
330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
寮長 ソマリは不思議っ子 ミリアムに投票を委任しています。
生徒会長 アヴェは不思議っ子 ミリアムに投票を委任しています。
Key. キアラは不思議っ子 ミリアムに投票を委任しています。
スポーツ特待生 アイリは不思議っ子 ミリアムに投票を委任しています。
拳法部 クレステッドは不思議っ子 ミリアムに投票を委任しています。
【暴】暴走族 ジェフロイは不思議っ子 ミリアムに投票を委任しています。
寮長 ソマリ は 英語教師 オクタヴィア に投票した。
生徒会長 アヴェ は 英語教師 オクタヴィア に投票した。
不思議っ子 ミリアム は 英語教師 オクタヴィア に投票した。
Key. キアラ は 英語教師 オクタヴィア に投票した。
保険医 オズワルド は 英語教師 オクタヴィア に投票した。
英語教師 オクタヴィア は 不思議っ子 ミリアム に投票した。
窓際の風紀委員 ジル は 英語教師 オクタヴィア に投票した。
大学生 イェンス は 生徒会長 アヴェ に投票した。
スポーツ特待生 アイリ は 英語教師 オクタヴィア に投票した。
拳法部 クレステッド は 英語教師 オクタヴィア に投票した。
【暴】暴走族 ジェフロイ は 英語教師 オクタヴィア に投票した。
緑化委員 シュテラ は 寮長 ソマリ に投票した。
寮長 ソマリ に 1人が投票した。
生徒会長 アヴェ に 1人が投票した。
不思議っ子 ミリアム に 1人が投票した。
英語教師 オクタヴィア に 9人が投票した。
英語教師 オクタヴィア は村人達の手により処刑された。
緑化委員 シュテラ は、寮長 ソマリ を占った。
2015/04/28(Tue) 07:00:00 (akatuki1018)
次の日の朝、寮長 ソマリ が無残な姿で発見された。
次の日の朝、緑化委員 シュテラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、生徒会長 アヴェ、不思議っ子 ミリアム、Key. キアラ、保険医 オズワルド、窓際の風紀委員 ジル、大学生 イェンス、スポーツ特待生 アイリ、拳法部 クレステッド、【暴】暴走族 ジェフロイ の 9 名。
(+0) 2015/04/28(Tue) 07:00:26 (流星)
(+1) 2015/04/28(Tue) 07:00:28 (charl-1)
(+2) 2015/04/28(Tue) 07:00:33 (nao-nao)
(0) 2015/04/28(Tue) 07:00:47 (amania)
(+3) 2015/04/28(Tue) 07:01:01 (cherbourg)
シュテラさんとフレデリカさんは寝なさい♪
ソマリさんとオクタさんはお疲れ様ですよー!
(+4) 2015/04/28(Tue) 07:01:27 (流星)
(+5) 2015/04/28(Tue) 07:01:37 (kototo)
(+6) 2015/04/28(Tue) 07:01:41 (lunas)
ちょっと位置調整失敗したの知ってる
ほんともー!初日失敗したよ!!
(+7) 2015/04/28(Tue) 07:02:04 (nao-nao)
いっぺんに3人……。
オクタ先生、寮長さん、シュテラさん。お疲れさまでした。
これでシュテラさんの真証明もできましたね。
(+8) 2015/04/28(Tue) 07:02:06 (cherbourg)
(+9) 2015/04/28(Tue) 07:02:32 (lunas)
そしてシュテラさん襲撃確認しました。
【▼イェンス】で提出します。
(1) 2015/04/28(Tue) 07:02:42 (amania)
やはり緑軸の村でしたねー
巡回はローレルさんかにゃ?
(+10) 2015/04/28(Tue) 07:03:07 (流星)
いいじゃん。もう村勝ちだろ?
というかほんとなんで占い師抜いてくれなかったのぉ
。・゜・(ノД`)・゜・。
(+11) 2015/04/28(Tue) 07:03:20 (nao-nao)
オクタヴィア先生とソマリはお疲れさま……。
シュテラ最後に溶かしたのか……でも寝ろ。フレデリカもまとめて寝ろ。
(+12) 2015/04/28(Tue) 07:03:24 (kototo)
あと相棒は出てきたらどうでしょう?
灰狭くしませんか?
(2) 2015/04/28(Tue) 07:03:50 (amania)
…とりあえず。
今日の停学者は【▼イェンス】でセットお願いしますわ。
(3) 2015/04/28(Tue) 07:04:00 (afinter)
不思議っ子 ミリアムは、大学生 イェンス を投票先に選びました。
古典部 エレオノーレは、寮長 ソマリさんをなでなでした。「ハッカーさん、お疲れさま」
2015/04/28(Tue) 07:04:28
ハッカー抜けて▼イェンスで終わらなければ潜伏犯1人確定ですね。
9>7>5>4>EP
なので、3縄で停学出来れば生徒勝ち。
うん、大分余裕できましたねー
(+13) 2015/04/28(Tue) 07:05:29 (流星)
来た!!!!シュテラ偉い!!!!サンキューありがとう!!!!
はーーーよかった……。
で、流石にシュテラ抜かねえとまずかったか、と。
とりあえず今日は【▼イェンス】
昨日の俺の時間を返せ……と思いつつ まーうんよく頑張ったよ。
クレスはまとめ手伝ってやれな。
(4) 2015/04/28(Tue) 07:06:20 (willow765)
日々退避出るかどうかでわくてかして、眠れませんでした!
あとこれはもう言いましょう!
私にいきなり占い師よこすの勘弁してくださいよラ神様心臓に悪いからあああああああ!
(+14) 2015/04/28(Tue) 07:06:25 (charl-1)
>>+11ソマリさん
シュテラセンパイが真過ぎたから、抜けなかったのかと思いますにゃー
(+15) 2015/04/28(Tue) 07:06:54 (流星)
不思議っ子 ミリアムは、状況整理するので箱前に行きますわ。
2015/04/28(Tue) 07:06:55
ソマリはまぁなんか色々おつ
いやーでも僕巡回じゃないから結局これ最速じゃない?
(+16) 2015/04/28(Tue) 07:06:59 (lunas)
お狐様来るのなんとなくわかってたから別に心の準備は出来てたぜ!
(+17) 2015/04/28(Tue) 07:07:15 (nao-nao)
保険医 オズワルドは、大学生 イェンス を投票先に選びました。
9>7>5>4or3>ep
4縄2犯行グループ。イェンス露出。
故に3縄1犯行グループ。
僕とジェフロイは灰に戻して考え直しだね。
(5) 2015/04/28(Tue) 07:07:19 (amania)
あらあらまあまあ
また更新に間に合わなかったら、こんな展開か
(6) 2015/04/28(Tue) 07:07:33 (syuo)
【見】文芸部 ユーリエは、緑化委員 シュテラをもふもふぎゅっぎゅした。
2015/04/28(Tue) 07:07:46
さすがにソマリは分かんなかった…(いつも通り白あげしてた模様)
(-0) 2015/04/28(Tue) 07:08:49 (syuo)
(+18) 2015/04/28(Tue) 07:09:05 (nao-nao)
これでイェンスさん停学で潜伏協力者も否定できますねぇ。
灰から相棒でてくれば確白3ですかね。
(+19) 2015/04/28(Tue) 07:09:26 (流星)
窓際の風紀委員 ジルは、大学生 イェンス を投票先に選びました。
今日、校内は唐揚げの偽確劇場ですね。
文化祭らしく、楽しいものを期待してます。
でも、昨日寝ていないと言っていたので、休んだ方がいいような気もします。
(+20) 2015/04/28(Tue) 07:10:36 (cherbourg)
はい、というわけで…。
シュテラ真確定、イェンス偽確定ですわ。
そして、シュテラさん真確定によりクレスなんとかさんは白確定ですわ。
イェンスさんが補完を嫌がったことから協力者の可能性も薄いでしょう。
というか協力者だったら狼詰んでますから考えませんわ。
ジルさんとジェフロイさんを灰に戻して、
長音特風保暴から残り三縄…と行きたいところですが…
(7) 2015/04/28(Tue) 07:13:15 (afinter)
ミリィ知ってますわ。
【ジェフロイさんはミリィの大切な相棒ってことを】
ジェフロイさんは第一声で出てきてほしいですわ。
うふふふふ。
(8) 2015/04/28(Tue) 07:14:26 (afinter)
>>+14
狐編成あるあるー
朝更新自体がアレっていう話がry
(+21) 2015/04/28(Tue) 07:15:06 (lunas)
イェンス−ヴィア−???−エレオorマリエッタ。
イェンス停学して終わらなかったら(多分終わらんが)
協力者も消えるんで計算楽だな。
アヴェ、キアラ、俺、アイリ、ジル、ジェフロ。
正直アヴェ吊ったら終わる気がしている。
ジェフロとアイリ吊る気はねーな。
相棒上手く出たら俺含めロラって詰ませられんじゃね。
(9) 2015/04/28(Tue) 07:15:34 (willow765)
(+22) 2015/04/28(Tue) 07:15:45 (lunas)
あら、ジェフロイさん相棒確認▼アヴェセンパイ、ですにゃー
(+23) 2015/04/28(Tue) 07:15:58 (流星)
(+24) 2015/04/28(Tue) 07:16:38 (lunas)
(+25) 2015/04/28(Tue) 07:17:18 (tuki)
相棒そこですか。
疑われる位置でもなかったし、黙っていたのも納得ですね。
これで5灰3縄。
犯人グループは苦しい台所事情からほぼ最善手を選んでるのに、それでもキツいですね……。
(+26) 2015/04/28(Tue) 07:17:24 (cherbourg)
【見】はらぺこ フレデリカは、緑化委員 シュテラなでなで。なでなで。
2015/04/28(Tue) 07:18:37
きついもんたくしてごめんね
でも、信じてる
9>7>5>3>epで、一縄はぼくだな。あと3縄、避けてほしい
襲撃も確白s襲えばいいのか?
(*0) 2015/04/28(Tue) 07:19:43 (syuo)
もうこりゃ勝てねーよ。
無理。
個人的には狼なんで2-2にしちゃったのかねぇ、と。
2-1-2の方が楽なのになぁ…
(+27) 2015/04/28(Tue) 07:19:47 (nao-nao)
(+28) 2015/04/28(Tue) 07:20:07 (tuki)
(+29) 2015/04/28(Tue) 07:20:38 (nao-nao)
>>8ミリマム
知ってました()
やっぱりプロでいい雰囲気になった2人は(ry
(+30) 2015/04/28(Tue) 07:20:42 (charl-1)
>>8
まじかー…wwwぼく共有引き当てるの好きだなwww
(-1) 2015/04/28(Tue) 07:20:59 (syuo)
緑化委員 シュテラは、はらぺこ フレデリカぎゅー!
2015/04/28(Tue) 07:21:17
ソマリもお疲れ様。
上手かったと思うけど、ん。やっぱむずかしいね、きつね。
そしてオクタヴィア先生もお疲れ様です。
(+31) 2015/04/28(Tue) 07:21:21 (tuki)
寮長さん>>+27
わたしの独断です。
2-1-2なら、わたしが執行騙りに出たんじゃないでしょうか。
シュテラさん、強敵なので苦戦したでしょうけどね。
(+32) 2015/04/28(Tue) 07:21:56 (cherbourg)
>>8からジェフロイさんの相棒確認したよ。
5灰3縄ですね。
(10) 2015/04/28(Tue) 07:22:06 (amania)
と思ったら>>8見た。
▼イェンス→アヴェまでは決まりかね。
残りの2縄誰に使うかはちょっと考えどこだが、ここ怖二人に使うんが一番いんじゃねーかと現時点。
アヴェで終われ。
アイリは十分検討したのでジルの白要素……
キアラ詰めた方が楽かねー。
シュテラ抜かれた時点で全く期待はしてねーが狩も居たら出てくれば。
シュテルンかねー。
(11) 2015/04/28(Tue) 07:22:30 (willow765)
ああ、うん、でも、ん。
──ん。
そだなー、真占い楽しかった?というか、「何か掴めたものはあったのかな?」なんて。
よしよし。
(+33) 2015/04/28(Tue) 07:22:49 (tuki)
(+34) 2015/04/28(Tue) 07:23:39 (nao-nao)
【見】はらぺこ フレデリカは、緑化委員 シュテラぎゅー。
2015/04/28(Tue) 07:23:41
>>11オズワルド先生
何かおかしくないですか?その発言。
(12) 2015/04/28(Tue) 07:25:06 (amania)
正直なところ4d入った時点で自分の勝ち筋見つけられなくなってた。
狼と共生してかないとだいたいもともと勝ち目ないのに狼弱そうだぁ。・゜・(ノД`)・゜・。ってなってたもん
(+35) 2015/04/28(Tue) 07:25:51 (nao-nao)
相棒そこだったんだ。
……縄余裕あるから狩も出して灰狭めるとかだめなのかな?
(もし2人COでもロラすれば村勝てる……よな?)
(-2) 2015/04/28(Tue) 07:26:29 (kototo)
寮長さん>>+34
確定情報を落とされるの、地味にきついんですよ。
わたしが寮長さんをピンポイントでハッカー推理したのも合ってましたね。ふふふ。
(+36) 2015/04/28(Tue) 07:26:41 (cherbourg)
>>+35
真占いが強すぎると全てが踏み潰されて終わるやつ
絶望
(+37) 2015/04/28(Tue) 07:26:45 (lunas)
>>12
?
だから結論だけやめいって。どこが具体的におかしいんだよ。
(13) 2015/04/28(Tue) 07:26:53 (willow765)
ジルが一般生徒でぼかあわりと目が点になってらぁ
でも、なんとかなるか
9▲確白▼ぼく>7▲確白▼灰(多分アヴェ)>5▲確白▼灰>4▼灰(または3▲灰▼灰)か
最終日は灰だけかな?これは
(*1) 2015/04/28(Tue) 07:28:03 (syuo)
大|不暴|拳|風筋医音長||緑茶遅|横古英|寮|
協|相相|白|灰灰灰灰灰||執白白|黒広黒|破|
協|相相|白|灰灰灰灰灰||執白白|広黒黒|破|
黒|相相|白|灰灰灰灰灰||執白白|広協黒|破|
詰み状況抜いて考えられるのはこの3パターンですかしら。
不良陣営のカタチは英横X-大、英古X-大、英大X-古のどれかですわね。
(14) 2015/04/28(Tue) 07:30:02 (afinter)
オズワルド先生視点、5灰3縄ではなく自分白なら、4灰3縄なので、アイリさん以外停学にしたら終わりのはずでは?
(15) 2015/04/28(Tue) 07:30:02 (amania)
>>+36
というか僕、割と狐狐した動きしてたと自分でも思ってるぞ?
確定情報おとされないようにさっさと霊抜きにいくんじゃん。霊抜きしたあとすぐさま占い抜いて。
機能をぐっちゃぐちゃにした方が村混乱させられる
(+38) 2015/04/28(Tue) 07:30:08 (nao-nao)
これはほんとに謝るけど
昨日今日寝坊してごめん…6時には起きたんだが、本決定出てなくて待ってたら寝てたんだよ…これまじだよ…!!
(*2) 2015/04/28(Tue) 07:30:17 (syuo)
>>+33フレデリカ
初日とか学園が怖くて怖くて仕方ありませんでした。
昨日だって、意図的協襲とかが来たらどうしようなんて思ってました。ソマリさんとか即座に私を停学する気なんじゃとか思って、ハッカー要素に計上してましたから。
まあ、でも、間違いなく楽しかったですよ。
掴めたかどうかはわかりませんが。今回は寂しくなかったです。
(+39) 2015/04/28(Tue) 07:30:36 (charl-1)
>>*1
ですね。監禁対象は確白3人でちょうど足ります。
わたしなら、ミリアムさんを最後に残します。
(+40) 2015/04/28(Tue) 07:30:37 (cherbourg)
(ああもうねれにゃい)
うん、ハカーさんは犯人に文句言えばいいんじゃないかな()
そして明日も7時くらいに起きるかなー。
窓あるとはいえ、ちょっとさわりたい。
(+41) 2015/04/28(Tue) 07:30:46 (tuki)
>>+39シュテラ
──ん。
その辺りは立場の宿命なのである程度仕方ない、としておいて。
楽しかった、になるならよかったのかな。
お疲れ様、でなでなで。
(+42) 2015/04/28(Tue) 07:33:50 (tuki)
寮長さん>>+38
でも、混乱したでしょう?
犯人グループの一味がまとめ役を買って出て、2日目の夜まで好き勝手に村を動かしてたんですから。
シュテラさんがオクタ先生の視点漏れを疑った時、解消させるのに苦労しましたよ?
(+43) 2015/04/28(Tue) 07:34:05 (cherbourg)
(+44) 2015/04/28(Tue) 07:34:53 (tuki)
>>11の▼イェンス→アヴェが先入観の植え付けに見えます。
現状僕は、▼イェンス→オズワルドを考えてます。
(16) 2015/04/28(Tue) 07:35:53 (amania)
(まだエレオノーレさん偽かどうかは確定はしてないけどねー)
わたしは ぶらふを けいかい します
(+45) 2015/04/28(Tue) 07:36:13 (tuki)
(+46) 2015/04/28(Tue) 07:36:29 (charl-1)
今日の議題ですわ。
■1.灰考察
もーあとはLW吊るだけなので灰の皆さんガンバですわ。
今日は絶対に【▼イェンス】ですけれども
明日からはもう明言自由投票でいいと思いますわ、ハイ。
私視点灰から二人学園側を打てたら勝てますわね、うふふ。
あ、
【灰の皆さんは自分が巡回委員さんかどうかを教えてほしいですわ(巡非巡回してくださいませ)】
(17) 2015/04/28(Tue) 07:36:37 (afinter)
シュテラさん、執行委員(占い師)希望じゃなかったんですね。
ラ神が「おまえは占い師をやれ!」と思ってるんでしょう。
結果的にとても強かったですし、よかったんじゃないですか。
おかげでわたしたちは相当苦しんでますけど。
お疲れさまです。
(+47) 2015/04/28(Tue) 07:37:19 (cherbourg)
…………「伝える側」と「受け取る側」、どちらが大事かの比率ってみんないくつくらいだと思う?
というのが何回か浮かんで来てたけどやっぱりまた浮かんだ。
(+48) 2015/04/28(Tue) 07:37:54 (tuki)
(18) 2015/04/28(Tue) 07:37:55 (amania)
はらぺこ>>+45
3日目までの赤ログの全発言数とわたしの発言数:
1日目: 93発言中 37発言
2日目: 98発言中 49発言
3日目:124発言中 65発言
計315発言中、わたしの発言が151発言。で48%です。
ブラフかもしれませんけど。
(+49) 2015/04/28(Tue) 07:41:19 (cherbourg)
>>+39
僕、占い師一切見てねーから真贋とか正直どーでもよかった
なんかシュテラ真視多めだなーならシュテラ真でいっかー
放置。以上。
狐ではあり得ないくらいに占い師がどうでもよかった
(+50) 2015/04/28(Tue) 07:41:53 (nao-nao)
>>4:+432マリエッタ
(…何もしないのにゃー? ユーリエはマリエッタになら何をされても許しちゃうんにゃけどにゃー…というか、何もしてくれにゃい、の?)
[静かに閉じた瞳が不安に揺れる。
マリエッタの気持ちに想いを馳せながら、自然と眠りに落ちていった。]
(+51) 2015/04/28(Tue) 07:42:00 (流星)
(-3) 2015/04/28(Tue) 07:42:56 (syuo)
(+52) 2015/04/28(Tue) 07:43:36 (nao-nao)
ん、巡回出すのにゃー?
と思ったけど、まぁ出すなら今日しかないにゃんね。
シュテラセンパイ抜かれてる時点でいないと思うけどにゃー
(+53) 2015/04/28(Tue) 07:44:13 (流星)
シュテラさん>>+39
意図的強襲ができるほど縄にゆとりがないですね。
今日はハッカー退避もありましたし、GJが出たら灰からの巡回COだけで詰むはずです。
(+54) 2015/04/28(Tue) 07:45:37 (cherbourg)
>>+50ソマリ
あ。その辺かもしれない。
ずっとソマリ潜伏相棒あるかと思ってた……
(+55) 2015/04/28(Tue) 07:45:37 (kototo)
>>+49エレオノーレ
それ信じるならやっぱシュテラ真だよなーとメタく考えてた昨日
(+56) 2015/04/28(Tue) 07:46:27 (tuki)
>>+47
いやまあ、占い師希望も本気で考えてましたよ。
緑大事に、ですからね!
でもCO文だって用意してませんでしたし、初日夜明けはかなりテンパって唖然としてました。
(+57) 2015/04/28(Tue) 07:46:35 (charl-1)
寮長さん>>+52
わたしは提案しましたが、灰狭めになることと非巡回っぽいので却下されました。
でも、どうしてジェフロイさんを監禁してほしいのですか?
もしかして薔薇ロールのためですか?
わたし、気になります!!!
(+58) 2015/04/28(Tue) 07:47:36 (cherbourg)
この状況下でいうけど
ぼくは元気だぞ、くっそ眠いこと以外は
ネタ陣営じゃねーからなにしたらいいのかわからんってのはあるんだが。まーうるさかったらフィルタでもかけてくれよ
(19) 2015/04/28(Tue) 07:48:03 (syuo)
ミリィ興奮しすぎて大事なことを言い忘れてましたわ。
シュテラさん本当の本当にGJですわっ!!!!!
(20) 2015/04/28(Tue) 07:48:52 (afinter)
>>+45フレデリカさん
(マリエッタちゃん真ならユーリエは嬉しいので、マリエッタちゃん真ですよ(断言)
>>+48フレデリカさん
ユーリエの主観ですが。
伝え手2:読み手8ぐらいかな。
(+59) 2015/04/28(Tue) 07:49:03 (流星)
ちなみに、質問スルーしてたとかはない
完全に自分が素で答え忘れてたりあるんでまじほんとすいませんでした(土下座
(-4) 2015/04/28(Tue) 07:49:11 (syuo)
【非巡回】
>>15
いやだってさ、お前ら視点俺の狼切れんだろ。
全力村偽装俺がはじめからLWだッ!系狼。
俺が俺以外全員ロラるわーって言ってみ。
怖くね?
俺は同じ理論で正直キアラが若干怖い。
願望としちゃキアラが相棒だったらいいな、だったから。
概ねアイリは否定出来て、ジルも(すげームカつくけど)ほぼ否定気味で。
停学したいのはアヴェ、次あってキアラな訳。
>>9の思考からが主だけど、
まーアヴェ吊って終わらなかったらキアラ吊りで終わるだろ。という。
(21) 2015/04/28(Tue) 07:49:26 (willow765)
はらぺこ>>+56
わたしが真なら、もっとシュテラさんをかばいます。
3日目に全員の灰考察を落としながら、執行役員の真贋だけまったく触れないなんて、そんなことはしません。
ブラフかもしれませんけど。
(+60) 2015/04/28(Tue) 07:49:50 (cherbourg)
寮長さんはまあ…いろいろとドンマイですわ。
お疲れ様、というのもありますし…
ジェフロイさんのことも…ええ。
エピローグでまた怒られそうで怖いですわ
(22) 2015/04/28(Tue) 07:50:02 (afinter)
>>+55
1dの時点で2-2-1なの見えてたならもっとブラフ撒いてたと思うぞ?
結構そういうのは得意。
狐の動き方ではない。うん
(+61) 2015/04/28(Tue) 07:50:31 (nao-nao)
>>19イェンスさん
桃陣営になるのにゃー
表でジェフロイさん誑かすのにゃ!がんばれー()
(+62) 2015/04/28(Tue) 07:51:01 (流星)
保険医 オズワルドは、大学生 イェンスはふつーに喋ってていーぞー(期待の眼差し
2015/04/28(Tue) 07:52:20
>>+60エレオノーレ
あ、たしかにそれは若干気になってた気がします。
(-5) 2015/04/28(Tue) 07:52:29 (charl-1)
(+63) 2015/04/28(Tue) 07:52:41 (nao-nao)
(+64) 2015/04/28(Tue) 07:53:33 (cherbourg)
(占い希望したのかなーとそこそこ見てた)
>>+60エレオノーレ
私はぶらふをうたがいます()
(+65) 2015/04/28(Tue) 07:53:40 (tuki)
>>+59ユーリエ
ほむー?ちょっと意外、と思いつつ、こっちかな。
あー、発信側が「自分」と「相手」で差ある?
(+66) 2015/04/28(Tue) 07:54:53 (tuki)
気になってても特に気にしないあたり、やっぱりロッカーですよね私。
霊まで見てる余裕とか全然ありませんし。
(-6) 2015/04/28(Tue) 07:55:23 (charl-1)
留学の準備がありますので、朝はそろそろ失礼します。
寮長さんとジェフロイさんの桃展開、はやく実現するといいですね!
でも、わたしの予想ではクレステッドさんが先に監禁されます。
行ってきます。**
(+67) 2015/04/28(Tue) 07:55:24 (cherbourg)
はらぺこ>>+65
(数々の前科があるので何も言えません)
(+68) 2015/04/28(Tue) 07:56:48 (cherbourg)
>>21 いや、別に怖くないよ。
だって初日からの僕の希望知ってる?
いろいろやってきますね。
あと、僕は現状一番学園側打てそうなのはアイリと思ってます。
では朝の見回りに行ってきます。
鳩ではちらほら見てますので、一撃くらいはやっていきますよ。
(23) 2015/04/28(Tue) 07:57:43 (amania)
>>+66フレデリカさん
んーとにゃー
伝える側は、伝えたい内容さえしっかりしていれば、と思うにゃね。それを拾えるかどうかは、読み手がどれだけ本気で読もうとするかにかかっている、と思ってるにゃ。
だから、読み手の方が大事、のとこにゃ。
ただ、それを求めるのが酷なのは知ってるからにゃ。人は、そこまで他人を理解したがらないものなのにゃ。だから、ユーリエに対してはそこは反転するにゃあ。たぶんだけどにゃー
(+69) 2015/04/28(Tue) 08:00:49 (流星)
>>+67エレオ
クレスには地上で頑張っててほしい……からブラフだといいな。
ふぁーあ……早起きしたからねむいな……二度寝する……**
(+70) 2015/04/28(Tue) 08:01:49 (kototo)
>>19
ミリィがイェンスさんに質問を出してもいいかしら?うふふ。
とりあえず
★相棒がミリィとジェフロイさんだったことに対する感想をどうぞですわ(ネタでもいいので
(24) 2015/04/28(Tue) 08:02:02 (afinter)
(+71) 2015/04/28(Tue) 08:03:08 (charl-1)
まぁ、極論言っちゃうと。
理解したい、されたい方が8。
理解される方が2、の方が正しいかもにゃ?
んー。どだろにゃぁ…
(+72) 2015/04/28(Tue) 08:03:27 (流星)
>>23
おー。そーだなお前はそーだろな。
じゃあ頑張って俺の黒要素提示して周り説得してみ。
俺が狼ならそれできねーと勝てねーぞ。
俺はキアラと喋りたい。
アイリジルの白要素否定、アヴェの黒要素否定があったらくれ。
肯定の補強でもよし。他の奴らもあったら出しといて。
(25) 2015/04/28(Tue) 08:04:31 (willow765)
>>+69ユーリエ
なーるほどねー。
……ちかい。
私は自分が読み取る際は大体同じくらい、半建前含め3:7くらいにしてるけど。
伝える側の場合、ひっくり返すだけ、のつもりだけど意識下では10:0意識してるからなぁ。
流石にアレなので9:1にとどめる、けどね。
(+73) 2015/04/28(Tue) 08:05:08 (tuki)
【見】はらぺこ フレデリカは、緑化委員 シュテラなでなで。
2015/04/28(Tue) 08:05:34
シュテラとソマリとオクタヴィア先生お疲れ様なのだぁっ♪
これはイェンス停学で終わらなかったら潜協考えなくていいやつなのだぁ♪
……にょえ?イェンスって確か文化祭に遊びに来てた学外の人間だから、停学だと御幣があるのだぁ……?
(+74) 2015/04/28(Tue) 08:05:49 (lindwurm)
ぼくはネタ陣営っていうより自分の体験談話してネタする人だからなー…ご期待にお応えして?
友達に飲食店でよくみかける呼び鈴を誕生日プレゼント(もちろんこれだけじゃないぞ)あげたら帰り道に壊されかけたり
こないだから大学の教授の7つボール集めて願いを叶える系漫画の押しが凄まじかったり
…うーん、ぱっとでてこない
(26) 2015/04/28(Tue) 08:06:01 (syuo)
(27) 2015/04/28(Tue) 08:06:09 (nonghost)
/*
ちょっとまたあかちゅきさん見つからない病に()
キアラも違う気がしておる()
そしてねむい()
(-7) 2015/04/28(Tue) 08:07:59 (lindwurm)
>>24ミリアムさん
☆え…?感想?
とりあえず二人は特命係名乗ればいいんじゃない?
(28) 2015/04/28(Tue) 08:08:27 (syuo)
>>27
叫ぶのはいいからとっとと相棒COしやがれですわ。
(29) 2015/04/28(Tue) 08:08:28 (afinter)
(+75) 2015/04/28(Tue) 08:08:29 (lunas)
/* 狼やったら強い人多そうだしいっそお狐様やって狼に擦り寄ろうと考えてた中の人
でも無理だったわ。うん。 */
(+76) 2015/04/28(Tue) 08:08:40 (nao-nao)
(30) 2015/04/28(Tue) 08:08:52 (syuo)
(-8) 2015/04/28(Tue) 08:09:31 (syuo)
【見】文芸部 ユーリエは、はらぺこ フレデリカ をもふもふした。
2015/04/28(Tue) 08:10:47
あー、第一声じゃなくてすまなかった。
今まで黙ってたが、オレとミリアムは腹違いの兄妹なんだ。全然似てないけど、ミリアムは母親似だからな。
互いが犯人でもハッカーでもないことは証明できるぜ。
【相棒CO】(自動的に非巡回)
(31) 2015/04/28(Tue) 08:11:06 (nonghost)
狼とらんでもうしわけなし
半引退なんでゆるしてにゃん
(-9) 2015/04/28(Tue) 08:11:31 (lunas)
>>29
だって……!
だって……!
狐盾提案で完全に非ハッカー取ってたのに……!
ショックすぎてどうしていいか
(32) 2015/04/28(Tue) 08:12:48 (nonghost)
>>31
意地でも男女カップルを回避するそのホモホモしさに完敗ですわ
(-10) 2015/04/28(Tue) 08:14:26 (afinter)
(-11) 2015/04/28(Tue) 08:15:25 (nonghost)
(+77) 2015/04/28(Tue) 08:15:58 (tuki)
>>32
まあ落ち着けですわ。
ミリィもミリィがギドラ解除した当たりのブチ切れ感で
寮長さん白打ちしかけてましたから。
もう本当にシュテラさんGJですわ。
(33) 2015/04/28(Tue) 08:15:58 (afinter)
つってわりともーそんなブーストかけんでいいだろな気持ちだけど。
ソマリ退避とシュテラ真確にテンション上がって電車一本乗り過ごしたわ
>>31、改めてジェフの相棒CO確認。
ソマリの件はまーどんまい。
戻りは最悪22時。
あー、キアラの客観的白要素、も、誰かまとめといてくれると助かる。**
(34) 2015/04/28(Tue) 08:16:11 (willow765)
どうやら相棒たちを誑かせてたようで何よりです。はい。
[にこー]
(+78) 2015/04/28(Tue) 08:17:54 (nao-nao)
>>30
巡回騙ったらいいのにーですわ。
万が一巡回いたらロラれるかもですしいなかったら今日の停学は逃れられるかもですわよ?
まあ巡回COしてもイェンスさんは絶対に停学にしますけども。
(35) 2015/04/28(Tue) 08:18:16 (afinter)
>>33
あの怒りの文章、ほんとはもっと長かった()
でも発言消えちゃったからそんなに書くなということかと思い短くした。
(+79) 2015/04/28(Tue) 08:20:08 (nao-nao)
ジッサイオレは何をすればいい?まとめはミリアムにまかしていか?
ショックで色々手につかないが、帰宅したら灰の考察するよ……**
(36) 2015/04/28(Tue) 08:22:04 (nonghost)
シュテラまじでありがとうほんと
俺の非ハッカー信じてくれたからだいぶ盤面楽になった
これ勝てるだろまじで
(-12) 2015/04/28(Tue) 08:24:13 (willow765)
これ頑張って昨日占われないで最終盤面残ってたら勝ててた?
なら昨日もう少し頑張っておけばよかったかな…
(+80) 2015/04/28(Tue) 08:24:39 (nao-nao)
正直ギドラ解除のときはすべての発言書こうとする前に愚痴が漏れ出たからだいぶ消したしなぁ
(+81) 2015/04/28(Tue) 08:24:43 (lunas)
(+82) 2015/04/28(Tue) 08:24:59 (lunas)
>>31
これからはジェフ兄と呼べばいいのですかしら?
あ、あと不良サイドの皆さんに提案なのですが
学園の外で寮長さんが死ぬほど寂しがってる様子が目に浮かびますので今日ジェフ兄を浚って寮長さんにプレゼントしてあげてほしいですわ。
まとめのために早起きを頑張ってきたミリィに安息を与えるためにミリィ監禁でも構いませんわよ、うふふ。
(37) 2015/04/28(Tue) 08:26:48 (afinter)
>>+73フレデリカ
んー、10:0は流石にですにゃ。9:1も…気持ちはわかりますが、そこまで有無を言わさず他人が理解出来る言葉を紡ぐのは難しい、と思ってるにゃー
大分厳しめに設定して8:2だと思うにゃー。それ以上を設定するのは、傲慢と紙一重、かもしれにゃい。
(+83) 2015/04/28(Tue) 08:27:02 (流星)
いや、勝てないわけねーーわ
頑張るけどこれ確実に最後まで生きてるコースやん?
もう今日アヴェ吊ろうぜまじで 多分合ってるから
(-13) 2015/04/28(Tue) 08:27:22 (willow765)
おはようございます。
オクタヴィア先生、シュテラさん、ソマリ君、お疲れ様だよー。
(+84) 2015/04/28(Tue) 08:27:47 (mota)
ソマリ君がハッカーだったのか。
ぼっち陣営にはぼっち陣営の辛さがあるよねえ。
(+85) 2015/04/28(Tue) 08:28:47 (mota)
>>+80ソマリ
私もゾーンに入ってなかったらソマリさんハッカー要素をきちんと考えなかったかもですね。
昨夜の返答はぶっちゃけ塗りに見えました。
(+86) 2015/04/28(Tue) 08:30:02 (charl-1)
>>36
正直もう灰LWが確定してる状態ですから
今日▼イェンス決定出したら確白としてやることはもうほとんど何もないですわ。如いてあげれば気になったとこに質問飛ばして発言促ししてほしいですわ。
ぶっちゃけあとは灰の中の学園サイドの皆さんにおまかせすればなんとかなる気がしますわ。
(38) 2015/04/28(Tue) 08:30:09 (afinter)
>>+79ソマリさん
あれに対して怒りを出すのは簡単にゃよねー
特にハッカーなら、怒りが出ても何もおかしくはないにゃ。
出しにくいのは犯人の方にゃけど、「騙り広報が信用勝負したがってたのに出来なかった」とかの背景があれば、犯人でも簡単に出せる怒りの感情だと思うにゃぁ。
『怒り』はもっとも簡単に偽装できる感情だからにゃー
(+87) 2015/04/28(Tue) 08:31:07 (流星)
>>+83ユーリエ
あー、「理解できる言葉」としての意識じゃなくてね。
なんだろ、気の持ち方、かな?
相手が読み取ってくれるかどうかの期待値、に近いかもしれない。
10:0でも、100%理解できる言葉を紡ぐ、の意は私には無理だからねー。
相手へ望む部分、だねー……。
(+88) 2015/04/28(Tue) 08:31:51 (tuki)
って言うかさあ…
呪殺とかすっごい羨ましいよね!
おじさんハムやっても全然呪殺してくれないんだもん…もう泣いちゃうよね。
(+89) 2015/04/28(Tue) 08:31:54 (mota)
(ちなみにユーリエは村が好きな狼なので、手順無視して村が暴走すると普通に怒りますにゃ。
なので、そこで非狼拾うのはまず無理だと思ったり、だにゃぁ)
(+90) 2015/04/28(Tue) 08:33:45 (流星)
フゥハハハハハ!!!…いや、昨日は本当にすみませんでした。今仕事が終わりました…疲れた。
徹夜明けなので寝落ちしたらごめんなさい。
【もろかく】
うん、ソマリ寮長ハッカーでしたか。良かった良かった。きっと夜な夜なジェフロイくんの入浴画像とかヤホーで検索してはせっせとプリントアウトしてたんでしょうね。分かります←
【非巡回】
まあ、正直昨日は時間取れなかったから、▼アヴェしていいから●ソマリorオズしつつの実行犯は誘拐使ってガチでハッカー探せよ!…ってな感じの暴言吐くつもりでした。
ただ巡回のオッサンに怒られそうだから止めました。
あとジェフロイの相棒は特別驚きは無かったです。まあ、そこかキアラかの二択だったんで。
(39) 2015/04/28(Tue) 08:33:50 (sinonome1023)
>>+86
あの質問飛んできた時点で「ああ、今日までの命か」と思ったのでてきとーに答えました。まる。
(+91) 2015/04/28(Tue) 08:34:14 (nao-nao)
生徒会長 アヴェは、【暴】暴走族 ジェフロイ>>32落ち着け…先ずはゆっくり深呼吸するんだ…俺が抱きしめていてあげるから←
2015/04/28(Tue) 08:35:22
電車の中からです。
わたし、狐入り編成はこれが3回目なんですが、3回とも呪殺と真占襲撃が同時に起こってるんですよ。
おかげで処理順を完全に覚えてしまいました。
偶然ではない何かの要因があるんでしょうか。
わたし、気になります。
(+92) 2015/04/28(Tue) 08:36:33 (cherbourg)
>>+88フレデリカ
あー、気持ち、にゃね、理解。
なら9:1でも、かにゃ…ユーリエはそこまで人を無条件に好きになれないので、そこは羨ましいとこかもにゃー(もふもふ
(+93) 2015/04/28(Tue) 08:36:45 (流星)
ジルとかさーまじ相性悪くてな
イェンス片白ならもうローレルよか超優先して襲撃したいレベル
つーーか寡黙がどーのなんだのっつって占わせもせずに吊るわ、俺が学園外の人間なら。
だれか俺の白要素提示しろください。
(-14) 2015/04/28(Tue) 08:37:02 (willow765)
不思議っ子 ミリアムは、生徒会長 アヴェにタックルした。ジェフ兄に近づくなですわー!
2015/04/28(Tue) 08:40:33
ジェフロイさん再起動しないようなら、容赦無くミリアムさんから抜くかにゃぁ。
なんか地盤崩れてるから、最終日判断役で残しておきたいとこ、だにゃ。
まぁ、今日は▲クレスからが安定にゃけど。
(+94) 2015/04/28(Tue) 08:40:46 (流星)
>>+93ユーリエ
私は常に、「理解されない覚悟」を持ってるからねー。
これの裏にあるのは、ん。「人のせいにしたくない」だね。
まーこの話あんまりしてるとシュテラにうにゃられるからやめるかー()
(+95) 2015/04/28(Tue) 08:40:55 (tuki)
2-1の方がやっぱり強いイメージ
特に騙りを狼にして、C狂に黒出しして狩人回避。次の日真占い師襲撃。
騙り狼とC狂1人ずつ犠牲にしても得られるものがある
ま、真贋差つきすぎてたら意味ないけど
(+96) 2015/04/28(Tue) 08:42:03 (nao-nao)
緑化委員 シュテラは、はらぺこ フレデリカうにゃー。
2015/04/28(Tue) 08:42:23
>>39
寮長さん……ジェフロイさんの入浴画像を集めてたんですね……。
ジェフロイさんをプロローグでお仕置きしてましたけど……どんなお仕置きだったんですか……?
まさか……その画像も……?
(+97) 2015/04/28(Tue) 08:43:21 (cherbourg)
おはよー【もろかく】【非巡回】
シュテラGJ!だね。内訳分かりやすくなったのは本当に助かる。
5灰3縄。客観視点で二人灰を白打てば理想。
ジェフロイ相棒は勿体ないなぁ……白拾ったとこから確白出るのがデフォになりつつあるんだけど
(40) 2015/04/28(Tue) 08:45:42 (akatuki1018)
生徒会長 アヴェは、ソマリに。どうだ悔しいか…お前が愛したジェフロイは俺の手の中…そして貴様は既に奴を抱く事すら叶わん!
2015/04/28(Tue) 08:46:20
生徒会長 アヴェは、昼ドラ(寝取られ系)見過ぎですナ←
2015/04/28(Tue) 08:46:57
まあ、ハッカーは、ソマリ寮長だよね。交渉に関しては、後からとってつけた感じがしたんだ。
相棒以外は予測通り。後は最後の犯人だね。
(+98) 2015/04/28(Tue) 08:47:10 (case)
俺吊ってもどーせ大したリアクションしねーんだろくやしいなこんにゃろ
ほんと相性悪いけど向こうには俺のやることなす事全部アピに見えるんだろなあ
かなしいがしかたねー
そんなもんだわ。俺、人外陣営にはそうっとうひっでえしな。
今回もあまりマナーよいむらびとじゃねえなあ…………反省
(-15) 2015/04/28(Tue) 08:47:27 (willow765)
>>+97
別に入浴画像は集めてねーな
だって一緒に入ってるし
お風呂場にカメラ仕掛けてはあるけどな。主にジェフロイが一人で▒▓█▓░してるもの撮るために
(+99) 2015/04/28(Tue) 08:48:03 (nao-nao)
【暴】暴走族 ジェフロイは、生徒会長 アヴェやめろッ!触るな!オレに触れていいのはソマリだけだ!
2015/04/28(Tue) 08:48:06
わたしが校内にいたら、
▲クレステッド→▲ジェフロイ→▲ミリアム
の順ですね。
ミリアムさんを最後にするのは、彼女が一番消耗してるからです。
判断能力が低下した人が残ってる方が犯人有利ですから。
残酷なことを言ってる自覚はありますが、犯人グループもまとめ役に振り回されつつギリギリの戦いを強いられてますので。
(+100) 2015/04/28(Tue) 08:48:27 (cherbourg)
>>25オーライ。私の考察も見てちょうだいね?
今日はライン方面から追うつもりだから。
今日は夜遅くなるよ。離脱**
(41) 2015/04/28(Tue) 08:48:32 (akatuki1018)
ソマリ寮長>>+96
ボクはその戦法知ってるからね。通じないよ。
(+101) 2015/04/28(Tue) 08:48:56 (case)
(+102) 2015/04/28(Tue) 08:48:59 (nao-nao)
Key. キアラは、actが色々と酷い……
2015/04/28(Tue) 08:49:08
▼イェンス君で終わったりしないかなあ。
まあ、しないよねえ。
(+103) 2015/04/28(Tue) 08:49:09 (mota)
生徒会長 アヴェは、【暴】暴走族 ジェフロイをぺちぺちした。
2015/04/28(Tue) 08:49:38
おーはよ。愛海お疲れ様。そっちではゆっくり休んでね。
唐揚げも乙ー偽確劇場頑張ってね
(*3) 2015/04/28(Tue) 08:50:08 (akatuki1018)
>>+101
知らないというか慣れてない人多いなら意外と引っかかってくれたりするんだよねー
狐盾進行言った反響があんな感じだったし
(+104) 2015/04/28(Tue) 08:50:23 (nao-nao)
監禁は確白3人居るし悩まなくていいでしょ。
ソマリのためにジェフロイセット
(*4) 2015/04/28(Tue) 08:51:37 (akatuki1018)
Key. キアラは、【暴】暴走族 ジェフロイ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+99
最近の若いコって(ry
今は皆そうなのかねえ。
やっぱりおじさん歳を感じちゃう。
(+105) 2015/04/28(Tue) 08:52:08 (mota)
【見】住み込み用務員 ローランドは、さて、お仕事お仕事ー。**
2015/04/28(Tue) 08:52:36
不思議っ子 ミリアムは、生徒会長 アヴェをぶっ飛ばした。
2015/04/28(Tue) 08:52:50
ローランドさん>>+103
初日に最後まで発言しなかったオクタ先生をLWにして、実行犯から2騙りを出すのは危険すぎる賭けですね。
わたしのブラ、じゃなくて、ブラフかもしれませんけど。
(+106) 2015/04/28(Tue) 08:53:22 (cherbourg)
不思議っ子 ミリアムは、ジェフ兄…ミリィもジェフ兄に触れたらいけませんの?
2015/04/28(Tue) 08:53:26
【見】はらぺこ フレデリカは、緑化委員 シュテラなでなで。
2015/04/28(Tue) 08:55:02
>>+95フレデリカ
その裏にあるものを持つに至った経緯が分からないので何ともいえにゃいのだけどー
んー、やっぱり途中までは似通ってる気がするんだよにゃぁ。紆余曲折あった結果、『それでも人を信じている』か『人に見切りをつけた』かの違いなのかにゃぁ、やはり。
(+107) 2015/04/28(Tue) 08:55:18 (流星)
を〜ば〜け〜だ〜お〜!!
みんな、おはよっ!!
今回、初の箱げっとしたロビンです!
みなさん、はじめましてっ!
(+108) 2015/04/28(Tue) 08:56:03 (flux7put)
アイス>>*3
おはようございます!
執行委員を監禁できて、少しは光明が見えてきた感じですね。
まだまだ苦しい戦いが続きますけど、がんばってくださいね。
(-16) 2015/04/28(Tue) 08:56:06 (cherbourg)
ロヴィン君>>+108
きゃぁぁぁぁ!!!
会いたかったよー!!!
(+109) 2015/04/28(Tue) 08:57:16 (cherbourg)
【見】文芸部 ユーリエは、おばけの ロヴィン をもふもふした。
2015/04/28(Tue) 08:57:18
>>*4
今日の監禁先が決まったみたいです。
[…は横目で寮長さんを見ながら]
ふーん……。
(+110) 2015/04/28(Tue) 08:59:45 (cherbourg)
【見】はらぺこ フレデリカは、おばけの ロヴィンノシノシ
2015/04/28(Tue) 08:59:59
これでオズワルド先生が犯人だったら、ボクの推理はわりとあってたことになるね。
というか、オクタ先生は占いで捕まえてよかったよ。
(+111) 2015/04/28(Tue) 09:00:11 (case)
さて、そろそろミリィは出かけてまいりますわ。
あ、今日は仮決定も本決定もナシですわ。
だって今日の本決定は【▼イェンスさん】で決まりですもの。
皆忘れないうちにセットよろしくですわ。
…まあ、でも灰考察だけだと停滞しそうなので
(様子見てる感じ大丈夫な気はしますけども)
ミリィから皆さんに宿題をもう一つ出しますわ。
>>灰ALL★GS出してほしいですわ。
明日の更新までに。おおまかで構いませんわ。
クレスなんとかさんとジェフは別にGS出してくれても出してくれなくてもどっちでもいいですわ。むしろ灰に積極的に質問投げたり対話したりして情報を引き出していってほしいですわ。
期待してますわ、うふふ。
(42) 2015/04/28(Tue) 09:02:39 (afinter)
ローレルさん>>+111
文化祭をメチャクチャにする犯人グループの正体が、先生2人と大学生……。
ひどい大人たちです!
(+112) 2015/04/28(Tue) 09:03:41 (cherbourg)
>>+107ユーリエ
あはは、必要そうだからちょっと続けよっか。
そうだなぁ……そもそも、「そうなった原因」に「人好き」が強く起因していて、そして「それだけ強く揺れた」ということは「それだけ強く好きだ」ということだと思うので。
そこまで振り回されても棄ててない、んだねー、私は。
多分折原臨也とタメ張れるくらいの人好きなんじゃなかろうか
(+113) 2015/04/28(Tue) 09:03:44 (tuki)
【暴】暴走族 ジェフロイは、大学生 イェンス を投票先に選びました。
>>+112エレオノーレ
それを裏で糸引いてたこてん部が一番の極悪人だね♪
(+114) 2015/04/28(Tue) 09:04:58 (tuki)
はふっ!!えれおねーちゃんが墓にいるっ!!
いつのまに?
そんなレヴェルの読み込みな僕なのれす!
(+115) 2015/04/28(Tue) 09:05:27 (flux7put)
古典部 エレオノーレは、ユーリエさんとフレデリカさんの二人だけの世界を確認しました。
2015/04/28(Tue) 09:05:40
【見】はらぺこ フレデリカは、古典部 エレオノーレをパソコンで殴った。
2015/04/28(Tue) 09:06:35
さて、シュテラ落ちてきちゃったことで読み込み意欲が減衰してしまった()
(-17) 2015/04/28(Tue) 09:07:13 (tuki)
【見】おばけの ロヴィンは、かもくでも よめてなくても きにしない おばけだもの ろびん
2015/04/28(Tue) 09:08:05
>>42
なあ俺鳩充電器忘れた事に気づいて相当絶望してんだけど
☆現状 黒:アヴェ>>>キアラ>ジル>>アイリ
まじで夜まで来れねーわ。キアラと対話する喉残って丁度いいかもな。**
(43) 2015/04/28(Tue) 09:08:26 (willow765)
はらぺこ>>+114
『氷菓』の原作では、盛り上がる文化祭に古典部が一定の距離をおいていることがありありと描かれています。
そうなったのは、高校を中退させられた古典部OBと深い関わりがあって……って、読んでないんでしたね。
(+116) 2015/04/28(Tue) 09:09:32 (cherbourg)
【暴】暴走族 ジェフロイは、不思議っ子 ミリアムは触ったっていいぜ。もち。
2015/04/28(Tue) 09:10:40
【暴】暴走族 ジェフロイは、不思議っ子 ミリアム をもふもふした。
2015/04/28(Tue) 09:11:01
不思議っ子 ミリアムは、【暴】暴走族 ジェフロイをぎゅー。えへへ、ですわ。**
2015/04/28(Tue) 09:11:57
よし、背中に翼付けてきた(レッ○ドブル中毒)
昨日までの議事をささーっと読み返してきたゾ。
で、思ったんだが汁さん実行犯薄いナとは思ったゾ。
昨日>>4:87>>4:100辺りからも分かるが、実行犯なら悠長過ぎる。それに最悪オクタヴィア先生にハッカー告発させて…という使い方放棄の段階でも実行犯薄いんじゃ無いかい?
次にオズ。ここ有るなら共犯者>実行犯。>>4:77がどうも共犯者臭い。
オズワルド先生のイメージとしては背景読むというより事実の積み重ねから結論を出すタイプ。
それが
>うわ、テンパってんなとは思ってたけどそれCN漏れ疑惑ってこと?
>んー、やっぱヴィア−アヴェかねえ。少なくともシュテ真ならそうかな
…と要素に加点するのか…と。
(44) 2015/04/28(Tue) 09:12:06 (sinonome1023)
>>42 GSだね。
犯人 オズワルド>>>>>>>>アヴェ>>キアラ>アイリ 学園
こんな感じだよ。
(45) 2015/04/28(Tue) 09:12:49 (amania)
>>+116エレオノーレ
よんでないのです……。
>>43オズワルド
甘いですね、真の鳩使いは携帯充電器だけで足りそうでも携帯じゃない充電器を持っていきますよ()
(+117) 2015/04/28(Tue) 09:13:50 (tuki)
生徒会長 アヴェは、【暴】暴走族 ジェフロイ兄さま…私も触って(性的な意味で)いいの…?…///
2015/04/28(Tue) 09:14:02
おはようさ…わ、なんやこりゃ!!
すごい展開やね!
頭が釣鐘草でいっぱいや()
シュテラGJ!ありがとーな!!
で気づいたら白確。これでいつもの狼探しやね〜♪
俺は昨日言っとったけど、ジルは狼陣営としてちゃうと思っとるで。
(46) 2015/04/28(Tue) 09:17:15 (maplest7)
>>+113フレデリカ
んに?…んー、あー、なるほどにゃあ。
元々好きで、好きな人に傷つけられ(?)て。それでも嫌いになれなかったから、恋い焦がれている、のかにゃ?
だから盲目的に、献身的で在ろうとする、のか。
あー、自傷癖云々は、違うのだね。傷つけた分傷つきたい、ではなくて。傷を一緒に背負いたいor自分が傷つくことで、他人を守りたい、あたりかにゃあ。
なるほどにゃあ…『人に尽くすことが喜び』になってる?
(+118) 2015/04/28(Tue) 09:19:44 (流星)
偽確劇場初めてなんだよね
あと、睡眠時間三時間切ってるからくっそねむくて頭まわんねぇ
(*5) 2015/04/28(Tue) 09:20:10 (syuo)
【暴】暴走族 ジェフロイは、生徒会長 アヴェをぺちぺちした。
2015/04/28(Tue) 09:20:18
んー、アヴェさんLWなら、犯人サイドきつかっただろうなぁ、と思うんだけど。
……どうだろ。
あとイェンスさんは大丈夫言ってるのが逆に不安なんだけどどうだろうねー
心配性のこじらせ過ぎだといいな。
(-18) 2015/04/28(Tue) 09:20:56 (tuki)
オズワルド先生>>11
このさりげない、非赤アピが黒い
(+119) 2015/04/28(Tue) 09:21:23 (case)
あ、イェンスセットしとくなー。
で、停学やけど、俺は言わずもがなやで。
質問なー、俺確白時ってまとめしてるか普通に推理しとるかなんよね…。まあ、頑張って見るけど。
(47) 2015/04/28(Tue) 09:21:40 (maplest7)
拳法部 クレステッドは、大学生 イェンス を投票先に選びました。
>>+118ユーリエ
んー?私の人好きは「特定の人に対して」ではないかな?
「ヒト」が好きであるので。
まーそこら辺も影響したのはそうなんだけど、とか言うとまたうにゃられてですね
下段はノーコメントかなー。
半無意識のところだけど意識化はさせないでおいてるので。
(+120) 2015/04/28(Tue) 09:23:54 (tuki)
【見】文芸部 ユーリエは、古典部 エレオノーレに、ユーリエは良く固有結界発動するからにゃぁw 『2人だけの世界』良く言われるにゃw
2015/04/28(Tue) 09:24:47
唐揚げ>>*5
寝てからネタした方がいいですよ。
何を言ってるかわからないと思いますけど。
(-19) 2015/04/28(Tue) 09:24:51 (cherbourg)
古典部 エレオノーレは、文芸部 ユーリエさん、いいですね! フレデリカさんとの桃展開に期待しますね!
2015/04/28(Tue) 09:26:04
古典部 エレオノーレは、はらぺこ フレデリカさんにパソコンを差し出しました。
2015/04/28(Tue) 09:26:39
あとまー、ぶっちゃけ私に嫌われる人は相当やばいと思うからね、とは言えない()
私がこれまでまともに嫌いになった人って私に対してなぜか異常につっかかってきた一人だけだからねー、これまでのじんせいで。
そもそもとして嫌われにくい性格してるので嫌うことも滅多にない、かなー。
(-20) 2015/04/28(Tue) 09:27:21 (tuki)
拳法部 クレステッドは、【暴】暴走族 ジェフロイ先輩男心が分かっとらんね。触るな言われると触りたくなんねんてー(笑)
2015/04/28(Tue) 09:27:23
【見】はらぺこ フレデリカは、古典部 エレオノーレをパソコンで殴った。
2015/04/28(Tue) 09:27:41
>>+120フレデリカ
上段知ってるにゃ。そこ、ぼかさなくても良かったのにゃ?
中段は、あくまでもトリガーだろうにゃあ。それが『直接的原因』なら、もっと別のものが形成されるはずなので。
下段はりょーかいにゃ!意識化させると悪化し兼ねないので、不定形を保っておいた方が良さそう、という直観だにゃぁ。
(+121) 2015/04/28(Tue) 09:29:02 (流星)
Human has a selfish pride, weak and silly thought for own.
(-21) 2015/04/28(Tue) 09:30:02 (tuki)
>>11オズワルド先生
これどっちだろうな……狩が灰から出たら、全員が「自分以外吊れば勝てる!」になるんだよね?
その方がみんな似た動きになって隠れやすいと思うんだよな……。
……自分がそーゆーことするからってだけなんだけどね。
あ、クレス頑張れー。またお昼頃まで寝てる……**
(昨日マリエッタに言われた運命はそれなりに気になっているらしい)
(+122) 2015/04/28(Tue) 09:31:17 (kototo)
>>エレオセンパイ
/*
んー、ユーリエは、フレデリカの「在り方」を完全ではないですが理解してるからにゃぁ。
「フレデリカ」とは桃っても、フレデリカと桃るのはたぶんないかにゃぁ、とかとか。うにゃー
(+123) 2015/04/28(Tue) 09:31:34 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、まぁ、本人にはたぶん伝わるでしょう。
2015/04/28(Tue) 09:32:25
>>+121ユーリエ
んー、まあ周知の事実だと思うのでいいです()
そだねー、ん。
わりと危うい精神こーぞーしてるのでたまに安全装置がかかったりしてるのだなー。
(+124) 2015/04/28(Tue) 09:34:19 (tuki)
あ、違う。
共犯者が能力者に居ないと、オクタヴィア先生最終実行犯になる可能性がある分、実行犯陣営としては不安定な状況になるんだ。
内訳としては、占C-霊狼≧占狼-霊Cのが濃いか?
告発も含めて仕事出来る布陣だと、前者の方が汎用性あるしナ。
なのでそれも含めてGSどーん。
共犯者の位置訂正から下記になりますた。
白:キアラ>アイリ≧汁>オズワルド:黒
汁さん実行犯薄いと言ってましたが、絶対的評価では無いので、中下位から抜け出しておりません。
キアラさんは結構学園打ち出来るのでは、と思ってますので、私がすべき事はアイリさんの身体検s…じゃなかった、身辺調査ですナ。
(48) 2015/04/28(Tue) 09:36:11 (sinonome1023)
生徒会長 アヴェは、拳法部 クレステッド小学生かよっ!!(三村風ツッコミ
2015/04/28(Tue) 09:36:59
>>+123ユーリエ
私は「私」で桃ることまずないよー()
そして練ってても百合展開は考えてないからやっぱ無理だと思われる()
(+125) 2015/04/28(Tue) 09:37:52 (tuki)
シュテラに寝ろって言われるよ?人のこと言えないじゃん。
今日はゆっくり寝るんだよ?
(*6) 2015/04/28(Tue) 09:38:05 (akatuki1018)
寝落ちてた!
【もろかく】
寝落ち前に、ソマリの非狐見つからんなーとか思ってたらこれかよ!にしても、シュテラいいね!さすが緑!
そして、ジェフロイ、呼称をどんどん短くしちゃってごめんなさい。
【非巡回】
(49) 2015/04/28(Tue) 09:41:06 (gucchhhj)
とりま寝る。ごめんなさい、体力的に限界。
14:00には起きて一時間くらいは発言したいので寝ます。
あと安定のミリアム委任しときます。ジェフロイに委任すると、誘拐されて舞台裏でソマリ寮長と薔薇の花咲かせるだろうからそれは阻止せねば(強い義務感←
(50) 2015/04/28(Tue) 09:41:29 (sinonome1023)
>>+124フレデリカ
まー、ユーリエもわりと危うい精神構造してるからにゃあ…w
だから、安全装置のかわりに「ヒト」を遠ざけてるのにゃ。それが一番安全だから。
ただ、根本的にはヒトが好きなとこはあってにゃ。正確には、「ヒト」無しに「ユーリエ」は存在し得ない、からだけど。
だから、『安全なヒト』を探してるのにゃ。そこがフレデリカとユーリエの違いなんだと思うー
あ、フレデリカは『安全なヒト』カテゴリに入ってるにゃん♪
(+126) 2015/04/28(Tue) 09:41:55 (流星)
生徒会長 アヴェは、スポーツ特待生 アイリ最終的にジェフロイは「ジ」まで短くなるゾ?
2015/04/28(Tue) 09:42:31
>>+125フレデリカ
知ってる()
そして、奪いにいきたくなったら奪いにいくので、問題ないにゃ♪
まぁ、そろそろこの固有結界解除しましょうか()
(+127) 2015/04/28(Tue) 09:43:50 (流星)
緑化委員 シュテラは、(ログ読み中……ですがなんでしょうねこの流れ)
2015/04/28(Tue) 09:44:43
>>+126ユーリエ
ほむー。まー、「いふ」としてはわかるんだけどね。
それをしてた時期もあったので。
え、私ちょーあぶないよ?
36m口径の拳銃くらいあぶないよ?
(+128) 2015/04/28(Tue) 09:45:56 (tuki)
【見】文芸部 ユーリエは、緑化委員 シュテラをなでりこなでりこした。
2015/04/28(Tue) 09:46:04
【見】はらぺこ フレデリカは、緑化委員 シュテラぎゅー。
2015/04/28(Tue) 09:46:29
うん、解除しようか()
アヴェさんとオズワルド先生精査すればなんか終わる気がするからそこ精査しよう()
(+129) 2015/04/28(Tue) 09:47:50 (tuki)
>>+128フレデリカ
まー、そだね。立っている地点はきっと似ていて。向いている方向がきっと違うのだろうにゃぁ。
きゃー、こわーい(棒
あぁけど、愛した人に殺されるなら本望だったりするからにゃぁ(問題発言
(+130) 2015/04/28(Tue) 09:49:44 (流星)
緑化委員 シュテラは、2人ともぎゅー。
2015/04/28(Tue) 09:50:04
【見】文芸部 ユーリエは、はらぺこ フレデリカうん、解除しよう() このまま喉枯らすまででも喋れそうだし()
2015/04/28(Tue) 09:50:53
っと…アイリさんの非実行犯要素>>49メモメモ。
思うにまだハッカー落ちるかどうかの確証も無いので、ミリアム誘拐の可能性は十分に有りました。
ぶっちゃけアイリさんがここまでの非巡回co連続からの「昨日ミリアム好き過ぎてシュテラ護衛忘れちゃったてへぺろー」とか言っても良かったんですけどね。
そのアドバンテージ放棄するのは結構な学園側要素として加点。
まあずっとシュテルンが巡回だと思ってましたので、巡回coあったら状況を加味して結構な割合で偽見ましたけどね。
(51) 2015/04/28(Tue) 09:50:54 (sinonome1023)
>>+130ユーリエ
(渾身のぼけがつうようしなかったかなしみ)
(+131) 2015/04/28(Tue) 09:51:07 (tuki)
生徒会長 アヴェは、お休みなさい。飴欲しい人は先に言ってください。昼投げ付けます、フルスイングで。**
2015/04/28(Tue) 09:52:37
>>+131フレデリカ
(発言自体がボケと思ってたので、内容精査してにゃい(目そらし)
(+132) 2015/04/28(Tue) 09:53:03 (流星)
(+133) 2015/04/28(Tue) 09:55:21 (tuki)
お〜さ〜ら〜い〜す〜る〜お〜。
(言い換え?しらんしらんー!)
2D
シュテラ占 シュテルン白出し
イエンス占 ローレル白出し
マリエッタ(霊候補)処刑
3D
シュテルン襲撃(白襲撃)
シュテラ占 クレステッド白出し
イエンス占 ジル白出し
エレオ霊 マリエッタ(対抗霊)黒出し
エレオ処刑(霊ロラ)
4D
ローレル襲撃
シュテラ占 オクタヴィア黒出し
イエンス占 ジェフロイ白出し
オクタヴィア処刑
(+134) 2015/04/28(Tue) 09:56:03 (flux7put)
5D
シュテラ・ソマリ(溶け)襲撃
シュテラ占 ソマリ占い時、襲撃
ソマリ溶け→狐確定
イエンス占 偽確定
ろびんのおばけスペックで復習してみたー!
これで合ってる?合ってる?
んで、ミリィねえちゃんが相棒の片割れで、もう片方は未だ灰に居るかんじかな?かな?
(+135) 2015/04/28(Tue) 09:58:03 (flux7put)
昨日はまあいろいろといろいろあれだったのもあるけど、いろいろ考えてたんだぞ!
まあ寝落ちして遺言やらなにやら失敗したけどな!
(*7) 2015/04/28(Tue) 10:01:37 (syuo)
>>+135ロヴィン
相棒CO今日してるからもう一回おさらいしてこよっか()
(+136) 2015/04/28(Tue) 10:01:54 (tuki)
ん…今日はちゃんと寝る…
もう遺言気にしなくていいのはでかい…
(*8) 2015/04/28(Tue) 10:06:08 (syuo)
>>+135ロヴィン
相棒でてるのとー、広ロラ退避黒停学から、既に3人外がこっちに来てるですね。
イェンスさん偽確定なので、停学して終わらなければ潜伏犯確定。潜伏協力者ならイェンス停学でEPですにゃー
(+137) 2015/04/28(Tue) 10:06:24 (流星)
あ、アイリ非巡回回しとったね。
俺も【非巡回】やで。残念ながら、巡回委員は監禁されとるようやね。
(52) 2015/04/28(Tue) 10:10:53 (maplest7)
潜伏協力者なら詰んでるので、エレオセンパイ協力者として。
相相白偽灰灰灰灰灰>▼偽▲白
相相灰灰灰灰灰>▼灰▲相
相灰灰灰灰>▼灰▲放棄
相灰灰灰>▼灰▲?
EP
ですにゃー
(+138) 2015/04/28(Tue) 10:10:57 (流星)
>>44
いや。俺、あらゆる要素取るぞ?
別に限定せんわ。
(-22) 2015/04/28(Tue) 10:10:58 (willow765)
拳法部 クレステッドは、【暴】暴走族 ジェフロイだってそういうもんなんやもーん。いつまでたっても心は子供なんやで!
2015/04/28(Tue) 10:11:39
なぬー!!
相棒がもうでてるだとう!!
おさらいが終わったから、ドッチボール行く気してたのにっ!!
くそう!
わかりにくいよ!!
生徒は『せいと』ってゆうバッチを付けときゃいいのに!!
(+139) 2015/04/28(Tue) 10:16:03 (flux7put)
あーけど、やっぱりあれですね。
巡回出す必要がほぼ無かったですね。
灰狭め、の観点から無駄ではなかったですが、犯人への襲撃負荷の観点からは伏せても良かったにゃ。
まぁ、シュテラセンパイ抜かれてる時点で、その目論見も成立しそうにない、ですがにゃ。
(+140) 2015/04/28(Tue) 10:16:41 (流星)
>>52クレステッド
一応、確白が回すのは最後にしましょうよ。……や、意味ないかもですが。
そして微妙なところばっかり調査してすみません(平伏)
(+141) 2015/04/28(Tue) 10:17:37 (charl-1)
>>+140
将来的なくだらない巡回COgdgdをどれほど嫌うかだけど問答無用で停学でもいいしなぁ
(+142) 2015/04/28(Tue) 10:18:14 (lunas)
>>+141シュテラ
まあ黒引いてるしはかーとかしてるし何もこれ以上のぞむまい()
(+143) 2015/04/28(Tue) 10:25:26 (tuki)
>>*7うっかりってゆーか、なんてゆーか……
リアルが最優先だし。遺言出来ないから指定で、とか言ってもよかったんだからね?
ま、ありがと。お疲れ様(もふもふ
(*9) 2015/04/28(Tue) 10:26:25 (akatuki1018)
ほんとだ!!読み返したら
ジェフロイにーちゃん相棒だー!!
(これミリィ&ジェフのブラフだったら面白いのに!!)
つーか、『巡回』ってなに?かりうど?
(+144) 2015/04/28(Tue) 10:26:40 (flux7put)
オズさんって語気が強いのですよね。声が大きいと言われてましたが。
>>4:46などはちょっと違和感でした。私がオクタさん黒で評価落ちてる、というのが。客観の話か、オズさんの中での話なのか。いずれにせよ、私の感覚では違ったので。
ただしハッカー狙いだとオズさんは十分に調査先になるので、犯人としてはおかしいと思います。
(+145) 2015/04/28(Tue) 10:27:41 (charl-1)
>>+141シュテラセンパイ
もふもふー
(責任の一端を担ってそうだにゃぁ…)
対抗に仕事させてないので、十分過ぎる働きだったと思うですにゃー(なでなで
(+146) 2015/04/28(Tue) 10:27:53 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、巡回は狩だねー
2015/04/28(Tue) 10:28:30
むくり。
あ、クレステッドの非巡回未発言忘れてた。
ということはアイリさん最後じゃ無いから>>51要素は全然強く無かったです。アババーッ!!
(53) 2015/04/28(Tue) 10:30:36 (sinonome1023)
や、私監禁前提?かもですし結局は黒狙いでアヴェさん希望ですから変わらないですねこれ。
(+147) 2015/04/28(Tue) 10:30:41 (charl-1)
あと、いまさら聞くんだけど、
【シュテラとシュテルンは別の人?】
向いてる方向が違うだけで【同一人物なんじゃないの?】
おばけには おばけのしてんが あるさ
ろびん
(+148) 2015/04/28(Tue) 10:30:54 (flux7put)
【見】おばけの ロヴィンは、文芸部 ユーリエに、ありがとー!やっぱし狩かー、、。
2015/04/28(Tue) 10:32:01
>>+145シュテラセンパイ
うにゃん?犯人としておかしいはなんで?
犯人としては、昨日シュテラセンパイ抜けないと詰むから、▲シュテラは規定路線で。
退避されるとイェンスさん偽確定するから、退避避けるために自分調査させるのは十分ありかと思うけどにゃー?
ハッカーに停学あてられれば、犯人利なのだにゃー
(+149) 2015/04/28(Tue) 10:32:09 (流星)
【見】はらぺこ フレデリカは、おばけの ロヴィンをセラミックハリセンで殴った。
2015/04/28(Tue) 10:32:27
>>+143>>+146
うにゃー。ありがとーです。
まあ、アイリさんがキアラさんのおかげでシャイニングしたのでそこ以外なのはよかったかもですね。
(+150) 2015/04/28(Tue) 10:33:10 (charl-1)
というかやっぱ占いって理不尽を一身に受ける立場だよねー、と。
「ゾーン」の中から選んでる時点で選んだ先への文句つけてもなー、と。そこで文句出るなら最初から指定でいいじゃないかー、と。
自由占い(自由とは言ってない)に通ずるものを感じる()
(+151) 2015/04/28(Tue) 10:34:44 (tuki)
シュテラに文句言う人誰も居ないし実際のところこれ以上望めない結果だと思うよほんと
勘違いでゾーンに文句つけたのは申し訳なかったよほんと
(+152) 2015/04/28(Tue) 10:35:30 (lunas)
>>+149ユーリエ
すみません垂れ流し状態でして。
なんか私監禁通らなければ終了、で通る前提ですか。
実を言うと、昨日寝る直前になるまで私を抜きにくる日だというのを忘れてました()
(+153) 2015/04/28(Tue) 10:38:13 (charl-1)
>>+153シュテラ
偽要素ですねーそして多分これは実行犯ですねー()
(+154) 2015/04/28(Tue) 10:39:50 (tuki)
>>+153シュテラセンパイ
襲撃懸念がないのは偽要素だにゃぁ()
あと、占いが理不尽を受ける側、の認識あまりないので不思議な感じ。
黒引いて「NDK?NDK?」ってやってれば良いような(違
(+155) 2015/04/28(Tue) 10:43:13 (流星)
>>*9
ぼくの対抗が思わず夜更かししちゃう子だったから余計にねー。なんか、あわせたくなるというか
あとね、どうせそういうところも要素とられると思ったからね。世知辛い世の中だわー
(*10) 2015/04/28(Tue) 10:44:00 (syuo)
ほむー。
あれかなー、基本、「理想」を押しつけられまくる役職だからそこがりふじんに感じるのかなー。
灰を見る際の評価前提として置く「個人」が「占い師」に置き換わってそのままになりがちなゆえに。
「こういう占い師」としてではなく「占い師としてこう」っていう見方をされがちと言うか、うん、単純に占い立場やるのが嫌いなだけかもしれない()
(+156) 2015/04/28(Tue) 10:46:42 (tuki)
【見】おばけの ロヴィンは、はらぺこ フレデリカのセラミックハリセンに、スゲー!かっけー!!
2015/04/28(Tue) 10:48:09
よーっし!
じゃあ今日は、【誰もいないはずの体育館でバスケットして謎のダムダム音を響かせてくるよー】
ノシ
(+157) 2015/04/28(Tue) 10:50:11 (flux7put)
【見】はらぺこ フレデリカは、おばけの ロヴィンに手を振っ(苦笑)た
2015/04/28(Tue) 10:51:39
占い師はチート機能付き村人、だからなぁ。
村人よりも多く情報持って狼探せるし、迷う必要があまりないのが素敵。
あと、便利放置されない
(+158) 2015/04/28(Tue) 10:52:23 (流星)
まだ午前中なのに喉が半分しかないのはどういうことなの…(マリエッタとイチャつくために) 温存も兼ねて、一旦落ちるにゃー**
(+159) 2015/04/28(Tue) 10:54:33 (流星)
>>44にどこからそのイメージとった?て聞きたいし
どう考えても俺、人外なら狐>狼だろ
(-23) 2015/04/28(Tue) 10:55:51 (willow765)
まー占い師やったことないのでとりあえずやってみてだなー()
偽打ちされて村負けする未来しか見えないこわいやりたくない
落語部をパソコンで殴るためとシュテラをなでなでするためにぼーっとしてるー()
(+160) 2015/04/28(Tue) 10:58:01 (tuki)
>>+155ユーリエ
理不尽、でしょうか。
最近のあまり見られないまま真占なのに偽確したときの思い出で麻痺してる可能性はありますね()
まあ実際のところ、騙りのときは別としてそこまで理不尽を受けた記憶ないですよ。ただし自由で外して白引きはデフォ()
まあ村人でも理不尽は受けますし。
ライン切りした狼じゃないかとかなぜか占われたりだとかね。責任が重いだけじゃないでしょうか。
(+161) 2015/04/28(Tue) 11:00:30 (charl-1)
やっぱり占い師って占われる心配がないのはいいですよね()
(+162) 2015/04/28(Tue) 11:02:06 (charl-1)
(+163) 2015/04/28(Tue) 11:06:24 (tuki)
>>+156>>+160
見事に逆ですね。
まー狼探すのが仕事、なのでそこは絶対に求められるという認識。
そして以前、占いPLを名乗る人が説得力が必要だと言ってた気がします。私は説得力、を感情とかで補ってる状態に思いますね。
>>+163
(めそらし)
(+164) 2015/04/28(Tue) 11:07:51 (charl-1)
>>+164シュテラ
真やらずに騙りしかやってないのも多分に影響してると思われます()
そして狼騙りなのに狂視されるまでデフォだね()
わたしは せっとくりょく ないなぁ()
(にこっ)
(+165) 2015/04/28(Tue) 11:15:46 (tuki)
鳩さん一撃ですわ。
>>47
クレスなんとかさんがやりやすいやり方で構いませんわ。
確定白って見られることが無くなるから積極的に引き出す側に回ってもらった方がいいかなと思っただけですわ。
>>50
委任はいいから黙ってイェンスに入れやがれですわ。
★決定動くとでも思ったのですの?
そういえば、実行犯さんとハッカーさんは今こそ
「美しき水車小屋の娘」の「僕の嫌いな色」を歌う時ですわね。
♪緑は忌まわしい
なぜいつも僕を見つめるのか
冷たい瞳で♪
うふふふふ。**
(54) 2015/04/28(Tue) 11:16:12 (afinter)
(+166) 2015/04/28(Tue) 11:20:34 (tuki)
はらぺこ>>+160
わたしは落語部じゃありません!!!
…………。
占い師とかけまして、この学校の執行委員と解きます。
その心は。
どちらも、星で運命がわかります。
(+167) 2015/04/28(Tue) 11:24:25 (cherbourg)
仮眠してたらこんな時間になってた……皆様、お疲れ様です。
まさかリアルがここまで忙しくなるとは……
(+168) 2015/04/28(Tue) 11:27:02 (MATSU_P)
唐揚げ>>*8
今日まで立っていられただけでも偉いのです。
停学になったら、いいことさせてあげます。
(-24) 2015/04/28(Tue) 11:28:09 (cherbourg)
(+169) 2015/04/28(Tue) 11:29:01 (tuki)
(+170) 2015/04/28(Tue) 11:29:39 (流星)
>>+168
(いいですか?
わたしとオクタ先生は犯人グループ。
わたしが「パスタ」、先生が「愛海」というCNです。
とりあえず、そういう話でお願いします)
愛海〜〜〜!!!
(+171) 2015/04/28(Tue) 11:30:11 (cherbourg)
【見】文芸部 ユーリエは、英語教師 オクタヴィア をもふもふした。
2015/04/28(Tue) 11:31:16
>>54
☆あるわけ無いじゃん。
要は楽したい万が一の間違いも無くするよう、確認事項を明示するのはビジネスの基本です(キリッ
(55) 2015/04/28(Tue) 11:32:58 (sinonome1023)
投票を委任します。
生徒会長 アヴェは、不思議っ子 ミリアム に投票を委任しました。
ミリアムさん>>54
忌まわしいというか、どうしても経費は払わなきゃいけませんから。
ハッカーを退避させてもらえたので、むしろシュテラさんには感謝しています。
(+172) 2015/04/28(Tue) 11:33:18 (cherbourg)
古典部 エレオノーレは、英語教師 オクタヴィアさん(愛海)をモミモミした。
2015/04/28(Tue) 11:33:43
生徒会長 アヴェは、不思議っ子 ミリアムに、責任逃れともいう(大人って汚い!←**
2015/04/28(Tue) 11:33:51
>>+165あいかたさま
なんで狂視受けたんでしょうね()
もりやさんには狼視されてましたっけ。
そして墓下見て明らかにもりやさんローランドさんじゃなくてヨセフさんですね()
(-25) 2015/04/28(Tue) 11:36:43 (charl-1)
緑化委員 シュテラは、英語教師 オクタヴィアノシノシノシノシ
2015/04/28(Tue) 11:37:46
/*以降はRPしつつまったり*/
>>+171
ふひひ!エレオちゃんお疲れ様!
(そういうと…はエレオのお山を揉み出した)
ふへへ、ここには夢がつまってるんだー!!
/*仮眠取ったら色々頭すっきりしてきた。*/
(+173) 2015/04/28(Tue) 11:38:00 (MATSU_P)
寮長 ソマリは、英語教師 オクタヴィアお疲れーです。
2015/04/28(Tue) 11:39:40
あとかわいい塗りへの反応がなんか期待されてるのを見つけたのですがどうしろと()
(-26) 2015/04/28(Tue) 11:39:44 (charl-1)
お疲れ様ー。
一気に墓下増えたねー。
ハッカーはどんまい。フルメン4dはハッカーにとって正念場であることが多いよねー。
(+174) 2015/04/28(Tue) 11:39:47 (dokuso)
スポーツ特待生 アイリは、大学生 イェンス を投票先に選びました。
(+175) 2015/04/28(Tue) 11:42:20 (nao-nao)
村側役職「占霊狩共村」のうち2つ以上が機能すれば村が勝つ。
前世の狐入り村で、わたしが耳にしたことです。
執行委員は3人外(潜伏犯ハッカー対抗)を片づけたので、十分すぎるほど仕事をしました。
広報委員と巡回委員は、犯人グループがなんとか抑え込みました。
相棒はがんばって仕事をしているものの、今のところ空回り気味です。変則ギドラで引っかき回した広報騙りのせいだと、わたしの株が上がっていいですね。
残るは村、つまり先生と生徒だけです。
ここがまとまってLW(Last Wanted)を見つけられれば学校側の勝ち。
まとまらなければ、わたしたちの勝ちです。
(+176) 2015/04/28(Tue) 11:43:19 (cherbourg)
共有が共鳴だったら全力で共鳴希望出してたんだけどなー(共鳴大好き)
というか共有希望であったらジェフロイと相棒関係だったのか!?
(+177) 2015/04/28(Tue) 11:43:52 (nao-nao)
愛海>>+173
赤窓でも愛海はこういうことばっかりやってるんですよ!
(+178) 2015/04/28(Tue) 11:44:36 (cherbourg)
【巡回委員CO】
監禁される巡回委員で申し訳ない。出力落としていたけど、白位置に来てしまった。
灰狼は、ボクもオズワルド先生だと思ってるよ。
>>3:85 ジルヴィア黒はねえなあと→>>3:94「ジル・オクタ」「ジル・アイリ」の両狼はなさそう、だと思うんだけ
オズワルド先生って、オクタ先生協力者ロックしてるのに、オクタ先生のラインを訊くところがね。
>>3:94 は巡回委員かどうかを探られてる気がした。
(+179) 2015/04/28(Tue) 11:48:01 (case)
(+180) 2015/04/28(Tue) 11:48:51 (tuki)
【ローレルさんの巡回委員COを確認】
そこでしたか。
わたしの狩センサーはポンコツですね……。
(+181) 2015/04/28(Tue) 11:50:19 (cherbourg)
>>+179ローレル
やっぱローレルさんか。
ん、お疲れ様だよ。
ぼんやりとした白位置にいたオズワルド先生どうなるかねー。
(+182) 2015/04/28(Tue) 11:50:38 (tuki)
ミヒャエルさんの緑ロラ発言を確認しました。
⚫︎ミヒャエルで黒出ししましょうそうしましょう。
緑を減らすものに鉄槌を!
(+183) 2015/04/28(Tue) 11:53:26 (charl-1)
シュテラちゃん、来てる! やった!お山にダーイブ! おっ!!これは柔らかくて……いい、いいよ!d(`・∀・)b
/*LWはなぁ……自分のなかじゃ結構吊られそうな位置に居るように思ってた。*/
お仲間、頑張れー!(`・ω・´)
(+184) 2015/04/28(Tue) 11:53:39 (MATSU_P)
寮長さん>>+177
まさに、この村の共有者を共鳴者に置き換えた村で占い師をしたことがあります。
赤窓で「狼涙目編成」と呼ばれていました。
なので、共鳴にするのは無理でした。ごめんなさい。
もっとひどい「縄余裕ゼロ編成」の村で占い師をしたこともありますけど
(+185) 2015/04/28(Tue) 11:53:39 (cherbourg)
【見】はらぺこ フレデリカは、緑化委員 シュテラをハリセンで殴った。
2015/04/28(Tue) 11:54:09
なんというか、『他人に第三者を犯人視させよう』という動きを感じるんだ。
後はイェンス先輩からのライン。>>1:236
オクタ先生を調査なしに入れるから、ラインを切らないタイプ。
当然、ジル君とアヴェ寮長は切れ。
調査ありの、キアラちゃんとアイリちゃんは、切れ模様。
(+186) 2015/04/28(Tue) 11:54:41 (case)
古典部 エレオノーレは、(村の編成を左右できるようなことを言ってしまいましたが、わたし、村建て人じゃありませんので)
2015/04/28(Tue) 11:55:22
>>+185エレオノーレ
え、私以外にそんなアホな編成やった人いたの?
(+187) 2015/04/28(Tue) 11:56:06 (tuki)
今回、判定文が全てやっつけ仕事です。
頭の中でぼんやり考えて、判定見てから書いてました。
狂人度がなくて情けない()
(+188) 2015/04/28(Tue) 11:56:28 (charl-1)
緑化委員 シュテラは、英語教師 オクタヴィアから逃げ出した!うにゃー!
2015/04/28(Tue) 11:57:35
(+189) 2015/04/28(Tue) 11:58:49 (tuki)
【見】はらぺこ フレデリカは、緑化委員 シュテラをつかまえた。
2015/04/28(Tue) 11:59:16
(-27) 2015/04/28(Tue) 11:59:35 (charl-1)
緑化委員 シュテラは、つかまった!
2015/04/28(Tue) 11:59:57
オズ先生、大変な言われようです。
わたしが灰村なら、オズ先生は最白に見えたでしょうけど。
(-28) 2015/04/28(Tue) 12:00:09 (cherbourg)
(+190) 2015/04/28(Tue) 12:00:25 (lunas)
【見】はらぺこ フレデリカは、緑化委員 シュテラなでなで。
2015/04/28(Tue) 12:01:31
>>+189フレデリカ
黒判定や退避来たら派手にしよう!と思ってそのままですね。ちなオクタさんの判定文は書類がエコな再生紙の予定でした。
(+191) 2015/04/28(Tue) 12:01:39 (charl-1)
(+192) 2015/04/28(Tue) 12:02:04 (MATSU_P)
>>+185
縄余裕ゼロどかろかマイナスとかいう編成組んでいたりする身だからなぁ…[目そらし]
カオス?大好きですが何か?
この編成を共鳴にするなら狐もう少し強くしてくれ。って感じだけどな
狐が生きにくい世の中だから。
(+193) 2015/04/28(Tue) 12:02:16 (nao-nao)
溶かす側にいきたかったど、溶かす側を守る方にいってしまった。
(+194) 2015/04/28(Tue) 12:02:25 (case)
(+195) 2015/04/28(Tue) 12:04:44 (lunas)
ん?寮長…貴女もしかして……?
いや、なんでもないよ!(狩人の双丘を揉みつつ)
(+196) 2015/04/28(Tue) 12:04:54 (MATSU_P)
>>+194ローレル
あー、はい。すみません、と謝るのはおかしいですね。
精一杯がんばりました。
(+197) 2015/04/28(Tue) 12:05:05 (charl-1)
意外に狐楽しかったわ
←初狐
狐入り編成の手順やら戦法はよく話聞くから一回やってみたかったんだよ
(+198) 2015/04/28(Tue) 12:05:42 (nao-nao)
>>+191シュテラ
ほむほむ。
コンクリートのバター醤油炒め食べさせる判定文とかどうだろうか
しかしまー毎回立ち会いお疲れ様だったね……。
(+199) 2015/04/28(Tue) 12:06:17 (tuki)
>>*10あの子はなんで夜更かしするかねー?
ま、私も睡眠時間だいぶ削ってるけどね。楽しいから。
アイリ、ジルを残すと不味いね。あの二人白過ぎ。アイリはもう白打ちだろうから、ジルを崩すかどうか。
オズ先生は多分生徒が懲戒免職にすると予想。
(*11) 2015/04/28(Tue) 12:07:45 (akatuki1018)
>>+196
ん?どうかした?
思ってる村のこともあるかもしれんが生憎ながら色んなとこの編成携わってたりするから知らん
一応どの陣営も勝てるようにはしてるがな。うん。
(+200) 2015/04/28(Tue) 12:09:51 (nao-nao)
>>+180フレデリカ
(…?)
[…は不思議そうにフレデリカを見つめてみた]
(+201) 2015/04/28(Tue) 12:09:59 (流星)
はらぺこ>>+189
両判定、ですか……。
「あっしは、どうにもお化けが怖くていけねぇや」
「ふん、男子小学生を殺めたりするからじゃねぇのかい? お化けなんざぁ怖ぇもんじゃねぇよ」
「てぇと、あんたにゃ怖ぇもんが無ぇとでも?」
「いや、あっしは饅頭が怖い」
「饅頭?」
「あるでしょうが。結婚式の引き出物でもらえる紅白の饅頭が。あれの{白い|赤い}のが怖ぇ。こないだなんざ14個も食っちまった」
【フレデリカさんは{生徒(人間)|犯人(狼)}でやんした】
(+202) 2015/04/28(Tue) 12:11:09 (cherbourg)
(+203) 2015/04/28(Tue) 12:12:17 (case)
(オクタ先生のセクハラ行為は確認。退避しますにゃー)
[…はマリエッタの手を引いて、オクタヴィアから88(100x1)×4(6x1)m距離を取った]
(+204) 2015/04/28(Tue) 12:12:43 (流星)
>>+199フレデリカ
まあ記名投票だとしても判定が気になったので立会いはしてたでしょうね。ただやっぱり、RCOでの真視は微妙です。本来は立会い不要、で強い要素とするのは複雑ですよ。
(+205) 2015/04/28(Tue) 12:13:30 (charl-1)
(+206) 2015/04/28(Tue) 12:13:48 (tuki)
アイス>>*11
2縄までは何とかなりそうですが、最後がきついですよね……。
(-29) 2015/04/28(Tue) 12:14:15 (cherbourg)
(+207) 2015/04/28(Tue) 12:14:33 (case)
遅刻魔 ローレルは、文芸部 ユーリエにぴとっとくっついた。
2015/04/28(Tue) 12:15:12
>>+201エレオノーレ
まんじゅうこわい。ごはんこわい。おそばこわい。おうどんこわい。らーめんこわい。おすしこわい。
(+208) 2015/04/28(Tue) 12:15:51 (tuki)
(+209) 2015/04/28(Tue) 12:16:40 (cherbourg)
>>+205シュテラ
というかあなたを知ってる私からするとRCOは何要素にも取らないものだとまなんでる()
(+210) 2015/04/28(Tue) 12:16:58 (tuki)
(+211) 2015/04/28(Tue) 12:17:11 (流星)
RCOは大好きなんですけどね!
ジェフさんの真視理由には微妙な顔してました。
ちな狼で朝更新でRCOしたことはないですね()
(+212) 2015/04/28(Tue) 12:17:34 (charl-1)
(+213) 2015/04/28(Tue) 12:18:15 (charl-1)
【見】文芸部 ユーリエは、遅刻魔 ローレルを慰めた。
2015/04/28(Tue) 12:18:16
もうミリアムあふぃんたさん決めうちでいいだろなんか怖いし歌ってるしホモ好きそうだし
あふぃんたさん要素しかない
(-30) 2015/04/28(Tue) 12:18:31 (nonghost)
ところで、狐の強化って具体的な方法はあるんでしょうか?
(+214) 2015/04/28(Tue) 12:18:54 (cherbourg)
>>+209エレオノーレ
ぶたにくこわい。ぎゅーにくこわい。とりにくこわい。まぐろこわい。しゃけこわい。さばこわい。きゃべつこわい。れたすこわい。ぶろっこりーこわい。かりふらわーこわい。たかのさんこわい
(+215) 2015/04/28(Tue) 12:19:06 (tuki)
狼でもRCOする人いるから、強い要素にはなり得ないのですよにゃー
まぁ、その人物の人物像を見た上で、信憑性あるならとって良い、ところにゃー
(+216) 2015/04/28(Tue) 12:19:59 (流星)
(+217) 2015/04/28(Tue) 12:20:08 (nao-nao)
>狐強化
ピクシーとか、背徳者とか子狐入れるとか
あと狐☓2とか
(+218) 2015/04/28(Tue) 12:20:18 (dokuso)
>>+214エレオノーレ
夜兎にするとか、それこそ強すぎるけど九尾にするとか?
九尾はここにはなかったかもだけど。
(+219) 2015/04/28(Tue) 12:20:19 (tuki)
(-31) 2015/04/28(Tue) 12:20:20 (kototo)
元村カタリナのように中身騙りの可能性も微レ存?
いやオレがもしあふぃんたさん騙るなら男キャラチップでホモにするな。
(-32) 2015/04/28(Tue) 12:20:29 (nonghost)
【見】はらぺこ フレデリカは、寮長 ソマリナカーマ
2015/04/28(Tue) 12:20:42
>>+214エレオセンパイ
一般的なのは呪狼入りじゃないかな?
(+220) 2015/04/28(Tue) 12:21:08 (流星)
狼引くとまず動けなくなるんでほんとやめてほしい
それよりも能力者騙れとか言われたときにはがくぶるものだけど
幸いなことに一度もない…あーあるか。
(+221) 2015/04/28(Tue) 12:21:38 (nao-nao)
【見】文芸部 ユーリエは、あぁ、狐自体強くする方が楽か()
2015/04/28(Tue) 12:21:56
(+222) 2015/04/28(Tue) 12:22:12 (cherbourg)
>>+222
白狼でもいれとけばいいんだよ!
村をとことん追い詰めたい人
(+223) 2015/04/28(Tue) 12:23:15 (nao-nao)
(+224) 2015/04/28(Tue) 12:23:17 (case)
C狂が「裏切り陣営」の国でやるのがいいかな、とは思いましたが<狐強化
(+225) 2015/04/28(Tue) 12:24:24 (cherbourg)
(+226) 2015/04/28(Tue) 12:25:32 (tuki)
呪狼は、一歩間違えると、狼涙目になる。
騙り得意な狼が、呪狼にあたるとか、
潜伏LW向きな狼が、呪狼にあたるとか、
初心者狼が、呪狼にあたるとか、
(+227) 2015/04/28(Tue) 12:26:37 (case)
まぁ、狐狼を強化するなら、占い師を短命にしてしまうのが一番楽だよにゃー
なので、呪狼入れるとかピクシー入れるとかで、占い落ちる率をあげれば、かにゃ。
ただ、ピク入ると初日コミットなのがびみょいのと、狼同士で絆刺されたらわりと絶望()
(+228) 2015/04/28(Tue) 12:26:44 (流星)
古典部 エレオノーレは、はらぺこ フレデリカさんにハッピーセットを進呈します!
2015/04/28(Tue) 12:26:54
結局はむちゃくちゃな編成でなければそのときの人の強さによって勝ち負けは決まってくると思う。
(+229) 2015/04/28(Tue) 12:26:57 (nao-nao)
>>+227
騙り得意な狼が呪狼にあたることはそー悪いものではないぞ?
(+230) 2015/04/28(Tue) 12:28:16 (nao-nao)
>>+226
13狐村スキー
どっちかというと12狐のが好きだけど
でもあれって狐勝ちやすい陣形なの?
(+231) 2015/04/28(Tue) 12:29:15 (dokuso)
【見】はらぺこ フレデリカは、文芸部 ユーリエにくびこてん。
2015/04/28(Tue) 12:29:35
(+232) 2015/04/28(Tue) 12:29:58 (cherbourg)
ちなみに今回の編成は狐がちょっと不利です。
狐噛みかGJがあるとそれだけで縄増えて逃れる数も増えるから。
というかこの村は学園がもともと有利なんだよぉ!!
(+233) 2015/04/28(Tue) 12:30:40 (nao-nao)
>>+231パメラ
(多分それ思ってるの違う)
G13の村人を一人狐に、だね()
んー、マッハだからそれなりかなたぶん()
(+234) 2015/04/28(Tue) 12:30:56 (tuki)
(+235) 2015/04/28(Tue) 12:31:20 (cherbourg)
(-33) 2015/04/28(Tue) 12:33:09 (nao-nao)
あっ12B編成とかそういうアレではなく(察し)
狼3占霊狐狩狂村村村村ダ
確かにこれならワンチャン
(+236) 2015/04/28(Tue) 12:33:45 (dokuso)
こんにちはー。
編成のバランスはよくわからないけれど、村がキツイぐらいの方が燃えるよねえ。
1ミス=RPP
胸熱だねえ。
(+237) 2015/04/28(Tue) 12:35:12 (mota)
確かに議事見るのはくっそ楽しいけど朝は寝たかった…
あさは ねたかった(まがお
(*12) 2015/04/28(Tue) 12:35:58 (syuo)
(+238) 2015/04/28(Tue) 12:37:15 (tuki)
え?編成に注文つけていいの?
恋人滅ぼしたいんで恋天使入れてください()
(+239) 2015/04/28(Tue) 12:37:56 (nao-nao)
(+240) 2015/04/28(Tue) 12:38:31 (nao-nao)
みんなおはよ……。
編成は……縄が足りればそれでいいじゃん。大げさだなぁ。
つまりさっぱりわからないんだ。
(+241) 2015/04/28(Tue) 12:39:24 (kototo)
(+242) 2015/04/28(Tue) 12:39:35 (dokuso)
(+243) 2015/04/28(Tue) 12:41:32 (流星)
(+244) 2015/04/28(Tue) 12:41:58 (tuki)
(+245) 2015/04/28(Tue) 12:42:17 (tuki)
【見】文芸部 ユーリエは、はらぺこ フレデリカをぺちぺちした。
2015/04/28(Tue) 12:42:22
>>243
霊狩に結ばれて滅びそうになるんですよね わかります
(-34) 2015/04/28(Tue) 12:42:29 (dokuso)
アイス>>4:*1 愛海>>4:*9 唐揚げ>>4:*18
赤窓仲間の言葉、かっこいいですね。繰り返して読んでます。
あまり繰り返して読むと涙が出てくるので、適当に切り上げてますけど。
みなさんと一緒に赤窓が囲えてよかったです。
(-35) 2015/04/28(Tue) 12:43:21 (cherbourg)
恋天使のdisられように笑うわw
え?だってやっぱり恋人たちは撲滅しないとね☆
(+246) 2015/04/28(Tue) 12:44:10 (nao-nao)
この後に及んで人の考察検討もせず俺だけ吊ろうとしてんのがジルは白い訳で
それに便乗してしれっと俺黒に持ってくのがアヴェは黒いなって感想
なーまじでアヴェ吊ってくんなきゃ俺の視界晴れないんだけど
今日アヴェつらね?(がち
(-36) 2015/04/28(Tue) 12:44:42 (willow765)
さすがにブランク開くとねー
手数とかから抜けてくよね
つまりさっぱりわからない
(+247) 2015/04/28(Tue) 12:44:42 (lunas)
ユーリエさん>>+243《(恋天使はあかん)》
フレデリカさん>>+245《恋天使はやめよう》
恋天使がかわいそうじゃないですか!!!
(+248) 2015/04/28(Tue) 12:45:57 (cherbourg)
(+249) 2015/04/28(Tue) 12:46:59 (流星)
>>+244
共有が素村な感じかな?
暇だったらだな!
村不利楽しい。
(+250) 2015/04/28(Tue) 12:47:28 (nao-nao)
>>+236の編成はけっこうやってみたい。成り立つかは考えてないけど、GJ出やすいし真確もワンチャンなのでけっこう村陣営も勝つ見込みあるのでは?
(+251) 2015/04/28(Tue) 12:47:35 (dokuso)
(-37) 2015/04/28(Tue) 12:48:45 (dokuso)
皆恋天使に厳しいw
そんなこと言わずにリア充は手厚く保護しようよ。
(+252) 2015/04/28(Tue) 12:52:32 (mota)
(+253) 2015/04/28(Tue) 12:54:06 (cherbourg)
>>+236だと狐の騙りもありそう?
CO状況がいまいち想像し辛いけれど。
(+254) 2015/04/28(Tue) 12:54:58 (mota)
(+255) 2015/04/28(Tue) 12:56:02 (mota)
【見】住み込み用務員 ローランドは、それに長生きしてもらう方がログ読みも楽しいしねえ()**
2015/04/28(Tue) 12:57:06
>>54
俺的にはマジでアヴェロック動かねーし
イェンス協力者じゃねえかなあと思うから(意図的狂襲しなかったから狼あるかもだけど)
先にアヴェ停学して貰えると続いてた時本気で考察できるんだが。
どーもバイアスかかってダメだわー。
(-38) 2015/04/28(Tue) 12:58:37 (willow765)
>>+236の編成(通称:▼村建て人編成)は村側を1人(それも聖痕者あたり)増やして14人編成でちょうどいい感じらしいです。
(+256) 2015/04/28(Tue) 12:59:25 (cherbourg)
……恋天使やってニヨニヨしてみたい。
リア充はとりあえずいい感じにいちゃついてくれたらいい……。
(勝敗?知らない……)
(+257) 2015/04/28(Tue) 13:00:10 (kototo)
こんにちは。
オクタヴィアさん、ソマリさん、シュテラさん、お疲れ様。
ハッカーを当てられたの久しぶりだなw
ログ読んでくるねー*
(+258) 2015/04/28(Tue) 13:00:20 (moriya25)
桃ログに求めるものは長さよりも濃さである
さて、お昼の時間終わりなのでさらば**
ジェフロイ降りてこないかな…
(+259) 2015/04/28(Tue) 13:00:53 (nao-nao)
ヨセフと入れ替わり……俺昼寝して来る……。
ふぁーあ。ねむいな。**
(+260) 2015/04/28(Tue) 13:02:14 (kototo)
ファミルさん>>+257
恋人のガチ度にもよりますが、そんなにニヨニヨできないようですよ?
ニヨニヨできないところに撃つ恋天使が悪いと言われればそれまでですけど。
(+261) 2015/04/28(Tue) 13:02:21 (cherbourg)
ヨセフ君〜〜〜♪
でも残念ながら、わたしも入れ代わり><
(+262) 2015/04/28(Tue) 13:03:22 (cherbourg)
(百合打ちされたらおそらく全力で桃りますが、男女打ちされたらたぶんテンションだだ下がりしますね…)
(+263) 2015/04/28(Tue) 13:04:47 (流星)
ユーリエさん>>+263
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花……。
(+264) 2015/04/28(Tue) 13:07:22 (cherbourg)
恋天使は自陣営を自分で選ぶってのが面白いよねー。一度やってみたい。
ピクシーは打っても自陣営ではないからその点は少し悲しい。桃窓もできないし。
でもその分、心で通じ合ってる二人を見れたりするから楽しいよー。
(-39) 2015/04/28(Tue) 13:08:33 (dokuso)
>>48 アヴェ
ふむ。確かにヴィアをLW想定は考えづらいな。
初日時点ではあそこまで多忙想定じゃなかったのかもしれんが、LWの可能性が高い役をヴィアが請け負う性格にはあまり見えず。
灰考察は全員分!とか、村偽装が変に真面目なところとかから、狼得意ってわけでもないだろから。
改めて潜伏協力者は切って良いな。
…まあそれ、元々イェンス停学で明日が来たら完全に切れる話なんだが。
★キアラの白要素言語化できるか?
★>>44「背景読むというより〜」、どこでとった?
(56) 2015/04/28(Tue) 13:10:27 (willow765)
>>+264エレオセンパイ
薔薇は触れるとトゲがありますが、百合はそういうのがありませんから、やはり百合の花の方が良いと思いますねー
(+265) 2015/04/28(Tue) 13:10:54 (流星)
保険医 オズワルドは、37%のいのちの鳩とともに一瞬の昼休憩。
2015/04/28(Tue) 13:13:16
←薔薇RPはやったことがある。
←百合RPは未経験
←桃RPはどうしても照れが先行してしまう
(+266) 2015/04/28(Tue) 13:15:14 (case)
←そもそも男PCを使ったことがない
←基本百合しかしない
←桃RPやってるときが一番楽しい
桃はねー、ふわふわしてほっこりするんですよー
その相手だけしか見えない!状態になれば、恥ずかしくなくなります、たぶん()
(+267) 2015/04/28(Tue) 13:20:11 (流星)
ユーリエさんって男性PC使ったことないんですか。
そんな人、一人しかいないと思ってました><
(+268) 2015/04/28(Tue) 13:21:55 (cherbourg)
>>+268エレオセンパイ
うにゃ、ユーリエは、ユーリエ以外にもう1人知ってますにゃー(男性PC使わない)
その人のことかな?(すっとぼけ
(+269) 2015/04/28(Tue) 13:24:17 (流星)
地上だけ読んできた。
そして、いつものママからの差し入れ。
切ったバゲットにいろいろ乗せて焼いたトーストだよー。
1:とろけるチーズのピザトースト
2:スクランブルエッグトースト
3:オニオングラタン風トースト
4:コーンチーズトースト
5:アンチョビトースト
6:フレンチトースト
(+270) 2015/04/28(Tue) 13:24:27 (moriya25)
(+271) 2015/04/28(Tue) 13:26:41 (tuki)
>>44>>48
このあたりの転換が協力者塗りじゃ吊れないことに気づいて慌てて転換したように思える
(-40) 2015/04/28(Tue) 13:27:07 (willow765)
>>+270ヨセフ
いただくっす。
1(6x1)2(6x1)5(6x1)2(6x1)4(6x1)
(+272) 2015/04/28(Tue) 13:27:32 (tuki)
【見】はらぺこ フレデリカは、もぐもぐしている。
2015/04/28(Tue) 13:27:46
(+273) 2015/04/28(Tue) 13:28:29 (流星)
入れ替わりの人が多くて残念…><
>>+268エレオノーレさん
え、そんなに珍しいかな?
ぼくは何人か知ってるけど…。
(+274) 2015/04/28(Tue) 13:28:53 (moriya25)
【見】文芸部 ユーリエは、ピザトーストもぐもぐ
2015/04/28(Tue) 13:28:58
しかしソマリを見直すと占い師襲撃しろっていいながら
俺の非ハッカー的要素に少しも触れないあたりすごく狐に見えてくるな
ほんと俺、都合いいあたまだなおい。ハッピーセット。
(-41) 2015/04/28(Tue) 13:29:00 (willow765)
スポーツ特待生 アイリは、机バンバン!
2015/04/28(Tue) 13:29:03
お昼食べてねむいです。
>>56オズワルド
あとオズさんで気になるのは、話題に飛びつきすぎにも見える点でしょうか。私がぽつりと落とした要素(大風の切れ要素)にも真面目に反応していましたね。
ソマリさんの>>4:196は一応参考に考えました。
(+275) 2015/04/28(Tue) 13:29:47 (charl-1)
保険医 オズワルドは、スポーツ特待生 アイリの方に唐揚げを放った。
2015/04/28(Tue) 13:33:28
>>54ミリィ
はいよー。
はーあ、確白3つあるし灰監禁なくなってしもたねー。
ということは、センセーとキアラをちゃんと見んといけんね。
ところで、狼側はどうしてシュテラ監禁したんやろ?
確実にハッカー消してくれるかどうか分からへんし、そろそろ残しとられん潮時やったっちゅうことかね?
シュテラの調査先候補、センセーとジルかー…。ふーむ。
(57) 2015/04/28(Tue) 13:33:34 (maplest7)
普通にオズって不安でしょうがないんじゃないかなーって思わなくもない
>>+275も>>+186もそんなんじゃないのかなぁと思わなくは
(+276) 2015/04/28(Tue) 13:33:48 (lunas)
茶道部 シュテルンは、違ったらごめんちゃい
2015/04/28(Tue) 13:33:58
位置調整している、には明確に不同意でしたけどね。
オズさんは自発的な動きは少ない気も?まあ後衛よりなのは加味しないとですか。
(+277) 2015/04/28(Tue) 13:34:56 (charl-1)
んー?オズワルド先生がいる位置って望んでいけるとこじゃないとおも。
というかさんざ言うけど位置安定してないしね。
なんか半端な放置の仕方をされてた感じ。
(+278) 2015/04/28(Tue) 13:37:10 (tuki)
>>+276シュテルン
その普通に、がなかなか難しいのですよ。
いろいろ考えすぎ、というのはその通りです。
(+279) 2015/04/28(Tue) 13:39:18 (charl-1)
もうちょっと時間あったわー
←薔薇はいつものこと
←百合は最近女性PC使ってないからやってない
←でも対面とかだとほんと百合
←桃は結構のりのりで
百合はおいしいけど長期で自分から仕掛けるのは面倒だからなーと思い女性PC使ってない。
(+280) 2015/04/28(Tue) 13:39:57 (nao-nao)
スポーツ特待生 アイリは、わーい...うわ、あっつ!!!!
2015/04/28(Tue) 13:41:19
>>+279
あれっ別の話かな
オズワルドは不安だったんじゃないかなぁと、という話
まぁ初手●ジルは色々考え過ぎだなぁ(ほっこり)って感じしてた
考えないよりはずっとよい
(+281) 2015/04/28(Tue) 13:41:20 (lunas)
オズは胡散臭いよなーと
だからイェンスに占わせて色出させてみたかったりした
…僕が占われてなければ今頃どうなってたのかなとは思う。
(+282) 2015/04/28(Tue) 13:41:29 (nao-nao)
というか自分以外の狐要素を取ることが出来なくてほんと涙目だったんですけど。
(+283) 2015/04/28(Tue) 13:42:28 (nao-nao)
ソマリさんの狐要素
・>>3:59が執行攫えと狼の焚き付けに見えた
・ジェフさんが生徒っぽいので不良
・色が琥珀の狐っぽい
こんな感じですね。
(+284) 2015/04/28(Tue) 13:48:34 (charl-1)
拳法部 クレステッドは、保険医 オズワルドセンセー生徒餌付けしてどないするん?大道芸でも始めるん?
2015/04/28(Tue) 13:48:49
拳法部 クレステッドは、あ、大道芸やなくてダチョウ倶楽部やろか?
2015/04/28(Tue) 13:49:43
>>+281シュテルン
調査理由:パッションです(きりっ)
……実際そんな感じですよ、ほんと。
(+285) 2015/04/28(Tue) 13:51:20 (charl-1)
>>+284
一番上に関してはどの役引いてても言ってたぞ?
狼の焚き付けに関しては狩人ブラフを軽くだけいれてみたりな。
\抜けるもんなら抜いてみろっ!/
狐透けてりゃ意味ないブラフだろ、それ。
(+286) 2015/04/28(Tue) 13:51:46 (nao-nao)
保険医 オズワルドは、拳法部 クレステッドに、「だってやらねーとこいつうるせーんだよ」と残りの唐揚げを食べている。
2015/04/28(Tue) 13:52:12
ジェフさんが相棒だったことに驚き。
アヴェさんの寡黙はリアル事情だったんだね。
シュテラさん真確定、クレスさん白確定で盤面がすっきりした。
「風筋医音長」>>14にLWかー…。
オズワルドさんは今日も通常運行って感じ。
(+287) 2015/04/28(Tue) 13:53:35 (moriya25)
(+288) 2015/04/28(Tue) 13:55:49 (流星)
拳法部 クレステッドは、保険医 オズワルド生徒が食い意地張っとると大変やねー、と言いながら俺もから揚げもーらい!
2015/04/28(Tue) 13:56:22
スポーツ特待生 アイリは、私ももう一個もーらい!
2015/04/28(Tue) 13:58:20
>>+283ソマリさん
確たる狐要素はないんだから、誰でも塗れると思うんだけど…本人的には厳しいのかな。
ぼく、狐村だと終盤メンバーなので、いつも無茶苦茶な狐塗りされるよ?
……塗ってくる相手は村人なんだけど。
(+289) 2015/04/28(Tue) 13:58:23 (moriya25)
拳法部 クレステッドは、センセーごちそうさん!ほな、俺は用事あるけまたなー。アイリはあんま食べ過ぎると太るでー(笑)
2015/04/28(Tue) 13:58:36
>>57
どうせ巡回生存ならたぶんもう詰んでた。
GJ詰みを覚悟してでも行くところ。
狼はソマリ溶けてねーほうが断然勝ち筋あったろ。
相棒襲撃しても、騙ったところでロラ終了。
じわじわ死ぬより、賭けにでねーと流石に勝ち筋捨ててる。
誰が狼でも、今日はシュテラ襲撃じゃね?
LWが、狐溶けたあとイェンス吊った後の三縄に入りそうな狼視されてる奴なら余計に狐は溶かさないほうがいい。
狐吊りを村に促し、村村狐狼にして、最終日なんとしても狐を吊る。これだろ。
(58) 2015/04/28(Tue) 14:00:04 (willow765)
【見】文芸部 ユーリエは、地上がすごいほのぼのしてるなー()
2015/04/28(Tue) 14:00:59
保険医 オズワルドは、おいお前ら俺の昼飯だぞわかってんのか……くっそ夕飯豪勢にしてやる……
2015/04/28(Tue) 14:01:19
>>+288
いや、それ村人でも同じこと言うんよ?
あのときどう考えても赤探しておいた方がどちらの方も詰みに持っていけると考えてたから
占い師は破綻しない限り最後の最後まで両真を追うから
その後疑われようと自論を推す、それが僕。
(+290) 2015/04/28(Tue) 14:02:07 (nao-nao)
完全灰襲撃の夢はまたも散った
何回このゲームをやれば俺は完全灰襲撃してもらえるのだろうか
あとシュテラを護衛する力を俺は欲しかった
こんな無駄に長生きするんならほんとただの素村である必要性ねーーから
(-42) 2015/04/28(Tue) 14:04:30 (willow765)
>>+290ソマリさん
なるほど。じゃあ要素としては微妙なとこかにゃー
狐要素イマイチわからないのよねー。1度だけ参加した狐村は狐でしたし…w
(+291) 2015/04/28(Tue) 14:05:00 (流星)
僕、潜伏役てどれも同じ動きしかしないからなー
潜伏狩人とか、潜伏共有的なブラフをまきまきしながら、疑われてもいいからマイペース貫く。
どうせ、今回仲間いないから迷惑かける人もいなかったし、気楽だったぞ!
(+292) 2015/04/28(Tue) 14:06:05 (nao-nao)
保険医 オズワルドは、やっべ鳩の命が1割切った……………アヴェまで待ちたかったが無理だな。離脱**
2015/04/28(Tue) 14:08:15
というか私、午前中の表議事を見てたはずなのに読んでなかったみたいです()初めて見る発言がたくさん()
>>34とか犯人ならあざといですね。できたら私をどう見てたか真贋考察をきっちり出してくれたら嬉しかったなーなんて思ったり()
(+293) 2015/04/28(Tue) 14:09:28 (charl-1)
襲撃センス壊滅的にない俺です。
ふーむ。分からん。
単体黒さはアヴェ>ジル>アイリセンセーキアラなんやけどねー。
(-43) 2015/04/28(Tue) 14:10:11 (maplest7)
狐やる上で気をつけること何?って狐編成慣れてる子に聞いてみたら
1.第一に潜伏。騙りで勝ち筋なんて一筋もないそうだ
2.目立たず目立つ。
目立たなすぎると占われるし、慣れてない人多いと目立ちすぎても占われるそうです。もしくは噛まれ告発やジョウキュウシャコワイ()で能力かけられるそうですw
流石にこの村でジョウキュウシャコワイはねーと思いましたが。
3.1d2dだけはなんとしても占われない。
だそうでした。
(+294) 2015/04/28(Tue) 14:12:00 (nao-nao)
寮長さんのハッカー要素は、単体考察でも触れましたが>>3:31《今日はゾーン入れ替えたやつでいいんじゃない?》が強かったです。
3日目ともなると、執行委員の真贋の目星がある程度ついている頃。
学校側の先生生徒なら、真っぽい方をハッカーにぶつけたいと考えるはず。
単純にゾーンを入れ替えたことによる効果が想像できなかったので、あ、寮長さんは調査結果をアテにしていないのですね、と想像しました。
そして、わたしは寮長さんが犯人側でないことを知っていたので、消去法でハッカーの線を濃厚に見ました。
(+295) 2015/04/28(Tue) 14:15:32 (cherbourg)
狐村って序盤は狐を探すけど、狼を探したほうがよくない?
3狼編成なら、出た黒を吊れば占い師の真贋がはっきりするし、村的にはお得な展開になると思うんだ。
初回の偽黒は悪手だから、まず出されない(出した狂人を1回見たけど、誤爆だったよwww)。
>>+291ユーリエさん
決まった狐要素はないって偉い人が言ってた。
本人要素だって。
(+296) 2015/04/28(Tue) 14:18:20 (moriya25)
>>39アヴェ
たしかソマリさんハッカー位置認識してたはず。
まあそれは別にいいとして、私への感想はないのでしょうか。
オクタさんへの黒に微妙な顔してたじゃないですか。
私をどう見てたか真贋考察(ry
(+297) 2015/04/28(Tue) 14:18:40 (charl-1)
スポーツ特待生 アイリは、夕食もおいしいものが食べれるのかー!
2015/04/28(Tue) 14:20:08
古典部 エレオノーレは、飴ほしい人はいますか?
2015/04/28(Tue) 14:23:27
私一押しの騙り狐がwww涙目w
まぁ私も長期だったら絶対に潜るかなぁ。
ミス期待戦術だし、リアルでやるからこそ、なのかね。
(-44) 2015/04/28(Tue) 14:24:36 (dokuso)
(+298) 2015/04/28(Tue) 14:24:53 (tuki)
あの、フレデリカさんとシュテ兄さんの簡易メモ、何書いてるんですか()
(-45) 2015/04/28(Tue) 14:25:50 (charl-1)
(-46) 2015/04/28(Tue) 14:26:06 (dokuso)
緑化委員 シュテラは、はらぺこ フレデリカノシノシノシノシ
2015/04/28(Tue) 14:27:39
【見】はらぺこ フレデリカは、緑化委員 シュテラなでなで。
2015/04/28(Tue) 14:28:22
緑化委員 シュテラは、飴交換はシュテ兄さんとします()
2015/04/28(Tue) 14:28:43
【見】文芸部 ユーリエは、緑化委員 シュテラ を噛み噛みした。
2015/04/28(Tue) 14:29:38
──っと、アヴェさんは今日もスタンス変わってない、か。
「超村人意識」なのかなぁ。
まー、にしても取らせる気なさすぎるのでなんかなぁ()
(+299) 2015/04/28(Tue) 14:29:38 (tuki)
(+300) 2015/04/28(Tue) 14:35:53 (cherbourg)
【見】はらぺこ フレデリカは、古典部 エレオノーレをパソコンで殴った。
2015/04/28(Tue) 14:36:40
あとアクション6なんだけど()
飴は今のうちに落語部かユーリエさんかに投げるー?
(+301) 2015/04/28(Tue) 14:38:13 (tuki)
フレデリカさん>>+301
愛海と交換するつもりでしたけど、たぶん要らないと言われそうなので。
いただきます!!
[…はそっと目をとじた]
(+302) 2015/04/28(Tue) 14:41:10 (cherbourg)
古典部 エレオノーレは、はらぺこ フレデリカに話の続きを促した。
2015/04/28(Tue) 14:41:36
【見】はらぺこ フレデリカは、古典部 エレオノーレに話の続きを促した。
2015/04/28(Tue) 14:43:03
【見】はらぺこ フレデリカは、古典部 エレオノーレをパソコンで殴った。
2015/04/28(Tue) 14:43:25
古典部 エレオノーレは、はらぺこ フレデリカさんに殴られたはずみで飴を丸呑みしてしまいました……ゲホッ
2015/04/28(Tue) 14:50:10
落語部が落ちてきてから私のアクション消費速度がマッハなんだけど。
まったくこまったものだよね。
(+303) 2015/04/28(Tue) 14:52:48 (tuki)
フレデリカさん>>+303
落語部じゃないです
actとは別に「ざぶとん」とかあるといいですね。
(+304) 2015/04/28(Tue) 14:57:24 (cherbourg)
>>+304エレオノーレ
……ねたぶ?
「次のクローンは〜」みたく枚数わかると面白いかもしれない
(+305) 2015/04/28(Tue) 15:01:03 (tuki)
【見】近所の少年 ヨセフは、地上発言は>>58なのに、墓下は300越えwww
2015/04/28(Tue) 15:03:17
どうやら古典落語のイメージを植えつけすぎてしまいました。
いっそ、
古典=古典ギャグ
と開き直ってしまえば……!
(+306) 2015/04/28(Tue) 15:03:40 (cherbourg)
【見】近所の少年 ヨセフは、ユーリエさんに飴投げましょうか?
2015/04/28(Tue) 15:03:53
[…は古典ギャグ部の活動をはじめた]
フレデリカさん>>+305
もらったざぶとんが五万枚!
>ヨセフ君act
アッと驚く〜為五郎〜!
(+307) 2015/04/28(Tue) 15:06:50 (cherbourg)
いやー、もはや誰も「えるたそー」とこてん部は結びつかないね、これ。
(+308) 2015/04/28(Tue) 15:07:27 (tuki)
古典部 エレオノーレは、(このへんのギャグになると、わたしから見ても古いですね())
2015/04/28(Tue) 15:08:19
(+309) 2015/04/28(Tue) 15:09:18 (cherbourg)
>>+309エレオノーレ
中の人の個性が強すぎるからじゃないかな
(+310) 2015/04/28(Tue) 15:12:51 (tuki)
>>ヨセフ君act
飴欲しいですが、地上組を優先してあげてくださいにゃー
(まぁ、マリエッタちゃんとの交換で一つは確実にもらうのですけどにゃ♪)
(+311) 2015/04/28(Tue) 15:15:11 (流星)
>>+303フレデリカ
夫婦漫才してるからだと思うにゃー
照れ隠しに殴りつけるのをやめたら落ちつくとおもうにゃw
(+312) 2015/04/28(Tue) 15:17:17 (流星)
フレデリカさん>>+310
ひっじょーに、キビシーーーッ!!!
(みなさんの中で忘れられないエレオノーレになりつつあるとは自覚してますw)
(+313) 2015/04/28(Tue) 15:19:51 (cherbourg)
4d以降の
【見】はらぺこ フレデリカは、古典部 エレオノーレをパソコンで殴った。
をカウントしたところ9回でした。意外と少ない…?(首こて
(+314) 2015/04/28(Tue) 15:23:20 (流星)
(-47) 2015/04/28(Tue) 15:25:36 (cherbourg)
ユーリエさん>>+314
[…はパソコンで9回殴られた後で]
今日のところはこのくらいで勘弁しといたるわ!
(エピになったらもっと殴られると思います)
(+315) 2015/04/28(Tue) 15:28:14 (cherbourg)
古典部 エレオノーレは、ネタを仕入れに行ってきます。**
2015/04/28(Tue) 15:32:27
んー、昨日ささくれ立ったせいもあり、でまだわりかし落ち着いてない、ね。
しばらく休み。
(-48) 2015/04/28(Tue) 15:33:40 (tuki)
オズ先生が「アヴェ吊って終わりたい」的なことを何回も言ってる気がするのが、少し不気味なんだよね。不気味。
見返してても、オズ先生ってアヴェの明確な黒取ってたっけ?もしくは、他の白が取れただけ?
(59) 2015/04/28(Tue) 15:37:34 (gucchhhj)
つーか俺が狼ならっ
対ヴィアへの狐視いったいなんなんだよっ
(-49) 2015/04/28(Tue) 15:40:01 (willow765)
>>59
えー……………俺散々アヴェ黒要素提示してるし、なんだったら確か1dから黒視してるしな?
なんかもう、ほんと疲れるな、この学園。
人間働くもんじゃねえなあ………キアラはよ来い
(-50) 2015/04/28(Tue) 15:42:38 (willow765)
(-51) 2015/04/28(Tue) 15:57:35 (willow765)
(-52) 2015/04/28(Tue) 16:08:41 (willow765)
>>+203
ふひひ……ほんと柔らかくて指先から愛情を感じるよぉ〜♪
>>+204
なんで距離とってるのかな〜?怪しくないから安心して近くに来ていいんだよ〜?
(+316) 2015/04/28(Tue) 16:10:49 (MATSU_P)
英語教師 オクタヴィアは、ちょっと新たなお山探してくる!
2015/04/28(Tue) 16:12:26
古典部 エレオノーレは、英語教師 オクタヴィア先生(愛海)の行方を息をひそめて見送った。
2015/04/28(Tue) 16:18:26
2d
アヴェ黒
>>2:194
ジル白要素
対して位置もよくねえのに初っ端から非生徒視多く(キアラの安価引っ張る)多弁の俺に●▼希望
アイリ白
>>2:75(ほぼこの時点からLWだったろうために白要素)
(-53) 2015/04/28(Tue) 16:19:59 (willow765)
>>+316オクタ先生
やめるにゃ、寄るんじゃないにゃー!
[…は威嚇している]
<<おばけの ロヴィン>>のとこに行けば良いんじゃないかにゃ?こっちにはノーサンキューなのにゃー。
(+317) 2015/04/28(Tue) 16:24:22 (流星)
(-54) 2015/04/28(Tue) 16:25:48 (willow765)
うにゃー……しばらく仮眠とってきます。
早寝早起きできなくてごめんなさい。
地上は両陣営ふぁいと、おーですよ。
(+318) 2015/04/28(Tue) 16:43:33 (charl-1)
(-55) 2015/04/28(Tue) 16:43:52 (tuki)
【見】はらぺこ フレデリカは、緑化委員 シュテラなでなで。
2015/04/28(Tue) 16:44:28
(60) 2015/04/28(Tue) 16:45:13 (willow765)
よう、そっちのお姫様方は元気かい?
ぼくは思ったより今日暑くて変に体力とられてる最中だよ()
…ぼくは、仕事できたかな
(*13) 2015/04/28(Tue) 16:46:45 (syuo)
ジル白要素
1dから対して位置もよくねえのに初っ端から多弁の俺に●▼希望
(キアラ>>3:145がアイリに向けたのはジルにも言える)
>>4:45>>4:74
>>4:115→イェンス偽判明で「仲間にため息まじりで『ニートかよ……』というdisはしなそう」という白要素カウント
>>4:140真っ先にヴィアに引導
>>0でのハッカー発見での喜び。
ジルLWの場合多分狐視はされていないので、>>58の狐込みでの混戦の方が勝ち筋がありそう。
キアラ白
>>1:179、>>3:137に全面同意。
アイリの狼は想定できず、ジルの狼も多分やらねえ。
キアラの狼は「出来る」が、今の所ボロは出ておらず。
見返したらキアラだけあんま形にしてなかったので、今日はちゃんと言語化する。夜な。
ただ、ずっと触ってきた感覚、一度も歪んでねえ。
現状、アヴェの狼が一番「ある」。以上。
1dから一番感覚「ひっかかった」ままなんだよ。
(61) 2015/04/28(Tue) 16:47:32 (willow765)
疲れてるときほど、ネガティブなこと考えるのはぼくだけか?
…ぼくの頑張りが、愛海の頑張りが、パスタの頑張りが
アイスを生き延びさせる力になってください
…もう、できることはないけれど。何か助けが必要ならいってくれ
(*14) 2015/04/28(Tue) 16:49:57 (syuo)
唐揚げ>>*13
おかげさまで元気です。
愛海も元気になりました。
(-56) 2015/04/28(Tue) 16:50:15 (cherbourg)
>>*14
……ちょっと、感動しました。
いい仲間にめぐりあえて、わたし、幸せです。
(+319) 2015/04/28(Tue) 16:51:55 (cherbourg)
あとジルに>>1:276とか伸ばした手に答えない、はどっち要素かね。
白にもカウントできる気はしつつ、怪しく見てる俺相手だから要素としてよく分からん、保留。
あ、鳩の餌は脅し取っ …少し分けてもらった。
再検討と通して見るのはまた後でな。**
(62) 2015/04/28(Tue) 16:52:42 (willow765)
あー、後、出した黒要素に全く反論してこない、はなんだろうな。>アヴェ
俺もだけど。
(-57) 2015/04/28(Tue) 16:53:52 (willow765)
「見返してても」にガチで凹んだわ。
見つけられてねーのか。そうか。
はあ……
(-58) 2015/04/28(Tue) 16:54:56 (willow765)
(-59) 2015/04/28(Tue) 16:55:46 (moriya25)
いい赤なんだね。
なら、それだけでひとつ、まんぞく。
そしてしばらく離れるね。次来るとしたら24時以降。
(+320) 2015/04/28(Tue) 17:00:33 (tuki)
>>+319エレオセンパイ
赤仲間は、良いものだよー
赤の絆を上回るものはないと思ってるにゃ。
そういう赤であったなら、素敵ですにゃ♪
(+321) 2015/04/28(Tue) 17:01:51 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、はらぺこ フレデリカをつんつんつついた。
2015/04/28(Tue) 17:02:29
昨日の誤爆は本当に申し訳ない……。
情報欄、村建てさんがめっさ懇切丁寧に記載してくれてるのに。
自分のうっかりさに凹むわ……。
(-60) 2015/04/28(Tue) 17:03:35 (moriya25)
【見】はらぺこ フレデリカは、文芸部 ユーリエノシノシ
2015/04/28(Tue) 17:03:36
「いい狼」って「強い狼」のことじゃないんですよね。
わたしが弱いから、そもそも「強い狼」になんてなれないんですけど。
これまで何度か狼をやってきましたが、わたしの仲間はいつも「いい狼」でした。ひとつの例外もありません。
「いい狼」とは「仲のよい狼」のことです。
(+322) 2015/04/28(Tue) 17:05:24 (cherbourg)
オズ先生ありがと!
アヴェちゃんの黒要素には納得しかねるけど。
今から部活やから、また深夜に来るよー。
吊り決定してるしいいよね。
一応、
キアラ、ジル>オズ>アヴェで学園側。
一番印象いいのはジル。でも、一番負けたくないのもジル。感情的な意味で。
(63) 2015/04/28(Tue) 17:08:20 (gucchhhj)
今回が最後の参戦になるだろうと覚悟を決めていれば、どうしても狼をやりたくなっちゃいます。
わたしが狼を希望したことは、ほとんどメタ推理レベルで明白だったと思います。
(-61) 2015/04/28(Tue) 17:08:33 (cherbourg)
マリエッタさん、真のときのほうが偽視されるタイプなのかな。
ぼくと同じかもw
素であれこれ発言してると、一貫性を強く要素に取る人からは偽視されてしまうんだよね……。
作為のなさを真要素に取られることもあるから、どっちがいいとは一概に言えないけど。
難しいな…。
(-62) 2015/04/28(Tue) 17:10:18 (moriya25)
大学生 イェンスは、*信じられない話*でもしようか(ねむい
2015/04/28(Tue) 17:10:20
うん、信じられない話か
こないだ目的地と反対側に突き進んでいたことに10分以上気づかなかったことかな…(まがお
(64) 2015/04/28(Tue) 17:18:48 (syuo)
>>+322エレオノーレさん
そうだね。
ぼくが失敗経験を引きずりすぎなんだよね。
でも、狼好きな人からは、狼が苦手とかやりたくないっていう自分の気持ちまで否定されるからね…。
そんな人と赤を囲むのが怖い。
何もしゃべれなくなる。
向こうは、だったら村へ入るな、って考えなんだろうな……。
(-63) 2015/04/28(Tue) 17:18:48 (moriya25)
>>+322エレオセンパイ
強さを何と定義するか、によるけどね。
『勝てる狼』と『強い狼』もまた別だと思うけどにゃー
ユーリエの中での『強い狼』は、吊られる最後の時まで諦めず、足掻き続ける狼かな。
最後まで楽しんで戦える狼は、強いよ。
(+323) 2015/04/28(Tue) 17:19:28 (流星)
大学生 イェンスは、信じられないというより、信じたくない話だった(自分が)
2015/04/28(Tue) 17:22:28
>>64イェンス
なんだ?いつの間にか市二つほど跨いでいた私に喧嘩を売ってるのか?
(+324) 2015/04/28(Tue) 17:23:38 (tuki)
イェンスさんも充分がんばってたと思うけどな。
比較で偽視されちゃったけど、リアルが忙しそうだったし、しょうがない部分もあったんじゃないかなあ。
(+325) 2015/04/28(Tue) 17:23:47 (moriya25)
ユーリエさん>>+323
その定義なら、わたしも「強い狼」だったかもしれません。
「勝てる狼」じゃないのは確かですけど。
(+326) 2015/04/28(Tue) 17:28:33 (cherbourg)
ぼくの住んでる付近は、ビルと住宅が混在してて道も方角もわかりづらいらしく、よく道を訊かれるよ。
○○駅(△△病院、××ビル)はどっちですか?→逆向きに歩いてますよ、っていうのが一番多いw
(+327) 2015/04/28(Tue) 17:31:02 (moriya25)
(+328) 2015/04/28(Tue) 17:32:24 (moriya25)
(+329) 2015/04/28(Tue) 17:36:10 (cherbourg)
(+330) 2015/04/28(Tue) 17:40:18 (tuki)
【見】はらぺこ フレデリカは、はなれるー**
2015/04/28(Tue) 17:41:39
>>+326エレオセンパイ
『強い狼』であるならば。例え今は勝てなくても、牙を研ぎ続ければ、きっと『勝てる狼』になるにゃー♪
それに、赤は全員で一つのチーム、だからにゃ。不足を補いあって、お互いを活かし合えば、村人以上の力を発揮できるものにゃと、ユーリエは思うのにゃー♪
だから、ある意味そこは特等席なんにゃよね。そんな仲間を見守り、応援できる特等席。羨ましいにゃぁ
(+331) 2015/04/28(Tue) 17:45:01 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、はらぺこ フレデリカをもふもふした。@7
2015/04/28(Tue) 17:45:47
(-64) 2015/04/28(Tue) 17:51:00 (nao-nao)
やっぱ、行く前に引っかかってる点を落としとく。時間がないため、アンカー引けません。思い出しながら書く部分もあるので、雑なのは勘弁してください。確白ズとか検証してくれたら嬉しい。
一つはアヴェちゃんの戦術論周り。
3dくらいに誰かが「狼なら自戦解説しないだろ」って言ったのに対してオズ先生が>>4d:76で「アヴェの位置は危険なので、使えるカードは切る必要がある」ね。これと片白襲撃が二回っていうのはイマイチ繋がらない。これが合ってたら、もっと早くに執行監禁、もしくは平和発生が出てると思うんだ。
オズ先生がそこを検証していないこと、そしてオズ先生>>21がどうも「使えるカードを使う」ような感じがすること。アピというか、敢えて「俺狼なら」みたいな文言が。
これが、私がオズ先生を思いっきり白く見れない理由。
(65) 2015/04/28(Tue) 17:51:20 (gucchhhj)
何個かあった気がしたけど、上が全てだった。
よし、行ってくる!
(66) 2015/04/28(Tue) 17:54:11 (gucchhhj)
>>65 アイリ
だからそういうのはよ言え。そったら検証するんだからよ。>俺がそこを検証してねえ
「危険だからこそ平和による停学枠増えを恐れる」で否定できるんでは。
霊ロラスタート=巡回候補は襲撃で削るしかない、
溶けるまでは偶数進行だった=即停学枠増え。平和は出したくねえ。
巡回候補をギリギリまで削っての襲撃。
考えても見ろよ、巡回候補現時点でもシュテルンとローレルしか欠けてねーんだぜ………
まーローレル襲撃が割と悠長なのは認めるが。
巡回要素あったか?
あれ、シュテラの白を連続襲撃するとあからさまだから迷った結果かね。
って、確定白宛の文面にこー前のめりだからいかんのだろーなー
俺狼なら、はすげー言いたいことあるけどこれでもめっちゃ我慢してるわ……
(-65) 2015/04/28(Tue) 18:17:32 (willow765)
なかなか反応できなくてごめんねー。
>>+329エレオノーレさん
もちろんそうだけど、狼だとリアル爆発になるのって人狼あるあるだから、大変そうだったなーと。
>>+330フレデリカさん
………えっ………。
状況が想像できない……3つの市がくっついてるところ??
5分走れば隣の県に入っちゃう、とか?
(+332) 2015/04/28(Tue) 18:23:08 (moriya25)
クロームさんが不安定……orz
ときどき固まるのって、箱のせいじゃなくてクロームのせい?
(-66) 2015/04/28(Tue) 18:26:04 (moriya25)
あっつ〜・・・なんでこんなに暑いのよ。4月でしょうが。
>>*13仕事できたよ。本当に。だから、ここから先は私に任せて。
(*15) 2015/04/28(Tue) 18:27:51 (akatuki1018)
>>*14助けが必要なのは私より愛海かな。私は大丈夫。
みんなの頑張りを、分けてもらうよ。だからまぁゆっくりと応援して頂戴。最高のライブを約束する。
(*16) 2015/04/28(Tue) 18:29:38 (akatuki1018)
ぐーすか寝てたら、朝に今日は夕飯私が作るねーと言ってたのを忘れてて怒られました()
>>+332ヨセフ
状況が想像できます()
(+333) 2015/04/28(Tue) 18:32:03 (charl-1)
一撃。直近のジル白要素あげだけちらっと見てこれだけ。
>>61上2個は納得。特にイェンスとのキレは要検証。(最初から切りに行ってないか否か)
下2個は非同意。オクタ先生は完全に「切られ役」引導を渡すのは切りとみても切れとみてもどっちでもあり。
狐入り混戦のほうが勝ち筋あるって言っても、単純に真執行を監禁できたのは喜ぶに値する→その感情が出てくるのはよくある。
ジルはイェンス起点が一番見やすいか。それ以外の要素あったら投げといて。次は10時過ぎる**
(67) 2015/04/28(Tue) 18:36:25 (akatuki1018)
ヨセフ君>>+332
わたし、3日間しか校内にいなくて、リアルも週末のおかげで忙しくなかったのに、それでも毎日4時間しか眠れなかったです。
「狼だとリアル爆発になる」といわれるのは「狼はもともと忙しい」からでしょうね。
(+334) 2015/04/28(Tue) 18:37:39 (cherbourg)
その前に【▼イェンスセット済み】
GSは現状
白:オズ先生>|白視の壁|>アイリ≧ジル>アヴェ
こんな感じ。アイリは昨日の加点で半々くらいになった。下2人を見返す。
(68) 2015/04/28(Tue) 18:38:29 (akatuki1018)
>>65 アイリ
★「もっと早くに執行監禁〜」、どこのタイミングなら位置の危なくねえ狼の襲撃筋?
監禁でしか巡回候補は削れてねえので、
平和でて停学枠増え、およびシュテラ真が知られるのを恐れた可能性は?
これだと狼詰むだろー。
この辺りの襲撃に関するGJ不安の抜けはアイリ白要素。
ただ、ローレル襲撃が少し悠長かもな。
イェンスの真上げ…というか、露骨なシュテラ真を示す襲撃にならねえように、だろうが
色々言おうと思って、だまってたほーが無難だなと黙る。の繰り返し
アイリ白要素だけ提出しよ
(-67) 2015/04/28(Tue) 18:38:34 (willow765)
アイス>>*15>>*16
北のほうでも暑いですか。
こっちも暑いです。
愛海は元気にやってますよ。安心してください。
(-68) 2015/04/28(Tue) 18:39:20 (cherbourg)
>>65アイリ
それ言ったのは私ですね。
使えるカードというか、アヴェさんの考える理想の流れを出したのって2dでした。監禁が始まる前。
オズさんの言ってた柔らかくなった、というタイミングがいつなのかと照らして読み直そうと思って、読み直す詐欺になりました。他の非犯要素が強かったですし。
(+335) 2015/04/28(Tue) 18:39:52 (charl-1)
キアラまじ俺の救い
つーかさーあ
俺おおかみならこんな相性悪い奴らばっか残さねーーよ
そしてまだ理論つうじそうなアヴェを黒視しねーーよ
(-69) 2015/04/28(Tue) 18:44:46 (willow765)
明らかに俺が吊れる流れのなかオズ白視崩さねーのがキアラ白要素かな……
(-70) 2015/04/28(Tue) 18:45:36 (willow765)
わたしが灰にいたら、GS感覚はほぼキアラさん>>68と同じになりますね。アイリさんは壁の左側に入れるかも。
(キアラさん自身は壁の左側、アイリさんよりも左)
ジルさんも生徒会長さんも、何かを隠し持っている雰囲気を醸しだしていて、どうしても不信感をぬぐい去れません。
隠すことは村がまとまる過程での不協和音につながる、と言えばいいでしょうか。
きちんと要素を取れる人はここからも白黒取れるんでしょうけど、わたしは根が単純なのでどうしても視界が濁ってしまいます。
(+336) 2015/04/28(Tue) 18:46:09 (cherbourg)
>>+333シュテラさん
そうなの…?
ぼく、県境に住んだことないからなあ。
>>+334エレオノーレさん
序盤のほうが考えること多くて負担かかるせいかな?
……終盤は狼のほうが楽だけどね。
自分が吊られないことを目指すだけだから。
(+337) 2015/04/28(Tue) 18:49:15 (moriya25)
どうやら、ハッカーと間違われて襲撃されたっぽい。
もう少し、大人しくしておくのが正解だった模様。
(+338) 2015/04/28(Tue) 18:49:21 (case)
【見】住み込み用務員 ローランドは、今日の晩御飯はスパゲティ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
2015/04/28(Tue) 18:55:54
補完避けが拙かったのか……。
というか、全員から白上げされて、マジに困った。
(+339) 2015/04/28(Tue) 18:56:14 (case)
>>+336エレオノーレさん
「隠すことは村がまとまる過程での不協和音につながる」っていうの、よくわかるよー。
ぼくはアイリさん以外の全員が黒く見えるなあ。
クレスさんもジェフさんも白かったのに、もったいない…。
うーん、そろそろしっかり単体考察しようかな。
今日は確定情報が一気に出て、村なら思考の回る日。
新情報に目を向けてない人は黒いよね。
ちゃんと見返してこよう。
(+340) 2015/04/28(Tue) 18:57:13 (moriya25)
最近ご馳走になってばかりでおじさん反省です。
でも作ってもらうご飯嬉しいしおいしいからついつい…。
食べるのもひとりじゃないしねえ。
1.[[who*]]を応援したくなるミートスパゲティ
2.[[1d3*]]発言の間[[allwho*]]になるカルボナーラ
3.[[gwho*]]と食べたいナポリタン
4.[[talk*]]をしたくなるペペロンチーノ
5. 日記帳 が欲しくなる和風ツナおろしスパゲティ
6.[[color*]]色の納豆サボテン玉子とじスパ
(+341) 2015/04/28(Tue) 18:57:44 (mota)
>>+338ローレルさん
ん?ハッカーと思われてたら襲撃されないよ?
(+342) 2015/04/28(Tue) 18:58:20 (moriya25)
ただいま……
イェンス-オクタヴィア-誰か-エレオノーレorマリエッタ
陣営、エレオ入ってたらオクタの代わりに潜る気がするし、騙りに出てたとしても全力で決め打ち狙ってくんじゃねーかな。
本人ロラ容認してるから違いそうだし、マリエとの単体見比べてもやっぱ真。
マリエ含めて見てくる。
(69) 2015/04/28(Tue) 18:58:22 (nonghost)
>>+337
自分が吊られないことを目指す、か。
誰かを吊ろうと考えない方がいいのかなあ。
おじさんは誰を吊ればいいのかわからなくなっちゃうからね。
ちょっとそっちを意識してみようかな。
(+343) 2015/04/28(Tue) 18:59:41 (mota)
ローレルさん>>+338
ローレルさん襲撃の決断に至るまでの流れです。
・純灰を削りたくない
・真の片白だけ削るのもどうかと思う
・相棒襲撃も考えたが、まだ巡回委員の可能性がある片白に賭けたい
・発言も脅威なので意見噛みとしてもいい
・これで広報ロラを推す人が減って広報決め打ちの流れになったらいいけどそこまでは期待しない
(+344) 2015/04/28(Tue) 19:00:23 (cherbourg)
>>+341ローランドさん
パスタ大好き!ありがとー!!
1.<<大学生 イェンス>>を応援したくなるミートスパゲティ
2.2(3x1)発言の間<<おばけの ロヴィン>>になるカルボナーラ
3.<<寮長 ソマリ>>と食べたいナポリタン
4.*忘れられないこと*をしたくなるペペロンチーノ
5. 日記帳 が欲しくなる和風ツナおろしスパゲティ
6.■mediumseagreen色の納豆サボテン玉子とじスパ
考察前に5(6x1)いただきまーす。
(+345) 2015/04/28(Tue) 19:01:07 (moriya25)
>>+337ヨセフ
県境などはわかりませんが。自分が迷子になってることにすぐ気づいたら方向音痴とは言わないのです()
>>+338ローレル
ハッカーと巡回は似ると言いますし。
でもローレルさんってハッカーっぽかったでしょうかね。
←クレスさん調査した人
(+346) 2015/04/28(Tue) 19:01:43 (charl-1)
(+347) 2015/04/28(Tue) 19:02:07 (cherbourg)
>>+341
ランダム失敗してるねえ(苦笑
5は[[item*]]だね。
5.[[allwho*]]の日記帳が欲しくなる和風ツナおろしスパゲティ
でもいいかもね()
(+348) 2015/04/28(Tue) 19:02:15 (mota)
つってこの学園相性悪い奴らばっかだけどな。
良いのはキアラ、クレス、シュテルン、イェンス、エレオ、シュテラ……か?
普通レベルがローレル、アヴェ、ヴィア、ソマリ。
(狐、狼陣営は思考歪めてる可能性あるので一部微妙)
悪い アイリ>ジェフロ>>>>>>>ジル すげー悪い
ミリアムはまとめしかしてねーからわかんねーや。
マリエッタも相性取れるほど触れてねえなあ
(-71) 2015/04/28(Tue) 19:03:02 (willow765)
【見】住み込み用務員 ローランドは、>>+341から5(6x1)
2015/04/28(Tue) 19:03:05
【見】住み込み用務員 ローランドは、(そして自分で引くとか…)
2015/04/28(Tue) 19:03:39
ローランドさんの>>+341をいただきます。
1.<<拳法部 クレステッド>>を応援したくなるミートスパゲティ
2.2(3x1)発言の間<<おばけの ロヴィン>>になるカルボナーラ
3.<<はらぺこ フレデリカ>>と食べたいナポリタン
4.*ほんの小さな悩み事*をしたくなるペペロンチーノ
5. 日記帳 が欲しくなる和風ツナおろしスパゲティ
6.■mediumspringgreen色の納豆サボテン玉子とじスパ
6番だけよくわからないんですけど → 5(6x1)
(+349) 2015/04/28(Tue) 19:03:45 (cherbourg)
(+350) 2015/04/28(Tue) 19:05:00 (charl-1)
【見】住み込み用務員 ローランドは、<<不思議っ子 ミリアム>>の日記帳が欲しくなる和風ツナおろしスパゲティmgmg
2015/04/28(Tue) 19:05:14
一番まともなメニューを引きました。
3番なんて全部フレデリカさんに食べられてなくなっちゃいますよね。
わたしの日記帳は、モレスキンという小型のノートです。
4年半くらい続いてて、いま使っているのが24冊目です。
(和風ツナおろし……今度作ってみましょう)
(+351) 2015/04/28(Tue) 19:06:04 (cherbourg)
【見】住み込み用務員 ローランドは、不思議っ子の日記帳って普通に見てみたいかも。
2015/04/28(Tue) 19:06:42
>>+349エレオノーレ
3引いてたら全部食べられてましたね()
(+352) 2015/04/28(Tue) 19:06:56 (charl-1)
緑化委員 シュテラは、古典部 エレオノーレフレデリカさん評の一致。これはラインですね()
2015/04/28(Tue) 19:07:51
古典部 エレオノーレは、緑化委員 シュテラさん、わたしたち同じクラスですからね!
2015/04/28(Tue) 19:08:29
俺が狼なら、ジルだけはなんとかする。
寡黙だのなんだのって排除する。最終局面に残さない。
あらゆる説得が明らかに通じないから。
そして狼要素取られて撃沈だな。
まーワンチャン、ジルだけ残す、はある。
あとはジルの敵か俺の仲間で固めて。最終日吊ってもらう。
………ほむ?そういやアヴェは俺を排除しないんだな?
単に排除できる位置になかったんかねえ
にしてもまだ相性良さそうなところがほとんど能力者という悲劇
(-72) 2015/04/28(Tue) 19:08:34 (willow765)
>>+345>>+349
ふたり揃って同じ緑色なのがなんだかいいねえw
(納豆サボテン玉子とじスパは実在するメニューだよー。
おじさんも食べたことはないけどねえ。)
(+353) 2015/04/28(Tue) 19:08:42 (mota)
[和風ツナおろしスパゲテをもぐもぐしつつ、]
>>+343ローランドさん
誰かを吊ろうとすると、自分が黒くなって怪しまれると思うよー。
無理な黒塗りはしないほうがいいんじゃないかな。
LWどこー?わーかーらーん!!って頭を抱えてたら、その見えてなさを村っぽいと思ってもらえるかもしれないし。
白取りが得意なら、白を固めて○○を信じる!!って方向で発言してもいいしね。
注意すべきは、新しい要素を取り続けることかな?
狼だとどうしても、新しい要素に意識が向かなくなっちゃうから。
…と、潜伏時は序盤の占いに捕まる狼が申しておりますww
(+354) 2015/04/28(Tue) 19:10:51 (moriya25)
なお、俺側からの相性の良さは何人か別。
ジェフロイ、アイリは向こうから中々白取って貰えんがスゲー見やすいし。
ソマリはなんかちょっとわかんなかったな 狐だからかね?
ジルは要素取りつつもいつまでも不安。
アヴェのことは多分、いつまでも黒く見てる。
キアラは、俺の狼を重ねるから。
ちょっとこわい。ここのあたりから否定要素ねーかなあ。
(-73) 2015/04/28(Tue) 19:13:36 (willow765)
>>+346シュテラさん
上段・迷子だったんだwww
下段・ぼく、村側潜伏役職を3回も占ったことあるよ……。
あれは凹むー。
>>+350
ごめんね、自分も自由占いはめっさ苦手だったよー><
占い先がおかしいって偽視されたことを思い出した……。
(+355) 2015/04/28(Tue) 19:18:24 (moriya25)
>>69
によによ
アイス、りょーかい。ライブ楽しみにしてるよ
(*17) 2015/04/28(Tue) 19:18:32 (syuo)
真でも偽でも、能力者に出たら全力で対抗を叩きつぶすこと。
わたしが心の中で決めていることです。
今回、わたしは信用勝負で対抗に勝ちました。
そう、勝てばそれでいいんです。
おとなしく停学の辞令を受け取るのも、対抗を叩きつぶす手段になりますから。
(-74) 2015/04/28(Tue) 19:22:20 (cherbourg)
>>+353ローランドさん
サボテンより納豆がダメだな、ぼく…。
ここのランキング上位の地域には引越しできない。
(+356) 2015/04/28(Tue) 19:22:49 (moriya25)
エレオちゃん>>+344
初手に対抗に占われたのが痛かったなあ。
発言脅威は、オクタ先生狼を見抜いたからかなあ。
後は、アヴェ会長白視もありそう。犯人陣営は、アヴェ会長をSGにしたそうだからね。
というか、アヴェ会長の、1dの執犯-広協想定は、村視点漏れっぽいんだよな。犯人なら、隠したい要素だからね。
(+357) 2015/04/28(Tue) 19:23:02 (case)
まあ、対抗犯人判定の時点で、エレオちゃん共犯者はあると踏んでたよ。ここまで真贋差が開いたら、イェンス先輩襲撃に賭ける手はあるからね。ないのは、イェンス犯人だからと思ってる。
(+358) 2015/04/28(Tue) 19:28:16 (case)
>>+351エレオノーレさん
モレスキン、人気あるよね。
小さい手帳はよくなくすし、少し大きめのほうが便利なのかな?
ところで、これ、本来の用途じゃないけど、すごくかっこいいと思うのはぼくだけ?
(+359) 2015/04/28(Tue) 19:29:41 (moriya25)
ローランドさん>>+341
5(6x1)を貰うよ。
1.<<生徒会長 アヴェ>>を応援したくなるミートスパゲティ
2.2(3x1)発言の間[[allwho*]]になるカルボナーラ
3.<<遅刻魔 ローレル>>と食べたいナポリタン
4.*ほんの小さな悩み事*をしたくなるペペロンチーノ
5. 刷毛 が欲しくなる和風ツナおろしスパゲティ
6.■deepskyblue色の納豆サボテン玉子とじスパ
(+360) 2015/04/28(Tue) 19:31:16 (case)
ライン見るなら、確定犯人からみないといけないんだよね。
なので、イェンス先輩や、オクタ先生から見るのが正解。
(+361) 2015/04/28(Tue) 19:41:28 (case)
>>+341から2(6x1)をいただきます!
>>+345と>>+349はいいですね!緑、緑♪
1.<<Key. キアラ>>を応援したくなるミートスパゲティ
2.1(3x1)発言の間<<英語教師 オクタヴィア>>になるカルボナーラ
3.<<茶道部 シュテルン>>と食べたいナポリタン
4.*○○始めました*をしたくなるペペロンチーノ
5.<<DJ部 アリーセ>>の日記帳が欲しくなる和風ツナおろしスパゲティ
6.■paleturquoise色の納豆サボテン玉子とじスパ
(+362) 2015/04/28(Tue) 19:43:16 (charl-1)
(+363) 2015/04/28(Tue) 19:44:03 (charl-1)
>>+361ローレルさん
「確定犯人からみないと〜」に同意。
ライン考察が得意なんだ?
ぼくもやってみようかな。
精度はいまいちだけどw
(+364) 2015/04/28(Tue) 19:44:43 (moriya25)
>>+344の最後笑ったwww
そういうの良くあるよね。
大概の場合は次の日に叶わぬ夢だった知るんだ……(涙
納豆好きー。ただ一度手が滑って納豆を新品の服(しかも白)に零してからは細心の注意を払って食べるようになった……。
(+365) 2015/04/28(Tue) 19:45:47 (dokuso)
こっそり3と取り換えちゃダメですかね。
いや、ここは髪をらいとぐりーんにすれば万事解決ですね!
心の目で私の髪を見てください!
(+366) 2015/04/28(Tue) 19:46:13 (charl-1)
【見】遠征中 パメラは、(シュテラちゃんがオクタ先生化したら喜ぶ人が何人かいるよね)
2015/04/28(Tue) 19:48:21
緑化委員 シュテラは、(いません。いません。)
2015/04/28(Tue) 19:50:06
(+367) 2015/04/28(Tue) 19:51:19 (case)
(-75) 2015/04/28(Tue) 19:53:48 (willow765)
ヨセフ君>>+359
モレスキンって手触りのヌルスベ感がいいんですよね!
で、その魔改造は見たことあります。
わたしは、過去のダイアリーの中身を捨ててポケット部分だけ残したものを、絵はがきケースとして再利用しています。
パメラさん>>+365
まあ(ワンチャンあるかなー)くらいの期待度しかなかったです。
でも、決め打ってもらうのもプレッシャーかかるんですよ? いつ「おまえは偽物だ!」と手の平返されるかとびくびくして、途中でリバースしましたし。
飴、2個以上もらってもいいのでしょうか……。
(+368) 2015/04/28(Tue) 19:56:43 (cherbourg)
1dからログ読み返すと嫌でもソマリの発言が目に入って辛い……!
ハッカーだったんだな……生徒だって信じてたのにいいいいい!
今朝朝飯食い損ねた上に一限遅刻したのも、さっきうっかりぶどうゼリーに鰹節かけちゃったのも全部ソマリのせいだ!うわーん!
(-76) 2015/04/28(Tue) 20:01:56 (nonghost)
【見】遠征中 パメラは、古典部 エレオノーレこの後喉使い切る人が多発!…ってことにはならないだろーし、もうあげちゃうねー
2015/04/28(Tue) 20:05:16
さて。全員のコアがここまでずれるのもすげーなと思いつつ気分転換にクイズでもどうぞ
Q. ♀のカエルは「けろけろ」、♂のカエルは「げろげろ」と鳴きます。では、子どもはなんと鳴くでしょう?
(70) 2015/04/28(Tue) 20:05:45 (syuo)
【見】遠征中 パメラは、古典部 エレオノーレに話の続きを促した。
2015/04/28(Tue) 20:05:55
ま、まさかのアクションミス……恥ずかしいぞこれは……
(-77) 2015/04/28(Tue) 20:06:12 (dokuso)
現在の状況 9>7>5>3>
〈執行委員〉
シュテラ真>>1:2 シュテルン○→クレステッド○→オクタヴィア●→ソマリ(溶け)
イェンス偽>>1:46 ローレル○→ジル○→ジェフロイ○
〈広報委員〉
エレオノーレ>>1:17 マリエッタ●
マリエッタ>>1:45
〈相棒〉ミリアム>>2:103、ジェフロイ>>31
〈確白〉クレステッド
〈監禁〉3dシュテルン(シュテラの片白)→4dローレル(イェンスの片白)→5dシュテラ(真占)
〈停学〉3dマリエッタ(霊)→4dエレオノーレ(霊)→5dオクタヴィア(狼確定)
灰:アヴェ、キアラ、オズワルド、ジル、アイリ
赤陣営は、オクタヴィア、イェンス、LW、エレオノーレorマリエッタ
(-78) 2015/04/28(Tue) 20:06:14 (moriya25)
大学生 イェンスは、地上はやりたかったら灰にでも落として
2015/04/28(Tue) 20:06:32
>>70
とんでもない下ネタしか浮かばないんだけど、それが正解なわけないよね……(おびえ
(-79) 2015/04/28(Tue) 20:06:51 (dokuso)
大学生 イェンスは、あ、答えを灰にでもって意味。あと、問題に対する苦情は受け付けません
2015/04/28(Tue) 20:07:08
(-80) 2015/04/28(Tue) 20:08:24 (dokuso)
>>+354
狼やると、いつもより疑うことを意識してしまうんだよねえ。
それなのに色が見えていていつもより疑えないから、身動きが取れなくなっていかにも怪しい。
誰かを吊ろうと思うと苦しいばかりだ。
次に狼をやる時は、そっちの方向で頑張ってみようかな。
生きることを考えてみるよ。
(+369) 2015/04/28(Tue) 20:09:27 (mota)
古典部 エレオノーレは、遠征中 パメラさん、ありがとうございます!
2015/04/28(Tue) 20:11:13
墓下の飴利用は自由だから良いよね……?
ダメだったらごめんねー。
それにしても2000ptを軽々と溶かしそうになるとは流石だ。
(+370) 2015/04/28(Tue) 20:11:25 (dokuso)
キアラ
自分へ向く視線を起点として考察することが多く、そこから自身に視線を向けられることを好ましく思う傾向。
(安価いくつかひけるはず)
狼をすることに相当の自信がなければこの感情は抱けない。見られても大丈夫だという自負。
ところでどうだっていいことつぶやいてたら灰が枯れて色々めんどいんだが
(-81) 2015/04/28(Tue) 20:11:37 (willow765)
>>70
カエルのコはおたまじゃくしだよねえ。
きゅいきゅいとか鳴きそうな気がするねえ。
(+371) 2015/04/28(Tue) 20:11:45 (mota)
>>70
「おぎゃー」とかそんなかんじ?
なく、がひらがなならそんな系統かと思ったんだが
(-82) 2015/04/28(Tue) 20:13:27 (willow765)
>>+369
ぐああああこれ超同感……
というか言語化できなかった闇を解明された気分
(+372) 2015/04/28(Tue) 20:13:33 (dokuso)
唐揚げ>>70
A.オタマジャクシは鳴きません。
ついでに、カエルで鳴くのは♂だけです。
さらに、鳴き声が「ケロケロ」と聞こえるのはトノサマガエルだと思います。
わたし、文系だからよく知りませんけど。
(+373) 2015/04/28(Tue) 20:14:48 (cherbourg)
>>+371
和んだ
そして途中まで同じこと考えてるというのに私の頭の悪さが際立つ……。
いやまぁそこまで下ネタに寄ってるとは思わないけどさ……。
イェンス君の答えが気になる。
(-83) 2015/04/28(Tue) 20:14:58 (dokuso)
あ!もしかしてエレオ、ヨセフ君から飴貰いたかったのかな?それは申し訳ないことをした。
(-84) 2015/04/28(Tue) 20:17:24 (dokuso)
赤持ってたら2000ptぐらいペロッといくにゃねー
>>+341から6(6x1)をもらうにゃー♪
1.<<Key. キアラ>>を応援したくなるミートスパゲティ
2.3(3x1)発言の間<<大学生 イェンス>>になるカルボナーラ
3.<<英語教師 オクタヴィア>>と食べたいナポリタン
4.*怖い話*をしたくなるペペロンチーノ
5. 日記帳 が欲しくなる和風ツナおろしスパゲティ
6.■peachpuff色の納豆サボテン玉子とじスパ
(+374) 2015/04/28(Tue) 20:27:20 (流星)
3危なかったにゃ…しかし、これは美味しいのかにゃ…?(もぐもぐ
(+375) 2015/04/28(Tue) 20:28:49 (流星)
あ、狼忙しいって意見あったけど…忙しいかにゃぁ?
基本村と変わらないけどにゃぁ…吊り先と占い先考えるときに襲撃先も考えるから、本決定見たら仲間と戯れてから寝る感じだにゃー
(+376) 2015/04/28(Tue) 20:31:37 (流星)
(-85) 2015/04/28(Tue) 20:34:42 (nonghost)
【見】住み込み用務員 ローランドは、遠征中 パメラをなでりこなでりこした。
2015/04/28(Tue) 20:34:52
【暴】暴走族 ジェフロイは、大学生 イェンス埋めといたぜ!うめうめ。
2015/04/28(Tue) 20:35:35
>>+367ローレルさん
陣営がオクタヴィアさん、イェンスさん、LW、エレオノーレさんorマリエッタさんで確定だから、ライン考察はかなり有効じゃないかと思って。
>>+368エレオノーレさん
「魔改造」すごいよねーww
ぼくもチャレンジしてみようかな?
(+377) 2015/04/28(Tue) 20:37:27 (moriya25)
>>70
子どもはおたまじゃくしだから鳴けないのではないですかしら。
どうでもいいけどたまに音符のコトを「おたまじゃくし」って
いう人っていますわよね。似てますけども。
(-86) 2015/04/28(Tue) 20:39:25 (afinter)
オズワルドせんせー見てきた。この人違うんじゃないかな?
>>1:38 未発言者に赤だけ顔だしてる赤持ちが居そうだな(略)この時点だとアヴェ、マリエッタ、オクタ、イェンス、アイリか。
この内オクタ、イェンス、マリエが(恐らく)赤持ち。自分が赤持っててこんな事言うか?
>>1:77
自分ならギドラに騙りは出したくない(微非赤?)
>>1:180●オクタ
切るのはえーよ。オクタ先生出遅れたけど、初日からブッタ切られる位置だったか?
>>2:192
>>3:218
オクタ占うマン
そもそも、白取り考察の犯人は終盤停学するとこなくなって窒息するんだよなあ……
わりと早くからLW決まってた犯人像にあわない。
actによると男との飴交換はしたくないらしい。
ソマリいなくなっちゃったし、無理やり飴突っ込みたい。
(71) 2015/04/28(Tue) 20:39:42 (nonghost)
ユーリエさん>>+376
ヒント:コアずれ
夜中に仲間がインしてくると眠れなくなるんです。
(+378) 2015/04/28(Tue) 20:44:55 (cherbourg)
占い師はライン考察することを求められるイメージ、ですね。昨日は苦手なりに考えてましたが、要素としての強さはたいしたことないんじゃないかと思います。
ただ、アイリさんはクリティカルでしたね。ジルさんもかなり強く切りに見えない、と思いました。
私は見えてる狼からの触れ方よりも、その人の狼への触れ方を重視してる感じですね。狼とわかってる相手の視界まで深く追うのはめんどくさいですよ。
(+379) 2015/04/28(Tue) 20:46:05 (charl-1)
(+380) 2015/04/28(Tue) 20:47:31 (流星)
(停学になったらぐっすり眠れるかと思いきや、夜中の2時に起きて灰ログに応援メッセージ入れたりしてるので、寝不足は改善しませんね)
(+381) 2015/04/28(Tue) 20:52:04 (cherbourg)
(+382) 2015/04/28(Tue) 20:55:25 (流星)
わたしがこの先100戦200戦遊ぶつもりで、この村が通過点でしかなかったら、わたしも真夜中に起き出さないと思います。
でも、今回で終わりにするつもりならば、悔いのないように仲間とお喋りしたいです。
それだけです。
(-87) 2015/04/28(Tue) 20:56:14 (cherbourg)
古典部 エレオノーレは、文芸部 ユーリエさんの>>+382をシュテラさんにスルーパスしてみました。
2015/04/28(Tue) 20:58:39
緑化委員 シュテラは、>>+382をフレデリカにトスしてみます。
2015/04/28(Tue) 21:03:49
>>+369ローランドさん
「誰かを吊ろうと思うと苦しいばかり」で「身動きが取れなくな」るタイプなら、自然体で動いてみたらどうかな?
・SGを作ろうと考えない。
・推理を外したときは感情を出す。
・推理を当てたときも感情を出す。
・中〜終盤は全力で迷走。
作為のなさや迷走感を村っぽいと見てもらえるかもしれないよ?
ローランドさんは、狼は○○しないで××なければ!という固定観念が強すぎて、自分に負担をかけてしまってるのかもしれないね。
素直に発言し続けるタイプの狼PLさんもいる(白くないけど人っぽく見えて、地上同村時は全部ぼくが負けてるww)から、自分に合ったスタイルでやってみればいいと思うな。
ぼくも、「楽しみ方がわかんない」>>1:+140まま狼やってて、すごく苦労してるから、気持ちはわかるよー。
(+383) 2015/04/28(Tue) 21:10:14 (moriya25)
>>+378エレオノーレさん
コアずれあるあるwww
深夜〜朝更新の立会い不要村だと、コアずれがデフォだと思う。
>>+379シュテラさん
黒引きからのライン考察は占い師の華だよねー。
(+384) 2015/04/28(Tue) 21:18:00 (moriya25)
夜だけど、食後のデザートだよー。
甘いものは別腹だしね。
1:クロワッサンたい焼き(粒あん)
2:クロワッサンたい焼き(白あん)
3:たい焼きパフェ(いちごチョコ生クリーム)
4:たい焼きパフェ(バナナチョコカスタード)
5:冷やしたい焼き(ずんだ餡)
6:冷やしたい焼き(プリン風キャラメルクリーム)
(+385) 2015/04/28(Tue) 21:22:05 (moriya25)
赤陣営は、オクタヴィア、イェンス、LW、エレオノーレorマリエッタ
LW:アヴェ、キアラ、オズワルド、ジル、アイリ
イェンスさん狼の潜伏C狂なら明日EP入りだよね…。
今のうちに考察しておかないと。
(-88) 2015/04/28(Tue) 21:29:35 (moriya25)
ただいま戻りましたわ。
皆コアずれずれすぎてワロスワロスですわ。
ジェフ兄と考えがずれてるっぽいので。
>>69
決め打ちを狙わない&ロラ容認する=真広報とは限りませんわ。
エルさん協力者と仮定した場合、マリエッタさんを先吊りして黒判定を出した時点で仕事やりきってますわ。
委員会の内訳を真協−真狼に誤認させることができますから。
決め打ちはもらえたらラッキー程度なのではないかしら。
だからといってミリィはエルさん偽打ちしてるわけでもありませんわ。他方の可能性が十分あり得る以上、一方に決め打たず両方の可能性も考えろってことがいいたかっただけですの。
もしくは広報はいなかったものとして確定黒であるオクたん先生と確定偽であるイェンスさんからラインを辿って行った方がいいと思いますわ。
(72) 2015/04/28(Tue) 21:30:19 (afinter)
(*18) 2015/04/28(Tue) 21:48:59 (syuo)
不思議っ子 ミリアムは、静かですわね。昨日の票今更ですがまとめてきますわ。
2015/04/28(Tue) 21:49:26
(-89) 2015/04/28(Tue) 21:53:08 (cherbourg)
>>72ミリアム
すまん>>69は色々抜けてた。
イェンス-オクタ-位置の低い潜伏犯人(具体的にはジル)-エレオ
の場合積極的に決め打ち狙ったんじゃね?
↑
これが正確。
ソマリは盛大に白打ちして大外ししてたけど、広報真贋に関しては外してる気がしないんだよなあ……
どうせ明日死ぬから、今日だけはエレオ真派で考察させてくれ。
万が一生きてたらフラットにして考察しなおすよ。
(73) 2015/04/28(Tue) 21:55:06 (nonghost)
↑間違えた、オレは死なん。
犯人に監禁♂されるだけだ。
(74) 2015/04/28(Tue) 21:56:24 (nonghost)
>>72ミリアムさん
「広報はいなかったものとして〜」に同意。
エレオさんとマリエッタさんには悪いけど、霊の真贋まで考えるほど村に余力があるとは思えないというか…。
霊抜きで、オクタヴィアさんとイェンスさんから見たほうがいいんじゃないかな。
(+386) 2015/04/28(Tue) 21:57:55 (moriya25)
(あ、これ盥回されるやつだにゃ…)
あと、狼のときに誰かを吊るのって、最後の1人が吊れれば良いと思うかにゃー
そこまでは、疑われない程度に動けていれば、村が勝手に村人を吊っていってくれるからにゃー
頑張って村人を吊ろうとすると、終盤には手が真っ赤に染まってて、捕まっちゃうイメージ。
村人にやらせれば良いんだよ。あくまでも自分達の意志で、ね♪
(+387) 2015/04/28(Tue) 21:59:17 (流星)
不思議っ子 ミリアムは、ジェフ兄がとうとう監禁♂されて襲撃♂されるのですわね…あなおそろしやですわ
2015/04/28(Tue) 21:59:37
保険医 オズワルドは、多分もーちょっとで帰れる。誰か飴くれ。ジェフロはなんか不穏だからいーわ。()
2015/04/28(Tue) 22:00:26
余力が〜というか。
霊の真贋見ないから霊ロラなのでは…とか思ってしまうユーリエなのにゃ。
(+388) 2015/04/28(Tue) 22:00:37 (流星)
せんせー……傷心の生徒を慰めるのも、保険医の仕事だろ?
(75) 2015/04/28(Tue) 22:02:35 (nonghost)
保険医 オズワルドは、拳法部 クレステッドをハリセンで殴った。
2015/04/28(Tue) 22:03:45
【暴】暴走族 ジェフロイは、拳法部 クレステッド何かしたのか?
2015/04/28(Tue) 22:04:44
不思議っ子 ミリアムは、男の子じゃないですけれども…私があげましょうか?
2015/04/28(Tue) 22:05:27
不思議っ子 ミリアムは、クレスなんとかさんがとばっちり喰らってて腹筋崩壊ですわ
2015/04/28(Tue) 22:05:52
保険医 オズワルドは、……やっべ。わりーわりー間違えたわ。何か誰かも来れすとジェフ間違えてなかったか?
2015/04/28(Tue) 22:06:38
不思議っ子 ミリアムは、メモを貼った。
2015/04/28(Tue) 22:06:49
保険医 オズワルドは、【暴】暴走族 ジェフロイを改めてハリセンで殴った。
2015/04/28(Tue) 22:07:14
保険医 オズワルドは、不思議っ子 ミリアムは頼むわー。いや、俺男から欲しいとか一回も言ってねえかんな。
2015/04/28(Tue) 22:07:44
不思議っ子 ミリアムは、保険医 オズワルドに話の続きを促した。
2015/04/28(Tue) 22:08:05
保険医 オズワルドは、ん、サンキュ。ミリアムも食う?飴。
2015/04/28(Tue) 22:09:35
【見】文芸部 ユーリエは、マリエッタちゃん来ないにゃー(しょぼん
2015/04/28(Tue) 22:11:33
【暴】暴走族 ジェフロイは、保険医 オズワルドせんせーのロリコンー!うわーん(;_;)
2015/04/28(Tue) 22:12:14
不思議っ子 ミリアムは、是非いただきますわ、うふふ。
2015/04/28(Tue) 22:12:17
>>+387ユーリエさん
ぼくは「手が真っ赤に染まって」ってイメージないけどなあ…。
殴り合い好きだから?ロッカーだから??
素村時も疑った相手は全力で吊るけど、そのせいで自分が疑われたことはないような…。
反対に、出力を下げたときのほうが怪しまれて、LWに殴り負けるイメージ。
(+389) 2015/04/28(Tue) 22:13:15 (moriya25)
保険医 オズワルドは、不思議っ子 ミリアムに話の続きを促した。
2015/04/28(Tue) 22:13:33
【見】近所の少年 ヨセフは、文芸部 ユーリエに話の続きを促した。
2015/04/28(Tue) 22:13:47
保険医 オズワルドは、【暴】暴走族 ジェフロイを鋼鉄製ハリセンで殴った。誰がロリコンだコラ。
2015/04/28(Tue) 22:14:12
不思議っ子 ミリアムは、保険医 オズワルドにお辞儀をした。
2015/04/28(Tue) 22:14:18
【暴】暴走族 ジェフロイは、保険医 オズワルド先生は女子生徒に異様な興味がある(塗り)
2015/04/28(Tue) 22:15:38
ジェフロイさん>>73
《広報真贋に関しては外してる気がしない》
いいひとですね。
(+390) 2015/04/28(Tue) 22:15:39 (cherbourg)
保険医 オズワルドは、【暴】暴走族 ジェフロイをセラミックハリセンで殴った。
2015/04/28(Tue) 22:16:02
(-90) 2015/04/28(Tue) 22:16:06 (amania)
保険医 オズワルドは、ジェフロイへのハリセン攻撃で俺のactが溶けていく@9
2015/04/28(Tue) 22:16:31
>>+389ヨセフ君
その辺りは人によって違うかもにゃー
ユーリエは、自分で手を下さずに村人に吊らせて、その村人に状況黒を擦りつけて他の村人に(以下略
ってやりたい方だからにゃーw
(+391) 2015/04/28(Tue) 22:17:01 (流星)
ところで僕はなんで襲撃されたんだろう気になる(ぼう
狼はなんか赤ログがひどいことになるから苦手だ
総じて余裕がないからなぁ
(+392) 2015/04/28(Tue) 22:17:10 (lunas)
(+393) 2015/04/28(Tue) 22:18:01 (lunas)
保険医 オズワルドは、とりあえず戻ったから飯食ってくるわ。…アイリに見つかる前にピザ食い切らなきゃならねーんで。
2015/04/28(Tue) 22:18:33
僕も1(6x1)貰うな
1.<<保険医 オズワルド>>を応援したくなるミートスパゲティ
2.1(3x1)発言の間<<帰宅なう ミヒャエル>>になるカルボナーラ
3.<<緑化委員 シュテラ>>と食べたいナポリタン
4.*夢の話*をしたくなるペペロンチーノ
5.<<古典部 エレオノーレ>>の 日記帳 が欲しくなる和風ツナおろしスパゲティ
6.■mediumorchid色の納豆サボテン玉子とじスパ
(+394) 2015/04/28(Tue) 22:19:16 (nao-nao)
不思議っ子 ミリアムは、じゃあオス先生の代わりにミリィがジェフ兄をしつけておきますわ!@10
2015/04/28(Tue) 22:19:28
不思議っ子 ミリアムは、【暴】暴走族 ジェフロイをぺちぺちした。えいっえいっ。
2015/04/28(Tue) 22:21:27
>>+383
自分では自然にしているつもりなんだけどね。
(素村の時と動きはそう変わらない)
でもその結果自分の首を絞めることになっているから、やっぱり何かが違うのだろうけれど。
ああ、でも迷うことは出来ていないかもしれないなあ。
答えを出さないといけない、って思っているのかも。
最近は勝敗よりも(元より拘りはないけれど)、一度くらいはやってみたいことを色々やってみてもいいかなあと思えてきたよ。
仲間のノリが良くないと難しいだろうけれどねw
(+395) 2015/04/28(Tue) 22:21:44 (mota)
>>73ジェフロイさん
エレオセンパイ真として。
オクタ先生とマリエッタちゃん犯人なのですが。
イェンスさんは協力者で、なんで襲撃されていないのでしょうね?
(+396) 2015/04/28(Tue) 22:22:20 (流星)
【暴】暴走族 ジェフロイは、やめてにゃー!
2015/04/28(Tue) 22:22:33
拳法部 クレステッドは、なんか知らんがセンセーにぶっ叩かれとった!訴訟!とばっちりくらいすぎやねん!
2015/04/28(Tue) 22:23:01
【見】住み込み用務員 ローランドは、ミリアムさんかわいい。
2015/04/28(Tue) 22:23:14
ごめーん、ライブ盛り上がりすぎて23時過ぎるわ。
以外と静かなのね(actは除く)
(76) 2015/04/28(Tue) 22:24:11 (akatuki1018)
Key. キアラは、actカット!そして以外→意外
2015/04/28(Tue) 22:24:38
【見】住み込み用務員 ローランドは、あはははは。よくわからないけれどクレステッド君がんばれー。
2015/04/28(Tue) 22:24:38
不思議っ子 ミリアムは、【暴】暴走族 ジェフロイをこちょこちょした。ジェフ兄かくごー!
2015/04/28(Tue) 22:24:53
ソマリさん視点ではいろいろあるかもだけど、ぼくは2-2にして正解だったと思うな。
縄数的に2-1でも3-1でも狼陣営にはきつかっただろうし。
(-91) 2015/04/28(Tue) 22:26:13 (moriya25)
拳法部 クレステッドは、保険医 オズワルド意味もなくハリセン食らわされた腹いせにピザ半分食ってやる!!
2015/04/28(Tue) 22:26:20
偽確よりネタしてるしこのあくと群
さっきのクイズの答えは灰に埋めとく
(77) 2015/04/28(Tue) 22:27:51 (syuo)
(+397) 2015/04/28(Tue) 22:28:48 (moriya25)
>>+385
たい焼きだー。
うんうん。デザートは別腹だよねえ。
5(6x1)
(+398) 2015/04/28(Tue) 22:29:30 (mota)
【暴】暴走族 ジェフロイは、不思議っ子 ミリアムひゃあああ!やめろ///
2015/04/28(Tue) 22:29:52
【見】住み込み用務員 ローランドは、冷やしたい焼き°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
2015/04/28(Tue) 22:30:18
(78) 2015/04/28(Tue) 22:31:08 (nonghost)
【暴】暴走族 ジェフロイは、独りで寝床に……**
2015/04/28(Tue) 22:31:30
>>+395ローランドさん
仲間がノリが良いとやりたいこと出来るにゃよー♪
いつかの赤ログ
「どーする?真狼-真C?」
「潜伏に自信無いなら2騙りいってみる?」
「踊るなら真狼-真狼の2騙りの方が楽しいかもね」
「騙っちまうか?真狼-真狼での博打」
「んじゃ楽しく狂ってみるよー♪」
という軽いノリで、2狼1C編成で潜伏Cをしたことがあります♪
(-92) 2015/04/28(Tue) 22:32:27 (流星)
校舎も賑やかだねえ(ネタ的に
actで遊んでいるのを見ると、胸がほっこりします。
(+399) 2015/04/28(Tue) 22:32:56 (mota)
表だそうかと思ったけど、流石にマズいかなーとか。
なので埋め埋め。
(-93) 2015/04/28(Tue) 22:32:58 (流星)
(+400) 2015/04/28(Tue) 22:33:02 (lunas)
不思議っ子 ミリアムは、ジェフ兄、久々にジェフ兄の隣で寝てもいいですかしら?監禁されたらと思うと怖くて眠れないんですの…
2015/04/28(Tue) 22:35:39
イェンスさん(唐揚げ)が監禁されなかった理由ですか。
0.実行犯だから
1.同日にシュテラさんがハッカー引いたら目も当てられない
2.信用差がつきすぎていて、狂襲撃の意図を見破られるおそれがある
3.仲間を監禁するのが嫌だった
上記から選んでください。
(+401) 2015/04/28(Tue) 22:35:48 (cherbourg)
>>+395ローランドさん
うん、ぼくも「自分では自然にしているつもり」だけど、やっぱり素村のときほど動けてないんだと思う。
迷走感を出すのも、答えを知る狼だと難しいよね…。
「一度くらいはやってみたいこと」って何だろう?
>>+396ユーリエさん
戦略や勝ち筋よりも、単純に赤の仲間を減らしたくなかった陣営じゃないかな?
(+402) 2015/04/28(Tue) 22:37:03 (moriya25)
暴走族は善良な生徒側だった……?
それはともかくとして、腹が減ったな。
帰宅部で流行の 銃弾×1ダース 味の 裁断機 を食べようそうしよう。
(+403) 2015/04/28(Tue) 22:37:33 (katyabotya)
>>+401エレオセンパイ
4(4x1)-1ですね、間違いありませんにゃ!
(+404) 2015/04/28(Tue) 22:37:41 (流星)
【見】帰宅なう ミヒャエルは、裁断機もぐむしゃぁ
2015/04/28(Tue) 22:38:07
【見】文芸部 ユーリエは、満場一致で3のようですにゃー @5
2015/04/28(Tue) 22:38:46
……やきもち。
やいてないであります(めそらし)。
この口調をつい家でやったら「ケロロ軍曹」と言われたであります。
違うのであります。
24歳、騎士団長であります。
そして、やっぱりしばらく「ヒト」と深めには関わらない方が良さそうなのでしばらくは来ないのであります。
(-94) 2015/04/28(Tue) 22:38:53 (tuki)
帰宅部では人を騙すの苦手そうな部員と赤囲んだら「村人は敵じゃなくて最大の味方だ」って言ってる。
(+405) 2015/04/28(Tue) 22:39:14 (katyabotya)
保険医 オズワルドは、拳法部 クレステッド………二切れまでならやるからそれで勘弁しろ。な。
2015/04/28(Tue) 22:39:26
狐村で意図的C狂襲撃は無意味じゃないかなあ…。
対抗の占い師が即処刑される流れにはならないだろうし。
(+406) 2015/04/28(Tue) 22:39:40 (moriya25)
保険医 オズワルドは、大学生 イェンスのはちらっと答えといた。もっとネタってもいいんだぜ(付き合う喉ねえけど)
2015/04/28(Tue) 22:40:24
>>+406ヨセフ君
意図的C狂襲撃を無意味、とするなら、そもそも占い騙りにC狂出さない、になると思うにゃよー
(+407) 2015/04/28(Tue) 22:41:44 (流星)
イェンスのなぞなぞの回答
そもそもカエルの子はおたまじゃくしだから鳴けない♪
(-95) 2015/04/28(Tue) 22:43:07 (amania)
窓際の風紀委員 ジルは、大学生 イェンスさん。なぞなぞは答えておきましたよ。
2015/04/28(Tue) 22:44:04
(-96) 2015/04/28(Tue) 22:44:35 (syuo)
スポーツ特待生 アイリは、乗り遅れた感!
2015/04/28(Tue) 22:44:47
>>ジェフロイ君act
寝床が床で寝るに空目してしまった。
ジェフロイ君、さみしそうだねえ…。
>>+402
2騙りとか、意図的狂人噛みとかかな。
奇策ではないけれど、普通にやっていると基本的には避けて通る道だからねえ。
奇策と呼ばれる類もやってみたいね。
(+408) 2015/04/28(Tue) 22:44:49 (mota)
(+409) 2015/04/28(Tue) 22:47:00 (nao-nao)
>>+408
二騙り辺りなら開始後即提案しておけば仲間しだいで結構実現するな。
(+410) 2015/04/28(Tue) 22:47:15 (katyabotya)
スポーツ特待生 アイリは、ピザ、まだ残ってる!?
2015/04/28(Tue) 22:47:37
(+411) 2015/04/28(Tue) 22:48:04 (mota)
保険医 オズワルドは、スポーツ特待生 アイリから「…いや、お前のピザじゃねーからな」とピザの箱を後ろ手に隠した。
2015/04/28(Tue) 22:50:45
>>+408ローランドさん
今度赤を囲みましょうかにゃ()
奇策の類はわりと好きです。効果の無い奇策は打ちませんけど。
やったことがあるのは2騙りと、ライン切ってから霊襲撃。仲間にトドメ票を刺す、あたり。
未遂に終わったのが、狼による2重狩騙り(霊生存下、縄猶予0〜1)
奇策考えるの楽しいよねw
(+412) 2015/04/28(Tue) 22:52:47 (流星)
さすがにC襲撃してもな。という点はありそうなのでC襲撃されないから内訳がどうこう、はそんなに信憑性なさそうとは思うな
赤ログでサイコロ振って騙り決めよーぜ!みたいなのはやりたいかも
ちゅーにせいぶんの件は実際恥ずかしいのと正直忘れたのでエピ後に過去ログをご参照くださいで許して欲しさあるな
(+413) 2015/04/28(Tue) 22:52:48 (lunas)
>>+409
愛し合うふたりはいつも一緒。
それが一番だよねえ。
早く会いたいかあ…若いねえ。
>>+410
そうなんだ。
結構2騙りってあちこちで起きているのかな。
(+414) 2015/04/28(Tue) 22:53:17 (mota)
寝付けない。眠いのに。
(あいかわらずエレオ真仮定)
犯人陣営はエレオ真決め打ちになったらかなり厳しい展開だったと思うんだ。
そうじゃなくても3d▼エレオじゃなかったら▼オクタで、エレオからオクタ黒出てただろうし。
3d停学希望表
霊停学:寮風特大音英
灰停学:長保暴遅拳
票差1、ミリアムが広報ロラ派とはいえ、わりとギリなんだよな……
広報▼希望、寮風特大音英のうち大英は犯人側確定。
犯人側の意志が働いてた気がする。
これを要素にとれば長保は学園側なんじゃ……
ところで保ってだれだっけ
(79) 2015/04/28(Tue) 22:54:09 (nonghost)
夜ごはんmgmgしながら。
そういや一個相談。ミリアムとクレステッドどっち残す?
(*19) 2015/04/28(Tue) 22:54:53 (akatuki1018)
2騙りは結構見るなぁ
LWの負担は強いけど、最終盤面に潜伏狂と一緒にいれれば儲けもんやし
(+415) 2015/04/28(Tue) 22:56:24 (nao-nao)
2騙りはまぁどういう感じのものかによるよね
G編成で3-2好きな人とかいるみたいなんだけど僕は2-1フリークだ
(+416) 2015/04/28(Tue) 22:57:38 (lunas)
ミリィ知ってますわ。
そろそろ夜食がほしいころだってこと。
今日も夜食用にベビーカステラの余りを持ってきましたわ。
1.[[1d3*]]発言間[[who*]]のマネをしたくなるベビーカステラ
2.[[1d3*]]発言間性別が反転してしまうベビーカステラ
3.[[who*]]の魅力を語りたくなるベビーカステラ
[[1d3*]]で好きなのを選んでくださいですわ、うふふ。
(80) 2015/04/28(Tue) 22:58:04 (afinter)
>>+412
おじさん狼は本気で苦手だから、酷いことになりそうだけれどそれでも良ければ()
2騙りと意図的狂襲撃はやったことあるんだよ。
結果は散々だったけれどねえ(苦笑
昔は奇策は苦手だったんだけどねえ…人間歳を取ると変わるものだ。
>>+413
それ楽しそうだねw>サイコロ
襲撃もサイコロで決めるランダム赤陣営とか。
(+417) 2015/04/28(Tue) 22:58:38 (mota)
奇策の類だと、サイコロ襲撃とか楽しいけどな。帰宅部でもサイコロ襲撃はかなり流行っているぞ。後は寡黙襲撃とか。寡黙はいないに越したことはないのだが。
>>+411
他人を狼に仕立て上げるよりも自分が村人になった方が遥かに勝ち易い。仮に積極的に他人を吊りに行くスタイルで狼をやるとしても、やっぱり自分は「そういう村人」である必要がある。何れにせよ、基本的に狼にとって村人は敵である以上に最大の味方であるべきなんだよな。
あくまで私観だが、「自分は村人だ」、「村人は味方だ」と思って臨むだけで大分姿勢が変わってくるような気はする。
(+418) 2015/04/28(Tue) 22:58:46 (katyabotya)
不思議っ子 ミリアムは、ミリィは3(3x1)をいただきますわ。
2015/04/28(Tue) 22:58:55
不思議っ子 ミリアムは、[[who*]]の魅力を語りたくなるベビーカステラもぐもぐですわ。うふふ。
2015/04/28(Tue) 22:59:27
不思議っ子 ミリアムは、<<Key. キアラ>> *が抜けてなかったですわ。残りact少ないのにやらかしましたわ(´・ω・`)
2015/04/28(Tue) 23:00:33
寝てました、が地上はあんまり動いてないですね。
シュテ兄さんシュテ兄さん、飴交換しましょう!
(+419) 2015/04/28(Tue) 23:01:15 (charl-1)
不思議っ子 ミリアムは、少しお風呂入ってまいりますわ**
2015/04/28(Tue) 23:02:27
せっかく2騙りするならライン戦したいかなあ。
でも、占い2騙りしてどっちが信用取れるか勝負するとかも面白そうだ。
(+420) 2015/04/28(Tue) 23:02:28 (mota)
…どっちかといえばクレステッドかな
ミリアムはざっと見てバランスタイプだ(確白だったというのもあるかもだけど)
今日のジェフロイにたいしてもどちらの可能性も考えるべきだといってたしね
(*20) 2015/04/28(Tue) 23:03:21 (syuo)
さーてと。俺も寝てから考察しようかと思ったけど、キアラ23時ならもう少し待つか。
つーかアヴェは大丈夫か。14時どころか23時だけども
また深夜2時くらいかねえ…そりゃ流石に待てんが。
>>65のアイリ、広報ロラから始まったので巡回候補は監禁でしか削られていない。
偶数進行だった為即停学枠が増える。
にも関わらず「もっと早くに執行監禁〜」は、ちょっと想定が無茶。
この辺りの抜けは非狼要素かね。
まーローレル襲撃はちょい悠長かもだが。
イェンスの真上げというか、露骨なシュテラ真襲撃嫌ったんだろうな。
真確しないで済めば狼的には良かったんだろうし。
(81) 2015/04/28(Tue) 23:03:27 (willow765)
Key. キアラは、ただいまー>>80から3(3x1)もらうね
2015/04/28(Tue) 23:03:45
茶道部 シュテルンは、緑化委員 シュテラに話の続きを促した。
2015/04/28(Tue) 23:03:47
スポーツ特待生 アイリは、「やった!ピザだ!」アイリはオズワルドの背後に回り込み、ピザに手を伸ばした!
2015/04/28(Tue) 23:03:54
茶道部 シュテルンは、えいやっと
2015/04/28(Tue) 23:03:55
>>+407ユーリエさん
うん、ぼくならこの陣形、真狼−真Cにしてるなーと思ってるので…。
騙りをやりたい人次第だけど、たぶん誰もいないだろうから自分が出る想定で。
>>+408ローランドさん
「奇策」はカオス編成のほうがハマるイメージだな。
2騙りは1回遭遇して、狼霊にすっかり騙されたよ…。
真ライン、特に占い師が弱かったり村に合わせなかったり(考察を出さない、自分の好きなところを占うなど)だと、誤認させられるよね。
でも、灰にLWだけっていうのは、LWが捕まった瞬間に終わるからなあ。
相当のギャンブルだと思う。
難しいかもね…やってみたいけど。
(+421) 2015/04/28(Tue) 23:03:57 (moriya25)
(*21) 2015/04/28(Tue) 23:04:37 (akatuki1018)
(-97) 2015/04/28(Tue) 23:04:39 (charl-1)
占いに二騙りだとG13で占狼狼─霊とかはかなり強いな。
(+422) 2015/04/28(Tue) 23:04:39 (katyabotya)
緑化委員 シュテラは、茶道部 シュテルンに話の続きを促した。
2015/04/28(Tue) 23:04:55
いっそ今日ミリアム襲撃しようぜ
ほら、あれだよ。えーっと
会えない分だけ愛しさが増す的な?
(*22) 2015/04/28(Tue) 23:05:21 (syuo)
Key. キアラは、<<生徒会長 アヴェ>>の魅力を語りたくなるベビーカステラ
2015/04/28(Tue) 23:05:35
拳法部 クレステッドは、保険医 オズワルドしゃーない、二切れで勘弁したるわ!
2015/04/28(Tue) 23:05:52
それもそっか(笑)
犯人たちは相棒とハッカーに情けをかけないのだ
(*23) 2015/04/28(Tue) 23:06:20 (akatuki1018)
保険医 オズワルドは、スポーツ特待生 アイリにピザを奪われ呆然としている。「お前…こんな時にその運動神経奮わなくていいんだよ…」
2015/04/28(Tue) 23:06:46
>>+418
サイコロ襲撃流行ってるんだw
帰宅部すごく楽しそうだねえ。
それはいいことを聞いたかもしれない。
その方が自分を保てそうな気がする。
(+423) 2015/04/28(Tue) 23:06:47 (mota)
緑化委員 シュテラは、茶道部 シュテルンありがとーです!
2015/04/28(Tue) 23:06:49
編成次第だけどな。ギャンブルになるかどうかは。個人的な感覚では二騙りはさほどギャンブルって感じはしない。これも編成次第だがLWがそこまで強い必要もないし。
(+424) 2015/04/28(Tue) 23:06:51 (katyabotya)
Key. キアラは、(申し訳ないけど…ホモはNGなのよね……)
2015/04/28(Tue) 23:06:52
保険医 オズワルドは、拳法部 クレステッド、残りもう全部アイリに取られたけどな……@2
2015/04/28(Tue) 23:07:06
せっかくなら全部もらう。かわいい妹が作ったやつだし。
1.2(3x1)発言間<<窓際の風紀委員 ジル>>のマネをしたくなるベビーカステラ
2.3(3x1)発言間性別が反転してしまうベビーカステラ
3.<<不思議っ子 ミリアム>>の魅力を語りたくなるベビーカステラ
(82) 2015/04/28(Tue) 23:07:52 (nonghost)
>>+410ミヒャエルさん
3潜伏を3回もやったぼくには「結構実現する」未来が全然見えないよ…><
え、2騙りって多いの?
皆さん、騙り役好きなの?
自分はやらないでしょ……?
(+425) 2015/04/28(Tue) 23:08:29 (moriya25)
(*24) 2015/04/28(Tue) 23:08:41 (syuo)
拳法部 クレステッドは、保険医 オズワルドなんやて…殴られ損やないの、そんなの。ピザくらい死守せえよ!
2015/04/28(Tue) 23:08:52
唐揚げ>>*22 アイス>>*23
無慈悲すぎます!!!
(-98) 2015/04/28(Tue) 23:09:02 (cherbourg)
スポーツ特待生 アイリは、チガウ!カラダガ、カッテニ、ウゴイタンダ!ワタシノセイチガウ!
2015/04/28(Tue) 23:09:02
さて、今日も夜まで白熱してるよ!!
今日は「ラブライブ!」より「アレンジメドレー」だよ!
さぁ、終わらないパーティーを始めよう!
(83) 2015/04/28(Tue) 23:09:52 (akatuki1018)
ミリアムさんの>>80から1(3x1)を、ヨセフさんの>>+385から6(6x1)をいただきましょう。や、今日は早く寝ますけどね!
1.[[1d3*]]発言間[[who*]]のマネをしたくなるベビーカステラ
2.[[1d3*]]発言間性別が反転してしまうベビーカステラ
3.[[who*]]の魅力を語りたくなるベビーカステラ
(+426) 2015/04/28(Tue) 23:10:07 (charl-1)
保険医 オズワルドは、拳法部 クレステッド無茶言うなし。なんだったらアイリから奪ってくればいいんじゃね。
2015/04/28(Tue) 23:10:56
俺は潜伏嫌いだからな。基本騙りしかしない。潜伏の方が向いてるらしいが、一応真占より先に死んだことはないかな。
(+427) 2015/04/28(Tue) 23:10:58 (katyabotya)
>>+421
カオス編成だと騙りに出る人外(陣営)も多いしね。
内訳誤認させやすいし、盤面操作がしやすいかも。
その時は灰狼が初日に占いで捕まったよw
信用が取れたとしても灰狼に負担がかかるし、やはり基本的にはしない方がいいんだろうなと。
(+428) 2015/04/28(Tue) 23:12:21 (mota)
ミリアムの魅力は髪の毛がもふもふしてること。
小さい頃はそれはそれはかわいかったんだぞー、天使みたいで。
あとは年の割りにしっかりしてることか。
オレにはもったいないくらいよくできた妹だな。
(84) 2015/04/28(Tue) 23:12:55 (nonghost)
1.1(3x1)発言間<<拳法部 クレステッド>>のマネをしたくなるベビーカステラと洋風冷やしたい焼きですね。もぐもぐ。
>>+425ヨセフ
むしろ単独で騙りをやった経験(そして騙りで信用を取れた経験)がありません()
(+429) 2015/04/28(Tue) 23:12:58 (charl-1)
キアラさん、おかえりー。
けれどおじさんはそろそろ施錠確認に行かないとだ。
皆も程々にしてお家に帰るんだよー。
(+430) 2015/04/28(Tue) 23:14:59 (mota)
【見】住み込み用務員 ローランドは、皆いい夢をみてね。おやすみなさい。**
2015/04/28(Tue) 23:15:38
拳法部 クレステッドは、スポーツ特待生 アイリ俺のピザ…もらったら一切れくらいアイリに上げようとか思ってたんに…。アイリのアホ!食い過ぎ!
2015/04/28(Tue) 23:18:40
保険医 オズワルドは、……いやだからお前ら俺のピザだから。俺の夕飯だから。そしてこんなことしてたらact切れたわ@0
2015/04/28(Tue) 23:21:18
今日、夏日だったそうですね。
そのせいでしょうか。
部屋が……部屋の中が……
♪あったかいんだからぁ
(+431) 2015/04/28(Tue) 23:25:19 (cherbourg)
なんや、ジェフロイは明日こっちに来ると思いこんどるみたいやな。
地上は停学先が決まっとるさかい、停滞気味やで。議論を回してってほしいもんやね。まあ、確白が圧迫するのもようないけどなー。
@0(クレステッドの真似)
(+432) 2015/04/28(Tue) 23:27:31 (charl-1)
それにしても、こんなに白くない村は久々に見る気が…。
自分の要素の取り方が変わったせいかな?
うーん??
アヴェさん、今朝は発言してるけど>>39、>>44、>>48、新情報で思考が回ってる感が薄い。
>>51の要素の取り方が謎、と思ってたら>>53で撤回か…。
赤ログで指摘されたんじゃないかと穿ってしまうタイミングだね。
>>55はリアル多忙なPL感情での反発だろうけど、水増しっぽくて印象悪い。
議事を読めてない感…はリアル都合で差し引くとしても。
村の今現在に興味を持ってない感じ?
白くも村っぽくも見えないなあ…。
(-99) 2015/04/28(Tue) 23:27:37 (moriya25)
窓際の風紀委員 ジルは、【暴】暴走族 ジェフロイ。それって僕のマネって入ってるの?
2015/04/28(Tue) 23:28:30
スポーツ特待生 アイリは、ピザ食べちゃったの、私のせいじゃないもん!(口元のピザソースを拭きながら
2015/04/28(Tue) 23:29:13
わたしも、ミリアムさん>>80の3(3x1)と、ヨセフさん>>+385の1(6x1)をいただきます。
1.2(3x1)発言間<<Key. キアラ>>のマネをしたくなるベビーカステラ
2.1(3x1)発言間性別が反転してしまうベビーカステラ
3.<<スポーツ特待生 アイリ>>の魅力を語りたくなるベビーカステラ
(+433) 2015/04/28(Tue) 23:30:53 (cherbourg)
大学生 イェンスは、不思議っ子 ミリアム を投票先に選びました。
(*25) 2015/04/28(Tue) 23:31:36 (syuo)
まだまだミーティングなんだけど、ちょいちょい見れます。
私が夕方に言ったやつ、オズ先生以外の反応が欲しいなぁ。
(85) 2015/04/28(Tue) 23:31:55 (gucchhhj)
[…はクロワッサンたい焼きを頭の方から齧りながら考える]
アイリさんの魅力、ですか。
風呂をのぞく、脳筋、天然系、文化祭にも参加してない……。
魅力いっぱいです♪
(+434) 2015/04/28(Tue) 23:33:23 (cherbourg)
>>+427ミヒャエルさん
そうなんだー。
ぼくの出会いが珍しいのか……。
>>+428ローランドさん
そうだね…。
潜伏狼に負担がかかるから、たまーに大勝するけど、普通はボロ負けするイメージだな。
赤ログで顔を合わせて5分とかで騙り役を決めるのって難しいよね。
自己申告は当てにならないことも多いし。
(+435) 2015/04/28(Tue) 23:33:42 (moriya25)
ミリィお風呂から上がってまいりましたわ。
キアラさんの魅力は太陽みたいに明るくて元気なところと
素敵な音楽センスですわね。
ライブの方、いつも楽しみにしていますのよ、うふふふふ。
>>84
小さい頃は…ですのね。
今のミリィはかわいくないですの?
(86) 2015/04/28(Tue) 23:34:52 (afinter)
昨日のオクタ先生への質問だって返ってこなかったしさ。
回答次第では、退避なんかなくても執行決め打てると思ってたのにさ。
なんていうかさ、私の発言見てくれてんのかなー意味あんのかなーって。
そう思ったら歯も磨けないの!(口元のピザソースを拭きながら
(87) 2015/04/28(Tue) 23:35:26 (gucchhhj)
(+436) 2015/04/28(Tue) 23:35:52 (lunas)
3.<<大学生 イェンス>>の魅力を語りたくなるベビーカステラ
(+437) 2015/04/28(Tue) 23:36:06 (lunas)
茶道部 シュテルンは、対抗かよ!
2015/04/28(Tue) 23:36:32
拳法部 クレステッドは、スポーツ特待生 アイリ自分の非を認められんヤツは成長せーへんで!センセーからはピザの代わりに今度なんかもらう!
2015/04/28(Tue) 23:36:45
寝る人はおやすみなさーい。
>>+429シュテラさん
C狂編成の経験が多いという意味?
それとも、今まで全部2騙り??
(+438) 2015/04/28(Tue) 23:36:52 (moriya25)
まず、ラインから追ってみた。最初はイェンス起点。
そも、イェンスの偽視が強まったのが2d中盤から。
監禁が片白を狙っていたことから、犯人たちは「シュテラを抜けない」という認識でいたであろうことは想像に難くない。だから、ある程度の「切り」が入っていたという仮定のもとで進めるね。
>>2:201【▼ジル ▽オクタ先生】ジル疑いの起点は>>2:139>>2:154辺りかな。ジルが「結果しかないのが結論ありきに見える」とのこと。
この対話はジルから始めたもので、ジル→イェンス切りの可能性がまだあるか。イェンス→ジルは間違いなく切れてる(切り役が能動的に灰犯人を二人とも希望出しに挙げるのは憚られるのでは?という点)
(88) 2015/04/28(Tue) 23:39:31 (akatuki1018)
4dのオズ先生とのやり取りは「切り」と見たときに違和感感じるのは>>4:95オズ先生の追求を「受け流そうとしてる」ところ。イェンスがオズ先生に媚びてるって言ったら言い方悪いか。でもなんていうんだろ、茶番じゃなさそうとは思う。
アイリ・アヴェは明確な要素として拾えず。
結論 切れ:ジル>オズ先生>>アイリ・アヴェ
(89) 2015/04/28(Tue) 23:39:43 (akatuki1018)
ボケボケ感いいよね。
ぜってーこいつのせいで監禁くらっただろって感じするんですけどそこらへん読みはいい感じなんじゃないですかね
多分より序盤からスピードをあげてアクション多く、真を抑えこみながら初回襲撃狙うプランでいけば普通に噛むところまではいけなくはなかったのかなーと思わなくはないレベルではあるけど、
果たして狐がいるのに初回真執行を強襲しにいくのはなかなか勇気がいるのかなぁと
序盤にプランについて迷いがあったのかなぁと思わなくはないが騙り性能自体は全く悪くなかったんじゃねーかなー
うえめせっぽいし僕はなにを真面目にガチ話してるんだろう
(+439) 2015/04/28(Tue) 23:45:16 (lunas)
キアラさんは>>40ですぐに村感情が出てるね。
「ジェフロイ相棒は勿体ない〜」も素直な出力ぽいし、すごく好印象だな。
>>25→>>41も相手を探りたい・自分を見られたい意識の表れでいい感じ。
ライン考察来た!
>>88、>>89か、ふむー…。
(-100) 2015/04/28(Tue) 23:45:20 (moriya25)
>>+438ヨセフ
C狂編成の経験はほとんどないですよ。
まあ、狼経験自体がそんなに多くないのですが。
騙り希望のときは他にもやりたい人がいた感じですね。
ちな私は狼になったらとりあえず騙りに出ようと思ってることが多いです。
(+440) 2015/04/28(Tue) 23:45:55 (charl-1)
では、空気読まずに第二問
Q.
沢
富□脈
陰
□に入るのは何?
(90) 2015/04/28(Tue) 23:47:08 (syuo)
これまでの赤経験
初狼:とりあえず潜伏
2回目:占い騙ったら仲間(かちゃさん)が霊騙りした
3回目:睡狼で最後に覚醒した
4回目:C狂で潜伏進行で確白になってた
5回目:タッグマッチでなんか2騙りになった
6回目:編成的に騙りは狂人におまかせだった
(-101) 2015/04/28(Tue) 23:50:54 (charl-1)
(-102) 2015/04/28(Tue) 23:51:36 (charl-1)
窓際の風紀委員 ジルは、大学生 イェンス。簡単すぎてどうかと思うよ?(煽り)
2015/04/28(Tue) 23:51:55
(-103) 2015/04/28(Tue) 23:52:00 (willow765)
A.「山」(たくさん、さんみゃく、さんいん、とやま)
(+441) 2015/04/28(Tue) 23:52:27 (cherbourg)
(-104) 2015/04/28(Tue) 23:52:31 (amania)
(-105) 2015/04/28(Tue) 23:52:36 (willow765)
(-106) 2015/04/28(Tue) 23:52:37 (afinter)
>>85見てるけどちょい待って。せっかくライン分かったんだから、そこから進めたいの。
オクタ先生起点
3d以降は多忙かつ、ケア停学も示唆されていたことから、この辺からLWは託してあると予想。その前提で考える。
>>3:214シュテラ真イェンス偽考察。ラインは切るもの思考かな?
>>3:222アヴェ考察。「狼っぽくない(メタ込?)」んーこの要素取りは微切れかも。メタ込みって言い方がなんか素直な考察の流れに感じて。
>>3:230ジル考察。「灰w探してない」「停学枠かも」
ジル犯人仮定すると、イェンスが調査→白の流れだったので、どこかで言ってたけど「白囲い疑惑を持たせたかった」動きなのかな?と。ここは切れ。
(91) 2015/04/28(Tue) 23:53:52 (akatuki1018)
4dは今見返して来たんだけど、>>4:129といい>>4:190といい、なんか私が変な触れられ方してるな。
疑いつつ、でもなんかあやしいと思う枠に居ないっていう。ライン偽装少し入れてるか?この日のオクタ先生起点はあんま参考になりそうにないかも(停学されるの分かり切ってただろうし。)
以上を見ると、切れ:ジル>アヴェ>オズ先生・アイリ
(92) 2015/04/28(Tue) 23:54:07 (akatuki1018)
総じて、
ライン起点での白要素
強:ジル>>オズ先生>アヴェ>アイリ:弱
って感じ。この部分検討よろしく。ジルはアイリの要素あれば。他の人はジルの切れ要素への反証その他。ジルはここで固めれれば楽。
(93) 2015/04/28(Tue) 23:56:23 (akatuki1018)
スポーツ特待生 アイリは、私が悪かった!だから何か食べ物をください!
2015/04/28(Tue) 23:56:28
Key. キアラは、>>90こんなん理系の私でも分かるよ!
2015/04/28(Tue) 23:57:10
イェンスさん(唐揚げ)の偽確劇場への注目がやさしくて、犯人側としてはとても助かります。
わたしなら「今日までの監禁日誌を書いてみせてほしい」って頼んじゃいます。
唐揚げが手をすべらせて、自分が実行犯か協力者かを書いてしまわないともかぎらないのですから。
この再戦企画の元村のひとつ、G1379村で実際に使われたテクニックだそうですよ。
(+442) 2015/04/28(Tue) 23:57:27 (cherbourg)
スポーツ特待生 アイリは、「私とかけまして、『え、学園祭って木曜日からだっけ?』と解きます!
2015/04/28(Tue) 23:57:57
茶道部 シュテルンは、そんなことあったっけ
2015/04/28(Tue) 23:58:09
さて、要素検討の旅に出かけてくるから飴ください。
なぞなぞ1問目わからなかった……理系だからね、仕方ないね
(94) 2015/04/28(Tue) 23:58:32 (akatuki1018)
スポーツ特待生 アイリは、その心は、どちらも「脳筋(No!金)」です!どやぁ!
2015/04/28(Tue) 23:58:51
Key. キアラは、不思議っ子 ミリアム を能力(襲う)の対象に選びました。
Key. キアラは、スポーツ特待生 アイリ88888888
2015/04/28(Tue) 23:59:12
不思議っ子 ミリアムは、アイリさんお見事ですわ、うふふ。
2015/04/29(Wed) 00:00:24
喉がっつり考察に使う予定なんで色々乗れなくてあれだが、
イェンスのクイズは灰に埋めたのにジルのが早くて普通に悔しい。つーかお前表出てこいよ
あと、>>59的な「見返したけど白黒要素出してました?」ことを俺に言いやがるアイリさんが見て欲しがってるんで誰か見てやれー。
と思ったらまあやっぱキアラが行くよな。
あ、アイリはミーティング終わったら、アヴェの要素で具体的にここが否定できる、分からんって所教えて貰えると助かる。
俺はキアラ考察ちょっと放って>>91見る。
(95) 2015/04/29(Wed) 00:01:37 (willow765)
古典部 エレオノーレは、茶道部 シュテルンさん、杉下ヴァルターさんが破綻した3日目だったと記憶しています。
2015/04/29(Wed) 00:02:28
オズワルドさんはずっとわが道を行くというか、通常運行って感じだなあ。
>>4はキアラさんほど素直に受け取れない…。
「クレスはまとめ手伝って〜」がちょっとなー。
準備してたっぽく見える。
ただ、LWにしては>>9が余計か。
>>11はすっと流れた思考っぽい。
自分を白視しているキアラを白置きしてないのはLWらしくない(※タイミング未確認)。
>>13、>>21、>>25も素直な出力に思える。
「俺はキアラと喋りたい〜」も、LWらしくない感情と要求だし。
「わりともーそんなブーストかけんでいいだろな気持ち」>>34が村感情に見えてもう…LWの演技なら上手すぎる。
オズワルドさんはここまで前衛の印象があったから、余計に。
ぼくとは思考の相性が悪くて読みづらかったけど、村打ちするならここか。
(-107) 2015/04/29(Wed) 00:02:40 (moriya25)
大学生 イェンスは、窓際の風紀委員 ジルあんまりガッツリクイズするのもなあという優しいぼくの配慮だぞ
2015/04/29(Wed) 00:05:06
(-108) 2015/04/29(Wed) 00:05:56 (syuo)
>>+442エレオノーレさん
つかぬ疑問だけど、「今日までの監禁日誌」ってどんなの??
(+443) 2015/04/29(Wed) 00:06:13 (moriya25)
(-109) 2015/04/29(Wed) 00:06:40 (lunas)
3日目だったら一人じゃんわらう
偽確定した人は一切見ないなぁ。やっぱりノイズがかけられるとめんどくさい
エレオのそれだってミスを偽装されたらめんどくさいだけだし
(+444) 2015/04/29(Wed) 00:08:19 (lunas)
>>95 ロリコン疑惑のオズ悪奴さん(ネタ)
呼びました?
(96) 2015/04/29(Wed) 00:08:46 (amania)
(-110) 2015/04/29(Wed) 00:09:20 (syuo)
ヨセフさん>>+443
犯人グループの一味として、これまでの(緑っぽい)3人をどうやって捕まえたかを赤裸々に面白おかしく文章に起こしたものです。
実際の襲撃にからむ描写をしたら……実行犯かもしれませんよね?
(+445) 2015/04/29(Wed) 00:10:02 (cherbourg)
窓際の風紀委員 ジルは、大学生 イェンス。やっぱり大学生は大人だね♪
2015/04/29(Wed) 00:10:08
>>96
ロリコン疑惑の♂悪奴さんwwwwwwwwwwwww
ジルさん意外と口が悪いですの(笑)
(-111) 2015/04/29(Wed) 00:11:05 (afinter)
Key. キアラは、数学クイズならガチでやりたいです(理系並の感想)
2015/04/29(Wed) 00:11:37
(-112) 2015/04/29(Wed) 00:12:24 (akatuki1018)
ジルさんは単発発言ばっかりだからなあ…。
ぼくには読み取りにくいタイプ。
誰かの発言に茶々を入れてるだけに見えて、思考のつながりがわからないんだよねー。
ずっとシュテラさんを偽視してたのに、今朝の襲撃を見てそこには意識が行ってないんだよね。
驚いてもいない。
襲撃を知ってたっぽく思える。
灰にLWのはずなのに、ここも黒いなあ。
(-113) 2015/04/29(Wed) 00:13:15 (moriya25)
私は偽確劇場には出来る限り反応したい派ですね。
まあ、確白のときに限りますが。灰にいるときは反応を独り言に落としたりします。
(+446) 2015/04/29(Wed) 00:13:56 (charl-1)
シュテルンさん>>+444
偽装の心配はありますが、実際にはRPやネタまで偽装の知恵が回ることは少ないようです。
人外としての動きで緊張を強いられていたぶん、好きなように遊べる偽確劇場では気がゆるんでしまうのでしょう。
対談相手からいちばん本音を聞き出しやすい瞬間は、対談が終わってからなのだそうです。
相手が車に乗り込む瞬間、緊張がゆるんだ瞬間に本質を衝く質問をぽん、と軽く投げてみるのだとか。
(+447) 2015/04/29(Wed) 00:15:25 (cherbourg)
オズ先生
アヴェちゃんが柔らかくなったところと、オクタ先生が捕捉されたのが同じ時期ってとこ。
それ、裏付けにしかならなくない?要素として弱くね?
オクタ先生が疑われたのって多忙ゆえなところもあると思うしさぁ。捕捉され出したときって、私とかもっと危うい位置にいただろうしさぁ。
(97) 2015/04/29(Wed) 00:15:38 (gucchhhj)
>>93 キアラさん
了解したよ。
要素っぽくなるかはわからないけど、僕なりのやり方でに持って来ます。
(98) 2015/04/29(Wed) 00:16:40 (amania)
>>+444シュテルンさん、>>+445エレオノーレ
ぼくもノイズだと思ってしまうなあ。
今回はC狂だし。
それに、「監禁」って用語がエロ方向に進みそうで困る…。
(+448) 2015/04/29(Wed) 00:16:50 (moriya25)
>>+445エレオノーレ
緑を消すものに░▓▒▓█▓░░▓▒を!
(+449) 2015/04/29(Wed) 00:17:19 (charl-1)
じゃあご要望(?)にお応えして
今度は漢字パズル
Q.日+立+一+月+甲
二文字になるよ
(99) 2015/04/29(Wed) 00:18:21 (syuo)
>>+447エレオノーレさん
ああ、なるほど!!!
コロンボ刑事がやってた手段だね。
(+450) 2015/04/29(Wed) 00:18:38 (moriya25)
(-114) 2015/04/29(Wed) 00:19:22 (syuo)
あれ、オクタさんも緑なのに停学したような()
や、私もこちらに来たわけですし、緑の多い隔離場所が正義ですね!
(-115) 2015/04/29(Wed) 00:19:30 (charl-1)
偽確劇場がノイズだと思ったら読み流せばいいだけですし、楽しければいいんじゃないですか?
(+451) 2015/04/29(Wed) 00:19:49 (cherbourg)
(-116) 2015/04/29(Wed) 00:20:46 (charl-1)
では、真面目な話でもしようか
たぶんクレステッド残しよりジェフロイ残しの方がいいかなとは思う。今後の考察しだいだが
(*26) 2015/04/29(Wed) 00:21:06 (syuo)
…最後まで、一緒にいられなくてごめんな。わかってたけど
全部使ってくれていい。姫様たちが勝てるように、それだけをぼくは考えてたから
愛してんぜ、姫様方
ぼくは、あなたたちと一緒にいられて幸せだったよ
(*27) 2015/04/29(Wed) 00:27:33 (syuo)
>>+446シュテラさん
偽確劇場、1回しかやったことない…。
というか、偽確したの2回だけで、1回は体調が悪くてそもそも発言できなかったよ。
最近は狼をするとストレスで体調が酷いことに……。
そのせいでますます苦手になってるんだろうな。
(-117) 2015/04/29(Wed) 00:29:26 (moriya25)
>>99がわかりません。この手のはすぐにわからないと止まるんですよね。そして議事も止まっているという。
(+452) 2015/04/29(Wed) 00:29:51 (charl-1)
あと、こんな注文をつけてみるのもいいかもしれません。
「犯人グループが知り合うまでの物語を書いてほしい。
ただし、仲間が透けないように性別やCNなどは架空のものと置き換えてかまわない。もちろん、そのまま出しても差し支えなければその方が嬉しい」
言われた側は「ただし」以下の条件節のほうが気になって、知り合う過程を描くところで自分が実行犯か協力者かをつい漏らしてしまう……。
こちらは誘導尋問でよく使われるテクニック。
(+453) 2015/04/29(Wed) 00:30:27 (cherbourg)
ジルさんはどうしてああもオズワルドさん疑いなんだろう?
ロック??
(-118) 2015/04/29(Wed) 00:32:08 (moriya25)
(+454) 2015/04/29(Wed) 00:33:00 (cherbourg)
勝ってほしいとは、言わない
勝ちたいけど、LWってかなり負担かかると思うし。ぼくは君を応援することしかできない
でも、楽しんでほしい。他の人が羨ましくなるくらい、遊んでくれ
ちょっと不利かもしれない。でも、逆境こそ燃えるだろ?
さあ、舞台は整った。目一杯楽しんでくれ!
(*28) 2015/04/29(Wed) 00:35:02 (syuo)
眠くなってきましたし、喉もなくなってきたので、今夜はそろそろ眠ります。
唐揚げは、今日は早めに寝てくださいね。
これも偽確の特権だと思いますよ。
おやすみなさい。**
(+455) 2015/04/29(Wed) 00:36:06 (cherbourg)
>>+453エレオノーレさん
なるほどー。
物語は面白そう。
機会があれば頼んでみるよ!
(+456) 2015/04/29(Wed) 00:38:42 (moriya25)
>>*28ありがと。いや、舞台を「整える側」が多かったんだけどね私は。
皆に整えて貰った舞台、盛大に楽しむよ。
いいさ、学園祭なんて私のライブで塗りつぶしてやるよ。学生も、先生も、みんな私のライブで盛り上がればそれで幸せなんだから。
(*29) 2015/04/29(Wed) 00:39:58 (akatuki1018)
スポーツ特待生 アイリは、謎かけ大会、文化祭シリーズ!「おばけ屋敷」とかけまして「猫ふんじゃった」と解きます!
2015/04/29(Wed) 00:40:08
勝手なお願いだと思う。でも、それが一番の願いだ
ほんとはすげえ寂しくて、アイスをひとりぼっちにさせるの嫌だよ
でもね、ぼくが一番見たいのは君が一番楽しそうにしてるところだ
君だけじゃない、パスタも、愛海も。楽しかったならもうそれでいいんだ
だから、思いっきり遊べ!
(*30) 2015/04/29(Wed) 00:40:34 (syuo)
スポーツ特待生 アイリは、その心は、どちらも、「キャーッと(キャット)叫ぶでしょう」!どやぁ!
2015/04/29(Wed) 00:40:49
>>+454
……メタ的に。赤に2人いるのに少ないですね。
それでも、いい赤なのは感じますが。
(-119) 2015/04/29(Wed) 00:40:49 (charl-1)
古典部 エレオノーレは、近所の少年 ヨセフ君の夢を見ながら眠ります……うふふ。**
2015/04/29(Wed) 00:40:57
逆境こそ燃えるね。私の性格分かってるじゃん。どうせ中身透けてるだけなんだろうけど
ジェフロイ残し、ね。検討する。誰を丸め込むかだから。
(*31) 2015/04/29(Wed) 00:41:07 (akatuki1018)
緑化委員 シュテラは、うにゃー?(くびこてん)
2015/04/29(Wed) 00:41:21
>>*30私を誰だと思ってる?ボーカルも、ドラムも、ベースもギターも。
誰も集まらない独りぼっちのバンドのリーダーだよ?
元、ね。今は仲間に囲まれて本当に幸せ。だから、こんなに楽しいんだろうね。
(*32) 2015/04/29(Wed) 00:43:33 (akatuki1018)
あ、そういえば見学含むぼくの過去村(役職希望有効)15村を調べたら、こういうデータだったよ。
狼希望0名 5村
狼希望1名 9村
狼希望2名 1村
(-120) 2015/04/29(Wed) 00:45:07 (moriya25)
やーべ寝落ちそう。
イェンスの漢字パズル解く頭が周らねえのってやばい?
ちなみに俺は今、>>96ジルに使う為のハリセンactを残しておかなかったことを後悔している。
>>97 アイリ
ああ、お前が「ぎゃー!処理枠ー!」て騒いで注目浴びてた頃な。
でさー、そも「アヴェが柔らかくなった」から俺の勘違いだと思う?
アイリ狼仮定、LWになったので腹をくくってそんな演技を始めたことになる。白々しく。
普通は息潜めたくなる。敵を作らず、目立たず触れずで居てほしい。
一人「目立つ」から逆向する方へ動いてるのがアヴェに思えてさー。
なんか結論ありきで突っ走ってる気がしつつ、アイリもキアラも白い。
ほむ。コーヒー飲んでジルのライン要素検討すっか。
(100) 2015/04/29(Wed) 00:45:36 (willow765)
喉がもったいないですが、私も1時くらいには寝ますね。
明日はガチ推理もしてみましょうか。
地上のみなさんも、今日くらいはゆっくり休んでほしいですね。
(+457) 2015/04/29(Wed) 00:46:56 (charl-1)
>>*32
たぶんそこ強調するとこじゃねえ()
ぼくはいま、寂しくて、悔しい気持ちでいっぱいだよ。もっとなんかしてあげたかった
でも、少しでも役にたったら嬉しい
…無理だけはすんなよ!
中身は…うん…途中から…?
(*33) 2015/04/29(Wed) 00:48:08 (syuo)
大学生 イェンスは、ちょっとひねりが必要かも…?>漢字パズル
2015/04/29(Wed) 00:49:16
(-121) 2015/04/29(Wed) 00:49:35 (syuo)
窓際の風紀委員 ジルは、保険医 オズワルドに首を傾げた。
2015/04/29(Wed) 00:49:49
アイリ>>65んー・・・アヴェの「使えるカードは切る云々」のとこ良く分からなかった。これって「自分の戦法を敢えて明かしたりしてでも白アピする」って認識でおk?それと「片白2回襲撃の悠長さ」が繋がらない、かぁ。ぶっちゃけ誰犯人でも片白2回襲撃は悠長だと思ったから特段要素にならない気がする。
前提としてさ、オズ先生のその「カードを切る発言」って「アヴェ犯人仮定すると手のうち晒しすぎてるから非犯人要素じゃないの?」っていう考えへの反証だよね?確か。反証である故に検討した上でなされた発言であるとは思うよ。
(101) 2015/04/29(Wed) 00:49:55 (akatuki1018)
その下の奴は所謂「ここ怖」に近い気がして。要素に取れ無い。
オズ先生の反応>>81「もっと早くに執行監禁は無茶な想定」
★その想定無茶かな?んーそれアイリ非犯人は弱すぎない?無茶か否かってぶっちゃけ人に依るし。
真確定しないで済めば良いって、最終的に真確定は「してしまう(監禁ないし追放で。最終日まで残るのは本当に稀)ことが多い」のにそれこそ悠長な気がする。
それだと反証になってないと思うよ。
(102) 2015/04/29(Wed) 00:50:06 (akatuki1018)
……寝すぎてこんな時間。
そして今日も青ログは地上の4倍……。
停学が決まってる分、地上はなかなか進まないな。
(+458) 2015/04/29(Wed) 00:53:53 (kototo)
今から表にゆるおんです。
actにて、お題受け付けます!アイッチです!どやぁ!
オズ先生>>100
それって、アヴェちゃん以外の他の人は目立ち方変わらないって解釈でいい?立ち位置的な何か。
あ、端的に喉端でいいよ。オズ先生の考察を見たい。オズ先生が私をよーく見てるってのは伝わってるから。でも、教師と生徒は禁断の関係なの。
はっ!?もしくして:逆玉乗れるかも!?
(103) 2015/04/29(Wed) 00:54:09 (gucchhhj)
>>100ゴメン、前提として
★アヴェの「柔らかさ」ってもうちょっとかいつまんで説明できる?
多分ね、私この言葉の使い方が理解できてない。
初出は>>3:91だと思うけど、変化的な意味かな?それが犯人要素に繋がるのかどうか、がそもそもわかってなかったという。
(104) 2015/04/29(Wed) 00:54:33 (akatuki1018)
地上はコアずれじゃなくて寡黙だね…。
500pt+飴1個で充分だったかも。
最後の灰、アイリさんの考察。
朝はテンション高い>>49のみ。
その後、ネタ多めで>>59、>>63、>>65
自分の思考を持っている感。
隠しているっぽくはないので、ここだけで判断するなら微白印象?
スルーされている不満>>87は人っぽいかな。
>>97を見ると、自分はSGにされ(てい)るという思考が強いため、注目されてもスルーされても不満なのかも?
(-122) 2015/04/29(Wed) 00:55:27 (moriya25)
>>*33真執行を抜くこと、ラインを偽装すること、その他諸々。十分に仕事したと思うよ。だから、お疲れ様。
無理?してないしてない。今こうしてLWとしてそれなりな位置に立ちつつ綱渡りしてる現状が最高に楽しいから
(*34) 2015/04/29(Wed) 00:56:56 (akatuki1018)
Key. キアラは、なお、私も漢字パズル分からない……(震え声
2015/04/29(Wed) 00:58:46
キアラ
その認識でおけー。
「誰でも要素にならない」かぁ。でもさ、オクタ先生が捕捉されかけてるなら、少しは焦るもんじゃないかなぁ。襲撃だけで言えば、割と白い位置に別の犯人がいそうなんだよね。この点、オズ先生とキアラね。
(105) 2015/04/29(Wed) 01:01:02 (gucchhhj)
なんやアイリが見てほしそうやけ、見てみたけど…ぶっちゃけアヴェ周りの要素取りは分からず。
やって、アヴェってシュテラのゾーンに一度も入っとらんし、調査での黒発覚はあらへんからそれ理由でのシュテラ監禁はない。
やったら、巡回委員の可能性高いとこ監禁しとったほうが良くないか?
シュテラを生かしとくと狼側としてはハッカー監禁による監禁ミスが起こることもないし、ある程度調査当たらないのわかっとるんやったら残してられると思うのやけど、どうやろ?
イマイチ言いたいことが分からんのよー…ごめんな。
んで、センセーに関してやけど、使えるカード云々は分からへんかった。自分狼想定しとるけど、あれ白アピなんかな?
自白想定が弱いんは分かるけど、明確に黒いかと聞かれると灰目線全うな事は言っとるよね。
って、書いて寝落ちとった…。
(106) 2015/04/29(Wed) 01:02:11 (maplest7)
私が「白く見えないオズ」より、アヴェちゃんを黒く見る理由出してなかったような気がした。
何考えてるか見えないとか戦術周り多いとかは他の人と同じなんだけど。
アヴェちゃん>>1:54が臭いんだよね。遠回しに積極的に退避させる気があるか聞いてる気がする。学園側だったら退避→真執行確定だからさ、なんかわざわざ聞くのがなぁって感じ。
アヴェちゃんくらい戦術に明るい人なら、ハッカーの勝ち筋なんかすぐに思いつくと思うし、何のために聞いたんだろうって。
★アヴェちゃん、なんで?
(107) 2015/04/29(Wed) 01:07:37 (gucchhhj)
今日1日の反応だけなら、
白 キアラ>オズワルド>アイリ>ジル>アヴェ 黒
かな。
アヴェさんとジルさんは思考の動かなさが怪しい。
(-123) 2015/04/29(Wed) 01:08:16 (moriya25)
>>105襲撃”だけ”で見ればその二択ならどちらかといえば私じゃ?
ローレル監禁の日のシュテラのゾーンに入ってたしオズ先生(3:>>217)
白い位置に居ても焦ると思うんだよあの場面。だけど焦りは無かった。つまり、何らかの狙いはあっただろうけど、知る術はない→誰を犯人と仮定しても要素にならない。こんな認識。
(108) 2015/04/29(Wed) 01:09:12 (akatuki1018)
(+459) 2015/04/29(Wed) 01:09:24 (kototo)
Key. キアラは、ミス。>>3:217ね
2015/04/29(Wed) 01:09:35
漢字パズルはひねってね
じゃあぼくはねるよ。おやすみ**
(109) 2015/04/29(Wed) 01:09:40 (syuo)
んー・・・そろそろ眠い。
ジルとオズ先生待つけど、2時が限界かも。
そして誰か飴頂戴って言ったのに誰もくれなくて悲しい思いをしてる><
(110) 2015/04/29(Wed) 01:12:00 (akatuki1018)
Key. キアラは、でも、意外とpt余ってるんだよなぁ。時代はエコ!
2015/04/29(Wed) 01:12:49
…楽しいなら、いいんだ
仕事が出来ていたなら、それでいい。最低限吊り縄を消費することはできたんだから
もう、起きてるのは無理だからきっと朝には会えないけど
…エピで、会おう。寂しかったらここで叫べな!ww
じゃ、おやすみ
(*35) 2015/04/29(Wed) 01:13:14 (syuo)
お休み唐揚げ。そっちで愛海とパスタと一緒に盛り上げててよ。
(*36) 2015/04/29(Wed) 01:13:41 (akatuki1018)
>>*35朝はどうせ私もいないからw
寂しくなくても、ここで散々ネタふりまいてるよ。
白アピとか、質問意図とか、ネタバレ込で。
(*37) 2015/04/29(Wed) 01:14:42 (akatuki1018)
オフトゥンに潜ろうと思って気が付いたら一時間もたってましたわ…。
ミリィ知ってますわ。
読み物してたら時間ってあっという間に飛んでしまうことを。
寝る前に一応言っておきますわ。
【▼イェンス】に投票セット、ちゃんと確認してくださいませ。
間違えてイェンスさんに委任しないでくださいね(笑)
正直ミリィから言うことはなんにもありませんし
やることも特になさそうですわー。
この灰の様子ならミリィが手を出さなくてもいけそうですわ。
まあ、油断は禁物ですけれども。
(111) 2015/04/29(Wed) 01:21:48 (afinter)
クレス
検証ありがと!
うーん、私の思い違いなのか?それとも脳筋だから言葉が追っついてないのか?
>中段
巡回狙いでローレル?巡回狙いは分かるんだけどさ、ローレル?ってなるんだけど、私。
あと、ある程度調査当てられないなら残してられるって、アヴェちゃんの非犯人要素にならないのは分かったけど、キアラとかオズ先生の状況犯人要素にはなり得るよなぁと。
(112) 2015/04/29(Wed) 01:22:22 (gucchhhj)
ふぁーあ……ねむいな。
明日こっちに来るのはジェフロイなのかな?
クレス頑張れ……おやすみなさい**
(+460) 2015/04/29(Wed) 01:25:45 (kototo)
/* 過去にミリィが参加した薔薇下のログ読もうと思って
薔薇下のトップページに飛んだら328村が見えて
うっかり読みふけってしまいましたわ…
あのログヤバすぎますわ。
鼻血モノですわ。 */
(-124) 2015/04/29(Wed) 01:25:50 (afinter)
ただいまーです。
>>99なんて面白いものを・・
先に青ログ見てきましょう・
(+461) 2015/04/29(Wed) 01:28:47 (kdyy124)
(+462) 2015/04/29(Wed) 01:29:10 (nao-nao)
【暴】暴走族 ジェフロイは、Key. キアラ飴いる?
2015/04/29(Wed) 01:29:13
ところで。
不良たちによる監禁ってどういう風に
実行されてしまうんでしょう?
寝てる合間に合鍵かピッキングで部屋の鍵を開けて
暴れないように縛り上げたりとかするのですかしら…?
私、気になりますわ!
とエルさんのマネをしてみますわ。
うふふふふ。
(113) 2015/04/29(Wed) 01:29:49 (afinter)
Key. キアラは、【暴】暴走族 ジェフロイ一応、お願い。使わないかもしれないけど念のため
2015/04/29(Wed) 01:31:35
コーヒー飲んだけど眠い。
今からすげえ感覚的な話するからぺっと蹴って貰ってもいいわ。
その場合は「白要素取れない」が主な黒視理由ってことにしといて。
>>103 アイリ・キアラ
立ち位置っていうか、態度?
3dアヴェに触れられた時に>>104で出てる態度の変化を感じた。
1dでアヴェに見たのは自分のペースを崩さない思考>>1:194。
なのに、何でこいつ>>3:57とか、俺の欲しいモンを渡してきたんだろうって。
>>3:65も、ソマリが欲しがってる物を与えたような気がして。
キアラが俺とか他の奴を使うのはいいんだよ。「始めからそうだから」。
多分、1dからこいつきな臭えって思ってたから元々相性はすげえ悪いんだと思うけど、俺のアヴェ黒視の根本はこの直感的な「ぞくっ」。
この不穏のタイミングが後からヴィアの捕捉と重なるし。
解決しないまま今に至ってるから、ロック解けねえんだ。
(114) 2015/04/29(Wed) 01:33:06 (willow765)
>>113私のライブ会場に寄越されて、私のライブに魅せられてずっと会場に監禁される
という設定が今生えたんだけどw
(*38) 2015/04/29(Wed) 01:33:25 (akatuki1018)
…とまあ、バカなことをいうのはやめておいてそろそろ寝ますわ。
皆さん、おやすみなさいませ。
ミリィ信じてますわ。
この文化祭が無事に終わることを。
(115) 2015/04/29(Wed) 01:34:26 (afinter)
【暴】暴走族 ジェフロイは、Key. キアラに話の続きを促した。
2015/04/29(Wed) 01:34:41
不思議っ子 ミリアムは、ジェフの布団の隣に寝ころんだ。おやすみなさいませ**
2015/04/29(Wed) 01:36:01
>>86ミリアム
いや……ミリアムは今だってかわいいぜ。
ジルの真似はすまん無理だ。
まだ性別逆転の方が楽ザマス。
(116) 2015/04/29(Wed) 01:36:41 (nonghost)
(+463) 2015/04/29(Wed) 01:39:30 (dees)
Key. キアラは、【暴】暴走族 ジェフロイありがとー!
2015/04/29(Wed) 01:40:06
>>116
そんなこと言われたら…ミリィ照れますわ。
もう、ジェフ兄ったら。
…ますます好きになってしまいますの。
(-125) 2015/04/29(Wed) 01:41:32 (afinter)
あ、それとさっき書いてたキアラ考察が纏まったので出す。
優先順位ちげーだろ?いや、だって此処見るの楽しかっry
◆キアラ
対話起点多く、自身への視線を喜ぶ傾向。>>2:31>>2:211
>>1:108などスタイル・性格などから他と摺り合わせし、
要素の採用・不採用を慎重に見極める>>1:194部分や
他者からの要素で柔軟に思考を変える様子>>4:152が見られる。
また、昨日の対アイリなど疑いを掛けている部分でも
強い要素があれば動き軽く拾う>>4:157のはSG作りと逆向。
ここから、狼仮定は実際にいくつか考察をすることで学園側アピをする狼と考えられる。
(117) 2015/04/29(Wed) 01:41:54 (willow765)
【反証】
色が見えているにしては効率の悪い部分が多い。
「見られるのが好き」は相当生徒偽装に自信が無ければ難しいのに、狼仮定嘘を付いている考察が多々。
その癖、その嘘が大した狼利に繋がっていない。
>>3:149など一点集中型を自称し考察が遅い自覚。
ただし出すのが>>4:30>>4:88>>160のヴィア白視・白考察など、既に「切り」の段階であるべきもの。
使える時間が限られているのなら、無駄且つ嘘で繕う部分が多くなるのは面倒な筈。
>>4:145イェンス真を検討するのもヴィア白考察と同様。
また、黒・偽を知ってる仲間を上げるという嘘を付きながらここでの不安感情まで偽装するのは細かい。
反証の反証としては、「位置が良すぎて狼行為をしなくていい」狼。
ただ、>>4:145など不安感情までの偽装はその場合の位置の良さとあまりにもかけ離れており、ぱっと出てくるものではないのでは。
(118) 2015/04/29(Wed) 01:43:31 (willow765)
>>114ザックリ解釈すると、>>1:194で私が同意した「自分のペースを崩さない思考」と>>3:57などで「他人に欲しそうなものを渡して考察してもらう(他人を利用する)」考え方とズレてるってことでおk?
で、そのズレたタイミングが後述のオクタ先生云々と被さってロックかかった、と。
ん、筋は通ってる。黒塗りってよりロックかかってるって感じの方が強いと思う。
(119) 2015/04/29(Wed) 01:46:51 (akatuki1018)
兄妹仲がよくてほんわかです!
もう明日どちらかが消えるフラグにしか見えませんが。
それにしても兄妹で互いの白証明ができるなら、私とシュテ兄さんがそれをできてもいいのでは?や、2dには完全にわかりましたけどね!
(+464) 2015/04/29(Wed) 01:47:46 (charl-1)
うとうとしてる間に議事進んでた。
>>111ミリアム
そうだな、あんまりやることなさそうだな……
キアラに飴投げたところでオレの役目は終わった気がする。おやすみ**
(120) 2015/04/29(Wed) 01:51:44 (nonghost)
あ、あとさー確白sの人たちにもそろそろ私の要素検討に混ざって欲しい。考察が収束しつつあるからさ。今までの「要素検討の姿勢から色を探る」時期はもう終わってるんだよね。
後は推理が当たってるか否かだけ。現状見て欲しいのはジルのライン切れ要素が最優先かな。
むー、そろそろヤバイ。寝落ちるかも
2015/04/29(Wed) 01:56:07 (akatuki1018)
あ、あとさー確白sの人たちにもそろそろ私の要素検討に混ざって欲しい。考察が収束しつつあるからさ。今までの「要素検討の姿勢から色を探る」時期はもう終わってるんだよね。
後は推理が当たってるか否かだけ。現状見て欲しいのはジルのライン切れ要素が最優先かな。
むー、そろそろ限界。寝る。お休み**
(121) 2015/04/29(Wed) 01:56:57 (akatuki1018)
Key. キアラは、結局飴分のポイント使えなかった…・・(´・ω・`)
2015/04/29(Wed) 01:57:19
んー、退避把握です。
まさか寮長が胴元ハッカーだったなんて・・
信じられないです・・
そんなことするようには見えませんでした・・
(ハスキーボイス)
(+465) 2015/04/29(Wed) 02:10:15 (kdyy124)
>>117の想定はされるものだと思ってるからねー
やっぱ愛海と唐揚げの白上げ真上げが「切れ」に見えてるみたい。起点があると目が眩むのよ。
(*39) 2015/04/29(Wed) 02:11:04 (akatuki1018)
ソマリさん、オクタヴィアさん、シュテラさんはお疲れ様です。
お揃いーね、私ーたーち
お揃いーね あぁしあーわーせ
あなたのー白いシャーツーも
今は あーざやかーなー 真紅
(+466) 2015/04/29(Wed) 02:12:56 (kdyy124)
なお、その他の方面でもちょこちょこ白アピ入れてる(序盤の動きなんて白アピの塊)だから、そこに目を行かせたい。
今日のライン考察も、「ラインから見れば私は不自然なことをしている」という点に目を向けさせるためだからね。
あと、「明確な敵陣営という情報が増えた生徒アピ」も兼ねてる。
(*40) 2015/04/29(Wed) 02:13:20 (akatuki1018)
キアラに考察を読んでと言われたので読んできた。
キアラ>>88、イェンス起点でジルが犯人陣営と切れてるってのは同意。
ジル単体はこれから見てくるが、イェンスの希望見る限り明確なキレでいいと思う。
オレが二人白打つならオズせんせーとジルだな。
(122) 2015/04/29(Wed) 02:13:38 (nonghost)
ただ、これら駆使してもジルは崩せないだろうなぁ。
アイリはちょっとほころびが見えたか。頑張るしか、無いね
(*41) 2015/04/29(Wed) 02:14:09 (akatuki1018)
>>122えー・・・めんどくさい。ソマリの下に送りつけた方が良いのかしら?
(*42) 2015/04/29(Wed) 02:15:31 (akatuki1018)
うん、やっぱミリアム残すよ。なんとなくだけど、フラットに見る人がいないと潰される未来が見えた。
唐揚げ、アドバイスありがと。でもやっぱジェフロイ邪魔だわ
(*43) 2015/04/29(Wed) 02:19:07 (akatuki1018)
Key. キアラは、【暴】暴走族 ジェフロイ を能力(襲う)の対象に選びました。
そして、ジェフロイの意見噛みした説もミリアムの提案に乗っただけっていう説があるから否定される。
最終日にまで残ってるとは思えない。ぶっちゃけ、確白生活長いほうが推理精度下がると思うよ。ロラと黒吊りだけなら尚更。
だから、ミリアムを残す。私の決断。
(*44) 2015/04/29(Wed) 02:21:03 (akatuki1018)
オズせんせーは今日挙げた要素>>71と、LWなら誰停学にして勝つ気なんだ。
アヴェ殺すマンではあるが、3人生徒停学にしないと勝てないのにアイリとジル白打ちして、>>117>>118とキアラLWを真剣に検証している。
今後急に手のひらを返すようなことが無い限り、ここは白打てる。
しかしロリコンは黒要素なので吊っていいと思う。(停学ではなく吊り)
(123) 2015/04/29(Wed) 02:26:25 (nonghost)
>>119 キアラ
ん、そう。お前我が道を行く!て感じだったじゃんどうした?っていう。
引っかかりがパズルみたいに噛み合ってだな……
ジルヴィアライン。
>>91下段はジル犯人仮定「白囲い疑惑を持たせたい」のに、
ヴィアが普通に下げてるのが陣営として動きが違うから切れ?で合ってる?
ここ、ヴィアが発言しやすいように発言した、または前述の「ラインは切るもの思考」で落としたってのは考えられる気が。
それにしちゃ狼じゃなくても停学されかねない落とし方してるので、やっぱ微切れかなあ。
ジルイェンスライン。
イェンスは真視取り戻すの100%諦めてた訳じゃないと思う。
だから、偽視前提の両灰狼希望、プライド的にもどうなのってなるよな?こっちのが大きい。
んー……すまん眠くて頭回らん、後でもっかい見直すかも。とりあえず俺も、おやすみ。
>>123、ロリコンじゃねえ殺すなバカ**
(124) 2015/04/29(Wed) 02:33:11 (willow765)
ありがとー!深夜だけど晩御飯は食べなくちゃねー。
2(6x1)をいただこう!
1.<<拳法部 クレステッド>>を応援したくなるミートスパゲティ
2.1(3x1)発言の間<<英語教師 オクタヴィア>>になるカルボナーラ
3.<<おばけの ロヴィン>>と食べたいナポリタン
4.*夢の話*をしたくなるペペロンチーノ
5. 日記帳 が欲しくなる和風ツナおろしスパゲティ
6.■darkcyan色の納豆サボテン玉子とじスパ
(+467) 2015/04/29(Wed) 02:36:45 (kdyy124)
下手の横好き マリエッタは、お、おぅ・・・
2015/04/29(Wed) 02:37:02
・・・もぐもぐ。ごくん。
・・ユーリエちゅわぁーん!ぐへへ。
昨日からにゃぁにゃぁ言って私を悶え殺すつもりなんだね?ほんとーに可愛いなぁもう。かわいいなぁもう。
本当にきれいな髪・・さらさらで・・
本当にきれいな瞳・・見つめられるとドキドキが止まらない・・
なんというかずっと見つめていたい。
アメちゃん?ええよ?私のでよければいつでも。
ちょっと待っててね?
[…は飴を口に入れ、ユーリエに向かってダイブ!!]
(+468) 2015/04/29(Wed) 02:44:47 (kdyy124)
私がオクタヴィア先生をどう思っているかまるわかりである。
(-126) 2015/04/29(Wed) 02:45:32 (kdyy124)
・・・
(1〜5)ユーリエにギュッと抱きしめ、情熱的にキスができる。
(6〜8)ユーリエに抱き付いたところで効果が切れてしまい、真っ赤になりながら飴を口移し。
(9)ダイブした時に盛大にコケてしまい、地面と情熱的なキス。
(10)たまたま通りかかった<<帰宅なう ミヒャエル>>に抱き付いてしまい、その方になぜか口移し。事故です。はい。
(+469) 2015/04/29(Wed) 02:50:46 (kdyy124)
(+470) 2015/04/29(Wed) 02:51:09 (kdyy124)
まぁ、普段の私通り。ですね。よかったのか悪かったのか・・
(-127) 2015/04/29(Wed) 02:52:01 (kdyy124)
・・・ユーリエ。起きてる?
こんな時間だし、もう寝てるよね?起きてないよね?
もうアメなんてあげる必要・・ないけど。
一応・・うん。欲しいって言われたから・・・
(+471) 2015/04/29(Wed) 02:54:11 (kdyy124)
下手の横好き マリエッタは、文芸部 ユーリエに勢いよく抱き付いた。その衝撃で起きてないか心配しつつ。
2015/04/29(Wed) 02:54:49
下手の横好き マリエッタは、文芸部 ユーリエが起きてないか、と周りに人がいないことを確認。
2015/04/29(Wed) 02:55:24
寝顔もかわいいなぁ・・
[…はそっとユーリエの口の中にアメを押し込む]
(+472) 2015/04/29(Wed) 02:56:46 (kdyy124)
下手の横好き マリエッタは、文芸部 ユーリエに話の続きを促した。
2015/04/29(Wed) 02:56:56
>>+356年
納豆と言われたら茨城県が真っ先に出てきますけど1位じゃないんですね。
それにしても大阪の納豆嫌いさはわかる気がします。
納豆好きっていうだけで、嘘や?ありえへんわ。呼ばわりされたことも。。
私もあまり得意ではありません。食べることはできますけど。
(+473) 2015/04/29(Wed) 03:04:00 (kdyy124)
、ふと気づいたのですけれど、今回の用務員さんの作ってくれた食事・・オクタヴィア先生率高くないですか?
(+474) 2015/04/29(Wed) 03:09:40 (kdyy124)
(+475) 2015/04/29(Wed) 03:10:08 (case)
(+476) 2015/04/29(Wed) 03:11:12 (case)
コアずれは本当につらいですよね。
この生活で人狼なんてやるなと言われても、やりたくなるものは仕方ない。
まぁ、参加態度悪いよね。って言われた時は少しログ読み専門になりました。
でも1年もたてば熱さ忘れてまた参加←イマココ
ふむ、うまくなくても参加したくなる。それが人狼。
(+477) 2015/04/29(Wed) 03:12:11 (kdyy124)
(+478) 2015/04/29(Wed) 03:12:59 (kdyy124)
学園祭りは、このまま上手く終わるかな。
というか、
【仕事の合間に、模擬店の食べ物を集めていたよ!(巡回CO)】
とかやりたかったんだけどね。
(+479) 2015/04/29(Wed) 03:15:23 (case)
なので私、考察は置くタイプです。
最初は対話で白拾ってもらってたんですけど、それができないのはつらいです。
悩むことが好きなので1日の考察時間が12時間くらいになったこともありました。無駄ですけど。
それが今は取れて4時間なんて・・
効率とか優先順位って本当に大切。だと思います。
あとは経験かなぁ。足りてないものばかりで足りているように見せることができれば素敵ですよね。
(-128) 2015/04/29(Wed) 03:16:01 (kdyy124)
マリエちゃん>>++478
あの、えっと、そのー
[……は、冷や汗をだらだら流している]
(+480) 2015/04/29(Wed) 03:17:07 (case)
>>+479ローレルは見た?
CO方法も凝ったものを出したいですよね。
素敵です。
ちなみにどんな食べ物を集めていたのでしょう?
お好み焼き、どて焼き、チヂミ、マルゲリータ、ナンとかでしょうか?
(+481) 2015/04/29(Wed) 03:18:25 (kdyy124)
>>+480ローレルはもしか・・しなくても見た・・んだよね?
[…は顔が真っ赤で目が曇ってきた]
(+482) 2015/04/29(Wed) 03:20:33 (kdyy124)
マリエちゃん>>+481
ご、ごめんなさい!
ボク、偏見ないつもりだから。
「どんな食べ物」
ネタ食べ物とか、ネタ飲み物とか、ネタおやつとか
(+483) 2015/04/29(Wed) 03:21:44 (case)
>>+480遅
見られた見られた見られた見られたみらみらみらみあぁっぁあ…
消す?消そうか?消そうよ?消そう?
消えてしまいたい・・
…恥ずかしい。
(-129) 2015/04/29(Wed) 03:22:02 (kdyy124)
そうだ、私と同じ状況に・・もっていけば、仲間を作れば・・仲間にしてしまえば・・
とりあえず錬金した媚薬を・・料理に混ぜて・・
(-130) 2015/04/29(Wed) 03:24:20 (kdyy124)
>>+483遅
そっか。みんなには、その・・秘密にしていてね?
(+484) 2015/04/29(Wed) 03:25:04 (kdyy124)
【見】帰宅なう ミヒャエルは、俺は何も見ていないぞ、うん。
2015/04/29(Wed) 03:27:28
>>+483遅
ところで、私も学園祭で食べ物を漁ってきたんだー。
よかったら食べてね?(にっこり
1.A5和牛サーロイン串
2.甘酒
3.ベビーカステラ
4.たこ焼き
5.いか焼き
6.金魚すくいの金魚
(+485) 2015/04/29(Wed) 03:28:05 (kdyy124)
(-131) 2015/04/29(Wed) 03:28:39 (kdyy124)
下手の横好き マリエッタは、帰宅なう ミヒャエルさんも>>+485食べてくださいねー?(フルスマイル
2015/04/29(Wed) 03:29:06
【見】帰宅なう ミヒャエルは、音速で帰宅した。
2015/04/29(Wed) 03:29:30
さて>>+485の料理に媚薬を入れましょう・・・
入れる料理は・・・6(6x1)2(6x1)2(6x1)6(6x1)6(6x1)6(6x1)に合計6本を入れて・・・
(-132) 2015/04/29(Wed) 03:30:10 (kdyy124)
(-133) 2015/04/29(Wed) 03:30:37 (kdyy124)
(+486) 2015/04/29(Wed) 03:31:09 (case)
下手の横好き マリエッタは、帰宅なう ミヒャエルの腕をがっしりつかんで>>+485の2(6x1)を口に突っ込んだ
2015/04/29(Wed) 03:31:17
>>+486遅
…ちっ(ボソ
そのたこ焼きおいしかったんだよ?私も一つ一緒に食べていい?
(+487) 2015/04/29(Wed) 03:32:28 (kdyy124)
>>+382文
・・体調崩しました。風邪が・・GW前の忙しい時期に・・不覚です。
(+488) 2015/04/29(Wed) 03:34:36 (kdyy124)
まあ、アヴェ先輩を停学にして終わるね。多分。
>>3:67
【▼オクタヴィアorアイリ●ソマリ】
「え、クレスも片白ですって?少なくともクレスさんの方が白追えますから」
>>4:38
すまん、本決定見る前に力尽きてた。それとクレステッドの一票は私だゾ。変更するのすっかり忘れてた←
行動が矛盾してるから、犯人でいいよ。
(+489) 2015/04/29(Wed) 03:35:05 (case)
【見】住み込み用務員 ローランドは、[壁]_・)チラッ
2015/04/29(Wed) 03:36:49
マリエちゃん>>+487
うん、一緒に食べよ。
[…は舌打ちに気づいていない模様]
(+490) 2015/04/29(Wed) 03:36:50 (case)
【見】住み込み用務員 ローランドは、最近の若いコは…いやいや、おじさんは何も見てないよ。
2015/04/29(Wed) 03:38:55
(-134) 2015/04/29(Wed) 03:41:29 (kdyy124)
下手の横好き マリエッタは、住み込み用務員 ローランドあなたも>>+485から一ついかがでしょうか?(満面の笑み
2015/04/29(Wed) 03:41:58
(+491) 2015/04/29(Wed) 03:42:00 (case)
>>+490遅
たこ焼きってたまに無性に食べてくなりますよねー。
ところでローレルさんはたこ焼きはソース派ですか?しょうゆ派ですか?
私はソース派なんですけれどたまにあるポン酢もいいですよねー。
(+492) 2015/04/29(Wed) 03:43:49 (kdyy124)
>ミヒャエルさん
私が口に突っ込んだ甘酒は
しっかりと飲み込みましたか?
(+493) 2015/04/29(Wed) 03:44:54 (kdyy124)
「目星」 STR:15(6x3) CON:10(6x3) DEX:6(6x3)
APP:9(6x3) POW:8(6x3) SIZ:4(6x2)+6
INT:6(6x2)+6 EDU:8(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
【 R 】 マニキュア
【射】ブローガン
G■salmon
(-135) 2015/04/29(Wed) 03:45:32 (kdyy124)
(+494) 2015/04/29(Wed) 03:46:04 (case)
STR:11(6x3) CON:12(6x3) DEX:11(6x3)
APP:10(6x3) POW:9(6x3) SIZ:8(6x2)+6
INT:5(6x2)+6 EDU:11(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
(-136) 2015/04/29(Wed) 03:46:22 (kdyy124)
(-137) 2015/04/29(Wed) 03:46:43 (kdyy124)
忍者服
「当人だけが使える武器/アイテム」
*隣人*
(-138) 2015/04/29(Wed) 03:47:51 (kdyy124)
(-139) 2015/04/29(Wed) 03:48:20 (kdyy124)
図書館
白昼
*<<不思議っ子 ミリアム>>に捧げるポエムor手紙*
*紫苑*
((響感者))
(-140) 2015/04/29(Wed) 03:48:52 (kdyy124)
【見】帰宅なう ミヒャエルは、口に突っ込まれた甘酒を飲み込んでがくぶるしている。
2015/04/29(Wed) 03:52:04
さて、ミヒャエルさんが吐き出していなければ・・
出てくる効果は・・後夜祭(エピローグ)に[[1d6*]][[1d6*]]の2つが出てきます。
1.ミヒャエルは[[allwho*]]に対して1+[[fortune*]]倍の好意を抱く。
2.ミヒャエルはエピで最初から5番目に発言した人に対して[[when*]]に愛の言葉をささやく
3.ミヒャエルはエピで[[talk*]]をする。
4.ミヒャエルはエピで[[cosm*]]を着て[[allwho*]]に[[flower*]]を贈る。
5.ミヒャエルはエピで[[allwho*]]を[[where*]]に呼び出し、情熱的な[[bread*]]での愛を語る。
6.ミヒャエルは湖に映った自分の顔を見て、自分の顔がいかに美しいかを[[1d6*]]発言の間、語り続ける。
(-141) 2015/04/29(Wed) 03:55:10 (kdyy124)
>ミヒャエルさん
そんなに怖がらなくても大丈夫ですよ?
ほら、現に今は何も起こってないじゃないですか?(首こて
(+495) 2015/04/29(Wed) 03:56:37 (kdyy124)
(+496) 2015/04/29(Wed) 03:57:53 (kdyy124)
(+497) 2015/04/29(Wed) 03:59:14 (mota)
【見】住み込み用務員 ローランドは、和牛°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
2015/04/29(Wed) 03:59:39
和牛おいしい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
でも早朝からすっごい重いね!
おじさん歳だから脂っこいものは胸焼けが…。
(+498) 2015/04/29(Wed) 04:01:43 (mota)
【見】住み込み用務員 ローランドは、…お水飲んでくるよー。**
2015/04/29(Wed) 04:02:13
そ、そうだな。帰宅部のエースともあろう俺がみっともない姿を見せてしまった。
よし、部活の続きをしよう。
[…はがくぶるしながら帰宅の練習を始めた]
(+499) 2015/04/29(Wed) 04:02:21 (katyabotya)
【見】帰宅なう ミヒャエルは、無惨な姿で発見された(かもしれない。**
2015/04/29(Wed) 04:03:47
>>+497用
…運の良い方ですね(ボソ
ちなみに和牛、というのは日本固有の4品種のことで、基本的に日本生まれ、日本育ちの牛のことを指します。
国産牛というのは日本で3か月以上飼育された牛のことでしたが、平成16年に飼育された期間が一番長い国が原産国として設定されるようになったらしい、です。
オーストラリアで4か月、その後日本で8か月飼育された牛は国産牛になります。
(+500) 2015/04/29(Wed) 04:07:17 (kdyy124)
間に交雑種、F1というものがありまして、
国産牛と和牛を掛け合わせたものです。
確かにサーロインは少し重たいですね。
ではヘレの串も用意してみましたのでよろしければ。(違う
(+501) 2015/04/29(Wed) 04:10:40 (kdyy124)
>ミヒャエルact
そんなひどい事するわけないじゃないですか、やだなぁ。です。
(+502) 2015/04/29(Wed) 04:11:21 (kdyy124)
>>+494遅
ソースが王道ですよね。
まぁ、残念なことにローレルさんのたこ焼きの
中に何も入ってませんよ?
(+503) 2015/04/29(Wed) 04:12:38 (kdyy124)
下手の横好き マリエッタは、少々離席**
2015/04/29(Wed) 04:13:38
1:クロワッサンたい焼き(粒あん)
2:クロワッサンたい焼き(白あん)
3:たい焼きパフェ(いちごチョコ生クリーム)
4:たい焼きパフェ(バナナチョコカスタード)
5:冷やしたい焼き(ずんだ餡)
6:冷やしたい焼き(プリン風キャラメルクリーム)
から5(6x1)をいただきます。ありがとうです。
(+504) 2015/04/29(Wed) 04:16:15 (kdyy124)
>>+401落
それも心理誘導でしたっけ?一つだけあからさまに太文字。
答えは3以外のすべてではないかなぁ?と。
(+505) 2015/04/29(Wed) 04:21:49 (kdyy124)
>>80不
ありがとうですー。そろそろ太っちゃうかな?
1.2(3x1)発言間<<【暴】暴走族 ジェフロイ>>のマネをしたくなるベビーカステラ
2.3(3x1)発言間性別が反転してしまうベビーカステラ
3.<<生徒会長 アヴェ>>の魅力を語りたくなるベビーカステラ
2(3x1)いただきますー
(+506) 2015/04/29(Wed) 04:26:39 (kdyy124)
目覚ましが鳴り出す1分前に目が覚めました。
超能力でもあるんでしょうか。
わたし、気になります。
(+507) 2015/04/29(Wed) 05:27:47 (cherbourg)
やっと仕事が終わった…
取り敢えず議事流し読み済まぬ。
ささーっとなので▼イェンスは確認してるゾ〜コレ。
時間もギリギリなので(これから出張)鳩が飛び飛びになるのは済まぬ。
ものすごーくシンプルに考えてみたんだが、3d4dの誘拐筋と今日のシュテラ誘拐からも、実行犯側からしても相当危ない手順踏みなんだナ。
確かオズワルド先生が言っていたが、最終日「人人ハ実」構図も、確実に狐捕捉して無いとラスト実行犯としても動き辛いし、最終日前での平和以外だと実行犯がハッカー誘拐未遂だと学園側からもバレてしまう。
これ、相当灰考察に自信が無い限り、シュテラ誘拐するだけに見合った手順じゃ無いんだゾ?
そういう意味ではオズワルド先生はこれに当てはまら無いんだナ(華麗に手のひらクルーリ)
そういう意味ではキアラも汁さんも違う。あるとすればアイリさんが当てはまると思ったゾ。
(125) 2015/04/29(Wed) 05:42:12 (sinonome1023)
唐揚げ>>*35
そうですね。今回は協力者=C狂扱いなので、最後まで放置にはならなかったでしょうけど。
唐揚げ、校外でも完全に実行犯視されてます。わたしがいろいろとやった効果が出たのなら面白いですね。
今日はゆっくり休んで、体力がもどったら校外で監禁ごっこして遊びましょうね。
本当に、お疲れさまでした。
(-142) 2015/04/29(Wed) 05:42:46 (cherbourg)
アイス>>*38
他にいい設定も思いつきませんから、それにしましょう。
アイス>>*43>>*44
わたしと同じ結論になりましたね。
残されるミリアムさんこそ大変でしょうけど、いい体験ですよね!
(-143) 2015/04/29(Wed) 05:46:10 (cherbourg)
今回、中身予想をほとんど立てていませんが。
マリエッタさん=kdyy124、でいいんでしょうか。
(-144) 2015/04/29(Wed) 05:52:53 (cherbourg)
あー、後追記。
ハッカー入りで調査先誘拐とか、これも編成不慣れからの誘拐先選択じゃあないのかな。
まあ少なくとも4d誘拐はイェンス先輩の調査先なのでここはハッカー探しに行ったんだと思うゾ。
じゃあ何故3dの誘拐先はシュテルンだったか?
巡回員狙い?…いや、そんな事してる場合じゃあないでしょう。
対抗白先襲撃でイェンス先輩の評価挙げ?それとも切り?…これもまた違う。
もし本当にオズワルド先生が言うように、最終的「人人ハ実」からのハッカー停学を想定して動くのであれば、まだ告発要員が居るうちに行動を起こす筈です。
しかし誘拐先がその道筋と合致してい無い。
つまり手順に明るくない実行犯陣営が浮かんでくる。
(126) 2015/04/29(Wed) 05:52:53 (sinonome1023)
さて、ぼちぼち墓下にいけるかね。
昨日はなー。
ソマリのシスメ見て噛まれたとしか思わなかったけど、二個目の死体がシュテラなのと遺言確認して……
(-145) 2015/04/29(Wed) 05:58:53 (nonghost)
言い方は悪いですが、イェンス先輩&オクタヴィア先生もそれ程ハッカー入り編成に明るくはないと思っています。
そして霊(言い換え忘れた←)も両者見るにエレオノーレさんが実行犯陣営であるなら誘拐筋も異なるのではと思います&マリエッタに白判定出す可能性が高いです。
この「何故3d5dの誘拐先が進行状況とチグハグなのか?」を紐解くと、ラスト実行犯はアイリさんが一番近いのかな、と思いました。
なので以上を加味したGS提示だと
白:キアラ>汁≧オズワルド>アイリ:黒
となります(掌は返す為にあるのですキリッ!←
(127) 2015/04/29(Wed) 06:01:58 (sinonome1023)
とまあ、こんなんでましたけどー(古い
>>ALL
★3d5dの誘拐先に関しての違和感を覚えませんでしたか?
シンプルに考えると、結構変な誘拐筋だと思うんですけど。
(128) 2015/04/29(Wed) 06:04:32 (sinonome1023)
中身予想です。
ローゼンハイム master
ソマリ nao-nao
アヴェ Sinonome1023
ミリアム afinter
マリエッタ kdyy124
キアラ akatuki1018
オズワルド willow765
オクタヴィア MATSU_P
ジル amania
イェンス syuo
アイリ gucchhhj
クレステッド maplest
シュテルン lunas
ローレル case
ジェフロイ nonghost
シュテラ charl-1
エレオノーレ cherbourg
(-146) 2015/04/29(Wed) 06:14:39 (cherbourg)
>>56
☆んー、一言で言えば仮説と反証の繰り返しで先に進んでいる様子でしょうか?
答えありきの実行犯であるなら、キアラさんの動きは何処かぎこちなくなるでしょう。主に視線の固定。
また比較的白位置に居るので、調査対象からは他灰よりも優先順位が低いと思われます。だったらハッカー追放の為の調査を、もう1日引っ張れるのではないかと思いますが。
実際調査食らっても、調査員が判定落とせなければ「誘拐先による黒塗りだ」という方法も使えるでしょう。
しかし実際には、今日シュテラさんを誘拐先に選んだ。
(129) 2015/04/29(Wed) 06:16:52 (sinonome1023)
これキアラさん的にあまり美味しい誘拐筋では無いですよね?
キアラさんの立ち位置だったら、今日は巡回員候補を落としつつシュテラさんの判定を見てから明日の誘拐先を決めた方が効率も良いでしょうし、ハッカー勝利になるリスクが少ない。
>>オズワルド先生
★ぶっちゃけ、今日の▲シュテラはアリだと思っていますか?
(130) 2015/04/29(Wed) 06:21:34 (sinonome1023)
生徒会長 アヴェは、ヤバい、すごく眠い。でも家を出発せねば…(死ねる
2015/04/29(Wed) 06:22:43
(+508) 2015/04/29(Wed) 06:29:00 (流星)
あ、マリエッタちゃんきてたのにゃ…もう寝ちゃったかにゃぁ?
起きてたら飴交換(口移し)したかったのににゃぁ…
[その表情は少し不満そうで。寝ている間にあったことには気づいてない様子だった。]
(+509) 2015/04/29(Wed) 06:36:54 (流星)
質問さらっと躱すのは。
俺もよくやるけど、黒要素加え。
(-147) 2015/04/29(Wed) 06:39:18 (willow765)
古典部 エレオノーレは、文芸部 ユーリエさん、おはようございます。
2015/04/29(Wed) 06:41:39
にゃあ…飴ちゃん勿体無いにゃぁ…
[手元に残った飴玉を手のひらで転がしつつ、明日は水飴を買ってこようか、と考えているようだ。]
(+510) 2015/04/29(Wed) 06:41:42 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、古典部 エレオノーレおはようですにゃー♪
2015/04/29(Wed) 06:42:05
/*
>>+468の勢いでマリエッタちゃんに迫られたら、きっとユーリエはとても喜ぶでしょう()
(+511) 2015/04/29(Wed) 06:46:18 (流星)
うにゃ、喉使い切れそうにないにゃあ…まぁ、貰った飴は2つにゃから、ノルマ(2000pt)は達成したかにゃー
(+512) 2015/04/29(Wed) 06:47:52 (流星)
さて、誰が誘拐されるかにゃー?
まぁ、順当にいけばクレステッドさんかな、とは思うけどにゃ。
潜伏犯の位置にもよるから、読めないにゃぁ。
(+513) 2015/04/29(Wed) 06:51:25 (流星)
まぁ、ミリアムさん残しが良い、には同意するところもあるにゃあ。
ミリアムさんだけ、1dからずっと確白位置にいたからにゃ。拾っている灰情報が一番少ないのは間違いないにゃ。
まぁ、ソマリさん見てると、ジェフロイさん残したくなるけどにゃぁ♪
(+514) 2015/04/29(Wed) 06:54:52 (流星)
おはよ。アヴェはとりあえず質問は全部答えてくれるほうが、俺のロックは解けやすい(当社比)
>>128☆襲撃は兎に角停学枠増やしたくなさそうだなと思った記憶。
理想の襲撃筋ちょっと考えてみるかねえ。
ちなみに、アヴェが「仮に」狼なら、どこ襲撃する訳?自己申告でいーや、この際。
>>130☆
明日もっかい考える。
けど、流石に俺狼でも世論的にシュテラから黒出て何縄も抜けられる自信はねーし、
▲シュテルン▲ローレルでやっちゃったならシュテラ浚うしかないんじゃね?
(131) 2015/04/29(Wed) 06:57:48 (willow765)
ふぁーあ……おはよ……。
ソマリのために(?)ジェフロイ来るのかな……?
(+515) 2015/04/29(Wed) 06:58:11 (kototo)
(+516) 2015/04/29(Wed) 06:59:03 (cherbourg)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る