
468 【愛憎入り混じり】村と狼と死神が集う村【もふもふ達は今日も平和】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
魔女の子孫 ドロシーは遊牧民 サシャに投票を委任しています。
宮廷芸術家 ローズマリーは遊牧民 サシャに投票を委任しています。
人形使い ゾフィヤは遊牧民 サシャに投票を委任しています。
ドジっ娘 ミーネは遊牧民 サシャに投票を委任しています。
ぱ ん つ く っ て る系 オットー は 魔女の子孫 ドロシー に投票した
魔女の子孫 ドロシー は ふさねこ スノウ に投票した
錠前屋 オズワルド は 魔女の子孫 ドロシー に投票した
遊牧民 サシャ は ふさねこ スノウ に投票した
宮廷芸術家 ローズマリー は ふさねこ スノウ に投票した
人形使い ゾフィヤ は ふさねこ スノウ に投票した
ふさねこ スノウ は 魔女の子孫 ドロシー に投票した
教頭先生 クレメンス は 魔女の子孫 ドロシー に投票した
ドジっ娘 ミーネ は ふさねこ スノウ に投票した
情報屋 イングリッド は 魔女の子孫 ドロシー に投票した
魔女の子孫 ドロシー は村人の手により処刑された。
錠前屋 オズワルド は、宮廷芸術家 ローズマリー を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!
名前 |
ID |
生死 |
陣営 |
役職 |
薔薇園芸家 ローゼンハイム |
master |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
ぱ ん つ く っ て る系 オットー |
Re:9 |
生存 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
魔女の子孫 ドロシー |
110phoenix |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (死神を希望) |
いつも寝ている兄貴 ゲルト |
あみのさん |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
司祭 ルートヴィヒ |
ringooishii |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
錠前屋 オズワルド |
Valkyrie |
生存 |
村人 |
占い師 (死神を希望) |
画家 マリエッタ |
kuroma |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
岩陰に潜む羊 めりー |
deraia |
襲撃死 |
村人 |
狩人 (死神を希望) |
料理長 グレートヒェン |
akatuki1018 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
遊牧民 サシャ |
こころ |
生存 |
死神 |
死神 (ランダムを希望) |
羊飼い カタリナ |
nepia2 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
従者 フィオン |
clain_fain |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
州国軍 シルキー |
noa |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
作家 ナイジェル |
Oarsman |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
ちゅるや シュテラ |
USA_P |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
宮廷芸術家 ローズマリー |
KOU |
生存 |
人狼 |
囁き狂人 (人狼を希望) |
邪教徒 ファミル |
斧槍 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
見つめる人形 クラリッサ |
papurika1 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
少女 リーザ |
wakepon |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
ホーリー ラビット ラヴィ |
pirates |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
人形使い ゾフィヤ |
makara14 |
生存 |
死神 |
村人 (ランダムを希望) 仇敵★ドジっ娘 ミーネ |
ふさねこ スノウ |
neamu |
生存 |
村人 |
霊能者 (狂人を希望) |
教頭先生 クレメンス |
tiptapto |
生存 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
ドジっ娘 ミーネ |
charl-1 |
生存 |
死神 |
村人 (占い師を希望) 仇敵★人形使い ゾフィヤ |
海坊主 マーティン |
Dr.SM |
処刑死 |
村人 |
村人 (おまかせを希望) |
情報屋 イングリッド |
willow765 |
生存 |
村人 |
聖痕者 (ランダムを希望) |
ゾフィーーー!吊りたかったです!
[…はゾフィヤの首にぶら下がった。]
(0) 2017/01/21(Sat) 01:00:19 (charl-1)
ダメだったなー
村陣営はおめでとう、狼陣営はありがとなー!
(1) 2017/01/21(Sat) 01:00:41 (こころ)
(-0) 2017/01/21(Sat) 01:00:48 (deraia)
皆お疲れ様、
イングリットとドロシーのフラグは見事に回収された、ね。
(2) 2017/01/21(Sat) 01:01:03 (makara14)
(3) 2017/01/21(Sat) 01:01:06 (110phoenix)
(-1) 2017/01/21(Sat) 01:01:25 (Re:9)
お疲れ様でした。村勝利おめでとう。
狼側も死神陣営もお疲れ様です。
いやはや、大変でした。
(4) 2017/01/21(Sat) 01:01:48 (tiptapto)
>>0 ミーネ
……ミーネにだったら吊られても良いかもとは、内心思ってた。
(5) 2017/01/21(Sat) 01:01:51 (makara14)
とりあえず、モフワルドをもこもこ。
皆、好きであるが、モフワルド、スノウ、クレメンス、イングリッド大好きである。
ミーネには騙されたであるな。
(-2) 2017/01/21(Sat) 01:02:54 (deraia)
あぁ、なるほどゾフィヤさんは確かに。
すごい素敵だったのだー
ID違うけど、サラだよー
(6) 2017/01/21(Sat) 01:02:54 (こころ)
RPP伝説……
ご、ごめんね色々!ほんとう!!!
確白役職来るのホントやめてくれないかしら(白目
(-3) 2017/01/21(Sat) 01:03:26 (willow765)
ほんと情けない狼で、情けない仲間でごめんね。
うん、ボク同票だと必ず吊られるしね…
(7) 2017/01/21(Sat) 01:04:07 (110phoenix)
>>-1
オットーさんは謝ることありませんよ。
仇敵には見えておりませんでしたし。
(もっとオズ君との絡みが見たかったのは、エピでみせていただきましょう)
(-4) 2017/01/21(Sat) 01:04:24 (tiptapto)
と、村建てさま。
改めて直前の飛び入り対応、ありがとう。
お手数掛けてごめんなさい。
お陰で素敵な勝負が出来たわ。感謝。
(-5) 2017/01/21(Sat) 01:04:35 (willow765)
(-6) 2017/01/21(Sat) 01:04:36 (KOU)
>>5ぞふぃ
うにゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
ちなゾフィー吊りになっても告発なんてしないと思ってたよ!あたし吊りになってもゾフィーの名前は出さなかったよ!
先のことなんて知るか精神ばんざーい!
(8) 2017/01/21(Sat) 01:04:46 (charl-1)
遊牧民 サシャは、人形使い ゾフィヤをぎゅぅと抱きしめた。
2017/01/21(Sat) 01:05:33
(-7) 2017/01/21(Sat) 01:06:16 (kuroma)
ミーネ、ミーネよミーネ。ローズの味方をするのです
さすれば道はひらかれん。
というかゾフィ黒打ちなら仲間になった?
(-8) 2017/01/21(Sat) 01:06:29 (KOU)
イングリッドはやなぎさんであったか。なるほど、あの、ジャネットのごときまとめ安心感。
マーティンも勿論大好きであるな。マーティンに会いたいがかなり地上理由である。
(-9) 2017/01/21(Sat) 01:06:33 (deraia)
>>6 サシャさん
/*
あ……この間ぶりです。(ぺこり)
人出不足という告知があったので、ちょっと頑張って飛び込んでみました。
しかし、動きが難しい役職ですね、本当に。
*/
(-10) 2017/01/21(Sat) 01:07:03 (makara14)
>>-5イングリッド
やなぎさんまたギドラです?()
っと、忘れてた。
(-11) 2017/01/21(Sat) 01:07:15 (charl-1)
おつかれさま。
▼村建てどうぞ。(恒例)
(#0) 2017/01/21(Sat) 01:07:51
>>-1
オットーもお久しぶりである。楽しめたらいいなと思うであるな。謝る必要はないであるよ。
(-12) 2017/01/21(Sat) 01:07:53 (deraia)
あっれー、終わってるぅ
村勝利おめでとう!みんなお疲れさま!
(-13) 2017/01/21(Sat) 01:08:10 (Oarsman)
/*言い訳するとね、休み時間の内に文字かけないのよガチで。10分で考えてポイとかLINEですらまともにできないマン。これで文系志望とか死亡(にっこり)。もっとちゃんと発言しなきゃなぁ……*/
(-14) 2017/01/21(Sat) 01:08:57 (Re:9)
>>8 ミーネ
まあ、強引な吊り方だったら告発したと、思うけど(笑)
流れが綺麗だったから、ね。
一時ドロシーか私かで悩むような状況に出来ないか悩んだけど、妙手が無くて、断念。
(9) 2017/01/21(Sat) 01:10:04 (makara14)
(-15) 2017/01/21(Sat) 01:10:12 (KOU)
む、ログを読んでいたら終わっていた。お疲れ様。
知り合い大量。
>>オットー
墓下にオットーへの発言に疑問に感じた所や発言を膨らませて
欲しい所を書いてあるので良かったら今後の参考にしてみてたも。
それと狂愛村は人数不足から頓挫する予定であります。
申し訳ない。
(10) 2017/01/21(Sat) 01:10:12 (papurika1)
灰見れば大体書いてるけど。
ゾフィヤ狼と見て、灰狼めりーを吊りにいったり
ミーネちゃんの焦せらなさから狼とあたりをつけたりと、定まらなかったけど。
兎狼が一番衝撃だった……ツムギ、強かったよー?(なでなで
(-16) 2017/01/21(Sat) 01:10:37 (こころ)
人形使い ゾフィヤは、遊牧民 サシャを抱きしめ返した。
2017/01/21(Sat) 01:10:42
>>-12かなり迷惑かけたけど楽しかった!うん!←
喋れてはないけど、自分なりに頑張って楽しんだ(語彙力)もっと話せるようにしないとなぁ……
プロエピ墓下だと饒舌になるから( '-' )
(-17) 2017/01/21(Sat) 01:10:44 (Re:9)
マーティン殿はもう少し理解によれたかもしれませんね。
非狼感は凄かったのですが、どうにも。
申し訳ありませんでした。
(-18) 2017/01/21(Sat) 01:10:55 (tiptapto)
ローズマリーの人がど安定の占騙りで噴く
いやはや、今回も素晴らしい粘りを見せていただいた(もふもふ)
(-19) 2017/01/21(Sat) 01:11:44 (Oarsman)
人形使い ゾフィヤは、ちなみにナカノヒト予想は殆ど外した、ね(しろめ)
2017/01/21(Sat) 01:12:10
>>10感謝感激です(((
いい歳なんだから、そろそろ真面目に語彙力とか読み取り力とかないと死ぬから頑張る( '-' )←
読書感想文すらかけないし( '-' )
(-20) 2017/01/21(Sat) 01:12:32 (Re:9)
俺かなり話し方だけは中身の傾向と変えるように頑張ったわ、話し方だけはな。←
(11) 2017/01/21(Sat) 01:13:26 (Re:9)
(-21) 2017/01/21(Sat) 01:13:30 (clain_fain)
>>-17
おや、それは楽しみです。
それでは今宵はこれにて。
村建て様、楽しい村を有難う。**
(-22) 2017/01/21(Sat) 01:13:37 (tiptapto)
>>-17
エピで話せるけどーって人は、難しく考え過ぎな人かなー?
もしくは、疑われるの怖くて竦んじゃう人だー
何一つあってなくても、中身が全くなくても、喉使い切るぐらいに喋るのをオススメするぞー
最初から上手く喋れる人は、少ないー
(12) 2017/01/21(Sat) 01:14:00 (こころ)
>>-8ローズ
反射的に白アピで敵対した可能性は十分にありますが、「ゾフィヤ吊り」に全力で敵対することはあり得なかったと思いますよ。
オズさんの手順吊りもできればしたかった(というかしないときつい)ですし。
(-23) 2017/01/21(Sat) 01:14:12 (charl-1)
見学あんまり来れなくてごめんなさいね。
エピのうちに議事録読めたらいいな…(白目)
とにもかくにも!皆さんゆっくり休んでください(*´ω`)
(-24) 2017/01/21(Sat) 01:14:14 (Oarsman)
だめだ狼だと終わっても寝落ちしてしまうがな。おはよう。
ウー村強かったよ…
てか狼で喋れなくなさすぎるのやばすぎてやばい…
ごめんにゃー…
こないだの素村シックスのログみたら、こいつなんでこんなに話せるんだおかしいだろとか
(*0) 2017/01/21(Sat) 01:14:21 (110phoenix)
そろそろ勝ちたい>>-19
再戦シリーズの騙りでは全然勝ててない気がする
(-25) 2017/01/21(Sat) 01:15:06 (KOU)
>>1:6を言って潜る聖霊とか、かなりのひねくれ者だし
絶好の仇候補位置になるから、鎌振るもの好きは(ネタ以外では)居ないんだろうな、思っていたら振るわれていて、ちょっとビックリした。
(13) 2017/01/21(Sat) 01:15:56 (makara14)
>>-17オットー
プロの飛ばしっぷりから地上の発言数は
オズワルドじゃなくてもびっくりするよ。
プロローグってはっきりとは言わずとも
潜在的に要素にはなりえるものなので。
(-26) 2017/01/21(Sat) 01:15:59 (papurika1)
>>-15
経歴、ノリ、話し方。
KOUさんありがとねー。狼騙り好きっていってたし
ごろごろ
(14) 2017/01/21(Sat) 01:16:06 (110phoenix)
>>-11ミーネ
久しぶりに聖痕側のギドラだったのに新鮮味ゼロよ()
>>-9めりー
今回編成に振り回されてあんまり良いまとめできなかった気はしつつ、
そう言っていただけるとありがたい。
(-27) 2017/01/21(Sat) 01:16:12 (willow765)
ご主人はお疲れ様。
ホントねー強かったね。
まさかジンが一発目だとは思いもしなかった。
(*1) 2017/01/21(Sat) 01:16:43 (KOU)
2番目にびっくりしたのは、>>2:-112からのその下のactかなー
タイミング良すぎてびっくりしたのだー
(-28) 2017/01/21(Sat) 01:17:19 (こころ)
>>9ゾフィヤ
まあ、そんなもんだよね()
ちな全パターン網羅とかいうアホなことしてたのは本当です()
灰見たらわかるけど、夕飯くらいの時間には「あれ?仇狼いないのQEDできるじゃん()」って結論が出て頭抱えてました……。
(15) 2017/01/21(Sat) 01:19:11 (charl-1)
>>11オットー
プロローグ中のステルスはよくできてたよ。
地上始まったら打消し線諸々でぱぱっと気づいたけど。
そういえばラヴィと同タイプっぽいと言っていたね。
考え方とかに似ているものがあるなら今の内に
教えを請うのもいいかもしれない。(ラヴィ次第だけど)
(-29) 2017/01/21(Sat) 01:19:28 (papurika1)
>>-26
(*゚∀゚)アヒャヒャ(現実逃避←)
何でだろう、「この人色みたい、この人見なくても安心そう」はなんとなく分かるけど、その理由がいえないんだよね。「ここが不自然」とかさ。
うーむ……( '-' )
(-30) 2017/01/21(Sat) 01:19:52 (Re:9)
>>13
初日で見初めちゃったから仕方ないのだー
勝てる人と勝つよりも、勝ちたい人と勝ちたいな。
(16) 2017/01/21(Sat) 01:20:13 (こころ)
>>-25
んー…そういえば見たことないなぁ
勝つまでたくさん村に来いという人狼神の思し召しだよきっと
ある意味愛されていると言える
今回はドンマイ!!占い師としてのローズマリー、とても好きだったよ
(-31) 2017/01/21(Sat) 01:20:39 (Oarsman)
>>15
そんな風に追い詰めてるからミーネ単体では仇追え無かったね()
クレおじさんとオットさんとギドラ組が非仇すぎて、んー?てなってた。
うんうまかった…
(17) 2017/01/21(Sat) 01:21:17 (110phoenix)
(18) 2017/01/21(Sat) 01:21:21 (Re:9)
>>-17オットー
楽しければいい、それが大事であるよ。
我が輩もプロエピ型であるが、まとめなくても、何でも喋っていいと思うのである。
>>-27イングリッド
最後のドロシー吊りの決断に震えたであるよ。
村をまとめて安心感を与えてくれるだけで十分であるのだし。
死神編成のまとめとか思考負荷高そうである、スノウ共々まとめ、ありがとう。お疲れ様である。
(-32) 2017/01/21(Sat) 01:21:24 (deraia)
ドジっ娘 ミーネは、遊牧民 サシャをつんつんした。
2017/01/21(Sat) 01:22:05
>>-30
そむらのボクはひたすら思った事だけ話していくよ
聞かれたら、どうしてなのか意味を考えるみたいな。
狼で喋れないんじゃなくて、喋ってないんだと今日の夕方ぐらいにきがついた()
(-33) 2017/01/21(Sat) 01:22:51 (110phoenix)
オットーは占い間際まで気付かなかったであるかな。
打ち消し線の内容で察したであるが。
(-34) 2017/01/21(Sat) 01:23:30 (deraia)
【見】作家 ナイジェルは、おやすみなさい、よい夢を。
2017/01/21(Sat) 01:23:45
(19) 2017/01/21(Sat) 01:24:22 (Re:9)
>>-28 サシャ
サシャの感触(act)に気づいて、反応を返したのがあのタイミング。
確かに灰を挟んで絶妙、だね。
>>16 サシャ
それなら、納得。
(20) 2017/01/21(Sat) 01:26:10 (makara14)
遊牧民 サシャは、ドジっ娘 ミーネに首を傾げた。
2017/01/21(Sat) 01:29:32
ほんとみんなありがとござます。
しっかりと心に刻んで(?)頑張ります(何を←)
……こ、今度はもう少し余裕のあるタイミングでやろうそうしよう。まさかピアノ練がここまで酷いとは(((
(-35) 2017/01/21(Sat) 01:29:39 (Re:9)
オズワルドが全力で酔っ払いしてるの、把握
……もしかして、いつも酔っぱらってる?
(21) 2017/01/21(Sat) 01:30:03 (makara14)
あれだけやらかして2dめりーが護衛をいったりきたりしてたのに笑った。
(*2) 2017/01/21(Sat) 01:30:30 (KOU)
ちなみに、人選は趣味が大半ですが。
最初から【負けさせる人】に刺すのは納得いかなかったんで、どちらにも勝ち目があり、かつどちらの勝ち目も潰さないように動いたつもりではあるなー
(22) 2017/01/21(Sat) 01:31:00 (こころ)
/*
しかし、せっかく表情差分があるのに、構築したキャラにしっくり来るのがなくて、殆ど変更しないままでした……。
差分という性質上、喜怒哀楽を過度に表現するのが自然なのは分かるのですが……。
*/
(-36) 2017/01/21(Sat) 01:32:06 (makara14)
>>-35
オットーはまあ始まった時から中身透けてる陣営だったね。
どっかで棘って言ってたけど私はいっつもトゲトゲって言われるからしょうがないね。真でも棘って言われるし。
そういう意味ではゆるさを持ってるのは羨ましいよ。もっと喋った方がいいとは思うけどw
(-37) 2017/01/21(Sat) 01:32:39 (KOU)
1dゾフィヤさんに触られたとき、すごく楽しくてなー
そして2dの理不尽なのはあれガチで理不尽なやつだー
そして我慢出来なくなって堂々と桃へ〜
(23) 2017/01/21(Sat) 01:33:05 (こころ)
>>17
なんかね、とにかく白アピしなきゃでしたよ。
ドロシーの仇敵COを見たときは、ここで歪めてでも叫ばなかったらいつ叫ぶ、だったんですけど。
ここで歪めたらドロシー吊りにならなくても死ぬ、って確信でしたね。
クレメンスさんはポイントポイントで非仇で白かった……オットーの死神もなかった。
(-38) 2017/01/21(Sat) 01:34:07 (charl-1)
>>-30オットー
どういう読み方してるかにもよるけれども。
考え方の一つを出してみよう。
発言を見る時は一番最初に読む時の感覚を
大事にするのがコツかなぁ。
漠然とサラッと読みすると全体像は出てきてもピンポイント箇所が
行方不明になるから。
色見たいとか安心とかという感情は相手の発言を見てから
思うわけで。読んでる途中で、もにょった箇所は発言番号を
押さえておいて、灰評に必ずもにょったことを書くとか。
それと相手が村人で発言してる場合と狼で発言してる場合での
想定をして読み直しとかも結構いいかなぁ。
(前にも言ったかも知れない内容)
(-39) 2017/01/21(Sat) 01:35:40 (papurika1)
>>22
ですねー。
まあ、あたしは隙を見せたら死神もあたしを吊りに来る認識で思いっきりハリネズミ化してたのですが。
ひとりだと思わないとやってられなかったのに、ひとりがつらかった……。
(-40) 2017/01/21(Sat) 01:37:54 (charl-1)
>>2:-24
ボクが見えて無い役職なら1d喉枯れ一番乗りしてるヨロシ…
>>2:-4とかみると、ボクに死神は合ってない役職だなぁと感じるね…今更ながら。
Cとか辛いし…
(-41) 2017/01/21(Sat) 01:38:25 (110phoenix)
>>-39ほんとありがとう!
お礼に
っ[オズワルドのパンツ]
(24) 2017/01/21(Sat) 01:38:56 (Re:9)
>>*2
真占にロックされた事はあるからそこは気にならぬよ。
我が輩を狩と知った後の反応は好みであったし。
勿論偽で塗ってきてる可能性も見たが、喉都合で対応が杜撰になった自覚もあるしな。
(-42) 2017/01/21(Sat) 01:38:58 (deraia)
>>23 サシャ
あれは素直な感情だろうなって、思ってた。
しかし、どう触れるべきか、悩んでもいて……。
迂闊な触れ方すると役が透けるかな、と、もだもだしてた。
桃展開は、ビックリしたけど、うん……。
(25) 2017/01/21(Sat) 01:39:42 (makara14)
ミーネちゃん灰は読んだー、お疲れ様だー(もふり
中身的に陣営変化嫌い&苦手だろう、は分かったけど選定時に考慮はしてないぞー、それしちゃうとメタ利用で途端につまらなくなるからなー
1dの動き見てて、びびっと来たのがミーネちゃんの方だった、だな。
もう少し動き抑えてたら、多分ドロシーちゃんに刺してたかな。
(-43) 2017/01/21(Sat) 01:40:24 (こころ)
岩陰に潜む羊 めりーは、この国だとこうであったか。普通にもこもこにするである。
2017/01/21(Sat) 01:41:39
1188第三次で、あたしが狐だったとき。
裏切り狂人さんに「村になることが仕事ではない」みたいな感じで叱られたのですよね。
そのときより成長できてるなら、それでいいかな……と思ったり。後退してるかもですがね()
(-44) 2017/01/21(Sat) 01:42:51 (charl-1)
ドジっ娘 ミーネは、めりーをもこもこもこ。
2017/01/21(Sat) 01:43:07
>>1:-7出来るよ!?←←←
でも、ほんとにウチが死神になったら、自分自身は動けずに吊られるなり噛まれるの前提で、聖霊or強そうな灰に打つ気だったよ。
あの時は片っぽイングリッド的なノリで(((
でも、ウチが死神なんかになったらRPPとか全く気が付かないのでやめろください()
(-45) 2017/01/21(Sat) 01:43:44 (Re:9)
いつもながらもっとガバガバしないと役持ち臭凄すぎて駄目ですなぁ…
なーーんだろ。何でこんなに動けなかったんだろ今回…
村で適当に喋るスキルが身に付きすぎて、構築する事が出来なくなってる…←
(-46) 2017/01/21(Sat) 01:44:09 (110phoenix)
まぁでも、死神わりときついなー。
選んだうち一人は確実に負けだし、協力もそんな出来ないしなー
まだ恋天使の方が、だなー
死神は基本傍観者でしかない、感じだったー
(-47) 2017/01/21(Sat) 01:44:45 (こころ)
>>-44 ミーネ
良い動きだったとは思う。
上手く人外側でクレメンスかオットーに誘導出来れば良かったけど、難しかった、ね……。
(26) 2017/01/21(Sat) 01:46:04 (makara14)
モフワルドーほんとごめんな、俺プロエピ墓下は気持ち悪いぐらい饒舌なだけなんだよ(((
殴れるほどまだつおくない( '-' )
(27) 2017/01/21(Sat) 01:46:52 (Re:9)
>>-43サシャ
「びびっと来た」なら仕方ないって思いますね!()
陣営変化経験はありますよ?
というか、「陣営変化が嫌い」なら『参加するなよ』でしょう。それで避けられるほうが嫌です。
ただ、「もう少し動き抑えてたら」は気になるかな。
(-48) 2017/01/21(Sat) 01:48:00 (charl-1)
>>24オットー
男物の下着なんて持って帰ったらお母さんがマジ切れするので
別のものにしてくださいお願いします
(-49) 2017/01/21(Sat) 01:48:09 (papurika1)
>>-38
まぁあそこで吊られちゃだめだから、回避するしかなかったし
(狩りは毛頭考えてなかった)
ここで結構非仇と仇みえちゃうけど、仇さんがんばってね★
ってかんじでした()
リスク管理だよね。クレさんは常に非仇で歪めっぱなしだったのに非仇だったから(言語化の崩壊)
(-50) 2017/01/21(Sat) 01:48:11 (110phoenix)
>>-47 サシャ
今回の編成に限れば協調路線になりやすい、かな?
村勝ち潰してからのPPが狙えるし、直接吊るより、村か狼に排除されるのを待ちつつ相互に生き残った方が早そう。
今回の様に村勝ち一直線になったら辛いけど。
(28) 2017/01/21(Sat) 01:48:22 (makara14)
(-51) 2017/01/21(Sat) 01:48:49 (KOU)
(-52) 2017/01/21(Sat) 01:49:10 (papurika1)
>>-49
そして▼モフワルドですねわかりません。
じゃあ……っ[パンツ型メロンパン]
某料理系ヲタ男子との共同開発だ(((ドヤッ
(-53) 2017/01/21(Sat) 01:52:01 (Re:9)
>>-41ドロシー
なんかですね、進行中は「参加者にいとーさんがいる」というのがすぽっと頭から抜けてました()
参加CO表は何度も何度も確認してたのですが、顔だけ覚えて名札のある人だけ確認してた感じです?
(いとーさんは村なら名札つけてる)
>>-45オットー
>>1:7への返答みたら、杞憂だったとわかりましたね。
そしてオットー死神のときにラヴィとドロシーを選ぶ可能性の薄さよ……。
(-54) 2017/01/21(Sat) 01:54:24 (charl-1)
>>諸々のオズワルド
……すまないな、今世は男だ。意外だろう?
ちなみに1dには中透けていたぞ。
(-55) 2017/01/21(Sat) 01:54:59 (clain_fain)
魔女の子孫 ドロシーは、プロローグのビャーピンの独り言を見つけてとにかくなでなでした。おやすみ。
2017/01/21(Sat) 01:55:31
(-56) 2017/01/21(Sat) 01:56:40 (110phoenix)
魔女の子孫 ドロシーは、議事じゃない・・・疑似だ・・・・しまらない・・・・
2017/01/21(Sat) 01:57:08
宮廷芸術家 ローズマリーは、ありがとう。でもゲームしてる内はこころがまぎれたよ。そろそろ現実をみなくちゃ
2017/01/21(Sat) 01:58:53
宮廷芸術家 ローズマリーは、というわけでホントに寝る**
2017/01/21(Sat) 01:59:10
>>-53オットー
…お母さんは潔癖だし、やりそうだなぁと。
どこで買ってきたのと言われそうな形なのでここで食べていきます。
メロンパンは年に一度、浅草のお店に食べに行く。
(-57) 2017/01/21(Sat) 01:59:44 (papurika1)
>>-54
実は灰に打つならミーネゾフィアらへんいいかなって思った。でもしっかりしすぎてどっちも死なないエンドに見えた。てかウチ死神じゃないよ(セルフツッコミ)
(-58) 2017/01/21(Sat) 01:59:49 (Re:9)
(-59) 2017/01/21(Sat) 02:00:24 (papurika1)
>>-48ミーネちゃん
んとなー、ボクはこれでも結構というか、かなり直感派だー
で、1d見渡した限りだと、オットー猫兎羊マリーイングクレまでは、勝ちを目指すなら不適と取った。
残ったのがマーミーゾフィーオズドロシー
ここからゾフィーが決まったので残り一人。
オズはオットーとセットなので除外。
マーはそもそも隠し事が得意そうでない。
で、ドロシーミーネの2択で、ドロシーよりも出力が勝ったから、だよー
(29) 2017/01/21(Sat) 02:00:37 (こころ)
>>-47サシャ
ほむん、参考になります。
灰にいたらライン取らせるのもままならないし、霊騙るのが一番って思ってましたねー。
初日に死神COした文献も読みましたが、それでもいいくらいに『勝ち筋』が難しいだろうとは……。
「選んだうち一人は確実に負け」というのは、たしかに精神的につらいかもですね(もふもふ)
でも、サシャさんが死神でイメージ的にも最後の魅せ場的にもよかったなぁ、と思うのです。
(-60) 2017/01/21(Sat) 02:01:03 (charl-1)
【見】見つめる人形 クラリッサは、メロンパン齧りながらオフトゥン**
2017/01/21(Sat) 02:01:40
(30) 2017/01/21(Sat) 02:01:49 (110phoenix)
魔女の子孫 ドロシーは、ジャーピンに良い気持ちで目覚められる魔法をかけた。
2017/01/21(Sat) 02:04:42
>>1:-87
まともに喋りすぎじゃねウチ(((
てか、ラヴィ似てるなーって思ったらめっちゃ村やってんやん似てるとか言ってごめんちょっと吊られてくる(((
(-61) 2017/01/21(Sat) 02:05:00 (Re:9)
>>-54
あれだけ宣伝おてつだいしたのに(ぐしぐし
うん…名札は知ってる…そのままで話してるしかないしね…( 'ω ' )
(お互い様だと思うけど)
うーーん、素村レベルの半分で良いから喋れるようにしないとほんと…
(-62) 2017/01/21(Sat) 02:07:29 (110phoenix)
>>29サシャ
あー、『生存力』を重視するならほとんと選択肢はなかった感じですか。
屋猫兎羊海+占候補まではあたしも選びませんね。
イングさんもちょっとリスキーだとは。
クレメンスさんが力はありそうでしたが、ああも白くなるとは思わなかったですし村由来の輝きだったと思うので、納得。
ドロシーさんが村なら出力負けできたのに()
(-63) 2017/01/21(Sat) 02:09:34 (charl-1)
ゾフィヤさんの>>3:-120>>3:-121にちょっと照れるぞー、でも嬉しい、ありがとー
「考察してないと死ぬ病気」と昔言われたことはあるけど。その域まで回復してきたなら、嬉しいな。
確かに、今回の村考察楽しかったからなー
うにゃにゃ
(31) 2017/01/21(Sat) 02:09:35 (こころ)
>>1:-114ランダム飯の定番はパン()
オットーにしたのは肩書きのアレがやりたかっただけですはい。
ダメだなパン振りまいた時点でアウトやん(((
(-64) 2017/01/21(Sat) 02:11:55 (Re:9)
>>-63
クレメンスさんは、村との相性がもろに出そうかなー
状況要素なければ、早い段階で処理かかると思うぞー
出力の問題よりも、出力したものを相手に入力する部分で不利に働きそうに見えてた。
(-65) 2017/01/21(Sat) 02:12:10 (こころ)
(32) 2017/01/21(Sat) 02:13:31 (あみのさん)
>>-62
今回は潔く名札をつけました!
(簡易メモの略称が「朝比奈みいね」と同じ【朝】)
(それ以前とか言わないで)
(宣伝ありがとうございました死神入りにできたのはいとーさんのおかげでございます)
(-66) 2017/01/21(Sat) 02:13:55 (charl-1)
逆に処理かかりそうだけど、かからないのがドロシーちゃんタイプだな。
ここは多分、出力の仕方が上手いんだと思うー
んーとなー
クレメンスさんがドリアンなら、ドロシーちゃんはアボカドみたいな(ぇ
(-67) 2017/01/21(Sat) 02:14:53 (こころ)
宣伝してくれた人、忙しい中で来てくれた人に改めて感謝。
(#1) 2017/01/21(Sat) 02:16:12
>>1:-118
/*感謝してもしきれないです。結局、村の人たちに貢献はできなかったから、迷惑かけちゃったけど……(´・_・)*/
(33) 2017/01/21(Sat) 02:17:27 (Re:9)
感覚語に理屈をつけてみると。
クレメンスさんはね、食べると美味しいんだ。
だけど、癖が強いな。食べずに捨てちゃう人も結構いそうだなー(ドリアン食べたことないから、美味しいかはしらないけどw
ドロシーちゃんは、美味しいのかなー?って思うけど、食べやすそうだからとりあえず食べてみると、癖も少なくてわりと美味しい感じだ?
(-68) 2017/01/21(Sat) 02:18:31 (こころ)
そして明日仕事なのにこんな時間()
おやすみだぞー!(ゾフィヤお姉ちゃんに抱きついてすやり**
(-69) 2017/01/21(Sat) 02:20:24 (こころ)
(-70) 2017/01/21(Sat) 02:21:37 (110phoenix)
>>1:+104
文字に線引くの、癖というかなんというか……。
やっぱ、理由が印象だとかパッションだとか、あてにするには頼りないものばかりで……
それを堂々と理由に書くのが怖い、的な理由で線引くのが多くなっちゃう。半分ネタ、もね。(普通にネタって書いてるのはネタだよ←)
赤窓のみならず、窓持ち役職にはまじで憧れてる。
助けてもらえそうやん?←
(-71) 2017/01/21(Sat) 02:22:09 (Re:9)
>>-69 サシャ
うん……お疲れ様、お休み
[頭を撫でつつ膝枕]
(34) 2017/01/21(Sat) 02:25:11 (makara14)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、てか今日朝練でピアノ引かなあかんやん寝なきゃ…ゆーうつー(にっこり**
2017/01/21(Sat) 02:27:31
(-72) 2017/01/21(Sat) 02:28:15 (110phoenix)
えへへー、膝枕ー♪
[嬉しそうに笑って、目を閉じた]**
(35) 2017/01/21(Sat) 02:29:14 (こころ)
>>-67サシャ
ドロシーは、粒は揃ってる気がしたね。これも感覚語ですが。するっとしてるイメージ。
クレさんは途中までどう足掻いても処理枠な感じは受けてました(それやると縄&占が足りないとも思いましたが)。
>>33オットー
まあ、初日オットー占いじゃなかった場合とか、ifの話はいくらでも書けますけどね。楽しめたなら、それが一番なのです。次に何かの糧になったならもっと、ね。
ただ、途中で突然死がよぎったのは頂けなかったかな()
(-73) 2017/01/21(Sat) 02:31:05 (charl-1)
>>-67>>-69
わかるわかるすっごいわかる。←
逃げ切る時は大抵そんな感じだし。
村でも噛まれない吊られないように位置調整するし。
クレさんたいぷはちょうどいいSGなのになー()
状況白も痛かったなー。
めりーさんも好みわかれるタイプな気がするなー。
アボカドは酢醤油に漬けて食べるのがすきー。
おやすみー。
(-74) 2017/01/21(Sat) 02:31:47 (110phoenix)
あ……そうだ。
[眠っているスノウを鍋に入れる]
(村勝ちなので出し汁を入れたり、火はかけません)
(36) 2017/01/21(Sat) 02:31:50 (makara14)
クレメンスは吊れそうで吊れなかった、ね。
いけるかと思いきや、絶妙だった。
(-75) 2017/01/21(Sat) 02:33:04 (makara14)
狼になると責任が重すぎて辛いんだなぁ…
真占になると責任感がオーバーヒートして辛さがドラックになるんだ()
複霊は出力調節なんかしてたらロラされちゃう
(-76) 2017/01/21(Sat) 02:34:33 (110phoenix)
(-77) 2017/01/21(Sat) 02:35:36 (charl-1)
ざっと読んだ、普通に襲撃ミスだったのであるな、助かったであるが。
後は第三陣営入りはよく解らないであるなー、ミーネは狼探しに非常に助けられたので、疑いづらかったである。
とりあえず村側メンバーに感謝である。スノウの先導が素晴らしかった。
(-78) 2017/01/21(Sat) 02:35:38 (deraia)
ゾフィアもぬるぬる生きのこりしてそうだよねー…
でも7dあたりで吊られそう。
あれ?たしかどっかの5発言のクロヒメしてなかった?
まちがってたらごめんね。
(-79) 2017/01/21(Sat) 02:35:52 (110phoenix)
今回は素村からの仇敵でよかったです。
確霊からの人外だとリアルに胃が死ぬ
(-80) 2017/01/21(Sat) 02:37:50 (charl-1)
ミスってなかったらって事で悔しいねぇ
スノウは邪魔でしたの(褒め言葉)
(*3) 2017/01/21(Sat) 02:38:30 (110phoenix)
クレメンスはおかしくは思わなかった、ので、やはり、集まり方は不気味であったな。
灰に人外いっぱいいるのは辛いであるな、うぬ。
まとめを信じられないのも大変怖いので今回はこれで良かったであるが。
(-81) 2017/01/21(Sat) 02:40:13 (deraia)
>>-80
陣営変更苦手そうなので、どっちにしろ辛いであろうなと思っていたが。表では笑顔が巧かったであるな。
>>*3
人外数的にはそれできっとバランス取れたである。
10人RPPこわい。
(-82) 2017/01/21(Sat) 02:43:59 (deraia)
>>-73
粒がそろってる、は初めて言われたかも。
多分狼時の特徴な気がする。疑う、という意味ではそうではない?みたいな。
>>-81
そうそうおかしくないの。でも不思議と吊れる枠。
・・・ほんと今回、人外多いんだからもっとむき出しで良かったなー
問題は確白の目がよかったことだ。
チャレンジすらしてないけど。
(*4) 2017/01/21(Sat) 02:44:19 (110phoenix)
>>-78めりー
出力が緩むのが怖かったので、検証ポイントを提示してくれる羊さんはありがたかったです()
検証自体は全部真面目にやってたけどね。
第三陣営入りは難しいよほんと。単純に確率が一番高いのを選ぶのがいいのです。
でも羊さん、死に際にドロシーの偽CO周りでいろいろ要素取ってたよね?ドロシー真CO前提だったとはいえ、ミーネに非仇とってくれなかったから「このー!」って思ってた()
(-83) 2017/01/21(Sat) 02:44:40 (charl-1)
>>-79 ドロシーさん
/*
はい、ぬるぬる生きて、7d辺りで吊られそうなクロヒメでした(笑)
*/
(-84) 2017/01/21(Sat) 02:46:38 (makara14)
>>*4はボクが狼時の特徴だねー不特定多数じゃなくて
ボクが素村ならさー
よくわかんねーーけどクレさんとタコさんは村だよ――――!!!!
ってなるから()
(-85) 2017/01/21(Sat) 02:46:51 (110phoenix)
>>-82めりー
まあ、器用じゃないですからね。
ありがとー!
まとめスノウは怖かったなぁ。村視はかけがえのないものだったけど、怖かった。MVPあげたい。
それじゃ、そろそろおやすみなさい。
(-86) 2017/01/21(Sat) 02:49:23 (charl-1)
>>-84
クロヒメを黒塗りしてた見学のコーラリアでしたこんにちは(・∀・)
(*5) 2017/01/21(Sat) 02:51:28 (110phoenix)
>>*5 ドロシー
あれは狼に見えても仕方ないとは、思った、ね(苦笑)
(-87) 2017/01/21(Sat) 02:53:49 (makara14)
>>-83ミーネ
それが掛け替えなく助かったであるよ。
我が輩の中でクレメンスを固められたのは大きいであるし、モフワルド理論が非常に助かった。
ラヴィ取りの甘さと吊りに来たのに、は?って思ったくらいであるかな。
それが人外由来とも思ってはないであるが。
何が確率高いかは難しいであるな。
生存時点、娘教村と書いたのはどちらも仇敵無しの村視であったよ。(要素はない)
情猫錠、娘教までは信用出来るが思考であった。
>>-86
十分器用…いや、ミーネは努力家であるかな。
スノウMVPはわかるである。素晴らしかった。
おやすみである。
(-88) 2017/01/21(Sat) 03:01:14 (deraia)
岩陰に潜む羊 めりーは、おやすみ、もこもこである。
2017/01/21(Sat) 03:01:40
(*6) 2017/01/21(Sat) 03:04:10 (110phoenix)
>>-87
良くわからんがフェイは村だーーーー()
とはいえ、なんだかんだ吊られず、狼を吊って勝ったのですもの。
(-89) 2017/01/21(Sat) 03:06:31 (110phoenix)
今思うと、▼めりーに乗ってったのも、ミーネの人外要素だったのかなぁ
おいしー()としかおもってなかったよぅ
(-90) 2017/01/21(Sat) 03:07:30 (110phoenix)
あ、灰遊びは大変楽しく読ませて貰ったである。
メェ[シーザーサラダムシャムシャ]
(-91) 2017/01/21(Sat) 03:10:20 (deraia)
>>1:101 クレメンス先生
あ……ファンだったん、だ。
>>-90 ドロシー
どさくさに吊ったのは凄い、と思いながら見ていた。
(37) 2017/01/21(Sat) 03:13:11 (makara14)
(やっぱり起きてた)
>>-90ドロシー
狼考察は本気でしてたけど、人外要素ではありましたよ。
ドロシー死神予想(今思えば2d拾ったのは非村要素でした)から、ドロシーは吊りたくなかった。できれば、占いで確白になってもらえれば、くらいの気持ちだった。
ゾフィヤは2d感覚では村でしょこれしてたのに、確白で噛んでもらうor斑が一番楽って考えがあり、微妙な評価になってた。
ただ、表のミーネの思考には「ゾフィヤ仇敵疑惑」があったから、占い枠にならず。
兎さんには黒さはありましたが、誤白取っていました。
希望出し時の思考はこのくらいですね。
で、ごちゃごちゃする思考で占吊希望を出したらめりーさんが押し出されたのです。
(-92) 2017/01/21(Sat) 03:33:35 (charl-1)
まあ、いつもいつも2dあたりの希望出しでは混乱してエアポケった位置に突進するのですが()
(-93) 2017/01/21(Sat) 03:35:57 (charl-1)
もうとっと読もうかと思ったけど、今日は一旦休む、ね。
[サシャを布団に移してから自分も、もぞもぞ**]
(38) 2017/01/21(Sat) 03:40:54 (makara14)
(39) 2017/01/21(Sat) 03:50:29 (Valkyrie)
ドジっ娘 ミーネは、オズワルドに軽く手を振った。
2017/01/21(Sat) 03:53:44
最近白視奪取が様になってきた俺様です。
対抗はKOUさんだったかw
(-94) 2017/01/21(Sat) 03:55:37 (Valkyrie)
錠前屋 オズワルドは、ミーネに手、ひらひら。勝利の女神、こっちだったわ。
2017/01/21(Sat) 03:56:54
んで、前村でよろしくやってたクラちゃんは今世男でしたか……。パンツマンとどっちに転んでもホモォな未来しか無かったのね俺。
(-95) 2017/01/21(Sat) 04:00:18 (Valkyrie)
錠前屋 オズワルドは、ログ読んでこよっと
2017/01/21(Sat) 04:00:29
地上組が使いそうなものを残して
且つ適当に話せるチップにしたかったからな……
残念だったなオズワルド。
(-96) 2017/01/21(Sat) 04:04:53 (clain_fain)
前世でご一緒した方はほとんど中透けていたな……
流石、と思いながら墓下で見せてもらっていた。
(-97) 2017/01/21(Sat) 04:06:28 (clain_fain)
(40) 2017/01/21(Sat) 04:14:48 (110phoenix)
>>-96
くらちゃああああああああああんn!
(だが今は男……;;)
(-98) 2017/01/21(Sat) 04:15:34 (Valkyrie)
(-99) 2017/01/21(Sat) 04:16:13 (110phoenix)
(-100) 2017/01/21(Sat) 04:16:45 (110phoenix)
ぼくがそむらなら表情使いまくるに決まってるじゃん大げさだなぁ
(41) 2017/01/21(Sat) 04:18:02 (110phoenix)
>>40 ドロシー
あ、もしや怖いお誘いか……?
地上でSGになるだけなので空いていない…………
>>-98 オズワルド
来世は女性に生まれるように努めよう。
(-101) 2017/01/21(Sat) 04:21:28 (clain_fain)
>>41
しらねーよwww
(あえてあまり表情変えなかった占い師)
(-102) 2017/01/21(Sat) 04:21:29 (Valkyrie)
>>-101
そうしてください♡
(どうも自分は男キャラの方が動かしやすい顔)
(-103) 2017/01/21(Sat) 04:22:33 (Valkyrie)
>>-101
めーこさんてかたが主催で
超初心者をあつめて、サポート村を立てる計画してましてね
赤にはC狂サポーターと、全体サポーターが付くかんじ、らしい。
クラリスさん話し方で悩んでたから、どうかなーって。
(42) 2017/01/21(Sat) 04:24:04 (110phoenix)
>>-102
今回疑われるのがスッごい怖くて、おせおせできなかったんだよね…表情ってそれだけの話だけど
今回の動きは、反省というのを超えている…
ほら村役職だと、ほらさ( 'ω ' )
(43) 2017/01/21(Sat) 04:25:57 (110phoenix)
>>-103
まぁ見世物のイメージしかないからあれだろうが……
次は、ちゃんと見つけてね、なんて思っておこう……
(-104) 2017/01/21(Sat) 04:26:18 (clain_fain)
>>42
えぇなんですかそれ有り難い感じと「こんなこともわからないのか」って怒られそうな村は……
2月2週…………大体1週から2週頭が死んでるのですよね……
(-105) 2017/01/21(Sat) 04:28:52 (clain_fain)
>>-92>>-93
なるなるり。過程と結果は同じだったかもしれないけど
その中に含まれる意識が人外だった?
ふたりともいわゆる牙隠し系の狼だったよなぁ。今回の編成で言えば、ガシガシ吊りに行けばいーのに…うぬ…
しかし第三陣営入りで、どうあがいても第三陣営目に見られる体質ほんと役に立たん()
(-106) 2017/01/21(Sat) 04:31:43 (110phoenix)
>>-105
先方に予定教えておけば、調節してもらえるやもしれませんね。
G16を目指してるので…視野ですとか言っておきます?
狼サポの人は知らない人だけど、全体と個人サポの人はめっちょさやしいひとですーてかいいひと
(44) 2017/01/21(Sat) 04:35:26 (110phoenix)
>>44
16人ですか……喉800ですかね?
まだ議事をうまく読むっていうことが出来ないんですよね……
だから人数多かったり喉たくさんあるところだと議事に埋もれそうで、
前世みたく出力足らず、になりそうで怖いんですよね…周りに迷惑は掛けたくないしで。
でも、見学は行きたい……
(-107) 2017/01/21(Sat) 04:41:24 (clain_fain)
(エディの時に、エディって誰だよたまに議事に上がってるけど…
…自分か。)
これを10回は繰り返した占師の顔。
ボクはログ読みはじめたのは15戦過ぎてからですし…(役に立たない例
今回真面目に、人狼を読むというのに取り組まないとなーってなりましたよ。
真面目にしばらく休もうとも。
村でマシンガンするのに慣れて、狼で形作るのが出来なくなってて。
ボクなんてやりながら反省してるわけで。
チャレンジしてみていいのでは?
多分15人集まらない&規格的に800はむりげですね。
(-108) 2017/01/21(Sat) 04:49:37 (110phoenix)
魔女の子孫 ドロシーは、フィルタ:エディを見て、こんな灰居たっけ?も何度もやったなぁ…
2017/01/21(Sat) 04:52:32
エディだったご自分に優しくしてください……
いとふぇにさんはいつも反省会されてますよね、
どの議事でもいとふぇにさんすごいなって思っているのですが…
前向きに検討させてください、超初心者集めといっても、
リア爆してたら本当に覗けずご迷惑かけちゃうので…それだけはしたくない……
(-109) 2017/01/21(Sat) 05:01:49 (clain_fain)
おはようございます
コミットしたの?
みんなおつかれさまでした〜
(45) 2017/01/21(Sat) 05:01:56 (nepia2)
(……)
(反省会などしたこともない顔)
クラちゃんは悩んでねーで地上経験積むといいと思うぜー。見てるだけより絶対強くなるから。
(-110) 2017/01/21(Sat) 05:03:35 (Valkyrie)
いとふぇにさんとクラちゃんがいる〜
遅くまでor早くからお疲れさま
(46) 2017/01/21(Sat) 05:05:50 (nepia2)
基本的に、きっと自分はロック思考だと思うから
そんなロック思考晒してもノイズになってしまうし、
それで誰か傷付けてしまうかもしれないことをいうのが怖かったりもする……
だから、今回も結局悩みはしたけれど地上には行けなかった……
今週思った以上に暇だったのに…………
(-111) 2017/01/21(Sat) 05:06:01 (clain_fain)
【見】羊飼い カタリナは、ぐるるんもおはよう〜
2017/01/21(Sat) 05:06:32
【見】従者 フィオンは、ねぴあさんだーがしょんがしょん
2017/01/21(Sat) 05:06:51
>>-110
ちじょうこわい………………初手吊り待ったなしです……
(-112) 2017/01/21(Sat) 05:08:00 (clain_fain)
魔女の子孫 ドロシーは、がしょんがしょん(ぬむい)
2017/01/21(Sat) 05:08:06
なんだかんだそんなに吊られないし、能力処理もあんまされんから怖くないのかしらん
狼でも今回なんだかんだ言ってLWではあるし…
ボクのLWの呪いを破ったのは、そこの最白仇敵しか、今のところ居ない。
(*7) 2017/01/21(Sat) 05:10:20 (110phoenix)
【見】羊飼い カタリナは、がしょん!
2017/01/21(Sat) 05:10:37
反省しちゃうんですよ辛いから…
今回反省以前の問題が多すぎて何処にフラストレーションぶつければで
早速村にはいろうとしてる手を止めてるいとふぇにです。
こういうのが一番いけないから、頭休ませてとことん反省するけど。
最近初動の意識がほんとーに大事だなってなってる
(-113) 2017/01/21(Sat) 05:12:39 (110phoenix)
クラリスさんの次回作をご期待下さい〜
楽しみだなー!
(47) 2017/01/21(Sat) 05:14:16 (110phoenix)
おはようございます。
村陣営は勝利おめでとうございます!
狼陣営と死神陣営はお疲れ様でした!
どの陣営もナイスファイトでした。
ログ読んでまいります。
(48) 2017/01/21(Sat) 05:15:51 (ringooishii)
錠前屋 オズワルドは、鎧娘(旧)おっはー。がしょんがしょん
2017/01/21(Sat) 05:16:05
(*8) 2017/01/21(Sat) 05:18:28 (110phoenix)
初動の動きなんて、こうするべきだなぁ、なんていうのも見当つかないです……
1dなんて何も情報は無いようなものなのに本当にすごいなって…どの議事読んでても思いますね。
そしてまだそれをミクロ単位でも理解できていないな、と思っています。
そんな私には、見世物だった時に墓下でもらった
「地上でも墓下並みに喋れていれば吊らなかった」の言葉で学び、
実践することができないだろうなと思うとまだまだ会話をするのは向かないな、と思っています。
じゃないと変わらず初手吊られですから。
いとふぇにさんのように、反省して、それを早速次に生かすために村入りを考えるのは本当にすごいなと……
(-114) 2017/01/21(Sat) 05:23:35 (clain_fain)
(-115) 2017/01/21(Sat) 05:24:19 (clain_fain)
やや、初動で「こうするどー!!」
って意識かなぁ。
村側には慣れてきて、その意識がほぼなくてもクリアラインに立てるようになってきた感じ。
人外時や、確白の時は、これが必要なのに、村の時の手抜きグセが…という。
意識は大事だなぁ←結論
(-116) 2017/01/21(Sat) 05:27:10 (110phoenix)
ボクが今の状態で村入りしても、失敗する未来しか見えない…
反省終わってないのに行こうとしてるだけやもの…そゆことです…
そもそもクラリスさんが対話型かすらわかんないやんというのに
今私思ったんですけんど。
(-117) 2017/01/21(Sat) 05:31:13 (110phoenix)
こうする、の意識ですか……
差し支えなければ、今回ドロシーはどんな意識を持っていたかお聞きしても……?
(-118) 2017/01/21(Sat) 05:31:21 (clain_fain)
(-119) 2017/01/21(Sat) 05:32:33 (110phoenix)
反省はしなきゃ、じゃなくてそこから学べればいいのだと思います。
いとふぇにさんはもう十分反省し終えているかと…
けれど脳を休ませてあげてください……
そして全く対話型ではないです……
(-120) 2017/01/21(Sat) 05:33:03 (clain_fain)
(-121) 2017/01/21(Sat) 05:33:36 (clain_fain)
(49) 2017/01/21(Sat) 05:33:46 (斧槍)
なるほど。やっぱボクは吸収と排出で不具合起こしてるんだろうな…
ですよね<対話型でない
垂れ流し型ですよね。
自分を、ここまで話してれば「吊らなかった」まで引き出してくれた
対話型の人に憧れてる、のでは?
ボクは最終日組だったので、墓のリアルな空気は知りませんが。
ホント狼は研究が必要です…
(50) 2017/01/21(Sat) 05:39:07 (110phoenix)
ファミルさんおはよーございます
あったことあるのは、わたしだ∪•ㅅ•∪ )かな?
(51) 2017/01/21(Sat) 05:45:37 (110phoenix)
/*
うっかり早起きし過ぎたから二度寝ぶっこもうと思ったのに寝付けないからもう起きてようかなーと思ってるlindwurmさんの見学アカウントです(中途半端な再掲)
今回も多忙してあんまり覗けなかったとかそんな
(-122) 2017/01/21(Sat) 05:45:48 (斧槍)
対話しても「この人はこういう考え方」で済んでしまうので、
対話するだけ相手の喉を無駄にするだけですね、前世でも言ってた気がしますが。
他者の対話を見て、言葉を見て、違和感を感じてもそれが「何由来の違和感」かを伝えられないので、
垂れ流しで意見貰って思考を真っ直ぐする方がましですね……
出来れば対話から要素を取りたいので、対話型の人には憧れます。
勿論、自分の意見を通そうとする意志も。
(-123) 2017/01/21(Sat) 05:46:41 (clain_fain)
(-124) 2017/01/21(Sat) 05:47:44 (clain_fain)
よくわかんないけど、クラリスさんはいっぺんLWするか、素村生存敗北したら、すごー強くなるんじゃない?
(52) 2017/01/21(Sat) 05:51:38 (110phoenix)
胃が痛くなって箱前で泣いてる未来しか視えないですいとふぇに先生
(-125) 2017/01/21(Sat) 05:54:13 (clain_fain)
やっとログ読みがエピまで来たぜー!
>>21 マカラさん
いや、いつも酔ってるわけじゃねーからww
入村時にねーちょっとねー。あと今日もねーちょっとねー。
はいビールどうぞ!つ[ビール]
(↑いつぞやのカルーアさん語る)
(-126) 2017/01/21(Sat) 05:55:22 (Valkyrie)
でも、仲間に迷惑かけたくない、はあるので、
多分必死に這いずり回って見せると思います、その場合。
(-127) 2017/01/21(Sat) 05:55:31 (clain_fain)
>>24 パンツマン
おいこら返せ
ていうか、本戦中、あんたとやりあうの楽しみにしてたんだから、垂れ流しでもいいからもっと喋れという無茶ぶり。
……ま、めでたく村勝てたから、宣言した通りお前のものになってやんよ。
(-128) 2017/01/21(Sat) 05:58:32 (Valkyrie)
LWはつくるものじゃない、なるものだってガバい人が言ってた
(*9) 2017/01/21(Sat) 06:01:11 (110phoenix)
だいじょぶだいじょぶ
なんとかなるなる>クラちゃん
思った事垂れ流すだけでも、誰かが何かを拾ってくれるから。
(-129) 2017/01/21(Sat) 06:08:12 (Valkyrie)
LWにはなりたくないから押し付けてしまいそう……
1d2dだけで頭パンパンだったのに…あ、でも狂人は絶対嫌です。
(-130) 2017/01/21(Sat) 06:08:25 (clain_fain)
>>-129
ウィルの荒れ狂いのようなものしか垂れ流せない………ギッタンバッタン
(-131) 2017/01/21(Sat) 06:09:50 (clain_fain)
5/6LWだからなんかももうどうでも良くなってきた
(*10) 2017/01/21(Sat) 06:12:26 (110phoenix)
4dと赤とエピ直近しか見てないんだがなにこれ
モフワルドとパンツマンはホモなのか……?
(-132) 2017/01/21(Sat) 06:15:21 (斧槍)
(-133) 2017/01/21(Sat) 06:16:40 (Valkyrie)
(-134) 2017/01/21(Sat) 06:18:01 (110phoenix)
(-135) 2017/01/21(Sat) 06:18:27 (clain_fain)
(-136) 2017/01/21(Sat) 06:19:00 (clain_fain)
>>-134
ホモな魂 #とは
>>-136
お前さんもも今回男だし!![絶望]
あ、lindwurmさんはお久しぶりー。同村3回目だね。
(-137) 2017/01/21(Sat) 06:23:56 (Valkyrie)
なんだこの昼ドラみたいなドロドロホモ
/*いいぞもっとやれと言えるキャラでの入村をしなかったのが悔やまれる*/
同村チェックは寝鳩なのと頭痛いから朝飯食って箱つけてからやる……()
(-138) 2017/01/21(Sat) 06:25:13 (斧槍)
(-139) 2017/01/21(Sat) 06:26:50 (clain_fain)
LWとか絶対出来ないチキンなので赤引いたら騙りRCOするアカウントがこちら。
チキンというか生存力がないだけだがな。
(-140) 2017/01/21(Sat) 06:27:57 (斧槍)
クラちゃんは〜
対話とか要素とりとかのこと
そんなにむずかしく考えなくてもいいと思うんだ〜
地上で喋ってるうちに考えがかたまってくるってのはよくあるよ〜
(-141) 2017/01/21(Sat) 06:28:33 (nepia2)
(-142) 2017/01/21(Sat) 06:29:01 (Valkyrie)
錠前屋 オズワルドは、おっと飯ゴミ洗濯機諸々りだ!
2017/01/21(Sat) 06:29:36
>>-140わかる
そして騙りCOしたときになぜか騙りLWになってしまう
ファミルさんははじめましてかな?
はじめまして!(仮
(-143) 2017/01/21(Sat) 06:30:05 (nepia2)
フィオンの性別:4(4x1)
1.男 2.女 3.フィオン 4.中間
(-144) 2017/01/21(Sat) 06:30:55 (斧槍)
うぅ、その地上で話すのが難しいです……
脳内で処理終わってしまうので、わざわざそれを落とすのも…………
むしろ私が思うことなんてみんな思ってるだろう、
というふうに思ってしまい……
(-145) 2017/01/21(Sat) 06:31:03 (clain_fain)
魂がホモ とは
ホモを好みホモを愛しホモを見つめ生きていく魂のことである。
騙りとか出来ないんでぜひやって頂けると嬉しいです
今までの騙りLWが無かったわけではない
(-146) 2017/01/21(Sat) 06:32:13 (110phoenix)
【見】邪教徒 ファミルは、犬が起きて鳴いてるから二度寝やめよう()
2017/01/21(Sat) 06:32:24
魔女の子孫 ドロシーは、中間。
2017/01/21(Sat) 06:32:41
(-147) 2017/01/21(Sat) 06:33:05 (clain_fain)
みんなはむしろ
私が思ってることなんてどうでもいいだろう…
と思ってることをどうでもいいと思ってるよ!
なんか今回の村だとボクこれすごく言い難いんだけど!
(53) 2017/01/21(Sat) 06:36:20 (110phoenix)
みんなと同じ意見でもいいじゃないか〜
村の公約数と同じ意見がナチュラルに出てくるのなら
吊られはしないし
ていうか、まったく同じってことは絶対ないし
クラちゃんはきっと自分に厳しい人なのだね〜
私は見習うべきだ
(-148) 2017/01/21(Sat) 06:39:47 (nepia2)
【見】羊飼い カタリナは、ふろってくる〜
2017/01/21(Sat) 06:40:26
【見】羊飼い カタリナは、忘れるところだった。わたがしもふもふもふ(儀式
2017/01/21(Sat) 06:41:02
とりあえずでも「考えを落とすことに意味がある」ってことですよね。
確かに、自分が何を言うかを考えるより先に「何か喋れるか」が先立ちますね……
それが役に立つかどうかは相手に判断してもらうしかないけれど…
>>-148
自分に厳しいというより、相手に迷惑かけたくない、が強いんです……
(-149) 2017/01/21(Sat) 06:46:42 (clain_fain)
おはよー、初動かー?
開始30分が勝負だな、長くて1時間ぐらい。
そこで流れを掴めば、いけるー
白アピするのに効果的なタイミングを逃さない、これに尽きるなー
(-150) 2017/01/21(Sat) 06:50:56 (こころ)
おはようございます。
思ったよりもログが伸びてないようで何よりですね
(場合によっては10くらい行ってるかと思ってた)
直近ざっと見て、フィオンさんが可愛らしいのまで把握しました。
(-151) 2017/01/21(Sat) 06:52:58 (tiptapto)
おふたりとも、おはようございます。
>>-150
初動30分〜1時間ですか…乗り遅れるとやはりつらいのですかね。
>>-151
可愛らしいというより阿保らしいが正解です……
(-152) 2017/01/21(Sat) 06:55:56 (clain_fain)
なんだかんだ、一度ついてしまった印象ってそんな変わらないからなー
村人でも初動サボると沈んだまま、って経験あるぞー
で、一度下位灰と認識されると、話を聞いてくれなかったりは良くある話だー
例えば、全く同じ内容でも、ボクが言うのとオットーさんが言うので与える印象違うしなー
(-153) 2017/01/21(Sat) 06:56:35 (こころ)
初動ですか。
私なんかはどう頑張っても白位置にいけないので
とりあえず白視されてるところを殴ることにしていますね。
村の意見を攪拌するのは楽しいものです。
たいていの場合、最黒位置につければわざわざ占処理はされないですし、(吊り予約みたいな感じになる)
後から思考が進んでいるように見られたほうが、初動から理解が早く見られるよりも印象がいいことがおおいので、稼ぐ白が少なくてすみます。
(-154) 2017/01/21(Sat) 06:58:37 (tiptapto)
教頭先生 クレメンスは、時間さえ取れればの話ですがね。
2017/01/21(Sat) 06:59:31
(54) 2017/01/21(Sat) 07:06:00 (110phoenix)
お二人の意見を混ぜたら「初動から周りを殴る」という
思考に陥ってしまった……
スタートダッシュを掛けつつ、ゆるく下に降りて白視されているところを殴る、がいいのですかね。
スタイルが人によってあるのでしょうが、やはり人によって違いますね。
実践しなければ……
(-155) 2017/01/21(Sat) 07:06:05 (clain_fain)
ボクが思うのは、最初に思ってる心が初動に出るってことだなー
やっぱ狼の時は心がけないと出ないな、という。
村人ならボクほっといても突っ走ってるから、心構えとか要らんでねー。
(-156) 2017/01/21(Sat) 07:07:42 (110phoenix)
うむ。
高白位置エアポケは、周期的な白アピしないとそれはそれでめんどい!
なんだろー。まぁ単純に見えてる方が頭回らないんだよなー。
(-157) 2017/01/21(Sat) 07:09:53 (110phoenix)
メェ
[カタリナりんごあめ、もふもふもこもこぎゅー]
(-158) 2017/01/21(Sat) 07:09:55 (deraia)
潜伏したくないのは素村が苦手だからなのもあるな。
狩周り気にしながら喋りたくない()
初動とか白さ黒さは実はまだよくわかってないから適当なことを適当に喋るスタイル。
(-159) 2017/01/21(Sat) 07:10:26 (斧槍)
>>-155 それができたときは初動白取れましたね
いまじゃ殴ることもなくなってたり
(もっと僕を殴ってとか、早めに墓に落ちたいなーとか)まず第一に楽しむことですよね。状況悪くても、楽しいなと思うときは処理もされにくいです。
個人的には、仮決定、決定終了後のアピは見られることが多いので、意識すると面白いかもしれません。
(-160) 2017/01/21(Sat) 07:11:02 (tiptapto)
教頭先生 クレメンスは、岩陰に潜む羊 めりーおはようございます(もふもふ
2017/01/21(Sat) 07:12:01
そだなー、昔聞いたお話?だった気がするけど、要素って有限なんだよー
なんで、人外の時程貪欲に要素を拾いにいくなー
ボクが白視を取ることで、村人に向かうはずの白視を抑制出来るならそれが良いんだー
まぁ、最白はならなくても良いんだけどなー、噛めば良いし。
この辺は人によってやり方違うだろうし、実際にやってやり易いのがあったやり方だぞー
(-161) 2017/01/21(Sat) 07:14:25 (こころ)
おはようである。フィオンはそんな気にしないでいいのではないかな。
自由に喋るでいいと思うである。
白位置殴るクレメンスは面白いであるな、低空飛行楽しい感じは解るである。
(-162) 2017/01/21(Sat) 07:15:40 (deraia)
岩陰に潜む羊 めりーは、クレメンスおはようである(もこもこもこ)
2017/01/21(Sat) 07:16:32
あー、メリーだメリーだ。
守ってくれてありがとなああああああああ!
[ぎゅううううもふもふもふもふうううううう]
(-163) 2017/01/21(Sat) 07:17:15 (Valkyrie)
錠前屋 オズワルドは、サシャとクレせんせもおはよっす
2017/01/21(Sat) 07:18:11
アピポイント、簡単にまとめるなら。
初動・決定周り(特に仮→本の間)・夜明け直後・回避などのCO発生時
この辺りかな。
極論更新直後に思考回して、仮決定までに思考出して、決定周りで柔軟に動けば、それ以外のときは灰潜伏でゴロゴロしてても頑張ってるようにみえるよ!()
(-164) 2017/01/21(Sat) 07:20:38 (こころ)
遊牧民 サシャは、みんなおはよーだぞー
2017/01/21(Sat) 07:21:11
初動はねー、遅く出てきた3CO目の占い師とかが案外真視されちゃったりもするから「早けりゃいい」ってもんじゃないけど、素村の時(&素村を演じる時)はとっとと出るに限るよねーとは思ってる。
(-165) 2017/01/21(Sat) 07:21:56 (Valkyrie)
>>-163
モフワルド、もこもこもこもこもふもふぎゅー。
襲撃の方は事故ではあるが、守れたのは大変嬉しかったである。
1dから最後まで応援してたであるよ、真獲得も流石だったである。
(-166) 2017/01/21(Sat) 07:22:23 (deraia)
まぁなので最近、村側やると基本を抑えてる村人が狼に見える病気を発症中だったりはするんだけどなー
ちゃんと村人やってるのは、大体狼だからなー()
(-167) 2017/01/21(Sat) 07:22:57 (こころ)
(55) 2017/01/21(Sat) 07:24:50 (110phoenix)
我が輩は良く解らないので適当に喋るであるかな。
早めに出る方が好きではある。
要素出尽くした後だと喋る事もなくなるでなー。
(-168) 2017/01/21(Sat) 07:26:54 (deraia)
>>-166
めりーはラヴィもドロシーも両方ロックオンしてたよな。この村、ケダモノの優秀感パなかったぜ。
ラヴィは、「そんな可愛いとこ疑うなんて!」って、こっちが悪者みたいな気にさせられるし、スノウの説得力やばかったし、めりーはぐう有能だし。
(-169) 2017/01/21(Sat) 07:27:13 (Valkyrie)
占い師は、何CO目であっても殺すものだー!
占い死すべし、慈悲はない
(56) 2017/01/21(Sat) 07:27:42 (こころ)
(-170) 2017/01/21(Sat) 07:27:55 (Valkyrie)
>>-167 ちゃんと村人やってるのは狼というのはわかりますね。
>>-169
もふもふたちは優秀でしたねー。
今回は本当に助けられました。
(-171) 2017/01/21(Sat) 07:31:36 (tiptapto)
最近適当に喋ってるだけで
「村ですね」と言われるから
逆に(?)狼が分からなくなってしまったという…
>>-161>>-164基本をもぐもぐ…
ボク村だと誰々白いすら言わないんだけどね()
(-172) 2017/01/21(Sat) 07:31:52 (110phoenix)
(-173) 2017/01/21(Sat) 07:32:52 (110phoenix)
陣形確定してから喋りはじめたいから何引いても基本とっとと出る太郎。
コアズレ村とかになるとそれも難しくなってくるから確定しなくても喋れそうなことひたすら探してるかな……
喉なんてどうせ余るからな。
(-174) 2017/01/21(Sat) 07:39:01 (斧槍)
>>-169
ラヴィは狩で生き残りたい故の吊り先も少し含んでたがな。
何処も団子状態であったであるよ。
スノウの説得力と行動力は素晴らしかったであるな。
ラヴィが可愛くて悪者気分になるは凄く解るである。
(-175) 2017/01/21(Sat) 07:42:18 (deraia)
>>-172
最近思うことだとなー
白要素って、正論言ってるかどうか?なので村要素でも何でもないんだよなー
狼は正論言い難い、村を騙さないといけないって考えから定着してるんだと思うけど、全然そんなことないからなー
村っぽいかどうか、に関しては。
「その人が何を考えて何をしてるかが理解出来るか?」だと思うな。
理論屋さんより対話型の方が村取られ易いと思うぞー
(-176) 2017/01/21(Sat) 07:44:50 (こころ)
人形使い ゾフィヤは、(もぞもぞ)……おはよう
2017/01/21(Sat) 07:47:05
>>-171
クレメンスにも推理助けられたである、投票が非常に素敵であった。
能力者でない村人がクレメンス、マーティン、オットーだけってのは中々の濃度であるな…。
(-177) 2017/01/21(Sat) 07:47:56 (deraia)
遊牧民 サシャは、人形使い ゾフィヤさんおはよーだよー!(むぎゅー
2017/01/21(Sat) 07:50:05
教頭先生 クレメンスは、人形使い ゾフィヤおはようございます。
2017/01/21(Sat) 07:51:15
白黒要素≠村狼要素、ではあるよねー
狼だとしても白要素出してるし、監視して放置しとくか〜ってなる時もある()
なるほど、喋ることを探すのか…
ボクは喋るために生きてるようなものだからなー村の時は()
ボクの村ログって、ダンプカーの様な羅列だよ…
(57) 2017/01/21(Sat) 07:51:33 (110phoenix)
>>-177
めりー殿は思考がはっきりしていてわかりやすく、頼りにしていましたよ。
そもそも能力者が多い村ですが、並べてみると非能力者の面子がまた濃いですねw
(-178) 2017/01/21(Sat) 07:53:12 (tiptapto)
クラリスさん、主催さんはぜひぜひだって。
G14、喉は800or200✕20を考えてるってさ。
(*11) 2017/01/21(Sat) 07:53:32 (110phoenix)
岩陰に潜む羊 めりーは、ゾフィヤおはようである。
2017/01/21(Sat) 07:54:11
>>-177
そこはホントになー
素村2人変化してるんで、村陣営かなり厳しかったはずだけどなー
13人6人外、初手村吊りでPP突入なんだけどなーw
村が強かった、な。
(-179) 2017/01/21(Sat) 07:54:23 (こころ)
最後のRPPが女性陣VS野郎3、もふ1、妙齢女性1という組み合わせだったのが、もう色々とすごかったよな……。なんかこっちのが悪役みてーじゃん、みたいなw
(イングリッドちゃんがドロンジョ位置とか、そんなことは全然言ってませんですはい)
(-180) 2017/01/21(Sat) 07:55:49 (Valkyrie)
>>57
ボクみたいな、人外のときほど村視されるのもいるから、そもそもその要素自体があってるの?とは思うなー
村人だと「ふぇぇ、考えるべき可能性オオスギィ!」ってなるけど、人外だと気づくべきこと、考えるべきことを選べるからなー…
(-181) 2017/01/21(Sat) 07:59:03 (こころ)
>>-180
ま、マスコットがいるほうが正義っぽくないですか
だめです?
(-182) 2017/01/21(Sat) 08:00:24 (tiptapto)
魔女の子孫 ドロシーは、情報屋 イングリッドに[事件恩恵パーフェクトガイドブック*打撃用]を手渡した。
2017/01/21(Sat) 08:00:45
>>-178
1dから話し合えたのは僥倖であった。補いあえたなら何よりである。
その村人衆3人で絆を結ぶのも見たかったであるw
可愛い物には裏がある様な結果になってしまったであるな。
ラ神と死神が刈り取ってたである。
(-183) 2017/01/21(Sat) 08:02:30 (deraia)
ボクはその要素の混濁に脳が埋もれてるのが楽しいと感じる奇特な人なので…
狼だと寧ろそれが無いからなぁ…
それだけじゃ駄目ってわかっちゃあいるんだけどね…
村の時の様に、強欲に要素を取って喋るというのがどうしても…
白視取ってヒャッハアアアの為と思考を変えようかなぁ…
(-184) 2017/01/21(Sat) 08:03:28 (110phoenix)
【見】羊飼い カタリナは、もふりもふり
2017/01/21(Sat) 08:04:05
サシャちゃんもせんせーもおはよーう!
おつかれさまでした!
(58) 2017/01/21(Sat) 08:04:44 (nepia2)
カタリナさんもお久ー、なのだー(手をフリフリ、確信犯
(59) 2017/01/21(Sat) 08:07:24 (こころ)
>>57おっおっ
ダンプカーいいですね!
私といっしょに村も狼もなぎたおそうぜ!←
(-185) 2017/01/21(Sat) 08:07:31 (nepia2)
>>-179
よく考えたら初手村吊りでPPか。こわい。
ラ神の寄越した狩人が守ってくれたのは我が輩自身の身の安全もありそうだ。
>>-180
もふ要素は協力するである。
モフワルドは女の子よりもふを選んだ、定めであるな。
(-186) 2017/01/21(Sat) 08:08:13 (deraia)
岩陰に潜む羊 めりーは、カタリナりんごあめをもこもこにした。
2017/01/21(Sat) 08:08:48
錠前屋 オズワルドは、その分厚い本を武器にするのやめろおおおおお
2017/01/21(Sat) 08:09:06
>>42 ドロシー
助言村……久々に立つのね。
私は助言できるスペックかと言われると微妙だけど、興味は、ある。
見物も捨てがたい、か。
(60) 2017/01/21(Sat) 08:09:37 (makara14)
>>-183
もふ絆は個人的に見たかったですね。
めりー−スノウとか。スノウーラヴィとか。
もしされてたらどうなってたことか、ですが。
(-187) 2017/01/21(Sat) 08:09:53 (tiptapto)
狩人初手▼指定は村にとっての正解だったよね〜
人外さんに運がなかった感じかなあ
(-188) 2017/01/21(Sat) 08:11:59 (nepia2)
教頭先生 クレメンスは、ダンプカーにヘルメットつけたドロシーとカタリナが乗ってる姿を想像して和み中
2017/01/21(Sat) 08:12:00
2d開幕で狩オープンが安定手だったような気もするけどどうかな
(-189) 2017/01/21(Sat) 08:13:27 (nepia2)
>>カタリナ
あ……見覚えがある、思ったら月狼M142のラウラ、だった。
久しぶり、だね。
同じ口調のRPで再開するとは、奇妙な、偶然。
(-190) 2017/01/21(Sat) 08:13:56 (makara14)
ネオチーから流し読みでお疲れ様でした!
ちゃーるさん見つけて飛び込んできたうさぎです(ぺこり
>>パンツマン
>>フィオン
ぼくなんか、全部通して、みんなと話しながらとりあえず思ったことを垂れ流してるだけやでー
しかも、パッションとか印象とかいうレベル。
『なんかよくわからんけど、引っ掛かったのー!』とか、『ねー、これなーにー?』とかいうのでも出しちゃうからなぁ…
なので、後で見直すと散らかってるらしい。
(-191) 2017/01/21(Sat) 08:15:35 (pirates)
>>-185
ヒャッハーー!!とにかく喉だ!
喉は爆弾だーーー!!!
牛丼ダンプだーーー!!
(-192) 2017/01/21(Sat) 08:15:47 (110phoenix)
>>57 ドロシー
白黒・村狼もだけど、それらの土台となる人(個人)要素の把握が一番大事、かな?
土台の形で白黒と村狼の境界線が、変わる。
あと、村狼要素は状況での変動を、受けやすい。
今回だとバレない様に、ドロシーを吊らせない為に死神側の推理捻じ曲げが大量発生したのも、まさにそれ、だしね。
(61) 2017/01/21(Sat) 08:18:34 (makara14)
カンナちゃん!? カンナちゃんね!
こんなところでお会いできるなんて! お久しぶりね!
(あやしげな手つき
そうか〜
カンナちゃんとぴにゃんか〜
どっちも到底吊れなさそうな絆である
(-193) 2017/01/21(Sat) 08:20:22 (nepia2)
【見】羊飼い カタリナは、ひゃっは〜! 寡黙は即吊だあ〜!
2017/01/21(Sat) 08:21:22
>>カタリナ
ねぴあさーん!!!!!
めっちゃなつかしー!!!!!
あ、結構前のG1184再戦で狐一人勝ち掻っ攫ったエルフィーやで!
(-194) 2017/01/21(Sat) 08:21:33 (pirates)
(62) 2017/01/21(Sat) 08:22:01 (noa)
終わったのね。
村勝利おめめとう。
狼陣営、死神陣営はお疲れ様でした。
(-195) 2017/01/21(Sat) 08:23:40 (noa)
>>ゾフィヤ
ゾフィヤは、ある意味『連戦』やねー
ベニアオイさんを狼でやるにはまだまだムズカシイ…
(-196) 2017/01/21(Sat) 08:26:04 (pirates)
あ、ラヴィはラヴィ…ミシャンドラであったか。
謎の白さに納得したである。
スノウラヴィ絆はしたかったであるが、発言的にしなかったであるかな。
スノウの潜伏具合巧かったである。
(-197) 2017/01/21(Sat) 08:26:23 (deraia)
岩陰に潜む羊 めりーは、シルキーをもこもこした。
2017/01/21(Sat) 08:27:13
>>-105 フィオン
初心者サポート村で、怒るタイプの人は普通居ないんじゃ、ないかな……?
厳しいタイプの人もたまにいるけど(表面上は)優しい、よ?
複数助言者がいるなら、指導官というより応援・助言タイプだろうけど。
どうしても自信が無いって萎縮しやすいのも人狼だけど、地上で頭抱えてみないと、慣れないのも、事実。
(-198) 2017/01/21(Sat) 08:27:54 (makara14)
【見】州国軍 シルキーは、岩陰に潜む羊 めりーに二度寝を許可された気分になった。ねむー
2017/01/21(Sat) 08:28:43
>>-184
なるほどー、そこは個人の向き不向きもあるかなー?
ボクは理論を積み上げて、結論を構築するの好きだからなー
それが合ってるかどうかよりも、より綺麗な論を組めるか?に楽しみを感じるので、イビツな正解も追わないといけない村側の方がやり難いなー
(-199) 2017/01/21(Sat) 08:28:46 (こころ)
うさたん>>-194
あ〜! あれ以来でしたっけ〜お久しぶりです! ちょうなつかしい
羊砲をくらえッ!
私何年たってもやってること変わってないね…?
(-200) 2017/01/21(Sat) 08:31:38 (nepia2)
【見】羊飼い カタリナは、のあさんおはようおやすみ〜
2017/01/21(Sat) 08:32:23
>>-196 ラヴィ
私が見物だったけど、連戦だった、ね。
編成の特殊さもあっただろうけど、やはり狼だと推理がし辛い部分は不利に働きやすい、かな?
それでも村の揺らぎで済む誤差かと思ったし、
私は『このままだと処理不可避だけど、村に見える』だったからね。
護りに徹する兎の黒尻尾を捕まえるのは想像以上に難しいと、再認識。
日数かけていけば、見えたのがあったかもだけど。
(-201) 2017/01/21(Sat) 08:33:06 (makara14)
【見】州国軍 シルキーは、ねぴあさんがかわいい。むにゃ。
2017/01/21(Sat) 08:33:26
このままだとマジで寝落ちコースだ、おきよう(わたし、よいこ
(-202) 2017/01/21(Sat) 08:34:51 (noa)
人形使い ゾフィヤは、州国軍 シルキー……おはよう。 二度寝は気持ちよいけど、しすぎも良くないし、ね。
2017/01/21(Sat) 08:35:51
サシャ>>-176
…なんかわかる!
『この人が村(狼)で通るかどうか』って、割とキモだよね。
進行案提示なんかは、『ふぬふぬ』って聞くだけにして性格要素に収めて、白黒村狼要素には取らないほうがよかったりするし。
ツムギ、ちょっとは前に進んでるかな…?
(-203) 2017/01/21(Sat) 08:37:50 (pirates)
(*12) 2017/01/21(Sat) 08:44:04 (110phoenix)
>>60
ボクはサポ無理だけど見学させて〜ってお願いしたよ〜。
狼サポ頼まれたからね、無理だからね。占いとかならまだしも…
どうなるのかなって興味はあるなー。
10戦以下や、対面やスカイプの人を長期に巻き込むためにやるらしいから。
(-204) 2017/01/21(Sat) 08:45:23 (110phoenix)
もふもふめりー>>-197
えるしってるか…?
ラヴィもミシャンドラも、村との相性がそこそこ良かっただけなんやで()
(-205) 2017/01/21(Sat) 08:46:31 (pirates)
>>-203 ラヴィ
ツムギは詳しく無いので、比較は出来ないけど
昔よりは確実に柔軟さと、思考の焦点を拾う種類は増えた気は、する。
私の中のラヴィは瓜1631のエリィゼが記憶の原点になるけど。
(-206) 2017/01/21(Sat) 08:48:09 (makara14)
>>-205 ラヴィ
判断困難枠として、問答無用で吊る人は少なからず出てしまうタイプだから、ね……(苦笑)
(63) 2017/01/21(Sat) 08:49:40 (makara14)
>>61
うんうんわかる、土台は大事だよね
個人と村の両方の土台。ボク判断は後半に移すし…
その前までは、SG位置の白取りになるなぁ…この辺揺らすと、狼大体はみ出るし。
今回▼ドロシーすると村勝利なのは僕には目に見えてたから、昨日の動きの2分裂は面白かったね…!
(-207) 2017/01/21(Sat) 08:51:51 (110phoenix)
(-208) 2017/01/21(Sat) 08:51:59 (makara14)
カタリナ>>-200
羊砲、受けて立…てたらいいな!
それだけの精神力はついてない()
いやー…でもマジ懐かしい!
あれ何年前だっけ?
(-209) 2017/01/21(Sat) 08:52:52 (pirates)
オットーも萎縮してたけど、
マーティンみたいにのびのびとしながら、出来る範囲でちょこっと考察してみるってスタイルを目指すと、楽しいかも?
根が真面目な様だから、どうしても申し訳無さに意識がいっちゃうみたい、だけど。
(64) 2017/01/21(Sat) 08:56:59 (makara14)
おきた!(えらい!
しかし、そろそろ外出せねば。
戻ったら、宣伝をしたいのですが、よろし?>村建てさん
(-210) 2017/01/21(Sat) 09:01:53 (noa)
【見】州国軍 シルキーは、人形使い ゾフィヤ、ちゃんと起きたよ!ほめて!!
2017/01/21(Sat) 09:02:45
>>-199
ほへー。理論構築のための材料を探すって感じか―。
僕の場合、村の時に「探す」って薄いんだよね…
ある材料から、あれは違うこれは違う…ぽいぽいぽいーしてって
総合的に一番妥当だと判断できるものがこたえだーみたいな。
結構感覚で追ってる所もあるから、狼でトランスしずらくて。
そう言う違いもあるのかなー。
(-211) 2017/01/21(Sat) 09:03:07 (110phoenix)
ゾフィヤ>>-201
編成もあったけど、それ抜きでもベニアオイさんは生き生きしてたからねー>推理しづらい所不利
パン屋のおばちゃんデボラさんの再来である()
(-212) 2017/01/21(Sat) 09:03:22 (pirates)
>>-114 フィオン
情報は乏しいけど『参加者の性格や能力』は拾える、よ?
初日は(人狼)プレイヤーとしてのスペック、傾向を探ってみれば、喋りやすくならない、かな?
小難しく言わないなら『こんな性格の人だなー』で、良いの。
(65) 2017/01/21(Sat) 09:03:56 (makara14)
G1520の笛吹村だっけ?
ボクいけないから外で応援してるね〜!
と先取りすくーぷ!
(66) 2017/01/21(Sat) 09:04:14 (110phoenix)
人形使い ゾフィヤは、州国軍 シルキー をもふもふした。
2017/01/21(Sat) 09:04:31
うにゃーん…
▼ジンなら▲スノウやったな…
チューバッカとジャージャービンクスごめんねー(T-T)
仇敵COは地上見てて楽しかったよ!
(*13) 2017/01/21(Sat) 09:08:07 (pirates)
おはようございます、ご主人様。
サシャ>>-176 ラヴィ>>-203
そうですね、白要素と一概に言ってもいろいろあるわけですが言葉ならいくらでも作れると思いますし。
個人的には性格と状況の不一致さと、投票が一番の白要素だと思っています。
(*14) 2017/01/21(Sat) 09:09:29 (KOU)
ふふ、はじめましての方にSNS申請爆撃終了のお知らせ。
でもスノウとサシャが見つかんねぇー。
(-213) 2017/01/21(Sat) 09:10:37 (Valkyrie)
ジン>>*13
そうですね…ジン吊りの時点でなんとか方向性を変えるべきでした。
ただ、私がもう少し踏み込めていればめりーが揺れてついてくれたかもしれず、道のりとしてはそれがベストだったようには思えます。
(*15) 2017/01/21(Sat) 09:11:54 (KOU)
>>-213
オズオズはお久しぶり。恒例の灰遊びありましたね。いつも楽しませてもらってます。
(-214) 2017/01/21(Sat) 09:12:44 (KOU)
>>66 ドロシー
おぬし、なぜそれを知っている!?
と、思ったら、いとふぇにさんだった。
おはよー。ありがとー。
ドロシーかわいいねー。
LWお疲れさまでした(もふもふ
(-215) 2017/01/21(Sat) 09:12:47 (noa)
/*
あ、そうそう。今回はエッタ使おうと思ってたんだけど、なんかエッタに似てるチップあるじゃん!
と思って選びました。*/
(-216) 2017/01/21(Sat) 09:14:18 (KOU)
>>-213 めがみさま
ハジメマシテ、オズワルド=サン。
ワタシ、しるきーイイマース。
ヨロシクネ。
(-217) 2017/01/21(Sat) 09:14:25 (noa)
>>-214
対抗KOUさんか!ってエピ入ってめっちゃワロタw
どうもお互い殴り合う宿命だね。
フツーに考察して希望出してるのに、なんで狂人と狙うところがいちいちかぶるんだよ!中の奴誰だよこいつ!とか思ってた。
(-218) 2017/01/21(Sat) 09:16:44 (Valkyrie)
(-219) 2017/01/21(Sat) 09:18:46 (KOU)
>>-217
やあ、「25歳はビミョーな年齢」反対派先鋒のシルキー女神様、はじめまして←
今晩はガチ酔っ払う予定だから、のあさんの耳噛みに行くね!♡
(-220) 2017/01/21(Sat) 09:19:17 (Valkyrie)
>>-213
ふみゅー、ボクは普段は「rufa」で活動してるぞー
SNSもそっちだー
(-221) 2017/01/21(Sat) 09:19:30 (こころ)
>>-216 ローズマリー
オルエッタ?
……確かに似ているといえば、似ている、かも。
(-222) 2017/01/21(Sat) 09:20:15 (makara14)
>>-218
というかオズくんと同陣営ってあったっけ?というレベルな気がしてきたぞ。
感性が近いんだろうな。灰にいたらあげてたかもしれんな。
(-223) 2017/01/21(Sat) 09:20:38 (KOU)
(-224) 2017/01/21(Sat) 09:21:03 (KOU)
人形使い ゾフィヤは、甘噛み()は、ほどほどにした方、が?
2017/01/21(Sat) 09:21:07
人形使い ゾフィヤは、宮廷芸術家 ローズマリー>>-224 (手をぽむっと、打った)
2017/01/21(Sat) 09:21:49
>>-220
噛むなら狼陣営にくるべきだ、そうだそうだ
役職希望無効だったの忘れてたとはいえないが
(-225) 2017/01/21(Sat) 09:21:56 (KOU)
>>-219 ろざべら
オー!
ハジメマシテ!!
アナタ、イツモ薔薇ノかほりスルネー。
青い薔薇ダッタリシマセンカー?
今回ハぴんくノ薔薇ネー(くんかくんか
(67) 2017/01/21(Sat) 09:22:13 (noa)
(68) 2017/01/21(Sat) 09:22:13 (Valkyrie)
>>-203ラビィちゃん
少なくとも、コーネリアスにはここまで村は取れなかったし、ツムギの時よりも村要素が村に浸透し易かった、からなー
ボク的には、進んだと思ってるぞー
次の段階としては、外に踏み出せるようになること、あたりかなぁ?
(-226) 2017/01/21(Sat) 09:23:41 (こころ)
>>67
いつもトゲトゲだからな。見た目綺麗そうにみえて痛いのがピッタリなんだろう(てきとう)
(-227) 2017/01/21(Sat) 09:24:27 (KOU)
ゾフィヤ>>-206
あれもあれで、とんでもないロッカーだったな…凝り固まるのも早かった。合ってたけどね!
でも、着実に野良犬から『飼い犬』『番犬』に近づいてはいる、のかな…?
>>63…ですね(棒
(-228) 2017/01/21(Sat) 09:24:48 (pirates)
>>-220 酒飲めがみさま
おー、あなた、こわいひとー。
私の耳、噛む、言うです?
[...は、耳に液体のサルミアッキ(酒)を塗っている]
(-229) 2017/01/21(Sat) 09:25:08 (noa)
というかサシャ死神だったな。ホント上手いな。全然わからんかったよ
(-230) 2017/01/21(Sat) 09:26:14 (KOU)
>>-126 オズワルド
やっぱりいつも酔ってる、じゃない。
[ビールをこくこくと飲んで、けほけほ]
(69) 2017/01/21(Sat) 09:27:21 (makara14)
>>-227ろずまり
私は、KOUさんのこと、とげとげって感じたことないなあ(なでなでふにふに
(-231) 2017/01/21(Sat) 09:27:24 (noa)
のあさんは耳噛まれるのが嫌になったらこれを使うのだ。
どうせ酔っ払いだかr大丈夫なのだ。
っ[事件恩恵パーフェクトガイドブック*打撃用]
(-232) 2017/01/21(Sat) 09:27:37 (110phoenix)
/*
ホントはゲームのために有給とったわけだが、そのせいで金曜が崩壊した。すまん。
暇だし東京まで行くか。*/
(-233) 2017/01/21(Sat) 09:27:55 (KOU)
そろそろ外出のタイムリミット。
ではまた夜にでも**
(-234) 2017/01/21(Sat) 09:28:28 (noa)
KOUさんはトゲトゲっていうよりズバズバ?
サシャ死神は一番最初に切ってたんだよなー
(-235) 2017/01/21(Sat) 09:28:44 (110phoenix)
というか今回、人外だったから警戒心薄めてたとはいえ、ラビィ村打ちはガチだったからなー……
人外に誤白拾うことはあるけど、村打ちミスはほぼしないのにー!(打ち自体をしないけど)
おのれうさちゃんめー(耳かぷかぷ
(70) 2017/01/21(Sat) 09:28:46 (こころ)
>>-228 ラヴィ
私は狼だけど、そこは狼要素じゃない(しろめ)って
マリーベルにもだったけど頭抱えていたの、覚えてる。
客観でも、村に見えたから占い師としての対処に頭、抱えてた。
(-236) 2017/01/21(Sat) 09:30:35 (makara14)
下戸の女神様、いってらさー。
酒好き女神は今日飲み放題だけど、数日間寝不足続きだったから泥酔する予感しかしないぜよ。
んで、ドロシーちゃんはその分厚い辞書的な本は本棚にしまっておきましょ?ね?
(-237) 2017/01/21(Sat) 09:31:17 (Valkyrie)
>>-230
ふふ、ありがとなー♪
わりと狼殺す方向で動いてたし、気分は潜伏Cだったからなー
一番得意なポジションではあるのー
(-238) 2017/01/21(Sat) 09:32:05 (こころ)
チューイ>>-235
ちゃうねん、工藤。言い訳させてくれ。騙りやるならやわらかくした方が良いとはわかっているんだが中々な。
サシャ>>-238
白人外だから気軽、とは言うがそんなに簡単なことではないと思うぞ。潜伏上手くなりたいな。
(-239) 2017/01/21(Sat) 09:34:50 (KOU)
ちなみに、今回初日はとある恋入り村で狼したときの経験を元にお送りしたぞー
潜伏巫女に恋矢が刺さって、翌日恋天使が巫女COから確定って村だったなぁ……(お茶ずずー
(-240) 2017/01/21(Sat) 09:35:37 (こころ)
>>-239
元々潜伏特化してるのと、結論から考察を組み上げるの得意だからなー
猫ちゃんが拾ってたけど、最終日は「ドロシー仇狼」という結論を軸にして、ドロシー仇狼の否定要素潰しと、妥当性の提示。からの推理でドロシー仇狼なんだ、って浸透させようとしてたからなー
(-241) 2017/01/21(Sat) 09:40:00 (こころ)
あ、ちゃう。
狼対抗したんだったー
内訳に真がいなかっただけ、だなー
なので1dCOなければ、それだけで真役職でも吊るつもりだったぞー。
(-242) 2017/01/21(Sat) 09:43:32 (こころ)
私は……初動は好き、かも。
初日の占い先を決めるのはそこまで得意じゃないけど。
ん……フィオンは、もしかして『伝えよう』って意識が欠けぎみ?
そこに自分の考えくらい、既に皆把握済みだろうてきな?
そんな事は無い事が大半だから、とりあえず言ってみるのが、一番。
あとは、間違っていてもいいから答えを出す事を意識する、かな?
(71) 2017/01/21(Sat) 09:43:55 (makara14)
/*超ねむみ。オフトゥンでぬくぬくしながら議事の続き読みたいわ……美術は暖かくて地獄……(((*/
>>どこかのラヴィ
めっちゃ参考になる(?)
ラヴィみたいになりたいわ俺( '-' )
てかモフワルド俺の!モフワルドは誰かを好きみたいだけど知らん!いいもんタンスからパンツだけ全部盗んでやる!!←←←
(-243) 2017/01/21(Sat) 09:45:13 (Re:9)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、おは。(((
2017/01/21(Sat) 09:45:26
吊り返されても霊白出れば村は迷走するしなー
白人外は、色を見られるまでがお仕事な気はする。
占で偽黒打たれた場合は、わざと黒ずむのも選択肢だったしなー
というとこで一旦離脱だー**
(-244) 2017/01/21(Sat) 09:46:41 (こころ)
サシャの死神『陣営』を見抜くヒント。
チューバッカ(※ドロシー)が仇敵COした時、なんかいろいろ捏ねくり回してたところにあったかな…たしか。
あと最終日のミーネとのすれ違い。
(-245) 2017/01/21(Sat) 09:50:17 (pirates)
錠前屋 オズワルドは、よ、パンツマンおは。
2017/01/21(Sat) 09:51:30
【見】羊飼い カタリナは、あさがおかよう〜(アイリスこころの叫び
2017/01/21(Sat) 09:54:22
遊牧民 サシャは、羊飼い カタリナに、あさがおさんだぞー?(にこにこ
2017/01/21(Sat) 09:57:17
>>-243
なんで俺のパンツだけ対象にすんだよw
どうせなら中身ごと持ってけばいーだろ。ほれ。
[…はオットーをぎゅう]
おつかれさん。
てめぇがちゃんと非仇拾わせてくれたおかげで、村勝てたよ。
(-246) 2017/01/21(Sat) 09:57:46 (Valkyrie)
錠前屋 オズワルドは、(カタリナとサシャのふわふわした光景に突如忍び寄るホモワールドェ…)
2017/01/21(Sat) 09:59:31
(あさがおぎゅーもふ
地上にいきたかった…!
やなぎさんを噛んだり
トモちゃんを真上げしたりしたかった
ぬー。
(-247) 2017/01/21(Sat) 10:01:38 (nepia2)
【見】羊飼い カタリナは、私はなんでもウェルカムだよ?(首こて
2017/01/21(Sat) 10:02:24
>>-239
言い訳て…w
そういうスタイルの騙りもいいんじゃないの?俺についてこい!みたいな。
こないだ懐柔型の軟らかいタイプの騙りに(ボクが真)かくらいすさんの目が持ってかれてうわーーww(笑)ってなってたけど…
>>-241
うん…なんでこんなに仇仇してるんだ?ってなってた僕視線。
仇仇し過ぎて非仇?って発想までは行ったんだけど、COみてびっくりしたなー
その村はどこかで見たことあるような…
(-248) 2017/01/21(Sat) 10:02:41 (110phoenix)
私狼がっ!
サシャちゃんと赤窓でいちゃいちゃしながらっ!
初手吊りにあった村だっ!
(-249) 2017/01/21(Sat) 10:04:57 (nepia2)
遊牧民 サシャは、錠前屋 オズワルドに、桃は全般的に許容なので問題ないぞー! (ぐっ
2017/01/21(Sat) 10:09:41
>>-248
ドロシー非仇or狼のどちらかを知ってる視点からだと、怪しさしかないよなー()
朝時点ではマーティン(仇敵)吊れたやったー、よし▼ドロシーだな!ルートのはずだったんだけど、欲を出しちゃったのはあるかもなー
(-250) 2017/01/21(Sat) 10:13:25 (こころ)
こう、イングさんはグイグイ押せばこけそうだったから。
スノウ仇視を強めたのも、決定権をイングさんに持たせるためだったんだけど、多数票だと揺らがないのは仕方ないよなー、である。
(-251) 2017/01/21(Sat) 10:15:04 (こころ)
>>2:+17
おー、正解だなー♪
そいうのを発信すれば良いと思うぞー?
で、理由を聞かれたら対話しながら擦り合わせていけば、普通に村人さんだー
ラビィ幼子がダブる、の辺りも含めて、フィオンさん目が良いなー
(-252) 2017/01/21(Sat) 10:19:01 (こころ)
>>-251
そこはな、俺も「あーこれ俺が▼ドロシー言ってイングリッドちゃんの背中押した方がいいなこりゃ」て思ったね。
手順として▼俺妥当なのもわかってたし、スノウとイングリッドちゃんのスタイル(てか勝ち筋の描き方?)が違う感あるのも翌日以降の不安要素だったし。
(-253) 2017/01/21(Sat) 10:19:28 (Valkyrie)
>>-253
猫ちゃんはなー、正しいんだけど、正しい故に孤立し易い性質だな。
なので、通常村の確霊だともっと強いだろうけど、この村では危うい位置だったなー
▼ドロシー回避して最終日コースになったとき、猫ちゃんの声は村にどんどん届かなくなるからなー
(-254) 2017/01/21(Sat) 10:24:49 (こころ)
答えだけガンガン押しても、村に届かない時ってあるよね
この一戦前に真占がそんな感じで抜かれて負けちゃったし
以前複霊で、白視されてた所を狼だって主張してたんだけど
噛まれて、狼は斑になったんだけど吊られないで負けちゃったー
むずかしいよね
(-255) 2017/01/21(Sat) 10:27:59 (110phoenix)
[新しい朝が来た。墓下から昇りくる一条の光はやがて部屋を包み込み、みなの疲れを癒すかのように照らし出す。そう、…が動き出したのだ。]
おはよう!いやー鍋と日本酒が旨くてなぁ!寝てたわ!!ナハハハハ!
村の勝利に乾杯!共に戦ってくれた狼・死神たちに拍手!おつかれさまだー!!
おっちゃん今日も隣村のトーマスという筋骨隆々の男に用心棒を依頼されたのでいないぞ。むしろ本人のほうがボディーガード向きな気がするのだが…気のせいか。
戻るのは23時ごろだろう。明日の7時に閉村の予定として、寝てしまう良い子たちは今のうちにぺちぺちするんだぞー!
(72) 2017/01/21(Sat) 10:29:34 (Dr.SM)
海坊主 マーティンは、いたりいなかったりだ!ほぼいないぞ!**
2017/01/21(Sat) 10:29:47
推理と説得のゲームだからねー
推理できても説得出来ないと勝てない。
逆に、推理できなくても説得出来れば勝てたりもするなー
説得するだけの理論が必要だけどなー
(-256) 2017/01/21(Sat) 10:31:17 (こころ)
魔女の子孫 ドロシーは、海坊主 マーティンをぺちぺちした。
2017/01/21(Sat) 10:31:52
ねー、説得苦手だから、説得得意そうな村人見付けて白上げして、推理手伝ってもらうのが好きです()
負けないゲーム作りの方が大事だと思う今日この頃
(73) 2017/01/21(Sat) 10:34:02 (110phoenix)
錠前屋 オズワルドは、マーティンをぺちぺち。いや−、いいキャラだわおっさん。
2017/01/21(Sat) 10:34:50
フィオンはこの村の前再選が初戦だったんだけど
灰狼2匹とも当ててたんだよ!
(-257) 2017/01/21(Sat) 10:35:21 (110phoenix)
というわけで、Dr.SMでした。
G1188系列はね、多少何かあろうが出るって決めてるんですよ。わけぽんの故郷から伸びる、脈々と受け継がれていく枝葉を見守りたいの。
しっかしまぁ相変わらずのすーぱーこあずれ寡黙で申し訳ない!!判断不能占吊保留枠はずるいと思うのよ。オレ村だしな。
楽しかったぞー!マジで遅刻寸前入村すまんかった!チャル氏マジ勘弁な!ラブレターありがとう!
うおおおおおそしてオレはほぼいなくなるぞ。お話したいよおおおおおおおお**
(-258) 2017/01/21(Sat) 10:36:14 (Dr.SM)
遊牧民 サシャは、海坊主 マーティンぺちぺち、だぞー
2017/01/21(Sat) 10:36:43
サシャは最終日の話の持って行き方が強引さあったけど、それまでが堅実で納得いくものだったもんだから、「あれ?なんか違ってる気がするけど、サシャがそう言うんだからそうなのかも……?」って思いそうになったもんな。
「説得」大事。
はいこれ社会で生きていくうえで普通に必要なスキルですよーテストに出ますよー←
(-259) 2017/01/21(Sat) 10:38:05 (Valkyrie)
そういやDr.SMさんは前村で巨乳のシルヴィさんだったんだよね。いや多彩な芸風だわ。まじ尊敬。
(いつか俺と桃ろうぜ?w)
(-260) 2017/01/21(Sat) 10:43:13 (Valkyrie)
(-261) 2017/01/21(Sat) 10:45:48 (clain_fain)
>>-261
なんかさ、毎度毎度、見られちゃいけないとこに限ってリアタイ見られてませんかね、俺……。
(いつぞや某おっさんの耳齧ってた時とか)
(-262) 2017/01/21(Sat) 10:48:10 (Valkyrie)
>>4:+216
いや、それ村勝ちだなー
6人時、▼狼の時点で▲発生しないので仇2生存で村勝ち。
票合わせて6人時▼仇(▲に被せ)でも
最終日が
狼C死仇村
これが回避出来ない。
村の説得ゲーになるけど、勝ち筋無い村に説得は通用しない。
RPP宣言して村引っ掻きまわしたのは死神陣営なんで、▼仇▲村
で狼勝ちEPだなー
(74) 2017/01/21(Sat) 10:49:33 (こころ)
/*ちなみにウチもホモォとか全然平気、てかそーゆー也を人狼お休みしてた時にやってた←*/
>>-246
……ま、ますます申し訳ない。
俺ちゃんと始まってからも喋れるようにするから、それができた時オズワルドと結婚するわー(女キャラかもしれないし←)
[…はぎゅー仕返し]
(-263) 2017/01/21(Sat) 10:51:17 (Re:9)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、人狼を始めてから思う最大の悩みは、やはり同年代がいなさすぎる!←
2017/01/21(Sat) 10:52:46
あぁ、8人時に▼仇するなら、確かに可能だけどなー
それじゃ交渉にならないんで、狼が協力してくれずに▼ドロシーで終わるよ。
狼に勝ち筋が存在しないならともかく、存在する以上は交渉になる。
『6人時仇2生存』
これが満たせない限りは交渉の余地がないなー、8人時は狼に票委任しての村吊りじゃなければ、狼は交渉蹴って良いぞー
(75) 2017/01/21(Sat) 10:54:41 (こころ)
錠前屋 オズワルドは、下は中学生、上は40代まではリアル知ってるぜ俺>人狼勢
2017/01/21(Sat) 10:55:49
>>+216 マリエッタ
そもそも
C狼死仇村村の段階が村2:狼2;死2なので、
狼を吊るのは、無理。 実質RPP
あ、狼がおバカさんで、サシャに委任する必要が無くなった日にも委任させちゃったら確かにその通り、だね。
流石にそんなうっかりはしないと、思う。
(76) 2017/01/21(Sat) 10:58:00 (makara14)
尚、狼を騙して、考える時間を与えずに判をつかせる、的な方法も存在するけどー
村側って敵が存在する以上、無理だな。バレたら交渉決裂なんで、勝ち筋をむざむざ潰すようなもんだー
ボクが個人的に騙し討ち嫌いなのもあるけど、理論でも否って言えるから、問題ないー
(77) 2017/01/21(Sat) 10:58:05 (こころ)
あ、あれ?終わってた
お疲れ様でしたー!全然来れなくてごめんなさいね
(-264) 2017/01/21(Sat) 10:58:26 (akatuki1018)
猫ちゃん指摘はこの部分だなー
そしてそこに気づいてなかったゾフィヤお姉ちゃんは優しい人だー(ぎゅむぎゅむ
(78) 2017/01/21(Sat) 10:59:16 (こころ)
錠前屋 オズワルドは、安定のメイドさんだね、あかちゅきたん。[手ひらひら]
2017/01/21(Sat) 10:59:19
遊牧民 サシャは、料理長 グレートヒェン をもふもふした。
2017/01/21(Sat) 10:59:38
オズさんお疲れさまです。安定…うん、チップが名札みたいなところはあるかも()
死神編成の手順難しい…後で読めたら読んでこようかしら
(-265) 2017/01/21(Sat) 11:01:42 (akatuki1018)
【見】料理長 グレートヒェンは、遊牧民 サシャ をもふもふした。
2017/01/21(Sat) 11:02:10
料理とか出そうと思ったけど、料理じゃなくて飯テロの時間になりそうだったからやめたのはここだけの話
それじゃあまた!夜に来れるかも…**
(-266) 2017/01/21(Sat) 11:03:53 (akatuki1018)
>>-263
……別に俺、今のお前でも不足はねぇんだけど?
プロでケンケンしていたのが信じらんねぇほど懐いたなー。
地上の俺の戦いぶり見て、惚れ直したか?
いつか灰でガチろうぜ。[背中ぽんぽん]
あーくそ、俺とパンツマンに鎌来ないかなって半ば本気で期待してたんだけどな。サシャ死神ならこっちにゃ来ないよな。
(-267) 2017/01/21(Sat) 11:10:04 (Valkyrie)
>>-267
候補がいなければそこだけどなー
ボクは陣営勝利するなら可愛い子と一緒が良いぞ!
恋天使なら、オズ-オットー一択だったんだけどな()
(-268) 2017/01/21(Sat) 11:14:17 (こころ)
サシャrufaさんか、なるほど。(ぺこり)
>>-205ラヴィ
村と相性良く、庇護欲掻き立てるのも十分ラヴィの力であるよ。
>>*15ローズマリー
うぬ、後一押しで変わってたそんな気もするである。
考察は好きだったであるな、ドロシーもラヴィも白なのかと思わされたであるよ。
>>72>>-258マーティン
マーティンー、遊べて嬉しかったである。
セシルに掴まれてたから、どんなキャラでも好きな気がする。
(-269) 2017/01/21(Sat) 11:17:14 (deraia)
まー、恋天使でも自打ちありなら、サシャ-ゾフィヤで打つけどなー
ランダ村ですら、恋窓まともに使えた試しが無いんだよなー……
(-270) 2017/01/21(Sat) 11:17:14 (こころ)
初動に関しての貴重な考え皆さんありがとうございます……
1dにどんな人物かを見定めるっていうのは確かに大事だなと。
そこで感じたものを隠すのではなくて伝えて行けばいいのですよね……
頭では理解しつつ、それが実行できるかが不安ですが……
(-271) 2017/01/21(Sat) 11:20:25 (clain_fain)
(79) 2017/01/21(Sat) 11:21:03 (wakepon)
ド――――――ク!!!!!
かっこよかったよ!!おつかれさま!!!
海坊主頭ぺちぺち
(-272) 2017/01/21(Sat) 11:21:09 (wakepon)
(80) 2017/01/21(Sat) 11:22:26 (wakepon)
次……地上参加の機会あればちゃんと話す様にしようと思います。
内緒良くないですね、思考開示大事……
(-273) 2017/01/21(Sat) 11:22:28 (clain_fain)
岩陰に潜む羊 めりーは、「掴まれてたから」→「掴まれてから」
2017/01/21(Sat) 11:23:25
>>-268
あ、はい、恋天使の方ですか……。
ま、それはそれで、御期待に応えて全力で踊ってやるけども
(-274) 2017/01/21(Sat) 11:25:05 (Valkyrie)
【見】従者 フィオンは、もこもこ…もこもこ……
2017/01/21(Sat) 11:26:26
岩陰に潜む羊 めりーは、フィオンをもこもこもこもこ
2017/01/21(Sat) 11:27:37
【見】従者 フィオンは、もこもこもこもこもこもこ…zzZ
2017/01/21(Sat) 11:28:37
ドジっ娘 ミーネは、羊さんにおはようのもこもこ。
2017/01/21(Sat) 11:29:05
(-275) 2017/01/21(Sat) 11:29:53 (charl-1)
岩陰に潜む羊 めりーは、ミーネを三倍増しでもこもこにした。
2017/01/21(Sat) 11:30:40
>>*11 ドロシー
200x20ってすごいですね…
一回に20文字、です?
それとも発言回数が20回、です…?
(81) 2017/01/21(Sat) 11:31:03 (clain_fain)
ドクさんのしのし!
グレートヒェンは名札だったね()
(-276) 2017/01/21(Sat) 11:34:10 (charl-1)
>>81 クラちゃん
横からだけど、最大200文字×発言20回って事かと。
「G村」ってとこがその仕様なのよ。
(-277) 2017/01/21(Sat) 11:35:24 (Valkyrie)
(-278) 2017/01/21(Sat) 11:36:56 (clain_fain)
調べてたけど、まともな恋窓ホントになかったorz
3回やって、ちゃんと恋窓使えたの、契約恋人だった1回だけだー()
……恋村に、入るか()
(-279) 2017/01/21(Sat) 11:37:53 (こころ)
200文字×20字って800pt〜1000ptくらいのはずだよ?
回数制のほうがひとつの発言を作る練習にはなるって言うね。G国は完全にご無沙汰状態だけど()行数制限がつらすぎる……。
(-280) 2017/01/21(Sat) 11:38:50 (charl-1)
800pt〜1000ptとか死んじゃいます………
喉余り過ぎてしまう……
(-281) 2017/01/21(Sat) 11:40:20 (clain_fain)
>>-258ドクさん
いやあ連絡遅れてむしろ申し訳なく……あすかさんは入り損ねてしまいましたしね(お仕事都合だとか)
それより、企画段階でドクさんには感謝しかないです()
ほんとドクさん大好き!来てくれてよかったですよ。ありがとうございます。
(-282) 2017/01/21(Sat) 11:42:27 (charl-1)
回数制は難しいよねー
2回経験あるけど、どこまで詰め込むかってのと、他の発言の読みにくさとー
(-283) 2017/01/21(Sat) 11:44:07 (こころ)
pt制の村に慣れると、G村スタイルきついよね。
あの制限は嫌いとか苦手とかじゃねーんだけど。きつい。
んで、あすかさん残念。会いたかったな。
(-284) 2017/01/21(Sat) 11:45:02 (Valkyrie)
ほとんどの方が初めましてかと思いますが、
ご一緒くださった方はお久し振りです。
見世物クラリスで前回参加させていただきましたclain_fainです。
見学でふらふらしているだけですので、
なかなかお会いする機会はないと思いますが……
チャールさんは村建て本当にお疲れ様でした。楽しく見学させてもらいました。
(-285) 2017/01/21(Sat) 11:45:52 (clain_fain)
でも、5発言村とかは普段とまた違って楽しいぞー
普段どれだけ冗長に喋ってるかもよくわかるしなー
1発言+特殊の村も経験あるけど、1発言は難しいな、って感じだー
(-286) 2017/01/21(Sat) 11:46:15 (こころ)
あすかさん残念でしたね……
村始まってからまさいに名前無くて5度見しました
(-287) 2017/01/21(Sat) 11:47:05 (clain_fain)
200字制限だと、どうしても詰め込んでしまいますし発言が四角くなりますよね()
喉もったいない病を発症して200字ぴったりにしようとして時間かけるまでがデフォ。結局何発言か余らせるのに()
(-288) 2017/01/21(Sat) 11:48:00 (charl-1)
「発言四角く」わかるwww
文章作るだけ作って「……」を「…」にしたり語尾変えたりして1文字ずつ削って行ったりな。
一度やって「もう丁寧語キャラなんか二度とやらん」とか思ったりな……。なんで自分、一人称を「あたくし」とかにしたんだよ馬鹿じゃねーのとか思ったりな……。
(-289) 2017/01/21(Sat) 11:51:29 (Valkyrie)
【見】羊飼い カタリナは、ぴにゃんむらだておつかれさま!
2017/01/21(Sat) 11:52:13
この村もG国の再戦系列なのですけどねー。
クローンに慣れたら戻れない。あ、5発言村は別ゲーですね()
あすかさんと同村できなくて残念な人には、あすかさんが幹事やってる1602第三次の日程が決まったら宣伝しに行きましょうか。
それか、あたしが幹事を務めるもうひとつの村、1232第八次に来るか。あすかさんが地上参加できるかは知らないけど今度はちゃんと呼ぶ。
(-290) 2017/01/21(Sat) 11:54:54 (charl-1)
ドジっ娘 ミーネは、ぴにゃ!
2017/01/21(Sat) 11:55:16
延長希望者はいるだろうか。
まサイの作成はしばらく待ってくれ。
(#2) 2017/01/21(Sat) 11:59:43
錠前屋 オズワルドは、延長希望ノシ 今日の夕方以降は記憶が飛ぶ気すらするもんで。
2017/01/21(Sat) 12:02:52
村の更新日が延長されました。
>>-275
チャールさんはわかったよ!
もふもふが多くていい村!
(82) 2017/01/21(Sat) 12:05:00 (wakepon)
希望者を確認したので延長した。
あと1回延長できたかと思うが、コミット分もあるので保留する。
(#3) 2017/01/21(Sat) 12:05:06
>>#3 村建て
延長感謝、流石に23日まであれば十分お喋り出来そう、だね。
(83) 2017/01/21(Sat) 12:07:43 (makara14)
錠前屋 オズワルドは、村建て多謝!超多謝!
2017/01/21(Sat) 12:09:38
>>-270 サシャ
恋陣営は、足を引っ張る的な怯えがどうしても怖い、かも。
仇はそういう心配が無いから、気が楽、だった。
サシャと繋がるのは楽しそうだった、かな?
(84) 2017/01/21(Sat) 12:10:46 (makara14)
「考察」はほんと難しいですよね……あたしはこの再戦シリーズに初めて来た頃は、2,3行しか出せなくて。頭の中にあるのはこんなものじゃないのに!ってなってました。
あたしの場合は、「この白黒基準いいな」って思ったものをメモしたり、書くことがない場合は「◯◯かそうでないか」というYES/NOを意識したり……だったでしょうか。
そのうちに「この人が狼だったらどうだろう?」と考えられるようになった感じ。
(-291) 2017/01/21(Sat) 12:10:55 (charl-1)
て、今気付いたけど、喉(残3135pt)はともかくact回数有限なのな。「あと11回」てのに気付いて、ファッ!?ってなった。
(-292) 2017/01/21(Sat) 12:11:24 (Valkyrie)
村建て様もふもふー
時間よりも残喉が気になりはじめたけど、まぁ大丈夫だろう(ふるえ声
(-293) 2017/01/21(Sat) 12:11:46 (こころ)
>>82リーザ
もふもふ!
みんな可愛くて癒やしだった!
個人的には羊さんのもこもこがイチオシ!
(85) 2017/01/21(Sat) 12:12:33 (charl-1)
>>80
ミーネ人外仮定で方針定まらなさすぎだろう。ということだな。
初っ端どーんと出たのにやっぱり意識は死神にあったんだろう。それは人外仮定でもそうだが、仮に人外なら言葉の節々に覗かせるような書き方ではなく、アピとして書くか、そもそも書かない。
だからミーネはいろいろ第三陣営にいいたいことや考えてることがたくさんあって、それがポロッと漏れつつ、灰狼を本気で探さなくては、と思ってることなのだと思った。
狼仮定では考え方の動き方が複雑過ぎるんだな。
(86) 2017/01/21(Sat) 12:13:08 (KOU)
5発言村は、結構楽しいよ。
多すぎず、少なすぎず。
略称で節約しなくても、読みやすさを意識しても、最小限の考察はどうにか、出来る。
(87) 2017/01/21(Sat) 12:13:17 (makara14)
(-294) 2017/01/21(Sat) 12:13:51 (KOU)
>>84
窓共有したなら、必ず楽しませるのだー♪
勝負以前に、仲間が楽しめてない、ってのは嫌だからなー
負けても楽しめてれば、勝ちなのだー!
(-295) 2017/01/21(Sat) 12:14:51 (こころ)
(-296) 2017/01/21(Sat) 12:15:40 (makara14)
>>-111に追従したい。
僕は考察することが怖いと思うことがあるよ。
>>-176白要素と村要素の分け方を言語化できる人、始めて見た気がする。参考にしよ。
>>-188縄がキツイ編成は初日に狩確定させるくらいでも良いよね。
>>61個人要素の方が状況よりも、推理捻じ曲げに便利な気がするんだけどどうだろう…人によるのかな。
>>65性格か…マーティンの性格をひろったくらいだったなぁ。
>>-216ピンク髪可愛いよね。
(-297) 2017/01/21(Sat) 12:17:35 (kuroma)
【見】画家 マリエッタは、ログ+追いつけない…**
2017/01/21(Sat) 12:17:57
考察なんてそんなもんだなー
やりながら覚えるって感じだ。
最初の考察なんて、この人ボク吊りたそうにしてるから偽占いだよ!とか。
3回も占って黒引けてないとか、この人偽だろー?とか。
すごい生暖かい目で見られた記憶しかないぞー()
(-298) 2017/01/21(Sat) 12:18:22 (こころ)
>>-296ゾフィヤ
もともと多弁ではあったのですけどね。
対話特化型で、話してる感触がよかったから!とかそんな感じでした()
喋ることが増えて、喉節約が必要になったから考察型にシフトしていったのです。
(-299) 2017/01/21(Sat) 12:19:59 (charl-1)
>>-299
考えてること全部垂れ流していったら、1500はないと足りないよなー
そして選択しはじめると、白くなるけど村くなれなくなる、の悪循環ー
(-300) 2017/01/21(Sat) 12:21:25 (こころ)
>>-297 マリエッタ
それは、ただ単に個人要素の誤認or偽装に気づいていないだけでは?
個人要素というのは、役職で変わらないもの、だよね?
(88) 2017/01/21(Sat) 12:24:03 (makara14)
今回一番自信のあった考察:
「え、占いはオズさん真でしょあれ!」
3d以降に聞かれたらこんな感じだったと思います()
(-301) 2017/01/21(Sat) 12:25:14 (charl-1)
2017/01/21(Sat) 12:26:52 (Re:9)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、キリ番取れてると思って(`・ω・´)キリッなんてしたのが馬鹿馬鹿しい←
2017/01/21(Sat) 12:27:18
あと、状況が人外に与える影響は
『不本意な捻じ曲げを強制される』と、いう意味で、だね。
人外が優位な状況を作る為に考察を捻じ曲げる事はあるけど、
それを『しないといけない』と、なると無理が出る。
だからこそ、狼は自分に都合の良い考察が通りやすい様に、
襲撃で状況を操作しようと、する。
(89) 2017/01/21(Sat) 12:29:09 (makara14)
サシャの1d灰を見て来ましたが、断じて刈られたかったわけではありません(真顔)
刈られるのを予感して諦めて覚悟完了しつつ期待半分だっただけです。
(-302) 2017/01/21(Sat) 12:29:15 (charl-1)
お腹が空いたからセルフ飯テロ。おにぎりが食べたい。
1.しゃけおにぎり
2.たらこおにぎり
3.梅干しおにぎり
4.ツナマヨおにぎり
5.昆布おにぎり
6.いくらおにぎり
4(6x1)モグムシャる。
(90) 2017/01/21(Sat) 12:29:46 (Re:9)
人形使い ゾフィヤは、あ……オットー、ゴメン、ね?
2017/01/21(Sat) 12:29:59
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、人形使い ゾフィヤやっぱリロード大事だな(((
2017/01/21(Sat) 12:30:49
>>90 オットー
あ……じゃあ6(6x1)、頂戴。
>>-301 ミーネ
真狩にしか見えなかったメリーの護衛宣言で、私も同じ結論、だった。
ローズマリー真なら噛まれるだろうな、という予測込みではあったけど。
ラヴィが狼でなければ、オズワルド狼の偽装GJも疑ったんだけど、ね。
(91) 2017/01/21(Sat) 12:34:06 (makara14)
ちょいと離れてた!そしてまた行くんだけど←
土日祝日関係ない種類の飼いうさぎCO()
サシャ>>-226
それなー…それなー…
簡単なようでムズカシイ…
>>63してやったり♪
パンツマン>>-243
それ、ぼく自身よくわかってないところがあるからだと思うの。
だからね、『参考にしたい!』なら、ぼくよりもサシャに聞いたほうがいいよ!
(-303) 2017/01/21(Sat) 12:39:19 (pirates)
いくら……不思議な、食感。
>>-111 フィオン
傷つけるのが怖いは、分かる。
……ただ、楽しむというより、推理による勝ち負け、相手を吊る事
そういった意識と恐れが強いの、かな?
(92) 2017/01/21(Sat) 12:40:33 (makara14)
>>-188
そうだな、上手いことご主人の邪魔になりそうな位置に縄かけられたと思ったのだが。
エッタ>>-297 ゾフィ>>61
私はゾフィに近いな。性格と状況の二面で掘り下げた方が精度はあがると思う。
だからこそ、お前はこういう性格なのにこうしないのか?と言ってみての反応みるのが好きなのだよな。
あと個人要素を捻じ曲げて捉えることもあるだろうが、どうやろうと客観的ってのはありえなくて、自分を通した相手を見るしかないよな。
なので私はこう思う。を伝えることが大切なのだろうな、と私は最近思っている
(93) 2017/01/21(Sat) 12:43:10 (KOU)
ホーリー ラビット ラヴィは、そして行ってきます!(ばびゅん!**
2017/01/21(Sat) 12:43:42
>>-301
私が灰にいても同じ感想だったかな。
特に3dはgj出て驚いてしまったのもあり。
(-304) 2017/01/21(Sat) 12:45:11 (KOU)
ドジっ娘 ミーネは、おにぎり5(6x1)をもぐもぐ。
2017/01/21(Sat) 12:45:55
遊牧民 サシャは、おにぎり(4(6x1))もしゃもしゃー
2017/01/21(Sat) 12:52:08
>>-303ラビィちゃん
むぐぐ……()
誘い受けなら問題なく出来てるからなー
相手の領域に踏み込むのが苦手、とかなんかなー?
基本的に、未知を怖がって動けない感じと思うから、本来は既知を増やしてやるのが良いんだけどなー。経験値的にはボクよりあるんで、単純に向き不向きの問題。
自分のテリトリーを確立して、その中で戦えるようになれば、とかなんかなー?
ボクで言えば、ラインや戦術は捨ててるとこがある。知識としては知ってるけど、そこで村狼は測れないからなー(ボク個人は、だぞ)
なんで、単体考察や状況考察が主体だな。で、そこに踏み込んだ人と手を繋ぐなり絡め取るなりする、って感じだー
(-305) 2017/01/21(Sat) 13:00:14 (こころ)
ラビィちゃんが外に出るためには、「自信を持てるもの」が必要なのかもだな。命綱。
現状のラビィちゃんって、誘い受けスタイルで、ここに踏み込んできた「理解者」がこの命綱な気はするかなー
今回はサシャ、ミーネ辺りが綱になりそうだったから、村側に上手く波及してたら位置は確保出来たろうなー
(-306) 2017/01/21(Sat) 13:04:15 (こころ)
>>4:-36ドロシー
ルールに関する村建ての見解は、>>4:-37となります。
情報欄に書いたことで「ルール(制約)」となったのはよくなかったかもしれません。選手宣誓のようなものとして捉えてくださると、ありがたく。
個人的に、ルールは『要素』にするものではありませんね。測るためのものではなく、厳密に定義されるべきではないか……と言いますでしょうか。攻撃(って言うとまたあれだけど)する方法にはしてほしくないというか。
(-307) 2017/01/21(Sat) 13:08:07 (charl-1)
(-308) 2017/01/21(Sat) 13:08:47 (こころ)
なお、灰ミーネちゃんはヤンデレっぽかった。
ダメだよ、ゾフィヤお姉ちゃんはあげないんだからー!(ゾフィヤさんの腕にひしっ)
(94) 2017/01/21(Sat) 13:11:02 (こころ)
あと>>4:-40はすみません、飛び入り騙りの村建てです()
ついでに文系CO撤回、理系COします()
騙った理由はネタ師みならいだからです。
ドロシーの>>4:-123が痛いですが吊らないでください。
(-309) 2017/01/21(Sat) 13:11:51 (charl-1)
>>94サシャ
だってあなたは死と殺戮に心を支配され、【 人形使い ゾフィヤ 】と深く憎み合っています。って表示が出てますし!
ゾフィヤさんが欲しいわけじゃないですよ殺したいだけなのですー!(ゾフィヤの首にひしっ)
(-310) 2017/01/21(Sat) 13:15:09 (charl-1)
>>-310
ダメー!そんなことしたら、ミーネちゃんを殺して私も死ぬのー!(首筋にかぷっ
(-311) 2017/01/21(Sat) 13:20:54 (こころ)
(95) 2017/01/21(Sat) 13:21:18 (makara14)
(-312) 2017/01/21(Sat) 13:22:07 (makara14)
なんだかんだ仲良しなんで、これで良いのかー?と思いつつ、これで良いのだー
(-313) 2017/01/21(Sat) 13:24:18 (こころ)
>>-311
うにゃー!ゾフィー殺して死神様と一緒に滅ぼしたかったのー!(首をぐいぐい
(-314) 2017/01/21(Sat) 13:24:49 (charl-1)
>>-306 サシャ
視線を少し変えて、自分のテリトリーに取り込めるものを増やしていくって手法もアリ、なのかな?
今日はそろそろ時間だから、また明日、ね。
[サシャにそっと口づけしてから外出**]
(96) 2017/01/21(Sat) 13:25:02 (makara14)
(-315) 2017/01/21(Sat) 13:26:05 (charl-1)
ドジっ娘 ミーネは、ゾフィヤに手ふり手ふり。
2017/01/21(Sat) 13:27:13
>>-314
むにゃーん……もうちょっとだったんだけど、なー
でもゾフィヤさんはやらせないのー!
仲良くするのー(かぷかぷ
(-316) 2017/01/21(Sat) 13:42:11 (こころ)
海坊主 マーティンは、日中の発言は半ば諦めているようだ。楽しそうで何より。**
2017/01/21(Sat) 13:43:56
>>96
一気に変わろうとするより、積み上げた方がやり易いからなー
ちょっと違う話だけど、活動範囲を広げるときなー
いつも使う道を起点に、分からなくならない範囲で探検するんだ。そして分からなくなったら、いつもの道に引き返す。
警戒心強いタイプは、これで活動範囲広げられると思うぞー。ボクはそのタイプだー
ん、いってらっしゃい、がんばってねー!
[はにかみながら手を振ってお見送りー]
(97) 2017/01/21(Sat) 13:45:37 (こころ)
ラビィちゃんは、警戒心強いのに道を見つけたら突撃ー!!!ってして、帰り道を見失って座り込んでるイメージあるなー
警戒心が後天的なもので、先天的には天真爛漫とか、そっちのタイプなんじゃないかなー
(98) 2017/01/21(Sat) 13:47:54 (こころ)
オススメは、「安心出来る道を見つけて覚えこむこと」だな。できるだけ複数が良いぞ。
そしてその作業とは別に、安心出来る道から脇道を探検すると良いー
「安心出来る道」は日常への帰還ポイントだな。
繰り返すことで「安心出来る道」が増えて、いつか別の「安心出来る道」と合流する。
そしたら、道で囲まれた区域が「安心出来る領域」、テリトリーになるぞー
(99) 2017/01/21(Sat) 13:51:24 (こころ)
人狼での道とは、要素だな。
信頼出来る要素取り、は日常への帰還点だ。
脇道の探検は、類似要素の検討や、それに属する状況、戦術、思想etcっていう要素の検討だ。
分からなくなったら、信頼出来る要素取りを信じれば良い。私だと単体要素や状況要素だな。
そして要素と要素の合流によるテリトリーが形成されたら、そこにはまり込む人は信用出来る人、になるかなー
(100) 2017/01/21(Sat) 13:55:16 (こころ)
遊牧民 サシャは、100取ったとこで離脱だー!**
2017/01/21(Sat) 13:56:05
にゃ…?
[…は、人狼がいなくなったことを見届けると同時に、人の言葉を失っていた。]
(101) 2017/01/21(Sat) 14:21:15 (neamu)
というわけで、わいの登場や。
おつおつやー。
村勝ちで良かったわホンマ。
わい、腹黒ですまんかった。
っと、こんなえせ関西弁とかでエピ無理やから、わいも消えるで。
2017/01/21(Sat) 14:22:13 (neamu)
というわけで、わいの登場や。
おつおつやー。
村勝ちで良かったわホンマ。
わい、腹黒ですまんかった。
っと、こんなえせ関西弁とかでエピ無理やから、わいも消えるで。
(独り言チェック忘れたのは秘密な!)
(-317) 2017/01/21(Sat) 14:22:48 (neamu)
…っと、お疲れ様でした。
僕の中に他の誰かがいたような…そんな気がしますが、気のせいですよねきっと。
飛び入りで参加させて頂き、ありがとうございました。
村建て様とは以前見学同村したことがあって、とても奇抜な発言をされていたので、どんなプレイされるのか気になって…というのも入村理由だったりします。月狼M184で村建て様がパトリックだったときのメルヒオルでした。
お初の方、再戦の方もありがとうございました。
(-318) 2017/01/21(Sat) 14:23:59 (neamu)
【見】羊飼い カタリナは、ねこおつ! かっこよかったよ!
2017/01/21(Sat) 14:24:33
(-319) 2017/01/21(Sat) 14:26:03 (charl-1)
ドジっ娘 ミーネは、ふさねこ スノウをもふりまくった。
2017/01/21(Sat) 14:26:43
ふさねこ スノウは、ドジっ娘 ミーネにもふられまくっている。
2017/01/21(Sat) 14:41:42
萌える……
サシャとゾフィヤを見ながらご飯三杯はいける!
(102) 2017/01/21(Sat) 15:07:47 (あみのさん)
あーこれ飲みの前に少しは寝ないとマジやばいですわーって2時間くらい寝てきたんだけど。
>>-302の「覚悟完了」が「発情完了」に空目するくらいにはまだダメだったっぽい。
(-320) 2017/01/21(Sat) 15:34:26 (Valkyrie)
>>90
なんでパンツ屋がおにぎり作ってんだよ。
パンツ屋ならパンツ屋らしくパン焼けよ。[ふわぁ←まだ眠い]
5(6x1)と1(6x1)と6(6x1)ムシャァ。たらこ来いたらこ。
(-321) 2017/01/21(Sat) 15:36:41 (Valkyrie)
(-322) 2017/01/21(Sat) 15:37:20 (Valkyrie)
錠前屋 オズワルドは、スノウを両手でかき混ぜている。うい。おつかれさん。
2017/01/21(Sat) 15:41:01
>>-320
んでその後の流れが「あ、これ"発情"の解釈で問題なかったやつだ」と思った、女子ズのきゃっきゃうふふを目の当たりにした顔。
なんかな、本戦中もちょいちょい女子会みたいな空気で「あ、ごめんね場違いな兄さん混ざっててごめんね」という気持ちになってたよw
……うん、ゾフィちゃんがこの村のモテ女だったか。
(モテ男はマーティンな)
(-323) 2017/01/21(Sat) 15:45:37 (Valkyrie)
むにゃむにゃ…
発情ではなく発狂、狂気ともえる世界なのでは…
と見たけど女子会でしたね……
(103) 2017/01/21(Sat) 16:04:31 (110phoenix)
【見】州国軍 シルキーは、錠前屋 オズワルドの前にたらこをおそなえした。
2017/01/21(Sat) 16:14:24
【見】州国軍 シルキーは、魔女の子孫 ドロシーの前に天むすをおそなえした。
2017/01/21(Sat) 16:15:09
【見】州国軍 シルキーは、赤飯を食べながら離席
2017/01/21(Sat) 16:16:36
錠前屋 オズワルドは、たらこ丸かじり。…酒の肴だなこれ。(ウマモグムシャァ
2017/01/21(Sat) 16:25:06
ドジっ娘 ミーネは、首こてん。
2017/01/21(Sat) 17:00:54
大体発情してるからあながち間違ってはおらぬ()
でも、最近は桃らないことを意識付けしたキャラで桃りにいくのがマイブームだったりするのだー(何をいってるかry
(-324) 2017/01/21(Sat) 17:25:53 (こころ)
魔女の子孫 ドロシーは、えびてんをはむはむ。
2017/01/21(Sat) 17:26:42
仇敵2人的にはまた違うのだろうけどー
ボク的には眷属2人作ったわーいぐらいなので、勝敗気にしてないときは2人ともぎゅむぎゅむしたいのです。
「やめて!私のために争わないで!」的なRPしても良かったかもしれないが、ボクでは無理だー
(-325) 2017/01/21(Sat) 17:29:39 (こころ)
ドジっ娘 ミーネは、遊牧民 サシャをぎゅむぎゅむ。
2017/01/21(Sat) 17:31:22
(-326) 2017/01/21(Sat) 17:36:18 (charl-1)
>>-326
ネーミングセンスないボクにそれを求めるのかー()
んー、今ちょっと考えたのだと、浮かんだイメージがミーネちゃんがパインでゾフィヤさんがピーチだったなー?
(-327) 2017/01/21(Sat) 17:43:02 (こころ)
>>-327サシャ
じゃああとでまサイにのっけておきますね!
しかしあたしは酸っぱいのでしょうか()
(-328) 2017/01/21(Sat) 17:45:33 (charl-1)
パインは、そうだな。黄色のイメージ。
元気、爛漫。けど食べたら甘酸っぱい感じ?
んー、ただ酸っぱいじゃなくてなー、甘酸っぱい。
(-329) 2017/01/21(Sat) 17:48:24 (こころ)
(-330) 2017/01/21(Sat) 17:50:52 (wakepon)
(-331) 2017/01/21(Sat) 18:00:01 (charl-1)
>>-330
人によるとは思うけどなー
明らかに劣勢側がいれば処理に向かうだろうけど、死神自体が殺しにいく、のには抵抗あったなー
(-332) 2017/01/21(Sat) 18:02:37 (こころ)
ベストは狼に噛まれること、村に疑われて吊られること、辺りかな。
なので、村-狼で仇敵関係結べるのが一番良さそうだなー
両方落ちてしまう可能性も高まるけど、死神としてはどっちも応援できるので、場を荒らすのに専念できそうだー
(-333) 2017/01/21(Sat) 18:06:36 (こころ)
片方狼だと、仇敵を直ぐ噛んじゃいそうね
仇敵から見て仇の相手ってすぐ処理しに行くなのかな?
放っておくと自分を吊りに来る存在だし、いると勝利できない上に死神が相手の味方する可能性もあるっていう処理したい相手No.1だけど、そう単純でもないのかな?
(-334) 2017/01/21(Sat) 18:12:00 (wakepon)
>>-334
難しそうだねー
すぐ処理にいくかなーと思ったけど、遠回りしてたしなー
狼の時に、SGを吊りにいくみたいな感覚に見えてたなー
直接吊りにいきたいけど、出来れば村に処理してもらいたい、みたいな。
(-335) 2017/01/21(Sat) 18:14:51 (こころ)
>>86
なるほどー。
村仮定がきれいだったんだね。
「いろいろ第三陣営にいいたいことや考えてることがたくさんあって、それがポロッと漏れつつ、灰狼を本気で探さなくては、と思ってる村人ミーネ」がすぐわかるのか…むむむずかしい
(104) 2017/01/21(Sat) 18:16:30 (wakepon)
ライン気にするんだね。
お互い殺し合ってたらバレちゃうけど、相手を殺そうとしないと殺せない…囚人のジレンマかな?
(-336) 2017/01/21(Sat) 18:18:07 (wakepon)
あたしは2d夜明けの反応を見て、ゾフィヤさんが怪しいと思ったから突っ込んだだけですね。
吊るかどうかまでは考えてなかった記憶。
村に見えてたので、噛みですぐに殺される心配や赤窓にリークされる心配はしてなかったかな……白アピが優先でした。
今思うと、サシャさんが2d最初に死神への言及が「全く」なかったのは気になってたんですよね。死神要素で取ってもよかったところだなぁ。
立ち会いしてる人が少なく、2d反応からは絞れなくて結構がっかりでしたよ()
(-337) 2017/01/21(Sat) 18:34:22 (charl-1)
その中でオズさんの反応は光りすぎてましたね()
え、非仇アピってどうやればいいの?あたしこんなのできないよ、と怯えまくりでした。
結局ボロを出さないことに特化する騙り根性な仇敵生だった……。
(-338) 2017/01/21(Sat) 18:37:30 (charl-1)
非仇アピって、非恋アピと一緒じゃないのだー?
非仇アピるほど怪しいので、うわオズさん怪しい、オットーさん白位置なら絶対仇敵視されるわー
って思ってたぞー?
(-339) 2017/01/21(Sat) 18:52:14 (こころ)
うい。飲んでまーす。酔ってまーす。
(ビール→ビール→サングリア→日本酒今ここ)
非仇アピはねー、「俺刺さってねーよ」言ったところで意味ねぇよな、とは。余計な自己開示で自ら黒くなるのが俺のいつものスタイルだしな(でもスタイル継続)
(-340) 2017/01/21(Sat) 19:03:39 (Valkyrie)
よくわからないけど死神視されてた狼の顔!
村狼関わらず、役持ってる時に役持ちっぽいって言われちゃうのはダメだなぁ〜
(-341) 2017/01/21(Sat) 19:10:09 (110phoenix)
>>-339サシャ
そうですか?
「刺されてないよ」の申告だけなら、怪しむ対象でしたけどね。
まあ事前に用意できる内容だろ、と言われたらそうですが。
>>-340オズ
ウェルシュも非恋っぽいと思ったのを思い出します……。
(-342) 2017/01/21(Sat) 19:12:35 (charl-1)
(-343) 2017/01/21(Sat) 19:18:46 (nepia2)
「俺刺さってネーヨ」といったお所で非仇アピにはならない事など百も承知でも
でも言わねばならぬ、言わねばならぬ
「アピが、なんなのかわからん」みたいに言われてたけど
素村の時のほうがアピアピするからおおかみなんだなぁ
どろこ
(-344) 2017/01/21(Sat) 19:19:57 (110phoenix)
>>-341ドロシー
あたしがドロシー死神視してた主な理由は、>>2:-21>>2:-22の「鎌をどこに撃つ?」の回答です。
ドロシーちゃんも言ってた通り、序盤の段階で自己申告に偽装を入れるのは難しいです。
初動ではどこに振るかも決まってないはずですしね。
あとは生存力のある灰「ミーネーゾフィヤ」に撃ったという情報から推測。
ドロシー自身の要素とは別なので、「よくわからないけど」になるのはそうでしょうね……。
まあ、強いて言うなら『傍観者』っぽく見えたせいかと。
(-345) 2017/01/21(Sat) 19:20:56 (charl-1)
(-346) 2017/01/21(Sat) 19:21:32 (nepia2)
遊牧民 サシャは、羊飼い カタリナ をもふもふした。
2017/01/21(Sat) 19:22:00
ドジっ娘 ミーネは、カタリナをなでもふ。
2017/01/21(Sat) 19:23:34
魔女の子孫 ドロシーは、おやすみーがしょんがしょん
2017/01/21(Sat) 19:24:11
>>-345
…今思うと、>>1:7って仇利な質問だったのかもしれぬね。
でもボクが死神でも、ネタうちする気は0だったから、ある意味あたってるとも言える
傍観的…灰との距離のとり方も気が抜けてたなぁ今回
(-347) 2017/01/21(Sat) 19:30:23 (110phoenix)
>>-347ドロシー
まあ、結局予想を外してるので何とも言えませんね()
「生存力重視でサシャに撃たれてないのって死神だからじゃない?」とまで思ったのに。やっぱり願望かな。
ちなあの質問回答をまとめて、各死神仮定の撃ち先からあたしはドロシー&ラヴィの非仇を打って▼ドロシーできると思いましたよ。
使いようですね。
(-348) 2017/01/21(Sat) 19:45:29 (charl-1)
>>-347
「仇利な質問」
それな(酔ってる)
まあ、でも聞いて良かったよ。案外ネタ打ち嗜好あるとわかったし、今回は刺さらなかったけど、能力者も狙うんだーとかわかったしな。おかげで警戒できるようになった。
(105) 2017/01/21(Sat) 19:46:21 (Valkyrie)
ねー。死神の勝利を目指すなら役職-灰って十分ありよねえと思った。
意外と役職側にも勝ち筋あるのねえとまとめてて思ったし(
(-349) 2017/01/21(Sat) 19:53:48 (willow765)
>>105
途中でスノウ説得するときにも使った聞き方だけどなー
今回、スノウやイングさんに刺さってたとして、見極められたと思うかー?
特にスノウ-ドロシーの場合な。見極められたと、思う?
結果論だけど、そこで効果があると思うなら効果あるんだよー。
(-350) 2017/01/21(Sat) 19:55:10 (こころ)
役職持ちはもっと早く退場になると思ってたが案外そうでもなかったな……
結局良さげな灰ふたりに鎌振るっても両生存してしまうし、
死神の1dは大変だな。
(-351) 2017/01/21(Sat) 19:57:41 (clain_fain)
完全ネタ打ちなんでやらなかったけど、もふもふ打ち(スノウ-ラビィ-めりー)から選んで打ってたら、勝ててそうだなー
まぁ、たらればだし、勝つことまで考えると100回やって99回は回避しちゃうだろうけどなー
(-352) 2017/01/21(Sat) 19:58:27 (こころ)
>>-351
一番確実なのは、2d回答したけど。
生かす鎌と殺す鎌に分けることかなー
そして、殺す鎌は自分で殺す。仇敵視を死神が引き受けて死ぬ、だなー
(-353) 2017/01/21(Sat) 19:59:57 (こころ)
その思考で鎌打つなら、そだなー
確霊でさ、初手斑ってほぼないんだな。真黒でなければオットー確白化する。
そして白役職複数いるので、オットーさんはまず死なない位置。狼的にもミスリーダー枠使えるしな。
なので一本はここで良い。吊りも襲撃も来ないか、即死するかのどちらかだからなー
で、もう1本を中庸下位位置にガチャコンだなー
狙い目はドロシー、クレメンス辺り。拾う気になれば拾えるし、殺す気になれば殺せる位置なー
1d決定周りも考慮すると、オットー偽黒時クレメンスさんへの視線がどう変化するかわかんないし、オットードロシーとかかなー?
(-354) 2017/01/21(Sat) 20:06:12 (こころ)
生かす鎌と殺す鎌か……
なかなか心が痛くなりそうな……
まぁ振られた側からしたら死神は敵にもなり得るし、
そんなに深く考えないかもしれないが。
でも、今回は早く決着ついたが、6dまで行って喰われてない保証もないから難しい気が…
短期決戦を目指すか、長期で対応するかなのかな……
(-355) 2017/01/21(Sat) 20:06:19 (clain_fain)
>>-354
なるほど、確かにそれなら今回勝ちは程よく見えていたかもしれない……
(-356) 2017/01/21(Sat) 20:08:14 (clain_fain)
オットー確白ならドロシー全力で殺すマン
オットー斑ならドロシー守りつつ、SG位置定めて殺すマンとかかなー?
(-357) 2017/01/21(Sat) 20:08:29 (こころ)
錠前屋 オズワルドは、クラちゃんもふぎゆー!(酔ってる)
2017/01/21(Sat) 20:09:25
□死神位置からの推測
(死神候補:オットー、サシャ、ゾフィヤ、クレメンス、マーティン)
オットー:「立場」or「発言量」
⇒[イングリッド―多弁]or[多弁ー多弁]
・イングリッドは兎魔の相方ではない>>3:205
・兎魔は多弁ではない
・3dに「サシャはふわっと白」発言
クレメンス:灰2刺し(片方が狼の期待)
…周り次第な兎には撃たない、ドロシー仇狼に撃ったなら動きがおかしい
マーティン:「多弁」に振るう
(自分がコアずれの自覚が強く、「喋れる人」に対する意識が強い?)
⇒[多弁ー多弁]
・兎魔は多弁ではない
+>>4:39(>>3:91)
(106) 2017/01/21(Sat) 20:09:57 (charl-1)
まぁ、結果論なので本戦中に考えて行動出来ないと意味ないんだけどなー!
もし死神編成またやることがあるなら、事前シミュレート出来れば勝ち易いかもなー、ぐらいだー
(-358) 2017/01/21(Sat) 20:11:22 (こころ)
サシャ
…兎魔に刺した死神の動きではない
ゾフィヤ:「役職に1、灰に1」「その中で、ある程度生存力が高い・或いは私が白と見なしやすい所」
・1d兎に言及なし、2d「どうしようねこの兎」
・魔エアポケ枠、2d黒要素に追従して▽魔
・そもそも役職が非仇敵にしか見えない件について訴訟
(107) 2017/01/21(Sat) 20:11:28 (charl-1)
岩陰に潜む羊 めりーは、もこもこしている。スノウは守ろうとしてくれたのも含め色々ありがとうであるよ。
2017/01/21(Sat) 20:11:57
ちな>>106>>107の「動きがおかしい」は、3dのあたしみたいな微妙な行動するのはあり得るのでそこらへんは甘いかもなのです。
>>-352サシャ
まあ、そうですね。
それでも100回に1回、そういう変態がいるかもしれないのが怖い。
(-359) 2017/01/21(Sat) 20:15:12 (charl-1)
岩陰に潜む羊 めりーは、非仇アピは何それ美味しいのであるな。ドロシーが仇敵COするまで殆ど忘れていた。
2017/01/21(Sat) 20:15:25
岩陰に潜む羊 めりーは、と、村建て様、延長ありがとうございます。
2017/01/21(Sat) 20:16:23
【見】従者 フィオンは、めがみさんのお酒をお水にすり替えた。
2017/01/21(Sat) 20:19:05
死神視点では「その気になったら殺せる」がいいのでしょうけども。
仇敵視点では自分が生き残るしかないので、そこは絶対に抵抗してやると思ってましたね()
殺したいときに殺せない仇敵になって、無理やり生き残る気でした。
(-360) 2017/01/21(Sat) 20:19:14 (charl-1)
自分からして、今回サシャ程死神に見合う動きの人物が
最初にいなかったから、この村ではミーネ-ゾフィヤが最大手だったのでしょう。
鎌が振られていたら、皆動きが変わっていたと思えば仕方のないこと。
(-361) 2017/01/21(Sat) 20:23:33 (clain_fain)
錠前屋 オズワルドは、下戸のめがみさんのお水をお酒にすり替えた。
2017/01/21(Sat) 20:28:21
>>-361フィオン
それはわかります。
サシャが死神でよかったな、と思うのはそのあたり。
(-362) 2017/01/21(Sat) 20:28:29 (charl-1)
【見】州国軍 シルキーは、救急車で運ばれた
2017/01/21(Sat) 20:37:39
錠前屋 オズワルドは、ああああああああ、のあさあああああああああん
2017/01/21(Sat) 20:38:59
>>-362
誰だったか、サシャは場を平らにしている、というのを見て、
漸くサシャが死神に見えた理由が視えましたね。
誰でも生かせて殺せてができる重要な役割で、
死神として最大限働いていると思いました。
(-363) 2017/01/21(Sat) 20:39:14 (clain_fain)
【見】州国軍 シルキーは、犯人は・・・ヤス・・・
2017/01/21(Sat) 20:42:44
だからさ、フィオンはそんだけ見えてるし、見える人なんだから、さっさと地上にきなさいって。
(口説いたげるから)
(-364) 2017/01/21(Sat) 20:48:17 (Valkyrie)
岩陰に潜む羊 めりーは、フィオン、地上大丈夫そうなのは同意であるなー。
2017/01/21(Sat) 20:56:04
>>-364
そんだけ見えてるし、見える人」に全同意します。
「何をしているか」「何を目指してるか」ってやっぱ一番基本の要素取りだよなぁ、と思ったり。
おすすめログ、ガチだと何がいいかなーと考えてるうちに村建ての時期になってしまったんですよね。
ログ読みより地上に来るのをオススメしつつ、他にも何かしら勧めてどんな感想が出るのか聞いてみたいですね(ダメです)
(-365) 2017/01/21(Sat) 20:56:56 (charl-1)
>>-363
あたしが2dサシャを非狼に見たのは、>>2:145「考察」(=考えてるふり)よりも「評価」してるって感じたからなんですけど。
それは『他の人の位置づけ』をしてるってことだったのかも、ですね。
(-366) 2017/01/21(Sat) 21:01:41 (charl-1)
ドジっ娘 ミーネは、ごろん。羊さんをもふー。
2017/01/21(Sat) 21:20:11
自分では全然見えている感覚は無いんですよね……
地上行ったら寡黙で直吊り喰らって終わりそうで……
ログですらひとつを読むのにかなり時間かかってますから、
地上だと付いていけないしで。
>>-366
あー、そういうことなのですね……
確かに狼は考察風なことしてなきゃですもんね。
(-367) 2017/01/21(Sat) 21:28:20 (clain_fain)
位置付けは村側でもやったりするけど、そだなー
いつもなら、狼吊るために白を弾いていくけど。
今回は狼を吊るため、って目的はなかったからなー
ドロシー吊らずにマーティン吊りにいったのは、狼狙いでなく非狼狙いだったし、その辺読み取られたのかもなー
(-368) 2017/01/21(Sat) 21:35:44 (こころ)
岩陰に潜む羊 めりーは、ミーネもこもこ。習うより慣れろのが楽であったかな、我が輩は。
2017/01/21(Sat) 21:35:46
んー、いつもと違う意識が混じってたなら。
白人外だったから、かもなー
しかもあれだ、素狂潜伏みたいなもんで、場合によっては村を勝たせても良い、っていうなー
いや、狂信者かもなー?
狼2人いて、片方は殺さないといけないみたいな。
勝ち筋の描き方が多くて、しかも状況に応じて変化してく上に、他者依存だからなー。すごい特殊な状況ではあらるな、こう書くと。
(-369) 2017/01/21(Sat) 21:39:54 (こころ)
ボクがオススメログ紹介すると狼変態系のログにどうしてもなっちゃうなーw
というか基本変な状況を作り易いんで、だなー
前回狼はGJ出されて負けちゃったけど、灰狼がミーネ-ゾフィヤぐらいの位置から、2-1初手偽黒斑とかやったしなー
(-370) 2017/01/21(Sat) 21:43:57 (こころ)
んー、ログとしてすげぇ!って村よりも。
実際に見学とか参加してみてさ。この人みたいにやってみたいとか、このやり方良いなー、とか。
そういうのを真似してみたり追っかけたりする方が良いかもだぞー
要素の取り方、なんて人によって様々なんで、あれもこ」もみんなかみ砕こうとしても食中りになっちゃうー
(108) 2017/01/21(Sat) 21:51:41 (こころ)
ボクの場合、人狼初期に師匠さんがいたのであんまり悩まなかったけどなー
今でもその癖は残ってるし、そこをベースにして改変してあるんで、匂いとかは残ってるがー
あれだ、味噌汁作るのに一から素材厳選しようとするよりも、おふくろの味習ってからアレンジした方が早いぞ!って感じかな?
(-371) 2017/01/21(Sat) 21:55:48 (こころ)
エピローグって本来そのためにある場でもあるから。
フィオンさんが読んで、考えて気になったとこ、聞いちゃうのが良いと思うなー
ここの要素取りってなんでこうなるの?とか。
ここはこう取ったんだけど実際どうだったの?とかなー
(-372) 2017/01/21(Sat) 22:00:07 (こころ)
ずっとサシャのターン!
……ラビィちゃんの村取り、どこで間違えたか考えないとだなー
あのもふもふ、村にしか見えなかったしなー
統一でオズから黒出てたら、偽黒乙しそうなのでマズいー
(-373) 2017/01/21(Sat) 22:02:47 (こころ)
ん。酔い醒めてきた(たぶん)
ラビィはやっぱ、初動の「なんか村の初動ずっと見ていたような言い方してんね?」感がずっとしこりになってたな。ミーネもそこ気にしてたか。
「様子見してた」なら、まぁ納得なんだけど、今来た顔で「ざーっと流し読みで」なんて言ってたからな。
「うっそだろ!」って。
自由占いだったら遠からず占ってやると思ってたけど、ありがたくも直吊りしてもらえたもんで、偽黒乙されなくて良かったわー(こなみかん
(-374) 2017/01/21(Sat) 22:07:33 (Valkyrie)
(-375) 2017/01/21(Sat) 22:09:20 (Valkyrie)
さて、頭からざくり、欠片拾っていくかー
>>1:43中段は兎の考えてたことの説明でアピ、結論もない。初動説明から入るのは防御感持ちの欠片。
「占い出たなら〜」のとこはパッと見何いってるかわからなかったけど。占いで捕まえるって飼狼考慮した発言か、で。飼狼って戦術は思考にある。
「難点だけど」で文が終わってるのはわりと投げっぱなしなとこあり?考えてみてるけど、考えてみてるだけっぽいのは本人要素かも?にメモり。
(109) 2017/01/21(Sat) 22:12:42 (こころ)
>>1:49「下段にイイネ!」はどこにイイネ!なのか。多分飼狼思考のとこだろうけど、なんでそれがイイネ!か定かでないなー
仇敵に意識向きすぎ?と主張してるけど、自身は動かずなのは言っただけ、でマイナス評価かな。わりと他人任せなとこがあるかもな、でメモり。
(110) 2017/01/21(Sat) 22:19:03 (こころ)
魔女の子孫 ドロシーは、えいひれを炙りながら聞いている。
2017/01/21(Sat) 22:21:11
魔女の子孫 ドロシーは、えいひれを炙りながら聞いている。
2017/01/21(Sat) 22:21:14
魔女の子孫 ドロシーは、えいひれを炙りながら聞いている。
2017/01/21(Sat) 22:21:17
魔女の子孫 ドロシーは、炙りすぎた
2017/01/21(Sat) 22:21:35
【見】従者 フィオンは、炙り過ぎたにお茶吹き出しそうになった
2017/01/21(Sat) 22:22:14
錠前屋 オズワルドは、あーなんか飲み足りねぇ……[えいひれを凝視]
2017/01/21(Sat) 22:23:21
エピでどう思ったかを訊く、ですか…
それを聞いて、自分の軸の中に取り込んでいくのがいいんでしょうね。
自分はどこかのやなぎさんに誘われて始めた程度なので、師匠らしい師匠が居ないのですが…参考にしたいなって方はいるので、その人の勉強してみようかな……
(-376) 2017/01/21(Sat) 22:24:16 (clain_fain)
海坊主 マーティンは、宴会に参加したがっているが、木こりにこき使われている。
2017/01/21(Sat) 22:25:35
魔女の子孫 ドロシーは、( っ˘ω˘ )っ[炙りえいひれ][あんこうとも和え][ホッケ]
2017/01/21(Sat) 22:26:56
>>1:122最下段は余裕あるなー、であり。
>>1:128の要素取りも軽いなー。しかも濁してるんで、それ言う必要あったのか?考えの説明、に属するようには見える。
個人要素だと思う、から思考発展してないはメモり。加えて、個人要素と取るならどんな個人要素?が明確でないな。
その下の質問でサシャの人物像を確かめに来ているのもメモり。
(111) 2017/01/21(Sat) 22:27:04 (こころ)
遊牧民 サシャは、えいひれの流れ良いなーw マーティンさんがんばー!
2017/01/21(Sat) 22:27:37
錠前屋 オズワルドは、ドロシーから貰ったつまみを持って風呂りだ **
2017/01/21(Sat) 22:28:54
海坊主 マーティンは、ドラゴンズクラウンでキラーラビットにかじり殺されたことがある。ラヴィはそのイメージ。
2017/01/21(Sat) 22:33:07
海坊主 マーティンは、おっちゃん帰ったら昨日の残りでキムチーズリゾット作るぞ。ぬくもりお腹に溜まるぞ。
2017/01/21(Sat) 22:34:17
>>1:133は質問されてから説明だな。
「ぼく自身は〜回ってた」に関しては、村に積極的に関わるタイプではなさそう。意見を推さないタイプかな、メモ。
「狼は占いで」への返答部分はなんかすごい違和感あるなこれ。
「パンダになりそうなところ」って思考おかしいなー
「狼狙い」でなく「斑狙い」って、村視点おかしいぞ。偽黒推奨みたいな意識混ざってないかこれ。
なにより、飼狼思考あって、オズの飼狼思考にイイネ!してたのに、占いの使い方とここの思考が繋がっていない。不審点としてメモり。
(112) 2017/01/21(Sat) 22:34:53 (こころ)
もう一歩踏み込んで。「パンダちゃん見るの好き」とあって。飼狼思考と合わせると、これ斑吊る気あまりなさそうにも見えるのだけど。
「占いを使って」「斑を見る」ここで意識が途切れているな。占い師を見極めるとか、斑放置で仇敵吊りを狙うとか。その辺の思考がこの時点では出てこないので、手段の目的化が起きている可能性あり。
「斑を作る」ことが目的になってるっていう、黒要素で取って良さそうか。
(113) 2017/01/21(Sat) 22:39:14 (こころ)
また、「たったあれだけから」と返してるので、朝時点では要素らしい要素を落とせていない自覚はあり。
その上で焦りを全く見せていないので、「気が弱い」「疑いに弱い」などの個人要素は否定されるな。
どちらかというと「豪胆」か「無関心」辺り。動じないタイプだけど、村に対して投げかけがあまりなく他人任せな面があったことから、「無関心」なタイプかな。
そして、若干疑い返しっぽく。
「白黒村狼判断できたの?」に敵意が混じってるな。
「村要素以外の要素は何か拾えてるの?」なら判断目線だけど。ここも黒要素で、無関心タイプと考慮すると「自尊」は出ないだろうから純粋に疑い返しぽい。
(114) 2017/01/21(Sat) 22:47:00 (こころ)
>>2:-40からいくつか
チッ。(折角だから舌打ちしてみる←)
てか俺は塩レモン鍋派RCOする人だから、うん。
(115) 2017/01/21(Sat) 22:47:17 (Re:9)
遊牧民 サシャは、静かだけど、普通に話してくれて良いんだぞー…?(なんか気を遣わせてる気が)
2017/01/21(Sat) 22:47:26
魔女の子孫 ドロシーは、友あえと日本酒をちびりちびりしながら聞いている(お気になさらずをお気になさらずー
2017/01/21(Sat) 22:48:52
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、俺はエピだろうがなんだろうが戦略の話じゃなくて雑談しかできない人←
2017/01/21(Sat) 22:50:10
岩陰に潜む羊 めりーは、もこもこはしているのである。(見守り)
2017/01/21(Sat) 22:50:34
魔女の子孫 ドロシーは、めりーーつかれたーーー!!!ぼふんぼふん
2017/01/21(Sat) 22:52:48
塩レモン鍋はいいぞ。(((
液がちゃんと小分けになってるからぼっちにも安心(((
さっぱりしてて、レモンが程よくすっぱい。いつもは
白菜、長ネギ、豚バラ、鶏もも、絹豆腐、えのき、しいたけ
入れてる。
〆はリゾット風おかゆ的な何か←
チーズをエグイぐらい入れるともはや鍋とは思えない完成度(いい意味)
スープ飲みすぎないで次の日の夕飯になる事もしばしば。
……俺はなんで真面目にレビューしてんだ。
(ちなみにKALDIで買えます←←←)
(-377) 2017/01/21(Sat) 22:54:01 (Re:9)
>>1:138は、改めてみるとすごいブーメラン投げてるなー…
上段「だろうね」は無関心の典型というか。
だろうね、じゃないわー!w
「出来るならやればいいじゃん!」>ブーメラン
>>1:145は突然自己紹介はじまったなー感。
「そう考えたミーネ」への思考が走らず、見られ方のみに思考が向いてるな。ここは理解を求めるタイプの動きなんだけど、元々ここまでで出てる「無関心タイプ」と乖離してるようには見えるなー
(116) 2017/01/21(Sat) 22:56:19 (こころ)
オットさんの文章って、一人蹴鞠みたいだなーって今思った!
塩レモンかー。肉焼くときぐらいにしか使わなくて
鍋は未体験ゾーンなり。
今度買ってみようかなー。KALDIなんて近所に無いぞ
(-378) 2017/01/21(Sat) 22:57:16 (110phoenix)
村に対して無関心であり、自分の見られ方に関しても無関心な兆候は見えてたんだけど、ミーネちゃんへの疑い返しと、ここでの理解求めの動き。
総合して、「疑われることに対する防御」が出ているなー。しかも疑ってきてる相手に対しては無関心だ。
わからない、は良いのに「疑い」には反応するんだなーと。防御出す村人もいるので参考程度にだけど、黒い村人か狼、って感じになってきた。
(117) 2017/01/21(Sat) 23:00:43 (こころ)
>>-378
例えが雅( '-' )←
セルフツッコミしてる感じが、なのかな。それは俺の癖だ←←←
近所に腐るほどあるKALDI分けたい
(-379) 2017/01/21(Sat) 23:02:59 (Re:9)
酒抜けたからと侮って
飲酒後に風呂場でジャンプとか読んだらダメだからな!
酒回るからな!
良い子は真似しちゃだめだぞ!
(-380) 2017/01/21(Sat) 23:05:17 (Valkyrie)
今主催者さんから
「超初心者村、2月8日から象下国でどう?」
と毒電波頂きました。
(*16) 2017/01/21(Sat) 23:05:27 (110phoenix)
>>1:148「ドロシーの要素としては弱そう」の理由を明示せよ。(5点)
>>1:154は、自分で見ないのはなんでだー?+その質問、既出だぞー(本当にサシャについて考えてるか?とは思ったが要素外)
占い向かないタイプぽい、について言語化せ(ry
(118) 2017/01/21(Sat) 23:06:16 (こころ)
というわけで、また酔った。
お、パンツマンおけーり。
(-381) 2017/01/21(Sat) 23:06:34 (Valkyrie)
(-382) 2017/01/21(Sat) 23:08:42 (Valkyrie)
(-383) 2017/01/21(Sat) 23:10:02 (Re:9)
>>1:161は、上段あるのに「だろうね」はあかん。
自覚した武器を振るおうとしてないので、ここは非村要素。理解者を求めるのです、というか理解の引き金になる行動起こさないといけないのに、起こせてないぞー
中段は過去の失敗体験だな。
下段、その呼びかけだと我こそは!って人外を呼び寄せるぞー(←こいつとか
やはり武器を振るうための土台を作ろうって意識が足りないな。村の役に立とうとしてない。非村目、もしくはハリネズミ。
(119) 2017/01/21(Sat) 23:12:42 (こころ)
>>-383
だからなんでそんなにてめぇはパンツパンツしてんの……。
アレだろ、エプロンつけてるように見えっけど、胸に巻いてんの巨大パンツなんだろそれ。
手に持ってんのも茶色いパンツ的な何かなんだろそれ。
(-384) 2017/01/21(Sat) 23:13:05 (Valkyrie)
>>-384
馬鹿野郎エプロンの下の茶色いのがパンツなんだよほら俺今ノーパン!!
(-385) 2017/01/21(Sat) 23:15:04 (Re:9)
んーとな。
今詳細に見てる感じ、だと。
ラビィちゃん、槍持ってるのに後方で待機してサボってる感じだな。なんとかして前線にいこう、って動きがないのは、やはり非村目に見られるだろうかな。
後方にいること、は良いんだけど。前方に行こうとしていない、のが非村要素だー
(120) 2017/01/21(Sat) 23:16:45 (こころ)
>>-385
だからてめぇはちゃんと服、じゃねぇ、パンツはけ。
(俺、この薔薇下オットーの顔すげぇ好きなのにもうパンツ男にしか見えなくなってきたどうしてくれる)
(-386) 2017/01/21(Sat) 23:17:55 (Valkyrie)
だって前方に行ったら味方に撃たれるじゃないか!>ハリネズミ
というのはありえるんだけど、それだと後方にいても警戒してるはずなんだな。でも向かってこない限りは無関心なんで、ハリネズミともちと違う感じだなー
(121) 2017/01/21(Sat) 23:18:52 (こころ)
岩陰に潜む羊 めりーは、サシャの間に挟まるオットーとモフワルドの漫才につい笑ってしまった(ドロシーもふり)
2017/01/21(Sat) 23:18:53
遊牧民 サシャは、オズさん、ツッコミ芸人なのかー?ツッコむ、のかー(マテ
2017/01/21(Sat) 23:20:18
>>-386
俺のお陰だな(`・ω・´)キリッ
>>サシャact
\アッー!!/
(-387) 2017/01/21(Sat) 23:22:19 (Re:9)
>>1:164はめりーさんの思考確認にいってるなー。
自分に向かう目線で、『自分が想定してない見方』を感じると興味が走るのか?
クレさんに向けてのは、「なんでわかったの?」って興味だろうかなー
で、全体通して、質問に対しての回収が全然ないなー。
疑問に思って、聞いて、終わり。
>>1:177あるので、要素を取る段階にもまだ達していない、のだろうなー
希望出しの段階でこの動きしてるってことは、おそらく人物像考察タイプだろう、と見るけど。
それにしては個人要素を個人要素、で片付け過ぎだし、相手の思考に対する発展性が薄いなぁ、とは思う。
(122) 2017/01/21(Sat) 23:26:51 (こころ)
んだから、サシャちゃんも下品な事言わねぇの!
レディでしょうが。
>>-387
そしててめぇには男の威厳とかねーのかよ!
なんでそこ喜んでるの!
(-388) 2017/01/21(Sat) 23:28:48 (Valkyrie)
錠前屋 オズワルドは、ログが白黒しましまできれいだぜ……(現実逃避)
2017/01/21(Sat) 23:29:16
岩陰に潜む羊 めりーは、オットーはモフワルド一筋であるからな。
2017/01/21(Sat) 23:29:47
>>-388俺はこのネタを思いついたから俺としてこの村にいるから、誰かの頭に残れば大満足だからな!
てかパンツ1丁のもあったわ!←←←
(-389) 2017/01/21(Sat) 23:33:09 (Re:9)
(-390) 2017/01/21(Sat) 23:33:15 (wakepon)
>>1:197も要素の否定のみで発展性がないなー。
質ステ疑って良いぐらいに、内容が薄いかー、ここ。
>>1:200とか見つつ。
パンダになりそうなとこ、って希望の出し方じゃなかったなー。
見れそうなとこ外して、寡黙外して、見れてないとこ。
ここまで自分で言ってた占いの使い方、全く出来てないなー。斑見るのが好きなら、ネタがあるとこをあげないのか?それとも話題が全然ないから斑になると話題が出来る?
んー、黒要素とか狼要素ではないんだけど、占いの使い方が雑である、なー
(123) 2017/01/21(Sat) 23:33:26 (こころ)
(-391) 2017/01/21(Sat) 23:33:48 (wakepon)
オットーさんが左で、オズ兄ちゃんが右、っと。( ..)φメモメモ
(-392) 2017/01/21(Sat) 23:35:21 (こころ)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、リーザ出ておいで〜(自称パンツ1丁男の笑顔)
2017/01/21(Sat) 23:35:52
岩陰に潜む羊 めりーは、リーザにもこもこを送った。
2017/01/21(Sat) 23:36:52
(-393) 2017/01/21(Sat) 23:36:57 (Re:9)
【見】少女 リーザは、めりーの背中に飛び乗った!
2017/01/21(Sat) 23:37:33
>>-389
てめぇのキャラチップのバリエーション、多彩すぎんだろ!
え、なんでそんなにあんの。俺、変わってるのって「変顔」一択なのに。
ていうかさ、うん、「パンツ一丁」なのね、はい。
ツッコむのも疲れてきたぜ……。
(全身タイツを想像してどうしたもんかと頭抱え)
(-394) 2017/01/21(Sat) 23:37:57 (Valkyrie)
1dきちんと見直すと、兎に村要素取れるとこ、なかったのかー……
頭からの流れで追ったら違和感いっぱいあったのな。
>>1:161を起点に考察すると、本戦中の考察になるのだがー
まぁ、これがあるから人物考察は狼でも便利なんだけどなー。そして村時だと見たいものを見易い考察でもある。うぬー
(124) 2017/01/21(Sat) 23:38:33 (こころ)
(-395) 2017/01/21(Sat) 23:39:38 (wakepon)
(-396) 2017/01/21(Sat) 23:40:02 (Valkyrie)
岩陰に潜む羊 めりーは、リーザをもこもこに包んでゆっくりゆらゆら。我が輩のガードで変態からは守るである。
2017/01/21(Sat) 23:40:55
酔っ払いの頭に、処理できかねる事象が色々勃発中……
(-397) 2017/01/21(Sat) 23:41:08 (Valkyrie)
岩陰に潜む羊 めりーは、オットーはどっちでもいいらしいであるよ。
2017/01/21(Sat) 23:41:27
>>-394
お前のキャラはボケキャラじゃないんだろきっと。
>>-396
口先じゃお前が勝つけど夜は俺が……
的なのだよなかなり好きだぞ(((
2017/01/21(Sat) 23:42:34 (Re:9)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、独り言チェック忘れた(´>ω∂`)テヘッ
2017/01/21(Sat) 23:43:03
遊牧民 サシャは、錠前屋 オズワルドに、今晩はお楽しみですねー つ『赤マムシ』
2017/01/21(Sat) 23:43:04
[サシャから赤マムシを渡され、もうどうしたもんかと]
俺がこれ飲むなら、むしろ逆じゃね……?
>>パンツマン
てめぇごときが、俺を好き放題できると思うなよ!
バーカバーカ!
(-398) 2017/01/21(Sat) 23:46:14 (Valkyrie)
むにゃむにゃ…
疲れてるからってお風呂で気を失ってはいけないよ
・・・むにゃ・・・
>>-379
んーなんとなく、自分の中で要点を投げだし投げ出し遊んでる感じ。それを外に出さない様に。
今のもふわるどとの対話みたいな時は
自分の空間に穴をあけて飛ばしてる感じ…
(-399) 2017/01/21(Sat) 23:46:23 (110phoenix)
(-400) 2017/01/21(Sat) 23:47:31 (110phoenix)
とりあえず、反省点としては。
人物考察するときに手を抜いたらやっぱ歪むなー、だな。
頭からきちんと抽出して読んでやらないと違和感が拾えないんで、やるときは気合いれてやらねばなー
……この分量だけで1〜2時間消費するんで、多用する体力(集中力)は今ないけど。
まぁ、1日1人ぐらいなら出来なくはないかー、だな。
(125) 2017/01/21(Sat) 23:47:50 (こころ)
魔女の子孫 ドロシーは、もっふんもふん、ごろごろごろ(もふもふきもちいい
2017/01/21(Sat) 23:48:02
遊牧民 サシャは、魔女の子孫 ドロシー をもふもふした。
2017/01/21(Sat) 23:48:34
(……そういや最終日に切羽詰まったあまり、"お前のものになってやる"とかなんとか言った気がしたのを今思い出した顔)
(-401) 2017/01/21(Sat) 23:49:52 (Valkyrie)
>>-398
2度とそんな事言えなくしてやるぜ……!
[…は手を拳銃みたいにしてオズワルドをバーンと狙い撃ち、の動きをして]
2017/01/21(Sat) 23:50:26 (Re:9)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、【またチェック忘れたCO】
2017/01/21(Sat) 23:50:55
ミーネはサシャ死神ってかなり早くから気付いてるのね
(-402) 2017/01/21(Sat) 23:55:13 (wakepon)
>>-383
目安としては、10戦未満orスカイプや対面、短期のみの型らしいです。
(Re:9でじんろー戦歴してきた顔)
主催者様に、聞いて見ましょうか?
(*17) 2017/01/21(Sat) 23:55:33 (110phoenix)
口でも力でも、この俺がてめぇに負けないわけねーだろ。ばぁか。
[その首を掴んで引き寄せ、軽く口づけた]
(もういっそ削除発言をデフォにしたほうがいいんじゃなかろうかとか。恥ずかしすぎんだろ)
2017/01/21(Sat) 23:55:55 (Valkyrie)
ゾフィヤの「仇敵は逆に吊りに行けない。告発怖い。」は新説な心持ち
(-403) 2017/01/21(Sat) 23:56:06 (wakepon)
魔女の子孫 ドロシーは、-OHのせいで誤字治すのもめんどくさい
2017/01/21(Sat) 23:56:14
>>*17
これで11戦目だった(((
聞いてきてほしいでやんす(((
(-404) 2017/01/21(Sat) 23:58:08 (Re:9)
…………!!
[みるみるうちに顔が真っ赤になると]
モ……モフワルドのくせに……!←
(わかるわぁ。公衆の面前で何やってんだろほんと←←←)
2017/01/22(Sun) 00:02:07 (Re:9)
クラちゃんとパンツマンが参加するならその村見学してみたさあり。見学席ねーなら外から眺めるか……。
(-405) 2017/01/22(Sun) 00:02:48 (Valkyrie)
おい待てあんまり調子に乗ってると全年齢じゃなくなるぞ。
(恐らくレーティングかかったら1番最初に年齢アウトになる人←)
(-406) 2017/01/22(Sun) 00:03:42 (Re:9)
短期はネタとか也重視で、ガチはやったことないな。
対面は、ワンナイトを部活仲間と少々。
ワンナイトって、人狼いない村が生まれるんだな(((
(-407) 2017/01/22(Sun) 00:05:19 (Re:9)
>>-406
あーだいじょぶそのへんの匙加減はばっちりわかってっから♡(実は酔っ払い)
(-408) 2017/01/22(Sun) 00:05:44 (Valkyrie)
魔女の子孫 ドロシーは、毒電波を飛ばしている。
2017/01/22(Sun) 00:06:21
ワンナイトは平和な村生まれることあるっぽいなー
やったことないけど動画は見たことあるぞー
レーティングさんは強敵だからなー
暗転使わないで済むように気をつけてはいる(キリッ
(-409) 2017/01/22(Sun) 00:07:42 (こころ)
参加人数+2人分の役職を用意してやるから、占い師は普通の占いor余った役職を見れるんだよな。
狼で「占いだったけど、余った役職村と狼だった」って言ったらすんなり信じてくれて投票先グルグル回るヤツにさせて勝った記憶(((
狼とかが騙っても真役職いないことあるからな……
それに、怪盗がほんとめんどい。
(-410) 2017/01/22(Sun) 00:14:21 (Re:9)
ボクの周りの人と短期すると、おたたんですらガチと化すからなー
そういえば明日の短期村の宣伝もしたいんだけど、むらたてさんいいかなー?
今日中に再戦の仮決定も出して、宣伝しようかなー
(-411) 2017/01/22(Sun) 00:14:23 (110phoenix)
ワンナイトだと怪盗ばかり引く私の帰還。
しかし、もうおねむいのだ。
(-412) 2017/01/22(Sun) 00:15:18 (noa)
ワンナイトはスカイプのチャット使ってやる。
対面もあったっけ?あったか。
(-413) 2017/01/22(Sun) 00:16:07 (noa)
(-414) 2017/01/22(Sun) 00:16:34 (noa)
なんか一周回って眠くなくなっちまった。
シルキーの「おねむい」がくそかわいい。
(-415) 2017/01/22(Sun) 00:18:51 (Valkyrie)
リア友を人狼ガチ勢まで引きずり落とすのが俺の最大のミッション←
(-416) 2017/01/22(Sun) 00:19:19 (Re:9)
>>-415
おねむいという『私が』かわいい(かわいい#かわいい
(-417) 2017/01/22(Sun) 00:20:08 (noa)
2/8スタートか……いい感じに死に急いでいる時期だ。
参加したいけどやはり怖いな、また何もできず荒らしみたいになってしまいそうだ……
(-418) 2017/01/22(Sun) 00:21:20 (clain_fain)
「お」をつければかわいいのか……よし。
やぁ、オットーだお( ^ω^)
_人人人人人人人_
> オットーだお <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
(-419) 2017/01/22(Sun) 00:21:42 (Re:9)
【見】従者 フィオンは、自分はもふもふしたい、メリー……
2017/01/22(Sun) 00:22:18
(-420) 2017/01/22(Sun) 00:23:10 (Valkyrie)
(-421) 2017/01/22(Sun) 00:25:36 (noa)
>>-420
安心しろ!お前も頭文字「オ」だからこのネタ使えるぞ!
(-422) 2017/01/22(Sun) 00:25:54 (Re:9)
本戦のログはだいたい読んだ。
エピは飛び飛びだが、やなぎさんがいるではないか!
そして、私のあすかさんがいない・・・!
(-423) 2017/01/22(Sun) 00:27:56 (noa)
>>-422
<b>俺、てめぇみたいな変態イロモノお笑い枠じゃねーから。
イケメン枠だから。</b>
(-424) 2017/01/22(Sun) 00:28:17 (Valkyrie)
あ、後から改行したらbold指定が飛んだ。くやしみ。
(-425) 2017/01/22(Sun) 00:29:07 (Valkyrie)
【見】州国軍 シルキーは、錠前屋 オズワルドひゅーひゅーいけめーん
2017/01/22(Sun) 00:29:22
錠前屋 オズワルドは、あんたそれリアル会ったらまた言う気でしょシルキー姉さん
2017/01/22(Sun) 00:30:26
(-426) 2017/01/22(Sun) 00:30:55 (Re:9)
岩陰に潜む羊 めりーは、フィオンもふもふ?初心者村出るなら応援である?
2017/01/22(Sun) 00:31:11
【見】州国軍 シルキーは、薄ら笑いをしている。ふへへへ。
2017/01/22(Sun) 00:31:19
岩陰に潜む羊 めりーは、モフワルドとオットーはしっかりくっついたのであるな。
2017/01/22(Sun) 00:31:50
>>-426
だからロリコンじゃねーって。巨乳派だって。
で、なんでそんなに右側に寄せたがってんのあんた。
(-427) 2017/01/22(Sun) 00:33:17 (Valkyrie)
【見】従者 フィオンは、もこもこもこ。知らない人ばかり怖いじゃないか…もこもこもこ。
2017/01/22(Sun) 00:33:44
>>-427
なんか一つでもお前に勝ちたいから(っ `-´ c)マッ!!
(-428) 2017/01/22(Sun) 00:34:44 (Re:9)
初心者村の話があるの?
と少しさかのぼってみた。
くらちゃん、行けばいいじゃーん。
サシャの発言は後で読み比べてみよう。
ありがとう、サシャ。
あと、ドロシーはえいひれ食べ終わったのか。
(-429) 2017/01/22(Sun) 00:35:08 (noa)
初心者と言っても、対面やSkypeだったり、10戦未満と結局は経験者だからな……
対面でもお座り決め込んでいるし、地上一回だけだから不安なんだよな……不安しかない。
(-430) 2017/01/22(Sun) 00:36:00 (clain_fain)
>>-418
よくわかんないけど、クラリスさんおクラリスのことを荒らしと思ってる人はいないよ!
でもまぁ死んでるなら了解なのだー。
(126) 2017/01/22(Sun) 00:36:04 (110phoenix)
>フィオン
知らないヒトばっかりコワイ?
知ってるヒトばっかりのほがコワイとかあるよ。
コワイの質違うけどな。
(-431) 2017/01/22(Sun) 00:37:01 (noa)
初めの一戦できた時点でもう初心者なんて言わず参加できると思うなぁ。楽しめれば何でもいいの!
(-432) 2017/01/22(Sun) 00:37:12 (wakepon)
>>-429
えいひれはちみちみ食べてるの。七味マヨネーズをつけて。
いまチェイサー(カルーア抹茶)のターンだからおよび出ないけど。
(127) 2017/01/22(Sun) 00:37:17 (110phoenix)
あ、初心者村の話なのね
良いな!怖がる人多いからすごくいい(わたしもすごくこわがり
(-433) 2017/01/22(Sun) 00:38:14 (wakepon)
岩陰に潜む羊 めりーは、フィオンもこもこもこもこもこもこもこもこ
2017/01/22(Sun) 00:38:34
どこかの初心者の話だけど、初めの一戦をした後、ちゃんと初心者村に行って
二戦目で希望無効で狼引いてきたからな…
大丈夫だ。ちゃんとLWだった…うう。
ほら、コワクナーイコワクナーイ
(-434) 2017/01/22(Sun) 00:39:27 (110phoenix)
>>126
結局何もできないで墓下シビュラだったのが心痛いんですよね……
もし自分が予定平気そうで、枠余ってたら行かせてください…
>>-431
知っている人のが怖い、ですか……
確かに知っている人に刺される言葉も、物によって厳しいですからね。
(-435) 2017/01/22(Sun) 00:40:41 (clain_fain)
>>127
「えいひれはちみつ」と空目して、そこに七味マヨネーズかけてるって、すげえなあ。とか思った。
やっぱりおねむい・・・
(-436) 2017/01/22(Sun) 00:40:51 (noa)
>>-428
……予想外に可愛い返事来た。
んー……しょうがねぇな。
俺、お前が思ってる以上にお前の事、気に入ってるぞ。
充分、俺、負けてると思うんだが?(イケボ)
(-437) 2017/01/22(Sun) 00:41:00 (Valkyrie)
11戦はNGではないけど、戦歴少ない人を優先で入れたいとのおたっしが来ましたー
取り敢えずRe:9さん、酒の女神、クラリスさんのidを教えておく、でいいかな?
(*18) 2017/01/22(Sun) 00:41:09 (110phoenix)
【見】従者 フィオンは、メリーもこもこ………このまま寝たいですね…zzZ
2017/01/22(Sun) 00:41:54
>>-436
シルキー姉さんはとっとと寝ると良いと思いますw
月曜朝までエピあるし。
(-438) 2017/01/22(Sun) 00:42:50 (Valkyrie)
次参加して人外引いたら心が人外って証明になるからつらい
(-439) 2017/01/22(Sun) 00:43:13 (clain_fain)
>>*18
ありがとう(〃・д・) -д-))ペコリン
もち、10未満の人沢山いたら入れなくても大丈夫なので〜!
「Re:9」は、英語と数字ははんかく、記号だけ全角なのがポイント!←←←
(-440) 2017/01/22(Sun) 00:43:55 (Re:9)
>>-435
刺されるのがコワイはないな。
自分のことについてなら、何言われても、だいたいのことは平気だ。
(-441) 2017/01/22(Sun) 00:44:14 (noa)
(-442) 2017/01/22(Sun) 00:44:46 (wakepon)
IDお伝えいただくの大丈夫です。
地上枠なかったり、多忙で地上は…という場合は、見学させていただければと思います。
(-443) 2017/01/22(Sun) 00:44:47 (clain_fain)
>>*18
ま、俺は見学なんで。見学席もし作ってくれるならー、くらいでいいよ。
ありがとねいとふぇにちゃん。
ほれ、というわけで俺様が見ててやるから(偉そう)、クラちゃんとパンツマンはがんばっといで。
(-444) 2017/01/22(Sun) 00:45:07 (Valkyrie)
11戦目の人には役に立たないと思う―
とも言っていますね
どの初心者村より初心者にすばらしい村二死体とも言っており
(*19) 2017/01/22(Sun) 00:45:19 (110phoenix)
>>-437
……う、うっさい!
もういい俺は寝る!邪魔したらパンこねこねする棒で殴るからな!
[…はオズワルドにぴっとりとくっついて寝た]
(-445) 2017/01/22(Sun) 00:45:23 (Re:9)
>>*19
11でもまともに動けてにゃいから……←
見学行けるなら見学でもええよ(図々しい)
ねむみMAXだから寝るわ……**
(128) 2017/01/22(Sun) 00:46:46 (Re:9)
私11戦目って何してたのかなーって見返したけど
3CO目の占い師をしていた。
楽しかったなー
(129) 2017/01/22(Sun) 00:47:56 (110phoenix)
>>-441
前ご一緒していた時は、つまらないと思わせてたら、って灰に埋めてましたよね。
のあさんの怖い、はそこでしょうか。
私の場合、発言しても「思ったから」のそれ以上でもそれ以下でもないのに、
なんで?と気にされ続けるのは結構きますね……
そしてそれを追及される時の言葉、でしょうか。やはり口が強い方は強いですし。
前村では、そういう風にはあまり思わなかったのでその点は辛くありませんでしたが……
(-446) 2017/01/22(Sun) 00:49:18 (clain_fain)
魔女の子孫 ドロシーは、このまま羊毛に埋もれてしまおうかマヨっている。
2017/01/22(Sun) 00:50:49
占引いたら心折れて吐血しそうだし確白になってまとめ任されたら泣いちゃう。
(-447) 2017/01/22(Sun) 00:51:11 (clain_fain)
へい、パンツマンはおやすみ。
……くっついて寝るだけでいいんだ?へぇー(意味深)
>>*19
パンツマン、しばらくぶりの復帰戦って確かちゃーるさんが言ってたよ。もし枠が余ってるなら、クラちゃんと一緒に放り込んでお互いハッピーな気が。ががが。
(-448) 2017/01/22(Sun) 00:51:18 (Valkyrie)
>>-447
そのための「初心者村」だから、手探りでやりゃーいいのよ。
(初人狼が初心者村で狩人だった顔←1GJ出したもんね!)
(-449) 2017/01/22(Sun) 00:52:38 (Valkyrie)
>>-435フィオン
出来る実感を持つには自分でハードル下げた方が良さそうである?
まずは思うまま話してみるとかでも良さそうな気が。
(-450) 2017/01/22(Sun) 00:52:59 (deraia)
>>-448
11戦目の方と1戦で死んでる者の差が謙虚に出そう。
(-451) 2017/01/22(Sun) 00:53:06 (clain_fain)
占い師とか最高にハッピーーーーな役職じゃないかァァァ♪♪♪
あかん、寝ようかなぁ
(-452) 2017/01/22(Sun) 00:53:19 (110phoenix)
フィオンさん、難しく考えすぎだと思うぞー
その「思ったから」を掘り下げていくのが経験ではあるのだ。最初は「思ったからだよ!」で良い。ただ、なんで思ったのか、を考えて言葉にしてみれば良いんだよー
(-453) 2017/01/22(Sun) 00:54:35 (こころ)
そだね。
自分が何ができるかを考えてやるよりも
取り敢えず飛び込めひゃっはー―――!!!
でやってみるのも
たのしいよ!!!
ボク村だといつもそんなんだしなぁーーー↑↑↑↑
(-454) 2017/01/22(Sun) 00:54:56 (110phoenix)
おやすみの人はどうぞであるよ。
[もこもこを広げている。/act切れた]
(-455) 2017/01/22(Sun) 00:54:58 (deraia)
>>-446
そうねー
みんなの貴重な時間を使ってるゲームだからね。
村建てもやるけど、粗相とかないかなとか。そんな感じ。
「思ったから」にも何かしら理由があるハズってことだと思うよ。
パッションかもしれないし、何か無意識に相手の発言の何かを拾っているのかな?って聞きたいんだと思う。
口調の強いヒトから強い言葉をもらったら、「なんでこのヒト、こんな口調で言うのかな?狼だからかな?村で探りを入れてるのかな?おなかすいてるのかな?」とか私は思うよ。
もし、単にそのヒトが相手を不快にさせたいだけで強い口調を使っていることがエピ後に判明したら、可哀想なヒトだなあって距離をおけばいいだけ。
(-456) 2017/01/22(Sun) 00:55:30 (noa)
そだなー、良く例えに出すんだけどー
誰でも良いから、村参加者で「かわいい」って思う人を浮かべてみるのだ。「かっこいい」でも良いぞー
そしたら、どこが「かわいいorかっこいい」と思うのかを言葉にしてみる。自信もって推理出来てるからかっこいい!みたいなざっくりしたやつで良いぞー
(130) 2017/01/22(Sun) 00:56:58 (こころ)
>>-449
手探りで、ですか……
そうですね、初心者村でまでそんなに求められないですよね。
>>-450
自分の中のハードルを下げる、という事でしょうか。
初戦前から聞いていた人狼の話のせいか、
初戦での皆さんのそれを見たからか、
確かに自分で決めているハードルは高いかもしれません……
低く見積もるのも大事ですかね…せめて最初は。
(-457) 2017/01/22(Sun) 00:57:27 (clain_fain)
ボクの初人狼で初めて要素を具体的に喋った時どういったと思う!?
「シモンは消えちゃうキャンディーです。最初疑問に思う→聞く→納得する、が薄く見えて実は変わってない(グレープ味)
騙りだとしても、狼ならもっと濃く演技できると思います。
だからシモンは狂占いです」
こんなんでも許されるらしいよ世間は!!
発言に罪はないんだよ!
(-458) 2017/01/22(Sun) 00:58:07 (110phoenix)
それが浮かんだら、「なんで自信を持って推理できてるとかっこいいと感じるのか?」を言葉にするんだな。
そうやって連想していくと、フィオンさんが考える「かっこよさ」の原石に近いものにたどり着くはずだ。
それが、フィオンさんがその人かっこいいと思う、「要素」だな。
「なんでそう思うの?」って聞いてくる人はそこが知りたいだけだぞー
そしてそこに「正しい答え」ってのは存在しないからな。人の数だけ答えがあるから、面白いんだぞー
(131) 2017/01/22(Sun) 01:00:53 (こころ)
……[ちょび目を覚まし]
俺は……俺はー……初めての村で、占いでぇ……対抗占いしたぁ……
あーねむ……もっとくっつけ……[ひしと抱きついてまた寝た!**]
(-459) 2017/01/22(Sun) 01:01:38 (Re:9)
>>-457
ああ、あと、無理して「できるだけたくさん発言しなきゃ」とか気負う必要もねーから。
今村だって、情熱的に喉枯らす奴もいたけど(誰もいとふぇにちゃんの事とは言ってないよ!w)そうじゃないのも半数くらいはいたはずだし。
(-460) 2017/01/22(Sun) 01:01:48 (Valkyrie)
シビュラ村は村も狼も強かったし、かなり勝負としては強かったと思うよ…
うん…ぐったりだったし…
(132) 2017/01/22(Sun) 01:01:59 (110phoenix)
>>-460
狼だと枯らせなくなるからね…
村なら3000ptとか行けそうなんだけど、いつかやってみたいけど
(議事読みで頭パーンする可能性)
狼で枯らせるようにするのが目標だぁぁ()
(-461) 2017/01/22(Sun) 01:03:39 (110phoenix)
「なんか筋透って見えた、けど感覚です」みたいなのでも大丈夫なのでしょうか……
結構その辺は感覚で捉えてしまっているので、どこが、と問われるとそれを絞り出すのに時間かかるんですよね…
その隙に議事は伸びてしまって置いて行かれる……
>>-456
口調の強さからも、引き出せることがあるはず、ってことですか……
口調は気にせず、そこから拾えるもの拾うべきと集中して、ただ威圧しているだけなら……ってすればいいのはそうですね、ありがとうございます。
(-462) 2017/01/22(Sun) 01:04:15 (clain_fain)
よーう。ログ伸び放題じゃないか。おっちゃんの髪は伸びないが!ナハハハハ!
もう読める気がしないが、延長サンキューな。
ところがどっこい明日は隣町のアルビンという行商人に護衛の依頼をされててな、また深夜帰宅なんだ。なんでも「白商人には負けられない」とからしいが、一体何の話だ?
オレは今日もこのまま落ちそうだ…すまない。明日の深夜は可能な限りいるぞ。できれば閉村を見届けたいもんだな。
(133) 2017/01/22(Sun) 01:05:21 (Dr.SM)
(-463) 2017/01/22(Sun) 01:05:26 (こころ)
あと、見学はぜひぜひだって。
象牙国はSNSからいけるー
方針出しは、も少し時間かかるから待ってクロって。いっておらるる。
(*20) 2017/01/22(Sun) 01:05:34 (110phoenix)
…村宣伝許可待ちだったのに、気がついたら普通に村のこと話していたのである。
(*21) 2017/01/22(Sun) 01:08:16 (110phoenix)
反応もろくすっぽできなくて悪いな。
村が賑やかなのは良いことだ!おっちゃん嬉しいぞ。
(134) 2017/01/22(Sun) 01:08:21 (Dr.SM)
あ、ほんとだactも復活してる。
(actはすぐ溶ける気しかしねぇ)
>>-459
ちょ、腰に手を回すなっての。
俺が座りにくいだろうが。
どうせくっつくならこうしてくれ。
[…はパンツマンを膝枕に抱え直し]
(-464) 2017/01/22(Sun) 01:09:17 (Valkyrie)
すまんが離脱する。みんなまた明日な。日はまた昇るのだ!ナハハハハ!
(135) 2017/01/22(Sun) 01:09:30 (Dr.SM)
占なら、なぜそこを占いたいと思ったか、対抗は狼か狂かどちらだと思うか、
というのを絞り出すのに、きっとパンクしてしまい意味わからないこと言って偽視される、
なんてことになったら、それこそ村終わってしまう…というのが占引いた時の不安でしょうか。
狼なら色が見えてしまっている分、
余計なことしか言わなそうなのが辛いし健全な村人を落とすのが……
シビュラはなにも解らなかった。
(-465) 2017/01/22(Sun) 01:10:00 (clain_fain)
あー、フィオンさんあれかなー?
目が良すぎて、感覚に言葉がついてきてない系かー?
あれだ、芸術家が全員作品の説明を伝わるように出来るわけではない、みたいなのだー
別に説明できないからおかしい、なんてことはないぞ。
ボクも感覚に言葉が追いついてこないときは、心象言語で伝えたりするし。風景を説明したりとかなー
(-466) 2017/01/22(Sun) 01:10:55 (こころ)
>>-462
感覚だいじー
とりあえず言ってみるがいい。感覚だったぞ、と。
あとで読み返して「あ、この発言でそんな感覚を受けたんだ!」って気づいたら、言えばいいし。
そこで、周りが何か反応(同意とか反論とか)もらえるかもだし。ね。
下段
私はそうやってる。
村で喋ってる私と中のヒトは切り離せるタイプだから。
くらちゃんが私と同じことできないかもしれないし、
そんで、強い口調が気になるなら、正直に「あんたの言い方、もうちょっとどうにかならんかね?」って言ってみるもいいよ。
そこから対話が生まれたり、相手の反応でさらに何かつかめるかもしれん。
(-467) 2017/01/22(Sun) 01:11:24 (noa)
>>*20
あ、まじ?さんきゅさんきゅ。
じゃあ見に行ってみる。その週の週末だけは多忙だけど、まあ見学なら張りついてる必要は無ぇしな。
(-468) 2017/01/22(Sun) 01:11:43 (Valkyrie)
【見】州国軍 シルキーは、海坊主 マーティンを磨いた。つやつやになった。
2017/01/22(Sun) 01:12:26
ドクターは本当いつもお疲れ様です…
ゆっくりなさってくださいね。
(-469) 2017/01/22(Sun) 01:12:34 (clain_fain)
錠前屋 オズワルドは、マーティンの頭をぺっちぺち。おつかれさん。
2017/01/22(Sun) 01:12:39
>>-465
自由占いになったら、自信がないからみんなの意見を参考にさせてくださいって正直に言えばいいよ。
○○の〜の発言と●●の〜の発言に納得したから、
▲▲さんを占います。
とか、引用すればいい。
(-470) 2017/01/22(Sun) 01:15:05 (noa)
魔女の子孫 ドロシーは、海坊主 マーティンをがじがしした。
2017/01/22(Sun) 01:15:09
感覚派は確霊になればいいんだよ。
独裁スイッチおーんして独断で人外吊りあげる。
(-471) 2017/01/22(Sun) 01:15:50 (noa)
というか、初村でシビュラしてるのがすごいレアっていうか、そもそもガチ村でシビュラしたことある人自体がレアだからなー…w
ランダ村ですら、シビュラ入りは1・2回しか経験ないぞ、ボク。
素村やったらまた全然違うと思うぞー
(-472) 2017/01/22(Sun) 01:16:55 (こころ)
>>-465
それこそシビュラ村の占師なんて、感覚だけじゃない!!
そんなんでも、なんだかんだ最終日まで頑張れるんだ!
クラリスさんはクラリスさんが思うよりすごいひとだぞ!!
(-473) 2017/01/22(Sun) 01:17:40 (110phoenix)
まぁ、見てる限り。
フィオンさん、真面目で一生懸命な人だなー。
美味しそう(じゅるり
なんて、3割ぐらいの冗談である()
(-474) 2017/01/22(Sun) 01:18:31 (こころ)
>>-466
目が良い、かはわからないですが、人狼に放り込んでくれた人に言ってもらいましたね…
全員が全員、言語化できるわけじゃないとは理解しつつ…
言葉を選んで説明するのも時間がかかるし、
感覚だけど、だけでは誰も受け入れてくれないと思ってしまい…
>>-467
後からでも伝えられたらそれでいい、でしょうか。
それで周りが「こういうこと?」と言ってくれれば、
それにyes・noで答えるのでもいいのでしょうか……
こんなでも強く来られると心に来てしまう質で…
でも、そういう対処の仕方もあるんですね。
正直に言うことも大事ですよね、ありがとうございます。
(-475) 2017/01/22(Sun) 01:20:09 (clain_fain)
すむらいいよねーすむら。
("そむら"ではなく"すむら"読み派)
G国でどんなに希望出しても素村続きだったことに絶望してたけど、なんかもう今は素村が一番楽しい。
(-476) 2017/01/22(Sun) 01:20:09 (Valkyrie)
まぁでも、ボクも1村目のときはすごい緊張したからなー
そこで上手くいかなくて、またうまくいかなかったら……って怖くなるのは、分からなくはないかー
でなー、多分こう、わさっと声かけられるとキャパ超えて、でもみんなにちゃんと返さないと、返したい!って負担かけそうな気もするので一旦シルキーさんにお任せかなー。なんて。
(-477) 2017/01/22(Sun) 01:24:52 (こころ)
>>-470
自信ないから意見参考に、は大事ですよね……
独断でだと、理由もなくでは受け入れられないですし。
>>-473
エディはあれ今思っても、最期推してよかったって思うくらい真でしたもんね…
いとふぇにさんの占い師すごい……
そしてすぐ吊られるような私はすごくないです…………
>>サシャ
そうなんですよ…シビュラでした……事件起こせませんでしたけど。
私は美味しくないのでドロシーを食べて差し上げてください……
(-478) 2017/01/22(Sun) 01:25:33 (clain_fain)
占い師だから頑張るぞ!ってヒトもいれば
占い師なんて水晶玉持ってる村人だよ・・・気楽にやる。ってヒトもいるからね。
あと、まとめ役になって手順分からなかったら、それも聞けばいい。
手順は狼も嘘はつかない。
むしろ、狼が積極的に教えてくれちゃうことだってあるよ。喉潰せるしねw
>>-475
わたし、ぱっしょん、ごり押しする。
ぱっしょん最強。いやっふぅぅぅ〜
でやってる(
yes/noでも大丈夫だよ。
くらちゃんの感覚を解明しようとしてくれたヒトは理解してくれようとしている村なのか、懐柔しようとしてくる狼なのか。
相手の質問の仕方、回答後の反応からも探れるはず。
(-479) 2017/01/22(Sun) 01:27:33 (noa)
(-480) 2017/01/22(Sun) 01:28:04 (noa)
でな、こっからは独り言なんだがー
今フィオンさんは、みんなに声かけられて、何とか返そうとして言葉を紡いでるんだけどなー
これと地上って、大きな違いがあるわけじゃないんだよなー。
今こうしてみんなとお話し出来てる時点で、地上参加できる下地は持ってる、とボクは思って眺めてるぞ。
(-481) 2017/01/22(Sun) 01:28:25 (こころ)
雑談、と言っては失礼ですが、
そういうのなら平気なんですよね…
言葉選びもまだ普段通りにしていればいいだけなので。
でも、相手を疑うとなると、感覚だけ、で疑うのも相手に悪いからと
言葉を選ばなきゃと思ってしまいます。
現にその時、当時のオズワルドに、言葉尻の違和感を覚えられてしまいましたから…時間なくて精査できずにおかしかっただけなんですけどね。
(-482) 2017/01/22(Sun) 01:28:49 (clain_fain)
大体クラちゃん、対面人狼で「人狼ひいて霊騙り」とかもうやっちゃってますから。
全然バージンじゃないですからこの子
(-483) 2017/01/22(Sun) 01:29:39 (Valkyrie)
>>-478
嘘はダメだぞー?美味しい人は匂いでわかるから、大丈夫だー♪
ドロシーちゃんも美味しいだろうけどなー
食べたいって思っても、食べられたいって思ってくれない人は食べないんだぞー?(にこり
まぁ、甘噛みするフリはするし、逃げなかったらそのまま甘噛みするけどな!(性質が悪い
(-484) 2017/01/22(Sun) 01:32:48 (こころ)
疑うのが得意(黒取りタイプ)なヒトもいれば、
信じる仲間を見つけようとするのが得意(白取りタイプ)なヒトもいるよ。
村は狼見つけるのも仕事だけど、村を見つけていくのも仕事。
そんな私は白取り後衛タイプ。
(-485) 2017/01/22(Sun) 01:34:11 (noa)
>>-457フィオン
そう、ハードル下げである。
普通に目標は初手吊り引っかからなければいいとか、引っかかっても仕方ないくらいであったな。
対面慣れしてるなら、大丈夫そうってのも確かにあるのであるが。
(-486) 2017/01/22(Sun) 01:35:13 (deraia)
>>-482フィオンさん
んー?疑わないといけない、なんて誰が決めたんだー?
疑えないなら、信じれば良いよ。
1人を疑えないなら、1人を信じれば良い。
信じられる人だけが残って、狼がその中にいなければ、それも立派な狼探し方法だよー
(136) 2017/01/22(Sun) 01:35:33 (こころ)
>>-479
確かに狼も手順は嘘つかない……嘘吐いたらむしろばれる……
そして手順を学べばいい感じに狼時に喉が潰せる……手順学ばなきゃ……
自分の投げた感覚への喰らい付き方を見るのも大事なんですね。
そうなると、やっぱり感覚でも投げるべきなんですね。
>>-483
だって!W女神が語ら無そうだったから!!
そして気楽に吊られていく。民意ですから。
>>-484
死神だったはずなのに狼のようなことをおっしゃっている……
(-487) 2017/01/22(Sun) 01:36:16 (clain_fain)
うらないしだーやったー
合法的にころしあいができるぞー☆
(137) 2017/01/22(Sun) 01:36:52 (110phoenix)
>>-482
あ、はい、その節は……。
(俺もまあよく、思い人にずけずけ「能力かけありあり。どっちかというと吊>占」とか言ったよな)
俺も超白取り派だけど、でも久々に占い師やって「あー序盤の黒拾いとか無理ゲですわこれ」とつくづく思ったから、なんとかしたいもんだねこれ。
(-488) 2017/01/22(Sun) 01:37:05 (Valkyrie)
ボクはほとんど黒取りをふっかけることはしない、やるたしてもほぼ中盤以降になるね。
憧れの人がその型だったのもあるけど
何より、村が元気付けば自然と勝てると思ってるし。
カオス編成は知らん
(-489) 2017/01/22(Sun) 01:40:33 (110phoenix)
個人としては「信じたい」と思うので白取りたい、なのですが
どう見ても黒が見えてしまう質らしく……
気持ちと目が釣り合わないですね……
信じられる要素、がなかなか難しいみたいです、自分には。
>>-486
初手にならないようにしよう、くらいですか。
それだけを目指してなら、まだいけるかも、しれないです。
何かを出力しよう役に立とう、ではなく、とりあえず生きるように、
も大事ですもんね。
対面慣れしているわけでもないんですよね……
最近対面でも基本無言ですし……むしろ対面の方が苦手かもしれませんね。
(-490) 2017/01/22(Sun) 01:41:59 (clain_fain)
クラちゃん、対面人狼で自由占い初手白確狩人とかやっちゃうから。
豪運がすごすぎる。
(138) 2017/01/22(Sun) 01:42:03 (110phoenix)
>>-488
白と村のとこどこかで触れたけどなー
白の対比が黒で、村の対比が狼なんだぞー
白が正論、だとすれば黒は正論じゃない、だ。
で、村人って正論じゃないことも堂々と言うんだなー
ボクとか初村で、狩人回避(2d)した狩に
「君が真狩と思えたら、私の狩人予想を警戒して見てみるよ!
狩人と狼は似ているらしいしね!」
なんて言いながら吊り縄をかけたからなー。
そしてこの子、素村である。行動としては真っ黒な行動だー
(-491) 2017/01/22(Sun) 01:42:52 (こころ)
能力かけありありは、まさに正解でしたからね。
初心者だからとはいえ、意味わかんないこと言っている人外、でしたから。
最終日まで残せない枠も正解です。何もわかりませんでしたから。
(-492) 2017/01/22(Sun) 01:44:32 (clain_fain)
でも、この子は正論と思って言ってるんだなー
ボクの正論と、この子の正論は別物なのだ。
黒要素ってのは、その程度のもんでしかないぞー。
村全体から黒視されてるのは、村全体と価値観が合わない、所謂仲間はずれ、だなー
なんで、黒取り得意な人は黒取りの基準が「正論じゃない」以外の基準で測ってるんじゃないかと思うのだー
白取りっていいつつ村取ってる人いるから、多分そういうのだー
(-493) 2017/01/22(Sun) 01:45:48 (こころ)
【見】州国軍 シルキーは、だめだ・・・もうねむねむ・・・むらせんでん・・・(いごん
2017/01/22(Sun) 01:47:15
>>-478
いまみかえしてるけど、エディ自由すぎるね!!()
こんなんでいいんだよ!
誰もクラちゃんさんのことひどく思ってないのさ
クラちゃんさんが知りたいだけなのさー!
>>-484
ボクはまだ死にたくないもん!
遊ぶ?なら遊ぶー!
(*22) 2017/01/22(Sun) 01:49:04 (110phoenix)
白取り型とか黒取り型って言葉はあるのに、村取り型とか狼取り型って言葉は聞かないよなー
結局、他の村で見かけた言葉をなんとなく使ってる人が多いから、白要素といっても指すものが違ったりって良くあるぞー
なので、白取り型と黒取り型の認識には、大きな溝がある気はしているのだー
(-494) 2017/01/22(Sun) 01:49:37 (こころ)
遊牧民 サシャは、魔女の子孫 ドロシーをかぷかぷした。
2017/01/22(Sun) 01:50:20
エディの時のグルル評価は、白取りじゃなくて村取りだったよね
「占3COが見えて占ロラを提唱する。私(3CO目の占師)から見れば、なんであれ黒い行為だ。
しかしそれに至るまでの発言に思考のつながりが見られず、単発である。
占ロラ発言も、それに乗った急なものに見える。
村というより、行動が非狼に見える。」
っけかな。
(139) 2017/01/22(Sun) 01:52:08 (110phoenix)
(-495) 2017/01/22(Sun) 01:53:16 (Valkyrie)
あー。最近言葉が崩壊してるのだけど
ボクは本質的には村取りかなーという自己評価
最近ガバくなって辛いけど
(-496) 2017/01/22(Sun) 01:53:17 (110phoenix)
>>139
あ。そうそう。なーんも考えずに全力で真占を吊ろうとしたよね!俺ね!!!www
(-497) 2017/01/22(Sun) 01:54:18 (Valkyrie)
錠前屋 オズワルドは、さてパンツマンどーすりゃいいのよこれ。しゃーない、連れてくか。じゃーなー**
2017/01/22(Sun) 01:56:54
ボクは白弾きと村取りの両面だなー
元々は人物構築からの村取り。でもそれには時間かかるので序盤苦手。
黒探しを始める→大体うまくいかない→白から弾いていって残ったの処理すれば良いんや!
って感じだなー
(-498) 2017/01/22(Sun) 01:57:27 (こころ)
遊牧民 サシャは、錠前屋 オズワルドにおやすみだぞー
2017/01/22(Sun) 01:58:31
>>*22
私も、今回の村に入れるかもって思って自分のやっていること
見返すついでにいろいろ見ましたが、
その自由さが私は推した理由のひとつかもしれません。
そして赤窓ではすさまじく狙われていましたね……
今思えば、予想していた狩人は喉溶かしていたし、私は喉多少あったので、
回避して狼視していたところにスライドしてもらって、遺言で非狩も
ありだったかもしれませんね、どうせ村人じゃないから絶対の村利を出せないし……
(-499) 2017/01/22(Sun) 02:00:03 (clain_fain)
【見】従者 フィオンは、オズワルドおやすみ、温かくしてくれ。
2017/01/22(Sun) 02:00:47
人によって白取り黒取りにも差はあって、
何基準なんだ……ってなりますね。
でも、その人はそういう感覚生きてきたんだな人狼界隈を、
と思うとそれだけなんですよね……
入った村がどんな村か、それの基盤を作れるか乗れるかが
初動、なんですかね……
(-500) 2017/01/22(Sun) 02:03:01 (clain_fain)
>>139ドロシーちゃん
ふむー。
1段目は、黒取り(正しくない行為)だなー
2段目は、狼はかくあるべし、という狼像の否定だなー
結論が、黒い非狼=黒い村人だねー
うむ、村取り(非狼取り)だなー
この思考、白取り型だと黒部分が否定できずに、結論が黒!になるなー
(-501) 2017/01/22(Sun) 02:04:11 (こころ)
>>-500
うんー、そうなんだよー
言葉は共通してるのに、定義が共通してないからなー
ボクはよく白取り甘い、って言われてたんだけど、今にして思えばあれ白取り甘いんじゃなくて、白取りの基準が村取りの人が多かったんでは?とか思うなー
(-502) 2017/01/22(Sun) 02:07:16 (こころ)
ボクの戦術観で白い、となっても。
他の人の戦術観でも白い、とは限らないしなー
だからこそ、要素の擦り合わせが大事なんだけどなー
(-503) 2017/01/22(Sun) 02:10:18 (こころ)
遊牧民 サシャは、そしてそろそろ限界なので寝る、ねー
2017/01/22(Sun) 02:10:40
>>-497
(´◉◞౪◟◉)
>>-501
ふぬふぬ。
占ロラという狼利の手順を理解したうえで、それを利用して押す、という流れで
それを理解してるように見えなくてね。
その「黒要素」と「思考滅列」があって生まれる
「村要素」だったとゆーね。
(-504) 2017/01/22(Sun) 02:11:11 (110phoenix)
>>-499
すさまじく(狂人として)狙われてたね…
自由さが狼でも欲しいという欲望をボクも持ちつつ
クラさんがそもそも素村やったことないんだから、自由にやれるかどうかなんてわからんしねー
飛び込んでみたらいいと思うよ!
(-505) 2017/01/22(Sun) 02:15:27 (110phoenix)
さてと、これでちゃんと伝わる、かなぁ?
[ゾフィヤお姉ちゃんのベッドに、『ミーネちゃんなう、川の字、待ってます!』と書き置きを残して。]
ふふー、いただきまーす♪おやすみなさい、だー!
[抜き足差し足忍び足、とミーネちゃんの布団に忍び込むのでした]**
(140) 2017/01/22(Sun) 02:17:09 (こころ)
魔女の子孫 ドロシーは、みんなに手を振りながら、自分も部屋に戻って行った。
村宣伝は私もしたいので許可頂ければしたい意思表示をしつつ。
眠気に勝てないのでスヤスヤ。
(-506) 2017/01/22(Sun) 02:36:42 (papurika1)
>>140 サシャ
……それ、別に食べてない、よね?
[眠っている二人を静かに眺めている]
(141) 2017/01/22(Sun) 03:05:56 (makara14)
白取り、黒取り型…あれは、正しくは村取り、狼取り型が、正しい、ね。
より厳密に言えば、白要素と、村要素を分けて表現する前に定着した言葉が、そのまま残っているのだと、思う。
(142) 2017/01/22(Sun) 03:11:36 (makara14)
/*
フィオンさんは本質的に負けず嫌いに見えますね。
あと迷惑をかけないという意識と表裏一体の完全主義。
質問傾向を見るに、普遍的、論理的な答えを求める傾向もありますか?
にも拘わらず言語化出来ない感覚を明確に出せる、と。
これは自らに構築している理論を明確に意識していないだけなのか、違う理由があるのか、興味がありますね。
*/
(-507) 2017/01/22(Sun) 04:01:55 (makara14)
/*
と、まあ述べてみましたが
あくまで私の視界から掴める認識、つまり主観ですね。
それを理解して貰えるかは、相手に伝わる内容で上手く喋れるかどうか。
それが正しいかどうかは、自らの判断力と、相手が提供する情報の精度がカギを握ります。
そう、観測は一人だけでは成立しません。
見られる側が正しく見せる(あるいは都合の良い姿に見せかける)事も含めて初めて成り立つのです。
*/
(-508) 2017/01/22(Sun) 04:14:52 (makara14)
……他にも、よく分からない持論を力説しそうになったので、抑えておく。
……フィオンは難しく考えすぎない事、
あと、遠慮しすぎない事。
墓下で転がしている感触そのまんまを伝えるだけで、ある程度村は受け入れて貰えるレベルに、なってる。
あとは最初に『言語化は苦手だけど』と初日に自己申告しておくだけで、残そうって考える人はそこそこ増えると、思うよ?
ただ、代わりに誰が吊られるかって話が出るので、その辺りは結局、村次第、だね。
(143) 2017/01/22(Sun) 04:22:13 (makara14)
>>2:-76 ミーネ
狼は仇目を安直に噛みたくないはずなのであえて臭わせつつ、
(これで裏目って噛まれちゃったらゴメンなさい(ニッコリ)だけど)
メリーはやはり非仇目→ミーネも違う、ね。
と、流れ次第でテノヒラクルーを出来る様に考えてた、の。
(144) 2017/01/22(Sun) 04:36:29 (makara14)
(145) 2017/01/22(Sun) 04:55:40 (nepia2)
人形使い ゾフィヤは、羊飼い カタリナ おはよう。
2017/01/22(Sun) 04:58:13
みんなぐっすり寝静まっているね?
めっへっへ
誰にいたずら(意味深)しようかな〜
<<教頭先生 クレメンス>>さんのベッドにだーいぶっ♪
(-509) 2017/01/22(Sun) 04:59:36 (nepia2)
【見】羊飼い カタリナは、はっ…ゾフィちゃんが見てる!
2017/01/22(Sun) 05:00:08
【見】羊飼い カタリナは、わたしは見られててもべつに(以下自主規制
2017/01/22(Sun) 05:01:47
>>3:+25 マリエッタ
そこ、逆。
判定騙りで『釣るのは』村陣営。
結果騙りに思いっきり釣られて『色が見えていない人』を炙るのが、本来の、狙い。
上手い人外はそこを汲んで偽装するけど、天然ものは、洒落にならない素村感を出してくるから、ツボに嵌ると、恐ろしい。
ただ、反応を強い要素とするのは結構博打なので、色々な意味で自己責任でよろしく、だね。
(146) 2017/01/22(Sun) 05:05:58 (makara14)
(-510) 2017/01/22(Sun) 05:07:22 (makara14)
私は白と村の区別しないんだよねえ
今はもうはっきり区別するのが一般的な風潮なのかな
白要素≠村要素なら
白要素拾う意味ってどこにあるんだろ?
(-511) 2017/01/22(Sun) 05:07:50 (nepia2)
白要素が積み重なったら村要素になるっていう考え方もあるかな?
それは村要素or上手い狼要素で
というか村要素も結局は村要素or上手い狼要素なので
ある程度運ゲーになるのはいたしかたないというか
何言いたいかよくわかんなくなってきた
>>-510もちろん私×クレメンスせんせーの
あんなことやらこんなことやらごにょごにょ(赤面
…ゾフィちゃんもまざる??
(-512) 2017/01/22(Sun) 05:12:42 (nepia2)
>>-511 カタリナ
白要素を村っぽいって誤認している人への、釘刺しだと思う、よ?
戦術や進行をしっかり村に提示して導いてくれるから村だー
なんて事がまかり通ったら、狼が喜ぶだけだし、ね。
ただ、村利発言=白要素を正しく提示してくれる事は、村として重宝するから、便利枠として扱おうって、なる。
序盤の処理を外す論拠として提示される事はある、ね。
(-513) 2017/01/22(Sun) 05:12:42 (makara14)
>>-512下段 カタリナ
(首をふるふる)……ううん、止めとく、ね。
邪魔はしない、けど。
(-514) 2017/01/22(Sun) 05:13:52 (makara14)
要素取りって、結局100%正解する事はまず無いし、
それでも正解だと思う方を選ぶって、だけだよね。
ただ、『間違えるべくして間違える』事があるから、
それだけはしない様に注意したいと思うし、警鐘もするべきだとも、思ってる。
よく見るパターンの一つとして
『村人を説得力を持って村人だと言えているから、この人は村人だ』
と、いう推理がある、ね。
じゃあ、その代わりに吊られる人は本当に狼なの?
って、聞けば『他に狼っぽい人がいないから』と、なる。
この推理が成立するなら、狼は数名の村人を正しく村人だと事実を元に推理して、勝つ為に必要な分だけ自分の代わりに吊れる相手を残せば、簡単に勝てる。
……このパターンで負けた人は、今度は『ここ怖症候群』に陥るけど、そこはそれ、だね。
(-515) 2017/01/22(Sun) 05:22:32 (makara14)
>>-513
あ〜なるほど
そういうこともあるのかな〜
白≠村だよね、って認識が村ではっきり共有されてるならいいんだけど
白拾ってくとたいてい印象値があがって
村狼判断の局面でも好意的に捉えがちになるから
「村ではなくて白」を重ねていくことに危険はあると思うんだよね
私が印象に引っ張られすぎるのかな〜とも思うけど
(-516) 2017/01/22(Sun) 05:26:52 (nepia2)
>>-514
じゃあえんりょなく〜
私ががぶりといただいちゃうね〜
むしゃりむしゃり(曖昧な表現
間違えるべくして間違える、はあるね。たしかに〜
推理というよりはそれを減らす作業なのかもしれないね
(-517) 2017/01/22(Sun) 05:32:52 (nepia2)
【見】羊飼い カタリナは、ごはんたべてくる〜
2017/01/22(Sun) 05:40:39
【見】羊飼い カタリナは、あっごはん(意味深)ではなくてね
2017/01/22(Sun) 05:41:09
>>516 カタリナ
(こくこくと頷いて)
どうしても好印象や好意に甘くなるのは、人の常。
自分を正しく見て貰えるという承認欲求が満たされると尚の事。
敬意や好意は持っても、推理を歪めない様に注意しなきゃ、だね。
人狼は政治力ゲームでもあるから、意識的に好意を武器にする人もいるけど、そこはそれ、だね。
(-518) 2017/01/22(Sun) 05:51:12 (makara14)
人形使い ゾフィヤは、羊飼い カタリナに手を振った。
2017/01/22(Sun) 05:51:26
>>3:-39 >>3:-45 サシャ
灰で見ての通り、朝の段階でミーネと仲良くRPPをする算段を建てていたから、だね。
サシャ死神かどうかは『だったらいいな』的な願望レベルだった、ね。
4日目は流石に可能性高いと思っていたけど。
マーティンが死神かどうかは悩んでいたけど、3日目の遺言や動きから恐らく違うはずって、結論になった。
(147) 2017/01/22(Sun) 06:53:58 (makara14)
ドジっ娘 ミーネは、おはようございます。
2017/01/22(Sun) 07:12:15
ドジっ娘 ミーネは、遊牧民 サシャに気づいてもふもふした。二度寝します……(ぎゅむー)
2017/01/22(Sun) 07:18:04
はよ。
ミーネ×サシャ×ゾフィヤとカタリナ×クレせんせを確認。
やーねーこの村、爛れてるわぁー。
[爛れ枠筆頭の爽やか棚上げ発言]
(-519) 2017/01/22(Sun) 07:32:00 (Valkyrie)
人形使い ゾフィヤは、ドジっ娘 ミーネも、お疲れ様……ゆっくり休んで、ね。
2017/01/22(Sun) 07:36:00
人形使い ゾフィヤは、錠前屋 オズワルドをじっと見つめた。
2017/01/22(Sun) 07:36:31
錠前屋 オズワルドは、ゾフィちゃん、おはよっす[にーっこり笑って手をひらひら]
2017/01/22(Sun) 07:47:06
おはようございます。ログ読了しました。
改めまして、村陣営、狼陣営、死神陣営、三者ともお疲れ様でした。
特殊編成は難しいですが、その分色々考えることが多くて楽しいですね〜。
リアルがばたついてなければ地上参戦させていただきたかった。▼リアル▲リアル
ミーネ=村建て様=チャールさんはわかりましたね(飛び入り騙りしてらっしゃるのかなと思いました)。
村建てお疲れ様でした&楽しい時間をどうもありがとうございました。
ミーネは完全に村だと思い込んでたなあ…。
ドロシー>>*8
LWお疲れ様でした! からの▼鳥さん!(もふもふ!)
(-520) 2017/01/22(Sun) 07:47:48 (ringooishii)
カタリナ>>-189
2d13人残り6縄の時点で8灰、狩CO回して灰から狩出て確定すると7灰。
翌日3dの2回目の占いで確白ができれば(単純な占い結果の白黒で言えば)詰むし、2dの決定時間間際で回避→スライド→回避→スライド→…になってしまうのは防げそうですね。
2dの早い段階で狩非狩回せば確定しやすそうだし、もし対抗がいればそれはそれで情報になるので良し。
狩人が初回統一で確白になってしまう可能性も考えると、1dの段階から統一占い先に狩人の占い回避を聞くスタンスで行くのが良さそうでしょうか。
(-521) 2017/01/22(Sun) 07:52:28 (ringooishii)
【見】司祭 ルートヴィヒは、ゾフィヤオズワルドもいらっしゃいましたか。おはようございます〜
2017/01/22(Sun) 07:54:07
人形使い ゾフィヤは、司祭 ルートヴィヒにお辞儀をした。
2017/01/22(Sun) 08:00:18
おはよっす、りんごさん。
▼りんご (←とりあえず挨拶的な)
(-522) 2017/01/22(Sun) 08:08:32 (Valkyrie)
オズワルドは感情面と思考面が真っぽかった、ね。
ここはレベル高いとはいえ、狼で絶対出来ない事では無かったので真っぽいけど、打ちは慎重に、だった。
オズワルドと一緒するのは二回目、だけど、
前回は実質確白位置だったせいか、かなり印象違ってみえた、な。
(148) 2017/01/22(Sun) 08:13:04 (makara14)
オズおはようございます。
「とりあえずビール」的なノリで出される吊り希望…!
これは▲女神せざるを得ない…!
女神様の真占強かったなあ。
村側役職者が要所要所で役割を全うしてらしたのが、村勝利の大きな要因の一つだったと感じますね。
(-523) 2017/01/22(Sun) 08:13:40 (ringooishii)
ふわぁ……おはよーだぞー
ゾフィヤさんもこっちにくるのだー、一緒にぬくぬく、ごろごろだぞー(両手を広げて、おいでおいでー
(-524) 2017/01/22(Sun) 08:18:22 (こころ)
なんで白要素取るの?ってお話あったなー
ゾフィヤお姉ちゃんのにも頷きつつ、加えるとしたら、「村要素が取れる段階までの代替物」かなー
序盤から村要素って取れないし、精度低いと思っちゃうからなー
なので、勝負を決めにいくときまでに、盤面を整えておかないといけない。
白要素ってのは正しさなので、つまり知識力とか理解力のバロメーターなんだな。
いざ狼を見つけたとしても、相手を説得できないと意味がない、からなー
(149) 2017/01/22(Sun) 08:22:31 (こころ)
おはようございます。
昨日は顔を出せず申し訳ありませんでした。
あと、いつの間にかカタリナさんに私との関係を暴露されそうになっていますが。
えと、気になさらないでくださいね。たいしたことではありませんし(クスクス)
(-525) 2017/01/22(Sun) 08:24:05 (tiptapto)
サシャもおはようございます。
あ、あと、フィオンさんは思い切って村にどーんと飛び込んでみて良いと思いますよ…と全く無関係の立場から余計なお節介を(勿論リアルがお忙しい時はリアル最優先で)。
村に迷惑かける云々については、その国&その村でのルールを守って誠実に自陣営の勝利を目指せば、それで全く問題ないと思います。
「村に迷惑をかけない村人」がどういうものなのかは何とも言えませんが、「推理をパーフェクトに当てて、かつ、全く能力処理にかからない村人」と考えると、そもそもそんな超人は存在しないと思いますし。
フィオンさんの今後の人狼生活がより良いものになるよう神に祈りを捧げつつ、礼拝に行ってまいります。**
(-526) 2017/01/22(Sun) 08:25:53 (ringooishii)
ついでに、自分の推理と共通点がないやつは、説得が難しいぞー
単体特化してるボクの推理は、状況特化してる人やライン特化してる人には響かない可能性がある。
なら、将来的に説得することを考えると、邪魔になるかとだなー?というのはあるかもな。
所謂、戦い易い盤面の構築。
盤面屋の思想、なのかもしれないなー(白要素拾い
(150) 2017/01/22(Sun) 08:26:25 (こころ)
おはようである。
>>148
モフワルドは真目であったであるなー。
単体打ちというより我が輩としては意図的無しフォローまで今回は出来ないって感じであるが。
あのすり寄らない感じが人に見えたである。
(-527) 2017/01/22(Sun) 08:26:56 (deraia)
人形使い ゾフィヤは、もぞもぞとふとんつむり
2017/01/22(Sun) 08:27:35
【見】司祭 ルートヴィヒは、教頭先生 クレメンスをじっと見つめた。
2017/01/22(Sun) 08:27:52
【見】司祭 ルートヴィヒは、岩陰に潜む羊 めりー をもふもふした。
2017/01/22(Sun) 08:29:28
こっち(意味深)
や、なんでもねーです。
ゾフィちゃんが、どっかで「オズ技量高い」みたいなの言ってて、「ふぁっ!?!?」ってなってたCO。盤面整理志向はあるのに手順には弱くて(最終日、RPP可能性があったなんて言われるまで全然頭になかったぜ!!!)、苦手なのを他にぶん投げるのはそろそろ止めねぇと。
最近やっと一周回った素白系あけっぴろげ感出せるようになってきた(以前はフツーに素黒かった)ので「感情面と思考面が真っぽ」評はとても嬉しい。
(-528) 2017/01/22(Sun) 08:30:02 (Valkyrie)
人形使い ゾフィヤは、司祭 ルートヴィヒ、行ってらっしゃい。
2017/01/22(Sun) 08:30:13
ちなみに、相手が黒いから吊る(考えが合わないから吊る)ってのは、すごい狼思考だったりするのだ。
説得可能な対象を盤面に残したいのは狼で、村人は本来狼を吊るのが目的なはずだからなー
自分吊った上で詰み提示出来ない盤面屋は狼、だしな。
でも盤面屋以外も良く理解せずにその手法使ってるから、たまに白=村、みたいなことが起きてしまってるー?
(-529) 2017/01/22(Sun) 08:31:42 (こころ)
錠前屋 オズワルドは、めりーにもふもふー。あーこの感じー。めりーいない最終日は寂しかった。
2017/01/22(Sun) 08:32:29
>>-528 オズワルド
[サシャの隣でぬくぬくとしつつ]
……得て不得手は、どうしようもないけど、
出来る限りは自分で補えたほうが理想、だね。
誰かが気づいてくれればいいけど、今回の狼達の様に、
気付かなかった事で失う勝機は、間違いなくあるから。
2d襲撃の段階から、この選択も念頭にあれば、村の勝ちが消失した可能性があったから、ね。
※ただしスノウが発狂ぎみにPPの危惧を警鐘した可能性、アリ
(ただ、人外がそれに気づいて居ない可能性もあって、言いたくても言えないジレンマだったと、思う。)
(-530) 2017/01/22(Sun) 08:35:04 (makara14)
むにゃ、寝起きで考えるには色々複雑な話題だなー、ポイしよう(ぇ
まぁでも、村が個人戦すると弱い、って良く言うんだけど、ここが原因だと思うよー
それぞれが擦り合わせせず、自分の推理ばかりしてると、要素が何も共有されてないんだな。
自分が取った要素と、相手が取った要素を見比べて。
その相手の要素を取りながら共通認識を作っていくのが、大事だなー
(151) 2017/01/22(Sun) 08:36:03 (こころ)
仇敵どこだろー?ってお話は多かったけど。
仇が村に2打ちの場合の縄猶予、みたいなお話しは一切出なかったよなー
(-531) 2017/01/22(Sun) 08:37:49 (こころ)
オズワルドさんが一番真に見えたポイントは
「楽しそう」という部分でしたね。
その場の状況に即座に応答を返す瞬発力とでも言いましょうか。
逆に単体考察についてはローズマリー殿のほうに長があったかとは感じましたので、もし偽ならば偽装全振りではあろうと。
偽装に力を入れる偽占い師ですと、考察が緩む箇所が出てきやすいか、と見ておりましたが、私見では蹉跌はありませんでしたね。
(-532) 2017/01/22(Sun) 08:40:11 (tiptapto)
岩陰に潜む羊 めりーは、ルートヴィヒとモフワルドをもふもふした。
2017/01/22(Sun) 08:40:43
岩陰に潜む羊 めりーは、この感じ?でも、そう言ってくれるのは嬉しいであるな。
2017/01/22(Sun) 08:41:48
>>-531
「仇敵は絶対反目し別の戦略をとるもの」と俺は思っちまってたからなー。まさか人外全員が手繋ぎして村滅ぼしにかかるとは思ってもいなかった、というw
>>-530
「発狂ぎみ」ワロタw
PP危惧は「わかってない人外」へはむしろ助言になっちまうし……死神編成まじこわい。
(-533) 2017/01/22(Sun) 08:43:20 (Valkyrie)
ボクは、全く気にしてなかったので気にならなかったけど。
これ、多分死神要素だったなー。村勝ちを目指してたら、詰みに対して敏感にならざるを得ない。
めりー狼視してたなら、狩回避とかさせてる場合じゃない、は墓下カタリナさん見て初めて気づいたもんなー
村2打ちなら、初手非仇村吊り、非仇村襲撃でPP発生。
なんで、初手で回避無しで吊れるのって、本来「純村/死神」しか吊れないのなー
(-534) 2017/01/22(Sun) 08:43:30 (こころ)
とりあえずめりー以外を吊って様子見、なんてしてる状況ではなかったな。
7人2狼段階で、狩回避見て灰吊るかというと、おかしい。
狩対抗回して狩ロラか、対抗出ずに決め打ちか。
ここに気付いてれば、▼めりー押し込めたかもしれないなー。残念。
(-535) 2017/01/22(Sun) 08:47:21 (こころ)
>>-533 >>534 オズワルド サシャ
私は、性格的にリスクを意識しがちなので、比較的気づく事が、多い。
手順そのものは、考えるのは苦手な方なんだけど、ね。
↑
意識しないと計算出来ないタイプ
ただ、こういった人外利になり得る発言の取り扱いは、非常に苦手。
結構な確率で、もだもだ、する。
(-536) 2017/01/22(Sun) 08:49:07 (makara14)
さて、仇敵サイドからすると4日目にRPP(PP)は可能という話でしたが、狼サイドからするとどうなんでしょうね。
狼が追い詰められたからこそ成立した形なのではないかと考えておりますが。
機械的に確率の高い勝利のみを狙う人狼など楽しくないと、私は感じますし。
(>>530、全陣営が起こりうる状況についてシミュレーションを行っておくべき、についてはまさしく耳が痛い話にはなりますが。私は苦手で時間かかるのですよね、パターン構築。)
(-537) 2017/01/22(Sun) 08:49:33 (tiptapto)
そだ、ゾフィヤさんいるから。
ミーネちゃんがパイン、のとこは言語化したので、ゾフィヤさんピーチの言語化ー
ゾフィヤさんはな、甘い、瑞々しい、しっとり。
強く触れたら傷んでしまいそうで、でも強い核(種)があって、みたいなだなー
色味のイメージはあまり強くないけど、薄桃色ぐらいかなー?じっと見てると、食べたくなっちゃうぐらいかー?
(-538) 2017/01/22(Sun) 08:54:38 (こころ)
>>-537 クレメンス
そこはその通り、だよ。
だから狼が追い詰められるまでは、表に出さなかったのだから。
同時に、狼が追い詰められなければ、私達のどちらかが消される可能性も、増える。
逆に考えれば、その隙をすり抜けて勝つ事も、可能。
狼残数は占い・霊情報から推理しやすいけど、
死神陣営の残数は推理困難……つまり一番情報を持っている死神がRPPのイニシアティブを取れるんだよ、ね。
サシャが気づいていてくれて、本当に良かった。
(-539) 2017/01/22(Sun) 08:54:54 (makara14)
>>-538 サシャ
なるほど……そういうイメージ、だったんだね。
(-540) 2017/01/22(Sun) 08:56:35 (makara14)
魔女の子孫 ドロシーは、RPPにもPPにも気づいてなかったアボカドだよ。おはよう。
2017/01/22(Sun) 09:01:10
>>-540
こうなー、傷つけないように大事に守りたい、ってのと。
柔らかいところを全部食べて、それでも崩れない芯の部分を、みたい、大事にしたい、みたいなのと。
とりあえず、ボクのストライクゾーンど真ん中、ではありましたのだ()
(-541) 2017/01/22(Sun) 09:01:32 (こころ)
人形使い ゾフィヤは、魔女の子孫 ドロシー をもふもふした。
2017/01/22(Sun) 09:02:29
遊牧民 サシャは、魔女の子孫 ドロシー をもふもふした。
2017/01/22(Sun) 09:03:20
……いずれにしても、気に入ってくれたのなら、嬉しい、な。
(-542) 2017/01/22(Sun) 09:03:37 (makara14)
遊牧民 サシャは、人形使い ゾフィヤに接吻けた。
2017/01/22(Sun) 09:05:42
人形使い ゾフィヤは、遊牧民 サシャを、ぎゅうっと、抱きしめた
2017/01/22(Sun) 09:06:19
[川の字に気づかないままサシャの隣でぬくぬく]
ほむー。笛吹き村のときは、村負けリミットにものすごく敏感だったなー、と。
あとは村勝ちの手順を楽しげに語れるのは村要素って言うねー。
(-543) 2017/01/22(Sun) 09:06:36 (charl-1)
ゾフィヤさん>>-539 ですよね。
いえ、単純に、第三陣営入りの狼は村か第三陣営に協力しないと生き残れないわけで。
どちらを選択するのだろうという話ですね。
死神陣営の場合は、村の勝利条件との兼ね合いから、村との協力はできませんが。
陣営の強さという面では、第三陣営と協力する可能性のほうが大抵は強いのでしょうかね。
今回は村側が有利に立ったので、死神陣営しか協力先がなくなりましたが。
(-544) 2017/01/22(Sun) 09:07:46 (tiptapto)
/*
当初、桃は投げ捨てるキャラのはずだったのですが、
なにがどうしてこうなった、ですね(笑)
こういうのがあるから、逆に楽しいのですが
*/
(-545) 2017/01/22(Sun) 09:07:53 (makara14)
そういえば、サシャさんにひとつ質問
ミーネさんとゾフィヤさんが両村の場合、どうやって片方を落とすつもりでした?
両生存しそうな気配もあったかとは思いますが。
(-546) 2017/01/22(Sun) 09:10:29 (tiptapto)
>>-546
んー、そこまで考えてはなかったなー
だから「半ば趣味打ち」なんだけどなー
ゾフィヤ統一の日、▲霊がくれば斑になるから、そっちルートもあるかなー?ではあり。
最終日▼ドロシー避けられての延長戦突入なら、ミーネちゃんをマリー真時のLW、にしただろうね。
最終盤面を▼ミーネorドロシーの形に出来れば、あとはゾフィヤさんが途中で落ちてるかどうか?次第かなーとかざっくり。
(-547) 2017/01/22(Sun) 09:16:53 (こころ)
>>-520ルートヴィヒ
りんごさん来てくれてありがとうです!
少しでも騙せてたのなら、何より。ミツルのときも似たようなパターンだったと思うので、あたしに対しては『本気度』を見るのは必要だったかと?
まああたし村で優柔不断で本気度出せなくなることも多々あるのですけどね!()
>>-547サシャ
先にゾフィヤを殺してないとそうなってたでしょうね()
(-548) 2017/01/22(Sun) 09:18:18 (charl-1)
▼オズで全視点詰みを狙う形にスライドしたなら。
8人時か6人時に、仇敵狙いででっち上げて白吊り挟むだろうなー
そしたら、マリー真時のLWが一旦サシャになる。
で、抵抗した挙句吊られるのです。仇敵相方疑われてたのゾフィヤさんなので、狼が勝ち目指すならここで▲ゾフィヤ誘発するかなー?
それなら、ミーネちゃんがきっちり▼ドロシーでフィニッシュ。
ゾフィヤさん生存なら、ゾフィヤさんがミーネちゃん吊ってフィニッシュ。
仇敵からの仇敵告発が起きたら、どうなるかなー?
そこは想像つかないかなー
(-549) 2017/01/22(Sun) 09:23:17 (こころ)
>>-547
なるほど。
ああ、ミーネさんをLW候補にする意識で、状況ここしかないと繰り返していたのですかね。
最終日択一は傍目からは面白そうです。
しかし、趣味打ちは素晴らしいものです。
(ミーネさんの灰のゾフィヤさんに対する言葉にはとても癒されました。ホクホク)
(-550) 2017/01/22(Sun) 09:25:05 (tiptapto)
私は狼の出方と位置を把握してからプランを決める方針だった、ね。
そもそも初日の出方の段階で、仇目として直吊りされると思っていたし。
……そう思っていたのに占いが飛んできて『あれっ?』だった。
偽黒飛ぶならローズマリー偽打ちは狙うけど、最大限非仇目として吊られるつもりではあった、ね。
3日目はどうにかクレメンスかマーティンを吊りたかったけど、ドロシーになって、残念。
(-551) 2017/01/22(Sun) 09:27:30 (makara14)
あたしは今回、序盤に狼相手に誤村要素取って飽和しちゃうのを改善するために、CO順からの絞り込みをしてたはずなんですけどね。
ラヴィに対して見事にいつものパターンになってたなぁ……と。2dに『村要素』と認めてたのは完全に人外意識由来だったとは思いますが()
(シャオランのときは村要素を検討しつつ警戒切ってなかったはず)
オズワルドが真の場合、赤窓は騙りの相談がぐだり気味だったと思われる。よって潜伏を決め込んでいる狼ではない、が正解だったのかな(まだ赤窓見てない)。
ラヴィかドロシーを捕まえた後は、単純に「相談終わったから出てきた2人」でもう片方もわかるし。>>3:-15
(-552) 2017/01/22(Sun) 09:28:31 (charl-1)
白狼としてあり得る動きだったしなー、ミーネちゃんは。
ミーネ狼として、回避した仇敵ドロシーを即吊りって狼利しかないしなー
仇敵1落ちが村に情報として落ちれば、狼探しが疎かになる。
それに、白が吊れる候補に入ってくるから、仇目、非仇目狙いと称して邪魔なとこを消せるからなー
というのを塗り塗りしてみながら、って感じだな。
村の流れとしてはミーネ優勢になるのは見えてるからなー
(-553) 2017/01/22(Sun) 09:34:12 (こころ)
3d以降になればいくらでも材料があります。
(というか3dになって材料なかったら厳しい)
その段階なら単体考察で色取りできる自負があるので、それまでの繋ぎが欲しいのですよね。あるいは、『材料を作り出す』ように動くための目。
>>97の「活動範囲を広げる」の考え方はほむり。
(-554) 2017/01/22(Sun) 09:35:39 (charl-1)
>>549
▼オズ▲スノウ→▼?▲イング
▼ゾフィヤorミーネが入るならそのまま▼ドロシー
▼他だと厳しそうなルートではありますが。
後一手はローズマリーを吊って襲撃期待した方がいいのかもしれませんね。
(-555) 2017/01/22(Sun) 09:35:43 (tiptapto)
ミーネちゃんは白かったですねぇ。
4日目最後の方まで仇敵すら全く疑っていませんでした。
(ちゃーるさんが人外のときは白くても然程害がないことがおおいので、やはり終盤までは放置安定だなぁと思ったり)
(-556) 2017/01/22(Sun) 09:41:11 (tiptapto)
>>-556下段
占い騙りならもうちょっと仕事できるのですよ……!
誤爆したり誤爆したり仲間白上げできなかったりするけど!
あと人外で生存勝利したことだって一応あるのです!
(-557) 2017/01/22(Sun) 09:44:48 (charl-1)
オズワルド吊りは、手順としては理解出来たけど
どうにも乗れなかった占い軸思考。
PP見えていたので、そんな悠長な事してる暇が無いって、分かっていたから。
気付いていない偽装をする度胸は無かった模様
(-558) 2017/01/22(Sun) 09:45:28 (makara14)
あいかたさまがいれば代わりに矢鴨になってくれること間違いなしだったのになぁ。
(-559) 2017/01/22(Sun) 09:48:12 (charl-1)
あっ
10>▼オズ▲スノウ●サシャ
ってなると、村視点の灰が3(ドロシー、クレメンス、ミーネ)になるから、ロラ手順開始する…?
ここで▼ドロシー回避できないぞ……あーでも、人外数が5でPP発生してるんで、RPP突入か?(最終日RPPで村が負けた世界線)
(-560) 2017/01/22(Sun) 09:51:38 (こころ)
>>-559
ボクが死神で刈られない道理がない
しかし、ミーネとセットで刈るのは無理だなぁ……w
(-561) 2017/01/22(Sun) 09:53:36 (こころ)
>>-561サシャ
>>1:7の回答で即座に名指しされるレベル。「わかりやすすぎて刈られるわけがない」という理論が通用しないレベルで吊っていい
あたしとセットで刈られた場合は……露骨に不自然になって、吊りに行くのも大変かもですね。
(-562) 2017/01/22(Sun) 09:57:38 (charl-1)
【見】羊飼い カタリナは、せんせーったら朝からだいたん///
2017/01/22(Sun) 10:01:57
村宣伝を許可。
レーティングの上昇は不許可。
(#4) 2017/01/22(Sun) 10:05:43
るーとさん>>-521
ああ〜
初手狩確白のことを忘れていた私であった!
そうそう、2dに回せば少なくとも仇の人々の回避潰せるし
狼が出る意味も薄いし、ほぼほぼ確定するんだよね
デメは長期戦に弱いってことかなあ〜
ただ確定村役が確定じゃないレギュだし、縄数考えても逃げ道潰すほうがお得かなーって。
というか名取お嬢様だったのですね。お久しぶりにゃ。
百は今回も墓下でにゃあにゃあしてたにゃ。
(-563) 2017/01/22(Sun) 10:11:10 (nepia2)
【見】羊飼い カタリナは、気を付けまーす(レーティング
2017/01/22(Sun) 10:11:42
>>#4 村建て
……誰か、レーティングの上昇申請なんて、してたの?(汗)
(-564) 2017/01/22(Sun) 10:11:46 (makara14)
>>#4
あ、はい。心得ました。
アレとかソレとかコレとかは自重します。
(ていうか俺なんだかんだチキンで直接的表現とかできねーからね!R18村とかおっそろしくて入れないからね!)
(-565) 2017/01/22(Sun) 10:13:58 (Valkyrie)
>>-564
……それは禁則事項。
(言及が必要な気がして)
(#5) 2017/01/22(Sun) 10:14:09
>>#5
俺は希望も申請もしてねーかんな!
(パンツマンはどうだか知らねぇけども)
(-566) 2017/01/22(Sun) 10:17:23 (Valkyrie)
>>#5 村建て
ん……了解した、よ。
RP村とか、凄く苦手意識があって、そういう喋り方とか、正直無理、だけど。
(-567) 2017/01/22(Sun) 10:22:14 (makara14)
さーしゃん>>149
>知識力とか理解力のバロメータ
なるほどね〜、そういう表現だと「白要素」ってわかる
私がスペックとか慣れ感とかそういう言葉で表現していたものだ
序盤の精度低いのはそのとおりで
ぶっちゃけ初日なんて喋ることないんだよね。
(必ず喉は嗄らしますが)
狼を探すためのものじゃなくて盤面を作るために拾うのか〜
ふむ〜理解理解。
ただたぶんそうじゃない人もいるから、
村とべつに白を拾う人には本編中にちゃんと目的を聞こうと思った。そこの考え方から見えてくる経験値とかもありそうだしね。
(-568) 2017/01/22(Sun) 10:24:43 (nepia2)
【見】羊飼い カタリナは、まったね〜**
2017/01/22(Sun) 10:30:13
いないぞ!
えーとだな、悪い顔でする取引に付き合う必要があるようでな、うーんおそらく2時とか3時だろう!わかりやすく言うなら26時か27時だな!ナハハハハ!
アルビンという男、相当手広くやっているらしい…。**
(152) 2017/01/22(Sun) 10:35:02 (Dr.SM)
>>152マーティン
アルビンって……あの悪名高い、人参国の商人ですか?
いずれにせよ、気を付けてくださいね。
(153) 2017/01/22(Sun) 10:38:46 (charl-1)
(-569) 2017/01/22(Sun) 10:41:10 (110phoenix)
緑商人アルビンは長い間活動を停止していて(一説によるとやばい橋を踏んで高跳びしたとかなんとか)、噂が途絶えてるはずなのだけど。
偽物でしょうか?
もしくはこの村はG1188シリーズより過去の時間軸の話で、まだ緑商人アルビンが活動してた時期なのかもしれない……。
(-570) 2017/01/22(Sun) 10:42:39 (charl-1)
(-571) 2017/01/22(Sun) 10:44:20 (charl-1)
アルビンさんとマーティンさんが懇ろに?
オズワルドさんはR17.5
この村はレーティング制限下
まで空目しました
(-572) 2017/01/22(Sun) 10:52:03 (tiptapto)
教頭先生 クレメンスは、羊飼い カタリナさん、いってらっしゃいませ。
2017/01/22(Sun) 10:52:38
【人狼超らある国(BBSver)】1486村
【ミニ人狼】ブンブンとお勉強村【第11回】
http://ranukiwolf.sakura.ne.jp/sam_ten/index.cgi?vid=1486&date=0
G編成今日22:00から
ミニ人狼形式の短期村です。
長期メンバーでの開催なので、短期未経験者でも大丈夫!
今宵の宴にお待ちしております。
この村のメンツとの知り合いだとkintotoさんやルードヴィヒ▲りんごさんとか?かな?
(*23) 2017/01/22(Sun) 11:01:13 (110phoenix)
>>-572
ちょっと待て
クレせんせまで何言ってくれてんのw
押し倒すぞ
(-573) 2017/01/22(Sun) 11:07:56 (Valkyrie)
>>-573
そんな真顔で詰め寄らずとも、冗談ですよ。
(まさか誘っているのですか)
(-574) 2017/01/22(Sun) 11:11:42 (tiptapto)
>>-574
こっちも冗談だって。
クレせんせ襲ったらカタリナに殴られそうだしな俺。
(あとパンツマンが涙目でうだうだ言いそうだし)
(-575) 2017/01/22(Sun) 11:18:16 (Valkyrie)
おや、>>-575とまで言えるようになりましたか。
オズワルド殿ももう子供ではないのかもしれませんね。
(-576) 2017/01/22(Sun) 11:26:45 (tiptapto)
(-577) 2017/01/22(Sun) 11:58:26 (Re:9)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、休みの日はこんぐらいまで寝るのが常識マン←
2017/01/22(Sun) 11:58:48
>>-577
そんぐれーじゃ死なねぇし、死んだらてめぇピーピー泣きそうだし。
だから死なねーよ、ばーか。
(-578) 2017/01/22(Sun) 12:03:50 (Valkyrie)
ほむん。初動の赤を読みました。
「2人とも潜伏希望、しかし仲間の意向を聞くまで表には出ずに待つ」のタイプでしたね。
「表で話しながら待つ」はやはり難易度がやや高いのだと思われます。
今回の場合、オズさんの占COは「そろそろ表に出ないとまずいなぁ」程度のイベントであったと。
オットーさんが白であった以上、残りの羊兎魔の処理でよかったですね。まあ仇敵になってなかったら、さっくりドロシー吊りに向かったはず……()
(154) 2017/01/22(Sun) 13:17:08 (charl-1)
みんなお疲れ様だ。今日の短期人狼は参加させてもらおう。
>>154
寝坊はホントに悔やまれる
(-579) 2017/01/22(Sun) 13:45:35 (KOU)
遊牧民 サシャは、ドジっ娘 ミーネ をもふもふした。
2017/01/22(Sun) 13:53:48
>>0:-33クラリッサ
薔薇下234村のことですね。
予習としてログ読みしたのですが、正解できず……なお死神と真贋だけはわかったもよう(かげさん悔しそうでしたね……)
>>0:-35ゾフィヤ
猫の手どころか救世主でした()
煽られた覚えは全くありませんよ……?
シアですね、お久しぶりです。
「ハロウィンの学園祭村」「不慣れ・苦手役職に挑戦村」は外部観戦してました。
(-580) 2017/01/22(Sun) 13:56:33 (charl-1)
>>-579ローズ
立ち会いは強制しないルールでも、どうしても要素取りに影響出ますよね。
まあ寝坊してなかったとしても、それはそれで材料にしてたので。
(-581) 2017/01/22(Sun) 13:59:32 (charl-1)
>>-568
人によって違うんで確認大事だなー
「みんなが使ってるからなんとなく使ってる」人もいるんで、そこは注意だぞー
白と村って何が違うの?って聞いても答えられない人いるしなー
白黒村狼。
非狼に非村。
個人要素に性格要素。
この辺しっかり使い分けられてる人の方が少なそうだなー
ボクも使い分けてるつもりで混ざってるときあるしな。
(-582) 2017/01/22(Sun) 14:01:24 (こころ)
(-583) 2017/01/22(Sun) 14:04:13 (charl-1)
>>-582サシャ
「好き」や「印象」もありますね。
あたしも使い分けてるつもりで混ざってます。
ちなマーティンさんに指摘されてた「愉しい」は、人外時のものです。騙されてる人を面白がってる感じ。
「楽しい」はもっと明るくて純粋なイメージ。
(-584) 2017/01/22(Sun) 14:07:13 (charl-1)
あとは、人要素と非狼要素、って何が違うんだろなー?
非狐と非狼を合わせて人要素、ならわかるんだけどなー
完全に語感だけでチョイスされてる感。
非狼要素と人要素、だと後者の方が肯定的なので、与える印象は良いのかもしれない?
(-585) 2017/01/22(Sun) 14:08:25 (こころ)
>>-584
「愉しい」は「愉悦」だからなー
舌舐めずり、のイメージが一緒に浮かぶなー
フィーリングで言葉をチョイスしてからやほーさんに聞いたりすることはあるぞ()
好き、は印象以前の段階だな。
印象、はボクは「主観的要素取り」に用いるぞー
要素、は「客観的事実ないし、それに属するもの」って感じだ。
(-586) 2017/01/22(Sun) 14:13:05 (こころ)
>>-585サシャ
語感は否定しません()
あたしは非狼要素のほうが強いと思ってますよ?
人要素のほうが、印象に近い感じ。「素直さ」とかが人要素換算かな?
(-587) 2017/01/22(Sun) 14:13:30 (charl-1)
>>-586
ですね。
「楽しい」=にぱー☆
「愉しい」=アルカイック
「要素」は論理として説明できる根拠、ですね。
完全な客観と言えるのは『事実』のみだと思うので。
(-588) 2017/01/22(Sun) 14:17:09 (charl-1)
>>1:-10イングリッド
あたしの>>1:4(=占霊判定への影響)に反応してたのは霊っぽかったですけども、>>1:18下段の「村側トラップ」は聖っぽい発想かも?と思いました。(答え知ってからの後付け)
(-589) 2017/01/22(Sun) 14:22:15 (charl-1)
そだね〜
出たいけど出ていいのか〜出れねぇ〜ぐお〜
って感じですた
(*24) 2017/01/22(Sun) 14:25:53 (110phoenix)
>>-586
語感もあるが、非狼は否定形で人は肯定型で使ってるな。
(155) 2017/01/22(Sun) 14:26:27 (KOU)
(*25) 2017/01/22(Sun) 14:26:48 (KOU)
やや、リアルはしかたなしだよ
プロローグの時間見て、これ絶対寝坊だ…ってなったし
ジャーピン短期よろしくね〜
ボク魔女会あるから、今回出れるか怪しいのだけど出たいなー
(*26) 2017/01/22(Sun) 14:30:01 (110phoenix)
イングさんはなー、残念ながら猫ちゃんが潜った時点で聖決め打ちだー
(-590) 2017/01/22(Sun) 14:31:10 (こころ)
非狼要素ー
このブレは村でしょ。=非狼。って結構取れたりすんだけど
ブレ=(自分が理解できない)=黒要素=狼って取る人もいて
かばいがすごく大変だったりする時も…
難しいよねぇ…違う手で攻めようとしても
↑でロックされてて何でやねんどないせやいいねーん
洗脳力がほしい…
(-591) 2017/01/22(Sun) 14:33:40 (110phoenix)
>>-591
黒要素=狼要素、の部分を解除するしかないだろねー
なんでその黒要素が狼要素になるのか?
これが間違ってるからなー
あとは、ブレの部分を理解させるしかないなー
問題は、その「ブレの部分を理解出来ない」のが意図的不理解になると狼要素になるとこだな。
ボク狼なら、ここを攻めるなぁ。
吊らせた上で、それを狼要素にしちゃえば漁夫の利ー
(-592) 2017/01/22(Sun) 14:41:40 (こころ)
>>-592
二人がどうしてそう思うかを、分解して解き詰める感じかーな?
なおパチパチしてたのは確白(ボク)と確霊同士だった模様。
そだねー、その時の狼は
その灰を一度怪しんだうえで認めてあげてて、懐柔してたね…
僕は人要素の方がぼんやりしてるなぁ…
考えを分解してくと、白要素と非狼要素の混濁が人要素になる、みたいな。
(-593) 2017/01/22(Sun) 15:03:02 (110phoenix)
>>1:+23マリエッタ
開始前に、
・開始30分前の入村締切のお知らせ
・開始5分前のお知らせ
・開始直後の注意書き
・各種CO文
を用意してました()
ミーネ狼なら潜伏決め込んでるタイプってのは自明だけども、あたしが赤ならRCOしてます()
>>1:+24
「俺が狼なら◯◯しないから!」って申告は信用できないけども、現在(1d時点ね)村側の人なら、本当のことを申告するんじゃない?
もしその人が仇敵化したら、無理に“それ”を偽装しようとして息が苦しくなるかもですし。
あとは性格要素取れるかなって思ったから。回答なかったのを気にしないくらいには軽い質問でした。
(-594) 2017/01/22(Sun) 15:06:34 (charl-1)
>>1:-33マーティン
マーティンさんの発言が薄いなんて思ってませんよ(マジレス)
初動だけで「参加時間なんて気にせずにガンガン喋るぞ!」という勢いを感じさせたマーティンさんと、議事の動き待ちしてたつもりのあたしとで、喉が同じくらいだったのが意外でした。
(-595) 2017/01/22(Sun) 15:14:08 (charl-1)
>>-593
確白同士かー
それは、周囲に要素が落ちない一番美味しくないやつだなー()
灰ならその理解しないやつを吊ってやれば良いんだけど、白なら説得するより他の要素or他灰の狼要素提示、狼との非ライン要素の提示とかの方が良いかもだぞー
説得される気がない確白、ってのもいるからな。
(-596) 2017/01/22(Sun) 15:19:36 (こころ)
>>-507 >>-508 >>143
本質的に負けず嫌い、は合っていますね。
勝負事は楽しむことも勝利することも大事と思っていますので。
完全主義、に関しては微妙なところです。
みんなで楽しむために、迷惑を掛けたくない、というところなので……
完全に迷惑かけない、は無理なので、少しでも掛けないように、
という考えですかね。
完璧主義なら、初戦前に死に物狂いで過去の議事を読み漁っていたと思います。
言語化が苦手なのは、きっと自分の中で
自分の思考回路″を一般的な思考回路に置き換え出来ないと感じているからだと思います。
かなり説明は下手な部類でして……
墓下で意味不明なことを言っているのも、
自分では「日本語になっていない」感が強いですね……
でもそれだけである程度受け入れてもらえる、と言っていただけると有り難いです。
言語化苦手な自己申告も大事ですね、言わなきゃ伝わら
(-597) 2017/01/22(Sun) 15:25:38 (clain_fain)
>>1:-50オズワルド
むしろ長門ツキや短歌アルスが中身爆発してただけではないかと(しろめ)
キャラが馴染んでないときはこんなもんですよ。
リーゼロッテは「感情発露が少ないタイプ」なんて言われるくらいだったでしょう?
ちな特に出力落としてはいなかったのですが、開始前のあれやこれやで眠かったことと、今回は最序盤に単体考察(特に白取り)をしてなかったのはあるかもですね。
(-598) 2017/01/22(Sun) 15:27:25 (charl-1)
>>-526
ルートヴィヒもありがとうございます。
迷惑かけない、ばかり意識していると確かに地上には上がれない。
次に地上上がった時はむしろ「迷惑かけてごめん、でも掛ける」
みたいな考えで行こうかと思います。
勿論かけない方がいいですが。
(-599) 2017/01/22(Sun) 15:28:29 (clain_fain)
迷惑かけるのは問題ないんだぞー
むしろ、手のかかる子ほど可愛いものだー
言ってることはわかる、わかるんだけど……むぅ。
ってタイプが一番損するなー
(-600) 2017/01/22(Sun) 15:44:57 (こころ)
クラリスさんは手をかけたいから沼にぶっこみたい感isある。
(-601) 2017/01/22(Sun) 15:55:33 (110phoenix)
>>-596
灰がかわいかったからどうしても納得できなかったんだー()
ですな…その確霊が今後見やすい様に、色々したげけるべきだった
自分の推理が好きなタイプだったなぁ…
>>-597
ボクは「お願いだから日本語を話してくれ」とか言われたことあるし大丈夫大丈夫
(156) 2017/01/22(Sun) 16:03:07 (110phoenix)
有り難い御言葉本当に感謝です……
一戦しかしていないしそもそも即死だったのに、
まだこうして見学うろうろしたりしている、という時点で
だいぶ沼沼しているんだな……と自分で思っているのでもう遅い……
(-602) 2017/01/22(Sun) 16:03:17 (clain_fain)
(-603) 2017/01/22(Sun) 16:48:37 (nepia2)
【見】従者 フィオンは、カタリナめぇめぇ
2017/01/22(Sun) 16:49:38
魔女の子孫 ドロシーは、がしょーんがしょん
2017/01/22(Sun) 16:56:51
流し読みしつつ
非狼要素=狼想定したときに矛盾やら齟齬やらが生じる
人要素=人想定したときに矛盾やらが生じない
じゃないの?
私の場合ぜんぶひっくるめて「白」とか「人」とか区別せずに言うから
ごっちゃごちゃだけれども
というかそういう区分だとすると
私は人要素は取れないな
(-604) 2017/01/22(Sun) 16:57:26 (nepia2)
【見】羊飼い カタリナは、フィオンさんとドロちゃんをフルアーマーでつつみこんだ
2017/01/22(Sun) 16:58:00
そういえば、皆がやっているランダムのあれ(あれ)のやり方がいまいちわからずいつも死にそうになる。
(-605) 2017/01/22(Sun) 16:58:53 (clain_fain)
(ひょこっ)
>>-605フィオン
発言ボタンの右に「who」って出てるのがあるでしょ?
プルダウンから好きなのを選んで、「ランダム」ボタンをぽちっと押してみるのです。
あとは発言してみれば大体わかるかとー。
(-606) 2017/01/22(Sun) 17:06:53 (charl-1)
>>-604カタリナ
ほむん、たしかに「人要素」は単に人仮定が通るってだけな気がしますね。「人仮定」を立てられるだけの材料はあるってことで、処理の優先度は落としてもいいかも、ですが。
(-607) 2017/01/22(Sun) 17:09:28 (charl-1)
ドジっ娘 ミーネは、人仮定がわからないと、狼仮定も立てられないから。
2017/01/22(Sun) 17:10:15
この前もクラちゃんに言ったけど
でも何度でも言うけど
一生懸命参加してるひとが迷惑なはずないんだよ〜
いろんな事情があるのかもしれないしないのかもしれないけど、
不慣れってだけの話で参加を躊躇う理由は1ミリもない
気が向いたらぜひ地上参加してみるといいと思う〜
そして私にそのログを教えてね!
(-608) 2017/01/22(Sun) 17:11:51 (nepia2)
んんん?
リナさんの言ってる「人要素」が、私の中では「人仮定」だなぁ
何が違うの?といえばなにも違わないんだろうけど
(-609) 2017/01/22(Sun) 17:12:45 (110phoenix)
「迷惑かけたくない」ってのがあるなら、同村相手としては申し分ないと思いますね、あたしは。
(-610) 2017/01/22(Sun) 17:12:52 (charl-1)
どっかのフィオン>
迷惑は、かけてもいいんだぞ?
私の初戦はC狂潜伏でな。一発目で潜伏ご主人が逝ったけれど、騙りのご主人におんぶに抱っこで勝たせてもらったんだ。
私はそこからずっと狼が好きで、このゲームが好きになっていったしな。
誰だって最初は初心者なのだ。私は君が狼スキーになって組んでくれたらと心から願うよ。
(*27) 2017/01/22(Sun) 17:14:45 (KOU)
>>75サシャ>>76ゾフィ
ごめん、私が無記名投票と勘違いしていました。
C狼死仇仇村村村村村▼村▲村
C狼死仇仇村村村>▼仇▲村
▼狼が村票
▼仇がC狼死仇仇
死神が吊り先を明言せずに、狼に噛先を指定してその通りにして貰えるなら、
仇の片方を騙してコミットしてしまえば、仇は自分が仇だという情報を狼にも村にも伝えていないので、
「C狼死仇村村」にしたら、「C狼死仇仇村」と区別つかないのでは?って考えてしまったんですが、投票先で透けてしまうので無理でした。
村村狼Cで仇吊狼PPになっちゃう。
>>77サシャ
騙し勝が嫌いというのは、サシャは真っ直ぐな人なんだね。
>>78サシャ
そうそう、スノウが指摘していたのと、サシャが「自分で抜けがある」と言っていたから、僕も「死神陣営は、狼との交渉を巧みに行って嘘をついたら勝てるのかな…?」と考えてみたの。
(-611) 2017/01/22(Sun) 17:16:40 (kuroma)
(-612) 2017/01/22(Sun) 17:16:49 (clain_fain)
(157) 2017/01/22(Sun) 17:17:19 (clain_fain)
>>-609ドロシー
村仮定とか狼仮定とかに派生する前の、ニュートラルな部分が見えるかどうかってことじゃないですかね?
普通、「狼としての部分」は表に出てこないので、議事から見えるものでその人を推測するとまず「村仮定」が先に来るのですよ。
その奥、「村として」の役職由来の部分かはわからないので、正確には「人要素」になるのかなー、と……。
普段から混同して使ってしまうんじゃね?ってことです。
説明できてるか微妙ですけども。
(-613) 2017/01/22(Sun) 17:17:44 (charl-1)
>>-594ミーネ
有難、仇役になった人が気にして動きが固くなりそうっていうことだったんだね。
(-614) 2017/01/22(Sun) 17:18:02 (kuroma)
みねちゃん>>-607
そうそう〜
それに、人として自然であるってのは
ほとんどの狼が目指すところだからねえ
そんなに難しいことじゃないし(突発的な対応は難しいけど
村として不自然なのは狼じゃないけど、
狼として不自然なのは村だ〜みたいな
そんな気持ちです
(-615) 2017/01/22(Sun) 17:19:24 (nepia2)
えっえっ
じゃあドロちゃんの人要素ってなんじゃら
って話をたぶん↑のほうでしてるんだよね
読んでくる
(-616) 2017/01/22(Sun) 17:21:15 (nepia2)
【見】羊飼い カタリナは、そしてマリエちゃんとトモちゃんこんばんは!
2017/01/22(Sun) 17:21:37
>>-615
リナの説明が一番納得いったな。
やっぱり後者を意識してみようかな
(-617) 2017/01/22(Sun) 17:21:50 (KOU)
【見】羊飼い カタリナは、トモちゃんじゃなくてロズマリせんぱい
2017/01/22(Sun) 17:22:03
宮廷芸術家 ローズマリーは、ふたあめちゃんもこんばんは。帰宅まではまだかかるが
2017/01/22(Sun) 17:22:30
宮廷芸術家 ローズマリーは、しかしこうしてエッタと並ぶと自分でも見分けつかないな
2017/01/22(Sun) 17:23:14
宮廷芸術家 ローズマリーは、しかしこうしてエッタと並ぶと自分でも見分けつかないな
2017/01/22(Sun) 17:23:15
皆さん本当にありがとうございます。
次の再戦には、時間合わせられそうなら地上参加させてください……
その時は、皆さんと楽しく人狼したいです。
>>ローズマリー
是非、赤窓囲みたいです。
そうしたら狼の楽しさをたくさん学ばせてください。
(-618) 2017/01/22(Sun) 17:24:30 (clain_fain)
あっ
ドロちゃん的には人要素と非狼要素って並列じゃないのか
複合的なイメージなのですね
流し読み失礼した〜
私も
「人と仮定して不自然じゃない」のが要素だとは思わないんだけど
分けて使ってる人はそういう感じなのかなあ〜って勝手な想像でした
(-619) 2017/01/22(Sun) 17:30:13 (nepia2)
こーいう感じにも使えるよ?
今夜はおでんだ!*を外して[[1d6*]]か好きなのを食べよう!
1.[[allwho*]]と憎みあうだいこん
2.[[1d4*]]発言の間[[fortune*]]%が外国語になるこんにゃく
3.[[omikuji*]]が出るまでおみくじを引き続ける巾着
4.[[role*]]について語るちくわ
5.[[cosm*]]に着替えたくなるすじ肉
6.食べると[[arms*]]が飛んでくる玉子
(158) 2017/01/22(Sun) 17:31:03 (charl-1)
あ。
6.[[arms*]]でゾフィヤを攻撃したくなる玉子
に、すればよかったなぁ。うっかりしてた。
(-620) 2017/01/22(Sun) 17:35:02 (charl-1)
>>-617
村より狼のが
勝ちへの道筋が見えてるぶん、動きのパターンの個体差が大きくなくなるというか
あくまでも比較的そうってだけの話だけどね〜
(-621) 2017/01/22(Sun) 17:36:59 (nepia2)
(-622) 2017/01/22(Sun) 17:37:41 (nepia2)
【見】羊飼い カタリナは、1(4x1)発言の間83%が外国語になるこんにゃく eltu
2017/01/22(Sun) 17:38:15
【見】羊飼い カタリナは、えっなんだこれは
2017/01/22(Sun) 17:38:47
魔女の子孫 ドロシーは、日本酒を持ってきた。
2017/01/22(Sun) 17:40:23
【見】羊飼い カタリナは、次発言どうしようか頭を抱えながら離席〜**
2017/01/22(Sun) 17:41:11
今夜はおでんだ!*を外して6(6x1)か好きなのを食べよう!
1.<<ホーリー ラビット ラヴィ>>と憎みあうだいこん
2.3(4x1)発言の間13%が外国語になるこんにゃく
3.*吉*が出るまでおみくじを引き続ける巾着
4.((呪魂者))について語るちくわ
5. 裸に首輪だけ に着替えたくなるすじ肉
6.食べると 【射】ブローガン が飛んでくる玉子
(-623) 2017/01/22(Sun) 17:41:40 (clain_fain)
【見】従者 フィオンは、ブローガンが飛んでくる玉子………………
2017/01/22(Sun) 17:42:17
魔女の子孫 ドロシーは、おでんの3(6x1)をつつきつつき…
2017/01/22(Sun) 17:43:43
魔女の子孫 ドロシーは、なんか無限ループ階段みたいなお題だなぁ()もちもちもち…はじめに*中吉*
2017/01/22(Sun) 17:46:10
魔女の子孫 ドロシーは、フィオンの5番…
2017/01/22(Sun) 17:49:02
>>カタリナ
「日本語で喋れって言われた」とドロシーが言ってたので、実際に日本語じゃないとどうなるのかなと()
>>ドロシー
1発言に1回振らなくても大丈夫ですよ?
1回の発言で何回も振りまくれば中吉なんてすぐです。
なお88再戦の霊能者は、おみくじで「現人神」を出して、エピ中にもう一度現人神を引いたおみくじプリンセスだとかなんとか。
>>フィオン
頑張ってよけてくださいね!
ああ、ゾフィヤを自分の手で殺すことを考えたら>>-620にしなくてよかった……。
(-624) 2017/01/22(Sun) 18:04:32 (charl-1)
おでんー♪
2(6x1)をもらうなー
1.<<従者 フィオン>>と憎みあうだいこん
2.1(4x1)発言の間63%が外国語になるこんにゃく
3.*末吉*が出るまでおみくじを引き続ける巾着
4.((誘惑者))について語るちくわ
5. 執事服 に着替えたくなるすじ肉
6.食べると 【打】七節棍 が飛んでくる玉子
(159) 2017/01/22(Sun) 18:10:40 (こころ)
遊牧民 サシャは、!?
2017/01/22(Sun) 18:11:09
あたしは3(6x1)にしましょうか。
1.<<ぱ ん つ く っ て る系 オットー>>と憎みあうだいこん
2.4(4x1)発言の間94%が外国語になるこんにゃく
3.*凶*が出るまでおみくじを引き続ける巾着
4.((殉教者))について語るちくわ
5. ネグリジェ に着替えたくなるすじ肉
6.食べると 【鞭】バラ鞭 が飛んでくる玉子
(-625) 2017/01/22(Sun) 18:13:07 (charl-1)
2が出なくてよかったです(まがお)
いや、94%ならむしろ簡単……なんですかね()
*半吉*
(-626) 2017/01/22(Sun) 18:14:21 (charl-1)
ドジっ娘 ミーネは、あとは1も嫌ですね。憎いのはゾフィヤだけで十分です!*半吉*
2017/01/22(Sun) 18:15:31
ドジっ娘 ミーネは、もしかして3回目も半吉だったり……*小凶*
2017/01/22(Sun) 18:16:13
ドジっ娘 ミーネは、うにぃ。*半吉*
2017/01/22(Sun) 18:16:47
*半吉**吉* *大薔薇吉*
なんか>>-613を見ると村側って大変だなぁって思う←
村仮定と人仮定まで分けていないなぁ(混ぜて使ってる)
混ぜ混ぜして考えてるけど、人仮定と狼仮定が見えてくるまでにはそれなりに引っ張り出すか、見つめないといけんもんね…
ボクは材料をある程度組み立てた物→人要素、人仮定→一連の流れ
という区分だったので>>-609が出てきた感じで。
そして>>-615がとてもわかり易かった。
人要素をマカロニに例えたら、ボクがいかように日本語を扱えてないかわかったんだけどまぁどうでもいいや()
(160) 2017/01/22(Sun) 18:17:10 (110phoenix)
ドジっ娘 ミーネは、うにゃー!(気合を入れて凶を引こうとする理不尽) *半吉*
2017/01/22(Sun) 18:18:21
ドジっ娘 ミーネは、>>-615はわかりやすいよね。 *中吉*
2017/01/22(Sun) 18:20:56
ドジっ娘 ミーネは、ひとやすみ……*末小吉***
2017/01/22(Sun) 18:21:47
【見】従者 フィオンは、*小凶*
2017/01/22(Sun) 18:22:26
ミーネちゃんありがと、薔薇大吉って何だ…現人神って何だ…
*半凶**末吉**中吉*
>>-624
ちがうんです!(何が)
ボクが以前素村で、灰Aに説明してって言われた時
(あっ今、伝える意識を忘れて話してた…)と思った30秒後
actで灰Aに「ごめん日本語を話して」と突っ込まれたのです!
そこで別の灰Bに「Aはそういうのは言わない方がいいんじゃない?」と言ってたのですが
「なんでそういうことがいえるのにボクの話は曲解しまくってるの!!?ねぇ!!?」
と聞いたら、灰Bは狼でした。どこになんの突っかかりが転がってるかわからないね。
(-627) 2017/01/22(Sun) 18:22:54 (110phoenix)
あー、randam functionのhow to useをintroductionするぞー!
perhaps、[[who]]でいけるはずだぞー?
ルー語にするか迷ったがこれでplease forgive me だぞー
(-628) 2017/01/22(Sun) 18:24:48 (こころ)
魔女の子孫 ドロシーは、あっ、出た〜
2017/01/22(Sun) 18:25:17
<<魔女の子孫 ドロシー>>だと変換しちゃうけど
[[who]]にすると良いのだー
[[who<b></b*>]]の印を消すとできるぞー
(-629) 2017/01/22(Sun) 18:26:46 (こころ)
これで1番がモフワルドだったら1番食うわ(((
1.<<情報屋 イングリッド>>と憎みあうだいこん
2.4(4x1)発言の間42%が外国語になるこんにゃく
3.*小凶*が出るまでおみくじを引き続ける巾着
4.((落胤))について語るちくわ
5. メンズブラ に着替えたくなるすじ肉
6.食べると 【斬】園芸鋏 が飛んでくる玉子
(-630) 2017/01/22(Sun) 18:29:08 (Re:9)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、ラ神空気読んでくれよ(にっこり)
2017/01/22(Sun) 18:29:39
錠前屋 オズワルドは、てめぇは5一択だろパンツマン。
2017/01/22(Sun) 18:30:29
もういいわモフワルド出るまでだいこん振ってやる(主旨変わってる)
1.<<魔女の子孫 ドロシー>>と憎みあうだいこん
1.<<ふさねこ スノウ>>と憎みあうだいこん
1.<<少女 リーザ>>と憎みあうだいこん
1.<<ぱ ん つ く っ て る系 オットー>>と憎みあうだいこん
1.<<魔女の子孫 ドロシー>>と憎みあうだいこん
1.<<人形使い ゾフィヤ>>と憎みあうだいこん
1.<<ふさねこ スノウ>>と憎みあうだいこん
1.<<料理長 グレートヒェン>>と憎みあうだいこん
1.<<遊牧民 サシャ>>と憎みあうだいこん
1.<<ホーリー ラビット ラヴィ>>と憎みあうだいこん
1.<<教頭先生 クレメンス>>と憎みあうだいこん
1.<<魔女の子孫 ドロシー>>と憎みあうだいこん
1.<<ちゅるや シュテラ>>と憎みあうだいこん
1.<<ホーリー ラビット ラヴィ>>と憎みあうだいこん
1.<<宮廷芸術家 ローズマリー>>と憎みあうだいこん
1.<<教頭先生 クレメンス>>と憎みあうだいこん
1.<<錠前屋 オズワルド>>と憎みあうだいこん
1.<<人形使い ゾフィヤ>>と憎みあうだいこん
(-631) 2017/01/22(Sun) 18:33:43 (Re:9)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、よっしゃ出たわ!(((モグムシャ
2017/01/22(Sun) 18:35:27
不正を発見したのだー()
むしろ出ない方が美味しかった疑惑
>>-625の5を<<教頭先生 クレメンス>>のお口にしゅー!ってしたらダメなのた?
(-632) 2017/01/22(Sun) 18:38:39 (こころ)
遊牧民 サシャは、ダメかもしれない(ふるえ
2017/01/22(Sun) 18:39:14
錠前屋 オズワルドは、ほう、そうかそうか>パンツマン
2017/01/22(Sun) 18:52:19
錠前屋 オズワルドは、ぱ ん つ く っ て る系 オットーをオリハルコンハリセンで殴った。
2017/01/22(Sun) 18:52:40
>>モフワルドact
(#^ω^)ピキピキ
[…はオズワルドを 【打】警棒 で攻撃した]
(-633) 2017/01/22(Sun) 18:55:53 (Re:9)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、武器運ないんだけど!←
2017/01/22(Sun) 18:56:10
Zzzzzzzzzzz
[>>158から2(6x1)が一つ消えた。]
(-634) 2017/01/22(Sun) 19:10:34 (deraia)
ドジっ娘 ミーネは、サシャをもふもふした。*末小吉*
2017/01/22(Sun) 19:10:44
岩陰に潜む羊 めりーは、2.2(4x1)発言の間67%が外国語になるこんにゃく
2017/01/22(Sun) 19:11:08
ドジっ娘 ミーネは、みなさんこんにゃく好きですね……*凶*
2017/01/22(Sun) 19:11:31
ドジっ娘 ミーネは、ぱたりと羊さんに倒れこんだ。
2017/01/22(Sun) 19:11:51
魔女の子孫 ドロシーは、外国語…羊語かな?
2017/01/22(Sun) 19:11:56
ドロシー採用するメェ
メーは、メェ要素とメェ要素の違いはよく解らないメェェ
メェ、このメェのメェメェメェかだけだと思ってるメー
(-635) 2017/01/22(Sun) 19:19:52 (deraia)
錠前屋 オズワルドは、ぱ ん つ く っ て る系 オットーを 【射】ブローガン で会心の一撃!出先から鳩で反応してる俺、優しすぎだろちくしょう。
2017/01/22(Sun) 19:20:10
岩陰に潜む羊 めりーは、ミーネもこもこだめぇ、お疲れ様だめぇ
2017/01/22(Sun) 19:20:25
オットーとメェワルドが仲良すぎメェ。
クレメェスと刈ってみたかったメェ。
メェメェドはメメーだと思ったメー。
(-636) 2017/01/22(Sun) 19:22:14 (deraia)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、( ;;゚口゚)・∵. グハッ!!
2017/01/22(Sun) 19:23:30
ドジっ娘 ミーネは、羊さんがかわいい。ほっこり。もふもふ。
2017/01/22(Sun) 19:23:53
な、なんでお前ばっか強いのでてくんだよー!
構ってくれてありがとうだよ馬鹿ー!
【銃】リー・エンフィールド でどーだ!←
(-637) 2017/01/22(Sun) 19:25:10 (Re:9)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、強そうなの(゚∀゚)キタコレ!!
2017/01/22(Sun) 19:25:25
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、狩人によく似合いそうな武器だけど、俺はサブマシンガンが好きだ(((
2017/01/22(Sun) 19:26:43
そうそう、村名で何か案があれば出してほしい。
今のままだと殺風景だ。
[…は厚揚げ豆腐とはんぺんも置いておいた。]
……これは豆腐専門店から仕入れたものだから、おそらくは無害だろう。
(#6) 2017/01/22(Sun) 19:31:58
【見】従者 フィオンは、メリーが可愛すぎてもこもこにしたい。
2017/01/22(Sun) 19:33:05
自分は今のままの村名素敵だなと。
懐かしい気持ちになる。
(-638) 2017/01/22(Sun) 19:34:24 (clain_fain)
>>-638フィオン
ありがとう。
前回の村のこと、フィオンが気に入ってくれてたことが伝わってきて嬉しいです。
じゃあ両脇だけ変えるとかですかねー。ほむり。
(-639) 2017/01/22(Sun) 19:40:54 (charl-1)
(-640) 2017/01/22(Sun) 19:41:20 (Re:9)
メェ[フィオンとミーネをまとめてもこもこにした。]
モフワルドは条件反射で守りたくなるな。
村としては幼女、女の子、もこもこ、COがあった事、恋愛色々か?
(-641) 2017/01/22(Sun) 19:46:07 (deraia)
(-642) 2017/01/22(Sun) 19:48:26 (deraia)
前回の村で皆さんがくれた言葉がすごく嬉しくて、
だからこそまた人狼したいと思えているので
あの村が大好きです。
でも新しい歴史に合わせ名前変えるのも勿論良いと思います。
もこもこ村でもかわいい。
(-643) 2017/01/22(Sun) 19:50:51 (clain_fain)
うい、たでーま。
餃子でビールひっかけてきたけど、おでん食うよ。
6(6x1)な。
1.<<ドジっ娘 ミーネ>>と憎みあうだいこん
2.2(4x1)発言の間19%が外国語になるこんにゃく
3.*小凶*が出るまでおみくじを引き続ける巾着
4.((瘴狼))について語るちくわ
5. パレオの水着 に着替えたくなるすじ肉
6.食べると 【斬】バーゼラルド が飛んでくる玉子
(-644) 2017/01/22(Sun) 19:51:22 (Valkyrie)
……ただでさえパンツマンから武器飛んできてんのに短剣とかヤメテ。
(-645) 2017/01/22(Sun) 19:53:25 (Valkyrie)
>>-645
_,,_
(^Д^) プギャー
m9 ヽ)
/ ノ
(ノヽ)
プギャプギャプギャー!!
m9 三 9m
彡 ∧∧ ミ
m9 (^Д^) 9m
ヾヽ\y ) 彡
m9/三 9m
∪ ̄ ̄\)
プギャーしてやんよ
∧_∧
( ^Д^)=9m≡9m
(m9 ≡m9=m9
`/ ) プギャプギャ
(-646) 2017/01/22(Sun) 19:57:02 (Re:9)
さて、と。
>>-637
ボルトアクションライフルなんて慣れないもん使うと手ぇ壊すぜ?大体、目の前に標的に立たれたら撃てねーもんなんだよライフルは。ばーか。
[…はリー・エンフィールドの撃鉄をロックし 【打】杖 でスパコーンと殴った。いい音がした]
(-647) 2017/01/22(Sun) 19:58:42 (Valkyrie)
錠前屋 オズワルドは、うん、イイ音出そうだぜ>杖
2017/01/22(Sun) 19:59:13
錠前屋 オズワルドは、はんぺんもぐもぐ
2017/01/22(Sun) 20:00:04
>>-647
う……うぅぅ…………
モフワルドの馬鹿……死ね……
(-648) 2017/01/22(Sun) 20:01:39 (Re:9)
/*ガキかよこいつ。まぁ当初の設定年齢18だから許せ。そもそもウチは強気キャラ苦手じゃ。←*/
(-649) 2017/01/22(Sun) 20:02:36 (Re:9)
>>-648 >>-649
でもお前、26歳だし。俺より年上でおっさんだし。
(てめぇが強気キャラだなんて元から思ってねぇから安心しろし)
(-650) 2017/01/22(Sun) 20:08:32 (Valkyrie)
村名考えるのは不得意でなー、めー
【愛憎入り混じる】村と狼と死神が集う村【もふもふ達は今日も平和】
基本、得意な人に投げるである。
(-651) 2017/01/22(Sun) 20:18:14 (deraia)
あー、村名。
そうね「もふもふ」欲しいねもふもふ。
[…はめりーをもふもふもー]
(しかし、可愛い系女子山盛いるのにそれ差し置いて「条件反射で守りたくなる」言われる25歳成人男性 #とは)
(-652) 2017/01/22(Sun) 20:21:41 (Valkyrie)
(-653) 2017/01/22(Sun) 20:24:31 (Re:9)
>>-652モフワルド
[モフワルドをもふもふもこもこ]
そういう意味じゃないであるよw
我が輩は狩人である。そして、今回はモフワルドを1日でも守る事が使命で存在理由だと定めたであるよ。
(-654) 2017/01/22(Sun) 20:26:19 (deraia)
(-655) 2017/01/22(Sun) 20:34:30 (charl-1)
こんばんは。
ずっとイケメンのターンですね。
(オットーさんは可愛い系な気もいたしますが。)
村名は>>-651に賛成いたしますよ。
(-656) 2017/01/22(Sun) 20:34:57 (tiptapto)
>>-655
スノウさんとラヴィさんもイケメンでしたよ。
三者三様のタイプではございますが。
(-657) 2017/01/22(Sun) 20:36:05 (tiptapto)
狩人って本当護衛選ぶの大変ですよね…
真贋然程差がついていない時とか、
村はAを推してるけど自分はBを推してる時とか…
(-658) 2017/01/22(Sun) 20:36:22 (clain_fain)
>>-654 めりー
いや、うん、わかってっけどね。
そも襲ってきたのが兎ちゃんと魔女っ子で、それ自衛できるでもなく、羊に守られて生きながらえた俺という絵面がね……あ、なんかすみません、みてぇなw
>>-653 パンツマン
だから、口でも武器でもどうせ俺にゃ勝てねーんだからキャンキャン吠えなきゃいいだろうよ……。
素直に甘えてくるなら甘えさせてやるって
(-659) 2017/01/22(Sun) 20:38:25 (Valkyrie)
ほんと、今村は誰がイケメンって、もふもふ勢がイケメンだったな。
(-660) 2017/01/22(Sun) 20:39:58 (Valkyrie)
動物の方が余計な愛憎みたいなのは無いのかもしれぬな。
>>-658
であるな、護衛は難しい。でもって、前回は狂護衛GJで縄増えたのでなー、正しくなくても、影響出たりするのである。
(-661) 2017/01/22(Sun) 20:43:36 (deraia)
>>-659モフワルド
ドロシーとラヴィだからこそ、モフワルドは本気では抵抗出来ぬのであるかな。
隙を突かれたり。
モフワルドは我が輩のもこもこで眠ってるだけで、バリアーするであるよ。
安全安心の睡眠守るのが仕事である。
(-662) 2017/01/22(Sun) 20:46:53 (deraia)
狩人は、COすることで灰をひとつ減らすという役割もありますからね。人外を釣り出せるならそれもよし。
護衛に関しては、私はもうセンスがないのがわかっているので、最近は良くあるセオリーどおり、吊られてはいけないところを守る、くらいしかしておりませんね。
(-663) 2017/01/22(Sun) 20:49:56 (tiptapto)
教頭先生 クレメンスは、>>662の場面を想像したら、ほのぼのですがめりー殿相当かっこよかったのですが。
2017/01/22(Sun) 20:50:52
岩陰に潜む羊 めりーは、我が輩は武器を持てぬであるからな、使えるのはこのもこもこ一つである。
2017/01/22(Sun) 20:59:11
>>-662
俺、あの晩めりー抱えて寝てたってことかww
俺、自分の寝室でスヤァ
→深夜、俺の部屋に忍び込むめりー
→「ん……なにこれあったけー」と寝ぼけながら俺、もふぎゅー
→ニコニコするめりー。だが、その眼光は鋭かった
→そして更に夜が更け、部屋のドア前に魔女っ子と兎の影。二言三言言葉を交わすとそっとその影は去って行く
→そして俺が覚醒する前に、そっとめりーは部屋から出て行ったのだった
なにこのいけめん。
(-664) 2017/01/22(Sun) 21:00:10 (Valkyrie)
(-665) 2017/01/22(Sun) 21:00:37 (110phoenix)
(-666) 2017/01/22(Sun) 21:00:54 (110phoenix)
(-667) 2017/01/22(Sun) 21:01:00 (Re:9)
なるほど……噛まれかねないところを探すのが一番なんですね。
護衛はセンスとか、経験なんですね。
(-668) 2017/01/22(Sun) 21:01:10 (clain_fain)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、今回1度もキリ番取れてないんだけど(((
2017/01/22(Sun) 21:01:20
魔女の子孫 ドロシーは、仕事を終えるとしゃぶしゃぶたべる魔女会に戻っていった。
2017/01/22(Sun) 21:01:52
魔女の子孫 ドロシーは、仕事を終えるとしゃぶしゃぶたべる魔女会に戻っていった。
2017/01/22(Sun) 21:01:53
【見】州国軍 シルキーは、ただいまー
2017/01/22(Sun) 21:02:44
【見】州国軍 シルキーは、魔女の子孫 ドロシーよ、えいひれもしゃぶしゃぶするがよい
2017/01/22(Sun) 21:03:11
錠前屋 オズワルドは、魔女っ子のその情熱は、なんなんw
2017/01/22(Sun) 21:03:43
狩人の話ー?
狩人のプロを私は知っている。
そのヒト曰く「一番抜かれて困るところを守れ」ってさ。
(-669) 2017/01/22(Sun) 21:05:09 (noa)
一番抜かれて困るところ……真実を突いている……
今度時間できたら過去議事で狩人をメインに読んでみようか。
おすすめもらったの読み終えたら。
(-670) 2017/01/22(Sun) 21:09:11 (clain_fain)
>>-670
狩人のプロはくらちゃんも知っているヒトだよ。
今度会ったら、直接聞いてみるといいよ。
(-671) 2017/01/22(Sun) 21:11:09 (noa)
かりうどはつられなければだいじょぅぶぶぶぶぶぶぶぶ(カタカタカタカタカタ
狩人活躍したことないなぁ
短期でも大抵確白狩人になってるし()
(-672) 2017/01/22(Sun) 21:12:27 (110phoenix)
あ、村建てさん、宣伝の許可ありがとう。
用意してこよう(いそいそ
(-673) 2017/01/22(Sun) 21:12:47 (noa)
魔女の子孫 ドロシーは、キリ番が僕を待つ限りやめられないとまらない
2017/01/22(Sun) 21:13:42
>>671
察しました。次回お会いできるときに聞いてみます。
(-674) 2017/01/22(Sun) 21:16:38 (clain_fain)
>>-667
……ったく素直じゃねぇんだから。てめぇはよー。
[強く抱き寄せて、頭ぽんぽん]
(-675) 2017/01/22(Sun) 21:19:31 (Valkyrie)
狩人なー。
変態護衛(確定能力者いる中であえての灰護衛)やってみたくてやってみたくて、でもチキンなもんだからできなくて、護衛したかったその灰を抜かれて「うぇーい;;」となった最近の記憶……。
「ここ抜かれたら困る」と「GJ出して縄1本増やしたい」と「狼の襲撃筋読んでやるぜ」の欲望が絡み合って、もう大変。
(-676) 2017/01/22(Sun) 21:23:09 (Valkyrie)
狩人は守りたい所守るであるかな。
灰護衛とかの勇気はないである。
13人の狩は、ちょっと負担かかるであるな。
(-677) 2017/01/22(Sun) 21:26:22 (deraia)
せんでんー
村の名前:【LWは僕らの天使】【▼兵決定不可避】シモンは幼女にシ悶々、「え?嫁のシスターそこにいたの!?じゃあ青老抱くわ。金髪美女と河の字で寝よう」という名の薔薇を差し出すラス。旅「宿に特濃の白いのあげよう。」【▼兵決定不可避】【可愛いは正義】金髪美女大量発生【▼兵決定不可避】【LWと天使の化石】【▼兵不可避】【とりあえず▼兵】【▼兵で】【兵処刑しなきゃ】【本決定▼兵】 【どうあがいても炎上】G1520再戦企画・兵を触手で▼▼▼する村再戦企画
略称:G1520村再々戦企画
編成:ダ占霊狩屋村村村村村村村狼狼狼狂笛(笛パン編成)
キャラセット:Mad Party
村開始日:2月3日(金)24時(4日0時)
更新時刻・間隔:24:00更新、24H
発言制限:800pt、飴無し
役職希望:無効
投票方法:無記名投票
GJ手応え:無し
(161) 2017/01/22(Sun) 21:28:14 (noa)
笛パン編成です。
お時間余裕ある方、ぜひいらしてください。
まさい
http://wolfbbs.jp/G1520%C2%BC%BA%C6%A1%B9%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html
(162) 2017/01/22(Sun) 21:28:25 (noa)
元村にはマリエッタがいます。
今回、見学とゆことで残念・・・相方よ・・・
ID拝見して気が付きました。
ルートヴィヒさん、地上飛び入りありがとうございます!
よろしくお願いいたします。
(163) 2017/01/22(Sun) 21:32:14 (noa)
(-678) 2017/01/22(Sun) 21:33:01 (Re:9)
(-679) 2017/01/22(Sun) 21:33:39 (noa)
狩人やってて楽しいのは、GJ狙ってGJ出たときだなー
襲撃筋読み切ったときが一番楽しい。
狩人やっててすごい申し訳なくなるのは、初手襲撃食らったときと、守りたいとこ守って抜かれたらいけないとこ抜かれたときだなー
なんで、守るべきとこ守っておくのが基本だし無難だなー
変態護衛すると、それで狩人透けるときあるしな。
(-680) 2017/01/22(Sun) 21:34:12 (こころ)
(-681) 2017/01/22(Sun) 21:34:19 (nepia2)
(-682) 2017/01/22(Sun) 21:35:59 (noa)
(-683) 2017/01/22(Sun) 21:37:36 (nepia2)
変態護衛ならどこかの自分を人狼に引き込んだ人が無意識にやっていたそうな。
(-684) 2017/01/22(Sun) 21:37:47 (clain_fain)
宣伝許可ありがとうございます。では宣伝を。
48h更新 蒼月教会村
(まサイは近日中に作成予定とのこと)
【コンセプト】
多忙な人でも参加出来る蒼月教会48h更新ガチ村
【蒼月教会陣営とは】
第三陣営
村の勝利時に聖女が生存していることで勝利する。
【編成】
ダ村村村村村村占霊狩御狂狼狼狼聖
(暫定案)
(-685) 2017/01/22(Sun) 21:38:53 (papurika1)
【その他情報】
開催国:三日月国
更新間隔:48h更新
開始月日:2/11(土) ※仮
チップ:バビロン
【ローカルルール】
仮決定・本決定は出す場合は1時30分以降。
先に寝る人は自分で何処かに投票するか、信頼できる人に委任すること。
更新は早朝・立ち会い不要
(-686) 2017/01/22(Sun) 21:39:01 (papurika1)
聖:聖女
蒼月教会陣営
毎晩一人、任意の相手に教えを説いて改心させることで、蒼月教会陣営へと変える。
蒼月教会陣営は教会陣営専用窓の月読窓で会話が出来る。
人外に教えを説いてしまった場合、殺されてしまう。
御:御子
村陣営
思い込み役職の為、インターフェイスは村人
聖女不在(聖女が亡くなってから)で2度目の夜明けを迎えた時に、聖女になる。
(-687) 2017/01/22(Sun) 21:39:45 (papurika1)
【見】従者 フィオンは、48h……すごい……
2017/01/22(Sun) 21:41:00
48h更新、珍しい第三陣営入り、仮本決定時間に指定アリと
通常のルールとは異なる点が多々ある村。
興味がある人はどうぞ。
(-688) 2017/01/22(Sun) 21:42:12 (papurika1)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、48hとか喋れる自信ナッシング窓ある役職は気になる←
2017/01/22(Sun) 21:42:15
二月に行きたい村多くて困る俺氏← 3月下旬~4月末は新学期やし行けなさそうやからなぁ
2017/01/22(Sun) 21:46:56 (Re:9)
教会陣営は確か三日月国固有の役職だったはず。
オットーは特殊編成に手を出す前に、
まず通常編成を自信持ってできるように
してからの方がいいと思うよ。
聖女ツモったら責任感に押しつぶされそう。
なお私は非村建て。
(-689) 2017/01/22(Sun) 21:55:55 (papurika1)
(-690) 2017/01/22(Sun) 21:56:00 (KOU)
(-691) 2017/01/22(Sun) 21:56:45 (papurika1)
ドジっ娘 ミーネは、戻りましたー。
2017/01/22(Sun) 22:00:01
短期は見送りました()
外から観戦してようかな。
そういえばオットーに聞きたいことがあったんだった。
「窓あれば立ち回りとか教えてもらえるのに」って、言ってたよね。
具体的にどんなアドバイスが欲しいのだろう?
○○は白視して!って感じ?
(-692) 2017/01/22(Sun) 22:02:49 (charl-1)
>>-689
おういえぃ。
>>-691
ランダムなのに当たんないんだよ!そこだけは俺は悪くない!
>>-692
うん。そういうのあったら、なんかいいなって。
現実そんな甘くないだろうけど。
人狼当たるなら3人いる時がいいな……2人だと相方に迷惑やばそう(((
(-693) 2017/01/22(Sun) 22:07:03 (Re:9)
おっとー>>-693
添削は好きな方としない方がいますね。
私はしない派です。方向性は一緒に考えられますが、考察はやはり自分の言葉の方がいいと思いますので。
なんとなく、感覚的に。思ったことをそのまま言えば良いと思いますよ。オットーは喋れば素白ですから。
(-694) 2017/01/22(Sun) 22:11:13 (KOU)
>>-694
なんかさ、「白視して!」って言われたら「いい所いっぱい見つけるぜぃ」ってなって、書きやすいかなって(((
逆なら、もにょってなった所書けばいいかなって。
そもそもまともに喋ってないやつがこんなこと言っちゃアレだろうけどさ。←
(-695) 2017/01/22(Sun) 22:14:47 (Re:9)
>>-693オットー
そうだね、ちょっと幻想持ってるようには見えたので。
あたしなら「これ出していい?」って言われたら、「いいと思うよー」「ここは意識したほうがいいかも」くらいは口出すかな。
偽確してたら「ここ要素に使えるかも」って提示することはあるけど、必ず「表の自分の思考で使えそうなら」という但し書きがつく。
出す内容の大本まであれこれ言うことはないです。
(-696) 2017/01/22(Sun) 22:16:13 (charl-1)
>>-695
ああ、なるほど。
それなら聞いてくれれば応えてくれると思いますよ。
赤でこういう風に喋ったら?とか言ってくれるのは助かりますよね。
(-697) 2017/01/22(Sun) 22:16:37 (KOU)
>>-695オットー
なるなる、じゃあ「仲間が動きやすいように頑張りたいから、やってほしいことあるなら言って」くらいは赤で言ったほうがいいかもね。
オットーが喋りにくいのって、「答えが見えない」「あってる自信がない」のが大きいと思うから。
だから、最初から仲間がわかってる方が喋りやすくはなるかもね。
(あたしの場合は「どうすれば白視されるか」という問題のほうがプレッシャーだったりする)
(-698) 2017/01/22(Sun) 22:20:40 (charl-1)
(-699) 2017/01/22(Sun) 22:22:07 (KOU)
狼のときのあたしは喋れなくなるタイプです……。
「適当なこと言ったれー!」はできないし、「これ言ったら怪しいよなぁ……」とかとか。
(-700) 2017/01/22(Sun) 22:24:23 (charl-1)
宣伝に乗るブーム。
月イチ開催@秋葉原のボードゲーム会を主催してます。
次回は2月18日。大体、月半ばの土曜日開催で朝9時から夜10時まで(!)メンバー持ち寄りのボードゲームやカードゲームや対面人狼で遊んでます。
G880村のオフ会派生の会なので長期人狼勢が9割方。スピンオフ会でリアル脱出ゲームに参加したり、あと都内で合宿とかもしています。ボドゲ会の夕飯におでん煮て食ったりもしますw
興味ございましたらSNSコミュ「都内で遊ぶよボドゲの会」にお越しくださいませ。
初回参加特典に「飛び出すクラちゃんプロジェクションマッピング"私、村人がいいんです〜!絶叫編"」をおつけします!(嘘)
(-701) 2017/01/22(Sun) 22:24:34 (Valkyrie)
(-702) 2017/01/22(Sun) 22:31:12 (papurika1)
(-703) 2017/01/22(Sun) 22:32:06 (willow765)
同村チェック。SNSでフレンドの方は省略。
漏れがあったら申し訳ない。
ringooishiiさんは
深海:青789で。地上のアーニャです。
kuromaさん、deraiaさんは
薔薇430で。見学のドロシーです。
akatuki1018さん、wakeponさんは
三日月146で。見学のゾアです。
(-704) 2017/01/22(Sun) 22:32:35 (papurika1)
nepia2さんは
深海:青679で。見学のリーンです。
Oarsmanさん、KOUさんは
三日月292で。見学のミコトです。
lindwurmさんは
今年の正月村以来ですね。
piratesさんは
月狼:M176で。地上のセシリアです。
(-705) 2017/01/22(Sun) 22:32:41 (papurika1)
赤添削はしないなー。この辺意識した方が良いぞーっていうぐらいと。
あとは、楽しめ、楽しめー!
って絡んでいくぐらいだなー
(-706) 2017/01/22(Sun) 22:33:06 (こころ)
(-707) 2017/01/22(Sun) 22:35:41 (papurika1)
岩陰に潜む羊 めりーは、クラリッサお久しぶりである。もこもこ。
2017/01/22(Sun) 22:37:02
>>-702
世界をパンデミックから救ったり、ゾンビ駆逐したり、ドラゴン倒したり、枯山水作ったり、エロ本集めたり(インディーズゲームで「エロ本収集ボードゲーム」というやつがあるんだよw)、色々楽しいよねー。
人狼勢にはカードゲームの「インサイダーゲーム」と「お邪魔者」が超お勧め。正体隠匿系だけどライトなノリなのでリア友とやっても多分楽しい。
(-708) 2017/01/22(Sun) 22:37:11 (Valkyrie)
>>-708
前回はすまない。二月は行ける予定だ。よろしく頼む。
(-709) 2017/01/22(Sun) 22:38:24 (KOU)
遅くなりましたが、charl-1さんは村建てお疲れ様です。
willow765さんも半年ぶりかな。
(-710) 2017/01/22(Sun) 22:38:29 (papurika1)
>>-705
三日月292……自由占……1人もいない狼……うっ、頭が
(-711) 2017/01/22(Sun) 22:40:07 (KOU)
ボードゲームめっちゃ行きたいけど帰りに補導される時間帯だから行けない
(-712) 2017/01/22(Sun) 22:40:21 (Re:9)
(-713) 2017/01/22(Sun) 22:41:27 (Valkyrie)
>>-712
夕方に帰るのでも大丈夫だよー。
午後からの人とか夕方までの人とか、けっこうゆるゆるだよ。
(大人組は夜10時に解散してからなお秋葉原で酒ひっかけて帰ったり)
(-714) 2017/01/22(Sun) 22:43:33 (Valkyrie)
>>-701オズ
ん、次回は18日か……それなら久しぶりに行けるかもー。
>>-710クラリッサ
どもどもー。
>>-712オットー
あたし、毎回お夕飯までは食べずに帰ってるよ?
遅いといろいろ面倒くさいんだよね。
(-715) 2017/01/22(Sun) 22:44:00 (charl-1)
>>-709
こーさんとご一緒できるかもなのか!
これは頑張って行かねばー。
(-716) 2017/01/22(Sun) 22:45:18 (charl-1)
>>-708オズワルド
友人知り合いと遊ぶ時間…
ネットでできるTRPGとかゲームの方ばかりやってしまう。
(-717) 2017/01/22(Sun) 22:46:13 (papurika1)
(-718) 2017/01/22(Sun) 22:48:33 (clain_fain)
(-719) 2017/01/22(Sun) 22:49:50 (clain_fain)
>>-716
かねてより行きたかったのだが……場所が場所であったり、▼リアルだったりとあたふたしてな。
ようやく行けるといったところだ。
(-720) 2017/01/22(Sun) 22:50:42 (KOU)
>>-711ローズマリー
あの村は面白かった(見学者視点)
戦略の幅も思考負担も大きかったね…
(-721) 2017/01/22(Sun) 22:50:45 (papurika1)
あ、てかそもそもだめだ!
その日、期末テストの4日前(((
数1、数A、英語表現が留年リーチなんだよ
いつか絶対いく( '-' )
(-722) 2017/01/22(Sun) 22:51:59 (Re:9)
>>-721
長期の初占師があんなカタチになるとはな。狼陣営には本当にありがとうだったよ。
今回はオズオズに負けてしまったし、もっと精進しなくてはな。
(-723) 2017/01/22(Sun) 22:52:34 (KOU)
そろそろ寝るのでご挨拶。
/*
papurika1と申します。
地上の皆様はお疲れ様でした。
死神入りはとても珍しく、後半のRPPやCO戦略には
驚かされると同時に楽しませていただきました。
主に大型連休中に地上出現します。
クラリッサには(RP上)姉妹が沢山いるので
見かけたら可愛がってやってください。
SNSはこちら
フレンド申請はお気軽に。
薔薇下、三日月、深海を中心に活動中。
またどこかの村でお会いした際には、
どうぞよろしくお願いします。
*/
(-724) 2017/01/22(Sun) 22:57:11 (papurika1)
ほへー、都会の方々やっぱ多いんだな!()
田舎者には縁のない話なのであったー(お茶ズズー
(-725) 2017/01/22(Sun) 22:59:27 (こころ)
>>-722オットー
勉強懐かしい。
留年回避もだけど、遊びと勉強の両立ができるようにね。
(-726) 2017/01/22(Sun) 23:01:13 (papurika1)
うおおん、こんばんはイマヲイキテル系兄貴デス
ちらちら読んでるけど、読み切れんw
(-727) 2017/01/22(Sun) 23:01:18 (あみのさん)
(164) 2017/01/22(Sun) 23:01:34 (papurika1)
>>-722
数1・数Aとか懐かしいなー
そこちゃんとやっとかないと2・Bとかわけわかんなくなってくので、がんばれー!
(-728) 2017/01/22(Sun) 23:01:58 (こころ)
>>-725
きっと同じくらい田舎者なのだよ。
出身は関東なのだがな…
(-729) 2017/01/22(Sun) 23:02:45 (KOU)
>>-723
それはな。うん。勉強してください(まがお
3月は春休み時期開催?かも?(2/1に確定の模様←会場予約できるのが前月1日なのでね)
(-730) 2017/01/22(Sun) 23:02:51 (Valkyrie)
数学知識、地味に遊びに使ったりするからなー!
ちゃんと勉強してて損はないぞー(マテ
というか、どの知識もわりと遊びに使うのだ。
楽しく過ごすために勉強してんだーって思うと嫌々やらなくて済むからなー
(-731) 2017/01/22(Sun) 23:04:16 (こころ)
ドジっ娘 ミーネは、メモを貼った。
2017/01/22(Sun) 23:04:18
>>-710
度々お久しぶりです。また地上同村できるの楽しみにしてます!
(-732) 2017/01/22(Sun) 23:06:01 (willow765)
(-733) 2017/01/22(Sun) 23:06:04 (Re:9)
>>-730
能力を失って気づかれる真でごめんよ(´・ω・`)
ん?2月は春休みじゃないのか?いずれにせよちょっと落ち着いたんでSNSでよろしく頼むよ。
(-734) 2017/01/22(Sun) 23:06:51 (KOU)
>>-729
出身は西の方だなー
まー、超ド田舎!ではないけど、そっちに比べれば田舎だろうなー
過ごしやすい土地ではあるんだがなーw
(-735) 2017/01/22(Sun) 23:08:15 (こころ)
遊牧民 サシャは、いつも寝ている兄貴 ゲルト をもふもふした。
2017/01/22(Sun) 23:09:36
村の設定が変更されました。
>>-735
私は東の西の間に飛ばされていてな……どこのお誘いにも中々行きづらい位置なのだ。
(-736) 2017/01/22(Sun) 23:10:12 (KOU)
(-737) 2017/01/22(Sun) 23:11:02 (Valkyrie)
>>-731
なにそれ天才(((
そして、いつの間にかパンツ好きを否定しない俺(((
(-738) 2017/01/22(Sun) 23:14:41 (Re:9)
(-739) 2017/01/22(Sun) 23:17:01 (noa)
こんばんは。
今頃読了したねこです。
あ、どこかで言われてましたがSNSやってません。
ねこなのでやってないんです。すみません。
鳩からなので、流れに逆らいながら適当に感想垂れ流していきます。
(-740) 2017/01/22(Sun) 23:18:03 (neamu)
今回の編成の反省点、最悪パターンで13人中6人外(実際今回はこれ)という危惧を、村全体で持っておくべきでしたね。人外へのヒント…と考えるとあまり言いたくなかったんですが、1ミスもできないという危機感を村が持つ方が大事だったのかな、と。
なので、墓下から指摘あった狩人出しや回避無しはもっともでしたね。
1日待つとかできる編成じゃなかったです。
それもあって僕の中では手順で▼黒出し占い師のオズワルドさんとか絶対なかったですね。真視しながら吊れる編成じゃないです。
と、今回は割と正解で突き進んだからこんなこと言ってますが、間違えてたら大戦犯なねこでした。ねこ鍋怖かったです!
(-741) 2017/01/22(Sun) 23:19:06 (neamu)
【見】州国軍 シルキーは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2017/01/22(Sun) 23:19:22
錠前屋 オズワルドは、スノウもふもふもふもふ。
2017/01/22(Sun) 23:20:17
>>-736
近場であれば、と思わなくはないんだけどなー
移動時間やら現地でのあれそれやら考えるとなかなか僻地はつらいよなー、うにゅん。
(-742) 2017/01/22(Sun) 23:20:50 (こころ)
>>-523ルートヴィヒさん
「村側役職者が要所要所で役割を全うしてらしたのが、村勝利の大きな要因の一つ」
本当にこれですね。
オズワルドさんがとても真占い師してくれていました。対抗のローズマリーさんも上手な騙りだったと思いますが、それ以上に素真感を出せるのが素晴らしい。キャラの軽さとは逆に、発言には重みがありましたしね。最終日▼ドロシーさんに乗ってもらえて嬉しかったです。
めりーさんも狩拾わせてくれましたし。それに護るところ護ってくれたからこその、GJだった(狼のセット忘れとは言え)と思います。アレが無ければPPで村負けすらあったかと思うと、ゾッとしますね。
あとは霊の僕が可愛かったからですね。
(-743) 2017/01/22(Sun) 23:21:33 (neamu)
ふさねこ スノウは、なすがままにもふもふされている。(もふもふ
2017/01/22(Sun) 23:22:11
ドジっ娘 ミーネは、実際スノウは怖いけどかわいかった()
2017/01/22(Sun) 23:23:03
錠前屋 オズワルドは、俺、リアル白猫(青眼)飼ってんだよね……もうたまらんかったのよスノウ
2017/01/22(Sun) 23:24:41
スノウちゃんは吊りたかったなー
ラビィ吊りで白判定出てたら、多分殺せてただけに無念なりー
(-744) 2017/01/22(Sun) 23:25:52 (こころ)
こんばんは、短期は未経験で自信ない、し
時間が合うか分からなかったので、外から観戦。
>>-611 マリエッタ
その手の騙し討ちは、騙せる日に考えるべきものと、思ってた。
サシャは4日目の提示はしたけど、詰めまでの厳格な指示はしていないし、それに従うかは狼次第だし、ね。
それよりも重要だったのはスノウの言葉の、意味。
私は、あれこそ『狼を騙そうとする村の扇動』だと、思った。
▼サシャ委任、▲オズワルドという、
4日目のRPPの指示に従った段階で死神勝ちが確定する
『そういう手順が実は存在するんだよ?』
そう、思わせる余地を含む、言葉
実際は無いし、後の進行も、私が騙す進行を取らせる気、無かった。
そこはサシャも言っていた通り、裏切りがバレれば狼だって、相応の行動に出るから、だね。
(-745) 2017/01/22(Sun) 23:27:07 (makara14)
あとは、本戦中に村ルール持ち出したあたりはすみません。
ルール上、素狼でも仇CO回避せざるをえない村だから、ドロシーさん狼でJKでしょ!的な事を言いたかったんですが、圧倒的に言葉足りてませんでした。
ドロシーさんにも勘違いさせちゃったみたいでごめんなさい。仮決定狼負けの時点からちゃんと足掻いてRPPまで持ち込んだんですから、素敵LWでしたよ。
何が言いたいかというと、魔女とねこって結構相性良いので次回はペットにしてくださいね。
(-746) 2017/01/22(Sun) 23:29:04 (neamu)
あー、そっか。
村側の一人、執拗に殺しにいっても良かったのかー
後々死神視されたときに、仇塗り可能になるかもだなー
(-747) 2017/01/22(Sun) 23:29:12 (こころ)
>>-741スノウ
飛び入りの人に今更解説。
このシリーズの前身、1188第三次では手順何それおいしいのなハッピーセット村建てが縄余裕ゼロの編成にして、見事人外勝利となりました。
人外超有利な編成で村建てが狼希望してたこともあり、その編成は「▼村建て編成」として語り継がれることとなったのです。
13人(ダ占霊狩聖村村村村 狼狼囁 死)の場合、仇敵が両村で死神まで吊ることになったら縄余裕ゼロじゃん、までは気づいてたはずなのですが、仇敵になった途端にすぽっと忘れてましたね()
(-748) 2017/01/22(Sun) 23:30:16 (charl-1)
言ったもん勝ち、騙したもん勝ちってとこはあるからなー
その辺は、実は一番村側が仕掛けてくるんだー
スタンドプレーに走り易いのは、村人だからなー
(-749) 2017/01/22(Sun) 23:32:59 (こころ)
そういや俺、最後のRPP以降の手順あれそれちゃんと噛み砕いてなかった……。
「このとき自分が○○陣営だったら」で復習すんの、大事ね。(←学生時代、テストが終わっての復習などしたためしが無かった人)
(-750) 2017/01/22(Sun) 23:34:26 (Valkyrie)
ただ、狼が裏切って狼村RPPにする可能性がある以上、
最終日を狼絆死村での構図を提案するつもりだった、ね。
>>:3-124、だね。
RPPが成立した段階で、翌日C狂を吊っても継続、出来る。
同時に死神陣営の抜け駆けも、阻止可能。
6日目は、仇吊りの人気投票、折角なので村の皆も選んで貰う。
最終日は、村の気分で死神陣営に贔屓して貰える可能性があるけど、これくらいはいいよ、ね?
(-751) 2017/01/22(Sun) 23:34:27 (makara14)
人形使い ゾフィヤは、>>3:-124、だった
2017/01/22(Sun) 23:34:57
>>-746 スノウ
魔女と猫、かわいい、よね。
だからスノウ&ドロシ−でのネタ仇絆もアリアリだと、思ったんだけど、言及し忘れてた。
(165) 2017/01/22(Sun) 23:37:05 (makara14)
▼村建て編成……聞き覚え、ある。
何処かで、その村建てが言ってたのを、聞いた記憶。
(-752) 2017/01/22(Sun) 23:38:55 (makara14)
>>-751
んー、勝ち目が0になった以上、村陣営を巻き込むのはボク的には無しかなーって思ったけど、どうなんだろなー?
狼仇死村の最終日かー、ふむ。
(-753) 2017/01/22(Sun) 23:39:14 (こころ)
(-754) 2017/01/22(Sun) 23:39:44 (こころ)
>>ゾフィact
やめろよなんで俺が最終日にいるんだよw
(いや単に便宜上ってだけで村側だったら聖霊白村なんでもいいってのはわかるけども)
(-755) 2017/01/22(Sun) 23:39:56 (Valkyrie)
>>-753 サシャ
そこは地上で相談してで、良かった、かな?
仇の人気投票というイベントは、あるし。
あとはC狂の生存敗北も、潰せる。
残った村陣営が墓下いきたいっていうなら、そこは汲んでいいと、思うけど。
(-756) 2017/01/22(Sun) 23:42:11 (makara14)
人形使い ゾフィヤは、遊牧民 サシャ>>-754 あ……そうだった、ね。
2017/01/22(Sun) 23:43:08
表に出してなかった兎さん人外視理由ですが、
>>1:122
「いるならさっさと出てよね!明日出ても信じないから!」
ここの言い回しが潜ってる身としてはまず気になり。真役職吊りたい感もあって人外欲?とは邪推しつつも、真役職が潜ってる村側としての憤りや不安だろうなと、この時点では結論づけました。
>>2:57
「なぁんで潜伏するかね…」
僕が提示した理由>>2:3を見てもこの反応がやっぱり人外かな?と再度過ぎり。1d指摘は不安故と見ていましたが陣形確定してもそこが解消された感無く、鎌避け理由も述べているのにスルー。これが真の信用を落としたい人外欲だと考えていました。
…として、準まとめの立場としては進行中これ言えなかったので今頃提出です。言っても自分疑うから人外だーって言ってるようにしか周りからは思えないだろうなとも考えていたので。
(-757) 2017/01/22(Sun) 23:45:04 (neamu)
>>-756
そだなー、その辺は確かに。
マリーお姉ちゃん忙しそうだったし、そういう意味でも、だったかもなー
(-758) 2017/01/22(Sun) 23:46:03 (こころ)
(-759) 2017/01/22(Sun) 23:46:38 (charl-1)
>>-755 オズワルド
スノウは猫鍋にしたかったし、
イングリッドは責任感強そうだったからこういう展開好きじゃないかもだし
クレメンス・サシャのどちらが死神か確証無かったし
オズワルドならお祭り感覚で楽しんでくれるかな、って。
あと、占い絶望させるべし
(-760) 2017/01/22(Sun) 23:46:55 (makara14)
手順はいつもどこかに置いてきぼりになる兄さんが通りますー(ブーン)
(-761) 2017/01/22(Sun) 23:48:05 (あみのさん)
>>-754サシャ
あー、ほむ。なるほど。
ゾフィヤさんが見学席にいますね。
(-762) 2017/01/22(Sun) 23:48:41 (charl-1)
>>-748
なるほど、謎は全て解けました。
そんな昔話があったのですね。
解説ありがとうございます。
(-763) 2017/01/22(Sun) 23:49:01 (neamu)
(-764) 2017/01/22(Sun) 23:50:53 (charl-1)
>>-757
そこの提示された理由のとこはちょっとくどくて防御感だったなー
潜伏→遅延COでなんでそんな理由付け必要なのだー?
ってなってた記憶。
対抗出なかったから良かったけど、対抗出てたら先吊りされてたかもだー(もふもふ
(-765) 2017/01/22(Sun) 23:51:23 (こころ)
あ、ちなみに僕狼だったらRPP関連になったら余裕で死神(もしくは村)裏切って狼勝てる方法さがすかもしれませんね。
腹黒ですみません。
(-766) 2017/01/22(Sun) 23:51:40 (neamu)
ドジっ娘 ミーネは、スノウのお腹をもふもふした。このー。
2017/01/22(Sun) 23:53:53
>>-760
あ、それ意図的に「占」残ってたんだ……。
愛を感じるけどその愛が思い。ていうか痛い。
「誰の希望にも沿ってやらねーよ!ちくしょう!」
言いながら▼狼連打してたかな俺。
(-767) 2017/01/22(Sun) 23:53:53 (Valkyrie)
>>-766
存在しないから問題ないぞー
裏切った時点で村勝たせる、って明言すると思うしなー
そもそも、裏切られる可能性あるなら交渉にならないと思う。
(-768) 2017/01/22(Sun) 23:54:56 (こころ)
ドジっ娘 ミーネは、ミニ人狼のほう、もう終盤なんですね。
2017/01/22(Sun) 23:55:22
>>-764ミーネさん
あれはわかる範囲だったので、要素外にしてました。
いやー、ミーネさんは絶対味方だと思ってたのに、まんまと騙されましたね。▼ゾフィヤさんの結論以外、僕にはパーフェクト村でしたもん。
飛び入り騙りも信じていたし、二重で悔しいねこでした。
(-769) 2017/01/22(Sun) 23:56:11 (neamu)
>>-762 ミーネ
あの村は進行がとんでも無い事になっていて、
その流れで出てきた話題だった、ね。
>>-767 オズワルド
それなら流石に狼が噛んでくれる、ね。
(-770) 2017/01/22(Sun) 23:58:06 (makara14)
>>-765サシャさん
ちゃんと理由無くて潜る役職とか、僕なら嫌いですから。冗長とは思いましたが、ちゃんと説明しておきたかったですね。
(あくまで、好きor嫌い)
(-771) 2017/01/22(Sun) 23:59:17 (neamu)
村打ちほんとに嬉しかったですよ(もふもふ)。
うーん、[サシャーゾフィヤ]の論理的否定さえできればなあ、とやっぱり悔しいですね。
(-772) 2017/01/23(Mon) 00:00:11 (charl-1)
人形使い ゾフィヤは、うん……終盤、だね。
2017/01/23(Mon) 00:00:19
あー、そだった。
だからやはりゾフィヤさんルートは無理なんだー
8人時▼仇すると、狼2死2村2になるからなー
狼と村が手を組むルートがある。
8人時は狼2死3村3なんで、狼は動けないんだけどなー
(-773) 2017/01/23(Mon) 00:01:12 (こころ)
6人時、狼2死3村1なら、どの陣営も抜け駆け出来ないからなー
なんで、やはりこっちルートが正規だなー
RPP宣言してからの主導権は死神が握ってたので、負け筋増やしはしてはだめだー
(-774) 2017/01/23(Mon) 00:04:35 (こころ)
村村村村村 狂狼 仇仇死
からの
村村村 狂狼 仇仇死
は必須だけど、
以降の「狼勝利の最適手順」「仇単体目線の最適手順」「死神目線の最適手順」考えて……だめだもう頭がぱーん。ていうくらいには、手順が苦手。ダメだな明日まじで考えよう(今日はもう眠い)
(-775) 2017/01/23(Mon) 00:06:35 (Valkyrie)
>>-733 サシャ
私のルートは6人時に▼仇、だよ?
村狼勝ちルートを作れなくする為に、8人時で▼C
同時に仇2生存だから、死神陣営も、抜け駆け、できない。
(-776) 2017/01/23(Mon) 00:09:25 (makara14)
手順と言えば、僕は手順知ってるふりだけする、にわか手順屋なのでw
とりあえず書いてみてそれっぽかったら良いんですきっと。
(-777) 2017/01/23(Mon) 00:10:05 (neamu)
>>-775オズにいちゃん
難しい場合は、最終形から考えると良いぞー
どの形にすれば良いかを明確にしてから、その形にするための組み合わせを検討するのだー
(-778) 2017/01/23(Mon) 00:10:49 (こころ)
>>-776
ありゃ、把握間違えたかにゃ?
確認したー、勘違いだたぽい、なら問題ないやー
(-779) 2017/01/23(Mon) 00:13:33 (こころ)
村村村 狂狼 仇仇死
状態から村が狼側に呼びかけて「死神の言うこと聞いたら狼負け確だからこっちと組まないか」と言って狼が乗ってくれる可能性はあんのかな。
▼村▲死で、
村村 狂狼 仇仇
の三つ巴……
(-780) 2017/01/23(Mon) 00:14:13 (Valkyrie)
うん、やっぱ明日かんがえゆ。今日はもうだめだこれ。
>>-778 が、がんばる。
(-781) 2017/01/23(Mon) 00:15:45 (Valkyrie)
あーでも、そだな。
ボク狼なら最終日、狼C死仇じゃないと納得しないと思うなー
不確定要素の村は死神利にしかならないから、これ提案されたら信用はしない、な。
(-782) 2017/01/23(Mon) 00:16:31 (こころ)
村村村 狂狼 仇仇死
村村▼ 狂狼 仇仇▲
村▼ー 狂狼 仇▲ー
こんな形に持っていけば狼勝率上がりそう?
(-783) 2017/01/23(Mon) 00:16:36 (neamu)
村村 狂狼 仇仇
村は狼に2票
狼は村に2票
仇は仇相手▲してもらいたいから、狼にあわせる?
(-784) 2017/01/23(Mon) 00:19:27 (neamu)
(-785) 2017/01/23(Mon) 00:20:32 (こころ)
村狂狼仇
勝ちの無くなった村がどちらにつくか次第でしょうか?
狼勝てそうな予感?
(-786) 2017/01/23(Mon) 00:21:05 (neamu)
決裂しても仇同士だと共闘できないから良いんです!(キリッ
(-787) 2017/01/23(Mon) 00:22:07 (neamu)
>>-782 サシャ
うん、死神利になるから、そこまで言及した上で、
C狂を残すか消すかの選択を狼に委ねる事になる、ね。
C狂潰し進行はあくまで私の好みだし。
(-788) 2017/01/23(Mon) 00:22:50 (makara14)
これ実際、RPPで村負けて
村村村 狂狼 仇仇死
からどういうやりとりを経てどういう展開になったか、実際見てみたかった感は、けっこうあるな……。
村負ければ良かったとは、カケラも思わねーけど。
(-789) 2017/01/23(Mon) 00:22:52 (Valkyrie)
んー、多分そのルートだと。
▼C▲仇かな。
最終が村村狼仇にするなー
村陣営に勝ち目はないからなー
(-790) 2017/01/23(Mon) 00:23:38 (こころ)
▼村あわせてくれる仇さんを残しますね。
って言って脅します。
腹黒ですみません…。
(-791) 2017/01/23(Mon) 00:25:55 (neamu)
(占い師と霊能者と死神と仇敵が顔つきあわせて手順談義とか、不思議な絵面)
(-792) 2017/01/23(Mon) 00:26:36 (Valkyrie)
腹黒というか、それ交渉にならんぞー?
んー、あまり気分良い話でないので、ボクはここでやめとくぞー
(-793) 2017/01/23(Mon) 00:29:15 (こころ)
交渉に乗ったふりをしていかに出し抜くかを僕が考えているからですね…。
打ち切りましょうか!
(-794) 2017/01/23(Mon) 00:33:09 (neamu)
(手順談義に加われない仇敵ですすみません)
(まサイですが見学者の元村キャラは表記しない方向で行きますすみません)
(-795) 2017/01/23(Mon) 00:33:11 (charl-1)
もうねまーす。
そして朝は起きてるけど顔を出す余裕なさげなので、ごあいさつ。
見学席1席いただきまして、ありがとございました。
地上のみなさん、お疲れさまでございました。
村建てさん、かたもみもみです。
noaといいます。下戸です。
だいたいパシリしてます。
SNSでも同名でぼんやり生きてます。
どこかでお会いしたら、そのときはよろしくお願いいたします。
またねー**
(166) 2017/01/23(Mon) 00:34:51 (noa)
>>-791 スノウ
私なら全力で突っぱねる、ね。
その手の裏切り、大っ嫌い、だから。
(-796) 2017/01/23(Mon) 00:36:17 (makara14)
交渉ってのは、対等ってことでなー
少なくとも、その前提を崩されたらボクはエピ顔出さないだろうなー、とは思うな。
穴を突かれるなら、油断なんで仕方ないんだけどなー
ルールを利用しての脅しは流石になー
ということでおわりっ
(-797) 2017/01/23(Mon) 00:36:27 (こころ)
錠前屋 オズワルドは、のあさんおーつかれー
2017/01/23(Mon) 00:37:21
けど、スノウの少しでも勝率をあげようという執念深さは、凄いね……やっぱり。
素直に、尊敬する。
(-798) 2017/01/23(Mon) 00:37:56 (makara14)
第三陣営入りやカオス編成だと、最終日三すくみとかあるので、心象大事だと先日勉強しました。
裏切るとどちら陣営からも睨まれそうですよね。
いや、僕も突っぱねます!
(-799) 2017/01/23(Mon) 00:38:24 (neamu)
へぇ。ゾフィもサシャもけっこう潔癖なんだね。
俺は「そういう裏切りも戦略としてありっちゃあり」だと思ってるからな。(自分に提案できるスキルがあるかは別問題)
「相手がこういう思惑で裏切るかもだから自分はこの手順を推さなきゃいけない」まで考えないといけねーなーで頭ぱーんしてた。
(-800) 2017/01/23(Mon) 00:39:24 (Valkyrie)
対等に交渉してくれる狼さんは大好きですが、偽告発とかを仕掛けてくる狼さんも好きです()
そして交渉反故にして告発を突っぱねようとした思い出。
イングリッドが絶賛狐視されてた村ですね。
(-801) 2017/01/23(Mon) 00:40:15 (charl-1)
んだなー。好き嫌いは別として、陣営としての正しい姿、ではあるのだー
それ自体は否定しないし、されてはならんのだなー。
猫ちゃんもふもふ。
(-802) 2017/01/23(Mon) 00:40:20 (こころ)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、('ω').。oO(みんな難しい話してる…)
2017/01/23(Mon) 00:42:04
ご気分悪くされたみたいですみません。
悪意はありませんでした。
うーん…、人狼の基本ルール「進行中はどんな嘘でもオーケー」をどう捉えるかですよね。僕も信じたい派ですが、どうしても裏切られることも想定して動いちゃいますね…。
(-803) 2017/01/23(Mon) 00:42:48 (neamu)
錠前屋 オズワルドは、いや、俺は混ざってる顔してるだけでろくな事言ってねぇよw
2017/01/23(Mon) 00:43:31
ふさねこ スノウは、遊牧民 サシャに、なすがままもふもふされている。
2017/01/23(Mon) 00:44:59
>>-800
潔癖、なのかなー?
んー、掘り下げると言わないで良い事言いそうなのでやめとこうー。もふもふー
(-804) 2017/01/23(Mon) 00:45:49 (こころ)
「ゲーム」を越えた暴言とか人格否定とか、あと「単にゲームを壊すことを目的とした」クラッシャー的行為でなきゃ、そも人狼は「嘘をつく」要素が含まれるゲームなんだしな。
スノウの姿勢は、俺はありありと思ってるよ。
罠かけられても「してやられた!」って思うだけだ。
(-805) 2017/01/23(Mon) 00:46:18 (Valkyrie)
真告発を偽告発かどうか村にわからないようにするのが好きです。
信用されない状態が楽しい。
ミニ人狼終わったので来てみましたがすぐ寝落ちます。
(-806) 2017/01/23(Mon) 00:47:03 (tiptapto)
錠前屋 オズワルドは、サシャの頭をぽんぽん。
2017/01/23(Mon) 00:49:17
ふさねこ スノウは、教頭先生 クレメンスにお疲れ様のもふもふをした。
2017/01/23(Mon) 00:49:40
>>-803
悪意がないのはわかってるので大丈夫だよー
ちょっと、受け止めきれなかっただけだー(もふり
うん、ルール的には問題ないからなー
納得できないだけで、実際そういうこともあるだろうね。
矜持、の部分だからなー。そして人狼において矜持ってのは個人要素であって、ルールではない。
ルールでなければ他人に押し付けて良いものではないからなー。でも納得は出来なくて、のループなだけだー
(-807) 2017/01/23(Mon) 00:50:50 (こころ)
(-808) 2017/01/23(Mon) 00:51:02 (nepia2)
遊牧民 サシャは、教頭先生 クレメンスに、お疲れ様だぞー
2017/01/23(Mon) 00:51:18
(-809) 2017/01/23(Mon) 00:51:49 (Valkyrie)
とても空気読めない感あるけど、朝は立ち会えないかもだから自己しょーかいっ。
Re:9です。リキューと読みます。エピでもボロボロ言ってるようにリアルこーこーせー(((
喋れるように頑張ります( '-' )
SNSは同名でやってます。(リンクの貼り方知らん←)
あとー……んー、この名前をどっかゲームとかで見つけたら、それウチです(((
TwitterやってるけどLINE派だから放置気味。
大体誰かの宣伝にホイホイつられて参加してる(((
普通にフラフラッとどこかに入るってのはほぼしたことないなぁ。
(ちょっとよからぬ事を以前してしまい、それから半年ほど休んでて、今回復活てきな感じですはい。)
喋り方がこんなんだから見逃して(((
もうオットーがキャラ崩壊だけど許して(((
てかオズワルド大好き(((
(-810) 2017/01/23(Mon) 00:51:54 (Re:9)
>>-807
サシャさんのお気持ちもよくわかるので、とりあえずもふもふしておきますね♪
(-811) 2017/01/23(Mon) 00:53:42 (neamu)
(*28) 2017/01/23(Mon) 00:55:29 (110phoenix)
さてと、ボクもそろそろ寝ないと明日辛いなー。
終わる前に顔出せるかはわかんない、から。
お疲れ様、でした。
村でごろごろやるつもりが死神回ってきてちょっとフリーズしましたがw
楽しかったです。また機会があれば、そのときはよろしくお願いしますねー!ノシ
(-812) 2017/01/23(Mon) 00:55:35 (こころ)
遊牧民 サシャは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2017/01/23(Mon) 00:56:27
>>-810
勉強がんばれ。おつかれさん。
またどっかで同村しようなー。
俺もオットーの事大好きだから安心しやがれ、ちくしょう。
…俺はお前のものなんだろ?あとでそっちの部屋行くから待ってろ。(ぼそっ
(-813) 2017/01/23(Mon) 00:57:17 (Valkyrie)
【見】羊飼い カタリナは、さーしゃんまったね〜!! おやすみ!(ぎゅうぎゅう
2017/01/23(Mon) 00:57:29
遊牧民 サシャは、羊飼い カタリナさんもまたねー、なのだ!(ぎゅうぎゅう
2017/01/23(Mon) 00:58:48
>>オズオズ
まあ歳は普通だ。90年台生まれではあるよ。
なんか流れあんまみてないが手順に関しては狼側としてはサシャ>>-782を狙ってほしいとは言うな。進行案としてはこんな感じのものを提案したかな。
8人:狼C仇仇死占聖村 ▼占or聖 ▲占or聖
6人:C狼仇仇死村 ▼仇ランダム ▲村
4人:C狼仇死 ▼狼or仇ランダム
4人で狼村仇死なら私村なら充分に狼吊りに刺す可能性はある。ご主人の、せめてランダムを発生させるために抵抗したと思うよ。
まあ▲死はもってのほかだな。例えば
6人:C狼仇仇村村 になったとて、仇sの中で一人でも狼に刺したら敗北するわけだし。そこは、信頼関係を結んだ方が得だな。
4人:C狼仇仇を回避するために最終日前日に仇ランダムが最適解かなと思ったとか。
(-814) 2017/01/23(Mon) 00:59:03 (KOU)
流れに乗って僕も挨拶ですが、名乗るほどのねこでもないので…!
飛び入りさせて頂きありがとうございました。
いろいろ野良猫しているので、見かけたらもふってくださいね。
まだいますが、間も無く寝落ちしてると思います。
(-815) 2017/01/23(Mon) 00:59:51 (neamu)
短期に参加した人はお疲れ様でした。なかなかの接戦だったようで。
寝る人はおやすみなさい。
(-816) 2017/01/23(Mon) 01:00:07 (charl-1)
寝る方はお疲れ様だ。またどこかで会おうな。
私はだらだらしてる。
(-817) 2017/01/23(Mon) 01:00:46 (KOU)
>>-803 スノウ
私もサシャと同じ感じ。
スノウはプレイヤーとして正しい事をしていて、
非があるのは、それに納得できない感情が湧く私の方、なんだけどね。
だから、スノウ、ゴメン。
無論、そうならない様に、最大限予防線を張る進行は提示するし
(実際にやるかは分からないけど)
『もし裏切ったら、ゲーム破壊させてでも狼勝ちを阻止するかもしれない』
と、脅しもかける、かも。
(-818) 2017/01/23(Mon) 01:01:15 (makara14)
ふさねこ スノウは、岩陰に潜む羊 めりーのもこもこから顔を出している。
2017/01/23(Mon) 01:01:58
ふみゅー、なんかRP落とそうかと考えたけど、何も考えてなかったので特にないなー()
まぁ、またいつか、今度は役職者でも刈って絶望させてやるのだのだー♪**
(-819) 2017/01/23(Mon) 01:02:58 (こころ)
ふさねこ スノウは、人形使い ゾフィヤに頷きつつ、もふもふしている。
2017/01/23(Mon) 01:03:23
なんかこう、パラレルワールド的な感じで(村当事者じゃなく第三者目線で)、この村のRPP村負け展開見てみたかったね。まじで。
当事者だと村目線でしか考えられなかったから。
(-820) 2017/01/23(Mon) 01:03:49 (Valkyrie)
そだそだ。
サシャさん、まサイの死神のアイコンはどれがいいですか?
狩人、共有者、狂人、人狼
恋天使なら弓を構えてる狩人のアイコンになるのですけども。
占い師、霊能者、ハムスター人間はあたしの独断と偏見により却下します。
(-821) 2017/01/23(Mon) 01:03:54 (charl-1)
手順談義はよくわからぬと見ていた……。
とりあえず、今回、縄がなかったのであるな…改めて勝たせてくれた村陣営の皆はありがとうである。
どの陣営もお疲れ様でした、である。
第三陣営要素は探せず合ってるんだか合ってないんだかの推理であったが、とても楽しかったであるよ。
同村ありがとうございました。
(-822) 2017/01/23(Mon) 01:04:29 (deraia)
タッチの差ですれ違ってしまいましたね。
死神様、素敵な縁をありがとうございました♪
(-823) 2017/01/23(Mon) 01:04:40 (charl-1)
(-824) 2017/01/23(Mon) 01:05:12 (makara14)
(-825) 2017/01/23(Mon) 01:05:52 (こころ)
よくわからないが交渉事は難しいであるな。守るかどうかも交渉の内だった気はするである、が。
(-826) 2017/01/23(Mon) 01:06:46 (deraia)
>>-814
ローズマリーまじ有能。あんがとまた明日続き考える。
そういや、ローズマリーに「オズオズ」呼ばれて激しくデジャヴュだったんだよ。俺がグルルやってた時、「グルグル」呼びしてたでしょ。あれ?この人?あれ?ってなってたw
(-827) 2017/01/23(Mon) 01:06:58 (Valkyrie)
>>-820オズワルドさん
いや、僕は見たくないですw
あ、でも言ってなかったですが、僕もラ神に愛されてるので、多分そのパラレルはないですし♪
(-828) 2017/01/23(Mon) 01:07:04 (neamu)
>>-821
今回、最終的に人外側だったので狩共は外そうかなー?
狂人、でお願いなのだー。
(-829) 2017/01/23(Mon) 01:07:30 (こころ)
>>-818
そう、正しい。
でも正しいことが常に勝るゲームではないものな。
人外同士の交渉でさえ「説得」は必要なわけだから、お互いのメリットを追求するスタンスを崩さない方がいいと私は思うわけだな。
囲師は周することなかれ。自陣営勝利目的ゆえの正しさで、貪欲に目指した先が自陣営の敗北につながる可能性も考慮してしまうな、私は。
(-830) 2017/01/23(Mon) 01:08:14 (KOU)
ミーネちゃんとゾフィヤさんは、同陣営ありがとなー!
というのを一応落としておこうかなー?
村閉じるタイミングで攫おうかと思ってたが、まぁついてきてくれるだろうーw
(-831) 2017/01/23(Mon) 01:09:25 (こころ)
遊牧民 サシャは、それじゃーなー!**
2017/01/23(Mon) 01:10:42
>>-827
自分で考えた呼び名だと忘れないのだよな。短縮して二回呼ぶのは語感が好きなのでよく使う。
今回見学のカタリナがフタアイちゃんの時は名前覚えられなくて困ったのだが、フタアメで覚えたら一発だった。
(-832) 2017/01/23(Mon) 01:10:52 (KOU)
>>-813
ふふ、めっちゃ待ってるから。(最後だから甘えとこっと←←←)
(てかまた喉増えててpt数やばくなってる←)
(-833) 2017/01/23(Mon) 01:11:21 (Re:9)
ドジっ娘 ミーネは、サシャにぶんぶんと手を振った。ついていきますよー!
2017/01/23(Mon) 01:11:32
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、寝るやつはお休みだな。次会った時はもっとカッコイイ俺を見せる(((
2017/01/23(Mon) 01:12:16
魔女の子孫 ドロシーは、サシャちゃんまたねー!(てをふりふり
2017/01/23(Mon) 01:12:29
(-834) 2017/01/23(Mon) 01:13:42 (nepia2)
(-835) 2017/01/23(Mon) 01:14:51 (KOU)
ふさねこ スノウは、遊牧民 サシャに肉球を振った。(フリフリ
2017/01/23(Mon) 01:15:21
岩陰に潜む羊 めりーは、サシャお疲れ様である。
2017/01/23(Mon) 01:15:24
世も更けてまいりましたね
わたくしあっちを見たりこっちを見たりしながら
その合間に意識がとぎれております
なにがわたしをこうさせるのか
(-836) 2017/01/23(Mon) 01:15:31 (nepia2)
錠前屋 オズワルドは、表情豊かなローズマリーちゃんがくそ可愛い件。
2017/01/23(Mon) 01:15:37
錠前屋 オズワルドは、サシャ、おつかれー[手ふりふり]
2017/01/23(Mon) 01:15:57
皆さん本当にお疲れ様でした。
この村見学出来て良かったです。
次は地上ご一緒させて下さい、と残して……
おやすみなさいませ、また何処かで。
(-837) 2017/01/23(Mon) 01:16:50 (clain_fain)
(-838) 2017/01/23(Mon) 01:17:01 (nepia2)
【見】羊飼い カタリナは、くらちゃんおやすみぎゅー
2017/01/23(Mon) 01:17:30
フィオンお疲れ様である。次は地上でよろしくであるよ。
(-839) 2017/01/23(Mon) 01:18:21 (deraia)
錠前屋 オズワルドは、クラちゃんは次は地上同村だかんな!な!
2017/01/23(Mon) 01:18:40
次は地上で!
次がいつになるか、そもあたしが地上行けるかもわからないけどまた!
(-840) 2017/01/23(Mon) 01:20:10 (charl-1)
正直ゲーム中だと文章考えるので手一杯だったな。
もう少し余裕をもちたいものだ。
(-841) 2017/01/23(Mon) 01:20:23 (KOU)
(167) 2017/01/23(Mon) 01:20:58 (110phoenix)
だめだ
もうだめだ
明日ぎりぎりまで寝てたいのでご挨拶を
1週間おつかれさまでした
フタアイ→ベリニのカタリナでした。
これからもきっとカタリナでありつづけることでしょう
100人カタリナを見かけたらひとりは私だと思ってください
強い強い人外陣営だったにもかかわらず
要所で村が正しい選択をして勝ち筋をつかんだという
見どころのたくさんつまった素敵な村でした。
また地上やりたくなった
どうもありがとうございました。
墓下のみんなもたくさんかまってくれてありがとう!
あいしてるぜ
(168) 2017/01/23(Mon) 01:24:42 (nepia2)
【見】羊飼い カタリナは、いくぞメリー! 羊たちの安住の地ははるか地平線の彼方だ!
2017/01/23(Mon) 01:25:48
【見】羊飼い カタリナは、ごめんちょっと何言ってるかわかんないですね
2017/01/23(Mon) 01:26:12
岩陰に潜む羊 めりーは、安住の地は遠いのであるな。もこもこ、お供するであるよ。
2017/01/23(Mon) 01:27:06
岩陰に潜む羊 めりーは、大丈夫だ、多分である。りんごあめもこもこ。
2017/01/23(Mon) 01:27:38
錠前屋 オズワルドは、安住の地、ここで良いじゃねぇかwww
2017/01/23(Mon) 01:28:41
【見】羊飼い カタリナは、とりあえず今日のところは安住の地はお布団でいいかな…
2017/01/23(Mon) 01:31:17
/*
俺は多分朝にまた来るけど、朝は時間ないかもだから今のうちに。
前村(方向音痴グルル)に続いてお邪魔させていただきましたー。ありがとうございました!桃フラグ立てて歩くわ、鬱陶しい多弁だわの、厚かましい新参飛び入りです。諸々失礼致しました。
G国出身だからたまには故郷に帰りたいと思いつつ、なんだかんだ、再戦系が楽しい今日この頃です。1〜2ヶ月に一度程度のペースだけど、ちょいちょい各国に出没してます。どうぞまた宜しくな!
*/
(-842) 2017/01/23(Mon) 01:31:30 (Valkyrie)
岩陰に潜む羊 めりーは、カタリナに向けてもこもこの毛を広げた。
2017/01/23(Mon) 01:31:58
【見】羊飼い カタリナは、わあーいもっこもこ〜
2017/01/23(Mon) 01:32:42
【見】羊飼い カタリナは、とゆーわけでみんなまたね!
2017/01/23(Mon) 01:33:08
(でもね、再戦系連続すると、「目の前に元カレ元カノがいる状態で新しい奴口説いてる」という事象が頻発することになるんですよね。なんか俺もう糞ビッチじゃないですか。どうしたらいいんだ。でも桃は止めないけど。)
(-843) 2017/01/23(Mon) 01:34:46 (Valkyrie)
ウォゥウォゥ(:3[_____]三[_____]ε:)ウォゥウォゥ←
あー、オットーのネタ折角だからG国で使いたいやそれなら登録しようそうしよう
↓
え、スマホのアドレスじゃダメなのかパソコン開くのめんどいわ……
↓
ウチのパソコン、アドレス持ってないやん家の開けないとやん
↓
面倒いからG国に登録すんの辞めた←今ここ
(-844) 2017/01/23(Mon) 01:35:11 (Re:9)
【見】羊飼い カタリナは、びっちだっていいじゃない。じんろうだもの**
2017/01/23(Mon) 01:35:57
>>-843
元カレ元カノとやらからお前を奪ってやるー
アッハイウソデスゴメンナサイ
(-845) 2017/01/23(Mon) 01:36:21 (Re:9)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、羊飼い カタリナに(´°ω°)ノシ
2017/01/23(Mon) 01:37:29
>>-844
へースマホのアドレスじゃ駄目なんだ?
gmailかyahooあたりの捨てアドをスマホから取得すれば良いんじゃね?
>>-845
あと5時間ちょっとはお前の事だけ見てるから心配すんな。その後は知らん←糞ビッチ
(-846) 2017/01/23(Mon) 01:39:41 (Valkyrie)
>>-846
それがさ、ヤフー共もダメだったんだよ。
パソコンじゃないとだめっぽい(((
(っ'ヮ'c)わぁい俺の事見てくれるー←
(-847) 2017/01/23(Mon) 01:43:44 (Re:9)
>>-846オズ
ほむ?オズさんってG880出身ですよね。
あそこは捨てアド使えませんよ。プロバイダメールのみです。
(-848) 2017/01/23(Mon) 01:46:33 (charl-1)
(-849) 2017/01/23(Mon) 01:47:13 (110phoenix)
(-850) 2017/01/23(Mon) 01:47:51 (KOU)
(-851) 2017/01/23(Mon) 01:49:49 (charl-1)
(-852) 2017/01/23(Mon) 01:50:03 (Re:9)
ぱ ん つ く っ て る系 オットーは、鳩勢大歓喜やん>>Gmailのヤツ←←←
2017/01/23(Mon) 01:50:40
>>-848 >>-849
あ、そうなんだ。
俺、普段使いのプロバイダアカウント複数あるから知らなんだ……。
てきとーな事言って悪かったなパンツマン。
(-853) 2017/01/23(Mon) 01:51:05 (Valkyrie)
私も何でかわからんけど()
一年くらい前だから、今どうなってるかも知らんけどー
研究室のアドレス使ったって声も聞いたことあるなぁ
(169) 2017/01/23(Mon) 01:52:09 (110phoenix)
>>-853
大丈夫だぜ。
そんなことより、もうパンツマンって呼ぶなし!!
(-854) 2017/01/23(Mon) 01:53:49 (Re:9)
>>-854
今更名前呼びとか恥ずかしいんだよ!
ふたりになった時にはちゃんと呼ぶから、勘弁しろ。
(-855) 2017/01/23(Mon) 01:57:20 (Valkyrie)
>>169
仕方ないから学生の時のアドレスを使った記憶
(-856) 2017/01/23(Mon) 02:01:48 (KOU)
(-857) 2017/01/23(Mon) 02:01:57 (Re:9)
左目と左目がくっつきそうだよぅ。
というわけでボクはお開きのあいさつするのだ。
こないだの再戦からお邪魔してた不死鳥だよ。
前は海底人占い師(狂人じゃない)エディでした。
ジャーピンもジンも一緒の窓をありがとう。
村陣営も戦ってくれてありがとう。
まさかの絆が最後にできた死神陣営もありがとう。
皆お疲れ様でした。
次はきっと吊らないでください。噛まないでください。
また遊んでくれるのを楽しみにしています。
(*29) 2017/01/23(Mon) 02:13:34 (110phoenix)
Zzzzzzzzzzz
[朝来れるか解らないであるが、おやすみなさい。事故でもモフワルドを役目果たすまで守れたのは嬉しかった。
危機管理の甘さとマーティン白を取りきれなかった事は反省であるな。また機会があればよろしくである。]
(-858) 2017/01/23(Mon) 02:16:39 (deraia)
ドロシーの中身は意外であったな……もこもこ。
ラヴィ、ローズマリー共々お相手感謝である。
(-859) 2017/01/23(Mon) 02:18:42 (deraia)
狼だとさっぱり中身が分からないそうです。
以前もそんな感じだった。
村だと何度も言われてますが
名札で殴る陣営Death()
(-860) 2017/01/23(Mon) 02:20:32 (110phoenix)
メェ[希望者が安眠出来る様にふわふわもこもこを広げた。]
いとふぇにさんはいる筈だが多弁陣営がいなくてな。
モフワルドはちらっと思ったという感じであった。
(-861) 2017/01/23(Mon) 02:23:04 (deraia)
岩陰に潜む羊 めりーは、もこもこ、おやすみ、である。
2017/01/23(Mon) 02:23:51
ねむみ……。
じゃ、あいつ持ち帰るから。異論は認めん。
うわ重っ……ほらオズワルドー、一緒に寝よーな、俺が子守唄うたってやるからさ……(((クスクス
[…はオズワルドを担いで部屋に行ってしまった←]**
(-862) 2017/01/23(Mon) 02:27:14 (Re:9)
魔女の子孫 ドロシーは、「狼でも3000pt消費できる多弁になれますように」と書いた紙をもこもこに挟んでくるまった。
2017/01/23(Mon) 02:29:21
オズさんは「村なら私が死んでも代わりはいるもの……」がクリティカル非いとーさん要素だった。
とりあえずまサイ作成しましたよっと。
次回はどうしようかなぁ。
(-863) 2017/01/23(Mon) 02:32:08 (charl-1)
そういえばクラリスさんの「何喋っていいワカラン問題」と
ボクの今回の狼と短期の村を見比べて思ったのは
「喋って無駄な事ってほとんどない」って思い長良話してるんだよね、村の時は
もっと気軽に話していいのか。クラリスさんもボクも。
むにゃ・・・
(-864) 2017/01/23(Mon) 02:34:12 (110phoenix)
時間が遅くなってしまったのに
前の話題へ返信するのも気がひけるのでご挨拶だけ。
私は、死神入は初めてです。どうやって狼や死神が勝つのかな…ということに興味があったので、RPPや偽の仇COが見れて満足です。
楽しい村でした。
見学枠、有難うございました。
墓下で相手をしてくれた人達も有難う♡
青鳥やSNSをやっています。見かけたらよろしくお願いします。
では、失礼します。
(-865) 2017/01/23(Mon) 02:37:16 (kuroma)
KOUさんボドゲ会来るのか―
ボクもまた行きたいなー
というかなかなか広範囲な広がりを見せてるなーすごいなこのボドゲ会
(-866) 2017/01/23(Mon) 02:38:45 (110phoenix)
>>-764
つぎはちゃんと騙しきって懐柔してペットにしますね。
本当に邪魔でした。自論持ってくるから曲げようがないんだものww(褒め言葉)
(-867) 2017/01/23(Mon) 02:40:03 (110phoenix)
そだなー。
見えなくて困るときは、とりあえず書いてみるのもありかもね。暗算では無理でも、筆算なら簡単ってこともある。
あたしがよくやるのは、その人の「やってること」を全部書き出すってやつだね。
○○の白上げ→××に質問→△△の返答回収
って感じで。コスパ悪くて時間かかりまくるけど。
「やってること」が書けないときは、「じゃあこの人は何を言ってるんだ?」って考えたりね。
単なる羅列でも、事実の列挙でも、何かしらの意味は出るはず……。
(-868) 2017/01/23(Mon) 02:42:42 (charl-1)
ドジっ娘 ミーネは、>>-867に首を傾げた。誰に対してだろう。
2017/01/23(Mon) 02:44:00
手順系統の話は。
ぶっちゃけ死神と狼がこの辺では一番力が強いので
村が何か突っ込んできても、穴検証あざぁぁっす
ってしかならないかなー。ボクは。
どんな嘘でもok派ではあるから、だからこそって感じ。
(*30) 2017/01/23(Mon) 02:44:52 (110phoenix)
みーねチャンact
ねこちゃんに対して言ったんだけどアンカ間違えてるね。
治す気力はない。
(-869) 2017/01/23(Mon) 02:45:44 (110phoenix)
あー、>>-868で言いたいのは「とりあえず書き下しておけば後で見直せるようになるから、無駄にはならないよ」ってことね。
反省するにしても、まずそのときの思考を振り返れないとダメだからね。別に間違ったって、どこで間違えたのかがわかるのなら値千金だよね。
(-870) 2017/01/23(Mon) 02:47:31 (charl-1)
短期話題だけど
今回黒い灰だった自信があったのだけど
墓下では白きめ打ちの発言もいっぱいあったしね
割と他の人の要素を取ることに対して、とは
無関心な所で取られてることも多々。だしね。
堅くなってると村でも狼でもあり得るとか言われちゃうので
大体軽くしようとはしてる(村だと宇宙へ飛ぶ)けど
ドロシーは重たかったね。反省案件7番目くらい
(-871) 2017/01/23(Mon) 02:49:19 (110phoenix)
ドジっ娘 ミーネは、>>-746に向けてかー。
2017/01/23(Mon) 02:49:21
魔女の子孫 ドロシーは、ミーネちゃん訂正ありがとうもふもふもふ
2017/01/23(Mon) 02:50:27
ドロシーもふもふもふ。
マーティンさんはどんな裏取引に巻き込まれてるのか……まあゆるゆるしてます。寝落ちるかもですが、終了直前には起きたいなぁ。
(-872) 2017/01/23(Mon) 02:53:04 (charl-1)
魔女の子孫 ドロシーは、ころころん…もふもふ…すや…
2017/01/23(Mon) 03:15:36
[辺りは暗闇である。しかし体の芯にはどこか落ち着くぬくもりを感じる。夜一人で寝るのが怖くて一つだけ点けた小さな豆電球のように。そう、…が静かに戻ってきたのだ。みなを起こすまいと。]
キリリと引き締まる朝だな。おはようみんな。
都市狩人の一人としてドンパチやらかして来たが、オレは元気だぞ。
ログが分厚いなぁ…うーむ、どこから読んだものか。
(170) 2017/01/23(Mon) 04:30:03 (Dr.SM)
実はプロローグもきちんと読めていないのだ。1dから最終日までまずはきちんと読んでくるか。
さて、誰が最初にオレに反応するだろうか。でないと朝リロードしたらオレの顔だらけで眩しいぞ。なんてな!ナハハハハ!
(171) 2017/01/23(Mon) 04:36:51 (Dr.SM)
>>1:-21
こういう時に名前が挙がらない時の、べ、別にいいもん気にしてないもんな気持ち、あるよな。
今回おっちゃんもラヴィのこと忘れてたりしたし人のこと言えんが。いつもログ読み返す時のために全員分入れるように気を付けてるんだが…そういう時はだいたい素なもんで気付けないのな。
(-873) 2017/01/23(Mon) 04:41:51 (Dr.SM)
>>1:-35 オズワルド
アンタと同村できた時の楽しみの一つだ。この広大な議事の海のどこかに埋もれてるんだろうか。
どっかでちらりと見た覚えがあるから反応しておくが、シルヴィからおっちゃんまで幅広いぞー。好きなんだ、RP。
桃までする時も割とあるのはこの系列村では知られているほうだろう。いつも狙ってする気はないんだが…ついね、つい、RPに力が入っちゃうの。というわけで惹かれ合えばいつかそのうち!
(-874) 2017/01/23(Mon) 04:48:05 (Dr.SM)
海坊主 マーティンは、順調に豆電球が灯っていくのを見てひとりでニヤニヤしている。
2017/01/23(Mon) 04:49:16
>>1:44 マリエッタ
ふーむ、なるほどなぁ。オレはとてもそんなつもりはなかったんだが、警戒心に繋がるのもわかるわ。
シンプルに話せる時に話したかっただけで、村の流れを掌握しようとか微塵もなかったんだが…村には割と影響あったんだろうか。たぶんチップのと明るいキャラのせいもある気がするんだが…。
白取り派なもんで、むしろ対立したくないのよ。あぁ、なるほどあなたからはそう見えるし要素足り得ないのね。と知りたいだけ。
確か当時はこれの反応まとめて中途半端に終わったんだが、何考えてたんだっけな、同調する「だけ」っぽいやつを探したかったんだったかな。その結果「いや楽しいのお前だろ」って言われて驚いたもんだ。うわホンマや!的な。
(-875) 2017/01/23(Mon) 04:55:50 (Dr.SM)
>>1:*24
おっちゃんはチューバッカがいい!って取られてるが!
ローグワンはまだ見に行けてねええええ。
(-876) 2017/01/23(Mon) 04:59:46 (Dr.SM)
>>1:-101クレメンス
爆笑したわwwww先生裏でそんなこと言ってたのかよwwwww
尻に敷かれて菱餅になってたわ。
(-877) 2017/01/23(Mon) 05:05:51 (Dr.SM)
>>1:-118 ミーネ
ま、中身透けによるあれこれはある程度仕方ないんじゃないか。オレもオットーに個人的に声掛けたしな。再戦村系列ならではってことでみんな多めに見てくれるさ。見てくれるよね?
どうも名札陣営です。
(-878) 2017/01/23(Mon) 05:09:25 (Dr.SM)
>>1:-134 スノウ
まぁ、スノウちゃんったらいけない子!
ちなみに関西弁は素?
(-879) 2017/01/23(Mon) 05:12:49 (Dr.SM)
(-880) 2017/01/23(Mon) 05:15:03 (Dr.SM)
>>2:-4 ミーネ
それって「なまじ生存欲を出すと仇を疑われる」ってことか?
オレも4dで吊られるとは思ってなかったが、それは考えた。でも4dは「狼探し」前提だっただろ?だからオレは村人である以上、全力で抗ったぞ。遺言でこのこと書き忘れたのには笑ったが!ナハハハハ!
(-881) 2017/01/23(Mon) 05:18:48 (Dr.SM)
あ!!!!あと!!!!
4dで投票ミスってすまーーーーーん!!
クールに去る男は投票も村に合わせて自分で自分に票を入れるのが最後の説得力だと思うんだよな。幸い?今回は誰にも言われてなかったようだが。いやまだ読めてないだけであるんだろうか。
(172) 2017/01/23(Mon) 05:21:00 (Dr.SM)
>>2:25ゾフィヤ >>2:+5 ルートヴィヒ
ふむふむ。ルートヴィヒのような取り方ができるのか。
懐柔うまい(?)のは完全にマーティンのおかげだな。
そう、これこそがギャップ萌えなのだよゾフィヤくん。わかるかね。
一見コワモテなおっちゃんが満面スマイルで気さくに話しかけてくるのだ。しかも蛸踊り付き。そうだ憎めまい!ナハハハハ!
(-882) 2017/01/23(Mon) 05:25:14 (Dr.SM)
海坊主 マーティンは、そろそろ間接照明くらいの明るさにはなってきたな。
2017/01/23(Mon) 05:25:41
>>2:+7 カタリナ
上段でしゃなりしてるところといい、羊モフリナといい、薔薇下カタリナチップのかわいさよ。
あ、しゃなりしてる特盛牛丼がかわいいってことか…?わからなくなってきた…。
(-883) 2017/01/23(Mon) 05:28:57 (Dr.SM)
>>2:+11 マリエッタ
うーむなるほど。
いやあミスリーダーよくやらかすからな…なるほど警戒心の理由がわかる。オレも実際「みんなどうよ?」からオレの精度を知りたかったと同時に「オレはこんな取り方する人ですよ」アピ―ルでもあったんだ。
いつもはだいたい「オレは白取り派で〜」と自己紹介するんだが、めんどくさくなってやめたんだった。再戦系列もあって、あ、この自己紹介見たことあるぞな気もしてなぁ。え、今さらっすかね!?
(-884) 2017/01/23(Mon) 05:34:16 (Dr.SM)
>>2:-28 フィオン
いつかどこかでまた会えることを、オレは静かに待ってるぜ。
エピでずいぶん盛り上がってたみたいじゃないか。オレから言うことは特にないかもな。誰でも最初は初心者なんだから、まずは「えいやあ!」で飛び込んでみるっきゃないな!
(-885) 2017/01/23(Mon) 05:36:49 (Dr.SM)
(-886) 2017/01/23(Mon) 05:38:24 (Dr.SM)
……マーティン、おはよう。
>>-873
あの時は、一番読めない人、だったからね。
対応含めて判断が付かず、発言が増えるのを待つしか、無かった。
一言で言えば素白いけど、信用して良いのか、分からない。
だったかな?
ラヴィよりは安定してそうだったけど、忙しそうだったし。
>>-882 >>2:+5 ルートヴィヒ
マーティンは狼でも『あのまま』であれる可能性があると警戒していた、ね。
狼でするのは難しいから、何処かでボロは出るかもとは思っていたけど、どちらかと言えば、印象白を村が共有してしまう事が怖かった、かな?
(-887) 2017/01/23(Mon) 05:38:30 (makara14)
(-888) 2017/01/23(Mon) 05:39:35 (Dr.SM)
うおお、ゾフィヤおはよう!早起きだな。ミーネにびびってたところだったから驚いたぞwww
(173) 2017/01/23(Mon) 05:40:57 (Dr.SM)
……この時間は、起きている事が多いから、ね。
私も少し議事を読み直そう、かな?
(174) 2017/01/23(Mon) 05:43:13 (makara14)
>>-887 ゾフィヤ
いやそうなんだよな、自分で言うのもなんだが黒要素の一つもなかったと思うぞ。寡黙ステルスはずるいぜ。2日目に吊られる気がしなかった。
下段:村が共有してしまう
なるほどなぁ。印象白が浸透してしまうと、ひっぺがすのは容易じゃないからな。警戒心ももっともだぜ。
ちなみにおっちゃん狼だとだいたい、しゅん…としてるぞ!ミーネちゃんが詳しいな!ナハハハハ!
(175) 2017/01/23(Mon) 05:44:24 (Dr.SM)
>>174 ゾフィヤ
おっちゃんまだ2dだぞ…読み切れる気がしない。
(176) 2017/01/23(Mon) 05:45:10 (Dr.SM)
>>2:-36 オズワルド
2.5枚目くらいにはなれてるぞ!!!!
おっちゃんも正統派イケメンにはなれた試しがないな…時折無性にネタりたく病にかかっていてな…ゴホッゴホッ。
(-889) 2017/01/23(Mon) 05:47:39 (Dr.SM)
(-890) 2017/01/23(Mon) 05:52:20 (Dr.SM)
Zzzzzzzzzzz(眠い)
マーティン、ゾフィヤおはようである
マーティンはお仕事お疲れ様であるよ
(-891) 2017/01/23(Mon) 05:56:43 (deraia)
>>2:*16 ローズマリー
やはりKOUさんはいい赤PLだぜ。だったよね?その吊りっぷりを楽しめるところが好きだ。
(-892) 2017/01/23(Mon) 05:56:44 (Dr.SM)
>>-891 めりー
おはよう!あとは閉村までしゃべりまくるだけだ!議事読みハイスピードも無理っぽいが。海坊主鍋を堪能してくれたようで何より。
(177) 2017/01/23(Mon) 05:58:23 (Dr.SM)
(-893) 2017/01/23(Mon) 05:59:33 (Dr.SM)
人形使い ゾフィヤは、岩陰に潜む羊 めりー をもふもふした。
2017/01/23(Mon) 06:00:55
岩陰に潜む羊 めりーは、マーティンをもこもこにして、議事読みを応援した。
2017/01/23(Mon) 06:01:25
>>2:-83 ミーネ
こえ(略
必死に振り絞った答えに舌打ちされる切なさよwwww
(-894) 2017/01/23(Mon) 06:01:34 (Dr.SM)
岩陰に潜む羊 めりーは、ゾフィヤもふもふもこもこであるよ。
2017/01/23(Mon) 06:01:46
海坊主 マーティンは、岩陰に潜む羊 めりーいやむしろ誰かとお話ししたいけど、村にいるうちに議事を読み切りたいジレンマ
2017/01/23(Mon) 06:02:28
岩陰に潜む羊 めりーは、マーティンの突っ込み見てるのが楽しいであるしなー
2017/01/23(Mon) 06:05:02
>>2:-88 ミーネ
そうだった思い出した。>>2:167でゾフィヤはやたら死神仇について詳しいなと思ったんだよな。これ役職当たって調べ直した死神陣営じゃねーか?と思ったんだよ。メタ過ぎて投げ捨てたがwww
(-895) 2017/01/23(Mon) 06:05:19 (Dr.SM)
海坊主 マーティンは、まぁそのうち朝組が起き出してきて賑やかになるだろ。また村の流れに追いつけなくなるパターン!
2017/01/23(Mon) 06:06:34
>>2:*49 ローズマリー
バザールで〇ざーるなのか…?これは世代透け待ったなし。
(-896) 2017/01/23(Mon) 06:09:22 (Dr.SM)
岩陰に潜む羊 めりーは、マリーの世代は>>-814であるかなー
2017/01/23(Mon) 06:12:07
>>3*2 ドロシー
真のドジっこはここにいたのか…。
(-897) 2017/01/23(Mon) 06:13:20 (Dr.SM)
海坊主 マーティンは、ううむ十分アリエール。とローズマリーの真似。
2017/01/23(Mon) 06:13:59
海坊主 マーティンは、ううむ十分アリエール。とローズマリーの真似。
2017/01/23(Mon) 06:13:59
海坊主 マーティンは、やっべ滑ったモノマネ二回もやった気分wwww
2017/01/23(Mon) 06:14:22
岩陰に潜む羊 めりーは、大事な事なので二回ry
2017/01/23(Mon) 06:16:32
ちなみにオレの>>3:90の論なんだが、ドロシーも吊り票集まってた事実に気付いてなかっただけで、意外と近かったんじゃないかと思ったり。
(178) 2017/01/23(Mon) 06:17:13 (Dr.SM)
海坊主 マーティンは、恥ずかしさで自慢の禿頭から蒸気が上がっている。
2017/01/23(Mon) 06:18:10
>>3:-60 クレメンス
アンタはレジーナのような熟女好きなのかドロシーのような少女好きなのか…ストライクゾーン広すぎな!
(-898) 2017/01/23(Mon) 06:22:18 (Dr.SM)
(-899) 2017/01/23(Mon) 06:22:47 (110phoenix)
(-900) 2017/01/23(Mon) 06:22:58 (110phoenix)
魔女の子孫 ドロシーは、(˘ω˘)
2017/01/23(Mon) 06:23:58
海坊主 マーティンは、んん…?ドロシーがいたような…気のせいか。
2017/01/23(Mon) 06:24:55
(-901) 2017/01/23(Mon) 06:26:28 (Dr.SM)
(-902) 2017/01/23(Mon) 06:27:49 (Valkyrie)
錠前屋 オズワルドは、マーティンの頭をぺっちぺっちぺっち
2017/01/23(Mon) 06:28:11
岩陰に潜む羊 めりーは、ドロシーをもこもこ。狩回避巻き込み位置なのは合ってそうである。
2017/01/23(Mon) 06:28:23
岩陰に潜む羊 めりーは、>>3:*38?モフワルドもおはようである、もーこもこ
2017/01/23(Mon) 06:29:35
おう、オズワルドおはよう!
アンタと酒盛りできなくて残念だ!
(179) 2017/01/23(Mon) 06:29:47 (Dr.SM)
(180) 2017/01/23(Mon) 06:30:35 (Dr.SM)
自分の足で歩いた記憶がねーのに、パンツマンの部屋にいたのは、何があったんだってばよ。
俺、清い体じゃなくなっちまったっぽい?
(想像におまかせします)
(いやこの年で清い体ってのもどうなのよ)
(てか俺朝から何言ってるんだアクセルベタ踏みかよ)
(-903) 2017/01/23(Mon) 06:30:36 (Valkyrie)
オズワルドも、おはよう。
宣伝見たから、飛び込んでみたけど……楽しかった、よ。
(-904) 2017/01/23(Mon) 06:30:51 (makara14)
ドロシーのちょっと待ってスキーム、キーボード打ちもリズム良さそうであるな。
(-905) 2017/01/23(Mon) 06:31:32 (deraia)
>>3:-102 イングリッド
この大変なまとめよくやってくれたと思うぞ!だいぶ難儀だったと思う。
(-906) 2017/01/23(Mon) 06:32:29 (Dr.SM)
>>179
ほんとそれな!>酒盛り
貴重な「いけてるメンズ枠」だったのにくそ残念だぜ。
無事(?)今村はプロとエピで酔っ払ってるだけだったなー俺も分別のある大人になってきたもんだぜ。
(-907) 2017/01/23(Mon) 06:32:46 (Valkyrie)
岩陰に潜む羊 めりーは、クレメンスは>>1:-101であるかな。
2017/01/23(Mon) 06:33:43
岩陰に潜む羊 めりーは、モフワルドは耳噛まなかったであるなー
2017/01/23(Mon) 06:34:35
>>-907 オズワルド
村全体で年齢低めだったからな。めりーが飲みたそうにしてたくらいか。
お遊びに笑わせてもらったぞー!いつもありがとう?ナハハハハ!
(-908) 2017/01/23(Mon) 06:35:45 (Dr.SM)
岩陰に潜む羊 めりーは、ドロシーのも合ってた。眠くて頭まわってないである。
2017/01/23(Mon) 06:35:55
Zzzzzzzzzzz
[我が輩はただの羊ではないから何でも食べるし飲むのである。お酒飲みたかった。]
(-909) 2017/01/23(Mon) 06:37:43 (deraia)
/*
忘れないうちにご挨拶を
お久しぶりと、初めまして……マカラと申します。
主に瓜国か月狼でうろうろしていますが、
たまにこうして他の国に紛れ込む事がありますので、
その際はどうか宜しくお願いしますね。
同じくたまにですが瓜国で『墓下から狼応援村』という
シリーズ村を建てさせて貰っています。
もし機会がございましたら、参加したり応援していただければ嬉しく思います。
初めての役職で手探りでしたが、雰囲気含め、とても楽しい村でした。再戦企画が続くだけありますね。
また、お会いできる日を楽しみにしています。
*/
(-910) 2017/01/23(Mon) 06:38:31 (makara14)
>>3:-121でもオレ向けにゾフィヤから言及があって少し驚いた。
オレもゾフィヤを見極めて結論を出したかったよ。
あとサシャ見るの楽しいよな。
(-911) 2017/01/23(Mon) 06:43:13 (Dr.SM)
お、めりーとゾフィちゃんも来てた。はよ。
ゾフィちゃんのポーカーフェイスクールビューティーが、でもちょいちょい表情変えてたのを俺は知ってる。
いつか桃ろうな!(←何の脈絡もないご挨拶)
(-912) 2017/01/23(Mon) 06:43:17 (Valkyrie)
岩陰に潜む羊 めりーは、クレメンスは教頭先生だし、レジーナが本命な気がするである
2017/01/23(Mon) 06:43:49
4d入って無事吊られたわ。ここらで時間切れか…。残念だ。
(181) 2017/01/23(Mon) 06:44:50 (Dr.SM)
手順にちゃんと強くなることとー、桃に引きずり込もうとしても海老が後ずさるみたいに逃げる顔しか見えねぇめりーやマーティンみたいな層を口説き落とすのが今後の俺の課題。ふふふ。
(-913) 2017/01/23(Mon) 06:45:21 (Valkyrie)
岩陰に潜む羊 めりーは、ゾフィヤはまた何処かでである。今度はもっと話して要素とってみたい。
2017/01/23(Mon) 06:45:44
海坊主 マーティンは、教頭先生のドロシー好きはイケない臭いがするな。
2017/01/23(Mon) 06:45:45
>>2:-40 オズワルド
別に私は味噌がダメって訳じゃ、ないよ?
すぐに入れちゃうのはダメ、だけど。
……そんなに殺気だってた、かな?
(182) 2017/01/23(Mon) 06:46:16 (makara14)
>>-904
あ、俺の日記見て入ってきてくれたん。
まじでか。やった。
ちゃーるさん褒めて!←
(-914) 2017/01/23(Mon) 06:47:42 (Valkyrie)
>>-912 オズワルド
凄い、挨拶……。
縁があるなら、そういう関係も楽しみにしてる、ね。
(183) 2017/01/23(Mon) 06:48:43 (makara14)
>>182
「殺気」ってか、発言の最後に常に(まがお)ってついてる感あった。
サシャあたりとの絡みで「あ、笑ってる」ってわざわざ気がついてたくらいだし←
(-915) 2017/01/23(Mon) 06:48:59 (Valkyrie)
下手に表でマーティンに触れると
『素白い』で終わってしまいそうなので、余り触れたくなかった……。
(184) 2017/01/23(Mon) 06:50:40 (makara14)
我が輩も桃、結構してるであるかもしれないが、モフワルドとは同じ様なフェミニスト人種な気がする。
(-916) 2017/01/23(Mon) 06:50:42 (deraia)
人形使い ゾフィヤは、錠前屋 オズワルド>>-915 ……そこは、否定しない。
2017/01/23(Mon) 06:51:27
>>-916
ふぇみにすと……。
(自覚ゼロだった評価に驚く顔)
そっか、フェミニストだったのか俺。ま、クラちゃんは粗末に扱わねぇけど。何しろクラちゃんだから。
(-917) 2017/01/23(Mon) 06:52:58 (Valkyrie)
挨拶なぁ…挨拶か。
スーパーコアズレPLのDr.SMでした。
もうあんまり謝るのも辛気臭いからやめだやめ!でもやっぱりこの参加っぷりは申し訳なくもあり。な気持ちだ。
800ptは多すぎる…でもこの分厚さは人狼やり応えがあるというか、やったるでー!感があって燃えるよね。
とにかくもっと張り付きたかった対話したかった推理したかった!!!!!!うおお▼リアル。
マーティンはこの状況でも勝手にしゃべってくれるいいヤツでした。何気に気に入った!楽しかったwww
この系列の村は思い入れのある村で、これからも続いていけばいいな、続かせたいなと思ってます。またどこかで、こうしてまた会える場所であって欲しいと思う。
また遊んでください。
(-918) 2017/01/23(Mon) 06:53:20 (Dr.SM)
時間であるかな。今回のシリーズも楽しませて頂いたである。
本当にありがとうございました。
この編成で村勝てたのもとても嬉しい気がするである。感謝。
(-919) 2017/01/23(Mon) 06:53:25 (deraia)
岩陰に潜む羊 めりーは、明るいマーティンイイネである、次はもっと話したいであるな。
2017/01/23(Mon) 06:54:20
岩陰に潜む羊 めりーは、モフワルドは女性に優しい気がしてたである
2017/01/23(Mon) 06:55:05
岩陰に潜む羊 めりーは、皆をもこもこもこもこにした。
2017/01/23(Mon) 06:55:25
>>-913 オズワルド
別に桃は平気なんだが、そういやマーティンは怯むかもなwwwしかもオズワルド相手だろwwwww
イングリッドとの絡みからもごく一般的な中年男性だと思いますハイ。
(-920) 2017/01/23(Mon) 06:56:05 (Dr.SM)
錠前屋 オズワルドは、もこもこに埋もれてる。もこもこのスーパーガードっぷりやばい。
2017/01/23(Mon) 06:56:16
駆け込み一言ですー。
この度はありがとうございました。
またいつか、もふりあいましょう♪
(-921) 2017/01/23(Mon) 06:56:22 (neamu)
岩陰に潜む羊 めりーは、めりーとモフワルドの桃とは、であるなー
2017/01/23(Mon) 06:56:49
にゃー♪
[…は、嬉しそうに鳴きながら、お辞儀のように頭を垂れた。**]
(185) 2017/01/23(Mon) 06:57:04 (neamu)
>>-920
さすがにな。さすがにこのオズワルドさん、マーティンとめりーを口説きに行くことはねぇと思いますww
(-922) 2017/01/23(Mon) 06:57:14 (Valkyrie)
岩陰に潜む羊 めりーは、スノウももふもふもこもこ。本当ありがとうであるよ
2017/01/23(Mon) 06:57:30
錠前屋 オズワルドは、ぐう有能ねこちゃん、ありがと。俺も強くなる(主に手順に
2017/01/23(Mon) 06:57:54
ふわ、はよー
マーティンさんもふー
またなー!
ゾフィヤさんぎゅむぎゅむー
(186) 2017/01/23(Mon) 06:58:02 (こころ)
人形使い ゾフィヤは、お辞儀をしてから、静かに佇んだ。
2017/01/23(Mon) 06:58:22
海坊主 マーティンは、スノウまたな!ナイスまとめネコ!
2017/01/23(Mon) 06:58:29
人形使い ゾフィヤは、遊牧民 サシャを、ぎゅうっと、抱きしめた
2017/01/23(Mon) 06:58:43
海坊主 マーティンは、>>-922オズワルド 最後の最後にカオスな流れだわwww
2017/01/23(Mon) 06:59:04
岩陰に潜む羊 めりーは、サシャもおはようである。強くて楽しい死神様であった。
2017/01/23(Mon) 06:59:11
(-923) 2017/01/23(Mon) 06:59:59 (Valkyrie)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る