情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【認】URL認識しました。 クレメンス は 【旅】旅人 ニコラス に投票した
【古】ピチピチギャル リーゼロッテ は 【旅】旅人 ニコラス に投票した
【侍】軍服侍 ゲルト は 【旅】旅人 ニコラス に投票した
【旅】旅人 ニコラス は 【旅】旅人 ニコラス に投票した
【帥】シャドルー総帥 ハーラン は 【旅】旅人 ニコラス に投票した
【宇】宇宙人 ナネッテ は 【旅】旅人 ニコラス に投票した
【薬】薬中 ツェーザル は 【旅】旅人 ニコラス に投票した
【夢】夢から覚めた リーザ は 【旅】旅人 ニコラス に投票した
【魔】魔女 グレートヒェン は 【旅】旅人 ニコラス に投票した
【旅】旅人 ニコラス は村人の手により処刑された。
次の日の朝、【夢】夢から覚めた リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【認】URL認識しました。 クレメンス、【古】ピチピチギャル リーゼロッテ、【侍】軍服侍 ゲルト、【帥】シャドルー総帥 ハーラン、【宇】宇宙人 ナネッテ、【薬】薬中 ツェーザル、【魔】魔女 グレートヒェンの7名。
お、終わらないのか。このまま終わったてたらちょっと消化不良だったから逆にいいな
さて、寝るか
リザタソー、デュフフフフ…
霊結果を見せつけたいとか…?
あとはリザタソがまとめ上手いからだと思うであります。
毎日、遅い時間まで頑張ってくれてありがとうでありますぞーッ、敬礼ーーーッ
うわあああん…
ゲルト疑ってって遺言で残して置いたけどリーゼ姉ちゃん見れるかなぁ…
困ったよ、ナネッテ白置きしか残せなかった…
アキバ―…多分狩人?ごめん…
何も貢献できなくて申し訳ないでありますよ〜。
グレートタソとリーゼタソなら、きっと村を勝ちに導いてくれるはずですぞォォ、デュフフッ
ごめんね、占当てなきゃよかった…リィ駄目駄目だぁ…
私がまとめでごめんなさいーふえええええ><
いやいや、占われるような動きの我輩が悪いのであります。
申し訳ないでありますぞ、グフッ、ヌフフフフ…
リザタソは良いまとめでありますよー
>>+10
ディークを最初は踏みたいと思ってたけどカッコよかったとリィは気づいてしまった…!
[...はディークのとなりにちょこんと座った]
>>+12
リィディークの奥さんになるよ!
なのでおっきくなるまでまっててね!
…駄目?
[と、訪ねてみた]
今回リィ飛び入りだけど参加させて頂いて村の皆様ありがとうございました、なの。
色々RPで不快な思いさせた人がいないか心配なの…ほら、色々踏みつけたりフィオン下僕って言っちゃったりディークアキバって言っちゃったり…
もっとリーゼ姉ちゃん支えられたらなぁ…と墓場で一人反省会なの。
後まとめとして投票ヤッチマッタァーもあるし、りぃ尊敬するあの人に合わせる顔が無いのー(顔覆い)
まちおかさあああんリィあなたみたいなまとめがしたかったけどだめだったごめんねぇええええ
さて、旅Cは確定だしどうなるかね。
多分グレート姉ちゃん残したってことはツェーザル白だわ。
だとしたら残りはハーラーンかクレメンス、後ゲルトあたりが怪しそう。
この3人に縄使いたいんだがなぁ…
結局クレメンスは状況白ってだけであんま白くない気がリィはしていたけどそこ言語化できなかった…
んー、クレメンス狼あると思うんだけどなぁ。
しかし役職希望無効で赤窓来ると思ってたら緑窓でびっくりしたよ。
リィ赤窓来たら即効騙るつもりだったんだけどなぁ。
占1COを選択する陣営でナネ・ハーラーンを警戒してたけどフィオンの真さに驚いて出せなかったって線も考えとくべきだったかしら。
>>0
お前が言うなwwwww(と突っ込む
リィはだから昨日ちゃんと時間使おうよ!って言ったのに!w
しかしまとめどうするんだろ…
グレートさんだったら大丈夫そうだけど…リーゼ姉ちゃん忙しそうだしなぁ…
…終わらなかったでござるか。
もしかしてと思ったでござるが。
リーザ殿、ニコラス殿、お疲れ様でござる。
墓下あたためといて下され。
三姉妹の中でもリーザ殿襲撃というのは、きっと何か意味があるのでござろう。
リーザ殿の発言も洗ってみるでござるか。
あ、寝ようとしたら見えた。じぇじぇじぇお疲れ様。
何かジェフロイ落ちる前日は急かすように明日大丈夫?とか聞いちゃってごめんね…
こそこそ。
おはよう。リーザとニコラスお疲れさま。
特にリーザは連日大変だったな。実に良いまとめ役だった。
リーザ襲撃は、ゆっくり寝られるようにという狼の配慮かもな。
あ、クレステッドさんおはよー。
まとめとしては全然だめだったよ。これじゃ尊敬してるあの人に顔向けできないや…
んー、できれば後1日生きたかった。グレートさんの薬ロックを外したかったんだけどなぁ。
墓下のみなさーん、おはようございまーす
起き抜けに上の方のログでオタクと幼女がらーぶらーぶで笑った。
魔古|認侍帥宇薬|時自熱秋生夢†光修出旅
霊鳴|灰灰灰灰灰|狐狐白白占鳴†狼白狼囁
7-5-3-EP 3縄1狼 5灰
一旦頭を整理するでござる。
ニコラス殿囁狂ということで一昨日の狩回避が本当に謎でござる。
回避しなければ昨日時点2狼残れて、尚且つ狂残りもチラつかせられたでござる。
疑心暗鬼を振り撒けたでござる。
…そういえば、ナネッテ殿…
疑って申し訳ありませんでした!!!でござる!
★しかし、何故あんな狂人じみた振る舞いをしたでござるかな。
村人としての狩人ブラフだったってわけでござるかな。
あ、ニコラスだおっつかれー。
緑ログ予想でCで見てたから皆に灰考察してよって発破かけてたんだがなー。
やっぱリィじゃ力不足だったよーもー
正直吊り先は決めると灰考察する気は全く起きなくなるねぇ、とは。
でもりいちゃん毎日すごいまとめ頑張ってくれてたし、エアポケ枠として注目されたときぎゃーってなった。おかしい動きは自覚してたから疑われ耐性が薄いだけかもしんないけど
>>+24
リィはニコラスC>狼で疑ってたからねー…吊り先決まってたら皆がだれるのも仕方なしではあるけど。
ニコラスは結構初期から疑ってたから皆に目を向けてほしかったんだよね。占当てないでよかったと今更ながらに思うリィだった…お疲れ様。
そういやギドラってリィ共鳴透けてた?
リーザは毎日お疲れ様だったな。ちゃんと寝てる?
まー、俺に対してもっと熱くなれよって思うのは当然だと思うし仕方ないね。
あ、ちなみにグレートとリーザが緑で繋がってないのは見ててなんとなくわかってたかなー。どっちがどっちまでは考えてなかったけど。
ジェフの日に占いあたったらRPP要員で残れないかなー思ってたような。
あんまりギドラの中身どころじゃなかった記憶。灰から狩抜くことばっかだったし。私ぱっそんヒェン共有かなとか盛大に外してたのは覚えてるけど
>>+26
リィはあまり寝てないから眠くなったら爆睡するよー。
今日明日は暇だったのにふぇぇ
でもいい方ってものがあったかなーと反省中。ごめんね。
グレートさんと繋がってるように見せられなかったのは悔しいなー。
>>+27
あの日赤持ちが占当てに行ってた気がする。D兄もどっかで●ニコラスだったし。
ディーク疑って占わせたのがリィの失敗だ…(頭抱え)
おはよう
リザとニコラスお疲れ様
昨日ざっと読み返したらやっぱりハーランが確定狼だった
ニコラスとフレデリカの初日希望はこれキリでしょ
昨日の「終わるだろ?」感が激謎い
終わるわけないやん
ディークは占わなきゃ直吊りだからね
リーザはいいまとめだったよ
ゲルトとの対話とかありがとう
ニコラスにはもっとプレッシャーかけなきゃダメなのか
次から黒塗りしまくろうそうしよう
>>+29
ノト兄おっはー。
ノト兄はリィの最白だったから襲撃された日、リィは泣いた。
昨日は皆考察して!!ってお願いしてたんだけどなぁ
流れ変えるの…駄目だったごめん。
>>+30
いえいえ、交通整理あんまりできなくてごめんねー。
ディークは灰に置いておきたかったかもなぁ…自力で白くなりそうではあった。
リーザ、ニコラスお疲れ様♪
リーザ地上ではメダパニってスマンかった。
良いまとめだったよー。ご苦労様でした!
ま、終わらねえよな〜
リーザとニコラスはお疲れだ
既に2w吊れてんだからぶっちゃけ確白はどこ襲撃でもいいのな
リーザはまとめとして安定してたから狙われてたのかもしれねえな
【今明かされる驚愕と絶望の真実……!ニコラスは人間だったッ……!】
くそくそくそくそひぃぃぃ!!!
ってわけでLW確定。
決定時間はいつもの通り、【仮2330-本2430】で行きましょう。
組織票の心配もなくなったし、多数決でいきたいなぁと思います。
君たちの推理と誘導が村に平和と安寧をもたらすのだ!
ニコちゃんリーちゃんおやすみなしあ。
襲撃目的は、まとめ食い、意見食い、ミスリ残し、バファ襲撃、これらの印象付けを狙ったブラフ、何でもアリだと思うかな。
うんうん。あんま誰が食われたに固執しない方がいいと思う。
襲撃考えると袋小路だしな。
ゲルトは狂人関連をいくら口で言ったところで、実際こういう状況にならないとわからないんだろうなとは思ってた
>>5:67リーザ殿
組み合わせで考えてみるでござる。
[光D帥-旅][光D宇-旅][光D認-旅][光D薬-旅]
拙者視点、この4形態しかないのでござるが、どれが一番有り得るのか…。
ハーラン殿だとしたら策士狼。しかし襲撃が、ナネッテ殿狩人を見ていたハーラン殿の襲撃筋ではないでござる。魔>>5:105帥評にも納得出来るでござる。LWとは考えにくいでござる。
ナネッテ殿だとしたら奇策狼。非狩放置を狙って生き延びてきたわけでござるが、確占で狩人が村の命綱的役割を担っていたので、狩保護の為に吊られる可能性もあったでござる。そんな博打をするかというとやはり疑問でござる。
クレメンス殿だとしたら素白狼。坦々と自分の速度で前だけ向いて進むだけでござる。悟りの境地の如く仲間意識が薄いでござる。
ツェーザル殿だとしたら演技派懐柔系狼。ほぼ白打ちで、決め打ってもいいと思っていたでござる。ただ、グレートヒェン殿やリーザ殿の考察を見ていると悩んでくるでござる。しかし、それならば今日はツェーザル殿を最黒に置いていたグレートヒェン殿襲撃だったのではないかなと思うと、この襲撃は白要素になるのではないかと思うでござるが、いかがでござろうか
…と思ったら襲撃はあまり考慮するな、でござるか。
了解でござる。
一旦、全思考を初期化し、皆の動向を見つつ、慎重に見極めたいでござる。
昨日のログ見てきたけど一応中透けCO文は一瞬ためらうものはあったんだよねー。前世引きずりとか超メタいというか、ね。
押し切ったのは3割中身で真みてくれないかな、と4割物量増しと3割はまあどうせそのうち偽は露呈するしなぁ、というもの。ちょっとまぁ、アウトだったなら反省です。
グレは相変わらず強いというか、芯がぶれないというか。こえー。
そしてゲルト見てると超面白いなって思う。一人でぶわーっと悩んで、ぶわーっと結論(それも結構容易に白ぽいっちょして)出して、そんでその間かその直後くらいに皆からあのなぁちょっと落ち着け、って感じが。一貫しすぎてるよねこれ。
>>+28
まあ私があんな感じで赤じゃ表以上にメダパニって落ち込んでたから、そういう意味合いでも狂人に占いを当てたかったんじゃないかなって。
まあでも狩と狼って何かの拍子に見間違っちゃいやすいと思う。希望の狩人もそこのジャンプに黒塗られたりして吊すれすれだったわけだし、私も短期だけどこないだ思いっきり狼やろとか言いながら狩人に票ぶち込んで吊りかけた(しろめ)
おはよう。
リィお嬢様が襲撃ですね。良かったです。
今日はもうちょい喋るかな〜
←会社
ここまでパターン絞れたら負けないでしょ!!
宇薬師の2人は村人なんだし正解には辿り着けそうです。
あとで陣営ごとに見てこよう
>>+30
やーめーろーぬーるーなー
というか白のときに塗られても自分白の土台があるし、見極め姿勢がある程度までは取れると思う。当たり前かもだけど。黒のときはお察しの通り、土台うまく作れないしね。
人によって同じ要素を見ていても白黒の感じ方が全然違うんだなあ
ナネッテの非狩人宣言とかこの展開みたら確実に白要素だと思うのだけど、あまり重視されている感じがしない。
もっと庇っておけばよかった。
死ぬ日は寝落ちしてしまって発言数100pt余っていたんだよね。勿体ない。
昨日のログざっと見て、
・能登>全然出力とかないですよ。あっても初日だけジェット吹かしてあと墜☆落
・>>+5:86 あっちゅーまに発狂ですね。ナカーマ。クトゥルフも最近ちょっと興味深々なんですよねー…やってみたい。
・>>+5:96 あー長期でも見かけるけど特にそうかも?最近僕短期多いからその影響かもしんない。
・それに加えて日記はCOの日の昼間に勢いで。詳しいことやちょっと反省は灰に1つさっき埋めたんでまた終わってから
あと薬中LWかなあ?
経験則で申し訳ないけど、2dのコアタイムの思考スピードがマジで狼に見えなかった。
私が狼やったらもうちょっと内容薄っぺらくなるかなあ。という自分との比較も込みで。
あと薬中が狼なら狼チームのリーダーだと思うのだけど、
薬中→旅D光への切りが遅いっていうか、>>2:134で一旦受け止めている。
光→Dへの切りよりもずっと後に薬中から彼らへの黒視が出てきたというのが、赤共有という感じがしないっていうのもある。
連続して推理を出していくタイプの狼が敢えて推理外す方に柔軟に動くかなあ?
仲間切りに動くタイミングが遅れるかなあ?
そこが微妙に思う。
やっぱゲルトは人間だろうな
ナネッテ狂人に固執してもいずれこうなるってわかるだろう。狂人じゃなかったら狼!って疑い向けるわけでもなく。前も言ったがSG作成欲が薄すぎるし、リソースの配分間違ってると思う
多分ゲルト狼として、この人私疑いが一番やりやすかったんじゃなかろか。それを放棄して、ハーランツェーザルとかの「真面目枠」に目を向ける考察を書かなきゃならないっつーのは、わざとハードル上げてるよね
ちなみに箱の調子が悪いので初日から発言の八割は鳩。
細かい読み込みは無理
ノトカーの言うようにハーランか?
でもここ吊っても終わる気があまりしないっていうのもあるんだけど・・・。
オズワルドとかニコラスに頑張らせて自分はニートっていうのもなあ・・・。
う〜ん誰が狼でも微妙な感じはするなあ。
それなりに否定要素が集まっている感じが。
>ツェーザル
>>5:81と言ったがそもそもナネッテCという起点自体が狼として変じゃないか?
因みにハーランとツェーザルなら白黒はともかくハーランの方が、共感できるし体温を感じる
特に
「考察する気起きない」「こうして話してると明日も続く気がしてきた」とかね。
リアタイで同じこと考えてたので
対してツェーザルの>>5:135はなんだかなあ・・・という感じ。まあ私も今日終わるとは思ってたけど、「マジでこれで終わってくれよな・・・」という願望もあって、冷静ではなかったことは否定できない
狼にとって自分の白要素を提示してもらえるのは、
自分の立ち回りを評価してもらっているのと同じなのでとてもうれしいものですね。
>>5:60補足
たとえゲルト狼で状況把握能力が欠けてたとしても、仲間に指摘受けてるでしょ。
今灰に何人外とか、勝つためには誰と誰吊らなきゃならないとか
ジェフロイさんが死んでいるから、そのパターンはもうないと思います。
むしろそうなってくれたら村も狼も天魔も皆大爆笑で大団円だったのですが。
彼が天魔だったのが悔やまれますね。
あ〜でも薬中さんは、
それなりに要素集めていて他人に確認を求めたりする割に、
俺の推理を見やがれ!
って強く推してこないのはちょっと村人仮定すると違和感かも知れない。
その、確認作業が喉稼ぎか。その観点で見ると3d以降は内容が薄いか〜。
まっ分からん。
>>+59フィオン
俺の推理を見やがれ!って、村要素というより個人の性格要素な気がする。
>>+58
俺の扱いが酷い…。
ま、今回は相変わらずハーランがクレメンス庇うだろうしどうにかなるんじゃねーの?
>>+62 私奴に置き換えても同じことが言えるので、
最終日マスコットとしてお互い頑張りましょう。
>>+60 ん〜どうでしょうか。
これだけ白要素黒要素言っているなら、「狼は誰」という推理が出てくるかどうかの結果の部分も重視した方が良いとは思いますが。
村人でそこまで思考を進めない人もいるのですが、
多分村的にはLWは薬中or総帥で競っている状態だと思うので、二択と考えると厳しく見た方がいいのかなあ〜と。
誰が狼でも「白要素」は持っているんですよね。
だから否定要素があるのは承知の上で「黒要素」を見つけてパズルを完成させる必要があるのかなあと。
狩人回避は決定のごたごたでクレメンスを吊れるチャンスを手に入れたかった為のように見えるのですが。
クレメンスが狼なら、
そこまでしなくても彼を庇う人はたくさんいるのでリスクだけ増えるような気が。
だからさらに追加の状況白を狙うために狼が博打を重ねてきたという線は切れるかな〜薬中様が言っていますが。
あっ違くね?
ニコラス、オズワルドがクレメンス吊りをしたかったのなら、
オズワルドも狩人回避するべきじゃね?
そうすればスライド→スライド→▼クレメンスってなった可能性があると思ったんだけど。
だからオズワルドが回避なし宣言をした理由を考えないといけないと思った。
深読みし過ぎか?
でもここだけを見ると、状況的にはむしろクレメンス状況黒じゃないですか?
ところで狼陣営のブレイン(全潜伏を考えたの)は誰だったのかな?
今までに吊られたニコラス・オズワルド・フレデリカの中に居るのか、もしくはLWがBWなのか。
………。リーザちゃんから遺言預かってる。
私がゲルトをぎりぎりまで村うち出来ない理由が、
>>5:11でLW探すでござる、って言ってる所。
その後にオズワルド狼なら何故ニコラスは回避したのか。
ここの思考のつながりが変なんだ。
普通、霊結果2狼目!
ならニコラス如何して回避したの?
→Cじゃない?→LW探そう!になる筈なんだよね。
いきなりLW探す!ってなるのがちょっと変だなって。
それからその思考に至るまでの経過説明をしているけれど…
GSでは結構上だったけど正直ゲルトを人うちは私はできない。
ここは私死んだら見直してほしい。
>>5:15でも受け身。正直ここLWもあり得るんじゃないかって疑ってる。
なので私が死んだら彼を見返してみて。
もしそれでグレートさんと同じく彼は人だと思ったのなら。
それなら人だろうと思う。
以上。
私はリーザの遺言どおり、ゲルトを見直してみるよ。
なし崩しに全潜伏になったという説に一票。
誰が狼でもね。
オズワルドは適当に潜伏しちゃった。
LW薬中→自分は潜伏しつつ後続が全員騙れなかった
LW総帥→上に同じ
LW宇宙→上に同じ。でも旅あたりなら無理やり騙らせようと思えば騙りに出られたとおもうので、彼女の非狩人宣言と狼陣営の面子を考えると薄いと思う。
リーザちゃああああん!!!!
私が推理していなさそうだ、と残されるのは予想してたけどさ……。
なんでリーザちゃんが……っ
>>14 リィお嬢様かっけー
かっこいい、センスのある遺言の残し方だ。
共鳴っていいなあ。
>>4:157
これか。
これの可能性もあるか。オズワルドが回避COしなかった理由は。
自分が回避するとゲルトにまで縄が飛ぶ可能性がある。
侍と認が両方とも人なら、回避CO始めちゃったからにはオズワルドも回避した方が流石に良いよな?
>>+71
1.確占する。
2.柱進行になる可能性がある。
3.村の中で一番人柱に向く人材は誰?
というのを自覚しつつ狼全員潜らせるのは狼のリーダーになりうる人材なら酷過ぎると思う。
初手吊り有り得たよ
うわ〜〜〜
普通にクレメンスとゲルトのどちらかに狼って気がしてきた。
道理で薬中と総帥どっちも狼っぽい感じがしないと思ったよ。それなら納得するわ。
スライドの吊り順はリィお嬢様も触れていたな。
村的には
ニコラス>オズワルド>ゲルト>その他って感じだったのか。
ゲルトじゃね?LW
じゃないとオズワルドが何で連鎖で狩人COしなかったのか理解できない。
ゲルトもクレメンスも割かし白目に見られていたし、吊るなら最後のチャンスっぽく思うんだが
フィオンが真すぎて対抗出せなかった説。
ツェーザルが狼なら>>1:4見たら嬉々として騙りそうな気がするんだよなー。
うわ〜これゲルト狼なら村負けあり得るわ・・・
単体で見ると普通に白くて上手いな・・
そうなー。
回避したところでどのみちニコラスも遠からず吊られるんだから、
オズワルドが回避しなかった明確な理由があるはずなんだよな。
>>+73フィオン
1確占する→2柱進行になる可能性は理解。
でも3の一番人柱に向く人材っていうのが難しい。
柱進行になった場合に狩保護の為、柱役には非狩したナネッテが最適なのは分かるけど、ナネッテの場合、非狩ブラフで本当は狩人という可能性を考えちゃいそうなんだよね。
ナネッテを抜かずに占襲撃に来たトコも考えるとナネッテLWありそうな気もするんだよなー。
それってさあ
「他人がどう自分のことを考えるか」を十分に想像出来ていないと怖くて出来ないよ。
最初も言ったけど、狼陣営は全潜伏を考える十分な時間的余裕がなかったし、
てかナネッテが私奴を露骨に上げてきたのはそれよりもかなり早い段階だし、
てか直近気付いたけど、ナネッテ狼ならオズワルドに回避させてゲルトorクレメンスを吊っておく方が明らかに終盤有利に動けるわ。
シャイニング白ですな。
これはハーランでもツェーザルでも同じ。
3人が狼だと素直に認侍を白打ちに持って行く動き過ぎてドMってレベルじゃない。
唯一あるなら、ハーランが完璧にクレメンスを懐柔しきって他灰を皆殺しにするって戦略。でもその場合でもゲルトは消しておきたいだろ。
地上の人たち気がつけ!!
ふぁ…久しぶりによく寝たよー…
村の皆こんにちは(目こすりこすり)
まとめとして色々負担かけちゃってごめんねー…
ニコラスの狩人COがノリだとして、
オズワルドが回避しなかったのもノリなのか?
LWに飛び火したくなかったからだと私は思う。
で、ノリだとしたらニコラス様かなり悪手ですよ。
仮に狩人生存していたら確実に詰んでましたから。
普通に吊られて、●DorLWになることを祈っておけばGJ出てもまだギリギリ詰まない進行だった。
>>+81フィオン
ナネッテが怖くてできない策とかが無さそう。
ただの奇策好きとか普通にありそうなんだけどなぁ。
宇宙人だし。
まぁ確かにオズワルドにも回避させて、
村に縄使った方が狼有利ぽいのは納得だけど。
怖くて出来ないことがないなら対抗出さないのが謎でしょ。
そこだけ超びくついて保身に走っているから。
宇宙人はまあ最終日まで放置で良いですよ。この判断には自信がある。
>>+80
ナネッテを知ってれば、ここ狩あるって絶対に考えるよな。
で、狼陣営がナネッテを知ってたのははっきりしてる。
それを踏まえた上で、なおノトカーやディークが狩だと思えるほどの要素ってあったかな?
そこはずっと引っかかってる。
いや、多分レヴィには何か算段があったのかもしれないけどぉ!
リスクよりリターンを取ったっての事実ですし。そういう意味でこの狼陣営はギャンブラーってのが本当に似合う言い回し。
レヴィがどうするかなんてスライドめっちゃ現実的になってから
『二連回避どうよ?www』
『アカン奴だろwww』
『きつくね?w』
スライド決定
『出ないぞ』
『『おっけー』』
だし
票でいえばD兄吊りの日は▼クレメンスだろうと思ったんだよね。でも寝かけてたのも鑑みてあえて▼D兄を押した。
クレメンスをLWに残す陣営には見えなかったから。
ごめんクレメンス寝ちゃってるー!?だからこっち!っていうのはブラフだったんだ。
回避なしで素村ー!?って緑でメダパニったけど。
結果は間違ってなかったけど…
ちょっと端折りすぎたな
僕の回避は割と考えられてた、というか回避予定は前々からあったけど
オズの回避しない、はもう回らない頭でぼんぼんっと決まって言った感じ。彼にはちゃんと算段があったのかもしれないけど。
>>+89クレステッド
私も灰でナネッテ狩って書いてるし、他の人も割と同じこと考えると思う。
それでナネッテ抜かずに占特攻するのはナネッテの黒要素だよねw
>>+86
どっちにせよ狩人抜けなきゃ明日はほぼ詰み、みたいな話題で
だったら切り抜けた後に少しでもリターンが大きいものを、というリターン戦略。確かオズが吊られたときもリターン優先、みたいなこと墓下で言ってたでしょ?
なんじゃそりゃw
う〜んニコラスの供述を真に受けるとすると、
ニコラスがノリで狩人COして、
何か仲間に飛び火して、
混乱の中でノリでオズワルドが適当に非COして死んでいったと・・・
つうか普通にBWいたらそんな展開にならないと思うんだけど。今度は。
こんにちワイオミング州
だから、ハーラン狼だって
戦略と一致するのここしかいないじゃん
グレートヒェンは確白で、この出力すげー
あ〜狩人生存で詰みって思っていたってことね。
それなら最白じゃないわな。LWは。
普通にゲルト>ハーラン>ツェーザルのローラでいいです。
>>+94
やよね。如何してオズが回避しなかったのか。
ここに思考が行ってるのがゲルトしか昨日いなかった。
後はニコラス吊ればいいや―でだれてるのに彼だけ何か力の入れ具合が変だなって。
推理ニートして噛まれないようにしてたのにー(びたんびたん
赤窓どうして私を噛んだし…
それとナネッテが狩人かどうかとは別問題だろう。
食い先決めるのは流石に慎重になるな。素村を間違って食ったらそれだけで死が近づく。
リィはナネッテ狩には見えなかった…というかフィオン噛まれる前まではノト兄狩?→噛まれてあれもしかしてディーク狩?状態だった…。
>>+92
だよなー。
>>1:3見て、ああナネッテまた狩かってまず思ったからな。
でもナネッテ単体だと黒には見えないから、狼陣営の狩センサーが優秀だったか
あるいはナネッテに負けないくらいひねくれてたかのどっちかかなとは。
>>+98
そこが果たして黒か白か、結果はもうしばしお待ちくださいりーざちゃん。
…多分過労死しそうだったからじゃない?こればっかりは僕も知らない。
>>+105
うわー…なら表に出さない方がよかったか…(何時ねてる?と聞かれて思わず本当の事答えてしまった…)
そうだとしたらうわーうわーリーゼ姉ちゃんごめんー一人にしちゃったよー…
>>+102
くくく…人外がのこのこと現れおったか…
【狂CO撤回ちゃんと狩人だよ!寝ぼけてセットミスしただけなんだよ(ノД`)・゜・。】
てか僕が露出しなかったらリデルホントに狂人とか思われてたかもしれない?
取りあえずゲルトの発言はもう追っていないけど、
オズワルドが連鎖で狩人COしなかった理由が分からないので(てか咄嗟でも回避すれば村人吊れることくらいは分かるでしょ)、
ゲルト吊りたい。
■被告人
ゲルト
■罪状
狩人CO周りの状況黒
いまどき流行りの意図的不理解
■判決
死刑
ナネッテがどっかで言ってた「狼の時はまじめ」COを真に受けるなら村側でいいな。
でも私は狼の時のナネッテを知らないからなんとも言えないw
>>+107
緑窓ではリデルは素村で考え一致。グレート姉ちゃんもそうだった。
何故か灰はリデルさんC視してたけどね。
リィお嬢様は、まだ緑窓見えているよね?
死んでも緑窓見えるよ〜とかはぴちぴちギャルのお嬢様は知っているのですかね?
リィは飛び入りだから狼の時のナネッテさん分かんないや。
というか尊敬してるあの人がどこか分かんない悲しみこんなよのなかじゃポイズン…
>>+111
見えてるよー。
うーん…知らないかもしれないよ。
ただ、嘆きが聞こえてくるのは悲しいね…
>>+110小娘ちゃん←(この呼び方途中で忘れてた)
素黒村(CNメダパニバッタ)ですよろしく。
>>+114
せやね(まがお)
方針出すなら早くじゃないと村混乱するから私は更新時間に立ち会って出してたけど。
狼のナネッテ読んだことあるけど、
ひたすら真面目に考察してたよ
次は立ち会い禁止推奨しとく
>>+106
ま、ぱっと想像できる理由がそれなだけであるから。
まあちらっとまともな理由も考えられるけどそれは墓下には公開しなーい
>>+117
んじゃニコラスさんがCNメダパニシックル、フリーデルさんCNメダパニバッタで。リィはCNメダパニトカゲでよろしくぅ!
つーかでも時間を要素に取り入れないって無理ですけどね
狼探していたらそこはどうしても考えちゃう。
>>+121
…真面目な理由があるだと…
正直グレートさん残されたのはツェーザルロックのせいだと思ってるんだけどなー。ここ1縄使えたら大きいんだよね。
>>+119
発言可能な時間帯決めとくと良いかもな。
02:00〜08:00までは表での発言禁止とか。
4時の立会なんてむっちゃ居るなんてデフォだよな
なあ、フリーデル?
立会不要なら要素取りをしないってことにしないとな
まあ速攻でCOしたとはいえある程度時間立ってなあけどね
正直ナネッテが真上げしてましたけどあの程度で信用勝負放棄は弱腰だとは思います
真なら出るしかないのだし、
出たら出たできちんと考察されると思いますよ
>>+126
というか吊られたら困るからミスリ―懸念させるために残したわけでして。
多分共鳴どっちかってなったときに、脅威になるのはリーザだった、と予想。
>>+129シェイ
4時に立会う人は普通に多いよな。
でも私は4時に立ち会うのはシンドイ。
3時なら割と立ち会えるけどねw
>>+128
でもそれやると人外有利になるよ?相談時間ばっちり取れるから赤陣営妖魔陣営の連携が強化される。
今回妖魔2入りだから村不利構成。それされるんなら妖魔1減らしてくれないと苦しいかも。
時間を要素に取るなら取るでいいけどそれなら立ち合い不要って言葉は要らないよね。
要素に取られるとか非CO遅いと狼視されるなら
目覚ましかけて初回だけでも立会うわw
ちなみにリィは1度赤相談時間があった村にいたことがあるけど、その時は狼勝ったよ。
2−2陣形聖痕C編成で。
この場合の利点は騙りをどうするかという相談がばっちりできる
それから時間を要素に取れなくなるから灰見るときに完全に個人のスキルに依存されるってことかな。
ま、2騙りしてみる?とかいう奇策が出たり狂人引いたクセに僕が騙りをいやがったり狼二人が騙りたいどたばたしたり、そのくせ寝坊とか二度寝で狼のんびりしすぎてて…
ある意味なし崩し感。
ブレインは確実にベルだろうけど全潜伏決めたのはレヴィだから結構皆でわちゃわちゃの狼陣営だったよね?
>>+125
そう。いくらフィオンが面倒くさかろうと、
狼弱腰すぎませんか???
というのがある
真×狂の信用勝負は通常なら真有利だと思うんだけど、
灰に三人もお仲間いるんでしょ。奪えるよ信用
ちな、この時は朝6時更新だったんだけど22時に手動開始してその日の朝6:00までを相談時間っていう風にしてた。
これなら結構皆いられるからね。
>>+134
そうなー。編成は調整必要だな。
試したことないから、どれくらいバランス変わるのかわからん。
私はルールは決めとくけど始まったらあとは結果が全てだと思っているから「要素に取らない」
は絶対にしないわ。
今回の編成は村不利だとは思わないなぁ
共鳴居るから共鳴出して、狭くなった灰から溶ける天魔2匹居るわけだし占真確定する可能性結構あるし。
>>+138
但し狩人の潜伏幅が狭まるから結構不利だよー。
>>+139
リィが狼側なら即効占COかなー今回でも。
狐候補をゾーンにぶんどって素村に○出して真噛む時に真のゾーンにぶっこんどく。
次の再戦は狼の相談時間アリ設定が良いなあ。
立会不要にするならそれの方が良い。
そもそも開始して皆が非COとか回している中で
「おはようございます」
から始めないといけないのも変な話だなあとは思っているんだよね。
共鳴になったら色々NEET出来ると踏んでいたんだがべつにそんなことはなかったぜ(こなみ)
霊ブラフ撒くの難しい。どうやたらできるのかなぁ、と皆に尋ねてみる。
あっお嬢様ありがとうございますw
墓下でも無駄に多弁。
>>+115見落としていた。
そうなんですか・・・リーゼ様が知らない時は少し寂しいかも知れないですね。
生前からそういう話していると、地上からお手紙が届いたりするから楽しいですよー。
私奴は狼やっている時はよく終盤まで残されるので、クローンだと一人になっても赤ログは多弁ですね・・・。
>>+149
今回天魔2で村最大数は普通編成の2人しか増えてないから実際Gより人間に使える縄数1減ってる。更にC入り(天魔全滅後人間に数えない)だから村マッハ編成だったりもするんだよね。
潜伏幅的には狩抜きゲー化するならありかなー>確占
狼側も天魔はある程度把握しておきたいだろうし。
>>+150
緑窓ほぼリィの言葉で埋め尽くされてるからねー…
生前はそんなことお話しする余裕ほとんどなかったや。リィの寝不足で
リーゼ姉ちゃんと話し合っておけばよかったかなぁ。
リィは騙ってさっさと墓下に行くタイプだから、お手紙とどくのってイイよねーと思った!
あ〜〜〜本当に天魔欲しかった・・・
いや村人でもいいわ・・・
殴り合い出来る役職が良かった・・・
てかわざと寝坊して対抗先に出るの待ってれば良かった・・・
霊ブラフとか40戦以上やってるけど意識したこともない。
狩人ブラフも意識したこともない。
キングオブ素村透け透け陣営でございます。
赤窓から墓下へのお手紙はいいよね♪
そういえばふと思ったんだけど狩人が霊共ギドラに割り込むって悪手かな?
噛まれる気がしないから悪くないのでは?とか思ったりしたんだけど。
>>+155
リィ霊ブラフ撒いて代わりに噛まれるつもりだったんだ(震え声)
肉壁にすらなれないこんな世の中じゃぽいずん
>>+156
それやられると黒引きで霊解除しちゃう+お弁当出来上がりに…
あーでも霊共狩ギドラは結構いいかもしれない。但しCや狂が混ざる可能性もあるかも。
>>+156 それギドラ解除からの
おもむろに霊ローラが始まる流れ・・・
>>+157
ナネッテは自分で動いて情報増やしてそこから推理していくタイプ
私奴は取りあえず自分以外ローラしつつ黒要素をねつ造していくタイプ
180度違うw
リィは素村だと張り切って暴走するタイプ
村役職で重箱の隅をつつく
赤窓持てば動きが重くなる
…どう足掻いても絶望(ゲンドウポーズ)
しかし地上が進まないねー。
最初から霊共狩人ギドラにするってことね。
でもそれ確占だから言えることであって、
2−4とかだったら普通に4側から食われていくだけだよね。
狩人はいつか食えるし、天魔溶けて確占しても別にいいし
>>+162 取りあえず素村だと現状はそれで勝てているからね〜
【▼自分以外】で最終日まで通すだけで勝てるという素敵仕様
ギドラに狩が混ざると噛まれないけどロラされそうかw
最初から狩も混ぜると灰噛みしてくれないしなぁ。
今回推理当たんないなぁ…
グレートさんや灰の皆の方が結構見えてそうって思ったから独断っぽくしつつ吊りは多数決や霊の希望を優先してた。
当たったのジェフロイ狐とニコラスCだけだ(しょぼん
おいっすー。
ニコとリーザはお疲れさん。
流し読みしかしてないけど、全潜伏を推したのは確か俺。
夜明けは狼側から誰か出してもいいんじゃねって思ってたけど、俺自身は騙る気なかったからとっとと非占出しちまった。
結果論だが俺が出といたほうが良かったんだろうな。…まあでもあの時点では仲間が誰か分からなかったしなあ…
俺が対抗して→シュテラ呪殺で俺破綻吊り→その後フレデリカ吊りとかだったら目も当てられなかったし…
仮定に仮定を重ねただけだから、実際俺が対抗してどうなってたかは分からんけどね。
リィは素村だと自分とロックした人で相打ち狙いだからなー
>>+165の考えも素敵だねー
>>+160フィオン
おもむろに非狩透け発言して、自分でこの発言非狩透けてるなとかセルフツッコミしてたのを見たことがあるから同族だと思った。
>>+169
D兄だやっほー!(手ふりふり
あの日はいきなり縄飛ばしてごめんね。順当にいけばクレメンスだったろうけどリィがD兄押してしまった。
>>+172
いーや、あ、ああ合ってたんだからき、気にしなくていい。
…下手に反応すると仲間が透ける(´・ω・`)
透けそうなことは灰に埋めておこう…そうしよう…
皆推理したいよな?
>>+174
緑に落としてるのには結論としてジェフロイ狐、ニコラスC>狼ってしてるんだけどね。
地上では思考隠したかったからそこは書かなかった。
…けどジェフロイのは1個ここ狐って削り忘れてた(震え声)
>>+172
あっこで俺じゃなくクレメンスに縄が飛んでれば、俺に状況白がつく上翌日確定ニコ吊りでだいぶ楽になったんだがな。
まあ賭けに負けたってことですわ。
>>+173
そうだったな、狼狙い。
俺は表ではシュテラ(狼か狐かしらんが)人外視ってことになってたが、狼目線では狐あると思ってたんだよなー。
>>+177
いや、そそそっちじゃない。
ち、厨二くさい方だ。
ちち、ちなみに最初以降ほとんど使ってなかったけどギドラシスターズにもCNがある。
ジェフロイ狐当ててるのは凄いなあ。
分からんちん。
最終的にジェフロイ占ったのは、
何となく候補者の中からこいつを抽出して、適当に鉛筆コロコロさせて、
こいつ占っておくか〜寡黙だし、
みたいなノリだった。
まあ喋んないと推理もヘッタクレもないから間違ってないとは思ったけど、まさかヒットするとはなあ〜
リーザがど、どこかで共鳴透けてたか?と気にしてたが、霊選んで抜いてる余裕なんてないからまったく考えていなかったな。
ヒェンとリーザが繋がってないっぽい感じはした記憶があるが、まあそんなもん。リーゼロッテは発言も少なかったし。
>>+181フィオン
次からはフリーデルみたいなのを見たらSG保護の為に占うべきと進言しておこう。
離脱。
今日はまた深夜まで来れねえかも。急な予定が入ったもんで。
2日に1度忙しくなるのは何故なのか。
>>+180
厨二くさい方w
え、私たちにもCNあるの!?うれしーい!!
>>+181
緑窓で落としてるけど狐候補クレメンス・ジェフロイだった。
人外っぽいと思ってたのニコラス。
なのでエアポッケ枠でジェフロイ・ニコラスに注目してって自分の意見を落として置いたという…
フィオンはとっても優秀な占い師だーって緑窓でお姉ちゃんときゃっきゃしてた。
>>+182
ふえぇ…やっぱ繋がらない感じは不味かったかなー(しょぼん
>>+185
いってらっしゃーい(手ぶんかぶんか
思考開示しとくとフリーデル吊りの日はフリーデル吊りたくなかったんだよねぇ。
どちらかというとCっぽい感じもしなかったから占当ててほしかった。
独断するならあの日は▼ジェフロイかクレメンスだた(狐狙い)。
ただ、どの道フリーデルは灰の注目度MAXで能力処理は避けられないだろうなって考えたから非狩透けてたし吊許容しちゃった。ごめんねリデルさん。
>>+184 いや〜フリデルさん非狂人は中々私の眼力では見抜けませんで・・・。
取りあえずローラで。
>>+184 いや〜フリデルさん非狂人は中々私の眼力では見抜けませんで・・・。
取りあえずローラで。
私も知らんよw
意味わかんなすぎて、多分この先推理進めても自信をもってキメウチは無理だろう。
そうなると灰襲撃はないし、
適当に白打ちするか占うか吊るかってことになるけど、
吊ります。
そういえばディーク占いの日にディーク占うかは一瞬迷ったんですよね。
狼はストレス感じていそうだとは言ったけど、
それは狩人もなんじゃないか・・・だからニコラスディークを迂闊に占っていいものか・・・。
と灰ログには落としていたのですが、
逆に狼を占えないならどのみち翌日はディーク吊りだし、そこら辺諸々考えて●ディークにしちまいました。
済みません。
>>+193
ふえぇ…私もディーク何か隠してそうだとおもたから吊り第二希望に挙げてたごめん―(><)
自由デルさん占いはないな〜
てか狂人占うのはないって自由デルさん言っていたけど、
普通に大アリっていうか。
占1手無駄にさせて人外の被害ゼロって時点で狂人視点の最上は自分に占いを被せることですよ。
初日の状況+意図的としか思えない怪しさMAX発言群の時点でこいつ占われにきている狂人だな〜感が半端なかったので、処理するなら吊りという整理。
まっ・・・ミスリードだったわけだけど。
ゴートちゃんの見極めは難しいね〜。逆に一歩間違えると人外庇いになっちゃうし。
>>+196
特にCの場合は占わせて白になって狩人COでもしたら一気に信用は灰狩よりそっち行っちゃうし、C狂人ガ潜伏を選んだら占被弾したいよね、とはリィは思った。
>>+198リーザ
確白になったC狂が狩COしたところで占抜けなかったら意味ないから、狼陣営がそれほどC狂占いたいと思わなかったと考えてた。
>>+196の占一手損させるってのは納得。
その考えは出なかったなぁ。
単純に確白C狂強いのももちろんあるよ。
例えば私がC狂で確白になって推理残念な人のフリしながらガンガン村人吊りあげていったら怖いだろ?
>>+199 ある程度発言が、その人視点で正当性のあるものになるようにしていただきたいw
初日の推理がもお・・・
て感じだったw
>>+200
緑窓から持ってきた。
えっと、>>2:16で第一声が天魔まだ1匹いるのに見る目線対狼。
→ライン関連の話題で疑惑範囲広範囲に取っている→狼陣営の動きは襲撃見れば分かりそう>>1:108と、始め狼陣営の考察してるのに灰評で段々狐へ視線がシフトしていった事。この視線の移り変わりは妖魔っぽい。
総じて黒く見てるけど、▽リーゼは非赤っぽい抜けではある。
なのであるとしたら狐目?
こんな感じ。大体白で落としたブツで暈した所は狐だろ的に書いてた。
>>+203フィオン
初日の推理は冗談だよ。
パッションに黒塗りのエッセンスを加えて投下しただけさ。
ナネッテ考察なんて完全にギャグのつもりだったw
なんだって・・・
私も冗談が通じない人だったのか・・・w
てか私は確白一族なんだし、自分の意見ばっかりじゃなくてもう少し侍修認あたりには思考補助の質問とか会話をしていくべきだったかなあと
だがしかし・・・
中の人の性質的に・・・確村の動きは出来ないのだ・・・ごめんちゃい
>>+202フィオン
それは強弁の人間がやれば怖いかもしれんけど、
私がC狂だとしてそれが出来たと思いますか?w
まとめギドラ娘ズが強かったのもあるし、
占われた後のC狂人はそれほど仕事が出来るとは思わなかったね。
>>+206
思考補助の質問に関してはギドラに任せて、フィオンは全力で占い先探す感じの方が良かったからあの動きでよかったと思うよー。
リィが力不足で思考補助とか交通整理があんまりできなかったのはごめんね。
>>+206フィオン
いや、まあ伝わらないギャグとそれをギャグだと言わなかったのは私の自業自得だしw
昼間も仕事しながら深く考えずに発言するのはちょっと考えた方がいいよね。
まあ仕事しながら発言すること自体がアレだけど、
社壊人だから仕方がない。
かくいう私は、現在進行形で社壊しているわけだが。
いや、仕事も進めているけど。
>>+208リーザ
リーザは凄い良いまとめだったよ。
私も思考補助とかなくても自力で白くなれるようにしないといけねーな。
仕事しながらなんも考えないで発言してても問題無いのは墓下だけ。
次からは地上ではもう少し考えて発言します。
>>+212
そう言ってもらえると嬉しいの。
この村に参加してる私の尊敬するPLさんみたいなまとめになりたかったんだけどね、難しかったー。
リデルもう少し掬いあげられればよかったね、うみゅー…心残り。
こんにちはです。
【もろもろ確認しました。】
終わらなかったんですね。
お二人方お疲れさまでした。
ではまた夜に**
>>1:+10ヴェルザンディ
イマサラタウンだけど、中の人の目標ですね。
普段はシーア派に村人を黒塗りしていくのですが、
私の中の人要素で黒塗りの勢いが村人時>狼時らしく動きで役職が透けてしまうので、それでいつもメタ推理させちゃうのですが、
猛烈に黒塗りするのって村人の時でも体力使うんですよね。
だからラクするために黒塗りの勢いないけど僕今回村人ですよ〜〜って釘さすために言ったんですよね。
全然占い師とか関係ないという・・・。
そういえば今回の狼陣営はニコラス(C狂)を占いに当てる(当てたい)という思考はあったんだろうか?
もしくは狩抜くためには、占吊に狩人を当てたいから
C狂を当てたくないという思考はどうだろうか?
ベガ「キャミィ(リーザ)がやられたようだな・・」
ユーニ「奴はシャドルーの中でも最弱・・」
ユーリエ「狼ごときに負けるとはシャドルーの面汚しよ・・・」
終わらなかったか・・・。ということはフリーデルはホントに素村だったのか。吊られ際に真面目になって反省会とか言い出すから、てっきり人外だと思っていたぞ
クレメンスも今日からは頑張って考察落としてくれよ。私も頑張るからな
ゲルトの白さについてはナネッテの>>5:60>>12がでかいな
[襲撃筋:狩狙い→確白→占]から狼は詰まないように、かつ勝ち筋を考えて襲撃を選んでいるのを感じるんだが、>>5:13「フィオン襲撃せず〜」などがその狼像と合わない
フィオンを抜かなきゃ詰み濃厚だから襲撃したんだろうに、「一日くらいは延命」とか的外れもいいとこだろう。村人格と狼人格が完全に別人でない限り、ここまではやれないと思うな
そう。ゲルト単体は白く見えるんだよね〜
童貞の連鎖回避がなかったことを本当にノリで片付けるのかどうか、だな。
クレメンスLWでワンチャンそっちに飛び火するとかの懸念とかもあったんだろか。
う〜ん考えすぎると迷宮入りそうだけど、
直感でもDが回避しなかったこと自体には意味がありそうなんだよね。
どーでもいい所の反省はやめにして
>>1:130シュテラ評
わからん。どう書けばよかったんだろうか?
>>1:131ニコラス評
上段:邪推で狐疑いは塗り。注意。
中段:わからん。
下段:わからん。
言語化がお粗末。顔がアルカイック。
>>1:132ナネッテ評
上記考察が上手くかけなくて面倒になってギャグのつもりで書いた。
ネタならネタとはっきりわかるようにしないといけない。大注意。
顔がアルカイック。
うむ、私が「何言っているんだ」だな
>>5:13「フィオン襲撃せず」はニコラス狼のときの仮定の話だった。>>19の襲撃筋云々は取り消そう
地上の空気を見ているとナネッテが吊られそうなところが懸念要素なんだよね。
ここLWなら村お見事ってだけなんですけど、ここが村で吊られちゃう前提だと、誰LWでも微妙に勝ち筋が残ってしまうという・・・
▼薬中▼ナネッテ▼クレメンス懐柔して▼ゲルト
という吊り順が。
リィお嬢様はミドリログでGSとかリーゼ様に開示していましたか?
ハーランが一番クレメンスに白視されているから、
こいつがLWだと狼勝っちゃうね。多分。
LWは今日を乗り切るのが一番の勝負どころだな。
グレートさんがどう舵を切るかが勝負の分かれ目かもしれない。
>>4:166
これ出るなら総帥が旅D光とチームだったらDに回避COさせそう。
灰からの人気度見て▼薬▼宇▼侍まで計算しつくしてこれ言っていたら中々。
残り3縄で狼1吊りあげればいい、なのに…何でこんなに絶望しかわかないのか不思議なリィ…
>>+225
うん。
宇>そのほか>薬で書いてた。
ナネッテ以外はほぼ団子だ。
やっぱりハーランも白・・・かな?
生き残るには勝ち筋狭くし過ぎな気がする。
少しでも計算が狂うとご破算なのは狼には怖いような・・・。
ゲルト白の時のシナリオは・・・。
狼はあそこで旅が回避COさせて、村人に吊りを飛ばすつもりだった。ほとんど賭けで。
でも現実にはDに縄が飛んできた。
そこで狼陣営の中で「作戦破綻」という気分になってDが足掻かずに非COした、かな?
まあある範囲かな?その場合は薬中がLWぽい。
リーザ遺言の>>14はつまり、
[>>5:11「LW探すでござる」が先に出てきたのはニコラス非狼を知っていたからではないか]ということだな
うむ、そこも含めてゲルトを検討してみたが意外と黒かったぞ
4dはニコラスについて>>4:41>>4:82で質問飛ばし、>>4:96で「狼かも?」という枠分け
※だがニコラスの回避後
>>4:179で『ニコラスについては言及なし』+『オズワルド白間違ってるかも』と、ニコラス狼の回避というケースを考えている様子はない(狩人関連だから言わなかっただけかもしれんが)
そして>>5:11で『オズワルド狼に驚く』「LW探す」発言と繋がる
う〜んリーゼお嬢様が宇保護してくれると良いんですけど。
クレメンスは人仮定すると完全にロックかかっているし、人外はさり気なく宇の信用を落としつつ、それに乗っかるだけ。
完全多数決で5人中の2票が確定しているのはここから先ちょっと怖い。
私が引っかかったのは
『何故※のタイミングでオズワルド白に自信をなくしたのか』
ニコラス狼視+オズワルド白視していたなら
[狼ニコラスの回避]+[素村だから回避しないオズワルド]
を考えそうなんだが、逆にオズワルドの白が薄まっている
ここは、明日オズワルド黒が判明することが分かっていたから、ついオズワルド白視を歪めてしまったとも取れる。「オズワルドをこれ以上庇ったらラインを取られる」と思った結果ということだな
5d、ニコラス回避について考えた結果
>>5:13
「昨日の回避不可解」「狼の吊回避では」だったが、
⇒「しかしフィオン襲撃はおかしい」になり、
⇒「LW他にいる」になる
ここを省略して>>5:11「LW探す」が先に出てくるのがおかしい、というのはたしかにリーザに追従だな
あ〜ハーラン動いた。
ここでゲルト黒視は狼なら勇気いるよなあ・・・。
あとハーラン狼ならここ吊るのは最終日で良い。味方にクレメンスがいるんだし。
把握抜けは白いと思うんだが、こういった白視黒視の思考の繋がりが見えないところは黒い
今のところ「垂れ流しタイプで推理が苦手な素黒村]って印象なんだが、クレメンスのように気持ちよく白は打てないな
【帥】シャドルー総帥 ハーランは、【薬】薬中 ツェーザル を投票先に選びました。
あと
D旅侍光なら、対抗を出し世論操作で私奴から信用を奪っていくという戦略が立てられないというのも納得の範囲かな。
D・・・一番乗りで非占
侍・・・騙れないから非占
旅・・・騙れない
光・・・ry
あと光→Dのライン切りは
2d時点で▼狼●狼になるとかなりヤバイからリスクあるなあとは思っていたけど、
それでもやるってことは、
狼陣営って割と戦力的には強くないのかもねとかは思っていたり。
そうすると光の●オズ○ゲルトとかは案外そのまんまだったりして・・・。
>>+233
でも薬中LWなら何でリィ噛んだんだろ。
グレートさんのロックは外れないと思うんだけどな。リィの決定見てたら大体占霊の吊希望に添ってたって分かると思うんだけど。
光→D侍へは等しくライン切りしたいって意識が成立しそうか。
D→侍
>>3:187とか見るとそのまんま狼に有利な希望出しを推してくるんだよね。ニコラス確白とか嫌過ぎる。
ニコラス黒視が集まっていたから占いで誘導かけるならここは狼的には良い場面。
とすると>>3:105は両狼の庇いとして出る発想ではあるか〜
あんまりD侍旅光で違和感ないな。
1dのオズ→○侍も疑いの割にシュテラ占かなり押していたように見えるし、考察上疑い枠になったけど即切りたいという感じでもないか。
てか3dってニコラス占いを押す場面じゃない?狼陣営としてみたら。
天魔とか正直吊らないとやってられないだろ。
呪殺狙いで人間を希望に出す場面じゃない。確白ってもかなり潜伏幅きつくなるし。
て考えるとナネッテとハーランの●ジェフロイがかなりの白要素に思えてきた。
ナネッテに至ってはかなりここ占って欲しいって訴えかけてきたしね。私に。
考えるにゲルト狼っぽい。
ゲルト>ツェーザル>ハーランぽい。
クレメンスはもお分からないので、ここ白仮定で。
>>+240
そうそう。吊られるよりはCは占われた方がいいもんね。
だから私は投票に注目してって感じで考察ツェーザルのでちょこっと投げたんだよね。
…意図伝わって無さげだけど。
もしゲルト狼ならリィ尻尾捕まえてたのになぁふえぇになりそうな予感。
遺言がミスリーだったらマジすんませんしたーっ!!
>>5:10か。死んでいたからきちんと議事読めていなかった。
ここは狼の欲望が素直に出そうなポイントだとは思うんだけど。私も。
>>+244
でしょ?ツェーザル考察とかでも希望表含めて出したんだけど…
もうちょいわかりやすくすればよかったーぶええええ
3dの占吊希望見るとオズワルドはニコラス希望してるけど、ゲルトはニコラス吊希望出してるじゃん。
狂人に吊希望出すのって狼としてどうなの?
ゲルト白いと思うんだけどなぁ。
吊りの方はフリーデル吊り一択だったような気がするけどそんなことなかった?
確認してくるわ!!
>>+246
縄稼ぎ的にはありなんだよね>ニコ吊希望
吊られても1手稼げるんだし、フリーデル吊り大多数の場合隠れ蓑になって能力処理が必要視される=占い先になる可能性が高まる。
ほい、持ってきた
3d占吊表
占認宇修侍薬帥秋D魔旅古夢
●宇じ認じ旅※宇旅薬帥じ旅
○薬DD認じ_修_旅認旅_
吊宇修侍薬帥秋認D魔旅古夢
▼修じ旅修修旅_じ修修修★
▽_旅_旅旅_宇__じ認
この認識で行くとツェーザルが黒くなるんだけど、D薬2狼でこんなあからさまな占希望出す?って疑問点もある。
>>+247フィオン
一択ではなかったよね。かなり濃かったけど。
まとめのリーザはフリーデル以外に吊希望出すみたいなこと言ってたし、エアポケ枠のニコラスとジェフロイ見るように言ってたから吊希望の固まり方によってはニコラス吊りの可能性もあったと思う。
>>+248リーザ
でも狂人は吊るくらいなら占うだよな?
まぁゲルトが私吊り希望は言えない状況だったから他希望するとしてもジェフロイくらいだったと思うけど。
ゲルトの3dの希望が占にジェフロイとクレメンス
吊にニコラスのみなんだよな。
そこがなんか白い感じがしたりしなかったり。
>>+251
でもCで1縄稼ぐ、という手もあるよ。特に狼に縄飛びそうなときは。
ここで意思を変えると考察の歪みが出てきちゃうからね。
2狼が全部おんなじ思考って考えるのはちぃと危険かもしれない。
とおもったけど表的にもそうだけど、
吊り先は確白が決めて行く進行だし単純に思考歪めない方が良いって結論
薬は狼濃くなったけど、信用勝負しないチキンにも見えないんだよね。
さっき思ったけどいっそこいつが騙ってDに潜伏任せるって選択も普通にあったわ
>>+253リーザ
人によるかもしれないけど、私は同じ窓を共有してる仲間を希望に挙げるなら、吊りよりは占いに希望することが多い。
そんな心理とかってあると思うんだよなー。
ゲルトは議事咀嚼して考えている部分と
わざと読んでないんじゃないかと思うレベルで認識甘い部分が極端に別れていて、そこら辺詰めていきたいんだよね。
あと地上で言ってる侍Dのラインきれって別にきれているとも思わないわけですが。
狼同士で何か会話しようと思ってふっと出ただけの発言とも考えられるしね。会話に常にライン切りが意識に入るわけではない
>>+255
リィは騙りの時に占吊第一希望に●仲間1▼仲間2をぶっこむ程度のハートの持ち主だよ!
>>+257>>+258
うん、詰めていきたかったね。ツェーザルロックを説くのと眠気でスヤァしたから昨日はゲルト見れなかった。
むぅ、フィオンと勝とうねって約束したんだがなぁ。すまぬリィは力尽きてしまったよ。
>>+260
その時は仲間が吊られないように騙りが真決め打たれればいいんだよ!!(ドヤ顔
>>+259
そ、それで4日目に天涯孤独で朝日を拝んだりするんですよね。
よくあるよくある(震え声)
今回は思考歪めなかったらたまたまニコ占希望になったんだよなあ。ニコの動きが上手かったんじゃね。と、ライン切りが大好きな俺は思うのだった。
>>+264
あ、やっほーD兄。
そうそう、そして詰みへ…とかよくある(震え声)
ニコラスは結構疑いやすい動きしてたからね。潜Cとしては最高の動きだよねあれ。
>>+260
仲間いなくなると寂しいよね〜
中途半端に希望出すならいっそ考察で庇いまくるのがいいよ。私仲間しょっちゅう白打ちするし
こんかいの戦いとはなんにも関係ないけど
>>+265
んにゃ。リィは騙りの時は偽ライン作って本当のライン切るのを重視する。
この時は詰んで負けちった(てへっ
でも先に真占吊らせたからまぁある意味勝った。
>>+267
リィ逆かな。仲間は徹底的に切る。そこを前々世で欠点って指摘された。
徹底的に切るのもまたラインが見えるからって。
ので今度赤の時はそうしないように注意しようかなと考えてるなうだよ。
>>+270そうそう。私もちょっと前はライン切り派だったんだけど、
なんかもお・・・
いっそのこと、超怪しいこいつらwwってレベルで癒着した方が単純に戦力減らないし思ったよりライン取られないし良いなあ〜
と思ってスタイル変えたらそこそこ良い感じに仕上がったw
>>+275
だよね。リィもスタイル変えようと思ってる所だよ。
結構べったべたの方が怪しまれないよねw
とりあえずゲルトは
・ナネッテ狂人は考慮しなくていいと散々言ったが、理解できてなかったような気がする。なぜ理解できなかったのか自己分析できる?
・灰に一人外から何故ナネッテ狂人に話しがすり替わったのだろうか
・ナネッテ狂人として、何故狼を探すという次のステップに移行しなかった?
>ロッテ 確かにそこだけ取り出せば旅狂知ってる視点漏れなんだゲルトにそういう整合性を求めるのが間違いだと思ってる。
ハー>>19 いや、旅狼仮定の話でも正直何言ってるかさっばりだわ。もしゲルト狼と仮定しても自分の勝ち筋理解できてない
素黒村で押し切る
あと狼でも何かしらの白要素は絶対に出すよ。
あとはそれを村に説得するだけだ
>>+277
リィはそこまでフリーデル怪しい、ではなかったなー。
パッションC?とかは思ってたけど吊られ際が白すぎてシャイニン!
>>25
正直『ゲルトだから』で投げ捨てるのは間違ってそうな気がするよ。と、墓下の中心で呻きを叫ぶ。
>>11ナネッテ
そこはゲルト狼ならナネC塗りして吊る算段だろうからありえると思ったんだがな。
ゲルト自身ずっとそれ唱えてたから頭の中で固定観念化されててもおかしくねーべ。
侍「ナネッテ狂人塗りして吊るでござる」
旅「無理です」
くらいのやりとりはあるだろ。
とりあえず今日のゲルト吊りは絶対反対な
あ、マジでか。
なら白で取るだろそこは。
狼が一度突っ込まれた指摘で一人を延々とSGにし続けるとか考えづらい。
特にゲルト結構周りの目気にしそうだからな。
あ、クレメンスオズワルド仲間なら途中で陣営の方針がオズLWからクレメンスLWに切り替わってると思う
旅D光認でそういう切り替わり箇所が無ければクレメンスは引き続き白い。
私は鳩だから細かい読み込みは無理だが、考察のネタに困った誰かさんはやってみたらいかがかな
全然わからんでありますなぁー(思考停止
ツェーザルだったら困るけどLWじゃなさそうな気がするでありますなぁー(思考停止
総帥あたりだと思いますぞォォ(思考停止
リザタソクンカクンカ〜(デュフフフフ
>>+282
ディークだ!おかえりー(ぎゅーっ
もう地上ナネッテ以外全員怪しすぎて吊りたいリィは疲れてる…
人知の極みに浸ってきた・・・
久々の長風呂はいいですね。
ゲルト狼だったら思考リソースとかあんまり関係なく意味不明な供述を繰り返すタイプだと思うんですけどね。
そういう狼たま〜にいるので困る。
まあ議事が伸びるのを待ちつつ
他を見てきますか。
問題なのはそのナネッテがさっくり殺られそうなところなんですよね・・・
どうしたものか。
もうちっとナネ白主張しとけばよかったかなぁとリィは反省している。後悔もしている。
正直ゲルトクレメンスツェーザル吊れば終わると思うのよ…多分
ディークは秋葉野郎からロリコン野郎に変更な
余りああいう輩に懐くなよリーザ
ナネッテ白いのか、ラ神はナネッテLWって言ってんだけどな
>>+287
えー、ディークカッコイイよ?(首こてり
ナネッテは狼としては無駄な動きが多いんだよね。
あのオズ吊ったら駄目とか、オズ狼見えてるなら主張する意味がない。
>>+289
ハーラーンはBWかなって疑ってたけどどうもオズ見てると違う気もするんだ。
一々戦術論主張する所とか赤ログでやっとけと思うんだよね。
後自分の白視黒視に関する所に過敏じゃない。
逆に過敏なのがゲルト。なので疑ってる感じ。
フリーデルさんが、反省会しているけど
>>1:130、>>1:131、>>1:132の考察はまあホンキじゃないことは分かってた
ただしなんでこの人遊んでるんだろうと?というのが腑に落ちず疑った
軽さを見せることを意識してるのかなぁと
>>30のやり取りくっそわらた
でもそんなこと振られたら絶対にそう答えてそうで怖いwww
つーか、
フレデリカ情報と、ニコラス情報で
ナネッテは白打てるよね
赤ログでナネッテが吊れるかどうか100%検討されているフシある
>>+294
だよね。リィもナネッテだけ白打ちだった。
しかしリィのGSをリーゼねーちゃんだしてくれてない…
リーザが白いとかいうておる
ええ子や(擦り寄りに弱い
LWはハーランだって(定期
狼探すことなく、灰を吊れる吊れないでしかみないノトカーが
珍しくピーンときている
根拠はこれだけで十分
>>+293
はいただいまただいま。
僕たち赤としては一日でも長く続いて皆を悩ませたいですね。LWがんばってぇぇぇぇ
>>+296
リィ序盤に1人白打ちしてそこから広げてくタイプだからね。
リィは何かノト兄疑えなかったので白だろな―と思ってたら喰われて泣いた。
ハーラーンはなんか違う気がするんだけどなぁ…リィゲルトかクレメンスな気がするんだよなぁ…
地上にいない人ってどうしても忘れられるし、
情報更新されないからしょうがないような
白でも黒でも、死んだ瞬間にその人のGSは無視する派
そしてたまにはアルカイック!
クレメンスは狼ならさすがにもっとボロだすかな
ゲルトは判断不能
アルカイックは性格悪そうに見えるね
ノトカーの実情とそぐわないから自重しよう
ちなみにリィはノトカ―のネタは凄く好きだった。
しかしノトカ―のネタにことごとく喰いつくのが狼陣営だった事実ェ(
襲撃って大抵怖いとこ潰す。口封じ。
狼やると大抵そんな感じでチキンなニコラスなのでした。
死んだ人の考察は、生前から納得感ある人のものは基本読み返しますね。
てか確定情報踏まえつつ初日から読み直していく考察スタイル。
結構、シュールな感じが好きだからな
ぱっと見ネタと分からない感じでやりたかった
>>+302
それなw
ちなみに赤では皆こいつ狐かwとかフィーバーしてました。表にぱっと出ちゃったのがオズとデリカ。
昔はもっと丁寧に議事を読んでいたんだけどね
狼あまりにあたらない+適当に考察しても結局ノトカーの考察誰も見てない
ということで、基本言いたいことを言うだけスタイルにシフトしつつある
よくない傾向かなぁ
リィはまずだらっと全体見て、引っかかった所個人抽出で思考変遷追ってく感じ。
本来のリィの考察はもうチョイ削るけど時間なかったし眠かったから垂れ流してた超反省
襲撃はリィの場合勝負所以外は基本勝ち筋見据えて打っていく感じー。
>>+307
あの程度が、狐COに見えるとは…ごくり…
狼は素直陣営かねぇ
そうすると、
ゲルト>ハーランに狼像がシフトする
いかんいかん。墓下の戯言に惑わされるなー(ダブルスタンダード
>>+307
ワロタwww赤フィーバー可愛いね!!
リィは見てもらいやすい考察、を灰の時は成るべく心がけたいかなぁって感じ。
今回だと見やすいのは下僕、見にくいのはニコラスとクレメンス。
そういえば、ニコラスの考察は読みにくかったに同意
なんでだろうなぁ
フィオンは
前提→推理→結論がまとまってるから読みやすいよね
考察の書き方は白黒要素にはつながらないと思うけれどもだけど
やはり対人ゲー
>>+312
思考が赤だとどうしてもそうなっちゃうみたい…。
というか少なからずストレスによるネタへの余裕がなかったのかもなぁとか適当に考える
>>+313
LWは赤で反応はしたものの出なかった微思慮型。僕は単に考察中でちょっと見つけるのに出遅れ既に二人がバッティングした直後だったという…
んにゃー、見にくい考察でごめんねぇ。
んでもいつもあんな感じで考察してる気がする。推理披露したい(でもしょっちゅう外す)というリザからの評が的確すぎた。
ゲルトの狼考察は
お前狼だろ!→違うよ→そうですか
というイメージ
ぶっちゃけニュータイプすぎて判断できない
あの時間在籍してて、地上に出なかったのって…
ハーラン狼じゃん(定期
ハーランのキャラクター的にリアルタイムでネタに触れたほうが自然とは思う
わーいニコラス飴ありがと!
>>+317
なんて言うかニコラスからのアプローチで説得したいっていうのは無かったなーと。そこが狼探してない自己完結に映った部分はある。
後改行欲しいなってリィは思ってた。
そういえばTueeさんは誰なんだろ。リィ探してるんだけど見つからない…
>>+323
あー説得したい気持ちはなかったなー。
人外だから…かな?
まあ素から推理ひらかすけど自信はなくて…みたいな人間ではある。そういうところが自己完結部分になってるのかな。
改行了解です…
( ゚Д゚)Tuee…
フリーデルさんとTUEEとか
マイケル・ジャクソンとマイケルジョーダンくらい違うでしょ
ふえぇ…
>>+329
こんにちわ。今日からつえーになりました。
こんな弱いつえー見たことねぇ!
ぶえええええじゃあノト兄?
リィには中身センサーないよぅふえええん
リィずっとtueeさんと地上同村したかったんだよぅ…
これは▼TUEEが捗りますね(にっこり
いや、ないw
中身誤認するにしても、フリーデルさんはないw
>>+334
あ、やっぱり▼TUEE取り消しで
どうも俺TUEEです
昔は感染しているとか言われてました
中身3人しか地上じゃ分かってなかった僕でもTueeは分かったというのに!
フリーデルでは、ないね
赤三人と生存灰フィルタかけて改めて読み読みなーう。
ゲルト>>2:8「余程潜伏に自信有りそう」
★ここから推理しようとは思わなかったんかね?
今考えるとしたら誰がそれに当たると感じてる?
ハーラン>>2:29「狼に戦術に強い奴がいそう」
★こっからのラインとか考えてみない?
フレデリカやオズワルドが露呈した時も見ようとしなかったが。
>>+336
そこでTUEEさんかなとおもったよぅふえぇ><
え、え…ホント誰…(涙目でプルプル)
下僕?もしかして下僕?
>>+337
ゲスでTueeとかダブルで吊にかからなきゃいけないじゃないですかー
それ吊り上げろー
>>もしかして:ディーク=TUEE?<<
いや、確かにリィが以前逢ったTUEEはやる男風だったけど…
でもシャイニングホワイト的にはTUEEさんはノト兄の気がするんだよぅ…ハゲティンの時凄く白くなってったもん…
まぁノトカーが白いことには禿げ上がるほど同意しておこう
そして、これだけ言っておきながら
リーザの中身が分からない
俺がナネッテに引っかかってた>>4:52の判断できなかった要素な。
これオズワルドとのライン関わってたからなんじゃないかと思えてきたわ。
そう考えたら結構しっくりくるんだけど。
決定時間に皆は果たしているのかな?
それまでに考察は落とせるのかなぁ。
リィはちょっとだけ不安になったのでした。
>>33ツェーザル
☆ああ、フィオンにも聞かれてたなそういえば
その考えなんだが▲ディークの時点で破棄していた
ナネッテ狩だと思ってた私にとっては、▲ディークは狩狙いではなく詰み回避の襲撃に見えた。つまり積極的に狩人を探していない襲撃だ
ここから狼陣営は、私が>>2:29で言っていた[長期的戦略を考えた上で全潜伏を選んだ陣営]ではなく、フィオンだかが言ってた[展望を考えずノリで全潜伏した陣営]だと思ったんだ
実際は▲ノトカーと▲ディークで狩人が抜けていたわけだが、これが[最初からピンポイント狩狙い]だったのか、[詰まないように噛んでたらたまたま狩人が死んでた]のかはわからない
>>2:29は使えないだろうな
>>35ハーラン
ふーむ…なるほどな。
そう言われるとやはりこの襲撃筋はハーランだと多少違和感が出るんだよなぁ。
ナネッテって序盤それなりに白視貰ってただろうから、抜いても問題なかった気がするしなぁ。
>>33ツェーザル殿
☆そうでござるな…潜伏に自信がありそうな人と言ったら
ツェーザル殿、ハーラン殿といったところでござろうか。
拙者基準でござるが、二人は「ほぼ白打ち枠」に入れていたでござる。
そして、その考察とGSを落としたあとに旅>>72『によによ』があったから物凄く不気味に感じていたでござる。
自意識過剰かもでござるが、きっと拙者が盛大に間違えているんだと思ったでござる。
ナネッテ殿は目立ちすぎるので「潜伏」という概念からは外れるように思うでござる。
逆に潜伏に自信がなさそうというか、上手く立ち回るつもりもないように感じるのはクレメンス殿でござる。
昨日も今日も寡黙で、場を動かす意思を感じないでござる。
いくら状況白と言っても、LWであればもう少し発言なり誘導なりするように思うでござる。
ハーラン狼の襲撃ではないだろ
襲撃ってLWの意思が一番優先されると思ってて、ハーラン狼なら私襲撃が入るだろう。オズハーならLWたり得るのはハーラン。
たとえ仲間が私非狩を見ていたとしても、妥協案としてハーランの考えた狩候補→その他メンツが考えた狩候補という襲撃筋になりそう
ハーラン狼で仲間に説得された可能性。
そもそもLWの意思よりも優先される何かがあったのか
ディークorノトカー狩にそれほど自信あったのかい?というのがある
>>+375
あー、合ってれば一回だけ地上同村している。そっちは覚えていないかもだけどねw
見学の中でスライドしそうな人から絞るとあの人かなーって。
ラインを見ていこう。まずはニコラスから
⇒フレデリカ
1d >>1:240「狼度薄い」
2d 言及なし
⇒オズワルド
1d >>1:235「人外っぽさ感じない」
2d 言及なし
3d >>3:219「性格か微妙」
4d >>4:26「3d時点でのGS:割と白位置」
>>4:57「D光がバッティングしたのでは」
>>4:108>>4:138「●オズワルド」
気になったのが4dになってのオズワルド黒視、>>4:138の「庇うことで芋づるを恐れる」
ここからニコラスは仲間に触れるのに慣れていないことが窺える。ライン切りもたぶん苦手
それを前提に1d2dを見返すと
⇒ツェーザル
>>1:166「ツェーザル村とはちょっと・・・」
>>1:253「人じゃない、狐ありそう」
⇒クレメンス
>>2:95「考察義務感」
>>2:99「人外要素」
>>2:240「▼クレメンス」「要素落としに期待できない」
この二人は割と切れ気味に見える。特にクレメンスは理由が濃いし、SGにしようという意思が見えるな
ツェーザルはなんだかんだ白視に落ち着いてるからそこまで強くは取れないか
3d以降は狼が一匹吊れてるし、ニコラスも割かし視線を集めていたからラインを見るのは危険に思うし、ニコラスからはここまでだな
決定まで起きてるのが微妙
希望を出すなら▼薬だな
理由は他のメンツに白取っての消去法
薬も白いっちゃ白いんだが姿勢がどうこうの印象論の域を出ない
>>37ゲルト
そうか。なら★オズワルドはそういうタイプとは外れると?
「潜伏」の概念っていうかナネッテの場合潜伏でこの動き決め込んでるだろうからそこはちょっと意味合いが違うと思うぞw
えっと、7>5>3>epで、
魔古│認侍帥宇薬
だから、2人白決め打てばいいんだよね?
認白打ってもう一人…侍かな?
ジェフロイはG883のキリカちゃんかなーとかかんがえてはいるが…(yahhasyouwaさん)
>ハーラン
初日のツェーザルは発言も少なくて正直「いましたねそんな人・・・」レベルだったから仲間・非仲間関係なく白考察作れないと思うね。
>>4:42ナネッテ
ここ今思ったけどニコラス評出てないんだなあ。思考の変わり目だったから惜しい。
>>42ナネッテ
俺の姿勢ってまずそんなに白いか?序盤ほっとんど考えてねえぞ。
3Dから詰みあるかもって思ってそれまで頑張ろうとしただけだし。
>薬 フィオンも似たようなこと言ってたような気がする
いや、君結構考えてるやろ
ほとんど何も考えてない村人は考察なんぞせずスト様とノト様を掛けた改変ネタやってるに決まってるだろ、大げさだな
フレデリカ見返してて気付いたが、ノトカーのネタ発言に突っ込んでたフレデリカオズワルドは普通に狼だったんだな。フィオンの推理もたまには当たるんだな
1d ノトカーへの突っ込みくらいしか目立つ発言なし
2d >>2:86「オズ気になる」「狐か狼かはわからない」
>>2:164「●オズワルド」
>>2:278「ニコラス狼側っぽい」「狂人っぽい」
>>2:278は決定が出てからのものだし要素にはできないが、村視点で正直に発言するタイプと見る。狐への殺意が漏れてた辺り、考察方向も隠さなかっただったわけだな
仲間かどうかは関係なく、白く見えれば白と言うし黒く見えれば黒と言うタイプだろう。ここからラインは取れないだろうな
いつも頑張ってるよ!!!!!!!!!!
でもそれでも推理外してさぁ・・・
もおおおおおおおおおおおおお!!
てなるのが楽しいんだよね。
>>+382
うええええ…後はレネ位しか覚えが無いよー
でもその人はもう1個ランダ村で同村してるし…誰だっけ…ごめんー
後飴ありがとー
フレデリカ見たけど灰同士の切れ拾ったりしてなかなかの黒さだな。この黒さでなんでスルーしてたんだ自分
>>47
まあ普通に考えてるけどよ。
そこまで言語化できないもんかね?
ゲルト★>>5:13「旅の回避は狼の吊り回避と見ていい」から>5:29「囁き狂濃厚」ここに至った経緯教えて貰えるか?
根拠すっ飛んでるんだが。
>>14
遺言(´;ω;`)
以下、リィお嬢様の遺言を拝読して私奴が思ったことですぞwwwwwコポォwwwwwww
>>5:11「LW探す」
ゲルトさん庇う気はさらさらないんだけど、そこまで思考の流れとして変とは思わなかったかな。
「LW」は、オズワルド狼という結果から直接的に導き出される事実で、そのこと自体はいいと思うんだよね。
で、たぶんリーちゃんが引っ掛かったのは「探そう」の部分で、わざわざ「探す」間でもなく人外COしてる子が一人おるじゃろーぃ、ってことなんかなと。
そのことはゲルトさんも承知だったんだと思う。だからその後>>5:12ですぐにニコラスの中身考察があるわけで。
>>5:15の受身の部分は、個人要素の域を出ないかなぁ、正直。ヘイトも滲んでるし。
ただはっきりさせたいのは、ヘイトの矛先がどこに向かってるのか。
自分が疑われるのが嫌だ、という我が身可愛さ的なアレなのか。
あるいは確白とかいう安全ポジの連中が高みの見物で灰を虐めてるのがウザいというアレなのか。
侍★特にグレートさん、昨日一昨日はゲルトさんがほぼ白打ちしてたツェーザルさんにクソロック仕掛けてたわけだけど、それについては何とも思わなかった?
>>26宇
3縄のロラ対象に自分が入ってる辺り、ある程度自分が黒視されてることに自覚があるってこっちゃね。私がGS下位に置いたりしたせいもあるんだろうけど。
宇★自分で思う黒要素、思いつくものって何かあるかね
>>+387
見学さんも数人位しか知り合いいないからねー。同村してないかも。
>>+388
おかえりー。しかし議事が進まない…クレメンスさんはどこへ行ってしまわれたのでせう…
>>44ナネッテ
印象が薄かったことは同意だが、それにしたってわざわざ疑う必要はないと思うが
ナネッテ狼としたら、明日はどこの手の平を返すんだろうな。私を吊れたにしても流石にゲルトクレメンスはここから吊れないだろう
やはりナネッテと比べたらツェーザルのほうがあるか
出してなかったが、現在GSはこんな感じだ
[白 クレメンス>>ゲルト≧ナネッテ>ツェーザル]
>>+391
状況白と何か何時も多忙で塗り壁考察出してる所かも。
でもリィは彼を白打ちできない。
ふーむ…一通り見たが白黒に直結しそうな要素はそんなねーな。
ナネッテがニコラスにやたら持ち上げられてたのとかあるがこんなんどっちでもあるしーって感じだし。
GS 白 クレメンス>>ゲルト>ハーラン>ナネッテ 黒
こんなもんだな。
☆そもそも考察してねーところだな
まあこういうのは毎日の積み重ねであって明日から頑張ったところでどうにもならんのは承知。
まあゲルトクレメンスは村打ちしてるし、幸い自分含め残りの灰をローラーできる余裕持ってることからあまり悲観してはおらん
クレメンスは半分くらいメタで白視してる人もいるんでないの?
んー、あの村は大分存在感なかったし。
そういうことにしておこう。
【宇】宇宙人 ナネッテは、【薬】薬中 ツェーザル を投票先に選びました。
>>+391
ハーランはクレメンスを無条件で真っ白に見るようにできてるからしかたない。
印象にはさっぱり残らんよな、クレメンス。
リィそういう狼(印象のこんない狼)を見た事あるから白打ちできぬぇ…
年度末の魔物こあいねー。
>>43ツェーザル殿
☆あー、オズワルド殿もそのタイプでござったな。
拙者、オズワルド殿にも白取ってたでござる。
そして、その要素取りの甘さを指摘したはツェーザル殿でござった。
故、これはオズワルド殿とツェーザル殿の「切れ」と感じているでござる。
>>50
☆これは、拙者にはニコラス殿が狼に見えていたでござる。
何しろ失礼ながらナネッテ殿囁狂視していたでござる故。
しかし、皆の考察を見ていたら皆が『狂濃厚』と思っていたようだった故、そうなのかなと思った次第でござる。
>>52グレートヒェン殿
☆凄く思っていたでござる。グレートヒェン殿のロックを見ていて、さらに『白と思う人を守れ』があったので、昨日は再考してもらえるようにツェーザル殿評を出したでござる。
昨日時点、もしツェーザル殿吊になるとしたら全力で反対する所存でござった。
ナネッテ殿
リアル爆発気味でござるが、起きているでござる(震え
ジェフロイ飴ありがとー(もぐもぐ
リィ今日は▼ツェーザルで続くに579(1000x1)ゲルト。
ツェーザルさんって私の非狩回しとその後の確占に対するコメント無いんですが、そこら辺はどうなんでしょう
【▼ナネッテ▽ハーラン】
ゲルト白決め打ちまで持ってけてないのがちょい不安だが、余程のことがない限り負けんでしょ村。
ってことでテポドン食らった時のために殺しに行かずにいつも通りやらせていただきましたグレートヒェン様。
速報:クレメンス氏、驚きの白さ
>>57宇
はいはい、把握。
ナネッテさん視点の、現状あり得る負け筋ってたぶんこんな感じよね。
狼が姉妹丼を完食して、ナネッテさんとツェーザルorハーランが吊られて迎えた最終日。クレメンス、ゲルト、ツェーザルorハーランの3人(あるいは襲撃なしで4人)の状況で、LWが暴れて吊り縄を逸らされるパターン。
クレメンスさんとゲルトさんの発言力とか考えると割とリアルな未来として想像できそうな気がするんだけど、その辺りのケアはどう考えておりますのん?
>>+399
今年は消費税増税もあって年度末の駆け込みがいつも以上だからなー。
地上で参戦したかったけどどうにもならなかった。
業務連絡です。
本日のコアは遅い時間になりそうです。
コアズレごめんなさいです。
ではまた後で**
>>+404
リィはついついホイホイされておりてしまってリアルマッハだったCO
結構社会人は残業多いらしいって聞いてるー。
クレメンスのおじさんは白でいいと思うんだけどなぁ。
そこともう一人白決め打ってあとロラすればいいと思うんだけど、もう一人誰決め打てばいいだろうか。(議事をばんやり眺めながら
オズワルドは結構濃いから後で見る(覚えていれば)
先に出すぞ
【▼ツェーザル▽ナネッテ】
ただしゲルトでも反対はしないレベル
>>59ナネッテ
俺別に非狩自体はどうともとらんし。
フィオンの言ってた「それと状況が合ってない気がする…」って意見は普通に納得したけど。
確占はビビったから普通にリアクションした気がするけど気のせいだったかね?あれ?
わーいクレスさん飴ありがとー(もぐもぐ
リィの予想では
▼ツェーザル→▼ナネッテ→4人最終日の予感だよ!!
中間報告だおっおっ
_宇薬師|侍認古魔
▼薬宇薬|嗚呼麗し
▽_師宇|の姉妹丼
姉妹丼言いたかっただけとか、そんな(目そらし
そりゃ私が生きることで灰の中のパワーバランスがどうこうの問題と読み替えて構わないかね
正直クレメンス・ゲルトは私の言葉が届くタイプとは思ってないんでその盤面に私がいても、いなくてもあまり変わらんかなという感じ。 リデル辺りなら問題ないけど
それよりもロッテクレメンスの投票デフォルトからの狼勝ちの方がありそうだし、割とマジで心配すべき
>>58侍
ぽえ〜ん、お返事ありがとうなのぽえ〜ん
ところで現状、ある程度最終日の盤面が透けつつある状況なんだけど、村人ゲルトが村勝利に到達するためにどんなことをしたらいいかとか、考えておりますでしょうかうかかうきゃきゃ。
>>68
最終日コアズレ組からの投票事故の可能性は生々しく考えつつ、信じて託すのも醍醐味よね、とか思いつつ。
考え方は了解。
一撃です。
【▼薬▽宇】
(頭の中が二日前で止まってるので、二日前のGS最下位と気になる枠です。
ちらり。
ツェーザルは私が初日に殴られた感触からの曖昧な記憶ではとっても白かったし、狼じゃないと思うが。
希望出しでござる。
【▼ハーラン殿】
他灰の白さを信じての消去法でござる。
今日の灰定規はこちらでござる。
白:ツェーザル殿>ナネッテ殿クレメンス殿>ハーラン殿:黒
ナネッテ殿は、囁狂でなければ村だと思うでござる。
クレメンス殿は、もうちょっと発言があればもう少し上でござるが、現状ではこの位置でござる。
ハーラン殿は>>21『(ゲルト)黒かった』と言っていたにも関わらず、特に白黒言及していなかったツェーザル殿が>>55で最黒だったのが違和感でござった。
てっきり拙者のことを最黒視していると思ったでござるよ。
>>58ゲルト
うーん、そこを今の盤面と照らし合わせてLW探しせんのかなーって思ったんだが。
ようするに「潜伏得意な人ほど怪しくならない?」ってこと。
下の回答
いやいや、そこで「旅はCのほうが濃厚」っていう意見は誰も出してないんだよ。
「Cの場合を考えて探すべきだろね」ってだけ。
だけどここ、ゲルトの中では旅Cの方が濃厚にいつのまにかすり替わっちゃってるのが変なんだわ。
>>69グレートヒェン殿
そうなった時には思考を全て初期化して何度も何度も灰を洗い直すでござる。
全ての情報を駆使して死ぬ気でLW探したい所存でござる。
『終盤は信じることを恐れるな』と教わったでござる。
信じられる人を探すでござる。
>>73ツェーザル殿
下段…そうだったんでござるか。
これは読み間違えていたでござる。申し訳ないでござる。
ていうか正直昨日今日は喋ることなさすぎてもぉ。
俺の考察方法からするともう対話しかすることないのであーる。
改めて見返すと[ゲルトだから]で許されてた部分がちょこちょこ黒いな
フレデリカオズワルドの切れを主張していたのも結果論とはいえ黒い
ゲルトは>>2:39自分のことをSG枠と考えているし(謙遜がすぎると嫌味になるぞ)、オズワルドLWを生かそうという動きとも取れる
ちなみにゲルトが吊られて霊判定で黒見られたらオズワルド上げても意味ないんだが、そこまで考えてなかったということもゲルトならありそうだ
>>4:30「ここロラすれば」
しっかり勝ち筋考えてるようにも取れる
>>5:12「オズワルドに飛んでくるとは思っていなかった」とかは狼視点の話っぽい
狼がそう考えていたならニコラス狂が回避したことにも説明がつく
後は全体的に無駄喉が多いところか。>>3:50>>3:51なんかは狼も村も探してない、結論が「この推理は間違ってる」だからな
直近ナネッテの自分を含めたロラ思考は本気のように見えるし、【▽ゲルト】に変更したい
>>74ゲルト殿
半分正解で不十分。
村人ゲルトが最終日に勝つためには、まずLWを見つけ出すことは必要最低条件だよ。
その上で、自分の白を証明・説得し、さらに自分が狼と思う人に縄を誘導せにゃならんのです。
『終盤は〜』はそうなんだけど、ゲルトさん自身も他の村人に「信じられ」ないといかんわけさ。
今、ちらほらゲルトLWの可能性が示唆されているのは見えているかね。もし最終日まで来ちゃった時、村人ゲルトはそういう疑いを自力で潰さにゃならんわけよ。
ゲルトさんはそういうところに対する備えがとても弱いのが、グレートお姉ちゃんは心配になるのです。
とか言いつつ、他の人にはちゃんとゲルトLWの可能性も検討してくれ、とか言っちゃうんだけどね。
ロッテちゃんやーい
_宇薬師認侍魔|古
▼薬宇薬薬師薬|
▽_師侍宇_師|
こんな感じ。そして私の希望は【▼ツェーザル▽ハーラン】
赤で喋り倒せばよかった!!
忘れてた!!
ていうか勝てなくてマジでごめんなさいヘボでごめんなさいくっそおおおおおおおおおお!!
覚えとけ!次は潰す!
>>78グレートヒェン殿
自分白の説得でござるか。心得たでござる。
自分に疑いが来ているのは見えているでござる。
リーゼロッテ殿に『受け身』と言われたでござるが質問が飛んで来ないうちは狼探しに専念していたでござる。
証明と説得頑張るでござる。
ほいさ。
【▼薬▽侍】で提出ね。
認宇以外ロラれば終わる希ガス。
_宇薬師認侍魔古
▼薬宇薬薬師薬薬
▽_師侍宇_師侍
ま、票数的に【仮決定:▼薬】
反対意見等諸々あったらよろしく。
きっとヒェンが聞いてくれるわ。
あと、そろそろ投票セットミスからの事故も起こり得る段階なので、喉の端で【▼○○セット確認】を明言してくれると嬉しいデス
【古】ピチピチギャル リーゼロッテは、【薬】薬中 ツェーザル を投票先に選びました。
【魔】魔女 グレートヒェンは、【薬】薬中 ツェーザル を投票先に選びました。
ツェーザルセット
これで終わらなかったらもうしら〜ん
ゲルト★ツェーザル吊りに対して一言どうぞ
寝る あしたはやいんだ
【決定了解】
うむ、本命だな
【セットは昼の時点で既にしてあった】
まあここになりそうだったし
【仮決定…確認でござる】
これは…拙者だけなんだか明後日の方向を向いてるようでござる。
本来であれば、反対すべき場面であると思うのでござるが、
ツェーザル殿>>60のナネッテ殿吊希望見た時に、ツェーザル殿の白が薄くなったでござる。
ナネッテ殿吊希望には同意出来ぬでござる。
今まで信じてきたでござるが、ツェーザル殿狼あるかもと思ったでござる。
この票数的に、皆のことを信じるでござる。
ツェーザル殿、村だとしたら御免でござる。
【決定確認】
まーこーなるわな。
今日続いてんのと襲撃見て読めたわ。
うーん、ナネッテよりハーランの方が狼あるんじゃないかと思い始めてる。
ていうのも、俺への黒視がいきなりすぎるし今もあんま俺精査してくれてるようには見えんのよな。
襲撃的にツェーザル白だと思うんだよ。
ツェーザル狼なら説得できそうなリィ残すもの。
ゲルトの>>87がものっそ黒いんだけど如何してだろ…
【薬】薬中 ツェーザルは、【魔】魔女 グレートヒェン を投票先に選びました。
【認】URL認識しました。 クレメンスは、【薬】薬中 ツェーザル を投票先に選びました。
【薬】薬中 ツェーザルは、【魔】魔女 グレートヒェン を能力(襲う)の対象に選びました。
>>88
てへぺろ。
さて、どうせ長くない命だし、頭の中の違和感は全部言語化しちまうか。
ツェーザル狼が▲グレートよりも▲リーザを優先させたとして、その場合の勝ち筋はグレート及びその他の説得なんだよね。でもその動きが今日、まったく見られない。
4d、ニコラスC狂の吊り回避からのオズワルド「COなし>>4:168」言い切りの潔さは、ニコちゃんの吊り回避の時点でこうなる未来が見えてたからだと思うんだよね。5dのニコちゃん見てても、狼が勝負をぶん投げているようには見えない。
となると、狼陣営はLWに全てを「託した」んだよね。
これに対してツェーザルさんのこの腑抜けっぷり。「託された」側の振る舞いかと言われると、私は疑問。
ってことを思ったんだけど、どーでしょうね<他の人
今日は1日、ツェーザルさんから説得されるかwktkしてたんだけど、全然ないからグレートさん拍子抜けしちゃってたのだ
ま、残せるもんは全部残せたかな。
ハーランの俺への視線の流れを誰か確認してみてくれ。そこ結構歪んでる気がするわ。
俺はもう鳩だし眠気ヤバいからすまんが出来ない。
後は任せたぜよ。
【侍】軍服侍 ゲルトは、【薬】薬中 ツェーザル を投票先に選びました。
>>92ツェーザル殿
結局、今はハーラン殿を疑っているでござるかな。
ナネッテ殿とハーラン殿ではどちらがLWだと思うでござるか。
>>91グレートヒェン
俺がそれしたらクッソ怪しいじゃないですかヤダー。
だったら灰を懐柔しますわ。
>>*3
ん、大丈夫…一人で最後、頑張ってくれて本当にありがとう。
へぼくなんかないよ、僕らのブレインで、最後の希望で。墓下でも皆君が狼って分かってないんだよ。すごいなぁ。
だから…本当にありがとうって、僕の方こそごめんねって。
ゲルト白いわ。
ここで手のひら返しが黒いなんて誰でもわかるのに
それをあえてやる所が白いわー。
>>93ゲルト
いや、それはうっかり要素だと思わなかったから反論が来たのがまず予想外だった。
そう言われたらどうしようもないんだよなあ…。
実際了解はしたけどまだもにょってるよ。
>>95ゲルト
ハーランの方に傾いてる。
うーん。この俺からの情報の引き出しは狼ならどんなメリットあんだ?
後でこれを使って塗るとか?
でもそれにしちゃ手間かかってるよな。
やっぱゲルトは白でいいんかね。
まっ…後は任せた!
くうううううううううっっっそおおおおおおおおおおお!!
貴様らあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
>>+425
せっかく起きてなくても良い立場になったのに…。
まあ気になるのはわかるから、無理しないようにな。
>>+426
うん、無理しない程度に起きとく。
きっと村の皆なら何とかしてくれるって信じて。
えっ、あそこまでロック掛けといてそんなこと思ってたんですかアナータ。
とはいえ俺が生存欲出すのは怪しすぎワロリーヌだったと思うしなぁ。
ちぇー、反応ねーですぅ(・3・)
もう寝ちゃった人とかもいるもんね。仕方ないか。
【本決定▼ツェーザル】
>>90については、ゲルトさんとハーランさんから反応が欲しいです、切実に。
>>+428
んー…じゃあディークと一緒に寝る―。
更新前には起きてこれたらいいなぁ…
[...はディークのお布団にもぐりこんだ]
【本決定確認】
>>99グレートヒェン殿
…え、もしかして仮決定ブラフだったでござるか(震え
>>90拝読したでござる。
…ということは、グレートヒェン殿はツェーザル殿LWと見ていないでござるかな。
これは、言い得て妙だと思うでござる。納得出来るでござる。
拙者、ブラフとか湾曲とかわからないでござる故…御免でござる。
デュフフ、夜明けまでゆっくり寝るでありますぞォ〜。
リザタソはここ数日、本当に頑張ってくれましたからなぁ、ヌフッ、コポォ…
ってツェーザル?
うーん、我輩はここほぼ白打ちでありましたぞ。
まぁ、墓下ではわからない、微妙な空気とかパッションとかありますからなぁ〜、敬礼ーーーッ!
>>101グレートヒェン殿
ガチでござったか…ならば読み違えていなかった故、良かったでござる。
拙者、皆の希望を見て自分の推理に自信を持てなかったでござる。
只、今日のハーラン殿には殺気を感じたでござる。
ところが、ハーラン殿の希望が全く拙者を指していなかったのでそこがすごく違和感だったでござる。
ハーラン殿の希望は>>64ツェーザル殿とナネッテ殿でござったが
『ゲルトでも反対しない』も付け加えられており、それも違和感でござった。
というのはLWで、6dという状況で候補が3人もいるということは
全く絞れていないということでござる。
考えていたら、やはりハーラン殿LWのような気がするでござる。
決定は変わらぬかもしれぬでござるが、言わせて欲しいでござる。
【本決定反対でござる】
侍>>104言い直すでござる。
というのは残り1狼で、6dまで進んできたにも関わらず候補が3人もいるということは
全く絞れていないということでござる。
また、3人がそのままSG数と合致するでござる。
こんな時間に反対とか言って、御免でござる。
お休みでござる。
はてさて。雑感。
やっぱ全潜伏って、どんな外的要因があろうと、狼が意図的に選択した結果だったと思うんだよね。
光D?−旅、の赤陣営において、全潜伏を選ぶのは誰か?って話。
フレデリカちゃん、オズワルドさんは積極的に全潜伏を提案する性格ではないと思うんだよね。
ニコラスさんも、発想レベルでは持ちそうだけど、提案はしてもごり押しはしないでしょう。C狂だったんだし、ご主人の意向が優先されるでしょう。
となると、たぶん全潜伏案はLWの発想だったと思うんだよね。
今いる灰で積極的にやりそうなのは、ナネッテさん、ツェーザルさん、ハーランさんまで。やっぱクレメンスさんとゲルトさんは全潜伏狼像からは離れる。
あとは、>>90でもちらっと触れたけど、今のLWは他の狼から勝利を「託された」人だと思うんだよね。何かを背負っている人。そのことにどの程度プレッシャーを感じるかは人それぞれだとしても、何も無いってことはないでしょう。
そういう視点で考えると、クレメンスさんは何も背負ってないよね。
ナネッテさんは>>26がぬるっと出てくるのは背負ってる感が皆無だよね。
ゲルトさんは背負ってる感がビンビン出ている。
そんな感じで、狼戦略って視点から見ると、ハーランLWは結構浮かんでくるかなぁというところ。
>>108補足
ハーランさんについては、「何も背負っていない」という風には言い切れない、って感じですねんね。
私にはラスボスとして君臨しなければならないという責任があるからな
全潜伏については、[騙りに出てもフィオンに勝てる気がしなかったから]だと思うぞ。そこでゲルトが外れるのは賛同できんな
こんばんは
【仮&本決定確認しました。】
【セット済みです。】
では考察です。
D光α-旅で、各個人が仲間に対してどのような接し方をする人なのか見ていきます。(すなわち一方向ライン考察です。)
D
1d >>1:160対光。しかし、深くない&結論の後回しが見られます。
>>1:224対旅。経過観察置き。
絡めるところは積極的黒を出している一日でした。
逆に仲間は積極的白だし、もしくは経過見になっています。
表上のDのSG上半分に自然と仲間がいる感じです。
加えて仲間を若干優先させて見る傾向があるかなと思いました。
この要素から外れる帥は非狼要素としてとります。
今残っている灰はこの日
侍:怪しい
薬:微白
帥:見てない
宇:微白
と評価されています。
ということからここは薬と宇に微狼要素としておきます。
2d 発言数が少ないです。
自分自身でも言っていますが、疑惑ばかりでてきてしまうというのは見てて本当なんだなと思いました。ただし、1d2dまで見ていて思ったのは、その疑惑を持ってしまうのに当てはまらない人に光と旅がいるということです。
加えて最後の発言から仲間のログはしっかり見ている人だと思いました。
3d 帥&薬が白あげされてます。
>>3:105で光を見てます。
>>3:125対旅です。気になるということのみを言ってます。この後はこの日では触れていません。
薬が3dまでに二回考察対象になっています。気になります。
薬:微白
帥:微白
ここでプラスα薬に微狼要素、帥に微狼要素としておきます。
4d >>4:100でニコラスに対して微妙に触れています。元の文を見ていないのでここからはよくわかりません。
同じ発言内で帥が触れられてます。
>>4:100>>4:113の間に関してなぜ目が行ったのか気になります。
【ラインについては意識してたから気になったという判断をします。】
>>4:131で残ってる僕も含めて5人の灰のうち僕以外の4人は白と判断してます。
その中で要素としてとれるかと思うのは宇の触れなさです。
目がいかない理由はなんだったんでしょう。しかし、その後触れていないため、切れと判断したいと思います。(理由としては、仲間であるがゆえに触れてないということをこの発言内でわかったら触れに行くというスタイルだと思ったからです。)
狼Dは仲間とは序盤のころは表で文を行ったり来たりさせますが、あとになるにつれ少なくなっていくという人だと思います。
4dでガッツリ触れていた侍帥は切れと見ていいと思いました。
D単体からのライン考察では
《白 宇>侍>>帥>>薬 黒》
というGSです。
光 1dは仲間に関して全くに近いぐらい触れてません。
この中で触れていた宇は微微非狼要素としておきます。
2d 最初に見ているのが仲間のDです。夜に旅をガッツリ見ていることから仲間について少なからず触れていると思います。
加えて盛大にDを黒塗りしているため、意図的ライン切りをしていると思います。
という要素からちょっと大き目な狼要素を侍にあると思います。
あまり触れている発言が少なかったため拾える要素は少なかったです。
光単体からのライン考察では
《白 薬帥≧宇>侍 黒》
というGSです。
旅
1d 仲間に関しては後ろの方の単体考察の時にのみ触れています。
加えて微妙に非人外と言って置いてます。積極的仲間白置きだと思います。加えてあまり仲間については話してないです。
ということから薬侍は微非狼要素でしょうか。
2d 仲間について全くに近い触れなさです。これに当てはまる宇が若干狼要素、薬が微微微狼要素です。
3d 仲間について同じくあまり触れていません。
Dと同等程度もしくはそれ以上に触れていないのは宇侍です。この二人は微狼要素にしておきます。
4d ここになって仲間に結構絡んでます。同様に絡み始めたのが侍。ここに狼要素としておきます。
ということで旅単体ライン考察では
《白 薬>帥>宇>侍 黒》
というGSです。
後になるにつれ集中力が落ちてきてしまったため、雑になっていってしまいましたが、この三人の一方向ライン考察ではまとめると
《白 帥>薬>宇>侍 黒》です。
このライン考察は仲間という意識があると同様な行動に出やすいはずであるという持論に基づいた考察です(精度はわかりません。)。
あと、一つ言っておきます。
僕の考察内で出てきた宇の後衛型という主張は頭の非狩COと矛盾するということをどこかで見た覚えがあるので僕の考えを書いてみます。
後衛型かそうではないかというのはたったの非狩CO発言だけでは判断できないと思います。大きな話の流れを見たときにわかるものだと思います。僕の中では根が後衛型の人が非狩CO等をして、はじめのほうの話題を意図的に作ろうとする動きはあり得ると思ってます。(実際僕自身が近いことをしてたという経験もありますしね。)
という考えを僕は持っています。この話題は今はあまり話に進展しないと思うのでここでおわりにします。
それではこれから今日吊られない灰の三人の大きな話の流れを見てきます。(もう眠いので時間短縮版です。)
あちゃ、リデルもう寝ちゃうのか。残念無念
忙しくしてたらこんな時間まで来られなかったのだ
ま、でもエピっちゃうんで待機してるだけなんだけどね。
ベル兄、頑張ってくれてありがとう。
今日は多分グレートさんが落ちてくるだろうし…
明日▼ハーラーンでもなければ狼逃げ切りそうだよね…とかちょっと思ったかな。
>>+443 そっかー
デリカは夜型だからたいていこの時間にはいるんだよ
狼ねー、誰なんだろうね。
>>+444
そっちはお手紙もらってるんじゃないですかヤダー
しっかし何故か村有利な気がしないんだよね…どうしてかなぁ。
デリカ、前回までは飴食い大明神の一味だったけど、今回なんだかんだで忙しくしてて来られなかったんだよねー
墓下も地上も赤も喋り倒せなかった
はんせーまんせー
>>+445
ううん?今回かなりバランス偏ったよ
占い師がフィオンだった時点でさ・・・もぉね・・・
>>+447
リィが共鳴者だった時点で差し引きゼロだ(キリッ
え、お手紙ないんだ。リィもだよ。寂しいねー…
>>+449
リザちんは立派に役目を果たしてたさ。
お手紙はないねー。お仲間ちゃんに余裕がないからさ
>>+450
ふえぇ…そうかなぁ?
リィはデリカさんの中身わかんないかな。誰だろデリカさん。
>>+452
うん、リザちんはなかなかに驚異だったよ
そのうちわかるさー。今回は幽霊だったからね。デリカ。
>>+453
脅威なんてないと思うけどな―…推理外すし。
まぁEPで全部公開されるよね。
さて、夜明けだね…
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新