
219 ジャム様拾陸
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
八代目 カーク は ゆでたまご マーティン に投票した
かに リーゼロッテ は 定食屋 エレオノーレ に投票した
メキャベツ シュテラ は ゆでたまご マーティン に投票した
定食屋 エレオノーレ は ゆでたまご マーティン に投票した
ゆでたまご マーティン は 定食屋 エレオノーレ に投票した
定食屋 エレオノーレ に 2人が投票した
ゆでたまご マーティン に 3人が投票した
ゆでたまご マーティン は村人の手により処刑された。
八代目 カーク は、ゆでたまご マーティン を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!
名前 |
ID |
生死 |
陣営 |
役職 |
語り手 |
master |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
伊達メガネ ヒース |
ながえ |
襲撃死 |
村人 |
狩人 (ランダムを希望) |
ふわふわ ユーリエ |
natsua |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
八代目 カーク |
悪戯兎 |
生存 |
村人 |
占い師 (ランダムを希望) |
パン屋 オットー |
newgood |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
かに リーゼロッテ |
setoc |
生存 |
人狼 |
狂人 (ランダムを希望) |
貧乏娘 パメラ |
ふーか |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
メキャベツ シュテラ |
goza |
生存 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
眠り姫 ドロシー |
rubin |
襲撃死 |
村人 |
霊能者 (狩人を希望) |
定食屋 エレオノーレ |
mill |
生存 |
村人 |
村人 (人狼を希望) |
偵察部隊 クレステッド |
billy |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
劇場主 ジャン |
tokei |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
ゆでたまご マーティン |
DaiC |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
空賊 ディーター |
earlgrey |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
詐欺師 カシム |
孫八 |
処刑死 |
村人 |
村人 (人狼を希望) |
ろっぷいやー ラヴィ |
suchlich |
襲撃死 |
村人 |
村人 (占い師を希望) |
軍人 ゲルト |
nekonoude |
処刑死 |
村人 |
村人 (おまかせを希望) |
(0) 2014/07/10(Thu) 02:00:04 (悪戯兎)
(-0) 2014/07/10(Thu) 02:00:45 (rubin)
ん、お疲れ様でした。
村陣営はおめでとう。
狼ドンマイって私だったw
(*0) 2014/07/10(Thu) 02:00:57 (DaiC)
しゃおらあ!!!!!!!!
みんなおつかれさま!!!
(1) 2014/07/10(Thu) 02:01:20 (nekonoude)
お疲れ様でした。
ちょいちょい暴言入ってしまった。。
ガチ謝罪
特にマーティンには申し訳ない
(-1) 2014/07/10(Thu) 02:01:22 (悪戯兎)
お疲れ様!
マーティン上手かったなぁ。
たいくさんか。
魂黒いな!
(-2) 2014/07/10(Thu) 02:01:39 (goza)
(2) 2014/07/10(Thu) 02:01:51 (rubin)
(-3) 2014/07/10(Thu) 02:01:58 (setoc)
うおおおおお!!!!エレオ愛してる!!!!
カークもシュテラもありがとう!!!!!!!
マーティン蟹の空気すごいわああああ!!!!
(3) 2014/07/10(Thu) 02:02:39 (nekonoude)
お疲れ様ー!
勝ったありがとー!!丶(*´▽`*)ノ
(4) 2014/07/10(Thu) 02:02:46 (suchlich)
(-4) 2014/07/10(Thu) 02:03:12 (悪戯兎)
暴言はどうでも良いので、カークは
一度色々見直した方が良いな。
終わり際に色々書いてあるので
繰り返しては言わない。
何にせよお疲れ様でした。
(*1) 2014/07/10(Thu) 02:03:14 (DaiC)
>>2ドロシー
ぼくもぼくも!
兎は悪戯兎さんだと思ってたし、
リゼはみるたんで、
エレオは知らない人だと思ってた!
(-5) 2014/07/10(Thu) 02:03:33 (goza)
あれ、カーク、兎さんだったの…
全然見えなかった
すごいなカーク(のチップ)
(-6) 2014/07/10(Thu) 02:03:50 (setoc)
マーティンうますぎて、吊れなかったのが心残りで悔しい。
狼陣営うまかった。すてきだった。すごい最終日だった。
(5) 2014/07/10(Thu) 02:04:27 (nekonoude)
>>3ゲルト
ありがとう!ぼくも愛してるぞ!
生贄に1ゲルト捧げたのがこの勝利を産んだな。
卵はそれだけ白ピカだった
(-7) 2014/07/10(Thu) 02:05:06 (goza)
>>-2 シュテラさん
お祓いを真剣に考えるレベル('A`)
(*2) 2014/07/10(Thu) 02:05:08 (DaiC)
あ、招待受けてきた新人です…
エレオとのラブストーリーは偶然じゃなかったんだ
(6) 2014/07/10(Thu) 02:05:45 (nekonoude)
>>-5
まてなんでこれでみるさん視される
それはみるさんへの悪口ですわよ
(-8) 2014/07/10(Thu) 02:06:19 (setoc)
>>*1卵
お、何か心に思う所が?
ぼくも最終日に変な誤認しちゃったしな…
安価くれればごめんなさいするぞ
(-9) 2014/07/10(Thu) 02:07:42 (goza)
はじめまして
ゲルト吊りはなんかサービスされたなって感じの白さだった
普通吊れない
(-10) 2014/07/10(Thu) 02:07:48 (setoc)
>>-7
そうさっ!!!全ての行動は勝利に結びつけられれば正解になる。私が吊られて視野が拡がるなら、ほんとによかった。
▼卵参考になった…?!
(7) 2014/07/10(Thu) 02:07:49 (nekonoude)
>>-10
蟹は狂人なら私に殺意向けていいとおもってたのが真ぽかった。そこ以後揺らぎかけたなり…
(8) 2014/07/10(Thu) 02:09:46 (nekonoude)
>>*2卵
NGさんに祓ってもらえ
うまくすれば持ってってもらえるし、
うまくしなければ二人してより黒光りできるだろう
>>-8リゼ
ぼく中身推理ぽんこつやねん…
なんでだろうな。
ドヤ顔の幼女キャラはみんなみるたんに見える病
(-11) 2014/07/10(Thu) 02:10:16 (goza)
一撃お疲れ様ー
みるさんいたのか()兎さんもいたのか()
今日のエレオはぽっいなーと思ったけども
中身想定全然違うし、本参加で合ってた人がたぶん一人もいねーや
また明日ー
(9) 2014/07/10(Thu) 02:10:38 (newgood)
このシリーズでははじめましての兎ですー
楽しい村でした
とりあえず寝ようおやすみなさい、、**
(-12) 2014/07/10(Thu) 02:11:01 (suchlich)
(10) 2014/07/10(Thu) 02:11:16 (newgood)
蟹
わたくしみるさんに誘われてきたからね!!!
墓下ではエレオ信者になってたからこのオチが面白いw
(11) 2014/07/10(Thu) 02:11:54 (nekonoude)
>>7ゲル
純灰がいなくなった事と占い機能が保護されたお陰で
ラインが明確になった
要は交通整理ができて、村に秩序が生まれた
なおかつゲルトが白だという情報が落ちたので、
ジャン→ゲルトの周辺での
マーティンの視点の歪みが浮き上がってきた
こんな感じかな
(-13) 2014/07/10(Thu) 02:13:28 (goza)
みるさんとは相方同士だったんだ。
やっぱり最高の相方だった。さぁ!!!表で出れなかった私を踏んでくれエレオ!!!!
(12) 2014/07/10(Thu) 02:14:12 (nekonoude)
(-14) 2014/07/10(Thu) 02:15:35 (goza)
>>-13
なるほど。
こういう利点活かされるなら手順もありかなぁ。推理的に価値をどうしても見出せない手順苦手なんだけど、この村の手順は正しい手順か。
最後暴れてしまったけど、丁寧にやってくれて頼もしかったしいいまとめだった。お疲れ様。おめでとうシュテラ。
(13) 2014/07/10(Thu) 02:15:55 (nekonoude)
お初の方が結構いたのね。
嬉しいな。
初めまして、同村ありがとうございました。
(-15) 2014/07/10(Thu) 02:15:56 (DaiC)
(14) 2014/07/10(Thu) 02:16:32 (goza)
卵さん!!!!!
あの佇まいあこがれます。神経何百本はえてるんですか…
とてもハードボイルドでした。
(15) 2014/07/10(Thu) 02:17:30 (nekonoude)
>>14
くくく…私の本気をシュテラはまだしらない…
(16) 2014/07/10(Thu) 02:18:07 (nekonoude)
>>11
ゲルトかっこよかったよー拉致られるだけあるある
初動に語彙というか文化違いで余計な疑いもらってるなあって嫌な思いしてなければと思ってましたが杞憂そうね
(17) 2014/07/10(Thu) 02:19:13 (setoc)
んー、手順なあ。
今日になって思い出したんだけど。
占真狂決め打てるなら昨日
ゲルト統一占いの▼エレオがベストだった。
いずれにしてもラヴィとシュテの村打ちは必須になるけれど。
そこを提案できなかったのは陣営抜きでちょっと残念。個人的反省。
(*3) 2014/07/10(Thu) 02:20:12 (DaiC)
>>13ゲルト
うむ。あと手順っつても人それぞれだしな
例えば今回なら、カークが言っていた通り
占ロラして確実に最終日に行くのも一つの手順だ
それまでゲルトが苦手にしていた手順は
ガチで推理的に価値を見いだせない手順だったのかもしれんし
ゲルトは白かったし、
一番最初に卵狼に辿り着いていたんだよな。
すごいな
(-16) 2014/07/10(Thu) 02:21:10 (goza)
(-17) 2014/07/10(Thu) 02:21:49 (setoc)
あー、寝落ち前に、リーゼに一言。
素晴らしい白囲いと頑張りを活かせず済まなかった。
昨晩、シュテの誤解を指摘してくれた事、
本当に感謝してる。ありがとう。
(-18) 2014/07/10(Thu) 02:23:54 (DaiC)
>>*1
ごめん分からんかった。。
自分でコミット止めればいい話しだろって事なら止めてた
止めてた上で焦って混乱してたが正しい。
なので、その小ささが周り見えてないことなら申し訳ない
(-19) 2014/07/10(Thu) 02:24:22 (悪戯兎)
>>16ゲル
なん、だと……!?
>>*3マテ
▼エレオはカク偽決め打ちルートやん。
手順としてもカク偽決め打つならカク吊りで良い。
それにカクは偽決め打たれる程では無かったから
(むしろ真々してた)、
それは普通に通らんよ
(-20) 2014/07/10(Thu) 02:25:03 (goza)
(-21) 2014/07/10(Thu) 02:25:53 (goza)
>>-17リゼ
……!
やめろ、見るんじゃない!
忘れるんだ!
(-22) 2014/07/10(Thu) 02:26:37 (goza)
一番最初にマテ狼にたどり着いたのはドロシーだと思う
次にゲルト。正直、ゲルトの質疑がなきゃ気づかんかった
(-23) 2014/07/10(Thu) 02:28:02 (悪戯兎)
>>-16
いやホント参考になる。手順をされる側だから鈍くなる面もあるし、手順側の主張は痛いほどわかるんだ。
それでも手順をひっくり返して勝ちたい想いが強いので目線がズレてると思う。
こういう経験してもっと理解深めたいとも思ってる。いい経験をありがとう。勝たせてくれる手順なら私は受け入れられる。
ただ卵狼詰めるのにかなりエレオに負担かけてしまってる。そういうとこも含めてエレオは精査しなければならないプレイヤーだと考えてたんだけども、卵狼満足にあげられなくて自分にも他人にも優しくない半端な状態で終わってしまった。申し訳ない。
(18) 2014/07/10(Thu) 02:28:06 (nekonoude)
>>-18
うますぎてめっちゃ混乱してました
ひたすら力不足で吐いてましたがそういってもらえるときがらくになりますありがとう
(-24) 2014/07/10(Thu) 02:28:30 (setoc)
>>17
蟹も素敵な佇まいだった。隠しきれない実力が伝わってきた(
最初は短期の洗礼受けた気がしたな。うまくチャンスにかえられたけど、これは得るものがある流れだった。
蟹はあそこで漏れた拳を振り上げる速さがずっと引っかかってた。
(19) 2014/07/10(Thu) 02:31:01 (nekonoude)
>>-19 カーク
あまりくどくど言いたくは無いので簡潔に。
負けたらげんこつ、以前に
問答無用でその場でげんこつかまして良いべ。
カークがそう思っていたとは思わない。中身も分かってみれば。何度も遊んでいるし。
でも、言葉として、負けたら、は条件分岐になる。
ジャム様で、勝てば良いのか?って聞いたら、カークなら否と即答するだろうと言う事は確信してる。
少々勝気に逸り過ぎた部分があるかもしれないな、と言う所。
(-25) 2014/07/10(Thu) 02:32:08 (DaiC)
じゃんいないじゃんー
はしご落としてごめんね
キャラもすごかった真似したい
(-26) 2014/07/10(Thu) 02:32:59 (setoc)
>>-23
カークは真としての目線が完璧だったのでホントに助かった。
卵の狼要素は芋づる式だよな。キッカケがないと気づけない。
私が主張しきれなかったとこ見事に言ってくれてるのが嬉しくテンションあがった。勝ち拾わせてくれてありがとう。
(20) 2014/07/10(Thu) 02:33:21 (nekonoude)
>>-25
ああ、なるほど。
凄く理解した。反省する。
そうだね。その通りだ。
(-27) 2014/07/10(Thu) 02:33:57 (悪戯兎)
(21) 2014/07/10(Thu) 02:34:22 (nekonoude)
>>19
振り上げた拳って、初日?
あれちょっと言葉選び間違えたねえ
言いたかったのはあくまでも「ゲルトの主張が伝わってないだけだから、全部出しちゃえ、伝わるよ。(それやって伝わらなかったら吊るけど)」なんで
拳というより応援のつもりだた
(-28) 2014/07/10(Thu) 02:35:22 (setoc)
>>-5
私もリーゼロッテがみるさんに見えてたのですよ
>>-23
でも最終日は▼エレオノーレを連呼していたけれど(
悪戯兎さんそこは想定外だったの
(22) 2014/07/10(Thu) 02:36:50 (rubin)
(-29) 2014/07/10(Thu) 02:37:59 (mill)
>>-20 シュテ
都合が良かったので言わなかったけど
片白吊りが占い師の偽決め打ちって言うのは、
時と場合による。
今回の場合、占真狂決め打つなら狼は確実に灰と片白のどこかに居ると言う事になるのだから
片白には何の意味もなくなる。
「その占い師から見て狼では無い」と言うだけ。
だから、ゲルトさんが最後に訴えた、▼エレオで終わらなければと言うのは実に理に適っていた。
リーゼさん視点の狼が、そこにしかしないのだから。
惜しむらくは、ゲルトさんが自身を吊ってしまった事だった。ここは本当にもったいなかったと思う。
赤ログに少し残してあるよ。
(-30) 2014/07/10(Thu) 02:39:39 (DaiC)
おはよーお疲れ様!
みんな半分頭ねてなかった?だいじょぶ?
(-31) 2014/07/10(Thu) 02:39:57 (mill)
>>-28
あ、なるほど…正直あれで切り替えできた面もあってずっとカーク疑いが消えなかったとこあるんだ。
あの意見のレベルの高さが蟹のなかのひとのレベルの高さを感じた。ガチで困ってるのかなーと考えてた。
ああいう一貫性作れるの羨ましい。
(23) 2014/07/10(Thu) 02:40:07 (nekonoude)
最終日のマーティン見に行った
悩んでた事で無駄に引き伸ばしてすまん。
はよ決めろやって思わせてたみたいでな
卵単品はぼくにとっての最白だった。
狼だと信じられんかったんだよ
あと、エレオの発言誤認も申し訳無い。
変なメタ要素が混じってしまったな
ただ、あの周辺で要素を拾った訳ではないとは言っておく
(-32) 2014/07/10(Thu) 02:41:32 (goza)
(-33) 2014/07/10(Thu) 02:41:49 (goza)
マーティンに言われると自信もてるね!それそれ!
片方の目線での狼がいなくなればそいつは真だって理論。私の縄を間違えるのも真の白を間違えるのも同じ。
ただ趣向はシュテラのやりやすいようにすべきだし、兎の疑い買った時点で私吊りのがよかったきがする
(24) 2014/07/10(Thu) 02:42:18 (nekonoude)
エレオノーレはすごい誰か
でも、それらしい人は埋まってるしどこだろうと思ってたの
名札陣営は名札陣営だと思ってたけれど、墓下以外全外しなのです
(25) 2014/07/10(Thu) 02:42:50 (rubin)
(26) 2014/07/10(Thu) 02:42:53 (nekonoude)
>>-30
うん、片白吊りって=決め打ちじゃないよね。実質な事は多いけど。
▼エレオで終わらなければ などうしてそうなった、になってる。計算すればわかるかな。
ねむくない。
(-34) 2014/07/10(Thu) 02:42:59 (mill)
>>-23カク
そうなのか?
最終日ドロシーは▼エレを連呼していたが
(-35) 2014/07/10(Thu) 02:43:36 (goza)
>>-31
エレオお疲れ様。
試合中殴り過ぎてごめんね。中の人のうまさをずっと警戒してた。
殴って反応みないと上手い人は白信じられない病にかかってる_(:з」∠)_
(27) 2014/07/10(Thu) 02:44:28 (nekonoude)
わお。猫柳さんいらっしゃーい!
陣営変わってもガチロックは変わんなかったね。
あはー
えいえいっ(ふみふみっ
(-36) 2014/07/10(Thu) 02:45:31 (mill)
(-37) 2014/07/10(Thu) 02:46:29 (setoc)
>>18ゲル
自分の力で勝ちたいって奴だな。
なるほど気持ちは判る
確かに今回はエレオがキーパーソンだったなぁ…
>>-24リゼ
吐いたっておいだいじょうぶか!
(-38) 2014/07/10(Thu) 02:46:51 (goza)
>>4:*4
うっす。白アピ目当てもあったけど、私の死体はどちらを吊りたいかを見つめて欲しかった。
違う手段考えます。
(28) 2014/07/10(Thu) 02:46:57 (nekonoude)
>>-36
やほやほー!
疑われる方は厄介なロックす!けど誤ロックというか村同士のすれ違い確認できたのはでかかった。けどそこ練る前に燃え尽きて足引っ張った。申し訳ねぇ…ぁぁ…〜!!!
(29) 2014/07/10(Thu) 02:48:39 (nekonoude)
>>-25卵
ふむ、「負けなかったら」げんこつじゃないのかよ。
って事だろうか?
(-39) 2014/07/10(Thu) 02:48:57 (goza)
>>-35
最終日残ってたら村滅ぼした自信があるの(
(30) 2014/07/10(Thu) 02:49:05 (rubin)
>>-38
あ、灰にぐだぐだ悲鳴を垂れ流すことなので大丈夫です
他人のお目を汚すだけで
(-40) 2014/07/10(Thu) 02:49:32 (setoc)
>>-32 シュテ
どちらかと言うと、昨日夜明けで固まって居たかな。
確かシュテラさんがどこかの灰で落としていた気がします。
これは私の読みが浅かった。
ひっくり返せるかと思った、完敗です。
最終盤で要素を取っていない事は、確信しています。
むしろ、そこで思考を動かせなかったのが私の未熟でした。
(-41) 2014/07/10(Thu) 02:50:54 (DaiC)
ドロシーのまとめはすごくよかった、ほんとよかった
偽でいうとあれだけど なかなかない
(-42) 2014/07/10(Thu) 02:51:50 (setoc)
(-43) 2014/07/10(Thu) 02:52:02 (DaiC)
(-44) 2014/07/10(Thu) 02:52:58 (DaiC)
>>22ドロ
なるほど途中で宗旨変えしたが
実際は卵黒視の最先端だった訳か
やるな幼女
>>-29エレオ
おはようw
無理すんなよ
>>-30卵
上段は同意。
んで、下段以降は「エレは吊り枠」と見ていたマテの主観で
ある程度のデジタル化を意味する手順とはちょい違うな。
むしろゲルトの言う「手順より勝てるルート」に近い
リゼ視点の灰は4d時点で
エレ、シュテ、ゲルトの3人だ。
>リーゼ視点の狼がそこにしかないは、間違っている
(-45) 2014/07/10(Thu) 02:54:48 (goza)
あ。これな。
>>-39
うん。勝ち負け関係なく誤爆疑いとか狼ナメんなと殴り飛ばせって。
でも、暴発させて誤解させ得る中身にしてた私も悪い。
中身は殴り飛ばせる人。
深夜モード故起こった悲しい事故。だからだいじょーぶ。
(-46) 2014/07/10(Thu) 02:55:43 (mill)
ちなみに初日にあげた自己紹介質問
エレオタイプの自分のやり方設定して楽しむタイプを非常に殴りやすいので私的に大事な質問でした。
今回はその自分のやり方すら迷ったけどね_(:з」∠)_
(31) 2014/07/10(Thu) 02:56:15 (nekonoude)
ロッテは同じ土俵で戦ってくれない対抗で一番手強かった(ぐったり
(-47) 2014/07/10(Thu) 02:56:15 (悪戯兎)
>>-42
割と狩人COの辺りとか決定出しとかで残念さを発揮してたけれど、いい纏め役になれてたら良かったの
リーゼロッテが得意そうな潤滑油的な纏め役も目指したかったけど、まだハードルが高そうなのです
(-48) 2014/07/10(Thu) 02:57:02 (rubin)
ドロシー即噛みだったねえ。
安定感と冷静さがやばかった。
あと美少女mgmg
(-49) 2014/07/10(Thu) 02:57:37 (DaiC)
>>-35シュテ
ドロシーがマテ非狼に一番疑念を3d持ってたよ
(-50) 2014/07/10(Thu) 02:58:15 (悪戯兎)
そして寝る…!!!!
エレオファンクラブ設立申請して寝る…
(32) 2014/07/10(Thu) 02:58:29 (nekonoude)
書いてる途中で寝落ちもあるわーと記憶のままに書き殴った。
はんせいはするけどはんせいもしない。
ごろごろ。
(-51) 2014/07/10(Thu) 02:58:33 (mill)
>>-31エレオ
起きてた起きてた。
テンパッてあほな誤読はしたが起きてたぞ
あー、そういやこれは卵に聞きたいんだが。
最終日、最後の最後まで考え抜くのが当たり前というか
此方に向き合ってくれた狼陣営への礼儀だと思っとったが
むしろ早めに終わらせて欲しかったか?
いや、好きなだけ考えさせては欲しいんだが。
「あとは任せて寝てくれ」を、
もっと早い段階で表明したほうが良かったかな、と
自分としては疑問点ちょいちょい出てきたんで、
いて欲しいのはいて欲しかったんだが。
狼としてはもう寝たいですは言い難かろう
(-52) 2014/07/10(Thu) 02:58:46 (goza)
どうもビギナーズラック頼りのジョーカーです
いやほんと発言必要なときにひねり出せないのぜんぜん改善されないのたっけて
(-53) 2014/07/10(Thu) 02:59:18 (setoc)
おお、お疲れー
あんま顔出せなくてすまんな
村側おめっとー
(-54) 2014/07/10(Thu) 03:02:31 (earlgrey)
>>20ゲルト
いや、こちらこそありがとう。
どうすればもっと色々なこと上手く拾えたかね?
うむ、分からん
(-55) 2014/07/10(Thu) 03:02:43 (悪戯兎)
>>-45 シュテ
シュテラヴィ村打ちは前提よw
で、ゲルトから見れば正にエレオさんのみ。
村から見て、ゲルトさんを村打ちできるか否かで
考えると、どうかな?
リーゼさんはジャン−ゲルトを主張する羽目になる。
これは実質詰んでるでしょう?
(-56) 2014/07/10(Thu) 03:02:57 (DaiC)
>>-40リゼ
そっちか良かった
灰にいっぱいぶちまけるのは
ありありかにかに
>>-41卵
占い師の判定結果見て、
狼候補が2択になった時点、かな
卵狼なら非常に合理的かつ、上手い。
人物像に一致する
エレオ狼ならアル中かって程迷走した噛み筋だったから。
これが人物像と乖離してるかを悩んだ(
(-57) 2014/07/10(Thu) 03:04:13 (goza)
いきなりディーター見えたから国主様きたのかとおもった
(-58) 2014/07/10(Thu) 03:05:09 (setoc)
>>-49
最後に騙されたのは反省なのです
確霊だと生存力がなくても何とかなるのが良いところなの(
(-59) 2014/07/10(Thu) 03:07:33 (rubin)
(-60) 2014/07/10(Thu) 03:07:37 (goza)
(-61) 2014/07/10(Thu) 03:08:05 (悪戯兎)
眠り姫 ドロシーは、空賊 ディーター をもふもふした。
2014/07/10(Thu) 03:08:11
>>-52 シュテ
んー、陣営抜きでの話になるよ。
どちらかと言うと村運営の話。
早めに終わらす、よりは時間の管理が出来ていなかったな、と。
例えばだけど、24:00には決めるので
そこまでに全て出してくれ、とか
明確にこういった点について、主張を出せとかね。
コミットの運用はどうするか、等の手続きも
なんとなくで進んだでしょう。
個人的に、まとめについて拘りがあるので、
そう言った点についてはついつい辛口になるのです。
(-62) 2014/07/10(Thu) 03:08:14 (DaiC)
>>-52
村でももう寝たいは言い難いですことよ。
考えてる人宛のpt残ってたからね。
昨日までは、遅くとも0時過ぎにはその日が終わってた。でも今日は1時超えてもpt3ケタ。あとはシュテラにpt投げるぐらいしかないのに当人がいなかった。
私も温存するつもりだったptを話の取っ掛かりだけの空砲に回したり、最後暴発で溶かしきって寝ようとしてたりしたから。
ごささんみたいに120時間連続稼働は一般人には厳しいのです。
(-63) 2014/07/10(Thu) 03:10:38 (mill)
(-64) 2014/07/10(Thu) 03:12:04 (DaiC)
>>-52
わりとシュテラの反応待ってたところあるから、カクエレフィルターしてたには、ぐわしゃ…ってなったかな。。
何の為に起きてるのかわからなくなったし
俺もエレも一度も質問来てなかったし
(-65) 2014/07/10(Thu) 03:13:10 (悪戯兎)
あれ、人間って確か168h(一週間)位寝ないと死ぬんじゃなかったっけ。
(-66) 2014/07/10(Thu) 03:15:09 (DaiC)
そだね。ドロシーもヒースも何時っていう時間区切りはしてた。
それがないと、更新時間まで伸ばす事はできちゃうから。
ただ、私達も何時には寝たい っていう意思表示がメモになかった。その点で責任の一端はあるね。
(-67) 2014/07/10(Thu) 03:16:12 (mill)
前半喉溶かしてた訳じゃなく
200ptで後はエレオ防衛って決めてたんだんよね。
別に我慢できなかった訳ではない。
エレオが自分で狼の嫌がる思考の伸ばしかたするから、普通に別用途で使っていいやって感じに変わっちゃったけど
(-68) 2014/07/10(Thu) 03:17:06 (悪戯兎)
アピールの一環として受付いつまでか聞こうとおもったけど首が閉まりそうなのでやめまんた
匿名メモでもよかったかな
(-69) 2014/07/10(Thu) 03:18:28 (setoc)
>>-56マテ
ベストな手法として考えた場合……頭ぱーんした
んー、答えが見えていたマテ視点
それがベストだと思ったのは理解できる
まず、そのゲルト白いとかぼく兎決め打ちというのが。
今回の村の傾向として「灰の白黒が容易くひっくり返」ってた以上、
この村に合わんと思う。
少なくともぼくは卵決め打ってたが、
最終日あっさりひっくり返したぞ?
更にリゼは狂視が多かった。
狂を詰ませるために、真視してる方の白を吊るとか訳わからん
という訳で4d▼エレはめっちゃ視点漏れだと思う
(-70) 2014/07/10(Thu) 03:23:11 (goza)
カーク援護用に200ptぐらい持ってたや。
すれ違う思い。
(-71) 2014/07/10(Thu) 03:24:37 (mill)
ゲルト白かったから吊るの勿体無かった!
という卵理論は理解できるので、
まぁ平行線な気はするが
(-72) 2014/07/10(Thu) 03:25:07 (goza)
普通にエレオ狼視主張なら占ロラ推せば良かったと思う
4d▼エレオ主張後の妥協点占ロラ主張とか言えば更に村っぽいけど
(-73) 2014/07/10(Thu) 03:27:22 (悪戯兎)
あれ。。なんか中身が全然違ってた。
変な事言い出す前に寝といた方がいいよね。
おやすみおやすみー
(-74) 2014/07/10(Thu) 03:28:11 (mill)
ゲルト白かったってのは解ってたけど
マテ側からゲルト擁護薄かったのもあったかな
何か吊られる分にはイイや感
(-75) 2014/07/10(Thu) 03:28:53 (悪戯兎)
ぶっちゃけ>>-73やれる狼いたら絶対勝てる気しない(
(-76) 2014/07/10(Thu) 03:31:09 (悪戯兎)
>>-61カク
恐るべきうさんくさりょく!
>>-62卵
あー、マテはぼくをまとめだと思ってたのか
すまんな、ぼくは自分をまとめだとは思って無いよ。
まとめ嫌いだしな
>例えばだけど、24:00には決めるので
ぼく以外全員投票先決まってるから、
票まとめの意味は無い。
正直好きなだけ考えさせて欲しいし。
意見については自由に出せば良いしな。
何を持ってくるかも要素のうちだ。
コミットの運用は確かこのシリーズは
「地上全員の同意があれば」じゃなかったか?
(-77) 2014/07/10(Thu) 03:33:16 (goza)
要は“警鐘”よね。
懸念部分が前のめっての▼エレオは全然主張としてありだと思う。
その後、村が納得する落とし所探せたら更に偽装として完璧かと
(-78) 2014/07/10(Thu) 03:33:55 (悪戯兎)
>>-63エレオ
そっかー。
言うだけ言って寝ちゃえば良いのに
まぁ、そのあたりちゃんと慮るべきだったか
あ、でも慮って
ちゃんと灰が1/3くらい残ってたのにコミットしたぞ!
ほんとは灰が無くなるまであーだこーだ考えるつもりだった
120時間とか稼働してないよ!
>>-65カク
ああ、それは途中カクリゼ(真狂確定)フィルタって、
ジャン卵エレだけ見てたから、
「来たの」気付かんかったってやつ
灰にも落としてあるが、変な所が無かったから質問も無かった
(-79) 2014/07/10(Thu) 03:37:31 (goza)
狼は村理の“警鐘”はよくやっちゃいがち
例えば、偽霊決めうち進行取ろうとしてる村に霊ロラ主張しちゃうとか
そーゆー意味で、個人的懸念だけの“警鐘”はマテの言うとおり▼エレオ全然あり。
ただ、▼エレオ主張は手順分かってる村で“絶対”通らん
であるなら、更に落とし所探すまでが、偽装範囲に盛り込まれるベキだと思う
じゃないとノイズ吊りでは?
(-80) 2014/07/10(Thu) 03:38:46 (悪戯兎)
>>-67エレオ
ふむ、ぼく待っててくれたのか。
ぼくは夜通しのつもりだったんで、
一度寝て起きてきたらまだみんなpt結構残ってて
あれー?と思った覚えが
そこら辺負担かけて申し訳無いな
>>-73>>-75>>-76カク
せやな
(-81) 2014/07/10(Thu) 03:42:46 (goza)
(-82) 2014/07/10(Thu) 03:43:08 (悪戯兎)
>>-80カク
だなぁ。
▼エレオの利点が個人的警鐘は有り。
ただ盤面屋のノイズ除去ならタイミングが遅すぎ。
そして少なくとも手順ではないので、
卵の人物像と合わないというな。
自らの情熱で突っ走るゲルトあたりが言うのなら
違和感無かった感
(-83) 2014/07/10(Thu) 03:49:22 (goza)
この村コアはやいもんな。
まとめとか絶対やりたくないけど、
こうして欲しかったという意見をくれれば
次のぼくは少し人に優しい確白になっているかもしれない。
なってないかもしれない
(-84) 2014/07/10(Thu) 03:51:04 (goza)
(-85) 2014/07/10(Thu) 03:52:11 (goza)
まあ、思うに真狂打てる盤面だったか?って思ってしまうカークです。
ラヴィに指摘されるまで、なに言ってんのこいつ等?思ってたカークです。
(-86) 2014/07/10(Thu) 03:55:40 (悪戯兎)
(-87) 2014/07/10(Thu) 04:39:21 (natsua)
えっと。お疲れさまです。
村側おめでとうございます。
狼側もナイスファイトでした。
(-88) 2014/07/10(Thu) 04:40:10 (natsua)
…そういえば、みるさんとだいしーさんって、前回も戦ってなかったか?
って、今思った。ねむねむできない
(-89) 2014/07/10(Thu) 05:00:12 (natsua)
前回はうさぎさんとせとくさんも対抗陣営だったのです
(-90) 2014/07/10(Thu) 05:13:03 (rubin)
(-91) 2014/07/10(Thu) 05:15:14 (natsua)
八代目カニ玉定食キャベツ添えwww
いつから食材村に
(-92) 2014/07/10(Thu) 05:49:40 (悪戯兎)
みるさんとうさぎさんは赤窓引かない加護持ちだから
基本村側陣営ですん
(-93) 2014/07/10(Thu) 05:57:07 (悪戯兎)
早起きしてきたらコミッてた(´・ω・`)
何はともあれお疲れさまです
(33) 2014/07/10(Thu) 06:08:19 (ながえ)
ほっとした…。
わたしも灰使い切るくらい色々吐いてるからまずごめん。
(34) 2014/07/10(Thu) 06:19:28 (孫八)
詐欺師 カシムは、八代目 カーク をもふもふした。
2014/07/10(Thu) 06:19:51
あー中身はわたしも間違えてた、カークだいさんかなって思ってた。
わかったのオットーくらいね。
(-94) 2014/07/10(Thu) 06:20:47 (孫八)
(-95) 2014/07/10(Thu) 06:46:41 (悪戯兎)
八代目 カークは、詐欺師 カシム をもふもふした。
2014/07/10(Thu) 06:46:56
狼経験ないとわからんとこたくさんあるな……作戦とか。
黒要素見つけらんないのも狼を理解してないのがあるかも。
(-96) 2014/07/10(Thu) 06:47:36 (孫八)
(-97) 2014/07/10(Thu) 06:47:56 (孫八)
赤ログをリアルタイムで見れる見物とか無いかなぁ。
一人でログ読みも淋しいし(
(-98) 2014/07/10(Thu) 06:52:39 (孫八)
>>-98
一応できなくもない。
強引なやり方だけど鬼死化しつつ、狼陣営には墓ログにフィルター掛けて貰えれば
ただ、事故の問題と本参加者の善信じなきゃいけない点からも
本参加者が面倒臭く感じるかもね
(-99) 2014/07/10(Thu) 06:59:15 (悪戯兎)
(-100) 2014/07/10(Thu) 07:02:49 (ながえ)
そういえば4日目にカークが指摘していた、ヒースに投票している奴に目を向けるべきだ。
でなるほど、と思ったけど一人は自分でした(テヘペロ
(-101) 2014/07/10(Thu) 07:06:58 (ながえ)
(-102) 2014/07/10(Thu) 07:10:42 (悪戯兎)
>>-102
ごめんて!
ごめんなさいて!!
違うんです!わざとじゃないんです!!
ネタに走ったわけじゃないんです!
本当です!信じてください!
なんでもしますから!!
(-103) 2014/07/10(Thu) 07:19:09 (ながえ)
(-104) 2014/07/10(Thu) 07:32:03 (孫八)
おはようー
とりあえずエレオのパンがどうたらとかいじられたいとかあの辺の自分を殴り倒してきます。
あの頃の僕は悪い夢でも見ていたんだ
(35) 2014/07/10(Thu) 07:50:21 (newgood)
多分自分で殴らなくてもエレオノーレが直々に殴り来るかと
(-105) 2014/07/10(Thu) 07:58:25 (ながえ)
(-106) 2014/07/10(Thu) 08:02:12 (孫八)
(-107) 2014/07/10(Thu) 08:07:33 (newgood)
(-108) 2014/07/10(Thu) 08:08:05 (newgood)
(36) 2014/07/10(Thu) 08:28:23 (nekonoude)
かく
>私にはカクが生きてることの影響力が弱かった気がしたな。それくらい真らしかったから。
なぜ、自分を生かせるのか、と自意識過剰なスパイスもたまに振ってみたらいいかなぁとおもうよ。
かーくの真らしさ具体的にあげなくて懸念撒いたの食わせたくないから強かったし
(37) 2014/07/10(Thu) 08:30:37 (nekonoude)
そういう意味でも、卵の占いマジかよ意識が的確で上手いし白かったなぁ。
手順について
二つの手順の相違点は推理でゲルト白はとれなかったのか?
かな。襲撃から考えてゲルト狼としてカークを生かす理由が弱くチープな狼過ぎる。
これは見落とされがちだけど明確な村要素だから、そこ検証して白打ちできるなら攻めの手順としては使えたのではないかな、と。
その辺わかってそうな卵が私護る素振りなかったのも見てました。エレオはゲルトは村だろうが吊りたい心境だった筈と結論
(38) 2014/07/10(Thu) 08:37:52 (nekonoude)
エレオは皆が挙げてる以外に村にしか見えない発言もいくつか取ってたので、偽造かどうかの検証が命題でしたね。
可能なら吊って卵狼をしっかり固めて、カーク喰われたらロッテ吊りで2日掛けて卵の狼ポイントあげたい欲があった。
昨日みたいな面白そうな最終日たちあいたいからね!!!!
(39) 2014/07/10(Thu) 08:40:59 (nekonoude)
色々腹の底でグルグルしてたけど、エレオから冷静さを欠かしたいので伏せてるものがおおかったです。
っていうゲルト式殴打判断術
納得できる意見より剥き出しの感情ぽい意見のが信頼できます。
色々改善点に苦しめられつつ今回は上手く使えたのでもっと上手に昇華させたいなぁと思いました。まる。
ドロシーがエレオ気にしてたの痛いほど共感できた。
(40) 2014/07/10(Thu) 08:45:05 (nekonoude)
(41) 2014/07/10(Thu) 08:45:38 (nekonoude)
軍人 ゲルトは、ログ読みと仕事に向かった
2014/07/10(Thu) 08:46:04
(-109) 2014/07/10(Thu) 08:47:04 (billy)
おはよう。
墓下のゲルトさんが別人でした。
>>5:+492
ここが正解。狼を出した部分。
黒期待よりはカーク偽期待しつつ、
真なら吊る。ゲルトさんは正直言って吊る気ありませんでした。
あれ、なんか吊れたぞ?という感じ。
(-110) 2014/07/10(Thu) 08:51:56 (DaiC)
>>-110
なんかわかるっ!私吊る襲撃は違和感でもあった。そこまで卵予測は嘘だろ…て気分
狼はカークの真らしさを利用したいのかなぁと。
って考えると何度考えなおしても老獪戦術選びそうなのはマーティンだった。
エレオ殴りは卵殴り行くために必要だった。
(42) 2014/07/10(Thu) 09:01:58 (nekonoude)
みるたんの分解が凶悪だった。
この辺まで読み取り切れなかったのが
やはり私の未熟。
最終日に吊ることを本当に熟知してる。
尚最終日しか読んでない模様(
(-111) 2014/07/10(Thu) 09:03:30 (DaiC)
さすがにエレの中身ぐらいはわかったぜ(えっへん
マーティンせとくんかと思ってた
(-112) 2014/07/10(Thu) 09:04:14 (billy)
むしろエレオせとくんだと思ってた人←
ログ読み終わり
赤は何が起きてるかマジわからんな>初日を見て
(43) 2014/07/10(Thu) 09:09:28 (newgood)
(-113) 2014/07/10(Thu) 09:13:02 (孫八)
せとくみる間誤認はもはやこの村の風物詩
昔からずっと訴え続けてきたびりーさんをもっと褒めるべき(どやああ
最終日まだ読んでない
(-114) 2014/07/10(Thu) 09:13:19 (billy)
(-115) 2014/07/10(Thu) 09:13:20 (孫八)
ドロシーはまとめイヤーしてたあの頃を忘れさせるぐらいやね。
考察見て納得できた。
(-116) 2014/07/10(Thu) 09:14:56 (newgood)
カークうさぎさんは気付かなかったなー
いつもの兎さんなら
白いと怖いがせめぎ合うのに
今回は白いとうさんくさいがせめぎ合ってた
さすがカーク。
(-117) 2014/07/10(Thu) 09:15:21 (billy)
(-118) 2014/07/10(Thu) 09:17:52 (DaiC)
>>-114
単にスタイルが似てるんだろーかな?
長文多用しない、他人の考察にポンッと促しっか入れるてイメージがある
(-119) 2014/07/10(Thu) 09:18:07 (newgood)
2dy赤いいなぁ。
ジャンの黒いとわかりつつうごくのがやっぱり持ち帰りたい。大胆不敵な狼な憧れる
マーティンは見解が男らしくていいなぁ
(44) 2014/07/10(Thu) 09:19:28 (nekonoude)
おおむねよみおわた
一応だけど●マーティンのとき雑に決めたわけじゃないのよ
「他が強固に白いから」なんだけどあたし消去法に負い目みたいなの持ってるから語調が落ちただけで
(-120) 2014/07/10(Thu) 09:21:25 (setoc)
しかしまー、マーティンすげーわ
昨日のまとめは偽造だとどっか無理出るんだけど、それを感じさせなかったね。
それ以上に狼率がすごいと思ったけど(
(-121) 2014/07/10(Thu) 09:26:06 (newgood)
狼探しは真面目にやってたのだわ
…アウトプットがほんと苦手だし苦手な理由が謎
あたまがよわーい
(-122) 2014/07/10(Thu) 09:27:20 (setoc)
>>-120ロッテ
偽なら当然雑じゃないと思う。
真なら「終わると思ってて人選に意味はない」の言い方が気になったかなー
(-123) 2014/07/10(Thu) 09:30:07 (newgood)
(-124) 2014/07/10(Thu) 09:31:00 (billy)
(45) 2014/07/10(Thu) 09:32:01 (nekonoude)
んーまあそうか 意図とは別に真だったら出ないのかもしれない
(-125) 2014/07/10(Thu) 09:32:03 (setoc)
エレンにもちゃんと解体されてた
得物は何かな包丁かな?興奮する
(-126) 2014/07/10(Thu) 09:33:28 (setoc)
>>-124クレス
あー、そういうとこあるかな?
ゆるふわなワード?
>>-117
今回のカークは前村のタクマと扱われ方の印象が似てるって頑丈だった。
(-127) 2014/07/10(Thu) 09:34:31 (newgood)
てかほんと対抗有りの能力者やったことないのに騙らせるのやめてください いろいろわからん
能力ひくとき対抗いないんだよ
(-128) 2014/07/10(Thu) 09:37:14 (setoc)
それ故にカークの土俵に上がれず結果そこまで悪くなかったみたいだけど
うっかり上がってたらどんなひどい目にあったことか
(-129) 2014/07/10(Thu) 09:38:54 (setoc)
(-130) 2014/07/10(Thu) 09:39:16 (natsua)
>>-127
そうそうゆるふわ部分が良く似る
あとポエミーなときとか
他にもガチ部分で
ちょっとした指摘するときに似るんだけど
(-131) 2014/07/10(Thu) 09:39:22 (billy)
ほんとだよ、一回真やらないとわかんないよ
なんで兎さん真持ってっちゃうの!(バンッ←言い掛かり
(-132) 2014/07/10(Thu) 09:40:11 (newgood)
(-133) 2014/07/10(Thu) 09:40:14 (billy)
(-134) 2014/07/10(Thu) 09:41:43 (newgood)
なんだろ
カシムはハイキューって漫画のねこま高校のセッターを思い出す
よく人を見れてるし、その上で丁寧に読んで可能性を収束させてくスタイル私は好きだよ。
まず卵の違和感最初に気づけたカシムはグッジョブだし、消去法極めてるとかいってここ吊りたい欲をだせばいいんじゃないかな。
長所を周りに理解されにくいタイプだとおもう
(46) 2014/07/10(Thu) 09:43:09 (nekonoude)
>>5:-29シュテラ
>八代目定食屋と、
>かにゆでたまごの
>メキャベツを挟んだバトル!
>なんぞこれ
定食屋さんのカニサラダ
(-135) 2014/07/10(Thu) 09:43:29 (billy)
(-136) 2014/07/10(Thu) 09:45:02 (billy)
>>-130
意図せず潜伏しちゃって自らご主人を吊りきった潜伏狂人はこのゲームに存在しない、いいね?
(-137) 2014/07/10(Thu) 09:48:25 (setoc)
>>-136
でもまー、やってみたいわさー
真のが判定で頭使わなくていいし(
(-138) 2014/07/10(Thu) 09:48:26 (newgood)
(-139) 2014/07/10(Thu) 09:48:43 (natsua)
(-140) 2014/07/10(Thu) 09:49:57 (natsua)
(-141) 2014/07/10(Thu) 09:50:24 (setoc)
(-142) 2014/07/10(Thu) 09:51:23 (billy)
真とか村やりたいのは単に自分がリアルに支障きたさないって理由が大きいけどね。
全日フリーならそこまで嫌わない、でも推理する側のが好きかな
エピでビックリってお楽しみは個人的には人狼の楽しみ
下手な映画見てるより全然面白い
(-143) 2014/07/10(Thu) 09:51:47 (newgood)
前日困ってたように見えてたけど最終日はシュテラ独り言でがっつり見てたね。弱気にならずにブレないござさんらしいや。
俺ならマテ白に見てたならブレブレで周りの意見に流されながら決めてただろーなぁ
強い。
(-144) 2014/07/10(Thu) 10:04:54 (newgood)
>>-143
エピの衝撃は大好きだ!!!!間違えたくないけど!!!!
占い師はリアル犠牲にしないとやれないのがちとつらいな。変則的生活してるから余計にだけど。
(47) 2014/07/10(Thu) 10:07:14 (nekonoude)
>>46
そうね、吊りが毎回消極的なのがなぁ。
わからんから、でいいのかな(
(-145) 2014/07/10(Thu) 10:07:19 (孫八)
孫八つあんはカークの時がすごく良かったが。
間違いを恐れない垂れ流しスタイル。
(-146) 2014/07/10(Thu) 10:13:10 (billy)
けっこうカシムの独り言は個人的に共感する所が多いにゃー
ネタ村やRPが含まれる優しい世界に慣れると、ガチの世界と相性が悪くなってもうガチは向いてないかなって自分もよく感じるよ。
(-147) 2014/07/10(Thu) 10:15:36 (newgood)
>>47
こういう身内ならある程度許してもらえるってわかるからいいけどねー>リアル事情
一般的なフリー村だと更新にいられないなら入るなとか言われたりしそうだしね。
(-148) 2014/07/10(Thu) 10:17:49 (newgood)
孫八さんなら、相手への印象受けとか考えてアピなりたらしなりうまく騙せるプレイングできる気がするんだけど。
(-149) 2014/07/10(Thu) 10:21:11 (newgood)
この事象をNGさんの祝福、と名付けよう(まがお
ちょっとやそっとの逆境問題ないココロが
ハグクマレルー
(*4) 2014/07/10(Thu) 10:22:42 (DaiC)
>>-145
言い切ればいいとおもう。黒探し苦手なのは自覚していて、無理に探すと考察システムが崩れる
だから一番村だと思えないとこを吊ってく形が一番自分のやり方と適合してるので、消去法という手法を使ってる。
平たくいえばあなたの白要素拾ったとこを考慮、再考した結果あなたが一番村人数値低かったからあなたを吊りたいんです
的な。自分のやり方はスタイルだって意思を固く持ちつつ腹の底でビビりながら再考しまくってればいい。
(48) 2014/07/10(Thu) 10:25:25 (nekonoude)
一度カシムタイプの初心者村人まちがえて全力で吊り殺したんだけど、その人なりの探し方や考えてるとこ全部否定してはいけないなって。
考察システムや安定感ある人ばかりじゃないもんなっと。
(49) 2014/07/10(Thu) 10:27:12 (nekonoude)
後この村地上で最速▼卵出せたカシムは自信持っていいと思う。卵白の意見に流されずに誰よりも早く卵に縄向けられたのは誇れる実績だと思う。
私はあの時点だと卵狼として縄向ける勇気なかった。
(50) 2014/07/10(Thu) 10:28:56 (nekonoude)
>>-148
わかります…俺は寝るけどお前は起きてろよ!的な強迫観念に追われて早起きする
身内村でその辺ゆるくやれるのもいいなぁと思いました。
(51) 2014/07/10(Thu) 10:30:39 (nekonoude)
>>-146
なんかわたしチップで動き変わる気がする(
周りが白かったからなぁ今回。
>>-149
自分に嘘つきたくない精神が(
人外ならやるかもしれないけど。
その辺もできるようにはなりたいな。
(52) 2014/07/10(Thu) 10:31:11 (孫八)
ログ読み終了
4dy素直に吊られる気がなかったので兎の考え変えようと思ったけど、兎に対して攻撃的な説得したのは失敗だったなと思いました。
もうちょっと、こう、兎目線のエレオを表現して、それでもエレオのスキル怖くて最後までみてたと言いつつ卵への情熱バトン渡す友情説得のがよかった。
吊られることは全部自己責任だと思ってます。
(53) 2014/07/10(Thu) 10:35:37 (nekonoude)
>>48
GS一番下、とかかな。
>>50
まあ吊り理由あれなんだけど(
考えてみると結局のとこ、あの時点でのGS最下位にはなってたのか。
(-150) 2014/07/10(Thu) 10:36:21 (孫八)
>>-150
うんうん、そういう感じでいいよ。
色んな複雑な論理や説得しても、本質はあなたを吊りたいんだ村人だと思えないだけなんだし。
GS最下位のあんたを私は吊る!!!
って指針持って動いたらメンタル負担減らせるかと
(54) 2014/07/10(Thu) 10:37:58 (nekonoude)
お疲れ終わってる終わってる。
村陣営さんたちおめでとう。
マーティン、リーゼロッテ最後までありがとうね。カッコよかったよ!
カークもエレオもおつかれさん。
(55) 2014/07/10(Thu) 10:39:03 (tokei)
(-151) 2014/07/10(Thu) 10:43:17 (newgood)
村の最後の叩き方凶悪ったらないわね。
体調崩したのいない?
少人数なのに濃かったわね。
久しぶりのジャム様参加のtokeiです。
いきなり狼もらうなんて、最高だったわ。ありがとう!
マーティン・エレオ>いきなり吊りにあってごめんねー、苦しい戦いさせちゃったわ。
(56) 2014/07/10(Thu) 10:45:39 (tokei)
(57) 2014/07/10(Thu) 10:51:02 (setoc)
(-152) 2014/07/10(Thu) 10:53:42 (setoc)
●マーティンのくだり、そうかここ灰の態度なんだ
合点
(-153) 2014/07/10(Thu) 10:54:44 (setoc)
(-154) 2014/07/10(Thu) 11:13:15 (natsua)
【見】パン屋 オットーは、ふわふわ ユーリエを祝福した。
2014/07/10(Thu) 11:15:32
ところで、ゲルトとオットーはエレオに踏まれたり避けずまれたりしてもらったの?
(-155) 2014/07/10(Thu) 11:15:54 (natsua)
【見】ふわふわ ユーリエは、パン屋 オットー、いらねえええええええええええ!!!(号泣)
2014/07/10(Thu) 11:16:17
(-156) 2014/07/10(Thu) 11:17:36 (newgood)
そしてコミュニティ掲示板を思い出して欲しい
ジャンに対して祝福した俺の事を
(58) 2014/07/10(Thu) 11:19:01 (newgood)
>>-156
いいからしてもらえよ、ちくしょー
祝福してる暇があるならデフォ顔で蔑まれてこいよ、ちくしょー(歯軋りぎりぎりぎりぎり
(-157) 2014/07/10(Thu) 11:20:44 (natsua)
>>58
時計ちゃんは能力者しか引けないから仕方がない
このコミュって、能力者引く人が割と限られてるよね
(-158) 2014/07/10(Thu) 11:22:54 (natsua)
ゲルトが喜んで受けるそうなので大丈夫でさァ
俺ァ、まったり見物してますぜ
(-159) 2014/07/10(Thu) 11:24:15 (newgood)
(-160) 2014/07/10(Thu) 11:28:11 (natsua)
ユーリエ>
能力者好きだからいいわよ。こういう村じゃ村人やるのが一番プレッシャーね。
(59) 2014/07/10(Thu) 11:29:40 (tokei)
始まってないからね
というか始まりが終わりになってるからねそれ
というか、食材組残りすぎやろこれw
(-161) 2014/07/10(Thu) 11:30:19 (newgood)
(60) 2014/07/10(Thu) 11:30:33 (tokei)
今更ながらに匿名犯行の犯人がヒドい件
好き勝手しやがって、いいぞもっとやれ
(-162) 2014/07/10(Thu) 11:30:44 (natsua)
(-163) 2014/07/10(Thu) 11:32:38 (newgood)
>>59
そうなの?
私は素村の方が好き勝手に喋れて気楽だなぁ。
能力者とかやるとプレッシャーが半端なくてすぐに頭がバーンってなっちゃう。
(-164) 2014/07/10(Thu) 11:32:52 (natsua)
>>60
うそん
私も前に一回やったけど、いろいろな方面に迷惑かけちゃったんで、まだしばらくはやりたくないなぁ…
やるとしても、たっぷり時間がある時じゃないと怖くて仕方ないわー
(-165) 2014/07/10(Thu) 11:35:59 (natsua)
(-166) 2014/07/10(Thu) 11:37:09 (natsua)
【見】ふわふわ ユーリエは、鍋を被ってガードの姿勢
2014/07/10(Thu) 11:37:33
(-167) 2014/07/10(Thu) 11:39:01 (setoc)
(-168) 2014/07/10(Thu) 11:40:25 (newgood)
(-169) 2014/07/10(Thu) 11:41:16 (tokei)
(-170) 2014/07/10(Thu) 11:42:14 (newgood)
>>-169
あと、赤ログで喋るのが楽しくて表に出たくなくなる…
(-171) 2014/07/10(Thu) 11:43:42 (natsua)
>>-170
役職で信用とれなくても辛いよね
つまり、見物が一番ということか…
(-172) 2014/07/10(Thu) 11:44:55 (natsua)
168
なんでよ
突然のカニだったのに
かにさぷらいずどゆうよ
(-173) 2014/07/10(Thu) 11:46:17 (setoc)
どの陣営でも発言作れない
うそつかなくていい村側はらく
見物はやるきでなくてだめ
うう
(-174) 2014/07/10(Thu) 11:49:49 (setoc)
>>-173
突然でもなんでもないからね。プロからずっとかにかにかにかにしてたからね。
墓下でカニ鍋待ってたのにちくしょう
(-175) 2014/07/10(Thu) 11:50:31 (newgood)
(-176) 2014/07/10(Thu) 11:51:12 (孫八)
(61) 2014/07/10(Thu) 11:54:29 (nekonoude)
あーでも見てる感じ、ネタ系はメモに分けるのはいいかなと思った
しかも匿名なら下手に要素としても取れないなって思った
(-177) 2014/07/10(Thu) 11:54:40 (newgood)
(-178) 2014/07/10(Thu) 11:55:54 (newgood)
>>ユーリエ
ふみふみ頂きましたぁぁぁああ!!!!!
(62) 2014/07/10(Thu) 11:56:57 (nekonoude)
平熱に戻った。まだ喉は痛い。
参加してない俺が体調崩してるってどゆことw
俺は村人のが好きだなあ…能力者だと立場の違いで灰が探りにくいん。
(-179) 2014/07/10(Thu) 11:57:26 (earlgrey)
ここ5戦くらい狼してなくて狼としての自分を忘れつつある…どうやって騙してたっけ…
(63) 2014/07/10(Thu) 11:58:19 (nekonoude)
寝込んでたせいでログ追えてなくて、ゲルト白いなーと思ってたのに吊られててビビったw
(-180) 2014/07/10(Thu) 11:58:46 (earlgrey)
ディーターはなんか人狼風土病の被害者だよね(
村人は気楽だなー間違われたらこんだけ白いゲルトさん吊るとか改善点だぜ村人さんよぉ!!!
とかふてぶてしいことを40%くらい考えてる
(64) 2014/07/10(Thu) 12:00:04 (nekonoude)
>>-180
表の事情と空気にやられたね…ジャンまちがえたのがやっぱり痛かった!ちきしょう!
しかし私の最大の武器は生存能力なのに、死んだときに限って推理がクリティカルヒットしてて悔しいなーぐぎぎ
(65) 2014/07/10(Thu) 12:02:01 (nekonoude)
ディーターおつおつ
>>-180
見てて新鮮だったね。でもそれで追いつまった感じ。
(-181) 2014/07/10(Thu) 12:04:59 (newgood)
(-182) 2014/07/10(Thu) 12:06:46 (natsua)
(-183) 2014/07/10(Thu) 12:07:19 (natsua)
(-184) 2014/07/10(Thu) 12:08:02 (natsua)
まあ当事者のゲルト視点不服がでるのは当然だとは思うよw
(-185) 2014/07/10(Thu) 12:09:19 (newgood)
>>-178
村人じゃなきゃなんでも(
それより狩人がいやかも(
(-186) 2014/07/10(Thu) 12:10:00 (孫八)
占い師って、占い能力あるだけ推理に有利にゃん(
あと占い真贋見なくていいから考えること少なくて済む(
(-187) 2014/07/10(Thu) 12:11:55 (孫八)
そういやちょろめ使ってたらユーザースクリプトが無効にされてた。
やっぱポップアップとか表情差分見れないとかめんどくせーな。
(-188) 2014/07/10(Thu) 12:12:21 (earlgrey)
>>-186
なるほどそう考える人もいるんだなぁ
それだと確かに狩は嫌そうねw
まぁ自分も前半好きに村人やって後半は墓下に居たいってワガママな願望持ちだから人のこと言えない
(-189) 2014/07/10(Thu) 12:13:04 (newgood)
ゆーりえ
私の…エレオへの…愛が…?!
だがそれもいい!!!!!!
>>-185
ありがとう!!けど50%は私を吊らなければな状況にもっていった盤面コントロールと全体の白さが原因だと思う。私自身手順が一番分かりやすいと村側活かした方がいいので迷ったし、迷いが半端さに繋がった。
兎の疑い買ってしまった時点で私の修行不足。もっとかがやいて生存ゲルトなるんや…!
(66) 2014/07/10(Thu) 12:15:01 (nekonoude)
匿名メモで遊ぶ人とかちょっと度し難いですよね。
正直ありえません(キリッ
(67) 2014/07/10(Thu) 12:16:33 (ながえ)
あ、そういやりひさん来てくれてありがとなー。
この村はどうだったかね。
楽しめてたなら嬉しいんだが。
(-190) 2014/07/10(Thu) 12:16:34 (earlgrey)
(68) 2014/07/10(Thu) 12:19:11 (nekonoude)
あの、その。
そんなに熱い視線を送られても私、同性は愛せません。
申し訳ありません。本当に
(69) 2014/07/10(Thu) 12:21:13 (ながえ)
>>65 ゲルト 勝てば官軍よ。自分吊られようが、狼誤認しようが。
(70) 2014/07/10(Thu) 12:22:36 (tokei)
>>69
ちがう!私はエレオ以外には!じゃなくてちがう!:(;゙゚'ω゚'):
(71) 2014/07/10(Thu) 12:38:01 (nekonoude)
>>70
この試合においてはそうかも。
ただ個人的に狩占わせてジャンを誤認し、結果吊られた内容は反省してる。
嬉しいけど!!!ジャン見抜きたかったんや!←
(72) 2014/07/10(Thu) 12:40:04 (nekonoude)
逆に考えるんだ。
確白から狩りが出たから確実にジャンを仕留めることが出来たと考えるんだ。
つまり、今回の一番の功労者は独眼竜( ・´ー・`)どや
(73) 2014/07/10(Thu) 12:44:52 (ながえ)
(-191) 2014/07/10(Thu) 12:48:30 (ながえ)
>>73
はい、眼鏡割りますよー
パリンパリンパリンメキャパリンパリン
(-192) 2014/07/10(Thu) 12:49:29 (natsua)
(-193) 2014/07/10(Thu) 12:50:36 (setoc)
>>73
勝因の一つとしてあると思う。
あとゲルトはん、それもう無い物ねだりの域ですわw
(74) 2014/07/10(Thu) 12:50:46 (newgood)
(-194) 2014/07/10(Thu) 12:53:12 (newgood)
今回、灰から狩人が出てきたらどうなってたんだろうねー
少なくともあの時点ではマーティンに縄は届かないだろうから、シュテラかラヴィが吊られてたんじゃないのかな
護衛先はヒースとドロシーをクロス護衛
ドロシーか狩人襲撃ジャン吊り?
もしくはカーク食べて狩人決め打ちさせる?
一手無駄にしてるのは確実だから、今回とはまた違った展開になるんだろうね。
(-195) 2014/07/10(Thu) 12:55:41 (natsua)
(-196) 2014/07/10(Thu) 12:56:16 (natsua)
(-197) 2014/07/10(Thu) 12:57:45 (setoc)
あ、でも、ゲルト殴ったりヒースの眼鏡割ったりしてすまんかった。
後半、心のままに動き回ってた。
もっとゆるふわになりたい。
(-198) 2014/07/10(Thu) 12:58:11 (natsua)
(75) 2014/07/10(Thu) 12:58:22 (nekonoude)
ログに追いつくだけで一杯一杯になってました……
皆さんお疲れ様です、凄く良い村だったと思います。
村側は勝利おめでとうございます!
(-199) 2014/07/10(Thu) 12:59:37 (ふーか)
>>74
常に最強の村人ゲルトをイメージするんだ…初回占いはジャンにあて…班吊りから卵を断定し、ヒースを狩察知して保護する最強ゲルト…あ、むりそうry
(76) 2014/07/10(Thu) 13:00:04 (nekonoude)
(77) 2014/07/10(Thu) 13:00:53 (nekonoude)
>>-198
いや、あれ殴らないでスルーする方が本人堪えるだろうからいいんじゃないか?
心を鬼にしてあえて殴る優しさ、素敵やん?
(-200) 2014/07/10(Thu) 13:01:17 (newgood)
>>-197
人類とは変態の集まりなのさ!!!甲殻類には伝わらないかなこのエクスタシーは!!!!
(78) 2014/07/10(Thu) 13:02:26 (nekonoude)
>>76
最強の村人?
なら初日に襲撃されなさい。誰もが認める完全村人だよ。
(-201) 2014/07/10(Thu) 13:03:31 (newgood)
(-202) 2014/07/10(Thu) 13:05:01 (孫八)
(79) 2014/07/10(Thu) 13:05:21 (nekonoude)
(80) 2014/07/10(Thu) 13:05:49 (nekonoude)
(-203) 2014/07/10(Thu) 13:06:08 (孫八)
ユーリエに踏まれて喜ぶ変態を嫌なのに踏まないといけなくて悔しがってるユーリエなら見たい。
(-204) 2014/07/10(Thu) 13:10:34 (newgood)
>>79
よく考えるとある意味、能力者を守って死んでる一番の貢献者だよね。
(-205) 2014/07/10(Thu) 13:13:02 (newgood)
>>-192
ああああああ目がぁぁぁぁああ
メガネを割られて目かねぇ!
メガネだけに!
ふふふ
(81) 2014/07/10(Thu) 13:15:01 (ながえ)
>>-205
G国ゲルトさんって1発言だけの寡黙さんなのに初手襲撃やばいよね。
よく考えたら戦歴1万超え?って考えたら、初手で喰いたくもなるか(
(82) 2014/07/10(Thu) 13:17:11 (nekonoude)
>>-197
本当ですよね。
度し難い、私にはついていけません。
(-206) 2014/07/10(Thu) 13:17:25 (ながえ)
>>77>>-200
いつものりとテンションで突っ走るから、ふと我に返ったときに不安になるんだよね。
大丈夫ならよかった。
>>-202
なんでやねん
>>-204
そんなに悔しがってる私が見たいんですか、どちくしょー!!!(ばしびしべし
(-207) 2014/07/10(Thu) 13:18:36 (natsua)
真面目なはなし。
踏まれるのはイヤだけど
踏むのはちょっとやってみたい。
そんなメガネ心
(83) 2014/07/10(Thu) 13:18:44 (ながえ)
(-208) 2014/07/10(Thu) 13:19:54 (natsua)
(84) 2014/07/10(Thu) 13:21:32 (newgood)
悔しがってないなつあさんはメガネがないヒースみたいなものです。
カニだけに。
(-209) 2014/07/10(Thu) 13:23:11 (newgood)
(-210) 2014/07/10(Thu) 13:24:30 (ながえ)
とりあえずなんでカニとかメキャベツにゆでたまごなのか一人ずつ自己紹介してもらおうか。
(85) 2014/07/10(Thu) 13:25:25 (newgood)
(-211) 2014/07/10(Thu) 13:28:55 (setoc)
(-212) 2014/07/10(Thu) 13:33:36 (natsua)
髪型がカニ脚にみえた。後光からカニが射し込む女の子になりたかった。
(-213) 2014/07/10(Thu) 13:37:24 (setoc)
>>-213
なれてる、なれてるよ。
大丈夫さ。心配しなくてももう十分にカニっ子だよ。
(-214) 2014/07/10(Thu) 13:41:30 (newgood)
ゆるふわになりたかった
ゆるゆるふわふわこねこねして、可愛いって言われたかった
(-215) 2014/07/10(Thu) 13:44:07 (natsua)
(-216) 2014/07/10(Thu) 13:45:15 (ながえ)
後半キャラが続かなかった
どうすればRPを維持できるのだろうか…
(-217) 2014/07/10(Thu) 13:45:51 (natsua)
(-218) 2014/07/10(Thu) 13:45:56 (ながえ)
(-219) 2014/07/10(Thu) 13:46:52 (孫八)
(-220) 2014/07/10(Thu) 13:47:51 (natsua)
(-221) 2014/07/10(Thu) 13:48:23 (natsua)
(-222) 2014/07/10(Thu) 13:48:43 (newgood)
占い平均寿命6日の俺が噛まれない事不思議がるのもなんだがなっと
(-223) 2014/07/10(Thu) 13:49:06 (悪戯兎)
(-224) 2014/07/10(Thu) 13:49:39 (悪戯兎)
(-225) 2014/07/10(Thu) 13:50:00 (newgood)
(-226) 2014/07/10(Thu) 13:50:25 (natsua)
(-227) 2014/07/10(Thu) 13:50:37 (newgood)
同じく占い平均生存日数は6日を越えています!
なお、勝ったことはない模様。
占い師は生きてたら勝ち?
それは違うよ(泣)
(-228) 2014/07/10(Thu) 13:51:42 (ながえ)
>>-225
あ、あの。
あくまで前半部分ね。
後半とか素だしツッコミばかりだったし、そもそも名札陣営なのをどうにかしたいなぁと。
可愛いと思った?残念、私でした!ってやりたかったのもあったし
(-229) 2014/07/10(Thu) 13:52:34 (natsua)
(-230) 2014/07/10(Thu) 13:53:49 (natsua)
>>-141
んー?
狩人3回、占い2回?
ジャム様参加の半分くらいかね?
(-231) 2014/07/10(Thu) 13:54:09 (悪戯兎)
多分、一番可愛かったのは私だとおもうんですよね。
ほら、子供ってかわいいじゃん?
(-232) 2014/07/10(Thu) 13:54:52 (ながえ)
引き伸ばしたけど特に意味はなかった。
ユーリエだなーって思ってたぐらいで。
更新過ぎての寝起きの推理トークがモロに素だったね。
(-233) 2014/07/10(Thu) 13:55:09 (newgood)
>>-232
そうすると一番可愛いのはドロシーなのでは…
ヒースは29歳だし
(-234) 2014/07/10(Thu) 13:56:10 (natsua)
霊能はジャム様ないはず。
って言うか、霊能引いた事がそも少ない。
タッグマッチで久しぶり(gozaさんの呪いで)に狼引いたくらいやし
(-235) 2014/07/10(Thu) 13:56:41 (悪戯兎)
そう言えば悪戯兎さんと私の役職って前回と入れ替わってるんですよね。
いや、だからなんだ。と言うことはないのですが
(-236) 2014/07/10(Thu) 13:57:22 (ながえ)
>>-233
推理はどうしても素になりやすいんだよね。
更新直後は、情報が入るから特にって気もする。
って、意味なかったんかい
(-237) 2014/07/10(Thu) 13:58:07 (natsua)
(-238) 2014/07/10(Thu) 13:58:19 (ながえ)
そう言えば、最後の考察まとめをドン!ってマーティンのあれ
読み手側からすると大変なんじゃないかな?とも
と言うのも、おそらくシュテラは1dから目を皿にして追ってる訳で、更に一気に読む量増えても浸透率悪いんじゃないかな?と
文章の中に「ん?」って引っかかる部分があれば別だけども
(-239) 2014/07/10(Thu) 14:00:51 (悪戯兎)
墓下だと1dから目を皿にして追ってる訳ではないので、読んでもらえるとは思う。
この差が少し気になったん
(-240) 2014/07/10(Thu) 14:02:33 (悪戯兎)
(-241) 2014/07/10(Thu) 14:02:45 (natsua)
(-242) 2014/07/10(Thu) 14:03:26 (natsua)
>>-236
そーゆー運命論いいと思うん
だからなんだとも思うが(あれ?
(-243) 2014/07/10(Thu) 14:03:38 (悪戯兎)
(-244) 2014/07/10(Thu) 14:07:15 (setoc)
>>-243
入れ替わった結果、リベンジを果たしましたね。
だから何だという感じですけど(あれれ?
>>-244
正直うまいと思った
(-245) 2014/07/10(Thu) 14:09:43 (ながえ)
カーク超強いなって思ってたけど化け物じみたものまでは感じなかったの、たぶん初日のCO廻りのぐだぐだでカークらしいへたれ感が出たからかもしれない など
(-246) 2014/07/10(Thu) 14:10:06 (setoc)
(-247) 2014/07/10(Thu) 14:12:22 (setoc)
>>-239
それは思ったけど他に打つ手立てってなんだろ?
対話しつつ自白と相手の黒植え付ける?
うまくエレオジャン狼を意識に植え付ける手とは思うよ。長文ストーリーだから都度都度応対して喉削られるよりはエコとは思ったかな。
(-248) 2014/07/10(Thu) 14:13:41 (newgood)
(-249) 2014/07/10(Thu) 14:16:17 (newgood)
(-250) 2014/07/10(Thu) 14:17:28 (natsua)
(-251) 2014/07/10(Thu) 14:19:46 (ながえ)
>>-249
オババならだれでも煮れる
物語形式は雰囲気でその気にさせるインパクトが重要だから、小分けにして理解してもらうよりは通りやすいのかなって思ってる
都度説明すること自体不利だし、何度も中断して最後に「で、何がいいたいの?」ってなったらおじゃんだし
こういう効果を狙って落とし方調整するのは村でもあるし
(-252) 2014/07/10(Thu) 14:20:08 (setoc)
(-253) 2014/07/10(Thu) 14:20:28 (悪戯兎)
夏カレーがあるんだから夏鍋があってもおかしくはない
ハズ
(-254) 2014/07/10(Thu) 14:20:55 (natsua)
>>-239 カーク
そこは私がシュテラさんを読み誤った部分。
議事を1から再検討する人と見抜けなかった。
言う事はその通りで、読む負荷は掛かる。
そこを読ませられなかったのが私の未熟。
一方みるたんは適切に対応策を固めて実行してた。
(-255) 2014/07/10(Thu) 14:21:19 (DaiC)
(-256) 2014/07/10(Thu) 14:21:58 (setoc)
でも霊スラは真視点でも対応どうするか悩むから簡便な!
(-257) 2014/07/10(Thu) 14:22:02 (悪戯兎)
あ、なるほど
そういえばあの場面ちゃんと相手に合わせてたわね
マーティンもエレオも
(-258) 2014/07/10(Thu) 14:22:51 (setoc)
(-259) 2014/07/10(Thu) 14:25:14 (悪戯兎)
>>-255
9時くらいに落とせればいいけどそこはリアル都合だしね
んーむ?
(-260) 2014/07/10(Thu) 14:27:34 (悪戯兎)
(-261) 2014/07/10(Thu) 14:27:49 (悪戯兎)
>>-256
プリケツ鍋って、ぷっりぷりなヒップが鍋にたくさん浮かんでるんですねわかります。
つまり、ジャンはエビだったのです。
(-262) 2014/07/10(Thu) 14:29:19 (natsua)
>>-248
見て欲しいところ疑問に感じて欲しい事を小分けで伝える方がいいと俺は思うんだけどね。
とくに偽視されてる場合。
見て!って部分は強調した方がいいと思うん
(-263) 2014/07/10(Thu) 14:31:19 (悪戯兎)
(-264) 2014/07/10(Thu) 14:31:31 (setoc)
>>-264
つまりですね。
赤絨毯は茹でた後のエビの殻を表現しています。
その赤絨毯から離れるとは、エビの殻を剥くという意味。
すなわち、殻を纏っていない私は今が食べ頃。というメッセージでもあるのです。
(-265) 2014/07/10(Thu) 14:37:25 (natsua)
>>-263
時間帯と相性は考える点だよね。
ぶっちゃけシュテラ相手だとシュテラの考えを促してこっちに誘導する後手がいいと思う。
というかてっきりシュテラからまずアクションがあると思ってた。
(-266) 2014/07/10(Thu) 14:38:27 (newgood)
こういう視点で見ると正直最終日は全員狼に見えてたわw
ある程度知ってる人ばかりだとこうなるわなー
(-267) 2014/07/10(Thu) 14:40:24 (newgood)
>>-266
それはあった
シュテラがシュテラだけの世界に入っちゃって
俺もエレオもロッテもマーティンも動きにくかった気は
エレオ空砲打っとたし
(-268) 2014/07/10(Thu) 14:41:29 (悪戯兎)
ロッテは俺のマーティン狼要素に
「それは違うよ!」ってインターセプトする手法はあった気がする。
(-269) 2014/07/10(Thu) 14:44:55 (悪戯兎)
匿名メモの「ゆるおん」は
言外に誰か、はよ動け、って言ってたね(
(-270) 2014/07/10(Thu) 14:47:00 (悪戯兎)
相性抜きに考えるとマーティンのは、まずマーティン状況狼という土俵から
エレオも状況狼だよ、という土俵に変える上では必要だったと思う。
そっから勝負、という算段に見えてたなー
個人的にはシュテラの目を引くのは当日情報の襲撃と判定、後は占い真贋要素かなと
(-271) 2014/07/10(Thu) 14:47:24 (newgood)
エレオvsマーティンよりカークvsロッテのが有利に感じてたけどそうでもなかったのかな。
思ったより出なかった印象が。
(-272) 2014/07/10(Thu) 14:50:38 (newgood)
そこは、どちらかと言うとゲルトさんに伝えようと思っていた事になるんだけど。
いわゆる殴り合いとかで表現される、点でここが狼要素だ、と言っても相手を説得する事は難しい。
要素が10個溜まったら1点です、でもないでしょう。つまり要素があるから狼です、は成立しないから。
特に最終日はあなたからはそうですね、で終わってしまい易い。
だから、こういう事があったのだと説明する。相手が自分を納得させる為の理由、信じる物語の提供。
説得って面では、みるたんの最終日の灰が
素敵過ぎるので見て欲しい。内容とかではなく、シュテラさんを落す為だけを書いてる。
その辺諸々すべて無視して、自分で1から構築したシュテラさんが、判断したのが勝因でもあるけれど。
まとめると、及ばなかった。これに尽きる。
(-273) 2014/07/10(Thu) 14:50:59 (DaiC)
>>-271
それはそうね。
まずシュテラが状況マテ狼では?って思ってるから
マテ視点、エレオ狼でも成り立つ事を訴える必要があったね。
(-274) 2014/07/10(Thu) 14:59:14 (悪戯兎)
信じる物語は、一長一短な気がする。
読み手に感銘受けるか受けないかは別に他の考察でも一緒だし
重要なのは、違和感を違和感として認識して貰う事では?
うん、論点ずれてきた気がするが
(-275) 2014/07/10(Thu) 15:02:24 (悪戯兎)
【見】パン屋 オットーは、台風帰宅で離脱します
2014/07/10(Thu) 15:05:10
そういう意味では、マテのマテ状況狼はエレオ状況狼でも成り立つストーリーは理に叶ってるのか
残りの100ptでもう一歩だった感じなのね<及ばない
(-276) 2014/07/10(Thu) 15:05:12 (悪戯兎)
いや、全体的にかな。
残す人選を誤り、
相手の読み込みで劣り、
出す時間と量が不適切、
カークとリーゼに関してもフォロー仕切れなかった。
そんな感じ。
(-277) 2014/07/10(Thu) 15:11:06 (DaiC)
そういえばあたしが喋られない問題
他国に野良で入るとそんなこと起こらないことがわかったので
解決策として開始前に全員物理で殴り倒して一人で開始するというものが提案されました(バットぶんぶん)
(-278) 2014/07/10(Thu) 15:23:42 (setoc)
ラヴィ残してたらどうなったんだろ?とは思った。
正直、シュテ残しドM√入ったなとは
(-279) 2014/07/10(Thu) 15:23:42 (悪戯兎)
>>-278
プロ:参加者撲殺
1d:せとくさん「占いCO!」
2d:次の日ゲルトは無残な死体で発見された。
○○は突然死した*14
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!
名前 ID 生死 陣営 役職
語り手 setoc 生存 人狼 狂人 (狂人を希望)
(-280) 2014/07/10(Thu) 15:30:51 (悪戯兎)
ラヴィが悪い、シュテがいいって問題ではなく
状況マテ狼じゃね?って思ってるのと、カーク真強く考えてたシュテラと
状況あまり見てないかつ、ロッテ真十二分にあるある思ってるラヴィでは
マテ視点、ラヴィ残しの方が有利じゃないかなと
ラヴィは全然マテに視点向いてなかったのも4d見るとよく分かるので
(-281) 2014/07/10(Thu) 15:35:04 (悪戯兎)
(86) 2014/07/10(Thu) 15:35:37 (DaiC)
ラヴィさんは多分一からは読まない。
そこかな。
そして、多分物語を読む。
そこでひっくり返るか否かで、
シュテラさんを選んたけど
そもそも読ませられなかった。無念。
(87) 2014/07/10(Thu) 15:40:17 (DaiC)
(-282) 2014/07/10(Thu) 15:44:38 (悪戯兎)
そう言えば、薔薇下ってID公開場所には勝敗:勝利or敗北って出ないんだね。
国主様の拘りっぽい感じ
(-283) 2014/07/10(Thu) 15:47:48 (悪戯兎)
>>87
ここちょいちょい疑問なんだけど
判断役が1dからの再精査を怠る事って現実問題誰であろうとあるのだろうか?
すっごい物ぐさな人はあれとして
一般PL基準で考えての話し
(-284) 2014/07/10(Thu) 15:50:56 (悪戯兎)
死んだら読まんでいいや〜なるのはあるある。
でも、生きてるならジャッジと言う重圧って意味でも読み込もうとすると思うのよね
(-285) 2014/07/10(Thu) 15:52:50 (悪戯兎)
(-286) 2014/07/10(Thu) 16:05:40 (DaiC)
(-287) 2014/07/10(Thu) 16:06:58 (DaiC)
(-288) 2014/07/10(Thu) 16:16:53 (悪戯兎)
ただいまー。
みんな台風大丈夫か!
ってか、だいくさん(だいしーさん)鳩オンリーなん!?
それであれ!?
すっごいなー。
(-289) 2014/07/10(Thu) 16:19:34 (goza)
あたしの国に台風とか存在しませんしここ十数年きた覚えがありませんことよ
(-290) 2014/07/10(Thu) 16:24:20 (setoc)
台風のおかげで解放されました。
弱体化してるらしいから被害出ないといいねぇ
(-291) 2014/07/10(Thu) 16:26:44 (newgood)
卵の長文は悪くなかった。
ちゃんとストーリーになってたし、
きっちりポイント押さえてたと思う
今回、最終日四人それぞれアプローチは
各自の得意な手法使ってて上手いと思ったな
カクは見えたものを一気に出してくれて
情報増えた真ぽかったし、
リゼはキャラブラさず訴えかけて来る感じが
そういう真あるって感じだったし、
エレオの説得対象分析しつつ、
マテの首をじわじわ締めるやり方も上手かった
(-292) 2014/07/10(Thu) 16:27:32 (goza)
>>73 ヒース 遅いわ。それ3d墓下で言っていいセリフよ!(ドビシィ)
(-293) 2014/07/10(Thu) 16:28:49 (tokei)
>>-290リゼ
なにそのパラダイス
>>-291オットー
うむうむ。
あとはそれて消え去って欲しい!
なおうどん県はうどんゆで放題になった模様
そういやオットーこそ卵狼に早いうちから到達してたな。
やりおる
ていうか地上参加すりゃ良いのに
(-294) 2014/07/10(Thu) 16:29:38 (goza)
>>-274マーティン
そう思う。
>>-275カーク
最終日は違和感を認識してもらう必要より、虚構でもなんでも信じて貰えればってどんぶり視点で()
真実ほど信じられやすいと思うけど。
(-295) 2014/07/10(Thu) 16:31:09 (newgood)
そうだ、誰が首無し騎士ぱんつだ!!!
[シュテラは 【投】手裏剣 を構えた]
ぱんつ屋オットーよ、((狙撃手))に代わってお仕置きだ!!!
テラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラテラ!!!!
[次の日の朝、ぱんつ屋 オットーが ナース服 姿で発見された。 ]
(-296) 2014/07/10(Thu) 16:34:46 (goza)
(-297) 2014/07/10(Thu) 16:35:26 (newgood)
>>-295
うむ。あれだ
俺が違和感の引っかかりを重視してるからかも
違和感から目を逸らしたら判断ミスる
(-298) 2014/07/10(Thu) 16:37:30 (悪戯兎)
>>-296
カッコいいじゃん!
独眼竜よりカッコいいと思うね!!
だからゆるしフゴオオオアオオオオオアオーーー!!!
な、ナースバンザーイ!!!
[四散した]
(-299) 2014/07/10(Thu) 16:38:09 (newgood)
ふっ、峰ナースだ。似合っておるぞ
>>-293ジャン
見事な狩炙りとジャン仕留めだった……
ヒースの狩人COにはめっちゃ吹いたw
(-300) 2014/07/10(Thu) 16:38:13 (goza)
結局4dマテ狼に行き着いた理由も
ラヴィやゲルト狼じゃ噛み合わない部分が多かったからなんよね。
これ占っちゃったエレオやシュテラにもあったけど
ロッテも同じ理由でマテ狼に行き着いてと思う
(-301) 2014/07/10(Thu) 16:40:11 (悪戯兎)
ヒースの狩COの時は顔真っ赤だったので笑う余裕がっっっ!!!
(88) 2014/07/10(Thu) 16:40:49 (nekonoude)
(-302) 2014/07/10(Thu) 16:41:29 (newgood)
あたしがマテ狼に辿り着いたのは、白出して白補強しようとして単独で眺めてたときよ
なんか意外なほど狼にしっくりきてしまった
(-303) 2014/07/10(Thu) 16:44:03 (setoc)
まて>
ふむふむ。それは頷ける話なのです。
卵タイプの説得方法は、諭すタイプで1度使ってみたいと考えてます。黒要素並べても集めても昨日みたく人の考えを変えられない場合がある。
だからちょっと卵さんみたいな説得も練習してみようかなとおもえました。練度の高い説得方法を複数観れたのがとてもいい経験だったと考えてます。
私はカークタイプの説得するほうでしたね。エレオの無駄を省いた合理的かつロジカルな説得もまた好きです。
(89) 2014/07/10(Thu) 16:44:14 (nekonoude)
テラってシュテラのテラかwwwwww
いま気付いたww
(-304) 2014/07/10(Thu) 16:44:14 (newgood)
最終日に残された場合の立ち回りか……
←あいつは人の話を聞かないからな。
ちゃんと聞く判断役だった場合は、
エレオみたいにまず分析して、
その上で効果的なアプローチを考えるのが良いんかな
(-305) 2014/07/10(Thu) 16:45:02 (goza)
ご主人がわからないのはいいことなのかもしれないけど
そんな状況になるまで迷子だったのだわ
(-306) 2014/07/10(Thu) 16:45:12 (setoc)
>>-303
あ、それわかるなー
単体でこいつ狼だろって見返すとボロボロとスキャンダルネタが出てくるのがマーティン
(90) 2014/07/10(Thu) 16:45:32 (nekonoude)
>>-303
みんなそこ後回しにしてなかった?って疑問符が俺の中で人気沸騰中
(-307) 2014/07/10(Thu) 16:46:31 (newgood)
と言うかエレオがいるんだからカークは前衛に回っていい
ゲルトとコンビだったらゲルトの思考が伸びやすいように、ポイント落としに重視してたかな
(-308) 2014/07/10(Thu) 16:47:48 (悪戯兎)
3dyGSと4dy序盤にも話したけど、ジャンの色で得したのはエレオ一位で二位卵さんだったのだ。
エレオは合理的な雰囲気凄かったので仲間を切ってロジカルに誰かを吊る材料にしてくるかなと思えた。
ただ4dyそれしてこなかったのがエレオ村人だと寄れるポイントだったね。エレオのヘイト貯めてぞんざいな扱いしてくれたら村人だと考えてた。
でも私バーサク状態だからその辺丁寧に説明する余裕ないんだけどね。
(91) 2014/07/10(Thu) 16:49:30 (nekonoude)
パッと墓下から見ててシュテラ、ラヴィ、エレオ、ジャン、ゲルトが目立っててカシムマーティンはほどほどだったからかなって思う。
他にも思い付く理由は墓下でなんか言ってたとおも
(-309) 2014/07/10(Thu) 16:50:14 (newgood)
人に合わせたり雰囲気変えたりとか器用な立ち回りしてみたい…(格ゲーで1キャラしか使えないタイプ
(92) 2014/07/10(Thu) 16:50:42 (nekonoude)
>>-301カク
リゼ、灰でめっちゃ嘆いてたが。
狂人としては優秀な動きよな
かつて2狼がかりでも蹴散らされクリーチャーと呼ばれた
うさぎさんの真占い師と真贋決め打たせずに渡り合い
LWを白囲いし、
LWが仮想LW想定していたエレオに偽黒
(-310) 2014/07/10(Thu) 16:51:22 (goza)
……という訳で、
何やらゲルトは自分が吊られた事にしょんぼりしていたが。
あの状況での吊り先はリゼ、カク、ゲルの三択だった。
リゼ偽決め打ちできなかったが故、
占能力の無いゲルが吊られた。
よってゲルの動きというよりも
(むしろ白くて占われなかった訳だし)、
偽決め打ちされなかったリゼを褒め称えると良いと思う
(-311) 2014/07/10(Thu) 16:51:35 (goza)
(-312) 2014/07/10(Thu) 16:52:06 (悪戯兎)
>>-305シュテラ
いいんじゃないかな?
最終日のこの人たちあの手この手でくると思うから(ひどい)
自分の目を信じて「私の疑問にだけ答えろ!」でも
(-313) 2014/07/10(Thu) 16:53:23 (newgood)
>>-302オットー
ナース92%!
>>-304
せや。承太郎はオラオラと、ぼくはテラテラとラッシュするのだ。
……手裏剣を。
(-314) 2014/07/10(Thu) 16:54:39 (goza)
確かにクレーマーしたいだけはおかしいわ(
カーク覚えた
(-315) 2014/07/10(Thu) 16:54:53 (悪戯兎)
カークと相方ってなんだか楽しそうだな。若者コンビvs蟹とハードボイルド!
…なんかシュールだ←
(93) 2014/07/10(Thu) 16:54:54 (nekonoude)
>>-314
ほぼナースだった!!
残り8%は手裏剣だった!!
つまりスリットから見栄隠れする手裏剣!!
[刺さってる]
(-316) 2014/07/10(Thu) 16:56:48 (newgood)
>>しゅて
たしかにっ!!
あの時点で蟹吊るのはダメだって村視点でも考えてて、そこ攻める気にならなかったな。
そうか…偽決めうたせて生き残るのも…ふふ…
いやお見事です蟹娘さま
(94) 2014/07/10(Thu) 16:57:34 (nekonoude)
よう考えたら、
最終日かにと卵は
うさぎさんとみるたんコンビと正面から殴り合ってた訳か。
すごいな……
大魔神とゴジラがタッグ組んだようなもんじゃないか
(-317) 2014/07/10(Thu) 16:57:36 (goza)
割と能力者真贋だけはここ最近ずっと外してないんだけど、いつも早い段階で見つけれるんだ。
ギリギリまで偽だと決め打たせれなかった蟹はやっぱり優秀だと思う。
(95) 2014/07/10(Thu) 16:58:50 (nekonoude)
(-318) 2014/07/10(Thu) 16:59:35 (setoc)
みるさんもうさぎさんも悪名高い伝説持ってんだな…(震
(96) 2014/07/10(Thu) 16:59:43 (nekonoude)
うーん、最終日墓下やエピ見て思ったのですが。
失礼ですがゲルトさん、誰かに似てるって言われたりしません?
知り合いに1人、良く似た素敵な方が居まして。とても楽しそうに村に参加されるんです。
で、新たな発見に貪欲で、喉はあればあるだけ良し。肌で触れると言うか、感覚、感情の情報化の精度がすごいんです。
狭い界隈と思ってはいますが、ゲルトさんの様な方が二人も居るとは。今度紹介したいなあとか思って。
(-319) 2014/07/10(Thu) 16:59:56 (DaiC)
かにたまもパピコとべリアルだからね。
全然負けてないよ。
役職逆だったら勝ってたんじゃね?←てきとう
(-320) 2014/07/10(Thu) 17:00:42 (newgood)
蟹の強いとこは一つのマイワールドを完璧に作ってたとこかなぁ。
作り込みというかキャラ設定が一貫してて感情の方で偽決め打ちまでいけない。こんな真いたな…ってブレーキかかる。面白い狂さんだった。
(97) 2014/07/10(Thu) 17:00:59 (nekonoude)
パピコ べリアルvs黒幕 クリーチャー
なお判断役は魔王です。
(-321) 2014/07/10(Thu) 17:02:54 (newgood)
>>-312 カーク クレーマーおばさん強いと思ってたんだけど、弱かったわ・・・残念!
リアルじゃあんなに強いのにねぇ。不思議だわぁ。
まだキレが足りないのかしら。
(98) 2014/07/10(Thu) 17:03:39 (tokei)
疑われて躱すより、
バレバレなのに吊られない。
それはそもそも疑われないから。
狼時、ほぼ唯一の出来る事です。
深呼吸した後無心で読まれると速攻露呈しますねw
(-322) 2014/07/10(Thu) 17:03:44 (DaiC)
>>-316オットー
チラリズム!(流血的に
>>94ゲル
ガチで生き残り目指すなら……
周りが何処吊ろうかって話になる前に、
「JOJOー!俺はカク真を決め打ったぞー!!!」って
怒涛のカク真リゼ偽考察して、
なんとなく村の雰囲気をリゼ吊りに持ってくのが良かったんじゃあるまいか
カクは乗っただろうし、
卵も占ロラできればウマーだったろうし
(-323) 2014/07/10(Thu) 17:04:37 (goza)
なお実況は人狼の祝福のオットーと、解説に元気いっぱい愛いっぱいのゲルトで長いログをお送りしました。
しあわせとふわふわを運ぶユーリエさんがスタンバってます。
この二人と一人をフィルターかけて読めば楽です
(-324) 2014/07/10(Thu) 17:07:09 (newgood)
>>98
クレーマーするだけして死んでちゃったからな…
ロッテ可愛いやろとセットだったらまた違ったかも?
(-325) 2014/07/10(Thu) 17:08:02 (悪戯兎)
>>-318リゼ
ほぼ悲鳴だった。
スタンド名:スクリーム・キャンサー!
>>-319卵
ドッペルゲンガー。出会うとちぬ(うそ
>>-320オットー
せやな。
そういえばオットーの墓下考察で。
卵を見つけられるのは
黒考察派ではなく白考察派とゆー、
考察の考察みたいのが面白かった
見物人ならではの視点というか
あのあたりはどういうロジックでたどりついたん?
(-326) 2014/07/10(Thu) 17:08:32 (goza)
投票システムがあればリアルのクレーマーおばさんも絶滅してる気がするね。
(99) 2014/07/10(Thu) 17:10:00 (newgood)
(-327) 2014/07/10(Thu) 17:10:52 (悪戯兎)
>>99 そうか! それは盲点だったわ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やばいツボったwwwwwwwww
その通りだwwwwwwwwwwwwwwww
(-328) 2014/07/10(Thu) 17:11:10 (tokei)
>>98ジャン
つ「大阪弁」
>>-324オットー
そしてはじまる独眼竜の一人ファービー
&ジャンの声援\ひろしー!/
(-329) 2014/07/10(Thu) 17:11:26 (goza)
(-330) 2014/07/10(Thu) 17:11:56 (tokei)
幸福なる社会で不満を口にするクレーマーとかあなた反逆者ですね?
ZAP!ZAP!ZAP!
(100) 2014/07/10(Thu) 17:12:31 (悪戯兎)
マーティン、村陣営のときのパワーは
狼んときは抑えてんのね。
(-331) 2014/07/10(Thu) 17:13:12 (tokei)
>>-319
丁寧な文体ありがとうございます。私は年功序列には疎い無作法者故、どうぞ崩して頂ければと考えております。こういった口調好きですよマーティンさん。
えと、身内村には殆ど出没せず初めて言われました。考察方法もちょろちょろ微調整しているのもありますが。
人狼は可能性の坩堝だと考えてます。
スタイルが独特故、自分と似た人を拝見することが皆無でしたので是非!機会とご都合が合えばお願いしたいです。
(101) 2014/07/10(Thu) 17:13:21 (nekonoude)
(-332) 2014/07/10(Thu) 17:13:35 (goza)
村の開始に気付いて狼とってんのわかったとき、吊らないで村の赤先生か、誰かの狼講座見にいけばよかったと、墓下で気づいて後悔してたわww
(-333) 2014/07/10(Thu) 17:15:43 (tokei)
>>-322マーティン
そこが一貫し過ぎるまでいってるからこそ、すごいと見てて思った。
自分だとたぶん無駄に白拾わせたり安心したい欲が出るからダメなんだろーなーって思ったりとかしてました。
>>-326シュテラ
あ、そこはそのまんまだったんだけど。
ラヴィ、シュテラ←黒探しメイン
自分←白拾いメイン
特にラヴィは違和感・即・投票、って感じを▼カシムの時に思ったから
(-334) 2014/07/10(Thu) 17:15:49 (newgood)
>>シュテ
たしかに…!!www
3択をエレオへの愛に向けた時点で私の死は確定していたのだっ!!
溜め込んでた占い考察も使えばよかった。独り言使えないと思ってたから色々混乱してたけど(
(102) 2014/07/10(Thu) 17:16:40 (nekonoude)
(103) 2014/07/10(Thu) 17:18:00 (nekonoude)
あっ、そーだ。
カシムなんかごめんな!
辛かったな!
元気出せ!おー!
あと使ってるツールはブラウザがFirefox。
んで、薔薇の下国のトップページに
外部ツール・外部FAQ等のお知らせ
★黒白国様にメモリンク対応のポップアップスクリプトを頂きました!
こちらからダウンロードできます。
★黒白国様に表情プレビューのユーザースクリプトを頂きました。
ダウンロードはこちらから。
ってのがあるんよ。それだ
(-335) 2014/07/10(Thu) 17:18:19 (goza)
>>-331 ジャン
う、うーんどうなのでしょう?
ただまあRP面ではかなり気を使いました。
自分なりにですが。
口幅ったい言い方ですが、ジャム様だから、です。
その辺の印象なのかなあ?
あ、すみません、負けちゃいました(・ω<)
(-336) 2014/07/10(Thu) 17:18:30 (DaiC)
>>-332
今回のカニでもいいです。
せとくんに通り名をつけましょうの会。
びりーさんは一日一善みたいに「一村一素ボケ」とかどうでしょうか。
(-337) 2014/07/10(Thu) 17:20:24 (newgood)
(104) 2014/07/10(Thu) 17:21:08 (nekonoude)
軍人 ゲルトは、っは!どこかでエレオが私を呼んでいる!!うぉー!!(走
2014/07/10(Thu) 17:21:56
そのスクリプト、アンカークリックしようとすると阻止されるので解除しちゃったんですが
そのへん対応策あったりするのでしょうか
(-338) 2014/07/10(Thu) 17:22:00 (setoc)
まさかウケてもらえるとは。
実際、町内会とかのおばさんの集まりで人狼やったら秘話村になるんじゃない?
(105) 2014/07/10(Thu) 17:22:44 (newgood)
>>104
12編成は村ガン有利
13編成だと良かったね。その時の方がわたしの占い師は元気になったと思うけど
(-339) 2014/07/10(Thu) 17:23:07 (悪戯兎)
>>-334オットー
だな。綺麗な卵だった
どうやったらああいう心境になれるのか
>下段
ああ、それぞれの探し方パターンと自分を比較した訳か。
確かになぁ
この村だと他は白拾い派が多いんかな。
エレはなんだろ、分解派?
>>102ゲルト
独り言使えないと思ってたのかwwww
(-340) 2014/07/10(Thu) 17:23:26 (goza)
>>101 ゲルト
困った・・・たまごさん別に畏まっているわけではない模様…w
リンクはちょっと割愛させて頂きますが、
月狼国と言う国の国主様です。
よろしければ一度、訪ねて見て下さい。
国主様なので、その国では村には参加されませんがw
(-341) 2014/07/10(Thu) 17:25:05 (DaiC)
>>-336 ジャム様大事にしてんのね。
エピでも勝てばいいってもんじゃないって言ってたけど、どんな思い入れあるの?
あの状態で戦ってくれたLWが謝罪しないでよもう・・・
あ、悪いけど私RP崩すと喋れなくなりそうだからジャンのままでいさせてね。人見知りなの。
(-342) 2014/07/10(Thu) 17:25:25 (tokei)
(-343) 2014/07/10(Thu) 17:26:06 (tokei)
>>104ゲル
せやな。
辛い編成、辛い状況(うさぎさん真占)で狼側大検討だった
>>-338リゼ
あー、確かにクリックはできないかも
クリックは諦めて、ぼく文章書くのは付箋ツール使ってる
(-344) 2014/07/10(Thu) 17:26:23 (goza)
無理かー
クリックっていうか
アンカー自体をコピペしたくてもできないのが不便で…
いやそれくらい入力してって話だけど
(-345) 2014/07/10(Thu) 17:27:55 (setoc)
なおどっかで聞かれてたがメキャベツなのはあれだ、頭だ
先に確かかにリーゼがいたからな
ゆでたまごマーティンと合わせて、
みたまんま三兄弟だ
(-346) 2014/07/10(Thu) 17:29:34 (goza)
(-347) 2014/07/10(Thu) 17:31:10 (setoc)
ちなみにみるさん統計によるとカーク八代目は嘘で
十代目だったらしい
(-348) 2014/07/10(Thu) 17:31:53 (悪戯兎)
>>-345リゼ
箱であれば、それはできるぞ?
アンカー部分+もう一文字以上を範囲選択するじゃろ?
ex)この文章なら、「>>-345リゼ」
クリックせず、発言欄までドラッグするじゃろ?
コピペ完了じゃ!
(-349) 2014/07/10(Thu) 17:32:08 (goza)
>>-340シュテラ
始め墓下でこぼしてるけど灰同士の相性がチグハグ?って思ったから意識して見てたのかもねー
相性が悪いと黒・違和感処理になって
相性が良いと白からの消去法になるんじゃないかなー
2択ならエレオも黒探しかなぁ
ヒース狼って言って、揺らして見てる。そこからは黒も白も拾う。
>>-346
そんな気はしてt
(-350) 2014/07/10(Thu) 17:33:17 (newgood)
(-351) 2014/07/10(Thu) 17:33:32 (setoc)
ポップアップが出ても、
気にせず範囲選択するのがコツだ!
(-352) 2014/07/10(Thu) 17:34:07 (goza)
(-353) 2014/07/10(Thu) 17:35:02 (newgood)
(-354) 2014/07/10(Thu) 17:36:26 (newgood)
>>-348カーク
もうそんなになるのか……!
そのみるさん統計見てみたいな。
多分全カーク村側という衝撃
>>-350オットー
確かに。
今回灰同士凸凹してる感じはしたな
>>-351リゼ
なるほど
(-355) 2014/07/10(Thu) 17:37:28 (goza)
二窓にすれば楽にもっていけるな・・・こんな・・・バカな・・・!
(-356) 2014/07/10(Thu) 17:37:59 (newgood)
チクりは冗談よ。
でも、あそこの国主さんが評価されてるの見ると、嬉しいのよね。
(-357) 2014/07/10(Thu) 17:38:18 (tokei)
チクられた?!
いや〜、平気な顔してすごい事やってる人たちばかりで、とても楽しく、得るものが多いってだけですよ。
今でこそ多少は何とかついて行ってますが、
最初は本気で何を言っているのか分かりませんでしたしw
(106) 2014/07/10(Thu) 17:39:13 (DaiC)
(-358) 2014/07/10(Thu) 17:39:46 (goza)
どうでもいいけどゲシュタルトっておいしそうよねゲルト
(-359) 2014/07/10(Thu) 17:39:47 (setoc)
>>-359リゼ
ゲシュタルト崩壊で、さっくりほろほろの口溶けを貴方に
(-360) 2014/07/10(Thu) 17:42:18 (goza)
月狼国って聞き覚えがあったけど、あの人か。
懐かしいなー
(-361) 2014/07/10(Thu) 17:43:33 (newgood)
そろそろカークで狼来てくれないかな。
もうジャム村のゲルトみたいな感じになってるし
(-362) 2014/07/10(Thu) 17:48:12 (newgood)
ジャンさんだけに通じる言い方かな。
すみません、1発言だけ。
あの人の言う目標、粋にやろう、に近いです。
なお出来ているかは・・・(目逸し
(-363) 2014/07/10(Thu) 17:48:23 (DaiC)
どうでもイイけどジャム様狼引く人ほぼ固定なのはなんなんやろね(
(-364) 2014/07/10(Thu) 17:48:30 (悪戯兎)
(-365) 2014/07/10(Thu) 17:49:35 (setoc)
(-366) 2014/07/10(Thu) 17:49:51 (newgood)
>>-362
カークは襲撃率もメッチャ低いのよ
最終日以外で噛まれたの狩人COした初代カークのmillさんだけ
初日毎回喰われるだけのゲルトとは違うんだよ
(-367) 2014/07/10(Thu) 17:51:02 (悪戯兎)
そうなんだ。
吊られたカークっていたっけ?
吊られないカークばっかり見てる気がする。
生き残りたくないし絶対カークやらねぇ!
(-368) 2014/07/10(Thu) 17:52:30 (newgood)
見てきた!
月狼国って、がねたんの国だったんか
野良猫ベスに吹くw
(-369) 2014/07/10(Thu) 17:53:44 (goza)
(-370) 2014/07/10(Thu) 17:54:54 (悪戯兎)
初代カーク見てないから個人的には▼カークこれで一匹がオリジナル
(-371) 2014/07/10(Thu) 17:54:57 (setoc)
(-372) 2014/07/10(Thu) 17:55:21 (goza)
ああ、がねさんなんだ
確かに似てる、というか同一人物だと思っていた時期が私にもありました(本気で)
(-373) 2014/07/10(Thu) 17:57:40 (setoc)
村しか引かないうさぎさんと
村しか引かないカークが合わせれば化学反応が起きて狼側になると思ってた時期がわたしにもありました。
村でした(
(-374) 2014/07/10(Thu) 17:58:38 (悪戯兎)
よくわからんけど名前伏せていた俺w
>>-370カーク
ごめんわろたわwwwwww
(-375) 2014/07/10(Thu) 17:59:01 (newgood)
(-376) 2014/07/10(Thu) 17:59:32 (悪戯兎)
カークも進化してるんだよ。
でも初日のアレはうさんくさかったよw
(-377) 2014/07/10(Thu) 18:00:45 (newgood)
(-378) 2014/07/10(Thu) 18:01:23 (setoc)
たぶん他の人がやったら大丈夫だけどきっとカークだから胡散臭く感じたんだろうなぁ、とけっこう本気で思ってる。
(-379) 2014/07/10(Thu) 18:01:36 (newgood)
またカークが初日になんかやってるわって見てたもん俺
(-380) 2014/07/10(Thu) 18:02:30 (newgood)
でも、カーク使いにくいよ
飄々としてるって言われたけど、してないし!
(-381) 2014/07/10(Thu) 18:03:20 (悪戯兎)
オネエで可愛い素村の勝ち確ノーマルカーク(隷属♂)にすれば(
人の好みじゃないかねー
(-382) 2014/07/10(Thu) 18:06:29 (newgood)
>>-382
オネエだったらジャンとの1,2d口論カオスだったね(
(-383) 2014/07/10(Thu) 18:08:15 (悪戯兎)
今までのイメージだと
マイペースカーク→のんびり飄々→白い
やる気のあるカーク→胡散臭い→()
ごはんいてきまー
(-384) 2014/07/10(Thu) 18:09:00 (newgood)
(-385) 2014/07/10(Thu) 18:09:25 (newgood)
>>-335
ん、がんばる(
なんとか導入できたっぽい、ありがと。
(-386) 2014/07/10(Thu) 18:17:20 (孫八)
メキャベツ シュテラは、メモを貼った。
2014/07/10(Thu) 18:25:34
メキャベツ シュテラは、メモを貼った。
2014/07/10(Thu) 18:29:22
(-387) 2014/07/10(Thu) 18:31:07 (setoc)
全てのはじまりはみるさん……
そして村引きたければカークを使えだな!
あと、ジャム様Wって、どっかログあったっけ?
探したけど見つからんかった
(-388) 2014/07/10(Thu) 18:31:58 (goza)
ただいま。そして二人目の吊りカークは私狼の時かw
ござさん集計ありがとうw
(-389) 2014/07/10(Thu) 18:33:08 (newgood)
(-390) 2014/07/10(Thu) 18:33:38 (setoc)
しっかし、二回もカークやるとは。
流石だなひがんばなさん
アイアンハート!
>>-376カーク
え?
(-391) 2014/07/10(Thu) 18:34:20 (goza)
(-392) 2014/07/10(Thu) 18:35:11 (newgood)
(-393) 2014/07/10(Thu) 18:35:55 (newgood)
263はジャム様を崇める会なんでVとして集計してみた
247がジャム様降臨の儀(U)、
221がグラスハート(T)
271がVだから、Wがないとゆー。
外伝274が挟まれたのはその調整の為かもしれん
(-394) 2014/07/10(Thu) 18:37:40 (goza)
>>-358 シュテラ ピンで戦友なだけよ。最近の同村はタッグ以来なんで今やるとどうなるかわかんないけどね。
>>-369>>-373 あ、ごめん。うっかりしてた。
名前になってないけど、この村にいないPLさんだし伏せときましょ。でも反応ありがと。ベス可愛いよね。
>>-363 マーティン ん、私もその言葉好き。色んな事気にしないのが一番だと思ってるわ。
>>-361 オットー 気遣いありがと。
(-395) 2014/07/10(Thu) 18:37:42 (tokei)
>>-364 カーク へえ、そうなんだ。魂が赤を呼ぶのね。わかってんじゃないの、ジャム様のラ神。
ジャム様ってユーリエとるひと必ずいると思ってたけど、カークも多いのね。アイドル系の顔してるし。
(-396) 2014/07/10(Thu) 18:38:55 (tokei)
最弱《サイキョウ》の証明というのがあったのか!
なら修正
(-397) 2014/07/10(Thu) 18:39:04 (goza)
ああ、コミュは薔薇199を初回カウントしてるからか
この時はスペランカー先生だったからね。
(-398) 2014/07/10(Thu) 18:39:17 (newgood)
メキャベツ シュテラは、メモを貼った。
2014/07/10(Thu) 18:40:11
(-399) 2014/07/10(Thu) 18:40:31 (tokei)
>>-399
そして「カーク使ったのに狼側引くとかどんだけw」とかいわれるんですよ
鼻で笑われますよ 楽しみにしてます
(-400) 2014/07/10(Thu) 18:41:47 (setoc)
(-401) 2014/07/10(Thu) 18:42:18 (DaiC)
>>-401
お互いカークはやめといた方がいいとおも()
びりーさんも()
(-402) 2014/07/10(Thu) 18:43:40 (newgood)
せんきゅせんきゅ。
これにてカーク伝説完成だ!
次なるカーク()を正座待機!
|д゚)チラッ
(-403) 2014/07/10(Thu) 18:46:45 (goza)
非攻撃的なキャラをやりたいと思った。
後半めっちゃ暴れてた
(ユーリエ選んだ理由)
(-404) 2014/07/10(Thu) 18:47:09 (natsua)
>>-400 リーゼロッテ ヤメテクダサイ
いいわよ、鼻で笑いなさいよー。ドヤ顔してやるんだからーばかーばかー そういえばあなたの狂人、磨きかかってたわね。以前見たの合同再戦のときだから、古すぎて比較対象じゃないかもだけど。懐かしいな。
(-405) 2014/07/10(Thu) 18:47:53 (tokei)
次のカークは<<ゆでたまご マーティン>>さん
狼側は<<貧乏娘 パメラ>>と<<ろっぷいやー ラヴィ>>と<<定食屋 エレオノーレ>>さん
ついでにNGさんの役職は((人狼))でお願いします。
(-406) 2014/07/10(Thu) 18:48:32 (natsua)
(-407) 2014/07/10(Thu) 18:48:37 (goza)
(-408) 2014/07/10(Thu) 18:48:57 (natsua)
(-409) 2014/07/10(Thu) 18:49:41 (goza)
非攻撃的なキャラなら、カシム一押しだと思う。
あのキャラで入村してプレイできるカシムは素直に尊敬。
(-410) 2014/07/10(Thu) 18:49:41 (tokei)
(-411) 2014/07/10(Thu) 18:50:07 (tokei)
そんでヒースは>>-232 これで固定した。
ヒースならこれいっていいんだと思った。
(-412) 2014/07/10(Thu) 18:51:16 (tokei)
>>-405
あのときまだ人狼3戦目だからね…
能力者騙るの二度目だけど磨かれてるならいいなぁってそういえばあのときも発言作れなくて窒息してたんですがそれは
変化、なかった!
(-413) 2014/07/10(Thu) 18:53:04 (setoc)
>>-410
なるほど。カシムかぁ
これで私も理想のキャラになれる!
(-414) 2014/07/10(Thu) 18:53:25 (natsua)
(107) 2014/07/10(Thu) 18:54:12 (孫八)
(-415) 2014/07/10(Thu) 18:54:28 (goza)
(-416) 2014/07/10(Thu) 18:54:55 (setoc)
(-417) 2014/07/10(Thu) 18:56:23 (孫八)
満足したので、おにーさんが戻ってくる前に逃げるよー
じゃあねー
(-418) 2014/07/10(Thu) 18:56:34 (natsua)
(-419) 2014/07/10(Thu) 18:56:53 (newgood)
【見】ふわふわ ユーリエは、ちゅうかなべのなかにいる**
2014/07/10(Thu) 18:57:36
【見】パン屋 オットーは、鍋に火をかけた。
2014/07/10(Thu) 18:58:10
(-420) 2014/07/10(Thu) 18:58:12 (tokei)
(-421) 2014/07/10(Thu) 18:58:17 (natsua)
>>-420
あんま攻撃的なのも考え物なのさー
ここではちゃんと話を聞いてくれるし、意見をくれる人達ばかりだけど、一歩外に出ればそうじゃない人もいるからね
少しずつなんとかしていかなきゃな、って
じゃ、本当に離脱ー**
(-422) 2014/07/10(Thu) 19:03:14 (natsua)
なつあさんは瞬間カウンターのキレ味が白いからな。
そして念の為に確認してみた所。
G325から久しぶりに会ったゲルトの人がドMになっていた事実に噴いたw
←当時パメラ
確かにあの村、みるさんがさんざん踏んだり蹴ったりに切りまくってたけどさwwww
クセになったのかwwww
(-423) 2014/07/10(Thu) 19:15:52 (newgood)
私もみるさんに性癖を植え付けられた被害者の一人です
(-424) 2014/07/10(Thu) 19:28:00 (setoc)
罪な人だなー(
トラウマなら植え付けられましたg
今頃、エピ後のログ読んでなかったのを思い出して読み中なんだが
そんな夜中までログ続いてるの!?と驚いております。
(-425) 2014/07/10(Thu) 19:30:23 (newgood)
(-426) 2014/07/10(Thu) 19:38:02 (DaiC)
まあいろんなサイクルで生活してるひとがいるから更新が立ち会い不要時間になってるわけで
(-427) 2014/07/10(Thu) 19:40:15 (setoc)
ディーター>お誘いありがとー、すんごい楽しかったよ!
体調崩されたみたいで、心配しておりました。よくなってきたのかな?ならよかった!丶(*´▽`*)ノ
(-428) 2014/07/10(Thu) 19:42:06 (suchlich)
いつ寝てるんだろうw
エピ後も手順の話とか頭ぱーんになりそうな話しててすげーって思ったw
読み終わりw
(-429) 2014/07/10(Thu) 19:42:36 (newgood)
(-430) 2014/07/10(Thu) 19:43:46 (newgood)
立ち会い不要ももう慣れてきたかなって感じは。
判定の先出し後出しも見慣れてきたせいか変にこだわったりしなかったなー今回
(-431) 2014/07/10(Thu) 19:46:07 (newgood)
>>-334
黒探しメインになってたのかー。
ラヴィ今色々試し中だから、後で読み返してみよう。
マーティンとエレオにはすごく勉強させていただいたな。
一つの事象は村要素にも狼要素にもなる、自分はどちらを見せたいか。
マーティンは論理的な文章で。
エレオは、間を読ませる書き方で。
1番効果的な喉の使い方をしてた。
(-432) 2014/07/10(Thu) 19:46:11 (suchlich)
(-433) 2014/07/10(Thu) 19:46:44 (setoc)
>>-430
おかげで今眠いw
でも今日でエピ終わりなんだよね?
ちょこっと仮眠してまたくるのー
(-434) 2014/07/10(Thu) 19:47:00 (suchlich)
(-435) 2014/07/10(Thu) 19:47:28 (suchlich)
人狼ゲームについて意味のある話がされてたらサーバー状況みつつだいたい延長してくれる慣習よ
(-436) 2014/07/10(Thu) 19:48:22 (setoc)
そういえば兎さんの名前が上がるたびになんかラヴィがもぞもぞしてしまった、ただのキャラチップなのにw
どうも偽兎です()
悪戯兎さんは以前見物同村してから地上でご一緒したいと思ってたから嬉しい
(-437) 2014/07/10(Thu) 19:49:20 (suchlich)
>>-432ラヴィ
あくまで印象的な話だから見直すと違うかもー
ラヴィは人の人物像と心理を読んで違和感を探すタイプに見えたから黒探しメインに見えたよ。
(-438) 2014/07/10(Thu) 19:49:49 (newgood)
(-439) 2014/07/10(Thu) 19:50:04 (suchlich)
>>-434ラヴィ
やはりwww
今8村だし5枠余ってるなら延長いけそうね
(-440) 2014/07/10(Thu) 19:52:20 (newgood)
>>-438
あ、それは合ってる>人物像
いつも白拾いメインだけど、今回は人物から離れようとしてた。けどやっぱりそこはかわんないね。
そして希望出しが反射的なのは喉都合だよね()
そんな離脱詐欺兎
(-441) 2014/07/10(Thu) 19:52:29 (suchlich)
(-442) 2014/07/10(Thu) 20:02:16 (newgood)
八代目 カークは、ろっぷいやー ラヴィをぎゅうぎゅうした。
2014/07/10(Thu) 20:39:23
(-443) 2014/07/10(Thu) 20:40:05 (悪戯兎)
カシムはデフォ顏が弱い
『怒り』使って丁度いいくらいの勢い
『にぱー』可愛い
(-444) 2014/07/10(Thu) 20:41:19 (悪戯兎)
>>-410
わたしの持ちチップなのに…
カシム使いやすいじゃん…
可愛いじゃん…
(-445) 2014/07/10(Thu) 20:51:18 (悪戯兎)
村の更新日が延長されました。
(-446) 2014/07/10(Thu) 20:54:47 (billy)
と言うか、変顔使いやすいチップは基本使いやすい
カークは使いにくい(
(-447) 2014/07/10(Thu) 20:58:05 (悪戯兎)
(-448) 2014/07/10(Thu) 20:59:10 (billy)
カークはネタおいしめだけど絶対しゃべりづらいから使わない使えない
カシムは喋れるうちは影響無く普通に使えそうだけど迷ってたら吊られそうなイメッジ
(-449) 2014/07/10(Thu) 21:01:29 (setoc)
>>-337オットー
「一村一素ボケ」
素ボケ1つで終わればいいがな(どやああああああああ
だいたい3、4はあるだろう1村あたり
(-450) 2014/07/10(Thu) 21:02:22 (billy)
(-451) 2014/07/10(Thu) 21:09:03 (孫八)
(-452) 2014/07/10(Thu) 21:09:58 (悪戯兎)
(-453) 2014/07/10(Thu) 21:12:09 (billy)
(-454) 2014/07/10(Thu) 21:14:57 (setoc)
(-455) 2014/07/10(Thu) 21:17:17 (孫八)
(-456) 2014/07/10(Thu) 21:17:39 (billy)
(-457) 2014/07/10(Thu) 21:21:46 (ながえ)
やばいコレは天使。
これはプリティすぎる。まじプリティフェイス。
独眼竜はベリーキュート
(108) 2014/07/10(Thu) 21:22:45 (ながえ)
(-458) 2014/07/10(Thu) 21:23:12 (ながえ)
(-459) 2014/07/10(Thu) 21:34:53 (悪戯兎)
(-460) 2014/07/10(Thu) 21:35:27 (悪戯兎)
(-461) 2014/07/10(Thu) 21:39:40 (setoc)
(-462) 2014/07/10(Thu) 21:39:47 (setoc)
真顔で大きく口あけてる差分あったらシュールでおもしろいんだけどきっと需要がない
(-463) 2014/07/10(Thu) 21:40:06 (setoc)
(-464) 2014/07/10(Thu) 21:49:02 (悪戯兎)
リーゼロッテ思ったよりも眉毛に筋肉足りてない
もっとぐわっと
ぐわっと
(-465) 2014/07/10(Thu) 21:51:30 (setoc)
え?カシムの怒り顔が・・・・カッコいいって?
怒って見て、怒って見てカシム!
(109) 2014/07/10(Thu) 22:34:55 (tokei)
>>-445 カーク なんで「素直に尊敬」って言ってるのに、マイナス方向ちっくな返事が返ってくるのかしら・・・
(-466) 2014/07/10(Thu) 22:35:59 (tokei)
(-467) 2014/07/10(Thu) 22:36:40 (悪戯兎)
もしかして話題のあの人も
良い意味でどえむのど変態なのだろうかとぼくの中で話題に。
ゆるオンだ!
(-468) 2014/07/10(Thu) 22:41:18 (goza)
>>-466ジャン
天然か。
>あのキャラで入村してプレイできるカシムは素直に尊敬。
↓
ぼくにはとてもできない。byグルグル
それに対してカークは、
「えー、そんな事無いよ!俺の持ちチップだよ!
(使ってる奴がトクベツみたいに言うなよぅ><)」
という反応だろう
(-469) 2014/07/10(Thu) 22:44:47 (goza)
(-470) 2014/07/10(Thu) 22:47:34 (悪戯兎)
(-471) 2014/07/10(Thu) 22:47:35 (孫八)
ゆるーくこんばんは。
みるたん延長ありがとうありがとう。
(-472) 2014/07/10(Thu) 22:48:02 (DaiC)
(-473) 2014/07/10(Thu) 22:48:45 (悪戯兎)
後アンカ忘れちゃったけど、
灰から時間管理提言すべきって発言あった気がする。
その点その通りだったなあと思うんだけど、
正直な所、あの日は1ptが貴重品だった。
甘えかもしれないけれど、時間管理に限って、
メモで擦り合わせるのはだめだろうか?
(-474) 2014/07/10(Thu) 22:50:20 (DaiC)
よって>>-445カークにはこう言ってやる
この羊、いやカシムの皮を被ったクリーチャーがっっっ!!!
(-475) 2014/07/10(Thu) 22:51:19 (goza)
(-476) 2014/07/10(Thu) 22:52:31 (goza)
(-477) 2014/07/10(Thu) 22:53:07 (孫八)
(-478) 2014/07/10(Thu) 22:54:12 (悪戯兎)
>>-474卵
ばは!
ありじゃね?
「1時には寝たい」とか。
そしたらその人への質問は1時までには終わらせるし
ただ、その意味が「1時には結論出してくれ」であれば
多分ぼくは読み取れ無かったと思われるので
そのあたりは地上でのやり取りが必要だったかも
(-479) 2014/07/10(Thu) 22:55:17 (goza)
票まとめやら在席表明やらそういうのはメモでやっていいって話だったと思う
というかみんながメモに顔出しやすいようにカニ貼ったのに続かなかったわね
ヒースはかにかにしてくれてたけど
(-480) 2014/07/10(Thu) 22:55:52 (setoc)
(-481) 2014/07/10(Thu) 22:56:43 (goza)
(-482) 2014/07/10(Thu) 22:57:32 (goza)
メモでやってみよう案の根本は、メモが見る人にしか見えないことなので
現状のメモだけで時間表明を越えて時間管理しようとなると工夫がいるかもしんない
まとめ関係のメモを貼ったときにActで注目してーってやるとか
嗚呼手段が迂遠になってゆく
(-483) 2014/07/10(Thu) 22:59:38 (setoc)
これもアンカ忘れちゃったけど
昨日は箱についてました。
自分なりに、かなり真剣に練ったよ。
(-484) 2014/07/10(Thu) 23:00:31 (DaiC)
(-485) 2014/07/10(Thu) 23:01:16 (悪戯兎)
Actでいろんなもの拾っちゃうーって騒いでたのあたしなのでメモ関連は気にしてたけど
どうなんだろう 便利ではあった
遊びがすくないのはメモ利用に慣れてないからなのか実際にやりづらいのか
匿名もあるし あたしはいいとおもったけど
(-486) 2014/07/10(Thu) 23:04:50 (setoc)
>>-483リゼ
まぁ、メモはあくまで補助的手段と捉えた方が良いんじゃないかな
今回みたいにネタは匿名メモ、
あとは在籍時間連絡、
まとめ関係は地上で出したのを集計くらいで
(-487) 2014/07/10(Thu) 23:05:54 (goza)
メモ利用の方がネタり易いと思う
act.個々人のからかいに便利だけど
メモは全員に向けてネタるのがメインになる感じ
(-488) 2014/07/10(Thu) 23:07:46 (悪戯兎)
>>-484卵
あ、ああ……だよなぁ
あれだけの内容と安価を鳩でやってたのだとしたら
バケモノだと思った。
ツールの特性的に
>>-485カク
知らんw
(-489) 2014/07/10(Thu) 23:08:57 (goza)
大根くらいじゃんじゃんおろせばいいとおもう(まがお)
(110) 2014/07/10(Thu) 23:10:06 (suchlich)
>>-488カク
だな。
突然のカニ!とか面白かったし
actより本戦とのリンクが少ないから、
純粋にネタとして楽しめる感じ
(-490) 2014/07/10(Thu) 23:10:29 (goza)
>>-485
おいしかったかどうかはちょっとあたしらにはわからないよ
(-491) 2014/07/10(Thu) 23:11:14 (setoc)
>>110兎
ラヴィー!
共感白がヤバかった!
4日目とかラヴィに(・∀・)イイネ!!ボタン連打だったよ
(-492) 2014/07/10(Thu) 23:11:31 (goza)
村建て様延長ありがとうございまーす!
心置きなくばたんきゅう
(-493) 2014/07/10(Thu) 23:11:38 (suchlich)
はっ!
シュテラだ!シュテラ!
シュテまっすぐだったねぇ。墓下から見て後ろ姿が凛としてすごく綺麗だった。
共感嬉しい!お疲れ様お疲れ様!
(-494) 2014/07/10(Thu) 23:13:21 (suchlich)
>>-493兎
来たと思ったらばたんきゅう、だと……!?
いや、おつかれおつかれだ。
明日もあるから無理するなー
(-495) 2014/07/10(Thu) 23:14:18 (goza)
>>-494兎
ありがとー。
5日目ラヴィが襲撃されてた時の寂しさと言ったら
気持ち的には一緒戦ってたぞ!
(-496) 2014/07/10(Thu) 23:16:48 (goza)
>>-495
この時間が1番眠いのー
[シュテの膝を鼻でつんつん。隣ですやぁ**]
(-497) 2014/07/10(Thu) 23:18:56 (suchlich)
推理はメモのみで表発言はネタ用。
とか面白いと思うんですよね。
(-498) 2014/07/10(Thu) 23:19:41 (ながえ)
(-499) 2014/07/10(Thu) 23:21:36 (悪戯兎)
>>-497兎
おやすみだ!
[ラヴィもっふもっふ。オフトゥンふぁさぁ]
>>-498ヒース
やぁファービーこんばんは!
匿名メモ村とか確かどっかにあったような
が、それはもしかして、
「安価の引けない30発言村(act回数)」にはならんだろうか
(-500) 2014/07/10(Thu) 23:22:48 (goza)
(-501) 2014/07/10(Thu) 23:23:31 (goza)
(111) 2014/07/10(Thu) 23:26:40 (ながえ)
>>111
薔薇下の秘話村は、独り言と秘話がリンクしてるから
表発言はネタオンリーできる
ぐたとかは表発言と秘話リンクだから、間違って飴余分に投げられちゃった時に、表でネタって喉潰すことしてくれる人もいる
(-502) 2014/07/10(Thu) 23:29:42 (悪戯兎)
>>111ヒース
秘話は他の人にはやり取りが見えんので、違うなw
シュテラ>ヒース
「やぁ、緑髪仲間!」
みたいに個別にやりとりして、
表は突然死回避に「突然のカニ!」みたいな
推理に関係ない1発言だけ落とす感じだ
多分その事を指しているのだと思う
秘話村面白いぞー!
(-503) 2014/07/10(Thu) 23:29:43 (goza)
(-504) 2014/07/10(Thu) 23:32:16 (悪戯兎)
表ではゆるゆるしつつ。
裏ではガッツリと推理する。という感じなのかな。
なんだろう。
何故か一番最初に浮かんだイメージがキューバ危機の時のアメリカとロシアだった。
本当になんでだろう。
(-505) 2014/07/10(Thu) 23:32:38 (ながえ)
>>-504カク
なにそれこわい
>>-505ヒース
あながち間違っては無いと思うw
ホットラインで密談するわけだからな
キューバ子>アメリ男
「霊CO!」
アメリ男>キューバ子
「マジで!?んじゃ俺も占CO!」
キューバ子>ロシ実
「やっほー、アタシ狂人!アメリ男占い師みたいよ!」
とかこんなやり取りで進行する
(-506) 2014/07/10(Thu) 23:36:42 (goza)
COも秘話でやり取りするのか……
ってことは判定とかも秘話でやり取りするのかな。
ってかそのやり取り怖すぎわろた。
(-507) 2014/07/10(Thu) 23:37:44 (ながえ)
そこで冷戦持ち出す辺りさすがゴーザ王だと思いました
(-508) 2014/07/10(Thu) 23:42:54 (setoc)
>>-507ヒース
うむ、なので偽COが飛び交ったり、
狼も判定を元にして誰が占い師か推理したりな
マジ誰信じたら良いんだという手探り感が味わえる
そういえばながえさんは普段どんな所で遊んでいるんだ?
(-509) 2014/07/10(Thu) 23:45:05 (goza)
>>-508リゼ
ゴーザ王って何者だよ!
ラ王の仲間っぽいと思った
ショタ眼竜の話にちょっと合わせてみただけだよ?
(-510) 2014/07/10(Thu) 23:46:42 (goza)
>>-471 カシムが怒った!クワッ!
その表情で全白ログやるのはなかなかすごいかもね。
(112) 2014/07/10(Thu) 23:47:25 (tokei)
へえ、ござさんって、ゴーザ王だったの。しらなかったわ。
拝謁光栄に存じますわ!
あ、延長入ったのね、ありがとー!
(-511) 2014/07/10(Thu) 23:48:08 (tokei)
>>-509
割りといろいろな所にいますねぇ。
基本は瓜と桜ですけど。
薔薇下に来ることもありますし。
48hは基本千夜でやるし。
この前象牙デビューしたばかり。
ちなみに一番遊んでいるのはSNS
(-512) 2014/07/10(Thu) 23:50:48 (ながえ)
(-513) 2014/07/10(Thu) 23:51:07 (悪戯兎)
緑色が並んでいたせいでヒースが見えなかった
うん、ねよう
(-514) 2014/07/10(Thu) 23:51:12 (setoc)
まぁ、私も緑ですし……
魔王って聞くと別の人を思い浮かべてしまいます。
ナンデカナーナンデダロー
(-515) 2014/07/10(Thu) 23:55:03 (ながえ)
王は王でも魔王なんだ!
魔王好きよ。なんで魔王なの?
(-516) 2014/07/10(Thu) 23:57:17 (tokei)
>>-512 ヒース 一番最後の棒線で消した部分が素敵だったわ。
(-517) 2014/07/10(Thu) 23:58:23 (tokei)
(-518) 2014/07/10(Thu) 23:59:42 (goza)
>>-518 やだ!信じる! このゲームに魔王がいるなんて夢があっていいジャン!
(-519) 2014/07/11(Fri) 00:00:58 (tokei)
(-520) 2014/07/11(Fri) 00:03:48 (悪戯兎)
>>-514リゼ
おう、おやすみだ!
(´・ω・(´・ω・(´・ω・`)・ω・`)・ω・`)残像
(-521) 2014/07/11(Fri) 00:05:28 (goza)
>>-517
なんだかんだでSNSが一番フリーダムな私です。
>>-518
いろいろ遊んでるけど場数はあまり踏んでない模様。
48h村は忙しいけど人狼したい。って時にする感じですねぇ。
結構焦れます
(-522) 2014/07/11(Fri) 00:06:22 (ながえ)
>>-516ジャン
このシリーズだと、
確か狂人で真霊決め打ちもらったから…?
(その後うさぎさんのクリーチャーオババに為す術もなく敗れたが)
秘話村だと、霊能者大魔王を補佐して
バラモス的立ち位置でイッヒッヒしてたからとか
そういうしょうもない理由だった気がする……
>>-520カーク
マジか。
あれかっこよくて面白いよな
(-523) 2014/07/11(Fri) 00:09:24 (goza)
>>-522ヒース
そうなんだ。
48時間村って発言回復ありだよな?
ガチだと人外大変じゃね?
やってみたいって人がこないだいてさ
(-524) 2014/07/11(Fri) 00:11:22 (goza)
(-525) 2014/07/11(Fri) 00:14:13 (mill)
(-526) 2014/07/11(Fri) 00:20:51 (tokei)
(-527) 2014/07/11(Fri) 00:31:40 (goza)
(-528) 2014/07/11(Fri) 00:31:49 (悪戯兎)
(-529) 2014/07/11(Fri) 00:33:01 (goza)
(-530) 2014/07/11(Fri) 00:33:35 (goza)
>>-525 はい、みるたん。
ちょっと見ない間に中身隠すのうまくなったのね。わかんなかったわ。
(-531) 2014/07/11(Fri) 00:37:03 (tokei)
(-532) 2014/07/11(Fri) 00:39:18 (tokei)
こんばんにゃー
隠れてた?やたー
やっぱりゆるふわできれば隠れられる。
(-533) 2014/07/11(Fri) 00:48:57 (mill)
(-534) 2014/07/11(Fri) 00:54:25 (悪戯兎)
(-535) 2014/07/11(Fri) 01:00:02 (mill)
>>-533エレオ
ぼくもさっぱり判らんかった
今になってみると、ナルホドナーって感じ。
分析しまくって、結論ぽいちょするあたりとか
今回中身一人でも当てられた人はいるのだろうか
(-536) 2014/07/11(Fri) 01:02:35 (goza)
(-537) 2014/07/11(Fri) 01:07:54 (悪戯兎)
(-538) 2014/07/11(Fri) 01:18:56 (rubin)
(-539) 2014/07/11(Fri) 01:31:03 (悪戯兎)
ドロシーばはー
ぼくはゆるオンだがそろそろ寝落ちる……
>>-539カーク
すげぇ
(-540) 2014/07/11(Fri) 01:33:37 (goza)
中身予想
リーゼロッテ:millさん
シュテラ:DaiCさん
カシム:悪戯兎さん
オットー:newgoodさん
ユーリエ:natsuaさん
(-541) 2014/07/11(Fri) 01:36:34 (rubin)
眠り姫 ドロシーは、メキャベツ シュテラに手を振った。
2014/07/11(Fri) 01:37:08
>>-540
だってカシム選んでくれるのわたしと孫っちだけやもん(
(-542) 2014/07/11(Fri) 01:40:18 (悪戯兎)
カシムはうさぎさんまごはちさん要素だったのかw
だいくさん誤認とは光栄だな
さて寝よう。おやすみだ!**
(-543) 2014/07/11(Fri) 01:46:17 (goza)
メキャベツ シュテラは、墓下のオトユリは誤認しようが無いよな……あの夫婦漫才w
2014/07/11(Fri) 01:47:00
当時の心境
リーゼ、また調子出ないのかな……
シュテラがAct使用を注意してる…!?
カシムがなぜか吊れたの…!?
きっと初めましての人、謎の高スキル持ちエレオノーレは誰…??
(-544) 2014/07/11(Fri) 01:50:15 (rubin)
(-545) 2014/07/11(Fri) 01:54:28 (rubin)
眠り姫 ドロシーは、メキャベツ シュテラおやすみなさい
2014/07/11(Fri) 01:54:53
(-546) 2014/07/11(Fri) 02:05:04 (rubin)
(-547) 2014/07/11(Fri) 02:07:11 (rubin)
狼霊村村霊
●○●●○
吊られなければ負けない(
次は((瘴狼))
(-548) 2014/07/11(Fri) 02:14:38 (rubin)
(-549) 2014/07/11(Fri) 02:15:32 (rubin)
わたしのかんがえるさいきょうの纏め役
・たいむきーぱー
・村を見る
・すれ違いの解消、灰の仲介
・好ましい方向に村を誘導
・盤面を考えて占吊を決める
・狼の作戦をですとろい(物理)
(-550) 2014/07/11(Fri) 02:30:38 (rubin)
もっとあるのかもしれないけれど、まだまだ先は長いのです
(-551) 2014/07/11(Fri) 02:32:20 (rubin)
あとひとつ
たりないのはきっとたらしかた
すーぱーどろしーたいむ
【TAKE2】
独眼竜式計算法
私の年は53才
(-552) 2014/07/11(Fri) 02:48:21 (rubin)
(-553) 2014/07/11(Fri) 02:49:28 (rubin)
(-554) 2014/07/11(Fri) 02:50:12 (rubin)
<<語り手 >>が((瘴狼))になる呪いをかけておやすみなさいなのですよ
(-555) 2014/07/11(Fri) 02:52:15 (rubin)
(-556) 2014/07/11(Fri) 02:54:12 (rubin)
(-557) 2014/07/11(Fri) 05:21:44 (newgood)
台風過ぎてた
ドロシー8歳か、8年ぐらい待つお
最強のまとめ役
・存在感がパネえ
(-558) 2014/07/11(Fri) 05:48:47 (newgood)
最強のまとめ役・・・
・狼への殺意が漏れ過ぎてて怖い
・意味深なセリフで思わせぶる
・みんなが喋りやすくなる何か
狼だけにこええええええええええってなって村には怖くない感じが
(-559) 2014/07/11(Fri) 05:53:38 (newgood)
そういえばラヴィン>>4:50のマーティンの極悪非道な所はもし具体的なとこ出せるなら教えて欲しいです。
参考にして実践できるヒントぷりーず!
(113) 2014/07/11(Fri) 06:12:51 (newgood)
とにかくこんな狼もいた、こういう狼のやり方、狼だからできるこんな事、変態狼。
色んな狼を知りたい・・・ぐぅ
(-560) 2014/07/11(Fri) 06:18:23 (newgood)
おはよー
んー、手順、手順かぁ。
少なくとも私は、ゲルトで終わると思って吊りにいったな。
墓下で結構つっこまれてた●占い師▼ゲルトはね。
占い師ども、そんな気になるんならpt使わず占って灰見れーな感じで。
(-561) 2014/07/11(Fri) 06:51:41 (mill)
下段一行まで書き終わってて。
最後の一行書く手前の状態で寝落ちてました。最終日これが怖かってん。
わかるか。起きたら書きかけが残ってるぜつぼうかん。
(-562) 2014/07/11(Fri) 06:59:50 (mill)
台風なんていなかった。
独眼竜式計算法
私の年は85才。
(-563) 2014/07/11(Fri) 07:01:32 (mill)
(-564) 2014/07/11(Fri) 07:04:21 (mill)
最強のまとめ役・・・
・吊ると言った先が必ず狼
・襲撃しても死なない
(114) 2014/07/11(Fri) 07:09:35 (tokei)
(-565) 2014/07/11(Fri) 07:11:03 (tokei)
(-566) 2014/07/11(Fri) 07:12:33 (tokei)
(-567) 2014/07/11(Fri) 07:13:46 (tokei)
定食屋 エレオノーレは、詐欺師 カシム をもふもふした。
2014/07/11(Fri) 07:18:56
おはよーおはよー
ドロシーかわいいよね。ね。
でも本編では金髪おねーさんだったとおもいます。うん。
(-568) 2014/07/11(Fri) 07:21:04 (mill)
(-569) 2014/07/11(Fri) 07:29:11 (tokei)
エレオ、今回どれだけ眠かったのよ。
初日灰が可愛いじゃないの。
(-570) 2014/07/11(Fri) 07:31:30 (tokei)
エレオぉぉおおお!!!!
なかなか現れないから放置プレーかとおもったよおおおお!!!!!
(115) 2014/07/11(Fri) 07:37:46 (nekonoude)
仕事終わって一段落
まーてぃん>
卵さんの喋り方って人となりが出ている気がしますよw目上の人とよく接する環境なのかなーとかビジネスマン的な人物像が浮かびます(p`・ω・´q)
そして似てる人どんな人だろうとワクワクしてたら国主様とかスケールデカすぎてビビりました…!ビビりました…!!←
(116) 2014/07/11(Fri) 07:40:11 (nekonoude)
どやー
かわいいだろー
毎日値落ちとの戦いでした。
今もねむい。ぐぐ。
(-571) 2014/07/11(Fri) 07:40:26 (mill)
うとうとしながらログ見てたん。
あ、墓下ゲルトはどんびきです。(まがお
(-572) 2014/07/11(Fri) 07:41:33 (mill)
最強のまとめ役
1.強ロックでミスリードしてると舐めてたら突然の独断吊りで狼吊ってくる
2.どんどん白い村人作ってくる
3.襲撃しようとしたら遺言で疑いの種残される
憧れるゥ!!
(117) 2014/07/11(Fri) 07:42:02 (nekonoude)
>>-572
ァァアアアアアアアアァァアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(118) 2014/07/11(Fri) 07:43:26 (nekonoude)
エレオらびゅーモードに生きてる間なれなかったのが最大の心残りですね!!!
(119) 2014/07/11(Fri) 07:44:13 (nekonoude)
エレオはゆるふわRPで感情取りにくくて苦労した覚えが。熱血属性持ちは冷静属性持ちとなかなかに分かり合えないね!!!
狼でも強そうな人は特に!!!
(120) 2014/07/11(Fri) 07:46:08 (nekonoude)
(121) 2014/07/11(Fri) 07:47:45 (悪戯兎)
伊達メガネ ヒースは 人間 のようだ。
メキャベツ シュテラは 人間 のようだ。
定食屋 エレオノーレは 人間 のようだ。
ゆでたまご マーティンは 【人狼】 のようだ。
ゆでたまご マーティンは 【人狼】 のようだ。
(122) 2014/07/11(Fri) 07:50:27 (悪戯兎)
(-573) 2014/07/11(Fri) 07:50:59 (悪戯兎)
きゃー2狼村で2黒判定なんてさいきょー(棒
よう潜り抜けたよねマーティン(真顔
(123) 2014/07/11(Fri) 07:53:33 (nekonoude)
ゲーム決まったらまとめる意味ねぇww
>>-569ジャン
狼ですぅ
とはいえどちらかというと狼探しメインで使いますから
(-574) 2014/07/11(Fri) 07:59:25 (newgood)
(-575) 2014/07/11(Fri) 08:02:54 (setoc)
おはよー
今回もエレンの名札に苦笑いしてたけどそんなに隠れてたのか
ほぼ確実に居ることと、あたし視点対抗がいないのが大きいのかなぁ?
すこし前ならともかく最近は対抗しうる要素ないと思うんだけど
(-576) 2014/07/11(Fri) 08:04:39 (setoc)
(-577) 2014/07/11(Fri) 08:06:15 (孫八)
前もなかったっけ?
私ゾフィア狩の時に仕事終了した占い師にもっかい占っとけ、とか言った気がする
(-578) 2014/07/11(Fri) 08:06:20 (newgood)
(-579) 2014/07/11(Fri) 08:06:51 (孫八)
(-580) 2014/07/11(Fri) 08:08:11 (setoc)
(124) 2014/07/11(Fri) 08:08:49 (nekonoude)
パッと見でわからない程度には隠れてたかなー
エレオは早々に白見てたんで見てなかった
(-581) 2014/07/11(Fri) 08:10:01 (newgood)
(-582) 2014/07/11(Fri) 08:10:02 (setoc)
10〜20の数字をだそうとして1d20をふるのは頭が寝ている証拠
ねむい
(-583) 2014/07/11(Fri) 08:10:38 (setoc)
(-584) 2014/07/11(Fri) 08:11:00 (newgood)
>>-582
カニならそんなもんではないでしょうか?
何年生きるのか知らないけどw
(-585) 2014/07/11(Fri) 08:12:30 (newgood)
そういえばロッテの喋れないって気持ち的なものの影響に感じてるんだけどキャラも関係してない?
クール系キャラだとすらすら喋ってる印象あるんだけどそうでもないかな?
喋りづらいのをすらすら喋ってる感じが
例:フェリクス、オズワルド
(-586) 2014/07/11(Fri) 08:17:00 (newgood)
東京ぐーる面白いのか、こないだ読み切り載ってるの見て興味は出たー
読んでみよかなー
(-587) 2014/07/11(Fri) 08:28:32 (newgood)
東京グールおもしろいよ
おすすめは月山ってクールなイケメンかな
(125) 2014/07/11(Fri) 08:30:55 (nekonoude)
(126) 2014/07/11(Fri) 08:33:38 (悪戯兎)
ゴーザ王ww
ゴルベーザが思い浮かんだww
そういえばそういう字ってだいたいみるさんが名付けて広まるよね
ワードセンスが面白い
(-588) 2014/07/11(Fri) 08:33:43 (newgood)
(127) 2014/07/11(Fri) 08:35:41 (悪戯兎)
なるほどイケメンは正義か!
ツッキーと愛称つけて親しまれるんだな!!
さすがイケメン!!死ね!!
(128) 2014/07/11(Fri) 08:36:01 (newgood)
ちょうど休みに入ったら漫喫でもいってみようか。
最近イケメンの用途が多様化きてるからわからんけど男前系キャラなら好きだと思う
(-589) 2014/07/11(Fri) 08:39:39 (newgood)
カーク
だよねだよねっ
おっとー
あ、大丈夫だよ!!
とてつもなく残念なイケメンだから!!!!
(129) 2014/07/11(Fri) 08:39:51 (nekonoude)
(-590) 2014/07/11(Fri) 08:46:52 (newgood)
(-591) 2014/07/11(Fri) 08:48:18 (tokei)
男性キャラが魅力的な漫画だね。
女の子側も可愛いってよりかっこいいにパラメータ振りすぎてる気がするが(
(-592) 2014/07/11(Fri) 08:48:52 (悪戯兎)
>>-586
あたまがわるいだけだと思うけど
その上で想定してるキャラクターの影響はいくらかはあるとおもう
ただそれも中盤以降になると無くなるけどね
えっとまず文章を読むインプットが絶望的に遅いこと
これは小さいころからずっとなので前提として
たぶん喋られない一番の理由は「これじゃダメだ」ってアウトプットする前にデリートしちゃうこと
誰かが通った道であることを知っていたり、思った感想が何も意味のないものだと感じたり
あとそもそもうまく日本語にならなかったりていうのも多い
違う星からきたエイリアンだからあたしにとって日本語は第二言語なのだわ
(-593) 2014/07/11(Fri) 08:49:14 (setoc)
あとそもそも自分がどう思ったのかを自分が知らないことが多い
リアルでも平静でいたつもりが心拍数あがってて、ああ自分びびってたのか。とか
なんでもないつもりだったのになんか気分優れなくて ああ、自分むっときてたのか。とか
そんなひとだし
(´・ω・`)
(-594) 2014/07/11(Fri) 08:50:31 (setoc)
(-595) 2014/07/11(Fri) 08:58:52 (setoc)
>>-593
僕もインプットはかなり遅い自覚があるなぁ
おおまか経験則で反応はなんとかしてる感じ。
デリートはしないで垂れ流すから被りは気にしてないなー
追従してみてもいいんじゃないだろーか?
この村は特に理論的な意見で抽象表現が少ないと思ったからそういう場も苦手?
>>-594
一定ライン越えないと自覚しない事はよくあるよー
(-596) 2014/07/11(Fri) 09:00:58 (newgood)
(-597) 2014/07/11(Fri) 09:03:16 (newgood)
僕の中でゾフィアだった時のオズワルドがイケメンだったんでこの差はなんだろー?ってのが引っ掛かってるなぁ
(-598) 2014/07/11(Fri) 09:05:24 (newgood)
(-599) 2014/07/11(Fri) 09:06:43 (newgood)
いかん、最近ゲルトばっかりやってたせいか、気を抜くと僕っ子になってまう
(-600) 2014/07/11(Fri) 09:08:15 (newgood)
萎縮は大いにある
というか「置いて行かれる」感覚にトラウマあるみたいで一度そうなると抜け出せないのもあるなぁ
堂々と追従は最近試してるけど、それで喋られるようになるかというとそうはならず
ああそうそう、以前に比べて理論派が増えたから餌場が少ないのがある
以前はマシだったみたいな意識の元はこれかもしんない
ふむー
(-601) 2014/07/11(Fri) 09:14:05 (setoc)
>>-593 >>-594 >>-595 リーゼロッテ
ああ、なんかあなたの発言見てて、他人に思えないなって思ったところあったんだけど。
似たような・・・
違うところもあるとは思うけど、うん・・・
なでもふなでもふ
(-602) 2014/07/11(Fri) 09:17:03 (tokei)
余談だけど読みの遅さは
友達と一緒に漫画読んでたら、あたしが1冊読む間に友達が3〜5冊読み終えてる感じのやつ
ぴーす
(-603) 2014/07/11(Fri) 09:17:05 (setoc)
>>-602
ジャンもエイリアンだったんだ、納得
どこからきたの
(-604) 2014/07/11(Fri) 09:18:02 (setoc)
カシムもちょっと萎縮があったような気が
>>-601
触覚ぬるぬる派が減ったかにゃー
なんか怪しい、言葉にできないけど白い→あーなんかわかるわかる
みたいな会話楽です。pt少ないから特にw
(-605) 2014/07/11(Fri) 09:23:22 (newgood)
(-606) 2014/07/11(Fri) 09:26:07 (newgood)
(-607) 2014/07/11(Fri) 09:28:12 (孫八)
(-608) 2014/07/11(Fri) 09:29:12 (newgood)
人狼も速読に近いコツあるけどね。
>>1:55の『悔しい』とか特定ワードだけ拾っていく感じ
不思議な視点が出てたら注目する
これだけで早く読めるよ
(-609) 2014/07/11(Fri) 09:36:05 (悪戯兎)
うんー そういうので戦うしかないなって思ってやってたつもりなんだけど
最近文章ぎっちり綺麗ーな人おおくて そういうひとからうまくひろえず 材料無い無い状態?
(-610) 2014/07/11(Fri) 09:37:28 (setoc)
(-611) 2014/07/11(Fri) 09:38:55 (setoc)
(-612) 2014/07/11(Fri) 09:41:05 (setoc)
(-613) 2014/07/11(Fri) 09:41:24 (setoc)
>>-609カーク
自分も今はそうしてるー
必要不要を分けて後で不要を見直しかな。
白黒思う事に理屈はいらないって割り切り始めらら楽になった。
>>-610ロッテ
おいしい発言なかなかこないねー
そういえば考察とか出さなくなったしなぁ
(-614) 2014/07/11(Fri) 09:54:49 (newgood)
(-615) 2014/07/11(Fri) 09:55:23 (newgood)
なんでスマ鳩ってちゃんと打っても急に文字がブレるんだろ
機種が悪いのかなぁ
(-616) 2014/07/11(Fri) 09:56:56 (newgood)
>>-604 どこからかしらねぇ・・
リーゼ丁寧にログ読むんだろうなと思った。
(-617) 2014/07/11(Fri) 11:25:38 (tokei)
>>-607 カシム それなのにそのチップを選ぶというのがね・・・すごいのよ。私視点。
(-618) 2014/07/11(Fri) 11:26:48 (tokei)
だといいんだけどね
ここはこうでーとか咀嚼をじっくりやってるわけじゃなくて 木の実が固くて噛めないだけ
(-619) 2014/07/11(Fri) 11:48:11 (setoc)
そっか。
私は、目の前の素材がどういう料理になるかわからないで止まる感じ。ちょっと違うのかなぁ・・・変な料理出しそうでとか。
(-620) 2014/07/11(Fri) 12:15:43 (tokei)
あたしは料理するほうはとりあえず苦手意識はないだわね
…村人以外が続いて戸惑ってるだけっていう可能性もみえてきた
時間にしたら半年間レベルだし
(-621) 2014/07/11(Fri) 12:27:48 (setoc)
あ、いやレパートリーが少ないだけだ
その辺りマーティンがすごい
フレデリカしたときのローゼンハイムで逆も味わったけど
(-622) 2014/07/11(Fri) 12:29:54 (setoc)
インプットアウトプットで
指を組んだときと
腕を組んだとき
左右どちらかが下かで
で脳のタイプがわかるらしい
(-623) 2014/07/11(Fri) 12:39:39 (newgood)
ということで
指を組んだとき下になる方
腕を組んだとき下になる方
をどうぞ
俺は直感的にとらえ、論理的に処理、だったー
(-624) 2014/07/11(Fri) 12:43:43 (newgood)
(-625) 2014/07/11(Fri) 12:48:48 (billy)
あ、指は親指が下になる方だってせ全部じゃなくて、いいとおもう
(-626) 2014/07/11(Fri) 12:54:33 (newgood)
(-627) 2014/07/11(Fri) 12:55:18 (newgood)
【見】パン屋 オットーは、メモを貼った。
2014/07/11(Fri) 12:56:34
1本1本組んだ時と
4本指まとめて組んだ時とで
どちらが上になるかが変わってしまうという罠。
とりあえず軽く調べた限り全部の指を1つ1つ組むのがいいようなのでそうしてみようと思った。
(-628) 2014/07/11(Fri) 12:58:40 (billy)
まぁ、利き腕とか関係しそうなんだけど、遊びって事でw
(-629) 2014/07/11(Fri) 12:59:56 (newgood)
うさ脳
直感的にとらえ、論理的に処理
完璧主義、自分で決めたい個性派
(-630) 2014/07/11(Fri) 12:59:59 (billy)
親指は右が下で腕組みは左したでした。
うさ脳型?
完璧主義……うーん?
(-631) 2014/07/11(Fri) 13:00:18 (ながえ)
(-632) 2014/07/11(Fri) 13:03:46 (setoc)
親指見たいに一番上の手で見ればいいんじゃないでしょうか
(-633) 2014/07/11(Fri) 13:05:55 (ながえ)
>>-632
趣旨からすると一番上の腕で判断すればいいと思われ
(-634) 2014/07/11(Fri) 13:06:10 (billy)
直感的にとらえるが、論理的な言語で説明できないので
困り果てる
いつものこと
(130) 2014/07/11(Fri) 13:06:59 (billy)
(-635) 2014/07/11(Fri) 13:08:17 (setoc)
(131) 2014/07/11(Fri) 13:08:54 (tokei)
うさー。
>>-635 そっか。先に論理的にとらえようとするんで、実が固く見えるのかな。
(132) 2014/07/11(Fri) 13:11:03 (tokei)
(-636) 2014/07/11(Fri) 13:11:05 (newgood)
(133) 2014/07/11(Fri) 13:11:46 (tokei)
(-637) 2014/07/11(Fri) 13:11:53 (billy)
(-638) 2014/07/11(Fri) 13:15:36 (tokei)
血液型レベルでしょーね
ささだから言うのかわからんけど
普通利き腕を上にするよね、反応しやすいし、とか考えちゃう
(-639) 2014/07/11(Fri) 13:18:38 (newgood)
(-640) 2014/07/11(Fri) 13:22:29 (setoc)
(-641) 2014/07/11(Fri) 13:24:23 (tokei)
(-642) 2014/07/11(Fri) 13:26:46 (newgood)
(-643) 2014/07/11(Fri) 13:51:56 (natsua)
うさとかささとか、昨日やった気がする
左右だった気がする
お仕事いってくるー**
(-644) 2014/07/11(Fri) 13:54:37 (natsua)
(-645) 2014/07/11(Fri) 14:03:35 (setoc)
(-646) 2014/07/11(Fri) 14:12:07 (newgood)
【見】パン屋 オットーは、の▓█▓░░▓▒に栞を挟んだ。
(-647) 2014/07/11(Fri) 14:35:16 (newgood)
(-648) 2014/07/11(Fri) 14:44:10 (setoc)
(-649) 2014/07/11(Fri) 15:01:09 (newgood)
(-650) 2014/07/11(Fri) 15:04:25 (setoc)
(-651) 2014/07/11(Fri) 15:39:17 (孫八)
(-652) 2014/07/11(Fri) 16:13:06 (悪戯兎)
趣味が高じてうう脳を手に入れたカシムとその愛の歴史
(-653) 2014/07/11(Fri) 16:13:20 (setoc)
うさぎさんがささ能でパンダ疑惑とか妄想してたのに(
という一撃
(-654) 2014/07/11(Fri) 16:14:38 (newgood)
(-655) 2014/07/11(Fri) 16:17:48 (悪戯兎)
カシムはなんかわかる(
うさぎさんとみるさんもカークに負けてないんじゃない?
みるさん一回狂人やってるが
(-656) 2014/07/11(Fri) 16:19:47 (newgood)
(-657) 2014/07/11(Fri) 16:54:54 (悪戯兎)
10戦ないんじゃない?っていう基準で話されるほどジャム様シリーズ長かったっけって思ったら自分が14戦していた
村側10狼側4
比率的には多めになってしまったか
(-658) 2014/07/11(Fri) 17:24:17 (setoc)
俺ささ脳だったー。
論理的じゃあんまないと自分では思ってんだが、はて。
(-659) 2014/07/11(Fri) 20:12:48 (earlgrey)
(-660) 2014/07/11(Fri) 20:17:55 (billy)
(-661) 2014/07/11(Fri) 20:32:25 (setoc)
(134) 2014/07/11(Fri) 20:32:40 (ながえ)
問題はどうやって霊騙狼ってことを伝えるかなんだよな、まず。
(-662) 2014/07/11(Fri) 20:34:45 (billy)
(-663) 2014/07/11(Fri) 20:36:36 (ながえ)
(-664) 2014/07/11(Fri) 20:39:46 (billy)
霊騙狼「狼CO」
霊能「狼CO」
占い師「狼CO」
村人「狼CO」
村人「狼CO」
村人「狼CO」
村人「狼CO」
村人「狼CO」
村人「狼CO」
村人「狼CO」
村人「狼CO」
村人「狼CO」
狼「狼CO」
狼「狼CO」
狂人「ファッ!?」
(-665) 2014/07/11(Fri) 20:44:10 (ながえ)
(-666) 2014/07/11(Fri) 20:45:10 (孫八)
(-667) 2014/07/11(Fri) 20:49:38 (billy)
ただいまー
占いにでる狂人が序盤にサインを気にするかなって気も。
(-668) 2014/07/11(Fri) 20:59:16 (newgood)
(-669) 2014/07/11(Fri) 21:02:04 (newgood)
(-670) 2014/07/11(Fri) 21:03:32 (billy)
>>-670
パッと思っただけで深い根拠ありませんw
COタイミングからも狂は狼位置をある程度察知してるだろうから、やっぱ占希望で「黒出るでしょここは」とか霊狼が主張するのが一番てっとりばやい気がする。
あとは狂を探すような言動とかかなぁ
(-671) 2014/07/11(Fri) 21:11:19 (newgood)
初回黒は普通の狂人ならやっぱ出し辛いから2回目とか出せそうな時に後押しするとか?
嬉々として初回偽黒特攻する狂もいますですが。
占騙り狂をコントロールするのは難しい気がするねぇ
明確なアピールポイントって確立されてなかった気がする。
エピで「あれ狂アピだった」「黒出せって言ったのに」とか細かすぎて伝わらないモノマネになってるのはよく見る気がするにゃー
(-672) 2014/07/11(Fri) 21:16:12 (newgood)
狂アピとか指示とかあたし絶対拾えない
素直に受け取ってしまう
(-673) 2014/07/11(Fri) 21:17:06 (setoc)
いや確立したら使えないわけで
伝わらない前提でリスクばかり多い気がするんだけど
オババ村の霊、サイン拾ったんだっけ?あれって本当にサイン出してたの?
(-674) 2014/07/11(Fri) 21:18:30 (setoc)
しかし兎さんの日記の話ではないが、占い師襲撃無しだと苦戦してる感じやっぱあるのかな?
今回出方としてカクロッテ狼の線ってどれほど見込まれてたんでしょ?
けっこう真狼意見あったよね。
(-675) 2014/07/11(Fri) 21:19:35 (newgood)
狂を探すような言動か
村にはバレてもいいんだろうか
ロラ前提で動くなら多少はそういう動きもありだろうか
(-676) 2014/07/11(Fri) 21:20:03 (billy)
>>-674
まぁその通りですw
でも「普通はこういう時に言うもの」みたいなものすら長い人狼の中で出来てないっていうのもあるなーと
(-677) 2014/07/11(Fri) 21:22:28 (newgood)
割と真狼路線は模索したけど
ネェヨ!ネェヨ!ってなって放り投げたのに放り投げた後になっても続いててコントロールデキネーヨウワァンになった
そんなに見込みあったの
(-678) 2014/07/11(Fri) 21:23:33 (setoc)
サインなんて幻想だろうか
いいサインが存在して、
それに対抗するためのメタ戦略があって
とかいう話をさっぱり聞いたことないな
(-679) 2014/07/11(Fri) 21:24:21 (billy)
>>-676
同じように内訳推理をちゃんとせずに狂かな?とかボソボソと言ってた狼は普通に周りから狼?と補足されていたのでどうなんでしょ
ロラ前提ならいいのかもしれないけどそれってライン戦指示でもあるよね。
超堂々と「狂なら黒出せ、真でも黒出せ、俺とライン作った方が真だ。霊ロラとか俺悲Cからライン戦やろうぜ」とかアピっても真でも言うしなー
(-680) 2014/07/11(Fri) 21:27:29 (newgood)
>>-678ロッテ
なんとなくここも白ここも白、狼不在?→真狼になったのは理解してるつもりだけど(特に占い師のカークは)
そこは置いといて、両占い師の出方とか見て、狼が有り得たのかって意味ではどーなんだろう?というCO的な見方に興味があります。
特にカーク時の場合、発言的な非狼は置いて置いて。COの出方だけを考えた時。
(-681) 2014/07/11(Fri) 21:35:32 (newgood)
>>-679クレス
それでも伝わってる例もあるんで期待しないぐらいで何か伝えようとするのはいいと思います。
(-682) 2014/07/11(Fri) 21:37:20 (newgood)
(-683) 2014/07/11(Fri) 21:39:35 (newgood)
まぁサイン出すぐらいなら狼が占に出ろと、
なんなら2騙りしろと
2−2の狼2騙りログ読みたいー!読みたいー!!(じたばた
(-684) 2014/07/11(Fri) 21:41:22 (newgood)
(-685) 2014/07/11(Fri) 22:00:42 (billy)
>>-682
まあ先に村人に伝わる気がしてしまうのだけれどもも
(-686) 2014/07/11(Fri) 22:03:14 (billy)
>>-685
オーケー、みんなこれから「黒出せ、印鑑で」がサインだ!!
テストに出さないから必死で覚えろよ!!!
(-687) 2014/07/11(Fri) 22:03:23 (newgood)
(-688) 2014/07/11(Fri) 22:06:02 (billy)
>>-688
初日を読み直してたけどやっぱそうかね。
3−1見込んでた狼がもったいぶっていたと考えられちゃうか。
(-689) 2014/07/11(Fri) 22:14:34 (newgood)
(-690) 2014/07/11(Fri) 22:16:31 (billy)
>>-689
村によっては
狼ならこんな危うい行動はしない
とか取られる可能性も
狼がやっても案外リスクは少ないように感じる
(-691) 2014/07/11(Fri) 22:18:56 (billy)
1d見直してて思い出したけど。
>>1:51この「それな。」ってどういう時に使われる単語?肯定してるの?
なんかのネタらしいのはわかるが元ネタと意味がわからん。
(135) 2014/07/11(Fri) 22:21:22 (newgood)
それな
「そうだね」「その通りだ」等、同意を意味する。元々は関西弁である。
「確かに」と同類の言葉で非常に便利である。
返答に困ったらこの言葉を言っておけばなんとかなり、言うだけで大学生っぽくなるのでオススメである。
これか、兎は大学生だったのか(
(-692) 2014/07/11(Fri) 22:24:01 (newgood)
(-693) 2014/07/11(Fri) 22:24:12 (孫八)
(-694) 2014/07/11(Fri) 22:24:52 (孫八)
(-695) 2014/07/11(Fri) 22:25:06 (newgood)
(-696) 2014/07/11(Fri) 22:26:12 (newgood)
(-697) 2014/07/11(Fri) 22:28:40 (billy)
>>-681
待てど暮らせど、ロッテ要素からロッテ非狼提示してくれる灰がいなかったのよね。
ラヴィのあれが始めてなんよ(
(-698) 2014/07/11(Fri) 22:34:12 (悪戯兎)
(-699) 2014/07/11(Fri) 22:35:46 (悪戯兎)
クレスおやすみー、次は((呪狼))を期待しております。
>>-698
まぁロッテはロケットじゃないなら狼じゃないでしょ、はみんな思ってた気がしてたんだけどw
(-700) 2014/07/11(Fri) 22:38:16 (newgood)
(-701) 2014/07/11(Fri) 22:38:45 (悪戯兎)
(-702) 2014/07/11(Fri) 22:39:36 (newgood)
カークは対抗なのに、“ロッテ見てる”灰が少ないって懸念してたのもその為。
何でカークがロッテ見てない事に拘ってるのか反映されてない。
前回のジャムさまの霊真贋もおんなじ感じ
(-703) 2014/07/11(Fri) 22:41:12 (悪戯兎)
>>-701
喉の都合上なのかなぁ
actない分やっぱ減りが早いのかこの村の人達が喉マッハな人が多いのかよくわからなかったけど。
占い師は触れられる所があんまりなかった気がするね。
ロッテを無理にプレッシャーかけてしまわないようって意識があったのかなー
けっこうカークが不遇だな、とは見ていたんだけど
(-704) 2014/07/11(Fri) 22:42:49 (newgood)
>>-703
前回を客観的に見たらこうなるのかなって感じはしてたねー
やはり喉か、でも喉あっても灰に使ってそうなのだよね。
G国の毎日考察議題投下もけっこう大事なのかなって思い始めてきた。
(-705) 2014/07/11(Fri) 22:47:03 (newgood)
あ、エルナ村人もあったな
8戦8村側かね、カークに負けてないレベルだと思いますw
(-706) 2014/07/11(Fri) 22:50:40 (newgood)
やっぱり何処かしら弱点っぽい所ある気がするんだけどね
前回、ばっさり気のせいみたいな感じになっちゃったけど
>>-706
そだ。おかんいたわ
(-707) 2014/07/11(Fri) 22:54:28 (悪戯兎)
喉ないからやっぱ能力者に喉割けない。
→能力者の要素が本人の自発以外では落ちない。
→要素少ない
ざっくりだとこんな感じかな
(-708) 2014/07/11(Fri) 23:02:01 (newgood)
→流れができると一気
→止まれない
のが、ジャム様でもある
そこで別視点で詰めれるとなおグッド
(-709) 2014/07/11(Fri) 23:06:48 (悪戯兎)
決め打ちできないーロラーって風潮は今だと多い気がするからまぁそんなもんなのかもね。
G編成から洗練という名前の負けない戦術ってのは進んでいるしなぁ
(-710) 2014/07/11(Fri) 23:07:22 (newgood)
>>-709
一般的な村でも多い気がするけどねw
むしろジャムの方が「え、そこでパワーバランスひっくり返るの!?」って波は高い方だと思うw
(-711) 2014/07/11(Fri) 23:09:10 (newgood)
あ、灰ならそうだけど能力者はそうでもないのか。ここか。
(-712) 2014/07/11(Fri) 23:10:12 (newgood)
(-713) 2014/07/11(Fri) 23:10:34 (悪戯兎)
(-714) 2014/07/11(Fri) 23:11:01 (孫八)
あ、そーだ。
一回1000ptぐらいでやってみるってのもあってもいいのかもしれんね?
参加者限られるかもしれないけど。
でもログ読み負担ぐらいで500でも参加時間とかはそこまで変わらないんではないかな?
(-715) 2014/07/11(Fri) 23:13:10 (newgood)
結局のところ、ロッテがどこまで見られてたのかは気になる所。
こう言う真がいるは、俺も上手いなって感じてたしそこに関しては全然問題としてなく。
そーゆー部分ではない
どれくらい見られてたのだろう?って疑問点。
(-716) 2014/07/11(Fri) 23:16:37 (悪戯兎)
と、思いつつも500でいっか、となんか思ってしまうパン屋なのであった。
1000ptの狼とかやりたくないしなー
(-717) 2014/07/11(Fri) 23:17:01 (newgood)
(-718) 2014/07/11(Fri) 23:17:18 (mill)
んー、別に500ptで苦労した覚えもないけど
他の人大変なのかしら?
(-719) 2014/07/11(Fri) 23:17:36 (悪戯兎)
八代目 カークは、詐欺師 カシム をもふもふした。
2014/07/11(Fri) 23:20:31
>>-716
どうでしょねー
墓下だとゆっくり見てられたけど。「こういう真もいる」はなんか違うなって感じ
いないと思うけど、と思ったのはマテ白判定時の言葉に、占い師慣れ不慣れ関係なく、占い機能がある事を自覚している人の翌日への備え方じゃないかなって偽決め打ったけど。
地上は要素落ちないなー、と思っていたような気を勝手に感じてる。
(-720) 2014/07/11(Fri) 23:22:28 (newgood)
カーク:スライド野郎以上の要素はほとんどわかんなかったな。
後から見ると、マテ茶に楽な希望してんじゃねぇって所なんて強いなーと思った覚えが
カーク、スライドしてなくね? イマココ
(-721) 2014/07/11(Fri) 23:26:49 (mill)
個人的にはかなり自信のあるポイントだったけどそうでもないのかなー
>>-721
スライドしてないよw
ノールックの勢いだよw
(-722) 2014/07/11(Fri) 23:28:03 (newgood)
>>-721
そこは真ぽいと思ったなー
マーティンの返し方が短文だったのも返し方を選んだ気がしてて、
赤でもそんな発言してたのでわーい当たったーとかこっそり喜んでいました。
別に強い狼非狼要素というより人物像推理だけど
(-723) 2014/07/11(Fri) 23:39:37 (newgood)
詐欺師 カシムは、八代目 カーク をもふもふした。
2014/07/11(Fri) 23:40:16
まー、判断保留する程度にはありえた。
カークの真ぽさ含めあのままだったら最後には偽打ちになっただろうけど。
(-724) 2014/07/11(Fri) 23:41:48 (孫八)
詐欺師 カシムは、布団に潜り込んだ。**
2014/07/11(Fri) 23:42:13
(-725) 2014/07/11(Fri) 23:48:53 (suchlich)
とりあえずこのあとエピこれなさそうなので、皆様ありがとうございましたー!
村も狼もかっこよくて、ご一緒させていただけて本当によかった!
普段ゆるゆると飛び入りしてます。またどこかでお会いしたら宜しくお願いします。
|)<またこのシリーズ村建つようならこっそりはぐれりひが混ざってるかもしれません
ではでは!
(-726) 2014/07/11(Fri) 23:51:05 (suchlich)
おかえりなさいー
初日読んでるけどマーティンは相方不明なのは特に気にせず動いてた感じなのかな?
心理状況がちょっと気になる。どこかで言ってるかな。
(-727) 2014/07/11(Fri) 23:53:16 (newgood)
おお、ラヴィさんお疲れ様でした!
またよろしくお願いします。
(-728) 2014/07/11(Fri) 23:54:28 (newgood)
>>-719カーク
喋れる分楽だけど、ログ読み量が増えるのはどうなんでしょ、個々によるのかな。
遊び発言が増える気はしてる。
読み返しつつ寝落ちる構え
(-729) 2014/07/12(Sat) 00:00:05 (newgood)
(-730) 2014/07/12(Sat) 00:01:10 (goza)
【見】パン屋 オットーは、メキャベツ シュテラちゃおー
2014/07/12(Sat) 00:01:49
りひさんお疲れ様ー
次もよろしくですよー
次回はたぶん9月中後半ぐらい。
(-731) 2014/07/12(Sat) 00:01:51 (mill)
(-732) 2014/07/12(Sat) 00:03:11 (goza)
違ったなんかくっついた
スライドじゃなくて、CO保留だな、だ
(-733) 2014/07/12(Sat) 00:03:43 (goza)
らヴぃーおつかれー
みられてたんはどうだろう めっちゃ分解してたみるさんとか みてないことないとおもうけど
(-734) 2014/07/12(Sat) 00:08:15 (setoc)
カーク不遇はあったかもな
多分、だが、
・カークというキャラチップの胡散臭さ
・CO保留とその後の自信ありげな言動に寄るスキル警戒
・上記とやや被るベリアンのトラウマ
・小動物(かに)なリーゼを追い詰める事への人としての後ろめたさ
こんな意識があったのかもしれん
(-735) 2014/07/12(Sat) 00:08:43 (goza)
実はカークは何もしてなかった(
むしろ、ドロシーがやってるんたで
(-736) 2014/07/12(Sat) 00:09:06 (悪戯兎)
ぼくもちゃんと見とったぞ。
カークは2dの朝方とか見てくるが良い
多分ジャンラッシュにオラオラされてて気付いてないだろ。
助けの手さえ入れてやったというに
(-737) 2014/07/12(Sat) 00:10:45 (goza)
カーク見られてるんは知ってるん(
ロッテ見られてない言ってるん(
(-738) 2014/07/12(Sat) 00:11:52 (悪戯兎)
そのへんの後ろめたさ、フェアじゃない感でカウンターウシロメタサが発動するからヤーネーって毎度おもうんだけど
どうにもならりません へるぷみー(せつじつ)
(-739) 2014/07/12(Sat) 00:11:57 (setoc)
(-740) 2014/07/12(Sat) 00:12:26 (悪戯兎)
>>-727オットー
オットーの疑問への答えは卵本人に聞くしか無いが……
>>4:*8と、思ってたらしい。
大物だよな
今回の赤二人のメンタルの強さは敬服に値する
(-741) 2014/07/12(Sat) 00:14:12 (goza)
(-742) 2014/07/12(Sat) 00:15:37 (goza)
そもそもが とっかかりのある発言落としてないんじゃないかなっていう。
発言が自分のことばっかだし、考察らしい考察出てないし他人の位置をどうこうする行為もないし
あれ、人狼ゲームってなんだっけ
まあここは意識してるわけじゃないけど、触れるには強い目的がないとやりづらそう。
ただでさえこの村は能力者は後回しでいいみたいな風潮あるし
(-743) 2014/07/12(Sat) 00:16:27 (setoc)
(-744) 2014/07/12(Sat) 00:17:51 (newgood)
かに リーゼロッテは、パン屋 オットーに着火した
2014/07/12(Sat) 00:19:04
シュテラは王道な進み方してると思ったなー
視線は偏ってる感じはしなかった
(-745) 2014/07/12(Sat) 00:20:38 (newgood)
>>-743リゼ
うさぎさん真の対抗という意味ではそれで良いと思う。
タイプが全然違うし、おかしい事を言ってる訳でなし
のらりくらりと生き残るというか
問題は自分が真占の時だよな。
偽決め打ちももらいにくいが、
それ以上に真視もらいにくい気がする
真の時はまた違うのだろうか
(-746) 2014/07/12(Sat) 00:22:03 (goza)
>>-745オットー
ありがとー
色々推理ミスってるけどな。
諸所あるが、
ヒースを初回占にかけてしまったのはやってしまった感
あれこそ流れの怖さだよなぁ
(-747) 2014/07/12(Sat) 00:26:12 (goza)
>>-746
真の時はマーティン狼に行き着くので問題ないのでは?
むしろ、俺が偽でエレオ塗る方が発狂する(
(-748) 2014/07/12(Sat) 00:28:07 (悪戯兎)
>>-748カク
ああ、この村ではなく今後の話
この村でカクマテ、リゼエレでライン繋がったら……
……頭抱えるな
(-749) 2014/07/12(Sat) 00:39:14 (goza)
>>-747
むしろ▼ヒースで狩COがありえたのではないでしょーかw
(-750) 2014/07/12(Sat) 00:41:34 (newgood)
クリーチャー&ベリアル?
まとめてふっ飛ばしてしまっても構わんのだろう?
(-751) 2014/07/12(Sat) 00:46:30 (mill)
>>-750オットー
それだ。
むしろ初回に占われて良かったかもしれんな……
うん、結果オーライ……
>>-751エレオ
黒幕さん頼もしい!
(-752) 2014/07/12(Sat) 00:47:56 (goza)
(-753) 2014/07/12(Sat) 00:49:28 (newgood)
そういやリゼ>>4:98の「つまり……?」は
結局なんだったんだろう
ぼくはこれをリゼの狂アピ
「私仲間だよご主人!」だと思ったんだが
>>4:-104見ると「つまり……実際は良く判らない!」なのか?
(-754) 2014/07/12(Sat) 00:50:49 (goza)
>>-754
>>5:2
まあ「最後の喉はマーティンの白について使わないとならないってわかってますよー」てことを強調するための方便なんだけど
全リソースそこに使いますよってやっても喉あまっちゃうだろうなってなってたから
>>4:-104はみんな→エレンの向きかたについて
(-755) 2014/07/12(Sat) 00:54:18 (setoc)
(-756) 2014/07/12(Sat) 00:55:21 (setoc)
(-757) 2014/07/12(Sat) 00:57:57 (rubin)
説明になってなかった いつも通り
いっぱいいっぱいで言葉がでてきませんでした→決定過ぎたらちょっと出てきました→喉が少なくなってきたことに気付いたのでちょっとこれは切り上げます
みたいな?
いっぱいいっぱいなのはガチなんだけど
(-758) 2014/07/12(Sat) 00:58:32 (setoc)
これでもニュアンス全部乗ってない
ひい 言語を介さず意思疎通できる時代はいつきますか
(-759) 2014/07/12(Sat) 00:59:32 (setoc)
そういや昼間のびりクレスの
「狼霊から狂占への黒出せアピ」だが
一番ベーシックなのはお互いしか知らない事実、
真狂-真狼である事を「自分も知っている」と
伝えるやり方だろうな
要は
狼霊「対抗狂だと思う。占は真狼だと考えている」
続いて
狼霊「まぁ、占真狂なら確白になる可能性高い」
だな。
ただし、察せられん狂なら察せられんし、
ハイハイ内訳暴露乙になる可能性も高い
指示出し戦略が広く知られてないのは、
知られた時点で戦略として機能しないからだな
(-760) 2014/07/12(Sat) 00:59:35 (goza)
なんか魔王とか悪役的な例えになっちゃうんだろうね、偽と仮定した時の話だからか。というか企む側の設定的にはそうなっちゃうか。
ゲルトとか勇者ゲルトって感じだったなぁ、特攻的には戦士だろうか。
これが狼だったらまた違うんだろうにゃー
(-761) 2014/07/12(Sat) 01:00:18 (newgood)
>>-759
拳で語り合う古き良きヤンキー精神を持つのだ。
彼らは殴り殴られMに目覚めていった。
(-762) 2014/07/12(Sat) 01:01:57 (newgood)
(-763) 2014/07/12(Sat) 01:02:37 (newgood)
(-764) 2014/07/12(Sat) 01:03:19 (悪戯兎)
(-765) 2014/07/12(Sat) 01:05:09 (newgood)
つまり、>>4:98は>>4:97の自問自答への回答か
「自分はエレオ超村いと思ってて、
なんでみんなはそれを理解できないか不思議なくらい
けど言語化できなくて止まっちゃってて
あ、それより卵見ろ?
はーい」
で、>>4:99へ続く。
こんな感じか
(-766) 2014/07/12(Sat) 01:06:22 (goza)
>>-761オットー
立ちのぼる悪どさ……?
クリーチャーとか黒幕とかは、
まさに対峙した側から見た姿だろうな
バックライトとスモークに照らされて、腕組みして。
カメラは下からあおる感じで
みるたんは黒幕っつーか天使だが。
みるたんマジ天使
(-767) 2014/07/12(Sat) 01:09:58 (goza)
>>-764カーク
コンラートは勇者だったな
すぐに喰われたんだったか……
……アバン先生だな
(-768) 2014/07/12(Sat) 01:10:48 (goza)
そうだね 掘り返すほどのなにかがあるところでもない
(-769) 2014/07/12(Sat) 01:10:55 (setoc)
(-770) 2014/07/12(Sat) 01:11:58 (setoc)
(-771) 2014/07/12(Sat) 01:12:43 (setoc)
次の日の朝、かに リーゼロッテ が無残な姿で発見された
(-772) 2014/07/12(Sat) 01:15:22 (rubin)
昼の話題に遡ると、
以前見たみるたんのまとめはカッコ良かったな
何がか見えてるのかって程、
ズバズバ狼一本釣りしていくのが
憧れて真似した事もあったが、
あれはみるたんじゃないとできんな
見抜く目と、カリスマがあってはじめてできる
(-773) 2014/07/12(Sat) 01:15:32 (goza)
ドラクエにしてみるとこうですか
占い師:
村長 リーゼロッテ
商人 カーク
霊能者:
寝てる人 ドロシー(占→霊スライド)
遊び人 ヒース
騎士 シュテラ
妖精 エレオノーレ
魔法使い マーティン
僧侶 カシム
賢者 ラヴィ
戦士 ゲルト
クレーマー ジャン
(-774) 2014/07/12(Sat) 01:15:37 (newgood)
今回のドロシーも良いまとめだったんじゃ無かろうか。
ツボを抑えていたし、灰も動きやすかったし
>>-772ドロ
犯人はみ…いや<<ろっぷいやー ラヴィ>>……!
(-775) 2014/07/12(Sat) 01:17:04 (goza)
クレーマー職業違う!!!!!wwww
あと寝てる人もなw
(-776) 2014/07/12(Sat) 01:18:42 (goza)
キャラチップとRPの影響バリバリだな、うん。
そううまく当てはまらないものだにゃー
(-777) 2014/07/12(Sat) 01:20:30 (newgood)
(-778) 2014/07/12(Sat) 01:20:42 (悪戯兎)
>>-774 オットー
魔法使いと妖精の最終バトルなのです
>>-775 シュテラ
ありがとうなの
これからもレベルアップできるように精進するのです
ときどき、確霊まとめでも暴走するもよう(
(-779) 2014/07/12(Sat) 01:21:07 (rubin)
>>-776
ここは外れないかと思って
ドロシーは確霊だからお姫様とかやねー
(-780) 2014/07/12(Sat) 01:23:25 (newgood)
でも、肩書きというより役職で>>-774みたいなのあってもおかしくはないよね。
魔女毒→魔法使い(ザキ)
魔女蘇生→僧侶(洗礼)
とか
(-781) 2014/07/12(Sat) 01:24:58 (newgood)
(-782) 2014/07/12(Sat) 01:25:47 (newgood)
まってくださいませ!
その あなたの旅に ドロシーも お供しとう ございます。
この ドロシーも 連れてってくださいますね?
(-783) 2014/07/12(Sat) 01:27:00 (rubin)
(-784) 2014/07/12(Sat) 01:27:17 (rubin)
クレーマー:
毎日1人クレームをつける対象を選ぶ事で、対象の喉を半分にする事ができる。
そしてクレーマーに対する投票は倍の数に数えられる。
(-785) 2014/07/12(Sat) 01:28:53 (newgood)
(-786) 2014/07/12(Sat) 01:28:54 (rubin)
>>-777おめでとうオットー
村長も何故wwwと思ったwwwww
苦労したんだな……
>>-780パン屋だから村人か オットー
ドロシーお姫様は肩書からもそれっぽいな!
>>-779ドロシー
希望出し集まらんかったりで、
大変そうだと思った……w
(-787) 2014/07/12(Sat) 01:29:29 (goza)
(-788) 2014/07/12(Sat) 01:29:57 (setoc)
(-789) 2014/07/12(Sat) 01:30:53 (goza)
>>-788
村長「村に悪い人狼がいて困っておるのじゃ。退治してくれい。><」
(-790) 2014/07/12(Sat) 01:31:59 (newgood)
>>-785
指定相手の喉減少はガチ職業としても面白いかもしれん(
ひたすらウザいが
(-791) 2014/07/12(Sat) 01:32:31 (悪戯兎)
>>-786
ぶっちゃけ肩書き見て決めた(
かわいいからなんでもいいよ!
(-792) 2014/07/12(Sat) 01:33:15 (newgood)
>>-791
やられた人「クレーマーうぜえええええええええ!!!!!(発狂」
(-793) 2014/07/12(Sat) 01:34:29 (newgood)
>>-790オットー
村長「村に悪い人狼がいて困っておるのじゃ。退治してくれい。><」
↓
村長「まぁ、わし占いで人狼見つけられるんじゃがの。><」
↓
村長「なんちゃって!実はわし人狼の味方だったんぢゃよ!><」
なんつうカオスwwww
(-794) 2014/07/12(Sat) 01:35:48 (goza)
>>-793オットー
もしくは
「やったー!これで公然とニートできる!!!m9(^Д^)プギャー」
かもしれぬ
(-795) 2014/07/12(Sat) 01:37:05 (goza)
瓜の邪魔狂(確か占いを阻止するヤツ)が実際にはクレーマーかなぁ?
(-796) 2014/07/12(Sat) 01:38:35 (newgood)
狂人の上位種が良いかね?クレーマー
喉減少が毎回村に見えちゃうなら、ある意味生きてるのがばれてしまうから、使いにくい職業な気もするが
(-797) 2014/07/12(Sat) 01:40:32 (悪戯兎)
(-798) 2014/07/12(Sat) 01:43:12 (newgood)
>>-794シュテラ
なんかそんな感じかなーとw
>>-795
えー、俺なら絶対うぜええええええwwwwwwwってなるけどw
喜ぶ人もおるのかw
(-799) 2014/07/12(Sat) 01:44:50 (newgood)
(-800) 2014/07/12(Sat) 01:45:23 (悪戯兎)
(-801) 2014/07/12(Sat) 01:49:37 (goza)
(-802) 2014/07/12(Sat) 01:50:37 (newgood)
クレーマー推薦したら採用される可能性あるのだろうか(
(-803) 2014/07/12(Sat) 01:52:20 (悪戯兎)
あるのかwwwww
でも割と本気でウザイよそれwww
(-804) 2014/07/12(Sat) 01:56:25 (newgood)
>>-804
と言ってもバランスブレーカーな能力でもないしなぁ
狂アピにも使えるから推理の味付けにもなるし
小喉村のイレギュラーとしては割とありだと思うよ?
(-805) 2014/07/12(Sat) 02:03:23 (悪戯兎)
>>-802オットー
ほうほう。
隷従者の狼版と噛まれると狂になる村人?
ちと見てこよう
(-806) 2014/07/12(Sat) 02:16:13 (goza)
>>-805
面白い能力だと思うけどね、でもやられたら嫌だww
>>-806
なんだったかな、狼カウントされない狼だったかな。
睡狂はたぶんそう
(-807) 2014/07/12(Sat) 02:29:25 (newgood)
ふむふむ、勝利条件の人狼の数に入らない亜種の人狼で
囁き狂人と同じカウントになりそうなんか
(人間にも人狼にも入らず、妖魔がいれば人間カウント)
>>-805カク
ガチの味付けとしては面白いかもしれんな。
むしろ短期村に向いている気もする
ただ推薦する場合、
「クレーマー」という横文字名称が
他の役職から浮いているのはネックになる気がするw
(-808) 2014/07/12(Sat) 02:38:36 (goza)
(-809) 2014/07/12(Sat) 02:42:59 (newgood)
(-810) 2014/07/12(Sat) 02:47:08 (newgood)
村村狼従の場合でもすぐに村終わらずに
▼狼で村勝利、▼村で狼勝利になる感じ、か
この場合▼従でも狼勝利(噛みミスしなければ)なんで
ちょーっとだけ村側有利になる劣化狼って感じか
編成バランス困った時に、
よし、とりあえず従狼にしておこう!ができそうで良いなw
>>-809>>-810オットー
役職名だけで村側滅ぼせそうwwwwww
おやすみー。ぼくも寝よっと……スヤァ**
(-811) 2014/07/12(Sat) 03:27:27 (goza)
(-812) 2014/07/12(Sat) 03:51:12 (goza)
お疲れ様でした。
また、次のジャム様でお会いしましょう。
(*5) 2014/07/12(Sat) 04:27:27 (DaiC)
(136) 2014/07/12(Sat) 04:27:52 (DaiC)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る