人狼物語−薔薇の下国


217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【老】老人 モーリッツは【寝】うたた寝 オクタヴィアに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。


【極】極芸師 キアラ は 【賢】賢者 サシャ に投票した


【老】老人 モーリッツ は 【極】極芸師 キアラ に投票した(ランダム投票)


【寝】うたた寝 オクタヴィア は 【老】老人 モーリッツ に投票した


【何】何かを売る人 イェンス は 【老】老人 モーリッツ に投票した


【フ】 フラン は 【老】老人 モーリッツ に投票した


【脚】脚本家 アリーセ は 【老】老人 モーリッツ に投票した


【賢】賢者 サシャ は 【老】老人 モーリッツ に投票した


【イ】 イース は 【フ】 フラン に投票した


【絵】絵本作家 ローレル は 【老】老人 モーリッツ に投票した


【極】極芸師 キアラ に 1人が投票した
【老】老人 モーリッツ に 6人が投票した
【フ】 フラン に 1人が投票した
【賢】賢者 サシャ に 1人が投票した

【老】老人 モーリッツ は村人の手により処刑された。


【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

【寝】うたた寝 オクタヴィア! 今日がお前の命日だ!

2014/07/09(Wed) 23:30:00

【何】何かを売る人 イェンス は、【寝】うたた寝 オクタヴィア を護衛している。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?


現在の生存者は、【極】極芸師 キアラ、【寝】うたた寝 オクタヴィア、【何】何かを売る人 イェンス、【フ】 フラン、【脚】脚本家 アリーセ、【賢】賢者 サシャ、【イ】 イース、【絵】絵本作家 ローレルの8名。


【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

本当の遺言COはどうがんばっても見えないからね…

(*0) 2014/07/09(Wed) 23:30:06

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

しかし、霊判定見せたい襲撃なら
狩人抜いて意図的ミスすればいいのだけどね。
今見てきたら手ごたえも無いようだし。
判定自体見せなくても、霊抜くだけでも状況黒は付くだろうし。

って書いてたらこれですよ。

(+0) 2014/07/09(Wed) 23:30:27

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

乙。
さてと、どうしようかな?…

(*1) 2014/07/09(Wed) 23:30:41

【イ】 イース

【イェンスは人間だ】

・・・

(0) 2014/07/09(Wed) 23:30:42

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

イェンスイケメンw

(+1) 2014/07/09(Wed) 23:30:44

【赤】 【極】極芸師 キアラ

やっぱイェンス狩か
そしてGJ ですよね。

(*2) 2014/07/09(Wed) 23:30:51

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

イェンスか、あぶねーw 非狩だろとかいってたw

(-0) 2014/07/09(Wed) 23:30:53

【独】 【老】老人 モーリッツ

おぉイェンスが狩じゃったか。

…どこ護ってたの…?w
何にせよGJ。乙です。

(-1) 2014/07/09(Wed) 23:31:17

【墓】 【主】領主 マーティン

モーリッツお疲れさま!
イェンス狩確認。 白位置行き過ぎだな!

(+2) 2014/07/09(Wed) 23:31:29

【イ】 イース

よし!GJだな?!縄は増えないがでかした!!!

(1) 2014/07/09(Wed) 23:31:33

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

モーリッツはお疲れさまです!

(+3) 2014/07/09(Wed) 23:31:43

【寝】うたた寝 オクタヴィア

【イェンスさんの狩CO確認】

【皆さん灰の第一声で対抗・非対抗を】

【モーリッツさんは人間でした】

【占い結果確認してます】

(2) 2014/07/09(Wed) 23:32:03

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

じいちゃんお疲れ!
すっげー頑張ってたな。
墓下でゆっくりしよー(もふもふ)

あー、イェンス狩人か。
だったらいいな♪と思ってたから納得。
GJおめでとー!

(+4) 2014/07/09(Wed) 23:32:14

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

モーリッツおつかれさま。

地上は大変だったな(ぽふぽふ

(+5) 2014/07/09(Wed) 23:32:14

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

イェンス…
GJさせてしまったよ…残念です。

(*3) 2014/07/09(Wed) 23:32:21

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

モーリッツはお疲れ様〜

イェンス狩りね、ちょっと勿体無い気もするけど

(+6) 2014/07/09(Wed) 23:32:25

【独】 【イ】 イース

やっぱりイェンス狩かwww

(-2) 2014/07/09(Wed) 23:32:36

【墓】 【少】少女 リーザ

こらイェンス!占守らんかい!!

(+7) 2014/07/09(Wed) 23:32:40

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

モーリッツお疲れさまっす。ゆっくり休んでください。色々あったけど墓下とエピでは楽しくしましょう

ん?空牙?GJ?

(+8) 2014/07/09(Wed) 23:32:42

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

対抗要らないよね?

(*4) 2014/07/09(Wed) 23:32:54

【見】下っ端 オズワルド、【何】何かを売る人 イェンスをぎゅうぎゅうしたつもりになった。

2014/07/09(Wed) 23:33:03

【赤】 【極】極芸師 キアラ

もちろん。

(*5) 2014/07/09(Wed) 23:33:07

【賢】賢者 サシャ

【非狩です】【諸々確認】

(3) 2014/07/09(Wed) 23:33:11

【独】 【主】領主 マーティン

豹、ナイス占い!
黒出すつもりだっただろうけど、豹の状況判断能力すごい。

(-3) 2014/07/09(Wed) 23:33:17

【絵】絵本作家 ローレル

【非狩】
狩人GJ。霊能結果も確認。
モーリッツ村かぁ。

(4) 2014/07/09(Wed) 23:33:33

【寝】うたた寝 オクタヴィア

灰ログの第一声じゃ意味ないです・・・

第一声で対抗・非対抗を!

(5) 2014/07/09(Wed) 23:33:40

【フ】 フラン

>>2【判定確認!】
【私は狩人じゃないんよ!】

(6) 2014/07/09(Wed) 23:33:44

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

じーちゃんはそりゃ白だよね。

お疲れ様。

(+9) 2014/07/09(Wed) 23:33:45

【極】極芸師 キアラ

【判定確認】
【非対抗】

(7) 2014/07/09(Wed) 23:33:48

【賢】賢者 サシャ

モーリッツさん村でしたか…orz

>>5:148モーリッツさん
他からは、村感情らしさが取れましたが。
自分のどこが黒いのか、証拠出せ以上のものが見えないところが。

消去法的にだったんですけど、すみません><

(8) 2014/07/09(Wed) 23:34:42

【脚】脚本家 アリーセ

>>0>>2
【占い霊能結果見たよ…】【売人さんの狩人CO見たよ…】
【非狩】
お爺ちゃんはお疲れさまでした。売人さんはGJです…

(9) 2014/07/09(Wed) 23:34:54

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

おー、平和。

>>2まぁ、だよね。

モーリッツはお疲れさん。

(+10) 2014/07/09(Wed) 23:35:08

【何】何かを売る人 イェンス

>>2確認】
嗚呼、はい、白ですね。
そんな気はしていました……。

手応えは解りませんが、多分GJでしょうね。
灰を狭めたくなかったのであえてオクタヴィア様を襲撃した可能性もあるかと。

(10) 2014/07/09(Wed) 23:35:10

【墓】 【老】老人 モーリッツ

プロローグ以来の見学の皆も
お久しぶりの皆も
皆優しい言葉をありがとうじゃよ。

>>+8カレル
その節は色々すまなんだ。ごめんなさい。

(+11) 2014/07/09(Wed) 23:35:25

【極】極芸師 キアラ

>>ローレル >>アリーセ
モーリッツが村だった率直な感想を

(11) 2014/07/09(Wed) 23:36:19

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

リーザ…まさか………………………………

(+12) 2014/07/09(Wed) 23:36:43

【墓】 【主】領主 マーティン

イェンスは白位置行き過ぎで個人的に噛もうと提案してた場所。 狩狙いでも無かったが、不思議だなww

(+13) 2014/07/09(Wed) 23:36:48

【脚】脚本家 アリーセ

どうしよう…今割と本気で凹んでる…
お爺ちゃんから黒出なかったことがショックだよ…

(12) 2014/07/09(Wed) 23:36:56

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

さて・・・今日は

▼イースさん▲イェンスさん

になるかな?

(+14) 2014/07/09(Wed) 23:37:23

【絵】絵本作家 ローレル

モーリッツお疲れ様。悪かったね。
対抗ないからイェンス確定だね。

(13) 2014/07/09(Wed) 23:37:30

【見】 【独】 遺跡荒し レト

アリーセ分からんなぁ……

(-4) 2014/07/09(Wed) 23:37:47

【賢】賢者 サシャ

アリーセさんが狩だと思ってました。
サシャ、ぽんこつ…。

(14) 2014/07/09(Wed) 23:38:20

【脚】脚本家 アリーセは、【何】何かを売る人 イェンス を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 【少】少女 リーザ

>>+12
どうしたの?

(+15) 2014/07/09(Wed) 23:38:51

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

モーリッツ白だねぇ。
俺の主観だと少なくとも黒くはなかったよ。
2dフラン吊り叫んだのは全員人間でした、と。

(+16) 2014/07/09(Wed) 23:38:52

【絵】絵本作家 ローレル

>>11 キアラ
うわぁって感じ。GJ見た時はやったと思ったんだけどね。

(15) 2014/07/09(Wed) 23:39:07

【墓】 【主】領主 マーティン

モーリッツのがんばりは本当にまぶしかったよ!
白出し後、声かけありがとう! PLとして救われたよ!

(+17) 2014/07/09(Wed) 23:39:20

【寝】うたた寝 オクタヴィア

灰襲撃くるように稚拙な襲撃誘導してましたが、ダメでしたね。
偽装GJの可能性は捨て切れませんが、明日以降の噛みで判断できますから、ひとまずイェンスさんは放置でいいでしょう。

ローレルさんとアリーセさんはモーリッツさんの色見えたので本気出してください。
じゃなきゃ吊ります。 本気と書いてマジです。 特にアリーセさん。

(16) 2014/07/09(Wed) 23:39:31

【脚】脚本家 アリーセは、【イ】 イース を投票先に選びました。


【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>14
途中までぼくもそうおもってましたw

(-5) 2014/07/09(Wed) 23:39:58

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+15リーザ
このあどけなさは…
ロヴィンさん! 惚れて良いでしょうか!?

(+18) 2014/07/09(Wed) 23:40:15

【賢】賢者 サシャ

じゃあ、やっぱり…イースさん狂?
サシャ、ぽんこつ…。

(17) 2014/07/09(Wed) 23:40:16

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>16
本気と書いてマジです。と書いてブラフです。

(-6) 2014/07/09(Wed) 23:40:57

【絵】絵本作家 ローレル

>>14 サシャ
私も同じでした。

ようやく聞けるんだけど

>>1:62 アリーセ
★作戦って何?
狩人として占われるのに3-1が都合よかったから出た発言だと思っていたんだけど。

(18) 2014/07/09(Wed) 23:41:23

【イ】 イース

モーリッツ人間ね。
キアラ以外の灰はそれぞれ感想をどうぞ。

そうか、イェンス狩りだったんだ。ありがとう。でかした!
これでフランの色やっと見せられるよな?
そしてなんで今日のオクタを襲撃したのか意味わかるよね?
モーリッツは狼じゃないのだから色見せれば良かったわけだから。

こんだけヴェルナー村!カナン村!モーリッツ村!って言ってる
俺の意見を状況だけで無視して実行した村の意見を聞きたいね。

まあ..1黒引いたあと迷走して白しか引けない俺も十分悪いが。

(19) 2014/07/09(Wed) 23:42:00

【主】領主 マーティン、【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナーの毛をむしゃむしゃ。

2014/07/09(Wed) 23:42:03

(-7) 2014/07/09(Wed) 23:42:24

【脚】脚本家 アリーセ

>>16うたた寝さん
えっと…本気(マジ)で頑張ります…
とりあえず、灰考察するね…

(20) 2014/07/09(Wed) 23:43:03

【墓】 【老】老人 モーリッツ

みんなの声が本当に嬉しい涙
墓下に来た瞬間フェードアウトしようかと思っとった…

>>+17マーティン
あぁ有難う…
声掛けは、ああ言う時は内訳関係なく支えたくなるのじゃよ。お互い様と言う奴じゃな。

イェンス狩なのは意外じゃのう。
思いっきり非狩かと思うたが。

(+19) 2014/07/09(Wed) 23:43:18

【墓】 【主】領主 マーティン

>>19イース
占い希望を出さない村が悪い!

(+20) 2014/07/09(Wed) 23:43:35

【何】何かを売る人 イェンスは、【寝】うたた寝 オクタヴィア を能力(守る)の対象に選びました。


【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>10
まぁ、GJ出ても狼側余裕なんだろうなとは。
「やってみるか」程度でGJ出たら狩COあるだろうしそこで噛み。

ダメージはほぼ無いかな。

(+21) 2014/07/09(Wed) 23:44:01

【見】少年 ヨセフ、の肩を揉んだ。

2014/07/09(Wed) 23:44:26

【極】極芸師 キアラ

>>5:126 イース
☆戦術論(ryだから あれだけど3-1は占い即抜き陣形。
狂前提で質問されたから狂前提で返すよ。
ちょっと主観も入るけど、村全体で真っぽいリーザとの真贋差が開く前に早めに抜かせたかったんじゃとは思う。
ただ言ってて穿ちすぎな感じもする。

そして、やっとお風呂入れそうなのだ。
覗いたらボコボコだよ〜。

(21) 2014/07/09(Wed) 23:44:27

【イ】 イース

はあ?>>17 サシャは何言ってんの?
トールじゃないけど、最終日塗られないように頑張ろう。
俺も出来るだけサポートする。

(22) 2014/07/09(Wed) 23:44:28

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>19 イースさん
ヴェルナーさん吊りもカナンさん吊りもモーリッツさん吊りも実行したのは私ですよ。
希望票という形で集まってはいますけど、3人ともすんなり決まった吊り先ではありませんでしたし。

(23) 2014/07/09(Wed) 23:44:50

【絵】絵本作家 ローレル

>>19 イース
カナンはさすがに残せないよ。

私も村――というかモーリッツと両狼ないと思っていたけど、リア事情大変みたいだったし。

(24) 2014/07/09(Wed) 23:44:53

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

対象を忘れる始末

(+22) 2014/07/09(Wed) 23:44:57

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

明日はイェンスが狙われるかな。
霊判定が見られる最後の機会になりそうだから、イースより灰吊りしたいなー。

モーリッツとイェンスが村人確定したことで、ローレルとアリーセの思考がどう変わるか見たい。

サシャ、キアラ、ローレル、アリーセ、フランの中に二狼か…。
赤窓はマーティンが両手に花でリア充してたことを把握。

(+23) 2014/07/09(Wed) 23:45:37

【寝】うたた寝 オクタヴィア

ローレルさん、イェンスさん確定と言い切れるのはなぜです?

(25) 2014/07/09(Wed) 23:46:04

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+19モーリッツ
俺は村じゃなくてモーリッツをあんまり全力で上げられなかった(頭に議事入らないという意味で

本当にあれが無かったらライン消し消し戦法が更に…

(+24) 2014/07/09(Wed) 23:46:13

【寝】うたた寝 オクタヴィア

思考開示しちゃったので私もフルスロットルでいきます。

(26) 2014/07/09(Wed) 23:46:45

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+18
どうぞどうぞ。
リーザ狂固くなってきたけど、
まぁ俺狼側も応援するって言ってるしね。

>>16
狩人出るの分かってたら、偶数調整安定です。

(+25) 2014/07/09(Wed) 23:46:46

【脚】脚本家 アリーセ

>>31絵本ちゃん
絵本ちゃんは、占い師のCO数が3か2で作戦変えない?
私は、2COなら統一占い前提で周りを見る予定だったけど…
(作戦=占い方法と読み替えてください。)狩人ブラフだと思ってもらっても結構です)

(27) 2014/07/09(Wed) 23:47:03

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>19
イースは狩人占いもったいないくらい言おうw

(+26) 2014/07/09(Wed) 23:47:51

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

モーリッツお疲れ様。イェンス狩かー

気づいたら残り3縄…。イース吊りの後ミスはできないな。

(+27) 2014/07/09(Wed) 23:48:05

【イ】 イース

>>5:120>>5:123読んでね。
この村の理想の真占じゃなくて悪かったが
そんなのどうしたらいいんだよ..

(28) 2014/07/09(Wed) 23:48:24

【絵】絵本作家 ローレル

>>25 オクタヴィア
ああ、既に噛まれて偽装GJの可能性もあったんだっけ。

いや、喉の使い方でトールは非狩取っていたし、カレルも発言が軽すぎて非狩だと思っていたからさ。

昨日の狩狙いの襲撃じゃないみたいというのもそこから出ている。

(29) 2014/07/09(Wed) 23:48:35

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+23オズワルド
赤は癒しだった!語尾的な意味で(意味深

(+28) 2014/07/09(Wed) 23:48:36

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー、【主】領主 マーティンをオリハルコンハリセンで殴った。

2014/07/09(Wed) 23:49:49

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>26
待ってました!期待しています!

いや、2d以降は襲撃可能性あるんで普通に思考開示やっていいと思いますがね。

(+29) 2014/07/09(Wed) 23:50:29

【フ】 フラン

決め打ち進行になるだろうし、余計かもしれないけど何も言わないよりはせめてこれだけ言っておくんよ。

イースについては>>1:171でほとんど言ってる。「真アピールが強い」だね。
>>1:66で霊潜伏の戦術目的なんてないのに>>2:58で足してたりするし。

>>1:237>>1:286>>1:310も、>>1:286を読んでもらえば分かると思うけど、普通に反論して根拠を聞いてるだけだよ。
ちゃんと根拠を持って言ってるなら普通に返せると思うんよ。
でも、攻撃された!って感じるってことは言葉に詰まったからで、要するに根拠が無かったってことだと思うんよ。

日数が経ってリーザの印象も薄れてるかもしれないけど、リーザは真占い師としてちゃんと言葉を残してくれてると思うんよ。

私からは以上なんよ。
後の判断は皆に任せるんよ。

(30) 2014/07/09(Wed) 23:50:55

【主】領主 マーティン、【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナーのハリセンむしゃむしゃ。。

2014/07/09(Wed) 23:51:28

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+15
あ、、、なんでもないっす
一瞬血迷ってリーザ狂疑ってたけど、>>0見てすぐ考え直したっす

(+30) 2014/07/09(Wed) 23:51:29

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>29 ローレルさん
了解です。 まあ、普通はそう考えますよね。
トールさんの非狩要素は、カレルさん噛みで助かったってところも私としては要素かなと思ってました。

(31) 2014/07/09(Wed) 23:51:42

【イ】 イース

オクタ>>23
オクタはまとめとしてちゃんとやってくれてる。異論はない。
そう聞こえたのならすまん。

(32) 2014/07/09(Wed) 23:52:34

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー > 【秘】 【主】領主 マーティン

やーめーろー
バリカンで刈ったロヴィンの毛でも移植すればいいじゃないか(

(-8) 2014/07/09(Wed) 23:52:55

【絵】絵本作家 ローレル

>>27 アリーゼ
占い2COならFOすれば良い、3COなら霊能潜伏も許容ぐらいしか考えないかな。

(33) 2014/07/09(Wed) 23:53:47

(-9) 2014/07/09(Wed) 23:54:14

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+30
とち狂ってんじゃねえよ

(+31) 2014/07/09(Wed) 23:54:23

【墓】 【主】領主 マーティン

墓下来ると秘話が表に出ないの把握。

(+32) 2014/07/09(Wed) 23:54:42

【見】 【独】 商人の息子 ロヴィン > 【秘】 【主】領主 マーティン

しかし、状況はイース真に見えるのに
日を増すごとにイース単体は狂に見えてくるので
正直まだ悩ましいのです。

答え聞くのはルール違反だから要らないよ。
独り言として。

(-10) 2014/07/09(Wed) 23:55:04

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー、をパソコンで殴った。

2014/07/09(Wed) 23:55:30

【寝】うたた寝 オクタヴィア

イースさん、GJを喜ぶより先に、イェンスさんの狩COと占い先がかぶって、結局灰が狭められなかったのを嘆くのが先だと思いますが。

もっというと、イースさんはGJなんかよりも、イースさん視点での灰襲撃が欲しかったはずです。

遺言狩CO、イースさんの占い先、灰襲撃。
完全にうまくハマれば、私が襲撃されたとしても、今日の時点でイースさん視点のLW露呈してましたのに。


こういうのが偽感情に映りますね、私には。

(34) 2014/07/09(Wed) 23:56:14

【防】防衛駐在武官 カナン、 | 冫、)ジー

2014/07/09(Wed) 23:56:22

【主】領主 マーティン、【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナーをバリカンで殴った。

2014/07/09(Wed) 23:56:27

【独】 【老】老人 モーリッツ

そうだった。
墓下…

わいわい出来たらと思うけれども、また磨り減ってしまう…

(-11) 2014/07/09(Wed) 23:56:35

【墓】 【主】領主 マーティン

カナンおっす!

(+33) 2014/07/09(Wed) 23:56:46

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー > 【秘】 【主】領主 マーティン

髪の毛むしゃむしゃしても毛穴は生き返らないぞ

(-12) 2014/07/09(Wed) 23:56:46

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

とりあえずアリーセ、ローレル両狼はなさそうだな。

(+34) 2014/07/09(Wed) 23:57:46

【賢】賢者 サシャ

タイミング的には霊特攻ありでしたし。
狩抜けたかどうかの確認噛みもあったんでしょうか。
イェンスさんからCO来るとは思ってませんでしたけど。

イェンスさんとのやり取り>>5:35>>5:51から、イェンスさんの寂しいという感情が見えた気がしまして。
赤持ってないのかなと思って…。

って、似たようなことモーリッツさんにいいつつ吊ったサシャはどんだけ…orz

(35) 2014/07/09(Wed) 23:58:10

(-13) 2014/07/09(Wed) 23:58:13

(-14) 2014/07/09(Wed) 23:58:26

【寝】うたた寝 オクタヴィア

私の霊としての仕事は、モーリッツさんの判定を出した時点で終わってます。

イースさんは吊っても白確定。
次の日リーザさん真決め打ちで灰吊った場合、村吊りの時点で負け。狼吊れたら最終日。

イースさん真決め打ちの場合、そもそも仕事が終わってる。
(▼フランさん→最終日進行)

(36) 2014/07/09(Wed) 23:59:00

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

残したいと思った人全員村だったんで
(モーリッツ、イェンス、トール)

初心に戻ってサシャ疑ってみるかな♪

(+35) 2014/07/09(Wed) 23:59:06

【墓】 【少】少女 リーザ

>>34
まあ、分かりきったことではあるけどね

(+36) 2014/07/09(Wed) 23:59:06

【独】 【主】領主 マーティン

熊 猫 豹
大丈夫、冷静に。
俺はまだ安心して見てるよ。

(-15) 2014/07/09(Wed) 23:59:20

【寝】うたた寝 オクタヴィア

そういう意味では、霊特攻はタイミングとしては今日がラストでしたね。

(37) 2014/07/09(Wed) 23:59:48

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー、【主】領主 マーティン髪の毛一部持ってかれた…

2014/07/09(Wed) 23:59:50

【墓】 【防】防衛駐在武官 カナン

モーリッツはお疲れ様。やっぱり人間だったか。
地上どころか墓下すら全く追えてないんだが、死体なしGJでほぼイェンス狩確定、まではチラ見した。

(+37) 2014/07/09(Wed) 23:59:53

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+26 ロヴィン
だよねーw

>>+28 マーティン
癒しなのか。誰と誰だろ。
…マーティンの言葉から狼予測できないか考えちゃっただろーw
公開されんの楽しみにしとく〜。

霊特攻はトールを狩人視してたからかと思ったけど、イース>>19を見て、狼はどうしてもモーリッツの色を見せたくなかった(=モーリッツ黒の可能性を切りたくない)って考え方もできるなーと思った。
ローレルとアリーセ以外が狼なら、そう思わせるためにGJ覚悟で霊特攻したとも言えるけど。

(+38) 2014/07/09(Wed) 23:59:58

【独】 【絵】絵本作家 ローレル

イ寝極賢何脚絵フ
占霊白白狩灰灰狼
狂霊灰灰狩灰灰白

(-16) 2014/07/10(Thu) 00:00:10

【防】防衛駐在武官 カナン、【主】領主 マーティンに手を振った。

2014/07/10(Thu) 00:00:50

【主】領主 マーティン、【防】防衛駐在武官 カナン をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 00:01:54

【老】老人 モーリッツ、【防】防衛駐在武官 カナンにお辞儀をした。

2014/07/10(Thu) 00:02:01

【イ】 イース

フランは1日目だけじゃなくて、
全日程の俺偽要素たらふく持ってきなよ。
みんなに任せるなんて言ってないでさ。
あと俺狂ならあと2狼どこと思って探してるの?

>>1:311 ●モーリッツ○カナン
>>2:252 ▼カナン ●キアラ○イェンス
>>3:273 ▼モーリッツ▽カナン
>>4:123 ▼モーリッツ▼カナン
>>5:127 ▼ローレル▽モーリッツ

(38) 2014/07/10(Thu) 00:02:16

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

これ完全にぴかさんやな。

あと確実に中身分かるのコマツさん。うなちゃんとFitさんどこだー

(-17) 2014/07/10(Thu) 00:03:21

【寝】うたた寝 オクタヴィア

一応手順進行しますので
【今日は▼イースさん】

今日はどちらかの占いを決め打つか考えるのと
モーリッツさん白・イェンスさん狩から思考伸ばす日です。

前者は考えるだけであって、結論自体は明日でいいです。
後者を優先してください。
思考伸びないのは黒要素です。


喉端
イェンスさん、鉄板護衛ありがとう!
でも初回襲撃は占いから護衛取っちゃったかも、とちょっと落ち込んだり。

(39) 2014/07/10(Thu) 00:04:07

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

狩人占った自体は、>>5:165>>5:167だから
無理矢理合わせたんじゃなくて偶然なんだよね。
ともあれイース視点は3択です。

・フラン−アリーセ
・フラン−ローレル
・フラン−キアラ

(+39) 2014/07/10(Thu) 00:04:28

【墓】 【防】防衛駐在武官 カナン

…うーん。どうしてもサシャ・ローレル・キアラが気になる。
アリーセは割合人見てるんだがな、俺は。

今までの噛みって、
リーザ(占)→カレル(マーティンの○)→トール(上位灰+イースの○)→死体なし
徹底して純灰狙ってないんだよな。今日のGJは役職だろうし。
多分、狼が両方占縄近いんじゃないか?噛み筋的に、ちょっとだけモーリッツ狼は見てたけど。

(+40) 2014/07/10(Thu) 00:04:47

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー > 【秘】 【主】領主 マーティン

俺はおいしくないwそれよりこの壺買ったら毛穴生き返えるんだけどどうだ?

(-18) 2014/07/10(Thu) 00:05:04

【防】防衛駐在武官 カナン、【老】老人 モーリッツ をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 00:05:39

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 商人の息子 ロヴィン

壷買ったら毛穴生き返るらしいんだがどうすればいいだろう。

(-19) 2014/07/10(Thu) 00:06:09

【賢】賢者 サシャ

>>34オクタヴィアさん
確かに…無駄占いの可能性大なうですから。
手損したorz…とサシャが占った時には思います。

>>22イースさん
サシャ何故か真占い師さんにもモテモテな体質で
けど、狂人さんからも狼さんと勘違いされやすくて…
そんなモテ方だらけで困ってるんですから!

(だんだん

(40) 2014/07/10(Thu) 00:06:36

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>38
いや、それはないでしょうw

そもフランは偽見えてる(狼なら偽見えてる前提がある発言をする)んだからフランに偽要素挙げろよってのは無駄。
真ならそんなことしてる場合じゃないんだよね。

…いや、まぁ前の村の真も結構追い込まれて迷走してた節があるからなんともだけど。

(+41) 2014/07/10(Thu) 00:06:53

【防】防衛駐在武官 カナン、 *席を外した*

2014/07/10(Thu) 00:07:12

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

サシャ>>35がなー…。
自分でもロック掛かってるんだと思うけど、昨日から、イェンスに関する発言に引っ掛かる。
でもイェンスは元々サシャ疑ってないっぽいから懐柔とか印象付けする必要ないしなー。
サシャが村だったら、純粋な好意を疑視するなんて失礼だってわかってるごめん。

(+42) 2014/07/10(Thu) 00:07:26

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+40カナン
カレルは占ってないぞ?

(+43) 2014/07/10(Thu) 00:07:39

【イ】 イース

オクタ>>34
ああそれはね、思ってるよ。
俺の白、しかも噛まれ決定だからね。
でも村からしたら純灰から出てきて良かったでしょ。
それにオクタの判定でフラン黒を確実に見せられるんだから喜びでしょ。
もうね、自分の村センサーは最高だけど、狼センサーはぽんこつというね。

(41) 2014/07/10(Thu) 00:07:46

【見】 【独】 商人の息子 ロヴィン > 【秘】 【主】領主 マーティン

毛穴を買うんじゃない、夢を買うんだ。

(-20) 2014/07/10(Thu) 00:08:10

【イ】 イース

あのさ、ずっと白引いてる身にもなってよ。

(42) 2014/07/10(Thu) 00:08:27

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 商人の息子 ロヴィン

ありがとう! 決心ついた!

(-21) 2014/07/10(Thu) 00:08:54

【見】下っ端 オズワルド、【防】防衛駐在武官 カナンに手を振った。

2014/07/10(Thu) 00:09:03

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

ありがとう!
[サイフから1000ゲルト取り出し]

(-22) 2014/07/10(Thu) 00:09:34

【墓】 【防】防衛駐在武官 カナン

>>+43 マーティン
あ、占ったのイースか。間違えた。

(+44) 2014/07/10(Thu) 00:09:59

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>41 イースさん
イースさん真決め打ち進行じゃないと、フランさんの黒判定は確実に見せられません。

(43) 2014/07/10(Thu) 00:10:13

【絵】絵本作家 ローレル

イース真なら私の灰はアリーセだけ。
リーザ真かつイェンス狩なら私の灰はキアラ・サシャ・アリーセ。

サシャ村だと思っているから、アリーセ吊りもちょっと考えたくなっちゃうけど。霊能見れるの明日が最後だし。

(44) 2014/07/10(Thu) 00:10:16

【主】領主 マーティン、イースをもふもふした。

2014/07/10(Thu) 00:10:33

【イ】 イース

しかもずっと偽視されてアウェー状態でさ。
くそ、どうせならローレル占っておけばよかったわとかさ
もうそういうのここ連荘で言葉にもならんよ。

(45) 2014/07/10(Thu) 00:10:46

【墓】 【防】防衛駐在武官 カナン

というか今の今までカレル占ったのマーティンだと思ってた…。

(+45) 2014/07/10(Thu) 00:11:12

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>42
と思うじゃん。
最初のひよこ村は全白引きの騙りだったんですよねぇ…。

まぁ、頑張ってくださいとしか言えないです。

(+46) 2014/07/10(Thu) 00:11:33

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+44カナン
単純な誤表記だと思ったら2回目だったw
イースからの占いだな!

(+47) 2014/07/10(Thu) 00:11:46

【防】防衛駐在武官 カナン、下っ端 オズワルドに手を振った。

2014/07/10(Thu) 00:11:57

【イ】 イース

オクタ>>43 そうなのか(( 狼吊ればいいんだろjkだったよ。

(46) 2014/07/10(Thu) 00:12:33

【防】防衛駐在武官 カナン、 *席を外した*

2014/07/10(Thu) 00:13:04

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

俺もイースの占い先よく把握してなかったわ。

(+48) 2014/07/10(Thu) 00:13:09

【フ】 フラン

>>44
ローレルは灰吊り希望なんよ?

(47) 2014/07/10(Thu) 00:13:19

【脚】脚本家 アリーセ

キアラちゃんについて
対話と質問中心にしてた感じ。なんとなく思ったのは、質問の回答を意見に取り入れてる感じ。増えた情報を活用出来てる印象。
私の中で空気になってただけで、意見はしっかり出てる。でも、このくらいは狼でも言えるのかな?という疑問。
キアラちゃんの村or狼要素見えた人いますか?(既出ならアンカーお願いします…)
質問等歓迎です…

(48) 2014/07/10(Thu) 00:13:23

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+46シュテラ
そして補完で黒出たりもするから囲い懸念。

(+49) 2014/07/10(Thu) 00:13:46

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

リーザ視点は、よくよく考えると
噛みが変なのは白灰噛みで説明つくのか。
んー、フラン吊りに飛びつかない狼像…何処だろうね。

(+50) 2014/07/10(Thu) 00:14:53

【墓】 【少】少女 リーザ

>>39
激ニコプンプン丸だわ

>>+41
へえ。何しでかしたん?

(+51) 2014/07/10(Thu) 00:15:00

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+39 ロヴィン
あ、イース視点わかりやすい。
3人の誰が相方か考察するだけなんだ…。
狼が予想できてない狂人の場合、誰を想定すべきか迷って大変だろうな。

オクタヴィア>>39、イース吊って白を見るより灰の誰かの霊判定見たかったんだけどなー。
でも手順も大事か。
いいまとめ役だよな。尊敬する。[…はオクタヴィアをなでなでしたつもりになった]

(+52) 2014/07/10(Thu) 00:15:23

【墓】 【主】領主 マーティン

占い師だけが感じるこの村のアウェー感。
質問来ないのにいつの間にか偽視されているという。

(+53) 2014/07/10(Thu) 00:15:24

【寝】うたた寝 オクタヴィア

★>>ローレルさん

イェンスさんを吊り第2希望だした、完全消去法。
どういう順番でどういうところから消去したか、流れの説明と要素出し、お願いします。
キアラさんはなんとなく見えてますけど、アリーセさんとの比較はどこでしました?

(49) 2014/07/10(Thu) 00:16:03

【賢】賢者 サシャ

ローレルさんとアリーセさん…その話題で他灰から狼探せます?

探せるんなら、いいんですけど。
探せるんなら、いいんですけど。

(50) 2014/07/10(Thu) 00:16:14

【イ】 イース

>>44見て結局ローレル占っても白しかでん未来が走馬灯。

(51) 2014/07/10(Thu) 00:16:23

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー > 【秘】 【主】領主 マーティン

ゲルトって人狼界の通貨なのだろうか…。まぁいいや、やったなマーティン!つ壺

(-23) 2014/07/10(Thu) 00:16:32

【主】領主 マーティン、壷を被った!

2014/07/10(Thu) 00:16:58

【絵】絵本作家 ローレル

>>47 フラン
確実に1Wを吊れるなら灰吊りしたいけどね。
あと、RPPの考え方が少し揺らいでいるのもある。

勝ちに拘るのなら、状況次第では50%勝利狙いでRPPってのも有かと。ただゆるガチだからそれだと消化不良かなってのも。

(52) 2014/07/10(Thu) 00:16:59

【主】領主 マーティン、しかし何も起こらなかった!

2014/07/10(Thu) 00:17:23

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+53
強すぎて申し訳ない

(+54) 2014/07/10(Thu) 00:17:25

【寝】うたた寝 オクタヴィア

アリーセさんはモーリッツさん白から考察してみてください。

この基点で考察進めてもらわないと、モーリッツさんの色みないと他の考察が進まない、とおっしゃっていた貴女の言葉はなんだったのかということになります。

(53) 2014/07/10(Thu) 00:17:47

【主】領主 マーティン、激怒した! この壷は偽物!

2014/07/10(Thu) 00:17:58

(-24) 2014/07/10(Thu) 00:18:30

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー、ばれたか…

2014/07/10(Thu) 00:18:39

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+52
イース吊った時点で霊はお仕事終了だよ?

(+55) 2014/07/10(Thu) 00:18:51

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+54リーザ
かわいいから許す!

村人ちゃん残酷。
モーリッツにも白取りの質問少なかった気がした。

(+56) 2014/07/10(Thu) 00:19:11

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

考察回すのは灰のお仕事なんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
(突然の修造

(-25) 2014/07/10(Thu) 00:19:37

【イ】 イース

キアラとアリーセか..
あとローレルはこの村のゆるガチ定義、書いてあったと思うから読んだ方がいいよ。

(54) 2014/07/10(Thu) 00:19:53

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+51知っているくせにw

(-26) 2014/07/10(Thu) 00:19:56

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+51
あまりに状況が不利なのでその占い師に進行渡そうって流れになったのに対抗ライン(確定人外)吊らずに灰(村)吊ったっていう…というかあなたは知ってますよね

(+57) 2014/07/10(Thu) 00:19:57

【イ】 イースは、【フ】 フラン を投票先に選びました。


【脚】脚本家 アリーセ

>>53うたた寝さん
分かったよ…あれって実はお爺ちゃん生きてる限り、他の灰に目が向かないって意味何でもないよ…
どうでもいいけど、私視点イースさん真打てれば灰ローラーで終わるんだけどね。

(55) 2014/07/10(Thu) 00:20:44

【墓】 【主】領主 マーティン

ヴェルナーさん! 毛穴が生き返る壷とか言って…
はっ! [モーリッツに鳩を飛ばした]

偽物の壷の被害にあってないか!?

(+58) 2014/07/10(Thu) 00:20:58

【何】何かを売る人 イェンス

華麗に意識がぶっ飛んでおりました。
そして言い遅れましたが、モーリッツ様、お疲れ様でした。

>>14サシャ
★サシャ様が「アリーセ村置きしようず」と仰っていたのは、アリーセ様を狩人だと思っていたからでしょうか?

>>39オクタヴィア
リーザ様護衛も考えましたが、確定情報保護を優先させました。
リーザ様真視の声が多かったので狼が「リーザは護衛されてんじゃね?」と考えてくれる可能性にも賭けていたのですがね。
そしてリーザ様は真狂問わず今頃「イェンスまじ絶許」とか仰ってる気がします。

ほぼ確実に今日限りの命でしょうし、最後まで頑張ります。

(56) 2014/07/10(Thu) 00:21:14

【寝】うたた寝 オクタヴィア

★サシャさん
昨日の希望出し、基点はイースさん真前提でいいです?
なんだかものすごく中途半端な希望出しかなと思えました。(理由含め

(57) 2014/07/10(Thu) 00:22:43

【主】領主 マーティン、実は被った壷が抜けなくて困っている。

2014/07/10(Thu) 00:22:47

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

ダメだ。
>>55はぶっちゃけ黒い。

(-27) 2014/07/10(Thu) 00:23:33

【脚】脚本家 アリーセ

って、待て待て、8>6>4>EPだから▼極▼賢▼絵で終わるよ…

(58) 2014/07/10(Thu) 00:24:00

【墓】 【主】領主 マーティン

ヴェルナーから毛穴が生き返る壷を買ったら偽物だった! おこ! [壷をトールからぶんどった金槌で叩きながら]

(+59) 2014/07/10(Thu) 00:24:09

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

アリーセとサシャ轢いたら終わるとかそんなことは思ってない。
16%ぐらいしか思ってない。

(-28) 2014/07/10(Thu) 00:24:58

【賢】賢者 サシャ

今日は…キアラさん、アリーセさん、ローレルさん、フランさん見ないとですね。
★待機含めて今日こそ喉温存し…たいです。

(59) 2014/07/10(Thu) 00:25:12

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

マーティンに秘話で壺を売りつけてみた。
モーリッツも毛穴が生き返る壺どうだろうか?

(+60) 2014/07/10(Thu) 00:25:41

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

ミスリードですねわかります

(-29) 2014/07/10(Thu) 00:25:55

【脚】脚本家 アリーセ

一応、吊る順番は大事だから残りの灰見てくるけど…
お爺ちゃん白も考慮して…

(60) 2014/07/10(Thu) 00:25:55

【イ】 イース

すげえ狭いな。それなのに((

ローレル村固めた方がいいのか?
キアラなあ..モーリッツ吊りたくないのを含め見直すか..
アリーセはなあ..

簡単な区分けだとモーリッツを挟んで対極だよなあ。

(61) 2014/07/10(Thu) 00:26:41

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

なんだ、勝てるじゃないか。

(-30) 2014/07/10(Thu) 00:26:51

【絵】絵本作家 ローレル

>>49 オクタヴィア
☆サシャはモーリッツとの会話で感情が出ていた点と、スタイル後衛タイプから狼ならあそこまでやらないだろという予想。
パッション多めなので詰めます。

キアラは>>5:129で述べたの。ここも時間無かったから具体性に欠けているので今日詰めます。

アリーセは狩だと予想していたので避け避け。結果としてイェンスを希望した私ほんと節穴。

(62) 2014/07/10(Thu) 00:27:13

【削除】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

全員イースさん偽打てるなら、今日灰吊りでもいいですよ?

その場合イェンスさんもほぼ真狩打ちして、1人白打つゲームになります。

2014/07/10(Thu) 00:27:17

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+57
それは偽打たれても仕方ないわ。ん?知ってる?人違いじゃない?

(+61) 2014/07/10(Thu) 00:27:23

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

なあヴェルナー… 本当は本物の壷があるんだろう…? [1万ゲルトをちらつかせながら]

(-31) 2014/07/10(Thu) 00:27:51

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+48 ヴェルナー
イースの占い先は、
・フラン 黒
・カレル 白
・トール 白
・サシャ 白
・イェンス白
カレルとトールは白が出た翌日に襲撃死。
明日イェンスが墓下に来たら、サシャだけ例外(ぽそ)

>>+55 リーザ
そうなんだ?
灰吊り進める中で、残り1狼か2狼か知りたかったんだけど。
もっと勉強しなきゃな俺。

(+62) 2014/07/10(Thu) 00:27:57

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>62 ローレルさん
なるほど、アリーセさん狩予想でのぼかしですか。 それなら納得です。

(63) 2014/07/10(Thu) 00:28:27

【絵】絵本作家 ローレル、【イ】 イースに頷いた。

2014/07/10(Thu) 00:28:52

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+31てへっ☆ミ

(+63) 2014/07/10(Thu) 00:29:16

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+62
イース吊って残り6人。次の吊りでエピれば村、続けば狼だよ

(+64) 2014/07/10(Thu) 00:29:50

【賢】賢者 サシャ

>>57オクタヴィアさん
☆はい。灰全体見てて割と村要素取れる方多かったのもありましたので。
取り方甘かっただけかも。

>>56イェンスさん
☆狼と狩の誤認しやすい方なので…もしや狩かもと思って外してました。

(64) 2014/07/10(Thu) 00:30:20

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+61
人違いですか…これは失礼しました。

(+65) 2014/07/10(Thu) 00:31:15

【墓】 【少】少女 リーザ

>>56
わあ、ばれてるわあ。すごいなあ(棒

(+66) 2014/07/10(Thu) 00:31:31

【寝】うたた寝 オクタヴィア

灰の全員がイースさん偽打てるなら、今日灰吊りでもいいですが。

灰の中から1人村打ちして、残った2人のどちらが狼濃厚かを考えて吊り希望出してもらう形になるかな?

ただし、イェンスさん(と私)は2人村打つ必要があります。
あと、イェンスさん偽狩は完全に捨てる。

後者は特に問題ないような気もしますけど。

イースさん吊りはちょっと保留しようかな。

ちょっとこれ、みんなで考えてみてください。
どっちがいいか、私も悩んでます。
リーザさん真追いなら灰吊りのほうがいいのかな。ミスればRPPですが。

(65) 2014/07/10(Thu) 00:32:36

【墓】 【主】領主 マーティン

[壷を被った変質者(マーティン)の言葉]
リーザの声が聞こえるのに… 表情が見れない。
リーザあああああああああああ!

(+67) 2014/07/10(Thu) 00:34:16

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

マーティンがカモられてんの把握。
イェンスが墓下に来たら目ぇ輝かせて商売しそうだなー。
俺はプロでぼったくられかけたw

アリーセ>>58、今んとこその順番で疑ってんのか…。

>>+64 リーザ
ありがと。
そっか、翌日が来るかどうかでもう判断できるんだ。

(+68) 2014/07/10(Thu) 00:34:21

【フ】 フラン

>>52 ローレル
せっかく時間があるんだし、もうちょっと考えてからでもいいと思うんよ?

>>58 アリーセ
ええっと、サシャが入ってるってことは両視点?
それだと終わらないと思うんよ。私とイースが抜けてるんよ。

というか、>>44のローレルもイース真視点でキアラが抜けてないんよ?

(66) 2014/07/10(Thu) 00:34:26

【賢】賢者 サシャ、【何】何かを売る人 イェンス をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 00:35:11

【極】極芸師 キアラ

戻ったよ〜。

>>44 ローレル
私イースから占われてないよ。

>>55 アリーセ
その発言凄い引っかかるな。
イース狂決めうちとか言ってたのに、そう簡単に真打つって発想がでるの?
飛んでないかな?
後、そこの決め打ちはどうでもよくない。

(67) 2014/07/10(Thu) 00:35:45

【見】 【独】 侍女 グレートヒェン

>>+57
その節はすみませんでした(土下座)

と思ったけど2人とも対抗だったよね?多分

(-32) 2014/07/10(Thu) 00:36:01

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー > 【秘】 【主】領主 マーティン

仕方ないなぁ。じゃあこの本物の壺を…
しかし効果が出るのには狼勝利する必要があります。

(-33) 2014/07/10(Thu) 00:36:34

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

ありがとう! あと、間違えて買った今被ってる壷を取って貰えないだろうか?

(-34) 2014/07/10(Thu) 00:37:45

【主】領主 マーティン、【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー、俺が被ってる壷を取ってくれ。

2014/07/10(Thu) 00:38:20

【赤】 【極】極芸師 キアラ

猫へ
本当に申し訳ないと思ってるクマ(棒

(*6) 2014/07/10(Thu) 00:38:28

【極】極芸師 キアラは、【何】何かを売る人 イェンス を能力(襲う)の対象に選びました。


【脚】脚本家 アリーセ

>>66フランさん
>>58はリーザちゃん真の場合…今日黒吊れば、大丈夫…狂人を敢えて吊る必要も無いかな?…(RPPしかできないし。)

(68) 2014/07/10(Thu) 00:38:49

【見】 【墓】 侍女 グレートヒェン

皆様連日お疲れ様です。
モーリッツ様はお疲れ様でございました。

(+69) 2014/07/10(Thu) 00:38:52

【絵】絵本作家 ローレル

>>66 フラン
>>67 キアラ
イースの占い結果整理した時に見間違えてたみたい。

うん、カレルとキアラこんがらがることがあるんだよね。
うん、キアラにはそんなはずないじゃんって笑われたけど……

(69) 2014/07/10(Thu) 00:39:24

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+62
今日サシャ襲撃じゃないから、既に例外だよ。

>>36
イース真決め打ちの場合は、
決め打ちが正しかったかRPPに入ったか確認する仕事があるじゃないか。

(+70) 2014/07/10(Thu) 00:39:24

【見】下っ端 オズワルド、【主】領主 マーティンを困惑の眼差しで見つめた。

2014/07/10(Thu) 00:39:40

【賢】賢者 サシャ

手順は確白に任せて、灰は灰の仕事しましょう…

(70) 2014/07/10(Thu) 00:39:47

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

あたふた。
色々混乱したふり。のふり。(結局混乱してる)

(*7) 2014/07/10(Thu) 00:40:04

【極】極芸師 キアラ、【絵】絵本作家 ローレルを小一時間問いつめた。

2014/07/10(Thu) 00:41:11

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+62
トールが占われてたこととか頭から抜けてたwありがとう。まぁ確実にイェンス襲撃だろw

誰か2dの票周り見てくれないのだろうか…地上に念を送る

(+71) 2014/07/10(Thu) 00:42:44

【独】 【フ】 フラン

>>70
はい!

(-35) 2014/07/10(Thu) 00:42:55

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+69グレートヒェン
こんばんは。 お疲れさま!

(+72) 2014/07/10(Thu) 00:43:08

【見】 【墓】 侍女 グレートヒェン

そろそろ墓下に女性がいらしても良いと思うのです…


…いえ、私は何も言っておりません。
侍女風情が独り言など、決して。

(+73) 2014/07/10(Thu) 00:43:34

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー、【主】領主 マーティンの壺に石鹸を塗った

2014/07/10(Thu) 00:43:35

【何】何かを売る人 イェンス、【賢】賢者 サシャに照れた。

2014/07/10(Thu) 00:43:40

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

グレートヒェンもお疲れ〜。

>>+70 ロヴィン
だねー。
昨夜の予想だと墓下の女の子が増える予定だったのにw

イースを吊ってイェンスが襲撃されたら、地上は女子会になるのか…!
女の集団怖い。

(+74) 2014/07/10(Thu) 00:43:50

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>70 なん・・だと・・・?

(-36) 2014/07/10(Thu) 00:44:32

【賢】賢者 サシャ、【何】何かを売る人 イェンスに照れた。

2014/07/10(Thu) 00:44:37

【見】商人の息子 ロヴィン、をセラミックハリセンで殴った。

2014/07/10(Thu) 00:45:07

【主】領主 マーティン、つるっ! 壷が取れた! 毛穴がすっきりした!(気がしたが毛穴などなかった)

2014/07/10(Thu) 00:45:15

【脚】脚本家 アリーセ、【賢】賢者 サシャあわあわした。

2014/07/10(Thu) 00:45:44

【見】下っ端 オズワルド、【主】領主 マーティン壺からの解放おめでとー

2014/07/10(Thu) 00:46:12

【見】 【独】 侍女 グレートヒェン

ネタの方向性とバイトの時間帯でツイッターのフォロワーさんには確実に中身バレてる

(-37) 2014/07/10(Thu) 00:46:15

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

手順なんて気にしないもん…

(*8) 2014/07/10(Thu) 00:46:58

【墓】 【主】領主 マーティン

リーザあああああああああああ!笑顔が素敵!

実はヴェルナーから本物の壷を、さっきの10倍の値段で受け取ってある!

(+75) 2014/07/10(Thu) 00:48:14

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

今墓下にはリーザ、グレートヒェン、シュテラ、フレデリカ、アンギーユしかいないのか…

(+76) 2014/07/10(Thu) 00:49:13

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+76ヴェルナー
「しか」じゃない気がする。

(+77) 2014/07/10(Thu) 00:50:50

【主】領主 マーティン、【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナーを怪訝そうに見た。

2014/07/10(Thu) 00:51:26

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

狼勝利するとマーティンの頭がふさふさになる。
>>+77 だけ?

(+78) 2014/07/10(Thu) 00:52:52

【独】 【主】領主 マーティン

熊 猫 豹
遅くまでお疲れさま。
大丈夫、冷静にな!
俺は見守っているよ。

(-38) 2014/07/10(Thu) 00:52:58

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+78ヴェルナー
かわいい面々じゃないか!
男女人数対比で、地上が羨ましいとかそりゃあるけど。

(+79) 2014/07/10(Thu) 00:55:10

【何】何かを売る人 イェンス

>>35中段 サシャ
……確かに、あの時は些か心が弱っておりました。
メタ的に非赤窓要素出してましたか……申し訳ありません。

寝るまで議事読みます**

(71) 2014/07/10(Thu) 00:56:11

【見】 【墓】 侍女 グレートヒェン

>>+72マーティン様
>>+74オズワルド様
ありがとうございます。お疲れ様です。



墓下にいらっしゃる方は多いですが、地上から落ちてきた方はリーザ様のみなのですよね…
女性の割合が着々と小さくなっております

(+80) 2014/07/10(Thu) 00:56:41

【脚】脚本家 アリーセ

賢者ちゃんについて
戦術の話から占い師関連、灰にも目が向いてて考察も読みやすい。←ここだけだと別に白くもなんともない)
ただ、質問に答えるところで不自然な感じはしない。狼ならいくらなんでもそろそろ不自然な感じが出るよね?…ってところ。希望に関しても当たり障りのないところが出てた感じ。
対モーリッツ周り(なんだかやれという視線を感じた気がする…)
会話してるけど、特に疑い持ってる感じじゃ無さそう?…途中では、相手するのが疲れたとか、狼に見えない。

ごめん、そろそろ寝落ちしそう…

(72) 2014/07/10(Thu) 00:58:21

【イ】 イース

>>5:22で「今日灰吊りで、村吊った時点で追えなくなります。」
見落としてたわ((

★キアラ>なんで初日、フランに声掛けたの?
俺、そこやフランからの占い希望、マーティンの視界から外れたやらで
日に日にキアラに白取ってる感じになってしまってるんだけども。

(73) 2014/07/10(Thu) 00:58:27

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

そして身体も現在進行形で弱っています

あと一日うごけー

(-39) 2014/07/10(Thu) 00:58:39

【フ】 フラン

>>65 オクタヴィア
うーん。
灰吊りで狼が吊れないとRPPっていうのは、どのタイミングでも一緒だし、むしろ次に狼を吊ってその次村でもRPPで済むと考えると灰吊りでもいいのかもね!
せっかくだしイェンスが居る内に進めてもいいかなぁと思ったりもするし。

あと、私も村打ちが2人必要なんよ。

(74) 2014/07/10(Thu) 00:59:20

【イ】 イース

君たちいちゃつくなら秘話でやりたまえ((
※地上の秘話は禁止です

ったく..まあ、ゆる成分としては和むからいいけれども。

(75) 2014/07/10(Thu) 00:59:37

【脚】脚本家 アリーセ、 *退出*

2014/07/10(Thu) 00:59:57

【イ】 イース

アリーセ>>72
「相手するなら〜」を俺は黒要素と取ったんだよ。
ヘイトに見せ掛けた試合放棄的なね。まあ白だったが((
(サシャがヘイターじゃないのはわかってるつもりだ)

(76) 2014/07/10(Thu) 01:02:32

【フ】 フラン

ただまあ、イースを吊って考える時間が取れるっていうのはそれはそれで良いと思うんよ。

(77) 2014/07/10(Thu) 01:03:37

【独】 【フ】 フラン

よく考えたら、残しすぎてもイースが大変そうだなぁと思ったんよ。

(-40) 2014/07/10(Thu) 01:04:09

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+79
確かにみんな可愛らしいよな。きっとリーザ襲撃したのはマーティンの趣味で後の襲撃はおにゃのこ狼さんの好み

(+81) 2014/07/10(Thu) 01:05:09

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

/|イ少主|寝|フ賢極絵脚何|騎防老旅彫
―+―――+―+――――――+―――――
役|占占占|霊|斑灰灰灰灰狩|吊吊吊噛噛
―+―――+―+――――――+―――――
イ|占狂狼|霊|狼村灰灰灰狩|白白白白白
少|狂占狼|霊|村灰灰灰灰?|白白白白白

(+82) 2014/07/10(Thu) 01:09:10

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

地上が内訳大混乱してるのでまとめてみた。

(+83) 2014/07/10(Thu) 01:09:44

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+71 ヴェルナー
ヴェルナーへの吊り希望見てきた。
残ってる灰だとフラン以外四人が希望してる。
サシャ>>2:221
アリーセ>>2:227 参考>>2:163
ローレル>>2:247
キアラ>>2:262 参考>>2:161

二日目のサシャ、ヴェルナーとアリーセのラインに拘ってる。
 >>2:173>>2:175>>2:176>>2:201
あと、>>2:155ではヴェルナーとマーティンのラインに言及。

サシャは疑視を向けて吊り希望、他の三人は整理的な意味合いが強めかな。
ローレル>>2:289のヴェルナーへの「誰に吊らされている印象がある?」は、狼だと言いにくいような気も…?

(+84) 2014/07/10(Thu) 01:12:11

【イ】 イース

だからフランは俺の偽要素持ってきなよ。
持ってきて結果的に黒塗りしてる姿を見せたくないんじゃないの?
俺狂で誰をご主人様誤認してるとかさ、
マーティンから誰と誰に辿れるのかとかさ。
モーリッツ白でローレル黒考察とかさ、やることあるでしょ。
村への擦り寄りはお腹いっぱいなんで。

(78) 2014/07/10(Thu) 01:12:33

【絵】絵本作家 ローレル

>>27 アリーセ
狩人ブラフは本心? 誤魔化し?

序盤の質問が集中したのも素直系故の発言が原因かなと思ったけど。
それ故狩人がつい素発言したのではとずっとヒヤヒヤしていたんだけどね。

★他に腹芸したところとかある?

(79) 2014/07/10(Thu) 01:13:37

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+82 ロヴィン
わー、わかりやすい。ロヴィンえらいっ!

(+85) 2014/07/10(Thu) 01:14:34

【極】極芸師 キアラ

>>73 イース
凄い簡単に言うと、
☆気になったから。

何がいいと思ったんだろ。訊いてみよ。
って気になるのに訊かないの!? みたいな感じ。

(80) 2014/07/10(Thu) 01:15:49

【見】下っ端 オズワルド、【主】領主 マーティン>>+75を聞き、哀れみの眼差しを向けた。

2014/07/10(Thu) 01:17:18

【極】極芸師 キアラ

つけ忘れた。

>>73 イース
★前も日に日に私村っぽ〜とか言ってた気がするけど、もうちょっと具体的な物出せる?
見直してやっぱここ怪しくね? でもいいけど。

(81) 2014/07/10(Thu) 01:19:58

【イ】 イース

俺、序盤からキアラとローレルは占い外しだったんだよな..
その点から見ても一応射程範囲にいたアリーセはこの2人に比べて
白いのかな。ふむう。

(82) 2014/07/10(Thu) 01:21:25

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

議事読み返しながら多分寝落ちるから、先に。
おやすみ〜。
また頑張る人達は体壊さないようになー**

(+86) 2014/07/10(Thu) 01:22:31

【墓】 【少】少女 リーザ

>>78
やけでも起こしたのかな?

(+87) 2014/07/10(Thu) 01:24:05

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

>>+84
そんな感じだよね。やっぱりサシャから黒塗りされた気が。
俺、サシャが急にこっちに疑い持ってきたって吊られる間際に言ったけど具体的に見れてたらなぁ。

ローレルの>>2:289はサシャと切れかな?

(+88) 2014/07/10(Thu) 01:25:33

【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー、みんなおやすみ**

2014/07/10(Thu) 01:26:23

【イ】 イース

キアラ>>80
★ふと気になった、ってニュアンスでいいのか?
俺、あん時、キアラは視野広いなあ、
人に興味持ってるなあって判断してんだよね。
それとフラン狼は別に沈んでる位置じゃなかったから
仲間ならそのまま触らねえよなあ?とかね。

>>81 うん。わかった。それは必要と言うか今してた。
体力限界でもう休ませてもらうけど。
俺ね、キアラに騙されてんじゃねーかとか今更思ってるしね。
その質問でさえ「相手に自分の村要素挙げさせて白視凝固」させる戦法
なんじゃないのか?とかね((
でもその「見直してやっぱ〜」がね、村っぺえなあとかね。
もうどうしよ...まじで。でもやるよ。
昼間発言出来ないけどな、振り絞る。

はっきり言って俺のケアさえしてくれないで村ばかり吊って
尚またフラン狼吊らないで俺吊ろうとしてる村に
むしゃくしゃしてたりするけどね、まあ信じてやるだけやろうと今ここ。

(83) 2014/07/10(Thu) 01:32:14

【独】 【絵】絵本作家 ローレル

サシャ
>>1:173>>1:178とマーティンの評価高め。>>2:81で急降下
マーティンの信用を初日は補佐しているとも見える。
1dの占い希望>>1:301で全部村。2dも>>2:221全部村。狼だとして切りに一つも使っていないのか。

(-41) 2014/07/10(Thu) 01:33:21

【賢】賢者 サシャ

ざっくりアリーセさん見て来ました。
白要素…と思っていた部分は既出なので(ry

単体考察は気になったものをぽんぽん入れて軽い感じ。
ただ、ラインを主体に取っていたようですね。
あと、一貫して白いと思う相手への警戒。
そこが村っぽいとも思えたんですけど…。
ブーメラン上等でいうと希望出しは、割と吊りやすいところを、薄い理由で出してて追従感は否めないでしょうか。

★アリーセさんはライン考察お好き、得意なのでしょうか?
それとも、苦手克服などの勉強中です?
それを逆手に取られて…ミスリさせられたらの不安ありませんでした?

昨日いった気がしますけど、ラインとは狼サイドで切るも繋ぐも操作出来るものなので…サシャも当てにし過ぎて惑わされるクチです。
昨日のアレは、完璧にやっちまったミスですけど。

色見えにくいのはそれ主体だからかなと。
素直狼もあり得る範囲なので悩ましい。

(84) 2014/07/10(Thu) 01:34:27

【イ】 イース

キアラの引っ掛かる所でぱっと思いつくのはCO周りや票周りだな。
記憶で話してるがすまんな。
そんだけ村めに見てた、占う気がなかったってことだ。
そこ付け込んでんのか?もう震えるよ、まじで。

悪い、もう寝るわ。

(85) 2014/07/10(Thu) 01:36:51

【イ】 イース、 *退出*

2014/07/10(Thu) 01:37:28

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

寝る人おやすみ。
俺も寝落ちしそうだから先におやすみ**

(+89) 2014/07/10(Thu) 01:43:03

【極】極芸師 キアラ

お休み前の一撃。

>>83 イース
☆その解釈でOK。

中段は面白い考えだね。
ま、それがその通りかは、考察に対する私の反応見れば良いと思うよ〜。

>>5:129 ローレル
★「カナン、下手につついて村要素〜」って具体的には?

>>5:142 フラン
★アリーセのちょっと気になる所ってどんな感じ?
因に私は見ての通り結構気になってる。

(86) 2014/07/10(Thu) 01:46:27

【賢】賢者 サシャ

そういえば…

★イェンスさんは狩だから襲撃位置にならないようセーブしてたでいいんでしょうか?

★それ以外、サシャが見立てたイェンスさん像は間違ってなかったでしょうか?

自分の節穴っぷりに自信なくしてるなうなので、そのズレがどれくらいのものか確認したくなりました。

(87) 2014/07/10(Thu) 01:48:09

【独】 【絵】絵本作家 ローレル

キアラとサシャ見直していると、ところどころ対照的だね。

キアラはマーティン評価低め>>1:137。対抗気にし過ぎはごもっとも。
リーザの評価高め。

>>1:127>>1:167>>1:222「ここ怖」の扱いは単純に言った人の要素として受け取っている。

(-42) 2014/07/10(Thu) 01:53:02

【独】 【絵】絵本作家 ローレル

逆にサシャはマーティンの評価高め。>>1:173>>178
マーティン辛めに見ますよと。


>>2:166でここ怖への反応は少々違和感。
モーリッツ、並びに「ここ怖」で疑われることに少々嫌悪感を出していますね。
まぁ、諸々で仕方ない気もしますが。

(-43) 2014/07/10(Thu) 01:59:16

【絵】絵本作家 ローレル

>>85 キアラ
☆カナンは周囲の意見を見ても判断に迷う人が多かった。
いわゆる整理枠で吊れそうなのに、わざわざ村要素引き出しかねない会話する必要あるかなと。

(88) 2014/07/10(Thu) 02:01:15

【絵】絵本作家 ローレル

キアラとサシャ見直していると、ところどころ対照的だね。

キアラはマーティン評価低め>>1:137。対抗気にし過ぎはごもっとも。
>>1:138でリーザの評価高めでハードルアゲアゲ

>>1:127>>1:167>>1:222「ここ怖」の扱いは単純に言った人の要素として受け取っている。

(89) 2014/07/10(Thu) 02:03:46

【絵】絵本作家 ローレル

逆にサシャはマーティンの評価高め。>>1:173>>178
マーティン辛めに見ますよと。

>>2:166でここ怖への反応は少々違和感。
モーリッツ、並びに「ここ怖」で疑われることに少々嫌悪感を出しています。
まぁ、2dは疲れていたところもあるので仕方ない気もしますが。

サシャの1d評価は、マーティン信用勝負でリーザに勝つ可能性を残していますね。
アリーセも>>1:196を見るにマーティンを捨てる感じではない。

ただ、アリーセ>>1:266でサシャにここ怖指摘していて、両狼で有りえるのかなというのでモヤモヤ。
そりゃ、赤で全て添削もしていないでしょうけど。

(90) 2014/07/10(Thu) 02:10:01

【賢】賢者 サシャ

キアラさんざっくり感

目についた部分を片っ端から問い詰める。
戦術論からの思考読みは不得手。
思考確認の問い方は、どうしたい?のスタイル。
言動中心、それから随所に見せる警戒、疑問がスッキリしてる。

あと、ラインは見ない←ここ重要

それから、相手への指摘がスマート。
随所に見せてる警戒も状況から見たらとても自然。
このスタイルを狼がするって…やっぱり厳しいような。
よほど作り込んでいるんじゃなければ村ですかねえ。

(91) 2014/07/10(Thu) 02:12:48

【フ】 フラン

>>86 ☆キアラ
あの時点だとモーリッツがなんだか村っぽくも見えてきてたから、ローレルと誰かっていう狼を想像してて、アリーセの>>5:81のローレル評が甘いなと思って質問>>5:108をしてたんよ。

回答>>5:152も「多弁にしては影響力少ないから(意訳)」村っぽいっていうのは、あんまり納得できなかったんよ。
その流れで更新後の会話を見てたから、サシャがツッコんでるところは、おや?っとは思ったんよ。

(92) 2014/07/10(Thu) 02:14:11

【絵】絵本作家 ローレル

後日の含め再精査は続けるけど、現状サシャ-キアラはないかなと思う。
しかし、サシャは読んでて共感多い。>>3:20もだし、>>64

限界なのでそろそろ失礼します**

(93) 2014/07/10(Thu) 02:14:32

【賢】賢者 サシャ

あと、キアラさんがサシャと違う部分。

>>2:126
初動からですが、ここですでにリーザさん真、フランさん白。

>>5:106
だから、イースさん偽としてなら仕事してる説は妥当。

そこ含めて、すんなり入るだけに。
自分の目を過信していいのか…悩みます。

昨日サシャはイースさんの反応見て、もしかしたら…不遇真あるかもと揺れ動いたんですが。

★キアラさんは自分がこうと思ったものには動じない質ですか?
それで、やっちまったへの不安ないですか?

サシャはイースさんに占われた関係で、イースさんから放置状態ですけど、やっぱりイースさん狂仮定で狂視点サシャは狼っぽく見えたんでしょうか?

割とそういう誤認されやすいので…違うんだけどなあの心境です。

(94) 2014/07/10(Thu) 02:21:34

【独】 【賢】賢者 サシャ

疑われるのはいいんです…
サシャが疑われるのはサシャの甘さのせいだから。

けど、疑い過ぎるのも、自分を過信し過ぎるのもこわい。
それで、誰かを傷つけるのは…もっとこわいです。

だって、疑われると…やっぱりつらいですから。

(-44) 2014/07/10(Thu) 02:32:09

【極】極芸師 キアラ

眠れないし、今日のサシャ見た。
>>8>>14>>17
モーリッツ村か…→狩予想も違う→じゃあイース真予想も違う? って、感じかな?
流れとしては自信を無くしたみたいだね。
これだけなら演技でも出来る。けど、
そこを軌道修正かつ、自身で検証>>87 しようとしている。

こういう意思って、
本気でないと大概ブレるんだよね。
注意はするけど、ポーズとも思えないから、かなり村っぽく見えるね。

(95) 2014/07/10(Thu) 02:45:30

【賢】賢者 サシャ

>>71イェンスさん
メタじゃないです…>>5:78中段見てください。**

(96) 2014/07/10(Thu) 02:47:30

【賢】賢者 サシャ、【極】極芸師 キアラにお辞儀をした。

2014/07/10(Thu) 02:51:21

【賢】賢者 サシャ、 *退出*

2014/07/10(Thu) 02:51:38

【墓】 【老】老人 モーリッツ

>>5:+196ヴェルナー
最近やってきた転校生とかかのう。
または部活動が盛んな高校の帰宅部。

(+90) 2014/07/10(Thu) 02:56:40

【墓】 【老】老人 モーリッツ

一回だけ。

>>4:+68>>4:+78カレル
ふむ。ワシは別にあの単語自体でどうとは捉えなかったが、ただ他にも言い方があると思うよ、違う表現で同じ気持ちを伝えることは出来る筈じゃと>>4:+102に頷いてみたら>>4:+113が見えたので解決(一息
>>3:166はすまぬ。正直言うと心が限界だったんじゃ。

これについてはワシからはこれ位で。

(+91) 2014/07/10(Thu) 02:59:06

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

そういえばモーリッツとは謎のシンクロしてたな。
トール委員長視。

(+92) 2014/07/10(Thu) 03:03:15

【賢】賢者 サシャ

あ、イースさん狂要素は…占い先でしょうか。
カレルさん、トールさん、サシャは全部アリーセさんの希望です。
イースさん視点、アリーセさん狼という判断でしたと考えたらしっくり来ます。

その希望を…それから、サシャが昨日不遇真かもといったので…もしかしたらお仲間と思われたのかと。

それがイースさんから見て狼その2の指示に見えた…イースさん偽ならば。
というか、もう真かもしれなくても残せませんので…真ならすみません。**

(97) 2014/07/10(Thu) 03:04:45

【墓】 【老】老人 モーリッツ

もう一つ。
エピで出そうと思ったけど、先に出しておくよ。
楽しい雰囲気に水を差して申し訳ない。

リーザは、やはりもう少し言い方と言うものがあると思う。

甘やかすのが初心者村では無いと言う観点は良いと思うが、それでもこの村のコンセプトは「ゲームの奥にいるPLは生身の人間であり、同村中は同じ時間を共有している仲間」です。
お主の言葉はそれを容易に超える。よく言われるじゃろ?

また見学人がいる村に入りながら見学人ムカツクというのも文句として方向性がおかしい。
見学人のある村に参加したのは自分の意志じゃろ。ムカツクと思うのなら見学人の無い村に行きなされ。
有る村に参加した以上そこは飲み込むべき所じゃよ。
発言を見た見学人の皆さんがどんな気持ちになるか考えておくれ。

(+93) 2014/07/10(Thu) 03:08:02

【墓】 【老】老人 モーリッツ

>>+92ロヴィン
ワシもお主の発言を見てびっくりしたぞい。

トールはしっかり者の委員長という感じじゃ。

(+94) 2014/07/10(Thu) 03:08:52

【独】 【老】老人 モーリッツ

>>+93
何故今出したかは、理由はあるのじゃが。

(-45) 2014/07/10(Thu) 03:10:16

【老】老人 モーリッツ、商人の息子 ロヴィンに手を振った。**

2014/07/10(Thu) 03:11:54

【墓】 【彫】彫師 トール

モーリッツ、おつかれさま。
殴られ続けた数日感、大変だったね。

イェンス狩か。

(+95) 2014/07/10(Thu) 03:14:30

【墓】 【彫】彫師 トール

>>+93モーリッツ
墓騙りってのがあるぜ。
そこ含めて、俺は楽しんでる。

(+96) 2014/07/10(Thu) 03:16:35

(-46) 2014/07/10(Thu) 03:18:03

【独】 【老】老人 モーリッツ > 【秘】 【彫】彫師 トール

あ。
ざっくり言うと、ワシが言いたいのは墓下の発言を見てどうこうだけではないのです。と言う事じゃ。

妙な秘話の使い方で失礼した。
お休みなさいじゃよ

(-47) 2014/07/10(Thu) 03:20:23

【独】 【彫】彫師 トール > 【秘】 【老】老人 モーリッツ

言動が「狂にしか見えねーw」って意味な。

あままずはしっかり休んでください。
俺含めて、村中から疑われてると、辛いもんな……。すまなかった。

(-48) 2014/07/10(Thu) 03:24:54

【独】 【賢】賢者 サシャ

イェンスさん…真でしょうから…明日からいないんですね…。
また、好きなひとと離れ離れ…><

狼さん…サシャ食べてくれたらよかったのに。
サシャ寂しいです><

イェンスさん疑わなくて済んだのは嬉しいけど…
やっぱり、これはつらい。

狼さん全部見つけて吊れても…離れ離れだし。

(-49) 2014/07/10(Thu) 03:26:09

【独】 【賢】賢者 サシャ

で、表の喉がゴリゴリ減っていく不具合…
温存詐欺に今日もなりそうな予感。

(-50) 2014/07/10(Thu) 03:27:41

【独】 【賢】賢者 サシャ

/*
好きな人が狼さんの呪いが解けたと思ったら。

今度は自分か相手が能力者って…ひどい話です。
この前の占い師の時なんて、中のひと初回落ちで向こうラスメン。

…ひどい話です。

(-51) 2014/07/10(Thu) 03:34:23

【墓】 【彫】彫師 トール

それにしても。

地上から離れると、それまで吊って来たリアルのケアに奔走するのは、このゲームの仕様ですかね。

押し寄せるリアル!

(+97) 2014/07/10(Thu) 03:40:40

【主】領主 マーティン、【老】老人 モーリッツ をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 03:41:35

【墓】 【主】領主 マーティン

リーザ遅くまで在籍メモがオンだな。
あまり無理するなよ。

(+98) 2014/07/10(Thu) 03:43:38

【主】領主 マーティン、【少】少女 リーザ をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 03:45:47

【墓】 【主】領主 マーティン

モーリッツお疲れさま!
楽しい雰囲気については気にしないでくれ。
それぞれの思いが交差する墓下でいいと思う。

楽しい雰囲気ならいつでも作れるさ!
寧ろネタに走って推理方面のサポートが出来ないひよこマーティンを許しておくれ。

(+99) 2014/07/10(Thu) 03:57:03

【賢】賢者 サシャ>>94「過信していいのか」→「過信していないか」に訂正。

2014/07/10(Thu) 06:48:32

【脚】脚本家 アリーセ

>>79絵本ちゃん
ブラフ云々はみんなの判断に任せるよ…本当は後付けなんだけど…
☆ブラフの内容はエピのお楽しみだよ…ブラフなんて意識してない…

(98) 2014/07/10(Thu) 06:53:10

【絵】絵本作家 ローレル

おはよう。今日は移動に時間取られそう。
とりあえず気づき事項だけ。

>>98 アリーセ
了解だよ。……としか言えない回答だけど。
狩りブラフってのが本当ならそれ匂わすような動き方してたのかなと思ったけど。私あなたの非狩取れなかったし。

>>14 サシャ
★アリーセ狩人ってどこで思った?
>>84でのアリーセ考察では狩人予想は見えず。
>>3:285での吊り希望でアリーセなのは、この日はマーティン吊りと予想していたから?

>>アリーセ
>>3:295で言っているサシャの▼アリーセ理由の「なんとなく分かる」を言語化お願い。
アリーセ自身、3d吊られる可能性あると思っていた?

(99) 2014/07/10(Thu) 07:54:09

【主】領主 マーティン、おはよう!

2014/07/10(Thu) 08:10:29

【墓】 【主】領主 マーティン

リーザについては、見物人むかつくと言っていたのはアンカー引いてたし、来るなら直接来いよって言いたかったんじゃないかな?
リーザの口調は、強くて文句ずっと言って居るようにも見えるが、リーザなりに話したい意思の現れだと思う。

モーリッツは相手のためを思って言ってるのすごくいいことだと思う。
言っていることも正論だし。
だからもう一歩踏み出して、相手がどうしてそう言っているのか、結論は話し合ってから出して欲しいな。
話しを聞く前に強く言うんじゃなくて、こういう仮定があるんだが、君どうしたの?から始まる会話で相手を更に深く見て欲しい。

(+100) 2014/07/10(Thu) 08:16:27

【墓】 【主】領主 マーティン

そしてマーティンに対する文句募集中。
今回結構心がずきずきしているから、理由を言葉で知って、向き合う機会をくれるとありがたい。

(+101) 2014/07/10(Thu) 08:20:16

【見】 【独】 斉天大聖 ツェーザル

リーザ視点 ローレル=サシャかな?

(-52) 2014/07/10(Thu) 08:20:39

【賢】賢者 サシャ

喉ないので魂魄とに。

>>99ローレルさん
>>4:65でも上げましたが。
>>3:285サシャの希望への反応>>3:295アリーせさん自身影薄くなっていた自覚、そこから位置調整をしている狩の可能性があるかもと思って前日の希望撤回を検討しました。
あと>>3:84でもあげたようにカナンさんの疑い返しがより人外的反応に見えたのもありましたし、>>4:95トールさんにいってた要素も加算してます。

3dの段階で灰吊りならば、迷わずその希望でした。

(100) 2014/07/10(Thu) 08:33:32

【賢】賢者 サシャ>>100のアンカー>>3:84>>4:84に訂正。**

2014/07/10(Thu) 08:38:03

【独】 【老】老人 モーリッツ > 【秘】 【主】領主 マーティン

>>+101
やーいハゲー(超絶ブーメラン

(-53) 2014/07/10(Thu) 08:46:46

【独】 【老】老人 モーリッツ > 【秘】 【彫】彫師 トール

>>+97
あぁなるほど。

別に疑われること自体は構わぬよう。
ワシが至らなかったり村との相性じゃったり狼陣営が上手だったりと理由は色々あると思うし、そもそも疑うのがお仕事じゃし。
でも、お気遣い有難うじゃよ。

(-54) 2014/07/10(Thu) 08:51:58

【独】 【賢】賢者 サシャ

あとは…ローレルさんと、フランさん…けど眠いので二度寝の国へ行きたい。

(-55) 2014/07/10(Thu) 08:58:50

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

ちらっと覗いてリーザなんかあったのかなーと思ったら言われてるの私だったのかw

まぁ、墓下で好き勝手言ってるのは見物人いる村じゃあ普通だし、私は表参加の方が圧倒的に多いからその気持ちはわかります。
特に私はリーザに関しては厳しめで見てたのでね。

後は>>+93が正論。

(+102) 2014/07/10(Thu) 09:02:25

【独】 【賢】賢者 サシャ

最近、1ミスしたら崖っぷちの11人とか狂あり10人とか。
…少人数が多くて、整理吊り容認の村とか久々過ぎて。
…フルメンは村側のそこから、意識がゆるくなる傾向が高いんですね。

ゆるガチだし、リア大事とはいえ。
…手順以外では吊られたくない人なので、カルチャーショックというか。

(-56) 2014/07/10(Thu) 09:06:06

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 【老】老人 モーリッツ

気付いてしまったか… モーリッツには髪があるが、俺には無いことを…

(-57) 2014/07/10(Thu) 09:07:29

【見】 【墓】 侍女 グレートヒェン

>>+102シュテラ様

>>+79のことでしたらリーザ様が安価ミスだと明言されていますよ>>+88
私の勘違いでしたら申し訳ございません。

(+103) 2014/07/10(Thu) 09:20:23

【見】侍女 グレートヒェン、失礼致しました。>>3:+79>>3:+88

2014/07/10(Thu) 09:21:07

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

1時間だけ箱確保
>>+100マーティン
4dから「薄々」思ってたけど、マーティンってやっぱりハゲイケメンっす!

(+104) 2014/07/10(Thu) 09:25:42

【独】 【老】老人 モーリッツ > 【秘】 【主】領主 マーティン

ハッ……!
ほんとうじゃああぁぁあ!?(今気付いた

そんな馬鹿な…ハゲ同盟が…

そ、それはきっとあれじゃ。
お主にはきっと描かれていない弁髪があるのじゃよ。
中国人とかがよくやってる小さい三つ編みみたいなアレ

(-58) 2014/07/10(Thu) 09:54:03

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

イースは村にヘイト撒いてるくせに真視やケアされると思うな!ってのが俺の本音。
てか昨日から占い理由言わなくてもおkみたいな空気になってるよwローレルかアリーセはイースがイェンスを占い先にしたことを疑ってよ…。もしイースが真なら順当にローレル占いでしょう。
>>34が良い。オクタはフラン、イェンスと手をつないで
サシャの黒いところを見つけて突き付けてほしい。

(+105) 2014/07/10(Thu) 10:07:59

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

サシャ>>14でローレル狩視は本音だと思う

イェンスは灰の中で一番白かったし狩っぽかった(俺が墓下からそう見えただけで村にいる人は全く見当ついてないのかもしれないけど)>>5:117はただの炙りだったような気がするな…
イェンスがエア、ローレル真狩だったら激アツ。狩人日記公開とかしてないからワンチャンある。
今夜イース吊り→イェンス襲撃→ローレルがイェンスを護衛でGJとかだったら最高

(+106) 2014/07/10(Thu) 10:19:58

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+106あ、サシャはアリーセ狩視か….
ちょっと考え直す

(+107) 2014/07/10(Thu) 10:21:48

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+105カレル
村にというより狼にヘイトありそうだな。 対抗陣営に熱くなるのはしょうがないと思う。
ましてや、サシャ以外は偽打ちで接してるからな。

真狂どっちでもイースは辛いなか諦めずにがんばっているんだから、カレルも察してくれ。

リーザが真視稼いだというより、俺が狼視点で溺れて、対抗勝負のバランス崩してしまったのが一番の原因だと思うからな。

(+108) 2014/07/10(Thu) 10:47:21

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 【老】老人 モーリッツ

ふっ、俺ぐらいになるとハゲを個性として楽しめるんだ。

ただ、髪は欲しかったが…

(-59) 2014/07/10(Thu) 10:50:10

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+108マーティン
イースがつらいのは察してるっす。さすがに俺もそこまで野暮じゃないっす。
最初の3行、「イースの対抗陣営が狼」とも取れるんすけど、まさかネタバレじゃないっすよねえ…?

(+109) 2014/07/10(Thu) 11:02:30

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+109カレル
イース目線では対抗陣営は狼だ。 真贋確定してないし。

(+110) 2014/07/10(Thu) 11:08:14

【墓】 【主】領主 マーティン

ローレルとフランの動きが確白っぽい自信が見える。 吊ろう。

(+111) 2014/07/10(Thu) 11:12:11

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+111マーティン
理解したっす。

(+112) 2014/07/10(Thu) 11:13:51

【墓】 【主】領主 マーティン

サシャとアリーセの動きは斑っぽいよな…
気合い入れるタイミング的に。

(+113) 2014/07/10(Thu) 11:13:57

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+112カレル
わかりずらくてすまないな。

(+114) 2014/07/10(Thu) 11:15:05

【独】 【主】領主 マーティン

視点漏れで3人外を言ってしまったのは本当にすいませんでした。

(-60) 2014/07/10(Thu) 11:17:00

【墓】 【主】領主 マーティン

キアラは灰らしくていいよなー。

(+115) 2014/07/10(Thu) 11:18:06

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+93
具体的にどこよ?あと見物に関しては好き勝手言うならこっちだって好き勝手言わせてもらうよ。別に見物の方が立場が上ってわけじゃないし

(+116) 2014/07/10(Thu) 11:19:06

【墓】 【主】領主 マーティン

イェンスは狩狩してるなーCO的な意味で。 最白だったしな。 ちょっと下げておけばよかった。

(+117) 2014/07/10(Thu) 11:19:30

【主】領主 マーティン、【少】少女 リーザ をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 11:21:16

【主】領主 マーティン、【旅】旅芸人 カレル をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 11:21:47

【墓】 【主】領主 マーティン

リーザおはよう。
しっかり眠れたか?

(+118) 2014/07/10(Thu) 11:22:48

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+118
まあね。

(+119) 2014/07/10(Thu) 11:23:46

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+119
それはよかった!

(+120) 2014/07/10(Thu) 11:25:54

【独】 【主】領主 マーティン

トールの「楽しい」には救われたな。 不慣れな占騙りでつまらなくしちゃったかと思ったから…。
熊か猫に騙って貰った方がよかったかな?とか考えちゃってた。

(-61) 2014/07/10(Thu) 11:31:46

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

今の残ってる灰は3dの俺みたいにイースの狂要素上げて突きつけてないんだよな。勝手(?)に偽決め打ち放置してる感じ。
マーティンが>>+53で言ってたけど、あんまり触れられたり質問飛ばされてないのに偽視されるのってつらいんだね。今、イースもそう思ってるんじゃないかな。俺jsそういう経験したことないから分からなかった。そういう部分も汲まなきゃな。勉強。

(+121) 2014/07/10(Thu) 11:32:28

【墓】 【旅】旅芸人 カレル

>>+121jsってwww
は、ね。

(+122) 2014/07/10(Thu) 11:33:31

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+121カレル
涙ぐんじゃったよ!
わかってくれてありがとう。

パッションならパッションでいいけど、少し話を進めて、占allの星でもいいから欲しかった。
俺のわがままだが。

(+123) 2014/07/10(Thu) 11:35:52

【墓】 【老】老人 モーリッツ

>>+116リーザ
まさか全部アンカーつきで指摘されないと分からんの?
だから繰り返し注意されとるのか。

別に言う事がどうこうではない。
「いつも思うけど見物人ってほんとムカつくよね。」
この言葉を当然の様に出す事が問題じゃよ。
見物人がムカつくなら、見物人無しの所に行くのが筋。
単に発言に腹が立ったのならこのフレーズなしで「なんで斑吊らなかったくらいで村終了って言われないといけないの?」にすれば良かろう?

(+124) 2014/07/10(Thu) 11:36:51

【墓】 【主】領主 マーティン

サシャはイースの占い先見てて、アリーセは占い先指定、この2人は天使だよな。

(+125) 2014/07/10(Thu) 11:37:18

【墓】 【老】老人 モーリッツ

あぁ、だから言い方の一例を挙げるとしたら>>+124この「いつも思うけど〜」とかもそうじゃな。

ログ追ってアンカー引っ張るのは多すぎて流石にしんどいです。

イースはお疲れ様じゃのう。
今の苛立ちは多少感情偽装も入っているのかと個人的には見ておるが。

(+126) 2014/07/10(Thu) 11:39:41

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 【老】老人 モーリッツ

大丈夫か?
モーリッツは地上でがんばってたから、辛かったことを、よかったら聞かせて欲しい。

リーザに指摘するのは、余計傷付いてしまうぞ。 一旦休戦して、距離を置こう。

(-62) 2014/07/10(Thu) 11:40:46

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 【少】少女 リーザ

リーザの言ってることは正論だが、正論なら何を言ってもいいわけではないのを一回噛みしめて欲しい。

言い合いの元になる言葉を、自覚して欲しい。 これは誰も喜ばないぞ。

モーリッツとは、一旦休戦したらどうだろうか?

(-63) 2014/07/10(Thu) 11:44:55

【独】 【老】老人 モーリッツ > 【秘】 【主】領主 マーティン

さすがじゃ心の強敵ソウルフレンド、頭髪への心意気見事なり。
このサイドが実は髭だとしたらどうする?

すまぬよ。リーザについては、この村に限った事ではないと思っておるでのう。
これでまさかの中身誤認だったら平謝りじゃが。

(-64) 2014/07/10(Thu) 11:49:14

(-65) 2014/07/10(Thu) 12:03:18

【独】 【主】領主 マーティン

マーティンのこのぶれ具合「思ってること言った方が」→「一時休戦しよう」
やはり言い合い見てると辛いものがあるよな。

(-66) 2014/07/10(Thu) 12:03:50

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+126
うーん、口調がきついわけ?それとも言葉?とりあえず不愉快にさせたのはごめん

(+127) 2014/07/10(Thu) 12:06:40

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 【老】老人 モーリッツ

髭魔神… だと…

他村のことは持ち出してもわからないからな…
リーザがどんな人かじゃなく、モーリッツは匿名な訳だからな。

この村で感じた事を建設的に話した方がいい。

(-67) 2014/07/10(Thu) 12:07:57

【見】下っ端 オズワルド、【主】領主 マーティン をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 12:08:54

【見】下っ端 オズワルド、【少】少女 リーザをなでりこなでりこした。

2014/07/10(Thu) 12:09:36

【独】 【主】領主 マーティン > 【秘】 【少】少女 リーザ

ありがとう! 少しずつ、お互い分かり合えるといいな。

(-68) 2014/07/10(Thu) 12:09:38

【見】下っ端 オズワルド、【老】老人 モーリッツ をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 12:09:52

【主】領主 マーティン、【老】老人 モーリッツ をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 12:09:58

【見】下っ端 オズワルド、【旅】旅芸人 カレル をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 12:10:08

【主】領主 マーティン、【少】少女 リーザ をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 12:10:13

(-69) 2014/07/10(Thu) 12:12:57

【独】 【老】老人 モーリッツ

びっくりした…

そして同時にすごく嬉しいのです
話し合いで伝わった

(-70) 2014/07/10(Thu) 12:13:37

【墓】 【主】領主 マーティン

オズワルド
おはよう! 推理は捗っているか?

(+128) 2014/07/10(Thu) 12:14:28

【墓】 【老】老人 モーリッツ

>>+127
両方、かのう。

いやいや、少しでも伝わったのなら嬉しいよ。
聞いてくれて有り難うじゃ。

(+129) 2014/07/10(Thu) 12:16:22

【見】商人の息子 ロヴィン、【少】少女 リーザ をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 12:17:13

【見】商人の息子 ロヴィン、【老】老人 モーリッツ をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 12:17:17

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+129
普段からこんな感じだしどこからがきついのかよく分からんのよなあ。

(+130) 2014/07/10(Thu) 12:20:02

【独】 【老】老人 モーリッツ > 【秘】 【主】領主 マーティン

髭魔人 モーリッツ が あらわれた!

(。´┏□┓`)<わしぢゃ

色々難しいのう。と思いました。髭の管理とか
声をかけてくれて嬉しかったぞい。

(-71) 2014/07/10(Thu) 12:20:51

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

そっと見守ってたら話しかけられたw
マーティンいい奴だな♥(しみじみ)

推理は全然。
フランとキアラは村っぽく見えてる。
ローレル、アリーセ、サシャにそれぞれ引っ掛かる部分はあるけど、三狼はないわけで、拾ってるものが黒要素の自信はない。
地上にいたらイース真を切れなかった気がするし。
……答え知ってるマーティンから見たら絶賛迷走中だろうな〜。

(+131) 2014/07/10(Thu) 12:27:36

【見】下っ端 オズワルド、商人の息子 ロヴィンをぎゅうぎゅうした。

2014/07/10(Thu) 12:28:29

【墓】 【老】老人 モーリッツ

>>+130
発言を文字として俯瞰的に見てみるとかかのう?

例えば、
「ふざけんなよ」という単語があったとする。

これが直接会話していて、明るく冗談混じりの口調だったら受け取る方も重く受け止めはしない。
しかしテキストだと文字通りに伝わり易く、攻撃的な言葉に聞こえたりする。

みたいな?
あ、例は適当じゃ。

この文字列や単語、そう言うつもりで言ってる訳じゃないけど客観的に見たらインパクト強いかも?みたいな目線を持てたら良いかと思うぞい。

(+132) 2014/07/10(Thu) 12:29:29

【見】商人の息子 ロヴィン、下っ端 オズワルドをぎゅうぎゅうした。

2014/07/10(Thu) 12:33:00

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

おはよ〜の一撃
イェンス狩り決め打ちで良いね、
狼なら位置良いのに狩りCOって訳分からないし
てかトール噛まれた時点で非狼だよね

パッションだと
リーザ視点:ローレル=サシャ
イース視点:フラン=キアラ

(+133) 2014/07/10(Thu) 12:35:32

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

>>+121
要素にはならなくても、気を遣う意味で質問投げたりはしますね。偽善、かもしれませんけども

(+134) 2014/07/10(Thu) 12:35:45

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+131オズワルド
俺が地上に居たら5人とも噛み噛みしているところだな!
いや、イースとイェンスの女性陣に囲まれてる感は許せないから先にここ噛みか!

(+135) 2014/07/10(Thu) 12:35:59

【墓】 【老】老人 モーリッツ

8>6>4>ep
▼アリーセ▲イェンス
▼イース▲オクタヴィア
▼ローレルかサシャ

あたりかのう。

ちゃんと読めとらんが、サシャは昨日のイース真説がどす黒過ぎて逆に白く見える説。
(あれでサシャ狩かと思うたし)

じゃあの**

(+136) 2014/07/10(Thu) 12:36:29

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+105
昨日の流れ見てたら、ローレル占うのこそ偽だと思ったよ。
フランは▼ローレルだったし、
>>5:131見てもあれは殺意のある票に見えた。

イースは本当に辛いだろうな。
真ならもちろん、狂でも2dご主人様に切られていたんだから。
>>+121うん、本当にこれなんだよ。

(+137) 2014/07/10(Thu) 12:37:29

【見】下っ端 オズワルド、斉天大聖 ツェーザル をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 12:38:48

【見】下っ端 オズワルド、少年 ヨセフ をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 12:39:01

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

そういえば、イェンスさんは確定で女性の狼さんから噛まれるんですね(意味深

(+138) 2014/07/10(Thu) 12:39:09

【墓】 【主】領主 マーティン

ロヴィンかわいいよはすはす!
ロヴィンが地上で一番推してるのは誰?
俺はアリーセとサシャの両天使だな。
地上では<<【フ】 フラン>>、墓下含めて<<【旅】旅芸人 カレル>>が本命とは言えない。

(+139) 2014/07/10(Thu) 12:39:36

【墓】 【主】領主 マーティン

>>+139ということだ、カレル///(チラチラ

(+140) 2014/07/10(Thu) 12:42:05

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+132
なるほどねえ

>>+134
偽善だね。真追うつもりでの質問ならいいけど真追う気もないのにお情けで質問するのはねえ

(+141) 2014/07/10(Thu) 12:42:47

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>131 マーティン
男二人は今夜こっちに来そう。
女の子二人と赤窓にいたマーティンが吊られたのは正解だな♪

>>88 ヴェルナー
あ、そっか。
ヴェルナーを縄に近付けたとしたらサシャが想定されるわけで、ローレルがヴェルナーにそう言わせようとしたならサシャとライン切れてるな。

夜はライン見てみよっと。
じゃ、まったな〜♪**

(+142) 2014/07/10(Thu) 12:43:29

【墓】 【主】領主 マーティン

ちなみにリーザのバリカンが気持ちよかったのは言うまでもない!

(+143) 2014/07/10(Thu) 12:43:46

【フ】 フラン

こんにちはー!

占い師への真贋の移り変わりとかを見てみたんよ。

・キアラ
>>2:126「リーザ真、マーティン狼が腑に落ちる」

>>3:21「素直に真が噛まれたと見るべきかなぁ」

>>4:190 イース真を「完全には切っていない」「けど〜偽を強く見てる」

>>5:106 イース偽として十分仕事

キアラの思考の流れには違和感無いねー。

(101) 2014/07/10(Thu) 12:45:30

【フ】 フラン

・サシャ
>>2:48「狂アピっぽい感じ」「が、簡単に決め打つのはしたくない」
>>2:62「もし、フランさん狼で狼狂占いが白囲いしたか」でも「イースさん単体が微妙」

>>3:36>>3:45質問を飛ばして情報収集
>>3:79「決め打ちの覚悟はない」

>>4:64「偽ロック入っててガンスルーいくない」「やっぱり偽で狂じゃないかとぐるぐる」
>>4:69 私もGSに入ってる

五日目、自分が占われる
>>5:16「真だったら…涙目ですよね」「ぶっちゃけ…偽黒出されるかも」
>>5:31「サシャを頼ってくれてもいいですよ?」
>>5:32偽ならかなりの演技派と警戒はしてますけど
>>5:58「イースさん真フランさん狼仮定だと」
>>5:112「イースさん微妙偽ではなく不遇真の方がしっくりきて…自分節穴かもと悩んでます><」

>>17「じゃあ、やっぱり…イースさん狂?」
>>94>>97でも悩んでる

(102) 2014/07/10(Thu) 12:46:07

【フ】 フラン

悩み方としては自然に見えるんよ。
>>4:75でイェンスに共感してたみたいに、ロック体質を自覚してたからっていうのなら納得できるんよ。
サシャが狼でここまで悩みを演じてたなら、今日の冒頭で私狼を主張してもいいかなと思ったんよ。
でも、イース狂に傾いていて、その理由もモーリッツ白が分かったからの思考の伸びだし、違和感無いんよ。

(103) 2014/07/10(Thu) 12:46:26

【フ】 フラン

・アリーセ
>>2:227 占い希望全員分

>>3:103 リーザ「真濃厚」
>>3:175 イース「真は切ってます」
>>3:274 でも占い希望は出す

>>4:81「状況ではイースさんの判定に信憑性は無いんだけど」「イースさん真がまだ切れてない」
>>4:132 占い希望
>>4:158「イースさんが大変そうだったから…少しでも励みに」
>>4:184「結果破綻するまでは真の可能性を捨てません。0.1%くらいは残してるよ」

>>5:34「私はイースさん真を切ってないけど、今日黒吊れなかったらためらわずにイースさんを吊るべきだと思うよ」

>>55「私視点イースさん真打てれば灰ローラーで終わる」

3日目には断言してるのに、4日目からは微妙に曖昧になって、今日になってなんか飛んでたんよ。

★アリーセ
3日目と4日目の間で評価に変化がある要素は何だったんだろう?

(104) 2014/07/10(Thu) 12:47:09

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

ヨセフ>>138見えて、サシャ狼がイェンス襲ったらどうしようと思ったw

(+144) 2014/07/10(Thu) 12:47:11

【フ】 フラン

・ローレル
>>2:7「フラン今日は残して良いんじゃないかな?」「イース真なら思考が伸びないことはないと思う」
>>2:105「イース真の可能性、無くはないんだけど、状況的にやはり薄いとは思う」

>>3:16 占いロラ「開始するならマーティン」「イース狂だと判断できるように〜」両偽想定っぽい?
>>3:37 イースに「真なら苦しい状況だけど」
>>3:222「フランの吊り保留したのは占い師の信用を考慮して」

>>5:86「リーザ真想定」

意外とローレルは占い真贋に言及してなかったんよ。
でもなんとなくリーザ真視っぽいなーと思ってたのは、>>2:98>>2:235>>3:5>>3:222辺りの私(斑)吊りに反対っぽい印象からだったのかな。

(105) 2014/07/10(Thu) 12:47:38

【フ】 フラン

悩み方を見ても、やっぱりサシャは村っぽいと思うんよ。
昨日の私へのアドバイス>>5:62も、状況を客観的に見てて、狼が相互白視っていうのはモーリッツには当てはまらないことだろうし、村のモーリッツを吊りたい狼だったら私のモーリッツへの疑いを利用したいだろうし、これは言わないと思うんよ。

同様にキアラの>>5:119も、モーリッツの村要素を新しく持って来てるんよ。
今日の>>11とか見ても、もし狼が黒塗りしたいのだったら、私にモーリッツの村要素とか持ってこないと思うんよ。

(106) 2014/07/10(Thu) 12:47:57

【フ】 フラン

ローレルは、やっぱりモーリッツが村だったことが印象を悪くしてるんよ。

私が二日目にモーリッツを白く見ようとしたとき>>2:56に、止めてきたのはローレル>>2:102だったんよ。
>>2:247「フラン吊りたいという意思が残っているところ」って理由でモーリッツを疑うのも、昨日の>>5:75から強引っぽさを感じるんよ。
私は昨日の疑問解決で黒要素としては浮いちゃったんだけど、>>5:111「フラン吊りたい未練さを受け取ったことに変わりないので、あなたの評価は変わりません」って続いてる。
でも、灰視点で見ると2日目で斑吊ろうぜー!って言うのはそこまで黒くは無いんじゃないかなぁとも思うんよ。ローレルも>>2:235>>3:37とか手順なら斑吊りって分かってるっぽいし。
>>3:238「1人にロックして延々喉を使うという動きは狼にもメリットある」からのモーリッツロックって凄いブーメランな気が。

そんな感じで、村のモーリッツを強引に吊りにいってる感じがするから、黒くみえるんよ。

(107) 2014/07/10(Thu) 12:48:25

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

>>+141
思った。偽善云々じゃないね、これ。相手を思っての行動ではないし。単に自分がそういうのが嫌だってだけで、気遣いとはちょっと違うし。

善偽善でなく性質の問題だね。

(+145) 2014/07/10(Thu) 12:48:51

【フ】 フラン

ただ、分からないのが、あれだけモーリッツをロックしてたら、村だったって分かったときに怪しまれて当然だと思うんよ。

噛み筋はイースが白出したところだったし、一つの狙いは、カナンが>>4:10こう思ったみたいにイース真視を上げたいのかなと思ったんよ。
もう一つは、狩人を狙おうとしてる感じじゃなかったから、>>5:91みたく霊判定を出すことが目的かなと思ったんよ。

だとすると、霊判定が出そうだっていうのは分かってたのに、モーリッツに固執したのはなんでかなーと。
今日は霊能が襲撃されてるっぽいから、慌てて噛みにいったのかもしれないけど。

私がローレル気にしてるからそう見えるだけで、他からだと違和感は無いのかな?

★だれか
ローレル狼だとしての戦略とか推測できれば何か欲しいんよ。

(108) 2014/07/10(Thu) 12:49:00

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

>>+144
あっー!!

(+146) 2014/07/10(Thu) 12:49:36

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

\絵極脚
フ△△△

\脚極絵賢
脚\
極?\
絵?×\
賢???\

サシャ−アリーセがふと気になった。なんとなくだけど。

>>+139そっちはサシャキアラで。

(+147) 2014/07/10(Thu) 12:49:47

【フ】 フラン

アリーセは>>5:81>>48>>72とか、狼が探せなくなってるっぽい?っていうのと、>>55>>98とかどこかへ飛んでいきそうになってて心配なんよ。

★アリーセ
1発言ずつでもいいから、このひとのこの発言が村っぽい!とか狼っぽい!とか感じたのはないかな?

(109) 2014/07/10(Thu) 12:50:04

【フ】 フラン、 *席を外した*

2014/07/10(Thu) 12:55:57

【独】 【フ】 フラン

喉を使いすぎたんよ!

(-72) 2014/07/10(Thu) 12:56:13

【独】 【老】老人 モーリッツ


\きゃーフランちゃんかっこいー!/

(-73) 2014/07/10(Thu) 12:57:58

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

だいぶ前にも同じような話は幽さんともしたかな。その時は僕がパーシー、幽さんが浩太、リーザがエリィゼの村だったと思う。

寡黙に対する接し方や村云々の話で題目は違うけど、本質の部分は同じ。

(+148) 2014/07/10(Thu) 13:04:38

【見】商人の息子 ロヴィン、少年 ヨセフに|д゚)ノ⌒●~*

2014/07/10(Thu) 13:08:27

【見】少年 ヨセフ、商人の息子 ロヴィン |彡サッ

2014/07/10(Thu) 13:09:22

【独】 【老】老人 モーリッツ

>>+148
これ秘話の誤爆?

その村を知ってる人にとっては露骨に中身COでは

(-74) 2014/07/10(Thu) 13:12:03

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+148
まあ、幽さんとは意見似てるからね。

(+149) 2014/07/10(Thu) 13:41:17

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

最近入った村で感じた事は、
期待かけてもらってこそ力を出せる人も多いって事だな。

皆に見向きもされなくなって沈んだ真占然り、
白拾われて褒められてから伸び始めた初心者然り。

だから偽善的な声かけも無意味ではないと思うよ。
リーザの言うところの、狼を追い詰めるための質問に近いかな。
これで浮かばないようなら吊るって。

…もっと言えば、相手を真剣に見ないでの適当な声かけは
相手を沈ませるんだよね。

(+150) 2014/07/10(Thu) 13:47:03

【賢】賢者 サシャ

今日も喉が微妙な予感が…。

>>108フランさん
ローレルさん狼仮定すると、昨日をチラッと見て、イェンスさん周りのやり取り>>5:19>>5:33>>5:50>>5:54が気になりました。
イェンスさんを吊らせやすくするための襲撃はありえそうです。

サシャは襲撃理由を主に>>5:64下段としましたが、イェンスさん非狩でも、理解者であったトールさんは生きていれば、白上げをして吊らせにくくしてくれたと思います。

というか、昨日早い段階で感情セーブしてるという理由を主に第二に上げてますね。

ご本人もここで>>5:95狼からはSG枠といってましたし。
だから、昨日の遺言+今日の推定GJCOをされたのかと。

(110) 2014/07/10(Thu) 13:52:12

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+150
それはちゃんと真追ってるじゃん。決め打ってるくせに上から目線で真追ってやるよみたいな態度が偽善なんだよね

(+151) 2014/07/10(Thu) 13:52:35

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+151
それが最後の段落。
やられる側はきついよね。

(+152) 2014/07/10(Thu) 13:54:16

【賢】賢者 サシャ

イェンスさん周りのやり取りを見直しましたので、ローレルさん狼想定でのプラン。

>>5:64>>5:83それから>>5:86を見てて、疑惑を誘うための襲撃への誘導
>>5:105>>5:107ここを見てて、感情出し方の一方的押しつけからの疑惑まき

>>110の補足になるでしょうか。

>>5:132イェンスさん視点「自分を疑わせ吊らせるための材料探しをしてる」と見えるのは、妥当です。

>>5:12に関しては>>5:102めっちゃ能力者視点のぼやきに見えます。
非能は能力者や能力者候補をもっと労われとは…サシャも常々思ってますので。

(111) 2014/07/10(Thu) 14:45:44

【墓】 【彫】彫師 トール

やはりリアルは吊るべきである。超絶忙しい。


>>+53マーティン
そこだね。申し訳なかった。
あと「話の流れin墓下」をざっと見渡して。


マーティンが吊られる日、俺はもっとマーティンを見て、話を促して話しやすい空気を作るべきだったと反省してる。例え偽でもね。

気がついたのは、マーティンに対して「真なら灰雑してる場合じゃない」と、声かけた時だが、俺の中の余裕のなさも相まって、結局殆ど拾ってやることも出来なかった。

イースに対しても同様。(イース、ごめんね)


墓だから伝えられる景色ってのもあると思うんで、以下に。

(+153) 2014/07/10(Thu) 14:55:06

【墓】 【彫】彫師 トール

俺は、リーザからは単体でみたときの真要素って、正直、殆ど感じられなかった。
(あ、リーザへの批判じゃないよ)
唯一感じられたのは「エピで生き埋めすんぞ☆」っていう微メタな部分。
(長期は戦歴片手だが、短期は多少経験あって、そこでこのセリフ言う人は大抵真だった、っていう経験則)
相対的に見て、盤面的に見て、は真に一番近くはあったけどね。

それなんで、マーティンやイースに対し、もっと話しやすい空気を作り、きちんと考え方や見てる景色を聞き、そこに盤面なんかを加味して真偽の判断を付けるべきだったのだな、と。

なんかね。
フラン吊るってのは、リーザを疑うと言うことで、リーザを疑うと「後で何言われるかわっかんねぇな……」って言う、俺の弱さが出てた部分もある。

(+154) 2014/07/10(Thu) 14:56:27

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

幽さんとは出身国同じだけど、同村したことないなぁ
名前はよく聞くんだけど。

見物はヨセフものぐささん、シュテララッカさんかな

(-75) 2014/07/10(Thu) 14:59:27

【墓】 【彫】彫師 トール

多少、話は変わりますが。

陥りやすい落とし穴に、
「自分以外、全吊りしたら勝つる!」
ってのがあると思ってるんですよ。

荒い言葉や強い態度で望んで他者を蹴落とす。自分が生き残れば自陣営の勝利は近づくわけで、当然っちゃ当然だしある程度ならそれで通用しちゃうんですよね、実際。

現状、この村の吊り先見ても、弱者から吊られて行っているような気がする。
ヴェルナーしかり、カナンしかり、モーリッツしかり。
地上にいた時には気がつけなかった……いや、目を瞑ってただけで感覚的には気がついてはいたが言えなかったな。
それが悔しいな。

この辺をもちっと平にしてやれれば、また変わったものが見えたんだろうな、って思ったら、すげー残念だなって、今は思うよ。

(+155) 2014/07/10(Thu) 15:03:48

【墓】 【彫】彫師 トール

あと「質問と偽善」論。

俺はね、偽善でもなんでも、最後の最後まで話を聞いてくれる方がいいと思ってるよ。

以前、lw託されてそれに近い状況に陥ったけど、たしかにその時は吐くほどキツかったんだが、あとあと考えて、あの時の村は最後まで俺を見ててくれた、って思えたら、いい経験になってる。

まぁ、話も聞かずに「お前もう真っ黒だから吊るからwwww」の方が10倍楽ではあったけどね。

(+156) 2014/07/10(Thu) 15:07:24

【賢】賢者 サシャ

喉あるうちに…今思ってる灰吊り希望順を。

【▼ローレルさん▽アリーセさん】

理由は、前述通り。
▼襲撃からのBWと考えたら、しっくりくること。
あと、昨日のイェンスさんとのやり取りで出た>>5:41>>5:50これを「リーザさん真イースさん狂」に置き換えた場合、占い縄が遠い位置の人物。

▽そこから、占い縄が近いため狩候補の灰襲撃よりも…真占即抜きしないといけない位置の人物がここ。

そう思ったからです。

キアラさんは>>5:64からの印象継続。
>>95も変わらず、こちらを探りに来て判断してると思います。

フランさんに関しては、イースさんの感情アピからサシャが誘導されている可能性を考慮して、暫定白置きです。

というか、イースさんの>>5:155>>5:161狼探しではなく灰から候補庇ってる。
あと「村が村を吊る」は自分は村じゃないかのような、傍観者視点…視点作っていて漏れた意識だと思います。

(112) 2014/07/10(Thu) 15:14:10

【独】 【賢】賢者 サシャ

デフォがローレルさんだったとか…そんな()

(-76) 2014/07/10(Thu) 15:20:40

【墓】 【彫】彫師 トール

後はまぁ、だらっと話すけど。

「分かんない奴がおかしい」とか「見たら分かるだろ」
ってのは、ちょっとね。

相手は当然何かを伝えようとしているわけで。
「分からない自分がおかしいのか?」
とか
「分からせられない自分に原因があるのか?」
って所からスタートして、何が分からないのかを聞いてみる、ってんじゃないと単なるクジ引きゲーに一気に成り下がるんで。

自戒も込めて議事に埋めときます。


どっかでリーザが言ってた「極論、占いが居たら村が勝てる」ってのは至極同意。
同意の上で、「占いが居なくても勝てる村作り」ってのを常々目指したいな、と。

(+157) 2014/07/10(Thu) 15:21:00

【墓】 【彫】彫師 トール

アスパラを食べると明日パラダイス。


真面目なこと話しすぎた。

(+158) 2014/07/10(Thu) 15:22:03

【老】老人 モーリッツ、【彫】彫師 トールにアスパラを投げた。

2014/07/10(Thu) 15:23:56

【賢】賢者 サシャ、 *席を外した*

2014/07/10(Thu) 15:31:53

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

やっぱりひよこ騙りじゃないか。

(+159) 2014/07/10(Thu) 15:35:27

【見】商人の息子 ロヴィン、【彫】彫師 トールをアスパラで殴った。

2014/07/10(Thu) 15:35:49

【墓】 【彫】彫師 トール

[2本のアスパラにベーコンを巻きつつ]


。oO(短期もマイナー国で半年ほどやっただけであり、長期とはルールだけが似ている全くの別物である。よって騙りではない。……って事にしておこう。)

(+160) 2014/07/10(Thu) 15:45:47

【独】 【賢】賢者 サシャ

>>4ローレルさん
★ここ手応えなくて狩視点すら推定GJですけど、何故GJといい切ったのでしょう?

サシャの>>100補足
サシャ村側の時には狩探ししません。
狩は護衛機能を持ってるだけの村…村側なら自ずと村要素を出してくれます。
アリーセさんについては不慣れ狩を考慮してましたので若干甘めに見てました。

狩探しているのは狼の時だけ…狩候補は即喰いです。**

(-77) 2014/07/10(Thu) 15:49:43

【墓】 【彫】彫師 トール

あ、散々偉そうなこと言ってますが、これはただの俺の個人的見解なんで、決して、他者の異論を認めない、って趣旨のもんじゃないですよ。

(+161) 2014/07/10(Thu) 16:00:01

【墓】 【主】領主 マーティン

マーティンは真!! 異論は認めぬ!!!!!!

(+162) 2014/07/10(Thu) 16:05:27

【墓】 【主】領主 マーティン

この輝きが目に入らぬか!!!(頭ぴかー)

(+163) 2014/07/10(Thu) 16:05:46

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

明日のパラダイス(RPP)に期待しましょう。

強さで蹴落とすってのは短期PLに多い思考だよね。
短時間で視点をしっかり構築できる人が白くなる。
…というものだと、勝手に思ってる。短期は苦手なんだ。

(+164) 2014/07/10(Thu) 16:09:30

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

>>+151>>+152
そもそも僕のは相手への気遣いじゃないからね。偽善ですらないって話。

二人の様な人がいても「知るか、我慢できるか!」で行動するタイプというか。

正しいとか間違えてるとは違った話なんだ。

(+165) 2014/07/10(Thu) 16:25:28

【墓】 【老】老人 モーリッツ

>>+162>>+163

モーリッツは4人目の占い師!!
異論は認めぬ!!!![頭ぺっかー]

(+166) 2014/07/10(Thu) 16:42:08

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+166
4CO目…これは状況真ですね…。

(+167) 2014/07/10(Thu) 16:53:11

【見】 【墓】 少年 ヨセフ

>>+166
イースが破綻で狼の2騙りですか・・・

(+168) 2014/07/10(Thu) 17:05:18

【見】少年 ヨセフ、台風に備えてきます**

2014/07/10(Thu) 17:16:04

【墓】 【彫】彫師 トール

よーし、そこのピカピカ頭二人に(マジックで頭を)黒塗りしてやる。

(+169) 2014/07/10(Thu) 17:27:17

【脚】脚本家 アリーセ

>>99絵本ちゃん
☆うーん…私から賢者ちゃんの視線が甘かったからじゃないかな?って思ってたよ…少し白位置に置きすぎたのかも…
>>104フランさん
☆状況見すぎてたので、冷静に考えてみたらイースさんの真は残ってることに気付いた感じかな…
だんだんイースさん真に飲み込まれていった理由は、イースさんがことごとく白を出したからです…(白圧殺って感じかな…)

(113) 2014/07/10(Thu) 17:32:27

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

残りの狼は<<【寝】うたた寝 オクタヴィア>><<【賢】賢者 サシャ>>

(-78) 2014/07/10(Thu) 17:33:48

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

真霊は私だったんだよ!

(-79) 2014/07/10(Thu) 17:34:22

【墓】 【老】老人 モーリッツ

>>+169
ぎゃあああぁぁぁ
油性はやめとくれえぇ
頭皮にダイレクトインしてしまうのじゃああぁ

(+170) 2014/07/10(Thu) 17:45:25

【老】老人 モーリッツ、無残な姿で発見された。

2014/07/10(Thu) 17:45:41

【賢】賢者 サシャ

>>4ローレルさん
★ここ手応えなくて狩視点すら推定GJですけど、何故GJといい切ったのでしょう?

サシャの>>100補足
サシャ村側の時には狩探ししません。
狩は護衛機能を持ってるだけの村…村側なら自ずと村要素を出してくれます。
アリーセさんについては不慣れ狩を考慮してましたので若干甘めに見てました。

>>5:44ここでアリーセさんの要素見直しをイェンスさん村と見込んでお願いしたのは、そういう理由です。

>>5:46>>5:47経て>>5:60ときましたけど。
狩ご本人からしたら…>>5:132この希望はごもっともで。

サシャ襲撃ではなかった理由は>>5:122でモーリッツさん狼視+イースさん真ケアのフランさん吊りをいってました。
そこから、霊特攻してモーリッツさんの色隠しせざるを得なくなったのもあったかと。>>35

イェンスさん必死に襲撃誘導してたようですが>>5:95、サシャはこの通りのへっぽこですから>>5:64

(114) 2014/07/10(Thu) 18:11:34

【賢】賢者 サシャ、【脚】脚本家 アリーセに微笑んだ。

2014/07/10(Thu) 18:22:07

【賢】賢者 サシャ、 |彡サッ

2014/07/10(Thu) 18:45:28

【彫】彫師 トール、【老】老人 モーリッツ!今日がお前の命日だ!

2014/07/10(Thu) 18:47:15

【主】領主 マーティン、【彫】彫師 トールをつんつんつついた。

2014/07/10(Thu) 19:03:40

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>112
ありゃ サシャとローレル切れた?

フランも▼ローレルだと思うし
今吊り意思見せるとローレル吊りに流れやすいよね
それとも助けられないと思って切り?
4dまでは印象上げてたよね

(+171) 2014/07/10(Thu) 19:17:22

【墓】 【主】領主 マーティン

GJと言い切った。 黒い。 吊ろう。

(+172) 2014/07/10(Thu) 19:18:48

【墓】 【主】領主 マーティン

いつの間にか頭が黒い。 吊ろう。 自らの手で。

(+173) 2014/07/10(Thu) 19:28:43

【墓】 【主】領主 マーティン

これはGJだああああああああああああああ←言い切った黒い吊ろう。

(+174) 2014/07/10(Thu) 19:32:09

【見】商人の息子 ロヴィン、【主】領主 マーティンを怪訝そうに見た。

2014/07/10(Thu) 19:34:26

【彫】彫師 トール、【主】領主 マーティン猫耳を装着。

2014/07/10(Thu) 19:38:00

【墓】 【主】領主 マーティン

にゃ! トール! にゃにするにゃ!

(+175) 2014/07/10(Thu) 19:40:25

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

こういうとき仲間を切り捨てて生き延びるか、2人で生存勝利するのか。
どちらを選ぶんだろうなぁ

(+176) 2014/07/10(Thu) 19:43:19

【墓】 【主】領主 マーティン

ヴェルにゃーは悩み多き年頃にゃー

(+177) 2014/07/10(Thu) 19:46:13

【墓】 【彫】彫師 トール

。oO(どうしよう、マーティンがかわいい)

(+178) 2014/07/10(Thu) 19:46:40

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

マーティンの猫耳ににゃん語...

(+179) 2014/07/10(Thu) 19:48:15

【墓】 【主】領主 マーティン

トール! よかにゃる事を考えてるにゃー!?

(+180) 2014/07/10(Thu) 19:49:42

【墓】 【主】領主 マーティン

ヴェルにゃー顔色が悪いにゃ? 大丈夫かにゃ?

(+181) 2014/07/10(Thu) 19:50:35

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

マーティンも悩みが多そうだよな(マーティンの頭を眺めつつ

(+182) 2014/07/10(Thu) 19:50:49

【墓】 【主】領主 マーティン

ヴェルにゃー
にゃやみにゃんか超越してるにゃ!

(+183) 2014/07/10(Thu) 19:52:11

【墓】 【主】領主 マーティン

ふにゃー!!!!

(+184) 2014/07/10(Thu) 19:53:27

【主】領主 マーティン、猫耳を振り払った。

2014/07/10(Thu) 19:55:26

【墓】 【主】領主 マーティン

ふー。 危うくキメラになるところだった!

(+185) 2014/07/10(Thu) 19:55:58

【彫】彫師 トール、【主】領主 マーティン猫耳を装着。

2014/07/10(Thu) 19:56:47

【墓】 【主】領主 マーティン

とーーおる! にゃにするにゃー

(+186) 2014/07/10(Thu) 19:58:08

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

悩みを超越した結果こんなんになったのか...

(+187) 2014/07/10(Thu) 19:58:25

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

………。

(+188) 2014/07/10(Thu) 19:59:48

(+189) 2014/07/10(Thu) 20:04:07

【何】何かを売る人 イェンス

「オクタヴィア様を喰いたいなら、この俺を倒してから行くんだな!」
↑男なら一度は言ってみたくなる発言ですよね。言ってみました。


>>87サシャ
☆「なるべく揚げ足取りはしないように」とブレーキをかけてはいましたが、それ以外は常に全力で挑んでいましたよ……単に僕の言語力&読解力が不足しているだけですorz

☆大丈夫ですよ。特に>>4:75の『ロック体質』はもう図星と言う他無かったです。
ロックがかかると「黒拾い」と「黒塗り」の分別が出来なくなりそうなので、そこに細心の注意を払う必要性が出て来ます。

>>17サシャ「じゃあ、やっぱり…イースさん狂?」
★何故ですか? >>40を見ても理由がよく解らなかったのですが。

あとサシャ様はぽんこつではありません。立派なプレイヤー様です。

>>97サシャ「イースさん視点、アリーセさん狼という判断でしたと考えたらしっくり来ます」
★その場合、イース様狂がアリーセ様狼を見抜いている事が前提となりますが、どうやって気付いたと思いますか?

あ、他に喉使いたい事がある場合は明日に回答お願い致します。
僕は多分居ませんが、他の方が考察材料にしてくださるかと。

(115) 2014/07/10(Thu) 20:06:18

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

……あれ?

発言した筈なのに……あ、あれ?

(-80) 2014/07/10(Thu) 20:07:47

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

………。

(+190) 2014/07/10(Thu) 20:07:59

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

発言が出ないのにポイントは消費されてる、だと……
時間が経てば表示される系のアレですか?

(-81) 2014/07/10(Thu) 20:08:50

【墓】 【老】老人 モーリッツ

………。

(+191) 2014/07/10(Thu) 20:10:03

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>115
イェンスに抱かれたい男達が待っているので、
覚悟してお越しください。

(+192) 2014/07/10(Thu) 20:10:14

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

あ、サシャ様のみ表示になってた……

僕は阿呆なのか? うん知ってた……

(-82) 2014/07/10(Thu) 20:10:25

【何】何かを売る人 イェンス

僕は昨日、ローレル様とアリーセ様を吊り希望に挙げましたが
此処が両方狼かと言うと些か微妙なんですよね。
モーリッツ様吊りへの容赦の無さが似過ぎてて。

赤窓で

ローレル「そうだ、モーリッツを吊ろう!黒塗りまくろう!」
アリーセ「モーリッツ吊りを推して推して推しまくるね…」
ローレル「SAY! モーリッ吊り!モーリッ吊り!(゚∀゚)o彡°」
アリーセ「モーリッ吊り…モーリッ吊り…(゚∀゚)o彡°」

こんな会話が繰り広げられていたと。馬鹿な。

灰狼が揃って同じ行動を取ると同じ理由で吊られる危険性が高いと思うので、二人揃って黒塗り強行という状況に割と違和感を覚えます。
モーリッツ様を吊り白と判明した地点で芋蔓式に疑われますからね。
(白判明を防ぐ為に昨日突如オクタヴィア様を襲撃した可能性も否定出来ませんが)

(116) 2014/07/10(Thu) 20:11:57

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

真追う気ないのに質問って偽善というか単なる考えてますよアピじゃない?
狩の時はやったなぁ

(+193) 2014/07/10(Thu) 20:16:14

【何】何かを売る人 イェンス

フラン様へ。
>>4:103の回答をお願い致します。

★アリーセ様も強引にモーリッツ様吊りを推していたと僕は感じましたが、フラン様の中で、ローレル様とアリーセ様のモーリッツ様吊り推しに関する違いは何でしょうか?


正直、>>5:76がかなり好印象だったので、
逆に>>5:127『▼ローレル▽モーリッツ』は「えっ」と思いました。
と言いますか、フラン様の議事を通して見るとアリーセ様への言及が極端に少ないのが気になる今日この頃です。

(117) 2014/07/10(Thu) 20:16:29

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

ようやくイェンスが来て3dの墓下を見せられるのか
待ってるよ(はぁと

(+194) 2014/07/10(Thu) 20:16:35

【何】何かを売る人 イェンス

>>117同様の理由で気になる方々へも質問をば。

キアラ様へ。
★ローレル様も割と強引にモーリッツ様吊りを推していたように思えますが、アリーセ様吊りばかり推奨していたのは何故ですか?

イース様へ。
>>1:297から気になってた筈のアリーセ様を今まで占おうとする気配すらなかったのは何故ですか?
モーリッツ様周りに関するローレル様とアリーセ様の違いの説明でも構いません。
>>61「アリーセはなあ..」続きを。

(118) 2014/07/10(Thu) 20:18:04

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>116
アリーセ赤でもそのテンションなのかw

そことも切れちゃうと、
もうローレル全員と切れてるじゃないか。
ここ白決め打ちだな。

(+195) 2014/07/10(Thu) 20:20:43

【寝】うたた寝 オクタヴィア

イェンスさんが代わりに働いてくれてるので、ニートしててもいいかしら?

(119) 2014/07/10(Thu) 20:23:16

【何】何かを売る人 イェンス

>>116>>117>>118により、2匹の灰狼は
イース様真の場合=『フラン様・アリーセ様』
リーザ様真の場合=『キアラ様・ローレル様』
だと一先ず仮説を立てております。

結論は質問回答待ちではありますが、頭の中がドン詰まり状態です。
詰まりを直す為のラバーカップは、プロ時に秘話でヴェルナー様へ無料提供しましたし……。
よし、ヴェルナー様告訴。(理不尽)


あ、ですが僕の今日の吊り希望先は【▼イース様】不動です。
真でも狂でも。
灰精査出来る時間は長く取った方がよろしいかと。
今日一日で全員精査は酷かと存じます。

(120) 2014/07/10(Thu) 20:23:36

【墓】 【老】老人 モーリッツ

二人して吊りに来る訳ない、なんてある訳ないじゃないか大げさだなぁ
じゃな。

そこで二人の切れは取れんと思うぞい。

(+196) 2014/07/10(Thu) 20:23:53

【何】何かを売る人 イェンス

狩人COを先に見ていたからという可能性もありますが、僕に偽黒を出さなかったのが狂としては割と意外なので、イース様偽のロックが少し解除出来ました。
「今更?」という突っ込みは受付終了しております。

イース様について。
>>19「こんだけヴェルナー村!カナン村!モーリッツ村!って言ってる」には『もっと評価されるべき』タグを付けておきます。

>>2:332「昨日の対抗希望からヴェルナー狼はないだろ」
>>3:302「投票周りからはやっぱりモーリッツは白と」
>>4:133「モーリッツと話(以下略)カナンもね(以下略)」
>>4:135「なんだ、このカナンとモーリッツへの吊り票集中」
>>5:37「じゃあまず、モーリッツと仲直りして欲しい」←個人的に物凄く好印象。
>>5:126「モーリッツは白いんだよ。ライン云々だけじゃなく」

確認したら確かに3名様白推ししてました。
狂人故に回答を知ってるわけでは無い点が惜しいですが、彼は白だと思える所には素直に白を推しています。
狼から見れば割と邪魔なのではないかと。

唯、3d突入前に退場したので印象取りではリーザ様が不利であるという事も念頭に置かねばなりませんが。

(121) 2014/07/10(Thu) 20:28:34

【何】何かを売る人 イェンス

>>119
解りました、今日はイース様を護衛します。

(122) 2014/07/10(Thu) 20:29:41

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

モーリッツはすぐ吊れそうだったから、吊ったその後はどうするん?って感じ。
だから俺もローレルアリーセは切れととるなー

120>>イェンスに告訴されていた。

(+197) 2014/07/10(Thu) 20:30:29

【賢】賢者 サシャ

>>115イェンスさん
☆世論があまりにリーザさん真に偏っていたので、判官贔屓も込みですが、違う景色が見たくて敢えてイースさん真想定で動いてみました。
その結果、やっぱり狂でいいやに落ち着きました。

狂視点をトレースすると灰からそれらしい人物が見えてくる経験則からです。
盤面見てて何処か浮いてる灰はそう見えるかと。

いいがかりレベルかもですが。

(123) 2014/07/10(Thu) 20:31:09

【賢】賢者 サシャ>>123>>115☆2ありで

2014/07/10(Thu) 20:33:12

【独】 【老】老人 モーリッツ

>>+197
ふーむ理解できん
まぁいいや

(-83) 2014/07/10(Thu) 20:33:45

【墓】 【少】少女 リーザ

もう今日イェンスとオクタヴィアに明日の分まで吊り指定させた方がいいんじゃない?

(+198) 2014/07/10(Thu) 20:34:55

【墓】 【彫】彫師 トール

実際モーリッツは吊った訳で、そこからどう伸びるかだよね。

(+199) 2014/07/10(Thu) 20:36:09

【賢】賢者 サシャ

あと、>>110>>111からの仮説なので
…2狼あるならそこかもということで。

>>108フランさんの★からもですが。
今日のアリーセさんとローレルさんの2人のやり取りが
前に進まず牛歩のようで…両狼あるかもと。

(124) 2014/07/10(Thu) 20:38:37

【寝】うたた寝 オクタヴィア

私襲撃については、霊判定見せたくないのも一因でしょうけど
灰を狭めたくないほうが強いでしょうね。

これは、イースさんとリーザさんの両視点追いでこれまで進めてきたからです。 灰襲撃はどちらかの視点考察が、必ず1手進むんですよね。

昨日は私の中で一番嫌だと思っていたのは、偽装GJでしたし。

それにしても、本当にイースさんのイェンスさん占いが痛いですね。

(125) 2014/07/10(Thu) 20:41:28

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>120
キアラ=ローレルは…。
>>1:317
初日占い希望で、4人目にして2票目ぶっこむのは無いと思う。

キアラは流し見だけど模範的村人に見えるし、
どっち真でもアリーセ狼じゃないかの結論になりつつある。

(+200) 2014/07/10(Thu) 20:42:26

【何】何かを売る人 イェンス

>>123サシャ
なるほど。有難う御座います。
僕は逆に今頃になってイース様真も有り得るのではと考え始めております。
……お互い、白を出されると弱いのでしょうかね。


離脱します。**

(126) 2014/07/10(Thu) 20:45:50

【賢】賢者 サシャ、 |д゚)

2014/07/10(Thu) 20:46:26

【賢】賢者 サシャ、【何】何かを売る人 イェンスに手を振った。

2014/07/10(Thu) 20:47:26

【賢】賢者 サシャは、【イ】 イース を投票先に選びました。


【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

うーん。サシャキアラじゃないかな?
アリーセ狼だったらすなおーかみ怖すぎる。

(-84) 2014/07/10(Thu) 20:49:06

【イ】 イース

帰宅。ログ読んで来る。って記憶だと600ptくらい残ってるはずだったが。
...。

オクタ>>125 悪かったな!もう言うなよ。そんなの俺が一番わかってる。
ただ村視点、純灰挟まって良かったと思って欲しい..。報われん。

(127) 2014/07/10(Thu) 20:52:56

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

昼間のトールがイケメンすぎて動悸が。

>>150 ロヴィン
……うん。
人が疑い合ったり陥れたりする場だけど、人を生かすのも人なんだよね。
一回しか地上知らないけど、会話って大事だな〜と思った。
色関係なく処理枠って言われたら「ですよね一。これ以上迷惑掛ける前にこいつ(=自分)吊ろう!」だったけど、見極めようと話し掛けて貰って、自分も何か出来ること探さなきゃと…。
頭の中が真っ白だったりぐちゃぐちゃになってる時、質問や会話がきっかけで脱却できたりするから、声を掛けること自体に意味はあるんじゃないかな。

マーティン始め、吊られた人達はほんとお疲れ。
イースも墓下に来たら労おうっと。

(+201) 2014/07/10(Thu) 20:55:22

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

純灰狭まったのは狩COのお陰で、今回は占いではなにも狭まってないんだよなぁ。 確定狩ってことがわかるってぐらいか。

(-85) 2014/07/10(Thu) 20:59:09

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

イース真だとローレル視点漏れしてんじゃね?とか。

(-86) 2014/07/10(Thu) 20:59:24

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>121
ああ、これ見るとまた揺らぐな。
イースこの辺は良かったんだ。
やはりここに来て存在放置のツケが来た感じ。

>>127
喉ォ…。

(+202) 2014/07/10(Thu) 20:59:55

【イ】 イース

サシャはなんなんだよ..ったく。
これ↓はアリーセの色に関わる話じゃなくて。

>>97 アリーセの希望にサシャはいなかったと思うよ、確か。
記憶で話してるから後で見直すけど。確かローレルだった気がする。
なぜ覚えてるかというと、黒引けない気がして何かに縋りたかったっていう
情けない心理もあって、希望出してくれたアリーセの発言が記憶に残ってる。
でもやっぱり自分の目で見た所に行こうってローレルは占わなかった。
>>123 つか完璧言い掛かりだろ..
「村が村人を吊る」が正解な。
視点作ってたら初日に霊潜伏を強気で言ってるわ。まじ頼むわ..

(128) 2014/07/10(Thu) 21:08:37

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+201
うん、本当それ。

質問や会話がきっかけになるからそれを待つのも手だけど、わからないうちは何でも言ってみると良いよ。例え黒視されてもね。
結果吊られても次やるときが全然違うから。

私の初参加なんか占い引っかかっただけで「どこで疑ってるのか教えてくれー!」って叫んだものw
他にもわからないって叫んだおかげで進行中なのにいろいろ教えてもらえたからね。

(+203) 2014/07/10(Thu) 21:10:05

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

豹…頑張って…
私はまだ戻れないけど、応援してるよ…

(*9) 2014/07/10(Thu) 21:13:05

【フ】 フラン

こんばんはー!

>>117 イェンス
☆見落としてたんよ!
一番心に残ってたのが>>2:319なんよ。
残されて心細かったからリーザの言葉に頼りたいっていうのと、リーザには感謝してたからなんとか遺言通りにしてあげたいっていう感情的なものがあったのは認めるんよ。
それに、単独でモーリッツを疑ってたのも確かなんよ。

☆アリーセには>>3:259みたく共感白を取ってて、見る目が甘くなってるのはあると思うんよ。
昨日のアリーセは発言が弱くて、というかローレルの発言が強くてそっちに目が行ってしまったんよ。

第二希望がモーリッツになったのは、ローレルの>>5:111にモーリッツを吊りたいって意識がすごく見えたから、もしかして>>5:91みたく両狼で霊能結果を見せたいっていうのあるの!?って思ったんよ。
ローレルとアリーセの両狼だと、>>2:84>>2:86この掛け合いのローレルの発言が>>2:87素敵だと思ったから、両狼だとするとすごい茶番になってしまって疑問に思ったのもあるんよ。
ローレルの性格なら言えるのかもしれないけど。

(129) 2014/07/10(Thu) 21:13:48

【イ】 イース

☆イェンス>>118
初日はね、あざとくて普通に見れないと思ってたね、正直。
リーザがアリーセ庇ってるのも気になってたしね。
ただ彼女への視線は多いし、無防備な言葉も多いしね、その辺りが唸った。
それが日々更新されてく中で、ちっとも彼女は変わらずマイペース。
LWで何してんだ?後はトールが言ってたこととほぼ同じだね。
それがアリーセはなあ..の続きだよ。
「アリーセはなあ..やっぱり村いよなあ..LWなら何してんだ?」
ってことだよ。

(130) 2014/07/10(Thu) 21:15:41

【賢】賢者 サシャ、【イ】 イースしゅんと俯いた。

2014/07/10(Thu) 21:21:40

【絵】絵本作家 ローレル

ただいま。台風は大したことなかったけど、色々遅くなっちゃった。

>>100 サシャ
回答ありがと。
3dの▼アリーセは縄ちらつかせて本気出せと言っている程度に見えたけどね。

(131) 2014/07/10(Thu) 21:32:07

【絵】絵本作家 ローレル

>>105 フラン
基本真占い師は噛まれてくださいって考えだから。

狩人の時は状況次第では占い護衛も考えるけど、それでも護衛成功、失敗で狩人透けを避けるために占い真贋はしない方。

そういう意味で状況で誤認させられると弱いんだけどね。

(132) 2014/07/10(Thu) 21:35:16

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

一時の地上と墓下の落差が。
約2時間後は墓下の男が総出でイェンスを迎えよう♥

イェンス>>116に結構納得。
赤窓想像見て往来で鳩片手に笑っちゃっただろ−、訴訟w
確かに、ローレルとアリーセの二狼だと、両方危うい位置で、あんなにロックを前面に出して動くんだろうか。
ー狼が残れば陣営勝利。
片方は迷走する村人と似た動きをして村人吊りを進め、片方は無難な灰を演じた方が勝算あるんじゃないかな。
…でも、同じ動きで村人吊りを進めて、最後は互いに疑いあって切れを演出して、どっちかが吊られて狼と判明することで残った方を白視させるのも有り?

イース真フラン狼、切ったつもりでもふと不安になるよね。
今日は安全策でイース来るかな。

(+204) 2014/07/10(Thu) 21:40:04

【絵】絵本作家 ローレル

>>107 フラン
だから一手遅かったんだよ〜
もう一日早ければ、モーリッツ村から推理見直すことができたのに。
モーリッツの色がはっきり見えたのは不幸中の幸いなんだけど。

>>108
私が狼だったら狩人狙いの襲撃になるね。
まぁ、襲撃は下手だから狼なら仲間を頼ると思うけど。

(133) 2014/07/10(Thu) 21:40:57

【極】極芸師 キアラ

鳩から連投〜

>>91 サシャ
★ラインを見ない事が何故重要?
そこって私の趣味指向だよね?

>>94 サシャ
☆あまりないね。
というか、やっちまったを起こさない為に質問をしたり、理解したいと考える。
目を借りる事はあっても、最終判断は自分がするからね。
もしかしたらを考えるから、決め打ちにブレーキをかける事は多いけど。

サシャのその自信の無くし方って、昨日迄出来る事をやってきたからこそでしょ? 違うの?

私はリーザ真の印象をかなり引きずっているのと、フランの動きが狼に見えない。
リーザ真、イース狂、フラン村以外がなかなかピンと来ないのもある。

イース視点での話は私は知らない。それは本人にエピで訊いてとしか。
私個人としてはお茶濁しだと思ってるから深い意味は無さそう。とだけ。
サシャはそこを気にするより目の前の私達を見た方がいいと思うよ〜。そこ詰めて見える物があるなら別だけどね。

(134) 2014/07/10(Thu) 21:43:34

【極】極芸師 キアラ

アリーセへの疑問が加速していく…。
>>5:81の「後で質問してみようかな」って何かあったのかな〜って思ったんだけど、
>>48 みると、無い感じだよね。
>>アリーセ
★自分から私への疑問はないの?

>>55への疑問に追加で、>>5:34って言ってなかったっけ…。
そこ詰めないんだ…とも。


ところで、サシャにしてもローレルにしても
私とサシャが対照的だって言うのは面白いね。

指摘されると確かに。って思うけど。
私とサシャは、昨日迄のお互いへの見方は近いとは思うよ。
私は今迄サシャに特別違和感を覚えなかったし、
サシャも私に対しては特別何も無かったから言及少なかったのだろうし。
だから、今日触れられたのは大きい。

(135) 2014/07/10(Thu) 21:44:49

【極】極芸師 キアラ

>>88 ローレル
そういうものかな?
結局回答の受け取り方って人によりけりだから、
村に質問して必ずしも村要素が落ちるとは限らないし、逆も然り。

>>92 フラン
そこのローレル評への疑問に対しては同感。
★「おや?」ってどんな感じ? サシャに対して? アリーセに対して?

>>117 イェンス
☆アリーセはそれに加えて、>>4:96で言った、占い真贋への思考の違和感。
ローレルも、強引だとは流し目でみてて思ったけど、>>4:98で村目で見てたのもある。
後の違いは、ローレルはまだ対話意思が見られたけど、アリーセは自発的にそこを詰めようとはしなかったんだよね。
性格踏まえればそこまで不自然じゃない? にしても試行錯誤が見えないんだよね。
「狼を吊りたいというよりは、モーリッツを吊りたいに見えた」といえばいい?
>>4:127 の後出し感もね。人に訊かれる前に出ないのそれ…って。

(136) 2014/07/10(Thu) 21:46:18

【絵】絵本作家 ローレル

>>110 サシャ
イェンスについては前日まで感想文のように私には見えた。
結論は何なんだよ〜って。ただ、>>5:95のように意見収束してきて理解できやすい気はしてきたんだよね。

>>5:12はダメだったのかな。
私としては発破かけのつもりだったんだけど。
貴方の真は捨ててませんよってね。

>>イース
言葉が悪かったかも。ごめんね。

(137) 2014/07/10(Thu) 21:50:13

【独】 【極】極芸師 キアラ

まあ前世でやらかしましたが、俯瞰で見たらやはり私の考察は間違っていなかった事に気が付きましたし。

(-87) 2014/07/10(Thu) 21:50:38

【絵】絵本作家 ローレル

>>136 キアラ
でも、拾う人は居たと思うんだ。
トールは結構気にしていたし。
トールの目は狼にも厄介だったんだろうね。襲撃を見てもさ。

(138) 2014/07/10(Thu) 21:53:37

【絵】絵本作家 ローレル

>>113 アリーセ
返事ありがと。答えて貰ってあれだけど、サシャがアリーセ疑っていたのは>>3:285「GSの移動が激しい割にそのきっかけになる理由が作文、宿題な印象が抜けませんでしたので」だと思う。

アリーセはサシャは自分へ向けられる視線で判断しているってどこで思った?

(139) 2014/07/10(Thu) 21:57:43

【極】極芸師 キアラは、【イ】 イース を投票先に選びました。


【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>203 シュテラ
アドバイスありがと。
議事読まなきゃ考えなきゃでいっぱいいっぱいで、全然自分から話しかけなかったから、次はそういうの意識してみる。
俺は自分黒視の考察読んで納得したレベルの残念具合だった。
ああこう見えるんだ、うわ理解できる、どうしよう否定材料持ってない、って。
抗弁しないまま終えたから反省点の一つ。

(+205) 2014/07/10(Thu) 21:59:48

【フ】 フラン

>>136 ☆キアラ
んー、なんだか感覚的なものなんだけど、>>18>>27>>33このローレルとアリーセの会話なんよ。
ローレルの「ようやく聞けるんだけど」とかとアリーセの「狩人ブラフだと思ってもらっても結構です」がスルッと出てきた辺りがなんだか芝居っぽく見えたんよ。
2人が気になってたってのと、>>129でも言ったけど茶番?ってのが頭にあったから。

(140) 2014/07/10(Thu) 22:01:01

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+205
そもそもそこまで隙を作っちゃうとどうしようもない

(+206) 2014/07/10(Thu) 22:01:14

【独】 【極】極芸師 キアラ

>>134 が凄いイース狂を知っている視点漏れに見える。

まあ返答のしようはあるけど。

(-88) 2014/07/10(Thu) 22:01:41

【賢】賢者 サシャ

>>134☆キアラさん
サシャは目についたものに惑わされやすいので
見ないってことは、惑わされないってことで芯の通った所への感動の意味で。

(141) 2014/07/10(Thu) 22:01:52

【絵】絵本作家 ローレル

>>114 サシャ
☆何よりモーリッツの色が見えて助かったと思っていたから。
モーリッツの色見えてなかったら、私モーリッツ狼で今日全然見当はずれな考察をしていたよ。

狩人生存は見ていたし、灰襲撃での失敗はないと思う。なら霊能襲撃でGJだったのではないかと。

まぁ……興奮していたので。
冷静になってあえてモーリッツの色見せたかった、灰を狭める訳にはいかなかった等で意図的失敗もありえるのかと気付いたけど。

(142) 2014/07/10(Thu) 22:02:08

【独】 【極】極芸師 キアラ

ライン見るとかえって思考が鈍るんですよね。
個人を徹底的に見た方が楽しいしその人を理解できる。

だから逆にラインをはっきり見れる人は凄いと思います。

(-89) 2014/07/10(Thu) 22:05:57

【脚】脚本家 アリーセ

ただいま…急いで星返してきます…
今日の希望【▼イ】イースさん真とか色々寝ぼけてたけど、今日ここ吊らないと明日RPPだから…

(143) 2014/07/10(Thu) 22:09:13

【イ】 イース

キアラに関しては喉都合もあり、俺の発言を抽出して拾ってくれ。
それ以外に指摘してなかった点を落とす。

てかさ、この村、俺とリーザ比べてばかりだけ、フラン村打ち出来るの?
リーザはスキル含めて騙りでも出来るレベルとは少しも考えないのか?
メタ真と実は心で思ってたらまじ、俺おこだかんね…
マーティン狼にはスキル的な発言あった記憶だけど、俺とリーザにはないよな。
まあ、もうやめとこ..こんなこと言ってる場合じゃないのはわかるけど、
わかっちゃいるけど、嘆きしか出ん。

(144) 2014/07/10(Thu) 22:09:43

【絵】絵本作家 ローレル

ちょっと間に合わないかな。

現時点での私の狼予想はサシャ-アリーセ-マーティン。

キアラは>>5:150の不安な感じがものすごく村人。
なんだかんだですんなりと――日数は掛かったけど大きな反対もなくモーリッツが吊れたことに、狼もこの状況を良しとしていたんじゃないかって不安が私にもあった。

実際モーリッツ村だと、彼を必死に吊ろうとしていた私は怪しく見えるし。でも、そこで引いてモーリッツ狼逃したら悔しくて仕方ないから意見は変えられなかったんだけどね。狼の疑いは残っていたし。

(145) 2014/07/10(Thu) 22:09:53

【イ】 イース

>>144続き

>>1:137 これ仲間に言うか?
>>1:158 この辺の絡み
>>1:205 これに対してのフランの返しは仲間っぽい。
しかしそのキアラの返し>>1:22「ふうん、じゃあさ」な感じがが非仲間感。
>>2:128 LWならこんなこと発言してる場合じゃない。
ヴェルナー・カナン吊りの理由もそこまでの流れを見ても違和感なく、
村吊るために動いてる様には見えんかったよ、俺は。

ただなぜ最白位置に置けなかったというと、>>85だね。
あとSGは作ってないんだけど、
徐々に疑い先をスライドしてる気もしてだな。
ああ、「気」だ。「気」だよおおお。
だって思考の流れが綺麗なんだもんよ、キアラ。
発言的なラインも切れ、思考の流れも淀みなく..

ああ、3灰の黒考察してみたらいいのか。
そしたら見えて残せるものあるんかな。
って時間がな、それが口惜しい。

(146) 2014/07/10(Thu) 22:12:33

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>206 リーザ
だよねw
次はせめて反証できるレベルの隙で抑える…!

(+207) 2014/07/10(Thu) 22:13:05

【墓】 【少】少女 リーザ

>>144
占い師同士を比べるのは当然なんだよなあ

(+208) 2014/07/10(Thu) 22:13:32

【イ】 イース、【賢】賢者 サシャ をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 22:14:38

【イ】 イース、【絵】絵本作家 ローレル をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 22:14:47

【墓】 【少】少女 リーザ

>>+207す隙を作るとその分黒塗り食らうことになるけど反証しきれるの?反証するより隙を作らない方が遥かに簡単なのに

(+209) 2014/07/10(Thu) 22:15:50

【賢】賢者 サシャ

>>145ローレルさん
サシャ狼ならフルメンではまず初回占い抜きではなく灰襲撃します。
狼の時には狩レーダーの精度高い方ですし能力者でGJ出たら面倒ですから。
それか、狼時の方が縄近いのでロマン襲撃します。

(147) 2014/07/10(Thu) 22:16:11

【賢】賢者 サシャ

というか、リーザさん真なら白位置でしたし噛む意味が。

(148) 2014/07/10(Thu) 22:17:17

【絵】絵本作家 ローレル

アリーセは緊張感無さがやはりLWに最後を任せられるからの余裕に見える。
で、そのLW候補を考えると1dでのマーティンの扱いでサシャが浮かぶんだよね。
フラン確白になった場合、マーティンが信用で勝負できるように準備していたように見える。イースの黒判定でそれは叶わずだったけど。

サシャについては>>2:166が物凄く狼としての意見にも見える。
あと、昨日イースに白出されてから色々気を使っているのがね。お仕事お疲れ様って感じにも見える。

サシャ狼なら、昨日はイースに黒囲いして欲しかったんじゃないかな。状況的にイースに黒出されたら私サシャを吊る気にはとうていならなかったし。

(149) 2014/07/10(Thu) 22:18:08

【赤】 【極】極芸師 キアラ

サシャ…。私が狼ならは素黒いよ…。

(*10) 2014/07/10(Thu) 22:18:17

【脚】脚本家 アリーセ

>>84賢者ちゃん
ごめんね…見落としてたみたい…
☆ライン要素は、完全に無視してたら負けたこともあるので、ヒントになれば良いなと思って頑張ってます。狼さんが操ってるのも全部お見通しだよっ!、って言えるようになりたいな…
>>135キアラちゃん
それじゃあ、質問。
★キアラちゃんは狩人予想どうだった?絵本ちゃんと賢者ちゃんは、私狩人予想で私に少し甘めにしてたらしいけど…
>>139絵本ちゃん
うーん…直感って言ったら怒る?…(本当に直感です…)

(150) 2014/07/10(Thu) 22:21:44

【墓】 【老】老人 モーリッツ

>>149
お主>>2:166は違和感ないって言ってたじゃろー
むしろそう見えても仕方ないかもねって言ってたじゃろー

ローレル狼は固いと思うのじゃが。

(+210) 2014/07/10(Thu) 22:23:25

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

昨日までお互い村視だったサシャローレルが今日はお互い狼視しててなかなか面白いね。

(+211) 2014/07/10(Thu) 22:24:41

【賢】賢者 サシャ、【イ】 イースに照れた。

2014/07/10(Thu) 22:25:10

【フ】 フラン

>>148
あ、そうか。
真だから噛まれて当然だと思ってたけど、噛みを急いだってことは狼が捕捉されやすいところに居たって可能性もあるんね。
初日に仮決定のローレルと視線が集まってたアリーセはそっちもあり得るのか。

(151) 2014/07/10(Thu) 22:25:19

【見】 【独】 遺跡荒し レト

ここ2wあるんじゃねーかなぁ

(-90) 2014/07/10(Thu) 22:25:21

【絵】絵本作家 ローレル

>>147 サシャ
どんだけ豪胆なのよw
私は到底無理だから、基本同じレベルで狼考えちゃうけどな。
直吊りされる位なら占わせ、バランス護衛で真抜きとかさ。
っと、少し雑談になった。

希望は▼アリーセで提出しておく。
イース吊りは反対。明日アリーセで黒出たら改めてフラン見直せば良いかな。
サシャ-キアラはないと思うし、もし万が一この二人が狼でもRPPは狙わない気がする。普通に勝てそうだし。

(152) 2014/07/10(Thu) 22:26:31

【賢】賢者 サシャ、【何】何かを売る人 イェンスをぺちぺちした。

2014/07/10(Thu) 22:26:32

【絵】絵本作家 ローレル、【脚】脚本家 アリーセをハリセンでぱちこーん。

2014/07/10(Thu) 22:28:07

【絵】絵本作家 ローレル、【イ】 イース をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 22:28:24

【見】 【独】 遺跡荒し レト > 【秘】 下っ端 オズワルド

遺跡荒らしの弟子になる?
結構儲かるぜー

まぁたまーに入っちゃヤベェとこ荒らして、
ヤバそうな生物に出会っちゃったりなんて事もあるけどなw

せっかくやったのに38個も返されたレト様悲しい。(

[レトは38個の小凶に1d2(1.勝てる 2.勝てない)]

(-91) 2014/07/10(Thu) 22:29:20

【見】 【独】 遺跡荒し レト > 【秘】 下っ端 オズワルド

間違えた。

2(2x1)

(-92) 2014/07/10(Thu) 22:29:58

【見】 【独】 遺跡荒し レト > 【秘】 下っ端 オズワルド

カテナカッタ。。。

(-93) 2014/07/10(Thu) 22:30:23

【墓】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

俺も議事読み遅いし議事読んでもふーんとしか思わないから隙作りまくりだわー

(+212) 2014/07/10(Thu) 22:30:39

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>133 ローレル
何故今日だとモーリッツ村から見直す事が出来ないんだい?
時間は減ったけど灰も減ったから可能じゃない?

(+213) 2014/07/10(Thu) 22:32:12

【脚】脚本家 アリーセ、【絵】絵本作家 ローレル |彡サッ

2014/07/10(Thu) 22:32:54

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

ノーガード戦法で疑われるの気にせず
狼必死に探せばワンチャン村拾って貰えるかも♪

(+214) 2014/07/10(Thu) 22:33:49

【墓】 【老】老人 モーリッツ

あとサシャとは切れまくりなのか切りまくりなのか分からぬのう。

サシャよりはアリーセの方が狼っぽいが(個人的感想

(+215) 2014/07/10(Thu) 22:34:02

【見】 【独】 遺跡荒し レト

アリーセはすげぇ気になるけどパッションが村だと言うんだww

キアラは村かなーとどっかで思った、どこだろう。
まぁ後で拾えたら拾っておこう。

(-94) 2014/07/10(Thu) 22:34:12

【寝】うたた寝 オクタヴィア

【仮決定:▼イースさん】

イェンスさんの>>120が尤もですので。

今日灰吊りするにしては精査が不足しているかと。
もう1日よく考えましょう。

(153) 2014/07/10(Thu) 22:34:50

【見】 【墓】 遺跡荒し レト

村の時の方が隙は作るなぁ俺。
作るっつーか出来る、だけど。
狼とか偽の時の方が綺麗だわw

(+216) 2014/07/10(Thu) 22:36:41

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+205
ちょっと極端になっちゃうけど私は自分評は気にしない。
とりあえず考えた意見を言う。気になったところへ質問する。
それで反応見て周りの村狼や真贋判断するかな。

自分評気にすると自然に黒く見られる感じがしますね。

(+217) 2014/07/10(Thu) 22:36:47

【独】 【賢】賢者 サシャ

今、眠くてしょうがないんですけど…。

寝たら、イェンスさんの顔が見られなくなっちゃうから…頑張って起きてる…けど、ねむい。

(-95) 2014/07/10(Thu) 22:37:36

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>112
>>148
むん?

(+218) 2014/07/10(Thu) 22:37:56

【脚】脚本家 アリーセ

>>153うたた寝さん
【仮決定見たよ…】
えっと…私のことを言われてるみたいでなんだか肩身が狭いよ…明日は頑張らないと。今日ももう少し頑張るよ…

(154) 2014/07/10(Thu) 22:38:03

【賢】賢者 サシャ、【寝】うたた寝 オクタヴィアに頷いた。

2014/07/10(Thu) 22:38:17

【フ】 フラン

こんな時間だったんよ!

>>153【仮決定確認なんよ!】
それで問題はないと思うんよ!

現在の狼予想は【ローレル−アリーセ】なんよ。
理由は上のほうに。

(155) 2014/07/10(Thu) 22:39:31

【絵】絵本作家 ローレル

>>153 オクタヴィア
【仮決定反対】

確定情報がぁ!! ないんですよー……
ないんですよ……
霊能情報頼りにする私としては物凄く苦しいです。

イースは白しか出ませんし……

(156) 2014/07/10(Thu) 22:39:33

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

言われてるみたいではなく、言ってる。

あとはキアラもね〜

(-96) 2014/07/10(Thu) 22:40:20

【独】 【賢】賢者 サシャ

で、イェンスさんが灰に埋めた…のが気になります。
すごく、気になります。

…お墓逝って欲しくないくらいに。
狩希望しなかったのをここまで後悔することになるとは…。

っていうか、狼さんそこ噛まないで
。・゜・(ノД`)・゜・。

(-97) 2014/07/10(Thu) 22:41:53

【絵】絵本作家 ローレル

>>アリーセ
私に吊り希望出されて、何か言いたいこととかないの。
私、あなた村でも今のふわふわだと村要素取れる気がしないよ。

(157) 2014/07/10(Thu) 22:42:31

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>156 ローレルさん
言ってはなんですけど、もう霊能情報を当てにする場面じゃないですよ?

(158) 2014/07/10(Thu) 22:42:55

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

>>156絵本ちゃん
私吊っても、明日RPPされるんだよ?ここまで頑張ってきたのに、ランダムに勝敗を委ねても良いの?
って言いたくなってきたけど、止めた。

(-98) 2014/07/10(Thu) 22:43:27

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

私は狼なら隙は「作る」、村だと「綺麗過ぎる」とか言われて疑われる(
「突っ込まれたらそこから会話できるウマーイ!」な人なので綺麗過ぎるってのは嫌なんだけどなー…。綺麗にやってるつもりもないし。

(+219) 2014/07/10(Thu) 22:43:30

【墓】 【主】領主 マーティン

オズワルドにゃん!
アンカーにプラス含めると墓下アンカー引けるにゃん!
地上>>1:2ハゲ
墓下>>+128ハゲ

(+220) 2014/07/10(Thu) 22:43:52

【イ】 イース

オクタは俺の色伝えて村が正しい方向に動くと思ってるの?

(159) 2014/07/10(Thu) 22:44:52

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

「隙がある」が言い回しのせいなら
意思疎通に難があるから直すべきだし、
理論の穴なら推理精度が落ちてるので、
やっぱり隙は無い方が素敵だと思う。

(+221) 2014/07/10(Thu) 22:45:06

【賢】賢者 サシャ、【絵】絵本作家 ローレルを慰めた。

2014/07/10(Thu) 22:45:32

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>イースさん
手順吊りですよ?

(160) 2014/07/10(Thu) 22:46:11

【賢】賢者 サシャ、【何】何かを売る人 イェンスをじっと見つめた。

2014/07/10(Thu) 22:46:47

【脚】脚本家 アリーセ

>>157絵本ちゃん
私吊っても、明日RPPされるんだよ?ここまで頑張ってきたのに、ランダムに勝敗を委ねても良いの?
灰を見れてない私が言うのもなんだけど、せっかく勝負してるんだから、ランダムで勝敗が決まるのは嫌だな…

(161) 2014/07/10(Thu) 22:47:07

【絵】絵本作家 ローレル

>>158 オクタヴィア
いや、そうなんだけどね。

予想通りアリーセ-サシャでアリーセの色が黒だと分かれば物凄く読み解くの楽なんで。

頑張りますけど(´・ω・`)

(162) 2014/07/10(Thu) 22:47:19

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

>>161は本心。

(*11) 2014/07/10(Thu) 22:47:52

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>161 これ何感情?

(-99) 2014/07/10(Thu) 22:48:17

【何】何かを売る人 イェンス

ただいま戻りました。

直近の>>156が見えました。
ローレル様は現状御自分に縄が近い事は承知の上でしょうのに、
「今日灰吊り」を訴えるとか、狼で出来るか?と少し考えてしまいます。

(163) 2014/07/10(Thu) 22:48:27

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>+221
あんまり完璧だと、白いけど話すきっかけが無いで放置される罠

(+222) 2014/07/10(Thu) 22:48:50

【墓】 【彫】彫師 トール

ローレルが、うーん。
どーなんだろーね、これ。
民意や一般的な思考とは外れることを、ちょいちょいブレずに挟んでくるね。

霊情報は今はいらんよね。
▼イース(ほぼ白)▲イェンス(ほぼ狩)
▼灰(続いたら狼)▲霊

(+223) 2014/07/10(Thu) 22:48:55

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

感情要素拾うの苦手やねんぼく。

(-100) 2014/07/10(Thu) 22:49:04

【独】 【主】領主 マーティン

豹の盛り返し、すごく良いと思った!
占い師って感情がすごく揺れるよな。。

(-101) 2014/07/10(Thu) 22:49:23

【寝】うたた寝 オクタヴィア

イェンスさん、アリーセさんへの疑い集中どうみます?

(164) 2014/07/10(Thu) 22:49:36

【何】何かを売る人 イェンス、【賢】賢者 サシャをなでりこなでりこした。

2014/07/10(Thu) 22:49:50

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

おお戻ったか、わが友よ。

(-102) 2014/07/10(Thu) 22:49:54

【極】極芸師 キアラ

気になる発言連発だね…。

>>143 アリーセ
イース吊らなくてもRPPになるとは限らないよ。可能性が高いだけで。

>>145 ローレル
★ローレルが感じた不安もう少し詳しく

>>147 サシャ
「自分狼なら〜」は凄い自己弁護に見えるから、
サシャ村ならそこへの反論を別の形でしてほしい。

>>148 サシャ
状況にもよるけど、狼が一番抜きたいのって占い師な気が…。

>>150 アリーセ
考えを否定する訳ではないけど、
村が狩人に気を使う(非狩り透けしない)ならまだしも、探してどうするのって感じは…。
狩人は自分でなんとかしてって考えるタイプだから。
まあイェンスがCOした時、私のパッション >>4:51 が腑に落ちたね。とは。

(165) 2014/07/10(Thu) 22:50:42

【絵】絵本作家 ローレル、【脚】脚本家 アリーセじたばた暴れた。

2014/07/10(Thu) 22:50:53

【絵】絵本作家 ローレル、【脚】脚本家 アリーセに目で訴えた。

2014/07/10(Thu) 22:51:18

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

PPならともかく、RPPなんて嫌いだよ。
ランダムで勝敗が決まるのはなんかしっくりこない。

(*12) 2014/07/10(Thu) 22:51:32

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

勝負でるか? もーちょい様子見。

(-103) 2014/07/10(Thu) 22:51:36

【脚】脚本家 アリーセ、【絵】絵本作家 ローレルをじっと見つめた。

2014/07/10(Thu) 22:52:39

【絵】絵本作家 ローレル、【極】極芸師 キアラに頷いた。

2014/07/10(Thu) 22:52:39

【赤】 【極】極芸師 キアラ

それは同感

RPPでの勝利とか負け以上の負けだよ

(*13) 2014/07/10(Thu) 22:52:59

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

ぶっちゃけアリーセは吊ってもいいと思うん。

(-104) 2014/07/10(Thu) 22:53:05

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>163 イェンス
今日は▼イースは動かないだろうし
灰吊りの方が絶対得だと説得してる分けでも無いので
狼でも可能な範囲だと思うよ

(+224) 2014/07/10(Thu) 22:53:19

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+222
放置されたっていいじゃん(
そういう贅沢な悩み持ってみたいわ。

(+225) 2014/07/10(Thu) 22:53:28

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

イェェェェェッェェェンス!!!!

(-105) 2014/07/10(Thu) 22:53:34

【墓】 【主】領主 マーティン

オクタヴィアにゃん!
村意は固めて置くべきだにゃん!
1人で戦う村より、みんなで戦う村が強いにゃん。
更に言うと、中途半端に2人で戦うぐらいなら、1人で戦った方が強いにゃん。
しょい込みすぎだにゃん。
オクタヴィアにゃんもふにゃん。

(+226) 2014/07/10(Thu) 22:53:43

【墓】 【老】老人 モーリッツ

キアラの

>>147 サシャ
「自分狼なら〜」は凄い自己弁護に見えるから、
サシャ村ならそこへの反論を別の形でしてほしい。

がすごくしっくりくる。
すごい自己弁護、だから狼だと攻め込む訳でもなく思考開示を促すあたりがやはり村っぽし、なのじゃ。

(+227) 2014/07/10(Thu) 22:54:40

【独】 【極】極芸師 キアラ

うん。

今の発言。というか今までの発言って割と本気で疑問に思ったことです。

(-106) 2014/07/10(Thu) 22:55:18

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

あ、ローレルもう喉ないのか

(-107) 2014/07/10(Thu) 22:55:43

【何】何かを売る人 イェンス

>>164オクタヴィア
狼に体良くSG扱いされているのか本当に狼なのか悩める所です。
僕自身が割と彼女を黒視しているので。

アリーセ様は>>72もそうですが、何処か義務的に考察しているように感じます。
答えを知っている狼では無いかと。
「不慣れだから何をするか手探るのに必死なだけ」と言われたらそれまでなので、何処まで要素として取るかが本当に難儀なのです。

(166) 2014/07/10(Thu) 22:56:09

【独】 【主】領主 マーティン

熊 猫
セットは大丈夫か?
今日は▲イェンスだ!
▼豹だと、地上が女の子だけになってしまうな。
強く生きろよ!

(-108) 2014/07/10(Thu) 22:56:22

【墓】 【彫】彫師 トール

んー。これ、今日、灰に縄かけた方がいいのかな?
よくわからなくなってきた。

今日、村吊ってもRPPになる訳で、精査時間は取れるけど、結局ワンミスしたら終わることは変わらないんじゃないかな?

イース狼のケアするって意味ではありなんだろうか。
イェンスいるうちに灰吊りした方が良さげな気がする。何となく。

(+228) 2014/07/10(Thu) 22:57:43

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>166 イェンスさん
大体同感ですね。
それにしても序盤の軽さどこいったレベルではありますが。
ちなみに、私は序盤のアリーセさんは村位置でした。

質問回答に終始して、開示方向が狭いんですよね。
凡庸ワード「思考隠し」

(167) 2014/07/10(Thu) 22:58:20

【フ】 フラン

>>163
んー、そうなんだけどローレルの性格なら言えそうかもっていうのと、どっちにしても灰に使える縄は2本で変わらない(最終日RPPとかはランダムだから置いといて)から狼がこのタイミングで主張しても一緒なのかなっていうのと、両狼で狼を吊ったという実績が欲しいのかなとかも思い付いて悩むんよ。
あと単純にアリーセが村の可能性も。

(168) 2014/07/10(Thu) 22:58:49

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

>>+225
またまた〜
ロヴィンなら言われた事あるんじゃないの?

俺は薄い浅い分けわからんがデフォルト♪

(+229) 2014/07/10(Thu) 22:58:53

【寝】うたた寝 オクタヴィア

アリーセさん、今貴女吊るかどうかの瀬戸際ですから、もっと説得しにきてもいいんですよ?

(169) 2014/07/10(Thu) 23:00:47

【削除】 【脚】脚本家 アリーセ

>>165キアラちゃん一段目
むっ、私の考えを言っておくと、RPPして勝っても嬉しくないってことだよ。
>>165キアラちゃん最下段
ふむふむ。こういうのは個人要素だよね。ただ、キアラちゃんは狩人は意識してなかったことは分かったよ…

2014/07/10(Thu) 23:01:26

【寝】うたた寝 オクタヴィア

本決定23:15にします。 それまで説得&すり合わせタイム。

(170) 2014/07/10(Thu) 23:01:27

【イ】 イース

喉がうええ
<キアラ黒考察>
元々初動が苦手な狼なんだろうね。>>5:52「柄じゃないけど〜」辺りでも伺える。
>>1:137のマーティンに対しては赤でも指摘し表でも指摘するパターン。
俺とリーザに星はないけどマーティンに星を投げて軽く掬い上げ。
ただそこを掴まれないためにマーティン最偽。でも「結果から見るもの〜」と保険。
>>1:205赤で意見が割れて俺狂を言ったローレルに尋ねる。
>>1:222「ここ怖」への防御感。普段からそういう視線向けられる傾向があるんだろうな。
>>1:354「そういえば〜」>>3:247「〜消えかかってる」と言いながら
疑いを向け吊り希望へ向かう姿は黒い。
「なるほど」と言う言葉で咀嚼姿勢を表現しながらもその咀嚼が出来れてない。
つまり、話をしているフリ。

ってさあ、俺にもう1度占わせてもらえない?無理を承知で聞くけど..
俺キアラ占いたいんだ。

(171) 2014/07/10(Thu) 23:01:55

【寝】うたた寝 オクタヴィア

アリーセさんとローレルさんの両狼は切れそうですけどね。

どちらかというと、イースさん真だった時のLWはローレルさんだろうなとは。

(172) 2014/07/10(Thu) 23:02:29

【絵】絵本作家 ローレル、【寝】うたた寝 オクタヴィアに目で訴えた。

2014/07/10(Thu) 23:03:13

【イ】 イース>>171 ×出来れてない○出切れてない

2014/07/10(Thu) 23:03:31

【イ】 イース>>171 ○出切ってない

2014/07/10(Thu) 23:03:53

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

うーん。確かに今日のアリーセはびみょい。
モーリッツ吊りの理由だって視界晴れるから、だったのに今日あまり思考進んでないな。
ほんと序盤白かったんだけど狼あるかね

(-109) 2014/07/10(Thu) 23:04:01

【墓】 【彫】彫師 トール

イースの真偽関係なく、黒引いたイースが見てみたいなー。

オクタヴィアいいねー、すごい好きな進行だなあ。見習いたい。

(+230) 2014/07/10(Thu) 23:04:04

【寝】うたた寝 オクタヴィア

ローレルさんの喉がないのは把握してますよ。

(173) 2014/07/10(Thu) 23:04:10

【独】 【賢】賢者 サシャ

>>6:152ローレルさん
サシャとローレルさんは、別人です。
別人である以上、サシャはローレルさんの思う通りのことはしないでしょうし…その逆も然りです。

共感でサシャを村といいつつも>>44自分の中で作り上げた>>152狼像に当てはめようと必死で疑ってるように見えます。

それから、現在浮いてるアリーセさんの色を見せたがったり…狂濃厚なイースさん残しへ拘るところは、RPP狙いの狼の思惑が駄々透けてます。
少なくとも…6人時は無理でも灰3狂1で狙うことは可能ですから。

アリーセさん黒だったら、それを見せたら自分が仲間ではないと思わせられる…そんな思考にも思います。

ローレルさんは、サシャのことを見て判断してますか?
ただ、サシャを疑うしかないから疑う材料を探してる…んじゃないですか?

(-110) 2014/07/10(Thu) 23:04:11

【フ】 フラン

私としては、もう一日見直したいんよ。

(174) 2014/07/10(Thu) 23:04:30

【絵】絵本作家 ローレル、【寝】うたた寝 オクタヴィア をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 23:04:56

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+229
放置なー…。
隙が無いって理由では無いような。
pt制ではあまりやらないしね。
むしろ不安感とか警戒感辺りで白取られる小動物。

>>+228
今日村吊ってRPP入ったら、"狼当てたうえで"勝率25%。
イース狂なら、今日村は吊れないよ。

(+231) 2014/07/10(Thu) 23:05:21

【赤】 【極】極芸師 キアラ

実際赤での相談とか殆どしてないクマ〜

(*14) 2014/07/10(Thu) 23:05:35

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

ただいまー。
うわ今日アンカー全部ミスってる!?
マーティン指摘ありがと。
半分寝ながら鳩触ってたからな…。
ごめん、脳内補完してください(しゅん)

(+232) 2014/07/10(Thu) 23:06:36

【墓】 【老】老人 モーリッツ

個人的には、RPPのことはあるが
今日灰吊っても良いと思うがの。
色が見える事で視界が思いっきり広がる気がする。

今日の様子を見ていると、それくらいの方が良いのかなぁと

(+233) 2014/07/10(Thu) 23:06:49

【何】何かを売る人 イェンス

>>167オクタヴィア
個人的に謎いのは、アリーセ様は不慣れ感は漂うけれど初心者では無い気がする事ですかね。

今回は狐無関係なので当時突っ込まずにいましたが、
>>2:68「狐入り編成でもなければ、占い師ローラーを止めるのはあり得ないよ」
初心者の発想とは到底思えませんでした。
「あり得ないよ」という事はG編成での手順も把握してるという事でしょう。多分。僕は恥ずかしながら「え、なんで???」という感想しか出なかったので。
>>27の狩人ブラフの件もありますし知識は割と豊富なのでは。
唯、此方は>>98の白文字を見ると知らなかったのかもしれませんが。

(175) 2014/07/10(Thu) 23:07:18

【寝】うたた寝 オクタヴィア

キアラさんはどうしたいですか?

(176) 2014/07/10(Thu) 23:07:30

【独】 【絵】絵本作家 ローレル

>>161 アリーセ
サシャ-キアラ-マーティンならRPPのがまだ勝てるでしょ。
サシャ-キアラ狼なら逆に50%での勝ちなんか挑まないでしょ。

というか、ないと思っている。
どんだけ凄い狼なのよ。

(-111) 2014/07/10(Thu) 23:07:33

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+227
キアラいいよなー。
序盤目立たないと思ってたけど良い仕事してる。

(+234) 2014/07/10(Thu) 23:07:52

【脚】脚本家 アリーセ

今日はイースさんを吊るべきだよ。明日と明後日に狼吊れば良いんだよ?絵本ちゃんは、狼予想が固まってるみたいだし、そこを主張すれば良いんだよ?私も、村の為に簡単には吊られないけど。

(177) 2014/07/10(Thu) 23:08:47

【墓】 【老】老人 モーリッツ

>>+234
じゃな。

何にせよ地上の若人達はお疲れ様じゃ
つ [玉露]

(+235) 2014/07/10(Thu) 23:09:08

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

フランとアリーセは切れでいい。

(-112) 2014/07/10(Thu) 23:09:20

【賢】賢者 サシャ

>>152ローレルさん
共感で村といいつつ自分で作り上げた狼像に当てはめて疑ってるだけのように見えます。

サシャのどこ見てその発想が?

(178) 2014/07/10(Thu) 23:09:43

【極】極芸師 キアラ

>>176 オクタ

私はもう一日時間が欲しい。
リーザ真、イース狂を、
軽い気持ちで考えたつもりは無いし。

何より、ローレルとフランを見切れていない。
サシャとの対話もある。アリーセの思考も見たいし。

(179) 2014/07/10(Thu) 23:09:50

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

あー、イェンス明日も生きて(無茶ぶり乙

(-113) 2014/07/10(Thu) 23:10:21

【墓】 【彫】彫師 トール

>>+231
そーなんだよね。

ただ、占い全挽きして2狼確定させた時に出来上がる明日って、イェンス狩決め打ちしたら、灰の数は変わらないわけで。

イース吊りなら、6人2狼だよね?
明日村吊ったら終わり。
なら、イェンスいるうちに!
なんて、思ってしまった。

(+236) 2014/07/10(Thu) 23:10:34

【独】 【主】領主 マーティン

豹の動き好き。
狂人としてやらなきゃいけないことがそこだと、しっかり教えてくれる教科書みたいにしっくり来る。

(-114) 2014/07/10(Thu) 23:10:46

【見】 【墓】 将官 ギィ

昨日仕事ほって定時で焼肉食いに行ったせいで残業なう。モリ爺おつかれさん。

遅れての発言だけど、発言の仕方とかみんなで真剣に議論していることはいいと思うな。お互いに気を遣い合って言っているのわかるし。

俺と友達は身内村で、中の人批判をする人に対して注意したら、コミュニティから追い出されたんだよ。コミュの企画メンバーが少し変わった人たちでね。注意した私たちが怖いから、ゲームに参加できない人がいますとか言われちゃいました。それはウソだったみたいだけど(笑)

だから、双方の意見をちゃんと受け止めるという謙虚さは、まあ真っ当な方々はちゃんと持ち合わせてるよねって、ここにきて安心しました。

(+237) 2014/07/10(Thu) 23:10:54

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

よしわかった。 じゃあイース吊る。

(-115) 2014/07/10(Thu) 23:11:03

【独】 【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー

サシャとアリーセかキアラか...ぐぐぐワカンネ

(-116) 2014/07/10(Thu) 23:11:07

【赤】 【極】極芸師 キアラ

豹が強引に私疑って来たクマね

面白いクマ

(*15) 2014/07/10(Thu) 23:11:31

【イ】 イース

オクタ>>172下 なんで?俺はローレル村と思う。
この期に及んで見直したい>>174ってどこが村なわけ?
散々自分視点、時間があったでしょう。
そして散々村人に吊り希望出してきたでしょう。
なんで俺の黒吊ってくんないんだよ。

(180) 2014/07/10(Thu) 23:11:48

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

キアラが灰(アリーセ)吊ろうぜ!と言ってたら吊ってた。

キアラ村打ちしてないけど、言えるかどうか見てた。
言えないならもう1日見る。

(-117) 2014/07/10(Thu) 23:11:57

【赤】 【極】極芸師 キアラ

今日はイェンス襲撃
指差し確認OKクマ?

(*16) 2014/07/10(Thu) 23:12:49

【賢】賢者 サシャ、【極】極芸師 キアラに頷いた。

2014/07/10(Thu) 23:13:07

【見】 【墓】 将官 ギィ

狂人としては、2狼健在でのこされたら、ストレスたまりそうだな。下手すればご主人様を吊ってしまいそうだし...イース頑張れ。

(+238) 2014/07/10(Thu) 23:13:23

【独】 【イ】 イース

って実はもう偽黒出した時から吊られたいきゅんきゅんな僕ちゃん♡

(-118) 2014/07/10(Thu) 23:13:46

【賢】賢者 サシャ、【何】何かを売る人 イェンスをぎゅうぎゅうした。

2014/07/10(Thu) 23:14:04

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>180 イースさん
>>5:22参照で。 イースさん真進行でも今日のフランさん吊りはない。

(181) 2014/07/10(Thu) 23:14:08

【見】 【墓】 斉天大聖 ツェーザル

ローレル=フランは切れてると思うな

(+239) 2014/07/10(Thu) 23:14:27

【脚】脚本家 アリーセ

私には誰が狼なのか分からないんだよ…
もっとしっかり見て、じっくり吊り先を選ぶために今日はイースさんを吊りたいな…

(182) 2014/07/10(Thu) 23:14:55

【賢】賢者 サシャ、【何】何かを売る人 イェンスをなでりこなでりこした。

2014/07/10(Thu) 23:15:17

【墓】 【少】少女 リーザ

灰吊っていいと思うけどね。RPPなら村勝ちはあるけど狼飽和は100%負けだからね

(+240) 2014/07/10(Thu) 23:15:39

【何】何かを売る人 イェンス

僕らは3日連続で村を吊っています。
今日灰を吊っても良い結果は得られないかと。
イース様は「真として見て貰えてないまま吊られたらフラン取り逃すじゃないか!」という気持ちがあるでしょうので解りますが。
……真要素挙げも大して出来ていないのに偉そうな事を言ってて申し訳ありません。

(183) 2014/07/10(Thu) 23:15:54

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

大丈夫、セット出来てるにゃー。

(*17) 2014/07/10(Thu) 23:16:08

【赤】 【極】極芸師 キアラ

まあ、数日連続で投票ミスしてる私が言えたことではないクマ…

(*18) 2014/07/10(Thu) 23:16:51

【寝】うたた寝 オクタヴィア

【本決定:▼イースさん】

もう1日見ます。 ローレルさんは申し訳ないですが、私ももう1日見たいです。
キアラさん、サシャさんが全体として見切れてません。

(184) 2014/07/10(Thu) 23:17:26

【何】何かを売る人 イェンス、【賢】賢者 サシャに照れた。

2014/07/10(Thu) 23:17:40

【墓】 【彫】彫師 トール

更新直前ってドキドキするな。
地上のみんな、がんばれ!

(+241) 2014/07/10(Thu) 23:17:57

【独】 【主】領主 マーティン

豹 熊 猫
もふもふ!

(-119) 2014/07/10(Thu) 23:18:08

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

>>+207 >>+219 >>+221
隙は作りたくないけど気がついたら生まれてる…。
作らない努力はしたいな、うん。
自分のミスで自分が疑われるのは自業自得だけど、疑視された時にそれまでの言動をラインに取られたり利用されて同陣営を巻き添えにしたくはないんだよね。
でも不用意な発言を避けようと思うと結果的に寡黙になるし。
一度、ツェーザル>>+214の発想でいってみようかなー。
カレルが疑っては対話して解消して…ってしてるのが、見ててちょっと羨ましかった。

(+242) 2014/07/10(Thu) 23:18:16

【赤】 【脚】脚本家 アリーセ

あっ、投票ミスは熊だったんだ…
なんか微妙に違う人居るなとは思ってたにゃー。

(*19) 2014/07/10(Thu) 23:18:20

【賢】賢者 サシャ、【何】何かを売る人 イェンスに照れた。

2014/07/10(Thu) 23:18:23

【寝】うたた寝 オクタヴィア

あと、明日は占い決め打ちが必須です。

どちらの占いを決め打つか明言すること。
厚い理由は必須。

その上で、灰吊り希望を出す事。

(185) 2014/07/10(Thu) 23:18:47

【イ】 イース、【何】何かを売る人 イェンスを不信の目で見た。

2014/07/10(Thu) 23:18:49

【絵】絵本作家 ローレルは、【イ】 イース を投票先に選びました。


【寝】うたた寝 オクタヴィアは、【イ】 イース を投票先に選びました。


【賢】賢者 サシャ、【何】何かを売る人 イェンスに抱っこをせがんだ。

2014/07/10(Thu) 23:19:19

【絵】絵本作家 ローレル、【寝】うたた寝 オクタヴィアしゅんと俯いた。

2014/07/10(Thu) 23:19:34

【寝】うたた寝 オクタヴィア

>>185 は、灰吊りorフランさん吊りですね。

(186) 2014/07/10(Thu) 23:20:00

【脚】脚本家 アリーセ

>>184うたた寝さん
【本決定見たよ…】
私の希望を通してもらったからには頑張るね。明日もあんまり時間とれないとか関係ないはず。

(187) 2014/07/10(Thu) 23:20:13

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

灰吊りは運が良ければもう1縄ってのと、
オクタヴィアがいるうちに勝負を決められることがメリットだろうね。
デメリットは1日分情報が少ない状態で灰を吊ること。

明日になっても結論が変わらないなら灰吊りでもいいと思う。

(+243) 2014/07/10(Thu) 23:20:39

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

毎回決定出しがズレこんで、狼チームには申し訳ない。

(-120) 2014/07/10(Thu) 23:20:54

【何】何かを売る人 イェンス、【イ】 イースしゅんと俯いた。

2014/07/10(Thu) 23:21:10

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

明日はアリーセ吊ると思うけどね。
余程のことがない限り。

(-121) 2014/07/10(Thu) 23:21:24

【絵】絵本作家 ローレル、【脚】脚本家 アリーセ | 冫、)ジー

2014/07/10(Thu) 23:21:40

【見】 【墓】 下っ端 オズワルド

イース決定か。
あと、多分イェンスが来るよな。
女の戦いの行く末を男は墓下で酒盛りでもしつつ観戦しよう♪

(+244) 2014/07/10(Thu) 23:22:04

【独】 【寝】うたた寝 オクタヴィア

アリーセメモ
>>68 >>161 の認識矛盾がすげー黒い。

(-122) 2014/07/10(Thu) 23:22:07

【墓】 【主】領主 マーティン

イーにゃんお疲れさまにゃん!!

(+245) 2014/07/10(Thu) 23:23:11

【何】何かを売る人 イェンス、【賢】賢者 サシャにそっと触れた。

2014/07/10(Thu) 23:23:11

【脚】脚本家 アリーセ、【絵】絵本作家 ローレルしゅんと俯いた。

2014/07/10(Thu) 23:23:14

【墓】 【彫】彫師 トール

>オズワルド

まあビールでも。

オクタヴィアにリクエストされた梅酒ありますんで。

(+246) 2014/07/10(Thu) 23:23:29

【主】領主 マーティン、猫耳を外した。

2014/07/10(Thu) 23:23:44

【老】老人 モーリッツ、商人の息子 ロヴィンに頷いた。

2014/07/10(Thu) 23:23:46

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

actそろそろ自重しろ。なんなんだ、このact

(-123) 2014/07/10(Thu) 23:24:08

【墓】 【主】領主 マーティン

COは自由でいいか?

(+247) 2014/07/10(Thu) 23:24:44

【フ】 フランは、【イ】 イース を投票先に選びました。


【寝】うたた寝 オクタヴィア

イェンスさんお疲れ様でした、護衛ありがとうございます。
と言っておきます。

これでイェンスさんが残ってたら笑います(フラグ

(188) 2014/07/10(Thu) 23:25:18

【極】極芸師 キアラ

>>184 オクタヴィア
【本決定了解】

個人的な事情で申し訳ないけど、明日はリアルゥーが襲いかかってくるから、夕方以降覗ける頻度下がると思う。

(189) 2014/07/10(Thu) 23:25:28

【賢】賢者 サシャ、【何】何かを売る人 イェンスに接吻けた。

2014/07/10(Thu) 23:25:46

【フ】 フラン

>>184本決定確認したんよ!】

(190) 2014/07/10(Thu) 23:26:05

【フ】 フラン、【何】何かを売る人 イェンス をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 23:26:54

【何】何かを売る人 イェンス

嗚呼、昨日までのお客様方の僕への触り方を見て、
『イェンス=切れた豆電球』に例えると

フラン「豆電球って燃えるゴミと燃えないゴミどっちなんよ?」
ローレル「えー、わかんないよ〜、パスパス!」
キアラ「振ればまた点く気がするけど、よくわかんないな」
アリーセ「私は蛍光灯一筋だから豆電球なんて全く興味無いよ…」
サシャ「捨てる必要はありません、鈍器として十分使えます」
フラン「今ならバターで炒めたら食べれる気がするんよ!(5d地点)」

――という感触を受けました。
参考にならないかもですが本当に焦っております何を言おうかと。

(191) 2014/07/10(Thu) 23:26:56

【独】 【極】極芸師 キアラ

私ここ怖言われたの一回だけです

(-124) 2014/07/10(Thu) 23:27:05

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+237
それはまた難儀だな。
ご縁がなかったと思うしかないか。

(+248) 2014/07/10(Thu) 23:27:22

【絵】絵本作家 ローレル、【何】何かを売る人 イェンス をもふもふした。

2014/07/10(Thu) 23:27:31

【墓】 【彫】彫師 トール

>>191
吹いた。

(+249) 2014/07/10(Thu) 23:28:47

【墓】 【老】老人 モーリッツ

>>191
どういう感想ww

(+250) 2014/07/10(Thu) 23:28:57

【何】何かを売る人 イェンス

あ、え、と……これは言っておくべきでしょうか。
サシャ様、僕を好いてくださって有難う御座いました。
とても嬉しく思っています。


でも僕はトール様が好きです。……申し訳ありません。

(192) 2014/07/10(Thu) 23:29:15

【極】極芸師 キアラ、【何】何かを売る人 イェンスをぎゅうぎゅうした。

2014/07/10(Thu) 23:29:21

【フ】 フラン

>>191
豆電球のバターソテーって、どういうことなんよ!?

(193) 2014/07/10(Thu) 23:29:30

【何】何かを売る人 イェンス

皆様有難う御座います。
ちょっくら狼の胃袋の中へ行ってまいります。

これで生きてたら笑うしかない。

(194) 2014/07/10(Thu) 23:29:41

【寝】うたた寝 オクタヴィア、【何】何かを売る人 イェンスをなでりこなでりこした。

2014/07/10(Thu) 23:29:47

【脚】脚本家 アリーセ

>>191むっ、以外と分かりやすい…

(195) 2014/07/10(Thu) 23:29:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

キアラ
8回 残6878pt(-)
【極】オフ
ローレル
3回 残6500pt(-)
【絵】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
リーザ(3d)
0回 残6918pt(-)
【少】
カレル(4d)
6回 残6667pt(-)
【旅】旅芸人オフ
トール(5d)
18回 残6876pt(-)
【彫】オフ
イェンス(7d)
59回 残4118pt(-)
【何】オフ
オクタヴィア(8d)
36回 残6273pt(-)
【寝】オフ
フラン(9d)
5回 残7279pt(-)
【フ】オフ

処刑者 (7)

ヴェルナー(3d)
1回 残6096pt(-)
墓下の騎士オフ
マーティン(4d)
2回 残5180pt(-)
【主】無毛その2オフ
カナン(5d)
4回 残4951pt(-)
【防】オフ
モーリッツ(6d)
1回 残7050pt(-)
【老】オフ
イース(7d)
0回 残5926pt(-)
【イ】オフ
アリーセ(8d)
10回 残6396pt(-)
【脚】オフ
サシャ(9d)
15回 残3260pt(-)
【賢】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ツェーザル(1d)
3回 残7215pt(-)
ヨセフ(1d)
6回 残6810pt(-)
シュテラ(1d)
2回 残6859pt(-)
オズワルド(1d)
11回 残5976pt(-)
レト(1d)
6回 残5918pt(-)
グレートヒェン(1d)
15回 残6357pt(-)
フレデリカ(1d)
2回 残6561pt(-)
アンギーユ(1d)
0回 残7359pt(-)
ギィ(1d)
4回 残7256pt(-)
ロヴィン(1d)
32回 残5815pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby