人狼物語−薔薇の下国


268 天穹闘舞 ─ 天界妖討伐記 ─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


朱雀神 ギィ は 朱雀神 ギィ に投票した


蒼龍神 ジークムント は 朱雀神 ギィ に投票した


霊亀の次代 クリフ は 朱雀神 ギィ に投票した


仙狸 マリエッタ は 朱雀神 ギィ に投票した


神将 レト は 朱雀神 ギィ に投票した


朱雀神 ギィ に 5人が投票した

朱雀神 ギィ は村人の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?


咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!


名前 ID 生死 陣営 役職
語り手 master 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
朱雀神 ギィ tasuku 処刑死 人狼 人狼 (人狼を希望)
蒼龍神 ジークムント rokoa 生存 人狼 囁き狂人 (囁き狂人を希望)
朱雀のいとし子 カスパル tukineko 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
霊亀の次代 クリフ suzukake 生存 村人 村人 (村人を希望)
霊亀神の憑代 ノトカー suzuka2 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
玄武神 リエヴル fukafuka 退去 観戦 見物人 (見物人を希望)
仙狸 マリエッタ foxjump 生存 村人 村人 (村人を希望)
書の織り手 カサンドラ Akatsuki-sm 処刑死 村人 村人 (村人を希望)
神将 レト fuka 生存 村人 村人 (おまかせを希望)
近衛官 バルタザール nadia 処刑死 村人 村人 (村人を希望)

朱雀神 ギィ、メモを貼った。

2014/11/02(Sun) 00:33:17

神将 レト

あ...あ...

[ 重ねた金気と、クリフ自身の全霊を込めた一撃が、九頭の毒蛇を斬り裂き、地に墜とす。
一瞬の眩しさは、朱雀神の焔にも似て...闇に染まった瞳を灼くが、それでも、握った枝は離さぬままに ]

[ やがて、浄めの焔が天地を巡って陰陽の理を正す>>4:114 ]

(0) 2014/11/02(Sun) 00:36:45 (fuka)

蒼龍神 ジークムント

[身を崩すクリフ>>4:110に咄嗟、走らせたのは支えんとする風。
他に手が伸びるようなら、支える補助をして風は直ぐに掻き消える]

(1) 2014/11/02(Sun) 00:36:51 (rokoa)

蒼龍神 ジークムント

[それと前後して降り注ぐ呼び声>>4:113
語らずとも通じるそれに返すのは声ではなく気の流れ]

陽花風涼ヤンホァフォンリィアン───!

[均すよに薙刀を薙ぎ、周囲を流るる気を絡めるよに回転させた後、そら舞う朱へと切っ先を突き出す。
拠り集めた陽気は風と花弁と共に朱雀を取り巻き、彼が有する陽気と融和した]

(2) 2014/11/02(Sun) 00:37:37 (rokoa)

蒼龍神 ジークムント


[天より降り注ぐ陽気は太陽の如く。
やがて浄めが成れば、穏やかな風が辺りを包んだ*]
 

(3) 2014/11/02(Sun) 00:37:51 (rokoa)

蒼龍神 ジークムント、メモを貼った。

2014/11/02(Sun) 00:39:07

神将 レト

は...あ...

[ 齎される陽気は、彼の身に凝った陰気と瘴気をも緩やかに均しゆき、灼き尽くされることは免れた。
そして、地に降りた霊亀の新たな守護者の姿が>>4:110未だ色を変えたままの目に映る ]

(4) 2014/11/02(Sun) 00:45:00 (fuka)

神将 レト

やったな...戦友。

[ 囁くように言葉を零した。その身を穏やかな風が包みこむ>>3* ]

(5) 2014/11/02(Sun) 00:51:33 (fuka)

霊亀の次代 クリフ

[落ちかけた瞼を、紡がれる言霊>>4:113に気付き無理矢理持ち上げる。
 風の力>>1に支えられ、苛烈なる陽光が相柳と地の穢れへ降り注ぐ>>4:114を見届けた。
 やがてその光は、柔らかなものへと変じていく]

 ……レト?

[ふと、呻き声>>0が聞こえた気がして、背後を振り返ろうとする。
 威勢の良い声に送り出された後、彼に生じた異変に気付く余裕はなく。
 今更ながらの心配をするが、歩み寄ろうにも体は言う事を聞きそうにない]

(6) 2014/11/02(Sun) 00:51:37 (suzukake)

神将 レト、メモを貼った。

2014/11/02(Sun) 00:53:02

霊亀の次代 クリフ

 ……うん。

[戦友、と呼ばれた>>5に微笑んで。
 返すのはその一言のみ。
 穏やかな陽気と風に包まれて、意識は微睡むように薄れていく*]

(7) 2014/11/02(Sun) 00:54:56 (suzukake)

霊亀の次代 クリフ、メモを貼った。

2014/11/02(Sun) 00:55:59

仙狸 マリエッタ

やりぃっ・・・って、あ。
た、待避できな・・・

[さて。相柳の胴を押さえる大きさの手甲を、地面と繋げながら腕に纏っているわけで。
そんな状態で避難する事はできないし、手がふさがっているから目も覆えないわけで。
結果、眩い清めの光>>4:114を目を閉じるだけで間近で浴びる羽目になり・・・]

ぅぁー・・・
痛かったりとかは無いけど、目が・・・
というか、視界が霞んで・・・

[視界がぼやけて手甲から腕を抜く事もできず、
しばらくそのままじっとしておりました。]

(8) 2014/11/02(Sun) 01:04:21 (foxjump)

朱雀神 ギィ、メモを貼った。

2014/11/02(Sun) 01:20:50

書の織り手 カサンドラ、メモを貼った。

2014/11/02(Sun) 01:27:31

朱雀神 ギィ

[鎮めと浄め終えた後、ふわり、と地に舞い降りる。
五行の正しき廻りと、陰陽の均衡と。
それら取り戻した地に満ちるのは、穏やかなる気。

これからまだ、事後処理やら何やらがあるのはわかっているが]

……一先ずは、落ち着いた……か。
在很多的想法和力的循環感謝。
(数多の想いと力の廻りに、感謝を。)

[小さく呟き、剣を一度、振る。
刃に残っていた火気と陽気が、穏やかな風に乗って、ふわりと舞う。

舞い散る煌きは陰気晴れ、柔く陽の射しこみ始めたそらに、淡く映えた。**]

(9) 2014/11/02(Sun) 01:32:19 (tasuku)

朱雀神 ギィ、メモを貼った。

2014/11/02(Sun) 01:35:04

【独】 朱雀神 ギィ

/*
と、いうわけで、改めて皆、お疲れ様だな。

メモにも出したが、後のあれこれは時間を取ってゆっくりやる方向にて、灰雑談解禁、とするよ。



……いやしかし。
ラ神、程よく空気を読みおったな……w

(-0) 2014/11/02(Sun) 01:36:44 (tasuku)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
今回「も」全力でエラソーだったカメです。こんばんは。
皆さん、お疲れさまでしたー!

[ 何故こっちで出るか ]

(-1) 2014/11/02(Sun) 01:38:01 (fukafuka)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
おっと、お疲れ様でした。
ダイス振る回数は調整したとは言え、空気読みまくったねラ神w

(-2) 2014/11/02(Sun) 01:40:00 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
ログは読み切ったので。


>>1:-15玄武
え、無茶しいだろう?
私から見ればどっちもどっちだしw

>>1:-35バルタザール
どこのことだ…!!と探しに行ったくらいにあまり意識せずやっていた模様。

>>2:-25レト
独り言見れば分かるけど、今回わざとトップ狙ってませんw

>>2:-30朱雀
分かってて今回の属性設定したんじゃないのw

(-3) 2014/11/02(Sun) 01:40:25 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>3:-18レト
だろうねー、と思っていた前に妖怪で脱落時本性を現した背後。

>>3:-19
正に物理的(キリッ

>>3:-26玄武
情報伝達ありがとう。
自分で言いそびれたせいで各人に任せるより他無かった。

(-4) 2014/11/02(Sun) 01:40:36 (rokoa)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
お疲れ様です。

ううん、中身の方が重圧に負けた…(ばたん)

無茶苦茶してすいません。
4日目はともかくそれ以前も色々と。

(-5) 2014/11/02(Sun) 01:40:44 (suzukake)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-3蒼龍
そちらも本質は無茶しいだというのは、わざとぼかしてやったというのに。しかし朱雀よりはマシなはずd(まだ言う

(-6) 2014/11/02(Sun) 01:44:44 (fukafuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
とりあえずあれだな、蒼のはぎりぎり放り投げすまんかった。
しかし、あれはやらんわけには。というのがあってだな……w

ちなみに、私も今回は首取りする気なかったので。
そういう意味でも見事な空気読みだった。

>>-3
うむ、わかった上でやっていたが、改めて状況を見てそう思ったんだよ。
飛べる設定でなかったら、本気で辛かったろうな……。

(-7) 2014/11/02(Sun) 01:45:02 (tasuku)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
お疲れさまでし た
全体的に動きの鈍い子ですみませぬ……

何はともあれ
やっと! かぶらずに! 入れた!!!

はじめましてなのはマリエッタだけですねー

(-8) 2014/11/02(Sun) 01:46:58 (Akatsuki-sm)

【独】 神将 レト

/*
>>-3蒼龍様
わざと振ってないような気はしてたですよ。朱雀様もですけどね。でも自分がトップになる想定はなかったんで、わたわたと。(落ちる用意しかしてなかったなんてそんなw

>>-4蒼龍殿
脱落時異形化はろまんです(キリ

>>-5クリフ
クリフは全力で可愛かったから、問題ない。(撫でた

(-9) 2014/11/02(Sun) 01:48:25 (fuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
私は、自分が無茶しいと自覚した上で、同類と見ているに過ぎんぞ、対極(それも

>>-5 クリフ
最終日まで色々とお疲れ様だな。

無茶苦茶とかはなかったと思うよ、世界観的にも綺麗に即しているし。
相変わらず、見事な描写と見入っていた。

(-10) 2014/11/02(Sun) 01:48:51 (tasuku)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-8カサンドラ
お疲れさま。天上宮では色々無茶振って悪かった。
すごく素敵だと思ってたら、中の人見たら当然だった。
今回もお世話になりました。(ぺこり

(-11) 2014/11/02(Sun) 01:52:56 (fukafuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
そう言えば、マリエッタとも大分久しぶり……だな。
去年の春以来かな?

>>-8 カサンドラ
お疲れ様、そして、無茶のひしめく(待)天界へようこそ。

ちなみに、なかのひとに関してはうすらぼんやりとした予測があっんだが。
墓下でカスパルで絡んだ瞬間、「あ、」と腑に落ちたという。

(-12) 2014/11/02(Sun) 01:53:00 (tasuku)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
レト>>-9
撫でられた!?
てか可愛いってなんだ! 可愛いってなんだ!!

朱雀様>>-10
ありがとうございます!

ううん、世界観壊すレベルのことはしなかったと思いますが。
あれです、強くなりすぎました。

い、いや、皆のお蔭だきっと!
(とりあえずそういうことにすれば丸く収まる気がした)

(-13) 2014/11/02(Sun) 01:53:24 (suzukake)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-10
だから一緒にするなと。私はとりあえず限界は心得ている。

(-14) 2014/11/02(Sun) 01:55:07 (fukafuka)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
全員同村経験ありかな?

マリエッタさんと同村した村、アレなキャラしかやってねえ!

(-15) 2014/11/02(Sun) 01:55:36 (suzukake)

【独】 神将 レト

/*
>>-13クリフ
え?なかのひとがショタコン心をくすぐられてハアハアしてたとか、そんな意味らしいぞ?

俺は、弟思い出してたけどなー。

(-16) 2014/11/02(Sun) 01:57:55 (fuka)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
マリエッタは途中リアルが大変そうだったね…。
インが遅そうだったし、入り辛いかなと思って色々投げてみてたけど…逆に負担になっていたら済まない。

>>-5クリフ
神を関する連中が大概無茶苦茶やってる(自分含む)ので、あまり気にせずとも良いよw
最終日お疲れ様だったね。

(-17) 2014/11/02(Sun) 01:59:40 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-6玄武
私表に出しませんから(しれっ←
その本質押さえ込ませてるのはどこのどちら様達でしたかねぇw

お互い比較したらそう言うのは当然なので、どっこいどっこいと思っているよww

>>-7朱雀
私が他にかまけてただけとも言うので、気にせずにw
ロールで陽気使うのほとんどしてなかったので、全く用意が出来ていなかったのも原因w
よく使うのはルビつきで用意してたのだけどねぇ。

そうだね、飛べなかったらかなり動きにくかったろうね。
遠隔で術飛ばすしか。

(-18) 2014/11/02(Sun) 01:59:51 (rokoa)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
お疲れ様でしたー・・・
気がつくと生活サイクル崩れてるけど、
どう改善すればいいのかわから無いんだよなぁ・・・

>>-12
言われてみれば、幻夢への参加は久々ですねー・・・
・・・いつの間にかレアキャラ化!?

(-19) 2014/11/02(Sun) 02:00:00 (foxjump)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-9レト
何と言うあるあるww
あの時は確かに私があと1手振ってればトップじゃない可能性あったからなぁ。
余計にそう思っていたのかもね。

ろまんです(キリッ

(-20) 2014/11/02(Sun) 02:00:01 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
カサンドラは独り言で悶えてたのが可愛かった(それ

(-21) 2014/11/02(Sun) 02:01:10 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-13 クリフ
積んだ経験的には問題なかった気もするが、な。

周りから投げられたものを丁寧に拾って繋げていくのは、見ていてよいなあ、と思っていた。

>>-14 玄の
……どの口が言うか、と返していいか、それ。

(-22) 2014/11/02(Sun) 02:01:27 (tasuku)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
>>-17
修羅場ったり燃え尽きたり復調したり、自分でももうちょいどうにかならなかったのかと思ってます。
主に事前に動けば解決してたろう事の数々。

色々投げてもらってたのは、むしろ非常に助かりましたねー・・・
スイッチ切れちゃうと欠片も筆が進まないタイプなので、
動くきっかけは非常にありがたいのです・・・

(-23) 2014/11/02(Sun) 02:03:14 (foxjump)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-18 蒼の
確かに、陽気は私が一人で動かしていた部分が大きかったからな。
しかし、最後に呼びかけるのはやるべし、とは思っていたんだよ……w

うむ、逆に、自分は飛べるから、というのもあったが。
……他に火気使いがいたら、泣かせていたな、とは今だから思う。

>>-19 マリエッタ
確かにそうかもな<いつの間にかレア化
ともあれ、色々大変そうな所の参加、ありがとう。

土行いなかったら、ちと寂しいな、と思っていたので、そういう意味でも嬉しかったよ。

(-24) 2014/11/02(Sun) 02:07:26 (tasuku)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
よーし少しずつ返そう

リエヴル様>>-11
無茶振りだなんてとんでもないっ、灰に残し損ねたが姫抱きとか役得すぎた……役得すぎたんだ(震え
こちらこそお世話になりましたすごく素敵だなんててれる(あばばば

ギィ様>>-12
やってきました天界
あのう結局誰が一番無茶なんですかって聞きたくなるよね……

そこか、そこなのかっ >カスパルで絡んだ瞬間
一応ト書きとかは特に変えてないけど今回は、今回は……純正おにゃのこなのですぜ?(何

(-25) 2014/11/02(Sun) 02:07:33 (Akatsuki-sm)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
レト>>-16
ショタ言うなー!
丁度いいキャラグラなくて散々悩んだというに!
(主にノトカーのせい)

お、弟かー(照

蒼龍様>>-17
神様は神様だからいいと思います!
オレ神様じゃないんで。
(設定的には器用貧乏型、らしい)
技の機転的には、一族関係者の見て知ってたっていうのがあるけど。
(再利用とも言う)

朱雀様>>-22
経験的にはそうですね、確かに。
投げられたものを素直に受け止めてくキャラはやりやすいんですよね。
そんなんだから左に行けないんですが(

(-26) 2014/11/02(Sun) 02:09:58 (suzukake)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-23マリエッタ
その時の状態にもより、と言う部分もありそうだしなぁ…<事前に動けば
ともあれ大変な中お疲れ様だったね。

投げ込みが負担になっていないなら良かった。
折角参加しているのに動けないのでは寂しいからね。

(-27) 2014/11/02(Sun) 02:14:54 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-24朱雀
朱雀がやれば事足りると胡坐をかいていたよ(
最後に呼びかけてもらえたのはありがたかったけどね!
油断しすぎて、呼びかけられて「あっw」って思った自分に噴いた。

全くだねぇ…。
しかしそこはやはり相生による補助等、助け合いを見ることが出来る部分でもあったし。
一回火行の舞台もあったし良いんじゃないかなw

>>-26クリフ
そうか、設定的な部分もあったかw
神だから無茶はうん、ある意味特権かな、とは思っている(
再利用良いじゃないか。
そこから応用して自分の技に昇華して行けば良いのだからね。

(-28) 2014/11/02(Sun) 02:15:03 (rokoa)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
クリフ>>-15
よう相棒
2村連続でついぞ共闘できなかったって気付いてのおおおおんってなってる・∀・がここに

4dは、うん、お疲れさまでした(もふった
私はわりとやりたいことやっちまえよと自分に言い聞かせつつ出来てない人なので、
まあクリフのやりたいことができていれば幸いだにゃーと幸いを祈るのでした

(-29) 2014/11/02(Sun) 02:15:38 (Akatsuki-sm)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-25 カサンドラ
……一番の無茶は……さて、誰だろうな。
神格は大抵五十歩百歩と言えるわけだが。

うむ、実はそこだった。
いや、女子なのはわかっているが。
こう、感覚的なものが働いて、な……!

>>-26 クリフ
積み重ねでの変化、というのは、若手の特権でもあるしな。
受け止めと取り込んで返して、で進めるのが楽なのは同意。
……左に、というのも、うん。
なんとなく、わかる(

(-30) 2014/11/02(Sun) 02:19:12 (tasuku)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
これが悶えずにいられるかあああああ ですよおおおお!!! >>-21

そういえば花言葉調べてなかったなあとプロ灰を見て >>0:-26
まあ、外れてなくはない、かな……? 自然の中でのびのび育っているイメージはある

(-31) 2014/11/02(Sun) 02:19:24 (Akatsuki-sm)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-28 蒼の
そこまでの油断だったかw

しかしあれだ、最後のもそうだが。
途中途中の投げ合いも、本当に楽しかった、と改めて言っておく……!
SS形式での投げ合いの時点でも色々と楽しかったが。
やはり、ログ掛け合いだとまた違った味わいがあると改めて思ったよ。

五行循環での相互補助は、綺麗にまとまっていたな。
あの流れも、今回の設定ならでは、だとしみじみ思っていた。
火行フィールドがあったから、次は水気に、でバランスとったという説もあるがなw

(-32) 2014/11/02(Sun) 02:25:04 (tasuku)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
蒼龍様>>-28
一応、自分なりの制約は守ってるんですけどねー。
術関係とかガンガン応用しちゃう方なので、顧みると便利すぎるんじゃね、なことがちらほら。
はい、なんだかんだ言って今まで出した関係者の誰とも違う戦い方が出来たので、そこは満足。

カサンドラ>>-29
よう相棒。
共闘かー。今回は属性相性的に厳しかったね。
というか居るとは思ってたけど中身誤認してたとk

(もふられた)
空気読めるのも大事と思いつつ、もっとガンガンいっていいよーとは思うかな。
やりたいことはやりました、ありがとう。
というか入村発言の時点で割とやり切った感あった(
(もう一度機会が巡って来るとは思わんかったです)

(-33) 2014/11/02(Sun) 02:28:31 (suzukake)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
>>-24
むしろ参加してから大変になってた感じなので、
そういった意味では自爆なんですけどねー
(体調とかスケジュール管理不足)

・・・というか、プロでも呟いたけどなんで少ないんだろう土行。
支援に防御に攻撃にと万能なのに・・・(使い方次第だけど)

とりま、明日も朝から外出なので本日はここらでお休みなさい・・・
というか、予定入ってるのについ夜更かししすぎたし、
こういうとこが体調崩したり修羅罵ったりする原因ですね。きっと。
うん。さっさと寝よう・・・

(-34) 2014/11/02(Sun) 02:35:05 (foxjump)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-31カサンドラ
ははははははははは。

プロの花に関しては、もうちょっとキャラのイメージを掴んでからにしたかったのだけれど、時間も無いし、とその時に見えてる分で探したのだよね。
のんびり昼寝していたので、あんな感じに(

>>-32朱雀
うむw

投げ合いに関してはこちらこそ、だよ…!
物理的に投げたのは思いつきだったけれど( )、上手く返してもらえてありがたかった。
ああ言う補助もありかな、と思ったら、ついねw
SSではある程度動きを決めてもらって返す、って流れが多かったからねぇ。
どちらかと言うと補完に近いけど、ログだと「これ投げたら何返って来るだろう」って言う楽しみがあったね。

うんうん。
正に今回の設定ならでは。
折角ある設定だからね、活用して楽しまなければ損w
あぁ、そこもあったんだww

(-35) 2014/11/02(Sun) 02:36:44 (rokoa)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
ギィ様>>-30
あれか、誰も自分が一番無茶しいではないと思いつつなんか内心で張り合ってるのを、
周りがなんかなまぬるい目で眺めているパターン……?

なるほど感覚なら仕方がない
4d後半はわりっかし、乙女回路どっかいっていつもの感じが戻ってきた感はありますし
灰での格好いいとのお言葉ありがとうございましたっ >>4:-41

(-36) 2014/11/02(Sun) 02:37:16 (Akatsuki-sm)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-34 マリエッタ
ああ……始まってから、は、あるあるだな。
[※始まる直前から仕事増えて、くろいねこはなきっぱだったとか]

何気に、土行は前村でも一人しかいなかったのだよな……使い方次第、なのは同意する所なのだが。

ん、予定あるなら無理せず、ゆっくり休んだ方がいい。

(-37) 2014/11/02(Sun) 02:41:28 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
マリエッタは無理せず。
属性に関しては、PLレベルでやる属が決まっていた部分もあったからねぇ。
人数も少ないし、被ったのは2つだけだし。
人気が無いわけではないと思うよ。

>>-33クリフ
神々がもっと便利に使っているので目立たない。大丈夫(ぇ
そう言う部分はやっぱり差分つけたいしね。
違う戦い方出来たなら何より。

(-38) 2014/11/02(Sun) 02:41:35 (rokoa)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
マリエッタお疲れ様。
ここの元村で土行とどっちにするか迷ったりはしたなぁ。
マリエッタの使い方も見ていて楽しかったよ。

朱雀様>>-30
特権! そうですね。
そしてほっとくと若者キャラを選びがちである。
楽なだけに自重せねばと思いつつも、今回ばかりは一択でしたが。

蒼龍様>>-38
ならいっか(
元村の術戦主体も楽しいけれど大変だったので、今回は色々出来て楽しかったです。

(-39) 2014/11/02(Sun) 02:50:04 (suzukake)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
おおう、時間見て驚愕。
今日の所はお休みしておきます。
また明日**

(-40) 2014/11/02(Sun) 02:50:49 (suzukake)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-35 蒼の
物理的に投げられていたあれは、どう返すか考えるのが楽しかったよ!
確かに、SSの時は事前に確認したりなんだり、があったな。
それがない分、どう返すか、どう返って来るか、が楽しかった。
やはり、動かしてよかった、と改めて思ったよ。

最終局面で五行が揃っていたのは、さすがに驚いたがな……!
火行が強いか水行が強いか、でそれぞれ違う動きも見れるかな、という期待もあった。
結果は、期待以上だったが。

>>-36 カサンドラ
[見回してみた。みた]
……うむ、それで間違っていないと思う。

元々、くろねこは文体と感覚でひとを覚えるタイプでな。
地の分を大きく変えられると、せんさが狂う事も多々あるんだが。
そしてあの援護は本気で格好いい、と思ったんだ……!
で、負けられん、と思った結果、ああいう無茶が発生したんだが(

(-41) 2014/11/02(Sun) 02:51:06 (tasuku)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
クリフ>>-33
木属性の子やりたい欲に忠実に従った結果がこれである
なんだtt >中身誤認してた
なんだか勝った気分を味わってもよろしいか(何/透けたら勝ち思考がなりを潜めつつある)

やりたいことやれたなら何よりなのです。
入村発言のノトカークリフのやりとりはほっこりしたね……2IDの方もおつかれさまでしたー
(機会、とはこのキャラをもう一回動かせる機会ってやつだろうか)

(-42) 2014/11/02(Sun) 02:54:16 (Akatsuki-sm)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-39 クリフ
私も、固定設定でなければ若手動かす事が多いしな。
いや、こういう神格持ちも楽しくはあるんだが。

そして言われて時計を見て驚いた私がいる。
お休み、ゆっくりと休んでくれ。

(-43) 2014/11/02(Sun) 02:54:53 (tasuku)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
と、いうか、だ。

昨日出かける予定が、雨で今日にずれこんでいるのを忘れるな、私……w

というわけで、寝ておこう。
行の行程はほぼ寝ていけるが、帰りは高確率で歩きになるとわかっているのだから……!

と、いうわけで、大人しく撤収しよう。
カスパルいとし子側のあれこれも、帰って来てから、だな。

(-44) 2014/11/02(Sun) 02:59:41 (tasuku)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
マリエッタおやすみなさいー
夜更かしはあるあるですね……私はもう何というか……慣れた(おい
とはいえこれ以上は厳しそうなのでそろそろ布団に入らねばっ

ジークムント様>>-35
わ、笑わないでくださいー!(ちょっとむきになった

なるほど、なるほど
まあ当初はなんというかルーズっこを想定していたような気がする なのにどうしてこうなった(ぇ
ナカノヒトが1dとかのんびりできなかったせいかな……なっかなかキャラを掴めなくて手探りの中にいつつバトルはがっつりやった地上でした

(-45) 2014/11/02(Sun) 02:59:53 (Akatsuki-sm)

朱雀神 ギィ、……と、その前に。


村の更新日が延長されました。


書の織り手 カサンドラ、よし今夜はここまで!! ・∀・ノシ**


村の更新日が延長されました。


【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
挟まった……だと……

延長ありがとうございましたー(脱兎**

(-46) 2014/11/02(Sun) 03:02:32 (Akatsuki-sm)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
予定表的には大丈夫そうだし、恐らくやらんと足りなくなるだろう、というわけで、先に延長は押しておく。

……というか、こうでないと、私が辛いという実情があってだな……!

と、やる事をやった所で改めてお休み。**

(-47) 2014/11/02(Sun) 03:04:27 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-39クリフ
今回は武器も色々扱ってたね。
短剣から始まり、託された鉄輪から矢を出したり、宝剣を抜いたり。
イベント目白押しだったw

クリフもお休み。
そうか、もう3時か…。
私もそろそろ寝る準備かな。
酒入ってるし(

(-48) 2014/11/02(Sun) 03:06:41 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-41朱雀
私も術合わせを投げられた時は、前と違うのを!!と新規作成に頭を使ったなぁ。
中国語読みに直したら字面があれでそれになったので、漢字を組み直したという経緯があったりもするが(
私も生の朱雀が見れて楽しかったよww

五行揃ったのは本当に驚いた。
どこか欠けてもおかしくなかったのだからね。
お陰で五行巡る構図が最後まで見れて楽しかったのだけれど。
場の属性の違いで動きが変わるのは確かに。
それぞれ良く動いていたよね。[私がちゃんと動いていないと言う噂]

(-49) 2014/11/02(Sun) 03:06:53 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
あっ、長々返してたら雪崩れてる。
皆お休み。
朱雀は延長ありがとう。

>>-45カサンドラ
ははは、済まないね。

動かしたら変わるのはよくあるよくある。
1dは私が拘束したようなものだしねぇ…。
……はっ、私のせいか(
でも真面目で真直ぐでたまに意地っ張りなところが可愛かったよ。

(-50) 2014/11/02(Sun) 03:10:45 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
玄武は生きてるかな…?
ログ読みしているだけなのであれば良いのだけど。

私もそろそろ転がっておくのでまた明日**

(-51) 2014/11/02(Sun) 03:12:43 (rokoa)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
寝落ちていたな、うん。

おやすみ**

(-52) 2014/11/02(Sun) 03:51:36 (fukafuka)

【独】 神将 レト

/*
おはようございます。今日の日中は、ちょっと来れないかもなので、珍しく独り言レスを落としておくのです。

>>0:-3クリフ
2ID初めて仲間かもー。雑談以外では初めてな気がする、うん。
>>0:-11蒼龍様
難しいっすよね、漢字の呪言…だからうちは基本二文字だったりするわけでw
>>0:-12クリフ
すごく良く解る。ちなみに俺には絶対無理だったんで、俺と大将は会ってない(ドヤ
[ドヤるとこ違う]
>>0:-18蒼龍様
どう考えても隠せないからっ!><しかし肩書きは悩んだんですよね。最初もっと下っ端にしようとしてたんだけど(その場合キャラグラC&Dの方だった)それはそれで肩書きが浮かばずで(そんな理由

龍猫さんが玄武の眷属だったかも、だと?それは見たかった&構いたかった。惜しいことをした…でも属性的に水行いないから、こっちかていうのもあったのです><(全属性パターンで一応キャラ考えてはいた)
>>0:-19カサンドラ
キーボードさんー!大変だったのですね[撫でふかる]

(-53) 2014/11/02(Sun) 11:20:55 (fuka)

【独】 神将 レト

>>1:-3朱雀様
ここは俺宛で間違いなかろうかw朱雀様描写のことなら絶対やると決めていましたが何か?
>>1:-5マリエッタ
ダイス目で決めてたのねwレトのナンパ能力はラ神に否定された!
[ナンパだったのか?]
>>1:-29朱雀様
その悩みは良く解る。(こくこく)
龍海で悩んだので、今回は基本サポートキャラだった俺がいます。
[戦闘スタイルは前衛のくせに、設定の関係上ボスキャラには突っ込むの躊躇うという仕組み]

朱雀様は特に大変だろうと思いましたけどねっ!
[だって、朱雀様だかr(]
>>1:-32クリフ
意図的にこっち来てるのかと思ってたよwいや来てくれてとても嬉しかったです。ありがとう、戦友!
>>1:-35バルタザール
同意、だけど、ぜってー真似できねー!><
>>1:-38カサンドラ
カタカタ語はそんなに気にしなくていいと思うよ。なんちゃって中華だし。
[ぽふぽふ]

(-54) 2014/11/02(Sun) 11:22:11 (fuka)

【独】 神将 レト

>>2:-3朱雀様
べ、別にいぢめて欲しかったわけじゃないんだからねっ!
[しかしどう見ても弄られ準備である]
>>2:-8カサンドラ
大将はね、朱雀様とタメ張る天災規模の無ち…モガモガ…[←玄武神に捕獲拘束されたらしい]
>>2:-27クリフ
ほんとに両極端だったよね(こくこく)しかしこの時点でクリフが落ちてたら、多分えらいことになっていた…かもしれない[俺のぶち切れ度的意味で]

とりあえず2dまで!続きが出来るかは謎だ!

(-55) 2014/11/02(Sun) 11:23:16 (fuka)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
ついでに、ここだけは私で

>>0:-13朱雀
うん、そっちから来るとは思わなかったな。見送りはするつもりだったんで、会えるとしたらそこだけだろうと思ってた。
来てくれて、楽しかったが。バルタザールに遠慮させたのが、ちょっと気の毒だったなあ。

>>0:-22バルタザール
大丈夫だ、私もいつもは大概何も決まってなくてプロはいるかいないか解らない有様だ(威張るな

奥さんは来るかなとは思ってたが、別に無理しなくて良いんだよ。別所で、愛でるからな(
むしろ、プロでいきなりいちゃらぶしてたら、他の人の迷惑だったかもしれん。
[ いちゃらぶしないという選択肢は無いらしい ]

>>0:-23
グラはまあ確かに本人的にはアレかもだが、こちらは気にならないぞ。...というわけで、いつでもかもんだが無理しなくていいからな。
バルタザール本人とも話したいしなあ。

(-56) 2014/11/02(Sun) 11:38:25 (fukafuka)

【見】玄武神 リエヴル、それでは、また後ほど**


【独】 神将 レト

/*
ふと戻って気付いたけど
>>-54カサンドラ宛
「カタカタ語」って何ぞw「カタカナ語」ですよーい。

[脱兎**]

(-57) 2014/11/02(Sun) 12:37:58 (fuka)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
よ、と。
レトはお疲れ様だね。
また夜にでも。

>>-53レト
漢字での呪言は難しいけど凝りたくなるんだよねぇ。
大体は字面で組んで読みをあてるんだけど、転移陣の場合は意味に加えて、読みにも拘ったから余計大変だったw

隠せないのはまぁね!><
下っ端だと肩書きに悩むのは確かに。
私が玄武の眷属をやる場合はそのまま「玄武神眷属」にする心算だったw
玄武眷属で玄武に会いに行くのはとても夢見てたよ…!
でも最低人数に足りない場合のみ、と言う話だったので、レトが来た時点で消えたw

(-58) 2014/11/02(Sun) 12:39:44 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
カタカタ語ww
カクカクしてそうwww

(-59) 2014/11/02(Sun) 12:40:12 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
うむ。
このキャラだと、壁からみょこるactを入れるのに、妙な躊躇いが生じるな……などと思いつつ、用事周りより帰還。

レトは、よもやと思ったらやはり寝落ちか……無理なくな。
と、言いつつ。

>>-54
他に 誰が いる 。
いや、絶対やって来るだろうと思っていたがな……!

そして、突っ込まない理由付けはな……龍海では楽をしたが、今回は悩まされた。
首取りする気が最初からなかった分、パターンを作るのに苦労したというべきか。

>>-55
いぢられ待ちにしか見えんかったが。
いや、あれがなくてもつつく心算はあったが。

ついでに、墓落ち前に暴れるのも予測していたので、その時は力の限りどつき倒す心算もあった(

(-60) 2014/11/02(Sun) 14:51:52 (tasuku)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-56 玄の
うむ。
基本的に、干渉避け合っているからな……わざわざ出向くのは余程だろう、というのがあって、な。
あのタイミング以外では行けそうになかったんで、こちらから突っ込んだ。
やり取りしたら絶対楽しいだろう、というのもあったからな。
結果的に、遠慮させてしまったのは、確かに申し訳なかったが。

(-61) 2014/11/02(Sun) 14:55:55 (tasuku)

朱雀神 ギィ、と、突っ込みを返した所で、中身はくてり。

2014/11/02(Sun) 14:57:56

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
カスパルでみょこれば良いじゃないか。
用事お疲れ様。
まだ人も居ないし少しゆっくりすると良いさ。

(-62) 2014/11/02(Sun) 15:06:03 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
……確かに。
あちらでやる分には、違和感ない、か。

ん、睡眠時間的にも色々と問題ある、という自覚はあるし、ゆるりとできる内はそうしておこう。

(-63) 2014/11/02(Sun) 15:11:52 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
私も少し寝るターンに入る(キリッ

[キリッとして言うことじゃない]

(-64) 2014/11/02(Sun) 15:13:43 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
ギィ(5d)
1回 残4321pt(2)

残ptが珍しかったので、なんとなく残しつつ。

キリッとしていう事なのかw
だが、睡眠大事だからな。

(-65) 2014/11/02(Sun) 15:19:04 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
やぁ逆階段。

夜起きているためには寝ておくが吉、と言うことでw
と言うわけで少し休んでくるよ。
また夜に**

(-66) 2014/11/02(Sun) 15:23:54 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
確かに、人集まりのある時に起きてられんのは辛いからな。

ん、それではまた後に。

(-67) 2014/11/02(Sun) 15:28:27 (tasuku)

近衛官 バルタザール、/*|ω )ノ

2014/11/02(Sun) 20:21:02

蒼龍神 ジークムント、|ω )ノ  ⊂(ΦωΦ⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡


【独】 近衛官 バルタザール

/*
と。
超出遅れましたが皆様ひとまずお疲れ様です。
なんというか連日0時前に落ちるとか稼働時間少なくて申し訳ない。
本当自分のやりたいことしかやらなかったからな今回…(遠い目

(-68) 2014/11/02(Sun) 20:24:59 (nadia)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
ズザーされただと…!?

と驚きつつ、蒼龍神こんばんはー。
最終日まで表とサポートお疲れ様に御座いました。

(-69) 2014/11/02(Sun) 20:26:27 (nadia)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
やぁ、覗いたら丁度居たのでついズサーしてしまったよ。

バルタザールもお疲れ様。
やりたいことしかやらなかったと言いつつ、周りとの連携もきちんと取ってたじゃないか。
送り返しの時、クリフに気を込めた鉄輪を託したり、見事な補佐キャラだったと思うよ。

(-70) 2014/11/02(Sun) 20:31:44 (rokoa)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
丁度タイミングが合ってたのですねw

連携取れてたなら何よりです。
今回本当始まってからも手探りでキャラ作ってて、補佐特化した方が動きやすいなと気付いたのが一日目の終わり位でしたからね…
あ、でもクリフ殿に手環渡したのは私が渡したかっただけなんでやっぱりやりたいことやってただk
まずクリフ殿が最終日の首取だろうなと思ってたので、手数の一つにでも使ってもらえたら嬉しい位だったんですが。
あんな見事な使い方してもらえて本当俺得でした。

(-71) 2014/11/02(Sun) 20:40:37 (nadia)

朱雀神 ギィ、ゆでねこ、箱前に戻ってきた。


神将 レト、 | 冫、)ジー

2014/11/02(Sun) 20:54:32

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
タイムスタンプから1分と経過していなかったからねぇ。

動かしてキャラが決まった形なのだね。
やりたいことやって、それがきちんと補佐の形になってるのだから良いじゃないかw
使い方は流石のクリフだったね。
他の人の描写も丁寧に拾って繋げていくのは流石だった。

(-72) 2014/11/02(Sun) 20:54:55 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
退席つけずにいろいろやって戻ってきたら。

バルタザールもお疲れ様。
稼働時間のあれこれは気にせずに。
参加してくれた事、それ自体が何より嬉しいのだから。

(-73) 2014/11/02(Sun) 20:55:07 (tasuku)

霊亀の次代 クリフ、 |д゚)

2014/11/02(Sun) 20:55:31

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
はい、隠れてる人は出てきた出てきた。
[箒ばっさばさ]

ゆでねこさんはお帰り。

(-74) 2014/11/02(Sun) 20:55:35 (rokoa)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
名前出されてたから何事かと…!

バルタザールさんお疲れ様です。
ちょっと落ち着いてから改めてお返事を…!

(-75) 2014/11/02(Sun) 20:58:28 (suzukake)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
さて、エピだけでも私宛にレスを御返し。
と思ってもちもちしてたら一気に増えていらっしゃった。
皆様こんばんは、お疲れ様にございました。

>>-3蒼龍神
どこが、というよりも全体への目配りを自然にされている所ですね。
意識して動くとどうしても不自然さとか押し付け感が出るもので、そういうの無いのが流石だなぁと。

>>-54レト殿
うん、真似は出来ないから見習いたい、と。
心がけ位なら出来ると思うんだ…!

(-76) 2014/11/02(Sun) 21:07:22 (nadia)

【独】 神将 レト

/*
キャー[ 箒に掃き出されて、ころころ ]

>>-71
...バルタザール殿は忙しそうだなと思ってたけど、ちゃんと働いてたと思うぞ。
主に、俺(と、多分クリフ)が、むっちゃ助けられてた。
置き土産は、さすがと俺も思ったな。渡した方も渡された方も、胸熱展開で素晴らしかった。

(-77) 2014/11/02(Sun) 21:07:38 (fuka)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
>>-56玄武神
いや、私も良くキャラ悩んで入村遅くなるのでいつもの事といえばいつも通りなんですg
元孔雀は動きたくはあったんですが、中身のリアルスケジュールに負けてしまいました。
別所は、こちらも御返し出来てなかったのに気付いたりしてますので、村終了後とかにまた投げますね(
言われてみればプロで先の姫出してたら私のロールもっとぶれてたかもしれませn

「リエヴル様が御気になさらないなら、私は良いのですけれど…」
延長入れてもらえてますし、余裕があったら元孔雀でも何か投げますねw
バルタザールとしても玄武神とお話出来ると良いなぁは有りますし。

>>-56玄武神>>-61朱雀神横レス
あ、あの庭園前のアレはですね、遠慮というより鳩で見つつのロールだったので待機させていただいてたというのが本当の所で。
申し訳ないとか思わせてしまってこちらこそ申し訳なかったです。

(-78) 2014/11/02(Sun) 21:07:46 (nadia)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
改めて。
バルタザール>>-71
補佐役お疲れ様でした。
クリフ単体で出来そうにないことも出来たので、すごく助かりました。
手環も思わぬ助力でした!
勝手に光らせたり召喚したり?してましたが、そう言ってもらえて良かった。

(-79) 2014/11/02(Sun) 21:13:28 (suzukake)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
>>-72蒼龍神
それは本当に僅差でしたねw

や、元々今回予定がアレだったのでやっぱ参加見送ろうと思ってたのですよ。
でも入村期限日でもまだ入れるの見ちゃったらやっぱり入っちゃうか!となって。
ギリッギリになっても生真面目な性格位しか設定浮かんでこなかったのでもうぶっつけ本番でいくか、と。(
えぇまぁ、結果オーライっていえばそうなんですが、どっちかっていうと私は投げっぱなしジャーマンしたのを皆さんが拾って形にしてくれたお陰かとw
クリフ殿は本当に、当初からの変化も含めて流石、御見事でした。

>>-73朱雀神
勿体無きお言葉、有難う御座います。
こちらこそ、参加させて頂けて嬉しゅう御座いました。

(-80) 2014/11/02(Sun) 21:17:26 (nadia)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-78 バルタザール
……ああ、鳩で多角は辛いものがあるしな。

しかし、あの後話せたから良かった。
その後はタイミング的に行き違っていたから、下手をすると話す隙が取れなかったかもしれぬからなぁ……。

そして>>-80、開始延長の思わぬ効果が。
楽しんでもらえたなら、それが何よりだ。

(-81) 2014/11/02(Sun) 21:19:36 (tasuku)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-78バルタザール
リアルスケジュールは、仕方ない(改めてぽふぽふ
返しは無理しなくていいのだよ。私が作りすぎなのは明らかだからw
姫の影響でロールのぶれるバルタザール...[ 想像してみた...大変そうだったw ]やらなくて正解だったかもしれんな、うんww

レトにも色々力添えしてもらってるのは読めてるからなあ、ちゃんとこのカメからもお礼を言いたかったりするのだ。あとローズマリーの様子も伝えたりしたい。[ ただのノロケになる確立はとても高い ]

庭園前のは、入るに入れなくさせてるんじゃと心配だったんだが、そういう事情だったか。困らせる程でなかったなら良かった。

なんだかだ言いつつ、北と南は顔合わせると濃いからなあ...いろんな意味で。

(-82) 2014/11/02(Sun) 21:26:16 (fukafuka)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
>>-77レト殿
忙しい…というより、就寝時間のずれが痛いですね。
0時前後に寝ないと翌朝きつくなる様になったので、平日はどうしても0時がリミットになってしまって。
鳩である程度まで見ては居られるんですが、ロールまで頭が回らないという。

こちらこそ皆さんには助けて頂きましてありがとうございました。
補佐はあくまでメインがいてこそ動けるものですし。
置き土産は何か渡したい、でお渡ししたのがあんな素敵な発動で本当胸アツでした。

>>-79クリフ殿
そちらこそ最終日首取までお疲れ様で御座いました。
偉そうなことばかり言ってて申し訳ないと思いつつ好き勝手言わせて頂けてこちらこそ有難う御座います。
手環も私を尊重して下さった使い方で本当嬉しかったので。

(-83) 2014/11/02(Sun) 21:28:59 (nadia)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-76バルタザール
確かに意気込んではやってないけれどねぇ。
いつも通りにやっているので、私自身はあまりピンとこないなw

>>-80
おや、参加見送りの予定だったのか。
性格さえ決まればぶっつけでも何とかなるものだねw
動かせば自然と設定は固まっていくものだし。
投げっぱなしジャーマンでも、きちんと投げれてないと受け取りにくいところがあるからね。
そこはバルタザールの手腕だと思うよ。

(-84) 2014/11/02(Sun) 21:30:24 (rokoa)

【独】 神将 レト

/*
ところで俺は、ほんっとーに、クリフとバルタザールの前で妖魔化して暴れたかった。
そして朱雀様と蒼龍様にぶっとばされたかった。

なぜ落とさなかったラ神...(さめざめ

[ もしかすると編集の都合でカットされたのかもしれません←こーゆーのやると確実に長引く ]

(-85) 2014/11/02(Sun) 21:37:30 (fuka)

書の織り手 カサンドラ、壁|A・ みょーんとしている。


【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
[壁奥の子を撫でた]

ぶっ飛ばすのは主に朱雀だった気がするけどw>>-85
私は水気引き寄せて朱雀をブーストアップするのを主として動いたろうなぁ。

(-86) 2014/11/02(Sun) 21:41:25 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-85 レト
……編集の都合でカット。
何というか、本当にありそうな理由だな、それは。

[何せラ神だしな、と思tt(]

それはそれで、遠慮なく陽気込めて殴る事になっただろうが。
[許可とってましたしねぇ]

(-87) 2014/11/02(Sun) 21:43:16 (tasuku)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
>>-81朱雀神
えぇ。
昔は勢いで乗り切るかとか無茶も出来ましたが、流石に今は厳しいので。

あの後で話せたのはこちらもウェイト大きかったです。
討伐出た後はこちら補佐に回ってたので、朱雀神とは色んな意味で離れてましたしねぇ。

はい、延長入ってなかったら正直今回は見送りしていたかと。
入れて良かったです。

>>-82玄武神
返したいものを投げて頂いてるから返したくなってるだけなので無理はしませんw
えぇまぁやらなくて正解でしたかね。姫の影響でぶれたらそれこそオネェになりかねませんし。(

レト殿に関してはこちらこそ感謝しているので御礼を返すと思いますが先の姫の近況は微笑ましく伺います。
壁殴ろうとか思わない性格だからノロケも大丈夫!w

庭園についてはそういう事情でしたので、はい。お気遣いに感謝してますね。

(-88) 2014/11/02(Sun) 21:43:36 (nadia)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
カサンドラ>>-42
誤認枠小さいのにね(

あのやり取りだけは、村が立ち上がった段階から考えてましたね。
(他はノープランともいう)
機会、は、最後の首取りの事ですね。
元々宝剣の力は落ちる時か最終日に使うつもりだったんですが、首取りやらせて貰えることになったので、自重しませんでした(

(-89) 2014/11/02(Sun) 21:46:59 (suzukake)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
朱雀様>>-43
言われてみれば。
でもくろねこさんは若手キャラでも完成してる?感があるので、思いっ切り未熟キャラ使うオレとはまた違うのかな、と。

あと遅ればせながら延長ありがとうございます。

蒼龍様>>-48
武器は確かに。
今回は気の巡りも重要だったので、補助や象徴的な意味で出したのもありましたね。

(-90) 2014/11/02(Sun) 21:47:22 (suzukake)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
レト>>-53
オレも、村建てで2IDはあったけどガッツリ喋ることはなかったからな。

ちなみにこっちの二人もさっさと引き離すつもりだったんですが、なんかノトカーつけとかないと色々不安になったので(

>>-54
俺のことは構わず先に行け、的な感じだったので迷ったんだけど、能力的にボスには突っ込めないし、あと何より心配だったから(
そう言ってもらえるならオレも嬉しいよ、戦友。

>>-55
ぶち切れ度って……!
そ、そんなに怒ってくれるなんて、嬉しいような恥ずかしいような。

(-91) 2014/11/02(Sun) 21:47:55 (suzukake)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
カサンドラ殿もこんばんは、お疲れ様に御座いました。

>>-84蒼龍神
意識しないでやってることだから、ピンと来なくて当たり前かとw
そこがピンと来る人だったら多分そういうこと自然にやってないと思うのですよ。

>>-85レト殿
目の前で妖魔化されていたら、確実に抑えに入ったでしょうねぇ…
それこそ3日目にやった金気抑えの矢で結界作って周囲の金気を完全に消失させるレベル。

そして編集の都合でカットはあるある過ぎますねw

ラ神<「良いネタだから次回の企画に持ち越しといて!」

(-92) 2014/11/02(Sun) 21:52:02 (nadia)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
カサンドラお疲れ様。

バルタザール>>-83
偉そうなんてとんでもない、色々示してもらえてありがたかったです。
補佐役が抜けて金属性一人!→少しでもバルタザールさんのようにやらなくちゃ、な思考があったのかも。

レト>>-85
見たくない訳じゃないけど、やられたらオレ泣くよ!
それに討伐どころじゃなくなりそうな(二柱いらっしゃるので大丈夫とは思いますが)。

そういえば最後の戦い、レトに影響あったと気付いたらクリフも思う所ありそうな。

(-93) 2014/11/02(Sun) 21:53:33 (suzukake)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-88 バルタザール
ん、そこは本当にな……。

討伐出てからは、私は先陣に回っていたからな。
しかし、的確な援護を見てさすが、と思っていたよ。

プロ延長は、どうするか悩んでいたのだが。
踏み切ったおかげで、眼福ログが見れたのか、と思うとやってよかったな、うん。

>>-90 クリフ
若手設定でも、バトル絡む場合は基礎を持たせている事が多いから、そう見えるのかもな。
下敷きがないと使えないものを持たせたがる特性のせいかも知れん。

(-94) 2014/11/02(Sun) 21:53:55 (tasuku)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
そういえば。

最終日、レト殿がクリフ殿のことを戦友って呼んだところを見て無性に私が嬉しかったのを思い出しました。

私がお礼を言うことじゃないと思うんですがありがとうございました良いもの見させて頂きました(

(-95) 2014/11/02(Sun) 21:54:43 (nadia)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

[ 水の蛇が壁に近付いて、つんつん突いた ]

こんばんはカサンドラ。
遅レスだが>>-25
姫抱きは確定で運んじゃったからどうかなあ?と思ったんだが、喜んで?貰えたなら良かった。
蒼龍に 頼まれたのだからな、丁重に扱わない筈がない。

登場当初から生き生きして素敵なお嬢さんだと思ってたら、治療院のやりとりで鷲掴みされたな。
話すのが大変楽しかった。この朴念仁で相談相手になるのか?というのだけが不安だったがw
あと、カスパルも言ってたが楼閣へ助っ人参上した時も、かっこ良かった、うん。

(-96) 2014/11/02(Sun) 21:54:48 (fukafuka)

【独】 神将 レト

/*
>>-86>>-87
もちろん、二神の連携でぶっとばされる想定でしたとも。そして大将の許可も途中落ち前提で出されてるに決まってる。

[ 「大人しく落ちない奴だからよろしく(はあと)」みたいな( ]

>>-91クリフ
千年くらい寝てたし、友達少ないからね、このこ。ほぼ初めての戦友に何かあったら確実ぶち切れる。ちなみにクリフの人は落ちるとなったら確実に負傷落ちだろうと思ってt(

(-97) 2014/11/02(Sun) 22:06:30 (fuka)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
>>-84蒼龍神
下段抜けておりました。

えぇ、実は今回地元のお祭りと被ってまして。
手伝いにどれだけまわされるか読めてなかったのですけど、つい。
そして基盤さえ出来てれば何とかなるものなのですね(
投げ方が受け取りやすければいいなとは思ってますが、そう言って頂けるとありがたく。

>>-93クリフ殿
そう言って頂けると本当何よりで。
クリフ殿は後一歩の自信があれば的な面が見えていたので、老婆心ながら大丈夫ですよと堪らず御声かけしてしまった次第。

実際クリフ殿の成長は見ているこちらも嬉しく思える流れでしたよ。

(-98) 2014/11/02(Sun) 22:09:49 (nadia)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-97 レト
まあ、わざわざ先に言ってきたのはそうだろうなぁ、とは思っていたw

そうなったらそうなったで、また特殊な言霊編んだり、帰ってから玄の全力でつっつきに行ったりしたろうから、それはそれで楽しかったかも知れんが。

ラ神は今回、五行循環を重視した、という事なんだろう、きっと。

(-99) 2014/11/02(Sun) 22:13:08 (tasuku)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
>>-94朱雀神
仕事に障る無茶をする訳にもいきませんし。
そもそも無茶をする前に眠気に負けr

的確と言って頂けて何よりです。
私の場合蒼龍神にも言いましたがやりたいことしかやってませんので、活かせて頂いたのも大きいと思いますが。

今回は本当に五行の巡りが気持ち良く繋がっていました故。
その中に私も入れたこと、嬉しく思っております。

(-100) 2014/11/02(Sun) 22:14:22 (nadia)

【独】 神将 レト

/*
>>-92バルタザール殿
うん、そこはまっすぐ抑えに来てくれそうだと思ってた。だから妖魔化するなら、バルタザール殿の目の前がいいなあ、と。被害が少なくて済むし。

>>-93クリフ
クリフは泣いてくれるよな、と思ったなんて言えない...(言ってます
最終日のアレはねえ、結局妖魔化が出来なかったんでクリフに出自がばれてないのが、ちょっと引っかかっててね。わざと暴露気味な動きにしたという。

>>-95バルタザール殿
なぜwいやでも、あそこはクリフと呼ぼうとして、いやここは戦友だろう、て、途中で気付いて直したのでした。
気に入ってもらえたのなら幸い。

(-101) 2014/11/02(Sun) 22:14:47 (fuka)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
[いる人に手を振りつつ壁からずるずる出てきた。もぞもぞ]

ギィ様>>-41
あってたわーい

なんという文体でナカノヒト判断するなかーま センサーの狂う条件まで一緒っぽい
無茶……あれ無茶だったのかっ なんかすげーでっけーのが来たなあとは思っていたけれd(そして共闘メーター上昇

ジークムント様>>-45
まあなんだ、笑いたくなる気持ちは分からなくはないのですけどね……(ナカノヒトが

いやむしろジークムント様のおかげということでいい影響と捉えてくださいませませ
狙ったところにぶん投げて貰えたのは実にありがたかったですし
意地っ張り楽しかったですありがとうかわいいもありがとう

(-102) 2014/11/02(Sun) 22:20:10 (Akatsuki-sm)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-100 バルタザール
リアル支障は言うまでもないが、眠気は最大の敵だよな……。

投げられれば全力で返す面々ばかりだったからなぁ……。
しかし、それも拾いやすい投げ方あってのものなのだし。
上手く、響き合った結果、という事なのかな、とも。

五行は本当に綺麗に廻ったよな……。
そこから生じるやり取りの一つ一つが本当に眼福だった。

(-103) 2014/11/02(Sun) 22:22:27 (tasuku)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
レト様>>-53>>-54
なでふかぽふが……ありがとうありがとう

キーボードさんはほんとよく使うキー(nとか・とかスペースキーとか)がピンポイントできかなくなってSAN値が削れてt
なんちゃってとはいえどーーーしても言葉に気を遣いたくなるお年頃

なるほどなるほど(メモった >>-55

そしてカタカタ語になっていることにはすぐには気付かなかったのだった……(もふもふ >>-57

(-104) 2014/11/02(Sun) 22:25:14 (Akatsuki-sm)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-102 カサンドラ
書き方変えられても、わかる時はわかるのだがな。

いや、無茶と言うかなんというか。
派手に援護してもらえたので、全力で返さねば、という使命感のようなものがわいてだな……w
で、ああなった。

(-105) 2014/11/02(Sun) 22:27:31 (tasuku)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
>>-101レト殿
うん、私の性格上まっすぐ抑えに行きますねぇ。
内心多少の動揺はするだろうけれど、害が出る前に抑えて戻さないとレト殿が苦しかろう、となるかと。

私が抑えクリフ殿が呼びかけ、二神が活入れて戻すって流れかな、と想像。


いや、霊亀神にクリフ殿は良き戦友を得られたとか話した後でしたけれど。
実際にレト殿が戦友って呼びかけてるのを見て、なんだかこうじーんとしてしまってw

>>-103朱雀神
えぇ…寝落ちすると途端に体調狂うようにもなってきましたs(

本当投げたこちらがおぉうとなるような見事な返球ばかりでした。
これもまた良き巡り、といえるのでしょうか。私は実に楽しゅう御座いましたw

ラ神の采配も、いつものことですが狙ったようでしたしね…w
一つ欠けても成り立たぬ、見事な巡りだったかと。

(-106) 2014/11/02(Sun) 22:29:54 (nadia)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
ついつい深海魚(テレビ)を見ていた。

>>-98バルタザール
なるほど、それは忙しいね…。
稼働時間が短くなるのも已む無しだ。
うむ、基盤が出来ていれば何とかなるw

>>-102カサンドラ
良い影響となっていたなら何より。
私自身やりたいように動いているだけなので、あまり狙っていたりはしないのだけれど。
そちらの狙い通りになっていたのなら良かった。

(-107) 2014/11/02(Sun) 22:30:50 (rokoa)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
そしてふっと思い出したんだけど、天上宮側、戦闘〆ないとなぁ。

このままじゃ、討伐隊組が帰ってこれんじゃないか、とふと気づく。


……どーするか、本編で没になった大酸與さんを出すかどうか(

(-108) 2014/11/02(Sun) 22:32:19 (tukineko)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
カサンドラ殿はキーボードが言うこときかなくなってたのですか。お疲れ様です…(ぽふぽふ

そしてまだ表のロールしてない&時間早いのですが、ちょっと眠気が早々に来たので今夜はこれで失礼させて頂きます。
表動かしなどはまた明日に。お休みなさいませ**

(-109) 2014/11/02(Sun) 22:32:23 (nadia)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
今だから言えることー。
・・・舞台が中国神話系ベースっぽいから、
無理にその要素突っ込んだ結果が仙狸でした。
・・・うん。空回ってる。

(-110) 2014/11/02(Sun) 22:34:55 (foxjump)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-106 バルタザール
元々、寝落ちは体によくないからな……。

ん、あれは見ている方も楽しくなっていたからな。
当人はもっと楽しかろう、と思っていた。

ラ神は、あれは完全に狙っていたとしか思えん……w
巡りの方もそうだが最終的にクリフがトップに立った辺りはもう、「よし、よくぞ空気読んだ!」と言いたくなったものだった。

お休み、無理はせず。

(-111) 2014/11/02(Sun) 22:36:33 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
バルタザールお休みでマリエッタこんばんは。

そう言えば遠征組は帰りも来た道戻る形?
私の陣で送れたりするけどw

(-112) 2014/11/02(Sun) 22:36:54 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
おっと、マリエッタはこんばんは。

いや、空回ってはいなかった、と思うが。
むしろ、「その切り口もありか……!」となっていたし。
それよりも妖設定について大雑把にしか書いていなかったばかりに、色々と気を遣わせてすまなんだな。

(-113) 2014/11/02(Sun) 22:38:51 (tasuku)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-112 蒼の
……歩いて帰れる余力があるのか、討伐隊……。

と、ちょっと思った私がいる。
というわけで、帰りは楽をしても問題なかろう。

(-114) 2014/11/02(Sun) 22:40:43 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-114朱雀
無いかなw

では返りは送り返しの形で。
適当なタイミングで描写入れておくよ。

(-115) 2014/11/02(Sun) 22:44:21 (rokoa)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
にゃーん

私はただの特技:投げっぱなしジャーマンレベル4くらいな人ですっ(きりっ
のりにのってると後先考えずに色々投げてしまうせい

バルタザールさんおやすみなさい!&マリエッタこんばんはー

(-116) 2014/11/02(Sun) 22:44:51 (Akatsuki-sm)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
バルタザールさんお休みなさい、マリエッタさんはこんばんは。
仙狸良かったよ、戦い方も面白いなーと見てました。
そして便乗しまくりですみませn

朱雀様>>-94
なるほど>下敷き
骨組がしっかりしてるのはすごいですよね、見習いたい。

横レス>>-111
マジでトップ……!?と頭ぱーんしましt

(-117) 2014/11/02(Sun) 22:47:16 (suzukake)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-115 蒼の
ないだろうw

私も、だいぶ陽気を消耗しているしな。
……まあ、表に出しはせんが(

ん、そちらは任せる。

(-118) 2014/11/02(Sun) 22:47:48 (tasuku)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
レト>>-97
Σ見抜かれただと!?>負傷落ち
なるほどー、その辺クリフ気付いてないですからね。
歳の近い奴と仲良くなれてラッキーとか思ってそう。

>>-101
泣くよ。えへへ。
ラストあんまり気付く余裕なくてごめんね。
流石にクリフもあそこまで全力出したらボロボロだったろうし。

バルタザール>>-98
そこまで見抜かれていたとは…。
実際自信とか自覚がポイントだったので、まあ的確に突かれましたね。

(-119) 2014/11/02(Sun) 22:47:56 (suzukake)

【独】 神将 レト

/*
>>-106バルタザール殿
そうそう、そういう流れ。間違い無くきっちり止めてくれると思ってたw
そして帰ってから大将にトドメの拳固喰らうとこまで確定。

おやすみ!ゆっくり休んでな!

(-120) 2014/11/02(Sun) 22:49:58 (fuka)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
>>-113
妖獣としてつっ込んだは良いけど、
怯えたり浄めから逃げたりとちょっと経たれる側面ばかり出ちゃったなぁとふと思ったのです。
・・・五行関係ない攻撃手段(ほぼ使わなかった爪とか)で相性軽減とかリタイアしたら変化解けて猫がくてーっとたれてるとか考えてたのに・・・
・・・まぁ、エピでも町に定住するイメージないし、今回の谷に住み着いたりしそうな気がするけど。
(ちまちま環境復興)

(-121) 2014/11/02(Sun) 22:50:54 (foxjump)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-118朱雀
表に出さなくても私や玄武にはバレそうだけれどねw

私も消耗していないわけではないけれど…朱雀よりはマシだろうかな。
全員送る分は問題無いはずだ。

(-122) 2014/11/02(Sun) 22:52:16 (rokoa)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
仙狸……化けの皮はがれたらもふもふしたいって思ってのは内緒でs

あとバルタザールさんが助太刀してくれたんだよーってことをどうにか気付かせたかったんだけどとっかかり見つけられなかったすまない
何か探してるところを呼び寄せるのも考えたんだけど、
コア遅めっていうのも考えると……むー、という葛藤があった記憶

(-123) 2014/11/02(Sun) 22:52:50 (Akatsuki-sm)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
なにそれかわいい >猫がくてーっとたれてる >>-121

ぬおおおおおもふもふしたいぞおおお

(-124) 2014/11/02(Sun) 22:54:01 (Akatsuki-sm)

【独】 仙狸 マリエッタ

>>-117
戦い方に関しては、「山暮らしの妖獣が武器なんて持ってないよな」から派生した結果だったりするのです。
武器がない+山猫→「山」猫→山だし土行=土で武器作っちゃえばいいじゃない、という発想がまず出て。
石斧とか石剣とか考えたけど、素材としては金属に劣りそうだから、攻防一体+使い捨て自在ってところを売りにした結果手甲になりました。
・・・こうして整理してみると、意外と由来が酷いな。

(-125) 2014/11/02(Sun) 22:55:52 (foxjump)

【独】 神将 レト

/*
>>-104カサンドラ
うええ...良く使うキーはイっちまいやすいとはいえ、このタイミングでかー!てなるよねそれ。ほんとお疲れ[ 更にぽっふぽっふ ]

[ もふらりた、きゅ〜ん ]

あ、ちなみにこのこ、妖魔化したらもふっこです。多分鵺っぽい何か。

(-126) 2014/11/02(Sun) 22:55:59 (fuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-117 クリフ
単に、趣味武器好きが高じた結果とも言うが。
骨組がしっかりしているというか、最近は骨子しか組んでいない事の方が多いかも知れん。

そして最終日は。
一番綺麗に話が流れるのはそこが決める事、というのは。
何気に、プロの時点で思っていたんだよ、こちらは。
とはいえ、実際になると動揺するのも、良くわかる。

(-127) 2014/11/02(Sun) 22:56:12 (tasuku)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
そして戻るあいあむ

クリフ>>-89
確かに そしてこっちからはおおむねすけすけだったのににゃー(元村ちゃんと読んでないが情報は持ってt

なるほどなるほど
そして思い出した宝剣はいつ使うんだろうまあここぞって時だろうなあとこっそりwktkしていたのを
本当にここぞって時に活躍したなぁ宝剣
自重はしなくて良かったんじゃないかな! 私も落ちる前に技名(何)叫んだのは自重しなかったのd

(-128) 2014/11/02(Sun) 22:59:02 (Akatsuki-sm)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-108カスパル
何か出るなら対応するぞ。

(-129) 2014/11/02(Sun) 23:00:03 (fukafuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-121 マリエッタ
まあ、四神やら浄化やらから引くのは已む無しだろう、と思いつつ見ていたが。
妖獣としての特性が出し切れなくて、というのは、わかる、わかる。
[結構経験あります、後ろのくろいねこ]

ああ、谷に住まうのはありだな。
しばらくは、知力回復の様子見もせねばならんだろうし。

(-130) 2014/11/02(Sun) 23:00:49 (tasuku)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-122 蒼の
ばれるのは想定内だw
むしろ、気付かれん道理がない、ともいうし、な……!

こちらの消耗が大きいのはまあ、なんだ。
最後に加減全くしておらんから、仕方ない。
[それですますな、という突っ込みはききません]

(-131) 2014/11/02(Sun) 23:03:02 (tasuku)

【独】 神将 レト

/*
>>-110マリエッタ
こんばんはー。皆言ってるけど、仙狸は世界観的にありありだったよ。

俺、実は、そっちに話に行きたかったんだよなあ、人間の間に混ざった妖獣って、ご先祖のこと思い出すから。トップとか取ってなければ暇があったと思うのに><

[ あの日、首取りに必死すぎて墓下の玄武神も動いてませんw ]

(-132) 2014/11/02(Sun) 23:05:00 (fuka)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
>>-129 玄武殿
何かしら大物出して〆た方が、まとまりつき易いかな、と思うんですよね。

で、出すならこっちの空中戦で群れ成してた酸與の大物がいいかな、と思いまして。

とりあえず、ちょっと書いてみます。
明日まで休みだけれど、時間有限ですし。

(-133) 2014/11/02(Sun) 23:05:52 (tukineko)

【独】 神将 レト

/*
横レス気味だけど
>>-89クリフ
実は俺、ノトカーが宝剣持ち出した瞬間に、最終日のトップ、クリフかもしんない、と割と本気で思ってた[真顔]

(-134) 2014/11/02(Sun) 23:09:48 (fuka)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
マリエッタ>>-125
酷くない酷くない。
攻防一体とか使い捨てで次々生み出していくのとか、あと妖獣独特の動きなんかも巧いなと思ってました。

朱雀様>>-127
流れで肉付けするのも村の醍醐味ですしね。
くろねこさんはその辺りも綺麗にポジションに納まってる感じでいいなーと。

う、うんまあ。
ずっと下から2番目でラストでトップとか余りに出来過ぎてて、信じられなかtt
ら、ラ神だから仕方ない、か…

(-135) 2014/11/02(Sun) 23:10:21 (suzukake)

【独】 神将 レト

/*
>>-119クリフ
わからいでかw
[ 負傷好き、負けロール好き仲間と認識してますw ]

ああ、戦闘中は気付かなくても無問題だったんだ。まだ目の色とか戻ってないから、後でばらす気満々だったりする。

(-136) 2014/11/02(Sun) 23:16:05 (fuka)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-122蒼龍

二人共、消耗度が隠せるわけなかろう。そも私にばれなくても天帝にばれる。
まあ、蒼龍は家に帰れば奥さんが癒してくれそうだから多分問題ないが。

(-137) 2014/11/02(Sun) 23:20:00 (fukafuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-135 クリフ
村中で、と言うのが一番楽しいからな。
いや、くろいねこは立ち位置も基本、流れに乗っているというか。
やり易い、動き易い向きで動くといつの間にか、というのが大半なんだ、実際は。
所謂「熱血系阿呆の子」ポジが空いていて、そこに飛び込めると見たら迷わず食いつくが(

その出来過ぎをさらりとやるから、ラ神の所業は怖いというかなんというか。

[ちなみに、プロロや序盤で、最後残るとおいしい、と思った若手が最後に決めるケースはこれで二度目です、くろねこ]

(-138) 2014/11/02(Sun) 23:23:14 (tasuku)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
カサンドラ>>-128
まあ今回は隠しようがないですからね…!

さっさと使えよってツッコミは入るだろうなと(
持ってるだけで結構な荷物のはずですしね。
でも多分安易に頼りたくなかったというあれでそれ。

神様の特技がフィールド技なんで、五行低下中のフィールドなのは丁度良かったなと。

(-139) 2014/11/02(Sun) 23:24:28 (suzukake)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
レト>>-134
早いよ!
我ながらとんでもないもん持ち出したと思ってたけど!
(渡すシーンだけはどうしてもやりたかった、という)

>>-136
むしろ好きな割にいまいち出来てないんですけどね!
攻撃対応に意識が行きすぎて負傷ロール忘れるのが多くて。

…よく考えたらSSとかでだだ漏れだったか。

おおう、そのシーンはやっておきたいなぁ。

(-140) 2014/11/02(Sun) 23:28:25 (suzukake)

【見】朱雀のいとし子 カスパル、よし、無茶な流れの酸與さん(大)登場が書けた、書けた。


【見】 朱雀のいとし子 カスパル

― 天上宮・楼閣 ―

[木気取り込みし火焔の嵐は、飛来した蛇──酸與の群れを行きつくす。
焔逃れた数体は一度下がり、それぞれが奇妙な鳴き声を上げた]

……なんだ……?

[何かを呼んでいるような響きの声。
それが何を意味するのか──と思案巡らせつつ、ともあれ、追撃を仕掛けるべく大太刀を握り直した、その直後。

一際強い陰りが、天へと差し込み──視界が、影に飲まれた]

(10) 2014/11/02(Sun) 23:35:09 (tukineko)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

なっ……!

[一体何が、と思うのと同時、耳に届くのは一際大きい奇妙な鳴き声。
直後、上から覆いかぶさるように降りて来た影の爪が左の肩に食い込み、紅を散らす。

何が起きたか、把握しかねてはいたものの、このままでは、と。
とっさに、後ろへ向けて大きく飛んで距離を開け]

(11) 2014/11/02(Sun) 23:35:14 (tukineko)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

……は。
大物登場、という訳か。

[距離を開けて見やった先。
そこにあるのは、今まで相手にしていた奇妙な翼蛇──酸與の姿。
ただし、大きさは今までの倍近く、ある]

……とはいえ、こちらに下がる理由はないんでな。
どうしても、先に行くというなら、相応、覚悟はしてもらう……!

[左肩に受けた一撃、決して浅いものではないが。
大太刀支えられぬほどではない。

何より、大物を出して来た──という事は、向こうもそれなりに後がない、という事だろう。
ならば、これを落とせば終わるはず──と。
遠く感じる陽気と火気の高まりに、そう、思い定めつつ。

火焔の気質持つ護り手は、覇気損なう事無く、大太刀を握り直す。*]

(12) 2014/11/02(Sun) 23:35:17 (tukineko)

【見】朱雀のいとし子 カスパル、メモを貼った。

2014/11/02(Sun) 23:36:20

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
大物来た!?
というか、こっちの守護者も決着つけないと、かな。
(割とやり切った気になってた人)

朱雀様>>-138
なるほど。
まあ、動きやすいの大事とは、オレも最近身に沁みてます。
やはりそこか…!>熱血系

さすがにこんな炸裂したのは初めてですよ。
しかし2度目なのか…。

(-141) 2014/11/02(Sun) 23:38:21 (suzukake)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
という感じで、ぽーい、と出してみる。

しかし、こちらは物凄く自然にダメージもらいに行けるよなあ……。

朱雀様の場合、『高機動・超回避特化』という特性があるんで、ダメージもらう描写ができなくて辛かった、辛かった……w
[そこが辛いってどうなんですか]

(-142) 2014/11/02(Sun) 23:39:06 (tukineko)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-141 クリフ
うん、先に作り過ぎたり、無理に慣れん事をすると動けなくなるケースが多いからな。
熱血系はまあ。
くろねこの基本属性なので、一番転がり込みやすい、ともいう。

うむ。
今現在のゲーム形式村の基礎とも言える、天龍降臨の時がそうだったんだ。

(-143) 2014/11/02(Sun) 23:44:28 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
睡魔と戦っていたら天上宮側もクライマックス。

>>-131朱雀
まぁねw

手加減できる相手でも無いしねぇ。
その点であれこれ言う心算もないけどねw

>>-137玄武
私は言わないだけで隠してるわけではないよ(
帰れば、と言うのはその通りだけれどね。

(-144) 2014/11/02(Sun) 23:47:40 (rokoa)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-141クリフ
大物来たな。地上はわりとさくさく一刀両断してるからなあ。
どっちにしても、これだと私は上に援護投げるから、地上をノトカーにお任せになる流れかもしれん。

(-145) 2014/11/02(Sun) 23:48:04 (fukafuka)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
ぬおーなんかきたー!! なんという蛇づくし(今さら


負傷ロルは私も苦手である……単に選択するバトルスタイルの問題かなあと思いつつ

[回避特化or後衛術師偏重=一撃が重く響きかねない=容易に被弾しにいけない]

あと被弾できても根性で負傷を忘れr

(-146) 2014/11/02(Sun) 23:48:56 (Akatsuki-sm)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-144 蒼の
睡魔相手に無理はせずにな。

加減して、何か残すわけにもいかんだろう?
そも、やるべきをやっているだけ、というのが思考の基礎なので言われた所で聞き流すしかない。

(-147) 2014/11/02(Sun) 23:53:43 (tasuku)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
朱雀様>>-143
動けなくなるのあるある。

基礎からの伝統(?)でしたかー。

カサンドラ>>-146
確かにスタイル次第はあるかもですね。
オレも前衛盾型の時はガンガン負傷してt
(今回は安易に負傷すると各方面めっちゃ心配かけるキャラってのもあったかも、です)

根性あるある。
テンション上がってくると忘れがちですよね。

(-148) 2014/11/02(Sun) 23:54:53 (suzukake)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-144蒼龍
確かにそうだな。そして余程でなければ私も言わない事は聞かないからなあ...

朱雀には突っ込まずにはいられないわけだが。

(-149) 2014/11/02(Sun) 23:55:30 (fukafuka)

【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
たまにはこっちも。
玄武様>>-145
墓下見て霊亀様すげぇとか思いました(

属性的に、こちらは援護の動き出来ないんですよね。
そしてお任せください、と余裕で言えそうなノトカーも変わったよな、と。

(-150) 2014/11/02(Sun) 23:57:30 (suzuka2)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
ちょっと直近のレスに生きるわ私

レト様>>-126
入村発言書いてた時はぜんっぜん平気だったからなおさらね……このタイミングで急になぜ!? っていう

[さらにぽふられた。−∀− にょろん]

こ、ここにももふっこがいるだと……!?(ガタッ
噛まないでほしいなっ

クリフ>>-139
元村ありだとよくあること

いやこういう剣ってここぞって時に使うのが美味しいじゃないか…!(ツッコミ入れる気皆無

なるほどー >神様の特技がフィールド技

しかし一部周りの方のクリフ首取りやる予想が早いのにはふいたっ(アンカー略

(-151) 2014/11/02(Sun) 23:58:44 (Akatsuki-sm)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
>>-146 カサンドラ殿
今回は、ラスボスが相柳になった時点で蛇尽くし、と決めていたんだよ。
酸與さんは、微妙に鳥要素が強かったんで、今回は没になったんだが。
もし、五日間構成で組んでたら、4日目辺りに表に出てたかも知れない。

負傷ろるは特性出る、はあるなぁ。

俺の場合は、得意と言うか好きと言うか。
喰らわないなんて勿体ない精神でバトルするから、喰らわない方が珍しいというか(

ちなみに、被弾しても根性で忘れる、は基本d(

(-152) 2014/11/02(Sun) 23:59:36 (tukineko)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-148 クリフ
基礎からの伝統と言うか、くろねこの企画での、ラ神の少年・少女推しが凄まじいというか……という感もあるがなw

>>-149 玄の
横レスだが。
突っ込まれた所でかわすの確定なのだから、わざわざつつく事もなかろうに……。

(-153) 2014/11/03(Mon) 00:02:43 (tasuku)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-153朱雀
突っ込まれると解っていれば、すこしは自重しないかという...我ながら無駄な足掻きだな。

(-154) 2014/11/03(Mon) 00:08:32 (fukafuka)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
クリフ>>-148
前衛盾型とかやったことないにゃー……とりあえず身軽につっこんでいくだけの簡単なお仕事に終始したあかつきさん組が何人いることか
・∀・「お客様の中にカブト(ボディーガード的スタイル)の方はいませんかーいませんねー」

あと下手に負傷引きずるとガチで動けなくなりそうというのもある私の場合……概ねキャラ特性のせい

カスパル様>>-152
あっそういえばどこかでそんな話が出ていたような(ぁ

その精神、見習いたいです

(-155) 2014/11/03(Mon) 00:09:58 (Akatsuki-sm)

書の織り手 カサンドラ、といったところでおふろりだつ! ・∀・ノシ**


【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-154 玄の
そもそもだな。

自分が常に一番の無茶しいである事で、他に自重させようとしている

のが、こちらの基本思考だぞ?
いや、表には出さんが(
それが突っ込まれるくらいで自重するわけがない。
[自慢になっていません]

(-156) 2014/11/03(Mon) 00:16:15 (tasuku)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-150ノトカー
霊亀の結界越えないとこっちに妖魔出現出来ないし、越えて無傷は無いと思ってなw
玄武神居るとこに出るなら土性だろうし、地中通ってくるだろうというのもあったからな。

(-157) 2014/11/03(Mon) 00:16:47 (fukafuka)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
>>-155 カサンドラ殿
うん、4dの独り言でもちらっと触れたな、酸與さんの事は。

ダメージは受けて返してなんぼでしょ、でずっとやってるからねぇ……。
昔は、遠慮なく食らいまくるのが怖い、なんて言われた事もあったけど(

離脱いってらっしゃい、だよ。

(-158) 2014/11/03(Mon) 00:19:25 (tukineko)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
カサンドラ>>-151
まあ、そのつもりでなければ渡した時のクリフのあの反応はないw

カサンドラ>>-155
パーティ組んでないと生きないですからね>前衛盾
身軽型も攻撃多彩で楽しいですよね。

うん、動けなくなってもつまらないですしね。

お風呂いてらー。

(-159) 2014/11/03(Mon) 00:22:44 (suzukake)

【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
玄武様>>-157
なるほど。
上手く活かしてくださって有難い限りです。

(-160) 2014/11/03(Mon) 00:24:34 (suzuka2)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-156朱雀
その思考回路で良く、人の事を苦労性だの背負い込み屋だの言えるものだと思うわけだが。
ともかく

知ってて敢えて突っ込んでるに決まってるだろうが

あと言っておくが、その方策では、こと私に関しては逆効果だからな

(-161) 2014/11/03(Mon) 00:25:46 (fukafuka)

神将 レト、書の織り手 カサンドラ/*お風呂ってらーノシ

2014/11/03(Mon) 00:28:13

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-161 玄の
自分がその思考回路だからこそ、人には言いたい放題言う、とも言うぞ。

知ってて突っ込んでいそう、とは思っているが。
故に、かわし続けるのがこちらの性分だ。

あと、そこに逆効果でも、他が止まれば問題ない。
それにお前の所には、他からも静止が入るだろうし。

(-162) 2014/11/03(Mon) 00:36:10 (tasuku)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-162朱雀
笑顔で言うな。...と言っても聞かんだろうな。

まあ 躱し続けるのが、そちらの性分なら、ツッコミ続けるのも こちらの性分だ。故に、諦めん。

それは本当に問題ないのか?主に蒼龍あたりへの負担的に。(真顔)
静止...どうかな?補助は入るが、別の意味で私も止まりはせんしな。
[ 大抵の場合、気付かれた時は無茶した後である ]

(-163) 2014/11/03(Mon) 00:46:03 (fukafuka)

【独】 神将 レト

/*
とか、いつもやってるから、蒼龍様になまぬっくく見守られるわけですよね、うん。

(-164) 2014/11/03(Mon) 00:46:22 (fuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-163 玄の
真顔で言っても、疲れるだけだろうが。

諦めんのは構わんが、良くも飽きんな……。

負担になる前に片がつくのが大半だから、問題はない。
そして、止まらんなら、問題が生じる前に状況を正せばよいだけの事。

[どこまでも倍返しする、という事らしいです]

(-165) 2014/11/03(Mon) 00:55:50 (tasuku)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
……まあ、そうだよなぁ<なまぬっくくとか

でも、言わんだけで愉しんでるからな、我が主は。

(-166) 2014/11/03(Mon) 00:55:58 (tukineko)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
じゃあなまぬっくく見守りながら寝直すよ(

寝ていたのにどうも睡魔に勝てそうに無い。
碌に動けていないけれど、また明日**

(-167) 2014/11/03(Mon) 01:06:00 (rokoa)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
はっ、結構な時間だった

蒼龍様にお休みなさいしつつ、オレも寝ます。
では**

(-168) 2014/11/03(Mon) 01:07:10 (suzukake)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
おっと。
蒼のもクリフも、お休みだ。

私も、手元作業が一段落したら無理せず休むか……今日は、どこにも出る予定はないし、昼間も動けるからな。

(-169) 2014/11/03(Mon) 01:11:14 (tasuku)

【削除】 仙狸 マリエッタ

/*
(逃避しつかれて帰ってきた)
さて、未だ片付いていない鍋だらけの流しは見なかった事にして。
戻った後、どうするんだろ。この山猫娘。
・・・あの土地に仲間連れて移住して土地の復興、くらいしか考えてなかったせいで天上宮でなにするかがさっぱりです。
・・・妖獣分隠さず半化けにでもなってみるか。疲れてるだろうし。
(猫手足猫耳猫尻尾とか・・・うん。疲れてるな。)

2014/11/03(Mon) 01:12:48 (foxjump)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-167蒼龍
おお、今度はそちらが寝落ちていないか案じていた。
おやすみ、ゆっくり休んでくれ。

(-170) 2014/11/03(Mon) 01:13:00 (fukafuka)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
(逃避しつかれて帰ってきた)
さて、未だ片付いていない鍋だらけの流しは見なかった事にして。
戻った後、どうするんだろ。この山猫娘。
・・・あの土地に仲間連れて移住して土地の復興、くらいしか考えてなかったせいで天上宮でなにするかがさっぱりです。
・・・妖獣分隠さず半化けにでもなってみるか。疲れてるだろうし。
(猫手足猫耳猫尻尾とか・・・うん。疲れてるな。)

(-171) 2014/11/03(Mon) 01:13:05 (foxjump)

【独】 神将 レト

/*
>>-168クリフ
おやすみー!こっちの色々はきっと天上宮が一段落してからになるなノシノシ

(-172) 2014/11/03(Mon) 01:14:43 (fuka)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
っと、おやすみなさいー・・・

・・・(現在時刻認めたくなくてローリング)

(-173) 2014/11/03(Mon) 01:14:48 (foxjump)

【独】 神将 レト

/*
>>-171マリエッタ

おかえりー
[ 流しの鍋...見なかったことにしたい気持ちは解る...ぽふぽふ ]

半化けとかだと、きっと後でカサンドラが喜ぶと思うな。もふ分的に。

(-174) 2014/11/03(Mon) 01:17:29 (fuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-171 マリエッタ
こちらはお帰り、かな?
色々と、大変そうだな……。

天上宮に戻りたくない、というなら、強制はせんよ。
事情を明かしてもらう必要はあるだろうが。

ともあれ、もふ分が増えるのは、問題はないと思われる。
皆、もふ好きだしな。

(-175) 2014/11/03(Mon) 01:19:46 (tasuku)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-165
ほう...問題が生じる前に、な。

[ じいっと見た、じいいいいいいっと ]

『その挙げ句に千年も寝過ごしたのではなかったか?』

[ とは、言葉ではなく視線が投げつけている ]

(-176) 2014/11/03(Mon) 01:23:16 (fukafuka)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
どうしてもここは投げ返したくなった...

しかし、言葉ではまだ言わんのだよなあ...

言っても確実躱されるが...いつ言うのやら。

(-177) 2014/11/03(Mon) 01:25:24 (fukafuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-176 玄の
…………なんだ?

[じいっと見られても笑顔は崩れない]

[視線が投げつけるもの? 気づいてるけど流してますよ]
[寝過ごしの理由が理由なだけに]

(-178) 2014/11/03(Mon) 01:27:06 (tasuku)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
はっお風呂から上がってゆるゆるしてたら雪崩れていた
ジークムント様もクリフもおやすみなさーい

カスパル様>>-158
受けて返す……受けて返す(ふむ
私は怖いとは思いませんよーおそらく まぞくでなく熱く喰らうことができるとナカノヒト性能的にも分かるわけですし

クリフ>>-159下段
楽しい(確信)
・∀・「戦いを制するのは手数なのだよ手数!」

まあ違うこともやってみたくありつつ

(-179) 2014/11/03(Mon) 01:27:46 (Akatsuki-sm)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
ま、ここは聞きたい所だろう、と言うのは察しはついているが。

絶対理由言う気はないからな、こちらに。

なので、上の反応が返り続けるのは確実だな、うん。

(-180) 2014/11/03(Mon) 01:29:16 (tasuku)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
まぁ、このまま解散というのも(本人的にも)微妙だし、
天上宮に戻ってから住んでいいかの相談ですかねー。
とりあえず、半化けで戻るのは確定で(こら)

・・・完全に解けててもいいのだけど、
そうするとマリエッタと分からない可能性あるし。うん。

(-181) 2014/11/03(Mon) 01:36:36 (foxjump)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
>>-179 カサンドラ殿
こちらもお帰りですよ、と。

なんだろうね、食らいすぎてもあれなんだけど、攻撃をちゃんと喰らってダメージ受けるのは、対人バトルでは重要だよなあ、というのがずっとあるんだよね。

や、今でこそ、なかのひと性能とかそういう風に言ってもらえてるけど。
くろねこ、一次物書きとかでも容赦なく流血描写するから、それがこわいって言われてた時期がね……(
なので、実はこれでもそこらは自重していたりする。
シチュによっては、ぽーんと飛ぶけど(

(-182) 2014/11/03(Mon) 01:36:37 (tukineko)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
もふ分が 増えるかもしれないと 聞いて >>-171>>-174

[文官正座待機中]

マリエッタもお休み流しの鍋との格闘?ふぁいと……!


そしてまあ四神達のやりとりが見てて楽しいこと楽しいこと

(-183) 2014/11/03(Mon) 01:39:01 (Akatsuki-sm)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-181 マリエッタ
そうだな、勝手に住まうと決められても、事務的にはちょっと困るというかなんというか。
その辺りは、投げてもらえれば表で返してゆくよ。

……半化けだと、本当に色々と周りが喜びそうだな。

(-184) 2014/11/03(Mon) 01:40:06 (tasuku)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-180朱雀
実は聞かなくても解ってるからなあ、こちらも。
しかし、絶対朱雀が言わないから、確定できなくて、結果何も言えないという。

「二度とやるな」は、確実言いたいんだろうけど。

(-185) 2014/11/03(Mon) 01:44:07 (fukafuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-185 玄の
まあ、察しがついているだろう、というのは、こちらもわかってはいる、が。
理由が理由なので、言いたくない、というのがあってな。

理由を言えば確実にそう言われるのはわかっていて、しかし、こちらもそこを確約はできんというのがあるんでな。

(-186) 2014/11/03(Mon) 01:49:54 (tasuku)

【独】 神将 レト

/*
カサンドラ、お帰りー[ 尻尾ぱたぱた ]
>>-182
<横からぼそぼそ/>くろねこさんのは、流血の度合以前に「痛そう」なのが怖がられ要素なんじゃないかと思ったり。</ぼそぼそ>

(-187) 2014/11/03(Mon) 01:50:11 (fuka)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
>>-187 レト殿
ぼそぼそ何言うてるかw

……が、実はそれ、否定できん。
というか昔、くろねこ兄に言われたんだ。

お前のダメージ描写は、情景が想像しやすくてそれが怖い

ってな感じの事を、な……!

(-188) 2014/11/03(Mon) 01:54:38 (tukineko)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-186朱雀
...やっぱり確約は出来んのか。

[ 原因が原因だけに...こっちも同じ状況にしないとは確約できないという、このダメっぷりよw ]

(-189) 2014/11/03(Mon) 01:55:42 (fukafuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-189 玄の
……そこを、確約できるわけがなかろうが。

[その辺りはまるっとお互い様なんだから、この対極は……w]

(-190) 2014/11/03(Mon) 02:00:38 (tasuku)

【独】 神将 レト

/*
>>-188
んー、情景というか、皮膚感覚?
「痛そう」が感覚的に伝わる、的な。

俺の中身も情景見えるって時々言われるけど、あくまで視覚的みたいなんだよね。映画と現実の違いみたいなものかもな。

(-191) 2014/11/03(Mon) 02:01:06 (fuka)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
>>-184
では、帰還してから投げてみるのです。(流石に帰還前に投げるのはちょっと気が早い気がした)

・・・情景が想像できるダメージ描写・・・
ちょっとうらやましい気もするのです。
(自分の場合、書いてていまいちしっくり来ないのでダメージ回避気味になる)

(-192) 2014/11/03(Mon) 02:05:18 (foxjump)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
>>-191 レト殿
ほむ。

ああ、もしかするとあれかな。
『痛み』を『熱さ・冷たさ』に変換して書く事が多いから、感覚的に捉えやすいのかも知れない。

情景に関しては、

「お前は血という単語使わずに流血表現するから、嫌でも想像する」

という突っ込みも合わせてもらったんだよなあ、その時。
書き方が、読み手に絵の想起を要求している、とか、まあ、そんな評価だった。

……今はだいぶ、衰えてるけど。

(-193) 2014/11/03(Mon) 02:08:40 (tukineko)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
もふ分ゲットだぜー

なるほどなるほど >>-190>>-191
映画と現実の違い、って言語化はなんかしっくりくる……

(-194) 2014/11/03(Mon) 02:12:37 (Akatsuki-sm)

【独】 神将 レト

/*
>>-193
どこがどうなってそうなるのか、は、俺にもさっぱり。

衰えてるかなあ?バランス取れて来ただけじゃね?

(-195) 2014/11/03(Mon) 02:15:16 (fuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-192 マリエッタ
ん、了解した。


ダメージ描写は、まあ。
色々と解析してはいるが、基本的には場の勢いで書いているからなぁ……。
それが上手く伝わっているなら、何よりと言う感じ、では、ある。

(-196) 2014/11/03(Mon) 02:15:59 (tasuku)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
>>-195 レト殿
そも、書いてる当人がよくわかってない、とも言う。
ほんと、場のノリでやってるからねぇ……。

バランス取れて来た……んだろうか。
その分、どうにも勢いが落ちてる感があって、ね。

技巧に走ってる分、瞬発力落ちたな、というのは、今年入ってからしみじみ思っていたりする。

(-197) 2014/11/03(Mon) 02:19:15 (tukineko)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
さて。
背後作業も無事一段落したところで、大人しく寝るか。
そろそろ、思考に残念化の兆しも見えているからな。

というわけで、先に休むが。
皆、無理せずに、な。**

(-198) 2014/11/03(Mon) 02:21:00 (tasuku)

【独】 神将 レト

/*
>>-197
勢いかあ、その辺りは人のこと言えないな、俺の中身も。

(-199) 2014/11/03(Mon) 02:29:25 (fuka)

神将 レト、朱雀神 ギィおやすみなさい〜ノシ

2014/11/03(Mon) 02:29:45

【見】 玄武神 リエヴル

― 天上宮・門前 ―

[天空に巻き起こった火焔の嵐、その気配の消えぬうち、強い陰気が近付くのを感じる]

…カスパル。

[見上げた先、巨大な酸輿の爪が朱雀のいとし子に届いたを目にすれば>>11、漆黒の瞳は険しく細められた。
カサンドラの助けもある。カスパルは、必ず空を護り抜くだろう。けれど]

ノトカー…暫し、時を稼いでくれ。

[未だ地上にも、迫り来る妖魔の気配は尽きないが、漆黒の男は、妖魔屠るために揮っていた剣を引き、そのまま地に突き立てた]

(13) 2014/11/03(Mon) 02:40:49 (fukafuka)

【見】 玄武神 リエヴル

主従揃って、己が傷つくことを恐れぬからな…

[七星剣が地に触れると、そこに巡らされた霊亀神の結界に、天上宮の内、回復の眠りについた近衛官の気の力>>4:+70も加わっているのが感じられる]

『金生水…昇泉』

[目を細め、唱えた呪に従い、地中から水が噴き上がる]

『神気同脈…霊気相乗…』

[更に地脈に水脈の力を合わせ、神の金気と人の金気を束ねて、噴き上がる水に力を乗せる]

『旋…』

[螺旋を描きながら、高く高く昇る水の柱は、やがて楼閣の頂上をも越えて、カスパルを狙う妖魔へと迫った*]

(14) 2014/11/03(Mon) 03:02:41 (fukafuka)

【見】玄武神 リエヴル、メモを貼った。

2014/11/03(Mon) 03:03:56

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
さて、今日は寝落ちないうちに寝よう。**

(-200) 2014/11/03(Mon) 03:04:52 (fukafuka)

神将 レト、おやすみ〜**


【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
こそこそ

リエヴル様>>-96
私はわりと確定美味しくいただけるので! お気になさらず!
なんかこうリエヴル様からジークムント様の名前が出るだけで無駄にドキッとしてしまうんだけどこれは……

こちらこそ楽しかったですよー
とりあえず玄武神の人となりに触れるのと囁きに関する情報を手に入れるという二つに成功もしましたし
羨ましい云々は完全突発思いつきでしたが心に響くお返事を貰えてほっこりしております
かっこよかったもありがとうございます……ふおおお

(-201) 2014/11/03(Mon) 03:18:56 (Akatsuki-sm)

書の織り手 カサンドラ、皆様おやすみなさいっ 私もこれにて ・∀・ノシ**


【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
どちらも言っても無駄だから、やりたいことやらせて他を引き受けているのだよねぇ、私は。
「二度とやるな」も多分言おうとしたこと無いかな。
何かあっても必ず戻って来ると信じているのもあるしね。

なんてことを朱雀と玄武のやり取りを改めて読んで思いつつ。

やはり「似た者同士め」となまぬっくく見守るわこれw

(-202) 2014/11/03(Mon) 08:48:17 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
被弾については、今回は神性ってことでぶっちしたなw
普段なら、ちまちまダメージ受けていつ脱落しても良いようにするのだけど。
私も朱雀ほどではないが回避型だった。
術で受けや止めも出来るけれどね。
今回使わなかったな。

(-203) 2014/11/03(Mon) 08:48:29 (rokoa)

蒼龍神 ジークムント、さて、表ちょっと考えようかな。


蒼龍神 ジークムント

― 毒水の泉 ―

[低迷していた五行が巡る気配を感じる。
過剰たる陰気も落ち着き、陰陽の均衡が取り戻されていた。
後は荒れてしまった地の浄化と回復を待つのみ]

討伐完了……。
皆お疲れ様だったね。

[地に舞い降りる朱雀>>9を視界に留めてから、他を見回し労いを口にする]

少し休息してから戻るとしようか。
帰りは私は送り届けてあげるよ。

[治癒が必要なものには術を施して、一息つける時間を得た後に帰還する案を出した]

(15) 2014/11/03(Mon) 09:22:40 (rokoa)

【赤】 蒼龍神 ジークムント


休息の時間を取っている間に、あちらも落ち着くだろうしね。

[天上宮にも妖魔が寄せていることは想定の範囲内。
討伐が成ったのだから、それも程なく鎮静されるだろう。
後ろを託した朋友や護り手の力を疑いはしない]

(*0) 2014/11/03(Mon) 09:22:51 (rokoa)

蒼龍神 ジークムント


[天上宮の方も一段落し、討伐隊の面々の休息が終えた頃。
均衡取れた泉の地に送花の花弁が舞う**]
 

(16) 2014/11/03(Mon) 09:23:03 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
審問CSSにしてみたら懐かしすぎて噴くwwww

[何してはるんですか]
[デフォルトCSSがサイバー過ぎて雰囲気合わないから色々変えてた]
[そして白蔓に落ち着く(いつもの]

(-204) 2014/11/03(Mon) 09:29:54 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
まあ、なんだ。
似た者で対極だから相手の反応が読めて、それ故に折れられんのだよな、などと呟きつつ、おはよう。

天上宮組は、他の流れも見つつ動き考えるとして、こちらも少し表を動かすか。

(-205) 2014/11/03(Mon) 10:06:59 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
やぁおはよう朱雀。

お互い様すぎるものねw
そして仲裁も無い(

(-206) 2014/11/03(Mon) 10:28:30 (rokoa)

朱雀神 ギィ

― 毒水の沢 ―

[地に舞い降り、廻りへの感謝の言霊紡いだ所に届いた、声。>>15]

……そうだな。
さすがに、この状態であの道を歩いて戻るのは辛かろう。
戻りは頼む、蒼の。

[それぞれが全力を出し切った、とわかる様子もあり、提案はそのまま受け入れて]

気脈も落ち着きを取り戻しつつある……まずは、ゆるりと休んでくれ。

[他の者にもそう、呼びかけた後、剣を光へと転じて一つ、息を吐いた]

(17) 2014/11/03(Mon) 10:34:55 (tasuku)

【赤】 朱雀神 ギィ

……ああ。
こちらのカタがついた以上、向こうが静かになるのも時間の問題だろう。

[天上宮に寄せる陰気の翳りは感じていたが。
後を託してきた者たちへの信故に、そちらを案ずる事はない]

(*1) 2014/11/03(Mon) 10:35:21 (tasuku)

朱雀神 ギィ

[休息の最中、開いたままの朱翼は時折緩く動いて光を散らす。

周囲の気の巡りに触れ、その力を緩く取り込み、陽気と変じてゆくそれは、特に消耗が激しい時に行う回復の仕種。

とはいえ、それと知る者は限られているし、何より。
表面上は、消耗した様子などは全く見せる事もないのだが。**]

(18) 2014/11/03(Mon) 10:35:26 (tasuku)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
さらり、と消耗描写を交えつつ。

うむ、完全にお互い様だからな。
そして仲裁もないから文字通り永遠に続くという……w

(-207) 2014/11/03(Mon) 10:37:23 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
描写お疲れ様だよ。

仲裁に入ったって一時的なものだし。
根本的な解決は出来ないので入るだけ無駄とも(爆
関係性を知らない若い子とかはそれを見ておろりらするのかも知れないけれどねぇ。
一番近い私はなまぬっくく見守っている、と(

(-208) 2014/11/03(Mon) 10:50:50 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
仲裁は、その場が治まればいい方、だからな。
裏側がわかっていれば、入るだけ無駄、と思うも已む無しだろう。
事情がわからなければ、そこが見守っているだけなのに驚いたりするのもあるだろうな……。

で、その辺りが面倒になってくると、私の方は出くわすのを避けるようになる、と(

(-209) 2014/11/03(Mon) 10:56:56 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
そんなことしている場合じゃないだろう?って時くらいだね、仲裁は。
それもあんまり無いだろうけどw
うんうん、それで多分こっちに聞きに来るんだ。
あのままで良いんですか、ってw
平行線に割って入るのは難しいだろうしw

出くわしての言い合いは数百年に一度とかそんなレベルな気がしてくるね、それw

(-210) 2014/11/03(Mon) 11:09:02 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
そんな状況の時は、やり合うよりも動いているだろうからな、互いに。
確かに、当事者の間に割って入るのはまず無理だろうしな。
……その流れ、それこそ復活後最初の再会で、いとし子辺りがやっていそうだw

数百年に一度レベルは確かにw
本格的な言い合いになる前に、こちらが避けて切り上げる、も多かろうしなぁ。

(-211) 2014/11/03(Mon) 11:16:00 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
そうだね、お互いやるべきことをやるために動いてると思う。
そしてカスパルがその状況になってるのはとてもありそうww

あまりに本格的になるようなら流石に私も間に入るけれど、朱雀が切り上げることが多いのはありそうだね。
その形がお決まりのパターンになってそう。

ちょっと出かけることになったので、一旦離れるよ。
また後で**

(-212) 2014/11/03(Mon) 11:27:52 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
いとし子は、話には聞いていても実際に揃うのはあの時点まではなかったからな。
それぞれに別個で接していたのもあるし、一番きょどるだろう、というのが容易に幻視できたw

むしろ、本格的に仲裁が必要になるレベルまで到達する、というのが中々難しい気もする。

ん、お出かけいてら、だ。
また後に。

(-213) 2014/11/03(Mon) 11:33:33 (tasuku)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

[のっそり覗き]
/*
>>-213とか
まあ、仲裁レベルに行く前に躱されて逃げられてるだろうな。
毎度それで終わってるので、次会った時に、前回分も上乗せで突っ込まずにいられないというのも、恐らくある。

忘れた振りとか出来んからな、このカメ。

目覚めた直後の再会は、色々が千年分溜まってるからなあ、カスパルがきょどるは真面目にありありだな。

(-214) 2014/11/03(Mon) 13:18:33 (fukafuka)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
まあ今回は多分、消耗に気付いてもそこまではツッコまないと思う...うん、多分。
一応出力全開全放出てわけでも無さそうだし、無事に戻って来れば、それで良しとするんじゃないかな。

[ わざと出力調整必須の子を送り込んで出力全開防止しようとしたなんてこともあったりなかったりするかもしれないが、そこはさすがに、ばっくれる ]

(-215) 2014/11/03(Mon) 13:31:47 (fukafuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
……前回分も上乗せとか、それ、どこまで蓄積するんだ、と突っ込んでもよいか。

こちらは一回毎に流すから、ますます温度差ができそうなんだが。

目覚めた直後は、言いたい事がたまっているだろうな、というのは察しが付く分、かわす方も徹底しそうなので。
うむ、いとし子はひたすらきょどりそうだな。

(-216) 2014/11/03(Mon) 13:31:59 (tasuku)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
と、いうかだな。

出力全開全放出したら、人型保っとらんぞ、多分w
[そうなったら、朱色のふわもふが現れます]

四罪本尊相手ならまだしも、その配下でそこまではさすがに行かん。


そして、[]内w
普段のやり返しか、それはwww

(-217) 2014/11/03(Mon) 13:35:09 (tasuku)

【見】玄武神 リエヴル、こちらもおでかけ、らしい**


【見】玄武神 リエヴル、朱雀神 ギィに、ふふん、と笑った(珍しく**)

2014/11/03(Mon) 13:40:31

朱雀神 ギィ、この野郎、と思いつつ、おでかけするのをお見送り。


蒼龍神 ジークムント、朱雀が楽しそうなのを確認しつつみょこ。[だが飯平行]


【独】 朱雀神 ギィ

/*
お、蒼のはお帰り。

[背後のくろねこは、N○K-FMに殺されかけています]

(-218) 2014/11/03(Mon) 19:51:08 (tasuku)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
もそっと。
表進んでる…?

(-219) 2014/11/03(Mon) 19:55:28 (suzukake)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
クリフもこんばんは。

表は、のんびり、かな。

(-220) 2014/11/03(Mon) 19:59:47 (tasuku)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
ノトカーの方でお返し書こうとしたら該当発言見付からなくて

フィルターかけてたの忘れてたよ。

(-221) 2014/11/03(Mon) 19:59:50 (suzukake)

霊亀の次代 クリフ、こんばんはノシ


【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
聞けて羨ましいよw
あることすら知らなかったからなぁ、私は。

(-222) 2014/11/03(Mon) 20:03:24 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
おっと、ご飯平行してたら。
クリフもこんばんは。
表は少しずつだね。

(-223) 2014/11/03(Mon) 20:04:03 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-222 蒼の
私も、偶然知ったのだがな。

今日が休みでよかった、としみじみ思った。


……しりあすすいっちがどこかに飛ぶのが唯一の欠点だが(

(-224) 2014/11/03(Mon) 20:13:15 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-224朱雀
シリアススイッチがどっか行っちゃうのも仕方ないねw
楽しそうだと思って見ているよ。

(-225) 2014/11/03(Mon) 20:24:44 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-225 蒼の
一先ずは、落ち着いたがなw

最近、音的な刺激が偏っていたせいか、思考も偏っていたので、ちょうどよく掻きまわされている感じかな。

(-226) 2014/11/03(Mon) 20:29:21 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
よし、ご飯終了。

>>-226朱雀
あの人のターンはほぼテロだねwwwww
選曲がアレすぎるwww
すっごい聞きたかった…ww

丁度良く掻き回されてるなら良いのかな。
また何か案が浮かびそうだね(期待

(-227) 2014/11/03(Mon) 20:32:49 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-227 蒼の
確かにテロと言ってよかったかも知れんw
選曲が選曲なもので、背後のくろねこは笑いをこらえるのに必死だったw

色々と、混沌としていたのが、形になりそうな感じかな。
またバトル系のあれこれになりそうではあるが。

(-228) 2014/11/03(Mon) 20:42:02 (tasuku)

【見】 霊亀神の憑代 ノトカー

― 天上宮・門前 ―

[空より楼閣向け近付く陰気。
 それは本来気の操り手でない青年にも、肌で感じられる程のものであった]

 了解しました。こちらはお任せを!

[玄武神>>13に頷き、自身はただ前を見据える。
 その傍ら、編まれつつある術>>14は人一人の身には為し得ぬ力強きもの]

(19) 2014/11/03(Mon) 20:50:52 (suzuka2)

【見】 霊亀神の憑代 ノトカー

 やはり、神様のお力は凄い。

『それでも、人が剣を取る意味はあろうよ。
 ――いつだったか、我が眷族にそう諭したのもお前であったな』

 ……ええ。

[ふ、と、懐かしさと苦笑が過ぎるのも一瞬。
 人の身の守護者は剣を握り直す]

 ならば私は、人の身の手本にならねば。

[それは成長し帰って来るであろう次代のためにも、と。
 視線の先、金属の甲殻持つ虫たちが地より這い出してくる]

(20) 2014/11/03(Mon) 20:51:22 (suzuka2)

【見】 霊亀神の憑代 ノトカー

『金気にて身を守る妖魔は、防ぎ切れんかったか』

[そう口にしつつも、霊亀神の口調はどこか余裕あるもの]

 しかし陰気祓う力までは、防ぎ切れるものではないでしょう。
 それに――

[巨大な蟻に似た妖魔が、地中より数匹まとめて現れる。
 都への侵入や玄武神を害するを防ぐため、前方へ半ば飛び込むように斬りかかる。
 牙が青年へ達するかに見えた瞬間、一閃が蟻の首を落とした]

 虫の継ぎ目を斬れぬほど、我らの剣は鈍くはありません!

[金属の打ち合わさる澄んだ音が、連続して響く*]

(21) 2014/11/03(Mon) 20:51:50 (suzuka2)

【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
という訳で表も。

……しかし、再会後どうしようかな。

(-229) 2014/11/03(Mon) 20:52:55 (suzuka2)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-228朱雀
他の人のは結構普通の出してる気がするんだけどなぁww
なんであの人のはアレな曲ばかり選んだのかww
確かに人気キャラのだけど!!ww

バトルでも良いじゃない大歓迎(キリッ
[参加する気満々だ]

(-230) 2014/11/03(Mon) 20:54:07 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
おぉ、ノトカーカッコイイ。
人の身の手本に、か。
ノトカーの誠実さが出てて良いなぁ。

(-231) 2014/11/03(Mon) 20:57:13 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
お、ノトカーの描写が。
……うん、やはり良いな。

>>-230 蒼の
本当になwww
楽しかったからいいんだがw

今は、そういう方向に特化している時期なんだろう、という事で色々と開き直って色々見返していたら、バトル系とバトルありランダムのネタがころころと出て来たのでな。
次の企画までの間に、色々とまとめて行こうかと。

……とりあえず、異世界召喚勇者候補生ものがちょこまかしてるんで、これの捕獲が最優先になりそうだが。

(-232) 2014/11/03(Mon) 21:04:27 (tasuku)

【独】 神将 レト

ただいまー、ノトカーは、どこまでも真っすぐなところが魅力だよな。

(-233) 2014/11/03(Mon) 21:05:30 (fuka)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-232朱雀
おぉ、ころころと。
楽しみにしているよ。

そしてなにそのたのしそうなの(wktk

(-234) 2014/11/03(Mon) 21:06:56 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
レトお帰り。
ノトカーについては同意だねぇ。
見ていて気持ち良い。

(-235) 2014/11/03(Mon) 21:09:37 (rokoa)

【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
誠実さくらいしか自慢できるものがありませんから(キリッ

朱雀様>>-232
横ですが、面白そうなので私も期待ー。

レトはお帰りなさい。

(-236) 2014/11/03(Mon) 21:15:46 (suzuka2)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
お、レトもお帰りだな。

>>-234 蒼の
ストックだけは山ほどあるからな……w

や、掃除用具大戦と並行で浮かんでいたやつなのだがな。
あれをもう少し梳いてみようかとw

(-237) 2014/11/03(Mon) 21:16:14 (tasuku)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-236 ノトカー
期待が増えたΣ

まあ、もう少しすれば、背後の余裕も戻ると思うんで、ゆるりと待ってもらえれば幸い、という事で。

(-238) 2014/11/03(Mon) 21:20:31 (tasuku)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
遅ればせながら表の色々に反応すると討伐隊は帰還のターンで天上宮組かっけぇな!
さてどう動こう(いろいろ抜けかけてる人)

村企画はちゃんと捕獲できればいいですねー
かぶらなければ……かぶらなければ私も是非に……

(-239) 2014/11/03(Mon) 21:22:20 (Akatsuki-sm)

仙狸 マリエッタ

―毒水だった沢―

・・・終わったー・・・

[休息という指示>>17を聞き、こてんと地面に横たわる。
土気を操り地面を固め、寝る幅分の石を作って水気が多いという問題は突破。
ちょっと寝心地は悪いけど、疲れた今なら大して気にならなくて・・・]

・・・意外と日当たりも良いし、結構良い土地だね。此処。

[後で仲間を連れてきて移り住むのもいいかと思いつつ、
うとうとと意識はまどろんで。
変化が解けかけ耳や尾が出ても、寝ぼけ眼は気付かないまま・・・]

(22) 2014/11/03(Mon) 21:26:15 (foxjump)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-236ノトカー
それだけと言うことはあるまいてw

>>-237朱雀
ストックかぁ…。
私もいくつかメモがあるけど、纏め切れていないなぁw

あ、前に日記に書いていたやつか。
あれもやってみたいw(期待

(-240) 2014/11/03(Mon) 21:26:17 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
カサンドラもお帰り。

企画は、焦らなければしっかり捕まえられると思うんだが。
……時期は、最大の敵だからな……かぶりはなるべく避けられるようにしたいのだが、な……!

(-241) 2014/11/03(Mon) 21:27:06 (tasuku)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
相柳退治したし、何時までも毒水の沢というのもアレなので過去形にしてみたり。
・・・いや、毒が抜けるまでは暫くかかるのかもしれないけど。

(-242) 2014/11/03(Mon) 21:27:32 (foxjump)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
カサンドラとマリエッタもお帰り。

とりあえず表はてきとーに動けば皆も動くw

(-243) 2014/11/03(Mon) 21:29:59 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
マリエッタもこんばんは、と。

そして>>-242は、確かに。
完全な浄化までは、少しかかるだろうが。

>>-240 蒼の
思い付きを書き留めただけ、なんてものもあるから、まとめれば絞られる気もするんだがな。

うむ、あれだw
フィルタ順くじ引き+グループ分け脱落形式、で考えていたが。
組み方次第では、対人バトルも組みこめるか、と思ったので、色々と詰めてみようかと、な。

(-244) 2014/11/03(Mon) 21:33:58 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-244朱雀
毎度よく纏めてると思って見てるよ。
私は多分纏められても実行力が低い(

ふむ、あの設定で対人バトルかぁ…。
面白いかも知れないね。
とりあえず正座待機しとくw

(-245) 2014/11/03(Mon) 21:42:52 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-245 蒼の
やる、と踏み切ると、とにかく動くだけ、ともいうぞ、くろねこの場合。

1dで各自の能力覚醒
2dと3dで試練形式の相互バトル
4dで表と墓下、それぞれで対ボスイベント

と言う流れだと両方入れられるかな、と思いつつ。
まあ、テンション高い内にまとめて行く。

(-246) 2014/11/03(Mon) 21:53:12 (tasuku)

【独】 神将 レト

/*
うおっと、ぽちぽちしてたら人が増えてた、カサンドラとマリエッタもこんばんはー

(-247) 2014/11/03(Mon) 22:04:47 (fuka)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-246朱雀
その踏み切る力が背後低いんだとw
踏み切るまでに時間がかかると言うか。
きちんと纏めてから、って意識が強いのもあるかも。
[そしてその時間が作れずまた先延ばしと言う悪循環( ]

なるほど、覚醒してから能力をきちんと扱えるようになるためのバトル、ってことかな。
そうだね、テンション高いうちに纏めるのが良いかも。
時間を置くと抜けてっちゃうしw

(-248) 2014/11/03(Mon) 22:06:09 (rokoa)

【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
カサンドラさんマリエッタさんこんばんは。

朱雀様>>-238
ではゆるりと待ってます、無理のない範囲でお願いしますー。

蒼龍様>>-240
由緒正しき一般人ですからね、立場なりの実力はあるでしょうけど。
そういえばノトカーの方で戦うのって何気に初かも。

(-249) 2014/11/03(Mon) 22:10:50 (suzuka2)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-248 蒼の
踏み切りだけは勢いいが、途中で失速する事も多いんで、善し悪しなんだがな。
[そしてそこから復活するまでに時間かかる事も多々(]

うむ、そんな感じになるかな。
バトルない組は、別枠で試練、という形になるから、懐かしのアークに近い感じになるかも知れん。
テンション的にはまあ。
よほどの大事や惨事がない限り、しばらくは維持できる、という予想があるのでなw

>>-249 ノトカー
うむ、他との調整次第だが。
基礎はある程度固まっているので、世界観が決まれば、動くと思われる。

(-250) 2014/11/03(Mon) 22:21:57 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-249ノトカー
実力無ければ憑代にはなれないだろうしね。
…は、そう言えば演舞の方は術メインだったから霊亀がやってたことになるのか。

>>-250朱雀
継続が難しい時は確かにあるね。
そこは人の集まりとかテンションの維持とかもあるからなぁ。

あぁ、アークタイプ。
ペア行動だし、それも良いね。
それなら今のうち、だねw

(-251) 2014/11/03(Mon) 22:30:59 (rokoa)

【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
蒼龍様>>-251
剣技だけなら領地トップクラス……のはず?
演舞はそうですね、ノトカーは表に出てなかったはず。
バトル形式での制約もありますが、やはり単体で守護者たるにはやや足りないくらいなのかなと。

(-252) 2014/11/03(Mon) 22:39:01 (suzuka2)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-251 蒼の
勢いだけで押し切れる時も、多いんだがなw

流れ的に一番近いのが、そこだったというか<アーク
PC設定が10代限定になりそうなんで、そういう意味でも近いと言えるかな。
うむ、まずは世界観をどこから持ってくるか、というのがあるが。
……まあ、新しい世界構築する事になりそうだが。

(-253) 2014/11/03(Mon) 22:41:07 (tasuku)

近衛官 バルタザール、/*|ω )ノ<こんばんはー。


【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-252ノトカー
はず、なのw
正式な守護者ではないから、と言う感じかな?
その中で見事勝ちを得ているのだから、足りないと言うことは無い気がするのだけれどね。

>>-253朱雀
勢い大事ですw

そうだね、PC設定的にも近いか。
そして世界観がまた新たに構築されるのw
異界召喚型だと、色んな舞台に出来そうだね。

(-254) 2014/11/03(Mon) 22:50:12 (rokoa)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
と、挨拶しましたがちょい体力が限界なので顔出しだけで失礼します。

景色と陽気が良かったからうっかり2万歩歩いて筋肉痛起とか我ながらアホ過ぎる…**

(-255) 2014/11/03(Mon) 22:51:12 (nadia)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
やぁバルタザール、こんばんは。

(-256) 2014/11/03(Mon) 22:51:23 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
と、挨拶した矢先。
バルタザールは無理せずゆっくり休んでおくれ。
2万歩も歩けばそりゃ筋肉痛にもなるよ…。
良い景色が見られたのかな。
お風呂で解したりしてケアしておきなよ。
お休み。

(-257) 2014/11/03(Mon) 22:54:45 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
バルタザールはお疲れ様、かな。
無理せずゆっくり休んでくれ、それは。

>>-254 蒼の
既存の世界観に捻じ込むより、ばさっと白地図広げた方が動かし易いような気がするんでな。

ラスボスにロード・オブ・カオスを持ち込もうと考えているんで、その点でも新しく組んだ方が無理がないとも言う。

(-258) 2014/11/03(Mon) 22:58:25 (tasuku)

【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
バルタザールさんお疲れ様です。ゆっくり休んでください。

蒼龍様>>-254
若様との関係も加味されてそうな?
だからこそ余計に努力はして並び立とうとはしてたでしょうけれど。
足りなくはないんでしょうけれどね、でもやはり眷族と比べたら、というのはありそう。

(-259) 2014/11/03(Mon) 22:59:26 (suzuka2)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
バルタザールさんこんばんはー・∀・ と思ったら…… >>-255

2万歩ですと……ゆっくり休んでくださー

ギィ様>>-241
まあ私の行動範囲がやたら広いうえにその気になると相当先からCOしちまいますし、
村のかぶりはある程度は仕方ないと見ているのですが……問題はリアル忙しい時期とのかぶりか……(基本的に先が読めない系なのでますます厄介である)

(-260) 2014/11/03(Mon) 23:03:51 (Akatsuki-sm)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-258朱雀
そうかもしれないね。
召喚やら転移とかが関わるとなると、既存だとあまり少ない感じが。
ラスボス絡みなのも納得。
今までは出て来ても本当に一端のみ、とかだったろうし、新しい方が良いかもね。

>>-259ノトカー
あぁ、なるほどね<若君
人と眷属だと確かに多少の違いはありそうだし…その辺りの差はあるかもしれない。

(-261) 2014/11/03(Mon) 23:08:55 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-260 カサンドラ
ああ、リアル時期との被りは……うん。
私の場合、一年分の休日が最初からわかるので、ある程度の状況は読めるのだが……これはわりと、特殊な方だろうからな。
そこら、上手く流れる事を願っておく。

(-262) 2014/11/03(Mon) 23:10:08 (tasuku)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
バルタザールが一瞬で去っていた...
うむ、ゆっくり休んでな。

[ ぽふぽふぽふ ]

(-263) 2014/11/03(Mon) 23:15:41 (fukafuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-261 蒼の
既存の世界観は、それぞれやりたいネタを抱えているから、というのもあるがな。

まあ、何もない状態から色々組んでいく楽しさ、というのも久しく触れてなかった感があるし。
色々と、気持ち切り替えるという意味でもいいのかも知れん。

(-264) 2014/11/03(Mon) 23:20:14 (tasuku)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
うーむレトを拾った時の話を書いていたのだが...これどっちかというとSNS向けじゃなかろうか...と、今更思う。

ちょっと寝かしておこう...

(-265) 2014/11/03(Mon) 23:39:45 (fukafuka)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-264朱雀
なるほどねぇ。
確かにそれだったら新たに構成した方が良いね。

ここしばらくは既存の世界観の中で動いていたものな。
新しいのが出来るのは事実楽しみだよ。

(-266) 2014/11/03(Mon) 23:43:25 (rokoa)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
玄武様>>-265
おおっ、気になる…
SNSで見られるならそちらでも。

表どうしようかな、気付くロールはやっておきたいような。

(-267) 2014/11/03(Mon) 23:43:35 (suzukake)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
>>-267
つつかない限り、耳ぴこぴこ尻尾ゆらゆらで寝てるのです。
・・・寝てるまま帰還でぼてっと落ちてから当たり見回すってのも面白いかな

(-268) 2014/11/03(Mon) 23:45:16 (foxjump)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
・・・あ、削除ボタンが無い(自分に向いてないであろう発言への勘違い反応って、LPが減る気がするの。HPでもMPでもなくLP。 

(-269) 2014/11/03(Mon) 23:47:43 (foxjump)

書の織り手 カサンドラ

― 天上宮・楼閣 ―

うわ ……!

[これまで相手していた妖のものよりゆうに倍近くの大きさのそれ――酸與の姿は、
威圧感を伴ってカサンドラの前にあった。

僅かな放心から立ち返らせてくれたのは、カスパルの声。>>12
戦意は消えておらず、大太刀握る様子からも力は失われていない――が]


危難を感じたらすぐ退いてください……!

[というかいざとなったら退かせる。

そこまで言いかけて結局やめたのは内緒である]

(23) 2014/11/03(Mon) 23:49:36 (Akatsuki-sm)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
とりあえず これだけは 言っておかないとと思った

(シリアスゲージ減少中)

(-270) 2014/11/03(Mon) 23:50:33 (Akatsuki-sm)

【独】 神将 レト

/*
>>-269マリエッタ
[ 撫でた ]

気にすんなー、尻尾可愛いしな。

[ じいいいいいいいいいい(プロ再び ]

(-271) 2014/11/03(Mon) 23:53:00 (fuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-266 蒼の
既存の世界観を使うのは、構築は楽だが新規を招く時に色々と大変になるから、というのも、な。

と、言いつつ、この天界の世界観でもまだやりたい事はあるんだが。
演舞形式のバトル村は、事前に参戦者確保できるなら、さくっと組める、という利点があるし。

(-272) 2014/11/03(Mon) 23:53:11 (tasuku)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
マリエッタ>>-267
なにそれかわいい

そうか、マリエッタさんも妖獣だしね。
両方同時に気付いたら複雑になりそうw

こっちも寝たまま帰還かなぁ、あの感じだと。

(-273) 2014/11/03(Mon) 23:54:38 (suzukake)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
て、なんか言われてるwwww

退けと言われて退くようなら、無茶しいの朱雀様と似た者主従なんて言われる訳ないじゃないかwwww
[自慢になりませんから]

(-274) 2014/11/03(Mon) 23:55:06 (tukineko)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
と、緑化してないで。

玄武殿の援護と合わせて色々書こう。
時間有限。

(-275) 2014/11/03(Mon) 23:57:36 (tukineko)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
ギィ様>>-262
私も深くは言えないがわりと特殊な気がry
何はともあれありがとうございますー……

マリエッタ>>-268
つつきたい……それすごくつつきたい……(じー

(-276) 2014/11/03(Mon) 23:59:55 (Akatsuki-sm)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
カスパル様>>-274
だがしかしこのカサンドラ、
その辺を身をもって知る立場にいないからなあ……ほんのわずかのもしかしたらーをこめて、的な? はははは

・∀・「ナカノヒト的には分かってて言ってる」

とりあえずまたおふろりだつの時間に入るので動かし可のプレートを立てておきます

(-277) 2014/11/04(Tue) 00:02:31 (Akatsuki-sm)

【独】 神将 レト

/*
>>-273クリフ
あのまま寝ちゃいそうなら、俺がそっち行こう。確実に見てるし。

(-278) 2014/11/04(Tue) 00:04:16 (fuka)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
マリエッタの変化解けかけてるとか、レトがあれでそれってのは薄々分かってるけどそれをカバーしに行く予定が無かった(爆
暴走したりとか悪い方向に行かない限りは見守り型だからなぁ。

なので周りに任せた(
呼ばれれば行くけど。

>>-272朱雀
把握する必要があるものが増えてるからねぇ…。
過去村は読まなくても良い、となっていても、過去村がある分、把握量はどうしても増える。

おや、まだネタがあるのだね。
演舞形式だとバトル日を選べるものね。
都合に合わせて参加出来ると言うのも利点か。

で、朱雀と言うかカスパルの方のログを優先してくれて構わないからね。

(-279) 2014/11/04(Tue) 00:05:39 (rokoa)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
>>-271
・・・じー(野良猫って、見てるとじっと見つめ返してきますよね)

[尚、中の人は野良猫とにらめっこして買い物内容を忘れた事があったりする]

>>-276
寝てる状態をつつくととっさに威嚇します。
相手確認はその後だったりする(まぁ、攻撃はせず威嚇だけだけど。)

(-280) 2014/11/04(Tue) 00:06:26 (foxjump)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
レト>>-278
帰還前にするか後にするかちょっと悩んでいたとか

じゃあその流れでお願いしようかな。

(-281) 2014/11/04(Tue) 00:07:48 (suzukake)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
>>-277 カサンドラ殿
まあ、そうだよねw
無茶しい主従っていうのは聞いたことあるかもだけど、そこまでとは思われてないだろうしwww

ん、了解した。
あんまり長引かせると討伐組が戻れないし、ちょっと手をかりつつ、〆られそうな所まで持っていこう。

(-282) 2014/11/04(Tue) 00:07:52 (tukineko)

【独】 神将 レト

/*
>>-279蒼龍様
俺の方は、回りが浄化されただけで充分なんで、多分平気かと。陰気過多の状態だけど瘴気消えてれば暴走はしないっす。

(-283) 2014/11/04(Tue) 00:10:22 (fuka)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-283レト
うん、レトの暴走は考えてないよ。
現状悪い方向になるとは想定してないから、見守ってるよ、と言う意思表示w

(-284) 2014/11/04(Tue) 00:17:46 (rokoa)

神将 レト

― 毒水だった沢 ―

[ 向けられた笑みに>>7彼も軽く無傷な方の手を振って応じる、自ら切り裂いた左の腕は、漸く枝から離れていた ]

...と、クリフ!

[ 力尽きた様子のクリフが、そのまま眠りに落ちそうなのを見て取ると、駆け寄って、辛うじてその身を受け止める。伸びかけていた爪がどうにか戻っていたのは幸いだった ]

大丈夫か?

[ 案じる声と共に覗き込む瞳はまだ虹彩を無くした暗紅色のままだったが* ]

(24) 2014/11/04(Tue) 00:19:36 (fuka)

【独】 神将 レト

/*
そーい、しつつ

>>-284蒼龍様
うい、見守られ了解。


なんか全体的に、大将より信用される気がs(

(-285) 2014/11/04(Tue) 00:21:56 (fuka)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-285レト
おや、別に玄武を信用していないわけではないよ?
信を置くが故に私は好きにさせているのだしね。

レトの場合は…そうだねぇ、万一の想定はあるけど、今は大丈夫、みたいなところかなw

(-286) 2014/11/04(Tue) 00:25:27 (rokoa)

【独】 神将 レト

/*
>>-286蒼龍様
そこで好きにさせられる、根性がすごいっす。

今は、なのか、うう...修行しないと。

(-287) 2014/11/04(Tue) 00:27:56 (fuka)

霊亀の次代 クリフ

― 毒水だった沢 ―

 うう、ん?

[地に倒れかけた体を受け止められ>>24、重い瞼を持ち上げる]

 レト……。ありがとう。

[その顔を認め、安堵に口許を緩める。
 が、その瞳が彼の虹彩見詰め、止まった]

 ……その、眼は?

[レトの腕に身は預けたまま、瞬く*]

(25) 2014/11/04(Tue) 00:31:57 (suzukake)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
一緒に修行しようぜ!

(-288) 2014/11/04(Tue) 00:32:38 (suzukake)

【独】 神将 レト

/*
そういや2IDやってみて、視点の変わりっぷりに、ちょっと自分で笑えたです。
玄武神視点だと、全く無茶とは思ってない事が、とんでもねー無茶に見えたりとかw

(-289) 2014/11/04(Tue) 00:33:06 (fuka)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-287レト
それだけの付き合いをして来ているからね。
そして私の場合は達観しすぎているので参考にしてはいけないww

瘴気が満ちていても動じないくらいまで修行しないとねw

>>-289
視点が変わると言うことは、しっかり切り替えられてると言うことだから良いんじゃないかなw
2IDやる時には必要なことだからねぇ。

で、玄武のことを無茶しいと言っていた理由は理解出来ただろう、これでw

(-290) 2014/11/04(Tue) 00:44:13 (rokoa)

神将 レト

蒼龍様が運んでくれるみたいだからな、このまま寝ちまっても...と、ああ...

[ クリフの言葉に>>25初めて瞳の変化が戻っていないことに気付いて、朱に染まったほうの手で隠すように目を覆った ]

わり...気味悪いだろ。俺の血筋って妖魔の血が混ざってるとかでさ、陰気くらいすぎると、な。

[ かつて本当に妖魔に堕ちた事まではさすがに口に出来ずに、そうとだけ告げる ]

今は朱雀様や蒼龍様の神気が満ちてるから、そっちにまでは影響しねえと思うんだけど...

[ その言葉からは、最初に出逢った時、彼が長く触れようとしなかった訳が汲み取れるだろう* ]

(26) 2014/11/04(Tue) 00:45:01 (fuka)

【独】 神将 レト

/*
>>-288クリフ
修行はいいけど、ノトカー殿、厳しそうなんですけどっ!w

>>-290蒼龍様
俺は理解しましたけど、大将は理解してないからなあ(

(-291) 2014/11/04(Tue) 00:47:55 (fuka)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

― 天上宮・楼閣 ―

[大太刀握り直した所に届いた声。>>23
は、と吐き出した短い息は熱を帯びたもの]

……そう言われて、はいわかりました、と頷くわけにもいかんのでね。

そらの護りは、俺に取っちゃ、何よりも大事な『誓い』にも関わる。
容易く、翻す事はできない。

[そらを護り、そこに至る。
幼い頃に立てた『誓い』と『約束』は、今も護り手の内に強く、ある。
カサンドラが言いかけた事は知る由なく、己が信念に基づいた宣を返した後]

(27) 2014/11/04(Tue) 00:50:24 (tukineko)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

……どちらにせよ、時間はかけられない。
なら、本格的に危なくなる前に、決めるまで、だ。

[腕の状態的にも、主の帰還までに、という個人的な期限的にも必須となるのは短期決戦。
ならばどうするか──と。
思った矢先に感じたのは、強い水の気。
良く知る感覚に、ひとつ、瞬いた]

これは……玄武殿、か?

[低い呟きと、酸與が幾度目かの声を上げるのとは、ほぼ同時。
そしてその直後、下から螺旋描いて突き上げてきたのは──多くの力受けし水の柱。>>14]

(28) 2014/11/04(Tue) 00:50:30 (tukineko)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

[水の柱は、とっさに逃れようとした酸與を捉え、衝撃を与える。
それを見た瞬間、とっさ、浮かんだのは気の連携]

……カサンドラ殿、あれに風、ぶつけてくれ!

[水気に木気を、木気に火気を。
重ねる事でより大きな力を生み出せるはず、と。
そんな判断からこう怒鳴りつつ、自身が高めるのは、火気]

……朱红的火焰猛烈燃烧。

[言霊に応じて高まる火気は、肩の傷から零れるもの──命の焔を糧とするかの如く、滴る紅を取り込んで。
紅より生じし朱が、大太刀に宿る]

(29) 2014/11/04(Tue) 00:50:35 (tukineko)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

[唐突な上に大雑把な要請は、向けられた彼女に何を思わせたか。
そこまで確かめる余裕はなく──護り手が見据えるのは、前。

望んだ風の援護が得られたなら、朱翼は躊躇う事無く、羽ばたいて]

……天上宮の空に。
いつまでも、影を置いておくわけには、いかんっ……!

[この地から見る空は、幼い頃にずっと追っていたもの。
それを、穢させるわけにはいかない──そんな思いも込めながら]

做朱紅的火炎華,混亂!

[解き放つのは、朱の焔華。
それは場にある気の流れを取り込む事で先よりも色鮮やかに花開き、酸與を包み込む。

花弁開くに僅かに遅れ、そこへと達した護り手は、手にした大太刀を下から上へと大きく巡らせつつ、大上段に振り被り]

(30) 2014/11/04(Tue) 00:50:39 (tukineko)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

……一意専心。

焔翼の一刀、推して、参るっ!

[宣の後、全力込めた一撃を酸與に向けて振り下ろす。

朱の煌きがふわり、舞い散り。
朱雀神の力持って作り出された大太刀の銀刃が、酸與に深く食らいついた。*]

(31) 2014/11/04(Tue) 00:50:42 (tukineko)

【見】朱雀のいとし子 カスパル、メモを貼った。

2014/11/04(Tue) 00:53:06

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
なんか、あれこれやってたら長くなったんで、一度切る。

しかし、なんだ。
こっちはこっちで、朱雀様とはまた違った動かし易さがあるんだよなぁ。

気質的には、こっちの方が近いんだけど、何気に。

(-292) 2014/11/04(Tue) 00:55:00 (tukineko)

【見】朱雀のいとし子 カスパル、ぉぉぅ、単語が抜けている……こっちの方が「中身に」近い、だ。


【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
そしてやはり、どこをどうつついてもカスパルも無茶をするわけだな(ためいき

(-293) 2014/11/04(Tue) 00:56:32 (fukafuka)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
>>-293 玄武殿
[とりあえず わらって おいた]

いやまあ……うん。
俺ですから(

(-294) 2014/11/04(Tue) 00:58:03 (tukineko)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-291レト
そうかww
まぁ、朱雀がああである以上理解するとは思っていない(ぇ

>>-293玄武
朱雀が無茶してカスパルが無茶しないはずがない(

(-295) 2014/11/04(Tue) 00:58:26 (rokoa)

神将 レト、蒼龍神 ジークムントの達観ぷりに、感心した。

2014/11/04(Tue) 00:59:50

霊亀の次代 クリフ

 そっか。

[帰還の心配はいらないと認識し、頷くも。
 レトの手が彼の瞳を隠すのを見て>>26]

 妖魔……。

[びく、と少しだけ体が硬くなる。
 妖魔は恐ろしい敵で、祓うべき存在。
 自分はこれまでそういう認識だったし、家の中では自分以上の憎しみを持つ者や、仇として捉えている者もいる。
 それらを思い出しながら、そしてもう一度、レトの瞳を見た]

 ううん。気持ち悪くなんてないよ。
 ……レトはオレの戦友だ。妖魔の血を引いてたって、それは変わらないだろ。

(32) 2014/11/04(Tue) 01:05:18 (suzukake)

霊亀の次代 クリフ

[それに、と、瞳を隠す方の手に触れる。
 送るのは浄化の気ではなく、傷口から金気が零れるを抑え、更に水気へ転じるも可能な、穏やかなもの]

 オレだって、ちょっとは強くなったんだ。
 だからきっと、大丈夫。

[触れた所で、陰気に引き摺られることはなかろう、と。
 示すように、彼の手を一度握った*]

(33) 2014/11/04(Tue) 01:05:45 (suzukake)

【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
レト>>-291
それは勿論。
余所の子だろうと手加減はしませんから、そのつもりで。

(-296) 2014/11/04(Tue) 01:06:52 (suzuka2)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
どうでもいいけど、戦友が「専有」に変換されてちょっと照れた。

(-297) 2014/11/04(Tue) 01:08:50 (suzukake)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
……若手同士の交流が良いな、と見守りつつ。

睡魔の攻勢がだいぶ強くなっているので、大人しく落ちておく。
酸與戦の〆やらなにやらは、午前中出る前に落とせれば……! と思いつつ。

先にお休み、だ。**

(-298) 2014/11/04(Tue) 01:09:35 (tasuku)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
・・・友情シーンしてる横で、
尻尾と耳出して寝こけてるのか・・・

何この雰囲気ぶち壊し感

(-299) 2014/11/04(Tue) 01:10:39 (foxjump)

【独】 神将 レト

/*
ノトカー殿の笑顔が怖いww
そして専有wwwww友達クリフだけだから、間違ってはないぜww

朱雀様は、おやすみなさいーノシノシ

(-300) 2014/11/04(Tue) 01:12:00 (fuka)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
せんゆうで一発変換したら占有と出た私が通りますよー

(-301) 2014/11/04(Tue) 01:15:55 (Akatsuki-sm)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
朱雀お休み。

マリエッタのは雰囲気ぶち壊しとは思わないけれどね。
微笑ましい光景じゃないか。

(-302) 2014/11/04(Tue) 01:16:05 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
せんゆう一発変換→ 戦友

……IMEは熱血仕様に転換後であったw

(-303) 2014/11/04(Tue) 01:17:31 (rokoa)

神将 レト

[ 抱えたクリフの身体が、妖魔という言葉を聞いた途端硬くなるのを感じて>>32やはり近付くべきではなかったか、と、刹那、苦笑が浮かぶ ]

クリフ...

[ だが、彼が身を離す前に、戦友と改めて呼ばれ、その手が血に汚れた腕に触れた ]

(34) 2014/11/04(Tue) 01:18:56 (fuka)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
・・・空気の温度差が激しい気がするのですよ・・・
ああもう丁度良い例えが浮かばないっ!?
(浮かんだ没例:ナウシカの横でトトロ)

(-304) 2014/11/04(Tue) 01:20:30 (foxjump)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
朱雀様お休みなさい。

マリエッタ>>-299
癒されるからいいじゃない。

(-305) 2014/11/04(Tue) 01:23:01 (suzukake)

【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
レト>>-300
大丈夫です。
手を焼かされるのには慣れてますから。

(-306) 2014/11/04(Tue) 01:25:14 (suzuka2)

神将 レト

[ 穏やかに気の巡りを呼び起こし、治癒を促す金気の主の力。
それは確かに、その身と心に霊亀の守護者を継ぐ者としての強さを備えていると判じられるもの ]

ああ、そうだな。お前は強いもんな、戦友。

[ 傷ついていた手を下ろし、笑う青年の瞳は、人としての色と姿に戻っていた** ]

(35) 2014/11/04(Tue) 01:26:39 (fuka)

【独】 神将 レト

/*
>>-306ノトカー
w待て、手を焼かすの前提かよwww

(-307) 2014/11/04(Tue) 01:30:38 (fuka)

【独】 神将 レト

/*
そして、この場は一応締めていいような気がしてる。うん。
後は天上宮戻って、大将と会ったりすればいいんじゃないだろうか。

紹介するぜ。

(-308) 2014/11/04(Tue) 01:32:14 (fuka)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
うん。転移してぼてっと落ちてよう。

・・・よー妖獣になったなマリエッタ(仙狸は「長生きした」山猫が神通力を得たものです。つまり結構なねんr(投石

(-309) 2014/11/04(Tue) 01:35:46 (foxjump)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
レト>>-308
そうだね、これ以上重ねて言うこともないかな。

そうだ、玄武様とお会いするの。楽しみだな。

(-310) 2014/11/04(Tue) 01:37:54 (suzukake)

【独】 神将 レト

/*
>>-309マリエッタ
それはなんとなく知ってた。
大丈夫だ、俺も千歳越えてるし(

もふ可愛いは正義だから実年齢関係ねえ(断言

(-311) 2014/11/04(Tue) 01:38:51 (fuka)

【独】 神将 レト

/*
ん、大体こんなとこで、今日は寝るなー

(-312) 2014/11/04(Tue) 01:40:09 (fuka)

【見】玄武神 リエヴル、では、おやすみ。**


【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
レト>>-307
焼かされないならなおのこと大歓迎ですよ。
真面目にやって頂ければ結果的に早く済みますからね。
(楽とは言っていない)

(-313) 2014/11/04(Tue) 01:41:05 (suzuka2)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
おっと了解です。お休みなさい。

……オレも雪崩れよう。

(-314) 2014/11/04(Tue) 01:41:51 (suzukake)

霊亀の次代 クリフ、おやすみなさい!


神将 レト、ノトカー、鬼教官なんだな...gkbr**

2014/11/04(Tue) 01:42:22

仙狸 マリエッタ、自分も、お休みなさい・・・栞ってこれでいいのかな(ほぼ使った事なし)


【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
温度差とか気にしていたら始まらないような。
私や朱雀も比較的まったり状態だと思うし。
[隠している(言わない)とは言え消耗しているから]

そして歳なんて数えようが無いのが多数(


寝る人はお休み。
私もそろそろ撤退準備かな。

(-315) 2014/11/04(Tue) 01:45:44 (rokoa)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
妖魔ず長生き把握(4桁ですと……
かわいいは正義同意

皆おやすみなしあー
ということで私は! できたところから! 落とす!!

(-316) 2014/11/04(Tue) 01:46:16 (Akatsuki-sm)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
まあ神様達は言わずもがな超☆長生きですよね!!

カサンドラは何歳くらいなんだ少女って歳ではないのは確かだが

(-317) 2014/11/04(Tue) 01:47:32 (Akatsuki-sm)

書の織り手 カサンドラ



………誓いは、大事、ですか。

気持ちは、分かります。

[今ここに“退かせる可能性を多く見積もっておこう”という公算が成立したが、>>27
返す言葉はそれ以上注意を喚起する勢いはなく空に散る。

カサンドラとて、誰に誓ったわけではないが、
目指すと決めたことがある。その結果が今だ。
まだ、道の途上に過ぎなくとも、いつか。


何はともあれ。
考えていることは似たり寄ったりの二名、酸與と相対する>>28]

(36) 2014/11/04(Tue) 01:47:59 (Akatsuki-sm)

書の織り手 カサンドラ

――はいっ!

[その水の柱見てカスパルがあげた声からは、
すんなりと意図を察することが出来た。>>29
これだけの水気から木気そして火気に繋げることが出来れば、
先程よりもさらに高威力の焔華を生み出せるはずだ――と。
そしてそれは酸與を直ちに、一撃で倒せるものともなろう。

手に持つ槍には滅多にない変化が起こっていた。
清浄な水気を取り込みカサンドラの意思とは無関係に、蔦を具象化させている。

無軌道に伸びるそれを押しとどめるように槍を両手で持てば、
蔦が消え周囲で風が膨れ上がった。小さく苦笑する。
槍を水平に構え、]

(37) 2014/11/04(Tue) 02:24:26 (Akatsuki-sm)

書の織り手 カサンドラ

行きますっ!!


[陰りを消し去るために、帰る場所を守るために。

真横に振りぬけば膨らんだ風が、水の柱及びそれに打たれる酸與へ向けて飛ぶ。
直後、言霊紡ぎ終えたカスパルが羽ばたくを見て、>>30
自然といい笑みを浮かべていた――大丈夫だ、と*]

(38) 2014/11/04(Tue) 02:24:54 (Akatsuki-sm)

書の織り手 カサンドラ、メモを貼った。

2014/11/04(Tue) 02:26:56

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
よ、しこんなもんかなー


なんとなく槍がただの槍じゃない動きをかましつつ
(当初からそのつもりはうっすらあったとか)
(植物の精が封じられているとか考えついた深夜テンション)

今夜はこの辺でー ・∀・ノシ**

(-318) 2014/11/04(Tue) 02:30:27 (Akatsuki-sm)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
カサンドラが頑張っているのを確認。
[結局まだ居た]

明日は戻るロールでも回そうかな。
更に時間飛ばして帰宅シーンも入れたいところだw

それでは私もお休み**

(-319) 2014/11/04(Tue) 02:43:02 (rokoa)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

― 天上宮・楼閣 ―

[返した宣に引かせる可能性を高く見積もられていた──とは、やっぱり思いも寄らぬまま。

大雑把にぶん投げた要請に返る力強い返事>>37に、意図が通じた事を悟って微か、笑む。

高まる木気にふと視線を巡らせ、槍の変化に瞬くは刹那──宣の後、解き放たれる風。>>38

それが水気と重なった所に、火気より生じし朱の焔華を叩き込む。

気脈の織りなす力の廻りは、想いの廻りをも取り込んで。
常よりも鮮やかに、天に焔を揺らめかせ]

(39) 2014/11/04(Tue) 10:04:36 (tukineko)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

[宣と共に振り下ろした一撃は、確り、酸與を捉える。
瞬間走った左肩の痛みは強引に抑え込み、そのまま、下へと強引に斬り抜けた]

……燒完!

[酸與の絶叫に重ね、放つ言霊は場に残っていた火気を一点に集わせ、翼持つ妖の身を焼き尽くす。
天に刹那、火気と陽気が舞い踊り──それらはやがて、ふわりと散る朱色の煌きへと転じた]

(40) 2014/11/04(Tue) 10:04:45 (tukineko)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

[煌き舞い散るに合わせ、残る妖魔は引く動きを見せる。
は、と息吐く所に届いたのは、しゃら、と鈴の鳴る音。
短い音色に籠もるのは、押し止めるような響き。

それが何を意味するかはわかるから、ただ、もう一つだけ、息を吐いて]

……どうやら。
終わったみたいだ、な。

[小さな声で呟き落とした後、天を見上げ。
そこにある穏やかな光に目を細めた後、ふわり、楼閣へと降り立って]

(41) 2014/11/04(Tue) 10:04:49 (tukineko)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

どうにか、掃除は間に合ったみたいだ。

……改めて、感謝する。
助かったよ。

[感謝の言葉と共に、向けたのは、子供のように屈託ない笑み、ひとつ。*]

(42) 2014/11/04(Tue) 10:04:52 (tukineko)

【見】朱雀のいとし子 カスパル、メモを貼った。

2014/11/04(Tue) 10:08:15

朱雀神 ギィ

[周囲で起きている事に干渉する事もなく。
自身の気の巡りを律しつつ、ふ、と意識向けるは天上宮。

それまでよりも大きな陰気、それに対する馴染み深い火気。

それが、多くの助力を得て陰気を滅した、と悟ると、小さく翼を羽ばたかせた]

(43) 2014/11/04(Tue) 10:19:34 (tasuku)

【赤】 朱雀神 ギィ

 
……散るならば、無為に追う事はない。
あまり無茶をすると、そちらに残った無茶しいに煩く言われるぞ?

[己がいとし子に向けて送るは、冗談めかした言の葉。
それは澄んだ銀の鈴の音色に重ねて、護り手の内へと響く]

(*2) 2014/11/04(Tue) 10:19:57 (tasuku)

朱雀神 ギィ

……そろそろ。
戻ってもよい頃合い、か。

[天上宮周りの陰気が引いた頃、朱雀は閉ざしていた目を開いて小さく呟く]

ここでゆるりとするのも悪くはないが……あまり、時を過ごしても、な。

[ごく軽い口調でそう言った後、大きく翼を羽ばたかす。
紡がれた陽気が淡い煌きとなり、ふわりと周囲に舞い散った。**]

(44) 2014/11/04(Tue) 10:20:02 (tasuku)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
と、こんな感じでそれぞれまとめておく。
後は、帰還後のあれこれだが、私の方ではあまりやる事もない、かな。

何かあれば、投げてもらえれば返すので遠慮なく、だが。

さて、それでは連休後の現実に向かうとするか……。
また、後に。**

(-320) 2014/11/04(Tue) 10:23:16 (tasuku)

蒼龍神 ジークムント、にょっきにょき。


蒼龍神 ジークムント

[レトとクリフの様子を見守り、マリエッタの状態に「おや」と思いつつも手は出さず。
消耗を回復せんとしている朱雀に密やかに風を送る。
完全な回復には足りぬが、気の巡りを律する足しにはなるだろう]

──そうだね、戻ろうか。

[朱雀の言葉>>44に諾を返し、蒼龍は左手を掲げた]

皆、そのまま動かないでおくれ。

[今居る位置で術を発動させる意を込めて言い、呪を紡ぐ]

───送花スゥォンホァ

[色とりどりの花弁とそれを巻き上げる風がそれぞれを取り巻き、木気と陽気が光のヴェールを織り成し。
全員の姿を光の内へと包み込んだ]

(45) 2014/11/04(Tue) 21:01:42 (rokoa)

蒼龍神 ジークムント

― 天上宮・庭園 ―

[喧騒が消えた天上宮、その庭園に刻んだ光の陣。
淡く光ったその場所に、木気と陽気が集まり行く。
陣から光が伸び上がった後、その周囲にいくつもの光の集合体が現れ、徐々に光が散じて行った。
後に残るのは穏やかな風と、討伐を終えた面々の姿]

さ、到着だよ。
皆動けるかい?

[庭園に集まる気の気配は天上宮に居る者達にも伝わっただろう。
動けぬ者が居ても、手を貸してくれる者達が現れるはずだ*]

(46) 2014/11/04(Tue) 21:01:55 (rokoa)

仙狸 マリエッタ

―毒水だった沢―

[さて。
マリエッタが寝ていた場所は、
水気を避けるため周囲から少々高くした石の上である。
少々とはいえ周囲より高いわけで、
それが眠ったまま送られた>>45という事は・・・]

(47) 2014/11/04(Tue) 21:06:34 (foxjump)

仙狸 マリエッタ

―天上宮、庭園―

・・・ふぎゃっ!?
な、なに!?なにごとっ!?
・・・あれ?

[・・・周囲より高くしていた高さ分落下するわけで。
状況把握できぬまま、尻尾を逆立て辺りを見回し・・・
寝付くまでとは違う景色に、何事だろうと首をかしげた。]

(48) 2014/11/04(Tue) 21:08:45 (foxjump)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
うん。やりたい事やれて満足なのです。

・・・電車とかでも、うっかり寝ちゃった後って現在地分からずあせりますよね(あの焦りは違う気がするけど)

(-321) 2014/11/04(Tue) 21:10:13 (foxjump)

蒼龍神 ジークムント

― 天上宮・庭園 ―

[上がった悲鳴のよな声>>48に、クスリと笑みを零す]

起こしてしまったか、済まないね。
討伐終了と言うことで、天上宮へ転移させてもらったよ。

[この場所は恐らく初見だろうと、マリエッタに場所の説明を入れた。
尚、出てしまっている尻尾に対する突っ込みは、無い]

(49) 2014/11/04(Tue) 21:31:19 (rokoa)

【見】 玄武神 リエヴル

― 天上宮・門前 ―

[ 玄武神が託した地の護りを、ノトカーの力強い宣が受け止める>>19
我が身に護りを施さぬは、常の事なれど、敵の手は届かぬ、と確信出来る機会は稀なこと。

人の剣に護られし神は、その力を存分に空の護り手達への助けにと注ぎ込み、やがて、鮮やかな焔華が空に花開くを目にした>>39 ]

見事...

[ 巨大な妖魔を灼きつくして煌めく焔に目を細め、囁くように漏らした声は、ノトカーと霊亀神にだけは届いたか。
散っていく妖魔達を朱雀のいとし子が、なお深追いしようとしたなら押しとどめはしただろうが、その必要はなかろうと信じてもいた。
遠くにあった異様な陰気が、対極と朋友の陽気によって浄化され、五行陰陽の理の穏やかに均されゆくのは、既に感じ取っていた故に ]

(50) 2014/11/04(Tue) 21:43:14 (fukafuka)

【見】 玄武神 リエヴル

神気換浄…浄霧招来…

[ 地に押し寄せていた妖魔達も、霊亀の守護者によって追い散らされ、天地が静けさを取り戻せば、低く唱えられるのは神気によって穢れを祓い浄化の霧を呼ぶ言霊。

霧は焔の光を孕み、風に乗り、地脈に沿い、大地を這って、都とその周辺へと忽ちに広がって、妖魔の襲来に怯えた人々や、都を護る兵によって倒された妖魔の残した呪詛や瘴気を全て、その内に取り込み、やがて漆黒の男の元へと全てを運んで消え失せた。

後に残るは、常の通りの、穏やかな明るい光に満ちた天上の都の美しさ ]

(51) 2014/11/04(Tue) 21:47:34 (fukafuka)

【見】 玄武神 リエヴル

そろそろ、出迎えの用意が必要ではないかな?

[ 浄霧の運んだ陰気と瘴気全てを身に受け入れながら、それを意にも介さぬ様子で、漆黒の男は七星剣を収め、傍らの霊亀の守護者に促して笑う。

香しい風が、天上宮の庭園に届いたのは、そのすぐ後の事だった>>46** ]

(52) 2014/11/04(Tue) 21:49:18 (fukafuka)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
こちらも掃除してお出迎え準備まで、だな。
マリエッタは、是非カサンドラが行くまで尻尾は出したままにしておいてあげてくれ(真顔

(-322) 2014/11/04(Tue) 21:52:01 (fukafuka)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
マリエッタが可愛い。
とか言いつつこんばんは。こっちもそろそろ動こう。

ちなみに、ノトカーは鬼教官というより甘やかさないタイプの過保護、らしいよ。

(-323) 2014/11/04(Tue) 21:57:53 (suzukake)

朱雀神 ギィ

[密やかに送られる風は、内にて緩やかに律せられる気の巡りの一助となる。
常に立ち続け、翔け続けるを己に課し、消耗を晒す事を是とせぬ朱雀にとって言葉ないまま向けられるそれは得難きもの]

[己が言葉に諾を返す蒼龍>>45の術に身を任せ、たどり着いた先──天上宮の庭園の様相が目に入ると、人知れず小さく息を吐いて]

(53) 2014/11/04(Tue) 21:58:46 (tasuku)

朱雀神 ギィ

― 天上宮・庭園 ―

[直後に上がった声>>48には、何事か、と視線巡らすものの。
状況を見て取ると、口の端を微かにあげて、楽しげな笑みを掠めさせる]

……さて。
御前に、成果をお伝えせねばな。

[天地の遍く事象を知れる天帝の事、顛末は察してもいようが。
動いていたものと関わりあるもの、それらに対しての対策も講じねばならぬから、という意識は既に働いていた。*]

(54) 2014/11/04(Tue) 21:58:49 (tasuku)

【独】 神将 レト

/*
>>-323クリフ
それもしかして、説教がすごく長いとかそういうw

(-324) 2014/11/04(Tue) 21:59:52 (fuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
流れに乗ってこちらも帰還しつつ。

前後したが、皆こんばんは、だ。

しかし、なんだ。
マリエッタが、和むな。

(-325) 2014/11/04(Tue) 22:00:19 (tasuku)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
レト>>-324
長い、くどい、鬱陶しい
三拍子揃っておりまーす。

(-326) 2014/11/04(Tue) 22:01:59 (suzukake)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
私も前後したけれど、こんばんは。

御前への報告は朱雀に任せてしまうかなw

(-327) 2014/11/04(Tue) 22:04:50 (rokoa)

【独】 神将 レト

/*
は!言ってなかった、皆こんばんはー!

>>-326クリフ
きゃーーーー!やっぱりかーー><

(-328) 2014/11/04(Tue) 22:08:46 (fuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
ん、報告は任せてくれて構わんぞ。

むしろ、さっくり庭園を離れる口実にする気でいたしな(

(-329) 2014/11/04(Tue) 22:10:04 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-329朱雀
では任せたw
代わりに庭園の方は請け負おう。

(-330) 2014/11/04(Tue) 22:11:41 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-330 蒼の
うむ、庭園の方のあれこれは任せるw

[※対極来る前に逃げる気満々である]

まあ、報告と言ってもあれだが。
在るかもしれない次回企画のネタ振りになるような気もするがw

(-331) 2014/11/04(Tue) 22:17:34 (tasuku)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-331朱雀
ほう、逃げるということは、やましいことがある、ということかな?(じとめ

(-332) 2014/11/04(Tue) 22:25:36 (fukafuka)

【独】 蒼龍神 ジークムント

>>-331朱雀
逃げるのは想定内w

次回に続く!
楽しみにしとこうww

(-333) 2014/11/04(Tue) 22:28:40 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-332 玄の
さて、どうだろうな?

[陽気消耗してる自覚があるので、ちょっと避けたいらしいd(]

(-334) 2014/11/04(Tue) 22:29:42 (tasuku)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-333 蒼の
やはり、想定されていたかw

まあ、以前日記やら何やらでも触れたが、この後一度は演舞を開いて、色々正す必要はあるだろうからな。

それとは別に、四罪の同行調査とか言い出すかも知れんg(

(-335) 2014/11/04(Tue) 22:31:47 (tasuku)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-334朱雀

......(溜め息

[ 実はこっちも陰気溜め込んだので、今、会ったらまずいかもとは思っていr ]

(-336) 2014/11/04(Tue) 22:31:48 (fukafuka)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
はい、そこのお互い様は牽制せずに大人しく行き違っておこうかw

>>-335朱雀
そりゃあねw

あぁ、演舞の方か。
確かに大きな揺り返しとか起きてるわけだし、演舞が必要そうだね。

そして最下段wwwwww
そんなのやり始めるとまた蒼龍で参加したく(

(-337) 2014/11/04(Tue) 22:33:59 (rokoa)

仙狸 マリエッタ

・・・あー。
そういえば、休んだ後で戻るとか聞いてたような・・・

[説明>>49を聞いて納得するも、寝ぼけ頭では記憶はあいまい。
目をこしこしとこすりつつ、まったり景色を眺めてみたり。]

あ。いけない。
えと、ありがとうございます。

[お礼を忘れていたと気付いて、ぺこりと頭を下げまして。
尻尾もゆらりと揺れたけど、やっぱり未だ気付かない。]

(55) 2014/11/04(Tue) 22:34:13 (foxjump)

【見】 霊亀神の憑代 ノトカー

― 天上宮・門前 ―

[都の護りを乱さぬよう、人の身は剣を振るい続ける。
 妖魔を押し留めんと立ち塞がり続ける動きは、時に捌き切れぬ一体の攻撃により傷を追うこともあるが、それでも足を止めることはなく]

[やがて天に焔が揺らめき、一際強き陰気を焼き尽くす>>40]

 ……終わりましたか。

[玄武神の呟き>>50が耳に届き、結界を越える妖魔がいなくなるを確認すれば、緩く息を吐き出した。
 そして都に散った呪詛と瘴気は、玄武神の身に取り込まれ消える]

(56) 2014/11/04(Tue) 22:36:35 (suzuka2)

【見】 霊亀神の憑代 ノトカー

『そちらも、大事はないか』

[玄武神がその程度では揺らがぬと知りつつも、守護者の身を借りた霊亀神は声を掛ける。
 ゆる、とその視線が見渡すは、都の外へ繋がる地脈。
 その乱れが収まり陰気が散りつつあるを確かめて、今度こそ此度の戦いの終結を実感する。
 全ては周囲の街並の如く、穏やかに常の流れへと戻っていくだろう]

(57) 2014/11/04(Tue) 22:36:59 (suzuka2)

【見】 霊亀神の憑代 ノトカー

[瞬いて目を開き、青年もまた穏やかな光景に目を細める。
 手にした剣を納めつつ、違和に己の身を見回せば、傷は衣服を汚さぬ程度に塞がっていた。
 あの僅かな間に加護を掛けられたかと苦笑しつつも、今ばかりはありがたくもある]

 はい。

[玄武神>>52に促されれば、眼差しを向け微笑む。
 初陣を見事務めて帰還する次代を、余り痛々しき姿で迎えたいものではない]

(58) 2014/11/04(Tue) 22:37:35 (suzuka2)

【見】 霊亀神の憑代 ノトカー

― 天上宮・庭園 ―

[そして、出迎えのため歩む先。
 穏やかな風が吹き抜け、討伐隊の面々が現れる。
 その中に、友と支え合うように立つ、次代の姿を認め]

 クリフ!

[思わずその名を呼び駆け寄った。
 隣に立つレトへも眼差し送って一礼し、後は預かるとばかり手を差し出した*]

(59) 2014/11/04(Tue) 22:38:46 (suzuka2)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
引き続き筋肉痛なので今夜も早く寝ますが昨日よりは元気になりましたこんばんは。

表ロール落とされた皆様お疲れ様です。
私も動かないとなと思いつつ、天上宮周りの掃除が終わる前に回復は無理だよなと思うと睡眠継続のままになるよなとも。
討伐組が戻ってくる頃合に起きました、で良いかな。

(-338) 2014/11/04(Tue) 22:38:56 (nadia)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-336 玄の
[全開でにっこり]

[それもわかってるから避けたいみたいd(]

>>-337 蒼の
まあ、こんな調子だから、な。

うむ、一度大きく力を均す必要はあるだろうから、儀式としての演舞は必要になる。

ま、こっちはまとまるかどうかわからんので、もしかの話、だが。
四罪・四凶は規模大きいんで、中々村企画には入れ難いのだよなぁ……。

(-339) 2014/11/04(Tue) 22:40:08 (tasuku)

【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
バルタザールさんこんばんは。

表の用意してたら次の企画が持ち上がっていた。
今度こそやりきったモードなので、次はどうしようかなぁ。

そして対極が相変わらずなの把握。
霊亀神は何かあったら玄武様の支えになりたいんだろうけどなぁ。

(-340) 2014/11/04(Tue) 22:42:20 (suzuka2)

蒼龍神 ジークムント

― 天上宮・庭園 ―

[礼を向けられる>>55と、にこりと笑んで]

礼には及ばないよ。
皆、尽力してくれたからね。
それに対する私からの対価と思っておくれ。

[立場上、引率の感覚でも居たため、無事に帰還させるのが己が役目だと。
そんな想いを秘めながら、礼を受け取りつつもそんなことを言った]

(60) 2014/11/04(Tue) 22:43:51 (rokoa)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
バルタザール、お疲れというか、筋肉痛はしばらくアレだろうな、うん。

[ ぽふぽふ ]

そちらからだだ漏れてる金気はちゃっかり利用させてもらったので、普通に今から起きて皆を迎えればいいのじゃないだろうか。
無理はせずになー。

(-341) 2014/11/04(Tue) 22:45:45 (fukafuka)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
後はカサンドラ待ちかなー、と思いつつ。[もふ的な意味で]

バルタザールこんばんは。
入りやすい場面でやって来ると良いよ。

>>-339朱雀
そうだね。

確かに大物だからねぇ、四罪・四凶は。
纏まりそうなら、で良いんじゃないかな。

しかしどちらの企画が立つにしても、蒼龍はだいぶやり切った感があるのがw
そろそろ眷属作るターンかな。

(-342) 2014/11/04(Tue) 22:47:24 (rokoa)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-340ノトカー
うん、通常運行だな。

いや、霊亀には、充分支えられてると思うぞ?

というか、このカメ、対極には背負い込み屋だのなんだの言われてるが、実は結構周りに助けまくられてるからな。
助け手は基本、拒まないし。

(-343) 2014/11/04(Tue) 22:51:35 (fukafuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
バルタザールもお疲れ様だ。
回復してきたなら何よりだが、無理なくな?
しばらくは皆庭園にいるだろうし、やり易いタイミングで起きてくるといい。

>>-342 蒼の
何より四凶が絡むと、私が宿敵まっしぐらだからな……w

演舞やるなら、私はまだ出るが。
何せ、対人で全開バトルはまだやっとらんからなぁ。


まあ、とりあえず、場を丸投げして移動する描写を描いてしまおう。

(-344) 2014/11/04(Tue) 22:52:00 (tasuku)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
壁|・{もふが……もふが私を呼んでいるのか……

(-345) 2014/11/04(Tue) 22:52:55 (Akatsuki-sm)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
やぁカサンドラ。
もふが待っているよ。

>>-344朱雀
本当にwww
後はそれ以外をどう割り振るか、か。
そしてそれが起きるとなると、やはり蒼龍でサポートが良いように見えてくる…。

そこはそうだろうねw
ま、私はやるとなってから考えよう。

(-346) 2014/11/04(Tue) 22:59:17 (rokoa)

朱雀神 ギィ

― 天上宮・庭園 ―

……蒼の、済まんが、ここは任せるぞ。
私は、天帝の御前に向かう。

[こう言った場で皆に声掛けをしたりするのは、自分よりも蒼龍の方が向いている、と知るからさらり、そう言い置いて。
開いていた翼を畳み、長く伸ばした髪を揺らして踵を返す。

急ぎこの場を離れようとするのは、今後の対策もそうだが、何より。
陽気を消耗した状態で、陰気を取り込んでいるであろう対極と顔を合わせるのを避けるため。

もっとも、そんな内心に気づくのは声をかけた蒼龍と、当の対極くらいのものだろうが。*]

(61) 2014/11/04(Tue) 23:01:53 (tasuku)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
と、とりあえず、事務仕事に託けて庭園からは離脱、と。

>>-346 蒼の
ここはもう、どうにも譲れんレベルだからな。
他にも色々とバランス取りが難しいので、こちらは手出しが難しいとも。
なので、自然と浮かぶまでは置いておこう。

ん、演舞の方も、起こすとしたら来年にならんと無理だからな。
まずは、他を昇華せんと。

(-347) 2014/11/04(Tue) 23:06:13 (tasuku)

【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
玄武様>>-343
それなら良かった。
最後の浄化の所もノトカーが斬りまくった分があるので密かに金気送って手助けとかしたかったんだが、まあ後手だったし、結界を利用してもらったということで。

特性がどうしてもそう見えるんだよね>背負い込み屋
霊亀神が力を広く行き渡らせる在り方を選んだことで、間接的にでも玄武様の役に立っていればいいのだが。

(-348) 2014/11/04(Tue) 23:08:24 (suzuka2)

蒼龍神 ジークムント

― 天上宮・庭園 ―

あぁ、引き受けたよ。
そちらは頼む。

[朱雀の声>>61に諾を返して、踵を返すのを見送る。
向き不向きは承知の上、更に別にある理由も想定の内であるため、引き止めることは無かった]

(62) 2014/11/04(Tue) 23:09:21 (rokoa)

蒼龍神 ジークムント


……本当に、似た者同士だよねぇ。

[呟きは密やかに。
緩く流れる風に掻き消える*]

(63) 2014/11/04(Tue) 23:09:28 (rokoa)

神将 レト

― 天上宮・庭園 ―

[ 無数の花と柔らかな風と光に包まれて、気付けば天上宮の清浄な気の中へと戻っていた。

同時に「ふぎゃっ」という悲鳴が聞こえて視線を向けると、尻尾を逆立てたマリエッタの姿>>48 ]

大丈夫かー?

[ かけた声に笑いが含まれていたのは止む無しと思って欲しい ]

(64) 2014/11/04(Tue) 23:09:58 (fuka)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-347朱雀
うん、自然に纏まるのを待った方が良さそう。

そうだねぇ、他にも立案されてる企画があるのだし。
先ずは目の前から、かな。

(-349) 2014/11/04(Tue) 23:16:13 (rokoa)

神将 レト

[ 朱雀神が、早々に、その場を後にするのを見ると>>61目礼を送って見送る。その存在を眩しく感じるのは出立前と同じだったが、怖いと感じる気持ちは幾分か変化していたかもしれなかった ]

ノトカー殿。

[ 入れ替わるように霊亀の守護者が姿を見せると笑顔を向ける>>59 ]

クリフは大活躍だったぜ。
なにせ妖魔の親玉にトドメ刺したんだからさ。

[ な?と、クリフに向けても笑いかけ、ノトカーが手を差し出すのを見ると、促すようにその背を軽く押した* ]

(65) 2014/11/04(Tue) 23:19:59 (fuka)

近衛官 バルタザール

[霊亀神の力を借りて常より大幅に短縮できたといえど、やはり限界まで消耗していた為回復にある程度の時間を要した。

故に天上宮を脅かさんとしていた陰気払いに男が手を貸せる事は無く。
眠りにより増幅し漏れ出た気が、玄武神の力となれた>>14ことも男には解らぬことだった。

結局、必要量の気が回復し男が目覚めたのは、討伐に出ていた皆が天上宮の庭園へと戻り終えた頃]


─ 皆様、ご無事で。

[天上宮の守護に当たっていた方々にも含め、戻ってきた彼らへと礼を向けた**]

(66) 2014/11/04(Tue) 23:21:12 (nadia)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-348ノトカー
浄化には五行 の流れそのものを利用させてもらってるからな。
四神四瑞は存在だけで力になるから、傍にいれば自然に金気は送って貰えてるも同然だと思うぞ。

霊亀神が、人と地に力を広げているというのは、こちらも意識してるな。離れていても常にどこかに霊亀の力が伝わってると思ってる。

(-350) 2014/11/04(Tue) 23:27:37 (fukafuka)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
ロールが思いつかなかったので、皆様のお言葉に甘えて色々端折って出迎えだけ落とさせて頂くだけでお暇させていただきます。
マリエッタ殿やノトカー殿達が微笑ましいのでニヨニヨしたかったんだけど眠気がやばい。
皆様お休みなさい。

私だけでなく玄武神の嫁も動きたがってはいるんで明日落とせたら…!**

(-351) 2014/11/04(Tue) 23:28:01 (nadia)

近衛官 バルタザール、メモを貼った。

2014/11/04(Tue) 23:28:26

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-351バルタザール
私も、君には会いたいから、明日までには何か落とすかもしれない。まあリアタイ間に合わなくても大丈夫だから無理せずに。奥さんの方もな。[ 撫でぽふ ]

ゆっくりおやすみ。

(-352) 2014/11/04(Tue) 23:31:41 (fukafuka)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
バルタザールは無理せずに。
眠い時に寝るのが一番。
明日まであるのだから、ゆっくりお休み。

(-353) 2014/11/04(Tue) 23:35:28 (rokoa)

霊亀の次代 クリフ

― 天上宮・庭園 ―

[夢見心地のまま蒼龍神の花弁と風に包まれて>>45
 気が付けばそこは、初めに集合した庭園の中]

 帰って来たんだ……。

[近くに戦友が変わらず居ることを感じつつ、悲鳴>>48に視線を向ければ尻尾を生やしたマリエッタの姿が]

 あれ、マリエッタさん?

[疑問に思いつつ目を瞬くも、見間違いでないことがわかる。
 しかし、殊更追及しようという気は起きず]

 ……まいっか。

[そう受け止められたのは、妖魔の血を引くと聞かされた、戦友の存在があるからかもしれない]

(67) 2014/11/04(Tue) 23:35:50 (suzukake)

霊亀の次代 クリフ

[その場を立ち去る朱雀神>>62を見送り、バルタザール>>66の姿を見掛ければ一礼を返す]

 回復したんですね、良かった。
 ――そうだ、これ、お返ししますね。

[と、差し出したのは左手の手環]

 たくさん助けて頂いて、ありがとうございました。

[そうして言葉交わす様子も、見えていただろうか。
 名を呼ばれ振り向いた先、お目付け役の姿>>65を認め振り返る]

(68) 2014/11/04(Tue) 23:36:28 (suzukake)

仙狸 マリエッタ

・・・んー。

[尽力に対する代価>>60、と聞き少し考え込むように俯いて。
しばし悩んだ末、言葉をどう飾れば良いか分からないので単刀直入に聞くことにした。]

・・・今回のあの沢って、どこが管理してるとかあるんでしょうか。

[毒の問題さえどうにかなれば、
水場も近いし日当たりも良い。
結構な好立地だと思うのだ。あそこは。]

(69) 2014/11/04(Tue) 23:36:43 (foxjump)

【見】 霊亀神の憑代 ノトカー

 レト殿。
 此度は、多くのご助力を頂いたようで――

[治療院にて聞いた話を思い出し、頭を下げかけて。
 続けて掛けられた言葉>>65に硬直する]

 えっ?
 なんと、クリフが……!?

[親玉にとどめを刺した。
 その言葉を信じられぬという表情で聞く。
 と、中途半端に差し出す形となった腕へ、小柄な影が真っ直ぐに飛び込んで来た*]

(70) 2014/11/04(Tue) 23:37:22 (suzuka2)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
>>-345
(尻尾ゆらゆら)

>>-351
お休みなさい、良き夢を・・・

(-354) 2014/11/04(Tue) 23:37:58 (foxjump)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
まだあるけど一旦切ろう。
バルタザールさんはお休みなさい。
どうしてもご挨拶したくてひとつ落としましたが、お返事は無理なくで構いません。

(-355) 2014/11/04(Tue) 23:39:02 (suzukake)

霊亀の次代 クリフ、メモを貼った。

2014/11/04(Tue) 23:39:50

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
管理…あるんだろうかw
今後は恐らく監視地にはなるだろうけれど。

朱雀の見解を聞きたいw

(-356) 2014/11/04(Tue) 23:39:50 (rokoa)

【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
玄武様>>-350
そういう存在になれているなら良かった。

(-357) 2014/11/04(Tue) 23:41:07 (suzuka2)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
おっと。
祭り提案をぽちぽちとしていたら、色々と動いていた。
バルタザールはお休み、無理なくな。

で、件の現場は、これまではどこの管理、というわけではなかったのではないかと。
強い地力を備えた場所に、陰気が寄り集まった、という感覚でいた。

ただ、今後監視が必要になるのは間違いないな。
四罪の配下がいたほどなのだし。

(-358) 2014/11/04(Tue) 23:45:10 (tasuku)

【見】 玄武神 リエヴル

[ 漆黒の男が、庭園に姿を見せたのはノトカーより少し遅れて、朱雀神が既にその場を辞した後のこと。
常の如く、色々をすでに察している風の蒼龍神に微かな笑みを向ける>>63 ]

見事に片付けたようだな。思ったよりも随分早い。

[ まるで、そのせいで出迎えが遅れたとでも言う様子でそう告げて ]

......皆、大事なかったか?

[ それは、この場から既に逃げ出した対極の事も含んでの問いだと、蒼龍神には解っただろう* ]

(71) 2014/11/04(Tue) 23:46:25 (fukafuka)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-358朱雀
やはりそんな感じか。
積極的な管理はしないけれど、監視はする、と言うよな感じかな。

(-359) 2014/11/04(Tue) 23:47:59 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-359 蒼の
うむ。
監視を置いて、異変があれば疾く報せるように、という感じになるかな。

(-360) 2014/11/04(Tue) 23:50:26 (tasuku)

書の織り手 カサンドラ

― 天上宮・楼閣 ―

[天に舞い散る朱色の煌めきは、天に曼珠沙華をはじめとする赤い花が舞っているかのよう]


………終わった、ようね。

[カスパルが酸與を討つ、その一部始終を見届けていたカサンドラは、
聞こえた声に応じたかのごとく呟いて、ゆるりと視線の向きを変えた。>>41

退く動きを見せる残りの妖なるものを追う動きを見せず、
楼閣へ降り立つ彼へと一歩二歩、近付いて]

(72) 2014/11/04(Tue) 23:56:14 (Akatsuki-sm)

書の織り手 カサンドラ

お役に立てたようで何よりですわ。


[笑ってそう言うも、先刻――玄武神と会話していた時とはまた別の意味で、
胸の辺りが何だかこそばゆい。>>42

護り手として太刀を振るう時の顔と、今の笑みとの差が歴然すぎたせいだこれは]

(73) 2014/11/04(Tue) 23:56:43 (Akatsuki-sm)

書の織り手 カサンドラ

[――などと思っているカサンドラの周囲を、穏やかな風が、吹き抜けていく。
つと振り返ったのは庭園の方。
それからもう一度カスパルに目を向ける。ただし真顔]

討伐隊の方もそろそろでしょうか。お出迎えにあがりませんと。
ですが……。

[傷の跡、濃い赤へと険しい眼差しが束の間、向く]


あまりおいたわしい姿でお出迎えに来られてもね、……うん。

[というわけでカスパルをいったん治療院へ連れていく気満々であった。
やがてはなんとなく察しただけであった討伐隊の帰還が、
現実のものであったと知ることになるだろう*]

(74) 2014/11/04(Tue) 23:57:54 (Akatsuki-sm)

蒼龍神 ジークムント

[先に送り返した者や、都の護りをしていた者達が集まる気配を感じる。
それを気に留めながら耳にする、マリエッタからの問い>>69]

管理と言う管理はしていないけれど……。
今回のことで監視対象にはなるかな。
浄化の状況を見るのもそうだけれど、あの場所は他よりも地力があるからね。
また陰気が集まるよなことは防がなければいけない。

[何かを考えている風なマリエッタに、そんな風に返した]

(75) 2014/11/04(Tue) 23:59:58 (rokoa)

蒼龍神 ジークムント

[朱雀が立ち去ってしばらくして、彼と対極たる水気の主が近付いてくるのを感じる>>71]

優秀な子達ばかりだったからね。
帰りは転移で戻って来たし。

[早い戻りの理由となるだろうことを口にして、やってきた玄武へと笑いかけた]

幾人か消耗はしているようだけれど、大事ないよ。
いつも通り・・・・・さ。

[含む物言いがあるのは玄武には知れよう。
それが何を指し示すのかも*]

(76) 2014/11/05(Wed) 00:00:10 (rokoa)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
Σ とびつきーっ >>-354

しつつまたバルタザールさんとすれ違っていたのね私……おやすみなさーい


年齢差が分からないなりにふぃーりんぐで世話を焼く系カサンドラ

(-361) 2014/11/05(Wed) 00:00:51 (Akatsuki-sm)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-360朱雀
承知、と言うことでざくっと説明。
とりあえずあんなものだろうw

(-362) 2014/11/05(Wed) 00:01:32 (rokoa)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
あ、傷を突っ込まれた。[当然です]
お返しは少々お待ちを。
[ただいま、朱雀神の方で謁見描写かたかた中]


……年齢差……どうなんだろね?
少なくとも、3桁いってるんだけど、俺の方はw

元々、天上人って、長命種のいめーじでいたし。
守護者一族は、生命力の象徴みたいな力引き継いできたから、更にそこらが加速してるしなぁ……。

(-363) 2014/11/05(Wed) 00:06:09 (tukineko)

【独】 神将 レト

/*
みんなめっちゃ年齢不詳だよな、うん。

[ お前が言うな ]

(-364) 2014/11/05(Wed) 00:10:06 (fuka)

仙狸 マリエッタ

監視対象、かぁ・・・

[そうなると、住むにはちょっと厳しいだろうか?
一応、陰気が集まらないなら問題は・・・
一瞬そう考えるも、妖獣が集まっても陰気はやっぱり濃くなるだろう。]

・・・むぅ。
住むのにいいかと思ったんですが。

[ちょっと凹みはしたけれど、気を取り直して首を振る。
尻尾はへにょりとたれているけど、そこは流石に仕方ない。]

(77) 2014/11/05(Wed) 00:10:41 (foxjump)

朱雀神 ギィ

― 天上宮 ―

[返された諾>>62には小さく頷き返し。
密やかなる呟きを捉えなかったのは、幸か不幸か。

ともあれ、庭園を離れた朱雀は天帝の許へと向かう]

……只今、戻りました。

[礼と短い帰還の報告の後、居住まい正して]

仔細は、既にご存知かとは思いますが。
……此度の陰気の源たるは、彼の四罪が一が配下。
皆の尽力もあり、無事、討ち果たすには至りましたが……現状の均衡は、危うきものかと。

陰陽の崩れた現状は、いつまた強大な陰気を生じさせるやも知れませぬ。
陰陽の均を正し、五行正しく巡らせるため。
そして、天地の護りの健在を知らしめるため。

『祭り』を催してはどうか、と思うのですが。

(78) 2014/11/05(Wed) 00:15:20 (tasuku)

朱雀神 ギィ

[朱雀の言う『祭り』──とは、即ち、『演舞』。
四神と四瑞、もしくはその眷属たちが己が力を示す事で生じる清冽な気を持って、天地に浄めと平穏であれ、との祈りを広める儀式。

……もっとも、一般には『祭り』としての側面が強く印象付けられているのだが]

……勿論、『祭り』を開くのが容易くないのは理解しておりますが。
四凶が動き、更に四罪に関わるものが動いた……とあっては、どこかに不安は芽吹くもの。
それを摘み取るには、『祭り』が適しておりましょう。

[さらり、告げる言葉に天帝は微かに眉を寄せる。
朱雀の笑みの奥の想いを読み取らん、とするかの如く。

それと気づくと、朱雀は一つ、息を吐き]

(79) 2014/11/05(Wed) 00:15:27 (tasuku)

朱雀神 ギィ

……『祭り』を開かぬのであれば……しばし、時を戴きたく。

彼の者どもが大人しく眠りに就いているか否か……一巡りして、確かめねばなりませぬ故。

[自然に気を均すとなれば、相応の時間も必要となる。
その間に、力ある存在たちが荒ぶらぬよう、釘を刺して回ってくる、と。
平穏を保つためのもう一つの案を提示する。

いずれにしても、止まる事なく自ら動く、が前提の案に天帝はどこか呆れたように息を吐き。
まずは、そなたの陽の気が正されてから、と返して来た]

(80) 2014/11/05(Wed) 00:15:31 (tasuku)

朱雀神 ギィ

……御意。

[今回の浄めで失した陽気の回復には、まだ時を要する。
それはわかっているから、それ以上はいえず。

その後、幾つかの細かな報告をした後、天帝の前より辞した。*]

(81) 2014/11/05(Wed) 00:15:36 (tasuku)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
と、ざっくり事務仕事完了。

この後はのんびりふらついているので、用があるなら捕まえるといい(


さて、ではいとし子の方に潜るか。

(-365) 2014/11/05(Wed) 00:18:02 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
マリエッタの件でちょっと勝手に提案しても良いかなー、と思うものがw

(-366) 2014/11/05(Wed) 00:19:54 (rokoa)

【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
年齢……何気に悩んだんですよね。
ノトカーが見た目年取ってないのはともかく。
一応は次代が見た目年齢追い付いててもおかしくはないはずなのですが……

心情的に許せなかった(

(-367) 2014/11/05(Wed) 00:24:45 (suzuka2)

霊亀の次代 クリフ

 そうだよ、オレ、頑張ったんだからな。

[ノトカーの体に身を預けつつ、その顔を見上げ笑って見せる。
 疲労と消耗は隠せそうもないが、それ以上の高揚がその表情からは溢れていた]

 でも、オレ一人の力じゃないんだ。
 レトも助けてくれたし、バルタザールさんは同じ金気の使い手で、マリエッタさんも土気を回してくれて――
 朱雀様と蒼龍様はやっぱりすごかったし、カサンドラさんも最初の妖魔は倒して、その後も不利な中でも最後まで戦ってくれたし。

 そうやって、色んなことを教えられて支えられたから、最後の親玉も倒せたんだと思う。

(82) 2014/11/05(Wed) 00:25:31 (suzukake)

【見】 霊亀神の憑代 ノトカー

 クリフ……。

[受け止めた体の大きさが、出立前と変わった訳ではない。
 それなのに、大きくなったと感じる。
 単に強くなったというだけではない、皆のお蔭と認め口に出来るようになったことこそが、成長の証であろう]

 そう、ですか。
 でも、まずは――

(83) 2014/11/05(Wed) 00:25:59 (suzuka2)

【見】 霊亀神の憑代 ノトカー

 よく、帰って来ましたね。

[かつての主に掛けられなかった言葉を、今ようやく、口にすることが出来た。
 その深い安堵と共に、次なる守護者の身を抱き締める]

(84) 2014/11/05(Wed) 00:26:39 (suzuka2)

霊亀の次代 クリフ

 なー。ちゃんと勝って帰って来たんだから、いっこお願いがあるんだけど、いい?

[抱き留められるのにくすぐったさを感じつつも、今は拒みはせず、強請るような声で問い掛ける]

(85) 2014/11/05(Wed) 00:27:18 (suzukake)

【見】 霊亀神の憑代 ノトカー

 ふむ……。
 そうですね、まあいいでしょう。何ですか?

[返す言葉は、甘えを許すような口調]

(86) 2014/11/05(Wed) 00:27:42 (suzuka2)

霊亀の次代 クリフ


 そっか。じゃあなー、へへへ……

(87) 2014/11/05(Wed) 00:29:09 (suzukake)

霊亀の次代 クリフ


 親父のこと、ちゃんと教えてくれ。

(88) 2014/11/05(Wed) 00:29:30 (suzukake)

【見】 霊亀神の憑代 ノトカー

 へ!?

[不意を突かれたような声を出し、問い返すような眼差しをクリフに向ける]

(89) 2014/11/05(Wed) 00:29:55 (suzuka2)

霊亀の次代 クリフ

 親父のことだよ。
 ……わかってるんだ、ノトカーも他のみんなも、肝心なとこ誤魔化してるって。
 でもさ、妖魔と戦って、こうやって帰って来たんだ。
 オレだって、ちゃんと聞いて受け止められるくらいには、強くなったと思う。

[そう言って、見上げるのは真剣な眼差し]

(90) 2014/11/05(Wed) 00:30:37 (suzukake)

霊亀の次代 クリフ

 それにさ。
 ……これから親父の力借りるってのに、よく知らないままってのは、収まり悪いだろ?

[そう言って、左手を置くのは、腰に提げた宝剣]

(91) 2014/11/05(Wed) 00:30:58 (suzukake)

【見】 霊亀神の憑代 ノトカー

 ――この短期間だというのに、随分と様になったものですね。

[口許に浮かぶのは微笑みと、自ら先に立ち導いていると感じていたものが、急に手の届かぬ所に行ってしまったかのような、一抹の寂しさ。
 それを感じるのは、二度目ではあるけれど――
 此度はそれを為した者の行く末を、これからもずっと見届けられる。
 その大きな差異を噛み締めながら、ゆっくりと頷く]

 解りました。
 いずれ暇のある時にでも、じっくりと話して差し上げましょう。
 しかし、まずは体の疲れと傷を、しっかり癒さなければ。

[そうして少年の手をやんわり解くと、横から支える形になるよう体勢を変える。
 背に負って運ぶには、少しばかり大きくなり過ぎていた]

(92) 2014/11/05(Wed) 00:31:34 (suzuka2)

霊亀の次代 クリフ

 じゃあ、また後でなー。

[先の会話とは打って変わって、戦友らに向けるのは無邪気な笑顔。
 覚束ない足取りながらも手だけは大きく振りながら、その場を後にした*]

(93) 2014/11/05(Wed) 00:31:53 (suzukake)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
連投失礼しましたー。

さて、やりきった。
後は玄武様のとこかな。

(-368) 2014/11/05(Wed) 00:32:31 (suzukake)

【見】 玄武神 リエヴル

― 天上宮・庭園 ―

そうか...

[ 蒼龍神から返された答えに、>>76漆黒の男はゆるく瞬く。
表情の変化に乏しいこの男の声音と僅かに伏せた視線が、実のところ、対極への盛大な溜め息を奥に潜めていることにも、気付くは蒼龍神と、霊亀神だけだろう。
しかし、その表情も一瞬の事 ]

(94) 2014/11/05(Wed) 00:33:29 (fukafuka)

【見】 玄武神 リエヴル

しかし皆、大きな怪我も無かったようで何よりだ。

そういえばカサンドラには、こちらで随分と力を借りた、さすが蒼龍の教え子と、感心したぞ。

[ 笑み浮かべ、そんな報告を渡すのは、治療院でカサンドラと交わした言葉が心に在ったせいだろう ]

(95) 2014/11/05(Wed) 00:34:38 (fukafuka)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
ノトカー様w 心情的にww >>-367
いやなんだろう言語化できないまでもわからなくはない……けど……

連投もおつかれさまでした相変わらずなんか好きだちくせう

しかしカスパル様年齢3桁いってるのかーそうかー……もしやカサンドラもそれくらいっ!?
(普段人間やめた級年齢をやらないのでちょっとそわそわしている)

(-369) 2014/11/05(Wed) 00:38:31 (Akatsuki-sm)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
Σ >>95


[なんか見えた]
[壁に隠れた]

(-370) 2014/11/05(Wed) 00:39:27 (Akatsuki-sm)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

― 天上宮・楼閣 ―

[感謝に返される言葉>>73は、心地よく響くもの。

人の和によって生じる陽気を何よりも好むのは、代行者としての務め果たしていた頃から変わらぬもの。
だから、自然笑みは深くなる。

それが思わせている事になどは、当然気づく事はなく]

……ん、ああ。
確かに、そろそろお戻りになるかな。

[吹き抜ける風を感じるには至らぬものの。
主の帰還が近いのは、察している。
出迎えに行かないと、と思いつつ、大太刀を一振りして光と転じ──]

(96) 2014/11/05(Wed) 00:39:30 (tukineko)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

……え?

[真顔で言われた言葉>>74に、上げたのはどこか惚けた声。
険しい視線辿り、左の肩を染める紅を見て]

(97) 2014/11/05(Wed) 00:39:37 (tukineko)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

……あー……まあ、確かにこれじゃまずいか。
そんなに深くやられてるわけじゃない……から、大丈夫だとは思うんだけど。

[翼動かせて、太刀が振れれば大丈夫、という、宜しくない基準による大丈夫は、まず通じた事はない。

故に、治療院に向かう事となるならば、逆らう事はなく。*]

(98) 2014/11/05(Wed) 00:39:40 (tukineko)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
てしてし、と返しつつ。
治療院に行くのは抵抗しないから、そこらの描写はすっ飛ばして、カサンドラ殿は庭園行って大丈夫だよ!

そして年齢はね、うん。

俺の父上(地上人)と玄武殿が知り合い、というネタが転がり出した関係上、三桁いってるよなー、って事になってて、ね!

正直、平均寿命とかは全く考えてないから、そこらは好きに考えて大丈夫だよ!

(-371) 2014/11/05(Wed) 00:42:22 (tukineko)

【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
カサンドラ>>-369
子 供 扱 い し た か っ た

はともかく、少なくともノトカーより未熟な人間として出すつもりだったので、見た目が同じくらいなのは微妙かなと。
(それがなければキャラグラ選択肢はもう少し広かったのですが…本当は緑髪は避けたかったりも)

(-372) 2014/11/05(Wed) 00:43:26 (suzuka2)

蒼龍神 ジークムント


……ふむ。

[住むには、と。
そんなことを考えていたのかとマリエッタの言葉>>77で知り、僅かばかり考える間が空く]

(99) 2014/11/05(Wed) 00:46:59 (rokoa)

蒼龍神 ジークムント


…そうだね、それならこう言うのはどうだい?

君が住むことで監視とし、異変があれば私達に知らせる、と。
今回、私達に協力してくれた君だから、任せられるかなと思うのだけれど。

[勿論、この場で決定は出来ないが、その意思があるならば奏上する心算はあると示した]

陰気も過剰とならなければ問題無い。
均衡成す術もある。

[緩やかな均衡は己が得意とするところ]

(100) 2014/11/05(Wed) 00:47:07 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
とりあえずてーい(・∀・)[なるようになれの精神]

(-373) 2014/11/05(Wed) 00:47:34 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
で、表が一段落したところで、と。

霊亀のの所は、本当になんというか。
良い関係だな、そこも。

>>-366 蒼の
提案というと、永住に関わるあれこれ、かな?
諸々は多分合わせられるから、大丈夫な気もするが。

(-374) 2014/11/05(Wed) 00:47:51 (tasuku)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
て、遡っている間に、結論が出ていたかw
まあ、均衡取りやらの問題は、何かしら解決策もあるのだし。

問題ないだろう、うん。

(-375) 2014/11/05(Wed) 00:50:15 (tasuku)

蒼龍神 ジークムント

[はきとした言葉にせずとも伝わったようで、玄武>>94には僅かばかりの変化が現れた。
身近な者にしか気付かぬそれを感じ取り、蒼龍は控えめな笑みを零す]

…そう、カサンドラが。
それは私としても鼻が高いね。

[教え子を褒められて>>95喜ばぬ者は居ない。
玄武からの言葉だからこそ、認められたその喜びは大きく、笑みは花開くよなものとなった*]

(101) 2014/11/05(Wed) 00:50:24 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
霊亀のところのを読んでほっこりした。
成長物語良いなぁ。

>>-374>>-375朱雀
ここら辺なら大丈夫だろー、と言うことでぶっ込んだw
均衡に関しては、私の植物置いておけば遠隔で何とか。
[いつしか結界やら何やらが得意な状態になっている]

(-376) 2014/11/05(Wed) 00:53:12 (rokoa)

仙狸 マリエッタ

了解ですっ!

[・・・番犬ならぬ番山猫的な仕事>>100なわけだけれど、
元々山でもねぐらが決まっていたわけじゃない。
あんな良い立地に住む条件がそれならば、
自分としては願っても無いもので。]

・・・えと、妖獣3匹ぐらいって大丈夫でしょうか。
アタシだけだと、離れてる時に何かあったら知らせれませんし。

[群れというほどの規模ではないが、仙狸になりかけの山猫が山に何匹か居たはずで。
そんな子を二匹ほど連れて行こうかと思い、ちょっと小声で聞いてみた。
・・・監視役って事だし、定期的に報告とか要りそうだし。]

(102) 2014/11/05(Wed) 00:56:01 (foxjump)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
カスパル様……その判断基準はナカノヒト的にはロマンチックですがカサンドラはうろんな眼差しを向けrrr >>98

>>-371
了解です、お言葉に甘えてさくっといきます、さくっと

平均寿命は……長くてもいいかなーイメージでいつつやったことないとやはり普通の人基準になってしまう

なら、なら、
カスパル様がおいしいと思う方で、というずるいお返事を……(←

(-377) 2014/11/05(Wed) 00:57:15 (Akatsuki-sm)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
ノトカーとクリフの関係は、本当にな...先代との切ない別れを知ってるだけに尚更、こう、泣けるものがあるな。

しかしそのうち、クリフも成長して先代そっくりになって、またノトカーをはらはらさせたりするんだろうかw

(-378) 2014/11/05(Wed) 00:58:17 (fukafuka)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
マリエッタ+伝令山猫A・B。
・・・一人だと食事探しに行ったりしてる時監視役できないし、
+2匹(化ける可能性あり)してみたのです。
食事に行く+定期報告+監視、と分担できる感じに。

(-379) 2014/11/05(Wed) 00:58:40 (foxjump)

【独】 神将 レト

/*
沢が、もふ天国になるよかーん。

[ 三匹のやまねこーず、とか! ]

(-380) 2014/11/05(Wed) 01:00:58 (fuka)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
ノトカー様>>-372
そ れ だ !
言語化できなかったやつそれ!!

人は子供扱いに反発しつつ大人になっていくもの……
(緑髪はあえて被せてきてたと思っていた……なんかすまない)

(-381) 2014/11/05(Wed) 01:04:20 (Akatsuki-sm)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-376 蒼の
なるほど。
それなら、均衡も落ち着きそうだし、それで問題なかろう。
足りんようなら、陽属性の霊鳥を一羽追加する、という事もできるしな。

(-382) 2014/11/05(Wed) 01:05:05 (tasuku)

蒼龍神 ジークムント


そのくらいなら問題無いよ。
今回の妖魔の数を思えば可愛いものさ。

[>>102 比較基準がどうなんだ、と言う突っ込みはありそうだが、事実それに比べれば集まる陰気も少ないもの。
彼女らが彼の地を縄張りとし、他を寄せぬようになれば、あの地の均衡も容易く成しえよう]

ただ、移住は浄化が済んでからとなるからね。
もうしばらく待っておくれ。

[流石に毒の残る地に住もうとは思わないだろうけれど、一応の忠告はして。
この件は後に天帝へと奏上され、決済を求められることとなる*]

(103) 2014/11/05(Wed) 01:05:25 (rokoa)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
番山猫爆誕か……(何

[尻尾を襲撃しようと みがまえている!]

(-383) 2014/11/05(Wed) 01:05:44 (Akatsuki-sm)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
マリエッタはともかく、中の人は仙狸の里的な物を作ろうと計画してたりする。
・・・陽気強い環境で生まれた仙狸が果たして普通の仙狸かどうかは知らんけど。
(妖獣じゃなくて霊獣的なものになりそう)

(-384) 2014/11/05(Wed) 01:07:39 (foxjump)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>>-382朱雀
手段はいくつかあるので何とでもなるね。

もふの沢けってーい(

(-385) 2014/11/05(Wed) 01:09:04 (rokoa)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
>>-377 カサンドラ殿
この理論で胡乱な目を向けられるのは、俺的にはいつもの事ですw
[つまり、全く問題ない]

ていうか、そこでこっちにそう振るんですかとw

世界観的に長いのが多い、っていうのがあるし、長い方がいいんじゃないかな!
その方が、色々と遊べておいしいと思う、よ!

(-386) 2014/11/05(Wed) 01:10:56 (tukineko)

仙狸 マリエッタ

まぁ、あれはいっぱい居ましたしね・・・

[鳴蛇とか化蛇の数を思い出し、ちょっと遠い目をする。
・・・山猫があんなに集まったら、たぶん狭くて住んでられなくなる。
そういう意味では、増えたとしても量が知れているといえるのかもしれない。]

じゃあ、浄化が終わったら山で行きたいって子集めてきますね。

[それまではこっちですごそうとひっそり決めて、
誰に声をかけようかとちょっぴり空想して。
尻尾も、楽しげにゆらゆらと揺れていた。]

(104) 2014/11/05(Wed) 01:12:12 (foxjump)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-385 蒼の
うむ、なんとでもなる。

もふの沢って、なんというかしあわせな響きだな……!

[ちなみに、霊鳥送る場合、まんまちまっこい朱雀(朱色の孔雀っぽいもふふわ)になりm(]

(-387) 2014/11/05(Wed) 01:13:21 (tasuku)

【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
ここまで書き切れて満足です。

玄武様>>-378
クリフは父親の4(10x1)倍くらいは聞き分けいいですよ?
とはいえいずれはそうなる時が…他の守護者の背中も見て育ちますからね…ううむ。

カサンドラ>>-381
そ れ な の か

口うるさいノトカーと反抗期真っ盛りな次代にしようっていうのは最初から決めてましたね。
(ノトカーとクリフが実の親子に見られそうで気になってたんですよね)
(ノトカーを決める時、亀だから緑髪って決めたのがそもそもの間違いだった気も)
(とはいえノトカーも僅かながら眷族の血が入ってるとかでも不自然ではない、かも)

(-388) 2014/11/05(Wed) 01:13:51 (suzuka2)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
>マリエッタ
表はキリが良さそうだし、一旦切って良いかな?
そろそろ時間が限界に近付いているので(

>>-387朱雀
またの名をもふパラ(もふもふパラダイス)

そしてなにその可愛いのwww

(-389) 2014/11/05(Wed) 01:16:33 (rokoa)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
もふパラいいなー、癒されそう。
土気得られるなら尚更だね。

(-390) 2014/11/05(Wed) 01:20:11 (suzukake)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
>>-389
了解なのです。
・・・時間経つの早いなぁ。最近。

(-391) 2014/11/05(Wed) 01:22:10 (foxjump)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-389 蒼の
もふパラwww
なんというか、災厄の地が一転、癒しの地にwww

いや、私の眷属と言うか分身、と考えたら、自然とそうなった。
本尊とは比べ物にならんくらい、可愛げのあるいきものになりそうだが。

(-392) 2014/11/05(Wed) 01:26:10 (tasuku)

書の織り手 カサンドラ

― 天上宮・庭園 ―

[結局、カスパルとは無事に治療院で別れた。
楼閣でのやりとりを思い出し。>>98
ああ、守護者がこのような様子だと主たる朱雀神も苦労しそうである――いやどっちもどっちか!?

と、ここまで考えが至ったところで、蒼龍神その人の姿を見つけた。
今話している相手は、]


………マリエッタ?

[にしては、何か、出で立ちが、違うような]

(105) 2014/11/05(Wed) 01:28:29 (Akatsuki-sm)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
なんでこうなちゅらるにひどい心情がぽんぽんでてくるんだろう……(まがお


もふパラいいなあああああ

(-393) 2014/11/05(Wed) 01:29:43 (Akatsuki-sm)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
カスパル様>>-386
じゃあ向ける! どんどん向けるよ!(何

ああ、長い方が遊べるは確かに
うーん……でもカスパル様とかその辺よりは短いかなあ 守護者の家系っていうほどでもないし
短いからこそいろいろ世話を焼きたくなるのです、みたいな

ノトカー様>>-388
それです(きりっ

だってお目付け役に子供扱いされちゃう系次代見てておいしい……!

(なるほどでも他の2ID組も髪色近いし問題ないんじゃないかなっておもってしまう私がここに)
(亀だから緑髪っていうのもなんかわかる……)
(実際どうなんだろうかwktk)

(-394) 2014/11/05(Wed) 01:39:46 (Akatsuki-sm)

神将 レト

[ ノトカーに駆け寄るクリフを見ながら、彼は目を細める>>82

僅かに胸が痛むのは、遠い日に亡くした弟を思い出したからだろうか。けれど二人の交わす言葉を聞けば、それは静かな願いに代わる ]

護るってのは、こういうこと、か...

[ 人として地を守護する霊亀の護り手、その命の巡りを、友として護りたいとそう思う。かつては為し得なかった、願い ]

(106) 2014/11/05(Wed) 01:42:28 (fuka)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
……俺の場合、朱雀様を超える無茶はしないから、苦労はかけてないと思う、うん。
[苦労被ってるのは側近さんd(]

>>-394 カサンドラ殿
散々向けられても、在り方は変わんないんだけどねw

長いのは長いなりに、色々と背負うけど。
短いからこそ……っていうのは、またいいんじゃない、かな。

長いと遊べる反面、色々と大変な目にも合うしねw(

(-395) 2014/11/05(Wed) 01:49:05 (tukineko)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
さて。

そろそろ2時近いし、大人しく休むか……今日は早出日なのだしな。

と、いうわけで、一足先に落ちるが、皆、無理せずにな?
それでは、お休み。また明日に。**

(-396) 2014/11/05(Wed) 01:51:37 (tasuku)

【見】 【独】 霊亀神の憑代 ノトカー

/*
カサンドラ>>-394
クリフ父(多分年上)の時もお目付け役やってたので、クリフに対しては尚更過保護と子供扱いが…w

うーん、神→眷族と違って、ノトカーとクリフの見た目が似る理由がないんですよね。
それにノトカーが親子に見られるの嫌がりそうという裏事情も。

SSネタですが眷族は割と剣士タイプが多かったり、初代とノトカーが似てるみたいな話があったりしますね。

(-397) 2014/11/05(Wed) 01:51:52 (suzuka2)

神将 レト

ん、またな!

[ ノトカーに連れられて治療へと向かうクリフに>>93手を振りながら、彼は胸の内に、その願いを誓いと為して刻み込んだ** ]

(107) 2014/11/05(Wed) 01:52:16 (fuka)

仙狸 マリエッタ

・・・はい?

[呼ばれて>>105そちらを振り向けば、尻尾もゆらりと体の陰へ。
何か発音が不思議だったけど、なにか気になるものでもあったか・・・]

(・・・うん、手も別に変化解けてないよね・・・?)

[尻尾が出てるとは思わずに、なんだろうかと首をかしげるのでした。]

(108) 2014/11/05(Wed) 01:53:34 (foxjump)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
レト>>106の眼差しにじーんとしてる。
クリフが変わったのと同様に、クリフが他の人を変えることもあったんだなぁ。

あ、相変わらずの追従ですが、オレもそろそろ。
お休みなさい**

(-398) 2014/11/05(Wed) 01:54:41 (suzukake)

【独】 神将 レト

/*
よし、と、とりあえず帰還後はこんな感じかなー、後はやるとしたら後日談あたり。

あ、大将には挨拶しませんw(

朱雀様おやすみなさいーノシ

俺も寝ないとな時間だな。

(-399) 2014/11/05(Wed) 01:55:18 (fuka)

霊亀の次代 クリフ>>93微妙に文章抜けっぽいけど、まあいいか**


【独】 神将 レト

/*
おっと、クリフもおやすみノシノシ

そして俺も雪崩ます**

(-400) 2014/11/05(Wed) 01:58:03 (fuka)

【見】玄武神 リエヴル、おやすみ。


【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
…は、ちょっと力尽きていた。
皆お休み。
私もこのまま寝ることにするよ。
また明日**

(-401) 2014/11/05(Wed) 02:06:32 (rokoa)

書の織り手 カサンドラ

――あっ、尻尾!

[振り向いた時に位置を変えた尻尾。今はマリエッタの身体の影になっている。>>108

我ながら唐突な物言いをしてしまったと思う、がそれはさておき]


え、えーと。
とりあえず、……無事で何より、かな?

(109) 2014/11/05(Wed) 02:11:16 (Akatsuki-sm)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
もう二時だとうおお……っ

ちょこっとお返ししつつ、長いのも短いのも遊びようがあるよねーと思いを巡らせつつ今夜はここまでっ

・∀・ノシ**

(-402) 2014/11/05(Wed) 02:12:42 (Akatsuki-sm)

仙狸 マリエッタ

尻尾・・・?

[正面からじゃ見えないから確かめていなかったけど、
化けているんだしちゃんと隠れて・・・
そんな事を思いながら腰に手をやると、
確かに尻尾が出ているようで・・・]

・ ・ ・
えーと。見なかった事に・・・

[割と無茶な事を言っているとは思うが、
むしろどういえばいいのやら。]

(110) 2014/11/05(Wed) 02:33:19 (foxjump)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
そしてまさかのもう二時半。
うん。寝よう。急いで寝よう。
お休みなさい、また明日・・・

(-403) 2014/11/05(Wed) 02:33:51 (foxjump)

【見】朱雀のいとし子 カスパル、いそいそもそもそ。


【見】 朱雀のいとし子 カスパル

― 天上宮・庭園 ―

[何やら思われていたらしい事はしらぬまま。
治療院で傷の手当てを受け、装いも改める。

ここに寄らずにはすまないのか、という突っ込み苦笑しながら、ではあったが。

ともあれ、落ち着いた所でカサンドラよりもやや遅れて庭園へと向かう。

主が既にそこにいないのは、わかってはいたけれど]

……鎮めの滞りなき事と、無事のお戻り、何よりです。

[その場に残っていた面々にそう告げて、それから。
朱雀のいとし子が捜すのは、主の対極の姿]

(111) 2014/11/05(Wed) 08:19:55 (tukineko)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

……玄武殿。
先ほどは、ありがとうございました。

[まずは礼を持ってそう告げて。
それから、ほんの少し、表情を緩めて]

それで、ですね。
今すぐ……は、さすがに無理なのですが。

近く……父母の許に、参ろうかと。

[それが何を意味するかは、語らずとも伝わるか。
地上の一画、冬知らずの地。
天地超えて、想い結びし者の眠る場所に赴くのだと]

もし……何か、ありましたら。
お預かりして、届ける事もできますので。

(112) 2014/11/05(Wed) 08:20:00 (tukineko)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

……ま、行くとしても、諸々が落ち着いてからではありますけれど。

[諸々、が主の状態を示すのもまた、言うまでもない事。
主の陽気の均衡が回復するまでは、近くを離れる訳には行かない。

代行者としての任は解かれても、護り手として、それに近い立ち位置にある事には変わりないから]

誓い、果たしたならまた来る、と。
そう、約束してきましたから、ね。

[それも果たせねばならない大事な事だから、と。
告げる表情は、幼い頃から変わらぬ笑み。*]

(113) 2014/11/05(Wed) 08:20:05 (tukineko)

【見】朱雀のいとし子 カスパル、メモを貼った。

2014/11/05(Wed) 08:22:02

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
と、いうわけで。

昨夜、寝床に転がってから思い出して、「あ、」となったネタ
を、駆け足まとめて放り投げておく!

今日は早出早仕舞いだから、少し早く戻ってこれるはず……! と言いつつまた後で。**

(-404) 2014/11/05(Wed) 08:24:07 (tukineko)

朱雀神 ギィ、ゆるりのんびり。


霊亀の次代 クリフ、さむさむー。


【独】 朱雀神 ギィ

/*
うむ、確かに冷えるな。
と同意しつつ、こんばんは、だ。

背後的に、辛い季節が来る、な……。

(-405) 2014/11/05(Wed) 20:44:02 (tasuku)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
こんばんは。
こっちは寒さ的にはまだマシなはず、なのですが。
(対策してない分寒く感じる場合もあるらしい)

背後さんは体調気を付けてくださいね。

(-406) 2014/11/05(Wed) 20:51:20 (suzukake)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
この時期は、急に気温が変わるからな……。

ん、これから色々と崩れやすい時期に入るからな。
しばらくは休養期間にあてて諸々に備えてゆくよ。

(-407) 2014/11/05(Wed) 20:58:52 (tasuku)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
単に寒いより堪えるんですよね、服も選びにくいし。

(-408) 2014/11/05(Wed) 21:07:19 (suzukake)

蒼龍神 ジークムント、壁|ε≡≡(ノΦωΦ)ノ すぽーん


【独】 朱雀神 ギィ

/*
ん、そこが一番辛い。

……くろねこの場合、一番暖かい時間に出て、冷え込んでから帰る、というパターンだから、余計にな。
[帰りの対策していくと、行きが暑いという面倒さ]

(-409) 2014/11/05(Wed) 21:15:00 (tasuku)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
蒼龍様もこんばんは。

それはきついですね。
こちらの出勤時間はまだマシかな。
職場が若干熱が籠もりやすいので中だけ薄着だったりしますが。

(-410) 2014/11/05(Wed) 21:18:32 (suzukake)

神将 レト、 |д゚)

2014/11/05(Wed) 21:21:13

【独】 朱雀神 ギィ

/*
蒼のもこんばんは、だ。
そして、レトは潜まず出てこいw


ま、もう少しすれば気温的に安定するだろうし……それまでの辛抱、とも言うが。
……こちらは逆に、職場が冷えるからな……。
色々と、内部対策しないと辛い。
[※壁二面が毎時冷気吐いてる、夏でも寒い職場です]

(-411) 2014/11/05(Wed) 21:23:32 (tasuku)

近衛官 バルタザール、/*|ω )ノこんばんはー。

2014/11/05(Wed) 21:24:44

蒼龍神 ジークムント

― 天上宮・庭園 ―

[カサンドラの姿>>105を見つけたのは、マリエッタとの会話が一段落したところ。
労いを口にしようとしたが、彼女の意識は別へと囚われているようで。
その後の二人のやり取りは微笑ましげに眺めた]

随分と頑張ってくれたからね。
一部変化が解けてしまったのだろう。

[疲労から現れているだろう尾を示して言う。
それは紛れも無く人ではないと宣するもの。
現状を見れば、隠しようもないことなのだが]

(114) 2014/11/05(Wed) 21:24:53 (rokoa)

蒼龍神 ジークムント


妖獣にも様々あると言うことさ。

[一つはカサンドラ>>109に向けて]

今ここに居る者ならば、隠す必要もないよ。
君が妖獣だからと言って避ける者達ではない。

[一つはマリエッタ>>110に向けて]

そうだろう?

[カサンドラに同意を向けながら、蒼龍は微笑んだ*]

(115) 2014/11/05(Wed) 21:25:02 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
ふふふ、栞でありながら潜まない。
それが龍猫くおりてぃ(何
いや、潜む時は潜むが(

と言うわけでロール回してからこんばんは。

(-412) 2014/11/05(Wed) 21:26:29 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
ん、賑やかになって来たな。
バルタザールもこんばんは、だ。


さて、私の方は大体やる事は終わっているのだよな。
真面目に、〆を考えるか。

(-413) 2014/11/05(Wed) 21:26:47 (tasuku)

霊亀の次代 クリフ、神将 レトとバルタザールにノシ

2014/11/05(Wed) 21:27:32

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
あっ、日本語どっか行って…wwwww

>>115
「同意を向けながら」→「同意を求めながら」だね。

(-414) 2014/11/05(Wed) 21:27:59 (rokoa)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
先ずはactで挨拶したところで。
皆様寒くなりました、体調の変化にはお気をつけ下さい。

……うちの家族は何故にこちらの体調が微妙なときを狙ったかのように体調崩すのか。

(-415) 2014/11/05(Wed) 21:33:27 (nadia)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-415 バルタザール
そ、それは……色々と、辛いな。
ともあれ、皆、お大事に。

[実体験であるある過ぎてなんとも言えないくろねこ、そっと肩ぽみゅ]

(-416) 2014/11/05(Wed) 21:39:23 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
あちゃ、バルタザールのところは重なってしまったのか。
バルタザール含めお大事にだよ。
世話等あるだろうけれど、バルタザールも無理しないように。

(-417) 2014/11/05(Wed) 21:43:55 (rokoa)

書の織り手 カサンドラ

― 天上宮・庭園 ―

それは……。

[そしてこちらもどう答えたらいいのやら。>>110
カサンドラひとりが見なかったことにしたところで、
どうにかなるものではなさそうなわけで。

人間に化けてまでこの討伐隊に加わった、マリエッタ。>>114
妖獣であることを知っても、彼女に向ける眼差しは、変わらない]

そう、ジークムント様の言う通りよ。
むしろ、何故隠すの? ……可愛いのに

[同意を求められこくこくと頷く。>>115
目線は微妙に尻尾のある方に偏っていた*]

(116) 2014/11/05(Wed) 21:44:24 (Akatsuki-sm)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
書いてたらジークムント様のロルが見えたのでもちもち織り込みつつ こんばんはー

ありゃあ……バルタザールさんのところはお大事にですよー

(-418) 2014/11/05(Wed) 21:45:58 (Akatsuki-sm)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
そういうのって重なるものだね…。
バルタザールさんはお大事に。

(-419) 2014/11/05(Wed) 21:46:13 (suzukake)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
皆様お大事にとの言葉ありがとうございます。
本当重なる時は重なるものですね…

[あるある過ぎるくろねこさんに肩ぽむ返し]

最終日なので出来ればラストまで居たいのですが今夜も早めに撤収させて頂きます。
自分のやりたいことしかやらないを通してしまって申し訳ない。

(-420) 2014/11/05(Wed) 21:52:27 (nadia)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
やりたいことのお蔭で随分助けてもらったオレがいるよ!

(-421) 2014/11/05(Wed) 22:03:40 (suzukake)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
カサンドラもこんばんは、だな。

>>-420 バルタザール
そのやりたい事、が綺麗に周りと響き合っていたのだから、そこは謝る所ではないと思うぞ。
そして、やりたい事をやって、皆と一緒に楽しんでもらえたなら、企画としてはそれが何より、なのだからね。

時節的にも色々と大変だろうが、本当に、無理なくな。
[肩ぽむ返しに、くろねこ、にー、とないた]

(-422) 2014/11/05(Wed) 22:07:52 (tasuku)

【見】 玄武神 リエヴル

[ 朱雀のいとし子に礼を向けられれば>>112、漆黒の男は目を細め ]

いや…傷は、大事ないか?

[ いらぬと思える手助けをそれでも送ったのは、主と同じく傷つくを恐れぬ気質を案じた故と、その言葉から伝わるだろうか。
そして、続いて告げられた言葉には「そうか」と頷き、視線を和らげる ]

二人も喜ぶだろう…

[ 朱の舞姫とその伴侶、天地に別れながら、誰より深く心を繋いだ希有の一対。そのどちらをも、得難い友と思う男は、確信を込めてそう口にした ]

(117) 2014/11/05(Wed) 22:09:20 (fukafuka)

【見】 玄武神 リエヴル

ああ、届けたいものはある。後日そちらに預けよう。

[申し出にも笑み浮かべて応じたが、落ち着いてから、という言葉に含まれた意を察すると、一転眉を顰めた]

…やはりアレには、もう少し落ち着きを持てと言わねばならんな。

[どこか憮然として呟くのは、恐らく、対極が回復すれば、寸暇をおかずにまた動きだすだろうとの予感があるからだ。この調子では、いつまでたってもカスパルの墓参は叶わぬのではないかと、割合に本気で案じてもいた。
そんな様子を、朱雀のいとし子がどう思ったかは解らなかったが]

(118) 2014/11/05(Wed) 22:10:13 (fukafuka)

【見】 玄武神 リエヴル

...せいぜい自慢して来るといい。

[幼き頃を思い出させる笑みを見せる焔の子を見れば>>113、漆黒の男は再び愉しげな、本当に愉しげな笑みを浮かべて、そう応えた*]

(119) 2014/11/05(Wed) 22:12:31 (fukafuka)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
レトは潜ませたまま、とりあえずお返しを投げるの巻。

うむ、バルタザールはいろいろ気にせずにだぞ?
[ ぽっふぽっふ ]

(-423) 2014/11/05(Wed) 22:14:27 (fukafuka)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
や、お返しが……って、心配するとこ、そこなんですかwww

では、もう一つ返して〆ますか……。

(-424) 2014/11/05(Wed) 22:17:51 (tukineko)

近衛官 バルタザール

─ 天上宮・庭園 ─

[男が庭園に赴いた時、朱雀神は丁度庭園から離れられる所だった>>62
また後程にも同行の礼を言う機会があれば良いがと思いながらその背を見送った後、戻られた方々に礼を向けて。
クリフからも礼を返された後、戻された手環>>68に微か瞳を瞬かせた。
見れば己の込めた力は残滓を残すのみで、クリフの力の一片になれたと解って男は柔らかな笑みを浮かべ]

御心配をおかけして申し訳ありませんでした。

こちらこそ。
クリフ殿の支え、御力添えのお陰で助けて頂きましたこと有難う御座いました。
同士として肩を並べてゆけるよう、私も精進して参ります。

[共に戦えたこと、この先もまた共に戦うことが出来るように、と。
感謝と誓いを言葉に乗せた後、クリフから手環を受け取り彼がお目付け役の元に向かうを見送った**]

(120) 2014/11/05(Wed) 22:19:28 (nadia)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
カサンドラもこんばんは。

帰宅ロールをー、と思ってたけど、困ったことに頭が働かないw
降りて来たらやろう。

(-425) 2014/11/05(Wed) 22:22:52 (rokoa)

【独】 近衛官 バルタザール

/*
頂いたの位は御返ししたいので、クリフ殿に頂いたのだけ御返しを。
クリフ殿とレト殿には格別お世話になったので何か投げたいと思ってたのだけど、戦友よりは同士の方がらしいかなと思ったので投げさせて頂きました。
レト殿、玄武神ともお話したいんだが流石に長居できないので先の孔雀の分も合わせてSNSで投げさせていただきますすみません。

と、最後までばたばたで申し訳ありませんが此度はこれにて失礼致します。
稼働時間少なかったのに皆様お相手して下さってありがとうございました&くろねこさん素敵な村をありがとうございました。
ここのところ生活サイクルがアレで参加時間自体は今回のようなペースが多くなると思いますがまたご一緒出来た際はどうぞよしなにお願い致しますー!

(-426) 2014/11/05(Wed) 22:26:05 (nadia)

近衛官 バルタザール、メモを貼った。

2014/11/05(Wed) 22:26:32

【独】 神将 レト

/*
>>-426バルタザール
ん、俺も助けられたぜ、ってのは伝えたいから、またSNSで投げつける!
無理せずになー。また遊ぼうぜ!

(-427) 2014/11/05(Wed) 22:29:11 (fuka)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-426
私の方は、言うまでもなく、だな。

ああ、ひとつだけローズマリー用にネタばらしておくと、レトは女官長の白亜の兄だ。
見た目逆転してるがな。

忙しいかもしれんが、ちゃんと休むのだぞ。
[ ぽふぽふ継続 ]

(-428) 2014/11/05(Wed) 22:31:59 (fukafuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
おっと、いとし子の方を書いていたら。

>>-426 バルタザール
こちらこそ、来てくれてありがとう、と重ねて言わせてもらうよ。
無理ないペースで、また、機会があればよしなに、な!

(-429) 2014/11/05(Wed) 22:32:17 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
バルタザールお疲れ様。
絡むのは少なかったけれど、一緒に参加出来て楽しかったよ。
流石のなであさんの動きだった。
また同村出来るのを楽しみにしているよ。

(-430) 2014/11/05(Wed) 22:37:02 (rokoa)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
バルタザール>>-426
同士!
うんうん、その方がらしいし、レトとはまた違う形の絆というのがいいなと思いました。

お忙しい中お返事ありがとうございます。
短い時間でも色んなもの頂けて嬉しかったです。
何かと大変なようですが、ご自愛くださいね。
またご一緒する機会があればよろしくお願いします。

(-431) 2014/11/05(Wed) 22:40:04 (suzukake)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

ええ、傷の方は。
治療院の方に、世話になってきましたので、大事ありません。

[傷の事を問われれば、素直にこう返す。>>117
己が気質を案じられている、というのは感じているから。
助力もまた、素直に受け入れる事ができていた。

視線和らげ、告げられる言葉。
確信帯びた言葉に感じるものは上手く表せないものの──嬉しさ、と言ってもいいような気がした]

……はい、では、お待ちしております。

[申し出に返された諾に一つ、頷いて。
その後、一転した表情に、え、と短く声を上げて瞬いた]

(121) 2014/11/05(Wed) 22:47:18 (tukineko)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

……そう言われて、でも、聞かれた例はない……と、聞いていますが。

[よもや、墓参りが先延ばしになるのでは、と案じられている>>118とは思わず。
ひとつ、息吐いてから口にするのはこんな言葉]

でも、それが朱雀様、ですからね。
……容易く留まられると、逆に調子が狂います。

[目覚めて以降、振り回され続きではあるけれど。
同時、こんな風に思えるようにもなっていたから、どこか冗談めかした口調でそう告げて]

(122) 2014/11/05(Wed) 22:47:24 (tukineko)

【見】 朱雀のいとし子 カスパル

……ええ。

色々と、伝える事もたまっていますしね。

[再び笑み>>119が向けられれば、天地結ぶ焔の子も笑みを持って返す。
その時を本当に待ちわびている──とわかる、邪気ない表情で。*]

(123) 2014/11/05(Wed) 22:47:27 (tukineko)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
バルタザールさん>>-426
お疲れさまでしたー!
えらそうに聞こえてしまうかもしれないけれどばたばたの中でも一緒に遊べて楽しかったのですよ私は。
おしかけよろしくにもいい感じに応えてくれてありがとうでしたっ
また会えた際にはよしなに(一礼

(-432) 2014/11/05(Wed) 22:47:32 (Akatsuki-sm)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
てしてしてし、と返して。
やり取り自体は、ここで〆てもいいかな、と思いつつ。

墓参りネタは、投げないわけには、と思っていたからなぁ……間に合ってよかった。

あ、墓参り自体は、後でSNSの方に書きm(

(-433) 2014/11/05(Wed) 22:49:49 (tukineko)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-433カスパル
うむ、こちらも後はあちらでだな。

(-434) 2014/11/05(Wed) 23:08:47 (fukafuka)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
>>-434 玄武殿
完全な後日談ですからね。
届け物も預からないと、だし。


……あ、ちなみに心配されるような事態にはならないので大丈夫です。
その間は、ちゃんと朱雀様も止まりますので(

(-435) 2014/11/05(Wed) 23:16:59 (tukineko)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
・・・せーふっ!
あ、危なかった・・・(お風呂で寝かけてさっきまで寝てた)
・・・えと、こんばんわー

(-436) 2014/11/05(Wed) 23:18:30 (foxjump)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>>-435カスパル
うむ、預けものについては、妻とも要相談なのでな(笑)

ああ、止まるとは一応思ってるのだがな。
まあ、何気に、聞き分けはしないが聞いてはいる、とは信じているので、言うだけは言う、という面も無きにしもあらずだ。

こちらも、絶対そうとは言わないが(

(-437) 2014/11/05(Wed) 23:22:23 (fukafuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
個人的な〆をぼちぼちと書き出していた……ら。

マリエッタはこんばんは。

……風呂寝しかけたとか色々と、大丈夫なのか……。
無理なくな?

(-438) 2014/11/05(Wed) 23:23:11 (tasuku)

【独】 神将 レト

/*
マリエッタ、おかえりー...というか、風呂寝って、それあぶねーから気いつけろよー。

(-439) 2014/11/05(Wed) 23:24:18 (fuka)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
マリエッタさんこんばんは。
風呂寝は危ないねー…。
最終日ではあるけど無理しないでね。

(-440) 2014/11/05(Wed) 23:26:20 (suzukake)

【見】 【独】 朱雀のいとし子 カスパル

/*
>>-437 玄武殿
ですよねーw<奥様と要相談
それもあるだろう、と思ってのネタ振りでしたw

と、いうか、それもそれで……。

[聞き分けはしないが聞いてはいる、の辺りが的確過ぎて突っ込みに困るの図]

(-441) 2014/11/05(Wed) 23:26:27 (tukineko)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
マリエッタこんばんは。
風呂寝は危険なんだから、気をつけなよ?


そして背後が鼻を詰まらせてしまって気力減退なぅ…(げふん
息がし辛いw

(-442) 2014/11/05(Wed) 23:27:05 (rokoa)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
寒いからな、蒼龍も無理せぬに限るぞ、うん。

(-443) 2014/11/05(Wed) 23:29:42 (fukafuka)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
おおう、蒼龍様もお大事に…。
ちょっと体が冷えるだけで結構崩れるんですよね、今の時期。

(-444) 2014/11/05(Wed) 23:31:54 (suzukake)

仙狸 マリエッタ

や、分かってはいるんですが・・・。
化けてる身としては色々複雑なんです。主に化けてる意味とかその辺。

[蒼龍神様の言葉>>115に答えてから、可愛いという言葉>>116にちょっと驚く。
受け入れられる所まではあるかもしれないと思ってたけど、
隠さないほうが良いと言われるまではちょっと予想外。]

・・・可愛いかな?これって・・・
アタシからすると、変化が半端に解けてる微妙な状態なんだけど。

(124) 2014/11/05(Wed) 23:32:30 (foxjump)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
蒼のも、無理はせずにな。


さて、残り一時間切ったか……間に合うか。
[裏で〆をかたかた中]

(-445) 2014/11/05(Wed) 23:33:40 (tasuku)

【独】 仙狸 マリエッタ

/*
眠くなった時点でお風呂上がって、眠気に負けて布団に入ってぐっすりでした。(負けてドヤるな)

まぁ、三時間で眠気飛んだし今は体調ばっちりです。ええ。
・・・寝てたせいで溜め込んだ色々は、じわじわ減らす方針で。

(-446) 2014/11/05(Wed) 23:34:24 (foxjump)

書の織り手 カサンドラ

だがそこがいい。


……という人は多いのよ?

[目を輝かせて断言した後に慌て取り繕うように言葉を付けたしたが、
果たして締まって見えていたかどうか。>>124

化けてる意味――とかその辺りの真面目な話はジークムントに丸投げしそうな勢いで、
尻尾もふり倒しを束の間、夢想する]

(125) 2014/11/05(Wed) 23:37:50 (Akatsuki-sm)

書の織り手 カサンドラ

お疲れさまでした……ジークムント様。


[一段落ついたところでジークムントにお辞儀をする]

残念ながら最後までお供することはできませんでしたが、
天上宮《こっち》でも頑張っていたのですよ?
やはり蛇の特徴を持つ妖が現れまして、
私は露払いというか気を送ったくらいでしたがカスパル様と共に相手を致しまして―――、

[そして喋る。あったことを喋る。

後で――あるいは既に、か。朱雀神の姿はないし――天帝に此度の討伐の報告はいくだろうが、
それとは別に書物という形で記録を残しておかねばなるまい。討伐隊の活躍具合から妖なるものの生態まで。

だけどまあ、マリエッタの尻尾をもふり倒したそうに見ていた時もそうだったけれど、
役目と私情の優先順位は時折ひっくりかえってしまっても仕方ない]

(126) 2014/11/05(Wed) 23:38:35 (Akatsuki-sm)

書の織り手 カサンドラ

[胸の内にそんな言い訳を潜めつつ、
勢いでカスパルの無茶具合まで告げたところで、唐突に言葉は途切れて]


私は―――……、何かお役に立てたでしょうか。

[そんなことを訊くのだった]

(127) 2014/11/05(Wed) 23:39:49 (Akatsuki-sm)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
ストーブの傍には居るんだけどねぇ。[そんなレベルの地域]
とりあえず上着増やすことにするよ。

と、お返しが来ている(いそいそ

(-447) 2014/11/05(Wed) 23:42:05 (rokoa)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
残り時間もあれなのでさっさとやりたいことをやってしまうあいあむ

その、あれです
皆あったかくして寝るのですよー(念を送った

(-448) 2014/11/05(Wed) 23:42:45 (Akatsuki-sm)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
可愛い教え子がいて羨ましいことだな、蒼龍...というかまた両手に花だな...

(-449) 2014/11/05(Wed) 23:44:53 (fukafuka)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
うーん…

割とやり切った感あるのでゆるっと見守るターン。

(-450) 2014/11/05(Wed) 23:44:55 (suzukake)

仙狸 マリエッタ

・・・なるほど・・・
まぁ、それなら気ぃ抜いても大丈夫かなぁ・・

[カサンドラの言葉>>125に息を吐き、
手や耳が猫の物になる。
・・・最も、足は人型してる都合上人の物の方が歩きやすいんで人のままだけど。]

・・・意外と、一日中化けてるのってしんどくてねー。
ちょっとみっともないかもだけど、勘弁ね?

[流石に怒られるか引かれるかと思い、猫手を合わせてお願いした。]

(128) 2014/11/05(Wed) 23:53:01 (foxjump)

朱雀神 ギィ

― 天上宮・楼閣 ―

[天帝の間を辞した後、朱雀が向かったのは物見の楼閣。
先に繰り広げられていた戦いの跡は既になく。

見上げるそらに広がるのは、穏やかないろ]

…………。

[そのいろを見つめる口元に浮かぶのは、微かな笑み。
そこにあるのは、強い安堵]

……無事、護りぬけた、か。

[ぽつり、零れた呟きは緩く吹く風に散る。
何を、との明言がないのは、そこに含まれるものが多すぎるから。
常は苛烈さに飲まれ、他者に晒される事なきもの。
陽射しの持つ異なる側面──多くを育む慈愛のこめられた声音は、普段とはかけ離れた穏やかなもの]

(129) 2014/11/05(Wed) 23:55:19 (tasuku)

朱雀神 ギィ

[かつて、朱雀の翼を黒く染め、その力を奪いし呪は『絶望』を持って編み上げられた。

それを浄め、縛から解き放ったのは、数多の『希望』。

だからこそ、それを生じさせた人々を。
そして、それを伝えてくれたいとし子を、朱雀は特に強く慈しむ。

そして、彼らに再び『絶望』を与えぬように──陽の光に翳りなし、と示すために、常に先陣を切って翔け続ける。

もっとも、それが叶うのも多くの支えがあっての事と知るから── 一つの誓いは、常に内に刻まれて]

(130) 2014/11/05(Wed) 23:55:24 (tasuku)

朱雀神 ギィ

……天帝の決が下るまでは、ゆるりとするか。

いとし子も、舞姫の許へ行きたかろうし。

[その時間が得られるのか、案じられているとはさすがに思わぬまま、のんびりとそんな事を呟いた後]

……もう、二度と。
墜ちる訳にはゆかぬのだから、な……。

[改めて口にするのは、人知れず固められし誓いの言の葉。
それに重なるように、天から射した陽の光が、揺らめく火気を煌かせた。**]

(131) 2014/11/05(Wed) 23:55:28 (tasuku)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
よし、間に合った、というわけで、個人的な〆を落としておく。

今回やりたい事は、これで大体やり切った……!

(-451) 2014/11/05(Wed) 23:57:48 (tasuku)

【独】 神将 レト

/*
うん、俺も大体終わってるというか...クリフを大将に引き合わせるとかは、もっと後の話な気がしてるんで、イメージがw
また後日投げるかもだ。

(-452) 2014/11/06(Thu) 00:03:07 (fuka)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
〆お疲れ様ですー。
朱雀様の再起が成って何より。

(-453) 2014/11/06(Thu) 00:04:05 (suzukake)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
レト>>-452
会いたいとは言いつつも、会って何を話すかは思いついていないという…。
後日、何かありましたらお願いします。どんなのでも受け止めますよー。

(-454) 2014/11/06(Thu) 00:05:25 (suzukake)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
肉球!! 肉球はありますか(がたっ

朱雀神様も〆お疲れさまですっ いい話や……

(-455) 2014/11/06(Thu) 00:09:38 (Akatsuki-sm)

【独】 神将 レト

/*
朱雀様はお疲れさまです、うん、ツンデレだなあ...(あ

(-456) 2014/11/06(Thu) 00:10:13 (fuka)

蒼龍神 ジークムント

[変化について複雑な想いを抱いている様子のマリエッタ>>124
そんな風に言う理由も分かるから、小さく笑みを浮かべた]

まぁ、普通ならば驚いたり騒がれたりするだろうからねぇ。
今回は君の人となりを少なからず知る者達ばかりだから、そんな風にはならないけれど。
そうじゃないことも儘ある。

普段は気をつけなければならないけれど…今この時くらいは深く考えず、自然体で居ても良いと思うよ?

[考え方は否定せず、それを受け入れた上での提案。
感じ方、考え方は様々だから、それ以上案を押し付けるようなことは言わないけれど。
思うことをそのままマリエッタへと告げた*]

(132) 2014/11/06(Thu) 00:11:57 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
ん、お疲れありがとう、だ。

まあ、あれだな。
普段からここらを表に出せばよいのだろうが……それはそれで、私の主義にあわんからなw


で、そこ>>-456はえがおで何を言っているw

(-457) 2014/11/06(Thu) 00:12:32 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
カサンドラの今書いてるもうちょっと…!
ログ読みは後、だが。

>>-449玄武
人徳が成せる業だろうね(何

(-458) 2014/11/06(Thu) 00:12:58 (rokoa)

書の織り手 カサンドラ

ほう……。

気にしないわ、貴女と私の仲じゃない。

[もふり倒せそうな場所が増えたことによる吐息は感嘆に大きく寄る。>>128
これを みっともないとみなすなんて とんでもない!]


……あぁでも、さすがに城下町を歩く時はこのままだと駄目、か。

[小さくため息ひとつ。
全部終わったら城下町を案内してあげたいと考えていたのだった、そういえば。
あぁでも今はとりあえずもふの方を堪能しようか。

拒まれなければそっと、頭を撫でてみるのだった]

(133) 2014/11/06(Thu) 00:18:59 (Akatsuki-sm)

【独】 神将 レト

/*
>>-456朱雀様
客観的な事実ですが、何か?

(-459) 2014/11/06(Thu) 00:19:06 (fuka)

蒼龍神 ジークムント


カサンドラもお疲れ様。

[向けられる声>>126に同じよに返して。
送り返された後にあった出来事を事細かにカサンドラから聞く]

そう、やはり同系の妖魔が現れていたのだね。
余りに強い陰気だったから、もしかしてとは思っていたけれど。

[実際のところ、妖魔が押し寄せていたこと等は朱雀同様感じ取っていて。
言われずとも状況は朧気ながら把握していたのだが、それは表に出さないよにして言葉を聞いていった]

君が居てくれたから、カスパルはいつも以上に動けたようだね。

[カスパルについても聞かされると、楽しげな笑みが零れ落ちる。
似た主従だ、とは心の中だけでの呟き。
そんな話の折に言葉は途切れ>>127、間を開けながら問いが投げかけられる]

(134) 2014/11/06(Thu) 00:20:10 (rokoa)

蒼龍神 ジークムント


──早々に天上宮ここへと戻されたことを、気に病んでいるのかい?

[答えの前に返るのは問い]

(135) 2014/11/06(Thu) 00:20:19 (rokoa)

蒼龍神 ジークムント


役に立たぬ者を連れて行くほど、私はお人よしでは無いよ。

遠征先では五行の相性もあって戻さざるを得なくなってしまったけれど…。
蜃を鎮めたのは他でもない君自身。

それに、こちらに戻ってからも活躍していたのは玄武からも聞いている。
随分と感心していたよ。

そんな君が役に立っていないなど、在り得ない。

[遠征先でのことが全てでは無いと、そう言葉に込める*]

(136) 2014/11/06(Thu) 00:20:28 (rokoa)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
>>-459 レト
…………。

[にっこり笑って、無言でぺしった]

(-460) 2014/11/06(Thu) 00:20:48 (tasuku)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
ちょっと頭が働いていないのでマリエッタ・カサンドラ両名へのレスがこれで正しいのか分からない…!
おのれ鼻詰まり(

(-461) 2014/11/06(Thu) 00:21:20 (rokoa)

【独】 霊亀の次代 クリフ

/*
ご挨拶。
皆様お久し振りです、suzukakeです。
企画が立ち上がった時からやることは決めていたのですが、十二分くらいにやり切った気がします。
こんなに皆様の助力と後押しを頂いた村は早々ありません。
改めて同村の皆様と、企画進行のtasukuさん補助のrokoaさんに感謝を。
ありがとうございました!
また同村の機会がありましたらよろしくお願いします。

(-462) 2014/11/06(Thu) 00:25:01 (suzukake)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
ジークムント様もふもふ

まあ、何が正着かについては、ふふふふ……(何
あまりお気になさらずー、そもそも私のヒント提示が圧倒的に足りていないし、
ふたりの関係からすると今はこれでいいかなーとも思っているナカノヒト

(-463) 2014/11/06(Thu) 00:26:31 (Akatsuki-sm)

【独】 神将 レト

/*
そろそろご挨拶を。
2IDとか、なかのひとの能力値的に大丈夫か?と危ぶみつつの参加となりましたが、皆様のおかげで、レトも玄武神も楽しい日々を送らせていただきました。
ご迷惑もおかけしたことと思いますが、ただひたすらに感謝と愛を捧げます。
皆、かっこよくて、可愛かった!

戦友クリフには、特に、お礼を。
構ってくれてありがとうな!

また、何処かで出逢いましたら遊んでやってくださいませ(礼

(-464) 2014/11/06(Thu) 00:26:46 (fuka)

【独】 朱雀神 ギィ

/*
さて、そろそろ時間も近いので、中身モードも交えて挨拶をば。

改めまして、『天穹闘舞』へのご参加、ありがとうございました。
色々と設定の積み上がった世界観だけにどうなるか、と思い思いの村建て進行でしたが、こうして無事、終幕を迎えられた事に、心より感謝しております。

進行他、色々とサポートしてくれた蒼のには、格別の感謝を。
掛け合い諸々、本当に楽しかった、と改めて叫んでおく!
主従双方で色々と絡めた対極、玄のにはありがとう、とこの野郎、を同時に奉げておくw
レトも色々とつつけて楽しかったよ。

相変わらず、背後の稼働時間が半端な関係上、絡み切れない部分も多くありましたが、綴られる場面の一つひとつが眼福で、企画実動に踏み切った良かった、と思う事仕切りでした。
良き時間を得られた事に、改めて感謝しつつ。
次の機会もまた、どうぞ、よしなに。
以上、くろねこたすくでした。
[ちまいくろねこ、ふかぶか、ぺこり]

(-465) 2014/11/06(Thu) 00:27:42 (tasuku)

仙狸 マリエッタ

・・・それなら良かった。

[安心したようにくすりと笑い、開放感に伸びをする。
思えば、結構化け通し。意外と疲れていたらしい。]

・・・まぁ、街中じゃしっかり化けとくね。
此処じゃたぶん割りと変化といてると思うけど。

[撫でられる事を拒む事はせず、むしろ自分から身を寄せて。
監視役として住むことがあっても、定期的に報告に来ようと決めたのだった。]

(137) 2014/11/06(Thu) 00:27:46 (foxjump)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
私の方は、カスパル&カサンドラとノトカーに格別に感謝だな。

またいずれかで出逢える事を祈る。

(-466) 2014/11/06(Thu) 00:28:14 (fukafuka)

【見】 【独】 玄武神 リエヴル

/*
>朱雀
まあ、色々とは、こちらこそ、と言っておくw

(-467) 2014/11/06(Thu) 00:29:18 (fukafuka)

【独】 書の織り手 カサンドラ

/*
よし、間に合わすのは諦める(駄 でもありがとう

挨拶ー
あかつき@Akatsuki-smです。音ゲーと眼鏡とバトルがすきです
ちゃんとした同村はお久しぶりの人が多いですねーそういえば

はしっこでうろちょろしているような奴でしたが色々やれて/見れて楽しかったです。
皆ありがとう! 村建兼GMなたすくさんとサブろこあさんはお疲れさまでした!

シーユーアゲインハバナイス人狼ライフ!

(-468) 2014/11/06(Thu) 00:29:24 (Akatsuki-sm)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
は、レスに悩んでいたら時間が。

皆お疲れ様でした。
今回も皆の成長物語が見れて眼福にございますw
また、嫁持ちにも関わらずお仕事が出来たことに内心満足しております(
プロロで絡んでからカサンドラとマリエッタにはついついちょっかいかけたくなっていました。
中でもカサンドラは教え子になってくれてありがとう。
可愛い教え子が出来て嬉しかったです。

時間が無いので書き尽くせないのが残念ですが、一旦これにて挨拶は〆させて頂きますっ。
くろねこさんは企画ありがとうございました!!

また同村した折にはよろしくお願いします。

(-469) 2014/11/06(Thu) 00:29:42 (rokoa)

【独】 蒼龍神 ジークムント

/*
ではまたどこかで!

(-470) 2014/11/06(Thu) 00:30:01 (rokoa)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ジークムント
23回 残16387pt(8)
天上宮・庭園
クリフ
14回 残18049pt(8)
渇きの渓流オフ
マリエッタ
14回 残18654pt(8)
レト
11回 残18239pt(8)
天上宮オフ

犠牲者 (1)

(2d)
0回 残20000pt(8)

処刑者 (3)

カサンドラ(3d)
14回 残17891pt(8)
天上宮オフ
バルタザール(4d)
2回 残18997pt(8)
ギィ(5d)
15回 残15932pt(8)
天上宮

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

カスパル(1d)
21回 残18331pt(8)
天上宮・楼閣オフ
ノトカー(1d)
13回 残19001pt(8)
天上宮オフ
リエヴル(1d)
11回 残18290pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby