
211 【飛び入り歓迎、立会い不要】第4回、一流見物人 - 格付けチェック -村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
もっと休みが欲しい シュテラ は 尉官 ヴェルナー に投票した。
家庭教師 ヴェルザンディ は もっと休みが欲しい シュテラ に投票した。
尉官 ヴェルナー は 密売人 イェンス に投票した。
密売人 イェンス は 人形使い ゾフィヤ に投票した。
人形使い ゾフィヤ は もっと休みが欲しい シュテラ に投票した。
参謀 マレンマ は もっと休みが欲しい シュテラ に投票した。
もっと休みが欲しい シュテラ に 3人が投票した。
尉官 ヴェルナー に 1人が投票した。
密売人 イェンス に 1人が投票した。
人形使い ゾフィヤ に 1人が投票した。
もっと休みが欲しい シュテラ は村人達の手により処刑された。
人形使い ゾフィヤ は、家庭教師 ヴェルザンディ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
名前 |
ID |
生死 |
陣営 |
役職 |
薔薇園芸家 ローゼンハイム |
master |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
もっと休みが欲しい シュテラ |
natsumi9 |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
一流学芸員コマツ? フレデリカ |
コマツ? |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
一流の暗殺者hitoshi カーク |
hitoshi |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
家庭教師 ヴェルザンディ |
moriya25 |
生存 |
村人 |
霊能者 (霊能者を希望) |
尉官 ヴェルナー |
tohka |
生存 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
密売人 イェンス |
picachw |
生存 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
一流会計士李弗 クロイツ |
riddle514 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
一流の調香師chisa エレオノーレ |
chisa |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
軍人 パメラ |
rurikaze |
処刑死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
人形使い ゾフィヤ |
hotcola |
生存 |
村人 |
狩人 (狩人を希望) |
鍛冶屋うてし ゲオルグ |
うてし |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
語り手 |
uekawa |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
参謀 マレンマ |
karyo |
生存 |
村人 |
村人 (おまかせを希望) |
職人というか発明家? ラヴェル |
tenkuu |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (人狼を希望) |
一流の百合姫aam50360 ドロシー |
aam50360 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
ガチ侍shuこと タクマ |
shu |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
日本一の被り物師Liverpool ジムゾン |
Liverpool |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
盗賊 シェイ |
natuka |
襲撃死 |
村人 |
占い師 (狩人を希望) |
小さな司会者kanarannこと エリオット |
kanarann |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
AD エディ |
MIZ |
処刑死 |
人狼 |
狂人 (狩人を希望) |
(0) 2014/07/03(Thu) 00:30:26 (hotcola)
(-0) 2014/07/03(Thu) 00:30:30 (コマツ?)
(1) 2014/07/03(Thu) 00:30:31 (Liverpool)
お疲れ様でしたー。
シュテラさん、
昨日、わたし襲撃したつもりじゃなかったです?
(2) 2014/07/03(Thu) 00:30:36 (karyo)
(-1) 2014/07/03(Thu) 00:30:39 (picachw)
(*0) 2014/07/03(Thu) 00:30:47 (natsumi9)
>>5:+456 タクマ
律儀に理由を…すまないな、さんきゅ。
つー訳で、試合には勝ったが。
狂人としては負けだな。
(3) 2014/07/03(Thu) 00:30:51 (MIZ)
お疲れ様です…うわ、色々中身読み間違えてた////
(-2) 2014/07/03(Thu) 00:30:54 (natuka)
お疲れ様でした!
村陣営勝利おめでとう!!
ふふ、一流は消えましたね!
(4) 2014/07/03(Thu) 00:31:02 (kanarann)
水仙、お疲れ様。
勝てなかったな。でも、よく頑張ってくれた。
ありがとう。
お疲れ様。ゆっくり休んでくれ。
(*1) 2014/07/03(Thu) 00:31:05 (tenkuu)
(∩´∀`)∩ワーイ
お疲れ様でした。
つ[ホールケーキ]
(5) 2014/07/03(Thu) 00:31:08 (uekawa)
(-3) 2014/07/03(Thu) 00:31:09 (コマツ?)
(6) 2014/07/03(Thu) 00:31:11 (moriya25)
(-4) 2014/07/03(Thu) 00:31:22 (chisa)
あ、待って。
もしかして、一流のみなさん…
おもしろいことに、なってる?
(*2) 2014/07/03(Thu) 00:31:32 (natsumi9)
(7) 2014/07/03(Thu) 00:31:40 (hitoshi)
うわぁ…狂人様の偽黒しか吊れないご主人様なんて…プークス
ま、いいわ。お疲れさん。
(8) 2014/07/03(Thu) 00:31:43 (MIZ)
イェンスwwwwwww
もうこいつどうしよってずっと思ってたけど、そんな怒ってないからきにしないでいいよw
(9) 2014/07/03(Thu) 00:31:45 (hotcola)
ゾフィヤ… ナイス狩人!
本当に… 本当にすまない。
ヴェルザンディ… ナイスまとめ!
(-5) 2014/07/03(Thu) 00:31:51 (picachw)
(-6) 2014/07/03(Thu) 00:32:09 (tohka)
とーかさん村だったので写す価値無しから熱い説教タイムを覚悟してもらおう
(10) 2014/07/03(Thu) 00:32:17 (Liverpool)
狼陣営、皆巧かったです。
まだまだ自分が未熟であることを思い知りました。
お相手、ありがとうございました。
(11) 2014/07/03(Thu) 00:32:32 (karyo)
ふむ、エディ殿、短いが濃密なタッグでござった。
感謝でござる。
そして狂人としての活躍にも拍手を送るでござるよ。
相棒!
(12) 2014/07/03(Thu) 00:32:33 (shu)
(-7) 2014/07/03(Thu) 00:32:38 (natuka)
(-8) 2014/07/03(Thu) 00:32:38 (hitoshi)
(-9) 2014/07/03(Thu) 00:32:55 (chisa)
ほい、村のみんなは勝利おめでとう。
なんだろ、負けて悔しい気持ちがさっぱり湧き上がってこないんだが……。
まぁ、負け狼の負け惜しみだと思ってくれ。
(13) 2014/07/03(Thu) 00:32:56 (tenkuu)
よっしゃ!俺たちだけ正解だ!
ちィと、不安だったが、良かった!
[ハイタッチ]
(-10) 2014/07/03(Thu) 00:32:56 (MIZ)
(-11) 2014/07/03(Thu) 00:33:00 (picachw)
>>*1
ごめんねー!
昼ごろにはいけるかなーとか思ってたけど、ごめんね!
私カッコ悪いけど…まあいいや。
(*3) 2014/07/03(Thu) 00:33:00 (natsumi9)
昨日の部屋の状況はこちら
【白の部屋】
フレデリカさま
エレオノーレさま
ゲオルグさん
クロちゃん
ジムちゃん
カークさん
ドロシーさん
【黒の部屋】
タクマさん
エディAD
ランク発表はしばらくお待ちを><
(14) 2014/07/03(Thu) 00:33:04 (kanarann)
やっぱなつみさんは人外PLやわ。魂真っ黒だわ。またしてもこの野郎!
(-12) 2014/07/03(Thu) 00:33:14 (コマツ?)
(15) 2014/07/03(Thu) 00:33:23 (Liverpool)
って、
AD君、みず様じゃないですかー。
どうりで巧いわけだ……。
(-13) 2014/07/03(Thu) 00:33:29 (karyo)
【見】ガチ侍shuこと タクマは、AD エディをなでりこなでりこした。
2014/07/03(Thu) 00:33:29
>>12 タクマ
おう!シュテラ狼当てられて何よりー。
短い間だったけれどさんきゅ。
(-14) 2014/07/03(Thu) 00:33:56 (MIZ)
/*
うわ、超恥ずかしい…
シュテラがずっととーかさんだと思ってた
(-15) 2014/07/03(Thu) 00:34:01 (natuka)
シュテラうまかったは
発言ではいっぱい白とってた
マレンマも、今日シュテラ入れてくれてありがと!
(16) 2014/07/03(Thu) 00:34:09 (hotcola)
>>8
ほんとそれなーw
って、MIZさん! なるほど。
(17) 2014/07/03(Thu) 00:34:13 (natsumi9)
(-16) 2014/07/03(Thu) 00:34:36 (コマツ?)
>>14
ぷぎゃあああああああああああ
今回ほんとみんないい仕事した
エディ最高!あいしてる!
(18) 2014/07/03(Thu) 00:34:58 (hotcola)
おおう、びびった
いや、素晴らしい
とりあえずかりょさん素晴らしい
いや、実に素晴らしい
(-17) 2014/07/03(Thu) 00:35:05 (hitoshi)
>>13
あ、ほんとにー?
だとしたら嬉しいなー。私もだから。
(*4) 2014/07/03(Thu) 00:35:13 (natsumi9)
(-18) 2014/07/03(Thu) 00:35:14 (natuka)
tohkaさんがヴェルナーさんでしたか…。
本当に時間が取れなかったんですね。
灰ログで愚痴っていてすみません。
(-19) 2014/07/03(Thu) 00:35:21 (moriya25)
あ、傲慢俺様きょーじんでサーセン。
ご主人様ー、もうちィと愉しませてくれや?←存分に楽しんだ人
いぇあ。もふもふ。
負けたけれど楽しかったよー
F狂マジ嫌なんですけれど、まー報われた方ではある。
(19) 2014/07/03(Thu) 00:35:39 (MIZ)
【見】一流学芸員コマツ? フレデリカは、ここまで読んだ。
大天使こーらさん、と慈愛の纏めmoriyaさんを見習い給え
勝負に私情を持ち込んではいけない(キリッ
(-20) 2014/07/03(Thu) 00:35:44 (tohka)
パメラが、るりりんだと!
ガチ村ではお久しぶりですね。
ガチ疑ってますたorz
(-21) 2014/07/03(Thu) 00:35:44 (karyo)
とーかさん墓ではオーク塗りしてすまぬ
狼だと思ってた
(-22) 2014/07/03(Thu) 00:36:04 (hitoshi)
>>*3
いや、なんだろ。
本当に不思議なくらい、負けて悔しくない。
清々しくもないんだが……。
某インキュベーターの「まったく、わけがわからないよ」が一番正直な気持ち。
そうだね、格好良かったとは言わないけど……。
頑張ってくれて嬉しい。これが正直な気持ち。
(*5) 2014/07/03(Thu) 00:36:45 (tenkuu)
襲撃筋がまだまだなのと、
銭湯民族(笑)になれないのが大きいなー。若干プロから作らないといけない? と思わないでもないけど。
灰狼ほんと下手だなー私。
水仙の名前はしばらくおあずけにしようかしら
(-23) 2014/07/03(Thu) 00:37:21 (natsumi9)
前世は… ダーフィトという… 名前を… 貰っていた。
(-24) 2014/07/03(Thu) 00:37:21 (picachw)
>>-13 マレンマ様
あれっ……?!
ダッツじゃないですかー。もっちもっち。
俺の狂人は騙りもできる(キリッ)
(-25) 2014/07/03(Thu) 00:37:26 (MIZ)
/*
…すごいわ…とーかさん相手に…
しかも、性転換までして…すごいわ…てんくーさん
超すごいわ…(ほめ言葉
(-26) 2014/07/03(Thu) 00:37:55 (natuka)
こっちこそ、すいませんでした。
最終日200ptすら切れていない…
時間配分とか投下配分を間違えました
では、今度こそシャワーに
*
(-27) 2014/07/03(Thu) 00:38:02 (tohka)
>>16 ゾフィヤ
ゾフィヤ白かったおかげですね!
一時、ゾフィヤ狼じゃないかってギシアンにかかったけど、
吊ってくれからの推理の広げ方きれいでしたよ。
そして中身教祖ちゃんだと!
久しぶりぶりー!
(20) 2014/07/03(Thu) 00:38:05 (karyo)
エディさんは本当にうまかったですねえ…。
パメラさんには黒が出せないと思っていました。
シュテラさんも白かった…。
(21) 2014/07/03(Thu) 00:38:26 (moriya25)
ちと、エディ殿とエリオット殿をやきもきさせてしまっていたでござるな。
申し訳ござらぬ。
(22) 2014/07/03(Thu) 00:38:42 (shu)
(-28) 2014/07/03(Thu) 00:38:45 (picachw)
(23) 2014/07/03(Thu) 00:39:19 (Liverpool)
>>17 シュテラ
いやだァ…恥ずかしいですわァ…
いぁ。からかってサーセン。
シュテラ白かったっすよ。失速しちまったのが残念だったっすけれど。お疲れ様でした。
あ、割と悔しいですよ。いつか今度勝ちましょうね。
(24) 2014/07/03(Thu) 00:39:21 (MIZ)
(-29) 2014/07/03(Thu) 00:39:30 (コマツ?)
>>-17
人師様おひさしぶりー。
ふふふ、もっと褒めていいですよ。
(-30) 2014/07/03(Thu) 00:39:36 (karyo)
(-31) 2014/07/03(Thu) 00:39:44 (hitoshi)
あーでも、これで、課題が……でき… あははははh
←ひさびさのゲームで結構体やスケジュールにはこたえてた
(25) 2014/07/03(Thu) 00:39:44 (natsumi9)
>>-15 シェイ
奇遇だな、俺も途中までそうだったよ。
でもとーかさんはこんなに可愛くないと思って、判断撤回した。
>>-16 フレデリカ
シェイなつかさんは透けてただろ?
(-32) 2014/07/03(Thu) 00:39:44 (tenkuu)
(-33) 2014/07/03(Thu) 00:40:07 (tohka)
/*
私の赤ニキを真とかいってた人とは思えない
見事な狂人っぷりでした
(・ω・)ノお疲れ様
(-34) 2014/07/03(Thu) 00:40:39 (natuka)
>>-23 シュテラ
空襲撃で良かった(ふるえ)
襲撃はーべつにー?
殺意だそ、殺意。殺意と熱意とちょっとの媚びや。
(-35) 2014/07/03(Thu) 00:40:45 (MIZ)
(-36) 2014/07/03(Thu) 00:41:14 (picachw)
>>-25 AD君
「騙りも出来る」にふっきんがしぬwwww
だまされましたよー。こんちくしょうめー。
でも、確実に数字は取れたので、
ボーナスは出してあげましょう!
(-37) 2014/07/03(Thu) 00:41:17 (karyo)
(-38) 2014/07/03(Thu) 00:41:19 (コマツ?)
>>23
だって気づいたときには地上足りない見物そこそこだったし。
たまには地上もいいかなって
(26) 2014/07/03(Thu) 00:42:13 (hotcola)
>>-30
いやー、ははは。見事ですよ
実に美しい
まるで疑いを挟む余地がないほどにね
なんだしばらくみなかったですけど随分なお手前で
(-39) 2014/07/03(Thu) 00:42:17 (hitoshi)
>>21 ザンディ
別に俺が上手くても、村勝てますし。
ソースはここ。村強かった。おめっと。
(-40) 2014/07/03(Thu) 00:42:22 (MIZ)
>>19
いやいや、いい狂人だったよー。
こっちもしっかり真上げするの楽しかったっ。
生命力ないのは、ごめんとしか…w
偽確はあれでよかったかな?
赤でけっこう話し合ったけど、真贋勝負の路線も検討あったんだよね
(27) 2014/07/03(Thu) 00:42:26 (natsumi9)
(-41) 2014/07/03(Thu) 00:43:12 (hitoshi)
私の灰ログは試行錯誤と右往左往の毎日です…。
頑張って推理してもこの程度だと流していただけるとありがたいです。
途中で、かなりヴェルナーさんをガチ疑いしていました。
どうしてもギシアンになってしまう……。
(-42) 2014/07/03(Thu) 00:43:29 (moriya25)
教祖おるやん
>>27
シェイ食ってなかったら狼即死やったぞ
(-43) 2014/07/03(Thu) 00:43:36 (コマツ?)
今思えば、TSキャラなんぞに喰いついてくれる男って点が一番とーかさん要素だったんだな。
あと、なつみさんをとーかさんと誤認した最大要素「なんかいつも忙しそう」っての、冷静に考えるとヴェルナーにも当てはまったし。
(-44) 2014/07/03(Thu) 00:43:39 (tenkuu)
(28) 2014/07/03(Thu) 00:43:43 (hotcola)
>>-35
やっぱそれかー!www
殺意な、よっしゃ。ちょっとの媚びもがんばってみる。
(*6) 2014/07/03(Thu) 00:43:51 (natsumi9)
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、コーラを冷蔵庫にブチ込んだ「やっぱキンキンに冷えてないとね!」
2014/07/03(Thu) 00:44:21
|一流|普通| 二流 |そっくり|映る価値なし|
| | | フレデリカ | | |
| | | エレオノーレ | | |
| | | | カーク | |
| | | |ドロシー | |
| | | | |ゲオルグ |
| |タクマ | | | |
| | | | | クロイツ |
| | | | |ジムゾン |
| |エディ| | | |
(29) 2014/07/03(Thu) 00:44:40 (kanarann)
/*
>>-32
謝れ、なつかさんは…
この国では幼女系チップがほとんどだぞ!!
シメオンとニコラスだけだぞ、男性PCしたのは
(-45) 2014/07/03(Thu) 00:44:41 (natuka)
いやしかし、そういえば非狩ブラフを一切してなかったわ
この役職むいてないね
(30) 2014/07/03(Thu) 00:45:02 (hotcola)
>>-37 マレンマ様
本職は潜伏狂人(キリッ)
狂人、潜るモノ…最近、まで、勘違い。してました…ますた。
わぁい!ボーナスあざっす!
マレンマ様、食パンありがとうございましたー!!(もぐもぐ)
(-46) 2014/07/03(Thu) 00:45:06 (MIZ)
>>-42
いや、仕方ないよ
変態を疑うのは一般人なら当たり前なので
(-47) 2014/07/03(Thu) 00:45:09 (hitoshi)
(-48) 2014/07/03(Thu) 00:45:19 (tenkuu)
そういえば前回はそっくりさん止まりでしたけど今回はちゃんと消えましたよ(フンスフンス
(31) 2014/07/03(Thu) 00:45:47 (Liverpool)
でも、最終日はランク2ダウンとかはちゃんと書いておいて欲しかった。前回そんなルール決めてませんでしたし
(-49) 2014/07/03(Thu) 00:46:32 (コマツ?)
(-50) 2014/07/03(Thu) 00:46:38 (MIZ)
>>29
あら、面白い結果ね。
エリオット、ひさしぶり。
(-51) 2014/07/03(Thu) 00:46:40 (natsumi9)
>>-43 フレデリカ
なんで教祖と地上同村初の俺が透けて、師匠が見抜けないの?
(-52) 2014/07/03(Thu) 00:46:43 (tenkuu)
(-53) 2014/07/03(Thu) 00:46:59 (picachw)
ああ、空牙は霊襲撃でしたかー。
>>4:*58ラヴェルさん
知 っ て た
(32) 2014/07/03(Thu) 00:47:02 (karyo)
(33) 2014/07/03(Thu) 00:47:10 (MIZ)
なんだ!一流なんていなかったじゃん!
おー!!初映る価値なし!!
僕村ででたー!!
最終日はタクマ、エディ当てたのは凄い!!
ゲオルグは狼予想外しましたので、もう1ランクダウン!
最終日は2ランクダウンなので、この結果です。
間違ってたらご指摘お願いします!
(34) 2014/07/03(Thu) 00:47:11 (kanarann)
>>28
というか呪いがあるから白に賭けたのに…
なんでこういう大事な時にジンクスが壊れるかねえ…
もう少し頑張ってよ
(35) 2014/07/03(Thu) 00:47:12 (hitoshi)
>>-40エディ
G12人村は狼不利なので、勝敗は結果論かと。
いや、本気で村が負けると思っていました。
(-54) 2014/07/03(Thu) 00:47:30 (moriya25)
(36) 2014/07/03(Thu) 00:47:45 (MIZ)
>>ー51
お前のせいやぞ
>>ー52
中身なんて知らんもん
(-55) 2014/07/03(Thu) 00:48:05 (コマツ?)
りばぽさんってこの村にいたの?
姿が見えないんだけど
(37) 2014/07/03(Thu) 00:48:22 (hotcola)
久しぶりにやったらなんか「疑われるの厭だ病」(精神的な方)が消え去ってたから、次遊ぶ機会でもそうあれたらもうちょっとマシになるかな。
あとやっぱ銭湯するべきだったし、したかった
でも、今期は、もう正直長期はムリ……
(-56) 2014/07/03(Thu) 00:49:19 (natsumi9)
>>-45、結局ユニセックスなチップじゃない<シメオンとニコラス
まぁそっちは微要素。発言のクセと桃の積極性が重要な要素。
(-57) 2014/07/03(Thu) 00:49:37 (tenkuu)
(-58) 2014/07/03(Thu) 00:49:42 (picachw)
>>35
めっちゃがんばってたやん!
偽扱いにめげず考察してたやん!
(38) 2014/07/03(Thu) 00:49:44 (hotcola)
/*
リバプール先生…
この前わたしのガーディを義母さんに…
どんだけ業が深いんですかw
(-59) 2014/07/03(Thu) 00:49:47 (natuka)
>>37
なあ、俺思ったんだけどさ
りばぽさんと反対の部屋に入ったら全部正解なんじゃね…?
(39) 2014/07/03(Thu) 00:49:51 (hitoshi)
>>-55
さっきからアンカーリンク貼れてないんだけどw
あ、中身はわかってなかったっぽい?
それならまあいっか
(-60) 2014/07/03(Thu) 00:50:10 (natsumi9)
>>27
真贋勝負はやめろ、下さい。
たまによくそれされるんだけれど。俺が過労死する。
真占生かしておいて、しかもシェイタイプは潰せないから。
偽確定で良かったかと。
まぁ、それでもシュテラ-ラヴェルの位置なら……いや、シュテラ逃げ切り路線でいいかと。
(40) 2014/07/03(Thu) 00:50:27 (MIZ)
>>29
エンターテイメントとしては最高の結果じゃね? これ。
(41) 2014/07/03(Thu) 00:50:28 (tenkuu)
ゾフィヤさん、白くて助かりました!
真狩にしか思えなかったですよ。
それに、護衛ありがとうございます!!
村役職だと、生存勝利がほとんどないのですごく嬉しいです…。
(-61) 2014/07/03(Thu) 00:50:35 (moriya25)
(42) 2014/07/03(Thu) 00:50:45 (hotcola)
>>-57
積極してない、本人にいうてませんもん(ドヤッ
(-62) 2014/07/03(Thu) 00:51:14 (natuka)
お宝映像… 放映… >>1:0
マレンマ… どんまい。
(-63) 2014/07/03(Thu) 00:51:22 (picachw)
>>-39 人師様
そんなに言われるとさすがに照れますね。
今回はたぶん、RPが良かったおかげかと。
引っ張られて自信ありげになりましたし。
(-64) 2014/07/03(Thu) 00:51:28 (karyo)
>>-60
ほんとになんてことをしてくれたのか。もう許さんし。次の同村覚悟しとけよ
(-65) 2014/07/03(Thu) 00:51:33 (コマツ?)
>>39
ぜ、前回は狩回避で崩れただけやし(震え声
あ、今回は多分タッグ組んだ甘えが出たかも
(43) 2014/07/03(Thu) 00:51:36 (Liverpool)
>>-60
約束通り、CNはブラフってたしな。
誰だよダリアってw
やっぱり中身由来なんだね。俺自身は知らんかったけど。
(*7) 2014/07/03(Thu) 00:51:37 (tenkuu)
そういえばコスモスのIDはじめて見るけど…別IDあるとか?
(*8) 2014/07/03(Thu) 00:51:48 (natsumi9)
ヴェルザンディもありがとお!
イェンス白押しくれたから、ロックせずに最後あてれたし、そこすごい感謝してる!
まとめお疲れ様ありがと!
(-66) 2014/07/03(Thu) 00:52:11 (hotcola)
(-67) 2014/07/03(Thu) 00:52:17 (コマツ?)
>>-59
だいたいラ神とかシステムとかのせいじゃね?
(44) 2014/07/03(Thu) 00:53:01 (Liverpool)
>>42
だよな?
次の必勝法がわかったな…
今回は勉強代にしよう
次は一緒にやろうぜー!
(45) 2014/07/03(Thu) 00:53:02 (hitoshi)
1村のニキータだけど…
あの時はうっ狩COしてすみませんでした><
(-68) 2014/07/03(Thu) 00:53:11 (natuka)
(-69) 2014/07/03(Thu) 00:53:27 (picachw)
ご無沙汰。前回の格付け村のアンギーユだ。
今回は、前回と違った意味でウザかったなぁ……(褒め言葉
(-70) 2014/07/03(Thu) 00:54:05 (tenkuu)
>>29
あらま、素敵な結果に。
出演者が寄ってたかって、一流さんを叩き落した感じですね……。
特に最後の伏せ吊りは酷かったと思いますw
サーセンww
(46) 2014/07/03(Thu) 00:54:37 (karyo)
>>-67
じゃあ私は地上参加して一流を叩き落とします
(-71) 2014/07/03(Thu) 00:54:44 (chisa)
>>29エリオット
ついに出ましたか、最下位のあれが…。
墓下の皆さんもお疲れ様でした。
ログ読みに行ってきますね。
(47) 2014/07/03(Thu) 00:54:51 (moriya25)
>>-50
普通の侍でおれたのは、エディ殿のおかげでござるよ♪
眠気限界ゆえ、今夜のところは失礼致す。
(-72) 2014/07/03(Thu) 00:54:54 (shu)
>>40
だ、だよねー…。MIZさん、まえあった村でかなりしんどそうにしてたの覚えてるから…うん。
(たしかハム入りで狂でハム勝った村)
シェイタイプの対抗きついのは同意。私が同じ立場でもそう思う。姿勢は好みも含めてエディ真だと思ってたけど、書き残してないけどシェイには何かを感じるの
(48) 2014/07/03(Thu) 00:54:54 (natsumi9)
(49) 2014/07/03(Thu) 00:54:58 (hotcola)
(-73) 2014/07/03(Thu) 00:55:06 (natuka)
【見】ガチ侍shuこと タクマは、皆様、お休みなさいでござる。**
2014/07/03(Thu) 00:55:44
>>*8
んや? 無いよ。
「察した」ってのは「中身に関係あるんだろうなー」ってことだけで、その中身が誰かってことまではわからなかったよ。
俺自身は、前回の格付け村で狼完全敗北を招いたへっぽこ11戦目。
(*9) 2014/07/03(Thu) 00:55:49 (tenkuu)
おお… アンギーユか!
すっかり… 狼PLに… なって… しまってw
(-74) 2014/07/03(Thu) 00:55:59 (picachw)
>>45
つ、次は地上参加して墓下を阿鼻叫喚に叩き込むから(震え声
俺が村人で墓下から黒視される率の高さを思い知れ
なお、村人が引けん模様
(50) 2014/07/03(Thu) 00:56:42 (Liverpool)
>>-65
私がこんなだから簡単に叩き潰せるかもねー? なんて。
なんか心穏やかだなー私らしくねえなー。
(-75) 2014/07/03(Thu) 00:56:49 (natsumi9)
こちらこそありがとう!
潜伏させられなくて本当にすみません!
めちゃくちゃ悩んでいたんですが、潜伏幅がほとんど残っていなかったので…。
(-76) 2014/07/03(Thu) 00:57:05 (moriya25)
>>-64
あ、いや。そういう話じゃないんだよ
かりょさんの視点や発言の濃度が綺麗だった
ちょっと惹かれちまうくらいにね
(-77) 2014/07/03(Thu) 00:57:45 (hitoshi)
/*
狼でもトニーでもないピカチューさん
は じ め て み た
(-78) 2014/07/03(Thu) 00:57:56 (natuka)
>>*7
ありがとー。ほんとだよね何なのダリアw
でもまた機会があったらそっち使おうかなー?w
>>*9
あ、そうだったか。
前回でも狼って…なかなか黒いねw
(*10) 2014/07/03(Thu) 00:58:38 (natsumi9)
第二回に最終日2ランクダウン書いてありましたよ。
というか言ってましたので、撤回はないですよ!
ふー、地上のみんなは数字に貢献感謝だよ!
いい画が撮れました!!
(51) 2014/07/03(Thu) 00:58:48 (kanarann)
よーし、お前勝ったんだから俺が右な。
ちなみに俺が勝ってたらお前が右だった。
俺はとーかさん相手でも平気で桃るかんな?
(-79) 2014/07/03(Thu) 00:58:50 (tenkuu)
>>50
あれ?りばぽさん地上いくの?
それは困るなぁ……
(52) 2014/07/03(Thu) 00:59:13 (hitoshi)
あれかな?
ダリア様(だっけ?)はどんなに黒く見られても、▼ゾフィさせるべきだった。
ゾフィが正着手なのはすでに言った。>>5:+289>>5:+327
で、「ゾフィ真に見える〜」「でも狼わかんな〜い」ならば、ゾフィ吊っておくべきだった。
あれだな、「やりたい事が見えない」「こいつ何がしてェの?」となった。この辺りの動きの指針を掴めると良かったかなーと。
(-80) 2014/07/03(Thu) 00:59:24 (MIZ)
>>-77
人師さんのタラシー。
でも、ロリコンでホモなんですよね?
(-81) 2014/07/03(Thu) 00:59:32 (karyo)
途中… 矛を… 納めて… くれて… ありがとう!
RPが… 剥げる程… 本当に… 感謝してた。
(-82) 2014/07/03(Thu) 00:59:32 (picachw)
あ、別IDでしたか?
全然知らなくて…すみません。
中身推理もダメダメなので、わかっていませんでした。
あの村で初めて護衛してもらったので、ここに参加すると決めてから読み返しましたよ。
(-83) 2014/07/03(Thu) 01:00:45 (moriya25)
ジムゾンが笑えるwwww
ネタ師だな!付き合おう!!
(-84) 2014/07/03(Thu) 01:00:59 (kanarann)
>>*10
あー。ランダム選択で引いたみたいに騙ったけど、今回は希望した。ぶっちゃけ前回のリベンジのつもりだった。
魂が黒いのは否定できないんだが、狼勝率未だ0%。
恥ずかしくて狼PLは……いや、結構平気で名乗ってるな。
属性って便利なんで。
(*11) 2014/07/03(Thu) 01:01:03 (tenkuu)
(*12) 2014/07/03(Thu) 01:01:31 (natsumi9)
(-85) 2014/07/03(Thu) 01:01:39 (picachw)
あ?なんか声が聞こえるけど、姿が見えないよ。
映ってないよ、ジムゾン!
(53) 2014/07/03(Thu) 01:02:11 (kanarann)
>>48 シュテラ
そうそれ。その村。
多分、そのうち俺がブチ切れる。
俺は頑張らないくせに、狂人におんぶにだっこな狼様が大っ嫌いだ。狂人なんて二度とやるかよ畜生、だな。
……多分、F狂人はあれ以来、やるの久しぶり?かな。
今回はご主人様に恵まれましたよ。
結果は残念でしたけれど。報われた方です。(もふ)
(54) 2014/07/03(Thu) 01:02:30 (MIZ)
もう姿が見えないから思う存分パメパメをパメパメするわ
(55) 2014/07/03(Thu) 01:03:28 (Liverpool)
こちらこそ殺伐しちゃってごめんよ
なるべく気をつけてるんだけどつい必死になっちゃったお
村同士だったけど、ひさびさに熱い戦いができてよかったw
(-86) 2014/07/03(Thu) 01:03:29 (hotcola)
(-87) 2014/07/03(Thu) 01:03:50 (picachw)
>>-28
や、やるよっていうか…
議事国ではメアリー、クラリッサ、ジリヤの
最多使用者のはずだよ…まだ
この国だと、クラリッサ、キアラ、エレオノーレ
サシャでほとんど女の子チップだもの
(-88) 2014/07/03(Thu) 01:03:55 (natuka)
(56) 2014/07/03(Thu) 01:04:34 (Liverpool)
>>-81
>でも、ロリコンでホモなんですよね?
えっ?
(-89) 2014/07/03(Thu) 01:04:36 (hitoshi)
ホットコーラ教入信していいすか教祖?
1dで初めて飲んで、美味さに目覚めました。
さっきも飲んだし。
(-90) 2014/07/03(Thu) 01:04:44 (tenkuu)
(57) 2014/07/03(Thu) 01:05:13 (hotcola)
熱い… 戦い… だった!
ホントに… 村同士… だったけどww
(-91) 2014/07/03(Thu) 01:05:20 (picachw)
>>-72 タクマ
いぇあ!俺も見物としては一流だよ(一応ノーミス
おやすみ!
(-92) 2014/07/03(Thu) 01:05:40 (MIZ)
(58) 2014/07/03(Thu) 01:05:52 (Liverpool)
>>-90
もちろん!!!!!!!
ホットコーラ教はラヴェルを大歓迎しますお!
わあい、ひさびさの教団員だー
(59) 2014/07/03(Thu) 01:06:09 (hotcola)
(*13) 2014/07/03(Thu) 01:06:25 (tenkuu)
>>57
残念!姿が見えないから逮捕できない!
なお現行犯で射殺される模様
(60) 2014/07/03(Thu) 01:06:44 (Liverpool)
>エディ
ダリアじゃないけど…ダリアでいいよっ!w
ありがと。たしかに村的にもいい手なんだよな。そこは理解してたんだけど、行けなかった。だからここら辺、脳筋なの何とかしないといけないな。
(61) 2014/07/03(Thu) 01:07:10 (natsumi9)
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、ここまで読んだ。
タクマもといshuさん、いつもきてくれてありがとう!
お疲れ様です、おやすみなさい!
せっかくご飯用意してたのに><
最終日予想は、エディの危惧通りで焦ったよ。
そっくりだけご飯あげるね(ネタ
(62) 2014/07/03(Thu) 01:07:52 (kanarann)
えー!!!!!そっくりさん!!!!!
あまりにも似てるからって出てきちゃだめっしょ!
そんなお前らには、サバイバル術でもお馴染み【虫】
わー!!すごい!!(目きらきら!
食べて、食べて!!3個以上だよ!!
1、カマキリ
[羽をむしってから焼いたり、炒めたりしよう。煮てもよい]
2、カブトムシ
[幼虫の焼いたものは香りもよく、一度食べたらやみつきになりそう。成虫は羽や足が焦げる程度に焼こう]
3、クワガタムシ
[カブトムシと同じようにして食べる。刺激ビリビリさんで「茄子みたいな味」との報告あり。]
4、カミキリムシ
[幼虫はテッポウムシという。生でもいけるし、焼いてもよい。生のあじは刺身のトロに似ている。]
(63) 2014/07/03(Thu) 01:08:28 (kanarann)
(-93) 2014/07/03(Thu) 01:08:29 (picachw)
>>58
なんか言いたいことあるの?
とりあえずその卑猥なモザイク取れた時にでも聞くよ
(64) 2014/07/03(Thu) 01:08:47 (hitoshi)
5、クモ
[足を取ってから食べる。味はチョコレートそっくり。]
6、ムカデ
[あまりおいしくはないが、唐揚げにしてみよう]
(65) 2014/07/03(Thu) 01:08:48 (kanarann)
(-94) 2014/07/03(Thu) 01:09:14 (karyo)
(66) 2014/07/03(Thu) 01:09:53 (hitoshi)
>>61 ダリア様…ではないらしい
ちィと、敵作らない動きに見えましたね。
(-95) 2014/07/03(Thu) 01:09:57 (MIZ)
>>-36
わたしも、へっぽこ推理のぽんこつロッカーで
狩炙りがひどかったから…
なら、狩すればいいじゃん大げさだなあって
狩は割と希望するし…割と潜伏うまいらしい
結構長生き出来るのよ
証人は語り手ね
(-96) 2014/07/03(Thu) 01:10:11 (natuka)
(67) 2014/07/03(Thu) 01:11:11 (hitoshi)
カナランさんはこういうご飯の用意とか秀逸だよなあ
ほら、虫食えよそっくり共
(68) 2014/07/03(Thu) 01:11:22 (hotcola)
>>54 (もふもふ)
んー。
負けてもそんなにとは言ったけど、やっぱこのエディには勝ちプレゼントしたかったな。
でも結果はもう変えらんないから、今回できなかったこと次で…
(-97) 2014/07/03(Thu) 01:11:24 (natsumi9)
>>63 >>65 エリオット
虫は虫でも「アリ」「イナゴ」「ハチの子」とかメジャーなところは用意しない辺り、本物の悪意を感じるな。
(69) 2014/07/03(Thu) 01:11:42 (tenkuu)
>>-94
…ま、美しかったのは事実だけどね
今日は寝るよ
虫は朝食にでもとっといてくれ(ふるえごえ
(-98) 2014/07/03(Thu) 01:13:51 (hitoshi)
>>66カーク
草がうけてたので、今回は少年司会なので虫にしてみましたw
書いてて、気持ち悪くなったのは内緒。
そっくりランクは、カークドロシーだけだった><
大好きなドロシーには、食べさせたくないな。あう!
(70) 2014/07/03(Thu) 01:13:58 (kanarann)
>>-95
(銭湯すれば万事解決な気がしてきた…。素村時の徒手空拳を狼にも持ってこよう。ありがとう、がんばるぞ)
(-99) 2014/07/03(Thu) 01:14:08 (natsumi9)
(-100) 2014/07/03(Thu) 01:14:48 (natsumi9)
皆さん楽しんでますね。
あ、カメラさん、
そっくりさんたちの嫌がる顔はじっくりしっかりアップで撮ってあげてくださいね。
ふふふ、視聴者はこれが楽しみのはずですから。
(71) 2014/07/03(Thu) 01:14:55 (karyo)
>>54 >>-95 シャクナゲ
横槍だけど、俺からも「不甲斐ない主人でごめんな」って言っとく。
あと、本人希望でシュテラのCNはブラフってた。
ログ読みゃわかるんだけど、正しくは「水仙」な。
>>-97 水仙
そうだなぁ……勝ちたかったな。それは本当に。
俺も次までには、もっと精進しとくよ。
(-101) 2014/07/03(Thu) 01:15:17 (tenkuu)
(-102) 2014/07/03(Thu) 01:15:56 (picachw)
>>-98
おやすみなさい。
あ、
マレンマは女性CO
をしておきますね。
(72) 2014/07/03(Thu) 01:16:05 (karyo)
>>0:-32
待って、ここ…全年齢村だから…早まらないで><
っていうか、えろいのはそっちじゃないか><
えろ塗りすんなし! おこだよ!
(-103) 2014/07/03(Thu) 01:16:26 (natuka)
>>-101
たのしかったからなぁ、赤ログ。私も次に会えるときには銭ry
それまで水仙はおあずけにして、ダリアでも名乗っておこうーっと。
(-104) 2014/07/03(Thu) 01:17:07 (natsumi9)
あ… そういえば… ラヴェルの誤爆… 灰で拾ってた。
40pt誤爆は… どんまいw
(-105) 2014/07/03(Thu) 01:17:20 (picachw)
盗賊 シェイは、どうしよう、喉が足りなくなりそうなのに気がついたの><
2014/07/03(Thu) 01:17:31
だって映る価値なしがでるとは、思わなかったんだもんん><
目指してたけどw
カークおやすみ!
>>69ラヴェル
ん?食べられる虫でぐぐったら、真っ先に出てきた虫
6個をこぴぺw
(73) 2014/07/03(Thu) 01:17:36 (kanarann)
>>1:-213
エリオット、偉い!
私も地上にいるあいだ、毎日ちゃんとつかったよ。
さて、そろそろ寝ないとな。
おやすみ、みんなお疲れさま。
(-106) 2014/07/03(Thu) 01:18:17 (natsumi9)
あー、どうせログ読みゃバレるんで隠さず言うけど。
お前、中身がとーかさんだからってあんまヘタれたこと言ってると、性別転換の腕輪叩き割って男に戻って、シュテラと桃るかんな?
……進行中に「曇る」とか言ってくれたのは本当に嬉しかったんで、この気持ちが消える前にビシッと決めてくれよ?
(-107) 2014/07/03(Thu) 01:18:49 (tenkuu)
>>-97>>-101
じゃあ貸しにしときます。(ウエメセ
狼陣営は一人一殺!これ基本なー
はっはっは。いや、悔しいのはそーっすけど。
今回は楽しい狂人ライフでしたよ。
あ!水仙様っすね、りょかー
(-108) 2014/07/03(Thu) 01:19:24 (MIZ)
>>0:-34
わたし、27って聞いてて
もろ被ってた村へ、ごめんなさいして来たよ
予定は未定ってことだし
そこは、しょうがない…よ [もふもふ]
(-109) 2014/07/03(Thu) 01:20:28 (natuka)
シュテラお姉ちゃんも、虫ほしいの!!(いい笑顔
残念だったね。大丈夫かなっと思ったんだけどね。
お疲れ様だよ!
お風呂湯船いっぱいはいったよ!
まだ紫陽花湯にはいけてないのだけれど><
(-110) 2014/07/03(Thu) 01:21:35 (kanarann)
(-111) 2014/07/03(Thu) 01:21:37 (tohka)
(74) 2014/07/03(Thu) 01:21:41 (MIZ)
(-112) 2014/07/03(Thu) 01:22:09 (tenkuu)
(-113) 2014/07/03(Thu) 01:24:38 (picachw)
僕も襲撃予想外したな。
ログちょっと見てこよ。
長そう><
(75) 2014/07/03(Thu) 01:24:38 (kanarann)
(76) 2014/07/03(Thu) 01:28:34 (karyo)
(77) 2014/07/03(Thu) 01:29:38 (MIZ)
>>-112
自分えろくない印象操作のために
他人をえろ塗りは、やめて
(-114) 2014/07/03(Thu) 01:30:18 (natuka)
>>29エリオット
目が死んでるような結果ですね
>>-47カーク
そっくりさんは黙っててくれないかな(笑顔
(-115) 2014/07/03(Thu) 01:31:20 (tohka)
ねぐるし…。
>>-108
オッケーまかせて!
せめて楽しめたなら、そう言ってくれると嬉しいな。
(-116) 2014/07/03(Thu) 01:31:41 (natsumi9)
(-117) 2014/07/03(Thu) 01:32:28 (tenkuu)
(-118) 2014/07/03(Thu) 01:33:16 (natuka)
たたたたべるのはちょっと!!!
ありがと。
おー、それはいいことね!
大丈夫。紫陽花湯、気長に待つよーん。(なでなで)
(-119) 2014/07/03(Thu) 01:34:26 (natsumi9)
いやこう言っちゃなんだけど、同村した時で十分に俺も手遅れだったと思うんだ。
なんで別に印象操作とかした覚えはないし!
素直な印象を言っただけで!
(-120) 2014/07/03(Thu) 01:35:06 (tenkuu)
灰にも埋めましたが、
「マレンマ様」って呼ばれてる時が一番しっくりきましたね。
「マレンマ」って呼び捨てにされると、
「わたしを呼び捨てとは、ずいぶん高い頭ですね(下目遣い)」
という気分に(何故か)なりました。
だから、AD君と話してるのは楽しかったなー。
(-121) 2014/07/03(Thu) 01:35:35 (karyo)
(-122) 2014/07/03(Thu) 01:35:37 (natuka)
はい、>>-120が俺がPRから散々苦しめられた「秘話の内容をただの灰に誤爆する」です。……orz
(-123) 2014/07/03(Thu) 01:36:06 (tenkuu)
>>-49フレデリカ
間違えなければ問題ない項目ですし。
第2回の最終日、墓下が取り乱してた原因はそれです、MIZさんとか私とか
>>-50エディ
第2回は2流だったもんね
(-124) 2014/07/03(Thu) 01:36:23 (tohka)
>>-116
いぇあ。俺の今までの狂人ライフは酷かったもので…
吐血ものばかり(しかも報われない)だったので。
こんなに伸び伸びと素狂が出来たのは良かったですよ。
なつみちゃんのリベンジ期待あげ。
(-125) 2014/07/03(Thu) 01:36:42 (MIZ)
2014/07/03(Thu) 01:36:51 (natuka)
>>0:-47 ザンディ
TRPG陣営発見。共感白(あれ俺白かったっけ?
「キルデス」はTRPGのくせにボドゲ感覚で遊べるから手軽だよなぁ。
(-126) 2014/07/03(Thu) 01:38:35 (tenkuu)
(-127) 2014/07/03(Thu) 01:40:12 (natuka)
(-128) 2014/07/03(Thu) 01:40:18 (picachw)
>>0:-59 エリオット
なんでじゃー!
TSなんつーネタを持ち込んだからか? じゃあしょうがないね。
(-129) 2014/07/03(Thu) 01:40:53 (tenkuu)
>>-121
俺もマレンマ様と話すの楽しかったですね!
あんまりプロにもいなかったし、秘話もしてないんで、マレンマ様からの秘話はとても嬉しかったんです。
(色んな意味で)下僕だった俺はマレンマ様もっといじめて〜とww
そしてマレンマ様が可愛かった。>>4:20 エア護衛するマレンマ様可愛いし、>>4:80 俺のスタンドプレーしっかり見抜いてるし★
あ、語り手投票とかもちろん俺ですからね!さーせん!
冷えた食パンもくれたし←
マレンマ様は、けっこー好きでした!
(-130) 2014/07/03(Thu) 01:41:27 (MIZ)
AD エディは、>>4:84っすね!
2014/07/03(Thu) 01:42:15
>>167こんなこともあったね…すっかり忘れてたよ
(-131) 2014/07/03(Thu) 01:42:40 (natuka)
>>33エディ、第2回よりはね
>>35カーク、今回はジンクス壊れるなぁ(初回黒とか
>>37ゾフィヤ、音声をお楽しみ下さい
(-132) 2014/07/03(Thu) 01:42:43 (tohka)
盗賊 シェイは、尉官 ヴェルナー>>0:167だった…うっかり、(・ω<) テヘペロ
2014/07/03(Thu) 01:43:30
(-133) 2014/07/03(Thu) 01:43:46 (MIZ)
>>-132
だろ?第二回はぐるぐるし過ぎたんだよなー。
つか、今回も見物が良かった…!
人数少なめだったので、地上参加してみましたー
とーかさんの地上は初めて見ました。
なんか、こう、人かったです!
(-134) 2014/07/03(Thu) 01:46:05 (MIZ)
>>0:-83 エリオット
何言ってんの? かならんさんの魂の色は桃色だろ?
あと、相手がああむさんって時点でもう桃くなるのは必然だろ?w
(-135) 2014/07/03(Thu) 01:48:47 (tenkuu)
>>39カーク、りばぽさん死神すぎる
>>41ラヴェル、墓下なら無双
>>-72タクマ、第2回はそっくりさんにして、すませんでしたァァー
(-136) 2014/07/03(Thu) 01:50:00 (tohka)
>>0:-136
中のひと、そこまで…ブーストしません。
ガチだもの…殴る方がずっと楽しいし
気持ちいいじゃないですか?
[こぶしぶんぶん]
(-137) 2014/07/03(Thu) 01:50:19 (natuka)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、うお消えてるwwww
2014/07/03(Thu) 01:50:23
>>-130 AD君
わたしもプロは後から入って、追い付けていなかったので、
AD君来てくれて嬉しかったですよ。
局関係者と言う設定しか決まってなかったですし。
スタンドプレーはあれです。
AD君は自己投票するタイプじゃない、
というのには自信がありましたからね。
(-138) 2014/07/03(Thu) 01:50:31 (karyo)
(-139) 2014/07/03(Thu) 01:51:31 (tenkuu)
狩視点抜けてるて声しか聞こえない人にも言われてる
霊護衛するからね!って宣言してブラフとか思いつきもしなかったや
黙って霊護衛で私残しならヴェルザンディも生きるようにしようっておもってた
やっぱむいてないなー。村人が一番気楽やで
(78) 2014/07/03(Thu) 01:51:54 (hotcola)
人形使い ゾフィヤは、消えてるわろた
2014/07/03(Thu) 01:52:16
【見】一流会計士李弗 クロイツは、初日から第6感がシュテラ狼って言ってた()
2014/07/03(Thu) 01:52:42
>>-137
そうね。銭湯民族っぷりは大変よくわかった。
というか普通に強いわ。参った。
ただまぁ、俺は今回の動きはもろもろあってさすがに本来のスペックは出てませんと言い訳を……(いや、今回のスペックが最大値と思わせておいた方が、次に敵対陣営で同村した時にやりやすいか?)
(-140) 2014/07/03(Thu) 01:54:39 (tenkuu)
/*
てんくーさんの遊びがわたしとは明らかに違う件
[けど、面白いのでいいぞやれやれの精神]
(-141) 2014/07/03(Thu) 01:55:35 (natuka)
プロ秘話と灰読むだけでこの時間ですと。
続きは明日ゆっくりやりますか。
皆さんおやすみなさい。**
(79) 2014/07/03(Thu) 01:59:49 (karyo)
(-142) 2014/07/03(Thu) 02:01:23 (tohka)
どっから返そう…眠い…
ラヴェルはとーかさん誤認ごめんね><
プロはすごく真面目に考えてたのw
あんな黒くって盤面屋だとは、思わなかった。
とーかさんwおかげで僕のセルフチェック間違えたw
ドロシーは、可愛くって手が出ちゃいました//
少年でなかったら、押し倒してましたw
(80) 2014/07/03(Thu) 02:02:17 (kanarann)
う…んと、わたしはゾフィヤというひとが
護衛機能持ってる上での言動してる
そう見えたので…真じゃろ、これとは思った
というか、イェンスと語り手以外
ほぼ非透けだったんで
逆によく生きてたえらい、だね
わたし狼なら、襲撃枠に入れてたとも思う
村側の時には本当軽くて白いわ…
そのCOなくても、吊り位置ではなかったし
わたし抜かれた件は…
わたしが信用取るのが上手くないからなので
食われて真証明しろ、は自分でもおもったし
そこは気にしなくていいよ(・ω・)ノもふもふ
(-143) 2014/07/03(Thu) 02:02:38 (natuka)
とーかさん、お疲れ様!
そこだとは、僕ぜんぜん思ってなかったw
ひとしさんに「前回一流プレッシャーひどいだろう」とおっしゃってましたが、とーかさんもかなりプレッシャーかけられてましたよw
(81) 2014/07/03(Thu) 02:05:22 (kanarann)
>>0:-151
「ホモ」と「オネエ」と「女装男子」と「男の娘」と「TSっ娘」は全部別の物だー!(子供に何を教えているか
ちなみに「女装男子」以外のお相手は全部男だな。
やれだれだぜ。
(-144) 2014/07/03(Thu) 02:06:10 (tenkuu)
>>1:-189
shuさん、占い予想しててくれたんだ!
ありがと><
シェイの独り言可愛い!
(82) 2014/07/03(Thu) 02:07:50 (kanarann)
>>-82イェンス、矛は納めたフリをして突き刺すモノ(投票
>>-89カーク、これが深刻な問題というヤツか…
>>63エリオット、出たー、プライドを笑顔でへし折るkanarannさんのおもてなしだー
(-145) 2014/07/03(Thu) 02:08:55 (tohka)
>>-144ラヴェル
えー!そうなの??僕子供だからわからない(首かしげ
狼陣営楽しそうだな。
でも序盤白くっても、終盤厳しいんだ。
司会セルフチェックも当てられない僕には、到底無理そうだw
(83) 2014/07/03(Thu) 02:11:03 (kanarann)
>>-145
とーかさんも食べる?w
残念ながら本戦で使えてなかったw
ほぼご飯の反応薄かったので、僕の自己満足です!
でもいい!(キラン
(-146) 2014/07/03(Thu) 02:13:23 (kanarann)
護衛機能もってるが故のこの発言でしょおと自分ではおもってたがイェンスには通じなかった
でもよく考えたら非狩ブラフも一切してなかったのでせやな……せやなって途中なってた
死んで真証明はシェイもいってくれてたけど霊護衛ですらなかったので、欲をかいたらだめだなっておもいましたエディ視点の狼絞れてるから抜かれても平気とか思ってたのにね
GJのゆめをみちゃったよ
すいまえんでした
(-147) 2014/07/03(Thu) 02:14:16 (hotcola)
とーか奴は虫食えよ
ゾフィヤ偽視かつイェンス投票とか2ランクダウンものだよ
(84) 2014/07/03(Thu) 02:15:25 (hotcola)
(-148) 2014/07/03(Thu) 02:15:49 (tohka)
(-149) 2014/07/03(Thu) 02:16:55 (tohka)
(85) 2014/07/03(Thu) 02:19:04 (tohka)
(-150) 2014/07/03(Thu) 02:19:16 (tohka)
(86) 2014/07/03(Thu) 02:20:21 (hotcola)
手順でゾフィヤ吊ってりゃなー。
最終日、ギシアン病で水仙が奇跡を起こしてくれたと思うんだが。
まぁちゃんと推理当てて狼吊ったんだし、文句言うところではないわな。
(-151) 2014/07/03(Thu) 02:23:11 (tenkuu)
>>-148
とーかさんにしては頑張ったかな。
とりあえず虫喰っとけ?(ニッコリ
(-152) 2014/07/03(Thu) 02:24:41 (tenkuu)
>>86ゾフィヤ
hitoshi様を騙るには無様すぎたよねー
(87) 2014/07/03(Thu) 02:25:17 (tohka)
そこは、イェンスのひとも狩視点を体感すると
見方も変わると思うから…長い目でw
あと、生きてる対抗との信用合戦やると
やっぱり、狩ってかなり見方も変わるかな
ゾフィヤくらいのスキルなら
多分、対抗は回避で来るケースが多そうだから
単体も程よく白いし普通に信用取れるかなと思うよ
まあ2CO以上あればクロス護衛視野で
村側に手順把握出来てるひとがいれば
すぐ吊りかけることも少ないと思いますし
数熟せばすぐ飲み込めそうかも
(-153) 2014/07/03(Thu) 02:26:05 (natuka)
手順でゾフィヤ吊ってたら多分ヴェルナーが吊られて狼勝ってたかなーと予想
とーかさんの最終日に吊られるスキルやばいし。
最終日の投票変更ログみたら分かるとおり
ヴェルナーとシュテラでかなり迷ったけど当てれてよかった(つω・`。)
(-154) 2014/07/03(Thu) 02:30:47 (hotcola)
(-155) 2014/07/03(Thu) 02:32:25 (tenkuu)
(-156) 2014/07/03(Thu) 02:34:36 (tohka)
(-157) 2014/07/03(Thu) 02:34:58 (tenkuu)
(-158) 2014/07/03(Thu) 02:35:05 (tohka)
>>0:-254
多分、大丈夫…とーかさん、ならやってくれる
伝説の変態だけど、紳士だもん
れーでぃんぐの範囲内で体はって
ネタになってくれると思うよ?
[根拠はないが、自信はある(ドヤッ]
(-159) 2014/07/03(Thu) 02:35:27 (natuka)
>>-158
最後に殴り合いしたのが
一昨年の2月なので2年振り以上だったし
ここでこっちに来ないとまたしばらく無理かと思って
こっち来たですよ…
殴りたかった… [床ドン]
(-160) 2014/07/03(Thu) 02:39:51 (natuka)
>>-128イェンス、そして、突如おとずれる、最終問題2ランクダウン
>>-129ラヴェル、ナイス影武者
>>-131シェイ、natukaさんとはTOKIOメンバーなみに、確かな絆ということです(フォロー
(-161) 2014/07/03(Thu) 02:41:27 (tohka)
>>-134エディ
今回なら一流取れてたのにねw
(現在、hitoshiさんが消えて、ましゅさんとtohkaが現存する一流)
まぁ、私が村だと見抜けてからが一流だと思う、ね、hiroshiさん
(-162) 2014/07/03(Thu) 02:45:13 (tohka)
とりあえず>>0:-291見て、こんな物もらってたことを今更思い出したんで、飲むか。
[『妙酒 熊殺し』を取り出して、猪口を持ってくる]
ネタ陣営の男との付き合い方は心得てるんで、ロマンチックなあれこれは速攻切り捨てた。
とりあえず俺に「とーかさんと桃った」って伝説が付いただけで良しとしよう。
(-163) 2014/07/03(Thu) 02:47:58 (tenkuu)
職人というか発明家? ラヴェルは、尉官 ヴェルナーま、飲め(強制
2014/07/03(Thu) 02:48:40
尉官 ヴェルナーは、職人というか発明家? ラヴェル>う、ウッス…
2014/07/03(Thu) 02:53:15
私は… 狩人を… 守ったことに… なるのでは?(都合の… いい… 解釈)
(-164) 2014/07/03(Thu) 02:53:47 (picachw)
(-165) 2014/07/03(Thu) 02:55:42 (tohka)
>>-164イェンス
真狩は俺達に感謝してもいいと思う
(勢いで乗り切る解釈)
(-166) 2014/07/03(Thu) 02:57:27 (tohka)
(-167) 2014/07/03(Thu) 03:02:07 (picachw)
>>0:-381
全俺が涙した。ありがとう。
しょせんはロリショタホモのくせにヘタレ(←New!)のとーかさん相手だったけど、この気遣いには感謝だ。
(-168) 2014/07/03(Thu) 03:05:00 (tenkuu)
>>-167イェンス
なんか、こう、酔いの相性がいい酒みたいで…
(-169) 2014/07/03(Thu) 03:05:14 (tohka)
(-170) 2014/07/03(Thu) 03:09:24 (コマツ?)
(-171) 2014/07/03(Thu) 03:10:52 (picachw)
コマツくん、これが一流の難しさだ(勝ち誇る
まだ、ログ見てないけど
(-172) 2014/07/03(Thu) 03:11:16 (tohka)
(-173) 2014/07/03(Thu) 03:13:03 (tenkuu)
>>-172
前回とか3dで内訳見えたんだから簡単だったろうに
(-174) 2014/07/03(Thu) 03:14:31 (コマツ?)
>>-137シェイ、natukaさん騙りをすると後には引けなくなりそう
>>78ゾフィヤ、tohkaさんという障害のお蔭でMVP候補になれますよ
>>-143シェイ、真占守らなかったことはキツく言っておきますんで
>>-154ゾフィヤ、守護天使ゾフィヤ様が死なない限り、それはない
(-175) 2014/07/03(Thu) 03:14:55 (tohka)
(-176) 2014/07/03(Thu) 03:20:24 (tohka)
んじゃ眠いんで寝る。
お休み。
>>-176の一番上は、ちょっと中の人の乙女回路に反応したって言っておくよ。やればできんじゃん。**
(-177) 2014/07/03(Thu) 03:30:13 (tenkuu)
>>-177ラヴェル
やったね、プロは本当にラヴェルしか見てなかったからな。
俺も寝ちゃおう
**
(-178) 2014/07/03(Thu) 03:34:43 (tohka)
寝落ちたら終わってた。
お疲れ様です。
rurikazeでした。
(-179) 2014/07/03(Thu) 03:51:34 (rurikaze)
(-180) 2014/07/03(Thu) 03:57:31 (picachw)
終わってるね、お疲れ様。
カークお兄ちゃんはコンビ組んでくれてありがとう。
ドロシー、そっくりさんだったの。
ログは全然読めてないけど、合間を見て少しずつ読んでいくね。
(88) 2014/07/03(Thu) 05:52:05 (aam50360)
おはようだぜぃ
意外な結果に唖然だぜぃ
ここまで外すと映らなくてもしょうがないと諦めの境地なのだぜぃ
特に誤認したパメラの白とシュテラの黒って、再度の読み込みで探せるのか怪しいのだぜ
さぁ今日も鉄板叩きに出撃するぜぃ**
(-181) 2014/07/03(Thu) 06:27:21 (うてし)
おはよう。。。徹夜で読んじゃった。。。寝る。
ゲオルグさんお疲れ様です。
感想は寝てからにします。。。
[ドロシーの側ですやすや]
(89) 2014/07/03(Thu) 06:30:54 (kanarann)
あれ?モザイク掛からないな
表情にはモザイクなんて無いし
まぁいいか**
(90) 2014/07/03(Thu) 06:32:25 (うてし)
映す価値無しの人には発言フィルタをかけたらいいのかな?
とりあえずヴェルナーさんの発言フィルタはオンにしてるの。
(91) 2014/07/03(Thu) 06:47:13 (aam50360)
/*
プロをざっと読みましたが、ヒトシさんと教祖様はすいませんでした。
教祖様の地上参加にあのような理由があったなんて…ヒトシさんと教祖様のコンビは私も見たかったです。
あと私はプロ段階ではゾフィヤさんが教祖様だとは気付いてなかったです。
「似ているなあ」とは思いましたが、教祖様は見物人参加されると思ってましたので。
(-182) 2014/07/03(Thu) 06:54:21 (aam50360)
aamさんのそっくりさんやっほ
ヴェルナーとか余裕でフィルタかけてるわ
あいつ映す価値なしだよ
(92) 2014/07/03(Thu) 06:58:55 (hotcola)
(FFの仕事が)忙しくて村立ってるのに気づかなかったからね、ちかたない
村参加中こっち気になってFFでミスしまくって0時で戻れるところが戻れなかったりとか多くてつらかった
本末転倒たるぅ
(93) 2014/07/03(Thu) 07:01:52 (hotcola)
進行中… 狼だったら… 諦めてると… あなどった… 発言をして… ごめんなさい。
(-183) 2014/07/03(Thu) 07:04:37 (picachw)
私の… 狼論は… なつかさんが… 知っているように… 正直に… 素白く。
(-184) 2014/07/03(Thu) 07:07:08 (picachw)
アッ、独り言で怒ってたのみられてた
あの、ほんときにしないでね
めっちゃあやまられてて逆に申し訳ない
誤ロックとかまれによくあるからちかたないよ
(-185) 2014/07/03(Thu) 07:07:56 (hotcola)
盗賊 シェイは、おはよう…寝落ちてた、昨夜は(ry
2014/07/03(Thu) 07:10:16
シェイ… 寂しい思いを… させた。
プロローグで私は… シェイはまだ… 若いから… お互いの幸せを… と… 線を引いていたが… 会えなくなって… 気持ちの大きさに… 気付いた。
これからも… シェイを… 大切に… したい。
好きだ。
(-186) 2014/07/03(Thu) 07:11:57 (picachw)
>>-185ゾフィヤ
誤ロック… かなりある。
ロッカーの… 定め。
(94) 2014/07/03(Thu) 07:14:19 (picachw)
/*
>>93
教祖様は某14でお忙しいでしょうから地上参加は無いだろうと思ってましたが…大変な中、狩人とかお疲れ様でした。
(-187) 2014/07/03(Thu) 07:15:19 (aam50360)
>>-183
ゾフィヤの狼はもっと生き汚い…と思う。
中の人見えていたのは流石に出さなかったけど。
手順吊り飲む意見見てもほぼ狼切れてたね。
初地上同村時にゾフィヤは狼だったけどそこの狂人が見事過ぎて…
お陰で占い師決め打ちとかまともに思考してる時には
ほぼ出来ない体質になったよw
最初のトニーでのあの占い師イアンですら
襲撃されるまで真打ちしなかったのは
そこの村での騙され方があったからだし
二日酔いして、お酒の飲み方覚えたような感じ。
(-188) 2014/07/03(Thu) 07:19:50 (natuka)
/*
さて… 挨拶を。
格付け村… 3から… お世話に… なって… おります。(前回… ダーフィト)
picachw(ぴかちゅう)と… 申します。
参加を… 決めたのが… 飛び入り… タイミングだったので… 参加CO表には… 名前が… ありませんが… 飛び入り… させてい… ただきました。
今回も… かなり… 楽しませて… いただきました。 記念すべき… 10戦目を… この村で… 迎えました。 誇りに… 思います。
(-189) 2014/07/03(Thu) 07:22:31 (picachw)
密売人 イェンスは、RPぽいちょ
2014/07/03(Thu) 07:25:00
>>-184
…何故だか、自分以外に参加してる村にいるトニー狼ばかり
そう思っていたら2/3はピカチュウさんで、あとはとーかさんの狼だった。
あ、わたしのトニーは素村と恋愛天使しかない
シャイニングホワイトだから。
他のトニーは狼でいいじゃん…って思ったら
ひとり真霊がいたよ。
この国にもよく参加してる方だったけど。
(-190) 2014/07/03(Thu) 07:26:46 (natuka)
おはよう。。。(泣
ぴかちゅうさん、挨拶ありがとう!
10戦目だとう!つよ!
僕、イェンス、語り手はMVPだと思うね!
ラヴェル吊りから、村流れになってたと思うよ!
(95) 2014/07/03(Thu) 07:27:04 (kanarann)
>>-109
いえ、不満だったわけではありません。
どこで30日開始と思い込んだのかな?
ところで、natukaさんとは全然わかっていませんでした。
(-191) 2014/07/03(Thu) 07:29:23 (moriya25)
>>-188シェイさん
狼無かったかー。
ロッカーは直したいって強く思って無いけど、小手先じゃなくて正々堂々と戦えるようになりたいな。
今回は最終日の最初に、▼ゾフィヤを宣言しなかったとことか成長出来たとは思う。
(-192) 2014/07/03(Thu) 07:31:03 (picachw)
>>94
そこでロックオン解除の仕方を覚えろし!
…これでも、わたしもロック体質なんだから。
だけど、強制解除とかするよ…。
(-193) 2014/07/03(Thu) 07:32:39 (natuka)
おはざっす!
>>-182
あー!それね。気にしないで
元々俺と教祖様のタイミングが合わなかっただけで
ああむさんは何も気にする必要がないし
むしろ組んでくれて助かったよ。ぼっちは流石につまんないからさ
というか…ああむさんごめんなー
せっかく組んでもらったのにかなりランク落としちまって
俺もまだまだ甘いな
(-194) 2014/07/03(Thu) 07:34:26 (hitoshi)
…灰ならロックしてもいいんじゃないかな。
主観で言ってもらわないとわからないし。
(-195) 2014/07/03(Thu) 07:35:22 (kanarann)
>>-126
自分では参加したことないのです…><
ニコ動の動画で知って、面白そうだなーとは思っているのですが。
『キルビジ』はヘルTVという発想が面白いですよね。
(-196) 2014/07/03(Thu) 07:36:41 (moriya25)
>>95エリオットさん
1戦目で経験値めっちゃ積ませてもらった♪
普段は217村のひよこ村シリーズに出没してます。
217村、まだ募集していると思うから、よかったらみんな見てコンセプトにあってたら参加して欲しいな〜。
ちなみに僕の1戦目はそのひよこ村1なのだー(ばばーん!
(-197) 2014/07/03(Thu) 07:38:09 (picachw)
盗賊 シェイは、尉官 ヴェルナーをハリセンで殴った。
2014/07/03(Thu) 07:38:15
(-198) 2014/07/03(Thu) 07:39:35 (natuka)
盗賊 シェイは、密売人 イェンスをハリセンで殴った。
2014/07/03(Thu) 07:39:53
>>-194
ランク落ちは気にしてない…というか、ドロシーが入る部屋を決めても一緒の結果だったからね。
「鳩さんのバッテリー切れ」で忙しいのもあったけど、来ることが不可能になった日がちらほらとあって、ご迷惑をおかけしたの。
ドロシーも誰かと一緒にやりたいと思ってたから、カークお兄ちゃんが誘ってくれて嬉しかったの。
組んでくれてありがとう。
(-199) 2014/07/03(Thu) 07:40:03 (aam50360)
>>-139
ブランクのせいか、仕様をすっかり忘れていまして(汗
actやメモの推理利用の有無は、進行中に揉める元になるのでしっかり確認しておこうと。
(-200) 2014/07/03(Thu) 07:40:52 (moriya25)
飛び入りで〜す
地上参加オンリーです。
見物なんて絶対無理ってことで
今回も地上参加。
ガチ久々で素黒でしたね、いやそれは別にいいんです。
ここはひとつ桃PLらしく(?)
語り手さんアイシテル〜♪
と勝手にラブコール送っておきます♪
最後まで村にいることができたのは語り手さんのおかげですし。
途中かなり吠えてたりやんでれたり病んでたりしますが、あんまり後悔してません。←
(-201) 2014/07/03(Thu) 07:40:53 (rurikaze)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、尉官 ヴェルナーをハリセンで殴った。
2014/07/03(Thu) 07:40:54
>シェイさん
ロッカーは吊ってからがロック解除の本番。
トニー2回目は懐かしかったでしょー?
ついにこの村でなつかさんと同陣営出来て満足〜w
(-202) 2014/07/03(Thu) 07:41:59 (picachw)
actは基本見ないからね。
見ないほうが悪いとか言わないでね。
大体のガチはactメモでの推理禁止が主流だから。
(96) 2014/07/03(Thu) 07:42:10 (rurikaze)
>>-197イェンス
ありがとう!でも今村建てだから、また今度ー
その企画村は見たことあるよ!
1戦目で鍛えられたのか!!
僕はそのままのスタンスでいってほしいかな。ロッカー
(97) 2014/07/03(Thu) 07:43:20 (kanarann)
ちなみにTRPGも最近始めたんだ〜
ダブルクロスのオンラインセッションに参加して…
そろそろ1年になるかな。
(-203) 2014/07/03(Thu) 07:43:57 (rurikaze)
密売人 イェンスは、パメラは腹黒!
2014/07/03(Thu) 07:44:11
黒百合姫のそっくりさんだから、遠慮せずにエリオットと仲良くできるね。
ドロシー、「食べれる虫」なら食べるのは全然大丈夫だよ。
「食べ物」なら、虫でも何でも平気なの。
苺は人間の食べるものじゃないから、お断りだけど。
(-204) 2014/07/03(Thu) 07:44:26 (aam50360)
密売人 イェンスは、ばれないばれない^q^
2014/07/03(Thu) 07:44:33
ロッカー、マジヤバいんだから。
普通に狩人炙るし、偽を真打ちして天然狂人になって
村傾けるだけ傾むけて…最終日には喰われていない()
腐恋天使リーザでGoogle先生に聞くと
トップで引っかかるようなくらいのひどいプレイだもん、わたしのロック。
[黒歴史]
(-205) 2014/07/03(Thu) 07:45:06 (natuka)
>>-199
そっか、まぁ俺と組んでよかったならいいんだけどな
お嬢様をランクダウンさせてつまんなかったら切腹ものだわ
なんか一流のオークといつも負けてる女が調子にのってるな…
(-206) 2014/07/03(Thu) 07:45:54 (hitoshi)
>エリオットさん
独断潜伏占い師やったーww
めっちゃ楽しかったww
ロッカー体質だと視線がブレない便利!
(-207) 2014/07/03(Thu) 07:47:17 (picachw)
>>-206
オークさんは発言フィルタをオンにしたからドロシーからは発言が見れないの。
カークお兄ちゃんもオークさんの発言フィルタをオンにすればいいんじゃないかな。
(-208) 2014/07/03(Thu) 07:48:27 (aam50360)
密売人 イェンスは、ホントに気づいてくれない寂しさ…
2014/07/03(Thu) 07:48:31
家庭教師 ヴェルザンディは、続きのログ読みしてきます。
>シェイさん
村人<村滅ぼそ〜
狼<村滅ぼそ〜
\何も違わない/
(-209) 2014/07/03(Thu) 07:50:20 (picachw)
>イェンス
独断潜伏占いだとwww
なんかどっかで聞いたようなw
とにかく殴ってみないとわかんないじゃん!
間違ってたら、謝ればいい。ごめんちゃい!(てへ
(98) 2014/07/03(Thu) 07:50:34 (kanarann)
『密売人 イェンスは、パメラは腹黒!』
ドロシー、メモしたの。
(-210) 2014/07/03(Thu) 07:50:47 (aam50360)
密売人 イェンスは、パメラさんは美人! 天才! よっ!日本一!!
2014/07/03(Thu) 07:51:11
軍人 パメラは、密売人 イェンスをぶっ飛ばした。
2014/07/03(Thu) 07:51:41
(-211) 2014/07/03(Thu) 07:52:15 (picachw)
密売人 イェンスは、見てた! 殴られた///
2014/07/03(Thu) 07:53:18
フレデリカ!きてよかった!
落ち込んでるのかと思った。よしよし(棒
とーかさんとの絡みうけたね!
確かにとーかさん一流!
が、今回は黒すぎるw
虫食べ食べとこw
(99) 2014/07/03(Thu) 07:53:29 (kanarann)
>>3:+84シェイ
「能力者に頼りたい」でも「傲慢真タイプが好まれる」でもなく、狂人ならパメラに黒を出せないだろうという判断が大きいです。
(-212) 2014/07/03(Thu) 07:55:58 (moriya25)
>>98エリオットさん
102村だよー! ってかいきなり宣伝し出してサーセンww
(-213) 2014/07/03(Thu) 07:56:08 (picachw)
僕より地上の皆様が、仕事してるの把握(秘話
全部地上参加者にもってかれた気がするw
まあ数字よければすべてよしだ!w
(100) 2014/07/03(Thu) 07:56:17 (kanarann)
>>-213イェンス
宣伝ぜんぜんしてってー
他の方もよければしていってください!
(101) 2014/07/03(Thu) 07:57:38 (kanarann)
>>-209
いや、本気でヤバいから…わたしのロック
生き証人はゾフィヤの人との初同村ね
…あの時は、霊判定全部白で…生存敗北の確霊()
5人分の人間判定しかなかったとか、マジ黒歴史
(-214) 2014/07/03(Thu) 07:57:56 (natuka)
(-215) 2014/07/03(Thu) 08:00:03 (moriya25)
>>-214シェイさん
僕は確霊は3dで突然墓下が見えた覚えしかないww
た、正しくロックすればいいんだよ(フォロー
(-216) 2014/07/03(Thu) 08:00:44 (picachw)
ロッカーは一度ロックすると「その人が狼にしか見えなくなる」ことが多いから、ロック後の白い発言とかも見落としちゃうことがあるから、あまり良いとは思えないかなあ。
この辺をきちんとできるなら問題無いと思うけど、そういう人はロッカーではないと思うし。
(-217) 2014/07/03(Thu) 08:00:49 (aam50360)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、家庭教師 ヴェルザンディを慰めた。
2014/07/03(Thu) 08:01:13
パメラもお疲れ!
大変だったね(なでなで
僕は灰に埋めたので特にないけど、何かあったらいってね!
act禁止も僕はあんまりしたくないんだ。
見られなくても泣かないでいいかなと。
後は飴かな。
能力者はキツイだろうけど、ログが追えなくっても困るなと(ふるふる
(102) 2014/07/03(Thu) 08:03:24 (kanarann)
(-218) 2014/07/03(Thu) 08:03:54 (picachw)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、一流の百合姫aam50360 ドロシーに、眠いよ><すりすり
2014/07/03(Thu) 08:04:00
>>3:+95シェイ
「感情や感覚言語」を読もうとすると、誤認が酷いので…。
このあたりも、今回はヴェルナーさんを理解できなかった原因かもしれませんね。
(-219) 2014/07/03(Thu) 08:06:16 (moriya25)
まあロックしたままでも、困るよねーw
軌道修正できればいいんじゃないかな。
←最近できるようになった人
(-220) 2014/07/03(Thu) 08:06:19 (kanarann)
>>-212
だがしかし、わたしの知ってる11人、12人村では
偽黒上等の誤爆含めて、狂人の黒が割と多い
…そして、斑吊り白の白出し占い師無残も多い
ので、初手黒狙いを考えるなら
片白量産でも見極め可能だし真白保護も出来る
自由の方が何気にオススメ
確白狙いの中庸占いで統一とかね
あ、これは狩での経験も踏まえて
狩視点護衛する先が見極め易いのも込みね
(-221) 2014/07/03(Thu) 08:06:26 (natuka)
>>102
アンカー引けないからactの推理発言は嫌だなぁ。
どこの発言っていうのに説明するのに喉使ってちゃ、それこそもったいない。
飴なし800はキツイ
飴なしなら1000ほしい。
(103) 2014/07/03(Thu) 08:07:49 (rurikaze)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、小さな司会者kanarannこと エリオット をもふもふした。
2014/07/03(Thu) 08:08:32
>>3:-52パメラ
「サンディさんが盤面整理の人に頼ってる」ってどこで思いました?
ラヴェルさんに頼った自覚は一切ありませんが…。
この時点で強く白視していたのはマレンマさん、ゾフィヤさんです。
(-222) 2014/07/03(Thu) 08:09:06 (moriya25)
軍人 パメラは、密売人 イェンス( ´∀`)σ)Д`)
2014/07/03(Thu) 08:09:15
ロックって、意外とベテランさんのプレイでも
そういう癖ついてるひと多いし
たまたま運よく勝てたの成功体験での過信も多いから
自己修正できないレベルの思い込みはなら
しない方が絶対いいね…わたしの場合だけど
(-223) 2014/07/03(Thu) 08:10:30 (natuka)
>>102エリオット
800pt飴なしはちょうどよかったと思います。
ログ読みしやすい分量でした。
(-224) 2014/07/03(Thu) 08:10:54 (moriya25)
格付け村は、ずっと800pt飴なしだったような?
今後参考になるから、言ってくれた方がありがたいけどね。
僕もそろそろ一流になりたいので、他の方が司会してくれるといいなー
(104) 2014/07/03(Thu) 08:12:16 (kanarann)
>>-223シェイ
話の流れを読んでいませんが、ロックに関しては同感です。
私も治すまで大変でした…><
ベテランさんでもロッカーはわりと見かけますよね。
スイッチが入ってしまうのかな?
(-225) 2014/07/03(Thu) 08:13:31 (moriya25)
>>72
なぜ女性COしたし…
てかマレンマかりょさんは似合いすぎるからやめて
(105) 2014/07/03(Thu) 08:13:57 (hitoshi)
おはようございます。
最終日、シュテラさん投票が出来たのは、
ザンディさんの白視のおかげでした。
ありがとうございます。
あれで自衛の必要がなくなって、そこへ使う予定だった喉を、
別へ向けられたのと、手順守らなくてもいいやと思えたので。
ゾフィヤさんもあのマレンマ白説に納得してくれたとのことですし、
なにげにGJだったと思いますよ。
(106) 2014/07/03(Thu) 08:14:40 (karyo)
ヴェル霊能者はちょうどよかったの!?
足りないのかと思ってた!
そっかそっか、設定難しいな。。。
(-226) 2014/07/03(Thu) 08:14:41 (kanarann)
>>-222
頼ってるっていうか、ラヴェル白って決めつけてるって言ったほうがいいかな。
何かにつけてラヴェル庇ってる。
反対に私とかヴェルナーとかは悉くダメ出しして蹴落としてる。
ラヴェルが白であって欲しいという願望に頼ってる。
私にはそう見えたね。
(-227) 2014/07/03(Thu) 08:15:58 (rurikaze)
(-228) 2014/07/03(Thu) 08:16:33 (kanarann)
>>-225
この村一番のロッカーはヴェルザンディだと思ってますが何か
(-229) 2014/07/03(Thu) 08:18:34 (rurikaze)
(107) 2014/07/03(Thu) 08:21:12 (kanarann)
>>106
ほんそれ
私的にはヴェルザンディはかなりいい仕事してくれてたと思う
イェンス白押しとマレンマ白押しはだいぶ助かった
(108) 2014/07/03(Thu) 08:21:25 (hotcola)
>>3:+106シェイ
狩非狩をまず聞いたのは、最近の経験からです。
朝更新村で不慣れ狩がCOできず、喉のなくなりかけた夜中にCOして村が混乱したので…(自分は狼でしたが、意図が読めず???になっていました)。
パメラさんは不慣れっぽかった(ここ怖は不慣れさん専用だと思っています)ので、COできないかもと心配になりました。
斑を吊らせてほしいのは霊の心理ですね。
序盤の斑は、どうしても色を見たいと思ってしまいます。
(-230) 2014/07/03(Thu) 08:21:39 (moriya25)
(109) 2014/07/03(Thu) 08:21:54 (kanarann)
多分、だけど…ヴェルザンディは
自分の言動を違う感覚や視点から見た場合と
自己イメージとのズレが大きいのかも知れない
無意識だろうと思うけど
判断面での主観が強いんじゃないかなと
リディヤの時にベルナルトを保護目的とか
盤面を俯瞰してると…白寄り過ぎたのね
プラーミヤ、ベルナルトは処理なしOKだった
あの2人なら終盤互いに白取り合える灰同士
ラビかグレゴリオの中庸以下がベストだった
(-231) 2014/07/03(Thu) 08:22:08 (natuka)
(110) 2014/07/03(Thu) 08:23:07 (kanarann)
(111) 2014/07/03(Thu) 08:23:46 (kanarann)
>>-226エリオット
いえ、自分は足りないけど、余らせているひとも多かったので、これ以上の設定では寡黙気味なひとが苦しいのではないかな、と。
(-232) 2014/07/03(Thu) 08:23:54 (moriya25)
(112) 2014/07/03(Thu) 08:24:35 (kanarann)
ラヴェル
>>5:-74 一人反省会の哀愁が><
空気を読まず投稿。
延長はどうしましょう?
一回はしたいかな。他村次第だけど。
(113) 2014/07/03(Thu) 08:25:36 (kanarann)
>>106マレンマ
なぜ疑われているんだろう?と不思議でした。
私からはすごく白めに見えていたので…。
>>108ゾフィヤ
ありがとうございます。
そう言っていただけると、肩の荷が下りた思いです。
(114) 2014/07/03(Thu) 08:26:41 (moriya25)
>>105
人師さんのカークもとっても似合ってますよ。
(115) 2014/07/03(Thu) 08:27:00 (karyo)
>>-230
パメラ単体は…不慣れというよりも
それこそ、まさに個人要素の塊の人なので
白狙いの理由掘り下げが必要だったかも
その由来がある程度推測つけば充分非赤が取れる
自分の経験則も大事だけど…
他のひともそれぞれ違う経験則を持っていて
各自がそれを正しいと思っている以上
対話でその溝を埋めた上での判断が必要ね
(-233) 2014/07/03(Thu) 08:27:42 (natuka)
ザンディさんからの白視はビシバシ感じていましたね。
いやー、あれは気持ち的に楽でした。
楽してる分、考察でお返ししなきゃいけないのに、
ミスってばかりでつみまてんでちた(´・ω・`)
わたし→語り手さんも、思えばあれはロックでしたね……。
(116) 2014/07/03(Thu) 08:29:18 (karyo)
喉余らせてた人www
とーかさんとか、ヴェルナーとかですねww
(-234) 2014/07/03(Thu) 08:29:53 (kanarann)
>>104
1村は800の飴ありだったよ
飴イーターがほとんどわたしと
ヴェルザンディのひとだったきがするけど
(117) 2014/07/03(Thu) 08:30:37 (natuka)
マレンマが優しいだと!
一瞬で怒られるかと思ってた><
いや、なんもやらかしてはないが(目そらし
(118) 2014/07/03(Thu) 08:31:45 (kanarann)
>>-227パメラ
全然決めていたわけじゃなく、「ラヴェル庇ってる」ように見えたのは、パメラさんにきつく当たりすぎたという反省からです。
ヴェルナーさんへも、促さないと推理発言をしないひとだと思ったからです。
手順だけ出しての最終日では、殴り負けるだろうと。
リアルでお忙しかったのに、そこは申し訳なかったですが…。
(-235) 2014/07/03(Thu) 08:31:49 (moriya25)
>>116
語り手は綺麗過ぎたので、仕方ない
けど、わたしの中ではマレンマと2トップの白さだった
(119) 2014/07/03(Thu) 08:32:26 (natuka)
(-236) 2014/07/03(Thu) 08:33:21 (natuka)
>>118
>エリオット君
わたしの性別を間違えた君は、
マットレスなしの仮眠室です。
(120) 2014/07/03(Thu) 08:33:32 (karyo)
飴なしはとーかさんの、原案コピペしただけだから。
ずっとそうかと思ってた。
(-237) 2014/07/03(Thu) 08:34:01 (kanarann)
kanarannさんとrurikazeさんは逆に私を黒ロックしているのではありませんか?
第1回村では私を偽視していたし…。
言語化できない部分の感覚が合わないのかもしれませんね。
(-238) 2014/07/03(Thu) 08:34:42 (moriya25)
>>120
マレンマ様すいません!(びくびく
様もつけなくってすいません><
村建て発言は、マレンマさまだけ様をつけるのも、変化かなっと思って。はい、いいわけです!
(121) 2014/07/03(Thu) 08:36:46 (kanarann)
ザンディさんはラヴェルさん白く見えてなかったと思いますよ。
ひょっとすると一度も白く見えなかったとか、そういうレベルじゃないかと傍で見て居て感じました。
ザンディさんは、盤面屋の思考に共感出来ないのかな、と思いました。
わたしにはヴェルナーさん、ラヴェルさんは疑えないので、
見つけて貰えて助かりました。
(-239) 2014/07/03(Thu) 08:38:13 (karyo)
>>-238
偽視とか話が違うような?
別に斑吊ってはだめとはいってないのね。
本戦ログに埋めてあるから、みて見て。
僕の意見があわないと思うなら、他の方も同じようなこといってるので。これ以上は言わないよ。
(122) 2014/07/03(Thu) 08:39:57 (kanarann)
(-240) 2014/07/03(Thu) 08:40:20 (rurikaze)
>>-231シェイ
うーん、前村の反省をするあまり、逆方向に動きすぎるのかも…?
ただ、独断するつもりはなかったし、パメラが白くても斑は初回吊りにしたと思うのですよ。
真占がわかりますしね。
墓下の意見を見ると、12人村は白狙いのほうがいいんでしょうか?
白狙いだと真占のモチベが下がると思っていましたが…そうでもない?
経験の差でしょうか……。
(-241) 2014/07/03(Thu) 08:41:33 (moriya25)
>>121
仕方ないですね。
わたしは優しいですし、
あなたは未成年なので、特別に許してあげましょう。
ところで、わたしは今、スタバのコーヒーが飲みたいのですが。
クローバーで淹れた「リザーブ」がいいですね。
(123) 2014/07/03(Thu) 08:42:10 (karyo)
>>112
それ…中の人分かったから特に思うんだけど
>>2:-104
ヴェルザンディは議事の中で考察してない
その中に入りたくても、入れないひとっぽかった
戦略戦術すごい知ってる…けど耳年増
そんなひとを思い出したよ
戦略は悪くないけど実際の盤面とのズレが
把握含めて、大きいなって…まあ、狼だったけd
経験則だけだと偏りがちになるからありとはいえ
ログ読みでのお勉強で身につけたものって
その村に即したものにならない場合もあるから
上手く経験とのリンクが出来るように…も必要だね
(124) 2014/07/03(Thu) 08:44:38 (natuka)
>>-233シェイ
個人要素は確かにそうですね。
まあ、1dに村全体がそこまで拾えるかどうかは…厳しいかもという気がします。
対話が進むまでは、どうしてもテンプレな理由で白黒を見てしまいますし…。
(-242) 2014/07/03(Thu) 08:45:37 (moriya25)
>>123
[マレンマさんにホットコーラをそっと手渡した]
(125) 2014/07/03(Thu) 08:47:09 (aam50360)
>>116マレンマ
わりと参考にさせていただいていました。
ミスは同じ方向にしていたかも…。
>>117シェイ
飴があると使ってしまうのです…><
(126) 2014/07/03(Thu) 08:47:41 (moriya25)
(127) 2014/07/03(Thu) 08:49:35 (karyo)
お疲れ様です!多数の参加ありがとうございます!
他村も終了多数なので、延長処理しちゃいますね!
(#0) 2014/07/03(Thu) 08:49:39
村の更新日が延長されました。
>>115
あ、ああ…ありがとう
なんか調子狂うなぁ…
なお、ヴェルの何が悪かったのかよくわかってない模様
狼吊りきれてんだしいいんじゃない?
(128) 2014/07/03(Thu) 08:50:26 (hitoshi)
>>127
ぶわわ;;ラヴェルさんをみならえよ!!!!
[おいしくいただきました]
(129) 2014/07/03(Thu) 08:51:27 (hotcola)
>>-239マレンマ
実はそうです。
ラヴェルさんは強調がいちいちアピっぽくて、どうにも…と思っていました。
シュテラさんを疑ったのも、上げ方がラヴェルさんと2狼ありそう、がきっかけでしたし。
(-243) 2014/07/03(Thu) 08:51:57 (moriya25)
>>-241
「黒狙いだとモチベが下がる」も主観だね
わたしはどちらも対応するけど
統一だと、自分の希望反映されないこともあるし
視界晴らしの中庸狙いの方が…結果白でも
後々考えたら得るもの多いかな
ちなみに直近で占い師してた初日潜伏策の村では
イェンスの狼を捕獲してたし
G618のニコラスでも、占い希望に灰2狼入ってて
直吊りでいいやんじゃない方の狼は素白系だった
直吊りでいいやん狼が3黒になって吹いたけどw
…初占い師でも初手黒引きしてた、ひどい占い師()
(-244) 2014/07/03(Thu) 08:54:31 (natuka)
マレンマさんはホットコーラが嫌いみたいなの。
黒要素なの。
(130) 2014/07/03(Thu) 08:55:28 (aam50360)
>>123
ありがとうございます!
誤字もすいませんでした!眠くて…言い訳です><
はい!すぐに買ってきます!!
(ああ、フレデリカから逃れられたと思ったらマレンマ様がまだいた><)
(131) 2014/07/03(Thu) 08:55:28 (kanarann)
>>122エリオット
いえいえ、意見が合わないという意味ではなく。
ログ読みは途中ですが、対パメラさんの自分の態度はかなりミスったと思っています。
自分にすぐできるかどうかはわかりませんが、今後は語り手さんのような方向の声かけをしていきたいです。
(132) 2014/07/03(Thu) 08:56:15 (moriya25)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、村たてさんありがとうございます。推理は外れまくりでしたが楽しかったです
2014/07/03(Thu) 08:56:51
【見】一流会計士李弗 クロイツは、それにしても第6感だけで狼と思ったシュテラが正解で、多少は推理したその他が全滅とかハハハハハハ
2014/07/03(Thu) 08:58:05
ドロシー優しい…(ぎゅ
うぅ、昼間で時間が出来たし寝ようかな。
(-245) 2014/07/03(Thu) 08:59:16 (kanarann)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、語り手 さんの中身予想あってましたー!10分の1の確率で!!お久しぶりですん。act@19
2014/07/03(Thu) 09:01:18
>>124シェイ
ああ!
「実際の盤面とのズレが把握含めて、大きい」!
これだ!!
灰に埋めていますが、私、村全体を把握できるようになるのがすごく遅いみたいです。
ラヴェルさんが強いとか、マレンマさんが強いとかも全然わかっていませんでした。
うーん、これはどうしたら身につけられるんだろう?
(133) 2014/07/03(Thu) 09:01:44 (moriya25)
>>132ヴェル
うん、そうだね。
改善できるところしてった方がいいと思うよ。
何気に灰にまとめについて埋まってたので、僕もびっくりしてた所。
(134) 2014/07/03(Thu) 09:03:08 (kanarann)
おはよーw ジムゾンとクロイツいるんだよなww
なんかアクトにしかいないのがじわじわくるw
ラヴェルはグレランが…と、思ったが、順当に黒いとこが狼だったので何の問題もないな。
いってきまー、歯が痛い**
(135) 2014/07/03(Thu) 09:03:14 (MIZ)
というかマレンマ様も、びびらせる霊まとめ。
難しいんだな。
(-246) 2014/07/03(Thu) 09:04:09 (kanarann)
だって、飲んだ結果、
「これならホットカルピスでいい」
という結論になったんだもの。
あ、
カナランちゃん、延長ありがとうございます。
(136) 2014/07/03(Thu) 09:04:26 (karyo)
(-247) 2014/07/03(Thu) 09:05:04 (MIZ)
>クロイツ
楽しいっていってくれてよかったよ!
参戦ありがとう!!
エディいってらっしゃい!
歯お大事に!!
僕も寝る。
[ドロシーにぴとりとくっついた]**
(137) 2014/07/03(Thu) 09:06:56 (kanarann)
語り手さん声かけ良かったよね。
誰ですかこんなにいい語り手さんを疑うのはきっと心が黒い人に違いないわたしだ。
(138) 2014/07/03(Thu) 09:07:17 (karyo)
AD君おはよう、いってらっしゃい。
香箱座りかわいい。
(139) 2014/07/03(Thu) 09:08:20 (karyo)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、参謀 マレンマの「カナランちゃん」に照れた**
2014/07/03(Thu) 09:08:33
ほんとだactに消えてる人いるw
act数少ないからなくなったらほんとのほんとにきえちゃうね
かわいそうだね
(140) 2014/07/03(Thu) 09:10:18 (hotcola)
ラヴェルさんを理解して、積極的に黒視せず、
吊りも躊躇ってたところなんて、わたしすごく黒く見えて仕方なかったでしょうに、
誰もそこ指摘してませんでしたね……。
指摘するのが狼だろうと、カウンターくらわせる準備して待ってたのに。
(141) 2014/07/03(Thu) 09:11:05 (karyo)
>>138
かりょさんまじ黒いわー
魂が黒いわー
もっとぴゅあホワイトの私を見習って!
(142) 2014/07/03(Thu) 09:11:07 (hotcola)
ラヴェル、アピール臭は…(ry
発言のレイアウトからして
ものすごく「見せること」を意識してるなって思った
結局、他との相対で見てひと要素取れない
そう思った感じで中身吟味はしてなかったけど()
見せ方が綺麗であればあるほど
整っているような錯覚しやすいから
わたしは割と警戒してしまうし…白さは微妙だった
遊び心は大事だけど…
個人的には読みにくかったかな
重RP村とかなら、また見方変わっただろうけど
(-248) 2014/07/03(Thu) 09:11:11 (natuka)
>>-244シェイ
主観というか、経験則ですね。
自分も占い師を何度かやっていますが、白狙いをしろと言われたことが1度もない(特殊編成除く)。
白狙いを提案したとき、真っ先に反対するのが真占。
白狙いにすんなり納得するのは偽占。
黒引きしたがらない真占には出会ったことがありません。
(-249) 2014/07/03(Thu) 09:11:24 (moriya25)
参謀 マレンマは、小さな司会者kanarannこと エリオット徹夜お疲れさま。毛布かけてあげましょう。
2014/07/03(Thu) 09:12:00
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、AD エディをハリセンで殴った。
2014/07/03(Thu) 09:12:22
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、人形使い ゾフィヤをぎゅうぎゅうした。
2014/07/03(Thu) 09:12:49
>>140
教祖様はぴゅあぴゅあハートに同意なの。
ホットコーラ好きな人はぴゅあぴゅあハートなの。
(143) 2014/07/03(Thu) 09:13:06 (aam50360)
教祖ちゃんがぴゅあほわいととか、ないわーないわー。
アイスコーラのように真っ黒やで。
(144) 2014/07/03(Thu) 09:13:19 (karyo)
おはようさん
虫とか虫とか虫とか
でもざざ虫とかカイコとか出て来なかったのは生ぬるい優しいなと思いました
(145) 2014/07/03(Thu) 09:13:55 (Liverpool)
(146) 2014/07/03(Thu) 09:14:49 (Liverpool)
家庭教師 ヴェルザンディは、出かけてきますね。皆さん、お疲れ様でした**
2014/07/03(Thu) 09:14:57
ドロシー、消えちゃった人達ともお話したいの。
エピ最終日のみ復活とか駄目かなあ?
(147) 2014/07/03(Thu) 09:15:11 (aam50360)
いやあああああ
なんかモザイクかかってるひとがぎゅうぎゅうしてくるう
キモーイ
(148) 2014/07/03(Thu) 09:17:11 (hotcola)
(149) 2014/07/03(Thu) 09:17:44 (karyo)
(150) 2014/07/03(Thu) 09:18:51 (hitoshi)
>>78
困ったら吊る村でどう見ても真の狩COしてたじゃないですか
(-250) 2014/07/03(Thu) 09:19:35 (Liverpool)
>>138
マレンマが村を引っ張りながらつついてて
語り手が促しながら引き上げる
そんな感じに見えてたから…
役割分担が出来てたように感じたよ
イェンスもヴェルナーも時間が進む毎に
やっぱり、レスポンスとか考えに独自性が多かった
というか…答え知ってるにしては
思考が明後日方向にすっ飛んでて…村じゃね? みたな
と、なったらやっぱりそこから弾かれた
ラヴェル、シュテラへの違和感が浮いてくる
なので…答えを聞いた時に「やっぱり」だった
(151) 2014/07/03(Thu) 09:19:38 (natuka)
>>150
失敬な!私が女性に対して狼藉を働いたことは一度たりともないぞ!
あれ?
(152) 2014/07/03(Thu) 09:20:28 (Liverpool)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、人形使い ゾフィヤをジムゾンごとぎゅうぎゅうした。
2014/07/03(Thu) 09:20:40
>>-250
あれはあれで「なんでそういってるとおもう?(チラッ」みたいな露骨な狩アッピルをしてて狼以外全員に狩バレみたいなひどい展開だったけどな・・・
非狩ブラフってなにそれおいしいの
(153) 2014/07/03(Thu) 09:26:18 (hotcola)
>>-188
俺的には逆かなぁ
村人の時のが生き汚い、妙にしおらしい時は人外と記憶してます
中身ありきで記憶を辿ると、狩CO直後あたりはもう真決め打ちレベルで村側教祖様かと
で、最終日の「考えにくいなら私吊ってよ」がモロ人外
(-251) 2014/07/03(Thu) 09:28:21 (Liverpool)
>>146
ぴゅあ芸人…心が天使のような優しい芸人さんのことだね。
(154) 2014/07/03(Thu) 09:30:01 (aam50360)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、一流会計士李弗 クロイツをパソコンで殴った。
2014/07/03(Thu) 09:30:47
>>150
ジムゾンさんはヴェルナーさんと同じで「害のある変態さん」なんだね。
ドロシー、メモしたの。
(155) 2014/07/03(Thu) 09:32:25 (aam50360)
>>-249
>>-244最下段参照…
わたし、占い師での経験がおかしいからw
G618だけは村の意向と噛み合って黒位置からだけど
自由でもステルス位置から黒引けてるひとなので()
>>1:106
ここで「欲をかけば黒狙い占吊」いってるけど
まあ、統一いってる時点で希望通らないだろうし
なら、白の可能性高いかなっていう目算かな
(-252) 2014/07/03(Thu) 09:34:09 (natuka)
>>-251
初同村時に…最終日は最長までの方がいいって
明らかに「自分死んでない想定」のプラン出してたんで
あ、このひと最終日まで生きてるつもりなんだ
故に死ぬ気がない…生き汚ないイメージになってました
まあ、2狼生存で逃げ切りやがりましたけど
人外が今振り返っても強豪ぞろいでした
(-253) 2014/07/03(Thu) 09:39:43 (natuka)
この前サミュエルで同村した時のソフィアは
可愛いとは思いました
…殴り合いしたマドカの方が好みだったけど
(-254) 2014/07/03(Thu) 09:41:03 (natuka)
ガチネタに夢中になってるうちにイェンスが消えた><
(156) 2014/07/03(Thu) 09:44:33 (natuka)
(157) 2014/07/03(Thu) 09:48:14 (aam50360)
>>109
ある意味正しいの…それ
わたし、カークと前世一緒だった村で
フェイしてたひとだから////
中身知ってての発言かは分からないけど
深海国でフレデリカが建ててたネタ村ね
(-255) 2014/07/03(Thu) 09:48:50 (natuka)
いうて大体最終日まで生きてるしな
自然と生きてるつもりになっちゃうよね
まあ最終日まで生きて負けることが多いんだけど
(158) 2014/07/03(Thu) 09:49:48 (hotcola)
>>0:-323
そして、わたしかイェンスが赤に飛ばされるという
ひどい展開が想像ついた…
村同士での桃とか、ほとんどないんだから><
大抵、狼となのよ…桃するとき
それか、自分狼で相手は村とか…
(-256) 2014/07/03(Thu) 09:53:13 (natuka)
(159) 2014/07/03(Thu) 09:55:35 (aam50360)
>>158
わたしも占い師だと、ほぼ生存勝利だったから
まさか、ここで普通に襲撃されるとか思わなかったw
普通に考えたら抜かれるんだけど…
霊抜かれるような気がしてたんで
霊護衛してと襲撃誘導してたw
(-257) 2014/07/03(Thu) 09:57:46 (natuka)
おはよーさん。もう腕輪は外さないことにした(←
>>-248 シェイ
「人狼に限らず、他人に見せるための文章なら編集して整えろよ」がポリシーだからな。
まず読んでもらえにゃ話にならん。そして汚い文章は、それだけで目が滑るって人も多い。
なんで村狼問わず「文章を作る(RP的な部分もあるしな)」傾向にあるんで、秘話とただの灰誤爆を何回もやったり、反射白を取る奴が嫌いだったりする。
(-258) 2014/07/03(Thu) 10:02:07 (tenkuu)
ザンディに別に好かれてなかったどころか、むしろ特に白視されてなかった件は把握。
まぁ、墓下と地上でぜんぜん空気が違うのはよくあることなんで、被害者本人のパメラはともかく、俺含めた墓下で見てた連中の言い分は、なんならまるっとスルーでもいんじゃね?
パメラの言い分は、少し聞いてやった方がいいとは思うがw
(-259) 2014/07/03(Thu) 10:06:48 (tenkuu)
>>-258で「腕輪外さないことにした」と言った発言で、表情変え忘れに気付いた。
ちなみに本編中は一度も失敗してなかったんだがなー。ここに来て初ミスw
んじゃま時間なんでまた夜に。**
(-260) 2014/07/03(Thu) 10:08:16 (tenkuu)
(-261) 2014/07/03(Thu) 10:11:33 (hotcola)
>>-258
割りとこの文章については同意で、
黒わかって読み直しても、ラヴェルさん黒く見えなかったわたしがいます。
ラヴェルさんは、どうやったら自力で捕まえられたのかなぁ。
語り手さんを殴り出したときがやっと違和感でしたけど、
周りからうながされて、やっとやる気になったのかなと好意解釈しちゃいましたよ。
後はなんだろう、
ヴェルナーさんを庇ってる時と違って、ラヴェルさんを庇ってる時は、
何か狼を庇ってる時の居心地悪さがありました。
でも、「マレンマが理解してくれて嬉しかった」って言われると、
その感触も気のせいかな、と思ってしまうんですよね。
うーむ、相性かな?
(160) 2014/07/03(Thu) 10:18:13 (karyo)
(-262) 2014/07/03(Thu) 10:19:49 (karyo)
(-263) 2014/07/03(Thu) 10:21:16 (hotcola)
まあ、わたしは…ともかく、パメラがね
いわゆる拗ねちゃってる状態なので
そっちのケアはして欲しかったかな…とは
感情とのリンクがかなりガッツリしてる方なので
何かこじれそうなら、落ち着いて誰か仲介入れて
とりあえず、納得いくまで話し合うがいいかと
(-264) 2014/07/03(Thu) 10:36:28 (natuka)
今回の反省点は多いな
・ゾフィアのジンクスを信じていたこと
逆の陣営が勝つというメタを過信しすぎた
・りばぽさんの流れを見誤ったこと
ラヴェル吊りの時りばぽさんの逆を選ばなかったこと
前回の流れを見ればここは完全に読めていた部分
・とーかさんの新説を提唱したこと
とーかさんは場を盛り上げるために狼希望したと予想していた。
オークにこだわりすぎた
・天空さんの場所を間違えた
天空さんはシュテラだと思っていた。ここがラヴェルだとわかってれば十分な対策ができた
(-265) 2014/07/03(Thu) 10:39:28 (hitoshi)
ログをやっと読めたの。
パメラさんが虹色の独り言を喋ってたの。
…ラヴェルさんは黒百合姫さんの扱いが酷いように思えたので、お仕置きが必要かもしれないね。
(161) 2014/07/03(Thu) 10:47:02 (aam50360)
対策として
ゾフィアメタは次は見物なので使う事はないので大丈夫
影響なし
りばぽさんの流れ読みは強力な武器だが、次回は使えなさそう?残念。影響なし
とーかさんに関しては中身が見えた事による冷静な判断力の欠如。メタが足を引っ張った部分。自戒
天空さんの中身を把握する事が最重要か?
ここは次あればなんとかすることが急務
(-266) 2014/07/03(Thu) 10:51:25 (hitoshi)
>>-265
カークお兄ちゃんの反省点が凄いの。
何か違う気がするけど、内容は間違ってないかなあ。
(162) 2014/07/03(Thu) 10:52:26 (aam50360)
一撃戻り。
>>-265 カーク
俺ら全員ID呼びなのに、教祖だけ「ゾフィア」とチップで呼んでるところに、何らかの意識が透けるなー(何
それと、悪いが俺は水仙ほど可愛くはなれないw
素体気質として可愛いのはズルいよ。いや本当。
しかし、あんたの真顔でそういうネタかますところは本当大好きだ。
>>161 ドロシー
そんな。正しいことしか言ってないじゃないか理不尽だ!
(-267) 2014/07/03(Thu) 10:54:45 (tenkuu)
>>0:-395
だって、わたし…まだこれで地上同士3回目だよ?
(最初が2011年6月、次が2012年2月と記憶してる)
本編で絡んでもいないから、分からないのも…ねw
めんどくせえRP出来るとかも知らなかったし
狩と狼しか知らなかったし…
なるほど、素村だとこうなのか…と、殴りたかった
[床どん]
(-268) 2014/07/03(Thu) 10:57:58 (natuka)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、次回は地上参加したい。中身メタられそうだから役職はランダムで…
2014/07/03(Thu) 10:58:01
>>0:-408
シスメ見て…わたし、ずっと狩一筋だから。
狼はよっぽどじゃないと、希望しないから…
本気でやりたい時にはガッツリ希望してやるけど(
(-269) 2014/07/03(Thu) 11:03:57 (natuka)
ゾフィヤメタとかやめたげてよお
最近希望無効でも村側引いてるし、今回も勝ったし
完全に許されたよ
(163) 2014/07/03(Thu) 11:07:18 (hotcola)
カークさんの反省点が何か違うと思ってる人が、
他にもいらした。
でも、カークさんはカークさんなので普通とも思います。
(164) 2014/07/03(Thu) 11:09:35 (karyo)
>act
希望有効でも毎回希望通る確約もないし
ランダムに弾かれてその連鎖で…もあるのでw
(-270) 2014/07/03(Thu) 11:16:51 (natuka)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、盗賊 シェイ村滅ぼしたいのは見え見えだと思うので有効でもメタられないようにランダム希望出しておくことにするw
2014/07/03(Thu) 11:23:49
プロの灰読んだ限りだと…
ラヴェルもかなり、ポリシーというか
こだわりがあって…あと、思い込み強い感じかな
意図的にこう見せたい
そんな動きをしてたみたいだけど
狼の思考を維持しつつだとかなり高負荷だし
思い込み強い主観でそれやっちゃうと
「見せたい」という思考の方が強く出ちゃって
そこ透けた段階で、失敗だと思うのね
エディがそういう部分ものすごく上手いけど
「見てる相手が好むもの」をまず把握して
そのなり切りが出来るようになるといいかも知れない
まず、相手ありきね…その相手が何をどう見て
そう思う、感じるのかによって見え方変わるものだし
そういう手法って占い師とか狂人の方が向いてそう
(-271) 2014/07/03(Thu) 11:30:55 (natuka)
徹夜→寝落ち
あるある!
話しやすいけど、性格が反対な気がするので、既に自分のRPがどんなだったか忘れた。
シェイに返事貰えてないしRPなんかいらないんだけど
(-272) 2014/07/03(Thu) 11:39:45 (picachw)
あ。あとひとつ。
気持ちがあとからついてくる、形から入るひと?
なら、自分で思ってる以上に「その気持ち」を
作っておいた方が効果上がると思う。
やっぱり、演技してても気持ちが乗ってるかどうかでも
不思議なことに、見え方が変わることもあるし
そうすると、シナリオにない
いいアドリブが出来たりしてより「らしく」なると思う。
(-273) 2014/07/03(Thu) 11:40:01 (natuka)
盗賊 シェイは、密売人 イェンス をもふもふした。
2014/07/03(Thu) 11:40:36
これだと、まるで…ラヴェル好きみたいじゃん
違うし…ぶわ〜っ
(-274) 2014/07/03(Thu) 11:42:05 (natuka)
密売人 イェンスは、盗賊 シェイ をもふもふした。
2014/07/03(Thu) 11:43:18
>司会
別に落ち込んではないですよ。悔しさで腸煮えくり返ってましたが
あっ、次の司会やりますよ。とーかさんが司会するなら地上行くし。あと前回の格付け村は1000ptで飴2だからね
(-275) 2014/07/03(Thu) 11:52:38 (コマツ?)
>>-186
あのね、まだまだこどもだし…
イェンスに釣り合うくらいの大人に早くなりたくて
でも、それまで待って…とかいっちゃうと
イェンスやさしいから、他にいいなって人出来たら
イェンスがつらくなっちゃうだろうし
わたしもつらくなっちゃうから…いえなかったの
けど、わたしも…あえないと、やっぱり寂しかった
ずっと、イェンスばっかり見てたよ
ずっと見てて…やっぱり好きだなあって
(-276) 2014/07/03(Thu) 12:04:16 (natuka)
(-277) 2014/07/03(Thu) 12:06:25 (natuka)
いや〜、
桃の花が咲き誇っておりますね。
百花繚乱で素晴らしいことです。
[手うちわで、パタパタ仰ぎつつ]
(-278) 2014/07/03(Thu) 12:12:42 (karyo)
>>-278
いやぁホントですねぇ
[ マレンマにうちわで扇ぎつつ ]
(-279) 2014/07/03(Thu) 12:14:28 (rurikaze)
>>-271 シェイ
見てる相手が好むもの〜
それなー。
割と村によっては超弱気な乙女な俺になったりする。
ふぇえ…みんな仲良くしようよぅ、とか。
マレンマ様なら知ってる、はず。
(-280) 2014/07/03(Thu) 12:14:29 (MIZ)
(-281) 2014/07/03(Thu) 12:15:07 (MIZ)
>>0:-456
わたし、殺意では狼探さないよ?
吊り縄…好きな相手に使うから…。
けど、一番好きイェンスには水晶玉ね。
水晶玉で思いの丈をぶつけてみる。
重いとかおもわれるのこわいけど…勇気出してみる。
それから…ラヴェルには…この丈夫な…縄ね?
ヴェルナーとおそろいの首輪つけてあげるね?
多分、2人とも…よく似合うと思うの…。
どうぞ、遠慮とかしたら、おこだよ?
[にぱっ]
(-282) 2014/07/03(Thu) 12:15:17 (natuka)
ちらほらと見ているけど…シェイさんとイェンスさんはお幸せに、なの。
>>-267
間違えたままだと駄目だから、再教育してあげるね。
(-283) 2014/07/03(Thu) 12:16:24 (aam50360)
盗賊 シェイは、AD エディに 【銃】デザートイーグル を構えた。リア充とかいわないで><
2014/07/03(Thu) 12:17:10
>>-282
ちょっと前に3回ぐらい続けて占い先が死んだ占い師に「お前、占いとか言って水晶玉投げつけてるだろ」って言ったのを思い出しました
(165) 2014/07/03(Thu) 12:17:18 (Liverpool)
(-284) 2014/07/03(Thu) 12:18:22 (aam50360)
>>-284
あるぇ〜司会者くんとよろしくやってたの
どこのどなたでしたっけぇ〜?
(-285) 2014/07/03(Thu) 12:19:37 (rurikaze)
>>-282
ラヴェルさんとヴェルナーさんが首輪ぷれい…(わくわく)
(-286) 2014/07/03(Thu) 12:20:04 (aam50360)
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、軍人 パメラを捕獲した
2014/07/03(Thu) 12:20:09
軍人 パメラは、一流の百合姫aam50360 ドロシー をもふもふした。
2014/07/03(Thu) 12:20:16
(-287) 2014/07/03(Thu) 12:20:33 (picachw)
(-288) 2014/07/03(Thu) 12:20:58 (aam50360)
(-289) 2014/07/03(Thu) 12:21:03 (rurikaze)
>>-287
首輪に興味がある人がここにも…シェイさんとイェンスさんの首輪ぷれい…(わくわく)
(-290) 2014/07/03(Thu) 12:22:11 (aam50360)
(166) 2014/07/03(Thu) 12:22:25 (natuka)
>>-289
パメラさん、いってらっしゃいなの。
晩ご飯までには戻ってきてね。
(-291) 2014/07/03(Thu) 12:23:28 (aam50360)
>>-280
みず様はかわいい乙女ですよ。
AD君はかわいい下僕ですよ。
(-292) 2014/07/03(Thu) 12:23:55 (karyo)
参謀 マレンマは、軍人 パメラをなでりこなでりこした。
2014/07/03(Thu) 12:25:17
(-293) 2014/07/03(Thu) 12:25:59 (natuka)
盗賊 シェイは、気づいたら、秘話ptが0になっててしょぼん。
2014/07/03(Thu) 12:27:22
シェイ… 受け取って… 欲しいものが… ある。
[そう言うとチョーカーを差し出した。]
シェイは… ずっと…
[もごもごと、歯切れ悪く]
ずっと… 私のそばに…
(多分… 聞こえて… 無い… だろう… な。)
(-294) 2014/07/03(Thu) 12:30:41 (picachw)
(-295) 2014/07/03(Thu) 12:32:57 (picachw)
(-296) 2014/07/03(Thu) 12:36:44 (picachw)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、首輪!?(ガタッ
2014/07/03(Thu) 12:39:53
[チョーカーを受け取って]
えっと…これ、イェンスにはめていい?
(-297) 2014/07/03(Thu) 12:40:01 (natuka)
(-298) 2014/07/03(Thu) 12:41:45 (natuka)
>>-297シェイ
私に!? そそそ… それなら… シェイに… 選んで… 欲しい///
(-299) 2014/07/03(Thu) 12:42:59 (picachw)
>>-296 イェン
はい、師匠です。よくご存知でw
あいてるはワシが育てた(キリッ
>>-292 マレンマ様
照れる!
はいっ!可愛い下僕でふ!
(-300) 2014/07/03(Thu) 12:44:11 (MIZ)
…大丈夫、だよ?
よそ見さえしなければ…
これで殴るとか、しないし
[水晶玉をひょい]
(-301) 2014/07/03(Thu) 12:44:14 (natuka)
(-302) 2014/07/03(Thu) 12:44:43 (picachw)
(-303) 2014/07/03(Thu) 12:44:44 (MIZ)
おはよう!マレンマさま、毛布ありがとう!!
クロイツは、act縛りしてくれてたんだね!
ありがとう!!
エピ楽しめないのもなんなんで、使いきったら通常発言してね!!
(167) 2014/07/03(Thu) 12:44:44 (kanarann)
AD エディは、二人の時間に割って入ってた。すませ
2014/07/03(Thu) 12:45:05
ジムはおもしろいから、もうちょっとそのままでいてね!!
(168) 2014/07/03(Thu) 12:45:49 (kanarann)
みずさんがただの面白い人になってたら、それは村側だな
離脱
(-304) 2014/07/03(Thu) 12:46:22 (MIZ)
>>-300エディさん
あいてるさんと会ったのは、私にとって初めての狼勝利村だったから、あいてるさんはすごくギリィ…
(-305) 2014/07/03(Thu) 12:47:25 (picachw)
わたし、まだ…初心者だから…
先生だらけで…いっぱい勉強になるな♪
[直近村で100戦未満なら初心者っていわれたし
まだまだ、2桁だもの、ガチの長期BBSは]
(-306) 2014/07/03(Thu) 12:47:42 (natuka)
(-307) 2014/07/03(Thu) 12:49:23 (natuka)
(-308) 2014/07/03(Thu) 12:49:31 (コマツ?)
BBS以前の5年間とかネタしてただけだもん、ほぼ狼で
(-309) 2014/07/03(Thu) 12:50:29 (natuka)
よく見たらシェイのチップはチョーカーをはめてたww
鳩PLはチップ見る機会少ないと言い訳してみる
(-310) 2014/07/03(Thu) 12:51:27 (picachw)
RPランダガチ雑談とかテスト村とか全部いれてやっと100かなぁ
ガチだけだと半分行ってない気がする
(-311) 2014/07/03(Thu) 12:51:53 (rurikaze)
(-312) 2014/07/03(Thu) 12:52:14 (natuka)
(-313) 2014/07/03(Thu) 12:53:00 (コマツ?)
(-314) 2014/07/03(Thu) 12:53:31 (natuka)
>>-301シェイ
綺麗な… 水晶玉だな。
シェイに… 似合ってる(にっこり)。
(169) 2014/07/03(Thu) 12:53:43 (picachw)
>>+275
そうですよね!フレデリカちゃんが、落ち込むわけないし!!
ふふ!
ほんと!やった!!僕もう2回目だからよろしく!!
一流ってから、地上いきたい!!いつのことやらw
まあとーかさんも、そっくりさん経てるからなw
1000ptあめありだったんだ!!
見てなかった;;
(170) 2014/07/03(Thu) 12:54:58 (kanarann)
(-315) 2014/07/03(Thu) 12:55:23 (picachw)
(171) 2014/07/03(Thu) 12:55:53 (natuka)
家庭教師 ヴェルザンディは、戻りましたー。
2014/07/03(Thu) 12:57:43
本戦、ゾフィヤさんから一瞬護衛貰えそうだったみたいで嬉しいww
(-316) 2014/07/03(Thu) 12:57:58 (picachw)
なにしろ、靴磨きトニーのチップで36歳いってましたしね。
(-317) 2014/07/03(Thu) 12:58:26 (natuka)
>>-317シェイさん
ショタRPなら喜んでやってたのに… あれは悔しかったww
議事国はチップ見る機会がないww
だから他の村でも日和ってパルック使いましたもんw
(-318) 2014/07/03(Thu) 13:00:32 (picachw)
盗賊 シェイは、密売人 イェンスを水晶玉でぶん殴った。まるで、前世からの約束みたいだね。
2014/07/03(Thu) 13:00:34
>>-318
女性チップ使っても、ナチュラルに透けるんだよね。
おかしいなあ…女子力が1しかないからかな?
(-319) 2014/07/03(Thu) 13:02:10 (natuka)
密売人 イェンスは、血がだらだら
2014/07/03(Thu) 13:02:44
(-320) 2014/07/03(Thu) 13:02:54 (natuka)
>>-319シェイさん
ぷるぷるしてるとこはしおらしくてかわいいww
(-321) 2014/07/03(Thu) 13:04:23 (picachw)
>>-318
どのチップかはいわないけど
中のひとホイホイなチップが多い…あの国は
(-322) 2014/07/03(Thu) 13:04:58 (natuka)
え!? フォーチュンで1出たの!?ww
薔薇下のラ神は本当に何故か空気読みまくる。
(-323) 2014/07/03(Thu) 13:05:45 (picachw)
(-324) 2014/07/03(Thu) 13:06:29 (picachw)
>>-259ラヴェル
どこかの灰に書いた気がしますが、まとめ好きアピがうさんくさかったです…。
経験値的にまとめがいなくても動けるひとだと思っていましたし。
(-325) 2014/07/03(Thu) 13:06:33 (moriya25)
>>-321
一瞬、なんでおとこらしいに読み違えたんだろう?
[血糊ふきふき]
(-326) 2014/07/03(Thu) 13:06:38 (natuka)
ただいまですー。
皆さん、チップにこだわりがあるんですねえ…。
シェイさんは少女チップをよく使っているイメージが。
(172) 2014/07/03(Thu) 13:08:17 (moriya25)
(-327) 2014/07/03(Thu) 13:09:07 (natuka)
>>-264シェイ
ロランに続いて2回目なので、本当に相性が悪いのだと思います。
何度も読み返しましたが、自力ではパメラさんの白を取れません。
嫌っているわけでは全然ないのですが、どうしてなんでしょう。
(-328) 2014/07/03(Thu) 13:10:37 (moriya25)
(173) 2014/07/03(Thu) 13:10:55 (karyo)
参謀 マレンマは、おやぁ?おかしいですね……。
2014/07/03(Thu) 13:11:28
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、小さな司会者kanarannこと エリオットをぎゅうぎゅうした。
2014/07/03(Thu) 13:13:29
(-329) 2014/07/03(Thu) 13:13:29 (kanarann)
わたしも取れないので仲間ですね。
しかし、自力で色取れない・取らせられないところの為に、
能力があるので、今回の場合は妥当な使い方だと。
(-330) 2014/07/03(Thu) 13:13:32 (karyo)
パメラに対して>>1:185は思ったことを書いただけで白取ったつもりは無かったけど、読み返してすげー白上げしてて自分の目を褒めてやりたい←
(-331) 2014/07/03(Thu) 13:14:05 (picachw)
>>172
そうかも…てんゆーさんは最近の私と同村続いたから。
中性チップ好きと思ったらしいけど。
ホレーショー、ヘクター、ドナルドだって
一応やってるんだけどな…不思議。
(-332) 2014/07/03(Thu) 13:14:33 (natuka)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、一流の百合姫aam50360 ドロシーを抱きしめた。
2014/07/03(Thu) 13:14:36
密売人 イェンスは、>>2:185だた
2014/07/03(Thu) 13:14:54
>>-329
女子力100の、下衆力0と、
心の目で読みなさい。
(174) 2014/07/03(Thu) 13:15:01 (karyo)
ドロシー寂しい思いさせてごめんね(なでなで
結婚式しようね!
指輪買いにいこっか!ドレスも選ばないと!
(175) 2014/07/03(Thu) 13:16:08 (kanarann)
エリオット、おかえりなさい。
ドロシー、大好きなエリオットの為にお昼ご飯を作ったの。
…食べてもらえるかな。
(176) 2014/07/03(Thu) 13:16:46 (aam50360)
マレンマ様を初日そっこー白上げしたの失敗だったかな〜。 だってこんなにゲスいもんなー
(-333) 2014/07/03(Thu) 13:17:23 (picachw)
(-334) 2014/07/03(Thu) 13:18:41 (picachw)
>>174
はい!修行が足りませんでした!
マレンマ様!
(下衆が0なのかな…女子力あるんだ。ちらちら)
(177) 2014/07/03(Thu) 13:19:33 (kanarann)
>>173
マレンマ様は下衆い、ドロシーおぼえたの。
(-335) 2014/07/03(Thu) 13:19:41 (aam50360)
>>-333
わたしを疑う者は全員吊っていけば、
最終的にわたしが勝ちます(爽やか
(-336) 2014/07/03(Thu) 13:20:01 (karyo)
(-337) 2014/07/03(Thu) 13:20:12 (picachw)
え!ご飯作ってくれたの!ありがとう!
ドロシー!
いただきます!楽しみー!!
(178) 2014/07/03(Thu) 13:21:01 (kanarann)
>>4:+161
数えてみたら狩3回目だったは
そりゃ経験値足りてない
なお3戦すべてでCOしてる模様
>>-316
GJ狙いで一瞬考えたけどひよって結局霊護衛におちついた
(179) 2014/07/03(Thu) 13:21:25 (hotcola)
>>-328
ここの2村と議事国の村とで
確霊まとめの時を2回知ってるけど…
そこでは、悪くないまとめしてたと思うから。
灰での立ち回りが苦手なのかもね。
(-338) 2014/07/03(Thu) 13:21:29 (natuka)
そういえば、パメラさんはなぜマレンマさんをここ怖だったの…??
全然そう思えなかったので、皆さんのマレンマさん警戒が謎でした。
(-339) 2014/07/03(Thu) 13:22:22 (moriya25)
(-340) 2014/07/03(Thu) 13:22:38 (kanarann)
(-341) 2014/07/03(Thu) 13:23:11 (natuka)
>>-337
後番組にも出演しますか?
ギャラは弾みましょう。
(-342) 2014/07/03(Thu) 13:23:32 (karyo)
ゾフィヤさん 僕護衛だったら真を追ってた!←
あと狩人日記の思考変遷なら目が覚めてたかも。…と後付け。
エリオットさんに心を読まれた!
(-343) 2014/07/03(Thu) 13:25:05 (picachw)
>>-338シェイ
ああ、なるほど!
私とは多くの面で逆なのかもしれませんね。
うーん、難しいな……。
(-344) 2014/07/03(Thu) 13:25:06 (moriya25)
>>178
わーい、エリオット大好き。
ドロシーがあーん、してあげるね。
[…は虫かごからバッタを箸でつかみ、エリオットの口元へと運んだ]
エリオットの大好きなバッタさんなの。
たくさんあるから、いっぱい食べてね。
(180) 2014/07/03(Thu) 13:25:26 (aam50360)
(-345) 2014/07/03(Thu) 13:26:17 (picachw)
>>-339
これ、わたしも気になりますね。
特に最初の内は、おしとやかにしていたつもりだったのですが、
狼にも警戒されているし、はて……?
(-346) 2014/07/03(Thu) 13:26:56 (karyo)
(>>180この人達鬼畜かぽーやww お幸せにw)
(-347) 2014/07/03(Thu) 13:27:38 (picachw)
マレンマ様のオーラ?感覚的なものかな。
僕、マレンマ様の終盤の追い込みが半端なく感じた。
ゾフィヤ真考察、襲撃考察とてもわかりやすかった。
(181) 2014/07/03(Thu) 13:28:08 (kanarann)
>>-346マレンマ様
タイプ的なものかなーw
俯瞰要素が白く取れる人は、終盤も沈まない。
(-348) 2014/07/03(Thu) 13:29:17 (picachw)
フレデリカさんには私が真占で同村したとき、絶賛偽扱いされましたしねえ。
相性としか言えないのかも。
(-349) 2014/07/03(Thu) 13:29:26 (moriya25)
(-350) 2014/07/03(Thu) 13:30:03 (picachw)
>>-346
墓下からのドロシー視点だと、灰の中でマレンマ様が一番スキルが高く感じたの。
(-351) 2014/07/03(Thu) 13:30:16 (aam50360)
>>180
わーい♪バッタだー!ありがとう!!
…あーんは、恥ずかしいな。
[バッタをもぐもぐ]
おいしいよ!
でもけっこうバッタって固いんだね!
(182) 2014/07/03(Thu) 13:30:33 (kanarann)
バッタ食べさせられたw
おそろしや、ドロシー。
気にしてたんだねw
(-352) 2014/07/03(Thu) 13:32:09 (kanarann)
>>-346
うーん、RPのせいでできるひとの印象が強くなった?
私からは思考開示のまめさ・丁寧さで白く見えていましたが、怖いという感じは全然ありませんでした。
落ちついていて、前衛にも強弁にも見えなかったし。
(-353) 2014/07/03(Thu) 13:32:51 (moriya25)
(-354) 2014/07/03(Thu) 13:34:04 (natuka)
(-355) 2014/07/03(Thu) 13:35:48 (picachw)
(-356) 2014/07/03(Thu) 13:36:09 (moriya25)
>>182
バッタさんって、サクサクしていて美味しいんだよ。
エリオットが「バッタが好き」だって言ってたから、頑張って捕まえてきたの。
たくさんあるから、遠慮せずに全部食べてね。
[…はエリオットにバッタがたくさん入った虫かごを手渡した]
(183) 2014/07/03(Thu) 13:37:02 (aam50360)
マレンマは、拾う部分の指摘と
その視線の動かし方が滑らかだったなあって。
多分、COしてない灰なら
あ、何か先にいわれてた…みたいに思ったかも。
多分、灰村同士なら、マレンマの目が届かない部分
そこを探して拾えばいいかもって思った。
(-357) 2014/07/03(Thu) 13:38:35 (natuka)
(-358) 2014/07/03(Thu) 13:38:40 (コマツ?)
(-359) 2014/07/03(Thu) 13:39:45 (natuka)
>>-352
誰も虫さんを食べないから、ドロシーとエリオットがやるしかないと思ったの。
エリオットもドロシーに虫さんをあーんしてくれてもいいよ?
…食べれる虫なら、だけど。
(-360) 2014/07/03(Thu) 13:39:55 (aam50360)
マレンマは初日のパメラへの黒塗りで狼だと思いました
(-361) 2014/07/03(Thu) 13:40:40 (コマツ?)
(-362) 2014/07/03(Thu) 13:42:52 (picachw)
>>-316
わたしも、語り手も…イェンス護衛したいって
お墓で内緒話してたよ?
(-363) 2014/07/03(Thu) 13:45:27 (natuka)
>>183
ドロシーが捕まえてきてくれたの!
ありがとう!
[かごを受け取ってにこり]
今度は一緒に虫取りにいこうねー!!
(184) 2014/07/03(Thu) 13:46:30 (kanarann)
<<軍人 パメラ>>に3(4x1)
1.ほっぺぐにぐに
2.なでなで
3.平手打ち
4.抱きつく
(-364) 2014/07/03(Thu) 13:46:48 (picachw)
(-365) 2014/07/03(Thu) 13:47:09 (natuka)
2dの最初、発言力高いマレンマさんが真っ先にエディ真と決めつけたことで、斑のはずがもうここ確黒でいいよな空気になった。
1dで黒塗りしてきてのこの結果だから、マレンマ狼が狂人に偽黒出せと指示出してるようにしか見えなかったね。
(185) 2014/07/03(Thu) 13:47:22 (rurikaze)
(-366) 2014/07/03(Thu) 13:47:41 (picachw)
>>-364
だめ、他の人見ないで><
[後ろから目隠しぎゅう]
(-367) 2014/07/03(Thu) 13:48:15 (natuka)
>>-360
なんていう僕への愛情(じーん
ドロシーは食べなくってもいいよ。
僕が変わりに食べる!(ここだけは特別待遇
どうしても食べたかったら、はちのことかどう?
美味しいって言われてるし、美容にもいいよ!
(-368) 2014/07/03(Thu) 13:48:58 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、軍人 パメラを慰めた。
2014/07/03(Thu) 13:50:04
>>-363シェイさん
あっ、見たみたー!
護衛してくれれば、シェイさんとずっと地上に居られるね!
絶賛ミスりーだった僕に語り手さんが優しくて感動した。
(-369) 2014/07/03(Thu) 13:50:08 (picachw)
>>184
虫さんを食べるのはいいけど、捕まえるのはあんまり好きじゃないの。
でも、エリオットが行きたいなら一緒に行くよ。
いっぱい捕まえて、現地で新鮮な生の味を楽しもうね。
(186) 2014/07/03(Thu) 13:50:37 (aam50360)
>>-368エリオットさん
権力を振りかざす子供って… 怖いな(ぶるぶる
(-370) 2014/07/03(Thu) 13:51:38 (picachw)
シェイお姉ちゃんは本当に、イェンスお兄ちゃんが好きなんだね。
ドロシーに好きな人聞いてたしね。ふふ!
ドロシーは僕のために、内緒にしてくれてたんだと思うよ。
微笑ましいな。幸せになってね!
(-371) 2014/07/03(Thu) 13:53:02 (kanarann)
はふ。最近はRP村いってないので、RPがぶれぶれだな(しゅん
(-372) 2014/07/03(Thu) 13:53:47 (kanarann)
ドロシー、虫さんを食べるのは平気だよ。
エリオットが用意してくれるものなら、何でも食べるよ。
…苺以外なら。
(-373) 2014/07/03(Thu) 13:54:00 (aam50360)
>>-367シェイさん
再トライ!
<<一流の調香師chisa エレオノーレ>>に5(6x1)
1.ほっぺぐにぐに
2.なでなで
3.平手打ち
4.抱きつく
(-374) 2014/07/03(Thu) 13:54:27 (picachw)
(-375) 2014/07/03(Thu) 13:54:54 (picachw)
(-376) 2014/07/03(Thu) 13:56:04 (rurikaze)
みなさんもどうぞーw
[[allwho ]]に[[1d4 ]]
1.ほっぺぐにぐに
2.なでなで
3.平手打ち
4.抱きつく
(-377) 2014/07/03(Thu) 13:56:19 (picachw)
>>185
パメラも主観が強いからなあ…
この村ではまとめや狩、意見の強い灰は主観主体で
占真偽の判断が自分の占い師像に近い側になった。
ただ、割れてしまった以上
真狂なら狼側には真偽確定してしまったから…。
その判断基準と合わない真の場合の想定が薄いと
機能破壊も簡単に起きるよね。
というだけのこと。
(187) 2014/07/03(Thu) 13:56:32 (natuka)
<<語り手 >>に2(4x1)
1.ほっぺぐにぐに
2.なでなで
3.平手打ち
4.抱きつく
(-378) 2014/07/03(Thu) 13:56:54 (picachw)
>>186
苦手なの?こんなにあるのに?
…すごい実力だ。
[バッタがかごの中でいっぱい、わさわさしている]
ほんと!一緒に行ってくれる!
食べちゃうのもいいけど、かっこいいクワガタ眺めるのもいいなー!
ふふ!楽しみだな!
(188) 2014/07/03(Thu) 13:57:31 (kanarann)
(-379) 2014/07/03(Thu) 13:57:48 (aam50360)
>>-379ドロシーさん
シェイさんを引く根拠のない自信あったから!
(-380) 2014/07/03(Thu) 13:59:52 (picachw)
マレンマへの考察ありがとうございます。
落ち着いてるというか、自分が白だという自信だけで行ってた気もします。
最初は全員村視から入って、減算式で減らしていくからそう見える……のかな?
>>-361>>185
狼決め打ったところから斑でたから……(震え
(189) 2014/07/03(Thu) 14:01:24 (karyo)
>>-370イェンス
本編中に手助けできなかったからね。
僕中立だし。
そのお詫びと、桃相手してくれた感謝の気持ちをこめて。
>>-373
ドロシー。マジで可愛い!!(ぎゅ!
ん?虫が大丈夫で、苺がきらいなの?w
(-381) 2014/07/03(Thu) 14:01:41 (kanarann)
シェイに5(6x1)
1.ほっぺぐにぐに
2.なでなで
3.平手打ち
4.抱きつく
5.キス
6.愛を囁く
(-382) 2014/07/03(Thu) 14:01:48 (picachw)
(-383) 2014/07/03(Thu) 14:03:39 (kanarann)
ああ、独り言は無限なんだw
pt減らないw
って思ってたら、表が減ってた><
(-384) 2014/07/03(Thu) 14:05:08 (kanarann)
村の設定が変更されました。
シェイ… 目を… つぶって。
シェイ… ずっと一緒に… 居てくれ…!
[心臓が… はち切れるかと… 思い… 私も目をつぶった。]
[ちゅっ… 私は… [[1d3]に… 口づけた]
1.おでこ
2.手のひら
3.くちびる
(-385) 2014/07/03(Thu) 14:07:13 (picachw)
(-386) 2014/07/03(Thu) 14:07:36 (hitoshi)
>>-380
シェイさんは寂しがり屋さんだから、不安になるようなことをしたら駄目だよ?
優しくなでなでして、いっぱいキスして、首輪をつけてあげたら良いと思うの。
(-387) 2014/07/03(Thu) 14:07:41 (aam50360)
pt設定は変えられないのか。
IDは公開チェックはいってなかったけど、ID出てたような?
(-388) 2014/07/03(Thu) 14:07:56 (kanarann)
パメラの質問が対話までいけたら変わったのかもだけど
わたしも、全体と相対して見るのがやっとだったので。
初動が重くて思考開示が足りなかったところから
狼ならば、逃したくない類の動きだったかなと。
で、ラヴェルの意見は妥当に思えたのね。
占いが確実に使えるのは1回だし無駄占い嫌だったから。
そういう部分は、ラヴェルが狼には思えなかったかな。
多分、パメラはテンプレ的質問と回答で損してたと思う。
その系統の質問するなら、まず先に自分の思考開示。
白狙いを考えているを提示した上で、その理由。
あと、自分が何故それにメリットを感じるか。
そういう部分があれば、かなり印象が変わると思う。
(190) 2014/07/03(Thu) 14:08:06 (natuka)
ドキドキしながら見たらミスってたあああああああああああ!
(-389) 2014/07/03(Thu) 14:08:27 (picachw)
>>-386
カークお兄ちゃんが食べなくても済むようにドロシーが頑張ったのに…。
(-390) 2014/07/03(Thu) 14:09:05 (aam50360)
偽黒だと、
狼+斑は吊る派+霊+そこを狼誤認してる村
……が一斉に吊りにくるから、村中から殴られてると感じるでしょうね。
この辺、ラヴェルさんの言う「抗弁力」で占い先を決めるのが正論なのでしょう。
(191) 2014/07/03(Thu) 14:09:12 (karyo)
シェイ… 目を… つぶって。
シェイ… ずっと一緒に… 居てくれ…!
[心臓が… はち切れるかと… 思い… 私も目をつぶった。]
[ちゅっ… 私は… 2(3x1)に… 口づけた]
1.おでこ
2.手のひら
3.くちびる
(-391) 2014/07/03(Thu) 14:09:26 (picachw)
(-392) 2014/07/03(Thu) 14:09:33 (kanarann)
マレンマ様。勉強になるな。
偽黒出しやすいところを、占ってはいけない。
(-393) 2014/07/03(Thu) 14:12:36 (kanarann)
>>-392エリオットさん
いや、シェイさんはまだか弱いから…///
ずっと言いたかったけど、エリオットさんとドロシーさんって兄妹じゃないんだね!
(-394) 2014/07/03(Thu) 14:12:43 (picachw)
>>-343
ああー。。。
狩人日記貼るかどうか迷った末にptの関係で略しちゃったなあ
COの時も説明を求められた時も。。。
なんのための日記だったのか()
(192) 2014/07/03(Thu) 14:13:06 (hotcola)
パメラさんとシェイさんは、吊られ際になってまで、なんでこんなに頑張るのかな、
とは少し不安になりましたね。
人外ですと大抵、夜明け頑張って、失速していきますから……。
(193) 2014/07/03(Thu) 14:13:08 (karyo)
表で物凄く真面目な会話が交わされている裏で秘話ががが
(-395) 2014/07/03(Thu) 14:13:38 (Liverpool)
終盤にかけてヴェルナーとイェンスが
より人っぽく感じたのは
各自の模索方法から…少しずつ思考伸びてた。
…その方向は、明後日過ぎたけど
それぞれの持つスキルや経験則とかの背景
そういうものが把握出来ればおかしくなかったし。
疑いがまっすぐだったからじゃないかなと。
(194) 2014/07/03(Thu) 14:14:12 (natuka)
>>-394
兄弟じゃないもん!恋人同士だもん!!(むき!
あー!なんかきた!w
モザイクかかった人wwwwwww
(-396) 2014/07/03(Thu) 14:15:54 (kanarann)
>>192ゾフィヤさん
日記提示言えばよかったね。って言おうとしたら、僕は本編中日記提示を言える程冷静じゃなかった。
(-397) 2014/07/03(Thu) 14:16:11 (picachw)
(-398) 2014/07/03(Thu) 14:17:19 (picachw)
>>193
まあ、死ぬ未来見えてたし…
だったら、残せるもの残さないとだめだしね。
ヴェルザンディさえ無事なら
わたし真、パメラ白が確実に残る以上
真と真白からの情報は大事になる…と思ったから。
まあ、生きてる人はしっかりしてたから
そこまでおかしいことにはならなかったけど。
真占いなくなったの分かったとたん
思考停止しちゃった場合の保険も考えてはいた。
(195) 2014/07/03(Thu) 14:18:11 (natuka)
肩から血wwwww
そこのモザイクの人。大丈夫?
怪我してるの??
(-399) 2014/07/03(Thu) 14:18:53 (kanarann)
かなしいすれ違いだったね・・・
なぜあんなにも疑いあったのか
(196) 2014/07/03(Thu) 14:19:29 (hotcola)
(-400) 2014/07/03(Thu) 14:19:43 (Liverpool)
>>-396エリオット
恋人同士… か。
自信を… 持って言えるエリオットの… 真っ直ぐさが羨ましい。
私も… 自分の気持ちを… 押し付けて… いいのかな…。
(-401) 2014/07/03(Thu) 14:19:50 (picachw)
>>-393
でも、偽黒早すぎるは確かですよ。
今回、初手でシェイさん抜けなかったら酷いことになってたはずです。
確霊確占で、あとは灰吊り白襲撃の作業ゲーム。
だから、AD君がなりふり構わず真視取りに行ったのはよく自分の仕事分かってるし、
その合図を逃さず、AD君偽確をおしてでも真占食った狼もお見事でした。
(-402) 2014/07/03(Thu) 14:20:06 (karyo)
(197) 2014/07/03(Thu) 14:20:09 (hotcola)
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、密売人 イェンスを抱きしめた。
2014/07/03(Thu) 14:20:10
(-403) 2014/07/03(Thu) 14:22:13 (picachw)
首輪ははめてあげて
…イェンスを…つなぎとめておくもの。
[ハグは首輪で繋いでてもできるから]
(-404) 2014/07/03(Thu) 14:22:18 (natuka)
>>-396
…ドロシーとエリオットは夫婦じゃなかったの?
エリオットが恋人が良いなら、ドロシー、我慢する。ら
(-405) 2014/07/03(Thu) 14:22:35 (aam50360)
人形使い ゾフィヤは、日本一の被り物師Liverpool ジムゾンにワカメを投げつけた。「はい。かつら。」
2014/07/03(Thu) 14:22:57
>>196ゾフィヤさん
シェイは噛まれろについかっとなって…(小声)
(-406) 2014/07/03(Thu) 14:24:21 (picachw)
>>-402マレンマ様
僕も偽黒早いかな思ったから、斑驚いた。
やっぱり初回襲撃は、真占襲撃でいいんだよね?
霊特攻もありなのかなっと思ってしまった。
序盤の狼側の連携はすごかったよね。
よくわかってやってるなって、見てた。
(-407) 2014/07/03(Thu) 14:24:32 (kanarann)
(-408) 2014/07/03(Thu) 14:24:44 (aam50360)
ああ。そうだったのか
すまない。よし!俺も頑張らなきゃな!
残りはどれくらいあるの?
(-409) 2014/07/03(Thu) 14:26:41 (hitoshi)
>>-391
あ、うん…。
[イェンスにいわれて両眼を閉じる]
は、…はい、えっ…。
[手のひらにキスされて、びっくりして固まった]
(-410) 2014/07/03(Thu) 14:26:50 (natuka)
>>191
黒決め打ちまで行ってたなら占いは他に当ててパメラ直吊りせんとダメ
>>-402
いやいや、初手で黒出さんとアカンよ。G12だと狼きついんだから確白作ってたら狼窒息する。狼は占か霊のどちらかを抜けばいいんだから。狩は両方守らんとアカンけど。
あと今回シェイ偽の雰囲気を村で作ってたからシェイ抜ける確率は99%くらいあったし。
(-411) 2014/07/03(Thu) 14:26:56 (コマツ?)
>>-405ドロシー
うん、夫婦!!
…そういうところがすごく可愛いな。
不安にさせてごめんね。
………その瞳されると色々我慢できなくなるな。うぅ!
(-412) 2014/07/03(Thu) 14:27:16 (kanarann)
>>-404シェイ
ごめん…。
シェイの事… 強く思ってるのに… 言葉が足りなかった。
そんなものに… 頼らなくてもいい。
だから… 私に似合うカツラを選んで… くれないか?【カツラCO】
(-413) 2014/07/03(Thu) 14:27:37 (picachw)
>>-403
そうなるとますます寒いからますます引っ付くしかなくなりますがよろしいので?
(-414) 2014/07/03(Thu) 14:29:38 (Liverpool)
だめなんやー!
ぴかちゅうは桃りたいネタPLであって… ネタのタイミングは逃さないんやー! 例え桃中であっても!
うわああああああ(自己嫌悪)
(-415) 2014/07/03(Thu) 14:30:17 (picachw)
(-416) 2014/07/03(Thu) 14:30:22 (hitoshi)
>>-406
うわ…そういう部分で思考ロック入るんだ。
狼の時とは違いますなあ…。
[けど、わたしも自分が白視してた灰吊った相手に
かなりガチで疑いかけてSGにしたことがある
証人はゾフィヤで年末年始の村]
(-417) 2014/07/03(Thu) 14:31:36 (natuka)
>>-416カークさん
モザイクゾンビをなんとかしてくれー!
頼れるのがあなたしか居ないんだ!
(-418) 2014/07/03(Thu) 14:33:03 (picachw)
>>-413
もう、しょうがないなあ…金髪縦ロールとかでもいい?
イェンス顔綺麗…だし、多分似合うと思うよ////
[可愛い趣味を拾うしてみた]
(-419) 2014/07/03(Thu) 14:34:48 (natuka)
家庭教師 ヴェルザンディは、ちょっと離れていました。
2014/07/03(Thu) 14:35:06
>>-417シェイさん
だってほら… 狼の時は色見えてたし、仲間もいたから。
(-420) 2014/07/03(Thu) 14:35:15 (picachw)
(-421) 2014/07/03(Thu) 14:35:48 (kanarann)
盗賊 シェイは、日本一の被り物師Liverpool ジムゾンを軒の下に吊るしておいた。
2014/07/03(Thu) 14:36:01
>>-420
…狼相手の桃が多い、わたし。
すっげえ、嫉妬深い女になってもしょうがないよね?
[赤は全員始末したい]
(-422) 2014/07/03(Thu) 14:38:10 (natuka)
>>3:+239フレデリカ
第1回は初回占いが真占の黒でしたよ。
>>-358
瓜科1038村の童話作家 テニエルです。
共鳴コンプで涙目になり、恋に走りました。
貴方は初日に占い希望の集まった共鳴者の御曹司 チャールズでした。
(-423) 2014/07/03(Thu) 14:38:18 (moriya25)
(-424) 2014/07/03(Thu) 14:38:24 (hitoshi)
桃相手になりそうなところが
赤持ちかどうか、チェックするのがお約束。
[そして、確率的に多いので(ry]
(-425) 2014/07/03(Thu) 14:40:10 (natuka)
(-426) 2014/07/03(Thu) 14:40:13 (rurikaze)
…イェンス、やっぱり違ったのか。
で、安心しつつも、すでにお墓だったから
actで他と仲よくしてるのを見たら
…例え殴り合いでも(ry
(-427) 2014/07/03(Thu) 14:41:57 (natuka)
(-428) 2014/07/03(Thu) 14:42:27 (hitoshi)
>>-411
うん、初回吊り枠でしたよ。
まったく占う気なかったです。
占いに本決定になったのは、1吊りで占い真贋もつけようっていう欲かなあって見てました。
Mjd
じゃあ、逆に初回黒は偽黒の目を見た方がいいのでしょうか。
この人数だと、更に狂人難しいわけですね。
(-429) 2014/07/03(Thu) 14:43:23 (karyo)
というのが、今回だった。
…狼だったら仲間諸共…するよ?
[赤内が桃なんて幻想なひと**]
(-430) 2014/07/03(Thu) 14:43:59 (natuka)
参謀 マレンマは、イェンスはとてもよいネタ陣営でした。
2014/07/03(Thu) 14:44:22
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、一流の暗殺者hitoshi カークを抱きしめた。
2014/07/03(Thu) 14:45:36
>>-423
単体での真偽差がついてたから。
わたしも真占でGJ取れればと思って欲かきました。
[あの頃は若かった>狩3、4回目くらい]
(-431) 2014/07/03(Thu) 14:46:19 (natuka)
密売人 イェンスは、りだつー! 夜戻ります**
2014/07/03(Thu) 14:47:20
【見】一流の暗殺者hitoshi カークは、日本一の被り物師Liverpool ジムゾンを赤く熱した鉄柱に縛り付けた
2014/07/03(Thu) 14:47:59
…もう、さすがに2桁いったし
信用合戦も幾つかやったので…。
護衛に関しては、まあ色々考えるようには。
[非狩でもデフォで]
(-432) 2014/07/03(Thu) 14:48:26 (natuka)
盗賊 シェイは、密売人 イェンスノシ**
2014/07/03(Thu) 14:48:46
>>-428
やめないでよお!
煽りあう相手がいなくなるのはさみしい><
(198) 2014/07/03(Thu) 14:49:19 (hotcola)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、日本一の被り物師Liverpool ジムゾンに抱きついて止血した。
2014/07/03(Thu) 14:51:50
あ。クロイツきた!おつかれー
せっかくネタしてくれたから、僕もしないと(使命感メラメラ
(-433) 2014/07/03(Thu) 14:53:34 (kanarann)
(199) 2014/07/03(Thu) 14:53:58 (hitoshi)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、セクハラ野郎その2が通りますん。可愛いニコラスを見つけたと思ったら同類だった()
2014/07/03(Thu) 14:54:33
[収録中]
あ。なんか声だけ聞こえるけど、姿見えてないよ!
映る価値なしになったからね!
誰だったっけ?ク、ク、クロレッツ??
[クロイツの声の方向を見ながら、小首かしげ]
(200) 2014/07/03(Thu) 14:56:20 (kanarann)
真面目な話の裏で、大人の時間だったのは誰だったっけw
(-434) 2014/07/03(Thu) 14:57:49 (kanarann)
>>-431シェイ
初めて護衛がもらえたのは、本当に嬉しかったですよ。
初回斑を見たときは、あの村の再現かと。
真贋は逆でしたが……。
パメラさんの不完全燃焼感はわかるし、墓下で正解を知ってやきもきしていた気持ちもわかりますが、誰であっても、白そうに見えても、初回斑は吊らせてもらったと思います。
真っぽい偽占も偽っぽい真占もいます。
村視点で真占確定する初回斑吊り→偽占吊りは悪手じゃなかったと思っています。
(-435) 2014/07/03(Thu) 14:58:43 (moriya25)
>>-429
一概には言えんけど偽黒の可能性は見ておくべき。とりあえず初手偽黒は出せないというのはない。わたくしは斑は放置で襲撃見つつ占決め打ちで対応しますね
(-436) 2014/07/03(Thu) 14:59:14 (コマツ?)
(-437) 2014/07/03(Thu) 15:00:03 (aam50360)
>>-435
真贋分かっても真死んだら意味ないじゃん。死んだ真占なんてなんの役にも立たないし。それで白だったら確白吊って真噛まれたのと変わらないし
(-438) 2014/07/03(Thu) 15:01:47 (コマツ?)
>>199
ほっ
私とペア組むまで引退禁止だからよろしくね!
(201) 2014/07/03(Thu) 15:02:19 (hotcola)
>>-409
カークお兄ちゃんも虫さん食べてくれるの?
ドロシー、エリオットの為にたくさん捕まえてきたから、まだまだいっぱいあるの。
あと虫かご43個分はあるかなあ。
(-439) 2014/07/03(Thu) 15:04:23 (aam50360)
>>-429マレンマ
このシリーズの第1回は、初回が真占の黒で。
私はパメラさんに偽黒が出せないだろうと思って占い先にしました。
逆を読んだエディさんがうまかったのでしょう。
(-440) 2014/07/03(Thu) 15:04:37 (moriya25)
>>201
教祖様が変なフラグを立てられたのを確認したの。
次の格付け村では「教祖様とヒトシさんペア」が見れるのかなあ。
(-441) 2014/07/03(Thu) 15:05:40 (aam50360)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、家庭教師 ヴェルザンディ をもふもふした。
2014/07/03(Thu) 15:06:18
(-442) 2014/07/03(Thu) 15:07:57 (Liverpool)
>>-436、>>-438フレデリカ
その貴方も私を偽扱いで、共有相方を占わせてましたがな…。
真占は死んで証明すべし、というのは村の思考リソースの軽減&村に無駄縄を使わせない、という発想から来ているのでは?
最終的には占いに頼るよりも、灰の殴り合いで狼を吊りたいというひとが多いのでしょう。
(-443) 2014/07/03(Thu) 15:08:51 (moriya25)
>あと虫かご43個分はあるかなあ>>-439
ドロシー!恐ろしい子。振りすぎだよww
可愛いな!
(-444) 2014/07/03(Thu) 15:09:15 (kanarann)
ドロシーさんとはプロで全然話せなくて残念でした。
知り合いが多そうだったので、お忙しいかな?と遠慮してしまって。
(202) 2014/07/03(Thu) 15:10:46 (moriya25)
ジムゾンwwwww
暑くってもぬいじゃだめだかんね!!
(-445) 2014/07/03(Thu) 15:12:07 (kanarann)
(-446) 2014/07/03(Thu) 15:14:07 (kanarann)
>>201
わかってるって、約束したし
心配性だなーお前さん
(203) 2014/07/03(Thu) 15:15:48 (hitoshi)
わたしも斑はよほど白決めうちできない限り吊るので、
ザンディさん派ですね。
そして斑を白決めうちするなら、初手で黒だし占い師を吊り殺して真占い師鉄板護衛ですね。
この辺りは、文化より好みの違いかと。
(-447) 2014/07/03(Thu) 15:17:55 (karyo)
>>202
ヴェルザンディさん、お疲れ様なの。
ドロシー、知り合いさんはいたけど、見物人さん以外は中身が気付かなかった人が多かったし、遠慮せずに話しかけてくれて良かったのに…。
忙しかったのは事実だけど、ヴェルザンディさんなら大歓迎なの。
(-448) 2014/07/03(Thu) 15:18:43 (aam50360)
人師様と教祖ちゃんはきっと、
人類が滅んだ後も人狼やってますよ。
(204) 2014/07/03(Thu) 15:18:57 (karyo)
>>201
ゾフィヤさんは、わりと有名な方ですよね?
発言すればするほど白くなっていって、私にはマレンマさんよりもずっと強いひとに見えました。
(205) 2014/07/03(Thu) 15:19:19 (moriya25)
ああ!プロからのログにもID入るんだ!!
すばらしい!さすが薔薇国!
(-449) 2014/07/03(Thu) 15:23:04 (kanarann)
>>204
ヒトシさんと教祖様は人類が滅んでも生き残るんだね。
二人とも凄い生命力なの。
(-450) 2014/07/03(Thu) 15:23:18 (aam50360)
密売人 イェンスは、急行待ちチラッ
2014/07/03(Thu) 15:25:46
(-451) 2014/07/03(Thu) 15:26:33 (hitoshi)
>>-448ドロシー
ありがとうございます。
チップに合わせた可愛いRPだなあと思っていました。
自分ではこの可愛い雰囲気というか空気感?は出せないなあと。
(-452) 2014/07/03(Thu) 15:26:47 (moriya25)
そんな仲良しさんな教祖様とヒトシさんなら、二人で虫をあーんして食べさせあいっことかするのかなあ。
(-453) 2014/07/03(Thu) 15:27:01 (aam50360)
あの世で人狼ねー
賽の河原みたいに延々と人狼やるのか
なんだ、地獄もわるくねーな
(-454) 2014/07/03(Thu) 15:29:34 (hitoshi)
>>205
ホットコーラを配るっていう特徴的なRPっていうか布教活動をしているので名前だけはわりと知れ渡ってるよ
初対面の人に「ああ、あの・・・^^;」みたいな反応される
つよいなんててれるたるぅ
(206) 2014/07/03(Thu) 15:30:45 (hotcola)
>>-453
食べさせあいじゃなくて一方的に食べさせるのならまかせて
はいひとしくんあーんして。
あーん。
・・・
ほら口あけろ!!!!!
あけろっつってんだろ!!!
(207) 2014/07/03(Thu) 15:31:53 (hotcola)
>>-443
いや、あれは相方を占いたくないと言ってたからゾーンに入れても占わないだろうと信じてただけなんだが
>>-447
斑白決め打ちではなくて即吊りせずに様子見。斑吊るってことは霊に護衛貼っつけることになるんだし。そもそも占い師の白を吊るのは真切りに等しいし
(-455) 2014/07/03(Thu) 15:32:06 (コマツ?)
>>-451
カークお兄ちゃんがお腹を空かせてると思ったの、ごめんなさい。
>>-452
ありがとうなの。
ドロシーが可愛いかはよくわからないけど、褒められて嬉しいの。
多分、バッタさんを美味しそうに食べる姿が可愛く見えたんだろうなあ。
(-456) 2014/07/03(Thu) 15:32:39 (aam50360)
まだ3dのログ読み中ですが、この展開、TV番組なら盛り上がったでしょうね。
山あり谷ありというか、続きはCM後!というような部分が多かった気がします。
最後も予想外でしたし。
(208) 2014/07/03(Thu) 15:32:44 (moriya25)
(-457) 2014/07/03(Thu) 15:34:08 (picachw)
>>207
ドロシー、虫をぱくぱく食べるゾフィヤさんが見てみたいなあ。
…駄目?
(-458) 2014/07/03(Thu) 15:35:33 (aam50360)
俺「…お前もっと食べろよ」
教祖様「あんたが食べてよ」
俺「いや、俺さっき食ったし…」
教祖様「一匹しか食べてないじゃん。ふざけんな」
こうしかならん気がする…
(-459) 2014/07/03(Thu) 15:36:26 (hitoshi)
>>-455
ああ、なるほ。
そういう考えですか。
そういう展開になった経験がないので、
いつか機会があればやってみますね。
(-460) 2014/07/03(Thu) 15:39:46 (karyo)
ゾフィヤの毒がいいwwww
ゾフィヤは最初から、ひとしさん落とす!いってたもんね!
愛だねー!
(-461) 2014/07/03(Thu) 15:39:55 (kanarann)
>>207
ほらな…
なぜこう人は争わなければならないのか
じゃあお前も食えよ?
(209) 2014/07/03(Thu) 15:40:15 (hitoshi)
>>-459
…その光景を想像できたの。
二人とも食べないまま、終わりそうだね。
(-462) 2014/07/03(Thu) 15:41:30 (aam50360)
>ゾフィヤさん
シルキーさんは… 前村で考察スタイル合ったようなイメージがあったけど、違うかw 3dで狩回ってたら、どうなってただろうww
>ラヴェルさん
ラヴェルさんは最初完全に狩人だと思ってたw
逆に俺狼、ラヴェルさん村で同村したいなww
(-463) 2014/07/03(Thu) 15:42:04 (picachw)
>>-460
基本斑吊っていいことなかったですし。斑吊ったせいで負けたことばかりですし
(-464) 2014/07/03(Thu) 15:42:18 (コマツ?)
>>206ゾフィヤ
狩人COしてもらった瞬間、真狩でいいやと思うほどでした。
なぜああも疑われたのか、これまた謎です。
私の思考がマレンマさん、感覚がゾフィヤさんに似ていたのかもしれません。
(-465) 2014/07/03(Thu) 15:43:00 (moriya25)
>>-455フレデリカ
ん?テニエルが相方占って黒出したら偽決め打ちできるのに、という発言をしていたのでは?
支配人からもツッコミが入っていましたし。
>>-464
私の初狼は、斑になった仲間を庇いつつの3狼生存勝利でした。
(-466) 2014/07/03(Thu) 15:45:01 (moriya25)
>>-464
フレちゃんみたいに推理バンバン当てる人ばかりじゃないってことですよ
メタ推理上等のカード人狼ですら、とりあえず初回黒は吊っておけが文化ですからね
まあ、あちらはあちらでもっと酷い吊りも良く見かけますが
(-467) 2014/07/03(Thu) 15:45:03 (Liverpool)
>>-456ドロシー
バッタをおしそうに食べる少女…。
視聴率的にはありなのでしょうか?
ギャップ萌え?
(-468) 2014/07/03(Thu) 15:47:06 (moriya25)
現状のG国はよく分からないんですけど、Fまでの本国は「どの占い師が真でも最終日まで持っていく」をベースにした進行が普通でしたからねぇ
霊が複数になったらローラーする、斑は吊る、で考える人は多数派でしょう
(-469) 2014/07/03(Thu) 15:48:17 (Liverpool)
>>-458
ダメダメ。清純派地下アイドルは虫なんて食べないよ
オムライスだってひよこさんが死んじゃう><っていって食べないくらいなんだから
>>209
ひとしくんがかごいっぱいの虫を食べてくれたら前向きに検討するように善処するかもしれないよ
(210) 2014/07/03(Thu) 15:48:47 (hotcola)
家庭教師 ヴェルザンディは、独り言/秘話あと37pt
2014/07/03(Thu) 15:48:53
あはははwww
BBSのキャラセットだけなの?
モザイクはいるの?
(-470) 2014/07/03(Thu) 15:49:59 (kanarann)
(-471) 2014/07/03(Thu) 15:50:06 (Liverpool)
>>-468
えっと、ドロシーの可愛い所がわからなかったから、ボケてみただけなの。
可愛いとかあんまり言われたことないから、よくわからないの。
(-472) 2014/07/03(Thu) 15:50:33 (aam50360)
>>-469ジムゾン
決め打ちで村が負けることも多いですからね。
G国では不慣れめの参加者が多いから、村の人数や陣形によっては、確定情報なしのままずるずる進めてしまい、ロックから決め打ちに失敗するケースが散見されます。
強い真占でも、ここ怖いで疑われますし。
確か、霊ロラ教というのもありますよね?
(-473) 2014/07/03(Thu) 15:54:11 (moriya25)
>>-466
そりゃあ共鳴に黒出して破綻ならそっちの方が楽やん
>>-467
推理が当たらないのに占いから護衛剥がしてどうやって勝つねんって話ね。推理がポンポン当たるなら占いなんて要らないわけで
(-474) 2014/07/03(Thu) 15:54:18 (コマツ?)
>>-469
そうだね、ドロシーもその考え方に近いかなあ。
多数派かはわからないけど。
>>210
ゾフィヤさんみたいな可愛い子が虫さんを食べたら、「好き嫌いをしなくて偉いなあ、その上、可愛いとか天使みたいだ。ホットコーラ大好き!」みたいになると思うよ?
(211) 2014/07/03(Thu) 15:54:54 (aam50360)
(212) 2014/07/03(Thu) 15:55:33 (moriya25)
ドロシー可愛いよ。可愛いよ。
[何この司会者桃ってんのとか、言われてなくてよかったw]
(-475) 2014/07/03(Thu) 15:55:45 (kanarann)
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、小さな司会者kanarannこと エリオットの背中に「桃陣営」と書かれた紙を貼り付けた
2014/07/03(Thu) 15:57:02
密売人 イェンスは、日本一の被り物師Liverpool ジムゾンに背中を向けている。「ネタ陣営」… 頼んだ。
2014/07/03(Thu) 16:00:51
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、日本一の被り物師Liverpool ジムゾンにホットコーラを飲ませてあげた。
2014/07/03(Thu) 16:01:04
>>-473
不慣れな方がそういう進行に巻き込まれるのは仕方ないかと
むしろ確定情報を消してgdgd進行にした狼の手腕でしょう
共有不在の編成だと確実な進行役がいませんし
>>-474
つ「真占を狩人が守っていれば負けない教」
>>211
古参PLで長期出身者の中では多数派じゃないですかね
F編成は決め打たなくても勝てる編成ですから
(-476) 2014/07/03(Thu) 16:02:10 (Liverpool)
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、密売人 イェンスのおでこにキョンシーのお札を貼り付けた
2014/07/03(Thu) 16:02:47
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、メントスを口の中に含むと噴水のようにコーラを吹き出した
2014/07/03(Thu) 16:04:34
みんなリア充なんだな
秘話使う相手なんていないからまるっと1000pt余ってる
(-477) 2014/07/03(Thu) 16:05:22 (rurikaze)
(-478) 2014/07/03(Thu) 16:07:44 (Liverpool)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、日本一の被り物師Liverpool ジムゾンに「変態1号」と貼り付けた
2014/07/03(Thu) 16:08:58
使う相手が…やっと現れた?!
まあ、ジムゾンさんは残りをクロイツさんと使ってくださいな
(-479) 2014/07/03(Thu) 16:09:45 (rurikaze)
ジムwwwwモザイクそろそろ解除していいよwww
でも時々やってね!
僕ポッキー食べたい!!
(-480) 2014/07/03(Thu) 16:10:47 (kanarann)
>>-477
ドロシーも秘話1000ptあるよ?
パメラさんと仲間だね。
(-481) 2014/07/03(Thu) 16:10:53 (aam50360)
そんな殺生な
指と指を絡めあったりお尻とお尻をぶつけあったりして一晩を過ごした仲じゃないですか
(-482) 2014/07/03(Thu) 16:12:13 (Liverpool)
>>-474フレデリカ
うん、だから私を破綻させたがるほど偽視していたでしょう?
その占い師の真贋が当たらないから斑を吊ろう、となるわけですよ。
今回、フレデリカさんは早々にパメラさんの白を見抜きましたが、地上にいてもそれを説得できたかどうか…。
ヴェルナーさんとバトって、大騒ぎになっていた予感がします。
(-483) 2014/07/03(Thu) 16:12:34 (moriya25)
(-484) 2014/07/03(Thu) 16:12:55 (rurikaze)
(-485) 2014/07/03(Thu) 16:13:00 (Liverpool)
(-486) 2014/07/03(Thu) 16:13:45 (Liverpool)
>>-477パメラ
非リア充CO
レスを勝手に秘話でしただけ…orz
(213) 2014/07/03(Thu) 16:14:17 (moriya25)
なるほど、尻相撲した時は私はマッチョな軍人さんだったんですね分かりますん
(-487) 2014/07/03(Thu) 16:14:19 (rurikaze)
(-488) 2014/07/03(Thu) 16:14:37 (kanarann)
(-489) 2014/07/03(Thu) 16:16:45 (Liverpool)
>>-476ジムゾン
gdgd進行は、狼の誘導ではなく、村同士の相互ロックで起きることが多いような…。
確白がいても、まとめ役不慣れだったりしますしね。
(214) 2014/07/03(Thu) 16:16:59 (moriya25)
あははwww
>>-486
うゆきさんなら(絵師さん)やってくれそうw
頼みづらいけどw絵図ら的にw
(-490) 2014/07/03(Thu) 16:17:10 (kanarann)
>>-488
秘話じゃなくてもお話できるよ。
エリオットはドロシーと秘話したいの?
(-491) 2014/07/03(Thu) 16:17:26 (aam50360)
>>213
oh…それは…
[ ヴェルザンディを抱きしめて頭を撫でた ]
(-492) 2014/07/03(Thu) 16:22:33 (rurikaze)
エピの秘話はあってないようなものだし
薔薇下の秘話は独り言と同じだもんねぇ。
(-493) 2014/07/03(Thu) 16:23:50 (rurikaze)
ヴェルザンディさんとパメラさんのカップルが誕生したの。
「あんてん」とかするのかなあ?(こくびかしげ)
(-494) 2014/07/03(Thu) 16:24:15 (aam50360)
>>-492パメラ
泣いていいですか (´;ω;`)ブワッ
[ パメラにしがみついて泣き始めた。 ]
(215) 2014/07/03(Thu) 16:25:11 (moriya25)
[ しがみつくヴェルザンディを抱きしめて >>215 ]
うんうん、一緒に泣こう
[ そっと頭を撫でるのだった ]
(216) 2014/07/03(Thu) 16:30:35 (rurikaze)
>>-949
暗転はしないと思うよ
っていうかそっち展開にするとヴェルザンディさん固まるだろうからやめとく
(-495) 2014/07/03(Thu) 16:31:45 (rurikaze)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、軍人 パメラと3[ピー]する流れになるかと思ったらザンディに寝取られた。
2014/07/03(Thu) 16:35:40
薔薇だけでなく、百合の花も咲き始めたと聞いて。
いやあ、桃は素晴らしいですね。
(-496) 2014/07/03(Thu) 16:37:39 (karyo)
>>-495
ヴェルザンディさんが固まるならやらない方がいいね。
パメラさんはヴェルザンディさんのことを大切に想ってるんだね、素敵なの。
(-497) 2014/07/03(Thu) 16:38:52 (aam50360)
ゾフィヤが護衛くれなかったから、アイスコーラを飲みました。(まがお
(-498) 2014/07/03(Thu) 16:39:36 (natuka)
(-499) 2014/07/03(Thu) 16:40:01 (aam50360)
(-500) 2014/07/03(Thu) 16:40:28 (kanarann)
>>-498
ごめんお;;;;
謝るからホットコーラのんでよお;;
(217) 2014/07/03(Thu) 16:40:59 (hotcola)
(-501) 2014/07/03(Thu) 16:41:16 (chisa)
(-502) 2014/07/03(Thu) 16:41:45 (kanarann)
あんま言うとあれなのかもだけど、がまんできない!
とーかさんの桃まだ?
[床ばんばん]
(-503) 2014/07/03(Thu) 16:44:51 (kanarann)
(-504) 2014/07/03(Thu) 16:44:55 (aam50360)
>>-477
パメラ…多分、ほとんどの秘話相手はラヴェルだったと思う。
なんか、すごくやりたいことある人なんで思わずアドバイスを。
これでリア充的使い方とは、違う気がする。
(-505) 2014/07/03(Thu) 16:45:43 (natuka)
>>-499
下僕は物ですよ。
物とは恋愛はしないでしょう?(爽やか
(-506) 2014/07/03(Thu) 16:46:55 (karyo)
>>-495パメラ
お気遣いいただいて、ますます恐縮です><
パメラさんの3d墓石ゴトゴトが申し訳ない……。
うーん、パメラさんを村でも狼でも白視できないのってどうしてなんでしょう。
>>3:+271「自分に理解できる言葉じゃなきゃ認めない」と拒否したつもりはなく、むしろ私のほうがヴェルナーさんに拒否されていると感じていました。
だんだん語調がきつくなっていったのは、ヴェルナーさんがまともに返してくれた気がしなかったせいです。
このままじゃロックしてしまいそうだという焦りもありました。
(218) 2014/07/03(Thu) 16:48:21 (moriya25)
僕も大好き(ちゅ
ドロシーのウエディングドレスみたら、僕…
綺麗過ぎて倒れちゃうかもしれないねw
(-507) 2014/07/03(Thu) 16:49:29 (kanarann)
>>-457
えっと…可愛いから、多分似合うと思うよ?
[首こてり]
(-508) 2014/07/03(Thu) 16:51:42 (natuka)
>>-506
エディさんは物だったんだね、ドロシーおぼえたの。
>>-507
エリオットが倒れたら困るから、ドロシー、ウェディングドレスは着ないことにするね。
(-509) 2014/07/03(Thu) 16:51:50 (aam50360)
ものwwww
それでもマレンマにいたぶられるのはか い か んでしょう。
変態じゃないよ。僕…
(-510) 2014/07/03(Thu) 16:53:13 (kanarann)
>>217
じゃあ、次の狩人でわたし護衛してGJ出してくれたら飲むね。
約束だよ?
[ゆびきりげんまん♪]
(-511) 2014/07/03(Thu) 16:54:24 (natuka)
>>-509
え?それはいやだ!ドロシーのドレス姿みたい!!
倒れないようにするから!ね!ね!見せて!!
(-512) 2014/07/03(Thu) 16:55:01 (kanarann)
家庭教師 ヴェルザンディは、しばらく離脱。まだログ読みが終わりません><
2014/07/03(Thu) 16:56:12
>>-510
…エリオットはドロシーよりもマレンマ様の方がいいんだ…(ぐすん)
(-513) 2014/07/03(Thu) 16:57:12 (aam50360)
ヴェルザンディーまたね!
箱の調子が悪いな。音が鳴りっぱなしだ。
ちょっと落として休ませよう。
また夜に**
(-514) 2014/07/03(Thu) 16:59:39 (kanarann)
>>-506
けど、世の中には「お金」という「もの」を愛する人もいるし。
お人形さんみたいな「もの」を愛する人もいるから…。
そういう人のことは認めてあげて?
(-515) 2014/07/03(Thu) 17:00:20 (natuka)
>>-513
妬いてるの?
(そうだ。マレンマ様女性だった!)
ドロシーだけがいいに決まってるよ。
僕の可愛い天使。
後で指輪とドレス買いにいこうね!
約束だよ!
(-516) 2014/07/03(Thu) 17:02:51 (kanarann)
>>-515
おやおや、お待ちなさい。
認めるにはやぶさかではありませんが、この状況で言うと、
あなたがイェンスさんにそれを期待しているように聞こえてしまうのでは?
(-517) 2014/07/03(Thu) 17:10:18 (karyo)
参謀 マレンマは、わたしが当て馬とは、出世しましたね。ふふふふ、お祝いしてあげますよ。
2014/07/03(Thu) 17:10:50
>>-516
本当?
エリオットはドロシーだけを愛してくれる?
ドロシーも大好きなのはエリオットだけだよ(ぎゅっ)
指輪とドレス、楽しみにしてるね。
(-518) 2014/07/03(Thu) 17:12:55 (aam50360)
ヴェルザンディさん
普通に独り言チェックだけ入れれば独り言になるよ。
0ptになってるのは秘話だけだから
(-519) 2014/07/03(Thu) 17:14:13 (rurikaze)
ドロシーも一旦離れるね。
夜は来れないかもしれないけど…またあとで、なの。**
(-520) 2014/07/03(Thu) 17:14:38 (aam50360)
>>213
相性なんだよ。
自分の中の白って理想があって、それに沿わなきゃ狼に見える。
でも、そうでもないってのがね。
私は素村のヴェルザンディさんを見てないからわからないけど、多分灰同士なら誤認しちゃうんだろうなーって思う。
まあ、そもそもガチ脳死んでるから、そのあたり思考が見えないだろうし、黒く見られても仕方ないだろうなぁとは。
(-521) 2014/07/03(Thu) 17:19:29 (rurikaze)
軍人 パメラは、っと、ここで離席**
2014/07/03(Thu) 17:20:05
参謀 マレンマは、わたしも軍との撮影交渉に行って参りますね**
2014/07/03(Thu) 17:30:45
>>-515
んと、わたしとイェンスがそうであるって話じゃないのね。
わたしはイェンスがものだとは思わないし…
多分、イェンスもわたしのことはそう思ってないと思うよ。
どこかにいるであろう、そういう人を否定しないであげてってこと。
(-522) 2014/07/03(Thu) 17:52:16 (natuka)
(-523) 2014/07/03(Thu) 18:17:38 (tohka)
(-524) 2014/07/03(Thu) 18:22:58 (tohka)
盗賊 シェイは、尉官 ヴェルナーをもふもふ…あれ、もふもふの耳と尻尾が…
2014/07/03(Thu) 18:32:25
とーかさんはどうしてこんなに酷い扱いされてるのかなあ?
オークとか、発言フィルタとか…今回はまだそこまで変態さんなことはしてないと思うの。
遅れたけどヴェルナーさん、地上参加お疲れ様なの。
今回も地上同村できなくて残念無念なの(しょんぼり)
(-525) 2014/07/03(Thu) 18:35:18 (aam50360)
(-526) 2014/07/03(Thu) 18:42:17 (hitoshi)
>>-525ドロシー
大体、aamさんが率先してる気がしてますよ!!
脈絡なくハリセンとんでくるわ、一体どういうことなんだ!w
昔やってたのは「オークと女騎士(ダークエルフだったかな?」RPだったのに
いつのまにか、オークだけになってるし…
それと、オークで中身判別するんじゃぁない
同村してたら、吊られてる気しかしませーん。
(-527) 2014/07/03(Thu) 18:42:31 (tohka)
(219) 2014/07/03(Thu) 18:43:06 (hotcola)
(-528) 2014/07/03(Thu) 18:45:17 (tohka)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、せっかく消えてるんだから何か面白いことをしよう。とりあえず全裸になってみた。
2014/07/03(Thu) 18:46:10
【見】一流会計士李弗 クロイツは、<<一流学芸員コマツ? フレデリカ>>をもふもふぺろぺろちゅっちゅした。
2014/07/03(Thu) 18:46:46
(-529) 2014/07/03(Thu) 18:47:21 (hitoshi)
>>-526
カークお兄ちゃんとゾフィヤさんのせいかなあ。
>>-527
ドロシー、そっくりさんだからわからないや。
黒百合姫さんは「とーかさんに渡された台本通りに動いてるだけです」って言ってたの。
あとね、地上同村したら、初回に変態さんローラーで吊るって言ってたの。
>>219
凄く納得できたの、ゾフィヤさんありがとう。
(-530) 2014/07/03(Thu) 18:48:19 (aam50360)
>>219ゾフィヤ
俺が、何したっていうんだよ…
それに今回の狩ゾフィヤはブーメランなんで。
ゾフィヤが、ラヴェル的な意味で恋敵だったら、生かして置けなかった。
(220) 2014/07/03(Thu) 18:48:22 (tohka)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、一流の百合姫aam50360 ドロシー変態ローラーは断固反対!!
2014/07/03(Thu) 18:49:56
私情で吊るのいくない!
とーかさんがそんな汚い心の持ち主だとはおもわなかったわ!
(221) 2014/07/03(Thu) 18:51:32 (hotcola)
クロイツは見えないから、
フレデリカが急にテカテカしてるように見えるわけだ
>>-529カーク
>>5:+207でオーク非人類扱いから色予想してただろ
(-531) 2014/07/03(Thu) 18:51:33 (tohka)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、変態に優しい世界を!(震え声
2014/07/03(Thu) 18:51:46
変態ローラーだと声しか聞こえない人たちが真っ先に消えるよね
大正義じゃん
(222) 2014/07/03(Thu) 18:52:24 (hotcola)
(-532) 2014/07/03(Thu) 18:52:39 (aam50360)
というか俺ああむさんに
とーかさんが今度会ったら弄くりまわして欲しいって頼んだって聞いたからさ。じゃあ俺もやらなあかんかなーって思って
(223) 2014/07/03(Thu) 18:52:40 (hitoshi)
あ、わたしのヴェルナーへのハリセンは…
イェンスにしようとしたら、フィルターひとつズレてたの。
…ごめんなさい><
(-533) 2014/07/03(Thu) 18:53:42 (natuka)
>>221
とーかさんの心が汚れているのは人狼PLはみんな知ってることかと。
(-534) 2014/07/03(Thu) 18:54:11 (aam50360)
>>-530ドロシー
・バレない程度に少しずつ嘘混ぜるの止めて!!台本とか渡してないでしょ!!
・こ、今回ぐらいならセーフ…
・その納得はおかしい
(-535) 2014/07/03(Thu) 18:55:05 (tohka)
ドロシーのヴェルナーさんへのハリセンもシェイさんと同じ理由にしとくね。
(-536) 2014/07/03(Thu) 18:56:27 (aam50360)
本編中に殴れなかったからって訳じゃないので、念のため。
(-537) 2014/07/03(Thu) 18:56:34 (natuka)
>>-535
えー、台本は真実じゃないですか。
「たくさん虐めて(はぁと)」って書いてありましたよ?
(-538) 2014/07/03(Thu) 18:58:23 (aam50360)
>>221ゾフィヤ
俺達は、エヘ顔Wピースラブレター事件を忘れない
>>-532ドロシー、墓下でも扱いが変わってない気がする
>>223カーク、ああむさんには逆らえないので、それは仕方ない
(-539) 2014/07/03(Thu) 18:58:50 (tohka)
…人狼PLはね、深淵を覗き過ぎたために
心の闇に蝕まれて、徐々に闇へ堕ちていくんだよ…
(-540) 2014/07/03(Thu) 18:59:32 (natuka)
>>210
上段はアイドルというかウザいだけじゃねそれ…
俺が食ったら次お前が食うって事にしない?
交代交代で
(224) 2014/07/03(Thu) 19:01:08 (hitoshi)
(-541) 2014/07/03(Thu) 19:04:18 (tohka)
>>-540
纏めると「とーかさんは真っ黒、吊ろう」ということですね?
(-542) 2014/07/03(Thu) 19:07:22 (aam50360)
>>-538ドロシー、そんなブックはない…
>>-540シェイ、なんかそんなこと自分も言った気がするけど、恨むなら守らなかったゾフィヤでお願いします。
>>-542ドロシー、うーん、それは違うかな!
(-543) 2014/07/03(Thu) 19:08:23 (tohka)
>>-206カーク、これで残る一流はましゅ様とtohkaのみ…
>>-208ドロシー、オークさんキミらのランクダウンになんも影響してないでしょ
>>99エリオット、永世一流
(-544) 2014/07/03(Thu) 19:15:53 (tohka)
(-545) 2014/07/03(Thu) 19:19:42 (hitoshi)
鳩だよ。とーかさん、発見!まず虫食べとこうよ!
理由、あんなに黒いとは思わなかったからだよ。ふふ。僕もセルフチェックでヴェルナー狼だと思ったよ。
(225) 2014/07/03(Thu) 19:22:23 (kanarann)
>>-305 イェン
ギリィ…?ってなにが?
あいてるちゃんになんかされたん?
(-546) 2014/07/03(Thu) 19:24:50 (MIZ)
>>-219エルザ、理解する前に他の狼を吊り終えれば勝てるんです(無茶苦茶な自論
>>104エリオット、記憶に自信なし。まぁ村建てにお任せで。そして、今回のミニ格付けを見るに…
>>-229パメラ、初めて吊った村人はまっ白いパメラで吊ったその日に真占が襲撃されました。
(『BOY』の一条誠さんはそう仰ってくれている)本当に吊った日はすいませんでしたァー。
(-547) 2014/07/03(Thu) 19:24:58 (tohka)
>>-543
盗賊 シェイは、尉官 ヴェルナーをハリセンで殴った。
2014/07/03(Thu) 07:38:15
>>-198
【独】 盗賊 シェイ
あ、ごめん…イェンスのつもりが…
鳩のミス
盗賊 シェイは、密売人 イェンスをハリセンで殴った。
2014/07/03(Thu) 07:39:53
…この流れだよ?
>>-192へのダメ出しだったかな?
ゾフィヤ見てないで、こっち見てよっていう
みにくいしっとです
(-548) 2014/07/03(Thu) 19:25:48 (natuka)
>>-142
それ噴くからやめろ
>>81
プレッシャーはなかったよ
2連覇する攻めの気持ちだったから
>>-157
とーかさんってロリコンなの?
あ、もしかしてああむさんのドロシーはとーかさんへのサービスだったのかな?
(-549) 2014/07/03(Thu) 19:25:57 (hitoshi)
(-550) 2014/07/03(Thu) 19:30:03 (tohka)
さすがカーク。そっくりさんでもかっこよさは、落ちないし真っ白。
それに比べてとーかさんはまっくろくろすけ!
(226) 2014/07/03(Thu) 19:30:36 (kanarann)
>>-549
とーかさんにそんなサービスするぐらいなら、入村しないかなあ。
(-551) 2014/07/03(Thu) 19:31:49 (aam50360)
>>-208
たぶん人狼界で一番、発言にフィルターをされた男
とーかさんであった
>>136
このシリーズってカルピスの単語が多くね…?
>>152
むしろ狼藉を働いているイメージしかないんだよなぁ…
>>-255
あーそれ中身関係ないよ
なんか普通にフェイだと思ってた…
(-552) 2014/07/03(Thu) 19:33:21 (hitoshi)
>>-549カーク、
今回はふたばの艦これ隼鷹スレ「(財閥の令嬢って言ってもチョロいな…)」から殆ど引用した。
心の声が多いのは、そういう理由です。
むっちゃメタ推理してただろ!!
何歳までがダメなの?
(-553) 2014/07/03(Thu) 19:39:34 (tohka)
>>-267
…そう?
んー結構メタ使うんだよね俺
なお、当たらない模様
>>163
たった1度のまぐれで許されたと勘違いする女…
>>164
おっ、かりょさんわかってるね
推理の発想に境界は必要ないのさ
>>177
俺が同村した中では一番よかったね
いつもかりょさんって何してるかわかんない人だから
(-554) 2014/07/03(Thu) 19:41:02 (hitoshi)
あ、ひとしさんは途中すいませんでした。
第二回の見物人オリガ、幻の2.5回の狩オリガです。
(-555) 2014/07/03(Thu) 19:42:48 (MIZ)
>>226エリオット、ホント地上と墓下が逆転しなくてよかった…
>>-551ドロシー、消失した第2.5回の時してくれたサービスが懐かしい…
>>-552カーク、現存一流なのに!!あとカルピスに過剰反応しすぎだろ…
(-556) 2014/07/03(Thu) 19:43:53 (tohka)
(-557) 2014/07/03(Thu) 19:45:19 (hitoshi)
>>-556
サービスって、開始して間もない時に秘話で色々とやったやつのことかな?
理由はわからないけど、服を脱がされたのは記憶してるの。
かならんさんと秘話で仲良くなってからはサービス停止したけど。
(-558) 2014/07/03(Thu) 19:46:52 (aam50360)
>カーク 普通にフェイだと思ってた
ひとしさん、何気に天然(笑)
(227) 2014/07/03(Thu) 19:47:18 (kanarann)
(-559) 2014/07/03(Thu) 19:50:55 (hitoshi)
(-560) 2014/07/03(Thu) 19:54:04 (natuka)
>>-531
いやだってさぁ…
普通とーかさん狼希望だと思うじゃん?
格付け村の主催みたいなもんだし
>>-544
してる、むしろそこが今回のランクダウンの一番の原因だし
>>226
なんかプロからかならんさんにかっこいい塗りされてる気がする…
>>-553
なんだそれ…
艦これ大人気だなぁ
何歳までって?
>>227
よく言われます(
(-561) 2014/07/03(Thu) 19:57:48 (hitoshi)
>>-558ドロシー、やっぱりサービスだったんだ…、司会者に目的を持って近づくのは良くないと思います。
>>-559カーク、くっ…殺せ!(吊り以外で
>>-560シェイ、あの人は襲撃されてくれる分、善良な狩人でした。
(-562) 2014/07/03(Thu) 20:02:52 (tohka)
(-563) 2014/07/03(Thu) 20:05:39 (hotcola)
>>-562
別に目的があったわけでは無いのですが…普通にとーかさんのことが好きだから近づいただけですよ?
いきなりあんなことやこんなことを強要されるなんて思ってなかったですし、「サービス」と言ったのはとーかさんじゃないですか。
要するに、とーかさんは私とは遊びだったということですね。
酷い…(ほろり)
(-564) 2014/07/03(Thu) 20:07:24 (aam50360)
>>-561カーク
・狼希望が多いかもしれないだろ!!
・吊り先予想外してる時点で無関係
・カークの考えるロリコンライン
>>-563ゾフィヤ
(この村のクッコロさんポジの人だ…)
(-565) 2014/07/03(Thu) 20:08:09 (tohka)
(-566) 2014/07/03(Thu) 20:12:10 (hitoshi)
>>-564ドロシー
この村の司会さんとは、どうなったか知りませんが、
私が司会の時は、一人の見物人に肩入れしないように、丁重に難聴対応させて頂きましたよ!!
(-567) 2014/07/03(Thu) 20:12:26 (tohka)
>>-557 hitoshiさん
お主…イルか?!
うぬぅ…G1184村第一次再戦企画村のマリーベルだ。
我の目では、お主を捉える事が出来なんだよ…(ぐぎぎ)
と、ご一緒していました。
蘇る殺意。
(-568) 2014/07/03(Thu) 20:12:45 (MIZ)
>>-567
…あれがとーかさんにとっての「丁重な対応」なら何と言いますか…変態さんですね、としか。
かならんさんとは婚約しました。
進行中に一緒にお風呂できゃっきゃっしてたら、秘話ポイントが無くなったとか…(遠い目)
(-569) 2014/07/03(Thu) 20:16:37 (aam50360)
>>-566カーク
それは多分、hitoshiさんがセーフサーチ切ってるからだと…
(-570) 2014/07/03(Thu) 20:17:14 (tohka)
>>-566
検索して凄く後悔しました…とーかさんを生かしておいては危険ですね。
(-571) 2014/07/03(Thu) 20:17:49 (aam50360)
>>-569ドロシー
「好きです」って言われたから、「え、何だって」で切り抜けただけでしょ!!
kanarannさん、すげーな…
>>-571ドロシー
セーフサーチ切ってる人が悪い
(-572) 2014/07/03(Thu) 20:20:41 (tohka)
>>-568
そうです、あの時はありがとうございました
もしかしたら別人なのかな…とも思って
全然感じが違う気がね
>>-571
ね…元々生かしておけない人なんだけど
早めにどっかで事故らせたほうがいいのかもしれない
(-573) 2014/07/03(Thu) 20:23:49 (hitoshi)
>>-572
ログが吹き飛んだから無かったことにするつもりなんですね。
その後の出来事を忘れたとは言わしません。
あんなことやこんなことを強要してきたのに…。
私も司会者のかならんさんと桃していて、「本当にいいのかな」と思いましたが、特にトラブルも無かったですし、かならんさんは素敵だったのでとても満足しています。
とーかさんから身を守るために、ヴェルナーの発言フィルタをオンにしますね。
(-574) 2014/07/03(Thu) 20:23:50 (aam50360)
>>-573
何かの事故に見せかけて、いなくなってもらうしか無いですね。
世界平和の為ですから、とーかさんも理解してくれるはずです。
(-575) 2014/07/03(Thu) 20:25:05 (aam50360)
>>-574
あんな事……まじっすか
やっぱオークって見境ないんですね…
(-576) 2014/07/03(Thu) 20:29:40 (hitoshi)
>>-573 カーク
まぁ…、そりゃ村人の俺と、狂人の俺は色々と違うさー。
ペルソナとかも変えるしなー。
強かった。つーか、イル好き過ぎて。
…ちょろいと言われた悪夢がががが(頭抱え
今度は吊る。
(-577) 2014/07/03(Thu) 20:30:32 (MIZ)
>>-573カーク、事故らせるとか発想がやけに生々しいよ!!
>>-574ドロシー、難聴対応したら、その後まったく秘話が来なくなった記憶ですけど!!
kanarannさんはエスコート上手そうだしね。
ロリショタログは後でじっくり見に行こう。
>>-575、圧倒的無実
(-578) 2014/07/03(Thu) 20:30:46 (tohka)
エルザさんは今回まじで喉余らせまくってスイマセンでした。
完全にこちらの喉配分の落ち度です。質問とか投げかけてくれて助かりました。
入れ替わりになっちゃっうけど、食事離席ー
**
(-579) 2014/07/03(Thu) 20:37:45 (tohka)
>>-576
あの時はトロイカセットのキリルだったのですが…ここに書けないようなことを色々と強要されました。
とーかさんはオークで間違いないです。
>>-578
かならんさんはとーかさんみたいに酷いことはせずに、優しくしてくれました。
普通にラブラブしているだけですので、とーかさんが期待されているような展開は無いかと。
ポイントが無くなったので、秘話も途中で切れてますし。
(-580) 2014/07/03(Thu) 20:37:50 (aam50360)
>>-561カーク
そう?僕正直者だからさw
思ったこといっただけだよw
それにカーク使うから。僕弱いんだ。カーク。
いつドロシー取られてしまうか(ドロシーを信じていないわけではない)嫉妬心が半分あったよw
>>-574ドロシー
えへへ//
(-581) 2014/07/03(Thu) 20:51:11 (kanarann)
墓下ログの分厚さに挫折しそうです。
>>3:-160エディ
あ、やっぱり。
>>3:+401ジムゾン
あの手順、やっぱりおかしかったんですよね?
エディ狼なら、ヴェルナー潜伏狂人かとも考えましたが…。
(-582) 2014/07/03(Thu) 20:54:07 (moriya25)
難聴対応…ああむさんに失礼だよ!
謝るんだ!!
桃ってはいたけど、えこひいきなんかしないし、暗転展開あるわけないよ。子供だし(てへぺろ
(-583) 2014/07/03(Thu) 20:55:31 (kanarann)
(-584) 2014/07/03(Thu) 20:56:56 (kanarann)
>>-578ヴェルナー
こちらこそ、意図の通じてなさに苛立ったりして、きつい語調になってしまいました。
すみません。
ヘイトとかではなく、尻を叩かれないと動かないタイプのひとなのかも?と思えたのです。
(-585) 2014/07/03(Thu) 21:02:49 (moriya25)
>>3:-42
…桃が美味しいきせつですね。
/*ロマン襲撃なんて7年早いわ…。
俺かて出来たのは7年目やで。*/
>>3:-77
そこが狩な訳ないじゃん、大げさだなあ。
(-586) 2014/07/03(Thu) 21:06:27 (natuka)
[収録中]
[【見】一流会計士李弗 クロイツは、せっかく消えてるんだから何か面白いことをしよう。とりあえず全裸になってみた。2014/07/03(Thu) 18:46:10
【見】一流会計士李弗 クロイツは、<<一流学芸員コマツ? フレデリカ>>をもふもふぺろぺろちゅっちゅした。
2014/07/03(Thu) 18:46:46]
…?
なんかさっきから音は聞こえるんだけど、なんだろうね。
フレちゃん、大丈夫?
気分悪いの?
[裸になっても、変態行為もぜんぜん見えなかったりする]
(228) 2014/07/03(Thu) 21:11:03 (kanarann)
(-587) 2014/07/03(Thu) 21:26:26 (picachw)
>>-584エリオット
村が終わってから徹夜ですかwww
>>-586シェイ
あまりにしつこいため、1周回って狩に見えてしまったのかも。
(-588) 2014/07/03(Thu) 21:26:37 (moriya25)
密売人 イェンスは、シェイ… ただいま。
2014/07/03(Thu) 21:30:26
フレちゃんざまぁw
GACKTとか幻想だったし、おとなしくセクハラされてなさい(^ω^)
(229) 2014/07/03(Thu) 21:34:20 (hotcola)
(-589) 2014/07/03(Thu) 21:43:39 (hitoshi)
>>-577
そう言われると光栄ですね
ちょろいってのはまぁその……
ねえ?
(-590) 2014/07/03(Thu) 21:46:49 (hitoshi)
盗賊 シェイは、密売人 イェンスおかえりなさい、むぎゅり。
2014/07/03(Thu) 21:49:01
(230) 2014/07/03(Thu) 21:54:10 (コマツ?)
>>2299
こいつうぜええ!こういうの言われるからランク落ちたくなかったんよなあ
(-591) 2014/07/03(Thu) 21:55:38 (コマツ?)
あっ、次の格付け村は8,9月に建てる予定ですが何かあればどうぞ
(-592) 2014/07/03(Thu) 21:57:04 (コマツ?)
(-593) 2014/07/03(Thu) 21:59:14 (natuka)
コーラム。
ホットコーラ教に入信した俺が通るぞ。
とりあえず何よりもかによりも>>136 マレンマ
実際飲んで合わなかったんならしょうがないし、ホットカルピスも確かに美味いと認めるが、この理屈はよくわからん。
別に味が似てるわけでもないじゃないか。
(231) 2014/07/03(Thu) 22:03:34 (tenkuu)
軍人 パメラは、|ω・`)そろ〜り
2014/07/03(Thu) 22:03:50
>>0:-421
この男女要素の取り方をする人を、自分以外で初めて見た。
ちなみに日本語表記だとア音末尾でも女性名じゃない場合もあるので(「アンドレア」「フランソワ」「リュカ」など)、原語が何で表記はどうなのか考えるのが重要。
と言いつつ、チップの男性女性なんて使用者が決めりゃいいんだけどな!
(-594) 2014/07/03(Thu) 22:11:25 (tenkuu)
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、にぴとっとくっついた。
2014/07/03(Thu) 22:11:39
職人というか発明家? ラヴェルは、軍人 パメラに手を振った。
2014/07/03(Thu) 22:12:18
戻ったら見えました。
>>231
レンチンで試してみたんですが、似た系統の味だと思いまして。
教祖ちゃんおすすめの鍋&生姜はまだ試してないですね。
劇的に変わります?
(232) 2014/07/03(Thu) 22:16:17 (karyo)
参謀 マレンマは、職人というか発明家? ラヴェルにうなづいた。
2014/07/03(Thu) 22:17:26
軍人 パメラは、職人というか発明家? ラヴェルに驚いた。
2014/07/03(Thu) 22:17:56
>>-271 >>-272
アドバイスさんきゅー。
「ポリシーがあって思い込みが強い」は、超絶合ってるなぁ。
相手ありき、は確かに。
過去村では「見せたいように自分を見せる」ことに成功した例もあるんだが、あれも相性に助けられた部分がかなり大きい。
もっとも、人狼って大半相性じゃね? とは思うが。
そうだな、まずテンプレ作ってから思考をそこに載せるタイプだな。今回はちと、思考の作り方を間違えた。
墓落ち直後の一人反省会でも言ったが、もっとわけわかんないものになるべきだった。
「わけがわからないけど、狼はこんなことしないから村だろう」って言って欲しかったんだ。
そういう意味では、途中で方針転換して語り手殴りだしたのも失敗だったね。
狼探せとか言われても無視して、唐突に村のみんなを偉人に例えるとかやるべきだった。
(-595) 2014/07/03(Thu) 22:20:53 (tenkuu)
>>232 マレンマ
変わる。
というか正直に言うと、レンチンの方だけなら俺もホットコーラ教に入信しなかった。
でも鍋で煮て生姜ぶちこんだら、マジ美味かった。
甘みの中に生姜の風味が残って、あれはやみつきになる。
作るのが面倒臭いのが最大の敵、ってのは>>1:-157の通りだな。
(233) 2014/07/03(Thu) 22:23:40 (tenkuu)
>>-274 シェイ
えっ、嫌われてたの!? さすがにショックだー(棒
(-596) 2014/07/03(Thu) 22:24:46 (tenkuu)
箱がやばい><徹夜したからかw
>>230フレちゃん
変態??はて???
マレンマ様に祝福された!
ありがとうございます!!
(234) 2014/07/03(Thu) 22:25:38 (kanarann)
まぁコーラなら鳥の手羽元をコーラで煮ると美味しいよね〜
軟骨までポロッと取れて(゚∀゚)ウマウマ
(-597) 2014/07/03(Thu) 22:26:38 (rurikaze)
(-598) 2014/07/03(Thu) 22:27:07 (hitoshi)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、軍人 パメラを引っ張りだした
2014/07/03(Thu) 22:27:23
>>4:-5
例え先生でも、イェンスは吊らせない!
吊るなら、わたしが吊る!
>狩投票+遺言の件
これ、灰襲撃あるとグダるんで…
非狩も非狩を遺言出来る前提じゃないとNGだよ。
そこ、まとめ役は気をつけろ、ください。
(-599) 2014/07/03(Thu) 22:28:35 (natuka)
>>-519パメラ
ありがとうございます。
やってみたら灰ログが使えました。
>>-521
相性のよしあしはある程度しかたないと思うのですが、それだけではない通じてなさを、もう少しどうにかできないかなあと…。
私の素村を知っているのはマレンマさんとジムゾンさんですね。
マレンマさんとは最近で、ジムゾンさんとは1年半前ですが、どちらも全力で好きなように動いただけという…。
両方とも、私にしては珍しい生存勝利村です。
…うん、灰同士なら黒視し合っているかもしれませんね。
>>-259「好かれてなかった」という発想をするラヴェルさんのことも、灰同士ならもっとストレートに黒視していたでしょう。
好きとか考えたこともなかった……。
(-600) 2014/07/03(Thu) 22:30:53 (moriya25)
ていうかね、投票COとかシステム使うことすら嫌う人は嫌うからねぇ…
そういうことはプロでやっとけって怒られたことある。
長期人狼始めたころね。
(-601) 2014/07/03(Thu) 22:31:28 (rurikaze)
>>-325
そんな酷い。あれ、本心だよ?
つか、「村人ラヴェル」としての本心。
確かに纏め役いなくても動けるけど、いてくれた方が自分が政治力握りやすいじゃん。
村全体に声を浸透させるのと、纏め役一人誑かすのじゃ圧倒的に後者の方が楽。
この辺、役職関係なく俺の個人要素ね。
あとまぁ割と本気で村側は「真占決め打って、狩がそれ守って、灰は手繋いで相互監視して、白目占いつついらない奴(黒目含む)吊りつつ進行、を纏め役が統制」すりゃ勝てると思ってるんで。
霊? 確霊なら纏め役として頑張ってくれ。
複霊なら……(ニヤリ
(-602) 2014/07/03(Thu) 22:32:09 (tenkuu)
とーかさんとお話してたら、鳩さんのエネルギーが無いの。
>>-583
ドロシーとエリオットは健全なお付き合いをして、結婚したの。
だから暗転展開とかはこれからなの。
>>-589
カークお兄ちゃんはそっくりさんとは言え、相方のドロシーよりも、オークさんの言葉を信じるの?
ドロシー、カークお兄ちゃんが真実に気付いてくれると信じてるの。
鳩さん危ないから、ドロシー、今日はおやすみするね。
エリオット、先にお布団で寝てるから、あとで来てね。
[エリオットにおやすみのキスをして、お布団の中へ**]
(-603) 2014/07/03(Thu) 22:32:33 (aam50360)
>>-595
そこイェンスとの初同村が見事だったよ。
こんなこと狼がするにしては、おかしすぎる。
…わたしと、その村の真占はいってたのね。
(真占は200戦オーバーで得意役職占い師のベテラン)
SG保護狙いで占ったら…まさかの狼で驚いた。
SG保護狙いで占ったら…まさかの狼で驚いた。
大事なことなので(ry
(-604) 2014/07/03(Thu) 22:33:48 (natuka)
>>-599シェイ
ああまで狩を炙られたら、もう出てもらうしかないだろうと、涙目で苦渋の決断を…。
立会い不要村なのに、どこまで指示すべきかも悩みました。
遅延メモが使えればよかったのですが。
(-605) 2014/07/03(Thu) 22:33:54 (moriya25)
うん!ドロシー。おやすみ!!
もうちょとたったら、いくね!
暗転これから//
(-606) 2014/07/03(Thu) 22:37:15 (kanarann)
>>-476 ジムゾン
中段、割とこの教義には興味あるんだが、残念ながら俺はホットコーラ教信者なんで入信はできないな。
それ以前にコマツ?道場門下生なんで、「村に合わせて臨機応変に」がまず第一だよ。
どんな戦術も「基本」でしかない。
(-607) 2014/07/03(Thu) 22:37:20 (tenkuu)
(-608) 2014/07/03(Thu) 22:38:09 (コマツ?)
(-609) 2014/07/03(Thu) 22:39:10 (コマツ?)
>>-523
マジレスしとくと、桃苦手ってのは中身透ける前からなんとなくわかってたけど、本当に頑張ってたと思うよ。
ありがとう。
TSの作法を完璧に理解してて最高だった。
(-610) 2014/07/03(Thu) 22:41:23 (tenkuu)
(-611) 2014/07/03(Thu) 22:46:21 (natuka)
>>-602ラヴェル
ああ、私とはやっぱり思考の基礎が違いましたね。
私は灰が村の主役だと考えているので、能力者は適宜退場し、灰は最終日に備えて存分に発言してください、という感じです。
そこで「誑かす」という表現が出るあたり、貴方も桃陣営ですねえ。
確かに最初は、そういう村もいるなあとスルーしていましたが、対語り手、対イェンスの動きからどんどんぶれていった印象です。
私、ラヴェルさんもシュテラさんも優遇した記憶はないのですが(リアル都合への配慮はしましたが)、>>-220と見られているのはどこで??
(-612) 2014/07/03(Thu) 22:47:55 (moriya25)
>>-604 シェイ
ほほう。そっちのログも興味あるな。
後で見てみよう。「人狼戦績まとめ」って便利だけど恐いね。
俺が頭に置いてるのは、2つ前に見学で入った時の狼。
カークの人の素村を吊って勝ってた、と言えば凄さが伝わるだろうか。
(-613) 2014/07/03(Thu) 22:48:01 (tenkuu)
>>-605
そういう機能への依存いくない…。
それは瓜独特の機能だから、他国出た時苦労する。
[過保護村2でえげつない使い方した
確白まとめの狩人でしたが、なにか?]
(-614) 2014/07/03(Thu) 22:49:32 (natuka)
>>-618
カーク、ニートしてたの? [意訳:信じられない]
(-615) 2014/07/03(Thu) 22:51:16 (natuka)
>>-587 イェン
それは災難だったな。強いだろ?
俺の弟子だからな。今度、1(6x1)倍返ししてやれ。
師匠は、あの子がいじめられるのを見たい。
(-616) 2014/07/03(Thu) 22:55:55 (MIZ)
AD エディは、等倍だった。
2014/07/03(Thu) 22:56:08
>>-618
目標あるのはいいよね…
それが背伸びし過ぎていても。
ぶっちゃけていうと…
わたし、初戦初狼から何故かBWで。
自分よりもベテラン狼と組んだことほぼないから。
好きなタイプとか赤組みたい狼は何人かいるけど
お手本とか目標って狼に関してはほぼないのね。
だから、手探りで自分らしい狼探している感じ。
…まだまだ、見つからない。
(-617) 2014/07/03(Thu) 22:56:26 (natuka)
>>-608 フレデリカ
その辺、相性問題ですわな師匠。
俺だって、そんな自分と同村してたら吊る。
>>-611 ザンディ
まぁ桃陣営なのは否定しないが、桃的な意味で誑かすんじゃなくてね?
「言ってることを正しいと認識してもらう」とか、そういう意味ね。本当に正しいかどうかは置いておいて。
中段、その辺からぶれていったのは確かなんで、今回は成功したとは言いがたい。というか失敗したから負けてるのだし。
下段は、明らかにパメラの時と俺の時で対応が違ったからね。
反省由来とは言ってたけど、少なくとも俺とパメラは直接聞くまではそうじゃなくて、個人的な感情由来だと認識したってことだ。
あと「無駄な喉潰しをして、意図的に真っ黒くなって吊られた」のに、何度も「頑張ってた」って評価されてたのが不思議だったってのがある。
(-618) 2014/07/03(Thu) 22:57:06 (tenkuu)
>>-615 シェイ
初心者騙りはしてた(素村なのに)、がそれゆえに「思考の伸びによる輝く白」が出て村かった、と墓下では思ってたけどなぁ。なんか吊られてた。
>>-617 シェイ
逆に俺は、いっつも人外仲間には恵まれてるんだよなぁ。
狼も恵まれてるけど、むしろ狂に恵まれてることが多いかな。
もちろん今回も含めてな。
自分大好きのナルシストだからね。他人からの殴りより自分のミスでぺしゃんこになるタイプだから。
目標が高いのは、達成できると思ってるからなんだろうね。
大抵、現実を思い知らされて終わるんだけども。
(-619) 2014/07/03(Thu) 23:02:25 (tenkuu)
>>-617 俺宛て(?) シェイ
俺も戦歴だけで言うと、割と戦ってきた方なので。
基本的にはBW・LW担当だなー、しかし弱い。
この前狼で過労死したので、多少は負担軽減してくれる仲間が欲しい。
目標するPLさんってのは…俺はいるけれど。
この前、ご本人に「変に俺の影響入っていてお前らしくない」と言われたので。ここ2戦くらいはやっていない。
(-620) 2014/07/03(Thu) 23:04:32 (MIZ)
村建てラッシュだ!もう一回の延長は無理かな。
明日までか、寂しいな。
でもしょうがない。
次回は8.9月。できたら9月がいいな。
8月はうちにゴジラが暴れてるからw
(235) 2014/07/03(Thu) 23:05:07 (kanarann)
>>-619
当然。俺が狂人様なんだぜ?
最高に恵まれているぜ。ふふん。
(-621) 2014/07/03(Thu) 23:06:20 (MIZ)
(-622) 2014/07/03(Thu) 23:06:51 (MIZ)
>>235 司会者サン
また機会あれば参加しまーす。
俺も9月が今のところ良いかな?
空いてたら行くよ。
(-623) 2014/07/03(Thu) 23:10:28 (MIZ)
>ヴェルザンディ
ヴェルナーみたいにリアル多忙そうで
発言内容不足と思う灰がいたならば。
まとめ役はこれをしてあげるといいと思う。
・GSと気になるところ中心への見解促し
・方針指針などへの異論反論賛同あれば理由聞く
・本人の発言読んだ上での質疑応答
・もし白黒ロックなどしてたらその反証考察請求
・余り喉あればフリートークplzで
これが出せるように、要約+アンカ集作っておくと
さらに灰は楽になるかな…。
そうしたら、時間なくても必要なところ見られるから
発言濃度も村なら上がると思う。
(-624) 2014/07/03(Thu) 23:10:31 (natuka)
>>235 エリオット
9月……の終わり頃だと参加できないかもなー。
デビュー当時にお世話になった方々と、6年ぶりに同村する約束を、半年前からしてたりするので。
頭の方なら参加できる、かもしれない。
(236) 2014/07/03(Thu) 23:13:27 (tenkuu)
(-625) 2014/07/03(Thu) 23:14:39 (tenkuu)
風の噂によれば
最近、象牙国で「まとめ役やろう」な村あったんで
あの国の国主さんまとめ役スキーだし
まとめ役の勉強したいならログ読みしてみるといいかも
…ガチ専門の国だし、引き出し増えるかも知れない
色々なベテランさんも支援してるみたいだし
(-626) 2014/07/03(Thu) 23:18:02 (natuka)
次の司会は俺やぞ
>>235
管理人さんは枠は気にせず延長したければすればいいって言ってたけどね
(-627) 2014/07/03(Thu) 23:20:07 (コマツ?)
…そういえば、エディのひとと同陣営って
あ、オオグロマキちゃんか。
[手をぽん]
(-628) 2014/07/03(Thu) 23:21:06 (natuka)
次回司会者は、こまつさんかとーかさんです。
持ち回りとかになるのかな....
絶賛司会者役募集中です!!
コミュニティのバックアップ助かりました!
ご興味ある方は入って頂ければ、お知らせメール来ますので是非入ってみてね。
(237) 2014/07/03(Thu) 23:21:17 (kanarann)
>>4:-104
だがしかし、わたしの箱はact事故をよく起こす。
多分、ATOKあたりの学習機能が悪さしてるみたい。
けど、一太郎で考察まとめたら…
「リーザ、今日は頑張ってるけどどうしたの?」
とか、狼さんに褒められました…喰われたけど()
(-629) 2014/07/03(Thu) 23:25:47 (natuka)
>>-618ラヴェル
私がどこかで読み違いしたのかもしれませんが、貴方は本来、もっと動けるひとだろうなあという感覚がずっとあって。
自分でも不本意な動きをしている感じというか、せざるをえなかった感じ?
そのあたりの無理感を「頑張ってた」と見たのかと。
「個人的な感情由来」は全然なかったので、もし期待していたのならすみません。
私の中では“考察が好み”が限度です。
どんなに思考が被っていても、相手の役職を狂人決め打っていたりします。
(-630) 2014/07/03(Thu) 23:27:50 (moriya25)
え?ほんと!!どうしようかな。
延長はしたいけど。
僕すごく眠いのねw明日まで他の方の延長希望あったら延長しよっかな。
とーかさんの、、、、みたいのね。
(あんま言ったらやらなそうなんで、言わないぞw
(-631) 2014/07/03(Thu) 23:28:38 (kanarann)
>>-624シェイ
うわあ、ありがとうございます!!
次回以降の参考にしますね!
(-632) 2014/07/03(Thu) 23:28:49 (moriya25)
コミュからのメールで村のこと気づいたからあれ便利よな
司会者はそれぞれ特徴あるから持ち回りでやって欲しい感じ
そろそろとーか奴の煽りが恋しくなってきたのこころ
(238) 2014/07/03(Thu) 23:29:40 (hotcola)
あっ、イェンスが「思考を出すのに2hかかった」ってそういう……。
そりゃあ普段から出せんわな。そこは悪かった。
しかし発言ビシッと最小限で鋭く明瞭な考察を出して強いプレイヤーを何人か知ってるので(一人は言うまでもなく師匠)、そこで贔屓はしません。
(-633) 2014/07/03(Thu) 23:30:28 (tenkuu)
僕も年中SNS見てるわけじゃないので、メールは助かるな!
一通ずつ出すのは、やっぱり大変だし。
(-634) 2014/07/03(Thu) 23:35:00 (kanarann)
>>-630 ザンディ
上段はなるほどと納得。
下段、「個人的な感情由来」=「ガチ的に好み」ってことですがな。
>>1:73、ゾフィヤの「ラヴェルが好き」みたいなもんね。
もちろんガチなんで、好みの相手でも吊りゃいいし吊るべき。
ゾフィヤはその辺、徹底してたよ。
(-635) 2014/07/03(Thu) 23:35:01 (tenkuu)
家庭教師 ヴェルザンディは、眠気が限界なので、そろそろ失礼します。おやすみなさい**
2014/07/03(Thu) 23:35:21
見物人で好きなだけ、いたぶるってのもありじゃないw
とーかさん、一流取ったから見学者にならないのかな?
また地上なら、僕も一戦。お手合わせ願いたいな!
ソッコー殴ってそうw
(-636) 2014/07/03(Thu) 23:38:47 (kanarann)
(-637) 2014/07/03(Thu) 23:39:31 (natuka)
>>-625 コスモス様
その評価は意外だ。
別に嬉しくなんか…ねぇんだから///
>>-628 シェイ
オオマグロめ。
第十一次こないのー?
(-638) 2014/07/03(Thu) 23:39:51 (MIZ)
例)へいへい、ヴェルナー…何か聞きたいことある?
…とかでもいいけどね。
しかし、ヴェルナーはヴェルナーなので…
ネタを返して来そうな予感しかしない。
(-639) 2014/07/03(Thu) 23:42:04 (natuka)
ヴェルザンディおやすみ。
僕もドロシーのとこいこっかなー
おやすみ。
[ドロシーが眠ってる布団へ向かい、おやすみのちゅうしてからすやすや]**
(-640) 2014/07/03(Thu) 23:43:17 (kanarann)
職人というか発明家? ラヴェルは、家庭教師 ヴェルザンディおつかれー。
2014/07/03(Thu) 23:44:41
(-641) 2014/07/03(Thu) 23:47:40 (rurikaze)
職人というか発明家? ラヴェルは、軍人 パメラも、おやすみー。
2014/07/03(Thu) 23:48:29
AD エディは、ここまで読んだってことにしておこう。
>>-638
あ、そこは…先村と被ってるから無理かな。
確か、15次だか30次くらいに
カムバック予定の元村メンバーさんいるよね?
その時には、死守したいな。
まだ、同村1回したことあって…お世話になったし。
素敵な方でした。
[陣営は違ったけど]
(-642) 2014/07/03(Thu) 23:49:00 (natuka)
(-643) 2014/07/03(Thu) 23:53:24 (コマツ?)
(-644) 2014/07/04(Fri) 00:02:16 (natuka)
尉官 ヴェルナーは、食事終わってから、コアまでに顔出せなかったという…
2014/07/04(Fri) 00:06:01
職人というか発明家? ラヴェルは、尉官 ヴェルナーを抱きしめた。
2014/07/04(Fri) 00:11:57
気にせず上がってくりゃいいんだよ。
俺? 気にするな。勝手にしがみついてるだけだから。
(-645) 2014/07/04(Fri) 00:15:40 (tenkuu)
(239) 2014/07/04(Fri) 00:19:32 (shu)
あっ、とーかさん。次の司会どうする?とーかさんがやりたいなら俺が地上に回るけど?
(-646) 2014/07/04(Fri) 00:19:51 (コマツ?)
(オイオイオイ酔ってもいないのにしなだれかかってきたぞコイツ)
(馬鹿かこいつ、男は狼なんだぞ…もっと警戒しろよ…いやなんでこいつの心配してるんだよ…)
(抱き締めたらすごくやわらかい…)
(-647) 2014/07/04(Fri) 00:21:05 (tohka)
>>1:-127
やー、>>1:-40でとーかさんを不慣れ扱いするほどの奴はそりゃ強い強いw
……つか、強かったじゃねーか。俺は水仙のSGにするつもりで序盤からお前とライン繋いでたんだけど、裏目ったよ。
(-648) 2014/07/04(Fri) 00:21:29 (tenkuu)
>>239タクマ、見たら1日延長してるみたい、そして久しぶり
>>-646フレデリカ、うーん、なんか私の司会を見たい人がいるみたいだから、先にやろうかな?
(-649) 2014/07/04(Fri) 00:23:45 (tohka)
それ全部テンプレ台詞の組み合わせなの?
艦これ知らねーんで、隼鷹スレとか見たことないんだけど。
あと、狼は俺な。わおーん。
(-650) 2014/07/04(Fri) 00:24:45 (tenkuu)
>>-582、2COより灰狭め重視でみてしまっていたので、
個人的にはそこは人の匙加減かと…(でも占霊はロラ思考という
>>-584、そういうタイプの人です。尻を叩かれるならエルザさんでお願いします。
どんどん考察出さないと吊られるという感じで、捗りました。普段、考察不精なので。
>>-588、それが狙いです。(狩でも同じ動きなんです…
(-651) 2014/07/04(Fri) 00:26:28 (tohka)
>>-650
「財閥の令嬢って言ってもチョロいな…」
で検索かければ上の方に当該ページが出てくるはず
そうだったorz
(-652) 2014/07/04(Fri) 00:29:40 (tohka)
>>-649 ヴェルナー殿
おお、先だってタッグを組んで頂いたでござるな。
お久しゅうござる。
ヴェルナー殿を何故か疑えなかった拙者でござったw
(-653) 2014/07/04(Fri) 00:31:16 (shu)
(-654) 2014/07/04(Fri) 00:32:40 (shu)
>>-648
>ラヴェルさん
はははやだなー。
かりょさんまだ初心者ですよ?
皆さんのログや指摘を見て、精進させて頂きます。
ああ、やっぱりつなげに来てたのですか。
なんとなくザワザワと感じてはいました。
(-655) 2014/07/04(Fri) 00:32:46 (karyo)
じゃあ司会はとーかさんに任せようか。格付け村の地上は久しぶりだな
(-656) 2014/07/04(Fri) 00:33:58 (コマツ?)
マレンマそんなに強かった?弱いとは思わないけど強いというほどでもないかなって感想。吊ろうと思えば吊れただろうし
(-657) 2014/07/04(Fri) 00:35:49 (コマツ?)
>>230フレデリカ、ぶっちゅベロベロされても、この動じなさ
>>-592フレデリカ、集客手抜きしようと、合同再戦みたいに間借りしようかなとか考えてた
>>-593シェイ、せやかて、りばぽさん死神やし
(-658) 2014/07/04(Fri) 00:36:02 (tohka)
>>-181
この、ひたすらストイックに推理をし続けたゲオルグ殿に共感を覚えるでござるなぁ。
今更ながらタッグを組んでみたかったでござる。
(-659) 2014/07/04(Fri) 00:37:15 (shu)
>>-653タクマ、さすが二流とは違いますね、すばらしい感性です。
>>-654タクマ、今回は一流まであと少しでしたけどね
>>-656フレデリカ、うむ、コマツくん地上の時に見物やるとランクダウンの危険がいっぱいだからな、そうしよう
(-660) 2014/07/04(Fri) 00:41:36 (tohka)
>>-657フレデリカ、簡単には吊れないと感じたし、マレンマには底が見えなかった
>>-659タクマ、しなくてもいいギャンブルに走らなければ一流鉄板だったうてしさんに一体何があった…
(-661) 2014/07/04(Fri) 00:45:32 (tohka)
>>-657
>フレディさん
ですよね。
あげられ方に、???となりつつ、
でも、だんだん楽しくなってきたわたしです。
白アピしなくても白視してくれる人がいると、
喉節約出来て嬉しいです。
(-662) 2014/07/04(Fri) 00:45:39 (karyo)
(-663) 2014/07/04(Fri) 00:45:55 (コマツ?)
>>-655 >>-657
結果的に狼吊って勝ってるし、村側全員強いでいいよ。
ついでに水仙は俺より強いんで、俺がこの村最弱でいいよ。
(-664) 2014/07/04(Fri) 00:46:55 (tenkuu)
>>-662
強さの基準にもよるのかな?意志の強さは確かにあったけどそんなに発言力があったわけでも圧倒的な白さがあったわけでもないなって印象。
(-665) 2014/07/04(Fri) 00:50:13 (コマツ?)
>>-664
どうかなあ?少なくとも個々の強さはそんなには感じなかったなあ。村全体のまとまりもあまり感じなかったし。不思議の勝ちって感じだな
(-666) 2014/07/04(Fri) 00:54:27 (コマツ?)
>>-663フレデリカ
結構、こっちの都合を押し付けるカタチになりそうではある。
なんか問題が起きそうな気しかしない。(外部臭とかプロの雰囲気とかなー
最終手段だな。
でも、フレデリカ自身はノーミスだったみたいで、お見事
>>-664ラヴェル
最後の投票見て下さい。3名が異様だった。あと見物人が地上にいたらヴェルナー吊れてた(確信
(-667) 2014/07/04(Fri) 00:56:16 (tohka)
>>-666 フレデリカ
殊勝なことを言ってみたけど、本音は>>13 >>*5だったり。
「不思議の勝ち」は言い得て妙だなぁ。
でも、さすがに「SGの宝庫」は地上組としては言えない。
(-668) 2014/07/04(Fri) 00:58:49 (tenkuu)
>>-667
そりゃあ司会に役職伝えろとか揉める原因になりそう。雰囲気自体はまあ。見物同士の煽りあいが不評を買うかもしれんが
(-669) 2014/07/04(Fri) 01:01:38 (コマツ?)
>>-667 ヴェルナー
まぁ、手順から外れたのが結果的に良かったんだろうね。
5d終盤に秘話でシェイとかパメラには言ったけど、「客観的に好手ではないのだろうけど、結果的に妙手になってる」と思った。
ここの前のガチ村で、俺も「纏め役独断で騙り狼を最終日に残し、灰狼を先に一本吊りして勝つ」ってことをやってるんで、村側終盤の第六感的なモノは侮れない。
手順でゾフィヤ吊ってたら、とーかさんジンクスが発動した水仙が頑張ってくれたと今でも信じてるよ。
(-670) 2014/07/04(Fri) 01:03:17 (tenkuu)
>>-668
どの灰もつつけるところが多かったし、ちゃんと吊りにいけば吊れてたと思うよ
(-671) 2014/07/04(Fri) 01:04:46 (コマツ?)
>>-661 ヴェルナー殿
そのせずとも良い勝負に挑んでしまう部分も込みで、共感なのでござるよ。
負けを恐れずに勝負を楽しめることは、このゲームにおいては大切なことではないかと。
(-672) 2014/07/04(Fri) 01:05:47 (shu)
>>-666フレデリカ
逆に言えば、まとまらせずに、グレランで的確に狼を吊ってしまうという離れ業だった。
コマツさん纏めで、完全に統率する勝ち方も好きだけど、こういう勝ち方も凄かったなって感じ。
>>-668ラヴェル
格好のSGだったルナを語り手が白上げするし、エルザもルナ残し進行で、最終日前に狼吊っちゃうからなー
俺はラヴェルラインでシュテラ白打ったのに…
(-673) 2014/07/04(Fri) 01:08:08 (tohka)
どこかで聞いた気がする……下の句あったような?、
とぐぐったら出てきました。
野村克也
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」
(-674) 2014/07/04(Fri) 01:09:40 (karyo)
ゾフィヤさんが手順で吊れていたら、どうなったろうな。
誰襲撃でしたっけ?
(-675) 2014/07/04(Fri) 01:12:28 (karyo)
>>-674
そうそう。勝つときはなんか知らんけど勝てたというのはあるけど負けるときというのは絶対に敗因があるってこと。
(-676) 2014/07/04(Fri) 01:14:40 (コマツ?)
>>-673
たまたま吊れた感が否めないからなあ。
というかとーかさん、地上で挙げてた手順マジで言ってた?
(-677) 2014/07/04(Fri) 01:16:32 (コマツ?)
>>-670ラヴェル
手順っていっても、灰狭め重視、騙り対策重視とかあると思ってるんで、
ルナの考えた手順から外れたけど、
村に合った手順をしたのは、エルザだったかもしれないと思ってるし。
そこら辺があるから、あれ以上は手順に言及しなかった。
とーかさんジンクスとは…
(-678) 2014/07/04(Fri) 01:17:02 (tohka)
っと、>>-670は「俺が纏め役だった」って読めるな。
俺は灰だった。独断したのは別の人。
ジムゾンの人とはその時同村してるんで知ってる。
>>-671 フレデリカ
そーね。
俺か水仙、どっちかは最初から前衛やるべきだったかもな。
>>-673 ヴェルナー
つまり、前回一流だった人たちは綺麗に騙せてたと。
>>5:+125 >>5:+434
まぁ、そりゃ今回は一流じゃなくなっても仕方ないよな!
(-679) 2014/07/04(Fri) 01:17:45 (tenkuu)
>>-667
>>-668
拙者としては、狩COから最終日にかけて、ゾフィヤ殿と対話することでイェンス殿とヴェルナー殿がぐんぐん白くなって行く印象でござったな。
そしてそれらを傍から評価するマレンマ殿も、自身の思考を開示することで、狼臭さが抜けて行く感じでござった。
最終的に様子見のシュテラ殿が取り残された感じで、村陣営はちゃんと己の努力で勝利をつかんだのだと思うでござるよ。
個人的には、ゾフィヤ殿をMVPに上げたいでござるかな。
(-680) 2014/07/04(Fri) 01:17:55 (shu)
盗賊 シェイは、喉回復うれしい♪ 寝落ちてたCO
2014/07/04(Fri) 01:18:52
(-681) 2014/07/04(Fri) 01:19:08 (tenkuu)
>>-669フレデリカ
あー、後者は考えてなかった…
まぁ、殊勝な雰囲気の村だからな格付け村は…
趣旨が伝わってないと事故りそうだ。
>>-672タクマ
第3回の時は一流が量産されそうで、差をつけようと勝負したら転落してましたから。
タッグだと、ドキドキしっぱなしですね。相談なしの日とか。
(-682) 2014/07/04(Fri) 01:21:13 (tohka)
>>-679
2狼しかいないんですから吊れるところを吊れるうちに確実に吊らないと。あと、2dで狼どちらかはパメラ吊り反対主張させてよかったかなと。強烈な白を取らせられますからね
(-683) 2014/07/04(Fri) 01:22:38 (コマツ?)
襲撃確認……わたし襲撃でしたか。
これはうまいな。
ゾフィヤさんシュテラさん両吊りで終わる思考だったので、
ゾフィヤさん先吊りで6d来たら、シュテラさん狼を説得する気でした。
これは確かに狼勝ち目前だったかも。
(-684) 2014/07/04(Fri) 01:23:02 (karyo)
>>-680
>タクマさん
あ、これは分かりますね。
言語化しづらいのですが、イェンスさんヴェルナーさんは白くなって行ってました。
わたしがどう見えてたかは、自分では分からないのですが><
(-685) 2014/07/04(Fri) 01:24:56 (karyo)
>>-674マレンマ
負けたらぼやきそう
>>-675マレンマ
流石に、ゾフィヤ票、私は外したと思いますけど
シュテラが▼ルナしてたから、私ではないな…
>>-677フレデリカ
狩COを7→5はマジ。灰狭め重視で。
(-686) 2014/07/04(Fri) 01:26:23 (tohka)
>>-680
うん。ゾフィヤは…護衛そのものはやっちゃったけど。
狩人の一番大事な仕事はきちんとしてたよね。
狩人は狩人である前に村陣営の一員。
護衛機能がついている村人。
まず、村側だというのを周囲に取らせること。
言動から村側として、認識されていたからこそ
あのCOと対話の結果…LW吊りまで持っていけた。
縄増やすだけが仕事じゃないし
それはあくまでおまけ、ボーナストラックだと思う。
(-687) 2014/07/04(Fri) 01:26:54 (natuka)
>>-680 タクマ
ちゃんと話すのは初めまして。
>>4:+567 >>5:+456がグウの音も出ないほどに正しくて、どうしようかと思ったよ。
そうね。逆に言うと、俺らはもうちょっとそこら辺をさせないようにすべきだった。
シャクナゲの>>-108「狼陣営は一人一殺」が本当もう、正論すぎてね。
MVPはゾフィヤかザンディだろうな。
(-688) 2014/07/04(Fri) 01:26:58 (tenkuu)
尉官 ヴェルナーは、>>-682、自己訂正:殊勝じゃない特殊だ…むしろ間逆
2014/07/04(Fri) 01:28:04
(-689) 2014/07/04(Fri) 01:29:44 (コマツ?)
>>-688
別に一人一殺じゃなくても二人二殺でもいいんですよ
(-690) 2014/07/04(Fri) 01:31:34 (コマツ?)
F編成でGJいくつ食らっても
勝ち抜いたLWの話とか聞くと…
GJさえあれば勝てるものでもないって
思うしね…狩人は面白い。
(-691) 2014/07/04(Fri) 01:32:05 (natuka)
>>-679ラヴェル
そもそも、グレランとか鬼設定すぎる。
いや、個人戦とか希望してた見物人とか今までいたけど
>>-680タクマ
ちょっとゾフィヤさんにはMVPで怒りを静めてもらわないと、こちらとしても
>>-681ラヴェル
そんなバカな…、最近は最終日、吊り先を間違えるに変わりつつあるんですよ!!
(-692) 2014/07/04(Fri) 01:33:33 (tohka)
そういえば、>>5:-64ここで勘違いされてた
名前をいってはいけない狼PLさんて…誰?
(-693) 2014/07/04(Fri) 01:34:11 (natuka)
(-694) 2014/07/04(Fri) 01:35:59 (コマツ?)
あと、ヴェルザンディ殿は特に責めを負うような行動はしておらぬと、拙者は思うでござるよ。
▼●はちゃんと希望を反映したものであったし、無茶な独断もなかったでござる。
確かに気遣いが出来るに越したことはないでござるが、「嘘」と「疑い」が軸である勝負事である以上、それがないのが悪い、と責めるのもちと気の毒な気が致す。
「共に楽しむ」一方で、このゲームが「こういうもの」であることを受け入れるのも、大事なことかと思う所存。
(-695) 2014/07/04(Fri) 01:36:05 (shu)
>>-684マレンマ
自慢か!!(冗談です
誰が吊れてる想定かによるけど、
最終日いたら、イェンスかゾフィヤ吊ってそうだな、私…
(-696) 2014/07/04(Fri) 01:36:56 (tohka)
>>-690
まるで、介護の割り当て人数みたい。
計算上は同じように思えるけど。
1人対1人でやるよりも2人対2人の方が
負担軽減も効率向上になることが多いんだって。
(-697) 2014/07/04(Fri) 01:37:04 (natuka)
>>-682 ヴェルナー殿
一流から落ちるなら落ちるで、どんなネタをやろうかと楽しめば良いかと。
そういう意味で拙者はジムゾン殿は別方面の一流だと感じて候。
モザイクを見るたびに吹くでござるw
(-698) 2014/07/04(Fri) 01:39:02 (shu)
>>-683
あーなるほど<パメラ吊り反対
ただこの村だと「パメラの色が見えていた」疑惑をかけられそうなのが、また。
>>-690 フレデリカ
狼はチームだからね。本当そう。
俺は仲間を踏み台に輝くのも好きだし、踏み台になって仲間を輝かせるのも好き。
>>-692 ヴェルナー
まぁそこはルールに「グレラン禁止」を盛り込まなかった運営が悪い(ゲス顔
最下段、なるほど。やっぱお前長生きするタイプだわ。
つか村でも吊ろう。
(-699) 2014/07/04(Fri) 01:39:33 (tenkuu)
(-700) 2014/07/04(Fri) 01:39:38 (コマツ?)
>>-694
なるほど…狼PLさんだったんだ。
わたしが初めて一緒したのは、多分秘話村で
わたし素村でシュテラは霊能者だったなあ。
ガチの秘話村はまた独特だから
普通の村とは違う動きになるし潜伏能力高いと
能力者引いた時に有利なんだよね…
(-701) 2014/07/04(Fri) 01:41:11 (natuka)
(-702) 2014/07/04(Fri) 01:41:19 (tenkuu)
>>-699
そこは演技力よ。シェイ真で抜かれたらヤバいと主張し、抜いたあとにだから言ったじゃないかと憤り見せればイチコロよ
(-703) 2014/07/04(Fri) 01:41:30 (コマツ?)
>>-703、なるほどなるほど。
となると、俺はエディ真視して護衛誘導かけてた立場だから、やるなら水仙の方だったな。
だってさ、水仙。
後学に活かそうぜ。
(*14) 2014/07/04(Fri) 01:44:13 (tenkuu)
今だからいうけど…
わたしが狩人スキーになったのは
G318のヤコブのおかげかな
わたしにとってはあの狩人がお手本だったし
今でも一番好きな狩人だよ
…狩人COにネタ混ぜるものだと思いこんで
初狩人の時にネタ混ぜ(しかも回避)COしてみたら
大コケにコケたけど(めそらし
(-704) 2014/07/04(Fri) 01:48:34 (natuka)
>>-689フレデリカ
ゾフィヤ疑いまくってた人間が騙り防止手順、採ってない時点で大問題でした。
>>-695タクマ
それは俺も感じてるな。
ただ、吊られた側は「もう少し考えてくれ」という気持ちもわかる。
それ含めて人狼だと思う。
(-705) 2014/07/04(Fri) 01:49:53 (tohka)
>>+685マレンマ殿
マレンマ殿は、ラヴェル殿吊りで著しくテンション下がってるように見えたでござるな。
思い返せば、単に夜遅くて眠かっただけの気がw
その後のゾフィヤ殿真押しが、懐柔策にも見えたでござるな。
ただ、以後の思考開示が明確で、狼なら自分の逃げ道どんどん塞いで行くでござるなーという感じでござった。
(-706) 2014/07/04(Fri) 01:51:24 (shu)
>>-687シェイ
>LW吊りまで持っていけた。
きっちりLWに投票突き刺してるんで、ホントにね…
あれだけ疑ったルナを差し置いて、というのが
悪魔のような推理力と天使のようなSG放置
>>-698タクマ
一流が落ちる呪いを掛けます。私は。
ジムゾンは次回見物にいたら、相当同室拒否されそう…
お願いだから、こっちの部屋に来ないで、みたいな
(-707) 2014/07/04(Fri) 01:54:41 (tohka)
>>-696
>ヴェルナーさん
フッ、わたしを誰だと? マレンマ様ですよ?(上段です
>>-706
>タクマさん
当時の心境は……たしか、黒判定見て、どっと気負いが抜けたせいかなと思います。
票の集まり方が怖く、いっそここでそれを理由に反対しようかとまで思ったので。
……まあ、他に吊りたいところがなかったので、結局黙りましたが。
下段、ありがとうございます。
(-708) 2014/07/04(Fri) 01:59:09 (karyo)
あの時は、難読遺言アリだったからなー
そういう意味でもネタ挟んでたけど、結構ノリノリだった。
tohka自身SG体質のお蔭もあって、natukaさん防壁になってくれたり。
恥じらいを捨てれば、上手くいく(多分
あの村でも地上は誰もシティハンターに気付いてくれなかったけどね
(-709) 2014/07/04(Fri) 01:59:49 (tohka)
ちと眠気限界ゆえ、今夜のところは失礼致すでござる。
皆様、夜更かしは体に悪いゆえ、ほどほどにでござるぞ。
(240) 2014/07/04(Fri) 02:00:08 (shu)
【見】ガチ侍shuこと タクマは、それでは、お休みなさいでござる。**
2014/07/04(Fri) 02:01:25
>>-699ラヴェル
まぁ、禁止する予定はない、
一流に不可能はないのだ。
今回は確変すぎた。そもそも最近長生きしてない。生存epは久しぶり。
(-710) 2014/07/04(Fri) 02:04:12 (tohka)
尉官 ヴェルナーは、俺も寝よう**
2014/07/04(Fri) 02:04:28
>>-710
まぁグレランでも吊り先どころか、ラ神の意向まで読んで色当ててこその一流だしな。これ5dにも墓下で言ったが。
長生きするタイプってのは別に褒めてないんでよろしく!
お休み。一緒に寝るか?(くすっ
(-711) 2014/07/04(Fri) 02:08:26 (tenkuu)
職人というか発明家? ラヴェルは、ガチ侍shuこと タクマもお休み。ありがとな、俺ももうすぐ寝る。
2014/07/04(Fri) 02:09:01
(ば、ばかじゃねーのか!?一緒に寝るっていったら…わかってんのかこの発明家さまは!?)
(なんでそんな無防備に寝てんだよ!これでやっても明日の朝どんな顔して面合わせりゃいいのかわかんねーじゃねーか!)
(-712) 2014/07/04(Fri) 02:22:07 (tohka)
尉官 ヴェルナーは、職人というか発明家? ラヴェル >(…)チュッ 「お、俺はもう寝たからな…」**
2014/07/04(Fri) 02:24:17
職人というか発明家? ラヴェルは、>>-712とか反応あると思ってなかったんで、ガチで喜んでいる。
2014/07/04(Fri) 02:26:09
>>5:-263
フレデリカが直近でもいってるけど「演技力」かな。
まず見てる相手に「自分はこういう人物」と思わせる。
そこからさらに「この村の狼はこういう狼」と。
狼像をそう思わせるだけの情報を陣形襲撃投票まで
微に入り細に入りまで作り上げ舞台を整える。
あとは「こういう人物」になり切って
そこからが本当の戦いだと思う。
そこまでの狼になら…騙されてみたいね。
わたしは村PLだけど劇団狼のファンだもの。
どう騙してくれるのか毎回楽しみにしてる。
って、前もいったよね?
(-713) 2014/07/04(Fri) 02:26:40 (natuka)
(-714) 2014/07/04(Fri) 02:27:09 (karyo)
(-715) 2014/07/04(Fri) 02:47:39 (natuka)
>>-713
負けた村のことを自慢気に語るのもどうかと思うが、できたことあるよ。
共有入り妖魔編成村で3-1陣形。
俺は素直系初心者村人を騙りつつ潜伏して、1dからGS最上位に入ることに成功。
2dにもう一人の潜伏狼が直吊りされそうになり狩回避CO、かわりに寡黙を整理吊り。
3d、対抗が出てSWが信用勝負に負け、やっぱり吊られることになったので、真狩破綻喰い。
4d、真占が沈んでて狂と狼の騙占が村の真視を2分、真占吊り。
5dに両騙りが同時に偽黒出したので、5d6dの吊りは被黒ロラになる。
これで7dPP勝利。完璧だろ?
じゃあなんで負けたかっていうと、俺も騙狼も妖魔の基本仕様(人に数えない)を見落としてて灰を噛んで、村2-狼2-妖1になり、7dに妖魔勝ちになった。
今んところ、これが俺の人外で一番勝ちに近付いた時。
村には完勝してたし、バカなミスしなきゃ勝ってたんだけどな。
(-716) 2014/07/04(Fri) 02:49:32 (tenkuu)
じゃあ本当に寝る。お休み。
[ヴェルナーの隣で、幸せそうに寝ている**]
(-717) 2014/07/04(Fri) 02:52:06 (tenkuu)
盗賊 シェイは、イェンスを探して、パタンきゅう。(おやすみなさい**
人狼戦績で調べたら去年の9月以来のガチでした
おはようございます。
そりゃいろいろ忘れるわな…ってことで。
人狼戦績
(-718) 2014/07/04(Fri) 05:28:30 (rurikaze)
あれーリンクが上手く貼れない
http://waoon.net/record/#
(-719) 2014/07/04(Fri) 05:30:30 (rurikaze)
おはようなの。
次回開催は8月、9月になりそうなのかな?
まだ確定じゃないけど、黒百合姫さんは9月の頭ぐらいから参加予定している村があるから、その時期は避けてもらえると嬉しいな、って言ってたよ。
今回は間違えて、そっくりさんのドロシーが来ちゃったけど、次は本人が来てくれるんじゃないかな。
何か最後には消えてそうだけど。
(241) 2014/07/04(Fri) 07:18:19 (aam50360)
(*15) 2014/07/04(Fri) 07:38:14 (natsumi9)
おはよう!タクマきてたのか。
お話したかったな(しゅん
タクマ、ゲオルゲは提出時ちゃんと理由も述べてもらって、とても勉強になりました。
(242) 2014/07/04(Fri) 08:02:03 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、一流の百合姫aam50360 ドロシーにおはようのちゅう
2014/07/04(Fri) 08:02:55
とーかさん司会者ね。では一流目指してがんばろっかな。
(243) 2014/07/04(Fri) 08:05:34 (kanarann)
企画村の趣旨については、もうちょい改善に勤めた方がいいかもしれないね。
身内ネタとか。
飛び入り歓迎なんだから、誰でも入れる環境が望ましい。
特にプロ。
身内ネタは秘話にするとか、煽りなら一流のプライドにかけておりこむとか。
難しいけど考えていかないとと思うな。
(244) 2014/07/04(Fri) 08:18:39 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、パメラの戦歴が見れなくって残念
2014/07/04(Fri) 08:21:34
密売人 イェンスは、おはざあーす
2014/07/04(Fri) 08:37:07
密売人 イェンスは、シェイが… たくさんレスくれて… 嬉しい。
2014/07/04(Fri) 08:38:11
>>244
見物人のID公開って必要なんですよね?
ID非公開にすれば、身内ネタは自然と収まるかと思ったんですが。
(-720) 2014/07/04(Fri) 08:38:21 (aam50360)
…言ってから、何かしらの理由があったような記憶を思い出したような気がしてきました。
…すいません。
(-721) 2014/07/04(Fri) 08:41:04 (aam50360)
今回ログ提出がなかったから、特別、IDを公開する必要性がなかった印象はもちました。
(タッグが誰と組むかわからないと… カオスになって楽しそうですぅ。にやにや)
(-722) 2014/07/04(Fri) 08:43:14 (picachw)
密売人 イェンスは、ログ→一流ログ
2014/07/04(Fri) 08:43:55
なつかさんが鳩PLで占い師不慣れだとは思わず、どこーと思ってたCO
(-723) 2014/07/04(Fri) 08:46:50 (picachw)
密売人 イェンスは、階段の踊り場で二度寝した。
2014/07/04(Fri) 08:49:44
見学者のID公開は、その名の名誉をかけて戦うから、ID公開なんだよね。
ID非公開だと、主旨が外れちゃうような。
(245) 2014/07/04(Fri) 08:56:16 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、密売人 イェンスに毛布をかけた
2014/07/04(Fri) 08:59:06
誰でも入れる環境をきっととーかさんなら、考えてくれるはず!
(246) 2014/07/04(Fri) 09:00:58 (kanarann)
>>245
確かそのような理由でしたね。
ID公開してますが、ID関連のネタ禁止、とかですか?
IDに触れないなら、身内ネタも無くなるはずですし。
(-724) 2014/07/04(Fri) 09:03:51 (aam50360)
ドロシーはどんな指輪がいい?
なんでもいいよ?
ドレスもお姫様っぽいのもいいけど、しゅっとしかエレガントなのもいいなー
(247) 2014/07/04(Fri) 09:04:33 (kanarann)
誰と組むかわからないと意図せずりばぽさんと組んでしまって消えてしまう事件が起こるので恐ろしい
(248) 2014/07/04(Fri) 09:05:33 (hotcola)
(-725) 2014/07/04(Fri) 09:05:45 (hitoshi)
俺的には身内ネタなしならいつも見物人でやってるんで
こういうはじけれる村の方が好きなんだけどな
(-726) 2014/07/04(Fri) 09:08:43 (hitoshi)
企画村でシリーズ化してますので、それも若干新規飛び入りさんが入り辛い要因になってるかも、とか。
私が大昔に村企画していた時に、こんな感じのことを言われたので。
シリーズのナンバリングは村名から廃止とかはできるんでしょうか。
あんまり…というか殆ど効果は無いかも、ですが。
(-727) 2014/07/04(Fri) 09:09:31 (aam50360)
身内ネタが駄目と言いますか、それが一つの要因になって、新規飛び入りさんが入村し辛くなってるんじゃないか、ということかと。
この辺も前回に話題になった気が…結論を記憶してないですが。
(-728) 2014/07/04(Fri) 09:13:43 (aam50360)
ID関連禁止発言禁止か。ありかもね。
他の企画村「灰での中身予想禁止」って村あって驚いた!!
色々問題が起こってるのかな。
僕は身内ネタ見てても面白い思うけど、不快に思う人もいるのかも。
(249) 2014/07/04(Fri) 09:13:48 (kanarann)
別に身内ネタありでもいいんじゃないですか?気にしない人を誘えばいいだけですし
で、身内ネタ禁止ならプロだけでなくエピでも進行中でも禁止にしないと
(-729) 2014/07/04(Fri) 09:15:23 (コマツ?)
(-730) 2014/07/04(Fri) 09:16:12 (コマツ?)
不快に思う人っている?
あ、じゃあ秘話ではアリにしない?
ID関連の発言全面禁止だと発作が起きそう
(250) 2014/07/04(Fri) 09:17:34 (hitoshi)
>>247
エリオットが選んでくれるなら何でもいいよ。
指輪やドレスより、エリオットと一緒なのが大事なの。
(251) 2014/07/04(Fri) 09:19:46 (aam50360)
ナンバーリングは、運営問題なんでなくてもいい気がするけど。
それでは解決しないような。
難しいね。
(252) 2014/07/04(Fri) 09:20:07 (kanarann)
ドロシー。大好き!!
指輪はほらこの、おっきいダイヤとかどう!
ドレスは、やっぱりお姫様っぽいのとか可愛いな!
(253) 2014/07/04(Fri) 09:23:28 (kanarann)
僕はもっとみんなに、この村をやってもらいたいなーって思う。
そうだね。ID関連は秘話でとかが良策かな。
僕もこののりの村は好きだから、禁止だと悲しいよね。
(254) 2014/07/04(Fri) 09:26:21 (kanarann)
あと新規入れたいなら
【オーク出没地域】の注意看板は必要かも
耐性のないPLが迷い込まないように
(255) 2014/07/04(Fri) 09:27:33 (hitoshi)
>>252
シリーズ化してるということは、常連さんもそれなりにいるわけで、そんな中に全く新しい人は入村し辛い、みたいな話だったかと。
大昔の話ですから、今のPLさんがどうかはわからないですし、私も結局はナンバリングは外しませんでしたから。
(-731) 2014/07/04(Fri) 09:27:36 (aam50360)
中身予想については、中身推理がメタ推理に当たるので、推奨されないということでしょう
あと身内ネタについては当然ネタが分からない人から理解不能な話題で盛り上がっているように見え、人によっては疎外感を覚えますので、基本的には「身内村でやれ」ということになるでしょう
(256) 2014/07/04(Fri) 09:28:19 (Liverpool)
(-732) 2014/07/04(Fri) 09:29:23 (コマツ?)
(-733) 2014/07/04(Fri) 09:29:39 (kanarann)
個人的にはリドルさんみたいな変態紳士とか
地下アイドルで埋まるのが
理想の状況だとは思うかな
(-734) 2014/07/04(Fri) 09:33:41 (hitoshi)
誰歓を看板に掲げたり、そういう方針でやるのであれば、身内ネタや中身ネタは当事者同士の秘話や独り言のみ、といった制限は必要でしょうね
(257) 2014/07/04(Fri) 09:34:19 (Liverpool)
>>256
そうですね。
「不快感」というより「疎外感」ですね。
ジムゾンさんが上手く説明してくれました。
姿が見えないのが非常に残念です。
(-735) 2014/07/04(Fri) 09:35:21 (aam50360)
最近は難しいな。荒れない程度に自由にやってくれたら、いいのにな。僕がずぼらなだけかw
ジムモ(ジムゾンモザイク)の意見ですごく同意。
(258) 2014/07/04(Fri) 09:35:50 (kanarann)
おはようございます。
皆さん、EPでも議論が活発ですね。
(259) 2014/07/04(Fri) 09:37:25 (moriya25)
姿が見えないのが非常に残念wwwwwwですwwwwww
うけるwwwww
(260) 2014/07/04(Fri) 09:38:09 (hotcola)
いいこといっても姿が見えないなんてかなしいね
でもこれが現実なのよね
(261) 2014/07/04(Fri) 09:38:43 (hotcola)
(262) 2014/07/04(Fri) 09:39:17 (moriya25)
家庭教師 ヴェルザンディは、ゾフィヤさん、おはようございます。
2014/07/04(Fri) 09:40:24
家庭教師 ヴェルザンディは、act数も回復するんですね。
2014/07/04(Fri) 09:40:53
この意見を見て、次回判断を委ねましょう。
後僕が司会者なら「ID身内関連は秘話で」という設定を盛り込みます。
(-736) 2014/07/04(Fri) 09:41:18 (kanarann)
そういえば語り手さん、挨拶だけで、EPに来られていませんね。
EP苦手な方なのでしょうか…。
いろいろお話ししたいのですが。
(263) 2014/07/04(Fri) 09:44:04 (moriya25)
ん?ちょっとイマイチわかってないんだけど
表ではRPでってこと?
(264) 2014/07/04(Fri) 09:44:09 (hitoshi)
ゾフィヤ、ヴェルザンディおはよう。
姿見えないと、発言の的確さの印象が薄くなるw
(265) 2014/07/04(Fri) 09:44:16 (kanarann)
>>249エリオット
「灰での中身予想禁止」はいいかもしれませんね。
中身センサーのない私にはいつもと同じですが。
最下段・私はスルーするだけで「不快に」とまでは思いませんが、遠慮してしまうひとはいそうです。
(-737) 2014/07/04(Fri) 09:45:14 (moriya25)
家庭教師 ヴェルザンディは、ジムゾンさんのモザイク、楽しそうです。
2014/07/04(Fri) 09:45:53
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、人形使い ゾフィヤの背中にぴっとりと張り付いた
2014/07/04(Fri) 09:48:30
>>264カーク
一般的な話にとどめる、という感じ?なのでしょうか?
飛び入りさんも入りやすいように、普通の村のプロに近づける?
(-738) 2014/07/04(Fri) 09:48:58 (moriya25)
>>264
中身透け透けの人がいても中身で呼んだり、以前に同村した時のネタ振ったりは秘話でやりなさい、ということですね
(266) 2014/07/04(Fri) 09:49:41 (Liverpool)
(-739) 2014/07/04(Fri) 09:51:05 (aam50360)
密売人 イェンスは、うー
2014/07/04(Fri) 09:51:09
人形使い ゾフィヤは、ヴェルザンディさんおはよぉー
2014/07/04(Fri) 09:51:28
おはよ。朝の顔出し。
>>*15
水仙、狼PLじゃない奴は>>1:*32、ナチュラルに「とりあえず潰せそう」なんて言わないよ(目閉じてふるふる
(*16) 2014/07/04(Fri) 09:51:36 (tenkuu)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、日本一の被り物師Liverpool ジムゾン をもふもふした。
2014/07/04(Fri) 09:51:43
密売人 イェンスは、うー。うー。(今更キョンシー
2014/07/04(Fri) 09:51:43
>>-701シェイ
「ガチの秘話村」を1度経験してみたいです。
ログは読みましたが、進行中の雰囲気は全然違うでしょうね。
ところで、ArianrhodというIDはケルト神話好きだからですか?
(-740) 2014/07/04(Fri) 09:52:09 (moriya25)
つまりIDが見えてても
はじめしてーカークです
どうもージムゾンです
被り物師ってなんですか?
これはですね、カツラを積極的に被っていく〜みたいな
あー!なるほど!かっこいいっすね
いやいや…そんな…カークさんこそ
\はっはっは/
な感じでいけばいいのか
(267) 2014/07/04(Fri) 09:54:41 (hitoshi)
>>265エリオット
おはようございます。
村建て&墓下での司会進行、一番大変だったでしょうね。
本当にお疲れ様でした。
(-741) 2014/07/04(Fri) 09:54:49 (moriya25)
まぁ、身内ネタされると、俺みたいな飛び入り系はちィと話困るなwエピ寡黙っちまうwすまんw
そういう話自体は、俺も好きだから禁止はしなくて良いと思うー。
……と、一撃ちらっ。
(-742) 2014/07/04(Fri) 09:57:04 (MIZ)
>>244 エリオット
第3回の時にその辺が気になると提言した身としては、今回はずいぶんみんな改善してたと思うよ。
もっともあの時と違って俺は今回は身内枠だったんで、目が曇ってるかもしれないのは否定できない。
>>-729 フレデリカ
EPでは良くない? もともとそのタイミングでは公開されるもんなんだし、そこから身内ネタ飛び交うのは普通の村でもあるあるな話。
身内ネタ「だけ」で飛び入りさん置いてけぼり、はもちろんダメだけど、そこまでアレな人はいないだろうと思う。
(268) 2014/07/04(Fri) 09:57:40 (tenkuu)
>>-739
なんでや!中身どころか姿まで透け透けとか酷いやないか!
ちょっと体育館裏へツラ貸せや!
(-743) 2014/07/04(Fri) 09:59:03 (Liverpool)
最終的にとーかさんがどう判断されるか、ですね。
とーかさんの企画ですし、司会者も次回はとーかさんがされるみたいなので、とーかさんの好きなようにすれば良いかと。
(-744) 2014/07/04(Fri) 09:59:32 (aam50360)
あと>>-743に「え?ヅラ貸せ?」って反応した奴も教育やで!
(-745) 2014/07/04(Fri) 10:00:22 (Liverpool)
フリー村でも知らないPLとは基本話さないもんな
イベント起きなければ向こうもこっちも話さないし
(269) 2014/07/04(Fri) 10:01:37 (hitoshi)
>>256 >>257 ジムゾン
中身推理がガチ的にマズいのは、その中身さんの希望役職が偏ってる場合だな。まぁ、俺なんかそういう意味じゃ割と透けちゃマズい方だと思う。透けるけど。
灰のみ(秘話含む)は、良い落とし所だろうかね。
(270) 2014/07/04(Fri) 10:01:50 (tenkuu)
>>268
だってプロで身内ネタ禁止ってことは身内ネタ苦手な人にここは身内ネタないよアピでしょ?始まったとたんに身内ネタやりだしたら詐欺だと思うんだけど
(-746) 2014/07/04(Fri) 10:02:20 (コマツ?)
>>4:*9ラヴェル
その盤面屋に狼がいるっぽいので吊りたかったのです。
襲撃は意見食いメインでしたか。
そこは素直に解釈してよかったのですね。
>>5:-18
私も「空牙」って初めて見ました。
(-747) 2014/07/04(Fri) 10:05:29 (moriya25)
>>-743
そういう意味では無く、私が中身透け透け陣営だという…知り合いからは、ほぼ確実に中身バレしますし(遠い目)
あと、ジムゾンさんは姿は透けてないから安心して下さい。
ジムゾンさんの頭頂部辺りは輝いて見えますから(にっこり)
(-748) 2014/07/04(Fri) 10:06:25 (aam50360)
>>-746 フレデリカ
どこまでが身内ネタかって話にもなるけど、地上組がEPで互いのID見て「あー、ここで前に同村したね」「あの時は云々」な話になることは十分考えられるんだぜ。
極論、「その村内で起きたこと以外」は身内ネタだからなー。
(271) 2014/07/04(Fri) 10:08:57 (tenkuu)
>>270
中身透けで問題なのは「希望役職」よりも「各役職での動き」かと。
希望役職は、役職希望無効で防げますから。
(-749) 2014/07/04(Fri) 10:09:36 (aam50360)
>>-742エディ
私も飛び入りですよ。
第1回も飛び入りでしたし、見学の皆さんともほぼ初同村です。
ジムゾンさんとは瓜科で2回、フレデリカさんとは瓜科で1回同村しましたが、カオス編成村ですぐ終わりましたし。
(-750) 2014/07/04(Fri) 10:10:03 (moriya25)
おはようございます。
ノ 飛び込みです。
妙な村だとは思いつつ、開始タイミングが丁度良かったのと、
カナランちゃんと遊びたかったので、ふらっと入ってみました。
……案外存じ上げてる方が多かったのですけども。
わたしは身内ネタよりも、過去村ネタの方が困りましたね。
エピでは参考にさせていただくので良いのですが、
進行中は、
「〜したことある」「〜で勝った」
だけでなく、それをこの村でどう反映するかまで欲しかったです。
(272) 2014/07/04(Fri) 10:13:39 (karyo)
>>-745
誰もそんなこと言ってないのに・・・
過剰反応杉。黒い。確定ヅラ。
(273) 2014/07/04(Fri) 10:13:51 (hotcola)
というか常連のクセが皆強いんで
少し変えてもそこに馴染めるのかという問題はある
天空さんにみたいに順応できる人って
クセが強い人だけだろうし
(-751) 2014/07/04(Fri) 10:13:55 (hitoshi)
>>-747
そう、意見喰い。ただし俺一人分ではなく二人分のね。
縄に追い詰められて思考鈍るような不慣れ狼なら、慌てて意見喰いしておかしくないだろ。
「狼を隠すには狼の中」ってことだ。
下段、独自造語を好んで使う、割と有名なPLが一人いてね。
まぁ空牙は意味知らなくても、割とわかりやすい方だとは思う。
(-752) 2014/07/04(Fri) 10:14:12 (tenkuu)
職人というか発明家? ラヴェルは、時間切れー。また夜に。**
2014/07/04(Fri) 10:15:00
>>-680タクマ
そうそう!
これは同感でした。
墓下では4dの狩COが否定的に見られていますが、私はタクマさんと同じ考えで、自分が地上にいれば真狩を判断できると思っていました。
そこへの触れ方で、狼か村かも見やすくなるだろうと。
>>-695
ありがとうございます。
何戦やっても反省点ばかり見えて、お恥ずかしい…。
(-753) 2014/07/04(Fri) 10:15:30 (moriya25)
みんなで朧語使えばおぼろんさんが透けないだろ!
積極的に使っていこうぜ!
(-754) 2014/07/04(Fri) 10:17:24 (hotcola)
(-755) 2014/07/04(Fri) 10:19:04 (aam50360)
(-756) 2014/07/04(Fri) 10:19:31 (hitoshi)
そういやかりょさんからみてどう?
凄い濃くないこのメンツ?
(274) 2014/07/04(Fri) 10:21:27 (hitoshi)
>>-752ラヴェル
「不慣れ狼」でなくても、2狼を当てられれば襲撃で排除するしかないでしょうね。
>>-664
強い弱いはわかりませんが、シュテラさんは消去法でなければ炙り出せなかった系の狼だと思います。
すごく人っぽかった。
個人的に、>>1:109は失敗だったかと。
ちなみに、私の>>5:46「セットミス」説主張は、>>5:5に注目して欲しくてでした。
(-757) 2014/07/04(Fri) 10:24:01 (moriya25)
IDは見えててもいいんじゃないでしょうか?
「人師さんのそっくりさん」
だから面白いのであって、
「誰か分からない人のそっくりさん」
だと、単なるネタ芸人かと。
でも、ID関係ネタは秘話のみ、
というのは確かに新規開拓に良さそうですね。
お知り合いの方で、ドツキあいをしたい方は、
一応、「打ち合わせで会った」「プロローグで会った」みたいな建前にする、とか。
(275) 2014/07/04(Fri) 10:26:40 (karyo)
(-758) 2014/07/04(Fri) 10:26:59 (Liverpool)
>>-662マレンマ
私は白アピがくどいと、村ならそこまでアピる必要ないよね?と疑ってしまうくちです。
(-759) 2014/07/04(Fri) 10:29:27 (moriya25)
空牙は、たしか、誰かが別の村で使ってて、
「それ面白いから使っていい?」
って聞いたら、その人も誰かから聞いた?みたいな感じだったような……曖昧です。
>>274
はい、一晩置いたカレーのように、とっても(差分:真顔)
人師様と教祖ちゃんだけでも濃いのに、
りばぽ様にしゅー様に、有名人がいっぱい。
間違って芸能人の楽屋に顔出ししてしまった前座芸人の気分です。
(-760) 2014/07/04(Fri) 10:29:46 (karyo)
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、参謀 マレンマの背中にぴったりと張り付いた
2014/07/04(Fri) 10:31:10
>>-757
>ザンディさん
実はわたしも、
「シュテラさんがマレンマ襲撃にしたつもりが、マレンマ投票で襲撃なし?」
って考えました。
あんまりメタすぎてこれで勝ってもアレなので、表には出しませんでしたが。
>>-759
そこはそれ、顔色をみながらさじ加減です。
(-761) 2014/07/04(Fri) 10:32:21 (karyo)
参謀 マレンマは、日本一の被り物師Liverpool ジムゾン ひゃっ?! セ、セクハラ〜><
2014/07/04(Fri) 10:32:45
それそれ
そういやしゅーさんもみたことあるようなないような…
ま、いっか
(-762) 2014/07/04(Fri) 10:35:54 (hitoshi)
今回のかりょさん結構悪くないのに
桃ってないよね、珍しい
(-763) 2014/07/04(Fri) 10:38:00 (hitoshi)
>>-761マレンマ
同じことを考えていましたね。
同村3回目でようやく!貴方のきれいな考察を見ることができたので、私はすごく参加してよかったと思っています。
思考被りにはちょっと驚きました。
見ている部分が似ていたのかもしれません。
(-764) 2014/07/04(Fri) 10:44:55 (moriya25)
>>-763
人を桃主食芸人みたいに……(*≧∀≦*)
マレンマは恋よりも、仕事と部下いびりが好きなキャリアウーマンなのです。
>>-764
そういうふうに言われると照れますね。
ザンディさんも、推理したいだろうに一歩引いてまとめ優先しておられて、
霊ひいたからってそこまでしなくていいのにな、と思っていました。
灰見たら、想像以上に色々な可能性まで考えておられて驚きました。
(-765) 2014/07/04(Fri) 10:52:58 (karyo)
>>-651ヴェルナー
うん、「普段、考察不精」なのだろうなーとは思っていました。
「狩でも同じ動き」も、なんとなくそうだろうなーと。
興味からの質問ですが、ヴェルナーさんタイプの狼はどこで見抜けますか?
ラヴェルさんも強調していたように、盤面屋は同じ動きをするらしいので、次回以降の参考にしたいです。
(-766) 2014/07/04(Fri) 10:54:15 (moriya25)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、おお、アクション増えてる!助かった。
2014/07/04(Fri) 10:56:50
【見】一流会計士李弗 クロイツは、日本一の被り物師Liverpool ジムゾンの背中にぴったりと張り付いた
2014/07/04(Fri) 10:57:53
【見】一流会計士李弗 クロイツは、身内村のノリとかはあまり気にしないタイプなので私は問題ないぞ。
2014/07/04(Fri) 11:05:22
>>-765マレンマ
ベルフラワーのとき、好き勝手しすぎたので、次はちゃんとまとめ役をしようと…。
あまりできていませんでしたが…。
パメラさんのような立場のひとへの声かけは、次回以降、気をつけます。
でも、私はまとめ無双をしたくありません。
灰こそが村の主役であるべきだという考えは変わっていません。
自分が狼のとき、まとめの独断が原因で勝たせてもらった経験のせいかもしれませんが。
(-767) 2014/07/04(Fri) 11:06:21 (moriya25)
家庭教師 ヴェルザンディは、ログ読みはやっと5dに突入。
2014/07/04(Fri) 11:07:07
教祖様の独り言が…
この品のなさは地下アイドルだわ…
俺の知り合いこんなんばっかやな…
(-768) 2014/07/04(Fri) 11:11:48 (hitoshi)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、>>-768そんな知り合いがもう一人増えた✧\\ ٩( 'ω' )و //✧テッテレー
2014/07/04(Fri) 11:13:21
>>5:-35フレデリカ
最下段・あ、やっぱりそういう判断でよかったのか…。
私も変だ変だとは思っていましたが、言語化できませんでした。
>>5:-38ラヴェル
なるほど。
>>5:-42マレンマ
これは私が出すべきでしたね。
(-769) 2014/07/04(Fri) 11:16:14 (moriya25)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、>>0:-236を見たときは運命の人に出会えたと確信したな。
2014/07/04(Fri) 11:18:02
【見】一流の暗殺者hitoshi カークは、うーむ。これでいいのだろうか…ま、いっか
2014/07/04(Fri) 11:21:00
人形使い ゾフィヤは、であってはいけない二人が出会ってしまった・・・
2014/07/04(Fri) 11:21:09
>>-768
いやトップアイドルだってステージではキラキラしてても
握手会の後「ヲタキモッ」とかいいつつ手を洗いまくってるよ
女なんて誰でもそんなもんだよ
(276) 2014/07/04(Fri) 11:22:50 (hotcola)
>>5:-44シェイ
初回斑を即吊りしませんと言った確霊に、ならお前をリコールすると食ってかかり、護衛をはずした狩人と同村したことがあります。
G編成のフルメン村でしたが。
>>5:-45マレンマ
考えることは同じでしたか。
たまたまなのでしょうが、思考が被りすぎていて本当に驚きます。
>>5:-55エリオット
上段・え、どこで?
私には一番つながっているようにしか見えませんでしたが…。
>>1:109、>>2:170通らない希望出し、>>4:116後出し(様子見)、ラヴェルの回答のスルー
(-770) 2014/07/04(Fri) 11:23:33 (moriya25)
(-771) 2014/07/04(Fri) 11:30:05 (コマツ?)
>>265ヴェルザンディ
うーん、大変なのは更新前後なんで大丈夫だよ。
秘話村やりたいんだw
最近コミュニティでやってないもにね。
僕四回位やったけど、とってもダークなゲーム。
戦術も通常村の常識は通じないよ。
ここは表と分離ptだから、秘話村向きなのかもね。
秘話使ってるのがばれないw
(277) 2014/07/04(Fri) 11:33:43 (kanarann)
>>5:-56シェイ
「お前ら出来てんだろ?」に笑いました。
ヴェルナーさんの次にラインがべったりでしたね。
切るならイェンスさんくらいに動かないと、と…。
>>+58フレデリカ
村に意見を浸透させたのは、マレンマさんのほうでは?
ラヴェルさんは可能性を言っただけという感じで弱かったでしょう?
>>5:-63ラヴェル
すみません、貴方の意見は全然参考にしていませんでした…。
次回同村したら、村でも吊りそうで困ったなと思うくらいには、貴方の白さがわかっていません。
(-772) 2014/07/04(Fri) 11:36:15 (moriya25)
いや、まぁ俺は別にいいと思うよ
でもこの世の中は聖人君子も多いから…
既に層が一般向けじゃない気がしてる
(278) 2014/07/04(Fri) 11:37:09 (hitoshi)
>>-769
なぜLWはラヴェルさん吊り希望したのか?(ラヴェル見せ黒で白くなるのは誰か?)
なぜゾディヤさん襲撃ではないのか?(ゾディヤ真狩の場合、狩を吊らないと吊り縄が回ってくるのは誰か?)
……と、わたしが言うと、
どー見ても「それはマレンマぽくない」と言わせたいがための議題になるな、と思って埋め埋めしました。
やっぱり灰から議題出しは難しいですね。
(-773) 2014/07/04(Fri) 11:38:45 (karyo)
(-774) 2014/07/04(Fri) 11:40:38 (コマツ?)
ん?かりょさん、shuさん知ってるの?
shuさんあちこ飛び込んでるものね。
それでかな?
僕と遊びたかったの!うれしい!!
(279) 2014/07/04(Fri) 11:43:23 (kanarann)
>>-771フレデリカ
きっかけは、盤面屋なのにまとめが欲しい>>1:63の違和感ですね。
まとめの指示なしでも動けそうだったので、アピだと思いました。
ただ、ラヴェルさんの性格的に、わりと誰にでも好き好きアピをするのかなとも思えたので、最初はスルーしていました。
3d4dの、自分は盤面屋だからこう、みたいな主張はさすがにワンパタで、そろそろほかのことが言えるだろう、手順も本当に計算しているのか(ヴェルナーさんのあれに反論しなかったのはなぜ?)、とかの疑問から、盤面屋は自称なのかなーと。
(-775) 2014/07/04(Fri) 11:48:18 (moriya25)
(-776) 2014/07/04(Fri) 11:50:12 (コマツ?)
>>277エリオット
知り合いの参加村のログだけ読みましたが、カオスですよね。
情報量にすごい差がありそうだし。
自分が参加したら何をどう考え、判断するかがまったく想像できません。
(280) 2014/07/04(Fri) 11:50:54 (moriya25)
家庭教師 ヴェルザンディは、マレンマさん、「ゾディヤ」になってますwww
2014/07/04(Fri) 11:51:51
参謀 マレンマは、家庭教師 ヴェルザンディはっ……ゾフィヤさんすみません><
2014/07/04(Fri) 11:56:00
>>280ヴェルザンディ
勘です!
しかもその発言が本当のこと、なのかもわからない。
話してる相手が、信用できるかも。。。
恐ろしいゲームですw
機会があったら建てたいけど、恐ろしくて躊躇してますw
(281) 2014/07/04(Fri) 11:56:56 (kanarann)
だから新規を増やそうと思ったらヴェルやかならんさんみたいな出来てる人を増えればいいんじゃないかな?
あとはその逆の変態陣営だね
ちょうど噛み合う
(282) 2014/07/04(Fri) 11:58:08 (hitoshi)
僕が身内等の話したのは、けっこう格付け村の存在、知ってる人いたからなんだよね。
コミュニティだけでは、集まりには限界もある。
コミュニティメンバーはもちろん。飛び入りさんも楽しかったと思ってくれる村を目指したいね!
(283) 2014/07/04(Fri) 12:03:24 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、一流会計士李弗 クロイツあーあー聞こえる聞こえる。
2014/07/04(Fri) 12:05:48
>>-773マレンマ
そういう議題出しは、次にまとめになたっとき、心がけます。
>>-774フレデリカ
あ、そうでしたっけ…?
5dの灰読んで、エディさんにはパメラさん白が見えたから黒出ししたというのがわかり、そうだったのか!と驚いています。
パメラさんには申し訳ないのですが(何度も強調してすみません><)、私がエディさんの立場なら、怖くて黒出しできません。
たぶん、この村の感覚の差はスキルや経験値ではなく、個々人の性格や感覚由来なのでは?
私は1dからずっとマレンマさん白、ゾフィヤさん白継続で、最終日は確信レヴェルでした。
疑われていた理由がわからないくらいです。
(-777) 2014/07/04(Fri) 12:07:24 (moriya25)
>>281エリオット
おお、なるほど、勘ですか!!
うん、疑心暗鬼がすごそうですね。
大学のサークル破壊ゲームと有名な、ディプロマシーに似ているかも。
(284) 2014/07/04(Fri) 12:09:53 (moriya25)
僕変態陣営の相手をすればいいのね。カーク了解
とーかさんも、変態陣営なのかな。
今回は割りとまともだったようなw
(-778) 2014/07/04(Fri) 12:10:05 (kanarann)
(-779) 2014/07/04(Fri) 12:12:51 (コマツ?)
相手にしなくていいんだけど
魔窟を楽しめる寛容さとかね
(-780) 2014/07/04(Fri) 12:16:06 (hitoshi)
>>5:+61エディ
第1回村では自分が占い師で初回黒引きしたので、バイアスかかってました…。
しかも、相手は同じパメラさんというね…。
(-781) 2014/07/04(Fri) 12:17:54 (moriya25)
エリオットは変態さんの相手をするのが好きなんだね。
ドロシーはエリオットの相手に相応しくないの…。
(-782) 2014/07/04(Fri) 12:19:58 (aam50360)
(-783) 2014/07/04(Fri) 12:21:15 (hitoshi)
変態より可愛い子の方がいいって書くと、またドロシーに悲しい思いをさせるかと思ったんだけど。
ドロシーがいいにきまってるよ。
あたりまえじゃない(ぎゅう!
(-784) 2014/07/04(Fri) 12:25:42 (kanarann)
(-785) 2014/07/04(Fri) 12:28:36 (hitoshi)
>>-784
ドロシーも変態さんよりエリオットがいいなあ(ぎゅっ)
>>-785
文字数と『ー』の部分しか合ってないの。
ドロシーは、オークさんでも、オークさんでも、どちらでも構わないよ。
(-786) 2014/07/04(Fri) 12:31:04 (aam50360)
>>284
マジレスすると、これって必勝法がないのねw
まあそんな感じ。知らない間に吊られてたりするからw
信頼をいかに積み重ねるかのゲーム。
やってみるといいよ!
(285) 2014/07/04(Fri) 12:32:05 (kanarann)
ドロシー!!ありがとう!
大好き!(ちゅ
では僕は学校にいってくるよ。
またね**
(286) 2014/07/04(Fri) 12:36:12 (kanarann)
家庭教師 ヴェルザンディは、エリオットさん、いってらっしゃい。私も離脱しますね**
2014/07/04(Fri) 12:42:12
あ、寝落ちてたらイェンスと毛布が…
>>-781
ヴェルザンディは経験則重視なんだろうな、とは。
ただ、経験って人によって偏る場合もあったりするし。
それによっては思考ベースが真逆なひともいたりする。
似た村はたくさんあるけども。
全く同じ村っていうのはメンバー同じでも
ほぼないっていうのは念頭に置いた方がいいかな。
今いる村を見て、そこを汲み取った上で
色々判断した方がいいかなって、思った。
(-787) 2014/07/04(Fri) 13:14:38 (natuka)
マジで狂人が誤爆上等での偽黒先出しでの
確黒判定とかも…結構あったりするんで。
初手偽黒ないなんて、白狼同様幻想。
(-788) 2014/07/04(Fri) 13:19:04 (natuka)
ID+身内ネタに関しては…
一応、わたしも身内なのかな? コミュメンバーだし
知らない振りして、気になれば
司会さんの方には…飛び入りだけど大丈夫かしら?
な、お伺いはしてたので
そういうことが出来るひとなら
飛び入りでも非身内でも多分気にしないのかなと
じゃないと、再戦村の飛び入りとかも
出来なくなっちゃうだろうしね…
って、振り返ると思った以上に
戦歴に割と再戦村飛び入り多かった、わたし
まあ、飛び入りさんが心配するようなら
ほどほどがいいんだろうな…くらい?
(287) 2014/07/04(Fri) 13:30:27 (natuka)
中身推理とか基本しないし宛にしてないので
するもしないも自由ではいいと思うけど
わたしは、それやったら「その村」を見ての
判断が適切に出来なくなる傾向が高いので
「中身推理はノイズ」と思って判断材料にはしない
カークみたいなひともいるし…
リピーターさん、ご新規さん両方が
いやすい状態を念頭に置いておくくらいで
ちょうどいいんじゃないかな
一旦、明文化ルールにしちゃうと
割とそれに縛られて解釈のギャップがあると
後々、想定外の事故も発生あり得るんで
ギチギチに決めないでほどほどがいいかな
(288) 2014/07/04(Fri) 13:36:58 (natuka)
>>-770
G国は確かにBBS文化の国だけど…
過去のBBS出身でクローンメインのPLさんも多い今
そこが、人狼でのスタンダードではないとも思うよ
と、いうか…その村そのもの見てないので
狩人が何故、護衛を外したかの理由は謎だし
斑吊りしないだけとは限らないと思う
わたしが腐恋天使リーザしたG750村は
結果的に斑放置で狂をほぼ真決め打ち進行で
ひどい負け方したんだけども…
確霊でのGJは1回発生してもいるんで
…まあ、初回で真を狂決め打ちした
アホ素村はわたしなんだけども><
確定霊自身が他の部分、狩人と音楽性が合わない
とか、まとめとして目に余る部分が
他にもあったんじゃないかな…とあの国的に
(-789) 2014/07/04(Fri) 13:49:30 (natuka)
あと、他国クローンや
フレデリカみたいにBBSとは異文化
そういう出身のひとも結構いるので
異なる思考ベースや馴染んだ文化が
みんな違って当たり前
これを忘れないように…でいいじゃん大げさだなあ
(-790) 2014/07/04(Fri) 13:54:51 (natuka)
>>-740
ケルト神話のそれでOK
っていうほど、詳しくないけど
そっちでの戦歴は少ない割に
どういう訳か修復不可なひどいプレイが
そっちへ主に偏っているジレンマ
今はこっちがガチや再戦村や身内メイン
あっちはRP村や新規飛び入りや
フリー村で使うことの棲み分けしてる
RP村からのチェーンでID切り替え出来ないとか
ID作っていない国に急遽入るとか
システム面での都合でたまに混ざるけど
(-791) 2014/07/04(Fri) 14:10:17 (natuka)
>>-751
ぶっちゃけると、ラヴェルは強心臓な方かと
クセも灰汁も強いけど
そういうPLさんは自力でどんどん吸収して
予想外な化け方するんで、今後も楽しみ
ただ、PLさんの特性的に…
RP村でも手合わせしてみたいなあとは思った
見せることを意識してるPLさんが
そっちにいくと、結構面白いプレイになるし
あ、わたしはどこいっても
安定の中身透け透けだから…()
(-792) 2014/07/04(Fri) 14:19:47 (natuka)
家庭教師 ヴェルザンディは、戻りました。用事が意外とすぐ終わった…。
2014/07/04(Fri) 14:28:44
やっとイェンスの発言に辿り着いた…
>>-723
それは、わたしがイェンスを一発黒引きして
即対抗になった経験があるからじゃないかなと
あの村はわたしが村建てだったから
自分がシステム面対応可能な朝更新だったし
普通の村だと対抗の動きの相対や見る側主観の判断だし
更新時間によっては、らしい動き出来ない場合もある
あと、鳩とはいっても、実際にはタブレット(iPad)と
スマホ(iPhone)なので…ガラ鳩のひととは違うよね
あと、速度遅いのは外付けキーボードなしの
タッチパネルキーボードオンリーだからもあるし
村建てもこれでやってるから…箱の存在を忘れつつ
(-793) 2014/07/04(Fri) 14:32:49 (natuka)
盗賊 シェイは、あと、を消し忘れた…
2014/07/04(Fri) 14:36:52
>>-787シェイ
経験則重視は、これでもかなり薄れて来たのですが、エディさんの黒引き後の傲慢さ?みたいなところが、真に見えてしまったというか。
真役職をしていると、くそう!EPで驚けよオマエら!みたいな意識、出ませんか?
シェイさんは1d真視していたのに、2dは遠慮感と言い訳っぽい苦手発言が目についてしまいました。
すみません…。
あ、自分の感覚が「人狼でのスタンダード」とは思っていません。
この村の視線のばらけ方とロック先を見て、その都度判断したつもりです。
むしろ墓下の意見のほうが、この村らしさを否定して自分の「スタンダード」優先で判断しているように思いました。
占を決め打ちできないからこそ、斑吊りで真贋を見ようとしたのです。
(-794) 2014/07/04(Fri) 14:39:58 (moriya25)
>>-789シェイ
「確定霊自身が〜まとめとして目に余る」は絶対になかったです。
私よりずっとフラットかつ真摯に村を見ていたひとです。
個人批判ではないのですが、その狩人さんは進行中に好き好きを態度に出すひとで、他村のログを読んでも、好きなひととの対話メインで、相手を白上げをしていくスタイルでした。
本人からは、違う、村全体をフラットに見ていると激怒されましたが、他村での狩人時もひたすら好きなひとを護衛していたし、素村時は好き=白決め打ちで、自分では全然見てもいないその他を吊っていけな行動パターンです。
ついでながら、これらは1年以上前のことなので、最近は変わっているかもしれません。
そういうスタイルが悪いと言いたいわけでもありません。
ガチ前提のG国でも、プロでフラグ立ってたから誰それは吊らない、というPLさんを見ましたから…。
(-795) 2014/07/04(Fri) 14:55:56 (moriya25)
>>793シェイさん
ガラ鳩打つの時間かかるしアンカー引きにくいw
タブレット羨ましいなー
(289) 2014/07/04(Fri) 14:56:29 (picachw)
>>-794
斑吊りに関しては、確霊陣形だし
それが妥当とわたしも思ったので…いいけど
あくまで狩人が白出し護衛前提での吊りかなとも
手順にそういうバランスを組み込むのは
G編成でもわたしは重要と思うので
両真ケアとして、適切な指示にはなってなかった
多分、墓ではそういう意味で
色々いわれてたんじゃないかな、とも
(-796) 2014/07/04(Fri) 15:02:02 (natuka)
なぜこの話題を出したかというと、私がラヴェルさんを好きだから従っているというふうに、墓下のパメラさんなどから見られていたのが、本当にわからないのです。
ラヴェルさん自身も>>-259-、>>602という認識なら、私を「誑か」したという手応えがあったのでしょう。
答えを知っていたパメラさん視点では、配慮しすぎに見えた部分も多かったとは思いますが…。
私視点ではガチ的に好きでもなかった(むしろロックしそうで困っていた)し、
なぜそう見られたのか?と不思議でなりません。
(-797) 2014/07/04(Fri) 15:09:04 (moriya25)
どこを改めればいいのか、自分ではわからないので、何かお気づきのことがあれば、アドヴァイスをお願いします。
↑1行コピペミス……><
(-798) 2014/07/04(Fri) 15:11:03 (moriya25)
>>-795
なるほど…
狩人のPLさんがかなり独特だったのかな?
最低限が自陣営の勝利を目指す
そこから、外れてさえいなければ個人裁量だし
噛み合わないのは、もう宿命かもだね
人は理のみで動かないし
参加してる誰もが楽しむ権利と
他者の楽しみを阻害しない義務がある訳だし
すり合わせって難しいよね
(-799) 2014/07/04(Fri) 15:11:03 (natuka)
(290) 2014/07/04(Fri) 15:12:23 (natuka)
ガラケー・・・!
それはすごいな・・・できる気がしないわー
携帯だと安価だるいから感じてとか普通に言っちゃうテヘヘ
(-800) 2014/07/04(Fri) 15:14:10 (hotcola)
>>-796シェイ
狩人への護衛指示まですると、逆に狼利になりませんか?
自分もそれで▲真占や▲確霊できて助かったことがありますし…。
ゾフィヤさんが悪いという意味ではありませんが、今回のような斑吊り時の黒出し占護衛はさすがに読めませんでした。
(-801) 2014/07/04(Fri) 15:15:36 (moriya25)
>>798ヴェルザンディさん
星を投げるときに、どっちかにバイアスかかりそうなのより、回答次第で黒くも白くもなる質問するといいかも〜!
白あげとか黒固めとかではなく、自由度の高い質問!
(-802) 2014/07/04(Fri) 15:17:25 (picachw)
>>-800ゾフィヤさん
それずっと思ってたけど、割とメタいから言わなかったww
(-803) 2014/07/04(Fri) 15:18:32 (picachw)
多分、ヴェルザンディの持つ揺らぎが
その状況とかち合って見えたのかな…という。
自分で思っている以上に
そういう部分が滲みやすいひとなのかも。
以前、わたしがリディヤを真打ちしたのが
そういう部分でもあったんで
完全になくせ、というものでもないんだよね。
多分、まとめや確白だから思考隠しとか
バランス必死に取らなきゃ…の意識が
悪い意味で裏目に見えてしまっていたのかも。
(-804) 2014/07/04(Fri) 15:18:37 (natuka)
単語の使い方が違うのでしょうか…??
「好きでもなかった」=嫌い、というわけでもないのですが…。
(-805) 2014/07/04(Fri) 15:20:20 (moriya25)
>>-801
一応、わたし真だったので
村不利にならない提案として「霊軸」主体の
霊護衛をオススメする…をいってたけど
まあ、自分の信用度からいって
確定した上で生きていないと厳しい
…も見越してたから
というくらいには、世論は傾いていたのね
そこは、把握していた?
(-806) 2014/07/04(Fri) 15:24:06 (natuka)
>>-799シェイ
最下段・本当にそうですよね…。
>>-802イェンス
「自由度の高い質問」だと、軽くかわされませんか?
ヴェルナーさんのようなリアル多忙なひとだと、スルー率も高いですし。
(-807) 2014/07/04(Fri) 15:25:35 (moriya25)
運営系統の話は、個人見解だと
ID関連話は禁止にはしないけど、非推奨にするかは考え中。
ただ、ID関連話オンリー(あるいは大半)にならないように注意してもらう感じかな。
ID関連話だけでなく、地上のRPとかも活性化するような環境作りにしてもらえればいいと思う。
「hitoshi様という連続正解者がいるとか、リバポさんという必ず間違いの部屋に入る人がそこにいる」
そういう話は好きだし、してもらっていいんですが、
その話だけにならないように、地上のRPも見守ったり絡んで下さいね的な。
ナンバリングは次回、村名から外してみるか…(ID後悔村みたいに
(291) 2014/07/04(Fri) 15:31:09 (tohka)
>>-807ヴェルザンディ
忙しいからこそ、なんと答えてもいい質問を投げると回答率はあがると思う。
基本的に多弁は掬う必要ないし、寡黙気味な人がきっかけに出来る質問かなぁ…?
(-808) 2014/07/04(Fri) 15:32:39 (picachw)
お墓でフレデリカにもいわれたけど
パメラほど吐くものなかった理由が
…自分が確霊まとめの時に
かなりうまい偽騙りに見事騙されて
斑吊り時に白出しした真占喪失
墓下ではその呪詛が…という経験あるから
独断なしの多数決で進めてたはずなのに
恋入りなのもあって、ほぼ人外有利になっていて
気がついたらボロ負けで生存敗北してたのね
そういう経験してると
やっぱり、まとめきついのは理解出来たから
ただ、>>-804からもう少し違う方法も
ありだったかもしれないな、とは思ってた
最適解がこれってものがある訳じゃないけど
(-809) 2014/07/04(Fri) 15:33:17 (natuka)
(-810) 2014/07/04(Fri) 15:33:39 (tohka)
密売人 イェンスは、シェイを見つめている。
2014/07/04(Fri) 15:33:46
盗賊 シェイは、密売人 イェンスをじっと見つめた。
2014/07/04(Fri) 15:38:10
>>-809
カオス編成で独断入れなかったり単純多数決してたらそらそうなるよ
護衛指示はエディ護衛外しとか出せばよかったかなと。わたくしの好みだと霊護衛だけど狩の判断でシェイを護衛してもよいという風にするかな
ヴェルザンディは灰によって態度が違って見えたね。落としにいく灰と庇いに行く灰とがいる感じ
(-811) 2014/07/04(Fri) 15:44:46 (コマツ?)
>>-804シェイ
ああ、タイミングまでは意識していなかった…。
「バランス必死に取らなきゃ」は思っていました。
パメラさんで失敗した分も、黒視されているひとが発言しやすいようには配慮していました。
ゾフィヤさんに対するイェンスさん白説とか。
>>-806
うん、世論の把握は甘かったというか、私も流されていましたね。
自分が死ぬ気はしていたというか、生き残るつもりはなかったので、護衛指示しておくべきでしたか。
でも、確霊抜きのぐだぐだ進行のほうが、この村にはマイナスが大きそうで怖かった…。
>>-809
とりあえず、1dからバランサー発言を心がけるのは今後必ずやっていきます。
ただ、白出し占を守る護衛指示は難しいと思います。
自分が狼時、楽させてもらった経験が2回ある(しかも2回とも勝たせてもらった)ので、狩人時はバランス護衛を決めていますが…正解はないですよね…難しい。
(-812) 2014/07/04(Fri) 15:49:05 (moriya25)
>>-811
始めの確霊まとめがカオスは
今思えば、かなりハードモードだったねw
その失敗のおかげで恋対策と
自分がまとめをする時に心がけることが
勉強出来たし
あと、強い人外にコテンパンにのされると
村は本当にまとめが重要なんだなって
気づかされたかな…
今見ても強いPLさんだらけだったから
当時もきつかったし
負けたけどいい経験出来たと思う
(-813) 2014/07/04(Fri) 15:53:44 (natuka)
>>-810ヴェルナー
質問に答えない=黒いでもないですしね。
元々、対話苦手で質問下手なので、発言促しも得意じゃないし…。
ヴェルナーさんタイプには優しく促すより、叱咤するほうがたくさん反応が返ってきそうだとは思っていました。
>>-811フレデリカ
上段・今回も3票2票2票だったら、独断を入れていたはずです。
中段・ああ、そうか!「エディ護衛外しとか出せばよかった」のは確かに。
下段・そう見えた部分は、改めていかなければいけませんね。
灰のときは強弁だろうが寡黙だろうが区別せず殴りにいくので、地が出てしまったのかも…。
(-814) 2014/07/04(Fri) 16:03:18 (moriya25)
>>-812
護衛指示までは、ガッツリなくてもいいかも
>>-811フレデリカくらいでいいと思う
中段
死ぬつもりでいるひとほど
墓にいけないのは…お約束だと
確白だから早々に死ぬ
そう思いながら、ラスメンにいるとか
割とよく見ているから…
[肩ぽむ]
(-815) 2014/07/04(Fri) 16:04:15 (natuka)
狩人ならさすがにすぐ死ぬやろ
そう思っていた時期が私にもありました・・・
(292) 2014/07/04(Fri) 16:08:37 (hotcola)
盗賊 シェイは、密売人 イェンスに微笑んだ。
2014/07/04(Fri) 16:09:22
(-816) 2014/07/04(Fri) 16:13:47 (moriya25)
>>5:+68ゲオルグ
墓下のマレンマさん疑いがマジで謎です…。
そんなに黒く見えました??
(-817) 2014/07/04(Fri) 16:16:44 (moriya25)
鳩一撃。
エディ真浸透の基点、俺ならそれは「成果」だけど、マレンマ基点ならそれは「失敗」だからな?
別に俺の成果ってことじゃなくてもいいけど、そのために今更マレンマの失敗を指摘するのはどうなんだ?
なんだったら間を取って水仙の成果ってことにしとけw
護衛の件、誰もバランス護衛言い出さないのは「大丈夫か?」とは思っていたなぁ。
(-818) 2014/07/04(Fri) 16:17:44 (tenkuu)
>>5:+72、>>5:+73シェイ
ああ、なるほど!
これ読んで、すとんと納得がいきました。
2dのパメラさんが不満を溜め込んでいたのは私にもわかっていました。
斑でも片黒でも、出されれば不満を感じます。
村なら偽黒、狼なら真黒なので、前者でも後者でも、能力処理されてしまった自分の動きに対するマイナス感情が、不満となって外へ出るのでしょう。
ただ、そこから狼陣営への反発をパメラさんから感じなかったというか。
村に自分の白を伝えよう、狼の位置を訴えようという意欲が薄く見えました。
不慣れにしては言葉遣いに慣れ感があり、萎縮していたとも思えず。
「気弱さ」と「受け入れない側がおかしい…って気持ち」のアンバランスさが、狼由来に見えてしまったのですね。
(-819) 2014/07/04(Fri) 16:17:45 (moriya25)
>>5:+76パメラ
最終日のグレランは狼視点、かなりやっかいですよ。
明言なしグレランの最終日を何度かやりましたが、票の読みあいは狼陣営に苦労を強います。
狼が最白位置にいないかぎり有効かなと思っています。
今回は結果論ですが…。
>>5:-84エリオット
墓下の皆さんの、無記名投票=悪手という判断は、クローン基準のせいかと。
G国の無記名投票慣れしている私には、票がばらけても、そこから見抜いてもらえるだろうと思っていました。
その後の結果を見ると、安直な期待でしたが…。
無記名投票時、狼側が票をばらけさせるのはただのお遊びという感覚で、あまり重要視する必要はないような?
変ですか、この感覚?
(-820) 2014/07/04(Fri) 16:20:39 (moriya25)
>>-818ラヴェル
え、マレンマさんが悪いわけじゃないですよ!
私の反省会なので、そう読まれると困ります…><
(-821) 2014/07/04(Fri) 16:24:20 (moriya25)
>>-818
あ、それ…名前いって…あかん…藪つついてるし
マレンマに関しては、わたしは特にないかな
その自信たっぷり感と翌日のぷぎゃ〜への不安なさが
色見えない由来に見えたもの
強いていうなら、こういうことは
忘れたらあかんよ、気をつけて…くらい?
というか、ラヴェル…策士なの? 天然なの?
…こわい…その指摘が…計算してない?
(-822) 2014/07/04(Fri) 16:31:29 (natuka)
学校(マジで)行ってきたよ。絞られた...
>>291
そうだね。いいと思う。
中段の部屋の話は確かにもうちょっと増やしたら面白いよね!
(293) 2014/07/04(Fri) 16:40:43 (kanarann)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、小さな司会者kanarannこと エリオットをなでりこなでりこした。
2014/07/04(Fri) 16:51:15
>>5:-97パメラ
そう思われていたのか…。
完全に噛み合っていなかったのですね…。
うーん、申し訳ない…。
(-823) 2014/07/04(Fri) 16:52:21 (moriya25)
>>5:+90、>>5:+95タクマ
同感です。
貴方とも地上で同村したら、思考が被っているかもしれません。
ところで、瓜科:1414 【誰でも歓迎】 G国編成+α 【両陣営Power UP!】をダークエルフ チョコナッツで見学されていましたよね?
連日、飴イーターで狼を誤認しまくっていたベルフラワーです。
ここでお会いできるとは思っていませんでした。
(-824) 2014/07/04(Fri) 16:54:56 (moriya25)
>>+820ヴェルザンディ
まず狩人COに失敗してる点。
狼に疑いを撒かれ、そこに議論が及んだのは村の喉を潰してしまう。クローンだからとか起点は関係ないかな。
ヴェルザンディはゾフィヤ真派だったよね。
吊り手はあまってたけど、ゾフィヤに入れるって村人もいたんだから明言してゾフィヤを吊らない方向の方が村のためだと思わない?
バラけたら無駄に白を吊るだけだと思うんだけど。
僕は僕の考えは絶対だとは思わない。
ヴェルザンディは線引きしてしまったら、ここ狼で理論が終わってしまってるように思えちゃう。
まあ相性もあるのだろうけど、個々の考えは尊重する気持ちは僕にもあるけどね。
(294) 2014/07/04(Fri) 16:59:45 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、一流の百合姫aam50360 ドロシーにぴとっとくっついた。
2014/07/04(Fri) 17:01:49
(295) 2014/07/04(Fri) 17:03:46 (kanarann)
えーっと、議論がまだありそうだから延長しよっかな....
(296) 2014/07/04(Fri) 17:06:52 (kanarann)
>>294エリオット
そうですね。
投票COの使い方とは別に、4d5dはゾフィヤ真をもっと訴えるべきだったとか、反省点はいろいろ。
ところで、3dのヴェルナーさんを黙らせるにはどうすればよかったでしょう?
普通に止める程度では、気にせず狩炙りを続けたと思うのですが…。
(-825) 2014/07/04(Fri) 17:07:56 (moriya25)
村の更新日が延長されました。
>>295エリオット
いえいえ、意図はわかりますので。
>>296
私が反省会をしているだけなので、他の方に議論がなければ、終わらせていただいて構いません。
村枠は空けておいたほうがいいでしょうし。
(297) 2014/07/04(Fri) 17:11:13 (moriya25)
家庭教師 ヴェルザンディは、すみません、行き違いでした><
2014/07/04(Fri) 17:11:45
家庭教師 ヴェルザンディは、タイミングが悪すぎる…orz
2014/07/04(Fri) 17:12:27
(298) 2014/07/04(Fri) 17:14:07 (Liverpool)
(299) 2014/07/04(Fri) 17:15:13 (Liverpool)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、[壁]д・)チラ
2014/07/04(Fri) 17:16:06
>>-825
狩焙りというかヴェルナーは狩回した方がいいと考えていたんだから狩を回すか回さないかをさっさと決めとけばよかったんじゃない?
(-826) 2014/07/04(Fri) 17:16:26 (コマツ?)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、日本一の被り物師Liverpool ジムゾンのリアルが無残な姿で発見された。
2014/07/04(Fri) 17:16:50
国主さんがよいといってたので、延長しました。
サーバー軽量には、引き続きご協力お願いします。
>ヴェルザンディ
「うっせー、黙れカス!!」とか言っとけばいいよw
は冗談として、ヴェルザンディには権限があるのだから普通に「狩人炙り出すのはいやなので、しません」でいいんじゃないかな。
灰で灰狭めしたい気持ちはわかるけど、灰視点と霊視点は違うからみんなの意見を尊重しない時もあっていいともうよ。
(300) 2014/07/04(Fri) 17:17:21 (kanarann)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、小さな司会者kanarannこと エリオットにぴとっとくっついた。
2014/07/04(Fri) 17:18:59
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、一流会計士李弗 クロイツをじっと見つめた。
2014/07/04(Fri) 17:20:33
>>300
>『「うっせー、黙れカス!!」とか言っとけばいいよw
』
ドロシー、そんなことを言われたら多分泣いちゃうの(ぐすん)
ごめんね、エリオットの言う通り、ドロシー黙っておくね。
(301) 2014/07/04(Fri) 17:20:47 (aam50360)
クロイツをハリセンしたいけど、映ってないから殴れない罠w
(-827) 2014/07/04(Fri) 17:21:39 (kanarann)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、一流会計士李弗 クロイツをオリハルコンハリセンで殴った。
2014/07/04(Fri) 17:22:25
(302) 2014/07/04(Fri) 17:22:46 (kanarann)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、小さな司会者kanarannこと エリオットの周りで裸踊りを踊った。
2014/07/04(Fri) 17:23:08
【見】一流会計士李弗 クロイツは、一流の百合姫aam50360 ドロシー 馬鹿め!それは残像だ!
2014/07/04(Fri) 17:24:20
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、一流会計士李弗 クロイツをぶっ飛ばした。
2014/07/04(Fri) 17:26:18
そうだよ!ブラフで吊るって言えばいい!
さすがジム!!何で映る価値なしなったのwwww
(-828) 2014/07/04(Fri) 17:26:30 (kanarann)
>>5:+105クロイツ
おおう、そうか!その手がありましたね。
>>298ジムゾン
ヴェルナーさんを狩人視していましたが、考えてみれば、ペナ吊り決定してもよかった?
(303) 2014/07/04(Fri) 17:27:51 (moriya25)
なんか生ぬるい風が来るのはなぜ?
幽霊???
[クロイツに裸で回りを小躍りされて、寒気を感じている]
(-829) 2014/07/04(Fri) 17:28:49 (kanarann)
>>-829
[エリオットをぎゅっと抱きしめて]
ドロシーが温めてあげるね。
(-830) 2014/07/04(Fri) 17:31:41 (aam50360)
とーかさんは炙られたい!って言ってたような。
僕の誤読???
(-831) 2014/07/04(Fri) 17:33:10 (kanarann)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、ジムゾンのところまで飛んでいった
2014/07/04(Fri) 17:33:17
>>-826フレデリカ
様子見したのがまずかったのですね。
次からは必ず。
>>300エリオット
そうですね。
「みんなの意見を尊重しない時もあっていい」は、実感しました。
(304) 2014/07/04(Fri) 17:33:39 (moriya25)
ドロシーありがとう。優しい。
温かい。気持ちい。
[抱き締め返し、ちゅう]
(-832) 2014/07/04(Fri) 17:35:06 (kanarann)
纏め役のヴェルザンディさんから「狩人関連の話は禁止」と言えば、ヴェルナーさんも止めると思うよ?
それでも止めないなら、ハリセンかなあ。
(-833) 2014/07/04(Fri) 17:40:33 (aam50360)
盗賊 シェイは、壁]Д・) いいなあ…ちっちゃいカップルに癒される
2014/07/04(Fri) 17:42:59
エリオット、大好き。
[エリオットの頬にキスをした]
(-834) 2014/07/04(Fri) 17:44:47 (aam50360)
ヴェルナーはそこでハリセンされたくて
自ら頭を差し出すひとに見えてしまったなど
ゲイ人の鑑…すごい
[勝手な思い込み]
(-835) 2014/07/04(Fri) 17:45:31 (natuka)
盗賊 シェイは、壁]ДT) イェンスといちゃいちゃしたい…寂しい
2014/07/04(Fri) 17:46:15
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、盗賊 シェイありがとう!シェイこそニヨニヨ
2014/07/04(Fri) 17:46:21
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、密売人 イェンスシェイお姉ちゃんが呼んでるよ!!
2014/07/04(Fri) 17:47:43
ドロシー、僕も大好き!
[同じように頬に、口づけた]
(-836) 2014/07/04(Fri) 17:49:36 (kanarann)
>>-835
ヴェルナーさんはシェイさんとは違うから、そんなことはしないと思うよ?
(-837) 2014/07/04(Fri) 17:51:35 (aam50360)
(-838) 2014/07/04(Fri) 17:51:40 (kanarann)
>>-818
ふふふふふわたしのことは気にせずどうぞ。
みず様は本当にすごい狂人だと思うので、
騙されたのは悔しいけど爽やかですし、
るりりん(パメラの人)はライバルなので、
また吊ってやったぜグヘヘという感じですから。
そこは遠慮なく原因を追求して、ザンディさんの経験値にして欲しいです。
わたしも読んで勉強させていただきますね。
(-839) 2014/07/04(Fri) 17:53:40 (karyo)
延長処理もできたし、お出かけ。
ドロシー、後で指輪とドレス買いに行こうね!
(-840) 2014/07/04(Fri) 17:54:54 (kanarann)
(-841) 2014/07/04(Fri) 17:55:13 (natuka)
マレンマさんはなぁ…かりょさんなら仕方ない。
…私がライバルなんてとんでもない。
足元にも及ばないじゃないですかーやだー
(-842) 2014/07/04(Fri) 17:55:46 (rurikaze)
ヴェルナーさんはオークさんなの。
>>-836
本当?
ドロシーのことが好きなら…もっとしてほしいな。
[エリオットを強く抱きしめた]
(-843) 2014/07/04(Fri) 17:57:04 (aam50360)
>>-841
シェイさんはどMだって、ヴェルナーさんから聞いたから間違いないの。
(-844) 2014/07/04(Fri) 17:58:18 (aam50360)
>>5:*13、>>5:*14シュテラ
明言なしだと、ブラフ使いは楽しいみたいです。
でも、墓下の皆さんはグレラン否定派が多いみたいですね。
狼視点では票読みのプレッシャーが加わるから、ずいぶん嫌なものだと思うのですが…。
(-845) 2014/07/04(Fri) 18:07:28 (moriya25)
>>-839マレンマ
経験値を積んでも、レベルアップしていないのが悩みの種です。
3歩進んで2歩下がる感じで、戦績だけ増えていってお恥ずかしい…。
(-846) 2014/07/04(Fri) 18:11:03 (moriya25)
>>-842
>るりりん
まさかここで会うとは思いませんでしたね。
後で見て、色々納得しました。
確かにるりりんでした。
でもるりりん、もうちょっと頑張れる子でしょう、
言い訳多すぎでしたよ。
消化不良でしょうから、ぜひこのまま連戦いきましょうよ。
(-847) 2014/07/04(Fri) 18:13:50 (karyo)
>>-844
ヴェルナー…おこだよ!
げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリームだよ!
(-848) 2014/07/04(Fri) 18:15:51 (natuka)
参謀 マレンマは、盗賊 シェイさん、かわいいです。
2014/07/04(Fri) 18:18:03
盗賊 シェイは、次は…見物回ってどつくプランもありかもしれないね…
2014/07/04(Fri) 18:18:33
>>5:+121ラヴェル
「一生懸命狼探し」?
イェンスさんへの疑い返しでは…?
5dのラヴェルさんの自信満々さが謎です…。
シュテラさんって2dにはシェイさんからがっつり疑われていたし、強く白視していたのはゾフィヤさんだけ。
全体では、それほど安全圏だったとは思えないのですが。
まあ、イェンスさんとヴェルナーさんは説得の通じる相手じゃなかったので、そこへの私の半端な態度が、墓下視点では「下りた」「疲れた」と思われたのでしょうか。
(-849) 2014/07/04(Fri) 18:18:36 (moriya25)
(-850) 2014/07/04(Fri) 18:19:15 (picachw)
密売人 イェンスは、盗賊 シェイを照れながらなでた。
2014/07/04(Fri) 18:20:25
盗賊 シェイは、イェンスがいなくて…。・゜・(ノД`)・゜・。
2014/07/04(Fri) 18:20:33
盗賊 シェイは、密売人 イェンスに抱っこをせがんだ。
2014/07/04(Fri) 18:21:09
>>5:+130、>>5:-144ラヴェル
ダウトwww
[ラヴェル‐ヴェルナー]なら赤ログが桃ログになっていたでしょうね。
でも、ふたりして赤ログにこもっていそう。
白ログ発言がお留守になって、早めに捕まえられそうな狼陣営のイメージです。
(-851) 2014/07/04(Fri) 18:24:15 (moriya25)
ぽふぽふ。
近付き過ぎると… 何も見えなく… なってしまうから… 抱っこはおあずけ。
散歩でも… するか。
[シェイが嫌でなければ、手を取って歩き出す。]
(-852) 2014/07/04(Fri) 18:25:41 (picachw)
いやー暑い暑い。
あ、野次馬には構わず、おふたりの世界をどうぞどうぞ。
あ、遅くなりましたが、
カナランちゃん、延長ありがとうございます。
(-853) 2014/07/04(Fri) 18:25:57 (karyo)
>>-814エルザ
守って欲しい時もあるけど、
たまには、ちゃんと叱って欲しい時もある(面倒くさい属性)
>>-825エルザ
炙ってるつもりはなかったんです(天然
むしろ、真狩はこのビックウェーブに乗って非狩しろぐらいに思っていたとか。
(-854) 2014/07/04(Fri) 18:27:33 (tohka)
(-855) 2014/07/04(Fri) 18:28:38 (aam50360)
(-856) 2014/07/04(Fri) 18:29:04 (natuka)
(-857) 2014/07/04(Fri) 18:30:48 (natuka)
尉官 ヴェルナーは、画面の後ろの方で、「大成功」の看板を掲げている>>-857シェイ
2014/07/04(Fri) 18:32:28
あの程度で炙られる狩は、どうせピン抜きされるだろう、と思うわたしも狩PLです。
すべての役職の中で最も楽しく、最も凶悪なのが狩人。
(-858) 2014/07/04(Fri) 18:34:55 (karyo)
>>298ジムゾン
後ろから肩ポンして、
「(これ以上言うなら)お前、明日墓下な(ニコッ」
みたいな感じで私ならやるかな…
>>-826フレデリカ
まさかの、真剣に7→5投票CO。
(-859) 2014/07/04(Fri) 18:35:28 (tohka)
お墓で灰見てて…
非透けしてないなあって思ったところを除くと
白い軽いけど視界からするっといい感じに抜けてた
ゾフィヤくらいしか狩人候補いなかったかな
わたしから見ても語り手、イェンス、ゾフィヤ
ここの三択だった
消去から透ける場合もあるんで
少人数でよかったです
(-860) 2014/07/04(Fri) 18:36:00 (natuka)
>>-833ドロシー
そのおしゃべりな口を塞いでやるしかないですね、マウスtoマウスで
>>-835シェイ
年上の家庭教師からお説教とか、なにかのご褒美みたいに感じる人もいるらしいから、仕方ないね
(-861) 2014/07/04(Fri) 18:39:46 (tohka)
どう見ても非狩人
マレンマ…喰われにいってるよね?
ヴェルナー…喰わせにいってるよね?
ラヴェル…非透けつついてどうすんねん!
シュテラ…余裕で非狩人
(-862) 2014/07/04(Fri) 18:41:10 (natuka)
そういえば、わたしの非狩ポイントって何だったのでしょうか(´・ω・`)
5dまだ読めていないので、そのあたりにあったら見てきます。
(-863) 2014/07/04(Fri) 18:42:35 (karyo)
参謀 マレンマは、盗賊 シェイ>>-862 ?!?!
2014/07/04(Fri) 18:43:15
(-864) 2014/07/04(Fri) 18:44:26 (tohka)
言われてみればそりゃそうですね。
わたしは狩人でも平気で最白位置狙いますが、
灰襲くるこの陣形なら、微妙な位置にいなきゃいけませんね……。
それは透けちゃう(´;ω;`)
(-865) 2014/07/04(Fri) 18:47:02 (karyo)
>>-863
>>-818が物語っているかな…。
ゾフィヤも、エディ真派だったけど
流れを作ってる動きではなくて乗ってる動きで
けど、指摘ポイントとかは狼っぽくなかったんだよね。
中のひと見えているいないを除外しても
自分白起点かつ、何かの後ろ盾ある感じの安定感
そういうものがあったのかも。
そこは、シュテラとは完全真逆な印象だね。
(-866) 2014/07/04(Fri) 18:48:26 (natuka)
ぶっちゃけ、1/5だし、当たらんだろう、と楽観してたのはある。
候補はイェンス、ラヴェルくらいに見てた。
ゾフィヤは狼で、狩騙りしてくると危険だから、狩潜伏進行なら吊り挙げようと思ってた。
>>-863マレンマ
確か、ADが一晩でやってくれましたな非狩要素がこれらしい>>3:32
私は読んでないけど。
(-867) 2014/07/04(Fri) 18:51:29 (tohka)
(-868) 2014/07/04(Fri) 18:54:36 (natuka)
>>5:+170シェイ
貴方に見られていた件…。
>>5:+173ラヴェル
バカにしたわけではなく、自分の経験則でした。
セットミス自体、わりと見かけますし。
吊りのセットミスはゼロの村のほうが少ないのでは?
真占の寝落ちによるセットミスも、狼のセットミス(相方寝落ちで変更が通らなかったり)も、ログ読みでそこそこ見かける印象があります。
(-869) 2014/07/04(Fri) 18:54:55 (moriya25)
>>-867ヴェルナー
今さらなガチ質問で恐縮ですが、4dはなぜ▼ラヴェル希望だったのですか?
貴方はずっとラヴェルさん白視だと思っていたので、すごく唐突感がありました。
(-870) 2014/07/04(Fri) 18:57:00 (moriya25)
尉官 ヴェルナーは、盗賊 シェイ>>-868、この炙りに耐えられないようでは、世紀末では生きていけない
2014/07/04(Fri) 18:59:25
>>-870エルザ
ラヴェルをそれ程、白くは見てなかったかな。
吊り理由は「周りが見たいなら」と「非狩になった以上、思考停滞が疑念」
あとは、ゾフィヤとゾフィヤ真派の吊りたい先を優先気分だった。
(-871) 2014/07/04(Fri) 19:02:28 (tohka)
>>-747エルザ、それはわかる、盤面屋狼説、しかも描く盤面が違うと特に
>>-766エルザ、多分、狼なら仕事量が増えてるから、そこら辺をパンクさせればボロが出そう。
あと私に限ってはラインが苦手、白上げできないから、仲間を切る切らないでブレる
>>-785カーク、カークとオークの方が似てるだろ!!
>>276ゾフィヤ、心の中では握手会を嫌ってそうな作り笑顔のアイドルがたまらないって層はいるらしい
(-872) 2014/07/04(Fri) 19:03:42 (tohka)
(シェイが隣で… 歩いている… だけで… 私は幸せだ。)
(-873) 2014/07/04(Fri) 19:03:51 (picachw)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、尉官 ヴェルナーをハリセンで殴った。
2014/07/04(Fri) 19:05:08
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、一流の百合姫aam50360 ドロシー、になんてものを!僕がドロシーを守る!
2014/07/04(Fri) 19:06:46
>>5:+180シェイ
思考出しした上での、明言なしグレランの有効性を訴えたいです。
狼は最後まで村の流れを読もうと様子見するので、その姿勢だけでもわりと透けてくるのですが…。
墓下の皆さんのアレルギー反応がぴんときません。
>>5:+183エリオット
まとめ役に求めるものが違うのでしょう。
私は独断されたくないのでしなかったのです。
まあ、パメラさんへの態度は要改善だし、ヴェルナーさんの狩炙りを放置したのはまずかったですね。
うーん、ヴェルナーさんは未だに俺の手順スゲー!だし、私が止めても気にせず炙りまくったかも…。
独断で吊ってでも排除すべきでしたか?
(-874) 2014/07/04(Fri) 19:11:01 (moriya25)
(305) 2014/07/04(Fri) 19:13:01 (kanarann)
尉官 ヴェルナーは、小さな司会者kanarannこと エリオット>だって、剥き出しの頭を差し出す方が問題になるでしょ!
2014/07/04(Fri) 19:15:16
>>-871、>>-872ヴェルナー
なるほど、パンクはしそうですね。
ラヴェルさんもライン操作は自覚している以上に苦手っぽかったから、そこを見抜けばいいのかな。
(-875) 2014/07/04(Fri) 19:16:03 (moriya25)
(-876) 2014/07/04(Fri) 19:22:11 (tohka)
>ヴェルザンディ
まとめ役の方向性が違うのかもしれないね。
ヴェルナー村と思うなら、吊ってはだめだね。あくまで揺さぶり。
独断もやんなきゃだめとは言うつもりもないよ。
必要なのは村のためにまとめ役として何をするかということ。
僕はこの村で言う限り、ゾフィヤ狩人を黒見せてしまった。だから投票をグレランは同じことを繰り返すと思ってグレランはよくないと言ったんだね。
(-877) 2014/07/04(Fri) 19:23:23 (kanarann)
(-878) 2014/07/04(Fri) 19:24:32 (tohka)
>>-639シェイ、そしてネタってる相手は心の中でロックで疑ってる
>>238ゾフィヤ、それ多分なにかの疾患ですよ
>>-483エルザ、そして間違いなく浮いた縄を▼ルナで消費してるはず
>>218エルザ、「うーん」への指摘は言語化頑張ろうって気になったので、いい刺激でした。
私相手の場合、あれくらいの語調が丁度よかったです。世話焼いてもらえるの好きなんですよ。
(-879) 2014/07/04(Fri) 19:26:49 (tohka)
なんかすれ違ってるかな。
オレすげー!言ってるやつには逆転の発想を提案するとか、パメラから引き出せないならシェイに話題をふるとか。
灰は回りから疑われ余裕がないから、霊確は灰で見えないものを発言した方がいいかなと思うよ。
(-880) 2014/07/04(Fri) 19:30:11 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、尉官 ヴェルナーいい覚悟だね!準備はいい?(にやり
2014/07/04(Fri) 19:32:44
(-881) 2014/07/04(Fri) 19:34:40 (moriya25)
>>-877エリオット
「揺さぶり」はそうですよね…。
4dはロックしそうになりましたが、冷静になってみると、ここ狼ないわーでしたし。
ただ、イェンスさんとヴェルナーさんを説得できる気がしなかったのですよ…。
自分の疑い先はシュテラさんで固まっていたのですが、どう伝えればいいのかと。
(-882) 2014/07/04(Fri) 19:38:07 (moriya25)
ヴェルナーさんに汚されたので、もう生きていけません。
さようなら、エリオット。
ドロシーの分まで生きてね。
(-883) 2014/07/04(Fri) 19:39:03 (aam50360)
ぶっちゃけ俺よりああむさんの方がおーくさんの扱いが酷い気がする
負けたぜ…
(-884) 2014/07/04(Fri) 19:41:27 (hitoshi)
例えばヴェルナー白い!ってみんないってたら、逆に黒いか見てみる。
白い=村人ではないからね。白い狼もいっぱいいるし。
黒く見てみて、黒くはないかなと思ったらそれでいい。
一番は思考を止めないこと。誰かもいってたけど、盤面だけでは狼は捕まらない。
ライン考察、襲撃考察、状況考察(僕は感情考察までするけど)絡めて初めて狼捕まえられると思うよ。
(-885) 2014/07/04(Fri) 19:42:56 (kanarann)
>>-878ヴェルナー
次の機会があれば、貴方が狩炙りをする前に独断で吊りますwww
>>-879
萎縮してしまう相手か、奮発して頑張れる相手かの見極めが必要ですね。
私はそういうところ、無神経なのでしょう。
>>-880エリオット
次回以降、ツッコミは我慢して白黒の引き出せそうな質問を考えます。
この村の語り手さんを参考にしようかな、と。
(-886) 2014/07/04(Fri) 19:43:50 (moriya25)
(-887) 2014/07/04(Fri) 19:45:14 (kanarann)
>>-885エリオット
ふむふむ。
全部いっぺんにできるかどうかはわかりませんが、意識してやってみますね。
いろいろありがとうございます。
(-888) 2014/07/04(Fri) 19:46:52 (moriya25)
エリオットさん、早くドロシーさんを追いかけてー><
多角になっててすみません。
(306) 2014/07/04(Fri) 19:47:57 (moriya25)
語り手さんは来られませんね…。
お忙しいのかな?残念です。
(307) 2014/07/04(Fri) 19:50:19 (moriya25)
ああむさんの何が凄いかって
とーかさんをダシに使ってエリオットの気を引こうというソウルの黒さ
いやーこわいっすね
(-889) 2014/07/04(Fri) 19:51:31 (hitoshi)
>ヴェルザンディ
説得しようとしてたんだね。
投票COは僕より、ヴェルザンディの方がわかると思うんだけど、狼悪用を指摘するとかかな。
策を実行した結果がよくなるか、悪くなるか両面聞くとかでいいんじゃないかな。
(-890) 2014/07/04(Fri) 19:51:48 (kanarann)
丁度呼ばれてた件。
こんばんは。
エリオットは延長ありがとうございます。
(308) 2014/07/04(Fri) 19:54:05 (uekawa)
わかった!ヴェルザンディありがとう!ドロシー!!
[ドロシーを追っかけて、ダッシュ]
(309) 2014/07/04(Fri) 19:54:06 (kanarann)
(-891) 2014/07/04(Fri) 19:54:44 (tohka)
魂黒い人ってこわいよねー
ドロシーちゃんってましょうだわー
(310) 2014/07/04(Fri) 19:56:11 (hotcola)
>>5:+236パメラ
いや、地上はめっちゃ悲壮感で読み合いしていましたよ。
actのネタ発言も、その切羽詰まった空気を消すためでしたし。
「すでに勝った気になってる」ひとは誰もいなかったと思いますよ?
>>5:+237ラヴェル
とりあえず、墓下の読みとことごとく食い違っているのは把握しました。
(-892) 2014/07/04(Fri) 19:57:06 (moriya25)
>>-891
いいじゃない。村に必要不可欠な存在ってことでしょ?
俺は評価してる
踏み台として
(-893) 2014/07/04(Fri) 19:58:40 (hitoshi)
おお、語り手さん、こんばんは!
お忙しいのかと心配していました。
(311) 2014/07/04(Fri) 19:58:54 (moriya25)
>>307
月初の金曜日だしリアル多忙かも知れないね。
というか、行く村の傾向見てると
割とコア縛られない多忙さん向け村が多いんで。
元々一緒してた村もそういう時間帯の
再戦村だったから。(朝7時更新)
(-894) 2014/07/04(Fri) 19:59:29 (natuka)
盗賊 シェイは、語り手 、おかえりなさいノシ
2014/07/04(Fri) 20:00:08
>>-886エルザ、今回はルナへの対応は個人体感としてはベストだと思ってるので、
次回もなにとぞ…
見極めは完璧だったと思いますよ。カルマルート云々は自虐なので、
エルザさんに反発してる意図ではなく、最終日残ったら吊られないように自衛しようという意思の表れなんで。
>>-889カーク、ログ流し読みしたけど2人とも(エリシー)相当腹黒かった
(-895) 2014/07/04(Fri) 20:01:02 (tohka)
>>-890エリオット
ヴェルナーさんに気を取られ(喉もなくなり)、投票COの利点・欠点をきちんと説明できなかったのは失敗でしたね。
>>-891ヴェルナー
「あえて」wwwww
非狩ブラフ並に嘘くさいですよwww
(-896) 2014/07/04(Fri) 20:02:53 (moriya25)
(…ずっとこうしていたいな)
[手をつないだまま、てくてく]
(-897) 2014/07/04(Fri) 20:03:04 (natuka)
(-898) 2014/07/04(Fri) 20:05:01 (natuka)
もしかして…と思ってちょっとみたけど
ああむさん好きな人と秘話してないって言ってたけど
普通にしてるな…
女性不信まったなしですよこれ…
(-899) 2014/07/04(Fri) 20:07:26 (hitoshi)
家庭教師 ヴェルザンディは、そういえば、今夜も寂しく「独り言/秘話あと0pt」まで使い切りました。
2014/07/04(Fri) 20:07:27
ちなみにわもロック体質だけど…
10戦するくらいまで
ロックオンの感覚が分からなかったなあ。
と、思っていたら
半分は狼してたからだったのに気づいた件。
(-900) 2014/07/04(Fri) 20:07:40 (natuka)
まとめは一度しかしたことないので、参考になるか分かりませんが、良ければどうぞ。
瓜1265
http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/sow/sow.cgi?m=h&v=1265&t=1&mv=p&n=1
促しで気をつけていることは、相手を肯定することですね。
>>4:77 を例にすると
「ゾフィヤさん真狩と仮定して、ラヴェルさんの仲間を考えてみてください。
結論ありきの発言は、傍目には思考停止に見えますよ?」
だったら、下の行は語り手ならつけないですね。
(-901) 2014/07/04(Fri) 20:08:52 (uekawa)
(-902) 2014/07/04(Fri) 20:09:22 (tohka)
(312) 2014/07/04(Fri) 20:09:24 (hotcola)
語り手 は、お風呂に**
2014/07/04(Fri) 20:10:13
尉官 ヴェルナーは、家庭教師 ヴェルザンディ>墓下にそういう陣営たくさんいたみたいですから、お好きなのをどうぞ
2014/07/04(Fri) 20:11:27
ヴェルナーさんに汚された上にましょう扱いされて、生きていけません。
さようなら、エリオット。
ドロシーの分まで生きてね。
(-903) 2014/07/04(Fri) 20:12:23 (aam50360)
>>-903ドロシー
(秘話して)ないない詐欺アンド死ぬ死ぬ詐欺
(-904) 2014/07/04(Fri) 20:14:48 (tohka)
>>-899
そこは私なりにボケたんです。
ラヴェルさんみたいなツッコミが欲しくて…。
騙すつもりはなかったんです、すいません。
(-905) 2014/07/04(Fri) 20:15:15 (aam50360)
(-906) 2014/07/04(Fri) 20:16:48 (aam50360)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、泣きながら、走り去った。**
2014/07/04(Fri) 20:17:24
>>-905
ああ、いや、いいんだ
ああむさんが秘話してる事に怒ってるわけじゃないし
そうか、ボケだったのか
うまくつっこめなくてすまなかった
(-907) 2014/07/04(Fri) 20:19:40 (hitoshi)
(-908) 2014/07/04(Fri) 20:19:54 (tohka)
【見】一流の暗殺者hitoshi カークは、あ!おーい!?ああむさーん!?
2014/07/04(Fri) 20:20:12
(-909) 2014/07/04(Fri) 20:22:09 (hitoshi)
(けど、そろそろ…何か話題が欲しいかも)
[*イェンスをじーっと見つめた*]
(-910) 2014/07/04(Fri) 20:22:22 (natuka)
語り手さんだ!
墓下で冷や冷やさせちゃったねー ごめんなさい。
(-911) 2014/07/04(Fri) 20:24:25 (picachw)
ヴェルナーはわたしにもだけど…
ドロシーにもひどいこと何気にいってるよね…
自動販売機でジュース買おうとした時に
いつも釣り銭切れになる呪いでもかけたい気分。
(-912) 2014/07/04(Fri) 20:24:35 (natuka)
盗賊 シェイは、密売人 イェンスをハリセンで殴った。
2014/07/04(Fri) 20:26:21
盗賊 シェイは、密売人 イェンスのバカバカっ。・゜・(ノД`)・゜・。
2014/07/04(Fri) 20:26:48
>>-901語り手
おお、ありがとうございます。
この村の終了後、ログ読みさせてもらいますね。
灰だと前のめり姿勢で村と思われるスタイルなので、つい余計なことまで付け加えてしまいます。
そのあたりは大きな課題です。
(-913) 2014/07/04(Fri) 20:27:09 (moriya25)
(何か… 話したいな…
盗賊業について… 聞くか?
密売業について… 話すか?)
[考えが止まらずずっと黙っている。]
(-914) 2014/07/04(Fri) 20:27:25 (picachw)
>>-909カーク、お人好し過ぎる…どーみても、ドロシー真っ黒でしたよ。(男共、はよ追っかけて来いよ)って思ってますよ、きっと
>>-912シェイ、今までのドロシーがヴェルナーにしてきた仕打ちを思い出して!!
地味に嫌な呪いだな…
(-915) 2014/07/04(Fri) 20:28:30 (tohka)
>>-915
ロッカーは一度ロックオンすると
他が見えない…ただ相手を倒すのみ!!
媚ぬ、退かぬ、省みぬ!!
[てしてし]
(-916) 2014/07/04(Fri) 20:32:56 (natuka)
>>5:*17シュテラ
マレンマさん白視、ゾフィヤさん真視、前日イェンスさんはロッカー村とゾフィヤさんに説明、この日の>>5:25、>>5:26でヴェルナーさん除外。
>>5:+268エディ
レアケですが、ないこともないでしょう?
ログ読みで何度か見かけたので、寝落ちセットミスはたまーにありそうなイメージでした。
(-917) 2014/07/04(Fri) 20:35:40 (moriya25)
家庭教師 ヴェルザンディは、>>-916シェイ あ、その元ネタ知ってますwww
2014/07/04(Fri) 20:37:00
(-918) 2014/07/04(Fri) 20:40:20 (picachw)
>>5:+278エディ
ここまで読み違いをされると、「ショボーン」というより、ポカーンな感じです。
エディさん真視はバイアスかかってましたが、その後のラヴェルさん好き説とか、タイミングが悪かったにしても、いったいどこでそう見られたのか?と不思議でなりません。
地上と墓下の空気感の違い、面白いですね。
(-919) 2014/07/04(Fri) 20:44:13 (moriya25)
うう…僕のドロシー。僕のためにごめんね。
好きな人秘話してないっていってくれたのは、僕のためだから僕の方を責めてください。すいません。
(313) 2014/07/04(Fri) 20:57:14 (kanarann)
>>-886ヴェルザンディ
そうそうw灰突っ込みは他のにさせとけばいいんだよw
あくまで霊視点白黒で突っ込むといいよ!
(-920) 2014/07/04(Fri) 21:00:50 (kanarann)
(-921) 2014/07/04(Fri) 21:03:06 (natuka)
>>ー888ヴェルザンディ
ううん。こちらこそごめんね。まとめ役にはうるさっくって。
聞いてくれてありがとう!
多角会話はぜんぜん大丈夫だよ!よゆー
(-922) 2014/07/04(Fri) 21:04:46 (kanarann)
>>-889カーク
いいの。僕プロからドロシーの尻にしかれっぱなしだからw
はい、語り手こんばんわ!
(-923) 2014/07/04(Fri) 21:08:27 (kanarann)
>>-902ヴェルナー
ありがとうございます。
暴走気味でしたが、結果オーライで安心しました。
>>-911イェンス
いえいえ。
非狩CO思いつかなかったこちらの落ち度です。
まさか自分が襲撃されるとは思いもせず…。
信頼してくれて嬉しかったですよ。[もふもふ]
>>-913 ヴェルザンディ
まとめの時は、意識してブレーキをかけた方が良いかもしれませんね。
言いたいことよりも必要なことを伝えるようにするとか?
難しいですよね。
(-924) 2014/07/04(Fri) 21:10:49 (uekawa)
(-925) 2014/07/04(Fri) 21:14:43 (uekawa)
>>-915
そんなことはないんじゃない?
この場はかならんさんに任せればいい気がする
>>-923
そうか、そう言ってくれるなら俺も安心だ
(-926) 2014/07/04(Fri) 21:17:25 (hitoshi)
語り手ほんといい人。シャツがみたい!
そういえば僕も語り手グラテストしてみたけど、色々画像あるよね?
発言する時どうやって画像決めてるの?
発言とマッチした画像?
(314) 2014/07/04(Fri) 21:22:15 (kanarann)
>>314エリオット
て、照れます///
シャツのリクエストと聞いて(ガラッ
グラは適当にスクロールして決めていますね。
たまに時間帯で決めたり。
(-927) 2014/07/04(Fri) 21:26:40 (uekawa)
ドロシー、大丈夫。怖かったね。
僕が絶対守るから、大丈夫!!
[追い付いて抱き締めて]
僕のためにごめんね。
僕がこんな立場じゃなかったら、ドロシーを不安にさせたりしないのに…
でも僕、ドロシーがかわいくってしょうがなかったから。
大好きでしょうがないから。
ずっとこれからも一緒にいて!
(-928) 2014/07/04(Fri) 21:27:58 (kanarann)
>>-792
あーそれわかるな
天空さんはなんだかんだ言って
結構強いと思うんだよね
あとRP村の方が向いてそうというか
そっちの方が得意そうなイメージあるね
>>-876
もういいんじゃないか、がしつこくて噴く
(-929) 2014/07/04(Fri) 21:29:24 (hitoshi)
>語り手
わーい、シャツ♪
え?適当だったのすごいな!!
発言とすごいマッチしてて、面白かったよ!
別枠で特別番組ドキュメンタリー撮らない?w
時間帯のごとの画像。よかった!
ああ、今夜なんだよねって、和んだよ。
(315) 2014/07/04(Fri) 21:31:29 (kanarann)
ふう、
やっと番組打ち合わせが一息つきました。
わたしからは、ザンディさんは、
ラヴェルさんが苦手で苦手で、黒く見えて仕方なくて困ってるように見えてましたね。
だから、「ザンディさんがラヴェルさん白視してる」という指摘にはビックリだったりしますよ。
「まとめらしくしなきゃ!」っていう気負いや、
わたしからの「個人要素だよ」の説得で、
しぶしぶラヴェルさんの白さを拾って、でも納得いかなくて困った顔でこっちを見つめられてるイメージでした。
(-930) 2014/07/04(Fri) 21:46:16 (karyo)
帰還。延長したのかー。
じゃあ中の人からの挨拶は明日の夜にしよう。
>>-754 ゾフィヤ
それでも教祖は透けると思うんだ。今回地上初同村の俺に透けてるくらいだから。
>>0:505で決め打ち余裕でした。
>>-756 カーク
それは「カラキバ」と読むらしい。
(-931) 2014/07/04(Fri) 21:47:47 (tenkuu)
まあ、
戦場全体が見渡せるけれども、働きかけが出来ない墓下と、
多くは見えないもののの、実際に相手の呼吸を感じて戦ってる地上との違いなのかもしれません。
(-932) 2014/07/04(Fri) 21:50:08 (karyo)
ラヴェル、マレンマ様おかえりなさい!
とーかさんは、えなりくん。把握w
(-933) 2014/07/04(Fri) 21:52:16 (kanarann)
家庭教師 ヴェルザンディは、ちょっと離れていました。来られた方はこんばんはー。
2014/07/04(Fri) 21:55:08
参謀 マレンマは、ただいま。 本格在席はもう少し後ですが、増えた分をチラ見してきますね。
2014/07/04(Fri) 21:58:57
さすがマレンマ様!統括ありがとうございます!
おしぼりとお茶です!どうぞ!!
[3g5040円の高級緑茶を、おしぼりと一緒に差し出した]
(-934) 2014/07/04(Fri) 22:00:23 (kanarann)
>>-920、>>-922エリオット
前村で、確霊のひとがまとめ役超苦手!と1dから悲鳴を上げていて、すごく気の毒だったので、今回は自分が頑張ってみようと思ったのですが…。
なかなかうまくいきません。
次で全部完璧にできるようになるとは思えませんが、極力、意識してやってみますね。
こちらこそありがとうございます。
>>-924、>>-925語り手
素ボケの癖にツッコミ体質なのです…。
素で漫才をしてしまう大阪人の血が騒ぐのかもしれません。
最近、こういうページをあまり読みにいってなかったので、参考にしますね。
ありがとうございます。
(-935) 2014/07/04(Fri) 22:06:29 (moriya25)
>>-821 ザンディ
言った側の意図としてはそうなのかもしれないけど、言葉って受け取る側の感じ方の方がずっと重要だろ?
それは、このゲームやってればわかってくれると思うけど。
マレンマは>>-839、懐広かったみたいでちょっと安心した。
>>-822 シェイ
だってそもそも話の基点が>>-772中段で、名前最初から出ちゃってるしな。
直近、ザンディが「俺への反感という猛毒で自分自身を毒している」(>>4:+97)ように見えてね。だから自分が何を言ったか気付いてないのか、と思ったんだよ。
俺は5dに墓下でザンディを好き放題言ったから、ザンディには俺を好き放題下げる権利あるけど、そのための発言で結果的にマレンマ下げちゃダメだろう、と。
(-936) 2014/07/04(Fri) 22:08:27 (tenkuu)
>>-930マレンマ
見抜かれていた件…。
次こそ灰同士で同村させてください!
こうも思考が被っているなら、余裕で互いの白が取れると思います!!
前村では墓落ちが早すぎましたよ…。
(-937) 2014/07/04(Fri) 22:13:05 (moriya25)
>>-934
>エリオット君
[Pを席から退かせて、そこに座りつつ]
おや、気が利くじゃないですか。
別の番組でも、司会をやってみますか?
>>-937
>ザンディさん
はい、ぜひお願いしますね。
でも、村によって空気はそれぞれですからね。
次はどうなるか分かりませんよ。
恥ずかしい姿をお見せすることになったらすみません。
前回は……あれは不幸な事故でした……(遠くを見つつ)
(-938) 2014/07/04(Fri) 22:26:11 (karyo)
>>-936ラヴェル
えええ、そこはマレンマさんの責任にしたかったわけではなく…。
…うーん、どうしてそう読まれるのかなあ…。
ラヴェルさんとも相性が悪いとは思っていましたが、全然通じてないっぽいですね。
ラヴェルさんへの「反感」とかもありませんよ。
不思議なだけです。
ラヴェルさん(ヴェルナーさん、パメラさんも?)は好き=白視・真視、好きじゃない=嫌い=吊ると受け止めるひとではありませんか?
(-939) 2014/07/04(Fri) 22:27:37 (moriya25)
>>-936
>ラヴェルさん
お気づかいありがとうございます。
わたしの心臓はチタン製で、神経はワイヤーです。
直接でも間接でも、遠慮なくなんでも言ってくださいね。
しかし、最近は、
そのせいで、配慮が足りないと実感することが多く……。
なかなか、なんでも丁度いい塩梅にはいきませんね。
(-940) 2014/07/04(Fri) 22:29:24 (karyo)
>>-938マレンマ
恥ずかしいのは前村の私です><
300pt村で飴イーターって…。
しかも、推理はぐるぐるでした。
占の真贋を見抜いたのと、最終的にLWを吊れたのが救いです。
(-941) 2014/07/04(Fri) 22:31:42 (moriya25)
>>-936
話の流れ見えた…了解だよ。
わたしも、よくわからないまま
突っ込むところはあるんで、そこはごめん。
(-942) 2014/07/04(Fri) 22:32:32 (natuka)
(-943) 2014/07/04(Fri) 22:33:49 (kanarann)
ああ、それで思い出しました。
AD君には、
「初回偽黒なんて空気が読めない狂だ」
なんて言いましたが、あれは白アピでした。
だって、ねえ?
こんな優しいマレンマ様が狼だとしたら、そんな酷い事を狂人に言うわけないじゃないですか。
YES以外の返答は許しません。
しかし、気にさせてしまったのは悪かったですね。
AD君のロケ弁は、冷たい食パンから、暖かい食パンにランクアップしてあげましょう。
(-944) 2014/07/04(Fri) 22:33:51 (karyo)
家庭教師 ヴェルザンディは、まだログ読みなう。
2014/07/04(Fri) 23:02:08
家庭教師 ヴェルザンディは、私のグレラン提案が、5dの墓下と赤ログを迷走させていたことは把握しました。
2014/07/04(Fri) 23:02:29
>>5:+355ラヴェル
えー…むしろ貴方のほうが……。
俺はザンディに好かれているはずだ!そうでなければ許さない!!
…みたいな?
>>-936
「俺への反感」「ザンディには俺を好き放題下げる権利ある」も、なぜそうなるというか、すごい割り込み感が…。
(-945) 2014/07/04(Fri) 23:04:58 (moriya25)
(316) 2014/07/04(Fri) 23:05:05 (hotcola)
しかし「初手黒は真黒の可能性が高い」とか、よくあんな大嘘が通ったなぁ。
この編成で確白出すとか、本当に狼窒息するじゃん。
ちゃんとわかってたシャクナゲ、マジ優秀。
>>-939 ザンディ
んー、多分お互い通じてない感はあるね。
誰か調停してくんなきゃ無理かも。
好き嫌い云々は、どうだろうねぇ。見方に影響くらいはあるかもしれないけど、それだけで吊るほどの要素に挙げるかと言われると。
「盤面にいらない奴」は吊りたいけど、これを「嫌いだから」って表現されたら、否定はできないかなぁってくらい。
(-946) 2014/07/04(Fri) 23:05:18 (tenkuu)
今回は狼がバカ正直だったから助かっただけなんですよねえ
(-947) 2014/07/04(Fri) 23:05:36 (コマツ?)
>>-945 ザンディ
いや、だから何度か言ってるけど、パメラと俺とでやけに態度が違う理由について、一番しっくり来た理由が「個人的嗜好」だったもんで。直後にパメラも同意してくれたしね。
そこ勘違いしたのは悪かったよ。
だってパメラ白見て、あそこまでがらっと態度変えるほど反省してるようには見えなかったし。
>>3:1からそこまでの感情読むのは、俺には無理。
(-948) 2014/07/04(Fri) 23:11:22 (tenkuu)
(-949) 2014/07/04(Fri) 23:11:30 (コマツ?)
尉官 ヴェルナーは、盗賊 シェイ>>-916、愛をーとりもどせー
2014/07/04(Fri) 23:16:54
>>-792 >>-929
心臓の強さは、まぁコマツ?さんを師匠と呼んだり、とーかさんと桃ったりしてる時点でわかってもらえるかとw
でも、自分がスタンダードじゃないことはちゃんと自覚してるんだ。そこの自覚無かったせいで、昔色々やらかしてるし。
RP村。大好きだな!
以前は「ト書きが使えない」とか思ってたけど、最近しれっと使えてるし。
まぁ、中の人は「ロールプレイ」というものをもう何十年単位でやってるんでね。主にTRPGだけど。
(-950) 2014/07/04(Fri) 23:20:16 (tenkuu)
はい、調停入りますよー。
たぶん、そこでラヴェルさんとパメラさんをひとまとめにすると、
また話がややこしくなるかと。
ラヴェルさんとパメラさんで、ザンディさんに納得行っていない理由が少し違うので。
ただ、おふたりの共通点も確かにあって、
それは「ラヴェル狼を知ってる視点」であるということ。
だから、ザンディさんの+1評価が、マイナスからゼロを越えて行ったように見える。
しかし、「ラヴェル狼を知らない視点」からは、ゼロからたかだか+1しただけなんですよ。
(-951) 2014/07/04(Fri) 23:20:42 (karyo)
(-952) 2014/07/04(Fri) 23:21:17 (コマツ?)
パメラさんは狼を聞かない方がストレス溜まらなかったかもしれません。
村と一緒に推理して、一緒に視点に立ってくれたら、
ここまでこじれなかったかもと思いますた。
(-953) 2014/07/04(Fri) 23:21:22 (karyo)
格付け村は、初回「黒の部屋」のジンクスも破られたからねー
第一問目を通過した見物人はお見事でした。
(わたくし、まだプロしか読み終わっておりません)
(-954) 2014/07/04(Fri) 23:22:06 (tohka)
フレちゃん、油を注いじゃダメ!
僕も仲介できる自信がないな。
シュテラお姉ちゃんこないかな。
(-955) 2014/07/04(Fri) 23:23:52 (kanarann)
>>-952 フレデリカ
「師匠の名前を汚さない」というプレッシャーに耐えられる強心臓、ということです(ニッコリ
(-956) 2014/07/04(Fri) 23:23:53 (tenkuu)
>>-946ラヴェル
上段・初回真黒は普通にありますってば。
見たことないわけじゃないでしょう?
中段・うん、とりあえず全然通じていないことだけは把握しました。
(-957) 2014/07/04(Fri) 23:26:31 (moriya25)
(-958) 2014/07/04(Fri) 23:29:02 (コマツ?)
(-959) 2014/07/04(Fri) 23:29:37 (コマツ?)
(-960) 2014/07/04(Fri) 23:30:15 (kanarann)
>>-950ラヴェル
ここまでの桃は初物。そもそも、隼鷹ネタの相手候補は
パメラにしようか迷ってたはずなのに、まさかのTS。
パメラさんは命拾いしました。あと少しでtohkaの桃相手に…
>>-953マレンマ
流し見だけど、いい感じに虹色にハジけてた記憶。
墓下から完全視界で見ると、よくあるよくある。
(-961) 2014/07/04(Fri) 23:30:20 (tohka)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、尉官 ヴェルナー早く読んできて![びしばし]
2014/07/04(Fri) 23:32:56
こんばんはでござる。
おや?延長したでござるかな。
良かった良かった。
(317) 2014/07/04(Fri) 23:32:56 (shu)
パメラは狼予想聞く前から、フラストレーション溜まってたよ。
(-962) 2014/07/04(Fri) 23:35:40 (kanarann)
(318) 2014/07/04(Fri) 23:38:07 (kanarann)
>>-957 ザンディ
そりゃある。真が黒引きゃ黒出すしかない。
けどこの話そもそもは>>1:112、「騙りが偽黒出しにくい」って話で、これが大嘘ってこと。
というか、そこで初手偽黒出さないような狂は主人の首絞めてるよ、って話。信用勝負で真占吊る自信あるなら別だが。
この手の話は「編成」「陣形」「村の特性」によって全然違ってくるからな。
(-963) 2014/07/04(Fri) 23:38:15 (tenkuu)
プロ見た感想
・シェイとイェンスの愛は売れない、盗めないが美しかった
・クロイツとジムゾンの絵ヅラが汚かった(褒め言葉
・タクマが着て早々に司会者の不倫>>0:-317を目撃してた
>>-960エリオット
ルーレットみたいに、また黒が出るんじゃないかって気分にはなる
(-964) 2014/07/04(Fri) 23:39:44 (tohka)
遅レスで恐縮でござるが、昨夜眠くて出来なかった分。
>>-688 ラヴェル殿
こちらこそ初めましてでござる。
前のめりな灰に対して、狼ズのスタイルは一歩引いた感じで、ちと相性は悪かったかも知れぬでござるなぁ。
ラヴェル殿やシュテラ殿が、どのように動けば良かったのかは、正直今も何とも言えぬでござる。
(-965) 2014/07/04(Fri) 23:41:25 (shu)
>>-962
>エリオット君
なるほど。
では、もう少し分解して説明しましょう。
1)反論を封殺され、黒塗りされて何も言えないまま吊られた。
2)自分の推理は合ってて、村が間違えてる。
1)は瞬間沸騰タイプのストレスです。
激しいけれども、やがて折り合いが付けられる物だと思います。
2)は継続的なストレスです。
狼を知らなければ、2)が増大していくことはなかったのでは?と。
答えを知った上で、それが伝わらないもだもだをも楽しめる℃Mならばいいのですが、
パメラはある意味とってもピュアですから……。
(-966) 2014/07/04(Fri) 23:43:23 (karyo)
とーかさん!不倫じゃなくって純愛!!
そうやって黒の部屋に行かせようと。。。
黒い!w
(-967) 2014/07/04(Fri) 23:43:55 (kanarann)
>>-951 マレンマ
パメラと俺で納得行ってない理由が違うってのは確かに。
俺は「ゼロだと思ってたら+1だった」という風に感じたけど、パメラにとっては「自分には-1だったのに、ラヴェルには+1」ってことなんだろうしな。
でも下段は、4dのことについてはそれは成立するけど、5dになってからも「昨日、吊られ際に頑張ってた」って何回も言われて、それが大きな要員なんで、それは成立しないなぁ。
なんで>>-953もどうかな。
(-968) 2014/07/04(Fri) 23:45:42 (tenkuu)
>>-705 ヴェルナー殿
拙者も初回吊りの常連だったゆえ、その口惜しさは我が事のようにわかるでござるよ。
文句の一つも出るのが人情でござろうし、否定はせぬでござる。
一方で、他者のせいにしても進歩はない、というのも、長い墓下生活で悟った次第w
(-969) 2014/07/04(Fri) 23:48:18 (shu)
>>-967エリオット
カークとドロシーの関係は既に冷え切ってたから仕方ないね…
ぶっちゃけ、魅せ付けられたタクマさんの対応が冷静すぎて涙を禁じえない
私だったら秘話でソッコー広めてたな…
いや、それ位やってもバチ当たらないと思った
(-970) 2014/07/04(Fri) 23:49:41 (tohka)
【見】ガチ侍shuこと タクマは、ジムモの姿を探した。だが見えなかった。
2014/07/04(Fri) 23:50:20
>>-961 ヴェルナー
そもそもTSなんてニッチな趣味を理解して受け入れてくれる人って、そうそういないだろうしね。
そういう意味でヴェルナーが地上にいてくれて良かった。本当にありがとう。
暗転できなかったのが残念だけど。
というか今からでも遅くないんで、しようぜ?
(-971) 2014/07/04(Fri) 23:51:03 (tenkuu)
マレンマ様分析ありがとうです!
よりわかりやすいです。
3、狼知らないもやもや
っていうのもありそうなのです。
パメラは村大丈夫?って意味でフラストレーションたまってたのです。
狼にやられるのはゲーム性でわかってる。でも味方なのに白見ても納得してないのにストレスがたまってたのでは?
(-972) 2014/07/04(Fri) 23:52:14 (kanarann)
>>-946下段、>>-948ラヴェル
推理とは別に、>>5:+366を見て>>5:-280と返すパメラさんもたぶんラヴェルさんと同じ感覚の持ち主で、
>>>>>>>>>>好き>嫌い>>>>>>>>>>
なのでは?
だから、自分が好かれて当然、そうでなければおかしいという大前提があるのではないでしょうか。
自分がそうだから、相手の態度も好き嫌い準拠と見ている。
「どうだろうねぇ〜」の逡巡が、私にはありません。
マレンマさんとは思考が被っていて、また同村したいと思っていますが、好きか?と問われれば、そうでもないと返します。
好意か悪意かと問われれば前者ですが、それでも次村では、狼と見れば殴りまくる自信がありますよ。
思考が被ろうが、スタイルが好みであろうが、PLとして尊敬していようが、全然無関係です。
(-973) 2014/07/04(Fri) 23:52:16 (moriya25)
>>-762 カーク殿
拙者もhitoshi殿には覚えがあるゆえに、どこかで同村しておるのでござろう。
飛び込みや見物が多いゆえ、どこの村かすぐに思い出せぬのが申し訳ないでござる。
(-974) 2014/07/04(Fri) 23:53:51 (shu)
というわけで、ヴェルナーは抱え込んでいる「普通の女に言ったら百年の恋も冷めるような、グツグツに煮詰まった男特有のアレな妄想」を今すぐ言うように。
ちなみに、村レーティングに触れないような言い方をしろよ?
大丈夫、俺は元男だから引かないって。
実現させてやるぜ。何がいい?
あ、女騎士コスすりゃいいのか?(くすっ
(-975) 2014/07/04(Fri) 23:55:12 (tenkuu)
>>-966
地上だと2番が当たり前すぎてもう慣れました
むしろ「またか…」の心境ですね
(-976) 2014/07/04(Fri) 23:56:44 (hitoshi)
>>-970
カークとドロシーの間に、何もないもん!
ドロシーは僕だけ愛してるっていってくれたもん!!
shuさんはとーかさんと違って、白い人だもん!
かつ桃陣営だから、とーかさんじゃなくって僕の味方だもん!!
(-977) 2014/07/04(Fri) 23:57:30 (kanarann)
>>279 エリオット殿
拙者が飛び込んでおるのは大体瓜科でござるよ。軽いからw
議事はくっそ重いので、誘われないと行かないでござる。
karyo殿とはどこかで同村しておると思うでござるが、何しろ飛び込みが多(ry
申し訳ござらぬ。
(-978) 2014/07/04(Fri) 23:57:30 (shu)
>>-974
あ、大丈夫っす!
俺も似たようなものなんで
飛び入りしてるとどうしても覚えにくいのありますよねえ
(-979) 2014/07/04(Fri) 23:58:29 (hitoshi)
shuさんには、大変申し訳なく、再度お詫びを。
すいませんでした![土下座]
(319) 2014/07/04(Fri) 23:58:50 (kanarann)
>>-969タクマ
そうだね。
物事の理由は、周りに求めることも、自分に求めることも出来る。
周りに求めることを否定しないし、自分に求めることを勧めたい気持ちも否定しない。
そんな気持ちになれました。
(-980) 2014/07/05(Sat) 00:00:12 (tohka)
>>-824 ヴェルザンディ殿
おお、左様でござったか。
何だろう…何だか色々納得でござるw
この村に誘われたゆえ、推理の練習をしていたのはどうか御内密に…w
(-981) 2014/07/05(Sat) 00:04:10 (shu)
>>-968ラヴェル
そこは、時間なさそうだったのに最後まで発言していたからですよ。
リアル多忙のせいにして、ろくに発言せず挨拶だけして吊られていく狼のほうが断然多いので。
(-982) 2014/07/05(Sat) 00:04:28 (moriya25)
>>-973 ザンディ
自分のことなんて自分が一番わかってないんで、イエスともノーとも言わないよ。というか、もうザンディの中で結論は出てるみたいなんで、言っても無駄っぽいし。
「ザンディはそう受け取った」ってのは参考にさせてもらう。
(-983) 2014/07/05(Sat) 00:05:00 (tenkuu)
>>-968
>ラヴェルさん
ふむふむなるほど。
ここはもう少し、ラヴェルさん側の心理を読みこんでみないといけないですね。
>>-972
>エリオット君
これは同意ですね。
パメラさんは、村が心配で心配で、
その気持ちが1)と混ざって、ザンディさんの方向へ行ってしまったのでしょう。
3)はしかし、
村と気持ちを共有できるはずの部分だったのではないか、とわたしは思うのですね。
知らなければ村人であれた。
(-984) 2014/07/05(Sat) 00:05:01 (karyo)
>>-971ラヴェル
時々、元ネタ改変していて
男に釣り合う男ってなんだろう?とか、そんな気分になっていた…
メシを食べる時に声掛けてくれた時点で、フラグが多分たってたんだろうけどw
(…もう、いいんじゃないかな、俺)とか、
いやいや、それはダメだろ、な内容に気付けばなっていたw
昨日したでしょ!!
(-985) 2014/07/05(Sat) 00:07:22 (tohka)
薔薇国は大丈夫ですか?
タブレットだから、平気になったのかなw
shuさんは最初から最後まで、理由つきで回答して尊敬です。
やっぱりすごいな!
最後もバッチリ当ててきたし。
とーかさんに騙されて、初回黒とか入っちゃだめだからねw
(-986) 2014/07/05(Sat) 00:08:02 (kanarann)
(-987) 2014/07/05(Sat) 00:09:00 (hitoshi)
>>-978
>タクマさん
わたしは、ついこないだ終わった「瓜1414両陣営パワーアップ」で、
初回で食われたミケですにゃー。
ほぼ、こちらが一方的に存じ上げてるだけです。
あ、あとは、
めいしーさんと良くお話しておられませんでした?
(-988) 2014/07/05(Sat) 00:09:18 (karyo)
>>-964 ヴェルナー殿
何だか赤面するような何かがあった気も致すが、残念ながら何も覚えておらぬのでござるよ。
>>319 エリオット殿
拙者、何もお詫びして頂くような覚えはないでござるぞ?
遅くなったでござるが、お誘いありがとうでござる♪
(320) 2014/07/05(Sat) 00:12:11 (shu)
>マレンマ様
教えない方がよかったのかな。
教えて「パメラは推理当ててたよ!村に貢献してたよ」
って言えば少しは落ち着くかと思ったけど、そうでもなかった(汗
僕が教えなくても、パメラなら狼はわかってたのかもしれないし、シェイと話し合うことで気が晴れるかと思ったんだけど…
(-989) 2014/07/05(Sat) 00:14:02 (kanarann)
>>-975ラヴェル
そういうのないんで…いや、ホントに…
>あ、女騎士コスすりゃいいのか?
ちがーう
(-990) 2014/07/05(Sat) 00:14:51 (tohka)
>>-966マレンマ、>>-972エリオット
パメラさんがフラストレーションを溜め込んでいたことはよくわかるし、私に対する怒りがあるのも当然ですが…。
それでも、以降の地上の皆の判断や迷走を否定しまくっているのは、いかがなものかと思っています。
批評じゃなくて否定、それも全否定になっていませんか?
答えを知ってから地上を見ているから、どんなに頑張っていようが無駄無駄無駄ァ!!!な発言になっていますよね。
(-991) 2014/07/05(Sat) 00:14:54 (moriya25)
(-992) 2014/07/05(Sat) 00:17:04 (moriya25)
>>-979 カーク殿
いやまったく。
それだけに、お声掛けして頂ける方にはまことに感謝でござる。
(-993) 2014/07/05(Sat) 00:17:15 (shu)
>>320
shuさーん!ありがとうです!!
僕もきてくれてうれしかったです!
しかも最近気に入ってる、タクマで入るなんて嬉しすぎる!
(321) 2014/07/05(Sat) 00:17:41 (kanarann)
あ、メシのところについてなんだが、お前確定ロールで俺が行儀良いことにしやがったね?
まぁ、確かにお前より悪くはないと思うんだけど。
「男には無理して悪ぶらないといけないことがある」って言った伏線とかもスルーしやがって。
おかげで俺が「実は天涯孤独」だとか、「育ての親は、シェイなら絶対知ってるはずの盗賊ギルドの大物」だとか、「ギルドに定期的に技術貢献することで、カタギでいることを許されている」とかって設定出せなかったじゃないか。
悲しいから今ぶちまけるけども。
まぁ、引き返せなくなったのはそこだよな。
でもちゃんと聞いたじゃないか、「ダメ」なのか「ムリ」なのかって。そこで「ムリ」って言わなかった時点で、もうアウトだよ。
最下段、昨日あれしてたんだ!?
お前ヘタレだから、本当に添い寝しただけだと思ってた(リアル話
(-994) 2014/07/05(Sat) 00:17:56 (tenkuu)
>>-990
あ、お前が女騎士コスだった?
腕輪貸そうか?
で、俺はオークコスしてくりゃいいのか?
(-995) 2014/07/05(Sat) 00:19:17 (tenkuu)
>>-987カーク、
人として、いや性別的にダメな要素しかない。
いや、ホモ疑惑のhitohiさん的にはアリなのかもしれないですが…
そもそも、ホモ疑惑のhitoshiさんと百合姫のaamさんですから、
やはり冷え切ってた>>-970ことを考えれば、hitoshiさんはホ…
でも仮面夫婦っぽいの好きなんで全てOKです
(-996) 2014/07/05(Sat) 00:21:12 (tohka)
>>-986 エリオット殿
実はスマホを使ってないので、せっかくゲットしたタブレットも使いこなせておらぬのでござる。
でも薔薇国も最初から軽いので快適でござるよ。
見物の時は常に練習のつもりゆえ、文章化をサボりながらも推理は致すで候w
(-997) 2014/07/05(Sat) 00:21:28 (shu)
>>-991ヴェルザンディ
少なくとも村を心配してのことだから、怒らないでくれるかな。
非はヴェルザンディにあるのだし。パメラにもです。
喧嘩両成敗です。
(-998) 2014/07/05(Sat) 00:22:28 (kanarann)
>>-983ラヴェル
いえ、別に結論は出していませんが…。
>>-989エリオット
いやいや、エリオットさんの責任ではないでしょう。
パメラさんが悪いわけでもなく、タイミングが合わなくてすれ違っただけだと思います。
(-999) 2014/07/05(Sat) 00:22:51 (moriya25)
>>320タクマ
流石、サムライ…自らの記憶を…
>>319エリオット
招待って、もしかして、そういう意味…(意味深
(-1000) 2014/07/05(Sat) 00:24:53 (tohka)
>>-996
まー冷えてたかどうかでいえば冷えてた…かな
というかああむさんが男嫌いなのは知ってるので
俺は桃するつもりもなかったからね
そっちはアツアツなの?
(-1001) 2014/07/05(Sat) 00:25:01 (hitoshi)
>>-997
shuさんの垢を煎じて、とーかさんに飲ませたいです!
[ゾフィヤにそれを手渡した]
(322) 2014/07/05(Sat) 00:25:40 (kanarann)
>>-982
いわゆる姿勢白で判断かな?
ヴェルザンディのその判断軸はパメラにとっては
好き嫌いでの判断に見えちゃったんだろうね。
パメラはよくいえば、奥ゆかしい。
けど、このゲームにおいて
それはあまりプラス要素にならないから。
喋ってなんぼ、主張してなんぼのゲームな以上
それを受け入れた上で、自分のいいたいこと
いうべきことをいわないとダメなんだよね。
そこの折り合いが
本人の中で出来ていない可能性はあるかも。
(-1002) 2014/07/05(Sat) 00:26:38 (natuka)
>>-989
>エリオット君
あくまでエピってから、神の視点で見たわたしからの感想ですので、
最終判断はパメラさんに……。
エリオット君が親切でしたことは、分かっていますよ。
沢山お気づかいありがとうございました。
>>-991
>ザンディさん
わたしはザンディさんはとても良いまとめだったと思いますし、
実際に助かった部分も多々ありますよ。
単純に、今回は噛み合わなかったのだと思います。
そして、噛み合わない人を吊るのも戦略の一つなので、
その意味では正しかったと。
(-1003) 2014/07/05(Sat) 00:29:02 (karyo)
っと。最後にご挨拶。
MIZです。クローン徘徊しています。
格付け村は、見物人も存分に楽しめる良い村ですよね。
俺も、また機会あれば参加したいです。
狂人としては、悔しかったなー…
まぁ、またいつかリベンジしてやんよ。見てろ。
んじゃあな。
村建て同村ありがとうございました。
(-1004) 2014/07/05(Sat) 00:29:05 (MIZ)
……??
あるぇw 延長しているwwww
恥ずかしい!!!!
(-1005) 2014/07/05(Sat) 00:29:41 (MIZ)
>>ー1000
このとーかさん、司会権限で吊っていいですかw
(しかも切り番取りやがって!ち!!w)
もうshuさんと桃ってるから!桃理解が深いって意味。
(-1006) 2014/07/05(Sat) 00:30:06 (kanarann)
>>-988 マレンマ殿
>>-992 ヴェルザンディ殿
ぬああ、直近の村なのにすぐに気付かずにまこと失礼致した。
ただ、karyo殿とは別のどこかでご一緒したような気も…
めいしー殿が心の引き出しからすぐに出て来ぬのでござるが、このことは何とぞ御内密にorz
今見たらジムモ殿も直近でご一緒だったでござるな。
もう姿が見えなくなってしまったでござるが…
(-1007) 2014/07/05(Sat) 00:30:59 (shu)
(-1008) 2014/07/05(Sat) 00:31:04 (hitoshi)
【見】一流の暗殺者hitoshi カークは、AD エディん?違うの?
2014/07/05(Sat) 00:32:08
>>321 エリオット殿
見た瞬間に「侍でござる!」でポチってたでござるww
(-1009) 2014/07/05(Sat) 00:32:10 (shu)
(-1010) 2014/07/05(Sat) 00:33:15 (tenkuu)
>>-998エリオット
怒ってはいませんし、パメラさんが悪いとも思っていません。
初回斑吊りは誰でも不満を抱えます。
私も1回だけですが、墓でぶうたれたことがあります。
ただ、パメラさんはそこで正解を知ってしまったから、地上の頑張りを見られず、否定するばかりになってしまい、余計にフラストレーションが高まってしまったのかなあと。
教えたエリオットさんが悪いという意味ではなく、タイミングが悪かったのだと思います。
(-1011) 2014/07/05(Sat) 00:33:53 (moriya25)
エディAD最後まで数字取りに行って、仕事熱心だな(なでなで
>>-1003
ありがとう、マレンマ様。
マレンマ様が理解しているのも、わかってるよ。
そうだね、パメラに委ねよう。
(-1012) 2014/07/05(Sat) 00:34:47 (kanarann)
いやー、
ヴェルナが行儀最悪で、比較的にってことで…その通りです。すませんっ。
この国にクソRP罪があったら死刑確定のtohkaにとっては高度な要求内容でございます。
ブレーキの壊れたチキンレースをしてた記憶しかない…
添い寝ですよ!それ以上、出来るわけないでしょ!!
(-1013) 2014/07/05(Sat) 00:35:08 (tohka)
では延長もして頂いてることだし、今夜のところは失礼致すでござる。
皆様、お休みなさいでござる。
(323) 2014/07/05(Sat) 00:35:24 (shu)
【見】ガチ侍shuこと タクマは、寝落ちた(がくり)**
2014/07/05(Sat) 00:36:10
>>-1009 タクマ
この国だと「シロウ」「タクマ」「マンジロー」「ユキナガ」で最大侍4人まで行けるのかな?
(-1014) 2014/07/05(Sat) 00:36:45 (tenkuu)
職人というか発明家? ラヴェルは、ガチ侍shuこと タクマおつかれー。
2014/07/05(Sat) 00:38:17
>>-1011ヴェルザンディ
よかった。もう怒っていないのならそれで。
誤解あったまま、終わってほしくないと思っただけだから僕のことも気にしないでね。
(-1015) 2014/07/05(Sat) 00:38:39 (kanarann)
(-1016) 2014/07/05(Sat) 00:39:21 (hitoshi)
>>-1002シェイ
そうですね、ガチ村では往々にして、狼への殺意が白黒の判断基準になりますし。
実はシェイさんの過去村から、議事でパメラさんと同村したログを見つけてざっと読んでみたのですが、確かに動きが違うから、灰村が苦手なのでしょうね。
戦力的に、パメラさんが確霊、私が灰村だったほうがよかったかも。
(-1017) 2014/07/05(Sat) 00:39:43 (moriya25)
>>-995ラヴェル、
まずはコスプレから離れようか
>>-1001カーク、
え、ホモ疑惑の方は否定されないんですか…
プラトニックです。
(-1018) 2014/07/05(Sat) 00:39:45 (tohka)
shuさん侍好き把握!
こないだもマンジローじゃなかったっけw
タクマおやすみー!
(-1019) 2014/07/05(Sat) 00:40:55 (kanarann)
>>322エリオット
いや、ふつーにトラウマものですよ。
タクマさんが神対応なだけで・・・
>>-1005エディ
撤収にはまだ早いw
(-1020) 2014/07/05(Sat) 00:42:03 (tohka)
>>-1003マレンマ
そう言っていただけると、少し救われます。
貴方をもっとしっかり守れればよかったのですが…。
ベルフラワーのときもそうでしたが、まず喉管理の下手さをどうにかしないといけないかも。
(-1021) 2014/07/05(Sat) 00:43:08 (moriya25)
まぁ、あれで「苦手なんだろうなぁ」は透けたんで、気にしてないよ。
むしろ、苦手なのに頑張ってくれて嬉しかった。何度でも言うよ。
設定については、そもそも自己満足で作るもんなんで、出せたらいいなーってのが出せなかった、ってだけだな。
まぁ設定見りゃわかる通り、お前が任務遂行しようとしたら多分高度な政治的判断によって、上の方から任務中止命令が下ると思うんだよね。なんで遠慮なく手を出しなさい。
やっぱりかよこのヘタレ!
(-1022) 2014/07/05(Sat) 00:43:26 (tenkuu)
>>-1018
いや、俺ホモは好きじゃないよ
ただ、RP的にはそういう事もあるなぁってこと
女騎士じゃないと駄目なの?
(-1023) 2014/07/05(Sat) 00:45:45 (hitoshi)
>>-1015エリオット
ご心配をかけてすみません。
私のほうは、全然、怒っているわけではありません。
パメラさんも、怒っているのとは違うと思いますよ?
(-1024) 2014/07/05(Sat) 00:46:10 (moriya25)
>>-1006エリオット
そして、内容もヒドイ
桃理解が深い人を招待して、いきなり秘話で魅せ付けプレイ…
(こうですか、わかりません
(-1025) 2014/07/05(Sat) 00:46:34 (tohka)
ほーらまたやったw
>>-1022はお前宛てね。わかってると思うんだけど。
>>-1018
ん? じゃあ「素肌にワイシャツ1枚だけ着て、マグカップを両手で握ってる」とかどうだ。
ぶっちゃけ、俺の元男としての感覚は、女の俺はこれが最高だと言ってる。
あ、マグの中身は当然だがホットコーラな。
(-1026) 2014/07/05(Sat) 00:46:42 (tenkuu)
難聴対応の人と神対応。えらい違いだね。
総選挙は下位確定だねw
といいつつちゃっかり16位以内に入りそうな、とーかさんを想像したよw
つうかそのグラ以外にしてよwエピくらいwwww
(-1027) 2014/07/05(Sat) 00:48:07 (kanarann)
慌てて駆け付けたのに…!恥ずかしい!
あ。イェンス宛てに。弟子クンから、伝言預かっている。
「リベンジ待ってるぞ? って
あと
このお師匠様は赤の呪いがかかっているので
人外しか弾きません」
下段は余計なお世話だな^^#
ま、そういう訳で。**
(-1028) 2014/07/05(Sat) 00:49:29 (MIZ)
/*
全然関係ないネタだけど
とーかさんがSNSで手順上げてた
G1236村の手順、象牙国の国主さんも日記書いてた。
…と、空気読まずに手順ネタをぽ〜い。
(-1029) 2014/07/05(Sat) 00:51:13 (natuka)
>>-1016カーク、いやいや、エアバッグ待ったなしだから
>>-1022ラヴェル、引き出せるような動きが出来るよう出直してきます
>>-1023カーク、
その発言は結構な数の人を泣かせてしまってる気がしないでもない。
女騎士というよりも婦警な感じ
(-1030) 2014/07/05(Sat) 00:51:23 (tohka)
>>-1024ヴェルザンディ
うん、パメラの方もわかってるよ。
こちらこそお気遣いありがとう!
>>-1025ヴェルナー
くっそー!そこは弁解の余地がない><
(-1031) 2014/07/05(Sat) 00:52:32 (kanarann)
るりりんが確霊だったら……。
……うん、これだけのことを言われていたら、
1か月くらい落ち込んで口をきいてくれなくなるんじゃないでしょうか。
妥当なことも、そうでないことも、
ここまで色々言われて、エピでもしっかりと意見や反論、
そして何より反省を述べられるザンディさんは尊敬に値する人物ですよ。
推理や手法が間違っていようと、喋れることは正義です。喋るから間違える事が出来て、そして間違いを指摘して貰えれば次に生かせます。
寡黙こそが駄目です。
喋れるということはそれだけで才能だと思いますよ。
喉管理は……きっとその内巧くなりますよ。
今回も随分灰に埋めて整理してたみたいですし。
(-1032) 2014/07/05(Sat) 00:52:35 (karyo)
尉官 ヴェルナーは、シャワー休憩*
2014/07/05(Sat) 00:52:47
おっと……。
わたしのような初心者が、偉そうなことを申し上げました。
AD君、喋り疲れたので、お茶を持ってきなさい。
(-1033) 2014/07/05(Sat) 00:53:21 (karyo)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、尉官 ヴェルナーの顔をくしゃくしゃにした
2014/07/05(Sat) 00:55:19
職人というか発明家? ラヴェルは、参謀 マレンマ、どっこいシャクナゲは>>-1028でいなくなっている件!
2014/07/05(Sat) 00:55:27
>>-1026
参考までにとーかさんの過去の性癖を
・教祖様にみさくら語を喋らせる
・媚薬を盛る
傾向としてはこんな感じかと
(-1034) 2014/07/05(Sat) 00:56:18 (hitoshi)
マレンマ様、ADはいないので僕がかわりに!
お疲れ様です!
[東京水のペットボトルを、グラスに注いで差し出した]
(-1035) 2014/07/05(Sat) 00:59:16 (kanarann)
参謀 マレンマは、職人というか発明家? ラヴェルなん・・・だと・・・。 あとで楽屋裏で折檻ですね。
2014/07/05(Sat) 00:59:28
>>-1029 シェイ
大丈夫。延々と桃(というよりエロ)ネタを相方に振り続けてる俺の方が、空気読んでないから。
>>-1034 カーク
うわぁ……上段レベル高ぇ。ついていける教祖も教祖だけど。
下段は、ンなもんなくたって発情してるからな俺(ぁ
(-1036) 2014/07/05(Sat) 01:01:14 (tenkuu)
お茶でしたね。失礼しました!
マレンマ様!
[高級抹茶を急いで差し出した]
(-1037) 2014/07/05(Sat) 01:01:37 (kanarann)
いいですね、エリオット君。
司会だけじゃなくて、冠番組を作ってあげましょう。
/*
東京水って何だろうと思ったら……ほうほう。
(-1038) 2014/07/05(Sat) 01:02:13 (karyo)
参謀 マレンマは、椅子に偉そうに座って、両方飲んでいる。
2014/07/05(Sat) 01:03:00
ありがとうございます!マレンマ様!
ぜひ!
/*
即打ったので短縮しちゃいました。
東京で浄化した水です。
都庁とかで売ってる、ミネラルウォーター
(-1039) 2014/07/05(Sat) 01:05:50 (kanarann)
>>-1036
天空さんもよくそんな桃れますね…
でもとーかさんの桃って興味あるんで
俺も見てみたいんすよね
(-1040) 2014/07/05(Sat) 01:08:13 (hitoshi)
>>-1032マレンマ
私は自分が誰かに言われた単語を、そういう単語を使うゲームなのだと思ってそのまま繰り返しているだけなので、ある面、とても無神経なのでしょうね。
反省した分、次の村ではそこだけに注意しすぎてしまい、偏ったプレイをしそうなのが悩みの種です。
(-1041) 2014/07/05(Sat) 01:09:47 (moriya25)
やっぱりかりょさんの高慢RP最高だな!
僕いたぶられるの、好きなのw
(-1042) 2014/07/05(Sat) 01:10:20 (kanarann)
一番はドロシーだけど、もちろん!
今日はもうおやすみ中かな。
僕も一緒にねよう。
[ドロシーをベットに寝かせて、隣で自分も就寝]
(-1043) 2014/07/05(Sat) 01:13:59 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、職人というか発明家? ラヴェルがんばれ!っと肩を叩いてにこり**
2014/07/05(Sat) 01:15:25
>>-1041
>ザンディさん
ふふ、では次回の同村が楽しみですね。
>>-1042
>エリオット君
なるほど、では後ほど好きなだけ踏んであげましょう。
(-1044) 2014/07/05(Sat) 01:19:09 (karyo)
>>-1040 カーク
ヒント:深夜のノリ
……嘘ついた。大嘘ついた。
俺は昼でもこのノリを出せる。
とーかさんの桃は、確かに興味深いけどもね。
苦手なモノを無理やりやらせても、お互いに残念な結果になるのでね……むしろここまで対応してくれてるだけで、本当に嬉しかったり。
(-1045) 2014/07/05(Sat) 01:31:34 (tenkuu)
5dの墓ログその他読了!
司会の>>5:-318が本音すぎて笑いました。
結果オーライでしたが、墓下の皆さんのランクを下げられて大・大満足です。
>>5:+444ジムゾン
最下行・ええ、そこは本当に同感でしたよ。
(-1046) 2014/07/05(Sat) 01:32:28 (moriya25)
>>-1044マレンマ
本当ですね。
うん、私はやっぱり素村が好きだなーと再確認しました。
(-1047) 2014/07/05(Sat) 01:35:39 (moriya25)
(-1048) 2014/07/05(Sat) 01:40:01 (tohka)
家庭教師 ヴェルザンディは、そろそろ落ちますね。皆さん、おやすみなさい**
2014/07/05(Sat) 01:40:30
>>-1027エリオット
聞こえたら聞こえたで傷つけてしまうからというダメ対応>難聴対応
上位にあげようって運動が起きたり起きなかったり
グラは完全に忘れてた…でも、さっきの内容(不倫純愛)はふざけた顔で言える内容じゃなかったのでw
(-1049) 2014/07/05(Sat) 01:43:54 (tohka)
職人というか発明家? ラヴェルは、家庭教師 ヴェルザンディおつかれさまー。
2014/07/05(Sat) 01:44:13
尉官 ヴェルナーは、家庭教師 ヴェルザンディ>おやすみなさーい
2014/07/05(Sat) 01:44:24
参謀 マレンマは、家庭教師 ヴェルザンディさん、おやすみなさい。
2014/07/05(Sat) 01:49:37
>>-1029シェイ
sk9さんだっけ。確か参加者だったような。後で見てみよう。
sk9さんは見物人とか見て見たかったりする。
今回、私の手順は手順といいながら想定決め打ち入ってたからな…
情報ありがとう
(-1050) 2014/07/05(Sat) 01:49:46 (tohka)
>>-1034カーク
おい、カメラ止めろ!
hitoshiさん、その村いなかったよね!?
いない村まで調べるのはやめよう(真剣
(-1051) 2014/07/05(Sat) 01:55:39 (tohka)
はっ、うとうとしていました。
わたしも寝ましょう……。**
(-1052) 2014/07/05(Sat) 02:18:05 (karyo)
尉官 ヴェルナーは、参謀 マレンマもおやすみー
2014/07/05(Sat) 02:20:59
いかん、寝落ちてた。
>>-1048 ヴェルナー
よし。じゃあはだワイやるか。
ちゃんと寝よう。お休み。**
(-1053) 2014/07/05(Sat) 02:42:46 (tenkuu)
>>-1053ラヴェル
はだワイもいいけど、ちゃんと暖かくして寝ろよな
お休み
(-1054) 2014/07/05(Sat) 03:02:17 (tohka)
(-1055) 2014/07/05(Sat) 03:16:43 (tohka)
/*
>>-1050
何度か象牙の見物で見てて。
あの人の読み込み力はすごいと実感する。
あと、すごい勉強家だし努力家だね。
もし、象牙で格付け村するなら
声かけてみても面白そうかも知れない。
雑談村でお伺いとかしてみるとよさそうかな。
保留時間ないんで秘話誤爆がこわいけど
(-1056) 2014/07/05(Sat) 04:16:47 (natuka)
ちょっとこの先来れるかわからないので先にご挨拶を。
rurikazeです。
色々文句言ってますけど
結局自分のガチ脳が死んでただけと
…そういうことで…不快にさせたらごめんなさい。
村建て様、同村の皆様、見物人様。
お疲れ様でしたありがとうございました。
それでは。
(-1057) 2014/07/05(Sat) 07:37:56 (rurikaze)
おはよう!
パメラきてくれてありがとう!
またどこかで。
(324) 2014/07/05(Sat) 07:42:54 (kanarann)
おはようございます。
ヘイパメパメ(←気に入った)、
あなたはとてもピュアだけど、もう少し大きくなれるはず。
(-1058) 2014/07/05(Sat) 08:57:02 (karyo)
はよー
多分俺の毒舌な気もすんだけどどうなんだろ?
まあ謝りませんけど
(-1059) 2014/07/05(Sat) 09:14:17 (hitoshi)
おはようございます。
パメラさん、1度、灰同士で殴り愛をしませんか?
熱い殴り合いから和解、そして生まれる友情…という展開を迎えてみたいです。
前回も今回も、私は能力者という立場から見ていたので、灰同士なら貴方の反応で違うことに気づけたかもしれません。
地上メンバーの名誉にかけて、>>5:+236最上行は絶対に違う。
これだけは再度、言わせてください。
(325) 2014/07/05(Sat) 09:16:41 (moriya25)
>>-1051
教団関係者にはあの村結構有名ですよ?
外から俺も中身当てしてましたねー
>>-1045
それって24時間臨戦態勢って事じゃないすか?
天空さん若いですねえ…
まあそうっすね
2人が折り合いがついたならそれでいいのかなとは
それとは別に興味はあるんすけど
(-1060) 2014/07/05(Sat) 09:20:42 (hitoshi)
家庭教師 ヴェルザンディは、今さらですが、カークさんと話した記憶がありません…。
2014/07/05(Sat) 09:22:41
家庭教師 ヴェルザンディは、一流の暗殺者hitoshi カーク初めましてのご挨拶から?
2014/07/05(Sat) 09:23:47
【見】一流の暗殺者hitoshi カークは、家庭教師 ヴェルザンディどもども。hitoshiです。あ、漢字だと人師なんすよ
2014/07/05(Sat) 09:26:54
んー俺もヴェルさんとは同村した事はないかな?
もしかしたら、どっかであるかもしれないっすけど
愚痴の件はまだ見てないっすけど瑠璃風さんも結構なベテランなんでね。次会う時は大丈夫じゃないですかね
(326) 2014/07/05(Sat) 09:31:58 (hitoshi)
(-1061) 2014/07/05(Sat) 09:32:32 (kanarann)
(-1062) 2014/07/05(Sat) 09:34:23 (hitoshi)
パメラなら大丈夫。きっと。
>>-1049ヴェルナー
いい時なんてあるんだw>難聴対応
夜テンション期待してたのになー
残念><
(327) 2014/07/05(Sat) 09:37:48 (kanarann)
ねー、とーかさんの桃って興味あるよね
なんかワクワクしない?
(328) 2014/07/05(Sat) 09:40:02 (hitoshi)
>>326カーク
よろしくお願いします。
実は初めましてではないのです。
貴方は私のびみょい狼と、苛立っていた素村と、残念な狩人をご存知なのです。
地上同村はまだありません。
わりと見学中心でしょうか?
(329) 2014/07/05(Sat) 09:40:14 (moriya25)
マジです!
そして必ず一流を蹴落とすw
番組貢献人ですよ!
(330) 2014/07/05(Sat) 09:40:19 (kanarann)
(-1063) 2014/07/05(Sat) 09:41:04 (karyo)
>>-1061エリオット
そうそう、第1回ではLWに逃げられたのですよね。
(-1064) 2014/07/05(Sat) 09:41:23 (moriya25)
人の桃ってあんまり惹かれないんだけど
とーかさんの桃はちょっとみてみたい
俺が女騎士になるしかないのか…?
(331) 2014/07/05(Sat) 09:43:02 (hitoshi)
>>330エリオット
そ れ だ
今回も一流残りなしで、番組的には大盛り上がりでしたね。
(332) 2014/07/05(Sat) 09:43:28 (moriya25)
>>329
あれ?そんなに同村してましたっけ…すみません
そうなると結構前ですかね
地上の方が多いですけど
見学で結構みてるんでたまたま見学の時にお会いするんだと思います
>>-1063
唐突に始まるたらし塗り…
(333) 2014/07/05(Sat) 09:47:53 (hitoshi)
ちょっと宣伝させてください。
http://wolfbbs.jp/1212%C2%BC%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html
再戦村企画、流れるよりはと仮決定を出しましたが、まだまだ人数が足りません。
お時間のある方はぜひご参加をご検討ください。
日程や更新時間、開催国、チップなどは、参加CO者のご意見次第で動く可能性大です。
(334) 2014/07/05(Sat) 09:52:44 (moriya25)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、パメラお疲れ様ー。私もそろそろおいとましようかな。
2014/07/05(Sat) 09:53:41
(-1065) 2014/07/05(Sat) 09:57:12 (hitoshi)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、楽しい村をありがとうございました。次回参加の際は一流
2014/07/05(Sat) 09:57:35
【見】一流会計士李弗 クロイツは、一流を叩き落として村を滅ぼしますのでよろしくお願いします。
2014/07/05(Sat) 09:58:04
【見】一流の暗殺者hitoshi カークは、リドルさん徹底してるなぁ
2014/07/05(Sat) 09:58:42
>>333カーク
そうでしたか。
シェイさんの建てた陪審員入りの村でお会いしたのは2年前ですね。
お時間があれば、>>334の村もよろしくお願いします。
(335) 2014/07/05(Sat) 10:01:30 (moriya25)
クロイツさんともあまり話せませんでしたが、またお会いできたら、よろしくお願いします。
一流を叩き落すのが楽しいに同意です。
(336) 2014/07/05(Sat) 10:02:51 (moriya25)
家庭教師 ヴェルザンディは、そういえば、ゲオルグさんとも全然お話できていませんね。
2014/07/05(Sat) 10:07:17
家庭教師 ヴェルザンディは、エレオノーレさんもですか。お忙しいのかな?
2014/07/05(Sat) 10:08:29
>>1028エディさん
伝言ありがとー!
僕がお弟子さんにトラウマを与えてやるぜ!
(-1066) 2014/07/05(Sat) 10:10:26 (picachw)
家庭教師 ヴェルザンディは、密売人 イェンス をもふもふした。
2014/07/05(Sat) 10:13:30
おはようおはよう。
次回は8月12日に別の村の予定が入ったから、その前後が避けられるとうれしいよー
司会はコマツさんがやるんだっけ?
(*17) 2014/07/05(Sat) 10:44:12 (natsumi9)
/*
陪審村またそのうち建てるかも。
地上には決定者1、2で聖者のお告げ入れると
決定者が毎日変わる…はずなので
霊軸村とかにしてやったら、地上ストレスマッハ
陪審も毎日投票で胃壁禿げそうなストレスマッハ
…面白そうだね。
で、陪審見物人の勝利条件村陣営勝利。
見物人よ、悩め悩めな村、ね。
wikiでも建てようかな♪
(-1067) 2014/07/05(Sat) 10:49:54 (natuka)
盗賊 シェイは、もっと休みが欲しい シュテラ(・ω・)ノ
2014/07/05(Sat) 10:50:40
盗賊 シェイは、しかし、板だとwiki編集だる〜。
2014/07/05(Sat) 10:52:58
(-1068) 2014/07/05(Sat) 10:53:09 (コマツ?)
陪審員村は斬新で面白かったね
ああむさん昨日から来てないみたいだけど大丈夫かな…
(-1069) 2014/07/05(Sat) 11:23:28 (hitoshi)
寝ちゃってた。
シュテラお姉ちゃん!(手ふりふり
次司会はとーかさんです!
(337) 2014/07/05(Sat) 11:38:43 (kanarann)
(-1070) 2014/07/05(Sat) 11:41:10 (picachw)
>>332ヴェルザンディ
ふふ、僕の村では一流出てないんだ!
ひとえに地上のみなさまのおかげ!ありがとう!
ヴェルザンディも最終日グレランで狼吊りとか、一流蹴落として。
お主も悪よの(お代官さま
(338) 2014/07/05(Sat) 11:45:49 (kanarann)
(-1071) 2014/07/05(Sat) 11:48:00 (コマツ?)
(-1072) 2014/07/05(Sat) 11:48:23 (kanarann)
クロイツも格付けの楽しさにはまりましたね!
地上で一流蹴落としも楽しそうだな!
いつか僕も地上でやってみよう!
(339) 2014/07/05(Sat) 11:51:42 (kanarann)
地上参加者蹴落としランキング。
時間があったら集計してみようかな!
(340) 2014/07/05(Sat) 11:53:21 (kanarann)
陪審員村楽しそうだね!
僕も一個作ってみたい村があるんだ!
【進撃の巨人】村。
普通ガチの言い換え村。
狼=巨人とか。
今年中にはやりたいな。
(-1073) 2014/07/05(Sat) 11:58:52 (kanarann)
(341) 2014/07/05(Sat) 11:59:37 (kanarann)
なんか最低な村が思いついたけど
心の中にしまっておくことにしよう…
(-1074) 2014/07/05(Sat) 12:05:09 (hitoshi)
>>340
1位は全員突き落としたわたくしの黒囲いでしょ?
(-1075) 2014/07/05(Sat) 12:08:01 (コマツ?)
すいません、昨夜からちょっと…と言いますか、かなり忙しくなりまして…増えた分のログも全然読めてませんし…(遠い目)
申し訳ないです。
(-1076) 2014/07/05(Sat) 12:30:24 (aam50360)
ああむさんお疲れー
それはしょうがないね
てかやっべ…
俺凄い事に気づいてしまったかもしれない
これはやばいな、ちょっとやばいね
(-1077) 2014/07/05(Sat) 12:34:17 (hitoshi)
言いたいんだけど、言いたくもない
俺もしかしたら人狼ゲームがわかったかもしれない
どうすっかな…やべーなこれ
(-1078) 2014/07/05(Sat) 12:36:16 (hitoshi)
次回は、ハムを入れて、
「白の部屋」「黒の部屋」「ハムの部屋」
を作って、ハムの部屋が当たった場合だけ、ランクアップ。
(-1079) 2014/07/05(Sat) 12:48:02 (karyo)
やっぱ言っておこうか
せっかくだしね
俺は今まで村が正義っていうか平穏に過ごしててそこに人狼が現れて村の平和を脅かすから退治するっていう世界観を信じてたというか、それに納得してた
これ、もしかしたら違うんじゃないのかと今思った
(-1080) 2014/07/05(Sat) 12:51:36 (hitoshi)
(-1081) 2014/07/05(Sat) 12:53:04 (karyo)
これだけだとなんで?ってなると思う
でも考えると、村において「残酷な村人」って単語よく聞くんだけど
この表現おかしくない?
だって、主役だったらさ。
残酷なのは人狼の方じゃん?
村を食い尽くすわけだし、でも「残酷な狼」って聞かないの。全然
ここの部分前から少しひっかかってた
(-1082) 2014/07/05(Sat) 12:55:59 (hitoshi)
盗賊 シェイは、一流の暗殺者hitoshi カークに話の続きを促した。
2014/07/05(Sat) 12:58:26
>>-1081
うん、だいたいそんな感じ
だから俺達がやってるゲームってのは
逆で狼を村人が虐殺する進行するゲーム
これにきづかせてくれたのが、とーかさんなんだけど
で、これを非常に的確に表現すると
村人がオークなんだよ
で、狼が女騎士なんだよ
どう?凄く納得しない?
(-1083) 2014/07/05(Sat) 12:59:38 (hitoshi)
戻りました。
皆さん、いろいろなアイデアをお持ちで楽しそう。
(342) 2014/07/05(Sat) 13:00:06 (moriya25)
大丈夫だよ、ドロシー。きてくれてよかった(ぎゅ
ご無理なさらず
(-1084) 2014/07/05(Sat) 13:01:12 (kanarann)
だってエピで喧嘩するのでも
進行中に喧嘩するのもほとんど村同士なんだよ?
>>4:+60で言ったけど、村の敵は村なんだよ
逆に狼同士が本気で喧嘩することってないの
むしろ狼同士で慰めあったり、励ましあったりしてる
この状況…すげーオークっぽくない村側が
で、狼側が人間っぽくない?
(-1085) 2014/07/05(Sat) 13:02:54 (hitoshi)
(343) 2014/07/05(Sat) 13:03:20 (moriya25)
/*
>>-1067
ちなみに見物人勝利条件=村勝利はシステム上の話。
あくまで、それに乗っ取るならば…だね。
度外視にして、別陣営の勝利条件に変えるのもあり。
それ以外だと、狼とダミー以外全員狂人村でもいい。
ただし、自分殺せと狼COなしの村ね。
あくまで、システム利用したコミュニケーションと
推理で陣営勝利への正解が導き出せるかが狙い。
(-1086) 2014/07/05(Sat) 13:03:37 (natuka)
ハムの部屋はおもしろいけど、ランクアップは考えてないかな。
今回も狼のヒントは教えず、部屋に入る前に他の人の部屋の様子を教えました。
(344) 2014/07/05(Sat) 13:05:42 (kanarann)
だから、醜く悪役なのは狼側じゃなくて
村側なんだよ。
そうなんだよ。
村PLってあんま誇れる事じゃないよね、誰でもできるし
逆に狼PLっていうとすげーなみたいなのあるじゃん?
これもオークと女騎士にたとえるとそういうことじゃないかなと思った
(-1087) 2014/07/05(Sat) 13:06:52 (hitoshi)
>>-1083
最近のトレンドは女騎士メッチャ誘い受けで困惑するオークさんやで
(345) 2014/07/05(Sat) 13:10:06 (Liverpool)
>>-1085
それは、推理に勝敗がくっついて来るからだよね。
単純に理詰めのパズルで済むだけならば
ここまで、揉めたり気づけあったりしないと思う。
勝ちたいという欲が負けたくないという気持ちが。
煽ったり、煽られたり、疑ったり疑われたり
そんな、強い毒気のある感情を引き出してしまう。
よくも悪くもそのひとの本質を暴くもの。
自分のそれにいかに飲まれないか
自分の弱さを見極め、試された上で戦うゲーム。
わたしは最近そう思うかな。
(-1088) 2014/07/05(Sat) 13:11:33 (natuka)
>>345
まじっすか……
また価値観やりなおしかよ…
(346) 2014/07/05(Sat) 13:11:36 (hitoshi)
>>-1085カーク
「だってエピで喧嘩するのでも
進行中に喧嘩するのも」は、村側のほうがそれだけ真剣だからでは?
それに、EPでどういう態度を取るのかも個人要素だと思います。
「狼同士が〜」は、単純に勝てなくなるからでしょう?
「慰めあったり、励ましあったり」も、極言すれば勝利のための行動です。
ロマンティックな解釈ではありますが、私にはちょっと疑問です。
もちろん、悪いという意味ではなく。
(-1089) 2014/07/05(Sat) 13:12:55 (moriya25)
(347) 2014/07/05(Sat) 13:15:37 (Liverpool)
>>-1087カーク
「オークと女騎士」は全然わかりませんが、カークさんがそこを言いたかったことだけ把握しました。
(-1090) 2014/07/05(Sat) 13:15:59 (moriya25)
>>343ヴェルザンディ
最終日は司会者的に凄い楽しかったよ!
一流落ちるわ、正解者もでるわ!
(348) 2014/07/05(Sat) 13:16:17 (kanarann)
>>-1088>>-1089
勝ちたいからってのは狼も同じじゃない?
でもどっちかというと暴れるのは村側なんだよ
逆に狼って大人しい場合多いでしょ?
村は「狼どこだー!探せー!」って村を馬で走り回ってるイメージない?
それから狼はひっそりと隠れて油断したところを狩る
これは結果的には村が大群を率いて狼を探して
狼は影から闇討ちするとそういう図に見えるんだよね
(-1091) 2014/07/05(Sat) 13:18:23 (hitoshi)
(349) 2014/07/05(Sat) 13:19:44 (kanarann)
(350) 2014/07/05(Sat) 13:19:53 (hitoshi)
>>-1087
構図が少数を多数でボコるところは
まあ、そうだよね。
今でこそ、村側経験値高いけど…
BBS戦歴1桁時代の半分と、それ以前含めて3年くらい
ほぼ狼してたんで、狼が理不尽な追いやられ方だなって
思ってはいたかな…当時も。
あと、今は縁切った身内時代こういう意見があった。
「人外なら、どんなえげつないことしてもいい。
けど、村側ならば…常に誠実であれ。」
…これは、狼してた村での灰に村側が埋めてた。
それもあって、狼ってそこまで汚れしろなの?って。
そんなの狼の自由じゃんってw
(-1092) 2014/07/05(Sat) 13:20:01 (natuka)
>>-1088シェイ
そうですね、最終的にはやっぱり勝ちたいわけで。
勝つためにどうするか、どこまでするかの線引きが、PLによって天と地ほども違うのだろうなーと考えています。
(-1093) 2014/07/05(Sat) 13:21:19 (moriya25)
>>-1091
戦隊ヒーローは5〜10人ぐらいで1匹の怪人をボコボコにするけど正義ですので、そういうものかと
(351) 2014/07/05(Sat) 13:21:41 (Liverpool)
>>348エリオット
正解者が地上メンバーだったエディさん、というのが墓下の状況を端的に示していますね。
私にとっても意外でしたが、村の趣旨的にはすごく面白い結末を迎えたと思います。
TVなら、ここで視聴率が10%くらい上がったかも?
(352) 2014/07/05(Sat) 13:25:39 (moriya25)
>>-1091
集団におけるマイノリティだしね。
マジョナリティである意識がいわゆる自分白起点?
正義に数がついてくる…本来はそうなんだろうけど。
数こそ正義にいつしか擦り変わっている場合もある。
その状態になってる状況っていうのは
まま見るかな。殺伐しちゃった村とかは大体それ。
狼悪くない、ぷるぷるなのにね。
(-1094) 2014/07/05(Sat) 13:26:15 (natuka)
(353) 2014/07/05(Sat) 13:27:01 (kanarann)
>>-1092
「人外なら、どんなえげつないことしてもいい。
けど、村側ならば…常に誠実であれ。」
ここの考えすげー矛盾してるね
ルール的には対等である両者の関係を片方だけ束縛するのは理に叶わぬ話
でも、世界観でいえば正しいのかもしれない
その人の中では村側っていうのは正義なんだよ
だからこういう考えになる
ただ、世界観ではそうなんだけど、実際はそうではない
村人も狼もゲームする上で正義なんてないんだから
(-1095) 2014/07/05(Sat) 13:27:12 (hitoshi)
(-1096) 2014/07/05(Sat) 13:28:22 (moriya25)
つい頭に血が上って、やっちゃった…は
こわいね、したくもされたくもない。
何戦やっても、自戒したい。
だから、村側の時には愛で持って狼を吊る。
自分では出来ないことをしてくれる狼には
頭下がるし尊敬する。
そういう部分もあるからこそ
自分を気持ちよく騙してくれない狼へは
わたしは手厳しいのかも知れない。
…あまり、狼しないけどね。
(-1097) 2014/07/05(Sat) 13:32:28 (natuka)
>>-1096
でしょ?
世界観でいえば村人は狼に怯えて暮らし
狼はその圧倒的な力で村を滅ぼそうとする悪
しかし現実は圧倒的な力を持つのは村で
怯えて暮らすのは狼であるケースが多々ある
そして狼が勝つのはたとえると
力の強いオークが仲違いしてる隙をぬって女騎士が勝つ
実際のゲームはこんな感じじゃないかな
(-1098) 2014/07/05(Sat) 13:32:56 (hitoshi)
っていうか、負けた村の狼とか狂人の村なのに
へっぽこ人外なわたしを人外だから、吊っとけとかいう
その意見は…どう受け止めればいいの?
君たちの考えていることは、僕には全然分からないよw
2014/07/05(Sat) 13:36:30 (natuka)
しかし、こうやって長文で真面目な内容を力説しているように見えて、落ちをオークと女騎士に落とし込む当たりにヒトシさんの性癖が垣間見えてなかなか面白いですね
(354) 2014/07/05(Sat) 13:37:16 (Liverpool)
>>349エリオット
無断で赤ログに顔を出さないとかも、たまーにログで見かけますよね。
自分が騙りたいからとロケット占COで、占狼狼になっていたりも。
あと、C狂入りでLW予定者に仲間が1d3票中2.5票を入れ、LWが灰ログで嘆いているのを見ました。
私の前回狼は、仲間ひとりが突然死、もうひとりは赤ログでRPを続行し、打ち合わせ拒否。
まあ、いろいろです。
(-1099) 2014/07/05(Sat) 13:37:19 (moriya25)
>>345ジムゾン、私がRPしてたのもそっちだな、女騎士tohka
>>347ジムゾン、オーク井端で検索かけたら
男騎士井端「くっ…殺せ」 オーク吉田「ぐへへ」
が出てきたですけお
(-1100) 2014/07/05(Sat) 13:37:21 (tohka)
(-1101) 2014/07/05(Sat) 13:40:22 (hitoshi)
>>351ジムゾン
仮面ライダー同士がマジギレの敵対関係な番組には驚きました。
(-1102) 2014/07/05(Sat) 13:41:04 (moriya25)
>>346カーク
だから、オークさん風評被害って言ってたじゃないですか
>>-1101カーク
オークの風評被害に心を痛めるとーかさんである
(-1103) 2014/07/05(Sat) 13:44:39 (tohka)
お前ら真面目な話をしてるのか、ネタを話してるのかどっちだ。
(-1104) 2014/07/05(Sat) 13:45:21 (tenkuu)
尉官 ヴェルナーは、職人というか発明家? ラヴェル>至って真面目だ
2014/07/05(Sat) 13:47:11
尉官 ヴェルナーは、真面目にオークの風評被害に取り組んでいる
2014/07/05(Sat) 13:47:52
で、正義なんて勝った方が手にするでいいじゃん。おおげさだなぁ。
大体において、歴史においてはそうだったぜ?
まぁ「村人ちゃんマジ残酷」って言葉は時折実感するけども、一方で村人同士をギシアンに陥らせると脳汁出そうなくらいに嬉しい俺としては、どっちもどっちだと思うんだけどねぇ。
そもそもの基点が「罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。」の時点で、どっちにも本物の正義なんかねーし、あるとしたら勝者が勝者の都合で制定する「後付の正義」だけと思うね。
(-1105) 2014/07/05(Sat) 13:49:47 (tenkuu)
いや、いたって真面目だけど…
だから何が言いたいかというと
村側は自分がオークで女性をとっつかまえようとしてる集団だと思えば、瑠璃風さんみたいに村側に愚痴ることなんてなくなるんじゃないかと思ったわけですよ
狼だと思われる=女騎士だしね
どう?天空さんからみてもかなり使えないこれ?
(-1106) 2014/07/05(Sat) 13:49:55 (hitoshi)
>ヴェルザンディ
ひどい仲間だwww狼は連携が武器なのにねw
ひどい仲間といえば、C狂が誤爆で村に飼われ、僕は騙り占い狼。LWは僕をナンパ。脈なしとわかると寡黙で吊られてこないとかあったなw
赤はネタの嵐でしたw
逆にすごい仲間すら切り捨てる占い騙り狼で、狼勝利。
LWで全力で仲間吊る狼に騙されて、狼勝利。
だから僕はラインなんて、信じないのだw
(355) 2014/07/05(Sat) 13:50:38 (kanarann)
すでにとーかさんがオークサイドの広報になっている
やはりオークだったんすねえ…
(-1107) 2014/07/05(Sat) 13:52:16 (hitoshi)
(-1108) 2014/07/05(Sat) 13:54:06 (karyo)
(356) 2014/07/05(Sat) 13:54:44 (kanarann)
(357) 2014/07/05(Sat) 13:54:58 (hitoshi)
(358) 2014/07/05(Sat) 13:55:51 (hitoshi)
>>-1106 カーク
つまり俺は女騎士コスすりゃいいんだな!(文盲
……だけで終わらせると、本当に桃脳しか持ってない人だと思われそうなんでマジレスもしとくと、印象操作には便利よね。
あまり見ない価値観なんでインパクトはあるし、村から弾かれ気味の人に擦り寄って誑かす時とかにいいかもしれない。
そのまま使うと、「オークと女騎士」の基礎知識が無い人にはさっぱりぽんだから、多少の工夫はすべきだけどw
(-1109) 2014/07/05(Sat) 13:55:59 (tenkuu)
>>355エリオット
わかります。
村も狼も、結局は本人要素なのだろうな、という結論に落ちつきます。
ラインは私もすごく苦手で、誤認率が高いです。
今回は頑張って見ましたが…。
(-1110) 2014/07/05(Sat) 13:56:02 (moriya25)
(359) 2014/07/05(Sat) 13:56:21 (Liverpool)
「マジここ狼だろ、
黒すぎ、吊るわ」
「グヘヘヘ、おまえ女騎士だろ、
可愛いもんな、食ってやる」
なにかマシになったような気がしつつも、
かえってダメな方向に行ったような気もしますね。
(360) 2014/07/05(Sat) 13:57:28 (karyo)
よくわからないですが、私なりに纏めますと…
とーかさんはオークである
こういうことですね、納得できました。
(-1111) 2014/07/05(Sat) 14:01:06 (aam50360)
>>-1109
印象操作というか人狼ゲームって本質はそんなもんじゃないかなぁと今思ってるんだけどね
村側ってのは狼を狩る側で、出来そこないの仲間がいると「お前つかえねーな!死ね!」ってなるじゃん
でも、狼だと、「大丈夫、任せとけ」みたいになるじゃん?
そうすると村側ってのは粗野な側なわけですよね
(-1112) 2014/07/05(Sat) 14:01:10 (hitoshi)
オークって木なの?なんかもっと変なものかと思ったよ。
ありがと、ジムの映ってない人
(361) 2014/07/05(Sat) 14:02:23 (kanarann)
>>-1109ラヴェル
貴方は確か右側のひと…。
女騎士コスでの誘い受けというやつですね、わかります。
(-1113) 2014/07/05(Sat) 14:02:29 (moriya25)
(362) 2014/07/05(Sat) 14:04:23 (natuka)
(-1114) 2014/07/05(Sat) 14:05:27 (tohka)
盗賊 シェイは、尉官 ヴェルナーに 【斬】スクラマサクス を向けた。
2014/07/05(Sat) 14:05:37
>>359ジムゾン、>>361エリオット
ずっと映っていないwww
番組的には本当に盛り上げられてよかったです!
(363) 2014/07/05(Sat) 14:06:29 (moriya25)
盗賊 シェイは、尉官 ヴェルナー【斬】スクラマサクス をあげるよ。
2014/07/05(Sat) 14:06:47
ラインなんて幻想ですw使っても終盤かな。
行動矛盾をつくのもありです。
急にやり方変えたり、思考が順序よくいかなかったりとか、個々を見るのがいいかもしれないです。
(-1115) 2014/07/05(Sat) 14:09:33 (kanarann)
(-1116) 2014/07/05(Sat) 14:12:00 (kanarann)
映ってないと、名前も呼べない罠。
ゲオルグは忙しいのかな。終わってると思ってるのもあるかなw
(364) 2014/07/05(Sat) 14:14:49 (kanarann)
>>-1115エリオット
「ラインなんて幻想」は同感ですよ。
ただ、うまく見れば透けてくるときもありますし、私は肯定材料よりも、否定材料にしたくて見る感じですね。
このすれ違い感は仲間じゃない、みたいな。
(-1117) 2014/07/05(Sat) 14:16:06 (moriya25)
尉官 ヴェルナーは、盗賊 シェイ>二刀流オークを作成しよう
2014/07/05(Sat) 14:16:46
>>-1112 カーク
粗野……って言い方をするなら、そうかもな。
まぁ赤で喧嘩する狼とかもいるけど、そっちの方が少数例なのは理解できる。でないと不利になるだけだし。
>>361 エリオット
外国語の日本語表記ってクソだよなぁ(苦笑
OakとOrk、どっちもオーク。
ワイルドアームズ3には、それをうまーく利用して
「植物形」のオークというモンスターと、
「亜人型」のオークというモンスターが
同時に出現するギミックがあったね。
(-1118) 2014/07/05(Sat) 14:18:01 (tenkuu)
>>-1113
誘い受けとか面倒なことしてられっか!
左は本質的に向いてないんだよ。
たまーに珍しく右側になったと思ったら、自分が好きになった瞬間に一転攻勢に移って、気付いたら左側になってるし。
(-1119) 2014/07/05(Sat) 14:20:32 (tenkuu)
職人というか発明家? ラヴェルは、>>-1119訂正、「右は本質的に向いてないんだよ」
2014/07/05(Sat) 14:21:58
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、小さな司会者kanarannこと エリオットを抱きしめた。
2014/07/05(Sat) 14:22:53
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、尉官 ヴェルナーをハリセンで殴った。
2014/07/05(Sat) 14:23:38
オーク自体が穢らわしいモノみたいな言い方はやめなさい。
オーク(架空の生物)-Wikipedia
トールキン御大に始まり、「ウィザードリィ」なんかでもお馴染みの、由緒正しいファンタジー系モンスターですよ。
日本だとDQがオーク出さなかったせいで、「スライム」がその位置になった感があるけども。
あ、でも「女騎士」と一緒にググっちゃいけないぞ。
(-1120) 2014/07/05(Sat) 14:26:20 (tenkuu)
>>-1118
そう、だから気の持ちようっていうか
村側の人間を全員オークだと思えば
村にはいった時の心構えってだいたい出来るんじゃない?
村が推理外してても「あいつら頭の悪いオークだから」って思えば熱くなってた人も心が平穏になれるんじゃないかな?狼に対しても、頑張れって気分になるよね
というわけでもし瑠璃風さん見てたらね
次からは周りは皆オークだと思えば気の持ちようが変わるんじゃないでしょうか?これ結構オススメです
(-1121) 2014/07/05(Sat) 14:26:21 (hitoshi)
ドロシーが愛してるのは、エリオットだけだよ。
[エリオットをぎゅっと抱きしめた]
(-1122) 2014/07/05(Sat) 14:27:16 (aam50360)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、一流の百合姫aam50360 ドロシーをなでりこなでりこした。
2014/07/05(Sat) 14:29:49
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、小さな司会者kanarannこと エリオットをなでりこなでりこした。
2014/07/05(Sat) 14:31:27
ありがとう!ドロシー!(ちゅう
ドロシーがあまりにも可愛いから、取られちゃいそうで心配になっちゃうんだ。
[強く抱き締めて返した]
(-1123) 2014/07/05(Sat) 14:32:41 (kanarann)
>>-1121 カーク
なるほど。主に精神面での主張ってことなのね。納得。
俺も「『取れなかった葡萄は酸っぱい』でいい」って考えなんで、こういう発想は好きだなぁ。
で、これ見た瑠璃風さんが「オークになるのは嫌だから女騎士になる!」と狼を選ぶように意識誘導し、そこをオークのヒトシさんが襲いに行くと。
いやー外道だー(棒
(-1124) 2014/07/05(Sat) 14:33:40 (tenkuu)
>>-1119ラヴェル
昨日の、マレンマさんと私の会話への割り込み方が、オマエら俺の話をしろよー無視するなよーもっと構えよーに見えたのです。
犬や猫が、顔だけ興味なさげにしつつ、膝に乗ってきてお腹を見せる感じ?
(-1125) 2014/07/05(Sat) 14:33:49 (moriya25)
ラヴェルお兄ちゃん、オークの解説ありがとう。
オーク=変態に変換されてた。
危ない、危ない。
(365) 2014/07/05(Sat) 14:36:57 (kanarann)
>>-1123
ドロシーは何処にもいかないの。
エリオットとずっと一緒だよ。
心配かけてごめんなさい。
[エリオットの唇にキスをした]
(-1126) 2014/07/05(Sat) 14:37:44 (aam50360)
>>-1121カーク
その主張には大きな欠点が…「頭の悪いオークだから」の中に自分が入ってしまいませんか?
(-1127) 2014/07/05(Sat) 14:38:34 (moriya25)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、一流の百合姫aam50360 ドロシーを心から愛した。
2014/07/05(Sat) 14:40:27
家庭教師 ヴェルザンディは、エリオットさんとドロシーさんの『小さな恋のメロディ』絶賛放映中!
2014/07/05(Sat) 14:43:30
>>-1125
ここチャットじゃなくてBBSだし、タイミング面の話をされると困っちまうねぇ。昨日は単に、リアル都合で鳩飛ばせたのがあのタイミングだったってだけだし。
別に割り込んだって意識は無かったよ。
内容面に至っては、もう言ったまんまの「マレンマへの気遣い」であって他意は無いよ。
俺の話は、してくれたらそりゃ嬉しいけど、別にしなくてもよろしいのですよ? したい話をすればいい。
俺も、したい話をするだけなんで。
(-1128) 2014/07/05(Sat) 14:45:53 (tenkuu)
>>-1124
まぁ狼のモチベーションにも繋がるよね
例えば狼=悪役、盛り上げ役とか思ってる人もいると思うけど逆に言えば正義なんだ。村は薄汚いオークだと思えばね。捕まりたくない!って気持ちになるんじゃないかな
>>-1127
頭のいい、聖騎士な村なんてほっとんどいないと思うよ
俺も含めて
(-1129) 2014/07/05(Sat) 14:46:09 (hitoshi)
ううん。僕こそごめんね。
僕とのこと秘話でも(シェイへの秘話)黙ってくれて。
愛してるよ。ずっと一緒にいようね。
これ。
[指輪のケースを差し出した。5(6x1)1カラットのダイヤモンド]
(-1130) 2014/07/05(Sat) 14:46:20 (kanarann)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、小さな司会者kanarannこと エリオットを心から愛した。
2014/07/05(Sat) 14:47:26
まあ、中には狼がすぐわかって
完璧に周りを説得して最短で終わらせる事が出来る人もいるのかもしれない。
でもいたとしても全体の中で1人か2人いればいい方なんじゃないかな?少なくとも噂すら聞いた事がない
この考えならもちろん俺もオークだよ。
(-1131) 2014/07/05(Sat) 14:50:27 (hitoshi)
(-1132) 2014/07/05(Sat) 14:51:42 (moriya25)
ダイヤモンドの石言葉は「永遠の絆」ー
ずっと離さないよ。
[5カラットのダイヤの指輪を左手薬指にはめて、誓うようにキスをした]
(-1133) 2014/07/05(Sat) 14:53:57 (kanarann)
(-1134) 2014/07/05(Sat) 14:54:03 (moriya25)
家庭教師 ヴェルザンディは、5カラットwwwwwエリオットさん、めちゃ奮発しましたね!
2014/07/05(Sat) 14:55:14
家庭教師 ヴェルザンディは、検索したら、3億円以上という説も…>5カラットのダイヤ
2014/07/05(Sat) 14:59:16
(366) 2014/07/05(Sat) 14:59:22 (kanarann)
(-1135) 2014/07/05(Sat) 15:00:59 (tenkuu)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、家庭教師 ヴェルザンディに、愛する人になら億でもたりないね!
2014/07/05(Sat) 15:01:30
(-1136) 2014/07/05(Sat) 15:03:26 (kanarann)
エリオットさんの健気な覚悟!
↓
ツイッターですごいと評判に!
↓
視聴率アップ!
(367) 2014/07/05(Sat) 15:04:32 (moriya25)
[エリオットにはめて貰った指輪を嬉しそうに見つめて]
ありがとう、エリオット。
ドロシー、エリオットと同じぐらい大事にするね。
[エリオットに誓いの口づけをした]
(-1137) 2014/07/05(Sat) 15:05:05 (aam50360)
あ、そうだ>>365だけど……。
もう「お姉ちゃん」でいいよ。
というか、そういう風に呼んで。
(368) 2014/07/05(Sat) 15:05:11 (tenkuu)
>>-1135ラヴェル
貴方にはすごい腕輪があるじゃないですか!
お相手もいるし!
(-1138) 2014/07/05(Sat) 15:06:18 (moriya25)
家庭教師 ヴェルザンディは、エリオットさん、億のダイヤをぽんと渡せるなんて、ちょっと働きすぎでは…?
2014/07/05(Sat) 15:08:21
すぐわかる人いるよね!
僕すごく尊敬する共有者さんがいて、もう初日にはその人はわかってて。でも吊らずみんなの意見で投票して負けた。
でも後悔はしてない。みんな楽しくやってたから。
僕は狼だったけど、すごく感動したね!
勝利より楽しさを優先する。のが真の勝者なんだと思ったよ。
(369) 2014/07/05(Sat) 15:09:52 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、家庭教師 ヴェルザンディ割りと溜め込んでる、僕wこれからも稼ぐよw
2014/07/05(Sat) 15:11:49
家庭教師 ヴェルザンディは、小さな司会者kanarannこと エリオットすごいなあ…赤ん坊のころからモデルをしていたとかの経歴??
2014/07/05(Sat) 15:15:05
(-1139) 2014/07/05(Sat) 15:18:47 (natuka)
ありがとう、ドロシー。
君に出会えてよかった。
僕の愛もこの石のように、何ものにも傷つかない。
いつまでも続く、永遠の愛ー
誓うよ、この身にかけてドロシーを愛してるとー
[もう一度口づけた]
(-1140) 2014/07/05(Sat) 15:22:35 (kanarann)
わかった!ラヴェルお姉ちゃん、頑張って!
僕応援してるよ!
(370) 2014/07/05(Sat) 15:23:52 (kanarann)
ザンディさん、ナチュラルにフラグを潰してやらないで下さい。
>>0:-422のフラグを延々待ってるラヴェルちゃんもいるんですよ!
本人も忘れてたりしねーかなーと、ちょっと心配。
(-1141) 2014/07/05(Sat) 15:52:19 (tenkuu)
(-1142) 2014/07/05(Sat) 15:54:11 (tenkuu)
(指輪… か。
これから… 何年先まで… シェイは私を… 見てくれるだろう。)
(-1143) 2014/07/05(Sat) 16:13:32 (picachw)
盗賊 シェイは、密売人 イェンスを抱きしめた。
2014/07/05(Sat) 16:15:30
密売人 イェンスは、シェイの頭を撫でた。
2014/07/05(Sat) 16:15:56
密売人 イェンスは、シェイを抱き返した。
2014/07/05(Sat) 16:16:27
(-1144) 2014/07/05(Sat) 16:18:45 (picachw)
そうだ、ヴェルナーのイェンスから買った指輪!500万の!
そこは回収しないと!
(-1145) 2014/07/05(Sat) 16:19:02 (kanarann)
(-1146) 2014/07/05(Sat) 16:20:22 (picachw)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、家庭教師 ヴェルザンディに、そんな感じ>赤ちゃんから
2014/07/05(Sat) 16:20:46
密売人 イェンスは、エリオットを抱えてその場を離れた。
2014/07/05(Sat) 16:20:53
イェンスを待ちながら
みんなと色々な話してた…かな?
[クッコロさんとかオークとか]
(-1147) 2014/07/05(Sat) 16:21:57 (natuka)
最近シェイ… エリオットの方を… 良く… 見てるな…
(-1148) 2014/07/05(Sat) 16:22:15 (picachw)
盗賊 シェイは、密売人 イェンスをハリセンで殴った。
2014/07/05(Sat) 16:22:35
(-1149) 2014/07/05(Sat) 16:23:00 (kanarann)
見てない、イェンスしか見てないもん!
そんなこといったたら…おこだよ!
(-1150) 2014/07/05(Sat) 16:24:17 (natuka)
密売人 イェンスは、盗賊 シェイをハリセンで殴った。
2014/07/05(Sat) 16:24:29
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、盗賊 シェイでなく僕でよいの?わー(退場
2014/07/05(Sat) 16:25:24
(-1151) 2014/07/05(Sat) 16:25:46 (picachw)
密売人 イェンスは、盗賊 シェイをハリセンで殴った。
2014/07/05(Sat) 16:26:20
(顔が… 熱い…
照れ隠しで… 殴ってしまうとは… 不覚。
痛く… なかったかな。)
(-1152) 2014/07/05(Sat) 16:27:26 (picachw)
(-1153) 2014/07/05(Sat) 16:27:56 (tohka)
盗賊 シェイは、密売人 イェンスをパソコンで殴った。
2014/07/05(Sat) 16:28:10
盗賊 シェイは、密売人 イェンスを鋼鉄製ハリセンで殴った。
2014/07/05(Sat) 16:28:47
盗賊 シェイは、密売人 イェンスをセラミックハリセンで殴った。
2014/07/05(Sat) 16:29:06
盗賊 シェイは、密売人 イェンスをオリハルコンハリセンで殴った。
2014/07/05(Sat) 16:29:22
難しい局面だ… ヴェルナーが… 本当に本気か… ラヴェルは待ってる。
気になるのはわかるが… おとなしく… 待っていろ。 いい子だから… な?
(-1154) 2014/07/05(Sat) 16:29:22 (picachw)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、 |д゚)
2014/07/05(Sat) 16:29:54
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、密売人 イェンスに頷いた。
2014/07/05(Sat) 16:31:01
(痛い…(泣))
シェイが… 元気になって… よかった。
最近私の都合で… 顔が見られなくて… 会っても浮かない顔を… していなかったか?
(-1155) 2014/07/05(Sat) 16:31:27 (picachw)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、 |彡サッ
2014/07/05(Sat) 16:31:53
痛い…親方にだってまだぶたれたことないのに。
なんで、殴るの…イェンスのバカ!!
(-1156) 2014/07/05(Sat) 16:32:36 (natuka)
…だって、来てもすぐいなくなるんだもん。
不安で不安でしょうがなくなる。
また、置いていくんじゃないかって。
(-1157) 2014/07/05(Sat) 16:35:06 (natuka)
シェイの笑顔が… 好きだ。
だから…
(がんばれ… 私…
でも… 10年間も… シェイを待たせるのか?
いいんだ… その間… シェイを守ればいい)
あの… な…
[シェイが言葉を待ってくれるなら、沈黙がその場を支配する]
(-1158) 2014/07/05(Sat) 16:36:01 (picachw)
参謀 マレンマは、によによ。
2014/07/05(Sat) 16:39:40
盗賊 シェイは、密売人 イェンスの言葉を待ちながら、ジッと見てる。**
2014/07/05(Sat) 16:40:34
[何時間が経っただろうか… 実際の経過は周りから見てすぐだったかもしれない。
それでも… 私にとって人生で一番長い瞬間だった。]
私に… その笑顔を… 守らせて欲しい。
10年でも… 100年でも… 守りたい。
時には喧嘩をして… それでも笑顔が見たくて… 仲直りして…。
シェイじゃないと… そういう関係には… なれない。
(-1159) 2014/07/05(Sat) 16:42:48 (picachw)
(-1160) 2014/07/05(Sat) 17:17:10 (tenkuu)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、小さな司会者kanarannこと エリオットに抱きつきながら、によによ観測なの**
2014/07/05(Sat) 17:24:46
人形使い ゾフィヤは、 | 冫、)ジー
2014/07/05(Sat) 17:31:35
業務連絡
ひとしくんにSNSメッセージ送ったのでちょっとご確認くだしー
(371) 2014/07/05(Sat) 17:32:03 (hotcola)
人形使い ゾフィヤは、桃の空気よまな奴wwwwww
2014/07/05(Sat) 17:32:31
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、人形使い ゾフィヤ をもふもふした。
2014/07/05(Sat) 17:39:23
家庭教師 ヴェルザンディは、>>-1141ラヴェル すみません、余計なことを言ってしまいましたか…。
2014/07/05(Sat) 17:43:17
家庭教師 ヴェルザンディは、 | 冫、)ジー
2014/07/05(Sat) 17:43:45
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、一流の百合姫aam50360 ドロシーに、なでなでちゅう**
2014/07/05(Sat) 17:51:55
「なぁ…、ラヴェル…」
「俺は軍属だから…いつ死ぬかわからない」
「自分でも命がいくつあっても足りないことなんてしょっちゅうだと思ってる」
「そんな俺がお前と幸せになりたいって思うのは…、」
「…成り上がりの俺にとっては、お前は高嶺の花みたいなものだし…」
「だから…」
「…もっと成り上がって、もっとお前と一緒にいられる男として……、必ず生きて帰るって約束する」
「……だから、この指輪を受け取って欲しい」
(-1161) 2014/07/05(Sat) 18:02:55 (tohka)
高嶺の花、ねぇ……そんな大層なもんじゃないんだけどな。
そうだな、軍人ってそういうもんだよな。
でも俺、男としての幸せは、全部捨てたんだからな。
だから、俺を置いて勝手に死ぬなよ。
お前以外、俺のこと見てくれる物好きなんていないんだから。
[指輪を受け取って、はめる]
ありがとう。
……絶対、幸せにしてね。
(-1162) 2014/07/05(Sat) 18:20:20 (tenkuu)
職人というか発明家? ラヴェルは、尉官 ヴェルナーにぴとっとくっついた。
2014/07/05(Sat) 18:20:56
尉官 ヴェルナーは、職人というか発明家? ラヴェルを小一時間抱きよせた。
2014/07/05(Sat) 18:27:09
職人というか発明家? ラヴェルは、尉官 ヴェルナーを心から愛した。
2014/07/05(Sat) 18:43:55
とーかさんが桃PLになったか…
>>371
ん?ちょっと待って
(372) 2014/07/05(Sat) 18:47:19 (hitoshi)
(373) 2014/07/05(Sat) 18:55:09 (hotcola)
(374) 2014/07/05(Sat) 19:00:59 (kanarann)
(375) 2014/07/05(Sat) 19:03:02 (karyo)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、参謀 マレンマ様がいいなら●REMじー
2014/07/05(Sat) 19:08:50
>>372カーク、自分で広げたフラグは回収しないとね
>>373ゾフィヤ、これが最初で最後だな、多分
ということで、無事フラグ回収したのですが、
次、覗けるのが、更新後の可能性もあるので挨拶
格付け村コミュ管理人のtohkaです
今回みたいにGM希望制なので、tohka不在でも気にせず、気軽にコミュで利用して下さい。
コミュ参加も自由に気軽にいつでもお待ちしております。
今の所、次回は、tohka司会で、8月中旬〜9月下旬くらいを目途に考えてます。
今回司会を務めたkanarann様を始め、入村者から関係者の皆様、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
(376) 2014/07/05(Sat) 19:11:59 (tohka)
>>374エリオット、全ての記録は軍が押収します、押収!押収です!!
>>375マレンマ、捕まってしまえw!、違法行為P!!
(377) 2014/07/05(Sat) 19:20:17 (tohka)
参謀 マレンマは、小さな司会者kanarannこと エリオットくん、そっちじゃありません。 こっちの●RECボタンでしょ。
2014/07/05(Sat) 19:21:28
>>376
桃が苦手なのによく頑張った! 感動した!
マジ愛してる。
最初で最後なのかー。それはなんともまた光栄な話。
その貴重な機会の相手が「TSっ娘」ってのも、とーかさんらしいと褒めるべきだろうか。
お疲れ様でした。次回も可能であれば参加するんで、よろしくお願いします。
(-1163) 2014/07/05(Sat) 19:23:10 (tenkuu)
フッ、軍の犬が何か吠えていますね。
すでに軍上層部は買収済みです。
瑣末事などモミ消してあげますから、ダビングしてわたしの邸宅まで届けなさい。
(378) 2014/07/05(Sat) 19:23:29 (karyo)
キャーマレンマ様ー!
マレンマ様の邸宅で上映会パーティしましょ!
(379) 2014/07/05(Sat) 19:25:16 (hotcola)
>>-1163
こちらこそ、お相手が天空さんで良かった。
元ネタの継接ぎRPだったのに、ここまで出来たのはあなたがいたからです。
これからも人狼界のTS枠の称号を欲しいままにして下さい。
ありがとうございます。格付け村に限らず、同村の際はよろしくお願いします。
(-1164) 2014/07/05(Sat) 19:36:02 (tohka)
>>378マレンマ、
(一刻も早く成り上がって、映像をモミ消さないと…)
あと、笑顔がゲスいですよ!
>>379ゾフィヤ、
そういう集会は軍が許しません!!
(380) 2014/07/05(Sat) 19:44:09 (tohka)
>>379
それはいいですね。
ついでにエリオット君が赤ちゃんモデルだった頃の、
恥ずかしい映像も流しましょう。
(381) 2014/07/05(Sat) 19:45:08 (karyo)
>>380
ちなみに、話を通した軍上層部は……、
3(6x1)
1:大尉
2:准佐
3:少佐
4:中佐
5:大佐
6:准将
なので、そこまで出世すれば、お返しして差し上げますよ。
(382) 2014/07/05(Sat) 19:48:15 (karyo)
>これからも人狼界のTS枠の称号を欲しいままにして下さい。
いつのまにかTS枠になった天空さん
(-1165) 2014/07/05(Sat) 19:48:42 (hitoshi)
参謀 マレンマは、頑張れば出世出来なくはなさそう。
2014/07/05(Sat) 19:49:11
家庭教師 ヴェルザンディは、 |д゚)
2014/07/05(Sat) 19:49:16
家庭教師 ヴェルザンディは、こんばんは。
2014/07/05(Sat) 19:50:03
あ!間違えちゃった!てへっ!
マ、マレンマ様、僕のも!
恥ずかしいよ!
(383) 2014/07/05(Sat) 19:51:13 (kanarann)
(-1166) 2014/07/05(Sat) 19:51:35 (hotcola)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、参謀 マレンマをハリセンで殴った。
2014/07/05(Sat) 19:52:05
>>381
エリオットの恥ずかしい姿はドロシー以外が見たら駄目なの。
(384) 2014/07/05(Sat) 19:53:36 (aam50360)
参謀 マレンマは、一流の百合姫aam50360 ドロシーのハリセンを白刃取りして、代わりにそっとちびエリオットの写真を差し出した。
2014/07/05(Sat) 19:54:14
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、パーティー、パーティー♪
2014/07/05(Sat) 19:54:18
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、参謀 マレンマが仲間だと感じた。
2014/07/05(Sat) 19:55:13
(-1167) 2014/07/05(Sat) 19:56:18 (kanarann)
(385) 2014/07/05(Sat) 19:56:46 (hotcola)
(386) 2014/07/05(Sat) 19:59:42 (karyo)
この後の参加時間が微妙なので、挨拶だけ。
aam50360こと「ああむ」と言います。
CNは「黒百合姫」です。
最近は入村率も悪く、ガチ村にも殆ど参加してないですが、もしも同村する機会がありましたら、優しく接して下さい。
(-1168) 2014/07/05(Sat) 20:01:30 (aam50360)
家庭教師 ヴェルザンディは、参謀 マレンマに相づちを打った。
2014/07/05(Sat) 20:01:50
>>385
もう回収したからマレンマ様と敵対する意味が無くなったの。
ドロシーとマレンマ様は、ホットコーラの絆が結ばれたの。
(-1169) 2014/07/05(Sat) 20:03:07 (aam50360)
(387) 2014/07/05(Sat) 20:05:33 (aam50360)
参謀 マレンマは、家庭教師 ヴェルザンディにお辞儀をした。
2014/07/05(Sat) 20:09:08
ドロシー忙しいところありがとう!&お相手ありがとう!
ドロシー愛してる!(ぎゅ
(-1170) 2014/07/05(Sat) 20:13:11 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、家庭教師 ヴェルザンディに手を振った。
2014/07/05(Sat) 20:17:09
家庭教師 ヴェルザンディは、エリオットとドロシーに拍手した。
2014/07/05(Sat) 20:18:45
とーかさん桃お疲れ様です。挨拶ありがとうございます。
僕今鳩なので、挨拶は後程させていただきます。
時間まで楽しんでいってくださいね!
(388) 2014/07/05(Sat) 20:22:32 (kanarann)
尉官 ヴェルナーは、小さな司会者kanarannこと エリオット>はーい、どーもです
2014/07/05(Sat) 20:24:20
(-1171) 2014/07/05(Sat) 20:25:06 (tohka)
家庭教師 ヴェルザンディは、>>-1171ヴェルナー 「二階級特進」=戦死のイメージががが…。
2014/07/05(Sat) 20:32:30
(-1172) 2014/07/05(Sat) 20:34:34 (aam50360)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、小さな司会者kanarannこと エリオットを抱きしめた。
2014/07/05(Sat) 20:35:11
ヴェルナー、君は死んでラヴェルを悲しませたいのか!
違うだろ!
だから二階級特進はさせないっていうのは「死ぬな」っていうやさしさなんだよ^^
(389) 2014/07/05(Sat) 20:36:11 (hotcola)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、一流の百合姫aam50360 ドロシーをぎゅうぎゅうした。
2014/07/05(Sat) 20:37:44
>>389
ゾフィヤさんがいい事を言いました。
どうです?
このままタレントデビューしませんか?
(390) 2014/07/05(Sat) 20:43:52 (karyo)
(391) 2014/07/05(Sat) 20:46:04 (aam50360)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、小さな司会者kanarannこと エリオット をもふもふした。
2014/07/05(Sat) 20:46:30
ヴェルナー「(ロケットの中のラヴェルの写真を見て)俺は無敵だああああああああ!(ちゅどーん)」な未来がががが。
(-1173) 2014/07/05(Sat) 20:47:13 (picachw)
>エルザact、なに不吉なこと言ってんですか!!
(いや自分でもちょっと思いましたけどね…)
>>-1172ドロシー、この人は地上にいたら、間違いなく俺を殺してた(確信
>>389ゾフィヤ、でも、戦果も全部もっていきそうなんですけお
(最終日▼狼してなかったorz)
(392) 2014/07/05(Sat) 20:48:21 (tohka)
>>390 >>391
てれるたるぅ
てかマレンマPのプロデュースでアイドルデビュー・・・
ありかもしれんな!
(393) 2014/07/05(Sat) 20:49:33 (hotcola)
>>-1164 >>-1165
「人狼界のTS枠」とか、どんだけ素敵な称号なんだ。
ありがたく拝領致します。
……が、もう次からそれだけで透けかねないんで、ガチでは封印ですな。ネタ村ではまたやるかも。
>>-1171 ヴェルナー
「ヴェルナーは誰にも迷惑かけない方法で二階級特進しろよな、俺にもだぞ」
>>389 ゾフィヤ
わーい教祖様マジ優しい。
>>390 マレンマ
もともとアイドルだぜ。地下アイドルだけど。
(-1174) 2014/07/05(Sat) 20:49:57 (tenkuu)
>>392
そうだよ!最終日なんでイェンスなのwwwwってずっと思ってたわ
(394) 2014/07/05(Sat) 20:50:36 (hotcola)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、一流の百合姫aam50360 ドロシーをなでりこなでりこした。
2014/07/05(Sat) 20:51:44
(二階級「昇進」って言えば穏やかですのに、
二階級「特進」って言うから……)
(395) 2014/07/05(Sat) 20:53:59 (karyo)
/*
EP延長が読めていなくてあばばばばばばばばです。
シェイさんに寂しい思いをさせているイェンスの行く末が奈落にしか思えない… でも、そこで本当の気持ちを自分ではなく相手に向けられるイェンスになりたいです。
みなさま改めて、素敵な村をありがとうございました。
ここで一旦私めはご挨拶をしておくであります。
エリオットさんお疲れさまでした!ドロシーさんとお幸せに!
みなさんまた同村しましょう! 地上同村! 同陣営! 期待しております。
(-1175) 2014/07/05(Sat) 20:54:45 (picachw)
>>-1173 イェンス
大丈夫だ、そのロケットにはこんなこともあろうかと小型携帯バリアを仕込んである。
>>395 マレンマ
そもそも別に、一気に二階級上がる必要もないってのになぁ。
(-1176) 2014/07/05(Sat) 20:58:17 (tenkuu)
イェンス、お疲れ様です!
きてくれてありがとうございます。
シェイとお幸せに!
(396) 2014/07/05(Sat) 20:58:25 (kanarann)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、小さな司会者kanarannこと エリオットをなでなでこりこりした。
2014/07/05(Sat) 20:59:10
(-1177) 2014/07/05(Sat) 21:00:22 (tohka)
>>393
>ゾフィヤさん
「仏のマレンマ」ですから、安心して絞り尽くされてくださいね。
>>-1176
>ラヴェルさん
ほんとにね。
そういう融通の利かないところが、ヴェルナーさんのいい所だとも、思いますけれど。
(397) 2014/07/05(Sat) 21:00:39 (karyo)
>>392
ヴェルナーさんが墓下にいくまで、処刑票を入れ続けるだけなの。
(-1178) 2014/07/05(Sat) 21:03:53 (aam50360)
>>397
えっ
こ、これは入る事務所を間違えたよかん・・・
今から契約破棄ってできますかね(震え声)
(398) 2014/07/05(Sat) 21:04:50 (hotcola)
(-1179) 2014/07/05(Sat) 21:06:42 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、一流の百合姫aam50360 ドロシーにぴとっとくっついた。
2014/07/05(Sat) 21:07:50
家庭教師 ヴェルザンディは、参謀 マレンマの肩を揉んだ。
2014/07/05(Sat) 21:08:54
>>398
大丈夫ですよ。
違約金がちょっぴり発生しますが、
ちょっぴりですから。ええ。
(399) 2014/07/05(Sat) 21:09:40 (karyo)
参謀 マレンマは、家庭教師 ヴェルザンディあ〜そこそこ。
2014/07/05(Sat) 21:10:19
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、小さな司会者kanarannこと エリオットをぎゅうぎゅうした。
2014/07/05(Sat) 21:10:39
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、参謀 マレンマにお辞儀をした。
2014/07/05(Sat) 21:11:27
(400) 2014/07/05(Sat) 21:12:59 (hotcola)
家庭教師 ヴェルザンディは、人形使い ゾフィヤを慰めた。
2014/07/05(Sat) 21:15:59
ドロシー、ゾフィヤさんのCDとかグッズとか、いっぱい買うの。
ゾフィヤさん、アイドルがんばってね。
(401) 2014/07/05(Sat) 21:17:05 (aam50360)
盗賊 シェイは、挨拶死体…けど、リアルで寝落ちてた><
2014/07/05(Sat) 21:35:04
>>-1174
素敵な称号なのか…
これもう(何が正義なのか)わかんねえなぁ
>>400
2時間睡眠で番組出ずっぱりで
売れなくなったら飯島○みたいに不慮の死を遂げるだけでしょ
普通普通
(-1180) 2014/07/05(Sat) 21:37:45 (hitoshi)
(402) 2014/07/05(Sat) 21:43:10 (hotcola)
家庭教師 ヴェルザンディは、>>-1180カーク 「不慮の死」><
2014/07/05(Sat) 21:43:21
先にご挨拶しておきます。
やりすぎたところも及ばなかったところも多々ありますが、進行中の地上はとても楽しかったです。
地上の皆さんはお手合わせ、どうもありがとうございました。
特にゾフィヤさん、護衛ありがとうございます。
村側能力者のときの生存勝利は初めてです。
思えば、第1回目では初護衛をもらっていましたね(シェイさん、ありがとうございます)。
初めてお会いした方も、以前に同村していた方も、またどこかでお会いしたときは、よろしくお願いします。
(403) 2014/07/05(Sat) 21:47:48 (moriya25)
ふう、ようやく箱前(といってもpcが調子悪いので、某ゲーム機にキーボードぶっこみ中
ヴェルザンディ、お疲れ様です!
色々ありましたが、貴重なご意見ありがとうございました!
楽しいっていってくれるのが、村たて何よりの誉め言葉です!
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします!
(404) 2014/07/05(Sat) 21:52:50 (kanarann)
(レッツパーティーの子供ビールで酔い中…)
ゾフィヤのグッズ買うから、塩対応の毒が見たいです!
(-1181) 2014/07/05(Sat) 21:56:43 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、盗賊 シェイおはようございます(業界用語
2014/07/05(Sat) 21:57:59
シュテラお姉ちゃん、忙しいのかな。
紫陽花湯終わっちゃったみたいで、感想言えなくってごめんね。
それだけが心残りだな。
(-1182) 2014/07/05(Sat) 22:02:22 (kanarann)
ヴェルザンディお疲れさまだよお
私的にもヴェルザンディいてくれてすごく安心して戦えたよ
いろいろ推理の軌道修正してくれたおかげで最後正しい答え選べたし!
私は生き残れるけど最後推理外して負けるのがすごく多いからうれしかったよお
(405) 2014/07/05(Sat) 22:05:49 (hotcola)
皆様お疲れ様です
>>-817ヴェルザンディ
当時はGSからヴェルナとマレンマ以外に狼無しと推理していて、盤面屋のヴェルナ提案の作戦に不安感を覚えていました。
その提案に乗っているマレンマは、狼視点で旨みを覚えミスリードする村に乗って動いていると推理していました。
最終的には、若干は推理姿勢が有るマレンマよりも、ほぼ推理姿勢の無いヴェルナがLWとFAしました。
私は基本的に盤面屋を強く警戒する嗜好でして、能力処理で色が露出しない限りは警戒を解きません
理由としては、明らかに白と見破れる者でも▼誘導したり、明らかに黒と匂わせる者でも生存誘導する件からです
狼のSG工作とか、狼の思考鈍りを隠す対策と思える姿勢から、よほどの正論で評価を出して盤面提案しない限りは、表発言では白寄りとか評していても腹の内では黒視で観ています。
(406) 2014/07/05(Sat) 22:09:38 (うてし)
>>404
エリオットさん、もふもふ…。
村建て&司会&進行、大変だったでしょうね。
ありがとうございました。
今さらですが、この顔ぶれとなら、灰で殴り合いしたかったですよ。
もちろん霊まとめでも楽しかったのですが、灰にいたら全力で動けたのになあ…。
(407) 2014/07/05(Sat) 22:09:42 (moriya25)
(-1183) 2014/07/05(Sat) 22:12:12 (natuka)
>>405ゾフィヤ
いえいえ、こちらこそ助かりましたよ!
相性のよさもあって、すぐ真視できましたし。
もっとイェンスさんあたりにゾフィヤさん真を説得すべきでした…。
ロックの頑固さに、自分のロック癖を重ねてしまい、説得材料をなくしてしまいました。
「最後推理外して」はナカーマ!よく!わかります!
今回は答えが噛み合って、本当によかったです。
(408) 2014/07/05(Sat) 22:14:49 (moriya25)
ゲオルグお疲れ様です!
>ヴェルザンディ
僕話してたら、まとめ役は通常進行でもプレッシャーになるのは見えて(ヴェルザンディが悪いと言いたいわけでないです)よかったです。
僕もよくプレッシャーだと言われて、意味がわからなったので勉強になりました。
次回は灰でのもりやさんを、見てみたいです。
(409) 2014/07/05(Sat) 22:17:32 (kanarann)
>>406ゲオルグ
おお、レスありがとうございます!
ふむふむ、「盤面屋を強く警戒」のあたりはよくわかります。
私もロックがかかりそうで困っていました。
「腹の内では黒視で」は参考になります。
(410) 2014/07/05(Sat) 22:18:31 (moriya25)
(-1184) 2014/07/05(Sat) 22:20:08 (aam50360)
>>-1181
(パターン1)
あっ、はい、ありがと・・・(すごい嫌そうな顔
・・・(はやく終わらないかなあ)
(パターン2)
あのさぁ・・・
私のファンがそんな汚い恰好してたら私の評判も落ちるんだよね・・・
まともな身なりになるまで来ないでよね
どっちがいいかな
(411) 2014/07/05(Sat) 22:20:10 (hotcola)
それにしても結局は、誤認していたパメラ白とシュテラ黒について、再度の吟味でも確定的な要素が拾えなかった…
パメラについては生存時間による情報不足が在り、占については他の皆様の意見を参考にしてみても、私の嗜好からは情報不足で決定打に欠けている印象でした。
もっとも、エディの黒出しと姿勢が見事で、狂特攻も疑いましたが、「こうまで攻めるか?」という点でやられてしまいましたね
シュテラからは黒視が決定的に取れず仕舞いでした
格付け村としては、こうまで難しい進行に大変面白く悔しくありますが、有意義な時間が取れたと感じ入っています
あまり発言は出来ませんでしたが、どこかで同村した際にはよろしくお願いします
では之にて失礼**
(412) 2014/07/05(Sat) 22:20:14 (うてし)
>>-1183シェイ
私も私も!
シェイさんとは灰同士での同村が1度もありませんよね?
殴り合いしてみたいです。
機会があれば、ぜひお願いします。
(-1185) 2014/07/05(Sat) 22:21:55 (moriya25)
>>411
ゾフィヤ、1がいいかな!
毒、毒の台詞があるならほしい!!
ドロシーも一緒にいこうね!
[指輪をはめたドロシーの手を握り、にこり]
(413) 2014/07/05(Sat) 22:25:07 (kanarann)
>>409エリオット
ありがとうございます。
こちらも、ぜひ1度お手合わせをお願いしたいですね。
相性の悪いひととも、殴り合ってはっと村だと気づく、あの視界の開けた一瞬が好きなのですよ。
(414) 2014/07/05(Sat) 22:26:15 (moriya25)
家庭教師 ヴェルザンディは、鍛冶屋うてし ゲオルグに手を振った。
2014/07/05(Sat) 22:26:58
ゲオルグお疲れ様です!
来てくれてありがとうございます!
またどこかで!
(415) 2014/07/05(Sat) 22:27:45 (kanarann)
>>414ヴェルザンディ
僕も!灰の殴り愛のあとの開けた瞬間好き!
こないだの村。殺意むき出しの殴り愛なのに、次の日「あ!これ村だ!!」ってお互い思って仲直りしてた。青春だ!
次回格付け村は僕は見学かな。
見学が戦う機会って滅多にないし。
よければ村建てしたら、お誘いしますので予定が合いましたらよろしくお願いします。
(416) 2014/07/05(Sat) 22:34:48 (kanarann)
>>416エリオット
そうそう、青春物・学園物ドラマのライバル関係のようですよね。
夕陽をバックに、がっと手を握って和解するイメージです。
予定が合えばまたお邪魔させていただきますね。
1度、希望無効にしてみるのも面白いかもしれません。
(417) 2014/07/05(Sat) 22:50:16 (moriya25)
>>-1184
そんなことはさせない!!
霊ならば対抗出してロラっておくし
灰ならば…殴り合い要員としてお取り置く!!
今度こそ、とーかさんをこの手で吊る!!
っていうか、先に墓落ちたくない…
[初同村の時から気づけばいつも先におちてる
しかも、処刑以外で]
(-1186) 2014/07/05(Sat) 22:54:13 (natuka)
シュテラさんはお忙しいのかな…?
ご挨拶したかったのですが。
(418) 2014/07/05(Sat) 22:56:10 (moriya25)
>>-1185
いっそのこと…占いいない村側全員霊村でも。
[年末年始の教祖さんの村を思い出して
やっぱり、やめた方がいい気がした]
(-1187) 2014/07/05(Sat) 22:56:48 (natuka)
うごご。
ちょっと時間取れなさすぎて申し訳なく。
初めての狼的中、灰襲撃、狩誤認。
思い出に残る村でした。
黒塗りスキルをもっと磨いて次回に備えたいです。
2.5回では、真占の梟でした。
今回は無事にエピまでいけて安心しました。
司会をしてくださったカナランさん、同村してくださった皆様に心からの感謝を。
(419) 2014/07/05(Sat) 22:57:28 (uekawa)
マレンマさんとも3回目にして初めて最終日までご一緒でき、すごくありがたかったです。
イェンスさん、ヴェルナーさんの説得を諦めてしまい、申し訳ありませんでした。
またどこかで同村できたら、よろしくお願いします。
(420) 2014/07/05(Sat) 23:00:42 (moriya25)
>>419語り手
こんばんはー!
もう少し長く地上でやりとりできていれば…。
墓下でずいぶん心配されたでしょうね。
紹介されたログ、読ませていただきます。
またどこかでお会いしたときは、よろしくお願いします。
(421) 2014/07/05(Sat) 23:02:58 (moriya25)
>ヴェルザンディ
初めて役職有効にしてみたと思う。
確認はしてないw
>語り手
お疲れ様です!
お忙しいところ来ていただいてありがとうございます!
語り手僕的にはとても発言わかりやすかった!
襲撃は残念だったけど、推理当たりおめでとう!
また機会がありましたらよろしくお願いします。
(422) 2014/07/05(Sat) 23:03:26 (kanarann)
家庭教師 ヴェルザンディは、>>422エリオット 1回目は希望が通りましたよ。
2014/07/05(Sat) 23:08:12
寝落ちしそうなので、そろそろ失礼します。
個別にご挨拶できなかった方はすみません。
地上&墓下の皆さん、どうもありがとうございました。
いつか、どこかの村でまたお会いしたら、よろしくお願いします**
(423) 2014/07/05(Sat) 23:08:40 (moriya25)
>>406
下段が狼のTS工作に見えた俺はもう駄目かもしれない…
(424) 2014/07/05(Sat) 23:09:08 (hitoshi)
>>-1159
…10年経ったら、もっと可愛くなれる?
もっと、可愛くなれば、もっと好きになってくれる?
そうしたら、イェンスは笑顔になれる?
わたしも…イェンスの笑顔が見たい。
イェンスの笑顔を護りたい。
…100年なんてケチくさいこといわないで
1万年と2千年経っても、ずっとそばにいたい。
…ずっと、独り占めしたい。…無理かな?
(-1188) 2014/07/05(Sat) 23:10:04 (natuka)
俺もここで失礼します
予想外のランクダウンに泡くっちゃいましたけど
それも含めて楽しい村だったなーと
司会者の方も参加者の方もお疲れっした
ああむさん、タッグ組んでくれて感謝です
またここか…あるいはどこかで
(-1189) 2014/07/05(Sat) 23:13:36 (hitoshi)
(-1190) 2014/07/05(Sat) 23:18:55 (kanarann)
ヴェルザンディ、カークお疲れ様でした!
またどこかで。
うーん、この箱コピペができないorz
別で起動かな。お風呂はいってきます。
ちょい離席
(-1191) 2014/07/05(Sat) 23:21:33 (kanarann)
あと1時間ちょいかー。名残惜しいな。
じゃあ忘れずに、中の人から挨拶しよう。
/*
皆様お疲れ様でした。ラヴェルの中の人、tenkuuです。
今回はちと動き方を間違えまして、物の見事に敗北してしまいました。墓下の自称・一流見物人はほぼ引っ掛けられましたので、この点では満足ですが。
地上の皆さんの方が、あんな自称・一流なんかより強いという証明ですね!(キリッ
どこまでまた同村しましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
一応言いますが、今回よりは多分良い動きできますw
*/
(*18) 2014/07/05(Sat) 23:22:07 (tenkuu)
今回の村に入って良かったこと3つ。
■水仙と赤窓を囲めたこと。
■ヴェルナーと桃れたこと。
■ホットコーラの美味しさに目覚めたこと。
良い思い出が3つもあるから、ここは悪い村じゃなかったよ。
(*19) 2014/07/05(Sat) 23:24:07 (tenkuu)
/*
そろそろ、ご挨拶を。
natukaです。他国やSNS、再戦村、ガチ村では
主にこちらでプレイしてます。
今回も楽しくプレイさせていただきありがとうございます。
地上、見物のみなさんと色々話せるとか
なかなか機会がないので、真占もとい新鮮でした。
また機会がありましたら、出来れば地上で。
やっぱり、地上にいる方が性に合てるなあと思うので。
参加して初の勝利陣営に感無量です。
最後まで戦い抜いているのを見て、嬉しかったです。
そして、狼陣営のみなさんも
なかなか手強い相手だなと、見てて思いました。
ありがとう。
(-1192) 2014/07/05(Sat) 23:27:24 (natuka)
/*
ちゃんと話すのは初めまして。
次はちょめさんのところの逆裁村で地上同村予定なので、どうぞよろしくお願いします。
>>2:-7とかさらって出てきてる辺り、実にお強そうですし、今から楽しみです。
*/
(-1193) 2014/07/05(Sat) 23:27:24 (tenkuu)
あと、イェンスはすれ違い多いし
初回落ちから、ずっと離れ離れだったのに
プロからずっとのお相手ありがとう。
中の人が土日突発でスケジュール変更ありな
リアルなので…じっくりお話出来ず申し訳なく。
しかも、>>-1188〆てないし。
ぶん投げだし…すみませんでした。
また、どこかで。
(-1194) 2014/07/05(Sat) 23:33:20 (natuka)
格付け村の地上もなかなか楽しいな
普段だったらADこの野郎!!!って場面でも
よくやった!!!!!!!って素直に思えたし
村狼を超えた謎の連帯感あったしね
次は約束があるので二流地下アイドルとして参戦しますお
寝る人おやすみおー
(425) 2014/07/05(Sat) 23:33:30 (hotcola)
頑張って、帰ってきたけど…もう眠いの…zzz…。
みんな、おやすみなさい。
(-1195) 2014/07/05(Sat) 23:37:39 (aam50360)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、小さな司会者kanarannこと エリオット をもふもふした。
2014/07/05(Sat) 23:41:15
(-1196) 2014/07/05(Sat) 23:48:09 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、一流の百合姫aam50360 ドロシーをぎゅうぎゅうした。
2014/07/05(Sat) 23:48:45
水仙、色々リアル大変そうだけど、そっちも頑張って。
しばらく「水仙」は封印するってことだけど、「ダリア」でもいいから、またいつかきっと窓囲もうな。
そして一緒に、今度こそ村を滅ぼそうぜ。
ああ、楽しみだ。
(*20) 2014/07/05(Sat) 23:49:34 (tenkuu)
(-1197) 2014/07/05(Sat) 23:53:13 (aam50360)
僕も挨拶。
村建て&司会者のkanarannです。
この度はたくさんのお集まりありがとうございます。
少しでも楽しんでくれたなら幸いです。
ツイッターは同名。SNSではカナラン@そうしで生息中です。
またどこかであいましたら、よろしくお願いします。
(-1198) 2014/07/05(Sat) 23:53:35 (kanarann)
(-1199) 2014/07/05(Sat) 23:54:19 (kanarann)
盗賊 シェイは、密売人 イェンスを探しててくてく。
2014/07/05(Sat) 23:54:36
読んでない分のログを読もうと思いましたが、もう諦めました…(遠い目)
>>-1189
タッグを組んでいただきありがとうございました。
また同村した時もよろしくお願いします。
(-1200) 2014/07/05(Sat) 23:54:45 (aam50360)
だめじゃないよ。ドロシーが辛いかなっと思って。
今日も一緒に眠ろうね(すりすり
(-1201) 2014/07/05(Sat) 23:55:17 (kanarann)
>>425
『次は約束があるので二流地下アイドルとして参戦しますお』
…教祖様は次回は二流からスタートみたいです。
(-1202) 2014/07/05(Sat) 23:56:01 (aam50360)
今夜も一緒におやすみするの。
明日からもずっと一緒だよ(ふにふに)
(-1203) 2014/07/05(Sat) 23:57:50 (aam50360)
|一流|普通| 二流 |そっくり|映る価値なし|
| | | フレデリカ | | |
| | | エレオノーレ | | |
| | | | カーク | |
| | | |ドロシー | |
| | | | | ゲオルグ |
| |タクマ | | | |
| | | | | クロイツ |
| | | | |ジムゾン |
| |エディ| | | |
(#1) 2014/07/06(Sun) 00:00:03
>>-1202
これは二流スタートでも某りばぽさんのようにはならないという決意のあらわれなんだぜ
(426) 2014/07/06(Sun) 00:00:41 (hotcola)
>>#1
エディさんを除けば、タクマさんがトップだったの。
ガチ侍さんは普通だったけど、見物人の中では一番なの。
ドロシーはそっくりさんだったけど、次回は黒百合姫さんご本人が来てくれるんじゃないかな。
(-1204) 2014/07/06(Sun) 00:02:44 (aam50360)
>>426
二流スタートだと、最初から司会者(とーかさん)の扱いがランクダウンしてるけど…大丈夫なの?
あとタッグを組むヒトシさんまで二流スタートとかの可能性も…。
(427) 2014/07/06(Sun) 00:04:00 (aam50360)
タクマは自称・一流見物人の中じゃ、唯一俺のしょぼいライン操作(ザンディ>>-875より)に引っ掛からなかったからなぁ。
そういう意味でも凄いと思うぜ。普通だけど。
普通ってなんなんだろう。
(-1205) 2014/07/06(Sun) 00:04:59 (tenkuu)
今思えば、「そっくりさん」は本人では無いので、ある意味では「本物は一流なんです」ということになったりするのかなあ、とか。
(-1206) 2014/07/06(Sun) 00:05:44 (aam50360)
>>1205
「普通=一般」みたいに考えてたけど…どうなのかな?
司会者さんに聞いてみないとわからないの。
(-1207) 2014/07/06(Sun) 00:06:40 (aam50360)
一流なんていなかったのだ!
…映る価値なしが出て、私も満足だ!
次回開催は、tohka司会で、8月中旬〜9月下旬くらいを目途だそうだ。
予定があったなら参加をよろしくだ。
コミニティの参加も続いて募集中だ。
みんな一週間お疲れ様でした!
また会いましょう!
(#2) 2014/07/06(Sun) 00:07:20
ああ、つまりヒトシ御大もああむ姫も、今回不参加だったと。
……ズルくねそれ?
(-1208) 2014/07/06(Sun) 00:07:32 (tenkuu)
尉官 ヴェルナーは、ギリギリ戻ってこれた
2014/07/06(Sun) 00:09:39
>>-1208
つまり「本物のヒトシさんは一流である(前回格付け村では一流)」ということになりますね。
「そっくりさん≠本人」ですから…本物の黒百合姫さんが参加していれば…(遠い目)
(-1209) 2014/07/06(Sun) 00:09:53 (aam50360)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、尉官 ヴェルナーをぶっ飛ばした。
2014/07/06(Sun) 00:10:07
うん、ずっと一緒に寝よう。
だって夫婦なんだもの。
[すごい照れたけど、抱きついてぎゅう]
(-1210) 2014/07/06(Sun) 00:10:41 (kanarann)
(-1211) 2014/07/06(Sun) 00:12:10 (kanarann)
>>-1208ラヴェル
無様なそっくりさんの記憶は永遠に語り継がれるから、大丈夫。
あと、ある程度ランクが落ちたら、そっくりさんキープを狙うのは常套手段。
ただし、失敗すると映る価値なしになる危険と隣り合わせ。
(-1212) 2014/07/06(Sun) 00:12:56 (tohka)
(-1213) 2014/07/06(Sun) 00:13:44 (aam50360)
>>-1211エリオット
普通見物人も、最終問題を正解してる時点で結構スゴイんだけどね。
そもそも1ミスのみだし。
(-1214) 2014/07/06(Sun) 00:15:00 (tohka)
>>-1212
経験者は語る、というやつなの。
無様なそっくりさんでごめんなさい。
(-1215) 2014/07/06(Sun) 00:15:16 (aam50360)
前の格付け村。
最終日みんな必死だったものね(とーかさん含む)
狙ったところにいけないのが、格付け村の定めw
(-1216) 2014/07/06(Sun) 00:15:52 (kanarann)
前回は初回に正解すれば、自然と一流になりましたから。
…変な博打にでなければ。
(-1217) 2014/07/06(Sun) 00:17:01 (aam50360)
可愛いな、ほんとドロシーは。
(色々我慢できなくなっちゃうよ!//)
[ほっぺをぷにぷにしてから、口付け]
(-1218) 2014/07/06(Sun) 00:18:31 (kanarann)
お、ヴェルナーだ。わーい。
[ぴとっとくっつきに行く]
>>-1212
ほうほう。常套手段なのか。
まぁそんなそっくりさんを蔓延らせている時点で、一流だとしても名声に疵が付くのは避けられないよなぁ?
第10回くらいには、俺も見物人側に行きたいねぇ。
(-1219) 2014/07/06(Sun) 00:19:40 (tenkuu)
>>-1218
…我慢する必要なんて無いよ?
ドロシー達、夫婦だもん(ぎゅっ)
(-1220) 2014/07/06(Sun) 00:20:12 (aam50360)
(-1221) 2014/07/06(Sun) 00:20:44 (aam50360)
>>-1214ヴェルナー
うん。凄いよ!グレラン当ててるし!!
LWもぴったりだったし、しっかり見てるとこは見てる。
努力の結果かなと。普通ランクでもね。
(-1222) 2014/07/06(Sun) 00:20:44 (kanarann)
>>-1215ドロシー
でも、ああむさん前回2流だった気も…
(hitoshiさんは一流→そっくりさん)
私達は、一流のああむさんを待っています。
何度でも挑戦して下さい。
(-1223) 2014/07/06(Sun) 00:21:16 (tohka)
(-1224) 2014/07/06(Sun) 00:22:27 (tohka)
>>-1223
もう消える恐怖はこりごりなので、「客席」から見物しようと思ってるんですが、駄目なんでしょうか?(確実に消えない裏技)
(-1225) 2014/07/06(Sun) 00:22:34 (aam50360)
(428) 2014/07/06(Sun) 00:22:38 (shu)
(-1226) 2014/07/06(Sun) 00:22:46 (tenkuu)
>>-1224
うてしさん…今回も博打をして失敗していたような…。
教訓:博打はやめましょう。
(-1227) 2014/07/06(Sun) 00:23:22 (aam50360)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、ガチ侍shuこと タクマにお辞儀をした。
2014/07/06(Sun) 00:23:50
>>-1226
おそらく身体をはったボケなんでしょうが、そのせいで一流を逃したり、消えたりするのは私にはできないです。
ある意味、一流の芸人さんかと。
(-1228) 2014/07/06(Sun) 00:24:51 (aam50360)
おっと、うとうとしてる間にこんな時間……。
ご挨拶を。
かりょです、かりょんです。
同村ありがとうございました。
ふらっと飛び込みしてました。
普通のガチ村のつもりでしたが、やっぱりちょっと違って面白かったです(粉みかん)
ガチ・RP両方に顔を出します。
普段は、薔薇の下、瓜科あたり縛りで遊んでいます。
初心者なので、見かけても優しくしてやってくださいね。
(-1229) 2014/07/06(Sun) 00:25:09 (karyo)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、参謀 マレンマ をもふもふした。
2014/07/06(Sun) 00:25:48
間に合ったでござる。
読む時間はなきゆえ、御挨拶だけでも。
空気を読まずに推理することしか出来ぬガチ侍でござるが、今回も良い経験になったでござる。
参加者の皆様に感謝でござる。
(-1230) 2014/07/06(Sun) 00:25:50 (shu)
…ドロシー。愛してるよ。
[優しくキスをして、熱い想いと共に愛する二人はすべてを重ね合わせた]
(-1231) 2014/07/06(Sun) 00:26:51 (kanarann)
なんか恥ずかしくて「お…おぅ…」みたいなもんにょりした返事しかできないヴェルナー
>>-1219
一流保持者になってからのミスも怖い
いつでも、好きな席を選ぶといい
(-1232) 2014/07/06(Sun) 00:26:55 (tohka)
エリオット、大好き、愛してるの。
[エリオットを抱きしめて、唇に口づけをした。]
(-1233) 2014/07/06(Sun) 00:27:29 (aam50360)
ごめん、我慢し切れなくて//
うまく書けなくってごめんなさい。
大人になる薬がほしいですw
(-1234) 2014/07/06(Sun) 00:27:48 (kanarann)
>初心者なので、見かけても優しくしてやってくださいね。
んん????
(429) 2014/07/06(Sun) 00:27:51 (hotcola)
(-1235) 2014/07/06(Sun) 00:28:26 (tohka)
は!?
何やら桃の間に入り込んでしまった。
やはり空気の読めぬガチ侍に候w
それでは、拙者はこれにて。
(-1236) 2014/07/06(Sun) 00:28:30 (shu)
【見】ガチ侍shuこと タクマは、風と共に去って行った。**
2014/07/06(Sun) 00:28:55
(-1237) 2014/07/06(Sun) 00:28:59 (aam50360)
そんなに照れるなよ……可愛いなぁ、お前。
愛してるよ。
(-1238) 2014/07/06(Sun) 00:29:16 (tenkuu)
(430) 2014/07/06(Sun) 00:29:29 (aam50360)
いや、ランク落としたくなくて守りに入るんじゃなく
あえて危険に飛び込むその姿勢、評価したいな
当ててたらもっとかっこよかったのにね・・・
(431) 2014/07/06(Sun) 00:29:37 (hotcola)
(-1239) 2014/07/06(Sun) 00:29:48 (kanarann)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、小さな司会者kanarannこと エリオットを抱きしめた。
2014/07/06(Sun) 00:29:50
尉官 ヴェルナーは、職人というか発明家? ラヴェルを近くに感じている・・・これからもずっと
2014/07/06(Sun) 00:29:55
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る