情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
真人間 コンスタンツェ は 遅刻常習犯 コンラート に投票した
2-E 真恋 マレンマ は 遅刻常習犯 コンラート に投票した
遅刻常習犯 コンラート は 2-E 真恋 マレンマ に投票した
夢見る シルキー は 遅刻常習犯 コンラート に投票した
帰宅部 ライナー は 遅刻常習犯 コンラート に投票した
2-E 真恋 マレンマ に 1人が投票した
遅刻常習犯 コンラート に 4人が投票した
遅刻常習犯 コンラート は村人の手により処刑された。
次の日の朝、帰宅部 ライナー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、真人間 コンスタンツェ、2-E 真恋 マレンマ、夢見る シルキーの3名。
出してたら、『初めからやるな』とは言わないよ?
…言っても、あれ自体『触ってください』って言ってるような物だったけどさ。
最後の発言間に合ってよかったあーーーーー
コンラート、みなさんおつかれさまです!
真遅刻常習犯のライナーです。
真人間 コンスタンツェは、2-E 真恋 マレンマ を投票先に選びました。
【ガチ1発言】
えぇぇぇぇ。
これは予想してなかった。。。
4人最終日か、私、マレンマ、ライナーのどっちかだと思ってたのに。。。
これはさすがに、コンスも私を疑わざるをえないよね。。。
質問とかあれば頑張って答えるけど、、、
夢見る シルキーは、2-E 真恋 マレンマ を投票先に選びました。
夢見る シルキーは、真人間 コンスタンツェ を能力(襲う)の対象に選びました。
んでライナー襲撃って正気か。
手のひらクルー狙いなんだろうけどバランス派のライナー残した方がまだ勝てるだろと。
もう発言管理いらないよね。。。
1人さびしい。初日に真占いに占われてここまできたんだ。負けても悔いはない。
ライナーとコンラートおつかれ。
説得相手ひとりに絞りたい
まだ思考詰まってないライナーを思考誘導するより
コンスタンツェの発言に反証した方がいいと思ったから
という向きも考えられるな
[百合の花がどこかにあった気がするが、みつからない…]
遅刻魔と帰宅部って考えたら、ライナーとコンラートって、なんか珍しい組み合わせよね。
ごめんね。コンス。
最終判断者なんてしんどい役を押し付けて。
でもね、ここまで頑張ったから、最後は負けるにしてもコンスに引導を渡してほしかったんだ。
コンス、大好きだよ。。。
この盤面で3人残しだと確白が決めるゲームになるよな。
コンスタンツェだけを残したってことで、シルキー生徒会がかなり強いと思ってしまうな。
オレはバミューダトライアングルに沈んだぼっちだから・・・(話に入り込めなかった)
コンラートは真恋と幸せになるんだぞ。
タイガ先生>>+10
でもこれ、普通に見たら、シルキー生徒会がライナー停学処分にしてコンスと一緒に行く道を選んだ、とかそんな感じよね。
>>4:+32
>>4:+36
あー本当だ。
スマホの予測変換が反応したんだと思う。
2/16は俺の誕生日じゃなくて家族の誕生日だよ。
俺生徒会で赤窓の喉管理だけ分母がつけるかっていう。
ライナー>>+13
逆に、マレンマ生徒会だとコンス停学処分にしそうだよね。
…あたしがこの状況で一般生徒のまま学校に残ってたら、不信感からマレンマ停学処分にしてた気しかしないんだけど。
あぁでも、サシャの真追いからコンラートーシルキー追ってた可能性はあるかな。
>>+13
俺とマレンマは一般生徒と生徒会、住む世界が違うからなぁ…
しょせん幸せにはなれないと思うんだ。(遠い目)
タイガ先生、俺1日目から占COしたの初めてです。
オレも誤爆か?って思ってた。
ただコンラートの言う通り、その分母何故つけてしまうん…?って思ったのでスルーしたな。
むしろ激写結果の方が動揺してたな。あれで結構真贋フラットになった。
>>+14ローズマリー
正直なとこマレンマの思考がよくわかんないんだよな…
それにサシャマレンマは演出したいっていうか事を起こしてからほら自分は非○○だよね?とか言うとこあるから、自分擁護のための襲撃を行う可能性は充分ありえるキャラクターというか。
自分の言葉より前にまず何かしら説得力を増す実演してからみたいな傾向というか。
それ以前に普通に見たらなんでコンラート写真部COしてんのなんだが
矢避け目的で出るにしては相方のシルキーは矢避け意図なさそうだったし
なんでリア充撲滅したのに生徒会と一般生徒は争ってるんだろう。
生徒会はバレると内申に響く、
一般生徒は生徒会を暴くと内申が上がる、
とかそういうルール?
>>+15コンラート
だよなぁ。分数表記なぞめんどうなだけだし
>>+16ライナー
おー、久しぶりだな!
俺もコアぐちゃってから地味なすれ違いやら更新間際やらでマジで久しぶりな感じがしている。
>>+19コンラート
そうか…はじめてに立ち会えたことをうれしく思う
…って返しでいいのか?
シルキーが生徒会なら4名最終日安定かな、と思う。
コンスタンツェ残しは自分の味方だけ残したようにしか見えないのが怖いだろうし、ライナー残しは直近の思考とコアも鑑みて残すのは怖い。
マレンマ生徒会なら、4名残しは思考が昨日の延長線になりがちだから、シルキーコンスタンツェがふたりでライナーを説得、そこに自分ひとりが説得の構図。
ライナー残しは、思考がまだきっちり定まっていないところに刺激(コンスタンツェ抜き)を与えることで敵に反転しそう。
それならコンスタンツェ残して揺さぶるのが一番やりやすいんじゃ、と。
>>+4
ローズマリーさん、忙しそうで大変ね…もふもふ
[ぎゅーっとしてよしよし頭を撫でる]
>>+24コンラート
おぉ…
というかそう考えるとすごいなぁ
いい判断だなぁと思いながら見ていた
初日占理由が申し訳ないくらいだった
>>+27カサンドラ
はいおはよう
む?ここは不純同性指導について
インタビューした方がいいんだろうか…
>>+29
そこについてはお忘れいただきましょう…
[…は無駄のない華麗な動作でタイガ先生の口元にハンカチを当てた。微かに*花泊夫藍*の匂いが周囲に漏れる]
タイガ先生>>+21
あーそれは、あるかも。>サシャーマレンマ
ようはアピ系&マゾ系ってことよね。
でも二人ともそんな行動してたら、二人とも吊られかねないような…?
コンラートーシルキーは、実を言うと2dで連動が起こってるんだよね。
この辺、カサンドラ先生とはちょこっとだけ内緒話してたんだけど。
>>+31カサンドラ
んぐ…………!?
[ふわりと香るのは何やら黄色いご飯であったような
正体に思い至れば、込められた言葉も浮かぶのだった
そう、それは『過度を慎め』――]
>>+35ローズマリー
そうそう。狼ならやらんだろってのを狙いたい系。
連動?どこだろ、互いに同陣営判明したからこそとかでなく?
明日のお楽しみだろうか。
すごい、これでサフランって読むのね…
しかも花言葉に本当に「過度を慎め」ってある…
ランダム神すごい。
>>+40
あらあら…
できることなら先生が代わりに補習でもなんでもしてあげるのに…
お勉強を見るのは得意よ?
タイガ先生>>+39
『やらんだろ』をやってのけられるとなぁ…難しいよね。
『できない』を狙うのはわかるけど。
『できる・できない』と『やる・やらない』は違うからなぁ。
コンラートーシルキーの連動?
っ[いべんと]
お弁当じゃないからね!
ある日の事、俺は午後の授業の始まりを告げる鐘の音を聞きながら、校門を通り抜けていた。
俺はコンレート、この学園の生徒会長を務めている。
今年から男女共学になると言うが、俺にとってはどうでもいい話だ。
俺は既に恋をしている。その相手とは入学式の日に出会った。
彼は帰宅部らしく、部の予算会議で出会う事はない。
正直あの場で会う連中とは犬猿の仲にしかなれないからな。非常に有難い。
特に写真部と新聞部の奴らと来たら、生徒会のスクープをネタに部費の増枠を狙っているらしい。油断も隙もないな。
しかし入学以来、ずっと恋焦がれているというのに、彼と会うことが出来ない。
何故だ。もしかして避けられている?
いや、それはない筈だ。第一理由がない。
そもそも彼は何組なのだろう?
確か生徒会室に名簿があった筈だ。ちょっと調べてみるか。
俺は既に授業が始まった教室には行かずに生徒会室へと向かった。
生徒名簿は何処だったかな……お、在った、在った。
何!?俺と同じクラスだと!?
そんな筈は絶対にない。俺は一度も授業中に彼を見たことがない。
ありえん……どう言う事なのだ……。
同時刻、学校近くの駅のホームでは……彼の思い人がラッシュ時とは違い間隔が空いたダイアの、まだしばらくは来そうにない電車を眠そうに待っていた。
>>4:+63 カサンドラ先生……なんか花が全然ありません……どうしたら良いのでしょう?
カサンドラ先生>>+42>>+43
すーがく…おしえて?
[と言いながら。ほっぺにフランクなキスを落としますのは、理数系が軒並み0点の、文系女子生徒であります。]
>>サシャ
追加で<<2-E 真恋 マレンマ>>×<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>のSSも頼もうかな?
サシャ>>+52
浮気なんかしないよ!!
ただ、サシャの書くSSが面白いから、マレンマ×ローゼンハイムのSSも書いてほしいなーって。
あらあらサシャさん…
こういうときは、新しいクラスでの自己紹介中、遅れて教室に入ってくるコンラートくんと出会うライナーくん、という構図から始めてみるのは如何でしょうか?
>>+47
もうっ、しょうがないわね
[数学苦手なのにどうしよう、と思いつつ、可愛いローズマリーにちゃんと教えられるよう勉強しようと決意した]
コンレート先輩「なんでリア充撲滅したのに生徒会と一般生徒は争ってるんだろう。」
写真部と新聞部を筆頭に、全部活の部員が生徒会と対立してるのだと思いました。
だから帰宅部のランナー先輩✖コンレート先輩の……(キャ
>>+25
確かに4人残しだとオレのコアタイム的にランダム勝負になってた気がするな。
毎日本決定時間からスタートするRTA状態だったし。
3人でオレ残しならオレ自身もどっち投票してたかわからないな。
真恋一般生徒に見えつつもシルキー・コンラートの生徒会要素も見つけられなかったわけで。
灰にも埋めた気がするけど、昨日真恋村押ししてたのはコンスタンツェとのバランスとってた部分もある。
今日残ってたらシルキー・コンラートを探って、そこに何も見つけられなかったら真恋投票だったのかもな…?どうだろうな…むずい。
カサンドラ先生「遅れて教室に入ってくるコンラートくんと出会うライナーくん」
ふむふむふむ……。
ちょっと捻って……毎日昼休みが終わるころ、誰も居ない校門ですれ違う二人の逢瀬……とか、どうでしょうか?
生徒会の悪い噂が立っているからですよ?
(と確か自分がプロか1日目に勝手に作った設定を思い出す)
>>+64
あら、いいわねっ!
昼休みで思いついたけれど、屋上で出会って2人だけのお昼休みを過ごすのもいいわね。
兎にも角にも、楽しみにしていますね♪
ランナー先輩
いえ……遅刻常習犯と帰宅部で擦れ違うってネタでSS作ってたので、オチにする部分が先に話題に上ってしまったなぁ……と……。
ところで……「授業中になんかしちゃう」のは……流石にどうかと思うのですが……。男子の発想って……す……です……ね……。
【ガチ1発言】
>>シルキー
>>4:25の「学園のことを思うなら、寝落ちしそうだなと思ったらせめて確白のライナーとかに委任するんじゃないの?」の【確白って表現】だけど
★3日目の段階でライナー先輩は確白ではなかったけど、どこを取って確白という表現にたどり着いたのかしら?
ここ、時間取って読み直したら確かに変なのよね。
あの時点でのライナーは非リア充っぽかったけど、それ以上でもそれ以下でもないし。
そもそも>>3:37シルキーでは「マレンマとライナーが提出してないけど」とあるように、ライナー確白という意識があったようには思えないわね。
ここはシルキーの生徒会要素ね。
マレンマ先輩の生徒会要素はやはり一般写真のヤヌスからの恋打たれたい発言かしら?
ここが一般生徒としての勝利要素に貢献しているかどうかって事。
ヤヌス発言=恋矢当たれづらくなるという認識を私は持っている。要はスライドぶっ放せば元の陣営のままで居られる可能性は高く、また元の陣営で居る事に利点を感じるのは替えが効かない少数陣営である事。
ここが一番の私的突っ掛かりポイント。
★ここの反論ヨロピコ
しかし…ランダム神がコンラートとオレの話を書けと言った翌日に二人とも墓落ちしてるの、ホラーだよな…
コンスターツェさんの「ヤヌス発言=恋矢当たれづらくなるという認識を私は持っている。要はスライドぶっ放せば元の陣営のままで居られる可能性は高く、また元の陣営で居る事に利点を感じるのは替えが効かない少数陣営である事。」
を見て思ったのですが……真写真部が撤回出来る余地をの押してヤヌスCO……矢を射られたところで撤回して灰に戻る……って、どうなんでしょう……?
>>2
3dのライナーはシルキー視点白だったからごっちゃになったっぽい。
そもそも3d投票の委任先として正しいのは白黒関係なく一番非リア率が高い人(たぶん俺)かと。
リア充排除したいのは生徒会も一緒なので俺が生徒会でもちゃんと票合わせするから。
(遅刻常習の生徒会長ってそれ素行としてどうなんだ)
(そもそも生徒会長って生徒の投票で選ばれるものなんじゃ)
(深く考えたらだめだな)
と……言うことは……。
新人生の私は……生徒会の可能性は……0です!
どうですか……タイガ先生?
カンペキか否定理論です!!
自分がSSの題材になるのって意外と恥ずかしいな。
(訳:おもしろかったです。もっとみたい)
【ガチ2発言】
☆コンス
>>3:24を見て。
リア充入りに慣れてないのがまた出ちゃったけど、この時点で私はライナーを確白表現してしまってる。
3dコンラートが白出しした=非生徒会は私だけじゃなく、全視点確定、だよね?
単純に、非生徒会確定=確白表現しちゃった。。。
リア充かどうかはわからなかったんだから、確白って表現は間違ってたね。ごめん。。。
私は消去法でライナーリア充も追ってたけど、決定周りのころにはみんなの意見を見てて、ライナーリア充も薄いのかなーとは思ってたよ。
4d、コンラートが黒出しした時点で、マレンマは私視点、生徒会が確定。
昨日の、>>4:25はなんとかマレンマが生徒会だってライナーとコンスに分かってほしくて書いてたのね。
で、3d終盤は本当にぎりぎりの状態で票まとめしてて、マレンマは11時頃にactしてるのに、なんで希望出さない?ってイライラしてた。マレンマが学園側で学園のことを考えているなら誰かに委託するでしょ?!って伝えたかったの。
あの時点ではライナーはリア充の可能性があったから、確実に安心して委託できる相手じゃなかったんだけど、それは私もさすがに理解してて、だから「せめて確白(非生徒会)のライナーとか」表現になってる。伝わるかな。。。
マレンマがローズマリーリア充だって強く思ってたんなら、自分で考えて一番相方の薄そうな所に委託しておけばよかったじゃんとは思ってるよ。
今日はまた来れるの夜になるかも。
鳩さんは覗けると思うから、質問とかには答えられるように努力する。
新人生(new人生)って何かの生まれ変わりって意味であって新入生とは限らないから生徒会否定要素にはならないよ。
みんな騙されちゃいけない。
【ガチ3発言】
>>4:40ライナーを読んで。
マレンマがコンラートを噛まなかった理由で気づいたことがあったので一撃!
まず、コンラートはまさにこの思考でマレンマを占ったけど、どうやらマレンマにはその思考がなかったらしい(>>4:23)
そして、マレンマはローズマリーリア充予想を強くしてたんだよね。で、カサンドラ先生のLWCOを見たら、マレンマ視点「ロズマリ・カサンドラ」リア充ってのが色濃く見えたと思う。
そうすると、コンラートを噛んでしまうと、翌日、私とライナーが確白化で、マレンマvsコンスになるよね。
でも、あの緊迫したタイミングで「回避なし」宣言してるコンスと戦うのはだいぶ難しいと思うの。
それなら、コンラートを残して最悪黒を出されても、マレンマvsシルキーに持ち込んだ方がいいと判断したんじゃないかな。。。
急いで鳩から書いたから間違ってるとこあったらごめん!
いやシルキーそれはどうだろう…
多分マレンマの発言(ローズマリー投票して寝落ちた)は真実なんじゃないかな。
襲撃セットせずに悩んでるうちに寝落ちたと考えた方が自然というか、一瞬であんな判断するなんて考える方がふしぜんだよ…
>>+51
私はいつも、昼休みをこの中庭で過ごす。
共学化前は他の皆のように……いや、衆道に興味が無い訳では無いのだが、自然と溢れてしまい一人で過ごすことが多く、自然とここに足を伸ばしてしまっていた。
共学化の後も、後輩の女子に話し掛ける勇気のないまま、今に至る。
それはそれとして、ここの薔薇は素晴らしい。
よく手入れがされており、美しいだけではなく生命力に溢れている。私とは対極にいるようで、そんな魅力に惹かれているのだろう。
昔の流行歌に「同じ花を見て、美しいと言ったふたりの……」と言う歌詞があったが、私はこの花園を手掛けたローゼンと言う者に尊敬以上の念を持っていたのだと思う。
それなのに!それなのに、だ!!
生徒会は予算の削減を理由に、この美しい庭園を潰すと言い出したのだ。
しかも理由がそれなのに、その後ここに百合の花を植える計画があると言う噂も流れている。
その話を裏付けるように、ローゼンは免職になった……。
このままでは駄目だ。私が愛したこの花園がなくなってしまう。
生徒会の悪行を暴き、正義の鉄槌を下し、私の愛したこの花園を守るにはどうすれば良い?
私は行動に出た。
生徒会と対立している写真部を守り、新聞部に協力すること……これが私に出来る精一杯……いや私にしか出来ない私の使命だと思ったからだ。
はじめ私は写真部のコンラートを生徒会の魔の手から守ろうと、同じ写真部に仮入部し協力しようとした。
だが、これは間違いだった。この写真部は、元々あった第1写真部……俗称、光画部を潰すために設立された生徒会の傀儡だったのだ。
私はこの事を、第1写真部のサシャが新聞部に持ち込んだスクープとともに知った。
サシャの持ち込んだ写真は、生徒会副会長のシルキーと一部の百合を愛する女生徒との密会現場を撮影したものだった。
女生徒の方は後ろ姿しか写っておらず、特定までは至らなかったが、元学園のアイドルの遅刻魔ローズマリーではないかと思われた。
リリーデボスと改名するべきだと思ったが、まぁ何にせよ薔薇の花園が守られたことに安堵した。
結局のところ私が何もしなくても良かった訳だが、まぁそれはどうでも良い。これでローゼンも復職してくれるだろう。
私は、久しぶりに安心した眠りに落ちた。
が……翌日、本校舎の掲示板を見て愕然とすることになった。
掲示板に張り出されていたには、新聞部顧問のタイガ先生と一緒に寝ているサシャの写真……そしてタイガ先生の懲戒免職処分、並びにサシャの停学処分の通知だった。
やられた……生徒会に先手を打たれたのだ。
写真は恐らくコンラートが作った合成……にしてはよく出来ているな。シーツの下は、真逆はだ……いや、これは合成に決まっている。生徒会め、ここまでするのか……私はゴクリっと唾を飲み込んだ。
まずい……このままでは生徒会以前に白百合会(たった今私が命名した)にあの美しい花園が踏み潰されてしまう。
私はサシャの残した写真を手に、一般生徒は元より生徒会にも呼びかけ、ローズマリー、コンスタンツェの停学を打診した……のだが、皮肉にも生徒会の下した決断は、サシャが一番可能性が低いと言っていたカサンドラ先生の停職処分だった。
が……先生が生徒会顧問の地位を振り翳し、結果生徒会副会長シルキーのもと強引にローズマリーの停学処分が決定した。
やはりサシャの残した写真の後ろ姿は、ローズマリーだったようだ。ただ違っていたの白百合会のメンバーは、コンスタンツェではなく、意外にもカサンドラ先生だった。翌日、ローズマリーのいなくなった学園に、カサンドラ先生の辞表が残されていたらしい。
しかし、あの美しい薔薇の花園を、百合の花にされてしまう事こそ阻止できたが、生徒会からの取り潰し計画はなくなっていない。
なんとしても生徒会の息のかかった第2写真部のコンラートと、生徒会副会長のシルキーを停学処分にしなくては……だが、どうすれば……。こんな時、ぼっちの私には……友だちが居ない……。
が、幸い同じくぼっちだったライナー(帰宅部)が協力を確約してくれた。
明日は判らない……だが今日は繋ぐことが出来る。私は藁をも掴む思いで、その手を取った。
ライナーの手を借り、コンスタンツェを説得することに成功した私たちは、なんとか第2写真部を廃部に追い込むことに成功した。
だが、私の本当の苦難は……この後だったのだ……。
停学に追い込んだコンラートの正体は、陰の生徒会長だったのだ。まぁ、陽の生徒会長は、居ないのだが……まぁ、それはいい。
彼は以前より懸想して居たライナーを自分とともに停学処分にし、二人で寮に引き篭もった……あの部屋で、今……どのような所業が行われているか……考えるのも悍ましい……。これは……忘れよう、うん……そうしよう……そうするべきだ……そうするしかない……。
しかし、隣に居るコンスタンツェは、この世のものとは思えない微笑みに唇を緩めていた……。
こ……これも見なかった、私は何も知らない……。
あの後から、今に至るまでの記憶は曖昧で現実感がない。
ただがむしゃらに走り続けた……今居るこの薔薇の茂みに身を隠すまでの間、ずっと……それだけは確かだったと思う。
コンスタンツェが私たちに手を貸してくれたのは、決して生徒会の撲滅などの為ではなかった。
単に邪魔だったコンラートの排除、それだけであった。
学園の決めた校則など関係はない。ただ単に、純粋にシルキーと二人だけの世界に生きること……それだけが目的の白百合会を超越した……なにか……そうとしか私には表現できない。
もう私に明日はないのだけは確かだ。ただ一つ幸いなのは、私の最後が……この……私が愛した美しい薔薇の花園の中だと言うことだろうか……。
なんか書いてたら、ダラダラになっちゃった。
前回なかった花要素を加えたはずなのに、なんでこうなった?
そもそもローゼンハイムは、どこいったの!?
あ、明日……マレンマ先輩が見る前に、サーバーごと消去しないと……。
文芸部半端ない…
赤窓(生徒会室の別名)にて
会長コンラート「俺はライナーと青窓(寮の別名)に行きたい」
副会長シルキー「私は愛しのコンスと一緒に真恋を停学にして二人だけの世界を作るの!」
★win-win――!!
こういうことだったのか
ローゼンハイム<遠
・・・・サシャ<健全>タイガ
・ローズマリー<百合>カサンドラ
・・コンラート<薔薇>ライナー
・・・・・・・・・恋>マレンマ
コンスタンツェ<百合>シルキー
こんな感じ?
それにしても、ランダム神が神がかってるのです。
【ガチ2発言】
>>3
そうね、確かにあの時点でのライナー非生徒会は確定状況よね。それは理解してる。
>>4のコンラート先輩噛みは状況破綻から無い、はシルキーコンラート生徒会で噛めなかった、でも通じるのよね。なのでここは要素としては弱いかな。
マレンマ先輩は大丈夫かしら。心配よね。
ただ私もあと来られる時間が更新ギリギリで覗くくらいなので、マレンマ先輩も可能であれば落として頂けると助かるわ。
では部活(お仕事)行ってきまーす
コンスタンツェ「マレンマ先輩とシルキー、最後が二人で良かったよ。うん。躊躇なくマレンマ先輩を停学にして、シルキーを選べるからね♪」
私は健全ですよ?
時に、ローズマリーさんからのリクエストですが……書いてたらマレンマ先輩視点の一般生徒CO(人狼COの逆バージョン)みたいになってしまいまし……た……。
これを見たら、マレンマ先輩が一般生徒に……見えてきません……か、タイガ先生?
昨日コンレート生徒会長仮定、カサンドラ先生を停職させたとすると、ローズマリーさん×カサンドラ先生は無いと考えていたという事になりますよね?
カサンドラ先生×コンスターツェさんと思っていたということになるのかな。
だからどうという事もないのだけど……。
さてさて、どうなるかな?
あんまり話すと余計にボロが出そうだし、マレンマと比較して必死感が出て逆効果かなと思って大人しくしてるシルキーです。
コンスは、ほんとごめんね。
私がコンスの立場ならリアル吐血ものだよ。
会長、待っててくださいね。
負けたら、よしよしして慰めてください。
暇なので墓下議題!
◾1. 今日あなたは、マレンマ先輩とシルキーさん、何方を停学処分にしたいですか?
◾2. 今日コンスターツェさんは、マレンマ先輩とシルキーさん、何方を停学処分にすると思いますか?
俺生徒会なら▲カサンドラ先生固定だね。パスする利点ないから。
でもまああのままエピるより2日も延長して楽しめたしいいんじゃないかな(地上は吐血ものだろうけど)
>> +108
□1.
立場上希望は固定だけど俺が灰なら結構悩むな。
どちらが生徒会でももっと楽に勝つ方法がありそう。
(マレンマなら初回▲コンラート、シルキーならリア充後追いの日に▲非リア)
□2.
二人の世界エンド(▼マレンマ)
悲劇の離別エンド(▼シルキー)
コンス的にはどっちでもおいしそうだな。
え、そういう意味じゃない?
私が停学してなかったら……コンレート先輩だったかなぁ?
シルキーさんの宣言から考える時間が無限に合って、尚且つローズマリーさんが停学になるのが確定なら、今の状況は、とても面白いのだけど……私の頭では無理だった。
>> +108
自己回答
□1.
私も立場上希望は固定ですが……もしも灰なら▼シルキーさんだったと思う。
基本優等生タイプの占い師を疑ってしまう私です。
襲撃に付いては……たしかにどちらにも最善手ではない襲撃がありますね。
□2.
そういう意味ですけど……結構分からなくなってますねぇ。
でも……一番後悔するのは……シルキーさんが一般生徒で……コンスターツェさん自身判断で停学させてしまった時だと思うんですよね。
なので……もっとも後悔しない選択をするなら……▼マレンマ先輩……かなぁ……と……。
/*
【ガチ1発言】
私の発言を忘れてしまったのかどうか分かりませんが、回避が云々は、私見てませんって……。
で、私は今日、何を話せば良いのでしょう……?ぽよ……?
>>10
せっかくの星なんだから>>2に答えよう。
こういうところ、確白からの心象を落としてるよなあ。
俺が確白なら誠実に質問に応えようとしてるシルキーを停学にしたくない。
【ガチ3発言】
マレンマ先輩は>>5辺りを起点にシルキーコンラートでの停学筋を考察しつつ、
>>4のシルキー発言の問題点を洗い出ししてみると良いかも。
シルキーは私を愛しつつ>>3で自信が言っている「ライナー非リア充」をどこか取った場所などを挙げてくれると嬉しい。ちょっと大変だろうけど。
二人とももう議論は出尽くしてる感はあるのは分かってる。
私も最後の詰め段階なので、協力してもらえると嬉しい。
自宅待機のみんなー!
元気ー!!?
カサンドラ先生とローズマリーは盛大に桃ってるー?
タイガ先生とライナー先輩、コンラート先輩はバミューダトライアングルしてるー?
サシャちゃん相変わらず可愛らしくもふられてるー?
コンスターツェさん……タフですね。
よかった、よかった……私が痴情にいたら……倒れてたと……思う……。
>>カサンドラ先生
先生、これなんて読むの?
[差し出した本には、『x=0』と書かれていた。]
帰宅部の合宿って何やるんだろうな。
絶海の孤島に放り出されたのちに帰宅を目指すかんじ?
帰巣本能が試される。
ライナー>>+125
えっ、世界のどこかにある無人島でサバイバル生活しながら筏作っていくつかの海渡って日本に上陸したら交通機関は使わないで自分の足で家まで帰るんじゃなくて?
帰宅部って、何気に大変そうよね…
…と言ってるあたしは、【軽音部】だけどね!
【ガチ4発言】
戻りましたー!
☆>>12コンス
ライナーは1dの発言が少ないから、私がコンラートとマレンマから白出しされていた場合、(そしてそれが濃厚だったよね)2d停学先に選ばれる可能性が高かったから矢先に不適格という説を>>2:17ですでにサシャが言ってはいたんだけど、私的には偽確定のサシャの言葉はあんまり信じられてなかったのよね、でも、>>3:18コンラートも同じように言っていて、私が非リア充を感じてて、生徒会感も払拭されてきてたコンスも>>3:20で「ないかな?」ちなみに、ローズマリーも>>3:30で「ライナーない」
私的にリア充目が一番高いと思っていたカサンドラ先生だけが逆に>>3:25で、ライナーをリア充目高いと言ってたの。
私はリア充入りに慣れてないから、アンテナがうまく張れないしみんなの目を借りようと思ってたから、そういう状況を見て、うーん、ということは、ライナーリア充は薄いのかな?って考えが変ってきたよ。
で、えっと、あのっ
コンス!愛してる!
こ、これでいいの?もう!恥ずかしい事させないでよねっ
鮮やかに 恋してにんじゃりばんばん なんだか にんじゃりばんばん ring ring ring 鳴らないメロディ〜♪
カサンドラ先生>>+131
せんせー!
そこは『らぶ』って言わなきゃ!
>>+133
えっ!?これ、らぶなの!?(心の底から数学できないことが露呈されてしまった…?)
私のwhoが何故コンラート×ライナーという奇跡を生んだのかがわかったわ…
allwhoじゃなくてwhoでやったからだ…生存者だけのランダムなら確率は高い…
/*
【ガチ2発言】
うーん……?停学筋……。
タイガ先生とライナーさんしか襲われてなくないです……?
タイガ先生はリア充狙いで、ライナーさんは普通に確白?襲っただけでは。
……特に考察も、何もない……!
問題点は、問題点というか、先に述べたように、その時間居ないし……。というそもそも論。
/*
【ガチ3発言】
おおお……?4d更新前見てきましたが、カサンドラ先生の回避CO、3分前?ではないですか……?
あれリアタイ確認出来た人いるのん……?
停学筋というか、ありえるとしたら、
あれの確認、停学(襲撃)リールセット間に合わない、もしくは片方だけセットでランダム。
で▼国、愛▲愛での平和なのでは……。
あとその辺見ても、結局回避踏まえた上での真恋生徒会の停学先?希望出し?考察?がよく分からんちん……。
>>17
そうよん。わざとギリギリめにしてみました。
でも投票が間に合ってたから、捕獲先変更も間に合ってそうかと思ったけど、どうだったかしらね。
2-E 真恋 マレンマは、夢見る シルキー を投票先に選びました。
今度こそ委任してたか、たまたま初期セットかだが
委任話題って昨日だったよな。もうわからん……
【ガチ5発言】
うん、やはりマレンマ先輩には申し訳ないけど、4日目のリア充落ちからのシルキーの思考の伸びと、1日目からのコンラート先輩の存在が強く感じられるわ。
サシャちゃんの考え方も理解できるところは有るのだけれど、やはり学園利としては大きく差を付けられている。まして学園負担が大きく、写真部として見辛いというのはあるわ。
4日目のマレンマ先輩の失速感は、先輩視点での真写真部ロストに寄るものも大きいとは思うのだけど、そこを説得する過程が今一分かりづらいというのもあるのよね。
時間がなくて纏めが薄くなってごめんなさい。
【マレンマ先輩に投票します】
【ガチ5発言】
いや、みんなカサンドラ先生の回避COを確認した上かつ、その後の私の決定だしまで見て、停学先を変更してくれてるよ。。。
今日は当たり前だけど、【▼マレンマにセットしてる】
後は、コンスにお任せします。
もっと、マレンマの黒いとことか探せられたらよかったんだけど、中々時間もとれず、マレンマの思考も私では理解しにくく。。。ごめん。。。
【ガチ6発言】
えっと、最終決定出しましたが、学園負けたらごめんなさい。
その時はマレンマ先輩の一般生徒、そしてサシャ写真部を見抜けなかった私の目が濁ってたのよね。
その時は素直に謝るわ。
/*
【ガチ3発言】
私もシルキーさんの黒いところ探せたら良かったのですが……。と……。ほむ。
ところで思ったのですが、真恋は潜伏に対して驚かないとか言われましたが、
夢-遅って、ヤヌス真恋を真にみてたんですかね?
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新