
28 炎天の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
准士官 イェンスは帝国軍 タイガに投票を委任しています。
准士官 トールは連合軍 ベリアンに投票を委任しています。
准士官 イェンス は 連合軍 ウェルシュ に投票した
帝国軍 タイガ は 連合軍 ウェルシュ に投票した
連合軍 レト は 軍属 ローレル に投票した
連合軍 ウェルシュ は 兵卒 フレデリカ に投票した
准士官 マーティン は 連合軍 ウェルシュ に投票した
兵卒 フレデリカ は 連合軍 ウェルシュ に投票した
准士官 マリエッタ は 連合軍 ウェルシュ に投票した
連合軍 ベリアン は 連合軍 ウェルシュ に投票した
軍属 ローレル は 連合軍 ウェルシュ に投票した
准士官 トール は 連合軍 ウェルシュ に投票した
佐官 ジャン は 帝国軍 タイガ に投票した
連合軍 ウェルシュ は村人の手により処刑された。
連合軍 レト は、軍属 ローレル を占った。
連合軍 ベリアン は、連合軍 レト を護衛している。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、准士官 イェンス、帝国軍 タイガ、連合軍 レト、准士官 マーティン、兵卒 フレデリカ、准士官 マリエッタ、連合軍 ベリアン、軍属 ローレル、准士官 トール、佐官 ジャンの10名。
あら!GJだわ!GJだわーーーーーー!
狩人さん素敵ーーーーーーーー!
今日はウェルシュだけを歓迎ね!お疲れ様ウェルシュ!
(+0) 2013/07/24(Wed) 06:00:41
狩人生きてるな。
安心して力抜けたわ……。
【ローレルは人間】
(0) 2013/07/24(Wed) 06:00:42
はー……。
失敗したか。すまん。
さて、どうするかね。じっくり考えよう。
(*0) 2013/07/24(Wed) 06:01:15
15分前から、どうしようか悩んでたんだが…
よかった、こっち襲撃くるよなぁ。おけ、レト狼疑惑は消えた。
(-0) 2013/07/24(Wed) 06:01:59
……案外、レトも同じように思っていたんだな。ははは。
(*1) 2013/07/24(Wed) 06:02:02
ローレル占い理由:
・寝る前吊りがどこに飛ぶかわからんかったんで純粋に補完選んでた
・起きてから把握した限りでは一番希望が多かった
・襲撃先になるかを考えたがその場合は占い師両生存なので有と推測した(あえて明後日に飛ぶを言っておいたのはこのため)
読まれてなきゃいいんだがな。。。
後死んでる可能性も見てるので素直に占いたかったのがある。
マーティンと迷った。初期のイメージからタイガにしようかと思ったが、マーティンはイェンス・トールから白視があったしタイガはフレデリカに拒否られていたのでここが順当だと思う。
(1) 2013/07/24(Wed) 06:02:09
ローレル人間判定ね!
これでローレルは狼があるときはアプサラス視点だけになったのね。あらあら・・・レト視点の灰狼どこかしら!
(+1) 2013/07/24(Wed) 06:02:37
って、ジャン俺かwwwwww
吹いたwwwwwwww
どうなるんだ本当にwwwwwww
(*2) 2013/07/24(Wed) 06:03:08
(-1) 2013/07/24(Wed) 06:03:17
黒狙いのがいいんじゃないとか言われていたが、ここ人に見えてたんでSGつぶしを優先したんだ。
ちょっと狼だったらどうしようとか思ってたけど、判定見ても安心したな。。。寝なおす。。
(2) 2013/07/24(Wed) 06:04:49
フレデリカ狩人なら、今日のGJ先によって発言かわるかしらー。
それにしても昨日の深夜組のひとたち、本当にお疲れ様だわ。
(+2) 2013/07/24(Wed) 06:06:00
今日はデフォルトで護衛先がレトになっているw
真狂どっちかを考えれば良いわけですね。
いや、真だろ…って気分だが。
…寝よう。
(-2) 2013/07/24(Wed) 06:07:21
昨日の続きだけど。
もしかしたら、イェンスが何をしてるか、という話よりフレデリカにとって大切なのがあるのかもしれないなーと。
昨日のフレデリカの自己主張を見るとね。
だから、イェンスを解説するより、フレデリカの解説の方が必要なんじゃないかしらね。
(+3) 2013/07/24(Wed) 06:16:04
訂正:イェンス解説も大切だけど、ね。
フレデリカが初日にいってた、>>1:243
「まずは楽しく考察出来る環境を作って、狼に荒らさせないのがお仕事かな、みたいな事を思ってましたし、思ってます」
彼女がこういう考え方で、それを本人もやってきただけに、先日からの彼女のこと、あたし、気にしてしまうのよ。
(+4) 2013/07/24(Wed) 06:18:40
どうすっかなー。
GJ出た以上はもうレト偽でフレデリカとマリエッタに寄っていくようになるんだが。
んー、この夜明け前のレトの感情を見れば、マリエッタはレト真で取るだろうか。
(*3) 2013/07/24(Wed) 06:20:21
しかし。
ジャンから黒が出た場合は、俺はジャン真主張をする訳にもいかなくなるんだよなああああ
くっそ……。
(*4) 2013/07/24(Wed) 06:21:05
フレデリカが昨日やってたのは、
狼を探すことの他に、
イェンスの評価下げと、自分の評価上げ、なのよね。
だからまあ、そういうことなんだろうと思ってるわ。
(+5) 2013/07/24(Wed) 06:25:55
ま、あれこれ考えてもしゃーないな。
寝よう。
とりあえず少しでも寝よう。
って、起きる時間過ぎてry
(*5) 2013/07/24(Wed) 06:29:16
で、この村それがわかっちゃう村で、ひとりひとりに「行動することが当然」とするから、言ってることとやってることが、食い違ってしまうようにみえる彼女が、追いつめられるんじゃないかなーと。
狼でここまで偽装するのかといわれると。
してたら「マニアックすぎてすごい」の一言なのよね。
(+6) 2013/07/24(Wed) 06:29:56
……大丈夫。
正々堂々、正面から挑んでいる。
なんら、自分に恥じることはない。
(*6) 2013/07/24(Wed) 06:30:20
(+7) 2013/07/24(Wed) 06:31:20
あたしは元気な乙女 きんどーちゃん
オーッ オッ オッ オッ オーッ
(朝のゴリラ体操)
(+8) 2013/07/24(Wed) 06:33:52
ん。がんばる。
翠、まだ色々手伝ってもらうことになる。ごめんな。
そして、よろしく。
緋には墓下でやきもきさせてるかもしれないが。
大丈夫。まだいけるし、頑張れる。しっかりやってくるよ。
(*7) 2013/07/24(Wed) 06:34:50
(と、一生懸命自分に言い聞かせているのは内緒である……)
(*8) 2013/07/24(Wed) 06:35:33
フレデリカがマニアックな好みの狼なのかどうか、考えてたのよ。
イェンスのやってること、わかってて、攻撃にいってると考える方が妥当な気もしてきたんだけどね・・・
(+9) 2013/07/24(Wed) 06:35:55
おはーよー。レトの判定は見たよ。
うーん、正直な感想を言うとカーク襲撃からGJ出ちゃう襲撃する狼像が、今の灰から想像しにくいね……本当に狩人狙いだったの?みたいな脱力感と言うか、そういうのあるよね。
(3) 2013/07/24(Wed) 06:36:14
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、イェンスがそこまでわかりにくいか、と言われると微妙で・・・
2013/07/24(Wed) 06:36:47
やwwwかましいwwww
こちとら真剣にやっとんじゃwwwww
(*9) 2013/07/24(Wed) 06:37:22
(4) 2013/07/24(Wed) 06:37:28
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、それは狩人COかしらフレデリカ。
2013/07/24(Wed) 06:38:08
・・・狩人ね。
霊護衛外したあと、不安定になって暴れまくって、
レト護衛GJだして落ち着いた狩人ね。
(+10) 2013/07/24(Wed) 06:38:48
ローレル、白判定ですね。
イェンス人を基点にして、イェンスからレトの思考はトレース出来ていて、それでいてレトからもイェンスの考えを読み取っていて、尚且つそれをお互いが警戒持ちつつじわじわ出し有って見せてる姿は、どこか1対1のカードゲームを連想させるので。
レト真で良いと思うのですが。なのでローレル人で良いと思いますね。。
(+11) 2013/07/24(Wed) 06:39:14
偽装ならすごいわ。感動するわ。
ここまでやる狼ならほんとカッコいいわ!ちょっと期待しちゃおうかしら。
(+12) 2013/07/24(Wed) 06:39:48
(+13) 2013/07/24(Wed) 06:40:25
アヴェ、これ割りと狼余裕無い襲撃だと思うのですよね。
(+14) 2013/07/24(Wed) 06:42:16
ウェルシュの読み方は素敵ね。
レト真だと、カークを狩人襲撃→レト襲撃なのかしらね。
(+15) 2013/07/24(Wed) 06:42:44
おはよう。
……意図的襲撃ミス。はないわね。
レト視点、イェンス、タイガ、マーティン、フレデリカ
…この中に1-2狼…か。
(+16) 2013/07/24(Wed) 06:43:03
余裕がないって、どんな風に?
あたし襲撃については、よくわからなくて(汗)
(+17) 2013/07/24(Wed) 06:43:35
(+18) 2013/07/24(Wed) 06:43:43
>>+16 そうなの、そうなの。そうなのよー
だからフレデリカが狩人偽装してる狼かしらーってちょっとよぎったのよー。
(+19) 2013/07/24(Wed) 06:44:47
>>+5に同意しつつ、おはようございます。
…俺狩人に見える狼って、いるんでしょうか、ねぇ、とはてな。
(+20) 2013/07/24(Wed) 06:48:30
>>+15アヴェ
酷い言い方ですが(多分マリエッタも言ってた気がするのですが)、非狩スケスケなカークを食べているのが、なんとも…。
>>+17同
いや、それは昨日レト自身が言っていましたので。レト真と仮定しての、[襲撃に余裕が無い]ですね。
カサンドラ、おはようございます。ちょっと朝の仕度しつつ、少し緩めの反応になります。
(+21) 2013/07/24(Wed) 06:48:34
おはよう。
良かった。
安心した……。
もう少し、うとうとしてこよう。
(5) 2013/07/24(Wed) 06:48:39
あー……これ、どうだろう。
翠LWにはしたくないんだがな……。
くっ、悩ましい、な……。
(-3) 2013/07/24(Wed) 06:49:56
(*10) 2013/07/24(Wed) 06:50:28
帝国軍 タイガは、准士官 イェンス を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+21カーク
おはようございます。多分、居ないと思います。
ですから、カーク襲撃意図を考えると、昨日のフレデリカの動きって、私が深夜に出した動きそのものが目的では無いかと。
なんと言いますか、フレデリカって凄く[誇張]しているイメージが拭えなくって…。
(+22) 2013/07/24(Wed) 06:51:03
いや、まだわからんか。
ふぅ。顔出しはもう少ししてからでいいな。
ジャンから黒出るなら、むしろ一緒に軽めに反応したいところだが。
さてはて。
(*11) 2013/07/24(Wed) 06:53:17
我ながら非狩ですからねぇ、俺。
おはようございます、ウェルシュ。眠れました?
フレデリカ、なぁ、うん。
(+23) 2013/07/24(Wed) 06:54:04
(-4) 2013/07/24(Wed) 06:54:12
朝ごはんおいておきましょう。
飲み物はコーヒー、紅茶。あと牛乳。
1.あんぱん(粒)
2.ガーリックトースト
3.カレーパン
4.クリームパン
5.シナモンロール
6.焼きそばパン
(+24) 2013/07/24(Wed) 06:54:42
准士官 カークは、手を伸ばしてイェンスの頭を撫でた。
2013/07/24(Wed) 06:55:12
(-5) 2013/07/24(Wed) 06:58:08
>>+23カーク
仮眠でも寝すぎてますし、最後の発言落として箱電源切って、横になったら直ぐ意識飛んだので。
時間は短いですが、眠りは深かったので、割とスッキリとした目覚めです。言いたいのに言えなかった事も、全部垂れ流してきましたので。その点でも。
フレデリカ…。アリーセを吊って居る分(特にタイガ辺り)フレデリカ吊りに対して慎重になっている部分は有ると思うのですよね…。
(+25) 2013/07/24(Wed) 06:58:53
連合軍 ウェルシュは、安価訂正。>>+22の安価先は>>+20。
2013/07/24(Wed) 07:01:34
>>+21 非狩透けてるカークを食べてるのが、余裕がないの???
>>+24 わーいいただきまーす{4}{3}{6}
(+26) 2013/07/24(Wed) 07:03:16
>>1>>2確認。私も少しほっとしました。
ウェルシュさんの言葉も途中で寝落ちてしまいましたが、全部読んできました。「動き」だけとの条件付きなら納得なのですが、ご自身の白黒も含め、悩ましい、ですが、ありがとうございます。
カークさん襲撃は狩人狙いではなく、カークさんの存在が狼にとって不都合だったからでは無いかと思いますが、当てはまるのが誰なのかまでは…**
(6) 2013/07/24(Wed) 07:05:03
鳩なんで、反応が遅くてすみません。
眠れたなら良かった、ウェルシュ。
ふむ。慎重にはなってますでしょうね。確かに。
(+27) 2013/07/24(Wed) 07:05:12
もぐもぐ。シナモンロールほしいわ。
シナモンロールよ!
こい!{3}{5}{1}{1}
(+28) 2013/07/24(Wed) 07:05:22
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、シナモンロールきたーーーーーーーーーーーー!
2013/07/24(Wed) 07:05:41
>>+21 ウェルシュ
あらあらやーねー、あたしはきんどーちゃんよ!
(+29) 2013/07/24(Wed) 07:07:10
ウェルシュ非狩はLWじゃないんだろう以上の何かを見いだせないなあ。
ただ今日のGJ見るとやや白いと取れるのかな(ウェルシュ村だったらちょっと恥ずかしいんですけど、拾ったので出します。今日エピだったらあたしカッコ良かったんだけどねえ。)
>>5 イェンス
ごめん、ちょっとカーク襲撃からのGJだけ検討良いかな。
今の気持ちとしてはマリエッタ吊りをどこかで入れておきたいんだけど、安易っぽい気がして。
マリエッタにこれだけ置いとくね。
(7) 2013/07/24(Wed) 07:08:25
(+30) 2013/07/24(Wed) 07:08:41
にしても今までの上のフレデリカに対する対応は、素敵よね。
守るものを守ろうとして、すべきことを求める。
揺れないわねぇ。
(+31) 2013/07/24(Wed) 07:08:43
(+32) 2013/07/24(Wed) 07:10:00
>>+27カーク
ご心配頂き、ありがとう御座います。
>>+29きんどーちゃん
失礼致しました、きんどーちゃんですね。
(+33) 2013/07/24(Wed) 07:10:10
えー…?
ここで犠牲者なし、ってガチでカーク狩誤認して、
レト突撃したら食えませんでしたパターン?
そんな安直でいいのかなあ。
ローレルに2白め確認、ここは白でも大きな意味が有るね。
ジャンはタイガ占いにしたのか…
また何というか微妙なとこ狙ったなあ。
(8) 2013/07/24(Wed) 07:10:40
>>4:298
マリエッタにとって推理は「する」ものなのかな。
あたしが聞きたい事をもう1回丁寧に説明します。
マリエッタはフレデリカへの人物像>>4:209が、この時点のものとして納得できます。
盤面整理吊りと言う思考、またマリエッタ視点の単体白黒という点でも正しい判断だと思います。
ただ、
>疑惑をかける」だけで「収束させようとしない」。
>これを続けられると議論が収束しない故に今日吊りたい。
この点については、昨日の連投で解消されるとあたしは考えていました。
(続き)
(9) 2013/07/24(Wed) 07:11:53
(*12) 2013/07/24(Wed) 07:12:18
>>7 フレデリカ
それで説得出来る自信があるなら提案していいんじゃない?
この村で通るとは思えないけど。
ボクが白く見えないのは、ボクが白く見せてないから。ってだけだと思うよ。
皮肉でもなんでもなく、ただの1灰から黒く見られてもどうでもいい状況だし。
(10) 2013/07/24(Wed) 07:14:50
で、マリエッタが、「フレデリカが、マリエッタが黒いと言う主張をした」と思い込んで、あたしの質問に対して白黒印象について>>4:301を返事したと考えています。
で、話がすれ違ったまま今日を迎えるわけですね。
なので改めて質問です。
あたしが上手く追えてないだけかと思っていたのですが、一晩寝て起きてもやっぱり「収束させようとしない」と言うフレデリカ人物像に対する修正が掛かってない様に見えます。
リアルタイムに起きた出来事への関心が薄い、と言い換えてもいいです。
(11) 2013/07/24(Wed) 07:15:14
兵卒 フレデリカは、あ、これって言うのは後1回連投する予定の質問です。
2013/07/24(Wed) 07:15:52
んー・・・狩非狩関係ないなら
、
カーク襲撃は、目を奪う襲撃になってるかなーと。
だから犯人は見られたらいやなひと・・・つまり視線恐怖症の狼ねきっと!!!
(+34) 2013/07/24(Wed) 07:19:01
マリエッタに失礼な事を言うんですが、「論理武装で白く見せるスキルがない」なんてあたしに対して言うのは多分この村でマリエッタだけなんですね。
あたし的には「わかってないなあ」って思ってます。
なので、連投を見せてあげた時にマリエッタ人なら「あ、人物像間違ってた」みたいな反応があると思っていました。
なので、単純に見えてないのか、思ったよりマリエッタが踏み込み浅い人なのか(これも人ならかなり失礼ですね・・・)を知りたいのです。
じゃあ、夜にね。
今日からは決死の覚悟!はしません。普通に考察します。
(12) 2013/07/24(Wed) 07:20:35
(*13) 2013/07/24(Wed) 07:22:18
兵卒 フレデリカは、ちなみにマリエッタ白なら占吊りで終わりそうな勢いね。
2013/07/24(Wed) 07:23:21
>>7
・・・・・・
なんだろうこのズレ。狼なの?(汗)
(+35) 2013/07/24(Wed) 07:24:16
>>12 今度はマリエッタにいったのね
「この村でわかってないのマリエッタだけ」か。
これ偽装なら、昨日村からでたイェンス分析を使ってのマリエッタ攻撃になるのよね。
(+36) 2013/07/24(Wed) 07:26:29
にゃー。バッドニュースだにゃー。
【タイガ人間】
色々悩んだんだけど。ふっとタイガが俺に
偽としか思えんって悶絶してたの思い出して、マリエッタとの会話でレト狂人ならレト偽ならいいけどレト真だったらやばい、と思ってるんじゃないかな?ってのがくっついてね。
タイガ村なら世論どおりに俺が偽なら悶絶しないよなーって。
でも違った。
トールは皆が違うっていうし、フレデリカはフレデリカだし、マーティンは
悩んだけど、でもすごく人間と思えるし。イェンスもなやんだけど、二日目の俺への牽制?てのが狼ならやんないよなーってのがでかいんで、やっぱちがうだろってなった。
もう、アリーセとウェルシュとレトが狼なんだよ。きっと。
(13) 2013/07/24(Wed) 07:26:49
きんどーさんも、ずれてるように見えます?
なんだろうなぁ、これ。
判定見た。…黒が出ない村だなぁ、本当。
(+37) 2013/07/24(Wed) 07:28:35
でも、ぐっじょぶは多分、レト狂でレト噛みにいって起きたと思うから、狼いろんな意味でざまぁと思いつつ、じゃあレト狼じゃないね。
狼どこだー?
(14) 2013/07/24(Wed) 07:28:43
カーク襲撃→レト襲撃GJは、アプサラス真時の、マリエッタ状況白つけ作戦がよぎったんじゃないかなーとか思ったリするんだけどね。
レト真時は、ちょっとよくわかんない襲撃でもあるので。
(+38) 2013/07/24(Wed) 07:29:49
レトもローレル黒出そうと思ったけど狩人生存だから黒出すのびびったね。多分。
んー?偽装もあるかなー?
レト食われない謎回避の為に。
さすがにないか。
(15) 2013/07/24(Wed) 07:30:24
じゃん。じゃん。じゃんーーーーーっ
ありがとう、ありがとう、ありがとう……!!!
(*14) 2013/07/24(Wed) 07:30:27
フレデリカ
マリエッタ狼はちゃうねん。
そいやね。カーク襲撃ってなんでみんなやっぱりな、って感じだったの?ピンとこないんだけど。
(16) 2013/07/24(Wed) 07:33:10
リアルタイムの反応っていうか「フレデリカの人物や白黒」
その事自体にボク、今興味ないだけだよ。
レトとジャンが生きてて占い師の真贋間違えなければ勝てる。
「狩の生存率」と「占い師の判定を最大限生かす事」
この2点しか考えてない。
(17) 2013/07/24(Wed) 07:33:52
(18) 2013/07/24(Wed) 07:34:33
5dにして、まだ地上生存10人とか…。
ある意味、足引っ張る前にこっちに来れて良かったです。
(+39) 2013/07/24(Wed) 07:34:39
もージャン愛してる。
そのぱっつん前髪に指這わせるくらい愛してる。
(*15) 2013/07/24(Wed) 07:36:11
(-6) 2013/07/24(Wed) 07:37:11
っていうか、この村みんな睡眠時間短いよね。
ジャン、さっき起きてたじゃん。
(*16) 2013/07/24(Wed) 07:37:15
ジャンおはよ。
だからジャン真視点、タイガ狼はないよって言ったじゃないかwww
ジャン真視点でもレト狂でレト襲撃GJ、って感じるよね。
やっぱり占い師の内訳は真狂なんじゃないかな。
今日も灰吊り灰占いの続行でいいと思う。
占吊りはないよ。
(19) 2013/07/24(Wed) 07:37:16
>>+37 カーク
まあこう、あたし、彼女人間時の心理はあまり深く追求したくなくなってきたので……というか狼時のこといいだすと、またそれもこうね、うん。
ただこう、結果オーライだったらいいわね、と。
玉虫色でごめんなさいっ!これ以上はあたしには・・・無理っ。
(+40) 2013/07/24(Wed) 07:37:23
准士官 マリエッタは、ボクもお出かけ。基本は夜まで不在。どうしても言いたい事あったら鳩とばす。
2013/07/24(Wed) 07:37:44
マリエッタについては、黒かったら吊ると思うのよね。
村みてたら、レト真決め打ちしてるわけじゃないと思うし。
(+41) 2013/07/24(Wed) 07:38:22
[ウェルシュもふもふ]
濃い村よねぇ。読むのだけでも魂もっていかれそうになるわー。
(+42) 2013/07/24(Wed) 07:40:03
カーク襲撃はボクから見ると「なんでそこ?」が大きかったなあ。
狩狙いでそこはないわー、レベル。
(20) 2013/07/24(Wed) 07:40:11
>>16 あ、ジャンいいところついたわね。
レト真っていいながら、カーク非狩だってわかってたのに、食われて「だよね」とかwwwwwww言われてみれば面白い話よねwwwwwww
(+43) 2013/07/24(Wed) 07:41:07
>>19まりえった
めんどくせーこと言いやがるwwwwwww
くっそ、占い師吊らせろよ……!!!
(*17) 2013/07/24(Wed) 07:41:46
しくしく……。
いや、まじめに考えてたんだ、ぜ……?
(*18) 2013/07/24(Wed) 07:42:18
>>+42きんどーちゃん
えぇ、最初から分かっていたんですよ。16人村は自分のリアルには合わない事は…。
故に最大でも12人位までの、完全な個人戦の村メインの村をふらついています。
喉に至っても、喉も500〜800ptが一番読みやすい。1000ptしかも飴2個は正直絶望でしたね。
(+44) 2013/07/24(Wed) 07:45:53
自分用メモ置いとこ。
占い師:レト ジャン
純灰:フレデリカ マーティン イェンス
片白:トール(レト)、タイガ(ジャン)
確白:ベリアン
2白:マリエッタ、ローレル
縄4。狩は今日の夜に投票COでよさそうね。
(21) 2013/07/24(Wed) 07:45:59
ジャンの判定も確認。
フレデリカ>>7
……そもそも、レトでGJ出たとは限らない、のだけど。
まあいいや。
レトGJと仮定すると、信用が取れてる占い師を状況偽に落としてから襲撃する筋はあるので。
この場合、カークが非狩でも関係無い。
レトは抜かれないだろうと狩人に判断させて、「護衛を外させれば」いいから。
狂→真の二枚抜きも、この理屈の襲撃筋。
ジャン>>16 マリ>>20
狼視点、俺とカークを両生存はさせられんと思うぞ。
残すなら、脆くなってる俺の方だ。
(22) 2013/07/24(Wed) 07:49:13
手順考えないとな。
その前に、今日の第一声、か。
素村タイガの第一声時の思考
・ジャンにトール占い反対して寝たら、起きてきたら自分が占われてた
・ジャンから白って、あれ俺に偽黒出すつもりじゃなかったのか…?
・GJ出てた!でもカーク襲撃の後?んー?
・ねっむい
こんな感じか。ふむ。
(*19) 2013/07/24(Wed) 07:50:30
なんか上手く寝れてないが
なんでフレデリカはアプ真考え始めてるんだろ…
石橋叩くの好きなのか
GJ先については自分で言うのもなんだが私じゃないの?
占い師以外で出ていたらそれはそれで狩人すげーなと思うだけで特に思う事はなかったり
しかしこのタイミングで白確GJよりは私でGJのような気がする。
>>22
カーク襲撃は私も私状況偽にしたいんだろうなとは思った。ただ狩かと言われるとちがくね? が先に出て、不思議だった
(23) 2013/07/24(Wed) 07:52:28
まあ、今日の襲撃の話はまた今度にしとこうぜ。一応。
俺はするけど。
カークとイェンスってそんなに重要人物だったけ?
(24) 2013/07/24(Wed) 07:53:43
マリエッタ狼なら、あと2回灰吊灰占したらRPPなのよね。
今回の襲撃、アプ真ならつじつまはあうわね・・・確かに。
(+45) 2013/07/24(Wed) 07:54:10
狩人フレデリカかとも思うが、どのみちイェンスは残せない。
きっと、レト真から動かないよな……。
んー。動くのだろうか。どうなのだろう。
残したいのはフレデリカ。だが。
どのみちレト狂人で塗っていかないとダメなわけだ。
なら、やはりイェンス襲撃したいんだがなぁ……。
(*20) 2013/07/24(Wed) 07:58:24
この感じだと灰吊り両補完でいいと思うんだけど、どうだろ?
純灰吊りがそもそも迷うわけだが。
狩は投票COも有だと思うが、アプ真考える人いたら狩COどうよ、になりかねないんだけど。
村がその可能性切れるならそれでいいと思う。2白がいま二人いるので十分有意義。今日GJ出た先に投票だな。
この辺はべリアンに投げていいかな。
(25) 2013/07/24(Wed) 07:59:49
>>+44ウェルシュ
……すまん、全力で議事伸ばしまくった……(めそらし。
>>+40きんどーさん
……うん、はい。
(+46) 2013/07/24(Wed) 08:03:32
ん? これでジャンがトール補完で黒出した場合、俺トールと殴り合うのか?wwwww
マジかwwwwwwww
(*21) 2013/07/24(Wed) 08:03:41
おはヨーグルト。
昨日は寝てしもうてたわ。
判定諸々確認、また夜にゆっくりと。
最後に、狩人ナイス!(パチパチ**
(26) 2013/07/24(Wed) 08:05:13
ジャン>>24
「重要人物」かというと、違う。
もっと地味な仕事。
狼視点から「面倒」に見える事やってたし、やってるよ。
村全体に視線が届くように。
それが見えたから、>>3:115をカークに投げたんだ。
「俺と被らないように動け」と。
返答は、>>3:139「把握」
(27) 2013/07/24(Wed) 08:05:53
>>+44 そっか・・・大変だったわねぇ。ウェルシュ。
すごく濃い読み方してたわよねぇ。
素敵だったわ。
(+47) 2013/07/24(Wed) 08:07:48
ジャン、今日の襲撃の話はあまり深堀しないでほしい。
狩人が反応してしまうかもしれん。
狩人透けるリスクは少なくしたい。
それに、どこでGJ出たかを今話してもあくまで想像力はであり、実りは無いと思われ**
GJ先に投票COとかでいい。
(28) 2013/07/24(Wed) 08:08:42
>>+46カーク
いえ、カークだけではないでしょう?
それに自分も飴投げたり頂いたりしています。
>>+44に補足。合わないの分かっていて、でもそれ覚悟の上で来ています。そしてついていけなくなるのも、自分の中では折込済みです。
なので、謝る必要は無いですよ?
(+48) 2013/07/24(Wed) 08:09:49
>>26
なんでこんな爽やかなんだろうなぁ……w
ふむ。自分の作ってる第一声が、少し気負いすぎな気がした。ありがとう。
はー。村終わったら、別のトールに思いっきり甘えるんだ……。
(おそらく見物にいる某氏にしかわからない話)
(*22) 2013/07/24(Wed) 08:09:58
>>+24から{5}を貰いつつ。
ご馳走様です。
>>27イェンス
それは、常に。>被らないように動け
俺は人と同じ事やりませんから。
あぁ、じゃあ、村の状態よりも、そういう事だったのかな。そこは読み違えてたかも。
でも、多分、間違えてはなかった、ですよ、ね?
(+49) 2013/07/24(Wed) 08:11:55
准士官 カークは、あ、シナモンロール。すごい好きだ。
2013/07/24(Wed) 08:12:09
>>+24から{6}と、コーヒーを頂きつつ。
まだ胸が苦しいので、今日はあまり顔を出せないかもしれませんが。ゆっくりと、上を見守りたいと思います。
(+50) 2013/07/24(Wed) 08:14:06
連合軍 ウェルシュは、「焼きそばパン…朝からこってりしたものが来ましたね」と軽く苦笑。
2013/07/24(Wed) 08:15:10
…脆くなってる、かぁ。>>22
……………………。
撫でたいなぁ。
(-7) 2013/07/24(Wed) 08:15:55
マリエッタ狼でアリーセ人間と思ってるなら
今日がマリエッタ吊るリミットじゃないのかしら?
ジャン、レト、マリエッタ、灰1狼生存で、RPPだもの。
「どこかで入れておきた」じゃ遅いから、マリエッタ吊るなら今日よね。
(+51) 2013/07/24(Wed) 08:16:38
>>+50ウェルシュ
うん、ゆっくりと。
俺も、地上ガチるつもりで有給取ったので、今日はすごいのんびりする……ww
まさか喰われると思ってなくて、村が始まる前に有給取ったんだぜ……??www
なんで、ちょくちょく覗いてると思うから、よかったらおしゃべりして、くださいね?
(+52) 2013/07/24(Wed) 08:17:47
>>27 イェンス、もふもふ
うん、あなた本当に地味なことやってたわよね。
だから、周りがあなたのやってること、肯定してるんだと思う。
(+53) 2013/07/24(Wed) 08:19:20
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、>>+50 ウェルシュ もふもふ もふもふ 大事に、大事にね。もふもふ。
2013/07/24(Wed) 08:20:04
>トール
だいじょぶ。その辺はわきまえてる。
ありがとな。
>イェンス
アンカ先見てみたけどよくわからんかった。
イェンスのその認識外の理由だと何か考えられる?
んー、なんていうのかな。
二人の動きが狼にとって脅威だっとして、あのタイミングでの襲撃がもっとも優先された理由とか、そこから予測できる狼の立ち位置とか?
すでに語ってるようならOKだけど。
(29) 2013/07/24(Wed) 08:21:53
あら、ジャンからタイガ白……
白なのね……
マリエッタの>>17はとてもわかりやすいわ。
動き方は一貫してる。
今日レトGJならレト狼は消えるわよね……
(+54) 2013/07/24(Wed) 08:22:27
>>+52カーク
なでなでして、良いですか?
有給取って墓は、切ないですね。
私で宜しければ。
(+55) 2013/07/24(Wed) 08:24:12
むう、>>3:115の意味がよくわからないのよねぇ。
村の状況って何かしら。
謎めいてるわー謎めいてるわー。
質の違う糸、網、二重構造
こう・・・あれよね、投網漁みたいな。
狼、投網打ってんのかしら?とか思ったりしたのよ!
思わず漁師さんと船想像しちゃったのよ!
(+56) 2013/07/24(Wed) 08:26:00
残り、トールとマーティンとイェンスとフレデリカかあ。
>マリエッタ
んー、でもなあ。なんかこう「ぴゅきーん★」て脳内にはしちゃったんだよなあ。今までこのぴゅきーん★が当たった例はないけど、きちゃうと逆らえないっていう。
だいぶ脳が煮えてんだろうなあ。
(30) 2013/07/24(Wed) 08:26:44
質の違う糸は、あれね。
プラチナとかオリハルコンとか鋼とかこういろいろな糸で編みをあんでいて、それを二重にして投げるのよ・・・
意味わかんないわね。
(+57) 2013/07/24(Wed) 08:28:00
…俺襲撃は、その。
誰かを吊る為なのかね、とも、少し思いました、ね。
あとは、イェンスを崩すために思えて、ぞっとしたと、言う。
(+58) 2013/07/24(Wed) 08:28:01
准士官 イェンスは、タイガ、昨日の考察見た!ありがとう!!
2013/07/24(Wed) 08:28:58
>>+55ウェルシュ
撫でられます。
是非、お願いしますね。
(+59) 2013/07/24(Wed) 08:28:59
「村全体に視線が届くように」とか、すごいわねぇ。
あたし、読み切れてなかったわねぇ。てへぺろ☆
イェンスもふもふ。
(+60) 2013/07/24(Wed) 08:30:04
マリエッタは非狩だろうし、アプサラス真のケアとしても吊るのもありかもしれないけど。
昨日の様子見てると、純灰吊りならマーティンよね。
ジャンが狂人ならタイガ黒だしだと思ったけど。
ふむ。白か。
どこに打つ気なの、イェンス、トール、マーティン、フレデリカよね、残灰。
ジャン真なら、狼はマーティン、フレデリカあたり?
フレデリカ狼がね……いやでもイェンス狼はさすがに…
だがトール-マーティンも謎すぎて。
だめだ。
(-8) 2013/07/24(Wed) 08:31:35
>>+58 ああ、だからフレデリカを疑ってたのね、カーク。
なるほど、よくわかったわー。
カーク襲撃からのイェンス崩しとか、狼面倒なことするのね……
(+61) 2013/07/24(Wed) 08:33:34
>>+58 カーク
イェンスを崩すため、はいくらかはあると思ったわ。
逆よりは。カークを抜いたほうが。
(+62) 2013/07/24(Wed) 08:35:13
>>56きんどーちゃん
私なり解釈で宜しければ。
質の違う糸→其々の人間が持ってる特性、それを交えた視線
網→お互いの視線を通す事によって出来る形
二重構造→可能性の網を二つ用意できる状態を表している
と私は見えました。
狼の可能性と村の可能性。両面から攻める形を持って、狼をその網に捕らえていく構造が目に浮かびました。物凄く、地味かつ地道な作業です。
でも、合っているかどうかは分からないので、直接イェンスから聞きたいですね。
(+63) 2013/07/24(Wed) 08:36:08
>>+56きんどーさん
俺は、価値感の違う人たちが村に強めにいて、そこの部分が問題になってる、と言われたのかと思いました。
そして、価値感の違う人たちが関係を持っている状況。
二重構造は、上記の状況で、見え難くなっている場所が発生しているのか。…うーん、此処はちょっと上手く説明出来ず。
あとは、「どっちが死んでも村が生きるように動け」と言われたつもりだったんで、そのつもりで動きました。
ただ、何だか違う気もしてきたので、不安ですが。
イェンスが、礼を口にしていたので、恐らく、彼の目から見て、問題はなかったのでしょう、が。
(+64) 2013/07/24(Wed) 08:37:10
連合軍 レトは、帝国軍 タイガ を能力(占う)の対象に選びました。
GJ……!そして>>0>>13確認。
トール占い反対したら、自分が占われていた……w
デリケートゾーンは別として、諸々夜に。
最近日中あまりこれなくてすまん。
今日も多分コア夜になる。
>イェンスact
もっと感想聞かせてくれてもいいんだぜ……?**
(31) 2013/07/24(Wed) 08:37:39
連合軍 レトは、兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
ただ、イェンス一人崩して、村をかき混ぜるために狼フレデリカがあそこまでする必要があるのか、という質問には、やはりメリットが小さいとしか思えないのだけど。
そしてその場合の相方はマリエッタかタイガぐらいしか。
縄の遠さ的に。
(-9) 2013/07/24(Wed) 08:38:04
結局無難な感じに。
はー、こういうのうまくつくるの苦手だな。
というか、眠くて頭はたらかねぇ……wwww
結局徹夜してしまった。少し昼寝時間とるか。
(*23) 2013/07/24(Wed) 08:38:58
帝国軍 タイガは、つか、ジャン明け方に見たがちゃんと寝てるのか…?(超ブーメラン)(ねっみぃ)**
2013/07/24(Wed) 08:39:39
人を追い詰めるとか攻撃するとか、ゲームとはいえ怖いわね。
この村って、やっぱすごいのね。
うまいひといっぱいいたら、ちゃんと要素とってもらえそうとか考えていたあたしが甘かったわ。バトルの内容が半端なかったわ・・・
(+65) 2013/07/24(Wed) 08:40:21
相方マリエッタなら真吊ってるから、ぶっちゃけ今日の襲撃ドコーだし……誤認美味しいです、で狂襲撃?
相方タイガならジャン偽だから、レトはフレデリカ占えばいいと思う……のだけど。
というあたりでハードが煙をあげました。
(-10) 2013/07/24(Wed) 08:40:53
ジャン>>29
まあ、カークだけに伝わるように発言したからなあ。
タイミングに関しては、「4日もやれんかった」か、カークの目が向かった先に狼が居た、か。
前者なら、盤面を俯瞰して見られるタイプ。
後者なら、「被った」のは、俺がカークにウェルシュ見るよう促した件、が浮かぶがね。
もう吊ってるから、ここは意味無いけど。
ちなみにこの場合、「本人の判断」は関係無い。
なんかこう、フレデリカが自分被襲撃アピやってるのが不思議なんだけど。
「カーク襲撃」の筋を見て、「意見喰いで私喰われちゃう」なんて思えるんだろうか。
カークの占真贋は、レト真アプ狼ジャン狂以外に、「レト、ジャンが人間に見える」もあった記憶。
(32) 2013/07/24(Wed) 08:41:00
>>+58カーク
少なくとも、カークが喰われて、私は吊られると思いましたね。イェンス崩しは私も思いました。
昨日夜、議事開いた時に、これは不味いと感じたので、フレデリカの視線を強制的に此方に向けさせました。
>>+59同
上に居る時から、好きでしたよ。ありがとう御座います。
[そう言いながら、カークの頭をそっと撫でた]
(+66) 2013/07/24(Wed) 08:41:40
准士官 イェンスは、>>31 いや、うん。ねだっておいてナンだが、こう……照れたw
2013/07/24(Wed) 08:41:55
>>+63>>+64
深いのね! なんかこう
遠洋漁業が頭に浮かんだのが、今更恥ずかしくなったわ!(照)
でも面白いわー面白いわー!
(+67) 2013/07/24(Wed) 08:42:53
>>+63ウェルシュ
そういう事なのでしょうかね?
二重構造部分が、騙し絵みたいなイメージが来てたんです。
うん、イェンスに聞いてみたいなぁ。
凄く地味で地道な作業に同意です。俺はこれ、好きですけどね。
(+68) 2013/07/24(Wed) 08:43:33
>>32 フレデリカ狼かしら??
霊襲から占真贋ゆらそうとして、イェンスとぶつかって、カーク襲撃後イェンス崩しにいって、ウェルシュ吊ってマリエッタ吊ってって吊り先つくりに行ってる???
(+69) 2013/07/24(Wed) 08:45:53
ぐるぐる考えたけど、レトはフレデリカ占えばいろいろ潰せる気がしてきた。
またはタイガ補完。
フレデリカに黒……きたらあれだから、補完のほうがいいのかしら。
(+70) 2013/07/24(Wed) 08:46:56
イェンス崩すぐらいなら、食った方が早いと思うんだけどね、あたし。わかってないのかしらあたし(汗)
うん、まあそれがデフォルトだからいいけど。
(+71) 2013/07/24(Wed) 08:47:44
【見】佐官 カサンドラは、昨日からぐるぐるしてるわ…**
2013/07/24(Wed) 08:47:59
>>+66ウェルシュ
…それで、焦ったんです?>吊られると思った
なにか、攻めに来たように思えてた。
これは、きんどーさん>>+61への答えにもなるんですが、イェンス崩しの襲撃に見えて、フレデリカの動きを見て、狼に思えていたんです。
…自分が地上にいられなくて、苛々してたのが、俺の攻撃モードのきっかけ、と言うか。はい…すみません。
(+72) 2013/07/24(Wed) 08:48:00
帝国軍 タイガは、ねだったのは黒だけだろ。後んのは、まぁ寝惚けてたから間違えたんだよ。受け取りやがれ。(ツンデレ
2013/07/24(Wed) 08:48:34
照れてるイェンスが可愛いわ
照れてるイェンスが可愛いわ
照れてるイェンスが可愛いわ
照れてるイェンスが可愛いわ
(+73) 2013/07/24(Wed) 08:48:45
>>+68カーク
騙し絵、ですか。アレでしょうか?視覚認識をずらしたずらされた、そんな感じですか?
だとすると、そこはカークがイェンスに対して[意味深な事をされた]に起因するものでは無いかと思いますね。
警戒が不審に変わると、見え方が変わる事など多々有りますし。
(+74) 2013/07/24(Wed) 08:49:17
准士官 カークは、連合軍 ウェルシュに、「えへへ……」。[撫でられた。]
2013/07/24(Wed) 08:49:21
(+75) 2013/07/24(Wed) 08:49:55
視覚認識
すごいわ・・・なんかすごい話になってきてるわー
(-11) 2013/07/24(Wed) 08:50:34
今度は携帯も充電されないんだけど、どういうことなの。
俺呪われてるのか。
(-12) 2013/07/24(Wed) 08:54:42
>>+71きんどーさん
そこは狼の趣味ですかね?
▲イェンスも、良い手だと思いますし。
(+76) 2013/07/24(Wed) 08:54:51
なんか、こう野郎のイチャイチャが見えたので目の保養をしてて気づいたんだが。
マリエッタがボクっこじゃねえか。
…俺は今まで何をしてたんだ。
(33) 2013/07/24(Wed) 08:55:03
タイガ>>4:340
あ、ここについてはちょっと違ってて。
「自信家」評価が付いてたのは、俺が今の動きをする以前から。
その頃は、今よりもっと初日に白決め打つような発言をしてた。
開始30分でここ人間って言い切るとかなw
さすがに気味悪がられるので、初日白白言うのは止めたんだ。
厨プレイ過ぎるwww
まあ、それも、あってな。
初日のアリーセからの要求に、「どんだけ優柔不断な物言いをしろと」とか思ったのはある。
初日の朝8:40分頃に、「カーク、マリエッタ、タイガ、白。」って灰に埋めてるとかそんな。
(34) 2013/07/24(Wed) 08:55:36
襲撃進んだから開示すると、あの精度に関する質問に、「襲撃先を選定する為」の意図がある可能性を見た。
俺が白を覆さないタイプかつ、初日白に狼が入っていた場合、利用する。
逆なら襲撃候補に入れる。
こういうな。
襲撃先選定質問は以前にやられた事があって、実際にそれで喰われてるから。
後、灰狼に「貴方は初日白を大事にするタイプですね」と、俺の判断を深層意識に縛られた経験があってな。
それで疑えなくなって、ミスリーダーにされた事がある。
なので、アリーセの動きに警戒が大きかった。
(35) 2013/07/24(Wed) 08:57:20
准士官 イェンスは、ツンデレ噴いたw ジャン、目の保養言うなw 俺がトールに吊られる(真顔
2013/07/24(Wed) 08:57:30
>>+74ウェルシュ
ええと、「どちらが上か分からない騙し絵」が浮かんだんです。水が延々と流れ続ける。
意味深は……うん。急に精神的な距離を詰められたような気がしたので、うん。
横目でお互いが「居る」のを認識するぐらいの距離感だと思っていたので…。
(+77) 2013/07/24(Wed) 08:57:40
んー・・・
イェンスを崩すか・・・んー・・・
イェンスって、周りから理解されてるから守り固くて崩れない気がしてるのよ。孤立しないっしょ?
カークタイガイェンスが人間なら、この3人の関係は崩す必要があると思うんだけど、ウェルシュ崩しの方が、理解できるかな・・・
(+78) 2013/07/24(Wed) 08:57:47
>>33 ええ、ジャン 遅いわね
マリエッタの素晴らしさに気づくのが、遅すぎるわ
(+79) 2013/07/24(Wed) 08:59:59
>>34イェンス
早いよwwww>初日の朝8:40分〜
……イェンスの早さには憧れますけどね。俺は幾ら努力しても、早さが身に付かない。
(+80) 2013/07/24(Wed) 09:00:42
>>+72カーク
焦った、は多少なりとも有りました。主に朝の発言に対するイェンスの反応で。
あと、中途半端に縄見えるよりかは、ここで私自身を処理は必要、だったら今自分に何が出来るだろう。
それを考えつつ、夕方に顔出そうと思ったらリアルトラブルで見れず、夜隙見て議事を覗いた瞬間見えたフレデリカに対して、スイッチ入りました。
自分吊られても構わない、自分の手でフレデリカから引き出せそうな物を引き出そう、と。
(+81) 2013/07/24(Wed) 09:01:54
>>35 イェンス、あなた・・酷い狼と戦ってきたのね。
だからそんなにスレちゃったのね・・・
(+82) 2013/07/24(Wed) 09:02:28
初日の朝8:40分〜?
なにそれwwwwwwwwwwwwwwすごいwwwww
(+83) 2013/07/24(Wed) 09:04:15
>>+81 ウェルシュがかっこいいわあああああああ!
んー、話きいてたら、イェンスに近づいてくるところが狼の可能性はあるから、手のひら返しちゃってフレデリカ狼説に転向しちゃおうかしら!そっちの方が考えるの楽だったりもするし!
(+84) 2013/07/24(Wed) 09:05:48
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、いってきまーす**
2013/07/24(Wed) 09:06:02
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、准士官 カークに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 09:06:28
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、連合軍 ウェルシュに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 09:06:38
ほぉ…狼はどんまい。この場面で偽装とか無いよな。
ま、襲撃先で考えられるのは
占師>>確白>片白(2白)>>>灰
くらいの優先順かね?
>フレデリカ
もう皆それぞれ好きに話してるけど、どこ狙ったのかなーと考えたらやっぱ占い師の可能性高いと思うんだよ。
仮にそこでGJだとしたら、ジャンとレトのどっちかに真が居るからって帰結しないか?いこーるマリエッタ白、な。
(36) 2013/07/24(Wed) 09:07:17
>>+78きんどーさん
うん、村がそういう状況なら、安心なんです。
俺、何度も、「俺が居なくなった事」で誰かが崩れるの見て来てるから。
(+85) 2013/07/24(Wed) 09:07:53
>>+77カーク
なるほど。それはカーク自身が物凄く混乱しそうですね。
でも、その評、あながち間違いでは無いのかもしれません。
この村の現状を表せば、とてもシンプルな構造にはなっていると感じてます。裏か表か。
基点を変えれば、反転するオセロの駒の様な構造に見えます。
まぁその基点は、占い師真贋にかかってるのですけれどもね。
キーは襲撃と占い判定、です。
(+86) 2013/07/24(Wed) 09:07:53
准士官 カークは、きんどーさん、行ってらっしゃいです。飴、有り難うございます。
2013/07/24(Wed) 09:09:02
帝国軍 タイガは、え、妬いてくれるのかな……(真顔で考えた)
2013/07/24(Wed) 09:09:05
連合軍 ウェルシュは、「と、もしかするとこういう二重構造だったのかもしれませんね」
2013/07/24(Wed) 09:09:43
>>+81ウェルシュ
…………。[手を伸ばして、頭なでなで。]
(+87) 2013/07/24(Wed) 09:09:55
ジャンの反応見て、やっぱ非狼だろうな。
カーク襲撃に対して、認識が遠過ぎる。
(37) 2013/07/24(Wed) 09:10:51
>>+86ウェルシュ
あぁ、なるほど。
オセロ、かぁ。ウェルシュの見ているモノも面白いですね。
俺、好きです。
(+88) 2013/07/24(Wed) 09:12:32
連合軍 ウェルシュは、准士官 カークにおとなしく撫でられた。
2013/07/24(Wed) 09:12:50
>>37
ジャン狂だと今日食ってそうな気がするんだが……
なんだろう、面倒な事にならなければいいなあ。
2面見ながらなら大丈夫かな。
(-13) 2013/07/24(Wed) 09:12:57
>>37イェンス
えぇ、そう思います。
ジャンは、俺を抜く狼に思えないんですよ、ね。
襲撃を他の狼が決めていたとしても、赤共通感が本当に無い。
俺を「後輩属性のホスト」と示した際に周囲を見回したのも、非狼の確認こっそりしてました。新たな認識が出て来たので、共通認識がどっかに落ちてないかな、と。
(+89) 2013/07/24(Wed) 09:14:40
マリエッタのメモを引っ張って来る。>>21
吊りは純灰から。
占い先は任せる。明言ありのがいいかな、今日は。
これについて意見欲しいところ。
>>25
「今日GJ出た先に投票」これ採用しようか。
本日の吊り先は誰かに委任は当然無しで。
(38) 2013/07/24(Wed) 09:15:00
連合軍 ベリアンは、夜中のログ読んでくるか**
2013/07/24(Wed) 09:15:23
>>+88カーク
ありがとう御座います。
私も、貴方の見方捉え方、好きですよ?
少しだけ、胸の痞えが取れました。
きんどーちゃんも、飴含めてありがとうございます。
そろそろ仕事に出向きますね。
(+90) 2013/07/24(Wed) 09:17:09
>>34
ん、これだけで嬉しいな。
さて、と。
いつまで騙せるかもわからんが、後も全力で行く。
(*24) 2013/07/24(Wed) 09:18:24
>>+90ウェルシュ
お仕事、行ってらっしゃいませ。
上段、有り難うございます。照れます。
(+91) 2013/07/24(Wed) 09:18:50
准士官 カークは、しかし、襲撃と占い判定から見るのが苦手なんですよね……。
2013/07/24(Wed) 09:21:30
准士官 イェンスは、兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
ベリアン>>38
把握。
【俺が狩人なら今日のGJ先に。非狩ならそれ以外かつ純灰に仮セットした】
(39) 2013/07/24(Wed) 09:23:09
メモ
トールが狼でレト狂を見抜いてのレト襲撃は意味無い。
ので、トールは白。
(-14) 2013/07/24(Wed) 09:24:25
そういや、ウェルシュ。
>>4:315の喩え。
★俺はどうなります?
混ざりたい。こういうの好きです。
(+92) 2013/07/24(Wed) 09:24:45
連合軍 ベリアンは、連合軍 レト を投票先に選びました。
准士官 イェンスは、言い回しが変だが、まあ、気にしない。
2013/07/24(Wed) 09:26:31
ごめんこれだけ。
今の手順はマリエッタからジャン吊りの灰占と思ってる。
理由は夜に。
(40) 2013/07/24(Wed) 09:26:50
(+93) 2013/07/24(Wed) 09:27:34
>>36ベリアン
どんまい言うなwwwwとは思いつつ。ありがと。
ちょっと、エピったらいっぱい泣かせろ……!
(*25) 2013/07/24(Wed) 09:30:07
>>38
後多分ないと思うけど、純灰でGJしてるなら、そこが吊りにかかった場合は出てもいいかもとは。
GJ先は人間で確定してるしね。狩人とセットで吊る意味がない処を吊りたくはない。
投票COする時点で占い師は名言の方がいいと思うよ
名言でまずいのは占い先襲撃なので、このまま両面見ながら灰減らしていくなら問題ない筈。まだ10人だから投票で事故る事はないと思うが、一応ね。
まあ私が伏せ占いが苦手なだけなんだが(…)
(41) 2013/07/24(Wed) 09:30:49
兵卒 フレデリカは、准士官 マリエッタ を投票先に選びました。
>>+93ウェルシュ
把握wwww
巡回警備員とか言いつつ、迷子の誘導から落し物のお届けまでしてそうな感じしますねーwww
ありがとうございます。
(+94) 2013/07/24(Wed) 09:31:13
>>40
フレー。
マリエッタorジャン吊りの灰占?
日本語で頼む
(42) 2013/07/24(Wed) 09:32:06
あ。
ジャンの判定が出たので、もう1つ。
レトの今日のローレル確白化は、非狂要素。
ジャンからタイガ黒が出たら、次の黒出し先を消失する。
タイガ白見切ってたから……という可能性もあるにはあるが。
それにしたって、黒出すならタイガよりローレルの方が吊り易いだろう。
だから「占い師の要素」を把握しているレト狂で、無駄に自分の非狂要素を蓄積してって狼追い詰めてどうするんだと小一時間。
(43) 2013/07/24(Wed) 09:32:37
>>22を見ると、トール黒でレト狂分かりつつ、自身の白上げのために狂襲撃か。
あるかなぁ…それ…
トールは普通に白いわ。
んで、灰からCOは出ないだろうなぁ…
が、まぁ…ちょっと期待しちゃおう。
多分、このままレト護衛でいいと思う。
(-15) 2013/07/24(Wed) 09:33:26
昨夜のログを読んで……あぁ、確かに、タイガの考察いいなぁ。
俺のもくださいよ、本当。←
あと。>>4:348メモ。
人に見えるんだよなぁ。ちらちら出してるレトの「不安」が通る感。
(+95) 2013/07/24(Wed) 09:34:05
(*26) 2013/07/24(Wed) 09:34:23
フレデリカ>>40
あ。
俺、フレデリカ吊るつもりだから!
(44) 2013/07/24(Wed) 09:34:35
>>43
まあ。
何がどうなっても黒出すだろう狂なら。
残念真だからな。
(-16) 2013/07/24(Wed) 09:34:37
>>+94カーク
貴方と喋っていると、会話が止まらなくなるので困りますね。
まさにそんな感じですよ。
あと館内案内員に、訪れる人の特徴を報告してましたしね。
では、本当に行ってきます。**
(+96) 2013/07/24(Wed) 09:36:21
(-17) 2013/07/24(Wed) 09:36:23
連合軍 レトは、>>44 爽やかすぎてお茶噴いた
2013/07/24(Wed) 09:38:55
>>+96ウェルシュ
えへ。
なるほど。>特徴報告
見てるもの「伝える」相手がいると、楽なんですよね。
第一声から、俺を使う気で来てくれましたからね、イェンス。>>1:17
(+97) 2013/07/24(Wed) 09:50:40
2白から狩COあっても破綻はするんだよな…
多分誰も、ベリアン狩なんて考えてない気がする…!
(-18) 2013/07/24(Wed) 09:50:44
准士官 カークは、>>44 確かに爽やかだった。
2013/07/24(Wed) 09:50:56
兵卒 フレデリカは、あたし白前提で考察してくれるならあなたの為に吊られてあげてもいいけど断る!w
2013/07/24(Wed) 10:00:30
フレデリカ狼はねーんじゃねーかな。
主に殺気的な意味で。
乙女のカンだけどな。
(45) 2013/07/24(Wed) 10:01:40
(-19) 2013/07/24(Wed) 10:04:48
あなたは占い師です。
毎夜、村人一人について占うことで、その村人が人間か人狼か判別出来ます。
また、妖魔を占いの対象とすることで呪殺することが出来ます。
村人の数が人狼以下になるまでに人狼と妖魔が全滅すれば勝利です。
ただし、人狼を全滅させた時点で妖魔が生き残っていると敗北になります。
連合軍 ベリアンは 人間 のようだ。
准士官 マリエッタは 人間 のようだ。
准士官 トールは 人間 のようだ。
軍属 ローレルは 人間 のようだ。
狼占おうぜ!
だが断る。
(-20) 2013/07/24(Wed) 10:27:40
占いは名言でいいね。
占い先が襲撃されても何の問題もない。
レトの両補完提案はいいやり方たと思う。
セットミスも起こらないから。
ちなみにボクもフレデリカを吊る気満々だったりする。
(46) 2013/07/24(Wed) 11:19:23
宿題:マリエッタ狼の時の、ジャンの動き
イェンス狩人
灰全白の証明
(-21) 2013/07/24(Wed) 11:22:04
(-22) 2013/07/24(Wed) 11:23:00
間違ってたらすまねえが
「明言」じゃねえか…?
別に
<b>オレという占い師はな!そこら辺のナンパ騙りや、ローラー要員の、『占ってやる!』『占いたい!』って、大口叩いて赤ログや墓下をなぐさめあってるような負け狼どもとはわけが違うんだからな。
『こいつ黒い!』と心の中で思ったならッ!その時スデに占いは終わっているんだッ!
</b>
…みたく言わなきゃならんわけじゃあるまい?
いや、なんか楽しそうだが。
(47) 2013/07/24(Wed) 11:34:37
佐官 ジャンは、おおう、ミスりまくってる。
2013/07/24(Wed) 11:35:22
>>47
名言wwwww
って、そこを見るのか。
ふむ。
(+98) 2013/07/24(Wed) 11:38:03
乙女のカンだんて・・・
ジャン・・・あなたやるわね!さては、真ね!
(+99) 2013/07/24(Wed) 11:43:31
>>47
オレという占い師はな!そこら辺のナンパ騙りや、
ローラー要員の、『占ってやる!』『占いたい!』って、
大口叩いて赤ログや墓下をなぐさめあってるような負け狼
どもとはわけが違うんだからな。
『こいつ黒い!』と心の中で思ったならッ!
その時スデに占いは終わっているんだッ!
こうね!こうなのね?ジャン!
(+100) 2013/07/24(Wed) 11:45:22
ジャンかっこいい、カッコいいわーーーーーー
んーんー
あたしも、乙女のカンは、フレデリカじゃないんじゃないかとか言ってるんだけどね。うん。
夢をみたいの。 大きな、乙女の夢・・・
(+101) 2013/07/24(Wed) 11:48:43
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、また、夜にね、ジャンv 乙女同士のやくそくよ!
2013/07/24(Wed) 11:49:09
そいやぁな。
例えば二日目、ベリアンに俺が黒だしたとしてお前らベリアン吊った?
また、そう判断した理由とかも聞いていいかね?
あとカーク襲撃理由なんだと思うね?
(48) 2013/07/24(Wed) 11:51:31
おはよう。GJなのね。
ジャン狼で念入れてレト襲った、が一番しっくりくるかしら。
既にレトは生きてるだけで判定に困る状況でしょうしね。
ところで、飴ほしいな人が一杯な予感だけど誰か飴いる?
(+102) 2013/07/24(Wed) 11:56:03
>>+85
これ言えるカークすごいな。
いいプレイヤーさんなんだろうな。いろんな意味で。
(-23) 2013/07/24(Wed) 11:56:08
覗きにきたらジャンが名言を……!
飴はきんどーちゃんかカークかしら……
私のは夜にとっておきましょう。
(+103) 2013/07/24(Wed) 11:58:23
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、はーい!
2013/07/24(Wed) 11:58:28
あーそうか。
真狂だとして、今日の投票COでレトの非狼が分かるんだから、ジャン抜きに来るって事はないんだな。
そんな事したら、アプ狼って確定しちゃうし。
(-24) 2013/07/24(Wed) 11:59:00
>>+98
レト「フレデリカ狼」
マリ「格好良くない。やり直し」
レト「ぐぬぬ」
(-25) 2013/07/24(Wed) 11:59:14
下士官 アプサラスは、ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェ新しい○よー!!(ぶん)
2013/07/24(Wed) 12:00:10
下士官 アプサラスは、ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 12:00:30
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、ありがとう!あたしの飴は、カークとウェルシュにあげてるの。
2013/07/24(Wed) 12:03:09
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、今日はアプサラスの飴ですごすわー!2つももらったら十分よー!
2013/07/24(Wed) 12:03:57
占い師で占いたい、とか言ってる奴は偽もんなんだよ。
真占い師なら占おう、と思ったときには既に占ってるんだ。
だから「占った」なら使っていいッ!!
みたいな?
(+104) 2013/07/24(Wed) 12:04:04
下士官 アプサラスは、ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェそんなptで大丈夫か?
2013/07/24(Wed) 12:04:47
【見】佐官 カサンドラは、下士官 アプサラスに拍手した。
2013/07/24(Wed) 12:05:53
准士官 カークは、ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 12:06:51
准士官 カークは、見たらきんどーさんの喉が凄かったw 俺も投げておきます。
2013/07/24(Wed) 12:07:13
>ジャン
俺はきっとベリアンを吊らなかったと思う。
理由はジャン偽視してたから。
ジャンのベリアン占に終着した流が、重箱の隅つついてでも狼探します!って自己主張に叶ってなかったからね。
だから、ベリアン占を唱えた時、村の世論を読んだ妥協ではなく
結局ジャンの拘り偽物だと思えた。
1dに忠告を兼ねた牽制球投げたのは、そこを起点に
ジャンが黒打たないか?と思えたのもある。
当然、俺自身がジャンを見極めるために路線変更をお願いした意味もあるけど。
(49) 2013/07/24(Wed) 12:09:23
ベリアンが2黒なら、確霊だからまたちょっと違ったかもだが。
カーク襲撃は、単純に彼が白すぎた故の抹殺対象だったのかな、と。
あと、カークの他者への意見掘り出しやらをみて、ヤバいと思った。
どちらにせよ、終盤想定して生かしてたら不利になると判断したのかと。
狩人云々はオマケ程度じゃないかな。
また夜に**
(50) 2013/07/24(Wed) 12:12:25
名言…。
普通に確定したら怖いと思うんだが。俺だし。
って言ったら何故か名言扱いされたな…。
いや今回は言わないよ!?
どんな魔王だよ。
そして>>48が謎い
聞いてどうするんだろう??
(-26) 2013/07/24(Wed) 12:12:28
(+105) 2013/07/24(Wed) 12:20:29
>>+102
それありえますよね。
マリエッタは意図的狂襲とか入れそうに見える。
昨日の要素取りや状況判断要素取りからもその発想ありそうだし。
その前提でいくとカーク襲撃は狩狙いじゃないなと思う。
というかマリエッタ狼という過程を置くと、結構筋が通って困る。
(-27) 2013/07/24(Wed) 12:26:31
昨日のフレデリカのマリエッタに対する向け方も人臭いと思ったんですよねぇ。
なのでやはりフレデリカは人でいいと思います。
(-28) 2013/07/24(Wed) 12:28:13
占い師で占いたい、とか言ってる奴は偽もんなんだよ。
真占い師なら占おう、と思ったときには既に占ってるんだ。
だから「占った」なら使っていいッ!!
きゃーーーーーーーー
かっこいいわーかっこいいわー
アプサラスあなたさては・・真ね!
(+106) 2013/07/24(Wed) 12:58:55
連合軍 ソマリは、ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 13:14:05
んー
今日のフレデリカの動きって、ほんとレトGJ出した狩人が思考を進めた感じよね。あれも偽装なの?
マリエッタ吊りは、今日狩COして、襲撃の状況からマリエッタ黒要素等を説得すれば成功確率は高いかなと思うのよ。
(+107) 2013/07/24(Wed) 13:22:16
イェンスは自分を認めてあげないと崩れる人の機微だ。
イェンスのあたし考察はあたし白を示している。
イェンスの心のバランスを取り戻す為のあたし黒視か。
つまりイェンスは孤独。白い。村きめうつ。
(-29) 2013/07/24(Wed) 13:31:56
問題は何でそれにマリエッタが乗れるか。
両赤がちらつく。
(-30) 2013/07/24(Wed) 13:36:10
(-31) 2013/07/24(Wed) 13:36:32
狼吊る為に「捨身になってる」のだけど、同時に村とも戦ってるように見える。
アプサラス真の場合、「気付いた」のが彼女ならマリエッタ吊りは彼女の仕事だから、踏ん張る時。フレ狼であっても、レト真だからやらなきゃいけない。
▼マリエッタ→▼ジャンはレトGJでレト人間とってるからに見えるし。ウェルシュ・アリーセに狼いて、マリエッタとジャン吊ったら終わると考えてるようには見える。むー……
(+108) 2013/07/24(Wed) 13:37:28
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、カーク、ソマリありがとう!
2013/07/24(Wed) 13:38:34
あたし、この村が終わったら
純白の花嫁衣装をきて、ソマリのお嫁に行くわー!
クラウチングスタートからの、駆け足で!
(+109) 2013/07/24(Wed) 13:39:17
10>8>6>4>EPで▼4手。
レトGJでレトは狂人確定となる。
今日の吊りはフレデリカか翠かジャン。これで1手消費、残り3手。
んー。明日はジャンを真としてのトール吊り。
それで終わらないとして、アプサラス真としてマリエッタとローレル(orジャン)を吊る。
村人タイガ視点、レトは狂人確定。
レト狂、ジャン真、アプサラス狼 か レト狂、ジャン狼、アプサラス真 の二種。
(*27) 2013/07/24(Wed) 13:42:56
……いや、待てよ。
今日▼フレデリカ、明日▼トールとした場合、その時点でRPPにはなるのか。ふむ。
アプサラス真が受け入れられなければ、その時点で票合わせるように指示すればいい、か。
(*28) 2013/07/24(Wed) 13:43:26
今日フレデリカから狩CO来た場合、翠吊りになるかな……。
んー。それだと少し厳しくはある。ある、が。
翠は動かず、だろうな。抵抗せずに〜って言ってたしな。
となれば、対抗するとしたら、俺が出るべきか。
レト護衛、はこれは外せないだろうなぁ。
そこ以外を護衛という選択肢がない。
(*29) 2013/07/24(Wed) 13:47:43
あー、俺が対抗出た場合、その後の吊り筋がどうなるか想像がつかん……!
どのみち今日▼翠になるなら、下手に延命しない方がいいか。
であれば、やはり対抗はしない方がいいかな……うあー。
頭働かねええええ!!!
(*30) 2013/07/24(Wed) 13:52:14
とりあえず、襲撃はイェンスにセットしてある。
狩人っぽいのもあるが、何よりジャンから黒出されるであろう身としては、邪魔なことこの上ない。
が、もしマリエッタやローレルから狩人COが来たなら。
その場合の4縄は、(マリエッタorローレルいずれか)+フレデリカ+(翠or俺いずれか)+ジャン
こうなるか。
はー。たまらんなぁ。
アプ真になると、ジャンとマリエッタ2狼というのが確定。
残り6人時点でRPP、残り4人時点だと、それもう負けってことになるんだよな。
そうならない時点で、アプ真ないことが判明しそうでも、ある。
(*31) 2013/07/24(Wed) 13:57:46
イェンスを残すべきか……残すべきか?
レト偽主張無理くせえええええ
が、詰まないことを考えれば、▲ベリアンが無難。
GJ率も高し。GJ避けようと思えば、他に行くのが無難。
(*32) 2013/07/24(Wed) 13:59:27
今日の護衛はレト≧ベリアンかな。
他に選択肢がないとも言う。
とーりあーえずー。
今日の吊りがどこになるかを見るか!!
翠が吊られるならば、狩人対抗はせず、最後まで一人で足掻くとしよう。
(*33) 2013/07/24(Wed) 14:05:23
今日フレデリカが吊られた場合、明日ジャン真主張しての▼トールに持ち込めれば、まだ何とか芽はある。多分。
明日8名だが、俺、レト、マーティン、マリエッタ、ベリアン、ローレル、トール、ジャン。
レトとトールが▼狼確実
俺とジャンは▼トール
残り4名がマーティン、マリエッタ、ベリアン、ローレル
ここをいかに取り込むか。(いや一人仲間だ。落ち着け俺)
(*34) 2013/07/24(Wed) 14:08:40
……となれば、だ。
今日▼フレデリカで狩人回避がなければ、▲イェンスで>>*34を狙う。
▼フレデリカ→▼トールとなれば、(GJさえ出なければ)俺+翠+ジャンでRPP可能。
アプサラス真で主張、通らなければその時点で動く。で、良い。
そもそもローレルやマリエッタから狩COあれば、アプサラス真は厳しくもあるんだよなぁ。ははは。
最悪、トール吊り後に即わおーんのRPP2勝負、でもいい。いや、弱気か?
(*35) 2013/07/24(Wed) 14:14:02
ん。フレデリカ吊れるようなら吊ってしまいたい。
その為には、今日も深夜メインにしようか……。
議事に出ない、のではどうしたって自分の白さを出せない。
そうだな、また深夜連投という形にしてしまおうか。
せこい、せこいな自分……!!
(*36) 2013/07/24(Wed) 14:15:39
しかしなー。
どう考えたって、俺、議事に居合わせたらフレデリカ庇わないのはおかしいもんなぁ。
であれば、時間ずらそう。
ある程度大勢が決まった時点で動く。
▼フレデリカがいけるなら、▲イェンス。
いや、ぶっちゃけイェンス噛んだ時点でレト真じゃんって感じなんだよね。うん。レト偽ならイェンス残すに決まってるだろうっていうあれそれ。
しかーし。残しておいてひっくり返せるかともいう。
(*37) 2013/07/24(Wed) 14:23:44
ええい。
赤でひたすら思い悩んでいても仕方ないwwwww
ひとまず、今日。
▼フレデリカを虎視眈々と狙う。
フォローの手を緩める。
マーティンが狼っぽくないのは確かだけど、でもイェンスもフレデリカも人だろうこれ。
え、おまえらマジでフレデリカ吊るつもりなのか……?
こんなスタンスで!!!(ひでぇ)
(*38) 2013/07/24(Wed) 14:25:23
マリエッタに対して>>12(これも人ならかなり失礼ですね・・・)とかっこ書きするのは、言葉と相手に気を使う性格。
だから、歯に衣着せないタイプに対して、抵抗を感じる可能性はあるわ(単純に性格上の相性の話で、良い悪いの話ではないわよ)。実際初日から彼女言い方気をつけてたっぽいし。
ただし。
彼女自身、ハッキリ>>1:36求めるところは求め、また「タイガを使い倒す」>>1:282等、他者を道具化する事を言う所がある。
そのため、フレデリカが他者から「これぐらいは言って遊べる人」的に受け取られていた可能性はあるわね。
言葉については、どっちも作為で言っただけと思うけど、こうい誤認がおきていなら、お互いにとって不幸だったかもしれないわね。
(+110) 2013/07/24(Wed) 14:26:10
今後の行動を考えると、どう見ても俺狼だな……ははは……。
泥臭いやり方しか出来なさそうだが。がんばるよ。
(*39) 2013/07/24(Wed) 14:31:13
今回あんな人やこんな人が見ているんだが。
ははは、かっこいいとこ見せられない、な……。
くっ、スマートに動けやしねぇ。
俺も、修行しないとだな……。
(-32) 2013/07/24(Wed) 14:36:15
初手で霊襲撃に行ったの、な。
あれ、占い判定のこととかも色々あるが。
翠と複数生存出来るなら、狙いたかったんだ。
だから、レト護衛が濃厚であろうあのタイミングで、残狼数をごまかしにいった。
最初から、あれもこれもと狙いすぎたのだろうなぁ。
はー。多くを望みすぎてはいかん。次に生かそう。
(-33) 2013/07/24(Wed) 14:38:22
……いかん、な。
すっかり弱気になってる。
まだ、村は進行中だ。
今は、とにかくこの後の手筋と今日の進行を考えよう。
(-34) 2013/07/24(Wed) 14:40:29
マリエッタの翠評、ベリアンの俺評、ローレルの両者比較……
ここら辺を考えるに、レトから黒を受けるのは、やはり俺の方がいいか。
俺が黒受けた方が、俺がレト偽だったのかと声高に言える。
よし、今日は翠よりも俺占いだ。ん。
(*40) 2013/07/24(Wed) 14:45:59
ちらちら出す狩人臭(意図的かどうかはわかんないけど)>>3>>5:241も「わかってくれる」発言をした彼女の発言と一致。
昨日の彼女の挙動不審も「ソマリに疑われていると思っていたから、不満の解消方法の為の『提案』をソマリに言えなかった」フレデリカと一致する。
んー……相手に対して「こうなんだ」と思い込んでしまう部分>>1:185や>>1:236「普通に喋ってるのに怒られる」まで含めて、独りで抱え込んでる感じがある。ただ、同時に冷静に狼を吊ることに対しての意識は維持してるのよ(ここは、さすがよねぇ本当に)。
今日のGJ情報を手に入れた彼女は、まっすぐ目的に向かおうとしてる。
確霊襲撃での不安から、色々迷走したけど、結論を得て立ち直ったように見える。
2dとかもそうなんだけど、目的を持ってるときのフレデリカって、輝いて見えるのよ。オズワルトが惚れ込んだフレデリカの真骨頂って感じで!
こんだけ性格一致してとれたら、やっぱり狼に見えないというね!!!狼なら、どんだけ自分の苦難ドラマ生きてるのフレデリカ!アピとかいうレベルじゃないと思うわー!
応援するわー!頑張ってー!
(+111) 2013/07/24(Wed) 14:47:26
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、今度こそ夜よ―夜にくるわー**
2013/07/24(Wed) 14:47:46
アンカー訂正:んー……相手に対して「こうなんだ」と思い込んでしまう部分>>3:185や>>3:236「普通に喋ってるのに怒られる」まで含めて
(+112) 2013/07/24(Wed) 14:50:16
村側なら、みんな、狼吊りたいもの。
ひとりで戦っていない、という点では考えてること同じなんだから、説得は可能よ。てかイェンスは、それが欲しいだけのひとに見えるし。
それぞれに持ち味は違うってぐらい、みんな知ってるわよー。
見えない部分は誰かが見えるようにしてしまえばいいだけじゃないね。
だから、イェンスの考え方好きよー。
イェンス応援するわー、がんばってー!
(+113) 2013/07/24(Wed) 14:57:45
感覚的で申し訳ないですが、この村、人身掌握型の狼が一匹居るような、そんな気がします。
(+114) 2013/07/24(Wed) 16:30:05
(+115) 2013/07/24(Wed) 16:33:39
アプサラスの名言発見
GJかー
レト襲ったんだろうねえ。灰狼わからんけど。
(+116) 2013/07/24(Wed) 16:36:29
ていうかまだ狼吊れてないよーに見えるんだけど…どうなの
(+117) 2013/07/24(Wed) 16:37:13
村人同士の関係性を見ながら、何をどのタイミングで見せれば、村が揺れたり不安になったりするかを把握出来る狼ですね。
私が勝手に命名しているだけなのでアレですが。
(+118) 2013/07/24(Wed) 16:38:17
>>+118 ほむほむ。すごいわね、それ。
なんか、すっごくカッコいいわ。たとえば?
>>+117 実はそーなのよー。誰が狼か全然わかんないの。
(+119) 2013/07/24(Wed) 16:40:45
>>+117リヒャルト
こんにちわ。
どうでしょうか?私が狼かもしれませんよ?
(+120) 2013/07/24(Wed) 16:41:48
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、そんなすごい狼がいるなら、リアルタイムで見れてラッキーだわ!
2013/07/24(Wed) 16:42:23
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、ウェルシュ狼なの!?えええええ?
2013/07/24(Wed) 16:47:01
ウェルシュは僕には白く見えてたからなー
>>+119きんどーさん
レト真だと既にかなり狭いんだよねえ…
(+121) 2013/07/24(Wed) 16:49:27
まぁ、墓だとみんな村っぽく語ると思うからエピになってからのお楽しみだと思ってるw
でもアリーセもウェルシュもあんまり狼に見えないな
アプラサスも当然だけど
タイガあたりモフモフ?
(+122) 2013/07/24(Wed) 16:52:07
>>+119きんどーちゃん
その村村によって変わるので、説明が難しいのですが。
現状、占い真贋においてレト優勢で真に見てる人が多いと思いますが。襲撃でレトを状況偽位置に置こうとしていますよね、これ。
狼が襲撃で、真の信用落しを謀っている。
若しくはあまりに騙りが強すぎて状況で軽く位置を落として調整をはかっている。
このどちらかに絞られてくると思います。
フレデリカが人であれば、これを顕著に受け取って揺れた村人、と説明をつける事も可能です。
この村は、そこまで揺れずに冷静に一つ一つ可能性を潰しては居ると思いますが、集まった面子の個性を把握できる狼であれば、揺れそうな村人に対して水滴一つ落とすだけで簡単に不安が広がったりします。そういうのを巧みに出来る狼、ですね。
(+123) 2013/07/24(Wed) 16:52:33
>>+121 そうなのよう。だから、フレデリカ疑ってみたんだけど人間にしか見えなくなったし……でも他の誰も狼に見えないの……
何がどーなってんのかしら。
狼すごすぎて感動してるわー
(+124) 2013/07/24(Wed) 16:53:36
連合軍 ウェルシュは、ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェ「驚きが可愛かったので、おひねり投げておきますね?」
2013/07/24(Wed) 16:53:45
連合軍 ウェルシュは、ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 16:53:56
リヒャルト、ありがとう御座います。
でも、やってる事は狼なんです、私。
関わりを持った相手を上げて、自分を下げる。
私がやっていたのはこれですね。
基本吊られ狼なんです私。狼だと、答えが見えているので、適当にSGになりそうな村人上げつつ、他から白く見える所も補強しつつ、その中に仲間を混ぜ込めて、ライン攪乱するのが主な仕事です。
(+125) 2013/07/24(Wed) 17:00:01
イェンスがどこかで出してくれていたと思いますが、縄に対しての強迫観念が抜けないのですよ。
どれだけ素村をやっても、いつも吊られます。
もう諦めて、いっそそっちで自分を生かせれる動きってなんだろう、という変な方向に走ってしまったものですから。我ながらアホだなぁと。
(+126) 2013/07/24(Wed) 17:03:42
>>+123 なるほど!
騙りが強すぎて調整を、というのもあるのね。
知らなかったわ。狼って奥深いのね……
レト真なら信用落とさないといけないし、
わくわくするわね!
だとすると、今日のフレデリカ吊りかマリエッタ吊りは、天下分け目かしら。
てゆーか、ウェルシュがすごいわ。さすがよ。
その発想はなかったわ!!
ウェルシュが上にいたら、フレデリカにそれを言って検討できるかもしれないのに……
(+127) 2013/07/24(Wed) 17:05:17
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、連合軍 ウェルシュ飴ありがとーーー!
2013/07/24(Wed) 17:05:38
>>+125>>+126
ウェルシュが、村の中で縄から遠ざかろうとしてないなぁ、と思ったのはそういうこと……
吊られ狼ってすごいわね……
(+128) 2013/07/24(Wed) 17:08:56
そんなに強いのに縄がくるってどういうこと()
どこの修羅村ですか……
(-35) 2013/07/24(Wed) 17:09:50
>>+125
ウェルシュ、ソロプレイよりパーティプレイのひとじゃないかーって思ってたの。
理解特化かしらって思ってたんだけど、サポート特化だったのね。「理解されていない誰か」がいると輝くんじゃないかと思ってたの。
イェンスすごいわねぇ……ずばり見抜いてるのね……
(+129) 2013/07/24(Wed) 17:11:12
>>+127
口に出す必要無い位に、皆それは把握していると思いますね、この村は。
だからマリエッタは、ジャン真視点フォローも可能な手順を考えようとしていましたし、フレデリカの「レト偽じゃないの?!」にも冷静に対応してると思います。
(+130) 2013/07/24(Wed) 17:11:28
狼で吊られ上等で仲間生かす役って、仲間のやってることや村のやってることを理解できていないと、できないもの。
丁寧な読み込みと、理解と、何をすればいいかという判断。
簡単にはできないわ。仲間活かせるひとって、憧れるの。
(+131) 2013/07/24(Wed) 17:15:33
>>+128カサンドラ
基本SG体質なのですよ。で、中途半端に置かれて最終日突入すると、高確率で私が狼として吊られます。
視線欲しがる様になったのも、そこが起因です。中途半端に置かれたくない。
>>+129きんどーちゃん
いえ、パーティープレイの方が好きです。気の合う仲間と、こうじゃない?ああじゃない?と、検討するのが好きです。ローレルもこのタイプに近いですよね。
でも、これはマーティンが言ってましたっけ。
よくも悪くも距離の取り方が…。
距離感見誤ると、周りを巻き込んで悲惨な事になることがしばしば…。なので、なるべく距離は近づけない近付かない様に意識はしてるのですけれどもね。難しい課題です。
(+132) 2013/07/24(Wed) 17:18:20
>>+130 すごい村ね……ウェルシュがいうと、反論なにもないわ。
あなた、本当にこの村のことよくわかってるのね。
惜しいわ。ほんと、惜しいわ。
(+133) 2013/07/24(Wed) 17:20:41
>>+132 ローレルもそうなのか。
タイガじゃないけど、ローレルちょっとどうとればいいか、と思ってたからそれでもう一度読み直してみるわー
ありがとー!
(+134) 2013/07/24(Wed) 17:27:03
>>+132 あ、「ソロプレイよりパーティプレイ」って
「ソロプレイじゃなくて、パーティプレイが得意」っていう意味よー書き方悪かったかも!「より≠寄り」なのっ!
(+135) 2013/07/24(Wed) 17:28:22
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、次こそ夜にー**
2013/07/24(Wed) 17:28:30
仲間と一緒にやっていける狼って、ほんとすごいわ。
村でも、一人はいるもの。
自分に関わりなく、村の人間をあげていくひと。
この村ほんとすごいのね。すごいのね。
わくわくするわー。
(-36) 2013/07/24(Wed) 17:30:03
>>+133きんどーちゃん
ありがとう御座います。
でも、スタミナが無いのです。そして、対個人に向けた言葉は割りと得意ですが、全体に向けた言葉の表現が稚拙な部分が有りますので。
と言いますか。議事録の多さに溺れて、既に伝えるタイミングを逸脱しかけてる、と感じていたので、ここでの私処理は妥当です。
ざっくり墓下流し読みしてきたのですが、貴女の発言はとても好きです。私も、其々の人の良い所を探せるようになりたいですね。
(+136) 2013/07/24(Wed) 17:30:23
あたしじゃ、ころっと騙されてるわー
みんながんばってー!
狼素敵よー!惚れるわー!
(-37) 2013/07/24(Wed) 17:30:35
ほ・・・褒められちゃった(汗)
ウェルシュに褒められちゃった!
きゃーーーー!
恥ずかしいから、今は隠れるのー!
(-38) 2013/07/24(Wed) 17:31:23
連合軍 ウェルシュは、「私も暫く離脱しますね。」**
2013/07/24(Wed) 17:32:08
でもね。
この村のひとたち見てたら、いっぱい言葉が出てくるのよー
わかんないこと、新しいこといっぱいあって、嬉しいのよー!
(-39) 2013/07/24(Wed) 17:39:01
>>+136 ウェルシュは自己判断も冷静なのね……
初日の対カークも、さくっとデレてたけど。
あれも理解の速さと、判断の速さなのね……
あたし大雑把なタイプだから、こういう丁寧なタイプのひとの邪魔しがちなのよね。読み込めるようになりたいわ。
(-40) 2013/07/24(Wed) 17:44:11
ちょっとだけど話せてよかったわー
ありがとうウェルシュー!
(-41) 2013/07/24(Wed) 17:44:53
「距離感見誤ると、周りを巻き込んで悲惨な事になることがしばしば…」
これチェックね。
距離感。実はピンときてないの。
マーティンの言ってたのも、マーティンの気持ちはわかったけどね。
(-42) 2013/07/24(Wed) 17:46:42
狼すごいわー
狼すごいわー
どうなってんのかしら、ちょっと狼さんたち頭の中見せてよね!
(-43) 2013/07/24(Wed) 17:47:32
今日は、純灰吊りと明言占い、狩は>>28>>35の投票COに賛成です。
マリエッタさんを吊り手順に組み込むかどうかの話ですが、
本人の白黒よりも「ジャン真またレト真。その白だからマリ白」を根拠にしている方もいると思うので、
ここを考える上では、「レトジャン両偽」があるかどうかを考える方が良いのではないかと思います。
アプサラスさんとの比較検討は出来ませんが、生存している占い師が偽であれば、「偽の都合」で動くはずなので、その様子が見えるか。
これまでに出て来た非狼、非狂の反証が出来るか、といった点が焦点でしょうか。
(51) 2013/07/24(Wed) 18:11:30
フレデリカさんを吊るつもりだと言う声をちらほら見かけますが、現時点では強く反対するほどの意見はありません、とだけ。
夜まで検討しながら結論を出すつもりですが、思考が固まらずに各自で考えて結論を出すのが良いと思いますので。
(52) 2013/07/24(Wed) 18:18:22
翠に作戦は伝えられんのだがな。
ひとまず、今日は▼フレデリカ。
で、補完を受ければ明日には俺にレトから黒が出る。
そうなれば、俺がレト偽・ジャン真で説得に入る。
明日、▼トールだ。
▲イェンスがネックと言われそうだが、ベリアンGJ避け、俺は補完となれば、そこしかなかったとも言えるだろう。うむ。
(*41) 2013/07/24(Wed) 18:25:09
(*42) 2013/07/24(Wed) 18:26:54
トールと対決になんのかなぁ。はー。
まいったね。
俺トールの発言本当好きなんだがなぁ。ははは。
他村で桃ったりとか、元々キャラチップ自体好きでもあるのだが。
そんなの除外しても、トールの発言は好きだ。うむ。
(-44) 2013/07/24(Wed) 18:29:02
ジャンさんの質問に返答しますね。
>>16
カークさんって、表向きは他の人に大きく影響を与えるタイプではなさそうに見えたので、最初に襲撃されてたことに軽く疑問、でしたね。
>>48
その場の状況次第、ですねぇ。
黒判定出した占い師(ジャンさん)が判定後も偽に見えたら吊らないでしょうし、他に吊りたい相手が見つからなければ、「手順」で吊ってたかも知れませんし。
襲撃理由は「狼にとって居てほしくない存在」だと思いますが、ドツボにはまらないように、深く考えないようにしてます。
(53) 2013/07/24(Wed) 18:38:33
イェンスがフレデリカに吊り縄を向けるのも妥当。
レト真視点ならフレデリカが黒いというのはごく自然な思考。
カーク襲撃から見ても妥当ではある。
なのでここも人だと思う。
(-45) 2013/07/24(Wed) 18:45:03
【見】准士官 オズワルドは、ただいま。
2013/07/24(Wed) 18:49:58
ジャン>>48
2dに言ってる通り、吊ってない。
>フレデリカACT
だが断る。
俺は、フレデリカを狼として吊る。
狼に見える。
(54) 2013/07/24(Wed) 18:51:58
マリエッタ狼であるなら昨日は吊り縄を向ける対象はウェルシュではなかった。
なのでマリエッタ狼ならウェルシュ狼というのは結構ある線。
マーティンは昨日もとったけどマリエッタとの仲間ではない。
ローレルはおそらく単体で違うと思うが?
タイガはある線か。
トールはどうなんだろ。ここも単体で人に見えたんだけどな。
となるとマリエッタ狼ならウェルシュかタイガか。
(-46) 2013/07/24(Wed) 18:52:27
>>+132 ウェルシュ
距離感、ね。この村は距離意識する人が多いな、と。
みんな自分のしたいこと出来ることをきっちり把握して、なにをされるとペースが崩れるかもきっとわかっているのね。
ローレル、私も曖昧だったのよね。見返してきましょう。
ありがとう。
(+137) 2013/07/24(Wed) 18:57:13
んー、帰りしなフレデリカ狩ある?って考えて、
「やっぱねぇかな」ってとこに落ち着いている。
ので、本日フレデリカ吊られる気がする、な。
マリエッタの>>19芝はわりと白めにうつる。
イェンス>>22は人に思う。「白ログ上の自分を壊しにかかる襲撃」を「狼イェンスがとるか」という想定が結べないので。
ジャン>>24の「カークイェンスは重要だっけ」は素直に見ると「襲撃を考える側とは思えない」。人視。
今日のGJはどう見るかなぁ、と。
(+138) 2013/07/24(Wed) 19:00:57
距離感は難しいなと。
私だと、普段村をしてても意識を向けれることは少ないわけですが。
自分と他者はともかく、人のまでみんなみてるのは純粋にすごいなと。
こんなに距離詰めに慎重な村を初めてみたわ。
(-47) 2013/07/24(Wed) 19:02:44
またきんどーちゃん>>+51の観点からも、フレデリカ狩説には否定的。
吊り手についての把握漏れが、あまり狩らしくない印象かなー。
(+139) 2013/07/24(Wed) 19:03:43
…実はアプ真だと、地上はかなりまずいよなぁ。
マリエッタは、スキル的に「確白の顔しながら狼できる人」に見えるので。「白く振舞っていないし」という本人の言質もある。
その彼女が2dで自占を願うのか?という点はやや解せんが。
また、占い真贋自体はやはりレトの、なんだろう、狡猾さ?みたいなものが信用したくなってしまう。
「回転数を上げている」のではなく、「普段から策謀めぐらせている」タイプに見えて、面白い。
(+140) 2013/07/24(Wed) 19:09:08
ところで>>31のデリケートゾーンを全然違うもので想像してしまったのは俺だけですか。
(+141) 2013/07/24(Wed) 19:10:28
自分の>>4:184を見て気付いたんだが。
これ、俺とレトのラインを捏造して、俺をレト狼時の狼として吊る為なんじゃないか。
誘導臭い作りモノ染みた発言。
釣りだと本人は言ってたが、釣りを偽装しつつ、村に不安を与えるように誘導かけたんじゃねえの、と思ってる。
カークを喰ったのは、前述の動きでカークが邪魔だったのと、カークが俺の支えだったから。
狼視点、村側が2人「組んで」見えた時、その片方を喰い、残った方を落としにいくやり方がある。
それを考えると、フレデリカの動きがピタリと沿うんだよ。
俺を「疑う」事で、判断する側から、判断される側に落とす。
発言力を削ぎ、俺が真だと主張するレトを同時に落とす。
目的は、占ロラを完遂させる為だ。
(55) 2013/07/24(Wed) 19:11:06
だが、村はレト真から大きく動かない。
だからレト襲撃にいったんじゃないか。
そこからフレデリカの黒要素に繋がる。
>>3下段。
>>4:188でレト真に回帰したとはいえ、あれだけレト狼の可能性を考え、>>4:178でまだ「占い師正直難しいって思うのは変わらない」としているフレデリカが、GJを見て「カーク襲撃からGJ出ちゃう襲撃する狼像」と、「レト襲撃」を想起させる思考が動いている。
これな。
ベリアンGJなら、狼像もくそも無いんだよ。
何故、狼像が限定されるような思考の動きになる。
レト襲撃でGJが出たからじゃないのか。
(56) 2013/07/24(Wed) 19:11:42
【見】佐官 カサンドラは、准士官 オズワルドをぺしぺしした。
2013/07/24(Wed) 19:12:12
襲撃筋と、誘導の動き。
フレデリカは、占灰ライン戦に動いた狼に見える。
▼フレデリカ
今日は、変更しない。
(57) 2013/07/24(Wed) 19:12:32
ほむほむ。
フレデリカのあれが、ブラフなのね?
じゃあ、フレデリカ吊られちゃうの……
明日はフレデリカが墓下で
オズワルトのラブコールを見るのね!!
(+142) 2013/07/24(Wed) 19:12:53
…狩だと、吊り手の把握するもんなんですか?
…覚えておこう。
まったくいつもしてませんでした。
(+143) 2013/07/24(Wed) 19:14:08
イェンスの▼フレデリカ入ったわーーーーーーーー!
くぅぅ……相変わらず冷静に、ドライに希望をだすわね
そこに痺れる憧れるぅぅぅぅ!
(+144) 2013/07/24(Wed) 19:15:50
>>55イェンス
……俺、近くなり過ぎてました、か、ね?
(-48) 2013/07/24(Wed) 19:15:54
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、>>+136 ウェルシュ 照れるわー照れるわーありがとうなのよー
2013/07/24(Wed) 19:18:12
准士官 イェンスは、ちょっと、仮眠する……。ねっむ。
2013/07/24(Wed) 19:18:44
恐らくだけど「手順考えるスキルはある」だろ、フレデリカ。
カークの狩はカークの狩。
フレデリカの狩はそう思えない、という話。
というか、狩やるならもう少し狡猾そうなイメージがあるんだよなぁフレデリカ。妄想乙かもしれんが。
…彼女が落ちてくるまえの墓ログをどこかにしまってしまいたい。
(+145) 2013/07/24(Wed) 19:20:51
距離感難しいわねー
あたしは、常に牙突零式の乙女 きんどーちゃん
間合いの無い密着状態から
上半身のバネのみで繰り出すラブコール!
(+146) 2013/07/24(Wed) 19:23:33
んー、まぁレト真ならやっぱりフレ狼か。
>>55>>56はそうだと思う。
フレの仲間は誰なんかな。
昨日は誰吊るつもりだったんだろう?
ジャン吊りはありえる範囲だけど、レトの占いが仲間持ってかれたらまずいよねぇ…。
マーティンはわりと候補に見える。ので違うかな。
ウェルシュも占いがこられる可能性あるよねぇ。
でもそれにしちゃ確か3dでフレデリカの黒視があったので、一気にレト真に傾かざるを得ないと思うのでやっぱり違うかな。
カークの狩狙いが薄いという認識があるフレデリカがこのシチュを想定してないというのはちとなんだかなぁという気がする。
この場合もタイガかなぁ…。
(-49) 2013/07/24(Wed) 19:24:35
……ログは残るものよオズワルド。
フレデリカはこれ、襲撃誘いなのかしら……?
それとも、イェンスが票をいれることを見越しての行動?
>>55については…レトの信用が落ちたように見えないことなのよね……もちろん、墓下と地上は違うのだけど。
(+147) 2013/07/24(Wed) 19:24:54
距離感は、わかんない。
大体、少し離れたところからじーっと見てるようなイメージらしい。
くっそ、やっぱ2dあたりのフレデリカすげー好きなんだよなぁ…
今、どうなってんだろ。
3dのソマリ襲撃で揺れた部分が出てきたときから、
だんだん印象が変わってった感じがする。
(+148) 2013/07/24(Wed) 19:26:40
(+149) 2013/07/24(Wed) 19:28:29
ジャンは、地上に残されるなら(R)PP要員になろう、の狂占というイメージから変わらない。
つり縄目前にあっても、「吊られることへの抵抗」がなさそう。
ですが、彼の感受性自体は好きです。
(+150) 2013/07/24(Wed) 19:30:59
…距離感は、相手が嫌がる範囲に入らない感じで。
最初は、目があったら挨拶する感じからスタートですねぇ。
あと、オズワルドが墓下ログの爆発望んでるのは把握しました。
(+151) 2013/07/24(Wed) 19:31:12
イェンスが黒を詰める時の、要素の出し方が好きです。
>>+143カーク
私は手順は苦手ですが、手数は狩の時は慎重に見ますね。
狩COのタイミング見るので(吊られ前提思考
(+152) 2013/07/24(Wed) 19:33:06
>>+145オズワルド
なるほど。
ふむ。
よく、分からなくなってきた、なぁ。
(+153) 2013/07/24(Wed) 19:33:52
(+154) 2013/07/24(Wed) 19:35:50
イェンスが吊り希望出す時って、やっぱりルルーシュに見えるわー
「イェンス・ヴィ・ブリタニアが命じる、▼○○○!」
そして片目が赤くぴかーって光るのよ。
ギアスよ、ギアスが発動するのよ!
(+155) 2013/07/24(Wed) 19:36:17
>>+154オズワルド
フレデリカ、狩じゃないのかなぁ、と言う意味です。>よく分からなくなってきた
(+156) 2013/07/24(Wed) 19:36:31
>>+151 ああ、なるほど。
目があったら挨拶ね。
そういえば、このゲームだといきなり距離を詰めることが少なくないのよね。
(+157) 2013/07/24(Wed) 19:37:54
>>+152ウェルシュ
…俺も、次に狩やる時はしっかり見ようと思います。
こう、うん。
つい、何も考えずに、村で遊んでしまうからなぁ。
(+158) 2013/07/24(Wed) 19:37:57
そうだ、不思議な事が一つ。
ジャンの印象って、どこで狂イメージに変わったか、誰か見てた方いらっしゃいますか?
もし初日と今とで雰囲気変わってるのであれば、狂意識させてアプサラス真をイメージさせるって動きも有り得ますね。レト狼占い師塗り、マリエッタ吊りに持ち込むってアレです。
(+159) 2013/07/24(Wed) 19:38:32
途端イェンスの発言がルルボイス再生になった。
>>+156カーク
…まぁ、狩であるほうが、村は窮地っぽいがなぁ。
フレ吊りはままありえそうなので。
(+160) 2013/07/24(Wed) 19:38:33
イェンスが全部言ってしまった
私はもう一つ想定があるのだけど、まあ大体皆想像してる通りじゃないだろうか。
突っ込んでいいのかわからんので保留。
私GJ前提になった経緯は私もわからない。
いっそジャン襲撃でGJじゃね? って言われるかなーと思っていたので肩すかし食らった。
そこから透けるのは、意外にフレは私真で突き進んでたらしいのか? ということ。
そこでマリに行く思考は謎だが、恐らく私GJ→レト狂での囲い成功・襲撃による状況を考えたのだろうまでは推測できた。
出来たけど、村の思考の動きとしてちょっと疑問だよな…GJ出た事に対して不安が募りまくるってどんだけマイナス思考なんだろう?
(58) 2013/07/24(Wed) 19:38:47
>>+159 二日目途中で反転したかねぇ。>ジャンの狂狼
ん。現在に追いついた。
(+161) 2013/07/24(Wed) 19:40:31
>>+159ウェルシュ
……俺の印象は、初動から、狂イメージだったんで…。
村全体の印象、ですか?
ならちょっと把握しておらず。
(+162) 2013/07/24(Wed) 19:41:31
イェンスは初日ジャン狼言ってなかったっけ。
「考察に勾配がないからアプ狂」って言ってたのは誰だったか。
(+163) 2013/07/24(Wed) 19:43:24
>>+157きんどーさん
あんまり、リアルと変わらないのですよね、村の中で関係築くのも。
俺は相手を見て、詰めるかどうか考えます。
急に詰めちゃうと、警戒されちゃうので。
>>+160オズワルド
……です、ねぇ。
(+164) 2013/07/24(Wed) 19:43:41
と言うのもですね。アプには申し訳無いのですが、占い師イメージの中で、レト真、ジャンはやや真と思しき感情が見えた気がするのですよ。
で、ジャン真だったら、確実に村滅びるなぁ、どうしたもんだか、と考えてて。ソマリの占い師に対する触れ方を見て、公平に占い師見てると思って言葉を呑んだ覚えが。
と。アプサラスと少しお話ししたいことが有りました。
そう言えばアリーセが私と同じ[撒き餌]タイプに見えた理由、聞かせて頂きたいです。アプサラスから見たアリーセと私をもう一度見てみたい。
(+165) 2013/07/24(Wed) 19:43:45
(+166) 2013/07/24(Wed) 19:48:08
狩COのターンは来てますよね既に。で、マリエッタからの提案で、投票を使って明日COする、になっています。
フレデリカ吊りになったら、狩CO来るんじゃないですかね?基本GJ出した狩って、襲撃先が見えてるので(手応え有りですよねここ)思考にそれが漏れる事も多々有りますので。それで吊られにかかる狩が私です←(狩なのに何故か噛まれない
(+167) 2013/07/24(Wed) 19:52:43
(+168) 2013/07/24(Wed) 19:53:27
フレデリカ狼だと仲間どこだろうなーというのはあって。
仲間切らない狼像だとアリーセ・フレ・ジャンもしくはアリーセの処にマーティンか?
タイガはなんか襲撃関連で首が真横に傾いた
アリーセが仲間とすると、マリエッタに突っかかって行ったのも、ウェルシュ吊りに行ったのもわかるのだが、それだとアリーセがタイガウェルシュ白視とかがさっぱりわからない。
どこか誤認してる気がする。
(59) 2013/07/24(Wed) 19:54:07
真横に傾いた、を真横に向いた、かと思って。
こう、脳内でレトの顔が「ぐりんっ」と横向いてちょいホラーな光景を想像してしまった。
いや、真横に傾いたで90度がくんと折れてもあれだが。うむ。
(-50) 2013/07/24(Wed) 19:56:20
(+169) 2013/07/24(Wed) 19:57:05
狩人回避があるかどうか、だな。
フレデリカ吊れるか否かは。
明日投票で狩人が判明する。
トールが狩人ならばジャンから黒は出ないだろうが、トール非狩ならば黒が出るだろう。
と信じている……!
ってな訳で、今のうちにメモ。
(*43) 2013/07/24(Wed) 19:58:47
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20584091
コードギアス ルルーシュこれよ!
1分40秒から2分40秒ぐらいまでが、イェンス。
(-51) 2013/07/24(Wed) 20:01:58
はーい。
ちょっと今日はまたイェンスが怒りそうなこと言うと思うけど、多分ちゃんと読めばまともだから、22時ぐらいまで待っててね。
あなたが、今なら受け止められる人だと信じて言うから。
(60) 2013/07/24(Wed) 20:02:51
(+170) 2013/07/24(Wed) 20:03:11
兵卒 フレデリカは、マリエッタが確定白前提の動きで視界から消えようとしてるからだよ。
2013/07/24(Wed) 20:04:49
>>60
なぜかしら
フレデリカが「今なら受け止められる人」とかいうと
不吉な予感がするのだけど
(+171) 2013/07/24(Wed) 20:08:46
連合軍 ウェルシュは、「暫し離脱の時間です」**
2013/07/24(Wed) 20:09:14
◆明日用のメモ◆
んー、トール狼ならば相方はウェルシュ想定で行くか。
トール-ウェルシュ-アプサラス。
真か狂人かわからない状態でレトに占われることになったが、レトから白囲いを受けた。故に、ウェルシュはほぼ無抵抗で吊られても大丈夫だった、と。
ウェルシュの遺言、フレデリカとマーティン2狼というのはそこ二人を吊りたいという意思だったのだろうな。ある程度白視があることに目を瞑って言っているような印象を受けた。
かつ、俺のトール白視に乗じてトール補完外しも試みている。メモ。
(*44) 2013/07/24(Wed) 20:12:01
トールが狼ならば、レトGJはむしろ合点がいく。
襲撃が通っても、GJが起きても、どちらにせよレト真の状況底上げとなる。
故に、襲撃筋は狩狙い→占挑戦ではなく、他の意図→GJ上等、だったのだろう。
(*45) 2013/07/24(Wed) 20:12:17
カーク襲撃だったのは、トールとウェルシュともにカークの発言を買ってのこと。
白発言で二人ともカークを評価していたのは、そのまま力量評価でもあったのだろう。
あの時点で襲撃を受けそうな灰は俺、イェンス、カークと三人いた。
俺はトール白上げして周囲に拡散するなど、むしろ残した方がいい人材。イェンスも、それに同意していた。
ならばこそ、カーク襲撃は自然だったのではないか。
黒塗れない、かつ見る目が細かそうな相手を襲撃。
そして、狂が信用取った状態で囲ってくれたが故に、偶数故に通ってもGJでもどちらでも状況を作れるレト襲撃に出た、と。
(*46) 2013/07/24(Wed) 20:12:42
逆に、俺の場合はカークを襲撃する意味はあまりない。
カークの目は、俺はごまかせていた。
俺が狼で状況操作をして噛むならば、まずはイェンスだ。
現に、占い周りの状況堅めをイェンス、ベリアンと共に検証していた。
レト真で俺が狼の場合、狩狙い襲撃もせず、かつイェンスも残してって、それは自分の首を絞めすぎだろう。
(実際は狩人狙ったつもりなんだけどな……!)
(*47) 2013/07/24(Wed) 20:13:08
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、フレデリカがまずいのではないのよ。
2013/07/24(Wed) 20:14:30
……んー。こんなもんか?
また思いついたらメモしておこう。ふむ。
(*48) 2013/07/24(Wed) 20:14:33
…ジャンの発言だったかも、とちらり。>>+166
占い真贋はぽんなのでわからん。
占い師CO自体が結構前まで遡る、はず。
(+172) 2013/07/24(Wed) 20:15:12
>>+171きんどーちゃん
…その不安はわかります。
「受け止められる」という言葉選びから、フレデリカはイェンス人だと掴んだんだろうなぁ、と思うんだが。
んー、一周回って、人に見えてきたんだけどなぁフレデリカ。
全然確信が持てない。
逆にフレデリカ人外だととても清清しいとも思う。
(+173) 2013/07/24(Wed) 20:17:39
ああ、そうだ。
「イェンスが怒りそう」とか「多分」とか、言葉のイメージで
「何が始まるの?」と、不安になってしまうんだわ。
これが「見せ方」っていう意味なのね。今すごくふに落ちたわ。きっと、彼女、意識してるわけじゃないんと思う。
(+174) 2013/07/24(Wed) 20:19:10
>>+173 あ、ほんとうだ。イェンス人間視してるね!そっかぁ……オズ、よく見てるのね!
さっきもジャン狂の>>+161ここ、回答が2分で出たもの。
あれこっそり、すごいと思ってた。
あたしは、序盤、そこまで頭追いついてないかったからわかんない!
(+175) 2013/07/24(Wed) 20:23:08
いまきたさんぎょう
フレデリカが22時から狩COするところまで読んだわ
あとマーティン大丈夫かしら?
(+176) 2013/07/24(Wed) 20:23:12
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、そっか・・・フレデリカのことだもん、オズがよく見てるの当然よね!!!
2013/07/24(Wed) 20:24:52
(+177) 2013/07/24(Wed) 20:25:45
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、え……あれ、狩人COするってこと?そか・・・そういうことか・・・
2013/07/24(Wed) 20:26:08
下士官 アプサラスは、鳩だとフィルターの下まで見えない不具合
2013/07/24(Wed) 20:26:17
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、ポイント???発言ptのことかしら?
2013/07/24(Wed) 20:26:33
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、717もあるわー、22時までわくてか温存するのー!
2013/07/24(Wed) 20:27:03
アプサラス先生こわいこと言いましたね!!
>>+175きんどーちゃん
序盤の記憶は結構あるんだけど、中盤からアリーセ、翌日カーク抜きとフレデリカゆれゆれで議事把握困難になってるので、全然すごくないのでした…
(+178) 2013/07/24(Wed) 20:27:04
イェンスが、激おこしそうなのってこの局面での狩COしかないかなーと
(+179) 2013/07/24(Wed) 20:27:21
(+180) 2013/07/24(Wed) 20:27:28
【見】准士官 オズワルドは、ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 20:27:32
下士官 アプサラスは、ほむほむ、では飴温存かしら
2013/07/24(Wed) 20:28:39
ああ、受け止めてくれる=狩COを、ね。
なるなる。
(+181) 2013/07/24(Wed) 20:28:48
下士官 アプサラスは、准士官 オズワルドに微笑んだ。
2013/07/24(Wed) 20:28:59
と、今までぶつくさ言ってますが、思考固まりすぎた村人の戯言ですので、そろそろ頭使うの止めてゴロゴロしても良いですか?(なんかRP禿気味
(+182) 2013/07/24(Wed) 20:30:04
【見】佐官 カサンドラは、連合軍 ウェルシュ をもふもふした。
2013/07/24(Wed) 20:31:04
多分狩CO来ても、吊っちゃう未来しか見えませんが。
(+183) 2013/07/24(Wed) 20:31:43
ウェルシュとありがとー。
そういえばこの村が始まった直後にウェルシュ菌という存在をしってウェルシュのグラ見る度に思い出してたっていう。
ちなみに夏場にカレーが傷む原因らすい。
(+184) 2013/07/24(Wed) 20:32:23
(61) 2013/07/24(Wed) 20:32:26
>>+179 アプサラス
……ものすごく……納得したわ……
いや……でもフレデリカ狩りだとしたら、なんというか、狩りの持ってる情報をだだ漏らしにしすぎじゃないかしら、とか思ったり思わなかったり。
もう潜伏する気がないならそれでもいいのか。
で、COで対抗が出なければレトの灰は
タイガ、マーティン、イェンス
……………せ、せまい。
(+185) 2013/07/24(Wed) 20:32:52
対抗回して出なければ確定だもん。吊るわけないにゃー(ごろごろ)
(+186) 2013/07/24(Wed) 20:33:37
戻りつつ。
今日もちょいドタバタしてるので、メインは深夜になるかもしれん。
なるべく覗くようにする。
んー、フレデリカ吊りなぁ。
個人的には、灰の印象はイェンス>フレデリカ≧マーティンなんだ。
ちょい、時間取れたらまたフレデリカ纏めてみるか。
>>23レト
(多分マリエッタ単体が気になってるんじゃないかと予想…)
(62) 2013/07/24(Wed) 20:34:07
(+187) 2013/07/24(Wed) 20:35:24
>>+185
ここに2狼とかむねあつ。
イェンス人視ならフレデリカの予想狼は大河マーティンが狼という結論になるわね
(+188) 2013/07/24(Wed) 20:35:37
>>13ジャン
悶絶言うなwwww
いや、しかし個人的にはジャン偽なら俺に黒打ってくるんじゃとも思うので、ぶっちゃけ両占とも白ってのが謎かったりする。
ジャン狂視点で俺狼に見えたりするのだろうか……。
>マリエッタ
マリエッタもジャン偽なら狂と見ていたよな。
ここら辺はどう思う?
(63) 2013/07/24(Wed) 20:36:41
(*49) 2013/07/24(Wed) 20:37:36
(+189) 2013/07/24(Wed) 20:38:08
(64) 2013/07/24(Wed) 20:40:09
帝国軍 タイガは、准士官 イェンスに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 20:40:28
帝国軍 タイガは、兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
>>+188 アプサラス
ここに2狼だったら今日の襲撃はレトだろうな感はあり。
レト狼ならSG候補がここに2名いるわけで……
レト狂なら……白囲いができてるといいわよね……
(+190) 2013/07/24(Wed) 20:41:22
>>+187
んーと詳しくは鳩からになるけど平たく言うとアリーセは自分が思うように動いてそれを他者がどう判断してくるか、をみるタイプ。(二日目にマリエッタに指摘した部分等)
ウェルシュの撒き餌は自己申告なんではっきりとは言えないけど要は「自分のや行動を他者がどう判断するのか」が根本にあると思ったのね。
(+191) 2013/07/24(Wed) 20:42:14
(+192) 2013/07/24(Wed) 20:44:11
>>59見て思ったのは、フレデリカ狼でアリーセとは繋がらないかな、と。
フレはアリーセを初期から占い先に挙げてたが、完全にラインを切る(隠す)なら霊襲撃せずに黒を見せた方がいいのでは。
アプサラスについて出てきてないけど、レトはジャン狼予想から動かない感じか?
(65) 2013/07/24(Wed) 20:46:13
>>+191アプサラス
あーなるほど、トータルの行動として、だったんですね。
アリーセがその動きだと、確実に[判断する側]としての動きですね。
私の[撒き餌]は、[狼さん、こんなに黒い村人いるよ!ほら吊りにおいでよ]なので←(どんだけ自虐的
(+193) 2013/07/24(Wed) 20:48:21
>>+192 アプサラス
あ、そうか……マリエッタの動きが確白すぎて視界の外だったわ。
狼だったら本当に上手よね……
……でもレト狂だと囲えてるかわからないのよね。
これは怖い。
(+194) 2013/07/24(Wed) 20:50:13
>>62 タイガ
んー。
気になるのはフレに反応しなかった昨日からなんだろうか。2日目辺りで相性悪いの知ってるのにまた行くかーとか思ってたわ。
私もGSはそんな感じかな。フレのが全体の印象悪いけど。
ただイェンスがそう見えるのもすごい良くわかると言うか、一歩間違えたら死ぬぞのギリギリを動くフレデリカをどう見りゃいいのかわからんというか、そういうのはある。
>>63 タイガ
ローレル占いでも白出てることを考えると、ジャン狂なら普通に狼狙いで白当ててるんじゃないかと推測。
狼だと疑問なのはこの辺だよな。ローレルに偽黒打ちで困る事ってジャン狼視点あった? 私残して先吊られの可能性があったのかに寄るんだけど。
(66) 2013/07/24(Wed) 20:51:17
>>51
ジャンレト両偽の場合なぁ…
ジャン狂・レト狼・マリ狼
マリエッタがジャン視点の占い先やらを説明的に話してたのは、この構図ならあり得るかなといったところ。
ジャンマリが狼だったら、そういう指示出しは不自然に思えるな。
ここは他の人にも検証してもらおう。
(67) 2013/07/24(Wed) 20:54:13
>>65 べリアン
でもフレって2日目▼マリエッタなんだよね。アリーセを直接吊りに行ってはいないよ
>対抗の白黒
正直どっちかわからなくなった感はある。
なんで黒出さないのかね?? このままだと灰狼が白圧殺されるけど…? と盛大に疑問。
アプの狼要素もそれなりに拾った覚えはあるけど、ジャン狼としての動きのなさがさっぱりわからない。
(68) 2013/07/24(Wed) 20:56:15
>>67
レト白なんで、俺の中ではマリ狼ねぇよ、になっている。
が、マリは狩ブラフ多いんでちょっと警戒はしてるw
(-52) 2013/07/24(Wed) 20:57:11
>>+193
そう、形は違えども触りに来る者を見極めようとする行動は同じ。
いや、アリーセの方がより尖鋭的かもしれない。だからシンバシーあるかなぁと。
というあたりでりせきんぐ
(+195) 2013/07/24(Wed) 21:01:39
准士官 カークは、寝てた……おはようございます。[軍用猫を抱っこして顔を出す。]
2013/07/24(Wed) 21:02:20
連合軍 ウェルシュは、准士官 カーク をもふもふした。
2013/07/24(Wed) 21:03:00
>>66
ちょっと追加。
ロレが自占を言った事でジャンの占い先が固定されて囲いにいけなかった場合、ね。
ロレに黒出して占いロラ促進されたらまずいと思った可能性があるかをちょっと検討してたんだ
でもそれなら今日偽黒だよね。タイガじゃなくても他占い出来たし、トール占いして黒出してもよかった気がする
それが出来なかったとしたら、村人に覚醒されるのが怖いから、もしくは既に灰狼がいない場合、になる。
でもアリーセウェルは切れてると思うんだよね。後それだとGJ出る意味もわからんし。
逆にジャン狂だとトールに黒出しも牽制されてたから一日置きに行った、がありそうでな…。
狂視されるためも一応考えてはいる。
(69) 2013/07/24(Wed) 21:03:22
連合軍 ウェルシュは、准士官 カークに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 21:03:43
レト手強いねぇ。
直接勝負は明日になるかな。
お手柔らかに。
(*50) 2013/07/24(Wed) 21:05:30
准士官 カークは、あ、ウェルシュ、どうもです。まだ眠くて…。[あくび。]
2013/07/24(Wed) 21:10:54
准士官 イェンスは、おはよ。
2013/07/24(Wed) 21:12:14
ちゃお♪
何か直近でアリーセの話が見えたような気がします。
(+196) 2013/07/24(Wed) 21:12:39
>>68
そうそう。吊り希望はしてないんだけど、決定はアリーセになったから。俺が言ったのは、ライン悟られたくなかったら霊襲撃しない方がお得って考え。
二人から黒が出なかったのは、狩COを警戒しての事かなと傍目には思うところ。
両占い師に
★現時点で残る灰(対抗の片白含)で、誰が一番白いと思う?
(70) 2013/07/24(Wed) 21:12:52
フレデリカ>>60
俺は君を信じてない。
俺を意識しないで良いので、村に対して発言してくれ。
(71) 2013/07/24(Wed) 21:14:01
俺、ベリアンの発言も好きなんだよなぁ。
なんか、見てると安心する。
ベリアンとトールが好きでな……w
(-53) 2013/07/24(Wed) 21:14:22
准士官 カークは、あ、イェンスだ。おはよーございます。[手を振る。]
2013/07/24(Wed) 21:14:52
(-54) 2013/07/24(Wed) 21:15:24
不思議なものだな。
俺はそんな白く振る舞えているだろうか。
あまり、自信がない。
(-55) 2013/07/24(Wed) 21:16:34
ん、でも、どちらにせよ。
がんばる。がんばるよ。
勝とうが負けようが、全力でやる。
(-56) 2013/07/24(Wed) 21:17:13
ああ、フレデリカになんで白ロックしてるかわかった。
初日にソマリ=確霊を忘れてるからだわ。>act群
……狼で確霊がすっぽ抜ける
というのは。とても。想定しにくい。
(-57) 2013/07/24(Wed) 21:20:16
寝かかってました[がばっ]
アリーセ、改めてお疲れ様でした。
(+197) 2013/07/24(Wed) 21:20:19
ちゃお♪
>>+195>>191にはあたしも興味あるわー!
アリーセについては、マリエッタから出た「両面をとる」っていうのが印象に残ってて、それが2d後半のワンクッションの話の>>2:526>>2:523の部分じゃないかって思ってるの。ワンクッションの付け方の狼と人間の差。
(+198) 2013/07/24(Wed) 21:21:07
(-58) 2013/07/24(Wed) 21:21:38
ウェルシュもお疲れ様です。
墓下ログを見て狩COがあるのかと思ったらそうではなかった(
(+199) 2013/07/24(Wed) 21:21:51
>>+191アンカー間違えた。
ここ、撒き餌のことがストンと落ちたわ。
(+200) 2013/07/24(Wed) 21:23:12
フレデリカが情報の無さ故に迷走してるようにも映るんだが…
イェンスの論も正しいように見えてしまうな。
まぁ…黒い順に切って行けば大丈夫かね。
今日は灰吊るが、明日は占吊りの順で。
意外とジャン黒あるようにも思うんだけど…うーん
(-59) 2013/07/24(Wed) 21:23:12
連合軍 ソマリは、軍用猫に挨拶をした。
2013/07/24(Wed) 21:24:42
アリーセとも、お話ししたかったです。
地上では冷たく対応してしまい、申し訳なく。
(+201) 2013/07/24(Wed) 21:24:53
ん。
フレデリカさんはイェンスさんのことを意識せずに話してもらう方が良いのかも知れませんね。
「距離を置いた方がいい」と昨日までも至るところから言われてましたし、「こんなことを言うと怒らせるかな」と考えていると逆効果かも知れない?
と、ふと思いました。
(72) 2013/07/24(Wed) 21:25:02
そう言う誘導とかイェンスに通用するわけないじゃん。
やらないけど、アリーセみたいな狼あたしならもっと上手くやるよ。
(-60) 2013/07/24(Wed) 21:26:02
>>72ローレル
昨日までの俺なら、こういう発言をいいね!と拾ってたのだろうが。
これから先は、そんな素村脳で話す状況ではなくなってきたな……。
そろそろ、狼全開。
(-61) 2013/07/24(Wed) 21:26:34
准士官 カークは、連合軍 ソマリに、軍用猫を渡した。
2013/07/24(Wed) 21:27:06
そう言えばジャン狂だと狼は未だ真贋ついてない状態なんじゃないだろうか
タイガ狼でようやく分かったかもぐらい?
なんだろう不憫だ……。
>>70 べリアン
…(ぽむ)
そうかそれがあった。狩人CO+確定は詰んでしまうのか
☆イェンス。ここ狼だと私どんだけ脳内補完してるのか分からない。
(73) 2013/07/24(Wed) 21:27:23
兵卒 フレデリカは、マリエッタが確定白前提の動きで視界から消えようとしてるからだよ。
2013/07/24(Wed) 20:04:49
結局これも、検証無しの不安煽りでしかないんだよな。
アプ真の可能性に「不安」を思うなら、それは3dにすべきだろう。
アプ吊りを反対し、マリ吊りを主張するのは3dだ。
俺がアプサラス吊りに身長に検討した理由が、ナンだと思ってる。
>>3:271で「▼アプサラス出しちゃいます!」と軽いノリで出したフレデリカが、今、不安か。
「視界から消えようとしている」は、完全に印象論だよな。
例えばトールが「マリを見てもアプ偽で良さそう」とチェック入れてたりするのを無視している。
白視していたウェルを綿菓子だと言った俺が、マリの動きを見てないとでも思うか。
マリ疑いが、詰み回避に動いているようにしか見えない。
(74) 2013/07/24(Wed) 21:27:50
アリーセは自分を撒き餌だと思ってないですねぇ。
どうだろ。
「自分の行動を他者がどう判断するのか」は見るものとして比率は高いとは思います。
(+202) 2013/07/24(Wed) 21:29:10
>>73
不憫言うなwwwwww
いや、大丈夫。
んー、翠にやきもきさせてたり、辛い思いをさせてたらごめんと思うのだが。
ま、俺は俺だからな。大丈夫。
(*51) 2013/07/24(Wed) 21:29:14
そういや、今日まだ翠来てないな……。
大丈夫かな。
明日は俺が黒受けたら大々的に動くからな。
安心して乗るがいい。(←ひどい
(*52) 2013/07/24(Wed) 21:30:42
>>74イェンス
私は綿菓子ではなく、菌だったらしいですよ←
(+203) 2013/07/24(Wed) 21:30:48
ベリアン>>70
ジャンが、ローレル狩を警戒したと思われるフシはあるな。
俺が、アリーセセットでないと偽決め打つと牽制→ローレル狩?→黒出せない の流れは、解る。
タイガ黒出さんかったのは、何だろうな。
黒出しより、囲い狙いの方向……?
(75) 2013/07/24(Wed) 21:31:00
>>+201ウェルシュ
?
ウェルシュから冷たいと感じた事は一度もないんですよ?
なんだろ。このへんが2dにカークに指摘された事の違いなんでしょうか。
(+204) 2013/07/24(Wed) 21:31:00
(*53) 2013/07/24(Wed) 21:31:01
>>71 イェンスがこう言いたくなるのはしょうがないか……
こう、言語化しにくいけど。
(+205) 2013/07/24(Wed) 21:32:22
いいんだ。実際、俺囲ってもらってるからな。
ありがとう、ジャン。
こんな狂人に優しくない主人ですまん。
(*54) 2013/07/24(Wed) 21:32:35
准士官 イェンスは、身長じゃない。慎重。
2013/07/24(Wed) 21:34:15
そういや、「生きてたらウェルシュ見る」でこう、墓下来ちゃったんで見てなかったですね……。
綿菓子かー。
ふわっと柔らかく当たりは良いのですが、本体がちょいと分かり難く、手ごたえ無くなって来た感、でしたね。
うん。
(+206) 2013/07/24(Wed) 21:34:22
そう言うの考えるのめんどくさいから初手黒ですよねー
わかりますぅ。
私が狂人で初手で黒を出さないわけがない。
(-62) 2013/07/24(Wed) 21:36:02
連合軍 ソマリは、軍用猫を被った。
2013/07/24(Wed) 21:36:21
今からごはん食べて、ひと休みして22時から。
>>42 レト
日本語でおkとかそう言うのはやめてね。
そうではなくて、マリエッタからのジャン吊りの灰占いね。
純灰が全員白いので、検討の薄い(と言うか、アプサラス偽だから、以外の要素が不足している)マリエッタ狼の可能性を消しつつ、レト視点の狼を探すのがいいと思う。
レトGJだと思うから、真狂残しで最終日まで絶対にいけるよ。まぁ今日狼が狩人を抜いちゃうとレトは明日食べられるだろうけど、その時にはマリエッタは吊れている&灰2or3。
この手順なら10>8>6>4>Eで4手(灰2手)だから、限りなく詰みに近い。
ジャンはマリエッタ黒の場合は黒だと思うから残せない。
マリエッタが狼の懸念が消せない理由を今から言うね。
(76) 2013/07/24(Wed) 21:36:48
>>+202アリーセ
ですよね。と言いますか、撒き餌なんて発想、普通村人から出てきたりしないと思います。
1d初動で、いつもの悪い癖が出てしまって。それが有ると[黒要素]カウントが上がるのですよね。なのでタイガを利用してそれを視覚化させた上で、狼吊りにおいでよ?と挑発かけたのです。
(+207) 2013/07/24(Wed) 21:36:51
准士官 カークは、連合軍 ソマリに、被るな!!!!>軍用猫
2013/07/24(Wed) 21:37:05
うーん…フレデリカは孤独に闘ってるようにも見えるな…
>フレ
現時点でのGSが見てみたい。
記号使わなくてもいいから、簡単な印象とかでも。
(77) 2013/07/24(Wed) 21:37:39
兵卒 フレデリカは、あのー、村に喋りたいから黙っててもらえます?
2013/07/24(Wed) 21:37:50
兵卒 フレデリカは、まぁ後で言うけど、こういうのが人っぽい機微だとは思うんだけど。
2013/07/24(Wed) 21:38:19
>>+206カーク
馬鹿だな、そんなフラグ立てるから死ぬんだよ。
イェンス>>74の疑い方、毛色が変わったように見える
(+208) 2013/07/24(Wed) 21:38:20
兵卒 フレデリカは、>ベリアン 純灰?単純な印象論?
2013/07/24(Wed) 21:38:48
連合軍 ソマリは、ってマーティンまだ来てないのか。
2013/07/24(Wed) 21:39:52
>>+204アリーセ
だったら良かった…。こう、感情が先走ると、それを押さえるのに冷たい物言いになってしまうので。
で、さっきからソマリは何軍用猫と戯れているのでしょうか?
(+209) 2013/07/24(Wed) 21:39:57
>>+208ソマリ
立てたのは俺じゃなくてイェンスだ。
下段。
そりゃあ、フレデリカ吊りの動きしてますから。
(+210) 2013/07/24(Wed) 21:40:04
准士官 イェンスは、だったら、俺指定で話しかけるなよ……。俺は吊りの根拠を提出してるんだ。
2013/07/24(Wed) 21:40:17
連合軍 ソマリは、連合軍 ウェルシュに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 21:40:40
>べりあん
★フレデリカ なんだよなぁ。人臭い。言ってることがわかる。不安だったり憤慨だったりのタイミング、流れがトレースできる。 逆に動きとか立ち振る舞いが白い割に感情とかその辺のトレースがてきねーのがイェンス。
全員から回答帰ってきてねーけど、カーク食われて当然、みたいなのってイェンスしか抱いてない感情なのよ。食われて当然、と思ってるからこそ食ったんかな?ってな。
(78) 2013/07/24(Wed) 21:40:59
>>75
あぁ、それはあるかもな。
ローレル狩の場合という発想がジャンから出てたし。
タイガ占ったっていうのも意外だったけどな…
黒出なかった理由については、タイガ本人が考えてくれるだろう。という丸投げ。
ところでイェンス、フレ黒で繋がるラインって見える?
(79) 2013/07/24(Wed) 21:41:32
>>+198キンドーちゃん
そうですねぇ。両面から取るというより両面を探すの方が正しいですね。
アリーセからはこう見えたけど(最初の黒要素、白要素となるもの)、違うパターンはないのか?ってのを探します。
ローレルの場合にはワンテンポ遅い?(黒判断?)
→でも筋は通る
→ワンクッション置いてるかな(白判断)
→狼だとしたらどういうパターンになるだろう(狼要素探し)
→あまりしっくりこないかな
って流れですかね。
(+211) 2013/07/24(Wed) 21:42:03
>フレact
純灰ってわけじゃなく、2白片白も含めていいよ
(80) 2013/07/24(Wed) 21:42:38
連合軍 ソマリは、軍用猫を伸ばし、腹の匂いを嗅いだ。
2013/07/24(Wed) 21:42:40
墓にも飴が有るって、素晴らしいですよね(白目
今更ですが。
ソマリありがとう御座います。
(+212) 2013/07/24(Wed) 21:43:50
ベリアン>>79
ウェルシュかね、と。
昨日の両者の動きが、両吊りにならない為のものに見えた。
(81) 2013/07/24(Wed) 21:44:48
>>77 べリアン
うん。そうよね! あたしもそう思うわー。
最初のころのフレデリカじゃなくなっちゃってるのー
(+213) 2013/07/24(Wed) 21:46:30
マリエッタ懸念事項その1。(その2もあるよ)
灰に対する受け身具合。
昨日のが本当にアレだったんだけど、マリエッタはあくまでも「どちらが真でも勝てるようにする」と、4dに占い師考察を中心に、>>4:209だよね。
でも昨日のあたしを見て、一連の収束した動きだって思う人がどれだけいるんだろ。
イェンスが見せるの上手だから目立ってるだけで、実際はウェルシュへ収束してるのは見たら分かるでしょ。
考察出した後も変わらないんだから。
「どこが真でも勝てるようにする」なら、占い師見るのも大事だけど、灰の白要素を呼びかけるとかすればいいのに。
まあ正直見やすくする為のあたし吊りは昨日の時点で分からんでもないんだけど、その後の思考に揺れがないからね。
(82) 2013/07/24(Wed) 21:47:24
>>76 フレ
いや、普通にどういう意味なのかと。
ちなみにそれ、ロレとトールも囲いを気にしなきゃいけない筈で、そもそもアプ真考えるならべリアン以外は全灰だぞ??
マリジャン狼でLWあるかもと思うなら、私狂でRPPとか警戒になるし…??? そもそもその手順だとアプ真の場合の狼を吊る手順、ないです。
10>8>6>4
マリ吊り→ジャン吊り→私視点の狼吊り→さらに私視点の狼吊りの可能性が0じゃないんだけど。
何故そんなカオスルートに突っ込みたいの?
てかジャン真いつの間に切ったの?
(83) 2013/07/24(Wed) 21:47:43
兵卒 フレデリカは、もう明言するけどあたしのイェンスすきすきはRPだから落ち着きなよ。。
2013/07/24(Wed) 21:49:14
単純に最終日前に更地にしときてーってだけなんじゃね?フレデリカ主張。
(84) 2013/07/24(Wed) 21:50:12
准士官 イェンスは、ガチでしか見てないんだが……。
2013/07/24(Wed) 21:50:26
>>81
イェンスから見たら、そうですよね。
多分、別理由も有ると見てます。
私がフレデリカの前に立ち塞がる(イェンスを守る様な動き)は、イェンスから見れば失ったカークの位置にウェルシュが入り込もうとしている動き、に見えた筈ですので。
我ながらこの動き、狼臭いと思いつつ。しかし動かずには居られませんでしたので。
(+214) 2013/07/24(Wed) 21:50:34
>>82
ウェルシュに収束してると思うならなんで演説したのか………
えっ
もうなんか女優すぎて色々わからん
(-63) 2013/07/24(Wed) 21:50:48
佐官 ジャンは、兵卒 フレデリカあーるぴーなのぉ?!
2013/07/24(Wed) 21:50:48
………………フレデリカが、何を見てるかが、まったく分からんのですが、何を言ってるんだ、特に直近act。
(+215) 2013/07/24(Wed) 21:50:54
連合軍 レトは、ツンギレに見せかけたツンデレ過ぎてわかりません。
2013/07/24(Wed) 21:51:46
連合軍 レトは、なんだろう。またイェンスをなでたくなった。撫でていい?
2013/07/24(Wed) 21:52:27
兵卒 フレデリカは、イェンスはウェルシュとフレデリカの区別が付いてないのでわかってないと思うよ。
2013/07/24(Wed) 21:52:59
(+216) 2013/07/24(Wed) 21:54:12
(-64) 2013/07/24(Wed) 21:54:36
准士官 イェンスは、俺、そういう決め付けが、不快。>フレデリカ
2013/07/24(Wed) 21:55:01
>>+211 アリーセ
ああ、なるほど。段階があるわけか。
だからピンとこなかったんだわ。ありがとう!
気づき:ローレルの場合にはワンテンポ遅い?(黒判断?)
検証:→でも筋は通る
黒要素に見えない部分の理由の気づき:
→ワンクッション置いてるかな(白判断)
逆を考える:→狼だとしたらどういうパターンになるだろう(狼要素探し)
結論:→あまりしっくりこないかな
こうね。ああ、こういう思考過程ってあんま意識したことなかった。慎重だし、マリエッタが>>1:247で両面的思考評価してたのそういうことなのね。タイガが惜しむはずだわ……
(+217) 2013/07/24(Wed) 21:55:05
さて。いつ頃表に出るかなぁ。
ちょい悩みつつ。あまり遅くなってもあれだしな。
しかし、本当。
この村手強い。楽しいなぁ。
(*55) 2013/07/24(Wed) 21:55:07
>>76 フレデリカ
それならば、3dの時点でアプサラスさんを吊った場面で先にマリエッタさんを吊った方が良かったのではないかと思うので、
かえって後手に回るのではないかと言う点と、
アリーセ白、ウェルシュ白で灰に2狼残っている場面に対しての対応が遅れると思うのです。
(85) 2013/07/24(Wed) 21:55:13
こんばんは。
地上がまた…
今から…読んで……きます。
(+218) 2013/07/24(Wed) 21:55:34
(+219) 2013/07/24(Wed) 21:55:36
准士官 イェンスは、連合軍 レト、何故訊くwwwwww な、撫でるくらいなら、別に。
2013/07/24(Wed) 21:55:39
………………
休息にお茶を欲しい人はどうぞ。
今日はハイボールも用意したわよ。
(+220) 2013/07/24(Wed) 21:55:43
帝国軍 タイガは、見に来たらまたやってるのか。まったく。(ぺちぺち)
2013/07/24(Wed) 21:55:44
准士官 イェンスは、……俺、これ以降、フレデリカはスルーするよ。
2013/07/24(Wed) 21:56:55
連合軍 レトは、准士官 イェンスの頭を撫でた。 いやー…なんか、うん。落ちつきたかったんで。
2013/07/24(Wed) 21:56:59
>>+207ウェルシュ
ですね。
撒き餌という発想自体は知ってるのですが、それが自分にできるとは思わないのですよ。
アリーセに対する待ちもそういった部分なのですね。
(+221) 2013/07/24(Wed) 21:57:01
(+222) 2013/07/24(Wed) 21:57:51
フレデリカ、どうしちゃったんだろ……
本当に狼なのかしら。
ってソマリがいるじゃない。
きゃーソマリー!(今日のラブコール)
(+223) 2013/07/24(Wed) 21:58:17
…スルーした方がいいだろうなぁ。
結構、疲労しまくって弱ってるから、イェンス…。
(-65) 2013/07/24(Wed) 22:00:19
>>83
ジャンの真を切るというか、レトとジャンを比べてジャンを吊る事になると思う、の方が近いかなあ。
アプ吊ったのも、灰見えない状況で灰吊りで狩人回避されるのが嫌だったのとアプとマリ比較してアプの方が黒かなと思えたからで偽決め打ちじゃないです。
これ考えた時ローレルも言ってたから当時言わなかったけど、今日は再検討の日です。
後下記ジャン考察と、マリエッタ単体が白くなさすぎて。
ジャンは狼>真>狂だと思うんですよね。
と言うのも、前も言ったけど狂人だとしたら縛りプレイをし過ぎですし、今もあたしに寄せる動きをしてます。
マリエッタの「ジャンは真なら自分を信じる奴も見ろ」と言う呼びかけにも答えません。
ジャンが変わらないのは、変わらなくていいと考えているからではないでしょうか?
(86) 2013/07/24(Wed) 22:01:21
イェンスもふもふ。
あなた、本当にあっちこっち気を張って気づかってんの、伝わってるからね……ちゃんと相手見て言葉選んでるのも見えてるからね……
(+224) 2013/07/24(Wed) 22:02:09
(+225) 2013/07/24(Wed) 22:02:32
連合軍 ソマリは、ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェに軍用猫の手を振った。
2013/07/24(Wed) 22:02:46
ボク参上、ただいま。
ざーっと流し読みしたけど、ボクが言うべき事はイェンスが全部言ってくれていた(苦笑)
フレ狼なら狼候補はウェルシュだと思うよ。
今の状況は周囲の白さに耐えかねて仲間切って、
なお残灰の白さに追求できなくて、
レアケース持ち出してあがいてる図。
▼フレデリカ
ジャン→●トール
レト→●タイガで提出。
占い判定が両白なら両視点詰み、
白黒とか黒黒の場合は狩の位置次第になるし。
(87) 2013/07/24(Wed) 22:03:10
>>+221アリーセ
多分アリーセでは出来ないと思います。寧ろ、他の人でもそんな自虐的プレイする人、殆ど見たこと無いですし。(近い事をしてる人は、居ました)
対アリーセ待ちは、半分位はそれも有りました。
アリーセが私に触れに来るタイミングを見ていたのは確かです。
ですが、それ以上に対イェンスへの動きを見て、あの調子で来られるとこっちが先に潰れてしまうのが見えたので。これは上に居るときも言いましたね、確か。
(+226) 2013/07/24(Wed) 22:03:37
>>84 やっぱりジャン素敵よ!
一行でわかりやすく説明してくれたわ!
(+227) 2013/07/24(Wed) 22:04:07
>>66レト&>>75イェンス
お、俺そんな狼に見られてたのだろうか……。
むしろ、偽黒打ちたくて突っかかられてるのかとばかり思ってたwwww
んー。>>76を見ると、今の村の流れは「レトとジャン両占視点で残り灰を検討」なのに対し、フレデリカは「残り灰が皆白いから、占真贋をアプまで遡り、マリエッタ吊りを入れる」という考えなのだと思う。
考えの軸が違うんだよ。
レトかジャンが真、に軸を置いて灰を見るか。
残り灰が白い、に軸を置いて占い師を最精査しているか。
……という解釈で、あってる……よな?
(88) 2013/07/24(Wed) 22:05:21
お、言おうと思った事をタイガが言ってくれた。>>88
解読に時間かかって、ようやくたどり着いた、俺w
(+228) 2013/07/24(Wed) 22:07:04
>>85 ローレル
完全に客観視点で見たらそうですが、あたし的にはウェルシュとアリーセ両白はちょっと信じられない感じです。
実際2狼居ると思えないし。
で、ジャンの動きだけど「偽決め打たせなければいい」って感じに見えます。
なので、占い師真贋が拮抗している方が狼有利、あるいは単純にLWで真狂視を狙っているのではないかと思っています。
前者の場合だと、マリエッタが手順吊りを推し進めている事と辻褄が合うので、マリエッタ狼が消せないんです。
真鴈が拮抗すれば、アプサラスの事忘れそうになりますから。
マリエッタ白なら別にマリエッタのあたし吊り主張はいいとして。
現状、他白要素を村に落として安心させるって行動も混ぜた方がいいと思いますね。
(89) 2013/07/24(Wed) 22:07:19
>>88 タイガ うん。そうだと思う。
タイガのまとめわかりやすいわー。
そういう風にいうと、整理しやすいわね。ありがとう!
(+229) 2013/07/24(Wed) 22:07:19
タイガ>>88
理屈はね。
自分が吊られないように出したものに見えてるけど。
(90) 2013/07/24(Wed) 22:08:18
兵卒 フレデリカは、帝国軍 タイガ>>88 そゆことですね。だからまぁイェンスはイェンスで白いんじゃない。
2013/07/24(Wed) 22:08:56
>>79ベリアン
俺もマリエッタに聞いてたくらいだがなww
フレデリカはレアケで吊り縄消費目的と言われりゃ確かにそう見えるんだが、いまだ軸を定められず不安であちこちいろんなケースに目移りしているようにも見えんだよなぁ。
>フレデリカ
現在、「これだけは大丈夫だろう」と思えるものって何かあるか?
フレデリカの、推理の軸となるもの。
(91) 2013/07/24(Wed) 22:09:15
(+230) 2013/07/24(Wed) 22:09:28
兵卒 フレデリカは、じゃ、次は改めて灰考察します。誰か飴くれると嬉しいです。
2013/07/24(Wed) 22:10:01
帝国軍 タイガは、兵卒 フレデリカに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 22:10:51
なんだか、私白か黒の、他灰からの認識を確認してから、カチッと動き纏まりましたねフレデリカ。
(+231) 2013/07/24(Wed) 22:11:12
>>88 タイガ
解釈自体はわかるんだが、どうしてそうなった。
ってなるんだよね私視点。
>>87 マリ
ほむ。一応現時点で割と詰んでる筈なので、了解。
タイガ白なら何の問題もない、うん。
割と白だと思ってる。
私にイェンス占ってよとか言う猛者いないよな?
マーティン占いなら考えなくもないけど、補完のがよさげだと思うのは変わらず。
ところでマーティン、夜中になるのかな。
(92) 2013/07/24(Wed) 22:11:51
>>30 ジャン
「ぴゅきーん★」ってきちゃったかー。
それはしょうがない、そういうのはたまにみる。
>>33 気がついてなかったのかwww
>>48 吊ってないなあ。
あの時はジャンを絶賛偽視してたし。
ジャン吊りまであったレベル。
灰吊りで襲撃見よう、が多分本命。
カーク襲撃は関係性視点での襲撃ならアリ。
白視されていたイェンス崩しによるSG作成の1手。
狩狙いなら意味不明。
関係性破壊しても占い師が信じられたら負けるので、
割と疑問符的な襲撃。
(93) 2013/07/24(Wed) 22:12:25
箱についてからフレデリカの主張は一応再考する。
が、マリエッタ黒を懸念するなら、同時にアプラサス真のパーツを置いてくれ。沢山はいらんから、濃いやつ。
そこはセットだから。
因みに、俺はアプラサス吊った時点で真の可能性は切ってる。
そこを省みる必要があると皆に訴えるなら、
占考察も簡潔でいいからたのむよ。
(94) 2013/07/24(Wed) 22:12:47
そういやマーティンまだ来てないな。
マーティンやーい。
おいでおいで。
[ねこじゃらし出してみた]
(95) 2013/07/24(Wed) 22:13:01
(+232) 2013/07/24(Wed) 22:13:13
>>+217きんどーちゃん
きんどーちゃんの解説の分かりやすさよ…
>>+226ウェルシュ
そうですね。
アリーセも一人しか知らないです。
下段はそうですね。
それは地上の時も聞きました。
(+233) 2013/07/24(Wed) 22:14:57
…………こう、さ。
みんなの発言見ると、俺、喰わなくても良かったんじゃね、狼陣営……?
(+234) 2013/07/24(Wed) 22:14:58
(+235) 2013/07/24(Wed) 22:15:22
3dまでのフレデリカ見てきたけど、1d2dはイェンス人視してるしそれは今もずっと継続しているのよね。
フレデリカ狼だったらこのイェンスに細かく突っかかりながら自分黒く見せつつイェンス白あげするメリットって、レト狼ぐらいしか思いつかなかった。
(-66) 2013/07/24(Wed) 22:15:55
>>+234 カークどしたの?
この村の狼陣営が、意味なくカーク食ってるとは思えないのだけど。
(+236) 2013/07/24(Wed) 22:16:27
(+237) 2013/07/24(Wed) 22:16:45
(+238) 2013/07/24(Wed) 22:17:31
>>91 タイガ
ローレル白とイェンス白かなあ。
あとアリーセとかウェルシュとかと両狼って話が出てるけど、多分あたしはもっと嫌らしい動きをすると思うし、あたしが狼やる村ってそもそも村が白くならないんだよねえ。
(96) 2013/07/24(Wed) 22:18:10
連合軍 ソマリは、>>95
2013/07/24(Wed) 22:18:24
フレデリカ-レトだと、マリエッタ狼アプサラス真ありえるけど。
……だがその場合今日のGJどこで出たの行方不明説。
(-67) 2013/07/24(Wed) 22:18:25
【見】佐官 カサンドラは、猫じゃらしをゆらゆらしてみた。
2013/07/24(Wed) 22:18:46
>>63 タイガ
ジャン偽ならタイガ黒判定は同感なのよね。
ボクがジャンの立場ならタイガに黒打って、全力で殴りあいやってるw
「なんでそんなとこに黒!?」って思わせるとこに黒判定たたき込んで、
注目を集めるのは「狼陣営がヤバイ時の騙り占い師」の鉄則。
で、ジャンって黒出しからのバトルを恐れるタイプには見えないのよね。
序盤からずっと偽視されてても折れず腐らず戦ってる。
ジャン狂ならタイガ狼だと思って白囲い狙った、が本線かな…。
ジャン狼なら情報を増やしたくないから白出しは理解の範疇。
(97) 2013/07/24(Wed) 22:19:18
この辺で本音出します。
私の場合、「吊られ際のウェルシュさんが狼っぽく見えた」からスタートして、
>>4:332>>4:333の微妙な距離感からマーティンさんが外れ、その場でやり取りしていたタイガさんも雰囲気が仲間同士に見えない、ウェルシュさん→イェンスさんは「擦りより対象」に見える。
からの、フレデリカさんどうなの?←イマココ
>>88 タイガ
軸がズレてるのは感じてますが、「ズレてる」のか「ズラされて」いるのか。何で合わないかなぁ、と考えてます。
(98) 2013/07/24(Wed) 22:19:33
連合軍 ソマリは、佐官 カサンドラ をもふもふした。
2013/07/24(Wed) 22:21:35
>>+234カーク
黒塗れない白さですし。そこは諦めてください。
(+239) 2013/07/24(Wed) 22:21:58
(+240) 2013/07/24(Wed) 22:22:39
……いや、まぁ。
俺が喰われる感はしてたんで、それはいいんだが……俺が思ったよりも、イェンスがつらそうなのが、うん、きっついなぁ、と。
(+241) 2013/07/24(Wed) 22:23:01
(+242) 2013/07/24(Wed) 22:24:52
純灰の白さはボクの中ではくっきり差がついてる。
イェンス狼なら渾身の力で自殺コース歩んでるんだよね。
2dまでボク疑ってて、3dにボクを吊らずにすむルートの模索とか。
理解者であるカーク襲撃とか。
マーティンは周囲の人が白いと言ってるのは理解出来るかな、ってとこ。
フレデリカはボク視点での村の勝ち筋崩しに来てるから
真っ黒にしか見えないのは理解してもらえるかな、と。
手順にボク吊り組み込むなら3dか4dだよ。
(99) 2013/07/24(Wed) 22:24:54
イェンスがフレデリカから離れたように、
フレデリカも、イェンス意識してなければ正常なんじゃないかしら。
(+243) 2013/07/24(Wed) 22:25:13
>>96フレデリカ
ほむ。アプ真というかマリエッタ黒は考えるけど、ローレルは白と思うのか。
それはローレル単体で、か?
後者の動きに関しては個人的には色々興味はあるwww
まぁ、色々。機会があればコツを盗もう(ゲフゴフ)
>>97マリエッタ
なーwwwやっぱりそう思うよなぁ。
やはり俺ジャンから狼に見られていたのだろうか……ふむ。
そして黒出して殴り合い吹いた。楽しそうだ。
(100) 2013/07/24(Wed) 22:26:12
(+244) 2013/07/24(Wed) 22:26:58
>>+240 もふもふ
ソマリ、上に戻って突っ込みまくってきてほしいわ。
(+245) 2013/07/24(Wed) 22:27:16
んー。
マーティンこねぇのが、ちと気になってたり。
マリエッタはなんか、楽しそうに話すよなぁ。安定してるっつか。
(+246) 2013/07/24(Wed) 22:27:45
(-68) 2013/07/24(Wed) 22:28:16
ジャンは、自分と自分の白を吊ろうとしているフレデリカに、何の疑問も無いのか。
(101) 2013/07/24(Wed) 22:28:58
>>78 ジャン
カーク襲撃が、イェンスにとって得かどうかを見ればいいんじゃないかな。
そういう要素あったら教えてな。
>>92 レト
「現時点で割と詰んでる筈」
そうなんだよ…
もう怪しい箇所を順当に吊っていけばいいはずなんで。
(102) 2013/07/24(Wed) 22:29:04
マーティンが顔を出せないのは、もしかしたら私の出した物のせいかもしれませんね?
(+247) 2013/07/24(Wed) 22:29:31
……追ったけどフレデリカの気持ち分からなくもないのよね……
推理ミスに思い当たって不安な>>3:14、イェンスを頼ろうとするもすげなくされ不信感が募って、最後は断裂してしまう>>3:185
でもイェンスは気になってチラ見するたびに白あげしつつ、5dでGJ発生したことで(おおむねレトGJと思われるor狩なら手ごたえあり)レト狼が消せて盤面を見ると灰が白くて、やっぱりアプサラス真が消せない……
で、>>3:14に戻ってくるんじゃないかしら。とか。
狼でこれ0からつくりこんでるとしたらすごいんだけど……
(-69) 2013/07/24(Wed) 22:29:31
イェンス占いはないな……理由はレト真ならわかるはず。
イェンスは昨日ほんとに狼かと不安に思って見なおしたんだよね。
イェンスはアリーセに「嫌い」って「強い感情」をぶつけられてから他の人と距離をとろうとしてる。
だから「好き」をぶつけられたカークまで離してしまったけど、襲撃で頼れなくなって。
タイガに言われて気づいたんだけど、あたしイェンスの論を否定しつつ白いって言ってるもんだし邪魔(って言うか、正確には相互に邪魔し合いながら)してるもんだから、「偽物」に見えたんだと思う。
イェンスのあたし考察ね。
結構フレデリカ白だって言ってるの。
>>55とかもろにそうだし。
「レトGJならそもそもそんな論理はありえない」所を、「イェンス自身の過去の狼」を鏡としてあたしにぶつけてる。
そしてそれは、「自身の動きが狼として貶められた!」って思った時に発生するの。
(103) 2013/07/24(Wed) 22:29:46
>>89 フレデリカ
これだけは答えとこう。
勝手に不安持ってるの君だけだから。
君1人不安に思ってるだけなら、
君を吊って単なる障害として排除すればいい、ただそれだけ。
他の人からも不安でてくるならもすこし考えるけど、
現実として出てきていない。
(104) 2013/07/24(Wed) 22:30:16
>>100
タイガったら、狼の[いやらしい動き」に興味持つとか
えっちねぇ。
(+248) 2013/07/24(Wed) 22:30:18
>>99
マリエッタ視点の勝ち筋が崩れてもフレデリカ視点の勝ち筋が出来てればいいのよね
(+249) 2013/07/24(Wed) 22:30:20
まぁ、マリエッタ黒ならアプ真は持ってこないと駄目だよねぇ。
んー?素直にレト真でフレ狼?
(-70) 2013/07/24(Wed) 22:30:41
マーティンは、俺への頼り方が、狼に見えなくてな……。
俺からの白視を取りにきた訳でもなく。
ただ、純粋に困ってヘルプを求めてきた。
ついでに、ウェルシュ≠マーティンでもある。
(105) 2013/07/24(Wed) 22:32:03
マリエッタを吊ろうと思えば、やはりアプサラスの真贋に戻るわけだが。
んー。やはり吊られ際の様子とか考えても、アプ真は思えんのだよな。
3dにイェンスとベリアンとあれこれ検証したってのもありはするが。
それ以上に、>>3:269のように言いつつ、占い希望で俺を出すだけでその後触れるでなし。
そのまま寝落ちてしまった、とかなら、まぁ仕方ない部分でもあるのだが。
俺だけでなく、黒を出したマリエッタへの吊り意欲というのもあまり見えなかったしな。
狼視する俺、狼のマリエッタを残して自分が吊られそうという状況に対し、危機感自体感じとれなかったというのが正直なところ。
(106) 2013/07/24(Wed) 22:32:20
>>100 ローレル
ローレルも例えば一回どう見ても真な偽に騙されて、白ばっかりの灰から無理やり狼探す経験すればわかるよ。。
(107) 2013/07/24(Wed) 22:32:20
>>104
しかしこういうのが村に見えないんですよねぇ…。
マリエッタが吊れないようになってる。
(-71) 2013/07/24(Wed) 22:33:50
>>103
最下段が……読解力のない私にはわからない……
(+250) 2013/07/24(Wed) 22:34:06
帝国軍 タイガは、>>107ん?それ俺?ww
2013/07/24(Wed) 22:34:11
【見】佐官 カサンドラは、連合軍 ウェルシュに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 22:34:56
>>104 マリエッタ黒いわwwwwwwwwww
狼かどうか別として、考え方が黒いわwwwwwwwwwww
素敵よwwwwwwwww
(+251) 2013/07/24(Wed) 22:35:05
【見】佐官 カサンドラは、ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 22:35:06
(-72) 2013/07/24(Wed) 22:35:15
今思ってる事は、ボクが食われる事だけはないはずなので、
明日の判定とかで増えた情報出てから考えればいいか、という部分が実は大きい。
純灰のイェンスやマーティンに片白や片黒つけるよりは、
すでに色がついてるとこ補完が一番情報出ると思うよ。
(108) 2013/07/24(Wed) 22:35:21
(-73) 2013/07/24(Wed) 22:35:49
>>104 マリエッタ
あのさ……この期に及んで不安塗りするのやめてくれない?そういうのが黒く見えるんですけど。
割と普通に考察出してますよねあたし。
だったらそれに対して反論するのがふつーなんじゃないですか。マリエッタのそう言う所がずっとすり替えに見えるのよね。白なら勘弁して。
(109) 2013/07/24(Wed) 22:35:56
ざっと判定状況確認して。
ここで占GJだとローレルは人で大丈夫ですかね。
ローレルが狼で占いを噛まなければいけない状況に
なりえないんですよね。
マリエッタとジャンからローレルの判定で
真狂の区別は完全についているはずですから。
今日ローレル白が出たことから
ローレル狼の場合はジャンレトで狂狼です。
なら誤爆の可能性があったとしても、
占い噛む必要は薄いと感じます。
よほどマリエッタ白を印象付けたいなら話は別ですが、
GJ出してまですることでもないと思いますから。
と、酷く今さらなな考察をさっくり出して再び沈みます。
(+252) 2013/07/24(Wed) 22:37:14
>>102 べリアン
うん。私でGJ出てるならつんでるとしか言いようがない。
私狂とかお茶を噴く。働けよ。
まあだからフレの動きが黒すぎて逆によくわからんというな…。
>>103 フレ
なんかちょっと違う気がする
カークとイェンスの関係性は本人たちにしか分からんような。なんとなくで見てる私から見てもちょっとその見解は謎い。
(110) 2013/07/24(Wed) 22:37:47
フレデリカから見てマーティンってどうなの?
どこかで触れてたかな…
>>96「ローレル白とイェンス白」と思うなら、純灰はフレ視点残りがマーティンしかいないわけだが
(111) 2013/07/24(Wed) 22:38:11
なんか、地上見てるのが辛くなってきたので。
仮眠してきます。 時半き起床予定。
(+253) 2013/07/24(Wed) 22:38:19
(112) 2013/07/24(Wed) 22:38:52
さーて。
明日、これをひっくり返さないといけないわけか。
フッ。よかろう。やってやる。
(*56) 2013/07/24(Wed) 22:39:19
>>109 フレデリカ
ボクは狼と思ってる相手と論戦はしない。
ただ、相手の黒い部分を刺すだけ。
ボクが指摘しようと思ってた部分は
すでにイェンスが言語化してくれてる。
よって特に言うことがない。
(113) 2013/07/24(Wed) 22:39:32
>>103見て、流石に腹が立ったが、腹立ちすぎて、もう何も言う気は失った状態になった、なぁ。
>>110レト
ん。有り難う。
(+254) 2013/07/24(Wed) 22:39:40
しかし、翠がいないのが心配だ。
辛い思いをしていないといいなぁ。
いつでもこっちに戻ってきていいんだからな、って伝えておけば良かった。
(*57) 2013/07/24(Wed) 22:39:58
>>110
その通り過ぎてw
ローレルに黒出しても良い場面だもんなぁ、レト狂なら。
(-74) 2013/07/24(Wed) 22:39:59
准士官 カークは、連合軍 ウェルシュに、「ん、おやすみなさい」
2013/07/24(Wed) 22:40:03
スルーすると言ったけど、これだけ。
>>103
カークに対して違う。
俺が、カークに全面的に頼りそうになってしまった。
その相手を喰われたら、俺が崩れる。
だから、距離を開けて自己防衛したんだ。
同時に、カーク狼時に対応が出来なくなる恐れ。
弱く在る訳にはいかなかったんだよ。
(114) 2013/07/24(Wed) 22:40:47
マリエッタが、こう、黒い理由が分かった気がする。
此処、狼の戦い方分かってんだなぁ。
(+255) 2013/07/24(Wed) 22:41:35
>>110 レトの言とかまさにその通りで、
レト襲撃でGJだった場合、
狼には真贋が見えていないorレト真が見えている、って事なのよね。
護衛先情報と占い判定がそろえばいろんな状況証拠がリンクしてくるから、
今日は相互補完が最善手だと思うんだよ。
(115) 2013/07/24(Wed) 22:41:51
(+256) 2013/07/24(Wed) 22:41:51
>>+255 ええ、マリエッタカッコいいわよね。痺れるわー
ドキドキだわー。
(+257) 2013/07/24(Wed) 22:42:51
>>114イェンス
ん。
大丈夫。分かってます。伝わってますから。
大丈夫。
と、言うか、本当、お互い同じこと考えてんですよねぇ。面白いぐらい。
(+258) 2013/07/24(Wed) 22:43:45
>>107 フレデリカ
その状況が出来上がる頃には、いつも墓下にいます。
なので余計に迷いますね。
(116) 2013/07/24(Wed) 22:44:07
准士官 カークは、ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェに、すみません、有り難うございます。>>+256
2013/07/24(Wed) 22:44:09
(+259) 2013/07/24(Wed) 22:45:32
(+260) 2013/07/24(Wed) 22:45:45
>>+252 ローズマリー あ、ローレル状況白、ストンと落ちたわ!
確かにそうよ。
今日これ誰か言ってたっけ・・・言ってなかった気が・・見てこよう。
(+261) 2013/07/24(Wed) 22:45:56
>>103 続き
心のバランスが崩れた時、何かを補おうとする時、人は見たいものを見てバイアスが掛かる。
こう言う複雑な心理を作り出せるイェンスは人。
あたし関連じゃないなら、>>4:106で言った>>4:101の突っ込みでも良い。
ついでに言うと、イェンスが狼ならレト真視点で、レト真を庇いながらそこを落とす可能性のあるものに目を掛けて、しかも相当の強度で黒塗りしてる事になるので、ちょっとありえないね。狩人も生きてるのに。
言語化するとなかなか酷いけど、あたしに見えてるのはこういうもの。
あとイェンス周りで言えばアリーセ=フレデリカとか二人共撹乱役になってどうするんだって感じでありえないですね。
その点消去法考察が出るローレルは冷静だなあって思いますね。そこに関してはあたしもそう思いますから。
(117) 2013/07/24(Wed) 22:46:42
俺自身が、その「どう見ても真な偽」の騙りをやるが。
レトは、その範疇を超えてるよ。
というか、信用取る以外の騙りの仕事しろと小一時間。
埋めよう。
(-75) 2013/07/24(Wed) 22:46:49
【見】佐官 カサンドラは、ウェルシュおやすみなさい……
2013/07/24(Wed) 22:47:24
俺はちゃんと出来ているだろうか。
こんな状況にあって、いまだに自信がない。
くっそ、弱気になるな。
はー。プライド高くて自信過剰なのに弱気でチキンとか我ながら支離滅裂な性格だな……。
自己暗示、大事。
(*58) 2013/07/24(Wed) 22:47:37
あー、これだけは言及しとこうかな。
ボク狼、レトジャンが狼狂でLW生存なら、
今日GJがでる可能性があるとこなんか襲撃しない。
今日純灰吊って明日7人で狭義PP勝利で終わらせる。
ウェルシュが狼だったらさっさと仲間の狼占に白囲いさせてる。
アリーセが狼ならPPに1手足りないけど、灰全部占う頃にはすでにPPになってる。
安全運転しない理由はどこにもない。
(118) 2013/07/24(Wed) 22:48:21
准士官 マリエッタは、兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
帝国軍 タイガは、マーティン待ちつつ、飯と風呂行ってくる。**
2013/07/24(Wed) 22:51:18
>>114 イェンス
ん。そか。
「襲撃されたら」だとは思ってなかったな。
まあ白いのには変わりないからいいや。
要はあたしはイェンスを「上から押さえつける」「狼?」って誤解してたんですけど、前日までの動きもその辺の心理を考慮すれば理解出来ます。
まぁこれだけ言っておいて、マーティンとタイガ考察に戻ります。
>>111 ベリアン
それマーティン吊りたいって事でいいのかな?
「マーティンは白いけどあとを託すには不安があるのと、レト真なら村視点の場合だと別に占いでもいんじゃないかな」ぐらいで微妙に揺れる真の乙女心ですね。
考察してから希望は考えます。
(119) 2013/07/24(Wed) 22:53:42
(*59) 2013/07/24(Wed) 22:55:13
うんローレル状況白は誰も言ってないわね。
>>110 「私狂とかお茶を噴く。働けよ」
レト、カッコいいんだけど。あなた真ね!
(+262) 2013/07/24(Wed) 22:55:36
>>118 マリエッタ
うん、だからマリエッタ狼ならLW。
で、▼マリエッタ→▼ジャンって手筋で補完できるよ。
マリエッタと2狼だとか誰も話してないけどまぁこれはそのとおりだからいっか。
(120) 2013/07/24(Wed) 22:56:39
>>118 マリエッタ先生、その通りです。
普通にPPでいいじゃんね。うん。
少なくともマリエッタ→レトGJはないか……
(+263) 2013/07/24(Wed) 22:57:52
(+264) 2013/07/24(Wed) 22:58:32
(*60) 2013/07/24(Wed) 22:59:25
もう相手にしなくていいか。
ここで吊っとこう。
他になにかやる事ないかなー。
(-76) 2013/07/24(Wed) 22:59:30
>>118
これはうん、まぁその通りか。
となるとマリエッタ狼ならウェルシュ狼が本線、という認識は間違いではなさそう。
(-77) 2013/07/24(Wed) 22:59:57
(+265) 2013/07/24(Wed) 23:00:04
(*61) 2013/07/24(Wed) 23:00:24
>>+264
・・・・さ、さあ。
きっと、あれよ。
男には自分の世界があるのよ。
例えるなら、空をかける、一筋の流れ星、みたいな?
(+266) 2013/07/24(Wed) 23:00:53
まぁ自吊りは言わないけどレトがあたし吊り決定じゃない時にあたし以外占ったら偽決め打つレベルね、とは言っとく。
(121) 2013/07/24(Wed) 23:01:19
兵卒 フレデリカは、あれ?そう言えば喉増えてる?くれた人ありがと。
2013/07/24(Wed) 23:01:38
ん、狩COも確認。
レトでGJは、まぁそうだよなぁと。
レト狂人かー……
うん、すげぇやwwww
笑ってられないけど、すげぇしか出てこないなwwwww
はー。うん、がんばるwwwww
(第二声)
(*62) 2013/07/24(Wed) 23:02:30
(+267) 2013/07/24(Wed) 23:03:05
(+268) 2013/07/24(Wed) 23:03:10
(*63) 2013/07/24(Wed) 23:03:19
あ。あたしの喉もふえてる!
誰かくれたの?ありがとう!
(+269) 2013/07/24(Wed) 23:03:29
(-78) 2013/07/24(Wed) 23:03:52
(+270) 2013/07/24(Wed) 23:03:53
>>121補完案はどこにっていうかあれ?
フレデリカがレトとイェンス警戒してたのは分かってる。
多分何度もイェンス再検討とかしてるんだろうなとか。
アプサラス真とかも見てきたんだろうなとか。
漠然と不安があるのかなとか分かる気もする。
が、>>118への>>120がどうにも……不可解……
村人フレデリカはもしかして、狼が喰いつくの待っているのかしらというかそれぐらいしか私には思いつかない。
(+271) 2013/07/24(Wed) 23:03:53
准士官 アリーセは、ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 23:04:12
准士官 アリーセは、ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 23:04:25
准士官 アリーセは、もっと増やしておきましょう
2013/07/24(Wed) 23:04:33
(-79) 2013/07/24(Wed) 23:04:39
(+272) 2013/07/24(Wed) 23:04:40
これは……フレデリカ吊られるのでは……
というか……狩さがすの忘れてた。
(-80) 2013/07/24(Wed) 23:04:52
【見】王国軍 ローズマリーは、ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 23:04:55
じゃあ、オズの言うとおり
人間なら、村人でこうなってるってことよね。
……吊られてしまいそうね。
(+273) 2013/07/24(Wed) 23:05:39
狩COも確認。
レトGJは、まぁそうだよなぁと。
レト狂人か。
うん、すげぇなwwwこればっかだけどwwww
はー。うん、大変そうだけどがんばるwww
(*64) 2013/07/24(Wed) 23:05:42
増えた!!ありがとう!
あたしに、喋らせたら、ソマリに捧げる愛の詩とか
書き始めちゃうわよー!
(+274) 2013/07/24(Wed) 23:06:36
うーん。
あれこれ悩みつつ、結局その場のテンションで出してしまう気がする。
レトがどういう反応か、にもよるよな。うむ。
(*65) 2013/07/24(Wed) 23:06:55
(+275) 2013/07/24(Wed) 23:07:12
マーティン吊りになるのはありえるな。
でもその場合も補完占いだからフレデリカは灰のままなのであった。
被襲撃懸念も合わせると自分が話題の中心にいないときがすまない人っぽい。
(-81) 2013/07/24(Wed) 23:07:23
(+276) 2013/07/24(Wed) 23:08:29
と言うか、マリエッタは自分で「襲撃で議論を誘導する」って言ってたのに>>118(特にアリーセ狼の場合が)とかあんまり本気想定に見えてないね。
まぁ先にマーティン。
(122) 2013/07/24(Wed) 23:09:45
(123) 2013/07/24(Wed) 23:09:48
(+277) 2013/07/24(Wed) 23:09:57
(+278) 2013/07/24(Wed) 23:11:21
兵卒 フレデリカは、ジャン微妙じゃん……。
2013/07/24(Wed) 23:12:11
とりあえずフレデリカ好き言ってて非狩外してたら激おこしょぼしょぼ丸すぎるので、よかった。
どや顔しておこう。
(+279) 2013/07/24(Wed) 23:12:31
【ソマリに捧げる愛の詩】
ああ、ソマリ
あなたは、アビシニアンから生まれた、長毛種
ああ、ソマリ
被毛はダブルコート
ああ ソマリ
1本の体毛が濃淡の縞模様
素敵ね、ソマリ
きっとあなた色に 染まります にゃーん
(+280) 2013/07/24(Wed) 23:12:43
その後に、多分ジャンからのトール黒が来ることになるんだろうか。
(*66) 2013/07/24(Wed) 23:12:47
【見】准士官 オズワルドは、そのフレactがオヤジギャグに思えてしかたない…wwww
2013/07/24(Wed) 23:12:57
きゃー ありがとう!
あたしは、100回喋った乙女 きんどーちゃん
(+281) 2013/07/24(Wed) 23:13:41
さらにジャンからトールに黒が出るのかwwwwww
もうwwwwwもうwwwwww
俺の推理のざるっぷりよ……wwww
(*67) 2013/07/24(Wed) 23:14:03
准士官 アリーセは、フレデリカは親父でしょう
2013/07/24(Wed) 23:14:26
「フレデリカはフレデリカ」とかこの浅さとかが寄せられてるって思う所以なのでジャンは真ならちゃんとあたし考察出せっ。
(124) 2013/07/24(Wed) 23:14:28
(+282) 2013/07/24(Wed) 23:14:46
連合軍 ソマリは、いいじゃん! いいじゃん!すげぇじゃん!
2013/07/24(Wed) 23:14:49
【見】准士官 オズワルドは、でもすごい可愛いんだぜフレデリカ…親父でもいい…
2013/07/24(Wed) 23:15:16
はー。自分の残念っぷりがよくわかったわ……www
やばいな。俺トール全然疑えなかったわ。すっげぇ好き。
いや、好きとかそんなこと言ってられんのだけどなwww
うし、がんばる。俺もうかうかしてられん。
視点開けたし、あれこれ纏めてくるわ。
(*68) 2013/07/24(Wed) 23:15:48
フレの>>117の中段に関しては同意するが。
イェンス狼だったらホント何がしたいのかわからんもの。騙り狼に対して何もしてなさすぎる。
あ、一応。
フレウェル(orフレアリーセ)狼で私特攻理由あるかも。
今日私からフレ黒出たら終わってる。+かなり黒視してたから明後日方向に飛んで来る可能性大だった
伏せ自由で焦った可能性もあったか。
(125) 2013/07/24(Wed) 23:16:22
(*69) 2013/07/24(Wed) 23:16:34
愛が心に響くな。
まるでウィキペディアみたいな詩だ。
(+283) 2013/07/24(Wed) 23:17:18
下士官 アプサラスは、ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 23:17:29
>>121
?
なんで?
村視点一番分かりやすい処占いしか私してないんだけど。
(-82) 2013/07/24(Wed) 23:18:12
イェンスから「そんなタマに見える?」って言われたり焦ったって言われたり君らあたしをどう言う狼にしたいの……。
(126) 2013/07/24(Wed) 23:18:20
見せてもらおうか!!
ソマリに対する愛の歌とやらを!!
と思ったらすでにあった件について
(+284) 2013/07/24(Wed) 23:18:46
(127) 2013/07/24(Wed) 23:19:47
>>+283 ウィキペディア
バレたwwwwwwwwwwwwwww
(-83) 2013/07/24(Wed) 23:19:51
>>*68
視点開けたし、はちょい説明的すぎるか。
色々判明したし、くらい?
たいして変わらんとか超禁句。
(*70) 2013/07/24(Wed) 23:19:55
>>119 フレ
いやいや、俺はフレデリカからのグレスケが出るのを待ってるんよ
俺は、タイガ>>91「いまだ軸を定められず〜」辺りは同意できるんで、ちょっと静観してるところ。
(128) 2013/07/24(Wed) 23:19:56
【見】准士官 オズワルドは、確かにwikiせんせーちーっすだったwwwwwwwwwwww
2013/07/24(Wed) 23:20:12
(-84) 2013/07/24(Wed) 23:20:34
調べたのねwwwwwwwwwww
調べたのねwwwwあなたたちwwwwwwww
あたしの愛の源泉をwwwwwwwww
(+285) 2013/07/24(Wed) 23:21:14
(白で真面目に議論が行われている間、赤でリアクション練習しててごめんなさい……)
(*71) 2013/07/24(Wed) 23:21:42
>>128ベリアン
軸が定まるのを待っているうちにフレデリカ吊られるぞ
(+286) 2013/07/24(Wed) 23:22:27
>>125
なるなる。
占い襲撃したのは伏せ自由だったからという理由もありだな。
と、これを表でさらりと言いそうになってしまった。
まだ灰視点で占い襲撃は確定じゃないのだよねー
話しにくいっ!
(-85) 2013/07/24(Wed) 23:22:51
マーティン吊りは、明確に反対するよ。
検討するなら、フレデリカ吊って明日があった場合のみだ。
俺は、マーティンを吊りたくない。
(129) 2013/07/24(Wed) 23:23:07
フレデリカ狩人CO本当にないのかしら
むー……
狼でCOしたら詰むんだっけ……4手だっけ。
(+287) 2013/07/24(Wed) 23:23:56
【見】佐官 カサンドラは、鈴を転がしたような声……
2013/07/24(Wed) 23:23:58
今日終わると思ってるのねイェンス。
そこまで決めうったのね。
(+288) 2013/07/24(Wed) 23:24:46
【見】ウホッ!いい漢★応援隊R アヴェは、可愛いでしょ、ソマリ!画像検索してうっとりしちゃったー
2013/07/24(Wed) 23:25:22
んや、フレデリカみたいな狼みたことねー。ってのが最大にしてどーでもい根拠なんでどーしょーもねーのよ。
考察やりたいけど時間ねーわ。
で。ベリアン占われ時俺から黒出てもつらなかったが大半を占めるという悲しいアンケート結果がでたところで話すすめるけども。
だとすると、これ俺の発表前に黒だし牽制っておかしくね?
んとつまり、黒がでようが吊に回すきがないくらいにベリアン白とれてるなら、牽制せずに泳がしたほうが俺を判断する材料増えたんじゃね?ってことな。
あれな。ぱっと見はパンダになるの可能性さげたった!素敵!村側!ってなるけど。あの状況下でかつイェンス視点でベリアン白を強く確信してたなら牽制しないほうが良いでしょ。
イェンス狼で俺狂人とみて「今黒だしても頓死だから」の牽制+真だとして当然のように白だしてきて狂人疑惑が下がったらアレなんで白出しにケチつけとこー的な行動だったんじゃね?
レト狼時に仲間狼としか見えない動きしてるのにアプ、ジャンは不安がらない、そういうとこも見てた、とか言うイェンスの性格からみて牽制おかしくね?
(130) 2013/07/24(Wed) 23:26:17
>>125
これはちょい微妙かなぁ…。
それだとカーク襲撃とフレの行動が説明つかない。
一応誘導に失敗したという線はありえるんだけど…。
(-86) 2013/07/24(Wed) 23:27:00
ってのを思いついたんだけどどーでしょー。
正直、レトがlwな気はしてるんだけど。
(131) 2013/07/24(Wed) 23:27:16
>>125 レト
なるほど、それはアリね。
伏せ自由で当たったら確かに即終わる。
フレデリカは個人要素として、多分自分が話題の中心にいないと不満な人なのかなー、と。
被襲撃アピとか、レトが自分を占う、とか。
情報量を最大に取るなら補完あるのみです、本当に(ry
あと考察は義務ではない、発言も義務ではない。
人にはそれぞれやり方というものがある。
他人に対して自分の定規に合わせろと言ってるようにも見える。
(132) 2013/07/24(Wed) 23:27:45
んー、結論に持っていくにはあと一歩情報が足りない。
(-87) 2013/07/24(Wed) 23:27:49
ジャン>>130
俺が吊りたくなくとも、多数決で負ける可能性がある。
そこまで、自分の発言力を過信してない。
(133) 2013/07/24(Wed) 23:28:42
アリーセなら▼ジャン●フレにするかもしれない。
ジャンはもう偽打っていいように思える。
(-88) 2013/07/24(Wed) 23:29:20
わかりました。覚悟を決めます。
【非狩です。今日は人柱吊りのあたしでお願いします。投票はベリアンに委任しました】
明日以降の吊りは▼マリエッタ▼ジャンの2手を希望しますが、皆さんに委ねます。
以後皆さんはあたし白を前提で村の推理をして下さい。
あたしは自分白証明を捨てて推理に集中します。
今の村はLWが見えていません。
マリエッタを吊れるのはあたししかいないので悩みましたが、多分これが一番いいんでしょう。
狩人はあたしの代わりにGJ出せ。
(134) 2013/07/24(Wed) 23:30:07
>>132マリエッタ
中段。
うん、そういう人。
俺も、そう見える。
(+289) 2013/07/24(Wed) 23:30:21
>マリエッタ
でもまあ、それは皆さん同じ穴のムジナじゃないんかね。探してるのは狼だけど。
(135) 2013/07/24(Wed) 23:30:23
>>130 ジャン
んー、黒出しけん制は「ベルの白が取れた」
じゃなくて「レトの白が先にでたから」が大きかったんじゃない?
だからタイミング的にはおかしくないよ。
(136) 2013/07/24(Wed) 23:30:46
(+290) 2013/07/24(Wed) 23:31:17
投票を委任します。
兵卒 フレデリカは、連合軍 ベリアン に投票を委任しました。
委任はやめて!
を、狩と悟られずに言うにはどうしたらいいのでしょうか
(-89) 2013/07/24(Wed) 23:33:03
>>135 ジャン
案外そうでもないよ。
ひたすら地道に、地味に立ち回って村の隙を消してくれる人とかいるよw
(137) 2013/07/24(Wed) 23:33:04
非狩人きたのね。
で……人柱吊りか……
なんだろう……こういうズレ方。
(+291) 2013/07/24(Wed) 23:33:09
(+292) 2013/07/24(Wed) 23:33:18
(*72) 2013/07/24(Wed) 23:34:01
(+293) 2013/07/24(Wed) 23:34:10
兵卒 フレデリカは、幾つか飴をくれると嬉しいのですが。
2013/07/24(Wed) 23:34:39
そういや>>13だっけ
騙り占いが嬉々と灰狼を吊ったと主張されたのは初めてである。
私確か両方吊ってんぞ。余裕で誘導してたぞ。
ジャン視点誰も狼吊れてるように見えない筈なんだがな。
蛇足すぎて灰埋め
(-90) 2013/07/24(Wed) 23:35:10
(+294) 2013/07/24(Wed) 23:35:37
軍属 ローレルは、兵卒 フレデリカに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 23:35:57
>イェンス
んやー。その返答は予測の範疇なんだけどね。
世論的に見て、同意見多数の状態でね。
栄養満点なとこに追加で餌入れるより、薄い可能性も拾える泳がせる方を選ばなかったのはなんでかな?っていうね。
俺的にイェンスは自分を過大には評価してないとしても安くはけして見積もらんタイプと思うんだけどね。
(138) 2013/07/24(Wed) 23:36:00
んー。
フレデリカ人で、「いつもはそうならないのに」こうなってるなら、何かきっかけがあるんだろうが。
人柱なぁ。
純灰であるし、思考進むから客観はそれでも構わない、のだろうけど。
(+295) 2013/07/24(Wed) 23:36:02
(-91) 2013/07/24(Wed) 23:36:37
>>132中段は違うと思うわ。
フレデリカは村を乱すことを希望していなかったはず。
少なくともマイナス感情でもつれることは願ってなかったと思う。
だから自吊りにいきついたと思うのだけど。
……違うのかな。
(+296) 2013/07/24(Wed) 23:36:38
>>130 >>131 ジャン
ん、結局何言いたいんだ?
イェンスに対する疑念を提起したいのか、
それとも、その後に続くレトLWじゃね?が本題なのか。
加えて言おう。
ジャンの『ベリアンにもし黒打ったら』ってアンケート?。
ジャンが真なら、凄く意味の無い議題だなぁ、と思ってたよ。
根本的に、占能力あるならたらればも糞もないだろ、と。
白判定を水晶玉使ってみてるなら、
『あの時俺が黒判定を出してたら…皆、どうしただろ?』
って疑問がそもそも思い浮かばないんじゃないかと思ってた。
まぁ、ジャンが求めたのが自身の評価を聞きたかったから、とかそういうのならまだ理解出来なくはない。
んなもん、まわりくどく聞かんでも見てりゃ分かるだろ、と言いたいが。
(139) 2013/07/24(Wed) 23:36:46
マリエッタが狼なら
フレデリカはここで吊られた時点でマリエッタに敗北なのよ。
(+297) 2013/07/24(Wed) 23:37:16
マーティンが来る前に結論が出てしまったとかいう。
んー。
まあ、フレデリカセットした。
ここで他吊りとか微妙すぎるし
つか、なんつか
フレデリカだけ3倍速ぐらいに見えるの私だけ?
(140) 2013/07/24(Wed) 23:37:18
あたしスルーでジャンとマリエッタが会話してるのってマジで茶番なんだけど……両方人ならどうしてこんなに狼な動きが出来るのかわからないレベル。
(141) 2013/07/24(Wed) 23:37:37
>マリエッタ
んー。なんかそこは噛み合ってない。ベリアン白をレトの白だしから強く見たとしても、なら尚更俺泳がしてみるんじゃない?
と、残して離脱。またあとでくるよー。
(142) 2013/07/24(Wed) 23:39:06
>>140 レト
三倍速くらい空回りしてるように見える。
ボクもセット済み。
マーティン大丈夫かな?ちょっと心配ではある。
(143) 2013/07/24(Wed) 23:40:11
ふむ。ここで自吊りですか。
……狼でも言える範疇なので
この行動からは白は取れませんが、
他灰を見る方がいいのは確かなのでそれでいいかと。
ちなみにフレデリカ吊りで終わらない可能性は
村視点でもそうですが、
終わらなくてもフレデリカ白ではないので
白前提として見る、のは違うような気もします。
(+298) 2013/07/24(Wed) 23:40:12
トール
その辺わからんかったらマリエッタに聞いてみて。
(144) 2013/07/24(Wed) 23:40:18
見えたので、▼フレデリカさんにセット。
んー、正直ここで無かったら他の狼を完全に見失っています、が。
>>117
私にとって都合のいいものが、「他の村人さんたちの意見」なだけで、
ただ単に、自分の狼を探す目を信用していないからこうなるだけですよ。
(145) 2013/07/24(Wed) 23:41:03
>>141 フレデリカ
単純にフレデリカを見ながらポカーン
としてる人が多いだけだと思うよ
だって灰吊り見当の際まずマーティンを見なきゃいけないのに喋られる前に自吊りとか反応しようがない。
(146) 2013/07/24(Wed) 23:41:07
だから、本当にマリエッタ狼だと思うなら
今日、吊らないといけないの。
人柱吊と言ってる場合じゃないわ……
だって狩人はレトでGJ出したなら、もうレト鉄板するでしょう。だから、アプ真なら、GJ期待できないの。
だから、ズレて見えてしまうのね……
(+299) 2013/07/24(Wed) 23:41:27
>>134
そう言い出すのなら吊らないわけにはいかない。
まぁ、一応委任しないで、怪しい箇所にセット明言な。
(147) 2013/07/24(Wed) 23:42:26
戻ってきたが、うむ……>>134把握。
マーティンと話をしたいんだが、マーティン来ないな。
少し喉温存気味で待つ。
>>140>>143
3倍言われるとこう、赤ry
(148) 2013/07/24(Wed) 23:42:30
>>130 ジャン
ん、>>139はジャンがしたかったことの本質から逸れてたか。
結局ジャンに向けられた牽制って白くねぇじゃん!と訴えたいから敢えて聞いたわけか。
問い掛けの方法がくどい。
それと、其処を重点的に吼えたいんだったら、>>131で
『まぁ、レトLWと思うけどね(テヘペロ』とか言って
イェンスに向けた疑念を自ら収めるな。
付け加えられた一言で、イェンスの敵意を反らしたいんかと思うわ。
(149) 2013/07/24(Wed) 23:42:53
ジャン>>138
それ、今日開示されたものだからな。
当時は、トールは乗るだろうと思ってはいた。
それと、俺がその場合にベリアン吊らない理由は、ベリアン白視からじゃなくてジャン狂視だったからな。
その理屈、本末転倒になる。
レトの黒なら吊ってた。
んでな。
もう一個あって。
ベリアン村なら確白になって貰って、アリーセを早く吊りたかったんだよ。
(150) 2013/07/24(Wed) 23:43:18
(+300) 2013/07/24(Wed) 23:44:08
>>ジャン
ボクから見ても割と意味あるのかなあ、そのアンケート、と見えてた。
斑になるのをけん制して防ぐ方が占い先が白なら村有利だよ。
確霊だったらとりあえず斑吊ってみよう、となる人はそれなりにいる。
自分の「吊りたくない」意見が通るとは限らないから、
偽黒は出させないに越した事は無い。
そういう意味で黒出しけん制は基本的に白要素。
(151) 2013/07/24(Wed) 23:44:12
フレデリカにはフレデリカの考えがあるんだと思うから
彼女がどっちの陣営でも、その選択を否定するわけじゃない。
ただ、それができないぐらい、彼女が追いこまれてるのは理解できるわ。
(+301) 2013/07/24(Wed) 23:44:41
>>+299
何というか、フレデリカは色々と疲れちゃったと思うんですよね。
(-92) 2013/07/24(Wed) 23:44:54
>>+301キンドーちゃん
あ、分かってた。
ごめんね。キンドーちゃん。
(-93) 2013/07/24(Wed) 23:45:38
(152) 2013/07/24(Wed) 23:45:38
(+302) 2013/07/24(Wed) 23:45:40
>>146 レト
もしマーティン狩人回避だったら(多分違うけど)結局あたし吊りになる。
その時になってから色々検討されたら遅いしね。
真面目に考えてくれてるベリアンには申し訳ないんだけど。
(153) 2013/07/24(Wed) 23:45:41
っていうか、牽制あたりはまず俺トールにそれで白取ってたな。
どっちかっちゅーと、イェンスよりトールのイメージ強いんだ。俺。
(154) 2013/07/24(Wed) 23:46:08
マーティン来てないんだがー…大丈夫かね?
決定事項は以下
▼フレデリカ
占い先は補完
狩人は本日のGJ先に投票
誰かに委任はしちゃダメなんで各自セット宣言を頼むわ。
(155) 2013/07/24(Wed) 23:46:23
兵卒 フレデリカは、連合軍 ベリアンそだねえ。了解。
2013/07/24(Wed) 23:46:41
ワンチャンマーティンあるかなーぐらいなんだよね、狼。
フレ狼はまぁ順当だが、やりすぎ感はある。
タイガとイェンスは、どうしてそうなったとしか言えない。襲撃がおかしいわ。何があったの。
ジャンが私をLWにしたいらしいのだが、私ウェルもアリーセも自分で吊ってると思うんだ。
無茶ふりもいい処である。
コレそのまんま逆に当てはまってジャンLWってある?
(156) 2013/07/24(Wed) 23:46:56
と言ったところで【投票は然るべきところにセット済み】
気がつけばフレデリカがカーテンコール始めつつあるとか。
(157) 2013/07/24(Wed) 23:47:23
准士官 トールは、兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
兵卒 フレデリカは、だからジャンLWはあるって言ってるでしょ最初からずっと……。
2013/07/24(Wed) 23:47:50
兵卒 フレデリカは、この今更感がレト真を醸し出す不思議
2013/07/24(Wed) 23:48:21
(158) 2013/07/24(Wed) 23:48:43
連合軍 ベリアンは、兵卒 フレデリカをよしよしと撫でた。
2013/07/24(Wed) 23:48:49
准士官 トールは、帝国軍 タイガ>>154 それはもう、恋だな…///
2013/07/24(Wed) 23:48:50
フレデリカ、どっちの陣営でも
この状態は、悔しいわね……
[フレデリカもふもふ]
(+303) 2013/07/24(Wed) 23:50:00
(+304) 2013/07/24(Wed) 23:50:04
>>155ベリアン
ん。おけ。
然るべきところにセットした。
(159) 2013/07/24(Wed) 23:50:10
マーティン狼はワンチャンは同意かな。
強い白印象ないけど、とにかく黒くないからなあ。
発言総数少なくても黒い人はやっぱり黒いし。
イェンス狼だったらさすがに吹くレベル。
今あれこれ考えるより、明日の判定とか襲撃みてから考えた方が建設的な気がするあれそれ。
【セットすべきとこにセット済み】
(160) 2013/07/24(Wed) 23:50:21
帝国軍 タイガは、1dからずっと片思いかwwww
2013/07/24(Wed) 23:50:24
【しかるべき先にセットした】
ジャンLW検討は、まだ早い訳でな。
(161) 2013/07/24(Wed) 23:50:37
マリエッタ狼説を掘り返したり、
ジャンLWあるといったり、レト真を醸し出すとか言ったり
結局フレデリカの中でどう結論づけられてるんかね。
ちょっと倍速過ぎて認識出来んよ。
(162) 2013/07/24(Wed) 23:50:45
いや、ジャンLWで私襲撃とかなくないか。
そんなことしたら即死するじゃない
でもLW考えてたり、割となんか投げやりっぽかったりと謎だなあと。
(163) 2013/07/24(Wed) 23:50:54
兵卒 フレデリカは、レト真ジャンLW次点マリエッタ-ジャン。
2013/07/24(Wed) 23:52:11
あら、フレデリカ非狩なのね。
あの思わせぶりはいったい・・・
(+305) 2013/07/24(Wed) 23:52:21
兵卒 フレデリカは、>>163 狩人抜けてないと認識してるならある。
2013/07/24(Wed) 23:52:39
准士官 マリエッタは、0時になるまえに話す事がなくなってしまった。今のうちに風呂入って、マーティン待ちながら何か考えよ。
2013/07/24(Wed) 23:52:47
トール>>162
議事反応型の村人は良くあるが、思考の筋は裏に通ってるんだよな……。
(164) 2013/07/24(Wed) 23:52:57
連合軍 レトは、3倍速は赤繋がり把握(何を調べていたのか
2013/07/24(Wed) 23:53:00
准士官 トールは、飴がいる人は、可愛くお願いしなさい
2013/07/24(Wed) 23:53:05
帝国軍 タイガは、レト知らなかったのかwwww
2013/07/24(Wed) 23:53:21
(+306) 2013/07/24(Wed) 23:53:27
明日の結果で狩の存在と、護衛先=白の情報が出るから、とりあえずはそこに期待だな。
というわけで【セット済み】
(165) 2013/07/24(Wed) 23:54:00
連合軍 レトは、なんとなく察しはついたので調べた(えへん)
2013/07/24(Wed) 23:54:22
レト>>163
狂人放置狙いで、灰狼居ないのに真襲撃やって通ってしまった占狼なら見た事ある。
(166) 2013/07/24(Wed) 23:54:31
【しかるべき投票先にセット済み】です。
イェンスさんも無いと思うのですが、タイガさんも村にしか見えてないですし、マーティンさんも何か違うような。
マリエッタさんが狼の可能性はたまに浮上するのですが、そのまま通り過ぎてやっぱり無いなぁ、を何度も繰り返しています。
(167) 2013/07/24(Wed) 23:54:38
【見】佐官 カサンドラは、お供え物として苺大福を積み始めた。
2013/07/24(Wed) 23:54:44
准士官 イェンスは、タイガが、可愛いおねだりをトールに要求されてるのを把握。
2013/07/24(Wed) 23:55:17
マーティン、心配ですね。
顔だけでも見せてくれるといいんですが…。
(+307) 2013/07/24(Wed) 23:55:31
連合軍 レトは、准士官 トールちょっと欲しい。しかし可愛くとか…か、かわいく?[首傾げてみた]
2013/07/24(Wed) 23:55:55
帝国軍 タイガは、え? ん、じゃ、欲しい、な。(あーん)
2013/07/24(Wed) 23:56:14
連合軍 レトは、はっ。しまった邪魔をしてしまった。イェンス交換しよう
2013/07/24(Wed) 23:56:20
……地上がさ……どんどん男密度高くなってくんだよな……。
誰か、企んでるんじゃないか、これ?
(+308) 2013/07/24(Wed) 23:56:43
帝国軍 タイガは、いや、別にいいんだよwwww俺まだ喉あるし。マーティン待ちではあるが。
2013/07/24(Wed) 23:56:45
(+309) 2013/07/24(Wed) 23:57:12
連合軍 ベリアンは、鳩に切り替えてマーティン待つか…**
2013/07/24(Wed) 23:57:13
准士官 イェンスは、連合軍 レトに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 23:57:53
(-94) 2013/07/24(Wed) 23:57:53
(-95) 2013/07/24(Wed) 23:57:54
>>164 イェンス
フレデリカはランボーみたいだったわ。
さっきまで基地攻撃してたけど、ちょっとチャンネル替えた隙に
もうヒロイン殺されて激昂してるシーンになってたり。
俺の読み込みも浅いんだろうが、こう変遷のスピードに
ついていけてなくてだ。
(168) 2013/07/24(Wed) 23:57:56
連合軍 レトは、准士官 イェンスに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 23:58:06
(-96) 2013/07/24(Wed) 23:58:11
連合軍 レトは、ありがとー。マーティン戻ってくるの待ちつつ私も風呂ってくる**
2013/07/24(Wed) 23:58:36
ヒロイン殺されて激昂噴いた
どんな劇画なのwwwwwwwww
(-97) 2013/07/24(Wed) 23:59:11
准士官 トールは、帝国軍 タイガに『ば、馬鹿・・・誰もあんたにあげるって、言ってないんだらっ///』
2013/07/24(Wed) 23:59:29
まさかのマリエッタ狼によるハーレム作りですかね。
つまりローレル襲撃になりますか。
それは冗談としてもそろそろ男性がこちらに来ないと
きんどーちゃんも寂しいかもしれませんね。
(+310) 2013/07/24(Wed) 23:59:31
准士官 トールは、帝国軍 タイガに話の続きを促した。
2013/07/24(Wed) 23:59:49
びっくりしてうっかりしちゃいました。ごめんなさい……。>セット
(-98) 2013/07/25(Thu) 00:00:08
>>168
俺はどっちかっちゅーと、フレデリカは猫みたいに視界の隅とか脳裏を過ぎったものに「パッ!!」って飛びつく印象があってだな。
しかも、爪があるもんだから、飛びつかれた方は当然あいてててってなるという。
でも、当人は悪気はなくて、なんで怒られるのかわからない、みたいに見えている。
しかも、次から次へと飛びつく対象が変わる印象もあり。うむ。
(169) 2013/07/25(Thu) 00:00:11
>>168のトールの話が面白いw
いいなぁ、もっとトールに見て欲しかった。
(+311) 2013/07/25(Thu) 00:00:23
帝国軍 タイガは、ん、ありがと。少しは素直になればいいのに。(といいつつ、俺のはフレデリカとイェンスにあげてしまった…
2013/07/25(Thu) 00:00:58
トールとタイガは爆発するといいと思います。
トールさんの話が面白いは同意です。
置き換えが上手いので読みやすくて楽しい。
(+312) 2013/07/25(Thu) 00:01:41
……この村って、24時過ぎると、なんだかじんわり桃くなるよね。
(+313) 2013/07/25(Thu) 00:01:58
准士官 カークは、王国軍 ローズマリー>>+312 同意。爆発しねぇかな。
2013/07/25(Thu) 00:02:18
>>+310 マリエッタ
大丈夫、きんどーちゃんにはソマリがいるから。
(+314) 2013/07/25(Thu) 00:02:45
(-99) 2013/07/25(Thu) 00:03:12
(-100) 2013/07/25(Thu) 00:03:23
【見】佐官 カサンドラは、……たぶん煮詰まってくるんじゃないかしら>24時の魔法
2013/07/25(Thu) 00:03:41
連合軍 ベリアンは、>>169が凄く分かりやすかったw
2013/07/25(Thu) 00:03:53
准士官 カークは、佐官 カサンドラに、魔法か、ならしょうがないか(ぼう。
2013/07/25(Thu) 00:04:28
>>166
真狂に見せかけるための襲撃は確かに。
んー…しかしこの場合、LWだと当てはまらないような
私人バレする→対抗とりあえず、吊る、ような??
灰数のせいか。
まあ明日考えよう。
さすがに死なないと思う…し(たぶん
(170) 2013/07/25(Thu) 00:04:33
タイガ>>169
フレデリカは、白でも黒でも「大胆な動きで白取ってます」系なので、それが人間ゆえかというと、そうは見えないんだよなあ……。
思考の軸に見えるものが、俺やレトから見たら、だだっ黒いので。
(171) 2013/07/25(Thu) 00:04:58
(+315) 2013/07/25(Thu) 00:05:31
んーと、フレデリカ視点、アリーセ・ウェルシュ・ジャンの3狼という線があったりするんじゃないかな。
フレは人っぽく見えたんだけどなぁ…
(-101) 2013/07/25(Thu) 00:06:07
お昼はランチ出す居酒屋、見たいな感じなのでしょうか…>24時過ぎると桃くなる
まあ、コアは結構くっきり分かれている印象はあります。
>>+314
そうでしたね。寂しそうではなかったです。
(増える分には喜びそうだと思いますがw)
(+316) 2013/07/25(Thu) 00:06:40
んー、タイガは根本にアプジャン偽があるのかな。
まぁ確かそのへんは読み取れた。
のでここでフレデリカ吊りは一応妥当ではあるのか。
>>2:509この自信が今回はどこまで影響してるか?
タイガ狼を見極めるならここの検討かなぁ。
(-102) 2013/07/25(Thu) 00:07:39
>>171イェンス
ほむ。作為的な部分は、確かにあるのだろうなぁ。
狼にしてはわからん部分もあり。
目移りしすぎというか、軸がなさ過ぎでもあり。
なんか、俺から見てるとかわいいんだけどな。
(172) 2013/07/25(Thu) 00:08:29
襲撃ってどこに向かうんだろうね?
狼からはレト鉄板護衛って見えるだろうし、
トールは最後の黒つけ箇所でもあるので襲撃できないし、マリは黒の可能性を出すために咬めないし、補完占いでタイガ白になるならそこに飛ぶ…くらいかなぁ、思い付くの。
俺生き残ってたら笑おう。
(-103) 2013/07/25(Thu) 00:09:01
なんだかなー。
今回は村から孤立しちゃったなあ。楽しくなかったと言うか……。狼がどう言う作為があったのか見てみたい。
無かったらちょっと今後の行動を考えたい。
客観視点でもアリーセ狼≠フレデリカ狼だと思うんだけどな。イェンスとはタイプが似てるから崩しあっちゃうんだろうなあ。
推理が同じ方向向いてたり、相手が確定白だったら多分いいんだろうけど。
なお万が一レトイェンス狼とかだったら今のあたしには配置ゲー級の無理ゲーであることは明らか。
(-104) 2013/07/25(Thu) 00:09:15
この期に及んでまだ「俺から見たら黒い」とか言うとか人ならどんだけだよこのイェンスは……。
(-105) 2013/07/25(Thu) 00:10:39
タイガ>>172
俺視点では、知らんわって事の方が多過ぎてだな……(溜息
(173) 2013/07/25(Thu) 00:11:19
准士官 イェンスは、>>173は、>>172の下の行に対して。
2013/07/25(Thu) 00:12:02
ん、ひとまず襲撃はイェンスセット。
トールから狩COがなければ、まぁジャンが黒を出してくれるだろう。
▼トールを目指す。
トール狩COしていれば、その場合はジャン真で翠狼か、緋真でジャンとマリエッタ狼かとなる訳だな……。
さて。がんばろう。
(*73) 2013/07/25(Thu) 00:12:39
>>173イェンス
よしよし。(ぽふぽふ)
……にしても、マーティンこないな。
また夜中まではまったりと待つつもりでいるが。
(174) 2013/07/25(Thu) 00:13:28
んー、んー?
でもフレ白視ってそれなりにタイガの中であったよね?
そこまで落ちたんかな。
そういう印象はないけど。
今の行動はフレ吊りを止める行為…ではないよね?
(-106) 2013/07/25(Thu) 00:13:52
准士官 トールは、二人のやり取りをみて、ハンカチを噛みしめている
2013/07/25(Thu) 00:14:34
帝国軍 タイガは、ん?どうした、トール。
2013/07/25(Thu) 00:15:03
地上の人間関係が男同士だけでややこしくなっている気がする……
(+317) 2013/07/25(Thu) 00:15:56
レト偽だとして誰に黒打つか?だよねぇ・・。
ここの解決もしてないので難しい所ではある。
(-107) 2013/07/25(Thu) 00:17:08
フレデリカ人間なら、自分が白いつもりで動いてるのに黒い黒い言われるから「自分は黒くなりにいったんだ(どやぁ」と言い訳かまして余計に黒くなる泥沼なんじゃないか、と。
思い付きは、する。
(175) 2013/07/25(Thu) 00:19:16
マーティン読みにいってる間にタイガが先にできちゃった。
イェンスはアプサラス狼の時アリーセとフレデリカのどっちか人、が分かったとしたら、またその辺から隙が出来そうなんだよねえ。
同時にタイガ狼なら、その考察力を生かしてもうちょっと上手いことやれそうって言うか。
ここまでイェンスが白くなることは無かっただろうなあと思うし、誰も白くせず白考察を落とせると思うのね。
それぐらい「プレーンな文章力」があるって思う。
少なくともここまでは。
あとウェルシュ≠タイガかな。
陣営の動きとして噛み合わない。アリーセはラインとしてはアリね。
タイガが狼でジャンレトどっちか真……は襲撃筋的にマリエッタ狼でない限りない。
レト偽を押すならイェンスとマリエッタを先に消さないといけないと思うし、あたしが幾ら発言しても流れが変わることはなかった。
なので、レト真の時の狼は発言力が強くない(ないしは居ない)と言う結論になるのね。
でもこういうの言いたい時に「それ言いたい狼だ!」ってあたしの議論になったら意味ないから自吊りましたのでご了承をば。
(176) 2013/07/25(Thu) 00:24:27
(177) 2013/07/25(Thu) 00:26:08
(178) 2013/07/25(Thu) 00:29:13
>>175 イェンス
イェンス人なら、イェンスよりあたしの思考のほうが早い部分もあるけど、コアが違ったからね。
後出しに見えるだろうなあと思いつつ、でも思っちゃったら、村にない部分から出すしかないのよね。
まあ狼なら尊敬するけど。
(179) 2013/07/25(Thu) 00:29:28
>>176
ストーップ。
きっとそんな意図は無いですよ。
(180) 2013/07/25(Thu) 00:29:35
(+318) 2013/07/25(Thu) 00:29:46
兵卒 フレデリカは、はぁ?
2013/07/25(Thu) 00:29:54
>アプサラス狼の時アリーセとフレデリカのどっちか人、が分かったとしたら、またその辺から隙が出来そう
俺、フレデリカ狼なら、相方ウェルシュって言ってるんだが。
読んでないだろ……。
(181) 2013/07/25(Thu) 00:31:43
いっそフレデリカにフィルタかけるのもありだとは思うのですが、
イェンス、それはしないのでしょうね。
ウェルシュとフレデリカ、少なくとも逆だったかなぁと。
個人的にはどちらも白く見ていたのですが。
(+319) 2013/07/25(Thu) 00:31:47
こ、こんなばらくせーとこいられないわ!
私は休ませてもらう!!(ぴしゃ)
(+320) 2013/07/25(Thu) 00:31:48
>>177イェンス
[なでなで。]
彼女の世界では「これ」が真実なんですよ。
(+321) 2013/07/25(Thu) 00:32:19
(182) 2013/07/25(Thu) 00:32:21
兵卒 フレデリカは、我ながら最悪なactね。言い訳はしない。
2013/07/25(Thu) 00:32:28
【見】王国軍 ローズマリーは、オズワルド、アプサラス、おやすみなさい。
2013/07/25(Thu) 00:32:58
軍属 ローレルは、兵卒 フレデリカ をもふもふした。
2013/07/25(Thu) 00:33:03
フィルターは相手全否定に近いからさすがに無理よね・・
(+322) 2013/07/25(Thu) 00:33:11
>>176の前にもフレデリカか誰かが、この組み合わせは動きとして成り立たないとか、そういうの言ってた気もするが
あくまで個人的な意見だけれど
狼側が必ずしも個の特性を活かしたチームプレイをやるとは限らんよね。
スタンドプレーから生じるチームワークもあるわけで。
まぁ、俺はフレデリカのような思考を組み立てる力が乏しいから
狼陣営の組合わせを個々の動きから想像し難いからそんな風に考えちゃうんだけど。
(183) 2013/07/25(Thu) 00:33:14
兵卒 フレデリカは、いやウェルシュとあたし両狼だったらエピやんw
2013/07/25(Thu) 00:33:18
(184) 2013/07/25(Thu) 00:34:11
ん、飴をもらっておいてなんだが寝る時間になってしまった
すまん。
マーティン無事かなあ。鳩が使えないからこれないんだろうけど。
朝起きるかは不明
ちょっと連日寝不足なんでどうなるか。起きるような気もするけどわからない。
(185) 2013/07/25(Thu) 00:34:19
准士官 イェンスは、言ってる事同じだろwwwwwwwwww アリーセも吊ってる
2013/07/25(Thu) 00:34:37
どうしてこうなるのかしら・・・・・
煽りたいとは二人とも思っていないだろうに・・・
(+323) 2013/07/25(Thu) 00:35:11
兵卒 フレデリカは、誰か解説してあげて。。
2013/07/25(Thu) 00:35:25
おーいフレデリカ、ジャン狼フレウェル狼があるかもしれない(ry
もういいかwwww
(-108) 2013/07/25(Thu) 00:35:54
俺が不快になってるのは。
俺の発言をちゃんと読んで思考追ってないのに、俺を決め付けて貶めてくるからだよ。
何度も表明してるけど。
(186) 2013/07/25(Thu) 00:36:30
タイガあたりに聞いてみようかな。
誰が応えても別に構いはせんが。
★跳ね馬なフレデリカが自吊り提案したあたり、どう思う?
提案……というより、容認に近いか、世論踏まえれば。
(187) 2013/07/25(Thu) 00:36:48
その辺り、距離を取らせるために間に入るのが上手かったのが
ウェルシュだと思っていたのですよね。
だから今日の朝ウェルシュがこっちにいるのを見て
!?!?となりました。
(+324) 2013/07/25(Thu) 00:37:38
ついでに言うと、アリーセ、ウェルシュ、フレデリカの3人とも俺は自分で手を汚して吊りにいってるので、人間吊ったショックとか、そういうのは無いぞ。
んなもん、覚悟して吊りにいってる。
(188) 2013/07/25(Thu) 00:38:52
人間が俺にああいう攻撃をかけてたのね!ショック!!
みたいなのを想定してるなら、お門違い。
そこまで俺は、おキレイ思考ではない。
(189) 2013/07/25(Thu) 00:40:11
>>187 トール
狼だったらLWが別にいるんだろうなー、って感じ。
人だったら話が通らないから単にやぶれかぶれになっただけかな、と。
(190) 2013/07/25(Thu) 00:40:42
フレデリカが、イェンスをいないものとして一切話題に出さずに発言するしかないと思いますが。
フレデリカの現行動は、恐らく本人も気付いてない無意識から来ています。
ならば直しようが無い。
イェンス側はスルーしたそうですが、何度も名前出されて話題にされると、反応してしまうでしょうし、ね。
(+325) 2013/07/25(Thu) 00:40:58
>>187トール
自分の意見が通らない、という部分なのだろうな。
孤軍奮闘に見えている。
自分狼と見られているからこそ、それを呑んでも流れを変えようと。
>>134の「以後皆さんは〜」というのは、まさにそうなのだろう。
自分にこれ以上思考リソースを使わせたくないように見える。
んー、やはりこう、な。うむ。
(191) 2013/07/25(Thu) 00:41:28
解説……。
フレ<イェンスはエピらないのを見て隙が出来るような気がしますねッ(心配です)
イェンス<隙って何。出来ないように考えてるのに(また決めつけてる…)
こう?
まァ違ってても私にはこう見えた。
(192) 2013/07/25(Thu) 00:41:36
連合軍 レトは、寝るー**
2013/07/25(Thu) 00:41:55
それはイェンスの「フレデリカの理解という推理」が間違っているだけですし、人狼の演技だったら不快にはならないでしょう。
あなたはあたし人を心の底で認めているから腹が立っている。
イェンス白考察はこの辺にしていいですか?
(-109) 2013/07/25(Thu) 00:42:17
(+326) 2013/07/25(Thu) 00:42:40
>>185レト
レトは毎朝早くに起きているしな。無理はしないように。
おやすみ。
そして、マーティン心配。
おすわり待機。
(193) 2013/07/25(Thu) 00:42:41
マーティン来て欲しいと思ってるけど、
もし来れなかった場合でも突然死対策は必要ない。
偶数から奇数に変わるだけなので、縄数が減らないから。
来てくれるといいなあ。
(194) 2013/07/25(Thu) 00:43:18
准士官 イェンスは、>>194 偶数からの突然死は、むしろ増える計算になる。
2013/07/25(Thu) 00:44:21
>>194マリエッタの冷静なコメントがとても安心できる。
(-110) 2013/07/25(Thu) 00:45:52
突然死か……。
そういや、村設定で突然死なしにも出来はするのだが。
んー。それもな。やはり、通常ルールで行くべきと思ってしまう。
ましてや、自分が狼で翠が仲間ならなおさらか。
く、すまん。
(-111) 2013/07/25(Thu) 00:45:54
ま、突然死だのそんなのを心配するのも、な。
来てくれるだろうと信じて待つさ。
何もないといいがなぁ。
(195) 2013/07/25(Thu) 00:46:34
(196) 2013/07/25(Thu) 00:46:59
ところで、俺が>>43で提出してるレト非狂要素なんだが。
これ、誰か反証あるか?
(197) 2013/07/25(Thu) 00:47:10
>>189イェンス
まぁそのへんはアリーセ吊りの時に思いましたね。
そこでショックを受けられても困ります。
(-112) 2013/07/25(Thu) 00:47:11
准士官 イェンスは、リアルで何かあったんじゃないかと、それが心配だよな。
2013/07/25(Thu) 00:47:40
>>190 >>191
サンキュ。まぁ、そんなところだよな。
俺も、孤高の兵卒が 死を賭して、自らの爪痕を残そうとしてるように見えたよ。
少なくとも、フレデリカLWで白視狙いの茶番とか
そういう風にはとらえたりしていない。
まぁ、▼フレデリカで終わりそうにはないですな。
(198) 2013/07/25(Thu) 00:48:47
>確白&片白の皆さんへ。
タイガ白は結構固いと思ってるし、もう1回言うね。
>>188>>189へのレスの形を取るけど、タイガはイェンスを回りから固めて吊る事も出来るんだよね。
あと本人の言の通り、「イェンスは自分で敵を吊った形」になってるけどそれは心理面で説明がつくんですね。
と言う感じ。
(199) 2013/07/25(Thu) 00:50:41
>>196 ローレル
君はセクシーコマンド部だったか…。
(200) 2013/07/25(Thu) 00:50:52
ああ、ダメです。スクロールキー離せなくて
議事が一番上と一番下しか見られないくらいの眠気が。
私もそろそろ失礼します。
もう少しだけ鳩は見ています。
(+327) 2013/07/25(Thu) 00:50:53
そういえば、イェンスの黒塗り考察を考えてはみたんだよ。
前提条件は「真実知ってるから強く出れる」
たとえば3dでのボクを吊らずにすむかの検討とか。
でも、イェンスを狼仮定すると、相方がマーティンしかいないんだよね。
ここちょっと解説する。
(201) 2013/07/25(Thu) 00:52:47
>>197 イェンス
レトさんが偽なら今日が絶好の黒出しタイミングだと思っていたので、
ここで私に白を出すのは非狂要素で間違いないと思っています。
狼でもここで偽黒を打たないのは微妙?
(202) 2013/07/25(Thu) 00:53:21
>>199 フレデリカ
ごめん、吊り縄に首突っ込む前に教えてくれ、明確に。
★結局フレデリカは誰を狼だと思ってるんだ?
(203) 2013/07/25(Thu) 00:53:43
>>197イェンス
おおお俺さくっと吊られるよ……(ビクビク)
って、灰に埋めてたw
まぁ、そこら辺客観的に見てどうかはわからんが。
>>63あたりにも書いたんだが、両者偽なら狂と思うのに、どっちも白ばかりというのがどうにも釈然としない。
ベリアン>>70は、ああそうか、とも思ったが。うむ……。
(204) 2013/07/25(Thu) 00:54:54
>>201マリエッタ
マリエッタも課題やってたのかwwww
俺ばかりじゃなく、皆も表に出せばいいんだよwwwww
(205) 2013/07/25(Thu) 00:55:43
>>197 >>202
信用差を踏まえれば、レトは偽黒出すタイミングを
連日逃してるよな。
騙りとして仕事しきれてないというか。
仮にレト狂なら、白判定製造機に落ち着いたとか。
(206) 2013/07/25(Thu) 00:55:53
(+328) 2013/07/25(Thu) 00:56:43
(-113) 2013/07/25(Thu) 00:57:08
私も眠いわ。
ローズマリーもみなさんもおやすみなさい。
……マーティンのリアルが大丈夫な事を祈りつつ。**
(+329) 2013/07/25(Thu) 00:58:03
准士官 カークは、寝る人おやすみ。[見送り。]
2013/07/25(Thu) 00:58:22
ん〜、でもレト偽なら白製造機に成り下がらんだろ。
絶対もっと良い仕事出来るかと。
あかんね、レト真で凝り固まって。
ジャンをもう一度見つめなおすべきかしら。
(207) 2013/07/25(Thu) 00:58:27
【見】佐官 カサンドラは、准士官 カークをなでなでした。後でやってもらいなさいな。
2013/07/25(Thu) 00:58:39
>>206
レト狂視点、アプサラスとジャン、どっちが真に見えると思う?
(208) 2013/07/25(Thu) 00:59:02
准士官 カークは、佐官 カサンドラに、「うん…。考察されるの好きなんです、俺」
2013/07/25(Thu) 00:59:43
確霊襲撃って基本的に「確定情報を与えない」のが主目的。
2狼生存型でラインを切らない人は霊襲撃を好む。
2狼生存で霊襲撃をしないタイプもいるけど、今は必要ないので割愛。
>>4:60を自分から言う、つまりこの発想を持ってて、霊襲撃でライン考察を封じた場合の動きは、
「仲間と支え合うor支え続ける」事になる。
つまり、現状でイェンスが狼あり得るのは、
白印象を訴え続けてきたマーティンとの両狼のみ、とボクは思う。
でもこれは「マーティンの白をイェンスのみが訴えて浸透させてる場合」のみ成り立つ。
でも実際にはそうではない。
まずこれがイェンスの黒前提考察をしてみた時の反証。
(209) 2013/07/25(Thu) 01:00:21
>>205 タイガ
ボクの場合、課題じゃなくて、「自分の思考の再確認」なんだよ。
だから「強く白を取った相手」の黒解釈は毎回やるようにしてるんだよ。
カーク考察とかその典型。
(210) 2013/07/25(Thu) 01:01:36
(211) 2013/07/25(Thu) 01:02:22
>>208 イェンス
どっちも真に見えないってのが本音だけど、
どちらかといえばジャンかな。
アプラサスは黒引いた日がどうにも偽に思えて。
(212) 2013/07/25(Thu) 01:02:43
>>210マリエッタ
ほむ。背理法的な感じか?
面白いな、それ。
俺はどっちかっちゅーと、昨日イェンスの黒考察が捏造っぽいというか、書いた内容が自分で「んー」って思ってしまったので、打ち消す為にノーマル考察を出してたな……w
(213) 2013/07/25(Thu) 01:03:45
つぎに狼イェンスがカーク襲撃を決断するなら、狩と確信した時だけだと思う。
自分と強い関係性を持ってる相手を襲撃する狼は役職が絡んだ時以外ほとんどない。
「仲間が要望した」説に関しては、それ言う人がいるか?って考えて思いつかなかった。
防御薄いタイプ(カーク)が役職抱えると重くなる事がおおいから、ボクには非狩にしか見えなかった。
そこをあえて襲う、という人物にはイェンスは見えない。
正攻法で来るタイプだよ。
(214) 2013/07/25(Thu) 01:04:14
准士官 マリエッタは、のどが・・・きれた(涙 誰か飴交換しよう!
2013/07/25(Thu) 01:04:43
准士官 トールは、准士官 マリエッタに話の続きを促した。
2013/07/25(Thu) 01:05:09
准士官 マリエッタは、准士官 トールに話の続きを促した。
2013/07/25(Thu) 01:06:02
よーするに、タイガ狼ならここらでイェンス黒でも付けておいて助走しないとHPが足らない場面なのに、それが全然整ってないまま来てるので白いねって事が言いたいの。
マーティンこないね……だいじょぶかな。
マーティンは白いと思ってるね。
今日喋り始めたら黒くなるかもしれないけど。
>>4:155とかで言ったけど、「連呼」は具体的には>>4:61の事ね。
ここ、「マーティンの想定狼」と違って意外な所だった。狼だとしたら感情偽装・共感偽装が出来るって意味ね。
>>4:212でも得意としてる点が伺える。
でもマーティンはさ。動きが考察に偏ってるんですよね。
>>4:158〜>>4:162、>>4:172を見れば明らかで、マーティンは発言に対して考察量が多い。
なので、マーティンは「狼として得意なものを生かしていない」と取れ、白ではないかと予想しています。
(215) 2013/07/25(Thu) 01:06:58
>>214
へぇ……なるほど。
なぜだろう。このへんロジックあるなら知りたい。
心理的に?まぁ近い人は関係性を構築したのもあって灰燼にしがたいのかしら。
そういえば私もしなかったわ。残した。
理由は、揺れてくれそうだからだったのだけど。
ああ、そういうもの?近い人は互いに近いから。
(-114) 2013/07/25(Thu) 01:09:01
おはようございます。
ねむい。結果は覆らずでフレデリカ吊れそうですか?
(+330) 2013/07/25(Thu) 01:09:07
トール>>212
だよなあ。
アプに強烈な非狼要素があるかというと、そうではなく。
村からの判断も「ジャンが狼に見えない」が多数。
アプ真に見えてるのなら、レト狂でも白出しの意味はあるんだよ。
既にマリエッタを囲ってる事になるから。
しかし、ジャン真に見えてる、もしくはジャン真の可能性を捨てられないのであれば、ジャンの白に白出しで吊れなくすれば、灰にまだ生存している狼が吊られる率が上がる。
レトの発言にちょくちょく出てくる「非狂要素」「非狼要素」は、この辺の判定ロジックを理解してるんだよな。
自視点の詰み手順も解ってる。
そうすると、やっぱりレト狂としての今迄の動きは不可解で、仕事をしていない事になる。
(216) 2013/07/25(Thu) 01:09:26
兵卒 フレデリカは、准士官 イェンスに話の続きを促した。
2013/07/25(Thu) 01:09:48
>>213 タイガ
背理法的な考えに近いねー。
これをやっとくと「そこが白の時の他者からのねつ造」とか
「そこが黒だったときの思考転換」が楽なんだよね。
表に出す時もあれば、出さない時もあるけど、大抵箱のメモには残してる。
(217) 2013/07/25(Thu) 01:09:56
准士官 イェンスは、一番腹が立ってるのは、「見たいものしか見ない」扱いだ。
2013/07/25(Thu) 01:10:12
准士官 イェンスは、それなら、ここまで要素を取って検証しようとしない。
2013/07/25(Thu) 01:10:22
>>216 イェンス
レトが騙りなら人外の仕事してないよね。
「騙り時には黒を出さない」って信念持ってる人も見た事あるよ。
でもレトが騙りなら今日のGJでどれだけ狼がピンチになってるか把握してないわけがない。
今日はいかなる状況でも黒を出すべき日、だったはず。
真っ当に考えるとレト真になるのはこの辺だよね。
(218) 2013/07/25(Thu) 01:14:15
おはようウェルシュ、私はおやすみます…
フレデリカは自吊と非狩したので、吊り決定ね…**
(+331) 2013/07/25(Thu) 01:14:32
>>+331カサンドラ
ありがとう御座います。
お疲れ様です、おやすみなさいませ。
(+332) 2013/07/25(Thu) 01:16:11
マリ>>218
今日は、というよりも。
レト狂なら初手黒だよな。
もしくは次手黒。
補完補完で、ここまで白出し狂とかあり得ないレベル。
(219) 2013/07/25(Thu) 01:16:27
帝国軍 タイガは、まったく、どうにも相性悪いというか。やれやれ。そろそろお兄さんお茶飲んでまったりなってきたよ
2013/07/25(Thu) 01:17:35
(220) 2013/07/25(Thu) 01:17:44
>>219 イェンス
ぶっちゃけて言えばボクに黒判定が正着手。
霊襲撃後にレト黒もらったら3dの状況ならボクは即死してる。
(221) 2013/07/25(Thu) 01:18:02
准士官 トールは、帝国軍 タイガに煎餅をさしいれた
2013/07/25(Thu) 01:18:26
>>214マリエッタ
>防御薄いタイプ(カーク)が役職抱えると重くなる事がおおい
あ、これは、そんなに。
あまり自分が役職持ってるの気にしないんですよね。村しか見てないので。
(+333) 2013/07/25(Thu) 01:19:14
あのさ、あたしだって要素取ってるの。
それを決めつけとか言ってるのはあなた自身。
間違ってた!って思ったらごめんって謝ってるつもりだけど、あなたはあたしが嫌なことを黙ってるだけって可能性とか考えないで勝手に怒ってる。
その言葉は鏡ですから、寝て起きたら意味をよく考えて下さい。
あたし今日死ぬんで、無理矢理にでも放っておいて下さい。お願いします。
(222) 2013/07/25(Thu) 01:19:53
帝国軍 タイガは、ん、さんきゅ。(ぱりぱり)……ま、一緒にまったりマーティン待とうか。(お茶差し出した)
2013/07/25(Thu) 01:19:54
(2d自占提案時、レト黒とは別に確白になるのが怖かったとかここだけの秘密である…。)
(223) 2013/07/25(Thu) 01:20:23
マリ狩人なら安心して死ねるが何かブラフっぽいなー。
(-115) 2013/07/25(Thu) 01:21:32
>>+333カーク
重くならない変わりに、注視先の目線で狩バレしそうなタイプに見えますけど、どうでしょうか?
(+334) 2013/07/25(Thu) 01:22:44
准士官 イェンスは、要素の部分を言ってるんじゃない。解ったもう言及しない。
2013/07/25(Thu) 01:23:08
(224) 2013/07/25(Thu) 01:23:13
ん。もう、いいだろ。
フレデリカはイェンスを黒視してはいない。
イェンスはフレデリカを黒視しているが、もうフレデリカが吊られるのは決まった。
現在、そういった「結果」は出たわけだ。
ならば、これ以上はその先に向けての議論となる。
相手の発言が気に入らないとか、まぁそんなことは多々あるだろう。
だが、喉も有限だ。
いつまでもこだわるより、そこから先の話を続けてくれ。
(225) 2013/07/25(Thu) 01:24:29
准士官 マリエッタは、軍属 ローレル確白は超苦手。確白最終日勝率0%という悲しい数字が…。
2013/07/25(Thu) 01:24:43
帝国軍 タイガは、タイミング悪ィな俺……(涙ながらに煎餅かじる)
2013/07/25(Thu) 01:25:17
軍属 ローレルは、准士官 マリエッタをなでりこなでりこした。
2013/07/25(Thu) 01:25:36
>>+334ウェルシュ
どう、でしょうか?
一応、狩透けはそんなにしてなかったし、狩の重さも取られてませんでした。
普段の俺と比べると、やっぱり「守るべき場所」への目線が多めにはなるみたいです。
(+335) 2013/07/25(Thu) 01:26:29
准士官 イェンスは、兵卒 フレデリカに話の続きを促した。
2013/07/25(Thu) 01:26:34
イェンス。
俺はちゃんと見てますから。
貴方の見てるもの、ちゃんと。
大丈夫、ですよ。
(+336) 2013/07/25(Thu) 01:27:57
まぁ、受け取られ方に対して「それが違う」って思うことは多々あると思うんだがな。
今はお互い感情も滲んでしまいがちなようだし、少し落ち着かせた方がいいとも思うんだ。
ん、出過ぎたこと言ってすまん。
俺もおとなしくマーティン待とう。
(226) 2013/07/25(Thu) 01:29:04
(+337) 2013/07/25(Thu) 01:29:44
連合軍 ウェルシュは、心底狼が好きだと、確信した。
2013/07/25(Thu) 01:30:29
准士官 マリエッタは、帝国軍 タイガ、マーティンに何か要約みたいなもの作った砲がいいとおもう?いらないかな?
2013/07/25(Thu) 01:31:20
>>+337ウェルシュ
なんで突然。
何故喰いたくなったのか、小一時間聞いてみたいんですが。
(+338) 2013/07/25(Thu) 01:31:20
ま、ここに集まってるのはみんな歴戦の連中ばかりだろうしな。
へたに引きずることなく、しっかり解消してくれたらいいとは思っているよ。
お節介ですまんのう……。
(*74) 2013/07/25(Thu) 01:31:53
准士官 カークは、連合軍 ウェルシュに話の続きを促した。
2013/07/25(Thu) 01:32:35
帝国軍 タイガは、起きてる間に来たなら、要約砲は俺も出すつもりでいたぞ。ずどーんと。
2013/07/25(Thu) 01:32:38
(227) 2013/07/25(Thu) 01:32:58
准士官 マリエッタは、帝国軍 タイガ同じ事考えてて吹いたw任せますw
2013/07/25(Thu) 01:33:53
>>227イェンス
別に謝るこたーない。
茶と煎餅でまったりしよう。
……しかし、心配だな。
(228) 2013/07/25(Thu) 01:34:29
>>+338カーク
狩人が大好物だから、です。
と言いますか。村人やってても狼の動きしている自分が、ですね。こう、もう諦めてしまおうという気持ちが。
(+339) 2013/07/25(Thu) 01:34:43
ん。本当に。
何もなければいいが。
そして、しんどかったらごめんな。
(*75) 2013/07/25(Thu) 01:36:44
>>+339ウェルシュ
今は狩人じゃないんで喰わないでください。
ふむ。
下段、把握しましたが、だからと言って狩人食べるの狙わないでくださいね……?
(+340) 2013/07/25(Thu) 01:38:01
>>+340カーク
ちょっとしたおふざけですよ。
そういえばこの村、誰か狩か、分かりますか?
(+341) 2013/07/25(Thu) 01:39:46
ローレル見てたけどやっぱり初日2日目のやり取りが白く感じる。あと狼見失ってどうしようしてる感に一方的シンパシーを感じたりする。
ずっと冷静にあろうとして、実際冷静に見てるなーって初日から思ってる。あたしに無いものを持ってるから頑張って欲しいと思ってます。
状況的には、今日の補完白出しはレト非狂要素?
レトが圧倒的格上でローレル黒見抜いてるとかだったら、とか言うアレな可能性も考慮してみた。
でもジャンからみてみると、ウェルシュ吊りの日に灰吊りでローレルが吊られる位置に居たとは思えず、補完黒の可能性もあったのでやはり白い、となる。
>>223>>224
あ、あとここローレル≠マリエッタっぽいね。
ちょっと安心した。
(229) 2013/07/25(Thu) 01:40:00
>>+341ウェルシュ
んー。>狩
分からないんですよね。上手に隠れてるのかな、と。
(+342) 2013/07/25(Thu) 01:40:45
候補は絞れているのですけれどもね。
今回は狼では無いので、そこまで精度は高くないと思っていますが。
第一候補はイェンスで、第二候補はマリエッタですね。
(+343) 2013/07/25(Thu) 01:44:56
>>+343
同意かな。
イェンスじゃなければマリエッタというのは思う。
(-116) 2013/07/25(Thu) 01:46:02
(-117) 2013/07/25(Thu) 01:47:06
>>+343ウェルシュ
…マリエッタはあるかな、と思ったのですよ。
前に、自由占いで「狩人が黒貰うと強い」って話も聞いたし。白確嫌がってるのも、見えましたしね。
イェンスは、どうだろう?
俺には非狩に見えてるんですが。
(+344) 2013/07/25(Thu) 01:48:12
>>+344カーク
イェンスはあれですね、喰われ防御を張っている部分で、です。
>>4:25のここ、このタイミングで、タイガに黒塗り考察を頼んでいるのですよね…。
(+345) 2013/07/25(Thu) 01:51:46
そう言えば非狩COしちゃったから今更言うけど、レトでGJだと思ってるのはホント。
理由は、レト真と言うかジャンとレト真狂ならレト食いあたし吊りが一番スマートな為。
(しかし狼に対してもうちょっと狩人狙おうよ的なもんにょり感が否めず、このパターンの場合はマーティン残念賞、が一番あるのかなあ)
以下はカークが非、狩狙いだった場合。
ジャンが狼でレト真の場合、真狂視される為の襲撃はある。イェンス、タイガ狼ならライン戦を持ってくるにしては今更感が否めず否定気味。ジャン-マーティンはパワー不足なのが否めず、あまり仲間とべったりするタイプに見えないので多分ない。
レト狂ジャン狼の場合、狩人がレトを盲信するため有効な手。また霊襲撃を通したことから、狩人が占についてる事が濃厚だからGJで狂人を失わない事も読みやすい。
(230) 2013/07/25(Thu) 01:51:58
あれ……まだ二時前だというのに、眠くなってきた……。
そろそろ、体力もなくなってきてるのだろうか。
しかし、明日が正念場だな。
ん、今日は早めに休んでおくのもあり、か……?
実は26日からリアル事情で夜の不在時間が長かったりするので、明日山場は丁度よくもあるのだが。
(前からわかってたのに、なんでこの時期に村建てたとか超禁句)
26〜29日は地元のお祭りであれこれ多忙なのだよねー。
(-118) 2013/07/25(Thu) 01:52:43
>>+345ウェルシュ
……まさか、俺は襲撃SGとして用意されて……wwwww
黒塗り考察は、見たかったから、の可能性もあるかな、と。
俺基準。
↑見たがる。
(+346) 2013/07/25(Thu) 01:53:08
(-119) 2013/07/25(Thu) 01:54:17
>>+346カーク
…そこまでは思ってませんでしたが、あの意味深な伏せられていない伏せカード(本人開示的には、自身の弱点を伏せていた、が正解の様でしたが)って…、まさか、ねぇ?
下段は、確かにありえる範疇ですね。
(+347) 2013/07/25(Thu) 01:56:20
おや…マーティンまだ来てなかった
フレデリカ狼ならウェルシュと繋がるという意見があったけど、ウェルシュが繋ぎに来た可能性もあるのでは…?
なんて考えてたんだが…
フレ的に、ここでライン作られたって部分あったりするかな。
(231) 2013/07/25(Thu) 01:57:43
んー。みんなの話を統合するに、俺のきゅぴーんはまた外れてるっぽいな。トールの補完でもするかなぁ。
(232) 2013/07/25(Thu) 01:58:21
カークの2dまでで、黒考察出来る人、居ない気がするのですけどね?
無理くり上げるのであれば、感情偽装系狼を警戒する、位でしょうか?
(+348) 2013/07/25(Thu) 01:59:05
>>+347ウェルシュ
だとしたら、こう、うん。
……うむwwww
伏せられた気がしない伏せカードは、うんwwww
下段、あるあるだよなー。
考察見るとテンション上がるし。
(+349) 2013/07/25(Thu) 01:59:43
>>232ジャン
補完でもっていうか、もう>>155のようには出ているぞ。一応。
待ってるが、眠くなってきた……もう少し頑張る。ぐぐぐ。
(233) 2013/07/25(Thu) 02:00:02
……とか色々考えた結果、まぁ割と可能性が高そうなパターンでレト襲撃が最善手に思えました。
朝は、何かあたし吊られそうだったし寿命短いなーと思ってここまでFOして考えました。
トールは昨日後半ぐらいからが人っぽいなあと思ってます。
>>4:214「レトの占いを被った俺だから言えるってことで」はするっと出てきてるイメージあります。
>>220>>222>>226辺りの視線の向き方はログを読んだものに対して視線が動いてる印象があります。
さっきどこかであたし考察どこ?ってせっついたのもまあ白そうな雰囲気です。
(234) 2013/07/25(Thu) 02:01:20
>>+348ウェルシュ
えー、してくれてもいいんですよ?
「敵を作らない立ち回りしてる」とか。
「意見の強い所に追従姿勢を見せてる」とか。
(+350) 2013/07/25(Thu) 02:02:01
あー。でてるのね。
なるべくおっきな【】つけてくれると俺嬉しい。
(235) 2013/07/25(Thu) 02:04:21
>>+350カーク
私には、無理ですね(
どう見ても人の形にしか見えませんでしたから。
(+351) 2013/07/25(Thu) 02:04:52
連合軍 ベリアンは、ジャン>見づらかったか…。気を付ける。
2013/07/25(Thu) 02:06:11
マーティン…本当に大丈夫でしょうか?
何事も無ければ良いのですが。
(+352) 2013/07/25(Thu) 02:08:15
うーんやっぱり灰に狼居ないよねこれと思ったりする……。
占い師は、ジャンが突然真っぽく見えたり偽っぽく見えたりするんだよね。だから縛りプレイ理論真に関しては懐疑的になってきた。
真鴈調整が何らかの理由で必要な狼に見えてる。
アプサラス真切りは、3dに吊ったけど流れ的にはラインの検討が中心に思えた。単体ではまぁ狼≧狂>真て感じだけど。
>>231 ベリアン
昨日も言ったけどウェルシュに関しては仕留めた感触があったので、それに対して反論しないことでラインを「切らないようにした」のか?とは頭を過ぎった。
ウェルシュ狼なら明らかにカウンター食らうと思ってないからねえ。
みんなのラインあるも、単純に黒い所2つを結び付けたって感じがして「フレデリカはご不満の模様。」
(236) 2013/07/25(Thu) 02:09:03
フレデリカの思考推移がアリーセと同じに見える…
トールが人っぽいってあたりとか…>>234
やっぱりフレデリカ白でいい気がするんだけど…
(-120) 2013/07/25(Thu) 02:11:21
さすがに人間なんだろうなあ。
でも負け筋に直結する可能性があるから吊るけど。
邪魔な人は吊っておくに越した事は無いのだ。
(-121) 2013/07/25(Thu) 02:11:52
>>+351ウェルシュ
……そうかー。
残念です…。
>>+352
ですね。鳩が使えないらしいですから、顔出せないのだろう、とは思いますが…。せめて1発言して頂けると…。
(+353) 2013/07/25(Thu) 02:12:43
う、眠いので先にマーティン宛の現状まとめを出しておく。
もう少し起きていたいのだが、ここから先はちょいわからん……。
(来た時に、誰かいたなら話してあげて欲しいな、とちらり)
(237) 2013/07/25(Thu) 02:15:41
>>+353カーク
そうですね、発言有れば無事が確認できて安心出来るのですが。
(+354) 2013/07/25(Thu) 02:16:01
◆マーティン宛◆
今日のだいたいの流れ、な。
レト→ローレル補完占いで白判定
ジャン→俺(タイガ)占いで白判定
で、今日は灰吊りで▼フレデリカ、狩人はGJ先に投票COとなった。
【狩人ならGJ先に投票、そうでなければフレデリカに投票】だ。
今日の占いは補完占いとなっている。
(レト→●俺、ジャン→●トール)
という、ざっとした状況説明をば。
(238) 2013/07/25(Thu) 02:16:20
帝国軍 タイガは、メモを貼った。
2013/07/25(Thu) 02:17:20
レト真ならそれこそマーティン-ウェルシュの気がするのだが…?
タイガってカーク襲撃に対して狩狙い非狩狙いの認識あったっけ?
眠いし見直すのめんどいな。
それが薄けりゃタイガ狼も一応ありえるけど。
(-122) 2013/07/25(Thu) 02:17:31
>>+354ウェルシュ
……うん。
顔出してくれると、いいのですか。
と、俺はそろそろ休みますね。
また、明日。**
(+355) 2013/07/25(Thu) 02:19:06
>>236 フレ
そうか、だよなぁ。
ウェルシュがフレの考察に対して全く触れてないのがなぁ…とは思ってたんだ。
>>230カーク非狩狙いの場合ってやつは頭に無かったんで、戦略として覚えておこう。めもめも。
現時点、アプ真の可能性をどのくらい"ある"と思ってる?
(=マリ黒予想の期待値、みたいなの)
(239) 2013/07/25(Thu) 02:20:19
連合軍 ベリアンは、タイガ無理するなよー と言いつつ自分もねむい。。
2013/07/25(Thu) 02:21:03
准士官 マリエッタは、何気にこの村、メモ使わなかったね、ってタイガのactみて思った。
2013/07/25(Thu) 02:21:26
連合軍 ベリアンは、兵卒 フレデリカに話の続きを促した。
2013/07/25(Thu) 02:21:38
連合軍 ベリアンは、メモの存在忘れてたよ
2013/07/25(Thu) 02:22:03
帝国軍 タイガは、俺も思ったwww ベリアンありがとう、そちらも無理せず。
2013/07/25(Thu) 02:22:16
(+356) 2013/07/25(Thu) 02:23:24
准士官 マリエッタは、何気にこの村、メモ使わなかったね、ってタイガのactみて思った。
2013/07/25(Thu) 02:21:26
やばい。このactも怪しく見える。
(-123) 2013/07/25(Thu) 02:24:07
>>236
根拠は主にウェルシュさん側からの触り方ですね。
ウェルシュ・アリーセなら何故アリーセさんが狩回避しなかったのか。加えてウェルシュさんも狩回避しなかった点を見れば、ウェルシュ狼ならば、灰にもう一人仲間がいると見える。けど、他の人は仲間として当てはまりそうにない。
フレデリカ白ならウェルシュ白も考えていたのですが、その他の灰に2狼……やっぱり無い。
結論:どこを誤認しているかさっぱりわかりません!
(240) 2013/07/25(Thu) 02:25:31
もう2時なので寝ます。
7日目辺りに見返してぽろっと溢れる要素を落とせてたらいいなあと思いつつ。
占い師は今日のGJからレトに余裕が出た気がします。
ここは素直に非狼要素でいいかなあ。
人間は濃いかな。「ジャンGJって言われると思った」も偽なら狂要素っぽい。
うーん。
進行中にレト真だよほらほら!って見せびらかされて真要素が見えなくなってる可能性は多分にあったのかも知れないですねと思いつつ。
★共通して
ジャンは吊り。ジャンGJなら要検討だけど残して灰ロラがいいかな。
狼予想はアリ-ジャン-ウェル>マリ-ジャン-アリ(>ウェル)
さて考察も終わったので、墓下では普通のフレデリカに戻りますにゃー。
(241) 2013/07/25(Thu) 02:26:22
(242) 2013/07/25(Thu) 02:27:09
灰目線で、俺が狩COしても何も変わらないんだよねorz
だけどここでCOしとかないと、狼乗っ取りとかやだし。
確白が狩の場合ってどうするのが良かったんだろう…
タイガと相談したかったなぁw
けどこっちが言い出すとか明らかに狩だし言えるわけがないという。
(-124) 2013/07/25(Thu) 02:27:27
>>241
まぁアリーセ狼予想になるのは正直分からん。
(フレデリカの思考が分からんと言う意味ではなく、アリーセの判断基準として)
ウェルとアリーセの比較がアリーセからうまく見れないので。
(-125) 2013/07/25(Thu) 02:31:50
ボクの根拠はローレルとは少し違ってて、
他者へ攻撃的に当たる人は過剰にラインを切りたがる、ってのがあるんだよね。
「黒を黒と知ってるから仲間も吊る」って構図。
逆にウェル狼ならラインは切るタイプには見えないから、普通にラインあるよね説。
でもまあ、さすがに明日は続くでしょう、と思っとこう。
明日終わるのにこれだけ書く狼は少ないし。
(243) 2013/07/25(Thu) 02:31:57
>>239 ベリアン
うーん期待値って難しいですね。レトからどこに黒が出るかに依りますし。
単純に考察で言うなら3:7(7が偽)ぐらいのアプサラスなんだけど、イェンスに黒が出たら2:8ぐらいになって、タイガに黒が出たら4:6ぐらいになりそうな。
マリエッタが単体考察薄くて状況考察ばっかりだから判断難しいんですよね。
思いっきり懸念のとおりになってるんですが、って言う。
まぁ割合とか言ったけど結論的には人か狼かだけなんだけどねー。
(244) 2013/07/25(Thu) 02:35:13
アリーセは寝る前に白考察連打してるだけで白取ってたのに、素直に白いって言わないマリエッタは人ならそうとうたちが悪い(褒め言葉)ね……。
(245) 2013/07/25(Thu) 02:38:22
「例え仲間でも、怪しい奴はキリキリ吊る」タイプですね。
フレデリカ切りたがり+ウェルシュ切らないの組み合わせなら、霊判定見せておいても良いような気がしてくるので、やっぱり違う…と考えておいた方がいいですね。
(246) 2013/07/25(Thu) 02:39:19
マリエッタから1個ぐらい人外っぽくない作為を見たかったので、マリエッタ人ならあたしの推理は割と完全敗北ね……うーん。
(247) 2013/07/25(Thu) 02:39:59
アリーセの白要素はどっちかっていうと霊襲撃に重きがあるんだけどね。
アリーセが狼であるなら、霊判定見せて狩候補襲撃するのが利に適ってる。
アリーセを黒視して吊った人達に状況白がつくから。
ついでに白判定連打に一定量の説得力がつくから、黒判定を出す気が狼陣営になければ有効。
アリーセの黒判定を隠す襲撃として利にかなってないからの白視。
(248) 2013/07/25(Thu) 02:43:23
(-126) 2013/07/25(Thu) 02:44:12
准士官 マリエッタは、もう特に話す事もなさそうなので寝よう。マーティンは来てくれるとうれしいなあ…では。
2013/07/25(Thu) 02:44:39
フレは遅くまで考察出し続けてくれてありがとな。
>>244
あぁ、占視点の黒がどこになるかにもよるか…。
単純に、どのくらいの割合でアプ真と思ってるのかなーが聞きたかったんだ。
色々出してくれたものは参考にする。
周囲が白くて、フレ人なら灰に狼居ないように見えてるのは分かるな…
(249) 2013/07/25(Thu) 02:45:26
すいません、喉貰っておいて申し訳ないんですが限界なので寝ます。
アリーセとウェルシュが両人だったらごめんなさい。両狼だったらあたしはだいたい仕事を果たしてる気がするので満足して死にます……。
村も狼も頑張ってくださいね。
とくに狩人はがんばって!
(250) 2013/07/25(Thu) 02:46:01
>>250
かりゅうどがんば・・・る・・・
ううん、無難に抜けそうな白確襲撃されそうなんだよなぁ…
(-127) 2013/07/25(Thu) 02:47:55
兵卒 フレデリカは、准士官 マリエッタ を投票先に選びました。
連合軍 ベリアンは、んじゃ、俺もマーティン来る事を願いつつ寝よう**
2013/07/25(Thu) 02:48:57
マーティンがLWで突然死でエピだったらどうしよう…。
そんな事が一瞬よぎったとかそんな(を
(-128) 2013/07/25(Thu) 02:49:56
レト2回襲撃は無いだろうと狩が考えてる事に期待して、レト狙って来る可能性が拭えないので、護衛はレトから動かしませんよ
(-129) 2013/07/25(Thu) 02:55:36
単体考察に拘る人多いなー。
単体、状況、情操、他にも色々あるけど、
人によって得意、不得意分野というのがあるのだ。
本来は単体考察大好きだけど、
この村状況で詰める人あまりいないから、
そっちのほうが効率いいだけって話である。
これがタイガやイェンス当たりから疑惑かかったならまだしも、
フレデリカはどう見ても非狩です、だったので吊ってしまうのが早かった。
(-130) 2013/07/25(Thu) 02:58:08
文章にしてみると、ホント狼思考だな、これw
まあいつもの事である。
面倒くさい人は相手にしない、これも処世術。
(-131) 2013/07/25(Thu) 02:58:43
一つ言い忘れ。
昨日のウェルシュさんの「非狩」以降が、発言の裏に「やることはやりましたので…」と言いたそうな雰囲気を感じまして。
それもあって>>240と考えていたのですが、
情報を処理しきれずに身を引いて行った村人の可能性も否めず…。
(251) 2013/07/25(Thu) 03:01:09
あ。
思えば女子に囲まれてたじゃないか…!
一瞬だったけど。
画面の色が鮮やかだった。目の保養とはこの事かっ
(-132) 2013/07/25(Thu) 03:02:20
(252) 2013/07/25(Thu) 03:02:35
軍属 ローレルは、と、残してたぶんこのまま寝落ちます。**
2013/07/25(Thu) 03:03:09
繋ぎに来てる可能性云々をフレに聞いたのは、フレ視点の第一狼候補がウェルシュだったから。
俺はウェル人の可能性を切った訳ではないんだ。。
狼は割と行方不明になっているな…
(-133) 2013/07/25(Thu) 03:08:16
佐官 ジャンは、兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
うわぁ。申し訳ない・・・orz
大事な時に・・・。
ローレルありがと。
おお、GJでたか!
見てくる。
(253) 2013/07/25(Thu) 04:53:04
マーティンキタワー良かったわー(蚊に咬まれまくって目が覚めた)
(+357) 2013/07/25(Thu) 04:56:51
(+358) 2013/07/25(Thu) 05:03:12
ぐっもーにんっ!
あら、みんな起きてるの?
あたしは午前5時の乙女 きんどーちゃんよ
(+359) 2013/07/25(Thu) 05:09:11
(+360) 2013/07/25(Thu) 05:09:29
>>249 べリアン
うん。フレデリカ視点、灰真っ白だものねぇ。
(+361) 2013/07/25(Thu) 05:13:12
キャーおはよー!
超眠いし寝たいけど蚊がうるさくて寝れないわ。人狼よりも蚊を絶滅させるべき
(+362) 2013/07/25(Thu) 05:13:21
(+363) 2013/07/25(Thu) 05:17:49
[フレデリカをもふもふ]
お疲れ様、フレデリカ頑張ったわね。
(+364) 2013/07/25(Thu) 05:23:24
(+365) 2013/07/25(Thu) 05:23:50
>>240 ローレル 同感よ
ほんと、どこを誤認してるのかしらねwwwwww
(+366) 2013/07/25(Thu) 05:25:53
>>+325 カーク うん。あたしもそう思う。
フレデリカは無意識だと思うから、歯止めを自分でかけるのは難しいと思うわね……彼女が人間なら、なぜこうなっているか、わからないでいるのだろうな、と思うし。
(+367) 2013/07/25(Thu) 05:30:45
>>225 タイガ もふもふ
大変ね、あなたも。
お疲れ様。
(+368) 2013/07/25(Thu) 05:33:07
>>+362 きゃーーー
アプサラス ぐもーにーんっ!
▼蚊ね了解よー!
(+369) 2013/07/25(Thu) 05:33:59
なんかこう、フレデリカ人間なら
個人的に胸が痛いわ……
(+370) 2013/07/25(Thu) 05:34:51
>>+310>>+314 ローズマリー カサンドラ
うふふ いい漢が増えるのは大歓迎だけど
いい漢が白ログで活躍するのも大歓迎よー
実は、、
レト、ジャン、べリアンのどこでGJおきてても
今のところ狼さん、いい漢襲撃してるのよ!素敵よ!
狼さんいろいろわかってるひとなのよー!きゃっvv
(+371) 2013/07/25(Thu) 05:40:08
うあ、突然死、そういえばそんな可能性もあったね・・・・。
うあ〜ん、やっぱ鳩必須(汗
我ながらこわっ。
俺から見るとイェンスはないでしょ、で、タイガは思考変遷がきれいに通ってるし人でしょ、な感じなのです。
そうするとやっぱりフレデリカ?になるという。
(254) 2013/07/25(Thu) 05:44:07
(255) 2013/07/25(Thu) 05:46:23
(*76) 2013/07/25(Thu) 05:51:12
(256) 2013/07/25(Thu) 05:51:56
>>244 なるほどねぇ。
フレデリカは、まだマリエッタ狼に自信なかったのね。安全策を取ろうとしてたのかしらね。
それが伝わればよかったわね。
自分が本当に言いたいことを伝えるというのは、難しいわね。
彼女が狼なら、対イェンスへの感じ方も立場の関係があるでしょうけれど。我慢を重ねた結果、色々矛盾が発生した人間なら……うん、本当に胸が痛いわ。
お墓で休めればよいのだけど。
これは「誰のせい」、というわけじゃない話ねきっと。
(+372) 2013/07/25(Thu) 05:52:19
お、マーティン来てた…!
遺言残そうか迷ったけど、鳩からじゃ時間を計れないので諦めた…
(-134) 2013/07/25(Thu) 05:57:04
(+373) 2013/07/25(Thu) 05:57:31
准士官 マーティンは、兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
(+374) 2013/07/25(Thu) 05:58:06
(+375) 2013/07/25(Thu) 05:59:24
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る