人狼物語−薔薇の下国


201 異端なるモノの舞踏場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


銀の娘 ユーリエ は 銀の娘 ユーリエ に投票した


彷徨える貴人 ファミル は 銀の娘 ユーリエ に投票した


翠緑の恒星 シュテラ は 銀の娘 ユーリエ に投票した


沈黙の水晶 ヴェルザンディ は 銀の娘 ユーリエ に投票した


銀の娘 ユーリエ に 4人が投票した

銀の娘 ユーリエ は村人の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?


最後の血飛沫が止み、静寂が訪れた。
月が映し出すのは禍々しい人狼の影と、転がる村人の屍ばかりであった…。


名前 ID 生死 陣営 役職
語り手 master 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
銀の娘 ユーリエ tukineko 処刑死 妖魔 妖魔 (妖魔を希望)
銀月の奏者 ソマリ tasuku 襲撃死 人狼 瘴狼 (瘴狼を希望)
琥珀の風刃 ジェフロイ sammy 処刑死 人狼 村人 (村人を希望)
★隷従者
自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク rokoa 襲撃死 人狼 狙撃手 (狙撃手を希望)
★隷従者
赤銅の射手 ガートルード mooncalf 処刑死 人狼 村人 (村人を希望)
★隷従者
彷徨える貴人 ファミル akIka 生存 人狼 誘惑者 (誘惑者を希望)
斬撃の翼 クレステッド fuka 襲撃死 人狼 瘴狼 (瘴狼を希望)
翠緑の恒星 シュテラ nadia 生存 人狼 人狼 (狙撃手を希望)
★隷従者
沈黙の水晶 ヴェルザンディ Mey 生存 人狼 誘惑者 (誘惑者を希望)

銀月の奏者 ソマリ、メモを貼った。

2014/06/07(Sat) 02:31:31

銀の娘 ユーリエ

― 舞踏場近辺・ビル屋上 ―

[ふ、と。
銀の繭に向けられていた瞳がそちらから逸れた]

……あるじさま?

[ゆるり、首が傾ぐ。
銀の娘が見つめる先には、銀灰色の六翼が静かに揺れていた]

「……見届けご苦労だ、ユーリエ」

なにか、粗相がございましたでしょうか。

「いや、そうじゃない。
 ……気になるモノがいたようなので、見届けにきた。

 ……それだけの事だ」

[首を傾ぐ銀の娘に、『熾天使』は、さらり、告げて]

(0) 2014/06/07(Sat) 02:39:17 (tukineko)

銀の娘 ユーリエ

「……さて。
 余計な事はしないとは思うが……一応、見届けないとな」

[ぽつり、と。
独り言ちた後、『熾天使』の氷の瞳は銀の繭へと向けられる。

銀の娘は傾いだ首をゆるりと戻した後、主に倣い、銀の繭へと視線を向けた。**]

(1) 2014/06/07(Sat) 02:39:22 (tukineko)

天のお告げ(村建て人)




銀の宴は、未だ終わらず。
『都市』の上には、紅い月。
 
 
**

(#0) 2014/06/07(Sat) 02:39:54

銀の娘 ユーリエ、メモを貼った。

2014/06/07(Sat) 02:41:01

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
混ぜるな危険w

お疲れさんだー。
いやぁもうラ神はまたやらかしてくれてテメェこのって感じだなww

ところでこれ、ハンター側は任務失敗になるよな?w

(-0) 2014/06/07(Sat) 02:44:20 (rokoa)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
ふわ…ねてないです寝てないです。

まずはエピ入りお疲れ様です。
しかしこれハンター側がまがりなりにも動けるの私しかいないとか明らかにミッション失敗ですよね(

(-1) 2014/06/07(Sat) 02:46:05 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
と、いうわけで、こちらでも。

改めまして、お疲れ様でしたー!

狙撃結果分岐連続死亡記録を無事更新しました、くろねこたすくです。

諸々のろるは相談交えつつ、無理せず決着つけてくださいませ。

>>-0 ディーク君
うん、異形側が2勝してるから、失敗扱いだね。
消滅に至らなければ、ダメージ残してくのはありだけど。

(-2) 2014/06/07(Sat) 02:46:06 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
お疲れさまー。

はいはい、中身隠す気がなかった人が通りますよ、っと。
ディークの人にキャラ選択でばれてるってどういう事なのかと。

>>-0ディーク
まあ、ラ神だし?

任務失敗、だねぇ…いや、シュテラさんがきっと何とか(

(-3) 2014/06/07(Sat) 02:48:33 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-1 シュテラ嬢
無理しなくてもいいのに。

とりあえず、あれだね。
他の皆がどう動くかにもよるけど、私、ディーク君との会話終わったらそっちに向かうと思われる。
コア破壊される訳にはいかない、っていうのがあるから、ねぇ。

(-4) 2014/06/07(Sat) 02:50:45 (tasuku)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
>>-0
あ、被ったw

やっぱ失敗になりますよねwww
一人でできると思わないので、舞踏場の核の位置確認だけして撤退に移行、かなぁ。
クレス連れて帰るし。(

(-5) 2014/06/07(Sat) 02:51:04 (nadia)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-1シュテラ
だよなーw
俺も動けはするが、この後一仕事残ってるし(

>>-2ソマリ
うむ、俺が相討ちしたばっかりに(
まぁディークは別に残っても良いじゃん、な人なのでジェフロイ始末(爆)してから撤退の予定。

>>-3ジェフロイ
え? 使いそうだったからw
今回のラインナップ見て、そこくらいしかさみぃさん使いそうなの見当たらなかったw

任務の成否は勝敗に帰結するので失敗確定だー。

(-6) 2014/06/07(Sat) 02:53:03 (rokoa)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
お疲れ様ですよっと。

と、ジェフはうちのとこに乱入してもいいのよっ。
などと名指ししつつ。

コア破壊なー、近くにいたらダイナマイトで自爆テロでもしたかもですが(ぇ

(-7) 2014/06/07(Sat) 02:53:28 (mooncalf)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
あ、ガートルードも拾いに行きたい。

(-8) 2014/06/07(Sat) 02:53:44 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ちなみに今回はふかさんもキャラ希望の時点で分かったよ!(満足

(-9) 2014/06/07(Sat) 02:54:59 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
あ、しかし。
ふつーに表情選べるのが、楽。
すごく、楽。

半目縛り、辛かった、辛かった……!

>>-6 ディーク君
相討ちはね、ほら、私だからね……!(

うん、影の人的にはそうだろうなあ、と思ってた。

(-10) 2014/06/07(Sat) 02:56:17 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
お疲れさまです、ヘタレでごめんなさい。

[ とりあえず土下座るるる ]

(-11) 2014/06/07(Sat) 02:56:36 (fuka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-9ディーくん
今回、私は欠片も隠してませんから自慢になりません(

つーかまあ、全員判りやすかったですね。

(-12) 2014/06/07(Sat) 02:58:03 (fuka)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
幻夢系の村で、中身隠せると思っていない私です。
文章の拙さでばれるわー(>'A`)>

てかアレ?もしかして異形化したらディークに殺してもらえるのかしらん?
それも美味しいなぁ、とかw

(-13) 2014/06/07(Sat) 02:58:17 (mooncalf)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
んー、俺は為りたて出来たてだからなぁ。
でも、異形としての本能的に「コアは護らないと」的なのはありそうだし、周りの様子見つつそっちに向かうかも。

あ、ジェフ君がこういう設定になったのは、キャラ作っててどうみてもアレの劣化コピーにしかならなかったからwww
『めんどくせぇ、ジェフ君拾ったの風刃でいいや』
こんなノリでした。

(-14) 2014/06/07(Sat) 02:58:27 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
まあ、私はねぇ……。

迷わず瘴狼取った時点でお察しを、というかなんというか。
でも、狙撃結果分岐やりたかったんだ……!

そして、死亡記録はめでたく6連続になりました(
どこまで続くんだろう、これ。

(-15) 2014/06/07(Sat) 03:01:14 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-10ソマリ
むしろ俺らだから、ね…!(

無くすことが使命、では無いからなー。
むしろ残ってた方が愉しい、と言う奴、それが影の人。

>>-12クレステッド
ちぇー(・3・)
うん、分かりやすかったな今回。

>>-13ガートルード
あれ、亡骸回収の予定がw(勝手に死なすな
そっちの流れが良いなら対応するけどww

>>-14ジェフロイ
劣化コピーてww

(-16) 2014/06/07(Sat) 03:02:49 (rokoa)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
>>-3ジェフロイ
私一人じゃ無理ですよぅw
それにディークさんも言ってますがシステム的に任務失敗ですからw

>>-4ソマリ
や、日中中々居れないので居れる内は居たいなぁと思いまして。

ですよねー。
時と場合によっては特攻も考えるけど、今回はソマリさんが私のとこ来た時点で撤退はかるな。
ディークさんが銀月の奏者は任せろ言われてたのにこっち来てるって点で状況悪いの認識出来るし。

>>-6ディーク
ですよねーw
一仕事wうん、私が核に突っ走ってますからねw

(-17) 2014/06/07(Sat) 03:02:55 (nadia)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
そして、シュテラ愛してるよ。
けど、またあなた相手にこれかと、小一時間じぶんを問いつめてしまったわ。

(-18) 2014/06/07(Sat) 03:04:19 (fuka)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
バトルの拙さは、私が一番だと思うん、だ…!

Sランクだけど平凡過ぎてすまんと思っておりましt。
あ、あれだよ必死に撃破数稼いでクラス上げたんだよ!質より量!(

(-19) 2014/06/07(Sat) 03:06:42 (nadia)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-6ディーク
そこしか、ってw
一応、他の候補としてアレクシスで異形側も考えてたよ!

ん、見事に狩人側負けたしね!

>>-7ガートルード
中身が乱入とか出来ない質なんで難しいかもです。

中身は解りやすかったねぇ、結局。
ガートルードの人は初めましてだけど、その結果消去法で(

(-20) 2014/06/07(Sat) 03:06:56 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-16 ディーク君
まあ、私も結果見た瞬間、「……さすが我ら!」と思ったからねw

うん、『総帥』もそこまでの干渉は望まないしねぇ。

>>-17 シュテラ嬢
その気持ちはわかる、わかる。

うん、私も君に手出しする気はないんで、撤退促すかな、と。
クレス君はリバースしたようだけど、約束は約束、って思ってるからねぇ。

(-21) 2014/06/07(Sat) 03:07:19 (tasuku)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
>>-16
やー、其の辺はもう、ヴェルザンディ次第?
運良く核ぶっ壊しorぶっこわせず
        ↓
    異形化 or 死

どの組み合わせでも美味しいなぁ、とw

(-22) 2014/06/07(Sat) 03:07:33 (mooncalf)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
>>-20 ジェフ
でーすーよーねーwww

とと、はじめましてですよーノシノシ

(-23) 2014/06/07(Sat) 03:09:20 (mooncalf)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
と、そうそうクレス君。

君は、くろねこを芝で溺死させる気ですか!
「人口の種」は、諸事情につき、中身が爆笑したよ!


……『熾天使』にバレたらどーなるんだろう、って真剣に考えちゃったじゃないですかー、もー。

(-24) 2014/06/07(Sat) 03:09:43 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-17シュテラ
核に関しての描写は頼んだw
俺はタスクが多くなってきた(
[ソマリから話聞く、ジェフロイとどんぱち、ガートルードも…!?の3本です]

>>-18クレステッド
[ぬくいめでみまもっている]

>>-20ジェフロイ
ちゃうちゃう、今回キャラ希望出てのラインナップで、な。

(-25) 2014/06/07(Sat) 03:10:14 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-15ソマりん
狙撃分岐やりたかったのは、私もですね。なにげに初めてなので。二組目が出る編成で良かった。順調に負けましたけどw


んで、ログ読んでたら、私色々、原作設定かき回してました?まあ、可能性は見つつ、気にしてませんでしたが。

(-26) 2014/06/07(Sat) 03:10:46 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-21ソマリ
大草原しか出来なかったなww

だよな、うん。

>>-22ガートルード
どっちもおいしいっちゃあおいしいな。
俺の方はソマリとのタスク消化してからになるから、そっちの流れに合わせるさ。
拾いに行くのは確定。

(-27) 2014/06/07(Sat) 03:13:20 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-24ソマりん
やっぱりかw
敢えて禁忌っぽいとこへ突っ込んでみた結果です。

そのうち熾天使に排除されたりするんだろうか...どきどき

(-28) 2014/06/07(Sat) 03:13:28 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ログ読みなぅなぅ。

>>0:-0ソマリ
噴いた、従兄弟か…!

>>0:-7
え、そりゃあねぇ(何
隈なく探してるんですよ一応w

>>0:-26ユーリエ
繭の中見てるんだし、夜兎の方がらしかったな。

>>0:-32ジェフロイ
拾わないわけがない(キリッ

(-29) 2014/06/07(Sat) 03:13:53 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-16ディーク
劣化劣化w
能力値低いから、あれと比べると[比較対照が間違ってる]

>>-17シュテラ
無事なのシュテラさんだけだもんなぁ。
俺はこんなんなったし。


バトルは、ちっとこう、遠回りしすぎた感があってな……
回りくどい問答抜きで、突っ込んで玉砕してばっさりでいいじゃないか、と(
でも、ファミルの動き見てると、一端止まって受け止めたくなる何かがあってだな。

(-30) 2014/06/07(Sat) 03:14:25 (sammy)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
>>-18クレス
私も愛してるよ、クレス。

というかそれは私の台詞だ。
そも縁故結んだ時点であぁ中身バレてるなと思いました(まがお

>>-21ソマリ
お盆にもかからないし余裕あるだろと思ってたら、うっかり頭から抜けてた予定がありましてね…(遠い目

あ、そうでしたね私獲物言われてましたものね。
一応核の確認まではするつもりですが、撤退促されたら大人しく撤退します。
クレスお持ち帰りしないとだし!(

(-31) 2014/06/07(Sat) 03:16:19 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-26 >>-28 クレス君
まあ、いざとなったら、落胤利用して、とかも考えてたけどね。
フル集まってよかったよかった。

原作関係のあれこれはまあ、うん。
結構、笑えんところを掠っていた、とだけ言っとくーw

今、本家に置いてある分だけでも、ある程度は読めるかな、とは思うんだが、まあ。
そこはおいおい(いつよ

とりあえず、知られなければ大丈夫だよ!
個々に興味持つ事は滅多にないから、『熾天使』。

>>-27 ディーク君
うむ。
しかし、ここが一番おいしい着地点だよなあ、とは思ってたんだ……!

(-32) 2014/06/07(Sat) 03:17:44 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-31シュテラ
wikiの時点では、まだ確定まではしてなかったですよw村内で見たら、確信しちゃいましたが。
可愛くてどうしようかと思ったww

バトル村なのに愛に生きてどうする?!は、私も自己突っ込みしましたから、おあいこですねー。

お持ち帰りは確定なのね...(*ノノ)キャ

(-33) 2014/06/07(Sat) 03:21:48 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-30ジェフロイ
アレと比べちゃならんw

>>-32ソマリ
俺は単独落ちを希望してたんだがなぁw(
でも確かにおいしい着地点だった。
話が聞けるっ。

(-34) 2014/06/07(Sat) 03:22:42 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-23ガートルード
見かけたら、「あれ?もしかして友人の妹?」くらいの事は考えるかもしれませんがー。

初めましてー。わー、ジラントさんだー(何

>>-25ディーク
あ、そこか。それなら納得。
だってこういうタイプが一番動かしやs(がっ

>>-29ディーク最下段
ですよねーww

(-35) 2014/06/07(Sat) 03:24:19 (sammy)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-32ソマりん
てへぺろw
今回あまり前村も読めてないんで、どこか掠めてる可能性は多大に見てたんですけどね。もう気にしたら負けかとw
そもそも、あれくらいの設定つけないと、可愛いシュテラ相手に戦うとか無理!><(そこか

種造った当事者は、このこがぶち殺してますから、まあ、バレる心配は無さそうですかね、よかったよかった。(いいのか?

(-36) 2014/06/07(Sat) 03:25:14 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-31 シュテラ嬢
それも、あるあるだねぇ……。

うん、獲物扱いしてたからね。
どっかの独り言にも落としたけど、ロストナンバーにならない限り、リバーサーにはSクラスの監視がついてないとならない、という規約原作設定があるんで。
頑張って、暴走させないように添い遂げるといい(

>>-34 ディーク君
そういや、後は単独落ちでコンプリートだったねw
話は、どこから始めるか考えてるからちょっと待ってねwww
白で書くか、舞踏場の内部だから赤で書くかとか、どうでもいいとこでも悩んでたり。

(-37) 2014/06/07(Sat) 03:25:49 (tasuku)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
>>-25ディーク
了解ですw
ガートルードさんは行けたら私も行きたいんだけど、時間軸的に無理そうなので諦め。
微妙に負縁故いただいてたのに活かせなかったのが申し訳ないやら悔しいやら。

>>-30ジェフロイ
人狼化してるし私も無事って言っていいか解らんのですがw
ジェフロイさん憑かれちゃいましたものねぇ…
でもほら、ディークさんがフォローしてくれるから!(

(-38) 2014/06/07(Sat) 03:30:22 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-36 クレス君
饗宴とは特に掠ってなかったかな、とは。
まあ、細かい事は気にしすぎると負けだよ、うんw
そして、その気持ちはわかる、わかる。
いやあ、この状況で戦うのかあ、辛いなあ、って、思いながら、桟敷からエール送っていた私がいた。

うん、そこは大丈夫だろう。
……あの子、一度固執するとしつこいから、それでまとめるといい……!

(-39) 2014/06/07(Sat) 03:30:29 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-34ディーク
あれはね、風遣いと言うより「風」そのものだからね!w


とりあえず、クレステッドとシュテラはこの村の癒し系として、愛を育んでいただきたく。

(-40) 2014/06/07(Sat) 03:31:34 (sammy)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-39ソマりん
響宴と掠ってないなら、まあいいですねw原作は原作で、別でしょうし。

いやもう、戦いながら笑顔とか...ダメだ、無理、絶対勝てねえ、シュテラ最強って、ずーっと思ってましたよ。(超真顔

(-41) 2014/06/07(Sat) 03:36:25 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-35ジェフロイ
うん、そうだと思ったw
後は設定見てもさみぃさんだろなー、と思ってたから。
風好きだって言ってたしねぃ。

>>-40
全くだw

>>-37ソマリ
そうなんだよ、そこだけまだなんだよwww
あいあ、了解ー。とりあえず明日にしようそこらはw
折角だし赤でどうかな!ってやるとログが多分ずっと赤いのだろう。
俺は気にしないけどw

>>-38シュテラ
ガートルードのことは帰り際合流タイミングにやるのもありかな、と思ったりもするのだが、まぁ流れだな。

(-42) 2014/06/07(Sat) 03:36:32 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ログ読みなぅなぅ第二弾。

>>1:-40シュテラ
おかんのクラス間違ってるの気付いてたけど、まぁいいよね、になってたことを告白しておきます。

>>1:-44クレステッド
すてたのおまえだー(棒 [突っ込んでおくべきだと思った]

>>1:-45ソマリ
ちょwwwwwwwwww
それはちゃんと書いておこうよやだーwwww

でも影の人は壊すけどね(

>>1:-60
なんも考えないでいつも通りやってた!

(-43) 2014/06/07(Sat) 03:37:15 (rokoa)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
前村は、どんな戦闘設定の人がいるかなー、ってのは確認したけど、全体の話までは見れてないなー。

>>-35 ジェフロイ
うん、PC視点ではですよねーと思いつつ。
PL視点ではハリセンしたくなるわけですがwww

……そんなんなら、ヴェルザンディ攫うよ?(マテ

てかジラント見られてたんかっ*ノノ)

>>-38 シュテラ
やー、其の辺はお互い様ってことでー。

……10年もハンターやってて無事生きてるって時点で、仕事上では感情持ち込まないタイプにしかならんかったんや……(´・ω・`)

(-44) 2014/06/07(Sat) 03:37:46 (mooncalf)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-40ジェフろん
癒し系、なの、か?

あ、今更ですが対話とか伝言とかありがとうございます。
楽しかった!

そして、ヴェル嬢とのきっかけとかうまく作ってあげれなくてごめんーー><
出来そうなの私だけだったのになあ...

(-45) 2014/06/07(Sat) 03:39:41 (fuka)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
>>-43のクレスへのツッコミに追従しとくーw

(-46) 2014/06/07(Sat) 03:40:17 (mooncalf)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
そいえば、一応ディークが狩ってくれる予定?だけど、ぶち殺すか『核』潰すかは……流れでいいか。
異形化はしてるけど、さりげなく、初の『飛ぶ』人間キャラなんだぜ(

>>-38シュテラ
人狼化しても異形になってなきゃいいんじゃ?
憑かれたねぇ……
フォローと言うより、養い親同様にからかわれる気がひしひしとだな(

(-47) 2014/06/07(Sat) 03:41:03 (sammy)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
>>-33クレス
なんだってーΩ
違います違いますよクレスが落とした馴れ初めが思ってた以上に威力あったから負けないようにしようと思ったらこうなったんですよ!(言い訳

当初はクレスを殺して私も死ぬ的なヤンデレも想定に入れてたんですよ?(

そして持ち帰りはしますとも。
その身体にした責任は取る。一緒に帰ろう。

>>-37ソマリ
あるあるです。

えぇ、あの獲物扱いにはときめきました(
そしてそんな規約が。
Sクラスが一番自分の希望通しやすそう位しか思ってなかったけども。
これから先は傍から離れないから大丈夫です(きりっ

(-48) 2014/06/07(Sat) 03:41:38 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-41 クレス君
うむ、というわけで、設定的な問題は何もない、という事で。

ほんとにねぇ……ああ、これは最強だわー、やっぱりこの世界、女性が強いわー、ってしみじみ思ってたよ。

>>-42 ディーク君
うむ、今から無理しても、残念しか出そうにないしな……!
それでは、赤でやろう。
せっかくの切り分け設定なんだし、生かさないとね。

そして>>-43だけど、ほんとにうっかり忘れたんだよ……!
饗宴ではちゃんと回収して、核喰いとかやってたのにね、自分……!
[※くろねこ、饗宴ではリバーサーのSクラスハンターやってましt(]

(-49) 2014/06/07(Sat) 03:43:08 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-47ジェフロイ

[最下段にわらっとく]
 

(-50) 2014/06/07(Sat) 03:44:04 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-48シュテラ
あの馴れ初めは、そもそもシュテラが可愛かったから(えんどれするーぷに陥った)

ヤンデレは中のひとが怖がるからやめてあげてくださいww

おとこまえだよねwシュテラw
これがヘタレなせいだろうかwwwww

(-51) 2014/06/07(Sat) 03:46:04 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-49ソマリ
うむ、俺も酒入ってるしな…!(
赤りょーかいっ。
だな、折角切り分けしてんだし。

うっかり忘れたばっかりに時の流れが顕著に出たなw
ところで核の回収は研究のため?

(-52) 2014/06/07(Sat) 03:47:26 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-43>>-46
適切なツッコミありがとうございます。

(-53) 2014/06/07(Sat) 03:47:52 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
ちなみに、狙撃手がSクラスなのは、饗宴の名残d(

>>-48 シュテラ嬢
あのやり取りは、やっててすごく楽しかったんだよねぇ。
ああ、うん。
『再暴走した時に迅速に処理するため、実力者をつける』って名目で、そうなってるんだよ。
なので、色々と頑張って。

(-54) 2014/06/07(Sat) 03:48:02 (tasuku)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
>>-40ジェフロイ
癒し系だと…?
私、私情で突っ走ってただけなので癒しとは程遠いかと!(

>>-41クレス横レス
えー。だって逢いたかった人に逢えたら嬉しくてニコニコするでしょう。
今生の別れだと思うなら尚更笑顔覚えてて欲しいじゃないですか。

>>-42ディーク
それもそうだ!<帰り合流
そですね、流れで動きますー。

>>-43
あ、やはし気付かれてたw
まぁ本筋に関係ないからいいかなって思ってましt

そして私捨てられてたんk(自覚無かった

(-55) 2014/06/07(Sat) 03:50:57 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-52 ディーク君
それは尚更無理いくないwww

うん、度忘れの思わぬ効果だったw
主に研究のため、だね。
クレス君の『人口の種』に芝生えた理由ともちょっと関わってたりする。

(-56) 2014/06/07(Sat) 03:52:10 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-55シュテラ
泣かれるか、怒られるかの想定しか、このこも中の人もしてませんでしたからねww

笑うか!?ここで笑うか?!

て、もうパニック状態ですよ、ほんと。(しみじみした

(-57) 2014/06/07(Sat) 03:55:24 (fuka)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
>>-44ガートルード
やー、私もクレス以外には感情抑え気味だったので、上手いこと拾えずでごめんなさい…
お互い様って言っていただけると助かります。
ガートルードさん銃使いの先輩だからきっと動きとか参考にはしてたと思うんですがその辺も上手く出せなかった。

>>-51クレス
えんどれするーぷはただのいちゃつきにしかならんと思うので断ち切りましょう(

ヤンデレはまぁ私も上手く出来ないと思うのでしなくて良かったですがw
恋人を射ち堕とした日って歌みたいな流れになるかなぁとは思ってたですよ。

おとこまえはどうだろう、多分半年の間に強くなったんでs

>>-54ソマリ
うん、こちらからも楽しそうに見えましたもの。
そして成る程成る程。
クレスが暴走する様ならその時は私が止めるは覚悟の内なので大丈夫、頑張ります。

(-58) 2014/06/07(Sat) 03:57:12 (nadia)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-55シュテラ
多分先にジェフロイとどんぱちになると思うし、ガートルードはその後かなぁ、と。
そうなれば帰り合流も可能な気がする。
てなわけで流れでー。

うむ、流石にそこまでは拾い切れなかったので俺も良いかな!になってたw

捨てられてたらしいですよ。

(-59) 2014/06/07(Sat) 03:58:28 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-56ソマリ
うむ、無理しない。
まぁ3%しかないカクテルだけどねぃ。

ははぁ、そこが掠るのかw
回収が必要ないとなると、既に研究が終わってるか、研究を手放したかになるんかなー。
実は回収必要だった、でも良いんだけど。
俺は「知らね」って出来る(

ところで兄さん。
『人口の種』だと人がわんさか居そうなんだがwww
『人工の種』じゃないかい?w

(-60) 2014/06/07(Sat) 03:58:40 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-42ディーク
設定に風と念動つけた時点で、あれを引っ張ることになるのはほぼ確定よね、とか。
風は扱いやすい。うん。

あと>>-43のクレステッドへの突っ込みには頷いておく。

>>-44ガートルード
いやー、そもそも、彼女が俺をどう思ってるかしらないしなぁ、覚えてるとも思ってないと言う。
PL視点でも「あれ?そうなの?」って驚いたくらいだし。

あの子と顔あわせてないから、なぁ……遠目で見ただけなら、そのまま「幸せになれよ」って感じだと思うし。

見てましたー。あの村、入ろうかどうしようか考えて結局躊躇したんで。

(-61) 2014/06/07(Sat) 03:59:16 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ログ読みなぅなぅ第三弾。

>>2:-22ソマリ
やっぱ『封印区』ってそう言うことかwwwwwwwwwww

>>2:-50
最初の記憶の刷り込みみたいなものだよ!(

(-62) 2014/06/07(Sat) 03:59:51 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

>>-45クレステッド
んじゃ、和み系?

対話とかあの辺の流れで「あ、やっぱふかふかさんだ」って(
お役に立てたなら何より。

いや、そこは気になさらずに。
何でそこで謝られるのか解らんですし。


というか、双方向矢印は出てないと思ってるんです、が。
俺、ヴェルザンディは「友人の妹」以上の感情もってないから、期待してる展開になるかどうか微妙よ?

(-63) 2014/06/07(Sat) 04:01:22 (sammy)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-56ソマりん 横れーす

種の話は没った部分に、もうちょっとごちゃごちゃ書いてましたが、最初は、おとんも協会に一度捕まってることにしてたとかね。
んで、多分研究について聞き出そうとかされてたみたいなー。

(-64) 2014/06/07(Sat) 04:03:30 (fuka)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
>>-57クレス
多分ね、クレス失踪した時期が半年前じゃなかったら泣くか怒るかだったと思うんですよ。

感情の整理がついて、尚且つ諦観抱く程間が開いてないから笑えたかと。

>>-59ディーク
らぢゃらぢゃ。
こっちもソマリさんから撤退促された後クレスのとこ戻ってってやるので撤退まで時間かかりそうだし。
流れで動きますー。

本筋絡んでたらメモで訂正入れたしねぇw

なんということでしょう。
失踪されただけで捨てられたとは思ってませんでした(

(-65) 2014/06/07(Sat) 04:03:56 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
ちなみに、クレス君とシュテラ嬢を見ててね、私、思いっきり『恋人を射ち堕とした日』を思い出していた事をCOをしておくよ!

>>-58 シュテラ嬢
クレス君が迷いまくってるの、物凄く見えてたからねぇ。
私、異形組では一番突き抜けてるから、あれ言えるの私だけだろうなー、っていうのもあったから、思いっきり乗っていた。
まあ、再暴走しちゃうと、基本的にはあと死ぬしかないから。
そうならないのが一番だけど。

(-66) 2014/06/07(Sat) 04:04:24 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-63ジェフろん
うん、私も対話してて、あーさみぃさん、ここね、とw

いや、矢印云々じゃなくて、折角縁故取ってるのに一度も会えてないのが、もったいないなって。

私だけがジェフロイと逢ってましたし、ヴェルさんともある程度親しい想定だったみたいなんで、もうちょっと深く突っ込んでたら、なんとかなったかしらとね。

でもまあ、ジェフロイが異形化したことですし、これから逢えたりするかも?

(-67) 2014/06/07(Sat) 04:07:10 (fuka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-50ディーク
やっぱりかー!w

>>-55シュテラ
うん(まがお
クレスが居なくなる前とか、きっと側でニヨって見守ってたに違いない。

(-68) 2014/06/07(Sat) 04:08:05 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-60 ディーク君
うん、その辺りが掠るね。
セラフのブレイク・スルーに絡む一件で、色々とあったりするし。
今の段階だと、研究の必要性がない、の方向かなあ、とも思うが未定のままにしておこうと思う。
埋めちゃうと、後からネタにしたくなった時に困るから(

そして、うん、そこは誤変換です。

そして>>-62、『封印区』関連はわらっておいて。
刷り込みって、そこまでなのかwww

(-69) 2014/06/07(Sat) 04:09:37 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-64 クレス君
ほむ。
あー、でも協会がそう動くのはありだろうなぁ。
種を作ろうとするのって、ある意味では黒歴史に掠るし、脅威が増える可能性もあるわけだし。

それに、あの協会も、結構くろい組織だからねぇ……。
なんかおかしな動きとかあっても不思議ないんだよなぁ。

(-70) 2014/06/07(Sat) 04:12:36 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-65シュテラ
やっぱり半年の間に強くなったんですね(ほろり

むしろ、このこが泣きそうになってましたからねえ...やっぱり女性の方が最終的には強いのか。

(-71) 2014/06/07(Sat) 04:12:38 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ログ読みなぅなぅ第四弾。
空が白んできたよ…!

>>3:-34ソマリ
実はそっちじゃなくてアルカナの方でした!

俺共闘者の方とは対戦してないw

(-72) 2014/06/07(Sat) 04:12:40 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-70ソマりん
協会黒っぽいは、なんとなく思ってましたねえ。

まあでも、そこは闇に葬ったので。協会にこのこの事情あんまり詳しくばれてても色々面倒ですしwww

(-73) 2014/06/07(Sat) 04:14:54 (fuka)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
は、レスが一つ抜けてたごめんなさい。

>>-47ジェフロイ
異形化しない代わりにダメージ食らっときました(
憑かれちゃいましたねぇ…そしてそれは、うん、まぁw

>>-68
癒し系って見てて癒されるから癒し系だと思うんですが…
ニヨはね、否定しない。
私のデレっぷりはニヨられて当然だと思ってる(

>>-66ソマリ
うん、クレスが全部吹っ切れてるならあのやり取りは無かったですねえ。
再暴走の可能性はクレスからも言われてますし。
クレスが先に逝くならどんな形でも私が看取りたいし、私が先に逝くならクレスに看取って欲しいから誰にも譲りません。

(-74) 2014/06/07(Sat) 04:15:37 (nadia)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
読み切ったら眠くなってくる仕様。
だが腹も減った(

>>-69ソマリ
なる、そう言うことか。
そうだな、未定でww
じゃあ後日談も触れないように気をつけよう。

>刷り込み
だって一番最初の記憶なんだぜ?w
それに加えて”アレ”だからなぁ…。
そりゃーあいしまくるってw

(-75) 2014/06/07(Sat) 04:16:20 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-67クレス
あの遣り取りは中身出まくったからねぇ。

ああ、そういう方向かぁ……俺的には縁故はあくまでお兄さんのほうで、「その妹」くらいの位置だったから、そこまで気にしてなかったんだ、実は。
対戦相手じゃないところとあまり強い縁故取る気もなかったし。

ジェフ君としては、本当に「何度かあったことがある友人の妹」くらいの感覚しか…
なので、ヴェルザンディ見てて「え?そんなに懐かれてたのか俺!?」って驚いたくらいなんで。
呼び方も独り言に書いたけど愛称で呼んでない、し。
この部分のズレをどうしようかって、実はずっと悩んでた。

(-76) 2014/06/07(Sat) 04:19:13 (sammy)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-66とか>>-74とか
そもそも、このこ、異形種を受け入れた理由が「変わらない為」なんですよ。
だから、ソマリは真逆な方向に突き抜けてる存在でね。あの会話はそこら見せる目的もあったり。
ソマリの人なら、綺麗にツッコんでくれると思ったら思った通りでしたしね。

まあ、主な目的はソマりんつつきでしたが。

(-77) 2014/06/07(Sat) 04:20:59 (fuka)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
>>-66ソマリ続き
切れた。

やはしこの組み合わせは恋人を射ち堕とした日が思い浮かびますよね…!w

>>-71クレス
この半年でクラス二つ上げる位には強くなったよ?(そういう意味違う

腹くくったら誰でも強くなるものじゃないかしら。
どんなことであっても好きな人の全部誰にも渡したくないもの、頑張るしかないじゃない。


と、見落とし酷くなってきたのでそろそろ失礼するのです。
次オン時には表動かそうと思いつつ、お休みなさい〜**

(-78) 2014/06/07(Sat) 04:21:23 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-72 ディーク君
あ、星詠みさんの方か……!
思えば、あれも稀少な地上戦大鎌使い。

>>-73 クレス君
うん、まっくろいよw[言い切ったな]

そだね、知られてたらそれこそ監禁されるからね……!

>>-74 シュテラ嬢
うん、なかったね。
そして、異形組は迷ってたり安定してなかったりが多かったから、突き抜けきった私がいる。
[後半部分には、やっぱり女性強いなあ、としみじみしてみた]

(-79) 2014/06/07(Sat) 04:24:37 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-76ジェフロイ
なるほど。

ずれはどうかなあ?異形化したからこそ、ヴェル嬢の方が過去の絆に執着があるとか、ありそうだし、二人の間で、感情の熱量が違ってるのは別に普通にあるあるなんじゃないかなあ?

(-80) 2014/06/07(Sat) 04:27:49 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
やあ、外で雀がないている(

>>-75 ディーク君
うん、そこらは適当に流す方向でw

そして刷り込みはまあ……仕方ないとは思いつつ。
『蒼神』にとっては、フクザツなんだよ……!

>>-77 クレス君
うん、狙ってるんだろうなぁ、というのは感じてたよ!

ていうか、そっちが目的って、あなたなwwww

(-81) 2014/06/07(Sat) 04:27:55 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-74シュテラ
ダメージは食らうもの(まがお
ディークなら遠慮なくさっくりやってくれる。
でもって、本人がその気らしいので覚悟はしておこうかな、と。

癒し系というか、ほのぼのと眺めつつ「リア充爆発しろ」って…あれ?癒し?
伝言の辺りで、ああもうこの二人はお互い好きなままなんだな、って。



おお、雨降ってるのに鳥がにぎやかだなぁ。

(-82) 2014/06/07(Sat) 04:31:11 (sammy)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-78シュテラ
腹を括れなかったヘタレ男がここに...w

すでに私の全ては貴女のものですから、心配しないでください。...とか、言ってみる。

おやすみなさいーノシ

うむ、そろそろ私も寝ないとです。

(-83) 2014/06/07(Sat) 04:31:18 (fuka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-81ソマりん
そこにつつける、くろねこさんが居たら、つつくのが正義(キリ

よし寝ます、おやすみなさい**

(-84) 2014/06/07(Sat) 04:33:17 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
シュテラ嬢はお休み。

ちなみに、元祖の饗宴って、一部には『恋射村』とか認識されてた時期もあったんだよなぁ、とちょっと思い出した私がいる。

そして、さすがにそろそろ寝ないとまずいわ……w

>>-84 クレス君
なんの正義だwwwww

ん、こちらもお休みだよ。

(-85) 2014/06/07(Sat) 04:34:52 (tasuku)

斬撃の翼 クレステッド、リバーサーとしての能力考えつかねー!!**


【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
…は、流石にうとった。
寝てすっきりしとこう。

あ、寝た人はお休み。

>>-81ソマリ
フクザツだろうけど、”アレ”の在り方がそうだからさ…!
”アレ”はまた会いたい(はぁと)、なんだけど、他の人格はまた戦いたい、なので”アレ”さえ出てこなければ平和っちゃあ平和だよ(

>>-82ジェフロイ横
ちなみにリバーサーになる気あるなら考慮はするぞ?
揶揄いになるかは流れ次第さー。

(-86) 2014/06/07(Sat) 04:40:27 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
んじゃ俺も寝るー。
また昼にでもノシ**

(-87) 2014/06/07(Sat) 04:40:49 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-80クレス
見た感じ、彼女にとってその思い出がある意味「拠り所」だったらしい雰囲気はあったかな、と。
温度差は普通にあるあるではあるのだけど、これがこの先変わるかって言うと本気で微妙だなぁと自分で思ってるので。
まあ、そこも結局は流れ次第なんだと思うけれども。

(-88) 2014/06/07(Sat) 04:41:26 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
そういえば、

>>1:-28 ファミィ
一致していたと知って驚いた私がいるww
いやなんかね、物凄く自然に浮かんできたんだあの流れ。

しかし、なんでこんなにかわいがっているのかは、多分、自分でもわかっていないっ!
[まちましょーよ]


と、素ボケた事を言いつつ、寝よう、寝よう。
雨も降ってるし、今日は外出キャンセルしよう……うん。

(-89) 2014/06/07(Sat) 04:41:53 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
と、その前に。

>>-86 ディーク君
まあ、在り方のあれそれは、多分『蒼神』もわかってるんだけどね!
存在は嫌いじゃない(強者と見なして、一定以上の敬意もある)んだけど、引っかかるものがあるという、なんとも複雑心理なのでしたw


と、見えた所に返して、寝るねる詐欺を終了しよう。
それじゃ、お休みー。**

(-90) 2014/06/07(Sat) 04:47:05 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-84ディーク
『種』を受け入れはしたけれど、厳密に言えば本意ではないから、戻れるなら戻りたいとは思ってるけれども。
それと同じくらいに「仲間を捨てた」って言う意識もあるからなー。
影の人が俺に何を訊きたいか、も大事だしね。

リバーサーに為ったときは、今までの異能の強化くらいで落ち着くと思う。


って事で、寝る**

(-91) 2014/06/07(Sat) 04:50:45 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
起きたったー。

ジェフロイリバーサー化に関してはやり取りしての流れかなぁ。
何を聞きたかったか忘ちまったヤベェ(爆
[やはり昨夜は廃テンションだったようだ]

(-92) 2014/06/07(Sat) 11:30:42 (rokoa)

銀月の奏者 ソマリ、……もそり。


【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

丈夫さには定評があってね。
この状態でもこの通り、『種』にも憑かれない。

[呆れるような声>>4:+9に笑いながら言う。
座り込んだディークの周囲に『異形種』が近付くも、取り付くことが出来ずに居た。
これは人ではないことが主な理由なのだが]

(*0) 2014/06/07(Sat) 11:51:41 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

詰まらないかどうかは聞いてみないと分からねぇな。
価値観は、人によって違う。

[影を繰り、穿たれた箇所を埋めるように宛がう。
走る痛みに顔を顰めたが、この後動くためには為さなければならないこと。
その作業を終えて大きく息を吐いてから、冗談めかした口調>>4:+10にそんな風に返す]

愉しいかどうかよりも、その話に興味があるのさ。

[その軌跡もまた、『彼の人物』が残したものの一つだから*]

(*1) 2014/06/07(Sat) 11:51:50 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
おや、あいを紡いでたら良いタイミングw

[くろねこをわしゃわしゃ]

覗きながら飯ー。

(-93) 2014/06/07(Sat) 11:52:34 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
やあ、おはようおはよう。

熱量摂取第一にしていたら、あいが落ちていたw

[わしゃらりくろねこ、にゃー]

まあ、話自体は、単純なんだけどね、と言いつつ、書いてこよう。

(-94) 2014/06/07(Sat) 11:59:26 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……丈夫、で済む領域ではないと思うが……まあ、いいさ。

[『種』の様子>>*0に更に言葉を重ねようとして、詮無い事かと思いとどまる。
それよりも、と、自身の周囲漂う『種』に手を差し伸べて。
懐くように舞い降りたそれを、直接自身の傷口に当てた]

……すまぬね。
少し、使わせてもらうよ、新たな子たち。

[小さく紡ぎ、傷口から直接内へと『種』を取り込む。
取り込まれた『種』は零れる銀の粒子に触れて変容し、傷口を緩く塞いで行った]

(*2) 2014/06/07(Sat) 12:32:00 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……価値観、か。
確かに、それはヒトによって異なるもの……だね。

[それは否定するべくもないから、同意を返し。
物思うように緩く、目を閉じた]

……『シルヴィオ・カレンベルク』という存在はね。
元々は、何の力もない、ただの音楽好きな子供だった。
それ以外に取柄がない、と言ってもよかったかな。

だから、その道を進んで……気づいた時には、自分が望む音楽を奏でる事ができなくなっていた。
まあ、権威者の後ろ盾など得てしまったから、仕方ないと言えばそうだったのだろうけれどね。

[才を見出され、『都市』の為政者の一人を後見とするに至り。
代償として、その政治活動の一翼を担っていたのだ、と。
紡ぐ口調は、静かなもの]

(*3) 2014/06/07(Sat) 12:32:07 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

思うままに音色紡ぐのを望みつつ、それが叶わぬ事に疲れ果てていた時に、後ろ盾の敵対者に命を狙われてねぇ……一度、確かに殺されたはずだったんだが……何故か、死ななかった。

[『その時』の事を思い返すと、刻まれた傷が疼くような心地がした。
痛み感じぬ身のはずなのに、と滲むのは苦い笑み]

何故かは、本当にわからぬのだけれどね。
眠っていた何かが目を覚まして、それが命を繋げた……とでも言えばよいのかな。

[受け継がれるも、目覚める事のなかったもの。
『新種』と呼ばれる存在の血が死するを是としなかった、とは──当人には知り得ぬ事だが。
語る相手には何かしら、感ずるものはあるやも知れず]

ともあれ、『シルヴィオ』は、表側に帰る事はできなくなってねぇ……元より、帰るべき理由も、護るべきものも、全て喪っていたから。
そのまま、裏側へと入り込んで行って……後は、言わずもがな、というところかな。

[言いつつ、再び、差しのべた手に、ごく自然に銀の『種』が舞い降りた。*]

(*4) 2014/06/07(Sat) 12:32:13 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
やあ、思いの外、日本語が散歩した……!

結局あれだね、
政治闘争の駒にされた挙げ句暗殺される
 ↓
『新種』としての生命力で死亡回避
 ↓
そのままダウンタウンに住み着いたら、数年後に『異形種』に遭遇
 ↓
自分から望んで異形化した

って、だけなんだけどね。
……ざっくりチャートにすると、味も素っ気もないな。

(-95) 2014/06/07(Sat) 12:35:49 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
チャート化するとシンプルw

よし、もそもそしてこよう。

(-96) 2014/06/07(Sat) 12:43:22 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[『種』により傷口を塞ぐ様>>*2を見遣りながら、語られる言葉を聞く]

────………

[聞く間は口を挟むことはしない。
ソマリ──シルヴィオは『異形』と融合した者ではあるが、『新種』としての力が見受けられなかった。
それが彼と『彼の人物』を容易に繋がなかった理由の一つ。
しかし彼の話でそこにあったもやもや感は解消された]

(*5) 2014/06/07(Sat) 13:09:18 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

権力闘争の巻き添え、ね…。
それで、『一度は殺された』か。

[殺されたはずなのに死ななかった。
彼の『新種』としての力はそこにあったらしい]

アンタが死するを是としないものがアンタの中にあったってわけだ。

(*6) 2014/06/07(Sat) 13:09:26 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク


あー、やっぱアイツの縁者だわ。
ほんっと、しぶてぇ。

[話を聞いて、思わず声に出して笑った。
自分がソマリを下せなかった理由も納得してしまう]

(*7) 2014/06/07(Sat) 13:09:39 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

生きていたと知れれば再び狙われかねない。
表に未練が無いなら、裏へ来るのも躊躇いは無い、か。

…『融合体』になったのは『自由』を掴むためだけでなく、生きるため、か?

[『融合体』にならずとも、名を変えて人として生きることも出来たはず。
しかし力無くば捜索者から身を護ることも出来まい。
ソマリの手に『種』が降りるのを視界に含めながら、彼へと問うた*]

(*8) 2014/06/07(Sat) 13:09:52 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
面と向かって死ななかった理由知ってる感出してしまうのが影の人クオリティ(

(-97) 2014/06/07(Sat) 13:11:31 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
影の人www
さすがですwwww

(-98) 2014/06/07(Sat) 13:15:17 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

[過去の事を語るなど、『融合体』となってからは初めての事。
改めて振り返ったそれに思わず漏らした嘆息は]

……は?

[笑いながらの言葉>>*7に、何処かへ飛んだ]

……縁者?

[一体何の話だ、と。
そんな感じで一つ、瞬いて]

(*9) 2014/06/07(Sat) 13:32:23 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……まあ、そういう事だねぇ。

『シルヴィオ』が音楽の道に進もうと思ったのは、唯一の肉親のためでもあったからね。
……そのひとが……祖母が亡くなってからは、音色紡ぐ意図が空回りばかりを続けていたから。
今更、表に戻る理由は、どこにもなかった。

[純粋に、その音色を望んでくれたものも確かにいた。
けれど、願うように思うように紡ぐことは赦されず。
その場所へ再び戻ることは、どうしても選べなかった]

(*10) 2014/06/07(Sat) 13:32:28 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……生きるため……確かに、それもあるね。

[投げられた問い>>*8に返すには、すこし間が空いた]

けれど、それだけではなく。
……私自身が、見たいと思った。

ヒトが恐れ、忌み嫌う銀の『種』が、与えるものを。
知らぬ新たなるものを見てみたいと。

だから、私はこの在り方を望んだ。
……自分自身の意思で、ね。

[ただ生きるためのみではなく、異なるモノに触れる事で違うものをみたい、と。
常に先を、新たなるものを望み進む、『風』の本質のままに選んだ、と。

……かつて、同じ意図で異なる存在へ──『神種』への道を選んだもの、己が祖父に当たる存在の事は知らぬまま、歌うようにそう告げて。
微か、笑みを浮かべて見せた。*]

(*11) 2014/06/07(Sat) 13:32:35 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
なんというか、うん。
気質はしっかり隔世遺伝している私であった……!


やー、このくらいでないと、ここまで突き抜けて異形化はできんよなあ、とかね。
考えてたら、自然、こーなったというかなんというか。


……しかし、セラフに多分一番嫌われてるヤツの縁者が完全体に一番近いとか、ある意味ひどい(

(-99) 2014/06/07(Sat) 13:35:20 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
あるいみひどいwww

くそー、アイツが『神種』になったのは知らないんだよなー。
触れられない悔しさ(

(-100) 2014/06/07(Sat) 13:43:45 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
そこは、教えてないからねぇ……w

多分当人、今頃は『デッキ・クリエイター』と茶でも飲んでるんではなかろうか……w
あの二人もみょーに仲いいから(そうなのか

(-101) 2014/06/07(Sat) 13:52:30 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
『デッキ・クリエイター』と仲が良い、だと…wwwww
それはちょっと予想外だったwww

(-102) 2014/06/07(Sat) 14:01:27 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

ああ、アンタは知らなくても良いことではあるんだが…。

探し人が居ると言ったろう。
例の曲に関わる人物。
そいつ、諦めないしぶとさがほんっっとすごくてさぁ。

[ケラケラと笑いながら話す声には懐かしさが載る。
瞬く様子>>*9には笑いを治めないまま]

あの曲がアンタのところに残ってるってことは、縁者なのは間違いねーんだ。

[単に関わりがあっただけと取るか、血を継ぐと取るかは相手次第]

(*12) 2014/06/07(Sat) 14:01:44 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[表へと戻らなかった理由>>*10、問いへの答え>>*11を聞く際には笑いを治めて]

自分自身の意志で、か。
誰の意志も介在しない、確かな『自由』だな。

[そう言うところも『彼の人物』にそっくりだと思う。
誰にも縛られぬ『風』の気質は確かに受け継がれていた。
今までとは異なる印象を見せる笑みを目にして、ディークは緩く瞳を細める]

(*13) 2014/06/07(Sat) 14:01:59 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

…ん、これが分かっただけでもここに来た価値はあった。

正直、『舞踏場』の撤去とかどーでも良いんだよな、俺は。
契約だったから来ただけで。

[細めた瞳をあっけらかんとした笑みに変えて、不真面目っぷりを口にした]

それに、残しといた方が面白そうだしよ。

[続けたのは”影”としての思考]

(*14) 2014/06/07(Sat) 14:02:17 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

他の連中がどうなったか分からねぇが…俺はそろそろ撤退するぜ。
ここまでやられちゃあ『舞踏場』まで手が回らん。

[背に一度視線を向けてから小さく息を吐く。
死なずの身体とは言え、今は人としての身体能力と変わりはしない。
歩くとなると、もう少し時間が必要そうだったが*]

(*15) 2014/06/07(Sat) 14:02:33 (rokoa)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

[笑いながら語られる言葉>>*12に、緩く首を傾ぐ]

……あの曲は。
『シルヴィオ』の祖母が、『都市』に来る以前に得た、『唯一の宝』と聞いている。
その意は、最早永遠に知れぬけれどね。

[曲が遺された意味、そこに繋がる道。
既に知れぬそれへの興味はなくはないけれど。
同時、詮無い事という思いもあって、それ以上触れる事はなく]

(*16) 2014/06/07(Sat) 14:29:28 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……死した事で、自らの意思で生きる、という事に初めて向き合えた結果……とでも言えばいいかな。

[細めた瞳の奥にある想い>>*13は知らぬまま、そう、呟いて。
続いた、あっけらかん、とした笑みと共に告げられた言葉>>*14に、ひとつ、ふたつ、と瞬いた]

(*17) 2014/06/07(Sat) 14:29:33 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……まったく……本当に、あらゆる意味で『今まで』とは違うのだな、君は。

この場所の撤去をどうでもいい、などと言い切った強者は初めて見た。

まあ、面白そう、と思っていただけるならば、幸いだね。
……私のような考え方のものもある以上、『危険』という一面的な見方だけで滅してほしくはないから、ねぇ。

[それまでの、どこか冷たさを残した表情とは違う、からりとした笑みを浮かべてそう言って]

(*18) 2014/06/07(Sat) 14:29:40 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……撤退するというなら、私も追わぬよ。
未だ、この地の核を追う者もいるようだし、そちらに当たらねばならぬからねぇ。

[中心部へ向けて駆ける者の気配は、感じているから、さらりとそう告げて]

……ああ。
ファミィ……私の同胞が、一つは抑えた、と言っていたからねぇ。
もしかしたら、こちら側のものが増えているかも知れないよ?

[それと共に、途絶えた気配があるのも感じてはいるが、そちらには触れず。
懐くように寄って来た『種』を、また傷口へと取り込んだ。*]

(*19) 2014/06/07(Sat) 14:29:45 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
そろそろ、〆てもよいかな、とまとめの方向へ。

やあ、表でにぱー☆が使えるとは思わなかったわwww


そして、『蒼神』と『クリエイター』は案外波長が合うのよ。
『クリエイター』が一方的に押しかける事が圧倒的に多いんだけど、ね。

(-103) 2014/06/07(Sat) 14:32:30 (tasuku)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

『都市』に来る前……そうか。
つーことは、アイツはここにゃ来てねぇかぁ。

[>>*16 15年もかけて薄々感じてはいたが、これ以上の痕跡は無いように思う。
今後この『都市』に来るのは、もう一つの目的のために要請を受けた場合に限るだろう]

(*20) 2014/06/07(Sat) 15:12:43 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[呟かれた言葉>>*17には瞳を細めたまま笑みを浮かべるに留め。
明るい笑みを浮かべての言葉>>*18に、こちらもからりと笑った]

俺には他に目的がある。
ハンターの仕事なんて二の次なんだよ。

[不真面目にも程がある言葉。
それでも『協会』はその力を欲するのだろうけど]

義務上アンタのことは報告することになるから、『協会』は変わらず目の敵にするだろうが、な。
アンタの考え方を伝えても、連中は理解しやしねぇだろうからよ。

[今回のことで危険視されるのは目に見えている。
それでも、彼なら難なく切り抜いていくのだろう確信はあった]

少なくとも、俺はしばらく手は出さねぇ。
どうなるのか見てみたいしな。

[それが『異形』の拡大に繋がるとしても、”影”は”影”自身の意志を貫く]

(*21) 2014/06/07(Sat) 15:12:56 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

あー、そういや1人、『融合体』を降した奴が居たな。
そいつかもしれん。

適当に追いやってくれ、アイツなら深追いはしねぇだろうしな。

[告げられた言葉>>*19にそう返して、足の具合を確かめながら立ち上がろうとする]

ファミィ…?
……アイツのとこに居た奴かね。

増えてるならまぁ、そん時はそん時だ。

[だとすると変わっているのは奴か、と。
そちらも因縁浅からぬ者だと言う予感はあるため、確かめることは頭に留め置いた]

(*22) 2014/06/07(Sat) 15:13:11 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

そんじゃあまた、機会があれば会うとしよう。

[歩く分には回復した足で地を踏み締め、再会を約するような言葉を向けてその場から離れた**]

(*23) 2014/06/07(Sat) 15:13:26 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
〆た!
ふふり、表情縛り破壊してやったぜw


まぁ他の3人よりは摩擦少ない気はするけどね!<『蒼神』と『クリエイター』

(-104) 2014/06/07(Sat) 15:13:39 (rokoa)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……なるほど、ね。
それだけの腕を持ちつつ、あまり名を聞かなかったのは、それ故、か。

[他にも仕事がある、と言う言葉>>*21に、これまで名を聞かなかった理由を察して小さく呟き]

ああ、それは構わぬよ。
……協会の連中と相容れるとは思っていないし……何より、彼らはよい退屈しのぎを提供してくれるからねぇ。

[報告する、というのは義務だろうし、とさらりと返した。
退屈しのぎと称される方の都合などは、当然の如く二の次で。
どうなるか見てみたい、という言葉に、ほんの一瞬だけ、嬉しげなものを覗かせるもそれはすぐに消えて]

(*24) 2014/06/07(Sat) 15:28:50 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……ふむ。
それだと、手を出さぬ、と約した相手かも知れないな。
約違える訳にはいかぬし、丁重にお帰り願おうか。

[約した相手──クレステッドの気配が変容しているのは気づいているが、約束は約束だから、とそこを違える意思はなく]

……ああ、ファミィには、君に手出しせぬようにと言ってあるから。
そちらも、手出ししないでくれると助かるねぇ。
あの子は、とても良い子だから。

[立ち上がる所>>*22にそんな言葉を投げかけ、そして]

(*25) 2014/06/07(Sat) 15:28:55 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……ああ。

もし、機会があるならば、ね。

[向けられた言葉>>*23に、こちらも約すような言葉を返して。
離れてゆく背を見送った。**]

(*26) 2014/06/07(Sat) 15:28:59 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
という感じで、こちらも〆。
お付き合いありがとうだよ。

色々踏まれてたから、表情縛り、ブレイクされる可能性はみてたけど、うん。
いやあ、その点は完敗だったわwww

あの二人は、ある意味では属性領域も近いし(『自由』と『悠久』)、必要以上に干渉しあわない分、波長もあうんだよねぇ。

(-105) 2014/06/07(Sat) 15:31:26 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
こちらこそお付き合い感謝ー。
いやぁ、好き勝手やった、自由にも程があった(
自由にやったら表情縛り破壊出来たw
[ある意味通常運行]

あー、そう言う部分でも相性悪くないんだな。
しかしお茶会か…。[『蒼神』にお茶会のイメージが無い(爆]

(-106) 2014/06/07(Sat) 15:37:51 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
くろねこの縛りは、フリーダムに動かれる事で破れるのが仕様ですから!
[仕様なんですか]

うむ、他の三人は『無限』『生命』『混沌』だからねぇ……。
結構、個性強いというかなんというか。
お茶会と言っても、あれだよ。
某黒幕さんのアレに近い、どこでもお茶会仕様w
しかも、ホスト側が天地逆さまという訳わからなさ。

(-107) 2014/06/07(Sat) 15:41:54 (tasuku)

琥珀の風刃 ジェフロイ、/*もそりーな

2014/06/07(Sat) 15:43:22

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
そんな仕様wwwww

個性は強いね、うん。
だからこそお互い牽制(?)し合ってるんだろうし。
や、お茶会のイメージはそれではあるんだけどもw
『蒼神』自身がお茶会に出るイメージがあまりなくてww
ホスト側天地逆さまwwwww
そう言えばそう言うところ意味不明な人だったな、『クリエイター』(

(-108) 2014/06/07(Sat) 15:45:43 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、居るだろうなと思っていた人を引っ張り出し。


【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
今買い物から帰ってきたばっかりなんだよ。
こんにちわ、っと。

ちょうど区切りついたみたいだし、裏で書いてんのできてから顔だそうかと思ったんだが。

[げるげる、引っ張り出されてでろーんと伸びた]

(-109) 2014/06/07(Sat) 15:49:55 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
[くろねこ、もそりしたひとにしっぽを振った。にゃー]

『熾天使』と『女神』は、対だからこそ反発してる部分もあるけどね、
まあ、イメージないのは否定しないわwww
基本、下街の野生児だし、アレw

テーブルセットはゲスト側に合わせてあって、ホストだけが天地逆さまという不可解な光景がねwww
あの方、意味不具合では『神種』屈指だから。

正直、某星詠みさんはアレのどこがいいの、と私自身が聞きたくなる事があるわwwwww

(-110) 2014/06/07(Sat) 15:51:21 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-109ジェフロイ
おっと、帰り直後だったか。
お帰り。

[伸び伸びげるげるを龍猫、つんつん]

とりあえず動けるようにはなったぞー、と。

(-111) 2014/06/07(Sat) 15:52:33 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-110ソマリ
是とするものも両極端だもんなー、『熾天使』と『女神』。
そうそう、野生児だからさ、イメージ無いww

ホストだけwwwww
ホント意味不明すぎるwwww

某星詠み、自分の意思で一緒に居るんだっけ…w
まぁヒトは数多居るんだから、そう言うヒトが居てもおかしくない(

(-112) 2014/06/07(Sat) 15:56:11 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
[げるげる、鳴き声に伸びた手を振ってみた]

えっと、とりあえずクリエイターさんが思った以上に変わっているのは把握した。

>>-111ディーク
鳩で見てはいたけどねー。
在籍表示オフにし損ねてたな昨日(と言うか今朝)

[つつかれてわたわた]

にゃ、ちょこっと落としたいのあるからちょっとまってー。

(-113) 2014/06/07(Sat) 16:05:23 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
さて、私もシュテラ嬢への接触のとっかかりだけは作っておこうかな。

>>-112 ディーク君
自分の領域をがっちり囲って、他の干渉入れない、っていう点は全く同じなんだけどねぇ。
基本、真逆のお子様たちです。

でも、その意味不明が通常運行なんだ、あのひとはw

うん、自分の意思で、魂の盟約結んだ。
実は、相思相愛であるらしい(何ですって
そうでもなきゃ、あんな大変な名代できないともいうけどねぇ……。

(-114) 2014/06/07(Sat) 16:05:25 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-113ジェフロイ
在席は良く忘れる(
昨日はオフしたが、今日来てからオンし忘れてたし。

おぅ、慌てんでも良いぞー、今日明日は基本的に居るから。
寝てなければ(

>>-114ソマリ
お子ちゃま気質は同じだけど、方向性が違う、と。

『クリエイター』は意味不明。
覚えやすい(

何ですって。
そりゃあデートに誘っても受けてくれないわけだ!(そう言う意味じゃ
でもそうだね、相思相愛じゃないと出来ないね、うん。

(-115) 2014/06/07(Sat) 16:11:30 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-113 ジェフロイ君
『クリエイター』さんが変人なのは、あんな面倒なモノインフィニティ・ピースばらまいてる時点で確定な気もするよ……w

そして、在籍表示変え忘れはあるあるです。
私も良くやr(

(-116) 2014/06/07(Sat) 16:11:42 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-115 ディーク君
うむ、そんな感じ。

意味不明、という点では『総帥』も大概なとこあるんだけど、あの方はまた違うからねぇ。

うん、だからデートは丁重にお断りしたんだよ(だから意味が違います
それだけの繋がりがあるからこそ、『クリエイター』も『死神』を預けてるんだけどね。
まあ、バードケージの時は、自分が持ってくるけど、『クリエイター』。

(-117) 2014/06/07(Sat) 16:16:57 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-117ソマリ
『総帥』も意味不明だけど方向性がある気がする。
『クリエイター』は方向性が見えないイメージ(

そうか、信頼出来なきゃ預けられないな、あれは。
そうだバードケージ。[期待の眼差し]
この場合は『クリエイター』はカード持って来るだけなんだっけ?
またイレギュラーやるん?

(-118) 2014/06/07(Sat) 16:24:12 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-118 ディーク君
だね、『総帥』は方向性は明確。
『クリエイター』は、そこが奔放で見えない。
意味不明なのは、力が強すぎるが故、という点は全く同じなんだけどね、この対属性持ちは。

デッキのコアカードだからねぇ、あれ。
イレギュラーはやる予定。
ほら、カード一枚余るから。
それが欲しいなら中途で突っかかっておいで、という感じで。
後は、希望と展開次第でラスボス、かなぁ。

まあ、その前にあれはどのシステム設定でやるのか決めろ、というお話……w

(-119) 2014/06/07(Sat) 16:32:00 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-115ディーク
在籍表示は今回初めてだから、最初はわかってなかったw

大したもんじゃないし、何とか纏まったから大丈夫。
問題は赤に落とすか白に落とすかで。

>>-116ソマリ
ま、それは確かになー。
その面倒な物があったおかげで俺が居るわけだから、まあいいんじゃないかな?

星詠みさんとクリエイターさん相思相愛かぁ。
馴れ初めが気になるな…[そこか]

(-120) 2014/06/07(Sat) 16:36:39 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
バードケージ……[なんか見てる]

(-121) 2014/06/07(Sat) 16:39:05 (sammy)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、キリが良かった、とぺたりこ。  あと4000pt


【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-119ソマリ
対属性持ちが方向性違うだけ、ってのはやっぱり対属性だからなんだろなw

ほむ、そうか<1枚余る
『デス』は『クリエイター』の手元だけど、もう1枚は欲しければおいで、って感じかな。
最後まで居るパターンか。

システム面はだいぶ幅広がってるからなぁw
バトルフィールドのイメージに合うのが何か、からか。
個人的にはアルカナでやった方法で良いような気がするけども。

>>-120ジェフロイ
メモにも書くんだけどな、在席はw
何回参加してても忘れるものは忘れるw

繭の中でのことなら赤で良いと思うけどね。
それ以外の回想とかなんだったら白でも良いかもしれない。

(-122) 2014/06/07(Sat) 16:40:38 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-120 ジェフロイ君
そういえばそうだったねぇ。
インフィニティ・デッキ自体は、世界を停滞させないための要素ではあるから、重要と言えば重要なんだけれど。

うむ、相思相愛です。
馴れ初めははっきりとは決まってないけど、色々とあったのは間違いない。

[なんかみられた。>>-121]
[色々予定たてこんでるから、ちょっとまってね! とかわらっておこう]

(-123) 2014/06/07(Sat) 16:44:22 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
そう言えば今回、ディークとソマリは設定で中身割れて、ファミルとクレスとシュテラは話してる間になんとなく察して、ガートルードは消去法だったんだけどね。

ヴェルザンディの中身察したのが、彼女の動きみて
『あ、これ拙い、これ、再会したらジェフ君間違いなく保護する。そういう方向で来たら間違いなく手は解けない!』
って思って、
「あ、俺の保護欲ここまで刺激すんの、兎猫さんじゃ?」
っていう、なんかよくわからない確定の仕方だったのw

(-124) 2014/06/07(Sat) 16:49:02 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-122 ディーク君
うむ、対属性故に、なのは間違いない。
そんな対属性だらけのところに飛び込んだ現状単独の『蒼神』はある意味ゆうしゃ(敢えてのひらがな

そだね、立ち回り的にはそんな感じ。
あとは、システム管理ポジとしてそこにいる。

ダイススタイルで、白ログで決着つけて、でいいかなあ。
デュエル形式だから、魂の檻は外せないし。

(-125) 2014/06/07(Sat) 16:50:54 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-122ディーク
メモに書くから忘れるんだよ(ちがう

んー、それじゃ赤で落とそう。
まだ赤のpt手付かずだし。
[単に勿体ないだけらしい]
[それじゃ秘話のptはどうするのかと]

>>-123ソマリ
風刃からすれば、インフィニティ・デュエルはいろんな意味でその後の自分のあり方を変えた一件だから、うん。
必要じゃなきゃ、わざわざあんな面倒なもん作らないでしょ、クリエイターさんも……作りそうだけど(

星詠みさんは色々知った上で側に居るんだろうし、そこに至るまで大変だったろうなぁ。

(-126) 2014/06/07(Sat) 16:59:43 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-124ジェフロイ
俺は丸出しだったからなー。

ヴェルザンディ関連のわらたw
でも良く分からないけど確定出来た、ってのはあるあるw

>>-125ソマリ
とてもゆうしゃ。
でもそれぞれに気に入られてたり嫌われてたりするのである意味バランスは良いw

なるほど。
バードケージは文字通り籠の中だろうし、ポジ的にも丁度良いのか。

うむ、俺はそれで良いと思うな。
魂の檻が必須なら、管理キャラのみ覗ける形の方が良いだろうし。

(-127) 2014/06/07(Sat) 17:02:50 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
バードケージのバトルスタイルは、アルカナと同じでいいんじゃないかな、と。
カードの移動があるから、前のバトルがいつまでも終わらない、とか困ると思うし。
人によっては参加がきついことになりそうだけど。

(-128) 2014/06/07(Sat) 17:02:57 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-126ジェフロイ
いや、合ってるかもよそれww
メモに書かないようにしたら気をつけるようになったもんよ。

赤は俺と会えば消費出来るよw
秘話は使える状況にならないと使わないから気にしない方向でw

(-129) 2014/06/07(Sat) 17:04:39 (rokoa)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[ふらりふわり、空を歩くように舞いながら、生まれたばかりの『融合体』は視線を巡らせる。
その先、目についた『異形獣銀の鳥』に風の刃一つ投げて切り裂いて、その『核』を自分の物にする]

まーったく、今までまともに使えなかったくせに、『融合体』になった途端に上手く行くとか。

……ああ、だから、使える、って事か。

[1人で納得したように呟いて、自嘲気味に笑う。
それこそが「無意識に求めていた物」でもあり、そして『種』にとり憑かれる「隙」でもあった]

偉そうに人の事言えねーなぁ、まったく。

[表情が僅かに翳る。その声は、それでも愉しそうではあったけれど]

こうなっちまった以上は「戻れない」し、な……
馴染んじまうしかねーだろ、現実って奴に、さ。

(*27) 2014/06/07(Sat) 17:08:48 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[そうして、ふっと思い出したように周囲を見渡す]

他の奴ら、どうなったかね……

[共にここに派遣された狩人たち。
まだ、「人」であった時の感情は残っているから、表情はどこか吹っ切れないまま。
「彼ら」は、まだ仲間の一人ジェフロイが堕とされた事を知らない、けれど]

やっぱ、狩られんだろうなぁ……
ま、こうなったのも自分のせいだし、しょうがないわな。

[そう言いつつ、元の仲間が居るだろう方に向かおうと空を蹴った*]

(*28) 2014/06/07(Sat) 17:12:13 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-126 ジェフロイ君
その辺りは、雷鳴天使もかわらないねぇ。
……そういや、あの子のあれこれも残っていたな……その前に、その親世代のあれこれを完結させねば、だが。
むしろ、単に退屈だから作ったんじゃないか、って説もあるのよ、インフィニティ・デッキ……w

『神種』相手だしねぇ……あの方は、覚醒のパターンも他と違うから、文字通りの紆余曲折だったような。

>>-128
うん、カードの移動を考えると、さくっと決着つけられるスタイルでないと辛いんだよね。
参加はまあ……調整しつつ、で。

>>-127 ディーク君
他の『神種』4人、全員から向けられる感情が違うんだよね、『蒼神』は。
そして、当人は全員にフラットだという。

魂の檻と、デッキの在り方が切り離せない、とも言うけれど。
それでは、スタンダードスタイルで考える方向でくろねこめもに追記しておこう。

(-130) 2014/06/07(Sat) 17:13:34 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-127ディーク
影の人だもんねぇ。人の事は言えませんが。

なんかこう、兎猫さんからは構いたくなるオーラが出てる気がするんだ…
アルカナのときも餌付けしてたし、風刃が。

>>-129
メモに書かなければいいのか…
と言いつつ、それでも忘れる気がする。
最近物忘れ激しくってさー[多分歳のせい]

一応、落とすもの落として彷徨ってるんで、遭遇はいつでもどうぞー。
秘話はヴェルザンディの呟きに返した一回しか使ってない。

[秘話ありの恋愛村で殆ど秘話を使わなかった人がここに居ます(だってメインが赤ログだったかr]

(-131) 2014/06/07(Sat) 17:21:17 (sammy)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

[ディークを見送った後、一つ息を吐いて立ち上がる。
投げ出す形となっていた真白の大鎌は、一度拡散させて]

……さて。
行かなくてはならないかな。

[小さく呟き、ゆらりと歩き出す。
相変わらず懐くように纏いつく『種』を引き連れるようにして、意識向けるのは同胞のひとり]

(*29) 2014/06/07(Sat) 17:27:25 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ > 【秘】 彷徨える貴人 ファミル

……ファミィ、聞こえるかい?

私は、これから『舞踏場』の中央に向かう。
この場所は、護らねばならないからね。

ファミィはファミィの望むままに。
ただし、ディーク、という名の狩人には、出会っても手出しせぬように。
彼は、あらゆる意味で別格だからね。

[先にも注意はしたから、無用な手出しはせぬだろう、と思いつつ。
そう、告げるのは、同胞の身を案ずるが故か、それともただの気まぐれなのか。
それは、確たる形を持たぬ感情]

(-132) 2014/06/07(Sat) 17:27:34 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

[声を送った後、意識を『舞踏場』の中央へと向ける。
そこへと向かう狩人>>4:1は、どこまで達していたか]

……いずれにせよ、のんびりとはできぬ、ね。

[小さく呟き、軽く身を屈めてから地を蹴る。
金の髪と白の装いが銀の中に翻った。
数度の大きな直訳の後、たどり着くのは『舞踏場』の中心にあるもの──銀色の、巨大な水晶の如き結晶体の柱]

……どうやら、未だ無事、と。
さて。

[小さく呟き、周囲を見回す。
手には、一度は崩した真白が握られて。*]

(*30) 2014/06/07(Sat) 17:27:39 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-130ソマリ
『蒼神』は向けられる感情に左右されない感はあるなー。

あいあい、じゃあその方向で。

>>-131ジェフロイ
隠しようが無いからなw

ああ、してたな餌付け。
文字通りの餌付けw

まぁ忘れる時は勿論忘れるよ!

あいよー。
聞こうとしてたこと忘れたけど(爆)、とりあえず遭遇はしとこう。

そして俺も基本的に必要ないと思えば秘話使わない派。
今回は猫居たから使ってみたけど。

(-133) 2014/06/07(Sat) 17:29:37 (rokoa)

銀月の奏者 ソマリ、メモを貼った。

2014/06/07(Sat) 17:30:30

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
よいせ、と、シュテラ嬢との接触の前振りしつつ、ファミィを構う私である。

秘話は、ファミィ構うのとクレス君いぢるのにしか使わなかったなぁ、私も。

>>-133 ディーク君
うん、あれは自分のそこに左右される事はないね。
ある意味では、『神種』のバランサーと言えるかも知れない。

(-134) 2014/06/07(Sat) 17:34:21 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
て、何故消えている、文章……w
自分の『感覚重視だから』が抜けたよ>>-134

どーにも、キーボード変わってからこういう妙な抜け癖がついてしまっているなぁ。

(-135) 2014/06/07(Sat) 17:36:32 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-130ソマリ
ああ見えて当時はすっごい後ろ向きだったからねぇ、風刃。
天使さんは系譜がすごい事になってそうだから、ゆっくりゆっくり。
退屈だから、ってーwww
まあ、風刃に興味もたれてなければ別にいいんです、が(ぇ

普通であれば関わる相手じゃないですしね、『神種』って。

もう出てるけど、魂の檻があるから決着付けないとですしね。
一番はくろねこさんに無理がないことだと思うので、はい。

(-136) 2014/06/07(Sat) 17:38:22 (sammy)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[手出しせぬように、と言われた>>*25相手が手を出してこない限りはディークもどうこうするつもりは無い。
あちらにも制止が入るのであれば、戦いに発展することはないだろう]

ん……いけっか、な。

[右手を地面へと振り下ろし、黒猫を作り出す]

探して来い。

[端的に告げるのは黒猫も関わり深い人物の捜索。
まだ戦っている最中であることを鑑み、通信機を使うことはしなかった]

(*31) 2014/06/07(Sat) 17:41:00 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

翠緑の恒星は決着がついていた。
琥珀の風刃は……アレが言うんだ、可能性は高く見ておくか。

[発見した時も相手に拘束されていた。
あそこから抜け出せなかったとしたら、変えられた可能性も低くは無いだろう]

変わってたとしたら……後はアイツの意思次第、だな。

[思考を纏めながら歩を進める。
ソマリとの戦いで負った傷は、塞いだ影の下でじわじわと修復が始まっている。
尤も、安静時に比べれば遅々としたものなのであるが]

(*32) 2014/06/07(Sat) 17:41:12 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[歩む先で見えてくる、宙を翔ける姿>>*28
瞳を細めてそちらを見遣り、ゆっくりとそちらへ近付いて行った]

琥珀の風刃。

[声が届く範囲になれば声をかける。
その前に視認されていたなら避けられる可能性もあるが、その場合でも追いかけることになるだろう*]

(*33) 2014/06/07(Sat) 17:41:37 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、メモを貼った。

2014/06/07(Sat) 17:42:18

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
もっそりーぬ投げ投げ。

>>-134>>-135ソマリ
ですよねー<左右されない
考えてみたら”影”がそゆとこ似てきたかもしれない…?
あ、でも根底には『総帥』があるからそこは違うか。
確かにバランサーと言えるかも。

(-137) 2014/06/07(Sat) 17:45:33 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-136 ジェフロイ君
天使視点だと、そう見えなかったけどね<後ろ向き
まあ、あの子も前向きなようで、ではあったが。
いや、系譜はそんなに複雑ではないんだけど。
一番の問題は、くろねこの気力d(
風刃のひとには、『総帥』がちょっと興味持ってる程度だから、『クリエイター』さんは気にしなくても大丈夫だよ!

『神種』の方から関わらなければ、接する事もほとんどないからねぇ……。

デュエル形式は、明確に勝者が決するのが一番おいしいところだからね。
私の負担はまあ……日程とか時間の調整で、乗り切れるから、うん。

>>-137 ディーク君
簡単に左右されないからこその、『孤狼』だからねw
あれは、根底にあるのは自分自身だから、そこは確かに違うかも。
しかし、当人にはその自覚はないよ、きっとwww
そういう所の天然さは、消えていない。

(-138) 2014/06/07(Sat) 17:50:20 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
そう言えばソマリの今の名前聞き忘れた←

次会ってもシルヴィオ呼びする気しかしないww

(-139) 2014/06/07(Sat) 17:50:59 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-138ソマリ
だなぁw
似てるかと思ったけど違った。
ああうん、自覚無いだろうねwww
とてもそんな気がするわwwwww

(-140) 2014/06/07(Sat) 17:53:42 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-133ディーク
なんと言うか影の人と『蒼神』(とその血脈)は、この世界観で動かす上での要みたいなイメージがあるので、これからも暗躍して行って頂きたいなと思うわけです。
風刃はみーてーるーだーけー(

文字通りの餌付けをリディアとマイルズにしたっけなー。

聞きたい事は、思い出すか新しいのが出来たらでいいかと。
さて、こっちもお返ししないと(もそり

秘話は他と話してるかもと思うと使えないなぁ。
飛んできたのに返すだけです、いつも。

(-141) 2014/06/07(Sat) 17:56:06 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-139 ディーク君
……そういや、名乗ってなかったwwwww

でもきっと、そこに呼ばれる分には気にしないと思うよwwwww

>>-140
簡単に左右されない、という所については、似た者と言えそうだけどねw
あれは基本、本能と感覚だけで生きてますから!
[そこを言い切るのはどうか]

(-142) 2014/06/07(Sat) 17:57:05 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-141ジェフロイ
あれ、俺今後も影の人継続?w
いややっても良いけどさw
あ、でもバードケージには流石に出れないはず。
影はどこにでも在る、と言いつつ行けないところはあるんだよね。

うむうむ、やってた。

とりあえずまぁ、リバーサーになる気はあるかとかその辺聞くことはあるんで何とかなる。

大体そんな感じだよな<秘話

(-143) 2014/06/07(Sat) 18:02:44 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-142ソマリ
うむ、ディークが聞く気ゼロだったwwww
二つ名あれば呼び名に困らないしさー。
気にされないなら良いや!w

うむ、そこは似た者、かも。
だからこそ相容れないんだけどww
そして言い切ったなwwwwww
でもそれでこそ『孤狼』。

(-144) 2014/06/07(Sat) 18:02:56 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
バードケージに影の人はさすがに無理だわwww
あれは、純正の有翼種しか入れない場所が舞台だからねw

『蒼神』の血脈が紛れ込む可能性は否定できないけど!
[※あれも有翼種なので、ばらまいた血筋がそっちに発現する可能性は否定できな(
いや、やらないけどね!]

>>-144 ディーク君
うん、二つ名で呼ばれてるから、問題ないよね、と私も思っていたwww
笑顔見せたくらいだし、大丈夫だと思うよ!

だね、似てるからこそ相容れないのがあの二人。
だって、言い切れるだけのものがあるしw
納得していただけて何よりです。

と、ここでちょっと呼び出されたので、外すよ、と。
また後に。**

(-145) 2014/06/07(Sat) 18:10:54 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-145ソマリ
だよねw
前にそんな話聞いた気がしたんだ。
有翼種を模倣することは出来るけど、紛れ込みは不可能だろうし。
参加時はちゃんと有翼種作るよ!

うむw
縛りを崩した結果名前を呼べるように!w

呼び出されいてらー。

(-146) 2014/06/07(Sat) 18:16:14 (rokoa)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[目覚めたばかりで多少不安定ではあるものの、浮遊する姿は元からそうする事を知っていたかのように。
一度置き去りにした自分の武器を念で拾い上げて
ふらり、彷徨うその視界の先に、見覚えのある姿>>*33が映りこむ]

あれ……ディークさん、かぁ。
ここに居る、って事は……負けた、のか?あの人

[彼の実力は知っている、だからこそ『銀月の奏者』を任せたのだから。
だけど、落ちた言葉は「異形」側の視点で。
自由なる道化師ワイルドジョーカーがこちらに向かってくるのに気付いて、困ったように片目を閉じる]

いっちばん厳しいのに見つかったかな、これは。

[そういいながらも逃げることはしない。
逃げた所で追ってくるのは判っているから。
胸のうち、そのどこかで、見つけられることを望んでいたのかも知れない]

(*34) 2014/06/07(Sat) 18:33:54 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[声を掛けられたなら、まるで今気付いたとでも言うように、空に浮いたまま向き直る]

……やあ、そっちは終わったのかな?『自由なる道化師ワイルドジョーカー』さん?

[どこか愉しげな表情で呼ぶのは、名前ではなく二つ名。
その様子と、瞳の色が分かれる前と違うことで、この男ジェフロイに何が起きたかは知れるだろうか*]

(*35) 2014/06/07(Sat) 18:36:15 (sammy)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
うむ、相変わらず寝落ちてる間にやっぱ伸びてるなー、と思いつつ、こんばんは、と。

兎猫氏のPCは保護欲掻き立てられますよねぇ。
羨ましい、と子供PC使っててもその手のキャラが出来ん私は思うのです。
ちょっと爪の垢煎じて飲ませてもらった方がいいかもしれん。

秘話は結局1回しか使ってなかったなぁ。
ヴェルザンディに自分の名前告げる時に、秘話使えばよかったと今更後悔したり。

(-147) 2014/06/07(Sat) 18:41:47 (mooncalf)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

見ての通りだ。

[問いかけ>>*35には短く返す。
左腕と右脇腹にある黒い帯。
それを見れば戦った後であることは知れよう。
ただ、結果については口にしない]

……『種』を得たか。

[わざわざ二つ名で呼ぶ様子、金の瞳。
更には事前にソマリに言われていたのもあって、そう確信するのは早かった]

望んで『そちら側』に行ったのか?

[構える態は見せず、ただ問いかけのみを投げる。
少し前にダミーを介して見た様子からはそうは思えないのだが*]

(*36) 2014/06/07(Sat) 18:42:43 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-147ガートルード
よぉばんわ。

兎猫PCに対しては確かによく保護者になるなぁ…。
俺が保護者属性持ちなのでかみ合ってるんだろうけど。
被保護者PCやる時は兎猫PCを参考にしてみれば良いと言うことかっ。

ガートルードの唯一の秘話は頂いた(キリッ

あ、ヴェルザンディとのことが一段落したら黒猫到着するからな、そっち。

(-148) 2014/06/07(Sat) 18:51:34 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
さくっと遭遇して、っと

>>-138ソマリ
それなりに虚勢張ってはいたからなぁ。
弱いとこ見せたのは影の人にだけじゃないかなあの時は。
村終了後には聖騎士にもさんざん見られたけど(えっ
……気力は、うん、俺からはなんとも(
その「ちょっと」が物凄く怖いわけなんですが。後、今回の『熾天使』にはものすっごく嫌われるだろうな、と。

彼らが積極的に関わることもないでしょうしね、普通は。

カードの奪い合いだから「お前と勝負だ!」で短期決戦が合うイメージ。
色々抱えてるんですから、ゆっくりで。

(-149) 2014/06/07(Sat) 18:52:09 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

*
>>-143ディーク
いや、そこは流石に強制はしませんよっ!w
やりたい時にやりたい設定で動くのが一番愉しいですし。
バードケージは、確かに。
そういう縛りは大事だと思いますねー。そうしないと影の人万能に(

あれも保護属性の一環というか。

そこは、うん、訊かれないと困ると言うか。他は流れで何かあったらで。
って事で逃げずにご挨拶。

手が遅いから秘話まで手が回らないってのもあるんですけどね……

(-150) 2014/06/07(Sat) 18:52:48 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-150ジェフロイ
でも多分一番キャラ案が浮かぶのは影の人なんだと思うw
影の人は不死だけど万能ではないのだよっ。
それ故の「名を持つ人格であるうちは人と変わりない」って設定だし。
”影”モードもあるけど、その時は防御特化で攻撃出来ない仕様。
つか、万能レベルまで行ったらPCとして使用禁止にするわw
そして物理的に行けない場所とかは如何に影の人でもどうにもならんw

そうかもw<保護属性の一環

うむ、出来れば養い親に触れられたら良いなぁとは思うんだが、そこへの流れに持って行けるかが不明。

まぁ必須じゃないし良いんじゃないのw

(-151) 2014/06/07(Sat) 19:00:05 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、志村動物園タイム。


銀月の奏者 ソマリ、鍋)・)みょこり。


【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

示された黒い帯>>*36は傷を塞ぐ物だろうと察して、結果は聞かずに]

ずいぶん派手にやられたみたいだなぁ。
やっぱ、「あの人」って相当強かったのか。

[落とす言葉はどちら側とも取れるもの。
その後に向けられた言葉には薄く笑って肩を竦める]

あ、やっぱ判っちまうか……誤魔化せるとも思ってねぇけど。

[否定はせずに笑うまま、その笑みが次の言葉で消えて]

……望んだわけじゃない。

[それだけ、その一言だけは真剣な眼差しと口調で返して]

(*37) 2014/06/07(Sat) 19:15:15 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

いや、「貴人」が「食われるか、『こっち』にくるか」って聞くから
「どっちもお断りだ」って突っぱねたら、「嫌な方を差し上げます」って。

そんで、この様って訳。
本気で逃げようと思えば逃げられたかも知れんけど、死にたくはなかったし、なぁ。

[説明するのは淡々と、まるで他人事のように*]

(*38) 2014/06/07(Sat) 19:16:41 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
戻ってきたらば、遭遇が始まっていたw
そして見えた話題にふと。

兎猫さんPCは保護したくなる、はあるあるだなぁ。
私もその方向で動いてたし。
恐れられてもいたみたいだから、ファミィほどにはかわいがってなかったけど、ね。

>>-146 ディーク君
バードケージは、舞台が舞台(『獣神』の研究施設)だからねぇ……逆に、過去キャラをばっさり切り離しやすい、というのが利点かな、とも思っていたりする。

まあ、その前にやる事(龍海と永劫)があるけどね!

(-152) 2014/06/07(Sat) 19:26:17 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
久しぶりに改行限界警告を見た……w

>>-149 ジェフロイ君
そうでなくても、年下の女の子に弱さ晒すのはよほどだと思うしねぇ。
[「ちょっと」に関してはわらっておく(]
『熾天使』は……あれは他者への感情がめちゃくちゃだからなぁ。
『新種』はそれだけで嫌う傾向にあるし、言い出すときりがない、とも。

うん、争奪戦=短期決戦シチュだからね。24でさくさくいけるように組もうかな、とは。
無理してもよい事ないから、そこは大丈夫。
無茶はするかもだけd(

(-153) 2014/06/07(Sat) 19:26:52 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
おっとコピペミス(

>>-147ガートルード
やほー。

兎猫さんのPCは放っとけないなにかがあると思うんだ。
つい前村で子供やったばかりだけど、可愛いは難しい、うん。

>>-151ディーク
影の人やってる時の龍猫さん本当に楽しそうで(
うん、万能じゃないのは承知してる。アルカナでもそんな事言ってたしね。
風刃も不死設定つけた分他だいぶ制限したし。万能じゃ面白くない。
物理的には確かにw

あれで面倒見はいいからなぁ風刃……

遣り合えばまず風刃使うし、其処から突っ込めばいいんじゃないかなっ。

あ、恋愛村だと「耳元で囁く」とかで使ってr

(-154) 2014/06/07(Sat) 19:28:55 (sammy)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
兎猫氏のPCは。
内包してる弱さの出し方がうまいのかなー、と(’’

多分、うちのPCも、ヴェルザンディが脆い?ってのを感じなかったら、ここまで核壊したる、って思わなかったんだろうなぁ、と。
はいはい仕事仕事ー、で、ジェフロイの縁者であろうと躊躇なく殺してそう。
後、顔ぶん殴りも自重してたり、など。
久々に再会できるかもなのに、顔に傷なんてあったらやっぱアレやしなー、と。

>>-148
頂かれてもーた*ノノ)

ぬこーぬこー、到着待ってますーヽ(´▽`)/

(-155) 2014/06/07(Sat) 19:38:57 (mooncalf)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-153ソマリ
うちの男PCが女性に弱さを見せるとしたら、それは多分惚れてる時(
[「ちょっと」がちょっとじゃないことは把握したようだ]
『熾天使』さんとバトルさせてもらった時はあまり負感情持たれなかった記憶が。
どう思われるかはその時の気分次第、かも知れない?

それだとアルカナの時みたいに朝更新がいいのかなと思うけど、今それやるとくろねこさんが大変な気が。
まあ、無茶はね、しょうがないよね(
でもご自愛くださいね?(’’

(-156) 2014/06/07(Sat) 19:39:26 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
今、栞挟もうとして初めてact内容開いて思いっきり吹いたんですがどうすれば(

(-157) 2014/06/07(Sat) 19:48:34 (sammy)

琥珀の風刃 ジェフロイ、栞を挟んだ。


琥珀の風刃 ジェフロイ、ほらもう動揺してるからー(


【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
……>>-155の評がすとん、と落ちた私がいる。
[過去村のあれこれを思い出したよーです]

>>-156 ジェフロイ君
あ、それはうちの子にもある傾向かも。
[『総帥』だから、仕方ない……!]
なんというか、こう。
セラフは、子供のまま固まった部分と、全部ぶっちぎって老成した部分のバランスがピーキーなのでね。
対し方、接し方で変わるのはあるかも。

朝更新は、いろんな意味で辛いかな……!
あれはあれで、みんな寝てくれない、というのもあるし!(そこなのか
うん、くろねこ倒れると色々とヤバい、というのはわかってるから。
そこはちゃんと見切るよ。

(-158) 2014/06/07(Sat) 19:50:54 (tasuku)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

勿論ただやられたわけじゃねーけどな。

[紡がれる言葉>>*37を聞いても何となく変化は感じられて。
あちらにも手負わせたことだけは伝えた]

(*39) 2014/06/07(Sat) 20:02:36 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

傍から見ても分かる変化があるからな。

[判っちまうかと言われるとそれだけを紡ぎ。
問いの返答を聞いて少し考える間が空く]

…死ぬよりも忌避する方を、か?

[死にたくはなかったと言うジェフロイ>>*38
自己を失くす可能性と、存在すら消える可能性。
どちらを忌避するかは人それぞれ。
そこに関してはそれ以上何か言うつもりは無く]

(*40) 2014/06/07(Sat) 20:02:45 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

それで、お前はこれからどうするつもりだ?
このまま『融合体』として生きるなら、ハンターに追われることになる。

…だがお前が『融合体』であることを望まないと言うなら。

[そこで一度言葉を切り、相手を見遣る]



──核を取り除きリバーサーとして生きる道もある。
 

(*41) 2014/06/07(Sat) 20:03:01 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

だがこれは今まで以上に『協会』に縛られる道でもある。
全てが管理され、自由なぞありはしない。

[この辺りの話はジェフロイとて知り得る話だろう。
改めてそれを突きつけて、更に言葉を続けた]

それすらも厭うと言うなら───

(*42) 2014/06/07(Sat) 20:03:15 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク



──引導渡してやっても良いぜ?

[選択肢は与えた。
後はお前次第だと言うように笑みを浮かべる*]

(*43) 2014/06/07(Sat) 20:03:26 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
志村動物園は終わったが、世界一受けたい授業が始まる。
そして飯タイムもー。
低速なぅ。

>>-152ソマリ
おかー。

そこには入り込めねぇわなぁ…。
研究側には潜り込めるかもしんないけど、実験体側にはゆけぬw
うむ、ばっさり切り離せるのは確かに。

そうだね他にまだあるもんね!

>>-155ガートルード
ぬこはしばらくお待ちあれ!

(-159) 2014/06/07(Sat) 20:09:16 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-154ジェフロイ
はっはっはっ。
愉しいよ![言わんでも分かる]
万能にしちゃったらただのTUEEEEEだからなぁ。

とりあえず選択肢突き付けまでは。
これやり合いに発展するのだろうかと思い始めたwww

あぁ、それはやる(

(-160) 2014/06/07(Sat) 20:09:24 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-159 ディーク君
うむ、研究者側ならいけるだろうけど。
ピースが与えられるのは、あくまで実験体側だからねぇ。
これと、だいぶ長く棚に乗せたままのアーティファクト・カーニバルは、過去キャラの絡めようがない、という意味で単発向きなのだよね。

うん、とにかく龍海のwikiはいい加減完成させんといろいろとまずいわ……w

(-161) 2014/06/07(Sat) 20:18:08 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
飯終わり戻り。

>>-161ソマリ
研究者は参加出来ないからなw
まぁ、NPC扱いで登場させることは出来るけd[こら]
は、そういえばそんなものも。
あんまり過去キャラばっかりでも、ってのはあるから、単発で出来るのあるのは良いな。
何か結局影の人しかやってないし…ww

龍海もうすぐだもんな…w
俺らも早めに埋まってないところ埋めないと。

(-162) 2014/06/07(Sat) 20:40:19 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-162 ディーク君
NPC扱いはありだね、確かにwww
うむ、実は現状唯一の『女神』の管理領域でのネタなので、いつか下ろしたい、とは思ってるんだがねぇ<アーティファクト
私も、鴉以外は『蒼神』関係者ばっかりだからねぇ……さすがに自重せねば、というのがある。

予定では今月末だからね!
あとちょっとだから、頑張って埋めなくては。
事前予約とかの都合もあるし。

……は、ここで聞くなと自己突っ込みしつつ、忘れぬ内に、見物人の方はお願いして大丈夫なのかしら、とお伺いしておこう。

そちらも作成頑張って……!

(-163) 2014/06/07(Sat) 20:47:26 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-163ソマリ
出して良いのかwwwwwwwwwwwwww
でも影の人、研究者ってイメージないんだよな。
元が研究対象だっただけに。
ほほぅ、アーティファクトは『女神』の領域か。そっちも気になるなぁ。
何か俺自重しそうにないんですが( <影の人

そういやそうだったね!
これは大変。

あ、見物人はオッケーよ。
その分のキャラ準備もしてる(

こっちはまぁ、最悪プロロだけ決めればどうにでもなるのでww

(-164) 2014/06/07(Sat) 20:54:40 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-164 ディーク君
直接展開に関わらない位置なら大丈夫じゃないかな!(
……そういや、元は研究対象だったっけ、影の人。
うむ、『女神』の『聖都市』での『遊戯』っていう形式だね。
バトル用ドールの代理戦争。
自重は好き好きでいいんじゃないかな、ともw

見物人の方は了解、担当確定済み、とさせていただくね。
wiki自体は、残りの表イベントの文言化と、あと、墓下の説明&ボスさんだけなんで、まあ。
なるべく早めに上げる、うん。

(-165) 2014/06/07(Sat) 21:07:25 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-165ソマリ
そうかwwwww
うむ、元々は『影』の『新種』ってことで漆黒流星の研究ブースで研究対象にされてた。
多様性を見るために『遊戯』に放り込まれてたんだよねぃ。
ほほぅ、『聖都市』で『遊戯』か。
あー、ドールの代理戦争。そう言えばそんなのだった。
となると、そこも出すにしてもNPCか、と考えてしまうくらいには自重してませんでした(

あいさ、了解。
早めの方が皆確認する余裕が出来るけども、無理ない範囲でー。

(-166) 2014/06/07(Sat) 21:21:04 (rokoa)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[「奏者」との一件、それについて返る言葉>>*39にきょと、と一度動きを止めて]

なるほど、流石は「協会」が直々に声を掛けただけはあるなぁ。

[と、感心したように笑って見せる。
この状況で只の賞賛とは取られないかも知れないが]

(*44) 2014/06/07(Sat) 21:27:56 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[自分の目の色については自分では判らない。
だから変化>>*40と言われても首を傾げるだけで。

少し間を置いて問われた物に、困ったように笑う]

死んだら、そこで終わっちまうから、さ……
みっともねーけど、俺はそっちから逃げてこっちに来ちまった。
「ハンター」なのに、な……『種』に浸食されても『自死』は選べなかった。

[声は自嘲を含みながら、それでもやはり愉しげで]

(*45) 2014/06/07(Sat) 21:29:09 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

どうする、って。
追われるも何も、ここで俺が逃げようとしたら、あんたが俺を狩るだろ?

[とりあえず、一番可能性の高い未来を一つ、提示して。
その後>>*41、一度区切られて、こちらを見遣って続けられた言葉に浮かぶのは苦笑]

リバーサー、かぁ……

生きちゃ居られるけど、「自由」がなくなるのは、俺からすりゃ死んでるのと変わらんかもなぁ。
あ、でも『種』に縛られてる今も、「自由」とは言えないってあいつに言ったんだっけ、俺。
まぁ…「死にたくない」って『こっち』に来て、「狩られたくない」って『そっち』に戻るって、都合よすぎる、っつか、身勝手、だろ……?

[戻れるものなら、その想いは口にはしないまま。揺れる気持ちを隠そうと目は逸らして
そして、最後に提示された選択肢>>*43に、自由なる道化師ワイルドジョーカーを見つめて]

(*46) 2014/06/07(Sat) 21:32:27 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

………あんたが、狩ってくれるわけ?

[それだけ言って口を閉ざす。
口元に薄い笑い、目元には困惑。そして声音には悲哀。
一度こちら側に堕ちた身に、本当の「自由」はないと解っているから。

長い沈黙の後で、一つ、大きく強く頭を振る。
何かを追い出そうとするように]

………俺は、「死」は選べない、選びたくない。
それに、あんたに無駄な負担を負わせるのも嫌だ。

虫が良すぎるって言われても、俺は……「人」に戻りたい。

[漸く落ちたのは、それでも「生きる」と言う選択肢*]

(*47) 2014/06/07(Sat) 21:34:04 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-166 ディーク君
研究対象がここまでになった、というのも凄い話だよねぇ……。
うん、『聖都市』内部での権力闘争を、『遊戯』という形で繰り広げているという、なんともなんとも、な設定なんだよ。
そこにもwwww
でも、聖都市の内情は、漆黒流星としては気になるだろうから、潜入はありなんだよなぁ。
トップ同士は相互不干渉してるけどw

まあ、とりあえずは、ここ終わってから、だね!
……リアル農作業も一段落してるから、まあ、余裕はあるし、なんとかなんとか。

(-167) 2014/06/07(Sat) 21:35:58 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
ふと戻って、色々慌てて退席符付け忘れてたことに気付きましt

>>-158ソマリ
変に強がる所があるからねぇ…うん。
[『総帥』はいろんな意味でスケールが違いすぎる(]
ああ……その辺は『神種』になった時期とか原因とかが関わってきそうな雰囲気?
バトルのときは好意的に接したからな、うちの子。

ごめんね、寝ない人でごめんね[寝ようか]
その辺りの負担はこちらでは支えきれない部分もあるから、申し訳なく思いつつ。

(-168) 2014/06/07(Sat) 21:48:36 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-160ディーク
お待たせして申し訳なくっ(

愉しいのが一番です[まがおっている]
弱さとか隙があったほうが色々面白いからねぇ。
万能だと周りが寄ってこなくなったりするし。

やり合いに発展させようかと思ったが、確実に死にそうだと逃げやがりました、ヘタレめ
[中身は俺です。風刃もだがこいつもこんなんかと(]

必要というか、やる意味があるときはぽつっと。

(-169) 2014/06/07(Sat) 21:50:28 (sammy)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
今年初めて食べたスイカがもうしっかり熟れてて甘くてお腹苦しいですこんばんは。(

といいつつ今夜もあんま長居できないんだ…
ソマリさんと遭遇までしときたいんだががが。

(-170) 2014/06/07(Sat) 21:52:00 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-168 ジェフロイ君
まあ、うちの子は単なる鈍感あほの子なケースが大半だけd(
うん、ブレイク・スルーの時に色々ある子だからねぇ……。
あと、敵意向けられると、そのまま反射するタイプだから。好意的に接するのは大きいかも知れない。

寝ない子に関しては、私も大きな事は言えないわけだが、うん。
とにかく、周りを巻き込まないように、かつ、ちゃんと楽しめるようにやっていくさ。

>>-170 シュテラ嬢
こんばんは、スイカいいなぁ、もうそんな時期か。

私、ひとまず中心部で待ってる(>>*30)けど、無理ないようにね……!

(-171) 2014/06/07(Sat) 21:59:25 (tasuku)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[向けられる賞賛の声>>*44
ただそれはハンター側の言葉として受け取り難い。
『融合体』である今、恐らくは思考もそちら寄りになっていると感じ取っているからか。
その辺りの思考は表に出さぬまま、問いの答え>>*45を聞いて]

何を忌避するかは当人が決めることだ。
アンタが選んだ道を俺は否定するつもりは無い。

ハンターとしての信念なんてものは自分自身で護れば良いことだ。
他人に押し付けるものじゃねぇ。
俺はお前にハンターとは何たるやを説くつもりも無ぇよ。

(*48) 2014/06/07(Sat) 22:08:00 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク


…ま、アンタにとってハンターとしての信念は、生よりも惰弱だったって事実は露呈したがな。

[揶揄うと言うには棘のある言葉。
選択を否定はしないが、意思の強弱には思うところがあるため、言葉を選ぶことはしない]

(*49) 2014/06/07(Sat) 22:08:11 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

問答無用で狩るつもりは無い……と言ったらどうする?

[相手が挙げた可能性>>*46を否定する素振りを見せる。
浮かべるのは笑み。
相手の反応を測るような態度]

(*50) 2014/06/07(Sat) 22:08:53 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

人間なんて本来身勝手なもんさ。
自分の身が一番可愛いからな。

大事なのは、己の意思さ。
何があっても貫き通す強い意思。
それがあれば多少の勝手は罷り通る。

今のアンタは意志薄弱、己の面子を気にしてふらふらしてるだけの奴だ。

[視線が逸れるのをただじっと見遣る]

戻りたけりゃ、諦めねぇで腹据えやがれ。

(*51) 2014/06/07(Sat) 22:09:05 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

『融合体』のまま生きること、リバーサーとして生きること。
その両方を忌避するなら、な。

[問うような声>>*47には、はきとした言葉を返した。
2つを忌避するのであれば、選べる道は1つしかない。
それは、ある意味では『解放』の意味を持つ]

俺の負担を考える必要は全く無いが……。

『自由』を犠牲にしてでも『人』に戻る、か?
その覚悟があるってんなら、核を取り出す手伝いくらいはしてやる。

核の位置を教えろ。

[道を選んだジェフロイにそう、言い放つ*]

(*52) 2014/06/07(Sat) 22:09:18 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-170シュテラ
こんばんわー。ってそんな苦しくなるまで食べなくてもw
無理なくですよー。

>>-171ソマリ
真っ先に水面ユリアンが浮かんだのは何故だろう…縁故のせいk
うちの子は人当たりはいいくせに本当は心は開いてない、とかそんなのばっかりでs
そこを越えたからこその『神種』なんだろうけども。
あの時のユリアンは「わぁ、天使だ天使だ、ほんものだー」状態だったからな…

くろねこさんはちゃんと自己管理で来てると思うですよ?[目を逸らしつつ]
体調崩したら楽しめませんからねー。ゆっくりゆっくり。

(-172) 2014/06/07(Sat) 22:16:14 (sammy)

斬撃の翼 クレステッド、|=)ジィー・・・

2014/06/07(Sat) 22:18:01

銀月の奏者 ソマリ、壁から覗く気配を、ふわぴよがてしてしした(


【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
揶揄うと言うより意地悪になった(

>>-167ソマリ
今や研究者から離れて自由に情報収集しにあちこち出歩いてるからなぁ…。
『組織』を裏切らない、って前提があるからなんだけどもね、ここら。
研究時の刷り込みはしっかり残ってるから。
権力闘争だった…ww
流石に権力者としては潜り込みにくいwww
あれか、執事として潜り込めば良いのか( [昔取った杵柄(ドジっ子執事]
トップ関係無しでの潜入だからおkってことで!(ぇー

そうだね!
余裕があるならちょっとずつでも。

(-173) 2014/06/07(Sat) 22:20:07 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-169ジェフロイ
気にするなーw

だなぁ、そう言うのがあった方が良い。

俺が問答無用で行かない時点でバトルは無理だと思ってたw
生きる意志さえしっかりあれば、死なすつもりはなかったけども。
まぁ、元々流れ次第だったし。

うんうん。

>>-170シュテラ
お疲れー。
無理なくでGOGO。

(-174) 2014/06/07(Sat) 22:20:16 (rokoa)

翠緑の恒星 シュテラ

─ 『舞踏場』中心部 ─

[宿主を求める『種』がたんぽぽの綿毛の様に降ってくる。
避けるよりも弾いた方が早いと、上着を脱いで撥ね退けながら先へと進む。
負傷している左肩を庇いながらの行動はどうしても動きが鈍く、そこに辿りつくまでには多少の時間を要した]


…見えた。あれが。

[駆ける先、降り注ぐ銀の光を凝縮させた様な結晶の柱が見えて。
それが私の目指すもの──『舞踏場』の核だと、認識した。
あれを壊せばこの場も崩れる。依頼を達成し、クレスの元に向かい、仲間と合流して帰還出来る。
そう考えると自然駆ける速度も速まったのだが]


   貴方、は。

[銀の柱の前、悠然と立つその姿>>*30を見止めて、立ち止まった*]

(2) 2014/06/07(Sat) 22:22:39 (nadia)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
クレステッドやほぃ。

ちょっと短仮眠しつつになるので低速ー。
[若干眠いらしい]

(-175) 2014/06/07(Sat) 22:24:56 (rokoa)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
駆け足でソマリさんと合流までしつつ、改めてこんばんはですよ。

>>-171ソマリ
家族が一玉買ってきたのですよー。
大きかった。

さくっと駆け足でソマリさんとご対面までいきました。

>>-172ジェフロイ
スイカが悪くなっちゃうと思って…(
ありがとですよー。

>>クレス
ジー(’’

>>-174ディーク
ディークさんもありがとですよー。
そちらも無理なくー。

(-176) 2014/06/07(Sat) 22:26:36 (nadia)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
おっと、落としたらすごいもんが見えた。

ある意味予想通りの反応が来たな、これ。
一度決めた意思が揺れるくらいに(ぇ
[風刃のときも同じ様な反応貰ったな、としみじみ]

風刃の時と違うのは、動ける体と気力があるって所、だなぁ……

(-177) 2014/06/07(Sat) 22:27:18 (sammy)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
ちょwwふわぴよwwwいや、確かに現状クレスには物理的癒しが必要ですがwwww

(-178) 2014/06/07(Sat) 22:27:24 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-172 ジェフロイ君
それはあるかも。
そうでなくても、あれは典型だったからね!
うん、色々超えたからこその存在なのは間違いない。
あの反応で気が抜けたのはあったな、そう言えばw

くろねこは、無理の基準ゲージがおかしいとよく言われm(
うん、何はなくとも、体調大事。梅雨時は崩れやすい自覚もあるし。

>>-173 ディーク君
うん、その前提は大きいだろうね。でないと、中間管理職は落ち着かないだろうし。
て、そこでドジっ子執事wwww
うむ、組織同士のあれこれだから、一番上は放置してるしね!

(-179) 2014/06/07(Sat) 22:28:42 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-176
ちょっとなんですかまた、このこ可愛い。

[ ジーしてるこをむぎゅった ]

(-180) 2014/06/07(Sat) 22:29:33 (fuka)

彷徨える貴人 ファミル、ごろりん。


【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
おう、接触きたか。
では潜ろう。

>>-176 シュテラ嬢
一玉か、それは食べ応えありそうだwww

お出迎えするので、しばしお待ちを。

>>-178 クレス君
や、つい条件反射でwwww
そして、確かに今の君には物理的癒しは必須だね……!

(-181) 2014/06/07(Sat) 22:32:05 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
影の人にうっかり遭遇しなくて良かったなあ(しみじみ)
下手すると、さっくり狩られて即死するwww(←意志薄弱には自信がありまくる

(-182) 2014/06/07(Sat) 22:33:57 (fuka)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
ファミルさんもこんばんはー。
そしてざくざくっと居なかった間のログ読みしてきて、
そういや私秘話まったく使わなかったなとか今更に思ったり。
秘めるもの無いからな、私(


>>-180クレス
え、ジーしてるからジー返しただけだよ?

[むぎゅむぎゅ]

>>-181ソマリ
家族4人で一玉は多いですよね。(まがお

はいなー。
そちらのロールもらってもう一回返す位までしか今日は出来なさそう。

(-183) 2014/06/07(Sat) 22:36:13 (nadia)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-177ジェフロイ
うん、揺れるだろうなと思いつつ書いて落とした←

>>-179ソマリ
ホントになー。
これだけ自由に動いてるんだから、前提が無かったらそのうち勝手にどっか行く可能性が高いw
や、次はドジっ子しないよ!www
ドジっ子やるならルージュ出さなきゃならなくなr
一番上は見守るだけw

(-184) 2014/06/07(Sat) 22:36:51 (rokoa)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

[銀の水晶の前に佇む間に傷はだいぶ塞がったものの、その身には未だ、激戦の痕は見受けられる。
それでも揺らぐことなく立つ様子は、訪れたものにどう見えるか]

……ようこそ、と言うべきかな、可愛らしい侵入者殿。

[立ち止まり、呼びかける声>>2に返すのは歌うように紡がれる言葉]

せっかくお出でいただいたわけだが……これに触れさせるわけには行かぬのでね。
疾く、立ち去ってはいただけないかな?

[緩く、首を傾いで問う。
浮かぶ笑みは、手にした真白と同じく月を思わせるもの。*]

(*53) 2014/06/07(Sat) 22:37:57 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-181ソマりん
ふわぴよにてしられると、こっちも条件反射で尻尾出ちゃうじゃないですか、やだなあw
そうなんです、ほぼ致命傷が治癒しきってないとこへ核取り出して、肉体的には色々しっちゃかめっちゃかになってますから。


ああ、そうか、そっち系の異能がついたことにすればいいのかしら?(手ぽむ)

(-185) 2014/06/07(Sat) 22:38:23 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
[ファミルの中身を高速撫でっ]

>>-182クレステッド
え、シュテラの探し人って分かってたから手は出さないぞ。
精神的に追い詰めるのはやるかもだけどね!←

(-186) 2014/06/07(Sat) 22:40:42 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
ファミィもこんばんはだよ。

>>-183 シュテラ嬢
て、それはさすがに多いよwww

こちらは戦うつもりないし、やり取り自体はそんなに長引かないと思うけど、慌てずにね!

>>-184 ディーク君
影の人がフリーになったらそれはそれで凄く怖いような……w
ドジっ子さんはドジっ子さんでありだと思うけどね!
うむ、それが『総帥』の基本スタイルでもあるしね。

(-187) 2014/06/07(Sat) 22:44:08 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-183シュテラ
その返しが、いつも倍返しになってるんですよ、貴女の場合。

>>-186ディーくん
うん、だから、うっかり遭遇して、下手すると、ですね。
このこはヘタレだからやりかねない(まがお

精神的に追いつめられるのはむしろ、やってみたかったかもしれn(

(-188) 2014/06/07(Sat) 22:46:48 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-185 クレス君
なに、その条件反射の連鎖www(ふかふわだからだと思われる
うん、普通はぱったり逝ってるレベルだね、それは。

異能関係は好きに発現するといいんだよ!
相応、ペナルティもつくけどねぇ。


しかし、その状態で遭遇していたら、きっと精神的に抉っていたろうな、私……w
そして、抉るだけ抉って放置するひどい流れ(

(-189) 2014/06/07(Sat) 22:47:29 (tasuku)

斬撃の翼 クレステッド、彷徨える貴人 ファミルを、低速でのたのた撫でた。

2014/06/07(Sat) 22:48:42

【独】 彷徨える貴人 ファミル

/*
[高速撫でされてると思ったら低速撫でもされていた]
[分裂すればよろしいか(]

やは。改めてお疲れ様でした。
僕のいない間にジェフロイさんが異形化したと思ったら元に戻りそうなのを把握。

(-190) 2014/06/07(Sat) 22:52:53 (akIka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-189ソマりん
[ 前段には笑っておいた ]
シュテラに約束したので逝けませんけどねw

ペナはもう腐る程ついてる気もしますが、ちょっと考えてみますww

負けたらリバーサーコースは、可能性としてはだいぶ有りそうとは思ってたんで、その状態で遭遇したらソマりんには、ぐっさぐっさ抉られそうな予感はしてましたねw
そもそも、忠告までされてたくせにこの体たらくとかww

よし出来たら、後日抉られにいこう(心底まぞい

(-191) 2014/06/07(Sat) 22:54:50 (fuka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
とりあえず返事書きつつここだけ突っ込もう。

>>-184ディーク
やっぱりかこのやろーう!w
すみませんこいつ、バトル仕掛けそう(ぇ

(-192) 2014/06/07(Sat) 22:54:52 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-187ソマリ
影の人がフリーになったら……あれ、某蜘蛛と同種になるんじゃないかこれ(爆
ドジっ子が許容されるところを探して潜り込まなきゃならないなwwww
普通の執事だったらどこでも大体潜り込めると思うんだがw

>>-188クレステッド
まがおでwww
相手が意志薄弱だからって理由で狩るわけじゃないんだけどなぁ。
俺の前に立ち塞がるなら容赦しないけどな。

Sロール得意ってわけじゃないから、本当にそうなったかは分からんぞ!?
相手をこき下ろすのはやるだろうけども。

(-193) 2014/06/07(Sat) 22:56:53 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-192ジェフロイ
わはははは!!
バトルに流れるとしたらこれ聞いたらだろうな、と思ったらやっぱりwwwww

(-194) 2014/06/07(Sat) 22:57:52 (rokoa)

【独】 彷徨える貴人 ファミル

/*
そういえば顔出す前にもそっとログを読んでいたわけだが。

ジェフさんと戦闘時の会話で自由についてちょっと言い合ってたけど、あの時はよくぞ言ってくれたと思ってたのですよ。
自由自由言ってるけどファミルさん全然自由じゃないよねーと中身が思っていたwむしろ突っ込み待ちだtt
ソマリ様に依存べったりでしたし。
まぁ本人は本当にそれで幸せなんですけどね。

返事が遅れたのは単にリアルと遅筆の所為なのです。
というか毎日本当に申し訳なかった![スライディング土下座]

(-195) 2014/06/07(Sat) 22:59:48 (akIka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-190 ファミィ
分裂しなくとも、順番に撫でられればいいんじゃないかなw

とか突っ込みつつ、お疲れ様だよ。
あ、私遠距離で構ってる(>>-132)けど、反応は無理なしぺーすでいいからねw

>>-191 クレス君
うん、死んだらえらい事になるよねぇ。

うむ、リバーサーになったらざっくり抉るわw
ほぼ完全体の視点からは、抉らないるーとがないというか。
忠告したのに、というのはやっぱりあるしねぇ。

て、わざわざ抉られにくるのwwww
いや、来るならお迎えするけどね!

(-196) 2014/06/07(Sat) 23:01:22 (tasuku)

翠緑の恒星 シュテラ

[立ち止まったのは、狩人としての経験と、人としての本能。

衣服の損傷等からかなりのダメージを負っているはず。
なのに、見るからに余裕を示すその姿>>*53に、浮かぶ名は一つだけ]

  …『銀月の奏者』、ですか。

[ようこそと紡ぐその声に返すのは、問いかけという形での確認。
同時に、現状の不利を認識する。
銀月の奏者の相手はディークがすると言っていた、その姿がここに無い。
彼が負けたか、撤退したか。それは解らないが、今回の任務遂行はもう出来ないだろう。
私達の中で随一の腕を持つ彼無しで、核の破壊が出来るとは思えない。
何より、私はあの人と共に帰ると決めたから、危ない橋は渡れない。渡るわけに、いかない]

 解りました、と答えたら。

   見送って、くださいますか?

[自然な仕草で、銃へと手をかけながら問いかけた**]

(3) 2014/06/07(Sat) 23:02:13 (nadia)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-193ディーくん
うん、そちらが簡単に狩るとも思ってないですよ、あくまでこのこのヘタレ度を考えると、有り得るという仮定。(そこまでか?...そこまでだと思うの...

ディークにこき下ろされるとか、ときめきますね。(まがおふたたび

(-197) 2014/06/07(Sat) 23:02:31 (fuka)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
返した!
銃に手はかけてるけど、返答次第によっては牽制で撃つ気でいるだけで特攻はしないよ!と言っておくのです。

見送ると確約されたら信じて銃から手も離してこの場から立ち去る流れ。

(-198) 2014/06/07(Sat) 23:04:46 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
あ、そう言えば。
つらつら考えてたんだけど、多分、私、無自覚にファミィに依存してるなぁ。
……でないと、あんなにちょこまか構う理由がないというかなんというか。

>>-193 ディーク君
某蜘蛛さんと同種……あ、何となく、わかった気がする。
『聖都市』の権力者も変人多いから、潜り込めるところはありそうだよ!
……まあ、普通の執事の方が就職率はいいだろうけど。

(-199) 2014/06/07(Sat) 23:06:33 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
ぶっちゃけ、シュテラとバトる前は、無自覚に半分は死にたがってましたからねえ、このこ。

そこを看破されると、誰相手でも危なかったっちゃ、危なかった。

(-200) 2014/06/07(Sat) 23:11:25 (fuka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-194ディーク
やっぱりかー!!!wwww
もうちょいで書けるから待っててな。


他の返しは落としてからで、すまん。

(-201) 2014/06/07(Sat) 23:12:10 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-197クレステッド
そこwwwまでwwwなのwwwww
狩る程となると余程だぞww

ときめかれたΣ

>>-199ソマリ
伝わったようでw
誰かとつるむってことは少ないと思うけど、要所要所で深いところ入り込んで遊んでそうと言うか。
いろんな意味で、自由。
変人多いわらたwwww
問題なく就職出来るようで安心しました(

>>-201ジェフロイ
ふははははーw
おぅよー。

(-202) 2014/06/07(Sat) 23:13:58 (rokoa)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

[呼ばれる二つ名>>3に返すのは、頷きによる肯定。
こちらへ問いを向けつつ、銃へとかかる手の動きは視線だけで軽く、追って]

……そうだねぇ。
引いてくれるのであれば、その方が楽ではあるかな。
この場で争うのは、私としても避けたいし……何より。

[ここで一度、言葉を切り。
向けた視線は、やや、探るよう]

……君が、クレステッド君の『獲物』であった狩人であれば。
手出しをするのは、彼との約束に反する。
私としては、そんな不義理はしたくはないんだよ。

……彼が、今、どのような在り方となっていようとも、ね。

[同胞としての気配を感じぬ現状が意味するものは察していても、そこを譲る心算はないから。
なんでもない事のように、さらり、とそう告げた。*]

(*54) 2014/06/07(Sat) 23:15:04 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-199ソマりん
気まぐれに見せかけつつ、本気で愛情注いでましたもんねえ。
ファミファミも可愛かったし。

(-203) 2014/06/07(Sat) 23:15:16 (fuka)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
>>-187ソマリ
安かったからつい買ってきちゃった☆彡 だそうで。
美味しかったけどお腹苦しい

こちらも戦う方が不利なので逃げる算段つけてますね!


>>-188クレス
やられたらやり返すのは基本っ(`・ω・´)

(-204) 2014/06/07(Sat) 23:16:21 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-202 ディーク君
うん、そんな感じであちこちに現れるとか、そういうイメージがすとん、と来た。
変人が好き勝手に権力闘争してて、レジスタンスが複数いるようなとこですから、『聖都市』www
……設定、いい加減発掘してこようか、私。
[※実は紙媒体のデータしかない]

>>-203 クレス君
いやあ、反応が逐一かわいかったもので、ね……!
依存している事に気づいても、私の方で何か変わる事はないだろうけどw

>>-204 シュテラ嬢
安かったから、はあるあるな罠……w
でも、美味しかったのは何よりだと思う、うん。
当たり外れ激しいし、スイカ。

うん、何気に私もダメージ残ってるしね!

(-205) 2014/06/07(Sat) 23:22:33 (tasuku)

【独】 彷徨える貴人 ファミル

/*
>>-196
その手が(

おう、遠距離了解しました。ゆっくり返すよ!

>>-199
まさかの共依存www

超構って頂いて大変うれしかったです。そりゃ懐く。

(-206) 2014/06/07(Sat) 23:23:43 (akIka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-206 ファミィ
撫でる速度違うんだから、十分にできるんじゃないかとw

うん、まずは目の前の流れ優先でいいからw

まさかでした。
でも、そうじゃないとヴェル相手との微妙な温度差が説明つかないんだよwww
多分ねぇ、「おいで」、って言ったのに応えてくれたのが大きかったんじゃないかなあ。
で、懐いてくるからかわいい、というのが累積されているというw

(-207) 2014/06/07(Sat) 23:30:50 (tasuku)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[賞賛めいた言葉には思うところがあるのか触れられぬまま
こちらに向けられた言葉に含まれた棘>>*49に気付かないほど鈍くはないから、思いっきり肩を竦めて見せた]

それ、結局俺の事否定してね?
ま、事実だし、それを否定はしないけどな。

[短く返す、その声に先ほどの弱さは薄く。
すぐには手が届かない場所で、地に足を下ろす]

俺は、あんたほど強くない。
あんたみたいに、そうやってはっきり言えるほどには。
だけど、な、それだって俺がその時に本気で考えた自分の「意思」だ。
ぶれてようが、脆弱だろうが…あんたにそこまで言われる所以はない、だろ?

[向ける視線は真っ直ぐに、口元だけを僅かに歪めて……笑みにも見える違う形]

(*55) 2014/06/07(Sat) 23:40:26 (sammy)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-204シュテラ
...そうですね、そしてやり返される度に、落ちて溺れてあっぷあっぷさせられるのも基本ですね(遠い目ふたたび

(-208) 2014/06/07(Sat) 23:40:45 (fuka)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[その後に笑みを浮かべ続けられた言葉>>*50には、僅かに意外そうな表情が覗いたか]

今までそうしてたんじゃねぇの?

[それが本意ではないように見えて問い返す。
続いた言葉はやはりこちらを煽るような、揶揄するような言葉。
口元は笑みに似た形を作ったまま、視線はねめつけるような、先ほどとは違う「意思」を乗せて]

ああ、なるほど……
あんたには、俺が楽な方に逃げてる、って見えたわけだ。

[それは、事実ではないかもしれない。ディークの考えてることは男にはわからない。
本質が掴めないのは、彼が操る影のようで]

諦めてる、か……かも知れないなぁ。

[向けたのは、軽く、逆に煽るかのような声音]

(*56) 2014/06/07(Sat) 23:42:02 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

一番、本当の意味で「自由」になれるってのは、一つしかないわな。

[それは、この場で狩られること。
あの時、銀に屈せずに己の「自由」を護ることでもあったが]

……確かに、あんたからすれば俺一人狩るのは負担にもならない、か。
それなら

……気が変わった。

[「『核』の場所を教えろ」>>*52と、その声もこちらを煽るかのようで。
何かを試そうと、確かめようとするかのようで。
真っ直ぐに、自由なる道化師ワイルドジョーカーを見詰め、剣を持ったままの右手で左肩を示して]

(*57) 2014/06/07(Sat) 23:43:44 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

俺の『核』はここだ……だから、な。
そこまで言うんなら、てめーで俺の『核』を奪ってみやがれ!

[そう言い放つと同時、左を示していた剣をディークに向けて、風刃を一つ飛ばす。
ディークジョーカーに勝てるとは思っていない。だけど、彼が自分を追い込み煽る、その理由は……

いずれの道を選ぶにせよ『本気』を見せろ、と言うことだと、そう受け取ったから*]

(*58) 2014/06/07(Sat) 23:45:56 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-205ソマリ
うむうむ、そんな感じ。
そう言う場所だったのか、『聖都市』www
まぁとりあえずは近場から、で。

(-209) 2014/06/07(Sat) 23:50:47 (rokoa)

翠緑の恒星 シュテラ

[相手の視線には気付きつつも、銃から手は放さず。
頷き返された問いに、内心は忙しく離脱の手段を探りはじめて]


は、

[引いてくれるならという言葉>>*54は、素直に信じようと思えはしなかった。
だが、続いて告げられたそれに、目を見張って]

(4) 2014/06/07(Sat) 23:59:33 (nadia)

翠緑の恒星 シュテラ

………そう、ですか。

[『獲物』というその言葉に、クレスが私の相手を誰にも渡さぬつもりだったことを知る。
そして、融合体である彼らの繋がりにも]


では、私は此処から離れましょう。
私も、約束を反故にはしたくありませんから。


[対峙している彼が融合体である限り、人である私が相容れることはない。
けれど、少なくとも彼が、騙し討ちをするようなつまらぬ器ではないだろうとは、信じられたから。
銃から手を放し、引く意思を示した**]

(5) 2014/06/08(Sun) 00:00:04 (nadia)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
なんか時間かかったけどお返しそーい。
したところでお休みなさいです。

また明日ーノシ**

(-210) 2014/06/08(Sun) 00:01:53 (nadia)

斬撃の翼 クレステッド、翠緑の恒星 シュテラおやすみなさーいノシノシ

2014/06/08(Sun) 00:04:01

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-209 ディーク君
文字通り、『混沌』の領域なんだよ、『聖都市』って。
『女神』の性質上、亜人やら『新種』も多いから、住人同士の軋轢も結構あるしねぇ。
うむ、まずは近場から、だね。

>>-210 シュテラ嬢
お休みですよ、と。

よし、ではお見送りをば。

(-211) 2014/06/08(Sun) 00:07:03 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
さて、ロル返したんで遡ってレス返しー。

>>-176シュテラ
悪くなるって、と思ってさくっと見たら、4人で1玉か…それは多い。

>>-179ソマリ
考えたら、たすくさんちの子としっかり縁故とってるのって水面くらいじゃ……
白花も縁故とったけど本編であまり絡めなかったし。
超えるのが強さかどうかは置いといて、常人には辿り着けない領域でしょうから。
あの子は色々足りない設定だったから……w

大丈夫そこはおいら突っ込めない(
体調大事。まあ、そこは俺が言うなって話になりますが。

(-212) 2014/06/08(Sun) 00:10:39 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-190ファミル
おかえりおかえり。

ああいう態度をとられていながら
「ファミル可愛いなぁ」とか思ってたのは内緒内緒。

>>-195
ファミルの設定とか動き見てて、絶対これだけは言うと決めてましたー。
ファミルの口から「自由」って言葉がでるのを待ってた、待ってたよ!
平行線になるだろうなーと思って、どっちが落ちてもそこを理由にして止め刺せそうだな、とか。
中身はそのべったりぶりが可愛くて、これは落としたらいかん、と思ってたとか何とか。

途中からメタ込みで熊猫さんだとわかったので、忙しいんだなーとは思っておりました。
むしろ独り言でいろいろ言ってて申し訳なく。
つか、返しにくそうなロルばかり投げてた気がするん、だ。

(-213) 2014/06/08(Sun) 00:11:43 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
あ、俺の『核』の場所が「左肩」なのは
ファミルの血で出来た剣をざっくり受けた場所だから、ってのが。
銀に浸食されて、その効果で傷が塞がって行く際、一番深手を負っていて、一番最後に治りそうな所に『核』が出来そうだなー、と思ったんで。

(-214) 2014/06/08(Sun) 00:17:31 (sammy)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

[あくまで引かぬ、というのであれば、牽制程度は必要か、と。
思いながら向けた言葉に返るのは、諾の言葉。>>5]

……やれ、随分と素直な事だ。

[銃から手を離す様子に、く、と短く笑んで]

引いてくれるというならば、私は追わぬよ。
……勿論、立ち去るまでは見届けさせてもらうけれどね。

[中枢を守ろうとするのは、『異形』の本能。
故に、その意思だけは明確にしつつ。
それでも、追わぬという意思を示すように、真白の大鎌は銀の粒子へと変えて手から離した]

(*59) 2014/06/08(Sun) 00:23:49 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……ああ、そうだ。

[それから、ふと、ある事に思い至ったのは、いつもの猫の気まぐれか]

クレステッド君の所に戻るのであれば、言伝を頼まれてくれないかな。

『『こちら側』には還らぬように』

とね。

[還る、という言葉には複数の意味が込められていた。
文字通り、『還り』と呼ばれる現象──リバーサーの再暴走を起こすな、という意味と。
ヒトの領域にいられぬような事にはなるな、という意味と。
転じて、狩人として再びこちらに来るのであれば、覚悟はしておけ、というものもあるが、短い言葉からそこまで読み取るのは難しいだろう。

言伝を託した奏者は、そのまま動く事はなく。
見送る体を崩しはしない。*]

(*60) 2014/06/08(Sun) 00:23:54 (tasuku)

銀月の奏者 ソマリ、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 00:24:44

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[宙から地面へと降りるジェフロイ>>*55を追うように視線を動かす。
離れた距離、返される言葉。
先程よりは強さの籠もる声にほんの少しだけ、口端を持ち上げた]

自分の意思だと言い張れるなら、何故さっきそう言わなかった。
貶されても仕方のない程、意志の弱い言葉しか聞けなかったぞ。

(*61) 2014/06/08(Sun) 00:28:40 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

自意識の無い『異形獣』や『憑依体』は話し合う予知もねぇからそうするさ。
だが『融合体』はそれぞれ異形化した理由を持つ。
一度はそいつの”意思”を問うぜ。

今お前にしたみたいにな。

[>>*56 問答無用に狩っていないことの証明に今の状況を引き合いに出す。
相手が信じるかは別として、それなりの説得力は持つはずだ]

(*62) 2014/06/08(Sun) 00:28:49 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
わーい、警告されたー>>*60(喜ぶな

そういえば、リバーサーて、必ずハンターになるってもんでもないですよね?
いやまあ、協会の監視下で仕事しようとしたら、他の選択肢はほとんど無さそうではありますけど。

(-215) 2014/06/08(Sun) 00:28:51 (fuka)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[本心を明かさぬ物言いは須らく相手の意思を引き出すもの。
己のことを推測する相手の言葉に是否を返すのは得策ではないため、返る言葉にはただ薄っすらを笑みを浮かべるだけで。
気が変わった、と零すジェフロイの言葉>>*57を聞いてようやく表情から笑みを消した]

(*63) 2014/06/08(Sun) 00:29:04 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

……やれやれ、自分の状況を認められない子供かっつの。
相手してやっても良いが、生きる気があるなら、死ぬ気でかかって来い。

[矛盾した物言いをしながら、放たれた風刃>>*58を避けるべく右に大きく跳躍する。
そうしながら確認するのは自分の身体のこと。
背はまだ傷が塞がり切っては居ないが、足を動かすには支障が無いくらいには回復したようだ。
左腕や右脇腹も傷口は残っているが、影の帯で覆っているのもあって動くには問題ないだろう]

にしても……風の刃、か。

[見覚えのあるそれに1つ呟く]

(*64) 2014/06/08(Sun) 00:29:20 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

これはこれで、面白いことになりそうだ。

[『彼』の縁者であろう推測をして、ディークは左腕を上へと大きく振り上げる。
それに合わせ地面から盛り上がるのは黒き影。
波打つそれは鋭い刃へと姿を変え、地を走りジェフロイへと襲い掛かった*]

(*65) 2014/06/08(Sun) 00:29:38 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
よいせ、とお見送り。
……この伝言はしないとねぇ、うん。

>>-212 ジェフロイ君
……あ、確かに。
白雪でも軽縁故で止まってたしね。
『神種覚醒』の在り方は、全員違うけど、色々とややこしいものだからね。
色々がいい感じで噛み合ったから、レアな友好的セラフが見れたんだねw

[突っ込み関係は わらって おわって おこう]
うん、そちらも体調は気を付けて……!

(-216) 2014/06/08(Sun) 00:29:52 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
長文してたらシュテラお休み。

>>-211ソマリ
あーそうか。
『新種』肯定派だったなそういや。
そら色々居るのも納得。

>>-215クレステッド
事務仕事ww

(-217) 2014/06/08(Sun) 00:31:42 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
おぅふ、誤字ってる>>*62
予知じゃねぇ、余地。

(-218) 2014/06/08(Sun) 00:34:11 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-215 クレス君
そこで喜ぶなとwwwww

そうね、必ずしも戦闘向きの能力がつくとは限らないし。
後方でのあれこれをするパターンもありだと思うよ。

リバーサー自体はまだまだ解析し切れてないだろうから、うっかりもるもっとの可能性もあるけd(

>>-217 ディーク君
うん、『新種』肯定派で、人為的な改造とかは大嫌いなタイプ。
なので、道を歩くといろんなひとに出くわします。

(-219) 2014/06/08(Sun) 00:35:22 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-217ディーク
事務ってwいや、妙に似合いそうですけどwwww

恋人を仕事に送り出してから、書類書きしつつ、帰りを待つ事務屋なリバーサー、的なw

(-220) 2014/06/08(Sun) 00:38:17 (fuka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-219ソマりん
だって、あいを感じたから(まがおった

うっかりもるもっとは、このこの出自を考えるとこれまた、あるあるすぎるんですよねー。
なので、当初はシュテラが離れてるうちに消えて生死不明のままロストナンバー扱いになる的なENDも考えてたとか。

ま、なんとか有用な能力がつけば、もるもっとにするより使えると思ってもらえる、はずww

(-221) 2014/06/08(Sun) 00:42:35 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-221 クレス君
あいを込めたのは、否定しないけどねっ!(言い切った

うむ、出自的にはあるあるなんだよね……。
そこでロストナンバーEND考えてたのはさすがと言っていいのか……w

うん、そこはもう、覚醒判定を頑張れ、としか!

(-222) 2014/06/08(Sun) 00:47:06 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-219ソマリ
色々と楽しそうだw
てことはそこで『遊戯』だと多彩な種族が参加出来そうだー。

>>-220クレステッド
似合いそうだよなww

なんかあれだな、主夫みたいだな(

(-223) 2014/06/08(Sun) 00:54:17 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-222ソマりん
真面目な話、このこソマリさん嫌いじゃないですからねえ。
おとんの呪縛に縛られて意志を奪われた過去と、自由を体現するソマリさんの間に、妙なシンパシー感じてるし。
そういう意味では、このこの側にも、あいは、あったりするので。

(-224) 2014/06/08(Sun) 01:00:24 (fuka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-223ディーくん
高齢者世帯育ちで、ふっつーに家事能力も高そうな気はしてるので、主夫あるあるですね。

(-225) 2014/06/08(Sun) 01:02:20 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-223 ディーク君
住人参加型だと、どえらい事になるのは確かだw
下手すると、本家よりも怖いかも知れぬ。

>>-224 クレス君
なん……だとwww
こちらはそちらの事情とか、深いところまでは知らないからなぁ。
在り方自体は好ましい、と思いつつ、揺らぎにどう対するか眺めてるとか、そんな感じ。

(-226) 2014/06/08(Sun) 01:07:55 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-226ソマりん
過去とか事情とかは、シュテラにも結局話さず仕舞でしたからねえ。
シュテラは、監視役になるなら、後で協会から、色々聞かされそうですが。

自分が揺らいでるから、揺らがないソマリが羨ましくて、という部分も大きいかと。

(-227) 2014/06/08(Sun) 01:21:30 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-227 クレス君
監視役になるなら、過去の話は色々と知らされるだろうね。

私の場合、揺らぐ=自己否定だから突き抜けているだけ、という説もあるが。
そこを羨ましがられている、と知ったら知ったで、またさっくりざっくりと突き放しそうだなぁ……。

(-228) 2014/06/08(Sun) 01:29:31 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ぐぬぬ、何かお腹調子びみょんなんでちょい離れ気味。

ちょっと睡魔も強いんで一旦退席扱いでよろすく。
ジェフロイすまねー。

(-229) 2014/06/08(Sun) 01:34:27 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
おや。
時間も時間だし、ディーク君も無理なしで、だよ?

(-230) 2014/06/08(Sun) 01:35:51 (tasuku)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[こちらが返した言葉が何らかの興味を引いたか、返された言葉に先程ほどの棘はなく。
今度は言い聞かせるようなそれに、軽く目を逸らして]

……狩られるって思ったんだよ。
出会ったのがあんただった時点で、こりゃ逃げられない、ってな。
時間稼ぎに言い訳めいた言い方してなぁ…

したら、狩るどころか生き残る手まで持ち出してきた。
俺は強くないからな。そいつに縋り付いちまった。
ま、これも言い訳だわな。

[く、と笑うのは思いだしての自嘲。
そんなものが通じる相手ではなかったとは口にはしないまま]

(*66) 2014/06/08(Sun) 01:41:49 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

……なるほど、今、か。

[ディークの言う事はもっともだと思った。
話が通じないならともかく、『融合体』であれば。
不本意に『種』に憑かれ戻りたいと思う者も居るのかもしれない。

そういう者まで刈り取るように見えない、と思ったのは、ディークに余裕があるように見えたせいか]

(*67) 2014/06/08(Sun) 01:42:32 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[薄く笑みを浮かべたままの男の本意はやはり見えない。
相変わらずこちらを試すかのような様子に、向ける視線は睨むような物のまま。
笑みが消えたのは、こちらが意思を示してから]

子供で悪かったな。
あんた相手に本気で掛からなきゃ、こっちが死んじまうだろうが!

[こちらが放った風刃を避けられたことに驚きはない。
ディークは怪我をしているようだったが、それを感じさせぬ動きに真剣な色を濃くして、向こうの動きを見逃さぬように。
「影」を遣うとは聞いているが、実際どんな物かは見たことがなく]

(*68) 2014/06/08(Sun) 01:43:43 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[ディークが呟くのは、動きを探るのに集中したせいか気付かない。
気付いた所で何のことかは今はわからないだろう。
次の一手を放つ前に、目の前の大地に異変を感じ、其処から影が現れるのを片眉下げて見遣って]

何もなくても影は生み出せる、か!

[迫る影は刃のようで、地を蹴って避けようとしたその足先を掠めて行く。
降りる際に僅かにバランスを崩したが致命的な隙にはならない]

ほんっとーに、気ぃ抜いたらすぐ狩られるな、これ。

[言いながら生み出した風刃をディークの足元へと飛ばし、自分はそれを追うように跳んでディークの右側から剣を真横に払って斬りつけようと*]

(*69) 2014/06/08(Sun) 01:46:38 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
長考した上に、にゃんこにコーヒー(粉の方)ひっくり返されて遅くなりまし、たorz
開けたばかりのエクセラさんが……っ
[詰め替え用を入れ替えてる時に体当たりされた模様]

(-231) 2014/06/08(Sun) 01:49:53 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
それは切ない……<開けたばかりのエクセラさん
色々とお疲れ様。

さて、時間も時間だし、私も大人しく寝ておこう。
今日は、昨日サボった諸々を片さないとならないからね……!

それでは、お休み。
皆、無理なくね? **

(-232) 2014/06/08(Sun) 01:57:37 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
おお>>-229見えた
ディークは無理せず!エピは長いからゆっくりとー。


>>-216ソマリ
まあ、元々うちの子があまり縁故とか積極的に取らないからですが。
白雪も教会に通って来てる、と言う設定だけで終わってましたねー。
そう言えば、縁故とった時って悉く陣営が分かれてる気が……
ある日気がついたら、とかだったらそれはそれで困りますし!
そういう諸々を考えると、うちの風刃は間違ってもそっちには行かないなーと思うわけです(まがおった)
友好的だったので、色々言われてるの見て「えっ?」ってなったとか。

[今回もだけど、とりあえず投げられたフラグは拾おうとして結果遅くなることが。でもそれは無理じゃないの、楽しんでるから無理じゃないの、と]
すいまーさんの暴走は収まったんですけどね……気をつけまする。

(-233) 2014/06/08(Sun) 02:03:44 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
あ、ディークとのバトルはこっちが負ける気で居るので、やる時はさくっとどうぞ、と(

後はやっぱりヴェルザンディには会っておきたい、なぁ。
と思うけど、会うとしたら俺どういう状況なんだろう、とか。

でもって、時計見てびっくりしたんで大人しく寝ます。
二日続けてすずめの声は聞いちゃいかん。

おやすみなさい**

(-234) 2014/06/08(Sun) 02:10:21 (sammy)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
おや、雪崩。
みんなおやすみなさいですノシノシ

(-235) 2014/06/08(Sun) 02:59:06 (fuka)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

うあ…あ…

[ 繰り返し襲い来るのは痛みと悪寒。闇に閉ざされようとする意識は、痛みによって引き戻され、気を失うことすら出来ない ]

はぁ…は…


[ 喘ぎつつ、もがくその視界に、光る獣の目が映った ]

…く…!

[ 虎の姿に似た、異形獣…そう認識すると、震える両手で、シュテラの置いていった短機関銃をなんとか掴み、異形獣の頭に狙いをつけようとする。しかし、その前に、異形獣は跳躍して、男の喉笛を食い千切らんと迫った ]

(*70) 2014/06/08(Sun) 03:02:11 (fuka)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

[ もう二度と置いては逝かないと、約束した…だから、ここで命を落とすわけにはいかない…瞬間、強く涌き上がった生への欲が、異形種から解放されたばかりの男の内側に作用して ]

ギャン…!

[ 次の瞬間、力一杯振り抜かれた短機関銃に跳ね飛ばされる異形獣、そして、銃声が続けて響き、銀の光が散った ]

ふう…はぁ…

[ 散った光が、吸い寄せられるように、男の身体を包む。
核ではなく、異形獣が形を成し生あるものとして動いていた、そのエネルギーそのものが、男の中に吸収され、変化の途上にある身体を癒す力に変わる ]

(*71) 2014/06/08(Sun) 03:06:09 (fuka)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

は…

[ ゆっくりと凪いでいく痛みを感じながら、男は、息をつく。恐らくは、これが、男が新たに得た異能…散った異形からエネルギーを吸い取り、癒しの力に変える…その力を他の者に使うことも出来るだろう事は、漠然と感じられたが… ]

聞いては、いましたが……諸刃、です、ね…これは……

[ 先刻まで、銃を握っていた手が、今は完全に力を失っている。恐らくは、力の反動と予想された。この状態がどれほどの時間続くのか…その間に、新たな異形獣に襲われぬことを祈るしかないけれど ]

(*72) 2014/06/08(Sun) 03:09:36 (fuka)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド



[ 男の顔に浮かんだのは、どこか柔らかな、小さな笑み…** ]

(*73) 2014/06/08(Sun) 03:12:31 (fuka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
と、寝落ちかけつつ書いたものを落として寝ます、おやすみなさい**

(-236) 2014/06/08(Sun) 03:13:44 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
起きたー。
昨日はすまぬ。
変わらずお腹は何かびみょんな感じなんだけども。
痛いとかじゃないんだが、こう、違和感があると言うか。
良く分からない。

>>-234ジェフロイ
流れらじゃー。

この後会うとなると、核取り出した後のボロボロ状態だな…w
一応、この後ガートルードのところに行く予定だから、もしかしたらヴェルザンディも居るかもだが。

(-237) 2014/06/08(Sun) 08:15:38 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
おはよーございますー(ねぼねぼ

眠くてはしょってたリバーサー的異能解説
・元々の探知の異能はそのまま。
・異形獣(憑依体とか、融合体とかも?)の消滅時のエネルギーを吸収できるようになった。
・吸収したエネルギーは自分ないし他者の治癒に使える。
・ただし使用後、使用したエネルギーの大きさに応じて身体の一部が一定時間動かなくなる。
・多分使いすぎるとリバースの確率も増す。

このくらいだとバランスもある程度取れてて、協会にも監視付きでなら使ってもらえるんじゃない?的な。
あと、アタッカーとのコンビ化必須になるように細工しt(ゲフゲフ

(-238) 2014/06/08(Sun) 09:36:07 (fuka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-237
龍猫さんはお腹大丈夫でしょうか?
痛くないなら、食中毒とかではなさそうなのかな?
時期的に色々ありそうなので、お大事にですよー。

[ ふかふかもふもふお腹を撫でた ]

(-239) 2014/06/08(Sun) 09:39:16 (fuka)

斬撃の翼 クレステッド、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 09:51:34

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-239クレステッド
おはー。
食中毒では無さそう、かな。
布団の中でうんうん唸ってるわけじゃないし。
多分なんか調子悪いだけなんだと思う。
心配かけてすまぬー。

[お腹ふかふかぬくぬく]

(-240) 2014/06/08(Sun) 09:59:12 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[ジェフロイが零す心の内>>*66
ハンターであるが故の思い込みだったのだろう。
追う側から一転、追われる側となればそう思うのも無理はない。
死を厭うと言うなら尚更だ]

ああ、言い訳だな。

自己を理解しているのを悪いとは言わんが、それに甘んじてるんだからな。
勝手に自分の限界を作って自分を卑下し、自己を納得させてるだけだろ。

[ただ、その紡がれる言葉は強き意思を好む影にとっては落胆に近い想いを抱かせる]

後ろ向きにも程があんぜ。

[故に言葉も厳しいものとなる]

(*74) 2014/06/08(Sun) 09:59:51 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[ディークの狩りの方針については相手も納得したらしい>>*67
仕掛けられると共に投げた言葉に返るのは睨むような視線>>*68]

それは否定しねぇわ。
生きたきゃ全力出しな。

[おくびも無く言い、仕掛け返した影の刃。
その一撃は飛び越えることで躱された>>*69]

生み出す?
違うな、俺自身が”影”だ。

[その影は自分自身だとでも言うように笑って。
振り上げていた左腕を勢い良く後方へと引き戻す。
ジェフロイが跳び越えた影が彼の遠く背後で反転するも、距離があるために直ぐには仕掛けられない。
その間に飛んでくる風刃はディークの足元へ。
軽く後ろへと飛び退るが、直後に剣が右から襲い掛かってきた]

(*75) 2014/06/08(Sun) 10:00:09 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク


ふんっ!

[手首だけで右手を跳ね上げる。
それに合わせ競り上がる、赤い影の壁。
真横に払われる剣を受け止めるべく軌道上に立ちはだかった]

その風は、アンタの力か?

[距離が近くなったところで投げる問いかけ。
気は逸らせたかどうか。
少しでも会話に意識を向けさせることが出来たなら、ジェフロイの背後から迫る引き戻した影が複数の細い錐となり襲いかかるための時間稼ぎとなるだろう*]

(*76) 2014/06/08(Sun) 10:00:22 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
描写し損ねてるけど、これでも消耗してるから影の武器化が出来なくて影そのものを使ってるとゆー。
戦い方は初期に近い。

(-241) 2014/06/08(Sun) 10:02:43 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
にゃふ。
>>-240ディーク
ふむ、軽い腸炎とか、或いは詰まってr(ちょっと遠慮しておいた)とかの可能性もありますかね。
私も腸は弱いので、色々やってますが。動けるならそこまで深刻ではないかな?

[ もふ撫で継続しつつ ]

影の人のバトルは変幻自在で、面白いですよねー。
影そのものを使う時は防御専用なんでしたっけ?
そのうち影の人とも戦えるスペックのキャラをやってみたいなー。

[ 肉体バトル系だと、まだまだデフォで弱いキャラしか出来ません ]

(-242) 2014/06/08(Sun) 10:16:32 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-242クレステッド
多分大丈夫なんだとは思う。
違和感あって「???」な感じなだけなんで。

[ごろごろ]

名前持ちの人格の時でも普通に影そのものを攻撃に使うよー。
影の大元は名前の無い人格なんだわ。[幻夢20村エピで出た奴]
その大元になった時は防御一辺倒。
名前持ち人格の場合でも、一時的に影化(大元と同じ状況に)することは可能だけど、その後しばらくは出来ないし、やった直後に形を定着するために休まなきゃいけない、と言うのがあったりする。[幻夢43村参照]

何かどんどん影の人のスペック上げられてる感満載なんだけどwwww
誰とでも戦いますよ!?

(-243) 2014/06/08(Sun) 10:41:52 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-243ディーク
なるるる。

スペックが高く見えるのは、多分回数重ねて戦闘様式がこなれてきてるからかも?
なかの人が、くろねこさんレベルなら、即応出来るんでしょうけど、私とかだとこちらのスペックそのものを底上げしないと、手詰まり起こしそうなんですよね。
決着はランダムとしても、バトルロールとして、それはいかがなものかとw

力押しがんがんいくぜ的なキャラなら、逆にスペックより勢いでなんとかなるかも?そっちも、あまりやったことないんですがw

(-244) 2014/06/08(Sun) 10:52:02 (fuka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
ああでも今回、ディークさんとソマリさんは、同陣営内で、もりもりスペック上げの持ち上げされてるように見えて、端で見てて、ご本人達「おいおい」思ってるような気はしたですね。

それだけお二人共、頼りになるように見えた、てことですけど。

[ そもそも、このこがソマりん持ち上げたのがきっかけじゃ?というはなしもあるが... ]

(-245) 2014/06/08(Sun) 10:58:38 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-244クレステッド
確かにことあるごとに参加してるからな、影の人で…。
人格によってはスペック下げることも可能なんだけども、今回はベテラン設定にしてるし、そのせいもあるのかなぁ。
手詰まり起こすのは確かに、バトルロールするにあたって問題になるなw
バトル中に成長してスペック引き上げ、って方法も無くはないけどさ。

スペック重視しないで勢いで、ってのは確かに手かも。
俺もやったこと無いけどw

>>-245
ああうん、すげー上げられてるwwwwwって噴いてはいたw
でも自分から引率位置に向かってたし、それも仕方ねーのかな、とは思ってたよ。
そもそも俺は自分で自分を持ち上げた部分もある( [『協会』参入時の話]

(-246) 2014/06/08(Sun) 11:05:06 (rokoa)

銀月の奏者 ソマリ、……もそり。


自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、龍猫、くろねこを髭で囲い込んだ(


【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
[囲い込まれたくろねこは、きょときょとしている(]

やあ、おはようおはよう。
色々進んでるのはあく。

スペックの底上げに関しては、独り言で何度か芝生やしていた通りだねぇ。
今回、能力高め設定にしてたから已む無し、とは思っていたけど、うん。
Sランクと当たる、て考えたら、高めにしないとバランス悪いかなあ、と言うのがあったから。

ちなみに、クレス君から持ち上げ来るのは予想はしていたが、していただけに予想通りでこんにゃろ、となっていたくろねこがいたわ……w

(-247) 2014/06/08(Sun) 11:23:17 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-246ディーク
うん、ベテラン設定は確かに。協会入り経緯も、別格印象には繋がってますしね。

バトル中に覚醒してスペック上げ、は、確かに憧れますが、それも初期に設定に組み込んでないとリアタイではなかなか思いつく余裕がないですねえ。
異形バトルだと、完全融合体に覚醒する、とかが、一番お手軽?(気軽になれるもんでもないw

オラオラ系のバトルキャラは一度やってみたい気はしてますwなんやかやで機会逃してますけど。
継承のジークが、最初そのあたり目指して、挫折した感じですねww

>>-247ソマりん
そんな持ち上げやすいキャラで目の前にいるからですよwwwwあれでも、やりすぎると、ディークの方に迷惑かかるかもと思って抑えてたんですからねwww

(-248) 2014/06/08(Sun) 11:29:37 (fuka)

斬撃の翼 クレステッド、昼ご飯つくってきまーノシ**


【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
スペック無視の力押し系。
ほんとに一部にしか通じないけど、懐かしの友情1村メイはその系列だったなぁ。
基本、純正熱血あほのこタイプはその系統と言えるかも知れない。

>>-248 クレス君
あれでも、てwwwww
今回は上から目線タイプだったから、持ち上げ返しが難しくてこっちはぢたぢたしていたというのにwwww

このタイプは、自分で自分上げながら相手持ち上げないとならない、という点で大変なんだよ……!

(-249) 2014/06/08(Sun) 11:37:44 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
ただいま[ ハーブチキンサンドもぐもぐ ]

>>-249ソマりん
なんで、私を持ち上げ返さないといけないんですか?と小一時間ww
対戦相手のディークさん持ち上げれば十分でしょうにw

そのタイプで相手の持ち上げが大変なのは知ってますけど!
[ どっかのカメで経験済w ]

(-250) 2014/06/08(Sun) 12:22:13 (fuka)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
影は、戦い方のバリエーションの豊富さもだけど。
他PCにちょっかいかけやすいのも羨ましかったなー、と。

いやだって、うちのって融合体とであったら、奏者以外には即戦闘吹っかけるよなー、んじゃ融合体とエンカウントしたらあかんよなーとか。
そんなのもあって、ヴェルザンディ以外の融合体の方々にちょっかいかけに行くわけにもいかず……(´・ω・`)

うん、うちらの決着着いた後でも最中でも、好きに乱入しればいいと思うんだよっ><
と、既にまな板の上に寝そべってる鯉が言ってみる。

(-251) 2014/06/08(Sun) 12:23:33 (mooncalf)

赤銅の射手 ガートルード、壁|ミ

2014/06/08(Sun) 12:23:42

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-251ガートルード
影の人は確かに、いろんな人に絡みやすくて羨ましいというのはありましたねえ。

でも、ガートルードさんの見敵必殺ぽい感じも、実は羨ましかったですよー
出逢ったら逃げますkd(

私、乱入とか、出来ない感じになってるんですよねえ。
動けるようになったら、シュテラ探しに行くという名目で、どこかを見物に行こうかしら?

(-252) 2014/06/08(Sun) 12:34:31 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
を、検索との戦いに死んでいたら。
……というか、仕方ないけど画像資料すくねぇ、バリ島のあれそれ……orz
[なにしてんの]

>>-250 クレス君
あげられたら上げ返すのは基本でしょーに!(何の

うん、某亀さんは苦労してらしたね……。
こっちからは遠慮なくいけたけd(

(-253) 2014/06/08(Sun) 12:35:03 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
ハンター各位は私の事避けまくってるから、逆にいぢりに行こうかどうか真剣に悩んだ時期がありました……w

結局、かわいい同胞各位をいぢる方を優先したけれど。

ヴェルの事も気にはなるんだけど、そこ、人数過多になりそうだしねぇ。
展開次第では、最終的にお迎え行くようかな、とは思っているけれど。

(-254) 2014/06/08(Sun) 12:41:45 (tasuku)

銀月の奏者 ソマリ、そしてくろねこはいろいろをあきらめた(


【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-253ソマりん
バリというと、アレの準備ですかwお疲れさまです。

異形化して半年とかのひよっこ相手なんですから、素直に上げられときゃいいんですよww

カメはね、うん、謎のエラそー現象がねえw
遠慮なく来てましたね、てか、あれこそ、そちらの最初の持ち上げがそーとー後の方に影響してたと思う、よ!(いまさらてちてちした、てちてちてち)

(-255) 2014/06/08(Sun) 12:54:30 (fuka)

翠緑の恒星 シュテラ、暑い。(ぺしょりこ)


【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
バリの情報では、ウブド・バリのサイトが面白かったですねえ。呪術使いの火の玉対戦のエピソードとかw普通の観光案内に混じって、そういうのも満載でw
でも確かに画像は、あまり見ないかも。

(-256) 2014/06/08(Sun) 13:00:55 (fuka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>シュテラ
最近気候おかしいですよね。

[ ぺしゃりこしてるこを、撫でぽふった ]

(-257) 2014/06/08(Sun) 13:01:58 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
おっと、シュテラ嬢はこんにちは。
そちら暑いのか……こっちは、肌寒いくらいだというのに。

>>-255 クレス君
うむ、あれです。
……予想以上に資料少なくて乾いた笑いが止まらないわw

いやまあ、確かに異形化してからの時間経過とか見ても、多分最長と最短だから、そうなのだけど、ね!

……某いとし子は素直な感想を言っていただけじゃないですか、やだーwww
[てちてちされたので、ちたぱたした]

(-258) 2014/06/08(Sun) 13:03:55 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-258ソマりん
そうそう、どう見ても一番下っ端です、このこw

まあその割に、ソマリさん以外には、あんまり下手に出てなさそうな感じでしたけどw
人間臭さが抜けてないからね!きっと外見に影響されたりしてるw


[ さすがにアレのいとし子だな、と、どこかのカメが、ひっそり溜め息ついてるかもしれない ]

(-259) 2014/06/08(Sun) 13:23:07 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-259 クレス君
うん、そうなんだけど。
態度的なあれそれとかでそうは見えにくい、という補正がかかっていた気がするよw
後の二人は元々一般人だし、元ハンター、っていう点でも補正はあったような。

……いや、私も元々は一般人だけど!(今更な主張


[そんなため息ついてると、当の朱いのが「私のいとし子だからな」とかいいそうd(]

(-260) 2014/06/08(Sun) 13:32:11 (tasuku)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
おうちの人に呼ばれて離席ってましたすみませぬ。
改めましてこんにちは。

>>-257クレス
おかしいよね本当は今日大雨の予報だったのにすっごい快晴なんだよ31度なんだよ。
最高気温27度とか言ってたのに天気予報のうそつき。(めそぎゅう)

>>-258ソマリ
こちらも午前中の早い時間は肌寒かったんですがどんどん暑くなってきてもう無理って感じで屋内避難してきましt

草むしりの続きは夕方にする…!

(-261) 2014/06/08(Sun) 13:36:20 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-261 シュテラ嬢
おう、その気温変遷は辛い……。

うん、暑い時にやると負担かかるからねぇ……無理なく、だよ。

(-262) 2014/06/08(Sun) 13:50:21 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-260ソマりん
ああ、元ハンター補正は、確かに。でも、強くないハンターでしたけどねww

天才ピアニストを一般人に括るのはいかがなものかとw

>>-261シュテラ
最近天気予報もあてになりませんからねえ。(ぎゅむぽふ)
そういう気温の時に草むしりとか、まじめに死亡事故に繋がりますから無理しなくて正解です。熱中症怖い。

(-263) 2014/06/08(Sun) 13:58:59 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-263 クレス君
基礎の戦闘訓練しているだけでも、違うと思われる。

肩書的にあれそれなのは、否定しないw
でも他に取り得ないし、能力的には一般人だよ?
死にかけて『新種』の生命力で再生してからは、多少人外補正もあっただろうけど。

(-264) 2014/06/08(Sun) 14:06:11 (tasuku)

翠緑の恒星 シュテラ

[こちらの対応を見た相手の笑み>>*59に、軽く頭を振る]

今回に限っては、ですよ。

貴方は自らの誇りを穢すようなつまらぬ真似など、しないでしょう?

[言外、そちらに合わせたのだと告げて、微笑む。
偽りを以って戦うを恥と思わぬ相手ならば、こんなあっさりと相手の言葉を受け入れはしなかったろう。
立ち去るまでは見届けるという奏者に頷いた後、踵を返しかけて]

(6) 2014/06/08(Sun) 14:06:40 (nadia)

翠緑の恒星 シュテラ


   はい?

[呼び止める声>>*60に、足を止めて視線のみを向ける。
クレスへと頼まれた言伝を聞くと、微か瞳を細め]


     ─── 解りました。

(7) 2014/06/08(Sun) 14:07:15 (nadia)

翠緑の恒星 シュテラ

[了承を返した後、視線を自分の来た道へと戻し]

  忠告ありがとうございます。

   でも。
    今度は私も、一緒に背負いますから。

[彼は私の願いを受け入れてくれたから。
この先何があろうと、私が全て、受け止める。
仮に『還る』事があっても、その先まで覚悟している者が彼の傍に居ることを伝え、離れた**]

(8) 2014/06/08(Sun) 14:08:12 (nadia)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
そーいとソマリさんに投げ返し。
次はクレスのとこに戻って持ち帰りの算段しよう(

>>-262ソマリ
朝方は20度くらいだったんですよ。
なのに雲がどんどん晴れてって気温も上がり風もなくてですね…

予定入ってるのが再来週だから今無理する必要ないしで止めたです。

>>-263クレス
ほんとね。
今週いっぱい雨降るって言ってたのにほとんど晴れてたし。
熱中症怖い。

(-265) 2014/06/08(Sun) 14:12:56 (nadia)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
にゃー、途中消えすまぬ。
睡魔に耐え切れんかった。
今もまだ怪しい、何だこれ。

(-266) 2014/06/08(Sun) 14:15:12 (rokoa)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
ログをもちもち読みつつ
そーいやディークさんとソマリさんの持ち上げは私もよーやったな(

私の場合はSクラスだけど経験値低いから、相対的にディークさん達を上げる結果になったとゆーかなんとゆーか。

(-267) 2014/06/08(Sun) 14:15:43 (nadia)

琥珀の風刃 ジェフロイ、/*遅くなったーorz ディークは無理なく。今から纏めて落とすー。

2014/06/08(Sun) 14:16:29

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
書いてたらディークさんおはよう?

眠いのは疲れがたまってるのかも。
無理しないでくださいね(ぽふぽふ

(-268) 2014/06/08(Sun) 14:16:38 (nadia)

琥珀の風刃 ジェフロイ

― 回想 ―

[男が狩人になる遥か以前、まだ、少年だった頃の事]

「ほら、ちゃんと見てねーと当たっちまうぞー」

[言いながら養い親がこちらに向けるのは刃ではなく空気の玉。一つ、二つと向けられる形作られた「風」は光を弾きながら少年へと飛来する]

わ、ちょっ、早いっての!

[辛うじてそれを避けながら、少年が手に形作るのも養い親と同じもの。それを相手に放つものの、上手く行かずに遥か脇をすり抜けて消えていった]

しまった…!

[少年がその軌道を追う隙、養い親の気弾が頭にヒットする]

「余所見すんな、って言っただろ?」

[養い親は怒るでも貶すでもなく、普段どおりに笑って言った。
彼にとっては「子供と遊んでやってる」くらいなのかもしれなかった。少年は必死だったけれど]

(9) 2014/06/08(Sun) 14:18:47 (sammy)

翠緑の恒星 シュテラ、ジェフロイさんもこんにちはのバトルロールがんばですー


【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
影の人は元々他者にちょっかいかける前提のキャラなので、その辺はものっそ動きやすかったな。



ぐぬ、頭回んない熱量…。
[寝ていたせいで昼飯を片付けられている]

(-269) 2014/06/08(Sun) 14:19:47 (rokoa)

琥珀の風刃 ジェフロイ

だーかーらー、いっぺんに色々やれとか俺には無理だって!
自分に出来るからって人にまで無茶させんなっての。

[少年はめいっぱい不機嫌そうで、それを見た養い親の目がす、っと細められて]

「ばぁか」

[言うなり、こつ、と頭を小突いた]

「出来ると思うからやらせてんだ。お前のはな、「出来ない」んじゃなくて「やらない」んだよ」

[どこか呆れたような言葉は、それまでにも何度か聞いた物]

だからー、にーさんが出来るからって俺にも出来るとは……
「誰が俺と同じになれって言った?」

[言葉を攫うように言われる言葉も何度目だったか]

(10) 2014/06/08(Sun) 14:19:50 (sammy)

琥珀の風刃 ジェフロイ

「俺とお前は違う、当たり前だろ?こういっちゃなんだが、「風」に関して俺に勝とうとか考えんな。ちゃんと使いこなす事だけ考えとけ。それなりに使いこなせるようになりゃ、俺にだって当てられるようになる」

[ようは気持ちの問題だ、と言って、ぽふりと一度手を頭に置いて、そうしてまた離れて行く]

「お前さんに足りないのは、自信、だな。お前にはそれなりの実力と器がある、俺が保障する。お前自身が、そいつを認めなきゃ、いつまでたってもそのまんまだぜ?」

[それでも、何か言いたげな少年に向けて、とてもいい笑顔で養い親は言った]

「お前の力は、この俺が…『風』が認めたんだ、それだけでも十分自慢していい事なんだぜ?*」

(11) 2014/06/08(Sun) 14:20:44 (sammy)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-264ソマりん
戦闘そのものにビビらない、というだけでも、自然に態度は違いますねw確かにw
最初はハンター時代は戦闘力一般人並みとか思ってましたけど、いやそれBランクにも行けないだろと思って、「ハンターとしては並」に、補正したりしましたし。

肩書き、プラス態度でしょうねえ、やはり。人間時代も性格はあまり変わらなかったんじゃないか?とか思ってましたが、もっと可愛かったりしたのかしらー?

[ おばあちゃんの前では素直なソマりん、とか...いたのかも? ]

>>-265シュテラ
相変わらずおとこまえなw
あ、こっちも動けるようになったので、心配して探しにふらふら動きだすかも。
途中で出逢いますかね。

(-270) 2014/06/08(Sun) 14:21:45 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
……やはり、この世界の女性は強いwww
と、思いつつ、さて、それではこちらも投げて〆るかな。

>>-265 シュテラ嬢
こちらは週末からずっと雨続きで、気温低めのままなのだよね。

うむ、無理する必要ないならなおさら。
熱中症は本気で怖いのだし。

>>-266 ディーク君
おや、こちらも大丈夫かい?
睡魔の襲撃が酷いという事は、疲労がたまっている、という事でもあるし、無理なくね。

(-271) 2014/06/08(Sun) 14:22:06 (tasuku)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[ディークがこちらに向けるのは、感情を隠さない厳しい言葉>>*74
感情的に何か言いかけて、そこに何故か養い親が被って言葉を止める。
言葉は違えど、言いたいことは同じだと]

……あんたも、「あの人」やクレスと同じ事言うのなー。

[この状況で聞き様によっては気の抜ける声を落として。
しかし、顔をあげた時に浮かべていたのは、笑み]

その後ろ向きが、結局『種』を突っぱねられなかった「弱さ」なんだろ、多分。
何でそんな期待されてんだかさっぱりだが、俺が自分を認めてなかったってのは、事実だ。

だから、今、俺に何処まで出来るか試させてもらう。

[『融合体』としてではなく『個人ジェフロイ』としての、子供のような意地を通して]

(*77) 2014/06/08(Sun) 14:22:31 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[睨むような視線>>*75、それまでは逸らしていただろう物を真っ直ぐ見返す]

言われなくってもそのつもりだ!
あんたこそ、ちっとは謙遜しやがれ!

[筋違いな文句を吐いて、それでもその身を止める事はない。
跳んで避けた影が反転するのには気付かない。
今は、こちらの攻撃を当てることに集中する]

あんたが、『影』か?「あの人」と同じ様な事言いやがる。

[自分を『風』と言った養い親、自分にとっての壁が目の前のディークと被る。
彼が『影』そのものなら、自分が敵う事はないのだろうけれど、それでも…だからこそ、止まれない。
風刃が避けられるのは計算の上、そこで出来た隙を狙ったはずの剣は、赤い壁>>*76に阻まれた。
一度距離を置いて立て直そうかと思ったところに、声が届く]

(*78) 2014/06/08(Sun) 14:24:28 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[言われた意味が一瞬飲み込めず、思わずディークを見た]

……どういう意味だ?
風は、こうなる前から俺が使っていた、あんたも知ってるだろ?

[問いかけの意図に気付かず、答えるために止めた動きはそのまま隙となったか。
背後で影が変化する事には気付かずにディークに問い返した*]

(*79) 2014/06/08(Sun) 14:25:30 (sammy)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、ぎゃー、かあちゃん飯炊いてないのかよorz


【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
十分に睡眠を取り過ぎた人惨状っ!

って事で、ざっとログだけ読んで来る
[赤ログしか目を通してないらしい]

(-272) 2014/06/08(Sun) 14:30:53 (sammy)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
>>-270クレス
い、一応最初は恋する乙女のつもりでいたんだよ…(目逸らし
それなら途中で合流かな。
クレスは舞踏場の核の位置知ってるだろうし、私もクレスの居た位置に戻る心算だから。

>>-271ソマリ
か弱かったらハンターやってられないじゃないですか(開き直った

あー。
なんかこっちは雨雲の切れ目になってるみたいで雨降らないんですよね。
熱中症対策グッズがこの一週間で一気に店頭に増えました。

(-273) 2014/06/08(Sun) 14:35:47 (nadia)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

それを聞いて安心した。
……協会の狩人が言葉で簡単に引いてしまうような腑抜けでは、こちらとしても張り合いがない。

[今回に限って、という言葉>>6に、零れるのは愉しげな笑み]

私とて、無為な破壊を望んでいるわけではないからねぇ。
約翻し、己が矜持を傷つけてまで君を討つ理由などどこにもありはしないさ。

[愉しげな口調のまま、そう、紡いで。
託した言伝に返る了承>>7と、続く言葉に目を細めた]

(*80) 2014/06/08(Sun) 14:41:49 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……なるほど、ね。

[くく、と。
零れる笑い声には、先ほどまでとはまた違う楽しげな音が滲む]

……その揺らがぬ意志があるのであれば、大丈夫だろうねぇ。
彼は酷く揺らぎやすいようだし、しっかりと、繋ぎとめてあげるとよいよ。

[告げられた決意>>8に、揶揄する響きを交えた言葉を返して。
その姿が遠のくと、ひとつ、息を吐いた]

(*81) 2014/06/08(Sun) 14:41:53 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……やれやれ。

女性、特に恋する乙女というモノは、何故にかくも強靭たるや……。

[零れ落ちるのは、素の感想。
滅多に浮かべぬ笑みと共に一頻り笑い声を零した後、奏者はす、と虚空に手を翳し。
緩く、穏やかな旋律を紡ぎ出す。**]

(*82) 2014/06/08(Sun) 14:41:59 (tasuku)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
そろりと…こんにちは。
エピ入り後も丸々1日以上不在になるとか、すみませんでした。

何より、リアル予測が甘くて参加度が…本当に、ごめんなさいorz

(-274) 2014/06/08(Sun) 14:43:01 (Mey)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

[ 漸く、呼吸を整えられるようになって暫しの後 ]

ん...いけます、か。

[ 動かなかった手指が、ゆるりと短機関銃を握る。それを肩に掛け、男はゆっくりと立ち上がった ]

は...

[ まだひとつひとつの動作に、多大な努力を必要とはしたものの、歩けぬ程ではない ]

無事、とは、思いますが...

[ 視線を向けるのは、舞踏場の中心。ソマリへの願いはまだ有効な筈だと、彼等の側から離れたことになる今でも、内心では信用していた ]

(*83) 2014/06/08(Sun) 14:43:23 (fuka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
ディークの持ち上げもソマリの持ち上げもやったなぁ。
独り言で「そんなに放り投げられたら構いに行きたくなる」とか言われてたw

でも、くろねこさんも龍猫さんも期待に応えてくれる人だから(’’

そういや、『融合体』の状態でソマリと顔あわせてたらどうだったんだろう、とか今更に。
シュテラやクレスがどう反応するかとか。ここは、この後俺に何があったか知れれば見られるか。
後、ガートルードと出会ったら思いっきりなんか言われんだろうなー、とか。

俺はこの後どうなんだ?動けるのか?(

(-275) 2014/06/08(Sun) 14:44:05 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
てな感じで、こちらも〆ておこう。
シュテラ嬢はお付き合い感謝だよ。

>>-270 クレス君
うむ、戦闘に対する気構えとかあるだけでもだいぶ違うと思うよ。
というか、戦闘能力一般人並では、下手するとDかEランクだよ……!

人間時代は、もう少し人当り柔らかかったよ!
……それでも、尊大さはあったろうけど!

そして[]内、さくっと言い当てるでないwwww

(-276) 2014/06/08(Sun) 14:46:51 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
ディークは、無理せずにー眠い時は寝た方がいいかも?
ジェフロイとヴェル嬢はおかえりー
ヴェル嬢も、気にせず、無理せずにだよー。

(-277) 2014/06/08(Sun) 14:47:05 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-273 シュテラ嬢
うむ、そこは否定しない(

ああ、雨雲の切れ目か……私の方は田植え終わったばかりなので、雨自体は歓迎するのだけれどね。
熱中症対策グッズは、こちらでも増えてきているねぇ。
そりよりも、今年は虫除けが多い気もするが。

>>-274 ヴェル
お疲れ様お疲れ様。

参加状況とかは気にしなくていいんだよ、リアル慌ただしいのはわかっているし。
ゆるりペースで、ね?
[ぽふぽふ撫でた]

(-278) 2014/06/08(Sun) 14:51:15 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
仕方ないのでカップ焼きそば準備なぅ(´・ω・`)

よぉヴェルザンディ。
リアル予定はしゃーないさ、毎度お疲れさん。

>すいまー
疲れてんのかなぁ…疲れてんだろなぁ。
昨日は寝落ちに近い形で電気付けっぱで寝ちまってたもんなぁ。
寝たけどあんまり疲れ取れてないのかも。
ヒーロータイムもかあちゃんに起こされた形だったし。

>ジェフロイ
すまぬ、飯終わるまでお返事待って(´・ω・`)
どのタイミングで核抉ろうか悩んでいる。

あ、動けなくても運ぶから(ぇ

(-279) 2014/06/08(Sun) 14:54:10 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-275 ジェフロイ君
だってあなた、物凄い勢いで持ち上げながら放り投げるんですものwww
目の前にさぷらいず出現するかどうかで真剣に悩んだよ、私www

『融合体』の状態で遭遇したら、普通にお迎えしますよ?
私、同胞が増える事は基本歓迎するし、その経緯は気にしないからねぇ。

(-280) 2014/06/08(Sun) 14:55:10 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-274ヴェルザンディ
[げるげるは兎猫さんをぽふぽふした]

おかえりおかえり。
折角縁故貰ったのに本編中一度も会えなかったー。
だが、出会ってああいう状態になられたら、俺はまずは擁護したがると思うから会わなくて正解だった、かも。
「この子は本来は悪い子じゃないんだ、この先、生きる道を残してやってくれ」とかいいそうで、ハンターなのに。

後、兎猫さんはいろんな意味で体は大事にしないと。うん。
[さらにぽふった]

(-281) 2014/06/08(Sun) 14:56:47 (sammy)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
もう安定してくるから大丈夫だと思ったのに。
村始まる前はそこそこ安定してくれてたのに。うぅ。

まだ進行中ログ読みを鳩からザッとしか出来てないのですが。
ジェフロイさんは何か戸惑わせたみたいでごめんなさいです。軽縁故と言われたのに、事前で結ばせてもらったのだからとつい…でした。

ガートルードさんとのは、どうしましょう。
少なくとも一撃は貰っておくとして、一番美味しそうなのってどんな結果かしら…。直後は頭の中真っ白状態で、一緒に死んでしまいそうな勢いでしたが(

>>-277クレス
ありがとうございます。
体調の方は、昨日夜もお休みさせていただいたおかげで大分落ち着いてきました。

(-282) 2014/06/08(Sun) 14:57:22 (Mey)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

...Search

[ 意識の網を広げ、強い反応を頼りに歩き出す、以前とは違い、途中で異形獣と出逢う事は出来るだけ避けながら ]

シュテラ...

[ やがて、目指す道の途中、戻って来ようとしている恋人の姿を見つければ、その顔にはほっとしたような笑みが浮かんだ。
その表情は、彼がまがりなりにも生きて「ヒト」に戻ったのだと、シュテラに伝える事になっただろう ]

(*84) 2014/06/08(Sun) 14:59:14 (fuka)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
ヴェルザンディさんこんにちはのお疲れ様ですよ。
参加度は私もあれでそれなので何ともですが、リアル大事で無理なさらず。
大事にし過ぎかなって位大事にして良いのですよ(撫でぽふむぎゅう

(-283) 2014/06/08(Sun) 15:01:44 (nadia)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-279ディーク
この所陽気おかしいからねぇ。
6月に真夏日とかふざけんなと(

返しはゆっくりでいいからご飯ちゃんと食べてー。
『核』については抉れそうな時にざくっと……流石にこっちから肩ぺろんって捲るわけにいかないし。

姫抱きは止めてね姫抱きは(


>>-280ソマリ
だって俺が敵う相手じゃないし投げるに決まってるじゃないですかー!w
さぷらいず出現されたら勢いよく逃げるよ!でも見てみたかった(
いつか互角にやりあえるキャラが作れるといいなぁ。

ん、ソマリは普通に接してきそうだな、と思ってる。
問題は狩人だった頃の感覚でこっちが色々突っつきそうな所でですね(

(-284) 2014/06/08(Sun) 15:07:37 (sammy)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
わぁん、皆さん本当にありがとうございますー!
[ぽふられつ。撫でられつ。むぎゅられつ]

>>-281ジェフ
バトル前に会ってしまうと…はあるかと思ってたので、ファミさんとの接触や突入をこっそり見送り(?)できたら…とか思っていた村前でした。でもそれも全然できずに…(とおいめ
出会えてた時は、感情押し殺してるか逃げ出してるかだったかしら…ううん、自分でも制御しきれてなかったので何とも。
今回はこの流れがあり、だったのかもです、ね。

…はい。そっちもちょっと甘くみてまし、た(冷汗
ペース掴まないとあと二つも危ない…気を付けないと。

(-285) 2014/06/08(Sun) 15:07:40 (Mey)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-282ヴェルザンディ
ガートルードとヴェルザンディのところにはとりあえず黒猫が向かってる>*31とご連絡。
でもそっち勝ってるんで死ぬのはちょっとw

>>-284ジェフロイ
全くだふざけんなと。

ご飯もぐもぐ。
あと何合いぐらい打ち合うか、と言う意味でもタイミングどうするかなぁ、と。
次では無いな、流石に。

くっくっくっ(゚∀゚)
いややらないよww

(-286) 2014/06/08(Sun) 15:16:26 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ぎゃん、足りない。
>>*31で黒猫。

(-287) 2014/06/08(Sun) 15:16:58 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-282ヴェルザンディ
あー、そこんとこすっごく誤解されそうだと思って、ちっとどう説明しようか考えてたんだけど、ね。

俺、何で事件後ヴェルに会わないようにしてたかって、お兄さん助けられなかった事で色々思われてるかもって思ったからなのね。
んで、こんなやつの事はすぐに忘れてるだろうなー、とも思ってまし、た。

こっちは、ずっと気に掛けてはいたんだけどね。
勿論、「友人の妹」としてではあるけれど、こいつ、うちのこの基本で鈍いから(ぁ

なので、もし再会して、忘れていなかった上にずっと慕われてた、って知ったら、あれです。
やべぇ、これ俺確実に落ちるわ、どうしよう今回恋愛スペック低いのに

ってなったわけです。
ヴェルがこれからどうなるかは流れ次第と思うけど、会ったら色々投げてくるといいのですよー。

(-288) 2014/06/08(Sun) 15:18:44 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-284 ジェフロイ君
遭遇したら、多分このひとどSスイッチ入るだろうなあ、それえらい事になるなぁ、と思いつつ。
つついたら一番いい反応くれそうなのはそこだなあ、とは思っていたんだ……!
が、縁故同士の遭遇を優先した方が、と思ってやめておいたのだよねぇ。

……そういや、なんでかいつも、こちらが上のスペックだねぇ。
バトル系はまだまだやるから、次は是非にw

うん、こちらからは普通に接するけど、あんまりつつくとどSスイッチが入っていぢめる事になるんじゃないかとw

(-289) 2014/06/08(Sun) 15:20:19 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-276ソマりん
やはり居たか、素直な限定ソマりん。

[ にこぱ ]

(-290) 2014/06/08(Sun) 15:21:12 (fuka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
そう言えば、うちの連中って、それなりの実力あるのに自分じゃそれを認めてないの多いなぁ……
ジェフロイ然り、小説家もだし、ある意味では風刃もそうだったけど。

(-291) 2014/06/08(Sun) 15:23:50 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-282 ヴェル
ヴェルがどうするかはお任せだけど、こちら側に残るなら、後でお迎えには行くよ?
ファミィよりは優先下がってしまうけど、ヴェルもかわいい子の位置づけにあるのは変わらないからねぇ。

勿論、あちら側に戻る道もあるし、やりたいようにやるとよいんだ。

(-292) 2014/06/08(Sun) 15:24:07 (tasuku)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、エネルギー充てーん(`・ω・´)


【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
>>-286ディーク
おお。ありがとうございます。
となるとこっちは核を傷つけられて、黒猫さんの介入?受けて旗色悪しと撤退してみたりするのがいいでしょか。
そうするとガートルードさんと黒猫ちゃんも会話できそうですし。

(-293) 2014/06/08(Sun) 15:25:13 (Mey)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-290 クレス君
にこぱ、じゃありませんwwww


両親早くに亡くして、おばーちゃんと二人だけで暮らしてきたんだから、限定素直にもなろうというものwww

(-294) 2014/06/08(Sun) 15:26:05 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
そういや、ガートルードさんは、死亡したいというご希望でしたら、無理には止めませんが、治癒力持ちが、ひとり、そちら側に復帰しましたので、可能でしたら、通りすがりつつ治療に向かいますよ?と、ひっそり。

(-295) 2014/06/08(Sun) 15:29:39 (fuka)

斬撃の翼 クレステッド、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 15:31:12

翠緑の恒星 シュテラ

[銀月の奏者の愉しげな笑み>>*80に返すのは、変わらぬ微笑。
相手の矜持をこちらも害しないという証明に銃から離した手を軽く翻し、踵を返す。
言伝を受けて返した言葉に向けられた揶揄>>*81は背中で受けて]


  その為の、私です。

[返したのは短く穏やかな、決意の言葉。
立ち去った後に奏者が何を思い零すかは知る由も無いが、背後から流れ来る旋律は耳に届いて]


   …貴方も。

    揺らぎは無いのですね。

[融合体である身に迷い無く立っていたその姿を浮かべ、届くことの無い声を紡いだ]

(12) 2014/06/08(Sun) 15:31:52 (nadia)

翠緑の恒星 シュテラ

[しかし、これで今回の依頼の完遂は出来なくなった。
出直すにしろ、無事に撤退出来なくては話にならない。
他の狩人達と合流するにしろ、まずはクレスの現状を確認したいと、足を進めた。

走り向かう先からこちらへと歩いてくるその姿>>*84が目に入れば、安堵の表情が瞬時に浮かんで]


 クレス!

[動いて大丈夫なのか、身体の変化は如何様か、問うべきは幾つもあるけれど。
今はただ、飲まれてしまわなかった事が嬉しいと全身で伝え、駆けよった*]

(13) 2014/06/08(Sun) 15:32:33 (nadia)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-294ソマりん
だって、半目縛りのソマりんの、限定素直って興味あるじゃないですかw

(-296) 2014/06/08(Sun) 15:34:02 (fuka)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
ソマリさんに〆返しつつ、クレスにデレ全開をそぉい!
したところで家事片付けなきゃなので、離席するのです。

すぐ戻るか夜になるかわかんないのでまた後程と置いていきますねノシ**

(-297) 2014/06/08(Sun) 15:34:24 (nadia)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ところでシュテラって赤ログ無いの?(・ω・)
人狼化だったらある気がするんだけども。

>>-293ヴェルザンディ
そこはお任せするさー。
一段落した頃に登場予定だからな。
やりたいようにやると良い。

(-298) 2014/06/08(Sun) 15:36:20 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-285ヴェルザンディ
バトル前に偶然でも見かけていたら、気になってしょうがなかっただろうなぁ、と。
その辺りは色々流れとかタイミングもあったから……[ぽふり]
秘話は、返す必要はないかなと思ったんだけど、「融合体としてここに居るかも?」っていう情報を持った状態だったので、気にしてるよ、って言う意味で返しましたん。
後、ジェフロイはヴェルザンディを忘れてないよ、って言う意味も少し。
逃げたら追いかけると思う、素直に。互いに『融合体』の状態だとまた別の展開もありそうでしたが。
友人の妹が大切なものに進化するのはよくあることだと思うんd(小石が飛んで来た

これから暑くなりますし、無理なさらずー。


>>-286ディーク
こっちよりも北海道の方が気温高かったとか、なんかおかしい。

とりあえず背中からのは受ける事になるけど、そこは頑張って耐えるだろうしなぁ、今はまだ。
そちらのやりやすいタイミングでどうぞですよー。

きゃーw
俵担ぎならやってもいいですg

(-299) 2014/06/08(Sun) 15:37:44 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
シュテラ嬢はまた後に。

>>-296 クレス君
……それは、ちみっ子回想が見たい、という事かな!

いや、考えてるネタはひとつあるけどね!

(-300) 2014/06/08(Sun) 15:39:54 (tasuku)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
あ、離れようと思ったら私宛が。

>>-298ディーク
あ、あるある!あるよ!
舞踏場内だから赤使わなきゃでしたね(

エピ入って赤ログ使うの忘れてt**

(-301) 2014/06/08(Sun) 15:41:15 (nadia)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
>>-288ジェフロイ
説明ありがとうございます。
なるほど、こちらは縁故をいただいた時点で「忘れてる」のはない流れだったので、そこに差が出来てしまったのですね。
恨み節になってる可能性(腹案)はなくもなかったのですが、ガートルードさんのも含めて過去を拾ってたらこちらに。どうして憑依体になったのかというのが「待っていたかったから」というものだったので。お兄ちゃんを、ではなく、ジェフロイさんを、に変化したのでした。
しかしそんな危険域に踏み込んでたですか。ビックリ。

ありがとうございますー!
せめてエピではどうなるにしてもお会いして、何かを掴めるように頑張ります。はい。

(-302) 2014/06/08(Sun) 15:43:53 (Mey)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[「あの人」。
そう口にされて>>*77思い浮かぶのは遠い記憶にある人物。
彼もまた今のジェフロイのように弱さを曝け出したことがあった。
無論、”影”はそれに落胆してこっぴどくこき下ろしたのだが。
それがあった後は自分を持ち直したようだったが、彼のその後については噂程度でしか話を聞かない]

可能性を持つ奴に期待しない道理があるか?

[返すのはそれだけ。
奮起し、試そうとしている相手にこれ以上貶す言葉は要らないだろう]

(*85) 2014/06/08(Sun) 15:44:45 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

謙遜? なにそれ美味いの?

[向けられた言葉>>*78に、けら、と笑って冗談を一つ飛ばす。
「あの人」と同じことを、と言われると、遠い記憶の人物との関わりを確信せざるを得なかった]

俺は”影”そのものさ。
影から生まれた変異体…『新種』にして『始祖』。

大サービスだ、教えといてやる。

[笑ったまま言い放ち、赤い影壁で剣を止めた後に向けた問い、それに返る言葉>>*79
訝しげな様子のジェフロイの背後で影が迫りながら形を変え行く]

(*86) 2014/06/08(Sun) 15:44:55 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク


その形と良い、使い方と良い。
「アイツ」にそっくりなんでな。

お前じゃない『風刃』に。

[そこまで言えば意図も伝わろう。
しかし何か言われる前にディークはジェフロイから離れるように地を蹴った。
左後ろへと飛ぶことで止めていた剣への力を抜き、体勢を崩す算段。
体勢崩しが成功しなくとも、ジェフロイに迫る3本の細い錐が両肩と背に1本ずつ襲い掛かるには十分な時間稼ぎになったはずだ*]

(*87) 2014/06/08(Sun) 15:45:15 (rokoa)

斬撃の翼 クレステッド

[ この半年の間と比べれば、ほんの短い間しか離れてはいなかった。
けれど、全身に喜びを浮かべて駆けてくるシュテラの姿は、>>13本当に久しぶりに目にするもので、改めて生きて再会したのだという実感が、男の心も揺さぶる ]

シュテラ...

[ 核を抉り取った左腕は、まだ大きくは動かせず、右腕だけを彼女を迎え入れる形で差し伸べる。
彼女を傷付けるだけの刃が、その腕に今は存在しないことが、嬉しい、とそう思った ]

(14) 2014/06/08(Sun) 15:45:54 (fuka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-289ソマリ
きゃーいじめられるーw
まあ、一番感情をざくざく表に出すタイプですしね、今回のハンターの中では。
んー、やっぱり優先順位を考えると動きにくくなる所はしょうがない。

こっちのスペックが低めなのは中の人がヘタレなせいでs
エリィと風刃はどうなんだろ、それでも風刃がちょっと下な気がする。
とりあえずこっそりバードケージは楽しみにしていまs

……うん、すっごく楽しそうに突っつくのが見えるようだ。
その脇でファミルも楽しそうにしてる気がするけど。

(-303) 2014/06/08(Sun) 15:47:26 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ごそごそ落とし落とし。

>>-229ジェフロイ
ホントになぁ。
フェーン現象何やってんだよ。

うん、そう思ってたから遠慮なくやった!(
いちお、この辺かな、と思ってるのはあるので切欠になりそうなのが見えたらやる予定。

そこで影です(キリッ

>>-301シュテラ
一人燦然と白く光り輝いてたからさ…!
いや、白でも良いけどw
俺らは赤にしてたから、何となく違和感がww

離席してらー。

(-304) 2014/06/08(Sun) 15:48:58 (rokoa)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
シュテラさんはいってらっしゃいませ。

>>-292ソマリ
うーん、今のままだと残ることになりそう、でしょうか。
ジェフロイさんと会ったら変化する可能性はあるのですが。
流れがこのままだったら、よろしくお願いします。
位置づけにちょっと照れつつ(*ノノ*
ファミさんは一途で可愛いですから、優先度は当然ですね!

>>-298デx−ク
はーい。ガートルードさんの希望とも合わせつつ。

ちょっと中身もユラユラしてきたかも。
本当にまとめての滞在が出来なくなってます…(汗

(-305) 2014/06/08(Sun) 15:52:47 (Mey)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-303 ジェフロイ君
うむ、他は感情御してたしねぇ。
私は事前縁故なしで、始まってから投げられたものの回収優先してたからね。それもあって遠慮した。

いや、天使と風刃さんでは、経験値的に天使が下だと思われる。
……ただ、あの子潜在能力値がおかしいが。
[第一世代は『始祖』同士、第二世代も『新種』同士なので]
バードケージはゆるりとお待ちをw

ああ、うん。
その図は幻視余裕だったw

(-306) 2014/06/08(Sun) 15:57:26 (tasuku)

斬撃の翼 クレステッド

[ 舞踏場の中心には、今も強い力が残り、ハンター達の任務が失敗に終わったこと、今となっては即座に撤退すべきであることは判っていたが、その肩を抱き寄せたい気持ちを止める事は叶わず ]

この先、どんなことがあっても...私の命は貴女のものです。

[ 囁いて、僅か、腕に力を込める ]

...ただいま。**

(15) 2014/06/08(Sun) 15:59:08 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-305ヴェルザンディ
名前が伏字状態にw

あんま無理すんなー?
きつくなったらゆっくり休め。

(-307) 2014/06/08(Sun) 16:00:47 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-298>>301
私たち、明らかに異次元なので、ここはもう白ログでいいかとか思ってしまった、私が通ります。

これもうバトル村のログ違う[ びみょーに開き直りつつ目を逸らした ]

(-308) 2014/06/08(Sun) 16:01:48 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-305 ヴェル
うん、そこは流れゆくままに。
いや、だって、ねぇw
あの出会い方で、恐れながらも、っていう感情の向け方はかわいいよw
ファミィに対しては、まさかの共依存も発生してるから、どうしても先になってしまうんだけど、ね。

そして辛いようなら、ちゃんと休んでね?
[ぽふぽふ]

(-309) 2014/06/08(Sun) 16:02:44 (tasuku)

斬撃の翼 クレステッド、/*お片付けいてらーノシノシ


【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
あ、うっかり↑はシュテラ宛ですね。

(-310) 2014/06/08(Sun) 16:04:12 (fuka)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
そういえば、クローム先生では表情やメモの拡張機能が使えなくなってしまって。地味に面倒です。

>>-299ジェフロイ
意図せずしてファミさんのお手伝いに?
掴み損ねてしょんぼり、でした[ぽふられ]
秘話は、あるんだから使わなきゃ!というのもあって。あとジェフさん風使いさんだったのでやりたくなったとか。
お返しあってとっっても嬉しかったです!
互いに『融合体』で出会ってたら。もうちょっと自分に肯定的になって、ガートルードさんも強引に引きずり込もうとしてたかしら、なんて今は思ったり。
[今の小石はどこから、と、キョロキョロ]

はいー。気を付けながらやってきます。

と、やっぱり怪しくなってきたので。
ちょっと休んできますね。夜に戻ったらまた頑張ります。
ではまた後で**

(-311) 2014/06/08(Sun) 16:04:20 (Mey)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
まあ、リア充席は白でもよいのではなかろうか。

私は単なる拘りで赤を通していただけだしねぇ。

[桟敷でのんびりお茶のみ宙]

(-312) 2014/06/08(Sun) 16:06:35 (tasuku)

斬撃の翼 クレステッド、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 16:07:16

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
ヴェル嬢は、重ね重ね、体調第一にね?

で、私は晩ご飯の支度に行ってきます**

(-313) 2014/06/08(Sun) 16:09:37 (fuka)

【独】 銀の娘 ユーリエ

/*
ほぇ?

くろーむさんでも、拡張機能は組み込めますわー、と。
今回くろーむさんで動いていた方で呟きつつ。


……独り言でうっかり別の仔兎が混じってしまってから、なんだか戻らなくなっているわたしでしたw

(-314) 2014/06/08(Sun) 16:10:39 (tukineko)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
ヴェルはゆっくり休んでくるといいよ、延長もできるのだしね。

クレス君は夕飯準備いってらっしゃい。


……さて、私はどうしようかな、と。
中枢に危険ない、と判じたら、ファミィ探しに行く……だろうなぁ。
後は、過去話を考える、かな。

(-315) 2014/06/08(Sun) 16:14:00 (tasuku)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
ひょこり。

ヴェルザンディは無理せずにー(ぽふぽふ
エピは明後日の0時半までありますし。

ちなみにこちらはどこに転んでも美味しくいただく所存。
てか死ぬか融合体かの二択だと思ってたらクレスに治癒されて生存、って目も有りなのか、ほむ(’’

(-316) 2014/06/08(Sun) 16:14:34 (mooncalf)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
クロームは今スマホ仕様だから確かめてねぇなぁ…。
つかあっち拡張機能入れてなかった気がするw
ユーリエが独り言で言ってたメモの妙な記号は確認出来たが。

リア充は白ログ、うん、良いんじゃね(

クレステッドは飯作ってら。

(-317) 2014/06/08(Sun) 16:15:00 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
……うむ。

ひさーしぶりに、今回出した歌ネタの原詩を見てきたのだが。

内容が、思いっきり、そこなリア充組に被っておるwwww

……やはりここは、フルverで歌うべきかしらーwww
気まぐれ猫からの祝福的な何か、という事でw

(-318) 2014/06/08(Sun) 16:38:12 (tasuku)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、リア充組に被ってるわらたw


【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
>>-252 クレス
や、顔グラが好戦的そうだったんで、ついいつもの如く好戦的脳筋キャラにしてしまって……w
バトルしない融合体の方々と遭遇しても大丈夫なように、もうちょい抑えたキャラにしときゃよかったかもですねー。

>>-275ジェフ
こっちが勝ってたら。
とっととヴェルザンディの核ぶっ壊して、ジェフ探しに行って、今度はあなたがそっちへ行ってどうすんねん帰ってこいバカタレ、とぶん殴ってたでしょねー(’’

(-319) 2014/06/08(Sun) 16:43:08 (mooncalf)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
いや、ね、うん。

書いた時点では、別に恋愛限定の内容ではなかったんだけどねwwww
アーベルの気質的に、むしろ、親愛とか友愛とか、そっち方向で編んでたんだけどwwww

改めて見返したら、なんかすごくはまってないか、そこの二人、とねwwww

……というかあれ、私、この曲の原詩公開してたっけ(

(-320) 2014/06/08(Sun) 16:44:16 (tasuku)

銀月の奏者 ソマリ、あ、ちゃんと公開してた。


【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
うーん、クロームに上手く拡張機能が入ってくれない。
何か間違ってんのかな。

ちょっと目に来てるんで休んでくるわー。

(-321) 2014/06/08(Sun) 16:49:57 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
親愛も友愛も恋愛もハマる曲、良いじゃないかw

(-322) 2014/06/08(Sun) 16:50:43 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
おっと、ディーク君も無理せずに、だよ?

そして>>-332は、うん。
解釈次第で色々ひろがる、という事で、良しとしておくわw

(-323) 2014/06/08(Sun) 16:52:59 (tasuku)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[ディークがこちらの言葉に何を思ったのかは男にはわからない。
彼が過去>>*85に誰と出会っているかなど知るはずもなく。
目の前のディークと養い親と、性格も物言いも違うのに
感じるのはどこか、何かを超えたような、そんな気配]

期待に沿えるようにやってやるさ。
これ以上好きに言われんのも面白くねぇからな。

[可能性、と言われて、にやりと笑う。
自身は相変わらずそんなもんを信じられていなかったけれど、それを悟られぬように]

(*88) 2014/06/08(Sun) 17:08:24 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[謙遜、を笑い飛ばす>>*86のに「一度食ってみろ」とは流石に言えず。
その後に続いた言葉に、瞬きをして彼を見た]

影の、変異体?って、あんた……

[『新種』とか『始祖』とか、そういう言葉はあまり耳にした事はなく。
それを知らされることは稀なのだと、最後の言葉で気付いて、何故自分にそれを言うのかと。
やはり浮かぶのは『風』と自分を示す養い親の姿。「あの人」は余計な事は言わない、けれど。

そんな思いに気を取られて忘れていた、背後にあるままの影の存在を]

(*89) 2014/06/08(Sun) 17:09:20 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[その先、返された答え>>*87に、男の表情が驚きに変わるのは、ディークにはどう映ったのか。
何か言おうと迫りかけた所で、こちらが半ば力を預けていた物が消え、体勢を崩しかけた]

あんた、なんで……っ!

[知っているのか、と迫ろうとした所で、背に感じる鋭い痛み。
両肩と背と、刺さるものには振り返らない。致命傷にならないと気づいていた。
今のはこちらの気を逸らすためのハッタリか?だが、それでは告げられた名はいったい何だ]

く…っそ、めんどくせぇ、終わったら全部聞き出してやる!

[訊いた所で容易く答えてくれる相手とは思えないから、今は「可能性を示すが先」と
風を呼ぶ。下手に踏み込めばまた止められるだろうから、タイミングを見計らう。
飛ばす風刃は二つ、今度は牽制ではなく、左右に分かれてディークの両腕を狙う。
そうして自分は正面から駆け間近に迫った所で、跳ぶ。
叶うなら、背後に回り込もうと*]

(*90) 2014/06/08(Sun) 17:10:40 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
さて、すっかりタイミングを外しまくってるレス返しー。

>>-302ヴェルザンディ
やっぱり辛い事は忘れたいかな、と言うのが先に来てしまったのですよね。
なので、逆に心の支えのようになってて「え?」っていう。
お兄さんが倒される所を見ていたなら、待つ対象はこちらになりますよねぇ、と、うん確かに。
危険領域でしたねー。と言ってもそう思ったのは中の人で、ジェフ君は今までどおりなんですが(ぇ)

状況的にこの先同じ道を、と言う方向は厳しそうですが(
その辺りも流れ次第と言うことでー。

>>-304ディーク
畑とか色々大変ですよねぇ…

耐えるどころか突っ込んで行きやがりましt
うむ、きっかけ崩してる気がしなくもない(だめです

……なんだろ、影の手がマドハンド状態で運搬してるのが見える。
にゃ、休んでいらっしゃいですよー

(-324) 2014/06/08(Sun) 17:38:08 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-306ソマリ
今回年齢はともかく一番下っ端設定だったんで、青臭さをですね。
『融合体』の皆から縁故飛んでましたもんね。
見ていて、『融合体』の中心、と言うか途中から「お父さん」に見えてたとかそんな。

ん、経験値的には確かに。精神的にはこっちがガキくさいけど(
天使さんはいろんな意味で可能性抱えてそうな……本人のコンプレックスが何とかなったら伸びそうな。
とりあえずは今上がってる企画を頑張ってくださいですよー。

俺を抑えた事で、ソマリが「よく頑張ったね」とか撫でている様子がこう、浮かんでですね。


>>-308クレステッド横から
バトル終了してるんだし、バトル村のログらしくなくてもいいじゃないか

とこっそり呟いて通り過ぎよう。

(-325) 2014/06/08(Sun) 17:39:20 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-311ヴェルザンディ
逆に「あの子がいるなら絶対勝って連れて返る!」と奮起したかもしれません。
無理矢理絡めてもよかったけど、バトル相手じゃないのに先に感情向けるのもなぁ、と言うのも。
風の気配にはそれなりに敏感な子でした。養い親だと普段から積極的に風読みしてるけど、この子はそこまではまだ伸びてなかった。
お返しは、エピ後に発展しても違和感ないようにと言うのもちょこっと。喜んでいただけて何より。
そういう可能性もありましたねぇ。ある意味、二人の初の共同作業がガートルードの引き込みとか(

ん、休める時に休んでおくのが一番なのですよ。
ごゆっくりー。

(-326) 2014/06/08(Sun) 17:50:14 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*

親愛も友愛も恋愛も『愛』な事に変わりないからいいんじゃないかな?


って、俺の顔が並んでてちょっと怖い。
今回、表情とか選ぶ余裕とか何が合うか解らんでデフォのままが多かったなぁ。
「いや、これ気持ちと違う」と思うとデフォのままが一番楽で……

(-327) 2014/06/08(Sun) 17:54:38 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
お、うっかり時間泥棒されていたら。

>>-325 ジェフロイ君
その青さがいいなあ、と思いながら見ていたのはこちらです。
て、お父さん、てwww
中心的になっているのはまあ、周りの持ち上げもあって已む無し、と思ってはいたけどwww

天使は年相応のお子様ですよw
コンプレックス抜けるのは、あの子の今後の一番の課題だろうねぇ……その先にどの方向に行くかは読めてないけれど。

ちなみに、出くわしたらファミィ褒めて撫でるのは確定です(言い切りおった

(-328) 2014/06/08(Sun) 18:01:06 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
表情差分は、私も最初にここに来た時は悩んだねぇ……。

最近は、差分から使用キャラ選ぶ事も多いけれど。
何れにしろ、使うのが物凄く偏っているのは否めないw

今回は特に、縛り入れてたから余計に少ないかなぁ。

(-329) 2014/06/08(Sun) 18:04:36 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
表情差分といえば、トレンドはGMセット!

とか、直近に意味不明に反応しつつ、ただいまです。

(-330) 2014/06/08(Sun) 18:11:03 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
……それはたしかに!<GMセット

凄まじい事になっているよねぇ、アレw

と、先に返しつつ、お帰りだよ。

(-331) 2014/06/08(Sun) 18:13:56 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-316ガートルード嬢
はい、生存欲おありでしたら、いつでも出張致しますので、お気軽に。

>>-319
バトル村なんですから好戦的で正解ですよw
バトル相手以外と出逢ったら、ちょっとちょっかいかけあって、覚えてろよー!と、お互い叫びつつ別れればいいんじゃないかな!(あばうと

まあ、このこは、シュテラ以外からは飛んで逃げる気満々でしたし、実は遭遇しても問題なかったw

(-332) 2014/06/08(Sun) 18:17:57 (fuka)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、にゃー。[復活]


【赤】 銀月の奏者 ソマリ

[紡がれた声>>12は届く事なく。
仮に届いたとしても、ただ、肯定を返すのみだろうけれど。
旋律紡ぎつつ、奏者は小声で歌を紡ぐ]

Ich wickele eine Stadt ein.
Der Innere, der einen weisen schneebedeckten Tanz ausbreitet.
Ich vereinige mich neben Ihnen und zwei Leuten, einer Hand und einem Spaziergang.
Festliche Beleuchtung, um die Stadt zu beleuchten.
Die Welt ist sanft und beleuchtet es.
Der Wind ist kalt.
Die Hand, durch die ich mich vereinigte, ist warm.

[紡ぐのは、古き歌。
『シルヴィオ』の祖母が、『都市』の外から持ってきたもの]

(*91) 2014/06/08(Sun) 18:25:57 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

Obwohl ich sage, das ich in Winter kalt bin.
In der Tat bin ich sehr warm.
Die Warme einer wichtigen Person.
Es wird so nah empfunden.

[歌に込められた想いは、ひとつ。
『大切なものと共にあり、護り続ける』というもの。
それをここで紡ごうと思ったのは──確かな絆の形を見せられたが故か]

Weil es die Sache gibt, die ich in der Seite schutzen will.
Ich kann keinen Art von hotness gebaren.
Diese unersetzliche Warme.
Wenn setzt fort, es zu schutzen; in diesem Himmel.
Ich werde versprechen.

(*92) 2014/06/08(Sun) 18:26:02 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

[『融合体』となって以降、『シルヴィオ』として作った曲、それまで演奏してきた曲は全て捨てた。
唯一、捨てる事がなかったのは、この歌と旋律。

捨て去れなかったのか捨てなかったのか、それを奏者がはきと示す事はなく。
歌に込められた想いをどう捉えているかも、表に出る事はない、が]

……さて。
ここが安全であるようなら、迎えに行ってあげるべきかな?

[一頻り音色紡いだ後、そう、呟いて。
歩き出す様子からは──そこへの否定のいろは読み取れぬもの。*]

(*93) 2014/06/08(Sun) 18:26:06 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
どーしようかと思ったが、せっかくなので、フルverで落としておくのココロ。
元曲は、毎度お世話になっております、『光闇世界』さんの『Hot Winter』ですよ。
原詩はここ参照にて。

(-333) 2014/06/08(Sun) 18:30:51 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-331ソマりん
GM有りの村を思わず建てたくなりますよね。色々遊べそう。

そして、歌...あ”う”...

[ うわあああ、となっている(/// ]

(-334) 2014/06/08(Sun) 18:32:23 (fuka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-328ソマリ
まあ、6年もハンターやってんだから風ぐらい使いこなせよ、とは思ったりしましt
いや、だって物凄く面倒見がよかったからーww
クレスの事で忠告するのは、なんだ、出所する際に看守さんが
「もうこんな所に戻ってくるんじゃないぞ?」って言ってるのが何故か浮かんだけど。

色々反応が真っ直ぐでしたね天使さんは。
周りがすごいとどうしても自分を下げて見がちですしね。ジェフロイもそうなんだけども。
あのまま真っ直ぐに伸びて欲しくはありますね。性格面ですが。

ですよね(
まだ『種』を受ける前だったりしたら盛大にどSっぷりを発揮してくれそうだ。

>>-329
今回は「半目」「半目怒り」「目閉じ」「睨み付け」くらいかな使ったの。
「真顔」と「耐え」もどこかに入れた気が。

使いたい表情から選ぶと言うのも手ですね、ここの場合。
差分と言うか表情の使いやすさだと、候補のもう一方だったアレクシスのほうが多分楽だっt(

(-335) 2014/06/08(Sun) 18:33:33 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
GMセット……
こことほぼ同時進行だった村が、キャラセットGMだったな、そう言えば。
全員GMなもんだから発現フィルタが皆名無しっていう。

(-336) 2014/06/08(Sun) 18:38:52 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-334 クレス君
うん、やりたくなるねぇ……発想次第で色々と遊べそうだ。

[後半の反応には、にっこりしておくw]

まあ、なんだ。
私からの間接的な祝福、という事でw

と、ここで呼ばれてしまったので、一度外すよ。
諸々は、また後に!**

(-337) 2014/06/08(Sun) 18:39:47 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-335ジェフロイ
看守さんww噴いたwww確かにwwwww
しかし実は、ここに戻るのは牢獄には入らなかった場合ですけどねw

このこが「還る」とすれば、シュテラに何かあった時でしょうけど、本人にも自覚あるし、そうするとおとんの二の舞になりかねないから、回避策講じそうな気もする。

(-338) 2014/06/08(Sun) 18:40:40 (fuka)

斬撃の翼 クレステッド、銀月の奏者 ソマリいてら〜ノシ

2014/06/08(Sun) 18:42:15

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[戦いが始まれば余計なことは言わない。
相手の反応>>*88>>*89には笑みを返すに留め、『風刃』の名に驚きを見せる様子>>*90を瞳を細めて見遣った]

「アイツ」、何か言ってなかった?
”影”を操る者についてを。

[なんで、で途切れた言葉に返す問い。
もし言われたことがあるならば、それは自分自身だとでも言うような態度。
全部聞き出す、と叫ばれたなら、浮かべていた笑みが更に深まった]

(*94) 2014/06/08(Sun) 18:42:56 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[繰り出されたのは2つの風刃。
左右から迫るそれ、正面から駆けて来るジェフロイ。
取れる選択肢は限られ、止めるか下がるかの2択となる。
牽制ではない風刃に対し取ったのは止めの構え。
一歩だけ下がりその足で地面を踏みつけ、それを合図に黒と赤の壁を競り上げる。
位置を少し後方に下げたことで風刃の着弾は真横ではなく、やや前方位置となり、赤黒の影壁もまたその位置に姿を現した。
故に一時、ジェフロイの姿が視界から、消える]

───……!

[相手への牽制も兼ねた防御だったが、ジェフロイの狙いは違っていた。
放った風刃、競り上がる影壁を飛び越える姿が見える。
振り向き対処するまでに出来る空白は相手が一撃を放つのに十分な間*]

(*95) 2014/06/08(Sun) 18:43:08 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
喰らう準備よーし。

ソマリはまたな。

クレステッドが「還る」時は倒してあげるよ(

(-339) 2014/06/08(Sun) 18:44:29 (rokoa)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

[ 遠く、風に乗って、切れ切れに届く歌 ]

[ 彼、ソマリと名乗る『銀月の奏者』が、折に触れ奏でていたその旋律は、男の記憶にも残っていて ]

[ それが、大切なものを護ると誓う一節で終わることも覚えていたから ]

(*96) 2014/06/08(Sun) 18:46:25 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-324ジェフロイ
突っ込み無問題。
喰らうの前提だったから(

合ってる合ってるwwwww

(-340) 2014/06/08(Sun) 18:47:05 (rokoa)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

[ シュテラから伝言を聞かされたのは、いつだったか ]

[ 未だ聞いてはいなくても、いつかまた、彼や、ここで共に在った融合体の誰かと、対峙することがあるかもしれないことは、解っていたけれど ]

[ 今は ]

『Danke...』

[ 声無き声を、旋律の最後の一節に、乗せた** ]

(*97) 2014/06/08(Sun) 18:53:52 (fuka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-339ディーク
万一があったら、狩ってくれるように、そちらに頼んどくのが確実かなあとは思ってましたw

(-341) 2014/06/08(Sun) 18:55:17 (fuka)

斬撃の翼 クレステッド、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 18:57:51

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-341クレステッド
俺に直接じゃなく、『協会』に話しつけておくと確実に狩ってあげれるよw
『協会』の要請は受ける契約になってっからw

(-342) 2014/06/08(Sun) 18:58:58 (rokoa)

斬撃の翼 クレステッド、おふろりだつー*


【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
離脱前にw
>>-342ディーク
下手に協会に頼むと、実験体として拘束保管とかされそうでいやん、なんですけどw
あ、協会から依頼があったら、生かさずに確実に消してね、て、個人的にお願いしたら、聞いてくれるかにゃー?

[ 上目遣いしつつ、今度こそりだつw** ]

(-343) 2014/06/08(Sun) 19:04:07 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-343クレステッド
俺が『協会』の言い成りになるわけないじゃないかぁ(えがお
お願い無くても捕獲不可能ってことできっちり消すさー。
クレステッドから『協会』に頼んであった、って分かれば何で俺を指名したかで大体想像がつく。

風呂ってらー。

(-344) 2014/06/08(Sun) 19:12:20 (rokoa)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[遣り合ううちに余計な言葉は篩い落とされて行く。
ディークの挙げた名前にこちらが反応するのに返る「アイツ」と言う言葉>>*94
「影を操るもの」については覚えはない、だけど、養い親が昔、良い様にあしらわれた、と言う相手は「影のようにつかみ所がない」と言っていたような気がした。
今、目の前に居るディークのように。
だけど、その時聞いた話と今では名前が違う、外見も違う]

…本気で、ちゃんと話してもらう必要がありそうだな。

[今はその時ではない、と、攻撃の手は止めぬままに]

(*98) 2014/06/08(Sun) 19:27:25 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[風刃はダメージは与えられないだろうと言うのは判っている。
問題はどう避けられるかだった。
迫る風に対し、ディークがとったのは壁でそれを止める事>>*95
目の前に競り上がる壁が、風刃を阻むと共に、視界をも封じたと気付き、笑う。
正面から行けば阻まれる……ならば]

………はっ!

[短い声と共に空を蹴る。元々、短時間であればある程度の空中移動は可能で。
『融合体』となり身体能力の向上した体は難なくディークを飛び越えた。
視界が封じられた分、こちらの動きに気付くのが遅れたか、若しくは予想外だったか、こちらへの対応が若干遅れる。
それだけで充分だと思った]

受け取りやがれ!

[攻撃を仕掛けるなら今しかない、と、振り向く体に向けて袈裟懸けに剣を振り下ろした*]

(*99) 2014/06/08(Sun) 19:29:24 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
一個すっ飛ばしてた

>>-319ガートルード
うむ、ガートルードさんならやりそうだ。
こちらが異形化してたら、有無を言わさず殴り倒して『核』ぶっ潰しそうだな、と。
正気になって、また手間かけさせちまった、と反省するターン。
遣り合った相手が誰か聞いてうろたえるのもありかもしれない(

>>-338クレス
ね、そんな感じだよね。
戻れる事があったらそれはそれで大変だし、やっぱ避けるのが吉?

そこはもう、二人で支えあって行けばいいと思うんだ。

>>-340ディーク
あ、想定内だったか、よかった。

あってるのかーwww

(-345) 2014/06/08(Sun) 19:42:03 (sammy)

琥珀の風刃 ジェフロイ、って事で茹ってきます。返事は戻ったら**


翠緑の恒星 シュテラ、|ω・)ヒソォ…


自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、羽猫に (「・ω・)「がおー


【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
離席の間に歌われていた…
何を言ってるかわからないと思うが以下略しつつ誰もいないけどこんばんは。

そしてうん、確かに私はバトってないのでこのまま白ログ継続のほうがいい気がしてきた(

(-346) 2014/06/08(Sun) 20:08:12 (nadia)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[左から振り向いたために剣>>*99は左肩へと到達する。
背には未だ赤黒の影壁。
袈裟懸けに奔る剣の勢いに押され、影壁に背を預ける形となった]

(*100) 2014/06/08(Sun) 20:08:45 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク



──…はっ、 やりゃあ出来るじゃねぇか。

[喰らって尚、浮かべる笑み。
左肩から袈裟懸けに切られ、当然紅は零れ落ち、痛みに眉が寄る。
それでも口端は吊り上がり、瞳は愉しげな色を湛えてジェフロイを見ていた]

(*101) 2014/06/08(Sun) 20:08:55 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク


死ぬ気でやりゃあ、なんだって出来んだよ。

[あの拘束からも逃げられたはずだ、と暗に含んで言い。
動く右腕で背後の影壁を叩く。
壁面から伸びる不定形の影。
振り下ろされた剣に、足に、腕に、胴に絡みつき、強い拘束ではないにしろ、纏わり続けた]

大事なのは、貫こうとする意志だ。

[それが可能性を生み、結果へと繋げる。
”影”はその様を何度も見てきた。
『遊戯』で。『デュエル』で。───この『都市』で]

(*102) 2014/06/08(Sun) 20:09:35 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク


『人』に戻っても、忘れんじゃねーぞ。

[言い放ち、右腕をジェフロイへと突き出す。
その手は鋭い錐へと変化し、核──ジェフロイの左肩を貫かんと伸びた*]

(*103) 2014/06/08(Sun) 20:09:48 (rokoa)

翠緑の恒星 シュテラ、油断してたらディークさんが!(「・ω・)「\(・ω・\)き、きしゃー


【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
核狙ったところで一時離席。

ダメージ喰らい過ぎて形保てなくなってきたぞー、と←
[愉しそうだな]

そんじゃまた後でノシ**

(-347) 2014/06/08(Sun) 20:10:58 (rokoa)

銀月の奏者 ソマリ、              (・|柱|


【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
おぉ…やっぱディークさんのロールかっこいいなぁ。
離席いってらっしゃいです。

そしてソマリさんこんばんはー(柱てしてし

(-348) 2014/06/08(Sun) 20:14:53 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
[柱をてしてしされたので、くろねこ、しっぽを振った(出なさい]

茹って戻ってきたら、入れ替わり、かな。
こんばんはだよ。

歌はまあ、うん。
はまってる、と思ったら、出さぬわけには、とね。

しかし、30分で書いた超即興だったから、改めて見ると色々と甘い……w
微妙に音律取れてないしなぁ……まあ、逆に孤狼らしい、という感も出ているが。

(-349) 2014/06/08(Sun) 20:19:48 (tasuku)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
いえいえ、素敵な歌をありがとうです。
おかげでふぉお、とか変な声出ましたが。(

うん、しかしシュテラもソマリさんにある種の敬意は持っちゃったなぁ…
戦うべき時は躊躇わないけど。

(-350) 2014/06/08(Sun) 20:27:30 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
過去村(幻夢20村)からの引きなのだけれどね、この歌。

次に相対する時に手は抜かないから大丈夫、問題ない。
敬意を持たれているなら、それに対し全力で応じるのが私ですw

(-351) 2014/06/08(Sun) 20:36:24 (tasuku)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
なるる。
時間なくて過去ログ触れてないものであれですが、あぁたしかに沿ってるわとしみじみしましt

はい、敬意をもって全力でぶつからせて頂きますね☆w

(-352) 2014/06/08(Sun) 20:43:54 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
私も改めて見て芝が生えたよw

うん、全力で。
次会う頃には、完全体になってるかも知れないけd(
私が墜ちるとしたら、過去に繋がりある誰かが絡むだろうなぁ、とはちょっと思っている。

(-353) 2014/06/08(Sun) 20:51:58 (tasuku)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
私はログでフル歌われてるのに芝が生えたというかふぉおおってなりましたw

完全体だろうと何だろうと関係無く、戦うべき時には戦いますよ私(
人間である限り、やっぱり私は融合体の在り方は不自然だと思うし、見過ごせないですからね。
墜とせるかどうかは解らないけど、次に会う時は銀月の奏者は私に任せてっていえる位自信つけたいな。

(-354) 2014/06/08(Sun) 20:56:36 (nadia)

翠緑の恒星 シュテラ

[彼との距離がどんどん近付く。
左腕が動かない所を見ると、核を失った損傷は色濃く残ったままの様。
だけど、差し伸べられた右腕は、ヒトのそれに戻っていて。

向けられる笑みも、名を呼ぶ声も。
私の知る、優しさだけに満ちていたから]


   クレス、クレス!

     …良かった、無事で。

(16) 2014/06/08(Sun) 20:59:54 (nadia)

翠緑の恒星 シュテラ

[その胸に飛び込んで、背に手を回す。
肩を抱く力と囁きに何度も頷き、見上げ]


うん。何があっても。

   私の命も、貴方のものだから。  
    もう、離れないで。離さないでね。


    …お帰りなさい。クレス。

[笑顔で、迎える言葉を彼へと紡いだ*]

(17) 2014/06/08(Sun) 21:01:44 (nadia)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
そして更にデレを量産する私。

吹っ切れててごめんね!(誰に向けての謝罪かは伏せておきまs

(-355) 2014/06/08(Sun) 21:02:55 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
前回ネタにした時(幻夢43村)では、フル歌わなかったから、ここで反動が出たんだw

うむ、そこはもうね。
異形化っていうのは、『新種』とは違う方向性での進化の促しではあるんだけど、失敗率とか淘汰率が高すぎて問題あるからねぇ。
なので、そこで無理に相容れる必要はないから、全力でぶつかるといいw
そこまで自信つけた上で来られたら、ほんとに全力バトルだねぇw

……そして、本当に、仲いいなぁ。
[桟敷席の真ん中を占拠してまったりするヤツがここにいました]

(-356) 2014/06/08(Sun) 21:05:19 (tasuku)

翠緑の恒星 シュテラ、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 21:06:18

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
桟敷の真ん中は俺のもんだあー!(ばーん

[キリッとした顔で出てきた]

(-357) 2014/06/08(Sun) 21:10:23 (rokoa)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
なるほどw
でも確かに歌える機会があれば歌いたくなりますよねw

異形化が、望まない人にも作用しちゃう部分も大きいですよね。問題。
望む人だけとかで住み分けが出来るものだったらシュテラはハンターやってない気がする。
ifなのでハンターやってる訳ですが(

うん、なので全力でぶつかりますw
「貴方は貴方の、私は私の誇りを以って戦いましょう」とか言っちゃう。

もうストッパー外してるので愛は駄々漏れですよ!(ドヤァ

(-358) 2014/06/08(Sun) 21:14:00 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
そんな全力で主張しなくてもwwww

お帰りお帰り。
……まあ、私は他者依存とかあるし、センターは譲ろう。
[でも桟敷にはいつくのね]

(-359) 2014/06/08(Sun) 21:14:46 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
シュテラが可愛過ぎてどうしたらいいのか解りません(まがおなヘタレ

で、そこのハイスペックなおふたりは、何を争っておられるかwwww

(-360) 2014/06/08(Sun) 21:14:56 (fuka)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*

桟敷の真ん中争奪戦が勃発した!?

ディークさんもこんばんはw

(-361) 2014/06/08(Sun) 21:15:28 (nadia)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
クレスもこんばんは!

普通にしててくれれば良いと思うんだw


と、ちょっと夕ご飯作ってこなきゃなのでクレス来たとこだけど離席します…!
ソマリさんからの言伝は合流してすぐ伝えるつもりだから、聞いたことにして次の行動とってくれていいのよ…!**

(-362) 2014/06/08(Sun) 21:17:58 (nadia)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-353とか>>-354とか横れす

このこ、異形化することで、一度救われてますからねえ、そこらへん微妙にシュテラとは見解が違ってるかも。

完全体になったソマりんなんて危ないもの触っちゃだめですよ、て、シュテラを止めそうだなw(さらにヘタレるw

(-363) 2014/06/08(Sun) 21:19:13 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
え、主張しとくべき箇所だろ?w
俺強縁故取れねー人だからさー。
桟敷確定なわけよ。

いやまぁ丁度見えたから反応しただけなんだがwwww

あ、ただいま(遅

[桟敷の真ん中に陣取った]

(-364) 2014/06/08(Sun) 21:20:25 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
クレス君もお帰りw

>>-358 シュテラ嬢
実際には、『種』が能動的に憑りつくんじゃなくて、なんらかの要因が引き寄せてるんだけれどね。
とはいえ、必ずしも望まれる進化ではないのは確かで、そこが問題なんだけれど。

そこの統括者(=セラフ)は、それも全て含めて、『完全なる生命』を作るための過程と見なし、放置しているという、ね。

そして、それを言われたら、物凄く愉し気に笑うなあ、私……w

離席いてら、だよ。

(-365) 2014/06/08(Sun) 21:21:51 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-344ディーク
なるほど了解wそれくらいは、うまく立ち回ってみせましょうw
しかし、万一が無いのが一番ではありますがね。シュテラ強いから大丈夫な気もするなw

>>-362シュテラ
普通...ふつう...そうか、ふつうか、うん。(
いてらーノシ

(-366) 2014/06/08(Sun) 21:26:08 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-363 クレス君
うん、リバーサーは視点色々だろうねぇ。

そして、そこでそう止めるのかwww
なんというヘタレぶりwwww

>>-364 ディーク君
うん、影の人は強縁故取れないから、というのがあったから、センターは譲るべき、と思った私がいたw

[それでも真ん中寄りは維持しつつ、のんびりお茶淹れ]

(-367) 2014/06/08(Sun) 21:26:15 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
...なんというか、ソマりんと影の人こそ、いつかこっそりお茶会してそうですよね。

[ とても仲良しに見えているようだ ]

>>-367ソマりん
うん、とてもヘタレです。間違い無くお尻に敷かれてますね。主夫まっしぐら。
子供でも生まれたら更に、デロ甘になるかと思いますが、諸事情で、子供造る勇気が持てるかはびみょいですよねえ。

(-368) 2014/06/08(Sun) 21:33:07 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
シュテラは離席ってら。

>>-366クレステッド
うむ、万一が無いのが一番ではあるな。
シュテラ居るから心配してねーわw

>>-367ソマリ
分かられていたw

[ソマリの横で茶待ち]
[傍から見るとすごい光景( ]

(-369) 2014/06/08(Sun) 21:35:35 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-368クレステッド
え、茶請けはバトル?(

(-370) 2014/06/08(Sun) 21:36:27 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
は、そういえば。
実質明日一日では時間足りないような気がするんで、一回は延長しておこうと思うが、どうか。
コミットで1日伸びてるから、もう一回をどうするかは様子見つつ、だけど。

>>-368 クレス君
ちょ、お茶会、てwww

うん、敷かれる図しか浮かばないね……。
子供はなあ……リバーサー、っていうのも含めて、色々と悩むところではあるだろうなぁ……。

(-371) 2014/06/08(Sun) 21:38:09 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-369 ディーク君
そこは、さすがにね……w

[待たれているので、お茶淹れて差し出した]
[多分、紅茶]

[確かに凄い光景だwww]

そして茶請けバトルって、なんてありさげなwwww

(-372) 2014/06/08(Sun) 21:40:07 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-370ディーク
すごーく愉しそうにバトリながら、合間に並んでお茶飲んでるんですね、わかります。

[ ある意味、とても怖い風景 ]

きっとソマりんの隣には、ファミファミもくっついてるに違いない。

(-373) 2014/06/08(Sun) 21:40:24 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
延長は賛成ー。
まだやり足らぬ(

(-374) 2014/06/08(Sun) 21:40:31 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-372ソマリ>>-373クレステッド
[紅茶を貰った]
[ずずー]

だってただのお茶会するイメージが無いんだもw
いっちょバトルしてから休憩がてらにお茶会なんだよ!

(-375) 2014/06/08(Sun) 21:45:20 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-373 クレス君 >>-375 ディーク君
ああ、確かにそんな感じになるだろうね!

普通にお茶会するイメージは、確かに私にもないわw
お茶会自体は、好んでやってそうなんだけど、うん。

(-376) 2014/06/08(Sun) 21:49:55 (tasuku)

赤銅の射手 ガートルード、延長はしていただけると助かるなー、と一撃。

2014/06/08(Sun) 21:54:40

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[振り下ろした剣は、正確とは行かないまでも確かにディークの左肩を捉え、そのまま袈裟懸けに切り裂いた。
背後の壁が避ける事を妨げたのも一つの要因ではあっただろうけれど。

笑みと共に向けられた言葉>>*101に、に、と笑う]

……あんたが目ぇ覚まさせてくれたおかげだろ。

[痛みがないはずがない。たとえ影であったとしても。
それでも、瞳の奥に楽しげな色を見つけたなら、こちらの笑みは少しだけ満足気なものに変わる

届いたのだ、と]

(*104) 2014/06/08(Sun) 22:03:48 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[続いた言葉に返すのは苦笑。
今なら理解できる、自分は楽な方に逃げたのだと]

死ぬ気でやりゃ、死なずに済む、か。
覚えとく。

[剣を振り下ろした体勢のまま、そう答える視界の向こう、叩かれた壁から伸びる影>>*102を見る。
『融合体』としての本能が、それを避けようとするのを押さえ込む。
捕らえる為の物ではない、それは、先に進むための物だと]

大事なのは……か。

[何度も、何度も言われていたはずだ。
ここまでされないと理解できないなど、自分は今までどれだけ逃げていたのだろう。
だから、今は、今度こそは逃げてはいけない、これから先の「生」から]

(*105) 2014/06/08(Sun) 22:05:51 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

……ここまで叩き込まれたんだ、忘れられるわけがない。

[言い放つ言葉>>*103にそう言い切って覚悟を決める。
突き出された右腕が変化して迫るのを、避けようとする体を押さえ込む]

…っ、ぐ…ぁ……

[左肩を貫く痛みは予想以上で、それでも声は最小限に抑える。
「異形」としての命を奪われるのだ、それに等しい苦悶があるのは道理と言うものだろう。
そして、その際に命を落とすことがあるのも承知の上だった。

耐える時間はそう長くはないはずだ。すぐに『核』は見つけられそこから取り除かれるだろう。
「異形」から「人」へ、戻るためのダメージは『種』を受けたとき以上で、体は影に支えられたまま力を失くす。
弱い呼吸が、辛うじて生き延びた事を伝え、声を掛けられたならそれでも薄く笑って見せるだろう*]

(*106) 2014/06/08(Sun) 22:07:58 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
風呂から何とか生還しました

[不穏すぎる]

(-377) 2014/06/08(Sun) 22:08:49 (sammy)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-377ジェフロイ
ちょwお風呂で寝てないでしょうね?

[ ぽっふぽっふ ]

(-378) 2014/06/08(Sun) 22:10:55 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-377ジェフロイ
沈んだか(こら

表もそろそろ〆に向けて動くかー。

(-379) 2014/06/08(Sun) 22:12:36 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
しかし、これで、ジェフロイとは、リバーサー仲間に。

[ 嬉しそう ]

(-380) 2014/06/08(Sun) 22:13:08 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
ちょっと書きかきしていたら。

……生還、て一体何が。
風呂寝だとしたら、危険なんだから、ほんとに気を付けて……!

そして、延長希望がぽつぽつ出ているのを把握。
足りなくなるのもあれだし、一度目は押しておくよ。

(-381) 2014/06/08(Sun) 22:13:48 (tasuku)

村の更新日が延長されました。


銀月の奏者 ソマリ

― 遠い記憶 ―

[その音色に最初に触れたのは、遠い時。
都市の一角、祖母と二人で慎ましく暮らしてきた幼い日。
祖母がピアノでその旋律の一部を偶然爪弾いているのを聞いたのが始まりで]

「……これは、おばあちゃんの宝物なのよ」
「たくさんたくさん、大切なものをくれた『蒼い風』が残してくれたもののひとつなの」

[そう言って微笑む祖母は優しくて、けれど、どこか寂しげで。
けれど、その寂しさの意を問う事はできぬまま。
その頃には既にピアノに馴染んでいたから、曲を教えて、とせがみ──その旋律と、歌を聴いた]

(18) 2014/06/08(Sun) 22:15:44 (tasuku)

銀月の奏者 ソマリ

[音色を聴いて、歌う声を聴いて。
その瞬間、自分の内側に、何かが響いたような気がした。

それが、『始祖』の気配に共鳴した目覚めぬ『新種』の血のざわめきとは知らぬまま。

その音色を己が内に取り込むも、祖母の願い──他の人に教えてはだめ、というそれに従い、外で奏でる事はなく。
祖母が亡くなった後もその戒めは守り通した。

祖母の形見とも言うべきそれは、いつか、思うように音色を紡げなくなった『シルヴィオ』の心の拠り所となっていて。

それは、『シルヴィオ』の名を捨てた後も変わる事はなかった]

(19) 2014/06/08(Sun) 22:15:49 (tasuku)

銀月の奏者 ソマリ

[例え、それによって不本意に縛りつけられ、不当に命を奪われかけたのだとしても。

音楽は、彼にとっては何よりも身近にあり、そして、何よりも温かい繋がりをより強くしてくれたものだった。

だから、全てを捨て去っても、完全に切り離す事はできず。
ヒトとしての在り方を捨ててもなお──拠り所たるその曲だけは奏者の内に残されていた]

[そうして、唯一残された歌、そこに込められた想いと。
幼い頃からずっと抱えていた孤独と。
それらが、無意識、求めたもの。

それが、自ら『種』を与えし同胞を他よりも気遣う理由とは、当の奏者も未だ、気付く事はなく。**]

(20) 2014/06/08(Sun) 22:15:53 (tasuku)

銀月の奏者 ソマリ、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 22:16:54

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
どうでもいい事だけ落としてしまった。

>>-347ディーク
遅くなって申し訳以下略

さくっと抉り取られてみましたー。
右手直接変化とか相当なダメージか(


実の所、43村で風刃弄られて以来、いつか影の人と遣り合いたいと言うのをこっそり持っておりました(
ここで、あれと縁のあるキャラでやりあえたのはなんかの運命だ、うん。

【実は影の人のファンだとここでCOして起きますね!】

あ、俺は桟敷席は端っこでいい[葛饅頭をお茶請けにまったり]

(-382) 2014/06/08(Sun) 22:17:59 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
てしてしてし、と。
音楽を切り捨てなかった理由と、ファミィ構う理由をまとめてみるのこと。

無自覚依存となると、根は原体験にあるかな、と思ったら、ここに結びついたのでした。

(-383) 2014/06/08(Sun) 22:18:58 (tasuku)

斬撃の翼 クレステッド

[ 抱きしめた温もりと、笑顔を零し頷くシュテラの表情に>>16笑みを深めて「離さないで」という言葉には、答えの代わりに、そっと口づけを落とした ]

…あなたが、何もせずに戻って来たということは『銀月の奏者』殿に遭いましたか?

[ そしてようやく、現実へと意識を引き戻して、彼女が向かった先で何があったのかを尋ねる。
出逢ったのが彼であろうと予想したのは、他の二人相手であれば、シュテラが黙って引きはしないだろうと思うから。
ファミルとヴェルザンディを侮るわけではないが、有り体に言ってしまえば、ソマリは「格」が違う ]

(21) 2014/06/08(Sun) 22:19:48 (fuka)

斬撃の翼 クレステッド

[ そして、その予想が当たっていたことと、彼からの伝言を聞かされると、僅かに眉を下げる ]

やれやれ、私はよほど信用が無いようですね。

[ 元より、揺れていることは見抜かれていた上に、結局、彼の忠告も無にしたに等しいわけだから、信用が無いのも当然といえば当然だが ]

(22) 2014/06/08(Sun) 22:21:01 (fuka)

斬撃の翼 クレステッド

手分けをして任務に当たったのでしょう?ジェフロイの他には誰が来ているんですか?

[ ともあれ、今は無事に舞踏場を離脱するのが肝心と、シュテラに状況を確認してから動き出す。
途中、合流出来るハンターが居そうなら、共に撤退を促すつもりで、辺りに探知の網を広げながら、シュテラに、道を教え、異形獣に遭遇すれば、彼女が素早く倒して道を拓く…かつて、そうしていたように…これからも、そうして進もうと、決めたとおりに** ]

(23) 2014/06/08(Sun) 22:23:02 (fuka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*

>各位
いやぁ、風呂入ってて家族に生存確認されたのは久しぶりだった。
と言っても、寝てたわけじゃなく、給湯のお湯が何故かぬるいままで、風呂の湯が温まるのを待ってたと言う。

いや、その途中で寝かけたのは認めるけど
[かなりダメです]

(-384) 2014/06/08(Sun) 22:23:14 (sammy)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
通常運行のでれ返しと、ガートルード嬢から救急要請があった場合の布石を打ちつつ、撤退描写...してたら、ソマリさんのネタばれが!

>>-383ソマりん
そうですよね、どう見ても家族扱いだったですよね。

(-385) 2014/06/08(Sun) 22:28:01 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>22を見て、「信用される要素があると思っていたのかな?」と言いたくなった私が通ります。

>>-384 ジェフロイ君
寝かけてただけでも十分問題な気がしますよ?
……気を付けましょうね、ほんとに……!

(-386) 2014/06/08(Sun) 22:28:07 (tasuku)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[ジェフロイの反応>>*104>>*105>>*106に笑みが深まる。
揃って手のかかる奴らだ、なんて思いは思考にだけ留め置いた]

……こんなもん、アンタにゃ必要、無ぇ。

[探り当てた核を、右手を錐から手へと戻して握り込む。
力を込めて引き抜けば、ジェフロイの身体から力が抜けた。
想像を絶する痛みに耐え切るかは彼次第。
影でジェフロイを支えたまま、取り出した核を粉々にする]

…おい、生きてっか?

[揶揄うような声がジェフロイへと向けられた*]

(*107) 2014/06/08(Sun) 22:28:36 (rokoa)

斬撃の翼 クレステッド、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 22:33:13

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-385 クレス君
うん、家族扱い。
両親早くに亡くしてる上に一人っ子だからねぇ。
無自覚に、そういう繋がりを求めていた、というのがある。
向こうも素直に懐いてくれてるから、余計にそれが強いのだよねぇ。

だからね、ファミィ負けたら私、かなり荒れたと思うよ……w

(-387) 2014/06/08(Sun) 22:34:10 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
テレビに気を取られていた(

>>-382ジェフロイ
気にするなー。

その前から蓄積はしてるからね、ダメージ。
影を武器化出来なくなってた上でのダメージだから、そら形も保てなくなるてw

な、なんだtt
ファンなどと何を言ってるんだ(おろり

(-388) 2014/06/08(Sun) 22:36:22 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*


[言えない、ファミファミが負けたら、ソマリさんがブチ切れて、愉しいことになるだろうなあ、とか、ちょっと期待してたなんて...]

(-389) 2014/06/08(Sun) 22:38:12 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
荒れたとばっちりを俺が受けるわけですね、分かります。

(-390) 2014/06/08(Sun) 22:40:59 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*



[>>-389>>-390に、にっこりわらった]

(-391) 2014/06/08(Sun) 22:42:30 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-390ディーク
とばっちり受けて、ますますかっこよくなるディークも見られて一石二鳥。

[ 本音だだ漏れ ]

(-392) 2014/06/08(Sun) 22:44:59 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
[なんかだだ漏れしているひとを、なまぬっくくみておいた]

とはいえ、私、自分がファミィ投票だったからねぇ……可能性は見てたんだよなぁ。
そうなったら、また違った展開のバトルになったんじゃないかしら。

(-393) 2014/06/08(Sun) 22:52:56 (tasuku)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
結局この時間まで落ち着かないって…。
むしろこの時間になると落ち着くって、私は…(とおいめ

滞在2時間ほどしかなくなってしまいましたが、ただいま、です。

(-394) 2014/06/08(Sun) 22:56:47 (Mey)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
とばっちり受けてかっこよくなるかは謎だがwwww

何勝手に荒れてんだとか冷やかしたのは間違いねーなw

(-395) 2014/06/08(Sun) 22:57:11 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-394 ヴェル
お帰りお帰り。
延長もしたし、マイペースで、ね?

[よしよし撫でた、なでた]

事情色々は皆わかってるんだし、あんまり気にしすぎないの。

(-396) 2014/06/08(Sun) 23:00:48 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-394ヴェルザンディ
ソマリの言う通りだぞー。
事情分かってんだから、リアル優先でいーの。

(-397) 2014/06/08(Sun) 23:02:44 (rokoa)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
あっ、延長ありがとうございます…!
バタバタと退席後のログ確認もしつつ。

クローム先生の、旧バージョン?だと大丈夫なようで、今度は実家箱(あれから休憩後に移動したのです)なのでまだ使えてます。拡張機能。
でも家箱さんのは、強制削除喰らった上に復帰できませんとなっているのです。なんか5月にそういう修正があったらしく。
ウェブストアに登録されてるのでないと導入できない&入れてても勝手に削除されてしまうようになったようです?
最終日に「!?」ってなって、ちょこっと検索しただけなので詳しくは分かってないのですが。

火狐さん上手く使えなかったのに。でもIEには戻りたくないのに。
しょんぼり。

(-398) 2014/06/08(Sun) 23:03:10 (Mey)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[必要ない、と、言葉は一言>>*107
探り当てられた『核』を引き抜かれ、瞬間、全ての感覚が無くなったような

痛み、などと言う言葉など意味を失くすほどの痛み。
声も上げられず、身動きも出来ず、視界は何も映さない
死にも等しい無感覚の中、脈拍だけがまだ生きている事を男に伝える

このまま、楽な方に逃げるわけにいかない。
話を聞かせてもらうと自分で言った、それを反故に出来ない。
ここで全てを手放したら、あいつディークに何を言われるかわからない。
途切れたままの思考ではなく、それは、心の底からの声。

聞こえた声、頭の中では意味を成さなかったけれど、誰の声かは判ったから、何とか表情は作ってみせる]

……聞きてー事、あるのに、死ねるか、って……

[言葉として落とせたのは、ここまでだったけれど*]

(*108) 2014/06/08(Sun) 23:06:30 (sammy)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
>>-396ソマリ >>-397ディーク
はい。無理はしないよにラストまで楽しみます。

[なでらり、ふにゃり]

気にしい状態、なのでしょうか、やはり。
要領の悪さがどうにも悔しくって。
今のうち、と思うと参加できる限りはしたい、なのですが。

(-399) 2014/06/08(Sun) 23:08:38 (Mey)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
くろーむさんは、サブでしか使っていないから、なんとも言い難いなあ……。

>>-399 ヴェル
気にしいというか、気負いというか。
今の内、が強迫観念になってるのかも?

ともあれ、楽しむこと第一に、ゆるる、とね。
気持ち先走って楽しめないのが、一番辛いから。

[ぽふぽふ、更になでこ]

(-400) 2014/06/08(Sun) 23:15:43 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
[ ヴェル嬢撫で撫でに混ざりつつ ]

>>-399
無理に要領よくなんてしなくていいのですよ。
兎猫さんが無理して辛いと、みんな心配して辛くなりますからね。
出来る限り、自分が楽しめる範囲でゆっくりしてくださいな。

大丈夫、私の参加態度も大概、いつものんびりだから!
[ ドヤった ]

(-401) 2014/06/08(Sun) 23:17:15 (fuka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-386ソマリ
最近はそういう事なかったんですけどね…
というか、風呂に入る前に寝てしまって入りそこなうほうg

ついでの>>-387
その場合、全力でこっちを潰しに来そうな。
それこそどS全力で発揮して、ぼろぼろにされるんだきっと。


>>-388ディーク
ソマリと相打ちになった後ですしね。
お手数おかけしました[ぺこり]

影の人って出てくるたびに別人なのにきっちり芯はそのままだし
そういうキャラを動かせるのはすごいと言うか羨ましいと言うかですね。

あと影の人に限らず、他のキャラを引っ張り上げるの上手いなーと。
そんな事もCOして見る今日この頃。

(-402) 2014/06/08(Sun) 23:18:11 (sammy)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[返る声>>*108にディークはけらりと笑った]

その意思があれば大丈夫そうだな。

[ジェフロイを支えていた影を繰り、彼を横たえるように動かす。
帯のような形でジェフロイを捉えていた影は薄く広がり、下から支えるように包み込んだ]

(*109) 2014/06/08(Sun) 23:20:54 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

あーあ、しばらくは不安定になりそーだなぁ。

[ジェフロイの肩を貫くために変じた右手。
今は形を戻しているが、気を抜けばまた解けてしまいそうだった。
それは右手に限らず、身体全体も同じ]

ちっとばかし固定してから、だな。

[もう一箇所、探しに向かいたい場所がある。
そこへの移動の前に左肩から右脇腹にかけての傷を影の帯でしっかりと圧迫することにし、しばしの間その所作に時間を使うことにした]

(*110) 2014/06/08(Sun) 23:21:05 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[ジェフロイが喋れるようになるにはどれくらいの時間を要したか。
その辺りにはもう次へ移動し始めていることだろう。
当然、ジェフロイは影の上に乗せたまま*]

(*111) 2014/06/08(Sun) 23:21:14 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-402 ジェフロイ君
まあ、村入ってると、思ってるより消耗したりするから、ねぇ。
入る前に寝てしまうは……(あんまり言えないようd(

そして、うん。
自分の状態にもよるけど、全力で叩き潰しに行ったと思われる。
ドSスイッチフルアクセルだったろうなぁ、きっと。

……それはそれで、レアなものを出せたかも知れない(

(-403) 2014/06/08(Sun) 23:24:22 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
[遅くなりつつヴェルザンディをなでぽふなでぽふ]

色々不安定になってくる時期だろうしね。
気にするな、って事が余計に気になったりもするだろうし。

俺の中身は経験ないから上手くアドバイスは出来ないですが。
とにかく今を愉しむのが一番じゃないかな、と。

(-404) 2014/06/08(Sun) 23:25:17 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
さぁガートルードのところに行くぞー、と伏線入れつつ。

そうか、クロームは旧バージョンだけなのか。
アプデはかけてるからなぁ…。
上手く入らなかったのも削除されてるからか。

>>-402ジェフロイ
そう言うことだw
いえいえどう致しまして。

別人と言っても喋り方や性別が違うだけ、とも言えるのだけどねぃ。
根底は同じなのだし。
今回のディークだって、性格はケイジ寄りだぜー?
逆パターン(キャラ同じで性格まるっと違う)もやったことあるから、引き摺られないとか言うのは鍛えられてるのかもしれないがw

そうかな?
その辺は保護者属性とかも関わってそーではあるのだが。
でもそう言う傾向が多いからか、弱い子は出来んのよな…。
軸がブレ無さすぎて。

(-405) 2014/06/08(Sun) 23:28:40 (rokoa)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
あっ、ジェフロイさんもお気をつけくださいませ、ね<お風呂
私も前は時々やってしまってましたが(苦笑
お風呂に浸かってると意識がフワンてなることありますよね。

>>-400ソマリ
あー…なるほ、ど。
はい。来月も調子悪くなかったら参加したいと思うのですが…マイペースでも出来るようになってるか、気をつけ、ます。

>>-401クレス
クレスさんもありがとうございます。もうちょっと心を強く持てるように…(拳握り)

えっ、ふかさんのはそれこそ自分のペースをしっかり把握されて動かれてるような印象なのですが、いつも!
今回も、設定深いなあ、流石だなあと(いつもに増して余裕なかったので中身読めてませんでしたが)思ってました。はい。
異形組なのに直接接触できなかったの、残念すぎました。

(-406) 2014/06/08(Sun) 23:28:43 (Mey)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
ただいまですよー。

ヴェルさんはまったりゆったり、負担無い範囲で楽しまれるなら皆それが何よりだと思うのです。
気になっちゃったりうわーってなっちゃったりするのは仕方ないかもだけど、いいんだよグリーンだよ。

皆がなでぽふしてるので私はぎゅーして背中ぽふぽふするのだ。(

(-407) 2014/06/08(Sun) 23:29:52 (nadia)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ソマリにドSスイッチ入ってジェフロイ叩き潰しに行ってたら、それ終わってから駆けつけてそうだと思った俺である(
[助けないのか]

(-408) 2014/06/08(Sun) 23:30:48 (rokoa)

翠緑の恒星 シュテラ、という私こそ参加態勢が不安定すぎるので人のこと言えない…!


【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
皆楽しめたらそれで良いんだよ!

  ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 良いんだよ!
 ヽ  〈
  ヽヽ_)

(-409) 2014/06/08(Sun) 23:34:34 (rokoa)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
うう。どなたも本当にありがとうございます。
兎猫は皆様の優しさで出来ております…!
[いっぱいぽふられて、兎猫、もっふり]

と、影の方もお待たせしてしまいますし。
ごそごそと最終日の続きも練りつつ。

くろねこさんに一つご質問。
核って破壊されるとこまで行かずに傷ついただけで終わるってことあるでしょう、か?
何かこれも暴走フラグになりそな気もしなくはないのですが…。

(-410) 2014/06/08(Sun) 23:35:49 (Mey)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、AAはメイリオと相性が悪いな…(´・ω・`)


【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
まあ、なんだ。
私もどSスイッチ入ったキャラを全力で動かした事って、あんまりないから、どうなるかはほんとにわからないんだけどね!
某腹黒永劫者とか、某黒笑み宰相が更に凶化される感じかなあ……。

>>-406 ヴェル
ん、龍海は比較的ゆるペースだと思うから、行けそうなら、ね。
無理しちゃダメ、と言っても、楽しみや息抜きも大事だからね。

そして、>>-410だが、ありでもいいかな、と。
摘出されなければ、いずれ再生するか、そこを基点に砕けるか、の二択な感じになるかな、とは。
さくっと言うと、今まで想定してなかったケースなんで、どうとでもできる。

(-411) 2014/06/08(Sun) 23:40:14 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
あっ、そうだ。
俺もくろねこさんに聞きたいことが。


外に居るセラフとは接触可能?(ぉぃ

(-412) 2014/06/08(Sun) 23:40:19 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-406ヴェル嬢
いやいや、私も家庭の事情で一年以上ブランクあったりとかしてますからね。

ペースは落とさざるをえなかったという。
まあ、そのペースを自分で納得できるように掴むのはすぐには無理かもですが、とりあえず、一日二〜三時間でもいけるときはいけるから、うん。

そして、設定はねえ...毎度のごとく、人様におんぶにだっこというか、シュテラのおかげというかwww

>シュテラ
あなたも気にしないw可愛ければすべて許されるs(まて

(-413) 2014/06/08(Sun) 23:40:49 (fuka)

【独】 銀の娘 ユーリエ

/*
あえてこちらで。

>>-412 ディーク様
いらっしゃるなら、お出迎えしますわー。

それこそ、どんなやり取りになるかはわかりませんけれどw

(-414) 2014/06/08(Sun) 23:46:00 (tukineko)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
にゃふ。

参加体勢不安定なー。
私も大概アレだからなー。

ともあれ私はヴェルザンディの頭ぽふりましょう、うん(ぽふぽふ
そも、SNSで補完って手もありますしねー。

(-415) 2014/06/08(Sun) 23:46:16 (mooncalf)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[意識が落ちてからどれくらい経ったのか。
体に痛みを感じ、小さく呻く事で自分が生き延びた事を知る]

………ぅ……

[自分が酷く不安定な場所にいると気が付いて薄く目を開ける。
映るのは移動して行く景色、その状態で自分が横になっていることがわかった。
僅かに視線をずらすと歩くディークが見えた。

それじゃ、いま自分はどうやって移動しているんだ?
浮かんだ疑問は深く考えない事にした]

………生きてる、か……ディークさんは、大丈夫なのか?

[まだ弱い、小さな声はそれでも彼に「人」に戻った事を伝えるだろう*]

(*112) 2014/06/08(Sun) 23:47:43 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
というかだね。

参加時間不安定は、私の企画では気にするな! と宣言してもよろしいか……!

私自身が色々とコア不安定なんだから、そこはほんとに気にしなくていいんだよ!

(-416) 2014/06/08(Sun) 23:48:55 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-414ユーリエ
わざわざw

村中に行けるか分からんが、行けそうなら行きたいな、と。
単に顔合わせしてみたいだけなんだけども!

(-417) 2014/06/08(Sun) 23:50:14 (rokoa)

【独】 銀の娘 ユーリエ

/*
>>-417 ディーク様
あるじさま動かすのは、わたしの方ですのでw

これそうならどうぞ、ですわー。
箱スペックに余裕出来ましたから、二窓もだいぶ楽ですし。

ただ、影様は、あるじさまは特に嫌いそうなのですよねぇ……。
『蒼神』様と同じく、『総帥』閣下のお気に入りですしw
[理由そこなんですか]

(-418) 2014/06/08(Sun) 23:54:32 (tukineko)

翠緑の恒星 シュテラ

[遠く、私の後ろから小さな歌声>>*91>>*92が聴こえてくる。
風に遮られ、途切れ途切れのそれが何を歌っているのか、私には解らない。
けれどその音色はとても優しくて、温かで。
まるで、今私が収まっているクレスの腕の中の様だったから、自然と頬がより綻んだ。

そんな私へと落された柔らかな口付けの後、彼からの問いかけ>>21に表情を改めて]

 あぁ、貴方にはやはり解るんだね。

  会ったよ。『銀月の奏者』に。
      言伝も、預かってきた。

[そう言って、奏者からの言葉>>*60を伝える。
眉を下げる様子には、私からは何も言えず苦笑を浮かべるのみで]

(24) 2014/06/09(Mon) 00:01:38 (nadia)

翠緑の恒星 シュテラ


[それから、今回の任務を共に受けた彼らについて問われ]

ガートルード殿と、ディーク殿だ。
が、ディーク殿は恐らく撤退に入っているか、離脱しているだろう。

ジェフロイ殿も私と共に此処へ侵入する前から融合体と接触していたのに、こちらに来ていないのは遅すぎる。
ガートルード殿と併せて合流を急いだ方が良いかもしれない。

[推測を交えて答え、舞踏場離脱の為に動き始める。
クレスの探知に従いながら進み行く先、仲間と合流は叶うだろうか**]

(25) 2014/06/09(Mon) 00:01:56 (nadia)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-403ソマリ
なんだかんだで、今年に入ってから殆ど稼動してるからなぁ(雑談村含む)
後は、最近職場の人数減ってしわ寄せ喰らってるせいもあるかも。

ですよねー、と言いつつ。
それはそれで見てみたかったと言うかいやそれ俺死ぬからというか。ちくちくねちねち言葉でいじめながらじわじわ攻撃するんだ……(どんなイメージだ)

>>-405ディーク
そして場合によってはこのあと更に(ないない

根底が同じ、確かに。
ケイジ寄りだなと言うのはがっつり感じてましたねー。
だからあんなふうに突っかかったわけだし、この子。そこは養い親に似ましt
龍猫さん、場数踏んでるからそういう切り替えとか鍛えられてるんだ、うん。

弱く見えても芯がしっかりしてる子が多いですよね。

>>-408
ある意味影の人らしいと思った(

(-419) 2014/06/09(Mon) 00:04:03 (sammy)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
クレスにお返しそーい。
これで他の皆さんと合流フラグは立てられたと思いたい。

そしてロールだけしかしてませんが今夜もこれでお休みなさいするのです。
遅ればせながら延長ありがとうございますしつつまた明日!
[クレスにぎゅーぎゅーしながらおやすみ態勢]**

(-420) 2014/06/09(Mon) 00:04:37 (nadia)

翠緑の恒星 シュテラ、メモを貼った。

2014/06/09(Mon) 00:04:58

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

お、目が覚めたか。

[零れ落ちた声>>*112に視線を横にずらす。
影の上に転がされた状態で移動するジェフロイ。
無事『人』へと戻ったらしい様子に笑いかけた]

俺か?
大丈夫じゃねぇけど大丈夫だ。

[どっちだ、と言われそうなことを言いながら歩む足は止めない。
斬られた傷は影の帯でテーピングのように押さえられているのは見ることが出来るだろう。
尚、ジェフロイの肩の傷は適当な布で縛ってある]

まだ休んどけ。
短時間で二度も変わったんだからな。

[それでも話を聞きたいと言うのなら、問われたことに返すことはする*]

(*113) 2014/06/09(Mon) 00:05:16 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-406ヴェルザンディ
気をつけるー。
お風呂は場合によっては布団より寝心地が[危険]

(-421) 2014/06/09(Mon) 00:09:18 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
シュテラ嬢はお休み、こちらも無理なくね。

>>-419 ジェフロイ君
稼働率上がっている所で、リアル職場の人手不足は普通に疲労フラグでは……!

いや、殺しはしないと思うよw
そんな、呆気なく楽にはしないと思う(逆にひどいわ
まあ、終始アルカイック状態で、じわじわやりそうだなあ、というのは余裕で想像できたけどね。

(-422) 2014/06/09(Mon) 00:09:31 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-420シュテラ
お返しありがとうー
うん、これで合流できるんじゃないかな?
あとは、あるとすれば、過去の打ち明け話とかか。

おやすみなさいーノシノシ

(-423) 2014/06/09(Mon) 00:09:46 (fuka)

斬撃の翼 クレステッド、翠緑の恒星 シュテラをぎゅうぎゅうした。

2014/06/09(Mon) 00:10:48

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
シュテラお休みなー。

>>-418ユーリエ
嫌われるのは分かってるから良いんだw
喧嘩売れそうなら売っとこうと思って(おまえ

…あれ、いつの間にお気に入りに?w

>>-419ジェフロイ
あっても良いけどww

他に広くちょっかいかけられるようにすると、どうしてもこのタイプになるんだよな、動きやすいから。
ケイジ寄りだったから俺も揶揄いに行ったともw
審問時代は掛け持ちが基本だったしねぇ…。
切り替えはかなり鍛えられたよw

赤崖ラスですら何か芯出来てたしね…。
途中揺れても最終的にはなんかしっかりしてるとゆー。

(-424) 2014/06/09(Mon) 00:11:50 (rokoa)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

ありがとう。
今度は、お名前も覚えました。

[そこにあるのが敵意とは違うものと感じられたからか。
一連の会話に隠された意図に気がつくことなく、静かな笑みを浮かべるガートルードの顔>>+4:19だけを見ながら頬に触れて]

(*114) 2014/06/09(Mon) 00:14:33 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

 
 
……ッ……!
 
 

(*115) 2014/06/09(Mon) 00:14:35 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

[澄んで響いた、銃声。
抱擁しようとしていた手が強張り、スルリと離れた]

ガートルード、さん……

[強い衝撃を受けたまま、二歩、三歩と下がり、膝を突く。
左胸を押える指の間からは、彩度の低い淡紅色の雫がポタリポタリと滴り落ちていた]

(*116) 2014/06/09(Mon) 00:14:40 (Mey)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ > 【秘】 赤銅の射手 ガートルード

あなたは…
あくまでも、なんですね……

[哀しみと切なさと、僅かな尊敬の念。
矛盾しあう思いが混ざり合った声で呟く]

(-425) 2014/06/09(Mon) 00:14:47 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ


……く、ぅ……

[淡紅色が伝う核たる結晶体は小刻みに震えていた。
身体のあちこちが結晶化しては元に戻りと、不随意に能力が発動している]

ここまで、ですね。

[ともすれば暴走しそうな衝動を抑えこみながら。
先に確認した言葉をもう一度紡いだ]

(*117) 2014/06/09(Mon) 00:14:49 (Mey)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
アッ、>>*117「亀裂の入った」と入れるの忘れました…!

ごそごそしてる間に。
シュテラさんもこんばんはの、ありがとうの、おつかれさまの、おやすみなさいです…!

ガートルードさんも、こんばんは。
大変お待たせいたしまして![ぽふられつつ]
とりあえず、撤退一歩手前で止めてみましたと。
再生するのか砕けるか、一寸先は闇(ちょっと違う

(-426) 2014/06/09(Mon) 00:21:27 (Mey)

【独】 銀の娘 ユーリエ

/*
>>-424 ディーク様
了解しましたわー。
それでは、タイミングあうようでしたらw

『遊戯』とか『デュエル』とかの実績とかで、自然とそうなっているかしら、と。
勿論、表には出されませんけれどね。

(-427) 2014/06/09(Mon) 00:22:23 (tukineko)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[こちらに気付いたなら何とか大丈夫と笑おうと。
ディークは連戦だったはずで、それでも大丈夫と言う様子に小さく息を吐く]

……どっちなんだよ……
でも、影……かぁ……あの人、と同じ様なもんなら……
大丈夫、なんだろ……

[いまだ声を出すのもきつく、言葉は途切れがちになるけれど、きちんと処置はしてあるようだったからそれ以上はいわないことにした。
こちらを気遣う様子に、小さく頷いて、それでも、聞きたかったことを一つだけ聞いた]

ディークさん、さ……あの人……カルロスさんの事、知ってんの…?

[自分ではない『風刃』……それは、男にその二つ名を分けたその人の物だったから*]

(*118) 2014/06/09(Mon) 00:24:54 (sammy)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
ついでに。
独り言チェックしなければ、白で秘話できたのでしたっけ。
エピなんだからそっちの方が良かったかも? 失敗。

>>-411ソマリ
はい、もしかしたら一応予約だけ(ユウレンキャラ希望なので)させていただきつつ、直前不参加になったらごめんなさいでも良かったら、是非。やりたいなあと特に思ってた一つなので。

は、想定外でしたか。回答ありがとうございます!

>>-413クレス
心強いお話です…!
うん、上手く掴めるように頑張ってみようと思います。

お互いの設定が素敵に共鳴しあってると感じます、よ?
拾うの上手なお二人だからですかと、中の方を確認して納得でもありました。お見事なのです。

(-428) 2014/06/09(Mon) 00:30:06 (Mey)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-427ユーリエ
おー、よろしく頼むw

度々『遊戯』に参加してることにしたもんなぁ…。
『デュエル』はカードが飛んできたら、だけども。
お気に入りとか分かって無い方がおいしい気がするので出されなくて良いかと!
そうだと知ったら蜂蝶が喜ぶけどさw

(-429) 2014/06/09(Mon) 00:31:18 (rokoa)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
>>-415ガートルード
はい、どうしてもの部分が出てしまったら、そちらでもよしなにお願いします(ぺこり

中身としてはガートルードさんのロールに惚れ惚れだったので、この駄々っ子どうしようと思いながらのバトルだったりもしましたとか。
こっそりここで告白しておきます、ね。

(-430) 2014/06/09(Mon) 00:32:00 (Mey)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

ディーク、というと『ジョーカー』ですか...なるほど、奏者殿の相手をしたのが彼、ということですね。

[ シュテラと共に、走りながら頷く ]

ジェフロイは、ファミルの相手をしていましたから、ガートルード嬢の相手はヴェルザンディ嬢...

[ 外で戦いの口火を切ったジェフロイ達は、あまり奥までは入り込んでいないように思う、それならば、と探査の対象を絞りこみ ]

...あちら、ですか。

[ 丁度、揺らぎを見せた核の気配>>*117を捉え視線を向けた先、黒猫が駆けていくのが見えた、気がした** ]

(*119) 2014/06/09(Mon) 00:36:49 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-428 ヴェル
うん、それでも大丈夫。
四玉編は、あの時代はあれが最後だからねぇ……。
wikiは、あとちょっとで正式公開できるから、もうちょっと待っててね。

うん、実はそこは考えてなかったんだ。
摘出するか砕けるか、の二択しか頭になかったというw

(-431) 2014/06/09(Mon) 00:36:51 (tasuku)

【独】 銀の娘 ユーリエ

/*
>>-429 ディーク様
あの方、個人を「気に入った」って口にするのは本当に珍しいですから……w
蜂蝶様は確かに喜びそうですねぇ。
特に愛が深く見えましたし。

(-432) 2014/06/09(Mon) 00:39:02 (tukineko)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
なんとなーく、間に合っても間に合わなくてもいける感じにしつつ、猫も見たかもしれない(気のせいかもしれない)そんな曖昧三センチ。

(-433) 2014/06/09(Mon) 00:39:05 (fuka)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

ま、死にやしねぇよ。

[形が保てなくなれど死ぬことはなかったから、笑いながらジェフロイ>>*118に伝えて。
かけた言葉に諾の返事をするも、問いを投げてきたのには、ああ、と声を零した]

知ってるぜ。
尤も、アイツは『ディーク』を知らないだろうけどな。

『デュエル』っつーカード集めの戦いがあってなぁ。
そん時に出会った。
ま、俺はアイツと戦わなかったけどな。

[これだけの回答で疑問は解消されるだろうか。
足りなければまた問いかけて来るだろう、と考えそのままにする*]

(*120) 2014/06/09(Mon) 00:41:22 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
さくっと風刃の名前を出しつつ[元から隠してないから]

>>-422ソマリ
ん、だから睡蓮のエピは顔出せなくって本当に申し訳なく。
来週辺りから落ち着くらしいんですけどね。
村のほうは暫く様子見かな、と(惹かれるものがなければ

どSならすぐに楽にはしませんよね、と(おい
終始アルカイック状態でじわじわしつつ、最後に『種』持ち出して、もし『憑依体』にでもなろうものなら狩りとって自分の力に(

>>-424ディーク
動かしやすいって言うのはあるかもですねぇ。
やってて、あれこれ43村と同じ流れ?とか思いました(w
審問時代の掛け持ちはやったなぁ…
ああ言う時は、似たようなキャラよりまったく違うののほうが切り替えやすかった気が。

あのラス君はエピでは本当にしっかりした子になってて、お兄さん嬉しかったよ。
だから、子供とか弱い事が前提だとやりにくそうだな、とか。

(-434) 2014/06/09(Mon) 00:41:39 (sammy)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
そういえば、あれだけ精力的に動かれてたディークさん(猫さん鳥さん含む)と接触できてないの、私だけですよ、ね?
黒猫さんと視線合わせるだけでもしておきたいところです…!

>>-431ソマリ
ありがとうございます。
でしたよね。一連の時代には思い入れが深くなりましたので。
はい、都合宜しいようにで、お待ちしてます。

まあ、そのどちらかになるのが自然ですよね、きっと。
隙間を縫ってる子ですみませんw

(-435) 2014/06/09(Mon) 00:43:13 (Mey)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-428ヴェル嬢
いや、ほっとんどシュテラのおかげなんで。
私、シュテラ可愛い、どうしようしか、裏でも言ってませんし。
投げ愛は、まあ、三度目のカップルともなると、直感でいけるようになってる部分があるかもですがw

ヴェル嬢の上品な愛らしさも、いつもながら素敵でしたよ。保護欲は私もそそられて、遠隔で、異形獣そっちに行かせないように、とか動いてしまいましたしねw

(-436) 2014/06/09(Mon) 00:46:27 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
クレステッド達が行くなら俺行く意味あんまねーんだよなぁ…。
絡み多かったから行きたい、って思って黒猫も向かわせたけども。

>>-432ユーリエ
そんな感じするww
蜂蝶は『総帥』至上主義だったかんね。
どの人格もそれは持ってるんだけど、アイツは別格w

(-437) 2014/06/09(Mon) 00:47:10 (rokoa)

【赤】 赤銅の射手 ガートルード

っ、……。

[右手の力が抜け、手にしていた銃は無機質な音を立て転がり落ちた。
口元の端、歪める様に微笑んで。]


……忘れ……て、いい……よ……。

[ぽたりぽたり、雫が落ちる音がやけにうるさく感じる。

 所詮はくだらない自己満足。
 らしくない、愚かしいと彼女自身思う。
 そして、その結果がこの様なのも必然、とも。]

(*121) 2014/06/09(Mon) 00:49:05 (mooncalf)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
しかし、外の雨音が強いわ……w
出るまでに止んでくれるといいんだけど。

>>-434 ジェフロイ君
睡蓮の時は、本当に疲れてたみたいだし、そこは気にせず。
そして休息は大事だよ、と。
もしかしたら連戦するかも知れない私が言うのもなんだけど(

そりゃあもう、すぐにはねぇw
自分の手で、『種』は与えないだろうなあ。
抵抗する余力をぎりぎりまで削り落としてから、周囲の『種』に、「いっておいで」って言う方だと思う。

(-438) 2014/06/09(Mon) 00:49:07 (tasuku)

【独】 赤銅の射手 ガートルード > 【秘】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ


 ……そ、だね。
   あ……たし、は……。

 

(-439) 2014/06/09(Mon) 00:51:47 (mooncalf)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
ふっと、ディークへの返しで
「あの人【たち】」と複数形にしようかと悩んだとか(


実は、色々紆余曲折あってと言うか中の人の都合と言うかご都合主義的なあれやそれやの結果

『聖騎士もまだ生きてる』んだよね……(まとうか

(-440) 2014/06/09(Mon) 00:52:20 (sammy)

【独】 赤銅の射手 ガートルード



    、だから―――。

[唇だけが動く。]

(-441) 2014/06/09(Mon) 00:53:11 (mooncalf)

【赤】 赤銅の射手 ガートルード

[瞼がやけに重い。
 それでも、結果を見届けようと、水晶を見つめる。]

[位置の特定も出来ていなかった。
 その状態で核に、当てられただけでも奇跡のようなもの。
 けども、これは。

 暴走の前触れ?
 それとも?]

(*122) 2014/06/09(Mon) 00:54:57 (mooncalf)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-437ディーク
猫さんで確認して、ガートルードさん救助までする予定でした?
でしたら、お任せしますよ。

傷が深そうだし、生き延びられたい希望の場合、手当が早急に必要かなと思って向かってるだけですし。救助した後で、舞踏場の外で治療だけお手伝いするとかでも。

(-442) 2014/06/09(Mon) 00:55:21 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-435 ヴェル
クラールハイトの基礎は、四玉編で組んだようなものだからねぇ。
そう言ってもらえると、私としても嬉しい。
……まあ、そのちょっと、って、墓下の日替わりボスだけなんだけどね!
[あとは全部埋まっているとか]

や、こういう隙間縫いは歓迎w
設定が色々と広がるからねw

(-443) 2014/06/09(Mon) 00:56:38 (tasuku)

【独】 銀の娘 ユーリエ

/*
>>-437 ディーク様
むしろ、他者を評価する事、それが珍しいと言えるかもですわ。
別格の至上主義www
それなは確かに喜びそうですわ。

(-444) 2014/06/09(Mon) 00:56:57 (tukineko)

【独】 赤銅の射手 ガートルード


 ああ……でも、ちょっと無理……、かな……。

[もう、その瞳は、水晶が反射する光しか捉えられない。*]

(-445) 2014/06/09(Mon) 01:01:01 (mooncalf)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
とりあえず、ガートルードさん次第なのかも。

[ て、わけで、当面待機 ]

(-446) 2014/06/09(Mon) 01:02:05 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-434ジェフロイ
固っくるしいのよりは軽い方が楽。
43村と同じ流れなのは半分くらい狙ってたからw
掛け持ちの時はそうだな、全く違う方が切り替えはしやすい。
そうじゃないと村を間違える場合も(

大半がギルのお陰だと思います!
子供は無邪気なのは良いんだけどね。
大人しいのは中の人が悶えるね(苦しい意味で

>>-435ヴェルザンディ
接触と言うか、鴉は一方的に見られただけもある気がw
クレステッドとファミルは実際には接触してないぞー。

(-447) 2014/06/09(Mon) 01:07:12 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-440ジェフロイ
何十年と経ってるわけじゃないから生きててもおかしくないと思うがー。

>>-442クレステッド
一応な。
そっちはそんな余裕無いと思ってたし、最初。

ただ、ジェフロイをそっちに放り投げたい(会わせたい)ところでもあるので、会話終わった辺りに到着、そっちも合流、でも良いかな、と思っている。
あ、会話って猫での会話ね。

(-448) 2014/06/09(Mon) 01:07:21 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
黒猫到着前に死にそうだとw<ガートルード

(-449) 2014/06/09(Mon) 01:09:42 (rokoa)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
ほむ、そんじゃちょっとクレスに助けていただこうかしらん?(’’
てか最後の一撃深くくらったことにしすぎた気がひしひしと><

>>-430 ヴェルザンディ

*ノノ)

こちらもヴェルザンディが可愛くて、早よいじめに行きたいなー、と、思わず独り言で呟いた記憶がw
だもんで、バトル前のやりとりも楽しんでましたよーv

(-450) 2014/06/09(Mon) 01:13:05 (mooncalf)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-448ディーク
とりあえず猫さんの方が先行してるのは間違いないんで、その後の動きは、会話次第で決めましょうか。

こちらも全員合流は目指してますし、ガートルードさんのとこで一度まとまって、一緒に外へ、でもいいかもですね。

(-451) 2014/06/09(Mon) 01:13:42 (fuka)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[聞こえてきた言葉に、ああ、と小さく]

……そ、か……やっぱり、あの人たち、と同じか……

[物心ついた時から外見が変わらなかった養い親、小さな傷がすぐに消えるのを何度か目にした事はあったから。
知ってる、と言うのに納得しかけて、その先、養い親は「彼」を知らない、と言うのに視線を向けた]

知ってるのに、知らない……?
『デュエル』って奴の話なら、少し聞いた、けど……
『影のようにつかみ所がない奴』の話は、聞いた、けど……

[そこまで言って、大きく息を吐く。
どうやら限界のようだった]

………悪い、よかったら、後でちゃんと聞かせて欲しい……

[最後の方は聞き取れなかったかもしれないが、声を掛けても暫くは返事はないだろう*]

(*123) 2014/06/09(Mon) 01:14:55 (sammy)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-449ディーク
まだ死んで無いとw

>>-450ガートルード
了解です、猫さんの後を追って、治療に行くので、魂はまだ手放さないでくださいね!

(-452) 2014/06/09(Mon) 01:16:14 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-451クレステッド
おぅよ。

怪我人多いし合流して脱出、が一番良いかな。


>ガートルード・ヴェルザンディ
と言うわけで好きな時に黒猫到着させてもらえれば対応する。
もう割り込んでも良いならにゃーって無く(意味不

(-453) 2014/06/09(Mon) 01:19:41 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[あの人「たち」>>*123
複数であることに少し考えて、約一名、該当するものが居ることを思い出す。
そこについての言及をすることは無かったが]

そん時は違う『俺』だったからな。

[ただそれだけ言っても伝わらないだろう。
後でちゃんと、と言う様子には]

無理しねぇで寝とけ。

[諾の返事はしなかったが、聞かれれば答えるつもりで。
意識を落とし行くジェフロイに笑って声を返した*]

(*124) 2014/06/09(Mon) 01:26:40 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
うむ、狩人組がどこに着地するか見届ける前に眠気が来たので、倒れておこう。

とりあえず、かわいい子たちをお迎えに行くのが私のやる事になるかなぁ、と思いつつ。
何か投げられていたら、後で返すよ、と言い置いて大人しく休んでおこう。

皆も無理なしで、ね……!

[くろねこ、鍋に潜ってくるりん。**]

(-454) 2014/06/09(Mon) 01:26:42 (tasuku)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

お名前は忘れません。
ガートルードさん。

[細く、深く、吐息を零す]

けれど、このまま戻ることも、できません。
私は…望んだ、から。

[どんなでも生きたいと望んだ。ここに居たいと望んだ。
次こそは守りたいと望んで、その心は消えていないから。
銀の光が周囲を取り巻く]

(*125) 2014/06/09(Mon) 01:27:12 (Mey)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ > 【秘】 赤銅の射手 ガートルード


あなたのようには、なれない。

[もう一度、その首に手を伸ばして触れた。
拍動はまだ感じられるが、弱い。
やはり力が篭められることはなく、銀の光を伴い離れていった]

(-455) 2014/06/09(Mon) 01:27:15 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ


……ここまで、です。

[三度そう口にして身を引いた。
視線を感じて顔を向ければ、そこに佇む>>*31黒猫の姿。
今はこれ以上、誰かとやりあう余裕などない。
警戒するように見据えながら、ゆっくり後退った*]

(*126) 2014/06/09(Mon) 01:27:18 (Mey)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ここらでジェフロイとのは後日談へ続く、だろか?

補充が来る前に赤pt2000使ったのは確認(

ソマリはおやすー。

(-456) 2014/06/09(Mon) 01:28:35 (rokoa)

斬撃の翼 クレステッド、銀月の奏者 ソマリ/*おやすみなさいーノシ

2014/06/09(Mon) 01:28:50

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
なんとかギリギリ彼岸の手前で踏みとどまっときますっ><
ぬこーぬこーっ、こちらはいつでも割り込みOKー。

(-457) 2014/06/09(Mon) 01:30:02 (mooncalf)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-438ソマリ
最終日寝落ちとか、もう、ね……orz
他の色々放り投げまくってるんで、そっちもやらないとですしね。

倒れそうになったら手を緩めたりとか。
ソマリが自ら『種』を与えるのは気にいった相手だけだと思ってる(
ぎりぎりまで追い込んで、『種』に勝手に浸食されて苦しんでるのを眺めるんですね、わかりまs

>>-447ディーク
俺は軽くしようとしても何故か真面目になるからなぁ…
そっちがケイジ寄りでこっちが風刃じゃ、放っておいてもそうなった気がw
ですよね、村間違いは危険危険。口調間違えたのはあるけど。

いやギル真っ先に落ちたし!元が強い子だったんだよ。
ん、ヘンリエッタはきつそうでしたね。時間的なものもあったけど。
あれ、赤人格使えなかったら本気で危なかった気が。

>>-448
>>*123で「養い親たち」が「外見変化してない」に掛かってるんですが。要するに、聖騎士も風刃と同じ性質持っちゃったよ!って事でs(まとう

(-458) 2014/06/09(Mon) 01:32:33 (sammy)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
どうしようかなーと迷ってたら時間が。
生き残られそうな雰囲気ですし、「さようなら」は今は言わずにおくことにしました。
ガートルードさん、ここまでありがとうですー!

後は狩人さん達の良いように!
>>-453遠慮なく鳴かれて下さいませw
何も手出しされなければジリジリと逃げく方向で。
でもこのままだとジェフロイさんはやっぱり遠目で見るだけで終わってしまう!?そこは悩み所なのですが。どうしましょう…。

ソマリさんはおやすみなさいませ。
そして私もここで限界時間オーバーなのでした(汗
何でも投げていただいてるのは明日また来れたところで頑張りますので。どうぞよしなにお願い致します。
それでは、今夜はこれにて失礼を**

(-459) 2014/06/09(Mon) 01:34:06 (Mey)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

― 黒猫side ―

[その場所に辿り着いたのは最後の銃声が響いた後のこと。
撃たれたらしい『融合体』が銃声の元から身を引いた時>>*126だった]

《にゃー》

[こちらに気付き後退る『融合体』に対し一声鳴く。
何かが起きるわけではないただの鳴き声。
それを発してから、黒猫は『融合体』ではなくガートルードの方へと近付いた]

《にー》

[再び鳴いて、動けないらしいガートルードに擦り寄る]

(*127) 2014/06/09(Mon) 01:41:00 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク > 【秘】 赤銅の射手 ガートルード




────………生きてるか?

[黒猫を介して状況を把握したディークが黒猫を通じて声を掛けた*]

(-460) 2014/06/09(Mon) 01:41:14 (rokoa)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

ばか、だなぁ……。

[どうせ死にゆく人の名など、二度と呼ぶことはないだろうに。

 ましてや仇の名を。
 そんな風に呼ばなくていいのに。]


なら……その望み、貫けばいい……。
あなた自身のやり方で。

[首筋に触れた手が、やけに暖かく感じる。
その声は、出会ってすぐに感じた脆さが薄れた様に思えた。]

(-461) 2014/06/09(Mon) 01:43:13 (mooncalf)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[意識が落ちる少し前、「違う『俺』」と言うのに>>*124僅かに口元は動くけれど言葉はなく。
「寝とけ」と言う声が聞こえた時には、半分はもう落ちていたけれど、僅かに口元は緩んだろうか。

そうして、意識は再び深いところへと。
周りで大きな騒ぎがあるか、起こされる事がなければ、暫くは眠っているだろう**]

(*128) 2014/06/09(Mon) 01:43:39 (sammy)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

[遠ざかってく気配と。]
[擦り寄る気配。鳴く声は呼んでるようにも思えた。]


[彼女はただ、ひとつ息を吐いた。]

(-462) 2014/06/09(Mon) 01:45:56 (mooncalf)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-459ヴェル嬢
おやすみなさいーノシ

ふむ、そういえば確かにジェフロイとヴェル嬢の邂逅は悩み所、いっそ後日談、で、とか?

(-463) 2014/06/09(Mon) 01:46:41 (fuka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
とりあえずジェフロイ寝かし付けて、こちらの話はまた後日、でいいと思います。
ディークはお付き合い感謝。
後はガートルードさんのほうに集中してなー。

あ、何か騒ぎがあったら起きるとは思いまs


って事で、中身も眠いので寝かしつけられておきます。
おやすみなさい[ぱたり**]

(-464) 2014/06/09(Mon) 01:48:59 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
俺らが到着するまでヴェルザンディがその場に居るかどうか読めないわけだがw
まぁ、到着したところで手は出さないから慌てる必要は無いとは思うけども。
ジェフロイがその時目を覚ましているかが謎だw
でも俺がガートルードのところに行ってる間にジェフロイに声かけても良いのよ>>-459

>>-458ジェフロイ
どうやっても直らない部分はもうそう言う性質と思うしか…。
俺の場合は弱くなれない、が該当。
うむ、放っておいてもそうなってたと思うw

でもギル居たから頑張れた子だったからなー。
エッタのはヒューに甘えるつもりで入ったから別です(
ラ神が赤寄越しやがったけどなっ!

「まだ生きてる」って書いてたから。

(-465) 2014/06/09(Mon) 01:49:35 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-464ジェフロイ
ガートルードのところで叩き起こされると良いw
こちらこそお付き合い感謝ー。

お疲れさん。

(-466) 2014/06/09(Mon) 01:51:07 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
あ、寝る前になんか見えた。

ヴェルザンディとの邂逅は確かに悩む所だねぇ。
俺寝てるし(
ヴェルザンディが逃げ切る前にこっちが到着、或いは、逃げようと向かった方向に俺らがいて、俺に気付く、とかくらいかな、思いつくの。
ヴェルザンディの動きにあまり縛りいれたくないんで難しいけれども。


では、寝ます**

(-467) 2014/06/09(Mon) 01:54:09 (sammy)

【独】 赤銅の射手 ガートルード > 【秘】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

もう、ダメかも、ね……。

最期にさ、……お願い……

            ん、やっぱ、いいや……。

(-468) 2014/06/09(Mon) 01:58:14 (mooncalf)

斬撃の翼 クレステッド、琥珀の風刃 ジェフロイ/*おやすみなさいーノシ

2014/06/09(Mon) 01:58:40

【独】 赤銅の射手 ガートルード

[死に行く者が、身勝手に後を頼むのもなんだか違う気がして。
 想いを*飲み込んだ*。]

(-469) 2014/06/09(Mon) 01:59:17 (mooncalf)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

シュテラ...恐らく、あちらです。

[ 黒猫の姿が消えたと思える方を指差し、シュテラを促す。
揺れた気配はヴェルザンディのものと思われたが、そこで何が起こったのかは判らない。
慎重に道を選んで歩みを進める二人は、黒猫に直接導かれるであろうディーク達よりは、少し遅れて、その場に着くことになるだろう ]

(*129) 2014/06/09(Mon) 01:59:35 (fuka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-465ディーク、の最後だけ
そうだった、言葉が足りてなかった。
俺はいつも言葉が足りない。

聖騎士がそうなったのは風刃起因なんだけど、理由もちゃんとあるんだけど(いきなり変化したわけではない)
「風刃の性質は誰にでもホイホイうつるもんじゃない、よ」
とだけはしっかり言っておくですよー。

とはいえ、気付かれはするだろうし、狙われる理由増えるなーとは思ってるんだけどね、これ表に出しちゃうt


今度こそ、寝るっ**

(-470) 2014/06/09(Mon) 02:04:06 (sammy)

赤銅の射手 ガートルード


 [そして、意識はゆっくりと沈んで*―――。*]

 

(26) 2014/06/09(Mon) 02:06:27 (mooncalf)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
とりあえず昏倒させつつ。

ヴェルザンディはこちらこそありがとねー(ぎゅむ

と言ったところで私も眠気があれなんでここらで退散。
おやすみなさいませーノシノシ

(-471) 2014/06/09(Mon) 02:09:47 (mooncalf)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

[ 辿り着くまでの間に、シュテラが散らした何体かの異形獣から銀の光を吸収する。何が起こっているのかをシュテラに尋ねられたら ]

どうやら、これがリバーサーとしての、私の力、ということらしいです。

[ 安心させるように笑みを浮かべて、そう応えた ]

(*130) 2014/06/09(Mon) 02:11:35 (fuka)

斬撃の翼 クレステッド、赤銅の射手 ガートルード/*おやすみなさいーノシ

2014/06/09(Mon) 02:13:00

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク > 【秘】 赤銅の射手 ガートルード



…月夜の散歩に付き合わせるんじゃなかったのか?

[願いを口にしかけ、それを自ら取り止めるガートルードに「約束」を突きつける。
相手の意識を留めるための問いだったが、効果があるかは知れない]

(-472) 2014/06/09(Mon) 02:14:16 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[黒猫を介してガートルードの居場所は分かった。
彼女が対していた『融合体』もまだそこに居る。
黒猫を警戒していたことから、離れる可能性は多分に見ていたが]

……こっちか。

[黒猫の位置を辿り進路を取る。
ディークが移動すれば当然意識を落としたジェフロイも影により運ばれて。
程なく彼女らが居る場所へと辿り着いた]

(*131) 2014/06/09(Mon) 02:14:31 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク


…………

[警戒を強めただろう『融合体』──ヴェルザンディには一瞥をくれるだけ。
直ぐに狩ろうとしないことをどう思われたかは知れないが、ディークは黒猫の傍──ガートルードの下へと足を向けた。
傍らにある影の塊もディークの後へと続く。
横たえられているジェフロイは覆われているわけではないため、見れば直ぐに気付くことが出来るはずだ]

───……

[近付いたガートルードの首に手を添える。
体温は低く、脈も弱く感じた。
治癒の力は自分にしか作用しないため、ディークに取れる手立ては無い。
それが可能な者が到着したのは、どれくらい後のことだったか*]

(*132) 2014/06/09(Mon) 02:14:45 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
どうせなら一目だけでも、ってことでヴェルザンディがまだ居ることにした。
声をかけるか撤退するかは当人に任せる。

(-473) 2014/06/09(Mon) 02:15:38 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、メモを貼った。

2014/06/09(Mon) 02:18:06

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

[ その数刻後、見つけ出したガートルードを救うために、治癒の力を使い、力の代償に動かなくなった片足を見られて、結局、案じられることになるのだが** ]

(*133) 2014/06/09(Mon) 02:18:43 (fuka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
こちらはとりあえず、ざっくり追いつくよという描写のみで。
タイミングとか会話とかは、どうとでも対応可能ですので、皆さん、やりやすいように。。

(-474) 2014/06/09(Mon) 02:21:58 (fuka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
もしかしてジェフロイにも治癒が必要なんじゃ?とは、思いつつ、そこらも、ご本人の希望聞きつつまた後で。

おやすみなさいノシ**

(-475) 2014/06/09(Mon) 02:23:55 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ガートルードもおやす。

>>-470ジェフロイ
何かあっただろうことは大体分かるw
大方助けるために血を分けたとかそんなところだろう(ベタ

でも狙うのは俺じゃなく研究機関の方だから!
今回のことは単独でのことなので報告義務無かったりする。
年々行動に自由が追加される影の人であった(

>>*133クレステッド
順調に負傷(?)が増えてて噴くw
これは影タクシーが必要かと思ったがクレステッドにはシュテラが居るから良いよね。
支えられて歩けば良い(

(-476) 2014/06/09(Mon) 02:24:18 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ジェフロイは消耗が大きいだけな気はするかな。
ファミルとの戦いで負った傷は『融合体』になった後『種』を狩って治癒してた気がするし。
俺とのバトルは左肩の負傷だけ。

(-477) 2014/06/09(Mon) 02:26:19 (rokoa)

斬撃の翼 クレステッド、メモを貼った。

2014/06/09(Mon) 02:27:21

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
あんま治癒させるとクレステッドがどんどん危険域に向かうんで、とりあえずガートルードの治療だけで良いんじゃないかなw

クレステッドもお休み。
俺も寝るー**

(-478) 2014/06/09(Mon) 02:29:01 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-476ディーク
このこの足が動かないのは、一定時間で戻りますから、大丈夫ですよ。片足ひきずって自力で外まで出ます。

ジェフロイは、そういえば核取り出すまでは元気でしたね。ま、ご本人に確かめましょう。

ではでは〜〜ノシノシ**

(-479) 2014/06/09(Mon) 02:30:40 (fuka)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、龍猫、桟敷にもふー(* ̄ω ̄)=3

2014/06/09(Mon) 18:01:33

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、潜み損ねたっ!


琥珀の風刃 ジェフロイ、/*のったり


【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
あ、とりあえず先にこれだけ。

今の俺の状態は、『融合体』になったと思ったらすぐ「人」に戻ったりって言う、急激な変化からの消耗の方が大きいね。
怪我自体は、ファミルと遣り合った時のは『融合体』への変化の際に多少修復があったっぽいし、その後『異形獣』狩って吸収して何とかなってる。
対ディークの時は、背後から三箇所錐で刺されてるのと、『核』があった左肩くらいだし、どれも致命傷になるほど大きくはないはず。

まあ、疲れきって爆睡してる状態だと思えばいいんじゃないかと。

(-480) 2014/06/09(Mon) 20:46:58 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
そう言えば、リバーサーとして何か新しい能力発現させたほうがいいんだろうか……

元からあった風と念動は強化はされるけども、それって、こいつが色々吹っ切れて迷いが無くなったせいでリバーサーになった事とは関係ないし。
異形化して発現した「空中浮遊能力」も、元々の念動由来で、潜在的にあったのが吹っ切れたせいで表に出てきた、と言う設定だったりするし。
と言うか、この子が本来一番強く持ってるのが「重力からの自由」(念動も重力操作の一端として今回見てます)だった、とか。
[なので、人に戻っても、今の吹っ切れさせてもらったジェフロイなら飛べちゃったりする]

ジェフロイの潜在能力にもともとは「風」はなくって、「念」を使えることに気付いたアレが
『そんじゃ、そいつで風操ってみよーか』
ってやらせたのが発端だって言う。
そうやってる内に、すっかり風の力も馴染んで、念を意識しないで風使えるようになったらしい。

そんな裏も含めた能力設定。

(-481) 2014/06/09(Mon) 21:08:49 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
あ、ゲームしてた。[つか現在進行形]

生かすつもりなんだから致命傷は与えないわー@ジェフロイ

『融合体』を経てリバーサーになると短時間で新能力が付く!
ただし代償も付く。
[グルグルを思い出して書いてみたが微妙。●2点]

(-482) 2014/06/09(Mon) 21:27:07 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
んー、初期イメージだとラルクの「DIVE TO BLUE」だったけど、
色々あってこの状態に落ち着いたとなると「birth!」の方がしっくり来る気が。
「重力からの自由」ってこっから取ったs
文字通り、新しく生まれたようなもんだし。

(-483) 2014/06/09(Mon) 21:35:58 (sammy)

銀月の奏者 ソマリ、ぐったり。


【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
湿気と気圧に負けまくった私、惨状……。

いやはや、今日はいろんな意味できつかった、きつかった。

(-484) 2014/06/09(Mon) 21:43:54 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
くろねこさんおつおつ。[撫でぽふ]
毎度気圧負けはきついよなぁ。

(-485) 2014/06/09(Mon) 21:46:54 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
うむ、どーしてもねぇ……こればかりは、耐えるしかないのがなんとも。
まあ、なんとか乗り切ってゆくさ。

(-486) 2014/06/09(Mon) 21:51:03 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
にゃ、探し物をしてたら人が居た。

>>-482ディーク
アレはジェフロイ煽って、何処まで本気かを見たかったんだろうなーと思ってます。

んー、俺が『融合体』だったのって実質数時間もないし、その程度でリバーサーになったからって新能力ついていいもんかなぁ、と言うのもあるんだよね。
とはいえ、この新能力とそれに伴う代償って言うのは、一度人であることを捨てた事へのあれそれだと思うから、やっぱり持っておきたいしー、と。

まあ、新能力が浮かばないだけなんですが。

(-487) 2014/06/09(Mon) 21:51:24 (sammy)

翠緑の恒星 シュテラ、|ω・)ニャー。


【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
にゃ、くろねこさんはお疲れ様[ぽふった]

今日はねぇ…きつかったねぇ……
[ついでに、欠勤が多かったため、一年ぶりに一番きつい場所に飛ばされて溶けかけてる、そんなげるげるである]

(-488) 2014/06/09(Mon) 21:54:26 (sammy)

琥珀の風刃 ジェフロイ、シュテラをじーっと、みてる(’’


【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
で、直近のログを見て思った。
リバーサー化した場合の能力発現かぁ。
元祖の饗宴では、リバーサーのSクラスやったけど。
あれも色々と無茶盛り込んだっけねぇ。

発現したのは、有翼化と他者への生命力付与と武器生成の三つだったけど。
[ちなみにペナルティは単純に、能力使う事による生命力減退だったとk(]
[つまり、早死に体質d(]

(-489) 2014/06/09(Mon) 21:56:25 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-486ソマリ
キツければゆったり休むのだよ。

>>-487ジェフロイ
ジェフロイが死を選ぶなら煽らなかったんだけどね。
生を望んだから、生きる意志を確かめたとかそんな感じー。

そこは好きにして良いんじゃないの?
新能力無しでも再発のデメリットはあるんだし。

新能力つける気あるなら起きるまでに考えておけば良いw

(-490) 2014/06/09(Mon) 21:56:31 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
シュテラやほ。

そしてくろねこさんのSクラスリバーサーは通常通りwwww<早死に

(-491) 2014/06/09(Mon) 21:57:21 (rokoa)

翠緑の恒星 シュテラ、|ω・)ノ<ジェフロイさん皆さんコンバンハー


【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
シュテラ嬢もこんばんはで、ジェフロイ君もお疲れありがとうだよ。

>>-491 ディーク君
まあ、人間時代は虚弱体質だったとか、ロストナンバーだった分、色々と負担も大きいとか、そういう理由もあるんだけどね、霧の堕天使には!

ちなみに、消耗した生命力を、核喰って強引にリカバったりもしてましt(

(-492) 2014/06/09(Mon) 22:01:53 (tasuku)

斬撃の翼 クレステッド、翠緑の恒星 シュテラをぎゅうぎゅうした。

2014/06/09(Mon) 22:02:23

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
とりあえずやることはやっておいて(しれ

このこもぶっちゃけ長生きはしないと思う今日この頃。
でも多分、長生きではなく、最期まで傍に居る事をシュテラには望まれてるので無問題なのだった。

(-493) 2014/06/09(Mon) 22:03:50 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
クレステッドもやほー。

>>-492ソマリ
ああ、その辺もあるのか。
そしてそのリカバリ法wwww
再発が促進されそーな気がしないでもないww

(-494) 2014/06/09(Mon) 22:06:04 (rokoa)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
[壁の中から顔だけこっそり(出ないのか]

リバーサー化かぁ。
私はそれ以前に多分融合体になる事を拒むと思うので考えてなかtt
身体の中身つくり変えるようなものだから、負担は大きそうだな、とは。
クレス早死にしそうだし、子供出来たら欲しいなとか思うけど出来たら出来たで監視の目が厳しくなりそうだと思うと悩ましい(

(-495) 2014/06/09(Mon) 22:06:56 (nadia)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
………ふむ、>>-489見ると割と何でもありっぽい。

この際、俺の中身的縛りの『人間に翼つける』ってのやるのも手か。
[既に飛んでますが、ジェフロイ君]
いやそれだとくろねこさん所と一緒だ。

んー、思いついたが思いっきりお笑いのネタにしかならん……

[能力:何故か犬耳が生えて、探索能力アップ。
代償:犬耳が解けたら暫く方向音痴]

いかん、この世界が一気にお笑いに(

(-496) 2014/06/09(Mon) 22:07:37 (sammy)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
とか書いてる間にクレスが!
こんばんはー(ぎゅうぎゅう返し

>>-493
やっぱりそうですよね。
うん、最期まで一緒に居てくれれば良いんだ。
時間の長さよりも、貴方の時間が全部私と共に在ってくれるって事が大事。

(-497) 2014/06/09(Mon) 22:10:48 (nadia)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
一気にお笑い噴いたwwwwwwww
犬耳は確実に俺に揶揄われるぞ!!


俺は『融合体』になれない設定だから考える必要が無かった(

(-498) 2014/06/09(Mon) 22:13:03 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-494 ディーク君
うん、それ以外にも安定剤の服用が欠かせなかったりとか色々あった。
そして、お察しの通り、やる事に精神力判定して、失敗すると再浸食が進みますw

(-499) 2014/06/09(Mon) 22:13:28 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-495シュテラ
相打ちか、こっちの勝利だったら、融合体への誘惑も選択肢に入ってましたけど、恐らく断られるだろうなーと思ってましたねえ。
そして断られたら無理強いは出来ないヘタレな私。

子供はねえ、欲しい気もしますが、遺して逝くのがますます辛くなりそうですしねえ。

(-500) 2014/06/09(Mon) 22:14:05 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
ちなみに、私は最初からリバーサー化は考えていなかった!

負けたらさくっと死亡ルート選択したねぇ。
リバーサーは否定はしないけど、肯定もしないから。
墜ちる時は消滅する時、と決めているのである。

(-501) 2014/06/09(Mon) 22:15:22 (tasuku)

彷徨える貴人 ファミル、ぐて


【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
犬耳ジェフロイ...すてきv

[ またなにかだだもれました ]

(-502) 2014/06/09(Mon) 22:17:24 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-499ソマリ
元々虚弱もあるんじゃあそうなるだろうなぁ。
でもってやっぱりかwwww

>>-501
勝ったら殺す気満々でした(

(-503) 2014/06/09(Mon) 22:17:38 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-490ディーク
確かに最初の状態のままだと「本当に大丈夫かこいつ」って感じだったよね。
揺らぎまくってすぐに暴走しそうな不安定さが。

能力あっても使わない、って手もありますね、うん。
ネタで>>-496みたいなのも考えましたが(

まあ、あれじゃあんまりなんでもうちょっと真面目に考えよう。


>>-495シュテラ
クレスとシュテラの子、と言うかリバーサーの子供と言うだけで、「協会」の監視は免れないだろうねぇ。
ある意味研究材料的なものでもあるだろうし……

(-504) 2014/06/09(Mon) 22:17:52 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
でもソマリが『蒼神』縁者の時点で勝てる気はしなかったんだよなー。
必ず負けてっから、俺w

ファミルもおつおつ。
[二度目の高速撫でっ]

(-505) 2014/06/09(Mon) 22:18:40 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
ファミファミこんばんはー

[ 低速撫で撫で ]

>>-501ソマりん
絶対に、リバースだけはしないキャラでしたよねw
それもあって相打ちに芝生えたわけですがwww

(-506) 2014/06/09(Mon) 22:20:13 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
おっと、ファミィは大丈夫かい?
[ぽふぽふしよう、ぽふぽふ]

>>-503 ディーク君
うん、元は教師志望のインドア虚弱青年だったからねぇ。
そして、そこはやっぱりお約束ですよwww

あ、やっぱり。
きっと殺してくれると思っていたよ!

ちなみに、逆に勝ったらどーしよう、ってちょっと悩んでいたのは私です。

(-507) 2014/06/09(Mon) 22:22:02 (tasuku)

【独】 彷徨える貴人 ファミル

/*
一昨日昨日と力尽きてて気がついたらこんな時間ですよこんばんは(つд`)
[順番に撫でられた。ぷしゅー]

(-508) 2014/06/09(Mon) 22:23:37 (akIka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-504ジェフロイ
うむ。
リバーサー化するには自分を律しないとだかんねぇ。
まぁ暴走したら手ずから殺しますがね(

だな、あっても使わない、もあり。
ネタのが実現するなら養い親からも揶揄われると良い(

>>-507ソマリ
うん、お約束だったww

リバーサー化するとは思えなかったかんねぇ。
そこはきっちり引導渡したろう、と。

勝ったら散り散りにしてやれば良いだけです(
どうせ死なないんだかr

(-509) 2014/06/09(Mon) 22:24:40 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
……雑談村でバトルすると、影のひとには勝てないのにねぇ、『蒼神』。

>>-506 クレス君
うん、そこは通すつもりでいたからね。
リバーサー化選んだらそれまでの主張は何だったの、ってなるwww
そこらも見切って相討ちにしたのかもね、ラ神w

(-510) 2014/06/09(Mon) 22:25:47 (tasuku)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
ファミルさんこんばんは、お疲れ様?(ぽふぽふ

>>-496ジェフロイさん横レス
ジェフロイさんに犬耳ついたら更に養い親さんにからかわれる事になるんでないかしら・・w

>>-499クレス
あ、墓落ちしてたら融合体化は考えてましたよ。
腹括ってクレス追いかけてはいたけど、クレスと一緒に居られるなら融合体になっても良いって気持ちはひっそりありましたから。
表には出せなかったけどね!Sクラスハンターがそんなこと言ってたら信用に関わるどころの騒ぎじゃないし!(

子供は、うん。欲しいは否定しないね。
遺して逝くんじゃなくて、二人で守る命を私に与えてくれたって考えてくれたら嬉しい。
ただ柵とか諸々考えるとクレスも子供も生き難そうだなとも思うので、何が何でも子供欲しいとは言えない。

(-511) 2014/06/09(Mon) 22:28:08 (nadia)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
こんばんは、と。

融合体化してたら。とりあえず五体満足にしよう、ってのは思ってたなぁ。
んで、融合体になったのを認めたくなくて狂うか、死に場所求めてふらふらするか。

ジェフの人の曲のチョイスが懐かしいなー、なんて思いつつ。
こいつのイメージソングは。
ぼんやりだけどLOVE PSYCHE DELICOの LADY MADONNAやMOONYあたりで。
声もあんな感じの。

(-512) 2014/06/09(Mon) 22:29:26 (mooncalf)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
と、一撃だけしてお風呂へーノシ

(-513) 2014/06/09(Mon) 22:30:29 (mooncalf)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-508 ファミィ
お疲れ様お疲れ様。
ほんとに、無理なくだよ?

>>-509 ディーク君
まあ、なんだ。
不安定な存在だから、リバーサーって。

『融合体』である事を否定せず、そうある事にプライド持ってるからねぇ、私。
ざっくり殺ってくれるなら、笑いながら逝ったに違いない。

うん、こちらも種を、とは思わないだろうから、最終的にはそうなったろうけどねw

(-514) 2014/06/09(Mon) 22:31:21 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
にゃ、ファミルもこんばんはー。

>>-498ディーク
盛大に大笑いされると思ったから自重しようと思ったんだよ!
回復系と自己強化は避けるつもりなんだけどね。

>>-509
そういう意味でも吹っ切れさせてもらったんでありがたかったです。
この先、揺れないとは限らないけど、今回の事思い出せば多分何とかなる。

今回の件が養い親に知れたら「だから言っただろーが」って言われんだろうなぁ、と。

>>-502クレス
ん?生やそうか?(’’

(-515) 2014/06/09(Mon) 22:32:51 (sammy)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
ガートルードさんもこんばんはのお風呂いってらっしゃーい。

>>-504ジェフロイ
うん、それが一番厄介なんですよねぇ…
しかもSクラスの子ってなると、当然ハンターにするよねってプレッシャー受けそうだし。
子供の自由が奪われる前提では生みたくないよね。
生むなら何より子供守る為に奔走する。下手したら協会敵に回しかねn(ぉ

(-516) 2014/06/09(Mon) 22:35:24 (nadia)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
俺以外全員『融合体』化で全員相手するとかも夢見てた(馬鹿
[そして負ける( ]

ガートルードやほー、のいてらー。

>>-510ソマリ
なんでだろーなーw
本編で勝てないから雑談村では勝つのか、雑談村で勝つから本編で勝てないのか…ww

>>-514
危うい均衡の上に立ってんだな。

戻りたいと望んでないならなるわきゃないわな<リバーサー
「どうせ『人』に戻る気は無ぇんだろ?」とか言って核ごと滅したろうね!

植えたところで芽吹かないからな、コイツw
散り散りになる間際に「また会おうぜ」とか言ったりするだろーけどなw

(-517) 2014/06/09(Mon) 22:38:38 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-511シュテラ
また可愛い事を。
しかし、あなたと一緒ならいいとか言われると、このこの方が揺らぎそうであるw(どこまでヘタレw
そういや、融合体同士になった場合子供は作れるのだろうか?

子供を造ろうと考えるかどうかは、いつまで生き延びられるかによるかもしれませんねえ。
すごく早死にしそうだと、思い出にして新しい人生を生きて欲しいと思いそう。

(-518) 2014/06/09(Mon) 22:39:07 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
ガートルード嬢はこんばんはでいってらっしゃい。

イメージ曲。
最初は定まってなかったんだけど、諸々やってる内に、これかなあ、というのが一曲出て来たなあ。
INFIXの『微笑みの行方』。
とりあえず、歌詞だけ貼っておこう。
どこがどう被るのかは、皆様のご想像にお任せしつつw

(-519) 2014/06/09(Mon) 22:40:14 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-511シュテラ
そりゃもう思いっきり大笑いしてくれると思いますよ、アレは。
んで、それに食って掛かるジェフロイと、更にからかう風刃を眺めて
『……まったく、血が繋がってないのになんでこうもそっくりなんでしょう』
と、某聖騎士がなまぬっくく微笑んでくれまs



って書いてて思ったんだが、この先「協会」の管理下に入るわけで、簡単に里帰りとか出来ない気がするんだけど、どうなんだろ?
監視役がくっついてくるならありなんだろうか?
[その場合、一時的にディークに付き添い頼んで風刃に引き合わせてみたい、って中身が]

(-520) 2014/06/09(Mon) 22:41:30 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
イメ曲など。

曲貧乏な俺にそんなもの用意出来ん(威張るな

>>-515ジェフロイ
はっはっはっ。
大笑いするどころか骨投げるわ← [取ってこーい⌒・]

手助けになったなら何より。
ちょくちょくちょっかいかけに来れば揺れ防止強化になるかな(

あ、それは言われそうだな。

>>-520
Sランクの監視付きなら行動範囲はどうにかなると思うけどなー。
俺普段『都市』には居ないからw
『協会』に直談判して要請してもらってくれ(

(-521) 2014/06/09(Mon) 22:44:11 (rokoa)

斬撃の翼 クレステッド、赤銅の射手 ガートルード/*お風呂ってらーノシ

2014/06/09(Mon) 22:45:02

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-517 ディーク君
あれはほんとに不思議な現象だよねぇ……。

リバーサー自体が、二つの狭間にあるイレギュラーだからねぇ。

うん、そういう事です。
そしてなに、そのときめく殺し文句はwww

散り際にそれ言われたらきょとん、とした後大笑いするよ、私www
「本当に、一筋縄ではいかないねぇ」
とか言って、再会にwktkするわwww

(-522) 2014/06/09(Mon) 22:45:37 (tasuku)

沈黙の水晶 ヴェルザンディ、/*くったり。


【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
ヴェル嬢もお帰りなさい。
大丈夫かな?無理しないんですよ?

[ ぽふぽふふかもふ ]

(-523) 2014/06/09(Mon) 22:51:47 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
ん。なんかぽろぽろ疑問が出てる?
ええと、順に解析してみようか。

・リバーサーと人の混血
理論上可能。
ただし、協会の干渉はご想像通り。

・リバーサーの行動範囲
基本的に、長期間は都市から出れませんよー。
監視役つけて、短期間、かな。
てか、ジェフロイ君の身元引受人は誰がなるのかしらと素朴な疑問。

・融合体同士の子供
ふつーにできます。
種族としては確立した存在だからね。

ただ、多分前例はない。

(-524) 2014/06/09(Mon) 22:52:05 (tasuku)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
イメージ曲。
そういえば進行中最初の方で貼ったけど、どんどん違ってったな。
今考えてみると、進行中はこれで現状はこんな感じ


>>-518クレス
素直に考えてたこと言ってるだけだよ。
クレスが揺らぐならこっちから押しかけ女房やるだけだから問題ない(
融合体同士はどうなのだろうね。
生殖機能無い代わりに種で増えてくんじゃないかなと今思ったけども。

うん、クレスはそう思うだろうね。
でも新しい人生生きられる位ならクレス失踪した時点で思い出にしちゃうと思うんだw

(-525) 2014/06/09(Mon) 22:54:03 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
おっと、ヴェルもお帰りお帰り。
大丈夫かい?

[ぽふぽふ撫でた]

……と、いうか、ヴェルの核損傷は気づいておこうと思っていたのに、忘れていた。
というか、出る前に書こうと思ったら気圧に負けていた……。

(-526) 2014/06/09(Mon) 22:54:46 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
[兎猫をもふもふ]

大丈夫かー?

>>-522ソマリ
謎過ぎるよなぁ。

ふっふっふっ、だってあれだけ言葉交わしたんだからそのくらいは察知出来るしw
別れの挨拶代わりさ!

wktkしてくれて良いのよ!
『蒼神』縁者だしちょっかいかけまくるもんよw
次こそは、と言うのもあるし。

(-527) 2014/06/09(Mon) 22:56:49 (rokoa)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
うー、今日はまたちょっとへばってます。
明日検診日でもあるので、顔出し+αでお許しくださいませな。

とりあえず、ディークさんたち到着の反応だけは出します。
その後どう動くかはまだ浮かんでません(汗

(-528) 2014/06/09(Mon) 22:57:57 (Mey)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
ヴェルさんもこんばんは。
くったりお疲れ様?無理なさらずにね。(撫でぽふ

>>-520ジェフロイ
やっぱりw
客観的にみるとすっごく平和な光景ですねw

あぁ、簡単には出来なさそうですねぇ。
ていうかジェフロイさんの監視役ってどなたがされるんだろう。

>>-524ソマリ
あ、普通にお子さん出来るのね融合体同士。
なるほどなるほど。

そしてリバーサーの子はやっぱりですよねー。

(-529) 2014/06/09(Mon) 22:58:24 (nadia)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
一応言っとくが俺は身元引受人出来ないぞwwww
[普段『都市』に居ない人]

(-530) 2014/06/09(Mon) 22:58:43 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
シュテラがおとこまえすぎて、もうどうしたらwww

あれですね、この調子だと、子供出来る時は、このこが押し倒されm(ry

(-531) 2014/06/09(Mon) 23:00:41 (fuka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-521ディーク
くっ、そんな骨に俺が釣られわふわふ[取りに行ったらしい]
うむ、柴犬かゴールデンレトリバーかそれが問題だ(

風刃の時は出来なかったからねぇ…
負けず嫌いな所があるから、突っつかれれば奮起すると思う。
あとは、ディークに笑われたくない、ってのが結構強くあるから。

まあ中身としては「あんたも昔はあんなだったろうが」って言ってやりたいですg

何とかなるならいいんですけども。
あの人たちをこっちには呼びにくいし色んな意味で。
まだディークからちゃんと話し聞いてないから、頼むのはその後になるだろうけども。
「うちの養い親と知り合いっぽいから会わせたいんです」と言う理由で通るんだろうか>要請

(-532) 2014/06/09(Mon) 23:02:13 (sammy)

【独】 彷徨える貴人 ファミル

/*
ログをもちもち読みつつ。

ソマリ様落ちてた場合は多分暴走、からの狩られるか自滅か、と思ってましたな。1人で生きる選択肢が無かった(
自分落ちの場合はどっちでもいいなーと思ってたらまさかの居残り。

なお今回イメ曲は特に考えてない(キリッ

(-533) 2014/06/09(Mon) 23:05:50 (akIka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-527ディーク君
まあ、察知はできるよねぇ……w
核ごと滅せられるとか、ある意味、望み通りの死に様ですよwww

こっちはその大本の理由を知らないわけだけど、そこ関わりなく気に入ってるしなあw
ほんとに、茶請けにバトル、状態になりそうなw

>>-529 シュテラ嬢
うん、できるだろうけど、そこまで突き抜けて安定した『融合体』がいないんで、実現していない、という感じかな。
……ようするに、私クラスが複数必要、という事だから(

まあ、リバーサー自体がもるもっと扱いされ易い存在だから、ねぇ……。
その第二世代となると、やっぱりいろいろ。うん。

(-534) 2014/06/09(Mon) 23:07:22 (tasuku)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
あ、>>-525のイメ曲、進行中じゃなくて半年の間の心境変化っていうほうが合ってた。

進行中は多分こっちのがしっくり来る(どんだけ

(-535) 2014/06/09(Mon) 23:07:38 (nadia)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
やはりわんこジェフロイが可愛い。(まがお

ジェフロイは、もともと人当たりとかウケは良さそうだから、身元引受人になってくれるSクラスハンターの一人や二人は居そうな気も。

(-536) 2014/06/09(Mon) 23:09:23 (fuka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-524ソマリ
長期滞在する気はないから大丈夫かな。
長くて一週間程度だと思うし。
身元引受人はNPCを適当にでっち上げる気でした、よ?

>>-529シュテラ
客観的に見ると平和そうに見えて風刃が飛び交ったりしてますg
「俺は普通に怪我すんだから止めろ!」とジェフロイが抗議してます。

短期間なら何とかなりそうなら一回くらいは行かないとなぁと。
誰なんでしょうねぇ…監視役(

>>-530ディーク
うん、そこは承知してるー。
だから里帰りの時に「一時的に」頼もうかな、って。
「協会に話しとくからよかったら付き合ってくんねぇ?」って感じで。

(-537) 2014/06/09(Mon) 23:11:50 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-533 ファミィ
……それはそれで、私、辛いなあ、ってちょっと思ったw
でも、あるあるだよねぇ……甘やかしてたし(

まあ、お互い生きてる形に落ち着いて何よりだった、うん。

(-538) 2014/06/09(Mon) 23:13:03 (tasuku)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
>>-531クレス
うん、多分そうだろうね!(
でもまぁ実際問題、子供が苦労しそうなので作るのは躊躇するなぁ。
協会敵にまわして穏やかに生きられると思えないし。

でもやっぱりクレスとの子は欲しいので、孤児院あたりから養子迎えたくはある。

>>-534ソマリ
あぁ、そうか。
融合体の人って基本不安定ですものね。
ソマリさんクラスが何人も居たら厄介だなぁ…(

解明してない事も多いだろうし、前例有っても少ないだろうし。
格好の研究対象ですよねぇ…

(-539) 2014/06/09(Mon) 23:16:38 (nadia)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
そういや、治癒は必要なくても、ジェフロイの目が覚めたら、挨拶はしたいですね。伝言お願いしたりしましたし。

「リバーサーになっちゃいました、てへぺろ」

みたいな挨拶になりそうですが。

(-540) 2014/06/09(Mon) 23:17:53 (fuka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-539シュテラ
ああ、養子は有りかもしれませんね。血が繋がってなきゃ、協会も興味抱かないでしょうし。

(-541) 2014/06/09(Mon) 23:19:51 (fuka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
それぞれのイメ曲が、皆雰囲気が出ていていいなぁ、と裏で聞き流しつつ。

>>-536クレス
何真顔で言ってるんですか貴方はー!w

人懐っこかったりはするからね、この子。上の人からは子ども扱いされる事の方が多い気はしている。
「協会」に無理に押し付けられるんじゃなく、自分から引き受けようと思ってくれる人のほうが安心できるかなー。

(-542) 2014/06/09(Mon) 23:20:27 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-537 ジェフロイ君
うむ、そのくらいならぎりぎりだろうねぇ。
協会、リバーサーの扱いにはあれでも慎重だから。
慎重すぎてあれそれだから、ロストナンバーが発生するとも言うけど(

ディーク君は無理だから、NPCしかないわねw
その辺りは、やり易いようにー。

>>-539 シュテラ嬢
うむ、基本不安定存在。
私クラス複数が厄介なのは否定しないw

そも、リバーサー自体が稀少存在だからね。
そういう意味でも、軛はつけられる。

だからこそ、それを厭ってロストナンバー化する者も出てくるわけだけどね。

(-543) 2014/06/09(Mon) 23:23:43 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-540クレス
俺のほうも二人がどうなったかは気になってるし、姿を見れば安心はしそう。
そういう挨拶をされたら

「奇遇だな、俺もつい今しがたリバーサーになった所だ」

といって驚かせておこう。

(-544) 2014/06/09(Mon) 23:24:02 (sammy)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

[黒猫は一声鳴いただけで手を出してこない>>*127が、即座に身を翻すことが出来ない程度にはこちらも傷ついていた]

……クッ。

[そうこうしている間に別のハンターが来てしまい>>*132顔を強張らせる。けれどその男もこちらを一瞥しただけで。警戒しながら挙動を探ろうとしたところで、その後を追うものに気が付いた]

(*134) 2014/06/09(Mon) 23:27:41 (Mey)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ > 【秘】 琥珀の風刃 ジェフロイ

…ジェフィ、さん…

[その傷ついた姿を見れば、過去ともどこか重なってしまう。
声は掠れ、囁くように小さなものとなった]

(-545) 2014/06/09(Mon) 23:27:43 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

う…。

[傷ついた核が疼いて、小さく唸る。
ジェフロイが「こちら側」にいないということは傷ついていても分かる。一度はこちら側に来たものと確信することも出来なかったのは、幸か不幸か]

(*135) 2014/06/09(Mon) 23:27:46 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

[それでも。一目だけでも相見えられたのは]

……良かった。

[そう思うのも本心からのもの。
眦の端を、透明な滴が伝って落ちてゆく]

(*136) 2014/06/09(Mon) 23:27:49 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

……。

[戦えない、逃げなければと、融合体としての意識が動く。
胸を押さえた手の上に集う銀の光を受け入れながら、再び距離を取るように後退り始めた*]

(*137) 2014/06/09(Mon) 23:27:51 (Mey)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-544ジェフロイ
そうそう、そこは驚きそうなんですよねえ。ジェフロイは、まず融合体にはならないだろうと思ってますからね、このこ。

(-546) 2014/06/09(Mon) 23:27:52 (fuka)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
>>-537ジェフロイ
ちゃぶ台返しな感覚で風刃が飛び交うのか…(違
ジェフロイさん大変だw

短期間でも顔見られれば安心出来そうですし。
監視役ってSクラスでなきゃいけないんですよね…何人居るんだろうSクラス。(

>>-541クレス
うん、協会にクレスだけでなく子供まで雁字搦めされるのはね。
そう思うと養子迎えるのが一番穏やかに暮らせるかなぁと。

>>-543ソマリ
否定されたらツッコミ入れてますw

うん。生き難さは承知してます。
私も融合体化してたら気楽だったけど、人に戻ってって願ったのは私だからね。

(-547) 2014/06/09(Mon) 23:35:34 (nadia)

【独】 彷徨える貴人 ファミル

/*
リバーサー組の挨拶が軽くてワロタ。

ところで私さっきまで勘違いしてたけど、エピもう1日あるんだね……!
10日の0時30分までだと思ってたべ。

>>-538
褒められて伸びる子 というわけではないけど多分元の家が厳しかったんだろうなぁと。
なので余計にべったり、でその反動も凄そうです。

ラ神空気読んでくれて良かったね!w

(-548) 2014/06/09(Mon) 23:35:42 (akIka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
寝ていた(

>>-532ジェフロイ
柴では無い気がするなぁ、大型犬っぽい。

じゃあ度々顔出すだけでも効果がありそうだな。

ジェフロイは言えないけど中身は言って良いだろそれw

呼ぶのは無理だろー。
しかしその理由じゃあ通らない気がする。

>>-537
と思ったがそう言う形なら通るかもしれん。
しかしディークの姿で行っても向こう気付かんがww

(-549) 2014/06/09(Mon) 23:35:57 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-534ソマリ
名前捨てたぐらいだから、痕跡は残したくないだろうなー、ってのはあるしー。
と思ったらやっぱり望み通りかww

茶請けにバトルが実現しかけてたwwww

(-550) 2014/06/09(Mon) 23:36:04 (rokoa)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
滞在時間短いので、とりあえず撤退モード継続しておきつつ。
ジェフロイさんが気付かれるなら会話してから逃げるようでしょうか。積極的に動ける子でなくてすみません!
クレスさんシュテラさんともあと一歩なんですが…欲張ると収集つけられるか分からなくて(溜息
そしてこのままだとどうにか離れたところでソマリさんに回収していただくよう、です?

で、来たばかりですが席外します。
まだもう少し滞在予定なので、またちょっと後で*

(-551) 2014/06/09(Mon) 23:37:05 (Mey)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-543ソマリ
この『都市』と、うちのあれが住んでる場所の位置関係にもよりますけどにゃ。
まさか歩いて移動はないと思う、けど(
リバーサーを放置するのは危険ではあるから慎重なのはしょうがない。
そういうのを厭うのも少なからずいるでしょうしね。
ジェフロイは自由は好むけど、今回の事は承知でこうなったんだし、で普通に

里帰りして一緒に食卓囲んでも違和感がない程度に馴染める人募集、って求人だそうかしら

(-552) 2014/06/09(Mon) 23:37:27 (sammy)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
あっ、ファミさんにもバトル前接触ありがとうございますーと、またすれ違いきってしまわないうちに抱き付いておきます、ね**

(-553) 2014/06/09(Mon) 23:38:49 (Mey)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-551ヴェル嬢
お疲れさま。うん、私やシュテラとは無理に会おうとしない方がいいんじゃないですかね。
何がどうしたか、は、きっと後でソマりんが教えてくれるでしょうし。

離脱いてらー。無理しなくていいですからねー。

(-554) 2014/06/09(Mon) 23:41:25 (fuka)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
うん、だめだ。
雑談ばっかしてないで表動かさなとは思ったんだけど、眠くて頭が動かない。
毎度落ちるの早いけど今夜はこれで失礼しますごめんなさい。
私この後はずっとクレスと一緒にいるのでその様に動かして下さい、必要なら後から補完しますおやすみなさい(><**

(-555) 2014/06/09(Mon) 23:43:38 (nadia)

【独】 彷徨える貴人 ファミル

/*
>>-553
ぎゅっとし返しておこう。
こちらこそー。絡みに行ったはいいけど一言離席みたいになってすまなかったです。

(-556) 2014/06/09(Mon) 23:44:03 (akIka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
おう、ヴェルの異変に気づくろるを書いてたら。
離席いってらっしゃい、だよ。

>>-547 シュテラ嬢
ですよねw<突っ込み

うむ、リバーサールートって、実は一番辛い道だからねぇ……。

>>-548 ファミィ
延長一回かけたからね!<エピ
なんとなく、もう一回もいるかなあ、と思いつついるけれど。

うん、元の家が厳しそう、というのは感じていた。
それに縛られてる気配を感じたから、呼び込んだともいうけど。
私も、ファミィ墜ちてたらジェフロイ君に確定どS発動したろうからなぁ……うん、ラ神、よくぞ空気読んだ。

(-557) 2014/06/09(Mon) 23:45:18 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-555シュテラ
眠い時は仕方ないですよ。
それに表は必要そうなら私が動かしてますから、気にせずにね。二人は一心同体ですから(

おやすみなさい(ぎゅむ

(-558) 2014/06/09(Mon) 23:45:59 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-550 ディーク君
そりゃあもう、ね!
消えるならば完全に消える、っていうのがあるから!
……まあ、なっていたらいたで、ファミィを盛大に巻き込むことになっていたわけだけど。

茶請けバトルは、今の状態でも実現しそうなんだけど、そこらどうなんでしょうかwww

>>-552 ジェフロイ君
距離は、どうなんだろうねぇ……ここ、割と半端なとこにあるし。
それでも、移動手段は色々あると思うよ!

再暴走すると、本気で怖いからね、リバーサー。
[※実は過去、それが原因で都市はどえらいダメージ受けてます……そんな原作設定]

ていうか、その求人内容ってw

(-559) 2014/06/09(Mon) 23:54:10 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
シュテラ嬢もお休み、眠い時は無理せずに、だよ。

さて、私もちゃきちゃきと感知部分を書いてしまおうか。

は、私、単独でふらふらしてるから、ファミィは合流するならいつでも来るといいよw

(-560) 2014/06/09(Mon) 23:55:55 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
あ、ぽへぽへしてたらヴェルザンディの反応があった。
でもジェフロイって起こされないと起きない状態だったような。

さて、表はクレステッド達を到着させるか否か。

シュテラはまたな。

>>-559ソマリ
は、もしやファミルも消滅るーt
何か凄まじいことになってきたなww

そうだね、今でも実現しそうだったわww

(-561) 2014/06/09(Mon) 23:58:04 (rokoa)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

[同胞の姿を探し、銀の繭の内を歩く。
『種』の生成はゆるりと続き、内幾つかが繭の外へと流れだしていくのが時折見えた]

……こちらは、問題ないようだね。

[だからこそ、気がかりなのは同胞たちで、自然、歩みは早くなる]

二人の気配は途切れていないから、大事ないとは思うんだが……。

[小さく呟いた瞬間。
捉えている気配の一つが、揺らいだような気がした。
ぴたり、奏者の歩みが止まる]

(*138) 2014/06/10(Tue) 00:02:34 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……これは……ヴェル、か?

[揺らいだ気配は、馴染みはあるがやや遠くも感じるものの方]

今の感覚。
核を失った……訳ではないようだけれど。

[それにしては、感じられる力は不安定に揺れているように思えて]

……まさか、とは思うが。
核を、傷つけられた?

(*139) 2014/06/10(Tue) 00:02:39 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……少し。
急がねば、ならぬかな。

[彼女が核を失う事を望んでいる、というならばまだしも。
そうでないのであれば、この状況は捨て置けないから。

改めて揺らぐ気配の位置を辿ると、奏者は再び歩き出す。*]

(*140) 2014/06/10(Tue) 00:02:44 (tasuku)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[眠りに落ちてどれくらい過ぎたか、男にいまだ目覚める気配はなく。
男の意識は夢の中、まだこの世界に足を踏み入れる前の平和な光景

男と、色々世話になっていた友人と、その妹と。
話しているだろう言葉は聞こえない。だけど、それは懐かしい空気そのままで。
あの頃、自分はあの子の事を普通に名前で呼んでいた。
あの子は、自分をなんて呼んでいただろう……そんな風に思った夢の中に、声>>-545が届いた。

眠りに落ちている男の体が、ぴくりと動いた]

(*141) 2014/06/10(Tue) 00:04:06 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
とりあえず、さくっと感知だけはしておいて。
後は流れ見つつ、かな。

>>-561 ディーク君
>>-533な感じだったようだから、盛大に巻き込みますw

そして、うん、ですよねーw
今の状況でも、きたら歓迎するよ、間違いなくwww

(-562) 2014/06/10(Tue) 00:04:57 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ > 【秘】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

………ヴェル…?

[夢の中、無意識に呼びかけるのは、その子の兄が普段呼んでいた愛称。
教えられても、自分からは使う事がなかったその呼称]

(-563) 2014/06/10(Tue) 00:05:22 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[今の声は夢か現か、声に引き上げられるように意識が浮上する。
あの子が、側にいる気がして、薄らと目を開けて視線を泳がせる。
ぼんやりとしたままのそれに映る、今回はじめて見る人影>>*136に目が止まる]

………ヴェル……?

[いまだ覚めきらぬ意識のまま、掛けるのは夢と同じ言葉。
その声は、遠ざかろうとする彼女ヴェルザンディに届いただろうか*]

(*142) 2014/06/10(Tue) 00:07:59 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-562ソマリ
ラ神め、それをやらないために相討ちにしたかwwwww
空気読みすぎだろwww


来るとしたら何ヵ月後とかだと思うけど、『協会』関係なく来てそうだったw
下手すっと『協会』に感知されないように姿変えてるかもしんねぇwww

(-564) 2014/06/10(Tue) 00:11:36 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
さくっと感知して起きたよ!

実は、目覚めて会話する事になった場合の内容シミュレートしてたら、色々あれがそれで頭抱えた中の人です。
どうなったかは、俺の中身特性で察してください(おい

そういう方向になるかはわからないけどね!

(-565) 2014/06/10(Tue) 00:12:34 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
これはジェフロイ置いて一旦移動するターン?(ΦωΦ)
勿論ガートルード連れて。
ジェフロイの様子見れる程度に移動した先でクレステッド達と合流するとか。

(-566) 2014/06/10(Tue) 00:14:06 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-564 ディーク君
うん、ラ神が妙に空気を読んだとしか思えないよね、この結果はwwww

まあ、すぐに来ることはないだろうねぇ。
私も、しばらくは大人しくしてるだろうし。

『協会』関係なくwww
ますます、セラフが嫌がりそうなwwwww

……でも、そこは誰も気にしないというあるいみひどい話。

(-567) 2014/06/10(Tue) 00:17:38 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-566ディーク
私たちは途中で出逢うとか、可能な位置ですからね、美味しいと思う方にどうぞ。

(-568) 2014/06/10(Tue) 00:19:52 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-567ソマリ
全くだwww

まず回復しなきゃならんからなー。
今回消耗半端無いことになったし。
そうじゃなくても別のところであれこれと。

あいむふりーだむ(`・ω・´)
セラフに嫌がられようが関係無いね!(

うん、誰も気にしないねww

(-569) 2014/06/10(Tue) 00:20:26 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-568クレステッド
ガートルードを姫抱き出来る(キリッ
[美味しい方]

(-570) 2014/06/10(Tue) 00:21:22 (rokoa)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
あらん、ヴェルザンディとすれ違い、かな?

ともあれクレスと合流できるまではぶっ倒れておこうw
ってわけで、クレスと合流前に移動ならディークは抱えて連れてってやってくださいなーw

……義手と義足がアレだし、この女自体身長ありそうだしで、重いけど(ぼそっ

(-571) 2014/06/10(Tue) 00:24:06 (mooncalf)

赤銅の射手 ガートルード、風呂上がりのビールを吹いたwww


【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-569 ディーク君
ダメージ累積してるものねぇ……。[誰のせいですか]
そしてそうか、他の所でも仕事あるし、か。

まあ、セラフ気にしてたら何にもできないしねwww

そして後日、『総帥』の所に文句を言いに行く『熾天使』の姿g(

(-572) 2014/06/10(Tue) 00:25:39 (tasuku)

斬撃の翼 クレステッド自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク>>-570それは確かに美味しいですねwwwww

2014/06/10(Tue) 00:26:11

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
やぁガートルード良いタイミングwwwww
[ビールを噴いたの確認]

負傷してるけど重さは多分平気。

(-573) 2014/06/10(Tue) 00:27:28 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
やあ、凄いいいタイミングで、ガートルード嬢はおかえりwwww

(-574) 2014/06/10(Tue) 00:29:35 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-572ソマリ
2戦したしなww
あっちこっち情報収集しに行ってるからなー。
私用と仕事と両方で。

うむ、気にしたら動けんw

『総帥』関係ねーんだけどなw
笑って受け流す『総帥』を幻視した。

(-575) 2014/06/10(Tue) 00:29:46 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-546クレス
うん、クレスの視点からみるとそう見えてるのかな、と。理由とか恥ずかしくていえるか状態ですが、聞かれたらちゃんと説明はするよ。

>>-547シュテラ
当てないように配慮しながら飛ばしてるみたいですけどね!

風刃の場合は、手元から巣立っていった者にはあまり関心なかったりするんですけどね、元々は。
ジェフロイみたいに子育てしたのは初めてだから気に掛けている感じ。
何人いるんだろうSクラス(

>>-549ディーク
大型犬ですよね、あまり賢そうじゃない奴(

合うたびに突っつかれてきゃんきゃん言えばいいですk

言っていいよね、中身は言っていいよねこれ。

呼べない呼べない、色々問題が多すぎt
気づかれないだろうなー、と思いつつ、気づいた時が見ものだなぁ、とも思ってまs

(-576) 2014/06/10(Tue) 00:34:51 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-575 ディーク君
二戦分の消耗はやっぱり大きいだろうしねぇ。
私、全然遠慮してないしw
私用の方は、『蒼神』探しですかw
……あれはほんとに、どこにいるのかわかんないからねぇ。

関係なくても受け流されても突っかかるのが『熾天使』くおりてぃです。
あ、でも、今回は『蒼神』の方にも行くかも知れない。
私のあれそれに気づくだろうから。

(-577) 2014/06/10(Tue) 00:35:40 (tasuku)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[治癒する方法が無い以上、ガートルードは早急に『舞踏場ここ』から出す必要があるだろう。
そう考えたなら行動は早い。
動かぬガートルードの膝裏と肩の後ろに腕を差し込み、そのまま抱え上げる。
背負うよりも彼女に負担がないだろうとの判断からだった。
影を使わなかったのは、ジェフロイを運ぶのと自治癒にほぼ回してしまっているため]

………ん?

[移動しようとした矢先、傍らにある影の塊から声>>*142が上がった。
何かに反応したような様子。
後退ろうとしているヴェルザンディ>>*137の名とは知らないが、このタイミングで起きる理由は他には無いように思えて。
互いに傷ついているとなれば大事になることもあるまいと、影ごとジェフロイはその場に留め、ディークは移動を始める。
念のための監視として黒猫はその場に留まった]

(*143) 2014/06/10(Tue) 00:37:02 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[移動を始めて程なくして、シュテラが誰かを伴いこちらへと近付いてくるのが見える]

翠緑の恒星。

……そいつは?

[伴われている男性──クレステッドを顎で差し、問いを投げた。
顔くらいは見たこともあろうか。
名を聞けば『融合体』として上がっていた者の1人であることは知れよう]

(*144) 2014/06/10(Tue) 00:37:14 (rokoa)

【赤】 彷徨える貴人 ファミル

―舞踏場―

[苦しげだった狩人の表情が不意に和らぐ。
開いた金色の瞳が此方を見る。
はじめましてと笑む顔を、じっと見つめた]

私は、報告します。

[『同胞』となった男に向けるは、いつもと変わらぬ淡々とした声と虚ろな瞳。
先までの『狩人』を見ていた時とは違い、そこから冷たさは失せていた]

(*145) 2014/06/10(Tue) 00:37:20 (akIka)

【赤】 彷徨える貴人 ファミル

……了解しました。

[ふわりと浮遊する相手に一つ瞬きをしたが、それだけを言って。
それから改めて自分の身体を見下ろして]

傷をつけない約束、破ってしまいました。

[独り言と共に、少し眉を下げた。
自らの血で先と似た形状の剣を生み出し、ゆらゆらと何処へともなく歩き出す。
途中で遭遇した異形獣を見つけては切り捨て、核を取り込み、暫くすれば新たな傷も少しは癒えた]

(*146) 2014/06/10(Tue) 00:37:36 (akIka)

【独】 彷徨える貴人 ファミル > 【秘】 銀月の奏者 ソマリ

ソマリ様。

[その道程、聞こえてきた声>>-132に表情を綻ばせた。
己が戦っているうちに彼の身に起こった事は知らず]

ソマリ様は、中央に。
私は、“ディーク”には手出しをしません。
了解、しました。

[彼が相手をすると言った狩人がそれであることもまた知らない。
籠められた感情すら知らないまま、ただ従順にその言葉を受け入れた]

先程の狩人は、此方側になりました。

[最後にそんな報告も付け加えて*]

(-578) 2014/06/10(Tue) 00:38:30 (akIka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
さくっと移動。
しかし黒猫は見ています(ΦωΦ)

>>-576ジェフロイ
ハスキーか!(ぇ
いやそれもイメージ違うな。

揶揄われてくれたら影の人も愉しがります(

中身なら問題無い。

まぁそれはそれで愉しそうだけどなw<気付かれない
ディークのままでも気付かせる方法はあるっちゃあるけども。
狐の面を出す。被る。

(-579) 2014/06/10(Tue) 00:40:23 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-577ソマリ
2戦目でもがっつり斬られたからなー。
形保てなくなるくらいだしw
うむ、私用は勿論それww
中身としては掴めなくて良いんだけどね。
『蒼神』自身を探すのもそうだけど、縁者探しも含まれてっから。

流石お子ちゃま。
あれ、気付いちまうのか。
でもそれもそれで軽くあしらわれて終わる予感。

(-580) 2014/06/10(Tue) 00:44:46 (rokoa)

【独】 彷徨える貴人 ファミル

/*
だいぶ遅ればせながら表に反応しつつ、と。
あとは多分その辺で獣狩りつつふらふらしてるだけかなー。
なので後から大人しく回収されに行きます。

>>-557
あ、なるほど。見間違えたんでなく延長のお蔭か(ぽむ

確定ドSwwwwちょっと見たかtt
何だか妙に設定がハマったお蔭でお互いに大変なことにw

(-581) 2014/06/10(Tue) 00:45:49 (akIka)

【独】 彷徨える貴人 ファミル

/*
さってと。
そういえば明日は病院なのでちょっと早起きしないとだった。
明日はちゃんと表進めよう、うん。

というわけでおやすみなさいなのですー[ノシ**]

(-582) 2014/06/10(Tue) 00:47:30 (akIka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ファミルお疲れさん。
おやすー。

(-583) 2014/06/10(Tue) 00:48:15 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-559ソマリ
この時点だと風刃は故郷で落ち着いてる、かなぁ…すっごい田舎なんだよなアレの実家。現実の地図でどのへんかとかも考えてないけど。
移動手段があるならきっと大丈夫かな。

あれこれ力が発現した上での再暴走になりますしね。
そういう危険なものを放置は出来ない、うん。

気の合わない相手と組まされたらやだなーと言う感じの自己主張ですy

>>-566ディーク
いや、そんな気を使わなくていいから!
むしろ側にいてくれたほうが歯止めが(

(-584) 2014/06/10(Tue) 00:50:47 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-584ジェフロイ
そんな離れてないところには居るよ!
あと黒猫中継もある(

(-585) 2014/06/10(Tue) 00:53:12 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-580 ディーク君
遠慮なんかできるわけないじゃないか、状態だったからねぇwww
本人はほんとに、あっちいきこっちいきしてるからね。
縁者は…………まあ、私や天使以外にもまだまだいると思うよ![どんだけ浮名流してんの]

うん、ユーリエの記憶から中で起きた事を見れば、察する事はできるからね。
あしらいはするけど、自分の血脈関連では地味にダメージ受けるんだよね、『蒼神』。

>>-581 ファミィ
ふらふらしてるなら、先にお迎え行こうかw
ていうか、なんでそんなにかわいい反応をするかなこの子はwww

終始アルカイックでじわじわいったろうね、って話を前の方でしてたよwww
うむ、妙に噛み合ったねぇ……ここまで共依存したのは、『絵師』兄弟の時以来かしら……w

(-586) 2014/06/10(Tue) 00:53:49 (tasuku)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
重症で昏倒状態でよかったね私っw
なんて思いつつ。

うん、歯止めとか考えなくていいじゃないかおおげさだなぁw

(-587) 2014/06/10(Tue) 00:55:43 (mooncalf)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

[ シュテラと共に、異形種の気配を追った先、ガートルードを抱いてやってくる人影を見つける>>*144
シュテラに呼び掛ける言葉から、彼が『ジョーカー』なのだと知れた ]

私はクレステッド・ローエンです。初めまして『自由なる道化師ワイルドジョーカー』殿。

そちらはガートルード嬢ですね、随分傷が深いようですが、手当は?

[ 彼が融合体となっていた事は知られているだろう、警戒されても仕方がないが、ガートルードの様子は一刻を争うように見えたから、構わず傍に近付いた ]

(*147) 2014/06/10(Tue) 00:58:18 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-586ソマリ
全くだwwwwwwwww
お互い本気だったからなwwwwww
どっかにずっと留まってたら『蒼神』じゃないさー。
うん、いっぱい居ると思ってるよ![どんな認識]

なるほど。
て、ダメージ受けるのかwww
俺散々弄ってr

>>-587ガートルード
後で揶揄いの種に(

(-588) 2014/06/10(Tue) 00:59:46 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-579ディーク
あんまり犬には詳しくないんだよね、中の人……
チャウチャウ……いやアレはかなり違う。

吹っ切れはしたけど、そういうところは成長してないと言う。

確か、風刃もケイジが影の変異体って話は聞いてたと思うから、そこ説明したらわかるかもしれませんが。
狐の面wそれやられたらとんでもない反応しそうだw

>>-585
見える位置にいるなら大丈夫、かなぁ……
中継、てw

(-589) 2014/06/10(Tue) 01:01:30 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
おっと、ファミィはお休み。
よし、寝る前にそちらに行くところまでは持っていこう。

>>-584 ジェフロイ君
そもそも、公式の世界地図が存在してまs(
……ああ、『異形都市』は旧日本のどっか、って大雑把な設定はあったな、そう言えば(

うむ、しかも殺す以外に止めようがないからねぇ……だからこそ、Sクラスの監視必須なわけだし。

監視役って、いざという時には手にかける、っていうのもあるから、中々大変なんだけどね。
逆にいうと、命預けられるだけの相手じゃないと、という側面もあるが。

(-590) 2014/06/10(Tue) 01:01:50 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
おっと、ファミファミおやすみなさいーノシ

そしてジェフロイは、歯止めとかかける必要あるのか?と首を傾げておきますよ。

[ にっこり ]

(-591) 2014/06/10(Tue) 01:02:09 (fuka)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[名乗りを受け>>*147、ふぅん、と声を漏らした後、、問いにゆるりと首を横に振る]

まだだ。
応急手当程度でどうにかなるもんでも無ぇ。
手立ても無ぇからこのまま外に運び出すつもりだ。

[答えた後、近付く相手に瞳を細めて見遣り]

……核は抜けたのか?

[『融合体』にしては雰囲気が異なるように思え、そんな問いを投げかけた。
推測の根底にはシュテラが共に連れて来たこともある*]

(*148) 2014/06/10(Tue) 01:04:51 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-588 ディーク君
うむ、全力本気だったからねぇw
あれは本質が風というか、疾風だからねぇ。
常に駆けていないと、なんだよ。
いっぱいいると思われてたwwww
ちなみに、一番純粋に『孤狼』としての血を継いでるのがエリィです。
[子供いっぱいいるけど、長男がリヒトなのは確定事項で、あの子はその一粒種]

まあ、色々と複雑なもの抱えてるから、自分の若気の至りというか、種の保存本能の暴走にはw

(-592) 2014/06/10(Tue) 01:08:44 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-589ジェフロイ
顔つきはベルジアンかなぁ、と思っていたりするが。
あ、ラフ・コリーとか良いかもしんない。

まぁそう言うとこはそう簡単には直らないさw

狐の面が一発で分かる方法だと思うw
いちいち説明すんのめんどい←
揶揄いながら理解させる、それが影の人(

まぁほら、一応相手も『融合体』だし、監視の意味でだよw<中継

(-593) 2014/06/10(Tue) 01:12:32 (rokoa)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

...ええ、シュテラのおかげで。

ご安心を、今の私は融合体ではない、リバーサーです。

[ ディークの問い>>*148に、そう答え、ガートルードの傷の具合を確かめる。シュテラからも、その言葉を肯定するフォローは入っただろう ]

...やはり、致命傷に近いですね...やってみましょう。

[ 説明する間が惜しい、と、直接ガートルードの傷の上に手を当てる。その手がぼう、と銀の光を纏ったのは見えただろう。
光は、ガートルードの傷の一番深い部分へと入り込み、人には有り得ない再生と治癒を促す ]

(*149) 2014/06/10(Tue) 01:12:57 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-592ソマリ
なーw
うむ、本質を考えれば留まらないのは理解出来るさー。
だってほら、あちこち行ってるなら、ねぇ(何<いっぱい居る
あそこの家系は特殊中の特殊じゃろw
『始祖』同士とか『新種』同士とかw
そら血も濃く出るて。

そして理由wwwwwww噴くwwwww
そう言う意味でダメージ受けるのかwwwwwwwwwww

(-594) 2014/06/10(Tue) 01:15:50 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[クレステッドの返答>>*149にシュテラを見る。
彼女からも肯定が入れば、そうか、と返すに留めた]

…ほぅ、治癒能力か?

[やってみる、と言い手をガートルードに翳すのを、彼女を支えたままに見遣る。
クレステッドの手に灯る銀の光。
『融合体』から復帰したリバーサーの証とも言える色。
治癒が為される間は出来ることも無いため、ただその様子を眺めるだけとなった*]

(*150) 2014/06/10(Tue) 01:21:21 (rokoa)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

[ 命に関わらぬ程まで、治癒が進むと、じわりと男の額に汗が浮かび、ふいに、左足がかくりと力を失った ]

は...ここまでが、限界、ですか。

[ 無理に完治を目指せば、今度は男自身が、全く動けなくなりかねない、それは出来なかったから、手を引いた ]

恐らくこれで、戻るまでは保つと思います、急いでここから離脱を。

[ 促した男は、ジェフロイがすぐ近くに居る事をまだ知らなかった* ]

(*151) 2014/06/10(Tue) 01:22:18 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-594 ディーク君
留まれない、という側面もあるけどねw
いやまあ、『神種覚醒』してからは、自重してるけどね!
うむ、ランディール家は特殊中の特殊。
それだけに、一番騒動も引き起こすがw

基本、純真なのよあれでもwwwwwww
あと、絆とか繋がりとか大事にする気質だから、半端に作って一方的に断ち切ってるのが地味に響いてるんだw

(-595) 2014/06/10(Tue) 01:22:28 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
シュテラが一緒じゃなかったら、信用されたか怪しいかもですねー、これ。

(-596) 2014/06/10(Tue) 01:24:14 (fuka)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[足から力を失うクレステッド>>*151
それにはシュテラが支えに入ったか]

十分だ。
それ以上やってお前まで倒れたら運び手が足りなくなる。

[手を引く様子にそう言い、ディークはガートルードの様子を見た。
治癒を施した直後からか、変化はあまりみられない。
ただ、クレステッドの言葉から危機は脱したと見て間違い無いのだろう]

先に行け。
俺は少し待たなきゃならん。

[言って視線を向けるのは黒猫を置いて来た方。
視認出来る距離にある影の塊はクレステッドとシュテラにも見えるはずだ。
ジェフロイが身を起こさない限りは、そこに彼が居るとは分かり難いだろうが*]

(*152) 2014/06/10(Tue) 01:30:00 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-595ソマリ
そこは自重しないと拙い気がwww
wwwwwwwwww
色々巻き込まれたりもするもんな!

純真wwwwそうだったのかwwwwwwwww
あー、ソマリのもそういや断ち切ってるんだっけ?
そう言う性質だと確かに響くわ。

>>-596クレステッド
一応、『融合体』かそうじゃないかくらいは判別出来るけどね!
シュテラが居るからスムーズにいけたのは確かw

(-597) 2014/06/10(Tue) 01:32:38 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、メモを貼った。

2014/06/10(Tue) 01:34:10

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

[その人からそう呼ばれた>>*142ことは過去にはなかった。
息が止まるほど驚いて、ようやく動き出した足も止まってしまう]

ジェフィさん。

[傷はまだ淡紅色を滲ませ続けている。
核の真下にあるのは生命の要。重要臓器と触れ合う場所にあるためか、銀の再生は遅かった]

ハンターになられたって聞きました。
だから…会えるとは、思いませんでした。

[舞踏場に向かうのを見たら、ガートルードとのように対峙することになったかもしれない。
そう思えば会うのは怖くもあって、自分から求めることは出来なかった]

(*153) 2014/06/10(Tue) 01:37:25 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

……お兄ちゃんのこと、ごめんなさい。
私がお願いしたから、あんなことになって。

[頼まなければ彼は兄に傷つけられたりしなかったかもしれない。それは、兄の死を受け入れた後にも後悔として残っていた]

でも、生きてて、良かった。

[半年前までそれも明確には分からず、不安だったが。
ガートルードに言われたこと、望みの一つはここで叶って。
銀との共鳴が落ちたか、再び痛みの強くなった胸を押さえた*]

(*154) 2014/06/10(Tue) 01:37:28 (Mey)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-597 ディーク君
うん、さすがに『神種』になったらねwww
色々と巻き込まれてるからねぇ……その内、エリィも『獣神』と揉め事起こすだろうし。

そうだったんだよwwwww
うむ、基本的には断ち切ってるね。
『神種』が関わり過ぎるのがよくないのは、身を持って知ってるし。
そして、そこが『蒼神』のダメージポイントなのは知ってるから、つつきに行くのが『熾天使』です(

(-598) 2014/06/10(Tue) 01:41:59 (tasuku)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
せめて、最初のお返しだけは今夜中に、と思って。
なんとかこれだけ。

結局こんな時間になってしまった&顔出しにしか戻れませんでしたが、今夜はこれで休んできます。
ソマリさんは欠損気が付いてくれてありがとうございますと、ロール間に合ってない分に手を合わせつつ。
おやすみなさいです**

(-599) 2014/06/10(Tue) 01:45:52 (Mey)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

[歩み速めて進みつつ、同時、探すのはもう一人の同胞。
中枢へ向かう前、聞こえた声>>-578は、落ち着いていたから、大事はないだろう、と思う]

……手出ししなければ、返される事はないだろうし、ねぇ。

[この場で出会った狩人たちの様子から、不用意に手出ししなければ攻撃される事はないだろう。
そして、不用意な手出しを戒める言葉に返されたのは了解。
だから、そこまで案じる必要はない、とは思うのだけれど]

(*155) 2014/06/10(Tue) 01:46:25 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……あまり、過保護にするのも問題かな?

[自身の思考に、ふ、と零れ落ちるのはそんな呟き。

過剰な干渉はすまい、と思いながらも気にかけてしまう由縁>>20への自覚はないから。
束縛を厭いながらもそれに近い行動をとる矛盾に、時折苦いものを感じていた。

もっとも、それを表に出す事はないのだけれど]

(*156) 2014/06/10(Tue) 01:46:33 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

[緩く首を振り、再び気配を手繰る。
揺らぐ気配、揺らがぬ気配。

二つの内、近いのは揺らがぬ方。

揺らぐ方を案じる気持ちは確かに強いが──先に、揺らがぬ方の安否をはきと確かめよう、と向かうのはそちら側。

銀の揺らめく内、『種』の転じた獣を狩る姿を見出したなら、ひとつ、息を吐いて]

(*157) 2014/06/10(Tue) 01:46:39 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

ファミィ、無事だね。
……傷は、受けていないかい?

[呼びかける表情は、常と変らぬものだけれど。
声音には、無事を確認した事への安堵の響きが微か、滲んでいた。*]

(*158) 2014/06/10(Tue) 01:46:45 (tasuku)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

大丈夫です、この足は、力を使ったペナルティですから、しばらくすれば戻ります。
歩くくらいは出来ますよ。

[ シュテラに必要以上の心配をさせぬために、そう説明して、一時、彼女の肩を借りる。
そしてディークが先に行け、と、口にするのを聞くと、眉を顰めた ]

まだ、何か...?

[ 彼の視線が向いた方向には、影そのもののような塊、そして... ]

ヴェルザンディ嬢...

[ 声をかけるには遠い。向こうにもこちらの声は届かないだろう。
それに、今更言葉にすべきものも、思い付けはしなかったから、ただ、見つめるだけになった ]

あなたも万全では無いでしょう?
今、離ればなれになるのは得策ではありません。

[ そして口にしたのは、留まる意志** ]

(*159) 2014/06/10(Tue) 01:48:47 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
とりあえず、合流まで進めておいて、と。

ヴェルはお疲れ様。
私の感知は一方的だから、今は目の前に集中するといいんだよ!

お休み、ゆっくり休んでね。

(-600) 2014/06/10(Tue) 01:49:06 (tasuku)

銀月の奏者 ソマリ、メモを貼った。

2014/06/10(Tue) 01:51:00

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-598ソマリ
『獣神』と揉め事かぁ。
[とてもちょっかい掛けに行きたいが、自重( ]

『熾天使』えげつねぇwwww
でも嫌ってんだからしゃーないかw

>>-599ヴェルザンディ
お疲れー、ゆっくり休めな。

(-601) 2014/06/10(Tue) 01:51:16 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
ヴェル嬢は、ほんとにお疲れさま。ゆっくり休んでくださいね。おやすみなさい。

(-602) 2014/06/10(Tue) 01:52:20 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-601 ディーク君
うん、『獣神』はランディールさん家にご執心だから。
揉め事には恐らく、どっかの鴉が巻き込まれると思われる(

嫌いな相手には容赦全くしないからね、『熾天使』!


さて、そろそろ寝ないとまずいので、私も大人しく倒れておこう。
皆も無理せずに、ね!**

(-603) 2014/06/10(Tue) 01:54:54 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
なんとなく、素直に先に離脱はしなさそうだった。
でも多分、邪魔とでも言ってくれれば動きます。

と、落としておいて寝ますねノシ

(-604) 2014/06/10(Tue) 01:55:40 (fuka)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

…なら良い。

[為された説明>>*159にはそれだけ返し、その後、視線は別へ。
問うような声が上がったが、それはクレステッド自身の目で確かめたことだろう]

ここで死ぬ程柔じゃ無ぇ。

[向けられた声に返すのは喉奥で笑う声。
とは言え力は自治癒に使い、ガートルードを抱えているとあっては自由に動ける者が居た方が良いのは確か。
留まる意思を向けられたなら、そうかい、とだけ返し、跳ね除けるようなことはしなかった**]

(*160) 2014/06/10(Tue) 01:57:13 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-603ソマリ
特殊中の特殊は皆が気にするw
鴉か巻き込まれるのwwwwwwwwwww
よし見に行こう←

ホントにね!

くろねこさんもおやすー。

>>-604クレステッド
そんな邪険にはしないから大丈夫w

クレステッドもおやす。

(-605) 2014/06/10(Tue) 01:59:06 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、メモを貼った。

2014/06/10(Tue) 01:59:23

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
なんかブラウザやらメモ帳やら変な挙動、した(格闘してたらしい)

>>-590ソマリ
地図ないのかーw
ほむ、旧日本。風刃は名前の通りスペイン系の人ではあるのだけど、あの国に風刃の故郷の村のような土地はあるんだろうk[ちなみにイメージは風の谷。風がいつも吹いていて風力発電してたような所]

リバーサーが元Sクラスとかになると更に大変そうですよね……だからこその監視なんだろうけど。

そこなんですよね、いざとなったら手を下さないと、って考えるとあまり親しくなるのも困るだろうし。
んー、ジェフロイにそこまでの知り合いっていないような気がする……まあ、向こうから名乗り出てくれたら信頼はすると思うけども。

>>593ディーク
わっふわふ突っ込んで言う事聞かないイメージがですね。
おお、色々可愛いなぁ(

まあ…養い親がそもそも直ってないしね!

なんかすごく間の抜けた叫び声揚げそうです>狐
んでその後にジェフロイに「お前何連れてきたー!」って。

(-606) 2014/06/10(Tue) 02:06:57 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
って、もちもちしてたら返事来てた。
ん、明日帰ってきたら返そうそうしよう眠い。
眠いと更に暴走しかねない(えっ

とりあえず皆はそう遠巻きで見なくてもいいんだぜ!


って事で寝るますー。
おやすみなさいませー**

(-607) 2014/06/10(Tue) 02:11:11 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-606ジェフロイ
お、大丈夫だったか?

わっふわふしてるのは某人のお陰でレトリーバーなのだけど(
ラフ・コリーも良いと思う。可愛かろう。

そうだね、直って無いねwwwww

はっはっはっw
その様子をにこぱ顔で眺めていてやろう(

(-608) 2014/06/10(Tue) 02:13:03 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
怪我人置いてけるわけないだろ!
と言うことで遠巻き継続です(

あ、動けるなら影から降りてきても良いのよ。
そこらはお任せ。

んじゃ俺も寝るー**

(-609) 2014/06/10(Tue) 02:14:00 (rokoa)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[こちらを呼ぶ声>>*153は確かに届いて、それが夢ではない事を知り、ゆっくりと体を起こす。
ふらつきを感じないなら自分が寝ていたものから降りて立ち上がる。
今まで眠っていたそれが「影」である事に気付いたなら、もう大丈夫と言うように後ろに押し遣っただろう]

……やっぱり、君の声だった……覚えてたのか、俺の事……

[6年前のあの事件は忘れたい記憶のはずで、勿論忘れる事など出来ないだろうけれど、自分の事まで覚えているなどと思っていなかった。
見れば胸元に薄紅の染み。そうして、どこか不安定に見える姿は、彼女が今何者であるかを思わせて]

俺がハンターになったの、知ってたのか……
俺は……君によく似た『融合体』の話は聞いてたよ。
やっぱり、君は、そうなんだね……?

[確認するかのような問い掛け。
ずっと気にしていた、会いたかった、だけどこんな形では再会したくなかった]

(*161) 2014/06/10(Tue) 20:16:48 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[続けられた言葉>>*154に驚いて彼女を見た。
あの時、俺が怪我をした事も、それが誰の手によるものかも彼女は知っていたのか、と。
「生きていてよかった」との言葉に痛むのは心。
彼女が男を忘れなかったのは、そんな後悔の念からと気付き表情を曇らせた]

君のせいじゃない。君は何も悪くない。

[上手く言葉が探せなくて、掛ける事が出来たのはそんなありふれた言葉。
ずっと、不安にさせたままだったと気付いて、そうして、やはりあの時も逃げていたのだと、彼女に会うことで突きつけられる現実が怖かったのだと、今更のように思った]

……俺のほうこそ、ごめん。そんなに心配させてるなんて思ってなかったんだ。
大丈夫かい?

[彼女が胸元に手を当てるのに気付いて、滲む薄紅、傷が痛むのだろうかと声を。
その場に、傷ついた『核』があるとは知らぬままにそっと手を伸ばす。
励ますように、或いは確かめるように、叶うなら頬に触れようと]

(*162) 2014/06/10(Tue) 20:17:48 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

……やっぱり、あの時ちゃんと君に会いに行けばよかった。
そうしたら、いつまでもこんな風に不安にさせなかったのに。

………こんな風に君が変わらないように、護れたかもしれないのに。

[落とすのは後悔。リバーサーとなった今、彼女の側に寄る事はもう出来ない。
護りたかったと望んでも、今はもう叶わない。

あの時、逃げた代償は、敵対と言う避けられない未来。

それを覆すには6年と言う時間は余りにも長く、
あの優しい日々を取り戻すには6年と言う過去は遠すぎた*]

(*163) 2014/06/10(Tue) 20:20:03 (sammy)

琥珀の風刃 ジェフロイ、メモを貼った。

2014/06/10(Tue) 20:23:50

琥珀の風刃 ジェフロイ、とりあえずこれだけ落としていったん離脱っ!


自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、見ている(ΦωΦ)


琥珀の風刃 ジェフロイ、………(’’;;;


銀月の奏者 ソマリ、/*             (・|柱|


【独】 赤銅の射手 ガートルード

[夢を、見ていた。]


[屋根の上。一人と一匹。]

[頭上には煌々と紅の月。]

[彼女が猫をて招けば、猫はひょいと女の腕の中。]

[猫の喉元撫でる左の指は、赤銅ではなく、人の手そのもの。]

(-610) 2014/06/10(Tue) 21:42:08 (mooncalf)

【赤】 赤銅の射手 ガートルード

[失血で冷えていた身体に、入り込んで来た温もり>>*149
透き通る様に青白かった肌が生気を取り戻していき。

しばらく後。]

……ぅ。

[小さく呻く。
 控えめにまつげが震えて、僅かに翠眼が開く。
 真っ先に見えたのは、彼女を抱えるディークの顔だった。]

(*164) 2014/06/10(Tue) 21:44:39 (mooncalf)

【独】 赤銅の射手 ガートルード > 【秘】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク



……だった、ね。
   ―――付き合って、くれる?

[掠れ声で囁いた。*]

(-611) 2014/06/10(Tue) 21:46:06 (mooncalf)

赤銅の射手 ガートルード、つーわけでぼちぼちPCも起こしつつ。 こんばんは、とノシノシ


【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
お、人集まってた。
ばんわ。

そしてお返しきてたー。

(-612) 2014/06/10(Tue) 21:49:53 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
やあ、賑やかになって来たねぇ。
こんばんはだよ。

……さて、このままだと次の更新で閉じるわけだが。

……あと一回、押した方がよろしいか? と聞いておこう。

(-613) 2014/06/10(Tue) 21:52:24 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
はーい、足りないでーす。[挙手]

(-614) 2014/06/10(Tue) 21:54:07 (rokoa)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[ジェフロイが影から降り、必要ないと言うように影を押す>>*161
漂った影は形を崩し、地面へと落ちて。
黒い染みのような跡を残すと外側からじわじわと地面に染み込むようにして消えて行った。
そんなジェフロイの様子を見遣っていれば、間近から呻く声>>*164が聞こえて来る]

ん。

[意識を戻したか、と言う呟きは心の内だけで。
届けられた掠れた声には僅かに口端を持ち上げた]

(*165) 2014/06/10(Tue) 21:58:02 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク > 【秘】 赤銅の射手 ガートルード



さっさと回復しろよ。

[是も否も唱えず、ただそれだけ言って笑った*]

(-615) 2014/06/10(Tue) 21:58:13 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
ばんわばんわ。
一応見てたけども。

>>-613ソマリ
んー、俺のほうは、実は一番言いたかった事>>*163言えたんで、流れによるけど、いつ切れてもいい気はしてるんだよね……
ヴェルザンディがどう動くかによって、分岐はするけど、も。

でも、時間的に間に合わない人はいそうだし、他の人に合わせるよー。

(-616) 2014/06/10(Tue) 22:01:38 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
俺の身元引受人に関しては、なんとなく浮かんできたんで纏めようとは思うけど、ここに出さなくてもSNSで足りるなーと思ってるー。


流れとしては、この後「協会」に今回の結果報告して、そこで俺やクレスの話も出るんだろうと思うんだけども。
身元引受人が決まるまでは、俺は家に帰れないで「協会」内部で軟禁状態になるんかなぁ?とか。
それとも一時的に手の空いてる人付けるんかな、とか。
流石に一人にはしないよね、うん。

(-617) 2014/06/10(Tue) 22:10:36 (sammy)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
延長もう一回してもらえると私今夜健康できる…!(

やる事が後から後から沸いて出てきて既に今眠いんです…(めそり

(-618) 2014/06/10(Tue) 22:12:06 (nadia)

琥珀の風刃 ジェフロイ、翠緑の恒星 シュテラをぽふぽふしておいた。無理なくですよー。

2014/06/10(Tue) 22:14:15

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
うむ。

正直な所、時間足りない人の方が多い気がしてて、ね。
間に合わなくてがくん、となるならぎりぎりまで取った方がいいかなぁ、というのが強いんだよ。
幸いにというか、把握できている他の村の予定の前には終わるから。


あ、そうそう、監視役が決まらないリバーサーは拘束されます。
そこだけは妥協しないからねw

(-619) 2014/06/10(Tue) 22:14:52 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
なんて言ってたら……!

うん、健康できる、については実は私もだったりする。
[明日は水曜日なので、いつもより2時間、スケジュールが繰り上がっている]
[つまり、二度寝できないんだ……!(そこかよ]

(-620) 2014/06/10(Tue) 22:16:43 (tasuku)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
と、挨拶より先に我侭いって申し訳ない。
こんばんはです。

ジェフロイさんぽふぽふありがとうー。

(-621) 2014/06/10(Tue) 22:16:44 (nadia)

斬撃の翼 クレステッド、 | 冫、)ジー

2014/06/10(Tue) 22:24:14

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
[覗いている人をつつくのは、他に任せようと思った(]

(-622) 2014/06/10(Tue) 22:25:04 (tasuku)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
シュテラもいらっしゃいーノシノシ

と、延長して頂けるなら是非にー。
私も気圧のせいかやたら眠く……。

ふむ、色々面倒くさそうだからってので、AAクラスのままでいるような気がするなぁこの女は。

(-623) 2014/06/10(Tue) 22:27:23 (mooncalf)

翠緑の恒星 シュテラ、斬撃の翼 クレステッド を噛み噛みした。

2014/06/10(Tue) 22:27:58

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-619ソマリ
時間足りない人が多いのは確かに。
ヴェルザンディも多分足りない側だと思うし。


でもって下段
ですよね>拘束
まあ、そこは本人も知ってることだろうから大人しくしてると思う。
どの程度の拘束が掛かるんだろ?と思いつつ、まあがっつり身動き取れなくされるのも、リバーサーの脅威考えるとありだろうな、とは思ってますが。
異能持ちの場合、それを封じる手もありそうだs

(-624) 2014/06/10(Tue) 22:29:11 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
面倒そうだからAAクラスwww
でも、そういう人って多そうだなあ。

と、それはさておき、希望も多いようだし、ぽみゅっとしますか。
やりきれない方がやりきれない。

(-625) 2014/06/10(Tue) 22:29:24 (tasuku)

村の更新日が延長されました。


斬撃の翼 クレステッド、翠緑の恒星 シュテラにうろたえた。

2014/06/10(Tue) 22:31:48

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
シュテラ、そういうことは帰ってからしましょうね(何

[ よしよし、むぎゅむぎゅ ]

ねむねむな方や、明日が大変な方は無理なさらず。

(-626) 2014/06/10(Tue) 22:33:25 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-624 ジェフロイ君
うん、そこに関しては私も同意見。
故に押した。

異能封じ兼、異変感知したら即作動するスタンガン仕込みのブレスレット装着して個別隔離とか、そんな感じかな。
上手くすれば、その前段階(眠らせた状態での身体検査)期間中に相方見つかるだろうけど。

(-627) 2014/06/10(Tue) 22:35:39 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
よし、別所でのちょっとしたお仕事終了。

えーと、この後やることは

1:脱出
2:セラフに喧嘩売る
3:月夜デート?

あとあったっけ。

(-628) 2014/06/10(Tue) 22:35:40 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
ジェフロイの身元引受人...昼間にちらっと、シュテラのおとーさんが、Sクラスだよなー、とか考えてましたが...

ジェフロイ以前に、私が挨拶に行って殴られる未来が幻視出来てしまった...

(-629) 2014/06/10(Tue) 22:36:09 (fuka)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
わぁい、延長ありがとうございます。
おかげで今日も健康できる。

>>クレスact
人狼化したのに特に何もしてなかったので一回位噛んでおこうかと。(マテ

(-630) 2014/06/10(Tue) 22:36:47 (nadia)

斬撃の翼 クレステッド、琥珀の風刃 ジェフロイには、ブレスレットより首輪が似合いs(強制終了

2014/06/10(Tue) 22:37:50

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
[首輪型もあるよ、って、言おうかどうか悩んだなど(]

(-631) 2014/06/10(Tue) 22:39:24 (tasuku)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
うちのお父さんか。

私想定ならクレスを殴りはしないなぁ。
むしろハンター歴長いしリバーサーの扱われ方も知ってるから、クレスのこと案じると思う。
あと娘が押し強くてごめんとか(

(-632) 2014/06/10(Tue) 22:40:38 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
私の残りのやる事……は。

ファミィ撫でて、流れ次第ではヴェルのお出迎え、かな。
ユーリエサイドでは、セラフ出したりなんだりしないとだけど。

(-633) 2014/06/10(Tue) 22:42:32 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-632シュテラ
それは、割と予想外w
ああでも、ハンター歴長くて、娘がハンターになるのも止めなかったとすると、かなり懐の深い方なのですね。

(-634) 2014/06/10(Tue) 22:44:44 (fuka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
私のやり残しは、ジェフロイとお話、と、シュテラに半年前の打ち明け話かなあ?
でも、SNSでも出来そうな気はしてますね。

(-635) 2014/06/10(Tue) 22:46:34 (fuka)

沈黙の水晶 ヴェルザンディ、/*|‘‘)


【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
覗いて更新して真っ先に首輪が見えて噴いたじゃないか!www
まあ、犬耳生えるし首輪でも[能力それで確定か]

(-636) 2014/06/10(Tue) 22:48:14 (sammy)

斬撃の翼 クレステッド、沈黙の水晶 ヴェルザンディ をもふもふした。

2014/06/10(Tue) 22:50:13

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
いつものをやって深呼吸。
こんばんは。延長ありがとうございます…!
明日はまた少し昼間覗けそうな予定ですし、助かります。

今夜はどこまで出来るか、やっぱり危ないかもですが。
やりたいことある時に限って待たされるんですよね、病院って…(溜息

(-637) 2014/06/10(Tue) 22:51:45 (Mey)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-636
ちょwまじで犬耳なんですか?

いやまあ、獣化はありっちゃありなんでしょうけどww

(-638) 2014/06/10(Tue) 22:52:24 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
やあ、ヴェルもこんばんはだよ。
[ぽふぽふ撫でた]

しかし、あれだなぁ。
半世紀前(SSクラスがいた頃)とは、さすがにランク認定とかも変わってきているとは思うが。
『舞踏場』の扱いとかも変わってきてるし(ぇ
今現在、Sクラスってどのくらいいるんだろう、本当に……w

(-639) 2014/06/10(Tue) 22:53:08 (tasuku)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
ヴェルさんこんばんは、やりたいことある時に限っては本当あるあるです。
無理せずのんびりペースで良いのよ、間に合わなければSNSで。(

表ログだけ読んできたけどクレスとディークさんが動かして下さっててありがたい。
補完ロール打ってるとこだけど眠くて落ちたらごめんね。

と、私がやる事はなんだろうな。
帰還して、クレスから融合体化の理由聞く位、かなぁ?

後はクレスの監視役申し出という形で強奪するのと(マテ

養子迎える話とかもしたいけどそれこそSNSでで良い気がする。

(-640) 2014/06/10(Tue) 22:54:22 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-637 ヴェル
やりたい事は色々あるだろうけど、焦らずにね?

しかし、そういう時に限って待たされる病院くおりてぃというのは、何処も同じ、か……。

(-641) 2014/06/10(Tue) 22:54:43 (tasuku)

斬撃の翼 クレステッド、強奪されるのか...(*ノノ)キャ


【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-640
とりあえず、シュテラは無理しちゃダメですよ?
眠かったら気にせず寝て良いですからね。

[ 撫で撫で撫で ]

(-642) 2014/06/10(Tue) 22:58:36 (fuka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
あ、延長ありがとうですよー。

>>-627ソマリ
成る程、そこまで自由を奪われるわけじゃないのですにゃ。
ああ、身体検査とかあるのか、それ入れ忘れないようにしよう(
そう遅くない時点で見つかる想定なんで前段階で見つかってもいいけど、ジェフ君の拘束姿も見たい、そんな乙女心[どんなだ]

>>-629クレス
あ、そんな所にもSクラスいた[素で忘れていた]
一応そこ以外を想定して裏でもそもそしていまs


んで>>-631とその上
貴方たちはもー、と思いつつ、自分も
『ジェフ君には首輪だろ』って思ったとか。

(-643) 2014/06/10(Tue) 23:01:11 (sammy)

【赤】 彷徨える貴人 ファミル

[何度目か、異形獣へと止めを刺した頃に、馴染みのある声>>*158に振り返る。
その背後で、巨大な蜥蜴のような形をしていた獣がさらさらと解けて崩れて行った]

ソマリ様。

[いつものように表情には喜色が浮かび。
けれども次の問いに少しだけ、眉が寄った]

(*166) 2014/06/10(Tue) 23:01:14 (akIka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
[ちょっとしたお仕事にミスが発覚してバタバタしていたなど( ]

来た人やほぃ。

『舞踏場』内でのことは後はジェフロイとヴェルザンディのことくらいかな?
一緒に出たことにして先に進んでもよいだろーか。

(-644) 2014/06/10(Tue) 23:01:25 (rokoa)

【赤】 彷徨える貴人 ファミル

ごめんなさい。
傷を増やしてしまいました。
大分、治療はしましたけれど。

[相手の安堵には気づいた様子はなく、ただ約束を違えたことを詫びる。
言葉の通り、狩人との戦いで増えた傷は随分と塞がってはいた]

(*167) 2014/06/10(Tue) 23:02:17 (akIka)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、よし、ラヴィ抱っこアイテムげっと。[耳垂れてないけど]


【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
ヴェルザンディは本当に無理なくね。

>>-638クレス
耳が生えるだけですよー?尻尾は検討中。
なので獣化って言えるのかなこれ。
あ、一応、毛並みは銀色。リバーサー能力だから(


俺、ヴェルとの会話以外になんかやる事残ってたっけ?(こら

(-645) 2014/06/10(Tue) 23:08:03 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-645ジェフロイ
俺を連れてくんじゃねーの?w

(-646) 2014/06/10(Tue) 23:09:06 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-643 ジェフロイ君
うん、さすがに拘束具にぐるぐるとかはないよw
あ、あと『公的には死亡扱い』と『ランクリセット』がもれなくついてきます。
後者はともかく、前者が身元引受人が必要になる理由なのだよね。
その上で、データ上の新しい戸籍げっとしないと、公的機関が全く使えないという酷い罠が。
時期的なあれこれはまあ。

やりたいようにw

(-647) 2014/06/10(Tue) 23:11:19 (tasuku)

【独】 彷徨える貴人 ファミル

/*
延長されていた。お疲れ様です。
明日は会社の飲みなのであんまり来れないかもだけど、私はとりあえずソマリ様に回収されたから後はくっついてくだけかなー。

そんなこんなでお返し落としてこんばんは、と顔出し。
多分そんな長くなく落ちますが。

(-648) 2014/06/10(Tue) 23:11:20 (akIka)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
ファミルさんもこんばんはですよー。
ほんとファミルさんソマリさんに懐いてて可愛いなぁ。

>>-634クレス
だって私のお父さんだもの。娘の気性は嫌って程知ってる。
あとは私とお母さん見た目も中身もそっくりとかそんな裏設定なので、まぁ。
有体に言えば、懐深いっていうか、慣れてるっていうか、諦めの境地?(

とと。
そういや私、余程のことが無い限りはクレス看取る方だと思うんだけど。
多分クレスの監視役として一緒に居る間、協会からの干渉に思う所は溜まってくのが予想できるんだよね。
クレスと一緒の時はクレスを少しでも守れる様に協会と喧嘩したり妥協したりするんじゃなかろうか。
で、クレスと離れた後はハンター続けて監視役引き受けられる内は引き受けつつリバーサーの処遇が改善される様に動いて協会に煙たがれるっていうか目つけられるっていうかそんな未来が(ぉ

(-649) 2014/06/10(Tue) 23:12:46 (nadia)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-644ディーク
脱出するのは確定ですし、その後は、先に回しちゃって良い気がしますね。

(-650) 2014/06/10(Tue) 23:14:01 (fuka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-646ディーク
そちらも忙しそうだし、無理にここでやらなくていいかな、と。
脳内での風刃のリアクションがおかしかったんで、後でSSにでも起こすかもしれませんが。

(-651) 2014/06/10(Tue) 23:16:37 (sammy)

【赤】 赤銅の射手 ガートルード

ん……。

[目だけで肯きつ、左の指先を動かす。
 ああ、これは現実だ、と自覚しながら、自身の胸元に視線を向ける。
 ざくりと裂けていたはずのそこは、塞がっている様で。
 しっかり見ようと、首をもたげて。]

   ――……っ。

[痛みに顔をしかめた。

 叶うなら自力で諦めたかったけども、この程度で傷が痛むようでは歩くのもままならないだろう。
 ため息をこぼした後に沸いた、素朴な疑問。]

(*168) 2014/06/10(Tue) 23:18:21 (mooncalf)

【赤】 赤銅の射手 ガートルード


……これ、は誰が?

[シュテラも、ジェフロイも、そしてディークも。
 治癒能力など持っていなかった筈なのに。
 言って、視線だけを巡らせた*。]

(*169) 2014/06/10(Tue) 23:19:30 (mooncalf)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-649シュテラ
なるほど、それは、お父さんとは気が合いそうな気がしてきましt(

そうですねえ、シュテラに精神的負担をかけるのは本意ではないので、私は私で、それなりに立ち回るつもりではありますが...後から出て来る裏、なんてものもありそうですし。

しかし、その活動とかって、お母さんも一緒にやってそうですよね。

(-652) 2014/06/10(Tue) 23:20:11 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-650クレステッド
んじゃその方向で行くか。
俺はまだちょっとガートルードとやり取りあるけども。
てけとなところで脱出する。

>>-651ジェフロイ
あいよー。
リアクションがおかしいwwwww
楽しみにしとくw

(-653) 2014/06/10(Tue) 23:23:18 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
あ、そういえば、ガートルード嬢とは、初対面ではない想定でしたが、問題ない、ですよね?シュテラをご存知なら、当然ご存知と思ってましたので。

(-654) 2014/06/10(Tue) 23:23:51 (fuka)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

[名を呼んで、こちらを振り返る表情にあるのは、いつもの喜色。
その様子に目を細めるも束の間、眉を寄せる>>*166のに、ん? と首を傾いだ]

……何か、あったのかい?

[短い問いに返ったのは、約束を違えた事を詫びる言葉。>>*167
その言葉に、改めてファミルの姿を見、その状態を確かめると、やれやれ、と息を吐いた]

(*170) 2014/06/10(Tue) 23:25:04 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……まったく。
気を付けて、と言っただろうに。

……とはいえ、今回ばかりは、私も大きな事は言えぬからね。

[戦いで受けた傷は、『種』を直接取り込む事でだいぶ塞がってはいるが。
未だ残る幾つかの痕は、その激しさを十分に物語るもの]

それでも、約束を守ろうと頑張ってくれたのだろう?
なら、次に気を付ければいいよ。

[そう、言いながら、そ、と手を伸ばし。
いつものように、頭を撫でて]

(*171) 2014/06/10(Tue) 23:25:09 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ > 【秘】 彷徨える貴人 ファミル

……ファミィが消えずに、無事である事。

何より大事なのは、それなのだからね。

[そ、と落とすのは穏やかな声音の囁き、ひとつ]

(-655) 2014/06/10(Tue) 23:25:13 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……さて、それでは行くとしようか。

クレステッド君は、『あちら側』に還ってしまったようだけれど。
ヴェルは今の所、こちらにいるようだしね。

……迎えに行く必要があるかも知れない。

ファミィも、一緒においで。

[頭に乗せていた手を頬に滑らせ、軽く撫でてから、ゆっくりと離し。
告げる表情は、常と変らぬ冷たさの中に、一抹の柔らかさを潜ませたもの。*]

(*172) 2014/06/10(Tue) 23:25:17 (tasuku)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
ヴェルザンディとファミルもいらっしゃい、と。
病院って予約とってても待たされたりしますからねぇ(’’;

こちらは、舞踏場でやることって礼述べるくらいかな。

余裕があるならジェフとヴェルザンディの事ちょっと話したいかもだが、これは後日談に回したほうがいっか。

(-656) 2014/06/10(Tue) 23:25:34 (mooncalf)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
多分、ハンター歴長いし、クレスともどっかであってるかなぁ、と(’’

(-657) 2014/06/10(Tue) 23:26:34 (mooncalf)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-647ソマリ
拘束ぐるぐるも美味しいんですけどね[まとうか中身]
ふむ、なるほど>死亡扱いとリセット
となると公的には名前とかも変わる事になったりするんだろうか?

とかふっと思ったんだけど、ジェフ君拾われっ子な上に、育ての親がどう考えても戸籍まともに持ってなさそうなんだけど、あいつら今までどうしてたんだろう(
まあ、偽造できそうな知り合いは多そうだけど。

(-658) 2014/06/10(Tue) 23:26:35 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
よいせ、とお返しおかえし。

私も、今日は長居できないので、さくさくと次に繋がる方向で動いてみる。

いやしかし、うん。
ほんとに、ファミィには甘いなあ、私……w

(-659) 2014/06/10(Tue) 23:26:58 (tasuku)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[抱える腕の中で動く気配>>*168
首を持ち上げようとしたようだが、その表情は痛みに歪んでいた]

無理すんな。
完全に治療されたわけじゃねぇんだから。

[言葉だけで制止を入れ。
問い>>*169が聞こえると顎でクレステッドを差した]

元ハンターにして元『融合体』のリバーサーだ。

[やはり簡単には名前を口にしない*]

(*173) 2014/06/10(Tue) 23:27:24 (rokoa)

【独】 彷徨える貴人 ファミル

/*
>>-649
シュテラさんの可愛さには余裕で負けますよ(´∀`*)

未来、大変そうだなぁ…
その分愛の深さも感じられますが。

(-660) 2014/06/10(Tue) 23:28:57 (akIka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-659ソマりん
ファミファミが可愛いから、無理もありませんね。(うんうん)

>>*173ディーク
やっぱり名前は呼ばないんですねw斬撃の翼、は、もう当てはまらないからどうするのかと思ったらww

(-661) 2014/06/10(Tue) 23:32:12 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
何気、クレステッドをどう呼ぶかに悩んでいるw

『協会』の体制については基本放置なので、シュテラは頑張れ、としか言えないw

(-662) 2014/06/10(Tue) 23:33:00 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-658 ジェフロイ君
それをおいしいと申されるか、あなたもwww
うむ、公的な名前とかは全部変わるかな。
元の文字とか綴りの一部とかを残すのはありだけど。

元のデータに関しては、まあ。
偽造するヒトとかは、結構多いだろうし、抜け道あったんじゃないかしら。
リバーサーのリセット再取得も、似たようなものだし(待

(-663) 2014/06/10(Tue) 23:33:05 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-661クレステッド
呼ばないよ!
それが今回の縛りだかんねw

(-664) 2014/06/10(Tue) 23:33:56 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
協会の中での、リバーサーの処遇はなあ……。
そこは、多分変わらないだろうねぇ。
変えようがない、と言うかなんというか。
[以下、諸々闇に葬りました(ぉぃ]
[さすがにここで未筆部分のネタバレするわけには……!(そこか]

(-665) 2014/06/10(Tue) 23:38:26 (tasuku)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

クレステッド・ローエンです。

[ 端的なディークの説明に、口にされなかった名前を付け加えて、ガートルードに頭を下げる ]

以前何度か、依頼でご一緒しましたが、覚えておいでですか?

完全な治癒が出来なくて、申し訳ありません。すみませんが、ここを離れるまで、もうしばらく我慢してください。

(*174) 2014/06/10(Tue) 23:39:27 (fuka)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

忘れられると思われていたんですか?

[体を起こした人>>*161の言葉に、思わず苦笑い。
確かに、自分からすれば珍しく兄が紹介してくれた相手だが、直接話した回数はそう多くもなく。初めて頼りにしたのがあの時だったのだから、そう思われても不思議ではないかと]

ええ。
クレスさんがこちらに来た時、ご縁があって。

[その彼も「あちら側」に戻ったとはまだ知らなかったが]

…はい。
ジェフィさんも、ご存じだったんですね。
……今は言うまでもないかもしれませんが。

[彼はハンター。ここには「狩り」に来たもの。
その現実の苦さに目を伏せる]

(*175) 2014/06/10(Tue) 23:40:40 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

[悪くない>>*162と言われ、ゆっくりと瞬きする。
労りはありふれていても優しくて、同時に痛みも伴い心に沁みた]

…それこそ、ジェフィさんのせいじゃありません。
約束を守らなかったのは私なんですから。

[守っていたらいたで別の不安があったかもしれないが。
どちらにしても同じ道を選ぶことになっただろうことはどこかで確信が出来てしまうから]

(*176) 2014/06/10(Tue) 23:40:42 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

……大丈夫です。
紙一重、完全に撃ち抜かれはしませんでしたから。
もう少し待っていれば、動けるようにはなれると思います。

[伸びてきた手から身体を引くことはしなかった。
今を逃せばもう触れることは叶わないと思えば、せめて。
頬に触れる感触に、もう一度目を伏せた]

(*177) 2014/06/10(Tue) 23:40:44 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

……いえ。
私がこうなったのも、あれから結構すぐのことでしたし。
それを望んだのは私自身、だから。

[今も、鼓動を繋いでくれる銀の光を振り払うことが出来ずにいる。生にしがみつく自分を感じながら、息を吐いた]

だから、そういう後悔はしないでください。
ジェフィさんが「そちら側」にいることを選ぶのなら、それは危険なことですから。
お兄ちゃんのようには、ならないで。

[6年の月日は長かった。
逆に、この綱渡りのような時間はそう長く続かないだろう。
離れがたい温もりを感じながら、じっとジェフロイを見て。
感情を押し殺すような声で、そう願った*]

(*178) 2014/06/10(Tue) 23:40:47 (Mey)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
戸籍...名前がローシェンになったりしたら、笑えますね。(ぼっそり)

(-666) 2014/06/10(Tue) 23:42:06 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-661 クレス君
うん、かわいいからね。
他もみんな、君も含めてかわいいんだけど、ファミィは別格だから(

(-667) 2014/06/10(Tue) 23:42:31 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-666クレステッド
髪染めて肌も褐色にしてしまえw

(-668) 2014/06/10(Tue) 23:42:36 (rokoa)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
>>-652クレス
あ、うん。多分お父さんとクレスも似てると思う(

や、クレスが苦労するの承知の上でリバーサーになってってお願いしたんだから負担とか思わない。
実はクレスにリバーサー化お願いする選択肢が浮かんだの三日目入ってからだけどね!(

お母さんはもうハンター引退してるから、その辺はノータッチじゃないかなぁ。
家族としてフォローはしてくれるよ。

>>-660ファミル
愛が駄々漏れなだけだよ!(

未来はしょーがない、少しでも一緒にいたいって我侭通すんですし。

>>-665ソマリ
あ、中身的にはその辺変わらないだろうは承知してるですよー。
ただシュテラとして、じっとしてないだろうなって思ったので。
多分この子まったく進展無くてもへこたれないから(

(-669) 2014/06/10(Tue) 23:44:00 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-666から>>-668の流れにふいたwwww

でも、ありだよね、って素で思った私がいるwww

(-670) 2014/06/10(Tue) 23:44:08 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-669 シュテラ嬢
まあ、そこが簡単に変わるようなら、そもそも協会もう潰れてるだろ、って言えるんだわー(ぇ

というのはともかく、そういう運動自体は地味続いてるだろうし、挑み続けてくのも、シュテラ嬢の気質としては自然なのも、わかるw

(-671) 2014/06/10(Tue) 23:47:50 (tasuku)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
うーん、難産。お待たせしてごめんなさい。

ガートルードさんとやりあった一連の流れを思うと、会えたからってアッサリと戻ることは出来ないんですよねえ。
このままだと、弱体化ENDに行きそうな。
そして次はジェフィさんに狩られる、そんな浪漫?(

(-672) 2014/06/10(Tue) 23:48:12 (Mey)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*

>>-668
実は、ロストナンバーエンドだと...そうなるかも、な予定でしたwww

(-673) 2014/06/10(Tue) 23:49:05 (fuka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
ヴェル嬢おつかれさまー

そういえば、この時点でヴェル嬢もジェフロイも、私がリバーサーになったの知らないのですね。

(-674) 2014/06/10(Tue) 23:54:02 (fuka)

【赤】 赤銅の射手 ガートルード

ん、そうするー……。

[せめて少しでも負担を軽くと、右腕を伸ばし、ディークの首に回しつ。
 指し示す顎の先>>*173、久方ぶりに見る顔>>*174が名乗る。]

(*179) 2014/06/10(Tue) 23:57:01 (mooncalf)

【赤】 赤銅の射手 ガートルード

……戻って、来たんだ。
おかえり……?

[正確には、人とはまた違う存在だけども。]

ありがと……。
生きてただけで十分、儲けもの、だわ……。

(*180) 2014/06/10(Tue) 23:57:38 (mooncalf)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
そういやこいつ。シュテラの恋人ってのがクレスって知らんのよなぁ。
誰と誰が付き合ってるとか、同僚のプライベートとか、興味ない、って人間だしねぇ。

シュテラがなんか必死にランクupしたらしい、ってのは認識してるんだけど。

(-675) 2014/06/11(Wed) 00:00:48 (mooncalf)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-669シュテラ
負担と思ってなくても、ですね、私のせいで心痛めて欲しくはないですから。
まあ、それもあるから養子もらうのも有りと思うのですよね。
「私が居なくなったら、お母さんを支えてあげてください。頼みます」的な事を言い残すと思われる。

私は、死亡エンドでもリバースしてから死ぬかもな、と思ってましたw(勝てる気はまったくしていなかったのdw)
だから、シュテラがトドメを刺しに来たら、一撃は左腕で受けて、核壊すつもりでしたね。

(-676) 2014/06/11(Wed) 00:02:57 (fuka)

【赤】 彷徨える貴人 ファミル

申し訳ありません。

[少し俯いた、が。
返る言葉に責める色がないのはいつもの事ながら、次いで紡がれた言葉に瞬き一つ]

……ソマリ様?
ソマリ様も、お怪我を?

[ゆっくりと顔を上げる最中、相手に残る傷跡にも目を止めて、瞬きをもう一つ。
それから何か問おうとしかけたが]

(*181) 2014/06/11(Wed) 00:03:18 (akIka)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-663ソマリ
いっそ自害防止に口も封じてしまえとか、そんな事を思ってしまう程度にどSですy
んー、それじゃ新しい名前考えておいた方がいいか。あと二つ名も。
風刃に今後のジェフ君の二つ名考えさせたら
『【銀色の仔犬シルバーパピィ】でいいじゃないか大袈裟だなぁ』とか言ってましt

風刃の場合、戸籍と外見年齢が合いませんからねぇ。その辺ちょいちょい改竄してそう。
リバーサーの場合、協会側で普通に作ってそうな気g

>>-665
でもってなんか色々不穏な物が見えた、気が(’’;;
まあ、協会内で過去にいろいろあったんだろうと言うか、もしかしたら協会が出来た理由そのものがそこに掛かってたりするのかなとか。
そんな事をもっちゃりと想像しておきまs

(-677) 2014/06/11(Wed) 00:03:36 (sammy)

【赤】 彷徨える貴人 ファミル

……。

[頭を撫でる手と、ひそりと囁かれた言葉に口を噤み。
心地よさげに目を細めた]

(*182) 2014/06/11(Wed) 00:04:26 (akIka)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
ううん、中会話も気にはなるのですが…(ぶくぶく

>>-674クレス
ありがとうございますー。
はい、私も秘話を念話的なものとして使えてないので、知らないままなのでした。

(-678) 2014/06/11(Wed) 00:05:53 (Mey)

【独】 彷徨える貴人 ファミル > 【秘】 銀月の奏者 ソマリ

私は消えません。
無事でいます。

[囁き返す言葉はいつも通り何処か固い。
けれどいつもと違ったのは、それに行動が伴ったこと。
おずおずと手を伸ばし、ほんの一瞬だけ、撫でる手に触れた]

(-679) 2014/06/11(Wed) 00:06:28 (akIka)

【赤】 彷徨える貴人 ファミル

……。
了解、しました。

[それから告げられたクレステッドの話には僅かに目を瞠ったものの、深く問わないのはいつもの通り。
頭から頬へと下りた手が離れて行くのに合わせ、目を上げて]

ご一緒します。

[幸せそうな微笑と共に、了承をした**]

(*183) 2014/06/11(Wed) 00:07:32 (akIka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-675ガートルード
元々は、恋人同士って知ってる人、そう多くないんじゃないかと思いますねえ。一応普段は、仕事とプライベートの境ははっきりつけてた筈ですし。

だから知ってるジェフロイは、割と親しい方だな、とか思ってました。

シュテラがランクupした理由についての噂は多少飛んでるかもですが、それもそっち方面に興味なければ、ただの噂、でスルーされそうですしね。

(-680) 2014/06/11(Wed) 00:11:02 (fuka)

【赤】 翠緑の恒星 シュテラ


あぁ、そうだ。
だが、この場の核の元で奏者と会った時に、ディーク殿の姿は無かった。

[クレス>>*119に答えながら、速度を合わせて駆けていく。
彼があげた二人の名に、やはり融合体同士の繋がりがあったことを感じて。
その繋がりから彼を引き離してしまった罪悪感と、それでも私を選んでくれた嬉しさを抱きながら進んだ、先]


  ──解った、行こう。

[黒猫が消えた方角を指すクレス>>*129に頷き、彼の指示通りに移動する。
途中出現した異形獣を手早く止めて、先を急ごうとした矢先のクレスの行動>>*130に目を瞠った。
リバーサーの力というそれが彼にどんな影響を齎すかと案じるも、笑顔で説明する様子に大丈夫だと言い張るだろうとも読めたからこの場では口に出さず、先を急いで]

(*184) 2014/06/11(Wed) 00:11:40 (nadia)

【赤】 翠緑の恒星 シュテラ


ディーク殿。

[ガートルードを伴うその姿>>*144に、呼びかける。
名乗り、二人に近付いたクレス>>*147に続いて私も傍へと近付いて。
交わされる会話>>*148>>*149に、向けられた視線>>*150に首肯を返し。
ガートルードの治療の為に撤退を促しかけたのだが]


 クレス?

[やってみましょうというその言葉に、彼を見る。
銀の光が覆った傷が有り得ぬ速度で癒されていくのに、息を飲んで]

(*185) 2014/06/11(Wed) 00:12:00 (nadia)

【赤】 翠緑の恒星 シュテラ

───クレス!

[>>*151限界という声を聞き、かくりと落ちた身体を咄嗟に支える。
ガートルードの負傷具合を目の当たりにしていたから、無茶をしてと責める気持ちにはならないけれど。
案じる思いは瞳の色に映して彼を見上げた後、ディーク>>*152に視線を移して]


ジェフロイ殿、ですね?
私達も万全とは言い難いですし、共に待ちます。
補佐し合って撤退するが得策でしょう。

[クレス>>*153に同意する形で、ディーク>>*160へとこの場に留まる意思を示し。
ガートルードの意識が戻ったのに気付けば、安堵の息を零した**]

(*186) 2014/06/11(Wed) 00:12:41 (nadia)

【独】 彷徨える貴人 ファミル

/*
お返しお返し。
いやあソマリ様相手だと面白いくらいデレる。[他人事のように]お相手有難うございました。
以降も基本くっついてると思いますが、何かあれば適当に動かしてくださって大丈夫ですー。

意味もなく表情差分をドヤ顔にしつつ( あまり居れなかったけど眠気がMAXなのでそろそろ落ちます。
明日は来れたら顔出します……!
それでは。[どろん**]

(-681) 2014/06/11(Wed) 00:12:43 (akIka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-677 ジェフロイ君
そこまでwww
うん、その辺りはお好みで。
って、その二つ名はwwww

風刃さんは確かにそうだねぇ……とはいえ、世界規模でいうと、気にしてる人の方が少ない気がする。
むしろ、そういう形で管理統制しようとしている『都市』の方が珍しいと言えるかも、

[後半部分の突っ込みには とりあえず わらって おい た]

(-682) 2014/06/11(Wed) 00:14:36 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
やはりシュテラには、心配かけますよね、ごめんなさい。

[ ぎゅむぎゅむ継続 ]

ファミファミ、おやすみなさいーノシノシ

(-683) 2014/06/11(Wed) 00:18:41 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-681 ファミィ
お疲れ様お疲れ様。
こちらこそ、お付き合いありがとうだよ。

そして、面白いくらいにデレる、の部分はこちらこそ、と言わせてもらう……!

動かし関係は、了解。
とはいえ、私も今日は眠気が強いし、お返しやら何やらは、明日朝頑張れたら落として行こう。

お休みだよ。

(-684) 2014/06/11(Wed) 00:19:11 (tasuku)

斬撃の翼 クレステッド、琥珀の風刃 ジェフロイ子犬wwwwwwwww(しばのうみ

2014/06/11(Wed) 00:19:25

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
表に微妙に追いつけてないけど行動補完そーい。
クレスの戸籍の名前にどっかの海賊が顔出しそうで芝が生えましt

>>-671ソマリ
ですよねぇ。良くも悪くも変わらないって点は強いから。

解っていただけてありがとうですw
運動しても芽が出ない以上活発にはならないだろうけど、根絶もしなさそうですよね。

>>-675ガートルード
あー、私もクレス以外はあんまり人付き合い上手くないし多分プライベート知ってる人少ないです。
ランクUP理由知ってる人は知ってるつもりでいましたが。

>>-676クレス
クレスが好きだからその辺仕方ない(
うん、養子居たら私もクレスも精神的に安定出来るとは、うん。
トドメ刺しに行く気もありましたよ!ちゃんと!この場合は私が後追いしそうだったけどm

と、貰った分レスしたところで寝るのです。見落としあったらごめんなさいのおやすみなさい**

(-685) 2014/06/11(Wed) 00:21:57 (nadia)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
ファミルさんとシュテラさん、おやすみなさいませ。

ファミさんもシュテラさんも、素直で可愛いですねえ。
それに引き換え…(とおいめ

ガートルードさんは一命取り留めて良かった。
クレスさんありがとうございます[ぺこり]

(-686) 2014/06/11(Wed) 00:22:49 (Mey)

翠緑の恒星 シュテラ、メモを貼った。

2014/06/11(Wed) 00:23:04

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
今後の呼び名は仔犬か(

ねむねむし始めてるので途中で寝てるかもしれん(

ファミルはまたなー。

(-687) 2014/06/11(Wed) 00:23:06 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
と、いうわけで、ちょっと意識の維持が怪しいのと、明日早出早仕舞いなのを合わせて、大人しく寝ておくよ。

とりあえず、重要みっしょん(ファミィ撫でる)はコンプリートしたんで、後は流れ次第で行動分岐かな、と思いつつ。
お先にお休み、皆、無理せずにね!
[ぱたーん。**]

(-688) 2014/06/11(Wed) 00:23:55 (tasuku)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
そして申し訳ないですが、私も限界が。
明日は昼間にも頑張ってお返しします…!

おやすみなさいませ**

(-689) 2014/06/11(Wed) 00:26:46 (Mey)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
>>-680 クレス
年齢的にもクレス・シュテラ・ジェフよりちょい上だし、後輩の面倒見るようなタイプじゃないってのもあって、プライベートで絡む機会もなさそうですしねぇ。

噂も、なんか聞いたことあるかもー?くらいかな、多分。

(-690) 2014/06/11(Wed) 00:29:22 (mooncalf)

【赤】 斬撃の翼 クレステッド

[ 案じる色を見せるシュテラの様子>>*186に、仕方ない事とは思いつつ、胸が痛む。この先も、こんな形の心配はかけつづけることになるのだろう ]

ジェフロイ...?

[ せめて、と、支えてくれる手を軽く叩いて、大事無い事を示そうとした時、紡がれた名に瞬く ]

そうですか...それで...

[ 思い出すのは、ジェフロイの名を告げた時のヴェルザンディの様子 ]

(...少しでも、話が出来ればいいのですが...)

[ ハンターとしてでも、元融合体としてでもなく、ただ、二人を知る、一人のヒトとしての願いを胸の内で呟いた* ]

(*187) 2014/06/11(Wed) 00:30:09 (fuka)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
ふむ、ジェフは子犬化、と(ぇ

>>-685 シュテラ
ほむほむ、やと尚更うちのはそもそも知る機会なんてなさそうな感じ(’’

>>-686 ヴェルザンディ
ここに可愛さの欠片もないのがいるよ・・)b

ってところでうちもぼちぼちねる準備にー。おやすみなさいーノシノシ

(-691) 2014/06/11(Wed) 00:35:41 (mooncalf)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
ちんまり補完してみた。

シュテラもヴェル嬢もおやすみなさいーノシ

>>-685シュテラ
[ どっかの海賊さんに、笑いつつw ]

うん、後追いされそうだなーは感じてました。だから、ちょっと死なない方向へシフトしたのは、あったりします。(具体的には、心の揺れが大きくなって、非情さが装えなくなったw)

それでもトドメは刺す!になったら、心中だなあ、でもエピまで死んじゃだめだから、二人で瀕死?とかw

(-692) 2014/06/11(Wed) 00:39:02 (fuka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
おっと女性陣総雪崩ですね、ガートルード嬢おやすみなさいーノシ

(-693) 2014/06/11(Wed) 00:40:30 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
寝た人おやすー。

プチ仮眠して目が覚めてしまう時刻(
しかしやっぱ疲れてるのかな、やたら眠い。

とりあえず明日はくろねこさん来たらセラフに喧嘩売るんだ…!
[現時点での最大目標]

(-694) 2014/06/11(Wed) 00:52:08 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
ソマりんも寝てたwおやすみなさいーノシ
>>-694
うむ、ディークは、セラフに喧嘩売るのですねw
私は、出来るだけ目に留まらないようにしないといけないので、遠くから応援してますwがんばってください。w

(-695) 2014/06/11(Wed) 00:57:12 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-695クレステッド
前々からの目標だったので!w
公式に接触出来る機会は逃したくないwww
とりあえず俺が目立っておけば他は何とかなるんじゃないかなw

(-696) 2014/06/11(Wed) 01:02:23 (rokoa)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[苦笑と共に落とされた言葉>*175に、言葉は返さず笑うだけだった。
どこかで幸せに暮らしていると思っていた、思いたかった。そう言えば、余計に傷つける気がして]

クレス……ああ、そうか、彼が。

[ここに踏み込む前に顔を合わせた、元同輩の『融合体』、彼が仲間に話すのは充分考えられる事だった。
そう言えば、シュテラはどうしているだろうとふと思った。それを知るのはまだ先の話しだけれど]

……知ったのは、ここに来るちょっと前だけどね。
ここには……仕事で来てる、から。

[「仕事」、異形を狩り、舞踏場を滅する事。
覆しようのない現実は、それだけで彼女を追い込んでしまうのだろうか]

(*188) 2014/06/11(Wed) 01:22:32 (sammy)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-696ディーク
そうですね、ディークくらい派手に動いてる方がいると、他には目が向かないかもw

ちょっと打ち明け話をぽちぽちしてましたが、眠くてまとまらないので、もう寝ますww

(-697) 2014/06/11(Wed) 01:22:52 (fuka)

斬撃の翼 クレステッド、/*(ジェフロイの犬耳をつんつんしつつ)おやすみなさい〜**


【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[こちらの言葉に、それでも自分が悪いのだと言う姿>>*176
どちらが悪いわけではないのかもしれない。
今の、この状況になるために、運命の糸は編まれていったのかもしれない。

そうして、その運命の糸を編みなおす事も、これからどう編まれて行くのか確かめる事も出来ぬまま。
伸ばした手は拒まれる事なく彼女の頬に触れる]

そう、か……ここに居る間は銀を補えるから……治りは多少は早いのか。

[つい先ほど、自分が体感したあの感覚を、彼女も知っているのだろう。
自分もそれを知っていると告げたら、そう思いはしても言えなかった。
それは余計に彼女を傷つける、そんな気がしたから]

(*189) 2014/06/11(Wed) 01:26:12 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

……君は、自分から望んだの?
こちらに戻る気は………ないんだね?

[問い掛け二つ、過去と、未来と。
彼女の心の内、その言葉がどう届くかは判らないけれど、続いた言葉は恐らく、未来への答えの一つなのだろうと]

そう、だな、俺は『異形側』には、もう、行けない……リバーサーだから。
君の事で、気持ちを揺らすわけに行かない……

[もう、この道は交わる事はないのだと、口にして改めて感じた。
温もりを惜しむように、ゆっくりと手を離す。これ以上は迷いになる、それは危険だから。
それでも、それでも最後に、もう一度問わずにいられない]

(*190) 2014/06/11(Wed) 01:27:15 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

………ヴェル…本当にもう、こちらに戻る気はない?

[どちらの答えが返るか、その前に、こちらの意思を伝えてしまう。
揺れる前に、これ以上、彼女に惹かれる前に]

俺は、暫くはここには来ない……来られない。
だから、このまま『融合体』でいるのを望むなら、どうか、次に俺が来るまで生き延びて?

必ず、君を『迎えに来る』から。
俺が、君を狩るから、他のやつには狩られないで。

[確たる決意を載せてそう告げて目を伏せる。
彼女を狩った時、自分がどうなるか、予想ができる気はしたけれどそれでも。

ディークが置いていった黒猫の存在には気付かない。
黒猫を通じて話を聞いている者たちがいるなど、思いもしないまま

それでも、最後には笑みを浮かべて見せようと*]

(*191) 2014/06/11(Wed) 01:29:08 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
黒猫介して話聞けるのは俺だけだぜー、と。
他の連中には聞こえん。

(-698) 2014/06/11(Wed) 01:30:43 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
難産すぎt

なんだろう、この緩やかに無理心中コース[まてや]

(-699) 2014/06/11(Wed) 01:33:06 (sammy)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-698ディーク
おっとそうだった。

(-700) 2014/06/11(Wed) 01:34:46 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
緩やかに無理心中コースwwwww
ホントになwwww

そしてこれを聞いてるってことは、結局俺がジェフロイ狩りに行くことになりそーな(爆

(-701) 2014/06/11(Wed) 01:40:26 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
ヴェルがこちらに戻るのを望むなら、俺が『核』ぶっこ抜きますけどね……そこでヴェルが生き延びるかも問題ですが。
今のところ、戻る意思はなさそうなので、それじゃこうなるしかないかなぁ、と>緩やかに心中
そうならない方向に着地したいけど、難しいだろうなぁ……

うむ、微妙に深夜のあれな思考になりつつあるのでいい加減寝ようそうしよう。
レス返せてないけd

おやすみなさい[ぽてり]**

(-702) 2014/06/11(Wed) 01:55:10 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
リバーサー化早まったかね。[お前のせいだ]

死もまた生きた証。

よし、俺も脱出明日にしよう頭回らん。
おやす**

(-703) 2014/06/11(Wed) 02:00:41 (rokoa)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
そろり。

緩やか無理心中Σ
そうなんですよね、核の除去にも耐えられるかどうか。
…今回はどうにも破滅型でごめんなさい(滝汗

方向転換の目……うーん(悩

(-704) 2014/06/11(Wed) 14:32:03 (Mey)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、覗いたら居る兎猫(ΦωΦ)


【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
悩んでいる子たちをぽふりつつ、昼休みな私が通過しますよ。

そういえば、セラフと接触した場合。
『蒼神』の情報が落ちるなあ、と気がついた。

どこまでになるかは、流れ次第だけど。**

(-705) 2014/06/11(Wed) 15:01:15 (tasuku)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、『蒼神』の情報!![釣られクマー**]


【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
核抜いた場合の肉体的ダメージでしたら私がなんとか出来るかもですが…?

と、一撃**

(-706) 2014/06/11(Wed) 15:10:38 (fuka)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
は、ぐるぐるしてる間に、いろんな方が!
お仕事お疲れ様ですー。

>>-706クレス
はい、核抜くことになったらお世話になりそうです。
なにしろ心臓にも傷が(ぁ

(-707) 2014/06/11(Wed) 15:18:47 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

[笑み>>*188だけが届く。
その本意は知れずとも、気遣う気配は感じられて、胸がじわりとした]

私も、それまでは知りませんでした。

[思い当たり納得したらしいことに頷いて、細く息を吐く。
以後、再会は怖れていたことであり、けれど望んでいたことでもあり。彼にとっても同じことであったろうかと思った]

(*192) 2014/06/11(Wed) 16:36:42 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

そういうこと、です。
この子達に頼れば、致命傷でない限りは修復されますから。

[基礎肉体能力の上昇と体組織の結晶化。どちらもまだ使いこなせてはいないけれど、必要に応じ頼って生きてきた。
まさか体験談>>*189から出てきた言葉とは思わずに肯定し、続けたのだが]

(*193) 2014/06/11(Wed) 16:36:45 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ


……。

[戻る気はないのかと>>*190問われて、口籠り]

(*194) 2014/06/11(Wed) 16:36:51 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ


……!

[一度は「こちら側」にも来ていたのだと知って、声を失った]

(*195) 2014/06/11(Wed) 16:36:54 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

[一度は答えを出したはずだった。
なのに、重ねられた確認に>>*191即答することが出来なかった]

私、は……

[胸から軋む音がした。
それは心の発する幻聴か、それとも核の。
彼の浮かべる笑みに応えなければと思いつつ、同じものを浮かべることが出来ない。新しい約束を前にして、唇が震えた*]

(*196) 2014/06/11(Wed) 16:37:09 (Mey)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
うーん、うーん。
次に「狩られる」=「死」とは限らない、と考えてしまうのは中身の逃げでしょうか。
心中フラグも消えませんよね、とは思いますけれど(汗

狩人に戻られることでの危険は、PC知識にはないと思うので横に置いとかせていただくとして。
このまま更に核欠損して動けなくなれば、助けてと言うことになるかもですが。

まったく難儀な奴にしたな、と自分の頭を叩きつつ。
休憩とリアル片づけにいってきます。
次は夜になってしまうかしら…できるだけ早く戻れるように、少なくともいつものような時間にはならないようにと念じつつ。

時間有限差し迫ってますし、動かれる上で必要と思われたら確定でもなんでも動かしてしまって下さいませ、です!
では、また後で**

(-708) 2014/06/11(Wed) 16:43:05 (Mey)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
あいむほーむ。

つ【リバーサー化を次回再会時に持ち越し】

置いときますね!!

(-709) 2014/06/11(Wed) 17:30:10 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、あ、だめだやっぱねむい。


銀月の奏者 ソマリ、よいせ、と。


【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
やあ。

つか、れた。

[くろねこ、ぱったり]

(-710) 2014/06/11(Wed) 19:47:02 (tasuku)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
まあ、ぱったり、は置いといて。

>>-709は、私も置こうかなー、と思っていた。

今の状態でリバースルート行っても、いろんなリスクの方が大きい気がするんだよねぇ……。

とだけ呟いて、再離席、と。**

(-711) 2014/06/11(Wed) 20:01:48 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
えーっと、ロル書く前に、ここだけは確定事項なんで。

>>-708 >>-709
今回、戻らない事を選択した場合
【次はありません】
と、これだけは覆せないので、一応。

一応、それだけの決意もって>>*191は言っているので。否を唱えられたら腹括る気でいますので。

では、ロル書いてきます。

(-712) 2014/06/11(Wed) 20:12:34 (sammy)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
にゃふ。
ジェフヴェルの着地点を見守りつつ、こんばんは、と。


まー、職業意識的には、拒まれたら……ってなるわなぁ、とは。
ジェフは真面目だし。

(-713) 2014/06/11(Wed) 20:19:31 (mooncalf)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
あ、後、緩やかな無理心中、とは言ってますが

ジェフ君、多分堕ちないんで。踏み止まると思うんで。
うん、このジェフ君の決定が不快だったらごめんなさい。

(-714) 2014/06/11(Wed) 20:19:37 (sammy)

銀月の奏者 ソマリ、鍋)・)ゆでねこはようすをみている。


琥珀の風刃 ジェフロイ、/*まあ、「再会時に戻る事を選択出来るなら、何故今はしないの?」ってことなんですが

2014/06/11(Wed) 20:34:17

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
今しない理由は>>-711

まぁこれ以上は口出さないから好きにすると良いよ。
当事者優先。

(-715) 2014/06/11(Wed) 20:52:56 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ジェフロイが堕ちないなら何故緩やかな無理心中?
心中してない。

と言う突っ込みは置いておく。

(-716) 2014/06/11(Wed) 20:54:00 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
ヴェル嬢&ジェフロイ
ま、次回あるかどうかはともかくですね、ここで着地までいけなさそうなら、SNSに持ち越しは考えて良いのじゃないかしら、と。

無理しないでね?

(-717) 2014/06/11(Wed) 20:54:43 (fuka)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク、ご飯!


【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
おとと、ちょっと他所事していたら人が増えていた。
こんばんはだよ。

さて、私も朝に書きそびれたものを書いてしまわねば。
[もそり]

(-718) 2014/06/11(Wed) 21:03:37 (tasuku)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
んー、堕ちまでいかんでもジェフは心に深い傷負いそうだなー、とは(’’

あとはまぁ、リバースのリスク増加の条件、って認識であってるのかな?>>-711
それを、ジェフヴァルとも知ってるのかなぁ?

(-719) 2014/06/11(Wed) 21:08:10 (mooncalf)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-715 ディーク
リスク、はPL視点で見てだと思うのですよ。
勿論、PC視点でも危うい事は確かですが、ジェフ君に今のヴェルザンディがどれほど危うい状態かはわかってないので、今、聞きたいわけです。

>>-716
「傍から見たらそう見えるよね」と。
どうみてもそっちに向かってるように見えるよね、と。

だからその後で、そうじゃない着地地点を探したい、と言ってるわけですが。

(-720) 2014/06/11(Wed) 21:16:49 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
リバース時の負担はジェフロイが一番分かってる。
大きな負傷したままならどうなるかは想像出来るんじゃないか?

というわけで飯終了。
脱出してセラフのところに行く…![鴉が]

(-721) 2014/06/11(Wed) 21:16:53 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク>>-720 はいよ。


【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
ん。
>>-711で私が言ってるリスクは、ヴェルの状態的なものと、後はPC視点からも読めるであろう今後のあれこれ、主体だったよー、とだけは。


PL視点のリスクについては、私、一番見えてる立場だからそこからは意見出しません!
そこは切り分けてますよ、と。

(-722) 2014/06/11(Wed) 21:23:35 (tasuku)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
相方の帰りが遅くなったり何だりで、まだ張り付きは出来ないのですが。(発言書きかけで帰宅でした)
ただいまの、こんばんはです。

>>-712&act ジェフロイ
あー、言い方が悪かったでしょうか。
>>-702の「そうならない方向に着陸したい」というご意見を見ての話、でした。
でも柔らかく問われただけで「じゃあ戻る!」というのは、ガートルードさんとの一幕は何だったの?ともなってしまうので…。余韻を持たせるというか、後日談確定しないでおけば駄目かなあ、というつもりで出した意見で。
再会の時までに何かの変化が起きないとも限らないというか、そこに淡い期待をしてみたいPL心情もあるわけですが。
>>-714
むしろこちらの定まらなさが不快でなければ良いです…!

>>-711ソマリ
それもありますね。
即死亡はクレスさんが救ってくれるかもですが、憑依体だった時の在り方的にもハンターにはなれそうにないですし。

あ、でもそのリスクをどこまで理解できてるかは怪しいので、PL視点といえばPL視点なのでしょうか、これ。

(-723) 2014/06/11(Wed) 21:30:09 (Mey)

【赤】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[監視に置いた黒猫は佇み、ジェフロイ達の様子をただ見守る。
時折欠伸するのは猫故の自由さ。
そんな様子でありながら、光景と声は否応無しにディークへと伝わった]

…………

[それらを見聞きしたとして、ディークが行動を起こすことは無い。
彼らの選ぶ道に干渉する道理はどこにも無いのだから。
ただ、ジェフロイが揺れて安定を欠いてしまったなら、その限りではないが]

(*197) 2014/06/11(Wed) 21:39:42 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

― 『舞踏場』外 ―

[『舞踏場』を脱したのはどれくらい後のことか。
休息の時間を得るために『異形獣』の徘徊が少ない界隈まで下がることにはなろう]

今回は撤退せざるを得ないな。

[それは誰もが思ったことだろう。
『協会』が煩く言うかも知れないが、人命が関わっているのだから強くも言えまい]

(27) 2014/06/11(Wed) 21:39:54 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[一行の最後に出た黒猫が軽く身震いする。
翼が生え、その形は身震いするごとに鴉の姿へと転じ。
大きく羽ばたくと、とあるビルの屋上を目指した]

(28) 2014/06/11(Wed) 21:40:03 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

― 『舞踏場』近辺・ビル屋上 ―

[鴉が降り立ったのは『舞踏場』へと入る前に訪れたビルの屋上。
その時と同じように形を崩し、人の形を作り為すと、ディークは軽く口端を持ち上げた]

へぇ……観測者に挨拶に来たら、王様までご登場とはな。

[似た気配を持つ2つの姿。
片方の存在感はもう片方と比べるもなく圧倒的なものだったが*]

(29) 2014/06/11(Wed) 21:40:21 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
セラフにぽーいして。

来た人やっはー。

(-724) 2014/06/11(Wed) 21:40:50 (rokoa)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
って、ソマリさんの説明と被ったというか、微妙にズレたというか。確認せずに投下しました、ごめんなさい。

気になったのだけ出させていただきましたが、後は深呼吸待機しますね。無理はせずに、でも頑張ります。

>>-713ガートルード
うん、ジェフさんにはジェフさんの矜持があられるわけで。
これだけ揺れてるのに簡単には折れられそうにないとか、自分でも頭抱える次第なのでした。

(-725) 2014/06/11(Wed) 21:43:36 (Mey)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
おう、何やら飛んできた。
私もファミィ宛書き上がったし、落としてセラフ出そうか。

>>-723 ヴェル
うん、その辺りが、ね。
どちらかというと、そこらはジェフロイ君視点の知識になるかな、とは思いつつ。

今の弱っている状態であちらに戻る=核を失う事への生存本能的なリスクは、ヴェルの方にも認識あるんじゃないかしら、と思っての意見でした。
ずれてるとかはない……と、思う、うん。

(-726) 2014/06/11(Wed) 21:45:02 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

[怪我を、という声>>*181には、見たままが全てと何もいう事はなかった。
なにかを問おうとする仕種に僅かに首を傾ぐものの。

途切れたそれへの促しは、返された囁き>>-679と共に手に触れる感触に飲み込まれた。

こちらから触れるのは、当たり前だったけれど。
向こうから手を伸ばしてきた事はほとんどなかったように思うが故の驚きが表情を掠め、それから]

(*198) 2014/06/11(Wed) 21:46:51 (tasuku)

【赤】 銀月の奏者 ソマリ

……うん。
それなら、いい。

[驚きと入れ違うように浮かんだのは、柔らかな柔らかな、笑み。
ご一緒します、との言葉と共に向けられる微笑>>*183に僅か目を細めた後、奏者はゆるり、歩き出す。**]

(*199) 2014/06/11(Wed) 21:46:56 (tasuku)

銀月の奏者 ソマリ、メモを貼った。

2014/06/11(Wed) 21:47:48

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
結局、最後の最後でここにも表情崩れたなあ……。
まあ、仕方ない、仕方ない。
あの返しで崩れないのは無理だ、ともにゃもにゃ言いつつ。

さて、性格いい方を動かそう。

(-727) 2014/06/11(Wed) 21:50:02 (tasuku)

銀の娘 ユーリエ

― 舞踏場近辺・ビル屋上 ―

[飛来するものの気配>>28に気づいたのは、双方ほぼ同時。
銀の娘は、鴉が転じた姿と、己が主の間に立ちはだかるようにその位置を変える]

「……良い、ユーリエ。下がれ」

……ですが。

「案ずる事はない。
 ソレは、ただの『影』だ」

[言い募る娘に、銀灰色の翼の少年──『熾天使』は短く言い放った後、氷の瞳を上がる口の端へと向けて]

「……確か、アルトゥルの気に入りのひとつ、だったか」

[確かめるような口調でそう、呟いた。*]

(30) 2014/06/11(Wed) 21:54:19 (tukineko)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
ほいっと

>>-712前言撤回!
軟着陸成功すっかどうかわからんけど、軌道修正ぶん投げる!!


あ、セラフ来てるけど挟まったらごめん!

(-728) 2014/06/11(Wed) 22:03:16 (sammy)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
おおう、人が増えていた。
ヴェル嬢もお疲れさま!

とりあえず、私はお二人の選ぶ道を見守るだけです...

と、言いつつ、外に出てからの打ち明け話を落として良いでしょうかね。

(-729) 2014/06/11(Wed) 22:03:39 (fuka)

斬撃の翼 クレステッド、琥珀の風刃 ジェフロイ/*おかえりなさーいノシ(待機

2014/06/11(Wed) 22:04:42

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[互いに今日まで確信が持てなかったのだと知って、零れるのは吐息だけ。
知らないままでいられたら、と言う仮定はもう無意味で、だからこそ、今が重い

こちらが向けた言葉は、ヴェルザンディに少なからぬ戸惑い>>*194と驚き>>*195を齎したようで]

俺が『そちら側』に行って、返ってきたのはついさっきなんだけどね。

[言葉を補うかに付け加える]

(*200) 2014/06/11(Wed) 22:04:58 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[こちらが重ねた問いに、戸惑うよに零れた声>>*196に向けた笑みは歪んでいなかっただろうか]

……戻れない?

[小さく零すのは確認するかのような声。
押さえられたままの胸元、銀が命を繋ぐのだといった声>>*193
その銀を彼女から断ち切ろうとする選択に、答えられないのは仕方がないことだったかもしれない。

押さえた胸元、その手の下にある『核』が傷ついて悲鳴をあげている事になど気付かないまま]

(*201) 2014/06/11(Wed) 22:05:48 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

戻れないなら、俺は君を狩らなきゃいけない。

本当なら、今ここで君を狩って楽にしてあげたかったんだけど……
今は気持ちの整理が出来てないし、余力が残ってないから……ごめん。

[それは口実、今、彼女を殺さないための。
今、答えを出せない彼女を見逃すための]

俺は、暫くはここに来ない。
リバーサーとして色々あるらしいし、ね。
気持ちの整理もちゃんとして……忘れる、君の事。
そうしないと、揺らぐ気持ちは危険らしいからさ、今の俺には。

だから、次に合う時は「ジェフロイ」と「ヴェルザンディ」じゃなく
『ハンター』と『融合体』……『沈黙の水晶』として、だ。

(*202) 2014/06/11(Wed) 22:08:08 (sammy)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ


[その言葉は、彼女にはどう届いただろう。
彼女からどんな返答があるかはわからない、けれど、何れにせよ、その先に向けるのは笑顔]

……俺は、いつかまたここに来る、君に……『沈黙の水晶ヴェルザンディ』に会いに。
そして、その『融合体きみ』に、こう聞くよ

【人に、戻る気はあるか?】って。

なんか「話の通じる奴なら、話を聞いてからでもいい」って、教えられたから、さ。

………答えは、その時に聞かせてもらうから、その時まで他のハンターに狩られないで欲しいな。

[「忘れる」と言いながら、決して忘れる事はないと言葉の内に潜ませて。
投げる約束は叶うかどうかも解らない先の事。
それまでに何があっても揺るがない心を、堕ちない意思を作ると、今はそれだけを決めて。
彼女が、他の選択を選んでもそれを受け入れるつもりで反応を待った*]

(*203) 2014/06/11(Wed) 22:11:18 (sammy)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

― 『舞踏場』近辺・ビル屋上 ―

[少女の動きと少年の言葉>>30
それぞれを見遣り、『影』だと断言する様子には明るい笑みを浮かべた]

流石、と言ったところかな。

アンタがセラフか。

[少女から聞いていた呼び名を口にし、少年を見遣る。
呟かれた言葉には虚を突かれたような表情をした]

(31) 2014/06/11(Wed) 22:13:29 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク


…気に入り?
俺が?

[『あの方』との接点はほぼ無いに等しい。
一方的に知られることはあろうが、言葉を交わしたことは無いためにそう思われていることを知るわけもなかった*]

(32) 2014/06/11(Wed) 22:13:38 (rokoa)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
って事で、決着は遠い未来にぶん投げた!
とはいえ、ヴェルザンディは動きやすいように動いてくださいませ。

あ、でも『核』壊れかけてるのどうしよう(

(-730) 2014/06/11(Wed) 22:14:17 (sammy)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-730
[ 軌道修正頑張ったジェフロイを撫で撫でぽふぽふ ]

お疲れさま、お疲れさま。
核はどうでしょうね?壊れかけたまま、次に会うまでひっそり隠れて暮らすとかも有りな気はしますけど。

もしくは、銀で修復するけど、ヒビが残ったりね。

[ なんとなーく、ヴェル嬢の迷いが残ってると完璧に戻らない気がしてる ]

(-731) 2014/06/11(Wed) 22:23:08 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>*203に思わずニヤリとしそうな堂々と聞いてる人だがそこは我慢(
まさかここに繋がるとはw

(-732) 2014/06/11(Wed) 22:24:39 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
[くろいねこの中で、とある原作キャラがなんか言いたがってるんで、ぎゅうぎゅう押し込んでおく!]

核の修繕。
多分、私、方法知ってr(

どうするかは、ヴェル次第だけどね。

(-733) 2014/06/11(Wed) 22:24:55 (tasuku)

斬撃の翼 クレステッド

[ それは、舞踏場を撤退した直後のこと、協会に戻れば、調査のため、一時会えなくなる事は判っていたから、今のうちにと、男は口を開いた ]

シュテラ...貴女に話しておかなければならない事があります。
半年前、私が、何故融合体となる道を選び、貴女を置いていったのか、その理由を。

[ 彼女にだけは告げられないと思っていた、それを、今は彼女にだけは告げておかなければいけない、と思う ]

(33) 2014/06/11(Wed) 22:25:59 (fuka)

銀の娘 ユーリエ

― 舞踏場近辺・ビル屋上 ―

[呼び捨てにする様子>>31に、少年の氷の瞳に不機嫌そうな色が掠める。
銀の娘も物言いたげないろを浮かべるものの、どちらも言葉にすることはせず]

「……ああ。
 まったく持って、あれの好みはわからん。

 キミといい、孤狼ベオウルフといい。
 騒々しいばかりのものばかり、愛でたがるんだからねぇ。

 ……まあ、孤狼ベオウルフは、今は別格だが」

[吐き捨てるように呟いた後、『熾天使』は緩く首を傾いで]

「……それで?」

[虚を突かれた様子など、気に留める風もなく。
短く曖昧な問いを、一つ、投げた。*]

(34) 2014/06/11(Wed) 22:26:09 (tukineko)

斬撃の翼 クレステッド

私は半年前、父を...殺しました。

[ どこか淡々と告げるのは、逃れられない過去の鎖。狂った男の遺した呪いと、その種は未だ、自分の内に残っているであろうこと ]

あれは…私から心を奪う呪縛でした。意志も記憶も全てを奪われ、父の復讐の念に操られてハンターを殺すだけの怪物になる…それは、それだけは、受け入れることが出来なかった。

[ 闇に心を塗りつぶされ、大切な人の記憶も、彼女への想いも消し去られようとした、その恐怖を思い出せば、今も身体の芯が凍え、心臓が握り潰されるような心地がする。
だから、融合体となってでも、自分の意志を残す事を選び、己を支配しようとする父を殺した ]

(35) 2014/06/11(Wed) 22:28:30 (fuka)

斬撃の翼 クレステッド

[ 融合体となれば、結局ハンターとは敵対し、命の遣り取りをすることになるのは変わりない。それでも… ]

…全ては私のわがままに過ぎなかったのかもしれません。いっそ意志の無い化け物であった方が、貴女に辛い思いをさせる事もなかったのかもしれない

[ そっと、自分がシュテラの身につけた傷に触れ、目を伏せる。彼の意志が完全に消えていたなら、シュテラも躊躇いなく狩ることが出来ただろう。その方が彼女の未来の為には良かったのかもしれない、と、今でも思う…けれど ]

(36) 2014/06/11(Wed) 22:30:09 (fuka)

斬撃の翼 クレステッド

それでも…貴女を忘れ、忘れたまま殺し合うことになるのだけは、嫌だったんです。

[ 狩られるなら、最期まで、彼女を愛したクレステッドとして…そう、願ったのだと打ち明けて、許しを請うように、男は恋人の手をとり、その指先に、口づけた** ]

(37) 2014/06/11(Wed) 22:31:35 (fuka)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
よし、これでシュテラ宛のミッションだいたいコンプリート。
養子関連とかは、出来たらまた後日!

(-734) 2014/06/11(Wed) 22:32:57 (fuka)

斬撃の翼 クレステッド、/*このこのドヤ顔の似合わないことよ...(遠い目


【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>各位
「リスク」について、ジェフ君は勿論把握しております。
問題は、ジェフ君がヴェルの怪我の程度をあんま重く捉えてなかったっぽい所、です。

結構勢いよくPL視点混ぜて軌道修正したんで、色々おかしいと言うか、言葉が足りなすぎるのがあれですが、怪我をしてる事は気付いてても、それがどの程度か把握していない。そこに『核』があることもジェフ君知りませんし。

軌道修正掛けられたのは、ヴェルが何で「今」決めないのか、と同じ理由で
「何でジェフロイは、今ヴェルを狩らないのか」が出てきたからです。
「何故」かはヴェルのほうのリスクとほぼ同じ様な理由で、そこは回避するべき場所でしたので、どうするかと考えたら「先送り」がベターだったと言う。

(-735) 2014/06/11(Wed) 22:38:46 (sammy)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

― 『舞踏場』近辺・ビル屋上 ―

[少年の瞳に宿る険の色>>34
それが見えてもディークの態度は変わらない。
こちらとて敬称をつける道理は無いのだから]

……孤狼ベオウルフ

[紡がれた名に反応し、反復する。
呼び名そのものを耳にしたことは無い。
けれど何故か響くおと。
『あの方』の気に入りだと言われたことも驚きだが、今は響いたおとに意識が向いた]

(38) 2014/06/11(Wed) 22:40:57 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

…そっちの観測者に挨拶に来ただけだったんだが…。

[投げられた曖昧な問いに、考えるように右手を顎に当てる。
視線は一度少女の方へ。
しかし直ぐにそれは少年へと移り]

(39) 2014/06/11(Wed) 22:41:03 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

その、孤狼ベオウルフとやらについて聞かせて欲しいものだな。

別格だと言うことも含めて。

[意図せず口端が持ち上がる*]

(40) 2014/06/11(Wed) 22:41:15 (rokoa)

銀の娘 ユーリエ

― 舞踏場近辺・ビル屋上 ―

「…………」

[孤狼ベオウルフの名に反応する様子>>38に、氷の青が僅かに細められる。

挨拶を、という言葉と共に巡る視線>>39を、銀の娘は無表情に受け止めるだけ。
その後視線がまた移ろうのも、何も言わずに見送った]

「……は。
 それを教える事で、ボクになんの益がある……と、言いたい所だが」

[上がる口の端>>40を見る、『熾天使』の口元にあるのは、どこか愉しげな笑み]

(41) 2014/06/11(Wed) 22:52:16 (tukineko)

銀の娘 ユーリエ

「……キミに知れる事で、孤狼ベオウルフ……いや、『蒼神』がどう動くか、見物するのもまた一興、かも知れぬし。
 断片は、落としてやろう」

[ここで一度、言葉を切り。
『熾天使』はそ、と手を天へと向ける。
その手にふわり、銀色の光が舞い降りた]

「……あれ、は。
 ボクや、アルトゥルの『側』にいる」

[その光を愛でるように見やりつつ、淡々と紡がれたのはどこか曖昧な言葉。*]

(42) 2014/06/11(Wed) 22:52:21 (tukineko)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>*191>>*202 >>*203は言ってることはほぼ同じだけど、前者は感情と勢いで、後者は色々ジェフ君が迷ってるなぁ、と。

>>-731クレス
んとね、今ぶっこ抜くのを回避した理由の一つでもあるんよね、『核』の破損。
それ見たら、ジェフ君通常以上のダメージ受けるな、と。

ヴェルの気持ち次第なんじゃないかって言うのも、うん。
なので、こちらから『核』について触れるのが怖かったと言うのもある。

>>-732ディーク
拾わせていただきましたー(ふかぶか礼
師匠の教えは受け継ぐ子です[いつから師匠になったんだ]

>>-733ソマリ
[なんか見てる。じーっと見てる。(’’]

……流石『融合体』のお父さん(違う

(-736) 2014/06/11(Wed) 22:53:59 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>42の意訳:『知られるの嫌がってたアーベルが、知られてどう動くか見物すると楽しそうだから教える。』

……って事だったりする。

>>-736 ジェフロイ君
え、言わせていいの?(ぇ

というか、お父さんじゃありません。

(-737) 2014/06/11(Wed) 22:56:43 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
>>-737ソマリ
んにゃ、原作ほぼ把握してないし、怖いんで遠慮しておきます(力いっぱいまがおった

(-738) 2014/06/11(Wed) 23:15:21 (sammy)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

[ついさっき。>>*200つまりは自分も知る誰かが。
怖れ逃げたことで生まれた現在の状況を知り、胸を押さえる手に力が入った]

……。

[小さな声に>>*201YesともNoとも答えられないまま、ジェフロイの顔を見上げる。
左胸を押さえる手は動かないまま。動かしてしまえば破局が訪れることを、頭ではないどこかが理解していた]

(*204) 2014/06/11(Wed) 23:17:07 (Mey)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
ファミファミのお父さんではあるような(

(-739) 2014/06/11(Wed) 23:17:08 (fuka)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

耐え切れそうに、ないから。
兄妹して、酷いことをしてますね。私たちは。

[いっそ楽になれたら。そんな思いも皆無ではなかった。
けれど同じだけ、彼にその苦しさを押し付けたくないとも思う。
6年間、忘れ去られていたわけではないとも知れたから。
眦に何かを湛えて、顔を上げた]

……はい。
戻らなくても前と同じように、なんて。そこまでの我儘は言いません。言えません。
これが、最後、でも。

[忘れる。その一言は重く、胸が苦しかったけれど。
受け入れる、と頷きかけて。
浮かべられた笑顔に途中で止まった]

(*205) 2014/06/11(Wed) 23:17:09 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

ジェフィ、さん?

[続いた言葉の内に潜むもの>>*203に、戸惑いが浮かぶ。
それはこの舞踏場に着いた最初にファミルとも話していた、自分にとってはある種の理想の形で]

いつかまた……。

[その時、どう在れるかは分からない。
ただ先延ばしにするだけなのかもしれない、それでも。
覚悟がなければ出来ない約束を示されて、深く息を吸い込んで]

(*206) 2014/06/11(Wed) 23:17:12 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ


……はい。

[今度こそ、確りと頷く]

次に会うその日まで。
砕けることなく、生きていきます。

[傷ついた核がどこまで耐えてくれるかは分からない。
それに今まで以上に力を取り込むことも必要になるだろう。クレスのように強い精神力を養うことも。その結果、次にどんな答えを返せるかも分からない。それでも。
示された覚悟と向き合う意思は固めて、まっすぐに見詰めた*]

(*207) 2014/06/11(Wed) 23:17:14 (Mey)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

― 『舞踏場』近辺・ビル屋上 ―

[向けた言葉に対する少年の反応を窺う。
返される愉しげな笑み>>41
どうやら機嫌を損ねるとまでは行かずに済んだらしい]

『蒼神』……それが今の名称か。

[孤狼ベオウルフ、『蒼神』。
徐々に明かされる関連することば。
断片を、と言う言葉に聞き逃さぬよう少年の言葉を意識で辿る。
そうして告げられる、新たなる事柄>>42]

(43) 2014/06/11(Wed) 23:17:48 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

[少年の手に舞い降りる銀色の光。
それを見遣る少年の瞳は柔らかくも見えた。
同時、自分を試すようなものがあるようにも感じる]

──…アンタや『あの方』の『側』?

[曖昧な言葉を反芻し、自分の中で噛み砕いた。
目の前の少年や『あの方』がただの人では無いことは一目瞭然。
単純に受け取るならば、同じ位置にあると取れる言葉]

アンタが只者じゃあないことは俺でも分かる。
そのアンタと同じ『側』、か。

[ただでさえとおい存在となっていたように思っている相手。
それが更に離れたように思う]

(44) 2014/06/11(Wed) 23:17:57 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

容易には手の届かない相手、と言う事か。

[『あの方』とも同じ『側』であるならば、ディーク──”影”にとってはそのような位置づけとなる]

見ない間に随分と稀有な存在になっちまったもんだな。

[『神種』についての詳細は知る由も無い。
ただ、話を聞く限りはそんな風に思えて、口に出して小さく笑った。
かと言って探すのを諦めるなんてことはするはずもないが*]

(45) 2014/06/11(Wed) 23:18:11 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-738 ジェフロイ君
ああ、原作キャラなのは、諸事情なだけで。
いいたがってる事は、あっちの本筋とは全然関係ない、設定的な事なんだけどね。

……まあ、なんだ。
リバーサーがリバーサー見受けようと思ったら、SSクラス(は実質無理なので、その下の準SSクラス)にならんといかんので、頑張れ、というのを。
多分、この時代に協会の黒幕してるこに言わせたくなっただけですw

(-740) 2014/06/11(Wed) 23:20:44 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-736ジェフロイ
『風刃』と違って素直な子だ…(爆




『融合体』の保父さんだろ( <ソマリ

(-741) 2014/06/11(Wed) 23:21:22 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-736
ふむ、私はヴェル嬢の核の状態には若干気付いてるかもしれませんが...言わずにおきましょうかね。これは。

(-742) 2014/06/11(Wed) 23:23:07 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
[>>-739 >>-741に、おまえら、ってかおをした]

っと、遊んでないで、返事返事。

(-743) 2014/06/11(Wed) 23:23:29 (tasuku)

翠緑の恒星 シュテラ、_(:3 」∠)_


【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
時間、が…!orz
言い回しに悩み過ぎました。ごめんなさい!!

そして手をずらさせる(=核の場所を教える&傷も晒す)のを入れようと思ってたのに、入れ損ねました。失敗(汗
ガートルードさんは場所知ってるし、クレスさんは何か気づかれてるようなので、情報としてはハンター側にもあるんですけれど。覚悟の一環として伝えておくつもりが…。

そしてクレスさんが流石というか…。
クラック(傷水晶)とかに呼ばれ方変わったりして、なんて考えてたのを見事に見抜かれてたようで(ぉ

核の修繕は、ソマリさんに回収されたら、でしょうか?
>>*207としたので、多分頑張れるとは思う、のですが。

(-744) 2014/06/11(Wed) 23:31:59 (Mey)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
シュテラ、大丈夫ですか?無理しないようにね。

[ 撫で撫でむぎゅむぎゅ ]

(-745) 2014/06/11(Wed) 23:35:15 (fuka)

銀の娘 ユーリエ

― 舞踏場近辺・ビル屋上 ―

[気まぐれなる『神種』の機嫌が損ねられなかったのは、この場での『種』の生成が滞りなかったから、というのもあるのだが、それは他者には知る術なく。
氷の瞳は、自らが告げた言葉への反応を、静かに見つめ]

「……そういう事、だな。
 本来なら、ボクら四人……今は、五人だが。
 ともあれ、ボクらはキミらとは関わり合いになる事すら在り得ぬもの」

[容易には手の届かない>>45、という言葉に頷いて。
それから、くく、と愉しげな笑い声をひとつ、落とした]

「ボクが落とせるのは、これまで。
 ……後は、自分で手繰るがいいさ」

[これ以上、『蒼神』について語る気はない、と言外に告げた後。
『熾天使』は、六翼をゆるく羽ばたかせる]

(46) 2014/06/11(Wed) 23:38:35 (tukineko)

銀の娘 ユーリエ

「……さて。
 どうせアルトゥルの事だから、此度の事には関与してはいないだろうが。
 キミがあれに沿うモノである以上、少なからず、流れは乱れる。

 ……ここで、あまり暴れないでもらいたい、とだけは、言っておこう」

[手の上の光をふわり、何処かへ飛ばした後、『熾天使』はため息交じりにこう告げて、それから]

「……ま、あれの気に入りが、他者の話を聞くとは思えないけど」

[ぼそ、と何やら、付け加えた。*]

(47) 2014/06/11(Wed) 23:38:39 (tukineko)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
毎度遅くなりましてこんばんは。(ぱたりこ

ログはちらちら見てましたが書き込む元気が無かった。
クレスにお返し間に合うかな…!

(-746) 2014/06/11(Wed) 23:39:20 (nadia)

翠緑の恒星 シュテラ、クレスにぎゅうぎゅうした。ぎゅうぎゅう。


【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
時間有限、さくさくと落としつつ。
シュテラ嬢はこんばんは、かな。

そして、ヴェルのお迎えには行くようかな、この流れだと。
修繕は、望まれるならば、ね。
傷ついた同胞を捨て置く理由は私にはないから。

(-747) 2014/06/11(Wed) 23:40:23 (tasuku)

斬撃の翼 クレステッド、メモを貼った。

2014/06/11(Wed) 23:41:34

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
わ。シュテラさん、大丈夫ですか?
こんばんはです。

>>-735ジェフロイ
傷の程度に関しては、こちらも晒していないので特にですね。
>>*205でようやく少し出せたという。
修正ありがとうございます。悩ませてごめんなさい!
>>-736
あ、見せない方が都合良かったみたい、です?
それならこのまま、押さえきるの精神で。

(-748) 2014/06/11(Wed) 23:42:59 (Mey)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
>>-747ソマリ
生きなければ、の意思は強まったので。
そのままにしてては危ないだろうからお願いはすると思います。あるいは中に一筋だけ傷は残ってとか…不可能でなければで。

(-749) 2014/06/11(Wed) 23:52:56 (Mey)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[酷い事>>*205、と彼女が言う。だけど、その先に「今」があるのだけは事実。
今は重い現実を、どう変えて行くかは、「生きて行く」者だけが決められる事]

……本当に大変なのはこれからだろ、俺も、君も。

[過去は消せないし、取り返す事も出来ない。
前に進むために、そして自分が自分であるために余計なものは封じるだけ。
「忘れる」と言う言葉が、やはり少なからず彼女を傷つけたけれど。

その、本当の意味は今はまだ言えなかった。
言えば、また苦しませてしまうから。だから、笑顔は崩さない]

(*208) 2014/06/11(Wed) 23:53:24 (sammy)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
シュテラは慌てないでくださいね。SNSもあるのだし。

ヴェル嬢もお疲れさまでした。
>>-744
ああ、呼び名変わるはありそう。というか、まあ、貴女とは行きたがる方向が割と、いつも似てますからね、なんとなーくそうかなって。

そういや、私の二つ名ですが、いっそディークさんにつけてもらえば良いのかとか、そんなことを思ったこともありましたw(呼び方悩んでらしたのでw

(-750) 2014/06/11(Wed) 23:54:05 (fuka)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

― 『舞踏場』近辺・ビル屋上 ―

なるほどねぇ。

[肯定とそれに伴う言葉>>46に素直に感心するような声を零す。
今まで知る由もなかったこと。
知れたことに対して不満などあるはずも無い]

ふ…十分な情報を貰った。
ここは感謝するとしよう。

[相手に何かしらの算段があったようだが、その気紛れも含め感謝に足るものを得た。
文句を言うことなくそれ以上聞き出そうとする態度は取らない]

(48) 2014/06/11(Wed) 23:54:07 (rokoa)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

ご名答。
今回のことは俺が独断でやってることだ。
『あの方』の意思は介在してないし、『組織』も関わっちゃいない。

[向けられる言葉>>47に返すのは肯定。
続けられた忠告と付け加えられた言葉が聞こえれば、思わず笑いが込み上げた]

分かってんじゃねぇか。

…ま、この後しばらくは離れるけどな。
俺も”仕事”なんでね、またいつか戻って来るぜ。

[それ以外にも訪れる可能性もあるが、大体は仕事絡みになろう。
そう告げた後、ディークの背には黒い翼が広がる]

(49) 2014/06/11(Wed) 23:54:19 (rokoa)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
旅仕度なぞしつつ。

ヴェルがあの後どうなったか気にならん訳ないし、後日ジェフと話す機会見つけて、核の場所を教えることになるんじゃないかな、とぼんやりとは(’’

(-751) 2014/06/11(Wed) 23:54:20 (mooncalf)

自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク


長居したな、そろそろ失礼すんぜ。

[ばさりと翼を羽ばたかせると、ディークの姿は崩れ、鴉へと転じ屋上から舞い上がった**]

(50) 2014/06/11(Wed) 23:54:32 (rokoa)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[いつか、と言う約束は不安定すぎて、リバーサーである自分と『融合体』の彼女には、訪れるかどうかすらあやふやだけれど。
それでも、夢を見るくらいは許されるはずだ。心の自由は誰にも奪えない筈だから]

それじゃ、約束。

[そう言って、右手の小指だけを立てて彼女に差し出す。
昔、昔の約束の印。彼女は覚えているだろうか。
彼女が覚えていたなら印を交わしてすぐに離す。

その時がいつかまで約束は出来ないけれど、なにかの答えがきっと見つかると信じて]

(*209) 2014/06/11(Wed) 23:55:02 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
先に返事しつつ、シュテラおつ。
無理なくだぞー。

>>-750クレステッド
え、俺がつけるのwwwww
なんも考えてねーぞww

(-752) 2014/06/11(Wed) 23:56:09 (rokoa)

【赤】 琥珀の風刃 ジェフロイ

[時間はどれくらい経っていたのだろう、他の仲間はどうしただろう。
ふと見遣れば少し離れた所に佇む姿を見つけ、待たせていたかと苦笑して]

……もう、行かないと。
今回の任務は失敗だから、またすぐに他のハンターが来ると思う。
俺が言っちゃいけない事だけど……気をつけて。

[そう言って、立ち去ろうとして、ふっと思いだして彼女に告げる]

あ、もし「貴人」にあったら伝えて
『やっぱり、向こうに戻る』って。

[それが自分と関わった『融合体』の事だと、暗に伝えて。
そうして、今度こそ背を向けて仲間たちの元に向かおうと*]

(*210) 2014/06/11(Wed) 23:56:29 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
月夜デートはロール回せたら回したかった気がするが、どうなったか不明でもおいしいと言えばおいしい。
ガートルードに義手つけてまでハンターしてる理由聞きそびれた…。[聞きたかったらしい]

(-753) 2014/06/11(Wed) 23:57:34 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-752ディーク
無理につけなくていいですよw
ヴェル嬢の治癒するなら、そちらから状況教えてもらうようかな、でも呼び名wとか、考えてる時に思ったことなので。
今の感じなら、必要ないでしょう。

(-754) 2014/06/12(Thu) 00:01:18 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-754クレステッド
そんな時は「おい」と言う便利な言葉が!←
でも俺には状況教える理由がなかtt
向こうの様子監視してること教えてもねーしww

(-755) 2014/06/12(Thu) 00:03:36 (rokoa)

銀の娘 ユーリエ

― 舞踏場近辺・ビル屋上 ―

[感謝する、という言葉>>48に、口元が歪むのは刹那。
返る肯定>>49に、『熾天使』は大きくため息をつく]

「……なればせめて、ボクの目につかぬ所でやる事だ。

 それと……度を越せば、あれの気に入りでも、容赦はしない」

[再びの訪れを示唆する言葉に淡々と告げて、広がる黒の翼を見る。
鴉へと転じ、飛び去る姿を見送ると、『熾天使』は目を閉じた]

……あるじさま。よいのですか。

「……ああ。別に構わん。
 思わぬモノを見出せたことだし、此度はよしとする」

[眷属たる娘に返しつつ、『熾天使』は、銀の繭を見やり]

(51) 2014/06/12(Thu) 00:04:16 (tukineko)

銀の娘 ユーリエ

「まさか、アレの血脈が我が子となっていようとはね。
 ……何がどう作用するやら。

 ま……これも、『輪転』の理、廻る流れの在り方……か」

[そんな呟きを、落として。
『熾天使』はゆるく翼を羽ばたかせた。**]

(52) 2014/06/12(Thu) 00:04:22 (tukineko)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
ぽいっと、他のみんなの元に向かう所までやって、ここで時間、かなー。

>>-739クレス
だよねぇ?

>>-740ソマリ
設定的な……って

えーっと、そうかリバーサー同士だとより強くならないとなのk
って、俺でも引き受けられるのか(リバーサーには無理だと思ってた)
……ん、がんば、る。

んで、その黒幕ってもしや……伝説のアレじゃあるまいな(あっ

>>-741ディーク
……あれが素直になったら逆に怖いと思わん?(’’

保父さんだよねぇ…(

(-756) 2014/06/12(Thu) 00:04:43 (sammy)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
こちらも落とし、と。

やあwwwww
まったくもって思いも寄らない形で、セラフが『神種』としての論を落としたwwて

これは予想外www

(-757) 2014/06/12(Thu) 00:05:39 (tasuku)

【独】 彷徨える貴人 ファミル

/*
ソマリお父さんと呼んだ方が良いのかな(何

こんばんは、と顔出したはいいけど酒の所為で眠気MAXです……
なので挨拶だけ落として行こう。
飛び込んだはいいけれど、あまり時間が取れなくて申し訳なかった。
対戦相手のジェフさんには特にご迷惑をおかけしました。長々とお相手いただきありがとうございました。
ソマリ様も縁故受けて広げていただいてありがとう、まさかこんなに懐くとは(
その他の皆様も直接的な絡みは殆どなかったけど、どこも眼福でした。ご馳走様でした。

最近少しリアルが忙しめで今回みたいにあまり顔出せなかったりするので、今後村参加を少し制限しようかなーと思っておりますが。
多分またひょっこり顔を出すと思うので、その時はよろしくお願いします。

(-758) 2014/06/12(Thu) 00:06:18 (akIka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ふはは、気に入りだからってそれに甘んじる影じゃないんだけどね!
気に入りだってこと知らんかったんだしww

ともあれ、セラフことくろねこさんお付き合い感謝ー。
公式で接触出来て満足(`・ω・´)

>>-757ソマリ
あれ、またなんか引き出した?ww

>>-756ジェフロイ
うんまぁね(まがお

(-759) 2014/06/12(Thu) 00:08:10 (rokoa)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
>>-755ディーク

そんな倦怠期のふーふみたいなwでもそれが妥当ですかw

ヴェル嬢がリバーサー化したら、さすがに教えて下さるかと思ったんですがw治癒出来るのご存知ですし。

それがなければ、確かに教える必要ないですけれどね。

(-760) 2014/06/12(Thu) 00:10:09 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
ファミルお疲れー。
酒は眠くなるね、うん。
無理せず無理せず。

絡めなくて残念だったけど、対ソマリ時のファミルが可愛くて眼福でしたw
あんな風に懐かれたら撫でたくもなるね、うん。

また機会合う時があったらよろしくですよー。

(-761) 2014/06/12(Thu) 00:11:22 (rokoa)

【独】 彷徨える貴人 ファミル

/*
伝言が見えた。>>*210
伝わったら多分ちょっと残念そうな顔するけど、あんまり気にしないんじゃないかな、と(

では一足先に落ちますです。おやすみなさい**

(-762) 2014/06/12(Thu) 00:11:31 (akIka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-756 ジェフロイ君
うむ。
実は、今の状態でリバースさせて連れ帰っても、引き裂かれるだけなんだよねぇ。
共振からの再暴走を危惧されて、二度と会えなくなるという酷い図がだね(

ランクアップして安定している事を証明できればまあ、何とか、という感じ?
なので頑張れ。

そして残念、伝説のひとは、『この時代の』黒幕ではないっ……!
別キャラですよ。

>>-758 ファミィ
君にお父さんと呼ばれたら泣くよ!
……は、さておきお疲れ様。
縁故や諸々の絡みは、こちらこそだよ。
余裕がありそうなときは、また遊んでくれると嬉しい。

(-763) 2014/06/12(Thu) 00:11:33 (tasuku)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
ファミファミお疲れさまです。ソマりんおとーさんとお幸せに。
またいつかねーノシノシ

(-764) 2014/06/12(Thu) 00:13:14 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-760クレステッド
元『融合体』って呼ぶのも微妙だしね!
この場はそれで切り抜けたはずだ(

ああ、リバーサー化した場合は言うかもな。
それ以外だと見聞きしてること伝える必要ないけど。

(-765) 2014/06/12(Thu) 00:13:31 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
>>-759 ディーク君
こちらこそお付き合い感謝だよ。

いや、『神種』それぞれが持ってる、属性領域に基づいた流れに対する論、というのがあるんだけど。
それが、ぽろっと落ちたというお話でしたw

(-766) 2014/06/12(Thu) 00:14:29 (tasuku)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
と、ファミルはお疲れ様ー。
リアルと折り合いつけつつ、ぼちぼち無理せず参加しはるといいんじゃないかなー、と。
ともあれまたどこかでーノシノシ

(-767) 2014/06/12(Thu) 00:17:38 (mooncalf)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
時間あるうちにご挨拶。

この度は大変お世話になりましたー。
完全に自己満足な設定の子でごめんなさい。意外な方向に広がったので、養い親が後でどん顔するかが楽しみでならない[待とうか]

バトルのお相手をしてくださったファミルは本当にありがとう。時間がないところ本当にお疲れ様でした。いろいろすみませんでした。
ヴェルザンディは初期縁故から最後までお付き合いありがとう。悩ませてすみませんでした。リアル大事に。
ディークこと影の人には養い親共々お世話になりました。細かいフォローとかいつもサンクス。
ガートルードとも縁故取ったのにあまり絡めず申し訳なく。またどこかであったら今度こそ!
クレス&シュテラ、お幸せに(それだけか)、こちらも細かい所での色々ありがとう。
考えてみたらソマリとだけ1回も絡んでなかった、ような。

毎度毎度、動きが拙くて申し訳なく。
次はさっぱり未定ですが、どこかでお会いする事があれば、その時はよろしくです。
ありがとうございました!

(-768) 2014/06/12(Thu) 00:18:03 (sammy)

翠緑の恒星 シュテラ

─ 『舞踏場』外 ─

…そうですね。
態勢を立て直すにも、戻らない事には無理でしょう。

[撤退せざるを得ないというディーク>>27に同意し、頷く。
ガートルードにはまだまだ治療が必要だし、リバーサーとなった二人を協会が放っておく訳もない。
撤退した後此処に出直す面子はきっと変わっているだろう。

ともかく今は少しの時間で休息を取る必要があると、身体を休めた]

(53) 2014/06/12(Thu) 00:22:12 (nadia)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
そろそろですねー
とにもかくにもご挨拶を。
えー、なんかもうごめんなさいとしか言えない感じなのですが、バトル村でリア充するとか、むしろリア充しかしてないとか、なんという奴かと!(バトルすらリア充だった気がしてる…)
最近情けない男しかやってない気もするんですが、今回もヘタレまくってしまって、特にシュテラには申し訳なさしきりです。でも愛してる(///
念願の崩壊世界シリーズに参加出来て嬉しかったのですが、やっぱりまだまだ色々足りていないことも自覚しましたので、皆さんの素晴らしいバトルRPを教科書にして、いつかは、もうちょっとマシなバトルRPを紡げるようになりたい、と、心から祈りつつ。

どこかでご一緒出来ましたら、懲りずに遊んでやってくださいませ。

ソマりんことくろねこさん、いつもながら素敵な村をありがとうございました!
みんなかっこ良かったよ!ま〜た〜ね〜〜〜〜ノシノシノシ

(-769) 2014/06/12(Thu) 00:22:14 (fuka)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
さて、そろそろご挨拶をば。

改めまして、『異端なるモノの舞踏場』へのご参加ありがとうございました。
実験的要素の強い企画でしたが、早々とフルメンバーになった時は本当に嬉しかったです。

バトルのお相手いただいたディーク君には、格別の感謝を!
久しぶりの異能全開バトル、本当に愉しませていただきましたっ!
縁故結んでくれたかわいいファミィには、別格の感謝を。
……ファミィいなかったら、多分このひと、面白味のないキャラになっていたと思われます。
クレス君とヴェルは色々とつつかせてもらったりなんだりでしたが、二人ともかわいかったよ!

動きの範囲が狭くて結局遭遇できなかった所もありましたが、日々、眼福なロールにくろねこは終始ちたちたしていました。
改めまして、ご一緒できた事に感謝しつつ。

次の機会も、どうぞよしなに願います。
以上、くろねこたすくでしたっ。
[ちまいくろねこ、ふかぶかぺこり]

(-770) 2014/06/12(Thu) 00:22:37 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-766ソマリ
ほぅほぅ。
『熾天使』は『輪転』なのかー。
そうか、生命だったな…。[確かめてきた]

(-771) 2014/06/12(Thu) 00:23:41 (rokoa)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
そろそろご挨拶。

皆お疲れ様っした。
今回もまた影の人な上に自由すぎるほど自由に動かさせてもらいました、どうもですw
俺得な絡みが沢山あってとても満足してますwww
銀の娘だったり『熾天使』だったりシルヴィオだったりしたくろねこさんと、『風刃』の拾い子ジェフロイには本当に感謝です。
あとガードルートとの絡みが楽しかった!
まさかの猫レンタルであそこまで話すことになるとはw
もうちょっと絡みたかったなー、と言う部分もありつつ、絡めるか不明な設定で絡めたのでとても満足です。ありがとうでした。

自由な影の人はまたどこかで出てくる気がしますが(自重しない)、その時もそれ以外の時も、またご一緒した時はよろしくお願いします。

あ、8月頭に連名企画あるんで、良かったら覗いてください。
日記に宣伝あります。[番宣か]

次は7月企画かな、2ID確定した龍猫ことろこあでした。

(-772) 2014/06/12(Thu) 00:23:51 (rokoa)

翠緑の恒星 シュテラ


クレス?

[それは協会へと戻るまでの間、どのタイミングだったか。
私と二人だけとなった時に話しておかなければという彼>>33に首を傾げ。
切り出された話>>35>>36に、見つめていたそれを微か、見開いた]

(54) 2014/06/12(Thu) 00:24:30 (nadia)

翠緑の恒星 シュテラ


   …クレス。

[>>37とられた指先に触れる唇に、彼の名を呼ぶ。
彼の瞳は伏せられていたか、開いていたか。
私の顔が見えていたなら、どんな事を思われただろう。
嬉しさを隠せない私の、この顔をどう、思うだろう]

私は、辛くなんかなかったよ。

(55) 2014/06/12(Thu) 00:24:48 (nadia)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
本当にどんな顔をするか楽しみですね(ΦωΦ)<『風刃』

(-773) 2014/06/12(Thu) 00:25:07 (rokoa)

翠緑の恒星 シュテラ

ただ、貴方が何か抱えていたんだってことを知らなかった自分が、情けなかった。
貴方のことを好きで、大好きで、愛しているのに、貴方の胸の内を知ろうとしていなかったんだって。
それが苦しくて、申し訳なかった。
貴方の傍にもいけなくて、貴方に何も出来なくて。

せめて、私が貴方の立場なら何を望むだろうって、それを叶えようって。
その一心で、ここまで来た、から。

[顔を寄せ、額を合わせる。
目を閉じて、彼の息遣いを感じる近さに、安心する]

(56) 2014/06/12(Thu) 00:25:07 (nadia)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ


……そうですね。

[「現在」を変えることは出来ない。
この先にある「未来」を変える努力はすることが出来ても。
流れる滴を振り払い、意識を引き締める]

(*211) 2014/06/12(Thu) 00:25:11 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ


約束、です。

[右手をあげて、小指を伸ばす。
遠い日の約束の印>>*209。今度こそはと強い思いで。
その思いこそが先へと繋げてくれると信じて]

(*212) 2014/06/12(Thu) 00:25:13 (Mey)

【赤】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

ジェフィさんも。

[リバーサーとして生きるのがどれだけ大変か、それを理解しきれたとは思わない。それでも容易な道でないことは知れたから、静かに頷いて返した]

……はい、お伝えします。

[そうだったのか、とは心の内に。
それでも態度が変わることはないだろう。他ならぬ当事者がそんな伝言を残してゆくのだから。逆恨みにすらならない感情は約束のためにも不要なものだ。

遠ざかる背中をしばし見送り、目礼すると踵を返す。
近づいてくる気配に向かってゆっくりと歩いていった**]

(*213) 2014/06/12(Thu) 00:25:16 (Mey)

翠緑の恒星 シュテラ

貴方は意思を守る為に、辛い選択をしたのに。
貴方が私を、手放さないでいてくれたことが、嬉しいんだ。

我が侭は、私のほうだ。
貴方が苦しむと解っていて、貴方に一緒に生きて欲しいと望んでいるんだから。

[そう言って、瞳を開き、間近に見える彼のそれを覗き]

(57) 2014/06/12(Thu) 00:25:45 (nadia)

翠緑の恒星 シュテラ


ごめんね。

貴方のことを、手放してはあげられない。
他の何も要らないから、貴方の全てを私に下さい。

私の全てを、もらって下さい。

[心からの笑顔で、永遠を願った**]

(58) 2014/06/12(Thu) 00:25:54 (nadia)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
と、ぼちぼち私もご挨拶を。
改めて皆様お疲れ様でしたー。

ヴェルザンディはバトルのお相手本当にありがとう。
色々大変そうな時期、なのかな?
ともあれ本当にご無理なさらず。


多分、次もどっかのバトルRPな村でお会いするのかなぁ、などと思いつつ。
また何処かでーノシノシ

月夜デートは、うん、秘め事ということで?(ぇ

(-774) 2014/06/12(Thu) 00:26:29 (mooncalf)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
む、さすがにこの時間では間に合わない、のでっ。

ヴェルのお迎えは、SNSに落とす、よ!

(-775) 2014/06/12(Thu) 00:26:31 (tasuku)

【独】 琥珀の風刃 ジェフロイ

/*
ファミルはお疲れさまー。またどこかで!

>>-759ディーク
龍猫さんは本当にくろねこさんから引き出すの上手いなぁ……

だよね>風刃


>>-763ソマリ
はっ、そんな罠があったのか!
確かに成り立てリバーサーが不安定なまま寄ってたら脅威以外の何物でも。
一度に何人も来たら協会大変だし(そこか

おおぅ、それじゃがんばってランクアップしなくては犬耳つけて(
しかし、迎えに行くまで時間掛かりそうだなー。

あ、残念別キャラか……ん?『この時代の』???(’’;

(-776) 2014/06/12(Thu) 00:26:46 (sammy)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
秘め事wwwwwwww
そうだね、そうしとこうかwww

(-777) 2014/06/12(Thu) 00:27:26 (rokoa)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
あ、次回企画は7月と9月です。

こちらも後でまとめて上げますので、どうぞよしなにw

あと、秋には出すよ、リアル朱雀神!
[宣言しおった]

(-778) 2014/06/12(Thu) 00:28:15 (tasuku)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
>>-776ジェフロイ
特に意図してやってるわけじゃ無いんだけどね!

(-779) 2014/06/12(Thu) 00:29:05 (rokoa)

【独】 翠緑の恒星 シュテラ

/*
ギリッギリになって本当にすまない…!

灰レスとかまるっと出来てないのもごめんなさいといいつつ間に合ってよかった!
みなさまお疲れ様でした、参加時間不安定でオン時間短めですいません。
バトル村なのに愛に突っ走ってたのもごめんなさいと言いつつやりきったことは後悔してません付き合ってくれたクレスもありがとうございました愛してる。

皆様ご一緒してくださってありがとうございましたと、村建てのくろねこさんには素敵な村をありがとうございました!
またどこかでご一緒できましたらどうぞよしなに願います。
羽猫ことなであ。でした!

(-780) 2014/06/12(Thu) 00:29:25 (nadia)

【独】 銀月の奏者 ソマリ

/*
[>>-776の最下行に、にぱ、としておいた(ぉぃ]

(-781) 2014/06/12(Thu) 00:29:26 (tasuku)

【独】 沈黙の水晶 ヴェルザンディ

/*
ご挨拶間に合わない…!

今回は思うように動けない状態での参戦となり失礼しました。
それでも皆様の温かい対応をいただいて、なんとかここまで来れました。ありがとうございます。

縁故を受けてくださり、最後までお付き合いくださったジェフロイさんには特に深い深い感謝を。
バトルお相手してくださり、色々突いてくださったガートルードさんも、大感謝です。

この先もどうにもわかりませんが、ひょっこり顔を出せてる時にはどうぞよしなにお願いします。
兎猫Meyでした。

(-782) 2014/06/12(Thu) 00:29:31 (Mey)

【独】 赤銅の射手 ガートルード

/*
まぁぶっちゃけ、色気もなんもない展開になりそうな気がしますがねw

(-783) 2014/06/12(Thu) 00:29:33 (mooncalf)

【独】 斬撃の翼 クレステッド

/*
シュテラありがとう愛してる

(-784) 2014/06/12(Thu) 00:29:48 (fuka)

【独】 自由なる道化師ワイルドジョーカー ディーク

/*
そんじゃまたどこかで会おうぜ!

(-785) 2014/06/12(Thu) 00:30:00 (rokoa)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ファミル
0回 残24531pt(10)
シュテラ
19回 残22046pt(10)
西五区 探索中オフ
ヴェルザンディ
0回 残23523pt(10)
舞踏場

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残25000pt(10)
クレステッド(3d)
9回 残20470pt(10)
舞踏場内部オフ
ソマリ(4d)
3回 残17990pt(10)
舞踏場
ディーク(4d)
14回 残18947pt(10)
『舞踏場』

処刑者 (3)

ジェフロイ(3d)
3回 残20049pt(10)
舞踏場内
ガートルード(4d)
1回 残23857pt(10)
舞踏場オフ
ユーリエ(5d)
10回 残24360pt(10)
舞踏場側ビル屋上オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby