人狼物語−薔薇の下国


194 【G編成/11人〜】新緑と木香薔薇を眺める村【24h800pt】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


遊牧民 サシャ は 脚本家 アリーセ に投票した
羊飼い ハンス は 脚本家 アリーセ に投票した
ろっぷいやー ラヴィ は 宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
令嬢 シルキー は 脚本家 アリーセ に投票した
姐御 ラートリー は 脚本家 アリーセ に投票した
サーカス団会計 フレデリカ は 脚本家 アリーセ に投票した
毛糸屋 オクタヴィア は 脚本家 アリーセ に投票した
宮廷芸術家 ローズマリー は 姐御 ラートリー に投票した
脚本家 アリーセ は 羊飼い ハンス に投票した
深夜のパン屋 オットー は 脚本家 アリーセ に投票した
ふさねこ スノウ は 脚本家 アリーセ に投票した
町人 ロヴィン は 脚本家 アリーセ に投票した

脚本家 アリーセ は村人の手により処刑された。


令嬢 シルキー は、羊飼い ハンス を占った。


【赤】 姐御 ラートリー

令嬢 シルキー! 今日がお前の命日だ!

2014/05/24(Sat) 07:30:00

ろっぷいやー ラヴィ は、サーカス団会計 フレデリカ を護衛している。


次の日の朝、令嬢 シルキー が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、遊牧民 サシャ、羊飼い ハンス、ろっぷいやー ラヴィ、姐御 ラートリー、サーカス団会計 フレデリカ、毛糸屋 オクタヴィア、宮廷芸術家 ローズマリー、深夜のパン屋 オットー、ふさねこ スノウ、町人 ロヴィンの10名。


姐御 ラートリーは、宮廷芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


ふさねこ スノウ

もう少しで吊るとこだった危なかったセフセフ

(0) 2014/05/24(Sat) 07:31:25

【墓】 絵本作家 ローレル

あら、シルキーさんが落ちてきた。

占い二人はお疲れ様です。

(+0) 2014/05/24(Sat) 07:31:34

【赤】 町人 ロヴィン

にゃー…
決めるの遅くなってすまんね

ただこれで合法的に俺と姐さん低くみてるオット消せもする
同時に兎までSGに入れれる。

▲猫→オット

(*0) 2014/05/24(Sat) 07:32:33

姐御 ラートリーは、ふさねこ スノウ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 姐御 ラートリー

ん、おけ。
▲猫仮セット中。

今日はちょっとドタバタしてて、顔出し頻度少なくなるわー。
ごめんね。なるべく覗く。

(*1) 2014/05/24(Sat) 07:33:26

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

おはよう

お疲れ様です

(*2) 2014/05/24(Sat) 07:33:36

町人 ロヴィンは、ふさねこ スノウ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

こちらこそ、おふたりが寝てからあれこれ呟き始めてごめんね

(*3) 2014/05/24(Sat) 07:34:21

ふさねこ スノウ

シルキーの粘りのおかげで縄が浮いたので情報優先の灰吊も受け付けるよ。

(1) 2014/05/24(Sat) 07:34:32

【墓】 令嬢 シルキー

噛まれたっすー!
むわー!

(+1) 2014/05/24(Sat) 07:34:45

【独】 令嬢 シルキー

やっぱり昨日のは死亡フラグだったっす。

(-0) 2014/05/24(Sat) 07:35:16

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

アリーセとシルキーはお疲れさま。

だいぶ墓下が華やかになってきたな。

(+2) 2014/05/24(Sat) 07:35:25

【赤】 町人 ロヴィン

(二人をもふもふ

まぁこれで占い不在かつ霊判定がある意味用済みだから
そう思えば悪くないよ。後はなんとかやっていこう

(*4) 2014/05/24(Sat) 07:36:01

【赤】 姐御 ラートリー

(へちまなでなで)

今日は偽確だけど、気が向いた時はのんびり雑談しててもいいからね。
まぁ、色々透けないように……というのはあるのだけど。うん。

(*5) 2014/05/24(Sat) 07:36:18

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

ふむふむちょっと意外。
ここまで来たらシルキーは吊るベクトルに傾きそうに思えたが。

マリー狼だったらすごく 面白いのになぁ

と思ってしまう俺っちである

(+3) 2014/05/24(Sat) 07:36:22

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

女の子吊噛ロラで
墓下を華やかにしようぜぃ

(+4) 2014/05/24(Sat) 07:37:51

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

偽確はすごく魅力的だけど、透かさない力量があると思えないから、だんまりしようかな

何か「これ見てこい」とかあれば使ってください

(*6) 2014/05/24(Sat) 07:38:22

【赤】 町人 ロヴィン

偽確劇場楽しいからな、表でそっち楽しむのは有だ
ご飯提供ネタやったりコピペ拾って改変したりry

(*7) 2014/05/24(Sat) 07:38:41

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

ちなみにまだ偽確ではない(霊判定次第なので)

まぁ黙っとこう

(*8) 2014/05/24(Sat) 07:38:50

【独】 令嬢 シルキー

>>1
無様な粘りで申し訳ないっすよ!

(-1) 2014/05/24(Sat) 07:39:01

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

2人をもふもふ

(*9) 2014/05/24(Sat) 07:39:31

【墓】 絵本作家 ローレル

なるほど吊り際粘るとこういうこともあるのですね。

…アリーセさん狼だった?

(+5) 2014/05/24(Sat) 07:39:59

【墓】 令嬢 シルキー

朝一にアヴェさんの顔を見るとは、いい朝っすね。
どうも、お邪魔するっす。

(+6) 2014/05/24(Sat) 07:40:06

【独】 ふさねこ スノウ

仮決定だしたときローズが引き篭もらなければシルキー吊ってたかもしれん危ないwww

あそこで出てこないのは印象かなり悪かったからね
にしても不思議な襲撃順だねぇ

(-2) 2014/05/24(Sat) 07:40:46

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

【ラートリー人間でした】

占い理由
>>4:207>>4:208>>4:209>>4:213
つまり
・それまでの己のGS
・投票回り(フレハンス意見)

・ラト-オクタケア
フレ>>4:214●ラト
ハンス>>4:217●オクラ
オット>>4:220●ラト
>>4:108●ラト(但し猫はラト-オット予想)

→ラトとオクラ二択で意見を頼り
各自軸はラトなので狙いました

(*10) 2014/05/24(Sat) 07:41:04

【赤】 姐御 ラートリー

困ったらラ神頼りで遊んだりしててもいいんだよ。
昨日の夜のオットーみたいに、全員分あだ名つけたりとかさ。

(*11) 2014/05/24(Sat) 07:41:20

【赤】 姐御 ラートリー

まぁ、フレデリカ来るまで何も出さなくてもいいとは思うけどね。うん。

(*12) 2014/05/24(Sat) 07:42:01

【墓】 絵本作家 ローレル

>>+6シルキーさん
このアヴェさんは格好以外は紳士ですよ。

(+7) 2014/05/24(Sat) 07:42:16

【赤】 姐御 ラートリー

ラ神遊びも楽しいよー。
隠しタグ?で

「だめだ ぜんぜん信じられない」
↑こんなのとかあるし

(*13) 2014/05/24(Sat) 07:43:06

【独】 町人 ロヴィン

まぁ押してたとはいえ村と真を見誤った…だな、抜くタイミングがアウトだったなら

そこは先輩狼としてこっちがすまぬという話になるんで気にするところじゃないよ
(弱気襲撃するのはいかんは散々言われてきたし)

(-3) 2014/05/24(Sat) 07:43:47

【独】 毛糸屋 オクタヴィア

いしょっしゃああああああああ
オットーさん白強まったああああ

(-4) 2014/05/24(Sat) 07:43:48

【赤】 姐御 ラートリー

ちなみに、これ

[[yamajun ]]
(半角スペース抜き)である。

案外まともなの出たなぁ。
もう一回振ってみよ。

「よかったのか ホイホイついてきて」

(*14) 2014/05/24(Sat) 07:43:52

【赤】 姐御 ラートリー

……うむ。こうなる。

(*15) 2014/05/24(Sat) 07:44:31

【独】 毛糸屋 オクタヴィア

いやこれ霊結果によっては確定白ですよね?

(-5) 2014/05/24(Sat) 07:44:35

【赤】 町人 ロヴィン

フレデきたらそのままわおーんでいいよ
それまでだんまりで

(*16) 2014/05/24(Sat) 07:44:35

ふさねこ スノウ

それにしても不思議な襲撃順ではあるよね。灰わざわざ狭めたあげく、別にシルキーが白でも今日手順で吊れたわけだし、割と狼の襲撃がちぐはぐだね。

(2) 2014/05/24(Sat) 07:44:52

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+6
嬉しい事言ってくれるじゃないかw

・・・って、目が笑ってないだと!?

(+8) 2014/05/24(Sat) 07:45:18

【赤】 姐御 ラートリー

(真面目な話の中何をしているのか私は……)

(*17) 2014/05/24(Sat) 07:48:35

【赤】 町人 ロヴィン

>>2
姐さんは外されそうかな、これ
この襲撃やる利点は霊判定用済みにするでもあるし片方捕まるまでは想定済み

(*18) 2014/05/24(Sat) 07:48:36

毛糸屋 オクタヴィア、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 07:48:45

【赤】 姐御 ラートリー

どうなるかはわからないのだけどね。
私の場合、案外手堅い筋を取りそうとは見られる……かなぁ?

どうなんだろ。

(*19) 2014/05/24(Sat) 07:49:52

ふさねこ スノウ、霊黒なら確白ならないけどね(棒

2014/05/24(Sat) 07:50:35

投票を委任します。

姐御 ラートリーは、ふさねこ スノウ に投票を委任しました。


毛糸屋 オクタヴィア、(もぐもぐ)まさかのフレ-オトライン!?

2014/05/24(Sat) 07:53:39

町人 ロヴィン、え、おいマジか………

2014/05/24(Sat) 07:54:05

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

しかし地上の占い師は
なんだか大変そうだったねぃ。おつかれぇ。

(+9) 2014/05/24(Sat) 07:56:14

ふさねこ スノウ

フレーオトってオクタそれどういうことw
アリーセが狼だと霊判定黒で、一応オットー確白にはならないって話。

まあでもその場合は占襲撃しないので、ローズ狼ってなるけどね。

(3) 2014/05/24(Sat) 07:56:49

町人 ロヴィン

おい、マジか…危なかったぞおい…
シルキー、胡散臭いだの言ってすまんかった…そしてこれはGJ被襲撃。

10>8>6>4>エピ だから先に1回灰吊れるな

>猫actいや、まさかのアリセの黒はないと思うが

(4) 2014/05/24(Sat) 07:57:33

姐御 ラートリー

おはよう。こう来るのか。ちょっと予想外。
うん。昨日▼シルキーしなくて良かった。本当に。

(5) 2014/05/24(Sat) 07:59:23

町人 ロヴィン、とりまロズとフレデはよ(バンバン)しつつ離脱時間や、んじゃいってきます**

2014/05/24(Sat) 07:59:27

姐御 ラートリー

昨日も言ったけど、今日はリアル多忙につき、顔出し頻度が落ちます。
帰宅遅め、かつ力尽きてる予想。ごめんね。
なるべく頑張ります。

一応猫ちゃんに委任しておく。
灰吊りはあり。ちょっとロックかかってる気はするので、時間取れたら見直すわ。

(6) 2014/05/24(Sat) 08:01:13

姐御 ラートリー、朝も時間取れず申し訳ない。いってきます。**

2014/05/24(Sat) 08:02:34

【赤】 町人 ロヴィン

表ではよ(バンバン)したが当然フレデ待ってていいからな

>>*19
ある程度はわかっていそうに見えるけどな、キャラ補正というか

最悪俺がハンス引き摺って落ちれればOK位では考えてる。
後は猫よりオットの方がマズイ推理してそうなら襲撃順は逆にしてOK位

(*20) 2014/05/24(Sat) 08:04:14

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ローズマリーが占判定出すのをフレデリカが待ってるなら、
アリーセ霊黒なんだろうね。

アリーセ霊白ならローズマリー確定狼で、待つ必要無いし。

(+10) 2014/05/24(Sat) 08:04:50

【赤】 姐御 ラートリー

オットーさん兎ちゃん気にしていそうな部分もあるのよねぇ。
逆に、私がロヴィン吊りたがってる印象も持ってたから、▼私で黒出たら姫百合の位置は上がると思う。

しかし、こんな時に時間取れないのが悔しい……ぐぐぐ。

(*21) 2014/05/24(Sat) 08:05:43

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

うーん、予想外の反応つくりのための襲撃筋
ついでに護衛のない噛める占い師候補を
物理的に黙らせることで
詰みを回避して生きようとしてる線か
白囲い漂白噛み非狩orミスリードの確定白残し…

なんか考え出すとおもしろいので
いろいろ楽しめるねぃ。

(+11) 2014/05/24(Sat) 08:07:46

ふさねこ スノウ、姐御 ラートリー了解したよ。

2014/05/24(Sat) 08:07:59

サーカス団会計 フレデリカ

【アリーセ人間】

(7) 2014/05/24(Sat) 08:09:15

【赤】 町人 ロヴィン

まぁ、完全LW勝負ってことやね。

あ、俺昼間はこっちも多分これないと思う。
離脱しきったら次夕方以降かな

(*22) 2014/05/24(Sat) 08:09:19

毛糸屋 オクタヴィア

アリーセ●をの判定隠してオットーの白視を安定させる作戦あるかなって反射的に思ったんです。でも霊初日襲撃かよ(笑)って話になりますから、まあ猫さんのジョークに乗った程度のactですw

(8) 2014/05/24(Sat) 08:11:48

【墓】 絵本作家 ローレル

>>7
昨日の粘りでローズマリー先吊りになるのを恐れたってことですかね。

(+12) 2014/05/24(Sat) 08:12:34

毛糸屋 オクタヴィア、アリーセ人間確認しつつもぐもぐ離脱** ゆるゆるオン

2014/05/24(Sat) 08:13:17

ふさねこ スノウ、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 08:14:48

ふさねこ スノウ

まあ昨日の票周り+決定周りの確認返答もオクタ白すぎ。

(9) 2014/05/24(Sat) 08:18:16

ふさねこ スノウ

ラヴィ・ハンス・ロヴィン・ラートリー・オクタ

オクタのけるとこれで4灰3縄とかふぁいとだね。下手したらもう1縄増やせるかもだしね。

(10) 2014/05/24(Sat) 08:20:55

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

外しちまったい。てれてれ。
しかし霊軸になったなら
マリー吊が安定なのではなかろうか。

さて考察近くて真にみえてたという
ひどいことを思っていたがw
オットーのがっかりする顔がみたいとか思ってしまった

(+13) 2014/05/24(Sat) 08:22:43

【独】 町人 ロヴィン

心から獣であることを楽しみそこに生きがいを見出す

…難しいなぁ
前ならもうちょいできたかもしれんが、案外なれそうでなれない

(-6) 2014/05/24(Sat) 08:25:19

ふさねこ スノウ、今日はまとめは任せて自由に動くからよろしくね。

2014/05/24(Sat) 08:26:39

【独】 町人 ロヴィン

けどま

強いから 美しい 訳だからな。

弱気襲撃だったとしてももう戻れないよ、後はやるようにやるしかない。

(-7) 2014/05/24(Sat) 08:27:40

【独】 毛糸屋 オクタヴィア

なんか思いもよらず白ポイント稼いでいる私。
よかった、必死にあがいてるだけだけど役に立ってるみたいでw

(-8) 2014/05/24(Sat) 08:28:53

【墓】 もふもふひつじ めりー

おっはー。マリー狼かー。

シルキーは対話した感触は真だったのよ、本当←←
パン屋確白じゃん。止めろよ←

(+14) 2014/05/24(Sat) 08:29:12

【独】 町人 ロヴィン

…強いって 何なんだろ


というかヘチマ、マジでここまでやってもらったのに負担かけまくってすまぬ…

(-9) 2014/05/24(Sat) 08:29:19

サーカス団会計 フレデリカ、ふさねこ スノウまあ、あまり意地張るのもなんだし、任された

2014/05/24(Sat) 08:30:42

深夜のパン屋 オットー

セーフ、超セーフ。昨日のシルキーのラヴィ白具体的聞けてよかった。いや、決定後ですが…………(それじゃいみない)あと、狼側からはシルキーとアリーセの真贋見えてないってことになるな。ずっと白しかでてないし。

ローズマリーが偽な。で狼ってことか

………………ラヴィの白黒灰に戻っちゃったよヾ(:3ノシヾ)ノシ<昨日言ったとおり俺にはジャッジできんのよー

灰吊りするかはみんな次第だね。スノウは自由に動く了解だよ。俺はどうすっかな……

(11) 2014/05/24(Sat) 08:37:06

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

一本吊りに持っていけなかったのは惜しかったけど、思い止まれただけベターか。

(-10) 2014/05/24(Sat) 08:38:13

深夜のパン屋 オットー、パン焼いてればいいか。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。

2014/05/24(Sat) 08:38:41

サーカス団会計 フレデリカ

ラヴィはローズマリーとの切れで村だと思うんだけどね。
オットーも好きに動いて貰っていいよ。

(12) 2014/05/24(Sat) 08:40:50

深夜のパン屋 オットー

ローズマリーのスキルから言ってあれくらいなら仲間切りでできる範囲な気がするけどな。ラヴィも性格的にラインがしがし切ってきそうで。わかりやすく切れている分そこを警戒している。もっと地味で演技にしては「…………?」な様子ならライン切れてると思うんだけど。

(13) 2014/05/24(Sat) 08:45:58

羊飼い ハンス

【判定襲撃確認】
ローズ狼確定ってことだにゃ。
昨日の粘り方から考えてもシルキー非狂っぽいから普通に真噛みだにゃ。

毛糸屋さんが真吊りしたい狼の可能性とか、オットー狼の可能性考えてたのが、もうなんか全部無駄だったにゃ。この展開なら毛糸屋さん白放置でいいにゃ。

(14) 2014/05/24(Sat) 08:47:50

深夜のパン屋 オットー

まぁ、一人白決め打って後吊ればいいので気楽っちゃ楽だが。

あと、狩人保護の観点からはローズマリー吊ったほうがいいってのはあるね。とも。

(15) 2014/05/24(Sat) 08:48:43

深夜のパン屋 オットーは、宮廷芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

>>12
ロビンラートリーハンスロラの心の声にみえるのだったw

(+15) 2014/05/24(Sat) 08:50:45

【赤】 町人 ロヴィン

(朝ごはんmgmg
こっちにもおいておくか つ[カロリーメイトチョコ味]

そうだな、人物の相互関係がどうなるかは関わる。
ヘチマはこっちでゆっくりそのメモしてみるといい、こういう癖つけてこなせるようにすると今後の糧にもなるし(これ、村側でも応用はきく)

(例)
◆サシャからの視線
・××…どうみてるか>>4:xx
・××…(以下同じように白確してない相手全員分)

↑こんな感じで、アンカ付で

(*23) 2014/05/24(Sat) 08:55:43

ふさねこ スノウ

でもなんで賢そうなローズが居ながらこんなミスぽい襲撃したのか気になるよね。

誰が狼でも灰2縄が一番勝率高いよね。まあ思ってる事はあるけど後出しにする。

(16) 2014/05/24(Sat) 08:57:35

ふさねこ スノウ

灰吊は狩はきにしなくていいよ

(17) 2014/05/24(Sat) 08:59:33

【赤】 町人 ロヴィン

(まぁ今回本能任せでやってないのだが、俺は←)

これを毎日、灰にでもいいからメモしておくとどこ襲撃したらどう崩れるかが判断しやすい。

村の時つけるならこうやな↓

(例)
◆村のサシャ評
電車>>1>>2>>15
どなどな>>4>>230
白い>>10
非狼>>13

こっちの表記だと意図的にステってる位置とか、視線がきてるかがみれる。

(*24) 2014/05/24(Sat) 09:02:28

【墓】 絵本作家 ローレル

>>+15
もうそれでいいんじゃないですかね(思考停止

(+16) 2014/05/24(Sat) 09:04:02

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ふわっとした今後の予想

5d:狼霊白白 白灰灰灰 灰灰→▼灰▲白
6d:狼霊白白 灰灰灰灰 __→▼狼▲白
7d:霊白灰灰 灰灰__ __→▼灰▲白
(2狼残ってると村負け)
8d:霊灰灰灰

GJで縄増え&狩COが来ると狼負けそうな勢い。

▲めりー→▲シルキーがマゾいのレベル超えてる気がする。

(+17) 2014/05/24(Sat) 09:07:07

【赤】 町人 ロヴィン

(どういう視線がきているか、だな>>*24下段)

と、せっかくの狼なんだし前向きにそういう勉強してみるのがいいよ。

(*25) 2014/05/24(Sat) 09:07:13

ろっぷいやー ラヴィ

ほら、だからいったですよ。
…とかどやがおしていいなり?

でもしゅうげきよくわからないなり。らびーがいった補完案ってさんせいされなかったきがする。

ろずしゃんなんでシルキーしゃんたべたですー?

(18) 2014/05/24(Sat) 09:12:01

深夜のパン屋 オットー

まぁ、襲撃は寝落ちでなってしまった、って事例も2件ほど知ってるので……と思いつつ、とりま夕方までパンこねてくる。

(19) 2014/05/24(Sat) 09:18:18

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>18
カワイイから食べちゃったんじゃないか?

めりーは美味しそうだから食べたと考えると
全部しっくり辻褄が合うかもしれない。 

(+18) 2014/05/24(Sat) 09:21:11

【独】 毛糸屋 オクタヴィア

ああ、占い結果みにきたっすー!また今日も一日がんばるっすよ!

……えええええーーーっ!??

ってなってるシルキーさんが見える、見えるよ…

(-11) 2014/05/24(Sat) 09:22:53

羊飼い ハンス

そしてまた猫ちゃんが>>16みたいな謎かけしてるなぁ。
シルキーの占い先オレだったし、割となんでこのタイミング?って感じなんだけど。
状況黒って言われる気しかしない。

さすがに>>17はわかったけどさ。灰から狩COでて灰がさばまれば他を吊り切れるってこと・・・だよね?

(20) 2014/05/24(Sat) 09:23:32

【墓】 もふもふひつじ めりー

めーめー。
(ジンギスカンにしないでー)
めーめー。

(+19) 2014/05/24(Sat) 09:23:33

【墓】 もふもふひつじ めりー

何処GJだったんだろなー。

(+20) 2014/05/24(Sat) 09:24:23

【独】 町人 ロヴィン

一瞬のトキメキ 永遠のサヨナラ

まだ許されないのかなぁ?


…招きよせていたつもりがどっちがどっちってオチになりそうだな。
『哀れな羊飼い、飼われていたのは羊だったか自分だったか』ってネタ、あったな…(遠い目

(-12) 2014/05/24(Sat) 09:24:30

ろっぷいやー ラヴィ

あ。なららびいきるかのうせいひくくなくなった。どうせはかいきだからとおもてたけど、なららびのやりやすさやっぱりかんがえるなり。

きのうおっとーさんがらびつりたそうにしてたので、らび吊るためのしゅうげきな、とか反射的におもいましたけど、たぶんうぬぼれなり。

そこまでしないとつれないあれではなかろし、にしてもしるきしゃんまでつればいい話です。

らびー はんす らとり
ろびん おくた

りろんじょうほか全員つれば勝ちなりがまあそれをらびがいってもしかたなしなので、ならハンスさんのこそうかのきぶん。

らとりしゃんぽいせず見るなり。ハンスさんも見るが明日でもいいかな感

(21) 2014/05/24(Sat) 09:27:53

町人 ロヴィン

チラ撃

判定確認、ロズの劇場ネタ期待として

>>20ハンス
羊非狩として、もし対抗出るなら出せば狩ロラ+1縄でしとめられるってことじゃね?
後、1GJが怖い状況だし真狩なら喰われそうであるのでのっとりは考えなくてよさそう。

(22) 2014/05/24(Sat) 09:29:15

羊飼い ハンス、ろっぷいやー ラヴィをもふもふしつつ離脱。**

2014/05/24(Sat) 09:30:19

ろっぷいやー ラヴィ

のー。ちがった。
ろずしゃんもう吊ったきでいた。ごめんなり。

最低でもひとり、できればふたり白打ちすればいいです。

(23) 2014/05/24(Sat) 09:30:21

ろっぷいやー ラヴィは、サーカス団会計 フレデリカ を能力(守る)の対象に選びました。


【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

今夜はデカ焼き肉にしよう。

(+21) 2014/05/24(Sat) 09:36:06

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

縄が増えてほしいから
潜伏希望に見えていたりね。

霊GJなら>>4:5が狩っぽそうかねぃ?

(+22) 2014/05/24(Sat) 09:36:07

町人 ロヴィン

んで、投票CO可能な状態だから白に狩いるケースのケアもできる訳だしな。
(誰がCOするならその日の吊じゃなく誰に入れるって決めて)

このまま詰めていけばいいのは見た。
ロズ狼起点って情報入ったし後でそっち見るかね。

という2撃。次は遅くなる**

(24) 2014/05/24(Sat) 09:38:34

【見】旅芸人 ツェーザル、もふもふひつじ めりーをおいしそうな目でみつめている

2014/05/24(Sat) 09:39:05

羊飼い ハンス

>>22 ロヴィン
あれ?対抗出て2COになったら狩ロラだと残り1縄で灰2のような・・・まあ、現状と大して変わらないけど。他の灰ロラして最終日狩決め打ちのほうがGJの可能性見るなら勝率良さそうな気がするけどな。

(25) 2014/05/24(Sat) 09:39:09

ろっぷいやー ラヴィ、(もふもふされた

2014/05/24(Sat) 09:40:09

羊飼い ハンス、町人 ロヴィンま、手順よくわからんから確白におまかせだね。二度寝でおやすみー。**

2014/05/24(Sat) 09:40:14

町人 ロヴィン

>>25
ん、ラスト1/2を見る勝負のが見極め楽と思うけどな。
(個人的好みでもあるが)

(26) 2014/05/24(Sat) 09:41:52

【墓】 好青年 ヨアヒム

狼がドM、ヨアヒム学んだ。

(+23) 2014/05/24(Sat) 09:41:55

町人 ロヴィン、いかん荷馬車乗り遅れる。完全離脱!!**

2014/05/24(Sat) 09:42:21

【墓】 好青年 ヨアヒム

シルキーさんもサシャさんもお疲れさまっす!
シルキーさん偽臭いとか言ってごめんまじごめん。

ここまで外しまくってるとそろそろ清々しい気分になってくるにゃ…(顔覆い)

(+24) 2014/05/24(Sat) 09:43:50

ろっぷいやー ラヴィ、手数はよくわからないからたにんまかせなりもふもふ。

2014/05/24(Sat) 09:44:57

【墓】 令嬢 シルキー

狩人スノウさんでいいんじゃないかなーっていうのは素直すぎるっすかね?

>>+15
私は昨日の時点で、もうそれでいいんじゃないかなー(思考停止)状態に陥ってしまっていたっす。

(+25) 2014/05/24(Sat) 09:45:03

【墓】 令嬢 シルキー

>>+24
嘘くさいって言われるのは気にしないから大丈夫っすよ。
我ながら嘘くさいなーって、自分のログを読んで、むわー!ってなったりするっすから。

(+26) 2014/05/24(Sat) 09:48:24

深夜のパン屋 オットー

>>21 ラヴィ
ちょと違う。シルキーのラヴィに関する思考即だしで、あれ、これろーずまりー偽もあるやんヾ(:3ノシヾ)ノシ<ああーってことはラヴィ考え直しだよー、でも白黒とれる気しねー っていうだけ。ライン切りに関しちゃ前述なので、単体要素でラヴィ要素みんなの発言から読んでこーって程度。(パン焼き釜からかおだして、すぐひっこんだ)

(27) 2014/05/24(Sat) 09:49:03

【墓】 好青年 ヨアヒム

あ、でもシルキーさん可愛くて好みだった。

うーん…ハンスさんが狼には見えないというか村盲信なんだけど。
ラトリ-ラヴィってないのかな。

(+27) 2014/05/24(Sat) 09:58:09

ろっぷいやー ラヴィ

なりねー。

きょうリカしゃんくわずにしるきしゃんいってる、ってことは安易に切繋とるのいくないので、その姿勢でよいとおもうのです。

(28) 2014/05/24(Sat) 09:59:55

【独】 好青年 ヨアヒム

>>18の最下段が凄いもんわりする。
うーん。


やっぱ黒取り苦手、ヨアヒム学んだ…

(-13) 2014/05/24(Sat) 10:00:52

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

パン屋のローズ真は「考察結果にすごく共感できる」

あたり、すごくありそうな気がしてしまうのだったなぁ。
答えが見えていてのガチのライン切りとか
危ないけど占ロラ前提の
マゾ狼ならやるんだろうかねぃ?なんてね。

(+28) 2014/05/24(Sat) 10:02:08

【墓】 好青年 ヨアヒム

ツェー先輩おはようございます!

僕はもう大分前から頭が爆発してるのですが
先輩のスタイルって黒取りとか白取りとかロジックとか、どんな手法を主体にとってるとかあります?

(+29) 2014/05/24(Sat) 10:06:55

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

シルキー狂人決め打ってて
ハンス村に偽黒orハンス狼白囲いを
的確に出してくれると確信できないと
狼視点の安全策は▲シルキー になるのかなぁ…と。

狼視点真贋わかんないうえの話で。
シルキー真狂問わず真判定が出た場合
吊っても判定をケアした可能性ありありに見えるのでねぃ。

(+30) 2014/05/24(Sat) 10:08:03

【墓】 好青年 ヨアヒム

マリーさん狼基点になれば、真は割と初期から把握出来てたのかな。
シルキーさん狼基点も然り。

僕占い師から黒出なかった村初めて見ました…

(+31) 2014/05/24(Sat) 10:17:20

【墓】 令嬢 シルキー

まあ、ローズさんロヴィンさんハンスさん吊ってみて、最終日が来たら再考すればいいと思うっすよ。(思考停止)

(+32) 2014/05/24(Sat) 10:25:50

毛糸屋 オクタヴィア

シルキーさん襲撃について考えてみた

シルキーさん抜いて生じる要素
<吊り縄が増える。パン屋さん白が確定する。
<シルキーさんの占い結果(<ハ)が消える。
・結果を隠したいハンスさんによる襲撃かな
・…に見せかけたい他の灰による襲撃かも?
・宮>>4:105 ちょっと遠回しなハンスさんへのライン切り?(裏の裏、みたいな

ラインに関しては兎さんパン屋さん前述のように要素にしにくく、ハンスさんに黒ポイントさしあげるには微妙な理由に思えたので、判断保留します…

(29) 2014/05/24(Sat) 10:26:45

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

>>+29
おはよぉ。
村で真面目にやってるときは多分
相手が何考えているのかを考えながら
村としての考え、狼としての考えを
両方追いながら考えてみるとかそういう類のような気もする?

「なんかこういうこと言うのは大概村or狼だよな…」
みたいなログ読みとかの勘もあるねぃ。
ここは絶対にそうたぁ言い切れない部分でもあるんで
あまり強い要素としては出さねいが。

(+33) 2014/05/24(Sat) 10:27:48

ろっぷいやー ラヴィ、とりあえずろびんさんらとりしゃんを本線に、一次りみっとなり。

2014/05/24(Sat) 10:28:18

ろっぷいやー ラヴィ、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 10:39:58

ろっぷいやー ラヴィ、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 10:41:44

ろっぷいやー ラヴィ

あ、そかいずれにしてもしるきしゃんにあと一回結果出させたら、リカしゃ抜けなかったときに結局ろずしゃん狼確定するのでシルキーしゃん真値あがる。下手したら決め打ちもある。

そうするとシルキーしゃんが誰占っていても残り灰の狼濃度的にちょうきけん。

ふつうにりすくへっじなのです。

(30) 2014/05/24(Sat) 10:48:13

ろっぷいやー ラヴィ、すっきり。

2014/05/24(Sat) 10:48:23

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

完全にわかりきってるけど、不意に怖くなったので確認

僕もうこれ偽確してるよね?
(うん、間違いなく偽確してますね)

シルキー襲撃、アリーせ白ならフレデリと切れてるんば

(*26) 2014/05/24(Sat) 10:57:47

【墓】 好青年 ヨアヒム

一撃見えた。
>>30が村かった。

後半のこの思考の継続みたいなのは序盤のそれよりかなり村ptとして見たい。

(+34) 2014/05/24(Sat) 11:12:41

【見】 【墓】 団長 コリドラス

おー、凄いてすね
占い候補のお二人お疲れ様てす

んー?狩はすでに占われてるって考えた方がいいてすかね?オクタ打つならもう飛びでてるんだな〜

(+35) 2014/05/24(Sat) 11:13:05

【見】 【墓】 団長 コリドラス

ハンスは違うと思うんてすがね
ロヴィン、ラートリーあり得るのか…舌で転がすてす

(+36) 2014/05/24(Sat) 11:15:31

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>+36団長
ハンスさん狼だったら僕エピでハンスさんに跪いて靴をぺろぺろなめまわす所存です。
一生下僕としてついていきたいです(力説)

(+37) 2014/05/24(Sat) 11:22:28

【墓】 令嬢 シルキー

あ、なるほど。
ローズさん吊られてもどの道私を噛むつもりだったのなら、ラートリーさんもありっすね。

(+38) 2014/05/24(Sat) 11:24:07

【独】 好青年 ヨアヒム

ハンスさんに人狼のなんたるかを教えてもらいたい!
議事の読み方とか教えてもらいたい!

(-14) 2014/05/24(Sat) 11:24:38

遊牧民 サシャ

おはよ。>>30ここまで見たよ。

ここでシルキーさん噛むんだ。素直に見たら狼陣営視点でのウェイトがハンスさんの判定出させること>ローズマリーさん生かすこと、って感じに見えるけど。
シルキーさんが今日判定出せたら、シルキーさんには縄使えないと思った…?うーん。

ハンスさん村と見てる人的にはこの辺どーだろ?

(31) 2014/05/24(Sat) 11:25:05

【墓】 令嬢 シルキー

ローズさん吊り私噛みの状況と今を比べるなら、今の状況のほうが狼の有利っすから、その思考なら私噛みはあるってことっすかね。

(+39) 2014/05/24(Sat) 11:27:35

【墓】 好青年 ヨアヒム

ロヴィン・ラトリ・ハンス・ラヴィ・オクタ
に2狼なら、
ハンスさん村盲信の僕としてはラトリさん狼は割と固い。

(+40) 2014/05/24(Sat) 11:27:40

遊牧民 サシャ

あ、あとねこさん自由に動くの了解。
今日はたぶんいつもよりは時間取れると思うー。

フレデリカさんまとめてくれるなら、わたしもちょっとみんなと話してみようかな。時間取れたら。

(32) 2014/05/24(Sat) 11:28:09

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>31サシャさん
>>30
じゃだめw?

(+41) 2014/05/24(Sat) 11:28:45

遊牧民 サシャ、どなどな荷馬車でお出掛け

2014/05/24(Sat) 11:29:54

【見】 【墓】 団長 コリドラス

うん、>>30のうさぎは見えてないてすね
新人くんの視点いいと思うんだな

(+42) 2014/05/24(Sat) 11:33:06

【見】 【墓】 団長 コリドラス

役職抜きのタイミングが後手後手なのは感じるんだな
霊護衛じゃなくシルキー護衛予想してみるんだな

(+43) 2014/05/24(Sat) 11:37:34

宮廷芸術家 ローズマリー

おはよう
【ローズマリーは 男の娘 でした】

(33) 2014/05/24(Sat) 11:39:46

宮廷芸術家 ローズマリー

休日になった瞬間これだもの

>>4:132
「たとえ叶わない愛だとしても、僕は貴方を愛していたよ」

(34) 2014/05/24(Sat) 11:40:35

【墓】 令嬢 シルキー

>>33
な、なんだってー!?

(+44) 2014/05/24(Sat) 11:41:28

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>33
噴いた。

(+45) 2014/05/24(Sat) 11:45:10

【見】 【墓】 団長 コリドラス

なんかの視点的ヒントになるといいてすが
謎判定が出た時、狼側がポカしてる事への疑念や、楽になった状況だけ確認して終わるのはもったいないんだな

>>30,>>+38,>>+39
この腑に落ちたまでやって意味があるんだな

(+46) 2014/05/24(Sat) 11:51:14

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>42団長
…(ぶわあっ)

この段階でのこの発言は、僕としては割と村置きできちゃうなーと思うので、ラトリ・ロヴィン・オクタに絞れるかな。ラト-ロヴィ ラト-オクタ…うーん。
間違ってたらもう灰に潜ろう(顔覆い)

(+47) 2014/05/24(Sat) 11:51:25

サーカス団会計 フレデリカ

さすがに真狂村ー狼の真霊潜伏主張とかの偽確劇場はないんだね、残念。

あと>>all
今日は灰吊りの希望出してね。
灰吊りするかはまだ決めてないけど。

(35) 2014/05/24(Sat) 11:52:45

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>+46団長
ありがとうございます!
家に帰ったら吟味して咀嚼してみます!

団長凄いまじ団長…
このサーカス団レベル高いわ有能すぎるわで割と即破門されそう

(+48) 2014/05/24(Sat) 11:54:49

サーカス団会計 フレデリカ

あとそうだな。
ここは絶対村って人を一人挙げてもらおうかな?

(36) 2014/05/24(Sat) 11:55:33

宮廷芸術家 ローズマリー

滅ぼす為に訪れたこの村で、僕は逢ってはいけない人と出逢う

実直でとても優しい人

いつしか彼の嫁になる日を夢見て、毎晩目を閉じるようになった

(37) 2014/05/24(Sat) 11:56:16

宮廷芸術家 ローズマリー

でも、夜になると空腹で目が覚める……

彼の焼くパンよりも、彼本人が美味しく見える
――獣なんだ

鏡に映る牙が憎い

(38) 2014/05/24(Sat) 11:57:21

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>36
デリカ様。

えっと灰ならハンスさん。

(+49) 2014/05/24(Sat) 11:58:17

好青年 ヨアヒム、ローズマリーさんをエアなでなでした。無理は禁物でござる

2014/05/24(Sat) 11:58:56

宮廷芸術家 ローズマリー

生まれ変わったら、僕もヒトとして……

(39) 2014/05/24(Sat) 11:59:05

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>39ローズ君
(なでなで)

人でも狼でもいいじゃない、恋においてそんなのちっさな事だぜ。
いつか報われるといいな(オットーさんじと見)

(+50) 2014/05/24(Sat) 12:03:28

【墓】 令嬢 シルキー

でも男の娘っすよ。

(+51) 2014/05/24(Sat) 12:06:17

(+52) 2014/05/24(Sat) 12:15:08

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

それで生まれ変わりたいのだろうねぃ

(+53) 2014/05/24(Sat) 12:17:58

【墓】 絵本作家 ローレル

ローズさん男の娘なら相対的に私が女性の確率が上がる?

(+54) 2014/05/24(Sat) 12:18:56

絵本作家 ローレル、片想い含めて恋人陣営が多い村ですねえ

2014/05/24(Sat) 12:20:43

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

似てるからダブルで男の娘説もあるでぇ。

(+55) 2014/05/24(Sat) 12:21:28

【墓】 絵本作家 ローレル

そうか、ロヴィンさんが俺っ娘なのか

(+56) 2014/05/24(Sat) 12:23:11

【見】 【墓】 団長 コリドラス

実は女の子がいなかった村てすか

(+57) 2014/05/24(Sat) 12:26:28

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

………わりとありかもしれんねぃ
オカマ疑惑といい
性別がファンタジーの摩訶不思議な村でぇ。

(+58) 2014/05/24(Sat) 12:28:53

【墓】 絵本作家 ローレル

村狼は確定情報が大分落ちてるんですけどね

性別占い師とかいないんでしょうか?

(+59) 2014/05/24(Sat) 12:32:46

【墓】 もふもふひつじ めりー

め、めりーおんなのこだもん!

(+60) 2014/05/24(Sat) 12:36:18

【墓】 もふもふひつじ めりー

ほらこんなに可愛い!!

(+61) 2014/05/24(Sat) 12:36:50

絵本作家 ローレル、ラヴィさんはメスっていってましたね確か

2014/05/24(Sat) 12:40:24

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

性別占い師はなんか役得がありそだねぃ

(+62) 2014/05/24(Sat) 12:45:21

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>+61
超可愛い付き合って下さい!


実は…僕こそが女の子だったんだ…。
好青年→好→女子

(照れ)

(+63) 2014/05/24(Sat) 12:46:03

好青年 ヨアヒム、兎さんは女の子だね。うちなる狼は男っぽいけど。

2014/05/24(Sat) 12:46:38

【墓】 絵本作家 ローレル

ヨアヒムさん痴女疑惑

(+64) 2014/05/24(Sat) 12:47:11

好青年 ヨアヒム、絵本作家 ローレルふん、ぼっちだからって君らの事が羨ましかったりなんてしてないんだからな!本当だからな!

2014/05/24(Sat) 12:47:54

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>+64待って痴女ってどういう意味ですか
痴女とか言われるような事した覚え全く無いんだけど!

無実の罪を着せるの反対!

(+65) 2014/05/24(Sat) 12:49:40

【墓】 好青年 ヨアヒム

真面目な独り言をこぼすと、そろそろ自分のプレイスタイルを知りたい。
自分の得意な事不得意な事を自覚したいっすね。

村は探せるけど狼が探せない(白目)
序盤に強くなりたいなー

(+66) 2014/05/24(Sat) 12:52:36

【独】 好青年 ヨアヒム

ちょ、ま
独り言誤爆したwwwwwwwwwwww

死にたいwwwwwwwwwwwwwww

(-15) 2014/05/24(Sat) 12:53:16

【墓】 好青年 ヨアヒム

独り言誤爆しましたすみません
穴に一生埋まってきます…

死にたい…(顔覆い)

(+67) 2014/05/24(Sat) 12:54:08

【墓】 絵本作家 ローレル

>>+66 ヨアヒムさん
真面目に返事しますと、戦歴が二桁いかないうちはとりあえず試行錯誤で良いと聞きましたよ?

なので私も試行錯誤中です。

(+68) 2014/05/24(Sat) 12:55:42

【墓】 絵本作家 ローレル

独り言って言わなきゃわからないのに

(+69) 2014/05/24(Sat) 12:57:11

好青年 ヨアヒム、絵本作家 ローレルをむぎゅうと抱きしめ感謝した。

2014/05/24(Sat) 13:00:53

【独】 好青年 ヨアヒム

そういえば僕もう五戦目になるのか。
…成長してねえ(ばんばん!)

どころか初回処理とか最早弱くなった疑惑(震え声)

…後五戦は、試行錯誤してもいい。
ローレル嬢すげえ優しいっす。

(-16) 2014/05/24(Sat) 13:07:53

【独】 令嬢 シルキー

青春っすねぇ。

(-17) 2014/05/24(Sat) 13:11:04

羊飼い ハンス

>>36 フレデリカ
毛糸屋さんは人でいいと思うよ。

毛糸屋さんに関しては昨日、思考推移追っていったらあまりにも対シルキーへ見方の変遷が大きかったのを「仲間切りから占ロラ信用に移って狼占への触れ方を変えてきた?」っていう疑いからちょっと疑惑を抱いたんだけどねー。
今日の結果を見ると普通に情報増加からの素直な考察更新ということで間違いなさそうなので、もう白放置します、はい。

(40) 2014/05/24(Sat) 13:12:44

毛糸屋 オクタヴィア


[村人決め打ち]<ラヴィさんです。
>>30などすっきりと説明して下さって、
襲撃の意味について視野を広げてくださいました。
昨日から引き続き【うさぎさんは人間】と思います。

……なんか変な字面ですね。

(41) 2014/05/24(Sat) 13:16:59

毛糸屋 オクタヴィア、ハンスさん白決め打ちありがとうございます!ノシ

2014/05/24(Sat) 13:17:46

羊飼い ハンス

で、素直に考えて昨日の投票状況
>>4:147の拮抗状態で両狼揃って▼ローズ派っていうのが考えにくいと思うんだよね。
オットー以下の他の確白の希望はわかってなかったわけだし。
ってことで、現状ロヴィン狼が濃厚と考えております。オレは手のひら返しすぎだねー。
まあ、村視点でもロヴィン・ハンスでロラすれば、最終日にはいける感じじゃないかなーって。
一応、あとでラビラト両狼ないかは検討するけどさ。

(42) 2014/05/24(Sat) 13:19:05

羊飼い ハンス、毛糸屋 オクタヴィア「まあ、他のみんなもこんな感じになると思うよ。」

2014/05/24(Sat) 13:20:38

羊飼い ハンス、あ、RP乗っ取り忘れてたにゃ(汗

2014/05/24(Sat) 13:21:43

毛糸屋 オクタヴィア

ハンスさんについて

私のシルキーさんへの視点はSG囲い懸念やら状況考察やらで相当動いた自覚があるので、そこを丁寧に拾ってくれたところ>>4:71に白を感じます。

また、>>4:41 の質問は、(私の回答>>4:58
ハンスさんは昨日の時点でオクタを疑い枠に入れてたと思うんですが、そこは「他人の意見」=「狼仲間」の視点漏れじゃね、って質問でしたか?★

(43) 2014/05/24(Sat) 13:28:31

羊飼い ハンス

あと、昨日の終盤に気づいたけどローズ真視点は灰狼が噛みあわなくて。
姐/糸、姐/ハ、町/嬢で見ると、姐屋しか残らなくってあれー?って感じだったんだよね。
パン屋さん視点だと、糸ハかな?この変の違和感と最後のほうのシルキーとの対話からパン屋さんがシルキー真派に変わりそうなことを察しての▲嬢かな、と言う結論に達したり。

(44) 2014/05/24(Sat) 13:29:39

毛糸屋 オクタヴィア、投票周りではラートリーさんもぎりぎり投票だったのが気になってます。

2014/05/24(Sat) 13:30:20

羊飼い ハンス

>>43 毛糸屋さん
★いや、仲間狼の意見とかは考えてないよ。最初のころはけっこう毛糸屋さんって自分の独自意見が多かった記憶があって、「え?他人の意見からだっけ?」って思っての確認だったね。わざわざ「他人の〜」って言うあたりに「ついつい追従しちゃう不慣れさん」を過剰に装ってる?っていう疑念が若干あった。

(45) 2014/05/24(Sat) 13:34:15

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

ヨアっちは全裸スタイルなのでわ

(+70) 2014/05/24(Sat) 13:34:42

【赤】 町人 ロヴィン

にゅ(チラ

劇場乙、へちま
(ちょっとだけ時間とれたからこっちだけオン)

(*27) 2014/05/24(Sat) 13:39:44

羊飼い ハンス、毛糸屋 オクタヴィア★と☆を間違えたんだにゃー。

2014/05/24(Sat) 13:39:58

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

プレイスタイルはなりたいものになりやすいので
何をやってみたいかを考えるといいかもねぃ。

序盤に強く見える人を観察してみると
なんで放置されてるのか、は
必ず理由があるからねぃ。

(+71) 2014/05/24(Sat) 13:42:16

【独】 町人 ロヴィン

(うん、いつもの俺の狼の勘すぎた…(白目)

主観切り離しか、問題は結局

(-18) 2014/05/24(Sat) 13:42:18

毛糸屋 オクタヴィア、☆了解ですw 昨日のパン屋さんが占いたいラヴィンさんはロヴィンさんですかね?w

2014/05/24(Sat) 13:42:50

羊飼い ハンス、深夜のパン屋 オットー「オットーのことだからそれで間違いないと。昨日はローズ真前提で考察書いてたみたいだし。」

2014/05/24(Sat) 13:44:27

【独】 町人 ロヴィン

情けない…また某所でお叱りもらうコースか…


あとはくだらんプライドなりにやるしかない。実力伴わない以上価値はねぇが(ごろり

(-19) 2014/05/24(Sat) 13:46:00

毛糸屋 オクタヴィア、なるほど。    もしかして:パン屋さんにお嫁さん候補が>>38

2014/05/24(Sat) 13:48:05

【墓】 もふもふひつじ めりー

プレイスタイルなんてぶれるもの。

(+72) 2014/05/24(Sat) 13:48:56

羊飼い ハンス、毛糸屋 オクタヴィア「この村は恋陣営が多すぎだにゃ。非モテとか言われたオレは悲しいにゃ。」

2014/05/24(Sat) 13:50:09

【見】 【墓】 団長 コリドラス

結構誤解されるけどロックする事自体は悪くないんだな
むしろ、上達する上で必要な事なんだな〜

終わったあと誤ロックした切っ掛けを洗うんだな
逆に、その切っ掛け部分が村を狼と誤認したら村側で説明できなかったか?
狼を村と誤認したら、それが本当に村要素たり得てたか考え直すんだな

だんだんとロックが上手に外せるようになるんだな〜
若いうちは恐れずどんどんロックするといいんだな

(+73) 2014/05/24(Sat) 13:53:38

【見】 【墓】 団長 コリドラス

何が言いたいかって言うとだな〜
先ずはいっぱい参加して正解したり間違ったりを繰り返して行けばいいんだな

反復してればスタイルは後からついてくるんだな

(+74) 2014/05/24(Sat) 13:57:50

羊飼い ハンス>>44追記:そういえば、糸屋のパターンもあったことに今気づいたー。

2014/05/24(Sat) 13:57:50

【赤】 町人 ロヴィン

そろそろ時間切れか
の前にこれだけ

やれるだけは演じるよ、だから劇場で遊びつつ見てて、へちま

じゃ、またあとでなノシ

(*28) 2014/05/24(Sat) 13:59:04

【見】 【墓】 団長 コリドラス

おいらも間違えることは嬉しい事なんだな。

>>44も面白いんだな

(+75) 2014/05/24(Sat) 14:00:30

宮廷芸術家 ローズマリー

>>35
レアケ推しのあがきをお望みでしたか?
それは期待に添えずすみませんでした。
心の中に住まう占い師ローズは「この状況でなお潜伏する霊能&占騙死する村人ならば共に滅びる運命」だと申しております。
そして…マジシャンはトリックを見破られたら、自ら幕を下ろすものですから。

>>嫁〜
昨日の僕へもそうですけれど、シルキーに対する4d末の触れ方を拝見しても、僕は彼のお人柄が好きでした。
彼もですが、この村の人達は須らく大好きですよ。

(46) 2014/05/24(Sat) 14:10:57

羊飼い ハンス

ラトラビだとラビが圧倒的に白いにゃ。
灰視の感覚が近くて追いやすいあたり、パン屋さんやめーちゃんと同程度に白く見えてるから割とここも村打ちモードなんだけど。
楽に流れるんじゃないにゃ!って言われる気はするので一応、ちゃんと検討しますにゃ。

ちなみに、兎さんはローズとの切れのほうを注目されてるけど、オレにはあの行動はシルキー上げに見えたんだにゃ。ローズの信用取り姿勢からして、ライン切りのローズ下げはあるとしても、真狂不明で勝手に信用落ちてたシルキーを上げる必要性が狼仮定どこに?って感じだにゃ。
そのへんも狼っぽくなく見えるんだにゃ。

(47) 2014/05/24(Sat) 14:12:52

【墓】 令嬢 シルキー

ハンスさん村視点だと灰狼のうち少なくとも片方はローズさんに投票してるっすし、僅差の場面で占狼吊ろうとしてるっすから、>>30みたく狼の狙いは占いロラではなく、昨日の吊り噛みでの真占い師の排除って見えると思うっすよ。
それにそれはローズさん投票者の白要素を消せる推理っす。

でも、>>44が出てくる辺りはハンスさん迷ってる村っぽいっすかね。

(+76) 2014/05/24(Sat) 14:15:17

羊飼い ハンス、宮廷芸術家 ローズマリーをもふもふしつつ離脱。**

2014/05/24(Sat) 14:19:28

【見】 【墓】 団長 コリドラス

ローズ投票は別に白要素たり得ないと思うんだな
シルキー的に▼シルキーが納得いかなかったり不安になったり疑念になる気持ちも分からないでもないてすが

…雑感落とすんだな

(+77) 2014/05/24(Sat) 14:19:28

【墓】 令嬢 シルキー

>>+77
あ、いや、納得いかなかったというかそういうのじゃないっすよ。

(+78) 2014/05/24(Sat) 14:24:25

【見】 【墓】 団長 コリドラス

>>+78
表現が少し違ったんだな
>>4:153がシルキーの中で肥大してる想像に昨日見てて思ったんだな。
ハンス-ロヴィンのロック起点だな

これを外したフラットなシルキー視点も見てみたいんだな

(+79) 2014/05/24(Sat) 14:29:36

【墓】 令嬢 シルキー

うーん、なんというっすか。
まあ、単純にハンスさんの評価を上げようと思っただけっすけど、無用な心配をさせてしまって申し訳ないっす!

(+80) 2014/05/24(Sat) 14:31:16

【見】 【墓】 団長 コリドラス

なんか、おいらが変な勘違いしたのは分かったんだな

(+81) 2014/05/24(Sat) 14:33:06

【見】 【独】 団長 コリドラス

でも、表と墓下が同じ結論に収束しつつある時は大抵正当なんだな。
何かミスってる部分あるのかな〜?っと

(-20) 2014/05/24(Sat) 14:46:00

【墓】 令嬢 シルキー

>>+79
>>+38の時点でロックは外れてるっす。大丈夫っす。

ロヴィンさん-ラートリーさんが今の狙い目っすね。
>>3+249はロヴィンさん吊れ無さそうなタイミングだったっすし、ライン切り目的だったのかなと思うっす。>>4+44も逆からの切りかなと。
GJ→めりーさん噛みと狼は余裕が無いっぽいっすし、なんとか逃げ切るための準備とかしてたのかなと思ったっす。
あと、オクタさんがactで言ってた13:30:20「ぎりぎり投票」も気になるっすね。

まあ、オクタヴィアさん、ラヴィさんが村印象なのは変わらないっすから、残りの3人で終わりそうかなとは思ってるっす。(思考停止)

(+82) 2014/05/24(Sat) 14:48:15

【墓】 令嬢 シルキー

おおう、アンカーががが。
>>3:249 >>4:44

(+83) 2014/05/24(Sat) 14:49:26

【墓】 令嬢 シルキー

>>+76は、ハンスさん狼だったら黒塗りとかするためにはこっちを持って来たほうがいいかなと思ったっす。
でも>>44が出てくるのは村かなーと思ったっすよ。

(+84) 2014/05/24(Sat) 14:53:46

【墓】 令嬢 シルキー

まあ、狼の想定が本当に>>44だった場合は、私の言ってることは大ハズレっすけどね!

(+85) 2014/05/24(Sat) 14:55:26

【見】 【墓】 団長 コリドラス

なんだな

表と墓下が同じ方向に収束しつつある時は大抵正解な場合が多いんだな
今回はどうなんでしょうてすね?

(+86) 2014/05/24(Sat) 14:55:46

【墓】 絵本作家 ローレル

>>+82
ラートリーさんはともかく、ロヴィンさんの白向上に一役買ってしまいましたかね?

(+87) 2014/05/24(Sat) 14:57:03

【見】 【墓】 団長 コリドラス

ロヴィンもラートリーも村狼問わず高く纏まってる灰なんだな
ただ、飽和から弾かれる他灰を繋ぐ信用高低の連動性が他の人より感じないのもまた事実なんだな〜

これからの面白い視点期待なんだな〜

(+88) 2014/05/24(Sat) 15:01:44

【墓】 令嬢 シルキー

>>+87
恋は盲目というっすからね。色も見えなくしてしまうかもしれないっす。
でも、まだ終わっていないから分からないっすよ!

(+89) 2014/05/24(Sat) 15:02:38

【見】 【墓】 団長 コリドラス

>>+85
重要なのは襲撃意図の正統性じゃないんだな

人間の頭って、知らず知らずに自分の都合の良いように疑念や矛盾を筋が通るように補完するんだな
そういった視点の動き大事だな

(+90) 2014/05/24(Sat) 15:05:49

【墓】 絵本作家 ローレル

>>+89
いや、まあロヴィン、ラートリー、ローズマリーの狼陣営の場合、赤ログがとても楽しみなわけですけどね?

どんなログなんでしょうね…?いちゃいちゃしてるんですかね?

(+91) 2014/05/24(Sat) 15:06:27

絵本作家 ローレル、※RPです

2014/05/24(Sat) 15:07:15

【見】旅芸人 ツェーザル、絵本作家 ローレルに、綺麗に磨かれたバールのようなものを手渡した。

2014/05/24(Sat) 15:08:28

【独】 絵本作家 ローレル

…いい加減しつこいのでヤンデレRPやめましょうそうしましょう

(-21) 2014/05/24(Sat) 15:09:08

【墓】 令嬢 シルキー

>>+91
それはそれは薄い絵本が描けそうっすね。

(+92) 2014/05/24(Sat) 15:09:25

【独】 令嬢 シルキー

R-18Gになっちゃうっす!

(-22) 2014/05/24(Sat) 15:10:13

【墓】 絵本作家 ローレル

>>+92
・村人に愛された狼
・○カマ疑惑の姐御
・村人を愛した男の娘

なんというカオス…

いや、わからないですけどね。
ロンリー非モテが赤にいるかもしれませんし。

(+93) 2014/05/24(Sat) 15:16:01

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

ろびんマリーと
ろびんラトリーは

さらっと見直すとなかなか熱いしね・・

(+94) 2014/05/24(Sat) 15:16:37

【見】 【墓】 団長 コリドラス

オクタも地味にまだ舌の先で転がしてはいるんだな
もう少し詰めたいそんなおいらがいる

(+95) 2014/05/24(Sat) 15:19:33

【見】旅芸人 ツェーザル、ローレルのRPがおもしろいのでうっかり印象操作を行ってしまうねぃ

2014/05/24(Sat) 15:20:09

【墓】 絵本作家 ローレル

>>+95
オクタヴィアさん狼だともう捕まらないでしょうね…

(+96) 2014/05/24(Sat) 15:20:59

【墓】 好青年 ヨアヒム

ハンスさんは非モテじゃないぞ!

僕の灰の大半はハンスさんへの愛で満ちている!

(+97) 2014/05/24(Sat) 15:23:20

【見】 【墓】 団長 コリドラス

>>+96
んー、まだ間に合うてすよ
狼側の意図はどうあれ1縄浮いたは浮いたんだな

(+98) 2014/05/24(Sat) 15:25:12

【独】 令嬢 シルキー

>>+97
ヨアヒム:「いいこと思いついた お前俺の*紫君子蘭*の中で*労り*しろ」
ハンス:「おかしいだろ? こんな チュニック 一枚で」

(-23) 2014/05/24(Sat) 15:25:27

絵本作家 ローレル、旅芸人 ツェーザルエピで修羅場るんですねわかります

2014/05/24(Sat) 15:25:53

【墓】 好青年 ヨアヒム

オクタ-ロヴィンは無いと思ってるので、灰吊りなら▼ラトリさんでほぼ確実に一灰狼補足できそう。

(+99) 2014/05/24(Sat) 15:27:23

【墓】 絵本作家 ローレル

>>+99
>オクタ‐ロヴィンはない
フラグですね?

(+100) 2014/05/24(Sat) 15:29:28

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

ハンスは○カマと痴女だとどっちが良いのだろねぃ…?

オクタが非占遅れた不慣れ狼で>>1:38の返しを
わりと早めにできたらなんかすごいな
って印象が残っているので多分人間じゃないかねぃ?

(+101) 2014/05/24(Sat) 15:30:11

【見】 【墓】 団長 コリドラス

ただ、シルキーも拾ってたけど
ラートリーの希望時間の遅さに疑念を持つオクタの着眼点は…おいらの中でもオクタ狼は“違う”んだな〜

(+102) 2014/05/24(Sat) 15:30:29

【墓】 好青年 ヨアヒム

誰が狼だったとしても、素敵な狼と素敵な村な事に変わりはないですね。
>>46に同意です。

(+103) 2014/05/24(Sat) 15:37:01

【墓】 絵本作家 ローレル

>>+103
そうですね。
良い村に参加できました。

(+104) 2014/05/24(Sat) 15:38:35

【見】 【墓】 団長 コリドラス

のんびり両方応援してるんだな

(+105) 2014/05/24(Sat) 15:39:45

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

のんびり楽しもぉ。
うんうん。

(+106) 2014/05/24(Sat) 15:43:14

【墓】 絵本作家 ローレル

どうでもいいですけど

>>34はローズマリーさんを通じて、墓下の私にロヴィンさんが送ってくれたメッセージ!?

とか考えたお花畑思考(

(+107) 2014/05/24(Sat) 15:43:31

【独】 絵本作家 ローレル

←このRPみたいに全部考えられたら人生幸せだろうなあ(

(-24) 2014/05/24(Sat) 15:45:21

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

きっとろびんなら…
ろびんならどこかの灰のなかにそういう愛情があるはず…



いや、墓下後の修羅場も見るのが楽しそうだがぁ(ネタでw)

(+108) 2014/05/24(Sat) 15:55:47

ろっぷいやー ラヴィ、ろずしゃおおかみふるもっふ。すごい上手なり。でもウッチーの目がごまかせなかったり。

2014/05/24(Sat) 15:55:48

ろっぷいやー ラヴィ、ウッチーの目まだつかえるよかった。

2014/05/24(Sat) 15:56:15

毛糸屋 オクタヴィア

ラートリーさん見てたらロヴィンさんが気になったので出しておきます。

「オク→もし狼で逃がすも嫌」>>3:111 
「占い方針は二日目に引き続き、偽黒懸念を考えつつ▼先を考える」>>2:163

3day、私の参加微妙COについてact15:42、act21:56で心配の声かけ、私の様子を見つつ暫定▼においた、とあります。
ローレルさんへの気持や弱音の吐露に合わせて、ロヴィンさん性格要素と捉えます。
(初日ワンパンのイメージが強かったのですが、数日分のログを眺めていて印象修正しました)

(48) 2014/05/24(Sat) 16:03:30

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

襲撃先の相談ですが、お二人に頼ってばかりで、意見出し程度しかできずにすみませんでした。
本当にお二人のことを心から尊敬しております。

これで表からは消えようと思います。
思わぬところで、ラインや視点が透ける危険もあるし、
偽確した人間が、場に水を差すのも申し訳ないですし…
(※他の方の偽確劇場を見るのは大好きですよ!)

お二人のことを応援するしかできなくて不甲斐ないです。
今後の役に立つかはわかりませんが、狩/非狩要素探しに専念しますね。

(*29) 2014/05/24(Sat) 16:03:42

毛糸屋 オクタヴィア

数名の反対は出ましたが、私の>>2:233が出る前は割とオクタ▼の流れもありましたよね。
まだ村視しつつ様子見の人も多くいた状況で、不安要素・バファ吊りなどの他に、「偽黒出る可能性が高い灰」としてオクタ▼を主張する動きがあってもよかったのではないでしょうか?

ローレル●▼が集まってきている中、村人ロヴィンさんなら、もっとなりふり構わずローレルさんを守ろうと、動くのではないかという疑いです。
3dayなどの葛藤する様子と2dayのここの動きがかみ合わない気がしたので、ロヴィンさんに黒ポイントを進呈いたします。

(49) 2014/05/24(Sat) 16:04:51

ろっぷいやー ラヴィ>>46たかとおさーん!!!

2014/05/24(Sat) 16:06:33

ろっぷいやー ラヴィ

>>36
ハンスさん。拾ってるものがあまりに多いのです。

夜に最終確認するですが、変わる気はしてないなり。

(50) 2014/05/24(Sat) 16:06:48

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

ローズしゃん狼だったらおっとーさん確定白なのに今朝気づいたのはだまっておくなり。

(-25) 2014/05/24(Sat) 16:07:49

毛糸屋 オクタヴィア、夜まで離席します**

2014/05/24(Sat) 16:08:41

宮廷芸術家 ローズマリー、ろっぷいやー ラヴィまたは近宮さんですわね[にこっ]

2014/05/24(Sat) 16:13:47

宮廷芸術家 ローズマリー、議論に水を差すのはここまでにしましょうかしらね。ロズは見守っておりますわ。

2014/05/24(Sat) 16:14:38

宮廷芸術家 ローズマリー、羊飼い ハンスぎゅっ[裾を握り]「行ってしまわれるのですか?お気を付けて…」[名残惜しげに]

2014/05/24(Sat) 16:16:12

絵本作家 ローレル、ハンスさんに春が来てます

2014/05/24(Sat) 16:18:06

【見】旅芸人 ツェーザル、まともな女性との出会いはないねぃ

2014/05/24(Sat) 16:19:54

【見】旅芸人 ツェーザル、と思ったけどあくまでオカマ疑惑でまともな女性の可能性はあったなw

2014/05/24(Sat) 16:20:35

【独】 ふさねこ スノウ

まあローズがちぐはぐなのは戦術苦手だからだね。
騙りのポイントだけやけに強調しておかしくなる癖が勿体無い

それでも騙りとしては十分仕事出来る位仕上がってるけどね

(-26) 2014/05/24(Sat) 16:20:45

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ローズマリーとラビィが両狼だったら、このActの
やりとりはあざと過ぎるかもね。

さすがにラヴィ狼はもう無さそう。

(+109) 2014/05/24(Sat) 16:22:06

【墓】 絵本作家 ローレル

さぁハンスさん、ここでローズを吊るなら俺を吊れ的な謎の男気をですね(ry

表はローズさん劇場に期待しましょうか。

(+110) 2014/05/24(Sat) 16:26:25

ろっぷいやー ラヴィ、ねむいなり…よむの夜きてからにするなり……

2014/05/24(Sat) 16:29:56

【独】 絵本作家 ローレル

←RP暴走に自覚あり

少し黙ってますか

(-27) 2014/05/24(Sat) 16:30:03

ふさねこ スノウ

なるほど。ちぐはぐなのはローズ所以ですね。

これで襲撃の意味不明さは解決。
ローズ、縄どうのとか盤面がどうなるかとか計算してないでしょ。

対兎に関しては、▼兎してるとこのタイミング関連で見ればいいかなと。

これはローズ基点で灰狼見つけやすいかな。

(51) 2014/05/24(Sat) 16:30:07

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

そいやぁうさぎの「猫が地雷」は
ちょっとだけわかるんだよねぃ。

うさぎのさがしかたと、ねこのさがしかたが
ちがうしねってとこも込みで。

(+111) 2014/05/24(Sat) 16:30:16

ふさねこ スノウ

ハンス「狼ならわざわざこんな縄一本増やしてさらに自分の状況悪くするくらいなら、自分吊られてもシルキー殺して縄二本使うわ」

(52) 2014/05/24(Sat) 16:41:11

【見】 【墓】 お昼寝 ドロシー

シルキー、アリーセおつかれさまなのです
マリーちゃん狼確認なの

マリーちゃん除いて3縄
▼ロヴィン→▼ラートリー→▼ハンス
あれ?

(+112) 2014/05/24(Sat) 17:01:12

毛糸屋 オクタヴィア

【自分のうさぎさん村決め打ちに疑問発生】

村有利見解として>>30を出しましたが、
これがハンスさん占い結果を消す襲撃であることを
ぼかすための発言とも考えられます。
村有利行動で黒を塗りつぶす、というか。

また、占-灰ラインについて「とらわれないように」示唆しましたのも、単独感のあるうさぎさんの、唯一の狼占-兎ラインである「白出」について、
「兎が狼ならライン操作するね」と打ち消す発言があったことを思い出しました。>>3:34

★これがありうるなら、
「ハンス狼-ラヴィ狼」がありうると思うのですが、
誰か「違う」とすぐ根拠が思いつく場合はご教授下さい。
よろしくお願いします…。

(53) 2014/05/24(Sat) 17:06:22

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ドロシーはオクタヴィアとラヴィは大丈夫なの?

(+113) 2014/05/24(Sat) 17:09:02

【見】 【墓】 お昼寝 ドロシー

>>53
ロヴィンさん狼なら否定できるです
んー
オクタヴィアさん狼としてここで動く理由は思考伸ばし偽装かしら
村ならロヴィン−ラヴィにならなかった理由はハンス狼前提だからかな

(+114) 2014/05/24(Sat) 17:12:05

宮廷芸術家 ローズマリー

村八分の戯言なので、話半分…いえ二割にお聞きくださいな

>>51 スノウは僕だけが牙を持ってるとお考えです?

では、初回の襲撃先の意図はどう見てるのでしょう?

(54) 2014/05/24(Sat) 17:12:55

【見】 【墓】 お昼寝 ドロシー

>>+113
パッション村なのです
(流されてるだけとも言う←)

オクタヴィアさんは確か途中から気にならなくなったです
うーん、どうなんだろ

(+115) 2014/05/24(Sat) 17:16:50

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

昨日誰かが「ロズが狼なら初回でシルキー抜けばよかった」っつってたな

そこ狩人じゃねーかと思うんだけど

スノウじゃなかったかね

そのへんカマかけ頑張ってみようかな
(どうせ狩人CO出たらどこでGJかなんて透けるんだし)

(*30) 2014/05/24(Sat) 17:18:35

【見】 【墓】 お昼寝 ドロシー

初日ロヴィンさんがオクタヴィアさんを皆に投げたのはなんとなく両狼は違う感がするですね

あと3dにオクタヴィアさんはロヴィンさんをわからないって言ってるのも切れかなとか

(+116) 2014/05/24(Sat) 17:22:14

【独】 毛糸屋 オクタヴィア

昨日たくさん考えた占い真贋についても、もったいない(?)からここに書いておこうっと。

占真は孤独な存在。シルキーさんのように、みんなが村っぽいっていうところを村かなーって思ったり、みんな村って言ってる私について苦手意識あっても見直して、村をとって安心したいって考えるんじゃないかな。多分だけど。

だから盤面状況推理を多く行うローズマリーさんは少し違う気がした。

吊られる寸前の叫びの中に、「理論に齟齬はないはず」的なものがあるのも変だった。そこは重要ではないんじゃ?と…。

(-28) 2014/05/24(Sat) 17:22:24

【赤】 町人 ロヴィン

ニョキ(ちょい顔出し

[ヘチマもふもふり]

さて、姐-ハ2狼本線で行く予定だがどう編んでみよっかな。と計画中。
リアじゅうカップルは破裂させよう(遊び絆ぼっちの僻みである)

(*31) 2014/05/24(Sat) 17:22:30

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

スノウ「シルキー抜かずに、霊能行けばよかった」

↑これ非狩くせーんかね

>>15 オットー非狩だしな

(*32) 2014/05/24(Sat) 17:24:12

【独】 町人 ロヴィン

>>51襲撃って最初から頭脳が1人しかいないでもないなら大抵相談なんだけどな。

まぁそこで反対を出さない(穴に気づかない・思っても指摘しない)奴って観点で絞るんだろうが。
いい加減襲撃筋の悪癖直さないかん…ほかの部分もだが(げんなり

(-29) 2014/05/24(Sat) 17:26:46

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

▼占 織り込みの結果と思うんだよねぃ。マリー偽だと。

▼シルキー の次、もう一手▲灰で狩人を狙い
アリーセ村はおそらく打てないから、
マリー先吊だとしても吊り手に困ったとき用の吊り手消費。

狼視点の戦術が通せなくて
行き当たりばったりになってしまったのは。
狩人の読みにおけるGJの発生と
多数決からの▼シルキーが濃厚だったことから。かな。

(+117) 2014/05/24(Sat) 17:29:07

【赤】 町人 ロヴィン

んでハンスもこれ完全非狩。
オクタは自吊に対する感じが完全非狩なので除外。

後は兎・サシャでいいのかね。
羊で一本ぬきできてた臭いな…(あんなフリーダム狩人もある意味いやっちゃいやだが

(*33) 2014/05/24(Sat) 17:29:23

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

姫百合>>*23
ありがとう。やってみようかな?

どんな感じなのかやってみるけど、主旨勘違いしてたら
「いや、そういうことじゃねーよ」指摘してくださいまし

(*34) 2014/05/24(Sat) 17:29:24

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

ウサギサシャか

スノウが霊能GJ見えてる狩人の視点漏れ?と思ったけど

>>*30この発言主誰だったか、今遡ってみてる

(*35) 2014/05/24(Sat) 17:30:22

ふさねこ スノウ、灰に埋まってるから後で読めばいいね。答え合わせも兼ねて。

2014/05/24(Sat) 17:31:17

毛糸屋 オクタヴィア

>>53
誰か「違う」とすぐ根拠が思いつく場合はご教授下さい。

自分でも考えてはみますが、割とフリーズしているので、
ちょっとロックぎみな気がしてますのでよろしくお願いします。

(55) 2014/05/24(Sat) 17:34:42

【赤】 町人 ロヴィン

んと、猫はブラフとして更新後反応はいけそうではある。

非狩取れるとしたら●猫の場面、ただ1GJが出ている以上狼は狩人を探す→あえて非狩行動を取って隠れる

これ切れるかどうかなんだよな。
ここまでいくと完全疑心暗鬼の世界()

>>*34
あぁ、特定の誰が(◆部分の名前)誰を(・部分)どうみてるか、関係ある発言とアンカ引っ張るの。

例えば
Aを吊りたいけどそれにはBからの村視が邪魔である。
DFはAを疑っているのでBを噛めばAを吊りにいき村吊った狼疑惑をかけられるのでは?
C<そんなことよりおうどんたべたい

↑こういうのを把握しやすくする為のな。

(*36) 2014/05/24(Sat) 17:37:44

毛糸屋 オクタヴィア、離席しますが、時々覗きにきます。また夜に。 **

2014/05/24(Sat) 17:37:51

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

ww 灰ね、わかったよ>スノウ

「スノウ狩人」で議事よんでみるよ

おかしい点が出ない限りは狩人の線は切れないものとする
自占の狩人は、あの日確白出る可能性もあった以上、結構非狩取れると思うけど、逆に判定想定できてそうなスノウが明らかな非狩行動を取ると思えず

その部分で、要素未満だと考えてます

ちょい離脱

(*37) 2014/05/24(Sat) 17:41:38

宮廷芸術家 ローズマリー、・・灰か、わかったよ。まぁ流石でございますな>スノウ

2014/05/24(Sat) 17:42:44

【赤】 町人 ロヴィン

本能的に誰が危険か、誰を噛んでどう村を崩せばいいかをしっかり判断できる狼もいる。
けど、村との相性なんかでそれができない事や、元々不向きな奴もいる。

方法の1つとして覚えておくと役に立つことがあるかも。

>>*37うい、いてらー。

(*38) 2014/05/24(Sat) 17:46:06

毛糸屋 オクタヴィア、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 17:46:30

【見】 【墓】 団長 コリドラス

オクタのメモ利用法に目ん玉飛び出たんだな
これは…凄い発想だな

(+118) 2014/05/24(Sat) 17:54:36

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

>>53見てこの人はっ倒したくなったんですけど。
まあ、ここまでくるともう村でいいんじゃねって気になってくるが。

(-30) 2014/05/24(Sat) 17:55:16

【見】 【独】 団長 コリドラス

一応、かなり黒よりなグレーな使い方だとは言っておくんだな
次からそう言う事は独り言使うといいんだな

(-31) 2014/05/24(Sat) 17:57:55

町人 ロヴィン

俺の部分は「役職:遊ばれ絆」にでもしておいてくれ>オクタメモ

ラト姐-ハンスじゃねぇかなこれ。
ロズ狼見えてみると、ロズ→姐への触れ方が典型的仲間への触れ方に困ってるパターンである。

昨日も何故▼シル言ってる俺じゃなく▼ロズ言ってる姐へいかなかったか?
あの状況囲って白出したところで疑念は出る(猫からも姐-屋じゃないかとあり姐白=灰狼1消失する)
黒囲いしても狼見られてる占からの行動だし効果の程は不明。
むしろ、じゃあ吊ろうと言われたら本末転倒だよな。

だからなかなか頷けなかった。

(56) 2014/05/24(Sat) 18:00:18

(+119) 2014/05/24(Sat) 18:00:36

羊飼い ハンス

くるっぽー。
>>53 毛糸屋さん
☆中段だけね。占-灰ラインの意味を毛糸屋さんはたぶん誤解してる。>>12って言ってるフレデリカに確認するといいと思うよ。

(57) 2014/05/24(Sat) 18:04:06

【見】 【墓】 団長 コリドラス

と、思ったけど
ただの色評だったんだな

ちょっと『自分用』とあったから混乱したんだな

(+120) 2014/05/24(Sat) 18:04:15

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

墓下でも脱いでるのが見えているとは。
さては降霊者だな。

(+121) 2014/05/24(Sat) 18:04:23

サーカス団会計 フレデリカ、ボクこの人の相手するの面倒なんですケド(確白にあるまじき発言)

2014/05/24(Sat) 18:05:24

町人 ロヴィン

で、猫がラトは村を白いと言って仲間は触れないと言ってたが持ち上げていくスキルはあると見る(ここは考察内容見れば窺える)

姐単体の狼的な行動は、ヨアにしてもロレにしてもちゃっかり吊れると見た相手には容赦してない。
姐→ロレに関してはオットーからの指摘(読み取り能力との乖離)これがクリスティカルっつーことだな。

▼ロレの日のも、失速から俺も吊れる位置とみなされたと見れる。
(姐からロレの代わりとして▼俺提案があったが、仮に▼俺が通ったところで霊白が見えればロレを吊りやすくなるので問題はない)

(58) 2014/05/24(Sat) 18:07:18

町人 ロヴィン、ちょっと今アンカ引けないので略でお送りしております。

2014/05/24(Sat) 18:09:31

毛糸屋 オクタヴィア

あ、ヒントもらったので一人で考えます。お騒がせしました。

(59) 2014/05/24(Sat) 18:11:03

【独】 遊牧民 サシャ

>>フレデリカさんact.
この人って誰ですか(伝わってない

(-32) 2014/05/24(Sat) 18:11:50

町人 ロヴィン

その中で、姐が上げてた位置で切れるのがオクタ。
切れてないのがハンス・兎。

姐→灰はスキル上ある程度偽装ができると思うんで、こういう時は相手の反応見た方が見やすそう。
ハンス-兎ってのが見えたがそっちもちょい後で見てみる。

(60) 2014/05/24(Sat) 18:14:50

【見】 【墓】 団長 コリドラス

ほむ、面白くなってきたです。

(+122) 2014/05/24(Sat) 18:15:21

町人 ロヴィン、ここまで落とし離脱、続きは夜戻ってからな**

2014/05/24(Sat) 18:15:30

【独】 町人 ロヴィン

…本当に弄んだのはこっちなんだろうがな。

でもロヴィンは、ローレルのこと好きだったんだよ、それは本当。

(そして毎度毎度心が清い人のが高確率で引っかかるな、俺の狼…。ある程度染まっちまうと果てしなく胡散臭いんだろうが←)

(-33) 2014/05/24(Sat) 18:20:05

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

まあロヴィンに関しては夜次第か。
ラートリーハンスを提唱しつつハンスへの見解出してないし。昨日もそこまで触れてないんだよな。
ハンスーラヴィの見解見て判断つくかな。
ただ、ロヴィンは火がつきやすくて猪突猛進な所があるだろうなという点も加味。
多分黒も一緒。

(-34) 2014/05/24(Sat) 18:20:57

【見】 【墓】 団長 コリドラス

>>+114ドロシー
ロヴィン非狼聞きたいんだな

(+123) 2014/05/24(Sat) 18:25:19

遊牧民 サシャ

んー。ラートリーさん狼なら昨日はもうちょっと待って▼シルキーにしても良かったとこじゃないかと思うのはわたしだけかな。ラートリーさんの▼ローズ以降、仮決定までに出てる二人が▼シルキーなワケで。

昨日のラートリーさんの発言一通り読んだけど、ローズマリーさんじゃなくてシルキーさん吊りになってもおかしくはないよね。どっち真で悩んでて最後は自分の嗅覚を信じた、ってあったし。

(61) 2014/05/24(Sat) 18:25:58

遊牧民 サシャ、サーカス団会計 フレデリカに首を傾げた。

2014/05/24(Sat) 18:28:38

サーカス団会計 フレデリカ、遊牧民 サシャん?どったの?

2014/05/24(Sat) 18:30:03

【見】 【墓】 団長 コリドラス

ロヴィンの発言聴いてローズ見直して見たんだな
確かにラートリーへの評価が常にローズは低空飛行してるんだな

ここはポイントとして価値はあるんだな

(+124) 2014/05/24(Sat) 18:32:31

毛糸屋 オクタヴィア

サシャさん、
ラートリーさんがぎりぎりまで待って、
ローズさんを切り捨てて自分の白さを上げようとした可能性は
あると思いますか?

(62) 2014/05/24(Sat) 18:33:43

遊牧民 サシャ

たぶんだけど、ラートリーさん視点(村狼問わず)少なくともらびさん→▼ローズマリーさん、オットーさん→▼シルキーさんまでは見えてたと思うんだよね。ロヴィンさん→▼シルキーさんもたぶん薄々は。

三人が予想通り希望出した場合
▼ローズマリー→オクタ、らび、シルキー
▼シルキー→ハンス、オットー、ロヴィン、ローズマリー
で、ラートリーさんの希望がどこになるかでだいぶ変わる局面。

ここで▼シルキーなら、昨日はひっくり返らなかったんじゃ…?と思うんだけど。

(63) 2014/05/24(Sat) 18:37:18

遊牧民 サシャ、なんかわかんないけどもふもふしてみる(もふもふもふもふ

2014/05/24(Sat) 18:38:53

遊牧民 サシャ、サーカス団会計 フレデリカあ、今のもふもふフレデリカさんあてー

2014/05/24(Sat) 18:39:15

サーカス団会計 フレデリカ、ああ、もしかして確白にあるまじき云々か。

2014/05/24(Sat) 18:40:03

サーカス団会計 フレデリカ、あれはハンスが>>57でオクタヴィアにボクに聞けばいいよーと言ったので、

2014/05/24(Sat) 18:40:49

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

>>+123
団長団長。

>>+114は「ろびん狼ならハンス-うさぎ両狼はないよ」
だと思うねぃ。

(+125) 2014/05/24(Sat) 18:41:02

サーカス団会計 フレデリカ、めんどうくせえから嫌だ☆

2014/05/24(Sat) 18:41:07

サーカス団会計 フレデリカ、と返したのが確白にあるまじきってことね(

2014/05/24(Sat) 18:41:24

【見】 【墓】 団長 コリドラス

>>+125
あー、そっちなんだな?
[ ぽよんぽよん ]

(+126) 2014/05/24(Sat) 18:42:31

宮廷芸術家 ローズマリー、サーカス団会計 フレデリカ(…?…僕宛?<相手するの面倒) だとしたらスルーしてくださいな。僕は所詮ノイズなので。

2014/05/24(Sat) 18:42:43

宮廷芸術家 ローズマリー、・・・。なるほどw わかった。とりあえずもうみんなまとめてもふもふしとく**

2014/05/24(Sat) 18:44:08

遊牧民 サシャ

>>62 オクタさん
自分の白さどうこうの前に、昨日の時点で真噛んだ狼があそこまで待って▼仲間投票で真残す理由がわからない。

あそこでシルキーさん吊れてたら他噛めたよね?って思うワケで。

(64) 2014/05/24(Sat) 18:45:31

遊牧民 サシャ、サーカス団会計 フレデリカあー、なるほどやっと理解(もふりつつ

2014/05/24(Sat) 18:47:52

毛糸屋 オクタヴィア

なるほど、ありがとうございます。

(65) 2014/05/24(Sat) 18:55:23

毛糸屋 オクタヴィア、あ、>>51確認すればいいのか…**

2014/05/24(Sat) 18:56:29

【見】 【墓】 団長 コリドラス

んー、ロヴィンの発言受けてラートリー見てたけどラートリー-ハンスこそない気がするんだな…
おいらも猫の意見側よりなんだな。

ラートリーは4dのハンス狼に対するぐずり具合からも仲間狼ハンス最白置きの狼には思えないんだな

(+127) 2014/05/24(Sat) 18:58:26

【見】 【墓】 団長 コリドラス

ぐずりの質が戸惑いに比重が寄ってるんだな
自分の評価と周りの評価の乖離に対応し切れてない感じなんだな

(+128) 2014/05/24(Sat) 19:06:22

深夜のパン屋 オットー、宮廷芸術家 ローズマリーお疲れ様。ということでON

2014/05/24(Sat) 19:09:21

深夜のパン屋 オットー

個人的には昨日の集票、どちらを吊ろうとしたか?は考えると泥沼にハマると思う。少なくてもローズマリーとその仲間たちは、ローズマリーが偽であるという情報を村に渡すことを襲撃で選んでいるわけで。

>>38 ローズマリー
俺を食べたら、もう他の人は食べないかい?

(66) 2014/05/24(Sat) 19:13:45

羊飼い ハンス

サシャの言うこともわかるんだけどさー。
ラビィ人狼ラトリ村で>>4:133でラヴィがラトリにローズ偽視を後押しするのも相当わけわからない。>>4:128は別にスルーしてもいいところ。
それよりは投票動向読んだうえで「4vs4で割れても確白の信用取れてるから▼シルキーいける!」ってローズが言って、ラトリが▼ローズの仲間切りしたっていうほうが人狼の白稼ぎとしてわかりやすいと思うんだよねー。

(67) 2014/05/24(Sat) 19:18:11

深夜のパン屋 オットー、とりあえず、食事で中座もしたりするが、ラートリーの精査してくる

2014/05/24(Sat) 19:21:39

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

ヨアの白飽和になりやすい理由と
黒視が当たらない理由が想像できたけど
これはヨアっちが自分で見つけるほうが楽しそうなので
黙っておこぉ なあんてねぃ。

(+129) 2014/05/24(Sat) 19:30:15

【見】 【墓】 団長 コリドラス

もう一個言っておくと白飽和してもいいんだな
飽和するって事は自分の推理、要素拾いが客観的に間違ってる示唆なんだな

飽和したらその事に気がつけた事を喜ぶんだな

(+130) 2014/05/24(Sat) 19:35:25

【見】団長 コリドラス、旅芸人 ツェーザルおいら喋り過ぎてすかね?

2014/05/24(Sat) 19:38:32

令嬢 シルキー、団長 コリドラス団長、もっとしゃべってもいいんすよ!

2014/05/24(Sat) 19:40:07

遊牧民 サシャ

>>66 オットーさん
順番違くないかな。
シルキーさん噛みは吊れなかったっていう結果あっての選択だよね?

>>67 ハンスさん
????
「確白の信用取れてるから〜…」
そんなに真贋差ついてた?

少なくとも、わたしは昨日言った通り一昨日辺りからシルキーさん真あるかもだったけど。

(68) 2014/05/24(Sat) 19:40:54

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

だらだら喋るのは楽しいから仕方ないねぃ。

(+131) 2014/05/24(Sat) 19:43:27

宮廷芸術家 ローズマリー

>>51>>52スノウ
「これで襲撃の意味不明さは解決。
ローズ、縄どうのとか盤面がどうなるかとか計算してないでしょ。」
ここ詳細、あと襲撃解決との関連よければ&余裕があるときにで構わないので灰に落としてくだしあ(単純興味)

>>61オットー
…でも、もう僕、誰のことも食べれないでしょ?
[目の前の縄をじっと見つめ]

(69) 2014/05/24(Sat) 19:45:14

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

あっ、だらだらじゃないかもしれねぃけどw
俺っちはだらだら喋ってたのでなんかつい。

ちなみにだらだら人の話を読むのも好きなのだぜぃ。

(+132) 2014/05/24(Sat) 19:45:19

【見】 【墓】 団長 コリドラス

おいらも思ってる事だらだら喋ってるんだな

(+133) 2014/05/24(Sat) 19:48:29

羊飼い ハンス

>>68 サシャ
確白がどう思ってたかって言うより、ローズがどう思ってたかってところが重要じゃないかなー。
どう見ても信用取れてると思ってる感じの言動じゃない?

(70) 2014/05/24(Sat) 19:51:08

【見】 【墓】 団長 コリドラス

まあ、ここはオットー>>66に賛成なんだな
吊り評と襲撃評様々な憶測が飛び交う場合、一度離れた方がいいとおいらも思うんだな

(+134) 2014/05/24(Sat) 19:51:58

羊飼い ハンス

というわけで昼間から変わらずロヴィ-ラトリ本線で見てるんだけど

この二人のお互いへの黒視って
ラトリ->ロヴィの黒視>>3:98は割とロヴィの挙動に視線が集まってからロヴィ->ラトリはオットー>>3:253の追従。
どっちもそのまま仲間が吊られたときの保険としての切りである範囲かなー。ラトリ>>3:249もあそこからロレ吊がロヴィンに流れるとかありえないことくらい計算できる。
特にロヴィ-ラトリを否定する要素はないと思う。

(71) 2014/05/24(Sat) 19:53:23

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

僕はハンスのことも大好きだったよ

灰だから、表でh話しかけられないけど
(ラインの有無に繋がりそうで)

(-35) 2014/05/24(Sat) 19:54:41

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

姫百合>>*36>>*38
ありがとう。
これ、姫百合と牡丹にも有用ならば、拾って遠吠えに出してみるね。


>>71ハンスが正解なわけだが、
村視点では
ハンスは身内切りをしているだけです

(*39) 2014/05/24(Sat) 19:56:38

羊飼い ハンス

サシャ宛ての>>70に追記ね。
たしかどっかの日でロヴィンは「村はローズ真視」って言ってた。
ローズ-ロヴィンで両狼なら赤ログの中は村の実際の空気よりも占真贋がローズ真寄りで差がついてると思い込んでた可能性は高いと思うよ。

(72) 2014/05/24(Sat) 19:56:55

【赤】 町人 ロヴィン

| -ω-)<ネモイ(ニョキ

こっちにもまだ来てないあたり牡丹姐忙しそうだな…。
とりまこっちにIN

(*40) 2014/05/24(Sat) 19:57:01

【見】 【独】 団長 コリドラス

あ、>>+130は新人くん宛てってよりも
ローレル宛てなんだな
自分の足場が壊れること恐れる必要はないんだな

必要なければ流していいんだな

(-36) 2014/05/24(Sat) 19:57:46

遊牧民 サシャ

>>70 ハンスさん
三日目時点ではローズマリーさん>>3:155って言ってるけど、どうなんだろうね。本音なのかな、違うのかな。

(73) 2014/05/24(Sat) 19:59:33

【赤】 町人 ロヴィン

>>*39
ハンスはそろそろ手の平が返しすぎてボロボロになると思うんだ(まがお
だから単体でいけば、姐さんと繋げるならこっちなんだよなぁ。

あぁ、使えそうなものとか気になるのがあったらくれると嬉しい。

(*41) 2014/05/24(Sat) 19:59:36

遊牧民 サシャ

>>72丁度その話の流れで出てきたとこだね>>3:155

(74) 2014/05/24(Sat) 20:00:38

深夜のパン屋 オットー

>>68 サシャ
噛んで情報を確定させても問題ないと判断したってことだよ。

>>69 ローズマリー
…………今日は▼灰がどうも濃厚ではある。
[ぽんぽんと頭をなでて。]

(75) 2014/05/24(Sat) 20:02:04

羊飼い ハンス、遊牧民 サシャそのアンカを探しに行ったらサシャが話してた当人だったでござる・・・

2014/05/24(Sat) 20:05:54

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

・ロズ「僕は信用ないよ」発言について
☆本音です

赤窓で既に2dで
「やべーよこれ対抗シャイニングするよ;;;
霊能襲撃…大丈夫かなぁ?いやもちろん頑張るけど…!」
ってぐずってます…(ぽりぽり)

まぁあの時はローレル真ならやばいっつってたけどね

(-37) 2014/05/24(Sat) 20:20:31

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

▼灰かぁ…

(*42) 2014/05/24(Sat) 20:21:04

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

ロズの「僕は信用ないよ」は本音だよね

2dかなり「やばいやばい」っつってて、姫百合や牡丹に「きっとだいじょーぶさー」して貰えたもんね

これシルキー残して、
・双方の判定が1つ増える
・あと1日村に占真贋を吟味させる
状態になったら、…まぁ頑張るつもりではあったけど、どうなったかわからないもの

(*43) 2014/05/24(Sat) 20:24:34

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>2 スノウ
ここでスノウは「手順で対抗も吊れる」っつってたけど、
僕が先に吊れて、霊能生きてたらシルキー吊りにはならず、
シルキー真でもう進んでたと思うよ

(*44) 2014/05/24(Sat) 20:24:56

羊飼い ハンス

>>74 サシャ
5日目のローズの動き見ても明らかにオットーに懐柔かけてきてるし、どうにかして「なるべく村の票で」真占を吊る気だったと思うんだよね。
そんな中、ロヴィには対決姿勢で挑んでるのも懐柔の必要がない相手故じゃないかなーって、ロヴィ村で対立してロヴィンが▼ローズに流れたらそれこそことだし。
というわけで、今日の灰吊希望は
【▼ロヴィン▽ラトリ】で提出するよ。

(76) 2014/05/24(Sat) 20:25:37

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

「僕が先に吊れて霊能生きてたら」
=今日シルキー先吊りでなく、僕吊り+霊能GJで僕の狼が露呈したら、の意味ね

そういう意味でもスノウは霊能護衛する狩人ではないと思う

やっぱり狩人スケールは
メリー>ラヴィ>スノウだと思います

(*45) 2014/05/24(Sat) 20:26:27

羊飼い ハンス、当分の間離席するんだにゃ。決定には戻るにゃ。**

2014/05/24(Sat) 20:26:50

【赤】 町人 ロヴィン

まぁここで灰1手先に吊ってもいい訳だからな。

10>8>6>4> だから今日狼が吊れた場合、明日も灰吊続行はある。
今日村吊なら明日は▼ヘチマ確定だが。

(*46) 2014/05/24(Sat) 20:26:53

ふさねこ スノウ

オットーのいうようにシルキー襲撃はローズ黒確定を今日させたかったわけなので、投票ローズにいれてるとこに狼は濃厚なのよね。
本来なら別にシルキーが真だろうとローズの黒確定は明日でよかったわけ。

(77) 2014/05/24(Sat) 20:29:29

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

昨日は別に▲シルキー決めて動いてたわけじゃないよね
占い先も実際に出すつもりで考えてたし

そこはハンスが核心ついてる

(*47) 2014/05/24(Sat) 20:30:10

【赤】 町人 ロヴィン

動きとしてちょい試してみたかったのもあるが
見えてる偽叩いた方が楽なはずなのに普通にヘチマ真に見えたけどな。俺からは。

[もふり]

(*48) 2014/05/24(Sat) 20:30:17

宮廷芸術家 ローズマリー、オットー>>75 あ、先に灰吊ってくれるんだ♪ならまだ食べられるんだね…(じゅる)

2014/05/24(Sat) 20:32:47

ふさねこ スノウ、ローズは残したほうがいいと思う。そのほうが赤ノイズ生まれる。

2014/05/24(Sat) 20:33:49

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

▲シルキー決まったのは朝だから、そこ起点にしても昨日から痕跡は拾えないっていう。

まぁまだ余裕1つあるものね。なら先に▼灰の方がいいわ。
晒し者もつらいわねw

村人を吊ってくれることを祈ろう。

(*49) 2014/05/24(Sat) 20:34:55

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

もう下界との触れ合いを絶とう。

寂しいけど、情報与えてしまう。

(*50) 2014/05/24(Sat) 20:36:35

【赤】 町人 ロヴィン

なー。
朝決まったってオチだしなw

さすがにそこで決まったのまでは読めまい()

今日の襲撃としては、兎は狼候補として残しておかないとまずいから非狩を祈るしかないんだよな、まぁ。

ただ、襲撃先そのものはもう霊にこだわらなくてもいいから護衛なさそうなところを噛むってのは有。
猫は厄介なので噛んでおきたいが、まだ霊判定は情報になる分今護られる率は下がってるはず。

(*51) 2014/05/24(Sat) 20:39:02

ふさねこ スノウ

まあ仮決定出してから希望出してきた兎のが胡散臭いけどラートリーとまとめてロラればいいかとおもってる。

(78) 2014/05/24(Sat) 20:39:11

羊飼い ハンス、ふさねこ スノウえ?マジで?>>78▼シルキー全部村票だった可能性あるのかなぁ。

2014/05/24(Sat) 20:44:00

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

牡丹の俺投票が裏読みされとるな

今日牡丹になりそうなのかね

襲撃は猫でええんちゃう?

今日▲霊能する意味ない

それこそ、今日GJ覚悟で霊チャレするんなら
今日▲シルキーした意味がない

(*52) 2014/05/24(Sat) 20:44:05

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

@スノウ、メリーで狩人が消せる確証がなかったから、
Aシルキーよりも、僕が先に吊られる危険性があったから、

▲シルキーしたわけでしょ?

(▲羊→▲スノウ→▲霊でGJされたら縄増えるので)

(*53) 2014/05/24(Sat) 20:45:32

【独】 深夜のパン屋 オットー

◾︎ラートリー
基礎 >>1:268

◾︎ハンス
猫通訳、ラヴィ通訳。通訳好き?

◾︎ロヴィン
>>1:31 オクタヴィア占提出の理由
→発言感覚と軽く見せようとしている疑惑。

◾︎オクタヴィア
霊について。FO押しだが様子見、後非霊発言。霊潜伏完全に不慣れ。御指導ご鞭撻よろしくお願いします系。
真面目、実直、丁寧。質問が来ること、それに応えることに恐れは見えない。 >>1:38で初回占になるかもという自覚。

◾︎ラヴィ
基礎: >>2:13 >>2:14 >>2:196

ローズマリーとの関わり
ローズマリーより先に発言があったのは、ロヴィン、ラートリー、ハンス。この3人開始2分以内に非占。3人の誰かが狼の場合、潜伏が得意なのか騙りが嫌いなのか?狼から騙を出さなくてもいいや気質なのか。

(-38) 2014/05/24(Sat) 20:45:53

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

狩人候補メリーだけなのに、それで今日▲霊するくらいなら
昨日、安牌で▲スノウして
全力でシルキー吊りにかかって、

@シルキーが先に吊れたら無理して▲霊する必要はないけど、▲霊ベース(僕狼確定したらシルキー真が割れる=シルキー灰は4人@2縄なので)

A僕が先に吊れたら、スノウ羊で狩人消えてることを信じて霊チャレ

このコース取るべきだったのよ

▲シルキーした以上、▲霊は本末転倒

(*54) 2014/05/24(Sat) 20:49:14

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

今日霊チャレするくらいなら、▲猫しとくべきだった

縄1つ献上してまでシルキー襲撃した以上、
何が何でも第一目的として【GJが出ないこと】に専念すべき

(*55) 2014/05/24(Sat) 20:50:34

ふさねこ スノウ、全部はどうかなぁ。1:1にしたい灰狼同士の心情は出ると思うけどね。

2014/05/24(Sat) 20:50:37

ろっぷいやー ラヴィ、おくたびあしゃんのそれ、結論でるまでらび解説しないほうがいい?

2014/05/24(Sat) 20:50:58

ろっぷいやー ラヴィ、そのほがよさげなりね。おくちちゃっく

2014/05/24(Sat) 20:51:47

【赤】 町人 ロヴィン

さすがに今日▲霊はしない。するなら最終日手前とかその辺だね。

姐さん吊なら当然霊黒見せて、次に1縄で村吊。
ヘチマ吊られて残り2縄回避の勝負。

その過程、3縄を姐さん以外ならハンスと兎に使わないと無理。

猫はこれ、おそらく俺狼わかってる上で噛み防御はいってるわな…とは。

(*56) 2014/05/24(Sat) 20:51:59

【見】 【墓】 団長 コリドラス

アリーセ大丈夫なんだな?

(+135) 2014/05/24(Sat) 20:52:11

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

猫襲撃すべき。ラヴィが狩人でそれ読んで
◆猫(←護衛記号ね)してたらもうお見事でいいわ

【今日は▲猫】しましょう

(*57) 2014/05/24(Sat) 20:53:26

ろっぷいやー ラヴィ、らびはすくなくともなんでろずしゃ真かなあしるきしゃんなりよね?っけくびかしげてた>真贋差

2014/05/24(Sat) 20:54:01

【赤】 町人 ロヴィン

そうなると猫の次誰を噛むか。

狩の目がまだありそうなのはサシャだが…姐さん吊られるならもう残す必要もない(悪い顔
そこは明日の様子も含め、だな。今日は▲猫でいこう。

(*58) 2014/05/24(Sat) 20:54:09

ふさねこ スノウ、さすがうっちー慧眼。猫はアリーセが好きだったのでw

2014/05/24(Sat) 20:55:15

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

こんなことなら▲シルキーでもいいですとか言わなきゃよかったな

俺が噛み筋を惑わせたんだとしたら申し訳ない

(-39) 2014/05/24(Sat) 20:56:23

【赤】 町人 ロヴィン

さすがにここで猫GJされたらお見事といわざるをえないな…(遠い目

つか、縄増えた&灰から狩人出た時点で詰むんじゃ(計算してないが、おそらく)

(*59) 2014/05/24(Sat) 20:56:34

羊飼い ハンス、ふさねこ スノウ灰狼同士の心情かぁ、ふむ。あ、>>52も解説ありがとう。**

2014/05/24(Sat) 20:56:42

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

サシャは薄いように思う

2d「占い師死ぬ可能性高いのでガンバレヨ」的なコメントが
すげぇ軽かった

(*60) 2014/05/24(Sat) 20:56:56

宮廷芸術家 ローズマリー、…感じ悪い『占い師』でごめんねw僕も僕みたいな占い師は真でもごめんだわw

2014/05/24(Sat) 20:57:50

【赤】 町人 ロヴィン

ちょっと詰み計算お願いしていいかな?>ヘチマ

こっちはそろそろ表用の思考まとめてくる。

(*61) 2014/05/24(Sat) 20:57:55

ろっぷいやー ラヴィ、なんでしるきしゃんうたがわれてんの?ってどっかで言ったけど誰もこたえてくれなかた記憶

2014/05/24(Sat) 20:58:26

ろっぷいやー ラヴィ、感じ悪くないしろずしゃ偽、ってのはその点じゃないなりよ?

2014/05/24(Sat) 20:59:01

ろっぷいやー ラヴィ、でもねー、きのうのろずしゃは完全に勝ち急いだ狼だた

2014/05/24(Sat) 20:59:30

【独】 町人 ロヴィン

個人的に、真であろうとする真占い師は最初期にやったからそれが真ないわー()ってのはイラっとくるんだがな…良い子で何が悪いと(

同時に狼的でもあるが、まぁ今更関係ない話だしうめうめ

(-40) 2014/05/24(Sat) 21:00:18

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

うん、灰から狩人出たら詰むよ
(昨日言ってなかったっけか)
漏れてたら猛烈にごめんね

あと僕が夜に「▲シルキーでもいいです」とか惑わせたならホントごめんね

(*62) 2014/05/24(Sat) 21:00:22

【見】 【墓】 団長 コリドラス

うさぎのロズマ殺意って
狼同士だとそういやなんなんだな?

色々、考えていくとやっぱりロヴィン-ラートリーが一番しっくりくるんだな

(+136) 2014/05/24(Sat) 21:00:28

ふさねこ スノウ、ロズは感じ悪くないのが逆に違和感かな。傲慢さが足りないという意味で。真なら傲慢タイプでしょう。

2014/05/24(Sat) 21:00:53

ろっぷいやー ラヴィ、ろずしゃうまかたとおもなり。なので、らびちゃんとなんでろずしゃ吊るかはっきりさせよと思って、

2014/05/24(Sat) 21:01:06

ろっぷいやー ラヴィ、それでおっとーさんだったかの質問ちょっとはやくきりあげたなり。

2014/05/24(Sat) 21:01:32

ろっぷいやー ラヴィ、ろずしゃがあんまりそゆこといったららびはかなしい

2014/05/24(Sat) 21:02:39

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

まぁサシャが触れてた疑問、ロヴィへの「は?信用高い?嘘だろw」は本音よ。嬉しかったけどね。

↑落としてブラフにしようかとしてやめた。
逆効果怖い。

(-41) 2014/05/24(Sat) 21:04:51

宮廷芸術家 ローズマリー、いやあまりコメントすると情報落としそうだからアレだけど3d「信用取れてない」は本音よw嬉しかったけどね

2014/05/24(Sat) 21:06:46

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

うさぎ

わかる。

マリーはうまかったし、それで吊り評が
シルキーと等分にみえたのは
誇って良いとかおもったのだ。

(+137) 2014/05/24(Sat) 21:07:28

宮廷芸術家 ローズマリー、ありがとう。別に凹んでるわけじゃないよ。気を遣わせてごめんね。続きは村の外でまた

2014/05/24(Sat) 21:07:38

【墓】 絵本作家 ローレル

だらだらログをのばす私。

直近のラヴィさんローズさんのやりとりが両狼だったらいつぞやのオットーさんハンスさんのやりとり並に茶番だよなあと。

(+138) 2014/05/24(Sat) 21:08:20

ふさねこ スノウ

兎はあれです。言及してても結論出すのが後手後手になってるのが印象下がってるので、ドヤ顔したいなら今日灰狼を先陣切って吊り上げませう。

それなら周りも安心出来るしね。

(79) 2014/05/24(Sat) 21:08:42

ろっぷいやー ラヴィ

らびがみてたかんじ、ささしゃ以外にしるきしゃん真けんとうしてたひといなかたです。少なくとも目立ってなかった。とおもですけど、ほかのひとそうでもなかった感じ?

あとろびんさん見てて色々書いてたらなんかすごくこう……ひどいかんじに……………どうしようもうちょっとましなひょうげんないか推敲

(80) 2014/05/24(Sat) 21:09:27

【独】 毛糸屋 オクタヴィア

占い師は孤独から村を取ると思っていたけど、傲慢タイプってどんなでしょ。

「占いは仕事をして、黒取って狼みつけるだけ!信用とかいらん」みたいな感じの人だろうか…

(-42) 2014/05/24(Sat) 21:10:24

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

先にろびんさん。初日に白かなーってした後完全にえあぽけっとになってたですよ。
で、さいどちゅうもくしたのが>>3:76。あと>>3:116

ろびんさんたちがりあじゅうばくはつしろって言われてたのはみてたしわりとこんな感じだったのはしってたですが、さすがにこれは感情もりすぎなり。

考えてみるです。ここにいるの、おそらくだいたいあらさーとかの大のおとななり。ふつうにふつうの大人が、言い方悪いなりが、たかだかゲームでこの感情出るなり?呪意殺意ならともかく、こういう哀めいた愛をもつのはちょっと想像できんのですよ、らびーは。

ひゃっぽゆずってそれがホンモノだとしても、こういう感情が本気ででるひとなら、たぶん、初日序盤に突然「●オクタヴィア。」なんて言ってみるキャラにならん気。

(-43) 2014/05/24(Sat) 21:11:43

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

(ごめん、灰狩人は判定出た場合だった)

10>8>6>4> 4縄(うち1はロズ)→灰3縄

灰5
ハンス、ラヴィ、ラト、ロヴィ、オクラ

灰から狩人出た場合、灰視点では詰み

(*63) 2014/05/24(Sat) 21:12:01

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

だから、らびーはろびんさんのこの感情はシバイだと断定したなり。
ちなみにこの断定にバイアスはないといえば嘘になるなり。が、まあそれも込みにしても、限りなく嘘っぽい、という判断なり。

もちろん、芝居でもかまわんですよ。それと白黒はまた別問題なのです。
ただ、この時点でろびんさんはらびーのなかで「信用ならん人物」といちづけられたのです。(おっとーさんの対らびーも似た感覚と思うです)

わからんのはほんと、ろずしゃんなんでらび「占った」なり?わざわざらびぽいする理由つくってもて。狼露呈したときに囲い疑惑向けさせるため?うーんわからん。

(-44) 2014/05/24(Sat) 21:12:16

【墓】 絵本作家 ローレル

>>80
すいません、ローズ真で考えてました。

(+139) 2014/05/24(Sat) 21:12:27

【見】 【墓】 団長 コリドラス

>>79
その釘さしはラヴィにとっても必要なんだな

(+140) 2014/05/24(Sat) 21:13:56

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

灰から狩人出たら
灰4、縄3
なので、上位第一位にならないと負けます

(*64) 2014/05/24(Sat) 21:14:00

ろっぷいやー ラヴィ、もちょいよむのでまたあとで。

2014/05/24(Sat) 21:14:02

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

これはさすがにひどいな

(-45) 2014/05/24(Sat) 21:14:35

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

ローズの結論が灰狼推理ですごくなっとくしちゃうので
真にみていました、わりと、すごく

(+141) 2014/05/24(Sat) 21:14:49

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

灰はあと1回なら襲撃可能
だけど、白白灰灰の最終日になります

このままだと白灰灰灰 最終日
なので、灰の上位二位までに入れば勝ち

(*65) 2014/05/24(Sat) 21:14:50

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

なりよねー…

(-46) 2014/05/24(Sat) 21:14:52

ふさねこ スノウ

>>80ラヴィ
一応ラートリーは▼ロズ組だけど、シルキ真は検討してるようには見えなかった?
表面だけに見えたのかな。
それとオクタはどう映ってたのかな?

(81) 2014/05/24(Sat) 21:15:16

【赤】 町人 ロヴィン

>>*62
あー、襲撃筋が迷走するのは俺が狼やるとあるあるすぎるから(推定13回目でコレである)そこは気にしなくていいよw
…もうちょいしっかりした先輩狼ならよかったんだがな、俺がその辺。

あと計算さんきゅ、そん時はまぁ開き直る通り越してわんわんおするしかないのか()

(*66) 2014/05/24(Sat) 21:15:40

町人 ロヴィン、チラ撃。夕方出した続きまとめてる

2014/05/24(Sat) 21:16:40

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

『ふさねこ スノウは、ロズは感じ悪くないのが逆に違和感かな。傲慢さが足りないという意味で。真なら傲慢タイプでしょう。』

残念ながら占い師したことないんだよね
騙りよりも先にしたいと思いつつなかなか機会に恵まれなくて

(-47) 2014/05/24(Sat) 21:17:22

町人 ロヴィン、ろっぷいやー ラヴィ>>80別にへし折るつもりで言葉悪いとかでないならいいんでないの?と当人から言ってみる。

2014/05/24(Sat) 21:18:02

【赤】 町人 ロヴィン

変に情けかけられる方が癪だしな。
普段自分があれこれ言うなら、人からのも当然受け入れないといけないと思う派。

…ある程度染まってる方が俺の狼は胡散臭く見えるし、実際(感情劇場型なのは素だが)

(*67) 2014/05/24(Sat) 21:20:53

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

灰幅的な観点でしたら、

「灰襲撃1」と「灰から狩人」はイコール

どちらが起こった場合でも
白白灰灰 の最終日になり、
灰上位一位にならないと死にます

まぁ、結局現存の灰の上位二位以上にいないと無理であり
(襲撃で1灰消す=上位灰1人を除外と同等なので、繰り上げで自分が上位一位になるだけなので)

灰から狩人の場合は、どこから出るかをこちらで選べないので、
下位から出た場合に頭を抱えるってだけですが
(その場合、2狩にしてクロス護衛指示出されて、白白狩狩の最終日狩人決め打ち戦に持ち込む方がよいと思います)

(*68) 2014/05/24(Sat) 21:21:07

【独】 町人 ロヴィン

※ただし何も反論しないとは言ってない

(-48) 2014/05/24(Sat) 21:22:09

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

灰の下位から狩人が出た場合、
対抗に出る。するとクロス護衛展開になります

白護衛指示が出されるでしょうから、
白白狩狩の最終日になります

でも、狩人を確定させて襲撃しても、
最終日には結局 白白灰灰 になるので
上位灰と一騎打ちするよりは、(下位灰から出た)狩と対決した方が分があるかもしれないので、

そのあたりは狩CO者次第で柔軟に動く方がいいと思われます

(*69) 2014/05/24(Sat) 21:23:23

【墓】 絵本作家 ローレル

めりーさんもそうでしたけど、言葉遣いを気をつけようとしてる方が多い村ですねw

見習わないとなー

(+142) 2014/05/24(Sat) 21:23:33

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

推理でくちわるくなるのはある程度はしかたない

それこそ、うさぎが厭うことだとは
わかってはいたとしてもねぃ。

(+143) 2014/05/24(Sat) 21:24:53

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

まぁ狩出て来ても、既に死亡者の中に狩人がいる可能性は残せるので、確狩扱いにはならないので

対抗出さずに「こいつ狩人乗っ取りだろ!」
で吊りに持ってくって方法もあります

このあたりは柔軟に、ですよね
その時の村の状況見つつ

(*70) 2014/05/24(Sat) 21:25:04

【赤】 町人 ロヴィン

あ、わざと護衛誘導したい村人像を選んだから俺から狩人COはできない。

護衛機能持ちの動きではないんだよな…。

(*71) 2014/05/24(Sat) 21:25:37

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

姫百合もふもふ。。。

(*72) 2014/05/24(Sat) 21:25:40

【見】旅芸人 ツェーザル、絵本作家 ローレル多分。やさしい人が多いんだなぁ。

2014/05/24(Sat) 21:26:59

絵本作家 ローレル、旅芸人 ツェーザルだからこの村好きです。

2014/05/24(Sat) 21:28:18

【独】 絵本作家 ローレル

なんといいますか、きちんと参加者に敬意をはらっているなーって空気が好きです。

甘いって言われる方もいるかもしれませんけどねー。半年ぶりの私にはこれくらいが心地好い。

(-49) 2014/05/24(Sat) 21:30:49

【墓】 もふもふひつじ めりー

めりー普段敬語キャラなもので(テレテレ)

(+144) 2014/05/24(Sat) 21:30:51

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>*66
いえ…とても心強い先輩狼です…。
初狼が姫百合と牡丹とで僕は本当に幸せです。
「大丈夫だよ」って手放しで自由にさせてもらって、本当に便りにしっぱなしです。

僕ももう少し襲撃に貢献できればよかったんだろうに。
「おまかせします」ばかりで、お二人には本当に負担かけたなぁと思います。
三人寄れば文殊の知恵、僕が半人前でしたから…ね。

でも、灰殴り合い。まだまだ大丈夫。
こんなにころころ転ぶ村なので、ひっくり返すことも可能だと思います。

(*73) 2014/05/24(Sat) 21:31:12

【見】旅芸人 ツェーザル、絵本作家 ローレルを、なでりこなでりこ。

2014/05/24(Sat) 21:31:20

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

GJが出たら。灰5縄4。
それだけでは詰まないけど、狩人が灰から出たら詰みですね。

(*74) 2014/05/24(Sat) 21:32:02

絵本作家 ローレル、もふもふひつじ めりー をもふもふした。

2014/05/24(Sat) 21:32:19

宮廷芸術家 ローズマリーは、深夜のパン屋 オットー を投票先に選びました。


【見】旅芸人 ツェーザル、もふもふひつじ めりーの毛狩劇場を期待している

2014/05/24(Sat) 21:33:18

【独】 町人 ロヴィン

まぁ普段が口悪いし、言われてもそこはしゃーなし

仮にこれで狼PL?言われても結果出せないのが悪い。なら受け入れざるをえないと思うんだわなぁ。

まぁなんだかんだで楽しいとは思う。久々の灰狼@フル
仲間っていいよな。変わってやらんぞ

(-50) 2014/05/24(Sat) 21:33:32

【墓】 絵本作家 ローレル

>>+144
そうなんだw

そっちのめりーさんも見てみたかったですね。

(+145) 2014/05/24(Sat) 21:34:09

毛糸屋 オクタヴィア

該当のローズマリーさんの▼ラヴィは>>2:223でしょうか?
一分どころか20秒差でしたね…
候補は他にもいたからラヴィさん吊りにくそうだったのかな。

4日目の二人の斬り合いの様子は演技としたらやりすぎなほどでしたし、仲間はなさそうですね。よかった。

【ラヴィさんを再度村人決め打ち】

そして吊り希望に困っている…

(82) 2014/05/24(Sat) 21:34:23

【独】 町人 ロヴィン

ん、自分殴ってる場合じゃないな
今はやらなきゃいけないことがある。

しかし姐さん大丈夫だろうか…まだこっちにもきてないが…

(-51) 2014/05/24(Sat) 21:35:14

ろっぷいやー ラヴィ

>>3:223>>3:225はすげーくせえぜッ!ってうっちーがゆってるなりが、まあそこ、両方白なんでそうなりよね。

しかし三日目の流れがわからん。何回読んでも何がどうなってるのかさっぱりですよ。

(83) 2014/05/24(Sat) 21:35:33

ろっぷいやー ラヴィ、ひどいとこはもちっとかんがえり

2014/05/24(Sat) 21:35:50

ろっぷいやー ラヴィ>>81もっと前の話。それ昨日の夜だろ

2014/05/24(Sat) 21:37:56

【墓】 絵本作家 ローレル

確かに三日目の流れをうまく説明できる自信がない、当事者なのに

(+146) 2014/05/24(Sat) 21:38:30

ろっぷいやー ラヴィ、猫フィルタかけていい?うるせーよお前

2014/05/24(Sat) 21:38:36

ろっぷいやー ラヴィ、視界に入ると思考乱れるんで結論出すまでけしとくわ

2014/05/24(Sat) 21:39:40

【赤】 町人 ロヴィン

ありがとな。

俺もこれまでの狼で、色んな仲間と赤やっていつも大事なものもらってきたからな。
それを他者通して返していきたい。狼って苦手って人が結構いるけど、決して辛いだけじゃないから。

ヘチマにとっていい思い出になればいいなってのはあるよ、これは勝敗はどうあれ。

俺としても、久々の灰狼楽しませてもらってるからな。
うん、だから表頑張ってくる。

ちょっと赤遮断してるよ。

(*75) 2014/05/24(Sat) 21:40:41

【独】 令嬢 シルキー

『占い師のありかた』としては、ローズさんのほうが確実に私より上手だったと思うっすよ。

昨日の最後のあがきも、「待った!」って言って理路整然とした考察とか出して説得できれば格好良かったっすけど、駄々をこねることしか出来なかったっす。
それ以前に、普段から説得力のある物を出していればそんなことにもならなかったとも言えて……。

たまたまアリーセさんケア吊りの流れになったから、ギリギリこの状況になっただけで、私は何もできていないという……げふう

(-52) 2014/05/24(Sat) 21:41:14

毛糸屋 オクタヴィア

あ、ねこさんに返答を

☆狼は、投票時は吊り縄数とか真贋露出とか気にしないことに決めていたんじゃないか、って思いました。確白二人いますし、しばらくは灰を狭くしないで戦えますよね。

それでも、一応安全策としてシルキー票に一人、ローズ票に一人の狼がいるんじゃないかって(漠然と)思いました。

ハンスさん又はロヴィンさん ラートリーさん という組み合わせかな?

(84) 2014/05/24(Sat) 21:42:00

絵本作家 ローレル、やっぱり相性悪いんですねーラヴィさんスノウさん

2014/05/24(Sat) 21:42:11

【見】 【墓】 旅芸人 ツェーザル

俺っちは猫に意識向いちゃう理由がいたいほどわかるので…………

(+147) 2014/05/24(Sat) 21:42:52

深夜のパン屋 オットー、あれれ、また兎が(੭ु´・ω・)੭ु

2014/05/24(Sat) 21:43:32

ふさねこ スノウ

アンカ先を>>80にしたのは悪かったけど、昨日のラートリーとオクタがラヴィ視点でどう見えたかが知りたかったのよ。
シルキー真追ってたラヴィからならその二人の▼ローズに至るものが偽装かどうか見れそうかと思ってね。

(85) 2014/05/24(Sat) 21:45:11

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

灰から狩対抗出た場合の手順
霊狼白白白狩狩灰灰灰
▼灰▲白
霊狼白白狩狩灰灰
▼狼▲白
霊白狩狩灰灰
▼灰▲白
霊狩狩灰

吊り全白だとGJ出ない限り最終日にいけないか。
狼先吊りでも一緒。
灰狼一発吊りすれば残る灰全員白になるが。

(-53) 2014/05/24(Sat) 21:45:15

毛糸屋 オクタヴィア、うさぎさんwww 居るはいるんじゃないでしょか?<オットーさん

2014/05/24(Sat) 21:45:44

【見】 【墓】 団長 コリドラス

んー、おいらは逆に、うさぎはもったいないって思いが強いんだな

(+148) 2014/05/24(Sat) 21:47:27

毛糸屋 オクタヴィア

すみませんww<猫さん

でもこれは自分でもまとめておきたかったのでいいです。

(86) 2014/05/24(Sat) 21:47:27

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

大丈夫だよ。赤遮断とかそのあたりは心得てる。
気を遣わせてごめんね。

僕はしばらく離脱するね。リアル倒してくる**

(*76) 2014/05/24(Sat) 21:47:55

【墓】 令嬢 シルキー

オクタヴィアさんはこの状況でも楽しそうでいいっすねぇ(ほっこり)

(+149) 2014/05/24(Sat) 21:49:42

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

今日の吊りで狩COが出た場合、ローズマリー吊りに変えてボク宛の投票COするのが一番いいのかな。
手順はよく分からんぜ…。

(-54) 2014/05/24(Sat) 21:49:50

毛糸屋 オクタヴィア、まあ▼ローズの参考先はまさに猫さんと兎さんですけどね! ゆる**

2014/05/24(Sat) 21:50:46

ろっぷいやー ラヴィ

あくちょんきれてた。
ろびんさん、みっかめにきわめて信用ならん人物であるとうかがえるいがいこれといったものないなり。

その件をできるだけマイルドにお伝えすると、>>3:76とか>>3:116に見える感情がもりすぎなり。らびにはこのゲームやっててこの感情(哀めいた愛?)が出るっていうのがそうていできず。

ひゃっぽゆずってこの感情がほんものだとしても、そういうたいぷのひとが、初日序盤にいきなり「●オクタヴィア。」なんていってみるキャラになるとはちょっとおもえないなり。

(87) 2014/05/24(Sat) 21:51:03

遊牧民 サシャ

>>オクタさんact.
ねこさんの参考先ってどこ?

(88) 2014/05/24(Sat) 21:52:17

遊牧民 サシャ

>>88追記
あと昨日▼ローズマリーさん出した時点、オクタさん視点での占内訳ってどうなってた?(真○○、狂□□、狼◇◇的なあれ)
なんとなくは想像つくけど、一応本人に確認したい。

(89) 2014/05/24(Sat) 21:55:47

深夜のパン屋 オットー

一人ずつ読んでたら間に合わないよねーと、灰全員とローズをいっぺんに読んでたら、まだ1d終了したところというのは度言うことだろうというのと、1d読了でラートリーの要素みてて、やはりローレルを疑い方に違和感を感じる。

(90) 2014/05/24(Sat) 21:58:16

【見】 【墓】 団長 コリドラス

もったいないって思いが強い理由として
自分の言葉使いを気をつけるのと、他者にそれを求めるのは決してイコールじゃないんだな

ここで損してるって思いが強いんだな

(+150) 2014/05/24(Sat) 21:58:23

深夜のパン屋 オットー

◾︎ラートリー
基礎 >>1:268
初日占に非CO占えば…→保守、安全思考、慎重派?
>>1:147 発言から性質読み取り相手の性質を加味してブラフか否か判断。
>>1:160 ウサギの警戒心に村要素みつつ、思考を知りたがる。
>>1:174 意識の飛ぶ方向を考える。
>>1:216 ローレル:視点踏まえつつあれこれ考えている。ぐるぐる納得、テンションと思考具合確認
>>1:225 オクタヴィア:自己評価低い傾向を読み取り、本人要素ではないかと、他者に言及。

1dだけで、これだけ広く相手をみて思考できるが、3d4dのラートリー疑いが事象を相手の本人要素かを確認する作業が抜けてる感を受けるのが、ががが。むにむに。フィルターなのかなぁ、むにむに

(91) 2014/05/24(Sat) 21:58:25

ろっぷいやー ラヴィ

こゆ偽装する理由が、懐柔とか白アピとか情状酌量狙い以外に思いつかないですよ。

村人ならやらない範囲じゃないなりが、相手が疑われ気味だったらとりしゃんで、まあ結局うっちーの話になるけど、SGめいた村人を庇ってみせるのって常套手段なり。(らびもらとりしゃん白だとおもったのでそこらは強くはいわんけど、いかんせん感情もりすぎ)

これが大きすぎて、他より白くはみえないなり。

(92) 2014/05/24(Sat) 21:59:45

町人 ロヴィン

オクタが切れる理由

オクタ狼なら初動の浮きからもわかる不慣れ系。
単体勝ち筋としては、SG位置から拾ってもらい護ってもらうのが該当する。
両狼時姐→オクはその為に引き入れる動き。

>>60で触れた反応だが

オク→姐が>>2:51やり手姉御>>2:69頼れそう、3d対話から>>4:39単体村へ
見えてる仲間という安心感より、面倒見の良い相手へ懐いてる(対猫>>4:69の白取にも傾向見え)
またこのやり取り、姐がオク一人に対しソースを割き過ぎ感有。
故にここは仲間同士というよりは懐柔と取れる。

続く

(93) 2014/05/24(Sat) 21:59:55

深夜のパン屋 オットー、ので、ちょっと一回全員読み抜きおいて昨日のラートリーの回答とつきあわせるる

2014/05/24(Sat) 22:01:26

【墓】 絵本作家 ローレル

>>92
ラートリーさんと私混ざってます?

(+151) 2014/05/24(Sat) 22:02:00

町人 ロヴィン

単体として

このタイプの狼は、ある程度安全位置に入っても終盤村の動きに対しついてくるのが遅れてくる。
狼時の引き出しがない(適切な表現を判断できない)から。
しかし発言傾向はのびのびとしておりそれが見えない。

また、アピにしても少々自分村の起点が強く続いてる(1d自分が心配されてると出た件)>>2:71
ここ、狼に慣れていない人物が保ち続けるのは難しい。

>>36ということで☆オクタ

(94) 2014/05/24(Sat) 22:02:21

深夜のパン屋 オットー

今の所この組み合わせないだろーは一組。

ロヴィン&オクタヴィア
→初日序盤のやりとりが、オクタヴィアの天然ズレとそれに対する面倒と思ったラヴィン周りが、仲間同士だと天然ズレの温度差が?ロヴィンからの声かけは仲間あり得る範囲だが、オクタヴィアにその手の演技感覚はない気がするので、この組み合わせは薄そう。

(95) 2014/05/24(Sat) 22:02:38

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

狩潜伏続行…というのも考えたけど、あまり意味はないかなこれ。
縄数がタイトになってきてからやるより、投票COで出した方がいいんじゃねっていう。

(-55) 2014/05/24(Sat) 22:02:54

【赤】 姐御 ラートリー

まだ時間取れてなくて流れも読めていないのだけど……どうなりそうなのかな。

箱確保は1時とかそれくらいになりそうな予感。
うぅぅ、ごめんよう。

(*77) 2014/05/24(Sat) 22:03:20

毛糸屋 オクタヴィア

>>4:51 兎さんのは66のつもりでしたが名前ミスだったのでこれは間違い。普段ローズ偽っていっていたので。

真シルキー 狂アリーセ 狼ローズ

ローズさんは>>4:98に疑問を持ったのも少しあります。
考察間違いないでしょ!真だよ!というのはなんだか違う気がして。(そういう真もいるかもしれないけどその時の感触で)

(96) 2014/05/24(Sat) 22:04:21

【墓】 令嬢 シルキー

個人的にはスノウさんよりも言い返してるときのラヴィさんの方が怖くて読みづらくなっちゃうっす。
普通のときのラヴィさんは普通に読めるっすから、もったいないっすよねぇ。

(+152) 2014/05/24(Sat) 22:04:45

ろっぷいやー ラヴィ

たぶん、らびの対ろびんさんとおっとーさんの対らびは似てるなり。

ろびんさん白く見えないけど狼だったたらめっさうまいなりよね。でもあゆ偽装村でやる意義なさすぎ。

次らとりしゃん。

(97) 2014/05/24(Sat) 22:04:52

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

まあボクはその温度差と似たようなもんをラヴィローズマリーに感じているんだけど。
まあ個々の感覚が強く反映される要素なので説得には使えないんだよな。

(-56) 2014/05/24(Sat) 22:05:37

【赤】 町人 ロヴィン

うへぇ…リアルはやっぱ強敵だな…
姐さんおつおつ、気をつけて帰っておいで。

んと
フレデからここは絶対村って相手を一人あげてとはきてる。
ハンス手の平返し俺疑い。
猫は姐と兎一緒にロラすればいいんじゃね?言ってて
サシャは姐さん村考えてる

オクタが一番位置取りいいのかな、これは

(*78) 2014/05/24(Sat) 22:06:35

【墓】 令嬢 シルキー

>>+151
名前間違いは毎日どこかしらで出てくるっすね。

(+153) 2014/05/24(Sat) 22:07:21

【独】 町人 ロヴィン

>>97
偽装見抜かれる時点で、使い物にゃなってねーよ。

いっぺん感情盛る癖やめた方がいいのかな…畜生
しかしそれやめると武器がない

(-57) 2014/05/24(Sat) 22:08:40

【墓】 絵本作家 ローレル

>>+153
私も初日にミルキーさんって言ってましたしねw

(+154) 2014/05/24(Sat) 22:09:27

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

スライド灰吊り狩投票COルートはどうか。
てかその場合、スライド先探すのが面倒ではあるが。結局炙りかねん。
ハンスは相応に疑い集めてそうではあるのに加えて非狩晒してるけどスノウの白視先っぽいしなぁ。

(-58) 2014/05/24(Sat) 22:09:34

深夜のパン屋 オットー

で、ラートリー >>4:46 なんだけど、俺の >>3:212のとおり性格要素で取れる部分なんだよね……確かに言動だけ見れば黒いけど、それがローレルとして妥当かどうか確認できない能力だとは1d読み返しただけでも( >>91)思えない。読解能力高:ラートリー>俺であることを考えればなおさら。

(98) 2014/05/24(Sat) 22:10:53

深夜のパン屋 オットー、姐御 ラートリーが村で俺がハードルあげ過ぎてる可能性どうだろうなぁ、うーんうーん

2014/05/24(Sat) 22:12:34

ろっぷいやー ラヴィ

らとりしゃんは今日遅いみたいなので、どうかするって考えるなら、まずろびんさんはんすさんを天秤して、明日のほうがいいのかなとかんがえているなり。

あと、おくたびあしゃんについてですけど、狼といえ、ろずしゃんがゆったのにはらびも同意で、初手で占わないなら白固めてくべきひとなり。っていうのはどっかで言ったなり。

わりと、らびはおくたびあしゃんが狼であることについてはある種の諦観あるです。おかしいと思ったら疑ったとおもうなりが、ひとまずここまで引っかからないのでいまはいいかなと思ってるですよ。明日改めて読もうかな、くらい。

(99) 2014/05/24(Sat) 22:13:18

【赤】 姐御 ラートリー

ふむ。わりと混沌としていそうね……。
夜中に落とせるだけ落としてみるわ。

また後でゆっくりと。**

(*79) 2014/05/24(Sat) 22:13:58

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

ハードル上げすぎてるというか、走り幅跳びの選手に「400M走が遅い!」って言ってるように思うんだけどね。
ラートリーの村狼問わず。

(-59) 2014/05/24(Sat) 22:15:05

【墓】 令嬢 シルキー

>>+154
ママの味はしないっすよ!

でも、私も初めはローレルさんとローズマリーさんが混ざってたのでおあいこっす。

(+155) 2014/05/24(Sat) 22:15:37

深夜のパン屋 オットー、そうなんだよね、今日▼姐は欠席裁判になっちゃうヾ(:3ノシヾ)ノシ

2014/05/24(Sat) 22:16:58

サーカス団会計 フレデリカ、深夜のパン屋 オットー「読解能力が高いから深読みしすぎてるのでは」とかそういう想定してみれば?

2014/05/24(Sat) 22:18:43

【独】 毛糸屋 オクタヴィア

>うさぎさん

そんなこと言わないで今日吊ろうぜ!
▼オクタ

(-60) 2014/05/24(Sat) 22:19:00

【見】 【墓】 団長 コリドラス

>>+155
ミルキーって聴くと探偵思い出すおいらは
もうダメポ

(+156) 2014/05/24(Sat) 22:19:50

深夜のパン屋 オットー

うんにゃ、深読みじゃなくて事象しかみてない感なんだよね>ラートリー 深読みし過ぎて一回転してるなら、ラートリー本人要素なんだけど

(100) 2014/05/24(Sat) 22:21:58

深夜のパン屋 オットー、もう1狼探すか白塗りしようヾ(:3ノシヾ)ノシ<ハンス白塗りすっかなー

2014/05/24(Sat) 22:22:26

サーカス団会計 フレデリカ>>100そこまで詰めてるなら問題ない。個人的には、

2014/05/24(Sat) 22:25:10

サーカス団会計 フレデリカ、あ、やっぱいいや。何でもない。

2014/05/24(Sat) 22:25:20

深夜のパン屋 オットー、てか、ロヴィン見るべきか。ハンスとラヴィみてそうだこっちにする

2014/05/24(Sat) 22:26:47

遊牧民 サシャ

>>96 オクタさん
回答ありがとー。概ね理解。
らびさんの66ってどこだろ。>>4:66でオクタさんが挙げてるとこなのかな。

(101) 2014/05/24(Sat) 22:28:02

ろっぷいやー ラヴィ

うーんうーんうーん。らとりしゃん、改めてみたら確かにみっかめかたくな。

で、そこは>>2:225が起点(正確にはそのちょっと前)なのです。

そういえばそこ、らびはらとりしゃんに白とったとこなんでへーそんな考え方もあるんだーくらいにおもっていたですが、いま見たら>>2:160「怖い」と「どうしたらいい」の差を無視しているようにみえた。>>3:94さらっと流されたしー。

(102) 2014/05/24(Sat) 22:32:34

毛糸屋 オクタヴィア、あ、そうです。うさぎさん>>4:20でしたね。脚非狼のみ言及ですね

2014/05/24(Sat) 22:34:47

遊牧民 サシャ、毛糸屋 オクタヴィアact.見た。そこも理解ー

2014/05/24(Sat) 22:36:47

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

この国、コミット間隔が30分なのか。

(-61) 2014/05/24(Sat) 22:36:59

ろっぷいやー ラヴィ

らとりしゃん、結構軽いなりよね。明るい、って初日にいいましたしめーめさんも晴れやか?みたいにいいましたけどほんとそれな。

なので、別に疑い先なくて「怖い」と思わないのは不思議じゃないけど、疑えるとこ一つしかなくてそこ白だったら「わあどうしよう」とはおもうですよ。たぶん。

だって白しか見えなくても投票はしなきゃですし、時間は有限かつとまらない。

んー。性格よみぜんぜんしない系?ではなかったような。

(103) 2014/05/24(Sat) 22:37:57

【独】 絵本作家 ローレル

ふむ、占騙りは優秀、灰の潜伏狼も上手い。
これだけ見たら負ける要素なさげなんですがね。

負けたとしたら
・もちろん村が強い
・襲撃戦略のミス
・〜に伴い情報が村に落ちすぎた

個人的に三番目大きいんじゃないかな。
確定情報が落ちすぎた。

例えばローレルの霊結果が見れないだけで村は大分考えることもあったろうし。

(-62) 2014/05/24(Sat) 22:39:12

ふさねこ スノウ>>84オクタは確白2じゃなくその時点確白3ね。

2014/05/24(Sat) 22:39:44

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

ボクは感情読みして、ローレルの一部、しかも結構重要な局面で極端に感情が消えて見えて読み違えたっぽいんだよなぁ。

(-63) 2014/05/24(Sat) 22:41:43

絵本作家 ローレル>>103 多分これも私とラートリーさんが混ざって(ry

2014/05/24(Sat) 22:42:06

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

感情読み自体封印したいんだけど、どうしても無視できない。
判断の基準が無い故に昔使ってた感覚を無理に使おうとしている感じ。
で、それも錆び付いているっていうな。

(-64) 2014/05/24(Sat) 22:44:36

ろっぷいやー ラヴィ

ろれるしゃんなり。まざる。

んー。なんかむずかしこのひとたち。
白感あると黒感はない、を比べたら白感あったほうが強いなり。ハンスさんはいま読み返したら白補強しかしない気が、するなり………。むむう。

ん、昨日みてこよかな。たぶん狼も昨日が一番のがけっぷちだった。

ろずしゃのなりふりかまわぬ動きもだし、結果的に一手多く灰に使わせることを選んでいるので、それなりの決断があったとみるなり。

しるきしゃんの最後のあがきが路線変更させたなりかね?

(104) 2014/05/24(Sat) 22:48:47

毛糸屋 オクタヴィア、…誰を忘れていたかは内緒にしておきます…<本当は確白3

2014/05/24(Sat) 22:54:26

【墓】 好青年 ヨアヒム

んー
放置しようと思ってたけど、流石に今日のactは割とびみょい。

ラヴィさんは自分を少し省みてほしいなとは少し思った。本当に勿体ない。
スノウさんと合わないとかあったとしても、あの言い方はないわーブーメランだわーってなってしまうから。

例え思ったとしても、何度も繰り返せばただの自己満足ぽ

あくまで僕個人の価値観だけどね。

(+157) 2014/05/24(Sat) 22:55:02

好青年 ヨアヒム、スノウをもふもふした。

2014/05/24(Sat) 22:56:18

【独】 好青年 ヨアヒム

流れリアタイで追ってなかったから多少温度差あるかもだけど、大人だなあ。

(-65) 2014/05/24(Sat) 22:57:18

令嬢 シルキー、好青年 ヨアヒムをなでりこなでりこした。

2014/05/24(Sat) 23:02:39

【独】 絵本作家 ローレル

アリーセさんは狂人だとしたらきちんと吊り縄を自分に使わせたという意味で良い仕事でしたよね。

ただ、その代わりに猶予が出来てシルキー真占の可能性を考える時間を村に与えることになった。

狼はそれを嫌がったって事なのかな。

(-66) 2014/05/24(Sat) 23:03:12

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>+111 先輩
猫さんの探し方と兎さんの探し方の違いってどんなんでしょう?
兎さんは直感、猫さんはロジック…とかそういう事です?(超適当)

>>+119羊さん
割と本気で目が点になった。
彼女の中に生き続ける僕の印象って裸かよ!

(+158) 2014/05/24(Sat) 23:03:31

好青年 ヨアヒム、令嬢 シルキーを恥ずかしそうに見つめた。

2014/05/24(Sat) 23:04:14

【独】 遊牧民 サシャ

忘れられてたのはわたしな気が(

(-67) 2014/05/24(Sat) 23:04:22

【独】 毛糸屋 オクタヴィア

シルキーさんの
「どっちかっていうとハンスさんの方が」>>4:193直下act.
このタイミング情報って結構大事?

(-68) 2014/05/24(Sat) 23:06:31

サーカス団会計 フレデリカ

そろそろ希望出しも意識して欲しい時間かな。

(105) 2014/05/24(Sat) 23:06:51

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>+129先輩
!!?

実は僕、白飽和とか初めてで急遽黒取りしたら凄い残念な事に…(ぐすんぐすん)

凄い、凄い知りたいどうしよう…
けど自分で見つけないと意味がないのだろうか。

(先輩ちら見)

(+159) 2014/05/24(Sat) 23:10:30

【独】 絵本作家 ローレル

ハンスさんの言うように本来の計画では村を誘導して真占に縄を使わせたかった。

のかな。

シルキーさんの抵抗、考察とアリーセさんのリアルで計画が狂って灰の勝負に賭けたって見る方が自然ですかねー?

(-69) 2014/05/24(Sat) 23:11:15

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>+130団長
団長が団長すぎてまじ団長…(崇め奉りなう)

初めて、ってのは凄い貴重ですよね。それはなんとなくわかります!
(吊られる時にテンションあがったのは割かし反省中)

(+160) 2014/05/24(Sat) 23:13:28

好青年 ヨアヒム、デリカ様ふぁいとー!僕はデリカ様の生存勝利を下から祈ってる!

2014/05/24(Sat) 23:13:58

町人 ロヴィン

>>56本命相方として挙げたハンス
単体として、アピ・寄られた可能性が掠めたのはあったが、まずは姐関連の動き。


ハン→姐霊ブラフ関連から相互上げ>>2:133以降触れず>>4:32で疑問出し
姐→ハンは>>2:135霊ブラフ=村利点から上げ。以降更新なく>>4:47GS最白置き

オク同様、姐視点自分を白視の相手だが熱量の割き方の差、オクに解説が必要なのを差し引いてもアクションは薄い。
→懐柔の必要を見てないと取れる。

上げはできても、確かに触れ方は甘いのは当たってそうだな、これ。

(106) 2014/05/24(Sat) 23:17:09

町人 ロヴィン

ロズ狼起点としては

>>2:145眼がいい>>3:221村視:オト、ハンス>オクタ
この時点での理由出ず>>4:96と触れ方の甘さ>>4:105村と主張するがやはりry

こっちもロズからの触れ方が甘い。

(107) 2014/05/24(Sat) 23:17:58

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>+153>>+154>>+155シルキ嬢ロレ嬢
墓下でオットーさんの事お父さんって呼んだ僕もマゼテマゼテー

(+161) 2014/05/24(Sat) 23:19:08

【独】 絵本作家 ローレル

と、まあ墓下でヤンデレRPしかしてなかったので少しは真面目に考えてみましたが。

残念だけどロヴィンさんは人狼かな。
本音を言うと庇ってくれなかった後半に若干やっちゃったかな感はありましたが(

でも信じようかなー。…だめんずうぉーかーっぽい思考じゃないかなこれw

(-70) 2014/05/24(Sat) 23:20:12

深夜のパン屋 オットー、なんか、ラヴィがこっちにもふもふしにきてる感とかおもっちゃう

2014/05/24(Sat) 23:20:57

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

キミら、ボクの胃に何か恨みでもあるのかね。

(-71) 2014/05/24(Sat) 23:23:14

遊牧民 サシャ、サーカス団会計 フレデリカわたしはもうちょっと見てるよ。>>36答えた方がいい?

2014/05/24(Sat) 23:24:23

サーカス団会計 フレデリカ、いや、サシャはというか確白は後でいいよ。

2014/05/24(Sat) 23:26:02

【墓】 絵本作家 ローレル

村だと思う人

オクタ→ラヴィ
ラヴィ→ハンス
ハンス→オクタ
ロヴィ→オクタ
ラトリ→???

ラートリーさんは欠席裁判になるってオットーさん言ってますし、ロヴィンさんかな?

(+162) 2014/05/24(Sat) 23:26:09

遊牧民 サシャ、サーカス団会計 フレデリカはーい

2014/05/24(Sat) 23:26:39

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>+33先輩
ありがとうございます!

んー。
先輩の狼探しが高度な予感…w
発言に対して、村なら狼ならどういう意図を持っていたか、
そういうのを積み重ねて齟齬や違和感を弾きだしてく感じですかね。

むわー難しいw

あ、でもこういう事言うのは大概狼だよなーってのはありますw

むむ、先輩凄いな…

(+163) 2014/05/24(Sat) 23:26:40

町人 ロヴィン

後、残る候補として兎だが
人間(この場合兎だが)自分がやる事は割と胡散臭いといいやすい。やれる事わかってるから。

俺が感情盛りで怪しいというが、兎のがある意味俺以上にすげぇと思う(猫周り+ロズとのバトった場面)
それって兎狼なら感情面も使うって事だよなと。
ロズの白〜で放置してたんでまたこっちも見てくる。

結局これハ-兎検証まで回らんな…。

>>105フレデ
▼姐で提出する。

(108) 2014/05/24(Sat) 23:27:45

ろっぷいやー ラヴィ

もふもふ?

やぼようのためいっかい離脱なり。
結論出したら投票しとくなりよ。

(109) 2014/05/24(Sat) 23:28:28

町人 ロヴィンは、姐御 ラートリー を投票先に選びました。


【独】 サーカス団会計 フレデリカ

暫定結論でも出ないものかね…。
非ライン取り甘かったのか?

(-72) 2014/05/24(Sat) 23:31:31

ろっぷいやー ラヴィ

んーん。ちがうよろびんさん。

怒りと、悲哀じみた愛はちがうよ。
たとえば、ろずしゃんがきのうらびにいらっとしたとこ、あれはわかるもの。

まあ感覚の差といえばそこまでなり。

(110) 2014/05/24(Sat) 23:31:33

町人 ロヴィン、俺もアイス食いつつちょいゆるモード…バニラが至高だよな。

2014/05/24(Sat) 23:32:14

【赤】 町人 ロヴィン

ぷはっ(一旦こっちに退避

やっぱ村の伸びとか発想域の模倣はキッツイな…
そしてクーリッシュ(バニラ)うめぇmgmg

(*80) 2014/05/24(Sat) 23:33:32

毛糸屋 オクタヴィア

▼ロヴィンさん
▽ラートリーさん

>>29の候補から、投票遅かった二人のうち、
性格要素にズレを感じたロヴィンさんを上げました。>>48>>49

(111) 2014/05/24(Sat) 23:34:26

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>+68ローレル嬢
二桁………(白目)
むむー、やっぱり最初からうまい事行かせたいっていうのは強欲ですかね。

ローレル嬢優しい…(くすん)

(+164) 2014/05/24(Sat) 23:34:36

深夜のパン屋 オットー

◾︎ロヴィン
基礎 >>1:274
>>1:31 オクタヴィア占提出の理由
→発言感覚と軽く見せようとしている疑惑。
>>1:127 >>1:127
猫の速度、視点が近いところ
ウサギのずれの理由→本人の希望(本人要素とみる)
俺の動き(判断する側感)
白探し系。否ワンマン系。
他者への好意、憧れ >>1:179 白見

>>2:38 ビジュアル的展開。共感?(ラトいいね→ロヴィの猫いいねとおなじじゃね?)
>>3:113
感受性、感情の強い性質

ローレルへの感情
>>1:175 (かわいい)使って
>>1:177 実際使ってもらう→よしきた
>>1:220 ロレのことは任せろ(*・ω・)9
>>1:280 代弁してもらう

(112) 2014/05/24(Sat) 23:34:59

深夜のパン屋 オットー

>>2:132 頼られるのも好き好き(*ノノ)
>>3:60 ラトの言葉に「それはわかるけどだけど違うって思いたいなんて葛藤してねぇよ。」
→補足: >>3:112
>>3:66 自分の好意でのフィルターからはなれるべき?
→1dオクタヴィア周りでも一回距離おくべき?あったので順当

>>4:115 ローズに↑演技と指摘されて むっとするレベル。

(113) 2014/05/24(Sat) 23:35:06

深夜のパン屋 オットー

と、読んできた結果、ロヴィン黒くなくね?ってなった。あと、ローレルへの感情は演技じゃなくて本気だろ。ただ、黒でも本気でローレルに入れ込むは、感情、情動の強い性質なら見受けられるので、感情が本物でも否しろ要素ではないが。

ハンスは前の日までの発言で否狼感現状も維持してる。オクタヴィア見切れてないが感触人、ので、俺にはわからんラヴィが下がってきて、欠席裁判決行で▼ラートニーか、わからんが他が黒くないので消去法で▼ラヴィ

(114) 2014/05/24(Sat) 23:38:41

【墓】 絵本作家 ローレル

>>112>>113
悲しいかな、ローレルさんはそこまでロヴィンさんを信じられなくなっているという。

信じたいという気持ちと騙されたんじゃないかという気持ちが入り混じってあれやこれ

(+165) 2014/05/24(Sat) 23:40:10

毛糸屋 オクタヴィア、あの、>>1:31 は私、発言間隔の誤字とずっと思ってました恥ずい死のう

2014/05/24(Sat) 23:40:17

【独】 町人 ロヴィン

だってそりゃ、本気で村人好きになるタイプだから(ぼう

オットーはそうくるのか、ふむ…

(-73) 2014/05/24(Sat) 23:42:13

羊飼い ハンス、深夜のパン屋 オットーマジで!オレ昨日の投票だけでロックしすぎかなぁ、、、

2014/05/24(Sat) 23:42:25

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>+165ローレル嬢
(なでなで)

僕はロヴィン君じゃないけど、ロヴィン君が狼だったとしてもローレルさんへの気持ちは嘘だった訳じゃないと思うな。
向けられた好意は素直に嬉しいだろうし、守りたい!っていう気持ちも嘘じゃなかったと僕は思っているよ。
狼だからって全部嘘つく必要ないだろうから、また二人で桃れるといいね(なでなで)

自分の命が危なくなって切り捨てた感は見えたけど。

(+166) 2014/05/24(Sat) 23:43:57

深夜のパン屋 オットー

ロヴィン、感情と情の性質強いし、共感要素よくとってる。だから、昨日のローズマリーとの対話で、彼女に共感を思う言葉がある故、ローズに思考が寄るのは妥当かな、と。俺は思ったんだが。

(115) 2014/05/24(Sat) 23:44:54

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

何で「黒くなくね?」になったのか全く分からんのだが。
というかそこに至った経緯を解説するのが考察なのではないのか?
オットーの考察に一切説得力を感じないのはその辺由来なんかね。

(-74) 2014/05/24(Sat) 23:46:13

深夜のパン屋 オットー>>4:123ね>共感発言

2014/05/24(Sat) 23:46:25

【赤】 町人 ロヴィン

決定周りでまた動きがありそうだし、安易にこれ以上は表喉使えないな…

様子見つつ撃っていくか
そして先にシャワー浴びちまうと余計眠くなるな…(汗だくのままも気持ち悪いが

(*81) 2014/05/24(Sat) 23:46:27

【墓】 好青年 ヨアヒム

今日の朝までなら僕も結構▼ラヴィだった感はあるけど、あの襲撃考察の村思考が割とクリティカルすぎて村置いちゃった☆

▼ラートリー ▽ロヴィンかな。
拙いけどライン見ると、多分2狼の1匹はラトリ嬢と思う。

(+167) 2014/05/24(Sat) 23:47:01

サーカス団会計 フレデリカ

途中経過。
ハンス>>76▼ロヴィン▽ラートリー
ロヴィン>>108▼ラートリー
オクタヴィア>>111▼ロヴィン▽ラートリー
オットー>>114▼ラートニーor▼ラヴィ

(116) 2014/05/24(Sat) 23:47:12

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>116
デリカ様がラートニーを直していないのはわざとなのかコピペなのか…

むむ、深い。

(+168) 2014/05/24(Sat) 23:48:43

【独】 町人 ロヴィン

とはいえ、ハンス白をひっくり返せないとどっちにしろ厳しいな…

さらに塗り材料を探すか
先にハンス吊に持ち込めれば兎…しかしそれはあからさまではある

どうするかね

(-75) 2014/05/24(Sat) 23:49:09

深夜のパン屋 オットー、しかし、桃感情推移とか考察に組み込んだのは初めてだ……

2014/05/24(Sat) 23:49:14

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

ここで欠席裁判…というか回避の有無を聞けないのは普通に危険なので避けたいところではあるんだが。

(-76) 2014/05/24(Sat) 23:49:19

町人 ロヴィン、深夜のパン屋 オットー桃感情いうなしwそっちだってフラグ建ってるじゃねぇか…(じー)

2014/05/24(Sat) 23:51:03

サーカス団会計 フレデリカ、該当箇所そのままコピペしたらオットーはまた名前間違ってるじゃないか(

2014/05/24(Sat) 23:51:59

ろっぷいやー ラヴィ

>>4:105
ハンスとかどう見ても村じゃないの、っていうこれね、このときらびめっちゃ頷いた。続く言にはいやいやいやってなったけど。

>>4:104>>4:114なあ。ぐぬぬやはりロック入った茶番にしか見えぬ。

ろびんさんろずしゃん結構やりあってて結論▼しるきーしゃんの流れがなんじゃこら。もちょい見る

(117) 2014/05/24(Sat) 23:52:04

ろっぷいやー ラヴィ

あ、▼ろびんさんなり。でももちょい見る

(118) 2014/05/24(Sat) 23:52:35

【独】 令嬢 シルキー

>>114このオットーさんは、団長さんが言ってた>>+130な気がするっすね。
この局面で消去法で一人だけ浮いてるからってのは、何か見誤ってるんじゃないかと思うっすよ。なんとなく。

私がラヴィさんを村視してるからそう感じるだけなんすかね。

(-77) 2014/05/24(Sat) 23:53:37

毛糸屋 オクタヴィア

ロヴィンさん、act.会話でも
「騙りの時って自分の喉掻き切る位本物がずるいとか憎いって思うよな…(遠い目)」て言ってましたよね。
情が強い感じは本来の性格かなって。

(119) 2014/05/24(Sat) 23:54:10

深夜のパン屋 オットー、ぬぬねねぬぬねの、らゔぃ!(ねたふるい

2014/05/24(Sat) 23:54:15

サーカス団会計 フレデリカ

ラートリーはまだ来れないかもだし、サシャ・スノウも何か意見があればそろそろ。

(120) 2014/05/24(Sat) 23:54:21

羊飼い ハンス

>>115 オットー
たしかにあの辺はリアルタイム見てても自然に見えた。昨日時点ではロヴィン人っぽいって思ったし。
んー、投票加味しないなら【▼姐▽町】なんだけど。

(121) 2014/05/24(Sat) 23:54:28

【赤】 町人 ロヴィン

…ぬー
俺吊だろうか、これ。

吊で黒見えんなら抵抗の仕方考えておかないとな
あんま溢すのもってのはある

(*82) 2014/05/24(Sat) 23:54:39

毛糸屋 オクタヴィア、ラートニーさん誰wwww

2014/05/24(Sat) 23:55:13

深夜のパン屋 オットー、宮廷芸術家 ローズマリー次第かなぁ…………食欲の問題思い返しつつ。

2014/05/24(Sat) 23:55:14

【独】 令嬢 シルキー

というか、メインはラートリーさんっすね。
これは私の見誤りっす。オットーさんすまんっす!

(-78) 2014/05/24(Sat) 23:55:50

深夜のパン屋 オットー、ラートリーも間違えたか……_(_ _」∠)_

2014/05/24(Sat) 23:56:06

深夜のパン屋 オットー、羊飼い ハンス投票は俺は前述理由でバッサリ切ってる。使ってもぐるぐるするだけなんで。発言からぬめぬめ見てる

2014/05/24(Sat) 23:57:20

遊牧民 サシャ

んー…。

取り敢えず>>36に答えるなららびさん。次点ラートリーさんかな。でも後者はわたし白ロック入ってるかもだから悩んでる。

(122) 2014/05/24(Sat) 23:58:06

【赤】 町人 ロヴィン

元々狼だと感情面死ぬのをカバーしようとした結果だしな、うん、進化の仕方なんでこうなったんだ俺…()

さて、どう動くか…

(*83) 2014/05/24(Sat) 23:58:09

町人 ロヴィン、ラートニ…じゃなくてラートリー姐さんは遅いな。確かに遅くなるいってたが

2014/05/24(Sat) 23:59:33

羊飼い ハンス

まあ、ロヴィン狼っぽくないって意味では昨日のシルキーへの追撃とか、将来シルキーほぼ真が露呈するの知ってる狼であれができるかっていう疑問があったことを思い出した。
>>オットー このへんどう思う?

(123) 2014/05/25(Sun) 00:00:46

【独】 令嬢 シルキー

あれっすよ、昨日のオットーさんが私吊り希望したときとか、私視点の白に違われてショックを受けたりしたっすよ。
でも、仮決定後のオットーさんはとても紳士的で好感を持てたっす!
もっと頼っておけば良かったっす!
(と、脈絡のないフォローをしてみる)

(-79) 2014/05/25(Sun) 00:01:26

【独】 町人 ロヴィン

>>123
もしかしなくても:本能で動いただけ

(-80) 2014/05/25(Sun) 00:02:15

遊牧民 サシャ

昨日の投票周り、少なくとも一人は▼シルキーさんに乗っかってると思うんだよね。わたし的には二人乗っかってる可能性もなくはない気がする。

アリーセさん狂視がどこまで浸透してたのか確認してないからわたしの感触で喋るけど。今日にはローズマリーさん偽が露呈するとしても、狼的にはシルキーさんは吊れるなら昨日吊った方が縄は稼げるし邪魔な真もいなくなるし。

みんなの見解見ると、この辺はわたしが素直に見すぎなのかもだけど。

(124) 2014/05/25(Sun) 00:03:20

【墓】 令嬢 シルキー

>>123
いや、私吊りになるのが狼にとってベストっすから、何もおかしなところは無いと思うっすけど……。

(+169) 2014/05/25(Sun) 00:04:52

ろっぷいやー ラヴィ

うんん。伝わる方法が思いつかないので、強くはいわんなり。情動強いはその通りだとおものですよ。でもなーっていう。んじゃ別のアプローチするなり。ここはおいとく。

いまふと、きのうしるきーしゃん吊れてたらろずしゃんがろびんさんに黒出し、ってびじょんがみえたなり。

あでも、
ろずしゃ>>4:98「▲霊狙ってくる」>>4:105「シルキ狼時、ハンスは村」

これもきなくさ…。めーめさん非狩=狩いきてる→霊に護衛誘導→しるきーしゃん非狼判定→やっぱハンス狼


とかそういうのもいける

(125) 2014/05/25(Sun) 00:04:58

【独】 令嬢 シルキー

ツッコミどころとしては、実に正しいところっすし。

(-81) 2014/05/25(Sun) 00:07:27

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

姫百合もふもふ…

(*84) 2014/05/25(Sun) 00:08:11

深夜のパン屋 オットー

ロヴィンは >>3:55 >>3:57 でシルキーに否共感を持ってるんで、ロヴィンからすると >>3:145の時と同様つついてた&信じられなかっただけじゃないかな、と。

(126) 2014/05/25(Sun) 00:08:42

【赤】 町人 ロヴィン

もふもふ〜ヾ(*´∀`*)ノ

(*85) 2014/05/25(Sun) 00:09:47

遊牧民 サシャ

希望出すなら▼ロヴィンさん、若しくは▼ハンスさん。

ロヴィンさんについては既にあれこれ出てるから割愛。ハンスさんはー…何人かが言ってる村さが正直あんまりわからない。なんて言うのかな。なんか漂ってる感って言うか。

単体どっちも有り得るとこだと思う。ラインは見ない派だからその辺は考えてない(

(127) 2014/05/25(Sun) 00:09:54

羊飼い ハンス

>>126 オットー
いや、そういうことじゃなくてロヴィン非狼要素としてどう?って意味だったけど・・・よく考えたらオットーは村仮定アプローチだからオレとそもそもやり方が違うんだった。喉使わせてごめん。

(128) 2014/05/25(Sun) 00:11:52

サーカス団会計 フレデリカ

ハンス>>76▼ロヴィン▽ラートリー
ロヴィン>>108▼ラートリー
オクタヴィア>>111▼ロヴィン▽ラートリー

オットー>>114▼ラートリーor▼ラヴィ
ラヴィ>>118▼ロヴィン
サシャ>>127▼ロヴィンorハンス

(129) 2014/05/25(Sun) 00:11:56

羊飼い ハンス、サーカス団会計 フレデリカごめん、オレの希望は>>121に変更で。

2014/05/25(Sun) 00:12:55

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

ロヴィンなぁ…白出る気しかしないんだが。

(-82) 2014/05/25(Sun) 00:13:09

サーカス団会計 フレデリカ

ロヴィン>>108  ▼ラートリー
オクタヴィア>>111▼ロヴィン▽ラートリー
オットー>>114  ▼ラートリーor▼ラヴィ
ラヴィ>>118   ▼ロヴィン
ハンス>>121   ▼ラートリー▽ロヴィン
サシャ>>127   ▼ロヴィンorハンス

完全な拮抗。
結論先延ばしの▼ローズマリーがいいのかな…。ラートリーいないのがネックなんだよな。

(130) 2014/05/25(Sun) 00:15:06

【独】 遊牧民 サシャ

町って誰だっけ(

(-83) 2014/05/25(Sun) 00:15:11

町人 ロヴィン

(噛まれなきゃシル吊り殺す危険あったしな…うん。墓で文句言われてそうである…)

ロズはシル狼で押してたからともかく、灰狼2票そろえるってのはあからさまだしやりたくないんじゃ?は確かにあるな。

アリは人読みってのが村全体であったから、シル先吊には持ち込みたい。けどけど〜って。

(131) 2014/05/25(Sun) 00:15:50

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

▼ロヴィンで回避あった場合誰吊るのって話になるし。

(-84) 2014/05/25(Sun) 00:16:10

【墓】 好青年 ヨアヒム

あー。
初日からサシャさんがよくわかんねーなー発言少ないからかな?
けどそれ以前になんか話見えないし合わないなーと思ってたら、見てる観点が多分全然違うんだ。

全く違う所を疑ったり信じたりしてる。
これはこれで勉強になるかな。

(+170) 2014/05/25(Sun) 00:16:38

毛糸屋 オクタヴィア

>>4:105 「ハンスとかどう見ても村じゃないの」 は、

ハンスさんの足引っ張って沼に引きずり込みたい狼の顔が見えた
気がして、ハンスさんの色隠し真抜きかなって思ったのを、
うさぎさんのおかげで思い出しました。

(132) 2014/05/25(Sun) 00:18:16

深夜のパン屋 オットー

まぁ、拮抗ならそれはありだな…………
赤の人数減らせる(それも頭のいいローズ)戦力ダウンさせられるのと、偽確定で地上にいるのが、どうなのだろうと、考えてはいた。いや、本人的に気にしない性質ならいいんだけど、後半は。

(133) 2014/05/25(Sun) 00:18:21

【独】 遊牧民 サシャ

あー、ロヴィンさんか

(-85) 2014/05/25(Sun) 00:18:27

羊飼い ハンス、町人 ロヴィンおーい、灰狼2票▼シルキーそろえる=ハンス-ロヴィン狼って意味だぞー。

2014/05/25(Sun) 00:18:49

町人 ロヴィン、まぁ確かにラト姐戻ってきてないしな…。

2014/05/25(Sun) 00:19:54

遊牧民 サシャは、町人 ロヴィン を投票先に選びました。


町人 ロヴィン、羊飼い ハンスactん?あからさまだからやりにくいのではないか、だぞ。意味。

2014/05/25(Sun) 00:20:47

サーカス団会計 フレデリカ

【仮決定:▼ローズマリー】

(134) 2014/05/25(Sun) 00:21:50

【独】 令嬢 シルキー

>>123
あとは、昨日ロヴィンさんはローズマリーさんとイチャイチャしてたっすから、ある程度疑いを貰っても前に出てくる役目だったんじゃないかと思うっす。

(-86) 2014/05/25(Sun) 00:22:27

羊飼い ハンス、町人 ロヴィンああ客観視点の話か。ロヴィン視点でもありえない状況を把握してないかと。

2014/05/25(Sun) 00:22:35

毛糸屋 オクタヴィアは、宮廷芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


ろっぷいやー ラヴィ

【速報】らびの飼い主さんがきす釣って来たので明日はさかなまつり【うれしかったのでだれかきいて】

黒出し、っていうのは黒囲いのことなり。

昨日だけみたらろずしゃとハンスさんがノリノリで追い込みかけてて、ろびんさんはなんかぐったりしてて。らとりしゃとおくたびあしゃはマイペース。

(135) 2014/05/25(Sun) 00:23:12

遊牧民 サシャは、宮廷芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


【墓】 絵本作家 ローレル

>>135
何このあざとさかわいい

(+171) 2014/05/25(Sun) 00:25:23

毛糸屋 オクタヴィア

【ローズマリーさんにセット完了】

フレデリカさんの票として
どちらかに決めるのもありなのではないでしょうか…

(灰の色見たい)

(136) 2014/05/25(Sun) 00:25:23

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

別に本人いるなら拮抗状態でも決定出して構わんのだけど。
狩吊り気にしなくていいというのは回避出来る環境があってこそだからな。
いないなら狩保護優先する。

(-87) 2014/05/25(Sun) 00:26:44

【墓】 令嬢 シルキー

>>131
文句は言ってないっす!
見てるだけっす。

(+172) 2014/05/25(Sun) 00:26:59

毛糸屋 オクタヴィア、魚を食べる兎の図、シュールww

2014/05/25(Sun) 00:27:02

【見】 【墓】 団長 コリドラス

>>136
いいてすね
そう言う願望いいと思います

(+173) 2014/05/25(Sun) 00:27:05

町人 ロヴィン

んー…狼確のロズ残すより姐残して情報落とさせた方がいいのかな、これは。
明日霊残るならそっちの情報も欲しいが。

【決定確認、セットしてる】

(137) 2014/05/25(Sun) 00:27:27

遊牧民 サシャ

>>134
【仮決定見た。了解したよ】

(138) 2014/05/25(Sun) 00:27:47

町人 ロヴィン、あと猫の姿もみえないな。そういえば。

2014/05/25(Sun) 00:27:56

深夜のパン屋 オットー

【仮決定了解】
仮のまま本だともう、ローズは人を食べないんだな…………


うさぎって、魚食うの?そもそこが疑問なんだが。

(139) 2014/05/25(Sun) 00:28:14

【墓】 絵本作家 ローレル

誰もラートリーさんを擁護してない(サシャさんが次点にしてるけど)

のを見るとラートリーさんで良いとは思いますが欠席裁判になるのが嫌なんでしょうね

(+174) 2014/05/25(Sun) 00:28:39

遊牧民 サシャ、さかなまつり!きすの天ぷら美味しいよねー

2014/05/25(Sun) 00:28:43

姐御 ラートリー

ただいま!
やっと戻れたわ。遅れてごめんなさい

って、直近見たけどマリー吊りなの?

(140) 2014/05/25(Sun) 00:29:15

【墓】 令嬢 シルキー

>>136
その意欲は村ポイントを追加するっす。

(+175) 2014/05/25(Sun) 00:30:09

姐御 ラートリー

えええーと。
議事録完全これから見るのだけど。

な、何か急ぎの案件とかあれば言ってください。

(141) 2014/05/25(Sun) 00:30:12

絵本作家 ローレル、令嬢 シルキー顔が笑ってないよ! ハイライト消えてるよ!

2014/05/25(Sun) 00:30:12

町人 ロヴィン、(兎って草食動物…だよな?魚食うのは肉食じゃ…あっ/察し)

2014/05/25(Sun) 00:30:26

【赤】 姐御 ラートリー

車飛ばしてかえってきたああああ

見てくるっ

(*86) 2014/05/25(Sun) 00:31:02

【赤】 町人 ロヴィン

おつおつー!おかえりぃぃぃ!!

俺と姐が▼第一同数票だから競ってる状態。
なので間取ってヘチマ吊って出てるよ

(*87) 2014/05/25(Sun) 00:32:20

ろっぷいやー ラヴィ

まって。らび灰狭めたい。
いま止まっているので情報が欲しい。一歩進めたい。

(142) 2014/05/25(Sun) 00:32:39

【赤】 姐御 ラートリー

うん。なんか酷いタイミングで帰ってきた気がしないでもないwwwwwww

(*88) 2014/05/25(Sun) 00:33:14

【墓】 令嬢 シルキー

うふふふ……。

(+176) 2014/05/25(Sun) 00:33:15

【墓】 好青年 ヨアヒム

霊が生きてるうちに狼臭い灰落として色見たいっていうのは欲だろうか。
オクタさんナッカーマ!

(+177) 2014/05/25(Sun) 00:33:32

サーカス団会計 フレデリカ

>>136オクタヴィア
察してくれ、としか。

(143) 2014/05/25(Sun) 00:33:39

【墓】 好青年 ヨアヒム

>>142兎さん
共感白に加えて村pt上乗せ!

(+178) 2014/05/25(Sun) 00:34:38

【赤】 町人 ロヴィン

タイミングはしゃーなしwww

これどう流れるだろう

(*89) 2014/05/25(Sun) 00:35:08

【独】 サーカス団会計 フレデリカ

…このタイミングで来るか。
神とかいうのがいるなら、神はボクの胃が相当お嫌いらしい。

(-88) 2014/05/25(Sun) 00:35:30

深夜のパン屋 オットー、姐御 ラートリーうむ、拮抗してるので(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)

2014/05/25(Sun) 00:35:59

サーカス団会計 フレデリカ、ラートリーが悪いわけじゃないのは分かってるが、このタイミングか。。。

2014/05/25(Sun) 00:37:50

【墓】 令嬢 シルキー

狩人とかは特に気にしなくていいと思うっすし、前に進めるためには灰吊りでいいと思うっすけども。

(+179) 2014/05/25(Sun) 00:37:55

毛糸屋 オクタヴィア

責めている訳ではありません。
頼りにしているのですわ。

(144) 2014/05/25(Sun) 00:38:32

【墓】 令嬢 シルキー

フレデリカさんはラートリーさんのほうだったすかね。

(+180) 2014/05/25(Sun) 00:38:51

羊飼い ハンス

【決定確認】
フレデリカとスノウで相談して吊先決めてくれてもいいと思ってたら、ラトリー来た。
あと、明日はオレあんま参加できないことを先に言っとく。

(145) 2014/05/25(Sun) 00:39:06

姐御 ラートリー

直近も見ながらだけど、過去さかのぼるわね。聞きたいこととか被ってたらごめんなさい。
判定も見た。うん。

>>21ラヴィ
ラヴィ視点ハンス最白、という感じなのかしら。
タヴィアよりハンスとなった部分とかあれば聞きたいわ。

(146) 2014/05/25(Sun) 00:39:46

姐御 ラートリー、な、なんか間が悪かったかしら。そもそもが遅かったわよね。ごめんなさい……!!

2014/05/25(Sun) 00:40:15

深夜のパン屋 オットー、しかし、猫はどこいったん??

2014/05/25(Sun) 00:40:25

毛糸屋 オクタヴィア

提案ですが、ラートリーさん意見先出し とかどうでしょう?

(147) 2014/05/25(Sun) 00:40:27

町人 ロヴィン、俺は明日もこんな感じか減るかになると思う。そろそろ寝る準備もだがもうちょい見てる

2014/05/25(Sun) 00:41:40

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

牡丹おかえりなさい!

(*90) 2014/05/25(Sun) 00:42:31

町人 ロヴィン、深夜のパン屋 オットーもしかして:またたびで酔って寝てる?(確かになー…)

2014/05/25(Sun) 00:42:52

毛糸屋 オクタヴィア、うとうとCO 決定にはなんとか対応できると思います

2014/05/25(Sun) 00:43:11

サーカス団会計 フレデリカ

悩んだが。
これ以上伸ばすとリアルに障るでしょう。
【本決定:▼ローズマリー】

(148) 2014/05/25(Sun) 00:43:43

ふさねこ スノウ、猫いるよ。潜ってる。

2014/05/25(Sun) 00:43:48

サーカス団会計 フレデリカ、連日決定が遅くなって狼陣営には申し訳ない。

2014/05/25(Sun) 00:44:26

町人 ロヴィンは、宮廷芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


サーカス団会計 フレデリカは、宮廷芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


投票を委任します。

姐御 ラートリーは、宮廷芸術家 ローズマリー に投票を委任しました。


【墓】 好青年 ヨアヒム

>>148デリカ様
お疲れ様です。
狼陣営はこれから襲撃とか筋道立てなきゃいけないんだもんな…

狼陣営もおつかれさまである(えあなでなで)

(+181) 2014/05/25(Sun) 00:45:55

遊牧民 サシャ

ねこさんいたー(もふもふ

>>148
【決定見た。セットしたよ】
フレデリカさんまとめありがと。お疲れ様ー

(149) 2014/05/25(Sun) 00:46:10

毛糸屋 オクタヴィア、えっねこさん票で決定打ではいけないのですか?出てきてくださいよう

2014/05/25(Sun) 00:46:23

ふさねこ スノウ

>>148フレデリカ
まとめと決定出しお疲れ様。吊先了解したよ。

(150) 2014/05/25(Sun) 00:46:25

ふさねこ スノウは、宮廷芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


毛糸屋 オクタヴィア

【セット完了:ローズマリー】

(151) 2014/05/25(Sun) 00:47:29

ろっぷいやー ラヴィ

提案:ぐれらん

諸々危険とかそういうのはわかるけど、情報いま一番大事と思う。明日まではダイジョブと思う。

>>146いままでいってきたの参照なりー

(152) 2014/05/25(Sun) 00:47:34

深夜のパン屋 オットー

【本決定了解】
フレデリカお疲れ様。連日決定が割れているわけで。
ローズマリーもおつかれさま…………左耳ならなくなっても支障はないよ。グラフィック的にも。

(153) 2014/05/25(Sun) 00:49:36

深夜のパン屋 オットー

>>152 ラヴィ うん、ないわ。

(154) 2014/05/25(Sun) 00:50:12

毛糸屋 オクタヴィア

私も、色が見える可能性があるなら絶対灰吊希望です!
フレデリカさん、どうか…!

(155) 2014/05/25(Sun) 00:50:42

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

リカしゃまで………

(-89) 2014/05/25(Sun) 00:51:20

毛糸屋 オクタヴィア、えーオットーさんなんかすみません

2014/05/25(Sun) 00:51:25

町人 ロヴィン

【決定確認、了解】

フレデお疲れ様な。
んじゃ寝るわ、おやすみ**

(156) 2014/05/25(Sun) 00:51:27

姐御 ラートリー

先に意見纏めた方がいいのかな。
ずっと気になってるというか、狼と思っているのはロヴィン。
タヴィアは単体狼っぽくない。

判定を見られたくなかったと考えるとハンスなのだけど、ハンス狼ならむしろシルキー襲撃って状況黒がつくだけな気もする。
それなら、シルキーから黒出されても、「マリー真説」推しで戦った方がいいように思う。

霊判定見られてマリー偽出されたとしても、昨日は▼アリーセだったのだし。
狩狙い挟んでも行けるのでは、と思うわ。

マリー狼判明しても構わなかったと考えると、一番気になるのはラヴィ。
3dからのシルキー真への動きと、それでいながらの昨日の希望出しの遅さは気になるわ。

ロヴィラヴィ>ロヴィハンス>他、というのが状況から考えて思った部分。

(157) 2014/05/25(Sun) 00:51:31

姐御 ラートリー、とても遅かった気がした。ごめんなさい。

2014/05/25(Sun) 00:52:11

【独】 絵本作家 ローレル

>>152
おそらくラートリー、ロヴィンでランになりますね。

個人的にはやっても良いと思いますが…。

ここの一手はちともったいない。

(-90) 2014/05/25(Sun) 00:52:43

【赤】 町人 ロヴィン

んー…これがブラフなのか、何なのか>兎

ちょっとここ意見求む。

(*91) 2014/05/25(Sun) 00:52:56

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

いや?別にここでグレランありよ。
狩人吊られるならまあ、それはそれで。

もう出る気ないしな。騙りが出ない限り。
出るんかねえ。わからんけど。

まあ賭け。

(-91) 2014/05/25(Sun) 00:53:39

【墓】 令嬢 シルキー

グレランはグレランでいいんじゃないかと思うっすけど、流石に時間的にここから考慮は難しそうな気がするっす。

(+182) 2014/05/25(Sun) 00:53:41

【赤】 姐御 ラートリー

兎に関しては、そもそも今襲撃入れられない状態ではあるからね……。
そこはもう、気にしても仕方ないところかも。うん。

そしてへちまおかえりありがと。
ドタバタしててごめんよーうにゃー。

(*92) 2014/05/25(Sun) 00:54:02

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

んじゃなんでシルキー疑われてたのか誰か説明してくれよ……。

(-92) 2014/05/25(Sun) 00:54:51

ふさねこ スノウ

個人的には今日は▼ラートリーで、それしないと盤面止まるかなと見てたんだけど、意外と灰の視線もバラけてるので議論停滞にはならなさそう。

まだ詰め切れてない灰が多く見受けられるのと、ラートリーが村想定で盤面に残してるものがないのも踏み切るには弱い理由。
明日も時間が取れないというなら吊だけど、本人来てからその申告もないので決定に異論はない。

猫の村打ちはロヴィンなので、今日ここ吊るのはないかな。

(158) 2014/05/25(Sun) 00:55:07

毛糸屋 オクタヴィア

お疲れ様です。失礼しました…おやすみなさい** セット:宮

(159) 2014/05/25(Sun) 00:55:15

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

喉?うん計算間違った。

(-93) 2014/05/25(Sun) 00:55:37

ろっぷいやー ラヴィは、宮廷芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


【赤】 姐御 ラートリー

また襲撃に悩むようなことをwwww>>158

(*93) 2014/05/25(Sun) 00:56:39

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

ねこ
村打ち:ロヴィンなので〜

これブラフくせえなw

(*94) 2014/05/25(Sun) 00:57:28

【墓】 絵本作家 ローレル

>>+182
ラートリー、ロヴィンのランでしょうね。

ま、狼は確実に一人吊れるわけですしベターです。
灰吊り組の意見もわかりますけどね。

(+183) 2014/05/25(Sun) 00:57:42

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

んじゃGJ出たら出るか。1村は吊っていい。たぶん。

(-94) 2014/05/25(Sun) 00:57:54

【赤】 町人 ロヴィン

兎の件は了解。

>>158
いや、恐らくこれ噛み防御だと思う。
むしろ今食べておかないと転換された時に困る。

(*95) 2014/05/25(Sun) 00:58:13

【赤】 姐御 ラートリー

そうか。
現状猫セットしてるけど、私一度おまかせに戻しておくかな。

(*96) 2014/05/25(Sun) 00:59:02

姐御 ラートリーは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 町人 ロヴィン

さすがに、そろそろその手には乗らんよ…?猫

マミラリアの毛みたいなまっしろだけど危険な猫さん

(-95) 2014/05/25(Sun) 00:59:43

宮廷芸術家 ローズマリー

【決定了解しました】

>>153 オットー
左耳…[じぃっと見つめ]
…いいえ。生まれ変われたら今度は一緒に美味しいものを食べましょう。
貴方の作る美味しいパンが食べたいな。

それから、確白さんたちも(役職関わらず)村の皆さんも連日遅くまでお疲れ様です。
どうぞ体調にはお気を付けくださいませね。

(160) 2014/05/25(Sun) 01:00:09

深夜のパン屋 オットー

明日はハンスの村うちをさらに煮詰めて、オクタヴィ見る。周囲固めて、俺にゃわからんラヴィ黒かどうか。正直今日ラヴィに擦り寄られてるとか自惚れてるかもだが思ってしまう、背筋が寒くなる感がある。が、ラヴィ村でも自分残せば勝てる盤面なんで、そういう戦法してくるのかな?うーんうーん、と唸ってる。

(161) 2014/05/25(Sun) 01:00:17

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

僕もそう思う>噛み防御

噛みましょうね

(*97) 2014/05/25(Sun) 01:00:34

姐御 ラートリー

タヴィアもしっかり見た方がいいかなとは思うのだけど。
>>29とか見ると、こう。

タヴィアの狼時を想定すると、言動からもそう捻った筋はあまり考えられないのよね。
自分狼で状況黒を狙って、自分でそれを潰す。
状況黒つけつつ白アピフォローもありえはする部分ではあるのだけど。

タヴィアはねー……割と、途中の相談部分で、あぁこれ村打って大丈夫ねとなってもいたので。
うん。やはり、ここは違う気がするなぁ。

(162) 2014/05/25(Sun) 01:00:34

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

今日はGJ避け絶対。で、灰も狭めたらやばい。
…やばいか?

兎、オクタヴィア、ハンス、ラートリー、ロヴィン
サシャ、猫、フレデリカ、パン屋
狼ローズマリー

(-96) 2014/05/25(Sun) 01:01:13

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

んで残4手、今日ローズマリー吊るから3手。
灰は食えるなあ。

(-97) 2014/05/25(Sun) 01:03:49

深夜のパン屋 オットー

>>ローズマリー
………………そう、か。
パンを焼いて、待ってるよ……またな?
[頭なでなで]

(163) 2014/05/25(Sun) 01:03:54

深夜のパン屋 オットー、ろっぷいやー ラヴィのこの、感覚、俺の勘違いだという指摘ラヴィ以外から募集。

2014/05/25(Sun) 01:04:43

【赤】 町人 ロヴィン

[ささっと土鍋を用意]

んじゃ明日は猫鍋だな。
お供えするからヘチマも墓下でmgmgしてくれ。

(*98) 2014/05/25(Sun) 01:05:02

姐御 ラートリー

直近オットーの左耳の話で「?」となってたけど、なるほどこんなことが。>>34
リア充がまた増えたのね……。

爆破票セット完了。まだそこまで確認出来ていないので、決定はそのまま了解しておくわ。
今日は不在で迷惑かけて、本当ごめんなさい。
明日は日中はわからないけど、夜は22時にはいるはず。

(164) 2014/05/25(Sun) 01:05:11

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

今日フレデリカ食いにくるか?

……まあ、今日フレデリカの護衛外すのは勝ち急ぐ以外の何ものでもねえよなあ。

(-98) 2014/05/25(Sun) 01:05:21

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

擦り寄らんと生きていけないほど俺ァ弱くねーよ、パン屋。

(-99) 2014/05/25(Sun) 01:06:12

【赤】 姐御 ラートリー

へちまにいい人が出来ていた……!
おめでとう。

(*99) 2014/05/25(Sun) 01:06:52

【独】 令嬢 シルキー

ローズマリーさん吊りになったことで、襲撃と護衛がどうなるかちょっと楽しみになったりもするっす。
鉄板は霊能護衛だとは思うっすけどね。

(-100) 2014/05/25(Sun) 01:07:02

【赤】 姐御 ラートリー

猫鍋把握。
一応おまかせのままにしておくので、姫百合セットお願いね。

(*100) 2014/05/25(Sun) 01:07:16

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

いやまあ、狩COはしたいではある。

どうやってCOするかしか考えてねーからな狩引いたら

(-101) 2014/05/25(Sun) 01:07:58

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

(顔変えるのは面倒になったらしい

(-102) 2014/05/25(Sun) 01:08:31

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

まいいや。枯れたしロードラしよ

(-103) 2014/05/25(Sun) 01:09:03

【赤】 町人 ロヴィン

(何気にこの狼たち村人と恋陣営という)

了解【▲猫セットできてる】

(*101) 2014/05/25(Sun) 01:10:41

【赤】 姐御 ラートリー

……独り身なの私だけだ。

(*102) 2014/05/25(Sun) 01:11:18

羊飼い ハンス

やべ、寝てた。
【本決定了解、セット】

明日は希望はなんとか時間までに出すようにするよ。**

(165) 2014/05/25(Sun) 01:13:54

姐御 ラートリー

>>47ハンス
ハンス羊さんそんなに白く見てたっけ?
ざっと確認して>3:223「めりーちゃんのほうが」という感じだったので、あんまり白く見てた印象はなかったのだけど。
この時点どう思ってたかとかそういう部分は聞きたいかも。


と、兎ハンス白視>>50で見た。
さっきの必要なさそうかな。

(166) 2014/05/25(Sun) 01:15:01

姐御 ラートリー、寝る人おやすみなさい。私は議事見ながら色々落としているわ。

2014/05/25(Sun) 01:15:26

【赤】 町人 ロヴィン

(大丈夫、ハンスは自分の春だからって言ってるよ)もふもふり

>それとヘチマ
もし墓の進行上大丈夫そうなら
狂人にもCNついてるよ。ありがとうね、位で伝えてもらえると嬉しい。

後、墓からも赤見えるから気が向いたら灰で反応しててくれw

(*103) 2014/05/25(Sun) 01:15:51

【墓】 令嬢 シルキー

>>161
片白から確白にクラスチェンジしたからとかじゃないっすかね?
オットーさんを疑う必要は全く無くなったっすから。

(+184) 2014/05/25(Sun) 01:16:19

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

おーけい了解した>狂人へのCN・墓下での反応

日付変更までにやってほしいこととかあれば投げてくだしあ

姫百合に教えてもらった
灰→灰の視線の動きのやつは今手元にあるんだけど、赤に投げて役に立ちそうならば投げます

(*104) 2014/05/25(Sun) 01:20:01

【墓】 令嬢 シルキー

>>+183
吊り手には一手余裕があるっすから、白が出てもそれはそれで情報になっていいとは思うっすけどね。

まあ、明日の灰の議論がどうなるか楽しみにするっす。

(+185) 2014/05/25(Sun) 01:21:22

羊飼い ハンス

寝ようと思ったら見えた。
>>166 ラートリー
めーちゃんは初日考察の白放置のまま死んじゃった感じ。
ローレルに先頭切ってアタック仕掛けたあたりも非狼印象追加してたと思う。ローレルの色に関わらずね。
オレの中であの時点かなり白位置だったよ。

(167) 2014/05/25(Sun) 01:22:11

宮廷芸術家 ローズマリー、深夜のパン屋 オットー>>163お礼に左耳にはピアスを贈りましょう。明日朝届くので楽しみにしててね。

2014/05/25(Sun) 01:22:31

羊飼い ハンス、姐御 ラートリーに「無理はしないようにねー、おやすみ。」**

2014/05/25(Sun) 01:23:20

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

灰の皆さんには絡めず申し訳ないw

ラインとか取られそうで怖かったんだもんww

ハンスが鋭くて好きだなぁ…w

(*105) 2014/05/25(Sun) 01:23:41

【独】 令嬢 シルキー

このactはオットーさん襲撃ブラフっすかね?

(-104) 2014/05/25(Sun) 01:24:37

【赤】 町人 ロヴィン

>>*104
お、まとめたんだな
今日の流れを振り返る時に便利だと思うしよかったら残して欲しいかな。

後は明日以降の流れを追わないとなんとも…かな、現状。
ぼちぼち布団鳩に移るよ。

(*106) 2014/05/25(Sun) 01:25:22

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>161
擦り寄りが効いててなんか嬉しいような

一度やられると、村人視点、自分への村視は相手の推理があってるのに「擦り寄り」に見えてくる不思議

(*107) 2014/05/25(Sun) 01:26:59

姐御 ラートリー

>>56ロヴィン
下段「だからなかなか頷けなかった」ってこれどこにかかってるかわからなかったので、補足欲しい−。

>>167ハンス
なるほど、そこの部分把握。
actもありがと。眠くなったら休ませてもらうわ。

(168) 2014/05/25(Sun) 01:28:02

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

わかった。後で落としとくね。
あと、今日も襲撃は【おまかせ】にしてます。
(吊られるので意味ないと思うけど…w)

スノウ襲撃でいいと思います。

正直、ふたりよりも残されなくてよかった。
墓下から見守ってるよ。

本当に、本当にありがとう。
感謝してもしきれないくらい、僕には楽しい数日間でした。
騙りさせてくれて、背中たくさん押してくれてありがとう。
大好きだよ。身体にはくれぐれも気をつけてくださいね。

(*108) 2014/05/25(Sun) 01:29:20

【赤】 姐御 ラートリー

うぅぅ、へちまと地上で一緒にいられる最後の日だというのに、ゆっくり出来なくてごめんね。

ありがとう。とても頼もしかったし、楽しかった。
墓ではゆっくりまったりとしててね。

(*109) 2014/05/25(Sun) 01:30:30

【赤】 町人 ロヴィン

うん、お疲れ様ヘチマ。

ここまで表で戦ってくれてありがとう、本当に。
誰かが墓にいってもな、常に狼陣営は表じゃ全員で戦ってるんだ。全員で積み上げるから。

俺も大好きだよ。
後の事は墓からゆっくり見てて。

次はエピで会おうな!

(*110) 2014/05/25(Sun) 01:36:58

サーカス団会計 フレデリカ

一言二言落とそうかと思ったけど、考えがまとまらないから寝ることにする。
おやすみ**

(169) 2014/05/25(Sun) 01:37:23

【独】 町人 ロヴィン

幾千の旅人が私に祈る時は
無謀にも旅路に倒れた後なの

ここじゃないどこかには
今じゃないいつかには
お前が探してる愛があるというの

(-105) 2014/05/25(Sun) 01:40:24

【独】 町人 ロヴィン

が与えた運命のもとで

おとなしくしていればいいのに
Do you know? I'm a Venus.

(-106) 2014/05/25(Sun) 01:43:55

【独】 町人 ロヴィン

ここからどこまで足掻けるか…

招かれてるのはどっちなのかな…なんて
やれるやれないじゃないしな、やるしかないんだ。

(-107) 2014/05/25(Sun) 01:45:21

ふさねこ スノウ

>>168ラートリー
ローズが、●ラートリー提案になかなか頷けなかったという意味。

その理由が上記に羅列されてる形。

(170) 2014/05/25(Sun) 01:47:31

姐御 ラートリー

>>98オットー
うーん、何度も言うけど感情は偽装出来る部分でもあり。
票部分とか他者からのロックも加味すれば、判断は判定に投げる方が確実よ。

すぐ下のactにもあったけど、オットーが私の読み取り能力を買ってくれるのは嬉しいけど、私とオットーでは取る箇所も見る箇所も違って当然だもの。

>>100オットー
深読みしすぎて狼から白取って騙されるなんてのはよくあったわ。
だからこそ、感情面よりロジック重視派よ。
というか、ロジックで違和感取れてたのに、感情面で騙されるというのは多いのよね。
なればこそ、そっちが慎重になるの。

これは>>102兎にも投げておくわ。

(171) 2014/05/25(Sun) 01:47:47

【独】 町人 ロヴィン

うん、狼でよかった。

それが思える。だから大丈夫だ。

(-108) 2014/05/25(Sun) 01:48:31

深夜のパン屋 オットー

俺もそろそろ。ラートリーは明日もあるし、むしろ明日本番 >>147のオクタヴィアの言うような意見先だしくらいがちょうどいいかもしれん。が、今晩は無理しないように。昨日の話じゃ疲れてるだろうし*

(172) 2014/05/25(Sun) 01:49:16

姐御 ラートリー>>170あ、なるほど。猫ちゃんありがとう!

2014/05/25(Sun) 01:49:23

深夜のパン屋 オットー、宮廷芸術家 ローズマリーに頷いて頭を一度撫でてから*就寝*

2014/05/25(Sun) 01:50:12

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

ふぇぇぇ……さみしいよぉ……><

客観的にみてもこの村ころころひっくり返るから今日の黒は明日の白になることもじゅうぶん有り得る!

おふたりの素晴らしさは僕も一番近くで拝見して感じています。
心から、応援しています。勝敗も勿論だけど、お二人もこの村を存分に楽しまれてくださいね。

(*111) 2014/05/25(Sun) 01:54:55

【独】 深夜のパン屋 オットー

さて、襲撃どこ飛ぶかね?
俺は否狩人ばれしてるけど、食われるかどうか…………

(-109) 2014/05/25(Sun) 01:57:32

姐御 ラートリー>>103兎ちゃんに?となったら、ローレルの間違いだったのか……w

2014/05/25(Sun) 01:58:31

【赤】 姐御 ラートリー

ん、ありがとう。
楽しいよ。それはもうとっても。

へちまはあんまり地上を心配しすぎないようにね?
墓ではちゃんと夜ゆっくり寝るんだよー。
(狼でいつも先に墓入ると、地上を心配してつい夜更かししてしまう人)

(*112) 2014/05/25(Sun) 02:00:11

姐御 ラートリー

>>112>>113>>114>>115を見て。
やはり、私とオットーでは取り方は相当違うというか、重く見る部分が違うのだな、と思ったわ。
ここに喉割くのは不毛かもとは思いつつ。
正直相手が確白なだけに、困ったところね。

(すぐ下の桃感情推移考察というactには笑ったw)

(173) 2014/05/25(Sun) 02:02:25

【見】 【墓】 黒騎士 ヴェルナー

ローレル、めりー、シルキーとアリーセはお疲れ様。
ローズマリーにはすっかり騙された。となると、霊護衛っぽいかな。

かなり周回遅れだけど。
GJは霊護衛だと思っていたけど、シルキー護衛での成功だと狩人は多少絞れるか。

(+186) 2014/05/25(Sun) 02:02:54

姐御 ラートリー>>135鱚は天ぷら派。

2014/05/25(Sun) 02:03:32

姐御 ラートリー

状況印象では>>157のように落としたけど、議事録目を通すと、ハンスがちょっとわからなくなってくるなぁ……。
▼猫の時点で驚いたりもしてたのだけど、
白視されてた印象はあったのだけど、昨日は●ラートリーだったし、今日は狼視強くなっている。
割と変遷の激しさは感じている。
今日も>>76>>121と出ているし。うーん。

昨日の希望や>>44とか見ると私の方を気にしていそうに見えるのだけど、途中▼ロヴィンが入ってるあたりとか。
単体気にしていたはずなのに>>47でラヴィと比較して、になるあたりとか。
割とそこら辺、真っ直ぐに来てない印象も受けている。

ハンスともじっくり話してみたいと思ったら、>>145なのか……。すれ違い残念。

(174) 2014/05/25(Sun) 02:11:54

【赤】 町人 ロヴィン

(鳩ニョキ

あるある>先墓落ちると表気になる

大丈夫よ、狼でよかったって思えるから。
(灰にも埋めたが)

ゆっくりあっちでロベリアと応援しててな。
狼としてのプライドがあるが、赤での事で立ってられるから、心配ないよ。

(*113) 2014/05/25(Sun) 02:12:37

【赤】 町人 ロヴィン

(しかしこの時間お腹すくな…猫鍋ジュルリ)

姐さんも疲れてるだろう、夜食どぞ。

つ[雑炊(シルキー入り)]

(*114) 2014/05/25(Sun) 02:17:37

姐御 ラートリー

あとは、兎ちゃんの>>92も今更wwwと思ってしまった。
そこら辺の議論、>>3:138>>3:144から既に出ているというか。

そういう部分が気になるなら、当時は気にならなかった?
読み返してみて気付いた、という感じなのかしら。

(175) 2014/05/25(Sun) 02:17:49

【赤】 姐御 ラートリー

わーい。
推定真占入りの雑炊♪

実は急いで車運転して帰ってきたので、まだご飯も食べていないのよね……。
何か軽く食べるべきかと思いつつ。
でもこんな時間だし、もうすぐ寝るだろうとも思いつつ。

雑炊はいいなぁ。リアルでもさっと作ってこようかなぁ。

(*115) 2014/05/25(Sun) 02:19:18

姐御 ラートリー

兎→ロヴィンの触れ方としては、>>4:65下段のようにも言われてたっけ。
うーん、やはりハンスより兎ちゃんの方が気になるかなぁ。

そしてやはり私ロヴィンにはロックかかっていそうだわw
自然と狼として見てしまってたわね……うーん。

(176) 2014/05/25(Sun) 02:23:55

【見】 【独】 黒騎士 ヴェルナー

団長すごいなぁ>>4:136とか。

シルキー狂扱いでも良かったと思うけど、どうしてここ襲撃になったのかな。

(-110) 2014/05/25(Sun) 02:25:54

【赤】 町人 ロヴィン

後はうどんとかもいいなー、醤油で素うどんでもざるでも。

時間も時間だが食べなきゃ体ももたないからな、やっぱ。
こっちはぼちぼち寝てると思う。

…墓と表だと、今日からは表組が2段ベッドの上で寝てる図なのかな。

…みんなで川の字で寝る日を楽しみにしよう。そのためにも今はがんばだな。

(*116) 2014/05/25(Sun) 02:27:29

【見】 【墓】 団長 コリドラス

灰は全員2狼予測手放さないのは凄いてすね

(+187) 2014/05/25(Sun) 02:28:19

【赤】 姐御 ラートリー

うん。エピになったら、皆で笑顔で川の字で寝るんだー。
姫百合も、遅くまでお疲れ様。
あんまり無理はしないでね。(もふもふ)

(*117) 2014/05/25(Sun) 02:29:05

姐御 ラートリー

ロヴィン白と言われてるのって、対シルキー部分なのかしら。
ちょっと今日は過去議事まで潜って精査、までは手が追いつかなさそう。
明日時間が取れたらじっくり見てみるわ。

ロヴィン、ラヴィ、ハンス、タヴィア。やはり

本命:ロヴィラヴィ
対抗:ロヴィハンス
大穴:ラヴィハンス

こんな印象ねぇ。

(177) 2014/05/25(Sun) 02:29:40

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

>>5:175
んーん。当時もゆった。

(-111) 2014/05/25(Sun) 02:30:10

姐御 ラートリー、ここまで出して、とりあえずご飯食べるわ……時間も時間だし、雑炊かうどんかのあっさりめで。

2014/05/25(Sun) 02:31:50

姐御 ラートリー、って、スノウ委任から投票切り替えてセットしたつもりが、マリー委任になってた!!危ない危ない……。

2014/05/25(Sun) 02:32:43

姐御 ラートリーは、宮廷芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>*106
縄4襲撃3
白4:猫/サシャ/フレデリ/オットー
灰5:ロヴィ/オクラ/ラト/ウサギ/ハンス
黒1:ロズ
▼ロズ/▲猫(10)>▼灰/▲白(8)>▼灰/▲白(6)>白灰灰灰(4)

★白3人(猫以外)中、誰を残すか?
サシャ/フレデリ/オットー
☆オットー?かなぁ?

それを探る為に、白3人の灰印象を探ってみます
赤喉ptが余るようなら灰の方もやってみます

(*118) 2014/05/25(Sun) 02:33:31

【見】 【墓】 黒騎士 ヴェルナー

オクタヴィアの貪欲さ良いなー。
情報の求め方がこう村。

狼なら初日の流れからほぼ村視に不安そうになりそうだけど、それがない。

(+188) 2014/05/25(Sun) 02:34:27

姐御 ラートリー、急ぎ読みだったから途中の話には反応出来なかったけど、マリー上手だったし、それにかっこよかったわよ。

2014/05/25(Sun) 02:34:41

【見】 【墓】 団長 コリドラス

オクタは灰全員が手放したのみると狼っぽくはない感じてすかね?
狼が村ロックした印象てす

(+189) 2014/05/25(Sun) 02:34:41

【見】団長 コリドラス、黒騎士 ヴェルナーに手を振った。

2014/05/25(Sun) 02:35:24

姐御 ラートリー、もう皆寝たかもだけど、誰か何かあったら投げておいて。何もなければ、私もそのまま休むかも。

2014/05/25(Sun) 02:35:34

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>*112>>*113
(ごめん、議事見返してて反応遅れた)
ありがとう。そんなあるあるがあるんだね!

牡丹は車飛ばしてきたのね…!お疲れ様…!
お腹に何か入れて、しっかり休んでね(占入りの雑炊(;゚Д゚)!)

(*119) 2014/05/25(Sun) 02:36:56

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>*118
(ああ、白の誰を残すかは、現時点?の印象ってだけなので、戦況をみて変わるものだというのは重々承知してるのですよ…!)

(*120) 2014/05/25(Sun) 02:38:44

【見】 【墓】 黒騎士 ヴェルナー

オクタヴィアは序盤踏ん張れたのが良かったですね。

安易に突きやすいところをそのまま吊らせなかった村の皆さんお見事。

明日はラートリーに注視ですね。
しかし、この村の参加者は凄いな。思考が止まらない。

(+190) 2014/05/25(Sun) 02:39:46

【赤】 姐御 ラートリー

私ねー、鳩から発言するの怖いのよ。
たまに予測変換が暴走して、酷い文章になるからw
(役職透けとかそういうのでなく、訳の分からない文章ができあがったりするw)

なので、喋ろうと思ったら箱じゃないとダメなのよねー。
先に鳩から少し読もうかとも悩んだけど、結局高速使って急いで帰ってきた……w

(*121) 2014/05/25(Sun) 02:40:03

【見】黒騎士 ヴェルナー、団長 コリドラスにお辞儀をした。

2014/05/25(Sun) 02:40:13

【赤】 姐御 ラートリー

>>*118は、そうね。
私が残るならサシャ残し。
猫→フレデリカ→オットーと襲撃して、多分兎あたり残っていそうだから
「兎疑いになりそうなオットーを襲撃したんじゃないか」
って主張にしてみようかと。
自分白視のサシャが残っても、それだと自然に見える気がする。

姫百合が残るなら、逆にオットー残しよね。
どちらにせよ、フレデリカは抜きたいところ。

(*122) 2014/05/25(Sun) 02:42:17

ふさねこ スノウ

>>177ラートリー
それもあるけど>>4:111の見解がそのまますっぽり嵌るかなとおもう。
後はローレルが対ロヴィンについて色々残してくれてるから余裕あったら見ておくといいね。

(178) 2014/05/25(Sun) 02:47:49

【赤】 姐御 ラートリー

……これもブラフ?
悩むなーw

(*123) 2014/05/25(Sun) 02:50:10

姐御 ラートリー、あ、猫ちゃんいた!(もふもふ)うん、ありがとう。余裕、がんばって作る…!

2014/05/25(Sun) 02:57:19

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

しかし猫→フレデリと襲撃するのなら、何故今日シルキー挟んだ…っていうジレンマ(ただの悔しさw)

明日▼村できれば、狩人候補3人状況っていう状況にはなるけど、
めりーorスノウ狩人に賭けてフレデリ襲撃するのなら、
今日やっときゃよかた…っていう感情もあるね…w

まぁそこ言ってもしょうがないけど!(その間に精査時間も発言も増えて補強できてるから言えることであるので)

(*124) 2014/05/25(Sun) 03:02:35

【赤】 姐御 ラートリー

よしよし。
ま、そういう部分も踏まえて、また明日姫百合と相談してみるわ。

へちま本当にありがとね。
そうそう、今日のオットーへの告白も素敵だったわ……!!

(*125) 2014/05/25(Sun) 03:05:05

ふさねこ スノウ

ラートリー狼はロヴィンと同じでローズからの触りがおかしいからで見てるので、明日があればラートリー単体も見直す。
もし居なかったら、サシャ辺りがきっとやってくれるはず。

(179) 2014/05/25(Sun) 03:05:17

ふさねこ スノウ、ラートリーも明日が本番だし無理はしないように。お先におやすみ。

2014/05/25(Sun) 03:06:02

姐御 ラートリー、うん、ありがとう。猫ちゃんもおやすみ。(もふもふ)

2014/05/25(Sun) 03:08:47

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

◆フレデリ
・ラヴィ>>12(村)
・オクラact(面倒)

想像GS◇ラビ>他◆

◇票集計>>130
ロヴィン>>108  ▼ラートリー
オクタヴィア>>111▼ロヴィン▽ラートリー
オットー>>114  ▼ラートリーor▼ラヴィ
ラヴィ>>118   ▼ロヴィン
ハンス>>121   ▼ラートリー▽ロヴィン
サシャ>>127   ▼ロヴィンorハンス

◆サシャ
・ラトリ>>63(票まわり白?)
・GS白ラビ>ラトリ>>122(白ロック?)

>>122>>127
GS◇ラビ>ラトリ>オクラ>ハンス>ロヴィ◆

(*126) 2014/05/25(Sun) 03:26:31

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

◆オットー
・ラトリ>>90(ロレ疑いに違和感)
・ロヴィ-オクタ>>95(ねぇな)
・ラトリ>>98>>100(読解高い/事象しか見てない)
・ロヴィ>>112>>113>>114>>115(黒くない)
・ロヴィ>>115(情の性質強い、共感要素強い)
・ハンス>>114(黒くない)

想像GS◇ハンス≧ロヴィ>オクラ>ラヴィ≧ラトリ◆

(*127) 2014/05/25(Sun) 03:26:50

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

フレデリ:色々硬そう。襲撃しましょう
サシャ:(この村に限ってだけど)割と要素解釈はずらしてくれそう
オットー:思考基盤や拾いはしっかりしているが、柔軟そうだし優しそうなので揺れてくれる期待はできる
(ちなみに一番要素解釈が真理に近いのはハンスかな)

・オクラはいい位置ね(それ以外は最黒があるので)
・これはどちらがLW想定かにもよりますよね

最終的に白灰灰灰にするとして、
牡丹か姫百合どちらかが縄掛かるにしても、
最低ラヴィかハンスを縄掛ける必要がある。
→更にもう1人…となるとオクラの位置下げるしかないような…。

うむ。このあたりは流動性ありなのでなんとも言えないですね…。

(*128) 2014/05/25(Sun) 03:27:40

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

最終日までに吊る灰はラヴィがいいと思う
ここ懐柔はむずいので、周りを誘導してラヴィ吊りに持ってく
→最終日の方が勝算あると思います

・サシャ/ラト/ハン/オク
・オト/ロヴィ/ハン/オク

この場合、懐柔しやすそうなのはどっちだろね?
確白のGSを参考に、最黒をSGにしてもう1人を懐柔先にする形ですね。

ということで…なんかあまり参考になったかどうかわからないようなものを投下しました。

姫百合が今後の為にやっといていいと思うよ!
って言ってくれた意味がわかりました。
なんか掴みやすかった…!ありがとう。

(*129) 2014/05/25(Sun) 03:31:23

【独】 遊牧民 サシャ

なんか変な時間に目が覚めたら…なんでここでわたし。
まとめ苦手だよー!判断役とかもっとやだー!!

(-112) 2014/05/25(Sun) 03:32:06

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>179
やべぇ僕からの触りって…ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめん…以下エンドレス

(*130) 2014/05/25(Sun) 03:32:26

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

ほんと…ラトとほとんど会話してないもんな………
うぇぇ……

こちらこそありがとう。おやすみなさい!
墓下から見守ってますね。

(*131) 2014/05/25(Sun) 03:33:34

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

ああ、灰の方が推理正しそうだなーって場合、
最終日 白白灰灰 で1VS1に賭けるのもアリかなと思います。

(*132) 2014/05/25(Sun) 03:35:05

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

狼先輩たちに助言してるーとかそういうアレじゃなく、ただ思ったことぽんぽん言ってるだけなので、失礼あったらすまんです><

僕視点で思ったことつらつら言ってるだけなので「んなこと言われんでもわかるがなww」ってような内容もあると思うけど、笑って許してくださると嬉しいっすww

では、またです。おやすみなさい!**

(*133) 2014/05/25(Sun) 03:36:46

姐御 ラートリー

ん。疑い集まってることや、時間取れなかったこと、そして私にロック気味のオットーが確白になったことで、正直どうしようかとも思ってたのだけど。
サシャのフォローや、猫ちゃんがフラットに見てくれているようで、ちょっと安心したわ。
シルキーのおかげで縄1本浮いたこともあるし、前向きに頑張るわね。

明日以降は昨日までと同じくらいの顔出し頻度になると思います。
では、おやすみなさい。**

(180) 2014/05/25(Sun) 03:39:57

【赤】 姐御 ラートリー

あ。ちんたら表書いてたら、赤にへちまが。(なでなで)
色々調べてくれてありがとう。
今日全然手がまわせていないので、助かるわー。

触れ方とかは、気にしなくていいのよw
そもそも、オットーから気にされてる部分とかは、単体部分なのだし。

むしろ、色々助けて貰ってるわ。ありがとう。

(*134) 2014/05/25(Sun) 03:41:40

【赤】 姐御 ラートリー

失礼なんてあるわけないのに。(もふもふ)

墓でも楽しんで貰えたらいいなぁ。
状況的に少ししんどくなったとしても、狼っていいものよ。
赤ログは癒やし!

おやすみ、ゆっくり休んでね。
私もそろそろ寝ると思う……。

(*135) 2014/05/25(Sun) 03:42:58

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

そういえば、初動考察って誰もあまり見ないのかな

ふたりとも初動かなりあざといからそこ拾って貰えたらいいよね

猫ちゃん襲撃でいなくなれば
「そこはあざとい狼の村アピだよ」って見破る人も減りそう
ラヴィあたりは拾ってきそうだけど

メンツ見て効果的なタイミングで視線誘導するのもいいかもね

(*136) 2014/05/25(Sun) 03:54:48

【赤】 姐御 ラートリー

そうだねぇ。
最終的に吊りを決めるとなったら、一から見て貰えるといいのだけど。

そこを一番拾ってくれそうなのは、猫ちゃんでもあるのだけどね。
なかなか難しい。

(*137) 2014/05/25(Sun) 03:55:47

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

だって、ロヴィラトロズの場合(ああ、皆イニシャル頭文字がRだ)

非占!非占!占!みたくドドドドドって来ててマジ連携赤窓!ってなるじゃんね!

(実際そうなんだけど)

そのへん拾ってもらえんかにゃー

(*138) 2014/05/25(Sun) 03:58:40

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

うん、牡丹もお疲れ様!
ゆっくり休んでね。おやすみなさい

(*139) 2014/05/25(Sun) 03:59:29

【赤】 姐御 ラートリー

今もロヴィラトリーでなんで猫襲撃?ってならないかなーと思って、猫ちゃんに縋る様子を見せてみたり……(だからあざとい)

ま、そういう細かい部分は、拾って貰えたらラッキー!という感じで。
数撃ちゃ当たるかもしれない……!!

(*140) 2014/05/25(Sun) 04:00:33

【赤】 姐御 ラートリー

うん。へちまもおやすみ。
頑張るから、見ててね。

(*141) 2014/05/25(Sun) 04:01:09

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

ほむん。なんかね、よめない。
誰が何してるのかあたまにはいらん。

(-113) 2014/05/25(Sun) 04:01:10

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

確かにwブラフなんて100個まいて1つ拾われればいいもんだ!

でもブラフまきまくってたら、本当の漏れや要素までブラフにまぎれて目立たなくできそうだね!

このあたりまだ全然スキル足りてないけど!

色々、やってみて始めてわかることが山盛りだにゃー…


>>*140
確かに理解者襲撃って非狼取ってもらえそうだものね!
牡丹のそういう部分凄く好きだー

姫百合は熱い感情とかで俳優で
牡丹は静かな形でゆるゆると女優だな!

(*142) 2014/05/25(Sun) 04:03:14

【赤】 宮廷芸術家 ローズマリー

>初動
実は、戦歴数(不慣れ)のせいで、投稿操作に慣れてなくて
(白発言に確認チェックが必要と知らなかった)
占COの時そこで1分くらい手間取ったんだよね…
勿体なかった…(ギリィ

(*143) 2014/05/25(Sun) 04:05:37

【赤】 姐御 ラートリー

狼やるのも楽しいよ!
何より、狼経験を積むことで、村側やってる時の推理精度も上がるの。

へちまが初狼を楽しんでくれてるなら、それが何より嬉しい。

女優、出来てるといいなぁ。
狼やるからには、やっぱり皆を悩ませたいしね。

(*144) 2014/05/25(Sun) 04:07:09

【赤】 姐御 ラートリー

あ、そうなんだ。
でも、その後の発言とか、全然狼初めてに見えてないから。

きっと、皆初狼って知ったら驚くんじゃないかなぁ。

(*145) 2014/05/25(Sun) 04:07:57

【赤】 姐御 ラートリー

気付いたらもう五時だ……!
もーいい加減寝る。おやすみなさい。
更新後はいないというか、きっと爆睡しているわ……。

へちまはお疲れ様。
また後でね……!

(*146) 2014/05/25(Sun) 04:55:57

【赤】 姐御 ラートリー

(あ、襲撃はおまかせのままにしてあります、と一応)
(ではでは**)

(*147) 2014/05/25(Sun) 04:56:59

ふさねこ スノウ

おはよ。早めにやっておくことにした。
ラートリー狼だと腑に落ちない単体要素箇所でも出してみよう。

>>3:249でのスノウ吊反対は狼だとかなり意味不明ではあるね。それとその後の襲撃状況からみてもローレル吊って白出ると自分と羊に疑いが来ることは容易に読めるだろうし、そこで隠れ蓑に最適な箇所の羊襲撃するのは謎。

ここら関連読むとロヴィンとラートリーの切れはかなり強め。

(181) 2014/05/25(Sun) 05:24:05

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

だめだとっちらかる。

(-114) 2014/05/25(Sun) 05:28:11

【独】 ふさねこ スノウ

羊の非狩とおもった箇所は>>3:266なんだけど、これ狩なら吊回避できるのでこんな心情漏れるんかいなってのがあったね。

(-115) 2014/05/25(Sun) 05:45:45

ふさねこ スノウ

あとはやっぱり二日目のハンスへの村要素見て見てが強いよなぁ。これはどうにも切れてるようにしか見えないわけで。

うーん、単体で見返すと村ぽいねぇ困った。

(182) 2014/05/25(Sun) 06:03:21

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

ラートリー
>>4:19『シルキー非狂に見える』
>>4:144『ローレルが警戒感ないのが逆に怖い』
 必要以上に庇われるの疑えよ、というあれか。

 ローレルは自己評価低めじゃなかったか。
 村に貢献できてない、みたいな言があった記憶。
 ゆえに、『狼ロヴィンがSGにできる私を庇うのはおかしい』的な思考はあってもおかしくない。

 ★ちなみに両方村の可能性は?どっかで検討してたらアンカーくれ。

ハンス-ラートリーは「私はこう思う」で終わる話が多いので特にこれといって、というか全体的にこういうの多いような気がする。わからん。印象。

>>3:157「ラインは切るもの」の意識あり。

(-116) 2014/05/25(Sun) 06:08:35

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

>>3:203『疑うの苦手』『白飽和になりやすい』の自覚があるなら、疑い先がないことは怖くはないわな。が、本題はそこじゃねえ。

『疑いかけるのが苦手で普段から消去法で判断する。で、消去法して疑い先が一つにしかならなかった。ここが白だったらどうしよう』

視点漏れか?これ。普段なら絞っていくやり方なんじゃね。

>>3:209いや本当に、なんでローレル疑われてたん。これ誰か答え持ってね?

(-117) 2014/05/25(Sun) 06:08:52

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

ハンス
>>3:138『村が村を吊ってくれる時はむしろ人狼は積極的に庇う』同意。昔やって共有にバレてそのまま吊られて以来気を付けてるが。

>>3:223がすげーダイナミック。あと二日目、これ絶対パン屋の色見えてない。パン屋見るために兎占えって主張したろ。

それにまじで勝手に翻訳→俺疲れたが白いってば。本人冗談だつってたけどよ。余計な世話焼いておいてこんな冗談、村人じゃなきゃ出なくねえか。わかんねえから苛立つわけだろ。

こういう積み重ねがあるから、ハンス白にしか見えねえのよ。これ全部偽装だったらすげえよ。いいよそれなら負けても。

(-118) 2014/05/25(Sun) 06:09:19

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

ただ、ロヴィン狼には疑問点もなくはない。

ローレル庇いが狼由来だとしてもやりすぎ盛りすぎ。言うと下手。こいつなら多分もうちょっとうまくやれると思う。オットーに言ったのと似たやつ。

ロヴィン狼がああなるのはノリでやってたら止められなくなったくらいしか理由が浮かばん。しかしロヴィンは狸くせーし、赤で草生やすビジョンも見えたりするからなんか微妙。

そしてここらへんについてアリーセがいちいちまっとうなコメントをつけていてこいつ真なんじゃ、とも思ったが、とりあえずアリーセとシルキーは正しい結果しか出してなくて同時に死んでんので、とりあえずどっちが真でもいいや、という感じ。

まあしかし>>3:231があるんでやっぱシルキー真派。

(-119) 2014/05/25(Sun) 06:09:54

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

ハンスロヴィンが猫吊に転換、ラートリーが反対。
まあそこまで出してきた考察によるからそれ自体は別に。しかしなんとなく、ハンス-ロヴィンよりもハンスorロヴィン-ラートリーっていう構図にみえる。完全にカンだけど。

(-120) 2014/05/25(Sun) 06:10:00

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

2014/05/22(Thu) 20:09:43
2014/05/22(Thu) 20:10:06

だ、だから悪かったってばよ……。

(-121) 2014/05/25(Sun) 06:11:33

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

んー。ラートリーは確かにおかしいところある。
ハンス白い。ロヴィン胡散臭い。しかし疑問もある。

オクタヴィア見るのか…今更……

(-122) 2014/05/25(Sun) 06:17:37

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

せめてロヴィン白見ないと思考転換つらいなこれ

(-123) 2014/05/25(Sun) 06:18:02

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

どこ喰うかね。

たぶんサシャ。護衛入れてやろうかと思うくらいにはサシャ。

(-124) 2014/05/25(Sun) 06:18:47

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

しかしなー。色気出してフレデリカ喰われるのも困るんだよな。

だから今日灰吊りしたかったのに。

(-125) 2014/05/25(Sun) 06:20:01

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

ま、これもリスクヘッジだな。
まだ攻めるたーんじゃねえ。

俺吊りたいだろうから絶対喰われねえし。

(-126) 2014/05/25(Sun) 06:24:21

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

よし寝よう。決断的に寝よう。

(-127) 2014/05/25(Sun) 06:24:40

毛糸屋 オクタヴィア

昨日(5日目)の決定周り、気分を害された方がいらしたらごめんなさい。
とっかかりが欲しくて焦っていました。

明日は他の人のアプローチ方法を参考にしてやってみます。

(183) 2014/05/25(Sun) 07:21:32

ふさねこ スノウ

>>183オクタヴィア
とっかかりとしてロヴィンをどうしても吊りたかった?それともとりあえずどこでもいいから灰吊ったら情報進むと見てた?

(184) 2014/05/25(Sun) 07:23:32

【独】 毛糸屋 オクタヴィア

明日のためにメモ

うさぎさんがグレラン希望>>152したのがおかしくないことについて
>>4:76
確定白情報を好む傾向あり

(-128) 2014/05/25(Sun) 07:29:23

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ハンス
7回 残9797pt(-)
ご主人様だわん。オフ
ラヴィ
1回 残9821pt(-)
いたいけな【兎】オフ
フレデリカ
2回 残10420pt(-)
【会】オフ
オクタヴィア
6回 残9669pt(-)
うっかり糸兵衛オフ
オットー
1回 残10363pt(-)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
めりー(4d)
1回 残11477pt(-)
白い羊さんオフ
シルキー(5d)
2回 残11247pt(-)
【嬢】オフ
スノウ(6d)
3回 残11481pt(-)
サシャ(7d)
1回 残11637pt(-)
【遊】オフ

処刑者 (6)

ヨアヒム(3d)
7回 残10156pt(-)
全裸陣営オフ
ローレル(4d)
4回 残11064pt(-)
晴れやか!【本】オフ
アリーセ(5d)
1回 残11951pt(-)
ローズマリー(6d)
1回 残11250pt(-)
ラートリー(7d)
0回 残10645pt(-)
【姐】オフ
ロヴィン(8d)
0回 残10469pt(-)
後追い絆【町】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ヴェルナー(1d)
1回 残11980pt(-)
ツェーザル(1d)
0回 残10430pt(-)
コリドラス(1d)
2回 残10794pt(-)
アヴェ(1d)
1回 残11923pt(-)
ドロシー(1d)
1回 残11938pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby