人狼物語−薔薇の下国


311 【G+聖1】寒緋桜を見上げる村【24h800pt】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


御曹司 ステファンは侍女 グレートヒェンに投票を委任しています。


薔薇影の騎士 アヴェは侍女 グレートヒェンに投票を委任しています。


領主の娘 ドロシーは侍女 グレートヒェンに投票を委任しています。


遊牧民 サシャ は ギャンブルクイーン キアラ に投票した
貴族 ジル は ギャンブルクイーン キアラ に投票した
研究員 アレクシス は ギャンブルクイーン キアラ に投票した
癒し系 カシム は ギャンブルクイーン キアラ に投票した
書記官 ベネディクト は ギャンブルクイーン キアラ に投票した
美少*戦士 セーラーローズ は 癒し系 カシム に投票した
ギャンブルクイーン キアラ は 御曹司 ステファン に投票した
御曹司 ステファン は ギャンブルクイーン キアラ に投票した
薔薇影の騎士 アヴェ は ギャンブルクイーン キアラ に投票した
侍女 グレートヒェン は ギャンブルクイーン キアラ に投票した
領主の娘 ドロシー は ギャンブルクイーン キアラ に投票した

ギャンブルクイーン キアラ は村人の手により処刑された。


癒し系 カシム は、領主の娘 ドロシー を占った。


【赤】 領主の娘 ドロシー

薔薇影の騎士 アヴェ! 今日がお前の命日だ!

2015/03/14(Sat) 07:00:00 (ひな)

薔薇影の騎士 アヴェ は、貴族 ジル を護衛している。


次の日の朝、薔薇影の騎士 アヴェ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、遊牧民 サシャ、貴族 ジル、研究員 アレクシス、癒し系 カシム、書記官 ベネディクト、美少*戦士 セーラーローズ、御曹司 ステファン、侍女 グレートヒェン、領主の娘 ドロシーの9名。


【見】 【墓】 盗賊 シェイ

やっぱりそこ噛むよな
アウ゛ェとキアラはお疲れ様

(+0) 2015/03/14(Sat) 07:01:00 (higanbana3248)

【墓】 旅人 カレル

おー、アヴェ襲撃ビンゴかぁ。
ますますアレだねw

二人ともお墓へようこそ!

(+1) 2015/03/14(Sat) 07:01:06 (basilisk)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

やっと墓下来れたよ

(+2) 2015/03/14(Sat) 07:01:16 (asukid)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

墓下予想どうなってる?

(+3) 2015/03/14(Sat) 07:01:50 (asukid)

書記官 ベネディクト

アヴェ襲撃ですか。
キアラともどもお疲れ様です。

村に見てましたが純灰食べるのですね。

業務連絡ですが、土日は不定期に覗きます。休みなので。

(0) 2015/03/14(Sat) 07:01:58 (ryo02)

【墓】 旅人 カレル

アヴェ狩ならお仕置きだべぇ(

(+4) 2015/03/14(Sat) 07:02:14 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

キアラー!会いたかった!

墓下予想は、予想出してる人の中だとアレクシスとローズってかんじになってるよ。

(+5) 2015/03/14(Sat) 07:03:11 (basilisk)

書記官 ベネディクト、ではまた。離席します。

2015/03/14(Sat) 07:03:31

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

更新時間に現れる私です。

お二方お疲れ様です。[ シェイを撫でる。 ]

(+6) 2015/03/14(Sat) 07:03:35 (qootarara)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

キアラのラス発言はちょい勘繰りそうになったがまぁ真だよね?(

そしてとうとう墓下で運命の再会が(r

(+7) 2015/03/14(Sat) 07:03:56 (higanbana3248)

旅人 カレル、いつもの更新後コンラートタイムがない。危険を察知したか(

2015/03/14(Sat) 07:04:24

ギャンブルクイーン キアラ、ちょっとまだ出先

2015/03/14(Sat) 07:04:28

旅人 カレル、あ!コンラートいた!!

2015/03/14(Sat) 07:04:36

【見】盗賊 シェイ、弁護人 コンラートをぎゅうぎゅうした。

2015/03/14(Sat) 07:04:42

【墓】 旅人 カレル

ラスト発言って村も狼も頑張ってというやつ?
狂の発言にみえるってこと?

それはシェイ君、心がもう汚れちゃってるね(

(+8) 2015/03/14(Sat) 07:06:09 (basilisk)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

あん?死んでた。

やぁコンラート、やらないか

(+9) 2015/03/14(Sat) 07:06:19 (湖)

旅人 カレル、アヴェきたwww

2015/03/14(Sat) 07:07:11

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+8
(´・ω・`)

(+10) 2015/03/14(Sat) 07:07:29 (higanbana3248)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+4カレル
ヴェルナーが死んでるじゃねぇか、という苦情は受け付ける。
昨日バリバリの狩視点だろ何やってんの!これも仕方ない。

カレル襲撃?
偏りすぎてるから死んだら情報になるなでスルーした。
1mmも後悔してないね。

(+11) 2015/03/14(Sat) 07:07:42 (湖)

ギャンブルクイーン キアラ、アヴェまずそれかw

2015/03/14(Sat) 07:07:49

薔薇影の騎士 アヴェ、ギャンブルクイーン キアラえ、どうみても予定調和だろう?墓来た時の第一声はこれしかないと思ってた。

2015/03/14(Sat) 07:09:29

【墓】 旅人 カレル

>>+11アヴェ
さすがに僕護衛する狩人は限られてるのでそれはいいw
ヴェルナーは守った方がよかったかもね
GJという意味合いではなくて、盤調整の方の意味合いで。

(+12) 2015/03/14(Sat) 07:11:11 (basilisk)

薔薇影の騎士 アヴェ>>+12盤調整か。拝聴したいね。

2015/03/14(Sat) 07:12:10

【墓】 旅人 カレル

まとめが2つの状態から1つになると残された方がある程度精神面しっかりしてないと残された不安ってのがでちゃうから、守ってあげてほしかったなというのはある。

やはり一人で全部進行背負うってのは辛いこともおおいからね。

(+13) 2015/03/14(Sat) 07:12:36 (basilisk)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

3d護衛:ジル>カシム>>カレル
4d護衛:ジル>ヴェルナー>カシム
5d護衛:ジル>ドロシー>ヒェン
こんな献立でした。

(+14) 2015/03/14(Sat) 07:13:27 (湖)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

[布団から這い出てきた]

>>+13カレル
判断役への精神攻撃は基本だよナ
抱え込むときついし

(+15) 2015/03/14(Sat) 07:14:54 (higanbana3248)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+13カレル
吾輩、確白は1回しか経験ないんだよね。
そんでもって昨日は忙しかった。
(予定考えれば事前に分かる話だったんだが!)
時間の問題でフォローする方が難しかったね。

灰吊り行こうぜ!はすまん。
狩人の我儘だ。

(+16) 2015/03/14(Sat) 07:15:16 (湖)

【墓】 旅人 カレル

盤調整は単純な話で、ジル視点も並行してやっていかないといけないのでそうなるとその音頭とる人ってのが当時はヴェルナーだったよね。

だからバランス取る意味合いでもその時点ではジル真路線少数派の幹部は残す方が、盤面のバランスはよくなるってことね。
まあどうしても守りたい箇所があったなら、それは狩本人が悩んで決めたのだろうし、しっかりした理由があるなら全然おkだとおもうけどね!

(+17) 2015/03/14(Sat) 07:15:29 (basilisk)

旅人 カレル、そしてこれが華麗なるアヴェの狩ブラフかもしれない(

2015/03/14(Sat) 07:15:48

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

>>+9 やらねえよ。

>>+14
………。

(+18) 2015/03/14(Sat) 07:16:32 (qootarara)

【墓】 旅人 カレル

ああそのドロシー護衛すきだわ
アヴェがいなければきっとドロシー襲撃されてたとおもう

(+19) 2015/03/14(Sat) 07:18:07 (basilisk)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+17カレル
仕方ないだろう?ジル鉄板だったんだから。

(+20) 2015/03/14(Sat) 07:18:18 (湖)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

非狩祭りしてないところからだとアヴェ狩ありそうと思ったが…これは当たりだったのかな…

>>+14アヴェ
そうなるとずっと真鉄板か
だったらいいんじゃないかな

>>+18ラート
?[首かしげ]

(+21) 2015/03/14(Sat) 07:18:31 (higanbana3248)

【墓】 旅人 カレル

アヴェは灰吊推しは昨日じゃなくて一昨日やりなさいw
片霊吊っちゃうとこうなってしまう村なのは、カレル襲撃された時点で察しがつかなかった?

あそこ(一昨日)霊吊るなら決め打ちでしっかり検討してから吊らないとキアラ吊られちゃうよ

(+22) 2015/03/14(Sat) 07:19:26 (basilisk)

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

シェイ>>+21

…?どうされました?

(+23) 2015/03/14(Sat) 07:20:20 (qootarara)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+23ラート
>>+14への反応が何なんだろうなーと思って

(+24) 2015/03/14(Sat) 07:21:19 (higanbana3248)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+22カレル
待て待て、吾輩▼ローズだから。
あとヒェンから頼まれた手順の話は、苦手であってもちゃんと答えてる(で、▼ローズで出してる&キアラ真決め打ち込とも言ってる)

(+25) 2015/03/14(Sat) 07:21:31 (湖)

【墓】 旅人 カレル

昨日はキアラ吊るくらいならサシャ吊って欲しかったかなぁ

こういう村で霊ロラしてしまうと、灰直吊してももう情報が何もないからね
憶測が肥大化していって妄想祭りに磨きがかかる。
そして妄想ラインから自分の狼像おいかけて推理()と言う名の妄想ゲームがはじまるよねw

(+26) 2015/03/14(Sat) 07:22:01 (basilisk)

ギャンブルクイーン キアラ、箱ゲットー

2015/03/14(Sat) 07:23:31

【墓】 旅人 カレル

>>+25アヴェ
あれ?一昨日から▼ローズ?ちょっと読み直してくるw

(+27) 2015/03/14(Sat) 07:23:57 (basilisk)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

というかだな。

あそこで▼トールに行くと思ってなかったんだが、
吾輩は3d終盤どうすればよかったんだ・・・

(+28) 2015/03/14(Sat) 07:24:35 (湖)

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

シェイ>>+24
あぁ、いや、狩だったかぁ という反応です。
あと、こんな変態に守られるジルが若干かわいそうだと思いましたね。

(+29) 2015/03/14(Sat) 07:24:36 (qootarara)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

自分の時はそういう言動入れないようにしてるからなぁ…

それ以前に狼はMI★NA★GO★RO★SIモードだからエピはまだしも表で狼も頑張ってね!はまず出ない
のと、勝利を〜の主語が素直に考えれば村なんだろうけど明言されてないとどっちもありえそう…

と考えてる時点で心が汚れたんだね()

(-0) 2015/03/14(Sat) 07:24:52 (higanbana3248)

【見】弁護人 コンラート>>+29 下 絵的に。

2015/03/14(Sat) 07:25:11

【墓】 旅人 カレル

ああ説得できないのは>>3:190で手順詳しくないって明言されてるね
なら仕方なかったごめん。
希望もちゃんと▼ローズだしね

やっぱり僕が食われたのがだめだったらしいごめんw

(+30) 2015/03/14(Sat) 07:26:13 (basilisk)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+29ラート
あ、そうなのか
まぁアヴェは変態だけど紳士だとは思うから仕事は誠実にやってたんじゃないかな…たぶん、おそらく、きっと

(+31) 2015/03/14(Sat) 07:26:58 (higanbana3248)

【見】盗賊 シェイ、絵的なものはちかたないね(

2015/03/14(Sat) 07:27:36

【墓】 武術教官 トール

おはようございます。
墓下賑やかになってきましたね。

私は昨日言った通りアレクシスさんのストーカーやってよう。深夜のアレクシスさんめっちゃかわいい

(+32) 2015/03/14(Sat) 07:27:56 (pikeG)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+30カレル
吾輩狼だったら理解が足りてないことをいいことに
適当な手順でっちあげていくんだがね。

村だと足りてないから踏み込めないチキンだよチクショー

(+33) 2015/03/14(Sat) 07:28:52 (湖)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

とりあえずそっこーでトールのは見てきた。

ん〜、トールが辛そうならCOなんだけど、
どうなのかな?
どうしよう…。

(-1) 2015/03/14(Sat) 07:29:32 (asukid)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

とはいえ自分にバリアー張ることできねぇしなぁ…村人は
カレルが喰われるのは時間の問題だった気がしないでもない

ついでにアヴェが喰われるのもやはり時間のry

(+34) 2015/03/14(Sat) 07:29:40 (higanbana3248)

【墓】 旅人 カレル

説得方法は僕が言ってたロジック丸ぱくりしてくれればよかったのだけど、占狼だと収束したのなら霊は真贋とかではなくて人間決め打ちで残せばいいんだよね

そうすると占からのどっちからの黒でもいいから吊った時に自動的に決め打ちラインが生まれる(生まれなかったら片占破綻なのでおk)

そして仮にそのまえの灰吊で狼直撃して霊判定で黒が出た場合も決め打ち材料にかなり大きく作用できるよね?

その辺のことを使って説得できればなんとかなったかも
まあそういった意味でベネが邪魔なので白でも吊ったほうが良かったかもしれないね

(+35) 2015/03/14(Sat) 07:30:27 (basilisk)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

あ、トールいた。
内心トールめっちゃ怖かったよ〜。

(+36) 2015/03/14(Sat) 07:31:19 (asukid)

【見】盗賊 シェイ>>+32そしてここにもストーカーか…おまわりさん。こちら(墓下)です

2015/03/14(Sat) 07:31:55

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

霊真狂なら2霊残しでいいと思ってるんだけど違うの?

(+37) 2015/03/14(Sat) 07:33:24 (asukid)

書記官 ベネディクト

んー…>>3:123が仲間に対してにしては性急に感じなくもないですね。
シフトする意味あるのかというのと、早い。
>>4:28視点漏れ乙で固まってしまった感あるので、少し見直しますか。

アヴェ-ステファンじゃないか言った狼アレクシスがこの噛みをするのは何がしたいのかがわからないですね。

(1) 2015/03/14(Sat) 07:34:24 (ryo02)

【見】弁護人 コンラート、盗賊 シェイ をもふもふした。

2015/03/14(Sat) 07:34:43

【墓】 武術教官 トール

あ。
キアラさん、お疲れさまです。

ふふふ。素敵な対抗さんだなと思って燃えてましたからね。

(+38) 2015/03/14(Sat) 07:34:49 (pikeG)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+7シェイ
鳩で時間に追われて書いたから、なんか変になっちゃってた?

(+39) 2015/03/14(Sat) 07:35:14 (asukid)

【墓】 旅人 カレル

結果論どうせ喰われるならもう初回●カレルにしたほうがよかったのかもしれない

まさか灰位置からの声だとここまで声が浸透しないとはおもわなかった。
さすがに確白位置からなら言う事聞いてくれただろうし。

まあどうせいち灰がなんか騒いでるな程度にしか思われてなかったのだろうね

(+40) 2015/03/14(Sat) 07:35:44 (basilisk)

書記官 ベネディクト>>3:213でした。リンク先見て吹き出しました。

2015/03/14(Sat) 07:35:50

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>1
…これ、黒出たりして()

(+41) 2015/03/14(Sat) 07:36:03 (higanbana3248)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+39ウチ
いや、わざとそう見えるように書いておいた。

ここに喉使ってくれるようならおもしろい。

(-2) 2015/03/14(Sat) 07:36:04 (asukid)

【墓】 武術教官 トール

ベネディクトさんわろうた

(+42) 2015/03/14(Sat) 07:37:06 (pikeG)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ベネは黒出される用意してるから非常にめんどくさいんだよな。
ジル偽なら絶対打つし、真でも黒でそう。

(+43) 2015/03/14(Sat) 07:37:35 (湖)

【墓】 旅人 カレル

>>1
狼予想立てておいた箇所を襲撃するって狼の普通の戦術なのだけど…

自分の狼を見せてやりたいとか言ってた位なのに…

(+44) 2015/03/14(Sat) 07:38:04 (basilisk)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+39キアラ
いや、俺の心が汚れてるだけらしいから大丈夫じゃないかな

自分が村側(特に役持ち)やる時「狼もがんばって」
は言えないのと素直に考えたら主語は村勝利を〜だろうに明言されてないからまさか…とちょい考えちまった

(+45) 2015/03/14(Sat) 07:39:17 (higanbana3248)

【墓】 武術教官 トール

昨日は墓下世論あまり混じる気はなかったんですが、私真狂決まってるし、いいか。
私もアレクシスさんよりベネディクトさんのほうが狼あるような気するんですよね。

(+46) 2015/03/14(Sat) 07:39:30 (pikeG)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+38トール
おれっちも〜。せっかく対抗出てきてくれたんだから霊ロラは嫌だったなぁ。
ライン戦したかった。

でも『決め打ち』を多数からもらえたのは魂震えた。頑張ってよかったぁ。
ホントはそれで勝ちに貢献したかったんだけどね。

(+47) 2015/03/14(Sat) 07:40:08 (asukid)

【墓】 旅人 カレル

>>+37キアラ
世の中には当たり前のことを当たり前にできないのがいることを忘れてはいけない

なので戦術説明のほうにかなり力を割いたのだけど、それでもダメだった結果がこちらになります(
まあ滅んだ方が今後のためにはなるけど、終わるまでは村勝利応援しないと立場的にry

(+48) 2015/03/14(Sat) 07:41:41 (basilisk)

【独】 武術教官 トール

で、ベネディクトさん狼なら、ほぼ間違いなくキアラさん狂かと。

(-3) 2015/03/14(Sat) 07:41:46 (pikeG)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

う〜ん、めっちゃ楽しいんだけど、
なんか騙してる罪悪感あるんだよね。

トールは出たかったら出てね。

(-4) 2015/03/14(Sat) 07:42:51 (asukid)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+46トール
ローズ人ならまぁベネしか残らないもんな
ステフは人臭いし。さらにアヴェも喰われたし

そうなるとこれで視点狼がほぼ固まるのか
こっからが勝負だな…

(+49) 2015/03/14(Sat) 07:42:53 (higanbana3248)

【独】 武術教官 トール

ああでも、ベネディクト人ならキアラ狼切れないか。まあ、結果次第。

(-5) 2015/03/14(Sat) 07:43:37 (pikeG)

書記官 ベネディクト、しばらく離れます**

2015/03/14(Sat) 07:43:55

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+48カレル
ん〜どうだろうなぁ。
今回の結果、霊ロラ教増やす気がする…

いや、2霊放置が鉄板のはずなんだけどね。

(-6) 2015/03/14(Sat) 07:44:23 (asukid)

【墓】 武術教官 トール

狼アレクシスだった場合と、狼ベネディクトだった場合、張ってる伏線のタイプが違う。

アレクシスさんは印象、人稼ぎタイプの狼。
ベネディクトさんは喰い筋、盤面作りの素直狼。

(+50) 2015/03/14(Sat) 07:45:42 (pikeG)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ここまで状況固まってるならキアラ残してよかったんだけどねえ。

アレクシスどっちだよウガァ!
だった吾輩は詰め切れなかったのであった。
マジ▼リアル

(+51) 2015/03/14(Sat) 07:45:58 (湖)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+48カレル
(ぐさり)

ま、村滅ばないと自分の非を認めにくいのが人間だからそのときはそのときってことでいいんじゃないかな

(+52) 2015/03/14(Sat) 07:46:18 (higanbana3248)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+48カレル
そりゃぁそこに喉割くよね。
確実に1縄違うんだから。襲撃もマイナス1。
デメリは日数が減ることくらいか。

ごめんね。カレルがあれだけ言ってルにもかかわらず
「裏付けは?」

とか見て、あーこれ言っても無駄だ
ってなっちゃった。

(+53) 2015/03/14(Sat) 07:46:44 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+14アヴェ
あちゃー、護衛外せてなかったか。

これカシム狼だったら仕事出来てない系だなぁ・・・
えー?カシム狼なの?まずいの?

(-7) 2015/03/14(Sat) 07:49:39 (asukid)

【墓】 旅人 カレル

>>+53キアラ
まあ霊本人が言うと狼騙視されるからね。
だからそれは灰か確白がやってやらないといけないことだから、キアラはそこまで気にすることないよ

僕の力がこの村では及ばなかっただけのことだからね

(+54) 2015/03/14(Sat) 07:49:41 (basilisk)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>+50トール
その村の赤にいるのが必ずしも同じタイプの狼とは限らないし自由行動してました、ならそれでも成立はしないか?

+++

…トールのアレク応援はご主人と見てるから、っぽいんだけどなぁ…こう
墓来るとそれ位しかやることないしな、狂人

(-8) 2015/03/14(Sat) 07:49:41 (higanbana3248)

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

今日は時間取れるんですよね。私。
し、しかし…5日目までのログを全て見返す元気は………。

墓下人気のアレクシスとベネディクト、後で見て来ますかね…。

[ シェイをなでなでしている。 ]**

(+55) 2015/03/14(Sat) 07:50:04 (qootarara)

【墓】 武術教官 トール

>>+47 カレルさん
私はあまりラインしたくなかったです、本質ロラ教なので…(めそらし)

>>+49 シェイさん
ただベネディクトさん人も拾ってはいるので、難しいところですね。

キーは、わりとキアラさんの扱い方だと思います、この村。

(+56) 2015/03/14(Sat) 07:50:10 (pikeG)

【墓】 旅人 カレル

アレクシス白だとローズとベネしかのこらないからねぇ

(+57) 2015/03/14(Sat) 07:52:15 (basilisk)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

100%決め打ちとか無理なんだから9割見込めたら残せばいいじゃないかと思ってた吾輩>キアラ真狂

むしろ狼要素寄越せ状態になってた。

(+58) 2015/03/14(Sat) 07:52:19 (湖)

【墓】 武術教官 トール

初動から轢かれる気満々だったから、要素拾ってくのが重くなったんですよね…

両立できる発言と、喉配分を覚えなくては。

(+59) 2015/03/14(Sat) 07:52:38 (pikeG)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

うん、でも真贋傾けようと動きは作ったはずだし、そこは狼さんにも頑張ってもらわないとだしね。

斑判定も出してくれないし、知らないのん

(-9) 2015/03/14(Sat) 07:52:39 (asukid)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

(あ。朝飯おいとくぞー)

1.クロワッサン
2.あんぱん(うぐいす餡)
3.コッペパン
4.米粉パン
5.フランスパン
6.ハニートースト

(+60) 2015/03/14(Sat) 07:53:07 (higanbana3248)

【墓】 武術教官 トール

キアラさん狼要素。
わりと拾ってはいますが。灰に埋めますか。

(+61) 2015/03/14(Sat) 07:54:28 (pikeG)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+56トール
あー、はいすいません、ウチもホントは死にたい死にたい言ってた。
だって辛いもーん。

(-10) 2015/03/14(Sat) 07:54:30 (asukid)

薔薇影の騎士 アヴェ、盗賊 シェイ>>+607(6x3)ほどもらっておくかね。

2015/03/14(Sat) 07:56:46

薔薇影の騎士 アヴェ、あれ、1(6x1)3(6x1)2(6x1)

2015/03/14(Sat) 07:57:01

旅人 カレル、めっちゃ喰うのなw

2015/03/14(Sat) 08:01:42

【墓】 武術教官 トール

ライン戦だった時にベネディクトさん白だった場合凄い戦いにくい。
アレクシス班のほうがまだ戦えた。

2dに残されるとわかった瞬間彼の重い腰をあげるのにどんだけ苦労したか…

(+62) 2015/03/14(Sat) 08:04:52 (pikeG)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

おー、狩人轟沈?蜜の味だな。

(+63) 2015/03/14(Sat) 08:07:20 (kinatu)

【赤】 領主の娘 ドロシー

おはよう
更新手前のベネ見てたらすごい狩人ぽい
あんだけ相談したのだから黒でいいけれど…
白のが仲間に出来るかもねってちょっとだけ思った

(*0) 2015/03/14(Sat) 08:07:52 (ひな)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>3:+17カレル
割とチップ処理されそうで怖かったCO
初回占吊あるあるだと思ってた。

なんで狩人なんですかね?

(+64) 2015/03/14(Sat) 08:11:40 (湖)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

んー?3人の時でもギドラCOしとくべきなものなの?

解除しないと大変なことになるだけだと思うんだけど。

(+65) 2015/03/14(Sat) 08:12:02 (asukid)

【墓】 旅人 カレル

そういえば昨日からベネディクトが別に自吊非狩してませんよみたいな布石がなんだったのだろうね

(+66) 2015/03/14(Sat) 08:13:11 (basilisk)

【墓】 武術教官 トール

アレクシス狼の場合はジルから出ると思うんですよね…。

3dの私狼構築と、昨日の>>4:210がLWとしてなにやってんだ状態

ジル偽の場合サシャに託すような発言でもなく首絞めすぎというか。
これ言うなら占い抜いてるでしょうし…

(+67) 2015/03/14(Sat) 08:13:16 (pikeG)

【墓】 旅人 カレル

>>+65キアラ
あそこでギドラCOで出たら即偽打たれてたよ
霊視点騙り混ざってるの確定してる状態でギドラCOとかないからね

(+68) 2015/03/14(Sat) 08:15:29 (basilisk)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+66カレル
ん?狩COの布石ってこと?
そのためのアヴェ噛みってこと?

(+69) 2015/03/14(Sat) 08:15:36 (asukid)

ギャンブルクイーン キアラ>>+68カレル だよね。

2015/03/14(Sat) 08:16:07

【墓】 武術教官 トール

非ライン要素を欲しがっていて、自分からアヴェ喰いでラインを潰しにいってる。

アレクシス人なら一日一日ごとに思考ショート半端ないし狼なら、考察構築の時間をかけすぎ。
「いろんな狼がいる」とおっしゃった以上その手段で勝つ術を知ってるならともかく、盤面緩やかに作ってるベネディクトなんかに勝てる気がしないんですが…

(+70) 2015/03/14(Sat) 08:16:42 (pikeG)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+65キアラ
3人目でギドラは偽だと思うから、
自分が聖霊ギドラ3人目で真霊ならさっさと霊COしていいと思う。
どう見ても霊2人にしかならないんだから。


内訳 霊:真狂 だと思うからギドラったならいいんだが、
それは内訳知ってる真だから言える話で、おそらく中々通るまい。

(+71) 2015/03/14(Sat) 08:18:02 (湖)

【墓】 旅人 カレル

>>+69キアラ
んー、僕はあれは狩ブラフと見てたんだけどね。
カレルやヴェルナーが狩だったときにさ、狼がもし狩回避とかしてきたら厄介でしょ?

だから昨日ベネは確白つくるための補完思考だったから確白が狩ブラフしておけば騙りは出にくいんじゃないかな的なものかとおもってた。

ベネはカシムの仲間だとすると、初日のベネ白取られに対してカシムが何度も潰しに行ってるのが解せない

(+72) 2015/03/14(Sat) 08:18:11 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

昨日のカシムの▼自吊の割に灰吊りなら▼アレクシスとか強気なのはどうみても仲間切りだとおもうんだけどねぇ。

カシム真で自吊いうくらいなのに、あんなに強気に▼灰するって逆に違和感だし浮いてる

(+73) 2015/03/14(Sat) 08:20:33 (basilisk)

【独】 領主の娘 ドロシー

あれだけ相談したけど、やっぱりどう転ぶのか
わからないなあ。

狩人対抗に出た場合、どこを守るのか噛み勝負
にもなるよなあと ううむ

(-11) 2015/03/14(Sat) 08:20:42 (ひな)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+70トール
でも両狼なら問題ないよね(にょき

ローズ単体は正直人に見えないがアピとしてもカシムが切りにいきすぎなのは気にかかるのとステフは単体人
一時的な疑いならまだしもアヴェを狼にしたてあげ続けるのは無理があると思う

(+74) 2015/03/14(Sat) 08:20:55 (higanbana3248)

【見】盗賊 シェイ5(6x1)食べるか。今は結果待ちしよう

2015/03/14(Sat) 08:22:01

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

アヴェさんは疑われたら消し済みにして堀堀するただのホモだよ。

(+75) 2015/03/14(Sat) 08:22:02 (湖)

【墓】 武術教官 トール

んー…

アレクシスさんは見れば見てるほど感情ブレに違和感を覚える
何かに対して敏感なんですよ。なんだろう。2面性を感じる

人物像が見えてこない。

(+76) 2015/03/14(Sat) 08:22:08 (pikeG)

薔薇影の騎士 アヴェ、消し墨

2015/03/14(Sat) 08:22:10

薔薇影の騎士 アヴェ、炭!

2015/03/14(Sat) 08:22:18

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+71アヴェ
真狂だったらぎどらでも〜
は後から思った。

でも、まとめ欲しかったり見づらかったりでやっぱないよね。
襲撃されろくださいだし。

(+77) 2015/03/14(Sat) 08:23:31 (asukid)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+72カレル
あー、カシムとそんな絡みがあったのか。

カシムの発言なんか残らなくて見落としちゃってた。

(+78) 2015/03/14(Sat) 08:25:15 (asukid)

ギャンブルクイーン キアラ、×発言なんか 発言がなんでか

2015/03/14(Sat) 08:25:46

【墓】 武術教官 トール

>>+74 シェイ
両狼ってベネ-アレク-カシム…?

んん…、それを陣形戦込みでやるなら、カシムが「キアラ霊決め打ち」なのとロラ押しの二人が全く行動指針思いつきませんが。

(+79) 2015/03/14(Sat) 08:28:27 (pikeG)

【墓】 旅人 カレル

それと2dにカシムは統一誘ってたでしょ?キアラが指摘して部分。
占い師なら補完で処理が一手遅れるっておかしいよね?って言ってたやつ

あのときに統一誘って2d●ベネだとその日って灰吊りだったよね?そうなるとそこで斑になると霊残った状態だから霊吊にならずに斑吊りになるでしょ?
そんな時に仲間を統一●におびきよせるかね?
やるなら霊処理してからじゃない?

(+80) 2015/03/14(Sat) 08:29:15 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

仮にそれで占い師ぬくつもりだったのなら、状況黒つくでしょ?占先に。
だからベネと狼ならかなりの切り演技ってことになるので、カシムは切り大好きとなるのでアレクはやっぱり狼にry

(+81) 2015/03/14(Sat) 08:30:41 (basilisk)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+79トール
そそ

何故か流れるようにトールが吊られた時点で決め打ちを叫んでもそうそうキアラが残るとは思えなかったけどな、ここでみていた印象だが

(+82) 2015/03/14(Sat) 08:31:08 (higanbana3248)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+80カレル
ずっと言ってるけどそこが最大の謎。
サシャの言ってた、白くなって勝つつもりなのかなって。

カシム狼ならなぜ偽黒出さなかった?
が疑問すぎて。

(+83) 2015/03/14(Sat) 08:32:55 (asukid)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

昨日謎の自吊アピを入れてたあたりからも
カシムはその辺(村の流れそう・好まれそうな空気)は読めるんじゃないかな?

その場合相当にげすいタイプとなる(※狼にげすいは褒め言葉です

(+84) 2015/03/14(Sat) 08:33:43 (higanbana3248)

【墓】 旅人 カレル

>>+83キアラ
ん?
カシム狼ベネ白なら3dは偽黒はだせないよ?
出したら斑吊りになって自分の偽証明になってしまうよ

だから偽黒は霊ロラはじまってからじゃないとw

(+85) 2015/03/14(Sat) 08:34:36 (basilisk)

【墓】 武術教官 トール

ああ。

「切り」はあるか。
だとしてもベネディクトが初日っから「▼キアラ」なのが解せないんですが。

(+86) 2015/03/14(Sat) 08:34:56 (pikeG)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

そこなー…
ジルが決定蹴るのをどこまで見越していたか?じゃないかな>●ベネ

早い段階からジルは自由やりたがってたし
結果蹴ってるのは結果論だと思うが

(+87) 2015/03/14(Sat) 08:35:19 (higanbana3248)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

カシム狼でサシャに黒出したことについて。
・狩り候補潰し(候補がスノウ、カレル・ヴェルナー・サシャ)
とか思ってたというね。
霊吊ったから霊情報が確定にならないんで、
安心して投げ込んだとか思ってる。

(+88) 2015/03/14(Sat) 08:35:41 (湖)

【墓】 旅人 カレル

一応偽黒だして霊襲撃って手はあるけど、それも狼騙り自己紹介乙になるしね。
それになにより霊喰うと灰縄が一つ増えるわけで。
灰縄が苦しいからカシムの力利用して占い師吊ろうとしてるのに、霊襲撃したらまた灰縄ふえちゃうから本末転倒

(+89) 2015/03/14(Sat) 08:36:18 (basilisk)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

安全に黒を出せる先、なら非狩で確実に縄使えるローズだとは思うけど
ローズ人仮定するとアレクとの関係があるから回避したってあるのかな

(+90) 2015/03/14(Sat) 08:37:10 (higanbana3248)

【墓】 旅人 カレル

カシム狼で偽黒急いだ理由はローズ助けるためってのはしっくりくるけどどうだろうね

(+91) 2015/03/14(Sat) 08:37:19 (basilisk)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ジルが決定蹴った後に襲撃決定してるだろうから、
その辺は別の枝分かれとも思えるがね。

ただ確かにカシムの●ベネはどっちだ?と思った。
単に▼ベネ避けなのか、それとも村で占えそうだったからなのか。

両狼なら▼ベネ避けだと思うんだがね。

(+92) 2015/03/14(Sat) 08:37:33 (湖)

【墓】 旅人 カレル

灰吊になったらローズだったでしょ?だから偽黒だしてさすがに1黒目は吊ってくれるよねと甘く思ってたらサシャが吊れないとかなって慌ててテンパって自吊提案したとかさw

(+93) 2015/03/14(Sat) 08:38:33 (basilisk)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+85カレル
そうなのか。じゃぁウチの戦術観が間違ってたみたい。
ライン戦視野で偽黒でいいんじゃないのだったから。

白出すつもりならなんでカレルは●ベネにしたんだかなぁ。

狼さん戦術弱い?

(+94) 2015/03/14(Sat) 08:39:06 (asukid)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

霊吊った時点でいつでも出せるんで、
村なら誰占ってても黒ブチ込んでいいと思うんだがね。

そこそこの位置の相手に1黒ぶつけておかないと信用戦やりづらいしな。

(+95) 2015/03/14(Sat) 08:39:11 (湖)

【墓】 武術教官 トール

ただ、まあ。
キアラさん狂人なら、狼目線今回の霊能が「邪魔」と思ってくれてたなら、ジル狼切れないんですよね。

ロラ押しってそういう事かなと

(+96) 2015/03/14(Sat) 08:39:30 (pikeG)

【独】 武術教官 トール

>>+94

…?

戦術に詳しくない狼陣営あるか?
霊COしたかっただけのキアラさん、なにしたらいいかわからないローズさん。
……LWがおもいつかんな。カシム真のサシャ?ないな。ローズとガン切れ

(-12) 2015/03/14(Sat) 08:41:27 (pikeG)

【墓】 旅人 カレル

>>+94キアラ
狼視点ベネが狂だったからでは?
確白にしてのこすならベネだよね。霊ロラしてくれるしアレク人見てるしで最高でしょ。

(+97) 2015/03/14(Sat) 08:42:02 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

霊ロラはじまってくれないといつまでたっても偽黒出せないからカレルは葬るしかないけど、霊ロラマンを確白にしたら立ち位置上のとこからロラ叫んでくれるのだから完璧じゃない?

(+98) 2015/03/14(Sat) 08:44:04 (basilisk)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+98カレル
同意、というか3d辺りでまるっきり同じの考えてた吾輩。
だが▼ベネ避けも捨てきれない吾輩である。

(+99) 2015/03/14(Sat) 08:45:40 (湖)

【墓】 旅人 カレル

アヴェは占えないし、ドロシーはSGとりおきだったしステフは▼だしてるから●はできないしアレクは狼だしとなると●ベネしかなくない?

(+100) 2015/03/14(Sat) 08:45:44 (basilisk)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>カレル
そうゆうことなのかなぁ。

なんかまた迷子になってしまった。青ログ読んで勉強してる

(+101) 2015/03/14(Sat) 08:47:10 (asukid)

【墓】 旅人 カレル

まあベネ狼なら灰吊枠からの●枠へスライド逃がししかありえないよね
そこで▼アレクじゃなくていきなり▼ステフでてきたのもアレク狼状況計上かなと。

さすがにあの日は本気で灰吊だった(突然死なければ)なのでステフはきれてるかと。

(+102) 2015/03/14(Sat) 08:47:54 (basilisk)

【墓】 武術教官 トール

アレク-ベネでもう一つ、演出にしては過剰だなと思うのが「ローズの扱い方」なんですが。

アレクマジなにやってん…?

(+103) 2015/03/14(Sat) 08:48:46 (pikeG)

侍女 グレートヒェン、アヴェが喰われた♂墓下の皆様お疲れ様です。この襲撃は…ひょっとするとひょっとするかもね。

2015/03/14(Sat) 08:50:42

旅人 カレル>>+103ほんとそれw

2015/03/14(Sat) 08:51:46

【墓】 旅人 カレル

昨日のカシムとアレクのローズ守りは異常だよねw

(+104) 2015/03/14(Sat) 08:52:20 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

自吊言ったのは吊るしかないだろとか怒ってたのはどこいったのw

(+105) 2015/03/14(Sat) 08:52:57 (basilisk)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+62バルタ
しまりましたー。その手があったか。

しかしおれ今怜やのうてセーラやねん。

(-13) 2015/03/14(Sat) 08:53:27 (asukid)

【墓】 旅人 カレル

そしてローズも吊られなかった事に不満だしてたけど>>4:19

その割に、▼サシャしか有りえないと灰吊を否定。え?(

(+106) 2015/03/14(Sat) 08:54:23 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

でもねー、マジで黒い村人っているんだよw
ほんと何言ってるのか意味不明で村ならおかしいだろって思うんだけど村人ってのがね。

白い狼がいるように、黒い村人もいるから大変だね

(+107) 2015/03/14(Sat) 08:55:36 (basilisk)

【墓】 武術教官 トール

アレクに関しては昨日どころか1dから人見過ぎてる。

それしか思考置きができなくなった?とか追い詰められた狼考えましたが、それにしても…ううん。

(+108) 2015/03/14(Sat) 08:55:48 (pikeG)

【墓】 旅人 カレル

でまあ、アレクーローズの場合はここ否定してた▲アヴェなんだからありえないだろ狙いだよね。

(+109) 2015/03/14(Sat) 08:56:29 (basilisk)

【墓】 武術教官 トール

いやローズの動きに関しては「キアラ真見てるから」で全部収まるんですけど…。

占い信用<キアラ の動きですよ全部。

(+110) 2015/03/14(Sat) 08:57:11 (pikeG)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+107カレル
白黒ってスキルだからね〜。

狼、非狼とはまた別だよね。

(+111) 2015/03/14(Sat) 08:58:40 (asukid)

【墓】 旅人 カレル

だけど状況的に考えると確白が一気に2つできるのにさらに▲灰で盤面整理を狼が襲撃でやるのってどんだけだよとはおもうよね

(+112) 2015/03/14(Sat) 08:59:16 (basilisk)

領主の娘 ドロシー

おはようなの。なんでアヴェ?
キアラ、アヴェお疲れさまなの。
喉なくて昨日返せなかったとこ。

アヴェ&ローズ
>>185
うんうん、誰も来ないから困った、はあるかも。
その人がどういう人物であるかを見ながら
自分への視線もそうだし、動きから違和感ないかで
判断するかな。諦めたというより、来ない理由も
指摘されたから、単体考察しながらどう思うか
見てもらう(視線を向けてもらう)方に切り替えた
が正しいかもしれない。★これきいた上でどう思う?

(2) 2015/03/14(Sat) 08:59:21 (ひな)

【独】 武術教官 トール

ローズ狼があるとしたらキアラ-ローズしかおもいつかん

(-14) 2015/03/14(Sat) 08:59:23 (pikeG)

【墓】 旅人 カレル

なのでドロシーに黒出すとかもあるかもねw

(+113) 2015/03/14(Sat) 08:59:32 (basilisk)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

そして何も見えてない霊真狂もスキルでしかないと。

むしろ非狂アピだけしてればいい狂人のが楽。(いや、実際は狼見つからなくて泣いてたけど。)

(-15) 2015/03/14(Sat) 09:00:01 (asukid)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ローズの、サシャがローズ吊りたいまん発言が
本気でわかんなかったんだよな。

サシャってローズ吊りガン押ししてたっけ?

(+114) 2015/03/14(Sat) 09:00:08 (湖)

旅人 カレル、ギャンブルクイーン キアラに頷いた。

2015/03/14(Sat) 09:00:10

領主の娘 ドロシー、お出かけしてくるの ちょっと遅くなる 昼には鳩から覗きたい

2015/03/14(Sat) 09:00:16

【独】 領主の娘 ドロシー

サシャ白で占い真偽ひっくりかえったけど
ドロシー黒ならあーってなるんだろうなと
いう予想はしてる。うむ。ごめん。がんばる

(-16) 2015/03/14(Sat) 09:02:49 (ひな)

【墓】 旅人 カレル

>>+114アヴェ
サシャは確か最初からずっとローズ疑いしまくってた

(+115) 2015/03/14(Sat) 09:06:01 (basilisk)

【墓】 武術教官 トール

サシャ⇔ローズに関しては
起点ローズ>>3:25からのサシャ>>3:53ですよね。目立つ所。
「サシャのローズ吊りガン押し」ではなく、「疑い返し」。
押し、ととらえたのは>>3:213かと。

自身に焦点があてられてるからこその「意識」に見えますね。殺すマンされてるの意識。>>4:21

(+116) 2015/03/14(Sat) 09:07:13 (pikeG)

【墓】 武術教官 トール

「意識」の過敏さは、人でも狼でも顕著になりますが。

人には黒視されなれてない動きっていうのを見たことがありますからね…。
ローズ狼として鈍いのは、そこ。

(+117) 2015/03/14(Sat) 09:10:53 (pikeG)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

そうか?
ステファン殺すまんからローズ殺すまんになったからって、
ローズから見てサシャ説得無理とかいうか?

ないわー、って思ってたんだがどうなん?

(+118) 2015/03/14(Sat) 09:13:57 (湖)

【墓】 武術教官 トール

あー…。
いや、その周辺は自吊り込にもよりますが。
サシャ以上にローズさん視点はアヴェベネが邪魔になった事もあって割と動きそのものがノイジーっていうか。

(+119) 2015/03/14(Sat) 09:15:33 (pikeG)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+119シェイ
うーん、ジル真だったらやっぱりウチ働いたと思うんだよなー。

ウチもそんな感じで、あーなんか「もったいない」って思ってたし。そっこー偽視ぽこーんてぶつけたから動き鈍らせれたわけだし。
狼さんがそこうまくついてくれればなぁと。

ジル狼ならいいんだけど。

(-17) 2015/03/14(Sat) 09:16:56 (asukid)

【墓】 武術教官 トール

「サシャ説得」より他からも視線あつまってきたので「ああもうめんどくさいなあ!」が来てるんですよね…>>5:201

この逃げ、が「黒視慣れてない人」なのか「霊に色みさせてLWに託した狼の動き」なのかが判別付かず。

(+120) 2015/03/14(Sat) 09:18:48 (pikeG)

武術教官 トール、安価訂正。>>3:201

2015/03/14(Sat) 09:19:21

薔薇影の騎士 アヴェ、ちょいと公園までお出掛け。今日もビンビンだぜ。

2015/03/14(Sat) 09:19:41

【独】 武術教官 トール

アレクシス

本人要素としては既出意見については喉を使わないタイプ。>>1:81>>2:46
それから「あらゆる可能性を見ていくタイプ」>>2:47>>1:296

警戒すべき狼要素は
・人の意見追従、ステルス狼
・陣形戦のLW→霊ロラ推し
(これは占真狂でも、真狼でも)

【ステルス否定】
本人要素そのものが否定。
>>3:45が、「第一発声」であること。
極力不必要な事には口を出さず、議事みて新しい要素を置いていく。

>>3:204 対ローズへの庇いへの出力。
狼なら、ローズに対して便乗吊りできる位置。
アヴェと一緒に対ローズの擦り合わせのやり直し、とかをすればいいような?
これで人要素をとれ、という狼にも見えず。

(-18) 2015/03/14(Sat) 09:20:53 (pikeG)

【墓】 旅人 カレル

それを見てて思ったけど、ローズ狼の場合の自吊って霊吊るためもあったのかもね

カシムが▼キアラできなかったことからみるに、キアラ吊るのは難しいと思ったんじゃないかな
昨日の決定でたとき嬉しそうだったしね

そうなるとローズ狼の場合、自吊することによってキアラに黒ださせて黒引き霊から吊らせようとしてたとかはあるかもね

(+121) 2015/03/14(Sat) 09:23:10 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

アヴェが頑張ってたのもあるから霊吊らない流れになるくらいなら、▼アレクされるよりは▼ローズされて霊ロラにもちこむほうが良かったのはあるよね

(+122) 2015/03/14(Sat) 09:23:57 (basilisk)

【独】 武術教官 トール

【襲撃筋否定】
>>2:250 「狼トール」視野
これについては、説得をしても無駄と村が判断してたが故の「ぼやき」っぽくも感じ。
>>4:210 「狼アヴェ」視野

【陣形戦狼】
ここはまだ切れないか。
この場合、有利になるのはローズ狼が見えてるジル真。
カシムorキアラ-ローズ-アレクの路線。

アレク-カシムがあるなら自占いをアレクから発言>>3:212→カシムのアレク上げ>>3:218

あと、カシム-アレク-ベネ?
ここいらは要検証。

>>4:200 ベネカシム切れ
>>4:204 ベネ上げ

>>5:1 アレク庇い

(-19) 2015/03/14(Sat) 09:24:54 (pikeG)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

わぁ、間違えてた。
>>1:+119

ちょうどその上に今日のアンカがあるという奇跡www

(-20) 2015/03/14(Sat) 09:25:31 (asukid)

【独】 武術教官 トール

>>+122 どっこいわしから黒でるんだけどね

これだけみるとおもしろそうだからやっぱり粘ればよかったか

喉ェ

(-21) 2015/03/14(Sat) 09:26:29 (pikeG)

【独】 武術教官 トール

確黒になったらわらう

(-22) 2015/03/14(Sat) 09:27:47 (pikeG)

【独】 武術教官 トール

ならんだろうな。

「後だし提案」は狂人要素だし

(-23) 2015/03/14(Sat) 09:28:10 (pikeG)

【墓】 旅人 カレル

そこから考えるとあの日に片白のベネが吊られることは有り得ないので、ローズーベネなら回避すればいいからここは薄くなる

逆に回避したら縄飛ぶアレクとは濃くなる

ローズ狼基点だとこんな感じ

(+123) 2015/03/14(Sat) 09:29:46 (basilisk)

【墓】 武術教官 トール

ローズ狼に関しては見えてこないのは基盤よりも感情面なんですよねえ…。

対話が好きそうだから、話しかけるとすごく楽しそうに答えてくれるけど、「疑い」の目からつつくと防御する。
>>1:216なども対話と「勘違い」していた。
私視点からはローズ-アレクないかの探り重視だったんですが感情面から見えてこないのでまとめられませんでしたね…。

「自分は疑われてない」に意識が傾いてる感じはありますか。

(+124) 2015/03/14(Sat) 09:35:16 (pikeG)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+77バルタ
はい、心を売ってた人は私です。

悪魔で執事ですから。

なんなら▼霊でよかった。

(-24) 2015/03/14(Sat) 09:47:14 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+82シェイ
あー、うん。おれのせいで動き鈍ってるのは知ってたから何度
「もうここでフォローに」、と思ったことか。

カシム微妙だったし。

いや、ジル真なの???

(-25) 2015/03/14(Sat) 09:50:26 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>2:+77>>2:+82

アンカミス癖が〜

(-26) 2015/03/14(Sat) 09:51:21 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

遠すぎる。
>>1:+62

アンカミスいやー。

(-27) 2015/03/14(Sat) 09:53:00 (asukid)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

占い結果まだ来ないのな。

(+125) 2015/03/14(Sat) 09:58:16 (kinatu)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>3:+7カレル
霊真狂で霊放置を求めるマゾがこちらです。

霊ロラ教多くて助かった〜www

(-28) 2015/03/14(Sat) 09:59:16 (asukid)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

カシムは11時過ぎるって言ってなかったっけ?
ジルは10時までに出せるって言ってたしそろそろかな

(+126) 2015/03/14(Sat) 10:02:31 (higanbana3248)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>3:+23カレル
ね、もう割ってくれなかったんだからカシム狼なら
おれは知らん。

(-29) 2015/03/14(Sat) 10:04:02 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>3:43シェイ
全部なんとかしたつもりなんだけどね〜。

決め打ち、(≠白視)
SGづくり、(声)
真贋傾け、(襲撃)

昨日のロラだって狼がしたくなければ防げたはずで。

(-30) 2015/03/14(Sat) 10:10:29 (asukid)

美少*戦士 セーラーローズ

おはよ 噛みがふぇぇ
しかし残灰的に明らかに考察ミスがあるなこれ

二日連続で投票ミスごめんなさい

>>2
もっと対話して進めて行きたかったのかな、と
なんでアヴェ?とあるけど、
ドロシーは今日の噛み、なんでだと思う?

(3) 2015/03/14(Sat) 10:16:02 (vaw)

美少*戦士 セーラーローズ>>4:221 うむ ただとんでもなく厳しい状況である、と

2015/03/14(Sat) 10:17:19

美少*戦士 セーラーローズ、判定待ちでRISEKI

2015/03/14(Sat) 10:19:11

貴族 ジル

パンがナイジェリア

ベネディクト「ここにアルジェリア」

パンをとったのは君だったのか……。


【ベネディクトは狼】

(4) 2015/03/14(Sat) 10:19:33 (abyss)

貴族 ジル

キアラ、アヴェはお疲れ様でした。

やっと1狼引けた……。
アヴェ噛みって相方はそんな余裕あるのか?

(5) 2015/03/14(Sat) 10:21:54 (abyss)

癒し系 カシム

【ドロシー人狼】
マジで?www

(6) 2015/03/14(Sat) 10:21:56 (NikkaTanbura)

【墓】 武術教官 トール

…。
カシムは「待って」ましたか。

さて。

(+127) 2015/03/14(Sat) 10:23:13 (pikeG)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

…ほう

(+128) 2015/03/14(Sat) 10:25:32 (higanbana3248)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>3:+103シェイ
蹴り入れたのは狂人です。

(-31) 2015/03/14(Sat) 10:26:12 (asukid)

【独】 武術教官 トール

ジル-ドロ-サシャ

カシム(orキアラ)-ベネ-?

(-32) 2015/03/14(Sat) 10:26:25 (pikeG)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

なにゃ???

(+129) 2015/03/14(Sat) 10:28:06 (asukid)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

さて、表はどう混沌とするかなぁ…

(+130) 2015/03/14(Sat) 10:29:22 (higanbana3248)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>6カシム
なんで笑う余裕があんの?

(+131) 2015/03/14(Sat) 10:29:24 (asukid)

【墓】 武術教官 トール

…ローズは人でよさそう、ですか。

ジル視点はあるならアレクの方。

(+132) 2015/03/14(Sat) 10:30:04 (pikeG)

【独】 武術教官 トール

…なければ、2騙り。

(-33) 2015/03/14(Sat) 10:30:33 (pikeG)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+131キアラ
感情偽装に失敗したからじゃない?

いそのーカシム吊ろうぜー

(+133) 2015/03/14(Sat) 10:30:37 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

アヴェ噛んだ時点で
カシム視点ステフかローズ狼だしな、ここで黒出さないと
前者は単体無理そうだし後者はアレクのおともだちだし

連続2黒出せるなんて真?って手のひらクルーがきちゃうかどうなるか…

(+134) 2015/03/14(Sat) 10:34:13 (higanbana3248)

【墓】 武術教官 トール

3dに両視点から「囲いが成功していた」事になるわけです。

そうなると、ジル真に傾いていた上で霊を引きたかった、という思考が狼的には、利ですかね。

(+135) 2015/03/14(Sat) 10:34:24 (pikeG)

【独】 武術教官 トール

…。
残さなかった理由も、わかりませんが。

両霊残しなら明らかに「私の信用差」で勝っていた。

…そんなに怖かったですか。私が。キアラが。

…。やっぱり狂人狂人してて、正解だった。
キアラに「トール狼」演出をさせなくて。

(-34) 2015/03/14(Sat) 10:35:45 (pikeG)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

まぁカシムはどうせここで全狼露出するからアヴェ噛んでも問題なかったんだよ!(※アヴェはジル真派です)というんだろうなぁと予想しておく

…判定の後が静かだな、ふたりとも

(+136) 2015/03/14(Sat) 10:36:29 (higanbana3248)

【独】 武術教官 トール

と、自惚れておこう。

今回の狼は、かわいいな。

(-35) 2015/03/14(Sat) 10:36:38 (pikeG)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+134シェイ
ドロシー黒つかまってるジル狼陣営がアヴェ噛む意味って?
ジル真決め打ち〜みたいなこと言ってたのに。
ってなるよね。

うーん、どっちが狼としても何考えてるんだろうか。気になる〜。

(+137) 2015/03/14(Sat) 10:38:41 (asukid)

ギャンブルクイーン キアラ、かぶった。 まずそれだよね〜

2015/03/14(Sat) 10:39:07

癒し系 カシム

で、対抗はベネディクトに黒出すのね
ベネディクト、やるぞ

狼陣営の動きとか、残り全員の白考察とか全力で出す
優先して欲しい情報とかあればリクエストバンバン投げてね


夜まで鳩で数撃入れれるかな。くらいで離脱**

(7) 2015/03/14(Sat) 10:40:09 (NikkaTanbura)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

トールは狼陣営予想出てるの?

(+138) 2015/03/14(Sat) 10:41:07 (asukid)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+137キアラ
さすがにアヴェは残すだろうしな、ジル偽なら
んでヒェンあたり噛めばいいと思うが

同時に2黒で思考負担かけて勝負
そのうえでパワーバランスを少しでも有利にするためのアヴェ襲撃

と予想する。

昨日確白が〜といってたところで出たら村混乱するだろうしな、それだけでも

(+139) 2015/03/14(Sat) 10:42:45 (higanbana3248)

【墓】 武術教官 トール

>>+138 キアラ
はい、まあ。
カシム視点は言わずもがな。

そして、私の目はどっちの味方にもつけるようにはしていましたよ、とだけ。

(+140) 2015/03/14(Sat) 10:43:58 (pikeG)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

むしろマゾ襲撃をすることでそんな狼いないに見せかけようとしたんだよ説も言いそうだよな

え、全狼露出するのにナイナイ
と思うが

(+141) 2015/03/14(Sat) 10:46:43 (higanbana3248)

【墓】 黒騎士 ヴェルナー

アヴェとキアラはお疲れ様。
カシムはジルに時間合わせて出してきたか。
灰狼2w見つかったんならお仕事終了で今日吊られるかね。
昨日と打って変わって楽しそうだな…Lw見つけたからか?
こう言っちゃあれだが第一声の反応微妙だなー…

(+142) 2015/03/14(Sat) 10:49:19 (siam)

遊牧民 サシャ

ベネの、狼確認。良かった、合ってた…
アヴェ噛み出来る、余裕あるところ、って感じなの、か?

アヴェが判定役になるの。嫌ったようにも、見える。
護衛を嫌った、なら、昨日ヴェルナーは、噛まない、と思うから。

(8) 2015/03/14(Sat) 10:49:59 (rinsick)

貴族 ジル

ベネとなると、相方がぱっと浮かばない。
カレル噛みはああ、うん。
ベネ-ローズ・ステフ・アレク、か。


昨日はローズ濃いかな?と思ってたけど、ベネはどこかでローズを俺に提案してた記憶がある。

あと9人4縄。
カシムが仕事終了に来たのは、カシム狼なら一度折れているので視点を固着させて話しやすくする意図だろうな。

アヴェ噛みは「灰噛みする余裕のある狼陣営」だと思わせるためと「ベネの理解者がアヴェだったのでベネならアヴェは噛まない」だろうと言う効果を狙ったものかと。

と言うか、俺狼なら今日はヒェン襲撃(orベネ噛み合わせ)で俺の視点を定まらせずに、村に好き勝手に推理を収束させてたらいいんだよ。

(9) 2015/03/14(Sat) 10:55:19 (abyss)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>9ジル
襲撃考察が自視点しかなくて、やっぱジル真?

(-36) 2015/03/14(Sat) 10:59:41 (asukid)

遊牧民 サシャ

>>9 ジル
ベネがローズ占い提案してるとこ、出せる、か?

あと俺が狼なら〜、は、いらない、ぞ。
それが、言いたい、だけに見えるから、な。
実際カシム、そうだった、ろ?

(10) 2015/03/14(Sat) 11:02:50 (rinsick)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>4
どうしてパンを取ったら狼なのかと小一時間。

(+143) 2015/03/14(Sat) 11:04:24 (kinatu)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>+137
補完で狼が捕まるから真正面対決なのだと思う。

(+144) 2015/03/14(Sat) 11:06:39 (kinatu)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>3:108シェイ中段
表でどれだけそれを声を大にして言いたかったかわからない。

(+145) 2015/03/14(Sat) 11:08:58 (asukid)

【墓】 黒騎士 ヴェルナー

下段見てると、ジルとサシャ微妙に切れてそうな>>10
カレル噛みってベネ狼なら納得出来る気がするんだけどな、吊り希望出してた気が。

ジルの占い面白いよなぁ。好きだぜそういうの。
ただ、おからは許さんw

(+146) 2015/03/14(Sat) 11:09:19 (siam)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

カシム-ベネ陣営にもう一人加勢する人が出てきたらその人狼だね。

誰も加勢しなかったら負けちゃうね。

(+147) 2015/03/14(Sat) 11:10:46 (asukid)

【独】 武術教官 トール

いやたぶんジル喰ってくるんじゃないかなあ

(-37) 2015/03/14(Sat) 11:13:35 (pikeG)

【独】 武術教官 トール

とはいうもののサシャ「村打ち」までは出来てない。

ここにきてラインが良い感じに出来てきて、やっと。だなあ。

3dのサシャはいろいろ追い詰める事はできそうだったし

(-38) 2015/03/14(Sat) 11:17:42 (pikeG)

【独】 癒し系 カシム

これは盛り上がってきた

(-39) 2015/03/14(Sat) 11:19:45 (NikkaTanbura)

【独】 貴族 ジル

>>10サシャ
下段は了解。

ベネのローズ占い提案は>>2:138
ジル●ローズ

次の日は>>3:199
ローズ処理希望でカシム●ローズ

(-40) 2015/03/14(Sat) 11:21:08 (abyss)

貴族 ジル

>>10サシャ
下段は了解。

ベネのローズ占い提案は>>2:138
ジル●ローズ

次の日は>>3:199
ローズ処理希望でカシム●ローズ

(11) 2015/03/14(Sat) 11:21:47 (abyss)

【独】 武術教官 トール

カシム狂
キアラ-ベネ-?

キアラ狂
カシム-ベネ-?

ステファンは違うだろう。

(-41) 2015/03/14(Sat) 11:27:07 (pikeG)

貴族 ジル

今日は貴族会議があって、日中はあまり顔出せないと思う。
ちょっと時間がないので拾ってきたもの貼っとくので活かしてもらえると嬉しい。


>>2:133ベネ
ジル狼起点じゃなく、占狼起点です。
カシムは〜〜で人に見えている。
いや、それ俺狼だろう。

>>3:157「補完反対」
>>3:175「ジルとドロシーの切れが見えないから、カシムがドロシーを占うのは反対」
反対なら「見えるから」になる。

(12) 2015/03/14(Sat) 11:27:29 (abyss)

遊牧民 サシャ

2日目、の話、か。
ただ3日目は、アレクに、占いを、投げてるん、だ。

ここは、どうだろう、か?

ただローズは2日目に、ベネ吊り希望、なのだな。
ここは私の想定する、狼陣営とは違うか。

(13) 2015/03/14(Sat) 11:28:04 (rinsick)

貴族 ジル、すまん。貴族会議いってくる。離席。

2015/03/14(Sat) 11:28:05

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

ドロシー黒ならジルがどうしてあんなに目立つ囲い方したのかと小一時間。

(+148) 2015/03/14(Sat) 11:30:31 (kinatu)

美少*戦士 セーラーローズ

ドロシーサシャに黒出して決め打ち迫る狼陣とは

ステファンからの

ジル真に良い悪い関係なくほぼ全員が向かってる村かな
しかもその流れが速い&自覚してないように見えるから、昨日サシャ吊ってカシム真の場合引き返せるイベントを起こしたかった&キアラの判定を見たかった

(14) 2015/03/14(Sat) 11:30:39 (vaw)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+135カレル
いや、真だからそりゃ非狂だよね。ホント危なかったって。

(-42) 2015/03/14(Sat) 11:31:12 (asukid)

美少*戦士 セーラーローズ>>13 どういう狼陣営を想定してる?(最下段)

2015/03/14(Sat) 11:33:20

美少*戦士 セーラーローズ>>14 しかも両視点追う吊り順なら先にサシャ吊りでおk、ね

2015/03/14(Sat) 11:36:22

遊牧民 サシャ

>>ローズ
2日目の、流れからのカレル噛みを、考えると、狼は信用勝負……つまり、占い生存の道を、選んだ、と思う。
それは2日目、で占い信用勝負を、視野に入れていた、ってこと、だ。

なら狼はLW状態には、なりたくない、だろう。
占い生かすつもりなら、な。
ましてベネが先に、疑い強まった、んだ。
狼全露出時に、おかしいよう、ラインは切るかも、しれないが
そこに吊りは、いれない、だろう。

(15) 2015/03/14(Sat) 11:44:39 (rinsick)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>ローズact
仕事終了しとるカシムでいいだろ(

まだジル視点LW見つかってないのに頭数減らしたらいかん
ドロシーがいるとはいえ今減らすのはまずい

(+149) 2015/03/14(Sat) 11:49:08 (higanbana3248)

美少*戦士 セーラーローズ、続)だからもうほぼジル真打ちルートなのかな、と

2015/03/14(Sat) 11:49:21

美少*戦士 セーラーローズ>>15 にゃるほど、ありがとう!

2015/03/14(Sat) 11:49:47

美少*戦士 セーラーローズ、サシャへの返答は今日必ずするから、もう少し待ってね**

2015/03/14(Sat) 11:50:23

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

ん、違うか?
>>14の補足か。ならすまん

心臓に悪い…

(+150) 2015/03/14(Sat) 11:51:05 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

んー…
>>14流れが速いと思った上で考え直す材料として、+actなら昨日カレルが解説してた通りだったってことなんだろうな。ローズ人として

問題はこっからどう動くかだが**

(+151) 2015/03/14(Sat) 11:53:59 (higanbana3248)

【赤】 遊牧民 サシャ

もしあれなら、桃は狩人COしてもいい、かもしれない。
黒出た、しもう二回護衛成功狙え、そうにない、なら出る理由には、なる。

アレクのCO待ちなら、話は別、だか。

(*1) 2015/03/14(Sat) 11:54:00 (rinsick)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

ほんと別に見物だからどっちの陣営が勝とうがいいはずなのになんでこうも心臓に悪いんだとry

…ガリガリ何かが削られるし落ち着こう。
すーはーすーはー…

(-43) 2015/03/14(Sat) 11:57:01 (higanbana3248)

書記官 ベネディクト

判定見ましたが、死にたいですね。
ローズ村とか、認めたくない…

というか両黒は流石に思いませんでした。

相当ヘイト溜まったでしょうね、これは。
お叱りは甘んじて受けましょう、ローズは本当にすみませんでした。

アレクシスの爪の垢煎じて飲みたいですね。
もうここがMVPで。

(16) 2015/03/14(Sat) 12:03:19 (ryo02)

書記官 ベネディクト

ジルは真ではないです。
箱確保は暫く経った後で。そこで洗いましょう。

灰食われたのでジル偽なら黒タイミングとは思いましたがね。
ステファンの説得がハードル高そうですか。

サシャ視点私狼としないと考察苦しかったのでしょうね。
壮絶な掌クルーでしたので。

(17) 2015/03/14(Sat) 12:08:04 (ryo02)

【赤】 領主の娘 ドロシー

ドロシーは表でも出してるけど
進行面がほんとうにわかってない人
(まあ実際わかってない)

だから指示あったら出る。なんで朝1出なかったの?
には出ていいのかわからなかった、で返す

(*2) 2015/03/14(Sat) 12:08:45 (ひな)

【赤】 貴族 ジル

狩騙りは慎重にした方がよいかもね。

狩候補は数人落ちてるし。

(*3) 2015/03/14(Sat) 12:09:12 (abyss)

書記官 ベネディクト、しかしドロシーは綺麗な考察でしたね。素晴らしい。

2015/03/14(Sat) 12:09:18

【独】 領主の娘 ドロシー

(ほめられた!うれしい)

(-44) 2015/03/14(Sat) 12:10:11 (ひな)

書記官 ベネディクト、あぁ、カシムはお願いします。一気に視界晴れましたが素直に喜べません

2015/03/14(Sat) 12:10:57

書記官 ベネディクト、アヴェ抜きが本当にキツイですね、これは。

2015/03/14(Sat) 12:11:55

【赤】 貴族 ジル

狩coは、黒打たれてもまとめの指示が出てからが普通よ。

現に、ベネが狩でも俺の黒見て第一声では出てないし。

(*4) 2015/03/14(Sat) 12:12:18 (abyss)

【赤】 貴族 ジル

昨日のカシムのドロシー黒打ち視点漏れがある。

灰がヒェンに拾わせたいけど、流れが悪くなりそうなら二人のどちらかが出しても良いと思う。
拾った灰をSGに出来なくなるしね。

あとは、ローズが相変わらずサシャ絶対殺すマンで、俺真でみててと、何考えてるかが分からん

(*5) 2015/03/14(Sat) 12:14:28 (abyss)

【赤】 貴族 ジル

灰がヒェンに→灰かヒェンに

(*6) 2015/03/14(Sat) 12:15:35 (abyss)

【独】 癒し系 カシム

ベネディクトおおおおおその2発言は黒いよおおおおwwwww

(-45) 2015/03/14(Sat) 12:15:38 (NikkaTanbura)

書記官 ベネディクト、スノウ突然死もキツかったですね…墓には顔出しているのでしょうかね。

2015/03/14(Sat) 12:16:27

遊牧民 サシャ

そして、>>14の、ローズ見て、繋がった気が、する。
今日ドロシーに黒、はそこにしか、出せなかった、んじゃないか?

・ローズ視点
なら、私狼-アレクに繋げるほうが、すんなりとした狼陣営になる、だろう。信用勝ちが必要な、この場面ならなおさら、だ。
ドロシー黒は疑問、だな。
だが、
・アレク視点
私狼とする、なら、ローズとステファンは、まずない、だろう。
残る候補、は、アヴェかドロシー
アヴェを仮想LWとする、と確実にジリ貧、だ。
だがらドロシーしか、私と繋げられなかった、のじゃないか?

(18) 2015/03/14(Sat) 12:17:22 (rinsick)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

おはよう。
長いな。

寝る

(+152) 2015/03/14(Sat) 12:18:03 (warabi)

書記官 ベネディクト、リアル大事にですよ>スノウ。離脱します

2015/03/14(Sat) 12:18:15

遊牧民 サシャ、離脱、帰ったらいま挙げたの検証予定

2015/03/14(Sat) 12:18:21

【赤】 遊牧民 サシャ

昨日の想定とは真逆に走る私。

独断のほうが、真取れる場合もある、ぞ。
状況を、見極めなきゃだが。

(*7) 2015/03/14(Sat) 12:20:05 (rinsick)

【赤】 貴族 ジル

村にはどうせ真実は推測するしかないんだ。

説得力のある方が勝つ。


ここまで積み上げてきたのは俺たちの方だ。

離席。
今日はあまり来られないけど、ちょくちょく見には来るよ。

(*8) 2015/03/14(Sat) 12:22:10 (abyss)

侍女 グレートヒェン

諸確。うん。予想はできた。
▲アベの理由の1つは、●先のどっちかが狼だからだろうな、とは。
両村なら片方食えばいい話。特にジル狼なら1w目だから▲ドロシでベネ黒出せばSGにもできる。

▲聖を避けたのはは護衛回避か非狩。
私が3d「ベネ状況村目」とか言った部分と、アベを仮想狼にも判定役にもしたくなかったと予想しよう。

(19) 2015/03/14(Sat) 12:28:09 (紀和)

侍女 グレートヒェン

>>9ジル
私もベネとローズは切れに見える。
ロズ→ベネ>>2:152「非狩は吊る」の高圧感情。ベネは>>4:141「自吊りの自覚なかった」の認識。

昨日も伝えたとおりジル視点2wはベネ/アレクに見えるよ。
その場合、昨日は両狼で霊ロラ推してたことになるね。

カシム狼の場合、仲間が被占のタイミングでの、>>4:172は「黒を出せば仕事終了吊りされるから白を出したかった」と取ればアレクとライン?てことになる。
が、下段の流れになったらアレク吊+ベネ狼判定というお通夜になるけどね?(疑問)

仕事終了になるのに、何故ドロシ白+▲ドロシ/ドロシ白+▲アベにしなかったかは、ベネ黒の信憑性が増すから。両補完の場合、黒打つしかなかった。かな?


カシム視点はちょい待ってくれな。

(20) 2015/03/14(Sat) 12:31:35 (紀和)

美少*戦士 セーラーローズ

ベネwwそこまでかwww
ベネ村でも、疑われたからにはそれなりの要因があったからだと思うのでローズ疑いは気にする必要はないかと〜

>>18 サシャ
なるほろ
考察詰めてくの待ってるよー

何故今日ジル襲撃じゃないのかって思ってたけど、
ジル襲撃してからの流れを考えると残り1席を取り合ういす取りゲームになるのか

ステファンいる以上、それは難しいよなぁ

なのでどっちの襲撃筋でも有り得るな、と

(21) 2015/03/14(Sat) 12:47:44 (vaw)

侍女 グレートヒェン

進行についてだが
▼カシム◆ヒェン
【狩:ジルへ投票CO】朝一で護衛日誌提出
組織票があるならジル狼陣営から、だからです。
9人だから大丈夫とはいえ投票ミス対策で。

@▲灰:ジルは明日の判定に関わらず視点詰み
A▲ジルなら▼ベネ
ステフ/アレク/ローズに2縄
よって『ジル非狂(or霊狂)の再確認は必須』です

ジル狼なら3w生存。よって【明日陣営決め打ち】です
それに備えて今日から2日かけて詰めましょう**

(22) 2015/03/14(Sat) 13:02:03 (紀和)

美少*戦士 セーラーローズは、癒し系 カシム を投票先に選びました。


侍女 グレートヒェンは、癒し系 カシム を投票先に選びました。


侍女 グレートヒェン、んにゃ◆ヒェンは不要かも。『護衛指示のみ』一旦取り下げ。後で再度結論出すので【灰は反応不要】です**

2015/03/14(Sat) 13:04:54

領主の娘 ドロシー

結果確認。

ジルごめん。言えなかったけど、偽で
体のいい白出しをされてるのかなって
ちょっと不安だったの。下手なこと言うと
真なら信用落としそうだしなあって。
視界クリアになったの。

ラインから精査していったらいいかな。
ベネ非狼だろうでぽいしちゃってたから
無理くりな考察おとすかもしれないけど、ごめんね。
ちゃんと読み直してくる。

ローズはなさそう。灰吊り周りの流れや
昨日ベネがドロシー考察に対して投げてきたローズ評、
視線巡りに距離感ありすぎなの。

(23) 2015/03/14(Sat) 13:53:38 (ひな)

【独】 癒し系 カシム

反応うまいなぁ

(-46) 2015/03/14(Sat) 13:57:34 (NikkaTanbura)

領主の娘 ドロシー

>>3 ローズ
☆平和回避かなあとは思った。
だとしても片白じゃなくて灰噛みって?と。
2白なら片白噛みになるよなあと。
結果みて納得したの。甘くなかった。

(24) 2015/03/14(Sat) 14:09:49 (ひな)

書記官 ベネディクト

>>21
こういう村、人がいるという事は以後肝に銘じます。
何度も謝るのもしつこいと思うのでこの位にしますが、キアラ吊ったのでジル真で進めるというのはやめて下さい。
ヘイト溜まったでしょうが私への感情は別に考えを改めて下さい、お願いします。

>>9ありますが、カレルとアヴェ抜いてそう思わせるための襲撃というのはベネディクトとカシム互いの首を絞めすぎです。

(25) 2015/03/14(Sat) 14:11:27 (ryo02)

書記官 ベネディクト、今日は参戦が遅くなるかもしれません。

2015/03/14(Sat) 14:12:31

書記官 ベネディクト

襲撃意図の裏読みだけを意識しても勝てはしない。
私達狼だと言うなら勝ち筋の潰す襲撃に等しい。

また昨日狼ベネが補完大安定言う中で狼カシムがキアラを吊るな自分の色見ろと言う理由がない。

私達狼なら足並みが揃わないどころか宇宙人です。
まぁずっとカシム真には見ていましたがね。

(26) 2015/03/14(Sat) 14:16:59 (ryo02)

書記官 ベネディクト

カシム狂キアラ狼ならあの吊り提案は通りましょう。
だかそれで私が補完大安定言い出し灰吊り視野を言い出したのは何故でしょう。

で、占真狂ならベネディクト狼ならジル即噛み安定です。

アピばかりもあれですので箱参加の際サシャ−ドロシー見ますか。
白とばかり思っていたのですがね。

(27) 2015/03/14(Sat) 14:23:53 (ryo02)

書記官 ベネディクト、そろそろ離れます。

2015/03/14(Sat) 14:24:45

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

やべぇ。
ジルの質問答えておけばよかった。

ベネディクトのこと理解してるとか言われてたけど、違うんだよ。
ベネディクトから一方的にヨイショされてたんだよ。

失敗したねぇ。

(+153) 2015/03/14(Sat) 14:26:42 (湖)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

そしてだな。
吾輩が残っていたらジル真決め打ち一直線さ。

何せ狩人だから、守った占い師信じるにきまってるだろう?

(+154) 2015/03/14(Sat) 14:28:40 (湖)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>27ベネディクト
いやいや昨日からカシム真寄り発言してたじゃぁないですか?

(+155) 2015/03/14(Sat) 14:29:28 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、てーか狼を白視していたことに絶望を覚える吾輩(ベネorサシャ)

2015/03/14(Sat) 14:30:17

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

しかし
カシムーベネディクトー(たぶんアレク)、
ジルーサシャードロシーか。

ライン戦きつそうだな。
少なくともこれ、ローズ残しだろう?

(+156) 2015/03/14(Sat) 14:36:04 (湖)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

狼がライン戦したがってるんだから、
OKよし来た喧嘩買ってやるよしたんだが。

アレクとローズの蜜月関係が危険というのを忘れていたな・・・

(+157) 2015/03/14(Sat) 14:37:48 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ライン戦がどんだけやばいかわかってるのに押した吾輩も吾輩なんだが。

(-47) 2015/03/14(Sat) 14:38:29 (湖)

【独】 癒し系 カシム

ベネディクトありがとう。ホントありがとう

(-48) 2015/03/14(Sat) 14:41:31 (NikkaTanbura)

研究員 アレクシス

色々と楽しいことになってる…(ニヤニヤ

というと怪しさMAXですが、まさかこんなことになるとはね。
ジル真ならベネの考察間違ってて、アベも狼あるかもなーと思ってたのがすっぱり否定されてしまいましたので、ちょと慎重に考えます。

★そして、昨日投げた質問をベネとサシャにはとくに伺いたいです。>>4:207

当時の気持ちで答えていただければ。

(28) 2015/03/14(Sat) 14:48:34 (中西)

研究員 アレクシス、じゃーねー

2015/03/14(Sat) 14:48:55

【独】 侍女 グレートヒェン

ジル→カシムベネ狼 ステフ非狩/アレク/ローズ非狩
カシ→サシャジルドロシ狼 ステフ非狩/アレク/ローズ非狩

狩人候補はアレクのみ
アレク狼なら狩死亡は狼から透けてるし、
アレク狩なら狼からアレク狩も透けてる。

(-49) 2015/03/14(Sat) 15:05:54 (紀和)

美少*戦士 セーラーローズ

一転してローズ白の流れである
黒出し要員とばかり思ってたけど、判断要因とする気なのだろうか

だとしたらうんぬんかんぬん

>>25 ベネ
それは大丈夫
考察部分に感情を混ぜることはないよ

第一、ヘイト方向に感情は向いてないしね

ジルは昨日の深夜>>4:203「ローズに吹いてしまった」
ってあるけど

狼として考えていた相手(だよね?)が「もうジル真なら詰んでるじゃんおk。疑われてるから好きに考察しよう」って言ったのに対してこの反応がよく分からないなぁと昨日の発言見てて思ってる

ジルの中でどういう反応になったんだろう?

(29) 2015/03/14(Sat) 15:10:55 (vaw)

【独】 侍女 グレートヒェン

つまり
狼からは狩人死亡か、
アレク狩人のいずれかが透けている状態です。

(-50) 2015/03/14(Sat) 15:10:58 (紀和)

美少*戦士 セーラーローズ、じゃあの

2015/03/14(Sat) 15:11:02

【独】 侍女 グレートヒェン

カシム真視点
▼カシム◆ヒェン

この場合▲灰しかない。
その場合、狩人候補の▲アレク

つまり、ジル狼なら▲アレクで●アレク人判定が
ジル視点のベストだから、●ローズで指定すればいいんだ。

ジル真ならジル襲撃で判定見れない

(-51) 2015/03/14(Sat) 15:18:36 (紀和)

【独】 侍女 グレートヒェン

つまり、▼カシム◆ヒェン ジル→●ローズは、
ジル偽にも対応できる手順である。

ジル狼の場合、灰3人のいずれか襲撃に限られる
たぶん唯一の狩人候補のアレク襲撃になるだろう。

で、●ローズ人狼or村判定(消去法ステフ狼)
カシム-ジル-ロズ主張か、カシム-ジル-ステフ主張

→対策:ジル-ローズの非ライン再検証
ジル-ステフのライン検証

もしくは●ローズ▲ローズ アレク狩CO
カシム視点、真狩
ジル視点、ステフ狼ならアレク真狩、ステフ村ならアレク狼

→対策:ステフ村固め

(-52) 2015/03/14(Sat) 15:29:33 (紀和)

【独】 侍女 グレートヒェン

ジル真の場合、▼カシム◆ヒェン ジル→●ローズの場合、
▲ジルか▲ローズ、非狼の場合狩人候補の▲アレク

→対策:ステファンの色固め

ステファン村が取れれば、どのケースにも対応できる。
と思う。

(-53) 2015/03/14(Sat) 15:32:39 (紀和)

美少*戦士 セーラーローズ

まぁ、判断者に選ばれたんじゃなくて
気付いたらラインからローズ白になってた〜ってのもあるか

カシム真と置いて見て、色々鳩から

・カレル噛みは狩噛みには見えない
→だとすれば、何故カシム狼としても
もう少し狩っぽいところを噛まなかった?
>>4:17 サシャの考察への疑問)
→カレルに噛まれる理由があった
(霊打ち、もしくはジル真ケア思考?)

・アヴェさんの発言
占いはジル真と見ているが
サシャ、ドロシーに関しては白く感じていない

・ドロシー、サシャともに占真贋に対して興味なっすん
(ここまでほぼ占真贋について何も言ってない)

(30) 2015/03/14(Sat) 15:34:31 (vaw)

美少*戦士 セーラーローズ

ライン サシャ/ドロシー

・サシャは>>2:151>>2:159でドロシーに対して占希望
「狼としてボロは出さない」
>>2:173でドロシー評に興味(色が分からないため?)

>>2:238>>3:48
色は取れない

>>3:118
ドロシーは灰の中で上から3番目(他が黒いから?)

サシャのドロシーに対しての判断は曖昧というか、
初日から純灰として扱ったまま他が黒いから放置、なのかな?

ドロシーに対して対ローズや対ステファンのように
質問を重ねてみようとしなかった点

また>>2:173でドロシーに対して抱いていた興味が
3d以降見えなくなってるのはどうしてだろう

(31) 2015/03/14(Sat) 15:37:51 (vaw)

美少*戦士 セーラーローズ

ドロシー→サシャは特になかったかな
(ざっと見だから後でもっかい見るけど。ジルもまた後で)

ラインを見つつ、気になった点をまとめると
・本当に二人とも占霊真贋興味ないんだなぁ
・サシャの対ドロシーの灰から動かぬ姿勢/
なのに3dからドロシーに対しての視線が途絶えている点

この辺かな

(32) 2015/03/14(Sat) 15:42:16 (vaw)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>4:+95トール
そういうどちらで答えても黒く見られそうと思える質問なんだが。

想定できる両方の答えと、相手が抱く見解提示してやればいい。
理不尽な2択になってると本人に突き付ければ向こうが勝手に身を引いてくれるよ。

(+158) 2015/03/14(Sat) 15:44:27 (湖)

美少*戦士 セーラーローズ、非ラインは、探してみたけど現段階では見つからなかった

2015/03/14(Sat) 15:44:43

【独】 侍女 グレートヒェン

ジル→●ベネ 灰→ステフ非狩/アレク/ローズ非狩
カシム→●サシャ/ドロシ 灰→ステフ非狩/アレク/ローズ非狩

狩人候補はアレクのみ。
アレク狼なら狼視点「狩死亡」は透けてる。
アレク狩なら狼視点「アレク狩」は透けてる。

(-54) 2015/03/14(Sat) 15:44:52 (紀和)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ジル真と見ているが、じゃないだろう。
大差付いてるんだよ!

(+159) 2015/03/14(Sat) 15:45:34 (湖)

【独】 侍女 グレートヒェン

つまり▼カシム◆ヒェン ジル→●ローズは、
ジル偽に対応することを考えた手順である。

<ジル狼の場合>
襲撃先は灰3人の誰か

@唯一の狩候補の▲アレク濃厚

で、●ローズ狼or村(=消去法ステフ狼)判定
…カシム-ジル-ロズか、カシム-ジル-ステフ主張

→対策:ジル-ローズの非ライン再検証
ジル-ステフのライン検証

A●ローズ▲ローズ+アレク狩CO
カシム視点、アレク真狩
ジル視点、ステフ狼ならアレク真狩、ステフ村ならアレク狼

→対策:ステフ村固め

(-55) 2015/03/14(Sat) 15:45:37 (紀和)

【独】 侍女 グレートヒェン

<ジル真の場合>
【▼カシム◆ヒェン ジル→●ローズ】の場合、
▲ジルか▲ローズ、非狼の場合狩人候補の▲アレク

→対策:ステファンの色固め

(-56) 2015/03/14(Sat) 15:45:44 (紀和)

【独】 侍女 グレートヒェン

(何度もベネのことをジルと間違って書いていた…)

カシム-ベネ-ロズか、カシム-ベネ-ステフ主張

→対策:ベネ-ローズの非ライン再検証
ベネ-ステフのライン検証

ですね。。。

(-57) 2015/03/14(Sat) 15:48:24 (紀和)

【墓】 武術教官 トール

>>+158 アヴェ
ああー。
これそのものをもうちょっと砕いてこのままだせばいいんですかね。
ちょっと難しいか、少し自分で埋めときます

(+160) 2015/03/14(Sat) 15:48:43 (pikeG)

美少*戦士 セーラーローズ

で、見つからなかったから聞きたいけど

サシャ/ドロシー/ジル間で
「ここ非ラインだろ!」「ここが陣営としておかしいだろ!」
とか客観的に説得力あるものがあれば出してほしいな

>>9のジルを読んでるけど、
中段は素直に見れば(ベネも言ってるけど)樫村インの真要素にもなることだし、最下段は決め打ちを狙ってるジル狼としてもこれはあり得る襲撃筋だからね

下段に対する反論としては
ジル狼視点でベネ襲撃したら他灰から2人に黒出さなきゃいけないよね。それって場に出てる非ラインを考えたら厳しいよ

で、ヒェン襲撃したらアヴェさんが何するか分からないし
場がどう動くか分からないよね
(黒出された2人を怪しんでいたから)

(33) 2015/03/14(Sat) 15:53:22 (vaw)

美少*戦士 セーラーローズ

まぁここまで言ってなんだけど、
あくまでジル狼仮定で追ってるだけでフラットに考えてるので

何か自ラインの白要素があればお願いします

(34) 2015/03/14(Sat) 15:54:34 (vaw)

侍女 グレートヒェン

これ、狼視点狩人、絞れてるね。と呟き。

【▼カシム◆ヒェン ジル→●ローズ】
【狩人はジル投票で投票CO】で現状考えてます。

これはジル狼への対応を考慮した手順です。

ジル狼に対応する為にカシム真視点で今日やるべきことは
・カシム-ベネ-灰ライン検証の徹底
・ステファンの色固め

なので
>ステフ アレク ローズ
★1「カシム-ベネ-自分以外の灰」のライン検証を。
★2「ジル-サシャ-ドロシー」のライン検証を。

★ジル サシャ ドロシー
対抗ラインと灰の検証を。

(35) 2015/03/14(Sat) 15:56:13 (紀和)

侍女 グレートヒェン

ジル真視点は、ローズ≠ベネが強めなこともあり
狼 アレク>>>ステフ≧ローズ 村 で見てます。

(36) 2015/03/14(Sat) 15:56:29 (紀和)

美少*戦士 セーラーローズ、ヒェン決定ありがと〜 異論なし!

2015/03/14(Sat) 16:00:51

美少*戦士 セーラーローズ、毎度文句言っててごめんね(´-ι_-`)

2015/03/14(Sat) 16:04:07

美少*戦士 セーラーローズ>>33 最後に「狩護衛もあるしね」が抜けてた**

2015/03/14(Sat) 16:07:49

【独】 武術教官 トール

ああ、なんだ自分で拾ってたや。

「ベネ、アレクが「動く人間」にならないのはわかる。

>>+4:39 みたいに
「決め打ちは絶対」と考える人に絶対自分の説得が伝わらないとわかってる上で達観した「人の動き」だ。」

そういう路線の両狼でやってたのかな
だったら即抜きすればいいのにな…と思いつつ、世論若干ジル真に向いてたのを気にしてたとかかな?

(-58) 2015/03/14(Sat) 16:07:51 (pikeG)

研究員 アレクシス

>>36ならジルにローズよりも私占わせる方が確実なんじゃない?

(37) 2015/03/14(Sat) 16:08:10 (中西)

【独】 武術教官 トール

そもベネのタイプなら即抜きなんだよな。

カシム狼だったとして率先して占い出た系だから
他二人が非占い回してよくなった系か。

(-59) 2015/03/14(Sat) 16:08:49 (pikeG)

【独】 武術教官 トール

そしてその上でアレク狼だったらかわいい〜〜〜〜村に対して警戒あますぎでしょって教えてあげてるうぅううううんんかわいいいいいい

色んな狼がいると思わせないでちょっと隠してあげればいいのにいいん

ただそういう事を知ってるローズ懐柔狙い?ってのもあるのかな。
ううんんんくやしい、アレクの心は絶対そっちに向いてる

(-60) 2015/03/14(Sat) 16:11:14 (pikeG)

【独】 武術教官 トール

アレクの狼のタイプがもう一個あったか

・出力抑え狼

これが≠ステルス狼とそもそも離れてるタイプ。
ステルス否定を全部狼要素にできる。

動かしたい所だけ動く。ぱっとあらわれて動かす。

(-61) 2015/03/14(Sat) 16:13:40 (pikeG)

侍女 グレートヒェン、研究員 アレクシス>>35上段の理由です。狼からは色々透けてます。噛み合わせを考えた場合●ローズがマシでは?

2015/03/14(Sat) 16:14:21

領主の娘 ドロシー

ベネ性質>>盤面屋

思考
>>1:155 ジルは食われた方がわかりやすい占い師
と信用低めだったジルの印象を落としている。
>>1:246 班出ても霊ロラ→?→霊消しての信用勝負想定?信用落とし含め、占い即抜きより信用を選んだと判断>>2:141>>2:154 色が割れようと割れまいと関係ない
→? そもそも村なら結果は割れないのだけど。
>>2:161で補足はあるけど色に興味がない。
霊ロラがしたいだけ、にみえる>>2:141の信用勝負に関する思考。

単体ライン
@>>2:113 ステ村と思ってない/アヴェ・アレク好印象
>>2:120サシャ≠アレクシスでアレク村より
>>2:135 処理ステファン/放置アレクシス>>2:138
→両占い師がこだわっている=非狼では?
なのに占処理不要で▼ステ?
統一ならまあも>>2:139の思考と矛盾【≠ステファン】
A非狩周り・視線めぐり【≠ローズ】
B消去法でアレクシス濃厚にはなる

(38) 2015/03/14(Sat) 16:39:30 (ひな)

領主の娘 ドロシー

ベネ-カシム
@>>1:238●ヴェルナー>>1:234●ヴェルナー
>>1:165 ベネ掘り下げなきゃな
>>1:209 ベネのドヤ顔わらうが好印象だったから対話したの>>1:200で評価→でヴェルナー希望微妙
>>1:215 ドロシーのベネ票考察咀嚼してみるね→反応なし
【仲間に触れられたくなかった?】

Aベネ>>2:138▼ステ>>2:196カシム▼ステ
ベネ>>2:113 ステ村と思ってない/アヴェ・アレクシス好印象>>2:120サシャ≠アレクシスでアレク村より
>>2:135 処理ステファン/放置アレクシス
>>2:138→両占い師がこだわってる=非狼ではないの?
なのに占い処理不要とし、▼ステ
カシム>>2:202 占吊優先候補はベネかステ。
残すならベネ何故ステファンよりベネを優先したのか?【≠ステファン】

(39) 2015/03/14(Sat) 16:42:19 (ひな)

研究員 アレクシス

ん?割と本気でメリットがわからないです。

・占いの内訳に関わらず、ジル襲撃カシム吊なら片黒ロラが可能で最終日コース。占いは関係なしとなる。

・ドロシーベネサシャ襲撃はありえず、ヒェン鉄板護衛ならば、GJ避けをするなら▲アレクかステファンかローズをするしかない。

その場合、客観視でローズ白と打てるのなら、襲撃はローズにしかなりえなく、全く旨みがなっしんぐなのですが。

私なんかおかしいこといってますかね?

(40) 2015/03/14(Sat) 16:43:54 (中西)

領主の娘 ドロシー

Bラインからの仲間候補
(〇ステファン>ローズ>アレク●)
▼ステ周りでアレク>>3:155 目のつけ処はいいアレクシス/>>3:170 サシャ需要ある?>>3:198ベネ意見で再考
>>3:206▼ローズ ●アレク〇サシャ
>>3:218 アレクの自占い提案を受けて>>3:222
揃ってアレクを吊りから占いに回している。

カシム●ベネはキレ演出?ジルが独断しなかったら普通にパンダになっているし。自分を処理枠とした以上、直吊りよりは占い枠に入れた、が妥当かな?もしくは
>>3:109のベネ班でも霊ラインと繋げて戦えるが本音?

アレクシス単体考察は>>4:120>>4:121>>4:122
>>4:122の像を結ぶ際、何やってるんだろうが
ローズ白みてるからローズ吊りを回避するため、
なら思考に不一致ないし、やさしいの。ただ返答で
情報を欲しがっている村って意志がみたかったのに
見えなかったからちょっとだけ残念なの。

(41) 2015/03/14(Sat) 16:50:47 (ひな)

領主の娘 ドロシー

C
>>3:175カシムドロシー占い反対。みなし白なら
サシャはある範囲→両狼はみてなかった発言と矛盾>>5:16
>>4:101 補完占い安定>>4:116 ドロシーは狼じゃない
>>4:140ドロシーの色をはっきりさせる(?)
カシム>>4:106 ジル-サシャライン提示の際、
ドロシーをさらっと混ぜている件。
今日墓下あるかと思ったけど、振り返って読んでたら
SGにする気満々だなあ、と。ドロシーしぬわけなかった。

D信用勝負
ベネ思考参照。
カシム>>3:17 なんで対抗ドロシー占ってるの?
>>3:109 ベネ班でも霊ラインと繋げて戦える思考は
ベネの信用路線思考と一致。
>>3:236 非狼アピ(俺狼ならジル噛んでいる)は
ベネ(信用路線勝負)と思考不一致だったから行われなかった。そもそも信用勝ってるなら対抗噛むより吊った方がいい。

(42) 2015/03/14(Sat) 16:52:43 (ひな)

【独】 武術教官 トール

>>3:174

偽装感情に気づける。ドロシーは強い。

(-62) 2015/03/14(Sat) 16:55:01 (pikeG)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ドロシーの不利な所は
読ませる考察を書けていないこと。
これに尽きる。

1d2dまでは読める文章だったんだけどねぇ。

(+161) 2015/03/14(Sat) 16:55:48 (湖)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ローズが判定役となって残された意味を考えたら勝ち、
気付かなかったら負けな最終日を予想しておこう。

(+162) 2015/03/14(Sat) 16:57:25 (湖)

【独】 武術教官 トール

…いや。

寧ろ1d2dの視線の方が「見やすい所しか書けていなかった」だけだ。
それが私にとっては見れないところから逃げてるように見えてたんだよな。

(-63) 2015/03/14(Sat) 16:59:35 (pikeG)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+160トール
素で見落とした。
そういうことになるね。

なお吾輩は分かってて2択を突き付けるホモなので、
答えてくれたやさしい子にはホイホイ後ろから掘ってやるんだ。

(+163) 2015/03/14(Sat) 16:59:57 (湖)

【独】 武術教官 トール

思えばそのドロシー吊り拒否から、変な所はあった。カシムは。

真だけど、なぜ処理位置に迷う?と。
ドロシー確定白を恐れたのに近いのか。

(-64) 2015/03/14(Sat) 17:01:22 (pikeG)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

800pt村ってホント村側だと喉足りないなと思う、今日この頃。

薔薇色の新世界を開こうと思っていたのに、
ネタに走る喉がないと真っ赤に染まらないというな。

実に残念だ。

(+164) 2015/03/14(Sat) 17:03:03 (湖)

【独】 武術教官 トール

>>+163
私熱心にアヴェさんに答えたじゃないですか!

模範解答できなかったから偽目ですか!
もう!ばかっ!すき!!

(-65) 2015/03/14(Sat) 17:03:08 (pikeG)

侍女 グレートヒェン

まぁジル視点、真偽問わずベネは狼だよね。

>>4:67>>4:69>>4:73>>4:76
カシム-ベネ狼ならば通るとしていた
「カシム狼時、▲カレルの疑問点」も解消する。
(>>4:72キアラ,有難う)

>>14ローズ
>>4:78に対し、貴方とカシム以外"巻き返せる▼斑"を推してない、どころか▼斑反対の意見や空気もあった。

ジル真決め打ちではなく陣営露出、6d陣営決め打ちの手順です。

(43) 2015/03/14(Sat) 17:03:22 (紀和)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

おはよー。

地上のみんながんばれー

(+165) 2015/03/14(Sat) 17:03:34 (asukid)

【墓】 武術教官 トール

その上でちゃんとやらないかに乗れた私はアヴェさんの赤に加担できたと思ってたのに…

ぐすん

(+166) 2015/03/14(Sat) 17:04:42 (pikeG)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+164アヴェ
コアずれ陣営にとっては500もあれば十分だなぁ。(それでもネタに200は費やそう)

100発言分流し読みとか、何も入ってこない…

(+167) 2015/03/14(Sat) 17:05:10 (asukid)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+166トール
実は一番拾ってくれたのはヴェルナーだったりするんだこれがまた。

(+168) 2015/03/14(Sat) 17:05:25 (湖)

【墓】 武術教官 トール

>>168 アヴェさん
ほんまじゃ。

ヴェルナーさんには…勝てなかったよ…

(+169) 2015/03/14(Sat) 17:06:58 (pikeG)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

まぁ結果的に▼ウチはやっぱよかったんだろうなぁ。

視界クリアになてるし。

(+170) 2015/03/14(Sat) 17:07:29 (asukid)

薔薇影の騎士 アヴェ、ギャンブルクイーン キアラ>>+167それはわかる。ログから離れてる時間が長いとつらいよね。しかもコアずれ。

2015/03/14(Sat) 17:07:49

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>79アヴェ
はそう言えばこの昔の自分は
真だったの?偽だったの?

(+171) 2015/03/14(Sat) 17:09:30 (asukid)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+170キアラ
ジル真でいくならローズ吊って
アレクの保護者消しとくのが正解だったと思う。
またはアレク吊り。

これに昨日時点で辿りつけなかったのが悔しい。

どちらが狼だったとしてもお互いがお互い白視し合ってるから、
ライン戦だと懐柔相手にしかならない。

(+172) 2015/03/14(Sat) 17:09:50 (湖)

領主の娘 ドロシー

>>30 ローズ

占い真贋に関する思いは>>23
片白にされた時、体のいい白出しだと思ってた。
ベネ非狼で確白になるとおもってたから>>3:169
独断=真感情はわからなくはないけど、
村の情報を見る上で確定情報って大事だと思ってて
何故そこで占ったんだ?って気持ちが大きかった。

ジル真ならドロシーおかしいこというだけで
ジルの信用が落ちちゃうし触れたくなかったよ。

>>33 陣営としておかしい
ジル狼でベネに黒出すなら統一指定の時に出せば
よくない?3d自由なんて補完されて終わる位置だと思うのだけど。
なんでまわりくどいことしてるの?

(44) 2015/03/14(Sat) 17:10:15 (ひな)

ギャンブルクイーン キアラ、>>アヴェ そして対抗にちゃんと読めと怒られちゃいました

2015/03/14(Sat) 17:10:20

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+171キアラ
はっはー。
素村の自分だったりするんだな。
戦績今の半分以下くらいの頃の話だ。

(+173) 2015/03/14(Sat) 17:10:59 (湖)

侍女 グレートヒェン

>>40アレク
…狼視点透けてる状況なので言っていいか。
ジル狼時、狼視点での狩候補は貴女だけ。
貴女狼なら狩死亡は透けてます、よね。そこを加味すれば▲灰が起こりやすいのは貴女だと思います。

あとジル狂の可能性についてですが、>>4:69や、場にたくさん出されてた「霊狂」「状況占狼」論については、同意できませんか?

>>4:103 >>17で、ベネも占狂-霊狼を見てるんだなぁとは思ったけど。

(45) 2015/03/14(Sat) 17:11:41 (紀和)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+172アヴェ
ローズ吊りはなんでやめちゃったんだっけな〜。

真面目に考察しすぎたからかな?

(-66) 2015/03/14(Sat) 17:12:29 (asukid)

【墓】 武術教官 トール

あ。

>キアラさん
精読性面に関してはお詫びします。

対鳩は忘れてました。謝罪。
それを注意して要素取るなとアヴェさんにも、すみません。

(+174) 2015/03/14(Sat) 17:14:00 (pikeG)

侍女 グレートヒェン、研究員 アレクシス片黒3人に3灰。ステフ&ローズ非狩なので、残りアレクだけ。確率論なので●アレクも可です。

2015/03/14(Sat) 17:14:10

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

論破すること、自分が正しいと主張すること。
それ違うだろと諭されて今のホモに至る。

ま、元々そういう人だったから地の性格である以上、
そういう気は出てしまうんだがね。

昔に比べればまだ振り返るようにはなったかね。
って程度だ。

(+175) 2015/03/14(Sat) 17:15:08 (湖)

美少*戦士 セーラーローズ

>>43 ヒェン
うむ 6d決め打ちの手順、は分かってたけど
ただ昨日の空気(サシャ白、ジル真)でそのまま進んだ場合
これはジル真が優勢のまま最後まで進むなぁ、と
(なのでほぼ決め打ちと同義、とまで言った)

なのでカシムと私は真目が濃いキアラの判定でカシム真の場合をケアして欲しい、ということを言ってたのじゃ

ここはエピで色々話しあったら楽しそうだから、
そのときに話そう

>>40 アレク
ローズとヒェンで狩護衛二択するんだぜ!
ということかなーと思ってる

(46) 2015/03/14(Sat) 17:15:49 (vaw)

薔薇影の騎士 アヴェ、武術教官 トール>>+174いや、あれはトール偽、キアラ真だと思ってたからこその牽制なんだわ。

2015/03/14(Sat) 17:16:00

侍女 グレートヒェン、研究員 アレクシスそれプラス、ステフよりロズ白が固めやすいなら、●ステフが良い。白固め安い方を灰に残して最黒を占うべき

2015/03/14(Sat) 17:16:16

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+173アヴェ
じゃぁあたし村要素でいいじゃんかぁ><

同族嫌悪で吊り縄飛ばさないで><

(ニート陣営のあたしは本音は「まぁ、ロラだろうな」ってあきらめてたし、構わなかったんだけども。)

(+176) 2015/03/14(Sat) 17:16:31 (asukid)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+176キアラ
4d灰吊りしようぜ!で借りは返したと思うぞ?

(+177) 2015/03/14(Sat) 17:17:18 (湖)

美少*戦士 セーラーローズ、どうやら違ったもよう ドロシーあざす! 読んでるー

2015/03/14(Sat) 17:17:28

侍女 グレートヒェン、美少*戦士 セーラーローズそこは意に添えずごめんね。安価先時点までは「霊決め打ち」「キアラの判定は真として▼斑」を描いてたのよ

2015/03/14(Sat) 17:18:30

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+174トール
全然気にしてないよ〜。

その辺に関しては灰に埋めてあるからあとで見てほしいな。

(+178) 2015/03/14(Sat) 17:18:46 (asukid)

【独】 領主の娘 ドロシー

アレクへのこの無理くりな疑いふっかけてる感
いかに正当にみせるか、考える。たのしい。
村と狼、表と裏で別のゲームをやってる気持ち。

ん〜〜〜狼たのしい♪

占い位置すぎて、毎度占い即噛みルートしか出来な
かったけど、信用勝負出来て楽しいの。

(-67) 2015/03/14(Sat) 17:20:33 (ひな)

【墓】 旅人 カレル

なるほど。仲間が白く見えない狼の集まりだったのね
ドロシー黒だしは当たってる(笑)

(+179) 2015/03/14(Sat) 17:22:07 (basilisk)

美少*戦士 セーラーローズ、うん、斑吊りの少なさに対する驚きとかから、そうかなとは思ってたよー**

2015/03/14(Sat) 17:23:01

書記官 ベネディクト

アレクシスが古傷を抉ってきます。

>>28
昨日の更新前と更新後参照です。
サシャ−ローズ−ジルで見てましたよふふふ

(47) 2015/03/14(Sat) 17:23:49 (ryo02)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+175アヴェ
自分でこれ全く落とす必要性ないなって思いながらもノリで書いちゃう人なのよ〜。 ネタの範囲だよあんなの。>論破(最上段にちゃんと書いた)

あなただってノリで余計なひと言入れるタイプじゃ〜んw
だから好きなのだけど。

(+180) 2015/03/14(Sat) 17:23:56 (asukid)

書記官 ベネディクト、勝っても立ち直れない気がします、もう暫く帰るまでかかります。

2015/03/14(Sat) 17:24:49

【墓】 旅人 カレル

さすがにこれは▼アレク@ベネのカレルは占い師より先に襲撃せざるをえないってやつだね

あそこで占い師襲撃するとベネ状況黒だから死ぬし、やはり信用勝負しかなかったんだろね

高い位置取れてないと占狼に頼るしかないので仕方ないね

(+181) 2015/03/14(Sat) 17:26:04 (basilisk)

【墓】 武術教官 トール

アヴェさんact
いや、実際対抗につっこむのは偽要素です。それはわかります。
そしてそれを「真キアラ」に対してやってるのは失礼かな、と思うので。

もっと他見ればよかったですね、とは反省してます。

(+182) 2015/03/14(Sat) 17:26:39 (pikeG)

【墓】 旅人 カレル

あと一応狼擁護しておくとさ、ステフが自吊で村取られて真似たようにローズが自吊で吊回避

そんなのされたら狼視点どうにもならないのはわかってあげないとだね

(+183) 2015/03/14(Sat) 17:28:53 (basilisk)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+182トール
いや、やっぱりあれは暴力的に真要素だと思うよ。

「ちゃんと読め」これを偽では言えないだろ〜

めっちゃ焦ったけど気にしてはないからね。ホント。

(-68) 2015/03/14(Sat) 17:28:57 (asukid)

ギャンブルクイーン キアラ、ステフも自吊りだったっけ?

2015/03/14(Sat) 17:30:00

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+183カレル
待て待て、ステフは自吊りしてないから。
案を仮決定と勘違いして非狩しただけだ。

ローズの件は無言で頷いておく。

(+184) 2015/03/14(Sat) 17:31:19 (湖)

【墓】 旅人 カレル

まあそれでじゃあ狼も同じ土俵に降りて闘うために自吊アピしたら、タイミングと主張違和感で逆に浮いてしまったパターンだよね

(+185) 2015/03/14(Sat) 17:31:45 (basilisk)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+182トール
対抗叩きは印象悪いだけで別に偽要素ではないよ。

単にリアル事情つついてる気がしたのと、
あれ以上続けたらキアラがボロ出して
偽っぽくなる可能性見て潰しただけの話さ。

(+186) 2015/03/14(Sat) 17:32:48 (湖)

【墓】 旅人 カレル

ステフは自吊というか吊許容かごめんw

(+187) 2015/03/14(Sat) 17:33:09 (basilisk)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+185カレル
カシムのことかい?
朝方「オーケー上等だ喧嘩買ってやる」と啖呵切っておいて、
追いつめられてすらいないのに「吊ってくれ」だからな。

偽打ちしたい気持ちを抑えてたのは言うまでもない。

(+188) 2015/03/14(Sat) 17:34:19 (湖)

【墓】 旅人 カレル

あそこで直吊回避しない狼はいないだろしねぇ

灰吊進行になってたのが狼には悪いように出てしまったんだね

(+189) 2015/03/14(Sat) 17:34:37 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

そそ。カシムの事ね。安価引きたいけど出先鳩なのでパス(笑)

(+190) 2015/03/14(Sat) 17:35:57 (basilisk)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

というかカシムの自吊りの時点では
アヴェさんは占真偽触れてないんだよね。
その状態で>>4:138「真贋ふらふらな状態で」自吊り提案

あ、こやつ偽か、となるのはアヴェ視点当然の話であった。
ふらふらだから自吊りという意味がわからない理屈である。

(+191) 2015/03/14(Sat) 17:36:52 (湖)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+189カレル
そりゃジル真進行で狼追いつめるには灰吊りだろう?
分かっててぶっこんだんだよ、言わせるでない。

(+192) 2015/03/14(Sat) 17:37:55 (湖)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+186アヴェ
いやいや、あたしそんなにやわじゃないですよ〜。
なんでも受け止めれるマシュマロボディだもん〜。

(+193) 2015/03/14(Sat) 17:38:18 (asukid)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

自吊りはな〜、村の戦略的にはわかるけど、
何と言うか、狼さんの戦略の幅を狭める感じで好きじゃないなぁ。
勝てばなんでもいいってわけじゃないだろうし。

カシムの自吊りなんか真だったら判定見せておれに全部丸投げかいっ!!ってなった。

(+194) 2015/03/14(Sat) 17:38:27 (asukid)

【墓】 旅人 カレル

カシムは仲間の白つぶしてたのではなく、仲間とは切らないといけないってプレイだったのだろね

無理な▼アレクからみてもそんな気がする

そしてサシャやローズは庇ってたでしょ。村には白いと言って仲間には言えないのはよくあるよね

(+195) 2015/03/14(Sat) 17:38:43 (basilisk)

薔薇影の騎士 アヴェ、ギャンブルクイーン キアラ>>+193ごめん答えられなーい、をやり続けると、返答逃げる偽に見えるんだよ、ふつうはね。

2015/03/14(Sat) 17:39:29

【墓】 旅人 カレル

>>192阿部
そっちじゃなく、二日目の話だった(笑)

(+196) 2015/03/14(Sat) 17:40:55 (basilisk)

【独】 武術教官 トール

>>+186 だって偽だもん…
ボロださせたくてしょうがなかった。

キアラは本当にそういう面で、ボロの出ない騙りでした。
強い。

(-69) 2015/03/14(Sat) 17:41:20 (pikeG)

薔薇影の騎士 アヴェ、旅人 カレルあー、2dか。確かにそうだな・・・

2015/03/14(Sat) 17:41:51

ギャンブルクイーン キアラ、>>アヴェ そうゆうもんなのか。りょー

2015/03/14(Sat) 17:42:27

【墓】 旅人 カレル

>>+192だった模様

指が疲れたので後は帰ってからに…

(+197) 2015/03/14(Sat) 17:42:37 (basilisk)

【独】 武術教官 トール

それから。

>>+193 ですよね。
絶対貴方は強い、と思ってました。

(-70) 2015/03/14(Sat) 17:42:40 (pikeG)

【独】 武術教官 トール

なんかもう霊転がされた時点で私の気持ちがかなり緩い。

キアラさんが対抗でよかったとかめちゃくちゃエピモードだ…残ってる村全体に失礼すぎる

(-71) 2015/03/14(Sat) 17:44:08 (pikeG)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>キアラ
のらりくらりと答えようとしない相手を見てどう思う?
怪しいと思わないかい?


読み込めてないからこれ答えられないんだな、
と気付いた吾輩は気にしてないが。

キアラ/トールの真偽イーヴンだったら逃げるキアラに悪印象
→キアラ偽じゃね?
になるわな。

(+198) 2015/03/14(Sat) 17:44:27 (湖)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

あー、2dか。

でも、あそこで対策取らないで▼村×2
は村にとって痛すぎるしね〜。

アクシデントの対処は難しいよね。

(+199) 2015/03/14(Sat) 17:45:45 (asukid)

【墓】 武術教官 トール

逆に。

>>+198 以外ではほぼ完璧なんですよ。
だからほんと、わくわくしました。キアラさん。

(+200) 2015/03/14(Sat) 17:47:58 (pikeG)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+198アヴェ
そうゆうもんなのかぁ。覚えておこう。

そも覚えてれば最初から誰が言ったか書くし、重箱の隅突かれてるなぁ
ぐらいにしか感じてなかった。

あと、トールの「察せ」も何をだろう?って感じでわかってなかったという。

(+201) 2015/03/14(Sat) 17:51:45 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+200カレル
ありがと♪完璧に演じきったよ♪

まぁどうやら狼ちゃん誤認したみたいだけど…

そこもなぁ。読めてないから悪印象
だとして、
だから偽?

はされない自信あるのん。

(-72) 2015/03/14(Sat) 17:54:38 (asukid)

【独】 武術教官 トール

まあ、そうですよね。

私は自分の喉使わないで、相手にボロをださせようとしてました。
というか、狂人目線からも信用とりたいならガチの推理しようとするでしょうし。
その点で同じことをしたくなかった、に尽きます。

それで、わからなかったのがその場所だった。
何をみてたんだろう、とつい興味持ってしまった。

…流し読みに気づけなかった。

(-73) 2015/03/14(Sat) 17:58:50 (pikeG)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>3:+136カレル
ウチのイメージでは

カシム:−1点
 ジル:−3点
だったなぁ。

カシム真要素出てこないんだけど…だった。

(+202) 2015/03/14(Sat) 17:59:48 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

う〜ん、占い師騙っとけばよかったのかなぁ。

そっちなら「決め打ち〜」まで言わせればほぼ勝ち確だしね。
「占い師飽きた〜」とか言ってる場合じゃなかったか。

(-74) 2015/03/14(Sat) 18:02:37 (asukid)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

アレ表に出したつもりで出してなかったか?

2d占い師総評
カシム:減点は少ないけど占い師っぽくない
ジル:減点加点、双方が多い。真感情としては理解できる。視線だけならカシムより真っぽい。

(+203) 2015/03/14(Sat) 18:03:48 (湖)

遊牧民 サシャ

カシム→ベネの目線見てきた。

初日はやり取り、薄。
>>1:165>>1:234、掘り下げ、咀嚼、としながらも触れにいかない。
一転、二日目はがっつり、絡み。
>>2:60>>2:61の、考察。
面白いのが、>>2:60の要素。疑問点などを、挙げている、が、全て>>1:165以前のもの。

つまり初日は仲間への触れ方を、模索していた、と見れる。
そして>>2:132>>2:167を経て、>>2:194,>>2:196
>>2:202とある、が、やはり希望はステファンを吊りたい、という意思に見える、な。(ステ切れ)

(48) 2015/03/14(Sat) 18:05:37 (rinsick)

遊牧民 サシャ

3日目以降、言及なし。
初日から二日目の推移見ると、根源では仲間への触れ方、苦手、じゃないか?と、思う。
特に、2日目は対話の結果、も新しい疑い点の更新、もなくベネは処理枠。
仲間が黒く見えてしまう、性格、なように思う。

つまり、初日はまだ、狼のなかでも手探り。>>2:60から疑いは出したくない。
2日目は、逆に繋がりを切る。もしくは疑っても、いいという方針になった?
という変化が、見える。

(49) 2015/03/14(Sat) 18:06:00 (rinsick)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

いや、素で真黒HITさせる狼とって迷惑極まりない占い騙りになってかもね。

まぁ護衛ひきつけるくらいなら何とか。

…最終的に狂襲撃???w

(-75) 2015/03/14(Sat) 18:06:36 (asukid)

癒し系 カシム


>>43グレートヒェン
>>2:197見なよ
ベネディクトから黒出なかったらおかしい、とかそういう感じじゃ無いでしょ

同一発言にアレクシス処理したい感があるけど、俺-アレクシスなら3dでの占真贋の世論の取り違いがおかしいでしょ、と俺-アレクシスの否定も挙げとく

(50) 2015/03/14(Sat) 18:07:25 (NikkaTanbura)

癒し系 カシム、遊牧民 サシャ3d以降は俺の白だからwwwww言及なんでするんだよwwww

2015/03/14(Sat) 18:10:01

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+203アヴェ
そう言えば誰か「カシム輝いてる」と書いてる人いたよね。
誰だったけ?怪しい?

「えっ?そんなに?」
と、思った記憶。

(+204) 2015/03/14(Sat) 18:16:58 (asukid)

遊牧民 サシャ、なぜ、自分の白、を使わない。ベネへの目線、疑い方、使えた、はず。

2015/03/14(Sat) 18:19:39

旅人 カレル、カシム輝いてるの安価欲しい(

2015/03/14(Sat) 18:20:38

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>2:148
アレクでしたwww

(+205) 2015/03/14(Sat) 18:21:22 (asukid)

旅人 カレル、わろたwww

2015/03/14(Sat) 18:22:56

遊牧民 サシャ

こっちにまとめよう。
2日目、のベネ占は村が処理枠と判断した、から。

つまりカシムから、すれば、灰のベネへの目線は、村を疑った狼の目線が入ってる可能性、強い。
昨日、カシムは折れつつあった。しかし私という、1狼見つけている。考察詰めるなら、ベネは使える。
まして盤面型。自分吊りしかないんじゃないか、頼れるのはここ、だろう。

白出して、放置。満足。
「なんで自分の白に言及する必要あるんだよ」?論外、だ。

(51) 2015/03/14(Sat) 18:24:33 (rinsick)

【独】 領主の娘 ドロシー

ああ、自分の白を味方にしていないってことが
言いたいのかな?

(-76) 2015/03/14(Sat) 18:28:12 (ひな)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

カシム真ぽい言ってたの狼陣営だけだったてオチなのか?

実際他の人はほぼイーブンだったもんなぁ。
ジルは何を焦ってるんだろうって思って見てたなぁ。

おれっちの最初の一言で「偽っぽい」
の後はだれも偽っぽいとは言ってないはず。
印象は悪かったけど。

(-77) 2015/03/14(Sat) 18:29:37 (asukid)

【赤】 領主の娘 ドロシー

何気に表が300ptしかなかったの。喉…

ベネ非狼言ってた分、無理くりなふっかけ感は
あるけれど。紅の言う通り、説得力がある方が勝つ。

楽しもうね〜♪村の顔と狼サイド、別のゲーム
やってる気持ちで楽しいの。

(*9) 2015/03/14(Sat) 18:32:59 (ひな)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

まぶしいばかりにジルのが輝いてた記憶。
真贋3:7カシム真が
真贋6:4ジル真にひっくり返るほどに。

真占ってマジで怖い。

(+206) 2015/03/14(Sat) 18:34:37 (湖)

御曹司 ステファン

こんばんは。

両黒ですか!?

占狼として

カシム視点:ジル−サシャ−ドロシー

ジル視点:カシム−ベネティクト−(ローズorアレクシスor他灰目線私)


とりあえず、ドヤ顔で言ったローズ−アレクシスが無いのを確認しました(しろめ)

(52) 2015/03/14(Sat) 18:34:39 (seer)

御曹司 ステファン

アヴェさんは狩狙いでしょうか?意見喰い?

正直、アヴェさん狼だったらお手上げだな、と思っていたので、ある意味、助かったというか…

(53) 2015/03/14(Sat) 18:37:24 (seer)

癒し系 カシム、その辺の俺視点の話は必要そうなら後で言うわー

2015/03/14(Sat) 18:37:46

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

カシム真上げしてたのも アレク、ベネ

霊ロラがん推しも アレク、ベネ

割とすなおおかみ陣営?

(+207) 2015/03/14(Sat) 18:37:49 (asukid)

遊牧民 サシャ

ベネへの目線、を踏まえて、残りの灰へのカシムの目線、見ると、
・カシム→ステファン
>>1:192>>1:215,>>1:259,>>1:272
流れでの追求。
あと、ここは何度か言ってるように、2日目の希望、の思考根底が
霊より優先&ベネも占に出している、ここが強い切れ。

・カシム→アレク
初日絡み薄い。最たるものが>>1:165>>1:234。占候補から、消える。
>>2:106で自分への視線を、要求。
>>2:172でも再度。
3日目はまた絡み、減る。>>3:155で色に言及せずの、>>3:170
2日目に疑いにいく、と方針を定めた、狼陣営としては3日目違和感、だが仲間への触れ方が苦手、というカシム像には、あう。

(54) 2015/03/14(Sat) 18:40:54 (rinsick)

遊牧民 サシャ

・カシム→ローズ
ここも初日絡み薄。
>>1:234を受けての>>2:54.>>2:56>>2:57。視線の流れ、はベネのとき、に似ている。
しかし>>2:194、ここで違い、か。
以降ローズ村視。
3日目も変わらず>>3:170
仲間情報がはいるカシムの目にはあまり見えず。

まとめると、
ステファン>ローズ>アレク
か。特にステファンはやはり、ない。
ローズ・アレクに関して、はベネを囲えたという、状況をどう取る、かによって変わる。
が、ベネを2日目2番目に黒、と見ていたカシムが、こういってはなんだが、3日目仲間ローズを村擁護し続けられたか、というと疑問。

(55) 2015/03/14(Sat) 18:41:45 (rinsick)

遊牧民 サシャ、そして少し、離れる。次きたとき質問、回収、する。なにかあれば置いておいてくれ。

2015/03/14(Sat) 18:42:28

【墓】 旅人 カレル

そうだね。欲望に素直な普通の狼。

(+208) 2015/03/14(Sat) 18:43:12 (basilisk)

【赤】 遊牧民 サシャ

お腹がすいて力が出ないが、アヴェはいらなかった。

考察出し先越されたな。悔しい。

(*10) 2015/03/14(Sat) 18:44:22 (rinsick)

【赤】 遊牧民 サシャ

あぁ
今日は夜あまり来れないかもしれん。
ちょくちょく覗くが、即対応はあまり期待しないでくれ

(*11) 2015/03/14(Sat) 18:45:37 (rinsick)

御曹司 ステファン

ジルさん真時、狼アレクシスさんがローズさんをあれだけかばう意味が全く分からないので、

ジル真時:ほぼカシム−ベネティクト−ローズ

でしょうか。

ジルさんの独断ドロシー占い、ローズさんの2d▼ベネディクト、ベネディクトさんの3dローズ疑いをどう考えるか。

(56) 2015/03/14(Sat) 18:46:33 (seer)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+206アヴェ
最初3:7なのも、
偽視に敏感&慣れてなくて、おれっちの発言に焦っちゃったからだしねぇ。
やっぱ気をつけなきゃいけないんだな。こっちにそこまでのつもりはなくても受け取り手によっては沈む…。

占い師はデリケートゾーンだなぁ。

(+209) 2015/03/14(Sat) 18:46:57 (asukid)

【墓】 旅人 カレル

輝いてるならせめて9:1くらいw
ジルが輝いてるはないわw

単純にやることやらないのが勝負捨ててるので狼騙りとしてはおかしい→非狼
=占狼状況→状況真

単体はry

(+210) 2015/03/14(Sat) 18:48:17 (basilisk)

【墓】 旅人 カレル

輝いてるってのはキアラみたいなプレイのことだろうw

(+211) 2015/03/14(Sat) 18:48:41 (basilisk)

【赤】 領主の娘 ドロシー

ちょっと今日は早くねなきゃなので、噛みを考えるの
狩人投票COの件だけど、しなくていいかもしれないの
占い真贋ぼかしているから出来なくもないけれど。

9>7>5>3>ep 4縄3w 明日の決め打ち次第
▼カシム▲灰か聖7→平和回避ならば▲灰
平和さえ出さなければ、明日狩人COは不要
アレク狩に黒打ち→噛めないのがミソ。

┃聖┃占┃狼┃班班班┃灰灰灰┃9
┃聖┃狼┃班班班┃黒灰┃7 狩黒打ち=噛めない
┃聖┃狼┃班班班┃灰┃5

(*12) 2015/03/14(Sat) 18:50:41 (ひな)

旅人 カレル>>56これは村まけるんじゃないのwww

2015/03/14(Sat) 18:51:42

御曹司 ステファン

アレクシスさん

すみません。>>4:219は20秒ルールで昨晩見えませんでした。

ていうか、すでに完全に無いんですよね(しろめ)

(57) 2015/03/14(Sat) 18:51:47 (seer)

投票を委任します。

御曹司 ステファンは、侍女 グレートヒェン に投票を委任しました。


【赤】 領主の娘 ドロシー

>ジル真時:ほぼカシム−ベネティクト−ローズ

あれっ 明日の噛み悩ましいなあ
ご飯いってくるのー

(*13) 2015/03/14(Sat) 18:52:19 (ひな)

【墓】 旅人 カレル

結局3dからカシムがボロだしまくって自分から転落したのは勿体無かったとはおもうけど。狼騙りもそう簡単なものじゃないからそれは仕方ないかなと。

嘘を実に見せるのは容易いことではないからねぇ。

(+212) 2015/03/14(Sat) 18:53:47 (basilisk)

【見】黒魔術信者 カサンドラ、旅人 カレルまあ、安心はできんな

2015/03/14(Sat) 18:53:52

旅人 カレル、黒魔術信者 カサンドラ負けたほうが嬉しいとおもってるくせにw

2015/03/14(Sat) 18:56:46

御曹司 ステファン

>>4:228キアラさん

確かに私自信が>>4:216下段でアレクシスさんに言っている事のブーメランですね…

(58) 2015/03/14(Sat) 18:58:48 (seer)

【見】黒魔術信者 カサンドラ、旅人 カレルいや、思ってないぞw狼応援するのは好きじゃ無い。

2015/03/14(Sat) 19:01:57

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+211カレル
もっっと言って♪

(-78) 2015/03/14(Sat) 19:02:20 (asukid)

【墓】 旅人 カレル

仮に▼キアラ ▲ジルだった場合

残4縄
カシム
ベネディクト・ドロシー・アヴェ・ローズ・アレク
サシャ(この場合は意図的狂襲w) 

カシムに1縄で灰に3縄
ベネはほぼ状況黒で吊られるとして、ローズは吊れるから最終日までは安泰

最後ドロシー吊れば勝ち

こっちのが勝てそうな気もするね

(+213) 2015/03/14(Sat) 19:07:36 (basilisk)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

よかったぁ地上残ってなくて。

確実にカシム-ベネ-アレク吊り上げてた自信がある。

(-79) 2015/03/14(Sat) 19:08:57 (asukid)

【墓】 旅人 カレル

間違ったwドロシー先に白受けてるからむりだねw

だから占い師襲撃はできず、ジル吊しかないのか
ならどのみち、やれる手は尽くしてるってことだw

(+214) 2015/03/14(Sat) 19:09:27 (basilisk)

旅人 カレル、一応灰の殴り合いでアヴェに打ち勝つマゾルートもあります(

2015/03/14(Sat) 19:10:03

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+212カレル
まぁねぇ。ウチもC狂だと無理なんだよねぇ。

しかしなぁ…。

(-80) 2015/03/14(Sat) 19:10:57 (asukid)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

マゾいなぁ。
残灰で吾輩とまともに殴りあえるのサシャしかのこっとらんぞ。

(+215) 2015/03/14(Sat) 19:12:33 (湖)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

ウチは殴り愛楽しんでほしいからどっちも応援するなぁ。

でも陣営せんて、お互いの精神マッハだよねぇ。そして判断者側も。

(+216) 2015/03/14(Sat) 19:13:22 (asukid)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ちなみに、仮想狼アヴェさんな襲撃筋とも思っていたので。
サシャがベネディクトに行っちゃったのでコレジャナイ感が半端なかった。

(+217) 2015/03/14(Sat) 19:13:57 (湖)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+215アヴェ
そ、塗ろうとしたんだけど非狼過ぎて無理だったw

(-81) 2015/03/14(Sat) 19:14:02 (asukid)

【墓】 黒騎士 ヴェルナー

はは、アヴェとの殴り合いは全力でお断りしたいもんだな…そりゃ噛む訳だ

(+218) 2015/03/14(Sat) 19:14:31 (siam)

美少*戦士 セーラーローズ

>>47 ベネディクト
(かさぶたぺりり)

>>44 ドロシー
ありがとう。占い真贋の部分は分かった
納得したよ〜

下段は
・霊がいたから黒出しは怖かった
・自由占いが真アピの可能性

があるから、うむむ

(59) 2015/03/14(Sat) 19:15:38 (vaw)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

よくよく考えてみるとだな。
カシム狼陣営なら上手いことやってるよな。

ベネ→アヴェよいしょで懐柔狙い(見破られていたのでどんまい)
アレクorローズ→お互い白上げで懐柔狙い(ただいま成功中)

昨日、吾輩がやらないといけなかったのは
「ライン戦狙いの狼なら誰が該当していたのか」
だったようだ。

サシャ→1日1疑いブッコロスまん 違うっぽい
ステファン→相手への理解を求める気配が0 最白
ドロシー:ぼっち 薄い

だったんだから。
次の反省としよう。

(+219) 2015/03/14(Sat) 19:17:12 (湖)

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

やあ、私です。休みだから見れるとはなんだったのか(遠い目)

また適当に来ます。[ シェイをなでなで。 ]

(+220) 2015/03/14(Sat) 19:17:58 (qootarara)

御曹司 ステファン

>>4:228

私の思考をまとめると、

サシャさんが斑になった

→サシャさんは納得いくまで延々と私に質問を飛ばし続けるような、(上手い表現が思いつきませんが)「腰の重い」考察をする人。その人が黒判定を受け一気に全然違う方向へ思考が伸びた。これは視界が開けた村人のものでは?と予想。

→ローズさんの3dは私の目には狼の視点漏れに見えた。4dも、サシャさん考察をすることなく、とにかく吊ろうという提案が、私には黒く見えた。

→(私が黒濃厚と見、みんなも疑っている)ローズさんを白と言い続けているアレクシスさんの考察を読むと、常に多忙なご様子で、>>3:167を読むとあまり議事の精査は出来ていない御様子。>>4:11「すてーあべーとーる」を考えていたのを見ると、周りの方の流れの中にはいない。言い方が適切かどうか分かりませんが、議事の流れに乗っていない。

(60) 2015/03/14(Sat) 19:18:28 (seer)

御曹司 ステファン

(続き)

→議事の流れに乗っていない(ように私には見えた)状況で、強硬なローズ白主張。これは違和感。


こんな感じです。

(61) 2015/03/14(Sat) 19:18:33 (seer)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

見破られていたというか思考の片隅にあった、だな。

ジルからベネ黒見た場合、悩むのは悩むんだろうが。
やっぱりジル信じるんだろうなぁ。

(+221) 2015/03/14(Sat) 19:18:42 (湖)

【独】 武術教官 トール

プラス、真霊吊り。

(-82) 2015/03/14(Sat) 19:19:13 (pikeG)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

わりと3dの▼ローズは分岐点だったのかもね。

ヴェルのファインプレーか…

余計なことしやがって。

(-83) 2015/03/14(Sat) 19:20:13 (asukid)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+218ヴェルナー
そんなに1つ1つの力って高くないんだがね吾輩。

特化型とやりあうのは割と苦手だったりする。

(+222) 2015/03/14(Sat) 19:21:15 (湖)

ギャンブルクイーン キアラ、ウチこそ特化型の典型だね〜

2015/03/14(Sat) 19:24:27

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

ローズ白なら
割りと3dの▼ローズは分岐点だったのかもね。

ヴェルのファインプレーかもしれない。(ただしこの後判断ミスる可能性はビゾン…)

(+223) 2015/03/14(Sat) 19:27:05 (asukid)

侍女 グレートヒェン、やっぱりステフは村だと思うんだよね。そして◆ヒェンの時点で自ら茨の道に。判断役の覚悟はしてたが。

2015/03/14(Sat) 19:29:02

美少*戦士 セーラーローズ

>>60 ステファン
みんなが疑ってるから自分も疑ってしょうがない
やっちまえ。こいつは狼だ。はいはいなんか弁解してる

ステファンには言い方悪いけど、
こういう調子に乗る集団心理が垣間見えたなぁと

>>4:213最下段他ね

>>60中段の3dの視点漏れ疑惑から発生したものだろうけど、
喉を使って説明しても聞き流していたこと

4dのサシャ吊は、霊考察を基点にしてずっと希望してた
それもスルーしている点

質問も村と仮定して引き出すものではなく、
黒要素を出させるための質問群だったから

(62) 2015/03/14(Sat) 19:30:35 (vaw)

【墓】 黒騎士 ヴェルナー

>>+222アヴェ
見ていて強いなぁと感じたがな…色んな意味で。
なのでもっと自信持って言ってくれていいと思うんだけどな。

特化型?ふむふむ。

(+224) 2015/03/14(Sat) 19:32:20 (siam)

旅人 カレル、おかしい…既に喉がry

2015/03/14(Sat) 19:32:29

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>カレル3dact
これいま一番困ってるのは絶対狂霊www
2015/03/12(Thu) 23:43:44

間違いないwww

(-84) 2015/03/14(Sat) 19:33:00 (asukid)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+224ヴェルナー
吾輩はただの器用貧乏だよ。

(+225) 2015/03/14(Sat) 19:37:04 (湖)

御曹司 ステファン

>>62ローズさん

「みんなが疑ってるから自分も疑ってしょうがない」は私宛てですか?

みんながローズ白と言っている中、一人疑っていたのが私ですが。

(63) 2015/03/14(Sat) 19:37:07 (seer)

美少*戦士 セーラーローズ

この周囲の波に乗っての3dまでの考察の丁寧さを崩しての黒視

それと

>>4:213最下段の部分、
これをステファンが狼で出すのは難しいだろうなと

ようは
「おみゃー進行にとんちんかんなこと言いやがって」
「村人ならなんでこんな自信持ってるんですかね^^;」

という相手の村の可能性をとくに意識していない発言だからだね

それと、ベネと両狼で吊を自分から積極的に受け入れるというのはなかなかリスクがありすぎるかと

合わせて村と見ている

(64) 2015/03/14(Sat) 19:37:20 (vaw)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+224ヴェルナー
なんだろうね。

自分に持ってないものを持ってるのが羨ましいと感じる人
(隣の芝生は青い状態)
そういう人は吾輩のことを強いと感じるんじゃないかね。

推理力に乏しい吾輩は手数増やしてどうにか凌いでる感じだな。

(+226) 2015/03/14(Sat) 19:39:46 (湖)

【独】 領主の娘 ドロシー

うわ すごい視点漏れしてた
ジル偽時、狂の可能性も0じゃないのに
狼前提で喋ってた。カシム真で
狼あるのはサシャだわ 気をつけよう

(-85) 2015/03/14(Sat) 19:41:14 (ひな)

侍女 グレートヒェン>>43「カシム狼で▲カレルした理由の解釈」 は サシャ も>>4:17で言ってたね。

2015/03/14(Sat) 19:41:34

【墓】 武術教官 トール

アヴェさんは、いろいろ知ってるんだろうなあ、と。

経験の差は感じていましたね。

この位置なので、強さ云々は後回しにしても。

(+227) 2015/03/14(Sat) 19:42:26 (pikeG)

美少*戦士 セーラーローズ

>>63 ステファン

>みんながローズ白と言っていた中で
3dは私疑いはサシャくらいだったかな
4dからやね、考察が荒くなり始めたのは

狼を見つけた、という崩れ方

まぁ>>62は説明のクッションで>>64が本題なので
なにかあれば>>64の方にコメントが欲しいなと

って考えるとジル視点、
残った候補がアレクで「えー」というね

(65) 2015/03/14(Sat) 19:42:51 (vaw)

【墓】 旅人 カレル

アヴェはロジック身につければ強いよね
結論置きの強さがあるのでその理屈付け(説明部分)を強化したら説得力に重みがでるようになる

(+228) 2015/03/14(Sat) 19:43:10 (basilisk)

【独】 武術教官 トール

人外ならとっつかまえて羽交い締めにしておきたいくらいに

(-86) 2015/03/14(Sat) 19:43:48 (pikeG)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

経験だけならせいぜいが中堅程度でしかない。

おそらくカレルの方が倍くらいは経験値あると思われる。

(+229) 2015/03/14(Sat) 19:43:59 (湖)

【墓】 旅人 カレル

あとはサシャにもつっこまれてたけど後出しとか、表で言ってる気になってるのが多いのがちょっとw

(+230) 2015/03/14(Sat) 19:45:01 (basilisk)

薔薇影の騎士 アヴェ、旅人 カレル800だと考えたこと言ったつもりになっちゃってるんだよ!

2015/03/14(Sat) 19:45:46

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

アヴェ?

非狼要素ボコボコ落せてるのでかなり強いと思う。
「白」ではなく「非狼」を落とせるのは村としても(狼の時それができるかわからないけど)狼の時も強みかなと。

(+231) 2015/03/14(Sat) 19:46:26 (asukid)

【墓】 旅人 カレル

「裏でこっちが先にやってるわ!それを今更だされてもなぁ…」
といわれてもw
それを見たほうからしたら、いや表で言ってないじゃん…ってなるw

(+232) 2015/03/14(Sat) 19:46:33 (basilisk)

【墓】 武術教官 トール

この村、察しておけよって空気半端なかったですね
なんか電波とびかってて私もむりくり飛ばしてましたが


(ファミチキください)

(+233) 2015/03/14(Sat) 19:47:37 (pikeG)

【墓】 旅人 カレル

ローズとステファンが明後日の方向に飛んでるんだけどいいのかな
ヒェンは修正してやった方がいいと思うけど。

まあ今日ドロシー吊ったら負けかな

(+234) 2015/03/14(Sat) 19:51:10 (basilisk)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+232カレル
そういえばサシャにそれ返された時にも、
「おぉ、えぇ反応だな。白度up」とか思った記憶。

黒出され狼が疑い先作ってる感じではなかったんだよな。
てめぇ言いがかりつけんじゃねぇぞ、と真正面から見据えてきた反応が人っぽだった。

が、それを言う前にカシムの自吊りで喉削ってしまったというな。

(+235) 2015/03/14(Sat) 19:52:48 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、ギャンブルクイーン キアラ>>+231狼の時は非狼と白は落とせても村人っぽさを出せずいまいち白くなりきれんね。

2015/03/14(Sat) 19:55:34

薔薇影の騎士 アヴェ、なお吾輩はロジック系はやり始めたばかりでとてもとても弱いのであった。

2015/03/14(Sat) 20:00:38

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+234カレル
今日はカシム吊り確定日だよ、グレートヒェンが確約してる。

(+236) 2015/03/14(Sat) 20:01:40 (湖)

書記官 ベネディクト

まだ鳩ですが直近見えたので。

アレクシスと私で、カレル偽見えてる状態で私がアレクシス占いや吊りを言い出すのはすごいですね。
ローズとはむしろ繋がっていた方が良かったです、謝れる場と言う意味で。

もう少しで帰宅出来ます。

(66) 2015/03/14(Sat) 20:02:37 (ryo02)

書記官 ベネディクト、かさぶた剥がすと3回楽しめるんですよね、うふふ(ぺりぺり)

2015/03/14(Sat) 20:03:26

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>66ベネ
なぜ今そこ否定してるの?図星なの?

(+237) 2015/03/14(Sat) 20:04:30 (湖)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

いかんいかん・・・進行部分はおとなしく見守っておこう。

(+238) 2015/03/14(Sat) 20:05:22 (湖)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

ロジック系は確かに完璧にこなせれば強いし、狼の時裏をかけるようになるけど、

中途半端なロジック派は、それより上のロジック派に穴を突かれて村でも狼でも勝てないイメージかなぁ。

そしてロジック派は感覚派と相性が悪い。(目が滑るから)

(+239) 2015/03/14(Sat) 20:05:25 (asukid)

貴族 ジル

戻った。すぐ出かけるけど。

>ヒェン
進行はそれで問題なし。
明日決め打ってもらえたら勝てる。


ベネをほぼ白で見てたから、ライン等精査する時間もなく。
まぁほぼ村を勝たせられる形になって、あれだけの偽視に耐えたのがやっと報われそうだ、と。
……灰がエライことになってるのが恥ずかしいな、と思いつつ。


今は■ローズ>アレク>ステフ□で見てる。

あと、二日目カシムの●ベネはスノウとステフが居たからか、と気が付いた。(時系列は見れてない)

(67) 2015/03/14(Sat) 20:06:50 (abyss)

貴族 ジル

>>4:202ローズは、これ、俺の感情を聞いてなにか取れるのか?


一応答えておくが。
俺がクソ眠い中ローズ狼を濃く見ているところで
ローズ狼「もうあかん、ジル決め打ち路線や。奇跡が起きない限り勝てん(白目」

だからな。
そりゃ吹く。

(68) 2015/03/14(Sat) 20:07:48 (abyss)

御曹司 ステファン

>>65ローズさん

>>62「こういう調子に乗る集団心理」の内容が

>>65 4dから「狼を見つけた、という崩れ方」

それなら納得。確かに心理的にローズさん黒に大きく傾いており、4dよほど白くならなければ吊りで良い、くらいにはロックしてました。

今日の判定だと、ジルさん真ならベネディクト − ローズorアレクシス

ベネディクト−ローズはガチ切れでしょう。
するとジルさん真なら……アレクシスさん? う〜ん… 

アレクシスさん狼だとすると、あそこまでローズ白白訴えていたのがなあ… ←今ココ

(69) 2015/03/14(Sat) 20:08:37 (seer)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+239キアラ
両方ある程度扱えるとどちらも対応できるよね。


だから器用貧乏なんだが、
狼の時に使えるならそれに越したことはない。

(+240) 2015/03/14(Sat) 20:09:06 (湖)

書記官 ベネディクト

第一昨日寝落ちたあとの発言ガン無視で>>28とか仲間であり得ないでしょう。

ドSですか?

(70) 2015/03/14(Sat) 20:09:40 (ryo02)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>69ステファン
吾輩を読み直せ・・・
ライン戦だぞ?片方狼なら懐柔狙いだよ。

(+241) 2015/03/14(Sat) 20:09:56 (湖)

(71) 2015/03/14(Sat) 20:10:45 (seer)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+240アヴェ
ある程度だとなぁって言う。

ロジック派からすると、お菓子なロジック出されると、その人どす黒く見えて仕方ない

(+242) 2015/03/14(Sat) 20:10:46 (asukid)

ギャンブルクイーン キアラ、塗りか、誘導に見えちゃうんだよね

2015/03/14(Sat) 20:11:27

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ライン戦確定進行だとライン切り万歳だから、
ベネディクトさんもうちょっと昔から拾ってきてください。

(+243) 2015/03/14(Sat) 20:11:59 (湖)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>67ジル
だからそれほど偽視無かったからね?

ベネとアレクだけだと早く気付いて。

(+244) 2015/03/14(Sat) 20:12:53 (asukid)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+242キアラ
そういう不逞な村人は襲撃で消えてもらおう。

(+245) 2015/03/14(Sat) 20:13:27 (湖)

旅人 カレル、それにしても地上はカレル偽とかカレル吊とか名前間違いがひどいw

2015/03/14(Sat) 20:14:33

貴族 ジル

ほとんど時間が取れてなくてわるい。

戻りは23時過ぎる。

(72) 2015/03/14(Sat) 20:15:17 (abyss)

美少*戦士 セーラーローズ、誤ロックとかよくあることなので、気にしないでくださいね(かさぶたべりっ♡)

2015/03/14(Sat) 20:17:24

ギャンブルクイーン キアラ、>>アヴェ なるほど。

2015/03/14(Sat) 20:17:31

領主の娘 ドロシー

>>59 ローズ

・自由占いが真アピの可能性
指定無視の独断自由は真感情とみられることも
ただの真アピにしか見えない、どちらとも捉えられるわね。
伝えたいのはそこではなく、真アピをして囲ったとしても
4d補完されれば即捕まるわよ、と言いたいの。

・霊がいたから黒出しは怖かった
上記踏まえた上で、ここ噛み砕いて教えてもらえる?

加えて>>62みんなが疑うから自分も疑ってしょうがない
集団心理というなら>>65 3dから疑い始めたサシャ
は流れに乗って便乗はしていないわよね?
占い真贋触れてないをドロシーやサシャに聞くので
あれば、ローズは占い真贋と黒出されの検証もせずに
▼サシャしか唱えていないわよ。>>4:56指摘して
ロックされてるから喉裂きたくないって感情はみているわ。
ロックされてるからサシャ黒でみてるの?

(73) 2015/03/14(Sat) 20:17:41 (ひな)

研究員 アレクシス

>>45ひぇん
いや、ジル真、私占いならそりゃ襲撃は私にくるだろうが、それは白だから。非狩云々は今の状況じゃ二の次でしょう。

ジルが偽で、ヒエン残しを今考えているなら、私は黒の出しどころで、状況白取られてるローズの方が襲撃対処として自然に映るのだけど。

って思ってたんだけど、ジルはローズ占いたいようで、ステファンもローズまだ疑ってたので、なんかもういいや、って思いました。

(74) 2015/03/14(Sat) 20:19:33 (中西)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

お、ドロシーが自分本来のスタイルに戻ったっぽいな。

読みやすくなった。

(+246) 2015/03/14(Sat) 20:19:54 (湖)

【赤】 領主の娘 ドロシー

ローズが全然村にみえないの。
アレクよりローズ狼仮定のほうがすごい動きやすい。

(*14) 2015/03/14(Sat) 20:20:01 (ひな)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>73ドロシー
「4d補完されれば即捕まるわよ」
これは狼的な言い回しに聞こえるね

(+247) 2015/03/14(Sat) 20:20:14 (asukid)

【赤】 領主の娘 ドロシー

アレク白、ローズ黒出しでいい気がしてきた。
噛むならアレクで。

(*15) 2015/03/14(Sat) 20:20:49 (ひな)

【墓】 旅人 カレル

ありえないでしょう?ってこれだけ切り演出頑張ってるのに拾わないとかないありえないでしょう?って意図なんだけどねw

まんまとひっかかってるステフかわいいw

(+248) 2015/03/14(Sat) 20:21:15 (basilisk)

美少*戦士 セーラーローズ

>>68 ジル
なるほど

ローズ狼だと思ってるのは知ってたけど
ローズ狼でしか考えられないほどだったのか

ジル視点で、
私がもうジル決め打ちしかない!
ジル決め打ちでいこう!って言ってた部分に
少しくらい村の可能性を抱かなかったのかなって

って思ったけどクソネミなら全然ありうるな

(75) 2015/03/14(Sat) 20:23:04 (vaw)

【赤】 領主の娘 ドロシー

>>74いや、ジル真、私占いならそりゃ襲撃は私にくるだろうが

ほむ。じゃあアレク襲撃かなあ。

(*16) 2015/03/14(Sat) 20:24:47 (ひな)

【赤】 領主の娘 ドロシー

ベネディクト−ローズはでも切れだよなあ。
春の非狩祭を2人で晒して、どっちも吊れそうだったら
カシム狼 胃痛まっくすよねえ

(*17) 2015/03/14(Sat) 20:26:35 (ひな)

【独】 癒し系 カシム

ドロシー崩すのきっついなぁ

どーすんべ

(-87) 2015/03/14(Sat) 20:27:06 (NikkaTanbura)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

伸びてるなぁ…どうなってるか…と

>>+236みえた
だったらひとまずは大丈夫かな

(+249) 2015/03/14(Sat) 20:27:54 (higanbana3248)

研究員 アレクシス

あとぱーっと読んで思ったのは

★サシャ
カシム狂人は考えないのです?

ってのと、昨日ステファン見て、サシャアベと、ローズーアレクの否定を話しているのに擦り合わせようとしないのを見て怪しんだのですが、彼未だにそれをしないどころか、ベネーローズねーだろと本日言われてる空気の中ベネーローズとか言っちゃってるんで、どこまでローズ疑ってんだ、つか周りの意見読まずに言っちゃうのはステファンの個性か、と思い始めたり。

(76) 2015/03/14(Sat) 20:27:55 (中西)

旅人 カレル>>+247ドロシーは狼塗りできる箇所たくさんあるからねぇ。

2015/03/14(Sat) 20:28:25

研究員 アレクシス、またあとで。

2015/03/14(Sat) 20:29:18

ギャンブルクイーン キアラ>>76アレク ここで超理論来た

2015/03/14(Sat) 20:32:10

【独】 侍女 グレートヒェン

>>4:199
これは、サシャ占いがヴェルナーの強行寄りだったこともあり、
3dの夜まではわからなかったことだと思うよ。

時系列的に、「ベネのサシャ白上げ」より
「サシャ占い決定」が後だからなぁって部分。

私が見るにだが、サシャは占われそうな雰囲気ではなかった。

(-88) 2015/03/14(Sat) 20:32:30 (紀和)

【墓】 旅人 カレル

>>4:118なんかは2白出来るとかベネ白見えちゃってる発言で通るからね
ベネはそこ突いて行けばいい

(+250) 2015/03/14(Sat) 20:32:43 (basilisk)

美少*戦士 セーラーローズ

>>73 ドロシー
まずサシャから

>ロックされてるからサシャ黒でみてるの?
違うよ
サシャは単体考察で白く思わなかったし、
それからも白く思ってない

たとえば
初動の考察>>1:43、ステファン考察>>3:125 他
など、相手の基盤から理解する姿勢と比べて

>>2:151>>3:14>>3:53>>3:55>>3:213などの対ローズ、対ステファンは自分の主観(経験)で判断しているところかな

で、ステファンに関しては場が吊れない状況になったら
>>3:125と基盤から理解する姿勢になっていて

ここの差異が村であり得るのかなー……
ロック体質ならあるんかなー? で悩んでる

(77) 2015/03/14(Sat) 20:32:58 (vaw)

研究員 アレクシス>>76の『彼未だにそれをしないどころか』に斜線引いといてください余計だったんで。

2015/03/14(Sat) 20:33:54

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>76アレク
アレクが考えてるならいいけど、アレクが考えてないことを人に求めてどうするんだ?

(+251) 2015/03/14(Sat) 20:33:56 (asukid)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

ベネディクトはライン確定してないアレクシスとのラインを否定するのに忙しいな。

(+252) 2015/03/14(Sat) 20:34:31 (warabi)

【独】 癒し系 カシム

ホントドロシーがきっついな

ここどう崩すよ

(-89) 2015/03/14(Sat) 20:35:31 (NikkaTanbura)

旅人 カレル>>+252それなw

2015/03/14(Sat) 20:35:37

書記官 ベネディクト

さて、戻りました。ただ今日は飛び飛びの可能性が高いです。

まず最初に。
グレートヒェン、今日から【投票セット確認】の発言を皆にactでも結構なのでしていただくよう許可をいただきたい。
投票ミスは出来ません。

(78) 2015/03/14(Sat) 20:36:16 (ryo02)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

(+253) 2015/03/14(Sat) 20:36:58 (higanbana3248)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+250カレル
それはベネが自分で言ったことに「同意」の形から来てるから微妙かなぁ。

一応下に ベネ≠ジルと言っているし。

だから黒出たらジル偽
と、思っていたら自分に黒出してきたカレルが偽

で、おかしなことに。(いまここ)
なドロシーだな。

(+254) 2015/03/14(Sat) 20:37:53 (asukid)

美少*戦士 セーラーローズ、【カシム投票確認してます】 今日はミスりませんよ

2015/03/14(Sat) 20:38:18

研究員 アレクシスは、癒し系 カシム を投票先に選びました。


ギャンブルクイーン キアラ、訂正 ○ジル視点ベネ非狼

2015/03/14(Sat) 20:40:12

書記官 ベネディクト

ローズと!私が!
繋がってるわけないだろうがああああああ!!!

失礼取り乱しました。

というかローズ/ステファン/アレクシス-ベネディクトでカシム狼なら信頼稼いでくれてありがとう→▲ジル初手が安定すぎますよ。
初手灰食いできたのは占いにも遠い灰狼が1必要です。

2d時点でそれはサシャしかいない。
多数決で決める決定者と2d時点で露呈したのだから尚更です。

(79) 2015/03/14(Sat) 20:41:05 (ryo02)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

アレクシスとのラインは、そういう意見が見えたからって飛び飛びで否定するものでは無いと思うんだがな。

地上じゃそのラインに首かしげる声も無い訳じゃないというのに。

(+255) 2015/03/14(Sat) 20:41:09 (warabi)

書記官 ベネディクトは、癒し系 カシム を投票先に選びました。


美少*戦士 セーラーローズ

アレクアレク、
今の段階でのドロサシャ考察余裕あったら貰っていいですか?

昨日までドロシーとサシャを白視
そして今日の状況になった

なので今アレクの脳内はどうなってるのかな、と

(80) 2015/03/14(Sat) 20:41:40 (vaw)

御曹司 ステファン

>>35ヒェンさん

☆1 切れていますね…(しろめ)

★2はこれから見てみます。

(81) 2015/03/14(Sat) 20:42:06 (seer)

【独】 領主の娘 ドロシー

だいすきな狼先輩がいってたの。
状況黒大正義の短期、それをいかに推理、感情面で
偽装して状況黒をひっくりかえせるか。
そのプレゼンが大事だと。うし、がんばるの。

(-90) 2015/03/14(Sat) 20:42:45 (ひな)

侍女 グレートヒェン

>>74アレク
いえ。例えばジル狼-ステフ狼と仮定します。
狼視点、生存灰で狩人の可能性があるのはアレクだけ。襲撃は灰3択。
●ローズ▲ローズ、アレク狩人COの可能性を考えると、そうとうジル狼陣営にとってはプレッシャーではないか?という選択です。
村視点では「アレク狼の狩CO」か「アレク狩/ステフ狼」のいずれかに絞れます。

でも、確かにもういいよ、です。

>>4:191カシム
3vs3ってこういうことです。
--
あとアレクの>>4:199は「●サシャ統一」がヴェルナーの独断だったので、時系列的に「ジルのサシャ白上げ」時点で「●サシャ」は読めなかったように思います。

(82) 2015/03/14(Sat) 20:42:54 (紀和)

【墓】 旅人 カレル

>>+254キアラ
でも昨日墓でも指摘したようにドロシーは霊吊るのに確白狙いなんだよ
霊ロラしきるってことは占決め打ち強制なのに占見分ける材料を自ら排除しようとしてるのはね。

1黒も引いてないのだから、黒狙いしないとだめな場面だよ

まあこの辺みてればわかるけど、無知は罪ってのがよくわかるでしょ

(+256) 2015/03/14(Sat) 20:43:31 (basilisk)

【見】黒魔術信者 カサンドラ、何故ベネディクトはジル視点の推理を展開してるのだろう。

2015/03/14(Sat) 20:43:33

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

陣営考察は時間かかるからなぁ。(3人×4日)

今日あんまりその推理が進まないのはしょうがないのかな。

(+257) 2015/03/14(Sat) 20:45:04 (asukid)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

せやね
無知は罪だし戦い方さえ知っていれば状況がかわるのはある

(-91) 2015/03/14(Sat) 20:45:36 (higanbana3248)

侍女 グレートヒェン、ごめんジル狼時、アレク狼の狩COはないし、ジル-ステフもない。混乱してるので>>82は無しでオナシャス

2015/03/14(Sat) 20:46:07

【見】 【独】 盗賊 シェイ



これなんだ?

(-92) 2015/03/14(Sat) 20:46:39 (higanbana3248)

美少*戦士 セーラーローズ

>>73 ドロシー
占霊真贋触れていない、は単純に気になっただけで
要素としては取れるかどうか微妙と思ってる

霊と繋がるのが怖い、はジル狼として
霊真狂orトールが偽に見えてたなら黒出すの怖いんじゃないかな、と

4d補完占い、は見直してきた
灰吊進行ならドロシーが吊られる可能性もあったし
決め打ち進行狙ってたなら補完とか気にしないんじゃないかな

だからあまり、その要素は響いてないかな
折角要素出して貰ったのにごめんよ

(83) 2015/03/14(Sat) 20:48:42 (vaw)

【墓】 旅人 カレル

なので狼陣営はキアラ真押しで行ってたから、そこを利用したほうがいいけどね

客観的な狼はキアラを先に葬らないと、サシャ吊って霊が黒証明結果出したらもう勝てない
なのでサシャもドロシーも▼キアラだった。

動きだけで見るなら村陣営のほうが狼の動きしてるんだよ

ただその理由は知識がないからなだけで、実際は狼だからじゃないのだけどね。
だから知識がないと黒いのに村人というパターンが生まれやすくなる

これがキアラが今朝辺りに言ってた白黒は村狼じゃなく、スキルの問題ってやつのロジック部分だね

(+258) 2015/03/14(Sat) 20:49:37 (basilisk)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+183>>+184>>+185

(+259) 2015/03/14(Sat) 20:49:45 (higanbana3248)

美少*戦士 セーラーローズ、先に陣形露出したのがジル側だから考察優先してるだけで

2015/03/14(Sat) 20:50:04

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+256カレル
だからおれっちはジル⇒ベネ、カレル⇒自由
の希望出してるわけだしね〜。

でもそれをベネが指摘するとブーメランだから指摘できないよね。って言う(もともとこの話だったよね?)

(+260) 2015/03/14(Sat) 20:50:38 (asukid)

書記官 ベネディクト

【カシム投票セット済みです】

明日まではまだぎりぎり間に合います。
私と繋がる灰狼があるのか、それがドロシー-サシャ-ジル(狂人なら吹きます)よりも可能性がありそうなのか。
お願いですから投票ミスだけはしないでください。

ドロシーぶっちゃけ白く見てた&ローズ狼決め打ってたので、朝の段階ではすごく消沈しましたが、はいはいジル真ではなさそうなのが救い。

カシム狼での昨日の自分吊り提言は、私の補完占い主張後なので、いわばキアラ狂+キアラが白出しに賭けて私を売ったということになる。
これはありえません。そうならジル対抗での自分延命方向で襲撃しません。

(84) 2015/03/14(Sat) 20:50:50 (ryo02)

書記官 ベネディクト、舌打ちしたい気分です、呼び出しとは。しばし離れます**

2015/03/14(Sat) 20:51:28

美少*戦士 セーラーローズ、現時点で差はつけてないよ(勘違いされそうなので言う)

2015/03/14(Sat) 20:51:30

【見】黒魔術信者 カサンドラ、旅人 カレルもう改名してしまったらどうだ?

2015/03/14(Sat) 20:51:41

美少*戦士 セーラーローズ、のど危ないのでしばらく埋まってます

2015/03/14(Sat) 20:52:56

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

あー、ここで偽装アレク狩COの手はあるのか?

アヴェいないし微妙ではあるけれども。

ないか。墓下からはアレク非狩透けてるんだっけ。

(+261) 2015/03/14(Sat) 20:52:59 (asukid)

侍女 グレートヒェン

【投票セット確認】【狩はジルに投票CO】お願いします。

>アレク
>>82は無しで(深々)書き直し。
ジル狼時『●ローズ▲ローズ、アレク狩CO』
この場合、自動的にステフ狼になるので色々苦しいのでは?という。

だからローズとステフのうち白が取れる方を灰に残すのがいい。
そう考えての●ローズでした!

(85) 2015/03/14(Sat) 20:53:12 (紀和)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+261キアラ
凸含め狩候補が十分削られてるからやっても意味はないと思うよ

(+262) 2015/03/14(Sat) 20:54:32 (higanbana3248)

【墓】 旅人 カレル

だからローズの斑吊推しは本来手順進行なのだけど、それが黒いとか言われてたわけで。
手順を知らないのに知ったふりしてるとスキル面から白黒判断要素を生み出してしまいやすくなる

(+263) 2015/03/14(Sat) 20:55:01 (basilisk)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>84ベネ
実際そうなろうもんなら超悩んだけどね。

(-93) 2015/03/14(Sat) 20:57:44 (asukid)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>84ベネ
通るわけないじゃん…

(+264) 2015/03/14(Sat) 20:58:01 (asukid)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

じわじわログたどりー

>>+203アヴェ
カシムは特におかしいところはなかったけど光るものがない
ジルは盛大にこけたり疑い返しは強いがじわじわあがってきた

だったと思う。2dまでなら
今はカシム吊ろうbotになる程度には差があると思う

(+265) 2015/03/14(Sat) 20:58:12 (higanbana3248)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+262シェイ
地上見てると騙されそうな人が…
と言う話ね。

(+266) 2015/03/14(Sat) 20:59:37 (asukid)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+266キアラ
ローズあたりは騙されるだろうね…
喰われなくても仮想狼にするからなんだよ!となるだろうし…(

(+267) 2015/03/14(Sat) 21:01:04 (higanbana3248)

御曹司 ステファンは、癒し系 カシム を投票先に選びました。


【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+263カレル
え〜っと、それが黒いって言ってたの誰だっけ?(誰だっけpart2)

おれっち自身は手順に間違いとかそんなないと思ってるんだけどね。なんだかみんな言うよね。

(+268) 2015/03/14(Sat) 21:02:18 (asukid)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

心の中で大草原ができた

>>+204>>+205やっぱりアレク狼やん()

(+269) 2015/03/14(Sat) 21:02:22 (higanbana3248)

御曹司 ステファン

【投票セット、確認しました】

サシャ−ドロシーライン考察はもうちょっと待って下さい。

(86) 2015/03/14(Sat) 21:03:52 (seer)

侍女 グレートヒェン>>85ジル視点の狼がステフか、アレク偽狩主張しかないという理由。ここまで考えて自由●でもいいなと

2015/03/14(Sat) 21:05:26

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ほぼ答えが出てしまった。
(墓下の推理参考もあるんですが)


明日からどうしよう。
自己反省会でも始めますか。

(-94) 2015/03/14(Sat) 21:07:03 (湖)

書記官 ベネディクト

>>85見て赤面しました。
もう駄目ですね私は。

【投票再セット、確認済みです】

(87) 2015/03/14(Sat) 21:07:31 (ryo02)

書記官 ベネディクト、埋まってきます。穴があったらマントルまで掘り進んで焼け死にたい。

2015/03/14(Sat) 21:09:38

書記官 ベネディクト、※念のためですが議事読みです

2015/03/14(Sat) 21:09:56

領主の娘 ドロシー

>>77 ローズ

ああ。確かに分かる気がするの。
>>3:264>>3:265>>3:266>>3:267>>3:270
>>4:2>>4:3>>4:4から【>>4:5】考察おとしたの。

この差異が村でありえるのかなーに関しては
ドロシーはローズアレクに対しては村でも狼でも
自吊自占提案とか何やってるんだろうってみてる所
あって、あんまり要素にならないの。ただ、その何
やってるんだろう感は人っぽくもあり>ローズアレク

サシャ村でステファン吊れない状況で〜は
それこそ何やってるんだろう。見るとこ違うよ、と
ロック気質の変な村、にはならないのかなあ?
ローズが受けた視線に違和感があるのなら、
仕方ないのかもしれないね。

(88) 2015/03/14(Sat) 21:10:03 (ひな)

領主の娘 ドロシー

>>83 ジル偽視が多いなか、決め打ち進行を
狙ってた、はありえるのかしら。ドロシー直吊り回避
ならそれこそベネ統一時に黒でよかったんじゃないの?
霊と繋がるのが怖い、はただの赤妄想でしかないと
思うよ。要素出せっていうから出したのに、
それ言われたらどうしたらいいのかなあ。

何を言ったらまっすぐにみてもらえるんだろう。
客観的にみてほしいよ。

(89) 2015/03/14(Sat) 21:12:16 (ひな)

癒し系 カシム

やーっと戻り

取り敢えずアレクシス、ベネディクト、セーラーローズ、ステファンそれぞれの白要素出した方が手っ取り早そうな感じ?

(90) 2015/03/14(Sat) 21:12:20 (NikkaTanbura)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>4:+33カレル(>>4:+32シェイ)
みんな「確定情報」って言葉が好きだよね。

情報の海に埋もれて「狼は何を考えてる?」
を推理するのが好きなウチも霊ロラ教とは相容れないな。

(+270) 2015/03/14(Sat) 21:13:33 (asukid)

領主の娘 ドロシー

>>85 本決定は把握。ヒェン、そう堂々とジル偽しか
ないって言われるような発言、かなしいよ。
喋ろうっていう気持ちを阻害するようなこと
言わないで欲しいの。ちゃんとみてほしいよ。

(91) 2015/03/14(Sat) 21:15:10 (ひな)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>89ドロシー
わがままだなぁ。
おれっちたちの要素納得できないって突っぱねてたくせに〜。

(+271) 2015/03/14(Sat) 21:15:47 (asukid)

書記官 ベネディクト

昨日補完占い出したあたりの反応見ようとしたら自分の発言が目に入って死にたいですね。

>>4:119言った灰狼に対し自分吊り言っちゃう仲間カシムとは一体。

>>4:118見たとき「あ、白だなこれ」と思った記憶があったんですがね…今にして思えばドロシー自身は私に黒出しが頭に無かったのかも?
私の黒出しは多分最初から決められたことではないと思うのです…アヴェ食われてるから、アヴェに何か原因があった?

少し考えて見ます。
アヴェ、アレクシス、ローズ(非狩宣言済み)、ステファン(非狩ry)に2狼主張は苦しい&私がカシム真に見ていたから?(漏れてた気がしますし、>>150とかチェックしたかった?)

(92) 2015/03/14(Sat) 21:16:56 (ryo02)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+270キアラ
大体霊ロラ教の名前を借りるだけのやつは
「初手の吊り先考えるのめんどくさいから霊ロラから入りたいだけなんです」が本音だろうと思うんだよね

いわないだけで。

別に先に1手灰吊ってもいいんだし情報は多いほうがいいじゃんねーって

(+272) 2015/03/14(Sat) 21:17:01 (higanbana3248)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>91ドロシー
落ち着け…

誤読すさまじすぎるよ。
今日のドロシーが黒くて不安…

(+273) 2015/03/14(Sat) 21:17:51 (asukid)

書記官 ベネディクト、癒し系 カシム、お帰りなさい。頑張りましょう。

2015/03/14(Sat) 21:18:09

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ドロシーは・・・
これ地上で見たら黒視しそうだな。

ネガティヴワードは基本的に削った方が白く見られる、と置いておこう。

(+274) 2015/03/14(Sat) 21:18:47 (湖)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>ドロシー
というか、ジル偽しかないって思ってたら▼カシムしないって…

(+275) 2015/03/14(Sat) 21:19:29 (asukid)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+272キアラ
昨日までにもっとジル真見ておけば…とかドロシーの中で焦りはあるだろうからな
黒うたれた立場ってのもあるし

つい悪い方向に解釈しそうになったりするのはある程度しょうがないと思う

(+276) 2015/03/14(Sat) 21:20:28 (higanbana3248)

【墓】 旅人 カレル

ネガ系は本人の資質部分だから直すのは相当大変だろうね
僕が狼でもジルやドロシーやローズはほぼSGにするかな。

(+277) 2015/03/14(Sat) 21:20:36 (basilisk)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

アヴェさん喰いはどちらかというとジル真なんですがね。

灰吊りしようぜ→カシム真の場合、灰に狼いません。

ジル真だろ!→意見食いである

アレクーローズ両狼はないが片方が狼、2狼迷子
→どちらに転ぶかわからないものの、ベネ黒でどう転ぶのか。

(+278) 2015/03/14(Sat) 21:21:39 (湖)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

つーかドロシー狼なら前日に今日黒打たれるのもライン決めうち戦になるのも全部想定してた割りに慌てすぎじゃないかな

というのは好意的解釈すぎるかな?
がんばれー

(+279) 2015/03/14(Sat) 21:21:53 (higanbana3248)

投票を委任します。

領主の娘 ドロシーは、侍女 グレートヒェン に投票を委任しました。


侍女 グレートヒェン

>ジル狼時
●ローズ→ローズ人狼判定 ▲ステフや▲アレクの手を選ぶこともできますが。
結局、3灰のうち仮想狼にすべきは1人なので、2人は白。
好きに選べますしね。

ジル真時は自由占いの方がいいのかもね。
▲ジルなら判定は見れないけれど。

あと護衛指示はしなくてもいいのかもな、と。
聖痕抜かれた所で、ジルの判定や狩の生存次第では狼判明する(=残りの村人は確白になる)し。


・狩は投票CO
・護衛指示は撤回(自由護衛)
・ジルは自由占い

これがいいような気がしてます。
指摘があればお願いします(平伏)

(93) 2015/03/14(Sat) 21:22:21 (紀和)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+279シェイ
一方でベネアレクは着々と布石を敷いてたりするというな。

(+280) 2015/03/14(Sat) 21:23:18 (湖)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+272シェイ
でしょうね。

ウチが灰にいれば複霊大体ライン戦になるんだけど、(結果的にロラはあるけど)
ウチが霊能だと毎回ロラだなぁ。

ライン戦の当事者にはなれないのか…
今度こそはと頑張ったんだけどねぇ。今回は霊ロラ教が多すぎた。

(+281) 2015/03/14(Sat) 21:24:00 (asukid)

【独】 領主の娘 ドロシー

感情吐露は偽装くさい。もうやめー
客観的考察で状況黒をかえなければ

(-95) 2015/03/14(Sat) 21:24:44 (ひな)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+280アヴェ
ネー

表はそれに気づくか、だよなぁ
そういや今日は誰が食われるんだろ?
狩いない前提ならヒェンだろうが

ローズ→懐柔先なのでない
だからもう灰襲撃だとステフしか残らないが

(+282) 2015/03/14(Sat) 21:25:26 (higanbana3248)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

似非教徒だなぁ、と霊ロラ教にさほど詳しくない私は思ってたりする。

(+283) 2015/03/14(Sat) 21:26:07 (warabi)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+279シェイ
同意の つ>>+254

(+284) 2015/03/14(Sat) 21:26:47 (asukid)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+281キアラ
あ、参考になるかわからないけど

「てめぇらこの俺様をその程度の理由でひき殺そうたァ目がおかしいのかね?」というオーラを発していると何とかなるヨ

ライン線楽しいからできないと寂しいよな、2CO霊って

(+285) 2015/03/14(Sat) 21:28:05 (higanbana3248)

旅人 カレル>>+282ヒント:奇数進行

2015/03/14(Sat) 21:28:16

書記官 ベネディクト

客観的に見てジル偽カシム偽(真狂の場合のみ例外)でアヴェカレルサシャ非狼ならジル即噛み大安定と何度でも主張しましょう。

カシムが無双しようと灰狼が捕まれば終わりなのですから。
ステファン-ベネディクトで2dの票数的に明らかですよね?
アレクシス-ベネディクトなら私がジルにアレクシスを占え、非狩宣言してないから吊ろうぜ、とは補完占い提言した後に言わない。
ローズと繋がってるならまず謝りたい、というか謝らなきゃいけないようなところまでロックは出来ない。

私と繋がる狼なんていない。

初手べグリが出来なかったのはジル偽と思っても噛める対象ではなかったから。
ヴェルナー確定白は初手で霊狂にライン任せが出来なかったから。斑ヴェルナー吊りでもカシムにバランス護衛も付いたら収拾付かなくなるから。

占真狼です。

(94) 2015/03/14(Sat) 21:28:23 (ryo02)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

不安なのはドロシーが狼っぽくて不安なんじゃなくて、

ドロシーが狼誤認されそうで不安。

(+286) 2015/03/14(Sat) 21:28:42 (asukid)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+281キアラ
この村、ベネ&アレクが狼なら霊ロラ教は存在してないわけだが。

この2人は狼だから霊ロラした方が美味いからだとおもうね。

(+287) 2015/03/14(Sat) 21:28:54 (湖)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ライン戦なぁ。
仕掛ける吾輩は楽しいから好きなんだがな。

(+288) 2015/03/14(Sat) 21:29:31 (湖)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+285シェイ
それはすでにやってますよ〜。

散々「真ぽい。が、決め打ちはできない」
と、無駄な喉と思考時間だけ割いてロラされるという最悪な結末。

以降「もうロラでいいから灰見て」

になったね。

(+289) 2015/03/14(Sat) 21:31:31 (asukid)

御曹司 ステファン

>>35ヒェンさん
☆2

サシャさん→ドロシーさん
>>1:191高評価。見やすい。
>>2:55丁寧、まだ色は取れない
>>2:151狼ならボロは出さない。占いあり。
>>2:159□ドロシー「今後を考えたとき、つつきにくそう、狼として、殻を破りにくそう、なのがドロシー」
>>3:48「ここからの白は取れない」
>>3:118ドロシー白位置へ(ジルの白だから?)

4d以降はサシャ視点真のジルの白。

(95) 2015/03/14(Sat) 21:33:08 (seer)

侍女 グレートヒェン

>>91ドロシー
驚いた。私が「ジル偽しかない」と見てる風に見えるのですね。

そうではないです。このままだとジル真にずるずる寄ってしまうので、再検証目的です。

◆聖痕指示をしてしまうと、ジル真時▲ジル安定になってしまうことを懸念して>>93で護衛指示の撤回と迷ってるくらいです。
でも、考えたら◆ヒェンで、ジル襲撃覚悟での灰2/3吊の方がうまく行く気もしてます。

『ローズ≠ジルが確信できて』
『ステフ村打ちが確信できて』
『ジル視点での狼がアレクではない』となると、ジル視点のLWが不在になり、その時はジル偽になる。そういうロジック?で考えての「ジル狼時への牽制」です。

しかし、カシム陣営からもジル陣営からも「自分陣営を偽打ちされている」風に見られている聖痕ですね…。

【●方法と、護衛指示は22時半頃までに結論出します】
【▼カシム・狩はジル投票CO】は変わらず。

(96) 2015/03/14(Sat) 21:33:19 (紀和)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

霊能なんて決め打ってもらえないもんだと思った方が楽だよね。

大概検証結果:99%真だと思うけど狼かもしれないから吊る
になる。

(+290) 2015/03/14(Sat) 21:34:21 (湖)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>94ベネ
ベネがこの防御特化型なのはやっぱり2d斑になる想定だったんじゃ?

と、おもってきた。

(+291) 2015/03/14(Sat) 21:34:36 (asukid)

癒し系 カシム

あー自由云々はざっくりと
・ドロシー灰一本吊りの可能性アリ
ドロシー自身が>>2:7でエアポケに入ってる自覚があり→消去法で吊られる可能性を見ていた意識がある

・アピ
実際ヴェルナーがそこ拾ってる

・偽黒打つのを遅めたいor確白にしたくない
仮にベネディクト統一で偽黒出したら▼斑で俺が霊と繋がってしまうよね
霊をロラさせる前に偽黒出したく無い、けど確白にもしたくないから独断自由にした

・じゃあ補完してたら?
ってのを拾う人もいるだろうし、▲カレルより霊ロラ論が強まると▼霊●補完で斑、そうなった時霊判定で霊判定見せる前に霊ロラ続行、とかにもなるでしょ?


って事で、こんな感じでしょうねと

(97) 2015/03/14(Sat) 21:34:52 (NikkaTanbura)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

はい?グレートヒェン・・・
ジル真でも喰われるわけなかろう?


これライン戦GOなんて言っちゃぁいけない村だったみたいだな。

(+292) 2015/03/14(Sat) 21:35:18 (湖)

【独】 侍女 グレートヒェン

ジル偽で見てるんじゃなくて、真で見てしまってるから、
ジル狼の時に対処できないから。

対処できるようにジル狼のときへの最大限の牽制を考えているのですよ。

(-96) 2015/03/14(Sat) 21:36:32 (紀和)

旅人 カレル>>+290それで99%蹴って灰決め打ち勝負の25%とかにして負けるパターンw

2015/03/14(Sat) 21:37:00

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+289キアラ
なにそれ悲しい…(肩ぽむ

やっぱり喰われるしかないのか。2CO霊が吊りから逃れるには…

(+293) 2015/03/14(Sat) 21:37:28 (higanbana3248)

侍女 グレートヒェン、領主の娘 ドロシージル狼の時にも対処できるように手順での最大限の牽制()を考えているのですよ。

2015/03/14(Sat) 21:37:30

書記官 ベネディクト

>>96 グレートヒェン
いえ、偽打ちされているとは思っていません。
昨日のジル真だろJKの流れと>>4:178が怖かったので。

だから発言が出来る。あきらめないことが出来る。
だから貴女もあきらめないで欲しい。外されても恨みはしません。

全員の発言を読んで決断をお願いします。

(98) 2015/03/14(Sat) 21:37:34 (ryo02)

癒し系 カシム、あと決定は見てる。>>82も了解

2015/03/14(Sat) 21:37:59

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+287アヴェ
いや、サシャもドロシーもローズもジルもトールも霊ロラ推しだよ。(教信者ではないのかもだけど。)

(+294) 2015/03/14(Sat) 21:38:09 (asukid)

御曹司 ステファン

>>95続き

2dを見るとドロシーと切れていそうな感じですね。あの時点で切り票を入れるのは結構危険な気が…。


そうだ、★1の場合のアレクシスはもうちょっと良く見てみないとかな。

(99) 2015/03/14(Sat) 21:39:11 (seer)

旅人 カレル、ギャンブルクイーン キアラに激しく同意した。

2015/03/14(Sat) 21:39:40

書記官 ベネディクト

>>99への反論として、サシャに注目が注がれたのは3d、サシャの性格までは読めていませんが2dはカレルが声でかかったので私ないしステファンへの処理の可能性が非常に高かったと見ています。

2dの切り票は危険ではない。

(100) 2015/03/14(Sat) 21:42:08 (ryo02)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

そう言えば、3dにジルが統一占いしてれば斑ベネディクト吊りの占レシピライン戦出来たんだな。

(+295) 2015/03/14(Sat) 21:43:29 (warabi)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>カレル
ホントそれな。そこで決め打ちできない人に灰狼探しを任せなきゃいけない不安と言ったら…

(+296) 2015/03/14(Sat) 21:43:59 (asukid)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+294キアラ
マジかぁ。

単純確率人外率50%と
状況+単体等々で90%↑になる部分と。

天秤にかけて単純確率人外率50%を取る人の方が多いよなぁ。

(+297) 2015/03/14(Sat) 21:44:31 (湖)

【見】黒魔術信者 カサンドラ、予測変換…占霊な。

2015/03/14(Sat) 21:44:44

薔薇影の騎士 アヴェ、黒魔術信者 カサンドラ>>すまん、大草原を隠しきれないwww

2015/03/14(Sat) 21:46:42

【赤】 遊牧民 サシャ

ローズ村に見えないけど、ベネの相方でもなさそうなんだよなぁ。

狩人COはしたほうがいい気がする。
というか、ベネ-ローズに無理があるというか…

(*18) 2015/03/14(Sat) 21:49:55 (rinsick)

【赤】 貴族 ジル

>桃
桃は村だよ。
もっと自白起点でもの考えいいと思う。

勝てない村になるところだった後悔とか、それがジルの踏ん張りで報われたありがたさとか。

そもそもキアラの真贋をカシムカシム視点で決めうってるからと言って自吊りを言い出す占い師と言うものが有り得るのか、とか。

(*19) 2015/03/14(Sat) 21:49:57 (abyss)

侍女 グレートヒェン

>>97カシム
★1ジルは割と早期にベネ偽黒を打つことを決めていた(とカシムは考えている)ように見えるけど、それはどこから感じたの?

ベネ統一で偽黒出すのが嫌だったなら確白ではダメだったの?
→これは「ドロシー庇い目的」と見てるんだね。

★2カシムの言うように、ベネに黒打つ事を決めていた(から打つ時期を遅らせた)なら、ジル黒を強く見てるカレルを喰ったのは何故だろう?という疑問が。

(101) 2015/03/14(Sat) 21:50:11 (紀和)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

占レシピwww どんな予測変換w

>>+295かサンドラ
ジル真の場合はそうだよね〜

そしてそう言われるとジルにちょっとSATSUI湧いてきたw
負けたらお説教じゃ。耳元で「ふぅ〜」のお仕置きじゃ。

(+298) 2015/03/14(Sat) 21:50:47 (asukid)

【赤】 貴族 ジル

俺たちは、判定者に信じてもらうのではない。
真実を村に届けるメッセンジャーだ。


まだ明日の判定とか考えられては居ないけど、ラインとかクソ喰らえである。
カシム狂、キアラ狼、とか全然有り得るわけで。

(*20) 2015/03/14(Sat) 21:51:35 (abyss)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

さて、グレートヒェンに死亡フラグが建ったな。

(+299) 2015/03/14(Sat) 21:51:36 (湖)

【赤】 貴族 ジル

アヴェは言っていた。
カシムが真なら折れるタイミングが早い。

確かに早いのよ。
あれだけの追い風が吹いていながら、かたむくととたんに折れる。
これが偽じゃなくて何だ。
そんな占い師がいる筈がない。

(*21) 2015/03/14(Sat) 21:52:56 (abyss)

侍女 グレートヒェン、昨日▼斑をしない時点で、3vs3で私が判定役になることは覚悟してたがトラウマが蘇る。ちゃんと熟読してますよ!

2015/03/14(Sat) 21:54:35

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

カシム狼だと、村からするとジルの独断でライン戦にならなかったことが良かったって可能性も有るんだなぁ。

ジルの真ぽさとvsおれっちの真ぽさ。
そこにトールとカシム。

どうなってたかなぁ。
ALL「え?そのラインでつながるの???」
見たかったぁ。

(-97) 2015/03/14(Sat) 21:55:23 (asukid)

【赤】 貴族 ジル

騙り、はそれだけで真とは大きなハンディがある。
普通はここまで盛り返せず、ただ真が真真とするだけである。


ジルがそこまでの騙り熟練者に見えるか?
あれだけの偽視に耐えられたのは彼が真だからにほかならない。

(*22) 2015/03/14(Sat) 21:55:24 (abyss)

【赤】 貴族 ジル

まぁ、熱く語ってしまったけど、ジルは割と騙りに特化した狼なので、これは要素外だけど村からは読みとれないだろう。

(*23) 2015/03/14(Sat) 21:57:09 (abyss)

薔薇影の騎士 アヴェ、もう1500くらい喉が欲しいな休日は。

2015/03/14(Sat) 21:58:59

遊牧民 サシャ

少し戻り、今日、夜は鳩対応、だ。
>>76 アレク
ほぼない、と、見ている。
その場合、キアラ狼、だが、昨日のキアラは、思考を回している、両占を探る姿勢、1番強かった。
あと>>4:163、真決め打たれそう、な狼騙りが、これは言わない、だろう。
ローズ-キアラとしても、表で出来るやり取り、じゃない。

(102) 2015/03/14(Sat) 21:59:13 (rinsick)

【赤】 貴族 ジル

と、いう事で離れる。

真占ジルとしては、今日はあまり話すことが無いので、表に出ても何話していいやら感はあるのだが。

昨日の▼キアラもそれ故である。

(*24) 2015/03/14(Sat) 21:59:19 (abyss)

侍女 グレートヒェン、ジル真でも狼でも、その時の狼陣営への襲撃(ジル狼時は+判定)の思考負荷の意味で●自由の方が良いような

2015/03/14(Sat) 21:59:59

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

そう言えば結局この村、占い師の真偽やってないな。

(+300) 2015/03/14(Sat) 22:01:05 (湖)

御曹司 ステファン

ドロシーさん→サシャさん

>>1:60いいね
>>1:224見れる位置
>>3:11黒塗りには感じない
>>3:264人っぽい。
>>3:266「ステファンまだ最黒なの?」「私なぜ白位置なの?」
>>3:270「まあ統一占い先でよかったんじゃないかな」

>>4:12先にローズ評を落してから「あれ、パンダ」狼ならあざとい。

サシャが斑になっている中、淡々と他灰考察を落す。
>>4:53「サシャ狼でも、残したいんじゃないかなカレル」サシャについてはこれくらい?
村ならもうちょっと斑、占真贋に興味を示しそうな気が。

>>4:118補完占賛成。ここはジル真の世論だったので要素に取れず。

こちらはちょっと違和感ありですね。

そして>>100は確かに。それはありそうですね。

(103) 2015/03/14(Sat) 22:03:10 (seer)

遊牧民 サシャ

決定も確認、した。
占いに、関しては⚫︎アレク、がいい。

というか、ベネの繋がりみるに、そこだろう。
それと
ヒェンは占真狼、と、村うち1人出来そう
と、思うか?
もしこのふたつ、が打てそうなら、ジル襲撃でも問題は、ない。

(104) 2015/03/14(Sat) 22:07:26 (rinsick)

遊牧民 サシャは、癒し系 カシム を投票先に選びました。


【赤】 遊牧民 サシャ

私の希望としては、
桃の狩人COと、明日の噛みヒェンだ。

噛みヒェンは、放棄でもいい。
どのみち明日が最終日だからな。

(*25) 2015/03/14(Sat) 22:10:05 (rinsick)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

カレルは平常運転としてアヴェも200切ったのか(

…墓だけでも飴欲しかったな、こうしてみると

(+301) 2015/03/14(Sat) 22:11:36 (higanbana3248)

【赤】 遊牧民 サシャ

明日が最終日でないな。
明日アレクに黒だしで、▼紅。

その次の日に、決め打ちか。

(*26) 2015/03/14(Sat) 22:11:44 (rinsick)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+44カレル
仕事こなせてなかったかなぁ?

色々やったつもりなんだけどねぇ。いかんせん時間はなかったからなぁ。決め打ちさせないをやりつつ狼探しつつ、SG探しつつ。狩探しつつ。

疲れたよ。

(-98) 2015/03/14(Sat) 22:12:52 (asukid)

遊牧民 サシャは、侍女 グレートヒェン を能力(襲う)の対象に選びました。


薔薇影の騎士 アヴェ、盗賊 シェイ>>+301吾輩、墓下100発言陣営だよ。

2015/03/14(Sat) 22:14:53

【見】盗賊 シェイ、薔薇影の騎士 アヴェが仲間だと感じた。

2015/03/14(Sat) 22:16:33

【赤】 領主の娘 ドロシー

いや、わりと非狩くさい発言しかしてなくて
狩人CO厳しいのよね…

(*27) 2015/03/14(Sat) 22:16:45 (ひな)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

今度飴なしレギュの村建てる時は墓限定で飴はありにします(土下座

(-99) 2015/03/14(Sat) 22:18:09 (higanbana3248)

研究員 アレクシス

>ヒェン直近ACT
強いて口を出すなら、客観視点でも白取れるローズをジルは占うな、ですかね。

ジル真でローズ占って占い先襲撃される可能性と、ジル狼でも敵を増やさない布陣になるのでローズ占いには無駄を感じます。

サシャ>>102
回答Thx
キアラの真偽からじゃなくて、ベネーカシムで見た時に、違和感は感じないかな?
あとはカシムが狼ならドロシーには白打つんじゃないかな、と。
今日黒出しはカシムには死を意味しているし、カシム視点、ローズ、アレク、ステファンとまだ仮想狼を作る余地はあるのだけれども。

(105) 2015/03/14(Sat) 22:18:18 (中西)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

なお100発言は比喩ではない模様。
(複数回越えた経験あり、暇人だよなぁ)

(-100) 2015/03/14(Sat) 22:18:25 (湖)

旅人 カレル>>104むしろ襲撃されたほうが村勝ち濃厚だしいいぞもっとやれ

2015/03/14(Sat) 22:19:26

侍女 グレートヒェン

>>4:173ローズ >>4:175アレク
●補完が決まった状況でローズとアレクは両者共ドロシー白を言ってるんだよね。

ステフ
>>56★↑これどう思う?
>>81見るに、両者とカシム-ジル切れって言ってるけれど、★喉と時間見つつ、厳選&端的で構わないので幾つか箇条書き欲しいです。
>>95〜☆2も有難う!拝見します。

(106) 2015/03/14(Sat) 22:19:49 (紀和)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>105アレク
誘導臭。
じゃぁ自分はどう思ってるかなぜ結論を置かない?

(+302) 2015/03/14(Sat) 22:21:38 (asukid)

侍女 グレートヒェン、「3dアレクのローズ庇いが狼でもあり得るか」はアベさん>>4:179は「打算範囲」で見てるのな。

2015/03/14(Sat) 22:22:02

研究員 アレクシス、発言してはまた消えます。(おふろ)

2015/03/14(Sat) 22:24:43

御曹司 ステファン

ジルさん →サシャ、ドロシー

>>2:33サシャ占不要
>>2:38ドロシーの昨日の占希望は狼らしくない
>>3:15独断ドロシー占。理由は>>3:33>>3:34
ここは…思いきったことをしたなあ。>>3:33は分からなくも無いけど、「自吊りは吊り」持論の持ち主にしてはローズさんへの対応がとても優しい。ドロシー占もちょっと「?」。違和感。

ラインあるといえば、ありそう。

(107) 2015/03/14(Sat) 22:26:14 (seer)

癒し系 カシム

>>101グレートヒェン
☆1キアラがカレル襲撃でベネディクト黒視出したとこ
けど3d▼斑だと霊と繋がるでしょ?
霊と繋がらなくなるまで(霊ロラするまで)待っていた、って線

実際俺からの非ラインでベネディクト占い避けてた訳だし

☆2いや、そこ普通にジルの偽要素でしょ

・ジル偽視、霊判定重要派を噛みつつ、ベネディクトが襲撃から塗れそう

・けど霊ロラが始まるまではベネディクトに黒出したくない
→霊と繋がると世論が傾けれなそう

・ついでにドロシーも白で囲っときたい

の複合要素、で伝わる?

(108) 2015/03/14(Sat) 22:26:49 (NikkaTanbura)

領主の娘 ドロシー

>>96 ヒェン
ううん、村の進行を整えてくれてるのに
ごめんなさいなの。フラットに見てくれてありがとう。
初日から見て欲しいって思ってたドロシーに
目を向けてくれていたよね。ちゃんと考察落とすね。

>>94 ジル即噛み大安定というけれど、
即噛みしたら信用とっているカシムが偽になる。
また占いを抜いたからといえベネが灰に残って、
他の村と戦える自信がないから即噛みせずに
信用勝負にしたのでは?ヴェルナーを確白にして
霊ロラ提案したのではないかと。

(109) 2015/03/14(Sat) 22:26:49 (ひな)

領主の娘 ドロシー

>>97>>100への反論
サシャが●ドロシーで切れを狙ったのなら
ドロシー直吊りで色見せた方が良い位置に
たてそうなのに、4d補完される可能性大の中
ジルが自由で囲う状況ってちぐはくじゃないの。

>>103 ローズにも言ったけど>>23>>30>>88
ジル真世論というけど、別にそう思ってなかった。
でも片白の立場で言えなかった、がただしい。

(110) 2015/03/14(Sat) 22:28:39 (ひな)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>108カシム
どうしてジル偽がベネディクトに黒出すことを規定路線としているのか、小一時間ほど説明願いたい。

(+303) 2015/03/14(Sat) 22:28:43 (湖)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ラインよりも単体で見ようぜ!
少なくともカシム偽ならライン戦用の仕込みバリバリやってないとおかしいんだから。

(+304) 2015/03/14(Sat) 22:29:54 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ>>+304なお4d灰吊り提案した時に逆のことを言っていた模様。

2015/03/14(Sat) 22:30:21

御曹司 ステファン

>>106ヒェンさん

☆狼だったら自分の首を絞めていますね。

下段はジルじゃなくてベネディクトですよね?しばしお待ちを。

(111) 2015/03/14(Sat) 22:30:29 (seer)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

アレクシスの占い真贋ってどこかに出てたかな?

(+305) 2015/03/14(Sat) 22:33:03 (warabi)

書記官 ベネディクト

カシム偽露呈するのと占い機能残るのとどちらを優先させるかでしょうね。
後、他の灰と戦えない打たれ弱いべネディクトの事を白出したから放置で、信頼差覆りそうだから▼カシム霊判定見せてで補完上等言うカシムとかどんだけSですか。

(112) 2015/03/14(Sat) 22:33:33 (ryo02)

【赤】 領主の娘 ドロシー

喉がないかなしみ>残92pt

(*28) 2015/03/14(Sat) 22:34:36 (ひな)

書記官 ベネディクト、あれ、補完上等とまではカシム言ってませんでしたか。少し見てきます。

2015/03/14(Sat) 22:36:22

御曹司 ステファン

>>106ヒェンさん2番目☆

ベネディクト−ローズ切れ

ローズさんの2d▼ベネディクト、ベネディクトさんの3dローズ疑い

アレクさんについてはベネディクトさんの>>66。自分でもう一回精査してみます。

(113) 2015/03/14(Sat) 22:36:26 (seer)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>112ベネ
まぁ言っただけだからね。

(+306) 2015/03/14(Sat) 22:39:05 (asukid)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

それだけ強調したいほど作戦だったって話ですね。

(+307) 2015/03/14(Sat) 22:40:15 (湖)

書記官 ベネディクト

>>110について、ヴェルナーが3d●サシャを決定で出したのがそもそもの予定外だったと思います。

だから補完されたらされたで、既に霊ロラが始まっていたので霊判定決め打てずで終了。ラインも何もなし。

ならばアピとして繰り出しても特段不思議は無い。
カレルは食ったのだからジルへの強い偽視は幾分消せたと思ったでしょうし。

(114) 2015/03/14(Sat) 22:43:38 (ryo02)

書記官 ベネディクト、言ってませんでしたが了解してましたね(

2015/03/14(Sat) 22:44:30

侍女 グレートヒェン

【●方法は自由】
>ジル
場に出てる、占い先選びへのいろんな意見も加味しつつ、選定お願いします。
(>>105アレクは●ローズ反対)

護衛指示についてはあと少し考えさせて下さい。

(115) 2015/03/14(Sat) 22:45:14 (紀和)

書記官 ベネディクト

>>3:234でちゃっかりサシャでもアレクでも可と言ってる辺り、逃がしたかった欲が見えますね。
ここで逆らうと流石に囲い疑われるから従わないわけにはいかなかったのでしょう。

ジル狂はやはり無い。
サシャ-ドロシーを的確に守ろうとしている。

(116) 2015/03/14(Sat) 22:47:45 (ryo02)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

疑問に思うのはアレクの●ローズ反対だな。
どうしてそれなら●ステフとしないのか。


ローズ占うような奴は白出そうが偽だ、
アレク自身占われたら黒出るから偽だ。

どちらもできるようにしてあるよな、これ。

(+308) 2015/03/14(Sat) 22:48:02 (湖)

侍女 グレートヒェン

>>113ステフ
そこは同意。ベネ≠ローズは強いよね。

>ジル
貴方視点、アレク/ステフ2択だ(>>20)と。

(117) 2015/03/14(Sat) 22:48:32 (紀和)

薔薇影の騎士 アヴェ、喉がほとんどないな、明日の朝の回復に期待しよう。

2015/03/14(Sat) 22:49:10

旅人 カレル>>+308最終日懐柔要員枠というものがあってだね。

2015/03/14(Sat) 22:49:11

御曹司 ステファン

>>110ドロシーさん

4dのサシャさんの白黒に言及しないのは、別問題な気もしますが…。

(118) 2015/03/14(Sat) 22:50:42 (seer)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ステフ占って白出たら、
敵を作りたくないから白出したジルは偽だ。

またはローズorアレクが狼とかナイナイ、
だからジルは偽だ。

だな。

あれこれ、狼の時に同じことやったことあるぞ?

(+309) 2015/03/14(Sat) 22:50:49 (湖)

旅人 カレル、狼陣営はローズ気持ちよくさせることに今集中してるからねぇ。

2015/03/14(Sat) 22:50:59

薔薇影の騎士 アヴェ、旅人 カレルアレクorローズがお互いを懐柔は3dの時点で言ってるよ。

2015/03/14(Sat) 22:51:38

書記官 ベネディクト

そうなると私は狼陣営の助けになるようなことしか言ってなかったんじゃと言うことに。
で、最後に黒出させて完璧と。
やはり死ねばいい(

カシム、後は任せてください。
未熟な私ではありますが、説得に尽力します。

アヴェを失ったとはいえ、私はまだ戦えます。@0

(119) 2015/03/14(Sat) 22:52:19 (ryo02)

【墓】 旅人 カレル

少なくとも二回は襲撃しないといけないからね
1回だけでいい状況ならステフもローズも残した方が狼は勝てるけど。
なのでステフとローズどっち残すかはもう決めた動きじゃないかな

(+310) 2015/03/14(Sat) 22:52:38 (basilisk)

薔薇影の騎士 アヴェ、ま、吾輩も最後ローズ残しするとか言った記憶。これはどっかにあるはず。

2015/03/14(Sat) 22:53:15

侍女 グレートヒェン

【護衛指示しません】【▼投票先、各自確認願います】

ジル>私も、アレク同様ローズ以外を占って欲しいです。

両視点、ローズはみなし白でいいように思う。
▲ジルなら▼ベネ▼灰▼灰
▲私ならローズがみなし白で

(120) 2015/03/14(Sat) 22:53:16 (紀和)

薔薇影の騎士 アヴェ、何それ。ベネディクトにいいダシにされてるのな。やっぱジルの質問答えとけば・・・

2015/03/14(Sat) 22:54:17

癒し系 カシム

そ も そ も だ

今日の▲アヴェがあからさまでしょ

俺狼なら仲間に縄近づけさせてどーすんのよ、と

アヴェのサシャが白くない、とかドロシーに伸び偽装、とかあからさまあっちの襲撃だろうが

3dはジル偽言ってたカレル
4dは俺の▲カレルに疑問持ってたり、「偽黒出し辛そう」とか「黒出たらサシャ色々考える」と掌返しそうな雰囲気あって、灰を狭めない襲撃なヴェルナー
5dは上記アヴェ

俺はどれだけ仲間になりそうな人を噛んでけばいいんだよと

(121) 2015/03/14(Sat) 22:55:29 (NikkaTanbura)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>4:+85カレル
間違いない。
少なくともあたしは推理を楽しみたいから参加してるな。

ちょっと前まで機械的にや確率論でやって楽しいのかなぁ。
とか思ってたくらいだ。
(そうゆうやりかたもあると知ったのは最近の話)

(+311) 2015/03/14(Sat) 22:55:34 (asukid)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ジルの質問答えなかったのって狩透け気にしてたからだった記憶。

(-101) 2015/03/14(Sat) 22:56:30 (湖)

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ドロシーのは伸び偽装も言ったが、否定してるんだがね。
単にスタイルが合ってないからああなってる、でしかない。

人間の心理をつきに来てるなぁ。
言われて該当場所探して、あった!で満足してしまう。
その後の整合性は関係ない。

(+312) 2015/03/14(Sat) 22:58:08 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ>>121思いきりジル真派なので残念ですがカシムの敵です。

2015/03/14(Sat) 22:59:23

【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

まぁなんだ。

結局の所。


【狼、襲撃上手いな!】
に尽きる。

(+313) 2015/03/14(Sat) 23:01:20 (湖)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>121カシム
都合のいい部分だけ拾ってるね。
そりゃぁこんだけ時間あれば、味方ぽい発言も何個か、敵っぽい発言も何個かあるよね〜。

(+314) 2015/03/14(Sat) 23:02:54 (asukid)

【墓】 旅人 カレル

>>+311キアラ
うんうん。だから序盤はあてずっぽでもなんでも推理してる雰囲気味わってドヤ顔推理で楽しめばいいと思うのよ。
ただルール上陣営勝利を目指すとあるので、最終的には自分の欲望より勝利目指さないとかなって感じ。

そのためには進行戦術は大事なので機械的になるのは仕方ない部分かと。

(+315) 2015/03/14(Sat) 23:04:14 (basilisk)

美少*戦士 セーラーローズ>>121 全部逆の見方が出来て困っておるのですよ

2015/03/14(Sat) 23:06:03

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>ローズact
噴いた。

頑張れ。

(-102) 2015/03/14(Sat) 23:07:04 (湖)

遊牧民 サシャ

>>105 アレク
>>18、も参考に、しつつ
アレクから、すれば黒出すなら、自分か、ドロシーだろう。
ここはたしかに解せない。

アレク村、ならば、カシム視点の狼陣営を、早期に確定させたかった、か、もしくは
ジルが2日目、自由にしたことに、理由を、持たせたかった。
だと思う。

(122) 2015/03/14(Sat) 23:08:51 (rinsick)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+315カレル
ルール上か。ウチの欲望の先に勝利があると信じてる。
で、擦り抜けよう。

(こんなこと言ってますが当方ガチガチの手順屋なのねん。)

(+316) 2015/03/14(Sat) 23:09:46 (asukid)

【墓】 武術教官 トール

直近の墓話題をみつつ

これならもうちょい事務的、にするべきでしたかね

(+317) 2015/03/14(Sat) 23:10:20 (pikeG)

【墓】 武術教官 トール

色を見せるマシーンから化の面剥がして「人」になるタイミング、か

(+318) 2015/03/14(Sat) 23:11:10 (pikeG)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

ちなみに今回ちゃんと狼ちゃん勝利目指してやったつもりなの。

ただ、陣営間違えただけなの。(勘違いならうれしいけど)

(-103) 2015/03/14(Sat) 23:11:45 (asukid)

御曹司 ステファン

アレクシスさん→ベネディクト・カシム

>>1:275ベネディクトが呼んでいて明瞭だったかな。(白黒ではない)
>>2:47ベネの狼だったら真面目な顔であんなこと言わんやろーっていうのも要素として弱い
>>2:232統一で●ベネ「まぁ明日のお楽しみということで」2dはカシム真視強かったので何とも言えないなあ。
>>3:179「ベネ−カシムの襲撃では無い」確かに。
>>4:48「私はサシャ白とカシム真どっち信じる?と言われたら、考察に自信あるのはサシャ白だなっていう」
>>4:198「サシャの考えは割と的を射た話ではあるかな」「ベネ狼にしたら、ウザ噛みの対象にはなりやすそう」

ちょっとごめんなさい、>>4:199以降がまだ読み解けない。

(123) 2015/03/14(Sat) 23:12:40 (seer)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>+318トール
なんも考えずに素のままの自分でいた人がここに・・・。

(+319) 2015/03/14(Sat) 23:13:57 (asukid)

【墓】 武術教官 トール

>>+319 キアラさん
ん?

だからこそ、ですよ。

(+320) 2015/03/14(Sat) 23:15:05 (pikeG)

【墓】 武術教官 トール

決着は、残っている村に託しつつ。

面白い。
自分の分解にこれだけ時間かけたのは久々です。

(+321) 2015/03/14(Sat) 23:16:08 (pikeG)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+320トール
打算ありまくりの人でも最白突っ走れるから腕次第。

(-104) 2015/03/14(Sat) 23:16:16 (湖)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

まぁCO順でジル叩いたことくらいかなぁ。
あそこはわざとやった。

ホントは普通に反証自分で出せるからねぇ。
ただ、沈んで行ったから。そのままにしておいた。

(-105) 2015/03/14(Sat) 23:16:47 (asukid)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

こうやって恣意的に使われるなら。
その日の結論はちゃんとまとめて残した方がいいようだ。

これも反省点だな。

(-106) 2015/03/14(Sat) 23:18:15 (湖)

領主の娘 ドロシー

>>112
▼カシムで霊判定みる提案自体通る訳ないよね?
昨日それで真目にみてたんだけど。アピなの。
カシムはあれだけ追い風受けながら
傾いた途端に折れた。自分の色からじゃなくて
他から出る色を信用しろと言う。
これが偽じゃなくて何なの。アヴェの指摘も最も。

ジルはずっと偽にみられてた。でも折れずに
頑張ってきたのは真である彼の力。
ドロシーのせいでみなし白まで言われて
申し訳ないの。だからこそ、頑張るの。

ベネ>>114>>109へも反論ちょうだい。
占われる可能性はいくらでもある。その状況も想定
なしに、霊判定みえないからと補完されて見つける
のに囲う?吊るか統一占い先にした方がなんぼもまし

ステ>>4:53>>4:59>>4:166>>4:189で検証してる。
>>88やサシャ評参照。

(124) 2015/03/14(Sat) 23:18:51 (ひな)

御曹司 ステファン

>>4:199以降は簡単に言えばカシム−ベネは無いという主張ですか。
納得しました。

そして「消去法的にステファンーアベ」からのアベさん噛み。

サシャ−ドロシーを白視、ローズさんを白視。

狼っぽくないですね。

(125) 2015/03/14(Sat) 23:20:09 (seer)

【独】 武術教官 トール

そして同時に。

「試み」込みの気持ちでやってて、申し訳ないとも。
勝ちは目指してますが、それよりも楽しさを含めてますから。

相手側の戦略とかも飲み込みたい、わがまま。

(-107) 2015/03/14(Sat) 23:20:52 (pikeG)

【赤】 領主の娘 ドロシー

喉おわりの巻。

紅の持論いまみた。かっこいいなあ。
蒼も紅もすごく心強いよ。良い赤でほんとうに楽しい。

狼こんなに楽しいと思ったの、初めてなの♪

(*29) 2015/03/14(Sat) 23:20:59 (ひな)

【独】 武術教官 トール

見られるってたのしい。

って意識は、人狼だと狼サイドなんだろうな。

このあたりをどう削るかが課題か

(-108) 2015/03/14(Sat) 23:22:16 (pikeG)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>トール
あー自分分析か。なるほどなるほど。

(+322) 2015/03/14(Sat) 23:22:31 (asukid)

遊牧民 サシャ

誰も、拾わないから、ぽつり、と漏らすけど
カシム、は
俺狼ならこの襲撃おかしい、
はいうけど、私たち狼で、なぜこの襲撃なのな、を証明しようと、しない。
ここ、狼要素。

(126) 2015/03/14(Sat) 23:24:38 (rinsick)

癒し系 カシム、美少*戦士 セーラーローズ俺狼で「逆意見噛み大量で真視獲得だ!」をやりすぎて今みたいな感じってギャグでしょ

2015/03/14(Sat) 23:24:41

【赤】 遊牧民 サシャ

私も、楽しい、ぞ!

(*30) 2015/03/14(Sat) 23:25:01 (rinsick)

【独】 貴族 ジル

戻ったけど、まだちょっと落ち着かない。
>ヒェン
決定は、見た。


今日はあまり時間も取れてないので、ざっくり話して、また直ぐ離れる。


俺視点、ローズ、アレク、ステフ、がlw。
明日、7人3縄。
判定を落とせれば白引きでも灰2。縄余りする。
そして、俺襲撃の懸念はほぼしていない。俺噛み=投了とほぼ同義だからだ。

(-109) 2015/03/14(Sat) 23:25:35 (abyss)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

ステファン大丈夫か…?

(+323) 2015/03/14(Sat) 23:25:51 (warabi)

【独】 貴族 ジル

そして、lwが誰であるか。
については、実はあまり絞れていなかったりする。

ローズを狼濃いな、と思っていたらベネが狼で、ん?ならlw何処だ?から更新出来ていない。時間の都合もあり、また考える意味もそれほどない、と思っている。

(-110) 2015/03/14(Sat) 23:26:07 (abyss)

【独】 貴族 ジル

カシムが何処かで言っていた
「噛まなかったことを後悔させてやる」
これは、完全にこっちのセリフであり、それをカシムが言うのか、と思ったものだ。


二日目までは、俺はほぼ誰にも声すら聞いてもらえてなかった状況である。
対してカシムは序盤のあの信頼差だ。
狼視点、カシムを噛めたとは思えない。

「俺を噛めたとは思えないけどさ」になるはずだ。あれはアピ、だな。

(-111) 2015/03/14(Sat) 23:26:44 (abyss)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>126サシャ
村でも自分狼否定のが簡単で、狼の陣営予想は時間がかかる。(読み直し必須)
だからねぇ。ちょっと弱い。というかまだ早いかな。

(+324) 2015/03/14(Sat) 23:27:17 (asukid)

【独】 貴族 ジル

昨日の俺の▼キアラ▽灰吊り無し。

これは、俺の信頼があそこまで回復していれば、既にキアラの信頼を借りるまでもなく、キアラ偽時に村が間違うのを防ぐ事も出来る。

それはキアラ自身、俺の心情としては理解してくれていたからこそのキアラの最終発言だったと思えた。

対してカシムはキアラ真に賭け、自吊りだ。

(-112) 2015/03/14(Sat) 23:28:08 (abyss)

美少*戦士 セーラーローズ、カシムちゃう 3dベネ狼視のカレル 4d サシャ村視のヴェルナー

2015/03/14(Sat) 23:29:24

【独】 貴族 ジル

俺からカシムの偽要素を出すのは対抗叩きとして見られるかもしれないが、敢えて出そう。


昨日のカシムは「キアラの真に賭け」自吊りを言い出した。
信頼度はキアラ>トールであったが、キアラ真、はカシムの主観であり、主観に判断を委ね自視点での狼探しを放棄する姿勢は、能力を持っている視点として有り得るのか。
俺が村なら、その時点で真を切る。

アヴェが言っていた
「カシムは真なら折れるタイミングが早い」
これはその通りである。
あれだけの追い風があり村からの理解が得られていたのに、少し偽視をされたら自吊りを言い出す。

(-113) 2015/03/14(Sat) 23:29:41 (abyss)

【独】 貴族 ジル

キアラの真に村の命運を委ねる判断は、村を背負って立つ占い師の姿ではない。
俺が、序盤にどんな気持ちで戦ってきたか。これを一番拾ってくれていたのは、意外にもアヴェであった。
ベネが何処かで言っていたが、アヴェが居ないのが痛いのは村側である。


どちらがここ迄、村を背負う責任と共に戦ってきたか占い師かを見てもらいたい。

(-114) 2015/03/14(Sat) 23:30:09 (abyss)

美少*戦士 セーラーローズ、5dジル真視のアヴェ みたいな感じで、どっちからでも見れる〜と

2015/03/14(Sat) 23:30:12

【独】 貴族 ジル

そして。
「俺の真」と言うのを、昨日強く主張し始めたアヴェ噛みをしているのも、こうして村をブレさせにかからなければ勝てない狼陣営と言うのが理由だろう。

今、3灰の内、誰が狼かは分からないが、ヒェンや他村と混ざり、どのラインなんだろうね?と、一緒に首を傾げているわけだ。

カシム視点での考察が進むのは当然で、3狼を固定させれば、まだカシム-ベネしか固定していない俺視点よりはっきりする。

そして、カシム≠ベネ(≠、は狭い意味な)すらありえる。
カシム狂の可能性だ。
俺が昨日の▼キアラを主張したのもこの為だ。

(-115) 2015/03/14(Sat) 23:30:56 (abyss)

侍女 グレートヒェン、美少*戦士 セーラーローズ★ジル真時のLW誰で見てる?ステフ村目で見てて。アレクとも切れ>>125ならジル視点LWドコ?なう

2015/03/14(Sat) 23:34:35

侍女 グレートヒェン、美少*戦士 セーラーローズ★ジル真時のLW誰で見てる?ステフ村目で見てて。アレクとも切れ>>125ならジル視点LWドコ?なう

2015/03/14(Sat) 23:34:37

研究員 アレクシス、もどりもどり

2015/03/14(Sat) 23:35:07

【赤】 遊牧民 サシャ

ここまで総力戦なライン勝負も久々な気がする…

(*31) 2015/03/14(Sat) 23:36:18 (rinsick)

旅人 カレル、カシム吊決まっててのこの喉の残り具合はちょっとねぇ。

2015/03/14(Sat) 23:37:09

ギャンブルクイーン キアラ>>+115カレル 「駄菓子菓子」 に反応した (だけ。)

2015/03/14(Sat) 23:38:29

【赤】 領主の娘 ドロシー

うんうん。基本的に占いは即抜き路線しかしてないから
がっつり信用勝負は初めてだなあ。戦楽しい

前信用勝負しようとしたら、呪殺出されたの←

(*32) 2015/03/14(Sat) 23:38:32 (ひな)

侍女 グレートヒェン、美少*戦士 セーラーローズ★ステフLWでロズ≠ジル,アレク≠カシジル推してジル視点LW不明状態にし,ジル偽に誘導してるように見える?

2015/03/14(Sat) 23:41:03

美少*戦士 セーラーローズ、いやマジでどこなんだろう?なう ステファンとアレクならアレクの方がありそうとは思う

2015/03/14(Sat) 23:41:05

貴族 ジル、ちょっと、ヘロヘロになりながら戻った。遅くなってすまない。

2015/03/14(Sat) 23:41:51

【見】 【独】 作家 ナイジェル

初日から思っていたが、この村は眺めているのが楽しいな。
見物席を頂いた身でこういうのもアレですが…。
(私の喉を分けたい)

(-116) 2015/03/14(Sat) 23:42:08 (Silent)

美少*戦士 セーラーローズ、☆見えないこともないけど、単体村だと思ってるので素直に村だと思ってる@0

2015/03/14(Sat) 23:42:12

癒し系 カシム

いやジル-サシャ-ドロシー狼で襲撃云々は>>121がそのまんまだから

セーラーローズact
>>3:90とか>>3:128で「疑問点がありつつ」の村視だからね

ジル真視のアヴェ、って言っても他の皆も大体ジル真視じゃん、と
その中から「アヴェ」を選択したんだよ

(127) 2015/03/14(Sat) 23:42:17 (NikkaTanbura)

貴族 ジル

戻ったけど、まだちょっと落ち着かない。
ざっくり話して、すぐ離れる。

>ヒェン
決定は、見た。


俺視点、ローズ、アレク、ステフ、がlw。
明日、7人3縄。
判定を落とせれば白引きでも灰2。縄余りする。
そして、俺襲撃の懸念はほぼしていない。俺噛み=投了とほぼ同義だからだ。

(128) 2015/03/14(Sat) 23:45:06 (abyss)

貴族 ジル

そして、lwが誰であるか。
については、実はあまり絞れていなかったりする。

ローズを狼濃いな、と思っていたらベネが狼で、ん?ならlw何処だ?から更新出来ていない。時間の都合もあり、また考える意味もそれほどない、と思っている。

(129) 2015/03/14(Sat) 23:46:01 (abyss)

貴族 ジル

カシムが何処かで言っていた
「噛まなかったことを後悔させてやる」
これは、完全にこっちのセリフであり、それをカシムが言うのか、と思ったものだ。


二日目までは、俺はほぼ誰にも声すら聞いてもらえてなかった状況である。
対してカシムは序盤のあの信頼差だ。
狼視点、カシムを噛めたとは思えない。

「俺を噛めたとは思えないけどさ」になるはずだ。あれはアピ、だな。

(130) 2015/03/14(Sat) 23:47:29 (abyss)

研究員 アレクシス

とりあえず、ログ読み込んだり、考察ねりねりする(かもしれない)のは、これからなんですが、今日の流れの感想でも。

@前日のステファンへの疑い&アベ襲撃、ドロシー・サシャ白やろ、からベネーステファンじゃね?

Aなんかベネの俺灰全員と繋がってねぇよおおお!の叫びが切実でかわいい。

Bドロシーとサシャが私疑ってるなう。まぁわからんくはないけど、違うんだよなぁ。(狼としたらリーチかけようとしてる感じではある)

Cそもそもなんでカシム狼論なんやろか?
カシムの●サシャはジルの後出しであったし、昨日の▼自分も唐突で、真を装ってきたカシム狼像として疑問は残るし、今日のドロシー黒出しもそう。

どちらかというとカシムは真狂、ジルは真狼≧狂くらいなイメージで。

Dあ、ステファンの昨日の黒く映ったとこ多分本人要素や。


で割と今は平等に真贋見てるんですけどね。

(131) 2015/03/14(Sat) 23:47:30 (中西)

【見】 【墓】 黒魔術信者 カサンドラ

考える意味もそれほどない、かいいな。

(+325) 2015/03/14(Sat) 23:47:56 (warabi)

貴族 ジル

アヴェ襲撃について。

「俺の真」と言うのを、昨日強く主張し始めたアヴェ噛みをしているのも、こうして村を多少なりともブレさせにかからなければ勝てない狼陣営だ、と言う事だろう。

今、3灰の内、誰が狼かは分からないが、ヒェンや他村と混ざり、どのラインなんだろうね?と、一緒に首を傾げているわけだ。

カシム視点での考察が進むのは当然で、3狼を固定させれば、まだカシム-ベネしか固定していない俺視点よりはっきりする。

そして、カシム≠ベネ(≠、は狭い意味な)すらありえる。
カシム狂の可能性だ。
俺が昨日の▼キアラを主張したのもこの為だ。

(132) 2015/03/14(Sat) 23:48:16 (abyss)

貴族 ジル

昨日の俺の▼キアラ▽灰吊り無し。

これは、俺の信頼があそこまで回復していれば、既にキアラの信頼を借りるまでもなく、キアラ偽時に村が間違うのを防ぐ事も出来る。

それはキアラ自身、俺の心情としては理解してくれていたからこそのキアラの最終発言だったかな……と、最後の最後で繋がれた気はした。

対してカシムはキアラ真に賭け、自吊りだ。

(133) 2015/03/14(Sat) 23:49:00 (abyss)

貴族 ジル

俺からカシムの偽要素を出すのは対抗叩きとして見られるかもしれないが、敢えて出そう。


昨日のカシムは「キアラの真に賭け」自吊りを言い出した。
信頼度はキアラ>トールであったが、キアラ真、はカシムの主観であり、主観に判断を委ね自視点での狼探しを放棄する姿勢は、能力を持っている視点として有り得るのか。
俺が村なら、その時点で真を切る。

アヴェが言っていた
「カシムは真なら折れるタイミングが早い」
これはその通りである。
あれだけの追い風があり村からの理解が得られていたのに、少し偽視をされたら自吊りを言い出す。

(134) 2015/03/14(Sat) 23:49:42 (abyss)

貴族 ジル

キアラの真に村の命運を委ねる判断は、村を背負って立つ占い師の姿ではない。
俺が、序盤にどんな気持ちで戦ってきたか。これを一番拾ってくれていたのは、意外にもアヴェであった。
ベネが何処かで言っていたが、アヴェが居ないのが痛いのは村側である。


どちらがここ迄、村を背負う責任と共に戦ってきたか占い師かを見てもらいたい。

(135) 2015/03/14(Sat) 23:50:27 (abyss)

【墓】 旅人 カレル

自分視点で喋ってる発言なのに、キアラ真に賭けカシム自吊だとカシム真なんですけど。

キアラ偽に賭けじゃないとカシム真認めてるよw

(+326) 2015/03/14(Sat) 23:51:43 (basilisk)

【見】 【墓】 狂人 バルタザール

>>+285
僕はロラばっち来いだけどな。
[偽霊ロラしかやったことないから]

(+327) 2015/03/14(Sat) 23:52:07 (kinatu)

【独】 癒し系 カシム

まーそこつつくわな

(-117) 2015/03/14(Sat) 23:52:42 (NikkaTanbura)

貴族 ジル

それでは離れる。

今の時点でとても眠いので、今日はこれ以降戻れるか微妙である。


確実に、セットの発声だけはする。

(136) 2015/03/14(Sat) 23:53:06 (abyss)

侍女 グレートヒェン

>ジル
その辺の進行はジル真時、カシム真時の
”ジル狼への牽制”も含め白に落としてるから抽出で読んで。

とりあえず●ローズはやめて欲しい。
>>20>>117>>120
アレク>>105 ステフ>>113>>123>>125
ローズact 黒:アレク≧ステフ:白

(137) 2015/03/14(Sat) 23:54:15 (紀和)

貴族 ジル

見えたので。

>>131アレク
やっぱりアレクが好きだった。見えてるものがだいたい同じであった。

(138) 2015/03/14(Sat) 23:55:10 (abyss)

遊牧民 サシャ

>>127 カシム
私には昨日のアヴェは、
私が白くない、からジル真が打てない、と嘆いていた、ように見えたが…

>>ヒェンや灰
昨日アヴェがカシム真とみていた、もしくはなりそうなところの提示を、頼む。

(139) 2015/03/14(Sat) 23:55:24 (rinsick)

美少*戦士 セーラーローズ

キアラ真にかけるのはカシム視点間違ってはないんだけどな

説得のための説得はどの陣営でも出来るので
説得するなら仲間の白上げ方面でお願いしますや

(140) 2015/03/14(Sat) 23:56:13 (vaw)

貴族 ジル

>ヒェン
その辺はざっくりだけど読めてる。

俺の中で検討が出来てはいないが、そこまでのぶった斬りだったのか?
後で安価先は必ず確認するよ。

(141) 2015/03/14(Sat) 23:57:11 (abyss)

侍女 グレートヒェン、遊牧民 サシャ>>139 アヴェの>>4:152は私にもそう見えた。探して来るが時間は掛かるかも。ジルはお休み。

2015/03/14(Sat) 23:58:10

貴族 ジル、侍女 グレートヒェンただの離席だよ。また戻る。

2015/03/14(Sat) 23:58:54

【独】 癒し系 カシム

はーマジ襲撃きっついんだよなぁ

(-118) 2015/03/15(Sun) 00:01:27 (NikkaTanbura)

貴族 ジルは、癒し系 カシム を投票先に選びました。


【赤】 領主の娘 ドロシー

>>140
真占いなのに偽の可能性もあるキアラにかけるって
だけで、ドロシーが素村なら真切るわ。

アレク黒でいくんだよね…。ローズ≠ベネだよね
どう考えても。切れ演出、にしては厳しいか。
ただアレクを占いや吊りに回してた所からも
ローズの方が切れ演出になる気がしてきた

直近アレクがサシャドロシーがリーチかけてきてる、は
その通りではあるので。

(*33) 2015/03/15(Sun) 00:03:24 (ひな)

【赤】 貴族 ジル

赤にもどり。

●アレクで判定を白、で考えている。
どうだろう。

(*34) 2015/03/15(Sun) 00:04:57 (abyss)

【墓】 ギャンブルクイーン キアラ

>>133ジル
「察せ」と言われてオヘンジ返したら繋がれてると言われちゃった><

(+328) 2015/03/15(Sun) 00:06:06 (asukid)

【赤】 領主の娘 ドロシー

いいと思う。アレクは味方にしたい。
噛み、どうする?アレク?

(*35) 2015/03/15(Sun) 00:06:19 (ひな)

【赤】 貴族 ジル

>>140
これは間違いを指摘してよい。
しろ、と言う意味ではない。


完全に間違っている、な。
それは、俺こそがやるべきだったはずだ。

やり方としては、護衛不要発言をして噛みで村を目を覚ます、という形で。
カシム偽打ちではなかったはずだ。

(*36) 2015/03/15(Sun) 00:07:59 (abyss)

【赤】 領主の娘 ドロシー

>直近アレクがサシャドロシーがリーチかけてきてる

でも違うよ、で。ローズとステファンだったら
ローズなんだよなあ、にはなる。
単体が全然白くないから、切れ演出でいけるかな
アレクの扱いよりはわりといけるような

(*37) 2015/03/15(Sun) 00:08:00 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

赤陣営ほんとイケメンすぎる
すごい勉強させてもらっている。

(-119) 2015/03/15(Sun) 00:12:02 (ひな)

【赤】 貴族 ジル

襲撃はヒェン、かな。

狩り候補はアレクしか居ないわけで、アレクが狩coすれば確白になっても噛む理由も出来る。

アレクを判断役にする、というのは、アレクはローズに白を拾っていて、またカシム≠ステフ、と言うのは群がった拾っている。
俺偽で黒を打つのはアレクしかいない。


でも、単体白いのはアレク。だからアレクに白を打つ。

(*38) 2015/03/15(Sun) 00:13:30 (abyss)

御曹司 ステファン

ジルさんは対抗の第一希望ということで独断で占いを外したベネディクトさんが狼だったことに対する感想はありますか?

>>12 >>3:157補完反対、かあ。
ジルさんの信用が上がった4dにベネディクトさんは補完安定と言っているのですが。

(142) 2015/03/15(Sun) 00:14:47 (seer)

【赤】 貴族 ジル

群がったって何だ。
村が、な。


いろいろ時間が取れてなくて援護出来なくてすまん。まだいろいろやりながらなんだよ。
さっきの演説も勢いで書いただけのもので、ほとんど崇高してないという。

(*39) 2015/03/15(Sun) 00:15:12 (abyss)

【赤】 領主の娘 ドロシー

アレク占い、アレク噛みで白だとジル偽になるんだっけ
明日ヒェン平和でアレク白で狩人CO
=噛める、はそうだね。

(*40) 2015/03/15(Sun) 00:17:22 (ひな)

【独】 旅人 カレル

もうジルは喋れば喋るほど村負けに近づいてるのがね

●アレクしてさっさと黒引かせてジル吊ってあとはサシャに任せたほうが望みあるでしょ

(-120) 2015/03/15(Sun) 00:19:10 (basilisk)

【赤】 貴族 ジル

▲ヒェンが通るルート
翌日▲確白アレク
▲ヒェンでGJ出たルートで狩はアレク
翌日▲狩確白アレク


噛み固定で、何でも良い感じに。

(*41) 2015/03/15(Sun) 00:22:33 (abyss)

【赤】 貴族 ジル

ただ……。

ひとつの懸念として人GJでベネが狩coした時。

これが素晴らしくきつい。

(*42) 2015/03/15(Sun) 00:27:04 (abyss)

【赤】 貴族 ジル

人GJ→ヒェンGJ

(*43) 2015/03/15(Sun) 00:27:40 (abyss)

【赤】 遊牧民 サシャ

私はそのままリーチかけていい気もするが。
というか、読み込めてないがローズ-ベネは証明出来ることが、前提で
それをヒェン達も納得しなければならない。が条件だ。

これが出来そうならいいが、わりとローズ→ベネの切れが辛い

(*44) 2015/03/15(Sun) 00:29:07 (rinsick)

御曹司 ステファン

グレートヒェンさんのact見ましたけど。

アレク−ベネの切れはやっぱりとれないかな…。

どちらかと言うとアレクシスさんが狼だったら、何がやりたいのか?(サシャドロシー白主張からの私−アヴェ疑いからのアヴェ噛み)ですかね。

「狼だったらそこまで自分を追い込まないだろう」を狙った線ってあるんですかね?

(143) 2015/03/15(Sun) 00:29:20 (seer)

【赤】 遊牧民 サシャ

桃狩人COはほぼ決定、くらいに思ってたのだがな。
私がしたほうがいいか?

昨日自吊り許容あるから厳しくはあるが

(*45) 2015/03/15(Sun) 00:31:10 (rinsick)

【赤】 貴族 ジル

ん。
ならアレクに黒判定、でもいいのかな。

ただ俺の思考から行くと、ステフ占いで、になるのでステフ白、かなぁ。

(*46) 2015/03/15(Sun) 00:32:02 (abyss)

【独】 貴族 ジル

しっかし……。

ステフはいいPLさんだね。
もっと丁寧に拾われるべきだった、は、村でも同じ事を思ってたと思う。

(-121) 2015/03/15(Sun) 00:35:58 (abyss)

御曹司 ステファン

でもベネディクトさん狼にも見えず。

明日再検証かな…。

(144) 2015/03/15(Sun) 00:36:12 (seer)

【赤】 領主の娘 ドロシー

ベネ狩なら黒判定もらいで絶望する必要がないよ
回避できるんだもの だから非狩かなあとは

(*47) 2015/03/15(Sun) 00:36:59 (ひな)

研究員 アレクシス

んー。
襲撃についてはカレルに対しては、ジル偽でもカシム偽でも一応説明がつく。

ベネ狼ーカシム狼はちと薄く見てるので、あれだけど。
ベネ狼ーカシム狂だとべぐりにいかなかったのが消極的だなとは思うけど、なくはない。

アベ噛みはサシャ―ドロシージル(or霊)だったらGJを恐れにおそれたという感じ。意見噛みも含まれてるかもね。

(145) 2015/03/15(Sun) 00:39:01 (中西)

【赤】 領主の娘 ドロシー

そのままリーチをかけるのは、ありだけど。
SG位置をそのまま殴って吊りにあげているだけに
見えたりもして。どっちがいいかなあ

アレクを占吊に希望出しまくるカシム・ベネより
ローズの方が切れ演出あるかなあくらい

ステファンは白だね。アレク白もありかなあと
思ったり。狩候補ここだけだから

(*48) 2015/03/15(Sun) 00:39:45 (ひな)

研究員 アレクシス

で、ベネ狼としたらアベ襲撃はかなりデメリットが目立つわけだが。


まず思ったのはなんでドロシー黒出しかということ。
本人はずっとローズを疑っていたわけだし、村のほとんどもローズを疑っていて、ベネはサシャーローズを見ていたようだ。

で、カシムとベネが繋がっているのなら、今日黒出ししたらカシムは死ぬは、ローズを疑うことは出来ないわ、アレクローズはドロシー村だと言ってるわで、黒出し先としてベネにとっては最悪で、カシムと意志疎通取れてなさすぎなんじゃないかと。

二人が繋がってるなら▲ドロシーにして、カシムに白出させて、ベネとサシャの片黒対決、村人たちはローズを疑い、サシャ―ローズを押すなり、アレクをお取り置きするのでもよいと思うんですけどね。

(146) 2015/03/15(Sun) 00:39:46 (中西)

【赤】 遊牧民 サシャ

わりとアレク単体が進んでるのがな。
そこが1番の懸念だ。

ジル視点の狼はアレク濃厚だから、そこに黒はむしろ普通に取られるぞ。

(*49) 2015/03/15(Sun) 00:41:33 (rinsick)

【独】 領主の娘 ドロシー

まあ、ドロシー村なら今日噛まれ安定だよなあ

(-122) 2015/03/15(Sun) 00:42:08 (ひな)

【赤】 遊牧民 サシャ

まぁ桃にカシムが黒を出した理由が、アレク狼以外ない、というのもあるのだがな。

(*50) 2015/03/15(Sun) 00:42:41 (rinsick)

【赤】 領主の娘 ドロシー

んー。ただジル視点狼でしかない位置(でもジル目線は
白いんだよね)に桃紅がリーチかけて黒出したら、
3人そろってアレクを吊りにいってる感
半端なくて。ラインがべったり。

SGを自ら白出して崩しにいく、は厳しいか。

(*51) 2015/03/15(Sun) 00:45:55 (ひな)

【独】 貴族 ジル

やっぱアヴェ襲撃はなかったなぁ……。
もう少し主張すればよかったか……。

(-123) 2015/03/15(Sun) 00:46:14 (abyss)

【赤】 遊牧民 サシャ

出したあとの展開、ここを、どうするかだな
ローズ疑いも、ライン否定出来ない、わからない。ではたぶんやられる。

(*52) 2015/03/15(Sun) 00:47:55 (rinsick)

侍女 グレートヒェン

連絡:パソコンがクラッシュしました。以後全部ガラ鳩参戦です。安価略が増えます申し訳ない(陳謝)


個人的にカシムに違和感おぼえた点は、昨日キアラの霊判定がないとマズいと言いつつ、まずキアラ真説得に意識が向いてない点。

私、夕方まで霊決め打ち(▼斑寄り)推ししながら割と孤独だった記憶が。

途中アベ宛に「俺かサシャかジルの霊判定見せないとめんどくさいことになりそうだ」と言ってた発言以前の発言が、サシャジル陣営の妥当性と、サシャ黒要素、ステファン宛の自分護衛意識漏れへの説明くらいで。
キアラの霊判定が命綱ってほどに価値を高く見てたのなら、まずキアラ真説得の意識が先にくるのでは?という違和感でした。

(147) 2015/03/15(Sun) 00:49:29 (紀和)

【赤】 領主の娘 ドロシー

ううむ…。

(*53) 2015/03/15(Sun) 00:53:17 (ひな)

【赤】 貴族 ジル

わかった。

アレクをlwにしよう。
ローズとベネは切れだったな、読んできた。

(*54) 2015/03/15(Sun) 00:53:43 (abyss)

【赤】 領主の娘 ドロシー

あの切れは演出レベルでは出来ない、か…。

アレクかなあ。いっそカシム狂でベネLW説
(霊狼)と思ったけど、もう1w必要だった

(*55) 2015/03/15(Sun) 00:56:00 (ひな)

研究員 アレクシス

で、なんでカシム狂人はサシャは考えてないのだろう、と疑問をもって尋ねてみたわけですがよく呑み込めてない。

ドロシーの考察もさっと読んでみたけど、特にカシムの狂狼考察はなく、疑問に思ってる節はなかったような。あったらすんません。


>>122サシャ
まずそもそもの>>18がよく呑み込めてないんだ。
なんで『アレク目線で納得出来そうなドロシー』を狼候補として作り上げたのか、が疑問。ローズからは納得されなくてもよかったの?

サシャの説明だとドロシーにしか黒出し出来なかった理由として納得出来なくて。ちなみに私はドロシーは昨日の時点でほぼ白打ちしてたし、ステファンは白く見てなかったよ。

>>122
『カシム視点の狼陣営を、早期に確定させたかった』
『ジルが2日目、自由にしたことに、理由を、持たせたかった』
この2点ももう一声説明が欲しいな。

(148) 2015/03/15(Sun) 00:57:09 (中西)

【独】 領主の娘 ドロシー

2騙りの潜伏狂ならベネLWなのか

さすがにない。

(-124) 2015/03/15(Sun) 01:00:25 (ひな)

【赤】 貴族 ジル

んー、いや、やっぱ再考する。

直近アレク見て。

(*56) 2015/03/15(Sun) 01:00:27 (abyss)

【赤】 領主の娘 ドロシー

再考とは、アレク白にするかってことかな?

(*57) 2015/03/15(Sun) 01:03:35 (ひな)

研究員 アレクシス、しかるべきところに投票してます。

2015/03/15(Sun) 01:05:36

貴族 ジル

戻った。もらったものも参考に最初から通しで読んできた。

ローズ切れてた。
ローズ占はやめよう。

(149) 2015/03/15(Sun) 01:05:55 (abyss)

【独】 貴族 ジル

>>142ステフ
そもそもあの日はスノウとステフがいたからなぁ。


俺の狼探しとは一体……。かな。凹んだ。
ただ、あの時点で言われたままに●ベネしていて、斑になった時の流れを考えると、結果としてよかったな、と今は思えている。

あの日の安定した進行は補完かと思う。補完自体はベネの他にも言っていた人がオオカッタト記憶しているし、ベネは盤面屋なのでそこは読めているのだろう。
それを「補完反対を言う占い師は真を切る」とまで言っていたのは、自分で補完主張をしておけば明日の俺からの黒の信憑性を落とせると思っての事だろう。

(-125) 2015/03/15(Sun) 01:07:07 (abyss)

【赤】 領主の娘 ドロシー

>研究員 アレクシスは、しかるべきところに投票してます。

wwwだいすきだなあ、こういうの

(*58) 2015/03/15(Sun) 01:07:23 (ひな)

貴族 ジル

>>142ステフ
そもそもあの日はスノウとステフがいたからなぁ。


俺の狼探しとは一体……。かな。凹んだ。
ただ、あの時点で言われたままに●ベネしていて、斑になった時の流れを考えると、結果としてよかったな、と今は思えている。

あの日の安定した進行は補完かと思う。補完自体はベネの他にも言っていた人が多かったと記憶しているし、ベネは盤面思考なのでそこは読めていたのだろう。
それを「補完反対を言う占い師は真を切る」とまで言っていたのは、自分で補完主張をしておけば明日の俺からの黒の信憑性を落とせると思っての事だろう。

(150) 2015/03/15(Sun) 01:09:14 (abyss)

美少*戦士 セーラーローズ

>>146にせよね、と頷きながら寝ます

ヒェンはクラッシュドンマイですよ

(151) 2015/03/15(Sun) 01:12:32 (vaw)

遊牧民 サシャ

>>148 アレク
?なにを、言ってる?
と思った、がそうとった、のか。
>>18はそれぞれが、狼のときの視点、だ。

ローズ狼なら、アレクに黒ださない、のが謎
アレク狼、なら他に出すとこなかった。だ。

(152) 2015/03/15(Sun) 01:15:20 (rinsick)

【独】 侍女 グレートヒェン

ジル真時の狼は
ジル真時の狼探しよりも決め打ちに備えたカシム真上げに内心の意識は向いてるはず

(-126) 2015/03/15(Sun) 01:16:15 (紀和)

貴族 ジル

そして。
占い先、セットした。

かなり疲労がたまっているので、これで休ませてもらう。


……明日も今日と同じくらい時間が取れないのだけど、出来るだけの事はする。
朝顔出してすぐ離席、戻りは超夜、とだけは今の内に。


俺サシャドロシー陣営なら、ローズを仮想狼にしてアヴェに吊らせれば良かったんじゃないか?
ここ反証出来るならしてみてくれ。

(153) 2015/03/15(Sun) 01:16:35 (abyss)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

ローズのチップのデンッ!って印象は
どこからくるのだろう

目に入りやすい色なのかな

(-127) 2015/03/15(Sun) 01:16:45 (vaw)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

>>153
そこも考えてるんだけど……うーん

今日の朝まではローズ疑いで、
そこからだんだん逸れていったように見えるから

ジル狼陣営ならローズに疑い集めたままにするつもりが、意外と白視が集まってしまったからとか

仮定だけならいくらでも出てきて困る

(-128) 2015/03/15(Sun) 01:21:17 (vaw)

領主の娘 ドロシー、研究員 アレクシス>>148昨日の自吊りといい、カシム狂が0ではない。考えたの。ただその場合、霊狼になるよね

2015/03/15(Sun) 01:24:13

領主の娘 ドロシー、霊に仲間をだしておいて、ベネが霊ロラ一点張りはおかしいからやっぱり占狼だよなあ、に落ち着いたの

2015/03/15(Sun) 01:25:04

侍女 グレートヒェン

>>150ジル
斑になった時の事を考えたら流れとしてはよかった
って★どういう意味?

あとベネは昨日補完したら確白になるとかなり強く確信して見えたが、何故そこまで思えたのだろう?

(154) 2015/03/15(Sun) 01:27:06 (紀和)

貴族 ジル

なんか忘れてると思ったらこれだった。

>>75ローズ
それ、半分くらい誤読しとる。
もっかい読んでみれ。

(155) 2015/03/15(Sun) 01:30:10 (abyss)

研究員 アレクシス

>>61ステファン
あーそういう疑いね。

私個人としては今初日にどんなことが起こったっけ?誰が誰疑ってるんだっけ?程度のログ読みしか出来てないんですけど、ローズをずっと強固に白視してたのは、初日からの付き合いがあるからですかね。

初日に私アベとカシムの発言で誤読した1件があったんですけど、それ周りでローズからヘルプが入って、ローズがアベの色知りたいと葛藤してるのが伝わってきて、その後ずっとローズは割と話題にされてる対象で、放置せずに見れてたからってのはありますかね。

(156) 2015/03/15(Sun) 01:30:47 (中西)

貴族 ジル、あ、ヒェン見えた。書くから待て。喉が超ないな。

2015/03/15(Sun) 01:31:00

研究員 アレクシス

>>150ジル
多分ベネの補完反対も盤面屋だからかと思いますよ。>>4:199
そこはベネ狼でも黒要素ちゃう。

(157) 2015/03/15(Sun) 01:36:37 (中西)

貴族 ジル

>>154ヒェン
あそこの信頼差だと、ハイハイ偽黒乙。となる可能性が高かった。そこからまた偽視されることを考えると……色々な意味で想像したくない。

(158) 2015/03/15(Sun) 01:36:41 (abyss)

研究員 アレクシス>>152サシャ、あ、それぞれ、ローズ狼視点、アレク狼視点なのね。読み直す。

2015/03/15(Sun) 01:39:36

侍女 グレートヒェン、XPをご主人様の蔵から引っ張ってきました。今日〜明日はこれで代用できそうです。箱継続報告。

2015/03/15(Sun) 01:48:36

貴族 ジル、侍女 グレートヒェン>>154下段も俺宛か。そういうアピ、と書いているよ。

2015/03/15(Sun) 01:50:42

貴族 ジル、喉はないのだが……。ん。actでいう事でもないので寝る。

2015/03/15(Sun) 01:51:44

【赤】 貴族 ジル

まだいるかい?

襲撃とか判定とか決まってるものある?

(*59) 2015/03/15(Sun) 01:52:32 (abyss)

【赤】 領主の娘 ドロシー

ごめん、ねむくなってきた。
噛みはおまかせにしているの。

明日平和でアレクの狩人投票みえたら
白打ちに変更の方が良いのかな。
狩人COはしないつもりでいるけれど…。

おやすみなのー。所要にて6時起きなので
また朝見れるの。

(*60) 2015/03/15(Sun) 01:54:09 (ひな)

侍女 グレートヒェン、貴族 ジルいや、そこはベネ宛/ステフはアレクのローズ庇いの解釈に困ってたがアベの>>4:179はいかが?

2015/03/15(Sun) 01:54:21

【赤】 領主の娘 ドロシー

あ いるよ

(*61) 2015/03/15(Sun) 01:54:36 (ひな)

【赤】 領主の娘 ドロシー

▲聖で平和アレク狩人CO⇒アレク白
▲聖で襲撃通る⇒アレク黒

んー。▲ステファンもありはありだけど。

(*62) 2015/03/15(Sun) 01:57:10 (ひな)

御曹司 ステファン、反応くれた方々ありがとうございます。喉枯れてしまったので明日に…

2015/03/15(Sun) 01:58:35

【赤】 貴族 ジル

うん。
そうだね、それでいくか。

蒼の意見も聴きたいんだが、いなそう、かな?
ヒェンをはんだんやくにしたすぎるのだけど、どうしよう。

(*63) 2015/03/15(Sun) 01:59:11 (abyss)

研究員 アレクシス

あー読めた。>サシャ
ただベネ狼はサシャはないって言ってるサシャ―ローズ押しだったみたいですよ。

>ドロシーact
うーん。ベネが霊ロラ言ってるから霊は真狂って弱くないかな?

(159) 2015/03/15(Sun) 01:59:37 (中西)

貴族 ジルは、侍女 グレートヒェン を能力(襲う)の対象に選びました。


貴族 ジルは、美少*戦士 セーラーローズ を能力(襲う)の対象に選びました。


御曹司 ステファン、侍女 グレートヒェンアレク−ベネは直接の切れは無いけど、カシムと3人合わせて繋がっている感じはなさそうですね

2015/03/15(Sun) 02:01:48

遊牧民 サシャ

カシム狼が、ドロシーに黒を出した、のが解せない人、は
私-ジルを狼としたいなら、LWを、どこに設定するか、で考えてみて、ほしい。

私の言ってること、がわかってもらえる、と思う。

(160) 2015/03/15(Sun) 02:02:02 (rinsick)

【赤】 貴族 ジル

ローズ食うか。もう。

(*64) 2015/03/15(Sun) 02:02:17 (abyss)

【赤】 遊牧民 サシャ

何の話??あんま読めてない

(*65) 2015/03/15(Sun) 02:02:50 (rinsick)

研究員 アレクシス

と、ここまででベネ白意見に寄ってしまってるので、他の観点からも考えたい。

直近>>153のジルが面白い反証を出してくれてるのでちょうどいいので乗ってみた。

ドロシーサシャ狼ならベネを確定白にして、アレク・ローズ・ステファンから2狼ってことにしようって話ね。

その場合▲ベネで。

確かに理は通ってるなー。ローズ疑いは異常であったから。

その後の展開を見通してみる。
ステファンはアレク―ローズで走ってくれそう。
アベはローズを吊りつつ、迷うかもしれない。ステフ白とアレク―ローズの否定が強かったから。
私はローズーステファンは考えないだろうね。
ローズもステファン村視とサシャ吊りに厭いがない。

結論
その展開で有利にことを運んでくれるのはステファン一人で、他は割と上手くいかない気がしてきた。

(161) 2015/03/15(Sun) 02:02:56 (中西)

【赤】 貴族 ジル

今、一番俺たちに要らないのはローズ。
そこをそのまま食おう。

(*66) 2015/03/15(Sun) 02:03:14 (abyss)

【赤】 領主の娘 ドロシー

判断役にするなら、▲ステファンだね

狩人COさえなければアレク黒。ただこの噛みだと、
狩人COあれば、最終的にローズ黒で戦うことになるね

(*67) 2015/03/15(Sun) 02:03:50 (ひな)

【赤】 領主の娘 ドロシー

ローズ?

ただその場合、狩人COさえなければアレク黒出来る
けど、あれば最終的にステファン黒で戦うことに
ならない?1番きついパターンなような

(*68) 2015/03/15(Sun) 02:06:33 (ひな)

侍女 グレートヒェン、対カシム>>147で言ってた件は>>4:184「喉優先度的に割く部分ではないと思ってたから」です。

2015/03/15(Sun) 02:07:46

領主の娘 ドロシー、研究員 アレクシスうーん、でも仲間が霊騙りに出てるのに、問答無用でロラ勧めるかなあ

2015/03/15(Sun) 02:08:44

【赤】 貴族 ジル

いや。
ローズが1晩ジル偽に傾いてる。
だから食う。
アレクの色違い問わず、アレクとステフが今日は縄を押し付けあっているので、もういっそ二人とも視点を固定させてやって、存分にたたかいあったらいい。

ステフとヒェンを判断役にする。


こういう想定。

(*69) 2015/03/15(Sun) 02:08:45 (abyss)

領主の娘 ドロシー、確かにカシムは灰吊りを推してたから、カシム狂、霊狼はなくはないのか…。

2015/03/15(Sun) 02:09:27

【赤】 貴族 ジル

わからん

クソ眠いのである

(*70) 2015/03/15(Sun) 02:10:27 (abyss)

侍女 グレートヒェン、領主の娘 ドロシー占狂ならさくっと護衛薄そうなジル食うと思うんだがどうだろう。

2015/03/15(Sun) 02:13:04

【赤】 領主の娘 ドロシー

うん。その判断役はいいのだけど
ローズ噛みでアレク狩人CO⇒アレク黒だと。
詰まないっけ、あれ、大丈夫だっけ。

アレク狩人CO⇒白ならステファンLWになるような?

(*71) 2015/03/15(Sun) 02:14:13 (ひな)

研究員 アレクシス

みんなにアクトでもいいので今日のうちに聞いときたいことがあったのを思い出した。

狼ジルが吊り先から避けるために●ドロシーってあると思います?
私個人としては、霊ロラ安定だべ、って思ってたのもありますし、一度ロラ開始したら灰吊りとか挟む気もなかったんで、そういう狙いはジル狼としても薄くおもってるのですが、みなさんはどうだったのかな、と。

(162) 2015/03/15(Sun) 02:14:31 (中西)

【赤】 貴族 ジル

>蒼

いるか?
いるなら少し赤に集中する時間があるかどうかだけでも反応くれ

(*72) 2015/03/15(Sun) 02:14:40 (abyss)

【独】 癒し系 カシム

アレクシス


思考や行動追い方が深かったり、パターン分けでの思考負荷が凄い

>>1:81でアヴェ評不同意→>>1:262で誤読を見つけて納得
>>1:280で各視点からの考察解釈を出す
→納得からの「各視点」で出す思考負荷が余分的

>>1:289でローズの行動への継続的観察
→色を知ってているならずっと追ってる必要も無い

>>1:293でドロシー、ステファン評舐めまわしたい
>>2:50でサシャに聞く
>>2:148理由がサシャの発言を見直し→サシャが二人に言及してなかったからついでに探った、とアレクシス自身がステファン、ドロシーについて何か掴みたいから
→見直しをワンクッション置いており、さらに2つの目的を兼ねていて行動経由が煩雑

>>2:169でセーラーローズの行っている事の解説と、村狼場合分けての説得
→両視点で大丈夫だよ、と強く説得する働きかけ

(-129) 2015/03/15(Sun) 02:17:13 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

>>3:247でドロシー狼として見ているが、他灰との否定要素が浮かんでの疑問視
→仮狼ドロシーと置いていて、その可能性を自ら潰してる

>>4:175ジル狼仮定、ドロシー村狼でパターン分けての白視
→ドロシーをさらに非狼要素で固める動き

>>4:119>>4:200>>4:204でベネディクトのやってた事を箇条書きから俺-ベネディクトの動きを見比べる
→ベネディクトと俺への継続的観察ありきの比較


等々(他にもあるかも)、こうして見るとめんどくさい思考の組み方してるんだよね

アレクシス狼であればわざわざ両面から追ったり反証を立てて1つ1つ自分の中で「確定」させる動きが余分に見える
新たに思考転換する際の足枷になりやすい

(-130) 2015/03/15(Sun) 02:17:27 (NikkaTanbura)

【赤】 遊牧民 サシャ

ちょっと集中は厳しいが、覗けてはいる。

▲ステファンはありだと思う。

ローズ噛みはアレク黒にする進行だな。
その場合、それこそカシムたち狼なら自殺噛みになる。

そこがカバー出来るか、だが

(*73) 2015/03/15(Sun) 02:17:52 (rinsick)

【独】 貴族 ジル

俺たちの弱いところは「勝ち筋の組み立てが出来る狼がいなかった」事だな。

夜にここまでぐだぐだするのは、きつい。
これは最初に確認すべきことであり、誰が頭かをはっきりさせておく必要があったな。

組立が非常に弱い。


反省点として灰に記す。

(-131) 2015/03/15(Sun) 02:18:52 (abyss)

【赤】 貴族 ジル

なら▲ヒェン、がベネ陣営としては妥当、とみていいか?

襲撃と占い先と判定を早期に決めたい。

(*74) 2015/03/15(Sun) 02:19:56 (abyss)

研究員 アレクシス

明日(もう今日ですが)も割と朝早いので、すまんが寝ます。

日曜は午前中もしかしたら少し顔出せるかもですが、あとは夜遅くなるかと。

(163) 2015/03/15(Sun) 02:20:29 (中西)

【墓】 武術教官 トール

うまいですねえ。アレクシスさんは、村でも狼でも。

喉の使い方を知ってる。

(+329) 2015/03/15(Sun) 02:21:08 (pikeG)

【赤】 遊牧民 サシャ

▲灰なら、桃か私の狩人COは必須

ヒェン噛みなら、必須ではないがしといた方が保険にはなる、か。
護衛記録で大事なのは、初回カシムと昨日のキアラ。
それと明日どこを護ったか、だな。

(*75) 2015/03/15(Sun) 02:21:12 (rinsick)

【赤】 領主の娘 ドロシー

▲聖で平和アレク狩人CO⇒アレク白
▲聖で襲撃通る⇒アレク黒

▲ステファンでアレク狩人CO⇒アレク白
▲ステファンでアレク非狩⇒アレク黒

ヒェン>ステファンかなあ。

(*76) 2015/03/15(Sun) 02:22:28 (ひな)

【独】 癒し系 カシム

セーラーローズ

セーラーローズの中にある思考基盤としては「今の村に合った進行とは何か」と「リスクケア思考」


>>2:111>>2:116での「今の村に合った」進行提案

>>2:258での占霊の真贋差と行動への危うさを感じたり、>>3:41では「占軸霊軸どちらで戦うのか」への不安や、「村の勝ち筋」をハッキリさせたいが故のもの

>>3:135では昨日取った進行と今日の進行との差異での戸惑いを感じる

>>3:201の自吊提案は「自分が村の思考負荷になってしまうから」の提案

セーラーローズの>>4:21>>4:22の言い分は3d以前の村の占霊真贋の出方を追ってみれば分かるんじゃないかな

対サシャも>>4:129でサシャへの説得を試みた→無理だからサシャの喉を「気付かって」のもの

(-132) 2015/03/15(Sun) 02:23:31 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

こうしませんか?って進行への不安や戸惑い、また村そのもの流れへの不安や他者に対する自己犠牲によるメリット向上への気持ちが強く、それがずっとブレずにあり続けている

セーラーローズのこの辺りの言い分は村の流れと一緒によく読めばハッキリシンクロしてると思う

(-133) 2015/03/15(Sun) 02:23:40 (NikkaTanbura)

【赤】 遊牧民 サシャ

妥当なのは▲ヒェン、もしくは単純に心象でこちらに傾いてる▲ステファンだ。

だが村を回すヒェンは私達にとっても、邪魔だ。
だから両陣営で有り得る噛みをするなら▲ヒェン、だと思う。

(*77) 2015/03/15(Sun) 02:24:12 (rinsick)

【赤】 貴族 ジル

▲ヒェン
●ステフ白

これか?

ベネ≠アレク、がどの程度なのか分かっていない。

(*78) 2015/03/15(Sun) 02:24:45 (abyss)

御曹司 ステファン>>162 う〜ん 正直分かりません

2015/03/15(Sun) 02:25:02

【赤】 遊牧民 サシャ

それと読み込めていない私のために、紅が今日占ってもおかしくない場所を教えてほしい。

場合によってはステファン占いも、ありかもしれん。

(*79) 2015/03/15(Sun) 02:25:37 (rinsick)

【赤】 貴族 ジル

占い先は

ステフ>>アレク>>>>>>ローズ

(*80) 2015/03/15(Sun) 02:26:23 (abyss)

【赤】 領主の娘 ドロシー

▲ヒェン
●ステフ白

そうだね。でまだ明日時点視点確定しない、と。
アレクかローズに1wになる

(*81) 2015/03/15(Sun) 02:26:24 (ひな)

研究員 アレクシス

あ、割と襲撃考察でカシム真に寄ってますけど、単体で見るとサシャは白いなぁとは思ってて、ドロシーサシャの否定は探し中ではある。

個人的サシャにもベネと同じく言えるのが今日状況的にローズが白くなるのは見えてたはずのサシャがどうして執拗にローズを攻撃していたのか、ということ。

この辺りは当事者のローズに、二人の触り方が狼の演技だったのか、村人がロックかけてたそれだったのか、っていう印象もあれば聞いてみたいけど。

自分じゃちょっともう眠いので、明日必要があればやってみよう。

(164) 2015/03/15(Sun) 02:26:47 (中西)

研究員 アレクシス、御曹司 ステファンあざざす。

2015/03/15(Sun) 02:28:02

御曹司 ステファン、でもどうなんだろ、嫌でもジルとドロシーに視線が集まりそうでやりにくいかも

2015/03/15(Sun) 02:28:55

貴族 ジルは、御曹司 ステファン を投票先に選びました。


【赤】 遊牧民 サシャ

ちなみに▲ヒェンは護衛成功覚悟の襲撃なので、やはり狩人COはほしいな。

>>桃
どっちいく?

(*82) 2015/03/15(Sun) 02:29:07 (rinsick)

研究員 アレクシス、偽視されてる占いからの囲いって潜伏的には嫌ですよね。

2015/03/15(Sun) 02:32:01

御曹司 ステファン、私とアレクは自分たちが狼の可能性を上げるような議論をわざわざ夜中にしているのかw

2015/03/15(Sun) 02:32:38

【赤】 領主の娘 ドロシー

狩人COは非狩しすぎてちょっと厳しい

(*83) 2015/03/15(Sun) 02:33:08 (ひな)

研究員 アレクシス、それでドロシー狼と知らずに囲ってしまったってのも考えたりしてるんですけど。んー…。

2015/03/15(Sun) 02:33:40

【赤】 貴族 ジル

狩視点

ここまで作れてないならやめた方がぶなんかもしれんよ。

(*84) 2015/03/15(Sun) 02:33:41 (abyss)

遊牧民 サシャ、研究員 アレクシスに、そこは私も答えていいものなのか?

2015/03/15(Sun) 02:33:49

研究員 アレクシス、わろちw

2015/03/15(Sun) 02:34:01

研究員 アレクシス、サシャもいいよーどんどん話してくださいな。

2015/03/15(Sun) 02:34:39

御曹司 ステファン、研究員 アレクシスやっぱり占狂を捨てきれない感じ?

2015/03/15(Sun) 02:35:22

【墓】 武術教官 トール

アレクシスさんやっぱりかわいい(確信)

(+330) 2015/03/15(Sun) 02:36:44 (pikeG)

【墓】 武術教官 トール

なんていうか、狼だったとしても猫っぽい感じがですね…
愛嬌ある狼だとしたら、ほんとうかわいい。愛嬌が作れない私にとってはうらやましいプレイングです

(+331) 2015/03/15(Sun) 02:38:15 (pikeG)

【赤】 遊牧民 サシャ

CO出来ない、のは参ったな。
アレクだろうから、ここ狩人が確定する。

と、問答無用でローズかステファンLWだ。
いける、か…?

(*85) 2015/03/15(Sun) 02:38:16 (rinsick)

研究員 アレクシス、正直ログ多過ぎて要素の取捨選択に時間かけれてないのよね。ゆえに可能性は広く見てるかな。

2015/03/15(Sun) 02:38:51

【赤】 貴族 ジル

▲ヒェン
●ステフ白

これでいこう。
狩coは任せる。ただ、桃はしない方が良い。
やれと言われて出来るものではない。

(*86) 2015/03/15(Sun) 02:39:11 (abyss)

遊牧民 サシャ、ベネ村をジルが見切ってないなら、狂ジルがベネ護りにいかず、真カシムだけに占わせるとは思えない、ぞ。

2015/03/15(Sun) 02:39:24

遊牧民 サシャ、私がこれ言うのも、変な話、だが。

2015/03/15(Sun) 02:39:50

貴族 ジルは、侍女 グレートヒェン を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 貴族 ジル

おもしろそうなのは。
ステフ白アレク襲撃

(*87) 2015/03/15(Sun) 02:43:58 (abyss)

【赤】 遊牧民 サシャ

了解だ。
私も昨日の自吊りから手順許容があるので、厳しいと思う。

明日は全力でローズ-ベネライン証明か。
相手がこちらの証明に来ないのが救いだな、受け身の否定ばかりだから、まだわからん。

(*88) 2015/03/15(Sun) 02:44:12 (rinsick)

【赤】 遊牧民 サシャ

それは絶対向こうラインやらない

(*89) 2015/03/15(Sun) 02:44:45 (rinsick)

研究員 アレクシス、でもジル偽世論だったわけだからベネ斑でも余り変わりはなくないかな?と

2015/03/15(Sun) 02:45:20

研究員 アレクシス、私だったらベネ黒をカシムからだされたら、ドロシーに黒打つ

2015/03/15(Sun) 02:47:26

【赤】 貴族 ジル

俺からきぼうをだしとくと。

二人はもっとローズみたいに自白起点でのごりごり押した視点を出して欲しいな、と思う。

ヒェンやステフはそういうの好きだよ、たぶん。本人がそういう人だからね。


今晩のアレクは、必死にベネ白を構築しようとしていて、仲間の距離感としてありありだ。

GJ出たら狩騙りの空襲撃とすれば「明日は」問題ない。

(*90) 2015/03/15(Sun) 02:48:43 (abyss)

研究員 アレクシス、おっと、それはさすがにだめだなw

2015/03/15(Sun) 02:49:27

侍女 グレートヒェン、研究員 アレクシス>>162寧ろ、あそこで強行自由で仲間を囲う理由ってそれしかないと。類似>>101中段

2015/03/15(Sun) 02:49:43

侍女 グレートヒェン、2dの占吊集計でスノウとステフ除けば次ドロシ4ptアレク2ptだったから。

2015/03/15(Sun) 02:51:14

研究員 アレクシス、ま、もう少し色々と考えてみる。おやすみ。

2015/03/15(Sun) 02:51:16

侍女 グレートヒェン

ただスノかステの片方は3dも残るのと▼灰筆頭の▲カレルしたのに?

(165) 2015/03/15(Sun) 02:54:01 (紀和)

【赤】 貴族 ジル

アレクの黒要素な。
(明日ステフに白出たからと言って確定狼ではないが)


読めてない読めてない、を、ここ迄いい続けている事だな。
ベネの白を構築しようとしていたり、ステフ狼としておかしくない考察を造ろうとしているところ。

そして、どう転んでも良いように、いろいろも枝葉を広げているところ。
ローズよ理解者として寄り添っているところ、は、ベネ黒▲アヴェ、の相方として、成り立つ。

(*91) 2015/03/15(Sun) 02:56:21 (abyss)

御曹司 ステファン、う〜ん 占狂であの判定と襲撃はちょっと…

2015/03/15(Sun) 02:56:35

【赤】 貴族 ジル

あと、結論出しがゆるい。
これも要素だ。


ざっとだけど書いたからなにかの参考になれば。


それじゃ寝る

(*92) 2015/03/15(Sun) 02:57:17 (abyss)

御曹司 ステファン、2dはドロシー4ptの3位 3dは名前上がらず 確かにそう考えるとドロシー片白の効果はあったのかな?

2015/03/15(Sun) 02:59:40

御曹司 ステファン、研究員 アレクシスおやすみなさい。

2015/03/15(Sun) 03:01:20

【独】 侍女 グレートヒェン

バカか俺は。

明日決め打たなくても
▼サシャか▼ドロシーで
翌日ジル視点判明の2vs2 @2縄でええやん

ばかかwwww

(-134) 2015/03/15(Sun) 03:14:36 (紀和)

【独】 侍女 グレートヒェン

へんなことばっか言いやがってー

恥ずかしいですん ねよねよ

(-135) 2015/03/15(Sun) 03:15:17 (紀和)

【独】 癒し系 カシム

ベネディクト


ベネディクトの基本思考は>>1:254の能力に頼る、や>>1:251の狼のプラン防止等、占判定と襲撃を軸としてる


>>1:181>>2:108>>2:110>>2:117>>2:141>>2:191>>3:164>>4:95>>4:101>>4:105

辺りを見てくれれば分かると思うんだけど、「こういう事をやってこういう事を狼に強いらせたい」ってのとか、「こうして両視点で詰めれるようにしたい」って意識がずっと継続していて、


それに、推理の結論が白黒や村狼等にしっかり結びついているものが殆どで、白や村を取るのを「渋ってる」ように見えず、議事に落ちてる発言をサクサク拾い上げる軽さがある

ここもベネディクトの発言を抽出してサッと見てくれれば凄く分かりやすいと思う


具体的にどの辺?って言われると全体的に、となるんで具体的安価は略

(-136) 2015/03/15(Sun) 04:13:42 (NikkaTanbura)

癒し系 カシムは、貴族 ジル を能力(占う)の対象に選びました。


癒し系 カシム

うぁごめ考察書いてたら寝てた
取り敢えずセットは吊りはサシャ、占はジルにしといてる

直近act乱打だけど真狂-真狼なら世論真狼-真狂視高かったし初手▲ジルで俺がほぼ狼、みたいな与論とかにも出来たと思う

取り敢えず書いた分の単体白考察落とす

(166) 2015/03/15(Sun) 05:08:30 (NikkaTanbura)

癒し系 カシム

アレクシス


思考や行動追い方が深かったり、パターン分けでの思考負荷が凄い

>>1:81でアヴェ評不同意→>>1:262で誤読を見つけて納得
>>1:280で各視点からの考察解釈を出す
→納得からの「各視点」で出す思考負荷が余分的

>>1:289でローズの行動への継続的観察
→色を知ってているならずっと追ってる必要も無い

>>1:293でドロシー、ステファン評舐めまわしたい
>>2:50でサシャに聞く
>>2:148理由がサシャの発言を見直し→サシャが二人に言及してなかったからついでに探った、とアレクシス自身がステファン、ドロシーについて何か掴みたいから
→見直しをワンクッション置いており、さらに2つの目的を兼ねていて行動経由が煩雑

>>2:169でセーラーローズの行っている事の解説と、村狼場合分けての説得
→両視点で大丈夫だよ、と強く説得する働きかけ
(続く)

(167) 2015/03/15(Sun) 05:09:19 (NikkaTanbura)

癒し系 カシム

>>3:247でドロシー狼として見ているが、他灰との否定要素が浮かんでの疑問視
→仮狼ドロシーと置いていて、その可能性を自ら潰してる

>>4:175ジル狼仮定、ドロシー村狼でパターン分けての白視
→ドロシーをさらに非狼要素で固める動き

>>4:119>>4:200>>4:204でベネディクトのやってた事を箇条書きから俺-ベネディクトの動きを見比べる
→ベネディクトと俺への継続的観察ありきの比較


等々(他にもあるかも)、こうして見るとめんどくさい思考の組み方してるんだよね

アレクシス狼であればわざわざ両面から追ったり反証を立てて1つ1つ自分の中で「確定」させる動きが余分に見える
新たに思考転換する際の足枷になりやすい

(168) 2015/03/15(Sun) 05:10:21 (NikkaTanbura)

癒し系 カシム

セーラーローズ

セーラーローズの中にある思考基盤としては「今の村に合った進行とは何か」と「リスクケア思考」


>>2:111>>2:116での「今の村に合った」進行提案

>>2:258での占霊の真贋差と行動への危うさを感じたり、>>3:41では「占軸霊軸どちらで戦うのか」への不安や、「村の勝ち筋」をハッキリさせたいが故のもの

>>3:135では昨日取った進行と今日の進行との差異での戸惑いを感じる

>>3:201の自吊提案は「自分が村の思考負荷になってしまうから」の提案

セーラーローズの>>4:21>>4:22の言い分は3d以前の村の占霊真贋の出方を追ってみれば分かるんじゃないかな

対サシャも>>4:129でサシャへの説得を試みた→無理だからサシャの喉を「気付かって」のもの

(169) 2015/03/15(Sun) 05:10:53 (NikkaTanbura)

癒し系 カシム

こうしませんか?って進行への不安や戸惑い、また村そのもの流れへの不安や他者に対する自己犠牲によるメリット向上への気持ちが強く、それがずっとブレずにあり続けている

セーラーローズのこの辺りの言い分は村の流れと一緒によく読めばハッキリシンクロしてると思う

(170) 2015/03/15(Sun) 05:11:18 (NikkaTanbura)

癒し系 カシム

ベネディクト


ベネディクトの基本思考は>>1:254の能力に頼る、や>>1:251の狼のプラン防止等、占判定と襲撃を軸としてる


>>1:181>>2:108>>2:110>>2:117>>2:141>>2:191>>3:164>>4:95>>4:101>>4:105

辺りを見てくれれば分かると思うんだけど、「こういう事をやってこういう事を狼に強いらせたい」ってのとか、「こうして両視点で詰めれるようにしたい」って意識がずっと継続している


それに、推理の結論が白黒や村狼等にしっかり結びついているものが殆どで、白や村を取るのを「渋ってる」ように見えず、議事に落ちてる発言をサクサク拾い上げる軽さがある

ここもベネディクトの発言を抽出してサッと見てくれれば凄く分かりやすいと思う


具体的にどの辺?って言われると全体的に、となるんで具体的安価は略

(171) 2015/03/15(Sun) 05:12:34 (NikkaTanbura)

癒し系 カシム

取り敢えず3dまでステファン

>>1:162の「興味の向き方」は綺麗であり、狼仮定、色を知っていての興味の向き方として違和感


>>1:226の質問の時は大抵敢えて伏せる、は裏で「なんらかの可能性を考慮してる上で」のもの


そして、疑問点が浮かぶとそこをずっと伏せたままにせず、即座に解決に動く姿勢ってのは狼仮定だと「塗る為に取っておく」って方法を捨ててるんだよね


本人が>>3:75で「その時の思いつきで喋る」のを気にしてるけど、「思いつきで喋る」ってのは議事を読んで即思考が動いてるって証拠


とまで書いて死んでた

あとどっかで「セーラーローズさんを疑ってたのは私ぐらい」みたいなのを見たけどもっといたよね...?と
そこの拘りと世論とののちぐはぐさは世論を全く気にして無くて非狼

(172) 2015/03/15(Sun) 05:28:04 (NikkaTanbura)

【赤】 遊牧民 サシャ

いい吊られ際だ。
霊判定なしなときに、村が村の吊られ際をやられるのは、1番辛いな。

(*93) 2015/03/15(Sun) 05:57:43 (rinsick)

癒し系 カシム

って事で、組み合わせとしてもそうだし単体でも皆白いですよねーおかしいですよねーって事ですよ
寝落ちすまん


襲撃も非ラインもわかんねぇ信じらんねぇってなら今まで議事に落ちてた皆の白考察とかをもう一度拾い直してみそ

まぁ、誰が仮想狼にされても大丈夫そうかな、とは思ってる

(173) 2015/03/15(Sun) 06:30:48 (NikkaTanbura)

【墓】 旅人 カレル

これなら出さない方がよかったのではとはおもうけど、せっかく書いちゃったら勿体無かったのだろうね

まあヒェン襲撃さえ通れば勝てるからどっちでもいいのか

(+332) 2015/03/15(Sun) 06:37:50 (basilisk)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

[コンラートの布団から顔ひょこり]

>>+332カレル
黙っていたら喉の残り方を怪しまれるかも〜って心理じゃねぇかな、もったいないどうこうより

(+333) 2015/03/15(Sun) 06:40:03 (higanbana3248)

【赤】 領主の娘 ドロシー

おはよ。ごめんね寝オチてしまった…

(*94) 2015/03/15(Sun) 06:41:06 (ひな)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

まぁ、中身が薄かろうが裏でせっせと考察用意して落とすって姿勢そのものは好きだヨ

…そういやカシム応援するっていいつつ結局ジルに寄ってたな(

(+334) 2015/03/15(Sun) 06:41:14 (higanbana3248)

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

※ただし真偽問わずやる行動なので姿勢だけで真要素とは取れません(経験談)

襲撃でくるのはヒェンかな、順当に
ローズもステフも騙されてそうだしな

…ジルラインは大変だろうな。明日

(+335) 2015/03/15(Sun) 06:43:43 (higanbana3248)

【見】盗賊 シェイ、旅人 カレルおはよおはよ。 …あ、もしかして喉もだけどactも涸れた?w

2015/03/15(Sun) 06:46:49

旅人 カレル、シェイおはよ。ラストact!

2015/03/15(Sun) 06:48:16

【見】盗賊 シェイ、貴重なラストactが!w 結果みたらりせきしよう[布団もぞもぞ]

2015/03/15(Sun) 06:55:39

癒し系 カシム

ぶっちゃけドロシーの黒要素がピンと来ない、ん、だよね


やけに視線を欲しがってるのがエアポケからの消去法で死ぬ事への恐れに見える、とか好意的な解釈多めで白取り派っぽいのに、具体的に弾けそうな人が出て来てなかった感じとか?


んー...こんなんですまん

悪い皆、後は頼んだわ

(174) 2015/03/15(Sun) 06:57:56 (NikkaTanbura)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アレクシス
7回 残11736pt(-)
ベネディクト
8回 残11487pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
カレル(3d)
38回 残10786pt(-)
ヴェルナー(4d)
6回 残11044pt(-)
アヴェ(5d)
71回 残8921pt(-)
魔ホモ少*オフ
グレートヒェン(6d)
4回 残11823pt(-)
【侍】侍女オフ
セーラーローズ(7d)
1回 残11222pt(-)
ステファン(8d)
6回 残11390pt(-)

処刑者 (6)

トール(4d)
21回 残10354pt(-)
キアラ(5d)
2回 残10782pt(-)
賭事女王オフ
カシム(6d)
2回 残9667pt(-)
サシャ(7d)
14回 残10196pt(-)
ドロシー(8d)
4回 残10319pt(-)
ジル(9d)
3回 残10330pt(-)

突然死者 (1)

スノウ(3d)
0回 残12000pt(-)

見物人 (0)

退去者 (5)

シェイ(1d)
10回 残8897pt(-)
ラートの布団なうオフ
カサンドラ(1d)
4回 残11888pt(-)
コンラート(1d)
0回 残11882pt(-)
シェイなでなでオフ
ナイジェル(1d)
2回 残11910pt(-)
バルタザール(1d)
2回 残11951pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby