人狼物語−薔薇の下国


189 【G1147村再戦】ドキ!狐入りの殺人事件村!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【遊】遊び人 ジル は 【電】電光石火 アリーセ に投票した
【旅】旅行作家 ローレル は 【電】電光石火 アリーセ に投票した
【夢】夢見る シェイ は 【電】電光石火 アリーセ に投票した
【錬】アルケミスト キアラ は 【電】電光石火 アリーセ に投票した
【墓】 墓守 シメオン は 【電】電光石火 アリーセ に投票した
【電】電光石火 アリーセ は 【墓】 墓守 シメオン に投票した
【砂】砂場の芸術家 ハンス は 【記】記憶喪失 ディーク に投票した
【記】記憶喪失 ディーク は 【電】電光石火 アリーセ に投票した
【民】遊牧民 サシャ は 【電】電光石火 アリーセ に投票した
細工師 オズワルド は 【電】電光石火 アリーセ に投票した

【電】電光石火 アリーセ は村人の手により処刑された。


【夢】夢見る シェイ は、【記】記憶喪失 ディーク を占った。


【赤】 【旅】旅行作家 ローレル

【遊】遊び人 ジル! 今日がお前の命日だ!

2014/05/18(Sun) 07:00:00

次の日の朝、【記】記憶喪失 ディーク が無残な姿で発見された。


次の日の朝、【遊】遊び人 ジル が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、【旅】旅行作家 ローレル、【夢】夢見る シェイ、【錬】アルケミスト キアラ、【墓】 墓守 シメオン、【砂】砂場の芸術家 ハンス、【民】遊牧民 サシャ、細工師 オズワルドの7名。


【錬】アルケミスト キアラ

と、溶けちょるー!

(0) 2014/05/18(Sun) 07:00:21

【見】 【墓】 弾丸 ライナー

溶けたー!!

(+0) 2014/05/18(Sun) 07:00:30

【墓】 【記】記憶喪失 ディーク

ああ、溶けたなあ。二度寝すりゅ。

(+1) 2014/05/18(Sun) 07:01:05

【墓】 【妖】妖女 ドロシー

〜第6話 ハンス、渾身の銃殺か?!〜

(+2) 2014/05/18(Sun) 07:01:20

【見】弾丸 ライナー、ディークおつおつ

2014/05/18(Sun) 07:01:30

【見】 【墓】 弾丸 ライナー

あっ、もう詰みかな

(+3) 2014/05/18(Sun) 07:02:12

【墓】 【妖】妖女 ドロシー

とか思ったけどディークさんで統一だったんだね。なら真贋差はつかないか。

(+4) 2014/05/18(Sun) 07:02:29

【墓】 【妖】妖女 ドロシー

両占視点残りが1w1kで尚且つ陣営確定で、そして3縄だからPP前に片黒ロラで終わるんだね。
やー、綺麗に詰んでよかったよかった。

(+5) 2014/05/18(Sun) 07:03:52

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

はいきたー。
アリーちゃん、ジルちゃん、でぃーくんお疲れ様や。
3か目の日替わり直後にウェルカムドリンク置いてるから飲んでってーな。
料理も1日1回作ってるから回収してもええでー。

そして2度寝や[おふとぅんにみのむしのように包まり]

(+6) 2014/05/18(Sun) 07:04:18

【墓】 【妖】妖女 ドロシー

じゃ、さくさくコミット進行で今日の夕方にはEPってるのかな。

(+7) 2014/05/18(Sun) 07:04:38

【錬】アルケミスト キアラ

僕は暫定でローレルにセットしておくね。

こっちのほうが総合的に見て狼仮定の違和感が少ないし、サシャローレル単体でもこっちかなー


白確しちゃった♪

(1) 2014/05/18(Sun) 07:06:53

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

えー、コミット進行よりはちゃんと考察して吊ったほうがええやん?
それで明日きたらコミットで。**

(+8) 2014/05/18(Sun) 07:06:54

【旅】旅行作家 ローレル

おはよういい朝だね。狐溶けたね!
狐ディークさんであっていたんだ…
これでアリーセさんの狼も確定なので7>5>3片黒ロラでPPの心配もなく村勝てるんじゃないかな!
何か抜けある?

サシャさんにセットして3度寝。キアラさん一緒に寝よう。

(2) 2014/05/18(Sun) 07:07:29

【見】 【墓】 弾丸 ライナー

アリーとジルもお疲れちゃん
足元にウエルカムライナー置いてるから踏んでってーな

(+9) 2014/05/18(Sun) 07:07:38

【赤】 【旅】旅行作家 ローレル

狐とけちゃった。。。
ディークさんであっていたのか…昨日回避できないか疑問出してみたんだけど。。。

詰んだかな。。。藤、ライラごめんね。。。

(*0) 2014/05/18(Sun) 07:09:01

【旅】旅行作家 ローレルは、【民】遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


【墓】 【妖】妖女 ドロシー

あー、それもそうか

(+10) 2014/05/18(Sun) 07:09:38

【錬】アルケミスト キアラ、いいよー、と言った。先にお布団行っててね♪

2014/05/18(Sun) 07:10:26

【墓】 【記】記憶喪失 ディーク

信用勝負の時点で勝ち目がないんだにゃー。
だから白狙い占いだと人外が自動的に追い詰められると言ったのに!黒出さないから!

(+11) 2014/05/18(Sun) 07:11:00

【旅】旅行作家 ローレル、うん。先にいってるね。

2014/05/18(Sun) 07:13:23

【赤】 【旅】旅行作家 ローレル

せめてサシャさん先吊りしてやる…簡単に終わってたまるものか…

(*1) 2014/05/18(Sun) 07:14:06

【見】 【墓】 弾丸 ライナー

ディークに狐耳としっぽついてるってあまり嬉しくないな…
でも、狼は全員おんにゃのこって考えるとテンションあがるな!!
狼っ娘サイコー!!

(+12) 2014/05/18(Sun) 07:16:27

【独】 【妖】妖女 ドロシー

今回の灰の要素取りの正確性はどーだったろ

【村】
◆キアラちゃん:村→狐
初動で白取ったものの、後々狐視にシフト。狐の根拠も流し読みと消去法でなんとなくー、な感じだった。要素取りサボった結果がこのザマだよぷぎゃー

◆シメオン:?→黒
1dは結論保留だけど白目で見てたかな。2dはグレートさん関連で「グレートさん吊りたい人外あるんじゃね?」とか思い始めていたので、目が濁ってしもた。

◆オズワルド:狼→村
1dはあまりに、むー、な感じで強烈に人外視。2d以降、一周回って人という結論に落ちついたけど、ここの要素取りはもうちょっとスマートにできたらなぁと。どうしたらいいんだろうね。

◆シロウ:白→人外あるかも?
要素自体が少なかったというのもあるけど、初動で白印象取ったものが後々歪むという体たらく。

◆グレートさん:白
ここはがんばった(`・ω・´)

(-0) 2014/05/18(Sun) 07:25:57

【独】 【妖】妖女 ドロシー

まぁこうして見てみると、全然正確でも何でもないね。
単体印象は正確なのに、盤面との整合性を取ろうとして結論が歪むパターンが多すぎィ!

(-1) 2014/05/18(Sun) 07:26:09

【独】 【妖】妖女 ドロシー

【人外】
◆アリーセ:微白?→人外
教訓:パッション白はアテにならない。
でも注視枠に置き続けて最終的に白打ち放置とかいうバギワロスなことはしなかったので、まぁ捕捉できていたといえばそうなのかな。

◆ディーク:人外?→人外?
ここ人外は固いだろうと思い続けてはいたけど、全力で殺しに行けるほどは確信がなかったので、こちらの見抜く力もまだまだだなぁと。

(-2) 2014/05/18(Sun) 07:29:27

【墓】 【記】記憶喪失 ディーク

【ライ×レトでFA】

ざっとログ読んだがこれ以外ないっしょ。

(+13) 2014/05/18(Sun) 07:35:31

【独】 【妖】妖女 ドロシー

【宙ぶらりん組】
◆ローレル:微黒?→白置き?
ドロシー警戒は「はいはいここ怖ここ怖」で軽く流し、その後もローレルお姉ちゃんprprで流しで今に至る。
その後は占い補正もあって、積極的に黒視する気は起きなかったけど、はてさてどーだろうね。
結論白黒つかずの「わからない」だから、結局こっちの眼力の問題であるのです。

◆サシャ:白!→白
今回最大のスルー枠。
笛ぴっぴの委員長体質とはどうもそりが合わないらしく「(正直素直な感想、)こんなめんどくさいのはもう村でいいよ」でブン投げた結果がこのザマである。
考察全然してないのも言ってることが明後日ウェイ向いてるのも姿勢がほとんど全部形ばかりなのも綺麗事ばっかで中身が全然ないのも全部全部全部どうせ個人要素ォ!!って、そんな感じ。
なんかもうメタメタ言っちゃってるけど……すまぬ仮面。
で、今でも村あるかと言われたら

(-3) 2014/05/18(Sun) 07:39:40

【独】 【妖】妖女 ドロシー

もぉどうせ村、と思ってるわけだけど、発言内容自体から白黒打ち切れるかと言ったらびみょい。

(-4) 2014/05/18(Sun) 07:39:51

【墓】 【記】記憶喪失 ディーク

どう見てもハンス真なんだから、ハンスにだけ占わせとけば良かったのに。

(+14) 2014/05/18(Sun) 07:40:55

【独】 【妖】妖女 ドロシー

この2人、どっちが黒か選べって言われたらローレル黒ではある。
違いはアレだ、天然の度合い。

(-5) 2014/05/18(Sun) 07:41:38

【墓】 【遊】遊び人 ジル

か、勝ったーーー!

(+15) 2014/05/18(Sun) 07:42:24

【墓】 【遊】遊び人 ジル

クッソ眠かったぜ・・・

(+16) 2014/05/18(Sun) 07:44:12

【独】 【妖】妖女 ドロシー

そして認めるべきかどうかすこぶる迷うんだけど、
おそらくきっと。

女の子キャラチップに評価が甘くなる無意識レベルの癖がきっとあるんだと思う。

orz

(-6) 2014/05/18(Sun) 07:44:17

【独】 【妖】妖女 ドロシー

はんせいかいおわり。

(-7) 2014/05/18(Sun) 07:48:19

【墓】 【侍】居眠り侍 シロウ

おー溶けてる

(+17) 2014/05/18(Sun) 07:49:42

【砂】砂場の芸術家 ハンス

ディークが赤いきつねアイスクリーム味だったか。
き、記憶喪失な時点でわかってたんだからね。

サシャせっと

詰み?
両視点で詰みならコミット可だっけ。

詰みってどの程度厳しく判断するんだろ
わかんないからお任せします。

(3) 2014/05/18(Sun) 07:52:14

【砂】砂場の芸術家 ハンスは、【民】遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


【砂】砂場の芸術家 ハンスが「時間を進める」を選択しました


【独】 【侍】居眠り侍 シロウ

ちなみに自分は詰みでいいと思いまーす

(-8) 2014/05/18(Sun) 07:53:05

【砂】砂場の芸術家 ハンス

ジルアリーセはおつかれさま。

●オズワルドでたぬきかどうか調査する

(4) 2014/05/18(Sun) 07:54:19

【墓】 【妖】妖女 ドロシー

記憶を喪失せし者ディーク

己の記憶を求めて旅する者
かつては狼の王とも噂されたが、その正体は魔の者だった。
しかし彼がその事実を知るために払った代償は己の命だったという。

何このファンタジー設定ちょうかっこいい。

(+18) 2014/05/18(Sun) 07:55:57

【夢】夢見る シェイ

あー … 良かった溶けてる 。

おやすみなさい 。

(5) 2014/05/18(Sun) 08:08:02

【墓】 【遊】遊び人 ジル

オズの狼の王はおもろかった。
オズ発言面白かったなあ。構う時間が無かったのは残念だ

(+19) 2014/05/18(Sun) 08:25:15

【民】遊牧民 サシャ

おはよう鳩。

結果確認したよ。
次、来れるのは午後になる。

キアラの★には、その時に答えるね。

(6) 2014/05/18(Sun) 08:31:22

【民】遊牧民 サシャは、【旅】旅行作家 ローレル を投票先に選びました。


【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

>>+11ディーク
最終日まで占い師に生きていられると狐は詰むなぁ。分かるわー。お疲れ様や。

>>+12ライナー
しかも服が溶けてるオプション付き?
見たくないな←

(+20) 2014/05/18(Sun) 08:33:34

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

>>+13ディーク
いや、あんな、そもそも組み合わせという前提が間違うてるからな?

(+21) 2014/05/18(Sun) 08:33:56

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

>>3ハンスくん、でぃーくん舐めたんか。

ハンスくんとシェイくんの反応の温度差見てもシェイくんが真に見えるんやけどな。

(+22) 2014/05/18(Sun) 08:37:47

【墓】 【侍】居眠り侍 シロウ

これ狼詰んでるよな?

(+23) 2014/05/18(Sun) 08:51:09

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

詰んでるでー。ローちゃんとサシャちゃんロラったら終わりや。

(+24) 2014/05/18(Sun) 08:54:12

【墓】 【侍】居眠り侍 シロウ

そんじゃあコミットしていんじゃねって思ったとか。

(+25) 2014/05/18(Sun) 08:56:39

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

まー議論はどうしても停滞し勝ちにはなるから、結論出て皆が納得するならええとは思うけどな。
機械的に「じゃあロラってとっとと終わろうぜー」はちぃっと寂しいなぁと思てな。

(+26) 2014/05/18(Sun) 09:10:07

【墓】 【侍】居眠り侍 シロウ

ん。そうだね。
地上はしっかりと占い師精査するのがいいな。

(+27) 2014/05/18(Sun) 09:16:46

【墓】 墓守 シメオン

ジルさんとアリーセさんとディークさんはお疲れ様でした。

えーと。こちらコミットは「詰み、且つ、生存者全員承諾の場合に可」ですか。
2騙りとかまあありますが、だいたいこれくらいでコミットするものな気がしますし、コミットの趣旨考えたら大丈夫なような。

(7) 2014/05/18(Sun) 09:22:38

【見】 【墓】 弾丸 ライナー

>>+13ディーク
そ、そんなんちゃうわ///

(+28) 2014/05/18(Sun) 09:22:58

【墓】 墓守 シメオンは、【旅】旅行作家 ローレル を投票先に選びました。


【墓】 墓守 シメオンが「時間を進める」を選択しました


【墓】 墓守 シメオン

というわけで、個人的にはサシャ、ロレの二択ランダムでコミット。
僕は吊とコミットぽちっているので、後は他の方にお任せします。

(8) 2014/05/18(Sun) 09:26:58

【見】 【墓】 弾丸 ライナー

まあ、コミットはみんながそれぞれある程度答えだしてからでもいいような気もするな
あと、明日の夜から時間取れそうだからエピ入るのもうちょっと待ってほしいっていうのもある笑

(+29) 2014/05/18(Sun) 09:27:38

【墓】 【冥】メイド グレートヒェン

おはグレ。

みんなお疲れ様。

いやーこれ実は砂真電狩の印夢民+妖なんだよ(棒
うん、それでも詰んでるわ。

(+30) 2014/05/18(Sun) 09:45:53

【墓】 【冥】メイド グレートヒェン

>>+13
ええーっ? ライナーの誘い受けじゃないの?(ニヤニヤ

(+31) 2014/05/18(Sun) 09:50:12

【墓】 【冥】メイド グレートヒェン

今回一番活躍した狩人が墓下だよね。

つまり村名の殺人事件は、人外を駆逐した後に起こる、金品を巡る事件を暗示していたんだよ!

(+32) 2014/05/18(Sun) 09:56:50

【墓】 【冥】メイド グレートヒェン

>>+30
いや待てよ、夢真妖狩の印砂旅+電の可能性まで考えれば、詰んでない可能性がマジの微粒子レベルで存在する?

(+33) 2014/05/18(Sun) 10:03:24

細工師 オズワルド

遅くなってすまん。
ぐっすり寝てた。
溶け確認したからサシャセットでコミットしとく。

(9) 2014/05/18(Sun) 10:29:17

細工師 オズワルドは、【民】遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

>>+28ライナー
頬染めんな[ハリセンボンぐりぐり]

>>+31ヒェンちゃん
誘われても乗らへんから…!

>>+33
その発想は無かった!
天才か?←

(+34) 2014/05/18(Sun) 10:30:55

細工師 オズワルドが「時間を進める」を選択しました


【墓】 【記】記憶喪失 ディーク

ハリセンボンぐりぐり…だと!?
公衆の面前でなんて大胆なんだ…!

(+35) 2014/05/18(Sun) 10:35:45

【見】0.1人前料理人 レト、【記】記憶喪失 ディークにもハリセンボンでぐりぐりした。

2014/05/18(Sun) 10:37:03

【記】記憶喪失 ディーク、ああん、だめ、無理矢理なんてだめぇ!

2014/05/18(Sun) 10:38:28

【見】0.1人前料理人 レト、ここか?ここがええんか?ああん?[ほっぺにぐりぐりぐりぐり]

2014/05/18(Sun) 10:40:51

【墓】 墓守 シメオンは、【民】遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


【独】 【電】電光石火 アリーセ

う〜ん
やはり溶けてたかぁ…。
まあもう狼だとバレてるだろうけど黙っておきますか。

(-9) 2014/05/18(Sun) 11:14:41

【墓】 【電】電光石火 アリーセ

おはよ〜。
うん。まあそうなるよね。

状況的にはコミットかもしれないけど地上では議論してほしいな〜。

(+36) 2014/05/18(Sun) 11:31:12

【独】 【電】電光石火 アリーセ

>>*1
牡丹のその信念。大好きです。

(-10) 2014/05/18(Sun) 11:33:10

【墓】 墓守 シメオン

砂夢印|泥電|旅民細錬
―――――――――――
真狂狼|狩狼|白黒白白  
狂真狼|狩狼|黒白白白

ハンス:○ロレ・シメ・ドロ●サシャ
シェイ:○シメ・オズ・サシャ●ローレル
イング:○オズ・サシャ・シメ
▲霊→シェイ→ドロシー

シェイ真時:狼は2dにして真占発見。
ついでに2d白出し狂ハンスのゾーン>>2:248にはアリセ入り。黒出される可能性もあった。
その中で霊襲撃を選択。やや違和感。

ハンス真時:狼は真狂区別付かず。
占真贋差はややハンスに分有りか拮抗か。
2dゾーンにアリーセ入り。
▲霊かハンスは悩み所。占抜き世論から霊の方が手堅め。ロレ1白だし。
3dシェイゾーン>>3:226にサシャ入りだったためべぐり。違和感はない。

(10) 2014/05/18(Sun) 11:37:38

【墓】 墓守 シメオン

>>5:187>>5:190
シェイさんとハンスさん、正直個人的にはどちらも単体真に見えるんですよね。
序盤水晶玉もってるぜ!はハンスさんに分がありましたが。
シェイさんの方が一貫したペースで、偽なら体力あり過ぎというのは何と無く分かる気も……シェイさん真っぽさについてもっと聞いておけば良かったなぁ。

と思いつつ、襲撃筋とサシャさん単体の引っ掛かりを凌駕するほどの真っぽさが掴めなかったのでこのままサシャさんセットでいくかな。

(11) 2014/05/18(Sun) 11:55:13

【見】弾丸 ライナー、なんだよ!レト×ディークじゃないか!!

2014/05/18(Sun) 11:56:31

【墓】 墓守 シメオン、しかし最近蒸し暑い……**

2014/05/18(Sun) 11:57:00

【見】弾丸 ライナー、アリーに狼耳としっぽ…最高じゃないか!!

2014/05/18(Sun) 11:58:23

【見】0.1人前料理人 レト、弾丸 ライナーなんや、妬いとるんか?

2014/05/18(Sun) 12:07:48

【記】記憶喪失 ディーク、お、3Pする?

2014/05/18(Sun) 12:11:41

【墓】 【妖】妖女 ドロシー

私の彼氏はハンス真推しなんだね。
しかし幼女は全力でシェイ真を応援します!!
推理なんか外したって全然恥ずかしくない!!墓下だし!!

>>10「シェイ真時の霊襲撃が違和感」
ってあるけど、別に全然理解の範疇だと思うけどなあ。
ジルさん流戦術論で狼が動くかどうかって、そもそもの大前提が狼もその戦術論に馴染んでるってことであって、イングさんやアリーセ姉を見ててその前提が成り立つかっちゅーとそーでもないんじゃないかなと。
普通にG国のノリで陣形や襲撃筋を選んだ線って十分あるでしょ。少なくとも発想の起点はG国流だったと思うよ。

(+37) 2014/05/18(Sun) 12:12:04

【墓】 【妖】妖女 ドロシー

で、個人的にも初手占い襲撃って狼視点やり辛いんじゃないかなぁとも思うわけで。
まず焦ってベグってうっかり狂人噛んじゃったら後々銃殺爆弾に怯えることになるから、真狂区別付かない状態でのベグりはG国以上にリスキーなんじゃないのかなぁ、というのが1つ。
あとは、真にはある程度占い結果を吐いてから死んでもらったほうが狐の潜伏枠を狭まってるっちゅー効用もあるんじゃないかなと。

(+38) 2014/05/18(Sun) 12:12:09

【妖】妖女 ドロシー、3Pと聞いて。とりあえずビデオと三脚を用意しますねっ!

2014/05/18(Sun) 12:12:39

【電】電光石火 アリーセ、にゃ〜

2014/05/18(Sun) 12:16:04

【墓】 【妖】妖女 ドロシー

とか思ってたけど微妙に論点ずれてんね、これ。てへぺろ。

(+39) 2014/05/18(Sun) 12:16:42

【墓】 【遊】遊び人 ジル

初手霊はそこそこアリと言えば言えばアリ
ハマれば超強いけどその状況では無いんだよなー

即抜きでも構わないと思うよ。狼さえ引っかからなければ二人も狐候補減るわけだし
経験あるからわかるけど割と早い段階から狐候補って二人くらいに絞れちゃうんだよね。

(+40) 2014/05/18(Sun) 12:22:48

【墓】 【遊】遊び人 ジル

しかしC狐の方が考えやすいな。

やはり共有入りは偉大だ・・・・

(+41) 2014/05/18(Sun) 12:25:28

【墓】 【遊】遊び人 ジル

Cでも狐入りなら3-1でいいとすら思ってる

しかCなので占確要素が増える

(+42) 2014/05/18(Sun) 12:30:03

【墓】 【印】 イングリッド

おはよう。
アリーセ、お疲れ様。

やっぱりディーク狐だったね。

>>+41
C狐って?
囁き狂人+狐ってこと?

(+43) 2014/05/18(Sun) 12:42:14

【墓】 【遊】遊び人 ジル

E編成の狂人を囁きに変えたバージョンだね

(+44) 2014/05/18(Sun) 12:45:03

【独】 【印】 イングリッド

>>11
アリーセ狼が見えていて、
襲撃筋も糞もあるかーーー!

シェイ襲撃行くなら、どうしてアリーセはハンス護衛って言ったのよ!
どっからどう見ても、おかしいじゃない!

つまり!
頭おかしい狼陣営だったのよっ!!!

(-11) 2014/05/18(Sun) 12:48:17

【独】 【印】 イングリッド

ま。
村を混乱させることが出来たんだから
別にいいよねっ。

(-12) 2014/05/18(Sun) 12:49:42

【独】 【印】 イングリッド

5d、ハンス襲撃でも良かったのかな。
ハンスがどこ占いだとしても、対応できたかもしれない。

そうなると、アリーセ狼は見せることになる。

サシャがあからさまに怪しくなる。
同時に、サシャに繋ごうとした狼説、も浮上させられる。


ただなー。
5d、ローレルvs.サシャで戦えたのは、ハンスの力が大きいからなあ。

(-13) 2014/05/18(Sun) 12:58:08

【墓】 【印】 イングリッド

>>+44
有難う。
調べてきたわ。

ダ 村村村村村村 占霊狩 共共 C 狼狼狼 狐

↑この形だとバランスとれる、ってことなのね。
なるほど。
村と狼がパワーアップして、狐さんあっぷあっぷだけどそれは仕方ないわね。

(+45) 2014/05/18(Sun) 13:09:20

【墓】 【印】 イングリッド

バランス取れる、ってわけじゃないのか。
戦いやすい=見易くなる、ってことなのね。

ますます、狐さん大変だわね。

(+46) 2014/05/18(Sun) 13:12:20

【夢】夢見る シェイ

二度寝からおはようございます 。

試合には勝ったけど勝負には負けてる感がぱない 。

オズワルドの偽視はぼくが自分でやらかしたから仕方ないとして 。

村の勝ち確したからこの流れで解禁するけど 。

>>キアラ
クソメタやらかして 完全にパニック陥ってる時に 冷静に進行的メリデメリ把握できない 。
自分の視点素直に喋ってもメタにしかならないから お口チャックのやつ 。
以上 。

これに関してはローレルにもハンスにも 本当にごめんなさい 。

ただし ローレルに関してはローレルの判定解除前からサシャに対する疑い持って行ってる=ハンス真視(ローレル白ならもう少し状況フラットに見られるパターン)が 恐らく撤回予想して身構えてる状況なのかとは思った 。
下手したらブラフか何かだと思ってた可能性有り 。
(寝ぼけからのメタ誤爆が実際の話 。)

(12) 2014/05/18(Sun) 13:48:25

【見】0.1人前料理人 レト、でぃーくんはしたないわー(*ノノ)

2014/05/18(Sun) 13:53:12

【見】0.1人前料理人 レト、【電】電光石火 アリーセを虫網で捕まえてみた。

2014/05/18(Sun) 13:53:34

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

いやー、雷獣は人狼でもあったんやなー。
どんな料理に的してるんやろー。

(+47) 2014/05/18(Sun) 13:55:01

【夢】夢見る シェイ

噛み筋に関して 。
逆算的にではあるけど 。
真透けてなお真噛みに来なかった理由をローレル-アリーセ-イングリッドで考えると 。
昨日の視点プラス狐の処理に対して経験不足による日和見って可能性もある 。
明確にそのビジョンが見えてなかったってことね 。
更に昨日の話に付加するなら 。
基本的に狐混じり編成の時に占い師即抜きするってのは灰同士の殴り合いで殴り抜かないとヤバい 。
村負けはさせられても自陣営の勝ちのビジョンがアリーセ-ローレルの二人の潜伏では見出せなかったのかもね 。
或いは素直にイングリッドの真視が取れてなかったことから 狂人に全てを託す為の霊襲撃=霊能判定で狂人もアウトになるため 。
どっちかっていうとこっちかな 。

(13) 2014/05/18(Sun) 13:56:40

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

狐はマゾい役職やけど、勝ったら気持ちええやろうなー。
カオス編成とはいえ3回やって勝ててへんわ。短期少人数カオスで1度勝ったけど。
襲撃かロラかでとっとと占い師消えたってー思うわw最終日まで残られてたらまず勝てへん。

(+48) 2014/05/18(Sun) 13:57:45

【独】 【砂】砂場の芸術家 ハンス

メタミス?をしたときにメタですって言っちゃうのはエピがいいと思うんだ!

反応できないからね・・・( ・'ω'・ )

(-14) 2014/05/18(Sun) 14:02:44

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

>>13
イングリッドは狂視されてもいたから、霊抜きで内訳誤認という線もあるかもなー。

慣れてへん面子やと狐探しながら吊りも逃れないといけないプレッシャーっていうのもあるのかも?

(+49) 2014/05/18(Sun) 14:04:15

【墓】 【記】記憶喪失 ディーク

占い即抜き+霊能複数で霊ロラあるのが一番狐が勝ち易いかなあ。

(+50) 2014/05/18(Sun) 14:05:54

【夢】夢見る シェイ

アリーセ狐捨ててディーク統一持って行ってる時点で現行状況から逆算してどちらが正しかったか 。
また そこに歪みがないかは再考した方が良いと思う 。
ほぼほぼアリーセ狼見えているのに 尚狐の幻影に取り憑かれてた真占なら占わせた方が吉ではあるからね 。
またディーク統一出した後のハンス ローレル両名(特にハンスではなくローレルだけど)の反応と感情遷移は一考の余地ありだと思うけどね 。
乗るべきか乗らざるべきか 。
ハンスは立場的にともかくとしても 何故村利の提案に迷いを見せていたのか 。
実際ディークとキアラのどっちを占うのかって迷いに到達するまでにワンテンポ空きが見られる 。
これは処理順の問題もあるのかも知れないけど 処理順の違いに対する警戒感を出すまでにもややラグがあるね 。
確白対比で申し訳ないけど ぽっと素直に処理順 … ?ってなってるシメオンとは対照的 。

(14) 2014/05/18(Sun) 14:06:43

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

せや、
今日吊られたアリーちゃんは 西洋鎧 温室4(6x1)周や。
噛まれたジルちゃんには 付け爪 くれたる。
溶けたでぃーくんには 【斬】軍刀 お見舞いや!**

(+51) 2014/05/18(Sun) 14:07:03

【墓】 【記】記憶喪失 ディーク

ちょ、ま、それアリーセ死ぬ!

俺への軍刀(意味深)はともかくとして

(+52) 2014/05/18(Sun) 14:09:20

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

見えた。
>>+50でぃーくん
せやなー。占い師不在で霊ロラの間は安全圏やもんな。吊り縄減るし。

そう考えると狼視点は3-1が安泰なんやなぁ。

(+53) 2014/05/18(Sun) 14:10:34

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

ヒント:既に死んどる。

意味深つけんなwww**

(+54) 2014/05/18(Sun) 14:11:22

【墓】 【記】記憶喪失 ディーク

では3Pをするに当たり、俺は サリー を身につけるとしようか。

(+55) 2014/05/18(Sun) 14:16:20

【夢】夢見る シェイ

誰かが突っ込んでたけど … ローレルか 。
流石に詰ませるのは云々 … による撤回ローレル黒出しなら ぼくは昨日 ディーク統一に動く必要なかった 。
ここ 実際賭けの部分もあったんだけど なら両視点詰ませてやるわ ! って少しムキになってた感は否めない 。

以上 。

ある意味狼組はここでサシャ1吊りするのが実質的に勝負に勝つみたいなところがあるので
物凄く悔しい !
とだけ言っておくけど 村勝ち確定が村役のお仕事なので 昨日のアレ含めて泣いて来ます 。

次は夜 。

(15) 2014/05/18(Sun) 14:16:30

【夢】夢見る シェイ

あっ ローレルセットでコミットしとくか 。

(16) 2014/05/18(Sun) 14:17:14

【夢】夢見る シェイは、【夢】夢見る シェイ を投票先に選びました。


【夢】夢見る シェイは、【旅】旅行作家 ローレル を投票先に選びました。


【墓】 【記】記憶喪失 ディーク

頑張ってシースルーのサリー着るよ

(+56) 2014/05/18(Sun) 14:18:07

【夢】夢見る シェイが「時間を進める」を選択しました


【墓】 墓守 シメオンは、【旅】旅行作家 ローレル を投票先に選びました。


【旅】旅行作家 ローレル

おはよう。
サシャさん、イングリッドさん、アリーセさんの狼だと、おそらくサシャさんがLWと想定されていたと思う。だから序盤からイングリッドさん偽視でライン切り。印狂主張が強いから印狂視放置を狙っていた可能性もあり。
電の初日考察>>1:263で民をある程度高評価しているのにポイントかなと色つけ言及避けてる。ライン見られるの恐れて素直に出せなかったのでは。
印が3d自分で言っているけど私狐で占なえばよかったといっている2dの序盤の発言なら狐狙いで私でもいいのに狐視していない民希望。>>2:204
民がちょくちょく見られ始めていたから白囲いに行ったんだと思う。民にとった要素も初日の要素ほとんどで初日の民狼なら汚れていく評価をわきに追いやっている

(17) 2014/05/18(Sun) 14:27:15

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

いや、3Pやらへんから…!

(+57) 2014/05/18(Sun) 14:30:14

【墓】 墓守 シメオン

>>10
あれ。自分で書いてて色々混ざってますね。ハンス真でロレ黒は無いや。朝の段階ではロレ黒セットしてた視点漏れが。まあそれは良い。

さっきからロレサシャで悩んでうろうろセット変えていた所に、このシェイさんの真々したところに弱い自分である。

シェイ真時、2dハンス狂>>2:248の流れとしてシメ占は絡み方からまあ予測可能なところだったから、アリセ黒誤爆低いとも言えるか。

そういえばイングさんが墓冥交換持ち掛けていたんですよね>>2:253。あれなんだったのかな。アピってだけか。

ロレ1白だから霊襲撃もそこまで変というほどでも無いのか。
>>13狂判定に後を託す……んー何だか消極的でもやっとしますが、>>5:122と殴りあい位置>>13としてはまあ説得力あるかな。

(18) 2014/05/18(Sun) 14:31:49

【墓】 墓守 シメオン

昨日の流れめんどくさすぎて見ていませんでしたが、ちょっと見返してきますかね。

ところでオズしゃんのサシャセット理由も聞いてみたい。

まあ見返している間にコミットくるかもですが、優柔不断ですみませんね。と墓下に謝っておこう。

(19) 2014/05/18(Sun) 14:32:30

【旅】旅行作家 ローレル

印はオズワルドさんとサシャさんに白出した後の触れ方が違うけど霊抜き失敗したからサシャさんにべったり行くことで偽装ライン疑わせようとしたんじゃないかな。

襲撃筋は真がどこかわからなくて霊襲撃で失敗。三日目は回避の時にアリーセさんがハンスさん護衛を宣言してハンスさん護衛を出していたからシェイさんに行って占機能破壊して村から占ロラさせようと思ったんじゃないかな。吊り手変わらないからGJされてもアリーセさんの信用あげるためだと割り切っていた可能性。

(20) 2014/05/18(Sun) 14:33:00

【旅】旅行作家 ローレル

サシャさんセットでコミットしとくね。

(21) 2014/05/18(Sun) 14:33:31

【旅】旅行作家 ローレルが「時間を進める」を選択しました


【夢】夢見る シェイ

>>19
素直に真が結果間違えるわけねーよ という思考だと思う 。
気持ちは凄く解るから ぼくからは何も言わない 。

(22) 2014/05/18(Sun) 14:40:04

【独】 【夢】夢見る シェイ

でも間違えた真がここにいることだけは覚えておいてください(震え声

(-15) 2014/05/18(Sun) 14:40:54

【赤】 【旅】旅行作家 ローレル

素だったのね…楽しかったのでお気になさらず。
意図を深読みしてあれこれ考えた私たちって。。。

(*2) 2014/05/18(Sun) 14:44:35

【旅】旅行作家 ローレル

シェイさん昨日アリーセさん狐だったらまずいと認識しているのに>>5:116アリーセさん狐かどうか検討しないで確定人外だから吊り。ここアリーセさんが狐かどうか見ているハンスさんと対照的だよね。ディークさん統一に関しても要素あまり検討していないし。
ただまとめの疑い先に乗っただけでは・サシャさんも>>5:117で同じ。

(23) 2014/05/18(Sun) 15:17:29

【赤】 【旅】旅行作家 ローレル

何が言いたいか自分でもわからない。

(*3) 2014/05/18(Sun) 15:20:31

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

シメさん悩んでるんならコミット外せばええのにな。
十分悩んだらええやん。

(+58) 2014/05/18(Sun) 15:30:00

【民】遊牧民 サシャ

サシャ評のせいでシェイ真が揺らいでいるのが、非常に自分を許しがたい。

オズ、シメオン

私を狼として吊るなら、

なぜ、シェイ狂が「真贋が分かった状態で、初手▲霊」という謎の状態を引き起こしてしまう、「ローレル」に黒を打ったのか? >>5:144

この謎について解明してからにして欲しい。
(撤回云々ではなくて、「ローレル」に黒を打ったことについて、ね)

ジルが上記について、「この人やっぱ自分は動かないのねー」>>4:182と言っているけれど、私が証明したら、シェイ真にしかならないじゃないか。
>>5:144 は、他者に考えてもらうことに意味がある、と思って発言しているよ。

(24) 2014/05/18(Sun) 15:38:02

【民】遊牧民 サシャ

ローレルについて、私の主観的な評を置いておくね。

さて、私は>>2:181 で、ローレルを「c.自己紹介型」と言ったけれど、彼女はその中でも、

「発言の読めない系狼」

だ。
ローレルの「読みにくい」考察の作り方は、わざとなのではないかと推測する。
自分の世界に引きこもり、相手との会話を望まない。
目についたので、指摘した結果(>>2:170)、「誤読していたかな。読み返し。」(>>1:179)と自問自答するような答えが返ってきた。

・「裏で仲間からアドバイス受けて発言修正しようとしたんじゃないという疑惑」>>2:56

という意識があるため、考察は常に自問自答。読ませる気がなく、読まれたくないのだろうと思う。

(25) 2014/05/18(Sun) 15:38:48

【民】遊牧民 サシャ

>>11 シメオン
サシャ単体の引っ掛かり、というのはこれかな?

>>4:198
最初に。
基本的に、私は自分のことについて、聞かれない限りはスルーするよ。それを、念頭においてね。

攻撃>>1:134→緩和>>1:163

これなのだけど、本人としては攻撃しているつもりも緩和しているつもりもない。
狼を探すために、個人を攻撃する必要なんてない。私は、ただ自分の推理を話しているだけ。

そして、色々と考えた上で結論だけを発言しているから、1dのイングリッド評はそこで一つの仮説として保留。
ジルの反証(>>1:148)があったから、イングリッド(>>1:130)を考慮して、言っていたなかったことを追加(>>1:163)したよ。

>>4:71 は他者の意見が聞きたかったから、聞いただけだよ。良いと思えば、採用するし、参考にするよ。

(26) 2014/05/18(Sun) 15:40:26

【民】遊牧民 サシャ

>>5:199 シメオン
真っ黒云々は「村人に見えない」という意味だよ。

>ヒェンさん吊りたくて少し欲を掻いたかな
これについて反証すると、「私が狼だったら、率先してヒェン(村人)を吊ったりしない」。

それが原因でよく吊られているから、危険なことぐらい、知っているよ。

(27) 2014/05/18(Sun) 15:40:43

【民】遊牧民 サシャ

もう、他の人は全員コミットを押しているのかな?

今から、キアラへの返答を書きたいから、もう少し待ってね。

(28) 2014/05/18(Sun) 15:44:36

【旅】旅行作家 ローレル

サシャさんはたぶん積極的に疑っていくことなく場合分けしてSG作るタイプの狼だと思う。>.3:158とかね。積極的な疑いかけていくことはあまりしないんじゃないかな。
昨日もディークさん狐かどうかには意見だしてないし、三日目も占い希望出してない錬には私に気になっていると答えたけど占い理由は場合分けからだと思う。

上手く私は強く疑っていないよ。と反感飼わないように吊りに行ったと思われないようにしているんじゃないかな。

>>25
自問自答系の考察書いてる自覚はあるけど読まれたくないというのは誤解だな。。。
読みにくいのはごめん…

(29) 2014/05/18(Sun) 16:28:26

細工師 オズワルド

詰み状況で考察いらないかと思って言わなかったけど、今日は参加出来るの夜になる。
すまん。
だからローレル吊りに変えとくよ。

(30) 2014/05/18(Sun) 16:48:23

【夢】夢見る シェイ

実際サシャは黒引き覚悟してでも噛み合わせ回避の為に占ったところだから ぼくとしては何とも 。
これはサシャごめんだけどね 。
逆に言えば ぼく偽として 白囲い進行するのであれば 自発的な火力をそこそこ期待出来るディークを占って白出しする方がメリットはあると思うのね 。

ディークに対する視点 少し落としておこうか 。

(31) 2014/05/18(Sun) 16:48:23

細工師 オズワルドは、【旅】旅行作家 ローレル を投票先に選びました。


細工師 オズワルド、ローレル吊りでコミットに変えといた。

2014/05/18(Sun) 16:49:11

【民】遊牧民 サシャ

>>29 ローレル
あ、違うのか。ごめんなさい。

イングリッドがどこかで言っていたと思うけど、もう少し行換えすると読みやすいと思う。……これも余計、かも。ごめんね。

(32) 2014/05/18(Sun) 16:49:53

【墓】 墓守 シメオン

ざっくりとは眺めているのでこれだけ確認。

サシャさん>>24
シェイ狂ならロレ白分かり切っているから>>4:163、ロレ占うならさっくり黒出せば良いから撤回云々も起きない。
あるいは確白出来ないから灰>>4:206に黒出しておけば良い――って解釈であってます?

(33) 2014/05/18(Sun) 16:50:18

【民】遊牧民 サシャ

>キアラ

>>5:200
私が>>5:144 で言っているのは、「シェイがローレルに黒を打った」という事実だけ、ね。
撤回云々については、あえて言及していない。私も、お口チャック。

>>5:201
>何故狂人イングリッドはシメオンに黒出しをしなかったのか
っていう検討(肯定否定はともかくとしてね)が無いのが違和感かなー

それは完全に抜けていたんだ。注目すらしなかったんだ。
証明はいくら積んでも崩れる時はすぐ崩れるから、イングリッド狂証明は1d2d3dとやっていたんだけどね……

割とシロウのサシャ評>>2:224 が的を得ているな、とだけ。

(34) 2014/05/18(Sun) 16:52:29

【民】遊牧民 サシャ

>>5:202
>客観視点云々について
ドロシー(>>4:40)は、シェイ狂GJの場合だから、シェイ真視点では(占結果を抜きにして)ローレル狼の可能性は低くも高くもならないよ。

>▲霊について
今は、「あえて選択した▲霊」だったと思っている。
占襲撃世論から、よりGJが起きなそうな▲霊を選んだんじゃないかな。シロウも状況黒、にできるし。

だから、昨日はディークを狼候補から外したよ(>>5:123

(35) 2014/05/18(Sun) 16:53:18

【赤】 【旅】旅行作家 ローレル

>>32
ごめんなさい…つい一気に書いてしまうんだ…

読みにくくて本当にごめんなさい・・

(*4) 2014/05/18(Sun) 16:53:27

【民】遊牧民 サシャ

>>5:203
うーん、擦り寄り警戒…… とは、ちょっと違う、かな。どちらかと言うと、たらし…… いや、同じかな?

私の中で人外チェックポイントがあって、

 ・指摘する(疑うも含む)→褒めて返してくる

これは、すごく気になるんだよね。たらし技術だから。

1dドロシーとシメオンのお互い放置ぽいぽーい、は「思考放棄するなよー」と思って、指摘しようと思ったけど、喉と気力が足りなくてやめたよ。
上記のチェックポイントに当て嵌まらないので、「擦り寄り」という意味で警戒はしていなかった、かな。

(36) 2014/05/18(Sun) 16:53:43

【夢】夢見る シェイ

ローレル占った理由ってのは単純に 初日の真透けがあったか無かったか知りたかったから 。

イングリッド狂なら透けてないのは見えてるから イングリッド狼だった場合の補填と考えてもらって構わない 。

ここでローレル狐なら2死体出るだろうって考えも少しあったから 。
この時点で イングリッド狼の場合 狼の線が消えないディークは占ってはいけない 。
確実に黒引きが待ってると思ってたから 。

ディーク占わず ローレル占った理由はこれ 。

(37) 2014/05/18(Sun) 16:54:10

【旅】旅行作家 ローレル

>>32
読みにくい文書いている私が悪いだけだから気にしないで。
改行まだ足りないか…

(38) 2014/05/18(Sun) 16:54:55

【赤】 【旅】旅行作家 ローレル

サシャさんばかり質問攻めで私が空気じゃないか…
さみしいよ…

(*5) 2014/05/18(Sun) 16:57:57

【墓】 【遊】遊び人 ジル

およよ、これはサシャ黒かなあ

(+59) 2014/05/18(Sun) 16:58:30

【墓】 【遊】遊び人 ジル

うんまあ詰み進行でのこの地上の真面目さは見習いたいものだ。

(+60) 2014/05/18(Sun) 16:59:42

【旅】旅行作家 ローレル

>>1
キアラさん白確おめでとう。
私が狼だと違和感少ないは昨日の考察だよね。私が強く疑わないように動いてるといっているけどそれサシャさんも同様だよ。私の>>29。サシャさんも強く疑わないようにしている。グレートヒェンさんぐらいだよサシャさんが強い疑いかけたの。

(39) 2014/05/18(Sun) 17:01:23

【見】 【墓】 土に埋まる演奏家(墓下のブラックホール) マリエッタ

 ふはは!私が戻ってきましたよ!

 ……と思ったらなんだか終わりそうな雰囲気!?(震え)

 とりあえず穴掘っておいたので皆さん好きな穴に埋まって下さい。

 1.全身がすっぽり埋まる深さの穴
 2.足だけすっぽり埋まる深さの穴
 3.半身浴気分で埋まれる深さの穴
 4.首から下がすっぽり埋まる深さの穴
 5.人喰い穴
 6.墓穴

 […は6(6x1)に埋まっている]

(+61) 2014/05/18(Sun) 17:02:04

【民】遊牧民 サシャ

>>33 シメオン
あれ? 違うよ。

シェイ真の反証として、

・ハンス狂がローレルに白囲いをして、占真贋が分かっていたのに、初手▲霊をした

というのが、一番強力だよね。
このシェイ側に不利な状況を生み出してしまったのは、シェイがローレルに黒を出してしまったからだ。

これが、キアラやディークに黒出しなら、この状況は起こらない。

なのに、なぜ? シェイ狂はローレルを選んだのか、だよ。撤回云々は関係ない。

(40) 2014/05/18(Sun) 17:06:51

【夢】夢見る シェイ

キアラに関しては狐あると思ってたんだけど 。
ローレル黒見えた時点で白寄りにずれる 。
これはディークが何処とも繋がってないのに 過剰に狼に見えたのが原因 。
初日の白進行希望に加えて 白さが見えないのがかえって仇になったのかも 。

気になったのは シメオンとのやりとりで ピンポイント警戒感が突出していたこと 非狐取ったサシャに狐狙いの占い第二希望(しかも初日の感覚のまま〜って言ってたね 。)に置いたこと 。

ややメタ理由挟むから黙ってたけど ディークは何らかの役持ちの時は 過剰に警戒感出る癖持ちな部分があるので ドロシー狩COの時点でほぼ人外確定で見てた 。

(41) 2014/05/18(Sun) 17:07:08

【墓】 【妖】妖女 ドロシー

この期に及んでシェイ・ハンスの真贋の区別がつかないって、騙り側がめちゃくちゃ頑張ってるってことなんだよね。
というわけでその頑張りに敬意を表して、罰ゲームを賭けた真贋予想をしてみよう。外したら、どうしよう、何かしよう。何も考えてないけど。

(+62) 2014/05/18(Sun) 17:07:10

【妖】妖女 ドロシー>>+61 地面にも穴があると聞いて3(6x1)

2014/05/18(Sun) 17:07:43

【妖】妖女 ドロシー、これは…… \モアイ!!/

2014/05/18(Sun) 17:08:31

【民】遊牧民 サシャ

>>30 オズ
オズは、適当な理由で▼ローレルに変えちゃ、だめ!

オズが、サシャ狼だと思うのなら、▼サシャで良いんだよ。

(42) 2014/05/18(Sun) 17:09:48

【独】 【記】記憶喪失 ディーク

やっぱ荒佐さんそこかー。

(-16) 2014/05/18(Sun) 17:10:11

【墓】 【記】記憶喪失 ディーク

役持ちじゃなくても警戒感出てまうんやけど自分…

(+63) 2014/05/18(Sun) 17:11:08

【見】0.1人前料理人 レト>>+61 3(6x1)にとう!

2014/05/18(Sun) 17:12:09

【独】 【記】記憶喪失 ディーク

あれ、シェイ荒佐さんじゃね?→でも荒佐さんが狐である自分を見つけられないなんておかしい→じゃあシェイ偽だ!

という思考でした

(-17) 2014/05/18(Sun) 17:15:44

【赤】 【旅】旅行作家 ローレル

>>42
うわ白い。

(*6) 2014/05/18(Sun) 17:16:29

【夢】夢見る シェイ

だから 賭けって部分ではそうだけど 。
アリーセ狐に関しては ハンス二連護衛や ローレルの発言が真っ直ぐにアリーセ吊りに向かなかったことから 容易に推測がつく 。
片黒吊りならポシャったぼくに対してハンスの方がアドバンテージがあるから 欲が見えた 。
逆にハンスはその観点からアリーセの正体が何であれ 確定人外を吊り残すことによって 一手狼陣営視点進むことになるので 。
真のぼく有利の状況から最悪でもRPP持って行ける可能性を見たかも知れない 。
アリーセ狐で交互呪殺発生=キアラ ディークのうちに もう1匹ご主人残ってるのが見えるわけだから 。

(43) 2014/05/18(Sun) 17:18:41

【見】土に埋まる演奏家(墓下のブラックホール) マリエッタ、墓穴に埋まりながらくつろぎながら引きずり込む人を探している!

2014/05/18(Sun) 17:18:45

【夢】夢見る シェイ

と言うことで離脱 !

(44) 2014/05/18(Sun) 17:19:01

【赤】 【旅】旅行作家 ローレル

>>41
ディークさんにそんな癖が。
メタすぎてわからないよw

(*7) 2014/05/18(Sun) 17:19:48

【見】0.1人前料理人 レト、半身浴気分でぬくぬくしている。

2014/05/18(Sun) 17:21:47

【錬】アルケミスト キアラ

>>35上段
ホントだ、混ざってた!
ごめんねー

他のは今から読むねー

(45) 2014/05/18(Sun) 17:28:24

【見】 【独】 0.1人前料理人 レト

全く独り言使ってへんかったから一人ポーカーでもやってみる。

club_02spade_02spade_Jspade_Qspade_A

(-18) 2014/05/18(Sun) 17:35:28

【民】遊牧民 サシャ

えっと…… たぶん、私がコミット最後だよね?

オズ>>30 の▼ローレルが気になるので、もうコミット夜でも良いかな?

日付変わる前には押すよ。

(46) 2014/05/18(Sun) 17:35:39

【錬】アルケミスト キアラ

申し訳ないけどコミットはまだ押したくないから、夜でもいーい?

21時くらいには結論出してぽちっと押そうかな

(47) 2014/05/18(Sun) 17:36:37

【見】 【独】 0.1人前料理人 レト

もうちょっとでフラッシュだったのに惜しいな。ワンペアかー。

(-19) 2014/05/18(Sun) 17:38:16

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

ウチは1dからずっと真目に見てたからシェイくん真でFAするかな。>>5:116がかなり印象良かった。
違うてたら騙されたー!って悔しがるw
ハンスくんもところどころ共感できる発言とかあったし悩んだりもしたけどなー。

あとは昨日のアリーちゃん考察のあたりやなぁ。ローちゃんがアリーちゃん狐で悩むのも分かる気するけど、救い上げにも見えてな。

(+64) 2014/05/18(Sun) 17:46:30

【民】遊牧民 サシャ、【錬】アルケミスト キアラ>>47 うん。私もまた夜に。

2014/05/18(Sun) 17:56:49

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

全日程通してフルコース出してきたんで最後はコーヒーや♪
折角やからこれ見よがしにこれまでのも揃えたる。た、食べてもらえなくても泣かへんもん……。
>>1:+35>>2:+14>>3:+18>>4:+33>>5:+39

[1.アメリカン
2.バニラフレーバーコーヒー
3.ウィンナーコーヒー
4.黒くどろっとした何か
5.黒く沸騰している何か
6.黒くうねっている何か]

(+65) 2014/05/18(Sun) 17:58:36

【見】0.1人前料理人 レト>>+65 6(6x1)飲みつつ離席や**

2014/05/18(Sun) 17:59:06

細工師 オズワルド

変えた理由は議論に参加できないのがサシャ>>24に申し訳ないだけだよ。

(48) 2014/05/18(Sun) 18:00:00

【見】0.1人前料理人 レト、喉通るときなんかうごうごしt[マーライオン状態になった]**

2014/05/18(Sun) 18:00:14

細工師 オズワルド

とりあえず日が変わる頃までは、たまに鳩飛ばせるかどうか。
本当にごめん

(49) 2014/05/18(Sun) 18:01:42

【墓】 【妖】妖女 ドロシー

◆襲撃筋
確定事項は、
・2d終わり時点、シェイ真なら真狂区別はついてて、ハンス真なら真狂区別はついてなかった
・2dのゾーンには、イング・ハンス両方のゾーンに1狼が入っていた
・3dのゾーンは、シェイ真ならシェイのゾーンに狼はいなくて、ハンス真なら相変わらず真狂区別はつかず

(+66) 2014/05/18(Sun) 18:04:19

【墓】 【妖】妖女 ドロシー

そんなわけで、襲撃筋的にはどっちが真でも解釈の範疇かなと。
シェイ真なら3dは真襲撃と霊襲撃を天秤に掛けたら霊襲撃が勝ったと。世論を鑑みつつG国脳で襲撃考えるなら十分候補の範疇でしょ。4dは真占特攻ひゃっはー。ゾーンに人外臭いディークさんが入っているなら、確占する前にヤっちまえっていう発想でしょ。
ハンス真でもほぼ同じストーリーだけど、3d真狂区別で狂噛み回避で霊襲撃というのは、ハンス真の方に軍配。4d真狂区別つかずだったけどシェイのゾーンにはサシャ狼とうさんくさいディークとなれば、リスク回避でシェイ襲撃のパターンは、まぁわからんでもないけどもって感じか。

(+67) 2014/05/18(Sun) 18:04:28

【墓】 【妖】妖女 ドロシー

そんなわけで襲撃筋からは差がつかないかな。
ただし考えるきっかけがあるとすれば、イングさんのローレル・サシャへの扱いと、アリーセ姉のハンスGJの意図。
イングさんの発言から拾うのは正直ノイズまみれで放棄したんだけど、ローレルお姉ちゃんとサシャちゃんの発言見てたら、もーね。
めんどくせぇ、一々アンカー引くのも嫌になるくらい、サシャちゃんの非狼っぷりが目についちゃって、幼女は思考することをやめた。

(+68) 2014/05/18(Sun) 18:04:41

【墓】 【妖】妖女 ドロシー

アリーセ姉のハンスGJ(特に2回目)は、少なからず狩人と真贋勝負する気だったんだろうなーって気がするんだよね。
ハンス−アリーセVSシェイ−真狩の構図。
この構図を意図的に作りこめるのって、シェイ真が見えてたからこそだと思うんだよねー。

(+69) 2014/05/18(Sun) 18:05:03

【墓】 【妖】妖女 ドロシー

とまぁこんな感じで自分なりの結論が見えてしまったので、
幼女は幼女の全てを賭けて、シェイ真ローレルLWにbetするのだった。

 \LWローレル! 今日がおまえの命日だァ!!/

    Ω<ドロシー、はかいこうせん だ!

Yes! my master!! ちゅどーん!

(+70) 2014/05/18(Sun) 18:05:32

【妖】妖女 ドロシー、戦争は終わった。世界に平和が訪れた。>>+65 1(6x1)を飲んだ

2014/05/18(Sun) 18:07:52

【民】遊牧民 サシャ

鳩。

>>48 オズ
なら、>>24は気にしなくて良いので、今オズが狼だと思う方に投票しておいて。

申し訳ない、で票はいらない。

(50) 2014/05/18(Sun) 18:08:07

【妖】妖女 ドロシー、幼女はバニラフレーバーコーヒーを飲んで、少しだけ大人になった

2014/05/18(Sun) 18:08:24

【妖】妖女 ドロシー、イイハナシダロー(´;ω;`)

2014/05/18(Sun) 18:08:39

【墓】 【妖】妖女 ドロシー

単体見ても状況見ても、ちょいちょいシェイ>ハンスなんだけど、クリティカルな要素がないが故に我々は悩むのである。

(+71) 2014/05/18(Sun) 18:13:08

【見】0.1人前料理人 レト、【妖】妖女 ドロシー1はアメリカンやでー。

2014/05/18(Sun) 18:24:11

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

ちらっと
>>+68ドロシー
そこをなんとか←>サシャ非狼アンカー
いや、冗談やけどなw

ぱっと浮かぶのは強固なイングリッド狂視とシェイくんの言葉あっさり採用してのハンス狼視かなぁ。もしかして色見えてへん?と思った記憶はあるなぁ。裏読みも出来るけど。

(+72) 2014/05/18(Sun) 18:25:21

【見】0.1人前料理人 レト、戦争が終わった後のコーヒーは美味い!**

2014/05/18(Sun) 18:25:50

【墓】 【印】 イングリッド

ちょい立ち寄り。

>>+65
過去の墓ログ読めていないので、助かるわぁ。
フルコース頼むとどうなるかしら。

>>1:+35 5(6x1)
>>2:+14 5(6x1)
>>3:+18 6(6x1)
>>4:+33 2(6x1)
>>5:+39 1(6x1)
>>6:+65 4(6x1)

(+73) 2014/05/18(Sun) 18:58:39

【民】遊牧民 サシャが「時間を進める」を選択しました


【民】遊牧民 サシャ

ぽち。

最後ではないみたいなので、▼ローレルに投票してコミットしたよ。

(51) 2014/05/18(Sun) 19:03:03

【墓】 【印】 イングリッド

・アボガドの生ハム巻き

・貝の身が弱弱しく泳ぐスープ(材料不明)

・シュールストレミング

・緑色のネバネバしたソースがかかったチキングリル(心なしかソースが流動しているように見える)

・アップルパイ(レーズンが入ってるかと思えば何故か動いてる)

・黒くどろっとした何か


上等じゃないの!
食べきってやるわよ!

[むしゃむしゃむしゃむしゃがつがつがつがつがつがつプハーーーーッ!ゲプッ]

狼の胃袋を舐めんなよ!

(+74) 2014/05/18(Sun) 19:03:47

【見】0.1人前料理人 レト、【印】 イングリッド をもふもふした。

2014/05/18(Sun) 19:07:18

【独】 【印】 イングリッド

ローレル頑張れ。

私狼が見えたとき、
サシャとはキレ演技、
グレートヒェンとは、繋ぎに行くように見せかけて実は仲間庇い、
な感じに見えないかと思って動いてた。

襲撃考察を含めなければ、全く通用しなかったでしょうけどね。

もうちょっとなー。
襲撃関係無く、キレ・繋ぎを意識させられるような動きを身につけたいわ。

(-20) 2014/05/18(Sun) 19:18:59

【印】 イングリッド、0.1人前料理人 レトに、クゥウーン。

2014/05/18(Sun) 19:19:41

【独】 【民】遊牧民 サシャ

村が一致団結、について有言不実行だったのは、申し訳ありませんでした。

(-21) 2014/05/18(Sun) 19:25:49

【錬】アルケミスト キアラ

>>12
んー、そっかー
別にメタの範囲でもいいからそこは説明して欲しい部分ではあるけどねー
自分は占い師と思い込んで素村が開幕COして直後に撤回した例を見た事があって、そこで
「実際に見てから間違えた」のか「見てなくて思い込んでしまったのか」とかで揉めた事があったから
やってしまったのは仕方ないとしても、それに対する釈明は必要だよなーと

でもシェイの考えは了解したよー

(52) 2014/05/18(Sun) 19:30:20

【錬】アルケミスト キアラ

んー…難しいなあ

印―民―電が狼なら、イングリッドの信用だけを落としたのが謎なんだよなぁ…

占にいる狼をライン切り(信用下げね)のするのは、護衛の範囲を狭めかねない危険な行為なんだから
この狼陣営の思惑の
「ライン切りをしてサシャの逃げ切りを図る」
って考えならそれがアリーセに向いてないのが一貫してないんだよねー
占狼を切って灰狼を切らず…っていうのはどうなんだろう。

(53) 2014/05/18(Sun) 19:35:27

【錬】アルケミスト キアラ

サシャのオズ、シロウ、グレートに対する態度を考えるとアリーセにだってこの態度出来たわけだし…

>>3:48のアリーセ後回し、は民電なら占吊から擁護してる手繋ぎ狼であるわけなんだけどそうすると印が仲間はずれにされた理由が無いし。

(54) 2014/05/18(Sun) 19:39:21

【錬】アルケミスト キアラ

(サシャが個人的にイングリッドを嫌い、とかならこの限りではないかも…)

(55) 2014/05/18(Sun) 19:39:41

【独】 【印】 イングリッド

>>53
なるほど。
仲間狼と合わせてSG作ると、より効果的ってわけね。

いや、もう。
>>13で指摘されているように、
狐入り編成に慣れていないばかりか、
狼役職にすら慣れていないわけで。

みんな、狼に理想像を求めすぎよ。

(-22) 2014/05/18(Sun) 19:44:45

【錬】アルケミスト キアラ

>>39
ありがとー♪

サシャ狼は、強く疑う必要の無いように動いてるねー
内容的にはローレルが言った通り(>>29)、場合によってSGを作っていってーって感じの狼だねー

サシャ狼→グレート村への当たり方は大体当てはまる感じ。
盤面整理派からの視点としてはシロウグレートに対する態度には同意するけどね(でも冥には当たり強いなーとは思うけど)

で、この灰を強く疑う事をしない狼サシャがどうして狼イングリッドだけにあんな態度をとったのかーっていうのがやっぱり疑問点なわけで…
(ただし>>34中段の回答には納得しないからサシャ→イングへの違和感は1d2d3dだけ、4dは狼仲間としての対応って事でしっくりくる)

(56) 2014/05/18(Sun) 19:54:17

【錬】アルケミスト キアラ

多分タイプ的には違うと思うけど、狼としてやってる事は一緒ーって感じかな?
「状況によって臨機応変に対応出来るようにしてる狼」っていう点では一緒だけど、
ローレルは全てに対して疑える余地を、サシャは場合によって疑う位置と疑えない位置を…って感じかな?

いいかたむずかしい…

(57) 2014/05/18(Sun) 19:57:23

【錬】アルケミスト キアラ

>>34上段
大丈夫!それは理解してるよー
「なぜ、「真贋が分かった状態で、〜」というとこに同意してるよー

>>34下段
サシャは、>>4:92でシェイの>>2:228に同意出来る考えを持ってるなら
このイング狂の違和感を見逃す事は出来ないんじゃないかなーって思うんだけど…
うーん

(58) 2014/05/18(Sun) 20:12:41

【旅】旅行作家 ローレル

>>57
サシャさんが強く疑っているのってイングリッドさんとグレートヒェンさんくらいだよね。
たぶんだけどグレートヒェンさんに当たり強かったのは冥の位置が低かった村の中での立ち位置の差じゃないかな。
立ち位置が低くない人には強く当たってないと思う。代表的なのは占希望なしを冥には強く要素にとって錬には強い要素にとっていない。
ある程度位置がある人を敵に回さないためにそうしたんじゃないかな?

印への当たり方はたぶん初めから印が切られ役だったのと印の狂放置狙った可能性が。電も印偽視していたし狼内で印は切られる役だったと妄想しているよ。

(59) 2014/05/18(Sun) 20:40:03

【赤】 【旅】旅行作家 ローレル

そういえば全然灰使ってなかった。
まあいつものことだね!

(*8) 2014/05/18(Sun) 20:43:23

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

サシャちゃんはそろそろ決断下すんやろか。
シメさんは結論出たんやろか。
そしてオズさんは戻ってこれるんやろか←
詰みとはいえ、推理する側としては間違えたくないよなぁ。
どちらにせよ説得する側はナイスファイトや!

[((狂人))のお肉こねこね]

吊られなかった方には*楓*の花束を贈呈や!

(+75) 2014/05/18(Sun) 20:54:21

【見】0.1人前料理人 レト、oh…シェイくんかハンスくんのどっちかや。

2014/05/18(Sun) 20:54:53

【見】 【墓】 0.1人前料理人 レト

見事に誰も居ないんで一人でポーカーでもするかー。
考察でもネタでも墓下は青く染めるもの!

spade_10diamond_09spade_07heart_Jspade_08

考えてみると、ハンスくん狂やと初手白囲い成功してるんやなぁ。
あ、そうや。その線で考えるとシェイくんが白狙い言いながら黒出さなかったのも狂人っぽくないな。
狂人なら怪しいとこ占ったと言って白囲いするか、偽黒出すかしたい思うねん。
これで間違えてたらウチ、超恥ずかしいけどな[防御感←]

(+76) 2014/05/18(Sun) 21:11:16

【見】0.1人前料理人 レト、ストレートや![どやぁ]

2014/05/18(Sun) 21:12:10

【墓】 【記】記憶喪失 ディーク

俺もトランプで遊ぶ〜。

spade_10spade_10diamond_Kclub_Kclub_Q

(+77) 2014/05/18(Sun) 21:14:45

【記】記憶喪失 ディーク、ツーペア〜。そこそこー。

2014/05/18(Sun) 21:15:23

【錬】アルケミスト キアラ

>>59
んー、敵にまわさないって点ではサシャもいい感じだとは思うけども
それでも弱きを挫く意味がわからないんだよねー

グレートに強めに出る→どんなメリットが?→アリーセが吊りを回避出来る→手繋ぎ狼

じゃあ、結局イングリッドは何だったの…って感じ。
狼として一貫してないんだよねー

初回▲霊は確定だから、民―電で「狂放置を狙った」っていうのは作戦としては有りか。

(60) 2014/05/18(Sun) 21:17:55

【錬】アルケミスト キアラ

状況はサシャ狼って言ってるけど、単体とラインはローレル狼って言ってるんだよねー

どしよ。30分まで待って!

(61) 2014/05/18(Sun) 21:19:48

【民】遊牧民 サシャ

>>55 キアラ
それはないです。

(62) 2014/05/18(Sun) 21:20:43

【独】 【民】遊牧民 サシャ

状況は、サシャ狼なの……? 本当に……?

(-23) 2014/05/18(Sun) 21:27:38

(63) 2014/05/18(Sun) 21:27:45

【錬】アルケミスト キアラが「時間を進める」を選択しました


【砂】砂場の芸術家 ハンス

ただいま。
投票悩み中みたいだね。

>>60
陣営が全員揃った動きになるわけでもないはずだよ。
というか揃った動きじゃまずいよねって思うのが狼心理だと思う。

流れ読めてなかったらごめん

(64) 2014/05/18(Sun) 21:28:12

【錬】アルケミスト キアラ

僕は決まったから押したよー
当たれこの推理!

(65) 2014/05/18(Sun) 21:29:09

【墓】 【侍】居眠り侍 シロウ

お、コミット発生する

(+78) 2014/05/18(Sun) 21:29:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

シェイ
4回 残10821pt(3)
ジルと交換オフ
キアラ
24回 残9019pt(3)
【錬】オフ
シメオン
1回 残10958pt(3)
【墓】2d飴済みオフ
ハンス
4回 残10839pt(3)
まだですオフ
サシャ
7回 残10494pt(3)
オズワルド
8回 残11350pt(3)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(3)
ドロシー(5d)
3回 残11525pt(3)
【妖】オフ
ジル(6d)
1回 残11554pt(3)
飴もらったオフ
ディーク(6d)
9回 残11482pt(3)
ネコ、タチ募集中オフ

処刑者 (5)

シロウ(3d)
1回 残11413pt(3)
グレートヒェン(4d)
2回 残11780pt(3)
【冥】オフ
イングリッド(5d)
2回 残9221pt(3)
(「・ω・)「オフ
アリーセ(6d)
1回 残11727pt(3)
にゃ〜オフ
ローレル(7d)
8回 残7704pt(3)
飴もらいましたオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

レト(1d)
1回 残9690pt(3)
ライナー(1d)
0回 残11760pt(3)
墓下の紳士オフ
アレクシス(1d)
0回 残12000pt(3)
マリエッタ(1d)
2回 残10156pt(3)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby