGJ出たら吊り縄増えるから、占われない可能性にかけた。

じゃないんですかね。

(152) 2014/10/09(Thu) 23:20:05

尉官 リエヴル

>>147 ソマリ やり方はわからんでも、勝てる方法がなくても、周りから「そうじゃねえ」「こうしろああしろ」と言われても、引き出しなくて理由もなんも出せなくて、「こいつが偽物だ」としか言えないボットになって真っ黒になって、真から「それ以上は信用下がるだけだからやめてくれ」と言われても、笑いながら、全力でぶったたきにいくわい。ソマリの偽黒なんて、一番美味しい役じゃないか。



ので、今回のダルメシアン真ラインのひとたちの気持ちは、実はよくわからん。まあこう、慎重そうなひとたちだから変なつっかかりするよりやれそうなことやってたんかなーとは思った。

(153) 2014/10/09(Thu) 23:20:09

【墓】 佐官 カサンドラ

バルタは霊ってか村っしょでぽいちょしてた私

まぁ最悪ロラるしとかそんな事思ってない

(+195) 2014/10/09(Thu) 23:20:57

【墓】 帝国軍 タイガ

眠すぎたので寝てた…。

(+196) 2014/10/09(Thu) 23:20:58

尉官 リエヴル、・・・・あー、これじゃ村に訴えてねえな・・・(汗

2014/10/09(Thu) 23:21:15

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

手数計算なんて4日目くらいからじゃないとしないとかげふごふ。

>>+193 エレオノーレさん
占いー霊でつながってるからでしょうか。
私も一回でいいので、相方とラインつながってみたいのです。

(+197) 2014/10/09(Thu) 23:22:05

【墓】 怪盗 アヴェ

リエヴル>>153下段
お前さんが筆頭だったじゃねえがいい加減にしろwwwwwww

(+198) 2014/10/09(Thu) 23:22:27

怪盗 アヴェ、ライン繋がるとイェーイ☆っなるなお互いに。

2014/10/09(Thu) 23:24:11

怪盗 アヴェ、かみまくりんぐ

2014/10/09(Thu) 23:24:25

(154) 2014/10/09(Thu) 23:25:19

佐官 カサンドラ、帝国軍 タイガおはよう!いい天気だね!

2014/10/09(Thu) 23:25:37

連合軍 ソマリ

>>153リエヴル
「俺に黒出せ」って言ってたお前さんなら、わかるだろう。

真占に黒を出された狼か。
あるいは、凄腕の騙りに偽黒を出された村人か。

自分でもおかしいとこわかってんだろうに、なんでそれを素直に受け取らないんだ。

(155) 2014/10/09(Thu) 23:25:56

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

手順に関しては全員がある程度意識をしないと崩れるイメージですね。
特に村側は人数が多い分『誰かがやってくれる』という意識を持ちやすいですし。

>>+197ローズマリーさん
でしょうね。
見えている味方というのは頼もしいものですし。

以前1度だけやったことがありますが私もまた生きてライン戦をやってみたくなりました。

(+199) 2014/10/09(Thu) 23:26:01

【墓】 帝国軍 タイガ

ちなみにオレもリエヴルみたいな論陣張った事あったなー(とおいめ
論陣張ってる時は超燃えるんだよ。
不利な側で論作るのって楽しいしなー。

初動で思った事だけど、やっぱ面白いプレイヤーさんだった。

(+200) 2014/10/09(Thu) 23:26:14

連合軍 ソマリ、俺も実は眠いwwwが、もう少しくらいはと思ってな……ぐぅ……。

2014/10/09(Thu) 23:26:19

帝国軍 タイガ、佐官 カサンドラおはよー(にぱー☆)とかいいながらコーヒーごきゅごきゅ

2014/10/09(Thu) 23:27:04

尉官 バルタザール>>155これはうまい

2014/10/09(Thu) 23:27:14

【墓】 怪盗 アヴェ

まぁマレンマはタイガ白とかソマリ偽とかで布石打ってる姿が「揺れる能力者」じゃなくて「真偽見えてる人外」だったな。だからバルタ真、みたいな。

(+201) 2014/10/09(Thu) 23:27:26

尉官 リエヴル

>>150 バルタザール

なんだ俺のことか。
にこやかで平和的にしているときより、「うさんくさい」といわれる度合いが半分以下になる(当社比)からそう悪くないぞ。

(156) 2014/10/09(Thu) 23:27:46

怪盗 アヴェ、帝国軍 タイガとリエヴルは心で繋がってるのが初動でわかった。

2014/10/09(Thu) 23:28:12

【墓】 州国軍 マレンマ

課題はたくさん持ち帰りますよ。

リベンジリストには載せました、霊騙り。

(+202) 2014/10/09(Thu) 23:29:20

【独】 下士官 ディーク

んー?

俺は占われると思ってたけどな、昨日。
むしろ違ったらびっくりする

ってか自分占いだと思わなきゃ護衛とか外さんわ。
身分証明なきゃどうしようもないし。
白占いならどっか灰抜くんじゃないか、アヴェはない、俺あったらとりあえずごめん、あと襲撃ありそうなところはどこかでリエ1択だったな


…蛇足い。

(-44) 2014/10/09(Thu) 23:29:26

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

手数計算できるけど、他にやっている人がいる間は口に出さないので、手数計算しない人のカテゴリーに気づいたら入ってます。

(+203) 2014/10/09(Thu) 23:30:11

怪盗 アヴェ、手数計算すると喉溶ける。

2014/10/09(Thu) 23:30:48

連合軍 ソマリ

タイガが俺偽要素を出さずに吊られていった。
やったことは、霊襲撃の可能性の提唱。
そして、俺でのGJ。

これで何故わからん。

俺の偽要素を訴えていないのは、自らの考察を歪めない為。
そして、「俺を抜くこと」を考えていたからだ。

強い騙りから偽黒出されて、焦りもせず、そいつが偽と主張もしない村人なんぞおるか。

(157) 2014/10/09(Thu) 23:31:52

尉官 リエヴル

>>155 俺に黒をだせといったのは、ソマリだからだ。

村の信用を集めているソマリの偽を知ることができるという特権もあるが。なにより、狼が好きで、他人を思いやる騙りからの偽黒だ。斑戦も楽しかろうと思ったからだよ。

どんな凄腕の騙りからでも、もらいたいわけじゃない。
が、ソマリの言いたいことはわかった。

(158) 2014/10/09(Thu) 23:33:48

下士官 ディーク

ソマリの騙りは人格攻撃は出来るが偽要素となると 自分で火消ししてるから指摘しづらいってのはあるなー

最初にこうだと思っていた
俺Cなら
そう前置きしてログに残すから、指摘してもここでこう言ったろ? って返せるんだよなとか。

>>1:62でもハードル下げてたり
>>1:74で「騙りのほうが迷走しない」と言っておいて、こう、すげぇ、作りこんでいるというか(今日の迷走のご本人の説明をご覧ください)

4日目はさすがにちょっとやりすぎだろとか>>4:9

(159) 2014/10/09(Thu) 23:34:50

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

>>+178
ソマリ真ならそれでいいけど、ソマリ偽時だと逆にタイガとディークの人要素がいるじゃないか!

とはいいつつ、占い真贋はわりと間違ってない気がするんだけど。
(墓下COはなぜか無視しています。すまない)

(+204) 2014/10/09(Thu) 23:35:14

下士官 ディーク

んなの性格じゃねーの

喜ぶから絶対やるもんか


と思いながらついやっちまった俺とかはどうなんですかねソマリさん。

(160) 2014/10/09(Thu) 23:36:04

連合軍 ソマリ

>>160
大好きだ。

(161) 2014/10/09(Thu) 23:37:07

【墓】 軍属 アレクシス

そうういえば、なんとなく今回の赤陣営落ち着いた方が多いわね。

ダルメシアンおじさま、マレンマちゃん、タイガちゃん。ディークが元気系だけど、でも性質穏やかな印象なのよね。

と、リエヴルちゃんの慎重そうな人たちといういけんきいて

(+205) 2014/10/09(Thu) 23:37:30

州国軍 マレンマ、多分ディークさんより私の方が子どもですね。幼い。

2014/10/09(Thu) 23:39:00

将官 コリドラス

【本決定】▼ディーク君






ちょっとやってみたかっただけだよ。

(162) 2014/10/09(Thu) 23:39:03

【墓】 軍属 アレクシス

あと、個人的にダルメシアンおじさまが可愛かった、名前がダルメシアンで、ふっかふかで、温暖紳士でしょ?

(+206) 2014/10/09(Thu) 23:39:11

【墓】 州国軍 マレンマ

感情の起伏は目立つ方ではないですが、
考えてることは割と適当でやんちゃですよ、私。

(+207) 2014/10/09(Thu) 23:40:02

連合軍 ソマリ、将官 コリドラスのお髭をきゅっきゅと磨いた

2014/10/09(Thu) 23:40:44

尉官 リエヴル

>>151>>152 なるほどな。

わかった。
ありがとうソマリ、バルタン、シュテルン、ノトカー
不安は消えた。ソマリとの勝負は決着ついた。

ただ、俺はディークとの約束は守る。
俺のこのバルタン票は、ディークとの勝負なんだよ。

(163) 2014/10/09(Thu) 23:41:05

下士官 ディーク

大体タイガの行動原理、一本だろ。
最初のセリフみりゃわかるじゃん。霊襲あるかもしれない、だぞ?
そこを曲げてるのはどうかと思うな。

方向性は散々リエが拾ってたはずであり、そこを今更主張はないと思うんだがな。

あとタイガ、拾ってた部分もあるよ。
>3:219
早期決戦決め。ここは、今もそうだろ。

(164) 2014/10/09(Thu) 23:42:28

怪盗 アヴェ、風呂。

2014/10/09(Thu) 23:43:05

軍属 ノトカー

>>162
今日こそ指差し確認

うん大丈夫

(165) 2014/10/09(Thu) 23:43:52

尉官 リエヴル

好きにやったらいいさ。

今日の投票は、それぞれが自分の利と駆け引きで議論し、理由と意志と誇りをもって、自分で自らに決定を下して実行するための自由投票だ。

(166) 2014/10/09(Thu) 23:44:29

連合軍 ソマリ、決着ついたらしい時点で俺の残り喉は48ptである。/>>164には>>59を。2dから言ってるな。

2014/10/09(Thu) 23:44:48

尉官 リエヴル

この村はアヴェが率いて来た村だ。

最後だけ、俺が決定をくだすことはない。

(167) 2014/10/09(Thu) 23:46:44

連合軍 ソマリ、はー。しかし楽しかった。こんな多弁の議論スキーが自ら墓に向かうとか、あり得んだろ。うん。(超笑顔)

2014/10/09(Thu) 23:46:58

尉官 リエヴル、俺も楽しかったよ。

2014/10/09(Thu) 23:48:56

下士官 ディーク

ばるたん見てたけど視点に沿ってぽこっと考察落としー


ぐらいしかないんで偽要素も真要素もくそもなかった。


俺の時間返せ。
1dから見直しとかめんどくせー…ってか時間がねぇ

(168) 2014/10/09(Thu) 23:49:32

連合軍 ソマリ、さ、最後だけデレるなよ…落ち着かないだろ……!

2014/10/09(Thu) 23:49:54

准士官 イェンス

セットは指さし確認済。

(169) 2014/10/09(Thu) 23:49:59

尉官 リエヴル

なるほど。

偽要素もないが、真要素もないか・・・すごいこというなディーク。

(170) 2014/10/09(Thu) 23:50:33

尉官 リエヴル、よくデレるだのなんだのいわれるが。俺はデレた記憶は一度もないぞ。

2014/10/09(Thu) 23:50:55

准士官 イェンス、ソマリさんも、本当に有難うございました(ぺこり)

2014/10/09(Thu) 23:51:58

尉官 シュテルン

▼ディークさんにセット指差し。

(171) 2014/10/09(Thu) 23:53:49

【独】 准士官 イェンス

やっぱり、僕から見たら。

かっこいい人がいっぱいの村でした。
村狼関係なしに。

(-45) 2014/10/09(Thu) 23:54:38

軍属 ノトカー

バルタンさんは、村の先のこと見通して動いていたのは、
真要素だと思ってますね

(172) 2014/10/09(Thu) 23:55:25

連合軍 ソマリ、むしろこちらが皆にお礼を言いたいのだがなぁ。正しく見て貰えているからこそだからな。

2014/10/09(Thu) 23:55:33

軍属 ノトカー、まぁそのうち寝てると思いますが、何かあれば言ってください

2014/10/09(Thu) 23:56:48

【独】 准士官 イェンス

でも同時に、引っ張ってもらってばっかりだったから。

自分で立てるようになりたいです。

(-46) 2014/10/09(Thu) 23:56:54

【墓】 軍属 アレクシス

あら、それは可愛らしい>まれんまちゃん

(+208) 2014/10/09(Thu) 23:57:50

連合軍 ソマリ、俺も、寝そうである……ふにゃふにゃ。(丸まった)

2014/10/09(Thu) 23:57:52

尉官 バルタザール、連合軍 ソマリに頷いた。 見抜いてくれたことに感謝だ

2014/10/09(Thu) 23:58:10

【墓】 軍属 アレクシス

表はコリドラスおじさまのあれで決定……という流れかしら?

(+209) 2014/10/09(Thu) 23:58:20

尉官 リエヴル

しかしソマリはどうしてそこまで

俺に納得させたかったんかねぇ。

>>50はわからんでもないが。>>51はくぇすちょんだし。

(173) 2014/10/09(Thu) 23:58:52

准士官 イェンス、連合軍 ソマリにおふとんをかけた。

2014/10/10(Fri) 00:00:16

下士官 ディーク

俺はバルタ投票な。
やりたいことは言った。
本来なら一人一人説得なんだろうが、もう一人灰狼いてそこには説得が出来ないんで、俺は言いたいことを言うだけになってる。

もっとやれよっていうなら残り時間はそんなにないがやる。
対話よこせ。


パメラともうちょい対話したいと思ってたんだがいねぇなー…。

>>170
視点に沿った考察のみって、相手には指摘されるものだろで相手を切ってるんだよな。
対話姿勢ない偽要素、というべきか性格ですねって言うべきか。

だから個人攻撃になるだけだなって思うもん省くとそうなる。
あげられてた>>2:361だけど。
バル視点狼側に対話のきっかけあげてどうするみたいな意味合いだったんだよなぁ…。
しかしソマリの例といい…好戦的なんですねって今は思ってる。

(174) 2014/10/10(Fri) 00:00:55

【赤】 下士官 ディーク

>>173
性格。

(*14) 2014/10/10(Fri) 00:01:49

【赤】 下士官 ディーク

ところで俺はコミットでも全然かまわないわけだが。


言いだせません。
誰か助けて。

(*15) 2014/10/10(Fri) 00:02:30

尉官 バルタザール、ソマリのお布団に入った。

2014/10/10(Fri) 00:02:31

尉官 リエヴル

周りに感謝しまくっているぐらいなら、俺ひとりの意見なんざほっぽらかして、村を信じることができたんじゃないかと思うがね。

という不安要素。

(175) 2014/10/10(Fri) 00:02:38

【墓】 佐官 カサンドラ

まぁ、コリは▼ディークだろうしシュソマルタで3票入るし事実上の▼ディーク決定だろうね。他に4票以上入るとも思えず

(+210) 2014/10/10(Fri) 00:02:57

【見】兵卒 ロスリン、ノトカーの簡易メモかわいいな

2014/10/10(Fri) 00:03:39

【独】 州国軍 マレンマ

>>*15
やりきったからコミットしておくよーでもいいとは思うのですが、
言いにくいですよね。
もふもふ

(-47) 2014/10/10(Fri) 00:04:31

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

狼はやんちゃをしながら成長していくものだときいたことがあります。

>>+209アレクシスさん
自由投票という形…のはずですが各自投票先を宣言しているようですね。

恐らくディークさんが最多票になるでしょうか。

(+211) 2014/10/10(Fri) 00:04:43

尉官 リエヴル

>>174 ディーク

なあ、ダルメシアンの真要素って、どこかぱっと出てくる?

ソマリがわりと人懐っこいんでな。対照的すぎたところはあるんだよ。

(176) 2014/10/10(Fri) 00:04:46

【墓】 佐官 カサンドラ

アヴェ-エリ
シュテ-ノト
マレ-エレオ
ソマリ-バルタ

アツアツですなぁ

(+212) 2014/10/10(Fri) 00:05:34

【墓】 軍属 アレクシス

そうね、そこまでのひょうをあつめるのは難しいわね…………

(+213) 2014/10/10(Fri) 00:05:36

連合軍 ソマリ

>>173リエ
ん?違うよ、>>51>>50にあるように>>4:268を思い出してな。そこはパメラ宛だ。
>>47が寂しげに見えて、そう思って見返すと俺の>>45が「お前宛じゃない」としょんぼりさせるような内容にも見えるだろうかと思ってさ。
通じ合ってるんじゃない、むしろ「なんでわからんのだゴルァ」だという説明だった。

納得させたかったのは、そんなもん当たり前だろう。
アヴェがいなくてお前が采配を取ることも考えれば、誤った方向に進む可能性は看過出来んよ。

喉涸れだおやすみ**

(177) 2014/10/10(Fri) 00:05:53

【墓】 軍属 アレクシス

ふふ、みんな充実していていいわね

カサンドラちゃんもでぃーくちゃんが何か言ってたわよね?ふふ

(+214) 2014/10/10(Fri) 00:06:44

【見】王国軍 ローズマリー、お休みなさい、です。zzz。

2014/10/10(Fri) 00:08:19

【見】尉官 エレオノーレ、王国軍 ローズマリーおやすみなさい。

2014/10/10(Fri) 00:09:39

【墓】 佐官 カサンドラ

ディーク大好き愛してる結婚したいから▼バルタで愛を証明する

(+215) 2014/10/10(Fri) 00:09:44

佐官 カサンドラ、王国軍 ローズマリーおやすー

2014/10/10(Fri) 00:09:58

下士官 ディーク

ノトカーがデレたとこ。
>>4:402か。

ダルは自己完結な人だったんだ…とな。
この時間で、おそらくは限られた時間で、お願いします。だけで去る。

1dの偽要素指摘も、ソマリが率先してるんだよな。
対抗としちゃ当然なんだろうが、1d投票分析とはいえ結構ざっくざっく白黒言ってたりするんだこの人。

読み直すとそう思うよ。

(178) 2014/10/10(Fri) 00:10:19

【見】尉官 エレオノーレ、州国軍 マレンマにぴとっとくっついている。

2014/10/10(Fri) 00:10:34

【墓】 帝国軍 タイガ

コミット言い出しても…かまわないんだぜ…>赤

(+216) 2014/10/10(Fri) 00:11:03

【墓】 佐官 カサンドラ

そういえば、ローズマリーはロスリンと私を手に入れたがってたね…

私はディークのものだから、ロスリンぽいちょしておこ

(+217) 2014/10/10(Fri) 00:11:09

尉官 リエヴル

なるほどな。ありがとう。

そこは読んで来よう。

(179) 2014/10/10(Fri) 00:11:23

尉官 リエヴル

あー・・・ここか。

ドキッとしたよな・・・・

(180) 2014/10/10(Fri) 00:12:27

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

>>178
ちなみに僕は1dのダルメシアン考察で、票読みから入ったとはいえアレクシス考察してるのに違和感があったなぁ。

そここれから占うんだからいらなくねみたいな感じで。

(+218) 2014/10/10(Fri) 00:13:26

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

>>+217
う、僕……

(+219) 2014/10/10(Fri) 00:14:31

【墓】 怪盗 アヴェ

戻ってきたがリエヴル>>167
いや、俺様ただ確定してただけだし。皆のものっしょと考えた上での自由投票なのかなんとなくわかったが納得いかん。

(+220) 2014/10/10(Fri) 00:17:25

尉官 リエヴル

>>177 やれやれ。


本当に苦労性だな。おやすみ。ソマリ。

(181) 2014/10/10(Fri) 00:17:43

【墓】 佐官 カサンドラ

>>+219
ローズマリーは色々と大変だろうけど、仲良くやってね…

ってとこで、そろそろ離脱**

(+221) 2014/10/10(Fri) 00:17:43

【墓】 軍属 アレクシス

全員今いるのかしら……?

カサンドラちゃんがなかなか、どうして、モテ子?だったのね

(+222) 2014/10/10(Fri) 00:18:14

下士官 ディーク

>>180 リエ
うん。
なんていうか最後までダルメシアンだったな、と。


後抜き出してみると案外喋ってて、あっれ、ってなった。


印象の薄さを考えてみたが、リアルタイム捕まえれば質問飛ばせるけどそれ以外はタイムラグがとにかく激しかった+考察がまとめてどばん系だったせい、かなと。

自分が見えているものを落とすことに対しては真摯だったんだと思う。

(182) 2014/10/10(Fri) 00:18:55

【墓】 州国軍 マレンマ

言い出してもいいんですけど、
パメラさん来ないとどのみち出来ないんですよね…
あと既に寝た人も……

(+223) 2014/10/10(Fri) 00:18:58

【独】 連合軍 ソマリ

そんなに苦労性なのだろうか……?(素朴な疑問)

(-48) 2014/10/10(Fri) 00:19:17

軍属 ノトカー

ダルメシアンさんは僕好きでしたけどね。

自分GJ考察はそう来るかと驚きました。

(183) 2014/10/10(Fri) 00:19:44

【墓】 怪盗 アヴェ

まぁソマリ偽ラインならなんで決め打ち進行してる俺襲撃してんだよとなるわな。

寝る人おやすみー。

(+224) 2014/10/10(Fri) 00:19:53

州国軍 マレンマ、尉官 エレオノーレに微笑んだ。

2014/10/10(Fri) 00:20:12

尉官 リエヴル、軍属 ノトカー うん。

2014/10/10(Fri) 00:23:16

【見】尉官 エレオノーレ、州国軍 マレンマに照れた。

2014/10/10(Fri) 00:24:12

准士官 イェンス

ざっくざっく白黒は、そうでしたね。

ニュアンスの問題かもですけど、
1d、イェンス人間"濃厚"までいってたから。

(184) 2014/10/10(Fri) 00:24:38

准士官 イェンス、僕もどこかで寝おちるです

2014/10/10(Fri) 00:25:53

【独】 下士官 ディーク

うん。
うっかりイェンス狼で庇ってるのかなと思う程度には……。


蛇足いぱーと2!

(-49) 2014/10/10(Fri) 00:26:51

軍属 ノトカー

が、ダルメシアンさん吊りからの、
GJ→シュテルン狩COで、一気にダルメシアンさんの印象が崩れ去りましたね…

そう考えるとシュテルンさんがすごい。

(185) 2014/10/10(Fri) 00:28:05

尉官 リエヴル>>182 ディーク そうそう、ダルメシアン、結構喋ってるんだよ。

2014/10/10(Fri) 00:30:11

尉官 リエヴル、おれも寝落ち常習犯だからなぁ・・・寝落ちたらわりぃ

2014/10/10(Fri) 00:30:53

怪盗 アヴェ、俺今日の使った喉1500pt突破したwおののけ生者ども!

2014/10/10(Fri) 00:32:03

尉官 リエヴル

>>159 ディーク指摘のこれはすげーわかる。

あれだ。ソマリも自分を守る意識強いんだわ。

(186) 2014/10/10(Fri) 00:32:56

尉官 リエヴル、そりゃ、俺を看過できんよな。やれやれ

2014/10/10(Fri) 00:33:32

【墓】 軍属 アレクシス

ソマリちゃんが、リエヴルちゃん、しっかりたらしこむんだもん、やだやだやだ、とか?>ソマリちゃん偽の時アヴェちゃん襲撃

(+225) 2014/10/10(Fri) 00:36:06

軍属 アレクシス、61回って

2014/10/10(Fri) 00:36:29

【墓】 怪盗 アヴェ

リエヴルめんどくせえ!!

(+226) 2014/10/10(Fri) 00:36:35

【墓】 軍属 アレクシス

それが若さってものですよーー

(+227) 2014/10/10(Fri) 00:37:32

怪盗 アヴェ、ptあるから短文投下多くなるわw

2014/10/10(Fri) 00:38:30

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

若さ 若さってなーんだー♪

という歌もありましたよね…。
振り向かない事らしいですが…リエヴルさんに関してはその限りではないでしょう。

(+228) 2014/10/10(Fri) 00:39:09

【墓】 軍属 アレクシス

あと、のどかれたところで困りませんしね。
投下しなきゃいけない決定周りがあるわけでもなく。

(+229) 2014/10/10(Fri) 00:41:40

【墓】 怪盗 アヴェ

若さはシュテルンに感じるかな。もっと場数踏めば目が荒んでいくであろう。

コミットは念のため押しとくわーと誰か言ってもいいのよ?>地上

(+230) 2014/10/10(Fri) 00:42:23

【墓】 軍属 アレクシス

あら、諦めないことかもしれないわ?>わかさ

(+231) 2014/10/10(Fri) 00:42:55

【墓】 怪盗 アヴェ

墓下って青いから実はTwitterの原型なんじゃね?

(+232) 2014/10/10(Fri) 00:43:14

下士官 ディーク

あー…時間切れ、だな。
朝頑張って起きてみるが明日がやばいんでねる。

やれるだけのことやれたかっていうと違うが…。
うん。
精いっぱいだな。


後は灰にでも突っ込んどくわ。



おやすみ。

(187) 2014/10/10(Fri) 00:46:03

【墓】 怪盗 アヴェ

ディークお疲れ。もふもふ。

(+233) 2014/10/10(Fri) 00:51:52

【墓】 軍属 アレクシス

むしろ、若さを感じなかったのが、コリドラスのおじさま、タイガちゃん、ダルメシアンのおじさま……でしたわ。アヴェちゃんもまだまだ若いわよー(*´∀`*)

(+234) 2014/10/10(Fri) 00:52:37

【墓】 軍属 アレクシス

ディークちゃんもお疲れ様、おやすみなさいね。
最後までありがとう(もふもふ)


これで、盛大な墓下騙りが展開してて朝呆然としたらどうしようとか一瞬考える

(+235) 2014/10/10(Fri) 00:53:39

【墓】 怪盗 アヴェ

アレク>>+234
あたぼうよ!

今日は<<軍属 ノトカー>>の布団で寝るぜ!!

(+236) 2014/10/10(Fri) 00:53:57

怪盗 アヴェ、よし、墓下から潜入だ!

2014/10/10(Fri) 00:54:22

【見】尉官 エレオノーレ、ノトカーの布団に潜入するアヴェを見送った。

2014/10/10(Fri) 00:56:58

【墓】 軍属 アレクシス

ふふ、本当アヴェちゃんは元気ね。毎晩お楽しみでしたね、ですもの。

弟さんに刺されないようにねー

(+237) 2014/10/10(Fri) 00:58:08

軍人 パメラ、ごめん寝てた! お風呂入ってから議事入る!

2014/10/10(Fri) 01:00:50

【墓】 軍属 アレクシス

パメラちゃんファイオー

(+238) 2014/10/10(Fri) 01:06:15

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

次の日の朝、怪盗 アヴェ が無残な姿で発見された。

とならないといいですね…>>+237刺される

(+239) 2014/10/10(Fri) 01:07:27

【墓】 軍属 アレクシス

…………アヴェちゃん、あなたの勇姿を忘れはしないわ……

(+240) 2014/10/10(Fri) 01:09:52

【見】尉官 エレオノーレ、怪盗 アヴェの無事を祈った。

2014/10/10(Fri) 01:14:38

【墓】 軍属 アレクシス

パメラちゃんの頑張りみたいけどタイムアウトね。じゃ、明日のエピでおあいしましょう?

(+241) 2014/10/10(Fri) 01:15:36

【独】 佐官 カサンドラ

最後の░▓▒▓█▓░░▓▒が止み、静寂が訪れた。
月が映し出すのは禍々しいアヴェの影と、転がる男達の屍ばかりであった…。

(-50) 2014/10/10(Fri) 01:16:48

軍人 パメラ

>>50 >>51 ソマリ
にゃー……気を使わせちゃってごめんね、ありがとう。
リエヴルに関してはうん、最後まで思考回しそうっての分かる。

ディークはごめん……ディーク視点ソマリC確定だね……。

(188) 2014/10/10(Fri) 01:31:13

軍人 パメラ

>>79 リエヴル
イエッサー!

そうだね、私はディーク単体偽打ってるし私の許容についての反応が「ああ、村が助かる可能性が見えた」じゃなく「驚いた」でああ……って気持ちになってるし。それでも一度言ったことは最後まで貫こうかな。

というわけで、投票はバルに……と思ったけどディーク吊から動かないっぽいね。なら私も素直に▼ディークに投票するよ。

(189) 2014/10/10(Fri) 01:35:47

軍人 パメラは、下士官 ディーク を投票先に選びました。


【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>189
ん…これは決まり、ですね。
パメラさんも遅くまでお疲れ様です。

(+242) 2014/10/10(Fri) 01:41:08

軍人 パメラ

私もパンケーキ食べたい。

>>145 ソマリ
タイガはいい男でしたから。
発言がソマリの次に好きでした。

(190) 2014/10/10(Fri) 01:41:18

軍人 パメラ、投票セット確認

2014/10/10(Fri) 01:41:33

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

明日にはエピ、ですね。
表の皆さんもお疲れ様です。

それでは私もそろそろ失礼しようと思います。

(+243) 2014/10/10(Fri) 01:44:04

【見】尉官 エレオノーレ、州国軍 マレンマの布団に潜りこんだ**

2014/10/10(Fri) 01:44:21

軍人 パメラ

>>174 ディーク
寝ててすいません……。
何を話したかったんでしょうか?

ディークの提案についての許容は、感情を排した確率からです。

提案を受け入れても条件を付ければ負ける可能性は増えない。
なら、それをやるのに反対はしません。ということです。

(191) 2014/10/10(Fri) 01:45:12

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

どちらにしても明日エピかー。地上の皆さんお疲れ様でした。

(+244) 2014/10/10(Fri) 01:46:06

【独】 尉官 リエヴル

ディーク>ありがとう。

ソマリが不安ってより、ディーク見てたら不安になる、でもあるなぁ・・・

(-51) 2014/10/10(Fri) 05:23:07

将官 コリドラス

良く寝たよ。
今日で終わるとよいねえ。

墓下の皆は元気かねぇ。

(192) 2014/10/10(Fri) 06:22:27

【独】 尉官 リエヴル

そしてなぜパメラはディークに丁寧語!

(-52) 2014/10/10(Fri) 06:26:13

【独】 連合軍 ソマリ

本当に。
墓はどうなってんのかなぁ。

こわいな。

(-53) 2014/10/10(Fri) 06:27:54

州国軍 マレンマ、寝ているエレオノーラの髪を撫でた。

2014/10/10(Fri) 06:30:14

尉官 リエヴル

おはようさん。

どちらにしろ今日で終わるはずだぞ。

(193) 2014/10/10(Fri) 06:30:18

【墓】 州国軍 マレンマ

あと30分ですね。

はい、元気ですよ。見てます。

(+245) 2014/10/10(Fri) 06:31:20

【独】 尉官 リエヴル

昨日も結局寝落ちた。

俺はこの村、何回寝落ちたんだろうか。

(-54) 2014/10/10(Fri) 06:33:28

尉官 バルタザール、連合軍 ソマリ をもふもふした。

2014/10/10(Fri) 06:38:33

【独】 尉官 リエヴル

ディークの発言で不安じゃなくなるところって

狩COの「あ、俺狩人ー」だよな。うん。

(-55) 2014/10/10(Fri) 06:43:33

【独】 尉官 リエヴル

要素は大体バルタンが出してくれてるんでなー

(-56) 2014/10/10(Fri) 06:46:32

【赤】 下士官 ディーク

いや驚くよねw

(*16) 2014/10/10(Fri) 06:47:55

【墓】 州国軍 マレンマ

>>*16
ですね。
狼濃厚と思っていましたから。

(+246) 2014/10/10(Fri) 06:50:05

【独】 尉官 リエヴル

本当にソマリは心配性だ。

やれやれ。

(-57) 2014/10/10(Fri) 06:53:59

尉官 バルタザール

村のみんなには改めて感謝を。

ディーク、マレンマも。最後まで手強かったよ。
お疲れ様。

では勝とう。

(194) 2014/10/10(Fri) 06:54:15

下士官 ディーク

はよ。

ん、いや。
ずっとソマリ真言ってたパメラにしては意外だなと思っただけだよ
つか反応は推理材料にならんかなとも思ってたからさ。

ちなみにちょっとだけ、狼の同情ですかと思ったのは秘密な。

(195) 2014/10/10(Fri) 06:54:50

下士官 ディーク

>>194
不穏な台詞をこの時間に吐くばるたん。


あー……本当に。
力及ばずすまない…。

(196) 2014/10/10(Fri) 06:55:59

下士官 ディーク、なんか落とせないかなぁ…。

2014/10/10(Fri) 06:56:16

尉官 リエヴル

わー・・・

こえー

(197) 2014/10/10(Fri) 06:57:59

下士官 ディーク、……何も思い浮かばないや。

2014/10/10(Fri) 06:58:12

【独】 尉官 リエヴル

最後まで味わおう。

うむ。

(-58) 2014/10/10(Fri) 06:58:24

尉官 バルタザール

(V)o¥o(V) フォッフォッフォッフォッフォッフォッ

(198) 2014/10/10(Fri) 06:58:31

【赤】 下士官 ディーク

(・v・)ドキドキ感があれば幸いです

(*17) 2014/10/10(Fri) 06:58:35

【独】 連合軍 ソマリ

あと少し、かぁ。
actは4つ程残っているが、更新を待つか。

うん。終わるといいな。
みんな、ありがとう。

(-59) 2014/10/10(Fri) 06:58:37

【独】 尉官 リエヴル

ドキドキするなー

どっちかなー どっちかなー

(-60) 2014/10/10(Fri) 06:58:49

将官 コリドラス

そいえばそうか。

そうかぁ。どっちにしろ終わるかぁ。

(199) 2014/10/10(Fri) 06:59:07

【独】 尉官 バルタザール

怖がられると興奮するよね。

(-61) 2014/10/10(Fri) 06:59:22

尉官 バルタザール

それだけ真剣に向き合ってたから怖いんだよ


もう安心していい

(200) 2014/10/10(Fri) 06:59:41

尉官 バルタザール、安心していいよ

2014/10/10(Fri) 06:59:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ノトカー
3回 残13770pt(-)
弟が可愛いオフ
イェンス
6回 残14135pt(-)
パメラ
6回 残14461pt(-)
シュテルン
14回 残14039pt(-)
弟ですオフ
コリドラス
19回 残14502pt(-)
荒ぶる髭オフ
ソマリ
19回 残5897pt(-)
(`・x・´)オフ
バルタザール
14回 残13025pt(-)
(V)o¥o(Vオフ
リエヴル
7回 残11781pt(-)

犠牲者 (3)

カシム(2d)
0回 残15000pt(-)
アレクシス(3d)
4回 残14322pt(-)
ヾ(:3ノヾ)シオフ
アヴェ(6d)
140回 残10398pt(-)
パンチーオフ

処刑者 (5)

カサンドラ(3d)
1回 残13782pt(-)
タイガ(4d)
9回 残13571pt(-)
ダルメシアン(5d)
3回 残14907pt(-)
マレンマ(6d)
4回 残13747pt(-)
ディーク(7d)
9回 残13025pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ツィスカ(1d)
3回 残14397pt(-)
シロウ(1d)
0回 残14964pt(-)
ロスリン(1d)
1回 残14318pt(-)
ローズマリー(1d)
2回 残14446pt(-)
エレオノーレ(1d)
7回 残13403pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby