
165 【身内】紫色の紅花翁草【配役ランダム村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ストームブリンガー アイリ は 氷室 ローランド に投票した
帰国子女 ローズマリー は 氷室 ローランド に投票した
辺境伯 ソマリ は 氷室 ローランド に投票した
弁護士 ウルズ は 氷室 ローランド に投票した
氷室 ローランド は 弁護士 ウルズ に投票した
政務官 シェットラント は 氷室 ローランド に投票した
氷室 ローランド は村人の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、ストームブリンガー アイリ、帰国子女 ローズマリー、辺境伯 ソマリ、弁護士 ウルズ、政務官 シェットラントの5名。
(0) 2014/03/24(Mon) 00:00:25
(+0) 2014/03/24(Mon) 00:00:33
(-0) 2014/03/24(Mon) 00:00:35
よし、襲撃無しだな。予想通りだ。
【ローズマリーは狼確定】
【おそらく妖魔ももういない】
ローズマリーは最後に大失敗をしてくれてありがとう。今日ローズマリーを吊って終了だ。おつかれさまだ村の諸君。
(1) 2014/03/24(Mon) 00:01:03
(2) 2014/03/24(Mon) 00:01:10
(+1) 2014/03/24(Mon) 00:01:23
おはようございます。
【霊能の結果、ローランド氏は白と判定されました】
……おや?どうしたのでしょう……
(3) 2014/03/24(Mon) 00:01:28
いらっしゃいローランドくん
疑っていて申し訳なかったね
(+2) 2014/03/24(Mon) 00:01:55
(+3) 2014/03/24(Mon) 00:02:16
(+4) 2014/03/24(Mon) 00:02:22
あぁーローランド噛み合せか。
なるほど考えたネ。これなら引き分けが無い。
いいね、私も引き分けは嫌だったんだよネ!!
(4) 2014/03/24(Mon) 00:02:29
(5) 2014/03/24(Mon) 00:02:38
ちなみに、狩人いたらCOどうぞ?
いや可能性は捨てないヨ?
(6) 2014/03/24(Mon) 00:03:03
ソマリくんが何を言っているのかわからないので誰か解説してください
(+5) 2014/03/24(Mon) 00:03:17
(+6) 2014/03/24(Mon) 00:03:34
(+7) 2014/03/24(Mon) 00:03:34
(+8) 2014/03/24(Mon) 00:04:03
>>1 ソマリ
え、なにそれ面白そう。
聞きたい聞きたい!!
(7) 2014/03/24(Mon) 00:04:04
浮霊夜!最後の仕事ですわよ!派手にやっちゃって!
[浮霊夜は高速で回転しながら手にしている花火を打ち上げる!数えきれない程の花火が炸裂したその時、花火が描いてた文字は【白。ローランドは人狼ではないようだ。】]
(8) 2014/03/24(Mon) 00:04:05
説明しよう。
>>5:110を見てくれ。「死体無しが出たらウルズ→ソマリ吊りで勝てる」とあるな。
このままウルズ妖魔を主張し、吊り先にしたとしよう。その場合、狼は残りの村人、つまり私を襲撃するだろう。その時の村の内訳は狼霊狂だ。村が勝てる要素などほとんどない。
昨日敢えて襲撃予想をしたのはこの方向へ持っていくためだろうな。わざわざミスを犯してくれてありがとう。
(9) 2014/03/24(Mon) 00:05:23
普通にローランド狐のソマリ狼で見てるヨ。
現在の生存者で狐候補いないし。
今夜ソマリ吊れば勝てる・・・!!
(10) 2014/03/24(Mon) 00:05:41
(+9) 2014/03/24(Mon) 00:06:08
予想しない出来事が起きて、ワクワクが止まりませんわ!
もう少し落ち着けたら、再度考察ですわね!
(11) 2014/03/24(Mon) 00:07:02
ちょっとへたくそな僕に知恵をください。
・狐生き残りかと思ったけど死んでいた。
・噛み先は1日目も2日目も占い
・今日噛みがないのは僕を噛んだから
(+10) 2014/03/24(Mon) 00:07:19
おそらく今日の襲撃無しは普通に意図的な襲撃失敗だろう。
噛み先考察の中で、敢えて他の襲撃先だった場合では狼が勝つ可能性を示しつつ、この場合のみ村の勝ちを断言した辺りにも印象の操作が伺えるな。
せっかく吊り手を増やしてくれたところ悪いが、今日ローズマリー吊りで終了だろう。
(12) 2014/03/24(Mon) 00:08:28
(*0) 2014/03/24(Mon) 00:08:59
狼:ローズマリー
狐:ソマリ
で見てたけど狐さんもういなくて、ソマリさん●っすか
(+11) 2014/03/24(Mon) 00:09:01
>>9 ソマリ
あぁナルホド。
ウルズ狐ならそれもあるけど私現状でウルズ吊りは1mmも考えてないヨ?変わらず村で見てるし。
(13) 2014/03/24(Mon) 00:09:29
(+12) 2014/03/24(Mon) 00:09:55
>>12
もう一つ質問いいか?
なぜ>>1を更新から1分で書けた?
襲撃先を見てからすぐにこれが書けるとは思えないのだが。
(14) 2014/03/24(Mon) 00:11:20
そしてなるほどネ、その発言で揚げ足取りたいためだけにローランドへの噛み合わせか。
随分と思い切った作戦をなさったネ・・・私、嫌いじゃないヨ?それ!
(15) 2014/03/24(Mon) 00:11:58
>>14
質問ならいくらでも受ける。
昨日の>>5:110の発言を見た段階で、このような襲撃が来るのだろうなと思った。
その場で修正するよりはこのように実行させ、黒要素として指摘したほうが良いだろうと判断した。
まぁ簡単に言えば、狼の作戦に気付いたから準備していた。それだけだ。
(16) 2014/03/24(Mon) 00:14:50
(+13) 2014/03/24(Mon) 00:15:29
>>13
後になってからの思考露呈なんて大した意味を持たないだろう。君はこのような状況になったらウルズを吊ると宣言してしまっている事実に変わりはない。
するならもう少しまともな言い訳をしたまえ。
(17) 2014/03/24(Mon) 00:16:32
私が狼ならアイリ噛みだったかなー
ウルズは私の事信用してくれてるし、シェットラントもソマリ狼寄りの発言してたような気がするし。
ご主人様も分からない狂人はいりません!って言ってアイリ噛むヨ。
(18) 2014/03/24(Mon) 00:17:15
(*1) 2014/03/24(Mon) 00:17:34
>>17 ソマリ
作戦が思ったように上手くいかず焦ってるノ?
もうちょっと落ち着きなヨー。顔めっちゃ怖いヨ?
(19) 2014/03/24(Mon) 00:19:33
妖魔がいないと言ったことに関しては、すこし直感が交じってるな。
だが、今日の襲撃無しが妖魔噛みでないことは確かだろう。不安が残るならウルズを吊ってからローズマリーを吊るのが良いと思うが、私はローズマリーを今日吊っても良いと思っている。
(20) 2014/03/24(Mon) 00:19:50
実践を積んで経験値を高めたいです(最大限の言い訳)
(+14) 2014/03/24(Mon) 00:22:51
>>19
君も人を煽る暇があれば言い訳くらい考えたまえよ。
何故村が不利になる状況になるにも関わらず、村が勝てるという表現をしたのかについては何も言及無しか?
(21) 2014/03/24(Mon) 00:24:32
(*2) 2014/03/24(Mon) 00:25:47
ウルズが狐だとして、ウルズを吊ったとしても当然狼は村を噛むから、それこそほんまもんのPPになるんだよね。
(-1) 2014/03/24(Mon) 00:26:12
いやはや、ソマリってなかなか尻尾見せてくれないから大変だったヨ。やっとだ。
この時点で皆が誰を怪しいと思っているか聞きたいナ。
私は変わらずソマリ狼。
ローランドの>>5:128の発言は「え?俺LWだから吊ったら狐に負けるよ?」っていう狐のブラフだと思ったヨ。
予測していた通りローランド狐。ソマリがLW。
アイリとソマリは私吊りに動くだろうから、ウルズとシェットラントで票を合わせれば勝てるネ。
(22) 2014/03/24(Mon) 00:26:26
(*3) 2014/03/24(Mon) 00:28:08
(*4) 2014/03/24(Mon) 00:28:40
>>21 ソマリ
私たちはお互い狼だと言い合っているんだから、君に説明してもしょうがないよネ。
判断するのはアイリとウルズとシェットラントだ。
(23) 2014/03/24(Mon) 00:29:47
しかし、更新直後のローズマリーの反応はこの結果予想してなかったように見えるんだよな…。
演技と言われれば、それまでなんだけどね。
(-2) 2014/03/24(Mon) 00:33:27
今晩襲撃無しにしてくれて本当に感謝するよ、ソマリ。
これで貴方を吊れる。
(24) 2014/03/24(Mon) 00:33:44
>>23
そうだな。別に私に言う必要はないが、>>5:110のような発言をした理由についてはアイリとウルズとシェットラントに説明する責任が、君には有ると思うぞ。
おそらくローズマリーは「ソマリが狼で、>>5:110を見て敢えてこの状況にすることで、私に黒塗りをしてきた」のようなことを言ってくるだろう。
もちろんその可能性はあるだろうし、私もその説を否定しきれない。どちらを信じるかは、アイリ、ウルズ、シェットラントに判断を委ねる部分になる。
(25) 2014/03/24(Mon) 00:37:07
ソマリ黒寄りにしたのって白く見えたからなんだよな、狼偽装
(-3) 2014/03/24(Mon) 00:39:40
(*5) 2014/03/24(Mon) 00:42:16
(*6) 2014/03/24(Mon) 00:42:37
>>25 ソマリ
説明する責任、ネ。ふむふむ。
んーじゃあアレは作戦でした!!今日狼1狂1村3の状況を作り出してソマリを吊る為にわざと罠を作っておきました!!
いやめっちゃ考えてたヨ!?この状況想定して!!
ホントホント!!!マジで!!つよい!!!
どうだ皆!納得して頂けたかな!?
(26) 2014/03/24(Mon) 00:42:39
(*7) 2014/03/24(Mon) 00:43:47
(*8) 2014/03/24(Mon) 00:45:14
(*9) 2014/03/24(Mon) 00:45:29
疑問質問あったら受け付けるヨー。今日の発言はそこに重点を置きたい。
ソマリは私の黒要素挙げていいけど返信を強要するのはやめてよネ。女の子には優しくしないとモテないゾ!
アイリちゃんも来ていいけどできればウルズとシェットラントの発言が欲しいナ。
(27) 2014/03/24(Mon) 00:45:44
辺境伯 ソマリは、弁護士 ウルズ を能力(襲う)の対象に選びました。
(*10) 2014/03/24(Mon) 00:46:02
デフォルトでローズマリー投票にセットしてある辺り良い。
(*11) 2014/03/24(Mon) 00:46:40
いやマジでローズマリーがウザすぎるな
なんでコイツ噛まれてないんだよ墓場どころか場外行けよ
(-4) 2014/03/24(Mon) 00:46:54
(*12) 2014/03/24(Mon) 00:47:27
(*13) 2014/03/24(Mon) 00:50:12
(*14) 2014/03/24(Mon) 00:50:33
(*15) 2014/03/24(Mon) 00:51:56
(*16) 2014/03/24(Mon) 00:52:38
怖い話か・・・今「怖い話か・・・」って表で発言しかけたこと
(*17) 2014/03/24(Mon) 00:53:42
(*18) 2014/03/24(Mon) 00:54:20
(*19) 2014/03/24(Mon) 00:54:39
(*20) 2014/03/24(Mon) 00:54:54
(*21) 2014/03/24(Mon) 00:55:14
(*22) 2014/03/24(Mon) 00:55:27
ローズマリーの俺に対する警戒心がすごいなー、完全に敵対勢力として見ている感じなのかね?
どうせ昨日はローズマリーかソマリかを吊るという展開にはならないから、ログ読んで少し思ったことを開示しただけで、完全に意思を固めたわけじゃないのになー。
(-5) 2014/03/24(Mon) 00:55:39
(*23) 2014/03/24(Mon) 00:55:52
(*24) 2014/03/24(Mon) 00:56:15
(*25) 2014/03/24(Mon) 00:57:36
(*26) 2014/03/24(Mon) 00:57:58
(*27) 2014/03/24(Mon) 00:58:18
(*28) 2014/03/24(Mon) 00:59:10
(*29) 2014/03/24(Mon) 01:00:03
そういう意味ではタクマ吊られてくれてありがとだよもー(酷
(*30) 2014/03/24(Mon) 01:00:29
(*31) 2014/03/24(Mon) 01:00:53
(*32) 2014/03/24(Mon) 01:02:00
(*33) 2014/03/24(Mon) 01:02:11
(*34) 2014/03/24(Mon) 01:02:24
(*35) 2014/03/24(Mon) 01:02:49
(*36) 2014/03/24(Mon) 01:04:08
(*37) 2014/03/24(Mon) 01:04:41
(*38) 2014/03/24(Mon) 01:05:25
(*39) 2014/03/24(Mon) 01:05:44
(*40) 2014/03/24(Mon) 01:06:06
(*41) 2014/03/24(Mon) 01:06:24
20pt発言しかしないようにしてるから相当うざいだろうな!
(*42) 2014/03/24(Mon) 01:06:41
タクマ氏〜〜ログ埋めて申し訳ないでござるよ〜〜〜〜
(*43) 2014/03/24(Mon) 01:07:10
(*44) 2014/03/24(Mon) 01:07:22
(*45) 2014/03/24(Mon) 01:07:43
(*46) 2014/03/24(Mon) 01:07:54
いやぁソマリ本当に強かった
占われていないグレー位置の身で狼の攻撃を一身に受ける村人がこんなに精神的にキツくて吐きそうになるものだとは知らなかった・・・人にやってきた事を思い返して正直反省してる
ていうかソマリとかアイリも随分と煽っちゃったしなぁ
これは反省会で土下座ですよ土下座
もう表の方は引き返せない所まで来ちゃったからアレだけど中の人は本当に申し訳無く思ってます
いやぁRP始めるとどんなキャラでも何で攻撃的になっちゃうんだろ・・・まだ子供なんだな・・・
(-6) 2014/03/24(Mon) 01:08:01
(*47) 2014/03/24(Mon) 01:09:24
(*48) 2014/03/24(Mon) 01:09:46
(*49) 2014/03/24(Mon) 01:14:08
(*50) 2014/03/24(Mon) 01:14:19
ついでに人狼ファンはボドゲ方面に食指を広げればいいんだ
(*51) 2014/03/24(Mon) 01:14:43
(*52) 2014/03/24(Mon) 01:14:52
ごめんネ。ちょっと熱くなってたネ。
子供みたいに煽るような発言になってしまったのは謝るヨ。ごめんなさい。
>>5:110の発言については、思った通りの事が口から出たというだけ。
今夜襲撃が無ければ言った通り狼1狂1村3になってしまい狼は不利になる。
狩人も確実に死んでいる。狐はローランドでほぼ間違いない。
だから絶対に平和発生しないと思った。
狂人を噛むわけにはいかないからウルズ噛みで間違い無いと思っていたから、極端な事を言ってしまったネ。
ウルズ狐とはあの時も今も全く考えていないヨ。信じてくれるかは分からないケド。
結果論だけど、この状況を作れたのはラッキーだと思っている。
これがあの発言の意味だヨ。
(28) 2014/03/24(Mon) 01:19:33
正直な話をしよう。
ソマリもローズマリーも白と見れる要素・黒と見れる要素が多すぎる。だけれども。
三日目での「占い結果を伏せよう」という提案。
昨日の「私が狼なら偽狐を告発する」という発言。
ソマリの「タクマは自分とラインを見せたがっている」という意識。
これらの理由より、ローズマリーが村人だと思う。
癪だから表では言わないけどねこれ。
(-7) 2014/03/24(Mon) 02:10:27
ストームブリンガー アイリは、辺境伯 ソマリ を投票先に選びました。
ソマリもめちゃくちゃ白かったし、ローズマリーもめちゃくちゃ黒かった。真実が逆ならば今のセリフも逆で。
決め手がなくて本当に苦労しますよ。
早くエピって欲しいと切に願っております。
(-8) 2014/03/24(Mon) 02:26:05
これはソマリ黒だな。さすがにあの状況をすぐ理解できるはずがないし予想なんかしない。
(+15) 2014/03/24(Mon) 02:37:28
今日も早起きだから昨日は23時前に寝たんだが…。
相方が赤ログでうるさい。タクマ氏はたくましいとかいい出して、もう今夜相方つられて終わったらいいのに(最低
(+16) 2014/03/24(Mon) 05:40:25
(-9) 2014/03/24(Mon) 05:54:23
(-10) 2014/03/24(Mon) 05:55:11
ああ、よく考えたらアイリが狂人で中の人けーおんさんなら納得できる…。
(-11) 2014/03/24(Mon) 06:37:10
(-12) 2014/03/24(Mon) 06:37:44
今日、ローズマリーかウルズ吊れてどちらか噛めたら勝ち確か〜!
(-13) 2014/03/24(Mon) 06:44:18
セッサ タクマは、生存者の家の前に落とし穴を掘った。
2014/03/24(Mon) 06:46:29
就職決まらない タイガは、落とし穴にハマった。
2014/03/24(Mon) 07:03:47
セッサ タクマは、就職決まらない タイガを埋めた。
2014/03/24(Mon) 07:23:51
氷室 ローランドは、穴の上に城を築いた
2014/03/24(Mon) 07:40:02
ようやく時間が出来た…
ログを読み返してきたけどシルキーが妖魔だったんだな!
妖魔が既に居ないことは考えてなかったから驚いたよ。
最悪の事態を考えるのは大事だが、ラッキー含め色んな可能性を考えるのも大事だな。まだまだ考察力が甘いな、オレは…
(+17) 2014/03/24(Mon) 08:53:17
(+18) 2014/03/24(Mon) 08:55:31
【見】新米教師 ベリアンは、穴の上の城に堀を作り始めた。
2014/03/24(Mon) 08:56:37
昨日の段階では、ローズマリー狼の線も捨てていなかった、というか2割ぐらいはあると思っていたが、今朝の更新直後の言動を見ていて、ほぼソマリ狼だろうと思った。
まずこの状況。ぱっと見には「まだ狐or狩が生きていたのか!?まさか!」となるのが普通のはず。
現にローズマリーは一言目には戸惑っている。すぐ状況を察したようだが。
一方ソマリは、一言目からこうなるのを知っていたかのような発言。
ローズマリー狼と仮定して、>>5:110の発言を見た「村人」が、狼がこのような作戦を使って黒塗りしてくることを予想できるほうが不自然。なのに>>5:122で予想してる。
極めつけは今日の彼の最初の3発言。平和内訳が「ローランド噛み合わせ」だとは、普通の村人なら気付かないし、周りに説明するならこの単語は不可欠なはず。意図的な襲撃失敗と言われても、方法が伝わっていない。状況を理解したことを示すために、ローズマリーみたいに、ローランド襲撃と書くものだ。
なぜ書かなかったのか。それは理解する必要がない立場だったから。
実行した張本人だから、言わなくても分かっていたから。
狼じゃないと起こりえないんだよ、今朝のソマリ君の発言は。
(29) 2014/03/24(Mon) 09:43:56
おそらくこのまま考えが動かなければ、私とローズマリーはソマリに投票するし、ソマリとアイリはローズマリーに投票するだろう。
シェットラント君、君の判断にかかってるんだ、今のこの状態は。
君の今考えている投票先について聞きたい。
(30) 2014/03/24(Mon) 09:46:34
えっ今夜の襲撃失敗ローランド襲撃って一瞬で判断出来たんだけど
(-14) 2014/03/24(Mon) 10:33:47
何かしら発言残して俺はこっちに付くって言わなきゃダメだなこれ
(-15) 2014/03/24(Mon) 12:23:23
(+19) 2014/03/24(Mon) 12:35:23
ごきげんよう、皆様。
狐存命の場合は、今日狼を吊れても吊れなくても狐の勝利。
狐を既に吊っていた場合は、今日狼を吊らなければ恐らくシェットラントは噛まれないでしょうから今度こそ完全なPPに持ち込まれて狼の勝利。
つまり、村の勝利にするためには、狐が既に吊れていることを願いながら狼を吊らないといけないのですわ。
狐が吊れたか吊れないかがわからない、霊能力の限界を感じて悲しくなってしまうのですわ…。
(31) 2014/03/24(Mon) 12:47:43
そんなわけで今日は当然狼狙いの吊り。それしかありませんわ。吊り手が一つ増えてはいますが、そんなのは関係ありませんわ。今日終わらせないと村の終わりに等しいですから。
今一度、ローズマリーとソマリ、そしてタクマの発言を見返してきましたの。
帰国子女だからかたまに日本語がおかしくなるローズマリー。私に対してあまりいい印象を抱いていないようですが、貴女との対話は決して忘れていませんわ。
軽い男だけど姿勢は一途だったソマリ。多弁だというのになかなか色がはっきり見えず、本当に苦労しましたわ。
にんじゃりばんばんなタクマ。来世はアイドルになれるといいですわね。
他にも、この村には魅力的な方がたくさんいらっしゃいましたわ。瞼を閉じれば、色あせない思い出が今、鮮明によみがえりますの。
そして私は決意しましたわ。既に投票先にセットしてあります。夜明けまでの発言次第でまだひっくり返るかもしれませんが、私の意思はほぼ固まっていますの。信じる道を行くのみですわね。
命短し進めよ乙女、ですわ!
(32) 2014/03/24(Mon) 13:04:08
そんなわけでこのタイミングで今回のRPのネタばらしです。
今回のRPは、現在ゲームセンターで絶賛稼働中のオンラインマルチ対戦型ダブルガンアクションゲームである『ガンスリンガーストラトス』シリーズより、篠生茉莉でした。男勝りな性格なメカニックだけどお嬢様言葉。自作のメカであるフレイヤと同じくロボット乗りのジョナサンが好きな女の子です。詳細はリンクにて。
(-16) 2014/03/24(Mon) 13:26:33
「ストームブリンガー」は『ガンスリンガーストラトス』において茉莉で五千勝すれば貰える称号で、一人しか獲得していませんでした。その一人とは俺と同じゲーセンでプレーしている知り合い。すごいですね。
随所に茉莉のセリフをばらまくつもりだったのですが、なかなか苦労しました。本当は入れたかったけど入れるタイミングが見つからなかったセリフをここで供養します。
「ななななんともありませんわわわわわ〜!」:『ガンスリンガーストラトス』において茉莉がスタン状態になった時のセリフ
「このポテト頭!気を付けなさい!」:同作品において味方に誤射された時のセリフ。思えばソマリに名前間違えられた時に使えたかもしれない。
「フレイヤをいじめないでぇ〜!」:『ガンスリンガーストラトス2』において茉莉がダウンする時のセリフ。浮霊夜にちょっかい出してくる人がいなかったので使えなかった。
他にもたくさんあるし、今思えばこのタイミングで使えたよなぁという未公開セリフもたくさん。
皆もガンストやろうぜ!!
(-17) 2014/03/24(Mon) 13:35:56
(-18) 2014/03/24(Mon) 13:36:36
出かける前に思い浮かんだ事だけ。
もしウルズ・アイリ・シェットラントの中に狼がいるなら私かソマリを噛んだ方が絶対有利に今日を迎えられる。
あれだけお互いを狼だと言い合っている二人だから、残った方を狼だと主張する事は簡単。
だから上の3人は狼では無いと確信できる。
やっぱり狼になり得るのはソマリしかいない。
アイリの言うとおり。今日村が勝つためには狐が既に吊れているものと考えて狼を吊らなくてはならない。
ソマリ狐シェットラント狼とかの可能性も少し考えていたし結構怖かったんだよネ・・・
アイリは狼の出方じゃ無かったから真or狂で見てたからいいんだケド。
でも3日目でソマリは占われている可能性は高いし、リスクの非常に高い占い噛みのトリガーになったのもソマリが狼2露出を危惧したためだと思うカラ。
それに霊能に狂がいないなら行方不明になっちゃうからネ。
総合すると・・・今夜の吊り先は狼のソマリしか無い。
以上だヨ。
(33) 2014/03/24(Mon) 13:47:59
最初の頃に比べてスラスラと言葉が喋れるようになったネ。
飴いっぱいもらったからカナ!
(34) 2014/03/24(Mon) 13:53:15
>>33
それはどうだろうか。
むしろお互い黒だと言い合ってるからこそ噛まないと思うんだけど。勝手に村同士で潰しあってくれるし。自分はそこに適当に同調すれば勝てる。
ローズマリーとソマリ以外が狼の場合でも噛みはこの二人以外だろう。
(-19) 2014/03/24(Mon) 14:20:19
皆様の発言を読み返して参りました。
そして、私には時間が無いので黒の塗り合いであった5日目までの中から、簡潔な考察をさせていただきます。
まず、狐は生きているものとして考えましょう。
ウルズさんについては、前の考察では「狐の要素が強い」と申しました。ですが、3日目夜から現在にかけての発言、主に >>4:37 >>4:38 のから強い白要素を感じました。今までの発言で一番筋が通っていると感じた為です。
そして、残ったローズマリーさん、ソマリ伯爵ですが、現時点でどちらが村人、どちらが人狼、若しくは狐かと言うのは、残念ながら決めかねております。
(35) 2014/03/24(Mon) 15:33:59
両者に対しては、皆様も感じている通り、発言力がかなり大きいという印象を持っているのですが、私には発言力を大きくすることで村を引っ張り、「これだけの位置にいれば占われることもせず、投票されはするが、吊られるまでの投票は得られないでしょう」という考えがあるのでは、という結論に至りました。
ローズマリーさんは、 >>3:141 で「噛まれても構わない」、ソマリ伯爵は >>3:152 で「占われても構わない」という旨の発言をしています。前述の余裕の表れととることが出来ます。
タクマ氏とのラインも考えてみましたが、これも人狼の作戦なのでしょうか、内容に一貫性がなく、判断に苦しみました。
しかし、多弁なのに噛まれていない、と言うのはかなりの人外要素であると私は考えております。
直感を信じて投票先を選ばさせていただきます。
(36) 2014/03/24(Mon) 15:42:45
(-20) 2014/03/24(Mon) 15:43:49
じゃあどっちが狼なんって言われたらボクはローズマリーですね
(-21) 2014/03/24(Mon) 15:59:59
昨日今日で発言少なかったのはやる気無かった訳じゃないよ!!!何も言うことが出来なかったからだよ!!!
(-22) 2014/03/24(Mon) 16:01:21
おーい霊能者ーー!!!今回は明らかソマリやろーー!!!濁したらあかんよーーー!!!
(+20) 2014/03/24(Mon) 16:03:34
忙しさと言えば発言の少なさはツイッターと連動してるよ!!!
(-23) 2014/03/24(Mon) 16:04:03
>>35 シェットラント
狐が生きているものとして考える、という前提がまずおかしい。
狐生きてたら村負け確定なんだけど。状況理解してくれてる?
狼と狐のどちらに負けるか考えるという事?
ごめん、本気で発言の意図が読めない。
狐は吊れているものとして狼を絶対吊らなきゃ村に勝ち目は無い場面なのに何を言っているノ?
(37) 2014/03/24(Mon) 16:15:58
あと、多弁は噛まれないのはおかしい、人外要素というのもちょっと。
スケープゴートとして生かしておいたり、間違った推理をしているから生かしておいたり。
今回の場合はソマリが私を狼に仕立て上げるために今日まで残したんでショ。
(38) 2014/03/24(Mon) 16:19:39
>>37 ローズマリーさん
果たして本当に狐は吊れていたのか?ということです。
狐が吊れていたのなら私にも村人側にとっても人狼側にとっても喜ばしい状況でしょう。
狐が居なければあとは人狼を吊って終わり、この村には平和が訪れます。
しかし、狼が確定していたタクマ氏からは情報は得られませんでしたし、占いで溶かすことも叶いませんでした。これでは狐が溶けていることも、死んでいることも分からないではないのでしょうか。
必死に反論するその姿、まるで狐が勝つために狼に意識を向かせているとしか思えませんね。
(39) 2014/03/24(Mon) 16:27:30
残した?噛めなかったの間違いでは?
こんな事を言いつつ私は更新前まで顔を出すことが出来ません。お詫び申し上げます。
(40) 2014/03/24(Mon) 16:28:41
(-24) 2014/03/24(Mon) 16:29:56
…これはアイリに土下座と説得の用意だナ…。
狂人位置間違えてたの…?
(41) 2014/03/24(Mon) 16:32:33
(+21) 2014/03/24(Mon) 16:54:22
(+22) 2014/03/24(Mon) 17:47:18
墓にきてからローズマリーが綺麗に見えてくるのなんでだろう
(+23) 2014/03/24(Mon) 18:19:48
>>35 シェットラント
私のその考察を読んでくれたのなら、その日のその後の続きを書いたログも読んでくれたよな?
私はそこで、ローズマリー、ソマリの狐はないだろうと判断した。
狐が生きていたら、どこを吊っても村の勝ちはないのだ。
狐がいたら、ではなく、狐はいないものときて決めうちするしか我々には方法がないのだ。
その上で、ソマリ、ローズマリーのうち、より狼に近いと思うほうに投票しなければならない。
分かってくれ。
(42) 2014/03/24(Mon) 18:30:24
弁護士 ウルズは、帰国子女 ローズマリー を投票先に選びました。
弁護士 ウルズは、辺境伯 ソマリ を投票先に選びました。
カーソルがデフォルトでソマリになってたけど、やっぱり動かさないとちゃんとソマリにセットされてるか不安になるな
(-25) 2014/03/24(Mon) 18:32:49
セッサ タクマは、参謀 マレンマにピザを投げた。
2014/03/24(Mon) 18:59:55
(+24) 2014/03/24(Mon) 19:54:01
参謀 マレンマは、投げられたピザを口でキャッチ
2014/03/24(Mon) 19:54:27
日付変わるまで起きたいけど、早起き続きだから死にたい。
あ、もう死んでた。
(+25) 2014/03/24(Mon) 19:55:13
セッサ タクマは、参謀 マレンマオエエエッって吐いた。
2014/03/24(Mon) 19:55:48
マレンマ見て吐いた にしたかったのに。
まぁかわらねえわ。
(-26) 2014/03/24(Mon) 19:56:32
氷室 ローランドは、セッサ タクマ に触手を伸ばした。
2014/03/24(Mon) 20:49:18
3日目の襲撃先からの考察について、さらに掘り下げてみた。
ローズマリー狼と仮定した場合
噛み先を占いにセット。2日目の襲撃先は占いか狐か分からないが、高確率で狩人生存、占い護衛なのは誰でも予測できる。
さらに、ソマリより確率は低いが、自身が占われている可能性もある。ファミルは機転のきくタイプの占い師だから、万一にも占われていたら、タクマと合わせて狼全露出。
仮にソマリ占いだとしても、白判定が出れば、村のみんなは必然的にローズマリーを疑う流れになる。
霊ローラーはミスリード狙いだとしても、襲撃先を占いに合わせて主張するとは考えられない。護衛されたら縄が増えてローラーしても足りてしまうから。
以上から、ローズマリー狼なら、あの場面で霊ローラーを推すはずがないんだよ。
やはりソマリ>ローズマリーは覆らないと思う。
(43) 2014/03/24(Mon) 20:59:03
ウルズくんに惚れそうだ…一生ついて行くよ
あ、死んでたわ
(+26) 2014/03/24(Mon) 21:20:47
(+27) 2014/03/24(Mon) 22:26:59
更新1時間半前だけど、誰も喋らんのか。大絶賛独り言タイムかね?
(+28) 2014/03/24(Mon) 22:27:48
(-27) 2014/03/24(Mon) 22:28:12
(+29) 2014/03/24(Mon) 22:41:54
うーん…
これから夜勤なのに全く進んでないとか勘弁してほしいんだけど…
(-28) 2014/03/24(Mon) 22:53:13
縄と餌の計算を放棄した結果がこれだよ
今何が出来るかって、
・今更同調してソマリに票を入れる
・狂人COしてローズマリーのままにする
のどっちかしかねえんだわ。
正直狐のこと何ぞ考えたくもないし、生きてるって考えるのももってのほかなんだけれど、じゃあ狐はいつ死んだ?いつ吊られた?確信が持てないからこそ狂人=人狼視点では村が死のうとどうでもいい。何よりも狐を探さにゃならんのよ。
最初はソマリ白だわ、ローズマリーアヤシーしてたけど、ソマリの発言には人を動かす力が無い。
比べてローズマリーの発言には人を付かせる発言力がある。何よりも村を救わねばなるまいという気持ちの表れなのでは。
なら残ったウルズは村として見てるが、正直狐でもウルズになら負けても良い。
アイリはー……霊能デース☆
(-29) 2014/03/24(Mon) 22:54:05
30分前すら生ぬるい、狂人COするなら10分前だ。
(-30) 2014/03/24(Mon) 22:54:42
今日で決めなきゃこの村は終わる、どうせソマリはローズマリー、ウルズ、アイリの3票で吊られクマーだろう。絶体絶命。
(-31) 2014/03/24(Mon) 22:56:30
大変すまない。仕事が長引いてこんな時間になってしまった。
今から急いでログを読むが、特にこの発言を読んで欲しいなどがあれば、アンカーで教えてくれると助かる。
(44) 2014/03/24(Mon) 22:56:51
だったらちっとくらいRPさせてくれや。紅茶をたらふく持ってきたぞ。
(-32) 2014/03/24(Mon) 22:57:06
(-33) 2014/03/24(Mon) 22:57:39
(+30) 2014/03/24(Mon) 23:00:07
ふむ、ウルズはまだ私のことを狼だと思っているのだな。
説得をさせて欲しい。私がローズマリーの黒要素として挙げた、一貫して根拠のない灰印象、その灰印象の一貫性の無さ、そして行動の理由に対する明らかな後付について、ウルズはどう考えている?
私の今まで挙げた黒要素は、狼と考えると正しそう、というあまり論理的でない部分もあると思っている。ただ、今挙げた3つに関しては揺るがない狼要素だと私は考えている。
もし既に説明していたら場所を教えてくれるだけでも良い。よろしく頼む。
(45) 2014/03/24(Mon) 23:02:17
みんなのソウルブラザー!!ローズマリー光☆臨!!!
・・・っていうか大問題児のシェットラントまだ来て無いノ・・・?
アイリとウルズは今日狼を吊らなきゃいけないこと分かってるからいいけど、シェットラントが真霊だったら・・・考えたく無いんだケド・・・
(46) 2014/03/24(Mon) 23:07:26
>>29 ローズマリー
村人としてこの状況が想定できるのが不自然、と言われても、想定できてしまったのだからしょうがないだろう。
私は、まず昨日のローズマリー発言の嘘に気付いた。
次に、何故このような嘘をついたのか、狼ならどう利用するかと考えた。
そして、私はこのような状況になるのではないかと予想がついた。
何も不自然なことはないと思うのだが。
後者は、意図的な襲撃失敗の方法についての説明がない、ということか?そんなもの知っているか知らないかの問題だろう。吊られた先を狼が襲撃しようとすれば翌朝には無残な死体が発見されない。このことを説明しなかったから村人ではないと言われても私は困る。
(47) 2014/03/24(Mon) 23:09:24
ていうかアイリも。何で意思が固まってるなら誰に投票するか言わないの?
狂人だし理由を話しても実際の投票は私に入れるから無駄だと思ってる?
あなたが真霊で私に投票しようとしているなら説得と説明しなきゃいけないんだケド。真霊なら投票先を隠す必要性が無い。
(48) 2014/03/24(Mon) 23:12:27
>一貫して根拠のない灰印象、その灰印象の一貫性の無さ、そして行動の理由に対する明らかな後付
根拠はちゃんと話してるし最初からソマリ人外で見てて一貫性あるし理由も後付けじゃなくて説明してるだけだけどネ
(49) 2014/03/24(Mon) 23:13:39
>>33 >>43
そもそも占い師があの日、私かローズマリーの2択を選ぶ時、ソマリを占った可能性が高い、という前提はどこから来るのだ?
たしかに、あの時最も占い師が占いたがっていたのは私だ。それは発言からも理解できる。
だが、あの時狼が占先に噛み合わせて来るリスクがあったから、後からローズマリーも占の選択肢に追加したのだろう?
明らかに占いたいように見える私が襲撃を受けると考え、ローズマリーを占うことにする判断だって十分ありうるだろう。
可能性は半々くらいだろうと思っているのだが、根拠を教えて欲しい。
(50) 2014/03/24(Mon) 23:17:58
平和発生から1分であそこまで考察して断言するような書き込みができる村人がいたら尊敬するヨ・・・>>1
完全にミスでしょ。どうやったら私の先日の噛み先考察の中からそこだけに注目して確実にローランド噛み合わせでこの状況になる事が想定できたの?未来予知?
しかもすぐ貼るために前もって文章打ってたでしょ。
(51) 2014/03/24(Mon) 23:18:52
(-34) 2014/03/24(Mon) 23:20:40
>>45
私はむしろ、ブレのない一貫したローズマリー狼主張をする貴方のほうが狼要素だと感じてるよ。
村人は狼より情報が少ない、それは白黒の色もそうだし、襲撃先とかについてもそう。
少ない情報から狼探しをしていれば、意見が状況次第で変わるのは自然なのではないかと。
そこでブレずに一貫して同じ意見を主張できる貴方のほうが、村人としては不自然だと感じたよ。
(52) 2014/03/24(Mon) 23:23:16
>>49
・私を人外と見ている理由は「多弁狐だと怖いから」>>5:35
保険みたいな人外視理由だな。こんなものは根拠のある人外視とは言えない。
・発言の狐っぽさよりも保険的な理由の方が強い灰印象>>3:176
>>4:35ではローランドの発言をすっごい狐っぽいと思っていたことを言っているにも関わらず、狐印象には入れずに「狐だと怖い」だけの私を人外に入れる。論理性のない灰印象だ。
(53) 2014/03/24(Mon) 23:25:03
>>50
ソマリ占いの可能性が高い、とは確かに言ったけど、私はローズマリー占いの可能性も考えたうえでこの考察を書いているぞ。
ローズマリー占いでも、たどり着くところは変わってない。
(54) 2014/03/24(Mon) 23:25:36
>>49
理由の後付けに関してはログを拾ってくる時間が惜しいので説明だけだ。
2回めの君の霊ロラ主張の時、吊り手が足りないのを理解していたのにも関わらず、霊ロラを主張し、シルキーの判定は白だったことに気付いたフリをし、グレランに意見を変えたことだな。
(55) 2014/03/24(Mon) 23:27:33
>>48 ローズマリー
私は、昨日の貴女との対話によって得た印象を今までの考察に組み込み、結果的にこの方こそ狼だと信じた人に投票を入れましたわ。
今はその選択に後悔しないよう、更に議事録を読み返しているところですの。
(56) 2014/03/24(Mon) 23:28:50
>>51
そこだけに注目していたわけではない。発言を理解しながら読み進めていけば嘘には気がつくだろう。
もちろんならないに越したことはなかったがな。他を襲撃すれば良くて狼勝利はランダムで1/2。私が予想した作戦が上手く行けば2/3。それならば確率の大きい方に君なら行くだろうと思ったらその通りだっただけだ。
>>54
なるほど。その前提でもう一度発言を読ませてもらう。ありがとう。
(57) 2014/03/24(Mon) 23:31:32
ソマリの狼要素探してきたヨ。
狂人はいいから、真霊さんは読んでね。
1日目の男から占いたい・吊りたいという発言はタクマとソマリが狼だから、万が一どちらかが露出した場合に女に狼がいると思わせるためのブラフ。>>1:70
狼が嫌う、占い結果を隠して様子を見る作戦に異常な拒否反応>>3:37>>3:85
相方を抜かれた時の余裕の無さ>>3:127
占い師に占い候補と言われたときの余裕の無さ>>3:152
私が間違って村不利になる霊ロラを推している時の落ち着きっぷり>>3:165>>3:171
何故タイガ狩という一つの可能性でしか無い事が、分かっているかのようにすぐ出てくるのか>>4:6
(58) 2014/03/24(Mon) 23:31:55
ちなみに発言は用意してないぞ。更新してから手打ちだ。
(*53) 2014/03/24(Mon) 23:31:56
>>56 アイリ
「信じた人」じゃなくて名前を聞きたいんだけど。
私なの?ソマリなの?
(59) 2014/03/24(Mon) 23:32:58
タクマとローズマリーの絡みが全くないんだよな。ライン濃厚ともいえるが、全く絡まないってのも非ライン要素なのかな……?狼同士ならある程度はライン切りは考えるだろうし。
三日目のソマリによるタクマの黒塗りは、ファミルが伏せたことによってタクマが黒出しされることを察知しているとすれば辻褄は合う。二日目のはライン切り。
(-35) 2014/03/24(Mon) 23:33:31
>>43
読みなおした。
ローズマリー占なら狼全露出。私占で白判定ならローズマリーは疑われる。
それならローズマリーは占い師がいなくならない限りもう絶体絶命だ。占い師襲撃は不自然ではない。
護衛されたら手数が足りてしまうから、というが、そもそも護衛されて占い師が生存したら、ほとんどローズマリー狼なら負け確定のようなものだぞ?なのだから、襲撃が通った場合を見越して霊ロラのような行動を取るのが筋ではないか?
(60) 2014/03/24(Mon) 23:37:48
>>59
やはり気になりますの?謎は女の子を引き立たせるとは貴女の言葉じゃありませんの。
(61) 2014/03/24(Mon) 23:38:00
でもローズマリーが霊COを隠した時、私が質問しなおしたら答えてくれましたし、答えないとやはりアンフェアですわね。
私の投票先は…ソマリですわ。
(62) 2014/03/24(Mon) 23:39:23
>>58
男云々の話については何も言えない。
占い結果を隠していることに対する拒否はしていない。君が示した発言からもわかるが、メリットがあることも私はきちんと理解していた。
「ローズマリーがメリットやデメリットを言わずに勝手に村を仕切ろうとしていること」に対して反感を示している発言であることくらい読み取ってくれ。
(63) 2014/03/24(Mon) 23:40:44
(+31) 2014/03/24(Mon) 23:41:13
>>62 アイリ
・・・ま、真霊さんならそれで正解なんだけどネ。
狂人なら言ったとおり票を入れてくれるとは思ってないけど。
(64) 2014/03/24(Mon) 23:41:45
>>60
襲撃先が占いにセットされていたのは確か。
狩人剥がせてる確信がないなら、狩人が少しでも吊れる可能性にかけてグレラン主張するしかないぞ。
(65) 2014/03/24(Mon) 23:46:08
まぁこれはアイリが真霊でも狂人でも同じこというだろうね。問題はシェットランドだ。
(+32) 2014/03/24(Mon) 23:48:32
(66) 2014/03/24(Mon) 23:48:41
(-36) 2014/03/24(Mon) 23:48:56
帰国子女 ローズマリーは、辺境伯 ソマリ を投票先に選びました。
>>58
余裕も無さと言われても、正直あの時占い師が狼を引けたことくらい、反応を見れば予想はつくだろう。単純に感慨が薄かっただけだ。
というか、余裕が無い、というのはどういう点を指しているのかわからん。>>26みたいな発言のことか?具体的に説明してくれ。
落ち着きっぷりに関しては、狼の襲撃筋が読め、その点を黒要素として指摘できるようになったことへの安心感だな。高揚感もあったぞ。
最後については今すぐに当時の思考を思い出せなかった。何も言わない。
(67) 2014/03/24(Mon) 23:49:23
(+33) 2014/03/24(Mon) 23:50:12
(+34) 2014/03/24(Mon) 23:50:43
(+35) 2014/03/24(Mon) 23:51:19
(+36) 2014/03/24(Mon) 23:51:38
>>65
あぁ、なるほどな。困った。納得してしまった。
たしかにローズマリー狼なら占襲撃を狙いつつ霊ロラを主張はしないな。なるほど。
(68) 2014/03/24(Mon) 23:52:19
・・・シェットラント来ないし・・・・・・
あの子だけ見当違いな事言ってたからちゃんと考えてくれているか本当に心配なんだけど。忙しいのカナ。
(69) 2014/03/24(Mon) 23:52:21
信用を落とすことが目的の発言、と言われても、正直それは君に言われたくない感がやばい・・・
(-37) 2014/03/24(Mon) 23:52:58
(*54) 2014/03/24(Mon) 23:53:18
ローズマリーの黒要素なんかは全然言い返せることばっかなのに
(*55) 2014/03/24(Mon) 23:53:49
(*56) 2014/03/24(Mon) 23:54:09
(+37) 2014/03/24(Mon) 23:54:39
そしてソマリはアイリちゃんに突っ込まないんだネ。
君に票入れるって言われてるヨ?
いいの?ウルズみたいに説得しなくて。狂人だから必要無い?
(70) 2014/03/24(Mon) 23:55:05
(+38) 2014/03/24(Mon) 23:55:16
私が吊られて明日が来た場合。
真霊なら狂人CO。素村なら狼COすること。
自分を狼陣営だと思い込ませればまだ村にも勝機はある。
(71) 2014/03/24(Mon) 23:57:09
すまない>>52への返信をやりのがしていた。
ローズマリーの狼要素を多く見つけ、ウルズの村人要素を多く見付けたから、それで確信した。
もちろん改めて君から黒要素が見つかったりローズマリーから白要素が見つかれば、考えなおしもしたが、結局見つからなかったのだ。ただそれだけだ。
(72) 2014/03/24(Mon) 23:57:20
(*57) 2014/03/24(Mon) 23:58:12
最後に一言。
この村の狼は、とてもエンターテイナーだったよ。
最後に村に勝ち筋を残してくれてありがとう。
(73) 2014/03/24(Mon) 23:58:16
(+39) 2014/03/24(Mon) 23:58:21
占い師を騙らない狂人が悪い!!!!!(全責任転嫁の叫び
(*58) 2014/03/24(Mon) 23:58:43
(-38) 2014/03/24(Mon) 23:59:01
はぁ。これはもう無理だね。
最後にレディー達に囲まれて過ごすことができて楽しかったよ。
それでは、また。
(74) 2014/03/24(Mon) 23:59:53
浮霊夜と私がいれば負けなんてありえませんわ!
きっと村の勝利ですわよ!!
(75) 2014/03/24(Mon) 23:59:58
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る