人狼物語−薔薇の下国


550 【こし餡VS粒餡】第七次G2087再戦村【私の方が強い】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


宿屋の娘 シュテラ は 【記】記者兼絵本作家 ローレル に投票した


学芸員 フレデリカ は 【記】記者兼絵本作家 ローレル に投票した


侍女 グレートヒェン は 【記】記者兼絵本作家 ローレル に投票した


情報技官 ベリアン は 【記】記者兼絵本作家 ローレル に投票した


【貴】鳩貴族 ジル は 【記】記者兼絵本作家 ローレル に投票した


黒魔術信者 カサンドラ は 【貴】鳩貴族 ジル に投票した


議長の息女 アイリ は 【記】記者兼絵本作家 ローレル に投票した


【長】村長 ヴァルター は 【記】記者兼絵本作家 ローレル に投票した


【指】私の隣空いてますよ シグルド は 【記】記者兼絵本作家 ローレル に投票した


【羊】ひつじ めりー は 【記】記者兼絵本作家 ローレル に投票した


【記】記者兼絵本作家 ローレル は 【記】記者兼絵本作家 ローレル に投票した


【貴】鳩貴族 ジル に 1人が投票した
【記】記者兼絵本作家 ローレル に 10人が投票した

【記】記者兼絵本作家 ローレル は村人の手により処刑された。


【赤】 【羊】ひつじ めりー

宿屋の娘 シュテラ! 今日がお前の命日だ!

2021/08/13(Fri) 06:00:00

次の日の朝、宿屋の娘 シュテラ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、学芸員 フレデリカ、侍女 グレートヒェン、情報技官 ベリアン、【貴】鳩貴族 ジル、黒魔術信者 カサンドラ、議長の息女 アイリ、【長】村長 ヴァルター、【指】私の隣空いてますよ シグルド、【羊】ひつじ めりーの9名。


【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

はああああああ!!!!!!!!!!ア!!!!イヤだーーー!!!!!!

(-0) 2021/08/13(Fri) 06:00:52

【独】 【長】村長 ヴァルター

やべっ、俺が狩人でもシュテラ抜かれたww

(-1) 2021/08/13(Fri) 06:01:09

【指】私の隣空いてますよ シグルド、しゅんと俯いた。

2021/08/13(Fri) 06:01:21

【長】村長 ヴァルター、に アッー!

2021/08/13(Fri) 06:01:28

【見】 【墓】 王国軍 ヴェルザンディ

ローレルさん、シュテラさん、お疲れ様でしたー

(+0) 2021/08/13(Fri) 06:02:35

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

あー。シュテラ噛みだったか……ここの結果は見たかったんだが。

ローレルとシュテラはお疲れさまだよ。これで占い師も全員揃ったな。墓下でのんびりと地上を見守ろうぜ。

(+1) 2021/08/13(Fri) 06:02:37

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

寂しいよ……………………;;;;;;;;
たすけてーたすけてーんわー;;;;;
これだから確白まとめ役嫌なのよ寂しいのようううう;;;;;;

(-2) 2021/08/13(Fri) 06:02:44

【指】私の隣空いてますよ シグルドは、【長】村長 ヴァルター を投票先に選びました。


【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

とにかく襲撃では恋を落としたくない、と。

ローレルさん、シュテラさん、お疲れさまでした。

(+2) 2021/08/13(Fri) 06:03:54

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

しかし、なんだなー。毎回、自分が噛まれると思って遺言を残すのに、それでも噛まれないシグルドを見てると、いつまでも地上で元気に過ごして欲しい……とか、そんな気分になるなw

(+3) 2021/08/13(Fri) 06:05:08

【墓】 【亡】亡国の ゲルト

ローレルとシュテラはお疲れ様

キアラ噛みでほぼ狩抜けた確信あるか、狼その場合狼は相当分析力or度胸あって強そう

狼-狩恋もあり得るけどこっちは確率低くてあまり追いづらい

(+4) 2021/08/13(Fri) 06:06:27

【指】私の隣空いてますよ シグルド

みなさ〜ん

【楽しい楽しい灰ガチの開幕ですよ】
【第二希望まで理由をきっちり付けて黒狙い】
【〆切11:00、仮決定11:20、本決定11:30】

回避する方がいても構いませんが歯は食い縛ってくださいね♡
以上です、寝ます。

(0) 2021/08/13(Fri) 06:06:36

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

狩人が生きているのなら、
もう他に護衛先もありませんし
シグルドさんは長生きするのでは?

(+5) 2021/08/13(Fri) 06:07:00

情報技官 ベリアン、あわあわした。

2021/08/13(Fri) 06:07:17

【見】猛獣使い フェリクス、准士官 ベネディクトに頷いた。

2021/08/13(Fri) 06:08:10

【指】私の隣空いてますよ シグルド

待った判定の事忘れてました。
フレデリカさんとベリアンさんは可能な範囲でご協力ください。
今までだいぶ精神的に孤独だったので助かります。
いえ、恋陣営の可能性は捨てられないのですが。**

(1) 2021/08/13(Fri) 06:09:11

【墓】 【亡】亡国の ゲルト

普通にシグルドより先にフレデリカやベリアンやカサンドラとかが噛まれそう

確白だけど非恋濃すぎ+指定は民意汲んでるから意見が狼不利過ぎじゃないと優先して噛まなさそう

(+6) 2021/08/13(Fri) 06:09:15

【見】 【墓】 青年将校 ヤコブ

これは面白い展開になってきた。
地上面子にとっては頑張りどころだが。

ローレル。シュテラ。
お疲れ様だったな。

(+7) 2021/08/13(Fri) 06:09:40

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

おはよう!墓下のみんなお疲れ様!
面白いね!べリアン吊れそうになくなるのが心配だけど。

(+8) 2021/08/13(Fri) 06:11:00

【墓】 【亡】亡国の ゲルト

>>+5
たし🦀

じゃあ、なおさらシグルド死なないね

(+9) 2021/08/13(Fri) 06:11:22

【赤】 情報技官 ベリアン

通ったー!!
クッソやべぇなこれwww

キアラ狩だったのかな…!?
普通はシュテラ護衛外さんよな()

ふおー()
コスモス、今日も頑張ろうな!!

(*0) 2021/08/13(Fri) 06:11:41

【長】村長 ヴァルター

あ〜色々考えたけれども【非狩】
これ灰6の中に狩人いたら出た方が良いわ多分

恋とか潜狼に当たって回避でウダウダになるより
先に灰は非狩回して人外に確実に縄届く状態作っといた方が良いべ

あ、一応いっとくとそんちょが勝手に個人的に非狩してるだけで
他の人に強制してるもんじゃないから、他の人は回さんでも良い

(2) 2021/08/13(Fri) 06:12:41

【見】 【墓】 シスター ナネッテ

そうだよなー。シュテラ真なら今日は▲シュテラの日だ。

シュテラ、ローレル、お疲れ様。
後はゆっくり地上を見守っていよう。

(+10) 2021/08/13(Fri) 06:14:08

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

ローレルが来たね……ローレル真仮定で言うと、シグルドが普通にベリアンを確白扱いしようとしている>>1ので、ストレス溜まる展開になりそうで心配している。

そういう時は灰ログに向かって叫ぶのがオススメだ。

(+11) 2021/08/13(Fri) 06:14:12

【見】 【独】 准士官 ベネディクト

シグルドさんの>>4:147
恐らく同じ場所を見たのだろうな。

そう、分かり易過ぎるのは確か。
大抵は恋天使個人の性質に合わせて、
合図と悟られ難い手段を取るものだが……

しかし彼女以外にいないのだよな。

(-3) 2021/08/13(Fri) 06:14:13

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

そんちょ>>2
これを見て、村長が狩人なんじゃない?と思うのは、捻った見方をし過ぎなんだろうか?

(+12) 2021/08/13(Fri) 06:15:45

【見】青年将校 ヤコブ、【記】記者兼絵本作家 ローレルをなでりこなでりこした。

2021/08/13(Fri) 06:16:28

【長】村長 ヴァルター

ちなみに、そんちょが非狩まわした理由は下記
・確白3名できたため灰6名が襲撃される事がなく狩の隠れ蓑にならない
・護衛の価値より、灰が1つ確白になる価値の方が高い
・決め打った占を抜かれる狩人は狩人とは見なさん!!!しねぇ!!!

(3) 2021/08/13(Fri) 06:18:09

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

ローレル、シュテラお疲れさまですわ〜。

シュテラ噛みですわね。
(おそらくフレデリカ囲ってるってことはなさそうですし)これはローゼン真√でも勝てそうですわね。
どっち真かはわかりませんが。

(+13) 2021/08/13(Fri) 06:18:56

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
シグルドが面白くなってきたのでより頑張って欲しくなるなw

(-4) 2021/08/13(Fri) 06:19:28

【見】 【墓】 シスター ナネッテ

>>+12
だとしてもあんまり意味はないかなぁ。
ここでの意図はそんちょ非狩仮定の方がしっくりくる感じ。

(+14) 2021/08/13(Fri) 06:19:46

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

>>+11
大丈夫!いつか必ず私真に思考戻る日来る!なぜならべリアン襲撃できないから!
ただ昨日途中からべリアン黒説得しておけばよかったなとはなっていたよ。黒は黒だし、黒要素上げしてる喉でライン切れてる枠探したかったからそこらへん放棄したけど失敗したかなって…

(+15) 2021/08/13(Fri) 06:19:56

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

助かるのも寂しかったのも本当だけどわざわざ言ったのは村人に頑張ろうとしてほしいからです(しれっ)

(-5) 2021/08/13(Fri) 06:20:21

【長】村長 ヴァルター、 *退出*

2021/08/13(Fri) 06:20:30

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

村長自身が狩人で>>3最下段を言ってると思うと面白いので、村長狩人説を推したい。

(+16) 2021/08/13(Fri) 06:20:34

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
後は気持ちが強い方が勝つ。
俺の中の人はそう思ってるな。

(-6) 2021/08/13(Fri) 06:20:42

情報技官 ベリアン

おはよう。
シグルドは朝からお疲れ様。
とりあえず票集計でも交通整理でも、
協力できることは何でもさせて貰うよ。

しかしちょっとこれは頂けないな…()

そんちょの非狩は見たが……また後で。**

(4) 2021/08/13(Fri) 06:21:49

【墓】 【亡】亡国の ゲルト

[占い師]
シュテラ:シグルド◯ ベリアン◯ フレデリカ◯ (カサンドラ) →5d襲撃
ローレル:シグルド◯ ベリアン● グレートヒェン◯ →4d処刑
ローゼン:シグルド◯ ベリアン◯ →3d処刑

[霊能]
マリエッタ:ゲルト◯ →4d襲撃
ゲルト:→2d処刑

[灰5]ジル、カサンドラ、アイリ、ヴァルター、メリー
[ローレルの白]グレートヒェン
[2白1黒]ベリアン
[シュテラの白]フレデリカ
[確定白]シグルド

吊り:ゲルト→ローゼン→ローレル→
襲撃:キアラ→マリエッタ→シュテラ→

(+17) 2021/08/13(Fri) 06:22:24

【見】シスター ナネッテ、【亡】亡国の ゲルト にNice Rose!

2021/08/13(Fri) 06:23:04

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

ナネッテ>>+14
すまん。村長を見てると、村長なら変なことをしてくれるのでは?という期待感がむくむくと刺激されて……実際はそこまでその可能性を真剣に追っている訳ではないな……。

村長はネタっぽくはあるが、動き自体は正統派な気もするし。

(+18) 2021/08/13(Fri) 06:23:39

【指】私の隣空いてますよ シグルド

すみません、大事なものを忘れていました。

おはようございます皆さん。今日もいい天気ですね。
ローレルさんとシュテラさんはお疲れ様です。

ところで先程は衝動的に黒狙いと言いましたが、恋狙いの方がよかったりしますか?
恋陣営内訳予想的にその余裕は無さそうですが一応。

(5) 2021/08/13(Fri) 06:24:38

【見】 【墓】 青年将校 ヤコブ

シグルドとヴァルターは面白すぎるので、もう村で良い気分だ。
(シグルドは確白だが)

(+19) 2021/08/13(Fri) 06:24:52

【見】 【墓】 シスター ナネッテ

うむ。アタシも村長はネタ勢の皮を被った真面目マンだと思っている。

(+20) 2021/08/13(Fri) 06:25:07

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

とりあえず判定確認のために起きなくていいの助かる〜(コラ!!!)
はーねよねよ!!!おやすみぐっない😌🌃💤

(-7) 2021/08/13(Fri) 06:25:38

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

いや、朝ですね。寝よう。

(-8) 2021/08/13(Fri) 06:25:58

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

この結果はキアラ狩人か
狩人の恋落ちフラグでしょうか?

楽しみにもなってきましたわ〜♪

(+21) 2021/08/13(Fri) 06:26:26

【指】私の隣空いてますよ シグルド、 *席を外した*

2021/08/13(Fri) 06:26:26

【墓】 【亡】亡国の ゲルト

いや、ローレル真ならもうベリアン狼で噛まれない違和感は出ないよ
ベリアン+灰恋でそっち吊れないとほぼベリアン狼なら村勝てない

9人▼灰▲フレデリカ
7人▼灰▲シグルド
5人▼灰▲なし
4人

ローレル真で落ち込ませたくないけど…どの道分かるから言っておくね

(+22) 2021/08/13(Fri) 06:26:36

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

ヤコブ>>+19
確白のシグルドに並べられる村長に笑う。

(+23) 2021/08/13(Fri) 06:26:56

【独】 【長】村長 ヴァルター

ちなみにそんちょは灰に真狩が生きてても
吊られ無さそうな位置ならしれっと非狩してくれるの大好き侍でござる

(-9) 2021/08/13(Fri) 06:27:48

【見】 【墓】 シスター ナネッテ

回避潰しで狩人出すのはありなんだが、ここで出てくる狩人は非恋なので、噛み先がほぼ村の▲狩▲シグルド固定になっちまうのがな。キアラ狩or狩恋落ちなら更にしんどい。
結局は狩恋の位置次第か。

(+24) 2021/08/13(Fri) 06:29:15

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

あとは、フレデリカ(ベリアン)が狩人だったりすると、残念なことになりそうだ……とは過ったかな。

まあ、灰狭めがしたいんだとは思うが、恋処理をどうするかはどこまで行っても付きまとう問題だな。

(+25) 2021/08/13(Fri) 06:32:03

【赤】 情報技官 ベリアン

狩回りそうなら…様子みて出る?
白狩ならシュテラ護衛してないのは
有り得ないから、
灰から出なければもういないと思う。

狩乗っ取れても噛めるわけじゃないし
下手に村に情報与えるだけかもなので
出ないのも全然ありと思う。

……しかしスパーンと抜けたな…()

(*1) 2021/08/13(Fri) 06:32:21

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

>>+22
だいたい予想はしているから大丈夫!それでも私は希望、期待をす
てないよ。占い師があきらめるわけにはいかないから!

(+26) 2021/08/13(Fri) 06:33:27

【亡】亡国の ゲルト、【記】記者兼絵本作家 ローレル をもふもふした。

2021/08/13(Fri) 06:34:02

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

マリエッタ>>+21
マリエッタが普通に観戦者のようにワクワクしてるのが笑う。桃ログ好きなんだな……ww

(+27) 2021/08/13(Fri) 06:34:14

【記】記者兼絵本作家 ローレル、 *席を外した*

2021/08/13(Fri) 06:34:36

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
占に狼が居る時に、恋処理優先交渉も出来たかもしれんな。
やり方は忘れたが()

(-10) 2021/08/13(Fri) 06:34:54

【記】記者兼絵本作家 ローレル、【亡】亡国の ゲルトを上目遣いに見上げた。

2021/08/13(Fri) 06:35:12

【恋】 情報技官 ベリアン

抜けたわ!!!
勝てるかなこれ…!?

てか俺が恋落ちしてるのって
仲間に教えたほうがええの…?
でも言ってもどうしようもないよな??

とりあえず今日もがんばるわ…!

(@0) 2021/08/13(Fri) 06:35:37

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

マリエッタの>>+21は、そういう意味ではないか。桃色脳になっていたのは俺の方だったようだ。

恋狩の桃窓は味わい深いだろうな、と想像したら、ついつい……。

(+28) 2021/08/13(Fri) 06:36:50

【見】 【墓】 青年将校 ヤコブ

>>+23フェリクス
シグルドは>>0このテンションがな。

(+29) 2021/08/13(Fri) 06:37:14

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

村人の時ほど護衛リールがほしくて仕方がないですね。
すぐそこにある時は使えないというのに。
……儘なりませんね、村人って。

(-11) 2021/08/13(Fri) 06:38:21

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

ヤコブ>>+29
確かに……そこがじわじわ来るよな。

(+30) 2021/08/13(Fri) 06:39:10

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+27>>+28フェリクス
いえ、そうゆう意味であってますわ。

マリエッタは・良い桃窓が・見たい・だけ・で・す・わ♪

(+31) 2021/08/13(Fri) 06:40:19

【見】 【墓】 連合軍 レト

ローレルとシュテラはお疲れ様。
これは地上は楽しい展開になってきたな。

私だったらこぶし鳴らしながら思わずにやけてると思う。
ただ慣れないものは辛いよな。グレートヒェンとかキツそうだ。まずはやすんでからカウンターを打ち込んで欲しいものだな。

(+32) 2021/08/13(Fri) 06:40:48

【見】 【独】 猛獣使い フェリクス

いつもだったら、このくらいの時間にはシュテラが現れて……

ダビデをもいだり
ヴィーナスをもいだり
考える人を空気椅子にさせたり

そんな感じなんだが、今日はどんなネタかな。

(-12) 2021/08/13(Fri) 06:41:09

【見】猛獣使い フェリクス、【毬】Apple of my eye マリエッタに微笑んだ。

2021/08/13(Fri) 06:42:06

【独】 【亡】亡国の ゲルト

変なむさい人しかいない桃窓…

(-13) 2021/08/13(Fri) 06:42:34

【見】猛獣使い フェリクス、マリエッタは恋天使に向いてそうな性格だな……と思った。

2021/08/13(Fri) 06:43:04

【独】 【亡】亡国の ゲルト

>>@0
いや、それメリーとローゼンを絶望させるだけだしやめてね

でも、ベリアンマジですごいわ

(-14) 2021/08/13(Fri) 06:43:44

【毬】Apple of my eye マリエッタ、(勝ち筋考えないからどうでしょう)ネタ勢

2021/08/13(Fri) 06:44:32

情報技官 ベリアンは、学芸員 フレデリカ を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 連合軍 レト

楽しんでやるやつがなんでも強いさ。
マリエッタは多分強い。

(+33) 2021/08/13(Fri) 06:46:09

【見】猛獣使い フェリクス、連合軍 レトに頷いた。

2021/08/13(Fri) 06:51:28

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>1シグルド
まとめ役押し付けて(≒1st占い先に選んで)
ごめんなさいですわ。
予想通りの良いまとめだったので、良かった感しかありませんが。

(+34) 2021/08/13(Fri) 06:56:02

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

Σ やっぱりー!?

(+35) 2021/08/13(Fri) 06:58:01

【毬】Apple of my eye マリエッタ、宿屋の娘 シュテラ をもふもふした。

2021/08/13(Fri) 06:58:36

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

おつかれさまでした…うう、わたしの判定が、はんていぶんが…ヒゲダンスが(?)

あ、ローレルさんもお疲れ様でしたですよ。

(+36) 2021/08/13(Fri) 06:59:48

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

お。シュテラが来た。
そろそろかな?と思ってたよ。

でも、やっぱり……という反応なんだな。狩人が落ちてるという予想か。

(+37) 2021/08/13(Fri) 07:00:09

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

あーヒゲダンスだったのか……w
それは予想外。

俺は、考える人を空気椅子にさせたりするのかな?と予想してた。

(+38) 2021/08/13(Fri) 07:01:10

【独】 宿屋の娘 シュテラ

そう来たかあ。確かにこれならベリアンさんは絶対吊られないからね。
がんばってね、みんな。

…ほんと、カサンドラさん恋だけが心配だけど、ね。

(-15) 2021/08/13(Fri) 07:01:47

【毬】Apple of my eye マリエッタ、宿屋の娘 シュテラが仲間だと感じた。

2021/08/13(Fri) 07:02:42

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

そこかーいΣ

(+39) 2021/08/13(Fri) 07:02:55

【見】 【墓】 青年将校 ヤコブ

>>+36
折角だから予定の判定文をここで出すと良い。
楽しんでいた。

(+40) 2021/08/13(Fri) 07:03:15

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

ダビデをもいだり、ヴィーナスをもいだりした後に、宿の朝食を振る舞って、ひと休み。そこからの美術品シリーズに戻ってくるかなーと予想してたんだが、宿でやっているショーが挟まる予定だったんだなw

(+41) 2021/08/13(Fri) 07:03:38

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

やはりこれがネタ勢ってやつですわね。
シュテラは判定文供養してもいいですわよ?

と言うか、エピまで待ちきれない、早く見たいですわ

(+42) 2021/08/13(Fri) 07:03:56

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+37 フェリクスさん
落ちてるかは分かりませんけど、昨日もどこかでぽろっと言ったかもですが、私狩人ならシュテラは守らない可能性は結構見てましたね。
>>+38
おや、良い勘を。考える人はあってました(真顔

(+43) 2021/08/13(Fri) 07:04:36

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

判定文でネタりたくなるのは、共感する。

あれ、長文にすると発言ptを使うので不利になるかな?とも過るんだが、つい、やっちゃうんだよな。

(+44) 2021/08/13(Fri) 07:05:45

【見】猛獣使い フェリクス>>+40>>+42

2021/08/13(Fri) 07:06:30

【見】猛獣使い フェリクス、注目を集める中、シュテラがネタを披露させられる展開になってて、笑うw

2021/08/13(Fri) 07:07:14

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

私もゲルトくんの判定用のネタを2時間ほど考えながら寝ていたら襲撃されてましたわ。

ネタ元だけ考えて、作文はしてないのですが。

(+45) 2021/08/13(Fri) 07:07:56

【毬】Apple of my eye マリエッタ、ゲルトくんじゃないや、ローゼンの方

2021/08/13(Fri) 07:09:14

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

マリエッタのあれやこれやは>>2:1が可愛くて好きだったな。水晶玉を出しておいて、なんだよ、占えないのかよ!みたいなツッコミをしてたw

(+46) 2021/08/13(Fri) 07:10:07

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

い、いいの…じゃあこっちで供養だけしときますね!

…ちゃっちゃっちゃっちゃちゃーちゃっちゃちゃーっちゃっちゃちゃーちゃー!(ヒゲダンスしながら考える人載せて台車ごろごろ)

ガン◎ムにおひげはありますか! ありません!!
狼におひげはありますか!! あります!!

じゃあ占って見ましょー!(考える人のおひげがしぃ! ぶちぃ!)

@…もげました。ということは【カサンドラさんは人間です】
じゃあ一緒にヒゲダンスしましょか? はい、半分どうぞ?(考える人からもぎったおひげ半分こ)
ちゃっちゃっちゃっちゃちゃーちゃっちゃちゃーっちゃっちゃちゃーちゃー!(はげしくだんしんぐ!

(+47) 2021/08/13(Fri) 07:10:39

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

A…もげなーい!? ということは【カサンドラさんは人狼です】
じゃ、じゃあいいもんっ、独りでヒゲダンスしてやるですぅ!
ちゃっちゃっちゃっちゃちゃーちゃっちゃちゃーっちゃっちゃちゃーちゃー! ぜっこうちょうであーる!(フトコロからおひげ取り出してだんしんぐ!

(+48) 2021/08/13(Fri) 07:10:59

【見】猛獣使い フェリクス、マリエッタの判定。ゲルトは溶けてたもんな。ローゼンの方か。

2021/08/13(Fri) 07:11:12

【見】猛獣使い フェリクス、シュテラの判定文は結果によって表情が変わるのが細かいなーといつも思ってた。ぱちぱちぱち

2021/08/13(Fri) 07:13:43

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
もしやこのネタの出し方……pondさんか???

(-16) 2021/08/13(Fri) 07:14:24

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

o0(あ、しまった。2パターン出されたらか真が透ける・・・)

o0(いや、大丈夫。これはシュテラのブラフだから)

とりあえず思いっきり爆笑して目が冷めました!
えぇ、誤字に気が付きましたが。冷めましたで良いと思います。

(+49) 2021/08/13(Fri) 07:14:27

【見】猛獣使い フェリクス、いつもじゃないな?黒判定はなかったよな。あれ?誰と勘違いしたんだ?

2021/08/13(Fri) 07:14:38

【独】 宿屋の娘 シュテラ

ブラフです、うふ←

墓下きたローレルさんの発言見て、ローレルさんなら偽扱いされても大丈夫そうメンタルに見えたので、墓下騙りさせてもらっちゃいますね…(もしもストレスためさせてたら、エピでごめんなさいします)

(-17) 2021/08/13(Fri) 07:17:04

【見】 【墓】 青年将校 ヤコブ

カサンドラの反応含めて生で見たかったな。
ありがとう。堪能した。

(+50) 2021/08/13(Fri) 07:17:52

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

あなたは村人です。
特殊な能力はありません。
村人の数が人狼以下になるまでに人狼、妖魔、恋人、仇敵が全滅すれば勝利です。
ただし、人狼を全滅させた時点で妖魔、恋人、仇敵が生き残っていると敗北になります。

持てる武器は己の智慧のみですが、
獣を狩るのにそれ以上が必要ですか?

(↑メイベルの例に倣おうとしてめちゃくちゃ無礼になった図)

(-18) 2021/08/13(Fri) 07:18:02

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

いや????占いも護衛も霊能もほしいが?????

(-19) 2021/08/13(Fri) 07:18:35

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+47
ひげがあるガ○ダム忘れないでくれ!
とはいえいい判定文だな。

さてめりーは少しめんどくさい事を夜に打ったな。
あれはこの展開を見越してた&位置的に言われたら
少し苦しいぞ。私は昨日の動きでめりーはだいぶ
白く見てるのだがね。

(+51) 2021/08/13(Fri) 07:18:46

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

誤字とかはどうでもよくなるような勢いだよな笑

とりあえず、賞賛の意味も込めて、3日目のactにあったエレオノーレの反応を置いておくw

調香師 エレオノーレは、2dのログを読みはじめ、いきなりシュテラ>>2:5にぶつかって目をぱちぱちしている。

(+52) 2021/08/13(Fri) 07:18:55

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

ハム太郎もほしいよな!?ほしいだろ!!!?なあそうだろ!!!??
その通りなのだシグルドくん!!!へけっ!!(裏声)

(-20) 2021/08/13(Fri) 07:20:24

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

今気付きましたけど指揮官だからまとめ役になったんじゃないですか?ウワッ呪われてる……塩まいとけ塩。ペッペッ!

ていうか寝よう。
いえ、眠れないんですよパトラッシュ……。

(-21) 2021/08/13(Fri) 07:25:10

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

展開的には、まず、めりーをどうするか?というあたりがポイントになりそうな気はするな。村としては、なかなかきつい展開だ。

(+53) 2021/08/13(Fri) 07:25:31

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

んー、灰で信用できるのは最低2人ですね。

(-22) 2021/08/13(Fri) 07:30:36

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

ウケて下さった方もいるみたいで、良かったですー。

流石にログ読み切れないので、帰ってきたら読も…ではまたのちほど〜。

(+54) 2021/08/13(Fri) 07:31:11

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

つまり2/3で人外に当たるってことですよね💞✨
嬉しいです!だーれーにーしーよーうーかーなー🎶🎶🎶

(-23) 2021/08/13(Fri) 07:32:48

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

つまり1人白決め打ちしてプレゼンしろって圧迫面接した方がいいですか?

(-24) 2021/08/13(Fri) 07:39:29

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

おはよーさん。シュテラ、ローレルはお疲れ様だ。

しかし眠いな…ローレルってローゼンが狼予想だったっけ。ローレル狼の場合、フレデリカは状況的に黒なさそうに見えるなー。それならシュテラローゼンどっち真でも構わないか。

(+55) 2021/08/13(Fri) 07:52:09

黒魔術信者 カサンドラ

お、おう、灰ガチマジか。一番やりたくなかったんじゃけど。

【非狩】

>>5シグルド
もう恋盾に使うしかなさそうじゃの。
もう手順で圧殺は夢のあとになったが、占い噛まれたあとの狐処理を狼に押し付ける感覚でよいと思う。

とはいえもはや霊判定もないんで、現実的には狼狙いしつつ人外濃度濃いところから吊るようになるじゃろうか。
妾も時間見つけて出さなかったやつを出していくか……

(6) 2021/08/13(Fri) 07:55:05

【墓】 【亡】亡国の ゲルト

シュテラの判定ふいた

・シュテラのプロファイリング
美大の造形化を多浪した末に実家の宿屋に帰る
造形への歪んだ愛と怨みから占い能力に目覚める

(+56) 2021/08/13(Fri) 07:58:12

【墓】 【亡】亡国の ゲルト

造形科

てか、美大の学科名とか知らないからそう言う学科があるかは不明

(+57) 2021/08/13(Fri) 07:59:08

【指】私の隣空いてますよ シグルド

完灰の皆さん。
この村の約半数は既に敵陣営が占めています。
しかし皆さんの視界には必ず1人、
貴方と同じ勝利を目指す者がいます。

本日はその方を見つけ出し、手を掴んでください。
そして叫びなさい、信じられる者はここにいると。
これまで騙りを見抜いてきた皆さんなら
選択を誤る事はないと信じています。

人外は腕を振って当たるレベルで居ますが
非恋黒目を縄にブチ当ててください。わかりますね?

(7) 2021/08/13(Fri) 08:04:29

【指】私の隣空いてますよ シグルド、黒魔術信者 カサンドラに微笑んだ。

2021/08/13(Fri) 08:05:34

【指】私の隣空いてますよ シグルド、黒魔術信者 カサンドラに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 08:06:23

【指】私の隣空いてますよ シグルド、 *退出*

2021/08/13(Fri) 08:06:33

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

演説ってめちゃくちゃ恥ずかしくないですか?
でもこれでやったるでーって思ってくれるなら私いくらでも恥かきます。

(-25) 2021/08/13(Fri) 08:08:39

【恋】 情報技官 ベリアン

シグルド、センスあんなぁ…。
>>7読んで声出してワロてしもたwww

実際はほとんど村なんだけどな…()
すご恋狼(何故か確白扱い)ですまんな…()

(@1) 2021/08/13(Fri) 08:13:34

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

それならいまのところグレートじゃな。
細かいところは割愛するとして、良い意味で牧草食んでるところ。
あとは単独感から恋は切りぎみ(ここは要精査じゃけど感覚的には無い寄り)

ヴァルも4d5dは

(-26) 2021/08/13(Fri) 08:18:19

黒魔術信者 カサンドラ、【指】私の隣空いてますよ シグルドに感謝した。

2021/08/13(Fri) 08:18:46

黒魔術信者 カサンドラ、 *席を外した*

2021/08/13(Fri) 08:19:04

【貴】鳩貴族 ジル

おはよー。
ローレル、シュテラお疲れ様。
って襲撃マジかよ...
どうやら状況考察派の伸びはここまでのようだ(アイナ・ジ・エンド)

昨日ある瞬間、ローレルーメリーーアイリ陣営がハマるなぁと思ってシュテラ真に寄ったのもあったんだけど、アイリ>>4:108>>4:128が白く見えて訳分からんくなってますわ。

【非狩】(狩がいたら▼狩)

ここまでで積み上がった感情面のお話
別陣営で負けてもあまり悔しくない:ベリアン、カサンドラ、アイリ
悔しい:ヴァルター、メリー

そしてすまんが今日明日はいつ時間取れるかがかなり不確定m(_ _)m(お盆進行)

(8) 2021/08/13(Fri) 08:28:33

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

誰に負けても悔しがってください。
私は誰に負けても死ぬほど悔しいです。

(-27) 2021/08/13(Fri) 08:30:49

【赤】 情報技官 ベリアン

これ狩COしたら
完全に吊られる流れだわwww

さっくり非狩回すほうがいいかも?
コスモスが出たければそれでもいいけど…w

(*2) 2021/08/13(Fri) 08:46:32

【見】 【墓】 連合軍 レト

少し馬車まちの間にローレルに
もしローレル真なら黒引いた瞬間に
リアタイで考えを全部落とした方がいい。

それは間違っててもリアタイで落とすの
重要だと俺は思う。
豪快な空振りも真の空振りは驚異になる。

時間が出来た時、よく考えてみたらも
説得力抜群だからな。

(+58) 2021/08/13(Fri) 08:53:02

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

そういえばローレル真ならなんでシュテラ襲撃されているんだろうか?
う?う、う〜ん。

(+59) 2021/08/13(Fri) 08:55:06

【墓】 【亡】亡国の ゲルト

漂白+灰を広く取る為?

Q狂の判定が村や恋に出て吊れなくなるのも困るしQなら狼に黒当ててくる可能性もある

(+60) 2021/08/13(Fri) 08:59:34

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
確かに。

(-28) 2021/08/13(Fri) 09:00:14

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
>>+59

(-29) 2021/08/13(Fri) 09:00:36

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

ローレル真なら、ベリアンを吊られなくするため、だろうなぁ。

(+61) 2021/08/13(Fri) 09:07:49

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

うーん、ローレル真ならベリアン狼なわけで、
もうベリアン狼残りは決まってますよね?
灰の広さは関係ないと思うですよねー。

恋落としに行きません?
具体的には▼フレデリカor▼カサンドラ

(+62) 2021/08/13(Fri) 09:10:00

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

そうかぁ。
確かにこれでベリアン吊り無しが固くなるか。

恋狙いは次からですかね。

GJ受けても、シュテラ真が固まるなら縄増えてもいいか。

なるほど

(+63) 2021/08/13(Fri) 09:14:16

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

恋狙い吊りをしてる余裕はないだろうから、フレデリカを吊ってる余裕はないだろうな。その場合フレデリカも一緒に落ちるのを狙ってカサンドラを吊るしかないと思う。

完全に恋狙い吊りをしてると狼に負けるのでは?数えてないけど。村としてはもうシュテラ真と割り切って進むしかないんじゃないかと。村長あたりローゼ真は過ぎってるかもしれんけど、フレデリカ白で取ってるらしいからそこは問題なさそう。

(+64) 2021/08/13(Fri) 09:21:50

【見】 【墓】 シスター ナネッテ

あとはまあ、ローレル真ならシュテラQの可能性が結構高いし、色々な意味で落とし得かと。

狼が恋狙い開始するのって、早くても7人時の残り2噛み時点からかなと思ってたんだが、実際のところどうなんだろう

(+65) 2021/08/13(Fri) 09:22:21

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

縄は普通に、恋、狼、狼でミスしなければ大丈夫ですわね。

狼吊りミスらない自信のもとですが。

(+66) 2021/08/13(Fri) 09:25:44

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

>>+63
その場合はむしろ、GJ出てくれ!って願いながらシュテラ襲撃じゃないか?

今朝ゲルトの言ってた部分>>+22

(+67) 2021/08/13(Fri) 09:26:20

【見】 【墓】 美少*戦士 セーラーローズ

まあ、真だからこその襲撃だろうけど。
シュテラちゃんの判定でるのを重く見た、って感じなんだろうか。

びっくり!シュテラQPでフレデリカ狼が信ぴょう性♡って襲撃した?
う〜ん?なさそう

占い師にQPいるなら、黒出し先はそのQPにとっての非恋人だね

(+68) 2021/08/13(Fri) 09:27:36

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+68セーラーローズ
狼がシュテラ真把握できたとしたらどこなんだろうか?

(+69) 2021/08/13(Fri) 09:32:40

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

>>+22を改めて見返し)
@4手、かな?数えてないけど。

フレデリカ恋人は今日シュテラ落ちでテンションがどうなるか。かつフレデリカが恋なら襲撃される可能性があるから、そこが恋なら落ちるのを期待できる、から狼狙い吊りでいいんじゃないかな。ちなみに第一声を一番見たいのはめりーだなー。

ぶっちゃけると俺は理に走りすぎるので、理をポーンと飛び越える狼にはわりと騙されがち、は言っておこう。ちなみにアイリの白さがあんまり分かってない。

(+70) 2021/08/13(Fri) 09:32:53

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+67ノーラ
どっちでも良いんじゃない?
そんな変わらない気がする。

(+71) 2021/08/13(Fri) 09:34:31

【見】 【墓】 美少*戦士 セーラーローズ

今日9でしょ、村にとって最悪は恋人間2、狼2の状況

恋が全部村側に刺さってる+狼2生存の場合
村が5票、恋2票、狼2票持ってる。

今日白目だけど恋っぽいのを狙って外した場合+狼が露出した狩(非恋)狙った場合

7人で純村側3、人外が恋2、狼2
恋は村側吊って勝ちたい 狼は恋吊り狙いかつ恋襲撃狙い
村3人で狼は吊れないかな

まー今日も恋と狼は狼吊りたくない状況よね

村としては本日狼狙いがいいんじゃないかな

(上記想定以外でも恋狼ならラッキーだし)

(+72) 2021/08/13(Fri) 09:38:50

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

そうか?一回襲撃挟まないとシュテラが襲撃されない違和感が出てくるんじゃないか?GJ出る、って過程を挟むと確実にベリアンが襲撃されない違和感が消せると思うけど。

その場合できるだけGJを出したいから狩人生存率の高い早期に出す必要がある。キアラが非狩人狙いだったかどうか、かねぇ

(+73) 2021/08/13(Fri) 09:41:19

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

ローレル真シュテラQだとしたらベリアン狼恋だと思うのですよね。
じゃないとシュテラQがベリアン吊りたくないムーヴに説明ががが。

あれ?ベリアン狼恋ならシュテラ襲撃しないのでは?
PP要因ですよね。
シュテQ、ベリアン狼恋ならシュテにかばわれず、3d占われちゃってるしなぁ。

う〜ん、ローレル真シュテQはない気がするな。

(+74) 2021/08/13(Fri) 09:41:20

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+73のーら
いや、シュテラ襲撃して
GJ出ても、襲撃通っちゃってもの話ですわ。

GJ出てくれとはならず、GJでも通ってもどっちでも良い気がしますわ。

(+75) 2021/08/13(Fri) 09:44:28

【独】 【亡】亡国の ゲルト

パターン多すぎて大変そう

僕は2日目から全部位置把握出来ることになったけど

(-30) 2021/08/13(Fri) 09:44:35

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

人外の最大人数が過半数近い状況が続くのは、この編成の常だと思うが、今日も厳しいよな。

恋も狼も今日は村側を吊りたいと考えているんじゃないか……とは思うな。狼も恋も、狼vs恋で戦うのは、絶望村にした後でも良いんじゃないか?(※恋が村村の場合だが)

となると、なんとしてでも吊りで狼を引かなきゃ、村側は明日以降の戦いのリングにあがることすら出来ない……という事になりそうだ。

(+76) 2021/08/13(Fri) 09:46:45

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

あー。これ、皆が言ってるのと同じ話か。

(+77) 2021/08/13(Fri) 09:47:55

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

ジル>>8
>悔しい:ヴァルター、メリー
村長は兎も角……今日のめりーがどうなるかには注目だな。

(+78) 2021/08/13(Fri) 09:49:26

【見】 【墓】 美少*戦士 セーラーローズ

>>+69
ローゼンハイム狼ならローレルのベリアン黒判定から。
ローレル狼なら比較からではないかな。

わりと狼視点で見るとシュテラちゃんって自分が主役ではない尽くす側の動き(狂人にしても恋天使にしても)には見えないと思うんだよね。

まあ、そういう性格?かなってなるのかな、ひとによっては?
QPが占い師騙る場合、ある程度自分の判定に信ぴょう性もってもらわないと、白囲い意味ないので。

私には序盤のうごきがごちゃごちゃ考えた村側能力者に見えたという主観はある。

(+79) 2021/08/13(Fri) 09:50:12

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

縄は@3.5って感じでしょうか。
村村恋落ち吊るなら@3
恋落ち村狼でもそちらを残してしまえば最終日PPなので浮動ですが厳しく見て@3としましょう

それ以外なら@4

(+80) 2021/08/13(Fri) 09:50:48

【墓】 【亡】亡国の ゲルト

今日はシグルドの独断の方がいいのかな

カサンドラ吊って村ならやばいし、普通にメリーとかのが良さそうだけど

フレデリカの方は狼が噛む可能性高い位置だしカサフレ見るなら襲撃後追いないか見てもいい気がする

(+81) 2021/08/13(Fri) 09:52:18

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

非恋が取れそうなのは、シグルド、べリアン、めりーくらいか?

フレデリカが恋ならどうする?
いや、ここは、きっと噛まれてくれるだろうと思うが、相方が恋狼なら、そうもいかんのか……
※恋狼でどこを噛むかの激論&駆け引きがあったりすると、ログ読みが楽しくなるので、そっち方面を希望しておく。

(+82) 2021/08/13(Fri) 09:53:00

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+76フェリクス
う〜ん、どうでしょうか。
恋が灰にいるなら襲撃来なそうなので自分がつられなきゃ今日はどっちでも良い気がします。

恋が白枠(シグルド、ベリアン、フレデリカ)の場合は狼連吊りで襲撃が来る前に終わらせたいのではないでしょうか?

(+83) 2021/08/13(Fri) 09:56:21

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+79セーラーローズ
ふむふむ。
やっぱりローレル狼の場合は襲撃されてもシュテラ白人外の可能性は残るわけですわね。

(+84) 2021/08/13(Fri) 09:58:51

【見】 【墓】 美少*戦士 セーラーローズ

ゲルトくん狂人は、狩あぶってついでにローラー狙いした狂人に、自分がその立場どう思うかで追えなかった(トレースのベースとして発想になかった)なるほどそういう発想かで説明がつかんでもない。

撤回狩騙りは潜伏狼に撃たれる可能性微妙に上がりそうだなーで僕はなぜやったのだろうと思っちゃったけど
狂人として狩あぶりに貢献したかった、は理由としては筋が通るかな
決め打ちれねーようにする、は微妙なラインではあったけど、まあ、一応複霊として不確定要素は与えられるし、当人も展望があったようにも見える。

シュテラちゃんQPにしてはQP対策をごちゃごちゃ考え過ぎていて、しかもそれはいまいち伝わっておらず、真アピにはなっていない、という印象です。

思いの量は強そうなのに

(+85) 2021/08/13(Fri) 10:01:40

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+82フェリクス
恋狼としてフレデリカ噛まないって難しそうだよね。
フレデリカ以外噛みって、あたしが狼にいたら相方疑いますね。

(+86) 2021/08/13(Fri) 10:05:28

【毬】Apple of my eye マリエッタ、ゲルト君宛でした

2021/08/13(Fri) 10:06:26

【見】 【墓】 美少*戦士 セーラーローズ

ゲルトくんがQPだった場合、狩り炙る必要あんまないんだよな、と思った。
狩りに刺すのわるくないやんって意味で(これは話聞いてて考えたこと)

(+87) 2021/08/13(Fri) 10:06:27

【毬】Apple of my eye マリエッタ、いや、フェリクスであってた

2021/08/13(Fri) 10:06:45

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+87セーラーローズ

狩に刺したいから、狩を自分が探すために炙ったのでは???

(+88) 2021/08/13(Fri) 10:07:53

【見】 【墓】 美少*戦士 セーラーローズ

>>+88 それ、自分だけに分かるならいいけど、狼に見えたらだめでしょ。
自分が選んだ相手が狩りならラッキーでいいけど
狩りを露出させることで危険度が増すので。

狩あぶりなんて当たりくじを捨てるようなものじゃない?

(+89) 2021/08/13(Fri) 10:10:01

【見】 【墓】 美少*戦士 セーラーローズ

狩あぶりは
くじの中から、当たりくじを1枚除外するようなものって意味だね

(+90) 2021/08/13(Fri) 10:10:39

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+89セーラーローズ
セーラーローズ的にはそうなのですね。
狩-狼に当てればいいのですわ。

まぁゲルトくんに聞いてみましょう。
★ゲルトくん
ゲルトくんQだったとした場合はどっちです?

(+91) 2021/08/13(Fri) 10:13:48

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

マリエッタ>>+86
これがゲルト宛か。

狼「フレデリカを判断役に残したいので灰の誰かを噛むのが良いと思うのであーる」
狼「えええ?フレデリカを噛まないなんて、怪しいですわ」

こういう感じか。こんな赤ログを読みたい。

(+92) 2021/08/13(Fri) 10:14:48

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+92フェリクス
いや、でも違ったかも。

狼としても恋落ちは最後にしたいでしょうし、
フレ&カサはド本命なので、「大丈夫、まだ焦るような時間じゃない」
って感じかもです。

(+93) 2021/08/13(Fri) 10:20:00

【墓】 【亡】亡国の ゲルト

>>+91
僕がQの方で今回みたいに炙ったら逆に非狩位置に刺してるはずだけど

狼で3人がかりでも狩探し中々当たらないのに1人で狩は元々狙う気はなかったし

そもそも、要素にならないから言うけどQ狂問わずに狩スラは面白そうだからやってみただけの面の方が強い

(+94) 2021/08/13(Fri) 10:23:05

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+94ゲルトくん
なるほど。
Qの場合はそうなるわけですわね。

面白かったですわ♪
村のメンツによっては結構惑わされたりもするですしね

ゲルトくんと占い師組の役職が予想つかないですわね。諦めそうですわ。

(+95) 2021/08/13(Fri) 10:30:57

【赤】 【羊】ひつじ めりー

んー。
たぶんメリーちゃん吊られる流れなのよね。
シュテラ死んだら流石に筆頭だし

まぁ回せとも言われてないから回さず行ってみるかな。

気分でCO、非COきめる

(*3) 2021/08/13(Fri) 10:34:21

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

ねむれない〜
狼さんへ フレデリカさん襲撃おすすめです

9753 こいおちない
964 きょうこいおちた
974 あしたこいおちた

今日はやはり非恋黒狙いですよね。
そして明日は恋狙い処刑と。

(-31) 2021/08/13(Fri) 10:34:41

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

すご恋ならまだ気持ち猶予あるんですけどね。
なんなら既に落ちててもおかしくない。
うにい〜〜✴️ウニ

(-32) 2021/08/13(Fri) 10:38:19

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

ローゼン真:ローレル狼、シュテラ狂、ゲルトくんQ

ローレル真:シュテラ狂、ローゼン狼、ゲルトくんQ

シュテラ真:ローレル狼、ローゼンQ、ゲルトくん狂

となりそうですが。

ローレルからサインっぽいものが出てるところを考えるとQ?
ってなって迷子ですわ。

(+96) 2021/08/13(Fri) 10:41:45

【毬】Apple of my eye マリエッタ、あ、独り言のはずが誤爆

2021/08/13(Fri) 10:42:08

【赤】 【羊】ひつじ めりー

あとできれば恋の口は閉じときたいな。
一応狩人生存枠として矢が刺さって相方護衛はありえーる。

シグルド→フレデリカで消えれば良いけど
まぁラスト狼勝利ならそんなに気にしないでも良いかな

(*4) 2021/08/13(Fri) 10:43:00

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

いや恋目黒狙いなら一石二鳥ですけど?
いや……村恋じゃない……?

学侍情貴魔議長羊
2w2恋4村 1/2ですね、大体。

議侍 長魔情 学貴 羊 こうかなー……

(-33) 2021/08/13(Fri) 10:43:26

【赤】 【羊】ひつじ めりー

恋の口は閉じときたいは、シュテラがQPの場合恋にベリアン狼はバレてる可能性ある
昨日のローレル吊りが寄ったのも、桃がシュテラQP派だったからの可能性はある

(*5) 2021/08/13(Fri) 10:45:13

【赤】 【羊】ひつじ めりー

ただ、ヴァルターはベリアンのこと確定白と言ってるので、シュテラQP派の恋からは外れそう、シグルドもそうだね。

(*6) 2021/08/13(Fri) 10:47:25

【見】 【独】 猛獣使い フェリクス

まあ、ローレルがQじゃないかなー

(-34) 2021/08/13(Fri) 10:49:23

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

めりーさん非恋だけはほぼ確実なんですけどね。
今日ここに集まりそう。大丈夫かな……。
恋S
議羊 魔情 侍長 貴学
GS
学情|議侍 魔長貴 羊
私めちゃくちゃアイリさん贔屓してるな。

(-35) 2021/08/13(Fri) 10:50:35

【見】 【独】 猛獣使い フェリクス

マリエッタは独り言もその口調なのか……まあ、俺も独り言はキャラ口調に合わせて喋っているから、マリエッタも、そういうタイプなんだろうな。

だって、フェリクスが女性口調で話していたら、ちょっと変じゃないか?

(-36) 2021/08/13(Fri) 10:51:17

【見】猛獣使い フェリクス、【毬】Apple of my eye マリエッタを慰めた。

2021/08/13(Fri) 10:51:43

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

やっぱり好きですね、グレートヒェンさんの目。
しみじみと白いです。
非恋かどうかはわかりませんが、とにかく肝は太いですね。

そして確かに、ヴァルターさんとフレデリカさんの恋窓はありそうです。お察し撃ちなのかどうかはわかりませんが、普通に勝ちに行ける組み合わせでもありますので。

となるとローゼンハイムさんはやはり非Qかなと。その撃ち方しなさそう。彼はもうちょっと手堅く狙いそうなので。
多少の不安定さがあっても面白がって撃つとしたらローレルさんやゲルトさん。
まあ学長恋の場合はですが。

(-37) 2021/08/13(Fri) 11:03:28

【独】 【亡】亡国の ゲルト

一応、霊スラは恋狼になったから狼陣営に迷惑かけない動きをしつつ、恋狼を狼狂に追わせない為に、ベリアンと自然な範囲で切り、マリエッタ恋を狼狂に追わせる

村の信用はあまり必要ないから喉潰し優先、狩探しの優先度は下がったけど狩濃厚なキアラにだけは探る為に特別な触り方

こんな感じなのかな

(-38) 2021/08/13(Fri) 11:20:11

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

フレデリカさん初日今見るとちゃんと白いな。誰だ精細に欠くって言ったの(わたしです)(ごめんなさい)
>>2:110 黒船的な事が起きないと開港しませんね。

>>2:212 これは情≠学要素ですかね。
とりあえずどちらかは信じて良さそう。
>>2:234 議非恋拾ってるな。
もー議侍学まるっと信じたらダメですか?
私の初日推し枠なんですよここ……。

3日目の村長に対するなやみっぷりが本気っぽい気がするんだよなん〜……学長ないかもっていうか長すご恋ない?
>>3:154 ここはちょっと学貴みあるかも。

(-39) 2021/08/13(Fri) 11:24:31

【独】 【亡】亡国の ゲルト

ローゼンとシュテラ落ちたから後はメリーが落ちれば狼仲間の方は安心

メリー落ちればベリアンの単独感も増すと思うし

(-40) 2021/08/13(Fri) 11:27:39

【墓】 【亡】亡国の ゲルト

墓下発言に通常発言が埋まりすぎるから通常もブックマークした

ジル>>8
▼狩は一応キアラしか狩候補死んでないから圧迫かけ過ぎじゃない?
狼や恋としては出したいと思うからむしろ白くはあるんだけど…

(+97) 2021/08/13(Fri) 11:38:44

【墓】 【亡】亡国の ゲルト

いや、恋としては真狩生きてるなら潜ってくれてた方が便利なのかなって気もして来た

少なくとも非狼だけど恋目はむしろ上がるのかな

(+98) 2021/08/13(Fri) 11:40:19

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

>>6
カサンドラがシグルドの名前を間違って呼んでいた事に気付いたっぽい。非狩を回す事にはあまり抵抗は無さそうだが、そりゃ灰狭めしたいだろうしな。

これ以降は、めりーやフレデリカあたりの発言が増えてこないと、結局、進捗はなさそうだな。カサxフレかー。あるんかな。

(+99) 2021/08/13(Fri) 11:41:54

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

独り言でぶつぶつ言っていてもあれなので、表で話しちまうが……。

>>4:147
シグルドもローレルの合図っぽいところが気になっていたんだなあ。

ローレル真占でブラフ……みたいな可能性も考慮してるみたいだが、結局、ローレル真なら判定が割れた時点でブラフを打つ意味がないわけで……個人的にはローレル=Qを想定している。

(+100) 2021/08/13(Fri) 11:45:12

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

ちなみに>>4:147の「(合図は)シュテラさんはあったとしてもわかりません」という発言には、ちょっと笑った。

シュテラは表情がころころと変わるからな。

恋愛方面の合図で「明日の判定文は美術品以外のやつにしてください」とか、そういう注文を受けて、慌てて料理の準備をした……とか、そんな妄想をしたこともあるが、流石にないだろう。

見えないものへの妄想はどこかで歯止めをかけないと、どこまででもエスカレートする。

(+101) 2021/08/13(Fri) 11:47:54

【見】猛獣使い フェリクス、さてと……用事を片付けてくるよ。次は夕方になると思う**

2021/08/13(Fri) 11:48:27

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

合図っていうか、あぴーるはうがって見ちゃうとなんでもそう見えたりしますもんね。

(+102) 2021/08/13(Fri) 12:04:13

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

うーん。恋も狼もいるこの状況で考察するの楽しいよねえ。やっぱりもうちょっと上にいたかったな。
狼さんめー…私の楽しみを奪うとは。…エピでおひげむしりますか(ぼそ

(+103) 2021/08/13(Fri) 12:08:02

【赤】 情報技官 ベリアン

二度寝してた。

おけおけ、じゃあCOは気分で。

シュテQPなら俺狼が恋人にバレてる、は
確かに言われてみればそうか。

決め打ちに不安持ってそうなのは
ジル、アイリ、グレートヒェンあたりかなぁ。
カサンドラとそんちょは大丈夫。
シグルドとフレデリカも大丈夫。

(*7) 2021/08/13(Fri) 12:08:49

学芸員 フレデリカ

ん、マリエッタ抜かれたので嫌な予感はあったけど、杞憂であってほしかったわ。
まー、しゃーない。頑張りましょう。

動きが出てくるのはここからなので、これまで取ってきたものとこれから見えたものを重ねて取捨して、詰めていこ。

とはいえ今日も夜まで来られないと思うが
覗くことはできるので、シグルドはリクエストがあったら投げておいて。

(9) 2021/08/13(Fri) 12:11:11

黒魔術信者 カサンドラ

ちょっと時間取れたのでざっくりと。


・まず、今んとこグレートは村だと思うぞ。
今までのに加え、昨日の動き。
時間取れなかったのもあるんじゃろうけど、昨日は良い意味で牧草食んでるんじゃよな。

恋なら詰め進行に備えて、位置調整しておくべき時。
狼ならわざわざ▲シュテラしている以上、白視獲得で生き残り狙うルートのはず。


・ヴァルは途中から疑いは解けてるな。(>>3:95下段)
白評事態は、だいたい出ている意見に同意。

付け加えるならば、>>4:146下段の感覚は割と納得いくな(村長の思考として、の意)。
ベリアンはそういうタイプじゃないと思うけどの。

(10) 2021/08/13(Fri) 12:14:11

【見】 【独】 猛獣使い フェリクス

カサ「折角仲良くなったし、本当は見せつけたいんじゃよな」
フレ「そうね。でも、あまり表でいちゃいちゃするとばれちゃうわ」
カサ「ばれると吊られてしまうからの。しょんぼりじゃ」
フレ「そうしたら、せめて、一緒にせーの!で表に出ようか」
カサ「よいのか?」
フレ「いいんじゃない?」
「「せーの!」」

>>9>>10

(-41) 2021/08/13(Fri) 12:20:53

【見】 【独】 猛獣使い フェリクス

あ。違った……カサンドラは発言済みだったなw

(-42) 2021/08/13(Fri) 12:21:47

【赤】 情報技官 ベリアン

まぁでもゲルトQPだと思うんだけどな。

灰で庇い合う感じあるのって
ジル⇔フレデリカくらいなんだよな。
アイリはなんか単独感あるし…。
カサンドラ⇔グレートヒェンとかあるか?

うーん。
吊りにしろ噛みにしろ、
恋人落ちたら縄減るんだよな?

(*8) 2021/08/13(Fri) 12:25:10

黒魔術信者 カサンドラ

全員まとめる時間なかったわ。続きはあとで。

いまんとこ、アイリ-めりーじゃと思って居るよ。
昨日のはさすがに不理解が過ぎると思うし(>>4:128>>4:116でわかるじゃろ、というかみんなわかってるから乗ってたんじゃろうし。狼がそれ以外だと詰むから▲白しなきゃいけないという話)、
妾だけで、それも白要素を理解したうえで、すべての考察をひっくり返してシュテラ偽というのもおかしい話。

2wとして動きも合致して居るしの。

恋はまだー。噛みで削れてから考慮するターン。

(11) 2021/08/13(Fri) 12:28:26

黒魔術信者 カサンドラ、 *席を外した*

2021/08/13(Fri) 12:28:34

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

おはようございます。
ローレルさんと…あらら、シュテラさんもお疲れ様でした。

(+104) 2021/08/13(Fri) 12:28:43

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

なるほど占霊に恋人はなし、と。
ただ狼1は吊れてるから…

恋狼×2はまだあるな。恋陣営=生存狼陣営(占狼も占狂も落ちているので)。
その場合、昨日2dローレルを真目強く見たから、狼はベリアンと…恐らく[フレデリカ・アイリ・カサンドラ]の誰か。

あとは狼-狩もある?
狩候補がキアラしか落ちてないけど襲撃が素通しなので。
その場合、▲灰▲霊▲占といく大胆さが妥当かどうかかな。
キアラ見直して狩透けてればこれもある…けど読み直す暇は多分ないな二日遅れだし()

(-43) 2021/08/13(Fri) 12:29:57

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

んー。
情報足りてないのですっとんきょうな可能性があるのですが、ローレル占ローゼン狼シュテラ狂/マリエッタ霊ゲルトQPからの恋2狼、を推しますね。

(-44) 2021/08/13(Fri) 12:39:30

侍女 グレートヒェン

【非狩】
>>4:140 シグルドさん
お気遣い感謝です

>>4:146 ヴァルターさん
▼ベリアンさんしたいという旨の話を一度もしてないんですが


この状況って、キアラさん狩で襲撃が通されてるか、狩が恋してて相方護衛してるって話ですよね

シュテラさん真決め打ちなので、フレデリカさんベリアンさんが狼で、シュテラさん襲撃しても構わない(というかしない方が違和感になるための襲撃+狩が落ちてるのか、或いは狩恋なのかを確定させるための襲撃)という線は切って、話を進めますね

その場合で言うなら、状況黒はカサンドラさんとメリーさんとアイリさんに付くとは思います
カサンドラさんはシュテラさんの占先、メリーさんは低位置+昨日のシュテラさん狼主張、アイリさんもシュテラさん偽話してた印象より

(12) 2021/08/13(Fri) 12:46:15

【指】私の隣空いてますよ シグルド

皆さんこんにちは。今日もいい天気ですね。

私が求めるのは皆さんが赤窓も恋窓も悲鳴を上げる程に村人として輝くことだけですね。
フレデリカさんとベリアンさんは特別求めなくとも村利を求めて行動すれば成される方々と認識しておりますよ。

強いて言えば我々は完灰から2人白を決め打つことを求められているので、そちらに着手していただければ?

あとは困った方が村陣営である場合に備えて手を加えられたらいいのですが方策がとんと浮かびませんので、他の方を見終わり次第でいいので尻叩きをしていただけると。

(13) 2021/08/13(Fri) 12:53:42

【指】私の隣空いてますよ シグルド、侍女 グレートヒェン をもふもふした。

2021/08/13(Fri) 12:54:02

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

いや、ベリアン-フレデリカはあんまりないか。それだと2囲い狂人想定になる、ちょっと優秀すぎるかも。

まあでも、めりーに恋矢は刺さないと思うのと、昨夜取ったジル村印象(2d)から、ここ二人は外そう。
村長は危機感のにじみかたがあまり人外にみえないかつ、ベリアンの相方はない。
グレートヒェンはちょっとわからないけど、村に溶け込めてないことへの焦りがそんなになかった(2d時点)

カサンドラorアイリは、あると思う。カサンドラ-ベリアンの方がありそうかな。
もちろん内訳から何から全然違うのかもしれないけど。

(-45) 2021/08/13(Fri) 12:54:08

【独】 侍女 グレートヒェン

キアラさん狩に自信がある線はあまり追ってないけど、狼は狩恋見てそう

▼マリーさんが通りました
→「キアラ狩だ!シュテラ決め打ちになってるけど襲撃だ!」より
⇒『キアラ狩の可能性はまだあるけど、真切り吊りの意味合いが強いローゼン吊りで、占襲撃されたらスッキリする以上、マリエッタ護衛しない理由ないし、狩恋あるな…』の方が濃そう

その対象が誰なのか、って話なんだけど、なー

(-46) 2021/08/13(Fri) 12:58:14

【見】 【墓】 王国軍 ヴェルザンディ

果たして誰が誰の尻を叩くんでしょうか

(+105) 2021/08/13(Fri) 12:59:18

【亡】亡国の ゲルト、王国軍 ヴェルザンディに ウホッ!

2021/08/13(Fri) 13:00:28

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

ご本人は非常に嫌がっておりましたが、
シグルドさんが確白になって良かったですね。
効果的な働き方をする有能確白だな、と。

人外の思考をよくご存知なのでしょうね。

(+106) 2021/08/13(Fri) 13:01:12

【墓】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

ローレル君とシュテラ君はおつかれさまだ。
対抗が強力で困っていたよ。

村が真打ちした占が襲撃されたということは、狩はもういないか恋に落ちているっぽいな。

フレデリカ君が狼の場合はシュテラ君偽は透けてるので、フレデリカ君の襲撃ではなさそうか…?
むしろ襲撃で自分の白上げが出来るからなくもない…?
まあ狂Qの区別はついてないはずだからここはそんなに要素にならないか。

シュテラ君QPの場合の恋狼の可能性だけは否定されたな。

(+107) 2021/08/13(Fri) 13:07:51

【墓】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

カサンドラ君の恋への関心の薄さがどうにも引っかかるのだよな。
ここ恋はあると思う。
アイリ君は恋放置に警鐘をならしていたから無さげ。

(+108) 2021/08/13(Fri) 13:10:31

侍女 グレートヒェン

表推理するなら、フレデリカさんやシグルドさんを襲撃してからでもシュテラさんは襲撃出来る(逃げ切り狼)ので、さっき挙げた3人に狼1は硬いと思いますけど、どうなんでしょうね?っていう

昨日のシュテラさん真主張の多さと今日の襲撃がシュテラさんということまで考えると、3人の中に狼が必ず居るということには懐疑的ではあって、そしたら自視点でヴァルターさん-ジルさん、にはなるんですよね

(14) 2021/08/13(Fri) 13:13:01

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

んー、恋狙い処刑失敗すると厳しいですね?
人狼が恋襲撃してくれる事に賭けるしかない。

(-47) 2021/08/13(Fri) 13:14:44

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

ただ少なくとも現状、狼陣営のみの動きでこの状況が作られてるという感じはしてない。(つまり、恋狼を含まない狼陣営がキアラ狩ピン抜きした進行には見えない)
何が、と言われると困るんだけども。

これかな…
3dのローレル→ベリアン黒、この段階で狼からは、誰が真占であっても真狂の判別がついたはず。(私は現状ローレル真派)
この日は▼ローゼン、●はローレル→グレートヒェン/シュテラ→フレデリカ。▲マリエッタ。

マリエッタが噛めなかったとき、ローゼン黒確。ローレルは白を占ってるので(※これはシュテラ真でも言える)急いで喰わなくてもいいが、占に手をつけた日なので比較的占護衛は薄い、かもしれない。
また狂の判定はコントロールできない。▲霊が黒出し合図として機能する可能性も有。

4dに占を噛まなかったのは何故だ?って気がする。
そこから今日占を噛んだのも。

(-48) 2021/08/13(Fri) 13:15:46

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

或いは、シュテラさん真に懐疑的だった誰かが狩人かも知れませんね。
であれば昨日シュテラさんよりシグルドさんを護衛していた可能性はあります。

(+109) 2021/08/13(Fri) 13:15:58

侍女 グレートヒェン

状況についてはそんな感じなんですが、>>14とは言え、先程の3人から1人も吊らないという選択肢は私にはあまりなくて

これは、シュテラさんを襲撃せざるを得ない陣営の場合の襲撃してる位置だから、という意味合いですが

まあ、吊るならカサンドラさんなのかなぁ、くらいではあります
メリーさんの黒さは個人的にあまり分かってないですし、アイリさんはカサンドラさんへの殺意の持ち方が狼由来に見えていないので

時間来てしまったので離席します

(15) 2021/08/13(Fri) 13:18:01

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

…うん、狼陣営のみの動きで考えると、▲マリエッタ→▲シュテラにかなり違和感がある。うん。
かといって狩-狼で護衛先がコントロールできてるのだとしたら、生存2狼の中で「相方…恋してるんじゃない…?」になってるはずではあり。

うーん、今日▲シュテラが「抜けなくてもそれなりに良い(狩確認を含めての襲撃)」だったとしたら、カサンドラは白かなぁ。
…いや、ていうか私の立場ではシュテラ狂なんだから別にカサンドラの判定出てもいいのでは。ここまで煮詰まってから適当なところに黒出さないだろう狂人。

食われ真なのかなあ(私だったら残占が狂でも食うことありそうだけど)

(-49) 2021/08/13(Fri) 13:24:25

【見】 【墓】 青年将校 ヤコブ

>>13
この顔でいい天気だと言っているのがじわじわ来るな。

(+110) 2021/08/13(Fri) 13:44:05

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

キアラさん見ても狩人みがわからんのですよね。
まだ生きてなーい?ベリアンさんとか違うんですか?
恋落ちで相方守ってるか仕事サボってるまであるか?
疑惑が抜けない……。

(-50) 2021/08/13(Fri) 13:49:43

議長の息女 アイリ

【非狩】

決定後も占い先選定の仕方がシュテラ偽じゃない?と、不安になっていたのですが、襲撃されるとなると真でよかったのかなぁという結果論。

ここの選択はかなり自信なかったけど、とりあえずはよかった(?)です。

吊りは、現状カサンドラ一択だなぁ。ここだけ唯一村ぽさみたいなのが皆無で、人外寄り行動が多いので。

昨日の増えた分のグレートヒェン・めりー見てもあんまり疑う要素を持たない。

参加姿勢的に、めりー人外で負けるのは嫌だなぁくらいの感情はありますが。

この襲撃するなら>>4:135みたいなの残す必要はなくて、シュテラ残したほうが、めりー狼の場合は輝きそう。

一発目から▲シュテラなので、素直にカサンドラ恋狼とかで、占われたら終わりみたいな意味合いの方が合点行く。

(16) 2021/08/13(Fri) 13:57:22

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

ヤコブ>>+110

次は夕方のつもりだったが、ついつい反応してしまうな……

ここは……シグルドの拘りなんだろうな。

■プロローグ
>>0:9>>0:65>>0:184>>0:380>>0:529

※マリエッタのツッコミ>>0:533

■本編
>>1:56>>1:168
>>2:0>>2:71
>>3:2>>3:76
>>4:1>>4:60

テンション上がり過ぎて>>5:0を言う。
思い出したように>>5:5「大事なものを忘れていました」
忘れていた事を取り戻すかのように2回目の>>5:13

(+111) 2021/08/13(Fri) 14:02:51

議長の息女 アイリ

というか、提案なんですけど、今日はカサンドラかアイリ吊の2択にしません?

私カサンドラ人外には自信があって、私は素村なんですよね。カサンドラ以外の残り人外が分からないので、自分餌にしたさはあり。

ジルがチラチラ小石投げて来てる感はあって、カサンドラの恋相方なのかな?とか思ったりしてるんですが、確証もなく。

ぶっちゃけ人外私のこと吊りたいでしょうし。

カサンドラ>>11
>>4:128って不理解なんですかね。狼陣営へ希望的観測抱くのが私には無理という話です。

▼ローレルしたから人外だも、だいぶ安直だなと思ってしまってます。

(17) 2021/08/13(Fri) 14:04:14

【指】私の隣空いてますよ シグルド、に首を傾げた。

2021/08/13(Fri) 14:07:32

【見】 【墓】 王国軍 ヴェルザンディ

思い切った提案が出て参りました

(+112) 2021/08/13(Fri) 14:09:51

【見】 【墓】 青年将校 ヤコブ

>>+111
>>5:0の続きで見ると、そうでは無いのだろうが、ブチ切れながら笑顔で言っているようにも見えてな。
この顔と台詞でしか味わえん妙さを覚えた。

(+113) 2021/08/13(Fri) 14:09:59

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
妙はタエだ。

(-51) 2021/08/13(Fri) 14:10:26

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

ヴェルザンディ>>+112
アイリが自分の身体に爆弾を括りつけて、カサンドラに特攻している感があって、これはこれで趣深いよな……楽しい村だ。地上の皆の反応も気になるが、この「絶対人外殺す」という殺意がアイリから滲み出ていて、これには気圧される。

(+114) 2021/08/13(Fri) 14:17:04

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

さて、めりー以外は非狩ですが、
めりーちゃんは狩COしてきますでしょうかね?

「シュテラ狼と思ってたから」は理屈としては通りそうです。

(+115) 2021/08/13(Fri) 14:31:27

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

マリエッタ>>+115
めりー狩人の線も無くはないよな……めりー狼であっても、恋狼でなければ、COするメリットはありそうだ。

(+116) 2021/08/13(Fri) 14:33:34

【長】村長 ヴァルター

>>12グレヘン
反応を見て、「あ、グレヘン的にはそうなるのか。まぁ確かにそうね」
という理解を示すそんちょである

そんちょが言いたかったのは>>3:33の「通らないなら▼ベリアン」の辺り
「自分、本心希望してないけど斑吊は飲みますよ」的な風に捉えた

比較だと分かりやすいかね?
カサンドラは>>3:17>>3:18>>3:30と「斑(ベリ)吊するなら偽目占吊ろうぜ(意訳)」って感じ
メリーは>>3:42>>3:45で、ロゼ偽かな感を出しつつ「斑吊りたいメェェ(意訳)」って感じ

あそこの斑って狼陣営からしたら是非とも吊っておきたい場面のはずだから
その人の本心は置いといて斑吊許容姿勢は黒目かなと判断した
という感じである

(18) 2021/08/13(Fri) 14:42:06

【羊】ひつじ めりー

めぇええ。
メリーちゃんの勘はあてにならない_φ(・_・
シュテラ、ローレルお疲れ様ー。

んー。アイリの直近の発言は素直にとるなら非桃なんかめぇ。
メリーちゃん吊りに行ったほうが丸いだろうに、カサンドラに執着するあたり白気味なんかね?とも思うメリーちゃん。

(19) 2021/08/13(Fri) 14:43:42

【長】村長 ヴァルター

まぁ>>18観点だと
アイリは村目でジルは狼目ではあるかね

ただなぁ何でかしらんがジルあんまり狼っぽく見えんのよね
なんでだろ??
ちょっとジル見て狼っぽく見えない理由を言語化できるか試してみる

(20) 2021/08/13(Fri) 14:46:48

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

めりーは第一声では狩非狩は回さなかったな……。

(+117) 2021/08/13(Fri) 14:53:37

【羊】ひつじ めりー

>>18
斑吊りたいメェええええええ。そんな時代もメリーちゃんにはありました
ちな>>3:42はメリーちゃんじゃない疑惑。

んー。シュテラは人間確定(おそらく真)なことを考えると、ローレルかローゼンのどちらかが狼。
そうなると3人目でベリアンに黒だししたローレルが狂、ローゼンが狼が一番確率高そうではあるめぇ。
狼としてはローゼン吊りたくなかったろうしそこから見えるものもありそうかもねぎ。

(21) 2021/08/13(Fri) 14:54:01

【長】村長 ヴァルター

>>21メリー
本当だww>>3:43だねw

ちなみに、そんちょローゼン吊りたく無かった勢筆頭だったと思う
>>4:145見ると分かるけど、皆結構「補」を希望しているのに
そんちょは一切希望していないからね

(22) 2021/08/13(Fri) 14:59:36

情報技官 ベリアン

お疲れ様、みんな来てるね。
正直、胃の痛い状況ではあるが
ひとつひとつ詰めて議論を尽くしていこう。

>>13 シグルド
灰からふたりを非狼非恋打ちだね。
了解した。

(23) 2021/08/13(Fri) 15:14:44

情報技官 ベリアン

カサンドラ>>11
アイリ>>17
アイリ>>4:128とカサンドラ>>4:116
結局、ゲームに対するスタンスの違いなんだが
アイリのほうがストイックなんだなろうなとは。

互いにこの点が人外否定になるかというと
難しいのだが、人外要素でもないと思うので
別側面から詰めて欲しいかなのところ。

俺から見てもふたりが両村であると
断言できない程度には灰の人外濃度が高いので
どうしたものかなとは思うのだが…。

要素化するならば
客観的にはアイリのこの思考は非狼め。
(狼への不信度が高いという点で)
ただカサンドラ視点では
そうはならないだろうなという…。
(昨日●カサンドラを反対している点で)

(24) 2021/08/13(Fri) 15:16:42

【長】村長 ヴァルター

ジル分析結果

・盤面屋気質あり
>>1:98の「残したい人材」とか>>8の「状況考察派」とか
自分すらも客観的に駒として見れて、その上で推理できるタイプ

・盤面屋が苦手な所が結構得意(フットワーク軽く、場に与える印象操作が出来る)
おべっかが使えるというと若干の語弊があるけどイメージそんな感じ
八方美人って方が近いのかね?愛想の良い部活の後輩みたいな感じ

・単体考察は出来るけどやってなさそう
やれなくは無いんだろうけど、そっちメインでやると固い印象を周りに与えがちで
それで黒く見られたりするんでやってない?

(25) 2021/08/13(Fri) 15:17:56

情報技官 ベリアン

念の為、少し解説させてもらうと
狼に恋目の噛み先を提供するのは
楽観論というわけではない。
逆に昨日の状況で
狼に恋目の灰噛みを強制するのは
ある意味自殺行為を強要するのに等しいので
そうなると噛みによる恋処理を
全く期待できなくなってしまう。

あとアイリは
赤窓から恋位置は透けると言っていたが
俺の少ない経験では、村村の恋人を
正確に把握していた赤窓は見たことがない。

なのでまぁ、こういう譲歩は
第3陣営入りの戦術のひとつだよとは。

(26) 2021/08/13(Fri) 15:18:28

【赤】 情報技官 ベリアン

かくしろっぽい動きをしてみた。

墓下からブーブー言われてそう()
ローレルには悪いことをしたが
こっちも必死なんでな…!

(*9) 2021/08/13(Fri) 15:24:15

【長】村長 ヴァルター

あぁ、分析してわかったけど
そんちょ多分部活の後輩タイプのキャラに弱いのかもしれん

普段はフットワーク軽くツッコみしてくれつつ
要所要所で「そっすね!そこ先輩の言う通りです!」みたいなキャラ

さて、そんちょがジルを疑えない理由を何と無く自己解決して
その上で贔屓なく見た結果だとジルは単体やや狼or恋っぽいかね

村ならもうちょい自分を駒として明確に勝つための盤面描いて行きそうだけど
この村のジルは若干その面が弱い印象を受けているんよね

一個聞いておくか

★ジル
今日シュテラ生きてたらどんなアクション取る予定だった?

(27) 2021/08/13(Fri) 15:28:33

【独】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

>>*9
こっちも騙せてるから大丈夫だよー

(-52) 2021/08/13(Fri) 15:28:37

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

お、ついにそんちょがベールを脱ぎ始めましたでしょうか。(そんちょには脱いでもらいたくないけど)

きましたわ〜

(+118) 2021/08/13(Fri) 15:34:20

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>27
その質問のしかたはちょっとすごいのでは??
(「〜予定だった?」って「相手には予定があっただろう」という推測の上に出てくる文面ですよ?「〜どんなアクション取ってたと思う?」ならわかりますけど…)

そもそもジル人ならシュテラ襲撃自体の予想がついてなかったはずでは。
よほど意図がある質問なのかそれとも。

(+119) 2021/08/13(Fri) 15:38:35

【見】調香師 エレオノーレ、3〜4dは読めてないCOですが今日の分は追い付いてます

2021/08/13(Fri) 15:39:14

【赤】 情報技官 ベリアン

カサンドラ吊りにいこうとしてる
アイリ=グレートヒェンで恋人とかある?

どっちも刺し先じゃねぇよなぁ…??
いやわからん、あるかも。

カサンドラは
恋にしては自占許容がゆるい気がして
あるならすご恋かなとも…。

(*10) 2021/08/13(Fri) 15:39:33

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+118
愛おじさまのカッコいい所をみて
惚れ直すのだな。

そして貢いでもらうと。

(+120) 2021/08/13(Fri) 15:42:17

【毬】Apple of my eye マリエッタ、連合軍 レトをハリセンで殴った。

2021/08/13(Fri) 15:43:34

【見】 【墓】 連合軍 レト

何故こんな扱いをうけるのだろう。

(+121) 2021/08/13(Fri) 15:45:09

【羊】ひつじ めりー

んー。
カサンドラは狼ないんじゃないかめぇ。
シグルドも言ってたけど、ローゼンと、ローレルが初日に占い希望いれてる。
票数的にも占われてもおかしくないしちょっとギャンブルすぎないかなーとは。
あとアイリもローゼンへの反発もねー。なんか感情入ってる気がするしライン切りには見えないメリーちゃん。
カサンドラとアイリは白目でよさげ

(28) 2021/08/13(Fri) 15:45:55

【羊】ひつじ めりー

グレートとヴァルターも両狼って感じはしないめぇ。
グレートがヴァルター吊りたすぎ病発生してるし、ここ仲間はなさそう感。

そうなると、ジルーヴァルターかジルーグレートなんかなーと。
ラインでみるととりあえずジル狼濃度が高そう

(29) 2021/08/13(Fri) 16:07:12

【赤】 【羊】ひつじ めりー

たぶんメリーちゃんはジルになりそうかなぁ。

(*11) 2021/08/13(Fri) 16:12:35

【貴】鳩貴族 ジル

グレート>>12
あー、狩恋のパターンかそれはガバガバだわ...
(なお、>>4:139で謝罪されたんだが、どういう顔していいのか反応に困るやつである...)

カサンドラ>>11
いやー、そこアイリが襲撃権持ってる側じゃないように思えたんだよなー。

ヴァル>>27
☆んー、そこだけ仮定されてもなぁ。
判定と襲撃先とそれによる後追いの有無でも変わってくるでしょう。

ただ、昨日は実は村に時間がないと言う説明だったから決め打ったけども、私は基本手順は守りたいタイプなので昨日も全く自信は無かったんだよね。

なのでシュテラ生きてたらそれはそれで、「で、決め打ちは正解だったの?どうだったの?」とジリジリした日々を過ごしていたかも知れないぽ。

(30) 2021/08/13(Fri) 16:16:23

【赤】 【羊】ひつじ めりー

吊られかけで狩人COするとき桃村COで相方守ってたにしようかな。

むらはメリーちゃん吊るなら狼に食わせたほうがよい的な感じで

(*12) 2021/08/13(Fri) 16:16:33

【独】 【貴】鳩貴族 ジル

狩恋落ちとかなるほどねー。

これはほんとにQP次第で別ゲーになるので向いてないわ。

(-53) 2021/08/13(Fri) 16:20:14

【赤】 情報技官 ベリアン

今日はジルとカサンドラに票が入りそうかなぁ。
意外とコスモスは逃げられるかもしれん…?
俺が庇うのは不審な感じもするので
誰かがフォローしてくれるといいんだけどなぁ。
状況的にはわりと非狼目に見えると思うんだが。

(*13) 2021/08/13(Fri) 16:20:48

【赤】 【羊】ひつじ めりー

メリーちゃん矢が刺さってなさげだし、そこが強みではあるよね。

(*14) 2021/08/13(Fri) 16:23:15

【見】 【墓】 連合軍 レト

まあ、まじめな話をするとだね。
私はしっかり読み込めず、要点だけを
読み込みながらここまで見てるのだが、
・カサンドラの高評価
・めりー、そんちょの位置の悪さ
・ジルの位置

この3点に関しては乖離が発生しているのだよな。
地上の面々の皆はどう思ってたか、余裕があったら
聞かせてもらえないか。

これはヘイト値とか見物と地上の感覚の差異が
どこで生まれるのとか非常に興味深くて、
考察してみたいなと思っている。

(+122) 2021/08/13(Fri) 16:26:09

【赤】 情報技官 ベリアン

桃村COはいいな。
面白そうwww

コスモスはほぼ非恋なのが強いよな〜。

(*15) 2021/08/13(Fri) 16:26:24

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

真面目な話ししますか。よいしょっと(姿勢を正した)

・カサンドラは変なことを言わないからですわね。
筋が通っているといいますかね。

・めりーは初手白狙いに関して、ベリアンに「だけ」不理解を示していたからですわ

・そんちょは踏み込みが甘いからでしょうね。
誘い受けタイプなのかもですが(え、そんちょ受けなの?)、この村ではそんちょの能力は発揮できていないように思います。
要素よりも感覚で喋る人が多い感じなので。

・ジルは見る人によるんだろうなぁ、と思いますが、高いのです?低いのです?

こう全体的に、盤面と言うか、空中戦で戦うタイプが多いですわよね。
みんな指揮官?みたいな。

いかがです?

(+123) 2021/08/13(Fri) 16:43:16

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

そういえばゲルトQP恋狼ありで狩CO撤回、「後々恋狼が回避COする目を潰さない」もあるなあと思いました。

しかし恋窓がゲルトさんのCOまとめ>>2:8>>2:14間になかったら私の論は全部どっちらけなので、まあそんな程度の話。

(-54) 2021/08/13(Fri) 16:55:58

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

兵に例えてみますと、

・カサンドラは現場指揮官。(現在は戦いが一段落した区域)

・めりーは援軍に現れたけど、効果的に動けず。

・そんちょは陽気なファランクス。
騎兵が突っ込んでこないので、弓兵にチクチクされている状況

・ジルは状態変化系の魔道士ですが、
このタイプの活用は好みによる

みたいな?

(+124) 2021/08/13(Fri) 17:02:12

黒魔術信者 カサンドラ

>>24ベリアン
うむ、言いたいことはわかるぞ。
妾も、もともと個人要素の範囲かとは思って居った。

で、いやさすがに人外じゃろ、と思ったのは、それらだとカバーしきれない要素があったからじゃの。

>>4:48 シュテラ恋天使でカサンドラを射たというのを本命→消去法真ローレル
>>4:75 根拠については、カサンドラがおかしい起点
>>4:77 シュテラ恋天使疑う理由は、カサンドラと動きがマッチしてるから
>>4:88 単体としてシュテラ真は普通にある
>>4:99 シュテラ真は結構理解できている

と、「妾人外とみている以外に、シュテラ偽の根拠ない」+「むしろ妾除くとシュテラ真に見ている」じゃからの。

(31) 2021/08/13(Fri) 17:10:47

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+123,+124 マリエッタ
いや、非常にわかりやすい。

私の印象を上からまとめる。

・カサンドラは筋は通ってるが踏み込まない。
 スキルは高いが人外でもできる。
・そんちょは読み込みが甘いのはわかるが、
 意外とクリティカルな所に突っ込む。
 よく言われる防御間というやつだな。
 それが私には察知できない。
・ジルは純粋に一貫性が見えない。
 よくいえば上手く溶け込んでいる。
 悪く言えば無難な発言が多い。
私の中でジルとアイリの違いはここだな。
アイリは純粋にぐるぐるしながら、自分の根底を
もって、突っ込んでいるように見える。
そもそも地上で現場指揮官をやってるカサンドラに
突っ込む必要性はなんだというのもあるな。
ただ、地上との乖離部分はわかった。非常に参考になった、ありがとう。

(+125) 2021/08/13(Fri) 17:12:33

黒魔術信者 カサンドラ

ちなみに、別に黒要素自体はアイリが思った通りじゃないのか? とは思う。
ここは村でも狼でも変わらない(端的に言えば狼なら村トレース)じゃろう。
しかしそれを「すべてに優先させるほど」強くとっているのが強い違和感、と言ったら通じるか?

こういう手法は、ロッカー狼にありがちな手法じゃからな。
ロッカー村なら、もう少し柔軟になると思う。


ちなみに、今日の発言見ても、
昨日:>>4:88「シュテラ視点でカサンドラ村人だろう」
今日:>>16>>17でシュテラ真だね、といいつつ妾強ロックじゃからな。

さすがに村として思考が追えん。


>>30ジル
ほう、ちょっとそこ詳しく。

▼ローレルでシュテラ決め打ちや白圧殺に反対するのは、狼視点詰むから受け入れるわけにはいかんので、別に狼としておかしい行動ではないぞよ。
(今回はたまたま▲シュテラされたんで詰まんかったが)

(32) 2021/08/13(Fri) 17:12:50

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+125
読みづらくてすまないな。

鳩にまとめて打ち込ませたら、こうなってしまった。
申し訳ない。

(+126) 2021/08/13(Fri) 17:13:37

【恋】 情報技官 ベリアン

いい感じに殺伐としてきたな…()

いやーこわ〜〜〜大丈夫かこれほんま()

(@2) 2021/08/13(Fri) 17:23:37

【墓】 【亡】亡国の ゲルト

カサンドラって言ってることは真っ当だけど人外見てる相手へのヘイトは感じなくて、自分を殴ってる相手へのヘイトはあるのが村っぽくない感覚あるけど

本人要素の範囲な気もするから自信はないけど

(+127) 2021/08/13(Fri) 17:24:35

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>+127
人外見てる相手へのヘイトって必要なんです?

(うっすら「ヘイト」という語の定義が互いに違う気配は感じつつ)

(+128) 2021/08/13(Fri) 17:28:05

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+125レト
レトの言うことも非常にわかりますわぁ。

・カサンドラは加点が多く減点がないので、1日毎に希望を出していく地上にとってはその印象がさらに大きくなるんだと思いますわ。

・そんちょはクリティカルな目線良いですよね。
ただなんと言うか、多分ですけど、後ろから聞いている分には良いのですが、
対面して聞くと、「声と表情が合ってない」みたいな不信感を抱かせるのでは?
誘い受けだから。誘われてる方は・・・的な。

・ジルはそうですね。
状態変化系なので、場面に合わせて魔法を打ち分けて動いていると思います。
なのでリアタイで聞いていると、よく見えるのではないでしょうか?

アイリは私良いと思ってますですわ。
味方がいない局地戦ですが、死をいとわず決死のヒット&アウェイをしているように見えますわ。

(+129) 2021/08/13(Fri) 17:29:39

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

「ヘイト」はそうですね。
2ndゲルトくんの吊られる前の発言でも感じましたが、ちょっと「ヘイト」という言葉に対するイメージがずれていそうです。

(+130) 2021/08/13(Fri) 17:31:03

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

あ、そうか。
ベリアン恋狼の場合、初回で▲占チャレンジしなかったのはなんで?ではある。特に恋相方が狩ならば。

や、まあでもその段階では「各占に1黒ずつ引かせるのがベスト」だったから、1黒は覚悟の上だったかもしれないけど。

(-55) 2021/08/13(Fri) 17:34:15

【墓】 【亡】亡国の ゲルト

えと、何か村人って人外だと思ってる相手と話す時ってヘイトって言うか熱みたいのこもりがちだけど…

カサンドラはそう言うのが疑ってる相手より疑って来てる相手に対して出てる感じがするなーって

ただ、人外要素じゃなくて自分自身への自信って言うか自負由来の感覚の差かもしれない気もする感じ

(+131) 2021/08/13(Fri) 17:35:19

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

これみんな村に見えるので困るな(困るので

私が基本白取りかつ判定ゆるゆるなのもありますけど、みんな白いのですよね。

(+132) 2021/08/13(Fri) 17:35:28

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

ヘイトと言うと、おどろくしろさの(それはハイター

…うちはアタックですけどね(なんのはなし?

(+133) 2021/08/13(Fri) 17:37:15

【墓】 【亡】亡国の ゲルト

2dに地上で言ってたのは考察じゃなくて

狩人炙りした自分へのヘイト→狩っぽいよねーって狼へのアピだったけど

(+134) 2021/08/13(Fri) 17:37:32

黒魔術信者 カサンドラ

あと↑に付け加えるなら

別に、もともと「考察していない」の一点で強ロックしているならわかるんじゃよ。
もしくは、たとえばシュテラ真要素が全く分からない(=ローレルシュテラ単体の真贋が拮抗している)中で、カサンドラ要素が強くなった、とかも。

ただ、もともとカサンドラへの「考察していない」系の疑いの強さは、>>3:114>>3:125「カサンドラ・フレデリカ→反対しない。優先度はフレデリカが上」程度。

アイリがそこから強ロックに移行したのは、妾が▼アイリを出したときから(>>3:133)。
一過性でかっとなった、なら村にあるレベルじゃが、明らかに一過性でもないしの。

ここから全要素投げ捨てロックに移行するのはさすがにわからんな、と。

(33) 2021/08/13(Fri) 17:38:01

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

この村は、白取りだとみんな白く見えますですね。
私もそうです。みんなうまいですわぁ。

状況、陣営、黒取りでないと、狼は見つからないかもですね。

(+135) 2021/08/13(Fri) 17:39:15

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

アイリさんて思考がテレポーテーションする部分あると思うんですけど、人外ぽいかと言うとそうでもないのですよね。たぶん本人要素

狼さんないとは言いませんが、テレポートからのパンチ連打みたいなスタイルは村っぽさを感じたりです

(+136) 2021/08/13(Fri) 17:41:48

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+131ゲルトくん
後衛タイプはそんなに熱持たないタイプが多いのでは?

カサンドラだけじゃなく、この村の灰でアイリ以外から熱を感じないですわね。

(+137) 2021/08/13(Fri) 17:45:11

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

おー発言が増えている……今は未だ読み込む時間が足りないが、ヘイト=狼への殺意 みたいなやつか?その出方には個人差があるような気がするんだよな。

レト>>+125の村長評はよく分かる。
ただ、ところどころのネタっぽさが好印象になるか悪印象になるか……みたいなのはあるのかな?それこそ、相性問題のような気がするが。

(+138) 2021/08/13(Fri) 17:45:22

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

あーいや、
そんちょも熱いタイプでしたわね。えぇ百合に関して。

狼探しについては誘い受けが空振っているのでしょう。

(+139) 2021/08/13(Fri) 17:50:42

議長の息女 アイリ

2択吊り提案してみたけど、あんま反応がなかった。

まぁ、カサンドラの印象は>>3:130で地に落ちてるからな。特に>>3:135で草生やしたのは、村仮定心理でマジで通らない。

心理的余裕って村側ないはずなんだよね。それを理解できるだろうカサンドラから感じることは一切なかったです。

挽回するほどの要素も以降カサンドラから出てこないので、人外固いと思っている。>>4:116提案も、恋想定している箇所あるなら分かるけど、カサンドラの対恋思考も誰を見てるか>>11とのことだし、はっきりしないし。

シュテラについての思考で疑問視感じられることもあるとは思うけど、それくらいカサンドラへの印象で引っ張られているものだとは言っておく。

(34) 2021/08/13(Fri) 17:50:47

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>+131 ゲルトさん
私としては「ヘイト」は(直訳の「憎悪」が念頭にあるので)、嫌悪感、不快感を含む場合にしか使わない表現ですね。
熱量ならまあわかる。

カサンドラ視点で>>32というほど不自然に見えるなら疑い返しは発生して不思議でないので、これもヘイトとは思わないし、別にこれに熱量が載ってるとも思いませんね(淡々と困って見える)

(+140) 2021/08/13(Fri) 17:52:43

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

(あ、タゲ取りするようなゲームの「敵の攻撃を集める」的な使い方が身に馴染んでないので、妙なこと言ってたらすみませんね…

(+141) 2021/08/13(Fri) 17:55:20

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

村的に最悪なのは「アイリ-カサンドラ対立軸が両村(非恋)」でしょうか。これがないと思えれば今日はどっちか吊っちゃっていいとは思うのですが。
(明日にこの対立を持ち込むことにメリットがなさそうなので)

(+142) 2021/08/13(Fri) 17:56:58

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

増えた地上ログを確認中。

エレオノーレも指摘(>>+119)している通り、村長>>27最下段のジルへの問いは、なんとも含みがありそうな表現になっているな。ジルを見直した結果、表面的に発言している以上にジルを狼視してそうに見える。

それに対する返答が>>30か。ジルのこの感じだと、村長の含んでそうな部分には気付いていないのか、気にしていないのか……。

アイリ→カサンドラの特攻は空ぶっている感じがするな。べリアンやめりーがカサンドラを庇いに行っている様子だったが、カサンドラ→アイリ疑い、アイリ→カサンドラ疑い、このいずれも解消されていない。

(+143) 2021/08/13(Fri) 17:59:15

議長の息女 アイリ

【▼カサンドラ】

めりー>>28
矢避け目的やそれに見せる意図で希望出すだけなんで、切れにはならないって。

ローゼンハイム狼で見て見直してるけど、別にカサンドラここ怖とか1d言ってた(>>1:135)割に、2d3d別に恋落した様子を探ったり、恐れている様子もないし、ローゼンハイムと同陣営に思えますけどね。

(35) 2021/08/13(Fri) 17:59:36

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

エレオノーレ>>+142
いや。縄数的に非恋の村を吊る余裕はないと思うんだが、どうだ?

(+144) 2021/08/13(Fri) 18:00:58

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

アイリとカサンドラの発言を見る限り、俺としては、アイリに分があると感じるんだが……これも地上の感覚とは違いそうだな。

(+145) 2021/08/13(Fri) 18:02:24

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

めも
●ベリアンはベリアンの喉が枯れてから決定した(他の人の喉もそんなになかった)=仮決定時点では予想できなかったはず

ローレル真ベリアン狼をみるなら決定回り読み返した方がいいな。

(-56) 2021/08/13(Fri) 18:04:06

議長の息女 アイリ

ベリアン>>24>>26
経験則で言うなら、第三陣営入りって、場を人外過多にしてから狼陣営と第三陣営とで勝利どっちにする?みたいな展開の方が普通に多いので。

譲歩を村にしてもらえるっていう発想はないです。

恋勝ちさせたくなければ、言われなくても狼噛むだろうし、提案自体不要寄り。

吊りで全人外吊り切るみたいな気概は必要だよ。

(36) 2021/08/13(Fri) 18:05:38

【見】 【独】 猛獣使い フェリクス

恋:べリアン、カサンドラ
狼:めりー、グレートヒェン、ローゼンハイム
狂:ゲルト
Q:ローレル
とかかな?

いや、これだと、ローレルのべリアンへの黒出しが分からないな。

(-57) 2021/08/13(Fri) 18:09:28

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>+144 フェリクスさん
ん?
ああ、ちゃんと伝わってないですね。

アイリさんの提案>>17自体もそうだと思いますけど、ここの対立軸のどちらかを吊るってことは「この二人に人外が含まれていると決め打って、どちらが人外かを今日選ぶ。今日を『選ぶ日』にする」ってことだと思って。

「実は両方が非恋の村」がないのかどうか検討して、行けると思ったらここから吊りたいよなあ、明日ここが互いに割くリソースとか情報量とか思うとなあ、みたいなことを書いたつもりです。

全然まとまらないな???

(+146) 2021/08/13(Fri) 18:13:46

【見】調香師 エレオノーレ、要するに割と当たり前のことしか言わなかったつもりなのですが()

2021/08/13(Fri) 18:14:36

【独】 議長の息女 アイリ

この村シリーズあるある

狩短命

(-58) 2021/08/13(Fri) 18:15:06

【独】 議長の息女 アイリ

いや。生きてるのかもしれないけど。

(-59) 2021/08/13(Fri) 18:15:34

【独】 議長の息女 アイリ

というかシュテラ真はいまでも懐疑的なんだけど、表に出せるほどのものでもないかぁ。

(-60) 2021/08/13(Fri) 18:17:08

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

まあ超メタメタな話をすると、今回ベリアンが村側ととさんに見えないので人外仮定強めに見てるとこはちょっとあります

(-61) 2021/08/13(Fri) 18:21:01

議長の息女 アイリは、黒魔術信者 カサンドラ を投票先に選びました。


【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

でもでも恋が全くわかりません()

(+147) 2021/08/13(Fri) 18:26:33

情報技官 ベリアン

アイリのロック解けなそうだなこれ…どうしよ()
逆に俺がカサンドラ盲信しすぎなのか?
いやでもな…昨日のカサンドラ占提案って
実質自占許容だし少なくとも非狼には思うんだが。


>>36 アイリ
うん、その気概はよくわかるよ。
その点では俺は個人的にアイリ非狼の馬券買ってる。

ただ、こう言って通じるかわからんのだけど
村が狼を追い詰めすぎるからこそ
その人外過多の状況に持ち込まれやすい
ってところはあると俺は考えているんだよね。

卵が先か鶏が先かみたいな話かも知れんが…。

(37) 2021/08/13(Fri) 18:32:14

【長】村長 ヴァルター

>>30ジル
なるほろ
いや実はそんちょシュテラ生きてて白引きだったら
非狩して柱COする予定だったんだよね

盤面屋の気があるジルなら同じ考え持ってたかなと思ったんだが
ジル的には、そこまで決め打ちって感じでは無かったのかなというのは把握した

(38) 2021/08/13(Fri) 18:32:35

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

ベリアン狼仮定の2d決定前後の動き(候補は三択:ジル/ヴァルター/ベリアン)

ローレル>>2:200はジルから逸らしたい
ジル>>2:205は●ベリアン
カサンドラ>>2:208もジルは外したい
めりー>>2:210自由するくらいなら●めりー統一
フレデリカ>>2:212 ベリアン>村長

基本的にこの流れに参加した中に「ベリアンの仲間らしい動き」はない。(めりーは有り得る範囲)

(-62) 2021/08/13(Fri) 18:32:47

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

灰ならグレートヒェンかヴァルター。

…なかなか…濃い窓…?w

(-63) 2021/08/13(Fri) 18:37:36

【指】私の隣空いてますよ シグルド

皆さんこんばんは。今夜もいい夜ですね。

アイリさん、カサンドラさん以外に対してはどう見ていますか?
昨日もカサンドラさんの件を抜きにすればシュテラさん真寄りに見ていらっしゃいましたよね。
貴方がカサンドラさん基点でない時にどう考えているかを知りたいのですが。

(39) 2021/08/13(Fri) 18:40:10

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>38
なるほど、そういう「裏の意図」。

(+148) 2021/08/13(Fri) 18:40:44

議長の息女 アイリ

単純に考えるとカサンドラ-めりー狼が残るんだけど、この狼陣営はちょっとカサンドラからのめりー疑いの向け方から懐疑的。

カサンドラがめりー庇えなかったはあるけど、めりーどうしよう?は場には合ったけど、そこまで黒視は大きくなかった雰囲気だとは思うんだよね。

可能性の話をするだけならば、カサンドラ-ジルとかの方が消去法として可能性が残る。ローゼンハイム見直しても一応通る狼陣営かなという。ただ、>>4:95の返しが秀逸すぎて微妙。

そんちょは、急にそこを見るんだ?みたいな風になるときはあるけど、妥当性や行動は普通に村に見える。

グレートヒェンも村人しているように見えているし、早々>>15落としたりと違いそう。

(40) 2021/08/13(Fri) 18:42:07

【独】 学芸員 フレデリカ

アイリ-カサンドラの狼で、相手の恋落ちを疑って吊ろうとしていて、そんな赤ログは牡丹と薔薇みたいになってそうだなあ、まで妄想した。

(-64) 2021/08/13(Fri) 18:44:35

議長の息女 アイリ

単体
白:そんちょ・グレートヒェン>ジル>めりー>カサンドラ:黒

ジルやや落ちたのは、希望出し姿勢かな。考えてることの物量から希望出しがあっさり塩味感するので。

良くいえば、狼と思ってる・恋と思ってるみたいな天秤がゆらゆら揺れてるのは慎重派故。

悪く言えば、結論をどこにでも転ばせられるようにしてる。

ベリアン>>37
カサンドラの発言見ても溶ける要素ないよ。思ってた通りの黒塗り考察始めだしたし、白要素って別に人外でもできるものだと思っているし、not村要素の方が強いから。

自占になるかもは、ベリアン視点そう見えるかなはあるけど、私にはそう見えなかった。

私非狼と思ってくれるなら嬉しいけど、カサンドラの方を説得して欲しいかな。

(41) 2021/08/13(Fri) 18:47:23

【見】調香師 エレオノーレ、 *席を外した*

2021/08/13(Fri) 18:49:32

議長の息女 アイリ

シグルド>>39
仮定の質問には答えられません。()

カサンドラが違うなら、ジル-めりーが残るけど、詳しくは出しました。

(42) 2021/08/13(Fri) 18:50:02

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

覗いたらシグルドさんの『今夜もいい夜ですね』ノルマが達成されていて微笑んでしまいました。

ベリアンさんの>>37
言いたいことは理解しますが
それは狼と恋を入れ替えても同じかな、と。

(+149) 2021/08/13(Fri) 18:51:22

情報技官 ベリアン

>>38 ヴァルター
柱ってのは占柱?
吊柱ではないよな…?

めりー単体はクソ黒いが
狼としては死にに来ているようにしか見えんので
ジル=ヴァルターとかあるのか?と思ってみてたけど
なんかそれも違いそう…??

>>41 アイリ
うーん…、そうな、ちょっと考えるよ。

(43) 2021/08/13(Fri) 18:52:28

情報技官 ベリアン、 *席を外した*

2021/08/13(Fri) 18:53:33

議長の息女 アイリ、 *席を外した*

2021/08/13(Fri) 19:01:26

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+145
アイリの主張は私と結構似てるのだよな。
(危機感なさはジルにも感じるが)

ただここまで行けるのはアイリが胆力が強い、
自信家タイプかそれとも吐き出し口があるのか
だが、今現在私の印象は前者かな。

(+150) 2021/08/13(Fri) 19:11:35

【見】 【墓】 シスター ナネッテ

うーむ、このベリアンの煮え切らない感じ?は何由来なんだろうな。単純に悩んでいるだけか。
ローレルの正体を考えるとパズル的に非人外っぽくはあるんだが……。

(+151) 2021/08/13(Fri) 19:18:06

【見】 【墓】 医師 ジークムント

私だ。
カサンドラは何か企んでいる顔をしているような感覚がずっとある。
中盤まで企み顔が続いてるので、人外かもしれんな、という。

(+152) 2021/08/13(Fri) 19:18:25

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

≒白ポジ由来ではないでしょうか?
判断者ポジに移っている気がします。

(+153) 2021/08/13(Fri) 19:19:33

黒魔術信者 カサンドラ

・ジル
ここが一番迷っておる位置。
ヴァルターと白位置2番手を競っておる感じ。

単体の総合評価としては、突出した白決め打ち要素はないが、白印象が積みあがっている(=白視)、という感じ。
突出したものがないので、ここは絶対に村、と言えないのがネックじゃの……


出ている白要素への同意は半々程度。
襲撃反応とかは非狼っぽいなー、と思う。

>>4:95は●カサンドラ全力で乗っておるが、この乗り方って「カサンドラ占われる前提」に見えるんじゃよね。
▲シュテラの狼像とは合わんように思う。
(相方によっては変わるじゃろうから、断言はできんけど)

(44) 2021/08/13(Fri) 19:21:42

黒魔術信者 カサンドラ

懸念点は、やはり行動的に狼利行動をした可能性がぬぐえんこと。
▼ベリアン提案など、詳細はもう出ているので割愛。

ただ、本人がこれをガン押ししているわけではないので、別に黒要素ではないのでは? とは思っておる。
村として呑み込んではおるが、懸念を無視して白決め打てるかといわれると微妙、といった感じじゃの。

ヴァルの昨日の▼占提案などの状況白と、どっちが勝つか絶賛ファイト中。

(45) 2021/08/13(Fri) 19:23:07

【見】 【墓】 シスター ナネッテ

ザッと読んだだけだと地上の意見がどこに収束するか見当付かんな。人外数が多い証だったりするんだろうかね。確白頑張れ。

>>+153
ふむ。それはありそうだ。

(+154) 2021/08/13(Fri) 19:23:21

【見】 【墓】 青年将校 ヤコブ

誰かが話していた、カサンドラが2d以降出力落ちめは感じていたな。
ぺしょんと空気が抜けた村人印象もしているが。

(+155) 2021/08/13(Fri) 19:25:33

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
グレートヒェン人外は有り得そうな気はしている。

(-65) 2021/08/13(Fri) 19:26:38

黒魔術信者 カサンドラ

あ、村長>>38はクリティカル白じゃ。
それな、とてもわかる。

妾の昨日のシュテラへの●白狙い提案も、非狩だから妾占ってもええんじゃぞ、じゃったし
この戦術的な共感はかなり村じゃと思う。
(まぁ吊柱より占柱のほうが勝るとは思うがそれは置いといて)

(46) 2021/08/13(Fri) 19:28:11

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

エレオノーレ>>+146
これはそうか……この2人残すと何処までも理解し合えずに村滅びるよね?的な思考だね。理解。

村長>>38
なるほど……そういう話か。盤面屋としての一貫性を探りに来たということか。

ナネッテ>>+151
ここ……灰には埋めたんだが、俺も同じことを思ったんだよな。べリアンが恋か?いや、それだとローレルQからの黒出しが謎……となった。

(+156) 2021/08/13(Fri) 19:30:08

【独】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

墓下がアイリス黒に気づき始めて来た予感。
地上で気づかれなければ大丈夫だ!

(-66) 2021/08/13(Fri) 19:33:17

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

非人外っぽさ(非恋&非狼)という点では、アイリと村長が白いと思うんだけれどな……。

アイリは村全体から白く見られてそうなカサンドラに特攻しているのが村っぽく、自分を吊り候補に入れる危なっかしさから非恋かな?と思ったので、それに引きずられている感じも多分にある。(普通は、恋人を慮って、この特攻はできないだろう、みたいな)

(+157) 2021/08/13(Fri) 19:35:00

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

恋入りは狐入りとは違った難しさがあるな。なかなか面白い。

(+158) 2021/08/13(Fri) 19:36:55

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+148エレオノーレ>>+143フェリクス
そんちょのジルへの質問の意図は、
カサンドラ>>46「村長>>38はクリティカル白じゃ。」っていうのを取らせたかったんだと思ってますわね。

実はジルの回答なんかどうでも良くて、そんちょが言いたかっただけ疑惑。

実際反応薄い。

(+159) 2021/08/13(Fri) 19:38:01

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

地上の意見の収束か……発言力とかも加味すると、▼めりーか▼アイリあたりになりそうだよな。

(+160) 2021/08/13(Fri) 19:38:46

黒魔術信者 カサンドラ

>>43ベリアン
妾はアイリ-めりーを見ておるんじゃけど、
>>31>>32>>33に反証あったらほしいぞ。
ここは村として通らないな、とみておるので。

>>41も、「黒塗り考察」ってレッテル貼っているように見えて居るので、なんか違うんじゃないか、っていうのがあったらほしいのじゃ。

(47) 2021/08/13(Fri) 19:39:21

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

マリエッタ>>+159
おー。そういう見方もあるんだな。なるほど。

村長は軽いようでいて真面目なそんちょ……に見えて、計算高い村長だった、みたいな感じか。

(+161) 2021/08/13(Fri) 19:40:34

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

カサンドラ>>47は、ちょっと見直してみるか。

(+162) 2021/08/13(Fri) 19:43:16

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

んにぃぃぃ眠い

(-67) 2021/08/13(Fri) 19:47:23

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

アイリとカサンドラは
疑い返し部分でない黒要素か陣営要素が欲しいですわ。

でないとわかりませんわ。

(+163) 2021/08/13(Fri) 19:50:45

【赤】 【羊】ひつじ めりー

アイリーメリーちゃんというけど、メリーちゃんの話が無い(笑)

(*16) 2021/08/13(Fri) 19:58:20

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

>>+151
狼だからだよ!狼が確白っぽい立場に追いやられて少し困っているんじゃないかな。
二谷やしながらべリアン応援するよ私は。

(+164) 2021/08/13(Fri) 20:02:53

【貴】鳩貴族 ジル

カサンドラ>>32
もしアイリ狼だったら、シュテラ真打ちを嫌がりつつも、結局シュテラ真進行になったわけなので、この時点で「あ、うちめっちゃ黒いわ」って思ってるんじゃないかなと。(=狼臭を少しでも隠したい心境では?)

そこへ襲撃絡みの話になった時に>>4:128って完全に「自分が狼なら」って話なので、これは実際に襲撃権持ってて上記の心理状態ならこんな事言えないんじゃないかなーと思ったんだぽ。

(48) 2021/08/13(Fri) 20:03:13

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

この村みんな白いよね…
私は基本白取り、で白い人見つけて余った人を処理にかける思考だから、みんなも両占視点で白い人見つけてそこはじいていけばいいんだよ!てなわけで私はフレデリカ、村長、ジルを純精査して処理していけば勝てるでしょ思考になってる。

墓下ログ読んだけどやっぱりべリアン黒説得した方がよかった??そこに喉使うなら灰に使いたくて省いたんだよね。黒攻撃しても周りからははいはいとしかとられないだろうと思ったのもある

(+165) 2021/08/13(Fri) 20:06:49

情報技官 ベリアン

>>47 カサンドラ
アイリ=めりーのライン否定要素はないけど
アイリ狼として、ロック相手がカサンドラなのが
どうもなかなか無謀に見えてるんだよな。
1dから強位置にいるカサンドラに
2dからふっかけていくの狼なら強くね?って。

ロック過程は村として通らないってほどでもない。
アイリの価値観を考慮すればまぁわかる程度。
ただカサンドラ視点で納得いかないのもわかるので
カサンドラに白ついて噛まれ位置になれば
アイリの思考も変わるだろうと思ってたんだが…()

>>46
俺は占柱を白要素には取らないので
(詰み回避のための狼柱の可能性が切れない)
そんちょのクリティカル白とまでは言えないけど
ここのやりとりはジル≠ヴァルだろうなとは。

(49) 2021/08/13(Fri) 20:12:06

【貴】鳩貴族 ジル

ヴァル>>38
質問の意図なんだろ?と思ってたんだけどそういう事か。
それは考えてなかったわ。
白圧殺を加速させるって事だよね?(知識不足)

アイリ>>36
アイリはそうだろうね。
私はどちらかと言うと敵陣営とも暗黙の取り引きをしてるような感覚で盤面に向かってるかな。
(多分カサンドラの提案もそんな感じ)

その結果、利用出来るものは利用したいと言う発想だね。
この村で言うと、初手▲秋だった事と、シュテラ真打ちが(多分)正解だった事からすると、恋陣営は村村だと思う。

そうすると、恋陣営の方が現状推理精度が高いんだよね。
2者の情報交換及び、相互に1白が分かっている。
(指情学に2恋やすご恋じゃなければ...)

なので、素直に多数派に流れてもいいのかなと(自分の見解と離れてさえいなければ)と言う心持ちかな。

(50) 2021/08/13(Fri) 20:13:23

【貴】鳩貴族 ジル、情報技官 ベリアンに何かをCOしたいらしい。

2021/08/13(Fri) 20:14:34

【赤】 情報技官 ベリアン

コスモスは今日は霊圧消しておこうw

ジル吊れれば美味しいが微妙かね〜…。

(*17) 2021/08/13(Fri) 20:15:58

情報技官 ベリアン、【貴】鳩貴族 ジルに|д゚)ノ⌒●~*

2021/08/13(Fri) 20:16:12

情報技官 ベリアン、【貴】鳩貴族 ジルに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 20:17:53

【赤】 【羊】ひつじ めりー

まぁ、メリーちゃんの立ち位置で頑張ったらそれはそれで死ぬし、仕事としてはアイリスの白さをあげることなんだよね。

メリーちゃん黒バレてライン切りみせるのと、下手にラインを他者とつなげずだからめぇ。

(*18) 2021/08/13(Fri) 20:19:39

【貴】鳩貴族 ジル、情報技官 ベリアンに感謝した。

2021/08/13(Fri) 20:20:10

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+165ローレル
なるほど。

黒取りが苦手なのかな?
黒塗りは妄想力ですわよ。
確かにアンカだけ並べられた場合は、はいはいとはなるですわ。

(+166) 2021/08/13(Fri) 20:20:36

【見】 【独】 准士官 ベネディクト

グレートヒェンさんが度々恋狼説を煽っている点、自身が村村で刺さっている立場だから……だと面白いんだが。

(-68) 2021/08/13(Fri) 20:25:17

【赤】 情報技官 ベリアン

しかし襲撃がうまくいきすぎて怖いんだが。
恋狩とかあるんかな?

今日はシグルドとフレデリカどっち喰おう?
吊りがどうなるかによって決めるか。

(*19) 2021/08/13(Fri) 20:25:27

黒魔術信者 カサンドラ

>>48ジル
うん、上段はわかる。

下段はうーん?
というのも、アイリの今までの話を見て居るに、たぶん「一般論(普通)はこうでしょ」って話をしておるんじゃと思うんよな。

ちなみに、村狼問わず、この思考はアイリとして話しておると思う(=本当にそう思っているとは思う)
ベリアンからも説明されて、考慮が一切ないのはもう後に引けない人外じゃろうとは思って居るけれど。


>>49ベリアン
あ、すまん、反証という言い方が悪かったか。

「アイリはこういう思考だからここはこういう意味で通る」みたいな話が欲しかったのじゃ……

(51) 2021/08/13(Fri) 20:27:26

【赤】 情報技官 ベリアン

コスモスがCOしたら
俺としては貫通吊りを提案するけど大丈夫?

採用されるかどうかはシグルド次第になる。

(*20) 2021/08/13(Fri) 20:28:06

【墓】 【亡】亡国の ゲルト

異世界の戦場にいるよ

/*姉貴の子供の世話疲れた

(+167) 2021/08/13(Fri) 20:28:26

【赤】 【羊】ひつじ めりー

フレデリカはシュテラQPの時の恋だし、ゲルトQPの可能性あるシグルドよりはフレデリカのほうが優先かも?

灰の恋ならベリアンが生き残れば最終的には潰せるから
フレデリカ→シグルドでよさげ?

(*21) 2021/08/13(Fri) 20:28:56

【赤】 情報技官 ベリアン

おk、じゃあフレデリカに襲撃セットしとく。

恋目はそっちのが高いよな。

(*22) 2021/08/13(Fri) 20:30:11

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

>>+165
妄想力…

うん苦手白取の方が得意かな!疑いポイントとかはあるけど制度には自信なし…
特にラインから白取るのは大好き!

(+168) 2021/08/13(Fri) 20:30:13

【貴】鳩貴族 ジル

カサンドラ・アイリ宛て
2人の共通項としてグレートフェンを白寄りに見てるとこなんだけど、私はあまりグレートの白要素分かってないんだよね。

今日もグレートの発言見ると
・カサンドラ、アイリ、メリー状況黒
・自視点だとヴァルージルが本線?
・でも状況黒から1人も吊らない事はない
って感じ?

おまいうかも知れないけどいまいち伝わらない表現かなぁと思ってるんだよ。

★私にグレート白要素を改めてプレゼンするならどんな表現になるだろうか?
(そんなん知らんと言うなら無視でもオーケー)

(52) 2021/08/13(Fri) 20:32:21

【赤】 【羊】ひつじ めりー

メリーちゃん的には全然よいよ。
むしろ変に庇わないほうが良いかなとは

桃COだけか狩人COかミックスかは悩むけど

(*23) 2021/08/13(Fri) 20:33:20

【記】記者兼絵本作家 ローレル、【亡】亡国の ゲルト をもふもふした。

2021/08/13(Fri) 20:36:23

【赤】 情報技官 ベリアン

ミックスが一番おもろいと思うけど
どうじゃろな。

そしたら俺は
「何一つ信用できないから貫通推奨」っていうわw

(*24) 2021/08/13(Fri) 20:38:02

情報技官 ベリアン

>>51 カサンドラ
あーすまん…。
アイリ的にはもう『カサンドラ人外』が
全ての起点になってるみたいなので
そこが動かない限りは駄目なんだろうなと。

アイリ人外仮定、
ロック偽装はやりやすい部類とは思うが
強度や曲がり方が人間由来に見えるというか…。
でもまともにそれを受けてるカサンドラには
人外に見えるのもわかるのでマジ困ってる()

俺から見ると両非狼には見えているが
どちらか恋陣営かも?という疑惑はある。

(53) 2021/08/13(Fri) 20:52:46

情報技官 ベリアン、に何かをCOしたいらしい。

2021/08/13(Fri) 20:55:48

【貴】鳩貴族 ジル、情報技官 ベリアンに|д゚)ノ⌒●~*

2021/08/13(Fri) 20:58:31

【赤】 【羊】ひつじ めりー

よし。推奨でいこう(笑)

(*25) 2021/08/13(Fri) 21:00:08

【赤】 情報技官 ベリアン

けどコスモスが縄避けてくれるのが一番だけどな。

アイリ⇔カサンドラはこれもう最終日まで行きそう()

(*26) 2021/08/13(Fri) 21:03:41

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

一時間ほど跡切れ跡切れに仮眠したらいくらか復活しました。
このまま本決定まで保てばいいのですが。

(-69) 2021/08/13(Fri) 21:05:17

【貴】鳩貴族 ジル、情報技官 ベリアンに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 21:06:06

情報技官 ベリアン、【貴】鳩貴族 ジルに感謝した。

2021/08/13(Fri) 21:07:25

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+168 ローレル
ローレルが真ならば相性の悪さはそこにもあるかもしれんな。
私はラインは幻想、狼が作り出すものと思ってるからな。

時間でのすれ違いとかその辺りでしかラインはみない。

そも、ライン考察の信頼度は低いからな。
逆にそれで白取りができるというのは私的には尊敬する
レベルだな。

私も少しベリアンの評価が落ちてきたな。
少なくとも今日の動きはいいものとはいえないな。

ある意味安全地帯を確保したから、気が抜けているか?

(+169) 2021/08/13(Fri) 21:07:27

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

上手いことのらくらかわして、自分と相方の身を守ろうとしているベリアンさん×カサンドラさん恋人…?
ありますかねえ。

(+170) 2021/08/13(Fri) 21:13:43

【恋】 情報技官 ベリアン

めりーちゃんが俺を全く疑ってないので
ちょっと心が痛いんだぜ…()
ローゼンハイムにもごめんなって感じなんだぜ…()

ゲルトギルティ!!

(@3) 2021/08/13(Fri) 21:15:14

【見】 【墓】 連合軍 レト

それと個人的主観なんだが、白取りってあんまり評価に繋がりにくいものだと思っている。

というのも狼は黒がわかってるから、村の白を言うのはいくらでもできるからな。

だからこそ白取りが得意で黒が出たのであれば、絶対ベリアン吊るすぐらいの気概を見せてくれたら、私は揺れると思う。

私が結構感情面とか見るタイプだからかもしれんがね。

(+171) 2021/08/13(Fri) 21:15:43

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

黒取り型って少ないですよね(苦笑)

(+172) 2021/08/13(Fri) 21:21:10

【貴】鳩貴族 ジル

カサンドラ>>51
んー、一般論と言いつつ、狼視点の話しだから敏感になるかなと思ったんだけどね。

>>31のアイリ単体評についても分かるが、アイリ狼ならもっとうまくやりそうって感覚もあるんだよな。
(多分これなフレデリカも同じ考察ではないかと)

(54) 2021/08/13(Fri) 21:21:26

黒魔術信者 カサンドラ

>>52ジル
あれで伝わらんとなると……
うーん、どういう要素を求めておる?

>>53ベリアン
「強度や曲がり方が人間由来に見える」
そこの具体的なやつくれ…… 妾がほしいのはまさにそれじゃ……
じゃないと検討もできん……
妾の見解はのべた通りじゃ……

(55) 2021/08/13(Fri) 21:22:10

【見】 【墓】 連合軍 レト

+170 シュテラ
恋人かどうかまではわからんが、
>>53みたいな懸念事項があり、両非狼に見えるのならば、
その要素を持ってくる気概というか熱量があっても
いいと思うのだよな。

両方非狼に見えるんだけどなーんーどうしたらいいんだろうな。では解決しない。言動と動きがかみ合ってない、という奴だな。

(+173) 2021/08/13(Fri) 21:22:18

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+172 マリエッタ
とりあえず聞く。
納得いかなかったら殴りつつ、
信用できるものに判断を求める。

それで納得が入ったらごめんなさい、
いかなかったら、心ゆくまで殴る。

が私のスタイルだな。

(+174) 2021/08/13(Fri) 21:24:06

【長】村長 ヴァルター

>>43ベリ
吊柱やね
決め打った占が生きてたら狩人保護のが大事という奴

>>50ジル
白圧殺より狩保護から灰0にするみたいなのが狙いやね

あと皆の考察みると1狼に大体メリー入っている気がするんだけど
このメリー本当に狼なのか(哲学

(56) 2021/08/13(Fri) 21:26:21

【独】 【亡】亡国の ゲルト

>>@3
Oh、ライン切りしてたから普通にお互いに恋狼ケアしてると思ってた…

(-70) 2021/08/13(Fri) 21:26:39

【見】 【墓】 連合軍 レト

ちょっと似ているなと思うのがめりーなんだよな。

結構私あんな感じの状況から信用勝負?シュテラ怪しくないか?
じゃあフレデリカなんで黒出してないの?
あーそれはそうかもしれないな。考える。

みたいな動きをやるな。ここは白と感じた者と共に
考える事をする。

(+175) 2021/08/13(Fri) 21:27:00

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+174レト
最近そういったタイプ周りに少ないと思いません?

あたし白取り型にフルボッコにされますわ。。。

(+176) 2021/08/13(Fri) 21:27:36

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>+170
あるかないかは知らないけどそうだったら面白くていいなと思って眺めてたりします(ひそひそ)

(+177) 2021/08/13(Fri) 21:27:46

【長】村長 ヴァルター

単体と状況で見るとメリーが一番狼目で
その後にジルとグレヘンが続く感じ印象なんだが

何か皆してメリー狼って言ってるから
メリーは狼ではなくて羊なのではという気がしてきたそんちょ

(57) 2021/08/13(Fri) 21:28:07

【指】私の隣空いてますよ シグルド、【羊】ひつじ めりーをぺちぺちした。

2021/08/13(Fri) 21:30:35

【毬】Apple of my eye マリエッタ、めりーは羊の皮をかぶった狼というやつでしょうか?

2021/08/13(Fri) 21:30:42

学芸員 フレデリカ

ジル>>54がタイムリーだったわ。エスパーか。
アイリ狼ならもっとうまくやりそうっていう話からするかと思いながら帰ってきたとこよ、ただいま。

言い忘れてたけど、ローレルとシュテラはお疲れ様。

村長とジルは今日のカサンドラとアイリってどう見えてる?

(58) 2021/08/13(Fri) 21:30:48

【見】 【墓】 連合軍 レト

+176 レト
少ないな。
だからこそ結構重宝されはする……というか、
動きが止まったら吊ればいい。動いてるうちは生かしておこう。

みたいな扱いを受けるものだから、疲弊してへろへろに
なるな。人間は疲弊する生き物ということを念頭において
欲しいとは思う。

まあ、そういうことがあるから人外だと最近は騙りに
出ることが多いな、私は。

(+178) 2021/08/13(Fri) 21:31:16

【独】 【長】村長 ヴァルター

カサ→アイリ・メリー
グレ→カサ・メリー or ヴァル・ジル
アイリ→カサ・メリー?
ジル→
そんちょ→
メリ→

(-71) 2021/08/13(Fri) 21:31:30

【独】 侍女 グレートヒェン

【▼ジルさん▽ヴァルターさん】
【▼カサンドラさん▽メリーさん】
かな

(-72) 2021/08/13(Fri) 21:31:37

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

あ〜アシタカ顔が良い〜とか言っている場合ではない。

(-73) 2021/08/13(Fri) 21:32:02

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

地上は空中戦と印象論ですわね。

(+179) 2021/08/13(Fri) 21:32:53

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+173 レトさん
へにゃぁ、ってなってるのは感じますね、ベリアンさん。
私真は絶対確定事項じゃないし、そこをレトさんみたいな指摘されて狼さんに足元掬われないかは、ちょっと心配ではあります…。

(+180) 2021/08/13(Fri) 21:33:49

【長】村長 ヴァルター

>>58フレデリカ
何か争ってるけど、どっちが正しいのか分からん
2人とも言ってる事が変な気もしないんだけど

村村の可能性も、村狼の可能性もどっちもあるなぁ
狼狼は無さそう、で村狼としても狼どっちか分からん

よし、まぁ他にいるであろう狼探そ
って感じで見ているのである

(59) 2021/08/13(Fri) 21:34:33

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+177 エレオノーレさん
わりとお似合いぽい気はするんですよねえ…(ひそひそ

…いけないわ、シュテラ、恋の掛け算ドリルがはかどってしまうわ!?

(+181) 2021/08/13(Fri) 21:35:17

【長】村長 ヴァルター

そんな感じで、そんちょ的にはアイリとカサンドラは一旦置いといて
「メリーを村置けるかどうか」
「ジル・グレヘンのどっちか村置けるかどうか」

の方を重点的に見て居る感じであるな

(60) 2021/08/13(Fri) 21:36:26

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+178レト
重宝されるなら羨ましいですわ〜

(+182) 2021/08/13(Fri) 21:37:11

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

攻撃性全開にしながら「おじょうちゃん、こわくないよぉ?」みたいな、ぎとぎと油がしたたったような、狼PLさんは減った気はしますね。

このタイプの方相手にケンカふっかけるの大好きだったんですが(すべて返り討ちにされてるけど…

(+183) 2021/08/13(Fri) 21:41:43

情報技官 ベリアン

>>55 カサンドラ
俺(確白)がカサンドラ庇っても動じない
(自身の印象低下を恐れない)とか
『シュテラ真時カサンドラ村』から
『シュテラ真でもカサンドラ人外』への変遷が
狼で起こるのか?みたいな話。

今日時点のカサンドラ吊が
あまり現実的に見えないのも含めて
打算がなく見えると言えばいいのかな。
要するにロックが偽装に見えないんだけど
ここは堂々巡りのような気がする()

>>56 そんちょ
吊柱なの?
あ、GJ出てた場合なら理解。

(61) 2021/08/13(Fri) 21:42:25

【貴】鳩貴族 ジル

カサンドラ>>55
あれでってのは>>10の事?

▲シュテラは放置すれば詰みになるんだから白生存狙いも何も誰狼でもやるでしょう。
(差が出るとすれば即向かうか、もう一手くらい狩候補削ってから向かうか、くらい)

その前提からの「位置上げるべき日に位置上げないから白」ってのは位置上げられる人の発想かと。
▲シュテラ即行くしかなく、位置上げようにも上げられない狼はいると思うけど。(リアル都合含め)

降りてみよう、子供の目線に!(えーしー)

(62) 2021/08/13(Fri) 21:42:31

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>61 ベリアンさん
…流石にそれはアピ取られそうかも>確白
少なくとも墓下では何人か違和感とりそうですねえ…

(-74) 2021/08/13(Fri) 21:45:38

学芸員 フレデリカ

ここから動きが出てくると言ったけど、実際にカサンドラが動き、アイリも動き。

それを目にしたベリアンは「どっちも村だと思うどうしよう……あれ、俺カサンドラ盲信しちゃってる?いやでも……」って逡巡があって、めりーちゃんは「このアイリは白かなあ、めぇ」で。

反応するものだと思うのよね、人間だもの。ふれを。

まー、めりーちゃんはここだけで白いと言えない感じはあるけど、反応が出たのは悪くない。

反応しない=人外ではないけど、反応が出ないのはなんでかなーというのは気になるよ。

(63) 2021/08/13(Fri) 21:46:07

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>+181
あっ、じらふさんだ。

なるほど、じらふさんならもぎますね…。

(-75) 2021/08/13(Fri) 21:46:31

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+180 シュテラ
シュテラ視点そうなるよな。
私はその為、感情アピは結構使うけどな。
すまん、ちょっと疲弊で頭回ってない。

ただ、カサンドラは〜〜日目の、何時ぐらいの動きが非狼に見えた。アイリは2日目からカサンドラを半目で見つめ続けて、一貫性があると思う。

などしてアンカーひっぱってくるとかは、しんどいので楽するのを最近覚えた。

>>+182 マリエッタ
毎日くたくたになるから4日目5日目にはぜーぜーだがね。
そこまでに理解者を得られていなかったら死だろうね。

ただとりあえず喋らない事に始まらないとは思っているよ。

(+184) 2021/08/13(Fri) 21:47:02

【見】調香師 エレオノーレ、宿屋の娘 シュテラ>>+181が仲間だと感じた。

2021/08/13(Fri) 21:47:32

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

殴り合い良いですわよねぇ。

そんちょを殴ってあげたかったですわぁ
私だっらそんちょめっちゃ塗れたのにぃ。泣

(+185) 2021/08/13(Fri) 21:47:44

【独】 議長の息女 アイリ

まぁ、なんかベリアン・フレデリカ村は合ってる感はあるからシュテラ真でいいのかな。

(-76) 2021/08/13(Fri) 21:48:44

【指】私の隣空いてますよ シグルド、学芸員 フレデリカに何かをCOしたいらしい。

2021/08/13(Fri) 21:49:20

【毬】Apple of my eye マリエッタ>>62びーでぃー

2021/08/13(Fri) 21:49:49

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

>>+169
ラインは狼が作るものだからね。
だから私もライン黒はほとんどとらないな。あてにならないから。
でもライン白は感情とか、やりにくさとかを考慮すればそこそことれるんじゃないかというのが私の考え。
まあ私狼なら仲間不利にする行動はしにくいなというのがあるから、そこを村でも白に取ってしまう自覚はある…

今日のべリアンが動きにくいのは仕方ないよ。狼が判断役になる状況めったにないし、それに戸惑い覚えるのは仕方ない…私の力不足…

>>+171
そうか殺意足りなかったか‥

(+186) 2021/08/13(Fri) 21:50:57

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+183 シュテラ
つ鏡&アンカー。「どこか怖くないんだああん?」みたいなスタイルだな私も。
狼の時は……結構ふぇぇぇ、をやっているかもしれんな。

カサンドラの色見れなかったのは痛かったな。

(+187) 2021/08/13(Fri) 21:51:05

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

>>+176
黒取りより、私みたいな白取や、状況印象重視人が多いのかな??
華麗に黒とって狼殴り倒すのはかっこいいと私思うよ。

(+188) 2021/08/13(Fri) 21:52:19

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

ぷい〜……
『あんま来れなかったうさ。どんな感じうさかね?なんか2択吊りがどうのこうのしか覚えてないうさ

(+189) 2021/08/13(Fri) 21:53:21

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+189ラヴィ
絶賛カサンドラVSアイリ
周りはみんななだめてるけど収まらず。

ですわ。

(+190) 2021/08/13(Fri) 21:55:07

【羊】ひつじ めりー

そろそろジンギスカンになりそーな予感があるメリーちゃんでふ。

メリーちゃん吊られてる余裕ないよなーと思いつつも、まったりしかやらないメリーちゃん。あると思いますめぇ。

>>63
メリーちゃんだって反応するかもしれない。だって羊だもの めりを

(64) 2021/08/13(Fri) 21:55:13

黒魔術信者 カサンドラ

>>61ベリアン
言いたいことはわからんでもないが
村としてどう通るかをくれ……
(あとそれはめりー-アイリなら、ワンチャンめりー庇い+まさにその評価を狙う、で消化して居った)

>>62ジル
そこは理解。
すまんが喉ないからどんな要素が欲しいかで絞っておくれ

(65) 2021/08/13(Fri) 21:55:46

【羊】ひつじ めりー、【指】私の隣空いてますよ シグルド をもふもふした。

2021/08/13(Fri) 21:55:55

議長の息女 アイリ

ベリアンとフレデリカとシグルドにお願いだけど、今日本当に▼カサンドラをお願いしたいんですよね。

何か足りてないものあれば、提出します。

(66) 2021/08/13(Fri) 21:57:05

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+188ローレル
いや、頭おかしい人扱いされるからw

(+191) 2021/08/13(Fri) 21:57:07

【指】私の隣空いてますよ シグルド、【羊】ひつじ めりーをぺちぺちした。

2021/08/13(Fri) 21:58:23

【見】 【墓】 医師 ジークムント

>>+189
私もあまりちゃんと追えてないが、アイリとカサンドラはお互いに強く疑いあってるけど、周りはどっちが人外か判断しきれてなくて、村村もあり得るから悩ましい!って感じ。

そんな中我らのそんちょがその2人以外に焦点を当てる動きをしているところだ。

(+192) 2021/08/13(Fri) 21:58:27

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

アイリさんのカサンドラさんに対する殺意の波動がすごいわ…。
>>+187 レトさん
う…う…うつくしぃいいいいいいいいい!!!!!(鏡覗き込んでによによ…なるしすとCO?

私は完全な村側PLですからねえ…やたら狼に間違われるし、考察が暴走した時は割と怖く見えるみたいですけど(まがお

(+193) 2021/08/13(Fri) 22:01:19

【赤】 情報技官 ベリアン

アイリ強すぎへん…??
マジでこれは村人ならではのロックやでw

(*27) 2021/08/13(Fri) 22:01:25

【羊】ひつじ めりー

んー。
カサンドラ見てると不理解に対するイライラがみてとれるんだよめぇ。
狼で理解するつもりがないとかいう感情よりは、人で理解できなくて狼にしかみえないんだけど!誰かヘルプ!みたいな雰囲気を感じる。
これ狼でだせるならたいしたものだなぁと思うメェ。
あとアイリは初日占いは大したことないというけれど、占われたらカサンドラだろうがなんだろうが普通に死ぬと思うめぇ。
ローゼンがそれをやってるという点でちと考えにくいなぁとは。仲間切りの戦略なら二日目、3日目も切るうごきしそうなものだしめぇ。

(67) 2021/08/13(Fri) 22:02:05

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

??

これアイリ庇われてるか?

(-77) 2021/08/13(Fri) 22:02:27

学芸員 フレデリカ

アイリは白と思ってたベリアンに、真と思ってたローレルから黒が出たという事態。
次いで白に見てる村長に対しても、非恋は取れてない。
人外あると思ってたキアラは襲撃された。

という、何かひとつでも「これ」と思えるものがなくて、心理状態は不安定だったと思う。

そこでカサンドラ人外を見て、それが「これ」というものになったので、それが起点になった。

ベリアンの言ってる「強度や曲り方が人間由来に見える」っていうの、私はこんなふうに思ってる。

あと、アイリは客観的に自分を見られると思うのよ。
妥当性を見る傾向があり、「目が良いと思うし変なことは言ってない」という自己認識だし。
実際、それまでは変なことは言ってなかったと思う。

あの崩れ方は自分でもおかしいとわかるのでは。
アイリ狼の場合は、もっと綺麗に動けると思うのよね。

(68) 2021/08/13(Fri) 22:02:32

【見】 【独】 医師 ジークムント

とりあえずカサンドラ吊っておけ、みたいに考えたくなるけど、カサンドラはカサンドラで人外なら対アイリに真正面からぶつかりにいかなくても?な感じ。

うまく疑いを逸らしつつ適当なところに吊り縄を投げるんでもいいのでは?
カサンドラが村-村の恋陣営で、アイリ狼を見てるならこの動きになるのはまぁ分かる。
どうなんだろう。

アイリとカサンドラは少なくとも同陣営には見えないんだよなぁ。

(-78) 2021/08/13(Fri) 22:02:59

【羊】ひつじ めりー、【指】私の隣空いてますよ シグルドに|д゚)ノ⌒●~*

2021/08/13(Fri) 22:03:10

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

>>+191
・・・・・
辛い目にあったんだね…(もふもふもふもふ

(+194) 2021/08/13(Fri) 22:04:21

【羊】ひつじ めりー、【指】私の隣空いてますよ シグルドに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 22:04:22

【指】私の隣空いてますよ シグルド、【羊】ひつじ めりーをなでりこなでりこした。

2021/08/13(Fri) 22:05:36

【独】 議長の息女 アイリ

フレデリカ>>68
お〜綺麗。

(-79) 2021/08/13(Fri) 22:06:15

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

とりあえず白だけ追い付いたんですが、これはなかなか楽しい(と書いて「たいへんな」と読む)ことになってますね…!

(+195) 2021/08/13(Fri) 22:06:53

【毬】Apple of my eye マリエッタ、【記】記者兼絵本作家 ローレルをぎゅうぎゅうした。

2021/08/13(Fri) 22:07:19

【貴】鳩貴族 ジル

フレデリカ>>58
キアラも私と恋仲を疑われて襲撃されたので(推測)、これもフラグになったらすまんぽ...

気持ち的には、カサンドラとアイリはどちらも「正体を当てたい」人物かな。
2人とも非狼に見えるけど、狼濃度を考えると盲信は出来ないんだけど。

しかしそろそろひとりくらいは村決め打って起点にしないと拉致あかない時期なので、この2人+ヴァルの誰かは村仮定で進めないとなーと考えてる。

(69) 2021/08/13(Fri) 22:07:32

【見】ろっぷいやー ラヴィ>>+190なるほろ〜

2021/08/13(Fri) 22:09:56

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

『やはりそんちょが世界を救う……!!』

(+196) 2021/08/13(Fri) 22:10:58

【見】 【墓】 青年将校 ヤコブ

アイリ狼の場合に、動きが綺麗かどうかはさておき、カサンドラ村の場合は吊り余裕削る動きなので、アイリの動き方で狼無いは無いか。

(+197) 2021/08/13(Fri) 22:11:49

【見】 【墓】 医師 ジークムント

我らのそんちょ!!

(+198) 2021/08/13(Fri) 22:14:31

【指】私の隣空いてますよ シグルド

皆さん、〆切と決定を後ろに下げても対応できますか?
元々役職者の対応に合わせての時間でしたから。

【〆切 23:30、仮決定 23:50、本決定24:00】
これで考えていますがいかがでしょうか。
難しい方はあわあわしてください。
対応できる方は無反応で結構です。

(70) 2021/08/13(Fri) 22:15:21

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

SO・N・CHO! SO・N・CHO!(サイリウムふりふり♪

(+199) 2021/08/13(Fri) 22:15:51

【記】記者兼絵本作家 ローレル、【毬】Apple of my eye マリエッタをぎゅうぎゅうした。

2021/08/13(Fri) 22:16:37

学芸員 フレデリカ

村長>>59
ふむー。

昨日村長が言ってた「ここが黒いんだよぉぉ」ってぶつけ合ってるので、何か感じるものはないのかなーと思ったんだけど。
>>2:112もあったし。

なんかこー、感じるものは無かったのかな。

(71) 2021/08/13(Fri) 22:16:40

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

私たちは村長を待っていた!

(+200) 2021/08/13(Fri) 22:17:03

【羊】ひつじ めりー

あとヴァルターも白くは見えるんだよめぇ。
ローゼン吊らない動きやラインでみると全然ありえるんだけど、発言的に狼ならわざわざ混ぜっ返すかなぁ?的な発言多いんだよね
>>58とか。

あと信用や疑いをコロコロ変えてる感じだよめぇ。序盤の対ベリアンとか顕著。
その場その場で思ったこと発言してるだけって感じ受けるめえ。
できなくはないとは思うけど、狼だったら結構むずかしそうなことやってる気がするめぇ。

(72) 2021/08/13(Fri) 22:18:19

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

墓も追い付いた。

>>+156 フェリクスさん
それそれ。これだけ対立強かったらどっちも残すのは厳しいので。

>>+159 マリエッタさん
なるほどあざとい。有り得ますね…w


意味はわかるけど「難しい方はあわあわしてください」でふふっとなりました。

(+201) 2021/08/13(Fri) 22:19:33

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

村がバラバラすぎて笑う。

恋狼あり(=人外数が2〜3)でもここまでのことになるものだろうか、と思うと、少なくとも恋狼-恋村なのかなあとは思いますね。
恋村-恋村だったらもう少しだけまとまりが見えそう(狼視点で人外に見えるとこを吊る動きが出そう)

(-80) 2021/08/13(Fri) 22:23:25

【貴】鳩貴族 ジル

シグルド>>70
【▼メリー▽グレートフェン】で出すよ。

メリーはどことの組み合わせでも登場し得ると思ってるので狼確率が高いかと。
(特に序盤はほぼベリアンへの粘着イメージしかない)

グレートフェンは良くも悪くも(他との比較だが)抑揚が取れなくて、消去法ではある。

カサンドラ・アイリ・ヴァルには直近までの会話までの積み上げで、希望の2人を差し置いて手をつけたくないので、これはあと数時間では変わらないぽ。

(73) 2021/08/13(Fri) 22:25:06

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

アイリ>>3:27で「村村恋の場合は襲撃で片付く場合もあるので狼優先」としているのは、昨夜の夜明け前とは繋がってるのかしら。
狼への敵意の強さは一貫してるけど。

(-81) 2021/08/13(Fri) 22:25:49

【毬】Apple of my eye マリエッタ、あわあわした。

2021/08/13(Fri) 22:26:58

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

ただいまっと。

カサンドラ側の理解ができる人間が墓にいなさそうだから俺が解説をすると、重視するのが「思考の連続性」なんだよ。たぶん。そこで狼を探す。

たまに理以外のとこで思考がポーンと飛ぶといきなり理解できなくなって、それが狼由来なのか人由来なのかの判断ができなくなってしまう。
例えば思考が飛ぶ切っ掛け、みたいなものが理解できればそれはそれで納得できるんだけど、感情由来であるとか。経験由来であるとかそういうのは理解できない。

端的に言えば、人の心が分からない(俺がこのタイプ

(+202) 2021/08/13(Fri) 22:27:09

【羊】ひつじ めりー

うーん。
ジルのクリティカルのここ白!ってどっかあるのかめえ?
他の人の白要素みてもあんまりしっくりこないメリーちゃん。

積み上げ的な白ってことはわかるんだけど、メリーちゃんの感覚だと黒いとこはないけど、うーん。ここ人間って強く感じるとこもあまりないって感じ

(74) 2021/08/13(Fri) 22:30:27

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

…ちょっと4日目墓下ログよみよみしてるんですけど。

あのー、もしかしてゲルトさんほんとにマリエッタさんどす恋もとい、すご恋してた?
ゲルトさんの動き的に可能性は検討してたんですけど…何か4日目のマリエッタさん襲撃見た時の反応が。あとマリエッタさんのゲルト叫びが。

…恋人さん、もういないの? というか
マリエッタさん確定独身貴族…?(涙が☆キラリ

(+203) 2021/08/13(Fri) 22:30:41

黒魔術信者 カサンドラ、【指】私の隣空いてますよ シグルドに頷いた。

2021/08/13(Fri) 22:32:18

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

私も今気になるのジルさんなんですよね。
非恋狙い襲撃を恋狙い襲撃に見せかけて
非恋視を獲得するのがジルさんなので
襲撃がなくとも不自然にならない。

(-82) 2021/08/13(Fri) 22:32:19

【墓】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

こんばんはだ。

アイリ君vsカサンドラ君がすごいな…
吊り手に余裕があればどちらか吊って収めるんだろうが、そういう場面ではないからなあ。

(+204) 2021/08/13(Fri) 22:32:44

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

…まあ、答え合わせはディナーのあとでもとい、エピですねえ。

>>+202 ノーラさん
なるほどう…それだとアイラさんへの不理解も何かなっとくですね(納豆食いつつ

(+205) 2021/08/13(Fri) 22:32:59

【記】記者兼絵本作家 ローレル、【毬】Apple of my eye マリエッタをじっと見つめた。

2021/08/13(Fri) 22:33:36

【独】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

ブ・ラ・フ・です。

ゲルトくんがやっていたので。
拾ってくれてありがとうですわ♪

(-83) 2021/08/13(Fri) 22:34:26

【独】 【亡】亡国の ゲルト

まさに狂人の君と狼仲間に恋狼を追わせない為にマリエッタの恋塗り意識してみたんだけどね

村陣営では誰も追ってなかったけど、シュテラに対して目眩しになったならやってよかった

(-84) 2021/08/13(Fri) 22:34:54

宿屋の娘 シュテラ、【毬】Apple of my eye マリエッタを上目遣いに見上げた。

2021/08/13(Fri) 22:35:06

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+203シュテラ
あ〜それ、やだなぁ。
ブラフに決まってるじゃないですかぁ。

拾ってくれてありがとうですわ〜。

(+206) 2021/08/13(Fri) 22:35:48

情報技官 ベリアン

>>57 ヴァルター
全方位から切られてるめりーが
狼ではなく羊なのではという差し込みは
わからんでもないが…めりーが羊だとして
そんちょにめりーが救えるか??

>>65 カサンドラ
カサンドラからすれば
そうなるのもわかるんだけどさ…()

フレデリカが来たから
ちょっと任せようと思ったけど
もう決定時間近いのか…。

>>70は対応可。少し議事潜る。

(75) 2021/08/13(Fri) 22:36:40

【独】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

誤魔化してるっぽい返答を心がけましたがいかがですか?

(-85) 2021/08/13(Fri) 22:36:43

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

あ、占候補が三人そろったわ…お二人とも改めておつかれですよ。

ライバル関係だったから、話しにくいかな…とかもあるかもですが、こっちではノーサイドで参りましょう。

(+207) 2021/08/13(Fri) 22:36:57

【見】 【独】 仕立て屋 ノーラ

なお本命はシュテラ真ローレル狼ローゼン恋ゲルト狂かなと思ってる。

ローゼンが狂だとすると周りに対する働きかけ?狼様の役に立とうとする意志が低すぎる。周りを動かそうとしたゲルト(狼に狩人の位置をお知らせ、とか)の方が狂人的。

ローゼン狼だとするとキアラ襲撃が解せない。特にめりー狼だとキアラを襲撃する余裕はなく、占いよりも霊が襲撃されたという点でもローゼンは白役職かな、と思ってる

(-86) 2021/08/13(Fri) 22:37:19

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

そうか。マリエッタのひとり桃ログの可能性もあるのか……

(+208) 2021/08/13(Fri) 22:37:23

黒魔術信者 カサンドラ

▼メリーorアイリ。
あとは温存する。支持したら決定系了解で。

(76) 2021/08/13(Fri) 22:37:35

黒魔術信者 カサンドラ、情報技官 ベリアンをつんつんつついた。

2021/08/13(Fri) 22:38:00

【見】猛獣使い フェリクス、今日はもう三回くらい寝落ち→起きるを繰り返してる。

2021/08/13(Fri) 22:38:17

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

ひとりじょうずログですかげふんごほん。

まあいずれにしろ赤灰桃が面白そうな村だな…と思っています。ええ。

(+209) 2021/08/13(Fri) 22:39:11

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+206 マリエッタさん
あ、ですよね! 盛り上げるためのブラフですよね!!

し、しんじていいよね…?(がたがた

(+210) 2021/08/13(Fri) 22:39:57

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>75
ご家族か誰かがもののけ姫見てたんですか??ww<上段

(+211) 2021/08/13(Fri) 22:40:38

【見】仕立て屋 ノーラ、【毬】Apple of my eye マリエッタに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 22:41:11

議長の息女 アイリ

フレデリカ>>68は、客観視良くとらえてくれてるなって感じ。

ベリアンも私白をカサンドラへの説得はもういいかな。なんか聞く耳なさそう(どうせ出しても人外だから否定する)だし、どうしても私人外にしたいらしい。

ロック姿勢云々言うけど、カサンドラにはブーメランですよね。

(77) 2021/08/13(Fri) 22:41:14

【見】仕立て屋 ノーラ、宿屋の娘 シュテラに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 22:42:09

【見】仕立て屋 ノーラ、猛獣使い フェリクスに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 22:42:41

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+210シュテラ
大丈夫ですよ〜
あたしネタ陣営ですよ?
墓下第一声ブラフくらいしますですわ〜

(+212) 2021/08/13(Fri) 22:43:04

【墓】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

シュテラ君もローレル君もおつかれさまだ。
墓にきて仕舞えば後は地上の面々に任せるしかないしな。
こっちではノーサイドだな。

(+213) 2021/08/13(Fri) 22:43:10

【毬】Apple of my eye マリエッタ、お前にサンが救えるか?

2021/08/13(Fri) 22:43:32

【見】仕立て屋 ノーラ、【亡】亡国の ゲルトに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 22:43:40

【毬】Apple of my eye マリエッタ、あめありですわ〜

2021/08/13(Fri) 22:43:50

【見】仕立て屋 ノーラ、【毬】Apple of my eye マリエッタに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 22:43:54

学芸員 フレデリカ

めりーちゃん来なかったらジンギスカンにしてやる♡
って思ってたよ。めりーちゃんもエスパーか。

アイリ>>66
むむむ……アイリの気持ちは理解するけど、私はカサンドラへの現状が「人外の動きとしてわかるけど、だから人外だ!とは言えないなあ」なんだよね。

そこに加えて初日占いが。
ローゼンハイム氏はカサンドラ占いになりそうなところで反対できる材料があったのに(対抗が希望出してるとか)、何もアクション起こさないのは両狼として疑問が残る。
ローレルが狼だったとしても同様。自分の票間違って集計されてるのに気付かないとか、仲間が占い当たりそうなシーンで無頓着なのも。

(78) 2021/08/13(Fri) 22:44:09

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

>>+207
シュテラもお疲れ様。信用勝負楽しかった
地上では対立関係だったからこっちでは仲よくしよう!
私は対立している【禁断】の恋も素敵だと思うよ!

(+214) 2021/08/13(Fri) 22:44:50

【見】調香師 エレオノーレ、【毬】Apple of my eye マリエッタに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 22:45:31

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

>>+213
ねえーローゼンお疲れ様。
好きなタイプの占い師だったよ。

(+215) 2021/08/13(Fri) 22:46:15

【見】猛獣使い フェリクス、もののけ姫に笑うww

2021/08/13(Fri) 22:47:20

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

そういえばローレルの判定文を見るたびに、大丈夫、ふぁ〇通の攻略本だよ!という一文が頭に浮かんでは打ち消してた(

(+216) 2021/08/13(Fri) 22:48:00

【見】猛獣使い フェリクス、ノーラの飴に感謝……いやいや2000ptはなかなか使い切れないよ

2021/08/13(Fri) 22:48:11

【見】猛獣使い フェリクス、薔薇園芸家 ローゼンハイムに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 22:48:43

【見】猛獣使い フェリクス、薔薇園芸家 ローゼンハイムに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 22:49:06

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+213
>>+214
はーい! まったり致しましょう♪
禁断の恋…よろしいですね♪ そゆ意味では狼×村がいいなあ…(掛け算ドリル解きつつ

(+217) 2021/08/13(Fri) 22:49:09

【見】猛獣使い フェリクス、薔薇園芸家 ローゼンハイムに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 22:49:30

【見】猛獣使い フェリクス、薔薇園芸家 ローゼンハイムに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 22:49:50

【見】猛獣使い フェリクス、薔薇園芸家 ローゼンハイムに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 22:50:03

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>+217 シュテラさん
…そのドリルは解いていくと何のレベルが上がるんでしょうか?(じー)

(+218) 2021/08/13(Fri) 22:50:48

【見】仕立て屋 ノーラ、猛獣使い フェリクス余らせてももったいないし、減ってるとこに適当に投げてるだけだな

2021/08/13(Fri) 22:51:05

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

SAOのアルゴのほうかと思ってた

(+219) 2021/08/13(Fri) 22:51:24

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
>>+203
全く気付かなかった。

(-87) 2021/08/13(Fri) 22:51:26

【見】仕立て屋 ノーラ、猛獣使い フェリクスあと昨日400ptくらいまで減らしてたし、意外と使い切りそう…

2021/08/13(Fri) 22:52:00

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

そですねえ…ローゼさんはふわん、とした感じが。ローレルさんは明るくだだだーって考察走らせるところが、それぞれ素敵占候補さんだったです。

(+220) 2021/08/13(Fri) 22:52:40

議長の息女 アイリ

フレデリカ>>78
ローゼンハイム狼置きだけど、初日カサンドラへここ怖枠が、2d3dまるでスルーになっているよ。

初日●カサンドラにはならないと思って言ってると思うけどね。●カサンドラになる初日ってなんか想像できないのがある。

カサンドラ村というなら、ベリアン・シグルドと話し合って他の人外見つけて欲しい。そういう意図で出た決定ならば反対はするけど支持はします。

カサンドラ以外で他吊りなら?は、今の私には言えないなぁ。

(79) 2021/08/13(Fri) 22:53:13

【指】私の隣空いてますよ シグルド

時間が迫ってきています。
飴をもらっていない方は要求するならお早めに。
まだ言葉にしていない事があるのなら後悔のないように。

ジルさん、>>3:62のめりーさんの件はどう解消されました?
>>3:120でめりーさん狼は状況に合わないとおっしゃっていたのが>>4:8でありそうに発展して>>73にへ着地した経緯が読めなくて。

(80) 2021/08/13(Fri) 22:55:25

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+218 エレオノーレさん
…ふ、ふふふ、魔導書「ウス異本」への信仰がねえ、上がっちゃうんでs…いえ、なんでもありません、なんでもありませんよ?(にこにこ

(+221) 2021/08/13(Fri) 22:57:27

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

やっぱ俺が見るとカサンドラとアイリならアイリのが人外に見えるんだよなぁ。両人はあるっちゃあるけど。

例えば>>79「カサンドラ以外で他吊りなら?は、今の私には言えないなぁ」→カサンドラの正体をなんだと思ってるん……?カサンドラ狼としても、もう一人の狼は?

って思うし

>>77「なんか聞く耳なさそう(どうせ出しても人外だから否定する)だし、どうしても私人外にしたいらしい。

ロック姿勢云々言うけど、カサンドラにはブーメラン」→いやあの勢いで疑いかければカサンドラがそうなるのは当然では?自分は疑うのはいいけどカサンドラに疑われるのはダメなん?

となってしまう。

(+222) 2021/08/13(Fri) 22:59:17

学芸員 フレデリカ

あとまあ、私が疑ってるのが村長というのもある。

村としての妥当性はわかる。
壁打ちマンになりつつある(霊圧が消えそう)
白アピしてるように見える。

あとは3dから小骨みたいに引っかかってるものが飲み込めてない。
>>3:134 >>3:164 >>3:165 このへん。

村長が私を見たという感じがなく、目を合わせにこなかったという感覚なんだけど、
顔文字で返されてイラっとしたせいでそうなってんのかなーとか
3dに灰吊りできねえって散々困ったのに(主に村長のことで)「迷いが薄く見える」と言われて、はぁ?って気持ちになったのに引っ張られてるのかなーとか。

私は自分への視線で見るのはさほど得意じゃないので、他から見ようと村長を見てきたけど、昨日の1ヶ所くらいしか白いかなと思えてない。

(81) 2021/08/13(Fri) 22:59:40

学芸員 フレデリカ、に何かをCOしたいらしい。

2021/08/13(Fri) 23:00:42

【墓】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

ローレル君もシュテラ君も強くて勝てる気がしなかったな。
判定も凝っててよかったよ。
自分は今回はシンプルに済ませてしまったからな。

(+223) 2021/08/13(Fri) 23:00:42

【指】私の隣空いてますよ シグルド、学芸員 フレデリカに|д゚)ノ⌒●~*

2021/08/13(Fri) 23:01:18

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

ノーラ>>+216
元ネタはそれだよ!
それを私が書いたから安心だよと変えてみたんだ!

シュテラ>>+217
狼×村はいいよね・・・最後最終日生き残った二人がどうするか…いい…

私もウス異本信仰する!
(お供え物しようと)

(+224) 2021/08/13(Fri) 23:01:32

【指】私の隣空いてますよ シグルド、学芸員 フレデリカに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 23:02:00

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>+221 シュテラさん
なるほど…おそろしいですね…。(肩越しに覗き込みつつ)

>>+222 ノーラさん
今まだ前の日付のログ読んでるんですけど、そうしてから戻ってくると、このロック具合はなんだろう?みたいな気持ちには少しなるんですよね<アイリさん
具体的なアンカーとか引けるわけではないのですが。

(+225) 2021/08/13(Fri) 23:03:41

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

私は二人の判定文好きだったよ!
判定文いつも見るの楽しみだった・

ローゼンもシュテラもタイプ違って手強い占い師だった。楽しかったよ信用勝負。

(+226) 2021/08/13(Fri) 23:03:57

宿屋の娘 シュテラ、ウス異本を崇めるふしぎなおどりをおどっている「KO・MI」

2021/08/13(Fri) 23:05:51

宿屋の娘 シュテラ、「ケェエエエエエエエエエエエエ!!!!(怪鳥音轟かせ)」

2021/08/13(Fri) 23:06:29

黒魔術信者 カサンドラ

>>81デリカ
村長って、>>4:14>>4:16で真っ先に決め打ちを提唱して、シュテラ真になってるんじゃけど、
ここ狼として変じゃないかの?

(82) 2021/08/13(Fri) 23:07:06

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

あと>>79「初日●カサンドラにはならないと思って言ってると思うけどね。●カサンドラになる初日ってなんか想像できないのがある」→え、初日白狙いでカサンドラかシグルドどっちかになる流れだったと認識してたんだけど。これ俺認識違いしてる?

この辺が納得できてないかな。


>>+224ローレル
やっぱりあれが元か!わろた。

(+227) 2021/08/13(Fri) 23:08:03

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>80のジルさんへの質問、>>3:62は「ローレル真ならめりー白」のくだりでしょうから繋がらないかと(他は繋がってるとは思う)

(+228) 2021/08/13(Fri) 23:09:35

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

うん、私も正統派な信用勝負な戦いできて嬉しかったです。

(+229) 2021/08/13(Fri) 23:09:50

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

疑うと村人だったりするんだけどエアポケジンクス的にも当てはまるのでもうなんもわかんないですね。

ただジルさん狼として相方誰だという。
そんちょ?めりー(いけにえ)?カサンドラさん?

(-88) 2021/08/13(Fri) 23:10:24

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

フレさんそんちょ狼視なんだ。
なんかわりと、疑い先ばらばら?

(+230) 2021/08/13(Fri) 23:11:27

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

フレデリカもずっとそんちょ疑ってましたね

(+231) 2021/08/13(Fri) 23:12:30

学芸員 フレデリカ

ジル>>69
謝るなよ、めりーちゃんともフラグ立ったから。

ふーむ、もっと熱くなれよ!というおちもき。
状況考察派はアイナ・ジ・エンドとか言ってられないよ。
というのは、ジルもわかってると思うので余計なお世話だろうけど。

うーん、ジルがアイリ・カサンドラとは繋がってなさそうかなあ、という感覚はあるな。

(83) 2021/08/13(Fri) 23:12:43

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

お、>>3:63でベリアンがグレートヒェン拾ってる。
(全く見た覚えのないログなのが読めてなさすぎておそろしい)

(-89) 2021/08/13(Fri) 23:12:43

【記】記者兼絵本作家 ローレル、宿屋の娘 シュテラの踊りを見つつ祈りを捧げている。

2021/08/13(Fri) 23:12:52

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+222,+225
結構見ないか。このタイプのロック村。
逆にこのタイプの狼が入る事も事実だが……
それにしても
・村GS上位のカサンドラ
・上げているポイントもそんなに違和感を覚えていない。
・カサンドラの対応も疑い返しみたいになっており、
 相手がロック村であったらを解消する動きに出ていない。

以上の事から違和感は凄いな。
私はカサンドラの方が能力的にみたら疑問を覚える。

(+232) 2021/08/13(Fri) 23:13:25

【貴】鳩貴族 ジル

カサンドラ>>65
「何々してないのが白い」ってのは不同意かなと。
カサンドラとアイリが他に目を向けた方がいいのでは、という意図含みだったのでまた何か思いついたら話すよ。

シグルド>>80
最初はベグしない余裕狼のイメージだったのが、信用勝負もしくは慎重狼かも?に変わって、他者の白印象も積み上がってメリーが落ちてますね。

(84) 2021/08/13(Fri) 23:14:27

【見】 【墓】 連合軍 レト

初日白狙いだったか?(既に記憶から消え去っている模様)

(+233) 2021/08/13(Fri) 23:17:49

【貴】鳩貴族 ジル

フレデリカ>>83
うん。勝負としてジ・エンドしてるわけじゃなくて、状況考察派って「次は?次は何が分かるのですか?はぁはぁ」って毎日待ってるところあるじゃん?
それが終わったのがかなしぃなっと。

(85) 2021/08/13(Fri) 23:17:53

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

白狙いというか、
矢避け占い

(+234) 2021/08/13(Fri) 23:19:43

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

>>+232
結構見る、あのタイプのロック村。そして見極められたことがないし今も見極められる自信がない。

村GS上位のカサンドラ→それは理解可能。ただアイリ恋だとどっか落とさないといけないので無茶吹っ掛ける人外の目を否定しきれない

上げているポイント→>>+227 俺の認識とズレる。

そもそもアイリのカサンドラ疑いの起点がカサンドラがサラッと出した▼アイリ(消去法)で、そこへの反応が強すぎて見える。「w」の心理が理解できない、というのも理解できてない

三点目、相手の正体を考えてる気配はアイリよりカサンドラに見える。そも相手がロック村であるかを解消しようとしてないのはアイリの方が強く見える

(+235) 2021/08/13(Fri) 23:21:15

【長】村長 ヴァルター

>>75
ベリ「おまえにメリが救えるのか」
そんちょ「わからぬ。だが、共に生きることはできる」

【▼グレヘン▽メリー】

一応飴なげといて貰えると助かる

ジルメリグレヘンで考えたんだけど
この3人だとジルが一番村っぽいかねぇとだ

(86) 2021/08/13(Fri) 23:21:19

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>+232
私は特にどっちが人外ぽいとかは考えてないですー。

>>+233
多分。
白狙いで矢避け占いでした。

(+236) 2021/08/13(Fri) 23:21:29

学芸員 フレデリカ

アイリ>>79
初日の決定後から、ローゼンハイム氏はカサンドラに興味なくしてるのよね。

カサンドラのことどう思う?って聞いたときの反応>>1:227
前も言ったけど、カサンドラのことより自分のことなの。

両狼を否定するロジックは無いんだけど、感覚では見えない……これじゃ足りないのはわかってる……。

(87) 2021/08/13(Fri) 23:22:09

学芸員 フレデリカ、【指】私の隣空いてますよ シグルドにお辞儀をした。

2021/08/13(Fri) 23:23:02

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

>>+233レト

マリエタの>>+234、矢を撃たれたら困るとこ占おうぜ、で白狙いでシグルドが占われてるしシグルドorカサンドラ、って感じにみえてたよ。

(+237) 2021/08/13(Fri) 23:23:07

【指】私の隣空いてますよ シグルド、【長】村長 ヴァルターに|д゚)ノ⌒●~*

2021/08/13(Fri) 23:23:59

【指】私の隣空いてますよ シグルド、【長】村長 ヴァルターに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 23:25:06

【長】村長 ヴァルター、【指】私の隣空いてますよ シグルド をもふもふした。

2021/08/13(Fri) 23:25:19

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+234 マリエッタ
矢避け占いだよな。
最白は希望に上げないと思うが、
と思ってざらみしてきたら結構上がっていたのだな。

ふうむ、確かにそこは記憶の齟齬が生じているのだな。
違和感ほどではないが、引っかかりは感じる。
覚えておこう。

(+238) 2021/08/13(Fri) 23:26:01

【長】村長 ヴァルター

あとジルは他との組み合わせで一番狼無さそうなんだよね
ぶっちゃけアイリvsカサンドラの構図って

そんちょorジルがどっちかに加勢するだけで結構情勢傾くと思う
ジルはそれをしない辺り、アイリカサンドラと仲間じゃなさそう
そいで吊希望がメリグレヘンで、こことも仲間じゃ無さそう

(88) 2021/08/13(Fri) 23:27:12

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

>>+235
を詳しく言うと、アイリの疑いの起点の弱さに対してアイリがカサンドラを疑う強さが強すぎて納得できてない。

これが多分でかい。

アイリ人派が多いので、この辺とか聞いていい?俺このタイプ見極めるのどうにも苦手で

(+239) 2021/08/13(Fri) 23:27:20

【長】村長 ヴァルター

>>71フレデリカ
「ここ黒いんだよぉぉ」は自分宛じゃないと分からんねw

ちなみにアイリ・カサンドラからは加勢してくれないかなぁ(チラッチラッ
って言う表には出てない心の声は若干聞こえる気はしてる

まぁただ本当にガチでここ2人が村村なのか村狼なのか
村狼ならどっちが狼なのか本当に分からんくてね
どっちかに肩入れするの怖いンゴ

(89) 2021/08/13(Fri) 23:31:21

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

>>+239
自分への疑いが理解できないが起点だよね。
そのあと高いところから見ている感じも納得できないで黒でロックが固定されている印象。

(+240) 2021/08/13(Fri) 23:31:36

学芸員 フレデリカ

カサンドラ>>82
今日▲シュテラが通ってるので、非狼と取り切れないのよね。
というのは、狩-狼で矢が刺さってる可能性もあると思うので。

本人に言うのもアレだけど、これがあるから昨日のカサンドラの白狙い占いのあたりが白要素に取れないのよ。

昨日、恋は村村かすご恋かって話をシグルドから聞いたけど、村狼を切れるとは思ってなし。

あと、村長夜いなくて結局希望出してないのもある。
決め打ちしようぜ〜今のとこシュテ真派までだと弱い。

ベリアンみたいなこと言うけど、白取る動きにも見えてしまう。

(90) 2021/08/13(Fri) 23:32:50

黒魔術信者 カサンドラ

>>ALL
★誰かグレート黒要素拾ってればplz

>>89ヴァルター
加勢より村仮定アイリの思考がここまで飛ぶ理由が欲しい

(91) 2021/08/13(Fri) 23:33:55

【見】 【墓】 シスター ナネッテ

アタシもアイリ人外派である。
ノーラの意見はわかりみ。
白い意見はあったと記憶してるから、どちらかというと恋かな?

(+241) 2021/08/13(Fri) 23:34:47

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

村長>>3:88
最下段「ギドラ&占対象に打たない人なら」これは何か他で挙げてる根拠あったっけ?

カサンドラ>>3:95
ブーメランのwww自覚がないwww
…自覚がない、ねえ。しかもそれほどこの返答、力みを感じない。
人外ならもう少し違う意識があるのでは…?

(-90) 2021/08/13(Fri) 23:34:55

黒魔術信者 カサンドラ、学芸員 フレデリカしゅんと俯いた。

2021/08/13(Fri) 23:34:57

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

>>+238
そう、そういうとこで俺は違和感を拾ってしまう。

いやカサンドラわりと占われる流れだったよ?カサンドラ疑いを引っ込めたくなくてゴリ押してる?ねぇねぇねぇねぇ!!!!ってなってしまう。(強ロック

そしてカサンドラもそのタイプ→>>31

(+242) 2021/08/13(Fri) 23:35:37

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+239 ノーラさん
なんかねー、アイリさん捨て身に見えるんですよね。
自分が吊られればダメージ大きい(仲間に迷惑かける)狼さんでここまで捨て身作戦する? って言うのは思います。

勿論、やる方もいると思うんですけど…アイリさん、その辺の計算できない方には見えないんですよ。
だから捨て身できるのは単独…村側だからかな、とは。

(+243) 2021/08/13(Fri) 23:36:24

情報技官 ベリアン

う〜ん、初日からの議事もさらってきたが
【▼めりー▽ヴァルターorジル】かなぁ…。
少なくともこの3人に1狼はいると思うんだが。
組み合わせで見た場合、2狼いるかは微妙。

アイリとカサンドラはやっぱり非狼に見えるよ。
グレートヒェンは他灰との絡みが少ないのが
不安ではあるんだが、
めりーより先に吊るかっていうと無い。

恋位置絞れてないけど、まずは狼狙いで。

(92) 2021/08/13(Fri) 23:37:46

学芸員 フレデリカ

うーん、私もロックなんだろうか。

狩狼で刺さってる可能性があると思ったとはいえ
恋矢どこに刺さってんねん……っていうのは、追っかてみるたびに違うかなあ、で詰る。

〆切時間過ぎてるわ、すまん。
めりーちゃんの霊圧がまた消えていて、どうしようこれ。

(93) 2021/08/13(Fri) 23:38:19

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+239ノーラ
こう、端的に説明するのは難しいけど、

ちゃんと読んでないで、理由もないレベルで吊り。
理由がもう理由になってないような分けわからないことしか言ってないって感じでしょうね。

更にそっからの連打が印象悪すぎたのでしょう。
寝ても冷めないほどに。。。

(+244) 2021/08/13(Fri) 23:38:33

【羊】ひつじ めりー

潜ってたら時間過ぎてたでごさぁ。

▼ジル▽グレートで
カサンドラ、アイリはやっぱり人間で良いと思う。
ヴァルターもたぶん白かなって感じなのでこの二人なのかなぁと

(94) 2021/08/13(Fri) 23:40:09

【貴】鳩貴族 ジル

ヴァル>>88>>89
ここがすげーシンクロしたわ。

★ヴァル狼だったら、どっちかに加担する?
加担するならどっち?それはなぜ?

(95) 2021/08/13(Fri) 23:41:10

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+235,>>+239
このロックの動きをしてる人物の他の灰視からだな。
それこそ、カサンドラを落とそうと浸透させて、
動きの全てを黒に結び付けてとかだとロック村を
偽装する狼をよく見る。

だがそれ以外の灰視に関してカサンドラ吊った後
どうすんの?という所がないレベルに一直線というのが
首を傾げる。>>79最下段とかな。

墓下だからこうだが、私が地上にいたら、
言えないんだったら吊縄投げるぞ。
他灰からの考察が出てきたら考える。

とかで違う意味で何とかするかな。

しかし言語化難しいな。

(+245) 2021/08/13(Fri) 23:41:26

【見】調香師 エレオノーレ、皆の思考がバラバラでわろてる。

2021/08/13(Fri) 23:42:17

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

何ていうんでしょうね。

そもアイリ人外だったらこんなに怒らないのですよ。
だって捨て票ですわ、あの日の▼アイリなんて。
アイリ人外だったら、おー、カサンドラにだけなんか疑われてるけど、理由も理由になってないし大したことないね−。

となるわけです。

あんなので怒ってしまうのは、味方のいない切羽詰まった村人だからなんですよね。

以上。マリエッタんのプレゼンでした。
ご清聴ありがとうございました。

(+246) 2021/08/13(Fri) 23:43:16

【見】調香師 エレオノーレ、 【指】私の隣空いてますよ シグルドを応援した。

2021/08/13(Fri) 23:45:35

【赤】 【羊】ひつじ めりー

んー。もっかいきいとく。

釣られ際狩人COいる?
メリーちゃんはどっちでも良いんだけど、下手な手出ししなくてもシュテラ真だけでももってけそうな雰囲気だから、余計な手出ししないほうがよいまである。

(*28) 2021/08/13(Fri) 23:46:13

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

ほんと希望ばらばら…これシグルドさん悩むだろうなあ。

(+247) 2021/08/13(Fri) 23:46:56

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

眠気が限界で思考停止してる……吊られるのはめりーあたりかな。

(+248) 2021/08/13(Fri) 23:47:09

【指】私の隣空いてますよ シグルド

ベリアンさんもフレデリカさんもまだ喉ありますね?
少々私に知恵をお貸しください。

私正直に申し上げますとだいぶジルさんをロックしているのですが、お二人から見てジルさんはいかがですか?

キアラさん襲撃が貴非恋アピール+>>2:213>>2:215由来で終盤に残せないと判断したと言うのがありそうに思えてならなくて。
正直キアラさんの狩人っぽさと言うのを探してもよくわからないので、他の目的があって襲撃したように見えています。

他の点では>>2:230で情貴を注目枠とした事、判定の割れた3日目からシュテラさんへ寄り始めた事、手順として▼ベリアンさんを意識し続けていた事があります。

(96) 2021/08/13(Fri) 23:47:12

【長】村長 ヴァルター

>>91 カサ
ちょっと見直して見るんでお待ちを

>>95 ジル
☆両村だったら想定で良いかね?
その場合は多分アイリに加担するかね

カサンドラは加担しても、その後で後ろから刺してきそう
アイリは加担したらそのまま最後まで一緒に仲間になりそう

(97) 2021/08/13(Fri) 23:47:19

【赤】 情報技官 ベリアン

どっちでもいいよ。
しなくていいとも思う。

コスモスが足掻きたいならしてくれてもいいって感じ。

(*29) 2021/08/13(Fri) 23:47:32

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

シグルド苦労しそう・・頑張れ…

(+249) 2021/08/13(Fri) 23:47:42

【見】 【墓】 連合軍 レト

ノーラに説明するためにカサンドラとアイリを見てたら、
両方人に見えてきた。

500ってこんなに浚うの厳しかったか。
思ったより疲れるな。

(+250) 2021/08/13(Fri) 23:47:58

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

こんな希望受け取ったら、うっかり表でなにかしら呻いてから頭を抱えてしまいます…絶対やりたくない(真顔)

(+251) 2021/08/13(Fri) 23:48:38

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>+250
700だからでは…?

(+252) 2021/08/13(Fri) 23:49:07

【見】 【墓】 連合軍 レト

シグルド目線はそうなるものよな。
わかる。だからこそしんどいのだがね。

(+253) 2021/08/13(Fri) 23:49:29

【独】 議長の息女 アイリ

そんちょ>>97
分かる。

(-91) 2021/08/13(Fri) 23:49:54

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+252 エレオノーレ
基本1000以上にいることが多いので、
そんなに疲れないのだがね。

やはりリアルタイムの読み込みが不足しているからだな。

あ、こんな発言もあったか、とアップデートしているからだろうなと思っている。色々見落としていたものだよ。

(+254) 2021/08/13(Fri) 23:51:15

【貴】鳩貴族 ジル

ヴァル>>97
全く同じ事考えてたわ。

これはヴァル共闘したくなったわ。
あとはヴァルーカサンドラの可能性(薄そう、と言うかこれ追うの私では難しいかも)と、恋の可能性のみで見るわ。

(98) 2021/08/13(Fri) 23:51:19

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

>>+250>>+252
笑った

(+255) 2021/08/13(Fri) 23:51:42

学芸員 フレデリカ

>>92
ベリアンは私か。
そこ3人に1狼はあるだろうな、2狼いるかは微妙は思ってる。

【▼村長 ▽めりーちゃん】
ジルは白さが薄くなってはいるけど、昨日まで積んだものがある。
めりーちゃんは加点はあったけど、反応という一点のみ。

(99) 2021/08/13(Fri) 23:52:04

【墓】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

シグルドの胃が心配になってくるな…

(+256) 2021/08/13(Fri) 23:52:42

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

>>+240ローレル
でも最初にカサンドラがアイリを出したのって消去法だよな?消去法に強い理由がないのなんてあるあるだと思うんだよな。

>>+243シュテラ
アイリはどっちかというと狼っていうか恋人のがあるかな、と思ってる。白恋人。
ただ一点昨日シュテラの占い先からカサンドラを外させようとした(自分が占われやすくなる)点は白要素かなぁ、と思ってる(白恋人だと襲撃されやすくなる

>>+244マリエタ
消去法は悪だったのだ…連打で印象が落ちたせい、は少し分かる気がする

>>+245レト
んあー……それ俺が黒くみたとこ……それが人ぽい要素になるん…分からん…

カサンドラ吊っても霊いないからカサンドラが白か黒かなんてわからんやん?吊るだけ吊って恋人じゃなかったねーじゃあ狼だったんだよーって言っても分からなくないか?

(+257) 2021/08/13(Fri) 23:54:03

【長】村長 ヴァルター、【貴】鳩貴族 ジル をもふもふした。

2021/08/13(Fri) 23:54:46

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>+254
断片的にしか読めてなくて、いま過去日付を読みながら参加してるので、こちらも「こんな発言があったのかー」は頻繁に発生してますね…。

(+258) 2021/08/13(Fri) 23:55:02

【赤】 【羊】ひつじ めりー

んー。
反応で白くなる人でたりとか、メリーちゃんが確定することでなぜ確定させたのかとかの議論がでてアイリス不利になるとかの不確定要素もあるからやめとくー。

現状必要がなさそうな雰囲気。変なことしないほうが安全そう。
もうひと押しが必要そうならするんだけど、あんまり必要がなさそう。

ただ最終日だけは気をつけて。
変に決めようと焦らないでね。

(*30) 2021/08/13(Fri) 23:55:32

情報技官 ベリアン

>>96 シグルド
正直に言うと非狼も非恋も取れていない…。

イベントに対する反応の素っぽさはあるので
そんちょジルめりーの3人の中では
単体だけなら白目ではあるが
実際の行動に関して狼否定はないと思う。

キアラ襲撃がジルの襲撃かというと
そこはちょっとわからん…!

今日シグルドが死ぬ確率は高いと思うので
独断でも反対はしないとだけ。

(100) 2021/08/13(Fri) 23:56:05

黒魔術信者 カサンドラ

>>90>>99デリカ
狩狼で刺さってるとしても、もう1狼が▲占通る!って言われたら違和感もたぬか?

(101) 2021/08/13(Fri) 23:57:00

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>100
ほう、「今日シグルドが死ぬ確率は高い」?
なんで?灰が削れないから?
シグルドよりは恋ありそうなフレデリカorベリアンでないのは何故…?

(+259) 2021/08/13(Fri) 23:58:05

【赤】 情報技官 ベリアン

おk、ありがとう。
回避無し了解。

一応シグルドを後押ししてみたが…
ワンチャン▼ジルにならんかな。

(*31) 2021/08/13(Fri) 23:58:47

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+257 ノーラさん
恋人ですか…だとしたら余計あんなにカサンドラさんに突っ込んでいくものかなあ、というのもあるんですけど、うーん(相方さんに迷惑かけちゃわない?)

すご恋で逆張り狙いでやってる可能性は…うーん、検討はできそう?

(+260) 2021/08/13(Fri) 23:59:07

【見】 【墓】 青年将校 ヤコブ

シグルドは最終日生存コースもあるかもしれんな。

(+261) 2021/08/13(Fri) 23:59:14

【独】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

私もあんまり波乱起こすよりは無風で吊られた方がいいような気がするな。
霊判定出ないようにしたのに狼的な足掻き方をしたら勘付かれるかも。

(-92) 2021/08/13(Fri) 23:59:41

【見】調香師 エレオノーレ、宿屋の娘 シュテラに話の続きを促した。

2021/08/13(Fri) 23:59:50

【貴】鳩貴族 ジル

フレデリカ>>99
直近、ヴァル>>97を見てくれ。
これを考えてるヴァル狼なら、魔村議村もしくは魔村議狼のパターンだと、アイリに加担してカサンドラ落としに行きそうじゃない?

それをしないパターンは、魔長両狼でカサンドラに加担するとアイリが狼2人とも疑ってくるかも知れないので面倒だなーって時か、ヴァル村の時かと思うんだ。

なのでカサンドラ村で見るならヴァルも村でいいのでは?

(102) 2021/08/14(Sat) 00:00:04

【見】調香師 エレオノーレ、【毬】Apple of my eye マリエッタに話の続きを促した。

2021/08/14(Sat) 00:00:05

【長】村長 ヴァルター

>>98 ジル
共闘するか〜〜〜

今日、突っついたりとか動きとか見てたりとか色々したけど
なんか焦りとかより同じ事考えていたっぽい感じあるし

狼の擦り寄りにしては悪意が無さすぎるし
のったぁ!!

(103) 2021/08/14(Sat) 00:00:14

【見】調香師 エレオノーレ、猛獣使い フェリクスに話の続きを促した。

2021/08/14(Sat) 00:00:17

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+259エレオノーレ
ベリアンはなんだかんだ黒持ちでもありますので。
襲撃してしまうとローレル確定破綻ですわね。

フレデリカ(恋落とし)も恋落ちを村に追わせるためには明日かな?
とあたしは昼間考えましたですわ。

(+262) 2021/08/14(Sat) 00:00:44

【赤】 【羊】ひつじ めりー

フレデリカしだいかなー。

(*32) 2021/08/14(Sat) 00:01:17

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+257 ノーラ
人っぽいというより、その後アイリの立場が非常に悪くなる。

今のノーラみたいに感じものも少なくないだろうからな。
後その動きをするために2dからずっとカサンドラ疑ってきて
噛み筋もそうなっている。

むしろ上手い具合に利用されているのではないかと考えているな。
ただノーラの感じる違和感もわかるし、その可能性の人外もあるか……とは感じてはきたな。

とはいえ、結構な博打な動きなのだよな……。
…これでアイリ人外なら私も色々考え方をアップデートしなければいけないな。

(+263) 2021/08/14(Sat) 00:01:35

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

>>+257
それが理解できなかったみたい。
そのあとこう。でこれがロックの起点。
>>3:133,>>3:137,>>3:138,>>3:140,>>3:143

(+264) 2021/08/14(Sat) 00:01:36

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

って、まあ私は割とずっとベリアン恋狼追ってるんですけど。
そうならフレデリカは喰えない(同枠で選ばれなかったベリアンが悪目立ちする)し、シグルド行くかもしれない。

(+265) 2021/08/14(Sat) 00:01:36

学芸員 フレデリカ

ふえぇ……ロックがロールする村ですねここは。

シグルド>>96
キアラ-ジル両村がめっちゃ恋人に見えて襲撃した線もあるし、狩狙いじゃなくてキアラの意見が邪魔だった線もあるし、そこは可能性のひとつとして「あるかもね」程度と思うよ。

ジル本人の行動としては狼で通るものだけど、通るというだけかな。

(104) 2021/08/14(Sat) 00:02:18

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

こ、こ、こ、これは
まさかの表で

ヴァル×ジル???

(+266) 2021/08/14(Sat) 00:02:43

【毬】Apple of my eye マリエッタ、 にNice Rose!

2021/08/14(Sat) 00:02:49

【毬】Apple of my eye マリエッタ、 にNice Rose!

2021/08/14(Sat) 00:02:53

【毬】Apple of my eye マリエッタ、 にNice Rose!

2021/08/14(Sat) 00:02:58

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>102>>103を見ていて「このどっちかが明日喰われていて後追いまで発生したりする状況がめちゃくちゃ見たい」となってしまいました(実現するとは思ってない)

(+267) 2021/08/14(Sat) 00:03:34

【見】調香師 エレオノーレ、【毬】Apple of my eye マリエッタを祝福した。

2021/08/14(Sat) 00:03:59

【長】村長 ヴァルター

>>96シグルド
あの時点でキアラは割とジル村視してたから
キアラ襲撃は逆にジル非狼要素だと思う

あとジルに関しては斑吊希望は完全に個人要素だから気にしない方が良い
手順としては斑は吊った方が最終日まで行きやすいから
ジルは村でも狼でも3d4dはベリ吊主張したと思う

(105) 2021/08/14(Sat) 00:04:01

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

きゃー! 大人の掛け算ドリルの出番だわ!(真顔←>ヴァルジル

(+268) 2021/08/14(Sat) 00:04:29

【独】 【長】村長 ヴァルター

混沌としてきて笑うw

(-93) 2021/08/14(Sat) 00:04:38

【指】私の隣空いてますよ シグルド

相方候補としてはヴァルターさんもめりーさんも圏内ですが、どちらかと言えばヴァルターさんのように見えているのが現状です。

ジルさんの発言、キアラさんがお二人を処刑候補にしていた事、そして昨日お話ししたローレルさん周りも材料の一つにしています。
我々よりも灰が狭く襲撃筋の読めないローレルさんが残した考察だからと言って推定恋天使をアテにして良いものかとも思いますが、彼女は決して無意味なものを残したのではなく一種の意思をもって残したのであるはずなので。

(106) 2021/08/14(Sat) 00:04:54

【指】私の隣空いてますよ シグルド、議長の息女 アイリに話の続きを促した。

2021/08/14(Sat) 00:05:40

【見】 【独】 准士官 ベネディクト

フレデリカさんが割とずっと、
狼陣営と恋陣営どちらを先に潰したいのか
矛先が見えて来ないのだよな。

考察もしている、推理もしている
疑いを向けないわけではない、
けれど、どちらの陣営にも攻勢をかけない。
思考した先の、着地点が見えない。

個人要素の範疇と考えているのだけれど
5dでまだ矛先がはっきりしないのは、
そろそろ注視した方がいいな。

(-94) 2021/08/14(Sat) 00:05:43

侍女 グレートヒェン

すみません、寝てしまってました

表推理なら【▼カサンドラさん】になりますが、シュテラさん襲撃を通した、という要素でしかないので、それ以上の要素はないです

なので個人的には、【▼ヴァルターさん▽ジルさん】の方を推してて、ここからの2手をそこに使いたいと考えてます

(107) 2021/08/14(Sat) 00:05:57

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>+262
決め打ち後なので、ローレル破綻は気にしないものかと思っていました。
恋入りには疎いので、フレデリカの方は「そういうものかぁ」と思って受け取りましたー

(+269) 2021/08/14(Sat) 00:06:36

【見】 【墓】 連合軍 レト

地上に目を向けたらばらばらすぎて笑ってしまった。

さて、これは厳しいな。ジルとヴァルターの共闘も目があった喜びからか?いやー難しいなこの村は本当に。

(+270) 2021/08/14(Sat) 00:06:40

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

>>+251エレオ
▼メリーで茶を濁すな、俺なら

>>+246マリエタ
あ、それはちょっと刺さりかけるかもしれない。

それは人狼じゃなくて恋人でも適用される?

>>+250レト
付き合わせてすまん。

ほんとこのタイプ見極められなくて、とりあえず吊ってしまえ。ってなってしまうので…せっかく墓下で客観的な目が借りれる機会って貴重だったから…でも無理はせずになー。すげー参考になってる、ありがとなー。

(+271) 2021/08/14(Sat) 00:06:51

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

と、言いつつ、
このそんちょ最後にジルのこと後ろから刺すですわよ?

だってジルがそんちょを信頼した仮定はわかりますが、
そんちょはいつの間にジルを信頼したんでしょうか?

(+272) 2021/08/14(Sat) 00:07:05

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

まさかのヴァルジル!!

(+273) 2021/08/14(Sat) 00:07:06

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
ヴァルターの腰の軽さが何由来かは物凄く気になる。

(-95) 2021/08/14(Sat) 00:07:18

【墓】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

ヴァルジル、恋窓持っててここまで露骨に手を結べてたら逆にすごいな…

(+274) 2021/08/14(Sat) 00:07:19

【赤】 情報技官 ベリアン

グレートヒェンナイス後押し()

(*33) 2021/08/14(Sat) 00:07:52

【見】 【墓】 シスター ナネッテ

あらー、そうなるのか。
墓下の皆の吊り希望というか、人外予想も聞きたいところだな。
アタシはさっぱりわからん

(+275) 2021/08/14(Sat) 00:07:54

【赤】 【羊】ひつじ めりー

あれ?生き残りも見えてきたかも?
微妙なところ。

(*34) 2021/08/14(Sat) 00:08:37

【長】村長 ヴァルター

さっきのシグルドのアンカの前後>>2:202>>2:215
こんな感じで、序盤そんなに味方がいなかったジルを
キアラは割と強く庇ってる

(108) 2021/08/14(Sat) 00:08:59

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>+251 ノーラさん
それはわかる気がします…<▼めりー
翌日面倒なことになる気もしますが…。

>>+274 ローゼンさん
恋にしろ狼にしろこれやってたらすごいですよね!

(+276) 2021/08/14(Sat) 00:09:36

学芸員 フレデリカ

カサンドラ>>101
マリエッタ襲撃が通ってる時点で、狩不在(キアラか恋狩)の可能性は見てたんじゃないかな。

うーーーん、やばい、まじロックなのかもしれない。
ちょっと頭抱えさせて。

(109) 2021/08/14(Sat) 00:09:40

黒魔術信者 カサンドラ、【指】私の隣空いてますよ シグルドに首を傾げた。

2021/08/14(Sat) 00:11:48

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

べリアン吊らないと勝てないよ!!

(+277) 2021/08/14(Sat) 00:11:59

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+271 ノーラ
いや、私も楽しいから大丈夫だ。

私も明日から漸く休みでな。
今ようやくしっかり読み込めてるから、
ノーラの疑問を聞けて嬉しい。

それと私も基本縄余裕あれば処理をかける派だ。
お互いいい見分け方が見つかるといいな。

(+278) 2021/08/14(Sat) 00:12:07

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+271レト
恋人でも気にならないと思いますわね。

相方や役職にもよりますが、
基本恋が怖いのって狼の襲撃じゃありません?
表でちょっと突かれたからって、それより他のことに頭がいってると思うんですわ。

恋人は村が勝とうが狼が勝とうがどっちでも良いので。
優勢な方に加担するだけですわ。だから優勢なシュテラ真派に人が流れたのでしょうし。
恋人があそこでローレル真派とか言いますかね?
ぶっちゃけどっちでもいーって裏で言いながら世論に乗っかってますわよ。私なら。

(+279) 2021/08/14(Sat) 00:12:10

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

カサンドラさん狼じゃないかなあ、というのは思ってるんですけどね。

考察のたゆたい方?が強い狼さんのよく使う手法ぽくて。

(+280) 2021/08/14(Sat) 00:13:16

【指】私の隣空いてますよ シグルド

決定押してしまって申し訳ない。
ですがもう少し意見をいただいても良いですか?

>>108
その理屈が通るのは単体生存が困難であったり仲間の支援を期待できない狼の場合だけです。
ジルさんはその限りではありません。

(110) 2021/08/14(Sat) 00:14:10

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>107で更にわからんフィルターに燃料注がれたのだが。

本当に難しいなこの村は。まあ、これだけ人外濃度が濃いのだからそれも当然だろうが。

(+281) 2021/08/14(Sat) 00:14:23

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

…そしてシグルドさんの霊圧が感じられない。
だいじょぶかな…。

(+282) 2021/08/14(Sat) 00:14:35

【独】 【長】村長 ヴァルター

すまんなジル

喉がない(キリッ

(-96) 2021/08/14(Sat) 00:15:19

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

シグルドさん、今日きちんと眠れますかね……。

(+283) 2021/08/14(Sat) 00:15:40

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

…なやむよねえ。にんげんだもの(しゅてを

(+284) 2021/08/14(Sat) 00:15:40

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+269エレオノーレ
狼が気にするかどうかはわかりませんが、村目線で
シグルド襲撃の確率が高そうという理由の一つとしては十分なものかと。

(+285) 2021/08/14(Sat) 00:15:44

【長】村長 ヴァルター、【指】私の隣空いてますよ シグルドを上目遣いに見上げた。

2021/08/14(Sat) 00:16:02

侍女 グレートヒェン

吊りか襲撃で恋が落ちたとして、3縄の中で2回捕まえれば良くて、特に最初の2縄で1狼+恋を落としたい

と考えるなら、ヴァルターさん→カサンドラさんの方が確度高そうかもしれないな、と考え直し中です

なんにせよ、▼ヴァルターさんは変わらず出しておきます

(111) 2021/08/14(Sat) 00:16:48

【見】 【墓】 青年将校 ヤコブ

ヴァルターの腰の軽さが何由来なのか疑問になって来た。
時間が後ろに押すなら、今日は委任でも良いと思うが……。

(+286) 2021/08/14(Sat) 00:17:48

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

>>+264を見て思い出したんだけど、アイリ自体はそんなに疑われてなかったけど村長がわりと疑われてて。村長がアイリをここ恋ないって外した理由がそも理解できてなくて、村長への疑いを無理やりカサンドラに持っていこうとした、みたいな図に見えてたんだよな。


今会話してて思い出した、アイリ単体で疑ってるっていうより、村長とペアで疑ってた。


アイリを単体としてみるなら、レトの>>+263はけっこう納得できる、かな。

(+287) 2021/08/14(Sat) 00:17:50

情報技官 ベリアン

>>106
ジル=ヴァルターに見えるのもわかる()
けど今日一日かけて茶番してたってこと…??
両狼というよりは狼と恋の共闘じゃねぇの??
みたいに見えてしまう…。

えーちょっと待って()
どこポイントで見ればいいんだ…?

(112) 2021/08/14(Sat) 00:18:19

【貴】鳩貴族 ジル

シグルド>>106
直近読んでくれない?
ジル・ヴァル両狼なら、アイリvsカサンドラは両村だけど、その場合はアイリに加担したら、アイリはジル・ヴァルの味方になってくれそうに思わない?

★ジルヴァル狼は、なぜアイリに加担しなかったのだろう?

(113) 2021/08/14(Sat) 00:18:30

【独】 【長】村長 ヴァルター

グレフレの恋陣営がそんちょを虐めてきますね!?

(-97) 2021/08/14(Sat) 00:18:40

【赤】 【羊】ひつじ めりー

カサンドラはなんでこんなに疑われてるんだろ(笑)

(*35) 2021/08/14(Sat) 00:19:26

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

独断するには不安だけど意見をもらわないとひっくり返せないんですよ。

(-98) 2021/08/14(Sat) 00:20:36

【赤】 情報技官 ベリアン

しらねぇwww

なんか余裕そうに見えるからじゃね?

(*36) 2021/08/14(Sat) 00:20:53

【独】 【長】村長 ヴァルター

ちなみに桃桃してくれていればそんちょはokです(良い笑顔

(-99) 2021/08/14(Sat) 00:22:35

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>+285 マリエッタさん
ベリアンが黒を受けたタイミングって、まだ「各占が1黒ずつ引いてくれたら一番いい」って言ってた頃だと思うのです。
それゆえに私はベリアンが黒を受けたとき「あ、長生きコースに載ったな」と思ってたんですね(黒ついてて噛まれない理由があるから)
しかしそこからベリアン白出し占が決め打たれたので、「あ、リセットされた(むしろ灰の方が長生きしそうになった)」と思ってたんです。

故にシグルド/ベリアン/フレデリカはどこも喰い枠、シグルドは非恋濃いから▲ベリアンorフレデリカの方がありそうじゃないの?となったのでした。

ベリアン視点は▲シグルド濃厚だと思う、というのは理解できましたー

(+288) 2021/08/14(Sat) 00:23:30

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+275ナネッテ
では、
ローレル-めり〜ーそんちょ
とかいかがでしょうか?

(+289) 2021/08/14(Sat) 00:23:43

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>112
これベリアン人外なら上手いな。
まさに今私がそんな気持ちだよ。

後めりーの霊圧も消えているのだよな。
>>94で希望を出して40分ストップか……

(+290) 2021/08/14(Sat) 00:24:37

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ


素 晴 ら し い カ オ ス


当事者じゃないから言えるのであるな…。

(-100) 2021/08/14(Sat) 00:26:22

【見】 【墓】 王国軍 ヴェルザンディ

ねむいですー
そして久しぶりに箱が固まったりしました

(+291) 2021/08/14(Sat) 00:28:41

【独】 【長】村長 ヴァルター

共闘した瞬間に共闘相手かそんちょが死にそうなの笑う

(-101) 2021/08/14(Sat) 00:29:18

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+288エレオノーレ
そうですね。

あとは単純にシグルドいいまとめですし。

ベリアン恋はなさそうと思ってたですけど、あるんでしょうか。
黒囲い?
あるかもしれないと思いましたね。それ見ると。

(+292) 2021/08/14(Sat) 00:29:23

【見】調香師 エレオノーレ、王国軍 ヴェルザンディを寝かしつけた。

2021/08/14(Sat) 00:29:24

【毬】Apple of my eye マリエッタ、王国軍 ヴェルザンディ猫耳を装着。

2021/08/14(Sat) 00:30:26

【見】王国軍 ヴェルザンディ、猫耳で丸まった

2021/08/14(Sat) 00:30:57

【見】 【独】 准士官 ベネディクト

カサンドラさんに関しては、
>>2:52が少々引っかかるところ。

赤窓に仲間がいる狼で
『すご恋は真面目に期待しておった』
が出るかどうかなんだよな。
裏切ることも是とする発言。

(-102) 2021/08/14(Sat) 00:31:31

【記】記者兼絵本作家 ローレル、王国軍 ヴェルザンディのために子守唄を歌っている。

2021/08/14(Sat) 00:31:38

【見】 【墓】 シスター ナネッテ

>>+289
いい馬券だな!

雑にめりーを吊ることで結構雑に狼吊れる気がするんだが、どうだろうなぁ。

(+293) 2021/08/14(Sat) 00:32:03

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>+292 マリエッタさん
実際どれくらいあるんでしょうか、それはちょっとわかりかねますが…
皆さんから不評だった今日の緩みはむしろ、昨日の吊りを逃れ、「喰われなくても不思議でない理由も一応ある確白」に収まれたからではないかと思っています。

(+294) 2021/08/14(Sat) 00:32:12

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

>>+289
私、めりー狼ならめりーあんなにかばわないよ!
ラインあるといっているようなものだし…

(+295) 2021/08/14(Sat) 00:32:41

議長の息女 アイリ

飴投げられてた。

カサンドラ狼と思うを横へ捨て置いて考えるけど、私はジル-ヴァルター狼陣営は懐疑的だなぁ。>>113は筋通っているとは思う。

今日の私の提案したアイリorカサンドラの2択拒む理由がなくて、>>88>>89は生に見えるし、そんちょが、そういう思考になる経緯も今日の発言から線では追えるので。

ちなみに、カサンドラとのライン追いたくて、2択提案出したけど、ジル-カサンドラ、そんちょ-カサンドラの可能性自体は切れてないかな。

カサンドラがそんちょを恋疑いしていたので、両恋はなさげ。ジルとの切れは特にない。

やっぱり▼カサンドラして欲しいけど、どうしても優先度付けるなら、ジル・めりー>そんちょの順になる。

(114) 2021/08/14(Sat) 00:32:59

【独】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

がんばれコスモス٩( ᐛ )و
がんばれアイリス٩( ᐛ )و

(-103) 2021/08/14(Sat) 00:33:50

【赤】 情報技官 ベリアン

アイリナイス!
▼ジル推して!

(*37) 2021/08/14(Sat) 00:34:20

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+295ローレル
あれ?そうなの?
もうベタベタ陣営だと思ってたんだけど。

再考するの辛いけど、
もう一回考え直さなきゃだめ?

(+296) 2021/08/14(Sat) 00:35:22

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

>>+278レト
楽しいのならよかった。俺は明日も仕事だ!!明日行ったら休みなんだがな。

俺がカサンドラ人じゃってなってるのって単にカサンドラの思考が近いから、だからなぁ。スキル偽装かぁ。カサンドラはたぶん対アイリをみたら理解できなくなるので、アイリ以外と話してるのを聞いた方が理解しやすいと思う、かね。

>>+279マリエタ
恋人が吊られそうなら疑い他に持っていかなきゃ!ってならない?

ローレル真派言うか?は、たしかにそうかもしれない。かな。

(+297) 2021/08/14(Sat) 00:35:34

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

ローゼさん狼とは思ってるんですけど。
ローレルさん狼なら…グレさん、カサンドラさんで百合百合とかどでしょ?

…適当言ったけど、戦力バランス的にも結構強いですねこのメンバー。

(+298) 2021/08/14(Sat) 00:36:12

【指】私の隣空いてますよ シグルド

ああ、皆さんあまり喉がないんですね。
再度読み直しても悩むのはヴァルターさんの方でして。全体の第一希望に沿うのであればヴァルターさんかめりーさんなのですが、候補に食い込んでいるのはジルさんも同じで。

>>113
読んでいますよ。
どちらかに加担すればどちらかがお二人の方を向くかもしれません。であれば干渉するなら仲裁役でしょう。

本日の投票に関しては恋陣営処理の時間のために相方を切り捨てていてもおかしくはないので省いています。

(115) 2021/08/14(Sat) 00:37:01

学芸員 フレデリカ

ジル>>102
「何々してないのが白い」ってのは不同意だと、ジル本人が言ってなかったっけ?

(116) 2021/08/14(Sat) 00:37:43

議長の息女 アイリ

カサンドラ>>91とかも、>>68読んでいる?

出して出して検討する検討するって求めてるけど、出されたものをすべて棄却してるだけで、喉潰そうとしてる動きにしか見えない。

思考固定入ってるでしょ、もう。

なんか村かな?狼かな?みたいな推理への揺らぎって村側だと生まれやすいと思うんだけど、そういうグラグラ感が薄い。

(117) 2021/08/14(Sat) 00:37:49

黒魔術信者 カサンドラ、【指】私の隣空いてますよ シグルドをじっと見つめた。

2021/08/14(Sat) 00:38:22

黒魔術信者 カサンドラ、【羊】ひつじ めりーを指さした。

2021/08/14(Sat) 00:38:35

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

>>117アイリ
あ な た が い う な

(-104) 2021/08/14(Sat) 00:39:10

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

>>+296
赤ではきっともうべたべただと思うよ。
でも灰ならともかく能力者騙っているときに灰仲間をべたべたにかばうことはしないな‥仲間に迷惑かけそうだから…

(+299) 2021/08/14(Sat) 00:39:40

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

あ、カサンドラさんもう喉ないんだ…。

(+300) 2021/08/14(Sat) 00:40:23

【指】私の隣空いてますよ シグルド

少々悩みますが時間も時間ですので総意と私自身の悩みを汲んで

【本決定:▼めりーさん】

とします。付き合わせてしまってすみません。
回避がない事と希望から反対はないと思いますので、そのまま出させていただきます。

(118) 2021/08/14(Sat) 00:42:12

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

取り敢えずめりーさんは非恋非狼でしょうから
そこは残し、他全員ロラってこしあんにしましょう。

(+301) 2021/08/14(Sat) 00:42:21

議長の息女 アイリ

まぁ、>>117下段自体は、グレートヒェンもめりーも薄いとは思っていますね。黒要素で挙げたけど、そういう考え方をするってひともいるのかもという微要素程度で。

そういうのは、ジル・そんちょあたりは顕著。

そんちょは結論出すために思考していて、ジルも考えているけど、それが結論に結び付くものが希薄みたいに見えるので、その差で、そんちょとジルどっち吊る?という究極の2択を責められるなら▼ジルを支持かなぁ?という感じ。

ただ両村もある範疇とは思います。別にジル人外に自信はない。

(119) 2021/08/14(Sat) 00:42:39

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+297ノーラ
うん、まぁなるけど、
あの日誰か吊られそうだったとしたら誰だったっけか?

その人は今何してるんだろうか?

疑い他に持っていかなきゃ、の思考の結果が疑い返しでは誰もついてこないのはアイリもわかっているはず。
疑い逸らしたいならロッカー偽装ではなく、狂ほかの要素持ってくるのでは?

と言うことでその観点と今の動き自体は合わないかなぁ。

何か他の理由があればまた違うかもですが。

(+302) 2021/08/14(Sat) 00:43:05

【見】 【墓】 王国軍 ヴェルザンディ

地上も地下も混沌なことはわかりました

よし、<<学芸員 フレデリカ>>吊りましょう

(+303) 2021/08/14(Sat) 00:43:07

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

めりーさんですね。
シグルドさんはおつかれさまでした。

(+304) 2021/08/14(Sat) 00:44:02

【独】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

まあそうなるかー。
ジルは明日吊ろう。

(-105) 2021/08/14(Sat) 00:44:14

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

>>118
おや。そうですか。
お疲れさまです。

(+305) 2021/08/14(Sat) 00:44:18

【墓】 【記】記者兼絵本作家 ローレル

めりーか。どう考えても白なのに…
シグルドお疲れ様・

(+306) 2021/08/14(Sat) 00:45:22

黒魔術信者 カサンドラ、【指】私の隣空いてますよ シグルドを支持した。

2021/08/14(Sat) 00:45:42

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

これで明日恋窓落ちていたら私は笑います。

(+307) 2021/08/14(Sat) 00:46:13

【見】 【墓】 王国軍 ヴェルザンディ

言うてる間にめりーさんに決まってましたね……

これは深い意味の無い好奇心なんですが、皆さんマトンとラムとどっちが好きですか

(+308) 2021/08/14(Sat) 00:46:35

【指】私の隣空いてますよ シグルド

本当は今日めりーさんを出荷するの嫌なんですけどね。あまりにも票が舞い込みやすい位置なので。

もし反対があれば、私を叩いてから希望先の方を指差していただければ。

(120) 2021/08/14(Sat) 00:46:47

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+299ローレル
う〜ん、そかぁ。

嘘だったら後で怒るからね!

と言いながら雑にローゼン-めり〜そんちょにスライドで。
めり〜そんちょのラインも拾ってるのよね。

(+309) 2021/08/14(Sat) 00:46:52

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+306 ローレルさん
同意です。
この展開になるんなら、早めに占った方が良かったかもですねえ…。

(+310) 2021/08/14(Sat) 00:47:00

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

なるほど。シグルドさんお疲れ様でした。
他の人たちも含め、地上のみなさんは本当にお疲れ様。

(+311) 2021/08/14(Sat) 00:47:15

黒魔術信者 カサンドラは、【羊】ひつじ めりー を投票先に選びました。


【毬】Apple of my eye マリエッタ、シグルドお疲れさまです

2021/08/14(Sat) 00:47:33

【指】私の隣空いてますよ シグルドは、【羊】ひつじ めりー を投票先に選びました。


【見】 【墓】 シスター ナネッテ

シグルドはお疲れ様だなー。

(+312) 2021/08/14(Sat) 00:49:09

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

無能ですまない。
独断できる方ってどうやって踏み切っているんでしょう。

(-106) 2021/08/14(Sat) 00:49:46

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

+307 ベネディクトさん
アイリさん×めーさんとか萌えます(まがお

>>+308 ヴェルザンディさん
ラムかな…ジンギスカンおいしかったので(めりーさん見やりつつじゅるり

(+313) 2021/08/14(Sat) 00:50:00

【墓】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

シグルド君はおつかれさまだ。
この先もめりー君に票が入り続けるだろう事を考えるとしょうがないのかもしれないな。

ちなみに私はマトンが好きだな。

(+314) 2021/08/14(Sat) 00:50:06

学芸員 フレデリカ、【指】私の隣空いてますよ シグルドの肩を揉んだ。

2021/08/14(Sat) 00:50:51

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

>>+308
マトンですが、一番はホゲット。

(+315) 2021/08/14(Sat) 00:51:01

【長】村長 ヴァルター

>>118
喉なくて言えなくてごめん
まずフレグレ恋だから注意

2人とも意味なくそんちょ吊りたがってるのは
そんちょが2人の恋を指摘してるから

あと票の集まらなさと襲撃筋でグレが狼でもあるっぽい
相方狼位置は不明

(121) 2021/08/14(Sat) 00:51:04

【毬】Apple of my eye マリエッタ、マトン派VSラム派の火蓋が???

2021/08/14(Sat) 00:52:06

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

シュテラさん>>+313
よいですね。めりー人外に負けるのは悔しいなどと言いつつ、裏では共に勝ちを模索しているというわけですか。

(+316) 2021/08/14(Sat) 00:52:47

議長の息女 アイリ

シグルド>>118
カサンドラから見て、めりー狼とはあんまり思ってない。明らかに非恋でしょうし。

反対なければいいよね、みたいな妥協した決定に見えます。票は合わせますが、結構不満です。

議論外ですが、シグルドはカサンドラのどこを村と思ってるってことなんでしょうか。

ジル・そんちょも、肩入れ怖いとか言うなら、アイリ・カサンドラいつ判断するんですか?

結局、人外分からないみたいになってるし、だったら相互人外主張してる方どっちが正しいか見てもいいのでは。

そういう側面でみたとき、グレートヒェンの前進しようとする姿勢は評価高い。@0

(122) 2021/08/14(Sat) 00:53:47

【見】 【墓】 王国軍 ヴェルザンディ

私はマトンの方が好きです

マトンはやや臭みが強くなりがちですが味わいが深く、ラムは臭みが少なく柔らか。ちなみにマトンよりは柔らかく臭みが少なく、ラムよりも味わいのよいおとしごろのホゲットという肉もあります

(+317) 2021/08/14(Sat) 00:54:05

【独】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

羊は羊の味を求めて食べるものなので羊感の強いマトンの方が好きです。
ラムはラムで好きではあるのですが。

(-107) 2021/08/14(Sat) 00:54:27

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

ラム派かな。

シグルドはお疲れ様。これは仕方ない、めりー吊らないとめりーの情報量が少なすぎる。今日めりーがしっかり喋ってくれるならともかく、今も消えてるしなぁ。明日からのことを考えたらベターかと。

(+318) 2021/08/14(Sat) 00:54:56

学芸員 フレデリカは、【羊】ひつじ めりー を投票先に選びました。


議長の息女 アイリ、【指】私の隣空いてますよ シグルドをハリセンでぱちこーん。

2021/08/14(Sat) 00:55:39

情報技官 ベリアン

そんちょとジルの2択なら
悩むけど▼ジルかな…って思ったけど
本決出てたか。了解。

>>120はわかるけど妥当とは思う。
めりー村打ちは俺には厳しいし…。

(123) 2021/08/14(Sat) 00:55:44

議長の息女 アイリ、黒魔術信者 カサンドラを指さした。

2021/08/14(Sat) 00:55:50

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

この村だと民意あまり参考にしない方がいいんですけどね。ジルヴァルターが否定されるならジルめりーが頭に残るので渋々。
めりーヴァルターはないと思うんですよね。もうなんもわからん。ぴいいい。

(-108) 2021/08/14(Sat) 00:55:55

議長の息女 アイリ、【指】私の隣空いてますよ シグルド をもふもふした。

2021/08/14(Sat) 00:56:02

【貴】鳩貴族 ジル

フレデリカ>>116
直近のヴァルと私を読んでくれたら、もし両狼なら前から「アイリは味方につけたい」と話題になっていたと思わない?

このケースは、「やれたのに」やってないだよ。

私が不同意なのか、「やれたかやれないか分からんのに」やってないって要素だよ。

シグルド>>120【決定了解】
シグルド・フレデリカ・ベリアン
ふと思ってたんだけど、確白&灰の恋陣営もあり得るんだよね?
ひょっとして確白&グレートフェンの組み合わせとかあるのかねと
(他には疑いがそこそこ散っている印象があるので)

(124) 2021/08/14(Sat) 00:56:07

議長の息女 アイリ、【指】私の隣空いてますよ シグルドに感謝した。

2021/08/14(Sat) 00:56:17

【見】 【墓】 王国軍 ヴェルザンディ

マトン2
ラム2
ホゲット1

なるほど
ジンギスカンもいいですけど羊のしゃぶしゃぶもいいですね。こんな時間に肉が食べたくなってしまってどうしましょう

(+319) 2021/08/14(Sat) 00:58:03

議長の息女 アイリは、【羊】ひつじ めりー を投票先に選びました。


【赤】 情報技官 ベリアン

うーん残念…。
ジルとそんちょの共闘やだなぁ。
怖いなぁ…。

(*38) 2021/08/14(Sat) 01:00:08

【貴】鳩貴族 ジル、【長】村長 ヴァルターが仲間だと感じた。

2021/08/14(Sat) 01:00:27

【見】 【独】 王国軍 ヴェルザンディ

冷凍庫に羊肉はあったような気もしますが、さすがに……さすがに

RTAの零が始まったところなので見て寝ます(なお1時間半程度のもよう)

(-109) 2021/08/14(Sat) 01:00:41

【貴】鳩貴族 ジルは、【羊】ひつじ めりー を投票先に選びました。


議長の息女 アイリ、 *退出*

2021/08/14(Sat) 01:01:53

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>アイリ
アイリはちょっと落ち着こう、ね?つお茶

何と戦ってるかわからなくなってきてるよ?
こうゆうときはもっと前の別の要素持ってきたりとかじゃないと。ね?

(+320) 2021/08/14(Sat) 01:01:57

【長】村長 ヴァルター、【貴】鳩貴族 ジル をもふもふした。

2021/08/14(Sat) 01:02:28

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

>>+302マリエタ
ローレルorベリアン、その次が情報量の少なさでめりー、くらいに見えていたかな……村長もそこそこ疑われてはいたけど。

うん、理論面ではたぶんだいぶ納得した!こう、>>119とか>>121とかでいちいちひっかってはいるけど、実際アイリはずっと村長白言ってたから矛盾はしてないんだ…

(+321) 2021/08/14(Sat) 01:02:47

情報技官 ベリアン

>>124 ジル
確白恋はあり得る話だが
襲撃が入るはず…と思ってるんだが…。
狼=確白恋なら厳しいな()
どうにか狼吊るしかねー。

グレートヒェンへの票の入らなさは
確かに少し気にはなるので、また見直すよ。

(125) 2021/08/14(Sat) 01:07:14

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

ジルさん>>124の灰白恋陣営話は、確かにそうなのだけれど、あんまりいい印象抱かれない気がするなあ…だいじょぶかな。

…てゆか、ジルさん。フレさんとベリアンさん確定はしてないよ…これ何要素かなあ…灰白恋陣営話で疑いばらまく感じなのに、こっちでは疑いかけてないのは、人外なら何か妙な気がするから…私は村要素で取っちゃうかなあ

(+322) 2021/08/14(Sat) 01:08:30

情報技官 ベリアンは、【羊】ひつじ めりー を投票先に選びました。


【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+320
ここまで偽装出来てたら私は双手を挙げる。

ロック村できる人物は実際これぐらい強いのだよな。
何より希望が通らないからこそ、フラストレーションも
たまり、視野狭窄に陥っていく。

何より、この状況を全力で止めようとするものがいない
事が、人外有利に事が運んでいるものよな。

人外は無理をする状況にないと見ている。
村は厳しいな。

(+323) 2021/08/14(Sat) 01:08:44

【見】 【独】 仕立て屋 ノーラ

なおジルは非狼非恋にみえる。俺が白打つとしたらここなんだよなぁ。

ある意味カサンドラより白くみてるかもしれない。ジルは自分との意見の近さで色をはかる部分があって、たぶんカサンドラが近い位置にいる。

というか>>4:56って村以外のどの立場ならこの発想が出てくるんだろう?

(-110) 2021/08/14(Sat) 01:09:07

【独】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

コスモスもおつかれさま!
よくがんばったよ!

(-111) 2021/08/14(Sat) 01:09:09

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

ジルが人外なら>>4:56ってどういう心理で出すん?って思ってしまうな

(+324) 2021/08/14(Sat) 01:11:18

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+321ノーラ
別件
傾向として、
あんまりロッカー偽装狼って見ないんですけど。

いや、あたしは見たことないかも。
そのタイプ過去の遺物として消えてません?
そんなことないです?

(+325) 2021/08/14(Sat) 01:11:59

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>+322
確白扱いは今日の最初から不思議には思ってたんですが、決め打ってもう戻らないからここへの黒疑いはなし、という協定が地上にはあるんだなと理解していました。
もしかして、普通の感覚ってそうでもない?

(+326) 2021/08/14(Sat) 01:13:23

【見】調香師 エレオノーレ、そっと姿を消した。あとでまたきます**

2021/08/14(Sat) 01:14:06

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+322シュテラ
言葉の綾というやつですよ。
いちいち語尾に(正確には確定してないけど)とかつけるのめんどくさいだけですわ。

そんなこと言ったら>>61ベリアンもですわよ。

言葉尻よりもニュアンスで読み解いたほうが良いですわ。

(+327) 2021/08/14(Sat) 01:16:21

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

ロッカー偽装狼は現在もいますよ。
いますけれど、このシリーズでは……
いましたっけ……?

(+328) 2021/08/14(Sat) 01:17:01

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+325 ノーラ
昔やっていたぞ。
あんまり勝率よくないし、
成長に繋がらんからやめたが。

恋入りでは有効かもしれないな。
縄余裕がないから、単独感ゆえに放置するしかない。

とかで生き残れるかもしれないな。
アイリはそんな手段使わない方が生き残れると思うがな。

(+329) 2021/08/14(Sat) 01:19:51

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+326 エレオノーレさん
ああ、そういうことですか。
どうなんだろ? 私が地上に居たらシュテラ偽可能性も一応検討しちゃう気はしますね(じゃないと、シュテラ偽の場合完全に村の勝ち筋がなくなるので)

(+330) 2021/08/14(Sat) 01:20:07

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

ロッカー偽装狼いるのか。

私があったことないだけか。
気を付けよう

(+331) 2021/08/14(Sat) 01:20:09

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

あー、>>+323はちょっと理解できる。フラストレーション溜まってる、の部分。

今のアイリの不満の方向が「自分の意見が通らない」ことに対して、なんだよ。アイリが人外なら出てくる感情は不満じゃなくて焦りとか、そっち方向になる、んじゃないかなと。(他人の感情を感情としては理解できないけど、理論として組み立てて理解する、ならなんとか)


>>+325マリエタ
あー。俺がチェーンしてた頃は普通にいたなー。最近の村は知らない。今はいないん?

(+332) 2021/08/14(Sat) 01:20:12

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

STAP細胞はあります!…じゃなかった、ロッカー偽装狼はまだいらっしゃいますね。私がすごーくニガテなタイプでもあります。

>>+327 マリエッタさん
あー、それもそですねえ。

(+333) 2021/08/14(Sat) 01:22:24

【見】 【墓】 連合軍 レト

+332 ノーラ
実際元強ロッカーだった私が言うのだから、ここはそこそこに自信があるぞ。
しかも私みたいなタイプは確定情報が落ちていないと尚、狭窄する。そして頭の中にあっているからこそ、狼はこう抜いてきてるはずだ。と考えてしまうのだよな。

そして事態は悪化して……ごめんなさいの気持ちになった。

(+334) 2021/08/14(Sat) 01:24:04

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
ベリアンヴァルターは有り得そうな気がしてきた。

(-112) 2021/08/14(Sat) 01:24:43

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

どちらかと言えば騙り側に出没する気もしますが、潜伏側にいないとも限らない……程度ではないでしょうか。

(+335) 2021/08/14(Sat) 01:25:00

【赤】 情報技官 ベリアン

フレデリカ襲撃でセットしてる。

明日誰吊れるんだろ…()
シグルドがジル吊るかなぁ?
さすがにカサンドラ吊にはならんと思うんだが…。

(*39) 2021/08/14(Sat) 01:26:27

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

現在進行形でロッカーですわ。

そんちょにロックかかってるのですべての行動塗れるレベルですわ(苦笑)

(+336) 2021/08/14(Sat) 01:26:39

【独】 【貴】鳩貴族 ジル

ベリアン>>125
ごめん。余計な事聞いたかも。

(-113) 2021/08/14(Sat) 01:27:06

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

騙りのロッカーはわかる。
判定と言う武器あるし、元々潰れ役だし。

灰はちょっと見たこと無いからレベルによっては騙されるかもなー
それが今なのかな?

(+337) 2021/08/14(Sat) 01:28:37

侍女 グレートヒェン

■グレートヒェンどう考えてますか?
長すぎず短すぎずでお答えください

これで良いと思いますよ

(126) 2021/08/14(Sat) 01:28:52

【墓】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

私も結構ロッカーだったから自省してブレーキかけるようにしていたら敵を作らないようにしていると言われるようになってしまったな…
序盤はなるべくフラットで見たいだけなのだが…

(+338) 2021/08/14(Sat) 01:32:46

【赤】 【羊】ひつじ めりー

ごめんねー。
ちょいと離れなきゃ駄目だった

フレデリカ襲撃了解

(*40) 2021/08/14(Sat) 01:34:41

【赤】 【羊】ひつじ めりー

最終日までは大丈夫だとは思うから気楽に頑張ってねノシ

(*41) 2021/08/14(Sat) 01:35:41

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

>>+334
今現在の俺が強ロックしてたから、しないとは言えないな!いや、墓は喉潤沢だしこれだけ説明してもらってやっとって感じだから、地上にいたらロックとけた気はしないんだけど。

わかるー。考えた可能性のひとつが正しい!ってなる……

村長単体だと普通に人間ぽいって思うな。ただ>>121はどういう意図なんだろうなぁ?は思うかねぇ。

昔俺が狂やってた村の潜伏狼が強ロック偽装やってて、広義狼勝利したなぁ

(+339) 2021/08/14(Sat) 01:37:06

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

色々やってれば、そのうち色々武器も出てくるのではないでしょうか?

(+340) 2021/08/14(Sat) 01:38:48

情報技官 ベリアン

めりーはまた不在かな?

まだ喉残ってるみたいだし、
もしめりーが村なら
何か見えたものを残しておいてくれると助かる。

>>111 グレートヒェン
▼ヴァルターになった思考経緯を
もう少し詳しく出して欲しい。
消去法というなら、
白見ている他灰の白要素を
挙げてくれるのでも構わない。

>>126
グレートヒェン自身からの話を
俺は聞きたいかな。
対話型でなさそうなのは
見えてはいるんだけど…。

(127) 2021/08/14(Sat) 01:38:54

【見】 【墓】 連合軍 レト

通ってきた足跡で違うからな。
例えば今回のマリエッタ偽視だって、
私の経験値の中に確霊ーLWの経験があり、
脅威を知っていたからこそ、深く考えず霊の動きをした
マリエッタが信用できなかったわけであり、
人によっては最適な行動かもしれぬしな。

正解がわからないから、このゲームは楽しい。
されど少しでも勝率を上げる方法は学んでいきたいものよな。

(+341) 2021/08/14(Sat) 01:39:15

【赤】 情報技官 ベリアン

ん、リアルおつかれさん。

庇ってやれなくてすまんな。
最終日下手打たないように気を付けるよ。
ありがとう。

(*42) 2021/08/14(Sat) 01:40:31

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

あ、俺もローゼン>>+338と同じパターン。序盤はゆるゆるしてるなー。思い込みは作らないように、可能性は広く取るようになった。

なお昔同村者に「草食動物は近くに肉食動物がいたら本能で分かるんだよ!」って言われたことがある。解せぬ。

(+342) 2021/08/14(Sat) 01:41:12

【指】私の隣空いてますよ シグルド、【羊】ひつじ めりーをつんつんつついた。

2021/08/14(Sat) 01:41:33

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

あーなるほど。
霊ー狼の刺されパターンは頭になかった。

それは確かにダメだね。
おっしゃる通りです。

(+343) 2021/08/14(Sat) 01:43:32

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
ノーラが攻撃的という意味なら理解出来る範囲だな。

(-114) 2021/08/14(Sat) 01:43:59

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

>>+342
めりーさんが来ても、食べないようにして下さいね。

(+344) 2021/08/14(Sat) 01:47:24

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
今回の村、ハム入りの時と似たような感覚があるので頑張って欲しみ。
何だろうな、確定情報としてシュテラ人のみが情報なので、白置き…………
フレデリカ、ベリアンの白置き解除目指しも無くは無かったのだろうか。

中の人なら、シュテラ人のみから、ローゼン、ローレル狼ラインと恋見て行くけど、何かこう……意見がふわっとか散漫に何故か見えるんだが、何故なんだろうな。

(-115) 2021/08/14(Sat) 01:47:48

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
気がどこか緩んで見えるんだよな。ベリアンも。
何故だ?

(-116) 2021/08/14(Sat) 01:48:44

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

いやーでもどうなんだろ。

霊自身からしたら、霊―狼で刺されても問題無いから気にしないよね。

霊が刺されてもいいって動きしてるから信用できない
って言うのは灰側の気持ちの問題であって、
偽要素ではないのでは?

(+345) 2021/08/14(Sat) 01:49:20

【恋】 情報技官 ベリアン

ゲルト見てる〜?
ってかお前たぶん見てねーだろ()
俺がこんなに頑張ってんだから見とけよ!

明日は▲フレデリカの予定。
ここまできたらどうにか走り切ってやんよ!
勝ったらなんか奢れよw

(@4) 2021/08/14(Sat) 01:49:56

【見】 【墓】 連合軍 レト

まあ、しかしその苦い思い出を思い返しながら、
それでもマリエッタ真だなの方向に修正できたのは
マリエッタの力だと思う。

なので私はゆるゆるはいいが、根本は初日に探る。
自己紹介入らない、要素を引き出す的なつもりでな

理想像は追わない。ただし本人の口から出てきた言葉でイメージ像は作って、外れたら更新するって今はしているな。

(+346) 2021/08/14(Sat) 01:50:41

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

村利を考えているか否かでは……?
刺さってもいいと言っても、刺さると刺さらないなら刺さらない方が当然村利ですし。

(+347) 2021/08/14(Sat) 01:52:11

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
灰フラット戻しならめりー狼は有り得るか。

(-117) 2021/08/14(Sat) 01:54:18

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+345 マリエッタ
偽要素ではない。ただ印象がよかったのがゲルトであって、
2日目の「動き」でひっくり返った。

ただ治せるところとか、ここは治したほうがいいかもと思って、治すのも、いや私はこのままでいける!今回成功してるもん!と思うのもマリエッタの自由だ。

ただ村に参加したからには反省して、ここ治そうとか思える何かを見つけて、実践できるといいだろうな。

(+348) 2021/08/14(Sat) 01:54:33

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

>>+346
信用できない、と言っていたのであって、だから偽視している、というわけではないと解釈していましたよ。あれは。

(+349) 2021/08/14(Sat) 01:54:59

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

その村利って陣営変化有りだとグレーゾーンだよね。

私は「初日は村勝利のための動きをする」ってマイナールールがあればそうするけど、
無いなら「恋落ちした場合も視野に入れて」行動しますわ。

(+350) 2021/08/14(Sat) 01:57:04

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+349
地上にいたら、めっちゃ霊の真贋に力を割いていたな。という気持ちと素直な感想を口にしていたな。

序盤からフルスロットルで楽しませてもらってるよ。

(+351) 2021/08/14(Sat) 01:58:07

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+350 マリエッタ
成程。面白い視点だな。
マリエッタが勝つ視点だ。完全に納得いった。

これは私が考えをアップロードしなければいけないな。

(+352) 2021/08/14(Sat) 01:59:53

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

なるほど、
信用できない。であれば正しくそうですわね。

恋落ちしてもいいと思って行動してたので。


信用されたければ確かに今回の行動はまずいですわね。
恋矢刺されたい、と思ってる私との激しい葛藤がありつつ、
次回は次回で考えますわ。

貴重なご意見だったです。
ありがとうございます。

(+353) 2021/08/14(Sat) 02:01:46

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

>>+350
そこがマイナールールかどうかも、
今までの経験によって違うのかも知れませんね。

私は前提として考えていましたので。
恐らくこれも、宗派の差なのですね。

>>+351
ですよね。こちらでももっと割いてくれてよかったのですよ?

(+354) 2021/08/14(Sat) 02:03:25

【見】准士官 ベネディクト、【毬】Apple of my eye マリエッタに感謝した。

2021/08/14(Sat) 02:04:45

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

まぁ、墓ではゲルトの方が好みな人間が多かったけど地上は全員ゲルトを信じられない!って流れだったからな。メンツによるんだろう。

俺なんかはスライド=偽!ってなる方が分からん。ってなるな

(+355) 2021/08/14(Sat) 02:06:46

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+354ベネディクト
そうですね。
これは私のルールの隅を突くような斜めからの見方なのかもですが。

シュレディンガーの猫と一緒で、今はどっちかわからない状態が正しいよね〜みたいに思ってしまうのですわ。

(+356) 2021/08/14(Sat) 02:07:12

【見】 【墓】 連合軍 レト

>>+354
我が連合軍は月曜日と火曜日はなかなかに業務が過密でな。
読み込めてないから、しっかり分析する余裕はなかったな。
23時過ぎには寝るしな。

(+357) 2021/08/14(Sat) 02:07:41

【見】 【墓】 連合軍 レト

通常編成の霊の占⇒霊スライド、1-2を狙って占に出た霊に怒るものもいるからな。
決まれば確占だし、いいではないかと常々考えてる。だから編成決まるまでは無理に喋る必要もないかなともな。

(+358) 2021/08/14(Sat) 02:10:40

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+355ノーラ
いや、スライドだけなら別に。
【狩CO】を挟まなければ偽視は少なかったと思いますわ。

(+359) 2021/08/14(Sat) 02:11:43

【見】 【墓】 連合軍 レト

さてもっと話していたいが、そろそろ寝るか。

▲はどこが来るか楽しみだな。
ではおやすみ。

(+360) 2021/08/14(Sat) 02:12:39

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

マリエッタさん>>+353
私の『信用できない』は

霊が透けると占も透けかねない
→占には多分刺さないだろうが刺さりを見た記憶はある
→透けさせない方がいいだろうにな

が理由でしたね。
なので、レトさんのもの程気にしなくていいように思います。

>>+356
ええ、覚えておきましょう。


レトさん>>+357
それは残念。勿体無いことですね。

(+361) 2021/08/14(Sat) 02:12:52

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>+327 マリエッタさん
>>3の村長もですね。

(+362) 2021/08/14(Sat) 02:13:46

【見】 【墓】 里帰り中 ノトカー

うわー旅行にいってたらもう5日目まで進んでる…!!
ログ土日で読めるかな〜

(+363) 2021/08/14(Sat) 02:14:03

【見】 【独】 里帰り中 ノトカー

しまった、中の人発言じゃんこれw
見物人だからゆるして…

(-118) 2021/08/14(Sat) 02:14:25

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

怒るというか、
確占いつまらないから、普通に狼さんのやりたい陣形で楽しみたいです〜。

とは思う。

(+364) 2021/08/14(Sat) 02:14:27

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

>>+355>>+358
スライドまわりは、それこそ今まで見て来たもので考え方が左右され易いですしね……。

(+365) 2021/08/14(Sat) 02:15:00

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

>>+359マリエタ
でも実際恋編成の狩人とかいらなくね?

だから狩人COまでは理解できてた。そこからの霊スライドは難しいなとは思う。ただ偽決め打ち、は俺は難しいな

(+366) 2021/08/14(Sat) 02:16:40

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

>>+363
お帰りなさい。
墓下を一旦フィルターで消せば、
余裕ではないかと思いますよ。

ゆっくりどうぞ。

(+367) 2021/08/14(Sat) 02:17:41

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

オウチカエリタァイ…

ちょっと落ち着いて考えてみると白視先の投票がバラついてて反対が白視先でないのなら独断の方がマシだったような気がします。

白  白? 人外?
議侍/魔長/羊貴 が視点なので。

恋?:学、白:情

(-119) 2021/08/14(Sat) 02:17:55

【見】 【墓】 青年将校 ヤコブ

ゲルトは疑っていたが、それは俺の中の人が騙りの時にやったムーブだったからだな。(多段スライド)

狩COしてしまったが霊を出来る限り生かそうという真狩想定も一応したので、村側全ての可能性を切って考えてはいない。

(+368) 2021/08/14(Sat) 02:19:23

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

ノトカーおかえり。楽しんできたかー。

>>+367
みもふたもなくてわろた。実際墓ログに表が埋まってるからなー。

(+369) 2021/08/14(Sat) 02:19:27

【見】青年将校 ヤコブ、里帰り中 ノトカー をもふもふした。

2021/08/14(Sat) 02:19:35

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+361ベネディクト
なるほど。
占いの盾の方向ですか。

確かに占いに刺されるのは嫌なんですよね。

う〜ん、あたしにはギドラ無理〜って出ちゃったほうが良いのかもですね。
いや、気持ちの準備していけば大丈夫か。

(+370) 2021/08/14(Sat) 02:19:54

【見】 【墓】 青年将校 ヤコブ

ノトカー。お疲れ様だ。

(+371) 2021/08/14(Sat) 02:20:05

【見】王国軍 ヴェルザンディ、里帰り中 ノトカーにお辞儀をした。

2021/08/14(Sat) 02:21:57

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

G国編成でボロ雑巾のように扱われる霊が
この編成では重要なポジションになり、
逆に狩人が要らない子扱いという面白さ。

(+372) 2021/08/14(Sat) 02:22:07

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

>>+366ノーラ
狼さんに噛み放題されるのは嫌ですわね〜。

縄厳しいし、GJも欲しいですわ。

出てきた狩は信用できないわけですけど。

(+373) 2021/08/14(Sat) 02:23:59

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

ノーラさん>>+369
ええ。そもそも、今こうして喋っていて
「+369とは一体??」となっているので
墓下を真面目に読んでいたら間に合いませんよ。

初日から+218あるんですよ??
(※賑やかで嬉しいです)

(+374) 2021/08/14(Sat) 02:25:10

【見】 【墓】 王国軍 ヴェルザンディ

夜明けまでに400越えますかね……
私は一旦寝ますね

おやすみなさいませ

(+375) 2021/08/14(Sat) 02:27:07

【墓】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

ノトカー君おつかれさまだ。
まあまずは白ログからだな。
墓下ログは昨日来た私もまだ読み切れてない。

(+376) 2021/08/14(Sat) 02:27:42

【見】青年将校 ヤコブ、連合軍 レトに話の続きを促した。

2021/08/14(Sat) 02:28:24

【見】青年将校 ヤコブ、連合軍 レトに話の続きを促した。

2021/08/14(Sat) 02:28:38

【見】青年将校 ヤコブ、連合軍 レトに話の続きを促した。

2021/08/14(Sat) 02:29:16

【見】青年将校 ヤコブ、【毬】Apple of my eye マリエッタに話の続きを促した。

2021/08/14(Sat) 02:29:51

【見】青年将校 ヤコブ、【毬】Apple of my eye マリエッタに話の続きを促した。

2021/08/14(Sat) 02:30:07

【墓】 【補】補給部隊長 ローゼンハイム

そろそろ眠さ限界なので休むとするか。
おやすみ諸君。

(+377) 2021/08/14(Sat) 02:30:40

【補】補給部隊長 ローゼンハイム、 *退出*

2021/08/14(Sat) 02:30:54

【見】青年将校 ヤコブ、薔薇園芸家 ローゼンハイムに頷いた。

2021/08/14(Sat) 02:31:39

【見】青年将校 ヤコブ、 *席を外した*

2021/08/14(Sat) 02:31:53

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

皆さんお休みなさい。
私も、ptが一番少ないノーラさんとマリエッタさんに飴玉を渡して寝るとしましょう。

(+378) 2021/08/14(Sat) 02:33:09

【見】准士官 ベネディクト、仕立て屋 ノーラに話の続きを促した。

2021/08/14(Sat) 02:33:23

【見】准士官 ベネディクト、仕立て屋 ノーラに話の続きを促した。

2021/08/14(Sat) 02:33:33

【見】准士官 ベネディクト、仕立て屋 ノーラに話の続きを促した。

2021/08/14(Sat) 02:33:45

【見】准士官 ベネディクト、【毬】Apple of my eye マリエッタに話の続きを促した。

2021/08/14(Sat) 02:33:55

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

寝るやつらはおやすみなー。

>>+373
狩人がGJ出した先が恋人で、恋人勝利。あそこで恋人喰われてたら勝ってた、というのがわりとある。

恋人候補な時点で占いも確定霊も喰われたらいいと思う

(+379) 2021/08/14(Sat) 02:33:57

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

400を目指すんですか?w

(+380) 2021/08/14(Sat) 02:33:59

【見】准士官 ベネディクト、【毬】Apple of my eye マリエッタに話の続きを促した。

2021/08/14(Sat) 02:34:07

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

おや?
エレオノーレさん、起きていたのですね。
そうと分かっていれば、貴女に全投げしたものを。

いえ、冗談ですよ。

(+381) 2021/08/14(Sat) 02:35:39

【墓】 【毬】Apple of my eye マリエッタ

なるほどですねー。

いっそ狩も初日OPのがいいのかもですねー。
灰減るし。

いやでもそれすると対抗出てこなくて、灰が増えるか。
むむむ

(+382) 2021/08/14(Sat) 02:37:39

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

いやバラついてないな。
むしろカサンドラさんで纏っている。
でもやっぱりアイリさん村は間違ってないと思うんですよね。>>3:35とかもマリエッタさんを見てそうしようとしてたのかなと。
んんん、じゃあマリエッタさんとアイリさんの動きに気付いた狼陣営ってキアラさん噛むんじゃないんですか?
相手の位置が落ちる前に糧にするんじゃないですか?

んー、また捨ててはいけない要素を捨てた気がします。
めりーさんがローゼンハイムさん再考を繰り返していたの、狼同士でやるんでしょうか、というのもあり。

(-120) 2021/08/14(Sat) 02:37:41

【見】 【墓】 仕立て屋 ノーラ

残念、俺も飴ない。

飴ありがとなー。でも俺も寝るぞ。明日も働かにゃならん…おやすみ。

(+383) 2021/08/14(Sat) 02:38:12

【見】 【墓】 准士官 ベネディクト

では、マーティンさんが1dに差し入れしてくれたお酒だけ確保して、本当に寝ます。何のお酒かは分かりません。

お休みなさい。

>>+383
残念。エレオノーレさんが5000ptくらいになるのを見たいものです。**

(+384) 2021/08/14(Sat) 02:40:45

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

>>+381>>+383>>+384
ちょっとー。どういうプレイなんですかー。

(ほっとかれたら表のログは伸びない仕様ですね実は)

(+385) 2021/08/14(Sat) 02:44:41

【見】調香師 エレオノーレ、里帰り中 ノトカーにお帰りなさいをしておいた。(乗り遅れた

2021/08/14(Sat) 02:45:34

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

ところでログが青いのはほんとにそうだなと思ってて、裏でちまちま読んでるのも地上ログだけなんですよね…。
あとで楽しみが多いと言えばそうなんですけど。

(+386) 2021/08/14(Sat) 02:47:16

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

あ、寝た方おやすみなさい。
もう少しうろうろしてはいます。

(+387) 2021/08/14(Sat) 02:48:17

侍女 グレートヒェン

>>127 ベリアンさん
ジルさん、カサンドラさん、アイリさん、ヴァルターさん、メリーさんで見た時に

アイリさんはカサンドラさんへの殺意の向け方が狼的でなく、メリーさんは非恋位置+狼仮定不自然な行動が多いので除外

カサンドラさんは恋位置ですけど、狼的かどうかで話すと微妙
アイリさんとのやり取りで疑い返しのような行動をしてるのは、カサンドラさん狼仮定で不自然

ので、ジルさん・ヴァルターさんの狼を強めに疑いつつ、御二方を吊りたいと考えていて、恋の可能性が高そうなのはヴァルターさんの方かなと思ったので、二通りの意味合いでヴァルターさんにしました

(128) 2021/08/14(Sat) 02:49:59

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
しかし襲撃は嵌ってる。
情報かなり与えて無いから、アイリ、ベリアンの狼もあったりするのかもな。(出来そうという意味で)

アイリ、グレートヒェンの狼も有りそうな気はしている。

(-121) 2021/08/14(Sat) 02:55:17

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

んーんーんー

羊村仮定
狼狼恋恋村村村←多分これ
狼狼恋村村村村←正直微妙
狼恋恋村村村村❌|
狼恋村村村村村❌|記の様子的に薄そう
恋恋村村村村村❌|

(-122) 2021/08/14(Sat) 02:56:46

侍女 グレートヒェン

続き)
議題については、話を聞きたいと言われても、、って感じですね

確白と私の恋あるかも、は他者の判断でしかないですし、私からは特に話すことないです

別件の話だけしておくと、アイリさんとカサンドラさんが私を村と言ってる時に、色々と要素出してますけど、根底にあるのは違う理由で

お互いがお互いを狼だと思う以上、お互いの目線にいる狼位置は私とライン切れてるように見えるでしょうし

(129) 2021/08/14(Sat) 02:59:00

侍女 グレートヒェン

なんか文章変ですね

(130) 2021/08/14(Sat) 03:03:17

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

…グレートヒェンさんはちゃんと寝たのかしら(確か昨日二徹って言ってた気が)
でもがんばれがんばれなのです。

(+388) 2021/08/14(Sat) 03:06:38

【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

恋狙いを一歩早めてもらえれば勝ち筋あるかなあ……くらいですね。フレデリカさんおすすめですよ。
今日の様子見てると学貴っぽい気がします。

逆に村長さんはジルさんへの庇いが甘くて一周回って切れてる感。狼や恋がやる動きでもないのでは、と。
となると確かにカサンドラさんが気になる枠かも。

(-123) 2021/08/14(Sat) 03:12:16

【指】私の隣空いてますよ シグルド、侍女 グレートヒェンに話の続きを促した。

2021/08/14(Sat) 03:12:46

【指】私の隣空いてますよ シグルド、【羊】ひつじ めりーを指さした。

2021/08/14(Sat) 03:13:12

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
noideaさんかな。やばくないか???
生きてくれ……(NERO)

(-124) 2021/08/14(Sat) 03:14:21

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

シグルドさんはまだ喉あるけどactで伝えてる=既に話す内容は大体固まってるんですかね。
シグルドさんにもほんと寝てほしいけど、遺言しなかった日に限って喰われたりすると「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」ってなるからそうも行かないのかも。どうぞお体を大事に。

(+389) 2021/08/14(Sat) 03:15:56

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
すぴかさんは🪓持ってないと分からない……。
占騙りどちらか???とも思えない。

(-125) 2021/08/14(Sat) 03:16:31

侍女 グレートヒェン

メリーさんについて話せってことですかね

メリーさん狼だとしたら、シュテラさん狼主張とかその他諸々の吊られそうな動きとかって、切られ位置になるためだと思うんですよね

ただ、▲マリーさんが通ってる時点で、メリーさん狼が分かることなんてないですよねって

仮にメリーさんを狼置きor狼濃厚になったとしても、メリーさんと切れてる位置が誰か?と言われても、パッと思いつく人がいないので、切り位置にすらなってないんですよね

だから、メリーさん狼仮定で不自然な行動が多いな、と

(131) 2021/08/14(Sat) 03:17:49

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
多分シグルドこきまろさん……かな。

(-126) 2021/08/14(Sat) 03:17:53

【見】 【墓】 調香師 エレオノーレ

さて、あと10は夜明け前に誰か来てくださいってことで、おやすみなさーい。

(+390) 2021/08/14(Sat) 03:18:18

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
エレオノーレはもしかするとすくねさんあるか。
分からん。
フェリクスはもう確定なので言わなくて構わないだろう。

(-127) 2021/08/14(Sat) 03:20:21

【指】私の隣空いてますよ シグルド

すみません、それもお聞きしたかったのですが、めりーさんに飴を渡していただけないかと思いまして。

ジルさんについてもお聞きしてよろしいでしょうか。
ヴァルターさん恋のお相手想定などもありましたら。

>>124
少なくとも情学恋は切ってます。これまでの発言と今日の反応から。そうでなくては意見を求めたりはしません。

(132) 2021/08/14(Sat) 03:23:23

侍女 グレートヒェン、【羊】ひつじ めりーに話の続きを促した。

2021/08/14(Sat) 03:24:59

【指】私の隣空いてますよ シグルド、侍女 グレートヒェンに感謝した。

2021/08/14(Sat) 03:27:39

侍女 グレートヒェン

恋相手とかは、さぁ?って感じです
何処かでフレデリカさんとヴァルターさん恋かなと思った瞬間はありましたけど、何でそう思ったのか本当に覚えてないですし

まあ、アイリさんとメリーさんは非恋位置だと思いますよ

アイリさんはカサンドラさんへの殺意の向け方がそれまでのログと違いすぎて、恋だとして何したいのか良く分からないですし、メリーさんは初手来てないから、ですけど

(133) 2021/08/14(Sat) 03:32:49

【見】 【墓】 美少*戦士 セーラーローズ

>>+91 マリエッタ
狩-狼っていっても狼複数いるからね
挙動で透けてほか狼が食いそうになったとき止めるの大変だよ。
無理に庇うと怪しまれるし。

※襲撃ばらけた場合はここの国はランダム

(+391) 2021/08/14(Sat) 03:38:58

侍女 グレートヒェン

ジルさんは、私のことを探る意識が薄いとは思ってますよ
アイリさんとカサンドラさんに私の要素求めてますけど、どう考えてもその2人に聞くのは間違えてると思いますし

探る意識云々については、ヴァルターさんもそうですね
これは愚痴みたいなものなので、特に話すつもりはないです

(134) 2021/08/14(Sat) 03:41:10

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
シグルドが尋ねてるのは、自分の中から見方と相手の見方の一致不一致確認だろうな。

(-128) 2021/08/14(Sat) 03:47:08

【見】 【独】 青年将校 ヤコブ

/*
のいであさんでは無さそう。
ここまで防衛感無かった気がするが、人外の時の動きは知らなかったな。

(-129) 2021/08/14(Sat) 03:50:34

【指】私の隣空いてますよ シグルド、侍女 グレートヒェン をもふもふした。

2021/08/14(Sat) 03:52:44

侍女 グレートヒェン

他に何か聞きたいことはありますか
多分まだ起きてるので、聞いてください

(135) 2021/08/14(Sat) 04:08:46

侍女 グレートヒェンは、【羊】ひつじ めりー を投票先に選びました。


【独】 【指】私の隣空いてますよ シグルド

羊狼時
狼恋恋村村村村←これ
狼恋村村村村村←これもある
恋村村村村村村❌

んー手順がわからない。
2w生存時はどうするべきだ?

(-130) 2021/08/14(Sat) 04:47:11

情報技官 ベリアン

グレートヒェンありがとう。
文章は変じゃないよ。

君からもアイリとカサンドラは
両非狼に見えているんだね?

>>131のめりー評は確かに。
明らかな非狼とまでは言えないが
もっと早く出して貰えたら良かったとは。

(136) 2021/08/14(Sat) 05:12:44

情報技官 ベリアン

現状、ジル=ヴァル両狼でみているなら
ジル>>113についてはどう思う?

あと…これまでの議事からわかることで、
グレートヒェンが
最も自信のある考察は何か、教えて欲しい。

喉枯〆

(137) 2021/08/14(Sat) 05:13:06

【指】私の隣空いてますよ シグルド

まだいらっしゃいますでしょうか。>>135
何を聞けば素敵な話が聞けるのかわかりませんが、まだ言葉にしていない事があればお聞きしたいですかね。些細な事でも構いません、喉を余らせるくらいなら使っておきましょう。
ただお疲れでしたらお休みしていただければと。

*****
本日狼を吊れているのであれば明日の恋狙い処刑も視野に入りますが、2村恋+2狼生存の場合は自殺行為なので継続して狼狙いになりますね。

私が白を打つならと考えているお二人がカサンドラさんを気にしている点で少々考え直しを行なっていますが、ここに正論狼をされていると追跡厳しいなという印象ですね。自己生存全振りで肝の太さが襲撃と投票に出るくらいだと思います。

(138) 2021/08/14(Sat) 05:16:11

侍女 グレートヒェン

>>136 ベリアンさん
まあ、単体だとそういうことですね
状況考えるなら、メリーさんやカサンドラさんに黒が付くので、進行の塩梅が難しいよねって話でもあります

ただまあ、カサンドラさんは恋位置だとは思ってるので、前述の内容と合わせて、▼カサンドラさんはありだと思ってますが

メリーさんはまあ、死ぬと思ってなかったです、正直

(139) 2021/08/14(Sat) 05:20:04

【恋】 情報技官 ベリアン

かなりタラシ狼をしている自覚はある…()

くそ…、こんなぼっち窓寄越しやがって!
まーじゲルトギルティだかんな!!

(@5) 2021/08/14(Sat) 05:20:40

【赤】 情報技官 ベリアン

>>139
死ぬとwww思ってwww
なかったのかwww

なんかわからんけどワロタwww

(*43) 2021/08/14(Sat) 05:25:00

侍女 グレートヒェン

>>137 ベリアンさん
アイリさんがその程度のことで白見てくれるとは思わないですね

ついでに、カサンドラさんが非恋の場合、カサンドラさん吊った後に恋吊りを視野に入れると思うんですが

その場合の吊り位置は▼ヴァルターさんか、次点でジルさんになると思ってるんですよね

そうなると、今日のアイリさんとカサンドラさんの争いに関与せずに▼メリーさんでお茶を濁して、翌日▼カサンドラさんや▼私を狙う方が戦略としては正しいと思います

(140) 2021/08/14(Sat) 05:27:12

【赤】 情報技官 ベリアン

グレートヒェン頭いいな!!
なるほどな〜、感心しちゃったわ俺。

(*44) 2021/08/14(Sat) 05:32:16

【指】私の隣空いてますよ シグルド

あとは流れに対してどう動いていたかくらいですか。場の主導権を握るような動きがあれば注視してください。

私からカサンドラさんに対して違和感があったのは対ローレルさんでしょうか。マリエッタさんが横からローレルさんを制止していたので記憶しています。

>>ヴァルターさん,フレデリカさん,ベリアンさん
本日のジルさん、カサンドラさんと2狼なのであえて触れにいかなかった線は追えますか?
互いのリソースお互いで消費せず村人のリソースを削る選択をした場合になります。

(141) 2021/08/14(Sat) 05:42:21

【指】私の隣空いてますよ シグルド

一通もなんなのでジルさんからヴァルターさんへも確認してください。ハイカロリーですがお願いします。

(142) 2021/08/14(Sat) 05:47:02

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

ぐぬぬ。また寝落ちてしまった。

決定周りを見てくるよ。

(+392) 2021/08/14(Sat) 05:52:36

侍女 グレートヒェン

>>138 シグルドさん
些細なことで話すとするなら、>>3:88で私とフレデリカさんとの恋をヴァルターさんは話してるんですけど、立ち位置だけの問題になってるのが違和感だな、とは

ああいう話する人って、恋位置当てるのに自信があるか、ある程度の法則があることを知ってる人か、手慣れてる人だとは思うんですけど、足りないな、と
これは、序盤からずっと言い続けてるということも含めて、ですね

私の初日って
「日中あんまり喋れません」
「占い希望置き」
「22〜22:40ごろまで発言」
「離席後、未帰宅」なんですよね

3個目のとこの内容が死ぬほどよく見えたならまだ理解は出来るんですが、決定1時間前にならないと戻ってこなくて、しかも決定周りから決定後まで戻ってこない人を恋位置にしたいのかな?と普通に疑問でした

私だったら、コア的な観点や不理解で吊られそうだからやめとくかな、と

(143) 2021/08/14(Sat) 05:53:04

【独】 宿屋の娘 シュテラ

起きてしまった…。

自分ならシグルドさん襲撃で議事乗っ取りはかるなあ。
今なら出来そうだものね…ベリアンさんならやりそうな気はするけれど…

(-131) 2021/08/14(Sat) 05:55:27

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

めりー吊りになったんだな。ヴェルザンディが皆にラムとマトンのどちらが好きかを質問してるのも把握。なんてことを聞くんだ!?

ここが村だと厳しいな。吊りはやむを得なかったと思うが、非恋だとは思う。

(+393) 2021/08/14(Sat) 05:58:05

【見】 【墓】 猛獣使い フェリクス

狩人不在ならシグルドが噛まれそうだが、そうもいかないだろうし、カサンドラあたりが噛まれそうかな。

(+394) 2021/08/14(Sat) 05:59:15

侍女 グレートヒェン

というかまあ、私が、恋入り村は思考負荷大きくなってしまうために、基本的に恋のこと考えずに狼位置を優先しているタイプの人間なので

私が思うようなことを、恋位置を語ってるヴァルターさんが思いつかない、というのは微妙かなと
フレデリカさんが恋の可能性はまああるとは思いますけど、その相方が私になるのは?という話ですね

私が話しても、ただの非恋アピにしかなりませんが、こういうところがヴァルターさん恋ぽいなと感じてはいます

(144) 2021/08/14(Sat) 05:59:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ベリアン
5回 残12537pt(20)
ヴァルター
35回 残15207pt(20)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残19200pt(20)
キアラ(3d)
1回 残14973pt(20)
マリエッタ(4d)
11回 残11858pt(20)
シュテラ(5d)
35回 残14644pt(10)
フレデリカ(6d)
3回 残14208pt(19)
シグルド(7d)
1回 残12648pt(0)
アイリ(9d)
1回 残14175pt(20)

処刑者 (7)

ゲルト(3d)
6回 残15656pt(5)
ローゼンハイム(4d)
3回 残15589pt(5)
ローレル(5d)
13回 残14670pt(10)
めりー(6d)
10回 残15766pt(20)
カサンドラ(7d)
82回 残13691pt(5)
ジル(8d)
15回 残13437pt(20)
グレートヒェン(9d)
5回 残15801pt(20)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ヴェルザンディ(1d)
0回 残15403pt(20)
フェリクス(1d)
31回 残40448pt(5)
ジークムント(1d)
2回 残15158pt(5)
ナネッテ(1d)
0回 残15546pt(15)
セーラーローズ(1d)
14回 残14178pt(14)
ベネディクト(1d)
2回 残14829pt(5)
ノトカー(1d)
0回 残16000pt(20)
ラヴィ(1d)
0回 残16200pt(20)
スノウ(1d)
0回 残15980pt(20)
エレオノーレ(1d)
13回 残12523pt(5)
レト(1d)
25回 残14039pt(20)
マーティン(1d)
13回 残15731pt(20)
ヤコブ(1d)
8回 残12700pt(0)
ノーラ(1d)
3回 残16112pt(5)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby