情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセは【楽】楽天家 ゲルトに投票を委任しています。
【楽】楽天家 ゲルト は 【用】用心棒 シロウ に投票した
【魔】南の魔女 ローズマリー は 【暗】暗殺者 カーク に投票した
【薬】薬売り アデル は 【暗】暗殺者 カーク に投票した
【用】用心棒 シロウ は 【用】用心棒 シロウ に投票した
【暗】暗殺者 カーク は 【用】用心棒 シロウ に投票した
【船】船長 シュテルン は 【用】用心棒 シロウ に投票した
【兎】ろっぷいやー ラヴィ は 【用】用心棒 シロウ に投票した
【旅】 カレル は 【用】用心棒 シロウ に投票した
【当】今週の薔薇園当番 ヤコブ は 【用】用心棒 シロウ に投票した
【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ は 【用】用心棒 シロウ に投票した
【用】用心棒 シロウ に 8人が投票した
【暗】暗殺者 カーク に 2人が投票した
【用】用心棒 シロウ は村人の手により処刑された。
【薬】薬売り アデル は、【暗】暗殺者 カーク を占った。
【楽】楽天家 ゲルト は、【薬】薬売り アデル を護衛している。
次の日の朝、【暗】暗殺者 カーク が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【楽】楽天家 ゲルト、【魔】南の魔女 ローズマリー、【薬】薬売り アデル、【船】船長 シュテルン、【兎】ろっぷいやー ラヴィ、【旅】 カレル、【当】今週の薔薇園当番 ヤコブ、【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセの8名。
アデル、ヤコブとの関係性、シロウとあたしをまとめて敵視してきたことから狼とみる。陣営はっきりさせる
【カーク占う】
【楽】楽天家 ゲルトは、【薬】薬売り アデル を能力(守る)の対象に選びました。
ゲルトの遺言狩CO!
狩人が統一占いで確白もらってるとか・・・。
遺言したのは良い判断だったと思うけど、
ゲルト襲われないのかー。
で、今日は、統一占いになったのか。
おはようございます。
【諸々確認】
シロウ様、カーク様、お疲れ様でございました。
アデル様もカーク様占いでしょうか?
呪殺?噛み合わせ?
アデル護衛GJの可能性見えてた狩人がまとめ役だと、
進行は▼シロウ必至だった模様。
さてさて、どうでるんだろうか、ローズマリーは。
墓下CO、今のところないよー。
それ聞くってことは、役職かなとか邪推してみるテスト。
あ、もちろん、回答不要です。
ちょっと整理。
[ローズマリー真視点]
占:ローズマリー
狼:ヤコブ
狩:ゲルト
村:ラヴィ、アリーセ
灰:シュテルン、カレル
偽:アデル
非狼確定:ドロシー、カーク
人間確定:コンラート
不明:イングリッド、オクタヴィア、シロウ
魔>>14
アデル様妖魔も一応可能性がございますね。
ローズマリー様視点アデル様狂でGJが出ている場合、本日からPPの可能性がございますね。
あ、一応申し上げますと、私からそのような宣言はございません。
シロウおじさん>>+6
お疲れ様〜♪
私は『○○CO』って言葉としては言ってないけど、話してる内容からCOしてるようなもんだね。
・アデル狼
01:アデル-ヤコブ-シュテルン
02:アデル-ヤコブ-カレル
03:アデル-ヤコブ-イングリッド
04:アデル-ヤコブ-オクタヴィア
昨日の占い先指定見てみたら、
アデル→カークしか出てなかったのね。
ローズは、真ならかぶっちゃダメだと思うんだが・・・。
不本意でもカレル占うところだと思うし、
仮に指定がなく、2択で被る可能性があるなら、
意地でも統一占い回避するために、シュテルン占いだと思うんだ。
ローズマリーはちょっと真の動きとは思えないというか、
真だとしたら、危機感が感じられないというか・・・。
仮にカークが妖狐だったとしても、ここは避けて欲しかったかも。
あー、いまさらだけど、この国の呼称は妖魔だったんだね。
なんとなく、妖魔だと、1文字表記し辛い感じで、
妖狐のほうが好きだったりする。
妖とか魔とか言われても、ちょっとぴんとこない。
・アデル狂
05:ヤコブ-シュテルン-カレル
06:ヤコブ-シュテルン-イングリッド
07:ヤコブ-シュテルン-オクタヴィア
08:ヤコブ-シュテルン-シロウ
09:ヤコブ-カレル-イングリッド
10:ヤコブ-カレル-オクタヴィア
11:ヤコブ-カレル-シロウ
12:ヤコブ-イングリッド-オクタヴィア
13:ヤコブ-イングリッド-シロウ
14:ヤコブ-オクタヴィア-シロウ
ああ、ヤコブさん助かります(←
アデルさん妖魔かー。すっぽ抜けてました。
あまり考えたくないパターンですが。
兎旅放に狼がいるのならば、今日▼●回避してどちらかが私に当たれば、まだ行けるのかな?
よくわからんですね…。
ローズマリー念願の溶けじゃん?
いきなり思考が噛み合わせに行くのな。
お前「噛めない奴がいる」って知ってる視点漏れなん?って思ったら、今日狼狙いだったんか。
襲撃考察、非狩回したからいい?
(1)暗狐で真占が占って溶かした
(2)暗狂、暗村で普通に噛まれた(噛み合わせ)
のどっちかってことで良いん?
噛み合わせが起こる、ってことはやっぱり内訳は真狼でいいんよな?
わからん。また夜**
おはようございます。酷い寝坊…
【カーク様 人間】ですね。
昨晩。アリーセ様については見解を述べました。
灰の皆様へ検討をお願いします。
初日カーク様(妖)噛みならば、シロウ様も言うように、
さっさとカーク占黒出しすればよかったと思います。
かといって、それをしないからカーク様非妖とまでは言い切れません。
私は初日の狩りブラフ見てましたので、白く塗り倒し噛まれることを期待してましたが、対抗はずっと「検討枠」に入れてましたね。なので噛まれないか…とは予想はしてましたが、マレンマ様噛みをみたとき、狼は『カーク様をどうするのか』ということを考え続けることになりました。
彼妖の場合、4dあたりからの勝ち筋は占われずに狼吊り切る、じゃないでしょうか。黒吊りではなく占い吊りを提案したのも懸念事項です。昨日、対抗から占われたがったのも、懸念事項です。
私は、狼を追い詰めることを目的しており、今までの彼占は優先度は下げさせていただきました。発言で妖切れることを切に願ってましたし。それに、もし、私が落ちていても、彼を吊り候補として見れない皆様ではないと思っていました。
純粋に、残灰で見えない・読めない位置を占おう。
その結果がこれです。
…楽観視が嫌いな私ですが、残る、兎放ですか。
ここは非妖でいいと思っています。
【見】医師 ジークムントは、栞を挟んだ。
これが呪殺かかみ合わせかは私個人は気になりませんね。
カーク様は本当に村だったかもしれない。かみ合わせについて警笛を鳴らしてくれたのは、彼本人でしたしね。…村利なのですが、彼の性格要素も十分加味してですが、やっぱり妖狐ではないという確信ももてませんね…
【楽様の狩人CO拝見】【ほかの方の非狩もみています】
おはよ
シロウおつかれさま。アリーセのお握り、何色が1番美味しかった?
カーク兄はここまでよく頑張ったよ…真占襲撃失敗した狼を呪うといい
あとおれから毛づくろいをサービスしてあげる
ゲルト狩かーやるなあ!
噛み合わせの可能性もあるけど、昨日のカーク兄のちぐはぐさと必死さを見るとね…墓下COはお任せする
マリエッタお久しぶりだね
フランスパン1本もらえないかな?フレンチトースト作りたい
あ、もう一つ。
マレンマコンラート様噛みは、妖狐ない・妖狐を探しつつ狩人噛めたらラッキーという狼陣営ではないことがわかります。
妖狐勝ちの村とは、狼陣営の油断が原因としている村が多いような気がします。
ヤコブ様のおかげで、シロウ様は妖狐を探していたのか?とは思ったのですが、▼情▽花に見れるように、積極的に吊りには来ていらっしゃらないのですよね。
うん、妖のめは村で摘まないとだめだとも思いました。
>>+27
「むっこり」と「めっこり」と「もっこり」だよ。
ちなみに、狂人が「まっこり」で妖魔が「みっこり」だ。
Mレンマおつかれ。
…墓下では随分エンジョイしてるみたいだな。
アリーセのおにぎりで一番美味かったのは■darkorchidかな…(目そらし
あ、もう一つ。
マレンマコンラート様噛みは、妖狐ない・妖狐を探しつつ狩人噛めたらラッキーという狼陣営ではないことがわかります。
妖狐勝ちの村とは、狼陣営の油断が原因としている村が多いような気がします。
ヤコブ様のおかげで、シロウ様は妖狐を探していたのか?とは思ったのですが、▼情▽花に見れるように、積極的に吊りには来ていらっしゃらないのですよね。ローズマリー様も同じです。全体的に受身。
妖のめは村で摘まないとだめだと思いました。
【見】医師 ジークムントは、栞を挟んだ。
カーク兄についてはっきりした真実は見えない…けど、ローズマリー真狂ならいつでもベグれたし、生きてるってことがまんま偽で狼の証拠やと思うんよね…
シロウとオクタヴィタの色がこの目で確認できないのがもどかしいけど、まだ狩人も占い師も生きてるってことは判定出せるわけでそこは幸いだね
アデルには是非アリーセ占って欲しいなあー
(>>+32>>+33 聞こえないふり!聞こえないふり!)
マリエッタ、パンのおすそ分けありがとー
甘めのフレンチトースト りんごのコンポート添え
いちごのジャムor生クリームorはちみつorバニラアイス
ぴりっと塩味のフレンチトースト
トマト、レタス、かりかりベーコンのサラダ
ちょい遅れた朝ごはん。お好きな方どうぞー
ふぁ…ふ。おはよ。
思った通り噛み合わせ来たね。
あんなに言ったのに。
だからアデルにはアリーセを占って欲しかったんだけどなぁ。
俺狼PLだから狼さんの嫌がりそうなこととか狼さんの考えそうなこととかからしかもの考えないんだよね。
あ、マレン久しぶり♪
[…はマレンをぎゅっと抱きしめた]
まぁ吊られなかっただけ合格点だな♪
俺毎回初回吊りか初回占いかかるからなぁ。
しかし、せっかく休みを取ったのに噛まれちゃってすげぇ残念。
カーク兄おはよ、おつかれさま(ぎゅっぎゅ)
冥土のお土産クレープ美味しかったよ
休みを取ると墓下で暇になる、は人狼あるあるだね
墓下わりと言いたい放題だし、灰ではもっとあれだけどまあそれはそれとしてお楽しみくださいなー
(カーク兄にけも耳や尻尾がないかちらちら)
休み組多いな!遊んでもらえそうで俺は嬉しい♪
マレンの朝飯も美味いな!
んー、げるてぃー狩かぁ。
3日目はマレン守って欲しかったなぁ。
そーいや俺今回ほとんど灰使ってないや!すまん!
ちなみにここでCOしちゃうと、
・村と妖を引いたときの動きは同じことをやる
・狼ならR霊COした上で撤回なし
・占霊引いたら最後に悠々と出てきて好きなことをする
つもりだった。
俺プロで思ってたことがそのまま本戦にもなだれ込むタイプだから、客観視点で妖切れないのは仕方ないんだよなー。
まぁ▼ローズマリー▼アリーセでFAだと思ってる。
今日は占い師2人も、まとめ役のゲルトもいるし進行は安定だと思うけど…思考停止というか混乱しちゃわないかはちょい心配だなー
>>+46
兄貴が狩人出なく暗殺者なのが悪い(ぷんすこ)
誰でどこでGJ出たかしらんけどちゃんと占い護ってよー欲出しておれ護って占い抜かれたらベロチューだ!
て思ってた
お早うございます。
カークさんシロウさんお疲れ様。
ふむ、噛み合わせですか……。
アデルさん特攻の溶けとかだったら面白いのに。
俺の心はいつでも狼だぜ♪
だから吊られるんだけどな!
レオン>>+48
俺が昨日あれだけ言ったのにそれかよ!w
まぁ、それをやるために狼は頑張ってたんだと思うしなぁ。
牽制のために力説したんだが、どうも対アデルには無駄になったようだ。
ローズマリー?俺を占う以外の選択肢がどこに?w
マレン>>+49
俺は占いは妖落ちをよっぽど確信してない限り抜かれないと思ってたな−。
1GJ出してくれたげるてぃーには感謝だな!
>>+50
アデルの黒吊りにからのバランス護衛とか、コンラート狩にわんちゃん賭けた可能性もあるよね
……ここへ来て溶けか噛み合わせか気にならないっていうアデルはやっぱり、今まで通りのアデルだし真だと信じよう
1d墓下読了♪
フレデリカ>>1:+9
おまwwwタバコとか見えないところでも吸ったら匂いでバレッバレだろwww
あとマリエッタ、フランスパン食いすぎ!w
どんだけ食ってんだよww美味いけど!
>>+38
俺は吊られないためにやった(キリッ
>>1:+53
あっ、バレてらw
>>1:+70
どっから回しても確占なんてするわけないじゃん大げ(ry
てか俺の狙って多のは確霊ねw
見てきたら宣言してなかった。
ここで真確定させたくないってことか。日付跨いだのは
うっかりじゃなくて、確信犯じゃねこれ。19秒とか余裕で確認できるレベル
>>+54
客観視点での占確定させたくないか、勝ち目薄いと見て俺狐の可能性を上げにきた、かな。
俺は昨日言った通りの作戦だと思ってるからなー、普通に前者だよね。
反応がどう見てもローズマリー狼だけど。
>>+57
てか俺、最初に確霊させるためって言ったよね…>>1:128
更新なし。
ボンダンス村も1147村再戦も終わるのはっや!
トロイカに恋した俺が「やっぱぐだ国にしようぜ!」
とか言わなかったのはこの2村のおかげですよ。
キャラづくりが良い。
ところで墓下元気ですか?差し入れのひとつ、いれるタイミングがわからないため、灰で、
レオンハルト様に、「ムキムキ☆プロテイン」¥58,680円分(請求書つき)をお送りします。
ほ他の皆様には地上で余っているおにぎりを送らせていただきます(合掌)
ロー>>2:+3
むしろ狩人の方が後ろ楯あるから村騙りやりやすそうだけどな♪
それに、吊られる訳にはいかないからそれなりに理由をちゃんと言いそうな気がする。
てか、確占とかするわけないのに占騙っても意味なくね?
特に発言回数制だとかなり回数無駄になったりするしねー。
と、直近入ったG国で率先して占騙り村吊ってきた俺が言ってみる。
(行動原理むちゃくちゃである)
【諸々確認】【非狩】っす!
んー…
★アデルさんのいうアリーセさん非狐ってなんすか?
SGがカークしかいないのが村要素というのには納得できないっすね。
俺のワガママのせいで俺を村と見ざるを得なくなったと思うっすよ。ここはアリーセさんというより人外陣営みんなと思うっすが。
>>2:+50
俺は罪悪感とか覚えないためにこーゆうペルソナ被るの好き♪
今日までの処刑者は俺が全員手にかけた☆
>>+60
アデルも俺占いたそうだったよ。
ローズマリーと被るから止めろってさんざ言下に言ったつもりだったんだけど、伝わらなかったなぁ。
さて、今日はどんな展開?シロウ▼で決め打った以上、ローズまで吊っていくのが順当かな?
しかしここまで占い師両方が生き残るって見ごたえあるねー。
ところでネタ陣営の俺としてはやっぱりカーク様の判定文は書き直さないといけませんね。余裕がないのは、良くないことです。
しかしまあ、狐は人間じゃないんですが、人間判定でいいんですか?
**
てるるるるる・・・てるるるるる・・・
密「はい…」
薬「あ、ローシェン様お久しぶりです!」
密「アデル…か。どした…?」
薬「密使のお仕事をお願いしたいんです」
薬「なぜか精霊たちが休眠期に入ってしまいまして」
密「なにを、すれば…いい…」
薬「カーク様のお仕事を一件調べて頂きたいのです」
薬「ふむ。国家反逆罪を企てていたイル様とは関係ない、と。」
【カーク様は人間側です】
>>2:+66
俺は狂人の気持ちわかるなー。
勝手に狂信しててとにかくちょっとでも関われたら幸せ!ってやつ。
なので狂人やると超下僕になるwww
>>23 カレル様
☆「立ち位置」です。
彼女は私に反発が強かったでしょう。
私の▼ドロシーに反対。▼オクタヴィアにも反対。
決して好感度や信頼を築いていくやり方ではなかったです。
狭くない灰でこれだけ占い師に注目されるのを良しとする妖狐はないかな、と。
ましてや、占い師処分の目処もたってませんし、それを誘導するようにも見えませんし。
ましてや私は周りの反対を押し切って、コンラート様占いもしている占い師ですからね。
占われても平気な狼はあっても妖狐はないかなと思います。
>>27 カレル様
もし、自然に信ずべき方向に突き進んだとしたら、
それは村要素じゃないでしょうかw
ただ、私は、彼女がどう、村勝ちのためのために希望を出してたのかまだ理解も納得もできていない状況です。
非狼or非狐はともかく、アリーセ様のお話を聞きたいですね・・・。
せっかく、アリーセ様のお話をしたので、
ラヴィ様の話も。
完全に考察をあとに回していてすいません。
ラヴィ様は私の灰のときと一番近いお考えを持ってそうです。これは推測ですが、「偽視された側の人間が見せる行動・発言から、真なのに偽視されたときの真占の時の自分と被せて、ローズマリーの要素をとりたい」と思っていませんか。
私はその見方をよくするのです。
序盤、完全に占真贋をはっきりつけてるように「周りにも「見」せて」決め打ちの場面では、じっくり悩む。
私はそれが、盲進し続けないための村としてとても大切なことだと思います。
ラヴィ様は、コンラート様に人間・カレル様にも人間と思われてましたね。あと、アリーセ様もでしょうか。特に目に入ったものは。
その中で、この部分は違う・ここは合ってる等のご意見はありませんか。
私がラヴィ様の立場ならば、真視されてるほうの占い師はとりあえず距離を置きたいので、
私からはこれだけでラヴィ様を眺めさせていただきたいなと思います。
何かありましたら、私の方はいつでも応えますので。
動きたいように動いていただければ。
一番あなたが見える気がします。
アリーセ占いを外した裏の理由
・もし、黒判定が出れば彼女的には楽。
いきなり手のひら返して俺偽に塗れますでしょうか。
続いてる理由がローズマリー生存だけになります。
彼女が、どう動くのか、まじ注目。
>>31 カレル様
ええと。
人外だと思っているところの人外行動を証明する必要はないと考えます。攻められすぎるとアリーセ様人間でも動きがブレてしまう可能性があります。ので、待っていただいてよろしいですか。
>>+67
ん。だから俺視点だと、アデルが俺を占うことはものすごくデメリ大きかったんだよなぁ。
…真占ならさ。
上手い狼なら勝てなくても仕方ないと思ってる、というか、アデルヤコブが狼だった時点で俺らに勝ち目とかねーよw
噛みあわせのメリットあったわ。占いが真狼の場合、
狐が地上にいる可能性を残すことで、占い師の生存延長、だ。
今日占い師の真贋判明してないから、必ずしもローズマリー吊りになるとは限らん。
ロラする手数はないよな?
もしローズ吊って真だった場合、薬当旅(or船)の狼3生存でPPもあるわけか。
しかし今日休みのやつ多いんだな!
張り切って昼飯用意したから皆食ってくれよ♪
【主食】[[1d6*]]
1・ふわふわ卵のオムライスとシーザーサラダ、コーンスープ
2・ラグーソーススパゲッティとグリーンサラダ、コンソメスープ
3・サワラの西京焼きとゴマ豆腐、ほうれん草のおひたし、きんぴらごぼう、あさりの味噌汁
4・鶏唐揚げと山盛りキャベツ、冷奴、わけぎのぬた和え、なめこの味噌汁
5・黒酢酢豚とひすい餃子、ザーサイともやしの和え物、中華風コーンスープ
6・鱧の天ぷら梅肉ソース添え、お造り2種盛り、茶碗蒸し、白和え、あさりのすまし汁
飯は勝手によそってくれ♪
【デザート】[[1d6*]]
1・りんごのクリームタルト
2・杏仁豆腐
3・キャラメルフォンダンショコラ
4・フルーツたつぷりミルクレープ
5・普通のミルクレープ
6・クレームブリュレ
COやっちゃったかなーと思いつつ、昼の鳩。
アデルの判定も確認したよ。
アリーセ以外は非狩回してくれたかな?
今日は【非能力者から吊り】を考えているよ。
希望先、考えてね。
時間はいつも通り。
【占いは自由継続】
投票COが危なくなってきているかも、なので、占い師は可能なら遺言占先COしてくれたら助かるよ。
なので、アデルはまず人で初回はGJでいい訳だけどさ。
霊襲撃の日にコンラート占いとか囲う気が全くないアデルは非狂人なのではと思ったり。。
1(6x1)食いつつ、デザートは3(6x1)にしよう。
>>+78
その辺考えてもやっぱアデル真だよなぁ。
今日こそアリーセ占ってくれると信じたい。
てか、狐って狩回避するもんなのか?
アデルとローズマリーは、何かのついでに遺言可能かコメントお願い。
無理はしなくていいからね。
ラヴィ>>18は、(1)の場合襲撃はカークかアデルどっちか、ね。
一応補足。
ドロシーは>>3:+10かぁ。
問いつめてわるかったな。
ジークは体調悪かったのか。もう大事ないのか?
てか>>3:+23ww
ジーク、ドロシーにおじちゃん扱いされてるぞ!
いいのか??w
>>カレル様
ご、ごめんね(´・ω・`)もふもふ
さて、起きてる頭でもう一度ヤコブ様の考察見てきたけど、これは凄いや。俺の
「アリーセ→が見えない人」
ぐらいじゃ弱い弱い。
ラヴィ様も塗られてる系感じましたね。
ん。ほぼ村打ちで大丈夫です。
というのも手順は取らせろです。
▼放●兎で提出。
>>+84
いや、だってさ。
狩騙り→噛み→見かけ上のGJで身バレ→告発のコンボでどうせ吊られんじゃん。
村は引っ掻き回せるけど、あんま意味なくね?
念話狐とか背信入りなら全然ありだけどさー。
お昼。
明日も秒針無いけどウェブ時計?使ってなんとかがんばってみる。
ドヤ顔でカーク非狐言ってたから切り替え難しいんだけど、狐噛あったとしたらここしか無いよね。吊られた人たちは噛まれ位置ではないだろうし
というかカークがヤコブの仲間にしか見えなかったんだけど非狼だった時点で衝撃がすごい
アデル狂ならシロウ狼もありえる?
少なくともシュテルン黒はないか。
だったら信用あるほうの狂噛とかしないとお思う
狐もあるって言われたけど、それ狂狼なにやってんだよってなる
真綿で首絞めとかのカーク様の考察もわかるなあ
とりあえず、アリーセ待ち。(ごろごろ
夕方ぐらいかな。
ゲルトの方針もありがたい。
昨日の遺言とかその前の発言とかすごく共感する。
村を轢き殺しても勝てればいいよね☆
今日は▼ヤコブ▲ゲルトで、アリーセに白が出るか黒が出るか分からんが黒が出ればアリーセ吊って白が出ればローズマリー吊りでラヴィ占いだなあ。
ヤコブ村を決め打つ意味ないし、アデル視点の灰。
んー、アデル真だとしても、今日ヤコブ吊って、アデルが黒引けないと、灰に2狼がいて負ける可能性もあるわね。
カレル見てると和むわー。
永遠にアメ与えてしゃべらせ続けたい。
1日5000ptくらいなら喋り倒す気がする。
てかローズマリー別に俺非狐ドヤってないだろ。目ぇ反らされてた記憶はあるけど。
>>+100
そうか、じゃあアリーセから取り上げた■orangered色、■beige色、■dimgray色のおにぎりを68個ずつあげようじゃないか。残さず食ってくれよ(笑)
というか吊ったシロウのことはもうどうでもいいだろう。
アデルを狂人とみるなら尚のこと吊る余裕はない。
真っ直ぐヤコブ吊りにこないのが、占い師としておかしい
・・・って、アリーセ狼ならなんで助言しないんだろう
という疑問はあるよね
そいえばヤコブの非狐とってたの、アリーセよりシロウの記憶があるや。
「狐なら余計」ってやつね。
※旅・当の非狐をもう一度検討中
>>29
そういえば、私今回占い師ですけど、この手法使ってますね。
イングリッド様にです。
「狂人」と決め打つように言ってあとは反応待ちですね。
で、結果、村じゃないで正解がと。
旅が妖魔だったら俺のトラウマにしよう。うん。
ところで、ヤコブ様一周してきましたが、またここ妖魔否定できるものなかったんですけど・・・orz
ラヴィ様の「いい感じにステルスしてる妖あるかも?」な感じですか?すっごく村利に動いていて、占い師大事にしてくれます。村と信じたいけど、けどって感じが。うぎぎぎぎ・・・
わあい兄貴のメシがあるー!嬉しいな
オムライスセットとー、んん、迷うけどキャラメルフォンダンショコラにしよ
カーク兄ありがと!(ほっぺにチュッ)
薬視点の灰 放、旅、当(対抗の黒) 兎(対抗の白)
魔視点の灰 旅、船(対抗の白)
魔当両狼での黒囲い、の可能性全然ありありだと思うんだけどなー。ローズマリーからヤコブへの殺意の薄さとか、こんだけ偽視集めててやっと見つけた黒なのに興味
薄すぎない?
このままヤコブ吊られない=魔真視点の勝ち絶望なのにその焦りが見られないのは、吊りたくないからなのかなーとか
あぎあぎ・・・シュテルン様の考察みても
ヤコブの非妖とれないんだけど・・・。
今度はコンラートの考察みてくる・・・。
ちな、カーク様の考察にもヤコブ非狐要素は見当たらず。あぎあぎ・・・
コンラート>>2:174
まじここで一発正しいのブチ込んでくるのが怖い(涙目)
一歩間違えれば再戦のエリィゼです。ほんと、もう。流れやすい村、ねぇ(ふぎぎぎい
とそれはともかく、ヤコブんのステルス感が本当にやばい。『ドロシー真面目に村だと思ってました。ドロシー狐だと思わないでちゃんと生きてる灰整理すればいい』ぐらいの非妖しかない。
今から叩いても非狼しか出てこないよ、もう・・・。
というか非狼はお腹いっぱい。
>>4:217でラヴィ側の非妖ゲット。
これはもう、ヤコブ様占うしかない(涙目)
【薬】薬売り アデルは、【当】今週の薔薇園当番 ヤコブ を能力(占う)の対象に選びました。
【薬】薬売り アデルは、【当】今週の薔薇園当番 ヤコブ を投票先に選びました。
>>+104
そう、狐狙いじゃないのもだし、溶けたぜイエー!より噛み合わせてが先に来ないのも違和感というか
魔真でそうとうテンパってる…て感じとも違うような
ギッリギリまで魔真の可能性も追ってたけど、さすがにここまできたら薬真を信じて大丈夫じゃないかな…
で、魔用?-狂であと1人誰だろって考えるとんんんーヤコブよりはアリーセかなと
>>33 カレル様
ご、ごめんね…。(なでもふ
>>34 ゲルト様
それなんですけど、「明言自由」じゃ駄目でしょうか?
そのほうが楽、ではあります。必要というのであれば頑張りますが。対抗には同じことは求めません。
ただ、ここまで偽視されながらも頑張ってるローズマリーはすごいと思う。これで魔真ならほんとごめん!だけど、だからこそ応援もしたいなー
まだ村は終わってないし、村勝ちとも決まってないし
カレル
>>2:316の時点でキタコレここは外して大丈夫だ!!!ってドヤってたけど読んでみるとそうでもない件()
5回くらい言った気がしたけど気のせいだった…
狼狙い→おそらく噛まれない(狼見つけても噛まれたら意味無い、の理由が消えた)、対抗が決め打ち=負け(アデル狼視)、狐残ってる気があんましない、狼はっきりさせて戦ったほうがやりやすい
【見】医師 ジークムントは、栞を挟んだ。
読み終わった。
墓下は噛み合わせ派が多いんだなぁ。
昨日、アデルはゲルトから占い先指定もらってるから、
アデルがカーク占うのは予想出来てたと思う。
ローズは投票先を見てから占い先を合わせたんじゃなくて、
投票結果からしても事前にカークに合わせる予定でいた模様。
ローズは占い先が合わないようにする発想がなかったようだ。
信用回復させたい真としては考えがたい行為。
でも、狂人なら情報隠しに素直すぎるんだよねぇ。
レオンハルト
http://gyazo.com/ebacde63ace9ebfe10e896ceabafcafd
こんなかんじになる。
なお、クローム専用なのかな?
おはようございます。
どっちだこれ(感想)
朝方に見たカークさんの陣営考察がなかなかにアレな感じで、こりゃ人外ありそうです。だったので、溶けたんじゃないかと思いたい。
ふむん、まあ狼さん詰めてけばいいのかな。
アデルさんが昨日出してくれた進行も見つつ、詰めていきますか。陣営考察がいいのかな。
シロウさん、カーク先生、おつかれさまでした。
■lime色のおにぎり81個おそなえです。
あ、【非狩】です。
ゲルトさん狩人さんとか……狩人さん疑うのがデフォになりつつあってへこみます。
ついでに、表情プレビューも入れたので、
これで発言時に表情選びたい放題だぜ。
入手先はTOPの「外部ツール・外部FAQ等のお知らせ」
のところで。
>ジークムント師匠
へえ!そんな便利なツールがあるんだ?箱は火狐で鳩はSafariだけどChrome入れてみよっかなー
>>+109
まとめ役かつ狩人のゲルト視点ではそうだね、決め打たない理由ないように思う
お、アリーセがきた。
えっと・・・。
朝方、見てたけど発言してませんでしたって言ってるよね。
今朝の出来事みても、何の感想も投げたくならなかったのかな・・・。
よほど忙しいとかあったのかもしれないけど。
>>41
全然詰めてく感じに見えないですよアリーセ先生…
アリーセ村ならだいぶ陣営とか色々見えてそうなのに手順に疎くもないのに(手順については中身推理)そういうのの提示が少なすぎて今日も邪推してしまう
マレンマ
多段、ポップアップもできるんやで。
http://gyazo.com/2d849184f69ada3eeef4369b61b4e3ee
ローズ真の場合の初回襲撃って
・薬狼であれば(片白含めた)灰狐噛み
・薬狂であればベグGJか灰狐噛み
・薬狐であれば薬狐噛み
のパターンで全部っす?
あんまりツール入れるとどんどんブラウザ重くなるから、
使う時だけオンにしてるんだけど、
瓜科用と薔薇の下国用が同じ名前で辛いですw
>>+121
おれは人狼以外のこと、とくに他人の恋愛に関してはは何事も前向きに受け止めるようにしているんだ…
カレル訂正ありがとう>>2:319であってる
狼→白く見られたい(占われたくはないだろうけど占われても挽回のチャンスはある)
狐→占いを避けたい(占われた時点でアウト)
の違い
カークに抜けてたのは「村騙りは占われにくい」って思考だから、単に白く見られたいって理由で村利行動したならアリ。だから非狼は消去して非狐は残した。
カーク狐過程なんでそれ抜けるんだよ…は疑問。
「とりあえず白くなっとけば占われないだろ!村利行動しよう!」みたいなたまたま手段が村騙りなだけで目的はしろくなること、って思考になるのかな…。
しかし、同じ物語系なのに、
一つにまとめられないのかなー。
基本が一緒だから、行けそうな気はするんだけど(素人発想
そう思ってソース覗いてみたけど、
中身全然違うな(よく見てないけど
こういうのさらっと書ける人すごいなぁ。
やる気の問題かもしれないけど。
>>41
アレとか言われたよアレとか…ひっでぇなぁ。
あとそのおにぎりはいらん。
>>+117
ライム色の飯を見てその感想が抱けるとは…もう俺の料理教室はいらない気がしてきた。
お幸せにな(棒
カレル
>>5:93ですでに言ってる
今ログ読んでるー。イングがわからなすぎてもう何であっても驚かないぞ……ってなってるなう。
アデルのカーク評、人外だったら霊のっとりとか言ってたのは狐は普通に騙るものって発想はあったのかな、と思った。
アデルのカーク評についての言及>>5:108
カレルが話聞いてくれて嬉しいんだけど、自分のことわかってくれるたと思ったら人外、のパターンだったら泣く
>>+123
こら!そこ受け止めるのは前向きじゃなく悪意だろー!
マレンマのMはマゾじゃなくてーええと…
…えっと…なんだ…何があるっけ…
ヤコブ
対シュテルン
「シュテルン様は溶けなくとも黒が出るのではないかと言う印象…と言うより感覚」>>2:167
対アデル>>2:179
両占い師視点でカーク兄は人か狂人か妖魔の3択だよね
つまり非狼確定なんだから、とりあーえずポイしてそれぞれが見つけた1黒と対抗から残りの狼候補を見つけた方が建設的でないのかなー
き…キス魔ってだけでおれの火傷とか背負ってる十字架だいぶ重いんで勘弁してください師匠
(アデルやヤコブには潔くおれをフィルタで弾いて欲しいな…こんなおれ見られたくないいー!)
いーじゃんいーじゃん、存分にもっこるといいさ♪
そいやマレンが狙ってたのってローズマリーだったっけ。
えーと、ちょっと夜襲掛けるか?w
お兄ちゃん応援するよ!
>>+134
狙ってたっていうか…可愛いなーて思ってただけだし…いや今も可愛いとは思ってるけどおれの手に追える気がしないというか
って、兄貴こそどうなの?なんか弟から兎までたらしこんでたけど、恋のターゲットとかいないの?
ログ読み中…だけど3日目ってそんなに荒れてたかなぁ。
俺的にはカレルがおこだなー程度にしか思ってなかったという(鈍感
アデルさんが私に聞きたいのって、>>5:200ですか?
ヤコブさんに言われた、コアずれというのもありますが、私の処理能力の遅さや時間配分の下手さが悪いのですね。
オクタヴィアさんが読んでくれていたので、引用しましょう。
>>3:80
「自分が見やすい村を作る」です。私が特に前半にやりたいことは。占いに求めるものもそれです。
ただ、この村ですとハムさんもいますし、縄数のこともありますので、人外と思ったところがあればそちらを優先。
そんなふうに考えてましたね。それでゲルトさん処理したかったり、ドロシーさん吊りたくなかったりでした。
また、この村は少し見づらいです、私には。他の方の考察を見させてもらったりもしていますが、咀嚼するのに時間がかかります。
そういった諸々あっての消去方になっていたところはあります。
>>+134
俺は花街のおねーちゃんと遊ぶのが性に合ってるよ♪
だいたい、特定の相手作って逆恨みで殺されたらカワイソーじゃね?
ってかお前はたらし込まれてたのかよ!
俺そんなことした覚えはないぞ?
うさはもこもこしてるし美味いから好きだな♪
>>+137
もうなんか面倒くさいから兄貴吊って色見たいと思うくらいにはたらし込まれた感だよ…おれ占い師だったら即占ってた
花街は花街で色々ありそうだけど…まあ…ほどほどにね…
ラヴィは可愛い。エピではいっぱい人参だして目をギラギラさせてあげるんだ
…マリエッタは本当にフランスパンが好きなんだね…野菜もたべなよ…?
飲み物なんか淹れよっか?マリエッタはコーヒーと紅茶どっちが好き?
>>+138
たらし込んでねーっつの!
やっぱりアリーセはそのままの笑顔(比喩表現)でいてくれた方が良いよな!
まるっとシロウにお渡しするよ!
>>+139
んー?
マリエッタお兄さんとイイコトする〜?
とかそういう話ぃ〜♪
パターン分け
・アデルさん真/ローズマリーさん狼
01:ローズマリー/シロウ/ラヴィ
02:ローズマリー/シロウ/カレル
03:ローズマリー/シロウ/ヤコブ
04:ローズマリー/シロウ/イングリッド
05:ローズマリー/シロウ/オクタヴィア
・アデルさん真/ローズマリーさん狂
06:シロウ/ラヴィ/カレル
07:シロウ/ラヴィ/ヤコブ
08:シロウ/ラヴィ/イングリッド
09:シロウ/ラヴィ/オクタヴィア
10:シロウ/カレル/ヤコブ
11:シロウ/カレル/イングリッド
12:シロウ/カレル/オクタヴィア
13:シロウ/ヤコブ/イングリッド
14:シロウ/ヤコブ/オクタヴィア
15:シロウ/イングリッド/オクタヴィア
あと>>+76に飯置いてあるから良かったら食え♪
>>+140
はっはっは、そりゃ無駄だな!
俺占っても白しか出ねーもん。
(しかし妖魔でも同じ動きをする予定だったから何とも)
マリエッタはこういう怪しいお兄さんについていっちゃ駄目だぞ。
おじさんがフランスパンあげるからこっちにおいで。
…これだと俺が怪しいな。
やーでも思うんだよね
これはバシッと1d村騙り組のどちらかを統一占いに充てるべきだったかなーって
後悔してない、と言ったけど今はじわじわ後悔してるドロシーほんとごめん
>>+146
口の中の水分めっちゃもってかれそう、そのゲーム
>カーク兄act
…マリエッタこっちにおいで…!(震え)
あ、後悔はドロシー初回吊りのことね
あそこで▼情でドロシー占いでも良かったのかなーとか。たらればが尽きない
そもおれは灰だったらおれが真っ先にこっち来てただろうなーとか
俺は騙ったことは後悔してないぞ!
でも今日結果的に噛み合わせされたのは残念だったなぁ。
んー、統一に当てても狼サイドから見ればほぼ狂人じゃん?
わざわざ黒出したりはしないでしょ。
それならヤコブんとかアリーセ辺りを統一掛けた方が良かったんじゃないかなーと思うな〜。
俺のフランスパンは売約済みなんだ、悪いな。
…って何を言わせるんだ、俺はそういう陣営じゃない。
>>+149
あぁ、それは有るかもしれん。<▼情でドロシー占い
▼情は少し引っ張りすぎた感。
ドロシー残してたら違う展開だったろうな。
・魔真薬狐
2d兎村、船?→▼末村→薬護衛→薬噛み
船が狼なら薬噛みはしないっす。情が狂候補筆頭になるっす。
狼視点だと占真狂と見ての真っぽいほう薬襲撃っす。
3d楽村、弁村→▼花?→薬護衛→霊噛み
占われた2人は村だったっすから狼視点だと護衛されてるしいーよーもうーみたいな襲撃っすね。
4d放村、楽村→▼情?→薬護衛→片白弁噛み
狼視点真だと思ってる薬は護衛されてるだろうし、狂人べぐっても真に溶かされたら意味ないしなーという感じっすかね。
この場合狼は情をなんだと思ってるんすかね。情非狼の場合狐か村って感じなんすかね。
5d当狼、用?→▼用?→薬護衛→暗村襲撃
用の中身にもよるっすが、魔真に気付けるチャンスっす。いずれにせよ暗溶けたら困るから暗襲撃っすか。特に魔は暗占う気満々だとは俺も思っていたっす。
この場合、狐薬が溶けるはずのない灰占を寄せる必要はあるん
すかね・・・
狼が狂人で見ているであろう実は真の占い先に襲撃を合わせ溶けてるっぽくなってしまっては困るって感じっすかね・・・
結論:一応あり得ないわけではない。
情が撤回しなければきつかったと思うのでそもそも占騙るっていうのがちょっと・・・
>>+150>>+151
ありがと、(メモメモ)
エピになったらまた改めて考えたいとこだねー
>>+152
……う、うん、お幸せに!
カレルさん、「自分の行動として自然な行動を選んだ人外」というのは、「アリーセはアリーセだから人外である」と言われているのと同じと感じます。
村人時の自分をトレースするにしても、村人と目的が違えば最初から最後までトレースし続けるわけにはいかないですよね。
アリーセを見るのでしたら、そこを見てください。
歪みが出るのはここからです。
>>+149
んーまあ、確かになぁ。
でも一人闇狩人ごっこ(マレン守ってるつもり)やってたから、あんま態度変えるわけにも行かなくてな。
3日目で襲撃なし出たときにマズいなーって思ったけど、態度変えるわけにも行かなかったから素知らぬ顔して同じ態度取っちまったんだよね。
【見】医師 ジークムントは、栞を挟んだ。
【見】医師 ジークムントは、アクション選択して手入力で書き換えできるんだっけ?
鳩から。
>アデルとローズマリー
言われて気付いた...
今日は普通僕噛みだから、占い先明言で問題ないね。
そうしよう。
>みんな
ごめん、寝る仕事が伸びてて、少し遅くなる。
21時過ぎにはなんとかなると思う。
うーん、カレルさんの自占をコンラートさんが非狼とは取らない、っていうのを上手く読んで襲撃を組立てられたら良かったのかな。
単体も見づらかったけど、状況合わせて先を読むことが全然できなかった。今回の状況作りはかなり下手くそですね。申し訳ない、村側のみなさま。
うん、狼苦手なんですが、今になって「あ、こうすれば良かったのかも」が閃いたら、やっぱり苦手だけど楽しいなあと思ってしまう。
このへんのお話、エピで色々とご意見聞きたいです。
ふむん、コンラートさんを中心に組立てていけば良かったのですね、きっと。たぶん、彼がいちばん読めた。
そんなことに気付いて、今さらすぎるけれど。
後悔というより、なんだか楽しい気持になってるのは何故でしょう。
ここにきて、気持の張りが取れたのかなあ。
楽しもう。私なりの狼を、最後まで。
グリンダさん、なんだか私、今さら気負いが取れたというか……ちょっと楽しくなってきました。
ここから勝つのは相当厳しいですが、最後まで村のみなさまに悩んでもらえるようにやっていきましょう。
騙しきって勝つのが、狼としては最高ではありますが。
「本当にこれでいいのかな」というドキドキした気持を少しでも提供できるように、エンターテイメント精神でいきましょ。
とりあえず、■paleturquoise色のご飯を炊きました!
今回思ったことは、自占・自吊りはやめよう。
村側のとき、それが隙になることもある。あの日、灰襲撃をしていたら、コンラートさんはカレルさん狼を見ていたかもしれない。
私は読めませんでしたが、そこを読める人が狼だったら、襲撃からカレルさん狼の状況を作られて吊られていた可能性もある。
単体無視して薬狐の可能性考えてみたっすが、「極めて考えにくい」という結論に至ったっす。
まずCO順。暗→情→薬→魔→坊
撤回有無CO順は、薬→魔→情→暗→坊
狐が騙っていた場合、3-2の時点で狼は「村か狐が出ている」と気付くっす。
狼視点、白白白―真狼or白白狼―白白っすね。
情狼の場合、霊が撤回しない場合残ったほうがいいっすし、撤回した場合も、2dに吊られることがよくあると言ってたっすし、占ロラのことを考えると残ったほうがいいっす。(この辺はローズさんが言ってたっすね)
つまりは前者の陣形だったことが濃厚。
しかし、暗は狐か村っす。この場合村っすね。
つまり狼視点、白白白―白白に見えていたはずなんすよ。
狐の騙りが濃厚っす。
情の内訳をどう見ていたかにもよるっすが、薬襲撃してみて「護衛付いてたか」と安易にはならないはずなんす。
弁襲撃のところで魔を襲撃してみ
る余地はあるっす。
余談っすが、魔視点
薬船旅当+花情に3狼っすよね。(可能性としては用もあるっすが)
今生存してる魔楽兎放が村。当は狼。
すると旅船薬に2狼が考えにくいことがわかるっすか?
薬が信用を取り過ぎてしまったために、薬当が吊られない、船旅も村視多く吊られない、だと狼側から黒を出したりして狼を差し出す必要がある人数っす。
それをしていないということは、狼が1人は吊れていると見ていいんじゃないっすかね。
っていうところに思考が回らないのが偽っぽいんすけど。
寝る仕事www
さすがゲルトだぜ!
俺はそ〜っと今日の処刑者を殺す仕事を完遂しようか。
朝早く起きるのきっついんだよな〜!
遊ぶ仕事だと…!?
そんな危険な…いや、何もいわないでおこう…。
カークは狼からいくらで依頼受けてるんだwww
マレンマおにーちゃん>>+147今だから言うけど、なぜ吊った…
確白の『たられば』はよくある。
確白ってけっこうキツイよね……なんかどす黒いものが見えた気がするけど気にしない♪
おう、わからん!!
いや、今箱前着いてざっと流し見しただけなんだけどな。
今日何見りゃいいん?溶けか噛み合わせかなんか、妖魔か狼捕まえて聞かな分からんって。
ヤコブ吊るか吊らないか?
いや、俺がわけわからんってのを言いたいんじゃなくてな。
議論の方向性を定めた方が良いんかな、とか。
ずるずるっと流れてると、そのまま流れて結論出しちゃうんよ、少なくとも俺は。
それって誰が得するって、村が団結するのがめんどくせー狼だよな。
なんで今日こんなふわーっとしてんだろって、カークいねーからだよ!!ふざけんなよお前、躱せよ!(二度目)
>>+165
圧倒的大多数票を跳ね除ける独裁力がおれになかったからですハイ…
ドロシーから見て今のアリーセやヤコブはどう?
アデルさん視点灰:ラヴィ、カレル、ヤコブ、アリーセ
ローズマリーさん視点灰:シュテルン、カレル
8>6>4>ep
7>5>3>
2>2>2>
2狼生存時、縄2本で1黒吊れば最終日まで。
1狼生存時、ハムがいなければ吊れば勝ち。ハムがいたら先に吊ったら終了。
コンラートもカーク兄もいなくなって、地上で拳振りあげそうなのもうラヴィくらいしかいないからね…
(もふもふ)
>>+155
良かったただのブラフやwて安心したよおれは
んーおれも食べて寝て遊ぶだけの楽しいお仕事したい
ローはお疲れ!目が覚めるようなチューしてやろっか?
>>+164
俺の仕事は「本日の処刑者」を殺すことだから狼から依頼を受けてるわけじゃないな〜。
なんだろ、あれだよ、協会的なやつ。
首吊りって可哀想じゃん?
いろいろ出るし、なかなか死ねないし。
>>54
いやー、シロウ処刑するためにちょっと集中してたら後ろからがつーんとね。
狼連中の仕事は雑くていかんわー。
>>+171
あぁ、暗殺だからなんかそっちかと思ったw
本日の処刑者皆にわかってる時点で暗殺じゃなくね?というツッコミは…
>>+171
残念だったな、俺はおとりだ()
>>+168
どす黒いところスルーしてよかったのにw
アリーセおねーちゃんとヤコブおにーちゃんねぇ…
アリーセおねーちゃんはなんかもんにょりしてきてるかな…?
なんだろ…最初に比べて勢いがないというか雑というか。アリーセおねーちゃん、白飽和してるのかな?それとも仲間守ろうとしてる?
ヤコブおにーちゃんは、昨日の黒出しからの情報持ってるってのはあると思うけど、偽&1狼が見えたことでLWまで意識が行ってるのは人(もしくは狐?)っぽい。
…こんな感じ。
超重大なことに気付いた。カークいねーと俺の晩飯が無い。
シュテルンおねえちゃん、待ってる!(裏声)
まず今日の分。アデルから聞かれてんのな。
>>29
上段、今はそんな感じ。
下段、それでよく「内訳見えてる人外だろw」って言われんだけどなwやりたいのはそんなん。一緒に考えてくれるやつなら、それ出したら意見くれるし。
>>30
コンラートとカレルとアリーセが出してきた俺人要素(兎だけど)を探して、意見言えば良いんな。黒要素は見るけど白要素提示見ねーんだよな。ちょっと時間かかるけどあとで出す。
楽>>35 すっぽ抜けてた!恩にきる。
>>50 ゲルト様
確認しました。
まじですか(
■1.占い真贋
■2.今日の占吊希望(理由も添えて)【22:30】
とりあえずこれでしょう?!
んー、残7人くらいになるまでは整地するやつがいなくなると村が負けやすくなると思うんだよねー。
あとは村人が強かったら勝手にまとまってくれるし、分断されたら終わるかな。
げるてぃーも結構整地してくれたと思うんだけど、9時ごろまでいないってのは辛いな〜。
>>+172
本業は暗殺だけどここでは処刑者の方が妥当かな?
手を汚す人間は少ない方が良いさw
ってか、しれっと狼COするんじゃねーよww
あ、それともあれか、対アリーセさんへの狼宣言か!
・アデルさん真/ローズマリーさん狼
01:ローズマリー/シロウ/ラヴィ
02:ローズマリー/シロウ/カレル
03:ローズマリー/シロウ/ヤコブ
04:ローズマリー/シロウ/イングリッド
05:ローズマリー/シロウ/オクタヴィア
・アデルさん真/ローズマリーさん狂
06:シロウ/ラヴィ/カレル
07:シロウ/ラヴィ/ヤコブ
08:シロウ/ラヴィ/イングリッド
09:シロウ/ラヴィ/オクタヴィア
10:シロウ/カレル/ヤコブ
11:シロウ/カレル/イングリッド
12:シロウ/カレル/オクタヴィア
13:シロウ/ヤコブ/イングリッド
14:シロウ/ヤコブ/オクタヴィア
なんか気になってしょーがないんだけど…
私が地上にいたらまた違った展開になったかもって、どんな展開を予想してるの…?
占いパンダさんにされて▼パンダになる未来しか見えないんですが。
>>58
墓下では豪華な飯が提供されております。
地上のみんなはあれか……アリーセのおにぎりか……。
明日になったら全滅してんじゃね?
あ、昼はあんま売れなかったから晩飯のメニューも同じ>>+76から取ってくれ!
メインはちゃんと作りたてだぞ♪
カレル、その理屈だと真狂も極めて考えにくいってことになるよ。
コンラートについて考えてみたんだけど、アデル噛み仮定、その次霊で、その次コンラートって弱気な襲撃だよね…
役職怖い、占が駄目なら霊噛もう、でも、その次何でコンラート…?
真狂の区別ついてなくてアデル真だと思ってるなら狩狙いかな…
ちょっと垂れ流しやると喉なくなりそうだからまとめてくる
>>+175
わおーん
>>+177
統一占いじゃないからな。
例えば真視されてるアデルからの片白になった場合は寿命延びてたろうな。
もしドロシーが地上にいたらどういう動きだったかまでは俺にはわからんよ。
昨日、寝る前に書きましたけど…!
メモ更新しましたので!
残縄数考えて、「 自分がこの村で勝つために確実に勝てる進行 」
自分の頭で考えて、提出してください!(泣)
(今のこの立場で進行の音頭とるのやだですよー<<【末】領主の末娘 ドロシー>>様ー)
……マレンマの中で俺がドロシーやラヴィと同じということは把握したが、ドロシーやラヴィに目が覚めるようなキスをするのはいかがなものかと思う
…俺にするのも問題だが
……仕事もうちょっと…頑張る…**
どろしー様きた(意外。
せっかくだからたくさん召喚しましょう!
<<密使 ロー・シェン>><<【花】 花屋 オクタヴィア>><<傭兵 レオンハルト>><<画家 マリエッタ>><<【暗】暗殺者 カーク>><<【用】用心棒 シロウ>><<医師 ジークムント>><<【墓】墓守 シメオン>><<【末】領主の末娘 ドロシー>><<【暗】暗殺者 カーク>><<【坊】三男坊 マレンマ>><<薔薇園芸家 ローゼンハイム>><<医師 ジークムント>><<傭兵 レオンハルト>><<猫被り フレデリカ>><<傭兵 レオンハルト>><<【末】領主の末娘 ドロシー>><<【墓】墓守 シメオン>>
カークおにーちゃん>>+178
おぉ〜♪おいしそうなご飯がいっぱいなの(きらきら
【主食】[[1d6*]]
1・ふわふわ卵のオムライスとシーザーサラダ、コーンスープ
2・ラグーソーススパゲッティとグリーンサラダ、コンソメスープ
3・サワラの西京焼きとゴマ豆腐、ほうれん草のおひたし、きんぴらごぼう、あさりの味噌汁
4・鶏唐揚げと山盛りキャベツ、冷奴、わけぎのぬた和え、なめこの味噌汁
5・黒酢酢豚とひすい餃子、ザーサイともやしの和え物、中華風コーンスープ
6・鱧の天ぷら梅肉ソース添え、お造り2種盛り、茶碗蒸し、白和え、あさりのすまし汁
【デザート】[[1d6*]]
1・りんごのクリームタルト
2・杏仁豆腐
3・キャラメルフォンダンショコラ
4・フルーツたつぷりミルクレープ
5・普通のミルクレープ
6・クレームブリュレ
主食は5(6x1)、デザートは6(6x1)、いただきます!
お、ちょうど今、確認してもらおうと思って顔出したところです。
進行関連苦手なので、確認するのに時間かかりましました。
>>5:203を見て。
アデルさん視点の灰は全員能力処理にかけられるので、その処理順を間違えないようにすればいいのですよね。
ついで、ローズマリーさん視点の灰も全員能力かけられますね。
えっと、ここまで書いて>>60見えたのですが。
「占い真贋も含めた陣営考察」でパターンを絞り込んでいって
2狼生存と思うなら今日・明日で狼狙いの吊り。
1狼生存と思うなら吊ったら負けですから、灰狼だと思うなら狼狙いで占い。
こんな感じで今日の吊り先・占い先をまとめていく感じでしょうか。
>>+181
アッその発想はなかった
眠りそうになったらそうだな…アリーセのおにぎりのことを思い出すと胃がきゅってなって目も覚めるかも
例えば…■skyblueのやつとか
>>52
薬狼のパターン、カーク噛めなかったんだから狐位置と生死把握してるんだからカレルシュテルンがどうであれ差し出す必要ないじゃん
いや、シュテルンはともかくカレル狐把握したなら黒出して吊りにいくよね…
占先にしたってことは普通に考えてカークか…
意味不なことで喉潰しそうだし黙ってまとめてくる
そんな訳わかんねー状態でですね……
明日ご近所の国の村建てに行かんといけんことが発覚しました。
……私、序盤で吊られてる予定だった……!(涙目)
中身知ってる人の予想。
アリーセ…もたさん
ロー・シェン…G1184最戦1、5のサガネ
イングリッド…G1184最戦1、5のソーニャ
レオンハルト…G1184最戦1、5のチサ
こんな感じしかしない。
グリンダさん、パーンしてて素敵です(褒め言葉
普通に「偽なら狂人なのか?」の気持になりました
ローズマリーさん狼さんと思って詰めてる途中なのですが、直近の頭ぱーん具合を見て、狼なのだろうか……という気持に。
★ヤコブさん
ローズマリーさんからシロウさんへの切りっぽい殺意、余裕あったらでいいので教えてもらえますか?
見てたのですが、上手く掴めなくて。
>>60
■1 薬真魔狼。
昨日あたりからの魔の凹み具合が感情偽装に見えてなくて決め打ちには至ってない。けど用魔両狼の時とかの「凹み」を「真視されない凹み」にスライドさせて偽装は可能な範囲だと思ってる。(そこまで深読みしても確認しようねーから邪推の範囲内)
誰だっけ、「魔用がセットで殺しにかかってきた」とか言ったやつ。俺、2dにそれ感じたんよ。そっからここ繋がってる感じする。
打つにはあと一歩足りない感じ。皆の意見見て考える。
■2 先出すけどギリギリまで悩む。
【▼当】
ごめん、進行わからん。
俺視点放旅が白いから、船か当かで悩んで、
けど占い師決め打てねーから当しか居なくね?ってなった。
占は多分最後だし、明言自由でいいよ。
…ってわけにもいかねーよな。悩んでくる。
ローズマリーはこれで喉潰すために俺占ったことにして襲撃かました狼以外の何物でもないようにしか見えない(わかりにくい文章
とゆーか、この期に及んで俺狐の可能性をもだってる占い師って普通に狼要素じゃね?
「今日がお前の命日だ!」が見えてるからまだ狐探さなきゃなんねー、けど表にそこまではっきり出すわけにはー、って頭抱えてるよーにしか見えん。
襲撃→アデル
護衛→アデル
占い→カーク(溶け)
仮にこうだとして、最大で2狼残り。
ラヴィ、アリーセ、カレルのうち2/3が人狼。
一応、アデル決め打ち、妖魔溶け推定なら、詰んでるのかな。
条件付き詰みって変だけど。
>>72
それ俺。
なーんかね。
人狼やり始めてから毎度思うんだけど、俺考えてることの言語化が超苦手なんだよね−。
みんなみたく上手いこと根拠を安価とかで引っ張ってこれない。
今回の狼陣営は単体はふわーっと灰色だし思考もしっかりしてるんだけど、役割分担が上手い感じがしてる。
それが昨日の謎の力説につながってるんだけど、論理思考タイプの人にはたぶん全く伝わらない感触でもあると思ってる。
カークおにーちゃん>>+191
カークおにーちゃんが狐(仮)で溶けたのなら、『【暗】暗殺者カーク!今日がお前の命日だ!』は出ないはず。
>>65 アリーセ様
基本的に問題はないです。
一つ言うなら、「アデルさん視点の灰」というのは
私の思考がベースです。全部能力処理をかけれるではなく、個人でもう一度検討が必要かと。
お疲れ様でございます。
進行をぐるぐる考え中。
私視点灰が旅放兎の3名と、偽占い師で1名。
シロウ様で1狼は確実に吊れているので、情花に狼がいないと考えると…。
@用??-魔(?→旅放兎)
A用魔?-不(?→旅放兎)(不→狂人行方不明)
のどちらか(魔狐騙りは除外)
Aの場合だと情狂の可能性が高いと思いますですが、可能性を考えるとキリがないので潜伏狂人が誰と言うのはひとまず置き。
まだ鳩ー。
進行についてきっちり言ってなかったね。
普段通りなら偽と思う占い師を吊ればいいけど、妖魔入りだから残りの灰に妖魔がいて狼がいなかった場合に負けになる。
昨日、僕が「占真狼」を根拠に片黒吊りを提案したのは、占真狼なら両方生きていれば妖魔に勝たれる事はないから。
ま、偽狩人さんが2人くらい出て来ないかな、という期待もあった(白目)。
だから、今日は占い師以外で人外の可能性があるところをひたすら吊占にかけて、負けのリスクを減らす日。
これでいい?
ろっぷいやーの▼当だけみえた。
ヤコブは農が定着してるので、六日目ななっても、「当って誰だよ」がある。
妖魔が生存している場合は灰の3名の中の誰か。
@Aどちらの場合も、2W生存している場合は狼狙いの吊り。
1Wの場合は狼を狙わない吊り(魔LWの場合は灰は全員白)
多分ここまではいいと思うのですが、占いで狼を狙うと灰が処理しきれない可能性が…?
魔?の2Wで残っているのか、?−魔の1W1Kで残っているのか。
どちらの場合でも灰が2人残っているので、引いた黒か魔のどちらかを吊らなければならないので、妖魔が生きていた場合、占い2択を間違えてしまうと、アデル様が襲撃された場合、村の勝ちがなくなるような…。
狼村村妖か狼狂村妖、の残り、がありえますよね…?
私も灰にカウントされているので、落としていいものか悩む。
わけわからん…。
ただいまー!ようやく戻れたよ・・・
>>75把握したよ!手順を考えなきゃいけないのか・・・
陣形考察も含めて、ちょっと考えるね!
薬狼パターン
当薬情…(ヾノ・ω・`)ナイナイ
当薬花…切れてはいない
>>2:245 >>2:263 ヤコブの返答が本気じゃなくて義務感で出してるのが仲間だから?疑惑。>>3:121>>3:175>>3:203
当薬船…切れてはいない
魔用評より狼同士は切り合うということが頭にある、初日の●船は切り?
当薬船…切れてはいないと思う。けど、単体のコレジャナイ感が一番強い
さっきのカレルとのやりとり>>52>>66で狐のことの抜け方が狼じゃないと思う。
この手の要素でカーク狐無いだろう(どやぁ してたから控えめな主張にしとく(しろめ
アデルさん>>73
はい、そこも含めて考えてます。
襲撃やローズマリーさんの今日の様子を見ていて、ローズマリーさん狼予想が揺らいできているのですが、アデルさんはどうです?
ゲルトさん>>75
ありがとです。
昨日3狼生存の感じがしないとは言いましたが、しかし魔LWってどうなのだろう、とも思え…。
魔狼なら灰に1Wいそうです、と言うか本当に狼なのかな…。
ただ、魔狂で灰に2Wはなさそうな…。
放楽or楽兎or放兎…放兎だと狂人が初回から狼を囲い、更にもう1匹囲った事になるんですよね…ありえない話ではありませんが。
放>>71
初日から吊り枠とか、対話の量の割にシロウ様に対して途中の結論が出ていないように見えるところですね。
あとは主観ですが、私とシロウ様って、ローズマリー様の中でセットで処理枠に入っているように感じていたのです。
2d後半辺りから、じわじわとこちらに視線が伸びて、すり替わった様な感覚を受け。
今日はローズマリー様から見ますので、ちょっとまとめてます。
■1.薬真魔狼>>>>>>薬狼魔真
内訳は今日の>>51>>64で真狼であってると思ったっす。抜けがあったら教えてくれっす。
パターン色々考えてたら訳わからなくなってきたんでやめたっす。
薬真魔狼
▼灰●灰(兎放当旅)
薬狼魔真
▼当●灰(船旅)
バランス考えるなら▼当で●灰でいいっすね。
薬真魔狼決め打った場合のパターン
占騙村村灰灰灰灰▼灰村●灰村▲狩
占騙村村灰灰 ▼灰村●灰村もしくは狐▲占
騙村村村or騙村村
で勝てるっす。
薬真を村全体で意思統一できなくとも、占真狼を俺が決めうてる限り▼当で異論ないっすよん!
決め打ったところでどこ優先的に吊るんだって話になるっすし。
【●放▼当】で提出っすね。
っと、その前にアデルさん>>60でなんか議題出てますね。
■1.占い真贋は 薬真ー魔狼です。
真狂の否定は>>2:295でもやってるけど、ここで一つ要素追加ー
仮に真狂としたら「ローズマリーさんを狼が噛まないことが不自然」真狼派が多かったのに(主にイングリッドさん狂視してる人が多かったために)狼視点占い真狂が分かったら、片方でも抜いた方がアデルさんの信用落ちる。もしかしたら、そのままロラできたかもしれないのにねー
・・・実は、これアデルさんの狼要素にもなりうるんですよね。ローズマリーさん噛んだら自分吊られる可能性があるから。
でもじゃあ狐どこ?って話ですよね。あの平和の段階で噛まれる狐が居たでしょうか?
現状、狐は 末>暗>その他 くらいで見てます。カークさんは噛まれる理由ないし、ドロシーさんは吊られてるので。
なので、このアデルさん狼は却下。真要素計上
たーだいま
カーク兄のごはんは昼食べたから、夜はシュテルンのごはんもらおうかなー鰻大好き
あ、でも汁物ないから中華風コーンスープ追加
デザートはーフルーツミルクレープで
村も狼も、ここでの視点漏れは命取りになるから慎重になるだろうねー
【見】医師 ジークムントは、栞を挟んだ。
あっラートリーだやっほー!
今箱についたから、昼間ジークムント師匠に教えてもらったポップアップ(メモ対応)と表情プレビューのやついれてみた
なるほど便利だーもっと早く使えばよかった
師匠ありがとー!
読み返してみたがいったいなんだこの怒涛のローズマリー偽の流れは…。
アデルこの流れわかっててやったよね絶対。 それで戦意を削ぐつもりなのかな。 なんにしても残酷な所業には間違いないな、うん。
うん、わからんね!!!!!
え?みんなさ、怖くね?
カレルの時も思ったけど、感情ぶちまけるやつが狼だと感情論で押し切られそうで怖くね?
俺だけ!?俺がそれ(感情押し切り型狼)やる所為!?
ローズマリー視点で考えると、私なら●船でいくかなー。
たしか、候補はもう船or旅の二択よね。
占いで溶けないと、アデル真決め打たれてアデルの白であるシュテルンは吊られないだろうし。
狼サイドがどう考えるかはわからないけど。
けどしっくりくるー……しっくりくるー……。
マジでしっくりきすぎて、一生懸命ローズマリーが真っぽい感情吐露してないか見てんのに……!!
陣形考察ー!
◆魔用花ー情 希望的観測だけど、今日のローズマリーさんの頭ぱーん具合は「意図せずして残ったLW」とするなら妥当。カークさん噛み(噛み合わせ?)もカークさん狐を見ていたならアデルさん真を決め打たせないためにも必要。現状の有力候補なんだよなー
◆魔用兎ー? 初日囲いからのぶった切り陣営。
兎→魔は分かるとして、用→兎であそこまで疑うかなぁと疑問。ここを「切れ」ととるか「切り」と取るかは考え中。・・・ないかなぁ。
遅くなってごめん。鳩からうまくいくかな?
★魔薬|楽船兎放旅当|末花情用|坊弁暗
A占偽|白灰白白灰黒|※???|霊人※
B偽占|白白灰灰灰灰|※??黒|霊人※
※村人or狂人or妖魔
妖墓下:8>6>4>EP 4縄
妖生存:7>5>3>EP 4縄 ※人人村妖で8dは村負け
【薬】薬売り アデルは、【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ を投票先に選びました。
【薬】薬売り アデルは、【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ を能力(占う)の対象に選びました。
◆魔用放ー? アリーセさん単体が白いけど、ラインとしては無くないレベル。アデルさんに占ってもらうならここかなーとポツリ。
◆魔用当ー? 魔が信用差を覆せないと判断しての黒囲い作戦。アデルさん真を決め打ってもらえたら、状況白から逃げ切れる可能性は微レ存。
万が一だけど、アデルさん偽の場合はヤコブさん黒。
これがある以上、今日は【▼当】で提出。
ウナギいいよな〜と言いつつ俺は初夏を謳歌するために鱧天を食うのだ。
ログ読み再開。
そか、オクタヴィア>>4:+17は大変だったなぁ。
落ち着くまでちょっとかかるかもしれんが頑張ってくれよ。
って思ったらマレンもか>>4:+23。
なんかこう、人狼始めるとやっぱりリアルが立て込むのな…。
>>4:+29
……と思ったが、ドロシーにチュッチュしてるとか別に心配する必要ない気がしてきた。
真性ロリコンだったとは…兄としてはもっと大人の女性に興味を持って欲しいと思うぞ(肩ぽむ
生きて地上にいる限りはいつでもひっくり返せるよ。
ローズマリーはずっと発言し続けている。
なら、何処かに居る灰人外が勝利を狙うのは怖いよ。
偽なら、村人が真実に気づくのは怖いよ。
地上にいれば、いつでもその可能性は残ってる。
まぁ気遣うならそれはそれでかっこいいのかもしれないけど、アデルが残酷だとは思わない。
むしろ、諦めない対抗に対する礼儀な気がするよ。
>>+214
いやー、俺は対抗つぶしやるべきだと思うよ。
明らかに相手の心が折れてるなら多少励ましたりはするけど、頑張ってる相手ならなおさら殺しに行かなきゃ失礼だって思ってる。
狼やってて村に全力で殺しに来られると、結構楽しかったりするぜ♪
ここまでくると、魔当両狼で黒囲いもあるし逆に薬当狼でビンゴ、もありえるから縄に余裕があるなら、両視点1黒吊りたい…て感じなのかな
▼当なら、薬の占先候補は 薬/放/旅
薬真なら今夜がラストチャンスだねー
魔LW、はさすがに楽観すぎてもう1人外いるって考えたいところ
まぁアデルは俺も割と好きだな。
…つーかアデルって本当に男なのかな??
プロローグ最後に男だって言ってたけど……ううん。なんでもねーや。
占いは【薬→●放 魔→●船or旅】
魔真なら、万が一狐溶けて真確定すれば詰み。だから、真剣に狐を狙って選んでほしい。
正直、私は旅に非狐とってるし、あと狐地上に居ないと思ってるけどね。
アデルさん真なら最終日は船放兎旅の4人になると思う(▲楽→▲薬がこの場合既定路線のため)
私は白貰ってるし、旅には白取ってる。
だから、最終日まで続くとするなら、
・放に白→▼兎
・放に黒→▼放 で勝てる。旅も検討はするけどね。
>>+215
カーク兄が必死なのは伝わったんだけどそれがすごく…狐っぽかったですドンマイ☆
>>+218
様々な角度からご心配ありがとう
でも安心して。おれの恋愛対象は28歳から36歳だから
やったー>>+222GET☆
▼当は魔真ケア的にもありかな?
黒囲いはないと思うんだけれども。
墓下来ちゃうとあんま考えなくなるからなー。
アデルには昨日も言ったけれどアリーセ占って欲しいな。
>>79 アリーセ様
■ 襲撃考察
>>14「え、アデルってことは狂噛みか他で狐噛ってこと??」
即座にカーク狐を疑わないのが、初日狐噛みではなかった証拠だと思います。(私はこうでした>>20>>21)
急な<狩人CO・アデル鉄板>をみて、つい、
『 占い噛みが通らなかったことを知ってる狼 』の視点漏れじゃないでしょうか。
特に、「狂噛みか」の部分ですね。
そこが最初にくるか。と思いました。
▲私(GJ)▲マレンマ様▲コンラート様▲カーク様
に違いないでしょうね。
イングリッド様狂のローズマリー狼で見てます。
★アリーセ様はその場合、イングリッド様を何に見ますか。
>>+228
おれは滅多打ちにされたことある側だから、ローズマリー真ならほんと強いし投げてなくてえらいなーって思う
カレルに偉そうなこといったけど、おれの真占デビューは暴走カレルより更にひどかった
>>+224
アデルの性別については俺もどっかの独り言で疑問を感呈してるよ…
そーいやマレンマって何歳だっけか?
>>+230
えーとね…一応カーク兄がいるのでそれより上を出したらせっかくの楽しいペルソナが破綻しそうwなんだけど告白します
おれは…0歳だ!
>>+226
せめて日程ずらして欲しかったんだがなぁ。
言って良いものなのかどうなのかすっげぇ悩んでた。
ってかお前年上趣味だったのか…
>>+233
アデルは男だってプロで言ってたよ。確か残念だなんて思ってないんだからねっ
で、おれの年齢はこれ以上嘘大げさ紛らわしい噂が飛び交うと困るんで21歳ってことにしてください…
>>+232
0歳で学生ってなんだよww
21ぐらいじゃないのかwww
>シュテルン
墓下のメンツは超食ってるぞ!w
俺も蒲焼き一枚もーらおっと♪
>>+228
あたふたするけどそれが良いんだ!
だから狼やるの好きなんだよなー。
時間ないとできねーけど。
>>+236
もっと上級者がいた…w
遺産狙いが見え見えにならないように頑張ってな♪
あ、暗殺依頼は給料三ヶ月分からで請け負うぜ?
んんーさっすがに魔偽は間違いないと思うんだけど…
▼ヤコブ→▼ローズマリー、で終わらなかったら地上に震撼が走るね
となると・・・妖狐どこ、なのですが、
候補としては、末様か。
・・・もしくは、非常に申し上げにくいのですが、脳内にシロウ様の「ヤコブが妖狐だったら無駄なことをしている」という3d評。
より、ヤコブ様の非妖要素を探してきたのですが、
『ドロシー様を妖狐として見ず、ちゃんと灰をみよう』と言ってるところぐらいしか、非妖要素が見つけられず、黒出しのことも合わせて、ここが妖魔なのかもしれない、と思っています・・・。
ただいま。
手順や進行ニガテって人多いね、明日僕が墓下なのは
既定路線だし、シュテルン、ラヴィ、アリーセ、カレルは明日白確まとめの可能性もあるから、しっかり考えてね。
マレンマおにーちゃん>>+246
…最悪のパターンはヤコブおにーちゃん白とローズマリーおねーちゃん白だよね…
>>+255>>+261
げ、げんきなおばあちゃんが好きってことかな…
ローなら納得の範囲
>>+259
それだったらもう村負けEPだね
シロウ様が妖狐を私に占わせないようにしていた、可能性はあります。
非狼要素だけはお腹いっぱいになるぐらいにあるのですが、申し訳ございません・・・。
今日は【▼ヤコブ様】で提出します。
>>+255
お前も年寄り好みか…しかも濃いな
>>+258
俺の商売が捗りそうだ♪
あ、もちろん対抗(相続人)排除も任せろ☆
団体割引はないけどな!
そしてなんで地上は私を狐にしたいのだろうか…
後になって狐かも?とか言うなら始めっから吊らないで占っておけばいいじゃん。そうする事はできたはずだよね?
>>+264
少し前に何か流行ったというかその年代がめっちゃモテてるっていう話を聞いたよ。
いいんじゃない?>>+267に比べたら
ヤコブ吊前提みたいな言い方になっちゃった…
ごめんね(汗)
そうじゃなくて、片黒だから確白にならないってだけの
話だから気にしないでね。
私は陣形予想というのが苦手なのですが、
昨日のヤコブ様の考察は大変役にたちました。
また、コンラート様のラヴィ評には納得できました。
ラヴィ様も、村だと思っています。
【●アリーセ】で提出します
まとめる時間が無いので、喋りながらまとめます。
ローズマリーさん狼なのだろうか……と揺らぎましたが、シュテルンさんの>>83「意図せず残ったLW」を見て、その線もあるかなと。
また、>>36>>40のように本当にカークさん非妖と思っており、かつ昨日の様子から黒出し先候補だったのでは。
予想外のカークさん無残だったとしたら、この混乱っぷりは狼否定する強い要素ではない、に着地。
これは私がカークさん溶けたんじゃないの?と思ってるところもありますが。
もうひとつシュテルンさんからお借りすると>>82
確かに、真狂ならべぐっていいかな、と。
>>+271
それを地上って言ってくれたら違ったかもしれないね
おれはしがないただの霊能者だから、人間、てことまでしか伝えられなくてごめん
マレンマおにーちゃん>>+263
それだけは避けたいよね…
コンラートおにーちゃん>>+264
そもそもの内訳が真狼じゃなくて、真狂もしくは真狐で灰3潜伏なら…?
可能性としてはあるよね?限りなく低そうではあるけど。
俺のストライク年齢は90歳かもしらんねー?
うーん、まぁ、俺が狐と思われることで村が勝ってくれるならそれでも良いんだけどな−。
最初に狐やる気満々だったから意識ずるずる引っ張ってたのは否定できないし。
(気分が抜けたのがだいたい3日目昼くらい)
ちょっとローズマリー様狼に自信がなくなってきましたが、発言追っているとやっぱり狼に見えるんですよね…。
まだ言語化出来ていませんが【▼兎●放】で提出いたします。
カレル様は村だと思います。
灰に狼がいるならば囲い、アリーセ様の可能性の方が高いと見て、かつ妖魔の可能性のある枠を同時処理で。
昨日俺もその辺の理由については言ったけど今日も同じこと言われたのでむすーってなった。
ドロシーは地上では話してないのだから地上のメンバーにわかるわけ無いし、やる気失せたって言われたし、今日また同じこと言うからもう言わないよ。
>>93
おっ。ついにアリーセ占いくるね
灰でもここでもさんざんアリーセに疑惑の視線を向けてしまっているので、明日の判定が楽しみ
…占真狂、当用放-魔 なんてことあるのかな?
もし▲ゲルトじゃなく▲ローズマリーだったらまた混乱しそう
たしか、私がプロでマレンマの年齢は言ってた気がしたけど……
ついでに流れに乗って、私のストライクは34歳〜54歳よ!
【船】船長 シュテルンは、【当】今週の薔薇園当番 ヤコブ を投票先に選びました。
…何だか私吊られそうな雰囲気ですね。
船>>88
▼魔で終わる可能性もありますし、私も終わって欲しいですが、ここで進行を崩すと村が滅びるかもしれません。
楽>>92
いえいえ。気にしておりませんので大丈夫です。
薬>>89>>91
考えて選んでくださったのでしょう?
信じていただけなかったのは私の力不足ですし、ならばそれが正しいのだと自信を持ってください。
>>30やってきたぞ!
◇コンラート
コンラート思ったより兎の話してなかった。
>>1:251
「仲間意識が村要素」でいいんかな。
そこ取るんか、って思った。あとこれ武器なんか。みたいな感じか。
アリーセに言った気するけど、大体これって人外要素とられるから。
ああ、そうかそうか。これ使いこなせてねーから村要素なんかw今把握したww
>>3:167
ローズマリー周りで非狼。狼同士でも騙り出た仲間が真視取れなかったら切るけどな…なんか要素の取り方甘い気はする。
>>4:217
「妖魔だとしたら分かりやすい」…俺もそう思うw
考察の鋭さとのアンバランスさで非妖、>>3:167で非狼。(>>3:167のアンカが良くわかんね…)「村側決め打ちに近い」。…なんか早くね?甘くね?
けど>>225で余地は残してんのな。
結論:初日に武器使いこなせてない不慣れ感?を村要素で取っておいて4dでは考察の鋭さと発言のアンバランスさで非妖取ったり、結局何で決め打たれたんかよく分からん。
4dって逆に怪しくね?弁の中で俺の扱いすげー困ってたんじゃねーかな……。
ローズマリーの内訳「だけ」を探るのはあんまり建設的じゃなくて、ラインを追いつつ狂人の時の可能性を探るのが良いのではないかなー。
アリーセ人なら迷ってるのかなぁ。
狼でもがんばれー。
◇カレル
>>1:59 「厳しい」 あ、これそう見えんだ?って感じだな。オクタ姐さんにも謝られたしそう見えたんか。
>>1:63 なんか納得された。共感取ったんかな。
>>1:192 なんか納得したんか…。見て行けるらしい。共感白取られてる気がしなくもない。
>>2:248 「村に溶け込めてる」……あれか。1dの厳しいの話してんのか?
カレル喉有るんかな、聞いても平気なんかな。★これどういう事?
「相変わらず」で「溶け込んでる」って★村が兎に合わせた?ってことなん?
ここ何言ってるか分からん。
大変だ!!カレルこの後俺の考察してねえ!!
他灰の話はしてるけど俺の話してねえ!!★で、結局どうなってんのさ?
シロウの時もそうだけど、中途半端に白っぽいで置かれると「これそのうち塗られるんじゃね?」て不安になる。
ヤコブは黒出されたのに、ローズマリー狼視から揺らいでるんだ?狂の目を見てるってことかな?
狼に見えるのになぜ揺らぐんだろう…
ってアデルはアリーセ狼見えてるの!?
まさかの薬放両狼なの???
表発言だけみてると、脳内にあるものだけで検討したようにみえますが、さっきのはヤコブ様の全体の発言を自分の目で見て、シュテルン様・コンラート様・ラヴィ様のご視点も借りてます(あぐあぐ
コンラートおにーちゃん>>+280
フレデリカおねーちゃん>>+281
そらわかるんだけど。私が言いたいのは…
希望的観測のみで考えない!無残2死体という明確な溶けという証拠がない限り狐は生きてる前提で考えるべき!
↑
これだけ。
CO文って予め作ってたんだけど、村前提の文しか作ってなくてね。朝、占い師なのを確認して、【非占CO】を【占CO】に書きなおしたものだから、占い師っぽくなかったのよね。偽師されたくなくて、撤回したんだけど。
アデルさん>>87
あ、ありがとうございます。
ローズマリーさん狼で合ってそうだ、というとこに着地しました。
ローズマリーさん狂パターンだと組み合わせ的にしっくりくるものがないのもあって。
今日のローズマリーさんって伸びては無いのですけど、回ってはいるんですよね。
対して、アデルさんは上から静かに眺めている感じ。
灰の意見を待つのはわかるのですが、増えたところから動いているのはローズマリーさんの方に見えてました。
でも、ちゃんと出してくださるなら大丈夫かな。
今日はアデル真なら一応狼の目をもって占いに当てるべきで、一人以外は全員占えるわけで一人非妖決め打てばいいんでしょ。
(占いより襲撃のほうが後だし、勝利判定は占いの後)
つまりカレル以外占えばまず大丈夫だと思うんだよね。
と言う議論に地上がなっているようにみえる。
>>+298
フレデリカ25歳か…ショタコン確定おめでとう!
>>96
これはひどいwww
>>+300
意外とイングリッドが常識的なストライクゾーンで安心したw
行動はアレだけど。
>>+316
レオンハルトどんまい…今からレオンハル子になればいいんじゃない?
>>+319
最短2日の命なのにスロースターター言われてここ真占ならどうしよって頭抱えたよ
アデルさん>>96のアリーセ狼って……。
私が狼と思うなら、吊り処理希望しないのです?
妖魔の可能性見てるヤコブさん占わずに?
ラヴィ様宛で出したように、私バランサータイプでして
片方の占い師に真贋が寄ってると不安になってしまうんです・・・。ここで『議論誘導してる』と言われるのが怖くて、いろいろ頭では考えてたのですが、どうにも出にくく。
不安にさせて申し訳ございません。飴。いただけますか。
は?アリーセ狼ってどういうことです?
って突っ込まないところが逆に怪しい(黒塗り)
カレルが盛大に非妖してるとこが救いになるとは…まさか、希望多かったところにセルフ希望することで非妖稼いだ妖魔とか?あるの?ないよねそこまで読めない
>>97分かってる。だから今日は▼当。
でも、白取ってるところを「手順だから」って吊り希望に出すのは結構つらいんだよ・・・
>>+333
いよいよ呼ばれ方が雑になってきたな
いやふつうに考えてそんな誤爆はないでしょう
売り言葉に買い言葉せず、予定通りアリーセ占ってほしい。残るであろう灰のひとたちのために
>>+312
女の…「子」…?まさかの百合CO!
>>+329
えー、一回り下とか若い燕通り越してんじゃん?w
>>+339
。o0(意外とコンラートも抑圧されてんだよ…)
妖魔入りじゃなかったら…なあ…。
それか妖魔落ちが確定していれば。
そして私が妖魔と言う皮肉…。
何かもう…もう…!
(男装女子だったらおれにもわんちゃんあるのかな…)
や、全然そういう考え抜けてたけど、占い師っておれにとっては相方じゃん?
ローズマリーもアデルも、それぞれ頑張ってるけどどっちがおれにとってそういう人なのかなーって。どうせなら女の子の方が楽しいかなーって!
アデルさん>>103は了解です。出してもらえた方が、私は安心します、とだけ。
>>105は、アリーセの次に狼が出てくる予測変換ェ……。
まあ、それは置いときましょう。
ヤコブさんに非狼取っていて非妖がそれほど取れてないのでしたら、占いの方にしないのですか?
バランサータイプとおっしゃってますし、村視点での手順込みでの希望なのでしょうか?
>>100
☆相変わらずふしゃー!ってなってるっすが、初日と比べて村に馴染んでるっすねってことっすね。
対話が自然に出来るようになったというか。
初日はふしゃー!ちげーよ!おいてくな!みたいに見えてたっすから。
☆知らねっす。兎の人物像が受け入れられてきたのかもしれねっす。
☆切れは拾ってるっすが、単体はもうあんまり見てねっす。
俺のこと心配してくれてたところのカレル!ヤコブ疑ってなかったぞ!が凄まじく村だと思って放置してるっす。
それには理由があるっす。
俺が範囲を狭めて見るタイプなんす。基本いいなと思った要素に追従スタイルっす。
単体を全員見ると時間が足らない、喉が足らない、そもそも灰考察嫌い。
だから目に付くところから考察始めたり、省ける人を省いたりしてるっす。
んー、パターン分けして見ていたのですが、地上に2狼生存して無い感は確かにしますね。
ローズマリーさんLWなのでしょうか。
ローズマリーさん・シロウさんの陣営として。
カレルさんは、やはり単体で村だと思うことと、初日のシロウさんとの絡み方が仲間同士にしては微妙ですね。
ここ、コンラートさんが指摘されたましたね>>2:14
ラヴィさんも単体村と思うのですよね。というか、ここが一番村めに見えています。それこそカレルさんよりも。
私の中では、カレルさんの自占提案あたりの反応が凄く大きかったです。
また、ラヴィさんが仲間なら理由をパッションに初日から囲わせるとは思えませんし、その後のシロウさんからの絡み方も変な目立ち方。
マレンさんきゅー♪
お礼にさっき作ったロイヤルミルクティープディングをあげよう。
>>+355
こんな所にのぞき魔がいるぞー
>>+359
十分アウトですありがとうございました。
>>109
下から2文め、アデルに占われるの嫌がってるように見えるなぁ。
>>+361
コンラートが目覚めた!!
アリーセ、希望出せる?
ラヴィも占希望まだ、かな。
こっちは占い師たちの希望通りでいいかなーって話か。
意思表示としてあれば。
むー、すみません、私も▼ヤコブさんで提出します。
占いはアデルさん→ラヴィさん、ローズマリーさん→シュテルンさん。消去方もありますが、上手くすれば確白2人できますかね?
続きもだらだら落とします。
55歳ドストライクが一番まともとか、
大変な村に来てしまったな。
そろそろ、自分の年齢もCOしておくか。
おにーさんか、おじさんか、はっきりするだろうし。
私の年齢は84歳です。
何で俺は弟にちゅっちゅされてるんだろう。
こいつちっこい頃の癖が全然抜けねーんだよなぁ。
[…はマレンの頭を捕まえてこめかみをぐりぐりしている]
>>+366
この傭兵、下心が見え見えである。
>>+370
……うん、そのストライクゾーンは……判らんでもない……(目そらし
>>+372
男女逆でもアウトだ♪
うーん、どっかで言ったと思うんだけど、(独り言言ってなかったらごめん)やっぱり俺が死んだらアリーセは村から外れるよなあ。
難しい問題ではあるのが、どっちか狼なら片方占っとけ、と言うアデルの視点は実に正しい。
アリーセ狼ならこのことを分かってなかったと言う事になるので、そこは非狼要素なのか、アリーセを買いかぶっていたのか、俺が狩だと思われていたのか。
なんか、ざーっと見た感じ、やっぱ狂狐は無さそうかな
コンラート噛みって狩人狙いかなって思ったんだけど、そしたら灰じゃなくて片白にしたほうが噛みやすいから狩人狙いで白出しって考えるとアデルの変な視線も納得
【楽】楽天家 ゲルトは、【当】今週の薔薇園当番 ヤコブ を投票先に選びました。
ああ、くわえてラヴィさんは、昨日からローズマリーさん真切れない……と迷ってますよね。
ここを両狼仮定で見ると、初回占いの囲い後にガツンと切りにいくのに、この真贋差で1狼捕まったという状況でズルズル……というのは違和感です。
ローズマリーさんが1人で動いてる感も含めて、表でズルズルするなら裏側から支えるだろう、という部分を補強です。
【魔】南の魔女 ローズマリーは、【楽】楽天家 ゲルト を能力(襲う)の対象に選びました。
おう、一応占い希望出すわ。
【薬→●放】
世論的には妖魔あるかも枠
俺的には楽居なくなったらまとめ困るじゃん!確白作ろうぜ確白!!
【魔→●船】
楽居なくなったら(以下同文
魔視点で一番妖魔ありそうなん此処かな。
けど、魔真なら最後のチャンスじゃん。正直なとこ、希望とか見なくていいから死ぬ気で妖魔溶かそうぜ、って思ってる。「私こう思ったのに皆が希望出すから!」とか後悔残してほしくないなぁと。
【魔】南の魔女 ローズマリーは、【当】今週の薔薇園当番 ヤコブ を投票先に選びました。
え、見落としてたっす。考察してくれと…
魔(占真狼予想)とも当とも切れてると思うっすから非狼だし、狐なら薬煽る行動取ってるっすから非狐と思うっす。
それ以前に前述の反応が村と思ったっすね。
兎が思ってる以上に俺は救われたっす。
だから4dに兎さんもふもふしたっすよ。ありがとうの意を込めて。
コンラート狩?考えもしなかったは…
狩人占い師エアするならおれよりコンラートお願い!とは思ってた
>>+374
ここまで書き溜めて(そして消えた)考察から、陣営予想は出せると思うんだよね。それがないのが、視点漏れを避けているのか、要らん情報を与えないようにしているのか、まだそこまで詰められていないのかが客観判断に難しいなーって
で、ここでヤコブ吊の流れならヤコブ妖魔でも全然関係ないのに占いを勧めるところは防御というか逃げっぽいかな
>>+381
いや…おれはキス魔の時点で印象底辺だし…墓のあれこれを見て更に穴を掘るくらいマイナス深くなるだろうから…
うん…遠くからアデルの幸せを祈ることにする…
アリーセさんがもうLWじゃないか考察は良いけど誰が狼かがない。
手順が不安だからこそ不安を煽るの真逆をやってるのかなーって
懸念事項としてはコンラートが食われるとアリーセ人ならアリーセは崩れそうなんだよな。
対アリーセの無茶塗りのやりやすさが上がると言うか。
2014/05/18(Sun) 07:51:23
占われた直後にこんな事を言ってたらしい。
検討した結果無駄にアリーセを白塗りする事になるのでやめたんだが。
>>6:115
【仮決定確認いたしました】
ええと…申し訳ございませんが、村なら人柱だと思って、と言うのはやめていただけますでしょうか。
どうもそう言うのは苦手でして…すみません…。
◇アリーセ
これ意味あるんかな……。
>>1:73 「説明が多い」、これ本人とも対話してるけどこの表現が嫌い。防御感ーとか言われがちなアレ。>>1:105>>1:155で納得してくれたみたいなんでまあいいかと。
>>1:109は本人にも言った通り、次から自己紹介に使うわってくらい合ってる。
>>1:246「思考修正のきっかけを残す」は要素なんかなぁとちょっと疑問。けど多分これ大きいのは「見やすい」ってのじゃないかなと思った。
>>2:72 魔に関して言ってるのを見た感想か。うん。これも自己紹介に使う。
>>4:94 縄の心配すると村要素になるのか、とちょっと吃驚。この辺、なんかコンラートも俺に甘くて、なんかお前らそんなんでいいん?てなってしまう。
それまでにとった要素積み重ねた結果だと思うんだけど。
>>5:181 魔兎のキレの話?確かに最初に俺から2d3dでぶった切っといて今フォローっておかしい
ジークムント84歳
キス魔の師匠、ドストライクは55歳。
Mレンマ0歳
現役のキス魔、ドM、恋愛対象は28歳〜36歳。
マレンマが生まれながらにして超人すぎるんですが・・・。
>マレンマact
マレンマがイングリッドだと思ってキスしたのはじつはレオンハルトだった。
>>+389
風呂宣言するとそこのレオンハルトやローがいそいそと覗きにいっちゃうからそれが正解
おかえりーちゃんと髪乾かしたか?
おれドライヤー得意だよ。やったげよっか?
結論→初日いきなり疑問吹っかけられて対話した以降はちょいちょい触れてるものの、なんていうか眺めてる感じ。白取りタイプってこうやって要素積み重ねるんだな。思考に違和感はない。というか当たってるから「見てるんだなぁ」って思う。
実は放兎両狼で、じわじわお互いフォロー入れあってるとかあったら怖いとか思った。そしたら放兎は多分赤で魔に土下座してる。どんだけぶった切ってんだよ。仲間外れのレベルだぞ。(妄想)
アデルさまこんなもんで宜しいでしょうか!!(涙目)
あとアリーセ抽出してたら>>112が見えた。
直近ローズマリーがやさぐれてるみたいに見えてんのは占い乗っ取られた真占いじゃなくて、負けが見えてきたLWだからなんかね。という感想。何も精査してねー。
んー、村柱、村柱ねぇ。
どうなんでしょうね。
花情末用暗(当)に2人外以上いるって自信あるんですかねぇ。
最悪の場合村滅ぶのに……
【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセは、【当】今週の薔薇園当番 ヤコブ を投票先に選びました。
私も整理吊りや消去法希望出しで、村かもしれないと思って吊る事がよくあるので、それとどう違うのかと言われるとあれですが…。
カレル様
>>1:90「妖魔候補その1」
>>1:114「頑張ってる!!!印象は受けてない」
>>1:265「占い外す」
>>2:105「喋ってる割には後半の占希望あたりが適当」★「シロウ優先度下げ?」★
>>3:9「狐あるか?」
>>3:85「アリーセ狐噛も無くはない1」
>>3:92
>>3:116「何とも言えない」
>>3:130★「シロウについて」
>>3:133★「魔狼がわからない」★「楽の扱いについて▼>●?」
>>3:166「非狐視の楽補完占いが初日の主張と合わない」★「初日の用について」
>>3:220「自占希望気になる」「非狐要素取らないほうがいいかな?」
>>3:233「狼のほうか?」
>>3:286「狐視で占うつもりだったが狐なさそう」「薬旅両狼はあるかも」
>>+402
それ、アリーセの作ったこの■lavenderblush色のおにぎりの臭いよ
【本決定▼当】【全員セットコールお願い】
>ヤコブ
>>120見た。どうも、こういう時なんて言っていいか
わからなくて…ごめんね。
>ローズマリー
シュテルン占い把握した。▼ヤコブセットでOK。
>>4:46「何度読んでも占真狼が理解出来ない」「シロウに対して要素取り弱い」★「もう少し詳しく」
>>4:64「魔偽要素であって狼要素じゃない」>>4:68>>4:70
>>4:73「狼殴ってる感触じゃない」
>>4:85「考察のピースが言語化が足りてない」
>>5:99☆
>>6:40>>6:44>>6:45>>6:47>>4:48「話し訊いてくれて嬉しいけど人外だったら泣く」>>6:62
>>6:66>>6:67
>>6:69「旅狐は開くしたなら黒出して吊りにいくよね」
>>6:78「当薬旅切れてはいない」「単体のコレジャナイ感が一番強い」「狐の事の抜け方が狼じゃないと思う」
>>6:108「狐も狼のなさそう」
カレル様だけやたらと長いw
シロウ様
>>1:279「おかしいことは言ってないけど無難なことばかり言ってるのが潜伏型の狼狐ありそう。色見たい」
>>1:298「兎と占い迷ったが、対話して村だと思えなかったら占よりは即吊りかな」
>>2:56「正体が何でもふーんって感じになると思う」「溶けたらラッキーだけどもっと妖魔っぽいとこ狙いたい」「これから妖魔っぽくなるなら占うかも」
>>2:57★>>2:280
>>2:252「白取れてない中でも末より見やすそう」
>>2:270★ 「兎への反発からの引き方が気になった」
>>3:9「狐あるか?」
>>3:98★「対抗が放占わなかった事について」
>>3:116「何とも言えない」
>>3:116★「放当狐で▼末曲げたらおかしくないか?」
>>3:121「何とも言えない」「切れと取れるとこもない」
>>3:170【▽当or用】
エルフィーが作ってくれた緑っぽいおにぎり食べて寝よ。
今夜のおやすみの呪文
「俺には俺さえいれば…… な!」
>>5:35「どちからと言うと用は狼だ思った」
>>5:38「狐生きてるとしたらシロウぐらいしかいないんじゃないか」
>>6:36「薬狂なら用狼もありえる?」
オクタヴィア様
>>2:233「まだ見れてない」「発言伸ばしてるから今外してるだけ」
>>2:274「自信ある人なんだろうな」「人外ならもうちょい柔らかくする気がする。白め」
>>3:92「かなり非狐で見てる」
>>3:109★「塗りに見えた」「花狼で独断非能は出来なくはない?」
>>3:116「村っぽく見えるけど注視」
>>6:78「当薬花切れてはいない」
シュテルン様
>>1:288「私の中でそんなに優先度高くないと思ってる」
>>1:291「色取ろうって姿勢はあるな」「狼は狐探すだろうし狼視点もってなさそう」
>>2:247
>>2:252
>>2:257
>>3:85「非狼だと思ってる」
>>3:92「非狐判断」
>>3:116「非狼取れてる」
>>5:35☆「どちからと言うと用は狼だ思った」
>>5:145「末への反発?強め」★「補完されるの嫌?」
>>5:161
>>6:36「薬狂なら少なくとも船黒はないか」
>>6:66>>6:67
>>6:78「当薬船切れてはいない」
マレンマおにーちゃん>>+394
そーなの?
[…は、ロー・シェンとレオンハルトの方をじろり]
ドライヤーして〜♪
【当】今週の薔薇園当番 ヤコブは、【当】今週の薔薇園当番 ヤコブ を投票先に選びました。
旅>>110
上段、なんなんかね。緊張してたんかね。
俺としては全く同じなんだけどな。
まあ、そこで別に要素取ったわけじゃなさそうだしいいや。
下段はそれやだなー……用も同じようなこと言ってたー……。
けどその続きで納得。灰考察嫌いってww気持ちわからんくないけどwww
>>119
いや、なんか「白打ちじゃないけど放置」みたいな扱いだといつ「やっぱりコイツ状況的に黒くね?」みたいにひっくり返されるか不安になるんだよ……・。
まあ、もふられんのは俺の仕事だから、まあ、うん。いいんじゃね。
決定確認です。
ラヴィさん>>121見えました。
縄の心配というかですね、「村を心配している」ところが行動の根元にあると見えたのです。
そして、具体的な問題解決のために動いたのがラヴィさんでしたよね。それが、非常に村の行動に見えました。アピールではなく。
出戻りー【本決定確認。セット済み】
占い先も把握。ごめんなさい、今日も寝ます
今日みたいに、朝早起き出来たら早起きします・・・**
【兎】ろっぷいやー ラヴィは、【当】今週の薔薇園当番 ヤコブ を投票先に選びました。
村柱って、つまりこの村にとってアデルの方が大事だから、アデルのためにここで犠牲になってってことだよね
ヤコブはヤコブなりにここまで頑張ってきていて、もちろん勝つために必ずしも生きないといけないわけじゃいけど、もう要らない、て感じに言われるのがモヤっとするとかそういう感じなのかな
おれは素村の時に柱になるか?て灰に言われてハァ?何いってんのこいつって返したけど、今回確白かつ狩人だし片黒だし…なんとも微妙な立場だもんね
墓にきたらいっぱい甘やかしてあげよう
ちなみにラヴィは、
地上に居た時狩だと思ってたから扱いに困ってた、が正解だけども、別に狩じゃなかったからと言って特に人外時のスキルとの違和感と言う要素は消えないから白視のままです(おわり)
うん、ゲルトさんでいいかなー、です。
一応、襲撃セットおまかせにしておいてもらえますか?
エルフィー、いつも夜起きてるような気がするけど、体に気をつけてちゃんと休んでね。
エルフィーにもおやすみの呪文「や ら な い か」
【魔】南の魔女 ローズマリーは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
楽>>124
【本決定確認、セットいたしました】
いえ、こちらこそ申し訳ございません。
票が揃って悩んだり、募る形にならなかった事が幸いです。
ローズマリー様関連まとめていますので、それだけは落とします。
>>+419
これは…正当かつ真っ向からのおことわり…
ていうかシロウ何?墓に来たとたんマリエッタに浮気?
やだー大人の男ってやだー
とりあえず陣形考察…。
でもやっぱり灰に狼いる感触じゃないんですよね。
魔LWだと花情どちらかが狼ですが、その場合はやはりオクタヴィア様か…。
あ、わりと緊張して眠れなかったりしたので。そのわりに大事なとこで寝落ちたりしてますが(
ありがとうございます。
どうしても赤持つと、こうなっちゃいますね。
これまでの4回のうち1回はC狂でしたので、狼自体は3回目なんですよね。まだまだ、若狼です。
カーク兄は飴ありがとーあとプディングもごちそうさまめっちゃ美味しかった!
決定出たね。これで薬からアリーセに白が出れば、それはそれで安心だよね。確白だし
【本決定了解】【セット確認】
昨日までは一応非狩透けねー様に喉残してたけど
今日はもう要らんから、喉使い切ったら寝るわ。
ヤコブはお疲れ。末によろしく。(続くロリコン疑惑)
手順だからしゃーねえとは言わんけど。また何日か後にな。
あとゲルトも居ない予定なん?
先言っとくか?お疲れ。色々と助かったよ。
色々透けるの拙くて今まで墓下行った人らに何も言えてないから、よろしく伝えてくれ。
んー、ヤコブん来るか。
仕方ないなぁ、仕事の準備してくるかぁ。
ベッドに入れば後は天国まで直行だから、上の奴らには埋葬だけお願いするかなー。
[…は仕事道具らしい長い針を研いでいる]
ロー・シェン
通称テルマエ密使
年齢25(8x6)歳、血液型はW型
役職は((洗礼者))、誕生花は*菖蒲*
<<医師 ジークムント>>と*遠い人*という間柄
主な武器は 【斬】クレイモア
今日のラッキーカードは
正装は タキシード
■lightcyan色を見るととても*保護欲*を感じる
倒すと ホッチキス を手に入れることができる
浴場付近に生息している
アリーセ
通称もっこりーぬ
年齢29(6x6)歳、血液型はI型
役職は((狩人))、誕生花は*金盞花*
特技は 「地質学」
<<【薬】薬売り アデル>>と*行きがかり*という間柄
主な武器は 【斬】バーゼラルド
今日のラッキーカードは
一張羅は ナイトガウン
<<弁護人 コンラート>>を見るととても*二律背反*を感じる
倒すと ミニ箒 を手に入れることができる
草原付近に生息している
現在のもっこり度は28%
>>+444
キリ番つかって変なこと言うんじゃない。
元はといえばカークがマリエッタ誑かそうとしてたのを止めただけだろ…。
(わらいすぎてくるしい)
…、はい!ドロシー終わったよー
仕上げに毛先にだけモロッカンオイル塗っておくね
(毛先にオイルをもみこみもみこみ)
>地上
旅と放も見間違えるし薬と楽も似てるし当?誰だよってなるしカークは兄って打ちそうになるし表作成はなかなか大変だった
ドロシー
通称ブロンド
年齢21(4x6)歳、血液型はX型
役職は((人犬))、誕生花は*撫子*
技能は 「値切り」
<<【花】 花屋 オクタヴィア>>と*知人*という間柄
主な武器は 【殴】ヨーヨー
今日のラッキーカードは
一張羅は タキシード
<<【坊】三男坊 マレンマ>>を見るととても*安らぎ*を感じる
倒すと 爪切り を手に入れることができる
図書館付近に生息している
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>と夜半に*<<【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ>>に質問*で盛り上がった
>>+453
そんなイケメンと間違えられるなんて光栄です
灰に埋めた気がするけど、2dの占希望表、字面だけ見るとすーごい和むんだよー
楽と弁と当と旅が入り乱れてて
>>+449
俺はちょっと遊べればいいだけだから別にたぶらかしてはねーよ?w
嫌がる相手に無理強いするのは仕事の時だけだ♪
マレンマおにーちゃん>>+454
だろうね…
私の場合は基本名前打ち・表作る時だけ略称だから略称打ちするときに全員に対して『誰だっけ?』ってなる。
>>133
ありがと助かる。
追従したんて暗>>5:160で良いんかな。
「占い師に突っかかるから非妖」、まあ俺妖魔だったら占い師には寄らず触らずだろうな。
占われたら自分の負け確定すんだからわざわざ寄ってくとか、よほど自信が無いと出来ねーよな。
あとなんなんこの愉快な呼ばれ方。
カーク追ってて見っけた。>>5:32だ。多分俺と同じ感覚持ってる。
>>+450のもみこみがもっこりに見えた。
俺はだいぶ毒されているらしい。
これはどこぞの緑色のせいだ。
>>+454
まさかのドロシー21wwww
良かったなマレン…(肩ぽむ
▼ヤコブ、▲ゲルトで残り地上は
魔薬 船(薬白) 兎(魔白) 放(魔白) 旅(純灰)
薬→放、魔→船でそれぞれ白が出れば確白2
6>4>ep
…これ間に合うのかな…?
>>+466
兄貴気づいてもらえてよかったね!
ドロシーが同い年ってことはロリコン疑惑ともこれでお別れ…やった…!
>>135
あ、それはなんか書いてみたら面白かったからそのまま書いた!w
某AMってところが出してるゲームのなかに「うさくまちゃん」ってキャラクターがいてさ。
ゲーム内では「うっさーま!」とか何とか呼ばれてて(かけ声?)、それを思い出したww
イングリッドおねーちゃん>>+454
爪切りてw
今地上に爪切りあったりするのかな?
んでローゼンハイムさんにアリーセおねーちゃんの事聞いてて…
あと6歳!
ローズマリー様について、まとめられたところから少しずつ落として行きます。
兎>>134
仕方ない、と言われても困りますので、言わないでいただける方が嬉しいです。あとロリコン塗りいくない。
シロウ様
>>1:279「おかしいことは言ってないけど無難なことばかり言ってるのが潜伏型の狼狐ありそう。色見たい」
>>1:298「兎と占い迷ったが、対話して村だと思えなかったら占よりは即吊りかな」
>>2:56「正体が何でもふーんって感じになると思う」「溶けたらラッキーだけどもっと妖魔っぽいとこ狙いたい」「これから妖魔っぽくなるなら占うかも」
>>2:57★>>2:280
>>2:252「白取れてない中でも末より見やすそう」
>>2:270★ 「兎への反発からの引き方が気になった」
>>3:9「狐あるか?」
>>3:98★「対抗が放占わなかった事について」
>>3:116「何とも言えない」
>>3:116★「放当狐で▼末曲げたらおかしくないか?」
>>3:121「何とも言えない」「切れと取れるとこもない」
>>3:170【▽当or用】
>>5:35「どちからと言うと用は狼だ思った」
>>5:38「狐生きてるとしたらシロウぐらいしかいないんじゃないか」
臼って何だ?
って思ったけど、意味的には片白かな。
そん時はなってみないと何ともだな。
むしろ皆の考察が楽しみだw
>>135
あ、ようやく気づいてもらえたww
>>+457
うちの村は面白い略称の並びが名物になると良いなw
再々々戦するなら「楽しい弁当で旅先に恋の花咲く村」とかになるかなw
もちろん恋天使と求婚者入りで。
思ったんだけど、▲放で良くない? (薬真前提だけど)狼としたら占い師に全員占ってもらえるし、灰も減ってないし。
【1093村再々戦】異色のおにぎり弁当村【楽しいもっこりの旅!】
ドヤッってしたけどちょい長いね
>>+472
そうそう片白。おれも最初謎だったけど、最近そういう風に表現することもあると聞いたので
量が多いので全員の分は落とせないのですが、ローズマリー様は他灰に比べると、シロウ様に対して結構深く踏み込んでいらっしゃると思います。
しかし狼とも妖魔ともはっきり言わず、非要素を拾っている様子もない。他灰と比べると人外視が強く、しかし占う事はなく吊り希望も消極的。
疑っているわりには、シロウ様に対してどうしたいと言う意思が見られず、初日の即吊り枠と言う発言が違和感。
放>>71
>>80は大体このような感じの理由ですね。私との対比はこの後に。
>>138
なんか今、「正体が何でも ふーん って…」って行を「正体が何で もふーん って…」という区切りで読んでどういうことなの…ってなった!w
何で もふーん ってなるんだよ…w
>>+472
俺も短期で初めて聞いてなんじゃそらってなったが、片占いの白のことだな!
>>+476
それだと今日はアデル→●放予定だから余計に微妙じゃないか?
まぁアリーセ狼予想だから噛めるわけがないと思ってるけど。
>>109 アリーセ様
改めて、変換ミス申し訳ありません。
>村視点での手順込みでの希望
おっしゃるとおりです。
過去の話ですが考えてたことを…
・朝、>>87 カーク様狐じゃなかったと思い直す
・本当に妖魔はいないのか、自分の>>5:203より旅当の見直し。→当妖の可能性浮上。検討の結果、否定できず(暫定●当セット)
・対抗のカーク様のお名前が呼されている意味考察→断念→ラヴィ様やアリーセ様とローズマリー様狼ならこう動くだろうか?という疑問
・私自身>>5:203から動けず、明日「村が」取るべき手順考察分からず→呼びかけ>>63
・▼当が手順と知る→当手順で考え直し。
で、この希望出しでしょうか。
ひとつひとつ出すタイミングがわからなくて悩みましたね…。
それと魔狂ならば、村と見て疑った、主人だと思って自分が狼視されているのを切れと思わせようとした、可能性は色々とありますが、狂人ならば対抗から白が出て村確定しているシュテルン様やコンラート様に非狼非妖を取っているので(>>3:85>>3:92>>3:85等)狂人の動きとしてはやや違和感。
それとこれは言い回しの範囲で黒塗りレベルですが>>3:9「コンラートはもともと違うと思ってたからいいや」は狼視点の非妖確定の視点漏れの可能性も。
あと上の方で言われておりましたが、占真狼視が強かったので、兎白で真贋ついていなかったとしてもベグっていいかと。
あ、寝る人はおやすみなさいませ。よい夢を。
>>+476
▲船でもいいのか。どのみち、占い師候補より確白襲ったほうがいいわよね?
って、違うわ。▲薬だと明後日に占い師の結果が分かるんだった
>>+477だと異色のおにぎりがコンラートとヤコブ製に見えるな。エピで再考しよう
>>+471
なるほどね…ラヴィとカレルがやり合うのか
それは読みごたえがありそうだな
アリーセなー!白出るといいんだけどなー!
緊張して、>>79の裏読みをしまくってもいました。端折りましたが、「今日の様子」というのは、>>141↑の・3つ目と同じような感覚でしょうか。>>94は目からウロコでした。…と全く安心させられる内容にないの自覚しつつ(
ヤコブが「もふーん」て言うの、きっと可愛いだろうな
>>+485
やだなあそんな!気のせいだよもしくは眠いんだよきっと
村としては白がでて、わーアリーセごめんまじごめん墓ログではぜひおれをフィルタで消して読んで!っていう未来がいいに決まっている
>>+480
里は初耳だなぁ!
下の点々がないからか。
面白いこと考えるやつがいるなぁ。
>>+476>>+483
あ、違う。
今日げるてぃーを襲わないと明日真占落とせなくて逃げ場がなくなるんだ。
だから占い先とか噛んでる暇ない。
>>122 ラヴィ様
・・・・・・正直返ってきたものが大きくて驚いています。
この量。これ時間かかったでしょう。
ありがとうございます。私、ラヴィ様が、なぜそこまで白いと言われるのか、白い…のかとちょっと言い聞かせてる部分もあったんで、なかなか辛口な評価に自分の普段のスタイルも織り交ぜてもらえて、とても読みやすいです。
旅>>144
私視点のまとめですので、そこはご了承くださいw
私の目で見えたものを、最後に残しておきたいと言う事です。
パターン的には、薬真だと、2狼と狂人と妖魔の4人外、真占と素村の2村というオソルベキ展開もあるわね。
んんー。地上はまだもう少しお話が続きそうだけどおれはそろそろ寝るねー
2狼1狂か…何とも言えないのがドキドキするなー
このラヴィが実は狼とか考えるのやだなー
おやすみっ**
考えてたら眠くなってきた…みんなお疲れ様。
明日僕を残したらすごくバカにされてるって事だから、怒るよ!
雑談はさておき。
僕目線で言いたい事流しておこうかな、と思ったけど、
ものすごくエコるとシュテルン
>>82>>83>>85に追従。()
魔用旅-?が飛んでるから、一応明日見てほしいかな。
あと、ちょっと変な話、狼は手順屋じゃないな、と感じてる。
2d襲撃が仮にアデル襲撃でなかった
(=意図的無襲撃とか妖魔把握だった)場合、そこには
何らかの計画性があるはず。
その後の襲撃に、あまり一本道の計画性が見られない。
これは言えるかなー。
そっちに気遣いできないというかいらないのかもしれないけど、容赦ないような。というか俺、何回謝罪シーンがくるんだろう。すごく謝りたくなる、瞬間。墓の人にも、地上の人にも。
ヤコブさん>>140
ありがとうございます。なるほど、たしかにちょっとやらしい感じの触り方というか。
参考にします。ヤコブさんとの対比も頂けるようなので、そこも含め。
ラヴィさんがカークさんと同じ感覚をローズマリーさん・シロウさんに抱いた、と言ってましたので、そのへんも合わせて見られそうですかね。
真視されてもボキボキ折れるとか占い師ェ…。うん、迷惑かけてます。皆が信用できなくなったり、すごく頼もしくなったり、この位置って…なんだろう。やばいとこ。ともかく全力で白出ますように願掛けしたい。する。お願いだからアリーセーーー!!@灰0
対して私への視線の比較。
>>1:265「気になるけど占いたい印象受けず」「あんま人外に見えない」
>>2:57
>>2:69「隙って点で妖魔っぽくない印象受けた」
>>3:9「狐あるか?」
>>3:98★「対抗が放占わなかった事について」→>>3:158
>>3:116「何とも言えない」
>>3:121「何とも言えない」「切れと取れるとこもない」★「情花両狼考察について」→>>3:203「好印象って感じかな」
>>3:170【▽当or用】
シロウ様と同じ「何とも言えない」枠にも関わらず踏み込みが浅い。
初日に甘い評価をいただきましたが、そこから特に要素を拾った形跡もなくシロウ様と同じ枠にまとめられたのは、吊るなり黒出し準備なりの意図があったのかなと。
私も消去法での希望出しをするので人の事は言えませんが、ここが何とかだから〜何とかだと思う、のような評価更新が私とシロウ様に対してされていないのですよね。
【薬】薬売り アデルは、【当】今週の薔薇園当番 ヤコブ を投票先に選びました。
アデルさん>>141
ありがとです。
アデルさんは、ご自分が白と思った相手を守る気持が強い方と思ってます。
あと、蒸し返すようで悪いのですが、コンラートさんを占うなど、「村が求めているもの」より「自分が思う村に必要なもの」を優先するところがあるなと。
そんなアデルさんが優先していたのが白固めでしたよね。
そのへん諸々ふまえて、「妖魔の可能性は切れないけれど非狼と思っている」ヤコブさんを吊り希望に、狼と思っているアリーセを占い希望に(これは、予測変換を見てそう思ったのですが)
ここがわからなかったので聞きました。
ん、でも流れを聞いて納得です。
ロー飴さんきゅー♪
よしログの続き読むぜ!
>>4:+68
ジークムントのwwwソフトモヒカンとか見たくないwww
>>4:+77
その師事はおかしい。
>>4:+110
ないないww俺基本初動だけだからwww
>>4:+112
なん……だと……?!
敵は身内にいたとか切ないだろw
まあ、騙ったときにマレンが出てきたの見た時は運命的な何かを感じて嬉しかった。
だから村勝つと良いなー♪
…喋ってみようと思うと思ったより喋りづらい。
思いついたネタも変だし、寝るよ。
きっと村は間違えないと思う。頑張ってね。おやすみ。
…朝起きれたら、特に意味なく夜明けは立ち会うよ。
>>143
>>79は感覚的には似てるのかな。
ローズマリーさん狼なら噛合わせにいったのでは、と最初は思ってました。
それにしては頭ぱーんしすぎていて、カークさんが無残になるのを知らなかった?みたいな感じでしたね。
>>94は、シュテルンさんの「意図せず」というのを聞いてフッと閃いただけですし、カークさん妖魔か否かは自分では検討してないので(両視点の灰が全部処理できるだろうから)、想像です。
5日目−!
うわお、めっちゃ突っ込まれてるwww
すまん、前夜に明日から占吊り進行しないとやばーいとか思ってたらそこで固まっちまってたwww
そーだよ、両黒出たらそこ吊ればどっちか黒なのをすっかり忘れていたんだ…!
夕方くらいにようやく気づいた。
とアホの子COしつつ。
もしかすると心の奥底が狼なので占い師はとりあえず吊りたいのかもしれないと思う今日この頃(でも霊能系は好き)。
まー要するに頭の回転が自転車の前照灯以下なのが悪いんだよね−。
100マス計算でもするかなー。
>>5:+95
なんですと(>>5:+101追従)?!
まさかイングリッドがフレデリカに告白しているとか思ってもみなかった!
よしお兄さんが大きいケーキを焼いてあげよう。
>>5:+98
おー、その考え方良いな!
忘れないようにメモっておこう。
しかし黒囲いしてもらったことはあっても黒出された経験はないのであった。
さてと、のんびり続きを。のんびりしすぎですが。
あ、忘れてました。イングリッドさん狼で魔用情の3狼はまずパッチン切りました。
ローズマリーさん、シロウさんの両狼で残るLW候補はヤコブさん、オクタヴィアはん。
ここも個人的には「えー、あるの?」という気持です。
先にヤコブさんの方から。
陣営の動きとして見ると、まず奇妙なのは3dです。
シロウさんのオクタヴィアさんへの質問>>3:136「魔楽両狼なら、どうして今日占ったと思う?」に対して、>>3:163「囲いのタイミングとして変じゃない?」
私にくださったゲルトさん評の続きの部分ではあるのですが、オクタヴィアさんからのお返事がくる前に「囲いの可能性」を潰してます。
>>5:+108>>5:+122
マジで!すごいなー。
俺もGS欄外に置かれるようになりたい!
もうやりたいようにやるかなぁ…自由にやるのは楽しいし。
だいたい村の場合、一生懸命考察すればするほど初回占吊かかるから素村マジ嫌いなんだ。
役職付きだと大丈夫なんだけど。
(そしてその経験から狩ブラフを必死で撒くようになったww)
>>5:+109
九尾って言うすごい妖狐が深海国にいるぜー。
占われても溶けないし襲撃できる上にリベンジ機能のついたすげーやつ。
あと溶けるけど呪い返しする狐もいるww
>>+500
あ、住処から戻ってきたローだ!
夜食でもないがサングリアでもどうだ?酒いけたっけ?
俺も占い師はさっさと襲撃されて欲しいから基本占い師本人は見ないな!狩でも!w
他の奴らの視線を全面的に借りて、狼なら襲撃したそうな方を見て追従真上げすることが多いw
で、そこでせっかくなのでカレル様の昨日の考察を少し引用させていただきます。
旅>>5:58の「探る姿勢」についですが、それだと私とは切れていない事になるのですよね。
それについてシロウ様とのやり取りに私に絡んでいる部分がいくつか。
>>2:57>>2:280>>3:116
この辺りから何だかじわじわを寄って来てひとまとめにされているような感覚。
私に何かを見ていたと言うよりは、シロウ様を見ようとして私を見た感覚。
要素取りと言うよりは確認のような★飛ばしですが、それが探ると言うポーズで色付けまでいたらないのが仲間狼への意識であり、そこから私に思考が伸びないのは、SG枠としての意識かと。
この辺りは、アリーセ様ならば見ていただけるのではないかなと…。
視線の運びが色の見えない狂人ではないと思います。
>>+504
おっ、ジークもどうだ? つ[サングリア]
マレンのおっしょーさんだけあっていろんな人とつながりがあるな!
>>+505
おおっ、仲間だ!
まあ、こんなんばっかいると村マッハになるから、しっかり見てくれるのが半分くらいいてくれるとありがたいよな!
囲いと言えば、ヤコブさん黒囲いの可能性ですが。
昨日のシロウさんの目の向き先ってカークさんなんですよね。狼疑いでなく、妖魔疑いで。
4dに表で相互に疑いの目線を向け合っていて(すれ違いだった、に着地しましたが)それなのに次の日、黒囲いをしたのにシロウさんのヤコブさんへの意識が薄い。
感覚で申し訳ないのですが、この視界から消えた感じが「黒囲い」というイベントを起こした陣営として、意識の置き方にズレを感じるというか。
黒囲い、薄いんじゃないかなあ、と。
アリーセ様
>>1:90「妖魔候補その1」
>>1:265「占い外す」
>>2:88「着々と考察進める姿勢は白い。言語化うまくて便利」「白っぽく見える」
>>3:9「狐あるか?」
>>3:92「白取りでのSG潰しが村的」「ここ狐なら怖いと思いつつも他の人のほうが占いたかった」
>>3:116「村っぽく見えるけど注視」
>>3:187「対抗真上げに愚痴」
>>3:286「見てないのにポーズだけっていうのが占い師怖い狐なんじゃないかと思った」【●放】
アリーセ様については殆ど触れていないので切れてはいないのですが、魔>>3:187と放>>5:176中段が噛み合わないと思います。
魔狼が輪に入りたいと言う意識を持つならば、放狼がその意識を汲まずにいる事が考えにくい。
初日に>>1:22「みんなでドロシーさん見ましょう」と言う放狼の行動として違和感。>>5:189もです。
ラヴィ様とは切れかなと思います。確かアリーセ様がどこか上の方で言ってらした所に追従です。
イングリット様狼はない、と言うか魔用情は切っていいかと。CO状況が謎過ぎますし。
あとこれ以上潜伏狂人考えるの嫌です()
先程も言いましたがカレル様は村だと思います。
残るはオクタヴィア様ですが、オクタヴィア様への思考推移まとめがどこかに消えた…orz
覚えている範囲では、遅れを取り戻そうとしている人外ならもっと柔らかくなりそう、みたいな感じで白視しされていただけですので、切れはなく。
魔LWならばオクタヴィア様が狼かと。
残る灰が皆白いのもあり、魔LWの「魔用花-情」ではないかと予想。
>>5:+227
やったーここでも拾ってもらえたぞ!w
>>5:235
そだなー、封印した方が良いな!
特に回数制の時はやばいww
>>5:+247
なんでそれで確占したし…。
まぁ、最初やって上手くいくと味しめてやりたくなる気持ちはわかるな−。
俺は新しいことをやりたがるから、1回使うともういいやって気分になるけど。
初日全潜伏とかw
残るは妖魔ですが、生存しているならば兎放どちらか。
落ちているならばカーク様、でしょうか。
ドロシー様妖魔と見られている方が多いようですが、私はドロシー様はやはり村人だと思え…。
>>5:;269
えー、俺狐やりたかった!
すっごいやる気満々だったのになぁ。
たとえ負けても自分が「はいざーんねん!」って思えば良いだけだから楽ちんじゃん?
同陣営に仲間がいるとそいつのためにも頑張らなきゃとか思って大変。
ま、勝ったときはひとしおだけどさ。
…と、言う感じで私の中ではまとまりました。
手順、と言ってしまうと何だか寂しいですが、手順を崩さなければ大丈夫ではないかと。
魔狂の場合、情非狂の場合の潜伏狂人生存の可能性が不安ですが、後者を追うのは難しいですし、狂人と思える方がいらっしゃらないので、そこは大丈夫かな、と思っております。
アデル様は間違いなく真占い師です。
どうかアデル様の事を信じ、支えあってください。
私は一足先に失礼して、墓下から村の勝利を祈っております。
皆様ならば、きっと大丈夫です。
おやすみなさいませ。**
俺はヤコブさんやアリーセさんみたいな詰め考察タイプ、白いけど非狼取れないとか言うタイプっす。
2人ともすまねっす。
よっしゃー5dまで読み切ったぜ!
アリーセになんか言われてたけどまぁいいや。
ようやくこれで枕を高くして寝られる♪
しかしカレル見てるとマジ和むわーなごなごするわー。
明日どうなるか楽しみだなぁ。
げるてぃーにはお酒でも用意しておこうかな。
朝飯仕込みつつ寝る−!
>>+509
だよなー、ヤコブんがんばってるよなぁ。
ヤコブんの好物って何なんだろー?
美味いやつ用意しておかないとな!
うん、能力者ばっか見てるやつは「なんで見ねーの?」とか言ってくるよなぁ。
言われたから次は能力者一生懸命見てたら文句言われるし…だからもう好きなこと言うことに決めたw
手順は最近覚えなきゃと思って頑張ってるんだが、やっぱり今回みたいにあっち抜けこっち抜けそっち思い至らずで残念な感じになってる。
旅>>164
あるとしたら狼>妖魔でしょうか。すなおーかみ、に私は弱いのです。とは言えそれだけですとあれなので、残り喉で簡潔にまとめまさせていただきます。
魔→旅を拾ったら量が多過ぎて表に出せないのですが、今までのお二人のやり取りが両赤には見えません。
ローズマリー様、カレル様に対して理解されたい感情みたいなのが出ているように思え。
それと「用をどう思う?」的なのが強く出ているのです。ここは私とは逆の意味で切れだと思っています。
>>+511
じいちゃん化しているwww
>カレル
構って欲しいのは判るけどヤコブん困らすんじゃねーよw
エピったらモフりに行くからさ♪
とゆーわけでそろそろ寝る−!
おやすみー**
ちなみに昨日は灰も使いきってますw
表で100pt、灰で1000pt、合計1800pt。
不思議な達成感。
灰の半分ぐらいは発言拾いのまとめですけど。
魔LWならばほぼ村勝利ですが、他に狼がいたり魔狂の場合は狼勝利の可能性が上がるんですよね。
でも灰に狼いるように思えませんし、やっぱり魔LWでいいんじゃないかなあ…。
せっかく妖魔なんだから、吊られるよりは溶かされたかったなー…。
と、言うかここで吊られるのが地味に悔しい…。
一人な分気楽ではありますが、やはり占い師襲撃してもらわないと厳しいですね…。
狼も村も、もっと妖魔に優しくしましょう(・ω・)
理解されたい、とは今日初めて感じたとこっすけどね。
んー、ありがとっす。
俺を占い先にして噛み合わせて、コンラートさんの信用取りとかしようと思ってた可能性とかあるかもなーとボソ。
そうなってたらコンラートさんは俺村と魔真どっちを信じてたっすかね。
んー、オクタヴィアさん単体ですと、3dで自吊り提案的な非狩がやはり、狼に見えないのです……。
でも、>>4:177のオクタヴィアさん狼像の考察はわりとストンと入ってきました。コンラートさんの考察の中で、いちばんしっくりきました。
>>4:199下段の通り、自分が彼女と接したときの感触と噛み合った感覚です。
シロウさん>>1:37「オクタヴィアは慣れてそう」の思考が>>2:215でまた浮かんでくる感じは、なんか距離感あって仲間っぽくない感じはするんですけど。
発言量が絶対的に少ないぶん、拾えるものが少ないのもあり。
単体と切れと両方見たときに、ここかなあ……と、消去方的な着地に。
【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセは、【楽】楽天家 ゲルト を能力(襲う)の対象に選びました。
【見】医師 ジークムントは、栞を挟んだ。
ヤコブ様に感動…アリーセ様もありがとうございます。
シロウ様、カーク様、ゲルト様もお疲れ様でした。
作業してたらこんな時間に、セットの方、再確認。朝遅くなったらごめんなさい。皆様、おやすみなさい**
眠いのに眠れない……。
狼で占われるのって2回目か。
そういえば、前のときも7dだったけ。
あの時も、圧倒的に不利だった。
真占抜けなくて、決め打ち進行で。
私は初戦LWで。
結局負けてしまったけど、最後まで立ってられた。
1日だけだったからかな。
今回は2日になりそう。でも、絶対に折れない。
グリンダさん、明日から表で共闘です。
よろしくお願いしますね。
裏で仮想陣営の相談はしないつもりです。
表で、あくまでアリーセとローズマリーとしてやっていきましょう。
おっはよー♪
さて、仕事仕事…。
ヤコブんごめんなぁ。
別に恨みはないけど俺こーゆう仕事だからさ。
ま、苦しいのは一瞬だから安心して♪
[…は寝苦しそうな様子のヤコブに薬を嗅がせてさらに深く眠らせると、頭をちょっと持ち上げて首の後ろに手を回す。
よく研がれた長い針を骨の間の柔らかいところから一気に押し込むと、ぐ、と詰まるようにヤコブの息が止まった。
意識がないのに断末魔で暴れる体を押さえながら息が止まるのを待つ。
待ったのはほんの5分か、それに満たない時間。
魂の抜けた亡骸を丁寧に整えて胸の上で手を組ませると、そっとその場を後にした*]
おはようございます!
楽>>148正直、旅狼は現在ほぼ考えてないです(私の旅評参照)最終日まで残ったらその時考えます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新