情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
客船クルー シュテラ の能力(襲う)の対象が 海賊 シェイ に自動決定されました。
密航者 ヨセフ は 議長 ダルメシアン に投票した(ランダム投票)
不幸体質 ゾフィヤ は 酔いやすい ローズマリー に投票した(ランダム投票)
海賊 シェイ は 酔いやすい ローズマリー に投票した(ランダム投票)
脚本家 アリーセ は 客船クルー シュテラ に投票した(ランダム投票)
いろいろすごい ディーク は 議長 ダルメシアン に投票した(ランダム投票)
議長 ダルメシアン は 脚本家 アリーセ に投票した(ランダム投票)
酔いやすい ローズマリー は 不幸体質 ゾフィヤ に投票した(ランダム投票)
客船クルー シュテラ は 議長 ダルメシアン に投票した(ランダム投票)
議長 ダルメシアン は村人の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、密航者 ヨセフ、不幸体質 ゾフィヤ、海賊 シェイ、脚本家 アリーセ、いろいろすごい ディーク、酔いやすい ローズマリー、客船クルー シュテラの7名。
不幸体質 ゾフィヤは、ランダム を投票先に選びました。
不幸体質 ゾフィヤが「時間を進める」を選択しました
一応ランダ村ではねーから、終わらせる為に票合わせる――ってのも有りな気はするが。
どーなるんかねー?
コミットはどっちでも構わん気持ち。
>>*0
そうかもな。
ま、もう一人牙立たない奴が誰かにもよるけど。
……誰なんだろうな?
確か地上に判定出せる奴いないから、もう聞いて回るしかないんだよな。
脚本家 アリーセが「時間を進める」を選択しました
メンズブラ……
自分から言い出した事なんですけどね
目上の人に敬語は仕えませんとか尊敬してますとか
それを僕が破る様な事をして呆れられる筋合いは無いとおもうんですよね?
どう思います?
>>6:230
……!Σ
アリーセさん、大胆……!ぃぇ、よくお似合いではその ありま、す
[タイムより水着に目を奪われている]
最短記録…でしょうか?
すったもんだあって、ようやく最初の記録に戻ってこられたみたいでよかったです
[少し照れつつ]
47秒……惜しかったですね。お2人共、ご協力ありがとうございました
折角アイテムを使う機会が出来たので、使用してもいいかなと思いつつ
罰ゲームは何になるかだけ興味本位で気になるこの頃です 5(6x1)
1・特濃せんぶり茶[[1d3*]]杯一気飲み
2・シュールストレミング[[1d3*]]缶完食
3・ダンスパーティーに[[cosm*]]姿で参加してくる
4・クルーのお手伝い!デッキのハンドレールを磨こう!
【コインを1枚ゲットするがカードを1枚紛失】
5・*紫苑*の花言葉に関する台詞を<<客船クルー シュテラ>>に秘話で囁く
6・任意の人とタイタニックごっこ
…そしてダルメシアンさんはお疲れ様でした。
今日は無残な別室送りの方は無しですか
オズワルド>>+8
そこらは赤の都合次第かねー、と。
前見たとこでは秘話でCOして合わせてたっけか。
まー、普通にコミットでも問題はねーな。
[■mediumpurple色の 内掛 風の水着がいけなかったのだろうか。そんな気がする。
いくらなんでも素でこのタイムだとは……あまり思いたくない]
…うん……うん………?
……灰、に埋めておけば良いのでしょうか。……それとも[[who*]]だけ振り直し?
特に避ける程のことでもないので、アイマスクは取っておきましょう
(使わない気もしつつも)
>>6
…ん
…はい。アリーセさんがそう仰るなら忘れます ね
[恥ずかしそうに目を隠すアリーセの様子にくすりと笑って、
アイマスク超しにちょんちょんとしてみた]
いろいろすごい ディークが「時間を進める」を選択しました
紫苑:花言葉
「遠方にある人を思う」「思い出」「君を忘れない」「追憶」
――――ああ、ぴったりすぎてどうしようかと……
……ん。
きっともうすぐ会えます、ね
[その日を楽しみに]
密航者 ヨセフは、ランダム を投票先に選びました。
密航者 ヨセフが「時間を進める」を選択しました
脚本家 アリーセは、ランダム を投票先に選びました。
エド>>+14
だなー。
エピってから消化すりゃいーわ、と思ってたが、絶対ログ読みに追われてるんだよな。
早めに消化しとくのが良さそうだ。
>>*1
…はむはむ。 ………しようと思ったのですが、きりっとかわいく睨まれてしまったので
なんだか食べ辛くなって、もぐもぐはしてないんです。…あら、こんなこと話してると怒られちゃいそうですね
…内緒です、 よ?
(こて
[おかえりなさい、との言葉の後に]
客船クルー シュテラは、ランダム を投票先に選びました。
客船クルー シュテラは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。
>>9
…とりあえず灰に埋めてみました。
ヨセフくんはおかえりなさい
では最後にビンゴカードを。2枚とも使いますね
[06][23][32]
[12][21][35]
[03][15][29]
カードは15枚なので、手始めに15回引きます
19(35x1)/ 8(35x1)/ 22(35x1)/ 10(35x1)/ 22(35x1)
27(35x1)/ 2(35x1)/ 31(35x1)/ 22(35x1)/ 27(35x1)
11(35x1)/ 4(35x1)/ 8(35x1)/ 1(35x1)/ 8(35x1)
― ダンスパーティ ―
まったく、こんなデザインしかなかったのかしら……?
[ワンショルダーに膝小僧より少し上の丈のカクテルドレスは、少々露出度の高いもので。
胸元のフリルと、ベルトのように腰元に付けられたリボンは、たしかに可愛らしいと思ったものだが]
……恥ずかしいわね。でも、約束だし
[真っ白なロンググローブと、乳白色のハイヒールを身に着けたなら、顔を赤らめつつ、彼に声をかけたのだ]
[口付けた場所から手元に灯った炎は、じんわりと熱い。
薄手のドレスであることを感じないくらいには、体が火照り]
……別に構わないわ。選んだのは私だもの。
たとえ、連れて行かれる場所が地獄だったとしても、あなたについて行くって決めたから。
[手を握られ、彼の半歩後ろからついていく。
きっと、自分の顔は彼のそれ以上に真っ赤に違いないと、そう思いながらもその場所へと]
[3拍子のリズムに合わせて踊る、くるりくるりと戯れて。>>+261
ステップを数えている彼に、くすりと微笑んでみせつつも]
そうね。私もあまり踊らないから……。
あら、嬉しいこと言ってくれるわね。
[今は彼の足を踏まないように気をつけることで精一杯。
彼の側にいることを一瞬忘れかけていたが、体を彼の方に寄せられると、自分たちがどれだけ至近距離にいるのかを思い出させて]
…まさかの1枚も抜けない、だなんて
では19枚分のコインを投入してみますが……正直、厳しい です
[06][23][32]
[12][21][35]
[03][15][29]
11(35x1)/ 17(35x1)/ 2(35x1)/ 19(35x1)/ 25(35x1)
30(35x1)/ 14(35x1)/ 31(35x1)/ 16(35x1)/ 29(35x1)
29(35x1)/ 17(35x1)/ 23(35x1)/ 25(35x1)/ 21(35x1)
6(35x1)/ 22(35x1)/ 22(35x1)/ 4(35x1)/
――!
……あ、ああ、そうね。
他の人の迷惑になっちゃいけないものね。
[言われるがまま>>+262もう少しだけ彼の体へ近づいて、努めて平静を装って答えたが、あまりに近いと彼の顔をまともに見れなくて]
え、そうかしら。
――あなたのリードがよかったからじゃない?
[本当にダンスなど習ったこともなく、あまりにドキドキし過ぎて、自分が今どういう動きをしているのかさえ分からない。
何とか踊りきると、彼に倣って、カクテルドレスの裾をつかみながら一礼を]
——2-14:シアター——
[厚い扉を押して会場に入ると、きらきら、ぐるぐる光が回る]
すげー……マジックショーだ。
って、え? お手伝い? やだよ。まだ軍服のままだsh
[にこにこ顔が崩れない、ショーのアシスタントに手を引かれてステージへ。
布を被せられて、1・2・3——1(3x1)]
[それからしばらくして、流れてきたのはアップテンポの曲。>>+263
リバーダンスやファイヤーダンスのような、ギターのメロディだろうか。
音楽には然程精通していない女には、よくは分からなかったが]
え? ちょっと――
[確認をする間もなく、彼の腕に引っ張られる>>+264]
……もう、急に強引なるんだから。
でも、なにか生まれそうな音楽よね。
[何かしらの恵みの音楽のように、心が浮き足立つようなリズムに、自然と笑顔になって]
ふふ、ありがとう。
そうね、たしかにこのドレス、新緑っぽい雰囲気は出てるかも。
――あなたの軍服も素敵よ。
きらきらと眩しくて、波間が太陽の光を浴びて輝いているよう。
[付け加えられた言葉には、さらに頬を赤らめつつ]
そんな恥ずかしいこと言うのはやめてよ……照れるから。
――あなただって、カッコいいわよ。
[ぽそりと付け加えて]
光は朝日
朝日は始まり
始まりのとき
穏やかな波は歓喜の歌声を
[彼に合わせるように口ずさむ。
いつ出してくるか分からないターンに、ハラハラしながらも、額に口付けらされれば、その不意打ち加減にさらにハラハラする]
……悪目立ちなんて、今更じゃない?
いいわよ。このまま付き合うから。
――でも、いいんじゃないかしら。私たちらしくて。
[半分やけになりながらも、最後に付け加えたのは紛れもない本音。
――このままずっと、彼の側にいたい]
[ふいに抱えあげられ>>+265、飛び出す悲鳴。
くるくる回る感覚とは別に、目を回してしまいそう]
[○][○][32]
[12][○][35]
[03][15][○]
わぁ、何とかビンゴ出来ました!
コイン3枚…どこかに使いどころあるでしょうか。サイコロも無いですし無い……かな
[カード3枚はホルダーに仕舞った]
鴎は光を浴びながら
桜鯛は波間を縫うように
as a matter of course...《さも当然のように》
そばにある ぬくもりを
[曲が終わる。>>+266一瞬の静寂はあたりを包んで]
……もう、本当にめちゃくちゃなんだから。
[恥ずかしさとときめきの混ざったミックスジュースのような感情をぶちまけても、楽しげに笑うのみの彼に少しだけ悔しいと思って]
[髪にキスを落とされた瞬間――彼の腕を思いっきり引っ張って。
――もし、よろめいたなら、その隙に彼の頬に口付けを、と]
おかえり、シルキー。
/*くそ照れる。衣装考えてきてくれたんだろうなあ。
くそかわいい。(衝撃で語彙が貧困になってきた)*/
/* なんか今日中に返さないといけない気がしたの……。
空気も読まずに大連投でごめんなさい。 */
ダルメシアンはお疲れ様。
地上はコミットの流れかしら。
ところで時々シュテラさんwedaさんかなと過ったり……糸に引っ張られたり……いや、間の感じとかグルーミングの際の仕草が微妙に違うから多分rohelineさんで合ってる、筈。
(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニo< ・ω・ >oビローンだし。だし。
[二人が踊ると聞いて野次馬根性丸出しで覗きに行ったダンスパーティ。見事な二人だけの世界を作り上げた比翼連理へ]
お幸せになー。
[遠くから一言。はて、呑気な男の声は届いたかどうか]
>>6:+25
[照れ隠しに。帰り際に一発、拳を出したくなったが]
……ま、まあ。
……………………あんがとよ。
>>5:156マリーさん
そうですね、私もお茶よりダンスパーティの方が…。
………え。 私がメイドの服 を?
…いえその、ここは是非持ち主であるマリーさんが着てくだされば、と
きっとよくお似合いになりますよ
[ひらひらスカートをはためかせて舞うローズマリーのメイド姿を想像してみながら
双六らしく、賽で決めてみるのも有りかと]
<着るのは2(2x1) 1.ローズマリー 2.シュテラ>
<メイド服、もしくは カクテルドレス を>
[見知った男の声>>+25が耳に届いたら、恥ずかしそうに俯きながらも]
あなたも幸せになってくれなきゃ嫌よ。
私の相方なんだから。
[ぽそりぽそりっと呟いた言葉は、彼の耳に入ったか分からないが]
……
Q.なぜ表で踊ったんですか、エドワードさん
A.え、いや、いちおう『罰ゲーム』ってくくりだったし。
それに、ほら。
………これ、は
ラ神様が空気を読んだのか、読んでないのかよく分かりません………
……むむむ、負けてしまいました……
…ではレセプションエリアですから、その ……せっかくですからカクテルドレスを。
………その、 ……あまり、 見ないでください…………
どういう意味だろうか
いや、気安いとかは前も言ったが特に構わないのだがね。
何故それを訊く?w
彼女の前で暴力ふるうのは不味いよな?
[けらけら、からかう口調は絶えないが。
小さく、とても小さく呟かれた彼の言葉には、柔らかな笑みを向けた]
[頬を染め、恥じらう彼女>>+27から、ぼそっと聞こえた台詞には目を細め]
あー、……そーだな。
……うん。
[視線が床をゆらりとさ迷い、そして上げた先を。
悟られぬように目を閉じた]
>>+26
――ただいま。
お返しはいつでもいいわよ。
私もそろそろ寝ようかなとか思ってたし。
そして、心臓が落ち着かないのは、きっと私の方だと思うの。
だって、尊敬しているのに
メンズブラでウェディングドレスで
その気持ちを持続させるのがwwww
難しくてwwww
[笑い転げている]
[ぱっと笑みを取り戻し]
さーってっと。サイコロ消化!
[サイコロをころりと転がして。2-20から3(6x1)+1進んだ]
【サイコロ*5→サイコロ*4】
[どこか歯切れの悪いような調子>>+28に、小さく首を傾げつつも、笑みを取り戻した姿>>+30を見ると、追求はしないことにした]
04・図書館(>>1:#4)
よー、司書さん。
何か面白い本あっかな?
[またへらへらと雑談を交わしつつ。勧められるままにウ=ス異本を手に取った。表紙には((守護獣))が描かれている]
……あなたの口から何も出ないのなら、特に詮索する気はないけれど。
[でも、もし話したいことがあるのなら、言葉にして出してほしいと]
>>+31
[若干目を逸らしながら]
ほら、あれだ。
シルキー以外には誰が気になってるか言ってねーからさ。
地上に残してる雰囲気で誤魔化せねーかなとか……
……実際は割と、こう、……幸せだな。
[と、本音をぽつりと]
いいえ、何だかその……教会で娘もしくは親友を送り出す心境といいますか、
本当に …アリーセさんを大事にしなきゃ承知しませんよっ(`・ω・´*)という心地なのです。
ふふ、この船でお会いしたばかりなのに…。何だか不思議ですね
[晴れやかな姿になった>>5:119アリーセを、ほのぼのと見つめながら]
[机云々に関してはきょときょとぱちくりした後に、とりあえず追加で72台ほど注文したか]
て、Σヨセフくんと……!? き、危険が危ないですよ!
……いえ、ヨセフくんがいい子なのはよく知っていますが
[時折もふもふと遊ばれながら、櫛の通る気持ちよさにじっと目を閉じていると
毛先からその感覚が消え、代わりに暖かな指がふわりと撫でてゆくのを感じた]
[しかし。ダンスの終わりに口づけたあと、手を引っ張られたのは予想外で……]
は
[よろめいたその片頰に、熱いものが降り]
——————あ、ありがと。
[なぜかそんな言葉になった。
熱くなった頰に手を当てて。顔全体が沸騰していそうなくらいだ]
[ぽつりと出た言葉に、安堵の笑みを浮かべて]
なんだ、そういうことだったのね。
よかったわ。あんなに仲良さそうだったもの。
ううん、あなたが何か抱え込んでいなかったのなら、それでいいの。
しっかり幸せにしてあげて、それから幸せにしてもらえばいいわ。
ちらり。
今日の別室行きはダルメシアンさんでしたか…
あまりに早く泳いで罰ゲーム阻止するから黒服に捕まっちゃいました?
>>17
あわよくば回避しようだなんて甘いですよ?
わー、よく似合いますね、かわいいです!
髪が緑色だから一瞬ヒェンさんが戻ってきたように見えたかも?
酔いやすい ローズマリーは、ランダム を投票先に選びました。
酔いやすい ローズマリーが「時間を進める」を選択しました
>>+33 エドワード
うん、ならそろそろ寝るかも。
エドワードもあんまり夜更かしして、無理しないでね。
/* だって頑張ったもの……中の人は脳筋なのに……orz
たしかに、ダンスパーティは完結しちゃって、別シーンでもいいかも?
なんか丸投げになっちゃってあれだけど */
[小さく欠伸をしつつ自室へと**]
へーえ、守護獣の物語か。
ふんふん、自分が信じた占い師を守り続け、一度狼の爪牙から救いながらも、その占い師から人狼と告げられるのか。
守護獣だと告げても周りからは人狼の言い逃れとしか映らない。今日の処刑は逃れられないと諦めた時、占い師から「どうしても、貴方を疑えない」と言われて――
[ぺらりぺらりと読み進めたが、次にめくればそこは後書きで]
……え、なにこれ前編?
後編は? 無い? ……揃えてから並べろよなー……
[物凄く消化不良でもんにゃりしつつ、サイコロをころりと振って、図書館を後に。6(6x1)マス進んだ]
【サイコロ*4→サイコロ*3】
[真っ赤な顔に満足げに笑って]
ふふ、別にお礼言われることじゃないと思うけど。
ただの仕返しだし。
[頬に手を当てる様はひどく可愛らしくて――愛おしい]
――ダンス、付き合ってくれてありがとう。
あなたと一緒にいられるなら、どんなことをしたって幸せだと思うけど。
気付いたらツッコミやってるっつーな。
あの人と喋ってると楽しいわ。
ん、ありがとな。
シルキーも目一杯幸せにしてもらえよ!
でも、今日のダンスは、ずっと忘れない――
[目を閉じた先、広がるは果てなくあたたかな光。
幻の可能性だってもちろんあるけど、今はきっと疑えそうもないから]
10・スパ(>>1:#10)
オレは何回スパに来たら気が済むんだ
あー、いつものコースで。
[もはやそれで通じる辺りなんだろうと思いつつ、施術を受ける。気分爽快、1(3x1)時間ほど身軽な心地]
/*
2方向にごろごろしすぎて、サイコロのことがすっとんでいるのである……。
独り言ばかり消費してるんですけど……どうしたらいいですか。
*/
/*
>>+35
……え、色々と丸投げしてる予感しかしないんだけど。
←流れに任せて、好き勝手動いてる人
基本的にストレートな言葉しか思い浮かばないから、ろくにロール回せてないと思ってるから、比喩表現も欠如してる予感しか……
あー…… …… ……はっ
[毎度寝るのも直らなかった。涎が出てる気がする。拭った]
はー、よっしさくっと進みますかね、っと。
[サイコロころころ、ころころ。5(6x1)+1マスずずいと前へ]
【サイコロ*3→サイコロ*2】
[マジックショーが終わり、シアターから出る大勢の客と一緒になって出る。
語尾が特徴的な奇術師のおかげで、髪の色が■darkturquoiseになってしまっていた]
これ……夕暮れ時までそのままだって、言われたんだけど……?
[よろよろと足の向くまま、1(6x1)のところまで向かった。サイコロ@7]
ああ、まじめな顔(?)して、ボケてきそうよね。
遠目から見てるだけでも、何となく分かる気がするわ。
楽しそうで何よりだわ。
私も負けないくらい幸せになるし、彼のこと幸せにしてあげるわよ。
[移動中クルーに声を掛けられて]
あ、周回ボーナス? そういや忘れてたわ。
[カード2枚と>>1:#211(6x1)を受け取りつつカジノへ移動]
——2-15 インターネットルーム——
またここに来てしまった。
フリードリンクがあるからだろうか。
[ぽちぽちと、前回と同じゲームに興じる]
んー……前は何引いたっけ。
じゃあ、今度は【村陣営】で。
[開かれたカードは、((狙撃手))]
…………なにげに、カード運いいな。
[ルーレットはてんでダメだったけど]
まあいいや。ボーナスもらっていくぜ!
[カード1枚とコイン3枚get。
着々と、3(6x1)へ進む]
[残り:■サイコロ:6個 ■カード:13枚 ■コイン:19枚]
気付けばペンキ被ったりするしな。
[先日の奇行()に思い出し笑いを浮かべつつ]
ああ、シルキーの手にかかりゃ、エドも間違いなく幸せになれるわ。
また仲睦まじい所を見せてくれよなー。
[なるべく見える所で、と、付け足して]
——2-18:ショッピングエリア——
ショッピング……か。
コインを使う時が来た…………か?
【コインを1枚消費して、買い物:コイン19→18枚】
[1(6x1)を購入]
[伸ばされた手に気付けば頬を緩め、どこか呆れたように、仕様がないというような笑みを浮かべると小さく溜め息を吐いて]
本当に……。
何度でも手を伸ばしてくれるのだね……君は。
ほら。ここだよ。
[持て余していた左手で一度は掴み損ねたその手を今度こそ取る。寸刻の間思案した後少しばかり力を籠め抱き寄せた]
[2-18:ショッピングエリアにて、アイマスクとさいころ1個を手に入れた]
ん……プレゼントならぬいぐるみの方がいいと思うんだが。
まあ…………これはレセプションのコインの分だからな。
【さいころ1個とアイマスクを、シルキーに譲渡。(エドワード→シルキー)】
明日もう一回、さいころ振って、ゲームを楽しんでくれ。
さて。時間も時間だし、今日のねぐらは……と。
[いつも賑やかなショッピングエリアを後にし、向かった先は……4(6x1) サイコロ@5]
[>>#21 周回ボーナス:カード2枚と6(6x1)を受け取る]
お。どーもどーも。
とゆーか、みんなすげー進んでるなあ。
[向かった先は3-2:レセプションエリア]
ショッピングエリアもだが、ここも、いつだって賑やかだな……。
え、いや、ちょ、いや俺もう寝るんで。
ダークとかいう名前ながら明るい青の髪してますけど。礼装そういや着替えてないけど。俺、部屋に帰るトコだから!
[と断りつつ、知った顔があれば踊りの誘いは断れなかっただろう。
あと単純に、人波に飲み込まれたともいう。
彼は寝る前に、<<客室係2 ゲルト>>と<<客室係2 ゲルト>>と<<極楽蜻蛉 バルタザール>>、<<侵略!クラゲ娘 アリスバック>>に<<いろいろすごい ディーク>>とも踊ったようだ]
……もうくたくただわ。
16・カジノ(>>1:#16)
漸く来れたぞカジノ!
さーってっと……
[人で賑わう中、何を試したものかと物色中、ラセットブラウンの長髪が目に留まり]
へー、ルーレットやってんのか。
……アンタ、えらく切羽詰まった顔してんな?
え、次負けたらセーラー服かメイド服かバニーガールか魔女っ子服を着せられる?
何だそのラインナップ……
ま、頑張れよ?
[青い顔をしている賭博師の女性の傍でルーレットに参加]
さーって。ま、折角のカジノだ。
ドーンと運試しするしかねーよな!
黒、後半、奇数でベット!
[くるくると回る盤の逆を走るボールがぽとりとポケットに落ちた。入ったのは――1.赤 2.黒(1(2x1))、[[1d36*]]]
そういや賭ける枚数を宣言してなかったが、気分は2枚だった。
[いそいそと説明しつつ、コイン2枚払い]
罰ゲームぎりっぎりだったな……後半しかあってねーわ。
くっ、すっきりしねーなぁ。
【コイン*10→コイン*8】
ちょっwwww
全く……!笑い過ぎだろう……!(べしっ)
ウェディングドレスなどさっさと脱ぐべきだ。
今度こそまともな服に着替える! オーバーニー+ミニスカート
[目を覆うものが無くとも、その手を探るのは難しく。仕方ないとばかりの溜息が聞こえて間もなく、伸ばした手に熱を感じた]
見えないなら、手伸ばすしかないだろ。
だから、……――っ、て、――!
[予期せず手を引かれれば、抵抗も出来ず、すとんと彼の腕の中に収まった。状況を把握出来ず、疑問符を散らした顔は恐らく随分と間が抜けたものに違いない。引かれた先、透けた肩口に顔を埋めれば、彼の目からは逃れられただろうか]
…………あー……、っと。
……手握る以上は考えてなかったんだが。
[何してくれるんだ、と、顔を埋めたまま呟いた]
いつコミットになるか分からないしな。
さいころ振っておこうか。
……緑の犬ぬいぐるみが欲しいのだがね……。
ゲーセン……。 5(6x1)
[レセプションエリアにて、人波の中にあっても随分と目立つ明るい青髪を晒す年下>>+46を見つければ]
おーおー、楽しそうにやってんなー。
一回付き合えって。
[からりと笑ってその手を取り、先日ヨセフをくるくると回した時のように遊んでみたか]
はいはい、お疲れさん!
さて、飲んだくれの私です。
シルキーさんとエドワードさんをほうほう、と眺めつつ。
今日の賽を振るとしましょう。
2(6x1)
[次の移動先を考えていると、ぽつりと呟き>>+50が。足音が遠のいたかと思いきや、勢い良く走って戻ってくる姿(ただし見えない)>>+52を見て、原因に思い至り]
お、おお……黒子さんもアレに……
お疲れさん。
[慰めになるかは、分からないが、すれ違い様にぽいっとぬいぐるみを投げてみた。キャッチの拍子にきっと\ファーwwww/と鳴くだろう]
【緑の犬ぬいぐるみを譲渡】
さて、残りのサイコロもさくっと使っちまうかね。
[ぽいっと宙に放り投げ、ころりと転がったダイスが示した目は1(6x1)、16から進む]
【サイコロ*2→サイコロ*1】
>>+60
あ、大丈夫です。
正直今更サイコロ振っていけるとことってたかが知れてるので。
お気持ちだけ、ありがとうございます。
17・フィットネス(>>1:#17)
おー、ジムか。
……って何かごっつい男が。
え、フェアリー? ああ(察し)
懸垂ね、あー出来っかな……
あんま自信ねーんだが、っとお。
[ちょっと自信無さげに懸垂に挑戦!
1セット目:気合入れて5(10x1)回
2セット目:やや遠い目しつつ3(10x1)回
3セット目:もうひと踏ん張り4(10x1)回]
[3セット終わった頃にはぐったり]
いやちょっとこれは……きついわ……
もうちょい体力付けたほうがいいな、これ。
[ぐたーっとしたまま、ころりとサイコロ転がし。1(6x1)]
18・ショッピングエリア(>>1:#18)
土産もんかね、色々並んでん……
ぬいぐるみがある。
[速やかに移動してじっと見つめる。どうしたものか悩みつつ、コイン1枚消費して手に取ったのは3(6x1)]
【コイン*8→コイン*7】
>>+68
大丈夫です。
ヘルメットがあったから即死ではないですし、まだパインサラダを食べてません。
[死亡フラグ乱立中]
[誘惑には勝てなかった。ぬいぐるみを手に入れて鼻を押す]
\ファーwwwwwwwwwww/
本当うるせーなこれ!
[ぬいぐるみの頭をぼすぼす叩きつつ満足]
【緑の犬ぬいぐるみを(また)手に入れた】
さーってと……\ファーwwwwww/
最後はこのサイコロでも使うか。
[以前手に入れたイカサマさいころを指で弾く。4マス進む]
02・レセプションエリア(>>1:#2)
と、まあここに来たはいいが、オレろくにダンスなんて知らねーんだよな。回すなら出来るが。
[困ったように周りを見渡し、目についた<<海賊 シェイ>>に助言を貰いつつ、続いて<<オレだよ、オレオレ >>、<<傷心旅行中 シルキー>>、<<客船クルー シュテラ>>、<<警備員 ジェフロイ>>と踊ってみた]
シェイの説明が意外に分かりやすいなー、ほー、こうか。
[身軽な動きにややついていけてないが、何とかコツを掴み。そのまま何とか五人と踊りきった。最後の一人の足は踏んだかもしれない。事故です]
っと、そういや周回ボーナスか。
[クルーからカード2枚と4(6x1)を受け取った]
【カード*11→カード*13、コイン*7→コイン*8】
ビンゴカード追加っと。
サイコロも全部使いきったし、ビンゴも開けとくかね。
[06][23][32]
[12][21][35]
[03][15][29]
まずはカード分、13回な。
33(35x1),13(35x1),32(35x1),11(35x1),28(35x1)
21(35x1),1(35x1),25(35x1),3(35x1),4(35x1)
29(35x1),11(35x1),29(35x1)
[06][23][○]
[12][○][35]
[○][15][○]
あ、ビンゴだわ。
えーと……まあこのままコイン追加して。8回な。
34(35x1),22(35x1),35(35x1),7(35x1),10(35x1)
12(35x1),3(35x1),27(35x1)
[06][23][○]
[○][○][○]
[○][15][○]
……えー、っと。
3ビンゴか……?
[我が目を疑っている]
なんつか、最後に運を使い切った感だなー……
[半ば呆然としつつ、ビンゴカード2枚分の報酬、カード10枚とBBSフィギュア一式を2セット手に入れた]
【カード*13→カード*23】
つってもあれだな、フィギュアは周回ボーナス時に使用出来るもんだから、今となっては観賞用だな。
しかし2セットとかどこに保管しろと。
[若干持て余しつつも、少なくとも1セットは持ち帰るつもり]
よっしやることやったんでオレは休む!
\ファーwwwww/
[フィギュアとぬいぐるみ(うるさい)を抱えて客室に戻った]**
おはようございます。襲撃なしだったんですね。
ダルメシアンさん、少しぶりです。
バルタザールさんは3ビンゴ×2枚ですか!
いいなぁ、おめでとうございます!*
あのペンキには驚いたわ。
何が彼をあそこまで駆り立てたのかしら……。
[小さく苦笑をこぼして]
二人で幸せになるの。
……もうちょっとしたら、どこもかしこも“見える所”になるんじゃないかしら。
あなた達も、もちろん見せてくれるんでしょう?
おはよう。
バルタザールは3ビンゴ×2おめでとう!
ダイス運も含めて、最後の最後でラ神のツンデレっぷりが凄まじいわね。
[いつの間にか海色ヘアー>>+39になっていた彼から、プレゼント>>+44と言われて、渡されたさいころ1個とアイマスク1つには、目を見開いて]
……ありがとう。
大切に使わせてもらうわね。
[>>5:++245と合わせて、5マス分進んで>>+83]
― 15:インターネットルーム ―
ここも2度目かしらね。
ふふ、最後の運試し。
ここはやっぱり、【村人陣営】を予想するわ。
[画面上のカードがペラりとめくられる。
出てきた役職は((誘惑者))]
[櫛を下ろし手触りの良い尻尾を指でするりするりと撫でてから、少し身を離して視線を絡める]
ふふ、私もシュテラさんには断固として絶対に確実に真実幸せになって頂きたいです。
……いつか、遠い夢の中で会ったことがあるのかもしれませんね。だって、運命感じません?
[ぬいぐるみやお茶を引き合いに目を輝かせ。戯れに彼女の喉を指で擽ろうか]
干菓子とかお好きですか? とらやの五色糸の梅味があるから、もし良ければお茶なんてどうでしょう。
シュテラさんとの唯一のお茶がせんぶり茶なんてあんまりですもん。
[意図が伝わるか否かなど些細な事で、ただもう少し彼女と共に過ごす穏やかな時間を引き延ばそうと、尻尾をつんつん、と引っ張ったりしたかもしれない]
[二曲続けて踊って、さあ輪をぬけよう。と、人の波をかきわけるが。
>>+51あっさり、縁深い人間につかまった]
え、え、ええーー。
むしろあんたが楽しそうだな、ちくしょう。
[手を引かれてダンスの波間に戻れば。くるくる回転する視界。
曲に合わせて回るのに任せたまま。遊園地のメリーゴーランドとかウェーブスインガーを彷彿とさせて、口をとがらせた]
……やっぱ俺のこと、子供扱いじゃねえ?
[「お疲れさん!」と手を放される。再びどこかへ向かう男の姿に、ひらひら手を振りながら見送ってから。
レセプションエリアの片隅で、こっそり膝をついた]
オズワルドさん、今頃何なさっているんでしょうね?
<<旅行者 エドワード>>さんと*ほんの小さな悩み事*について話しているにウィスキー2(3x1)杯ベット。
あいつ…………いつか絶対背ぬかしちゃる。
[※身長差:7センチ。エドワード:成人済み]
[休憩してると思われたか。またしても知りあいが見えれば、誘われたり。もうやけくその心持ちで自分からダンスに加わったりしたようだ]
ったく——倒れるまで踊ってやらあ!
シェフの気紛れメニューを……と思ったら、気紛れ過ぎて最早シェフ関係無いですよね、な物を差し出されてしまいました。[4(10x1)を手に取りつつ]
1:[[allwho*]]と[[allwho*]]と[[allwho*]]の▼関係を叫びたくなるチョコチップクッキー…らしき塊
2:チャイナドレスを着てポーカーをしたくなるきゅうりとしそ
3:[[1d3*]]発言関西弁になる向日葵の有平糖
4:わんこ系[[allwho*]]をもふりたくなる麩菓子
5:ステマを行いたくなるドロリッチ
6:ぐるぐるしたくなるソルティライチ
7:机をバキバキにしたくなるほど[[who*]]と桃ってしまうメントスとコーラ
8:[[who*]]に秘話でご飯を作ってあげたくなる空色の金平糖
9:[[1d3*]]発言酔っ払いになるアップルジンジャーエール
10:[[allwho*]]との秘話を一部捏造して公開したくなる胡麻饅頭
[甘い麩菓子をさくさく噛んでいると、狩がしたくなってくるような、わんこ系をもふりたくなってくるような何とも不思議な気分]
……あぁ……ローゼンハイムさんってば本当にどこにお隠れになっているんでしょう。別エリアにいるご様子も無いし……
[麩菓子をもしゃりつつ、切なさを隠し切れない嘆息を密やかに]
ローゼンハイムさんって、イタリアングレーハウンドっぽいですよね。
狩をするのかと思いきや、ただ愛玩されるべき優雅で洗練されていて、気品のある方。
またお会い出来たら枯れた薔薇のような乾いた色の髪を存分にわしゃわしゃしてひたすらに存分にもふもふして差し上げるって言うのになぜ姿を見せて下さらないのかしら……
[だから姿を見せないんだ、とか]
こんにちは。
なんだかんだまだ進んでませんでした!
>>20
そういえばそろそろお昼前ですね…
小腹がすいちゃったので1(10x1)をいただこうかな?
これは…
チョコチップクッキー…?
のような何かですね…
[小さく割ってぱくり。]
味はちゃんとチョコチップクッキーですよね…
型にはめるのを忘れちゃったんでしょうか?
[途端、<<旅行者 エドワード>>と<<不幸体質 ゾフィヤ>>と<<客室係 ヤコブ>>の▼関係が気になり出した]
エドワードさんとゾフィヤさんとヤコブさん…?
[謎の電波受信]
ヤコブさんは別室の方の客室係なんですよね。
エドワードさんは早くに別室の方へ行ってしまいましたが、
ヤコブさんとエドワードさんと誰かとの間に▼関係があったために、
ヤコブさんがエドワードさんを独り占めしようと、別室に引き込んで(▲)しまったんでしょうか?
わぁ怖い。ヤンデレってやつでしょうか…
あとは▼関係のもう一人が誰かってことなのですが、
まず、エドワードさんが別室に引き込まれていることから、
別室ではなくこっちの客室にいた誰かでしょうね!
そしてなおかつ今なおこっちの客室にいる人。
エドワードさんはおそらくノーマルなので、
女性のうちの誰か…?
といっても私ではないのでそれ以外。
ディークさんも元は男装の麗人だったので違うでしょう。
となるとゾフィヤさん、アリーセさん、シュテラさんの誰か…
ただ、他の二人はエドワードさんが別室に引き込まれてしまっても、特別に凹んでいる様子はないのですが。
ゾフィヤさんはエドワードさんが引き込まれた日に、
明日は幸福がありますように、と願掛けしています。
>>5:166でも、「不幸なんて言わせないし…」と、
自分の不幸を拭い去ろうとする姿が見えますね。
元々の不幸体質に加え、ヤコブさんもエドワードさんを引き込み、
こちらの客室に引き込むことでライバルをさらに不幸にさせてやろうとするヤンデレスタイルでしょうか…?
それでも強く生きようとするゾフィヤさんの健気さが涙を誘いますね。
ちょっとオズワルドさんと火遊びもしてしまったようですが、
心情を汲み取れば仕方なかったのかもしれませんね…
しかもその直後、オズワルドさんまで別室に引き込まれてましたし。
[電波受信終了]
…はっ!
私は一体何を…!?
海賊 シェイは、ランダム を投票先に選びました。
犬より猫の方が好きなのだけど……
黒猫は幸運の証。
[わんこ系<<オレだよ、オレオレ >>をもふりたくなる麩菓子をもぐもぐ]
海賊 シェイが「時間を進める」を選択しました
そして、向こう側ではこれまた面白そうなメニューが出てるのね。
……怖いもの見たさに食べてみようかしら。
[>>20から5(10x1)を選んで]
今日の襲撃はどちらパターンだった?
睡狼覚醒だと確かにこのままランダム投票続けるのは長引くだけだ。
予想では天魔襲撃だろうと思っているがね。
睡狼は墓下なのだろう。オズワルドかね?
[ステマを行いたくなるドロリッチを堪能して]
そういえば、私最近【あご入りの和風だし】にハマってるのよね。
煮物に入れるのもいいし、味噌汁のだしとして使うのもいいんだけど。
私の一番のおすすめは、
テキトーな野菜と豚肉を炒めて、あごだしをふりかけた後、ポン酢を加えて味付けするの。
簡単にできるし、夏場とかでも食が進むしで、結構作ってるのよねぇ。
………。
この世に絶対真実、確実なことなどあるでしょうか……
でもだからこそ、不安になって悩み迷って、そして楽しいのだとも思います
……そうですね。先刻あなたにじっと見つめられた時、例え目を背けようとしても、不思議な糸が絡むようにひかれて落ちる心地がしたのです
あれは、夢の中でお会いしたことがあったからなのでしょうか
[毛並から離れた細い指が、喉を優しく撫でて擽ったい。
もし今自分が獣の姿なら、猫が笑うように喉を鳴らしてしまっただろうかと]
あら…お茶ですか?素敵ですね、2人てお茶を飲みながら、この船の行き着く場所を見届けるというのも。
…とらやの干菓子…東洋のお茶に添えるものなのですね。
以前、そちらからのお客様に見せて戴いた時とても綺麗で、可愛らしくて…
はい、是非ご一緒してみたいです。
[つんとしっぽを引かれると、片目だけが小さく反応してしまう。
きょとんと思わず彼女を見れば、曇りない金の瞳が、目の前で優しく細まった]
客船クルー シュテラが「時間を進める」を選択しました
>>18
えっ…
…あの、もしかしてマリーさんが着るのは、メイド服よりこちらのカクテルドレスの方がよろしかったでしょうか
す、すみません ではすぐに脱いでお渡ししますね
………///
[カクテルドレスを着たローズマリーが、誰と手を取りダンスをするのかわくわくドキドキしながら期待]
あ、全員がコミットになったわね。
部屋に戻らず、もうちょっとだけ待ってようかしら。
[ちょこんとその場に座りつつ]
……何って、大型犬とじゃれている。
[一呼吸置けば、すっかりいつかと同じ調子の笑い声]
いや。冗談だがね。
手を握るだけよりも色々と伝わるかも知れないと魔が差した。
嫌ならばもうしないでおくから安心したまえ。
[そっと開放し笑顔を向ける。頭をぽんぽんと軽く叩いて]
さあ、夜は明けるのでしょうか。
…あの人に 逢えるでしょうか?
[空を見上げて、後ろ髪を引かれながらも去っていった]**
>>+73
[こちらにやってきた彼の手を取りカウントを合わせ踊り出す]
どうしたね。不思議なずれが生じているぞ。
――そう、シャッセはこうだ。開く。閉じる。開く。
そしてスピンを――
……違う、私を回すな私を。
[苦笑いしつつも心は晴れやかに次の番まで踊り切り。
軽く手を振り見送った]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新