人狼物語−薔薇の下国


76 神鳴る島に恋実り囁く四季村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


学生 アリーセは(毒舌)少女 リーザに投票を委任しています。


花屋 オクタヴィアは(毒舌)少女 リーザに投票を委任しています。


学生 アリーセ は 軍事教官 ヒンメル に投票した。
助祭 リヒャルト は 軍事教官 ヒンメル に投票した。
(毒舌)少女 リーザ は 軍事教官 ヒンメル に投票した。
暗殺者 カーク は 軍事教官 ヒンメル に投票した。
吟遊詩人 セルウィン は 軍事教官 ヒンメル に投票した。
密売人 イェンス は 軍事教官 ヒンメル に投票した。
シスター ナネッテ は 軍事教官 ヒンメル に投票した。
富豪の娘 タチアナ は 軍事教官 ヒンメル に投票した。
勝訴請負人 コンラート は 軍事教官 ヒンメル に投票した。
花屋 オクタヴィア は 軍事教官 ヒンメル に投票した。
闇金 ソマリ は 軍事教官 ヒンメル に投票した。
セーラー服じゃないよ リーゼロッテ は 軍事教官 ヒンメル に投票した。
軍事教官 ヒンメル は シスター ナネッテ に投票した。
尉官 ゾフィヤ は 吟遊詩人 セルウィン に投票した。

軍事教官 ヒンメル は村人達の手により処刑された。


尉官 ゾフィヤ は、吟遊詩人 セルウィン を占った。


【赤】 富豪の娘 タチアナ

(毒舌)少女 リーザ! 今日がお前の命日だ!

2013/10/22(Tue) 01:30:00

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ は、尉官 ゾフィヤ を守っている。


次の日の朝、(毒舌)少女 リーザ が無残な姿で発見された。


助祭 リヒャルト は哀しみに暮れて (毒舌)少女 リーザ の後を追った。


現在の生存者は、学生 アリーセ、暗殺者 カーク、吟遊詩人 セルウィン、密売人 イェンス、シスター ナネッテ、富豪の娘 タチアナ、勝訴請負人 コンラート、花屋 オクタヴィア、闇金 ソマリ、セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、尉官 ゾフィヤ の 11 名。


【独】 花屋 オクタヴィア


狩人ーーーー
今日はGJ出すんだぞーーーー ←酷いね。。ごめんちゃい。

(-0) 2013/10/22(Tue) 01:30:05

【赤】 富豪の娘 タチアナ

え?wwwwwww

(*0) 2013/10/22(Tue) 01:30:23

【独】 軍事教官 ヒンメル

あちゃー

(-1) 2013/10/22(Tue) 01:30:25

シスター ナネッテ

【リヒャルト人間やったで】
囲いってわけやなかったみたいや。

(0) 2013/10/22(Tue) 01:30:37

密売人 イェンス

まじか!

(1) 2013/10/22(Tue) 01:30:38

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

まあ仕方ないよね

(+0) 2013/10/22(Tue) 01:30:41

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

おわ!!!
恋落ちた!

(2) 2013/10/22(Tue) 01:30:44

勝訴請負人 コンラート

おぉ、そのパターンは隅にはあったがそれはありがたい。

(3) 2013/10/22(Tue) 01:30:46

【墓】 助祭 リヒャルト

ああ、お疲れ様。

なるほど、こう言うメッセなんだねw
これはごまかしが効かないww

(+1) 2013/10/22(Tue) 01:30:51

【赤】 シスター ナネッテ

ワロタwwwwwwwそっちかwwwwwww

(*1) 2013/10/22(Tue) 01:30:51

【独】 花屋 オクタヴィア

当たったーーーー!!!!

リザさん、恋、当たったーーー!!!!

(-2) 2013/10/22(Tue) 01:31:05

吟遊詩人 セルウィン

ロッテちゃん>>4:327
アタシの中で解決不能ってこと。

ナネちゃん>>4:329
アリちゃん…?え、アタシ、ゾフィちゃんとメルちゃんの話してたんだけど…。

ゾフィちゃん>>4:333
ゾフィちゃん出てきたのは相談後と考えていい時間よ。
相談の結果そうなったんでしょ、としか。

(4) 2013/10/22(Tue) 01:31:05

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ヒンメルさん、リーザさん、リヒャルトさん、お疲れ様でした。

・・・そこが恋陣営でしたか。
恋陣営を応援していただけに残念です。

墓下ではゆっくりしていってくださいね。
墓下COはご自由に。

みなさんCOされているようですよ。

(+2) 2013/10/22(Tue) 01:31:26

学生 アリーセ

恋そこwwwwwww

カークは恋疑いごめんねー

(5) 2013/10/22(Tue) 01:31:29

【墓】 助祭 リヒャルト

まぁ、噛まれるよね。

……あ、ヒンメル、お疲れ様。
お墓の皆も久しぶり。

(+3) 2013/10/22(Tue) 01:31:34

【赤】 シスター ナネッテ

つまりリヒャルトは狩人じゃない。おーあぶな、これつまりゾフィヤ鉄板されてるわ。

(*2) 2013/10/22(Tue) 01:31:37

【墓】 軍事教官 ヒンメル

お疲れ様でした。
リヒャルト恋狼でしたか。

さて、僕は用事を済ませに行きます。

(+4) 2013/10/22(Tue) 01:31:39

密売人 イェンス

メルはんは無いやろしリーザはん恋かいな。

(6) 2013/10/22(Tue) 01:31:46

富豪の娘 タチアナ

え??
おー、恋落ちだー

(7) 2013/10/22(Tue) 01:31:51

尉官 ゾフィヤ

セルウィン【人間】。
そこ恋かー。考えなくて済むようになってありがとう。

(8) 2013/10/22(Tue) 01:32:06

吟遊詩人 セルウィン

あら、リザちゃんリヒちゃんが恋だったの?
主たるまとめ役に刺すなんて度胸あるわね…。

(9) 2013/10/22(Tue) 01:32:26

勝訴請負人 コンラート>>6シスメをもう一度見てみたまえ

2013/10/22(Tue) 01:32:27

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

恋落ちましたわ…!

ヒンメルさんとリヒャルトさんはお疲れ様ですわ。

(+5) 2013/10/22(Tue) 01:32:30

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

もう1日くらいならって思ったけど。私はCOすることはないね

(+6) 2013/10/22(Tue) 01:32:48

シスター ナネッテ

お、恋落ちたんか! つまりこれもうアリーセ吊ったらほぼ終わりちゃうか!?

(10) 2013/10/22(Tue) 01:33:04

【赤】 富豪の娘 タチアナ

アリーセさん、狩人じゃないですかね
黒出されて何も言わない辺り、微妙か…?

(*3) 2013/10/22(Tue) 01:33:16

【墓】 軍事教官 ヒンメル

墓下CO有ですか。

んー、なら言いますかね。僕はQPです。
恋の2人はお疲れ様。リーザを守る手段は思いつきませんでした。狩に期待していたのですが。

(+7) 2013/10/22(Tue) 01:33:18

勝訴請負人 コンラート

>>8
んじゃ、カークか。あと縄何本だ?
ゾフィ真打ったらこれ詰み持ってけるか?

(11) 2013/10/22(Tue) 01:33:29

吟遊詩人 セルウィン

ゾフィちゃん>>8
あー、うん…。

(12) 2013/10/22(Tue) 01:33:42

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

占い結果もみたー。
むぅ。セルウィン白か…。

リーザは恋してたんだねえ、墓下に誰かいたのに。
リヒャルトの変な感じは恋だったから、なのかな。

今日はイェンス、まとめてもらえる?

(13) 2013/10/22(Tue) 01:34:01

【墓】 軍事教官 ヒンメル

襲撃避けと吊り縄回避でリヒャルト黒は効果あったんですがね。

狩が守ってくれる以外に、他にできる事が無かったという。

(+8) 2013/10/22(Tue) 01:34:22

セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、尉官 ゾフィヤ を能力(守る)の対象に選びました。


富豪の娘 タチアナ

共鳴に打つとかどういう意図だったんだろ。
まぁ、いいかぁ。

(14) 2013/10/22(Tue) 01:34:56

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>4:+233 ルートヴィヒさん
なるほど、G国のおまかせはそうなってるんですか。
知りませんでしたの。

(+9) 2013/10/22(Tue) 01:35:00

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

正直無理ゲーだった。最後ヒンメルおにいがイェンスおにい恋薄いって言ったやつで噛みがペペロンチーノに行かないかなあとか思ったけど

(+10) 2013/10/22(Tue) 01:35:16

尉官 ゾフィヤ

これでオクタヴィア、セルウィン、アリーセと説得しなきゃいけないのか。なんか追い込まれてる気がするぞ?

(15) 2013/10/22(Tue) 01:35:26

勝訴請負人 コンラート

灰がカーク、タチアナ、コントラート、リーゼロッテ、ソマリ

縄5本のCが生きている仮定だと4本。

ナネッテの縄の分も考えると後2白で詰めるな。僕かリーザロッテ君辺り占いたまえ。

(16) 2013/10/22(Tue) 01:35:33

シスター ナネッテ

>>4セルウィン
…あれ、ゴメンなんか変な勘違いしたみたいや。

(17) 2013/10/22(Tue) 01:35:46

吟遊詩人 セルウィン

11>9>7>5>3>EP
残り5本

占:ナネちゃん、ゾフィちゃん
共:イェンちゃん
白:オクちゃん
斑:アリちゃん(ナネちゃん●ゾフィちゃん○)
片白:ロッテちゃん(ナネちゃん○)、アタシ(ゾフィちゃん○)
灰:カークちゃん、タチちゃん、コンちゃん、ソマリちゃん

(18) 2013/10/22(Tue) 01:35:57

密売人 イェンス

ほなあと5縄な。
手順募集。
占ロラも可。

(19) 2013/10/22(Tue) 01:36:02

【独】 富豪の娘 タチアナ

個人的には厄介なところで恋落ちしてくれたものです。

(-3) 2013/10/22(Tue) 01:36:24

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>13
恋はしてない

(+11) 2013/10/22(Tue) 01:36:30

【墓】 軍事教官 ヒンメル

まとめの方、狩が守らなかったのが意外なんですよね。
あそこで占を狼は噛まないでしょうし。

まぁ、そこに委任して手から離してしまった以上、僕の落ち度なのですが。せっかく非Q取ってもらえたというのに。

ちなみに、リーザ。
進行中はお疲れ様。噛みついてすみません。

(+12) 2013/10/22(Tue) 01:36:46

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+6
まぁ、その。もう1日生き延びれた所でやっぱり噛まれるビジョンしか見えなかったよね……。

昨日で狩人透けただろうし、狩人狙い噛みしてくれないかなー
とか思ったんだけど。
探してないけどタチアナとかじゃないかな?(適当)

>>+7
ん、なんだかんだ言ってるけど刺してくれて僕は嬉しかったよ。
囁き大好きなんだよね。

それにしても、あの動きで天使はびっくりしたなぁ……。

(+13) 2013/10/22(Tue) 01:36:46

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ヒンメル>>+7
貴方がQP様でしたか。
理屈の上ではあると思っていましたが、驚きです。

恋陣営が一気に全滅したのですね。
かなりショックです・・・。

QP様であればリヒャルトさん黒出しの意味もわかりますね。

(+14) 2013/10/22(Tue) 01:36:54

学生 アリーセ>>14霊に打たれたの見たことないけど、共打ちは割とあるみたいよ。

2013/10/22(Tue) 01:37:02

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、…私片白だった。

2013/10/22(Tue) 01:37:05

吟遊詩人 セルウィン

ちなみに、負けが決まった恋天使ちゃんは居ないの?
って言っても、出て来てはくれないか…?

(20) 2013/10/22(Tue) 01:37:19

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

これで狼に当てれてたら良かったんだけど

(+15) 2013/10/22(Tue) 01:37:28

学生 アリーセ

狼飼う意味もなくなったなら▼ナネッテね

CorQなら放置は考える。手数大丈夫なら。

ナネ非狼視してる人はアンカ教えてほしいー

(21) 2013/10/22(Tue) 01:37:53

【墓】 助祭 リヒャルト

…とまぁ、ナネゾフィから白出されてるしリーザが噛まれてる時点でお察しだけど。
ただの村人なんだよね。

(+16) 2013/10/22(Tue) 01:38:00

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ベルティルデ>>+9
G国の「おまかせ」はクローンの「ランダム」と同じです。
それと関係なく、30%で希望がランダム?になりますけどね。

(+17) 2013/10/22(Tue) 01:38:24

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ヒンメル、リーザ、リヒャルトおつかれさま〜♪

恋噛んじゃったか…でももう一つの候補行かなくてよかったかも。どこだったかは言わないけどね。

あとヒンメルの正体も狼視点これでわかったね。

(+18) 2013/10/22(Tue) 01:38:43

尉官 ゾフィヤ

吊り縄はあと5本。ただしC生存なら実質4本。
灰はカーク、タチアナ、コンラート、ソマリ、リーゼロッテ
ゾフィヤ真進行なら今日灰吊り灰占いやって白出たら終わりかな。

(22) 2013/10/22(Tue) 01:39:05

勝訴請負人 コンラート

あぁ、非狩ぶっぱしたから僕でいい。
ゾフィヤ、僕に占仮セットしておきたまえ。

(23) 2013/10/22(Tue) 01:39:26

【墓】 軍事教官 ヒンメル

>>+14
1白出ているリヒャルトに黒出しは、一番の防衛手段ですからね。あらゆる意味で。

特に、村狼含めて僕を狼推ししていた以上。
リーザの対処を練る時間が無かった。狼視点恋視させれば良かったのですが、それが思いつかず。

(+19) 2013/10/22(Tue) 01:39:28

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>20
吊るしちゃった☆

(+20) 2013/10/22(Tue) 01:39:33

【赤】 富豪の娘 タチアナ

ヒンメルさん、そんなところ打たないでよー

(*4) 2013/10/22(Tue) 01:39:42

吟遊詩人 セルウィン

ナネちゃん>>17
こちらこそ、ごめんなさい。
何人とも話してて、結構パンク寸前だったのよネ…。

(24) 2013/10/22(Tue) 01:39:43

【見】 【墓】 将官 ギィ

ヒンメルQなのかw

(+21) 2013/10/22(Tue) 01:40:18

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>21アリーセ
ヒンメル狼視からのナネゾフィに狂がいて、ナネ偽ぽいので狂、ってのはダメ?

(25) 2013/10/22(Tue) 01:40:21

【墓】 軍事教官 ヒンメル

吊られちゃった☆

さて、寝よう。おやすみ。

(+22) 2013/10/22(Tue) 01:40:34

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+17 ルートヴィヒさん
ええ、3割でお任せになるのは知ってたんですの。
おまかせがクローンのランダムと同じだって
知りませんでしたわ…。

(+23) 2013/10/22(Tue) 01:40:43

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

ヒンメルQの可能性出そうか迷ったんだけどねえ

(+24) 2013/10/22(Tue) 01:41:05

尉官 ゾフィヤは、暗殺者 カーク を能力(占う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 将官 ギィ

真贋がダメだなぁ、どう見ても真なんだが他の二人に比べて

そうか、比べたのがダメなのか。

(+25) 2013/10/22(Tue) 01:41:59

【墓】 軍事教官 ヒンメル

僕的には、狼視の飼い宣言のが良かったです。
飽和濃厚段階で、狼COが使えたので。飽和防止に吊ってくれとの宣言用ですね。

それなりに信憑性もあるでしょうし。

(+26) 2013/10/22(Tue) 01:42:03

【墓】 助祭 リヒャルト

ラヴィ狼?
のんびり墓読んでくるね。

(+27) 2013/10/22(Tue) 01:42:13

吟遊詩人 セルウィン

アリちゃん>>21
ナネちゃん>>1:17でC編成慣れていない、って言ってるので、
狂は騙るものって思ってそうで、非狼視してるワ。
あとは、潜狂やりたがりそうな人が居ない。

(26) 2013/10/22(Tue) 01:42:15

密売人 イェンス

ちょっとゾフィはん真に寄っ取るようやから釘刺しとくで。
ナネはんは次で吊れるor黒引いても吊られない可能性はある。
でもゾフィはん真決め打ちになったらあと何回も占われるとキツイとこで非狩のリーザはん噛んだからにはそれ相応の考えはあるはずやから。
それなりになんか考えてみてな。

(27) 2013/10/22(Tue) 01:42:28

【墓】 軍事教官 ヒンメル

Qの宣言はむしろリヒャルト黒出意味が読まれてしまうので。

(+28) 2013/10/22(Tue) 01:42:37

尉官 ゾフィヤは、勝訴請負人 コンラート を能力(占う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 参謀 マレンマ

ちょっと目を話した隙に恋が落ちていました…!
正直そこ恋とQは意外ですよ、えぇ、意外です!!

とりあえずヒンメル、リヒャルト、リーザちゃんお疲れ様です。
特にリーザちゃんは3窓持ちお疲れ様です。

イェンスとリヒャルトが羨ましくてたまらないです。

(+29) 2013/10/22(Tue) 01:42:45

【墓】 軍事教官 ヒンメル

ラヴィ狼ですか、意外。

(+30) 2013/10/22(Tue) 01:43:04

富豪の娘 タチアナ

共有打ちってあるんだ。

今日灰つり灰占でいいと思う。
真贋抜きにしても、両方人だと思う(というかヒンメルさん狼だと思う)ので。
どっちも放置でいいと思う。

(28) 2013/10/22(Tue) 01:43:57

尉官 ゾフィヤ

恋はリーザと狼に刺してれば確かに強力だったからこの組み合わせはありかなー。

(29) 2013/10/22(Tue) 01:44:07

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+29
君、そういえばリーザにぞっこんだったね。

大した会話もしてなかったけど。恋窓。

(+31) 2013/10/22(Tue) 01:44:40

【墓】 軍事教官 ヒンメル

>>28
僕は恋天使ですよ。
だから何度も僕は白占の非狼だと言ったじゃないですか。

(+32) 2013/10/22(Tue) 01:44:55

吟遊詩人 セルウィン

コンちゃん>>11
狼予想はカークちゃん、ヴェルちゃんorラヴィちゃん、メルちゃん?

(30) 2013/10/22(Tue) 01:45:11

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ギィ>>+25
そこは同意ですね。
まあ、私の目が悪かったということでしょう。

しかし、私が一番応援していたのは恋天使様ですので、
ある意味応援すべき方を応援していたと言えるかもしれません。

(+33) 2013/10/22(Tue) 01:45:15

【墓】 助祭 リヒャルト

あ、ヒンメルは矢撃ち理由とかあれば聞きたいな。
割と意外だったよ、リーザに行くのも僕に来たのも。

(+34) 2013/10/22(Tue) 01:45:27

勝訴請負人 コンラート

>>27
ナネ真もフォローする方向なら純灰吊占でいいと思うぞ。

(31) 2013/10/22(Tue) 01:45:28

富豪の娘 タチアナ

>>21
狼が2騙りというのはないんじゃない?
ヒンメルさん、何者だと考えてる?

(32) 2013/10/22(Tue) 01:45:49

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

でもヒンメルさんすごかったですわね。
最初出たときはほぼ偽だろうと思ったのに
どんどん真っぽくなっていきましたものね。

(+35) 2013/10/22(Tue) 01:45:58

【墓】 軍事教官 ヒンメル

>>+34
半ガチ撃ち半趣味撃ちです。
それなりに勝てそうな相手の中から、見ていて良さそうな男女2人を選びました。

(+36) 2013/10/22(Tue) 01:46:12

【墓】 助祭 リヒャルト

>>29
…………うん。
潜伏狼視で撃たれたかな、とは思ったけど。

(+37) 2013/10/22(Tue) 01:46:15

尉官 ゾフィヤ

こうなってくると
リヒャルト占うんじゃなかった。
に集約されちゃうね。

(33) 2013/10/22(Tue) 01:46:20

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+36
なんだって……?>見ていて良さそうな男女

(+38) 2013/10/22(Tue) 01:46:54

【見】 【墓】 将官 ギィ

リヒャー……君はペドだったのか

(+39) 2013/10/22(Tue) 01:47:17

勝訴請負人 コンラート

>>30
その辺だが狼予想が先にあっての詰み手順ではなく、それを考えるよりも確実な詰み手順だ。

(34) 2013/10/22(Tue) 01:47:24

尉官 ゾフィヤは、暗殺者 カーク を投票先に選びました。


【墓】 助祭 リヒャルト

>>+39
僕15歳なんだけど?

(+40) 2013/10/22(Tue) 01:47:54

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+29
マレンマおにい久しぶり!

(+41) 2013/10/22(Tue) 01:48:02

【墓】 軍事教官 ヒンメル

>>+35
ありがとうございます。

>>+38
狼狙うのも考えたのですが、それだと僕の好みではなかったので。見える以上、良い組み合わせが良いではないですか。

(+42) 2013/10/22(Tue) 01:48:18

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

今日は純灰吊りの補完占でいい気がしますけどね。
自由占の白ですから囲いは十分あるでしょうし、
上手く行けば白が2つ狭まりますから。

と、ヒンメルさんQが見えたから言っていますが、
そうでなければ、占ロラと叫んでいたことでしょうね(苦笑)。

(+43) 2013/10/22(Tue) 01:48:37

学生 アリーセ

>>25ロッテ
メルは出てきたくて出たわけじゃないから、メル狼ナネ赤と仮定してもナネの色には結びつかないのよね

>>32タチ
真or狼、ね。他はないでしょ

(35) 2013/10/22(Tue) 01:48:38

【独】 富豪の娘 タチアナ

>>34
ですよねー

(-4) 2013/10/22(Tue) 01:49:02

【墓】 軍事教官 ヒンメル

あと、自分の好みの女性は撃つ対象から外しました。

割と趣味が入っています。

(+44) 2013/10/22(Tue) 01:49:09

密売人 イェンス

ちなみに占ロラすると期せずしてメルはん真もケア出来るというオマケ話。

(36) 2013/10/22(Tue) 01:49:21

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+36
ネタ矢は絶対来ないと思ってた

(+45) 2013/10/22(Tue) 01:49:23

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>23コンラート
これで狼だったら怖いなーとか思っちゃってごめん。

>>29ゾフィヤ
あぁ、そうか。Qにはリヒャルト狼に見えてたのかもね。

>>4セルウィン
ん、夜明け前忙しくさせてごめんね、ずっと待ってたんだよ…。
で、ソマリがリヒャルトに依るのが解決不能ってなんでだろう。
ソマリって自分のこと信じてくれる人にけっこう寛大だったし。そしてそれが狼視につながる?

(37) 2013/10/22(Tue) 01:49:40

【独】 花屋 オクタヴィア

やっばい超やっばい!!!
テンションMAX!!!!!!!!!
私、凄い!! ←灰ログでは・・ね。。

リザさん恋予想的中!!!!
まだ相手がリヒャルトさんには辿り着けて無かったけど。

うわーーーーリザさんとリヒャルトさんの桃ログ
どんなんなーーーん(ウヒウヒ

キャーキャーキャー

リヒャさん狼だったのかなー ←まだ言うかおい!

もーーー寝よう!!
さっきまでの疲れが吹き飛んだああああああ!!
リラックスマーーーックス★☆★

(-5) 2013/10/22(Tue) 01:49:59

【赤】 富豪の娘 タチアナ

面白いな。
ゾフィヤを偽視している(らしい)人はみなゾフィヤに占われた人だ。

(*5) 2013/10/22(Tue) 01:50:14

【墓】 軍事教官 ヒンメル

僕、矢は結構趣味で撃つ派なので。

>>+45
リーザ可愛いじゃないですか。
あくまで、見ていたい側ですけど。

(+46) 2013/10/22(Tue) 01:50:22

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、尉官 ゾフィヤ、ご、ごめん…昨日も今日も。

2013/10/22(Tue) 01:50:30

シスター ナネッテ

…あかん、ホンマ意味がわからへん。

なんでウチ真の目を見て先にアリーセ吊って様子みよって意見がどこからもでてこーへんの?

ウチ真やったらアリーセLWの可能性わりと高いよな? ほんならまずアリーセ吊って様子見よって普通ならん?
仮にウチ人外やと見とっても狂とかQで見とる人ばっかりなんやろ? 手数足りひんわけやないやろ?

ちょっと溢れるイライラは灰に落として沈めたけど、ホンマもうちょっとちゃんとしてやマジで。

(38) 2013/10/22(Tue) 01:50:34

勝訴請負人 コンラート

一応ヒンメル真の否定要素も増えたから上げておくか。
ヒンメル真ならリヒャ黒となってリヒャが赤にいてリーザ噛みの許可を出すわけがないな。

(39) 2013/10/22(Tue) 01:50:58

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+42
完全ガチ矢だと思ってた。

……やぁ、でも、それは嬉しいよ。
ネタとして面白い事出来るつもりは無かった
というか、もっと遊べば良かった?恋窓。

(+47) 2013/10/22(Tue) 01:51:47

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+46
もっと大人なカップルを選ぶと思ってた。狼狙いだと誰?

(+48) 2013/10/22(Tue) 01:52:28

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

正直、昨日のゾフィヤさんが微妙でしたので、ゾフィヤさんと
ナネッテさんの比較ならナネッテさん真もあるのでは?と
思い始めてる私は異端でしょうか・・・。

ヒンメルさん真を外したので、もう説得力はないでしょうが。

(+49) 2013/10/22(Tue) 01:52:43

【赤】 シスター ナネッテ

と、ちょっと村側に喧嘩うってみたりして。てへぺろ☆彡

(*6) 2013/10/22(Tue) 01:52:50

【見】 【墓】 軍属 ローレル

おぉぉぉぉぉすごいことになっとる!

これは、村勝つかもしらんね

リヒャ白いのに重いなぁと思ってたら恋してたのかぁ。イェンスは食われないわな。

でもここで恋いなくなって真占い生きてるってどう考えても狼の首しまったね。

(+50) 2013/10/22(Tue) 01:52:50

【墓】 軍事教官 ヒンメル

>>+47
趣味入りとはいえ、それなりに、勝てる組み合わせを狙ったつもりですよ?

遊んでくれたら嬉しかったですが、進行中のあれも中々和んだので僕は充分です。
お疲れ様でした、恋人s。

(+51) 2013/10/22(Tue) 01:52:55

勝訴請負人 コンラート

>>38
ゾフィヤの白だからだ。

(40) 2013/10/22(Tue) 01:54:02

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>39
ええ、それは思いましたわ。
一瞬襲撃と後追いみたとき
わけがわからなくなりましたものw

(+52) 2013/10/22(Tue) 01:54:10

【墓】 軍事教官 ヒンメル

>>+48
オクタヴィアかカークです。
オクタは寡黙で吊られる可能性が高かったので、外し。

というか、生命力のありそうな赤が見当たらなくてですね。それもあって、狼刺しはあまり考慮していなかったです。

(+53) 2013/10/22(Tue) 01:54:21

【見】 【墓】 軍属 ローレル

>>+49普通にゾフィヤは真切ってる。むしろナネの方が全然って感じかな私は。地上にいたら対話したいけど

(+54) 2013/10/22(Tue) 01:54:29

尉官 ゾフィヤ

>>39
そりゃそうだ。同じ白ならイェンスかオクタヴィア噛んでるよね。

(41) 2013/10/22(Tue) 01:54:35

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>35アリーセ
狼がすでに騙っているなら、さらにもう一狼が騙り準備とかはしないと思うなあ。

(42) 2013/10/22(Tue) 01:54:52

【赤】 シスター ナネッテ

本来狼側がこういう感情で村を煽るのは狼PLは嫌いな人多いんやけどね。

ウチとしては村側…つまり真がやることは全部騙り側もやってええと思ってるんよ。
ウチの表って、真のつもりでやってるから、ウチが真やったらアレくらいは言う。せやから言う。

反省も後悔もないで。人狼ゲームって感情もコミで遊ぶゲームやと思ってるから。

(*7) 2013/10/22(Tue) 01:55:02

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+50
首締まって当然の報いだね。占い狙えよ

(+55) 2013/10/22(Tue) 01:55:05

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

リヒャルト>>+31
何だって...
(どうせならイチャイチャ桃ログが見たかったとか、そんな)

ヒンメル>>+36>>+42
とりあえず君の見ていて良さそうな男女、の基準がよくわからないですwがリーザちゃん可愛いは激しく同意ですね。

リーザ>>+41
お久しぶりです。
もふもふもふもふ

(+56) 2013/10/22(Tue) 01:55:18

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+50
重いのは多分狼が見えてないからだと思う……。

>>+51
天使様もお疲れ様。

……そ、そう…………?>和んだ

(+57) 2013/10/22(Tue) 01:55:36

【墓】 軍事教官 ヒンメル

オクタじゃねぇ。ヴェルザンディだ。

ちなみに、オクタとリヒャルトを考えていたのですが、オクタヴィアが好みど真ん中だったので全力で外しました。

(+58) 2013/10/22(Tue) 01:55:42

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+49 ルートヴィヒさん
私もヒンメルさん真が外れてたので
ナネッテさん偽に自信なくなってきたところですわ…。

(+59) 2013/10/22(Tue) 01:56:20

富豪の娘 タチアナ

>>35
ヒンメルさんが真ならともかく、狼ならナネッテさんもゾフィヤさんも非狼ってならない?

(43) 2013/10/22(Tue) 01:57:11

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ローレル>>+54
ですよね。

そういえば、占い師を狙わない襲撃は、ヒンメルさん真で
吊るためかと思っていましたが、ナネッテさんに置き換えても
成り立ちそうですね。

3d以降のアリーセさんはほとんど見ていませんでしたが、
アリーセさんは白いのでしょうか?

(+60) 2013/10/22(Tue) 01:57:27

【独】 シスター ナネッテ

灰に落として沈めるイライラなんてあらせんけどなーw

(-6) 2013/10/22(Tue) 01:57:37

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+56
も、もふるな!

桃っても良かったんだけど色々と、ね?

(+61) 2013/10/22(Tue) 01:57:52

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*

\修尉軍|求|妙密|花|学助服詩|暗富勝闇|教兎|猫
修真__|霊|共共|白|黒白白灰|灰灰灰灰|灰灰|白
尉_真_|霊|共共|白|白白灰灰|灰灰灰灰|灰灰|白
軍__真|霊|共共|白|灰黒灰白|灰灰灰灰|灰灰|白
_______恋_____恋____________

(-7) 2013/10/22(Tue) 01:58:51

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

ペペロンチーノにしてあげる♪が聞けなくなるのは淋しいなあ

(+62) 2013/10/22(Tue) 01:58:57

【赤】 富豪の娘 タチアナ

>>*7
そのくらいは普通にやるでしょう。
村だってやる。
狼はやらない、とかおかしな話だ。

(*8) 2013/10/22(Tue) 01:59:14

【見】 【墓】 軍属 ローレル

>>+55多分狩が怖かったかリーザ恋に見えてなかったかヒンメル真みてたからか

私はゾフィヤ赤でヒンメル真だと思ってたからだと思ってる。それでナネ襲は位置的にも狂という判断的にもできないから恋してなさそうとふんで共から単純に誘導しやすいかの順位で食ったのかと。

(+63) 2013/10/22(Tue) 01:59:24

勝訴請負人 コンラート

>>43
ならんな。ヒンメルが狼でも占われそうだから騙ったというのはQが潜伏している状態ならあり得る。

(44) 2013/10/22(Tue) 02:00:04

尉官 ゾフィヤ

とりあえずカーク吊って明日続くか確かめるほうが有意義なのでは?とゾフィヤちゃんは思いましたまる

(45) 2013/10/22(Tue) 02:00:14

学生 アリーセ

>>26セル
この村で潜狂したがりそうなのってコンくらいかな…。
ナネの強気スタイルは占好きそうだから、狼で騙った可能性はあるなって。

>>39コン
リヒャは性格的に赤ログでブレインするイメージじゃないから、ブレインや仲間が▲リザ決めたなら通しきれないとこはありそう。

>>43タチ
ならない。なんで?
あとメル狼なら真はゾフィヤ=人間。

(46) 2013/10/22(Tue) 02:00:33

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+63
リヒャルト黒出しで狼目線ヒンメルQは確定

(+64) 2013/10/22(Tue) 02:00:45

【赤】 シスター ナネッテ

>>テトちゃん
やんねー。ていうかアレでも割りと抑えてるんよね。
何箇所かこれはアカンって発言してから削除したりしたんよ。どんだけ口悪いねんウチwwwwww

(*9) 2013/10/22(Tue) 02:01:04

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+56
僕とリーザでそうなるビジョンが見えるっていうのかい……?


ゾフィヤは昨日ぼんやりと狼有り得るのか?
なんて思ったけどめんどくさいから真視のままにしてたなぁ。

(+65) 2013/10/22(Tue) 02:01:04

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ローレル>>+63
それはないでしょう。

ヒンメルさんはリヒャルトさんに黒を出している以上偽です。
赤に見えない偽は恋天使様しかないのですから、昨日時点で
赤ログ視点では、占い師と恋天使様は特定できていますよ。

(+66) 2013/10/22(Tue) 02:01:51

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

ルートヴィヒ>>+60
僕はもう誰が真占だかさっぱりです。。
思考停止して占いロラしたい...

(+67) 2013/10/22(Tue) 02:01:51

吟遊詩人 セルウィン

コンちゃん>>34
ああ、了解。

ナネちゃん>>38
勝てる可能性を高くしたいから、かな?

(47) 2013/10/22(Tue) 02:02:37

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>45ゾフィヤ
賛成なのです まる

(48) 2013/10/22(Tue) 02:02:53

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

私はゾフィヤおねえ真打ち。精査はしてない

(+68) 2013/10/22(Tue) 02:02:55

セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、暗殺者 カーク を投票先に選びました。


【独】 シスター ナネッテ

しかしまぁなんていうか、騙り占い師って辛いなぁ。真で偽視されても村が見抜かれへんのが悪い、で切り捨てられるんやけど、狼側やとウチのせいで負けるんちゃうかってスゴイ心にズシンとくるわ…

(-8) 2013/10/22(Tue) 02:03:40

勝訴請負人 コンラート

>>46
仮に意見を通しきれなかった狼だとしよう。

>>4:321、特に>>4:328
これ自分が死ぬのが分かりきってる狼には見えんがな。ここまで噛みが決まっていないわけでもあるまいに。

(49) 2013/10/22(Tue) 02:03:42

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

リーザ>>+61 リヒャルト>>+65
僕がリヒャルトなら表で疲れたリーザちゃんを癒してあげていました!(ドヤァ

(+69) 2013/10/22(Tue) 02:04:04

富豪の娘 タチアナ

ん?
ヒンメルさんは回避でCOしてるでしょ。故に偽は狼。
で、すでに仲間の狼が占COしている状態でそんな下準備までするものかな。

ってのが前提にあるんだけど、その前提が間違ってる?

(50) 2013/10/22(Tue) 02:04:13

【見】 【墓】 軍属 ローレル

>>+64あぁ、じゃあ、リーザ恋視してなかったんだろうね。

リヒャ恋は多分察してただろうから、リヒャとの繋がり見て判断したのかも。

ナネ赤なら狩抜きにいきたいとこだよねぇ。襲撃の悠長さからやっぱりゾフィヤに見えるんだけどなぁ

(+70) 2013/10/22(Tue) 02:04:53

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ヒンメルさん恋天使様が見えている赤ログ視点であれば、
ヒンメルさんを吊った後にも真占が残ることはわかっています。

現在の地上がそうですが、残ったお二人の占い師でどちらが
信用されるかといえば、ゾフィヤさん。
現状そうなりつつありますが、決め打ちすらある流れです。

そこで狩候補でもなく、占特攻でもなく共鳴を噛みにきた
ということは、ナネッテさん真じゃないのでしょうか?

襲撃で言えば、真占を恐れてない襲撃と思うのですよね。

(+71) 2013/10/22(Tue) 02:05:15

【鳴】 密売人 イェンス

広々独り言窓〜
見てはるか〜?モンプチーヌ=エクスデス!

(=0) 2013/10/22(Tue) 02:05:20

【見】 【墓】 軍属 ローレル

表ちゃんと見れてないまま発言するのよくないね

(ほっとんど表見てない。)

(+72) 2013/10/22(Tue) 02:06:21

勝訴請負人 コンラート

>>50
下準備など動いた結果でそれらしく見える部分をそれなりの説明をつけてやるだけで下準備とも言えるだろう。

(51) 2013/10/22(Tue) 02:06:22

【鳴】 密売人 イェンス

あ〜、勝手に話してくれる灰で助かるな〜

(=1) 2013/10/22(Tue) 02:06:35

【墓】 軍事教官 ヒンメル

僕もゾフィア真かと。
ナネッテ狼視は本音ですよ。

(+73) 2013/10/22(Tue) 02:06:56

【鳴】 密売人 イェンス

よっしゃいけGOGO!がんばれタチアナちゃん!

(=2) 2013/10/22(Tue) 02:07:02

学生 アリーセ、勝訴請負人 コンラート>>49後半のアンカ、コンがすごく残念がったことしかわかんなかった

2013/10/22(Tue) 02:07:36

【独】 花屋 オクタヴィア


無駄かもしれないけど
スノウちゃんがC狂だった要素全力で探そう!!
あ、、でもそうなるとナネッテさんは何者??

あーあーあー

やっぱ寝よう!!!うん、寝よう!!!

(-9) 2013/10/22(Tue) 02:08:11

シスター ナネッテ

>>47セルウィン
…うん、せやね。冷静に考えてゾフィヤ真で追ったほうがケアできるんはわかるんよ。

でもな、村の動きがもうゾフィヤ真決め打って動いてるように見えるんよ。このまま最後までアリーセ吊られへんかったらどないしよってメッチャ不安になるんよ。

…あー、でもなんか腹立ちすぎて一転して割りともうええかなって気分にはなってきたかもしらん。もうこれウチのせいちゃうしなぁ。

(52) 2013/10/22(Tue) 02:08:17

【墓】 軍事教官 ヒンメル

最初から潜伏占COする気でしたよ。
回避になったのは想定外ですが。

2d遺言予定も本当です。

(+74) 2013/10/22(Tue) 02:08:17

勝訴請負人 コンラート>>4:348の間違いだ

2013/10/22(Tue) 02:08:29

吟遊詩人 セルウィン

ロッテちゃん>>37
来れる時間が遅くてごめんなさいネ…。
今までの読み込みでソマリちゃんが、
リヒちゃんに寄ってる理由が思い至らなかったから。
ロッテちゃんからしてみれば、アタシの読み込み不足でしょうネ。
ロッテちゃんは占で黒引いて欲しい、白引いても恋あるから確村にならない、
という思いが強いのは気付いてたけど、
アタシは結構分からないところを占に投げてたのよ…。

アリちゃん>>46
ああ、コンちゃんはやりたがりそうネ。
ん、要素として弱いってことネ、了解。

(53) 2013/10/22(Tue) 02:08:56

【見】 【墓】 軍属 ローレル

最近ギィとかルートヴィヒとかがほぼ同じタイミングで同じこといってくれてるから私エコってもいい気がしてきた(今も相当えこってるけど)

地上読むじかんないよぉごろんごろん

(+75) 2013/10/22(Tue) 02:09:18

【赤】 富豪の娘 タチアナ

>>*9
あからさまな喧嘩ごしは困るけど、別に口悪くたっていいじゃない!
と思って、暴走するときがたまにあるなー。

というか、すっごく気楽に赤で遊んでるのは久しぶりで楽しいですよん。

(*10) 2013/10/22(Tue) 02:09:25

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+69
…………気にかけてはいたよ?
でも素直に優しくしに行きづらいじゃない?

(+76) 2013/10/22(Tue) 02:09:31

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

あ。
昨日リーザが躊躇なく狼と思われる占を吊ったのって、恋だったからか…。気づこうと思えば気づけたなあ。

ナネッテは、まだ自分の白が吊られたわけじゃないし、ナネッテ視点でも灰に狼いるかもだし、占いで探して。

(54) 2013/10/22(Tue) 02:09:33

【見】 【墓】 軍属 ローレル

ゾフィヤ偽にだけベットしておこう。

灰はしらん。

(+77) 2013/10/22(Tue) 02:10:09

シスター ナネッテ、一回気持ちリセットするためにも寝るわー。明日んなったら灰にLWのおる前提で動くから心配せんといてな

2013/10/22(Tue) 02:10:36

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+69
そ、そう?

(+78) 2013/10/22(Tue) 02:11:40

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+74 ヒンメル
Qなら占われておけって思いこんでたのが問題だなぁ。
用意していたなら、そう見えたのは仕方がないところか。

(+79) 2013/10/22(Tue) 02:12:57

富豪の娘 タチアナ

>>51
ふみゅん。
他の観点から探したほうがよさそうだ。

(55) 2013/10/22(Tue) 02:12:59

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>=0
しばくぞ!

(+80) 2013/10/22(Tue) 02:13:13

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

ゾフィヤさんが真で真決め打ち進行すれば
勝てる確率は高いのですよね。
ゾフィヤさん視点5灰5縄なので。
C狂を途中で吊れなければ
3人になった時点で狼が残ってると負けなので
完全に詰みではないのですが。

ただ、ナネッテさん真(=アリーセさん狼)だと
負け確定ルートでもあるので
決め打ちは怖いですわね…。

(+81) 2013/10/22(Tue) 02:13:15

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

>>+76
あ、いえ、別にリヒャルトを責めているわけではないので悪しからず。僕の恋窓妄想です。

oO(しょぼんとするリヒャルトも可愛いだなんて言えない...!)

(+82) 2013/10/22(Tue) 02:13:17

【赤】 シスター ナネッテ

や、ウチも割りと表とは逆に気負ってないでー。ジローちゃんもテトちゃんも強いんやもん。
まぁこうなるとゾフィヤ真に傾いたらウチの責任やから、そこだけは重いなぁって思ってるけど…うん、頑張れるだけ頑張るな。

(*11) 2013/10/22(Tue) 02:13:19

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ヒンメル>>+74
そういえば、白が出るのにどうして回避したのでしょうか?
割られることを恐れたのでしょうか。

確白になった後の占COであれば信用が取れたのではと
思っていましたので。

それとも、狼視を残すために敢えて回避したのでしょうか?

(+83) 2013/10/22(Tue) 02:13:33

学生 アリーセ

>>49コン
アンカありがと。
んーリヒャの性格だと負け決まってもその辺は黙々と考察してもおかしくないとこではあるけど、少し非狼かも?の安心要素で取らせてもらうわ。
リヒャ恋狼なら、これまでの▼全員白の可能性割と高いし。リザにヘイト向けてたヴェルは分かんないけど

…それでなくても最悪想定は全白、だけど

(56) 2013/10/22(Tue) 02:13:59

吟遊詩人 セルウィン

ナネちゃん>>52
テンションだだ下がりの所悪いけど、
出来ればもしかしたら居るかもしれない灰狼探して欲しいのよネ。

ゾフィちゃんメルちゃんの切れ否定されちゃったし、
ナネちゃん真は考え直そうと思ってるし。

(57) 2013/10/22(Tue) 02:14:00

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ローレル>>+75
そうしていただいても構いませんよ。
その、私は自重するということを知りませんので・・・。

寡黙な私に言われても説得力がないかもしれませんが。

(+84) 2013/10/22(Tue) 02:14:46

吟遊詩人 セルウィン、シスター ナネッテ をもふもふした。

2013/10/22(Tue) 02:15:04

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

ヒンメルは1dから白人外あるとは思ってた。回避する必要はないけど、回避することで混乱生めるから。どっちかと言うとCかなと思ったけど
>>54
非狼占です(どや

(+85) 2013/10/22(Tue) 02:15:15

【見】 【墓】 軍属 ローレル

>>+84

ん?寡黙....... ん?

(+86) 2013/10/22(Tue) 02:15:26

シスター ナネッテ

ねるねる詐欺。
>>54リーゼ
ちゃうねん、探す気は普通にあんねん。ないと思ってるけど、100%ないとは言い切られへんし。

ただウチ真を切ってるとしか思われへん村全体の行動がもうなんかキただけやねん。

(58) 2013/10/22(Tue) 02:15:29

【鳴】 密売人 イェンス

>>52
ナネはんが勝手にやる気なくして人外探すん放棄したせいやがな。

(=3) 2013/10/22(Tue) 02:15:32

シスター ナネッテ、今度こそ寝るなー。おやすみー

2013/10/22(Tue) 02:16:04

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+81
ナネッテさん狼の想定が抜けてましたわ…。

(+87) 2013/10/22(Tue) 02:16:31

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

ルートヴィヒ>>+71
なるほどです。
ただ、LWが占いに引っかからなさそうな位置に居たら共襲撃もあるとは思うのですよね。

(+88) 2013/10/22(Tue) 02:16:38

【墓】 軍事教官 ヒンメル

>>+83
リアル爆発するのが確定していたので、実は爆発確定段階で潜伏占CO視野だったんですよ。

で、占い。
確白になっても、2d遺言できるか危険だった為回避COですね。

確白になって恋人の状況操作できないまま喰われるのは嫌ですし、確白2dに出るなら1d出ろよですし、斑ったら信用などどこかにいきますし、で。

(+89) 2013/10/22(Tue) 02:17:02

【見】 【墓】 軍属 ローレル

ずっと思ってたんだけどさ、チップと口調ってガチに物凄い影響するよね。

どちらにせよナネの言葉が響いてこないのって方言もあると思うんだ絶対

(+90) 2013/10/22(Tue) 02:18:00

【墓】 軍事教官 ヒンメル

盛大に偽視喰らったら喰らったで、今回の黒出しみたいに利用は充分できますから。

真視よりも、状況操作を優先した感じです。

(+91) 2013/10/22(Tue) 02:18:04

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>53セルウィン
ソマリは結構わかりやすいと思ってるから…狼かどうかがじゃなくて、性格が。
本人に聞くのがいいとは思うけど>>4:162「改めて私を信じている発言があったのもしっかりと見た。覚えている。」とかから滲み出てる。
ゾフィの偽視とかね。

(59) 2013/10/22(Tue) 02:18:25

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
ダ占霊狩鳴鳴村村村村村村村村 狼狼狼C 恋

リヒちゃん村と仮定

ダ占霊狩鳴村村村村村村村 狼狼狼C 恋恋恋

ヴェルちゃん村ラヴィちゃん村メルちゃん狼と仮定

占狩鳴村村村村 狼狼C 恋

(-10) 2013/10/22(Tue) 02:18:33

シスター ナネッテ、吟遊詩人 セルウィンをもふもふし返した。

2013/10/22(Tue) 02:18:37

【赤】 富豪の娘 タチアナ

トトロも十分強いよー!
あまり目に留まらずに灰にいられるのは、トトロとジローくんのおかげだもん。

勝ちたいねー。大変そうだけどw

(*12) 2013/10/22(Tue) 02:19:06

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+82
期待されると、なんだか申し訳ないな。

(聞かなかったことにしよう)

(+92) 2013/10/22(Tue) 02:19:12

【独】 (毒舌)少女 リーザ

恋するコマツさんはコマツさんじゃない。よし、透けてないな

(-11) 2013/10/22(Tue) 02:19:18

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ローレル>>+86
何かおかしいことでもありましたか???

(+93) 2013/10/22(Tue) 02:19:25

密売人 イェンス

>>54ロッテはん
そこはわてが悪かった、すんまへん。
一応2,3日目あたりは矢あるかな?て気にしててんけど無さそうやなに落ち着いてもぅた。
客観わてとタチアナちゃんのネタ打ちのほうがあるやろ思て決定にあんまり口出さんかったんもあるし、リヒャはん吊れんなるとこやった。

(60) 2013/10/22(Tue) 02:19:32

【墓】 軍事教官 ヒンメル

あと、初日の占先考えるのが面倒だった(ry

(+94) 2013/10/22(Tue) 02:20:05

【見】 【墓】 将官 ギィ

おや、りひゃーくんは15歳か
でもリーザ君は一ケタだろうしまぁ、大丈夫な範囲かね

(+95) 2013/10/22(Tue) 02:20:40

勝訴請負人 コンラート

まぁ、Qはソマリあたりではないかな、と思うね。

ナネッテ真もフォローしての詰み手順も考えてみるか。

(61) 2013/10/22(Tue) 02:21:01

密売人 イェンス

勝手にしゃべってくれるんで助かりま。
このままフリートークで吊り希望は0:30めどに頼んます。

ほなお休み〜

(62) 2013/10/22(Tue) 02:22:11

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

マレンマ>>+88
占に引っかからなくても、真の占い回数が増えれば増えるほど
灰が狭まりますよ。
潜伏枠がなくなれば炙りだされます。

なので、ゾフィヤさん真であれば、噛むタイミングを考える
必要があります。
狼としては、今日恋が落ちるのは予定外だったと思いますので、
恋狙いで灰を吊って手数を稼ごうとしていたのかもしれませんが。

(+96) 2013/10/22(Tue) 02:23:03

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+90 ローレルさん
実は初日なんだかよくわかりませんが
ナネッテさんがやたら偽に見えて
口調か、口調のせいなのか!?
と悶々としてましたの。

(+97) 2013/10/22(Tue) 02:24:06

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>60イェンス
いやいや。私もちょっと「あれ?」と思ったんだけど、ヒンメル吊りたくてつい流してしまった。
リヒャルトは占っちゃったから、吊れなかったね。狼GJだ…。

>>58ナネッテ
うん、でも進行上、まだナネ真切った進行ではないよ、と言いたかった。また明日ね。

(63) 2013/10/22(Tue) 02:24:09

勝訴請負人 コンラート

考えてみようとしたが占襲撃があるかどうかでかなり替わるので面倒になった。

多分占襲撃がなければどっちが真でもこのままいくと詰むだろう(適当

(64) 2013/10/22(Tue) 02:24:20

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+95
それが二桁だったんだよね。

(+98) 2013/10/22(Tue) 02:24:35

【赤】 シスター ナネッテ

ふふ、ありがとー! うん、勝ちたいなぁー、ホンマ勝ちたいわー!

ゾフィヤ真決め打ちさえされへんかったら大丈夫やとは思うんよ。ただなんか結局ゾフィヤ真決め打たれる未来が見えちゃうんが申し訳ないなってスゴイ思うん。

真は得意やのに騙るとアカンのはなんでなんやろホンマ…もうちょっと人外やってお勉強せなあかんかなぁ…

(*13) 2013/10/22(Tue) 02:25:57

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、占襲撃なければ詰むだろうなあ…

2013/10/22(Tue) 02:26:26

吟遊詩人 セルウィン

ロッテちゃん>>59
素直だとは思うワ。
信じてくれてるから信じる、みたいな発言もあったし。
ゾフィちゃん偽がソマリちゃんの中で強く感じてて、
ソマリちゃんがリヒちゃんを信用してるのに気付いてなかったから、
ゾフィちゃん偽ひっくり返すほどリヒちゃん信用してたのか。
どこでだろ?って思ってたの。

(65) 2013/10/22(Tue) 02:27:01

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

うーん、とりあえず占襲撃があったら
残ったほう吊ることにして
ギリギリまで灰吊り進めたほうがいいのかしら?
みんなでヒンメルさん真を切るなら
ほぼ確白がこれからできる可能性もありますものね。

(+99) 2013/10/22(Tue) 02:27:46

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ヒンメル>>+89>>+91>>+94
「初日の占先考えるのが面倒」が割と真理かもしれませんね。

ただ、「確白2dに出るなら1d出ろよ」はどうでしょうか?
私が独断潜伏した真なら、確白になりつつ偽占にm9しながら
COしますけどね。
1判定持って偽の占()を空振りさせるのは最高と思います。

(+100) 2013/10/22(Tue) 02:27:54

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

んにゃ?墓下CO一通り見たにゃ。
潜伏か騙りのC狂に気をつければ両視点詰みも狙えるかもしれんにゃね。

アリーセ吊りの補完占か、アリーセ狩人をケアしての完グレの柱COでいいんじゃないかにゃ?

(+101) 2013/10/22(Tue) 02:28:42

【見】 【墓】 軍属 ローレル

>>+91白人外の盛大な偽視って強いですよね...

(+102) 2013/10/22(Tue) 02:28:52

学生 アリーセ

>>42ロッテ>>50タチ
そうね回避目的の騙り準備としては入念すぎる気はするわね。
そしてここまで▲霊▲共してきてる辺りは、赤占が信取ってるんじゃない?ともとれるわけだけど。

…流れが(ry


あと>>18見て思ったんだけど、確かCはノーカンの筈よね。
それだとCいるかいないかで縄数変わってくるんじゃないかしら

(66) 2013/10/22(Tue) 02:28:54

【見】 【独】 司祭 ルートヴィヒ

ヒンメルは入ったタイミングからして、匿名さんでしょうね。
だとしたら知らない方という可能性もありますが、
考察とかスタイルは好みというか見てて楽しいですね。

・・・意外と知り合いでは?という気もしています。
エピのID公開が楽しみですね。

(-12) 2013/10/22(Tue) 02:29:46

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>65セルウィン
ソマリはそこまでゾフィ偽と決め打ってもなかったと思うよ。
揺らいでる感じあったし。

(67) 2013/10/22(Tue) 02:30:25

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

リーザはヒンメル飼い狼の進行にすればよかったのにと思うにゃが、共鳴窓で強い反対があったのかにゃ?

地上はどうなるかわからんにゃが、ヒンメルは事実上の破綻って話は出るのかにゃ?わからんにゃー。

(+103) 2013/10/22(Tue) 02:30:25

【見】 【墓】 軍属 ローレル

アリーセ狼に見えないのがなやみどころ

(+104) 2013/10/22(Tue) 02:30:58

吟遊詩人 セルウィン

占襲撃が入らなければ、
灰統一占灰吊で4灰が今日と明日で消えるからネ。

それで終わらなければ占吊りして最終日?

一応、メルちゃん真もケア可能???
リヒちゃん周りので、偽っぽい気はしてきたけど。

(68) 2013/10/22(Tue) 02:31:16

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

まぁ狼的にはこれでかなり辛くなったにゃろうね。

どっちの占いがいきいきしてるかわからにゃいけど、気持ち沈んでる方がきっと偽占なんにゃろう。

私は勝ちが一気に近づいた感じがするのでとても嬉しいにゃ。

(+105) 2013/10/22(Tue) 02:32:09

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

スノウ>>+101
補完でいいのではないか、と思っていますけどね。
柱COは反対ですね。

柱で出てくる方は大概白いですし、灰吊りで引っかかるような
黒めの狩人は庇う必要はないでしょう。
占い師や狩人を守ることが勝利条件ではないのですから、
粛々と灰を狭めるのがいいと思いますけどね。

人柱を考えるのでしたら、もう少し詰みが近づいてからでも
いいと思いますよ。

(+106) 2013/10/22(Tue) 02:33:27

学生 アリーセ

ロッテact>
うんだから、ゾフィ真ならリザ噛んでる場合?とかなるわけで。

そこが一抹の不安。

(69) 2013/10/22(Tue) 02:34:30

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

そうそう、私は今後は村陣営を応援いたしますよ。
恋陣営の負けを確定させたのは狼陣営ですからね。

恋の恨みは恐ろしいのです。

(+107) 2013/10/22(Tue) 02:34:51

密売人 イェンス

ちらり

補完も込みで手順考えてくれてもええんやで。
狩COは本人任せで。

LWCO無くなったしこっからの灰吊りは狼なら全部狩COしそうとか、じゃぁ回避しなかったら村か、っちゅうたらやっぱり狼も回避せんかったりで面倒やなぁ。

>>66
【】無いのがそないに入念かいな?
3の日に狼C残ってたら自動終了になるだけやね。
自動終了でなくてもPPやしかわらんやろ。
でもQ入りはQがノーカン、Cは人やなかったかいな?

ほな改めてお休み〜

(70) 2013/10/22(Tue) 02:35:40

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+103
事実上破綻?

(+108) 2013/10/22(Tue) 02:35:57

勝訴請負人 コンラート

>>66
見てきた。そうだな。Cはノーカウントだから今4縄だ。まぁ、どっちにしろ4縄で狼吊りきれずC残ってる状態だとアウトだからそんなに変わらん。

(71) 2013/10/22(Tue) 02:36:29

助祭 リヒャルト、ルートヴィヒにくすりと笑って、礼を述べた。

2013/10/22(Tue) 02:36:55

吟遊詩人 セルウィン

アリちゃん>>66
あー、7>5で2狼1狂だとEPね。
今日は灰占灰吊で明日明後日占ロラにすると詰まなくなるのよね…。

ロッテちゃん>>67
冷静になろうとはしてるなーと思ってたんだけど、
気持ちが付いて来てないかな?とも思ってたのよネ。
ちゃんと読み返すワ。

(72) 2013/10/22(Tue) 02:37:59

勝訴請負人 コンラート>>70役職とインターフェイスを見てきたまえ。

2013/10/22(Tue) 02:38:15

【独】 セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

…えっ。
それって狩が手順考えてCOしなきゃなの?
めんどくさー。苦手だしー。誰か狩のために効果的なCO場面考えてー。

(-13) 2013/10/22(Tue) 02:39:10

吟遊詩人 セルウィン>>70 人カウントになるのって、Cto

2013/10/22(Tue) 02:40:59

吟遊詩人 セルウィン、yattimatta

2013/10/22(Tue) 02:41:03

吟遊詩人 セルウィン、もう嫌だ…。Cと狐が入ってる時だと思うワ。

2013/10/22(Tue) 02:41:24

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

そういえば昨日はリヒャルトさん狼だと思ったから
ポイしましたが
ゾフィヤさん真の場合ソマリさんが怪しい気がしますのよ…。

(+109) 2013/10/22(Tue) 02:42:26

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+98 りひゃ
なんだtt
そうだったのか
それは厚い桃が期待できそうだね

(+110) 2013/10/22(Tue) 02:49:03

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+110
なんで?

(+111) 2013/10/22(Tue) 02:52:19

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+111
中学生から高校生くらいの年齢の淡い恋というのはとても楽しみだからとても期待している。

(+112) 2013/10/22(Tue) 02:54:21

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+112
…………。
厚いのか淡いのかどちらかにしようか。

期待されてもそうそう事は動かないだろうけどね。

(+113) 2013/10/22(Tue) 03:00:45

【独】 助祭 リヒャルト

/*
おっと。
ふとSNSの足跡を覗いたら丁度3300だった。
めいしーさん、だと……?

(-14) 2013/10/22(Tue) 03:06:16

助祭 リヒャルト、ん、いい加減寝ない、と**

2013/10/22(Tue) 03:16:07

闇金 ソマリ

おはようございます。
更新直前に寝落ってしまいました。

リヒャルト、リーザ、ヒンメル。
おつかれさまでした。

リーザ襲撃の意図って何だったのでしょう?

ナネッテとゾフィの判定確認しました。

>ナネッテ
★リヒャルト占いの意図を教えて頂けますか?

>ゾフィヤ
★セルウィン占いは黒狙いですか?

各占師へ。
まだ寝ボケているので理由を読み落とししていたらすみません。

(73) 2013/10/22(Tue) 06:35:43

【赤】 闇金 ソマリ

ヒャッホゥ!!

よく解からんが、一石二鳥♪

(*14) 2013/10/22(Tue) 06:36:43

【墓】 教導官 ヴェルザンディ

……リーザ恋共鳴。その発想はなかった。
それなら狂勇者のフリして襲撃避けますよね、
2d以後の行動に全て符号が一致しました。

(+114) 2013/10/22(Tue) 07:06:33

【墓】 教導官 ヴェルザンディ

しかしこうなるとナネッテのこれは一週通り越して真の感情なんでしょうか……

(+115) 2013/10/22(Tue) 07:11:35

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

リヒャルト>>+108
ヒンメル視点、恋狼リヒャルトのいる赤ログがリーザ襲撃を選択したことになるからにゃ。

(+116) 2013/10/22(Tue) 07:18:57

暗殺者 カーク

すまん、余裕で力つきてたよ…
ちょっともう出なきゃならないから取り急ぎ。
夜明け後の議事は見た。判定と後追いも。
あとはQいるかもしれない運転の通常進行でいいんかな?

手順辺りは強くないから丸投げる。
戻りは21時頃かな、いってきます**

(74) 2013/10/22(Tue) 07:24:33

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+113 りひゃー
是非両立していることを願っているよ。

>>+114 ヴェル
ねー、まさか表に出ている共鳴にぶっさすとは思わなかった。
ナネッテ君は真なのだろうか。
見事に化かされたので後で見直すとしよう

(+117) 2013/10/22(Tue) 07:25:44

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

共鳴に刺すのはそれなりにギャンブルではあるけど、
鳴-狼で刺さればかなり勝ち濃厚、そんなに悪い刺し筋じゃないにゃ。

仲間恋の可能性はあっても、窓で秘密を共有していると疑いたくなくなるのが心情にゃからね。もちろんそうでない人もいるけどにゃ。

(+118) 2013/10/22(Tue) 07:41:18

闇金 ソマリ

>タチアナ
>>14>>28
私はお金しか信じていないので愛とか恋とかQPの事をよく解っていないのだが、QPって共鳴の事見えてるの?

(75) 2013/10/22(Tue) 07:46:10

密売人 イェンス、あぁ狐でっか。

2013/10/22(Tue) 07:46:42

【鳴】 密売人 イェンス

ねーむーいー ねーむーいー

おはようさん。
仮眠は取っても眠いもんは眠いでんな〜
ってか足しても6時間あらへんし〜

って更新後さっさと寝ればええんやけどついついいついてまうよな〜

(=4) 2013/10/22(Tue) 07:49:44

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

あとはまぁ、あんまり言いたくないにゃけど。

見物、墓下だからって何でも言っていいわけではなくて、地上で頑張ってる人が後から見て極めて不愉快になるような言動は控えた方がいいと思うにゃ。

墓下は発言に責任が伴わないから推理発言も強気になりがちにゃけど、それでも反論されない立場からの一方的な強い物言いは言われる方は大変だにゃ。

確白に反論できないからという理由で確白が灰を殴りすぎてはいけないのと同じように、見物・墓下は立場が上(反論できないという意味で)であることを自覚してキツイ物言いをしすぎないように気をつければみんな楽しめると思うにゃ。

(+119) 2013/10/22(Tue) 07:53:35

密売人 イェンス

>>75
おはよーさん。
透っけ透けギドラやいうこっちゃ。

(76) 2013/10/22(Tue) 08:02:25

闇金 ソマリ

>ペペロン おはよー。

なるほど、そういう事ね♪
ありかとう!

(77) 2013/10/22(Tue) 08:13:23

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

昨日のラヴィ>
そうにゃね、考察曲げるのが苦手ならスナオーカミの方がいいんだろうとは思うにゃけど、それはそれでLW路線にゃから結構大変にゃんよね。
まぁいろんなスタイルを模索するにゃ。私も動きやすいように動いてたら3d吊り決定とかなかなか難しいにゃ。鳩だからって言い訳したいにゃー!

しかし村なら白置きしちゃうところに狼いるにゃか。誰にゃろ?白置きできそうなのタチアナくらいしかいないにゃけど。

(+120) 2013/10/22(Tue) 08:15:39

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+119 スノウ
それは確かに。
少々言の強いところはあったな。
次から改めようとして、半年くらいするとまた忘れて強くなったりしてしまうわけだが。

(+121) 2013/10/22(Tue) 08:23:09

【赤】 闇金 ソマリ

…はっ!!

しまった!
コンラートがせっかく勘違いして、
俺をQ視してしてくれていたのにドブに捨ててしまった感…orz.

(*15) 2013/10/22(Tue) 08:25:56

【見】 【墓】 将官 ギィ

昨日の▼ヒンメル押しはどうなのだろう。
リヒャが狼であれば「こいつ真だやべー」で吊りに行ったのだろうし、リヒャが村人であれば「こいつQかよwww」辺りで吊り縄の消費に行ったのだろうね。
ついでに狼という烙印を押して。

まぁ、でもリヒャ狼はないか。
リーザよりペペロンの方を襲撃に押すだろうし。

(+122) 2013/10/22(Tue) 08:27:08

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

>>+121
ギィが言ってたかは覚えてないけど、気をつけてにゃ〜

人外の時は何言われても動きが悪かったかー、で収まるだろうけど村陣営の時はやっぱり大変にゃからね。地上で言われる分にはそういうゲームだから、でOKにゃけどね。

あ、ちなみに対私で特にそういうのが見えたわけじゃなくて主には対共有かにゃ?まぁリーザは人外だったわけにゃが。あとはどっちかわからにゃいけど、真占の方にゃね。

(+123) 2013/10/22(Tue) 08:28:54

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+116
ああ、そこですか……。
それなら、赤で襲撃誘導しきれなくて、……は、
ままあると自分でも思いますね。

>>+117
しません。

(+124) 2013/10/22(Tue) 08:30:34

【赤】 闇金 ソマリ

では、金融業にいそしんできます。
昨日と同じく、20時くらいに戻って来ます(^^)/

(*16) 2013/10/22(Tue) 08:38:32

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

>>+124
よっぽどオラオラな狼でもなければ、軽い反対であっても仲間の意見をガン無視することはないと思うにゃ。赤は連帯感とか生まれやすいにゃし。

共鳴窓もしかり、愛方や恋天使に対する決定を出すことに反対すれば意見は受け入れられやすいと思うにゃ。この村の共鳴窓がどうかはわからにゃいけど。

(+125) 2013/10/22(Tue) 08:39:06

密売人 イェンス

ん〜、よう考えたら、
●メルはん→回避
って出来れば潜伏させときたかった赤として変やし、ゾフィはんは非赤、真Qで残してもかまへんやろ。
恋人ら噛み殺したんは狼やさかい、Qやったら最終日は村に協力して欲しな〜

ナネはんは対抗のゾフィはんが出る前から落として切り入れて、占い希望はわざわざ理由をはっきり付けて外しとるさかい、強い意識は持ちつつ切れてへんさけ赤はあり得る。偽なら最終日には残せへんやろな。
赤なら、残すくらいなら吊れ言うてるし狂っぽいけど狂アピの狼はまだギリあるかもかいな。

絶対に非狩のリーザはん噛んだんはゾフィはんに微赤とともにヴィアはんに微狂なんも心の片隅に。
メルはん-ナネはん狼ならヴィアはん狂は消せ無い程度には残るかな。
だから吊ろうて話やなくて、吊るならその組み合わせなら有りそうな灰狼の方で。
ヴィアはん非狂もあれば募集。

(78) 2013/10/22(Tue) 08:45:26

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

今日のお墓読んでるけどヒンメルいいにゃね!

やっぱり恋天使引いたら趣味打ちしたいにゃよね!

(+126) 2013/10/22(Tue) 08:47:37

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>78 イエンス
これ素晴らしい狼への援護射撃だよなw

(+127) 2013/10/22(Tue) 08:50:34

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

リーザ>>+61>>+62
なにごとだにゃwww

(+128) 2013/10/22(Tue) 08:51:54

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+125
多分、僕が狼でもあのリーザ襲撃拒否は難しかったと思います……。
先に占い抜こうくらいは主張したでしょうが、
まとめ役潰しは必須ですし今日くらいには避けられなかったかと。

(+129) 2013/10/22(Tue) 08:52:14

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

オクタヴィアの非狂は考えてもしょうがないからそこにリソースを割くのはいい手じゃないにゃね。

私は恋落ちた以上こんなもんアリーセ吊り一択だと思うにゃけど、地上の雰囲気的にはそうはならないにゃか。まぁゾフィヤ>>ナネッテな人からすれば吊りたくないところにゃろうけど。

コンラート狼かにゃ。

(+130) 2013/10/22(Tue) 08:54:20

【鳴】 密売人 イェンス

まぁヴィアはんは、猫やん噛みでパニクっとったし非赤で、狩の方が高いねんけど、それならそれでちょい疑惑があった方が噛み率下がらかな〜、と期待。

(=5) 2013/10/22(Tue) 08:54:20

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

リヒャルト>>+129
どんなに疑われても襲撃されたら負けな以上拒否しなきゃダメにゃよ。
実際その場面になったらできると思うにゃ。

その場面に至るまでには、あえて仲間を切っておいて襲撃への決定権を強く握るという方法がわりとオススメにゃね。特にブレインが他にいる場合は、ゆくゆくは敵になるからにゃ。

まぁでも村-鳴だとなかなか難しかったにゃろうね。リーザ襲撃を避ける手段は確かになかなか思いつかないにゃ。

(+131) 2013/10/22(Tue) 08:57:15

【見】 【墓】 将官 ギィ

これで騙りが狼なら、最終日Q則りの村人から一人吊りあげでGGコースか。
素晴らしい。
地上に居たら絶対見分けがつかん。

(+132) 2013/10/22(Tue) 09:03:38

花屋 オクタヴィア


おはようございます。
【諸所確認済】
リザさん、リヒャルトさん、ヒンメルさんお疲れ様でした。
ゆっくりお休みください。

それにしても・・懸念材料が減って良かったです♪
あ、、墓下ではマレンマさんとの三角関係勃発ですね・・

えーと・・今日のお供えは。。

まずリザさんにはぜひ
つ [リザードナイトXorY] 火力を更に高めていただければ・・

あ、ヒンメルさんにはご希望通り
つ [ドリアン] 一応果物です・・よ?

墓下ズ様には
つ [しろいハーブ メンタルハーブ パワフルハーブ]

(79) 2013/10/22(Tue) 09:08:39

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

よし、アリーセコンラートラヴィ-ゾフィヤにベットしておくにゃ。

理由はナネッテ真視なのと、コンラートがゾフィヤ決め打ち気味→ナネッテ真も考えるというのがポーズに見えるからにゃ。

(+133) 2013/10/22(Tue) 09:09:50

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

おはようございます。
地上に恋陣営がいないと知っている朝は寂しいものですね。

それても、地上に恋が栄えるよう我が神にお祈りをいたしましょう。

(+134) 2013/10/22(Tue) 09:10:23

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+132
ゴルデングラブ?

(+135) 2013/10/22(Tue) 09:10:47

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

[メンタルハーブ]
効果:メロメロ状態が治る(他)

よし、これをお墓のリア充どもにばらまくにゃ。

(+136) 2013/10/22(Tue) 09:10:57

【見】 【独】 司祭 ルートヴィヒ

カワーカワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワーカワワー

我が神はどこにいらっしゃるのでしょうか?
まだ、こちらにはいらっしゃらないようですが。

(-15) 2013/10/22(Tue) 09:11:23

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>79
訳が分からん

(+137) 2013/10/22(Tue) 09:12:19

花屋 オクタヴィア


直近・・

イェンスさん
>>78 ありがとうございます。
イェンスさんから私に対するC狂の可能性について
お話をいただけて良かったです。
他の方からその様なお話をされましたら
更に頭グルグルになっていました。

議事に潜ってまいります。

(80) 2013/10/22(Tue) 09:13:04

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

リーザリーザ、恋が村村なら吊り決定は狼狙った方がいいにゃよ。
恋天使わかってて吊りに行くのは味方減らして襲撃リスク増やしてかなりもったいないにゃ。思考の歪みは役職と村の縄への危機感で誤魔化せるから灰狼を吊りに行くべきだったと思うにゃ。

共鳴窓でイエンスが強硬に主張してたなら難しいかもしれないにゃけど。

(+138) 2013/10/22(Tue) 09:14:34

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+131
んん、……なるほど。
これでも身内切りはかなりする方です。

恋狼で目指すのは複数生存ですよね。
今回はメッセで恋落ちの相手まで確定してしまうので
若干厳しくはありますが、
以前赤囲んだ仲間の恋狼はこことここが恋だと思い込ませて
赤仲間に恋落ちしたと錯覚させてましたね。
あれは上手かったなぁ。

(+139) 2013/10/22(Tue) 09:15:58

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

リヒャルト>>+129
リヒャルトさんが恋狼なら、他の狼の位置次第ではありますが、
恋COしてでもリーザさん襲撃を拒否すべき場面だったと思いますよ。

狼視点でもこの段階での恋落ちは早いですから。

最もリヒャルトさんが恋狼なら、リーザさんが狼利の発言を連発して
狼に「襲撃しなくていい」と思わせることも可能ですから、
この段階での襲撃の選択肢にはならなかったと思いますけどね。

(+140) 2013/10/22(Tue) 09:15:59

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+138
役職に関わらず村視点貫くのがポリシーだから。リヒャルト庇えないとなったら吊ってたし

(+141) 2013/10/22(Tue) 09:17:35

【墓】 助祭 リヒャルト

>>79
しないしない。

(+142) 2013/10/22(Tue) 09:17:46

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+135
GoodGameだよ

(+143) 2013/10/22(Tue) 09:19:02

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

スノウ>>+133
その陣営ならコンラートさんとゾフィヤさんは逆かな?という気がします。
今日のコンラートさんは露骨にゾフィヤさんにべったりして、
ゾフィヤさん真に誘導しているようにも見えますが、自占主張はCっぽいと
思った記憶があります。

どなたかがCでは?とおっしゃってたのもありますね。
ヒンメルさんでしたてしょうか?

(+144) 2013/10/22(Tue) 09:20:15

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+143
ゴオドガメ?何それ?

(+145) 2013/10/22(Tue) 09:20:16

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

昨日のヒンメルさん吊りの流れを思い出して、ナネッテさんが真なら
赤ログ側は素直にナネッテさんを吊りに来ても良かったのに気づきました。

その流れが弱かったのは、ナネッテさんが赤ログ陣営で吊られたくなかった
と言うことなのでしょうか?

この場合のリーザさん襲撃は疑問ですが、リーザさんは非恋と踏んだ
襲撃だったのかもしれませんね。

(+146) 2013/10/22(Tue) 09:24:51

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+145
グッドゲーム

「良いゲームだったね^^」

という感じだね、煽りに使われる場合もあるけど。

(+147) 2013/10/22(Tue) 09:28:37

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+140
ああ、赤での恋COは考えたかもしれない。
途中まで共闘して終盤はそれぞれで勝負しようってことなら。

>>+145
随分ごつそうな亀だね。

(+148) 2013/10/22(Tue) 09:29:53

【見】 【独】 司祭 ルートヴィヒ

ふと、狩人がしょんぼりQPCOをしたら胸熱だなと思いましたが、
煮詰まった時に吊られかねませんね。

素直に潜伏するのが一番ですか。

純灰に狩人がいるなら出るのを考えたい場面ですね。
考えた上で出ないとは思いますが。

(-16) 2013/10/22(Tue) 09:31:41

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+147
なんで!?go o d ga meでゴオドガメじゃん!

(+149) 2013/10/22(Tue) 09:38:09

【墓】 助祭 リヒャルト

>>1:+72
ナイスつっこみ。

(+150) 2013/10/22(Tue) 09:41:32

【独】 助祭 リヒャルト

/*
今回は割と自信もって「おまええあさんやろ!」
言える気がする。

(-17) 2013/10/22(Tue) 09:49:01

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

リーザ>>+141
ポリシーにゃか。それはどうにも言い返せないにゃね。
リヒャルト吊るってことは勝敗よりも優先なのかにゃ?

(+151) 2013/10/22(Tue) 09:55:49

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+151
手順的に反対できなかったらね

(+152) 2013/10/22(Tue) 09:58:24

【墓】 助祭 リヒャルト

まぁそうだよね。
他からの吊り票集まってるのに僕を吊らないのは難しいだろうし。
そうならないように僕なりに努力して動いてはいた、
つもりだけどね……。

(+153) 2013/10/22(Tue) 10:06:05

【墓】 軍事教官 ヒンメル

あの場面で、吊られる事はなかったと思いますが。
純灰なら、吊り避けられなかったでしょうが。

今日も今日とて一撃。
どこかでアリーセに言われていましたが、0時にならないと出てこられないのが普通です。箱を使って議事を読む時間があるかどうかの差。

(+154) 2013/10/22(Tue) 10:20:00

【墓】 軍事教官 ヒンメル

もうちょい、狼視点リーザ恋が見られるように動けば良かったですよ。

狼から見て、僕QPは透けていた訳ですし。

(+155) 2013/10/22(Tue) 10:20:50

【独】 富豪の娘 タチアナ

>>78
恋落ちは事故だwwww

なんだろう、村とQPに振り回されてる気がするぞ?

(-18) 2013/10/22(Tue) 10:27:41

【独】 軍事教官 ヒンメル

最近、敬語キャラが多い僕です。
なんとなくの癖です。

(-19) 2013/10/22(Tue) 10:33:12

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+154
うんまぁ。順灰だとね。
今回割合早めに占われたから良かったけど。

(+156) 2013/10/22(Tue) 10:42:02

助祭 リヒャルト、純。

2013/10/22(Tue) 10:42:19

【墓】 軍事教官 ヒンメル

あの日は、白出なくてもリヒャルトに黒出すつもりでしたよ。
白出たので、更に嬉々として黒をぶち込みましたが。

(+157) 2013/10/22(Tue) 10:48:56

【見】 【墓】 軍属 ローレル

>>+152手順わかんなーいここ怪しいーって、バカ演じてコンラートあたり吊るかな私なら

リヒャ村ならリヒャ村わかってるわけだし白要素拾って守る形とるかなぁ。そうしつつちょっとずつイェンス恋してるんじゃないの?って匂わせてく。

でもまぁ恋で村村ってかなり辛いよね

(+158) 2013/10/22(Tue) 10:50:51

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+157
わぁ、天使様はスパルタだなぁ。

(+159) 2013/10/22(Tue) 11:05:46

助祭 リヒャルト、戦術は苦手…

2013/10/22(Tue) 11:07:04

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

スノウ>>+119
気をつけますね。確かに好き勝手言い過ぎました。
これまでの発言で気を悪くされた方がいらしたら申し訳ございません。

リーザ>>+137 リヒャルト>>+142
なんか寂しいです。

(+160) 2013/10/22(Tue) 11:12:57

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+160
………………。

(+161) 2013/10/22(Tue) 11:19:13

助祭 リヒャルト、次はお昼かな**

2013/10/22(Tue) 11:19:58

花屋 オクタヴィア

こんなことを言うのも申し訳ないのですが、
QPさんには出てきていただきたいですね・・
破たんさせたのは狼陣営さんですし、、
ぜひご協力をお願いしたいです・・思考負担が軽くなります。


今、ナネッテさんを見直してます。
(勿論灰の方々のことも見ています)
昨日リザさんがナネッテさんに
リヒャルトさんを占わせたのは探りだったと思います。

そして昨日>>4:189でも触れていますが潜伏ブラフは
3-1視野だけではなく2-2視野も当初はあったと考えます。

私は今、教−軍−?+?で考えています。

(81) 2013/10/22(Tue) 11:40:28

【墓】 軍事教官 ヒンメル

オクタヴィアからのドリアンもぐもぐ。ネタのお供え物とはいえ、貰います。
余談ですが、僕は普通にドリアン好きです。熟した美味しいやつに限りますけれど。

あと、Qは僕なので恋天使は出てきません。

(+162) 2013/10/22(Tue) 11:55:29

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

いいえ、私が恋天使です

(+163) 2013/10/22(Tue) 12:09:35

【赤】 富豪の娘 タチアナ

QPさんは昨日吊りました…
いや、QPCOしてもいいんだけど…する?

(*17) 2013/10/22(Tue) 12:12:19

闇金 ソマリ

ランチ鳩

>ナネッテ
失礼! 昨夜、私が寝落ち入りして朦朧としてる時に、●リヒャルトの決定がだされていたね。

今、見てきた。
すみません、★取り消しします。

(82) 2013/10/22(Tue) 12:20:22

【独】 花屋 オクタヴィア

ロッテさんQ予想。

確かにソマリさんがQPの線もあるけど、
じゃ、霊抜かれる狩って誰??ってことになるんですよね・・
※私は3−1が霊鉄板という思考を持っているわけではないです。

霊護衛しないということは素直に占い護衛・・
私が見落としているだけで、
占ズさんの真贋に開きがあったのでしょうか?
そんなに自信ありそうな狩人さんってコンラートさんくらい。
だから最初はコンラートさん狩かな?って。

ソマリさん、リザさんを霊だと思って護衛したんじゃないかと・・
(違ってたらごめんなさい!!)

(-20) 2013/10/22(Tue) 12:22:47

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

>>+161
リ、リヒャルトの視線が...冷たい......(´;ω;`)

(+164) 2013/10/22(Tue) 12:25:01

【墓】 助祭 リヒャルト

赤にはヒンメル天使が透けてる訳だし、
狼の位置によっては乗っ取り出るかな。

(+165) 2013/10/22(Tue) 12:25:20

【赤】 闇金 ソマリ

良いかもしれない。

死人に口無しだから、生存者騙しきれるなら生き残る最善策だね。

でも、リーザとイエンスの間でQについての話かなされていたらやばいかも。

恋からQの姿ってみえないのかな?

(*18) 2013/10/22(Tue) 12:25:33

助祭 リヒャルト、マレンマをぺしぺししている。ぺしぺししている。

2013/10/22(Tue) 12:26:34

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

ああ、恋天使乗っ取りか、それ面白いにゃ。
いや、そんなんされたら負けちゃうんで困るにゃけど

(+166) 2013/10/22(Tue) 12:32:02

【赤】 富豪の娘 タチアナ

恋はQPを知らない。
ただ、この村はニヨモードだったはずなので、桃ログで恋人が特定の行動を指示して、その行動をQPがとることで誰がQPかを知ることは可能。

いくらなんでもイェンスちゃんが知っていたということは無いと思うけどなぁ。

(*19) 2013/10/22(Tue) 12:33:18

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

こんにちはですわ。

実は昨日、狼は全力でナネッテさんを吊りに来ていた!
(アリーセセルウィンラヴィ−ゾフィヤ)
とかどうでしょう。
ええ、ないとは思いますけれど。

(+167) 2013/10/22(Tue) 12:36:35

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+119 王子
私もナネッテさんにいろいろ言ってしまいましたわね。
気を付けますの。

>>+154 ヒンメルさん
1時30分更新なので0時から参加なら
23時更新の21時30分から参加にあたりますものね。
確かに時間的には十分な気がしますわ。

(+168) 2013/10/22(Tue) 12:39:49

【赤】 富豪の娘 タチアナ

私が騙る場合…ここまでの発言は全部ブラフでした!と非QP発言を根こそぎひっくり返さないとw
ジローくんが騙る場合…>>75くらい?かな
トトロが騙る場合…真確定で進みますね、ゾフィヤ真で。

(*20) 2013/10/22(Tue) 12:41:39

【墓】 助祭 リヒャルト

6:4くらいでゾフィヤ真かなって思ってる。
表で言ってたほど真贋傾いてはいなかったな。

(+169) 2013/10/22(Tue) 12:42:25

【赤】 富豪の娘 タチアナ

と、お昼に旅立ちますー。

(*21) 2013/10/22(Tue) 12:45:32

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

真贋難しいにゃね。
これだけ分かれてるんにゃから騙りはうまいにゃ。

(+170) 2013/10/22(Tue) 12:51:31

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

こんにちはで少しだけ顔出し。

占真贋については、単体ではナネッテさん真、状況ではゾフィヤさん真
かなと思っています。

状況面は、恋天使様が見えている赤ログ陣営が恋天使様を吊りに来たように見える点ですね。
悪目立ちしないように、流れにのったというのもあるてしょうが。

後はアリーセさんがあまり黒くないのもありますね。
アリーセさんを見返したら白目に見えました。

(+171) 2013/10/22(Tue) 12:59:29

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

騙りはどちらでもお上手と思いますが、ナネッテさんの方が騙りなら
特にそう思いますね。

周りからの偽視が強い中で、大きく崩れないのがお上手だなあと。

私の誤ロックの可能性は十分ありますが、ゾフィヤさんの方が日を追うにつれ
気になる発言が増えているのもあります。

というあたりで、離脱します。
また、夜に。**

(+172) 2013/10/22(Tue) 13:02:37

【墓】 教導官 ヴェルザンディ

村村恋で恋PPして勝った1stの恋天使は凄まじいの一言でしたね、と一撃です。

(+173) 2013/10/22(Tue) 13:23:15

【独】 花屋 オクタヴィア

一撃

アリーセさんが狼だとすると、
仲間のヒンメル狼さんはなぜアリーセさんを
占わないと拒否したのでしょう・・
占って偽白出せばいいと思うんですよね。

そしてナネッテさんがヒンメル狼さんの仲間だとしたら
仲間が出した偽黒を否定するのでしょうか・・

ナネッテさんはヴェルさん囲いをしていたとずっと思っていましたが、
素直にライン切れしてないのが白要素?


って表で発言しようと思ったのですが、
私狂人っぽく見えるかもしれないから灰に一旦梅w

(-21) 2013/10/22(Tue) 13:35:32

【独】 白にゃの王子様 スノウ

どういたしまして、ハハッ!

(-22) 2013/10/22(Tue) 13:43:27

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>69アリーセ
スノウを素村騙りの真狩とみて、今日▲ゾフィあるかなってちょっと思ってた。
でもセルウィン白だったし、占いで捕まらないと思った、のかな。狼はリザ恋強く見てた可能性もあるな、と。


ところで毎日のヴィアの墓へのお供えがいまいちよくわからないものなんだけど…。

(83) 2013/10/22(Tue) 14:03:43

【墓】 助祭 リヒャルト

一通り読み終わったかな。

>>王子
ランダムなら希望どこに飛んだかメッセ出ていたはずです……?
僕はランダムで村人希望になってましたよ。

(+174) 2013/10/22(Tue) 14:26:30

【独】 セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

明日まではゾフィヤ生きるし、ゾフィヤが赤じゃなければ大丈夫でしょう。

えーと、手順計算するか…

(-23) 2013/10/22(Tue) 14:41:13

【赤】 闇金 ソマリ

>テト

俺自身は騙り出ない方がいいな

テト、トトロが騙り出るのはトトロの意見を聞いてからにしよう。

ゾフィ墓下行ってからのほうがいいかな?と思った。

(*22) 2013/10/22(Tue) 14:42:17

吟遊詩人 セルウィン

珍しく昼に登場☆

ソマリちゃん>>73
ゾフィちゃん宛てのはアタシも気になるかしら。
どっちかというと何言ってんだこいつ的な呆れが強く感じてたからネ。

カークちゃん>>74
元気の欠片とか復活草とかいる?

オクちゃん>>81
探りというか、リヒちゃんを吊れなくしたかったんだと思うワ。
リザちゃん目線、狼濃厚?のメルちゃんからの黒出しもあったから、
襲撃は来ないと考えて、吊りからも遠ざけたかったんでしょうネ。

ロッテ>>83
ポケットに入るモンスターと旅する世界の道具ネ。
あの世界、確か旅立つのが12歳ぐらいで驚愕した覚えが。

(84) 2013/10/22(Tue) 14:49:41

【赤】 シスター ナネッテ

おはよー。騙りかぁ…少なくともウチはせんほうがええんちゃうかな。
ゾフィヤ真で突っ切られるほうが痛いやろ?

テトちゃんが騙るんは反対はせーへんかな。怪しまれてからやと遅いけど、今ならまだいけるかも?
ただ怪しまれてもないから、今Q騙りでる意味あるんかなぁとも思わんでもないでー。

(*23) 2013/10/22(Tue) 14:54:22

吟遊詩人 セルウィン

ゾフィちゃん>>4:345
あー、その辺りは性格というか、
自分の主張はするけど決定には従うというか。
決定後は切り替えて、その後どうするかとか何とか。

(85) 2013/10/22(Tue) 15:00:06

吟遊詩人 セルウィン

ここでの恋落ちは事故っぽいわよネ…。
狼的には恋は襲撃で落としたくないはずで、
非恋襲撃したつもりが恋だったーみたいな。

んー、アリちゃん黒は襲撃と合わないと思ってたけど、
ゾフィちゃんの信用頼みで勝負に出た可能性はあるか?
アリちゃんとゾフィちゃんが袂を分かってるのが謎だけど。

(86) 2013/10/22(Tue) 15:00:28

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

リヒャルト>
ほんとにゃ、村人に自動決定されてたにゃ!
わあ魂白い!

リーゼロッテとセルウィンの捉え方なら後者を支持にゃね。狼は恋勝利を人質に取れるから、恋は勝利が確定する時まで襲撃しない方がいいにゃ。逆にPPが早まって危ないから恋天使は出来るだけ早期に吊らせるなり噛むなりして排除した方がいいにゃ。

二日連続で襲撃したくないとこ襲撃にゃから赤のダメージはそれなりにあると思うにゃ。

(+175) 2013/10/22(Tue) 15:07:34

【独】 花屋 オクタヴィア

セルウィンお姉さん!!

>>86
「狼的には恋は襲撃で落としたくないはずで」はなぜですか?

エピでぜひ教えてください!!

(-24) 2013/10/22(Tue) 15:11:04

尉官 ゾフィヤ

>>73ソマリ
☆ゾフィヤが自由占いしてるのは全部狼疑いだよ。セルウィンは主張が弱くて結論が薄っぺらくみえたので占った。

>セルウィン
>>39は割とリヒャルト白要素としてクリティカルだとゾフィヤは思うんだけどまだ真贋揺るがない?

(87) 2013/10/22(Tue) 15:15:11

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

セルウィンの推理も一理あるにゃ。
アリーセゾフィヤが切れているのかどうか…

いずれにせよ少なくとも今日の決定までは偽占が決めうちもらうための信用稼ぎに奔走するにゃろうね。

(+176) 2013/10/22(Tue) 15:19:06

【独】 富豪の娘 タチアナ

11>9>7>5>3>ep

\|尼尉|密|花|学服吟暗富勝闇▼教兎軍▲恋猫妙助
尼|真偽|共|白|黒白_____|__偽|霊白共白
尉|偽真|共|白|白_白____|__偽|霊白共白
軍|偽偽|共|白|_______|__真|霊白共黒
※花は白人外の可能性あり

(-25) 2013/10/22(Tue) 15:25:27

【墓】 助祭 リヒャルト

この段階でリーザ噛まれるのは僕非狼要素として十分かな、うん。

(+177) 2013/10/22(Tue) 15:26:24

密売人 イェンス

>>87ゾフィはん
>>86は霊襲撃でいったん薄く見たナネはん真の再検討やろから、リヒはんは関係ないんとちゃう?

>>86セルやん
わても赤が騙り出さないのがどうかと思うてたけど、もしQが出なかったらメルはんが出る準備を仕込んでたならゾフィはんQでも成り立ちはするで。
ちゅうか>>78でもうゾフィはん赤は無い思てんけど、甘いでっかな?

(88) 2013/10/22(Tue) 16:00:09

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

まぁ地上ではヒンメル恋天使の可能性を検討するのは難しいにゃろうね、私も地上ではその可能性一瞬で棄却してほとんど考えなかったし。

(+178) 2013/10/22(Tue) 16:06:39

【赤】 富豪の娘 タチアナ

ふむー。
QPCOするなら疑われていない今なんだけど、色々考えた結果、止めたほうがいいという結論に達しました。
2人とも、意見ありがとー!

(*24) 2013/10/22(Tue) 16:10:35

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

墓ログ見たけどさあ、お前ら言いたい放題言ってくれるなあ。文句あるなら目の前来て言ってみろや

(+179) 2013/10/22(Tue) 16:14:21

シスター ナネッテ

んー、恋落ちたのにゾフィヤの動きに動揺とか見れんなぁ。
ずっとQやろと思ってたけど、狂なんか?と思いだしてきたわ。

(89) 2013/10/22(Tue) 16:21:42

富豪の娘 タチアナ

ちょこっとだけ。あ、QPCOってありなんだ。

>>87
セルウィンさんはゾフィヤさんとナネッテさんの話をしていると思った。

で、イェンスちゃん、アリーセさんのみ狩・非狩させません?
非狩人なら現状維持。
狩人で真ならゾフィヤさんは確実に1回占えて、アリーセさんが襲撃されたのならゾフィヤさん真確定でしょ?
狼が対抗出す気だったら、アリーセさんが襲われることはないし、両占の結果が引き続き見られる…と思う。
偽だったとしても、潜伏狩にナネッテ真が分かって、占機能生き残るよね?(生きてれば)
ちゃんと計算してないけど、ありじゃないかなーと。

(90) 2013/10/22(Tue) 16:39:04

シスター ナネッテ

>>90見てもうやっぱタチアナ村でええやろって気分やわー。

(91) 2013/10/22(Tue) 16:45:35

【赤】 シスター ナネッテ

しかしウチら表でホンマ切らんなぁ。

(*25) 2013/10/22(Tue) 16:47:17

【見】 【墓】 将官 ギィ

リーザ君可愛いよ、リーザ君

というか占ロラに持っていって釣り縄を稼ぎつつ護衛もらえる可能性に賭けなかったのは何故だろ?

(+180) 2013/10/22(Tue) 16:48:29

【赤】 富豪の娘 タチアナ

そんな村があったっていいじゃないw

(*26) 2013/10/22(Tue) 16:49:11

【墓】 助祭 リヒャルト

ん、まぁ……ログは誰の目にも入ること、
半永久的に残ること、意識しておくのは大事、だね。

(+181) 2013/10/22(Tue) 16:50:26

【墓】 助祭 リヒャルト

狼吊りきる方が最速Epは早く来ないっけ…
出来るだけ早く終了させたかったなぁ。

(+182) 2013/10/22(Tue) 16:53:22

【赤】 シスター ナネッテ

ていうかテトちゃん要所要所の村視点ポロリがうますぎるわwww
ウチ村でも普通にテトちゃん村視してた自信があんでー

(*27) 2013/10/22(Tue) 16:57:12

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+180
占ロラは村利ではないと思ったからね。ゾフィヤおねえ真打てそうだったし。というか占噛みだろとしか思ってなかったし。

(+183) 2013/10/22(Tue) 17:03:01

【赤】 富豪の娘 タチアナ

トトロん、ありがとー!(てれ

狼の時はほとんどコレとうっかりで乗り切ってます!

いや、うっかりはどーかと思うけど!

(*28) 2013/10/22(Tue) 17:11:18

【赤】 富豪の娘 タチアナ

方針。
コンラート狼路線でいきます。その都合上、ジローくんもセットで疑わないとダメなので、適当にちょっかい出しますよー、と。
コンラート、カークと切れすぎな上、自占でLWとかないわ、と。

(*29) 2013/10/22(Tue) 17:23:30

【赤】 富豪の娘 タチアナ

自分が占われるまでは両真考えつつ、ゾフィヤ>トトロかな、という感じかな。

(*30) 2013/10/22(Tue) 17:24:59

尉官 ゾフィヤ

>>88イェンス
普通にアリーセ見てくれればその辺は払拭できると思うんだけどねえ。
あと、相方恋だったのショックなのかもしれないけど、今日のは信用勝負に持ち込む襲撃だと思うし、ナネッテは本気でゾフィヤとの信用勝負負けてないと思ってるみたいだから、ゾフィヤの偽要素としての襲撃とも限らないよ、と。

(92) 2013/10/22(Tue) 17:25:05

【墓】 助祭 リヒャルト

ロラ示唆すると噛まれなさそうに思って
真贋差付けた評出したりとか。
吊り稼ぎより噛み稼ぎ(?)したかった、な……

と、個人的には。

(+184) 2013/10/22(Tue) 17:25:10

尉官 ゾフィヤ

>>90タチアナ
昨日セルウィンはナネッテ真切ったはずなのにまた悩んでるのかい!って言いたくもなるんだよねえ。占ってなかったらアリーセで縄消費したい狼に見えて仕方なかった。

(93) 2013/10/22(Tue) 17:29:05

【墓】 助祭 リヒャルト

村視点だったらどうだっただろう。
多分、天使は灰に居ると思ってただろうし、そうだな…
ロラの方に寄ってた、かも?

(+185) 2013/10/22(Tue) 17:32:37

富豪の娘 タチアナ

>>93 ゾフィヤさん
セルウィンさんは、どちらが真であっても負けないための考えをしているように見えるよ。

今ってそんなに焦る局面じゃないはずなんだけど、なんか結論を急いでない?
焦りのようなものが見えるんだけど。気のせい?

(94) 2013/10/22(Tue) 17:41:16

【墓】 助祭 リヒャルト

あれ…ゾフィヤのナネッテの中身ってなに予想だったかな。

(+186) 2013/10/22(Tue) 17:44:33

尉官 ゾフィヤ

>>94タチアナ
焦ってないよ?昨日まで偽視濃かったナネッテ真ケア考える理由がわかってないのと、今日は灰吊り灰占いやればいいと思ってるからむしろ余裕持って突っ込みいれてる感じ。

(95) 2013/10/22(Tue) 17:52:26

【見】 【墓】 将官 ギィ

なるほど、村利ではないか。
ゾフィーに真を打てるならそうだね。

(+187) 2013/10/22(Tue) 17:53:57

尉官 ゾフィヤ

ああ、でも焦ってるというか困ってる、ならあるかも。
今まで占った対象がみんな私真見てなくて。

(96) 2013/10/22(Tue) 17:54:08

【見】 【墓】 将官 ギィ

んー、リーザ君襲撃って占い師を抜くつもりがないのだろうか。

(+188) 2013/10/22(Tue) 17:55:52

【墓】 助祭 リヒャルト

ここまで来たら信用勝負に持ちかけてるんじゃないかな。
王子噛んじゃってるしねぇ。
占い噛んだらアリーセの色もハッキリしそうとか。

(+189) 2013/10/22(Tue) 18:02:37

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

・・・こんばんは。 ヒンメルさん、リーザさん、リヒャルトさんお疲れ様です・・・

(+190) 2013/10/22(Tue) 18:11:14

富豪の娘 タチアナ

>>95>>96
全く見てないわけじゃないでしょ。
余裕があるから両方考えているだけだと思う。
それに、確実に真を切ってるのってヒンメルさんだと思うんだけど。

というか、
「今まで占った対象がみんな私真見てなくて。」
真に見て欲しくて占ったの?

(97) 2013/10/22(Tue) 18:15:49

尉官 ゾフィヤ、ローズマリーが恋しい(ぐすん

2013/10/22(Tue) 18:16:48

【墓】 助祭 リヒャルト

や、ローズマリー。
久しぶりだね。

(+191) 2013/10/22(Tue) 18:22:49

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+190
恋漕がれてるよ。これが俗に言うフォールインワンってやつだね

(+192) 2013/10/22(Tue) 18:23:27

尉官 ゾフィヤ

>>97
怪しいと思って占ったけど現状全員説得が必要なんだよ?
出来るだけ多くの人にゾフィヤ真見てもらいたいし決め打ち出来なくもないと踏んでるから偽で見てる人を説得する作業に困惑してるわけで。
タチアナは今日どういう進行がベストだと思う?ゾフィヤ視点では灰吊り白狙いの灰占いがいいとは既に明言済み。

(98) 2013/10/22(Tue) 18:23:55

花屋 オクタヴィア

一撃

直近・・

ゾフィヤさん
>>93
それは私も同じですよ。
確かに私はセルウィンさんより前から
ナネッテさんの真を切っていましたが、
恋情報がわかり、それを絡めて襲撃筋や投票筋を再考察すると
「ナネッテさんが白くなってくる+灰にQ」になります。

★潜伏COしたヒンメルさん狼を起点とした
狼陣営の組み合わせをゾフィさんはどの様にお考えですか?
お知恵を拝借させてください。。

(99) 2013/10/22(Tue) 18:24:24

【赤】 富豪の娘 タチアナ

ゾフィヤさん>
苛めてごめんね?w

(*31) 2013/10/22(Tue) 18:24:30

花屋 オクタヴィア、尉官 ゾフィヤをなでりこなでりこした。

2013/10/22(Tue) 18:25:13

【独】 花屋 オクタヴィア

もしゾフィさんが真占でしたら・・

ローズさん護らなかった狩人をブッ飛ばしましょう!!

でも狩人が2dにゾフィさんを護っていたら、
狩人「モフモフなでりこなでりこ」しましょ♡

・・・ゾフィさんは更に「ぱふぱふ」もするんですよノシ

(-26) 2013/10/22(Tue) 18:30:26

【赤】 闇金 ソマリ

電車鳩

テトもトトロもたのしそうだねw
俺も楽しーよーww

テト、突っつきウェルカムだよ♪
ハデにカマしてくれて構わないよーw

俺もそろそろ表でSGつくらなきゃ。
カークあたりお手頃かな?
割と直情的だし。
(オレが言うなってw)

(*32) 2013/10/22(Tue) 18:30:54

花屋 オクタヴィア、尉官 ゾフィヤを焼肉屋に誘った。

2013/10/22(Tue) 18:31:50

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+192
(なんか違うんじゃないかな……)

(+193) 2013/10/22(Tue) 18:33:19

花屋 オクタヴィア、尉官 ゾフィヤに「代金は全部ギィさんのツケにしますから・・」と説明した。

2013/10/22(Tue) 18:33:59

投票を委任します。

花屋 オクタヴィアは、密売人 イェンス に投票を委任しました。


【独】 富豪の娘 タチアナ

オクタヴィア酷いwwww

(-27) 2013/10/22(Tue) 18:40:29

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

勝利につながらない努力になど、意味はないのですよ・・・

(+194) 2013/10/22(Tue) 18:44:18

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+193
あっ、そうか。ローズおねえがフォールインワンされるのか

(+195) 2013/10/22(Tue) 18:46:37

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

人の心を本当に動かすのは誠意なんかじゃない、圧倒的な彼我の実力差だということです・・・

(+196) 2013/10/22(Tue) 18:46:48

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+194
どうしたの?顔がどす黒いよ?

(+197) 2013/10/22(Tue) 18:48:50

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

たらいま〜♪
赤組ホントにうまい♪
と思いながら地上、墓下みんなの推理をみてます。
ラビィも村だったらみんなと似たような推理しただろうけど…

(+198) 2013/10/22(Tue) 18:50:20

富豪の娘 タチアナ

ゾフィヤさん真のみを考慮するならそれでいいと思う。
両真の場合は考えて見るんだけど、>>90の返答も待ちかなぁ。

正直言うと、ここまでゾフィヤさんから白しか出てないのも不気味というかなんと言うか。

(100) 2013/10/22(Tue) 18:50:23

助祭 リヒャルト、オクタヴィアって意外とネタ豊富だよね

2013/10/22(Tue) 18:50:41

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+195
……あ、言いようによってはそうなるかもね……。

(+199) 2013/10/22(Tue) 18:51:42

【墓】 助祭 リヒャルト

ところで、ずっと気になってたんだけど
ラヴィの名前はラビィなの?

(+200) 2013/10/22(Tue) 18:55:06

【削除】 花屋 オクタヴィア

ナネッテさん
★アリーセさんのクリティカル黒要素を
お願いしてもよろしいですか?
★ナネッテさんが考える狼陣営の組み合わせをお願いします。

灰考察しに行って参りますが帰りが遅くなりそうです。
カークさん、たくさんお話していただけると嬉しいのですが・・


あ、タチアナさん>>100見えました。
キリ番おめでとうございます!!
真占でも白引き続けることはありますので、
それは仰らない方がよろしいかと思います・・
ゾフィさんが真占でしたら、
白引かせているのは村にも責任はあります。
余計なことをすみませんです。。**

2013/10/22(Tue) 18:58:30

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

埋めようのない実力差を前にした時、人の心には「畏怖」が生まれる。 そして、敗者は勝者に従う。

人間社会って、本来こういうものだと思うんですよ・・・

(+201) 2013/10/22(Tue) 18:59:04

学生 アリーセ

。o(ぎ、ギィ大丈夫かな……。いろいろと…)

[直近のactを見ながら]

(101) 2013/10/22(Tue) 18:59:17

花屋 オクタヴィア

ナネッテさん
★アリーセさんのクリティカル黒要素を
お願いしてもよろしいですか?
★ナネッテさんが考える狼陣営の組み合わせをお願いします。

灰考察しに行って参りますが帰りが遅くなりそうです。
カークさん、たくさんお話していただけると嬉しいのですが・・


あ、タチアナさん>>100見えました。
キリ番おめでとうございます!!

下段ですが真占でも白引き続けることはありますので、
それは仰らない方がよろしいかと思います・・
ゾフィさんが真占で白引きが多いのは、
白を引かせている村にも責任はあります。
余計なことをすみませんです。。**

(102) 2013/10/22(Tue) 19:00:13

学生 アリーセ

こんばんは。

>>70
んーその上で占枠に非霊促したりするとことか。

>>96ゾフィ
別に真見てないってわけじゃなく、ゾフィ真ならこのまま勝てるだろうから
別の可能性を考えてるんじゃないかしら?

とりあえずゾフィメルどっち真でも最大人外4(赤3Q1)だから、今日は最悪村▼しちゃっても大丈夫ね。でも明日以降がやばいわ

詰み進行狙おうとして村が詰んだが一番怖いから、手順得意な人計算お願いね。
一番安心して聞けるのはイェンスなんだけど

(103) 2013/10/22(Tue) 19:00:25

【削除】 学生 アリーセ

この村まだ半数は村側だから聞くけど、>>66上段が不安なんだけど大丈夫なのかな…
なるべく多くの人の声聞きたい

2013/10/22(Tue) 19:00:49

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

ジャンプ漫画、「黒子のバスケ」に出てくる「洛山の王」、赤司征十郎。

ある意味、彼こそ人間の「理想の姿」なのかもしれませんね・・・

(+202) 2013/10/22(Tue) 19:01:06

学生 アリーセ

この村まだ最低半数は村側だから聞くけど、>>66上段が不安なんだけど大丈夫なのかな…
なるべく多くの人の声聞きたい

(104) 2013/10/22(Tue) 19:01:17

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+202
ケンシロウの方が強いよ!

(+203) 2013/10/22(Tue) 19:03:03

尉官 ゾフィヤ

>>99オクタヴィア
☆ヒンメル+カーク+誰か-ナネッテだとは思うんだよね。
この誰かが昨日まではセルウィンだと思ってた。でも恋のリヒャルトが私真で見てたの思い出して、人外は私真で擦り寄ったほう楽か、みたいな感情もあって疑心暗鬼噴き出しそうになってるのを押さえ込んでる感じ。
楽なのはラヴィ狼なんだけどねえ。ヴェルザンディは前述でQPかなあ?と思ってるところ。QPでてこないし。

(105) 2013/10/22(Tue) 19:03:09

花屋 オクタヴィア、「あ、>>102は灰考察しに焼肉屋へ行って参りますが」が正しいです。

2013/10/22(Tue) 19:03:26

【墓】 助祭 リヒャルト

……ロ、ローズマリー……?

その漫画は知らないから何ともなんだけど。

(+204) 2013/10/22(Tue) 19:03:48

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

リヒャルト>>+200
絶対いつか誰かからそのツッコミ来ると思ってたww

ラビィね、箱前はなかなか手に入らないのでほぼ鳩のぬいぐるみからの参戦なわけですよ。そーすると変換するのにいろいろめんどくさいの…

(+205) 2013/10/22(Tue) 19:03:58

学生 アリーセ

オクタヴィア見ておもいだした。

昨日メル真視だったのが今日>>81に飛んだから
思考の変遷が分からなかったの。よければ出して


あと昨日「リヒャを信じる」って言ったソマリが特に言及なしだったなあ…と。

ソマリ★リヒャ恋見てどう思った?

(106) 2013/10/22(Tue) 19:04:05

花屋 オクタヴィア、学生 アリーセさん、ギィさんのツケですし、ゾfィさんと一緒に行きましょう!**

2013/10/22(Tue) 19:04:35

学生 アリーセ、。o(焼肉屋…… 私もついて行こうかな……)

2013/10/22(Tue) 19:04:44

花屋 オクタヴィア、あ、、ぞfyさんになってしまった(涙)

2013/10/22(Tue) 19:05:43

花屋 オクタヴィア

アリーセさん、>>106は帰って来てからお答えしますね!!

(107) 2013/10/22(Tue) 19:06:34

学生 アリーセ、花屋 オクタヴィアに頷いた。

2013/10/22(Tue) 19:07:15

花屋 オクタヴィア、学生 アリーセさん、「先に行ってますからゾフィさん連れて来てくださいね!」**

2013/10/22(Tue) 19:07:27

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+205
あぁ、なるほど。
僕も8割方鳩参加だけど、ヴの文字は普通に出せるんだよね。
機種とかの問題なのかな。

(+206) 2013/10/22(Tue) 19:08:08

学生 アリーセ、オクタいってらっしゃい。ほらゾフィも落ち込んでないで一緒にいこう?

2013/10/22(Tue) 19:09:07

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

リヒャルト>>+206
たぶんね。なんせラビィの鳩さんはお年寄り(かなり長生きしてる♪)のガラガラぽっぽさんだから。

(+207) 2013/10/22(Tue) 19:13:24

尉官 ゾフィヤ

>>104アリーセ
ぶっちゃけ信用取れてようとなんだろうと真占は速攻抜く騙り時のゾフィヤとはスタイル違いすぎて狼像絞れないってのはある。
むしろ、簡単に真占に占い当たる位置に狼居ないからじゃないかなあ、と思えて来たんだけど、そっち方面の推理で襲撃と整合性とれないとかある?

(108) 2013/10/22(Tue) 19:16:12

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、私も焼肉屋に連れてって!!

2013/10/22(Tue) 19:18:25

尉官 ゾフィヤ、学生 アリーセとオクタヴィアの後をついていった。

2013/10/22(Tue) 19:19:39

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

ナネッテはタチアナに色をつけたのに対して、ゾフィヤはタチアナを村とみて真視をするように説得しているにゃ。普通に見たらゾフィヤ偽にゃけど、さて。

ラヴィの言うことが真実なら赤どこにゃろな、タチアナだったら驚くにゃ。

(+208) 2013/10/22(Tue) 19:21:45

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

焼肉焼肉♪おい、マレンマおにい、ヤキ行くぞ

(+209) 2013/10/22(Tue) 19:25:27

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+207
僕のとこには若いすまーとなのと
前から居る柄鳩、2匹の鳩飼ってるよ。

前から居る方は今何年だったっけなぁ……。4年だっけ?

3年持ったら良い方かなって感じだと思うけどね。
今ほど飛ばしてなかったのに前の子はそのくらいで変になっちゃったからな。

(+210) 2013/10/22(Tue) 19:28:07

【墓】 助祭 リヒャルト

実は焼き肉ってあまり好きじゃない。

ホルモンは好きだけど。

(+211) 2013/10/22(Tue) 19:29:46

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ねこさん>>+208
ラビィは嘘ゆってないよ♪

(+212) 2013/10/22(Tue) 19:30:33

【赤】 闇金 ソマリ

キラーン!!☆彡

ターゲット:アリーセ

ロック・オン!!

(*33) 2013/10/22(Tue) 19:34:46

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

ウサギって焼いたらおいしいかなあ?ウナギはおいしいからきっとウサギもおいしいんだろな

(+213) 2013/10/22(Tue) 19:34:56

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

リヒャルト>>+210
ラビィの鳩さんは8歳で現役なのだ♪

(+214) 2013/10/22(Tue) 19:34:58

【墓】 助祭 リヒャルト

>>+213
まぁマジレスすると普通に食べるよね、ウサギって。

>>+214
8歳?
それはすごいなぁ……。

(+215) 2013/10/22(Tue) 19:36:46

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

そして目の前にはウサギがいる

(+216) 2013/10/22(Tue) 19:38:28

月の子うさぎ ラヴィ、(毒舌)少女 リーザ焼くならうさぎじゃなくてねこでしょ♪

2013/10/22(Tue) 19:38:29

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

猫ちゃんはもふるもの

(+217) 2013/10/22(Tue) 19:40:05

月の子うさぎ ラヴィ、助祭 リヒャルトそれは食用うさぎ。鶏でいうブロイラーみたいなもん。

2013/10/22(Tue) 19:42:02

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

リーザ>>+217
うさぎももふるもの♪

(+218) 2013/10/22(Tue) 19:43:49

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

リーザ>>+209
焼肉好きですよ、リーザちゃんから誘ってくれるなんて光栄です。
代金はギィに請求しておきますね。

リヒャルト>>+211
僕はホルモン焼きの方が苦手ですね。
もつ鍋なら好物ですが。

(+219) 2013/10/22(Tue) 19:48:00

助祭 リヒャルト、大丈夫、別にラヴィのこととは言ってないよ。>ウサギ

2013/10/22(Tue) 19:48:12

助祭 リヒャルト、食事を頂いてくる**

2013/10/22(Tue) 19:48:46

月の子うさぎ ラヴィ、助祭 リヒャルトだって…その近所でうさぎ焼くとかいうのがきこえたからビックリしたんだもん…

2013/10/22(Tue) 19:52:28

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

>>+209
あれ?ひょっとして
ヤキいれられる?

誤読gkbr

(+220) 2013/10/22(Tue) 19:56:42

【見】参謀 マレンマ、月の子うさぎ ラヴィをもふりつつ離脱**

2013/10/22(Tue) 19:57:35

月の子うさぎ ラヴィ、白にゃの王子様 スノウに…あ、そうそう。エピでラビィの仲間がねこさん丸焼きにするかもしれないよ。

2013/10/22(Tue) 19:57:59

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+219
べ、別に何でもないんだからね?

(+221) 2013/10/22(Tue) 19:58:05

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+220
ヤキだよヤキ。ヤ・キ・ニ・ク

(+222) 2013/10/22(Tue) 19:59:33

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

呼んだかにゃ?

(+223) 2013/10/22(Tue) 20:02:39

シスター ナネッテ

>>102オクタヴィア
☆占い結果が⚫︎やからに決まってるやん。何がききたいん?

☆え、いくらなんでもオクタヴィアウチの発言読まなすぎにもほどがあらへんくない?
ヒンメル、アリーセ、ヴェルザンディやてウチ口すっぱなるほどゆーたやんな?ゆーたやんな?

(109) 2013/10/22(Tue) 20:04:41

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

まぁ前世ではいくつも「恨み」をかってるからにゃ。
あれ?そういうことじゃない?

(+224) 2013/10/22(Tue) 20:05:18

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

ナネッテ>今日からは、ゾフィと統一占いして確白作っていったほうがいいように思ってるんだけど、どう思う?

(110) 2013/10/22(Tue) 20:07:15

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ねこさん>>+224
まぁ正解…かな?
この勝負がどうなるかによるけど。

(+225) 2013/10/22(Tue) 20:09:44

シスター ナネッテ


ふー。ちなみにこの襲撃筋からも結構ゾフィヤ狂やと思うわ。まあホンマに上の三人狼やったらウチ噛む意味ないけど…

もし灰に狼おるなら、1d見ても分かるようにゾフィヤはあざとく感情出して真取りにいくタイプやし。プライド高いんも自分真じゃないと許さへん感あったしな。

真っ正面から占い師乗っ取るつもりなんやろ。ていうかわりとそうせんと勝たれへんしな狼陣営。

(111) 2013/10/22(Tue) 20:12:39

月の子うさぎ ラヴィ、ご飯食べにいってくる〜♪**

2013/10/22(Tue) 20:13:32

【赤】 闇金 ソマリ

さて。箱前到着。
ビールの栓は抜いた。
肴は一晩寝かせた「ブリでーこん」
イイカンジで浸みてるw

では。
行って参る!!

(*34) 2013/10/22(Tue) 20:28:08

勝訴請負人 コンラート

>>103
詰み手順進行はそれなりに慣れてはいるが現状潰すパターンが多すぎて全部洗ってフォローするのは無理だな。

ちなみにゾフィが偽の場合、自由占いで占えたのがリヒャとセルウィン。
リヒャはほぼ白だった事と、信用取れてるから囲っているんではないかという事から灰よりはセルウィン狼だろ。
詰み狙うなら純灰から統一で確白作るのがいいだろうな。

(112) 2013/10/22(Tue) 20:35:37

勝訴請負人 コンラート

後、ゾフィ偽の場合はカーク狼はないだろう。
人外視は結構多かったし囲えるならさっさと囲ってるだろう。カーク狼ならナネッテ偽の場合だろうな。

(113) 2013/10/22(Tue) 20:40:48

【独】 花屋 オクタヴィア

一撃・・と書いたけど↓↓灰梅しとこ・・空気嫁的な・・

ナネッテさん
>>109ですが、アリーセさん●はナネッテさんだけが
見ることの出来る景色です。
★アリーセさん●を見たナネッテさんが見つけた
クリティカル黒要素を教えていただけると大変ありがたいです。

序盤から偽視している私に言われて腹が立つのも当然です。
それは本当にすみませんです。お許しください・・

そして 教−軍−学+尉 の組み合わせには今も変わりが無い
ということも先程の回答でわかりました。
★なぜヴェルさんとお考えですか?
★QP予想はどなたですか?
お時間の許す範囲で結構ですので、どーんと思考開示して
いただけると大変ありがたいです。

私も今の段階ではヴェルさんと仮定しています。
そのすり合わせをしたいのですが、、いかがでしょうか。。

(-28) 2013/10/22(Tue) 20:41:45

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

こんばんはですの。

リアルで喉が痛くて
のど飴の消費が激しいのですわ…。

(+226) 2013/10/22(Tue) 20:42:31

【独】 花屋 オクタヴィア


何かさ、、手順ゲームになってる雰囲気でしゅか??

(-29) 2013/10/22(Tue) 20:43:26

密売人 イェンス

おこんばんわ〜

>>90タチアナちゃん
狩関連は本人にお任せな〜
紛らわしいから素村の狩回避も禁止の方向で。

(114) 2013/10/22(Tue) 20:47:14

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>112>>+174と一緒ですの。
票が拮抗していたわけでもないのに
全力の組織票使ってくることってあるのかしら…?

(+227) 2013/10/22(Tue) 20:47:23

【見】護衛官 ベルティルデ、…>>+167でしたの。

2013/10/22(Tue) 20:48:35

闇金 ソマリ

>>87 ゾフィヤ☆サンキュ。
黒狙い好きの印象を持っていた。かつ、昨日まで白引いた時の悔しさをコメントしていたが、今日の占にまソレが見えなかった。何故だか不思議に感じた事と、
私の中でセルウィンは黒っぽくないという主観があったので、何故占ったのか気になった。

昨夜のゾフィとセルの会話を見て来た。
理由は把握できました。

話は飛ぶが、タチアナ、オクたん、セルがゾフィ真に疑問を抱いているのを把握した。余計なお世話かもしれないが、一言だけ。

ゾフィの発言を読むと「アタシ中心」の印象が残ってしまう。私の言葉を読んだかは解からないが、「村中心」の視点で村人達の声を拾ってみてはどうだろう。

悪い意味で取らないで欲しい。

(115) 2013/10/22(Tue) 20:50:02

闇金 ソマリ


一歩だけ引いて村人の声を村人の視点で受け止めてみてはどうだろう?

真ならできるはず。できない、しない。は別に守る
物があるのかな?と勘ぐってしまう。
今夜は村人とゾフィヤの会話を見る側にまわるよ。

喉ptもあるだろう。
私への反応は明日かエピでゆっくり話そう。

(116) 2013/10/22(Tue) 20:50:05

【鳴】 密売人 イェンス

ところでわて意外と気ぃ短いねん。

(=6) 2013/10/22(Tue) 20:51:18

【鳴】 密売人 イェンス

って、んなもんみんな知っとるわ!何が意外じゃ!

(=7) 2013/10/22(Tue) 20:51:39

【鳴】 密売人 イェンス

・・・ちう一人漫才やっとるのもむなしいのぅ。

(=8) 2013/10/22(Tue) 20:52:04

【鳴】 密売人 イェンス

んな訳でナネはんが態度悪いさかい真切ろかな。

(=9) 2013/10/22(Tue) 20:52:26

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

あとさっきゾフィヤさん偽アリーセさん狼なら
カークさんは人の可能性が高そうですわねー、
と考えてたら>>113で言われてますの。

これはコンラートさん人ですわね!←

(+228) 2013/10/22(Tue) 20:53:35

勝訴請負人 コンラート

>>115
君もそう思うなら白だと思う所の白上げや黒だと思う所の黒上げなりしたまえ。

正直、君はイメージでこうこうだと思うとしか言っていないので周りに響かないしほんうに思っているのか見えないからそろそろ胡散臭い。

(117) 2013/10/22(Tue) 20:53:37

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

私の鳩は5年ほど飼ってますが
ヴは普通に出せましたの。

8年は物持ちがいいですわねー。

(+229) 2013/10/22(Tue) 20:56:19

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

そういえば今さらですがギィさん、
アリーセさん非恋確定おめでとうですわ。

(+230) 2013/10/22(Tue) 21:01:38

闇金 ソマリ

>>106 アリーセ

答えたくない質問だ。
しかし答えなければ疑われるのだろうね。


「やった。リヒャルト狼じゃなかったんだ」
「ヒンメルが紅組だったんだ。リヒャ信じて良かった」
「表で私を白で見てくれる人が減ったな」
「恋とは勝利条件は別なんだろうけど、狼捜す仲間が減った気がする」
「リヒャすまん。逝ってくれて人外陣営が一つ滅んで、喜んでいる。私は。」

いろいろ複雑な気持ちだった。
こんな事を発言として投下できない。
悲しみと喜びのどちらか一つを投下する事も出来ない。
全部を灰ログに落とす気もしない。

すべて胸の内にしまい込んだ。

納得できないならまた★を飛ばしてくれ。

(118) 2013/10/22(Tue) 21:04:00

【独】 花屋 オクタヴィア


そ、そ、そまりしゃん・・・

直近の発言。。。
それマジなんでしゅね?
そうなんでしゅね?
スタイルとかRPじゃないんでしゅね?

(-30) 2013/10/22(Tue) 21:04:15

密売人 イェンス

>>92ゾフィはん
その自信がどっからくるんか知りまへんがアリーセはんは普通。
メルはん真に見てたのが狼っぽいとは言いまへんが感覚は合いまへんで共感もしまへん。
客観ここ見れば分かる!っちう白要素おましたっけ?

あとモンプチはんは見逃すとこやったんで道連れラッキー♪と、タチアナちゃんとわてが無粋なもんに毒されてへん証明になったんで喜ばしいでんな。

(119) 2013/10/22(Tue) 21:05:31

【独】 助祭 リヒャルト

/*
ソマリ可愛い

#定期ポスト

(-31) 2013/10/22(Tue) 21:09:04

闇金 ソマリ

>アリーセ

★1.>>103は読んだ。
「とりあえずゾフィメルどっち真でも最大人外4(赤3Q1)だから、今日は最悪村▼しちゃっても大丈夫ね。でも明日以降がやばいわ」

アリーセは今日、▼ナネッテ出すのか?
村の流れに沿って▼灰出すのか?

「明日以降やばい」のは解かってるんだよね?
なぜ、そんな提案ができる?

私が君なら、手数計算の事も解かるが
今の村状況を見て、偽黒出した占師へ▼を主張する。

★2.アリーセにとってナネッテは
狼? 狂? QP? それ以外?

(120) 2013/10/22(Tue) 21:15:20

勝訴請負人 コンラート>>120それ以外の選択肢に何が入るのかとても気になる

2013/10/22(Tue) 21:17:48

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、村騙り…(ごくり

2013/10/22(Tue) 21:18:19

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

・・・力があれば、誰もがわたしを認める。

力さえあれば、もう批判されることも非難されることもないんだ・・・!

(+231) 2013/10/22(Tue) 21:19:31

闇金 ソマリ

>コンラート

ちょっと待っててな。
今、何かが結び付きそうなんだ。

漫才はその後しよう。

(121) 2013/10/22(Tue) 21:27:38

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+231
ああ、自称キングギドラのことね。影で集まってでしか言えないようなやつに力あるとは思えないけど?

(+232) 2013/10/22(Tue) 21:27:47

【独】 セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

このソマリ、おもしろい…!(ごくり

(-32) 2013/10/22(Tue) 21:28:43

花屋 オクタヴィア

一撃

ナネッテさん
>>109ですが、アリーセさん●はナネッテさんだけが
見ることの出来る景色です。
★アリーセさん●を見たナネッテさんが見つけた
クリティカル黒要素を教えていただけると大変ありがたいです。
私はアリーセさんと考え方が似ているので
中々見つけることが出来ません。

そして 教−軍−学+尉 の組み合わせには今も変わりが無い
ということも先程の回答でわかりました。
★なぜヴェルさんとお考えですか?
★QP予想はどなたですか?
お時間の許す範囲で結構ですので、どーんと思考開示して
いただけると大変ありがたいです。

私も今の段階ではヴェルさんと仮定しています。
そのすり合わせをしたいのですが、、いかがでしょうか。。

(122) 2013/10/22(Tue) 21:30:00

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

売り言葉に買い言葉にならないように気をつけてにゃ。
リーザはいろいろ言われて辛い立場にゃろうけど、口調がきついRPなんで受けてのことも考えて、これはリーザだけに言えることでもないにゃけど。

ローズマリーのトラウマのこともわからないけど。
相手を落とすんじゃなくて相手を高めるための議論ならどんどんやるといいにゃ。

(+233) 2013/10/22(Tue) 21:33:16

【見】 【墓】 将官 ギィ

>ヴェル
ああ、本当に良かったよ。
プロローグから強襲しておいて良かった。

早く落ちてこないだろうか。
じゅるじゅるしたい←

(+234) 2013/10/22(Tue) 21:33:37

闇金 ソマリ

ついでだ。

>アリーセ
★3.灰吊なら誰が妥当たと思っている?

(123) 2013/10/22(Tue) 21:34:15

闇金 ソマリ、へ 「ハイッ!! ★三っつデス!!」 とか言うなよ。

2013/10/22(Tue) 21:35:11

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+233
いや、辛いわけではないよ。言いたいことあるなら正面から向かって言えよってだけで

(+235) 2013/10/22(Tue) 21:35:19

【見】 【墓】 将官 ギィ

マリー嬢、隣の国をみてごらん。
古代の時代よりちょっと力を持ってるだけの猿山の大将たちが力によって覇権を競いあい、たまたま強かった周とか晋とか秦が統一して、それも大将が死ねば早ければ一代で裏切りによって滅んでいく。

力による支配とはつまりそういうことだよ。

(+236) 2013/10/22(Tue) 21:37:45

勝訴請負人 コンラート

>>121
君の事は個人的には面白いと思っている。

だがしかし勝利の為には真剣な発言と態度が必要だ。

君は>>3:193で白過ぎるといったカークをものの1時間で吊り希望に翻し>>4:212であるように読んでいなかった相手に対して内容寡黙吊りを促している。

君には真剣さが足りないね。

(124) 2013/10/22(Tue) 21:38:08

闇金 ソマリ、↑はもちろん コンラート宛です。

2013/10/22(Tue) 21:38:32

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

・・・ああ、ギドラ〜の件はそれとは別ですよ・・・

自称ギドラニストは、認めたくないですけど「天才肌」ですよ、あれ。

(+237) 2013/10/22(Tue) 21:40:03

シスター ナネッテ

…上のコンラートの発言てギャグかなんかなん?
自分のことゆーてんの? としか思われへんのやけど。

(125) 2013/10/22(Tue) 21:46:22

闇金 ソマリ

>コンラート

カーク吊の希望は、3d22:47:58の
「暗殺者 カークは、いやいいや。 もうめんどくせ。 離席**」をカークが放棄したものだと思ったから出した。

>>4:212は「読むに値しない発言」と思ったから読みこんでいなかった。
「読むに値しない発言者」と思ったから整理吊を希望した。

その後考えは変わったのは事実だ。
不快な思いをさせた事は改めてお詫びする。

申し訳なかった。

(126) 2013/10/22(Tue) 21:46:28

密売人 イェンス

見たとこずばっと手順の提案は無しかいな?

わての提案おいとくと、残りの縄5本は、ナネはんで1本、灰(斑片白含む)で4本。
ゾフィはんは真Qとして吊りまへん。
ヴィアはんは狂視してもええけど、そこ吊る分で灰吊りが減るならホンマに狂でも大した得無し、非狂の時に大損やさかい無しな。

ゾフィはん真の場合、3赤残りがあるさかい7→5の日にはナネはん吊ること。
その前にゾフィはんが黒引いたらそっち先でナネはんは先延ばしにすること。

▼灰→灰→尼→灰→灰
がベースで調整する感じかいな。

こんなもんでどうでっか?
占い先護衛先の指示はせんさかい好きにしてくんなはれ。

(127) 2013/10/22(Tue) 21:47:02

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

ん?杞憂だったかにゃ、ごめんにゃ。

(+238) 2013/10/22(Tue) 21:48:39

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、縄4本じゃなかったっけ

2013/10/22(Tue) 21:49:17

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

コンラートおにいは真面目だと思うけどな。やり方が違うだけで

(+239) 2013/10/22(Tue) 21:50:12

密売人 イェンス>>18

2013/10/22(Tue) 21:50:35

シスター ナネッテ

あとオクタヴィアはいい加減人外探しにも真贋探しにもならん事を表に出すんやめぇ。

アリーセにクリティカルな黒あるんやったらそも占ってへんわ。
占った後以降なら結果知ってもーてるうち以外のがアリーセよーみてるやろ。

(128) 2013/10/22(Tue) 21:50:41

学生 アリーセ

>>108ゾフィ
上段は同意。狼なら占とか抜いとくに越したことないよね

簡単に占われない位置としても、残り純灰4ないし5だからねえ。。
真っ白狼としてもそろそろ締め付けられる頃かと。


で、占は白狙いの方がいいのね?

(129) 2013/10/22(Tue) 21:50:48

【見】 【墓】 将官 ギィ

王子は心配性だね?

禿げてしまうよ?

(+240) 2013/10/22(Tue) 21:51:11

勝訴請負人 コンラート

>>125
やられたらやり返す。
やられてなくてもやり返す。
身に覚えのない奴にもやり返す。
誰彼構わずやつ当たりだ。

(130) 2013/10/22(Tue) 21:51:17

学生 アリーセ

>>120ソマリ
それ以外って何ww

☆1.確定人外▼なら▼ナネ安定だけど、それだとゾフィ真時の詰み進行にならないのよね。
で、どうも灰▼がいいらしいけど、それだと村を吊る可能性がある。じゃあ、万一そうなっちゃっても大丈夫か?→確認 が>>103よ。

▼ナネと▼灰どっちがいいか、聞きたくて投げたの。
だから提案というより相談ね。


☆2.狼or狂orQね。
どれかは判断ついてないわ

>>123ソマリ
☆3.今考え中ー。希望として出すだろうから待ってね

(131) 2013/10/22(Tue) 21:51:38

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

ソマリ>>120のそれ以外は、真占なんじゃないのかにゃ?なかなか意地悪だにゃ。私もそういうことするけど。

(+241) 2013/10/22(Tue) 21:52:01

学生 アリーセ、コンは手数得意なのに、とりあえずのパタンだけでも出してくれないのが黒いです(ぬりぬり

2013/10/22(Tue) 21:52:12

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>=6
ちょっと、相方いなくなったからってタチアナおねえへの愛を緑でぶちまけるなあ

(+242) 2013/10/22(Tue) 21:53:05

学生 アリーセ、と、>>127見えたー。PP/RPP対策とか大丈夫な感じ? ならイェンスに任せるけども

2013/10/22(Tue) 21:53:34

勝訴請負人 コンラート、学生 アリーセ>>16>>23で出してるではないか。

2013/10/22(Tue) 21:53:37

学生 アリーセ

>>118ソマリ
あーと道連れ死の場合は狼かどうか分かんないわよ。
★それとも他のところでリヒャ非狼とった?
あとメル赤断定できるのはなぜかしら


あとータチアナが今灰をどう見てるのかとかわかんないや。
タチ>
教えて?

(132) 2013/10/22(Tue) 21:54:25

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

狂人は透明人間でしょ?

11 実質10+1
10(+1)>8(+1)>6(+1)>4(+1)>epとなると思うんだけど。

(133) 2013/10/22(Tue) 21:55:07

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

ナネッテおねえも真っぽさはあるんだけどゾフィヤおねえの方が真っぽいのとアリーセおねえが白っぽいんだよなあ

(+243) 2013/10/22(Tue) 21:55:32

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

>>+240
?!さては心配性すぎて猫の姿になってしまったにゃか。では心配はしないことにするにゃ。つまり村は勝つにゃ。

いや、私の真贋予想が正しいとかなり危険なコースにゃけど。

(+244) 2013/10/22(Tue) 21:56:08

学生 アリーセ、勝訴請負人 コンラートあ、うんそれは見た。>>16で大丈夫なのかな。メル真補完パタンも考える気はない?(こてん

2013/10/22(Tue) 21:56:33

闇金 ソマリ

>>130 コンラート

その場の空気に合わないキミの発言が、いわゆる「K.Y」に感じてしまう。

ボケのセンスは最高だが、タイミングは学ぶべきものがあると思う。と漫談評しておこう。

(134) 2013/10/22(Tue) 21:57:29

勝訴請負人 コンラート、学生 アリーセ否定要素拾えまくってるのに考える気ないな。

2013/10/22(Tue) 21:57:40

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>133
PPは自動判定だから5縄のうちの一本はPPに使われるね

(+245) 2013/10/22(Tue) 21:58:09

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>128
自分の黒を吊ってほしかったら
村に対して黒を説得する必要があると思ってたのですが、
違うのでしょうか…。

(+246) 2013/10/22(Tue) 21:58:53

勝訴請負人 コンラート

>>133
狂が縄にかかれば縄実質縄が1本増えるというか使った縄が使ってない事になるから4本ような5本のような状態が正解だ。

>>134
大丈夫だ、僕はいつでも真剣でまじめだ。

(135) 2013/10/22(Tue) 22:00:00

密売人 イェンス

>>133
それは2+1の日がコミットしてエピか、即エピの違いしかないねん。
そこは想定せんでええやろ。

ちなみに想定したらどうする気なん?

(136) 2013/10/22(Tue) 22:00:14

学生 アリーセ、コン的には、そうだよね。んー。。じゃあ拾ったメル偽要素をカムカムしてみるヾ(・ω・ヾ

2013/10/22(Tue) 22:01:21

勝訴請負人 コンラート、学生 アリーセもうあげまくってるではないか。読み返してきたまえ

2013/10/22(Tue) 22:02:42

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

私目線だと真視欲しいんじゃゴルァ!って言ってたゾフィヤがあまり検討なく私を吊りに来たのが黒かったと思っててアリーセもそれに便乗した感じがあって黒いなぁと思ったにゃが、どうなんにゃろうか。

まぁ序盤の印象はゾフィヤの方が真あると思ってたにゃし、ナネッテはヒンメルよりも騙りで出せる感情かなと思ってたにゃけど。
4d5dの夜明けみると襲撃を失敗した赤ログにいそうなのはゾフィヤなんだよにゃあ、難しいにゃ。

(+247) 2013/10/22(Tue) 22:02:50

闇金 ソマリ

>>131 アリーセ
相談する必要あるか?
アリーセ的にも明日ヤパいが解かってたら、▼偽占吊に動くべきでは?

必要なのは相談ではなく、説得じゃないか?


★4.狼or狂orQの判断つかないなら、
ヒンメルは何と見ていた?

★5.俺がリヒャルト死を見て思って述べた感想はないのか?

>>132
☆ヒンメルがリヒャ黒出し→リヒャ恋=白
ヒンメルのリヒャ黒出し=ヒン狼orQP。

ヒンメルQPは想像できない。

★6.アリーセはヒンメルQPと見れるか?

(137) 2013/10/22(Tue) 22:05:07

学生 アリーセ、むぅ。あとで見てみる

2013/10/22(Tue) 22:05:55

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

みんなぐるぐるしてるね〜

(+248) 2013/10/22(Tue) 22:06:53

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>135コンラート
あーそっか、狂人に縄使うと5本になるのか。

>>136イェンス
狂人吊らない方がいいのかなーって思ってた。
具体的にはナネッテに。ナネッテ狂で見てるとは何度も言ってる。

(138) 2013/10/22(Tue) 22:08:31

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

ベルティルテ>>+246
そこは人の好みだろうにゃ。
私はどっちかというと他の狼に目を向けて欲しいにゃが、黒が吊れなさそうとなれば説得に向かって欲しいにゃ。

対占い師で自分の理想を追い求めすぎると判断を誤ることもあるので難しいところだにゃ。初手で真占吊ったりね!

(+249) 2013/10/22(Tue) 22:08:40

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

私が死んだときにヒンメルQが見えるような発言残そうかなあと思ったけどその前に死んじゃった

(+250) 2013/10/22(Tue) 22:09:50

学生 アリーセ、セーラー服じゃないよ リーゼロッテ>>138に つ>>135

2013/10/22(Tue) 22:10:29

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

>>+248
混乱してる村陣営を見てほくそ笑むことができるようになれば人外PLへの第一歩にゃ。私は魂が白すぎてそんなことはできないか弱い村PLなのでラヴィの気持ちは全く理解できないけどにゃ。

(+251) 2013/10/22(Tue) 22:10:57

学生 アリーセ

イェンス>>127特に問題ないなら了解ーと言いかけて。
今日明日▼村しちゃったら、最悪想定(人外4)の場合7人の日にPP来る恐れがあるわ。

だから今日灰▼としても、
▼灰→▼尼→▼灰……

じゃないと危ないと思う。>>103参照

(139) 2013/10/22(Tue) 22:11:01

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

先のことはわからないけれど、今日は
▼カーク、●タチアナ(コンラート)
がいいかなーって思ってる。

占い先は統一で確白になってほしいので、占い師同士が相談してどっちも白いって思った人を占うのでいいけど。

(140) 2013/10/22(Tue) 22:11:01

闇金 ソマリ

>アリーセ

★7.act22:05:55 は私に言っているのか?
だとしたら、見もしないで今日の発言をして来たと取る。

(141) 2013/10/22(Tue) 22:11:23

シスター ナネッテ

>>110リーゼ
んー、ウチ的には別にかまわへん。
白囲い懸念もなくなるしな。
村視点でも確白でる可能性上がる方がええやろし。

ほんなら今日ウチセルウィン占えばええか?

(142) 2013/10/22(Tue) 22:12:19

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

吊らなくていい人外なんていないにゃ。
敵を見つけるために時間を使ってたくさん議論した方がいいのにゃ。異論は認めるにゃ。

(+252) 2013/10/22(Tue) 22:13:03

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ねこさん>>+249
村視点での占真贋ってホント難しいよね…

(+253) 2013/10/22(Tue) 22:13:19

勝訴請負人 コンラート

ソマリはどうでもいいがその星乱舞でアリーセの白黒が掴めそうなのか?

(143) 2013/10/22(Tue) 22:13:32

花屋 オクタヴィア

もう一撃

アリーセさん
>>106
リヒャルトさんが狼ではないことがわかったからです。
どこまで話していいのかわからないのですが
リザさん襲撃の考察をした結果です。

そうなるとヒンメルさん狼を起点とした考察のやり直しに、
灰狭めのために恋落ちを起点としたQ位置の再考をした結果、
ナネッテさん真占の可能性も出てきましたので
「見直してます」と書きました。

こんな感じの思考の流れです。

(144) 2013/10/22(Tue) 22:14:29

吟遊詩人 セルウィン

先にこれだけ。返答不要よ。

ゾフィちゃんはアタシの声が聞き取れないのネ…。
アタシの話し方の問題だとは思うけど、
さくっと直せるものでもないのよネ。

まず、ゾフィちゃんの"真を見て"を、
アタシは"真と決め打って"と捉えてる。
何故なら、アタシはゾフィちゃん真を切ったことなど一度もないのに、
"真を見て"と言い続けるもしくは行動で表し続けるから。
(この辺りも演技っぽく見えて苦手意識を加速させる)

これに対する返答は、すでにしている。
というか、一番最初に言った。
"アタシは決め打たない"

決め打ちたくないのに、決め打てと言われて、
色々考えた結果、切るならナネちゃんと昨日は結論を出した。
(決め打ちたくないので本音は占ロラして欲しかったのは昨日言った)

(145) 2013/10/22(Tue) 22:14:50

密売人 イェンス

アリーセはんは、まず他人が挙げたメルはんの赤要素を否定する理論を持ってきてくんなはれ。
今んとこほぼ全肯定して、それでもまだ足りないとしか言ってないように見えんねん。

(146) 2013/10/22(Tue) 22:14:58

勝訴請負人 コンラート>>141ちゃんと流れ読みたまえ。actの返事は明らかに僕への物だろう

2013/10/22(Tue) 22:15:56

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>142ナネッテ
セルウィンでもいいけど、純灰に手をつけたほうが、終盤やりやすいような気がするが、どうだろう。
ちょっとここらへんはわからない。

(147) 2013/10/22(Tue) 22:16:04

闇金 ソマリ

>コンラート

アリーセの☆納得できなければ▼アリーセで出す。

(148) 2013/10/22(Tue) 22:16:04

吟遊詩人 セルウィン

今日は状況が変わったわネ?
リヒちゃんが死ぬ様子なかったのは、
最後まで会話してたアタシだって感じてるワ。
今日切るならメルちゃんよ。
だから、ナネちゃん再考しているのよ。
(ゾフィちゃん真はコンちゃんとかが主張してるから、
わざわざする必要ないというのもある)
出来るだけ多くの状況をケアして勝ちを目指したいのよ。
(恋落ちして余裕が出来たというのもある)

(149) 2013/10/22(Tue) 22:16:05

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+251
じゃあ私は村PLだね

(+254) 2013/10/22(Tue) 22:16:07

吟遊詩人 セルウィン

>主張が弱く結論が薄っぺらい
アタシは主張する(自分の意見を押し通す)タイプじゃないし、
残ってたら勝てないだろう所(村と思えない所や村だとしても厳しい所)を切っていくので、
どこが狼であるという結論は基本出さない。
(昨日のパズル自体は単体で行き詰ったので、固まった目線を解す為にやった例外)
正直この占理由見て、何も伝わってなかったんだ、と凹んだワ。
ゾフィちゃんとはすれ違い多かったし、
伝わりにくいらしいとは思ってたけど。

最後に出来るだけ冷静になってから書いたつもりだけど、
言葉が厳しかったらごめんなさいネ。

(150) 2013/10/22(Tue) 22:16:18

密売人 イェンス

>>139アリーセはん
それでもかまへんよ。

(151) 2013/10/22(Tue) 22:17:21

闇金 ソマリ、勝訴請負人 コンラート アツくなって目に止まった物にしか反応してないのは認める。つうか、アリーセの発言しか見て無い。今。

2013/10/22(Tue) 22:17:24

勝訴請負人 コンラート

>>142
確白作るつもりならゾフィ赤ならセルウィン赤の可能性は結構あると説いたつもりだが。

君が確白を作りたいのであれば白だと思い偽黒も打たれなさそうなとこをあげるといい。セルウィン白だと思っているなら余計なおせっかいだが。

(152) 2013/10/22(Tue) 22:18:00

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
メルちゃん真は夜明け後切りに近い形で、
手順とか話してたんだがな…。

それを察せというのは傲慢か。

(-33) 2013/10/22(Tue) 22:19:11

学生 アリーセ

>>137ソマリ
「明日の縄で吊らないと間に合わない」ね。
自分ひとりで手数手順全部できるなら相談せずにそれを持ってくるわ。
でも手数自信ないから聞いてるの。村にとってベストな選択肢は何か。

☆4.真or狼 とずっと言ってる。だから☆6.Qは見れない。
あなたも私の今までの発言、ちゃんと読んでくれた?

☆5.>>132では不満だった?
素直ね&いろいろ複雑だったらしいというのは思ったわ。
そう聞くってことは、どんな感想を期待してたの?

(153) 2013/10/22(Tue) 22:20:22

勝訴請負人 コンラート、セルウィンの表情がここにきて崩れた。黒いな

2013/10/22(Tue) 22:20:25

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、吟遊詩人 セルウィンの真顔…!

2013/10/22(Tue) 22:21:54

尉官 ゾフィヤ

>>119イェンス
情報に飢えてがつがつしてるところとか抽象的な部分しか挙げられない。勢いが作り物にしては昨日リヒャルト殴るのを思いとどまったりブレーキもあるんだよね。
狼なら勢い継続して殴ってておかしくないと思うとか言ってみる。

(154) 2013/10/22(Tue) 22:22:03

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ねこさん>>+251
ラビィはね〜…魂占い師みたい♪
・今回の希望
ランダム→占い師希望(…ってラ神が決めた)→弾かれ狼ww
前世は占い師希望→占い師

そしてこの状況はほくそ笑みたくなる。
誰も正解に辿り着けそうにないんだもん…

(+255) 2013/10/22(Tue) 22:22:15

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

セルウィンさんの普通の顔久しぶりに見たから
やたらかっこ良く見えますのw

(+256) 2013/10/22(Tue) 22:22:47

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

セルウィンがほげーじゃなくなったにゃ。

(+257) 2013/10/22(Tue) 22:24:41

学生 アリーセ

>>146イェンス
何度も聞くのは不安を拭いたいからよ。
そもメル真狼視してる私からしても、赤要素の完全な否定とかは無いと思うわ。

>>151イェンス
それなら今日灰▼でもいいと思うわ。(というかそれが村の一番のいい手順…なのよね?きっと)
考えたくないけど…明日あなたがいなかった時の為に、明日の決定を今日言っておいてほしいの。念のためにね

(155) 2013/10/22(Tue) 22:26:26

【見】 【墓】 将官 ギィ

ただいまー

(+258) 2013/10/22(Tue) 22:26:49

【見】 【墓】 将官 ギィ

あ、この剥げかたはセルウィン村ですわ

(+259) 2013/10/22(Tue) 22:27:07

吟遊詩人 セルウィン

イェンちゃん>>88
あー、Qが出るようなら潜伏、
出ないならメルちゃんが出るってこと?
それはあり得るかも…。
ゾフィちゃん狼があり得るのはメルちゃん真のときかな、
と思ってたので、非狼ではあると思うけど、狂って切れる…?
メルちゃん自身は多忙だったので、
そのまま占われて吊られるぐらいなら、とかはあり得る範囲じゃないかしら。

(156) 2013/10/22(Tue) 22:27:30

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

リーザ>>+221>>+222
安心しました、普通の焼肉ですね!
あぁ...リアルで焼肉食べたくなってきました。。

ベル>>+226
最近、空気が乾燥してきましたからね。お大事に
っ[龍角散]

(+260) 2013/10/22(Tue) 22:28:00

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

>>+255
恋陣営に感謝しなよ

(+261) 2013/10/22(Tue) 22:28:12

吟遊詩人 セルウィン、どっちかというとPL感情強い発言なので。

2013/10/22(Tue) 22:28:25

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

>>+255
その発言はすごく黒いにゃ。
そして弾かれて狼になるとかどう考えても魂も黒いにゃ。毛並みまで真っ白な私からすると黒過ぎて見れないレベルだにゃ。

CN:イカスミスパゲッティを差し上げるにゃ。

(+262) 2013/10/22(Tue) 22:28:38

吟遊詩人 セルウィン、アタシもまだまだネ…。

2013/10/22(Tue) 22:28:40

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

うーん、ナネッテさん真もあるかもと思ったら
アリーセさんのヒンメルさん真を追う動きが
黒く見えてきましたわ…。
難しいですの…。

(+263) 2013/10/22(Tue) 22:29:18

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

>>+259
私もそう思うのでコンラートは黒いにゃ。

(+264) 2013/10/22(Tue) 22:30:01

尉官 ゾフィヤ

>>149,>>150セルウィン
正直白見えた今日はごめんなさいしか言えない。ただ、判ってほしいのは演技なんかしてないってこと。
ゾフィヤが自分中心な占い師なのは認めるけどもう少し信じてみようとか逆に疑ってみようとか歩み寄りが欲しいの。
今日はセルウィン側から疑問があれば解消するつもりでいるよ。

(157) 2013/10/22(Tue) 22:30:07

闇金 ソマリ

手数手順は見た。読んではいない。私の悪いクセだ。

ただ、灰吊なのは分かった。アリーセもそう言っていた。

先に希望を出す。
【▼アリーセ】

斑から選んですまん。ただ、今日の時点でもゾフィヤ・ナネッテを決めきれていない。
ゾフィヤの次の発言を見て決めたいが、灰・斑から吊を出すならアリーセだ。

☆回収する前で申し訳ない気もする。
しかし、☆を回収しても今日、アリーセに抱いた疑問はすぐには消えないと思うし、直感も信じたい。

リアル事情もあるのでこの後、出力低下する。
今夜は委任はしない。

アリーセも灰吊の日と言っていた。
村の勝利を考えて灰吊の相談を村にして来たなら、
私の希望も納得してもらえると信じたい。

(158) 2013/10/22(Tue) 22:32:20

密売人 イェンス

>>154ゾフィはん
それだけじゃ見れば白確信レベルやないでんな。
あと今日のゾフィはんは残りの灰に2狼いてるかもな感じがしまへん。

3日目くらいから断固思考停止のナネはんも大概やと思いまんが。

(159) 2013/10/22(Tue) 22:32:37

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、学生 アリーセは灰っていうか斑なんだけど…

2013/10/22(Tue) 22:33:37

闇金 ソマリは、ランダム を投票先に選びました。


闇金 ソマリは、学生 アリーセ を投票先に選びました。


セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

斑吊りって、占決め打ちに近いんだけど。
霊のいないこの状況。

(160) 2013/10/22(Tue) 22:34:47

勝訴請負人 コンラート

まぁ、僕は言うまでもなく▼カークだな。
●は統一で僕希望だ。

(161) 2013/10/22(Tue) 22:35:39

尉官 ゾフィヤ

>>140リーゼロッテ
タチアナは思うところあって今日はそれほど白く見えてこない。昨日と今日で動き違う気がするんだよね。この差の理由が判るまで灰に逆戻りな感じ。

(162) 2013/10/22(Tue) 22:36:13

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

こんばんは。
地上はゆるゆる眺めておりましたが、狼が勝ちそうな
雰囲気がします。

個人的にはリーザさんを噛んで恋陣営の負けを確定させた狼さん
だけは墓下にきていただきたいのですが・・・。

まずは、我が神にお祈りを捧げましょうか。

(+265) 2013/10/22(Tue) 22:36:56

【見】 【独】 司祭 ルートヴィヒ

カワーカワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワーカワワー

我が神の位置はどのあたりでしょう。
探していないとこういう時に困りますね。

(-34) 2013/10/22(Tue) 22:37:42

勝訴請負人 コンラート>>158イェンスに委任しておきたまえ。

2013/10/22(Tue) 22:37:58

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

リーザ>>+261
うん、ある意味感謝してるよ♪
抜くのも吊るのも難しそうな所が落ちてくれたし。ありがとう。

ねこさん>>+262
イカスミスパゲッティいただきました!

(+266) 2013/10/22(Tue) 22:38:43

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>162ゾフィ
思うところって何?
自分のこと疑いだしたからとかなしね。

(163) 2013/10/22(Tue) 22:39:34

密売人 イェンス

>>156セルやん
「回避で出た」は「ホンマは出たくなかった」と見做したんで。
それなりに疑いも集めてたとこで、ゾフィはんは●メルはんを出して、実際に●メルはんに決まって、メルはんは回避で出んなんならんようになってん。
狂としちゃ何がやりたいか分からんやろ。
狼なら不審で不在がちな仲間切りで真決め打ち残り狙いならまだ分かんねんけど、それにしては霊判定見せる前に食うてもたからなぁ。

(164) 2013/10/22(Tue) 22:40:07

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

純灰の中で議論の中心から外れているタチアナさんが気になり
始めたのですが、>>162が見えました。
ここでそれを出してくるゾフィヤさんをどう見るべきか・・・。

私はゾフィヤさん偽で見ているのですけどね。

(+267) 2013/10/22(Tue) 22:40:28

学生 アリーセ

>>161
カーク来ないね……
カークにも灰どう思ってるかとか聞いてみたいのに、な


ゾフィヤ>
立会自由の村で悪いんだけど、今夜の占先は遺言とかできる?
最大人外4でソマリが▼アリ、であなたが占先投票すると、RPPが危ないかもしれない。
まあQが赤分かるのは恋狼の場合のみだけど。

明日以降も投票の割合の危険は考えた方がいいわ

(165) 2013/10/22(Tue) 22:41:55

密売人 イェンス

●は統一にしたらええ噛み先になるからやらんよ。
できたら狩狙いで灰噛みしてくんなはれ。
占い師は占い先投票でもしといてか。

(166) 2013/10/22(Tue) 22:44:17

【赤】 富豪の娘 タチアナ

鳩!
やっぱ微妙だったかw

出来るだけ、私かジローくん占いに持っていきたいんだよなぁ。
場合によって、そうしないと詰んでしまうので。
確か。

(*35) 2013/10/22(Tue) 22:45:11

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

アリーセ>>165
それは杞憂でしょう。

仮に人外が結集して占い先を吊れたとしても、明日は村側が
少なくとも5人残っているのですから、人外陣営を
返り討ちに出来ますよ。

実行したければしてくださいという所でしょう。

ただ、投票COが危険な事はその通りですし、このタイミングで
占先襲撃はそこまで怖くありませんから、明言でいいと
思いますけどね。

そもそも黒を引けば何も問題ない話ですし。

(+268) 2013/10/22(Tue) 22:46:18

尉官 ゾフィヤ

>>159イェンス
こう言っちゃ悪いのかも知れないけどカーク-タチアナで疑い始めてる。昨日ヒンメルが言ってたこと、ある面で正しいのかなって。終盤にならないとゾフィヤは黒引けない、って暗示された気がして白取りに自信なくしかけてたところ。

(167) 2013/10/22(Tue) 22:46:31

【独】 セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>166イェンス
ちょっとーなにそれー!
私占われず灰噛まれとかやだー!

(-35) 2013/10/22(Tue) 22:46:37

闇金 ソマリ

>>153 アリーセ
☆4.に対して。ヒン真0r狼は私と同じ視点。ヒンQは無いのも同じ見解。
ならば、>>131中の☆2.「狼or狂orQね。」から狼は消えてもよさそうな気がする。
ヒン偽は今朝立証されたよね?

ラスト★
村の為に吊られる気はある?

(168) 2013/10/22(Tue) 22:47:43

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

焼肉焼肉♪早くいこっ、おにい♪

(+269) 2013/10/22(Tue) 22:49:02

尉官 ゾフィヤ

>>165
今日からは指定占いがいいと思ってるので占い先投票はする気ないかな。

(169) 2013/10/22(Tue) 22:49:36

密売人 イェンス

>>167
それ気分だけやないの。
その線で探るなりしてくんなはれ。

(170) 2013/10/22(Tue) 22:49:41

【独】 セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

なんか…
ゾフィヤ、コンラート、ロッテでまとまりすぎてて怖いなーって思ってたんだけど…それ以外がまとまらなすぎる…ううむ…

(-36) 2013/10/22(Tue) 22:49:43

密売人 イェンス

ソマリはん>>165やから消えるなら委任しといてくれはる?

(171) 2013/10/22(Tue) 22:50:55

勝訴請負人 コンラート

なんか誰も構ってくれなくなってきて暇だ。

(172) 2013/10/22(Tue) 22:51:16

尉官 ゾフィヤ

>>166
●コンラート統一は意見噛み以外狼が美味しくないと思うのでありだと思う。

(173) 2013/10/22(Tue) 22:51:39

【見】 【独】 司祭 ルートヴィヒ

ゾフィヤは>>4:2に代表されるように、「占いを使うこと」に
強い意識があるにも関わらず、最後になるかもしれない占いを
>>4:26>>4:125のような弱い理由で使っていること。

狩人生存がわかった時点から、襲撃懸念がほぼ消えていること。

>>105で「ヒンメル+カーク+誰か-ナネッテ」といいながら、
カーク狼視の過程が薄いこと。発言を見ても、そこまで強く
確信するほどのことがあったのかな?と。

そして、昨日時点ではまだ恋が生きていたのですから、
カーク狼が強いのならば占えばいいのに占っていないこと。
それに対して説明がないこと。

(-37) 2013/10/22(Tue) 22:53:43

密売人 イェンス

>>169ゾフィはん
指定先噛まれたら灰が狭まらんからイヤ。
まぁ占い先投票はせんでえぇか。
素狂が後から変えるとか無いんやし。
普通に吊り先投票しといてか。

(174) 2013/10/22(Tue) 22:53:51

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>172コンラート
ずっとやるやる言ってたタチアナの白上げしてよ。

(175) 2013/10/22(Tue) 22:55:45

【見】 【独】 司祭 ルートヴィヒ

こういうのが積み重なって、ゾフィヤの思考をトレース
出来ないのですよね。

そして、狼を探すことより真を打ってもらうことに目線が
行っているのも相当なマイナス。

そのあたりが偽に見えます。

ゾフィヤ・アリーセ狼で、灰に狼がいないのでは?と。
それなら占いは怖くありませんからね。
この場合Cはタチアナかなと思ってます。
今日囲いたいというか白にしておきたいのかなーと。

(-38) 2013/10/22(Tue) 22:56:01

学生 アリーセ

>>168ソマリ
ねえ……それを今言うと狩非狩が透けるの。
ただ最終日に私がいる未来は思い描いてないわ。

あと、メル偽立証されたと思ってるなら今日もまだ聞いたりしてない。

そして>>131中の〜については つ>>35

(176) 2013/10/22(Tue) 22:56:25

勝訴請負人 コンラート>>175ふむ、じゃあ拾ってこよう

2013/10/22(Tue) 22:57:08

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+260 マレンマさん
なるほど、乾燥のせいなのかしら。
ありがとうですわー。

(+270) 2013/10/22(Tue) 22:57:27

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

そういえばイカスミスパゲッティはなんで狩人回避しなかったのかにゃ?

(+271) 2013/10/22(Tue) 22:57:28

【鳴】 密売人 イェンス

誰が狼かさっぱり分かりまへん。

(=10) 2013/10/22(Tue) 22:59:05

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

イェンス>>174
「灰が狭まらん」との事ですが、占先襲撃を避けたとしても
その場合は、高確率でイェンスさんかオクタヴィアさん襲撃でしょう。
どちらにしても灰は狭まらないと思いますよ。

理屈の上では狩人狙いの灰襲撃はありえますが、それなら
リーザさんを襲撃する所ですると思うのですけどね。

要は「占先襲撃」など恐れずに、気になる所を占えば
いいのでは?と思います。

(+272) 2013/10/22(Tue) 22:59:32

尉官 ゾフィヤ、密売人 イェンスに話の続きを促した。

2013/10/22(Tue) 23:00:29

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

占先襲撃があるということは
占が襲撃されないということですし
吊りで灰は狭まってるんだからいいんじゃ、と
感覚的には思うのですがどうなのでしょうね。

(+273) 2013/10/22(Tue) 23:01:32

【独】 学生 アリーセ

まあこんなに非狩したの初めてっていうくらいすごく非狩ですけどもっ

(-39) 2013/10/22(Tue) 23:01:43

【見】 【独】 司祭 ルートヴィヒ

というあたりで、表の推理はもういいやと。
地上の事を悪くいったつもりはありませんが、偽要素や狼要素を
話すとどうしてもそういう話に行くでしょうし。

別にそこまでして推理を話したいわけでもないので、
後は地上の流れを見守るだけにしましょう。

(-40) 2013/10/22(Tue) 23:02:18

密売人 イェンス、あれ?そんな減っとった?

2013/10/22(Tue) 23:02:37

密売人 イェンス、おおきに。

2013/10/22(Tue) 23:03:27

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

>>+273
占真贋に関する情報が落ちないから損、という考え方もあるにゃが、まあ気にしなくていいんじゃないかと思うにゃ。
あとはオクタヴィアは非狩に見えるにゃから狩り狙い込みで損なくらいかにゃ。総じて、進んで統一占を避ける理由にはならないかにゃ。

(+274) 2013/10/22(Tue) 23:07:53

闇金 ソマリ

>イェンス

もちろん委任でも構わない。
ただ、アリーセの弁は脅威だ。

ゾフィヤとナネッテの真取りは今日間に合わない。
怠けていたつもりはないのだが、
もう一日、判定結果と占師達の発言を見る時間が欲しい。

▼アリーセはナネッテ真を取った。と言うより、
狼と信じたから。

リヒャの死に対しコメント求めたり、
開示したコメントに対し>>132の回答。
要素を取る為の質問では無かったと感じた。
そして>>153質問返しで自分を正当化しようとしている。

(177) 2013/10/22(Tue) 23:08:19

尉官 ゾフィヤ

>>175リーゼロッテ
今灰狼居るとしたら誰を疑う?カーク以外で。

(178) 2013/10/22(Tue) 23:08:22

闇金 ソマリ


そもそも、リヒャ非狼をどこで取った?なんて質問は
俺を人外視させるアピだと感じた。

アリーセ狼の背後にゾフィヤ偽視もあるが、
前述した通り、占師決め打ちにはあと少し時間が欲しい。

今日の▼アリーセは自信がある。
そして後悔はしたくないので委任はしない。
理解して欲しい。

(179) 2013/10/22(Tue) 23:08:22

勝訴請負人 コンラート

あまり拾えなかった。というか初日どこで白と思ったのか忘れた。

ただ>>3:21の目の向け方からするにゾフィ偽の時の狼ではなさそうだ、今日の>>94とか見てもな。

ゾフィ真の時の白はわからんくなってきた。

(180) 2013/10/22(Tue) 23:08:40

密売人 イェンス

▼希望はこれが一番の狼要素!って理由と一緒に出してな。
既出の理由でもすんまへんけど、わてが読みこぼしてるかも分からん。

(181) 2013/10/22(Tue) 23:09:02

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>178ゾフィヤ
んー。ヒンメル・ヴェルザンディ・カークってのけっこう見てるんだけどねえ。

直近、ソマリの動きが変すぎるから気になってるけど、前からこんなようだったような気もして。。

(182) 2013/10/22(Tue) 23:11:47

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

地上目線では恋天使様も生きている事になっていますが、
C狂もほぼ生存でしょうので、この時点で確白増えても
そこまで嬉しいのでしょうか?という話もありますね。

潜伏C狂がいるなら喜んで囲いたい場面ですし。

共鳴のイェンスさんやほぼ非Cのオクタヴィアさんが残るので
あれば、占先襲撃の方が変な白人外疑惑が残らなくていい
という考えもあると思いますけどね。

(+275) 2013/10/22(Tue) 23:12:42

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>181イェンス
▼カーク、一度も占吊り希望を出していないから。
村の行方に興味が薄い。

(183) 2013/10/22(Tue) 23:12:56

(184) 2013/10/22(Tue) 23:13:02

吟遊詩人 セルウィン

ナネちゃん真疑問点:狼が占われる日に霊襲撃
ゾフィちゃん真疑問点:狼の勝ち筋行方不明

(メルちゃん真疑問点:恋狼なのに襲撃で恋落ち)

メルちゃん赤仮定
コンちゃん切れ(言うまでもない)
カークちゃん微切れ(時間ない中で仲間白くなかったっけ?はびみょい)

ナネちゃん赤仮定
特に切れと取れるものなし

ゾフィちゃん赤仮定
コンちゃん切れ(働けー、PL要素込みの可能性?というか他と比べると微切れぐらいかも)
ソマリちゃん切れ(興味方向が違ってすれ違いがしばし継続)
アリちゃん切れ(両赤なら信用勝負に出たはずなのに、占後の視線の交わらなさ)
ロッテちゃん切れ(リヒちゃん占後のやり取り)

(185) 2013/10/22(Tue) 23:13:17

密売人 イェンス

>>179ソマリはん
ほなまぁ今日は委任はええよ。終盤は村ならちゃんと揃えてな。
希望は受け付けとくさかい。

(186) 2013/10/22(Tue) 23:13:32

【見】 【墓】 将官 ギィ

アリーセこっちくるのかな、楽しみだね

(+276) 2013/10/22(Tue) 23:14:55

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

それにしても、地上のヴェルザンディさん狼視は強いですね。
霊襲撃のせいなのでしょうか?

墓下でCOが見えているということや、私がヴェルザンディさんに
好意を寄せているせいもあるでしょうが、ヴェルザンディさん狼
だけでなく、ラヴィさん狼に向かわないのが不思議に見えますね。

最も死んだ狼が誰であろうと、地上に生きている狼を吊り切れば
村が勝てるので問題はないのですけどね。

(+277) 2013/10/22(Tue) 23:15:55

闇金 ソマリ、メモを貼った。

2013/10/22(Tue) 23:15:58

闇金 ソマリ、メモを貼った。

2013/10/22(Tue) 23:16:03

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

まぁ恋天使はあってヴェルザンディとかそんな感じにゃろうね。墓下情報なしでヒンメルQの結論を出すのはかなり無理だと思うにゃ。

ちなみに乗っ取り恋天使COが出たら私なら「確実に村陣営じゃないから」とう理由で吊るだろうにゃ。もちろん乗っ取り懸念含めてる部分を説得しなきゃいけないだろうけどにゃ。

(+278) 2013/10/22(Tue) 23:16:05

密売人 イェンス、今日は希望早いな・・・、メモがあると喜びまんで。

2013/10/22(Tue) 23:16:06

勝訴請負人 コンラート

>>182
そのパターンはなさそうに思うがな。それだと襲撃筋がおかしい。2狼残りの襲撃筋だと思うぞ。

(187) 2013/10/22(Tue) 23:16:27

密売人 イェンス、おおきに!

2013/10/22(Tue) 23:16:30

【鳴】 密売人 イェンス

仮眠しそびれたー!
もーいまさら無理だー!

(=11) 2013/10/22(Tue) 23:17:11

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、メモを貼った。

2013/10/22(Tue) 23:17:28

白にゃの王子様 スノウ、学芸員 フレデリカに話の続きを促した。

2013/10/22(Tue) 23:17:48

勝訴請負人 コンラート

ソマリ変すぎるのは分かるが多分最初からだ。
そしてそれを狙った狼が否定できなくなってきた。

(188) 2013/10/22(Tue) 23:18:15

学生 アリーセ

まあ>>141>>148辺りですごく感じてたんだけど
直近のソマリの動きはまたイメージ先行/結論先行の結果だと思うわ。コン▼出した時と同じ、アリ吊りたいが先に来てる感じ。

これは白黒要素というより、彼の性格なのね。

(189) 2013/10/22(Tue) 23:18:25

【見】 【墓】 将官 ギィ

占い師が信用を得ている&ヴェルは黒視で吊られたから隠したかったと思っているなどではないだろうか。

(+279) 2013/10/22(Tue) 23:18:40

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>187コンラート
でもその2狼がなあ、カークとソマリではない気がするんだけど…。
それだとコンラート狼説のほうが有力になってくる。

(190) 2013/10/22(Tue) 23:18:47

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+277 ルートヴィヒさん
ヴェルザンディさんはみんなが怪しいと思って
吊ったからかもですわ。
霊判定が出なかった以上、心のどこかで
あの時の希望は正しかったんじゃないかなという
期待が出る気がしますの。

ラヴィさんは村だと思うけど残せないから吊る、
でしたのでその差かもしれませんわ。

(+280) 2013/10/22(Tue) 23:21:02

勝訴請負人 コンラート

>>190
ふむ。言われてみればそうな気もする。
タチアナ狼あるか?

(191) 2013/10/22(Tue) 23:21:17

吟遊詩人 セルウィン

ゾフィちゃん>>157
歩み寄りは無理かな。
もう頭が詰み目指しのドライな方になってるから。
ごめんなさい。真は見てるから、としか言えない。

イェンちゃん>>164
占票とか見てなかったワ。確かにそれは謎ネ。

(192) 2013/10/22(Tue) 23:22:11

吟遊詩人 セルウィン、…何回やれば気が済むのかorzすみません、飴ください。

2013/10/22(Tue) 23:23:11

尉官 ゾフィヤ

▼カーク
●は現状伏せかな。
村への興味薄いよね、カーク。自分の扱いは結構敏感なのに。狼探して見えないので吊り希望。

(193) 2013/10/22(Tue) 23:23:25

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+278 王子
・偽黒が出なければ確白になって
 ある程度村の方針に食い込める。
・編成上ただの確白が襲撃される可能性は低い。

の条件で天使が占い回避すると思いませんものねえ。

(+281) 2013/10/22(Tue) 23:23:53

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、吟遊詩人 セルウィンに飴なげるよー

2013/10/22(Tue) 23:24:18

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、吟遊詩人 セルウィンに話の続きを促した。

2013/10/22(Tue) 23:24:48

【見】護衛官 ベルティルデ、王子、なぜフレデリカさんに飴を…w

2013/10/22(Tue) 23:25:11

尉官 ゾフィヤ

>>192
その詰み狙いの占い希望出してくれるだけで助かる。今狼見失い気味なのでできるだけ多くの視点からの意見が欲しい。

(194) 2013/10/22(Tue) 23:25:30

尉官 ゾフィヤ、メモを貼った。

2013/10/22(Tue) 23:26:15

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>191コンラート
ここまで黒要素は拾ってない。着眼点が村っぽいな、で放置してきた。
で、>>94,>>97も村っぽいと思うんだよねえ。
占決め打ちになりかけてる村がそれでいいのか不安になってゾフィ見極めにいくって、村っぽい。

(195) 2013/10/22(Tue) 23:28:35

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

今日の狼探しの姿勢は現状ゾフィヤが優勢かにゃあ。

(+282) 2013/10/22(Tue) 23:28:45

吟遊詩人 セルウィン、ロッテちゃんありがと〜。

2013/10/22(Tue) 23:29:00

白にゃの王子様 スノウ、いや、せっかく墓下なんだししゃべればいいのにと思ってにゃ。

2013/10/22(Tue) 23:29:07

吟遊詩人 セルウィン、ソマリちゃんがコンちゃんにKYって言ってて吹いたwww

2013/10/22(Tue) 23:29:41

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

コンラート>今日のリーザ襲撃ってなんでだと思う?

(196) 2013/10/22(Tue) 23:30:29

【赤】 富豪の娘 タチアナ

ただいま。
軽く読んで表行くけど、襲撃どうしよう。
というか、じろーちゃんいる??

(*36) 2013/10/22(Tue) 23:31:51

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ギィ>>+279
ベルティルデ>>+280
そのあたりなのでしょうね。
私はあの時点では、色落ちしていますが白黒不明くらいで
見ていたのであまりそう思っていないというのがあるかも
しれませんね。

これ以上は墓下感覚だけではわからないでしょうね。

私自身は天邪鬼ですので、今の地上にいたらラヴィさん狼は
ないのでしょうか?くらいは言っていた気がしますけどね。

(+283) 2013/10/22(Tue) 23:32:00

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ねこさん>>+271
ラビィの動きは明らかにニセ狩人でしょww

どのみち縄は避けられないと思った。
…とゆーか狩COの手があったかww

…てな感じ。

(+284) 2013/10/22(Tue) 23:32:24

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

スノウ>>+282
そうですね。
夜になってからのゾフィヤさんは好印象です。

ナネッテさんは、自分の黒を吊ろうとする姿勢が弱いですね。
占い師は黒を引けばいいというわけではなく、その黒を吊るまで
が仕事だと思っていますし。

(+285) 2013/10/22(Tue) 23:33:58

勝訴請負人 コンラート

>>196
それが分からんからナネ真も一応考え出してはいるのだよな。単体ではゾフィ真だが。

可能性としてはオクタCか。

(197) 2013/10/22(Tue) 23:34:12

密売人 イェンス

そんな急いでも決定まだださへんよ?
小一時間外すさかいカークはんタチアナちゃん来たらいじったげてな。

(198) 2013/10/22(Tue) 23:34:17

吟遊詩人 セルウィン

ソマリちゃんは思い込んだら一直線で、
そこはこうじゃない?と言われても、
そこがこうだとしても、あっちが怪しい!となってしまって、
中々思考の修正が利かないみたいネ。

>>179リヒちゃん非狼をどこで取った?という質問が、
どうしてソマリちゃんを人外視させることになるのか分からなかったので、
★教えてくれると嬉しいワ。

(199) 2013/10/22(Tue) 23:35:13

富豪の娘 タチアナ

ただいまー!
眠いですっあうあう。

増えてるの読んでくるけど、急いだほうがいいこととかある?

(200) 2013/10/22(Tue) 23:35:25

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

もうみんなヴェルザンディさん天使
ヒンメルさん狼で見れば
残狼数はずれてないからいいんじゃって
思えてきましたわ。
ラインは歪みますけど。

(+286) 2013/10/22(Tue) 23:35:29

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、富豪の娘 タチアナをつんつんつついた。

2013/10/22(Tue) 23:37:08

【赤】 富豪の娘 タチアナ

ジローくんもトトロちゃんもいなかったら

(つ´゚Д゚`;どーしよ…

とりあえず、お任せだとまずいので、何も考えずイェンスちゃんにセット。

(*37) 2013/10/22(Tue) 23:38:25

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ベルティルデ>>+286
そうですね。
「ラインは幻想」という言葉が幻想としても、人外っぽい方を
吊ればそこそこ当たりますし。

ヴェルザンディさん狼からの(現実的には存在しない)ラインから、
本当の狼が捕まることもありますからね。
これで捕まると狼視点としては理不尽に感じるでしょうが。

(+287) 2013/10/22(Tue) 23:38:28

吟遊詩人 セルウィン

コンちゃん>>197
オクちゃんC狂ってちょっと考えちゃうわよネ。
最も非恋なのがオクちゃんで、
次点がリザちゃんだったと思うけど。
オクちゃん飛ばしたのは、
リザちゃんが狼吊りそうだったからとか、
オクちゃんが突飛な方向に飛びやすいからとか、
理由は考えられるけど。

(201) 2013/10/22(Tue) 23:38:40

富豪の娘 タチアナ、セーラー服じゃないよ リーゼロッテ をもふもふした。

2013/10/22(Tue) 23:39:03

シスター ナネッテ

今日戻れるんちと遅くなりそうや、ゴメンなー。

吊り希望は【▼アリーセ】。正直ヴェルザンディが白とか可能性があるってだけで、全然現実的ちゃうやん。
もしホンマに灰狼おったとしても、ココ吊らんことには狼探し結局身が入らん。

(202) 2013/10/22(Tue) 23:39:14

富豪の娘 タチアナは、密売人 イェンス を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
ゾフィちゃん、返答不要って書いたんだがな…。
ちょっとキャラになりきれてないのもあったし。

私は真です!の押し売りに見えちゃうんだよな…。
これは俺自身の問題だから、すまんね。

(-41) 2013/10/22(Tue) 23:41:19

【赤】 闇金 ソマリ

さーて。

失敗したorz.

案外オクたん狩だったりして。
狩透けアピあからさま過ぎたんで。
村からも変に思われてる。

もし、オクたんのゾフィ臭い発言を
真に受けれるなら、ゾフィ嚙み頃だけど、
「ゾフィにカモーンプレイ」な気もする。


▼はカーク行きそうだな。

▲セルしたらゾフィ臭く思われるかな?
セルも狩の気がして来た。

やべぇ全部狩に見えて来たw

(*38) 2013/10/22(Tue) 23:42:02

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>197コンラート
だよね。ゾフィ真時、コンラート(かタチアナ)が狼じゃないなら、狼は恋吊りを願って吊り避けるしかないのよね。ちょっとソマリがわかんないけど…。

リーザは明日は恋吊りって言ってたから、狼は単純に白狙いで襲撃しただけなのかも。
下手に灰を襲撃して恋候補減らしたくなかった、とか。

(203) 2013/10/22(Tue) 23:42:25

富豪の娘 タチアナ

>>104 アリーセさん
えーと、アリーセさん視点で真占どこですか…。

ちょいちょいアリーセさんの言ってる事がおかしくてあれでそれで。
というか、イェンスちゃん、ダメ?ダメかぁ…。

(204) 2013/10/22(Tue) 23:42:26

【赤】 富豪の娘 タチアナ

アリーセ狩人・非狩人を炙ろうとしている人がここにw
セルウィン狩人かなぁとか考えるんだけど、自信なんて欠片もないのと、襲撃タイミングが難しい。

(*39) 2013/10/22(Tue) 23:43:45

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>202
お、おっしゃることはわかるのですが
(アリーセさん吊って続いたら本気だすということですわよね)
ヴェルザンディさん黒に見るほうが
よっぽど希望的観測だと思いますわよ…。

(+288) 2013/10/22(Tue) 23:44:25

勝訴請負人 コンラート

>>202
その現実的じゃない可能性ずっと推してて狼探してないのは君だろう。
身が入らないのは君が真なら甘えだ。

(205) 2013/10/22(Tue) 23:47:36

富豪の娘 タチアナ

もうぶっちゃける。
アリーセさんのとある発言が狩人以外(村or狼)で考えるとおかしくて、狩人COならゾフィヤさん真路線の覚悟を決めようと考えてたんだ。>>100
違うならなんか視点がぐちゃぐちゃになった狼?とかも考えたけど。

…いや、もういいです。。

(206) 2013/10/22(Tue) 23:48:28

【赤】 シスター ナネッテ

個人的にはもうゾフィヤは噛みたくない、やね。
オクタヴィア、イェンスとか確定村を噛んでけばええんちゃうかなぁ?

もうがっつり村に思考不可かけてやりたいドS心が疼いてんのもあるw

(*40) 2013/10/22(Tue) 23:49:37

(-42) 2013/10/22(Tue) 23:51:08

【墓】 軍事教官 ヒンメル

今北死体産業

(+289) 2013/10/22(Tue) 23:51:53

【見】 【独】 司祭 ルートヴィヒ

ああ、アリーセか。
たぶん。

(-43) 2013/10/22(Tue) 23:52:14

【赤】 富豪の娘 タチアナ

オクタとイェンスならイェンスだね。
コンラートはなんか襲ったら負けな気分になってきたw

なんというか、勝ち負けより、いかに悩ませるか、にシフトしてきてるなー

(*41) 2013/10/22(Tue) 23:52:41

【赤】 富豪の娘 タチアナ

一番邪魔な灰はコンラートなんだけどね…

(*42) 2013/10/22(Tue) 23:54:23

シスター ナネッテ

>>205コンラート
ちゃうね、なんやかんやですぐ吊ってなんの問題もなかった斑を今まで吊らずに残した村の責任や。うちはなんも悪ない。

うちに灰狼おる現実的な理由で説得もせず、よーまあいうわ。うちは思ったことは全部垂れ流しとる。

(207) 2013/10/22(Tue) 23:55:46

【独】 富豪の娘 タチアナ

昔狩人炙りに定評がある人を真似てみましたw

(-44) 2013/10/22(Tue) 23:56:55

富豪の娘 タチアナ

両真追うならナネッテさんの黒吊りでナネッテさん視点の狼の有無見るだとは思う。

で、ゾフィヤさん真視点での詰み進行なら、コンラートさんは反対しておく。
自占は信用できない。
白を占えば〜って事は、黒を占えばそれが延びるので。
立候補することは考えられる。

(208) 2013/10/22(Tue) 23:59:29

【赤】 闇金 ソマリ

…はっ!?

やべぇ、コンすら狩に見えて来たw

嚙みは灰
狩狙い
イェンスは外そう。

(*43) 2013/10/22(Tue) 23:59:44

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ナネッテ>>207
その黒を吊るべく説得を怠った責任はありますよ。
そもそも、ナネッテさんが誰もが認める真に見えるのでしたら、
説得不要で吊れたはずです。

占い師は黒を引くだけが仕事ではありません。
黒を引いたならそう説得するか、そうでなければ、姿勢で真を
信用してもらって、吊ってもらえるように動くべきでしょうね。

(+290) 2013/10/22(Tue) 23:59:59

【赤】 闇金 ソマリ

!!!!

わかった


オクたん。
3dずっと見て来た

アンカー持ってくる

(*44) 2013/10/23(Wed) 00:00:37

【赤】 シスター ナネッテ

確かにコンラートいろんな意味で邪魔やなぁ。
占ったら文句飛んできそうやし、ていうかコンラート狼視?無理無理(´-ω-`)

(*45) 2013/10/23(Wed) 00:00:39

尉官 ゾフィヤは、富豪の娘 タチアナ を能力(占う)の対象に選びました。


【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

赤組…何人かの噛み候補のうちどこにするか悩んでるみたいだね。

(+291) 2013/10/23(Wed) 00:02:16

【赤】 富豪の娘 タチアナ

コンラート狩人だけはないわwwww
あと、カークも!

(*46) 2013/10/23(Wed) 00:02:45

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>207
昨日までは恋が残ってたので
灰狼がいなかったらなおのこと
斑を吊るのはまずかったですわよ…?

(+292) 2013/10/23(Wed) 00:03:17

密売人 イェンス

>>ナネはん
ヴェルさん狼にすごい自信やけど、もっかい理由まとめてくれはる?

(209) 2013/10/23(Wed) 00:03:26

尉官 ゾフィヤ

>>203,>>208リーゼロッテ&タチアナ
コンラート狼だと今日勝負仕掛けて来てるんだけどこれLWっぽくはないよね?

(210) 2013/10/23(Wed) 00:03:40

【赤】 シスター ナネッテ

お、ジローちゃんがなんか見つけたっぽい。
ワクワクo(`・ω´・+o)

(*47) 2013/10/23(Wed) 00:04:10

勝訴請負人 コンラート

>>207
灰狼いる理由というか灰狼いないパターン、最悪パターンを考えて動くのが基本だろう。
もちろんヴェルあるいはラヴィ狼ならそれはそれでいいか。

(211) 2013/10/23(Wed) 00:04:35

学生 アリーセ

ソマリは、直情&素直なとこを表裏無い村かな?とか思ってたんだけど
どうも性格が強いみたいね。
それだと狼捨てられないなあ…と思ってきた。あと今日灰▼なのに斑挙げてる点で後の進行に不安。


コンは、自占許容が村かゾフィ繋がりかどっちかよね。
オクタは自分なりに考えてるとこが村寄りだとは思う。だからその辺を考慮せずにぽんと>>197Cとか出してきたのが「ふむ?」となるとこではあった。
それ以外は特に。


カークは…… カークも、議事見れなくて沈んでる感じ。来れば喋ってくれると思うんだけど……
彼も灰についての言及一部しかないから。つ>>165


タチアナの発言はざっと見たけど、毎日寝落ちや議事にあわあわしてて最初に拾った感情以外これ!ってものがないのよね…… だから>>132で聞いたんだけど。
と思ったら>>206……

(212) 2013/10/23(Wed) 00:06:41

暗殺者 カーク、ごめん遅くなった。議事読み。

2013/10/23(Wed) 00:07:26

学生 アリーセ

>>204タチ
ゾフィ>メル。
ただメル真切れてないから時々不安になる。で、両占真の視点で考えたりすることもあるの。
イメージとしては今村がゾフィ真/ナネ真両パタン考えるのの、ナネのとこにメル入る版って感じね

(213) 2013/10/23(Wed) 00:07:39

尉官 ゾフィヤ

ナネッテはゾフィヤ狂視するならQPどこかまで考え垂れ流し必須なのにしてないよね。誰も指摘してないけど。

(214) 2013/10/23(Wed) 00:07:42

学生 アリーセ、Σカークきたー

2013/10/23(Wed) 00:08:07

【赤】 闇金 ソマリ

>>3:307 ぬこ 狩CO
>>3:336 オク 狩CO確認 狩日記提示依頼

ぬこスルー

>>3:386 オク スノウちゃん!★昨日の護衛先はどこですか?

ぬこスルー

>>3:403 ぬこ 最下段オクタヴィア>共鳴の指示があれば開示するにゃ。

オクの妙な狩への発言が続いたのは
自分が狩で、

…うまく説明できんが、

オクたん狩。

(*48) 2013/10/23(Wed) 00:09:11

富豪の娘 タチアナ

カークさんとコンラートさんのやり取りはカークさんの方が心境わかるんだよね。
カークさんの発言を封殺しているように見えたり。
まぁ、カークさんが希望出してないのはどうかと思うけど。

>>210 ゾフィヤさん
コンラートさんが狼なら灰狼は2だと予想してるよ。
その場合、相方はソマリさんかな、と。

(215) 2013/10/23(Wed) 00:09:28

吟遊詩人 セルウィン

タチちゃん、昔の話で悪いんだけど>>3:31
統一じゃない→メルちゃん占候補は認識
仲間に黒→ナネちゃんアリちゃん両赤仮定
真どこ行った→上記の仮定だとメルちゃん真
メルちゃん真狼視してる発言は拾えたんだけど、
偽視強かった?

(216) 2013/10/23(Wed) 00:10:07

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>210ゾフィヤ
どうかな。ゾフィ真コンLWだとして、今日カーク吊って明日から占ロラして、最後アリーセに勝つっていうシナリオはあるかも。
ナネッテが狂じゃないパターンだけど。

単体、コンは村見てるけどね。どうも灰狭いので。

(217) 2013/10/23(Wed) 00:11:08

尉官 ゾフィヤ

>>215
2日目からソマリとコンラートはやりあってたから違うと思う・・・。

(218) 2013/10/23(Wed) 00:11:44

【赤】 闇金 ソマリ

俺は オクたん襲うを選択しておく。

あと20分は起きていられる。

違うとおもったら 遠慮なくプリーズ

(*49) 2013/10/23(Wed) 00:11:48

闇金 ソマリは、花屋 オクタヴィア を能力(襲う)の対象に選びました。


富豪の娘 タチアナ

>>216
9割がた狼で見てましたよ。

(219) 2013/10/23(Wed) 00:14:16

勝訴請負人 コンラート、気付いたら喉がなかったので飴をくれたまえ

2013/10/23(Wed) 00:14:29

シスター ナネッテ

>>209イェンス
アリーセ狼やのにうち襲撃せず、ローズマリー襲撃してるからに決まってるやん。
ゾフィヤ狂ならますますうち真わかってたんよ? なんでローズマリーやの。うち残念やけどすごい真視されてたわけでもなかったと思うし。

あの場面でオクタヴィア白であの襲撃? ないわ。
霊スケスケやったし、占い噛むよりバクチやと思うし、そんなんもうオクタヴィアの色を隠したいが前面にあったに決まっとるやろ。

(220) 2013/10/23(Wed) 00:14:36

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

セルウィン>>185 切れが多いのが真って思わない?

でもコンラート、今日夜明け後の3分でそこまで考えられるのかっていうと難しいと思うから、村っぽいよなあ。

(221) 2013/10/23(Wed) 00:14:36

尉官 ゾフィヤは、勝訴請負人 コンラート を能力(占う)の対象に選びました。


【墓】 助祭 リヒャルト

>>+219
もつ鍋も好きだよ。
そろそろ鍋の美味しい季節になってくるかな。

ん、増えた分ざっと読んだ。
……基本的に昼コアなんだよね。

更新前だけど、おやすみ**

(+293) 2013/10/23(Wed) 00:16:32

【赤】 富豪の娘 タチアナ

コンラート>
私はあげないw

(*50) 2013/10/23(Wed) 00:16:36

学生 アリーセ、勝訴請負人 コンラートに話の続きを促した。

2013/10/23(Wed) 00:17:34

【赤】 富豪の娘 タチアナ

>>*49
それでいいよ。
白襲撃なら!

(*51) 2013/10/23(Wed) 00:17:49

シスター ナネッテ

>>211コンラート
それ前提で動いてたやろ。ただ身がはいらんかっただけや。
そこは斑つらんかった村が悪いやろが。何度も言うけどうち一つも悪ないからな。

(222) 2013/10/23(Wed) 00:17:58

勝訴請負人 コンラート

>>215
カークとやり合っていたのは確か2日程前だと思うが君はカークとほぼ触れていないというかそう思っていたのなら口をはさんでこなかったのはなぜだい?

(223) 2013/10/23(Wed) 00:18:00

富豪の娘 タチアナは、花屋 オクタヴィア を能力(襲う)の対象に選びました。


勝訴請負人 コンラート、学生 アリーセに話の続きを促した。

2013/10/23(Wed) 00:18:17

【墓】 (毒舌)少女 リーザ

黒引いた相手の説得は基本無駄だからいらないけど灰狼いないと思うなら灰の白固めはしないと

(+294) 2013/10/23(Wed) 00:18:29

勝訴請負人 コンラート

>>222
君が真なら誰が悪いかというと君の真を取れなかった村が悪いし、君が真を取れなかった君も悪いね。

(224) 2013/10/23(Wed) 00:19:38

富豪の娘 タチアナ

>>218
どっちかというと茶番に見えたんだけどなぁ。

>>223
行き着く先を見たかった。見た後はそっちに発言行くほどの時間が取れなかった!

(225) 2013/10/23(Wed) 00:20:52

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>220
昨夜のヒンメルさんといい
なぜみんなオクタヴィアさんと
ヴェルザンディさん間違えますの…?

(+295) 2013/10/23(Wed) 00:22:32

勝訴請負人 コンラート

>>225
ちなみにそれを除いてもカークについてほとんど触れていないね。どう思っていたのか覚えている限りでいいので述べてくれたまえ。

(226) 2013/10/23(Wed) 00:23:14

吟遊詩人 セルウィン

タチちゃん>>219
ん、了解。
9割がたで真どこ行ったか、あり得る範囲か。

ロッテちゃん>>221
ナネちゃんに切れが拾えてたらネ…。
誰とでも仲間ありそうって本人要素に近いから…。

夜明け後のコンちゃんは真面目に詰み手順見てた気がするわネ。

(227) 2013/10/23(Wed) 00:23:19

【墓】 軍事教官 ヒンメル

うーお眠い。
だいたい墓下流し読みしたし寝るか。

あぁ、ちなみにリーザ。僕はずぶといので大丈夫なのですが、能力者に対してあの扱いはやめたほうが良いですよ。特に確白がやるのは。確白が意見言うなとは言いませんが、灰や能力者を強くロックして攻撃するのは止めたほうが良いです。
こちらは、イェンスにも後々言うつもりではありますが。ガチで折れる人いるので。

おやすみ。

(+296) 2013/10/23(Wed) 00:23:24

投票を委任します。

暗殺者 カークは、密売人 イェンス に投票を委任しました。


【墓】 軍事教官 ヒンメル

昔折って、盛大にヘイト稼いだ経験のある人間からの言です。

経験則として聞いておいて下さい。

(+297) 2013/10/23(Wed) 00:24:31

【赤】 闇金 ソマリ

あとなぁ、

オクは俺に>>4:206でこういいはったん。
「でも私は確白じゃありません。
C狂や一応恋の可能性もあります・・よ。。
☆突き通すわけではないです。
だからイェンスさんにお話してみようと思いました。」

これは、ただの確白じゃおまへん。
ただ者じゃないんどす。

って俺へのメッセージだったんじゃないか?

敵ながら泣けた。

▲オクたん。

みな、よろしゅう。

(*52) 2013/10/23(Wed) 00:25:30

【墓】 軍事教官 ヒンメル

僕に対してのが切れ演出というなら、特に言う事はありませんが。
それならむしろGJです。

(+298) 2013/10/23(Wed) 00:28:26

学生 アリーセ

ロッテ>
>>2:239でリヒャ狼あるかもとは言ってるけど、>>2:288「怪しいの初動だけ」
で、>>3:119

これで>>4:10>>4:128
一瞬でも判定ひっくり返るほどリヒャ黒視してた?
発言見ると3dからメル真切ってたみたいだけど

(228) 2013/10/23(Wed) 00:31:40

【見】 【独】 護衛官 ベルティルデ

>>220
ほとんど真視されてなかったから、
襲撃されなかったのではありませんの…?
この自信はどこから来るのかしら…。

ここまで「自分は悪くない」と繰り返されると
真だと思いたくなくなりますわね…。

スノウさんに忠告されたので我慢してたのですが…。

(-45) 2013/10/23(Wed) 00:31:45

富豪の娘 タチアナ

>>226
発言待ってるような状態だったからね。
他の人とのやり取りをさえぎるのはできるだけしたくないのと、判断材料としては足りなかったし。
コンラートとカークの会話で、比較で、コンラートの方が追い込み方的に狼ありそう、と取って。

(229) 2013/10/23(Wed) 00:32:10

【赤】 富豪の娘 タチアナ

オクタヴィアにしたよー

(*53) 2013/10/23(Wed) 00:32:43

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

あら…赤組悩んでると思ったら意外と早かった。もう噛み決まったみたい。

ヒンメル>>+296
それで折れそうになった…

(+299) 2013/10/23(Wed) 00:32:51

闇金 ソマリ

うたた寝から 目が覚めた。
オクたん、昨日はキツい事いってすまなかった。

ハッと目が覚めた。
昨日の☆ありがとう。

(230) 2013/10/23(Wed) 00:33:15

学生 アリーセ、コン飴ありがとーそして鳩

2013/10/23(Wed) 00:34:45

月の子うさぎ ラヴィ、軍事教官 ヒンメルおやすみ〜♪

2013/10/23(Wed) 00:35:22

【赤】 シスター ナネッテ

ふぅ、やっと箱ゲットやー。
うん、オクタヴィア襲撃でええと思うよ。ていうか確白やったらどこでもええよー。

(*54) 2013/10/23(Wed) 00:35:50

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+299
私はそう言うときは完全に唯我独尊になってしまうかな。

(+300) 2013/10/23(Wed) 00:35:59

勝訴請負人 コンラート

>>229
では、カークへのあげた黒要素の否定なり、僕の黒要素上げなりしてみてくれたまえ。

ちなみにカークの方が分かるというのはどの辺りだね?

(231) 2013/10/23(Wed) 00:36:09

富豪の娘 タチアナ

ごめん、呼び捨て申し訳ない。

ついでに、ソマリさんだけど、判断不能で他に投げてた…。
自占見たときに、2狼?ってなって、それだとソマリさんかな、となった。どこら辺、ってのはとってるわけじゃない。

(232) 2013/10/23(Wed) 00:36:09

密売人 イェンス

>>220ナネはん
あぁ、真視無いのはわかっとったんか。
負けてる思てへん言うからマジなんかと。
ちなみにわては3日目まではナネはん真寄りに見てたで。
せやから護衛避けでまずは噛める霊から噛んでもおかしないと。

その可能性をちっとも考えんとヴェルさん狼に固執してはるんが、そうでないと辻褄が合わんから、事実を辻褄の方に合わせる人外思考に見えてるねん。
いつか治るかなぁ思て見ててんけど結局治らんかったなぁ。

(233) 2013/10/23(Wed) 00:37:45

密売人 イェンス

まぁ今日のとこは【▼カークはん】で。
ナネはんの方はまた明日みんなで考えてんか。

(234) 2013/10/23(Wed) 00:39:34

シスター ナネッテ

ふぅ、やっと箱前に戻ってこれたわ。
>>224コンラート
アホか、そんなん最初から分かっとるわ。最初にウチ悪いってケンカ打ってきたんアンタやろふざけんなや!! めっちゃ気分悪いわ!!

(235) 2013/10/23(Wed) 00:39:56

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、決定了解、セットした。カークいないのか…?

2013/10/23(Wed) 00:40:40

シスター ナネッテ

>>223イェンス
へ? 真視ないとは思ってへんよ? ウチ真で偏ってないとは思ってたけど。
占い師どっちが真かよーわからん+霊はスケスケ=霊護衛ちゃうのん? ウチはそない思ってたんやけど。

(236) 2013/10/23(Wed) 00:41:34

学生 アリーセは、暗殺者 カーク を投票先に選びました。


勝訴請負人 コンラート

>>235
いや、気を悪くしたなら謝るが君が悪いといった記憶はなんだが。

(237) 2013/10/23(Wed) 00:43:04

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>228アリーセ
かなり黒視してた。そして恋はないと思ってた…。
他にもっと黒い人が見つけられなかったからってのもある。

(238) 2013/10/23(Wed) 00:43:44

富豪の娘 タチアナ

▼はコンラートさん
●は占い師さんがもっとも白視している先

>>231
わかるのはコンラートさんへの苛立ちの箇所。あれは完全に意見を殺している。そこはそのままコンラートさんの黒と見てる。
誤解ないように言っておくけど、カークさんの希望がないのは黒ととってるよ。

(239) 2013/10/23(Wed) 00:43:49

【独】 暗殺者 カーク

んー……むずかしいなあ

残り5縄 恋落ち済、Q不明
最大人外4(赤3+狂1) (Qは吊らなくても勝てるから放置)

縄5。
狼候補はヴェルザンディ・ラヴィ・ヒンメル、リヒャ(ヒンメル真時)こうか

LW〜2狼と考えたほうがいいかな。

(-46) 2013/10/23(Wed) 00:44:05

シスター ナネッテ

とりあえず、占い先投票でええんよね? 統一案も出とったし、確定村の噛み先がある以上統一占いのが村の思考はクリアになるんちゃうかって思うんやけど…

一応自由占いってことで好きなトコセットしたけど、統一にするんやったらゆってや。

(240) 2013/10/23(Wed) 00:44:28

【赤】 シスター ナネッテ

…うん、ウチ明日どこ占ったらええの? おしえてジローちゃんテトちゃん…

(*55) 2013/10/23(Wed) 00:44:53

勝訴請負人 コンラート

>>239
推理を出せと言っていただけで意見封殺した覚えはないのだがどの辺りが封殺していたように見えたのだ?

(241) 2013/10/23(Wed) 00:46:15

暗殺者 カーク

あ、居るよ。
ログ読みつつ考えてるトコロ。

飴要る人は言ってね。まだもってるし。

んー。
灰狭いね。 此の中で白かなあと思えるのはコンラートぐらいなんだけど、白狙い占って有り?
それならゾフィにはここ占ってほしい感。

(242) 2013/10/23(Wed) 00:46:24

【独】 富豪の娘 タチアナ

/*
はくさんと正面でぶつかって勝ったことあったっけ?w
まぁ、無理はもともとw

(-47) 2013/10/23(Wed) 00:46:27

シスター ナネッテ

>>237コンラート
…うん、もおええわ。悪いけどちょっと自由伏せっつー話やけど宣言するわ。【●コンラート】

理由? 今後一切コンラートを無視するためや。

(243) 2013/10/23(Wed) 00:46:28

【赤】 シスター ナネッテ

表でのウチの暴走プライスレスやで☆彡

(*56) 2013/10/23(Wed) 00:47:05

闇金 ソマリ

明日に備えて寝るが、
改めて今日の決断は間違いないと確信している。

>イェンス
占先の処遇については明日考えよう。
占師の判定先をもう一度、自分の目で精査して欲しい。

そして占師へ疑問を投げた者の声を拾ってくれ。

…オレはシカトしていいから。

(244) 2013/10/23(Wed) 00:47:39

尉官 ゾフィヤ

>>242
リーゼロッテやタチアナが白く見えない理由とか出せる?

(245) 2013/10/23(Wed) 00:48:00

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ギィ>>+300
唯我独尊の意味ど忘れして辞書引いちゃったよww

それカッコイイ♪
ラビィにはそれできないなぁ…
好きにやっていいよ、と誰かから言われれば『じゃ、こーする!』なんだけどね。

(+301) 2013/10/23(Wed) 00:48:25

尉官 ゾフィヤ、闇金 ソマリをセラミックハリセンで殴った。

2013/10/23(Wed) 00:48:28

密売人 イェンス

占い先は自由でええよ。
占い先投票もしたいならしてもええし。

(246) 2013/10/23(Wed) 00:48:52

富豪の娘 タチアナ

あ、足りてなかった。
ナネッテさんには灰で一番黒と考える人ね。
白狙いはゾフィヤさんの方。
ナネッテさんからは黒引いたら、それで狼は確定なんだし。

(247) 2013/10/23(Wed) 00:49:07

【赤】 シスター ナネッテ

あ、一応赤にうめとこ。表で出してるほどうちコンラートにイラついてへんよー。
ただそういうRPする以上こういう返し方されても文句言われへんとは思っとる!

(*57) 2013/10/23(Wed) 00:49:36

【赤】 富豪の娘 タチアナ

wwwww
いいと思いますっ!!!!www

(*58) 2013/10/23(Wed) 00:49:38

学生 アリーセ

と、と 決定見た。
カークの話聞いてから、 判断したかったんだけど……。

んん、希望はカーク明日も忙しいようなら▼カーク
今日より時間取れるならソマリかな。

(248) 2013/10/23(Wed) 00:50:16

勝訴請負人 コンラート

>>243
敵陣営でも同陣営でも仲違いしたいわけでも気分を悪くしたいわけでもないので、なにか気がふれたのなら謝る。

(249) 2013/10/23(Wed) 00:50:33

【赤】 富豪の娘 タチアナ

コンラートだってわかってやってると思うんで、気にしないと思う。

(*59) 2013/10/23(Wed) 00:51:29

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

ソマリは、アリーセ狼確信するな、同じくらいの情熱でナネッテ真確信してないとおかしいんだけど…なんなんだろ。

(250) 2013/10/23(Wed) 00:51:57

密売人 イェンス

>>244ソマリはん
アリーセはんはゾフィはん真の時は無駄吊りやさかい。
まだもうちょい占い師の真贋差が詰まらんとできへんな。

(251) 2013/10/23(Wed) 00:51:58

吟遊詩人 セルウィン

何かタチちゃん>>7>>14>>28が、
恋落としちゃってテンション落ちてる狼に見えてきた。

カークちゃん、白とってもらった時とか、
それでいいの?って聞き返すの多めかしら。
アリちゃんとのやり取り、結構長引いてるわネ…。
誤解されたくない、が根底だと思うんだけど、
それだと白取ってもらった時の返しが、何かもやるワ。
妥当と思わない白取りも誤解の一種扱い?

ソマリちゃん狼仮定だと、
素直なので仲間が黒く見えるor仲間を全力で庇う、
どっちにしろ仲間への温度高めと予想。
カークちゃん(軽く吊りに移行)、コンちゃん(ネタの応酬)、
タチちゃん(>>1:240→>1:256でどこいった)
と灰と切れてるが、暴走が怖くて単体が吊>占

白狙いなら結局コンちゃん占かー、という。

(252) 2013/10/23(Wed) 00:52:08

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

タチアナさん>>247の「狼は確定」を見て、ん?と思いましたが、
地上目線ではヒンメルさん狼でFAな勢いでしたね。
であれば納得ですね。

(+302) 2013/10/23(Wed) 00:52:20

【赤】 シスター ナネッテ

人をイラだたせるRPしてる以上、こう言われるんも当たり前やんねー、と、うちは思うわけですわ。

(*60) 2013/10/23(Wed) 00:52:29

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+301 ラヴィ
個人的には能力者は独善的な方が判断し易くていいと思うよ。

ただし、まとめは除く

自分で勝てる方向性を突き詰めるまでだね。という考え方だね。
まぁ、あんまり好ましく思われないかもしれないけど?

(+303) 2013/10/23(Wed) 00:52:43

富豪の娘 タチアナ

>>241
とっても煽ってみえたよ?

(253) 2013/10/23(Wed) 00:53:19

吟遊詩人 セルウィン、メモを貼った。

2013/10/23(Wed) 00:53:26

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ナネッテさんvsコンラートさんについては、
コンラートさんを持ちたいですね。

正直ナネッテさんがそこまで怒っていらっしゃるのが何故か
よくわかりません。

白黒と関係ない話ですけどね。

(+304) 2013/10/23(Wed) 00:53:27

暗殺者 カーク

タチアナが白く見えない理由か。

あ、ちなみに俺は茶化してんじゃねーよとは思ったけど、封殺されたとまでは思ってないよと。
それはコンラート黒ありきの考えじゃない?「意図」もってやらないとだから。

なんか、残らないんだよね、タチアナ。
白さがピンと来ないと言ったほうが正しいかも。
ただ、ざっくり読み返してアリーセの狩非狩云々のあたりは白ぽと思ったかな。

となるとソマリか、になるけどわりとそれも「?」なところが。

(254) 2013/10/23(Wed) 00:53:36

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、するなら、ね。

2013/10/23(Wed) 00:54:27

【赤】 富豪の娘 タチアナ

むー、カークが始動する前に消したかったが…
まぁ、今日吊るからいいか…

(*61) 2013/10/23(Wed) 00:55:50

富豪の娘 タチアナは、暗殺者 カーク を投票先に選びました。


【赤】 闇金 ソマリ

>トトロ
俺を占え。

なんてね。
ダレ占ってもいい。
白判定だせば。

ゾフィ真視は揺らいでいる。
自信を持って、堂々としているべきだ。

最後にQを名乗り出てもいい。
トトロを疑っている先も、狂・Q視だ。
村はQ飼いを表明してるほど迷走している。
狂を吊る余裕もない。

ローズ嚙みが聞いている。

でーん と構えていよう。

(*62) 2013/10/23(Wed) 00:55:59

勝訴請負人 コンラート

>>253
煽ってるつもりも茶化してるつもりも一切なかったな。

(255) 2013/10/23(Wed) 00:56:00

吟遊詩人 セルウィン、 ロッテちゃん>>250確かに。メルちゃん偽確信してたから、アリちゃん狼ならナネちゃん真よネ?

2013/10/23(Wed) 00:56:27

密売人 イェンス

>>236ナネはん
その通りやと、
霊は透け透け+霊に護衛がいなかった=占い師がよー分かった
になりまんで?

(256) 2013/10/23(Wed) 00:56:55

シスター ナネッテ

タチアナとかもうゆーたけど、>>90コレが出てくるんがもう村の思考にしか見えへんのやけど。占い師の真贋をコレで付けれるやろ、付けたいって気持ちが透けてみえるっつーか。

(257) 2013/10/23(Wed) 00:56:58

吟遊詩人 セルウィン、コンちゃん>>255お皿カンカン叩いてまだー?かと思ってた。

2013/10/23(Wed) 00:57:31

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+302 ルートヴィヒさん
ええ、だからいっそヒンメルさん狼で進めれば
残り狼数がずれないとさっき言いましたのよ。

>>247
そうか、ナネッテさんは黒引いたら
残り全員白になるんですのね。
たしかにそのほうが効率いいですの。

(+305) 2013/10/23(Wed) 00:57:44

暗殺者 カーク

え、だって根底が理解できない白視とか気持ち悪いでしょ。
大丈夫かお前、ってなる。


>>254続き。
白ぽ、と思っても、んじゃあ白だね!って思えるほどじゃないのがどうなんだろうなあ。
タチアナは夜明けの反応とかずっと並べて見てるけど今。
だいぶ素直なんだよね。
素直に吐露するタイプって俺わりと白く見る傾向があるんだけど、にしちゃあ拾える箇所が少ないなあ、とか。

あと直近のコンラートとのやり取りはええっと?
その、どう見えるのかってのはコンラートの色に関係してくるのかな。

(258) 2013/10/23(Wed) 00:58:11

勝訴請負人 コンラート、吟遊詩人 セルウィンそれが近いかもしれないな。

2013/10/23(Wed) 00:58:41

富豪の娘 タチアナ、吟遊詩人 セルウィンに話の続きを促した。

2013/10/23(Wed) 00:58:51

吟遊詩人 セルウィン、そういえば、ナネちゃん>>4:35はちょっと偽っぽく見えたワ。

2013/10/23(Wed) 00:58:51

シスター ナネッテ

…なぁ、正直カーク吊るくらいなんやったらアリーセ吊ろうやぁ…

別にココでアリーセ吊るん、ウチ真決め打てってことにはならんやろ? 手数的にも大丈夫なんちゃうのん? 間に合うやろ? もうあんまグダグダ伸ばすのんもどないやねんって思うんよ。

(259) 2013/10/23(Wed) 00:59:23

吟遊詩人 セルウィン、タチちゃんありがと〜。…今日も2個目貰ってしまったワ。すみません…。

2013/10/23(Wed) 00:59:26

シスター ナネッテ、いやセルウィンさすがにソレは言い掛かり意外の何者でもないと思うで…

2013/10/23(Wed) 01:00:02

暗殺者 カーク

まぁ今更そこ蒸し返してもしょうがないから置き。
ムカっとは来たけど、根底が悪意であるとは思ってない。以上。
狼コンラートが「意図して」そういう動きをしたと思っているわけではない、と言い換えてもらっても可。


ソマリって、なんか印象に残ってる部分が、すげえ鋭角に方向転換するなっていう感じだったんだけど、そんな人だっけ?

(260) 2013/10/23(Wed) 01:01:08

【墓】 軍事教官 ヒンメル

ちょっとだけ、ムクリ。

コンラートと直に話すとわかりますよ。

(+306) 2013/10/23(Wed) 01:01:11

暗殺者 カーク、セーラー服じゃないよ リーゼロッテに話の続きを促した。

2013/10/23(Wed) 01:01:32

シスター ナネッテ

>>256イェンス
う、うん? ゴメンもうちょっと噛み砕いてくれる? どういう意味やそれ。

(261) 2013/10/23(Wed) 01:01:36

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

カークさんは黒いとは思いませんが、コアの関係での対話不足が
響いてる感じですね。
押し出されて位置が落ちてる感じが強いです。

まあ、白でも黒でもこういう方なのだろうなとは思いますが。

(+307) 2013/10/23(Wed) 01:01:47

シスター ナネッテ、イェンス飴交換せーへんー?

2013/10/23(Wed) 01:02:02

尉官 ゾフィヤ

>>260
行動原理からして読めない子。それがソマリの印象。思い込んだら中々抜け出せないのが素か演技かは判断できてない。

(262) 2013/10/23(Wed) 01:02:55

闇金 ソマリ

ふっ…

気付いていてそうするのが礼儀なのかな?
そんな気もする。

ちょっと悔しいな。

(263) 2013/10/23(Wed) 01:03:05

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、暗殺者 カーク、ありがと。

2013/10/23(Wed) 01:03:12

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ナネッテ>>259
コンラートさんが言っていたかと思いますが、
「ゾフィヤさんの白」ですからね。
その意味では前に進みません。

バランス吊りをしたくなる程度の真贋差であれば、
斑吊りでもいいと思いますけどね。

(+308) 2013/10/23(Wed) 01:03:16

勝訴請負人 コンラート

直近を見ててカークタチアナかなという印象

(264) 2013/10/23(Wed) 01:03:30

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

カーク>あ、あの、私が白く見えない理由は?

(265) 2013/10/23(Wed) 01:03:59

吟遊詩人 セルウィン、ナネちゃんに言いがかりになるかー。それはすまぬ。

2013/10/23(Wed) 01:04:08

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ギィ>>+303
村側能力者(…といっても真占しかやったことないけど)ラビィがそれやると大絶賛偽視をいただくわけで。
だから真の時は、演技しにくい感情丸出しで勝負することが多いかも。

(+309) 2013/10/23(Wed) 01:04:27

学生 アリーセ

>>258カーク
横からだけど
疑問まではともかく、却下まていったからじゃない?とか。


んー。コンに。
>>3:432どう見る?

(266) 2013/10/23(Wed) 01:04:32

富豪の娘 タチアナ

?!
決定出てたのか!

…ってうーん。

(267) 2013/10/23(Wed) 01:04:51

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>263ソマリ
えっ、何の話。
どうしよう、ソマリが怖くなってきた…!

(268) 2013/10/23(Wed) 01:04:58

暗殺者 カーク

あーまぁ時間取れてないのはごめんね。ここまで忙しくなるとは思ってなかったよ流石に。寝落ちもな……。


現状2狼〜LWかなあと思うけど、そうだなあ。
灰からあげるならソマリ>タチアナ・コンラート

片白ズ込だと、セルとロッテだと、若干ロッテかなあ、と思う気持ちも有。
んー。

(269) 2013/10/23(Wed) 01:05:00

勝訴請負人 コンラート、喉か枯れたのでごろごろしていよう

2013/10/23(Wed) 01:05:12

学生 アリーセ、と思ったらコンの喉が無いわ……

2013/10/23(Wed) 01:05:13

吟遊詩人 セルウィン

カークちゃん>>258
なる。
白視とかくすぐったくて、
アタシは中身の検討までは思考が及ばないのよネ。

ソマリちゃん>>263
ごめん、何の話してる?

(270) 2013/10/23(Wed) 01:05:27

【鳴】 密売人 イェンス

あんまカーク狼に見えんけど具体的な白要素はとなると微妙。
やっぱナネはん吊りたいなぁ。
朝は要らんこと言うてもうたか・・・

(=12) 2013/10/23(Wed) 01:05:38

吟遊詩人 セルウィン、勝訴請負人 コンラートに話の続きを促した。

2013/10/23(Wed) 01:06:26

勝訴請負人 コンラート>>266決定後のしかも更新直前なので要素にならん。

2013/10/23(Wed) 01:06:36

吟遊詩人 セルウィン、勝訴請負人 コンラートをオリハルコンハリセンで殴った。

2013/10/23(Wed) 01:06:42

【赤】 富豪の娘 タチアナ

>>264
では、その2人を吊ってみてなお続く村に絶望したまえ

(*63) 2013/10/23(Wed) 01:06:43

シスター ナネッテ、密売人 イェンスに話の続きを促した。

2013/10/23(Wed) 01:07:01

吟遊詩人 セルウィン、 コンちゃんにいつかの仕返し☆

2013/10/23(Wed) 01:07:12

吟遊詩人 セルウィンは、暗殺者 カーク を投票先に選びました。


【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+306 ヒンメルさん
つまりコンラートさんと
直に話すといらっとするってことですの…?

(+310) 2013/10/23(Wed) 01:07:33

暗殺者 カーク

>>265
あ、今書こうとしてた。

多分、リアタイで俺がピンポこの時間帯居ないってのも含まれると前置きした上で。
加点がすくねぇのかなとかいってたけど>>63見てこの安心感はホンモノかなと追加。

(271) 2013/10/23(Wed) 01:07:48

暗殺者 カーク



ソマリはなんだ?

(272) 2013/10/23(Wed) 01:08:49

学生 アリーセ

コンact>
そうなのよねえ……
んー。。。これ関連はあんまり、要素にしない方がいい かな、やっぱり

(273) 2013/10/23(Wed) 01:08:51

吟遊詩人 セルウィン

カークちゃん>>269
タチちゃん、コンちゃんの2狼?
コンちゃん白視してなかったっけ?

(274) 2013/10/23(Wed) 01:09:12

(275) 2013/10/23(Wed) 01:09:16

暗殺者 カーク

あ、ゾフィありがと。

えっと、うん、>>263見て激しく理解した。

(276) 2013/10/23(Wed) 01:10:23

闇金 ソマリ

スノウのナンチャッテCOに一番親身に対応した人。

その親身に対応した人が疑ってる占師はダレ?

その疑われた占師が白出した一人がアリーサ。
対抗は黒出している。

(277) 2013/10/23(Wed) 01:10:41

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+308 ルートヴィヒさん
イェンスさんも真贋差が詰まらないと
吊れないって言ってましたわね。

(+311) 2013/10/23(Wed) 01:10:50

吟遊詩人 セルウィン

タチちゃんコンちゃんもロッテちゃんコンちゃんも、
切れてなかったとは思うけど。

(278) 2013/10/23(Wed) 01:10:57

学生 アリーセ

>>263なんだろ…
ん?

(279) 2013/10/23(Wed) 01:11:06

暗殺者 カーク

>>274
そう。それがあるから、2狼いんのか?になる。
占に狼居て灰1狼のが有力。
片白ズも、「比較」すればこっちかな、となるけど。
突出して黒、ではないから。

ちょっと今考えながら喋ってるからアレだけどまぁ汲み取れ

(280) 2013/10/23(Wed) 01:11:56

シスター ナネッテ

>>276カーク
えっ、カークソマリの言いたいことわかったん? ちょっと通訳よろしく。

(281) 2013/10/23(Wed) 01:12:01

(282) 2013/10/23(Wed) 01:12:12

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>277
君は狩人を探したいのかね?

(+312) 2013/10/23(Wed) 01:12:30

勝訴請負人 コンラート

ソマリはいいぞ、もっとやれ。


カークタチアナに見えたのはゾフィに2択振られてタチアナを真っ先に触りにいったからだな。

(283) 2013/10/23(Wed) 01:12:45

暗殺者 カーク

>>281
よくわからんってことがわかった。

(284) 2013/10/23(Wed) 01:12:55

シスター ナネッテ

>>277ソマリ
ゴメン、もうちょっとわかりやすくプリーズや。

(285) 2013/10/23(Wed) 01:12:56

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+309
それも一つの手だね。
自分を分からせる必要があるんだ。

自分の得意なフィールドに持ち込むのがbestだよ。

(+313) 2013/10/23(Wed) 01:13:18

学生 アリーセ>>277が何の話か分からない……

2013/10/23(Wed) 01:13:34

暗殺者 カーク

行動理念が謎、ってあたりを理解したってことね。

吊るならソマリかなあ。
クリティカル白とってる人居たっけ?
それ更新されてる?

(286) 2013/10/23(Wed) 01:13:35

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>263へ総ツッコミが…。

(+314) 2013/10/23(Wed) 01:13:42

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
>>277
全然分からない…。

(-48) 2013/10/23(Wed) 01:13:52

暗殺者 カーク

>>283
片方、片白だから灰から触れるのの何が悪いんかね。

(287) 2013/10/23(Wed) 01:14:38

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>283コンラート
何がいいの…いいことあるなら教えて。
ちょっと怖い…

(288) 2013/10/23(Wed) 01:14:41

(289) 2013/10/23(Wed) 01:15:04

勝訴請負人 コンラート

>>287
いや、悪いとかでなく君が狼に見えているのでラインに見えたという話だ。

(290) 2013/10/23(Wed) 01:15:46

(291) 2013/10/23(Wed) 01:16:13

シスター ナネッテ

ソマリはどっかでたしか非狼とってたと思うんやけど。
>>2:88やね。つまり狼やとしたらこんな把握ミスはないやろって非狼。
ソコ意外は特にスルーしとったような気がする。

(292) 2013/10/23(Wed) 01:16:16

勝訴請負人 コンラート

>>288
いや、面白いじゃないか。

(293) 2013/10/23(Wed) 01:16:39

密売人 イェンス

ソマリはん何か憑いてはる?

(294) 2013/10/23(Wed) 01:16:42

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

読解力には比較的自信がある方でしたが、ソマリさん>>263>>277
よくわかりませんでしたね。

私もまだまだのようです。

(+315) 2013/10/23(Wed) 01:16:46

富豪の娘 タチアナ

ソマリさんが灰引っ掻き回して、コンラートさんがとどめ刺してくとか、そんな風に見えたり。

(295) 2013/10/23(Wed) 01:17:30

シスター ナネッテ、イェンスきたんやったらアメちょーだいー!

2013/10/23(Wed) 01:17:35

吟遊詩人 セルウィン

ちょっと考えたけど、ソマリちゃんが何を示唆しているのか分からない…。
そもそもスノウちゃんのなんちゃってCOって2つある…。

コンちゃん>>283
さすがにそれは…。

(296) 2013/10/23(Wed) 01:17:58

闇金 ソマリ、飴くれ

2013/10/23(Wed) 01:18:41

暗殺者 カーク

何か憑いてはるワロタ。

んー。
あ、イェンス。

狩非狩宣言したほうがいいよね?
もうすでにしてるようなもんだけど

(297) 2013/10/23(Wed) 01:18:52

吟遊詩人 セルウィン

ロッテちゃん>>291
マジで?灰から行くのは普通だと思ったワ…。

(298) 2013/10/23(Wed) 01:19:08

暗殺者 カーク

あ。

わかった。
ロッテが白く見えない理由。
ゾフィ真視で、「真から出た白だから」で置けないの。
>>291これね。「乗っかり」の姿勢。

(299) 2013/10/23(Wed) 01:19:51

吟遊詩人 セルウィン、イェンちゃん→ソマリちゃんに、ソマリちゃん→ナネちゃんに飴あげて?

2013/10/23(Wed) 01:20:08

尉官 ゾフィヤ

コンラートは頭の回転他人より速いよね。今日の詰み計算とか。

(300) 2013/10/23(Wed) 01:20:33

密売人 イェンス、闇金 ソマリに話の続きを促した。

2013/10/23(Wed) 01:20:39

暗殺者 カーク

ていうか、普通灰から行くでしょ……、だよ。

コンラートはもう置くとして。
こいつ即時反応脊髄反射だし。

それを読み取れないロッテじゃないと思うけどな。

(301) 2013/10/23(Wed) 01:21:10

密売人 イェンス

>>297
カークはんは前の吊りのときに回避してはらへんからね。

(302) 2013/10/23(Wed) 01:21:45

吟遊詩人 セルウィン

カークちゃん>>299
ゾフィちゃん真視強いのに、
ゾフィちゃんの白を疑ってかかる所が変ってこと?

(303) 2013/10/23(Wed) 01:22:23

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

吊りはカークさんになるようですね。
襲撃は難しいですが、オクタヴィアさんで予想しておきましょうか。
ゾフィヤさんの占い先はタチアナさんで予想しますね。

(+316) 2013/10/23(Wed) 01:22:31

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+315 ルートヴィヒさん
よし、もともと読解力に自信のない私が
無理やりこじつけますのよ。
>>277によると
スノウのCOに親身に対応した人→白
その人が疑った占い師→偽
偽に白、対抗に黒を出されたアリーセ→黒
という図式が確固たるものとしてあって、
>>263によると、
みんなそれに気づいてるのに
気づかないふりをしてるらしいですわ??

(+317) 2013/10/23(Wed) 01:22:41

勝訴請負人 コンラート

>>299
>>265があっての>>291だからあまり乗っかりには見えんな。

(304) 2013/10/23(Wed) 01:22:57

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

うん?私ナネッテの白だよ。
だからゾフィは聞いたんでしょ?

(305) 2013/10/23(Wed) 01:23:09

暗殺者 カーク

>>302
うん、まぁ一応、【非狩】。

自吊みたいなこと言ってたし分かってたと思うけど。
スノウが浮かせた縄無駄にしてごめんね。

(306) 2013/10/23(Wed) 01:23:43

暗殺者 カーク

あれ?ナネッテのほうだっけ?

それは勘違いだった。

(307) 2013/10/23(Wed) 01:23:59

密売人 イェンス

ソマリはんは、>>263>>277が誰のどれあてかアンカ頼んます。

(308) 2013/10/23(Wed) 01:24:01

シスター ナネッテ、カークなかなかの読み取りづらさやんな…

2013/10/23(Wed) 01:24:08

投票を委任します。

学生 アリーセは、密売人 イェンス に投票を委任しました。


暗殺者 カーク

片白って括りで見てたっていうか、逆で覚えてたっぽい。
メモにはちゃんと(ナネッテ)って書いてあったわ。
確認しろよ俺。

(309) 2013/10/23(Wed) 01:25:04

シスター ナネッテ

>>307がすげぇ非狼に見えて仕方ないので今からでも変更はアリやと思うでこれ!

(310) 2013/10/23(Wed) 01:25:15

富豪の娘 タチアナ

というか、確認してないけど、カークさん、確か2dから吊り許容してたような。ヒンメルさんが即死しそうだというのに、何がしたいの?って思うんだけど。

(311) 2013/10/23(Wed) 01:25:20

シスター ナネッテ、最後の喉やった・・・アメ…アメ…

2013/10/23(Wed) 01:25:38

闇金 ソマリ

飴サンキュ。
スノウとオクたんの3dの会話良く見ろ。

狩透かしたから、私は村利にならない。処分許容。

オクたんの疑っている占師は誰かわかるよね。
ゾフィヤだ。
ゾフィヤ白出した先と黒がまみえているのは

ナネの出したアリーセ黒
ヒンのだしたリヒャ黒

スノウの出した偽狩COに対抗でなかったのは、

いなかったか、
真狩が許容したか。だ。

そこを踏まえて 考えて欲しい

(312) 2013/10/23(Wed) 01:25:59

吟遊詩人 セルウィン

ん?カークちゃんはロッテちゃんがゾフィちゃんの白だと思ってた、ってこと?

(313) 2013/10/23(Wed) 01:26:09

暗殺者 カーク

えっと、記名だから問題無いとは思うけど、委任してるから変なとこに票刺さるかもごめんね?

(314) 2013/10/23(Wed) 01:26:19

シスター ナネッテ、ソマリごめん、やっぱり分からへん。何がイイたいのんよ…

2013/10/23(Wed) 01:27:16

闇金 ソマリ、シスター ナネッテに話の続きを促した。

2013/10/23(Wed) 01:27:20

密売人 イェンス

明日わてがおらんかったらヴィアはんにまとめ頼もかな思ててんけどこの時間おらんかぁ。
皆で頑張れにすっか。

それかタチアナちゃんに頼もっかな。
やりたかったら本決定【▼私】とかやってもええよ。

(315) 2013/10/23(Wed) 01:27:33

吟遊詩人 セルウィン、ソマリちゃん、ナネちゃんに飴あげて?

2013/10/23(Wed) 01:27:36

勝訴請負人 コンラート、説明があってもソマリの言いたい事は分からなかった

2013/10/23(Wed) 01:27:55

暗殺者 カーク

>>314
片白と灰なら〜のあたりはそう。

多分、ゾフィから振られた時は、まだギリ覚えてた気がする。
「片白と灰か。灰から見よう」で灰から見たから誰の白って意識してないけど。

(316) 2013/10/23(Wed) 01:28:05

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

あーゾフィの白と思ってたならありか。

(317) 2013/10/23(Wed) 01:28:09

シスター ナネッテ、いやいや、狼が>>307みたいなミスはせんて! カーク狼やないって!

2013/10/23(Wed) 01:28:36

富豪の娘 タチアナ

>>312
いや、だから、どう考えたの…。
よーするに、ゾフィヤさんが偽だと言いたいの?

(318) 2013/10/23(Wed) 01:28:40

吟遊詩人 セルウィン、おっと入れ違い。

2013/10/23(Wed) 01:28:54

暗殺者 カーク

でもわりとゾフィの白だとおもってt

セルがゾフィの白ってのも覚えたんだけど

(319) 2013/10/23(Wed) 01:28:58

闇金 ソマリ、シスター ナネッテと一緒に風呂に入った。

2013/10/23(Wed) 01:29:15

富豪の娘 タチアナ>>315 一度やってみたいね、それw

2013/10/23(Wed) 01:29:16

暗殺者 カーク>>319「覚えてた」ね

2013/10/23(Wed) 01:29:41

闇金 ソマリ、シスター ナネッテ飴 どっか行っちゃった。

2013/10/23(Wed) 01:29:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

アリーセ
7回 残4826pt(3)
セルウィン
0回 残9994pt(2)
イェンス
56回 残9167pt(2)
まいどあり!オフ
ナネッテ
2回 残11246pt(3)
コンラート
0回 残10120pt(3)
ゾフィヤ
21回 残10743pt(3)

犠牲者 (7)

フレデリカ(2d)
0回 残12000pt(3)
ローズマリー(3d)
1回 残11896pt(3)
スノウ(4d)
34回 残10105pt(3)
リヒャルト(5d)
13回 残8957pt(2)
リーザ(5d)
25回 残8873pt(3)
オクタヴィア(6d)
12回 残11256pt(2)
リーゼロッテ(7d)
29回 残7380pt(2)

処刑者 (6)

ヴェルザンディ(3d)
3回 残10696pt(3)
ラヴィ(4d)
4回 残11860pt(3)
ヒンメル(5d)
1回 残10620pt(2)
カーク(6d)
0回 残11762pt(3)
タチアナ(7d)
9回 残10409pt(3)
ソマリ(8d)
20回 残11308pt(3)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

レト(1d)
0回 残12000pt(3)
ルートヴィヒ(1d)
10回 残7318pt(2)
ドロシー(1d)
0回 残12000pt(3)
ベルティルデ(1d)
1回 残10946pt(3)
ローレル(1d)
0回 残11927pt(3)
ユーリエ(1d)
0回 残11878pt(3)
シェイ(1d)
6回 残11112pt(3)
マレンマ(1d)
1回 残11050pt(3)
ギィ(1d)
25回 残11108pt(3)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby