
396 【突発誰歓】年末年始でもガチりたい村【聖C入り】【11人以上で開始】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
青年 ノトカー は、病に倒れた。
オトコのおしくらまんじゅう アヴェ は 青年 ノトカー に投票した
堕天使 シュテラ は 青年 ノトカー に投票した
今年最後の犠牲者 ゲルト は 死神 リュカ に投票した
死神 リュカ は 従者 フィオン に投票した
燃えないゴミ イェンス は オトコのおしくらまんじゅう アヴェ に投票した
自宅警備員 マチス は 青年 ノトカー に投票した
従者 フィオン は 青年 ノトカー に投票した
絵本作家 ローレル は 青年 ノトカー に投票した
燃えないゴミ イェンス は、オトコのおしくらまんじゅう アヴェ を占った。
今年最後の犠牲者 ゲルト は、死神 リュカ を護衛している。
次の日の朝、従者 フィオン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、堕天使 シュテラ、今年最後の犠牲者 ゲルト、死神 リュカ、燃えないゴミ イェンス、自宅警備員 マチス、絵本作家 ローレルの7名。
絵本作家 ローレルは、……
2016/01/02(Sat) 00:00:25
(-0) 2016/01/02(Sat) 00:00:43
今年最後の犠牲者 ゲルトは、ん、んー?
2016/01/02(Sat) 00:00:44
流石にこの襲撃で気付かなかったらやばいよねw
二人ともお疲れさん
(+0) 2016/01/02(Sat) 00:00:53
絵本作家 ローレルは、フィオン、ノトカーお疲れ様
2016/01/02(Sat) 00:01:15
フィオン様白かったですものね。
フィオン様、ノトカー様お疲れ様です。
(+1) 2016/01/02(Sat) 00:01:22
えっまた白…
もうやだぁぁぁ!!
これ決め打ちで死んじゃうじゃん!!
ちょっと迷ってたマチスにすれば良かった!!
うわぁぁぁぁぁぁぁ!!いやだぁぁぁぁぁ!!
(-1) 2016/01/02(Sat) 00:01:27
(+2) 2016/01/02(Sat) 00:01:29
今年最後の犠牲者 ゲルトは、とりあえず、フィオンとノトカーはお疲れ様
2016/01/02(Sat) 00:01:32
>>4:+228 ユーリエさん
それなら、epでゆっくりと、ですかね。
ちょっと愛をこめてハリセンすぱーんとしたい気持ちはありますけども。
お話してくださるといいな。
(+3) 2016/01/02(Sat) 00:01:32
また俺が襲撃担当か。
黒豆にも襲撃担当を譲りたいところだが……。
だが、今は、襲撃通った!
そしてイェンスはアヴェ占いか。
よし。
(*0) 2016/01/02(Sat) 00:01:41
フィオン…?
フィオンはお疲れ様。
ノトカーは顔出してくれると嬉しい。
ルールの件は本当にごめん。
(+4) 2016/01/02(Sat) 00:01:41
やっぱゲルト狩人か。
ゲルトとフィオンのどっちかには見えたけど。
(*1) 2016/01/02(Sat) 00:02:36
占い決め打ち進行で片白が食われないことにつっこみまだかな。
(+5) 2016/01/02(Sat) 00:02:56
(-2) 2016/01/02(Sat) 00:03:03
運命局本部。今日は従者フィオンの調査を。
はい、はい……
彼の白い手袋が、周りの運命を良い方向に変える……そうですか。そうでしたか。
【フィオン白】
(0) 2016/01/02(Sat) 00:03:03
……なぁに??
[猫の言葉を翻訳]
「や ら な い か」…?……やだ。
【アヴェは人間】。
(1) 2016/01/02(Sat) 00:03:09
フィオンさんいらっしゃいませですわ。
あー、地上居たかったですわね、これは。
(+6) 2016/01/02(Sat) 00:03:18
【判定確認】
……恥ずかしいんだけど、穴があったら入りたい。
(2) 2016/01/02(Sat) 00:03:56
中々清々しい位の判定ですわね。>>0
イェンスからアヴェさん白も出ましたし。
進みますかね。
(+7) 2016/01/02(Sat) 00:05:19
やたらローレル噛まれねーな
C疑ってもいいけど、それは狼おめでとうでいいね
(-3) 2016/01/02(Sat) 00:05:32
イェンス視点、シュテラ-マチス様確定かな?
ゲルト白、残る灰いないよね。
(-4) 2016/01/02(Sat) 00:05:54
堕天使 シュテラは、燃えないゴミ イェンス を投票先に選びました。
これイェンス真なの?
っていうのが第一感想なんだけど。
(3) 2016/01/02(Sat) 00:06:17
そんな透けてたかな。まあ透けてたんだろうね。悪い。
でも、アヴェ狼なら平和じゃないかと思ってたんだけど、これも見当違いなのかな。
(4) 2016/01/02(Sat) 00:06:56
【諸々確認】
この噛み方は狩狙いだろうか。
ローレルはどんまいだな。
(5) 2016/01/02(Sat) 00:06:58
【諸々確認】
フィオン、ノトカーお疲れ様だ。
ノトカーはせめて墓下やエピで顔を出してくれると嬉しい。
墓下も暖かく迎えてやってくれ。
ここで純灰襲撃かー……。
リュカの占い先が喰われたのは痛い。
そしてイェンスはアヴェ占いと。
んー、両赤だとちぐはぐってのは昨日書いた通りなんだが、イェンスがアヴェにライン繋げようとしているパターンってあるのか?
(6) 2016/01/02(Sat) 00:07:26
とりあえず、占い師二人はすぐに襲撃について語って欲しいね。
どんな意図よこれ
判定は見てる。ローレルは別に恥ずかしがることないんじゃない?で、ローレルはどう見える、これ。
(7) 2016/01/02(Sat) 00:07:27
何か、最初は「上げてから殴るタイプなのかな」って思ってたんだけど、「もしかして上げるふりして最初から殴るつもりだったんじゃ…?」って思えて来ちゃったんだ。それが理由。
塵真ルートのヤツも考えてくれているし、凄く僕の気持ちで決めちゃったんだけど…。
うん。ごめん…。
(8) 2016/01/02(Sat) 00:07:35
リュカ偽時、残狼ロラ吊された後の灰殴り合いに勝てない所が狼。
だからイェンスさん食べずに残してるとして。
マチスさんで一人。もうお一人は?
ノトカーさんだったらほぼ決着付きました、わね。
(+8) 2016/01/02(Sat) 00:07:58
燃えないゴミ イェンスは、よくわからんが涙出てきた。
2016/01/02(Sat) 00:08:21
>>*1
ああ、なるほど。
護衛のセットミスと。
まああの状況でリュカに吊りを暫定とは言えセットする可能性は低そうだもんな。
あるとしたらデフォの吊りセットがリュカだった場合か。
(*2) 2016/01/02(Sat) 00:08:27
>>5アヴェ
★昨日もそうだったけど、私の占い先と判定に興味がないのは何故?
>>4:9イェンスの占い先
→イェンスへの願望、リュカ真への不安?
(9) 2016/01/02(Sat) 00:09:21
(-5) 2016/01/02(Sat) 00:09:29
>>8
良い占い先だと思いますわよ。
信じられるから、これで漸く足場ができたんじゃありません?
ゲルト・アヴェが自白って頼り甲斐ありますわー。
(+9) 2016/01/02(Sat) 00:09:35
(+10) 2016/01/02(Sat) 00:09:36
>>7 ゲルト
リュカ狼の噛み合わせに見えるけど……
問題は、リュカのフィオン占いは
残念ながら透けまくってた。
僕が狼でもフィオン襲撃するし……
(10) 2016/01/02(Sat) 00:10:01
>>+10
潜Cどなたか検討付かなくて(*ノω・*)
シュテラ潜Cならは無闇に白くなりすぎですし…。っていう…。
後誰か候補居ましたっけ?
(+11) 2016/01/02(Sat) 00:10:48
>>9 リュカ
☆リュカ真決め打ち成功できたらリュカが生きていれば詰むから
(11) 2016/01/02(Sat) 00:11:33
潜C候補腐るほどいたやん(
昨日とかほぼ全員そうみえるくらいにはw
(+12) 2016/01/02(Sat) 00:11:33
僕が生きているのがわからなすぎる。
あえて僕で無駄に縄消費させようとしてるのかな狼は…?
だって、この状況で僕に狩人がいるはずが無いじゃないか。だから、僕が噛まれても、今更な意図的狂襲撃になるだけだと思うんだよね…。
狩人狙い…?ぶっちゃけ灰噛みならローレルが危険なんじゃないかと思ってたのに…。そこにも行かず、なんだね。
(12) 2016/01/02(Sat) 00:12:38
>>9
あぁ、>>4:9もか。
イェンスへの不満。
イェンスには黒引いてもらいたかったから
イェンス視点で人濃厚だと思っていたシロウはあまり占ってほしくなかったからだよ。
(13) 2016/01/02(Sat) 00:13:29
>>10 ロレ
>残念ながら透けまくってた。
もしかしたら透けまくっていたのかもしれないですが、
確実にリュカ様の白を襲撃するなら▲マチスですね。
(+13) 2016/01/02(Sat) 00:13:51
(*3) 2016/01/02(Sat) 00:14:52
>>7ゲルト
占い先襲撃だと思う。
狩狙い、も兼ねてる可能性はあるだろうけども。そこはわからない。
私襲撃じゃないのは、どの狼でもおかしいみたいなことを昨日アヴェが言ってたけども。
(14) 2016/01/02(Sat) 00:14:53
>>+12
昨日はそうですわねー。
ただ、ゲルト・アヴェ辺りが赤に居るのならイェンス噛まなきゃ今日こうなること見えてたのでは。
と、思ってましたけど、こうなるまでにイェンス吊れる計算だったなら別でしたわね。
(+14) 2016/01/02(Sat) 00:15:35
絵本作家 ローレルは、ちょっと纏めてくるー
2016/01/02(Sat) 00:16:02
>>12追記。
一応僕占い師なんだから、流石に生きてれば生きてるほど黒引く率高くなるじゃん。
しかも昨日は占い先に関する話は当然ながら、全然話せなかったんだし。
だから、自分たちが占われるのもあり得るやん。何故に僕はここにいる(真顔)
(15) 2016/01/02(Sat) 00:16:43
さて襲撃予想を思いっきり外して
恥ずかしくなっている堕天使です
以下は今日私視点のまとめです
・聖痕噛みの日
囲いあるから聖痕噛み?
・ノトカー吊りの日
信用勝負に勝つためにあえて囲わなかった?
・今日
私目線で、完全灰に狼いないこと確定
(16) 2016/01/02(Sat) 00:16:58
絵本作家 ローレルは、メモを貼った。
2016/01/02(Sat) 00:18:29
>>16
何をいっているのか全く分からないのは俺だけ?
やっぱり俺シュテラと相性悪いの?
(*4) 2016/01/02(Sat) 00:18:30
とりあえずこれでアヴェは自分がリュカ視点の狼であることを流石に認識できたであろう。皮肉なもんだなぁ
(+15) 2016/01/02(Sat) 00:18:46
あと、昨日のフィオンはアヴェ占いアヴェ吊り希望だった。あの調子だとSGにできなくもなかったと思うんだけど、戦力噛みの可能性もある?けど、>>11は見た。
ぶっちゃけ、昼頃にアヴェを見た時は全面降伏……って思って、夜に薄れて、だったので。もうこっち占っておいてもよかったじゃないか、状態……。
(17) 2016/01/02(Sat) 00:19:51
絵本作家 ローレルは、メモを貼った。
2016/01/02(Sat) 00:19:53
>>12>>15
イェンス偽打ち進行なのだから、その場合黒引く率が上がろうがなんも関係ないよ
この状況なんら生きてることは不思議ではない
(+16) 2016/01/02(Sat) 00:20:16
イェンスがアヴェー占ったのは、イェンス視点別におかしくはないから大丈夫
>>10そうなんだよね。リュカ赤の襲撃に見える。が、それを狙ったという線も捨てられない。
というかイェンス真時何故そこなのと思うのだけども。フィオン、噛みあわせなくても吊れるんじゃないか?黒出しておけば。と思ったが、黒出してフィオンにハッスルされるのも困るのか?
リュカ真打ち狙いに変えてきたかな?
で。シュテラは人に見えるので。アヴェー対マチス、ファィッ?
(18) 2016/01/02(Sat) 00:20:59
>>16 シュテラ
あの、シュテラ。
アリス襲撃時の囲いって僕だけになるんだけど……
僕、確定白だよ?この村初日占い居ないよ?
(19) 2016/01/02(Sat) 00:21:21
\|塵死|面富|使|絵銭従|青|楽宅♂堕
A|占狂|霊狼|聖|白白白|灰|白灰白灰
B|占狼|霊狂|聖|白白白|灰|白灰白灰
C|占狼|霊狼|聖|白白白|灰|白灰白灰
D|占狂|狼霊|聖|白白白|灰|白灰白灰
E|占狼|狼霊|聖|白白白|灰|白灰白灰
F|狂占|霊狼|聖|白白白|灰|灰白灰灰
G|狼占|霊狂|聖|白白白|灰|灰白灰灰
H|狼占|霊狼|聖|白白白|灰|灰白灰灰
I|狂占|狼霊|聖|白白白|灰|灰白灰灰
J|狼占|狼霊|聖|白白白|灰|灰白灰灰
(+17) 2016/01/02(Sat) 00:22:58
堕天使 シュテラは、絵本作家 ローレル>>19 ゲルトとシロウ占いの日 アリス襲撃されてない?
2016/01/02(Sat) 00:24:28
えー。あー。んー。潜伏Cも灰狼も居ない気がするので
(というかフィオンが最後の砦だったのですが)
ノトカーマチスユーリエ-リュカC、でFAを出しますわ。
(-6) 2016/01/02(Sat) 00:24:31
>>+14タチアナ
アリス襲撃しても、シロウ襲撃してもそうならなかった村なのでそんな心配はしてなかった可能性は?
ここまではかなり村を下に見てる襲撃筋だし。流石に今日の純灰襲撃は調子乗りすぎた感はあるけどw
(+18) 2016/01/02(Sat) 00:24:33
>>19
ローレル様潜Cの2w騙り、という意味なら通じますね。
(-7) 2016/01/02(Sat) 00:24:45
よし帰宅。
フィオン、ノトカーはお疲れ様だ。
墓下で見てるとついにやけてしまう
(+19) 2016/01/02(Sat) 00:24:48
状況整理
7人
3縄
白:ローレル
占い師:リュカ、イェンス
リュカ視点
白:マチス
灰:アヴェ、ゲルト、シュテラ
イェンス視点
白:ゲルト アヴェ
灰:マチス、シュテラ
完灰:シュテラ
(20) 2016/01/02(Sat) 00:24:50
フィオンとノトカーはお疲れ様、ようこそ。
そして明けましておめでとう。
(+20) 2016/01/02(Sat) 00:24:54
絵本作家 ローレルは、アリスの指定で囲ったってこと? ゲルトを?
2016/01/02(Sat) 00:25:42
私目線で残り、【2狼確定】です
もっといえば
霊能ロラで一匹もっていったか
ノトカーが狼であることが確定です
(21) 2016/01/02(Sat) 00:26:20
あ、違う
リュカ噛めば良かったんだからやっぱりリュカ狼ですわ
ゲルトあたり潜Cとしてもこの空気変えられない、が答えっぽいですわね?
ノトカー非赤ならゲルトC。
(-8) 2016/01/02(Sat) 00:27:03
フィオンさんノトカーさんお疲れ様でした。
あけましておめでとうございます。
(+21) 2016/01/02(Sat) 00:27:36
>>21
霊ロラで吊れてますわよー
狼判定出したでしょうー
(+22) 2016/01/02(Sat) 00:27:44
ああもう。
襲撃からの思考伸ばしが、弱い。自視点が作れてない。
あううううう……。
蒲鉾、頼りにしてる。
(*5) 2016/01/02(Sat) 00:28:20
>ローレル act00:25:42
アリスの指定で囲えているなら、わりと聖痕噛み悪くない
あと狼が勝ちで必要なのは決め打ちに勝つことなので司令塔ぶっ壊せるときに壊すのはいい手
(22) 2016/01/02(Sat) 00:29:33
(-9) 2016/01/02(Sat) 00:30:02
>>6から考えて
イェンスがアヴェにライン繋ぎって繋げる先がおかしい。
偽決め打ち進行提示していたアヴェに繋ぐなら、それこそ励ましていた俺にくればいいわけで(ゲルトは既に占っている&フィオンは2dからイェンス偽派だったので、繋ぎ先がここしか残らない)
世論的にはイェンス視点だと俺黒らしいが。
「でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない」byミストさん
イェンスのアヴェ占いは赤の思惑が全く見えない。
いや、占って黒出すならワンチャン、イェンス真ケアでの吊りを狙ったというのはあるんだが、白だし。
まあイェンスはここまで来ると、もうありのままの姿を見せるのよと、俺がイェンスと赤を囲っていたとしてもそのままイェンス視点の自然なところに占いを持って行かせるか。
リュカ偽時は噛み合わせしてグレコンだろう。
ローレル噛まないのは疑問符がつくが、狩要素を感じたのだろう。
襲撃に説明がつくのはリュカ偽の噛み。
ただ、イェンス真視点、ノトカー狼じゃない場合、俺とシュテラ狼だから、ますますイェンス真視点が薄くなった。
シュテラ≠イェンスを拾えば、ノトカーの狼/非狼に関わらず、イェンス真は切れるのか。
(23) 2016/01/02(Sat) 00:30:03
(24) 2016/01/02(Sat) 00:30:42
今年最後の犠牲者 ゲルトは、マチス、すごく…長いです…
2016/01/02(Sat) 00:31:43
(+23) 2016/01/02(Sat) 00:33:18
【見】密使 ロー・シェンは、>>21も何言ってるのかよくわからないけどシュテラだしいいか
2016/01/02(Sat) 00:33:40
>>+18 ローさん
そういわれると今日までゴリ押せばPPですしねえ
ならノトカー非赤/ゲルトさんCですかね。
と、いうか。今日の反応素直に見るとローレルさんCに見えないので(切り替えがわりかし早く周りに乗ったように見えず)
普通にローレル襲撃でよかったと思うんですけどここ何を躊躇ってらっしゃるんでしょう…?
(+24) 2016/01/02(Sat) 00:33:48
>>18 ゲルト
寧ろ僕は君の投票のが気になるんだけど……
とりあえず、今日も纏めはやるけどさ。
潜Cとか考えるならリコールしてくれていいよ。
■1 吊り先(占いを決め打つか、灰狼を狙うか)
占い先はもういいよね、占う場所がないよ。
(25) 2016/01/02(Sat) 00:34:59
自宅警備員 マチスは、うるさいw 考えながら書いているんだから仕方が無いだろ
2016/01/02(Sat) 00:35:12
まっかせてー。
確白のローレルさんは赤窓の味方なのだ!
(*6) 2016/01/02(Sat) 00:35:35
だからローレル襲撃しないのは皮肉こもってるんじゃないのかな?
決め打ちはずしたことないだとか、ノトカー狼ロックだったりで。
自分狼想定で考えてみても、イェンスとローレルは喰いたいと思わないし。
(+25) 2016/01/02(Sat) 00:38:17
で、マチスもこれ人でしょってなってるんだけど。
今の認識的にはマチス>シュテラ>>アヴェー
まあ潜Cいるかもしれないけど。僕的にアヴェーと占い師吊ろうか?とか
>>25ローレル
あーあ。触れちゃった。昨日見返してきて
(26) 2016/01/02(Sat) 00:38:26
あーでもシュテラCはありますかねー…
リュカ偽時狼になるので、絶対占ロラしたくない派の意味が通るというか。
Cの視点抜けが完全に演技になるので手の込んだことするなあというか、粛清が占いじゃなくて吊りになったらどうするんだろうとかあるんですけど普通にある筋でした。
(+26) 2016/01/02(Sat) 00:38:43
>>18 ゲルト
★シュテラ人にどれだけ確信持ってる?
俺は直感的に▼シュテラを考えてしまったんだな。これが
(27) 2016/01/02(Sat) 00:38:50
>>24 アヴェ
失礼しました
>>21は2狼残り以下確定が正確ですね
今日狼3残りの場合、占い騙りー片白貰いーシュテラ
という内訳以外ありえない
自分目線で自分狼じゃないことが確定しておりますので
私視点でのみ、2狼以下なの確定です
しかし私視点でも、最大人外数は3であることは変わりありません
(28) 2016/01/02(Sat) 00:38:56
これが偶数進行だったのなら確白はGJ避けでわかるけど、奇数進行だからね
意図的に噛まない事選んでるのは間違いないと思うよ
(+27) 2016/01/02(Sat) 00:39:17
堕天使 シュテラは、あれ、ちょっと待って最大人外数数え間違えているかも?
2016/01/02(Sat) 00:40:57
ローレル、いっこだけ。
>>10の「僕が狼でも」は、そうなの?
ローレルは自分襲撃を強く見てたはずなのに。
落とそうか迷ってるリュカ。
この局面で気になるのが自分の白。
(*7) 2016/01/02(Sat) 00:41:24
(-10) 2016/01/02(Sat) 00:41:29
>>27アヴェー
今確信持ってこいつ人やろwできるのはマチス
アヴェーとシュテラ見直しだね
(29) 2016/01/02(Sat) 00:41:45
占候補:イェンス、リュカ
霊候補:ユーリエ(タチ黒)、タチアナ
聖確定:アリスバック
白確定:ローレル、シロウ、フィオン
灰:ゲルト(イェ白)、アヴェ(イェ白)、マチス(リュカ白)、ノトカー、アヴェ、シュテラ
(-11) 2016/01/02(Sat) 00:41:56
>>28も視点変だよね
リュカ真だっていってたのなら、イェンスーゲルトーアヴェ+霊とか普通にあるのにね>3狼パターン
イェンス真視点漏れな気もしてしまうよね
(+28) 2016/01/02(Sat) 00:41:57
うーん…。
>>20の通り、シュテラ様は完灰で両視点狼村。
イェンス様視点ノトカー様狼でない限り、マチス-シュテラ様の2wと霊候補、リュカ様で狼ラインが確定。
マチス様自身の思考軸は、リュカ真時の詰め方な気がします、ね…。
リュカ様視点、イェンス≠シュテラでシュテラ様村なら【アヴェ、ゲルト、ノトカー】のうち2狼。
シュテラ-ノトカー-リュカ-霊でのラインを見ないのはやや疑問ですが。
(+29) 2016/01/02(Sat) 00:42:03
(*8) 2016/01/02(Sat) 00:42:46
(*9) 2016/01/02(Sat) 00:43:42
ゲルト>>26>>29
( ・´ー・`) どやぁ
初狼デビューは垂れ流し型のすなおーかみで、ぐるぐるしている思考を書き出して白視取ってた。
久々の原点回帰。
(*10) 2016/01/02(Sat) 00:45:11
そもそも狩人の生存は気にしない、のでしょうか?
シュテラ様辺りからでますと、イェンス様視点とてもわかりやすく、ノトカー-マチスで確定しますのに…。
(+30) 2016/01/02(Sat) 00:46:51
ゲルトが完全に狂の仕事してるがこれがエア狂なのかどうかは難しい
1d見直してくるのが一番早いけどめんどry
(+31) 2016/01/02(Sat) 00:47:26
>>+25
今日の手のひら返しが予想外、くらいの感想でしょうか。
ノトカー吊れた時点で▲ローレルかなーと思いつつ。
今日3人外生きてるなら、ミスリードしてくれる人が居るだけで十分なのですわよね。
占い決打のターンはそれなり有利に運べる筈なのですが
あ、ゲルトさん>>29ですのね
(+32) 2016/01/02(Sat) 00:47:29
出ないというより、シュテラ様の立場で出てこないのは、シュテラ様非狩ということなのでしょうけれど…。
(+33) 2016/01/02(Sat) 00:48:01
「考えながら書いてるんだから」がくっそあざとかったです()
(*11) 2016/01/02(Sat) 00:48:29
>>+30ローズマリー
自発的に出るのを待ってるんじゃない?
ノトカー狩の可能性もあるし。
(+34) 2016/01/02(Sat) 00:48:33
アヴェさん、気が合うね
>>27でいいか、今考えていたところ
C狂人は
占い騙りにいる
既に死んでいる
いずれかであるって決め打っていいと思っているので
柱COします
決め打ち一日伸ばしましょう
(30) 2016/01/02(Sat) 00:48:42
>>+30ローレル
もう縄ない状況なので確定しないんだよねぇ
狩は出すならせめて昨日遺言(投票CO)で出さないとなんだけども。
(+35) 2016/01/02(Sat) 00:48:43
あざとくたっていいじゃないか おおかみだもの まちを
(*12) 2016/01/02(Sat) 00:49:05
ばたばたの地上を見守りつつそろそろ明日に備えておやすみなさいですわ。
状況把握と其処からの推理のスピードと理解が圧倒的に足らないのはどーーにかしなくちゃいけませんわね…
(+36) 2016/01/02(Sat) 00:49:27
まあ、あまりこういうあざとアピは好きではないんだが、村からここまで場外戦を仕掛けられている以上は、清濁に拘っている状況では無いのよね。
(*13) 2016/01/02(Sat) 00:50:18
(+37) 2016/01/02(Sat) 00:50:33
>>30
狼としてはこれ以上にない提案だけれども。
明日はこない。
すぐ飛びついていいものか悩むな。
しばらく独自路線取るか。
(*14) 2016/01/02(Sat) 00:51:03
占決め打ちか、灰狼ピンポかどっちかだね、進行は。
灰の人間にとっては、灰狼ピンポが早いんじゃ?と思っている。そりゃそうだろうけども。
えっ、>>30は何を言ってるんだい…
(31) 2016/01/02(Sat) 00:51:20
・リュカ真
白確定:マチス
「ゲルト(イェ白)、アヴェ(イェ白)、シュテラ、ノトカー」に1or2狼
・イェンス真
白確定:ゲルト、アヴェ
「マチス(リュカ白)、シュテラ、ノトカー」に1or2狼
(-12) 2016/01/02(Sat) 00:51:38
>>26 ゲルト
うん、ごめん。
>>30 シュテラ
いや、ちょっと待って!?
自吊りは駄目だよ、ルール上ね、禁止行為だから!?
推理に自信があっても駄目!
(32) 2016/01/02(Sat) 00:51:59
>>+34 ユーリエ様
名乗りでてもいい場面だと思いますけれどね。
>>+35 ロー様
確定はしませんが、情報にはなるかと思います。信じる信じないは別として。
投票COについてはした方がよかったかと思いますが…。
(+38) 2016/01/02(Sat) 00:52:00
寝鳩から。過ぎたことは仕方ないとして。
>>30シュテラ
待って。自吊り?
(*15) 2016/01/02(Sat) 00:52:15
>>+36タチアナ
対抗視点としては、考察の厚み羨ましかったよ。
私は発言ひとつに1hぐらい使うし、
あんまり深くまで読み取れないのもあるし。
(+39) 2016/01/02(Sat) 00:52:29
>>28 シュテラ
いや、3狼の方ではなく。1狼に思考が伸びなかったのかな。
という疑問。
>>21で
霊狼とノトカー狼。どちらかという可能性に触れながら。
なぜ、両方ある。という可能性には目が向かないのかな?
という疑問だったんだぜ。
>>30 シュテラ
了解。
それじゃあ、▼シュテラで
(33) 2016/01/02(Sat) 00:52:29
柱と言う名の盤面逃げじゃまいか
今の状況客観視点で3人外あるのに"村人"が柱なんてできる日じゃないわけで。村人なら盤面から逃げずに戦わないと。
(+40) 2016/01/02(Sat) 00:52:44
今年最後の犠牲者 ゲルトは、絵本作家 ローレル をもふもふした。
2016/01/02(Sat) 00:52:47
何かそれをあっさり受け取ってるアヴェが
すっごく黒く見えるんだけど!?
ちょっと待って、どういうことこれ!?
(34) 2016/01/02(Sat) 00:53:37
(+41) 2016/01/02(Sat) 00:53:42
(*16) 2016/01/02(Sat) 00:54:12
(35) 2016/01/02(Sat) 00:54:19
ローレルさんとゲルトさんが何言ってるんだ?と思って
>>4:161………
(+42) 2016/01/02(Sat) 00:54:26
死神 リュカは、寝る用意して寝鳩から覗いてこれなに。なんでこんなの見ないといけないの。
2016/01/02(Sat) 00:54:50
柱…?どういうこと…?▼しよ…?
自吊りアレルギー持ち
(+43) 2016/01/02(Sat) 00:54:51
本当はつられないなら、柱COすべきではないのですが
完全灰+更新時在籍で朝一に狩人COしていない
=実質非狩人CO
よって私が柱COしても狩人候補は減らない
C狂人は
占い騙りにいる
既に死んでいる
上記二つの理由から柱COしました
(36) 2016/01/02(Sat) 00:55:05
あれ?自吊りってだめだったっけか?
じゃあ、柱COはだめじゃねーかい。
(37) 2016/01/02(Sat) 00:55:08
(+44) 2016/01/02(Sat) 00:55:56
(+45) 2016/01/02(Sat) 00:55:58
>>32ローレル
いや、待って。禁止行為ではない。それはたしか。
でも、反対。とにかく反対。
(38) 2016/01/02(Sat) 00:56:33
(+46) 2016/01/02(Sat) 00:56:37
まあ今すぐ決めることじゃないし、自吊り見えたのは御神酒に酔った夜の夢だったということで見直しをやっていこう。
襲撃なり、他灰の見直しなり、フリートークブレイコーで。
イェンスは必ずpt全部使って。候補少ないし流石に話してもらわないと埒が明かない
(39) 2016/01/02(Sat) 00:56:42
>>+42
あ、本当ですね。それ遠まわしの狩人COでしょうか?
リュカ様投票ならリュカ様護衛ですね。
(+47) 2016/01/02(Sat) 00:57:02
まあとはいえ、自吊りした人を「自吊り言い出せるから白だよね」って放置したら、それメタ白なので。
自吊り言い出した以上は残せないかと。
(*17) 2016/01/02(Sat) 00:57:03
>>33
1狼残りの場合って、2狼残り前提の進行でおうことができるから考えなかったのと
今日村吊りで、明日PPくるなら柱COしちゃだめだから
1狼すぐに頭いかなかった
今回の村では頭にぶっていたぜ
(40) 2016/01/02(Sat) 00:57:10
>>+39 ユーリエさん
わたくしも考察物凄い時間掛かる方ですわよ!
単体評なら一人1hあるあるですわ。
もし多少考察に厚みがあると思って頂けたのなら、単純に年末割と時間取れてただけですわね…笑
(+48) 2016/01/02(Sat) 00:57:37
ああこれか
今年最後の犠牲者 ゲルト は 死神 リュカ に投票した
(+49) 2016/01/02(Sat) 00:57:47
(+50) 2016/01/02(Sat) 00:57:49
14人:ダ占霊狩聖村村村村村狼狼狼囁
7>5>3>ep
縄3本-人外最大3(狼3or狼2囁1)=誤吊り0
・1GJで縄増えない
(-13) 2016/01/02(Sat) 00:58:39
>>34 ローレル
むしろ>>27はアヴェ狼だったらいえないと思うよ
C狂人+2狼残りだっておもっているなら話は別だけど
占い決め打ち伸ばして、内訳確定させようという動き>>27ができるアヴェは村置きでいいよ
(41) 2016/01/02(Sat) 00:59:05
あれ、禁止行為ではないんだ。
ごめんシュテラ、そしてアヴェ。本当ごめん。
頭冷やしてくる。
と同時に、正月ボケということで許して。
(42) 2016/01/02(Sat) 00:59:43
…………寝よう。本当に寝ますわ。
おやすみなさいませ、ですの。
(+51) 2016/01/02(Sat) 01:01:13
>>34 ローレル
黒いも何も俺とゲルト視点シュテラ狼って確定じゃね?
>>20が間違ってないかぎり。
(43) 2016/01/02(Sat) 01:01:13
>>+48タチアナ
私今回、喉2〜300ptぐらい余るぐらいには考察できてないや。
設定ミスったかな。
自吊りは禁止行為ではない。
けども抵抗を持つプレイヤーがいるのも確か。
(+52) 2016/01/02(Sat) 01:01:16
私、狐で一瞬だけ自吊り言い出したことがある。
すぐに撤回したけども。あれは自分のポリシー的に、後味悪くなった。本当に、「死にたかった」。
(*18) 2016/01/02(Sat) 01:01:30
私村置きでつらないのであれば
占いロラ
or
ゲルト、マチス吊り
からの3人最終日になるような進行を提案します
(44) 2016/01/02(Sat) 01:01:41
とりあえずシュテラは一回落ち着いたほうがいいんじゃないかな
>>40理解してるのになぜ柱COなのか意味不明だし、状況把握できてなすぎでは。
(+53) 2016/01/02(Sat) 01:01:49
>>43はノトカー非狼で灰2狼である場合な。
ノトカー狼である場合はシュテラ村あるが。
2狼想定ケアするならシュテラ狼になる。
(45) 2016/01/02(Sat) 01:02:37
ふーむ。それだとリュカ様視点もゲルト様が騙りで狩人さんが墓場にいない限り、【アヴェ-シュテorシュテ-ノトorアヴェ-ノトで確定】しますね。
(+54) 2016/01/02(Sat) 01:02:58
>>43
ダウト!
霊能騙り狼&ノトカー狼なら、アヴェ目線で私村あり得る
(46) 2016/01/02(Sat) 01:03:42
別の視点で考えると
リュカ偽時、囲いがない。
まあこれは俺視点の話だが。
信用勝負でイェンスに勝つつもりだから、イェンスが噛まれないというのはまあわかるとして、純灰フィオンをここで噛むか?
3灰2Wという超高密度空間(リュカ視点)を形成してまで、狩狙い噛みするかというとNoだろう。
リュカ真打ちでの進行で、灰狼狙い吊りで本当に灰狼吊られる可能性が高すぎる。
実はノトカー狼でしたとか、二狼騙りでしたとかで灰に1Wしかいないとしても3灰1Wなので同上。
というかノトカー狼ならそれこそ灰狭める余裕はないだろうから、ローレル襲撃安定だろう。
そうなると、リュカ偽なら噛み合わせてグレコンするよりも、早く仲間囲うべきという結論になる。
イェンス偽にも同様のことが言えるのかというと、それは違う。
こちらは囲っても保護できるだけの信用を取れていない。
(47) 2016/01/02(Sat) 01:04:14
自宅警備員 マチスは、ぬ、なんか見えた
2016/01/02(Sat) 01:04:20
>>46 シュテラ
俺もシュテラとおんなじ視点漏れしてら。
ブーメランだわなぁ。
無能と罵る権利をやろう。
(48) 2016/01/02(Sat) 01:05:20
戦術的にはありえる範疇かもしれませんが、
これは「自視点から推理と説得をするゲーム」という
ことが前提となっています。
自分が生き残ることが基本的に自陣営有利ですので、
好まれないことがあります。
試合放棄とも取られかねない事もありえます。
(シュテラさんは今回真面目に行われているでしょうが。)
狐入りなどなら戦術として成り立つことはあります。
(-14) 2016/01/02(Sat) 01:05:32
>>43アヴェ
ノトカー村だと思ってた?
疑い先のゲルトが白打てそうとなってて。
(49) 2016/01/02(Sat) 01:06:42
自吊り提案、柱進行はマナーに抵触はする場合も有る、けど、も。投了でない限り禁止行為ではないね。
>>46シュテラ
僕なら人差し指を突き付けて「異議あり」と叫ぶ所だね。
(+55) 2016/01/02(Sat) 01:06:49
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、>>+54 おかしいですね。ゲルト様が真狩人なら、で。
2016/01/02(Sat) 01:07:02
(*19) 2016/01/02(Sat) 01:07:34
>アヴェ
>>27で、シュテラ吊りを考えたじゃないくて
「シュテラ、君が村なら柱COできるよね」
っていってくれたら、完全に村おきできたのにもお、だんなったらあ
(50) 2016/01/02(Sat) 01:08:20
富豪の娘 タチアナは、ゲルトさんCでやってたら中々楽しいですわねーあれねー
2016/01/02(Sat) 01:08:54
てかゲルトが狩CO明確にしないで真狩の場合、村は推理伸ばせないと思うけどなぁ。
(+56) 2016/01/02(Sat) 01:08:58
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、おやすみなさい。**
2016/01/02(Sat) 01:08:59
正直、自吊りからの反応周りで要素取りや白置きはふざけんなって話である。
自吊り合戦したもの勝ちになるわけで。
(*20) 2016/01/02(Sat) 01:09:52
(+57) 2016/01/02(Sat) 01:09:57
とりあえず。
・アヴェ≠シュテラの検討
ちょっと自吊りはアレでノイズ混じりになって取りにくいとこだけども。
・ゲルトのあれであれ宣言
正直どう扱えばいいのかわからない。
(51) 2016/01/02(Sat) 01:10:01
村建てとしては禁止行為でないという認識なので、
特に介入等は考えていません。
個人としては自吊りは絶対吊る派ではあります。
そして今回の場合勝ちます。
(-15) 2016/01/02(Sat) 01:10:08
イェンス偽視点の囲いがあったかどうかの要素が一番出る部分なのに。
というかそれが一番有り得ないゲルト視点がそこに触れないのが意味不明すぎて。エア狂なのか本物狂なのかの区別が付き辛い
(+58) 2016/01/02(Sat) 01:10:22
ローレルはまとめとして、自吊り周りでのメタ白の要素取りをやめるようにいってくれると嬉しい。
これ以上の場外乱闘は止めないと。
(*21) 2016/01/02(Sat) 01:10:37
いや、別にシュテラ村置きはしないけども。
イェンス吊ってリュカに占ってもらう?どちらか。
別に無能とかいないけども。
>>44シュテラ
…議事、大事。これ、絶対。
シュテラはどこが残りの狼だと思うのさ
マチスが淡々と考察続ける中ファイッしてるアヴェーとシュテラ。
そして見てもらうこともなく取り残される僕。
初夢でも見るか
(52) 2016/01/02(Sat) 01:10:43
いや、皆僕潜C消しすぎでしょ……
そんな上手く隠れてたの……?
金団と、黒豆が村側だったら気づけたと思う、僕?
(*22) 2016/01/02(Sat) 01:10:47
>>*22
無理な気がする()
みんな意図C襲は全力で警戒してたというのに()
蒲鉾の暴れる機会が……。
(*23) 2016/01/02(Sat) 01:11:54
いや、寧ろ僕はこの時どんな顔すればいいの……
とりあえず、自吊りとか離れてさ。
誰それのどういう所が狼要素とか説得してくれない?
後、僕は基本的に自吊りとかでは村置きはしない。
(53) 2016/01/02(Sat) 01:12:52
死神 リュカは、ただでさえ村入り中は悪夢を見ることが多いのに、気分が悪くなってる私は
2016/01/02(Sat) 01:12:56
>>49 リュカ
>>40と全く同じ。指摘しておきながら同じトチをやらかす飛んだ間抜けである。
>>50 シュテラ
個人的に他人に柱COを促すのは好まない。
頑張ろうとする人は個人的に応援したいから。
あと、柱CO促しって投了促しにはならんのかね。
なんとなくグレーな気がするが。
(54) 2016/01/02(Sat) 01:13:00
>>51リュカ
冷静だね。両狼の茶番は僕もちょい考えてる
リュカ打ってシュテラ占えば済む話かな?
どう扱うも何も。回避に使われたくないし。夜明け以降タイミングは昨日散々悩んだけどね。
(55) 2016/01/02(Sat) 01:13:14
>タチアナ
CでCOそぶりみせるのは普通に意味ある
それで狩がCOしてきたらそこ噛みで通るし、ゲルトは補完占いでいいから吊られないし。
その場合すでに灰狼は囲い済みなのでアヴェが吊られようが、シュテラが吊られようがどっちでもおkだし。
(+59) 2016/01/02(Sat) 01:14:02
>>+55コンラート「禁止行為ではない」
シュテラが禁止行為をしないという性善説に則れば、
シュテラLWではないという情報になりえますね。
これを認めると、誰も彼もが自吊りによる白を取り始めますと、
狼(LW)はそれができないという格差が生まれます。
(-16) 2016/01/02(Sat) 01:14:06
まあ>>55見ると本気のCOだったらしいけど、村にきちんと伝わってないしノイズではあるw
(+60) 2016/01/02(Sat) 01:15:12
僕がやったことって。
占いを一回無駄にする。
纏めとして至極丁寧にタチアナを殺し、
囲いを成功させ襲撃を上手く纏める。
↓
纏めとして凸死ケアをする。
↓
纏めとして精神崩壊する(今ここ)
(*24) 2016/01/02(Sat) 01:16:10
(*25) 2016/01/02(Sat) 01:17:00
自吊りは吊れの文化で育った上に、自吊り言い出して白置きした狼に逃げられたトラウマがある身としては、衝動的に▼シュテラしたくなったが、ノトカー&シュテラ村なら滅ぶ。
まあ今回は戦略的自吊りもとい柱COなので、自吊りとは違うが。
ただ、その柱CO周りで要素取りというメタ白推理を大手を振って行うのはさすがにどうかと思うぞ。>>41>>44
>>44
柱COしたから村置きとかも無論しない。
というかそれを認めると、みんなで柱COの自吊り合戦になって、ゲームが成立しなくなる。
故に柱CO周りでの要素取りはするべきではないというのが、俺の考え。
★シュテラは柱周りで要素取るつもり最初からあったのか?
(56) 2016/01/02(Sat) 01:18:27
>>52 ゲルト
ゲルトからそれ言われたら、ちょっとゲルト堕天させるかもしれない
私目線の人外候補は
占いに1人外
ゲルト、マチスで1人外
(そのほかアヴェ、ローレルのいずれかがC狂人)
アヴェ、ローレル村決め打っていいと私は考えているので
私目線での村利の進行は以下の3つ
・シュテラ吊り→占い決め打ち
・ゲルト・マチスロラ→占い決め打ち
・占いロラ→ゲルト・マチスLW決定戦
(57) 2016/01/02(Sat) 01:19:40
>>55ゲルト
冷静に見えるんだ。
一応、シロウフィオン(ノトカー)と、候補がいるので。
今日の間は確定じゃない、よね。縄余裕がないときの狩COは灰狭めにならないって聞いたことがあるし。
つまり、確実に明日に繋げないと真偽がわからないってことで。ノトカー白ならわけわからんけども。本音はさすがにイェンス吊りしてほしい。
(58) 2016/01/02(Sat) 01:19:50
>>4:161ゲルト
「僕があれならあれしてるので」
たらればの話であって明言ではないのだよ。
ゲルト狂だと厄介だねえ、色々と。
(+61) 2016/01/02(Sat) 01:20:08
蒲鉾>>*22
上手く隠れている思うよ。
俺はまず気がつけない。
それに俺達の役割決めの相談が最速の部類だったのも大きく作用しているだろう、
あとはこの村は、村人が場外乱闘で暴れているのもあるかもな。
(*26) 2016/01/02(Sat) 01:20:29
(*27) 2016/01/02(Sat) 01:20:36
>>54 アヴェ
全目線で、シュテラから柱COor狩人COのいずれかが飛び出すことが
今日の占い結果でほぼ確定だから、柱促しok
むしろ「ここで柱COも狩人COもできないってことは、狼の把握漏れかい?」ぐらい言うべき
(59) 2016/01/02(Sat) 01:21:28
堕天使 シュテラは、自宅警備員 マチスをハリセンでぱちこーん。
2016/01/02(Sat) 01:22:15
>>*24>>*25
「赤を1人隠す」って私が村のときの経験にあって、ほんと怖いんだけども。ここまで上手く嵌まるのはほんと怖いなって思った!
(*28) 2016/01/02(Sat) 01:22:27
今年最後の犠牲者 ゲルトは、「僕はドリス式!」「私はコリント式!」「俺はイオニア式だぜ」>>柱合戦
2016/01/02(Sat) 01:23:36
この村で起きた不条理
・SGが役職仕様把握漏れでメタ白になって吊れなくなる
・真占を吊る日に凸死ケアが発生して、真占を吊れない
・柱COからの村置きとそれへの反応での白取りをしようとするシュテラさん←new!
(-17) 2016/01/02(Sat) 01:24:03
リュカ視点では、決め打ちに慎重な村視点は当然のように理解してるけども、イェンス吊ったら確実なんだから、縄無駄の可能性が高いシュテラ吊りなんてしたくない。
(*29) 2016/01/02(Sat) 01:24:30
>>59
もう今日は一回寝たほうがいいだろう。視点が意味不明すぎる
明日起きてまた頑張れ
(+62) 2016/01/02(Sat) 01:25:39
いや、ガチで一PLとして>>41>>44>>50の柱周りで要素取ろうとするシュテラはほんっとにふざけるな状態には怒っているのだけれども。
(*30) 2016/01/02(Sat) 01:26:27
追加。
実際、狼が自吊りを言い出したとして。
それが投了なのか白取られ狙いなのかの
区別がつきにくいのも問題です。
(-18) 2016/01/02(Sat) 01:27:14
短期手順としては言えないと恥なことなんだけどね。
シュテラの気持ちが判る分だけ、金団の怒りは僕には辛い。
(*31) 2016/01/02(Sat) 01:27:44
堕天使 シュテラは、死神 リュカなでなでした
2016/01/02(Sat) 01:27:47
>>56は流石にこれだけ何度もやらかされると言いたくもなる気持ちはわかるなぁ
例の件でSG先曲げないといけなくなったしで相当鬱憤たまってるだろうし。
リュカ、マチスが焦ってる事からみるにノトカーだったのかねぇ
地上3人外ならもっと余裕もっていい場面だし。
(+63) 2016/01/02(Sat) 01:28:26
アヴェが危惧している>>54下段は投了促し該当だったはず。
過去に雑談村で管理人様が見解を示しているのを読んだ記憶が。
(*32) 2016/01/02(Sat) 01:28:38
けど、怒りの感覚は判る。
因みに私は長期だと柱が許されないと思っていました。
ゲルトが自占いは駄目でしょ、とか言ってたから余計にね。
(*33) 2016/01/02(Sat) 01:29:07
>>*30
取っちゃいけない要素なんてないと思ってるよ。
それが嘘か本当か、本当ならどんな心理から出たものなのか。
そこまで理解できたなら、いいなって。
理想だと割り切ってるけど、そう思うんだ。
私は残酷な村PLだからね。
(*34) 2016/01/02(Sat) 01:29:16
>>58リュカ
うん、まあ昨日朝出てもシロウ噛まれてて確定ではなかったから、違うね。
何か聞きたかったら聞いて。日記はつけてないけど。護衛はずっとリュカだから。
とりあえず僕としては、イェンス吊ってリュカの占を見ようと思うんだけど。占い先はシュテラで。
(60) 2016/01/02(Sat) 01:29:51
この村、さ。自分の常識を周りに求めすぎだよ。
それを理解してたのは、ノトカーだったな。
>>*33
狐編成では、柱COは普通にあるよ。
(*35) 2016/01/02(Sat) 01:30:42
>>*31
俺も短期やっているからわかるけどね。
だから昨日だか一昨日だかに縄見て狩COの話題出したし。
だが、ここはあいにく長期だ。
文化が違うのはわかるが……。
短期出身の蒲鉾いるのに申し訳ない。
(*36) 2016/01/02(Sat) 01:30:51
(*37) 2016/01/02(Sat) 01:31:26
死神 リュカは、うにゃー。
2016/01/02(Sat) 01:31:39
今年最後の犠牲者 ゲルトは、死神 リュカ を能力(守る)の対象に選びました。
質問いまからみていくけど
その前にこれ言っておく
今日私吊りで負ける内訳は
・真狼ー真狼の2騙り
・ノトカー村陣営
・ローレル、アヴェ、ゲルト、マチスのいずれかがC狂人
この3つの条件すべてを満たした内訳だけ
(61) 2016/01/02(Sat) 01:34:00
んー、なんだろうか。
柱CO抜きにして直近のシュテラが狼に見えない。
ノトカー狼とか潜Cで狼2騙りとかあるんだろうか。
いや、しかしノトカー狼とかないだろjk
じゃあ、潜Cか?
灰2狼鉄板思考だったが灰1狼あるのか?
うぅぅん?
(62) 2016/01/02(Sat) 01:34:47
>>*33
狐入りとかならいいと思うよ。
俺、そのとき霊能者で、柱を募れば手順的に勝ちが濃厚ということで柱COを募ったし。
というか今回の場合も柱CO自体は、勝つために考えた結果だからいいと思ってる。
ただ、柱COしたから村だよね、こう反応したからってそこで要素を取るのが道理が違うかと。
>>*34
村がやっていいことは狼もやっていい。
村に出来て狼に出来ないことはない。
それは俺もわかってるよ。
ただ、だからメタ白狙いで自吊りしていましたーみたいな狼が今度沢山出てきて、それに村が負けたら仕方が無いで済ますのか。
済まさないだろうと。
狼は何をやっているんだとなるだろう。
(*38) 2016/01/02(Sat) 01:35:09
>>*32
その管理人様の見解、は初耳だな。
まあ、自吊りを言うと荒れる人が多いから、言わないのが正解だよ。
私は、ね。自吊りが本当に本当に嫌い。
他の人がやるのは、否定はしないようになったけども。
だいぶすり切れちゃった、な。
(*39) 2016/01/02(Sat) 01:35:23
シュテラの感覚では言えなきゃ狼に見られてしまうこと。
僕も多分長期のログ読まないでやってたら
こうなる場面もあったろうし。
まぁでも、要素取らずとして皆淡々としてるし。
(*40) 2016/01/02(Sat) 01:36:23
とりあえず、今日が最終日だよ。
皆で村を滅ぼそう、ゲルト襲撃すれば勝ちなんだから。
(*41) 2016/01/02(Sat) 01:37:33
>>61 シュテラ
ぶっちゃけ、今それ懸念してる。
ノトカー狼とかはあったとしても進行考える上でその思考は危険だと思ってる。
なので基本的にノトカー村前提で考えるが
今になって>>27の自分も悠長な事考えていたんじゃないかと。
(63) 2016/01/02(Sat) 01:38:07
ごめん
正直勝ったとしか思えない
少なくとも、狼に対して有利に吊りを進められた
すごい興奮している
(-19) 2016/01/02(Sat) 01:39:06
この3つの条件すべてを満たした内訳だけ
満たしています
(*42) 2016/01/02(Sat) 01:40:35
>>*41蒲鉾
そだね。正念場だ!
あと金団、襲撃担当が金団なのは、私がずっと「おまかせ」から動かしてないからだよ。襲撃担当は、生きてる狼でおまかせ以外にセットしてる狼が選ばれる。
最後くらいは、私が襲撃しようかな。
おまかせにしといてくれる?
(*43) 2016/01/02(Sat) 01:42:06
死神 リュカは、今年最後の犠牲者 ゲルト を能力(襲う)の対象に選びました。
(*44) 2016/01/02(Sat) 01:43:30
(*45) 2016/01/02(Sat) 01:45:55
黒豆>>*43
なるほど。
黒豆おまかせだったのか。
了解した。
おまかせにするので、▲ゲルトのセットよろしく頼む
(*46) 2016/01/02(Sat) 01:47:32
>>*38下段は、そうだね。
『狼』が穢されるのが、嫌。そういうこと?
私は、自吊りを言うのはその人の責任だから。
役職のせいではない、と、思うな。
役職心理はあるけどさ、役職のせいにしたくない、というか。
(*47) 2016/01/02(Sat) 01:47:42
【▲ゲルト】セットしてる。
>>*44>>*45
ありがとう。明日、読むよ。
>>*47もエピ話題かな?私はしっかりした信念みたいなのがあるわけじゃないから、金団の言葉をちゃんと受け取れてる自信がないんだけども。
(*48) 2016/01/02(Sat) 01:49:38
>>*47
ああ、なんかすれ違っている。
狼だから、じゃなくてゲームとして成立しなくなるから嫌、だな。
もちろん村がやって起きちゃった物は仕方ないで済まされて、狼がやって批難されるのは不条理だと前々から狼PLとしては感じているが……。
人狼は推理と対話と説得のゲームだと思っているので。
自吊りしたから白だね、言い出さなかったからこいつ狼だね、なんて場外乱闘を認めると、やったもの勝ちになって、ゲームとしての根幹が狂うかと。
(*49) 2016/01/02(Sat) 01:51:06
>>*49
ほむぅ。すれ違ってるか。
あくまでも『ゲーム性』の部分ね。
それだけで決めるべきじゃない、は、わかる。「常識」は、難しいけどね。
(*50) 2016/01/02(Sat) 01:54:42
/*
ちょっとかっとなりすぎたかもしれませんね……。
落ち着かないと……。
後でこれ読んで不快に思った方がいたら申し訳ないです。
ただ、私は、一参加者としてメタ白を取る行為は咎めるべきだと思うし、認めるべきでは無いと思っています。
理由については赤ログで述べた通り。
短期と長期で文化が違うのも、フリー村なので色んな文化の人が集まるのも重々承知していますが、それでもゲーム性維持の為に必要なことかと。
勝つためなら何をやって良い訳では無い。
そう思います。
*/
(-20) 2016/01/02(Sat) 01:55:36
ちょっと灰に埋めてきた。
すまない。
冷静じゃなかったよ。
俺はまず落ち着かないといけないな……。
蒲鉾も辛い思いさせて本当に申し訳ない。
(*51) 2016/01/02(Sat) 01:57:25
いや、気にしないで。
僕もちょっとシュテラのこと庇いすぎだし。
とりあえず……うん……
アヴェがこっちに向かってきそうだなって。
(*52) 2016/01/02(Sat) 02:01:04
自吊りについてはEPにて国主様の見解を提示したいと考えています。
(開示されている場所へのリンク許可及び開示許可申請のため)
(-21) 2016/01/02(Sat) 02:01:27
(-22) 2016/01/02(Sat) 02:02:54
ま、楽勝ムードだったからちょっと拙かった感もあったし。
黒豆が自分でも感じた襲撃見ての伸びとか。
金団と僕は結構見返さられると拙い発言をしてるし。
気持ちの引き締めには丁度良かった気がする。
とプラスに考えよう。
何よりさ、殴り合いしてないんだから
したくない?
(*53) 2016/01/02(Sat) 02:04:09
なんか目を離したらとんでもないことになっていました
(+64) 2016/01/02(Sat) 02:06:26
アヴェ様、シュテラ様が村ぽく。ゲルト様赤なら意図的GJでリュカ様真補強、イェンス様吊りに持っていく方針でも良かったのでは…。特にノトカー様村、残り2w1cなら尚更。それで狼陣営は勝ちです。
リュカ-マチス-ノトカー様なのでしょうか…。
(-23) 2016/01/02(Sat) 02:06:27
>>*51金団
もふもふ。
>>*52蒲鉾
もふもふ。
私も寝て、落ち着くよ。冷静じゃなかったとかは、いいの。私も真っ白な頭になってるし。
アヴェは、どうかな。大丈夫、アヴェはたぶん狼だ。黒塗りしてきたならそれこそチャンスだ。
(*54) 2016/01/02(Sat) 02:06:52
そうだね、どうみてもアヴェシュテラの茶番だ。
ゲルトを味方に付けてゲルトを殺してこのゲームを終わらせる!
(*55) 2016/01/02(Sat) 02:08:32
まあ、真占が真真してるのに、悲観してる人がいないなんておかしいもんね。みんな楽勝ムードは謎。
さて、どう来るかな。
(*56) 2016/01/02(Sat) 02:08:42
【見】ふらっと調香師 エレオノーレは、おきてから見てみようお休みなさい**
2016/01/02(Sat) 02:10:24
かつてないぐらい狼に不条理が降り注ぐ村だけれど、
そんな村だからこそ滅ぼして、不条理に抗う狼の存在を見せつけねば。
一人唆せば勝ちなんて甘い考えは捨てて、全員騙すぐらいの気持ちでいこうか。
(*57) 2016/01/02(Sat) 02:13:14
そうだね、絶対負けない!
伊達巻もずっと応援してくれてるだろうし!
(*58) 2016/01/02(Sat) 02:14:24
どう来るかな、じゃないね。
こっちから攻めないと、だ!
じゃあ私は明日に備えて寝る。おやすみ!
(*59) 2016/01/02(Sat) 02:15:00
おやすみ。
僕も寝るかな、明日は決戦だ。
リアルがやばいけど、なんとかなればいいな。
(*60) 2016/01/02(Sat) 02:16:57
BGM:紅蓮の座標
不条理なもんさ俺達は小さな勝利でさえ
引き替えるには余りにも大きなリスクを払わされる。
犬死にしたいわけじゃない。
なあ、死んでも死にきれないだろ。
この意思は無駄じゃない。
このままじゃ終わらせない。
奴らを根絶やしにするまでは。
この美しく残酷な世界で
ここの部分が正に今の心情だなあと。
(-24) 2016/01/02(Sat) 02:19:21
【見】休暇中 コンラートは、休まれた方々、良い夢を。
2016/01/02(Sat) 02:21:35
>>56 マチスへ回答
>>53 ローレルへ回答
★シュテラは柱周りで要素取るつもり最初からあったのか?
☆全然私の話きいていねーだろ
柱COは必要だからCOしたの
今日はすべきことは
・残った人外が2か3か
・シュテラが村かどうか
この二つを考えるべき
シュテラ村おきするなら〜〜って話をしているのはそれ
柱COだけじゃなくて、今までのログ全部見返して
シュテラ村置きでいいかどうか考えてくれって話
(64) 2016/01/02(Sat) 02:23:27
二人ともおやすみ。
村中はリアルが疎かになるから、大変だよな……。
せめて今はゆっくり休んで疲れが取れますように。
(*61) 2016/01/02(Sat) 02:24:24
イェンスは、この「ゲーム」を楽しめているのだろかね。
楽しみ方はヒトそれぞれでしょうけど、も。
きっと彼は、中身透けを含むメタ要素にて真/白視の後押しを欲するタイプなのだと思います、が。それはゲームの性質上、どうなのかと。
(-25) 2016/01/02(Sat) 02:24:56
はあ……。
なんか見えてしまった。
俺もさっさと寝ておけばよかった。
(*62) 2016/01/02(Sat) 02:25:30
(*63) 2016/01/02(Sat) 02:29:35
責められ、叱られるばかりで。きっとエピを迎えても沢山叱られるのだろけど、それを嬉しく思う特殊な性癖を持つヒトとも見受けらず。
何とゆか、何を求めてゲームに参加するのだろかね。
推理と説得を楽しむ遊びです、人狼ゲームは。
生を受けた村毎で別の物語ですからに、過去の他の村での出来事を推理要素として提示する事は推奨されません。
所謂「メタ推理」となりますからに。
(-26) 2016/01/02(Sat) 02:31:23
今後の手順
残った人外が3でみる 人外3のときのケアをする
→今日は占い候補から吊りを考える
残った人外が2でみる
シュテラ人外ケアをする
→シュテラ吊り
シュテラ人外ケアしない
→占いロラ開始
(65) 2016/01/02(Sat) 02:34:18
(-27) 2016/01/02(Sat) 02:36:08
フィオンはお疲れさまです。
これ、2騙りでゲルトかアヴェのどちらかがC狂ですね。
シュテラはそもそも仕様を把握していないのでは。
今地上は7名ですが、この国はC狂を人間カウントしません。
http://lup.lunare.org/sow/sow.cgi?css=lunatic&cmd=rolelist
「あなたは囁き狂人です。
人狼側の人間です。人狼の勝利が狂人の勝利となります。
勝利条件では狼にも人間にも数えられません。」
地上にC狂がいればカウントされる人数は6名。
狼陣営は今日▼人間できれば明日4名で勝利条件を満たします。
ここをわかっていないと思うのですが……。
(+65) 2016/01/02(Sat) 02:36:12
(-28) 2016/01/02(Sat) 02:37:49
(*64) 2016/01/02(Sat) 02:38:11
>all
(>>63アヴェ、>>58リュカ)
今日もし人外3残りおうってことは
占ー霊で、真狼ー真狼の線をおうってことです
今までの議事録で真狼ー真狼を
強く支持している人はいなかったから
全目線で私吊りでいいはずなんだけど
★真狼ー真狼追いたい人いる?
(66) 2016/01/02(Sat) 02:39:43
ID公開村でなら良いのだけどね。
他のプレイヤにメタ要素を無理に排除させる事で推理を歪ませてしまう事も有ります。実際そうなったヒトも居るよです、この村。
勝ちたいとゆ同じ目的を持って同じ卓に着く他のプレイヤ達と、同じ条件でゲームに参加される事が望ましいのです。
それを好まぬとゆなら、プレイヤとしての生き方、ゲームへの参加目的等、自分を少し見詰め直す必要が有りはしませんか。
(-29) 2016/01/02(Sat) 02:40:51
>>+65アリス
カウントされなくてもPP確定じゃないかな?
シュテラは3人外は現在生存してないってことを
言いたいんだと思う。
だから吊り縄余裕があるから、自分(非狩)吊ってる間に
両占い詰めて欲しいってことかなって。
って書いてたら>>66。
(+66) 2016/01/02(Sat) 02:43:47
シュテラ>>64
おまえこそ、俺の発言読んでないだろ。
俺は自吊り言い出した奴を放置する気なんて一切無い。
占吊どちらかの対応は必須事項だ。
シュテラが考えてほしいという、村かどうかで言うのなら、ノトカー村時の2W残りパターンの時どうするだったのかが抜けているなんて極めて非村的だ。
2dに手順計算できていて>>2:54、吊り余裕にまで言及している>>2:27くせに縄余裕のことが急に飛んでいる。
村視点を作れていない。
★何故2dで認識していたものが、今日にきて急に飛ぶか説明できるか?
これで満足だろうか。
それと、はっきり言っておくが>>50は禁止行為だからな。
根拠1
根拠2
シュテラは先ずそのことを認識するべきだ。
そして自分の行いを振り返れ。
話はそれからだ。
(67) 2016/01/02(Sat) 02:44:35
俺にはさ、シュテラ狼がメタ白でなんとか逃げようと見えているんだよ……。
前回の役職仕様ミス発言も、今回の発言も。
村なら本当にいい加減にしてくれ。これ以上利敵行為をしようとしないでくれ。
狼ならそれしか活路が無いと思ったのかもしれないが、正々堂々と勝負しろ。
ただの口喧嘩をするつもりはないので、これ以上は控えるが、言いたいことは言わせてもらったぞ。
(68) 2016/01/02(Sat) 02:46:59
他者と同条件で参加するには、どうすれば良いのか、自分に何が足りず何が必要なのか、強いプレイヤになる為には。
と模索する事もゲームの楽しみの一つだと思っています。
墓下を含めたこの村の他の方々より、ほんの少しだけこのゲームとの付き合いが長いと思いますので、僕は。
どうか、楽しい時間を過ごされる事を願っています。
(-30) 2016/01/02(Sat) 02:49:06
kageさん…役職関係なく怒ってるよねこれ。
シュテラは柱COは立派な戦術だと思ってるはずだから、
ここら辺のやり取りはEPにしよ…?
(-31) 2016/01/02(Sat) 02:50:56
>>+66ユーリエ
ああ、ノトカー狼かC狂を決め打って考えているのですね。
私も眠くて誤読していましたか。
(+67) 2016/01/02(Sat) 02:51:54
(+68) 2016/01/02(Sat) 02:52:27
今回の一件でシュテラC狂の可能性が上がったことを此処に記しておく。
吊られる狼の代わりに柱COしてあわよくば村置きを狙ったあざといC狂。
この場合はイェンス狼。
リュカ偽パターンの場合はこんなことやらずとも勝てるだろう。
昨日ノトカーの凸死ケアが入った関係でイェンスの寿命が延びた。
だが、このままだと今日吊られるのが濃厚。
そこでイェンスの代わりに柱COした。
これならシュテラ視点柱COは何ら問題がない行為だ。
それを村視点で説明しようした際に視点を作り損ねたパターンは普通に考えられる。
(69) 2016/01/02(Sat) 02:53:23
狼陣営もシュテラには苛立ちを感じていそうですね…。
(+69) 2016/01/02(Sat) 02:53:29
自宅警備員 マチスは、>>69 可能性が上がったことを→可能性も上がったことを
2016/01/02(Sat) 02:56:03
地上参加された方々がお話しになられるほが良いでしょからに。
だもので、独り言に留めておくのです。
(-32) 2016/01/02(Sat) 02:56:37
Actでマチスをもふもふしたい。
墓下からは選べませんが。
短期の人がすぐ柱COしたがるのは、狐入り村の感覚が強いせいだと思っていましたが、自分が議論して勝負をしようという発想が薄いのかもしれませんね…。
(+70) 2016/01/02(Sat) 02:56:52
(+71) 2016/01/02(Sat) 02:58:46
イカしたお面 −.− ユーリエは、自宅警備員 マチス をもふもふした。
2016/01/02(Sat) 03:00:51
>>+69アリス
…村建てとしては冷静を保ってるつもりです。
(-33) 2016/01/02(Sat) 03:03:08
何れの陣営にも禍根を残しそだね。
特定の作戦に関して、村も狼も等しく取り扱えるべき。ですが、状況によって狼はそれを使えぬ事が有り、フェアネスが損なわれます。
そこが自占/自吊を悪しとする所以でもあるね。
(+72) 2016/01/02(Sat) 03:05:32
(-34) 2016/01/02(Sat) 03:07:19
マチスの言い分は陣営に拘わらず正当だね。
シュテラはタブン、使えるモノを使ったとゆ感で。
(+73) 2016/01/02(Sat) 03:07:23
>>+71ユーリエ
まあ、可能性があると主張すれば、どんな可能性もありますが。
さすがに>>2:186があってシュテラC狂説は無理すぎるのでは。
(+74) 2016/01/02(Sat) 03:07:57
記憶なくなあれ、で無かった事に、出来ると、良いのだけど、も。
無理か。
(+75) 2016/01/02(Sat) 03:09:13
言われてみれば
アヴェーゲルトーイェンスー霊能騙り
狼陣営のときの内訳が抜けていたなあ
>>68 マチス
人外候補ちゃんと数えている?
僕狼だったらここで柱COしましたー、村置きしてください主張では勝てないんだけど?活路を見出すとかってどういう噛み筋考えているの?
(70) 2016/01/02(Sat) 03:11:12
フェアネスが損なわれているのは同感です。
2dはよっぽどシュテラ統一占いにしようかと思ったのですが……。
(+76) 2016/01/02(Sat) 03:12:02
>>+74アリスバック
その点含め、シュテラが禁じ手を用いて白視を得る可能性を論じているのでなかろかね、マチスは。
(+77) 2016/01/02(Sat) 03:14:04
>>+74アリス
ぎ…偽装はできなくもないし…
もっと前々からそういう意識が滲んでたなら別だけどさ。
(+78) 2016/01/02(Sat) 03:14:13
実際把握漏れは狼がわざとやったらどうなるんだろう…?
(-35) 2016/01/02(Sat) 03:17:40
>>69
普通に占い決め打ちに勝てれば、どうやっても狼詰みだから
わざわざ僕の中身とか考えなくていいよ
あとアヴェ村にしかみえなくて
アヴェ人外ケアできる進行提案できなかったのは悪かった
>>67
アヴェの立場から私への柱COは試合放棄にあたらないから
禁止行為ではないよ
(71) 2016/01/02(Sat) 03:17:56
>>+76アリスバック
それはそれで、占い一手損する事で何れかの陣営に何等かの不具合が生じていたよな気もします。
ま、ま。どの道選んでも必ず後悔はするモノですからに。
僕個人としては。シュテラはルールや役職仕様を他の参加者ホド深く認識して居られぬだけのヒトのよに思います。
(+79) 2016/01/02(Sat) 03:19:14
(+80) 2016/01/02(Sat) 03:22:11
うーん、これは止めようにも何を言えばいいのか……。
(+81) 2016/01/02(Sat) 03:22:33
使者 アリスバックは、イカしたお面 −.− ユーリエ をもふもふした。
2016/01/02(Sat) 03:23:27
使者 アリスバックは、休暇中 コンラートにお辞儀をした。
2016/01/02(Sat) 03:23:55
しかし大荒れの卓だねえ。
イェンス宛のお小言めいたモノ灰に埋めていたらこの騒動だ。
アヴェ辺りが上手に収拾付けてくれはせぬかなあ。
(+82) 2016/01/02(Sat) 03:23:57
>>+79コンラート
そう。認識が違うだけで、悪気があるようには思ってないかな。
ただ、認識の擦り合わせはEPで必要。
でないとどこか他の所でまた衝突するかも。
(+83) 2016/01/02(Sat) 03:25:07
>>+81アリス
ちょっと考えとく…
>>71最下段の根拠は何だろう…?
シュテラ本人は狼ではないから投了促しにはならないってこと?
(+84) 2016/01/02(Sat) 03:28:06
>>+83ユーリエ
うん、そうだね。悪人は居ないと信じてる。
僕に何か手伝えるよであれば差出口を叩くと思います。
君1人で全部背負う必要は無い事だけは覚えておきな。
ハチミツ入りのホットミルクでも飲んでゆっくりお休み。
(+85) 2016/01/02(Sat) 03:29:25
堅実にいくなら
占い吊りしかないのかあ
マチス、アヴェ村にしかみえないから
すっかりわすれてたわー
(72) 2016/01/02(Sat) 03:29:57
(73) 2016/01/02(Sat) 03:31:11
>>+83ユーリエ
はい、シュテラ本人に悪気はなく、短期の感覚でやっているだけだと思うのですが……。
なんというか、ここまでくると村側役職として狼陣営には申し訳なく、いたたまれないというか…。
(+86) 2016/01/02(Sat) 03:31:39
いや詰みじゃないわ
でもかなり内訳パターンかぎられるわ
たらればなんで細かいこといわないけど
(74) 2016/01/02(Sat) 03:32:42
(+87) 2016/01/02(Sat) 03:32:56
>>+85コンラート
ん、ありがとう。何かあったらお願いするかも。
ホットミルク、美味しいもんね。おやすみなさい。**
(+88) 2016/01/02(Sat) 03:33:36
イカしたお面 −.− ユーリエは、なんかもう逆に笑えてきた…
2016/01/02(Sat) 03:34:35
かける言葉が見つからず、ただただ見守ることしかできぬ
(-36) 2016/01/02(Sat) 03:35:54
シュテラの思考がぶっ飛びすぎていて、どれを本筋でえ考えているのかわかりません。
>>70上で自分が吊られたら明日村負けEPですよ。
(+89) 2016/01/02(Sat) 03:36:04
イェンスもそうだけどシュテラ事変に関しては、几帳面なプレイヤにとってメタ要素を排除する為に推理を歪める事を強いられるのだよね。
勝てば官軍とゆルールだったかな、このゲーム。
プレイヤとして美しく生きられると良いですね。
(+90) 2016/01/02(Sat) 03:36:53
>>+90コンラート
私は非ラインでシュテラ村置きしましたが、「メタ要素を排除する為に〜」は今回、かなり問題がありましたね。
(+91) 2016/01/02(Sat) 03:41:57
心理の達人 @sinri_tatsujin
「なぜ間違ったのか」「何を間違ったのか」失敗したときは、この辺を意識しながら、「失敗の原因になった選択ね判断をしたとき、自分はどんな思考プロセスをたどっていたか」を思いだす。次回もきっと同じ思考プロセスをたどるはずだから、次は違う選択ができるように、準備をしておく。
自分の愚痴を埋めそうになりましたが、それよりもTwitterで見つけた建設的な言葉を埋めておきます。
ログを見返したとき思い出せるように。
(-37) 2016/01/02(Sat) 03:45:59
(-38) 2016/01/02(Sat) 03:46:59
使者 アリスバックは、私も寝ます。おやすみなさい……**
2016/01/02(Sat) 03:49:18
>>69 マチス
あれ、私C狂人なら、狼4匹いる配役になるんじゃない?
狼4匹いないと、C狂人で柱でつられる意味はないなあ
マチス目線で、ぼくの中身村か狼でいいと思うよZzzz
(75) 2016/01/02(Sat) 03:51:34
【見】休暇中 コンラートは、Schlaf gut...と言いつつ僕も寝よう。もうすぐ4時。(ふるえごえ**
2016/01/02(Sat) 03:52:36
(-39) 2016/01/02(Sat) 03:53:58
シュテラ>>70
狼じゃないんで狼視点の勝ち噛み筋までは考えてない。
考える必要もないし。
何で態々狼の勝ち噛み筋まで考えてやらないといけないんだ。
というか○○狼の場合の噛み筋は……なんて能力者候補相手ならともかく灰にはやらない。
××という主張をしているAならこの噛みは無いんじゃないか ぐらいのは考えるが。
シュテラ狼なら、ゲルトがあれでそれしてるから、明日ゲルト 明後日リュカ/ローレル/(イェンス)でシュテラが襲撃されないことの説明はつくはずだ。
で、明日時点でリュカがアヴェ占ってもシュテラ占ってもリュカ偽主張のイェンス真主張でもする気だったのだろう。
或いは今日イェンスもシュテラも吊らない進行になるのであれば、イェンス噛んでゲルトをSGにする気なのか。
(76) 2016/01/02(Sat) 03:53:59
マチス狼にみえないから
私視点で、リュカ目線の狼候補みればいいのか
アヴェ、ゲルトの考察書くわ
(77) 2016/01/02(Sat) 03:58:56
シュテラ>>71
占い決め打ち勝てればは、そりゃそうだ。
ただ、危惧しているのはゲルトも赤なパターン。
この場合だけは正しく決め打って今日偽占を吊っても、明日リュカが無残になるので3灰2縄で詰みでは無くなる。
ゲルト赤というよりか、正確にはあれだが。
>>75
シュテラは柱吊った瞬間に複狼勝利のパターンしか見ないタイプなのか何なのか。
二狼騙りの灰一狼とシュテラCで説明付くのでは。
ほぼ偽打たれたイェンスに対して、俺もゲルトも相変わらず手を差し伸ばしていた状況。
イェンス掬い上げからの逆転に可能性を託したのだろう。
この場合はシュテラの言動とイェンスのアヴェ村結論ありき>>4:66からアヴェ狼か。
(78) 2016/01/02(Sat) 04:07:10
(*65) 2016/01/02(Sat) 04:08:10
>>68はロッカーマチスの苦悩のつもり。
三行目はくどいからいらなかったかもしれないな。
まあこれでシュテラと大丈夫だろう。
いい加減俺も寝る。
おやすみ。
(*66) 2016/01/02(Sat) 04:10:19
自宅警備員 マチスは、さすがに限界なので寝る。シュテラも無理して体調壊さないようにな**
2016/01/02(Sat) 04:10:59
自宅警備員 マチスは、体調壊すって何か変だな。体調崩すか身体壊すだな。ニホンゴムズカシイ……**
2016/01/02(Sat) 04:11:39
(*67) 2016/01/02(Sat) 04:15:49
伊達巻き、墓下は今回の件どう見ているかな。
狼視集めて、伊達巻きが肩身狭い思いしてない?
それだけが気掛かりだよ。
(*68) 2016/01/02(Sat) 04:17:23
>>78
仮に僕C国狂人なら、狼負けに導いていますね
マチスさん、それ狼の頭お花畑じゃないと無理です
もし僕Cなら、マチス目線で
狼陣営の内訳が
占い騙りー霊能騙りーアヴェorゲルトーシュテ狂人
占いどっち偽でもあんま意味ないどころか、狼目線でデメリットでしかない
(79) 2016/01/02(Sat) 04:23:14
堕天使 シュテラは、自宅警備員 マチス付き合わせてごめんね おやすみ
2016/01/02(Sat) 04:23:50
シュテC狂人説とか、全目線でちゃんちゃらおかしい
ということはマチスは
狼の勝ち筋全然考えられていない村
or
わざと適当にノイズ巻いている狼
の2択濃厚
シュテ人外認定で、今日私吊り主張しないなら
マチス狼ならよくわからないので
マチスは私のせいで混乱しちゃった村って感じ(ゴメン
マチス狼かなり薄いだろうから
私目線でイェンスやっぱ偽
(80) 2016/01/02(Sat) 04:25:07
>>78マチス
「イェンス掬い上げからの逆転に可能性を託したのだろう。」
そんなこというなら、イェンス吊りでいい
私目線でも、マチス目線でも
イェンス吊りで明日がくること確定ですし
私もイェンス偽でみているので
(81) 2016/01/02(Sat) 04:40:31
>シュテ人外認定で、今日私吊り主張しないなら
マチス狼ならよくわからない
イェンス吊ればいいので全然わかるけども。
(-40) 2016/01/02(Sat) 05:05:58
シュテ人外予想だから>>81読んで
リュカ偽占いとか思う人いるなら
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
シュテーリュカで狼の時に(自分)吊りって
仲間殺す進行だし、>>79書いた通りです
自吊り推したのはすみませんでしたm(_ _"m)
灰数的にいける気がしたんです
吊り占い希望はこれでいいです
▼イェンス
●シュテ
リュカ真当たっているなら、僕目線これで詰みになります
あと話変わるけど
真狩人生きているなら、【今日狩人COしちゃっていいよ】
真決め打った占い視点で詰みになること濃厚だから
裏を返せば今日潜伏で明日狩人COあったら、そいつは偽でみていい
(82) 2016/01/02(Sat) 05:26:01
堕天使 シュテラは、自宅警備員 マチス今日はもう僕に安価飛ばす意味あんまないからね
2016/01/02(Sat) 05:35:43
堕天使 シュテラは、自宅警備員 マチスが>>81を断る理由ない マチス目線ではイェンス吊りで決め打ち伸ばせる
2016/01/02(Sat) 05:49:03
おはよう!金団の輝きがすごい……!
揺れた流れが一気にこちらに向いてきたように見える!
(*69) 2016/01/02(Sat) 07:45:38
察しの通り、君らに未来はない
(大統領は女装が趣味だって)
その理屈じゃ 苦しいでしょ?
酷く独善的、夢を見てるの?
(-41) 2016/01/02(Sat) 08:04:44
(+92) 2016/01/02(Sat) 09:16:19
シュテラさんは僕の遺言を読みましたか
【僕が狩ですけど】
護衛はずっとリュカね。抜かれて困るのはリュカのみと判断してたよ。
狩の真贋判断って簡単だと思うし、何か聞くことあったら聞いて。
あとはイェンス偽打てるかどうか一本なんだけど
まあ偽だと思うなあ。感情出しなよって促してあれかあ、という。偽目線とはなんぞ
まあ、僕は単体を信じるし、マチスとシュテラという白拾ってるところが残ってるし、アヴェー狼でいいんじゃないかな?今日のテンション一覧見ても、アヴェーの変化が一番怪しい
で、アヴェー村打ちとか言われると若干シュテラも怪しく見えてくる。が、動きと自吊り以外の提案がポンポン出てくる様子を見てると違う。
大方、今日灰吊って、占ロラさせる勝ち筋しかないと思ったんじゃないかな。この辺はマチス予想と一緒で、つまりイェンス真切れない村と思われた。
(83) 2016/01/02(Sat) 09:28:29
ダンソン踊りすぎて疲れて寝て起きたらこんな時間だった。
ノッチとフィオンはお疲れちゃーん。ゆっくりしていってね!
(+93) 2016/01/02(Sat) 09:46:57
んーなんかゲルトが気持ち悪・・・じゃなかった、ええっと、かぴかぴになった米粒がくっついたタオルみたいな感触だな。
遺言?かーらーのあいまいな狩COが様子見感あって気持ちわ・・・じゃなくって夏場に常温で4日くらい放置した緑茶みたいな匂い。
(+94) 2016/01/02(Sat) 09:50:21
(*70) 2016/01/02(Sat) 09:53:41
というわけでおはよう
ちょっとリアル忙しい+体調悪いだから
お昼まで休憩してる
(*71) 2016/01/02(Sat) 09:55:01
おはよ、蒲鉾。ニート #とは
リアルと体調は大事にね。
私はちょっとゲルト殴ってみる。
(*72) 2016/01/02(Sat) 10:20:20
今だから言える。>>1:19は狩っぽいと思った記憶。
「ギドラは総員皆霊の心で」は、ギドラの知識を持ってて村利呼びかけをしている。
それなのに、「ダミーは役を持てない」と非狩透けのような宣言をしているのが矛盾。
あとは自分が無残になって守るから安心しろ、みたいな発言。狩っぽいっちゃぽい。まーネタだと思ったけどさ。
ただ、ね。>>83の「感情出してないから偽」の取り方だけは、おすすめしない。私の感情はいろいろトラウマあるしそれなりに練り込んでるから、本物だと思って、真だと思ってくれたのが嬉しいけども。
感情を出さないから偽、は、違うの。
『あまり感情はちゃんとした出方をしないもの』とか『僕感情ないからね』とか。言う人だって、いるの。ないわけがないのに、って。とても悲しくなって。それ以降は出てないからない、なんて取り方はしないようにしようって思った。
(*73) 2016/01/02(Sat) 10:30:56
ないわけがない、は、少し違うかな。
あったのにすり切れた、か。元々の意識が違うか。
(-42) 2016/01/02(Sat) 10:32:11
おはよう。初夢は見れなかったけどぐっすやできたわ。
>>83ゲルト
ん……ちょっと待って。わりと真前提で見てて、でも人外のCOタイミングでありうるのか、がわかってないんだけども。
★「狩の真贋判断って簡単」ってのは、何故?
狩って狩として見られないようにするもののはずよね。
(84) 2016/01/02(Sat) 10:46:57
おはようございます。
シュテラらしき人の独自理論による暴走?を、周囲の全員で止めている夢を見ました。
私にもわけがわかりません。
(+95) 2016/01/02(Sat) 10:52:30
んん、でも、イェンス吊り路線推してるのは、確実に明日が来るわけで。無残になってなかったら疑われるのに、灰吊りに本気ではぁ?という感じの反応だという。
狩人がもういないことを確認するため、というのが浮かんだけども。その場合は、ゲルト−シュテラでしかなく(これアヴェは絶対ない)。これはむちゃくちゃ自殺陣営で、ちぐはぐな気はするけども。
あと、そうだ。3dに自分が無残にならなかったのに驚き、みたいなことを言ってたのは覚えてる。
(85) 2016/01/02(Sat) 10:59:04
おはようございます。
>>+95 アリス
大変な初夢ですね。
1日から2日にかけて見る夢を初夢とするのなら。
(+96) 2016/01/02(Sat) 11:00:30
4d世論は完全にリュカ真だった
・リュカ真
白確定:マチス
「ゲルト、アヴェ、シュテラ」+「ノトカー」に2ro1狼
もし、今日リュカ様が●フィオンではなく例えば●ゲルトで白だったのなら
「アヴェ、シュテラ」に2or1狼。3縄。灰2。▼イェンス▼アヴェ▼シュテラで視点積み。
→▲リュカしてなければおかしい。他としても▲マチス。
リュカ偽ですね。
(+97) 2016/01/02(Sat) 11:01:06
この展開は単純に、村が弱くて狼が頑張ったのですよね。
特にリュカはお疲れさまでした。
真贋とは別に、ずっと応援していましたよ。
(-43) 2016/01/02(Sat) 11:01:21
いや。いやいや。ごめん。
破綻覚悟で狩人の確認なんて、昨日やっておけばよかったわけで。
ぐっすやしたのに変なこと言ってる。
確認してもしなくても、噛まないといけないことには変わらない、よね。ちょっと時間だし考え直し。というか、ここで>>82を読んでそうなの?となってる私がいる。**
(86) 2016/01/02(Sat) 11:05:42
真占として変なこと言ってたら指摘して……手順がわかってないのは素です。私の真を決め打ってくれるのが一番ってのだけはわかってるけども。
(*74) 2016/01/02(Sat) 11:08:11
シュテラ
「作戦考えるのへたか」「アヴェ村置き」
アヴェ
>>4:9イェンスの占い先→イェンスへの願望、リュカ真への不安
↑リュカの占い先とマチス白には驚きも興味もない?
>>4:20リュカ偽の噛み筋否定「自由でゲルト占って噛んだ方が確実」
>>4:39「流れでそうなる狼は現実問題いる」→いちかばちか狼、アヴェは?
>>4:44「俺自身の見積もりじゃそこに俺は入らない」「ゲルト狼でも無理じゃね?」
+「ノトカー、イェンスがほとんど来れないことも事前に知っている」
→いきなりのリアル爆発、赤持ち寡黙はあるある
+「リュカの思考も見るため」
→夜明けの興味はイェンスへ、リュカへの興味はあったか?ついでだった?
+「リュカ視点、その辺りが狼じゃないと狼はもう勝てないよ」
→あまりにあまりな降伏体勢
>>4:96「ゲルトの動き的に白打ってしまって良い」
(-44) 2016/01/02(Sat) 11:12:10
やっぱりアヴェ考察は今日もしたい。『狼への礼儀』として。
シュテラは私が考察する意味はもうほぼないとして。内訳考察だけは確認しないと。灰に1狼か2狼か。
ゲルト真狩かは一応検討したいな。
いつでもワーカーホリックです。さて、ほんとに離脱。
(-45) 2016/01/02(Sat) 11:16:14
>>+96フィオン
はい、あまり嬉しくない初夢でした。
地上、お疲れさまでしたね。
貴方は確白よりも片白よりも、真実に近づいたから灰のまま襲撃されたのです。
これは自慢してよいかと。
「不慣れ認定」>>2:108という単語を表で出したのはすみません。
ああいうマイナスイメージの単語を、自分ではなく人の発言として議事に乗せるのも、人外の行動パターンです。
私が1度もリュカ真を見れなかった理由のひとつです。
(+98) 2016/01/02(Sat) 11:18:34
簡単なことだよリュカ君。
偽狩は所詮偽狩だからね。表情、仕草、細かい感情まで偽装できないのだよ。ねちっこく聞いてあげれば、そいつの眼鏡が伊達かどうかなんてすぐにわかるさ。
ああ、非狩に見えるように反応したらミスったところはある。探してみてね!
(87) 2016/01/02(Sat) 11:32:25
▲マチスではないのはマチス狼だからですね。
シロウ様の「マッチは当時正体不明だったアリスバックを村側前提で話してて」(>>2:182)はそのままマチス狼の黒い発言だったということでしょう。
(+99) 2016/01/02(Sat) 11:53:35
(+100) 2016/01/02(Sat) 11:54:03
>>4:+209ロー・シェン
騙り視点では自由占いの白狙いってすごく楽ですよ。
白打ち先には困りませんもの。
>>4:+211エレオノーレ
私は霊2のつもりで発言していました。
G13とG14は3-2陣形にすると狼有利なはず。
まあ、実際に動けなければ机上の空論なのですが…。
(+101) 2016/01/02(Sat) 11:56:22
(+102) 2016/01/02(Sat) 11:58:02
>>+98
墓下はただの呻きです。
ここから何を言ってもダメダメですね。
>下段
特に謝っていただくような発言はありませんでした。
(+103) 2016/01/02(Sat) 12:03:01
おはよう。
とりあえず、シュテラとマチスは
もう落ち着いてると思うけど落ち着いてね。
シュテラの提案は読んで理解した。
その上で方針を出そうと思ってるけど、
現状は占い決め打ちかなと思ってる。
でも正直イェンスが更新してくれないと昨日のままかな。
イェンス視点もう視界は開けてるわけだし、
考察の伸びを期待したいよ。
(88) 2016/01/02(Sat) 12:05:19
後、そうだ。
【非占非霊】の人は次回初発言で
ゲルトの狩人に対抗があるかお願いします。
狩人が占い陣営騙ってたらちょっとプチおこ。
僕は【狩人ではありません】
(89) 2016/01/02(Sat) 12:08:50
>>+103フィオン
このタイミングでの純灰襲撃というのは、狼にとってそれだけ貴方が脅威だったのです。
自慢になるのではないでしょうか。
私も序盤を見ていて、貴方が一番柔軟な思考の転換をしそうだと思っていました。
周囲がセオリーや経験則というトラップに引っかかっている中、狼側の作為をあっさり見透かして、すぱっと正解に辿りつくイメージでした。
(+104) 2016/01/02(Sat) 12:13:14
>>89ローレル
確白がそれを言うのは最後にしないと。
(+105) 2016/01/02(Sat) 12:14:18
たとえ▼イェンスで村が滅んだとしても、
地上で考えて苦しんで、自分の推理と心中した結果なら、僕は村人を笑えません。
久しぶりに本参加をして、そう思いました。
フィオンは>>4:97でイェンス真を投げているのでダメですね。
(-46) 2016/01/02(Sat) 12:15:02
……
★リュカ
>>4 これ、自分が襲われないっていう視点漏れじゃない?
(*75) 2016/01/02(Sat) 12:15:47
絵本作家 ローレルは、ちょっと急用、出来るだけ早く戻る**
2016/01/02(Sat) 12:19:18
>>*75蒲鉾
☆遺言は残しておこうと思ったけど、普通に自分が生き残る前提で考えてたよ。
死んでたらそのときはそのとき、という思考なので。
(*76) 2016/01/02(Sat) 12:24:22
死んでたらそのときはそのとき、というのはいつものことなんだけども。おかしく見えるなら、もうちょっと作り込んだほうがいいかな。
(*77) 2016/01/02(Sat) 12:25:20
(*78) 2016/01/02(Sat) 12:26:59
ああ、なるほど。
んー……波風立てる必要もないかな。
波風を立てるにはリュカに向かうもう一人が出てきた時。
(*79) 2016/01/02(Sat) 12:29:40
こんにちは。
結局まだお雑煮食べれてないし、初夢も覚えていないエレオです。
>>83でようやく狩人CO明言しましたね。
ここまで狩人COを引っ張られると疑いたくなりますね。
出てくる前提で動いていたならここまで引っ張る必要が無い
と思いましたが…
(+106) 2016/01/02(Sat) 12:32:15
【見】ふらっと調香師 エレオノーレは、そんちょさんが私が入居する場所の指定を間違えたらしいので今から再度お引越ししてきます**
2016/01/02(Sat) 12:32:57
・イェンス真
白確定:ゲルト、アヴェ
「マチス、シュテラ」+「ノトカー」に2or1狼
(+107) 2016/01/02(Sat) 12:33:25
>>4:68
この内訳は変ですね。
リュカ狼ノト狂でも「すんごくリュカ偽臭い襲撃。」(>>3:0)と真っ先に発言したりはしないでしょう。囁き狂人が狼を差し出すのはおかしい。
リュカ狂ノト狼でも、リュカ狼ノト狼でも、リュカを生かす▲アリスとそぐいませんので考えにくいですね。ノトカーは狼でも囁き狂人でもないでしょう。昨日は▼村ですね。
フィオンがイェンス真で手抜きをしている証拠でした。
(+108) 2016/01/02(Sat) 12:33:51
(*80) 2016/01/02(Sat) 12:42:09
狼陣営は勝ったら高笑いしましょう。
あーはっはっは、と。
(-47) 2016/01/02(Sat) 12:49:00
おはよう。
まだ暫くは箱を確保できないのと、表喉が半分を切っているので浮上せずにしばらく潜行を続けてる
蒲鉾は本当に自分を大事にしてくれな。
さくせん:りあるだいじに
(*81) 2016/01/02(Sat) 12:51:57
ああほんとですわね。
ノトカーさん陣営に入れちゃダメですわね。
やっぱり判定見たかったなあ。
(+109) 2016/01/02(Sat) 12:55:14
>>80
自分狼の勝ち筋はしっかりと見ているから問題ないキリッ
(*82) 2016/01/02(Sat) 12:56:07
>>+102は見ておりますが鳩なのでまたあとで。
灰回答かもしれませんわー
(+110) 2016/01/02(Sat) 12:57:58
黒豆の言う通り、アヴェ次第だよな。
全員がイェンス偽打ちはまあ騙りを庇うのに限界があるからとして、この流れをどう見るか。
(*83) 2016/01/02(Sat) 12:58:12
絵本作家 ローレルは 人間 のようだ。
賽銭奮発して初詣 シロウは 人間 のようだ。
自宅警備員 マチスは 人間 のようだ。
従者 フィオンは 人間 のようだ。
酷い結果だな()
白が噛まれてるとはいえ灰狭いのにこれは、2騙り潜狂も真面目に考えないといけない、か?イェンス吊りになれば問題なしと言っても。
あとフィオンの言ってた2騙り潜狂ならアヴェ狼は薄い、はどうだろう。アヴェ狼ならBWだろうけど、計算違いが起きたのはたしかだと思うんだ。私が信用を取りすぎてイェンスが這い上がれなかったのはひとつ。あと、アヴェの自己認識ではアヴェは強くない、もメモ。
(*84) 2016/01/02(Sat) 13:37:02
実際にはこれ↓。私は襲撃してないけどさ。
薔薇園芸家 ローゼンハイム を殺害した。
使者 アリスバック を殺害した。
賽銭奮発して初詣 シロウ を殺害した。
従者 フィオン を殺害した。
(*85) 2016/01/02(Sat) 13:37:54
>>*84
システムメッセージをそのまま書き出すのは禁止行為に該当するので、もし表に書くつもりなら注意な。
薔薇下国 禁止事項
B:能力に関する表示をシステムの出力通りに書く(占い結果など)
(*86) 2016/01/02(Sat) 13:39:25
【狩人ではないぜ】
色々と考えたが▼イェンスしてシュテラ占うのが最安定という考えに落ち着いた。
シュテラ村でイェンス真のゲルトCマチスリュカ狼。というのも唐突に降ってきたがイェンスが単体で偽過ぎるのでないだろう。
(90) 2016/01/02(Sat) 13:39:38
(*87) 2016/01/02(Sat) 13:40:13
(*88) 2016/01/02(Sat) 13:40:37
……ごめん、まだ駄目だね。
油断は更新するまで禁物。
ボロを出さないよう気をつけようか。
(*89) 2016/01/02(Sat) 13:41:35
(*90) 2016/01/02(Sat) 13:41:55
>>*89
ああ、そうだな。
ここで油断して視点漏れなんてしたら笑えないし、気を引き締めて行こうか。
(*91) 2016/01/02(Sat) 13:43:48
結局僕潜Cバレなかったね。
墓下だとどうなんだろう。
一番気づきそうだったのは正直シロウだったけど。
(*92) 2016/01/02(Sat) 13:46:38
>>*86
もちろん。
表には出さない、自己暗示のためのものだよ。
というか、私は出身が人参国だからね。
「シスコピを表でやったらインターフェース持ってない偽要素」とすら考えている。
あそこはインターフェースに赤字で『シスコピ禁止』がでかでかと書かれてるから、ね。
(*93) 2016/01/02(Sat) 13:47:07
リュカ真、ゲルト真であればリュカが明日の判定落とせることは確定しているのでリュカ視点詰む。
リュカ視点で抜かれる想定というのはゲルト偽で墓に落ちた人間の誰かが狩人だった場合だが。
その場合は破綻するためにゲルトはCOした。ということになるので切って良い。
仮にこの状況下でリュカ抜かれたら粛々と▼ゲルトすれば済む話でもある。
(91) 2016/01/02(Sat) 13:49:10
シロウを襲撃したかった理由はこれなんだ。
>>3:53
誰もこれを検証しなかったのは幸運だった。
タチアナ偽視が結構混ざり合ったのも大きい。
(*94) 2016/01/02(Sat) 13:49:42
あと業務連絡だが
今夜は箱前につけない。
ちょくちょく鳩で覗くことはできる、と思うがあまり在席はできない。
(92) 2016/01/02(Sat) 13:50:55
騙せた、かはわからないね。
アヴェの性格的に、私が偽ならもう勝てない、表に出しても殺されるだけ、と思った可能性はあり。
私は、みんながイェンス偽と言ってるので。庇えなくなった可能性と平行して、逆説的にイェンス真だ!を狙っている狼像も考えてみる。それにあてはまる言動をしてたのがマチスだったから、白だとわかったのはよかったな。占ったの失敗だと思ったけど、ゲルト狩ならマチス占いでよかったのかも。
(*95) 2016/01/02(Sat) 13:50:57
黒豆が信用勝ちしてるのは黒豆の頑張りと伊達巻のおかげ。
そして、金団が白いから。
皆、後10時間油断せず勝ちきろうよ!
決定はまかせろー バリバリ
(*96) 2016/01/02(Sat) 13:51:34
インターフェースは、嘘をつかない。
それが真占の強さ。今回は、C狂がいるのでちょっと不安はあるんだよね。考える必要ない、で済ませてたけども。
(*97) 2016/01/02(Sat) 13:54:44
>>*94
シロウはたぶんこの村で一番狼を滅ぼす可能性を持った村人だったと思うよ。
蒲鉾が指摘しているところもそうだし、2dから俺を見ていたのもそうだし。
真実に近づいた村人には御退場いただかないと。
意見噛みではなく、確白になるから占い先噛みと地上が判断したのもよかった。
まあ意見噛みなんてあまり見られないものだし、当然の流れではあるが。
(*98) 2016/01/02(Sat) 14:10:11
自宅警備員 マチスは、燃えないゴミ イェンス を投票先に選びました。
>>*98
そうね、私考察を一番ちゃんとしようとしてたのはシロウかもしれない。
アヴェもゲルトも、「イェンスが単体で偽すぎる」とか「リュカは三度見したけど」とか、その過程をあまり表に出してないもの。特に私。「おかしなところはない」で、済ませられてた感覚。
ここ、突っ込んでないのは私が偽だからかも、ね。突っ込んで意見を変えられたり、何故突っ込むんだとか言われるのが怖いから。「本当に私を見てるの?」と言っておきながら、ね。
(*99) 2016/01/02(Sat) 14:15:57
因みに僕が村だったらリュカがマチス独断した時点で
少なくとも決め打ちはしないかな、多分ロラる。
(*100) 2016/01/02(Sat) 14:22:08
>>*100
ロラっても金団にまで辿り着くのは難しそうに思うけどね。夜明けの金団がすごい。
(*101) 2016/01/02(Sat) 14:25:37
ロラじゃなくて、「リュカ偽決め打ち」までしないといけないもの。ノトカー村打ちができたなら、金団にまで届くかもだけどね。私偽視点だとほぼマチス狼、は表でも言われてるのだし。
(*102) 2016/01/02(Sat) 14:27:28
ノトカー様は突然死ダメゼッタイなので、
エピで謝りましょうね。
(+111) 2016/01/02(Sat) 14:43:12
>>4:68に引き続き、
▲イェンスになっていないことから、占-真狼が王道と考えて良いでしょう。
→「占-真狼、霊-真狂」or「占-真狼、霊-真狼」
(+112) 2016/01/02(Sat) 14:44:03
・「占-真狼、霊-真狂」
ノト村とすると「マチス、シュテラ」で2狼。
1dからリュカ狼、マチス狼がシュテラ狼を疑っていることになり、リュカ狼は1d仮決定本決定周りで●ロレから●シュテラへ変更。マチス狼は今日までシュテラ狼を疑い続けています。
2狼でシュテラ狼を疑うという連携狼になりますが、リュカ-シュテラでライン切りの前提に立つと、リュカ狼はなぜ最初に●シュテラではなく●ロレだったのか。ライン切りならば最初から●シュテラではないのか。「シュテラのがあてておきたいけど」(>>1:236)と言いつつ●ロレなのは、シュテラを疑っているように見せたいだけで本当は占いたくないように見えます。ぬるいライン切り。しかし、●ロレから変更になりそうという場面では●シュテラ変更が言える(>>1:260) リュカ-シュテラでライン切りより、リュカ狼シュテラ非狼でどちらでも良かったという方がしっくりきます。
(+113) 2016/01/02(Sat) 14:44:35
また、「リュカ、マチス、シュテラ」ならば、今日▼イェンス(村)できれば3狼生存勝利となりますが、今日もマチス狼はシュテラ狼を疑い続けています。シュテラ狼のあの反射発言の大群はなんなのか。それにマチス狼は今日までツッコみを入れ続けることができるのか。マチス-シュテラでそこまですれ違うことができるのか。 マチス-シュテラではないような気がします。
→「占-真狼、霊-真狂」ではない
→「占-真狼、霊-真狂」で
「リュカ、タチアナ、マチス」狼+「アヴェ、ゲルト、シュテラ、ロレ」に1狂
(+114) 2016/01/02(Sat) 14:45:26
>>+114 訂正
→「占-真狼、霊-真狼」で
「リュカ、タチアナ、マチス」狼+「アヴェ、ゲルト、シュテラ、ロレ」に1狂
(+115) 2016/01/02(Sat) 14:46:21
というか、僕がCじゃなかったら……
流石に今日は僕噛んでると思うのだけど。
(*103) 2016/01/02(Sat) 14:52:05
(*104) 2016/01/02(Sat) 15:04:43
しかし襲撃が謎すぎるので、リュカ偽のイェンス真コースを考えてみた。リュカ判定は破綻せず真打ちされるための従順な判定だしの可能性。この場合、▼イェンスして明日負ける可能性があるね。
シュテラマチスが村に見えているので(まあ少なくとも2赤はないでしょ)▼アヴェーでもいいかなと思い始めた
占い師は●シュテラ統一。
ローレル、こっちのほうが良くない?
(93) 2016/01/02(Sat) 15:32:44
んむ……アヴェの>>92見た。
>>90の「色々と考えたが」のところを出しなさいよ、と思うのだけど。リアル大事に。
(94) 2016/01/02(Sat) 15:36:52
死神 リュカは、ゲルトに驚いた。
2016/01/02(Sat) 15:37:09
なぜこんな提案したかというと、マチス人見てて。
シュテラもアヴェーもリュカ真なら詰みコースに賛同早いからね。
うん?という感覚が働いた。大事にせねば。
あと占結果見てロラるか決め打ちか。最悪負けるパターンはあるけども。最大3人外のうち一人落とせばいいんだよなあとりあえず。ノトカー狼なら楽だけども。
(95) 2016/01/02(Sat) 15:39:29
(96) 2016/01/02(Sat) 15:40:30
今年最後の犠牲者 ゲルトは、死神 リュカの驚いた顔に驚いた
2016/01/02(Sat) 15:40:37
(*105) 2016/01/02(Sat) 15:41:23
>>96
リュカ真コースに変わりないね。
じゃあ▼シュテラかと言うと微妙だなあ。
アヴェーって誰が狼だと思うの?ってシュテラか。
シュテラのどこが狼っぽい?
(97) 2016/01/02(Sat) 15:44:07
今年最後の犠牲者 ゲルトは、占い結果をあまり信用していないことがわかってしまったな。
2016/01/02(Sat) 15:44:53
や、誰かいるとは思わなかったからね>ゲルト
イェンス吊って、明日ゲルトが噛まれるなら何の問題もない、は私にも理解できる。
今、私が不安なのは明日ゲルトが無残にならない&私襲撃も来ないパターン、ね。判定出せて喋れるなら問題ない、とは思いつつ。
>>93の検討は待って。アヴェ村の場合で、ゲルト−シュテラの否定だよね。
(98) 2016/01/02(Sat) 15:45:30
イェンス真でノトカー狩のパティーンは胸糞わりーな。
(-48) 2016/01/02(Sat) 15:47:46
イェンス視点ちゃんと見ようと思ったけど、マチスしかいない?それかシュテラ?個を見るにそりゃないでしょう…
タチアナ真でイェンスCなら▼アヴェーで終わるのでないの、という楽観主義が働いたね
楽天家なもので
(99) 2016/01/02(Sat) 15:48:25
今年最後の犠牲者 ゲルトは、死神 リュカごろ寝から今さっき起きたんだ。
2016/01/02(Sat) 15:49:22
死神 リュカは、進行の話は混ざれないしやっぱり寂しい。
2016/01/02(Sat) 15:49:39
>>*105
ん、いってらっしゃい。
蒲鉾の今年一年が、よいものになりますように!
(*106) 2016/01/02(Sat) 15:51:12
>>98リュカ
まあここまでくると、ローレル噛むんじゃない?Cじゃなきゃ。
僕は噛まずに吊り候補でしょう。あ、リュカに朝一セットはしてる
あ、やっぱりイェンス真切れるんじゃないかな…もう一回シュテラマチス見てこよう。しかし僕ならマチスの方噛むけど、フィオンなあ
(100) 2016/01/02(Sat) 15:57:16
(。-`ω-)ンー・・・・
でもマッチ狼なら許せる。なんかすげー好きだから。
(-49) 2016/01/02(Sat) 15:57:26
(-50) 2016/01/02(Sat) 15:58:35
>>+17コンちゃん
Cでノッチ狩・マッチ狼っつー気がせんでない。ゲルト潜C狂。
ノトカー>>2:264は村側の本心に思えたんだよなー。
リュカがフィオン占いそーな気配はさせてたから噛みあわせはありだし、イェンスが補完でマッチ占って黒引いても押しきれるっしょ。
(+116) 2016/01/02(Sat) 16:05:12
ちなみに拙者狩なら情報抱え落ちなんてしねーわ。
2GJなんて夢なんて見ねーから軽やかにCOするぜ。
そんな【非狩】
(+117) 2016/01/02(Sat) 16:07:44
リュカ真なら大団円だけどな・・・・
正直イェンス真なら言いてーこと山ほどあって、エピでレッツハルマゲドンっつー気分でもあるしよ。
(+118) 2016/01/02(Sat) 16:10:51
数撃、ちょっと夜まで時間取れないと思う。
☆ゲルト
アヴェ吊りはリュカ真進行と同じになる。
両視点追うならシュテラが言うようにシュテラ吊り。
この場合色々考えてたんだけど、ちょっと落としてく。
(101) 2016/01/02(Sat) 16:12:37
>>100ゲルト
んっと、マチス噛みじゃない理由は単純に私偽時の狼候補だからかな、と。昨日ローレルが断言してたし。
逆に、マチスが噛まれたら私が囲っていないことがわかるから、それは不都合なんじゃないかと思う。
ちなフィオンの3d考察で、絶対に占い真狼となる理屈は結局理解できなかったことを追記しておく。ゲルトは理解できた?
(102) 2016/01/02(Sat) 16:13:52
▼シュテラの場合
明日負ける可能性があるのは
リュカ真時イェンス真時共に
ゲルト-アヴェ-ローレル-マチスの中に2赤居る場合。
だから、ゲルト、アヴェ、マチス、僕の4人を
見極めて二人赤が居ないと断言出来た場合のみ
シュテラ吊りを考えた方が良いように思う。
保留が出来るかどうかを見極めて、ってことだね。
それが無理に思えるなら占いを決め打つ必要が出てくる。
(103) 2016/01/02(Sat) 16:21:43
死神 リュカは、待機中。
2016/01/02(Sat) 16:25:50
>>97 ゲルト
リュカ真なら完全に消去法の段階なんで
別に単体で狼であるとは思わんよ。
柱CO以降のシュテラは非狼っぽいと思ったしな。
ゲルト-シュテラの場合、狩COと柱COが両者の行動としてあってない。粛々とイェンス吊ってリュカ噛めば良い。という話でリュカ噛み前提両者ともに明日吊り縄に近くなるような動きをしているのでおかしい。
リュカ噛まない場合は多分なにやっても詰むと思うんで考えていない。
なのでゲルトorシュテラ、という話になるが。
狩COしたゲルトとシュテラだとゲルトの方が非狼が強い。
ゲルトのその辺は大体>>91
シュテラ狼の場合はありとあらゆる手段を使って村とらせないといけないので柱COでもなんでもするだろうな。とは思う。
明日以降の事も考えて首が絞まっている様に見えるのはゲルト狼の場合なのでゲルトの方が村かな。
(104) 2016/01/02(Sat) 16:30:57
>>+118シロウ
言いたいことある人他にもいるだろうし、
皆でワーッと群がるとびっくりしちゃいそう。
怖がらせないようにしなくちゃね。
(+119) 2016/01/02(Sat) 16:31:41
>>+119ユーリエ
せやなw
拙者的にはさイェンスこんにゃろーってのも当然あるけどよ、あいつ楽しめてんのか?っつーとこなんよねー。
(+120) 2016/01/02(Sat) 16:35:56
>>94 リュカ
大体シュテラが語っている内容と同様。
結局、>>103がどうしてもパス出来ないんで▼イェンスしてしまった方が良い。
ノトカー、シュテラを村打って
イェンス真の吊り進行という名目で▼マチスしてしまうのも考えたが
どうしても単体でイェンス真が追えない。
(105) 2016/01/02(Sat) 16:38:39
シュテラ自身柱を提案してたのになんで>>82で
▼イェンスに変わってるのかなーって思ったら
こういう状況だからってことなんだと思うよ。
だから、うーん……占い吊りで良いと思うんだけど。
ゲルトはどう思う? といった所で離脱 次は夜。
(106) 2016/01/02(Sat) 16:39:26
>>102リュカ
タチアナ偽前提っていうのがそも違うような気がしてるからね。吊った時点で真贋イーブンだし。
マチス囲いね。そういやローレル断言してたね。どうも僕の認識と違うみたいで理解したよ。
>>104見た。うーん、まあマチス違うと思うけど、ローレルはごめん、確白になってから見てない。言う事は不思議ない。
シュテラ吊る気はない。村置きではないけどね。それなら▼アヴェのリュカ真進行で。
(107) 2016/01/02(Sat) 16:44:03
後は>>105の下段を考えるにあたって
リュカ真、マチス村で負けたりなんかしたら申し訳が立たないってレベルじゃねーぞ。
という心境になっているのもある。
こんなことを考えてしまう時点でもう俺はダメなんだと思うわ。
頭ではイェンス真視点の狼陣営とか思考できても。
心がそこに向かうことを許してくれない。
(108) 2016/01/02(Sat) 16:44:03
>>105
▼マチスも考えた、イェンス真が主張できない、ね。
気は抜けない。アヴェの狼主張を突きつけたいところ。
(*107) 2016/01/02(Sat) 16:45:56
(+121) 2016/01/02(Sat) 16:46:49
分かるよ。つれーよな。
だからリュカ真なら大団円なんだ。
(+122) 2016/01/02(Sat) 16:47:36
>>108
……ほむ。
私と金団に対して、ここ怖以上の疑い方ができないってことで、いいのかな。
(*108) 2016/01/02(Sat) 16:48:09
>>104アヴェー
ありがとう。確かにシュテラが狼ならアノテコノテ使うだろうね。状況強そうだし。ただなあ。仕込みには見えないところはある。
>>106ローレル
イェンスのC狂漏れっぽいの指摘あったのと、赤でもあの余裕はCかなという気分ではあるので、▼イェンスか▼アヴェかどっちかな、というのが今の心境。
機械的に考えるなら▼イェンスがいいんだろうね。
(109) 2016/01/02(Sat) 16:48:47
対人戦である以上、儘ならぬ事は起こり得ますれば。
その時その時に得た傷や不快は、表出させるか否かは別として、自己整理する事は必要なのかも知れないね。
あくまでより良い「次」へ向かう為のフィードバック。
(+123) 2016/01/02(Sat) 16:53:43
>>109 ゲルト
仕込みかどうかはわからんが
序盤からドギツイ赤の視点漏れとかやってるしなぁ(主にマチスが突っかかってる所)
あと、イェンス視点って灰2狼だとマチス-シュテラで確定なわけだが。
今日のやりとりみてもここ二人繋がっているように見えないんだよな。
(110) 2016/01/02(Sat) 16:54:00
>>108
表に出せなくなってる、は。
失礼だったかも。ごめんなさい。
(-51) 2016/01/02(Sat) 16:55:27
賽銭奮発して初詣 シロウは、休暇中 コンラートに頷いた。
2016/01/02(Sat) 17:00:07
幸い、墓下陣営には賢者が沢山居ます。
地上参加者含む、僕は除く。
村建て人としてのユーリエの為人を信頼してもいます。
だもので、エピログでは有意義且つ建設的な話し合いが出来るのでないかな。と期待している。
(+124) 2016/01/02(Sat) 17:00:09
ゲルト様の狩COについて
ノト村なら本日狼陣営3生存ですから、狼はあと▼イェンス(村)するだけです。
ゲルト様が狼陣営とすると囁き狂人となりますが、もはや狩人が生きていようと死んでいようと関係ない状況なので、ゲル狂が狩COするかというとしないと思いますね。狼陣営はあとは見守るだけでしょう。このタイミングで大胆なことはしないと思います。ゲルト真狩。
>>+115
「アヴェ、シュテラ、ローレル」に1狂
「シロウ、フィオン」は▲囁き狂人が謎なので除外します。
(-52) 2016/01/02(Sat) 17:01:45
ゲルト様の狩COについて
ノト村なら本日狼陣営3生存ですから、狼はあと▼イェンス(村)するだけです。
ゲルト様が狼陣営とすると囁き狂人となりますが、もはや狩人が生きていようと死んでいようと関係ない状況なので、ゲル狂が狩COするかというとしないと思いますね。狼陣営はあとは見守るだけでしょう。このタイミングで大胆なことはしないと思います。ゲルト真狩。
>>+115
「アヴェ、シュテラ、ローレル」に1狂
「シロウ、フィオン」は▲囁き狂人が謎なので除外します。
(+125) 2016/01/02(Sat) 17:01:59
イェンス視点、マチスシュテラ両狼に見えないんで。
あるとすればそこ片狼でゲルトがCという場合なんだが。
リュカ-ゲルト-マチスorシュテラ-霊能候補
という陣営でわざわざゲルトが狩人COするとはなんぞや。と
上記の陣営だと今日イェンス吊って明日に入れば実質勝ちだが狩COの利が見えないんだよな。ダメ押し位?
この陣営だと三者生存して6d迎えた時点で勝ちだから別に狩COが首を絞めている。ということにはならんけど薄いと思う。
(111) 2016/01/02(Sat) 17:04:10
(-53) 2016/01/02(Sat) 17:05:01
(*109) 2016/01/02(Sat) 17:09:25
思った以上にリアルがごだついて、時間を確保するまでもう少し掛かりそうだ。
ちらっと様子を見に来たら、なんかもう何もしなくてもイェンスが吊られそうではある。
(*110) 2016/01/02(Sat) 17:11:10
(*111) 2016/01/02(Sat) 17:11:42
確白になっちゃって、無難なことしか言ってないから
多分目線切っちゃうんだろうね。
結構フィオンを思考誘導した所は綱渡りだったんだけどさ。
(*112) 2016/01/02(Sat) 17:11:49
\|塵死|面富|使|絵銭従|青|楽宅♂堕|灰狼
A|占狂|霊狼|聖|白白白|灰|白灰白灰|2
B|占狼|霊狂|聖|白白白|灰|白灰白灰|2
C|占狼|霊狼|聖|白白白|灰|白灰白灰|1
D|占狂|狼霊|聖|白白白|灰|白灰白灰|2
E|占狼|狼霊|聖|白白白|灰|白灰白灰|1
F|狂占|霊狼|聖|白白白|灰|灰白灰灰|2
G|狼占|霊狂|聖|白白白|灰|灰白灰灰|2
H|狼占|霊狼|聖|白白白|灰|灰白灰灰|1
I|狂占|狼霊|聖|白白白|灰|灰白灰灰|2
J|狼占|狼霊|聖|白白白|灰|灰白灰灰|1
(+126) 2016/01/02(Sat) 17:13:08
>>*111 黒豆
もふもふ!
さーて、後は夜さっと後押しして終わりだね!
遅くても20時くらいには帰ってこれるはず!
(*113) 2016/01/02(Sat) 17:13:58
>>102 リュカ
絶対に占-真狼とは言ってないですよ。ただし、反証もしていないですね。失礼。
▲占にならないことから占-真狼と言いましたが、どこかで筋が通らなければ違うんでしょう。
(+127) 2016/01/02(Sat) 17:16:02
すげーささいなことだけど、
拙者を占い決め打ち派って認識してたのってマッチとリュカだったんだよな。占い軸つってたのはゲルトで。
(+128) 2016/01/02(Sat) 17:19:57
狼陣営はとにかくイェンスを吊りたいマン。
または完灰シュテラを吊りたい。
(+129) 2016/01/02(Sat) 17:21:38
>>+113>>+114
「リュカ、マチス、シュテラ」の関係と本日の柱CO大暴走を含めると、シュテラ様も囁き狂人ではなさそうですね。シュテラ非狂。
「アヴェ、ローレル」に1狂
(+130) 2016/01/02(Sat) 17:23:15
ゲルトC狂なら、イェンス偽打ちを不自然にならないように押す・狩CCOがローレル以外から出ないよーに祈る。
イェンス真で灰狼はマチスって結論になっちまうなー。
でも狩CO意味あんのかな。
完灰シュテラを吊りに誘導する作戦を選ぶ予定があったとして、終盤で回避される危険を先手打って封じたとか。昨日の狩関連の話でブラフかどーか判断つかなくなったとか。
ゲルトのあいまいな様子見感はそのあたり?
(+131) 2016/01/02(Sat) 17:29:15
>>+128 ふんどし様
霊ロラセオリーで▼霊の中で、2dシロウ様の▼灰希望はまず村人として見てもよかったのかもしれません。
(+132) 2016/01/02(Sat) 17:30:55
>>+132フィオン
或いは、灰狩誤吊りを懸念しない=言い出しっぺ本人が狩とかゆ、微狩要素と捉える手も有ります。
(+133) 2016/01/02(Sat) 17:33:52
>>+132フィオン
んー、拙者的には霊真贋見きれてねーのに霊ロラするよりかは、灰吊って霊両判定吐かせちゃどーかなっつー気分もあった。
コンちゃん>>+133その手があったか!←
(+134) 2016/01/02(Sat) 17:36:31
>>+132
シロウ様が止めるとなると考えるべきだったように思います。
▼シロウ希望もありましたし。▼ユリのときだったので。
(-54) 2016/01/02(Sat) 17:36:45
阿部さんは地上にイェンスのみ1人外というのが有り得るか考えてみたのかな
リュカ視点の狼は実質もう君だけという事を認識してるのかな
イェンス擁護者が居ない中でイェンス陣営は何がしたかったのかね
うほっ
(+135) 2016/01/02(Sat) 17:36:45
ねーねーロー先輩ー。
ゲルト真狩だと思うー?もしC狂だとなんで狩人COしたと思う?
教えてアルムのもみ海苔よ・・・・
(+136) 2016/01/02(Sat) 17:41:03
>>3>>10 ローレル
噛みについて考察
マチスとのことは時間おいておちつきました
ログながしてすみません
今日の噛みだけでみた話だけど
昨日完全灰だった人噛みなんで
噛み筋(グレーコントロール)からみた、【占いの信用差はフラット】です
狩人について
狩人COはゲルトだけだから
おそらく灰狼は1しかいないと思う
それでもやっぱり占い吊りが一番手堅いから【占い吊り】がいいです
(112) 2016/01/02(Sat) 17:42:01
>>+133 コンラート
おそらくゲルト真狩なので間違っていることになりますね。エピのお楽しみ。
>>+134 シロウ
両方の霊判定は欲しかったですね。
(+137) 2016/01/02(Sat) 17:43:18
ま、ま。シロウ狩人なら最速2dでCOしそうではあるね。
思い切りの良い性格と見受けられますからに。
(+138) 2016/01/02(Sat) 17:44:30
>>3:132
>タチアナ真を持ち出す人は0。
ユリ偽と思って▼ユリしているはずなのに、これは本当にすごいですね。
(-55) 2016/01/02(Sat) 17:47:29
(-56) 2016/01/02(Sat) 17:48:41
自宅警備員 マチスは、栗金団を食べながら Gジャン 姿で登場
2016/01/02(Sat) 18:22:44
>>4:68
>2狼が見つからないので「占-真狼、霊-真狼」を考えると、アヴェ狼だとイェンス偽打ち進行提案の仲間差し出しの謎にぶつかるので違う。アヴェ非狼。
なんだこれ。酷過ぎる。
リュカ狼ならアヴェ非狼じゃないぞ。
(-57) 2016/01/02(Sat) 18:23:10
(*114) 2016/01/02(Sat) 18:27:33
【狩人ではない】
職はこの戦いについて来れそうもないから、置いてきたわけだしな。
ゲルトの▼アヴェの提案も見ているが、▼アヴェはイェンス真切りと同義なので、それなら▼イェンスだな。
五日間あれこれ手を差し伸べても伸びなかったイェンスにもう1日与えたところで伸びるとも思えないし、話せる人と話せない人なら前者を残すべきだ。
静かな地上はいるのも見るのも嫌だし。
イェンス真も追うというのであれば▼シュテラ一択
(113) 2016/01/02(Sat) 18:30:20
アヴェ狼なら>>104>>111ゲルト-シュテラの否定が何をやってるのという印象を受けている。
狼なら少しでも可能性を提示して、疑いを撒かないといけない状況だろうに。
ついでにゲルト-シュテラの否定について付け加えると、ゲルトが>>26>>55>>60と発言しているのに、>>82狩人COしちゃっていいよ とかゲルトをガン無視して狩人に呼びかけている辺りの両赤ならちぐはぐ感がある。
アヴェについては改めて見なおすつもりだが、ここが非狼だとすると、やっぱりシュテラ狼しか残らない。
(114) 2016/01/02(Sat) 18:31:11
(*115) 2016/01/02(Sat) 18:32:03
自宅警備員 マチスは、ラ神がデレた……!
2016/01/02(Sat) 18:32:54
(-58) 2016/01/02(Sat) 18:33:57
真占を噛むのではなく、吊り上げて勝利。
狼にとってこれに勝る勲章はあるまい。
イェンスを吊って勝ちたい。
(*116) 2016/01/02(Sat) 18:37:06
んー、金団。シュテラ精査はするけど、私はアヴェが狼だと思うから、表でいくらか話そうか。
まず「アヴェ狼なら何やってんの?」は元々あったわけなので。そこの詰めね。
あと、これ↓落としていいだろうか。
>>108アヴェ
その「申し訳が立たない」はわからない。「俺はもうダメ」って?
私が真なら勝てる、偽なら負ける。そう思ってるなら、そこの見極めに全身全霊をかけるものじゃないの?
疑えないのは狼。私はそう思っている。
私が偽かもしれない、そう思って躊躇う理由って何?私は、私自身のことなら何を否定されたって折れることはないもの。豆腐メンタルだけどさ。
(*117) 2016/01/02(Sat) 18:42:12
賽銭奮発して初詣 シロウは、マッチよかったなーwwww
2016/01/02(Sat) 18:42:13
>>113
決め打ち伸ばせるっていったのはちょっとまちがい
マチス目線で、イェンス吊りはPP来る可能性があるのを忘れていた
でも明日が来ることは確実
(-59) 2016/01/02(Sat) 18:44:01
マチスあそんでいるのかなあ
かなり>>113>>114ががばがばすぎってわざといっているようにしかみえないから放置でいいね
(-60) 2016/01/02(Sat) 18:45:06
でも昨晩のやりとりから本気にもみえるんだけど
どーだろう
(-61) 2016/01/02(Sat) 18:46:26
黒豆>>*117
もうすぐ一旦離脱しちゃうけどな。
発言は落としていいと思うよ。
灰視点で見ると、真贋偏っているのに、もしも偽だったら……というここ怖で吊り上げて村滅ぼすのが怖いって気持ちはわかるがな……。
まあリュカ視点なら、そこで止まらずに最後までしっかり見て結論出してよ!ってなるのもわかる。
(*118) 2016/01/02(Sat) 18:47:15
それにしてもこのマチスさん、結局能力者候補sとシュテラのことしか話してない。
細かい所で白アピ頑張っているが、マチスの視線の向きだけ追うとすっごく胡散臭いぞw
(*119) 2016/01/02(Sat) 18:48:30
私が真占のときに、ね。いろんな感情を溜めこんで、どうしようもなく溢れてたときに。
狼視してる人が、私を考察したくないと言ってきたことがあるの。そして、もし私から黒を出されたら、私の偽主張が根幹に触れるものになるから、と。
そのときの感覚を思い出してる。
>>*113は、了解。
ここ怖があるなら、そこまで含めてぶつけてきてよ、ね。私は。行くよ。
(*120) 2016/01/02(Sat) 18:49:07
>>*119
うんそれはわかる()
私が意見を求めに行ったときに、ある程度答えられるようにしてもらえれば。
(*121) 2016/01/02(Sat) 18:50:09
正直金団の今日の動きだけ見たら僕なら容赦なく吊っちゃう()
(*122) 2016/01/02(Sat) 18:51:24
(+139) 2016/01/02(Sat) 18:51:58
まあ視野が狭いのはロッカーだからしかたないね(棒)
>>*120
なるほど、実経験に基づいた感情作りか。
それならいいと思うよ。
>>*121
了解
ただ時間切れなので今から離脱する。
30~40分ぐらいで戻ってくる
(*123) 2016/01/02(Sat) 18:53:09
ん、黒豆 金団頑張ってね。
ちょっと口に酒を受けてしまってな……
頭がふらついてるのだ。
(*124) 2016/01/02(Sat) 18:54:08
わりと悩んだんだけど。やっぱり言うわ。
>>108アヴェ
その「申し訳が立たない」はわからない。「俺はもうダメ」って?
私が真なら勝てる、偽なら負ける。そう思ってるなら、そこの見極めに全身全霊をかけるものじゃないの?
疑えないのは狼。私はそう思っている。
私が偽かもしれない、そう思って躊躇う理由って何?私は、私自身のことなら何を言われたって折れることはないつもりだよ。豆腐メンタルだけどさ。
(115) 2016/01/02(Sat) 18:54:11
蒲鉾>>*122
手厳しいねえw
蒲鉾が仲間で本当に良かったよ。
ではまた後で**
(*125) 2016/01/02(Sat) 18:54:24
地上の発言はもうイェンス偽前提ですかねえ……。
シュテラも色々誤認したままのようですし。
アヴェが2dに半端なイェンス偽決め打ち主張をしたのは、自分を占わせるためだったのでしょうね。
自分が黒視されることや吊られることに無頓着でしたし、ここがC狂なのでは。
私からはゲルトがC狂っぽく見えていましたが……。
(+140) 2016/01/02(Sat) 19:01:26
私はノトカー狩読みでした。
「灰吊ろうか」>>2:7が非常に早かったので。
(+141) 2016/01/02(Sat) 19:03:54
>>114マチス
ゲルト≠シュテラは同意。私も似たようなこと言おうとしてた。
ただ、上段。アヴェ狼なら何やってるの、は今さらじゃないかな。私は、何か計算違いがあったんじゃないか、と思ってるけどね。
>>4:44でアヴェの自己認識が、思ったより低いのも含め。ちな「事前に〜」は、事前にわかる例なんてほとんどないと思ってる。
それに、ゲルト−シュテラの否定はアヴェ狼が困ること、じゃない。それでアヴェ吊りになるならともかく、イェンスの白だと手順的にない、らしいし。仮想狼陣営はゲルト−マチスなんだから。
(116) 2016/01/02(Sat) 19:04:48
>>114マチス
疑い巻いてたらモロ狼やないか工藤
因みにアヴェは話しているが、中身的にはあまり濃く見えていないのである。
占い師は黒狙おうか。はっきりと敵対してもらおう。睨み合いこそが勝利への道。歩を進めよ
多分、Cのみではなく狼がいると思うし。
(117) 2016/01/02(Sat) 19:08:14
4dフィオンの錯乱っぷりが酷過ぎて(笑)
地上にいるとこうなるんでしょう。自分との戦いに負けました。
(-62) 2016/01/02(Sat) 19:08:50
(*´▽`*)
まちすが混乱して、りゅか吊りいったら負けていたけど
なんか知らないけど、いぇんす吊りいっているから
勝ったな
(-63) 2016/01/02(Sat) 19:10:45
今年最後の犠牲者 ゲルトは、死神 リュカのメンタルを揚げて出汁をかけた
2016/01/02(Sat) 19:12:10
まあ、これからシュテラ考察をするので。
できればだけど、マチスはつきあってもらえるかな。ずっと見てたわけだし。
あと私にやってほしいことがあるなら、投げてほしいな。
(118) 2016/01/02(Sat) 19:12:24
「アヴェ、ローレル」のどちらが囁き狂人なのか分かりません。
▲ロレされないことで、ロレ狂が怪しくなってきました。
1d占希望を見ると、マチス様、タチアナ様、リュカ様が●ロレに反対していて、ローレル様も「私が狼とか考え直しません?」(>>1:252)と言っているんですね。
>>+140 アリス
アヴェ狂も怪しいですね。
(+142) 2016/01/02(Sat) 19:12:50
死神 リュカは、私のメンタルは絹ごし豆腐だから()
2016/01/02(Sat) 19:13:05
(-64) 2016/01/02(Sat) 19:13:09
シロウが墓下の意見を見てもなお、リュカ真マチス白と考えて発言しているのは、イェンスの評価がそれだけ偽ということですよね……。
(-65) 2016/01/02(Sat) 19:16:15
まあ、「視線の動き」と「やってること」だけをピックアップする考察法は、私も村時にするので。今回は仲間だから余計に怪しく見えたのはあるだろうけど、村時なら捕まえられたかな?
(*126) 2016/01/02(Sat) 19:16:20
▲アリスの時点でリュカ偽は気づかないとダメですね。
4dでも遅いしましてや死んでからでは遅すぎる。
(+143) 2016/01/02(Sat) 19:17:12
まあそれはどんまいだ
地上に状況要素取れるのが居なかったのは痛かったし運が悪かった。
そういうときもあるさ。
(+144) 2016/01/02(Sat) 19:17:59
(+145) 2016/01/02(Sat) 19:22:21
>>+142フィオン
いや、ローレルC狂にしては連携が取れていないと思います。
1dのローレル占い反対は、狼陣営にとって彼女が吊りたい枠だったためでしょう。
その後、襲撃されずに残されているのは、彼女が▼ノトカーしたいあまり、考え直しをしなさそうだから。
私にも経験があるのでわかりますが、ローレルはがっちりロックすると吊るまで外れないタイプなのでは。
本人の毎日のリコール連呼は、まとめ役に向かない自覚があるからだろうと思っています。
(+146) 2016/01/02(Sat) 19:23:30
賽銭奮発して初詣 シロウは、密使 ロー・シェンほんまや。サンキューニキ
2016/01/02(Sat) 19:24:34
>>+143フィオン
昨日の地上では、貴方が一番気づきそうだったと思いますよ?
村って、巡り合わせがあるのですよね…。
(+147) 2016/01/02(Sat) 19:26:08
厳密にいうと要素とれるのがいなかったではなく、イェンスに対するヘイトで本来取るべき精査箇所を省いたのが近そうではあるか。
まあ他人に期待しすぎなんだよね。負ける時の大体の理由がこれだよ。
イェンスが悪かったから真追えなくて負けたってのは結局イェンスを見下してる割に期待してる矛盾が発生してるからね。
見下すのは構わないが使えないと分かってるのに期待してどうするのか。使えない事を理由にするなら期待せずに占以外の方法で勝ちに行く手はいくらでもあったわけだし。
そんな状況下で占軸を選択したのは村全体なのだからその部分でイェンス一人に全部原因(根本?)を押し付けるのは矛盾するんだよねぇ
(-66) 2016/01/02(Sat) 19:33:01
うーん
今日考察する日というか
占いの中身考える日なんだけどうーん
まあいいや
好きにさせよう(゜-゜)
(-67) 2016/01/02(Sat) 19:34:00
まあ発言が少ない事や、議事に向き合う姿勢が見受けられにくいとかそういう面での落ち度?みたいなのはあるのは事実なので、そういう点についての指摘をし合う事なんかは問題ないだろうけども。
メタ透け部分に関しての指摘なんかはまた別問題なのでそれはまた別件にしたほうがよさげ
(-68) 2016/01/02(Sat) 19:35:45
富豪の娘 タチアナは、ディナー後のコーヒーをいただきながら鳩からゆるゆる。
2016/01/02(Sat) 19:36:28
富豪の娘 タチアナは、年明けてからのほうが何かと忙しいですわねー………
2016/01/02(Sat) 19:37:00
よし、今戻った。
20:30過ぎには再び抜けちまうが。
>>*126
俺が生きれたのは黒豆が真視勝ち取った上で囲ってくれたのと蒲鉾の誘導があったからだからなあ。
村ならあっという間に捕捉されているだろう。
(*127) 2016/01/02(Sat) 19:41:54
使者 アリスバックは、富豪の娘 タチアナに頷いた。
2016/01/02(Sat) 19:43:48
ところで>>116のゲルト-マチスってどっちかがCじゃないと成立しないけど、そこはいいんだっけ?
(*128) 2016/01/02(Sat) 19:49:33
(*129) 2016/01/02(Sat) 19:51:45
>>*129
あ、「orシュテラ」まで見えてなかった()
とにかく、アヴェ狼が主張したいだろうリュカ偽時の狼陣営のことね。
(*130) 2016/01/02(Sat) 19:58:18
ああ、ゲルトのリュカ真マチス白は、護衛先を信じたい狩人心理ですね。
どう見てもC狂の動きでしたが……そう考えると腑に落ちます。
(+148) 2016/01/02(Sat) 20:00:27
>>*130
まあアヴェ自身がゲルト-シュテラを否定しているし、そうなると残るのはマチス-ゲルトだから合っていると思われ。
(*131) 2016/01/02(Sat) 20:00:58
リュカ>>115
横槍失礼。
俺はアヴェの気持ちもわかるよ。
十中八九リュカ真だろうと思っているけど、イェンスが寡黙なこともあってもしかしたらという不安がよぎる状態。
ただその不安に突き動かされて、進行を踏み外して負けたとなったら、先に墓下に行った奴らに申し訳が立たない。
こんな感じだろう。
まあリュカ視点で、だったらここ怖しないで私を見てよって不満を持つのもわかるし、その不満の出方は偽だったら出しにくいだろうと思うが。
リュカ偽なら、アヴェが>>108で心がそこに向かうことを許してくれない。と言って、思考するのを止めたのに、そこを検証するよう要求している。
リュカ偽ならドMもいいところ。
(119) 2016/01/02(Sat) 20:03:46
>>117
歩を進めよ、ね。ごもっとも。
前にしか進めない歩兵でも――
(-69) 2016/01/02(Sat) 20:07:49
リュカ>>116
中段はせやな。
最初から凸死するほど多忙とわかっていたということはないだろうし、時間軸的にやや無理がある感はたしかに受ける。
下段の仮想狼は一瞬首を捻ったが>>111か。
ゲルト-シュテラの否定はイェンス真のリュカ-ゲルト-マチス-霊推しになるから、別に首を絞めていないことになるのか。
これは盲点だった。
ゲルトからも>>117でつっこまれたし、>>114での非狼取りについては考え直すとするよ。
指摘サンキューな。
>>118
ああ、それは是非とも俺からもお願いしたい。
俺がロッカーであることを差し引いても、たぶんシュテラとは相性が悪いし、他の人にも見て貰いたかったから助かる。
(120) 2016/01/02(Sat) 20:08:41
残喉が257pt
んー、ちょっと何をするにしても中途半端になりそうなptで心許ない。
(*132) 2016/01/02(Sat) 20:09:39
残念、私はSっ気出すほうが好きだ。
でも人狼ゲームのPLは全てドMだと信じてる。
こんな精神とリアルを削るゲームなかなかない()
(*133) 2016/01/02(Sat) 20:10:20
(+149) 2016/01/02(Sat) 20:10:28
黒豆>>*133
真打ちさせる自信があるのか、ドMか〜って最初書いていたんだが、短くしてドM塗りにしたよ←
全員ドMは俺も思うよ。
こんな疑い疑われ、責任を感じながら発言するゲームを好むなんてみんなドMに違いない。
あ、俺は村ならカオス編成で思考負荷を極限まで掛けられた状態で、今の状況に即した物は何かを探していくのが好きです
(*134) 2016/01/02(Sat) 20:14:14
>>*134
なるほど、ドMだ()
あと、いっこだけ。
リュカ偽時に、アヴェ白は確信してる?
マチス視点ではリュカ−マチスはありえないんだから、アヴェ白だとどこが狼陣営になるのか。一応頭に置いといたほうがいいはず。
(*135) 2016/01/02(Sat) 20:18:51
>>*135
リュカ偽時は真占イェンスがゲルトとアヴェに白を出しているので、アヴェ白確信しているな(まがお)
俺視点シュテラ狼。
まあノトカー狼の二狼騙りパターンなら、シュテラ村もあるが。
(*136) 2016/01/02(Sat) 20:21:39
ちょっと初日から今日までの白ログと赤ログの数を見てきた。
初日
白:295 赤:261
二日目
白:288 赤:272
三日目
白:209 赤:239
四日目
白:162 赤:231
五日目
白:120 赤:134
合計
白:1074 赤:1137
この村の白ログよりも長い赤ログw
赤が楽しいわけだw
(*137) 2016/01/02(Sat) 20:22:30
内訳予想
リュカ 真占い
イェンス 狼orC狂
アヴェ狼
アヴェ狼考察
昨日アヴェさん柱提案しているんだけど(>>4:96)
そんなに柱COいいと思うなら、自分がでたらいいのに
自分が柱になるのはしぶっているということは狼or狩濃厚な動き
それからところどころ狼視点にみえる発言がアヴェにはある
>>4:39は、信用勝負不本意だったんだけど
なっちゃんたんだよねって白状しているようにみえるし
>>4:71今日の噛み筋に反映されているし
(121) 2016/01/02(Sat) 20:22:35
堕天使 シュテラは、nannde
2016/01/02(Sat) 20:23:05
>>*136
偽占の占い先に興味がないことがバレてしまった()
あ、ゲルト襲撃は何度も指さし確認してます。
襲撃口上文を考えないとー()
(*138) 2016/01/02(Sat) 20:24:02
白ログは人数の低下と共に目に見えてログ数が減っているのに対して、赤ログはそこまで差が無い。
まあ誰かに訴えかけたり、見せたりする文と、雑談では、一発言にかかる時間も違うし、一発言の文字数とかもあるから、一括りにしていいかは微妙なところではあるが。
(*139) 2016/01/02(Sat) 20:24:44
いやでも、表と違って居心地がいいから仕方ない()
表も赤から眺めてる分には楽しいけども。
(*140) 2016/01/02(Sat) 20:26:43
まあ、イェンスとアヴェの追い込み漁になってるよね。
シュテラ考察すーるーぞー!
(*141) 2016/01/02(Sat) 20:28:17
自分の灰を読み直して気づきました。
途中でイェンス関連に「メタ真」と表現していますが、中身推理ではなく、1dの初動が赤持ちで同時に回せるスキルはなさそうという、スキル読みからの真視でした。
感情偽装もできそうに見えませんでしたし。
リュカの動きが悪かったわけではありません。
騙りにしか見えなかったのは、昨日話に出た共感黒に似ているのかなあ。
真贋というと、真を見抜こうと考えてしまいますが、私の場合、騙りを見抜いたほうがいいのかもしれませんね。
偽視ではなく騙り視する方向で。
(-70) 2016/01/02(Sat) 20:29:27
だなw
赤窓は狼をやる上での癒やしだよ。
色々あって長期人狼を余り出来ていなかったので、約一年ぶりに狼をやったが、やっぱり狼はいいなあと。
赤ログがあるから頑張れる。
これが赤窓がない銀狼とかだったら孤独死してしまいそうだ。
(*142) 2016/01/02(Sat) 20:30:20
>>+148
信じたいっていうか…地上は「イェンス真であってほしくない」というバイアスが入ってると思う。
(-71) 2016/01/02(Sat) 20:31:47
絵本作家 ローレルは、ただいま、ログ読むね。
2016/01/02(Sat) 20:32:28
うげ、アヴェ考察落とそうと思ったら時間切れだ。
赤ログにいるとすぐ時間が経ってしまう。
一時間ぐらいで戻れる……はず**
(*143) 2016/01/02(Sat) 20:33:13
ただいま。
そういえば二人は表で発言するときって赤窓切るのかな?
(*144) 2016/01/02(Sat) 20:33:40
>>*144
蒲鉾おかえり!
なるべく切るように努めてるけど、めんどくさくて表示させっぱなしにしてることのが多い。灰の代わりに赤窓に考察落としてることもあるし。
(*145) 2016/01/02(Sat) 20:37:50
皆のCO回しを確認しました。
これでゲルトの対抗候補は
シロウ、フィオン、ノトカーの3名だね。
正直、シロウはないと思ってるのでフィオンノトカー両名次第か。
僕個人としてはゲルトはほぼ白を打ってるので
決め打って良いとは思ってるよ、狩人。
(122) 2016/01/02(Sat) 20:39:07
>>*144
見えたので。
俺は切らないよ。
というか赤切るというのが理解できない派
まあ考察の為に個別フィルタから通常発言だけを抽出して別タブで見ることはあるけど、常に赤ログチェックしてる。
(*146) 2016/01/02(Sat) 20:39:30
★マチス
アヴェ、ローレル、ゲルト、の3名の2赤は無いと思ってる?
★ALL (喉がなければ答えなくていい
特にシュテラ、喉は大事にね)
というか生存者でこの人だけは村陣営って思う人誰かいる?
因みに僕はゲルトだね。
(123) 2016/01/02(Sat) 20:47:24
あー、初動だけは赤切ってたね、私。
他に占い騙る人がいないことだけは確認したけども。
蒲鉾の挨拶も見えてはいたけど、C狂=ローレルまで結びついてなかった記憶。フィオンのタチアナ偽論は私偽時にはちょっと弱くなるんだよね()だってCOに50秒もかけてるんだから()
(*147) 2016/01/02(Sat) 20:50:51
>>+146 アリス
ふむふむ。
1d占希望周りですが、リュカ狼は●シュテラ変更の前に●ロレしているので、ロレ狂を占いに当てたくて●ロレしたのに、●ロレ変更を促すというおかしなことになっていました。
それでは、アヴェ狂でしょうかね。
(+150) 2016/01/02(Sat) 20:52:15
後、方針を出すけど。
【占い師を吊ります】
マチスの考察とか色々見てたけどさ。
僕はシュテラをそこまで黒と確信は出来ないし。
フィオンも言ってたけど、▼は狼に当てるものだよ。
シュテラの最初の提案も考えてみたけど、
占い師を吊った方が良いと僕は考えます。
(124) 2016/01/02(Sat) 20:52:35
(+151) 2016/01/02(Sat) 20:53:21
6dの結論。
「リュカ、タチアナ、マチス」狼+アヴェ囁き狂人
(+152) 2016/01/02(Sat) 20:55:25
アヴェは立ち会えないんだっけ。
鳩でちょくちょく見てるらしいし投票だけは合わせてね。
★リュカ
リュカから見て灰狼2に見える?灰狼1に見える?
率直に話して欲しい。
★イェンス
★とか答えなくていいから、思うように話して。
(125) 2016/01/02(Sat) 20:58:07
(+153) 2016/01/02(Sat) 20:59:42
こー見てると自分がとんでもないうっかり陣営であることが悲しくなるんですわよねー
(-72) 2016/01/02(Sat) 21:00:18
ローレルの決め打ちはずしたことない宣言はどう転ぶかな
ここで▼リュカ押し通せるのだろうカー
イェンスタイムが22時からだろうからそれ次第なのかね
(+154) 2016/01/02(Sat) 21:02:34
(*148) 2016/01/02(Sat) 21:06:04
ほむ、誤爆とか怖いなーって思ってたけど。
じゃ、今のままでいいや。ありがと二人共。
(*149) 2016/01/02(Sat) 21:08:21
>>*148蒲鉾
どこだろ。私にはわからないな。
>>125ローレル
☆灰狼1に見える。
シュテラとアヴェのやり取り、仲間同士で無駄、とは言わないけども。
(*150) 2016/01/02(Sat) 21:09:16
>>*150 黒豆
>>124 のフィオンの下り。
フィオンも言ってたけど、▼は狼に当てるものだよ。
これ占いに狂が出てないことを知ってる視点漏れ。
(*151) 2016/01/02(Sat) 21:10:46
50秒で遅いと言われるこんな世の中じゃ。
やっぱ昼か朝立会とか相談時間とかそういうのが
あった方が良いのかな、と話を聞いてると思う。
(*152) 2016/01/02(Sat) 21:13:58
>>*151
C狂って狼とたいして変わらなくない?
白出るのとLWにはなれないってだけで。
>>21>>41ってさ、シュテラは狂人(C)を吊らなくていいと思っている、ということかな。この後に及んで狂人認識が変わってるように見えたり。
マチスに投げようかな、で迷ってるとこ。
(*153) 2016/01/02(Sat) 21:14:15
私が真なら20秒以内にCOしてる!(どや)
RCOは無色要素だよ、ほんと。
(*154) 2016/01/02(Sat) 21:15:38
>>*153 黒豆
……明日PPする必要ないのか!
知らなかった!()これは白狼って言われるわけだね……
(*155) 2016/01/02(Sat) 21:15:47
>>+147
こういうときは「そうだね。推理できてなかったね。」と言ってあげるべきなんだと思う。間違っているのに褒めていてはおかしくなる。正しい道にいつまでも気づけない。
僕は優しくないので独り言で言う。
(-73) 2016/01/02(Sat) 21:16:50
今見ると狼陣営の動きが初日僅か31秒で決定している。
こりゃ確かに早すぎる。
(*156) 2016/01/02(Sat) 21:17:07
うーんんん、読み直せば読み直すほど、村無理ゲーでしたねえ。
ゲルト本人の動きが黒くて、ここが真狩。
占ったのが拙かった><と思いましたが、ゲルトは最初からマチスとアヴェを白上げしているので、占わなくても同じ展開だった気しかしません。
リュカは本当に上手いし、前向きに頑張っていて凄いです。
露骨に取れるラインもありませんし。
(-74) 2016/01/02(Sat) 21:17:44
(-75) 2016/01/02(Sat) 21:18:38
>>4:74>>4:81
ローレルが村人なら「フィオンは僕じゃ疑えないタイプの人。」と言っているので、これはフィオンを頼ってくれたのかもしれない。
フィオンは正しい答えを提示できなかった。分からなかったから世論に逃げた。自分との戦いに負けた。
(-76) 2016/01/02(Sat) 21:25:03
(-77) 2016/01/02(Sat) 21:27:35
シュテラ様の言っていることがあまり理解できないのですが…。
「柱」を是とする行為ってどういうことなのでしょうか?
(+155) 2016/01/02(Sat) 21:31:44
(-78) 2016/01/02(Sat) 21:32:57
1dガチ切れ≠ノトカー、≠ローレル
2dガチ切れ≠シュテラ(下げがしつこすぎる。赤は何があってもここをSGにしたかった)
≠フィオン(上に同じ)
2dは狼の欲全開な動きでしたねえ。
灰狼のマチスを守ろうとしていたのでしょう。
やっぱりアヴェよりゲルトとのほうが切れています。
>>2:240とか、仲間に言ってどうする感。
3dから陣営予想変わらず、赤はリュカ‐マチス‐タチアナ‐アヴェC狂です。
(-79) 2016/01/02(Sat) 21:33:09
>>+155ローズマリー
短期は狐入りなので、柱進行がよくあります。
柱=村側・狼側とも当然の作戦=よいこと、という感覚が抜けないのでしょう。
マチスの指摘の意味が、本当にわかっていないのだと思います。
(+156) 2016/01/02(Sat) 21:37:23
(*157) 2016/01/02(Sat) 21:37:24
死神 リュカは、燃えないゴミ イェンス を投票先に選びました。
>>*153
ん、どういうことだろう。
どちらかというとアヴェ村置きとか言っていたシュテラがアヴェ狼結論出している方が、村マチスとしては突っ込みたいかな。
(*158) 2016/01/02(Sat) 21:40:12
>>+156 アリス様
私は来れる時しか見れてなくって…その辺の流れも実はさっぱりなのです。
ここは長期ですし、狐編成ではなくC編成。
私が認識してないだけで、シュテラ様が短期の方で編成誤認しているような発言が出てた…ということでしょうか?
(+157) 2016/01/02(Sat) 21:41:01
蒲鉾>>*156
31秒は早いよな。
一応どの役職引いてもいいように、狼・C狂の赤挨拶用と表での非占霊、占CO、ギドラCO用の文章は用意していたが、最速の部類の決定速度
(*159) 2016/01/02(Sat) 21:44:30
>>+157ローズマリー
説明不足ですみません、その通りです。
・本人から短期民申告あり。
・長期ではあまり見ない用語を連発。
・今日は更新後に柱CO。
・長期では問題視されそうな発言もあり、ただし自覚なさげ。
(+158) 2016/01/02(Sat) 21:44:49
うーん、村が柱になる理由って今のこの状況無いんですよね。
皆さんかなりお疲れになっているのかもしれませんが。
一番近しいところへ思考が寄っているような気がするのです。
(+159) 2016/01/02(Sat) 21:45:29
>>*158
にゃぁぁぁ……シュテラの話の読解が上手くいってないっぽい。
霊狼orノトカー狼って、Cと狼の違いを重要視してる?っぽくて。そんな重視するできるじゃない、と思ってるのが私なので。シュテラが最初から2騙りナイナイと思ってるってだけかな。
シュテラの中で、片白が対抗の片黒と同じになってるのはわかった。
あと>>41「アヴェ狼だったらいえない」→>>50「村おきできたのに」があるね。
(*160) 2016/01/02(Sat) 21:45:59
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、使者 アリスバックに感謝した。
2016/01/02(Sat) 21:46:24
【見】ふらっと調香師 エレオノーレは、近しい=自分の理想の手。位の認識で読んで頂ければ
2016/01/02(Sat) 21:46:50
ここは思考プロセスの違いだな。
わざわざ投げる必要性を感じない。
それより、>>57で「アヴェ占いなどなかった」状態になってるっぽいのも人外で抜けるものなのかなぁ?
(*161) 2016/01/02(Sat) 21:48:10
>>*160
その後
>>57>アヴェ、ローレル村決め打っていいと私は考えている
>>71>あとアヴェ村にしかみえなくて
>>121>アヴェ狼
おい、今までのアヴェ村置きどうしたって突っ込みたい(うずうず)
(*162) 2016/01/02(Sat) 21:49:41
>>+159エレオノーレ
短期の人はスタミナがない傾向にあります。
強い人は本当に強いのですが、自分の傾向を自覚できないまま長期に移ってきた人も多いので、わりと簡単に自吊り発言をしてしまうイメージも……。
私が出会った人だけかもしれませんが。
(+160) 2016/01/02(Sat) 21:50:25
や、この時点でアヴェ村決め打ってるだけか。
……あれ、まさか私の占い先を勘違いしてる?ないよね?
(*163) 2016/01/02(Sat) 21:50:45
やっぱ、シュテラさんは村視点作り損なった狼なんじゃないですかねえ。
(*164) 2016/01/02(Sat) 21:51:41
自宅警備員 マチスは、箱の前に戻ったことをここに宣言する。
2016/01/02(Sat) 21:53:09
まず、今日の分。
>>16「襲撃予想を思いっきり外して」+自分視点(噛みと占い先)のまとめ(※「恥ずかしい」はローレルも)
→村視点整理<過去の思考推移の開示
>>21【2狼残り以下確定】「霊能ロラで一匹orノトカー狼」→強調
*また狂人の意識抜け?
>>22「狼が勝ちで必要なのは決め打ちに勝つこと」
→占い襲撃思考抜け?
>>30「決め打ち1日伸ばしましょう」
>>40「今回の村では頭にぶっていた」
>>41「アヴェ狼だったらいえない」→>>50「村おきできたのに」
→アヴェ村を取れなかったことへの不満、信念
>>61シュテラ吊りの条件
>>64「私の話きいていねーだろ」
→自分の話が理解されていないイラつき
>>66『潜狂ケアの必要性』 ←2騙りナイナイ
>>70「村置きしてください主張では勝てない」
>>73>>74「僕が狩人だったら」
>>75「あれ、私C狂人なら、狼4匹いる配役になるんじゃない?」シュテラC狂+狼占+狼霊+片白
>>79「狼負けに導いて」→村利/狼利意識「作戦考えるのへたか」
>>81「そんなこというなら、イェンス吊り」
(-80) 2016/01/02(Sat) 21:56:00
(-81) 2016/01/02(Sat) 21:56:20
対アヴェ
>>4:117「pt使ってまで」「まとめ役と村に貢献」「アヴェ占いで黒を引いたときに占いロラ」
(「そんな喉使いで大丈夫か?」)
>>4:127「アヴェ狼なら今日も考察で白アピ」
→アヴェなら考察できる、アヴェならリュカを殴り殺せる?orリュカからアヴェを庇うための脅し?
アヴェ狼と窓囲っているなら「悲壮感」は発生する?
(-82) 2016/01/02(Sat) 21:57:01
そもそも。>>2:186も、短期だから…と言われても首傾げですな。
短期でもC狂、狂信編成は普通にあるし。
出身とかで色々ありそうだから、そっと埋めとくけど。
(-83) 2016/01/02(Sat) 21:57:01
この発言は短期だから知らなかった、というわけではないと思うけれど。
(-84) 2016/01/02(Sat) 21:57:47
>>2:218 タチ リュ●ノト イェ●アヴェ
あった。アヴェ非狼。
昨日、ノトカー様が病に倒れなければ▼イェンスの可能性が高かったと思います。その場合、イェンス様のアヴェ白判定が分からないので「マチス、シュテラ、アヴェ」に2or1狼。
▲フィオンからマチス狼濃厚なので、2狼の場合マチス-シュテラorマチス-アヴェ。マチス-シュテラは書きましたので、マチス-アヴェがあるのかどうか。
マチス-アヴェの場合、リュカ狼濃厚から「占-真狼、霊-真狂」。タチアナ囁き狂人。ここでタチアナ様の2d希望を見るとイェンス●アヴェ。タチ狼なら仲間切りはあるでしょうが、タチ狂が狼を真占に差し出すかというと差し出さないと思います。「占-真狼、霊-真狂」ならアヴェ非狼。
→「占-真狼、霊-真狼」でマチス狼濃厚。
(+161) 2016/01/02(Sat) 22:02:07
わたくし狼でも普通に避けますわね。
複霊出といて仲間切りは殺しかねないとこではやらないですわ………
わたくし自身が霊ロラ教徒なので、決め打ち勝ちできる自信が全くないのですわよね。
(+162) 2016/01/02(Sat) 22:08:13
ローレル>>123
☆1.イェンスの白組か。
まずローレル―アヴェについては切れないな。
ローレル-シュテラは、ローレルが一貫して統一●シュテラを推していた事からも切って良いと思うが。
ローレル単体については噛まれていないってのと、何度か口にしている占ローラーで、C狂の可能性を考えたが、イェンス偽ならイェンス真への大した誘導が見えないし。リュカ偽ならローラー提案余計だなとは。
ゲルトについては後述するが、ここは村(真狩)だと思っているので、ゲルトと他ペアの組み合わせは無い。
(126) 2016/01/02(Sat) 22:13:40
ローレル>>123
☆2.ゲルト
赤持ちだとすると、狩COの仕方が変。
>>26>>55>>60は投票セットミス指摘から、なあなあで出てきた感じ。
狩人日記も用意せず、狩COと最初に宣言するわけでもなく、言われちゃったから出たよ的な。
ゲルト赤で狩の不在を確認しようという思惑があったのなら、誰かの指摘待ちなんかせずに、狩人COだと自分から名乗り出るべき。
赤ゲルト:狩人いるか不在確認してくるね
↓
赤ゲルト:投票セットミスしたから、指摘を待つよ!
というのはおかしすぎるし。
赤ゲルトが素でセットミスしたとして、狩COするの決めたのなら、なんでこんなずるずるしてるのと。
後はアヴェが言っているが、明日リュカが無残になっても、ゲルトが生き残っても吊られる可能性が非常に高くなる状況で、狩人の不在確認のためだけに出てくるかという疑問も。
(127) 2016/01/02(Sat) 22:16:36
>>125ローレル
反応遅れて悪い、ちょっとシュテラの思考に溺れてた。
☆灰狼1に見える。
シュテラ→アヴェはない。
シュテラは、誰をどう思っているかが「さりげなく」出てるように見える。今まとめるね。
(128) 2016/01/02(Sat) 22:16:56
自宅警備員 マチスは、あれ、誰もいないの?(汗)
2016/01/02(Sat) 22:17:08
死神 リュカは、あうううう……マチス、喉……。
2016/01/02(Sat) 22:17:53
死神 リュカは、こーちくしてきます……。
2016/01/02(Sat) 22:19:33
>>126から続けて考えると、
イェンス真の場合でも、狼候補がシュテラしか残らない。
二狼騙りの潜伏狼ノトカーだったら、シュテラ村だが。
それとシュテラは>57>>71までアヴェを村置きしていたのに、ここにきてアヴェ狼>>121と急転進しているのは何なのだろうと気になっている俺がいる。
(129) 2016/01/02(Sat) 22:21:11
自宅警備員 マチスは、おぉ、リュカがいた。って、あ……。言われて初めて残喉気がついたわ……。
2016/01/02(Sat) 22:21:42
自宅警備員 マチスは、仕方がないから 迷彩服 でも着て、踊るとするか。
2016/01/02(Sat) 22:23:35
ほむほむ、回答ありがと。
んー……イェンスの更新がないね。
どうしたものかな。
実は投票もう僕以外出ちゃってるから変えようもないけど。
(130) 2016/01/02(Sat) 22:25:29
自宅警備員 マチスは、┗(`o´)┓ウッ┏(`○´)┛ハッ┗(`o´)┓ウッ┏(`○´)┛ハッ
2016/01/02(Sat) 22:25:35
2d以降、リュカ‐マチスのシュテラ下げまくりのラインがべたべたな件……。
(+163) 2016/01/02(Sat) 22:26:11
(*165) 2016/01/02(Sat) 22:26:14
(*166) 2016/01/02(Sat) 22:26:36
ほんとだw
ずっと狼のターンw
静かな村は狼利だから、喋って盛り上げねば←
(*167) 2016/01/02(Sat) 22:28:00
>>127 ミスじゃなくて意図的だけどね?ちゃんと遺言してるし。客観、僕が赤なら他候補に狩がいると打って出た感じかな。
>>123ローレル
僕かよ。村打つならマチスだな。シュテラに拘ってるのが残念ではある。
シュテラさ、>>1:13からユーリエとは繋がってないと思うんだよね。あと>>1:54ってネチい視線、シロウ白見えてて向けるか?シロウは潜Cじゃないだろうしね、退場早すぎて
(131) 2016/01/02(Sat) 22:28:08
>>+160 アリス
短期は本当に短期決戦で確かに出力高くてバテてしまうはありそうですね。
自吊はそれこそ長期と短期の違いなのかなとは思います。
ただ、この村の今の状況でそれを提案するのにはちょっと驚きました
(+164) 2016/01/02(Sat) 22:28:37
イェンスは大丈夫だろうか。
偽打ちされていて辛いと思うが、心折れないでいてほしいところ。
可能な限り殴らないようにしてきたし、殴る部分はちゃんと黒要素を挙げて殴ったし。
(*168) 2016/01/02(Sat) 22:39:50
シュテラ
まず、柱COは>>59>>>>121の考え方で、シュテラの中で「シュテラ村ならしないとおかしい」内容。
アヴェの村置き発言は、村利/狼利の考え方からとして。
>>4:117「アヴェ占いで黒を引いたときに占いロラ」
>>4:127「アヴェ狼なら今日も考察で白アピ」
とアヴェなら考察できる、アヴェならリュカを殴り殺せる、という認識に見えた。
これがアヴェ自身の認識と真っ向食い違ってるんだよね。窓囲ってるように見えない、と思ったところ。
ぶっちゃけ狼からしたら、もう私が怖くて仕方ないと思うんだけどな。アヴェを庇うためも少し考えたけど、5d夜明けのやり取りとツッコミが余計(否定としては弱いかも?)。
作戦に関してはプライド高いよ、シュテラ。序盤での『認めて欲しい』もそうだし、>>64の「きいていねーだろ」も。
これが白視してほしい、ではなさげに見える感覚があるんだけど、これは置き。
>>4:34で「作戦たてるのへたか」と口にしてるのアピで済むのかな、と。
(132) 2016/01/02(Sat) 22:41:38
>>131
遺言の僕があれならあれしてるってのは見てたが、投票ミスはわざとなのか。
シロウCはさすがにないだろうなw
確白になるのはむしろ願ったり叶ったりなはずだし。
(*169) 2016/01/02(Sat) 22:41:40
>>*168金団「イェンスは大丈夫だろうか。」
多分、委縮はしてると思う。
>>15の後、もうちょっと何かは書いてたと思うし。
寝る宣言が消えてるから、きついことを自覚したんじゃないかな。
多分、噛まれる想定でずっと来てて、偽打ちされる展開を
想定してなかったんじゃないかと。
(-85) 2016/01/02(Sat) 22:47:31
あと>>57で出たゲルトへの反感。
昨日の片白=対抗占の片黒扱いになってたらしいシュテラの中で、私真視と合わせてゲルトはほぼ狼だったんだと思う。
>>4:69時点では村視から、>>16の襲撃からの思考推移。ゲルト狼視がシュテラの中にしっかりある(+自分の柱COで殴りあわせる予定の相手である?)から、この反応になったんじゃないかな。(本気の狼視)
マチスの>>129の急転進、はわかるんだけどね。
ゲルトを「疑うことにした」が>>16だとして。アヴェの反応に対して『村置きできない不満』を出したり、マチスからイェンスを辿ったり。事前に方向性をガチガチに決めておいた狼って、そんな細かい小技までできないと思うんだけど。どうだろ。
(133) 2016/01/02(Sat) 22:50:16
(*170) 2016/01/02(Sat) 22:51:44
>>+162 タチアナ
ふむふむ。ありがとうございます。
>下段
初手霊ロラセオリーを選択するということは推理ができないという証明でもあるので、霊の真偽を考えるのならば、せめて初手霊ロラではないと思います。両方そろった霊判定が1回あるだけでも違うと思います。
僕はタチ偽の推理と心中するつもりですが、エピでタチ真だったとしても「タチ真だった。霊ロラして良かった」ではなく「タチ真だった。どこで間違えたのか」と振り返りたいです。
(+165) 2016/01/02(Sat) 22:53:44
リュカ 真占い
ゲルト 真狩人
もしかするとアヴェ吊りで終わるんじゃないかぐらい思っている
(134) 2016/01/02(Sat) 22:53:47
リュカの考察って無理やり要素拾ってる作成感ないんよなー。
語尾に疑問残すけど、結論出ねーんじゃなくて説得姿勢で。
ぐう好き。
(+166) 2016/01/02(Sat) 22:53:54
>>133
求められたらやるかもしれない
あやしくてすまん
(-86) 2016/01/02(Sat) 22:55:03
>>+120シロウ
イェンス偽だと赤見るのが怖い…
タチアナが「RCO真要素おこ」って言ってたのって
イェンス>リュカにも掛かる言葉なんだよね。
これでノトカー赤だと…
(+167) 2016/01/02(Sat) 22:55:16
>>+164エレオノーレ
はい、狐入り編成でもないのに、なぜ自吊りを村利と考えたのかが謎です。
客観視点ではリスクケアにもなっていないのに。
(+168) 2016/01/02(Sat) 22:55:19
思考基盤の読み込みがかなりしんどかったのと、言語化はさらにしんどかった。急転進に見えるけど繋がってるようなのと、あとは『プライド』……これが、シュテラ要素で一番大きい気がする。
これはちょっとマチスとの共有は難しい、かな。
(135) 2016/01/02(Sat) 22:55:22
(-87) 2016/01/02(Sat) 22:55:57
ゲルト真予想は
偽なら占い決め打ち成功後の展開苦しくなりやすいからです
(136) 2016/01/02(Sat) 22:55:58
燃えないゴミ イェンスは、オン。
2016/01/02(Sat) 22:56:26
つーかれたー。
ぶっちゃけ、これがシュテラ白に繋がるのかはわからん。正直弱い気がする。でも白に見えるんだから仕方ないじゃん!の気分。
結論ありきばんざーい!
(*171) 2016/01/02(Sat) 22:57:13
死神 リュカは、イェンス、おかえり。
2016/01/02(Sat) 22:57:32
リュカの発言読むの楽しみでさー。
読みやすいし読ませる考察なんだよな。
真偽関係なくやっぱ好きだわ。
(+169) 2016/01/02(Sat) 22:57:47
(*172) 2016/01/02(Sat) 22:57:58
(+170) 2016/01/02(Sat) 22:58:18
シュテラの言葉が乏しくなってきてるのが若干怪しいところではある()
(*173) 2016/01/02(Sat) 23:00:11
>>*68金団
役職伏せてるし、意外と真視もあるから、肩身は狭くないよ。
村建て的には肩身狭いけど。
心配してくれてありがとう。
(-88) 2016/01/02(Sat) 23:00:35
あう。僕吊りされると黒が引けてないから対抗が心置きなく(?)黒打ってそれ吊って狼勝ちになっちゃうって事だもんね…。
でも、ここまで偽打ちされてると、狩出てきても対抗護衛外さないんだろうし、結局僕が生きていても僕噛みになっちゃうのかなぁ…。
(137) 2016/01/02(Sat) 23:00:51
(*174) 2016/01/02(Sat) 23:01:28
(*175) 2016/01/02(Sat) 23:01:46
ここまで書いて、シュテラの言葉がなんだか乏しくなったことはかなり気になるんだけど……喉、ないのね。
(138) 2016/01/02(Sat) 23:01:47
>>133に特に感心した
言語化ありがとう。それそのとおりだと思う。急転換が人っぽい。他者の意見と状況で思考を回していくのは色が見えてない証拠。
あと村を本気で狼視できるのは村の特権
(139) 2016/01/02(Sat) 23:02:05
(*176) 2016/01/02(Sat) 23:02:22
イェンスはシュテラマチス2狼のリュカCとか考えてない?
(140) 2016/01/02(Sat) 23:02:39
>>+165フィオン
初手霊ロラにしたのは、灰吊りでミスった場合のリスクを、誰も考えていなさそうだったからです。
確白になったローレルの>>2:49を見たとき、最初から認識を色々齟齬っているなあと感じたのもあり。
(+171) 2016/01/02(Sat) 23:02:46
>>*175
あと30分くらい待ってもいいんじゃないかな。
と、私としては思う。回避なんてないし。
(*177) 2016/01/02(Sat) 23:03:09
>>+165 フィオンさん
わたくし騙りは死ぬことで周りを生かすわかりやすい切られ狼と思っておりますので。
だから騙りからのラインって怖くて取れないのですわよね……
最下段は素敵な考えだと思いますわ。
今回は灰吊りしてませんけれど、灰判定出してみたかったですわねー。
結局今回は初動以外のところで見直すきっかけ自体一度も生まれなかったってことですものね。
(+172) 2016/01/02(Sat) 23:03:57
>>139
まあ若干ゲルトの考察傾向によせたので。
わーい!()
(*178) 2016/01/02(Sat) 23:05:08
(+173) 2016/01/02(Sat) 23:05:45
(+174) 2016/01/02(Sat) 23:06:01
ノトカーに謝りたいのと。
後、物凄くイェンス個人と話してみたいと思う。
(-89) 2016/01/02(Sat) 23:06:25
リュカさんは、そりゃあ、お強いですわよね。
二回目ですわ…ここまで綺麗に騙されるの。
全然気づいてませんでしたけど。
(-90) 2016/01/02(Sat) 23:07:02
黒豆は考察お疲れ様。
ゲルトが感心しているし、良かったと思うよ。
(*179) 2016/01/02(Sat) 23:07:41
アヴェ考察すると言ったまま、喉が嗄れかけているマチスさんはどうしようかな。
(*180) 2016/01/02(Sat) 23:08:19
真占い師が生存していて脅威な場合は、
出した黒がケアであれどんな理由であれ吊られる場合、ですからね。
(+175) 2016/01/02(Sat) 23:08:20
>>140ローレル
リュカCはあるかな、と思ってる。出てきた当初は、僕がクズでゴミなのはあんまりわからなかっただろうから、意図的狂襲撃のルートを考えて狂出て越さしたのかな、と。
狼は、うーん…。多分二人なんだろうけど…。それだとシュテラが危険な道に足を突っ込んで村っぽさを出したのかな。凄い度胸に見えてきた…。
(141) 2016/01/02(Sat) 23:08:38
賽銭奮発して初詣 シロウは、密使 ロー・シェンに病み真顔で頷いた。
2016/01/02(Sat) 23:08:57
(-91) 2016/01/02(Sat) 23:09:04
>>*175
決定については黒豆と同意見かな。
本決定時刻まで待っていいと思うよ。
イェンスの発言を見たかったとかそんな感じで。
(*181) 2016/01/02(Sat) 23:09:10
>>*179金団
ありがとー。もふもふー。
ちょっと読み込みモードが終了したので、あとは周りへの反応と、明日の展望を出すのと。
あと赤での襲撃口上文を考えるんだ!()
ゲルト襲撃にちゃんとセットしてるよ(3回目)
(*182) 2016/01/02(Sat) 23:11:18
2騙りでマチスが最初から灰LWなのだとしたら、
あの日急いで囲いに行った理由もよく分かろうというものですわね。
相談時間有りならばマチスが灰LWを積極的に選ぶとは思えないところもあり、RCO気味の狼陣営二人の偶然の結果というところでしょうか。
あ、やっと2騙りしっくり来ましたわ(遅い)
(+176) 2016/01/02(Sat) 23:11:31
イェンスさー・・・おめーの白のアヴェっちがピンチなんだけど、白を説得してやるとか、さー・・・・
そりゃー不慣れとかなにしていいか分からんとかあるだろーけど、なんつーか、占い師やったことなくって知識なくってってわけでもねーだろーし、ほんと拙者どんな顔していいかわからないの。
(+177) 2016/01/02(Sat) 23:11:49
>>141 イェンス
ありがと。
……イェンス、シュテラ-マチス-リュカが
赤3人だったら明日はもうこないよ。
(142) 2016/01/02(Sat) 23:12:02
>>141
や、イェンスのCOは確認してなかったけど、対抗がイェンスだと認識した時点で「どんな占い師か」わりとわかってしまったんだけどね……。
騙り視点だと、厄介だわ。
(-92) 2016/01/02(Sat) 23:12:37
本人とは、凄い話したいんだけどね。
年末、年始の忙しい時期ってのもあったのかな。
でも勝負の世界だから……
(*183) 2016/01/02(Sat) 23:12:56
陣営予想が合っていれば、明日はないですよね。
狼狼C村村だから、5名でも実質4名でEPってしまいます。
私はリュカ真を1度も考えられませんでしたねえ。
頑張っている騙りにしか見えなくて。
相性が悪かったのでしょうか。
(-93) 2016/01/02(Sat) 23:14:03
>>*182
度重なるセット確認ありがとな。
襲撃をおまかせのまま更新を迎えるのは初めてなもので、なんかすごく緊張している。
(*184) 2016/01/02(Sat) 23:14:08
>>+177シロウ
中身予想できてるけど、合ってればこれで4回目。
(+178) 2016/01/02(Sat) 23:14:23
シュテラとマチスは切れてるように見せる為にパチパチした関係にしたのかなぁ…。
僕への触れかたで考えちゃいけないって言われたけど(二回目)、マチスが優しくしてきたのは、僕が「占い要らないかなぁ」って思うようにさせる為にしてたって事なのかね。
いやね、嬉しかったよ…?でも、けっこう前に白だとわかったゲルトにさえ僕吊りの事言われる(←なんかごめん。)状況だから、冷静に考えたら、ちと優しすぎだったのかなぁ…。
……ちょっと、残酷なことしたかな。
勝負の世界だから、謝らないけど……
(-94) 2016/01/02(Sat) 23:15:02
>>+102 アリスさん
☆色々ありますけれど、一つは人を知ること。
誰かの拘りや信念、「凄さ」を一番近くで見させていただくこと。
合わせて、その隣に立てるように頑張ること、ですわね。
(+179) 2016/01/02(Sat) 23:16:09
黒豆、確認しといてね!
因みに僕も投票セット完了だよ!
(*185) 2016/01/02(Sat) 23:16:18
絵本作家 ローレルは、燃えないゴミ イェンス を投票先に選びました。
戦い方は人それぞれなのでしょうけれど。
なんとも言えませんね…。
(+180) 2016/01/02(Sat) 23:16:27
真占希望とか弾かれまくり過ぎててもう希望するの諦めましたわ(より占い師が遠くなる発言)
(-95) 2016/01/02(Sat) 23:16:53
>>*183
年末年始というよりかは……うん。
プロ時点で、村入りして大丈夫なのかな、は思ってた。
(-96) 2016/01/02(Sat) 23:16:57
本決定を出して、この村に終止符を打とうか。
色々大変だったけど、皆と赤窓を囲えて良かった!
伊達巻、黒豆、金団!ありがとう!
(*186) 2016/01/02(Sat) 23:18:00
すごい長文書きかけたけど消す。
なんかさー違うゲームやってる気分なのよ・・・・
(+181) 2016/01/02(Sat) 23:18:11
しかし、誰歓村なのにそれなりに知り合いが居るものですわね
(村建てさん経由の知り合いさんはそりゃあ居るのは分かってましたけど、多分ローさんもリュカさんもお会いしたことある方ですわ)
墓下来て落ち着かないと全く気づかなかったでしょうけど。
(-97) 2016/01/02(Sat) 23:18:57
富豪の娘 タチアナは、賽銭奮発して初詣 シロウ をもふもふした。
2016/01/02(Sat) 23:19:32
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、賽銭奮発して初詣 シロウ をもふもふした。
2016/01/02(Sat) 23:19:44
シュテラリュカ両赤で>>138は出ないんじゃない?
あれ?アヴェはイェンス白でしょ?
狼候補マチスしかいない
(143) 2016/01/02(Sat) 23:19:54
あ、フリー村中心に飛び込む方に出会ってるのか(なるほど)
(-98) 2016/01/02(Sat) 23:20:09
>>+171 アリス
僕は灰吊りのリスクとかは考えてなくて、2dは▼狼することしか考えてなかったですね。
占方法等についてはフィオンは進行について考えてなさすぎだったとは思います。さぼった。
(+182) 2016/01/02(Sat) 23:20:18
>>+180ローズマリー
戦い方は十人十色。
ただし、禁止行為だとか、マナー違反だとか、そういうのはダメ。
そうでなければいいかというとそれも違う。
相手も十人十色なのだから、常に最善手は違うし、
最善手でなくても、それが正解といったことがあるのが「人狼」
(+183) 2016/01/02(Sat) 23:20:37
拙者さーゲームは楽しくやりたい。
勝ったらドヤ顔でGGって言いてーし、負けたらチックショーやりやがったなてめーら大好きだこんにゃろーって叫びたい。
(+184) 2016/01/02(Sat) 23:21:31
もうわかんないよ…。
何で…?率直な意見言っただけなのに…。
何で。今の発言で騙されたの…??
ウチだって頑張ってるのに…。上手く喋れない中でも、頑張って気持ちを言っているのに…。
もういやだよ…。本当に人を信じられなくなっちゃうじゃないか…。
そういうゲームだってわかっているけど。本当に嫌な気持ちになった。
ウチが悪いのはわかってる。ウチが悪いから偽物だって思われている。だけど、あんまりだよ。あの言葉を聞いて、涙が止まらない。
こんな気持ちになるなら、れからはま人狼ゲームをやらない。アカウントこそは消さないものの、もうやらない。やりたくない。
これをエピで貼って、ウチは村を直ぐに出させてもらう。
いや、貼って少しの間はいるけど、そのあいだはもう喋らない。
だって喋るのが怖いんだもん。
(-99) 2016/01/02(Sat) 23:22:04
賽銭奮発して初詣 シロウは、もふもふのお礼にフンドシ見る?(ちらっ
2016/01/02(Sat) 23:22:23
霊の真贋は間違っている可能性もありますが、タチアナ真なら真贋不明なリュカとべたべたしていた心理が謎で。
ローレル占いの大反対>>1:248に潜伏C狂懸念がなかったのも気になっています。
(-100) 2016/01/02(Sat) 23:22:47
>>*186
私も。みんなと赤窓を囲えて、本当によかった。
私が戦えたのは3人のおかげだよ。
ありがとう。
(*187) 2016/01/02(Sat) 23:22:49
(144) 2016/01/02(Sat) 23:23:14
>>143
それですわ。
リュカ-マチス-ユーリエ-Cアヴェ、がほぼイェンス視点のFAでしょう。
アヴェの「イェンス偽打ち提案」も通りますし。
(+185) 2016/01/02(Sat) 23:23:50
>>143
そうそう。私偽視点の狼、どこにいるんだろうねぇ。
(*188) 2016/01/02(Sat) 23:23:54
富豪の娘 タチアナは、>>144に悲しんだ。
2016/01/02(Sat) 23:24:07
富豪の娘 タチアナは、>>+184に深く頷いた。
2016/01/02(Sat) 23:24:34
>>+179タチアナ
ありがとうございます。
表では言いづらかったかもと思い、スルーしていました、すみません。
>>+181シロウ
私も書いては消し書いては消しです。
(+186) 2016/01/02(Sat) 23:24:50
>>+183 ユーリエ様
すみません。やんわり濁した言い方にしてしまいましたね…。
勿論禁止行為、マナー違反はダメ、絶対。
そうではなく、村に入る時の求めるものが個々にしておそらく異なる以上、時には理不尽やフェアではないということが起こっても受け入れざるを得ないこともありますよね…というのを思ってました。
(+187) 2016/01/02(Sat) 23:25:05
オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、燃えないゴミ イェンス を投票先に選びました。
リュカ>>132>>133
シュテラ評ありがとう。
シュテラ視点の対ゲルトの部分は目から鱗だった。
ただ、シュテラは囲い有無について二転三転しつつも、>>4:61>なんとなくまだ囲われていない気がするとなっていたから、ゲルトを囲われ候補として見ていたというのには、疑問符が残るかな。
ゲルトの反応>>139を見るに、俺がロック外れていないぽんこつなだけも気がしてきて、ちょっと不安になっているが。
(145) 2016/01/02(Sat) 23:25:19
もう一日地上に居れば違いましたかね……
んん……フィオンさんが地上に居ても違ったでしょうから、狼が上手いですわね、これは。
むー。
(+188) 2016/01/02(Sat) 23:25:49
>>+186 アリスさん
まあ、多少中身に繋がる話になりかねませんしね(笑)
墓下なので多少いいかなーって。てへぺろですわ。
そしてあと30分で更新ですのねー・・・
(+189) 2016/01/02(Sat) 23:27:47
>>*186>>*187
ああ、俺も一年ぶりの狼でこんなに楽しい赤窓を囲めて幸せだったよ。
これだから狼はやめられない。
この村は今まで一、二を争うほど条理な経験を受けた村でもあるが、そんな村に最後まで立ち向かうことができたのは黒豆、蒲鉾、伊達巻のおかげだ。
本当にありがとう。
楽しかったよ。
(*189) 2016/01/02(Sat) 23:28:09
マチスさんが当初想定していたRPではなくて、過去のキャラRP方向になってしまったのは想定外だったが、まあ喋りやすいのだから仕方ないね。
(-101) 2016/01/02(Sat) 23:28:58
>>+182フィオン
灰村の立場では「進行について考えてなさすぎ」でもよいのです。
ただ、私の立場ではそうもいかなくて。
意見が割れていて、長期では見かけない用語や概念を連発している人もいるので、全体のコンセンサスが取りづらい→堅実な手順が安全、という判断でした。
(+190) 2016/01/02(Sat) 23:29:04
>>+187ローズマリー
あ、別にローズマリーの発言に不満があるとかそんなんじゃないよ。
下段は起きてしまったものは受け入れるしかないけど、
出来る限りは防ぎたいと思ってる。
灰に書こうとしてたことをこっちに書いたから紛らわしくなったね。
ごめんね。
(+191) 2016/01/02(Sat) 23:30:03
やるせなかったり、歯がゆかったりするのだろうけれど…。
(-102) 2016/01/02(Sat) 23:30:23
これでゲルト実は素村で、潜伏狩人がゲルト護衛のGJ出ましたとかだったら、恥ずかしすぎて笑うが、そんなミラクル展開はさすがに無いだろう。
(*190) 2016/01/02(Sat) 23:30:56
うん……変わらないかな。
本決定【▼イェンス】
【吊り、占い共にセット確認発言をお願いします】
(146) 2016/01/02(Sat) 23:30:58
わたくしもう絶対1d夜明け立ち会えない村に入るのやめますわ(真顔)
狼ブラフ撒きつつ推理するってわたくし結局何がしたいんですの感半端ないですわね
時々ユーリエさんが付き合って凄い綺麗な真ブラフ入れてくれるのが嬉しくて仕方ないのに狼ブラフを貫かないのが残念なわたくし。
(-103) 2016/01/02(Sat) 23:31:09
>>145マチス
んにゃ、私は状況考察がぽんこつ(というか信じられない)なんで、きちんと読み取れてるかわからないけども。
「囲われてない気がする」が、昨日時点の思考。
純灰だったフィオン襲撃+イェンスのアヴェ占いを受けての推移を表したのが、>>16ね。
今日になって、「囲いが確定した」の。
シュテラが占われなかったから。
(147) 2016/01/02(Sat) 23:31:55
人狼神に感謝の祈りを捧げておこう。
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(*191) 2016/01/02(Sat) 23:32:19
(+192) 2016/01/02(Sat) 23:32:19
>>*190
シュテラが柱COしてるし、アヴェの反応もあれだったし、ない。ないったらない(まがお)
(*192) 2016/01/02(Sat) 23:32:54
(*193) 2016/01/02(Sat) 23:32:57
>>+191 ユーリエ様
あ、私は大丈夫です!
皆さんが感じられていることはうっすらと感覚で伝わってきているので。
そうですね、できる限り、未然に防げるものは防ぎたいですね。
[…は、ユーリエをもふもふした。]
(+193) 2016/01/02(Sat) 23:33:20
>>+189タチアナ
てへぺろ、わかりますww
墓下だと気が緩んでしまいますよね。
私は普段から経験話をかなり誤魔化していますw
少し大げさに盛ったり、知らないふりをしたりも。
(+194) 2016/01/02(Sat) 23:33:21
ふむ。酷な話だが...
まぁ、ここで変わるならもっと前から変わってるよな
(+195) 2016/01/02(Sat) 23:33:49
口説いようだけど、セット確認しといてね黒豆。
勝ったよ!伊達巻!
(*194) 2016/01/02(Sat) 23:33:52
>>*190金団
それでもRPP2回+C吊ったら村負け。
ゲルト素村に見た上で、リュカから護衛外せるか。
私には無理。
(-104) 2016/01/02(Sat) 23:34:07
RPPになったら?そんなのアヴェに黒出して終了さ!
(*195) 2016/01/02(Sat) 23:34:27
リュカとマチスなあ。マチス単体が白いっての置いても、まだシュテラに拘っているところを見ると、リュカ偽マチス赤でローレルCとかもないよね
イェンス吊ったらいいだけでしょ。
疑いやすいところを疑ってるだけ、には見えないし
リュカ偽でも明日は来るんじゃないかな。シュテラに黒出しかアヴェ白出しで。あ、この占い結果だから偽となるわけではないけど。
(148) 2016/01/02(Sat) 23:35:24
(*196) 2016/01/02(Sat) 23:35:27
[ユーリエとローズマリーをもふもふした。]
>>146ローレル
本決定、出ましたね。
私の予想ではEP入りなのですが、さて……。
(+196) 2016/01/02(Sat) 23:36:04
本決定は見えてる。
一応エピまで気持ちは冷静に。
勝利シスメ見るまでが勝負だから。
(-105) 2016/01/02(Sat) 23:36:11
>>146ローレル
占いと投票、間違いなくセットしたよ。黒狙い。
(149) 2016/01/02(Sat) 23:36:35
>>148 ゲルト
最後に真実を当ててしまったなゲルト。
残念だよ、だから君は襲撃されることになる。
(*197) 2016/01/02(Sat) 23:36:44
>>148ゲルト
「リュカ偽マチス赤でローレルCとかもないよね」
「リュカ偽マチス赤でローレルCとかもないよね」
「リュカ偽マチス赤でローレルCとかもないよね」
(*198) 2016/01/02(Sat) 23:37:38
(-106) 2016/01/02(Sat) 23:39:15
[ローズマリーにもふもふされている。]
本決定見た。イェンス来るのね。
今日終わる可能性もあるのか…
(+197) 2016/01/02(Sat) 23:39:52
【▼イェンスセット確認済み】
リュカ>>147
ああ、そういうことか。
ようやく理解した。
>>16は当時は「完灰に狼いないもなにも完灰はシュテラしかいないだろ」って思ってたけど、シュテラ視点囲いがあるのがこの時点で確定ってことか。
(150) 2016/01/02(Sat) 23:39:54
くくく…ゲルト…
真実を知った者は邪神ユーリエ様の生贄になるといいよ…
(-107) 2016/01/02(Sat) 23:40:49
燃えないゴミ イェンスは、自宅警備員 マチス を能力(占う)の対象に選びました。
真実を知ってしまった上に狩人とあっては、生かしておくことはできないな
(*199) 2016/01/02(Sat) 23:41:01
>>+188 タチ
狂っている地上フィオンがリュカ偽に辿り着けたかというと怪しくはある(笑)
(-108) 2016/01/02(Sat) 23:41:16
投票セット。護衛はリュカね。
ローレルありがとう。ローレル守りたいくらいには感謝してる
(151) 2016/01/02(Sat) 23:42:11
(152) 2016/01/02(Sat) 23:42:15
今年最後の犠牲者 ゲルトは、燃えないゴミ イェンス を投票先に選びました。
最期の最後まで、灰はシュテラ一筋だったなあ。
嗚呼、これが恋なのか(違)
(*200) 2016/01/02(Sat) 23:42:19
ふふ、墓下はどんな雰囲気なんだろうねー。
僕Cバレてるのかな?
(*201) 2016/01/02(Sat) 23:43:06
最後に。
……ウチはマチスの色が知りたい。
狼なのかも知れないけど。それでも。
それで本当に白だったら謝りたい。
最後までしっかり出来なくてごめんなさい。
最後に戦意喪失してごめんなさい。
今までに決め打ちされた真霊及び襲撃死した人達にもごめんなさい。
そう言わなきゃいけない。
(-109) 2016/01/02(Sat) 23:43:35
(-110) 2016/01/02(Sat) 23:43:55
>>+152
これが正しければ、狼が上手いというよりは村人がダメだったように思う。
(-111) 2016/01/02(Sat) 23:44:27
>>150マチス
ん。
さらに補足すると、夜明けで増えた情報を使って、それ以降の発言がされている、ということ。
まー私のフィオン占いは透けてたみたいだけど、わりと博打だったはずで。そんな状態で次の日の言動の方針まで思考を回せたか、もプラスになる。
(153) 2016/01/02(Sat) 23:44:51
いろんな苦難は合ったけど、なんとか出来た。
本当に、それは良かったかな。
(*202) 2016/01/02(Sat) 23:46:17
>>*201
「だからマチスはなんでシュテラしか見てないんだ」
「ええ、マチス黒いだろ」
「みんなイェンス吊り了承するなんて、こんなの絶対おかしいよ」
こんな感じと予想。
まあ俺達の騙す対象は墓下ではなく生きている人間だからな。
墓下にバレていたとしても、地上さえ騙せれば問題はないさ。
(*203) 2016/01/02(Sat) 23:46:23
墓下に行くと一回、結果は隠されてしまう。今までに占った人の分含めて。
でも、エピになるとまた閲覧が可能になる。
だから、そこでわかる。
と言うより。もっと前の灰ログで話したけど、みんなは言い方とかは気にならないのだろうか。
実際は、人間又は人狼で表示され、白及び黒とは表示されない?
言い方は人それぞれだけど、んー謎。
(-112) 2016/01/02(Sat) 23:46:33
続いたら、私のほうが修行し直さないと、ですね。
地上の皆さん視点では不愉快な表現が多々あったかもしれません。
どうもすみませんでした。
(-113) 2016/01/02(Sat) 23:46:51
金団もふもふ!
黒豆もふもふ!
伊達巻!霊界に向けてもふもふ!
(*204) 2016/01/02(Sat) 23:46:55
(+198) 2016/01/02(Sat) 23:47:32
襲撃が完全にリュカ偽の噛みやら、
マチス囲いだとかは予想されてるけど、
ローレルCはあんまり出てないみたい?
(-114) 2016/01/02(Sat) 23:47:58
(+199) 2016/01/02(Sat) 23:49:25
(154) 2016/01/02(Sat) 23:49:35
こちらこそ、ありがとうゲルト。
シュテラは……喉がないから喋れないんだね。
投票だけ、注意してね。
(155) 2016/01/02(Sat) 23:50:08
>>*203
それな。すっごくありそう。
伊達巻ー!ノシノシノシノシ
(*205) 2016/01/02(Sat) 23:50:50
(-115) 2016/01/02(Sat) 23:50:58
ゲルトは割愛。真狩だと思う。
万が一にも私が襲撃されたなら、ゲルト吊り。
終わらなかったら、ゲルトとより切れてるのは……正直、ゲルトがどっちとも切れてるように見えるってのが狩CO抜くと一番の白視理由。順列をつけるならシュテラ≠ゲルトのが強く思えるし、単体含めアヴェ。
もし明日ゲルトが襲撃されずに残ってても、ゲルトは真だと思ってる。
ゲルト襲撃なら、真っ向勝負だね。どちらが相手でも、私は最後まで闘うよ。
(156) 2016/01/02(Sat) 23:51:15
あの独り言を貼って30分したら村を出る。
エピにもボタンがあったはず。
元々、この時期に人狼はする予定が無かった。
丁度、普段の日常よりは時間が取れたから参加した。これでも相当時間がある。
息抜きの為に参加したむらが、自分のせいとはいえ、ここまで精神に来るものとは思っていなかった。
自分は、気持ちを見せたがらない性格故、必要な気持ちは勿論表に出せない。しかし、不利な気持ちも見せなくてすんでいる。
だから、自分のせいとはいえここまでアレだと、これを打っている自分は悲しい、辛いの一言では表せない心境だ。しかし、この文章にも、そんな気持ちは混じっていないのであるのだろう。
(-116) 2016/01/02(Sat) 23:51:25
燃えないゴミ イェンスは、死神 リュカ を投票先に選びました。
(*206) 2016/01/02(Sat) 23:52:11
(*207) 2016/01/02(Sat) 23:52:17
[霊界から手を振り返す]
ノシノシノシノシノシノシノシノシ
(-117) 2016/01/02(Sat) 23:52:23
>>155が、ありがとうミスリード♥に見えて戸惑っている僕
リュカ独りな気がするんだけど。
明日エピってたら怖いな
(157) 2016/01/02(Sat) 23:52:30
▼イェンス ▲おまかせ でそれぞれに*がついていることを確認。
狩人襲撃は黒豆に任せた。
黒豆は【▲ゲルト*】の最終確認宜しく頼むよ。
(*208) 2016/01/02(Sat) 23:52:35
堕天使 シュテラは、絵本作家 ローレル投票すみました
2016/01/02(Sat) 23:52:57
夢を見てはいけないよ、と
捻ひねたあなたがなぜここにいるの――
(-118) 2016/01/02(Sat) 23:53:04
●ゲルトは指定だからわかるとして、●シロウは自分に自信がないから補完
なのになぜ補完マチスではなく●アヴェだったのか。
これは臭いってなるよなぁ
(+200) 2016/01/02(Sat) 23:53:53
(-119) 2016/01/02(Sat) 23:53:55
自分のせいなのはわかっている。
わかっているのだが、辛い。
序盤に、お豆腐メンタルって話した。今まではギリギリ壊れずにすんだ。
壊れると、こんな気持ちになるんだ。初めて知った。
実際、受検本番ではもう崩れないだろう。
今、ここで崩れたわけだから。
(-120) 2016/01/02(Sat) 23:54:06
>>157
ゲルト視点epあるからなあwwww
私視点は絶対ないから安心しているけど
確定していないとどっきどきだよな
(-121) 2016/01/02(Sat) 23:54:07
>>157
「君のような勘のいいダミーは嫌いだよ」
自宅警備員として、このセリフは言わないと駄目な気がした。
(*209) 2016/01/02(Sat) 23:54:19
>>157 ゲルト
いや、僕信用できるのゲルトだけって言ったじゃない。
正直ゲルトがリュカ偽って言ってたらもっと悩んでたよ。
(158) 2016/01/02(Sat) 23:54:23
燃えないゴミ イェンスは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
今年最後の犠牲者 ゲルト *
ってちゃんと表示されてるよ。
>>157期待感謝!
(*210) 2016/01/02(Sat) 23:54:38
まあ、リュカ偽ならリュカ本当にいい偽装やってると思う。さりげないというか。オーバーさがないよね。
(159) 2016/01/02(Sat) 23:55:44
(-122) 2016/01/02(Sat) 23:55:58
今年最後の犠牲者 ゲルトは、絵本作家 ローレルに照れた。
2016/01/02(Sat) 23:56:27
ゲルト真っ黒にしか見えていなかった私の目が悪いのでしょうか……?
(+201) 2016/01/02(Sat) 23:56:52
ptが余ってしまった。
あのさ。肩書のためにも僕残してくれるよね。
という壮大なフラグを立てつつ、初夢を覚えていないことを告白しよう
(160) 2016/01/02(Sat) 23:57:30
リュカ≠タチアナはシロウも言うように見つけれた。
そして、黒を出せない理由は霊能者が真だから。
こういう推理をシロウに出されたらかなりきつかった。
あそこで補完に向かわせて噛み合わせ出来たのは
本当に良かったね。
(*211) 2016/01/02(Sat) 23:57:44
>>159
ああ、本当に黒豆は上手いよ。
狼の誇りだ。
(*212) 2016/01/02(Sat) 23:59:01
そこはべつに良い悪いのはなしではなくて、固まってたのならそれを場に提示してやることはできたかなと。遺言てきなものではなくもっとはやくに。
そうすれば●マチスから使う手も合ったかもしれないし、●ゲルト固定にしないといけないってことはなかったかもしれない
結局ifの話だしあんまきにするひつようないよね
(+202) 2016/01/02(Sat) 23:59:05
幻想に憑かれたアカを撃て!
君は、外に、中に、もう居場所はないのだ
ああ、ああ、ああ、
(*213) 2016/01/02(Sat) 23:59:14
(*214) 2016/01/02(Sat) 23:59:22
(*215) 2016/01/02(Sat) 23:59:32
(*216) 2016/01/02(Sat) 23:59:40
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る