情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【好】女の子 ミーネ は 【守】高貴なる守護者セコム アルビン に投票した
【酔】酔っぱらい将軍 ガートルード は 【好】女の子 ミーネ に投票した
【理】真理の探究者 アイリ は 【好】女の子 ミーネ に投票した
【兎】ろっぷいやー ラヴィ は 【好】女の子 ミーネ に投票した
【守】高貴なる守護者セコム アルビン は 【好】女の子 ミーネ に投票した
【銃】狙撃と弓矢の名手 ローレル は 【好】女の子 ミーネ に投票した
【神】神父 ジムゾン は 【好】女の子 ミーネ に投票した
【好】女の子 ミーネ に 6人が投票した
【守】高貴なる守護者セコム アルビン に 1人が投票した
【好】女の子 ミーネ は村人の手により処刑された。
次の日の朝、【兎】ろっぷいやー ラヴィ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【酔】酔っぱらい将軍 ガートルード、【理】真理の探究者 アイリ、【守】高貴なる守護者セコム アルビン、【銃】狙撃と弓矢の名手 ローレル、【神】神父 ジムゾンの5名。
…終わらなかったか。
ミーネ、ラヴィ、お疲れ様だ。
ゆっくりと墓下観戦してくれ。
>>+5
知りませんよ。終わるとは言いましたが、別にミーネさんがLWとは言ってませんし。
あ、ミーネさんもお疲れ様でした。
うさうさ
(灰噛みチャレあるとしたら今日だと思ってたんだよな。成功して隷従も生きてればRPPだから。だもんで墓は想像してなかったのだ。)
うさうさ
(余談だけど、襲撃死とかすっげー久々なのだ)
ラヴィ様、ミーネ様、お疲れさまでございます。
これは……いよいよ確白が壊滅状態ですね。
ローレル様にまとめを願うのは重荷に見えるので、此処からは殴り愛+自由投票でしょうか。
うっわ、続いたか…ミーネ人間か。
んー…セコムだとは思うんだけどなあ。
アイリと、一応ガートルードも見返さんと。
>>+12リヒャルト
うさうさ
(ローレルは無理だ。多分表が作れないのだ
いついるのかもよく分からんし。)
おつかれさま。うー、最後寡黙になっちゃって悔しいよ
あと一日ずれてくれれば・・・
たぶんアルビンだと思うんだけど、吊れなかったかぁ
ふむ。ラヴィ襲撃…。
まじ灰逃げ切り作戦だなこれ。
ここまで来て灰噛みっていう冒険を犯さなくてもいいってことか。
LWは殴り愛を所望ですか?
灰全員見直しですね。わかります。
まっ続いちまったもんは・・・腹くくるしかないな。
神父狼なら生存者に絶対に隷従者いないと思うけど。
2dのあの状態で、灰噛みしないで生き残ることを決めたとかとても思えないわ。
まっ頑張ります。
【酔】酔っぱらい将軍 ガートルードは、【守】高貴なる守護者セコム アルビン を投票先に選びました。
うさぁ
(うわ、そうだった。この国は墓落ちても窓見えるんだったのだ。びっくりした)
残った灰だとやっぱりジムゾン狼が一番のマゾ襲撃になるんだよな。
アイリはじわじわと白位置が固まった感じかな。
セコムは今日こそ見ます。
あ、今日の投票も決定出したいんだよね。
隷従いると村側が割れるとまずいんだよな。
だから完全多数決もちと怖い。
直近、セコムの白アピは無視するわ‥
灰2人の見直しはする。あとはガートルードも見るわ‥
★ローレル>今日の参加状況は?
>>+20
またそうやって怖い言い方する…。
灰三人処刑したら、1人は狼側居るだろうから気が気でないだろうな。
ああ、ヒントが欲しいのであればどうぞ何なりと聞いてくださいね。
赤文字で真実を話すこともあります。
例えばそうですね…隷従者の有無についてとか聞きたければ答えますよ。
ふふふ…。
銃|酔理好守神†学奇戦裸覇兎▼参猫賭好
交|犬鳴灰灰灰†占魂狩媒人交▼呪白白白
交|灰灰灰灰灰†占占狩媒人交▼呪白白白
※白は便宜上。役は村人か睡狼か狂神官。
5-3-EP 2縄現在1狼最大1狂神官1隷従者
【守】高貴なる守護者セコム アルビンは、【銃】狙撃と弓矢の名手 ローレル を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+26
どうでしょう、紳士連盟のようなものを立ち上げては。
全裸には未だ抵抗がありますが、リヒャルトさんのような方もいるわけですし。
>>9 ガートルード
隷従いると村側がまずいのはわかるわ
村側がしっかり票を固めないといけないもの
ただ、ガートルードも注視枠には入れさせて。今日は見るとか言って、急用で見る暇無かったの‥
>>+25訂正。
銃|酔理守神†学奇戦裸覇兎▼参猫賭好
交|犬鳴灰灰†占魂狩媒人交▼呪白白白
交|灰灰灰灰†占占狩媒人交▼呪白白白
※白は便宜上。役は村人か睡狼か狂神官。
5-3-EP 2縄現在1狼最大1狂神官1隷従者
>ガートルード
君が赤の可能性もあるんで、票まとめだけでよろ。
というか普通に考察出してね、分かってると思うけど。
今日こそ孔明の罠を発動させて勝つのだ。
この編成で勝てたらマジで伝説だよw
孔明の占バーストと、
孫策の尽力と・・・
私の迷走と・・・
私が一番ボロ雑巾みたいになってるけど、
LWなのだ・・・
・・・リゾット、労い遅くなったわ。
お疲れさま‥時間が無い中でのまとめ、大変だったと思うの
完全に信じられないような状態だったけど、リゾットのことは‥うん、信じられて良かったわ
あと吊ってしまった皆に、ごめんなさいと何とか村側勝利出来るように祈ってて、って伝えてね
でも全てが揃ってないと勝てないからねこれ・・・
これまでも随分とチャレンジを繰り返してきたもんだ・・・
>>4:+91
…アイリ狼ならミーネ隷従あると思ったんだよな。
しかし、この二人、地上でやけにベタベタしていて…。
こんなにベッタリライン繋ぐだろうか…と
ライン見れない僕が言ってみる。
>>*6
いえ、貴方でなければここまで来れなかったでしょう。
というより、誰が欠けてもここまで来れなかったかと。
勝ちたいですね。
・・・またジムゾンと被ってて何か微妙な気分ね
ガートルードも精査するけれど、決定によっては反論するかもしれない、とは言っておくわ
あと、実は明日、研究の集まりがあっていつもより時間が取れないの
大事な時に申しわけ無いけど、出来る限り取れるようにするわ
今日はもう疲れたので、おやすみなさい‥
ボロ雑巾とか言わないで、仲達のあの必殺黒塗りが無かったらミーネ吊れなかったもの
票なんか合わせるわけないじゃない大袈裟ね
ジムゾンにセットしてていい?
>>14 ローレル
見えたわ。私も明日はちょっといつもより時間取れないけれど、来れるように頑張るわ
リアル大事にしつつ、尽力しましょう。
おやすみなさい**
【守】高貴なる守護者セコム アルビンは、【神】神父 ジムゾン を投票先に選びました。
ミーネ村だとすると更新前の沈黙はなんだったんだ?
単純に多忙なのか?
それとも前に追ってた隷従説の方が合っていたのか?
神父黒視を覆すのかなんなのかわからない。
少なくとも昨日のログの全体の流れを追わずに直近だけで反応していた感じ。強いて言えばジムゾンの吊り票悩みが若干ラインに見えるか、くらい。それを言ったらアイリも吊り希望出しているしキリの可能性もまあ。ただ、隷従かどうかなんて確認する術ないしな。いろいろ考えていこう。
シグルド様がそうおっしゃるなら、全裸VS半裸の争いは一時休戦として、紳士連盟を立ち上げる事もやぶさかではございません。
我々がいがみ合っては居ますが、お互いにマイノリティである事は事実。外を見てください。服を来ている連中は、これほどまでに多い。
うさうさ
(今まで吊った皆にアイリから伝言だぞ。
「吊ってしまってごめんなさい、なんとか村側勝利できるように祈ってて」
だそうだ。)
>>+30
うろ覚えですが、昨日アイリさんってミーネさんに投票していませんでしたか?
そこまでしますかね?
てか孫策狼ならあれじゃね
今日ガート噛めばたまらずアルビンがガート噛んだ的な疑惑ふっかけて吊れたんじゃね?
いやでもそれなら隷従がいないと白位置の孫策が最終日に疑われるシナリオだな・・・
うさうさ
(墓下読んでこようと思ったけど長すぎて疲れたから寝るのだ。緑ではアイリに抱っこしてもらったり撫でてもらったりごはんもらったりしてたのに、それにひきかえここはどうだ!男ばかり喋ってるじゃないかね!
むさいんだよォ!!)
うさうさ
(あ、ちなみにアイリのおっぱいはCかっぷだったのだ)
>>+31
そうですね。まずは全着衣派の懐柔から始めましょうか。
一旦寝させていただきます。おやすみなさいませ。
‥寂しいわ、リゾット
昨日の言葉、ごめんなさい。明日答えるね?
‥うどん、明日はお互いリアル大事にしつつ頑張りましょう、ね
貴女にも隷従懸念はあるけど、余り‥そんな雰囲気はないから
とはいえ、緑窓でお互い考察とか出さないようにしておきましょう
おやすみなさい‥**
おおおおおおおおおおpppっぱあああああああああああああああああああいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!
ハッ、手が勝手に。
緑で村人偽装してたら仲達が1人芸してて噴いたわ
というかローレルはジムゾンだと思ってるようなのよね。そのまま突っ走ればいいと思うの
私は、まあ。
・ジムゾンの黒要素>白要素(ラヴィが微白程度の扱いだったし)
・シグルド―セコム間の切れ
あとはセコムの頑張りでOK、票は動かさない
>>+37ゆーりえ
うさうさうさ!
(つかりたのだー!つかれてしまった私を抱っこなでなでして欲しいのだ!だっこ!だっこ!)
[ぴょこぴょこ足元に駆け寄ってすりすり]
帰宅&箱確保。
明日もHI(ハンラーアイランド)の会合があるので、
遅くなる可能性が大ですが、できる限り来られるようにします。
ローレル>>14 村側なら票は絶対に合わせるように。
とだけ言っておきます。隷従だとは思っていますが、
陣営問わず、もっと喋ってくれると楽しくなりますよ。
アイリ>>15 喉端で良いので、「微妙」と思った理由を。
てかローレルが神父黒予想なら、
投票割れるようにしてこっそりジムゾン吊るプランなら孫策黒視したままでも大丈夫か?
いやもお白飽和してわけわかめにするべきか?
>>+38ラヴィ
よしよし(抱き上げてなでなで
ラヴィ頑張ったね♪
可愛いよ……♡
ローレルさんの発言状況を云々言う権利はありませんが、
もう少し喋っていただきたいというのが正直な気持ちですね。
自分の他に十数人がいるゲームですし、
何よりも喋った方が自他ともに楽しめると思いますから。
さて今日の展開はどうなるんでしょうかね。
まあ立ち回りは自由だな。孫策吊りは100%あり得なさそうだけど、夕方まで適当に白飽和しとくw
いえ。私黒視より、ジムゾン黒視にいけたら行って欲しいわ
貴方の場合、「こいつ黒だろ!」という魂からの叫びが村人に届くと思うの
1回灰洗い直したら、ここでGS逆転はおかしくない、はず
無理が無かったらでいいわ
墓下読んでて飽きて戻ってきたよ。
アイリお姉ちゃん・・・!陣営がどっちだとしても応援してるよ・・・!
あと墓下の変態濃度がやばいから早く会いたいよ・・・
ネタが尽きないというのが恐ろしい‥
私の場合は迷走している村人の振りだけどね
考察をしっかり出すという芸が必要だから精神力削られるわ
さて、明日に備えて寝ましょう
どうやら半裸神父は明日も余り時間取れないようだし
ここまで来たら遠慮することはないわ
殺ってしまいましょう
十中八九、セコム狼&ローレル隷従でしょうな。
適当なところでさっさと死ぬ予定だったのに、
なぜか(暫定)最終日まで生きているでござる。
ニートしたい。
>>+40ラヴィ
……んっ、ちょっと……動くとくすぐったいよ…♡
でもラヴィもふさふさでさわり心地良いね☆
襲撃はローレルにセットしておいてね
吊りもジムゾン固定で
死なないで欲しいけど、ローレルとかって急に覚醒しそうで怖いのよね
じゃあ、今度こそおやすみなさい
寝ようとしたらローレルの迷走具合を見てしまったわ
明日、再度さり気なく誘導しておくのを忘れないようにしよう、と赤メモ
>>+45ゆーりえ
うさうさ
(そうだろ、気持ちよかろう。だっこして寝てもいいんだぞ?一緒にねんねしようなのだ)
ジム>>16
どこかで提示を求めたと思うけど。
私隷従として。
★その場合の狼は誰?ラインなり何なり拾ってるんでしょ?出して。
>>+47ラヴィ
良いの……?
じゃあ、お言葉に甘えて……♪
[...はラヴィを抱きかかえたまま静かに眠りについた……♡]
てか寝る前に
ジムゾンは昨日言いかけていた私の黒要素をキボンヌ
特に作為云々のところ
アイリさん狼ならあれじゃね?
2d灰噛み云々は彼女にも言えるのでは?ちょっと議事録適当だけど
>>+33シグルド
た し か に …
アイリ-ミーネは無いか。
>>17ジムゾン
wwwローレル隷従か。しかしブレないなwww
ここまで言われて、ローレル隷従じゃなかったら気分悪いんじゃなかろうか(真顔
☆ローレル>>20 今日改めて全員を見直す予定ですが、
現状ではセコム狼だと思ってますよ。
ラインについては、あなたが寡黙過ぎるので特に拾えていません。
もう少し喋れないんですか? 意図的寡黙ならまあ良いんですが。
>>ジム
>>17読んでますが。
てか私が票あわせられなかったのって▼ディークの時だけなんだけど何でそこまで言われなきゃいけないの?
えっと隷従者がいないといけないんですかねこの盤面。
ローレル隷従とかいくらなんでもだと思うのですが。
[…はユーリエとラヴィを横目に見ながらヴァイオリンで「うさぎうさぎ」を演奏した。]
他の人が否定する要素を無視してローレルを薄い根拠で疑い続けるのは、
神父の何要素でしょうか?
・・・色々寝る準備をしていたら、不毛なやり取りを確認
ジムゾン、そのままローレルの不興を買えばいいわ・・・
意図的寡黙はちょっと言いすぎね、彼女なりに頑張って発言しようとしてるのは伺えるもの
緑使わず、白でしかほとんど発言してないもの
さて寝ましょうっと**
【酔】酔っぱらい将軍 ガートルードは、【神】神父 ジムゾン を投票先に選びました。
アルビン>>21 ほい、黒要素については承知。
>>22は「アイリ狼なら2dは灰噛みあるんでは?」
という解釈でOK?
ローレル>>24 日々の参加状況が危うく映るので、
もし村側なら…という心配が絶えないんですよ。
昨日もギリギリまで姿が見えませんでしたしね。
本当は勝ってたのに、票合わせられなくて負けとか嫌すぎるでしょ。
睡狼だったら帽子をひっくり返しますけどね。
この盤面で厄介なのはアイリさん犬のガート狼のケースとアイリ神父チームだけなんですが、まあそれは昨日出した考察通りないと結論づけているので、
まあ大丈夫かなとは思っていますが。それは神父視点でも確認していただければと。
アイリさんは今から見返してみます。
ここ狼ちゃう気がしてきたなあ〜。
昨日は白キメウチとかドヤ顔で言いつつ今日はここLWでしょとか言いつつまた白キメウチですかって話ですけど。
だってアイリさん狼でもローレル隷従とかわけがわからないもん。
占霊狩以上の役職を狙わない限りは覇王隷従しておけばええやん。
ローレルさんのどこにそんな魅力があるのさ。失礼な話だけどさ。
アイリさんならそこまでは検討するでしょ。
ってことを考えると、
アイリが狼でもここには隷従者はいない。
となると2dの灰噛みが来る〜は彼女が狼だとしたら本音でしょ。仲間を本当に欲していたと思われる台詞
でも灰を噛んでこなかったんだよね。
そして翌日に狼の灰噛み戦略を否定した。
物理的に白要素が神父とアイリさんでイコールになったな。
私は感情の出方とかは白要素にとらないっていうか、白要素とは思わないから
なんか昨日までは2dの時点でその否定が抜けていることが白いとか言っていたけど、
灰噛まないこと自体が白要素になっちまったけど、まあそういうことなんだろう。
まあ仲間欲しそうな性格してるよね。ミドリへの気遣いとか見るに。
何かやたらミーネに共感とか言っていたところを見るに。
あの時私にロックされていたし、3dとか割りと勝負どころのようには思うんですよね。
隷従者がいない前提なら。
その点ではアイリは神父より白いよね。
仲間増やしたがりそうだもん。
なんで明日は神父狼も再検討します。
神父狼のスノウ隷従だな
これなら神父が2dに灰を噛まなかったことを説明出来る。
スノウは神父が帰ってくるまでに瀕死になっていたからかばいきれなかったという設定でいこう。
神父単体ならまだ隙があるからなんとかいけるような気がしてきたな。
呪人は白アピということにしておこう。
隷従者がいなくて瀕死状態ならピンポイントで白要素を稼ぐ必要があるからな。
ちなみに、いまんとこ一番可能性として有り得ると思っているのが神父狼でスノウ隷従のケースです。
狼が隷従者を庇わない道理があるわけないのですがこのケースだけは神父の救助が間に合わなかったと。
ここに隷従者が存在しないことはほぼ確信レベルで感じていることですが、そうすると隷従者は誰?
って話になっちゃうんですよ。
初手で隷従者が吹き飛んだならアイリも神父も灰噛みを検討したでしょうね。
そうしないってことは、どちらかが狼のケースで、最初は隷従者がいたということです。
でもそうすると何か神父とスノウって灰同士で殴り合ってるイメージがあったんですが、ライン切りとか意識しちゃった感じかな。意味ないのに。
スノウがアホみたいに黒かったこともあって、この予想は割りとあるんじゃないだろうかと思うんだけど。
せっかくここまで逃げ切ったのに1/2以上で負ける可能性の灰噛みに踏み切るギャンブルなんか、「このままなら吊られてしまうから」以外の理由でするわけないじゃないか大げさだなあ。
…おはよう。
>>+54ヴァートル
…ギャンブルだよね。
睡狼はすでに全て墓下かもしれないしね。
…そういえば、睡狼は墓下に来ると自分がそうだったということがわかるんだよね。
どんなシステムメッセージが出るのだろう?
★墓下で、もし自分が睡狼だとわかった人は
独り言にでもシステムメッセージを落としておいてくれないだろうか。
もう、狼PL頂上対決でいいと思います。
ローレル隷従価値は正直セコムに同意。
ジムゾンのお前らみんな敵だー!みたいに見えるオーラは村だからなの?わかんない。
セコムの言ってることそこまでおかしくは感じないんですがなんでしょう。見るポイントは要素の取り方かな。
アイリは希望出しと視線推移をまず見直すべきか。
アルビン:猪突猛進勢い突破型
アイリ:擦り寄り型
ジムゾン:胡散臭さで誤魔化しつつぬるぬる生き残るタイプ
>>+55
あ、私睡狼でしたー。(棒)
おはようございます。
終わらなかったんですね。
時間見つけて昨日の議事を見てきます。
[…はヴァイオリンの調律を始めた。]
…昨日はアルビンLWと思っていたが、わからなくなってきた。
彼の一貫している露骨な村人(睡狼)アピがなあ…。
昨日は吊れる絶好のチャンスだったのだが、見事に残っているし。
ジムゾンから吊り希望をミーネに移させるほどの説得力は素直に凄いと思う。
ジムゾンは、白く見えていたんだよな。
そして、昨日の土壇場での希望変更も
狼としてはやりにくいのではないかと思うんだが
そう思わせることを逆手に取った策なのかもしれない、か。
彼が狼なら、誰吊ったっていいわけだし。
アルビン狼に説得された村人像を印象付けるのも
悪くない、か。
フレデリカ、おはよう。
君の役職は((恋人))でFAだ。
LWは<<【銃】狙撃と弓矢の名手 ローレル>>に決まりだな。
…ああ、そうそう。
昨日の決定周り…。
アイリに違和感を覚えたんだよな。
ミーネに対しての呼びかけとか。
理「ラヴィの決定はブラフだから」
兎「ブラフってどういう意味?」
邪推するとミーネ吊られたくなかったんじゃないか、と。
しかし、シグルドにも指摘されたが、
アイリは自分でもミーネに吊票ぶっこんでるんだよな。
しかし、このチグハグ感…。
どういうことなのだろう。
…でも、よくよく考えてみてやはりアイリの思考がわからないな。
自分でミーネLWという結論を出したのだろう。
その上での吊り希望だと思うのだが。
しかし、自分でLW予想しているミーネに最後の声掛けをする。
「村なら魂の説得をして」と。
彼女のフラフラ感は今に始まったことじゃない。
初日からフラフラふわふわしていたのだが
終盤まで来てもそんな自信のない態度が
性格要素なのか狼由来なのか
非常に悩ましい。
アイリ狼なら、アイリを非狼と割と強くみていたラヴィ襲撃も謎い感じだが、
ラヴィかローレルか…なら
誰が狼でもローレルを残すよな。
ローレルには本当にもっと喋って欲しい。
「これでも喋っているほう」と言っているが
希望出しなどかなり追従感あって
口の上手い狼ならローレル操作出来るから
脅威にならないよな。
…とは言え、今日の襲撃の本命は彼女だが。
…まあ、ローレルだけじゃなく、墓下もみんなもっと喋ろうぜー。
目標:打倒白ログ
メモ
・アイリ
1dの決め打ち思考と、今までの考察、希望出しの流れの矛盾について
なんだか、歯切れの悪さを感じた気がしている。
・反証
多忙さ故のものなのか。
ここは★飛ばし必要な箇所かもしれない。
・検証ポイント
セコムに疑われていた時の動き
こうして余所様の再戦に参加すると
ホームの多弁さを再確認するな
4:00更新で立ち会い不要なのに
潜伏も含めて立ち会い者続出だしなw
墓下では飴が飛び交うし
…そういうものだと思っていたから
こんなに静かなことに驚きを隠せない
・・・最後の相手がジムゾン、ね
もっと早めに吊れたら良かったのだけど、今日吊りましょう
吊り縄一番遠いのは私かしらね
どうなるかはわからないけれど、今日もリアル大事にしつつ頑張りましょう
おはよー
フレデリカお姉ちゃん、ユーリエお姉ちゃん、一緒にアイリお姉ちゃんの応援しようね♪
リエブルは端っこで勝手に喋ってればいいよ
…よく考えたら、地上に残っているのが睡狼なら
本気になって瘴狼探さなくていいんだよな。
自分で吊りあげたら自分の負け…。
既に墓下に睡狼がいるならLWを応援しているのだろう。
あ、実は僕が睡狼だったー。
役職よーく見て、今気付いたー(棒
ということで、僕はLWを応援しよう。
LW頑張れーー。
今日はアイリかガートルードを吊ろう。
おはよう
大丈夫ではないw
でも孫策も大丈夫ではないでしょw
お互い大丈夫じゃないなりに頑張ろうぜぇ〜
もちろん、白優先でお願い
私も余り大丈夫じゃないかもだけど、それなりに上手くやるわ
ジムゾンも大丈夫じゃないようだけど殴り勝ちしましょう
居た方が黒くなりそうなのだけど・・と言って私も離脱よ
何も考えずに垂れ流していいって素敵♪
表ではこれでも色々考えて喋ってたんだよー
こないだ虫歯かと思って歯医者行ったら「強く歯磨きしすぎて歯ぐきが削れてます」って言われたこととかは、言うべきか言わないべきか迷って言わなかったりした
…朝食を作ったのでもしよければ皆もどうぞ。
[[[gwho ]]と[[scene ]]について考えたくなるオムレツ]
[ポテトサラダ]
[■blue色のジュース][紅茶][コーヒー][ミルク]
おはようございます。今日はオール鳩参加になります。
LWは神父だと思うのですがまだ狼陣営の動きとか妄想出来ていないのですが昨日神父には滅茶苦茶な黒塗りをされた記憶があるので被害届を出しておきます。
彼の戦略は▼私▼ミーネって感じでしょうね。
あっ
ミーネさんにごめんなさいをするのを忘れておりました。
ごめんちゃい。
てか昨日ガートを襲えば死体なしとなり、
多分睡狼が起きたか単なる襲撃なしなのかガート襲撃なのか我々には判断つかない為、
焦ったアルビンが睡狼起きに賭けて灰襲撃して成功した!!
的な黒塗りをして▼アルビンに持ち込めたような気がしますが、何でそれをしなかったのだろう。
普通に狼がアホなのか、
それとも隷従者生きてるの?まあそこには神経とがらせつつ
>>+69ミーネ
…お大事に。
歯磨き圧は…前に歯科医で「何グラムがいい」って聞いたんだが
何グラムだったかな…。3グラムか?
5〜15くらいだったかと思うが失念した。
[<<【覇】覇王 ヴァートル>>と「情熱のための犠牲」について考えたくなるオムレツ]
[ポテトサラダ]モグモグ
[カフェオレ]ゴクゴク
あっガート狼の可能性もあるっちゃ〜あるのか。
自分狼だからここ食えない的な。
まあ私は狼がアホに一票ですが油断せずにやっていこうかなあと。
>>39アルビン
…なるほど。
ガートルード襲撃にはそんな利点があるのか。
…だとしたら、今日ガートルード襲撃でもいいような?
やはり今日ガートルード吊っておこう。
おー、食べてやろう
[<<【奇】稀代の奇術師 ツェーザル>>と「追跡を受ける者」について考えたくなるオムレツ]パクパク
[ポテトサラダ]もぐもぐ
[オレンジジュース]ごくごく
>>23 セコム狼だと思いますよ
ローレル隷従だと思いますよ
ラインは拾えてませんよ。
ワロス
…ガートルード吊るなら今日が期限だな。
(PCの変換がアホでイライラするw起源とか変観とか)
理守神 ▼酔 ▲銃
これでFAだ。
>>17と>>27の違いを見て頂きたい。
ローレルと私が同時に突っ込んだ形なのですが、
隷従隷従言う割に引けごしなんですよね。
まあ〜根拠薄い疑いなんで突っ込まれたら強くは押しだせないでしょうが、
その割に同じ台詞を繰り返し供述なんですよね。
うさうさ
(おはようだぞ。やっぱりおにゃのこの温もりに包まれて眠るのはきもちよいのだ。)
うさうさ
(ガートルード襲われて死体なしなら、本人には襲われたことが分かるぞ。ガートルードが隷従じゃなければ嘘をつく理由もないのだ。だからそれを理由に▼アルビンにはならないのだ。)
うさうさ
(セコムは言ってることわけわかめになりつつあるので吊ろう)
アルビンが相変わらずなんか言っとる(もぐもぐ
どうでもいいけどアルビンってこんな黒かったっけ?
なんか今回は中盤ひどかった気がするよ。昨日の動きは(精度はともかく)よかったけど(もぐもぐ
>>+74リエヴル
うさうさ
(ガートルード狼ケアをするなら今日が期限、それはそうだけど。その場合私が灰LWならローレルは食べないのだ。その方が絶対楽。隷従懸念も残せるし。)
…[[scene ]]って、お題が難しくないか?(震え
「情熱のための犠牲」とか「追跡を受ける者」とか
何をどう喋ったらいいのか全くわからないのだがw
…アルビンは今日も喉マッハだな。
いや、昨日は割とスタートが遅かったか?
夜までは対話用の喉を残しておいて欲しいものだ。
ここまできたら、村人は誰も吊られてはいけないからな。
まあ、睡狼ならどっちでもいいのだが。
>>5:116で質問をして、
>>5:117と>>5:118で私とミーネが回答して、
>>5:127でどっちも黒いワロスと返ってきたのですが、
う〜ん皆さん私の方は白いんじゃないか的なことは言っていたのですが、
神父的には黒く映ったのでしょうか。
てかどういう基準でここ白い黒いとか言ってるのか分かりません。
かな〜り強気なのですよね。
>>42で挙げた要素とか昨日ミーネが>>5:65で言っていたように神父は人だとするとそこそこ小心者なのですが、
まあ両方吊り切れると思って吊ったるで〜という気持ちが増大して増長してしまったのかと。
>>+77ラヴィ
…なるほど。
そうすると、意図的襲撃ミス。
若しくはワンチャン灰チャレ。
どちらでも美味しい感じだな。
隷従懸念&睡狼覚醒という疑心暗鬼まき散らせるし。
うさうさ
(そうそう、実は私が睡狼だったのだ。なんかシステムエラーで襲撃死したけど、まあそういうこともあるよね。)
…うさうさ
(マジレスすると、今私の発言欄の下には緑の枠に囲まれて「あなたは交信者です。」って書いてあるわけだが。睡狼の場合はそこの欄が「あなたは睡狼です。」になるんじゃないかい。)
…いや、待てよ。
やはりここに来て灰チャレはないだろう。
下手したら速攻LW決め打たれる。
博打過ぎるか。
>>5:81とかも単なる考察スタイルの問題なのですよね。
>>5:77で説明した以上のことは何もありませんよ。
アイリさんは納得しているのかしていないのか分かりませんが>>5:109でまあ〜何となく理解は示してくれているのかなと。
じゃあ毎日白い黒いと垂れ流してここまで狼を吊れていない神父の考察スタイルは白いのでしょうか?
そこら辺を変に繋がれて黒要素として提出されちまったなあ〜と。
溜めていたのはここまで。
あと過去の白黒要素と、多分狂人であろうディークの動きと、隷従者との関係と、呪人の勘違いの件については見直さないといけないです。
呪人の勘違いの件は、隷従者なしで白要素を稼ぐために渾身のアドリブ白アピかなあ〜とは思うんですけど。
>アイリさん
神父の立場で隷従者なしのLW極限状態だと咄嗟にアピる精神状態ではあると思うのですが。
>>+74訂正。
銃理守神 ▼酔
ガートルードの強い人犬要素でもあれば…だが
盤面としてこれが僕の希望かな。
…まあ、昨日はほぼガートルード人犬でFAしていたんだが(目そらし
>>4:+91
「ガートルード狼なら→アルビン」隷従かとも思っていたが
アルビン隷従でなければ、どこに瘴気が当たったのか…。
それも見直さないといけないか。
そして、「ガートルード-アルビン」ラインがあるなら
アルビンが人犬かどうか…も重要だな。
ジムゾン狼隷従者スノウ説は、反論させて貰うわね
ここで安易に頷いて、繋がってると思われてはいけないもの
夜ぐらいまでは全員注視という方向よ
あっ・・・
アイリさん>>2>>5で大事なことなのでしょうが同じことを言ってますけど、
そんな精神的動揺を誘われるほどミーネさんFAでしたっけ?
ごきげんよう、昨日言ったけれど今日はいつもより時間取れないの。鳩も飛ばせないところに行くから下手したら次の顔出しは夜になるわ
・・・どうにか頑張って、飛ばせる時に鳩飛ばしたり、夕方までには戻るようにするわ
>>17 ジムゾン
ごめんなさい、RPよ。・・半裸広めようとするの嗜好の持ち主を否定はしないけど理解は難しいの
眠かったとはいえ不謹慎だったかも、反省するわ
もお!!!!
アイリさんも>>44はどっちも黒いワロスって感じだったのかよ!!
あの返事のどこに黒さが
セコムは今日も緑ね
議事ざっと読んでセコムが私LWからジムゾンLWに固まってるのは理解したわ
あとの神父狼説は再読するけど、気になるところだけ
ジムゾン狼スノウ隷従だと>>3:300スノウの遺言は主人であるジムゾンを黒視してて無いと思うわ
>>46 セコム
そこはミーネも言っていたことだから、見直しするつもりだったのだけど・・セコムに言われると私を懐柔しに行ってるのかしら、とか邪推してしまうのだけど
>>48
セコムとミーネと微々たる差だったもの。ミーネの抗弁は待ってたから。心の底から終わって欲しいと思っていたのと、眠気とで色々混乱してたみたい
先に言って置くけど、セコム狼だと思ってるわ
時間が作れる限り、一旦灰フラットに戻して見直しとガートルードも見る
隷従先も考えた方がいい展開のようね
これで時間切れね、昼に顔覗かせられたら覗かせるけど出来なかったおそらく夜になるわ**
議事は結構見るけど・・要素取りは・・察しの通りよ
ただでさえ考察出すの遅いのに時間取りづらいけど、頑張るわ
取り合えず・・現状は仲達狼視→ジムゾンに移行予定ね
おはよう、うどんとリゾット・・
確か墓下行っても窓見えるのよね?
予定を再把握したら、思った以上に時間取れなかったわ・・
リゾットの疑問に答えたいけど、後回しになりそうよ。ごめんね
・・・何だか推理外しまくって自信無くなってきたけど・・泣き言は言ってられないし、思考停止は狼の思う壺だと言うのが私の信条だから、上でも言ってる通り時間が許す限り頑張るわ
リゾットも墓下から見守っててね?
それじゃ、行くわ
人狼してると急に忙しくなるのよね・・
予定より早い珍事が起きたせいで時間取れないのは不覚の極み
出来る限り、リアル早めにやっつけてくるわ
ジムゾンが暢気にしているから容赦無く叩きたいわね
鳩参戦も出来たらやるけど本格参戦は・・夜かしらね
仲達のALL鳩も確認してるけど、無理しないように
それじゃあ、本当に行ってくるわ
>>=5
うさうさ
(おはよう、見えてるぞ。)
うさうさ
(きみがどちら陣営でも最後まで頑張るのだ。墓下から応援しているぞ。いってらっしゃいだ。)
隷従者まとめ
銃:需要なさすぎ
酔:入れ替わるだろ
神:赤窓くっついていたら普通ビビると思うけど最速非占
理:神理ラインは切れ、酔理は理から非犬
好:理好だと理が庇わないのが不自然、神好だと流石にライン切りすぎ
賭:狂っぽい(狂隷従だったら?)
猫:庇う奴皆無。神猫はよく読んでみたら、猫の思考の進み具合的に流石に切れか?
学:●シグルドを明言していたから狼がアホじゃない限り100%ない
奇:遺言で占い先変更だから誤って隷従した可能性はあり
隷従者まとめ
銃:需要なさすぎ
酔:入れ替わるだろ
神:赤窓くっついていたら普通ビビると思うけど最速非占
理:神理ラインは切れ、酔理は理から非犬
好:理好だと理が庇わないのが不自然、神好だと流石にライン切りすぎ
賭:狂っぽい(狂隷従だったら?)
猫:庇う奴皆無。神猫はよく読んでみたら、猫の思考の進み具合的に流石に切れか?
学:●シグルドを明言していたから狼がアホじゃない限り100%ない
奇:遺言で占い先変更だから誤って隷従した可能性はあり
…灰誤爆が流行りだな。
僕も乗っかってみようと思ったが
睡狼では赤ログが見えなかった←
…ガートルードは難しいな。
発言が少なくて本当に要素が取れない。
犬っぽい…感覚はあるんだがな。
アイリでも見直してみるか。
言うまでもないでしょうけど、赤印象は排除して置かないと思ってね・・
いえ、私が白と赤で違い過ぎるのもいけないけれど
村側に恩情与える気が皆無なところとか
ちらっと見に来ただけですぐ抜けるわ
・・・というか私はドSなのかしら
墓下生活長くて退屈しているであろう孔明にそこの考察は頼んで、出発するわ
>>52 隷従者も考えた方が良いってそりゃ最初からだわ!!
誰が隷従でも良いけどさぁ流石に「この人狼なら隷従した先がいない」なら非狼だろどう考えったって。
孔明考察頑張れ!!
取りあえず今日は1,500pt使って人狼芸人して自由投票に持ち込む感じで!!自由投票になんかならないけどな。
狂人COでもして▼ローレルorガートにセットしてますとか言っておけばよかったなあ〜
・・・そしたら貴方が吊られる気もするけれど
そうでもないのかしら
ここまで来たら真正面からやるしかないわ
元々寡黙気味の確白と、今日は残灰が全員多忙だから迷走するでしょうし
ご主人様、最初から墓下にいるような不甲斐ない狂神でごめんなさいにゃー☆頑張ってね……♡
だめだ、まるで疲れが取れてない…。月末こわい。
とりあえず午前中に仕事にカタをつけれるようにしよう。
灰は全員多忙かな…。あたしも人のことは言えないが。
アイリ
>>1:4瘴狼について言及。夜明け直後だったので、準備していた文章だな。ここで要素は取れず。ノーカン。
強い「全潜伏」姿勢。狼としたら、一人でも確定村役職が見えれば隷従先探しの精度も上がるだろう。ここは微白。
しかし、2dでもFOには消極的。ここは解せないな。灰を狭めたくないように受け取れて微黒い。
>>1:114「占師を重要視してない」この言い分もわかるが、邪推すれば早く占い師を吹っ飛ばしたい瘴狼とも取れる。微黒。
>>1:401丁寧な遺言を落としている。アイリ村人だとして、ここまで丁寧に遺言する意味ってなんだろうか。瘴狼に占い師と思われて隷従者に選ばれるかもしれない。20秒ルールを考えたら遺言時間から、その可能性は極めて低いかもしれないが。ただ単純に自分の思考開示をきっちりとやりたかっただけか?
アイリ続き
>>2:42「魂魄師の対抗」この言い方は妙だね。対抗どころか、誰も魂魄師COしていないのだが。墓落ちしたのが魂魄師だということでも見えているのだろうか。微黒。
>>2:72「別途吊り希望」思考停止を嫌ったこの提案は微白い。
>>2:252ミーネ評価が「共感枠」というのがいまいち理解出来ない。というのも、アイリはミーネから占希望を出されていたからだ。…あー、しかしミーネの占希望理由が>>1:384「本当に味方かどうか〜」か。ふむ。お互いに共感していたのか。
2dの疑い先はジムゾン。
>>3:9「素直な襲撃」「切羽詰まってる」切羽詰まっていたら睡狼チャレンジしないだろうか。思考に歪みが見られる。微黒い。
…軽く3d夜明けまでだけ見直してみた。
ガート人犬、ローレル隷従ならガートは既に噛まれているはずなんだよな。
最終日にガートが居ないようにするためには。
>>2>>3すでにアルビンから突っ込みが入っているが、これはなんだ?寝ぼけていたのか?好意的に見ればうっかりミスなんだが、素直に見れば狼の白アピ。
…こうして見ると、アイリは決して白くないんだよな。所々黒いところがあって、判断が困難だ。
一番黒かったのはやはり昨日の決定周りだな。
交信先に選ばれていなかったら昨日辺り吊られていたかもしれないな。
一撃だけ。
セコム
>>47
狼仮定した場合、ジムゾンはずっと微妙な立ち位置に居続けていると思うんだよね。それで縄をするするくぐり抜けて来たわけだけど、終盤に行くにつれて追い詰められていくのは明白。なのに、あえて勝負にでず確白襲撃を続けているのはなんかマゾいなーと。どうやって勝つつもりなのかなと。
特に対アイリとか結構勝ち目薄いよね。
んー、隷従者が吊られない立場にいたのなら、ワンチャンあったのかなと。これだと生存者だと隷従がローレル、アイリが筆頭になるけど、ピンときてない。もういないのかな?
ちな、神父のローレル隷従視は正直さっぱりわからんのだけどね。確かに参加頻度と発言みるとローレル自体はワカランってはなるが、1d見た時に隷従したくなる要素あったかな?と。
あと>>54下段が意味がわからんのだが。
そのカッコ内と非狼がイコールになるのがわからん。
説明してー。
>>+94ディーク
…こんにちは。
ふむふむ。興味深い。
つまり君はガートルード狼に傾いている感じかな?
>シグルド
この流れは作戦通りなのか?
>>2:226「策を練ってる」
策を練ったブレーンは君とLWどちらだったのだろう?
>>55ガートさん
説明求められた部分だけど、
「参●ー●●」みたいな狼陣営として説明出来ないなら狼じゃないですやんっていうだけです。
神父がローレル隷従したが故に、
他人もローレルを隷従するんじゃないかという思考が生じて、
こう謎のローレル叩きが起きていると考えると嵌るのか?
しかしそれにしても吊り票ぶち込まれたり特に3dあぶねえよなあと。
僕4d辺りから言ってることめちゃくちゃになるからちょっと直さないとダメだなあと思いました、まる
話の舞台を隷従者誰っていうのにすり替えて議論時間を消費させるスタイル。
あーつまり組み合わせとしておかしいからってことなのか。
んーでもパズルが成り立たないというか、隷従も狼も仮定でしか捉えられないしなんか精度としてどうなのかなって思った。
でも、赤共有してるし何かしら動きに関連性あるのかな…。組み合わせ仮定は考えるが、とりあえず生存者同士でありえるのか、ってとこは考えるべきかな。
なんでセコムはこんなに喉溶けマッハなんだ??
あと、割りとセコムの思考わからなくもないとか思っちゃうんだが。
セコムはなー度々起こる熱い手のひらリバースが謎。
いつもならもっと猪突猛進型だと思うんだけど。
なんか珍しく迷ってるなーと。
狼の時ってもっとここ塗っちゃいますか〜〜〜とか言いながら黒塗りしつつ他を白上げしたりしてるよなーと。
生存者にいたらもぉ・・・(白目)
その襲撃がマゾイかどうかも隷従者の位置に依ると思う為、
隷従が生存者にたら実質今日最終日だな…。
こういう時って日和ると負けるんだよなーという経験則。
確かに襲撃のマゾさ云々は隷従の位置に関わるね。
もぉ・・・
まじ瘴狼入りで最終日くらいまで生き残るのはもぉ・・・
やめたげてよぉ・・・みたいな・・・
>>+94
そうそう、ローレル隷従なら犬は既に噛まれてないとおかしいんだよね。確白の隷従とか最終日にPPすることが役目なんだから
だからローレルは非隷従で決め打てる。神父は素で気づいてないのか・・、気付いてない振りしてるのか・・・
無理でしょう
ディークの性格からして潜伏占とか有り得ないわ
「これで負けたら戦犯だと思う」とか言うぐらいの彼よ?
いやいや狂神官の方ね。
現実に彼って狂神官として死んでるから。非占しちゃったのは間違いないんだよね。
孫策はディーク素村だと思っているということ?
占二人ぶっ飛んでて
自分に赤窓がついてて、
2d夜明けの「あああああああああ」なら理解出来るわ!!
戦犯云々は見なかったことにしよう。
なんか>>60見たらガートルード狼も結構ありそうな気がしてきたよ・・・
今更?というか一応今日PPの可能性もあったんだけど・・・
なんかの視点漏れか?と疑ってみる
戦犯云々は私との会話だから見てない人いるかもしれないから
見なかったことにしましょう
仲達はジムゾンの黒要素攻撃準備お願いね?
多分言われなくてもやると思ってるけど・・喉にちょっと不安覚えたから・・
私は雑談と称して、ローレルを誘導出来たらするけど・・マイペースな娘だから、どこまで出来るかわからないけど尽力するわ
よ〜〜〜っし鳩だけど頑張るか〜〜〜
冷やし中華始めました
黒塗り始めました
間違えた
とっくに始めてました。
まあ、ディーク狂で素直に仲達を最白に置いのだと思ってるわ
ただ、吊られたスノウ、ミーネは逆予想してて、呪人視点漏れはラヴィは微白としか取ってないからまだ逆転の可能性はあると思ってるの
逆に最白にも狼置きそうにないというのは無視するわ
私、面白かったんだ
驚愕の事実、面白さなら仲達の方が上だと思うので孔明はそのスケールをよろしく
多忙で大変な時には
>>2:*0
見ると和めると思うので今日も貼って置くわ
23:00:03という事実
まさに孔明の罠
これが真っ先に見えた時の私の気持ちと言ったら
何故、赤見えてるのかとか以前に
この男何を言ってるのかしら
とか思ったわ・・
表に一撃だけしてまた離脱するわ、リアル早めにやっつけてくる
アwルwビwンwww
…ブレないな。
この感じ、やはりアルビンは村人なんだろうか?
自由奔放過ぎるんだがw
そして、ガートルード狼で決め打ちそうだな。
…だとすると、真犬は誰だったのだろう…。
人犬候補
アイリ、ジムゾン、ミーネ
辺りか?
アルビンがガートルード吊りに動きそうだから、彼が人犬ということは無い、よな?
ミーネも墓下発言聞いてたら無い、んだけどな。
人犬は
・最終日までに死ぬように仕向ける(確白に隷従)
・PPで吊る(灰に隷従)
・生存敗北させる(墓に隷従)
どれだ?
一撃
>>54に関しては今日の参加時間も考慮して生存者に居るかどうかだけ検証したいっていう
>>58ガートルードに追従
ただ、ローレルは初日最寡黙枠で要素取りづらく、以前にも言ったけれどここ隷従落ちでも脅威にはならないと思って置いてるわ(以前も謝ったけど失礼なこと言ってごめんなさい)
あとはまた夜か盗み見て顔出せたら出すわ**
[参酔-好→(隷従)理][参酔-好→(隷従)神]
[参酔-賭→(隷従)理][参酔-賭→(隷従)神]
…このパターンはありそうな気がする(真顔
>>2:*0の後に
>>2:*1な反応する私もどうかとは我ながら思うけれど
ジムゾンのスピード非占とか霞んでたもの
私、本当はこれぐらいすぐに反応出来るけど夜明け後すぐ反応は赤持ち疑惑持たれそうだから、襲撃後少し待ってるのよ
と言う雑談零して、離脱よ
やあ、ディーク。
君の考える陣営パターンはどんな感じかな?
参考までに是非お聞かせ願いたい。
・・・ごめんなさい、的外れなこと言ってたわ
隷従生存してたら今日実質最終日なのね
先程の訂正
生存者に隷従落ちいないかちゃんと見てみるわ
ローレルから出せる要素も出せたら出す**
急いでる時に・・・話すものじゃないわ・・
今日時間取れないのは私の過失ね
リゾットのためにも今日こそ終わりにしたいわ・・疑うのも疲れてきたの
誰を信じて悔いがないか
この方針で行こうかな・・
ところでこれぐらいの雑談なら許して貰えると思ってるわ
それじゃ、また覗けたら覗くわ
ガートルード、アイリ、アルビン、ジムゾン
シグルドとラインあるとしたらアイリなんだろうか。
結構シグルドは初日に皆と万遍なくからんでいるんだよな。
アルビン、ジムゾンについては軽く殴っている…が、切りと言われればそうも見える。
ガートルードとは繋がってるようには見えなかったな。
…と、ラインを見ることの出来ない僕がry
良いですか皆さん。
隷従者が生きているケースなら当然。
今日狼を吊り逃し、狼が灰噛みを強行して睡狼を覚醒させた場合も敗北でございます。
つまり今日が最終日でございます。ミスは許されないのでございます。
腹を括りましょう。
くくく……村側の皆さんはよく聴いて、よく考えて結論を出して下さい。
私の最後の推理を発表致します。これには自信があります。
アイリさんとガートさんは白決め打ち。
詳細説明する喉なんかねえっ!!
LWは神父ジムゾンでございます。
狼陣営は、参神―賭
隷従者も賭。
つまり、彼らは狂神官を隷従しました。
狼陣営の立ち回りの骨子を言うと、
神父が赤でディークと連携しつつ、ディークに狂アピをさせることにより、自分の状況白を作りだすというもの。
スノウやミーネには完璧な形ではないものの看破されていましたが。
では彼らの軌跡についてお話しを致しましょう。
今は亡きディーク氏の>>1:183は割と真相をついているのかなと。
瘴狼占われたら狼陣営は即死ですから。
ディークは>>1:373で●神をしている。
だから「神が狼ならば」ディークを隷従する可能性自体は大きいと推理します。他に●神しているのはローズとサルもあるけど。
2dのディークの反応が謎です。「ああああああああああ」ね。
狂神官として占い師二人がぶっ飛ぶのを目撃したのに驚愕した、と言うだけかも知れませんが、
まあ狂神官なのにLWを占に挙げて隷従されちゃったショックだったのかなと。
ジムゾンの2dの動きが挙動不審なのは、そこで占い師を吹っ飛ばしたことで勝機が強まったのと同時に狂神官を隷従してしまったという困った結果も一緒に手に入れてしまったからなのだと思います。
ディークさんは>>2:214あたりで神白要素という主張をしていますが、まだこの時は単純に隷従として仲間を庇おうとしていたのではないかと。
んで狼陣営がどこで作戦を練ったのかというと。
【ここから重要】
ディークが神を最黒にした>>3:76のは
私が賭狂説を披露>>3:50>>3:53>>3:55>>3:62したあと。
神の>>3:57>>3:70>>3:77は不穏な会話あり。
ここでしょ。
>3:55を出したのは0時12分で、
作戦の起点となる発言>>3:70>>3:76>>3:77は0時30分、0時50分なので、
赤相談の結果出てきたGSである可能性がかなり。
これ>>3:77神父狼ならセンスある発言だなあと思った記憶があるのですが、茶番でやっていたからこんなにピンと嵌る台詞なんだと。
だけどその後スノウとミーネにからくりを看破されて、
まあスノウは私のミスリのせいなんですけどさっくり吊り上げて、
ミーネに対して「黒塗りされているはずなのに」警戒せず白取りしたままだったり、
アイリに対してミーネが>>5:65で指摘する切り込みへの慎重度は、実は自分の立ち位置が安定しなかったからなんだなあと。
アイリさんは神父の作戦にコロっと騙された貴重な人材ですからね。
この二人への接し方については、神狼時の意図が分からなかったため誤って白取っちまいましたが。
んで結局ミーネからのロックが解けずディークを切り捨てて迎えた5dですけど、
まあ隷従者もいないしロックされているしで結構だるいよねと。
かといって灰襲撃をかけても1/2で敗北ですから切羽詰まっているとはいえ中々決断出来ない。
だから咄嗟に白アピしたのかなあと。真の意味で単騎勝負になって必死だから。
で私とミーネが何か黒視されて、白アピ成功して、5dの増長具合は>>44>>45で説明した通りです。
参神―賭がぴったり嵌るんですよね。狼陣営の軌跡と合わせると。
神父狼ですね〜
てか前文が余計過ぎるのと一応ディーク真or魂魄の可能性も入れておいた方がいいな。
ただいま戻りました。
>>リエヴルさん
今回は赤窓全員の総力をかけて策を練っていました。誰がブレインとは一概には言えませんね。
今の状況はLWの予想通りといえば予想通りでしょう。
というより、私が生きている間にほぼ流れは決めていましたから。
人犬についてはそうですね。皆さんの言っている推理で問題ないんじゃないですか?
ローレルさんが隷従の場合、ガートルードさんが噛まれていないのは吊らせる目的ぐらいしかありません。
ですが、現状灰にそのような動きをしている人物はいないかと。
…出来もしないラインを考えて、アイリ狼ならミーネは村人か睡狼だな。
「アイリ-ミーネ」ラインは無いだろう。
ここが繋がってて、地上であんなにベッタリしてるのは違和感。
そして、ずっと共感枠に置いていたミーネに対しての吊希望。
しかし>>5:144「ミーネの反応で取り替える」と、相変わらず煮え切らないふわふわした態度。
共感する相手よりも>>5:76「動きは不審」「村側の動きに見えない」「LW候補」のアルビンが吊り優先順位下がったのも思考の流れが不明瞭。
…と思ったら>>5:144「狼吊るという気合」か。アルビンの考察に納得したってことか。
それにしても、LW候補だった相手の考察にこんなに簡単に説得されるものだろうか。
…よし、アイリ吊ろう。
>>+51
どう考えても孫策はドSでしょう。ええ。
その辺エピでみんなに聞いてみたらどうですか?
>>+115
リエヴルさん今日はアイリさん吊り推しですか。
さあ、どうなりますかね、ぷっくっく…。
ガートルードさんを吊るならほぼ今日しかないでしょう。
いえ、しかし今日LW吊らなければローレルさん隷従の場合アウトなのですよね。ぷっくっく。
正直私の仲間も2dからずっと言っていますが、これ勝てたら伝説モノだと思います。
>>*71
ぶっちゃけ二人共面白すぎるんですけどwwww
いやー、こんな楽しい内容の濃い赤ログは久々ですね。
>>+113>>+114シグルド
…ありがとう。
…そうか。アイリかガートルードLWだったら、BWはシグルドかと思ったんだがな。
>>+116
下段、確かにそうなんだよな。
…ガートルードかアイリ吊りを推しておく。
僕としてはどちらかが今日吊られてくれればそれで…。
かなり盤面が見やすくなるだろうからな。
…というか、実質今日が最終日か(遠い目
…ローレル隷従はないと思うな。
>>20「出して」>>24「何でそこまで言われなきゃいけないの?」ここら辺の感情を見ていると
隷従疑われてイラッときてるように思う。
そして、このやり取りから「ジムゾン-ローレル」ラインも無いだろうな。
うん>>18とか、シグルドとも繋がっていないだろう。
…と、ラインをry
ふふっ、ということはつまりそういうことです。
灰に狼と隷従はほぼないと言っていいでしょうし、
ガートルードさん狼の場合を除き地上に隷従者はいないんですよ。
ガートルード、アイリ、アルビン、ジムゾン
の中で誰ともラインが繋がっていなそうな、単体くさいのは
ジムゾン かな。
ジムゾン狼だとしたらローレル煽ってヘイト買う意味がわからない。
懐柔したほうが都合がいいだろう。
次に単独感あるのは
ガートルード か。
ここも、LWだとしたらもう少し議事に絡んでくるのではないか。
アルビンは違う意味で突き抜けた単独感というか、味方がいる気配を感じない。
アイリ狼だとしたら、ローレルの1票が重くなりそうだな。
多忙で緑にもあまり来ていないらしいが、共に緑を囲んでいる分、疑うのは難しいだろう。
ローレルからの今日の吊り希望はジムゾン>アルビンになるんじゃないかな。
>>+125シグルド
…ああ。頑張って推理してみるよ。
きっちりとLWを見付けてやる。
じっちゃんの名にかけて←
(…それにしても、僕は1dからジムゾンに対してデレデレだな
これでジムゾンLWだったら完敗だ…)
安易だからすぐそんなことは言ってないわ
信頼を与えるにはじわじわと
「疑うのは疲れたわ」から始めてるの
あちらもそうでしょうから
洗脳始めてます
ここまで来たら誰を信じて悔いがないか
そんな感じね
ローレルのジムゾンへの印象は良く無さそうだから
実は外出なくなったから箱前にはいるんだよね。
まあ仕事中なんだけど。
だから仕事の合間に議事覗く分には効率良いよ。
追い風吹いてるな〜〜〜
あとはウサ公・・・ラヴィが貴方に白拾ってたから襲撃されたのか疑惑(ローレルとラヴィだとラヴィの方が隷従塗りしやすそう)
スノウ・ミーネ説によれば狂最黒に置いて白視、呪人の件は白アピ
ヴァートルが貴方に目を付けてたとか
面倒なものは全て目を閉じて押しきるわ
かくいう私も仕事で、箱前どころか鳩も飛ばせなくなるけどどうにか・・19時には帰れそうかしら
私が考察書くの遅いから、そこがね
では気を引き締めて、最終戦に挑みましょう
犬が食べられない理由はもしかしたら吊れるかもしれないから、でしょ。それしか理由がない
確白隷従を匂わせたいのなら、霊の次に犬は食べられて然るべきだからね。
そう考えると・・、狼は序盤から追い詰められている。少なくとも霊噛みの時点までには隷従が死んでいる、って結論になる。それじゃなきゃ犬を残す噛み筋にはならない
狩隷従ならわざわざ表に出ない。
霊なら狩を即喰う必要がない。
他の確白は当然論外
灰の隷従候補は猫のみ。猫から
ここまで書いてあった。たぶん猫への挨拶のあと落そうとして、その後暇がなかったんだろう・・・
はふぅ・・。忙しかった・・
ああ、そっか。噛み先ないって勘違いしてた。
アルビン狼ローレル隷従として、今日神父吊ならアイリお姉ちゃんを食べればいいのか。完全にノーリスクだし
なんか勘違いをして恥ずかしい発言をしてしまった・・・
うーむ、今回はあまり推理が出来てないですね……。
狼ありそうな順でアルビン様>アイリ様>ジムゾン様と言ったところか。
ジムゾン様狼として、あれ程寡黙枠にいるローレル様を攻撃する理由がないんですよね。薄い理由で吊り希望を出されて焦ってるまたは嫌悪感のある村感情かと。
嫌悪感は狼でもあり得るのですが、それなら他灰をつるようローレル説得に回るようにしないと黒ずみますからね。
ストレートにローレル様へヘイトを出してるのは村感情だと思いますけどね。
まあ、パッション怪しく見えるのはアイリ様かな。
初動の気負ってる感じが未だに引っかかるんですよね。
どちらにせよ、狼が勝てば伝説級なのは間違いないので、是非頑張って頂きたい物です。
自陣の勝利を祈ってはおりますが、それに加え我々は愉悦という感情も強く求めております。
深い愉悦の前には、勝敗などは些細な物でございますよ……。
愉悦…?
リヒャルトは誰なんだろう〜〜
とにかくエピが楽しみだなー
誰が誰なのか全くわからん(一人を除いて←
議事はちょくちょく読んでる。
が、ジムゾン犬のガート狼が切れるかどうしても分からない。
>>+133ミーネ
…アイリ白い?
共感枠の君に吊り票ぶっこんでたのに?
「村側に見えないアルビン」よりも君に吊り票ぶっこんでたのに?
>ミーネ
どうして君は昨日吊られたと思う?
確白たちがみんな君吊り希望したからだよ。
その流れを作ったのはアイリだと思わないか?
>>+134
うぅ・・・。昨日の私が黒かったのはわかってるもん・・・。アイリお姉ちゃんはわるくないもん・・・
>>+135
私吊りの流れを作ったのは私だよ・・・。普通にやってて流石にあんなに黒くならないよ
そういえばrakiraki先生ぶっ殺したけど、
先生多忙だったしなあ〜〜〜
いつになったらガチンコでバトル出来るのか。
てかいつになったら「有利だからやる気が出ない」を封じ込められるのか。
ちらちらガートルード見てるのだけど
ここ狼だったらどうしようって言う雰囲気になってきたのだけど
灰への踏み込み浅過ぎるわ
仲達のことも昨日まで「セコムマジセコム」で終わらせてるという・・・
とはいえ敵にまわしても、ね
村の流れは読みましょうか
私の今回の反省点は「最後まで生存しようと白を稼ぎすぎたこと」だな。そこからアルビンの「ミーネ吊らなきゃ」っていう焦りを生んでしまい、結果アルビンを黒くしてしまった
元々アルビンは安全位置にいたんだから、最初からアルビンに全部任せて自らは黒くなっていれば、こんなことにはなってなかった・・?
>>+136ミーネ
…そうか。
意地悪言って悪かった。
地上の成り行きを見守ろう。
[ミーネに*揚げパン*をあげた。]
まあいいや。ここまで書いちゃったら全部誤爆しちゃお
いや、流石にそこまで楽観視出来る状況でもなかったな。フレデリカお姉ちゃん隷従なら灰を狂神官以外全員吊りきらなきゃいけない状況だったし、やはり私が生き残る必要性もあった
『アルビンには狂アピしつつ、他のみんなには白く見られる』
これが今回の私の目標だったわけだけど、後者はほぼ満点、前者を怠りすぎたな。狂人は奥が深い・・・
しかしガートルードを敵にまわしても、なので疑いつつもやっぱり無さそうという結論に達したわ
初日の様子見たら犬っぽかったので
>>+140
わーい♪揚げパンもぐもぐ♪
リグルト実はいい奴だな。そんないい奴なら、誤爆、許してくれるよね・・・?(うるうる
ジムゾンさんを吊れなかったことも悔やまれますが、それはまた別のお話。
なるほど、これだから人狼は面白い。
墓下だと気が抜けちゃうんだよねー。しかし誤爆は初めてだ
やんないものだと思ってたけど、やっちゃうんだね。でも墓下でよかったよ
私は勝利してもしなくても、次回からのナカミツリなるものに恐れを抱きはじめたのだけど
問題無いわ
というか、マゾ襲撃っていうと仲達が一番縄近いから当て嵌まるのは仲達だと思うのね
実際昨日考えていたもの
>>+145ミーネ
…いや、大丈夫、信じないから(目そらし
…いや、でもね。
ディーク狂神官には見えなかったんだよね。
特に墓下来てから。
まあ、フラットに考えてみるよ。
>>+143
「リグルト」ふいたwww
参謀と合体してないか?
なんつか今日吊り外すこと想定して隷従者探してるの?
それ方向性違うっしょ。
隷従者が生きているケースなら当然、
今日狼を吊り逃し、狼が灰噛みを強行して睡狼を覚醒させた場合も敗北だわっ!!
ミーネ様のブラフは凄いですね…危うく盲信してしまうところでしたよ。
リグルド…シグルド様とリエヴル様のお子様ですか?
今日が最後。最後の推理。これには自信があります。
アイリさんとガートさんは白決め打ち。
詳細説明する喉なんかねえっ!!
だけど間違ってたらローレルでも誰でも良いから突っ込んでくれ!!
LWは神父ジムゾン。
狼陣営は、参神―賭
隷従者も賭。
つまり、彼らは狂神官を隷従しました。まあ真占の可能性も魂魄の可能性もあるけどね。まあここは細かいからどうでもインド。
狼陣営の立ち回りの骨子を言うと、
神父が赤でディークと連携しつつ、ディークに狂アピをさせることにより、自分の状況白を作りだすというもの。
スノウやミーネには完璧な形ではないものの看破されていましたが。
では彼らの軌跡
今は亡きディーク氏の>>1:183は割と真相をついているのかなと。
瘴狼占われたら狼陣営は即死ですから。
ディークは>>1:373で●神をしている。
だから「神が狼ならば」ディークを隷従する可能性自体は大きいと推理します。他に●神しているのはローズとサルもあるけど。
2dのディークの反応が謎です。「ああああああああああ」ね。
狂神官として占い師二人がぶっ飛ぶのを目撃したのに驚愕した、と言うだけかも知れませんが、
まあ狂神官なのにLWを占に挙げて隷従されちゃったショックだったのかなと。
ジムゾンの2dの動きが挙動不審なのは、そこで占い師を吹っ飛ばしたことで勝機が強まったのと同時に狂神官を隷従してしまったという困った結果も一緒に手に入れてしまったからなのだと思います。
ディークさんは>>2:214あたりで神白要素という主張をしていますが、まだこの時は単純に隷従として仲間を庇おうとしていたのではないかと。
んで狼陣営がどこで作戦を練ったのかというと。
ローレルが突っ込む筈がないわ・・・
帰宅したけど夕食諸々済ませて、箱前張り付く予定
【ここから重要】
ディークが神を最黒にした>>3:76のは
私が賭狂説を披露>>3:50>>3:53>>3:55>>3:62したあと。
神の>>3:57>>3:70>>3:77は不穏な会話あり。
ここでしょ。
>>3:55を出したのは0時12分で、
作戦の起点となる発言>>3:70>>3:76>>3:77は0時30分、0時50分なので、
赤相談の結果出てきたGSである可能性がかなり。
これ>>3:77神父狼ならセンスある発言だなあと思った記憶があるのですが、茶番でやっていたからこんなにピンと嵌る台詞なんだと。
だけどその後スノウとミーネにからくりを看破されて、
まあスノウは私のミスリのせいなんですけどさっくり吊り上げて、
ミーネに対して「黒塗りされているはずなのに」警戒せず白取りしたままだったり、
アイリに対してミーネが>>5:65で指摘する切り込みへの慎重度は、実は自分の立ち位置が安定しなかったからなんだなあと。
アイリさんは神父の作戦にコロっと騙された貴重な人材ですからね。
この二人への接し方については、神狼時の意図が分からなかったため誤って白取っちまいましたが。
んで結局ミーネからのロックが解けずディークを切り捨てて迎えた5dですけど、
まあ隷従者もいないしロックされているしで結構だるいよねと。
かといって灰襲撃をかけても1/2で敗北ですから切羽詰まっているとはいえ中々決断出来ない。
だから咄嗟に白アピしたのかなあと。真の意味で単騎勝負になって必死だから。
で私とミーネが何か黒視されて、白アピ成功して、5dの増長具合は>>44>>45で説明した通りです。
参神―賭が嵌るんですよね。狼陣営の軌跡と合わせると、アイリさんよりもガートさんよりも。
ディークが神父の状況白を作るっていう動きを自分で思いついたというのは私は疑問だと思っていた。
だからミーネの推理には頷けなかった。
でも赤で繋がって操作されていたら3dに突然動きが変わったのも納得だわ。
ミーネが言うディークからにじみ出る「間違っちゃいけない」にも納得だわ。
んで、切り捨て要員の狂神官と違って赤で繋がっている隷従者なら何となく吊られたくない雰囲気がにじみ出ちゃうのも納得だわ。真の意味で狂神官じゃないのだから。
隷従者はディークでFA、
生存者には絶対にいないと思う。
でももし神父が灰噛みして成功したら1/2で敗北なので、▼神父以外は反対。
私を狼と思うなら私を含む狼陣営がどういうストーリーで動いてきたか考察して、狼としての私の人生を出して下さい。絶対そんなの出せないはずだから。私は人間だから。
説得のための推理は出したので、あとは皆さんで考えて下さい。私はこの推理でFAっす。
何か質問あれば受け付けますがもぉ喉ないので取りあえず本決定反対だけしておきます!!
孔明の狼としての人生:隷従先探しつつ孔明の罠発動させて、占師2人を死に追いやり、今は墓下を撹乱している(邪推)
仲達の狼としての人生:自由に徘徊、白要素出しながら目星つけたところに黒塗り
私:取り合えず外道
こんな感じかしら?
>>*102
孫策の隷従者としての人生:交信者を洗脳し狼を逃がしつつ、自らは白位置に入り込み生き残る。
更に赤ログでの必死のサポート、と。
あとディークとか普通に考えたらあんまり隷従の需要がないのはおわかり頂けると思うのですが、
LWの神父が執拗に同じく需要のなさそうなローレルさんを叩くのは、
まあ自分が同じように寡黙タイプを隷従しているがゆえに、
ローレルさんについて、
果たして隷従需要があるのかないのかという観点から考えられなかった瘴狼の視点漏れかなあ〜と補足しておきます!!
でもこれローレルさんには刺さるような気がするんだけどなあ。
なんつ〜の?
神父の攻撃からの謎が解けた感じにならないかな?
ローレルは相変わらず不在
あとはガートルードね
ジムゾンがどう出るかも・・・
私は取り合えず、ガートルード精査と考察
ローレル要素出ししてまとめてるところ
灰は洗いすぎて同じところしか出ないわ
いい攻撃だと思いますよ。
さあ、次は孫策のターンです。
怪しまれないように…少しずつ意見を変えましょう。
てかこれまでの吊り先を全部全力誘導してたわ
▼スノウ▼ディーク▼ミーネ
これ狼やってて初めてかも知れん
この無駄に黒塗りしまくるのは狼として効率が悪いのではなかろうか・・・・
特にリアルきついときは・・・・
…ここでアルビンはジムゾンLWになるのか。
ジムゾンは無いと思うんだがな。
そうね、そこは貴方の白要素
私が「攻撃力を緩めないで」ってリアル大変なのに発破かけたものね・・
仲達お疲れ
私は皆が出てくるのを待ってみるわ
リアルタイム議論って誘導しやすいの
表では暗に雑炊のこと疑ってます…てなことを言ってるけどぐるっと回ってやっぱり狼ないんじゃね?に落ち着いた。
引き入れた私達の目に狂いはなかった、って思いたいのもあるけど。
雑炊狼なら緑窓あってもなくてもどっかで灰襲撃挟んでるでしょ?
というかジムゾンは今日も会合はわかるのだけど
余りに発言とか少なかったら「狼が縄遠ざかった怠慢」とか言って容赦無く黒塗りするわ
暢気娘が帰って来たわ
ぐるっと一回まわって私のことは白でいい!
灰襲撃ないもん!
だ、そうよ
狼はないのが確か
隷従者ってどこでしょうね。生きてたら今日で終わりの可能性大ですよ。
白全員が意見を合わせられなければ負け濃厚なのですからね。
[参守-好]
…ミーネのブラフだと上記の陣営か。
隷従は
ありそう:ツェーザル>ローレル>アイリ>フレデリカ:なさそう
こんな順番だろうか。
>>+113シグルドより、アイリLWは薄くなったと思っている。
やはりLWはアルビンかジムゾンのどちらか、なのかな…。
俺・・・
この戦いが終わったら・・・
追いつかない仕事片付けるために休日出勤するんだ・・・
…とゆーわけで聞いちゃいます♪
灰で雑炊が今1番信じられるのは?
…今日で…終わらせるんだ…!
よし悪い方のフラグならきちんと回収されるだろう!!
勝利して休日出勤だ!!
>>+159
…僕はさっきまで誰を疑っていたんだっけ。
僕の頭の中がカオスだ(白目
貴方はこの戦い終わったら次入村は控えるべきね
ローレルが「灰で今一番信用出来るの誰?!」って聞いてきてるのだけど
私を信用し過ぎて良心が・・痛むような気がしたけど気のせいね
…僕はもう腹を決めた!
アルビンかジムゾンLWなら、最終日殴り愛コースだ!
今日は▼アイリを提出しておく。
…と、僕がここで腹を決めても何の意味もないが(白目
神父帰ってきたら「LWさんこんばんは」って煽ろう。
怒らせてミスを誘う姑息な作戦
下手に貴方だとは言えないのね
どちらも今は微妙だけどジムゾンは多忙にしても喋らなさすぎる・・・
とか、ちょっとどう誘導するか悩んでるわ
>>+161シグルド
>>+118通りだよ。
シグルドとアイリだったら、シグルドがブレーンのように見えたんだ。
そして、ブラフ諸々を受け、アイリLWは遠のきつつあった。
しかし、地上組を見回していると、どうしてもアイリが沈んでくる。
だから、二転三転したが、やはりアイリLWでFAしようと思う。
(これ、もし僕が地上にいたらぐるぐるし過ぎでソッコー吊られてる悪寒…
久々に少し考察してみよう。
現在生存者はガードルード、アイリ、アルビン、ローレル、ジムゾンの合計5名
内ガードルードが人犬CO、ローレルが交信者CO
この2人を1度村人と置くとアイリ、アルビン、ジムゾンの内に1狼、なお、アイリは交信者として引きいれられた
ここまでが既存の情報。
面白そうだからアイリに黒塗り。
アイリが真っ先にジグルドからのラインを見ようとした。
が黒要素の基点になるかな。これは単純にラインを見られるのが嫌だとかごまかそう。とかいう性格要素にも繋がっているね。
初日●スノウにしたのは単純なスノウとの切れ。スノウが人間である以上。占いへのSGと見れる。ちなみに理由は色が見えないからと記述済み。
汎用性が高い理由かな。理由出していない私が言うのもあれだけど。
明日も続けばジムゾンか、アルビンに黒塗りするね。
もぉ孫策のセンスに全てをゆだねるわ!!
まさか2dに冗談で言ったアイリおねえちゃんに全て託してが本当になるとは・・・
ちょっとまだしっかりとは居られないけど帰宅
・・・帰ったらセコムが緑だったわ、というのは置いて
なぜか知らないけど白置きされてて、ジムゾンLWでFA出してたわ
セコムの発言は、もう一回しっかり見るとして
私はまだ見てないガートルードを見る、ローレルの要素出し、灰を洗う
時間足りるかわからないけど、やってみるわ
では一旦離れるわ
うどん、ただいま・・
ちょっとリアルの都合もあって疲労気味だけど全力出す所存よ
私狼なら、とか。白アピ好きじゃないのね
2dで変なこと言ってたけど、狼なら灰襲撃してるわ
それで灰襲撃させないような変な発言してるものね
・・・表で言う通り、忙しい合間塗ってうどんの要素出したから提出するわ
隷従先探せって言われたから、生存者に居るかの判断のためね
うどんはやっぱり…無いと思うのね
あと残灰で信じられるの…って
正直言うとどちらも、微妙過ぎて……本当
……ジムゾンの様子を見てから、言うけど
うどんもちゃんと自分で考えてね?
正直推理外し過ぎて、自信消失しててミスリードも怖いの
セコム>>65
あれ…?確かセコム昨日>>5:118でシグルド−ジム−誰か、で動きが妄想できないとか言ってたよね…?
>>5:119に至ってはジム狼ないとまで言ってるよね?
★なのに今日ジム吊るの?
★昨日の『ジム狼ない』からシグルド−ジム−ディーク隷従に至までの思考変遷がすっぽ抜けてる気がするのでその辺の開示よろしく。
合間を見てローレルの要素出したから落とすわ
鳩参戦でかつ老いぼれ鳩なせいか、彼女は緑も寡黙なの。それで「確白も喋って」で威圧は感じてるみたいなのね
まずローレルは全体通して素直でマイペースな印象
2d:>>2:223の下「ちなみに初日静かだったのは議事に飲み込まれてた&狼側になんかなりたくなかったから」
性格的に隷従落ちなら、ぽろっとこういう言葉が出せるとは思えないの
3d:要素と呼べるものの程が無かったわ>>3:82の下「これ今日あたり灰襲撃あるかな…?順当にリヒャルト噛み…?」ぐらいかしら。襲撃わからないような雰囲気ね
4d:この辺りから発言出来てないことに対して村側からも視線がきつくなってきたので重圧をところどころ感じてる様子
>>4:21の下「がんばります…リアルの鬼め…老いぼれ鳩め…」
緑窓で最低800を溶かせるようにしようという事に関して
>>4:33の下「時間さえ取れればね…(喉を)溶かせるとは思うんだけど…」
>>62の後
緑窓でラヴィがローレルに対して「>>62そいつはちょっと矛盾しているのだ…昨日「隷従とかどうでもいいから狼探せよ」と言ってたのから」
「むしろ、ローレル隷従を前提にライン云々で狼探された方が無駄だろう?うどんが非隷従ならだけどな」
という事に関して
「確かにラヴィは間違えたことは言ってないよ。だけど狼ならこじつけてでもライン持ってくるんじゃ…?とも。私隷従なら『隷従です』って真正直に言ってることになるよ?」
ローレルの性格加味すると、隷従視されて不安とかやや不快と感じてるのかなと思ってるの
5dは感情面が見える
>>5:14の下
「くそぉ…!400も溶かせなかったぞ…」
>>5:91の下辺り
「…てかさ、今更だけど同じ窓で疑わなきゃいけないとか嫌だよね…
早く終わってほしいな…」
>>5:111の下
「だーもお!!何でこんな時に鳩死ぬんだよぉ!」
とか、本気で焦ってるのが伺えるの
ローレルは緑でも寡黙だけど、特に4d辺りからは緑より白優先で頑張って喋ろうとしてるの。いきなり白に居て驚くことがここ最近よくあるぐらい
以上私がローレル隷従落ちの可能性低いと思ってるところね
あとは初日の様子で察して
あとは老いぼれ鳩事情を考慮もしてるけれど、判断は皆に委ねるわ
では灰とガートルード見てくるわ
うさうさ
(こんばんわだぞ。餌付けしてくれる緑がなくて寂しいのだ。おなかもすいたのだ。)
うさうさ
(まあセコム狼だよね。初日に感じたぱっしょんは合ってた、ということにしたい)
うさうさ
(リエヴルの長文は流し読みしたけど、白とも黒とも取れるだろ、ってところを全部微黒に取ってるように見えたのだ、私には。)
セコム>>75
聞きたいのそれじゃない…
>>5:71のあと>>5:118>>5:119でジム白置きしてるよね?…でまた今日ジム黒視に戻ってる。白置きしてからの黒視がよーわからん、って言ってるの。
月末会議長すぎだろ(挨拶
というわけでただいま。
結局のところ隷従者云々やってないでLWをサクっと吊ることのみを動くほうがいいとう結論に達した。時間ないし。両方とか見てられんわ。
明日を考えるより今日のことに集中するわけですね。
昼間ちらちらログ読んでて今現在▼ジムゾンだったりすることを言っておく。言語化とかできてませんが。
セコムは緑だけど、熱意は感じる・・
熱意だけは・・
ちょっとセコムの説明3,4回ぐらい読まないとわからないけど、ジムゾン狼視してるのだけはわかったわ・・
>ローレルさん
これ白視黒視の思考の流れを説明するゲームじゃないです。
狼を探して狼の狼要素を説得するゲームだと思います。
ミーネ黒キメウチ他白キメウチ→ミーネ白でした→アイリとガート白キメウチジムゾン黒キメウチとなりました。
私の発言の中身を見て下さい。
それが納得できなければ、ジムゾンの方が白いと思うなら、私を吊りなさい。
ローレルに関しては、私が・・静かにかつ、そうと悟られないように誘導してみせるわ
セコムは緑だけど、熱意は感じる
2,3回読んだら言いたいことは・・わかる、かもしれない
と言った段階
あ、あとアイリに一個質問。
1d引っ張ってきて悪いけど
やたら呪人対抗時に決め打ち思考なのが気になったんだけど
★あれらの意見ってなんか意図あった?
>>83☆ガートルード
それはヴァートル出てきた時?
いえ、普通に2狼で呪狼が対抗に出るのが考えられなかったの
出たら出たで呪ロラして、狼っぽいとこから吊って呪ロラストップすればいいの、とか思ってたわ
>>+167ラヴィ
読んでくれてありがとう。
要素取りの甘さには定評があり(白目)自覚している。
おかしいと思うところは是非突っ込んでくれ。
そのために墓下見学に来たんだ。
それでも僕はアイリLWを主張する(ニッコリ
>>84アイリ
ん?いやその「呪ロラストップ」ってのが決め打ち思考なのかな?って思ったんだけど。なんか解釈の仕方というか認識が違ったんかな。
>>85 ガートルード
あれ?噛み合ってない?
えっと、対抗出ても呪ロラをすればいい→初回吊り呪
狩が生存してたら霊媒師の判定見られるから呪ロラストップ出来る
・・・と考えて、狩霊が隷従落ちしないことが大前提だということに気づいたわ
何というか、浅慮だったわ。これは決め打ち思考に見られても仕方ない、ごめんなさい
ガートルード精査
初日は雑談と戦術論多め、シグルドとは切れてない
2d:>>2:29占先はツェーザルで占理由は「占職っぽく圧力掛けたかった」
>>2:140役職上、騙られることは念頭にはじめからあった模様、COタイミングは議論によって出てきたけれど入れ替わりには十分時間あるけど、違和感は無し
3d:察するにこの日から多忙枠
主な灰雑感>>3:99>>3:102>>3:105私評「視線集めてる」
>>3:102ジムゾン評「胡散臭い」セコム評「アルビンはアルビン」>>3:126「ディーク狂に関して」
吊り希望は無し>>3:139「議事読み切れてない」など。
4d:灰雑感ミーネ評>>4:173>>4:181>>4:184、気になってたのかミーネ評は長め
セコム評>>4:196「マジセコム」ジムゾン評:「淡々として浮かんで来ない」ディーク評:要約すると狂視
この辺り、ちょっと更新間際で読み流して1回で解読出来なかったのだけど私普通にスルーされて最後に>>4:206が出てた(続く)
5d:夜明け後は隷従との入れ替わり説浮上で>>5:29「気にしてて損した」・・ここはちょっと、微非狼感。ぽろっと出た言葉だけど、狼視で疑惑集める唯一の役職だから
>>5:31>>5:36方針と襲撃考察、そしてこの後も忙しいのか消失
>>5:99ミーネへの違和感
5dまではほとんど要素取れない、というか。3d〜4d辺りで灰を見る目が変わってないのね
6d:>>55ジムゾンの立ち位置が微妙なのは同意なのだけど
★>ジムゾンの立ち位置はずっと微妙だから灰襲撃するならもっと早めにやりそう・・というのが私の見解だけど、どう思うかしら?
というか、私の感触ではセコムが確白襲撃する方がマゾい気がするの。昨日吊り縄近かったから。ただセコムだからわかりにくい
>>60で隷従落ち居たら実質最終日って気を引き締めさせるのは印象いいわ
あとは初日の様子見てきたわ
ガートルード人犬雑感
要素は少ないけれど、
>>1:103「(人犬は)睡狼狙いで灰襲撃起こりえるしそん時に噛んでくれたら〜よくわからんが灰で狩の盾くらいにはなるんじゃね」
>>2:140「睡狼狙い襲撃受けのために〜」が
1d2dで「狩の盾」「睡狼狙い襲撃受け」と一貫してるのね
ガートルードはあるとしたら入れ替わり狼。人犬役職と入れ替われるかどうかもわからないのに、1dからブラフを捲くとは考えづらいわ
彼女は人犬当てて、本当に「狩の盾とかぐらいにはなるか」と自分の役職について考えてた・・ように見えるのだけど
要素取り甘いかしら
というのが私の考えだけど、皆はどう思う・・?
セコム>>82
…あーもお!!!!!
セコムの発言の中身理解しようとしてもわからんから聞いてるの!!
わかったとか納得したとかそーゆーのがあったら聞かないよ!!
セコム村なら絶対に吊るわけにはいかないしそれはジムに対しても同じ!
私なりにセコム見て判断しようとしてるんだよわかってよ!!!!!
>>86アイリ
あーおっけー。解決した。
うん、ならおっけーだ。やっぱアイリは村っぽいかなと。
もっかいだけ発言追うけど。
うどん…私今驚いたのだけどセコムの喉あと34ptだわ…
これは……セコムが流した発言とジムゾンの帰宅待った方がいい気がする
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9928416
・・・セコムだったら本気で昨日私襲撃しそうとか思いだしたけど、後で表で言うわ
それ怖すぎるわ・・
ジムゾンに対しても白アピは脳内削除っていってるので灰に対して、公平にしているつもり作戦
確かにセコムがジム狼視してるのはわかる…
そこだけはわかるんだけど、>>82をすることで▼スノウと▼ミーネの時は吊りたい所を吊ってるような気がするんだよね…
▼ディークの時だけは違った気がするけど。
スノウ黒とミーネ黒の流れの元はというとセコムだし。
これは…ジムゾンさんとアルビンさんの一騎打ちですかね。
アイリさんが確白から目を離したみたいですし。
>>88アイリ
☆そうなんだよなー、ジムゾン狼仮定するとこの襲撃がやっぱりネックになってくる。かと言って灰襲撃した方がさらに詰む確率高い気もした。素村襲撃でほぼ詰みが見えるのと、なんとか縄をくぐり抜けてPP狙い・逃げ切り、どちらがまだ希望があるか、かな。
そのどちらを選択するかが、隷従位置に関わるって思ってるんだけどそれを追うだけの時間がないという…。
ただ、今回ばかりはこの盤面、リスクを覚悟してまで灰噛みする狼いるのかなーと。
んー、だめでもともとと、襲撃を選ぶか、逃げ切ることを選ぶかの差なのかな。セコム、アイリは後者でしょう。
やっぱジムゾンが問題だな。本当に微妙な位置に居続けているのが判断に悩む…。んー、ジムゾンに来ている目線みればいいのかな。2dあたりとか。
あー、終盤で感情に訴えかけるのって結構黒かったりするんだよ。と言ってみたり。これも経験則ですが()
セコムの緑要素よね・・
言ってることは何回か読めばわかる・・
あと、ジムゾンは白拾ったけど、リゾットは慎重に微白だったのね、見返してきたわ
あとセコムにも更新周りで微白拾ってて、今、悩んでる
ジムゾン来ない・・
>>92 ガートルード
私の今までのジムゾン像だけど・・灰襲撃で失敗したら詰むなんてつまらないことはしなさそう・・な気がする
ただジムゾンは、掴みにくい人物だから断定は出来ないから、皆で考えた方がいいと思うの
何だか表のACTで誤解させたみたいでごめんなさい
白アピはきつい言い方だとノイズになるから、削除するの
ジムゾンとかセコムとか白アピ多くてわかりにくい
むう、LWはある程度開き直らなきゃやってられない感ってあるんじゃないかなって思ってきたんですがどうでしょ。
灰噛みにしても確白襲撃にしても。
2dにしてLWほぼ決定なわけだったしなー。
ジムソンさん狼は絶対にないと思いますよ。>>2:33からシグルドさんとジムソンさん両狼はないって考えてます。
それ以降まともに要素取っていませんが。
>>94
そこなのね。ここまで確白襲撃続き
仲間欲しくないの?とか思ったわ
2dで開き直ってる・・可能性はあるかも?
私は傍目に見て慎重派だからFAを今出すと、繋がってると露見される可能性を考慮するわ
ジムゾン戻らないしね
よし、今のところはいい感じです。
気を抜かずに攻めましょう。
攻撃の手を緩めるな〜〜っ!!
見直したけど2dの夜明け後の反応見る限りガートルードぽく感じましたね。人犬が隷属されたんではないんですかね。
★ジムゾン>>5:82>>5:86
ミーネは狼由来かわからない、セコム狼でから
>>5:127どちらも黒い>>5:161「今日のミーネはそれ以上に黒い」の思考の変遷お願い
昨日は忙しそうだったから、セコム吊りにそのまま行かなかった理由がありそうだから
いやないのか?犬になれたとしてなぜ灰に襲撃いかないのか疑問ですからねぇ。自分に少しでも疑い向けないための安全策を取ったのでしょうか?
>>+174
ふむ…。
ガートルードさんの隷従、そして入れ替わりですか。
確かにあるかもしれませんね。ぷっくっく。
うどん・・・私、灰の白打ち無理そう・・・
お互い、悔いのないように自分で結論出した方がいいかもしれない・・
ここ、切り合い凄いから隷従と狼はないだろうし・・隷従先が生存者からの精査しか出来なかったのが悔やまれるわ
うさうさ
(もう灰誤爆は開き直って堂々とこっちで反応しちゃうことにした)
>>=19
うさうさ
(分かる、分かるぞその気持ち。今日のジムゾンは判断材料も少ないしな)
>>93アイリ
むう、ここでも"皆"か。
★ぶっちゃけ隷従者生きてると思う?パッションでもいいので。
☆>>97
いないと思う。ジムゾンとセコムは切れ過ぎてる
ガートルードはあって狼だけど上述の通り
ローレルも書いた通り、無いと思ってるわ
私が皆って言ってるのは、推理外しまくりでミスリード怖くて慎重にいきたい
隷従いないと思うなら明日もあるじゃない、とか楽観出来る状況じゃないもの
COタイミングとかも見直してみたんですがガートルードさんが本物の人犬なら>>2:113ででCOしてると思うんですよね。
見れば見るほど狼っぽく見えてきてしまう。
いえ、皆の私の評価は「真面目」「慎重」だろうから
決め打ち思考になってたのはうっかりだし
あとローレルに関しては表ではブラフのつもり
ガートルード>>94アイリ>>95
それならジム狼はあると思うな。1d遊んでたのに2dからいきなり真面目になったし。
交信先候補からはずしたのも確か『緑窓でも遊ばれたらたまらん』とかそんな理由だったし。
ついでに4dから現在進行中の私隷従視だけど、これある種のこだわりみたいに思えてきてる。
なんていうか…『隷従生きてる』って思わせたいとか、どっかのセコムが言ってた『ディーク隷従で狂神官』とか。
前者なら隷従はスノウ、ツェーザル、フレデリカってことになると思うけど…
…と言って、上ではうどん一番隷従視してるけど無いでしょうと思ってる
ただ隷従落ちが居ると思った方が楽観的になるから問題だからそれを村全体で言うのが、ね
2dとかまさしくそんな感じだったから
>>98アイリ
ま、アイリ視点その推理にはなるかな。
ミスリは怖いもんなー。
だけど自分も信じれなきゃ負けちまうぞとか言ってみたり。
言い聞かせもあったり。
時間が迫ってきたけどね…。
>>100
そう、だから慎重にいきたいの
ただジムゾンが帰って来ないのね
・・・最終的にはどこを信じて後悔しないかで決めたいと思うわ
・・・ふと思ったわ
ディーク隷従で狂神官なら、あのGS、ジムゾンの指示ならやりそうかもしれない
……ディーク単体なら考えにくかったけど
・・・お疲れさま
後はどうか任せて、ガートルードが何か睨んできてるけど
ローレルは私吊りだけは反対するからどうでもいいわ
あ、決定時間はジムゾン遅くなるって言ってたし、ギリまで待つ。
仮:2230 本:2245でいい?
せこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむ
せこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむ
せこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむ
せこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむせこむ
【銃】狙撃と弓矢の名手 ローレルは、【神】神父 ジムゾン を投票先に選びました。
◆セコム:灰雑感(喉の都合で雑感までまとめてみたわ・・)
前回分>>3:234>>4:160>>5:75>>5:76
更新後は私LW視>>3からのジムゾン狼に移行。ここ6dに至っても、思考は追いづらい
>>54は何かすみません・・って気分になったけれど生存者に隷従落ちいないかの検討でいいと思ったわ
今日のジムゾンLW説を何度か読み直したわ
ジムゾン狼の場合、ディーク狂神+隷従者は有りそう・・というのが私の感想
>>38のオール鳩参加でLW探す熱意は受け取れる
>>5:118は微白取れそう
セコムの場合、こう。推理外しても、ミスリード恐れずにがんがん攻撃するところが白要素であると思うの
◆ジムゾン
私はディーク狂でジムゾン狼だとGS最黒に置かないと思ってたけれど
セコム推理の追加で隷従落ちだとしたら、>>3:208の推理は有る範囲だと思ったわ
ディークじゃなくてジムゾンが裏で糸を引いてたらなら、そこからの白視はジムゾンなら考えつくでしょう
あと呪人関連での非狼要素、決定打にはしない方がいいと思ったのは議事読み返してのラヴィ>>5:106ということで微白
そして2人で相対比較。一応どちらも微白なり切れなり拾ってる
セコムとジムゾン、灰を白打ち出来ないというか、白際立ってないの
あとは2dはともかく初日のセコムとシグルド両狼だと微切れより・・切れ拾ったスノウも白だったから初日の切れの方が当たってると思う
現状はジムゾンLWだと思ってるけど、帰宅待ち
私の考察の速度ではジムゾン待ちしてたら書き直しとか出来ないので現状のを出してジムゾン待ちするわ
うん、うどん…頑張って
私、隷従者はいないと思ってるけど今日LW吊る勢いじゃないと吊り逃したら悔しすぎるわ
狼が黒くなくてどうすんの!!
自分よりも村人を黒くして勝つんですよ!!
これでも白狼PLと呼ばれた時代がありました・・・
遥か昔の素白時代でしたが・・・
鳩制御不能・・・
今はだれも使ってないから箱からやってる。
いつ復活するかわかんないけど・・・
【▼ジムにセットしてる】
私は素白いで狼から邪険にされ
狼だと動きが重くなるのだけど、今回はむしろ隷従で助かったわ
初日苦手なの
ジムゾン隷従者、ガートルード狼ね
検証は必要だけど、今日はジムゾン吊りを優先して!
という感じ
ジムゾン・・・おのれの不幸を呪うがいいわ
私と仲達だってリアル忙しい中来たの、だから容赦はしない
仲達はよく頑張ったわ
リアル大変なのに私、「とにかく攻撃力を緩めないで」って催促したの、聞いてくれたもの
それが貴方の白要素になるから、ガートルードはわかってくれる筈
>>*185
いいではありませんか。
こちらも十分楽しめましたしw
それにしても…よく生き残ってくれましたね。
ありがとうございます。
まだ勝利確定じゃないわ
気を抜かないようにするわ。私は300余らせてる
但しジムゾンは手遅れだと思ってる
現状ジムゾン以外全員とも▼ジムゾンって希望出しでになる。
というわけで【仮決定:▼ジムゾンだな】
もう一度確認してもいい?
吊り先ジムゾン
襲撃先ローレルにしてるか確認して貰っても
慎重なもので、ごめんなさい
リアルに襲撃されたとあってはどうしようもありませんね。ご愁傷様です。
が、しかし、これも勝負なので。
というより吊る位置が貴方しかいないので。
半裸軍としてよくやってくれました。お疲れ様です。
うどん、念のため教えておくわ
ガートルードが
【仮決定▼ジムゾン】で出してるわ
そしてジムゾンはまだ戻って来てない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9928416
コミットした方がいいんじゃないかしら?
詰んでるし・・どう思う?それをこちらから言うのもどうかと思うのだけど
いやPPだったらもちろんコミット条件満たしているからコミットなんだけど、
そもそもC狂って透明人間だからPPなる前にそのままエピ行ったような気がしたので。
あ、そうなのね。実はC狂がここまで生存してるの見たことないから
もし、明日来たらコミットしましょう
あっ今役職説明見てきたら村人の能力を引き継ぐらしいから普通の狂人と同じく人間カウントだ
ここまで来られたのも仲達の実力もあってのこと
宣言好きなようにやっちゃって
私も何か用意する
…今北。
ジムゾン吊りか…。
まあ、流れ的にこうなるだろうな。
さて、どうなるか。
>>+178
シグルドの反応見てるとジムゾン狼もあるのか、と思ってしまうな(ジト目
…全く僕の推理はポンコツだ。
愚かな村人どもに引導を渡してやるよ
滅びろ!!
私たちは三位一体だ。
孔明が巧みに占い師を吹き飛ばし、孫策が世論を誘導し、
私が村人を殺す。
これは結束力の勝利だ。
▼ガートでチェックメイトだ。
アオォォォォン!!
愚かな村人どもに引導を渡してやるよ
滅びろ!!
我らは三位一体だ。
孔明が巧みに占い師を吹き飛ばし、孫策が世論を誘導し、
私が村人を殺す。
これは結束力の勝利だ。
▼ガートでチェックメイトだ。
ジムゾンー!帰ってこいー!
[…はジムゾン召喚魔法を唱えた。]
ンゾムジセマデイオ
45分過ぎた。
ちょっと不在者を吊り上げるってのは抵抗あるが
【本決定 ▼ジムゾン】
各自セット確認して欲しい。
白の私には皆の正体が何も見えなかった
灰の私には別の私が居た
緑の私には仲間と村全体を労る私が居た
そして赤の私には
すべてを見透かす私が居たのよ
【▼ガートルードで村殲滅完了】
アオォォォォン!!
愚かな村人どもに引導を渡してやるよ
滅びろ!!
我らは三位一体だ。
孔明が巧みに占い師を吹き飛ばし、孫策が世論を誘導し、
私が村人を殺す。
これは結束力の勝利だ。
▼ガートでチェックメイトだ!!
本決定了解。
私の推理はあたっているはずだ。外したって恥ずかしくない。でも負けたら敗戦の責任は私にあるな。
ジムゾンとは殴りあいたかった。
うどん、ここ見れてる?
ガートルードが本決定▼ジムゾンで出したわ
ジムゾンが帰って来ないから正直不安だけど・・自分で推理したもの、胸を張りたいわ
ふふ、ぶっちゃけMVPは孔明なんだけどねw
この展開じゃないと、この編成物理的に詰むw
・・かもしれない
だけど仲達貴方だって頑張ったわ
毎日、毎日、リアルと折り合いつけて・・あんなにも不利な状況の中
私達勝てたんだわ
この勝利は誇っていいわ
そして、狼である2人に、勝利を捧げられたこと、私も誇りに思うわ
…喉を枯らすことは出来なかったな。
残念だ。
[…は<<【守】高貴なる守護者セコム アルビン>>に■darkseagreen色の プリンセスドレス+ティアラ を着せた。]
三位一体だからな。
孔明が占い師を吹き飛ばしラインも断ち切り、
孫策が白くなって村の信頼を集めて、
私が黒塗りで村人を殺して、
初めて手に入る勝利ってことだな!!
孫策だって頑張ってくれたではありませんか。
今日までの仕込みがあったからこそ、仲達が吊られないで生きていられたのですから。
>>+194シグルド
…そんなセリフを昨日も聞いたような気がする。
デジャヴか?(震え
引き入れてくれて有り難う
・・・毎日、緊張感があって充実した人狼だったわ
感謝してるの
少しでも役に立てて本当に嬉しいわ
ううーん、ジムゾンんの反論が聞きたかったのだけれど…。
というかセコムとの殴り愛があたしも見たかった。
セコムの喉があれだけど…。
こちらこそ。
孔明もありがと〜〜
あとどっかの狂人さんもありがと〜〜〜
あと眠ってる子分たちもありがと〜〜
ワオォォォォン!!
この村に引導を渡してやるよ
我らは三位一体だ。
孔明が策を弄して占い師を吹き飛ばしラインも断ち切り、
孫策が信頼を集めて世論を誘導し、
私が黒塗りで村人を殺す。
これは結束力の勝利だ。
▼ガートルードでチェックメイトだ!!
滅びろ!!
まだ、こないか…。
いや、アイリ村はあっているはず。
セコムもセコムだけどそれなりに思考は読めるし、セコム狼としてここまで白黒くるくる回るっていうのはあまりに行き当たりばったりで違和感があるのです。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新