情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【人】人見知り ドロシー は 【爽】爽やか系アイドル ロスリン に投票した
【海】海王 ギーペン は 【爽】爽やか系アイドル ロスリン に投票した
【作】作家 ナイジェル は 【爽】爽やか系アイドル ロスリン に投票した
【夜】夜行性 シメオン は 【爽】爽やか系アイドル ロスリン に投票した
【札】七並べの達人 ディーク は 【爽】爽やか系アイドル ロスリン に投票した
【料】忍ばないお料理系アイドル カーク は 【爽】爽やか系アイドル ロスリン に投票した
【爽】爽やか系アイドル ロスリン は 【海】海王 ギーペン に投票した
【営】営業部 タイガ は 【爽】爽やか系アイドル ロスリン に投票した
【歌】おしのびアイドル コンラート は 【爽】爽やか系アイドル ロスリン に投票した
【鎧】鎧の巨人 ライナー は 【爽】爽やか系アイドル ロスリン に投票した
【恋】恋人はクロワッサン オットー は 【爽】爽やか系アイドル ロスリン に投票した
【海】海王 ギーペン に 1人が投票した
【爽】爽やか系アイドル ロスリン に 10人が投票した
【爽】爽やか系アイドル ロスリン は村人の手により処刑された。
【鎧】鎧の巨人 ライナー は、【営】営業部 タイガ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!
名前 | ID | 生死 | 陣営 | 役職 |
---|---|---|---|---|
薔薇園芸家 ローゼンハイム | master | 襲撃死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
【人】人見知り ドロシー | k_ocean | 生存 | 村人 | 村人 (ランダムを希望) |
【愛】動物愛好家 フェリクス | kage3526 | 処刑死 | 人狼 | 人狼 (狩人を希望) |
未確認歩行生物 サシャ | katyabotya | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【宿】宿屋の看板娘 シュテラ | case | 処刑死 | 人狼 | 人狼 (ランダムを希望) |
ふさねこ スノウ | summermikann | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【海】海王 ギーペン | nekonoude | 生存 | 村人 | 霊能者 (村人を希望) |
【兎】ろっぷいやー ラヴィ | nuruko | 襲撃死 | 人狼 | 囁き狂人 (ランダムを希望) |
【作】作家 ナイジェル | zelkova | 生存 | 村人 | 村人 (ランダムを希望) |
曲芸師 キアラ | Theodore | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
【夜】夜行性 シメオン | minmin | 生存 | 村人 | 聖痕者 (ランダムを希望) |
【札】七並べの達人 ディーク | carter | 生存 | 村人 | 村人 (ランダムを希望) |
【料】忍ばないお料理系アイドル カーク | bluesheep | 生存 | 村人 | 村人 (占い師を希望) |
【爽】爽やか系アイドル ロスリン | trgk | 処刑死 | 人狼 | 人狼 (人狼を希望) |
【営】営業部 タイガ | zaggie | 生存 | 村人 | 村人 (ランダムを希望) |
【絵】絵本作家 ローレル | ReImuA | 襲撃死 | 村人 | 狩人 (霊能者を希望) |
【歌】おしのびアイドル コンラート | akbr | 生存 | 村人 | 村人 (おまかせを希望) |
【鎧】鎧の巨人 ライナー | sugar | 生存 | 村人 | 占い師 (ランダムを希望) |
【恋】恋人はクロワッサン オットー | GOPAN | 生存 | 村人 | 村人 (おまかせを希望) |
墓下ギルド長 クレメンス | zo_nezel | 退去 | 観戦 | 見物人 (見物人を希望) |
, ― 、- 、
<< ) ):::: : .
U( (U_つ::::..
申し訳ありませんでした
お疲れ様ぴょん。村の皆様には呆気ない結果にさせて申し訳なかったぴょん。
ジャズ、本当にごめんぴょん。ぼくが一緒に残っておくべきだったぴょん…
おっつー!
あ、はい。飛び入りお伺い立てたのウチです。
ドリーちゃんとコンちゃんかわいかったんでつい!
元々は「忍ばないパパラッチ」にするか「忍ばないマネージャー」にするか悩んどったよ。(ぉ)
おつかれさま!すごく楽しかった!
村側の皆、真っ先に占われてすまんかった。
みんな強かったなあ。
狼側もおつかれさま!
占吊希望は最後まで悩んだ。いい勝負だったと思う!
ジャズごめんね。
チキン南蛮噛みにするべきだった。
それ以前に騙り狼をLWにしてごめん。
ペンギンスーツで潜入していたのだが、またもリナに助けられてしまったな。
よくやったぞ。恥じることはない。キッチリサポートしてくれたおかげで一気に追い詰められた。
あ、ID変わってるけどtsumikaです
終わったかーあれで終わんなかったらおもしろかったのになあ←
ジャズ、サンバ、ワルツー!
赤で話せなくて悲しかったぴょん;;
あれはぼくもぐっておくべきだったぴょん。本当に。
墓下から…と言いたいが、
/*地上の皆様お疲れ様でした*/
眠れないので戻って来てしまった男子
あー、minminさんそこだったか。
k_oceanさんとzelkovaさんの位置も誤認してた。
@・x)@・Д)@・□)@・A)@・∀)@#・x)@*・x)
ひつじを召喚してみたんよ。ドリーちゃんしぃちゃん、なでる?
[どきどき。]
最後はロスリンの地力が響いてきて非常に厄介だった。最初から上手いと警戒してたんだが、ああいう堅実なタイプは切り崩しにくくてもどかしかったよ。
飛び入りで参加した挙句随分ドス黒村になってしまいすみませんでした。
相変わらずコンラートとはチューニング済みだったので村で良かった。白でよかった。
中身予想、シュテラさんフェリクスさんナイジェルさんギーペンは正解なの!
「飛び入りなのに結構あてれたね」
そして飛び入りオットー誤ちゃんだったと…
中の人予想が大体当たってた…飛び入りなのに。
あ、そして墓下の皆様には全力で墓下騙りして申し訳なかったです!!!
どうも、アルビンです。
お疲れ様でした。
中の人、三人くらいしかわからなかった…。
村長がタイガだったとは。
っていうかウチが囁きやったらな囁きやったらな…!
速攻占い師騙るに決まってるやないのー!
ライさんと殴り合いたかった!(また言うか)
>>-1
貴方と同村できるのであれば例え火の中水の中全裸の王国の中ですよ。
と、ぬるこんさんはラヴィでしたか。
予想外れました(てへぺろ
まったく…私を吊ろうとするとはいい度胸しているな。
あ、中身透けてなかったと思うけど少佐だぞ。みんな会いたかった!
>>-3
いやー… 俺が時代について行けないだけだったのがよくわかりました……
すまぬ…すまぬ……
@・x)@・Д)@・□)@・A)@・∀)@#・x)@*・x)<めえええええええええええ
[とりあえずうるさいひつじ。]
>>*5
てへぺろ☆
ナイジェルに白確信したのは中身がコレだったからに決まってるじゃないか(笑)
ぼくは完全に村側うさぎだったぴょん!
決定時間とか完全に村側やってたぴょん!!
赤とか全然見てなかったし意向を入れることとかなかったぴょん!
ぼく襲撃は割と直前に決まったぴょん…(
ろーれる
結果良ければ全てよし。私は宿タイプの相性がとんでもなく悪いのでたすかった。1黒引ければこちらのものさ!
しっかしあの回避祭りはおもろかったわー。
死ぬかとおもたけど。
(※ぎりぎりまで回避なし言わなかったのはシュテちゃん吊らせたかったからやで(外道))
どうも、本国ではshinobuというIDで参加していますGOPANと申します。改めて飛び入りとして受け入れてくださってありがとうございました。
本国でディークと同村してたかな……
>>-7
早速びーえるやってるぴょん!!
誰と間違ってたぴょん?w
あ、最終日の青はちょっと不穏な空気になっちゃってます。
最終日前日に赤持ちが墓落ちすると読む量が少なくてすむのはラッキー。
>>26
あれ?マジか。
確かに今回灰考察とかほっとんど出してなかったしな。
もう、聖痕者とかホントやりたくなかったんですけど…
>>30
初回灰狼吊りで灰LWになるのも、喉枯れして吊られていくのも既視感あったよね。
さーてそろそろご挨拶。
初めての方ははじめまして。お会いした事ある方はこんにちは。
飛び入りで参加させていただきました、k_oceanと申します。
元村のエピで呼ばれた気がしたので来ました(・ω<)
どうしてカークを確定白にしたのかが一番わからなかったんだよね… みてこよ!
そしてロスリンマジ乙… 騙りでノコされるとつらいのはわかります…!
ウチは役職が欲しかったんよ…。今からでもいいのでその聖痕をおよこしください。
>>*8
あ、そこは確かに。
ぶっちゃけかげさんと少佐透けてたからめっちゃデジャヴってた3dの記憶。
>>-14
大体普段は灰考察目線一致とか、プロですぐ分かるんだけど、今回RPも全然違ったしねえ。
プロも時間帯すれ違い多かったような。
聖痕者とか自分がなったらと思うと、うん。
>>*8 フェリクス
3日目はまさかフェリクス神父か!?
と思ってた。
神父っぽいし、俺的に苦手なタイプだから吊り希望出したってのもある。
まずぼくがギドラで出ずにもぐっていればよかった。チキン南蛮(王様のCN)の策にまんまと嵌められました。
一応潜伏でも霊でもいけるようにしてたので。
後は回避祭りのとき。シュテラ回避COさせて、でもあの時間で占う候補誰するー決まらなかったしいっそ自由で、とか提案してみるべきだったか。
後はカーク割らなかったことかなぁ。色々と分岐点はあった。
カーク>
そうだ、灰に埋めたし、ずっとカークに聞きたかったんだけど、雑談村にいるカークと同一人物?
大図書館はドロシーで、カークはこすけさんだったよね。
@・x)<はじめましてこんにちは。いたいけなひつじことbluesheepですめえ。
能力者引いてたら(人外含む)最初からフルスロットルだっためえよ!
というくらいには能力者が好きですめええ。
役職希望無視でほぼ役職当たらないかなしみ。
初日すでにギーペンの中の人ほぼあなただと思ってました…。奇策でさらにあなただと思いました…。
最終日の顔文字見てですよねーってなりました…!!
「このままじゃおさまりがつかないんだよな」
↑みたいく、801な台詞がでてくるんだ。
まあ、試してみるといいよ。ちなみに非公開だから。うん。
>>-17
持って行って欲しかった…!
つーか、本当に赤窓貰えない。
たましいがしゃいにんぐなのか…くっそおおおお!!!
そうなんよー。<雑談村と同じ?
喉使い切ってから動画作業しとった。>フェルさん
>>-17
ぼくは村人が欲しかったぴょん…
あくさんが誤ちゃん呼んだのかーなるほど。
元村村長さんとナイジェルさんはロムなのに中身予想当たりました。後はジャズの中身灰で書いてるけど間違ってたっぽいですごめんなさい(
あ、カークさんは雑談村のカークさんなの!?
G822第五次の幹事として雑談村にいた軍属シュテラ私です。秘話送ってくださってありがとうございました!
すっごいデジャヴだなぁと思ったら、まさかのご本人ww
ナイジェルはラヴィを持って震えるくだりでzelkovaさんだと思ったんだけど、RP剥がれて俺口調になったしいちゃんを見てから中身予想変えてしまったよ
>>38
あ、うん。こっちから見たら透けてたから多分俺が灰考察出してなかったせいだと思う。
RPは最初カッコいい系になろうと思ってはじめたはずなのに気づいたらこんなんになってました(…)
料>>23まだ言うかw
俺ボコボコにされて終わりやん!
ちなみに終わると思ってたので
判定文、淡白にまとめてました。
[判定分]
今の大きな音はタイガが放屁した音です。
【営は人狼】
>>-23
シメしゃああん!(ぎゅーーー)
ギドラーズ仲間できて楽しかったぴょん!
CNサーレント勝手につけたぴょん()
だからギドラなんて滅びればいいんだ全くよおぉぉぉ!(
>>-25
何回同村してるかわからないのにぬるこんさんの位置が分からない。つらい(もふもふ)
みてみてコンラートつかっちゃった!
人数足りなそうな中、誤ちゃんがうっかり4村に入るくらい入村に飢えてたから呼んだです。うへへ。
そろそろガチ村入りたかってん!(きり)
わあ、お久しぶりなんやね!>コンちゃん
ところで、フェルさんはこすけさんとお知り合いなん?(はて)
そうなんよー。
似てるどころかそのまんまという。>ドリーちゃん軍服着たかったんよ。
少佐は初動から全力で分かりました……
カタリナがキーになる能力者とか、灰狼とか、既視感多すぎて何がなんだかレベルで。
>>*13
<呼んだか?
<あ、どうも。俺です。ぬいぐるみの中の人やってました。
<そこで中身誤認したか。俺とドロシー最初から中身ヒントばらまいてたんだぞ?
>>-31
残念ながら知り合いじゃないよ。
大図書館を外部観戦+終了後にログ読みしていただけなんだ。
まあまあ、ウチ潜伏できない人外やからw>ライさん(>>43)
ってwwwwwwwwwwwなんでとらさん人狼判定wwwwwww
>>42
愛=かげさん
海=少佐が透けてたから3dでまた元村と同じことしてるwwwと思ってましたCO(キリッ
>>-29
え。
霊潜伏させろのあの初動で中身COレベルじゃなかったですか()
潜伏後のギドラ心境説明も。
あくさんは中身透けすぎて辛かったでww赤で吊り揃えにいってごめんね☆
あくさんまた村人だったのか…とちょっと吹いてました()というか私の役職率うぅぅぅ;;
>>33オットー
あー!G1083村のクララ!?
久しぶり!
あの村いろいろすごかったから、よく覚えてる。
あの時クララを疑っちゃったけど、今回もまた疑ってすまん。
でもオットーは俺にとって、疑ってしまうけど実は白いタイプという認識があって、3日目の吊りから外した。
吊り希望しなくてよかった…。
>>-28
ラヴィもふもふもふ…ギドラ―ズ楽しかった!!
ギーペンとラヴィでもふもふ天国だった…!
あ、そうやったん?
ちなみに今プロローグがようやく終わった&解説動画も作ったから動画アップ@ニコニコ動画の下準備に入る辺りなんよ。<例の動画でもちょっと議事録読んできたい。
>>-4シメオン
どこかでお会いしたかな…?
好きって言われるとなんだか照れちゃいますね…(テレテレ
あ、元村パメさんもわかりました。
霊騙りするとき、「このペンギン以外だったら偽決め打たれはしないだろう…」と思ったらこれですよ!!
チキン南蛮うわああ いや完敗でしたここまで完敗するとすがすがしいです。
>>24ドロシー
このID自体、俺がオットーだった時についたあだ名にちなんでいるのでまんまですよ。
>>-8タイガ
いや…こちらこそ理解される方がレアな部類の村人なので
タイガにはお手数をおかけしました(震え声
>>0:-35フェリクス
絶対透けてないつもりだったんだ。
どうしてこうなった。
>>-34ラヴィーぬるこんさん
中身推理はしないんだい(べそべそ)
なんでぇえええ
うん、その吊揃えで狼陣営ガン透けだったよね(
逆に不安になったよもう。
これで7だか8連続素村だよ☆
ぬるこんさんたましいくr
>>0:-28
あくさんがいるので猪登場させてみたよ。
猪に反応してくれる人の中にあくさんいるかなって思ったら、あくさんが>>0:178で透けたから意味がなかったんだけどね。
>>-5ラヴィ
地上のぬるこんさんに会いに来ました(キリリッ
>>-13ラヴィ
ぬるこんさんに喜んで貰うためなら俺、ひと肌脱ぎますよ。
全裸にはなりませんが!!!
えっと、フェリクスかなーとか思ってました。
猪発言してたので(目そらし
>>-19コンラート
今度は全裸の王国にも遊びに行きますね♡
俺の方こそ、ごろごろしてる俺を拾ってくれてありがとうです(もふ
ちなみに、作海愛歌は確か初日までに中身確信レベルだった…透け過ぎです。
営鎧はなんとなく…絵は二日目だったかなー。
>>*16
ごめん、本当にごめんぼくが地上に残っておくべきだった。
あの心境、本当に辛いのよくわかる。ぼくも同じ経験したことあったから。
でも最後まで戦ってくれてありがとう。ぼくは皆と一緒の赤で入れて嬉しかったぴょん!(もふもふもふ)
みんなの中の人推理の的中率に驚愕…ギドラごり押しで入ったとこはばれたかと思ったけど…!!
けど物凄い既視感で面白かったねwジムゾンとはいつになったら仲間になれるんだろう…
>>-38
自分G910村が大好きです(キリッ
あと先日の亡霊村もあくさんいたし、ログ読みました。
>>-36
ギドラーズ仲良しって言われて嬉しかったぼくがいるぴょん♪
小動物2匹の世話をしているシメしゃん想像するだけで微笑ましかったぴょん!
ぼく本当にギドラーズしてるときは村側だったから! 赤の作為とか何も入れてなかった!(
いやー俺、今回ほどギドラが上手くいった村見たことなかったですね!
俺の知人が、ギドラは参加者の実力がかけ算になる→上手い人ばかりなら上手く起動するが、ひとりでもいまいちだとガッタガタ と言ってたんですよね…
今回の村で納得しました。
おー ログ読んできたけど、ロスリン頑張ったね。
よくやったと思う。
騙り一狼とか本気でしんどいからね。
>>*17
それでぼくも一瞬騙されたwwww
あ、ワルツには昨日の灰で告白()してるぴょんw
元村のジムさん大好きだったんだあああ!
やはりあくさんは猪、はっきりわかんだね…
>>-35ディーク
そーでーっす!
霊ロラ後にRPPで村が滅んじゃった魔法少女マジカルクララちゃんだよっ☆彡
あの村はいろいろとハプニングがあってドキドキしたね(しろめ
クララちゃん絶賛墓下偽視されてたから大丈夫ですよ…ハハッ
ドス黒い村なので最近よく村側だと処刑されます。
以前、ノリで共霊ギドラやって霊ピン抜きされて凹んだウチなのでした。
(※その時共有やってん…)
>>-47
ちょう同意…!!
仲良しギドラ―ズとっても楽しかった!!
うん、普通にまとめとして頑張ってたよね、知ってた(もふもふもふ)
営>>49そいえば、芋女はzelkovaさんだったのか。
いや、タイガの村長もわからんかったが・・・
中の人予想、少佐しかわからんかったのが悲C
ああ、そういえばギドラってる時の超絶偽視に噴きました。
なんだよー、やっぱあのままだったら上手く少佐の盾になれたかもしんなかったのか、残念だ。
>>-42
910再のときといい、私は再戦飛び入り希望無効に入ると赤をもらってしまう体質みたいで…;; また誤ちゃんに情けない赤の姿見せてしまったああ;;;;
オットーのキャラ好きでしたw 誰かと思ったら本当にww
>>51
出てくるならローレルか?と思って鳩から独断気味に…
しかし一応聖視してもらってたようで良かったぴょんw
霊騙りはできるかな、と思ったのですがチキン南蛮(王様CN)にはさすがにww
みんな議事読むの早いの…
「ケヤキさんは兎に抱きつかれて毛逆立ててる辺りであの時の司書さんを思い出したぜ」
しぃちゃんロルはもういいの?
「だってエピじゃん。」
あっそうだ!
カタリナも中身判ってた!
殴った結果、ローレル狩人の気がする…吊りどうしようってマジで悩んでいたんですよね… でも占いで茶を濁したり今さら掬い上げるのも変だし… まあいいや回避してもらおう!危ういし! と考えていたら、やっぱりその辺色々突かれてこの村怖い! って思いました…
しかし狩人と霊しか考察当たってなかった。ウェーイ…
昨日は震えつつ海にBETしてよかったけどね!
コンラートは前世で殴れなかったものがきっと溜まってたんだ!←
いやースッキリしたよ+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
兎夜海はこの村の癒し魔法だったとおもうw
ごめんてwwwwwwwwwwww>シメさん
ギーたん聖痕安定やろおもててんwwwww
>>*21
な、なんだって!?
まだプロローグのログ読み中だけど、急いで昨日のログに辿り着かなければ
もう透けてたツッコミが追いつかないのでやめます。
何でこんなに透けるんだ!?
>>53
うんうん。
ギドラの成功例。
でも狩人炙ったのはやっぱいただけない。結果的には狩が出てたことで襲撃読めたのがよかったけど。
ライナー>>56
私もライナー分からなかったです。
判定文本当、笑いました。真の判定って、私女性確定じゃないか。
>>-46シメオン
G910村見てくださった方ですか!俺の大事な村なので嬉しいです。
ぼ、亡霊村(しろめ
あの村は亡霊化して絶叫するあくさんが見どころです(?)
なんだかこういうところでふと見てくださった方に会うと嬉し恥ずかしです。ありがとうございます。
>>60
すっきりすんなーーーーっ(べしべし
あとさりげなく自分で癒し系ってwww
や、かわいかったよギーペン。
ギドラ最初は内訳誤認してましたよ。
でも途中からこんな風に全員合意で3人ギドラ続行する理由について考えたら最終的にああいう内訳予想になりました。
まあシメオン聖にはいきつかなかったですけれどね!
くそお、こんなにキャラ変えてるのに!
また、あくさんにかわいい言われてる!
<4日目独り言
>>-53
エピでいっぱいもふってもらうと決めてたぴょーん![膝元にダイブ]
昨日の吊決定とかたぶん胃が捩れてたと思うぴょん、本当にお疲れ様だったぴょん。
>>57
いや、ぼくはシメしゃん霊王様聖だろうと騙されてたぴょん!w
>>1:-40
あ、確かに;
肩書のもう一つの候補が「人形遊びに夢中」だったので、
どっちみち【人】になっちゃってたと思います(;・ω<)
<てへぺろじゃねーよ
ぴんぽんぱんぽーん!
村建てです。
皆様お疲れ様でした!
地上組も墓下組も楽しく騙り愛…じゃなくて語り合いをしてください!(本当に一発変換が騙り愛だった…)
ご要望がありましたらepの延長もさせて頂きますね!
ご要望が無くても勝手にepの延長もさせて頂きますね!!
それでは、epって現状テンションのおかしい村建てでした!
>>56 俺はコアでバレバレなのかな… って思って…
ライナーは本村メンバーじゃないのかな? と思っていたらエルナだったとはw
>>60
ぼくこそが真のアイドルぴょん!!!
でもギドラーズは本当新鮮な経験できたぴょんw
でもチキン南蛮はエピで食べてやると決めてたぴょーん!(がぶり)
>>-55兎
今度は俺とも赤貰いましょう!
ぬるこんさんのいる赤ってほのぼのしてそうです。
ラヴィ単体かなり良かったです。
ギドラ騙る動きとしてはバッチリはまってたと思います。
飛び入りでずさったので、一番使いやすいキャラにしました。
あとは流されるままパンたらしのオットーになっていましたよ
ぬるこんさんに「えへへ…きちゃった///」って言いに来たんです
えへへ…きちゃった///(
ところでなんかしらんけど村入ると結構な確率でたらし言われるんよ。
なんでやろね?(くびかしげ)
真のアイドルはコッペリアだ!!
ギドラーズ仲良すぎて僕もそこに入りたくってぎりぎりしてた。
エピだしみんなでチキン南蛮食べよう……(モグモグ
俺は共有の時に共霊ギドラやって内訳ガン透けで初手ピンポ抜きされたことあるので割と普通に透けてたか解除求めます
>>*22
えへへ、昨日の距離感がもどかしかったぴょんw
お互い視点漏れしそうで上手く会話できなかった…
相手に敬意を忘れないワルツみたいなPLさんは大好きぴょん。
>>-67
オットーさんのパンへの愛情表現パねえとか思ってました。
<パンたらしってなんや
>>*24
ほんとそれ。
墓下ではもっと話したかったんだけど、墓下CO無しっぽかったから微妙に距離間あってもどかしかった。
>偽視してた人
うん、正直2dまでどうせ聖痕に対抗なんて出ないだろーとか思って色々自由に動きすぎてたから偽視は仕方ないかと思うんだ…。
のちに自分の確白を証明出来る聖痕の傲慢でした。
>>-62
騙されたまま俺に襲撃きてくれたらよかったのにwww
くっそ、もふってやる[…は膝の上のラヴィを全力でもふもふしている]
あ、ちなみに昨日の吊り決定はぶっちゃけ▼爽したくて仕方なくて、どうやって誘導を掛けてやろうかとわくわくしておりましたCO
ぶっちゃけ、上手い理由なんてどうとでもつけれると思ってた、デス(黒)
ところで僕これで再戦に参加するの五回目だけど、これまでの再戦全部人狼しか引いていないんだけど……。
どの役職を引いても動けるオールラウンダーの夢が……。
直近六戦全部狼陣営だし。
もういっそ人外PL目指した方がいいのかな……。
誤>>-67
ぼく1dでシメしゃんと希望まるかぶりだった時、「狼に全能力者が希望入れたの見た事ある」って言ったの、あれマレンマですからー(
ぼくは赤の雑談要員だから役立たないぴょん♪
誤ちゃんにLWしてもらうんだーぼくは早々に吊られる役(
ぐ、オットー使ってそんな誘惑してくるだなんて!!!///
愛人恋人子供妻どれだけ作れば!
ぼくは何になるぴょん?(じー)
>>-73
うん、墓下に書いたけど手順ガーと言っている割にロック掛かって手順守る気ないの透けてた。
あと昨日はオットーをどうやって▼爽に誘導してやろうか…とか腹黒いことばっか考えていましたね!
揺れてくれてありがとう!(いいえがお)
>>-71人
パンたらしとは幾多のパンをその手に抱いてきた百戦錬磨のパン屋の事ですよ。つまり俺です。
まあご飯派なんですけれどね……
>>-72営
このギーペンならやってくれる…!とどうみても村側なギーペンとそれに従うギドラーズを見て思ってましたよ。
ちょっとギーペンが村側オーラ出しすぎて強弁まとめ噛みされないかが心配でした。(
>>-73
のちに自分の確白を証明〜なるほど…その発想はありませんでした。
今度ギドラを襲撃するときの参考にしますね(
ギーペン選手、コンラート選手、オットー選手、タイガ選手辺りは
結構言ってるから、あんま気にしないでね。
所詮墓下が言ってる事だ。
ギーペン選手は、
ロスリン選手のスキル的に包み込むように殴ればいいのにぃ。
あれじゃ、ボクも泣いちゃうよ。
>>*28
ですよね!!(いいえがお)
だって、どう見ても作白じゃん。ってなったら生存勝利したかったし▼爽するしかないじゃんっていう、ね。ふふふ…
ログざっと読んでる。
手順にこだわったのは、前回の村で手順無視して村が滅んだってのもある。
それで今回また手順無視したら、例え勝っても俺って何なの、って感じだった。
>>*29
ジャズとはこれで同村三回目だったね。
月末に四戦目か。
次こそまたG1067村のように同陣営で一緒に生存勝利しよう。
>>-77 俺も「このギーペンの村臭 そしてあとの二人のどちらかが狼でFA」と思ってました…!!
>>-75兎
俺もマレンマの事思い出しながら票集中は白要素じゃない(キリッ
とか言ってましたよ。俺自身の経験談です()
俺も雑談要員なので一緒にやんややんやしましょう!
占いにRCOしてさっさと散りますので後は宜しくお願いします
あとからジムゾンにすれば良かったと思ったんですよね…
ぬるこんさんは眼鏡の御仁が好きと聞いていたので。
ラヴィは何になりたいですか?
俺の腕は空いていますよ?(キリリッ
>>-76夜
正直エピになる気しかしなかったので
どうやって▼爽に流れようかな…とか内心思ってたのは内緒です!
>>-78
先生お久しぶりですノシ
いっつもなんかひどい村人やってるときに姿見せてて悲しい。
そしてしょっぱなから吊枠にいれられててww
>>67
ぼくも素村やりたいぴょん…素村はまず決定時が楽()
能力者とか狼の場合箱に張り付いてないといけないし…
>>-73
王様襲撃もちょっと考えてたぴょんw
でも王様が襲撃誘ってる聖にしか見えずで…後イメージ的にシメしゃんの霊能者っぽい(チップの問題k
[…は気持ち良さそうに膝の上で撫でられている]
さーて、ねむなってきたので議事録読みながら(一部動画作業して)寝るんよ。
みんなおやすみー!
>>2:-79
ナ、ナンダッテー!?
ローレル残してライナー噛みが正解ルートだったのか。
>>-80
うん、すまぬ…手順進行が安定するのは分かってたんだけど…ディークが冷静に突っ込みいれてくれるのが本当に助かってました。
>>*27
魂が黒いのね…ぴょん。
ぼくは希望無効やおまかせの場合の役職率が異常ぴょん。
薔薇下では霊→占→聖の順で来てたから今回狩人かと思ったら赤だったよピエェ
今度こそ一緒の赤で勝ちたいぴょん!
>>-78
オットー選手、墓下から初日に盤面整理吊り希望出される事もあるので全く問題ありません!
>>-83夜
最近人外に興味があるので襲撃をお勉強しようかと思いまして…
大丈夫です、村にはしませんよ。ちゃんと村を滅ぼします(
>>-85営
ギーペンが偽ならもっと普通に正攻法で騙りに行けますし
ドストレートに真視を稼げるだろう。とも思ってました。
コンラートみたいなタイプの反感を買う出方をするのは村由来かな…と
>>-78ロスリンの偽をあげてくか、灰同士のイザコザを解決するか悩んで、ロスリンは灰ども!任せた!
って展開にしたかったのですが、内心心苦しくはありました。対戦相手へのケアが足りないのは悪い癖だと思います…。
ドロシー>>58
RPの癖+たくさん喋れるようにほぼ普段の口調で参加した、の混合物の変なナイジェルでした。
口調、シメオンと2回目に同村したときと同じだから、そこに透けるのはもう覚悟済みで。
>>-93
最後にあったのって、ダーフィト(G822三次)?
素村で最後に見てるのもG997リーザですよねぇ。
もう、10戦くらいたってますからね()
タイガほどすごくはないですよw
どこかわったとかききたいです!はい!
あーでも久々のオンライン人狼楽しかったです!
俺は前回がこれの元村で、前々回が2年半前のクローンという非常にロートルな人間なので、最近のトレンドがわかってない感があるんですよねえ…
ギドラがここまで一般的になってるとも思わなかった…! 面白い。
>>-80
ナナシさんのときだったよね…
ディークしゃんずっと手順守れって言ってくれて嬉しかったぴょん。
>>-84
赤は仲良しぴょん♪
「ウサギうぜーからお前食ってやる!」とかそんな理由ではないぴょん(
唐突なんだが。
じ、実はここ2、3日の合計睡眠時間が5時間切ってるんだ…今日はもう寝ます。
みんなおやすみー。起きてログ読むの楽しみにしてる。
>>-95夜
暗黙の了解で▼爽になっていたんですよ……!
ここツッコミ入れて大丈夫かなあと思いつつ言ってました。
実際合ってたのでオーケーです
>>**33
最初の5戦は人狼がやりたいのに素村ばかりの白さだったというのにね……ぐぬぬ。
今回赤を囲んだジャズ・サンバ・コッペリアとはまた赤を囲んで勝ちたい。
>>1:-28
私の前世は2首ギドラ真霊だったのさ…
苦い思い出よ…
<あと表集計は単純に趣味です(キリッ
誤>>-87
票集中白要素とかないわーだよねw
ぼくそれ毎回言われるの結構うっとうしかったりw
だめですぼくがRCOして非狼印象稼いで真抜いて即吊られます(
オットーも大好きです! ジムできても良かったのよおぉぉぉ!!!眼鏡最高!眼鏡は正義!
ぼくは…息子?(
カークしゃんおやすみぴょん! いっぱいもふってくれてありがとうぴょん!
>>*32
ナナナナナナナンダッテーーー!!!
>>-92
いや個人的なことなので気にしないでくれ。
爽吊りで見事に完全勝利したし。まとめ役おつかれさん。
>>-97
そう。あの時かなり失敗したから…。
今回は、俺、狼側に応援されてるだろうな、と思ってたw
>>-98
ほんとお疲れ様!ありがとね!ねおちた僕はもうちょっとおきてまs
>>-100
経験つめばできるようになるのかな、手数。
いまだにえっちらおっちらなんだよう…
というか、途中で「透け透け…あっ恥ずかしい」みたいな発言で腹筋壊れたCO
>>3:-103
頼りない狼でごめん……。
初狼というデビュー戦なのに、何の支援もできなくてごめん。
>>-102兎
人外でも票は集まるときはあつまるんですよ(震え声
じゃあ俺は村人殴ってうおおおって散っていく係りします!(
どちらにせよ鉄砲玉タイプの方が好き。
オットーも好きだったんですか、じゃあ今生オットーになってよかった
俺は神父アルビンが好きですね。ええ……
いったい誰との間の子だろう(震え
>>-98
ぼくも3日目だかは2時間くらいだったかな…睡眠不足は人狼のおとも。
シメしゃんおやすみぴょん♪(もふもふ)
>>*35
ぼくは10ヶ月ぶりの赤で本当動き重過ぎてやばかった…
ワルツ普通に白かったぴょん! 1日目見ててすごいと思ってたぴょん。
コンラートと同村するたび何だこの人白いってなります
っていうかもう中身が伝わってくるレベルで共感白…正直俺が何も言わなくてもコンラートが全部言ってくれる
うーん。言いたい放題言ったけど流して、って見物人の方は多いけど、参加者は鉄火場に立っていてそれなりのストレスにさらされているんですよね。
安全な場所から好き放題言われてるのをみるのは、あまり嬉しい事ではないし(ゲーム中は熱くなってるから、冷静な人から見たら滑稽なことも多いでしょう)、それを「流して」と、反論したり感情を見せたら大人ではない雰囲気にするのはどうなのかな…
俺は自分の事、割とメンタル強い方だと思ってるんですが、それでも未だにちょっと引っかかってる見物人の言葉があったりします。
ディークしゃんおやすみぴょん!
>>-109
今回狼と確白のみが宿吊り上げたように…()
オットーしゃんは…今回赤だったのもあったからか、考察タイプ多かったのか、ぶっちゃけ目が滑ってたCO(
某村で2人して「神父アルビンキター!」と灰で叫んでたのを思い出すw
…オットーと……<<【爽】爽やか系アイドル ロスリン>>
>>-110
ギーペンが指摘してた感じかなぁ…?
正直、かなりスタイルとか自分に悩みながらの進行だったので、いい動きだったとは言えなかったですです。
慣れっていいことなのかな?
>>-111僕がネオチてもオットーがいるからだいじょうb
まだログ、プロと初日、最終日しか見れてないやー…。
あ、僕殴られてる最中はメンタル超弱いけど再生力半端ないんでもうケロッとしてたりします、ので、ギーペンは気にしないでね!
もぐもぐさせてくれればそれでいいから!
そういえばまだログ読みにいってないCO
最終日手前に墓落ちした赤持ちは灰しか読むのがないからすぐ終わるやと思って放置してた(
もたもた議事読んでるけど、ローレルが灰でアンカ練習してるのがかわいい。
暇そうなラヴィもふもふ。
あーあれだ
大体見物の人の意見ってレベル高い。んで目線が高くなると他人にキツくなる(私もそういうのあるさ
だから、最終形態はこの人を納得させられるレベルになろうって思う。ネタスキルあげるのは、そういうとこ本人も気にしてたりするとおもうな。俺もヒートアップしてくと相手を綺麗に吊ってあげられないし。
>>-117
今灰読みにいきだしたw
赤毛だしクララの兄弟かなーと思ったら当たってたw
今回は何もRP考えてなかったや。ラヴィだしラヴィーヌの飼いウサギとか?(適当に決めた
動画作業なう。
野郎同士でらぶらぶでもええやん。でも無理強いはあかんよ!
[ドヤ顔でいうな]
あとメンタル直撃するんは狩人やってて護衛抜かれたときかな…。
[とおいめした。**]
ログ読了。
反省点は数え切れないほどあるけど、吊られた三日目はどうするべきだったのかがわからない……。
判定割れました→能力者見極める為に能力者見よう
って村の時も狼の時も同じなんだけど、霊考察しているから黒いってのは予想外過ぎて
>>*39
気にしないで!ほんと足引っ張ってごめんよ…。
次一緒になったら絶対勝とうね!
また、一緒に生存勝利したい!
コンラートは素白(初心者時代のオーラ
が消えていったかんじかな?
FPSやりはじめた純粋な頃と殺しなれてきたFPS上級者の違い的な←
>>1:*68
うーしんどい質問しちゃった?ごめんなさいね。
実は直近凄い騙りうまい狂占のログを読んでね。
占で真見るポイントみたいなのが掴めかけてたとこだったの。
今回は占い師をおおまかに
「判定マシーン型」と「エゴイスト型」の2タイプに大別して、二人がそれぞれどちらのタイプに近いか性格要素を精査してみたの。あと、「占の仕事は生きることだ。生きて自分の判定をより多く村に落とすことだ」っていう格言をどっかで聞いたので、「生存欲の強さ」みたいなのも判断基準としていました。
<灰考察するつもりが気がついたら能力者考察ばかりやっていた。何を言っているのか(ry
ようやく灰を見始める
>>0:-0
良かったねスノウラヴィギーペンがいたよ!
しかも一緒の赤になれた!
…狩人の予定が狼だから動物好きに…
>>0:-7
微笑んでくれたね…
>>0:-8
これも当たってた…
ちなみに最初はぼく霊能者希望で入ってたんだぜ…(
なんか自分は生き残りながら自分の意見を通す雰囲気がセンサーにひっかかった←
当時のだから微妙にうろ覚えだけど!
>>-114兎
今回狼と確白のみが…www
それは流石にやり過ぎです(震え声
俺はむしろ考察タイプとの相性が悪い(対話しづらい
ので、結構なレベルで目が滑ってました。
最終日の目すべり具合すさまじかった。
しかもあの時俺は普通に男チップですからね…ハハッ
なっ…<<【営】営業部 タイガ>>の子かもしれませんよ…?
>>-113
こっちは言いたい放題言うけどそっちは流せって、うーん…
Pとして論外とまで言っておいて、「流せ」はおかしいと俺は思いました。
自分の発言には責任を取るべきです。どんな立場であろうとも。
それとやっぱり墓下に独り言があるとだいぶ違うね。
表の役職(今回は素村)のふりをしながら発言し続けないといけなくなっても、灰発言ができるし。
G国で狼陣営の時に墓落ちするともどかしくて仕方が無い。
ドロシーの能力者考察ってすごい好きだった。
なんか言おうとしてたこと全部言われて途中から任せてた←
んーとね、流して欲しいってのは
「俺を責めるな」って言ってんじゃないんだよね。
地上と墓下の温度差なんて、参戦してればよくわかるし、
そこにいる奴と下にいる奴で言い争っても不毛というか。
これで伝わる?
ボクは野球観戦しに来たオヤジみたいなもんだし。
そことプレイしてる選手が喧嘩しても無意味かなぁと。
せやね。<発言には〜>とらさん
…もしやウチもなんか言われてんのかな、と思いつつ。
>>-119
うん、クララの弟。
コンラートを使うチャンスここしかないだろ→赤毛だ丁度いい、弟にしよう!
だったw
ラヴィーヌのwwww
飼い主聖なのにwww
>>*40
うーんと、霊を見ることそのものじゃなくて。
あの盤面に「何が」必要なのかってとこ、気にしてないんだなってとこがすごく怪しかった。
割れたから能力者、はセオリーみたいなもの。そこ以上に思考が動いてないのが、変だなぁと。
>>-121
どうなんだろう…
素白さはなくなった、って前久々にあった人にも言われた。
割とその辺が武器だったから、弱くなってるのかも。
>>-122
いや、あの質問がしんどかった理由は
「今回初占い師(騙りだけど)なのに、スタンスって言われても!そんなもの無いってかやってみなきゃ分からんよ!!言語化無理!!(白目)」
な感じだったw
ん?
キアラが言いたいのは、
「自分のいってることは野次だと思って重く受け止めなくていいんだよ。所詮野次だし。」
ってことじゃないのかな?
いわれたことを許してじゃなくて。
ほら、阪神好きが阪神のあれこれコメントしてるけど悪意があっていってるのみたことない。
ただ当事者は敏感だし自分の至らぬとこってデリケートだからすれ違うかも?
私はズバズバ言われるの好きだな。現実だと言ってもらえないような、冷静な意見を貯めれる
>>-130
そしたら素直に「占い師とかやったことないんでご指導ご鞭撻の程よろしくお願いしまーす!」と言ってしまえばいいんです。
ウソをつく必要なんてないのですから
>>83
やった!ギーペンさんに褒められたの!
ギーペンさんもドロシーのピンチの時いっぱい助けてくれたの、
ありがとう!!
>>-129
霊見終えたところで時間切れになっちゃったからね。
時間があればそのまま昨日の投票周りと灰を見に行ったんだけどね。
あくさんの変顔率がやはりw あひるちゃんかわいいよおぉぉ
>>0:-28
私もあくさんもお互いをプロでフェリクス誤認してたというのが…w
イノシシパワー恐るべし。
>>0:-29
途中で「nurukoは はじけとんだ!」に変えようかと思ってました(さまようたましい)
>>0:-32
面白そうぴょん。ぼくもやってみるぴょん。
適正役職:((守護獣))
実際の役職:((狂神官))
魂の共有者:<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>
>>0:-33
実際は逆だった…狼ワルツと狂ったうさぎ…w
>>-133
はっ、そうか、そんな手が…!!
ってそれ直接言っちゃっていいの?www
ダメだと思ってスタンス確立できてないって言い方にした。
>>-133
表での初占い師ですって役職不慣れ宣言は個人的にはどうかなと思うけどね。
あと手順吊りの件なー。
別の村で狩人しとった時な、初回で狼吊って(※今回のフェルさんの時みたいな黒塗りで吊ってん)、二回目の占いで占い師は2黒目当ててん。(初回襲撃狂人やった)
で、その時手順で占い師吊られてしもてな。
せっかく黒引いたんだから生存勝利したい!って言うとったのにな。
あれ思い出すたびに、手順ってなんやろって思うわ。
今回は真能力者ズの念願が通じてウチうれしいと思っとる。
誰が何を言おうと。
コンラート>>-129
今回私からは前回同様すごく白く見えてました。
なんでかなあ、コンラートみたいなタイプを疑えないのかもしれません。
(狼でも騙されそう…)
守護獣…初戦狩人だったとはいえ、それ以降1回もやってないんだぜ…
狂神官って狂版占い師だったかな。ほらやっぱ吊っても白しか出ない!
>>*46
初占い師のときに「占い師経験豊富か?」と質問されて「初めてです」と言っちゃった苦い記憶g
…ということもあって、状況によっては真ぽい能力者の要望聞きたいなとか思うてしまうんよね。
手順遵守派にウケ悪いんはようわかっとる。
>>-131
えー野次飛ばされて不愉快だったら不愉快だ って言っても良いと思うんですよね。
俺は野球選手と違って、見に来てる人を楽しませるのが仕事じゃないし。
例え野球選手相手でも、選手本人に「さっきは野次飛ばしたけど、無責任な野次だから気にしないでね!」って言うのはアウトだと俺は思ってますYO!
発言の内容自体に文句つけてるんじゃなくて、発言には責任もってくださいな、ってだけなので!
>>-136
少なくとも僕は手順は全視点での勝利を目指す為の物だと考えているよ。
主観など個人的な感情を抜きに、村の勝率を高める為のもの。
そりゃ誰だって生存勝利したいけど、村なら自身の生死より村の勝利を優先するべきってのが僕の村側の時の考え。
僕もやってみよー!
適正役職:((奴隷))
実際の役職:((夜兎))
魂の共有者:<<ふさねこ スノウ>>
これでできるのかな?
手順はなー。
一度、LWを手順で吊れたのに、単体白信じて負けてった村を見てからは、なんかなー、と思う。
まあ、その村僕狼でしたけどね。
>>0:-52
今回見学スライドせずに地上に残ったのは、あまりの男性キャラ率だったからといううさぎがここに…(
私の入る村はいつも女子会率高すぎるんだああぁぁ
>>0:-58
誤ぱんちゃんだからね!
>>0:-67
見物でオネエライナーやったことあるCO
オネエ口調はやったら癖になります
>>-142
手順守らず村破滅って、あるある…
あ、ニヤニヤしながら見てるコンラートさんが目に浮かぶ…!
>>-142 そういうのが楽しいんじゃないですか…
終盤戦、勝負どころでの大事な一打にバカはバカなりに必死さ・・・
もてる全知全能をかけて考える
決断して、そして躊躇して・・・
それでもやっぱりこれしかない・・・・て
そりゃもうほとんど自分の魂を切るように投票するんだよ
その魂の乗った票
そういう票で狼勝ちすること…
それはまるで人の心を喰らうようだ
って赤木しげるさんって人が言ってました
ちらもっふ
そういえば元村参加者で唯一の見学でした、元へっぽこ狼リーザです。
見学って気楽。今日の夜明けは、続いたら面白いから続けと思ってました←
地上にいたら吊られる気しかしなかったけど参戦したかったにゃぁご…▼受験
村完全勝利おめでとうございます。狼陣営も、本当にお疲れ様です
営>>-140タイガ、ストップや!
地上と地下は温度差はあってしゃーない。
村と狼でもそうだが、こればっかりは
毎回しゃーないんや。
タイガの真っ直ぐなとこ好きやで
(結婚したいbyライナーからクリスタへ
>>-134爽
俺は占い師の時と同じ答えしか回答しないですよ。
表現が危ういようであれば「自信がない」「占い機能付きの素村」っていう表現にしてみたらどうかな。
基本的にその質問に答えられるほどはっきりとした自信はないよ。と言っても良かったと思いますし。
>>*46愛
流石に初っていうのはアウトっぽいですよね…ww
でも苦手役職であることはキッチリアピっておいて損はないと思います。
>>-142
同じだね。
僕も手順守れば勝てたのに、守らなかったから滅んで行った村を見たよ。
その時狼で。
>>-146
あー、占いつきの素村が一番しっくり…。
今まで素村視点での考察しかやったこと無いから、能力者視点とかからっきりで…。
手順を無視させるように動くのが人外陣営の醍醐味でもあるんやけどな。
某国のフルメンバー拷問者勝利楽しかったんよ。(きらきらきら)
>>-144
最近短期で遊びすぎたせいか、手順と霊ロラにうるさくなったきがする。
まあ僕LWじゃなかったし、結構ギリギリだったから墓ではらはらしてたんですけどね!
手順を揺らせる狼かっこいい。
>>-145
ちょwwww
相変わらず面白過ぎるのでおやめくださいwww
って、最後よく見たら狼勝ちしてるじゃないですか!!ヤダー!
今回は計算してみたら、思いのほかしんどくなるかどうかくらいの差しかなかったなぁ。
>>89 わーい。結婚しよう!!
ライナーは鎧の巨人って肩書きが人外臭で、これで真占なのか… と思いながら見ていました
人狼に鎧の巨人喰われるのかなー だったら人狼つええなーと思ってました…w
>>*56
見てるこっちは割とよっしゃーなんだけど、何か切ないものはこみあげるよね。
手順で吊り進行していって、最終日騙り占い狼、真占い師、斑村人で残って真吊って負けた村なら知っとる。
ウチ騙り占い師やってん。
>>*32
おお!すごい!
そういえば昨日も墓下料理でワルツがジャズを支配とか出てたぴょんw 青でつっこめなかったので灰で突っ込んでた。
灰がすぐになくなってたぴょん…
>>-147
☆そうです!!! 見られてたとは…
ただ途中で村はいっちゃって、あまり顔見せできなかったんですよねー;;
>>90
こんなヘタレが慣れてるわけないじゃーん!
縄計算とかもまったくできないし…(震え声)
チキン南蛮食べたら元気でた。ってかリアルでおなかすいた…!
一個前に入った村で狼が凸って、食い残った占い師手順で吊ればPPにならない!
ってなってたけど手順逸らしてPPなった村なら知ってる
その時私は狼占だったな
手順無視してPPなって滅んだ村も知っとるけど。
ウチ騙り占い師(狂信者)やった。
(それしかないのか)
>>-151 このコンラートのキャラチップが、ペンギンの首を締めてるように見えていたとCOするッス…
>>-153 真切ないのう… なんでそこで斑村人が真占いに投票するのかが謎ですよ!
>>-148爽
もしも占い師として騙るのが難しいのであれば
素村で、判定だけだせるよ。とするのでもいいんですよ。
占い師は俺、初手襲撃で死んじゃうので嫌いです……
苦手役職なんですよ…ハハッ(しろめ
>>*57愛
ここ最近騙りの時に素直に水晶持つの苦手と言いましたよ(
そこで強がっても何も生まれないですから。
ああ。
斑打ったの先に吊られた狂人占い師から。
真と狼からは白。>とらさん
>>-151
ほんとそれ。
嬉しい筈なんだけど、吊られた人にごめんねってなる。
あの時は真占が頑張っていたから余計に心が痛んだ。
>>1:-33
赤議題で把握されていた!
私が入る村は9割方村が勝つというシャイニングです!今回も村勝ちました!
ちなみに赤議題での狼数1回多かったですてへ(
灰でずっとあひるちゃんのターンが…w
>>1:-51
眼鏡でもオットーでもどちらでも最高b
>>1:-53>>1:-54
やっぱ霊には見られてたようで安心ぴょん。実際の真霊だったらたぶんもっとオブラートに包んでたと思うぴょんw
赤でも王様の村騙り疑惑があったんだぴょん…(
ほんとうだ王様の七変化がww
その時は斑村人にべたいちゃしながらたらし込んで真吊らせたんよ。
(にこやか)
まあでもたらし込むのは好意の証でもあるんよ。
>>-158
ああーなるほど…
それは村人もわかりませんね…! しかしそこまでパンダを残しておくというのもすごいな…w
ろすりぃぃぃんん!!!!!!あのくそ可愛いリーザ!!!!!!!!!(再戦チェッカー使ってなくてry
>>95
!!!!!!?????
コンラートしゃん…(ぷるぷる)
>>-159
狼回数1回多かったのは素のミスでした。むしろ少なく言って詐称しようかと思ってたぴょん…(
営>>91結論は人狼最強ってこった。
まあ手順は、どういうスタンスかで違う所はあるな。
例えると、攻略本見ながら効率的にゲームする人と
非効率でも、見ないでゲームする人。
うん、我ながらイミフだな!
>>-162 赤でゴロゴロしているラヴィがちょうかわいかった…! あんな絵もあるのか… と思いました…
おもてでもゴロゴロしてくれれば良かったのに…
>>100
今回も吊れなかった……!!!
敵陣営にいるとホント怖い!!!
。・。∧_∧。・。
。゚ ( ゚´Д`) ゚。
o( U U
'ー'ー'
議事を読みながら寝落ちしてました。
コンラートのネオチーが感染したようですね…
では、また後できますね。おやすみなさい**
ウチもそういうの憧れるー。(えへー)
…ところでよくわからない疑い方をしてくる狼とよくわからない疑い方をしてくる素村人ってどうやって見分けたらいいん?
(←以前うっかり叩き吊って村滅んだ)
初狼赤で一人ぼっちにされる経験に身に覚えがありすぎてロスリンまじもふもふ。
>>-166
感染症じゃないです!
おやすみ!
>>103
ごろごろってこれぴょん?
これ挑発だから表ではなかなか使いづらかったぴょんw
>>1:-71
皆全部食べてたというw
>>1:-72
ぼくが夜明け直後張り付いていられなかったのが…
鳩でぼへーと眺めておこうかと思ったんですが、いきなりラヴィ(囁き狂人)が見えて、仲間にも迷惑かかるので慌てて箱借りにいきました(
あ、ぼく占騙りで真視とったことないよ☆彡
>>1:-103
ぼくとシメしゃんは共有者だったんだぴょん!
本当に13秒差?でびっくりしたぴょんw
2dyの私の弱点を墓下は的確に見抜いてる。すごい
俺様モードの誤ロックで村人吊るのは常に怯えてるんです。だからこそ、再考する。トラウマですね。
>>110
そういえばスノウとも同村三回目だった。
というかスノウが入った長期村全部僕いるよね?
>>111
よーくみて?
どっちかというと、なでる寸前の手だよ!
>>-168
あひるちゃんじゃない…かな?アヒルって呼んでたけどw
シロワッサンしゃんおやすみー!
>>-169
そして斑襲撃…
大丈夫ぼくも初狼LWだったぴょんしかも騙りで。
ので今回のジャズの辛さ本当によくわかる。
ごめんね、一人にしてしまって。
やっぱぼく残っておくべきだった…
ウチアイドルやさかい、変顔せんのよ!
と言いながら今度こそおやすみなんよ…!
ウチの初LWは少人数狂信者入り+最初からLWの村でのLWやったよ…。
あれやった後はそこそこ度胸ついたわ…。
寝る寝る詐欺やけど今度こそ!**
ギーペンの中身かわいい。
>>*61
どうせここの人らにはあのログ読まれてるんでしょ(なげやり
ぼっちでどうしようもない状況を前にした初狼にできることなんて斑襲撃と感情論だったよ。
ロスリンなでなで
>>-173
アイドルなのに変顔乱発…しちゃったよ!
>>121
しまってないよ!
アヒルちゃんと僕なかよし!!!
>>-176
かわいいよね。
この顔がみたくてコンラート選んだ。
手順の話をぐるぐる考えていたら話題に乗り遅れている件。優柔不断を絵に描いた性格。
今回、あの進行での斑の感情とか能力者の感情(類推)とか諸々考えましたね…
自陣営勝利を目指すゲーム、手順大事っていうのは理解できる(つもり)なのだけれど。
これも手順破って負けた経験が出来れば迷うのだろうし。
とりあえず自分視点、今日最終日の気合でがんばろー、でした。
というか、能力者やってみたい…
>>116
次は絶対吊る…もしくは噛む…!墓下にたたきおとしてやるぅううう
殴り返されて死ぬ運命しか見えないけど…!!
ふふ。褒められるのは悪い気がしないな。
ちょっとコンラートに気を取られたが、やはりジムとは闘いの運命にあるようだ…後で髪を燃やさないとな
>>120
言われてみればそうだった。
次に同村するのはG1200再戦かな?
あっちは役職希望有効っぽいし、どうしようか悩むよ
>>126
ふっふっふ、楽しみにしているよ。
そしてまた同村できたのは嬉しいのだwまた上手くなったな。
灰とりあえず2dまで読んだ。一応霊視されてたっぽいのでそこは安心。
対抗がチキン南蛮でさえなければ…
悔しいからおかわりしちゃうぴょん(がぶ)
2dジャズの灰が…うううごめん;;
もっと赤で言ってくれればよかったんだよ! 赤は愚痴でも何でも言う場所だから!
>>2:-76
村人PPにより決定無視して吊り上げたというね!!!!
>>118
赤くなってるタイガしゃんかわいいぴょん…
もふもふしていいんだぜぴょん?(イケボ
あー、変顔といえば、私遺言ダミーで変顔しようと思って準備してたのに…なかなか表情変えるチャンスがなくて。
あの回避でポイントを使い果たしてしまい、なんかもう私は諸々何をやっているのだろうと夜明けはへこんだ。
というか、あの流れで変顔をしていいのだろうかと、延々と悩んでいた。
>>123
かわいい。(なでなで
は。いい忘れてたけどアイドルネタ乗ってくれてうれしかったよー!ありがとうー。
>>-178
今回は灰四人がしんどいかどうか位しか差がなかったしなぁ。
手順がなぜ大事なのか、って分かってるようで分からなかったりするから難しい。
>>-179
見てないなら忘れよう(まがお)
プロローグからの夜明け直前10分前に役職希望無効だから赤持ち引く可能性があることに気がついて、大慌てで赤ログ発言用を狼verC狂ver用意しながら、どう動くか考えていたっけ。
懐かしい(遠い目)
>>-180
僕はもふもふしてもぐもぐしたからね!やわらかくっておいしかったよ…?
コッペリア癒しすぎてやばかった。赤でよかった。
もふもふもふもふ
コンしゃんはあひるちゃんをいじめるバイオレンス系アイドル…(
>>122
赤では5倍もふってもいいんだぜ状態だったぴょんw
>>-179
ぼくはその村で確霊まとめやってるぴょーん
>>-180
堂々と表でもふれば良かったのにぴょんw
【そういえば愛の霊判定出してなかったな。後でどうやって狼か見つけたかレポートを出しておくよ】
>>-184 機会があればもふっていたぴょん
人参をあたえてぽりぽりしているラヴィに癒やされました!
>>-182
結局誰もダミー遺言していなかったという…喉嗄れ過ぎで
今変顔祭りしてもいいんですぜコンしゃんのように(
元村オットーさんは読んでて相性いいなぁと思って、実際今回もナイジェル共感白すぎて疑うことできませんでした。結局1回もろくな考察落とさないまま白打ちしてしまったという…
僕がプロローグで猪に突き飛ばされても無事だったりしたのって、人外所以だったんだなあと赤を引いて思ったり。
人よりも動物が好きなのは、自分が人狼だったからだなんていう衝撃的事実。
>>-183
私視点でも、鎧真兎霊の可能性が残っていたので、そうなったらどうしようなと…。手順でケアできているんだっけ、と気付いたのは途中だったので。
最終日考えて、ないだろうと思ったけれど。
>>*63
狂verどんなのか気になるぴょん!
>>*64>>*65
ふふふ毎日もふってもふられてで気持ちよかったぴょん♪
ジャズもワルツももふもふで気持ちいいぴょん///
そういや僕、あんまり表情変えてなかったなー…。
ちょっと変顔はアイドルにあるまじき顔だったからやめておこう
>>*67
そういえば赤でジャズに獣のように飛び掛かったって書いたら、ワルツは獣だぴょんって言われたことあったね。
自分が人狼だってことを忘れていたよ。
[…は尻尾をふりふり]
>>-183
わぁい(なでられなでられ
だって服が同系等の2人がアイドルしてたから、これは僕もアイドルだろ…!ってw
アイドル要素一個も出せなかったけど(白目)
爽やか系アイドルってよりあざとい系アイドルだよなぁ…
>>130
あ、狐いいですね、やってみたい。
そして芋な占いは、元ネタを知ってたし、なんだか自分の性格を把握されているような気がして爆笑でした。
>>-185
ありがとうございます。私もラヴィの灰考察部分からは疑えなくて…
多分灰同士にいたら共感白取りそうなタイプだー、と。
ようし、変顔してみよう。
>>133
昨日タイガしゃんと対話できたの嬉しかったんだぴょん。
今回誰ともろくすっぽ対話できずで、たぶん最初で最後だったと思う…
元村村長さん見抜くことできました。初日から白かったです。
>>136
バラドルになればいいと思うよ!(薔薇ドルと一発変換される調教済みの箱。今度は長狂とか出たとかね)
>>-186
その笑顔が怖くなってきたぴょん…
ちなみにぴょんぴょん言ってて何度「ぷるぅ」と途中まで打ってしまったことか(
フェリクス>>*66
……なんか、プロローグのRPが赤呼んじゃうことありますよね……わたし前回そうだった……
フェリクスのRPプロ冒頭から好きだったなあ。ラ神にも愛されてたし。
>>*68
ワルツの尻尾もふもふぴょん!
キメラに進化したワルツはもふもふ度も上がってるはずぴょん♪(すりすり)
あ、そういえば僕けも耳けも尻尾ついてるんだっけー?
にあってるー?僕狼っていうよりきっとワンコだよー!
>>-189
やっぱりあるよね。
それと何か赤引きそうみたいな直感するときとかも。
ありがとう。
RP好きって言ってもらえて嬉しいよ。
ラ神の件は……うん。
スク水着ろって言われた時はどうしようかと思ったよ。
ナイジェルの変顔かわいいな!
読了。
まあ、あのギーペンは言い方きつかったとは思うけど、
墓が自由に喋れる以上、あの総責め状態は普通に見てて怖いにゃー。割とショック。
その辺は灰でとどめてほしかったな。それかエピで指摘。
地上の僕が言っても仕方がないけどね。
ロスリンががんばってないなんて地上の誰一人思ってないよー。とだけ。
>>137
ロスリン後輩アイドルだっけ…!
かわいかわい(なでなでなでなで
蛇村SPコンラートの肩書きが「トップアイドル」なのがすごく気になっててこの肩書きだったんだけど
まさか二人にも乗ってもらえるとか思ってなくて。
うれしかったなー。ロスリンは爽やか系アイドルだよ!かわいい!
>>*71
ラヴィともふり、もふられる関係ってのもいいね。
>キメラ
そうだった、僕はあの日翼を手に入れたんだったね。
あの日はレッドブル三本飲んでいたから、三対の翼が生えたことになるのかな?
>>137
ジャニーズ系アイドルなんだろうなたぶん(
セーラーローズにはいつ変身するぴょん?
>>-187
わーいぼくにも共感してくれたぴょん?うれしいぴょん!
ぼくと考察相性いい人ってレアなので嬉しいぴょん(そこのコンしゃんとはよく同村するのに毎回最悪だったりする)
変顔もかわいいぴょん!
>>-188
かわいいっていってたじゃないですか〜!
ラヴィもハイヒール履くのかな!?w
>>*72
似合っているよ。
狼ロスリンは僕と違って毛並みもいいし、耳もキュートだよね。
さすがアイドルだよ。
ふむ。俺のキャラ性質をいかすなら方向性確認とか省いて真っ直ぐ灰殴って襲撃考察はやっぱそこそこだな。
感情吐露は慣れてる組にはくさい?いや現場の臨場感的には採用したいとこ。
墓で偽見られるのはスキル不足。まだまだだ
はー…にしても、自分の思う以上にちょっと、アカン動きだったな。墓の評価が想像以上にひどい。
しばらくはぐるぐる悩みそうかなぁ…
>>*75
三対の翼とか天使ならまだわかるんだけど、狼だからねw
徹夜の霊考察時に一本、昼間に一本、宿に帰って来てから一本補給していたよ。
毎度人狼やると睡眠不足になるから困っちゃうよね。
>>*73
上から服を着ればいいんです、って言おうと思ったら、すれ違いで川に駆け出してしまって…
(あ、プロローグのRPがあらしのよるに再現したのって前回も…)
(そして、私動物怖いRPで村人になってしまった…)
すごく好きですよー、読んで面白いし話しかけに行きたくなるし。
そして、さっき灰を少し見たら早速中身ばれをしていた模様。私からもプロで分かりました。
>>*72
ジャズはかわいいぴょん♪
サンバが普通の狼、ジャズがわんこ、ワルツがキメラ、ぼくはうさぎという赤。賑やかぴょん!
>>*74
狂人ならぬ狂兎の特権ぴょん♪
3本…あのとき大変そうだったぴょんね…本当によく辛い思いさせてしまったぴょん。
3対の翼…(どんな見た目になっているのだろうと想像)
僕もそろそろ寝なきゃやばーい!
ただでさえ多く必要な睡眠時間なのに…!!
そろそろ寝るねー!鳩から寝る寝る詐欺しそうだけどw
フェリクスの
落ち付け。
まずはボンダンスをするんだ。
♪└(~◇~)┐♪└(~◇~)┐♪└(~◇~)┐♪
にワロタ…w
>>-190
墓下は海偽だろ状態なのもあったからなぁ…
ぼく自身割と墓下騙りしてるの申し訳なく思ってたけど、以前の視点漏れ連鎖事件が怖くてもう…()
ドワイトのとき、それですごくショックだったこともあったなぁとちらりと思ってたりしたなぁ。赤を否定されたあの時。
>>-192
ぼくのせくしーな足なら何を履いても似合うぴょん♪
ジャズおやすみぴょん。本当にお疲れ様だったぴょん。ゆっくる寝てぴょん[もふもふ]
>>*77
ワルツの狼ならどれもかっこいいぴょん♪
睡眠不足は人狼の付属品…のでチェーンなかなかできないぴょんw
ぼくもあまり寝られず起きたら考察がリアルタイムで出ててびっくりしたぴょん。
>>-195
ラヴィ目線は偽だからなぁw
ドワイト事件もあるから、それは分かるー。
けど、やっぱ後から見てこれは普通に怖いよw
し、ギーペンにも悪気のある発言じゃない。人格否定するような人じゃないしね。そんな人、この村にはいないって知ってるからさー。
その短い手足で…?(じーっ
>>-194
元村があらしのよるに再現だったから、動物好きで対話を〜ってキャラにしたのにまた僕が狼だったていうね(苦笑)
ケヤキさんは>>0:46や>>0:76とか一発言でキャラの性格を表現するのが上手いから、そこで補足したよ。
ふむふむ。割と傲慢×慎重プレーで大体勝てるんだが、こうも偽視集まるなら原因研究して改善せねば。
まず自分の性質自己紹介がいいのかねーけど基本的に偽視の条件がよくわかってない。もっと読み込もう。
いや、傲慢故に話し合いで歩み寄らないと厳しいのかな。俺偽視組方は話し合えば理解できたとおもいますか?
>>*78
リアルと村両方で忙しいタイミングが重なっちゃったよね。
3対の翼は人型のままなら割と神々しい感じになりそうだけど、狼型の時はどうなるんだろう?
王様は間違いなく今までで会った中で一番上手い真能だったぴょん。
ぼく自身霊は何度かやってて、偽打ちされることはないと思ってたりしたぴょん。それがry
あのときぼくがギドラCOしなかったら、全員回ってからギドラCO再びしてたぴょん?
飲み会組の内訳がまたも同じだったんだなぁそういえば。
>>141
ギーペン、うまいからどこまでもできそうですごい怖かった()
でも、シュテラ吊らへんとかすごいあせってたのは普通に真ぽい感じだったなぁー。
んー後、俺ミスリードした原因として俺をただの傲慢プレイヤーと決めつけてたのが摩擦点か?
そこを説明して俺はこんな想いとこんなトラウマからこういうスタンスで探しているって語ればよかったろうか。あと灰考察の精度はギドラ解除まで落ちてるのもブレ。
ギドラ大成功したけどFO無難風潮はなんとなくわかった。
>>-195
それなんだよね。
墓下COが無いから、僕らは素村と霊能者として発言することになったしね。
そうなると僕ら視点では海は偽だから、海:偽で主張したり、色々言うことになるからね。
後、村が狼を連続吊りしたから墓下の人外率が高かった。
それも墓下の海偽の流れ作りに大きく影響したよね。
兎
ギドラが2になったらやる予定だったけど、誰もしてこなかったら潜伏する予定だった(グダグダ停滞感じたらすぐCOの制約つけて
後俺は一生懸命に頑張る姿が真にみえそうでかなり警戒してた。だからこれ勝ちますわ空気で牽制出してたし、昨日は本当にギリギリだった。
霊死ぬから最後にやったの思い出せんのもあるが…俺が村を勝利に導く欲求は高すぎたかなと、ちと反省中
やりにくくした人もいたし、コンラート疑いは間違いなくFOなら緩和されてた。
>>143
ギドラがうまくいくとはこういうことなんだなぁと感心した。
ちなみに僕自身はギドラでひどいめにあう、っていう実体験はないよ!!(ひどい
>>*79
>睡眠不足は人狼の付属品…のでチェーンなかなかできないぴょんw
ほんとそれ。
精神的に参る事はなくなったけど、睡眠不足と▼リアルでの影響によって入村後一週間ぐらいは休養兼人狼中に後回しにしてきたリアルの諸々に充てることになるという……。
もう少し早く考察を書けるようになれば変わるのかな……。
歌
揃ってシュテラミスリードしてたのが私らが手を繋げる原因だったと思うぞw
ただブラフもやり過ぎるとドロシーや歌みたいに混乱させちゃうな。そこすまない。
あと私はログ読み苦手の現場プレイヤーなので、客観的かつ温度が伝わらない場所にいる人には想いが伝わらない?スキル不足?
表の感情飛び交う感じ好きだけど、客観的かつ論理的な一致性がまだ足りないのかもしれない。
>>-198
言われてみればそうだった。
あらしのよるにを語り合った僕らは一緒になることはできない運命なのだろうか。
これが種族の違いの壁か……。
わかりあいたいと思っても、村人は狼を吊るし、狼は村人を襲撃する。
メイとガブの苦労をこんな形で体験することになるとはね。
墓下で考察し続けてたワルツが本当に凄かった…!
ぼく本当視点漏れぼんぼんしそうでネタ発言くらいしかできなかったという。
灰とか青でちょっと言ったけど、やっぱり相手のことを尊重するのは大事だね。
といいつつぼくも、あの流れに乗っちゃったのはあったし。さすがにフィルタはかけてなかったけど(というか通常白オンリーと赤青オンリーの2つに分けていた)
>>143
霊潜伏聖COがいいぴょん!
ギドラなんて障子の壁〜は村側でも全く同じ考えだったぴょんというギドラアレルギー。
>>144
あのままシメしゃんのみのギドラ1COになったら、どのみち霊潜伏してると村からも透けたんだろうなぁ…
今回は割りと考察手抜きしまくったからあんま寝不足にはならなかったでござる。
>>145
んだよね!wミスリで手繋がったとかww
いや、ギドラなんだからブラフやってなんぼでしょー。
そだなぁ、実際にギーペンのそばにいると、力強さとか、そういうのをダイレクトに感じるかなぁー。
4d割とぐらぐらしてたのも、偽でこの熱量をもって手順反対するのってなんでよ…?っていうかあっつい!熱いよ!みたいなね。
僕も多分、感情よりだから墓からあまり白く見られないのはよくある。今回はそれにしてもひどいけどw
シュテラ吊りはなぁ…赤全員が吊り上げにいって村側は全員カーク吊りたいとか…
あ、コンしゃんは罰としてびーえるの渦に、というかもう入ってたからいいや(
>>*85
わざわざ僕の中でこっそり人外チップ認定してたコンラート使ったのに村人だしなぁ()
狼と村は分かり合えないのかな。
姉さんも、あの後ずっと気にしてたんだけどな…。
一緒に飴をあげて、もらったりしてわいわいできるのn…ああ、マグロ味すごい不味かったです(きぱ)
[ワルツの背中に乗って羽根をもふもふしながら戯れている]
>>*84
うん、ぼくも最低1週間は間開けたい派。
言ってた手順守らずで村滅ぼしたときは、本当ショックで気分切り替えたくて即チェーンしたけど()
ぼくも考察に時間かけるタイプだから、初日時間取れないのわかってて、よっぽど見学スライドしようか悩んでた。
でも、皆と一緒の赤になれて嬉しかったぴょん。
ありがとうぴょん。
ふーログ読んできた! 明日は客先に直行なので寝れるのだが…
しかし観戦者にコイツ呼ばわりされてたのにはちょっとビックリしました。
でも特にツッコミが入ってないって事は、俺が古い人間って事なんだろうなあ…なんか色々すみません。
皆様お疲れ様でした! まずはいったんおやすみなさい!
>>-202
コンラート狼チップ?と思ったらああ…最低2回はあったなぁ(
クララも狼チップなのにあくさんが使うと村人。あくさんの村人力高すぎるうぅぅ
いいかげん私とラ神の運交換してええぇぇまた村人できなかったよおぉぉ
>>-201
ライン切りも含めて全部裏目に出たよね。
1dにジャズを殴ってラインを切りに行ったのに、僕のジャズ落としだけが印象に残っちゃったみたいだし、コッペリア・ジャズ・僕でサンバ吊っているのにそこの切れは拾ってもらえないし。
サンバ吊りはともかく、1dの殴りは割と切るつもりだったんだけどなあ……。
以前偽装ライン繋ぎは上手く行ったんだけど、ライン切りはあまり成功した試しがないや。
ライン切りよりも仲間上げの誘導型を目指した方がいいのかな。
兎は意見感謝
ギドラ苦手のはよく覚えてから、尊重しつつ自分の意見を出すよ。やっぱりこの辺はデリケートだよな。
霊潜伏はなにがそんなにダメなんだろ?
今回は先手を打ったから透けてたけど、周りにのっかっていればそこまでバレないかも?
あーでも霊機能より霊襲撃で占い一回のが大切な人も多いわけだしややこしい
>>-201
っていうかさ、トライアングルアタックのときなんでオットーじゃなくて僕だったの?
ごめん、オットーは気を悪くしないでほしいけど、客観僕よりオットーのが吊にかけやすそうだったんじゃ?▼歌って見事狼陣営からしか出てなかったし。
僕、ホモじゃないから。
オットーとかタイガとかと一緒にしないで!
>>-203
ちょいと、墓怖かったね。
タイガお疲れ様ー。ちょろすぎて心配かけてごめんよう!
>>-204
その二回とも同村してますねぇ…
村人力がすごすぎてやばい。設定(クララの弟)がまずかったかな!?
ぬるこんさんに村人力あげたいよーw
スノウ寝てwwwおやすみ〜。
人狼で一番寝ないのが、エピ入ったこの日なのは僕だけか!?
あと深夜更新の赤。
>>-205
あの時僕は赤で票合わせしていないんだよね。
普通に議事読みと返答に追われていて、
「海が宿起点で狼探すと言いながら180度ターンして僕殴ってくるあたり海偽視してもいいかな」→「兎真時の2Wは誰かな」→「恋の歌への白決め打ちは共感できないしここにしよう」
で提出したら、なんか被っていた。
寝る人寝た人たちはおやすみなさいぴょん!
見物席の今回のはぼくも後で自分の意見まとめてみるぴょん。
>>*88
あのサンバ吊りのところは見て欲しかったぴょん!
占候補とはライン切っておくべきだぴょんね。
前灰狼同士で「ラインあるわけない」「見習いたいレベル」と言われるほどうまく切れたのに、占候補とのラインはあったということがあったなぁ…
ラインなんて幻想。当たったためしがほぼない(
>>-205
そうですね、ちょっと…>墓
コンラートははじめから人にしか見えませんでしたよ…
ドロシーも…
でもホントに鎧真でよかったですよねえ。
俺も更新時はドキドキしちゃいましたよ。
>>-202
マグロ味は珍味だからね。
猫の気持ちになれると動物好きの間では噂になっているよ。
味と臭いの方も強烈だという噂だけど。
こんらーと
私たち根っこは似てるんだよきっと…www
ふむ。ギドラブラフで戦術思考開示というか、私の本音が伝わりにくかったこと。またこの編成初めてで自分が思ってるより効果が薄かったこと?(多分ここがスキル評価との差異
正直ライナー真で固まってたから、遅れた灰考察してたら占真贋弱くなって違和感…つまりは喉管理や戦術的不安からの戦術意見が遠回りだったのも要因といえる?
それなら次回は戦術や他のバランス調整したらいいかなって思った。ありがと歌_(:з」∠)_
私や歌タイプは感情を押し出すから、前世は分かり合えたし感情取り派はよく騙せる。
今回はスキル、感情、戦術のバランスが悪かったから誤認されたとも言えるのかも。コンラートはFOにならなくてやりにくかったのが重荷になったと思う。
ギドラが嫌いな理由
・即透けピン抜きがたるすぎる
・結果としてギドラを襲撃させるための作戦に値するので、霊が守れているようで守れていない。むしろ危険にさらしている。
霊潜伏が嫌いな理由
・僕がブラフ張るのがめんどくさい。
・霊ブラフすると非狩透けして、結果的に狩人が危険になる。
・ブラフがめんどくさい。
・僕がめんどくさい。
[…はどこかくすぐったい気持ちになりながら背中に乗るコッペリアに身を委ねている]
>>*87
此方こそ赤を囲えて楽しかったよ。
ありがとう。
次こそは赤を囲って勝とう。
なるほど。私はブラフスキーだからギドラ得意だけど、色んな人にもその負担を掛けてしまうわけか。
うーん、狼がやりにくくする、という点ならやはりやりたいけど村側総合力上げるならFO安定ってことか…それはわかる。私のワガママに付き合わせ過ぎた(その分勝ちにはデリケートだけど、独りよがりではあると思う
>>147
そうそう。王様霊であんな襲撃される動きするはずないわーと思ってたから襲撃候補にはなってなかった。
ぼくが確霊欲しい派というのもきっとある。
霊潜伏は慣れてる人が少ないのもあるんじゃないかなとか。
>>-205
本当はジャズが▼恋だったけど、対抗とかぶってたから中止に(
村人力まじください。役職と交換しましょう。
今回赤引いたから次こそは村くるかな…希望無効だけど。
>>*90
偶然だったんだ!
なんかあそこ、想定狼陣営と完全に一致して逆に怖かった。
>>148
声が届かないから、語気が強くなりがちではあると思うから…仕方ない面もあるけども。
タイガなでなで。
やったー。そんなこと言ってくれるのタイガとオットーだけです()
よかったねぇ…
もー明日からタイガ殴る準備しなきゃいけないかとおもtt
>>*92
自分で食べずに僕に渡したの!?
自分でも食べてみてよ!もう!すごいよ!?
ああ、それとコッペリアが墓下での発言が視点漏れ怖いって言っていたけど、僕は墓下での発言も狼視点隠しの練習の場だと思っているよ。
むしろ地上と違って、視点漏れしても勝敗に直結しないしね。
とは言っても今回は僕らが村だった場合の地上の内訳が半ば決まっていたから、海偽だと言うだけであまり練習にならなかったけど……。
ログざっと読んできました。
ギーペン>>149
今回、なんで少佐とクララがロックし合ってるんだろうと不思議に思ってました。どちらも白いのに、と。
メタだから考察には入れてませんけれど。
あ、いや……白飽和してましたけど、わたし……
>>150
赤はネタのための場所!!!
ぼくもそろそろ寝るぴょん…4時半…
皆おやすみぴょーん!
[…はそのままワルツの背中で眠りについた]
兎の強いとこは本質をきっちり見てるとこかなぁ
淡々と霊視点でも作り上げてて、考察派に響いたのではないだろうか。私は全員の好みに合わせて色々武器ごちゃごちゃしてた記憶と器用貧乏になり得るのかもしれない
兎のも学ばねば
んで潜伏慣れてないもコンラートの面等もこの村で理解できたような気がする。収穫だ。
やっぱその辺の違いから歌は理解しあうべきだった。愛がこぼれたのも自業自得か…うーん!もっとうまくやりたいー!!!
>>-209
噂になるだけあって中々手に入らない希少な飴なんだ。
本当は自分で舐めてみたかったんだけど、折角の飴交換だからね。
初日にギドラ関連で語り合った仲だからね、友情の印にプレゼントしたんだ。
>>149
多分、根本的なね、とこだよね似てるのww
この編成はじめてだったん!?パネェです。
僕この村ろくに占い師見てないし、霊考察はする気なかったからなー。
あ、お墓で少し聞かれてるけど、霊考察する意味ない、は
いずれにせよ噛みを見せたくないなら真霊噛まれるんで、あまったほう吊。だからほぼ見る必要ないなということだったよ。まさかのC襲撃だったけどね!!
感情取り派はうん、僕も騙せる(
FOだったら多分、狩保護ローラー進行を推したのでこれはこれで。ギドラがうまくいったパターンも見れたしすごくよかったよー。
>>-208
対抗wwwなるほど。
次すっごいこわい。
そろそろ何か着そうなんだけど、あのシリーズで赤きてほしくない…しかも宵闇だし瓜だし!?
あ、幹事業務ありがとうございます。確認してます。
作へ
多分この編成への不慣れから見えてるものがズレたんだと思う。C狂聖編成でFOの理解や戦術のぶつかりで違和感を感じるべきだった。これで鈍くなったのは痛い。
あと根っこが似てるからこそ、見えてるものが違うと怖くなるのはある。
ラヴィおやすみ。すごい時間である。
>>-210
違ーう!少佐が僕を殴ったんだ(
ナイジェルが白すぎて。やっぱりオットーは村のキーマンだ(なでなで
>>*96
うわぁ…!うれしいけどうれしくない!
今度はもっとおいしいのがいいなぁ?にゃーん。
>>-211
その説明があれば良かったんだけど、無かったから「え、霊を見る必要が無いってどういうこと!?」ってなってたよ。
この編成で僕が村でFOだったら、僕も狩人保護霊ロラ推しだね。
確定村側の聖の存在のせいで狼側は襲撃がG国編成よりも制限されるし、灰襲撃の余裕が狼にほとんどないのはこの前この編成でやったときに身を以って経験しているし。
-211歌
初めてなので色々練って、こうすれば狼側の選択肢を減らせる!!!これが効率案だ!!!
って偏ったのが反省点。全員自分と同じ武器持ってるわけでないし、得意武器で戦わせれない場合は考慮してれば独断しても歌の想いをキャッチできたと思う。
占いは固まってたからわかる。けど爽真派も多くて、自分で思った以上に上手い…もしくは私が…?となった弱さも出た。
霊はなんとなくそうおもってた!!
FO霊ロラ進行って、私のスキル踏まえると勿体無い気がするんだ。基本情報足りてれば殲滅できるし。今回の愛吊る頃には村人ほぼ全白確信してた。
私を生かすのは村利にしてやるって使命感とワガママ
ちょい聞いていい?
見学者ってどういうのが正しいスタンスなのか、よーわからん。
個人的に見学者推理OKって村で参戦して時、
墓下は結構自由に発言して好き勝手言われてるのが
割と普通だと思ったけど、それじゃ不味いのかな?
後ロスリンは、私が感情裏取るタイプだから偽察知したけど(爽は根が素直過ぎて感情派の私からしたら物凄く喰える騙りだった
赤で自信なくすレベルでは断じてない。私とは違うベクトルで、こんなに真集めてライナーと並ぶのは凄いって思って爽殴り優先しなくできた。いい動き
>>*97
続き
狼は灰襲撃の余裕があまりない。
ミスって素村を噛んだ挙句、灰から狩COがあると相当灰狼が苦しいことになるから。
だからこそ狼に狩人抜きたいなら灰襲撃するしかないぞって狩人保護の霊ロラはG国編成よりも遥かに狼への嫌がらせになると思っているよ。
プレッシャーも掛けられるしね。
普段は霊ロラに懐疑的なスタンスだけど、この編成で村側を引いたら霊ロラ教徒になってもいいやって夜明け前に考えていたよ。
狼引いたけど。
キアラさん
私は好きに喋っていい派かな。そこから得られるものがあるし、見学者にも楽しむ権利はあると思います。
ただ空気見るには他人に対しての扱いは駒やTVのように見るのではなく、人としての言語表現はした方がいいのかなとは思います(まだ4dy読み始めですが
>>*97
しなかったのは襲撃関連だし伏せた方がいいかなぁ…
みたいな感じ。聞かれれば答えたよw
だよね〜>霊ロラ
能力者守るならFO安定かなぁというのが僕の意見だけど。うまくできるならギドラもアリかなぁと思い直したこの村なのでした。
>>155
自分で考えたことをこうだ!ってだしたいのはすごくわかるーw
割とメジャーな編成で、ギドラはアレルギーあるって知らなかったならある程度はしょうがないかもね。
うん、少佐霊ならFO進行はもったいなかった。でもそんなのしらないし!!
潜伏とかでもよかったかもね。
>>-213
僕はその解釈であっていると思うよ。
墓下は気楽に無責任に自由に言う場所って僕は思っているし、墓に来たらそうしている。
というかキアラとタイガはすれ違っている感が。
流してのニュアンスを受け違えている感じ。
地上にいた人達にとっては自分達は正しい選択をしたのに、非難されていてむっとするのはわかるけどね。
地上熱気や信念に基づいて正しいと信じてやった行為を言われるのは気分良くないだろうけど、中立の立場の墓下から見ると手順無視しているぞってなるわけで。
ギーペンの墓下フルボッコは確かにアレだよね。
よくないと思うよ。
ただ表のロスリンフルボッコも同じ事じゃないのかね。
「登場が遅い」「真でその考察はありえない」
「真占としての美しさはどこに行った」
メタい養分と、スキル攻撃でしょ、コレ。
まとめと村の総合唱で、
見かねた対抗がカットインしたじゃない。
これ偽だから良かったようなものの、
真だったら多分相当きついと思うんだ。
それとは違うの?なんかその辺がよく分かんない。
コンラート>>-209
私1dからずっとコンラートのこと村だと思うって言ってましたよー。ほぼ疑問持ってないはず。
(言い方が弱いからあまり人の印象に残らないという…)
>>-212
どうもありがとう、嬉しいです。
ギーペン>>154
なるほど、参考になります。
今回戦術関係は途中でぽいしましたから、あとでログ読み直して勉強しようかな。
>>-213
問題は多分、口調とかではないかなと思いますです。
墓にあれこれいわれるのはどこの再戦でもよくあること。
4d最後の個人叩きっぽい流れは個人的に好きじゃない位。好き勝手言うんじゃなくて、結託してる感あったのがちょっと。
>>*98
オチwwwww
霊ロラ有効だよねこの編成。うん。
最初だけギドラ→3CO解除→ロラを想定してた僕。
墓下って地上の人と対話や質問が出来ない分、状況考察も多くなるしね。
ただ、地上の気持ちを云々って非難するなら、人格否定した海やそれを咎めなかった地上も同じなわけで。
少なくとも僕はあれを見てすごく悲しかった。
>>-215
おま僕。
偽主張は正しいけど、不必要な人格攻撃が多分に含まれている発言が多かったんだよね。
悪気が無いのはわかるんだけどさ。
真なら村の為にこうしろよ!って想いも純粋に勝利を目指しているからこそ出てくるものだしね。
あ、村には前世で私が好プレーした印象引きずって過大評価になってた成分もあるかな
キアラさんへ
たしかに吊り際で来ないから黒いはメタメタしいですね。
それと私はロスリンの発言に穴があれば全て否定してたと思います。それくらい海偽ケースの狼陣営の行動は論理破綻してる確信がありました(思ったより伝わってなかったですが…
で、ロスリンを本気で叩き潰していいスキルプレイヤー(ぶっちゃか60戦クラスの前村さんだと勘違いしてました)だと追い込みかけたのは、やり過ぎだったのだろうか?
と考慮しています。だけど表では泥臭くてグチャグチャでも、ギリギリでもなんでもして勝つ汚さは、醜いといわれれば甘受します。
>>-215
うん。だからその点は割と反省しているなうです。
けど、>>4:212僕吊の〜これはスキルでもメタでもなく、吊票はみてるのに自分を信じてくれる人の声が聞こえてないのは違和感だった。という意味だったんだけど。
これってメタなのか…な?
あと、僕のギーペンうんぬんは人格否定、って箇所の話です。
PLとしてどうなの?って話をみんなでばんばんしてるのこそ人格否定なんじゃないの〜って。
まあ、地上も墓もいい流れではなかったよね。
そこはみんなで反省しよう。
なんだかんだで結局ログ読みしていた俺です。3dまでは読み終わった。外が…明るい…
>>3:*186
流石にあの説明じゃ全然言葉足りてねーからちゃんと説明する。
ヘイト云々は言い方悪かった、すまん。
フェリクスは村人ならもっと灰にグイグイ突っ込んでいくタイプだと思った。
周りの色が見えなかったらとことん自分で納得するまで追求していくと思ったんだよ。
なんっつーか、灰への踏み込みが浅い気がした。多分、自分が狼だから追求の手を緩めちまうんだと思う。相手が村人だって分かってるからな。性格が優しいんだと思う。
で、そこでちょっとブレーキ掛かってるように見えた動きが狼っぽく見えた。
…というのが、感覚派の俺から見たフェリクスです。
しかも見えたってだけで実際どうなのかって言われると違うかもしんねーけどな。
ううん、正直狼陣の逃げ道叩き潰す動きしたので、それが3dy赤みてるとえげつないプレッシャーになってるな…
>>*99
キアラの「何言ってんだコイツ」は、少なくとも俺は、見学者には言われたくないです。
ギーペンの>>157の意。あなたにとってバカみたいな考察でも、こっちは考えて出しているので。
〜まとめ〜
地上一同「ロスリンこないし、おかしいって!」
お墓一同「ロスリンをメタ的な理由でたたくのは人格否定でしょう!
それを看過してる地上もおかしいって!」
って感じかにゃ。
お互いヒートアップしすぎちゃって、行き過ぎてた面はあったかな、っていうのは理解しあおう?
ここ別に泥沼のガチ殴り合い推奨じゃなくて、再戦村だし。温和に行きたいのは僕もです。
-222キアラさんの考察見てると自分の進化系なのかなーと思う点が多かったです(今回灰出力落ちてますが
熱く突っ走るタイプが相手にどんな影響与えるのかってのは常に気にするべきとは考えつつやり過ぎてしまうことがよくあります。
だから歌のヘイトとか割と敏感に搾取して、誤ロックで仲間のやる気削いでないかは敏感になってます。
ただそのケアを対抗にまでしっかりできたかと考えると…できてなかった気がします。
手を抜くは最初考えましたが、宿にミスリード食らった時に手を抜く必要のない相手だと感じました。キアラさんがロスリン真みるように、私には難敵たりえる相手だと考えた為です。
なにがなんでも吊るタイプは、気持ちよく吊らせる研究必要かなぁ…
>>-233
僕は見学者と地上参加者で分け隔てて考える考え方は好きじゃないな。
同じ村の一員なんだしね。
地上の人が本気で考察するように、墓下の見学者も考察する。
それでいいんじゃない?
地上の考察を否定することを是としないなら、墓下の考察も否定しちゃいけないよ。
>>-224
なるほど。
何で誰も助けないの、ってその根底が
地上が皆「ロスリン偽でしょ?」という意識だったからなのかな。と今感じた。
表でもかなり気丈に振舞ってたから、一人で心細い思いしてるとこまで、頭回らなかったのは反省。
3dy+96とか、ブーメランしてる辺りキアラさんは自分が言われても許せる範囲の事象にコメントしてる気がします。
沸点が違うのかなーと思いました。
「登場が遅い」「真でその考察はありえない」
「真占としての美しさはどこに行った」
登場が遅い、という事についてメタ要素を叩くなというのは理解出来ますが、後者二つについては俺は問題ないと思っています。
そういうゲームだと思っているので。メタ要素でも人格否定でもないと思います。
それでPとして論外と強い言葉を使ったなら、エピでは「流して」というのはないなー… というのが俺の価値観ですね。
地上と墓に差異はない、はそうなんだけど、
墓だとどうしても地上に向かって言いっぱなしにできるってところがあるよね。
だからどうしても、普段相手に見えると思っているより、強く言いがちになるのは気をつけなきゃいけないことだとは思う。
本気と本気がぶつかるのが人狼の醍醐味だと場をまとめる。
全員反省点は見つけて、レベルアップってことで!←
いや配慮足らんかった…
シモン推理は捉えどころよくてやっぱ好きだなぁ。尊敬してるよ。
狼を捉える過程も3dyは同着、1dyは俺より早い。偽視もらうのは相性くさいね←
>>-227
ん、と?
僕はお墓にいろいろ言われる分にはまったく問題ないと思うよ?キアラが僕の黒いと思う点、いろいろ言ってくれてるのはすごく参考になるし。
問題は、お互いの世界で今回はちょっとよくない流れ作っちゃったよね、反省しよう、ってことです。
お墓だけ、この流れが許されるわけではないです。
もちろん地上だけ許されるわけでもないです。
>>-226 しかし灰もいっぱいいっぱいだったからなあ…
何とかしてロスリンの偽要素を探して安心したかったんですよね。
>>*101
反省しています。
視界が狭くなって、対抗陣営を傷つける発言や流れに気づかなかった。
(登場時間、はいま言われてそういえばと思いました)
最後のライナーみたいに、気づければよかった。申し訳ないです。
登場は正直俺のヘイト爆発した
どんだけ頑張っても、目の前にいない人だと限界あるから、狙われてたら嫌だなって。反省点かな。
って決めうちかんがえな…!うぬぬ、スキル評価高いとやりにくいなーちょっと不慣れ感だそうかな_(:з」∠)_
>>-235
ならオッケーなのですよ!
>>-236
すごい分かる。
だってロスリン真だったら明日から白決めうちたいほど白く見てる残灰と最終日まで殴り合い決定なんだもん…
偽だと思いたいに流れがちには、確かになってたんだよ…
盤面の魔法使い言ってくれていいんやで(
リーザにシモンに、物凄い最近のメンバーだなw二人とも好きな村人だったので会えて嬉しい。
あ★クレメンスさんー>>3:+31の自視点でしか追わないってどゆこと??
状況詰みで気は抜けたけどよくわからない!あと改善点あれば聞きたい!←
ギーペン氏、不慣れ感は…むりっぽ(ぉ
スキルはどっちみち透けるんで、まっすぐやればいい気がします。
まだ全然4d読んでないんですが(エピは読んだ)、村の流れについてはまとめとして未熟だったなあと思いました。
本来はそこでしっかり調整を掛けるべきのまとめが率先して動いていたので。
色々と反省しつつ、ログ読みしたいと思います。
>>口悪いから
納得。私もディーターの時は不思議なブーストがかかる
バーサクがつかえるよ!
シモンとは真っ向勝負したら楽しそうw余裕ある陣営だったらやりたいな…多分周りのヘイトちょこちょこ操作すると思う←
ふむ。
まとめ見解だけど夜のまとめはまとめ業務と個人の想い切り離してたから理想的に感じたけどな。実際正しかった。
ただお互いモチベーション管理が下手だった。
しもん
うぬぬ…突っ走るしかできないとはマグロのようだね
>>*103 ぼーっとしてたけどこれって俺宛? なんかアンカ違うけど…
俺は墓下の考察を否定したりしてないですよ。
『流せ』と『コイツ』は止めて欲しいなーというだけで。
言いたいことはお互い言ったし、俺もメタ部分に関しては反省します…
/* 適当なご挨拶。
あくことakbrです!元村クララちゃんです。
今回はクララちゃんの弟RPでした。
caseさん
>ガチ地上はお久しぶりだった気がする。実はG822再々以来…?
見事騙されました。くやちい。
G822一周年もよろしくです!
zo_nezelさん
>ケル国月村のゾーさんですよね…?
同じIDで遊んでます!akbrです!また月村でお会いしましたらよろしくお願いします!
Theodoreさん
>もう挨拶しちゃった。お久しぶりです!
ぬるこんさん
>ガチだいぶ離れてらっしゃったのに誘って地上まで来てくれるなんてなんていい人なんだ。
きてくれてありがとうございます!もふもふ!
ごぱんさん
>突然誘ったのにきてくれてありがとうございます!
なでなで。
元村の皆
>まさか再戦することになるとは思わなかった。
みんなやっぱりかわいくて強かったよー。楽しかったです。ありがとうございました! */
むーん…
寝床でスマホで打っているとダメだわー 全く話についていけていないのだった。
そして王偽なら爽残さない 吊り手があるから作狼が手順で吊られる どう考えても悪手すぎる という状況要素はそんなに変なのか? と悩みつつ寝ます。
ちと私の言い分はおいとく
人狼の最終日は神聖なもんだと思う。汚いとこもでるし、悪いとこもでる。
泥臭い。
そんな中でも勝ちを狙って最善を尽くす真剣勝負。
私にはロスリンはまだ喋れるのに喋っていないと感じた(赤発言あったね
そしてなにより喋ってない対抗に真贋負けて吊られるのは納得できる内容ではない。
だからこそ出てきた発言は全力でパフォーマンスあげるし、こっちも必死だった。
前に対抗突然死で一方的に抜かれたことあったけど、喋らない相手に殺されるのは物凄いヘイトだったのは分かって欲しい。
でもロスリン悪いとは微塵も考えてない
>>-247
や、まだ4d墓下読んでないのですよ。
まあでも今回初まとめで、全然やり方分かってないというか、ダメなの分かってるんで次に繋げる反省点になればいいなあと。
とりあえず、今回で希望出し遅いのは本当にまとめに優しくないということが分かりましたので、次は早めに希望出ししようかと(まがお)
>>-250
ちなみになんでキアラなんですか?女の子使うイメージが無かったから意外…
ぬるこんさん、真霊やってる回数おかしいですからね()
ラヴィは上手だったなぁ。
最後あの半端な黒塗り無かったら、4dはギーペン疑ってたかな。
人狼ゲームの繊細さは俺もよく分かってる。
中の子を泣かせてしまって今日はちょっと寝れなかった。
それくらいハードなのが最終日。始めての狼でいきなり耐えれるもんではない。崩れることだってある。
私はどんな条件でも勝ちに食らいつこうとしました。
その結果、泣かせたのは十分反省します。言葉の言い回しかえれるようにする。
ロスリンは私が信用する村人を何人も騙すほど強かった。だから私にも余裕なかったとだけ!
こういう時は、後できっちりロスリンに謝ってエピで反省会なり騒げたら嬉しい。
というかロスリンとは同じ赤やりたかったです←
喋らない相手に殺されるヘイトはわかる。喋って殴り愛になれば吊れていた狼に逃げられたことあるし、すごいくわかる。
だけど、喋らないことを理由に否定することに対するヘイトもわかってほしいな。
地上は全力、エピは笑顔 が一番だし、僕も軌道修正しようかな。
元村と再戦、唯一の通しての狼だったのに似たような結末になって悔しいよ。
相変わらず喉嗄れするし(今回はリアル事情が大きいけど)、言いたい事抱えたまま墓落ちするし、己の未熟さを痛感させられたよ。
ギーペンとは元村も今回も殴り合う機会というか構図にはなるんだけど、両村どちらも二人のコアがズレていてすれ違って終わっているのが凄く心残り。
リアルタイムの殴り愛をしたかったなあ。
ギーペンもフェリクスもお互いの気持ち分かるだろうし
それでオッケーじゃないかな。
僕もどっちの気持ちも分かるし、尊重されるべきだと思うよ。
僕は初狼LWどころか、2回目LWでもボロボロ泣いてたのでロスリンはもふる。
俺は初LWで凸死利用して、
真霊は偽者!偽者に嵌められたと大騒ぎしてた記憶が。
全然護衛取れてない騙り狼だった。
>>-253
さすがにそのジャンで入られたら中透けってレベルじゃないです。
しかしスライドしてくださる余地あったんだ…!
誰もスライド者いないやん〜!ってあわてて人探ししてしまったですよw
ヘイト関連は爆発しあったとおもう。だから、もっと柔らかく不満を伝えて誘導しようと思う(
でもジムとは殴り合いたかったなーーー
返事したくてたまらなかったけどみんなのコアタイムは私の仕事中
あ、初狼から仲間2凸だったので責任感とか学びませんでした(
でもロスリンは、俺が導きたかった。ロスリンの上手いとこキッチリあげて、真に見てる人間をキッチリあげて盤面調整しながら添削と方向決めて指導
ライナーと壮絶な殴り合いだって十分できた。今回はワイルドカードの絵と宿が1:1なったのが狼陣にいたすぎたかな
>>179
>でもジムとは殴り合いたかったなーーー
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
4dyシモン
俺どんだけ警戒してんだwwwww
灰狼作の生存率UPはロック掛かってるぜ。爽吊られて終わらない時点で確定事項になる。
シモンの弱点はスキルの高さから可能性を多岐にあげすぎて、格上相手の正答率が下がる傾向になるだろう。俺もそうだった。俺も勉強させてもらったからお土産に覚えとくといいですよ
僕の初狼は真視掻っ攫った騙り狼と白決め打ちの白狼相方だったから恵まれていたんだなあと改めてしみじみ。
赤ログ添削してもらっていたし。
狼やっていて初狼の人と赤を囲むのこれで四回目だけど、全然フォローできないや。
自分のことで精一杯だからなんだけど。
ここら辺は何とかしたいなあ。
仲間狼に申し訳ない。
戦歴少ない奴が何言っているんだって話だけどさ。
>>-257
役職希望無効でも、願えば希望は届くのです。
と、有効でも希望が通らない僕からのアドバイス。
Cは僕もやってみたい。
>>-258
特殊役職入りで役職希望無効のドキドキって良いよね。
夜明け前に素村ならこう動こう、狼ならこう動こう、とか、この陣営ならこういう戦術やってみたいとか色々考えるのが楽しい。
村人で、自分では前衛やってるつもりになってて、
ヘイト管理ミスって自爆で吊りとか一番恥ずかしい。
なんかもう、どうしょうもない。
おはようぴょん…という名前の徹夜☆彡
>>-257>>-258Cあげますよ!!!! と見えたので。
うーん今回はぼく潜っておくべきだったかなぁ。
その辺りなかなか赤でも決まってなくて一応潜伏でも霊でもいけるようには、という形にしてたんですが。
>>*109
わかるわかる。
赤もらったら、Cでも狼でも占RCOするつもりでいたw
聖霊なら、ギドラする気0だった!潜伏もせずに非占まわりきったら堂々とでてきたよ(
素村は飽きてきたので、適当に動こうとか考えてた。その結果がアレです。
んで、悔しいから、すぐに再戦入ったらさ。
狩人になって、4d▲ですよ。もう諸々やばいね。
意見噛みだったから、まだ救われたけど
これで透けて噛まれたならしょうもなさすぎる。
しもん
その悔しいの意識だな。シモンの深層には格上には騙されたくない意識が非常に高い。
白占い主張から作黒で兎襲撃は99%海バグってる。奇策は利益か後がなくて起こるもの。
今回は後者だと奇策打ちはすぐに読めた。
今のシモンの俺警戒レベルが同じ戦歴帯だった頃とまるかぶりしてんだ…ヘイト管理ミスるのも…!!
だからこそシモンスタイルに惹かれるのかもしれない。
ヘイト管理ミスって狩にカウンター食らったり吊られるのはトラウマ_(:з」∠)_
>>-250
テオさんと初めて会ったG802がぼくの初霊だったなぁ。ロラされると思ったら初日襲撃(しみじみ)
過去霊潜伏経験したことがあったので、そのときの経験を踏まえやってました。
が、タイガしゃんに指摘された「王様からのライン見ない」これすっぽ抜けてました。やはり所詮は偽(
>>-251
4回ですよ。おかしくないですよ。
村人と霊能者経験1回しか差ない、と書いたらおかしいですが()
ごめんなさい黒塗る場所なかったんですwwww(
本当に3dの動きは最悪だった…灰白いし、今までの赤で経験で一番動き重かった…
他人に厳しく自分に厳しいもんなシモン
俺も、貢献できないことを悪としてるので色んな武器持ってる。
けど、そのせいで墓下みたいに一貫性からブレてみられるのかね?
活躍に飢える。
しもん
Yes
シモンは自分を弱者として立ち向かうがそれは村人に理解されずノイズ視されるだろう。だからあらかじめコイツは俺より強いって前置きするといい感じだぜ。
シモンの指摘は精度高いが、俺の稼働範囲に振り回されて真実から遠のいてる印象だった。
ここクリアすれば更に伸びるぜ。間違いなく
その結果の一つが俺のヘイト気にするスタンスや人目や他人から自分を疑うスキル
前に宿に言われたのも、この辺つけたらもっと強くなれる
>>-266
おかしいおかしい!
霊とか初入村の全員村人希望弾かれてからやってないからもう忘れた()
あの謎の星wwwなんだこいつ!塗りたいだけかい!って思いましたしww
んでも上手でしたよう?ぬるこんさんこれを機に狂PLになったらいいんじゃないですか(名案)
>>-265
潜狂で議論誘導や疑心暗鬼作りは楽しそうだよね。
一度やってみたい。
ねれないですー。
>>*108
念願の初狼このあいだやりました。占騙。
赤ログの心強さってやってみて初めてわかりました。どんなことでも、話しをしてもらうのがとても嬉しかった。
同村者さんはこの辺りでしょうか。
あくさんや誤ちゃんは略()
ケースさんやテオさんも、いつもお世話になっています。
sugarさんはG772で。1年以上前ですね。
ギョーザ久しぶりだな春巻だぜ!赤がライナーに震え上がってたぜ!
minminさんは直近合同ネタ村のシグルドでお会いしました。
前世の因縁どこへやら、仲良しギドラーズ楽しかったです癒されてました。
carterさんは947三次の見物人羽風でお会いしました。
といってもあの村途中からほぼ覗けずでしたが…バランサーとしてのまとめ、お疲れ様でした。
他にも元村の方で今回来られてない方とも数名お会いしています。
不甲斐ない狂ったうさぎで申し訳なかったです。
あくさんは素敵な村の再戦に誘って下さってありがとうございました。
元村の皆様、見学者の方、初めましての方は改めてよろしくお願いします。
>>-271
いつでもそこに話せる存在がいるってのは心強いよね。
戦略とか方針以外にも雑談やネタでも何でもできるし。
赤が楽しいから狼を希望すると言っても過言ではない。
いや、ヘイトガン無視のスタイルは俺が立ち入るべき分野ではないと思う
だから避けるも受けるも好きにするといいけど、そのヘイトから相手が納得できる推理を出せれば生存率はあげれる。
俺はそこで迷ったり小細工挟むけど、言い方次第。相手が納得する説明の仕方をすれば
あ、こいつは殴り合いで俺の色を探りやがった。できるやつだ
って思わせればいい。推理精度が高いほど攻撃力が尖り防御力も勝手にあがる
強者の弱音吐露等を上手く使えってことなのかな。
能力者の時使う奴。
村人の時もそれぐらいの自己白強化やれってことか。
そこが弱いと。
俺自身の視野を信じ切れるかどうかだな。
村人の俺はどうも弱い気がする。
難しいー 詰めれば詰めるほど難しいー
>>-269
ほんと3dの考察は自分でも何言ってるかわからなかったのでwwww
王様と変な絡み愛()してたからコンしゃんに。初日2dとずっと村見てたのにwww
私狂人0勝3敗ですが(きぱ)これでまた赤勝率下がる…そろそろ10%きりそうで怖い(
>>184
こちらこそ、来てくれてうれしかったよー。うさぎうさぎ。
赤ログいいよねー。
好きだけどすっごいしんどいので苦手役職だし、希望したら弾かれたのが元村である。
こいつは俺より強いは言い回し一つで印象操作できる
〜〜〜(誰からみてもクオリティ高い意見)
を見るにこいつは一筋縄ではいかないレベルと判断。ここははキッチリ精査する
って感じならなぜ、突っ走るかが周りに理解されて分かりやすい。そこからはスキル勝負
村人は理由わからないもんを恐れる傾向あるから、シモンの視点を共有できればできるほど生存率あがるんじゃね?
って俺が赤なら会議してるな。性質が微妙に違うし、トータル生存率は上がっても今の鋭さキープできるかは謎
>>-275
あの村は村人希望のスノウが狼希望になって、狼希望のコンラートが村人になっていたよねw
>>-274
あ、その後ろ向いてる奴かわいいwww
むしろ海歌切れてたでしょう(
いやでも、ほんと灰白かったですし仕方ない。
狂ぬるこんさんを勝たせるの私の目標ですし(イケボ
母体が少ないから私30%くらいです。たしか。
あと弱音じゃなくてもいい。精査しても尻尾掴めない時に、可能性を拡げすぎず一度立ち止まって考え直すブレーキつけるだけで違う。
シモンは発想が柔軟過ぎて可能性の枝を処理しきれないから、間引き作業兼ねて一度立ち止まって自分や他人の目線比較したりしてインターバル儲ければ泥沼に入らない。
強い奴はすぐにはボロださんしさ。全否定モードなら殴り合いはできるけど共感はもらいにくい。
ロックの段階踏むというか、ギアの段階はコントロールするといい
キアラとギーペンの会話レベルが高い。全然分からん!
>>*112
G国のラ神なんか嫌いだ!
ギーペンと俺の決定的な違いは、
村の方向性見て、自分のやり方シフトする点だと思うんだよね。
俺、その感覚薄いし。
鋭さの手入れができるかどうかはシモン次第
俺はfateでいうアーチャータイプ(相手に合わせていろんな武器使う)で、シモンがセイバータイプ(一つの能力に特出。補助スキルは確保)
って方向性目指すのもいい。今の俺とシモンは、俺のがどこでも闘えるが単体意見の面白さはシモンのが早く鋭く出せるって感じ
>>*111
赤楽しいけど狼希望する勇気はないぴょん…
ので非ガチ村の場合は赤希望してるぴょんw
>>*112
あくさんの村人魂は異常…私の3倍近くやってるはず。
>>-277
後ろ向いてるのこれも微妙に違うバージョンなんだよ()
被ったなw
シモンが今のスキル気に入ってるなら、自分のスタイルを侵さない範囲のサポートスキルを見つけて取得すんのがいいかと
王様のptがもう1000きりそうぴょん…コンしゃんも1545だった恐ろしい。
ワルツは1も減ってない?というと赤オンリー?
シモンスタイルは諸刃の刃だから
俺が狼なら早期に始末したい枠。ロッカーレベルではないけど、自分の柔軟な閃きに足を引っ張られてるのが周りからロッカー視されるだろうね
>>-281
かわいい!あと、お座りしてるやつがすき。
>>190
知ってまーす…()
僕ここで22戦なのにね。なんか悲しくなる…!
もっと強くなりたいけど、どうしたらいんだろなー
>>-283
うん、赤オンリー。
赤は1000Pt切ったよ。
普段は白をRPやキャラ発言、灰をPL発言、赤を狼陣営関連の発言に分けるんだけどね。
今回は色々と悔しいので、赤を使いきるまで白灰で発言はしないことにしたんだ。
それにほら、赤が見えると安心するじゃん。
ジャズには一人ぼっちにして寂しい思いさせちゃたし、可能な限りエピに赤発言を増やそうかと。
>>-279
今回希望無効で何を引くものかとドキドキで。能力者をやりたかったのだけれどなあ。
聖痕者とか新しい経験、折角だからやってみたいと思いつつ(←よく分かっていないのに希望していた
今回って役職希望とかありました?
(全部読めてないので、話に出てたらすみません)
>>-285
かわいいだろうぴょん。
先輩!(キラーン)
キアラしゃんとぼくが初めて会った時はお互い8戦目だったなぁ。
>>-287
最初はRP的に狩人をやりたかった。
夜明け直前にC狂で狼に使える動物愛好家がいいって思った。
狼だったけど。
だけど、今は狼ができて良かったと思っているよ。
>>-283
持病のエピ多弁が(
キアラ飴ありがといってら!僕もいい加減おさらばせねば。
>>-287
Cか占。狼でもいいかなぁと思いつつ。
さてと僕もそろそろ隣山の鹿達と戯れにいかないといけないから離脱させてもらうよ。
鳩に手紙託すけどね。
>>*111
本当に良かったです、赤ログ。
ただ、推理はガチのRP村だったので、会話は完全RPで。
役職希望無効で村側の人とプロで友情を育ててしまって……赤ログでも絆を育ててしまって……なんかもう……偽確したとき1日使って赤でお別れして、村側の友達に殺してもらったという。
たぶん通常と別の意味で忘れられない初狼でした。
あそこまで感情移入するとは。
しもん
やっぱ自分の好きなスタイルが一番。俺も最近ロック&ブレーキでやってるけど中々楽しい。独自基準で色々見れる
楽しいが一番٩ʕ•͡וʔ۶
コーンはそりゃ
あ、ねむいtzz
>>*113
ぼくも狼陣営中心のときに赤を使おうと思ってたけど、もったいないので同時並行で使ってるぴょん。赤は残り2200くらいかな。
ならぼくも赤いっぱい使うぴょーん!
>>-287
希望無効ぴょん。希望無効安定のおま村とか都市伝説…
ワルツとナイしゃんが話してるのって瓜の重RPガチ村のことかな?
あの村誘われてたけどぼくにはハードル高そうでいけなかった…
/*改めましてお疲れ様でした。
飛び入り観戦させていただいたzo_nezelと申します。
墓下では盛大に狼陣営予想を外してやっぱり何言ってるんだ
状態でした…これが白飽和村か…と新たな経験ができたので
非常に面白い体験ができたと思います。ありがとうございました
私は元村勢でもなくただの飛び入りという事でリアルの事も
含めこの発言で村を去ろうと思います。
オラオラ系と今まで合わなかったこともあり大いに視点の変化が重要と学ぶことが出来たと思います。
ありがとうございました!お疲れ様でした!*/
では墓下ギルドから皆に敬意をこめて**
>>-287
ぼくは素村やりたかったぴょん…ブランク明けだったので。Cやりたい人いっぱいいたのに申し訳なかったぴょん。
でも、この仲間で赤できて嬉しかったし、赤とても楽しかったし、新たな出会いに感謝ぴょん。
見学スライドしなくて地上に居られて良かったと思ってるぴょん。
みんないってらっしゃいぴょん。ぼくもゆるゆるとしながらいつのまにか消えてそうな。
重RPガチいいなぁたのしそう〜って見てた。
>>194
お疲れ様でした〜!
元村もなにも関係なしに喋ってますし、もしお時間できればまたお顔出してくださるとうれしいです。
で、私もいい加減に行こう。
また夜に戻ってくるよ!**
>>194
おじしゃまお疲れ様ぴょん!
また顔出してくれてもいいんだぜぴょん?(と同じ飛び入りが)
ラヴィ使ったら、予想以上にもふもふされまくった。
コミュ障は動物使うべきなのか。
>>-289
なるほどー。私はまだ長期では素村のコンラートしか知らない。
狼とか、村のときと同じかんじなら、私はころっと騙されそうな予感がします…。
>>*117
あ、ご存じだったのですか。私も普通の村以外初めてだったのですけど、やってみたら新鮮で楽しかったです。
>>*118
ラヴィがいてくれて、癒しでした〜。
こんなRPですが、中の人は動物大好きなので、むしろ全力でモフれるキャラにするべきだったと即後悔したほどに。
プロでも構ってくれてありがとうございました。
では、私もそろそろ。またあとで来ますー。**
>>195
こちらこそ構って下さってありがとうございました!
本番であまり絡めなかったのが残念でした。白かったです、というか共感白過ぎました。
ぼくをもっともふってくれていいんだぜぴょん?(イケボ
ぼくも離脱ぴょーん
のんびり一撃。
ウチの地雷は筋通らない疑惑を「間違いない!」みたいな勢いで押し出されることやね。
強引に吊りに来たから狼とか。
疑ってるから強引にでも吊りに走るんよわかれみたいになって徹底的に叩きたくなるん。
「村人の自分を疑うコイツは狼」基点の疑惑ってほんまなんなん…?
結果?叩き潰したらエピりました。(いいえがお)
エピ議事伸び過ぎですよ……!
そういえばぬるこんさんは騙りでも霊PLですね。
さすがと言いますか……
あと、今生は鞭打ってもらえないのでしょうか…ラヴィの姿では鞭持てませんものね…
それにしてもやっぱり二日目の絵回避からの▼料の流れがわからないというか、料は占いも吊りもいらない位置だったんじゃないかなーとログを読み返しても思う僕。
料について>>3:156の通りで、なんか知らないけど村が料を吊ろうとしている……と箱の前で真顔になっていた記憶が。
元々は自分も状況考察型だったからというのもあるのかもしれないけど、読み返しても別段気にならない。
>>-295
爽真時の潜狂がかー君ってのは墓下で見ていて中々面白いアイディアだと思ったよ。
発言読み返すと、ローレル関連での僕への評価がかー君、2dと3dで180度変わっているし。
>>*116
コッペリアが2200ってことは初期スタート値はいくつだろう。
コッペリアも赤結構使っていたよね。
にゃあ?終わったんだね☆
みんなお疲れ様!
/*お疲れ様です。
この度見学させていただきました、katyabotyaです。
このあと顔出せるか微妙なので先んじて挨拶をば。
村PLの私ですが今回は狼陣営を応援させていただきました。負けてしまいましたが、楽しく赤を囲んでいたようで何よりです!
それでは、同村する機会がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m*/
今夜中に進んだ分のログ読んでたんだけど…皆睡眠時間大丈夫なの…!?w
徹夜は作業効率落ちるぞ!
昨日ログ読みまして、初狼とか本当たいへんだったことと思います。
私も前回初狼で騙りで、眠れなかった…
全然真贋分からなかったし、上手い方だと思って、4dは勝負させていただくつもりで頑張ろうって思いました。
>>-297
こっちこそナイジェルさん白くて……あっはっはっは(遠い目)
真贋迷ってる派は盤面が偏らないように頑張ってフラットに見てる(内心鎧真派)なんだろうなーって思ってたんだけど、判定出すまでホントに真贋迷わせれてたなら良かった!
次能力者になったらもうちょっと積極的に真視もぎ取りに行こう…!
>>-299
全部本音でしたよ〜、真視点たくさんあるようにみえた。カーク占いの方が情報落ちるのに、みたいな質問の感じとか。
候補二人が全然別のタイプで真に見えて。
フェリクスもこんにちは〜
>>-300
やあ、ナイジェル。
ふと思ったんだけど、君は動物苦手でありながら僕達人狼と普通に会話をしていたよね。
君はもう動物嫌いを克服できているんじゃないのかい?
お昼にこんにちは。
人狼はエピで赤窓使えるし、喉も多くて羨ましい限りです……
初狼は酷いものでした…、狂人引いて初騙りした時も酷かったですね。自分のやりたいことができませんでしたから。
>>*129
あれ…そういえばお二人と話していても全然平気だった。なんでだろう。
…尻尾とかモフモフがついていたら怖いかな。いや、怖くないと思う…
占い師なんて状況動くまでは考察も出さない方が良い派です。
ですがロスリンが決定的に偽だとは思いませんでしたよ。真でもありうる、ぐらいに見ていました。
昨日はお疲れ様でした。
さっきぼーっとしながら今日誰を吊ろう…とかボケたことを考えてしまったのはナイショです。
村人たちが白い村でしたね。ここまでSGがいない村で戦うのは人狼も窮屈でしょう(笑)
人狼陣営も改めてお疲れ様でした。
>>*129
>>-302の理由、考えてみますね。いや、なんとなく、もうわかる気もするかな…
(プロのRPといえば、オットーが入ってきてくれたあと、パンネタの連打で中の人は腹筋が死んでいた。
せやね。
ギーたんとのラインが破綻するまでは真あるかもとは思うとった。<ろっしー
あとな、人外やる時の魔法の言葉。
つ【真実補正なんて幻想】
固定観念いうたら、狩人は忍ぶものいうのもウチ困る。
自分が狩人なんやし、狩人炙り気にせず殴れると思わん…?
>>-305
いつもは中盤レベルの白打ち間際が私の中で大発生して3dの吊り希望で何が起こったかと…
あのときは一人見られる前の消去法吊り希望とか、本当申し訳なかったです…
真実なんて口先ひとつで大概ねじ曲がるもんやと思うで。
まあなんや、一度大変な人外やった後は度胸付くと思うんよ。
カークもこんにちは〜。
黒取りのやり方が分からない白取り派でいつも困ってたんですけど、昨日アドバイスもらってすごい参考になりました。
思考速度の話とかも、そういうものなのかー、と。
一瞬ちらり。 ね む い (当然)
>>196
オットーしゃんの一撃がさすがとしかw(ぼくも昨日の途中で思い出したとか)
今回初霊騙りだったぴょん…
でも素狂で霊騙りはしたくないなぁ。判定誤爆真確定怖い。1-2になったら責任重大。
というか霊くらいしかまともにできない()
鞭打ってほしいぴょん?ぴょん?(じらしじらし)
ワルツが鞭もってるから借りてみるぴょん♪
>>*119
そうだよねぴょん。ぼくの考察2dまで曲げてないからカーク普通に白さ上がったとは思ってたぴょん。
こんにちはなんよ。
参考になったんならウチもうれしいで。
まあウチ、白取りが苦手やから。
白そうな相手を吊りから外させる為に、別の相手を黒塗りして吊らせにかかるくらいはやる外道なんよね。
(えがおで)
狩人は白くなってGJ出して赤を絶叫させてくださいな。
なんて、俺一度も狩人したこと無いんですけれどね!!
>>-309
予想よりも早い白飽和にあっこれ途中で俺死ぬな…と思ってました。
基本的に村拾いタイプなのですが、コンラートともども暴走してしまい反省……(
まあ、村側との相性悪かった+回避祭りの魔物がウチ吊られかけの真相や思うん。(笑)
ウチもまた後で。ほななー。
4dyタイガの真なら美しく〜
これは客観的にタイガ意見が大正解なんです。
真なら吊り手順最後にすれば狼側を追い詰められる…リーチ寸前。俺ならなにやってんだ狼wwwwwくらいで喜ぶ盤面でした。
だからタイガ考察は的を射てます
直近5戦が狂霊占聖囁…(霊のみ希望出し、他はランダムor希望無効)
村人やりたいぴょんー決定時間だらだしてたいぴょんー。
更新までソリティアやマインスイーパーしてたいぴょん。
もうぼくはあの決定票まとめだけで中身透けてくるまとめPLぴょん(
まとめはやっぱ思考開示先にしない方がいいと思うPL。
ちょこちょこと出してくる人もいるけど、ぼくは徹底的に思考隠しするなぁ。灰に一方的に質問して。後ブラフ使えない残念な子なので。
狼も何考えてるんだろうと惑わせられるかも?とか
優秀云々について
本音です。だけど昨日の客観情報で俺吊りなるのは評価がダウンしてました。
海狼としての戦術方向が狂ってる+メリット皆無
超白狼の作を占いにさらして手順生贄(更にまさかの兎襲撃
その行動をしたのはなぜ?
っていうのに気づかず、騙されてたら嫌だって流れはウソー!ってなってました。
この辺は私の戦歴的に見えてるもんが違うからでしょう。
実際私に殆ど白取らせて狼2連吊りで手順詰みさせる村人は確実に優秀過ぎました。宿関連で村人には敬意を表しっぱなしでしたね
>>*131
コッペリア、疲れたろう。
僕も疲れたんだ。
なんだかとっても眠いんだ
僕の鞭が必要ならいつでも貸すよ。
昨日の状況についてメリットを取るのは
状況的に詰んでます。必要のないリスクを踏まないことはぶっちゃけ誰でもできます。
しかし昨日ほど海狼陣形での不自然かつ不明瞭な点に【気づかず手順】と【気づいて手順】
前者は私褒めることはないです。ただの思考停止なので
後者は堅実でいいでしょう。そういう考えは認めます
ただ、海偽での行動背景が全く掴めない状況=海真を推理で当てることができる
推理で狼を捕まえるのが楽しいし、本人の力量だと私は考えてる為昨日の決断は成長だったと思います。
無難に勝つのもいいでしょう。
けど、場を冷静に読んで的確に勝つのはもっといいと私は思います。多少のリスクを踏んでも確信ある投資ができる。
その目を養えたのは、村側にとって大きかったでしょう。
墓下はギーペンに逆らいたい空気ができてましたが、否定されるだけで具体的な海狼のビジョンがなく、海真なら勝ってる〜で叩かれても私はあまり気になりませんでした。
>>203 俺2回それ言ったけど、誰も「なるほど」って納得してくれなかったよ!
墓下では「何言ってんだコイツ」と一刀両断されてたし(根に持つタイガ)。
最近は状況考察とかしないもんなんですかね?
>>-313
うおおおおお村人の俺はつらないでください!!!!
霊ブラフ込みで丁寧な霊騙りでした。
途中から聖痕印象になったのはギーペン非聖痕シャイニングしたからなんですけれどね()
ぬるこんさんと村同士になりたいな、と思ったら今回はぬるこんさんが赤でちょっとわろた。
ああっ、焦らしプレイだなんて酷いです!!
ぬるこんさんに鞭打たれるの楽しみにしているんですから!
表は占いはこうあるべき
墓は霊は手順で死ぬのを喜んで受け入れるべき
正解は前者でした
決め打ちも正しい判断でした
〜ならこうあるべきは外しやすい推理でもありますが、今回は表の皆が正解だったということは改善の余地があるかもしれません。
狼の勝ち筋が残ってる(現に私は手順をそらせられるスキルを持っている
状態で自分吊りは最善ではありません。ロスリン真なら1ちゃんあるんです。爽真あるという側面での襲撃は正しかった
海狼ならこの襲撃は狂ってるって事前に逃げ道を塞いだのは意図的なものです。
[いくつか手を考えていたが…蟻ん子、それは悪手じゃろ]
的な。でも私を襲撃しても占い機能的に終わってます。
状況と盤面的に狼の逃げ道を徹底的に潰しました。
>>207タイガ
そうだな。俺は村側MVPタイガとカークにあげたい
あの状況考察あるからそっちは熱弁しなくても皆正解いけるだろ…って
タイガは状況考察の観点からも攻められることが優秀だと強く思いました。
【偉いぞタイガ】
手順を覆せるに足る海偽仮定の破綻だったのが、胸をはって手順を破ろうとする根拠だったのだ。
これは狼が悪いとかではなく、私の戦歴的にこの状況は村目線でも決め打ちできる
状態だったから。騙されたくないから手順と騙される要因がないから手順放棄は違うのさ
この経験はどっかで役立つ。手順という武器を使う盤面ではなかったのさ
タイガの目線は序盤から的確に物事を見抜いていたよ。
私的に好みの考察と展開だった(オットー関連はよくわからないけど、あの考察できるタイガ狼なら攻めるのは状況と実利的に変だって村確信できるレベル
今でもなぜあの状況考察での違和感が表にあがらなかったかといえば、リスク管理空気を作ってしまった私の責任かもしれないと考えた
私が先導して手順なら私つれば間違いない。だから′その先′を論議して欲しいって。
空気操るのは色々デリケートなのよな
それでも今回のタイガの動きは私が考える、最も優秀な村人像だった。
だから褒めてやるぞ。お前は正解を選んで決断できた。思考停止もしなかった。それはいいことなのさ。
欲に負けずにうんたらかんたらは正しいし理性的な判断
私は本能的に、かつロジカル的に決め打ちという札はいつでも握っている。
墓にしても表にしても、やはり空気操るのは効果でかいよ。シモンは今回海スキルに振り回されてタイガ考察ができなかったのは改善点だ。シモンならああいう考察もできるようになる。
なんだろ。上手い人は警戒して自分と同じくらいの人のが安心できるのはめちゃくちゃわかるんだけどね。
ま、前回にしても今回にしても
個人が強けりゃ手順は覆せる!!!!!!!!!
それでいいんじゃないかな。手順絶対正義は進化の停滞とすら思う派なので、戦術的な好みが違うのだと思う。
手順は概ね正しい。これは間違いない。
墓下愛
それは違う。私は恋をロックしても恋吊りにならなかったのは私の正答率が足らなかった(正解の説得力をだせなかった
故に的確な指摘さえあれば多少入り口は違うくても、出口で合流できるキッカケを作れる
それができる私は強い。ミスロックは村人の目線や吟味で修正し、懸念のない要素には真っ直ぐ突っ込む。だからこそ説得力や頼りたくもなるのさ。
墓の読み込み率的に、ギーペンの行動だけ見れば胡散臭くも見えるのわかるがな。
ギーペンのID二度見した。
お久しぶりですねえ……ニコラス(・x・)
覚えているか知りませんが、G895再戦で貴方の対抗をやらせていただいた動物商のフォンリュイでございます。
まさかこんなところで貴方とお会いするとは思いませんでした。
4:+212
ひとつもブレてないぞ。狼の団体票の利点をけずる為、数学的な利点から自分の票を半減させる
自分が信じる盤面にもっていく
自分真なのだから村が混乱しても手順は成される。なら、ただ吊られるより手順剃らせば更にパフォーマンスの高い勝利を狙える。
この村では、
私は完全に正しかったわけだ。私の試行錯誤はこの村の勝利に貢献できた自信はある。
だが、違う状況で手順そらせばいいかどうか状況見ないとわからん。
うわあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!私の!!!!!!!!!!!!トラウマ!!!!!!!!!No.1!!!!!!!!!!!!!!!
とはいえ、今回は良い霊でしたよ。
最近負け続きなので堅実に勝ち拾いに行こうと思いましたが、それよりも気持ちの良い勝ち方を優先できるぐらには安定していましたね。
ギーペンと村の相性がかなりよかったです。
自由な振る舞いを受け入れる村側の度量も今回ギーペンが真としての力を発揮し、2黒を見ることができた要因だと思います。
俺のトラウマNO1ですよ!!!!!!!
俺、あれでもう二度と水晶持たない占い騙りに路線決めたんですから!!!!!!!!
うわあああああ!!!!!!!!
この村入る前にアレルギーがでまくって人間選べなかったんだ!!!!!!
もう自分の罪の形にフォンリュイ使うべきかと迷ったくらいに…(いなかったけど
けど!!!!以前は本当に申し訳ない…システム誤認でメタ狩護衛なしとか…あれはきつ過ぎた…。
あれで暫く人狼に入れなかったCO
今回真っ当にやれば相性抜群でしたね…霊なんて最後にやったのがG300くらいだっけか?他にあったかな…うーん
レベルだったんで嬉しいです。というか貴方に恩返しできたのが嬉しい。会えてよかった…
俺はあれから水晶を公式戦で持ってません(真顔
狼仲間のミナヲを天敵と評して今も争っていますからある意味俺にとっては偉大な村でしたよ。
過ぎたことですし、今ならもう少しマシな動きも出来ると思うので別に良いですよ。
ただ、こうやってこんな形で同村するとは思いませんでした…www
>>4:+237愛
騙りかわからんけど齟齬がある
私が同じ状況なら霊と一緒に、夜明けの灰の考察もおく
リアル時間ずれるからまとめて考察出す心理に関してはこの村で一番私が分かってる。
けど、次に時間空くのに自分の意見や想いが見当たらず、灰に目線向いてないのは狼目線だとコアズレ族の私には揺らぎないもんになった。
はと
タイガの状況考察は、そちら側からはそうなるのか、とすごく納得してました。
私視点からは手順で詰みがなかったような気がしたので(たぶん…ちゃんと計算してないし確認の余裕すらなかった、縄五本人外最大4、私と鎧は手順で吊られる)鎧真兎真の可能性を潰せば決め打ちできるかと思って色々考えましたね。
私視点それがベストな選択、提示だったかは詰め切れてないし、説得の仕方も見つかりませんでしたが。そちらの状況と併せていけるかと思った。
いやホントに申し訳ない…あの勘違いがあって適当な性格に最低ラインの区切りはつけられました…
しかし争いは続いてるね…!!さすがやなぁ
今なら、ログ読んで仕組み把握する程度はします。いやーうごぉー_(:з」∠)_
けどまた巡り合えて、またぶつかって
その最後に手を取り合って完全勝利と人狼物語は不思議なもなものですね。
とログ読み終了
墓下は海真なら勝ちだから海真の可能性を放棄して話して、それが空気になったって形に見えたかな。
シモンはスキルミスリードで時間ない絵猫は戦歴的にも手順安定
ただ絵は前の村で手順になんか負けないってのは分かって欲しかったけどな。
人格攻撃の件は先にも述べたけど、私からしたら勝負の破棄にすら見えてたんです
なぜか墓下はロスリンの視点管理爆発に誰も気づかなかった(ロックですよね
つまり、私の最終日はロスリンとの真っ向勝負だったんです。そんな中で喋られずに、手順で消えるのはリアル時間を沢山投資した私にとって、勝てるんだから何も感じるなというなら、覚えておきます。
偽視点喋れば喋るほど追い込んで完全勝利にするように周りを操ったのに、最後は対抗こずに終わりかよ…って最後私のメンタルも崩れてました。
まぁそれが泣き落としと言われるなら私の立場ではだれも考えてくれなかったんでしょうね、って。
けどロスリンが泣いてた事実に、私は自分のスタイルなんとかせにゃならんのかと思いました。
引いた役職として最善を目指すのは、悪いことなのかな。完全勝利とか目指さないならできるけど試合するからには優勝目指して頑張るのが真剣勝負だと思ってます。
けど、その背景でここまで追い込んでしまうとは…
って。
仲間を襲撃してる時点で茨の道なので、やっぱりロスリンには強さがあるのか?と警戒してました。
真の時に私を偽にみられても
ミスリード乙。せいぜい推理力磨けよ(笑)
うわぁ…私まだまだ下手だな…拙くてごめん…
の相反する考えを内包させてストレス管理してるのであまり気にはなりません。でもロスリンに対してはもっと違うケアの仕方あったんじゃないかなぁ…と思ってます。気づかせてくれてありがとう。
あとは村側優勢だも敵対側は色々言いたくなるのはよくありますし、表では表の想いがあるのですれ違います。
その結果他人の目線を獲得できて成長できるなら、それが人狼ゲームの強みかと思います。色んな想いがあるのはいいことです
対抗陣営から悪く言われたり、言い過ぎられることも逆も慣れてます。私も負けてる時は愚痴言いたくなります。
だけど、ロスリンには人狼のストレス負担大き過ぎたと思います。
心が綺麗な人は、仲間の想いを勝利に運べないと本当にプレッシャーですから…。
ごめんねロスリン。泣かせるつもりで殴ったわけじゃないけど泣かせてしまった。
責任取って結婚しよう
>>227
リア獣?(首こて
村人と狼が分かり合おうとしたらペンギンと狼が結ばれたとかカオス不可避だね!
コンラートがアイドルにあるまじきこといってる!!!
まだだ…まだロスリンのお返事をもらえておらぬ…もどかしいな。
私は殴る撃つ吊るしか脳のない女だが…ほら、ドレスもきてみた。お前を護ることもできる…今迄傷つけてしまった分、これからは私にお前を護らせてくれ。
よくわかんないけどごぱんさん呼んで良かったー。
単に私が遊びたいってだけで呼んだなんてそんな。
>>204
僕は、手順をすることのメリットと、手順をしないことのメリット、
ここを比べたときにした方がいいんじゃないか、って思ったから(ネオチたけど)最終的にもギーペン吊が1番勝ちに近いって思った。
その手順を使うのか、使わないのか…ってラインまで僕はまだ立ててないんだと思う。
スマートに勝つ以前に、どうやって勝つかをきちんと立てられてない段階だから。
>>*134
そういえば…!w
俺は昨日の襲撃は「狼軍の勝ち筋はなくなった…だがせめてギーペンは先吊りする!」という意志なのかと誤解していた事もあって、ロスリンに厳しかったことは認めます。C狂を喰って背水の陣! ならば喜んで全力で迎え撃つのが村の礼儀! だと思ってました。
ロスリンが初心者だとは思わなかったし、例え初心者でも、手加減する方が失礼だと俺は思います。
オットーの「俺とドロシーはロスリン真ケア考えてたのに!」というのは本気の叫びだったし、それが伝わりきらなかったのは墓下の空気がああいう感じだったからだと思う。
歌
最初はこうだ!!!って思っても騙されてしまうことは多いからね。信じることは難しいこと。メリットが薄ければ尚更。
いつか手順より単体見抜けた時、コンラートは強くなったと思えるよ。応援してる
いや、今回手順の誘惑に打ち勝ってるな。レベルアップだ!←
ま、まて違うんだ…!ちょっと卵焼きにかけるもので論争になってだな…!
もう反省しているから大丈夫だ…
あとはねー、俺はやっぱり、努力して白く輝く人はそれなりの報酬を得るべきだと思っているんですよね。ギーペンのここまで俺は頑張ったのに手順で吊られ負けするのは嫌だ! というのも自分の経験上共感出来る。
なので手順は判った上で、ギーペンの努力と村への貢献に敬意を払って▼爽 という部分もありました。ここまで真の可能性高く、村勝ちさせるために色々と努力した人を吊るのはちょっとなあ…と。これでギーペン偽だったらマジ惚れするわ レベルだったのでしょうがないです。
ロマンを求める営業マンでした! そしてギーペンプロポーズおめでとう! ヒューーーー! **
おはよー。
と、覗いたら、ペンギンが求婚してた。
私とは、遊びだったのね・・・
キーーーー!
というか、みんな読むの早いな。
爽>>1*4ロスリン、初狼だったんだ!
まだ、ここだぜorz
恋歌の真ケア云々の思考好きだったな。色々考えてこうしようってのが伝わったし、最後まで頭固定化してないから私の至らぬ部分を後押ししてくれる形になった。
手順は安定してるよ。安定していつも勝てるならいつも手順でいいけど、それで状況を見間違えるのは私はやりたくないと考えてる。
前に狼で手順覆し勝ちしたときも、私が吊られても勝てる段階であったしな。
昨日の僕自爆は、自分でも結構あとに色々気付いてうわぁぁあああってなってた(白目)
もう取り返す方法すら思い付かなくて、どうすればいいんだろう、どうすればいいんだろうぁぁああああ状態w
余裕が無くなるってだめだね、どうしても思考がストップして同じところをぐるぐるする。
もう空気的にロスリン偽じゃ〜ん?ってなってる中、ギーペンのココが駄目!ココも違う!コレおかしい!だから偽!!って手を休めない姿勢は嬉しかった。
だからこそ、それに答えられなかった自分が悔しかった。
まぁ内心真だと思われて吊られるって現実なら酷くね?っていうのもある
村を整えるだけ整えてストイックに死んでいくのもいいんだろうけど、その先にあるものは足掻かないと取れないと思う。
>>233
まだ灰雑の精度があんなんなので、現段階の僕の最適解は手順なのかな、というのもある。
どっかでいったけど、その単体を見抜けなくて手順を返して負けてる村を見てるから。手順を返すだけのものを見抜けるようになったら、多分この村でみたものは僕のなかで意味のあるものになるかな、って思ってるよ。
>>234
しょうもな!!
ますます怖いわ!
ロスリン…(/_<。)
いやほんと、敬意持ってた。村人を騙せてたし、上手かったと思ったから全力で闘いたかったんだ。
もうちっと楽しい空気作れたら楽しく肉弾戦できたかもだが、最終日はギスギスしちゃうね_(:з」∠)_
コンラート
自分でしっかり考えて、その結果手順になるなら私は攻めない。褒められるのはもうちょい先なのはあるが、適切な処置だと思う
なにより考えてくれたのに信じられる説得ができなかったのは私の責任だからな。真摯に向き合ってくれたのはやっぱり嬉しい。次は納得させてやるからなw
卵焼きは大事だぞ!大事なんだ!(
あ、だめだこれ思い出してまたうるっとするパターン。
そうだなぁ、僕、玉子焼は甘いのよりしょっぱいのが好きで、上には何もかけない派。
さらにネギ入りだと最高って思ってる味覚なんだけど、それでもいーい?
>>239
超分かる。超わかる。
ロスリンはいいこだ(なでなで
ロスリン、最後ダンスに混じりたそうにしてたのがぶわぁっときた。
僕も狼で吊られそうな日、村人がactでキャッキャしててすごい気が滅入って、しかもここに混じってないからLWでいいんだよね?とかいわれててかなり凹んだことがあるw
ああいうの、混じりにくいのもすごく分かるけど、来ていいんだよ。
だってこの村は狼と村人が分かり合おうとする村なんだから。
ロスリンはギーペンに初心者だと思われていないレベルちゅうことなので胸を張って良いと思う。俺も初心者だとは思わなかった!
>>242
うん。いつか褒められるようになりたいなぁ…いつになるやらw
何度もいうけど、ギーペンの責任よりは僕の力不足だから。それは本当。
ソウナンダー
僕も卵はおだし派だー。
>>243
ライナーwww
>>-330歌
それは間違ってる。歌はしっかり考えてくれてた。私はそれを納得させられなかった。そこは私のスキル不足。私の成長要素。
コンラート単体はいいプレイヤーだ。私のロックを解かせたのは褒めれる。
棒読みだな…!
卵焼きの可能性は無限大…!様々な主義主張が乱立する食の散弾銃といっても過言ではない。
ログ読み経験値とか、実際村に入ると全然意味ないなって思うよ。
外から見てるだけと実際参加するのとでは、やっぱり見え方はだいぶと変わるから。
>>248
自分より相手のスキルが高いと、怖くなるよくない癖もあったと思うんだ。し、僕がもっと違う判断ができる段階じゃないのは僕自身の力量じゃないかなー…
ロックするのはいいけど、ギドラにされたらどうするのが正解だったんだろうw
卵焼きで夫殲滅しちゃうとか怖すぎるよ!
あ、僕卵焼きにケチャップかけたりする。
>>*135
ギーペン…いいやつだったよ…
ロスリンー!!非常食となー!!!
ログ読みのは一つの武器だと思うな。自分の背景を整えられる。
私は現場主義者なんだが、普通に戦歴騙り?!って赤読み始めおもったな。
こんらーと
ふむ。例えば私が全喉使ってロジカル解説すればいけたかなーとは思うんだ。
色んなとこに色々やり過ぎて単体ケアしきれなかったのが落ち度だったと思う。いつだってよりよい展開にできた妄想は膨らませてる。
スキル云々はしゃあないとおもうよ!
喧嘩して語らう夫婦もおおいだろ!!!Σ
あ、でもケチャップもいいなーケチャマヨも中々
タイガ>>235
私の昨日の心境、それにかなり近いです。ここまで来てギーペン手順で吊られるのは…できるなら完全勝利したいって。
私目線真濃厚っていうか決め打ちできるレベルで見えたときに、今日で最後にしたいと強く思いましたね。
私狼ならこの状況おかしいよ、とは言いづらいし、タイガが言ってくれてましたから、自分目線詰める動きしか思いつきませんでしたが。
あと、灰の心境とかは諸々気が回らず…
>>253
なるほどなぁ。割とみんな手数でえっちらおっちらしてた記憶はあるから、あったらよかったかもなぁ…
よりよい展開か。むむ。僕も考えてみなきゃな。
語らった結果が殲滅じゃん!
ケチャいいよね。おいしい。
夫が何派だったのか気になる。
いや、手順は大事だって。これは真面目に。
強い狼と戦って真決め打ちして、
エピで「あーそこ騙り狼なら仕方ない」ってのはびみょい。
打てる手の放棄で負けるのは、俺的に論外。
手順は「思考停止」じゃないし、
決め打ちは「思考停止」ともいえる。
要するに、本人がどれだけ思考巡らせてるか。
「結果があってた、やった勝った」
じゃ先に繋がらないと思うのよ。
短期なら直観重視で良いと思うけど、せっかく長期でやってんだし。
諸々ロジック組み立てて勝負するってのは
間違ってるとは思わないな。
考えて考えて考え抜いた末に
「決め打ち」なら文句言わない。
考えて考えて考え抜いた末に
「手順吊り」でも文句は言わない。
個人的に墓下から見てて、
ナイジェルは考えてるんだろうと思ったから、
何も言ってない。
ここに正解とか間違ってるとかないと思うよ。
最善を尽くす、それ単体は正しいと思うよ。
間違いないし、間違いじゃないから。
だけど推理で正解を叩き出せる要素があるなら飛び込んでもいいと思ってる。その環境作れなきゃ吊られるのも仕方ないし、スキル不足。
ただ人生の中でリアル時間消耗して自分の体調やリアルに負担掛けながら少ない可能性追う価値ある状況かは常に考慮したい。
私は決め打ちは推理の最終到達点であり、目指すべきもの。
間違ってた時のリスク管理は必要だが、それよりも自分の決断を信じて動く。
リスクに対する認識じゃないかな。あと今回はたまたま運良く村有利だったけど、決断迫られる時に備えて牙は尖らせておきたい。
>>*132>>206
ありがとうぴょん♪ ぼ、ぼくには重いぴょん…でも…
[ワルツの鞭を小さい両手でしっかり捕まえ、よろよろと歩く]
この一夫多パンめー! なら、ご希望通りにしてやるぴょーん!!
[重い鞭を持ちながら必死にジャンプし、オットーを鞭でべっしーん]
さらにはチキン南蛮がジャズと結婚だってー!?
王様子持ちのはずなのに、ここにも不貞がいるぴょん! ひどい村ぴょん!
>>*155
ナイスだぴょん! 文字通りチキン南蛮確保ぴょん!
>>-325
平和な村……?
ほら夜行性の聖痕者とペンギンとうさぎがまとめしてた村だったから…(こう書くと何と言うわくわく動物ランド)
そしてぼく的には村のびーえる関係が結局どうなったのかが気になるんだぴょん。誰かまとめて教えて欲しいぴょん。
ラヴィ>>-313
こんばんは、ちょうど良いところに。お話ししたいことがありました。その…
もふらせていただいても、よろしいでしょうか?
>>-340
この村の人間関係カオス…
ちなみに私には真占からの芋女判定が出ているので離脱状態です(←防御感
>>-341
ナイしゃんだぴょん!
もちろんだぴょーん♪[嬉しそうに飛び掛った]
>>342
やっぱりライナーしゃんは偽占い師だったぴょん!
ナイしゃんが女の人のはずないぴょん![今度は胸元によじ登ってくる]
そういえば占い師評2dから出す出すといって最後まで出してなかった件。だって霊はつながったらわかるしー←(真霊の傲慢)
まあ実際3dに出す予定は本当だったけど、世論が灰見ろ一辺倒だったので出せなかったという。
そういえば返事返せてなかった分
鎧>>3:195
あれで聞きたかったのは護衛懸念の件だったぴょん。
吊回避で出てきた狩人がどれだけ怪しくても「本物じゃないのか?」って心配しないのかって。
世論的に護衛とれてたと思ってたから(実際ジャズ護衛してたとは思ってなかったけど)
のでこれは村でも聞いてたと思うぴょん。特に3dの段階では狩いないかったし。
(続き)
偽断定できるのはその狩人の真偽がわかってるんじゃないか、と疑うかな。ぼくが村側だったら。
(実は今初めてまともに占2人抽出して読んだ)
ジャズは守りたくなる系保護系占い師で、本当に2人タイプ違って。
改めて読んでると、別に偽っぽくはないと思ったよ。
たぶん俺様系の方が真視されやすいから、相対的に信用上になったような気がする。
後は赤補正で…真がより真に見えたというのもあるんだろうなぁ。
もしぼくが占COしてたらsugarさんとの信用勝負になってたのかぁ。巨人とうさぎ…
ぼく狼占やったのあのシモンが最後だから、狼占リベンジしたいなとずっと思ってるんだよなぁ。狂占はいいです(今回は赤持ちなので狼占のようなものだし)
ただエコ気味で出力低かったので、付けいる隙は無きにしも非ず。
でも相当の難敵っすよ。俺騙りでも普通に負けてたと思う。
>>-347
うん、だから赤は狼よりも人類に有害な巨人を吊るべきだと言っていた()
視点漏れ疑惑のあったディーク1dで割ったらどうなってたんだろうなぁ。たぶんその日の吊りはディークになりそうな気はするけど、ローレルどっち護衛したんだろうか。
今考えてみると、さっさと王様初日に抜いておくべきだったかなw ぼくは偽確しても問題ないし。
まあ一番はぼくが潜っておくべきだtt
そういえばシメしゃん、エピ延長はあるぴょん?
13枠まで建てられるっぽいし、今は余裕あるっぽい?
できたら欲しいなーと思ってるぴょん(すりすり)
こんばんはー。
>>-337キアラ
俺もそう思う。爽真をきらないのは、その可能性について思考を止めないってことじゃないかな。
俺、ギーペンを軽視してたわけじゃないよ。
お仕事完了GJ!って思ってた!
>>-350ラヴィ
俺斑だったら、間違いなく吊りだった。
でも、ライナーが白出しなんだよな。狼側としてはこれは悩むと思う。
初回斑だったら、熱い展開だからちょっと興味あるけど。
>>*136
はうっ!あっ、ありがとうございますうううううっ//////!!!!
……というわけでこんばんは。
昨日は眠くて一日目の議事すら読み終ってないんですよ。
ゆるーく議事を眺めるとしましょうか。
でいーく
爽真についての具体論は?
ってのがあがれば私は満足できたんだ。正直状況でいったら爽真での狼陣営の動きが崩壊していたから、考えても具体的な動きが分からないのに手順を断行するのは出来レースでは?
って決めうち派は思っちゃうのさ!軽視しないでくれー!ってのは皆の視点をこっちに向けたかっただけだから気にしてないよ!( ´ー`)
んっとね、生存中ならここ10回で1敗くらいしか負けてないから私はさっさと抜くのがいいと思う。推理が当たってたから喰われたって役持ちは言われにくいし。
(それしにくいようにギドラしたんだけど)
元村読んでて、狂人ヨアヒムおもしれー動きする。
誰だろうと思ったら、
952のアルビンだったでござる。
nikogoriさん、50戦もやってるのか。
2戦目と4戦目の時に遭遇したのに、偉い差がついとる。
「ようやくログ読了したよ…」
[左目に包帯を巻いたぬいぐるみが、右足を引き摺りながらやってきた]
「んー結局かげさんもケヤキさんも俺らの正体に気付かなかったのか。ヒントは結構ばら撒いたんだがなー。ま、みんな勝負に必死でそんなとこ見てる暇ないよな。ちょっとさみしい。」
「>>2:-12『ぬいぐるみ本体説浮上』wwま、口調とか喋りやすさの問題で、はじめから考察とかガチい部分は俺がやるつもりだったからな。(人見知りの幼女が素の状態で多弁な訳がない)」
コンラートさんとオットーさん、ドロシーご本で読んだことがあるの!お侍の天使様と狂占の散髪屋さんがいる村で、男の子と遊んでる魔法使いと、食べるの大好きなお兄ちゃんだ!
「ドロシー、そのご本は幼女が読んで大丈夫なのか」
ギーペン>>258
ギーの気持ちはそうなんだろなー、とは思ってた。
俺はまとめ補佐だから、論点整理以外に喉使うの遠慮してたんだ。
爽真の可能性が0%かどうかが問題で、0じゃないなら海吊りからいかないといけないよってことが、手順派にとっては大事だから。
俺も爽真の場合、誰が狼かって検証したかったけど、全体の流れが決め打ちに動いてたし、まず手順どうするかっていう話に終始してたなあ。
まあ、村によって方針が違うのが人狼の面白いところだと思うぜ!
>>-353
オットーしゃんの浮気者!プレイボーイ!
ぼくとは*無関心*の関係だというのにっ![ぴょーんぴょーん…ぺちっぺちっ]
初日王様抜いてのサンバ白出しだったら、結構狼数誤認させることもできたんだろうなぁ。
色々なパターンがあるや。楽しい赤だったから、余計に色々惜しかったなぁ。
元村の方で今回不参加だった方ではモリ、ヨア、ペタ、フリさんと同村してました。
それに>>184の7人で、元村と合わせたら合計11人同村だったのかぁ。これは密度濃い。
何故か私狼陣営のときに同村してた方が多いような…!
ぼくは魂が白すぎて狼が土下座するレベルの純白村PLだというのにっ…
>>-354キアラ
元村のヨアヒム、凄腕狂人だと思う。
俺狩人だったけど、思わず初手護衛してしまった。
ドロシー>>259
プロでは所々そうかな、とも思ったのですが、本戦に入ってみたら能力者考察が多くて。前のときも同じスタイルでしたっけ?
今回中の人推理かなり外れたのが悔しいです。ドロシーと、元村からの共有者分からなかったのは特に…シメオンだったとは。
オットーしゃんには愛人恋人娘いっぱいいてうさぎには興味ないんだろうぴょんっ(ツンッ)
うん、寝不足やばいぴょん。
エピきたら全てから開放されて今まで食べられなかった分ドカ食いしてお腹こわすのがぼくのいつものパターン(
キアラ>>-354 ディーク>>-358
本当に。
エピに入ったとき、あれだけ騙されるといっそ気持ちがいいというか尊敬するというか、一回りしてそんな感じでした。
サシャ>>197
かぼちゃさんこんにちはー。
うん、村PLだよね!(←ツッコミを放棄することにした
プロでは話せて楽しかったよ〜。いつもながら素敵なRPでした。
元村ヨアしゃんとは私が狂占(…私は決して狂PLじゃない)のときに、狼占で対抗だったなぁ。
でもそこは超フリーダム真占がいて、狩人は狼占だったpespaさん護衛してたや。あの方にも優しい言葉かけてもらえて嬉しかったの覚えてる。
狂人やると狼さんから優しい言葉かけてもらうと嬉しくなるんですよね。
素狂ほんっとうに嫌いだけどそれだけが唯一の救い。
>>260人
おや……ばれてしまいましたか
愉しい村でしたよ、コンラートの性癖がモロ出てて実に(にやり
天使が強い村でした。白人外怖い。
>>*139兎
パンが俺を求めてくるんですよ。
求められたら抱いてしまいますよね、パン屋として(キリリッ
ラヴィのちょこんと座ってどや顔してる姿が好きです。
すごくもふもふしたくなりますよね、あれ……
ただいみゃ。
>>-354
騙りすごく上手だった。
私もあそこぶりだったかな…?
>>260
ブッフォァ(むせた)
そ。そうです。男の子と遊んでただけです。
わ、忘れよう?
ラヴィ>>*138
[…は、飛びついてきたラヴィに一瞬驚いたような顔をしたが]
ありがとうございますね。とても素敵なモフモフです。
[柔らかい毛並みを、嬉しそうに撫でた。次いで、胸元によじ登られて]
………えーと。
(秘密にしておいてくださいね?)
ラヴィのチップいいよな。
RPもかわいいから、すごく癒されてた。
俺の非C要素結構見てくれてたし。
俺スノウでやったことあるけど、初回吊り票最多だったなあ。
狩人なのにw
ログをぱらぱら辿りながらオットー>>-353で何事かと思い、アンカをさかのぼってなんかすごいことになっているのを把握。
ドロシー>>260オットー>>-365もなんだかすごいのを把握。
エピに入ると、読みたい村が増えますね。
>>-365
それ以上喋るとラブアンドピースアンドデストロイ。
>>-368
衝撃の事実…!
>>-369
動物チップ楽しい。
スノウ狩で泣かされた私。
>>-365>>-367
今その村読んでる最中ぴょん♪2d辺りまで読んでた途中で村開始したのでまた読み始めないとだ。
(パンが素でパンッに見えた私はもう末期)
ぼく、色は焼きたてパンの色してるけど、抱きたくなるぴょん?(じー)
>>-368
当然ぴょん!ナイしゃんが女の人のはずがないぴょん!
[今度は肩によじ登り始めた]
しかしその笑顔かわいすぎて反則…!
キアラ>>-354
詰みからの霊騙りとか凄いです。PLさんのログ、いくつか読んだことがるのですが、それはまだ見たことがなかったな。
今度読みに行っています。
元村では動きもそうなのですけど、白囲いの精度にびっくりで。
>>-370
悪いこと言わない、やめておきなさい。
確かに勉強にはなったけど、あれはアカン。
>>-369
動物チップかわいいぴょーん♪
もっともふってもいいんだぜ?(イケボ
「〜しゃん」「ぴょん」語尾はpt食ったけど後悔していないぴょん。
最初は一人称「ラヴィ」にしてたけど面倒でやめたとかw
ほんとディークしゃんは1d決定後の反応が白くて困ったぴょんww(つんつん)
>>-369
スノウ狩人とか斑襲撃の悲劇がと思ったら既に>>-371が。
ディーク>>-369
同感…! 新しいポーズが出てくるたびに可愛かった。
ラヴィ>>-358
(ありがとうございますね)
今回表情を崩す余裕がなくて最後なんてほとんど真顔でした。
今度この国に入るときには表情豊かにできる喋り方にしたいなあ。
いや、むしろ動物をやりたい。動物素敵です。
>>-372
だめーーー!!!!!その村はだめー!!!!!
>>-373
コンしゃんのあひるちゃんがいない顔大分久々にみたような気が
>>-370作
某コミュの企画村なんですよ。
コンラートが欲望のままにびーえるしているのが見どころです
>>-371歌
ラブアンドピースアンドデストロイは俺の!ネタ!!(バンバン
>>*140兎
おや、読んでいるのですか。
コンラートが白い(意味深)ですよね。
>>-374
ローゼンレトいなくてよかった(胃を押さえ)
>>-376
変顔のためだけに選びましたし。
この顔もかわいいと思ったのに、使わなかったなぁ。
>>*140兎
そういえば焼きたてのパンに見えなくも……
ふむ…少し抱き心地を確かめてみたいものですね。
[ラヴィにおいでおいでと手招き]
>>-375
敬語大好物でナイジェルチップ好きだった私にはご褒美でした()動物かわいいよ! またですー!
>>-377
男性限定村とか読まないわけには!
今回も見学スライドしなかった理由はこの男性チップ率+好みチップ率が異常だったから…
>>-378
コンラート変顔のかわいさは反則。
こんなに男性チップ率高い村になるんだったら男性使っておけばよかったなぁとか思いつつ、皆からもふられて気持ちよかったので後悔していない。
>>-379
[ぴょんぴょん♪と跳ねながら胸元にダイブ]
>>-380歌
あの村の貴方も面白かったのでつい(ゲス顔
今生もうっかりラブアンドピースって言っちゃいましたね。
デストロイまで言っていたら危ないところでした。
>>-381兎
※ただし正統派なのはコンラート周辺のみ
ぬるこんさんが喜んでくれると思って、びーえる展開乗りました(
>>-359
あの頃は『我々』もスタイル確立してなかったから。今回晴れて素村になれたので、以前から自覚あった『白取り後衛』スタイルを徹底してみた。今回『この行動狼だったら変』という反証を使ってみたけど結構いい。ホントはもっと灰を見るつもりだったのに、目に付くのが能力者ばかりw
その様子だと、しぃちゃんの『中身』にも気付かなかったのね。
<なぁ司書さん、★俺そろそろ顔出ししていい?
<他所の村の再戦だからでしゃばっちゃイカンかなと思ってたけど、このままだと『おま誰』状態になりそうで。
(ばらした所でおま誰だけどねー♪)
>>-382兎
もふもふ…
ふむ…この抱き心地……*ガレット・デ・ロワ*との熱い夜を思い出します。
>>-383
チアキ君もおもしろかったよねぇ!
デストロイまで言ったらオリハリセンで叩いてた(
コンラートさん毎回入村時にキャラシ貼ってくれるの好き!コンラートさんはクララさんの弟なのね!
/*縁故とか知り合いとか設定すると、キャラに広がりが出るのがいいですよね!*/
>>-387歌
貴方の愉快さに比べたら俺なんて…ハハッ
デストロイはww流石にwww言いませんwwww
>>-383
絆が来てないやったぜえぇぇという誤ちゃんの叫びは見ました
そろそろ邪気絆撃たれたいお年頃なんですが、どうやったら撃たれるんですか(ゆる限定
>>-383
>>0:-11のように考えてたんだ…ブランク復帰戦だから補正甘い女性キャラにしたかった(なんという)
男性使うとしたらローゼンジェフかローゼンディークか、ノトカーも割と候補に入ってました。やめたけど
ただいま。
ようやく宿に帰ってきたよ。
今日は鹿と戯れたり、カラスの群れに襲われたり、猿にカメラを盗まれたりと色々あったよ。
なんか僕がいない間にジャズがチキン南蛮を確保したらしいね。
ジャズおめでとう!
お祝いさせてもらうよ。
フェリクスおかえりー。
>261
毎回…?ってそうか。○ックスさんも書いてたなぁ。
縁故RP好きなんだー。
RP間で兄弟が3組?くらいいるよ〜。
>>-388
なにが愉快だったって言うんだ。失敬だな!
>>-389
ノトカーつかってよ(じたばた)
>>3:125は結構考えて発言したの。ここまで白上げされて、不意に落とされたら王警戒しようと思った所の海>>3:99だったの。精一杯村に見てもらえる様に考えたわ。
>>-389兎
陣営変化は楽しいですけれど…素村で陣営考察したいんです
先ず簡単に何かちょっとシリアスにしてみましょう!
それか明らかなライバルを作ればホイホイですよ!たぶん!
ワルツおかえりぴょーん![嬉しそうに肩に飛び乗り]
大丈夫ぴょん?
チキン南蛮は後でみんなで食べようぴょん♪
>>-386
ガレット・デ・ドロワは何の関係なのぴょん!?
そんなどこの馬の骨かもわからないパンとぼくのどっちが大事なのぴょん!
オットーしゃんのCNは石田○一に決定ぴょん。
>>-391アンカが。>>261
>>-390
そうなんだ!
どうりでかわいいわけだ!!(なでなでなで
>>*142
ラヴィ、落ち着いて!
馬の骨じゃなくてパンだよ!!
>>-390
そうだったぴょん!?
ぼくも色々縁故設定考えるの好きぴょん。
今回はただのうさぎだから何も考えてなかったのでどうしようかなと。
>>-391
ノトカー使ったらあくさんに即透けしそうなのが怖かったwヴェルナーも(
>>-392
でもフェンシリアスさないのに撃たれてたじゃないかぴょん!w ああ、ライバルか…
>>-392
夜が明けたら陣営が変わっているという陣営変化は楽しそう。
恋でも仇敵でも睡狼覚醒でも冒涜でも隷従でもいいから経験してみたいな。
>>*142兎
ガレット・デ・ドロワは俺の学生時代のマドンナです。
まあ…ラヴィの方が暖かくて抱き心地が良いですね。
俺は靴下穿いてますから(まがお
>>-394兎
マジレスすると…矢を打ったら喜んでその矢を利用してくれそうな人に撃ちたくなります……邪気矢撃たれても仲良し…とかよりはライバルになってくれそうなところですね。
>>*143愛
恋(狼)と仇と睡狼は経験済みですよ。
睡狼で覚醒した時はゾクゾクしましたね……愉しいです。
俺の目下の願望は亡霊と隷従ですね。
悪堕ちってロマンですから…
早く村に帰りたいのに、帰る為に乗るべき馬車の最終を逃しちまったみてーで途方にくれてるなう。
議事まだちゃんと読めてねえんだが、どっかでラヴィが延長とか言ってた気がする。
この国の村状況的に問題なさそうなら延長してえなーとか。
>ディークがアルビンとリーザの子
なん…だと…!?
高橋・羽生・町田とは僕も知り合いだけど、まさか彼らの子供だったなんて。
…あれ?
ってことはディークは人間と人狼のハーフ?
>>-394
ヴェルナーがきてたら、嬉々として絡みました(
>ディークact
いつの間にリーザと結婚してたんwww
>>-396
夜が明けたら赤い世界が広がるって想像するだけでゾクゾクするね。
陣営変化の経験をしたことが無いから憧れるよ。
>>263
うおう、大丈夫?気をつけて帰るんだよ…
延長はしてくれたらうれしいな〜。枠も大丈夫そうだし。
>>264
は!シモンか!
っていうかシモンの日記の人か!
陣営変化はいいね。
胸が熱くなるよ。
>>*143
ゆる村だったら恋狼経験はあるぴょん。
でも心は狼陣営のままだったw
後は仮面師→智狼とか。夜が明けるとインターフェースの色変わってるのは滾るぴょんw
>>263
シメしゃーん;;おつかれさまぴょん;;
企画村予定表も確認したけどたぶん大丈夫っぽかったぴょん。
恋>>-395
ぼくの方がいいに決まってるぴょん♪
…は、ぼくたらし込まれているぴょん!?
恐ろしい男だぴょん!
でもエプロンは脱ぐぴょん(
>>-396
ぼくは悪戯妖精のときに邪気と絆丸かぶりで撃ったことあったぴょん。
仲良しだけど戦ってくれてたぴょん。
いっそ自分が邪気悪魔や死神になって自撃ちのほうがいいのかと思い始めたこの頃
>>*145愛
初日の夜明けよりずっとイイですよ。
なんせそれまで村の為にせっせこ考察して働いていたのですから
突然さあ村を裏切れ!なんて言われたらもう尻尾ぶんぶん振ってしまいます。
>>-399人
箱が調教済みですからね……
>>264
だからしぃちゃん…?ぴょん?
灰にもちょっと書いてたけど、ロスリンの方と中身誤認してたっぽいです。1142は読んでました!
あ、そういえばあのオネエライナー読まれてたのに驚きでした(
>>-397
あくさんのヴェルナーの印象が強くて実はハードル高いキャラだったりする(
>>-398
仲間が増えたぴょん!赤の世界へようこそぴょん♪
>>-401兎
魅力的なもふもふだったのでね……
むしろラヴィの方が小悪魔なうさぎさんだと思いますよ?
そうだ、脱ぎたかったのにタイミング逃していたの思い出しました…
悪戯絆も撃たれてみたいですね……絆好き…
<やっと気付いてくれたようだな。
|\\)ソーッ
(´・ω\\)<どうも、ポエ村から来ました。
(´・ω\\)<カタリナは永遠に俺の嫁。
(´・ω\\)<元村のエピで呼ばれた気がしたので来たぜ。
>>-407歌
後はこんなのも使ってみたかったです。
BBS系はコスプレ?できて楽しいですね。
>>-406
そういえば話題になってたなあ。
シモンかわいい(なでなで
>>-408
なんかやましいかんじに!
食らえ、秘儀・上目遣い!
>>-405
どのキャラにも遠慮なくダイブできてもふってもらい、甘えにいくことができるのが動物チップの特権ぴょん♪
そのまま全裸にならないかぴょん?(
>>-407
マントが好きなので、使うとしても通常ヴェルナーの方かなと。ローゼンの方も嫌いじゃないんだけどねw
敬語で私ヴェルナーとかどうなんだろう…
>>-408
神父アルビンが通常緑アルビンの格好してるのが好き!!!
「ふー、着ぐるみも結構しんどいんだぜ?視界狭いし、動き難いし。」
「羊は好きだ。でも羊飼いの方がもっと好きです。」
[…は着ぐるみのまま胡座をかいた]
「酒を頂くよ。皆もどうだ?」
村の更新日が延長されました。
>>-409歌
ふふふ…今俺はこのモザイクの向こう側でフランスパンとあんなことやこんなことをですね…
コンラートが本戦中可愛くてつらかったです。
>>-410兎
動物チップはもふもふで可愛いですね。
結構人外率高いイメージですが(
俺は着衣陣営なので全裸にはなりませんよ?
分かりますそれ<神父アルビンが〜
俺はアルビンが猫のコスプレしているのも好きですね。可愛い
延長された!村たてさんありがとう!
>>-410
私も通常ヴェルのほうが好きです。
それいいですね!!!よろしくお願いします!!!!!(
>>-411
フランスパンとwwwwww
オットーだってわかってたので、いろいろつらかったです。
シメしゃん延長ありがとうぴょん!
帰ってきたらぼくを遠慮なくもふるといいぴょん♪
>>-411
うわー恋人のクロワッサンしゃんに後で告げ口してやるぴょん!
やっぱり石田○一で良かったじゃないかぴょん!
動物人外…あぁ、そういえばあの村のスノウにゃん…
裸エプロン陣営単独で立ち上げればいいと思うぴょんw
猫アルビンかわいいぴょん♪耳もふもふしたくなるぴょん。
あ、ドリーちゃんとしぃちゃんや。
こんばんはなんよねむい…。
[なでなでなで。]
エピ延長されたのですか?村建て様ありがとうございますね。
>>-412歌
フランスパンの乱れた姿…コンラートも気になります?(どや顔
まあ俺も共感値からガン透けだったのでつらかったです。
>>-414兎
そしてクロワッサンが嫉妬から情熱的に俺を求めて…
ああ、なんて積極的なパンたちなんだ。もう人間の嫁なんて。
[オットーは遠くを見るように過去へ思いを馳せた]
ねこさん好きな俺にねこさん陣営を吊れだなんてラ神は残酷でしたね。
裸エプロン先輩って呼ばれてしまいますやめてください…
アルビンが可愛いですからね(キリリリリッ
@・x)(ひつじで登場もありかと思っためえけど、アイドルやりたくて軍服かーくんで入っためえ後悔してない(きりり))
現在帰宅中ー!(`・ω・´)
流れしか追えてないけど、とりあえずオットーさん節操なしの変態…ってことでいいのかな?
延長おおきに…!
で、なんや結婚式あったらしいんやね。
ええね…。
[ちらちら]
だっこするんよ。
よしよし。
[しぃちゃんといっしょにドリーちゃんをぎゅうぎゅう。]
かーくんやっほーう。
かーくんもアイドルネタ乗ってくれてありがとう!すごくうれしかった!
>>#1
う、うおおおうまじですか。
本当に気をつけてね!
>>-416
いえ、全然(きっぱり
共感枠も体外にしてください()
>>267
あってるあってる。
改めてカークさん、同村ありがとうございます。
雑談村にて占霊スライドについて質問したアリーセは私です。あの時はテオさんと共にご教示いただきありがとうございました。
実はウチも喋るさくらもちさんとねんごろな関係なったことあるし、オトさん変態とは言わんよ。
[しかしオトさん、パンといちゃいちゃしすぎや。(笑)]
>>-412
あくさん敬語萌え属性だっけ?w
黒騎士スタイルで優雅に一礼している姿を妄想した。
けどあのチップで敬語うさんくさいのでは、とも思ってしまった(
>>-416
………だめだこいつ、ぴょん[再びオットーを鞭でべしーんべしーんと打ち付けた]
そのエプロンなし差分良い感じぴょん。
あのときも村側真っ白だったよねぴょん。白飽和村での狼陣営の心境、今回思い知ったぴょん…;;
>>-417
めりーしゃん! もふもふ系アイドルのライバルが来るかもしれなかったぴょん!?
アイドルネタ楽しかったんよ!(きらきらきら)>コンちゃん
…て。まじかー!
なんという珍しいご縁。<スライド@雑談村>ドリーちゃん
ジャズもお疲れぴょん!疲れたときは皆ぼくをもふるといいんだぜ(イケボ
シメしゃん…かわいいぼくが待ってると思ってがんばってぴょん…
>>-421
いろんなヴェルナーの可能性を探るべきだと思うんですよ。
なにもヴェルナーは女たらし騎士である必要ないと思うんです!
騎士キャラ大好き。
…えっとな、ドリーちゃん。
[ぎゅうぎゅうしつつ、耳元で]
結婚出来る歳になったら、しぃちゃんごと迎えに行ってええかな。
まあその時までにドリーちゃんが誰かと仲良うやってたら身ぃ引くし、迎えに行く頃はウチおっちゃんやけどな。
あー!!そういやロスリンが居るじゃねーか…!(今気づいた)
ロスリン改めてお疲れ!なんか、もう、こう…とりあえずハグでもさせてくれ。
[…は腕を広げてロスリンににじり寄った]
ちょっと目を離したすきにロスリンが俺に酷い塗りを!
俺は着衣が好きなんです!全裸じゃない!
>>-419歌
ふふ…このフランスパンの姿は貴方にはまだ刺激が強すぎましたかね……
コンラートの考えてることが質問しなくても分かるせいで対話すら放棄するレベルでしたは……
>>273料
食べ物としてはご飯派なんですけれどね。
パンの抱き心地を知ってしまったら最後、離れられませんよ。
>>-421兎
はううっ/// ありがとうございますっ!グフッ…
ちょっと仕事を終えた感じですよねこの姿。
白い村人ばかりの村だと誰をSGにできるか迷いますよね……
そして自分はドス黒く感じてしまう…(しろめ
シメさんとろっしーはそういう仲なんやね。めもめも。
…この村のBL事情は複雑やね。
そういえば今回の中身予想で一番の誤算がシメオンだったよ。
minminさんは緑キャラのイメージがあって、緑系統のキャラを探して「おかしいな、それらしき人がいない……」ってなっていたよ。
まさか真っ黒になっているだなんて……。
ドリーちゃんの髪、ふわふわー。
しぃちゃんもっふもふやー。
[年齢制限にひっかからないいちゃいちゃを試みるウチなのだった。]
>>-422
その顔…本気ぴょん!
それだけあくさんのあのヴェルナーの印象が強かったということでw
「ご機嫌ようコンラート殿。ご機嫌麗しゅう」とか優雅に一礼してたんだろうか…
>>*148
[気持ち良さそうにもふもふされている]
お昼はおめでとうぴょん!
>>276
カークしゃんの本命…ドロシーしゃんだったぴょん!
にやにやせんとってよもう…。
[そういやコンちゃんはどうなんやろ。
ちらっちらっ。]
>>278
[…はがっちり受け止めてぎゅうう!]
マジでお疲れさん!ロスリンが慣れてなさそうな占い師頑張ってる姿な共感取ってたぞ。俺の初占い師の姿と重なってなー…頑張ってくれてありがとな。
>>-427歌
その顔で投げやりされると本当に投げやられている感が出ますね(
むしろコンラートを吊るならまず俺を吊ってからにしろ!みたいな
○ックスの時も思いましたが、コンラートは白いし村い。
>>-426
相変らず嬉しそうで光栄ぴょん!www
追加の鞭打ち、欲しいぴょん? もしくはフランスパンさんに殴られるほうが良いぴょん?(にやり)
黒塗る箇所なかったからコンしゃんとオットーしゃんに…(
考察も全然書けず本当にやばかったぴょんw
でも今回のオットーはムンちゃんの時と違ってステルスっぽかった印象。何が違ったのかなぁ。
ウチの初占い師…。
CO前に非共有して怒られたん思い出したんよ…。
[めそらし。初ガチ&再戦飛び入りやってん。]
>>*151
ぴょーん♪[もふもふもふ]
赤が増えてきて賑やかになってきたぴょん♪
赤なかなかもったいなくて温存してたぴょん。
>>*150
僕はいつでも本気ですよ(まがお)
むむむむうう。使ってよーーー(ばたばた)
うわーーうわーーー!言われたかった!よ!もう!(自重
>>282
うぇ!?
僕はそういうのはいなかったような…
らびらびは赤でもマスコットやってんな…!
はっ。
もしやフェルさんとただれた関係に…?
[ありそうだ、とひとり納得。]
>>*149
直前まで一番緑いの誰だろうって真剣に悩んだんだが、流石に透け透け過ぎて止めたんだよ…。
あとなー、可愛いって言われないように頑張ろうと思って、こんな感じのRPにしてみた。結果透けてなかったみてえで満足だ。
>>-430兎
最近は俺の奴隷としての働きが足らないのか
中々鞭打ってくれる人もいないので……つい悦んでしまいます
フランスパンに殴打されるのも良いですね…(ごくり
歌恋が両狼だったらいちゃつきすぎですwww
普段考察はしないので占い師考察落としたときへろへろでした
あの時はまだ人狼を吊る事が楽しかったんですよね…
なんだか最近人外への殺意が湧かなくてスランプ中です。
>>-432爽
俺個人の趣味としては普通に着衣エプロンの方が好きですね。
裸エプロンには品がない(キリリッ
ドリーちゃんは渡さへんよ。(>>284)
[ひっそり独占欲。ぎゅうぎゅう。]
本編中のアンカーのない発言は鳩からやってんCOしつつ。
…そういやコンちゃんはオトさんやとらさんに狙われとったっけ。
危なかったらウチを頼ってや。
[本編中のact思い出しつつ]
俺の初占い師は……シ、シメオンは知っているんですよね…
霊の相棒を意識しすぎて深夜更新村で夕方までにほぼ喉を枯らす大惨事起こしました。
喉管理はゼッタイ……
初めての占い師ですか。
そこのオットーさんに聞いてください。
>>-429
本当に投げやってるんだよ(
うん、オットー吊られる位なら僕吊、ってレベルだった。
最後○出されたけどな!
>>-434
いや、シメオンかわいかったよ?
>>-432
それには全裸と着衣とパンッの抗争の村があってだなぴょん…
コンしゃんなら宣伝してくれると思っている(
>>-433
ぼくが村入りした段階では「また女子会村になるのか」と思ってたとか…
蓋を開ければこれだったよ!w
ヴェルナーにもぐもぐされるコンラートとか、あったかもなのか…(
>>283
ぼくは赤でも白でもギドラーズでも真のアイドルぴょん!
ワルツ…[じーっとワルツを見つめている]
>>-440
え?だってナイジェル可愛くねーか?
一生懸命頑張ってる生真面目な姿とか(いいえがお)
>>-438歌
えっ、も、もしかして…うり坊が初占い師…だったの?
真霊懐柔しにくるわライン勝ちするわで普通に強いんですけれど…
裏切ったのは本当にすまぬ…すまぬ…
投げやられると俺、悲しくて泣いちゃいますよ(よよよ
コンラートがいたからタイガに殴られてもおことか言ってる余裕ありました。一人だったら泣いてましたよあれ。ふふ…ぶっちゃけあくさんを疑ってみたかっただけです(しれっ
>>-435
フランスパン「オットー!私という女がいながらこの浮気者ーー!」
[フランスパンのこうげき! オットーは 36の ダメージを うけた!]
ああ確かに村側は狼吊る殺意出てくるぴょんね。
その顔かっこいいぴょん…
ぼくの初占い師は5d襲撃死だったぴょん。
この占結果出したら詰み、のところでという…w
>>285
やばそうだったらお願い!(こくこく)
>>*154
宣伝していいならしましょうw
ねー、まさかの動物と男村w
あったのかもですねぇ。ううーん、悔しい。
>>-441
ひっひっひww
かわいいなぁシメオン(なでなで
>>-444兎
ああっ/// もっと!36ダメージじゃ足りませんよ!
97(100x1)は激しくしてくださぁいっ!!!///
ここ数戦は殺意が湧かないんです。
村側をどう守るか、に意識が向いていてね…
俺に狼を吊る快感を教えてくださいよ…(
冷笑かっこいいでしょう?本戦中結構使ってました。
表情変えて演出できるの便利
>>-442
シメしゃんとナイジェルしゃん!おにあいぴょん!
ナイしゃんは本当に共感白すぎたぴょん。元村読んでて相性いいなーと思ってたけど、今回初対面なのに本当に中身当たったという。
>>-443
うり坊やめい!
長期はあそこが最初で最後だよw
アレは結構ショックだったw
あんま悲しいとか思ってないくせに!
なんかもう、人で見てるとこが殴り合ってオロオロでしたよー。お前って奴はーー!
>>-445
コンしゃんはここの再戦の元村参加者だから…(ちらり)
肉食系女子がどうこうの村だったから皆女性使うの遠慮してたのかもぴょん。
だから水鉄砲肩書きにしようと思ったのに…
しかしラヴィはかわいかった。もふもふ。
>>-446>>-447
オットーしゃんの本気を見たぴょん…<100で97
ぼくもワルツの鞭でたたくぴょーん! えいっ!
[オットーに 63のダメージ!]
>>283 >>*154
僕とコッペリアはただれた関係なんかではなく、友情の絆で結ばれているからね。
コッペリアに限らず、ジャズもサンバも全員ね。
狼陣営全員大切な仲間だもの。
36+63で99ダメージになったぴょん。後1残すとかぼくも結構やるんじゃぴょん?(イケボ
さすがオットー、ドMの鑑
>>-451
あとでしめしゃんにきいてよかったら宣伝しようw
それでか!
草食系男子やりたかったんだよw
ラヴィかわいいね。もふもふもふもふ
ただいま戻りました。
シメオン>>-439
ありがとー、私もすっごく大好きですよ。
もう本当にね、今回分からなかったのが悔しくてならぬ。
最終日に白打ちって言ってくれたの、あのとき本当に嬉しかった。
ちなみに、私たちは元村共有者のニコとオットー。
>>*156
ジャズーーー!ただいま!
また話せて嬉しいよ。
四日目はもう本当に何度立場を代わりたいと思ったことか。
>>-449歌
コンラートの初めて(の相棒)をいただいていたのか俺は…
遺言落としておいて、墓下で涙目になってたよ。
素直に信じてあげられなくて、ご…ごめん…(目そらし
あれ、嘘泣きばれちゃいました?
タイガ白いけれど村くない派だったので刺し違える覚悟でした…
殴り愛は苦手なんですよ、ラブアンドピースアンドデストローイ
<s>だって!あくさんのこといつも信じられるから!!!
</s>
>>*155
うん、みんな大事な仲間ぴょん♪みんな大好きぴょん!
赤はゆるガチ問わずに本当に居心地がいいぴょん。永遠に赤ひきこもりしたくなってしまうぴょん。
ガチの赤は10ヶ月ぶりだったけど、仲間が居るだけで本当に安心感があるなと実感したぴょん。
今度もしまたCひいたら、今度は潜伏してやるんだぴょん…
>>-450爽
これは俺が常にラ神にネタを捧げているが故のご加護ですよ(
>>-451兎
それぐらい激しくされたいんです、言わせないでください…(
ぐはぁっ!や、やはりフランスパンよりラヴィの方がイイ…!!///
>>-452兎
ラヴィの本気も見せてもらいました……
>>-456
初めての霊相方だよ。光栄に思え(嘘
僕も涙目でした。今ではいい思い出です。
いいんだよ〜。
その左手の目薬が何よりの証拠だよね!
どっちかというとオットーの気持ちの方が理解は出来たからあわあわしてたよ。デストローイ。
なんかタグ失敗してるけどやさしく見守る。いつも信じてくれてええんやで?
>>-453
もうすぐ村建てになっちゃうぴょんw
コンラートは優男って感じだからなぁ。ちなみにクララとコンラートの年はいくつくらい?
。0(男子たちの村でもふりまくってもらえるので、ラヴィを選んだのは間違いではなかった)
>>-456
あのままトロイちゃん吊ってくれればよかったのにーぴょん(
能力者考察の精度すごいと思いました。
なるほど、反証か。それ良さそうです。
私は灰の白取り>黒取り>(超えられない壁)>他の全部という、なんかもう特化型になりつつある…
☆ドロシー>>-384
なるほど…
彼女、何かに気づいたようで全力で家に戻りましたよ。
伝言です。あ、いや、これ伝言っていえるのかな。
『別に、単に忘れ物しただけだから! 決してこの間いい紅茶を買ったばかりだなって思い出したわけじゃなくて、そもそも忘れ物が紅茶でどうする私!? いや、なんかもう、びっくりしただけだー!』
だそうです。
>>-455
ぼくはアイドルにしてイケうさぎだぴょん♪
>>-457
ぼくは何せフラグ回収王の名前をほしいままにしてるからぴょん…
二度死ぬ男はダテじゃないぴょん!
…オットーしゃん、それはぼく>フランスパン
すなわちぼくは愛人以上の立場ということに…
…ぼくを焼いて食べたりしないよねぴょん?(うるうる)
>>-454
よし、ナイジェル結婚しよう(まがお)
元村では最後に自分の共有者を吊ろうとしたのが悔しくてならなくてな…(とおいめ)
>>-458歌
ふん、そっちこそ王の相方である事を光栄に思うことだな(大ぼら
あの時は一周回ってぎしあんしてしまったんです。
その時の分なのか、今は盲信レベルなのですけれどね〜
チッ…こ、これはチェーンし過ぎでドライアイだから持ってるんです
俺の気持ちが分かるとは流石コンラートです。デストローイ
そ、そんな目で見ないでぇ……。
コンラートが狼になって村の俺を懐柔してくれるの実はこっそり楽しみにしてるんです。早く赤に染まってください(にっこり
>>-459兎
我がトロイを吊ってしまったら後に死ぬほど後悔してしまいそうだぞ……(頭抱え
あの時はトロイの真としての力のおかげでなんとかなりました。
帰ってきた人たちはおかえりぴょーん!
>>-458
霊相方と聞いて、ぼく真占のとき共に確霊だったのを思い出したぴょん。
2-2で真占やったことないぴょん。2-2とかアレだけど、ね☆
>>-459
そんなすぐだっけ!
あんま考えてなかったけど、コンラートは2年前にスカウトされててジャ○ーズ的なイメージだから…20前後かなぁ。
さすがぬるこんさん。コンラートでもふってあげよう。
トロイちゃんは死にません。
>>-460
イケメンと白いは両立するんだよ(にっこり)
うん、今度僕とラヴィ、オットー、見学にシュテラがいる再戦村の人数が足りなくて。
良かったら宣伝させて貰ってもいいかな?
2−2の真占は初回黒引きしてマッハで死亡した。
あとはもう墓下の議事伸ばしを全力でやるだけの簡単なお仕事だったぜ…
>>286>>287
ジャズがかわいいぴょん…!いくらジャズでもアイドルとしてぼくも負けないぴょん!w
>>-464
あの村でもぼくがっつり霊考察出してたのを思い出したぴょん。
(視点漏れした後何事もなかったかのように)
あのトロイちゃんは本当に赤陣営には鬼だったぴょん。強い真占は暴力。ぴょん。
のでもうあくさんは占い師やらなくていいぴょん(
ラヴィ飴ありがとう!
>>-464
おう。頼もしいぜ、満月の王様。
一週回って戻ってきてほしかったです!
チェーンこわいなー(棒)
だから最後●営だしね。仕方ないね。
狼になるには魂が白いんで、無理だな!
>>-465
対抗霊候補みんなかわいかったなぁ。
>>-466
イケメン票だけ欲しかった、切実に…
ああ、そういうことか。
いいんじゃねーか?これもひとつの縁ってことで。
シメオンの言ってる村は私の黒歴史村かな
(震え)
あのときは本当にお世話になりました(ぺこり
今回も勝利おめでとう!
>>-460夜
日本酒の後にですね、俺は某再戦でギーペン対抗で真占い師をやったんです。そして俺は水晶玉を持つのを止めた(悟り
占い師は騙りとしてやった方が楽しいですよ。
>>-462兎
あの二度死んだのは神懸ってましたねwwwwww
愛人以上の関係…いけない関係になってしまいそうですね。ふふ
兎は美味しいのでしょうか…(じっ
>>276
ふぇ!?あの、その、かーくん…
ドロシー、そういうのよくわからないけど、ドロシーかーくんのことすきよ?一緒に暮らすの楽しそうなの!
けどしぃちゃんは、しぃちゃんはね…?
「俺、一応既婚者なんですけど…;」
シメオン>>-428
確かにロスリン、あのときのリーザと似た感じでした。
正直に言おう。私この間騙り狼したとき、占い師経験がなかったから、記憶を頼りにリーザの視点を参考にしていたと。
>>-436
……初回占い黒引いちゃっいましたものね……
あ、上でちょうどあのときの話。
地上が終わって墓をみたときのログの厚みが驚愕以外の何物でもなかったという。
>>-466
来週の月曜辺りの予定ぴょーん。というか来週開始ぴょん!(今気付いた村建て)
お、結構若かったぴょん。
[気持ち良さそうにもふもふされている]
>>-467>>-468
3-1最高!確霊最高!!
皆確霊を大事にしようぴょん! 霊能者に愛の手を!ぴょん!
>>289
サシャ…!
わー、ありがとうありがとう!今回も来てくれてありがとうな!
墓下は墓下で楽しかったよな(笑)
こっちこそお世話になりました。
>>*161
視点漏れを即殴るミレイユを盲信するスー(ちょろい
大魔王が占いにいるのに我が惹かれてしまうぐらいだからな。
あくさんが騙り占い師やったらどうなるんだろうなと気になってる
>>-469歌
墓下で一周回って戻って来たであろ?(ふるふる
チェーンしないと死ぬ病気にかかってからPC用メガネまったなし
コンラートが俺の事、ずっと白く見てくれて嬉しかったです…
最近まったく白くないことに定評がある分余計に。
俺のラ神運あげますね。このラ神があればここぞって時に
赤い世界が視えてきますよ!!!
どうでもいい今回のRPプラン
杉(自分)→シモン
↓ ↓
ドロシー しぃちゃん
「『ぬいぐるみのしぃちゃん』を演じるシモン」という二段構えRP。
>>-470
中の人がかわいいから仕方ないね。
でも、かっこよかったよシメオン。
やったーありがとう!あとでちょっと投下します。
>>-474
この再戦長引いてたら本当にチェーンだったんだなぁ…!
あ、そういえば三日月国も複数チップ選べるみたい(この前教えてもらった)なので、瓜埋まってたら三日月国でいいんじゃないでしょうか(業務連絡)
アイドルってぐらいだからね。
[優しくなでなで]
>>-472
そーそー。
色んなパターンを考えるのってまじつら…。
誰が狼だったのか分からないままの最終日とかはホント…どこから手をつけていいのやら…。
[赤の方が数字余裕あったので赤を使っていくモード]
恋>>-471
真占の方がいいぴょん! 偽は視点作るの大変ぴょん;;
真は自分視点確定情報ぼんぼん落ちてきて視界ばぁぁと広まるぴょーん!
ぼくが不味いはずがないぴょん♪♪
首無夫婦共ラ神に二度殺された伝説…
>>*163
ことあるごとに表情を変えようとしていたよ。
薔薇の下国のトップにある表情プレビュースプリクト便利だね。
赤窓には反映されないのが残念だけど……。
確定霊能者は村側の最強役職という事をずーーーーっと提唱しています。霊最高!霊万歳!3−1!3−1!
ただし2−1テメーはだめだ
>>-476
あの村のドワイトとミレイユのライン切りは本当に上手くできたぴょん。
我ながら思うぴょん(共に後がなかったので殺し合いしてただけ)
>>-478
おぉう、三日月いいですよね!
許可いただいたので少し場をお借りして宣伝。
G822一周年記念再戦企画の人数が足りないので、参加者募集中です!
開始日5/21〜です。
この村の僕ことコンラート、ラヴィ、オットーが地上に。シュテラが見学できてくれる予定です。
なにを隠そう、僕の斑襲撃ログってこのシリーズ…です…
強くて素敵でかっこよくてネタい方いっぱいの楽しい村です。
皆も一緒に全裸になろう!
詳しくはまとめページにて。
気になる方はお声かけいただければと思います!
良かったら一緒に遊びましょう。
\霊最高!霊万歳!3−1!3−1!/
2−2とか滅びろ! 霊ロラ滅びろ! 霊能者に人権を!!
「ところで、人>>0:104『羊って抱っこしたら気持ちよさそう』
これホントは『羊って抱っこしたらフカフカで気持ちよさそう』って落とそうとしたが、なんか凄いHな表現に見えて止めた。気にしなきゃそう見えないはずなんだけどな…
★そう考える辺り、俺って末期なんだろうか?」
3-1教に僕も入信してます!3-1!3-1!
>>-480
はれ?!
もしかして国主さんなの…ですか?
>>*164兎
真占い師は村の為に頑張っても偽視されるか死ぬかなので嫌です。
騙りになって村側を薄暗い絶望に引き込む方が好きだよ…
じゃあ焼いて食べます(即答
ラ神と共にエラリー夫婦は伝説となったのだ……
>>-482兎
あれは我が生き残っていたら村滅んでいたぞ……
やはり水晶は生かしてはおけない。強すぎる…
>>-463
はい、喜んで(笑顔)
前回といい今回といい、能力者のことになるとよく分からなくなるこの能力者真贋識別能力をなんとかしたいです。
言い訳ですが、今回は偽視していたというより、聖は海っぽい、霊は兎っぽい、でも消去法すると夜は言葉が村っぽいっから何か変なような…? まずは解除を待とう、という感じで。
でも申し訳ない〜(箱の中)
今回手順といい、頼れるなーと思って見てました。私はあのいくつかの手順のうち、自分視点詰みがどれかすら途中から考えていなかった。
>>-480
前見学で行って周囲から大評判ぴょん♪
ひょっとして国主様…だったりするぴょん?
>>*165>>*166
ぼくもスクリプト知らなかったぴょん…(
>>-471
ギ―ペン対抗の真占…(ごくり
大変お疲れ様でした。
いや、騙り占い師やりてえのに魂がシャイニング過ぎて赤窓貰えねーんだ…(とおいめ)
騙り占い師する為に真占もやってみたってのに。
>>-473
多分なー、俺が真能力者でナイジェル村だと相性悪いんだと思う。本当に信じていいの?なギシアンが発生。
きっと逆もそうだと思うから、やっぱ赤窓を共有するか素村同士が良さそう(笑)
「視点を参考に」
ナイジェルの参考になったなら良かったわ。
毎日飴を食べて喉を枯らしてました(まがお)
墓下と地上の温度差がヤバかった。
>>-474
同意同意ちょう同意…!
>>-485
国主様が僕の出身村G990村の村長さんなのですよー!
国を建てる際に色々こんな役職欲しい!とか話し合って決めたので、実は三日月村限定役職には僕発案のものもあります!(+・`ω・+)
あの国の雑談村に常にいる旅人は僕です…。
スクリプト便利だよね。
実は火狐に切り替えたきっかけです。
>>-476
一方トロイはクラットを慰めていた。
うおおおすごい。
オットーは白かったよ。共感値が違った。
うわー!ここぞってときにはいらない〜!
>>-489夜
色々とハプニングが起きたのですよ(遠い目
俺が真占い師になったら初手襲撃→狂視→村滅亡のコンボきますよ
狂人PLになりたくて占い師を学ぼうとしたのが日本酒ですよ。
仲間と喋れる+盾になれるので狼占PLになりたい今日この頃…
>>291
キャーコンしゃんイケメーン!宣伝ありがとうぴょん!
ちなみにこの村ばりに村側が鬼強いシリーズです。
普通のG編成回数制になってますのでお気軽にどうぞです。
幹事は私とコンしゃんなので遠慮なく!
>>-485>>*168
同じこと聞いてたぴょんw
>>-490爽
ロスリンは三日月国の創設サイドなのですね…!
直近G870村系列であの国には大変お世話になりました(ぺこり
三日月国限定役職は楽しそうなものばかりですごく良いです…!
雑談村に最近挨拶したヘルムートは拙者にござる。
あとはパン屋にもなった覚えがあります。
>>シメオン
いえいえ。見学席、ありがとうございました!
また地上でお会いしたいですね……占い師騙ってる可能性は高そうですが(笑)
あの村の墓下は楽しかったね!私もついついログを厚くしてしまいましたよ(震え)
>>ナイジェル
私もプロで、少しだけど絡めて楽しかったよー。
変なRPだったけど素敵だなんて言ってくれてありがとう。
何だかんだ、今回はラ神様のおかげで一番最初に白視してましたー。そのうち赤囲みもう!私は村PLだけど!
ドロシー>>-477
なんと技巧的。
しぃちゃんの中の人が出てくるときの感じが面白かったなあ。
3-1の流れになっていた(周回遅れ)
憧れの3-1……なぜかこれまで村側で巡り合ったことがない3-1……
能力者真贋苦手だから、なってほしいです本当。
>>-490
そうなんだ!わーわー!
G910第三次のときにお世話になったんだよー。
突然のお引越しだったのに受け入れしてくださっただけじゃなくて、進行中に色んな細かい修正を入れてくださったりして、素敵な国だねーって評判だよ!
役職と言えば、般若がやりたい僕。面白い役職いっぱいあって、ランダ村とかやってみたいんだよな…!
>>*169
同じこと聞いたねww
>>-491歌
ふんっ…トロイは霊候補をたらし過ぎだぞ。
真霊は我であるというのに……(ぷんすこ
PC用メガネにしてからほんのりドライアイ解消した気がします
コンラートは共感どころかたまに自分の言いたいこと先に言ってるので俺の発言数が実にエコになります……
ここぞ!って時に来ますよ。覚悟してください
>>-487
ドロシーもよくわからないの!
こんな文章で妄想を働かせれるしぃちゃんは変態さんなの。
「塗られたー!中の人に変態塗られたよ!」
(あんまり言及するとR指定入りそうだよ…)
三日月国に建てられた村は全部見ているよ!
あ、この村のID見覚え多いのはだからか…!(いまさら気づいた)
>>-486
ぼくは真占2回は共に真視とれて、偽占で真視取れたことがないぴょん。
大体赤経験がry
オットーしゃんが怖いぴょん……ぼく、美味しいけど…(ぷるぷる震えるうさぎ)
そうそう。真占は生きて3dの土を踏めると思うなぴょん(ぼくの口癖)
のでどんなに信用勝負勝ってても真占は即襲撃したい派。
>>-490
そうだったのかぴょん!
限定役職が面白そうなのいっぱいあるから、あそこでゆるランダとかしたいとそこのコンしゃんと話してたこともあったぴょんw
ならぼくまた雑談村に挨拶に行こうかなぴょん。以前お礼言いにいったことあったぴょん。
>>-498爽
全部見てるとしたら俺の最近の戦績ほぼ見られてる……
コンラートが>>-495で話しているG910三次の幹事は俺ですし…あの時も転がり込んだ俺を優しく出迎えてくださって本当に助かった覚えがあります。
カオス編成で遊びたいなら三日月国超オススメ!と宣伝しておこう…!
もちろん通常編成でも遊べます!!ヾ(`・ω・´)ノ
サシャ>>292
設定とか喋り方も良いけど、今回は言動に惹かれるかんじかな。
ラ神様は最強です。いや本当に。
本当に、いつか赤で!
>>-496
\3−1!3−1!3−1!/
素晴らしいこの村は霊能者を大事にしたい人がこんなに多いとは!!
こんなに霊能者を大事に考えるぼくは真霊だぴょん☆
決定周りも必死に真霊やってたしー()
狼側でも3−1の方が好きぴょん。
2−2とか視点漏れするし(白目)
>>*172兎
だいたい偽の時の方が評価されてたりします……
人外PLになりたい…村側つら……
人を食べる悪いうさぎさんは今まで食べた人間の分美味しく食べられるべきだと思うんですよね、俺。(にっこり
命短し黒引け占師…(最近詠んだ句
ライン戦なんて真っ平御免です。即抜かせていただきたいですね
>>-496
いや全然(きっぱり)
ドロシーかなぁって思ってたw
そしたらイケメンかわいくなってるんだもん…!
>>-497
大丈夫だって。霊は一人だけだからな。
むむ…私もPC用めがね…(悩
あるある。4dのオットーはほっといても言いたいこと言ってくれたw
うわーー怖い()
>>-498
そなんだ…!恥ずかし!
G910三次のガリアーノでした。オットーがアオイで、ラヴィがニコライ。
実はエピの議事を読んでる(遅い
>>-205歌
コンラートに言われるとマジ過ぎてショックです…しょんぼりへこみ丸です……
>>-498
ぼくも見物で1回お邪魔してたぴょん。亡霊村で。
>>-502
今回赤持ってあまりの動きの重さに笑うしかなかったぴょん…
村側が一番気楽…というか素村やらせてぴょん…
あのフレデリカが最後の素村なんですぜ…
ぼくはただの狂ったうさぎだから人食べてないぴょん!濡れ衣ぴょん!!><;
騙り占い師は真占を墓に送るのがお仕事だよねぴょん♪
生き残るとライン見られるし即日墓送りでいいぴょん。
個人的に占い師は欠けたら即ロラでいいと思ってるんだ…黒視されるしいえないけど(
>>-503爽
俺の句の良さが分かるとは貴方も良い目してますね(しれっ
>>-505爽
ガリアーノさんの設定すごく良いよね(ガタッ
>>-504歌
我の相方の占い師も貴様一人だけだ
PC用メガネ捗りますよ(ゴーグルくいー
俺の喉があまりがちだったのはコンラートが大体意見を言ってくれていたからです。便利枠を超えた喉枠(
コンラートのかっこいい狼姿を披露するチャンスですよ!!!
なんか今気づいたの!かーくんの中身羊さんなの!
しぃちゃんが「羊(カタリナ)が好きです」って言ったのが凄い奇跡的な繋がり方をしたの!!凄いご縁なの!
赤が残り300Ptを切った……。
囁き用の飴って無いのかな。
残り50分で再び補給されるけど……。
そういやフェリクスの墓下の声は理解出来るなーと思って見ていました。
霊考察が黒い って言われたら俺泣いちゃう。
でもまあギーペンがフェリ黒いといった理由も何となく判ったので、うぬううう…
俺もまたいつか村に入る事があれば(いつかはわからんが…)経験を生かしたいですね!
しかし仮決定1時間前に帰って来るという状況でいろいろご迷惑をおかけしてほんとすみません。
狼も本決定後の時間がもうちょっとあったほうが動きやすかろうと思いました…ホンマスマン
>>-506
あわわ、ごめんよ(なでなで)
オットー単体がどうとか、という話と言うか。
▼票が少なくとも出てる場所に重ねるって発想は無かったのかなぁと思ったんだー。
あの日オットー吊になるなら反対できるように喉のこしてたし。
>>297タイガおかえり!
シメオン>>-489
素村時の共感と能力者真贋苦手がごっちゃになって分からなくなるのですよね、私。
それでこの間、見事に霊の内訳も……うん……
(さて、エピの終わりころまでに飴はとっておきますので…)
オットー>>-497コンラート>>-504
PC用眼鏡かあ。大きな鳩にブルーライトカットフィルム貼ったら確かに目が楽になったので、検討中だったりします。
ライン戦はライン戦で楽しいよ〜
何度か経験がありますが、割と好きです。
何より占い騙り狼ともキャッキャする時間が長いのがいいですね。
>>-488
!!!!!!!!!
[…は万歳三唱をしている]
あ、そうだったのか。
確かになー。客観視点、海聖・兎霊っぽいのは知ってた(まがお)
でもそれを放置した方が内訳誤認出来て美味しいな、とか思ってた聖痕者がここです。
解除時の遺言は本当に心の叫びだったよ…
まあ気にすんなー(なでなで)
手順
あれ、実際は途中まで間違ってるんだぜ…最終的に出したのが正しい詰まない手順…(ふるえごえ)
まだまだ全然ダメだ。
>>-492
あれはヨアが上手かった。あと狼の噛みも上手かったなー。
初日に占われた片白がLWとか想像難しいって…
狼PLになりたいはちょう同意!
魂シャイニングはつらたん。俺にも赤窓を…!!
>>-495
般若いいよね!!!!1111!!!!
後は幻惑者。リア充たちが翌日には殺し合いとか…ウフ、、ウフフ。。。(何か乗り移った
>>295
822の7次は三日月ゆるランダ村にしよう(提案)
タイガしゃんおかえりぴょーん!
議事やばいくらい増えてるぴょんもふって落ち着くといいと思うぜぴょん(イケボ
>>*173兎
素村がすごくへたくそになってきて、俺はつらい。
ジークの時に感じた人狼への殺意が再び芽生えてくれないかな…
あ、でも今回は少しだけ人狼に対して意地悪な思考が出来たのでちょっとだけリハビリ成功してるんですよ。
俺が狂人の時はおこぼれ貰うので、ラヴィもてっきりそうかと(
騙り占い師は仲間を悟らせずに真占い師を騙り占い師派にするのがお仕事ですね…(くらいかお
ライン見られるのを分かっていてわざと偽装してみたいものです。
占い師は欠けたら即ロラでいいと思いますよ。(にっこり
コンラートはペンギンを締めながらオットーとイチャイチャするといいんですよ!
俺はちょっと離れたところから温かく見守っています
シメオンとナイジェルが出来てたのはなんか鳩が教えてくれました! で、どっちが攻めなの?
>>292
サシャの騙り占い師はホント地上でご一緒したいから是非!
忙しい中参加してくれてありがとうな。
あの村は墓下に多弁ネタ陣営ばっかり集まってたのもダメだったと思う(まがお)
でもちょう楽しかったー。
>>-501
霊能者を大事にってよりかは確定情報マジ美味いですありがとうございます思考だけどな(笑)
決定周りはマジで助かってたよ…
……(なでなで)
>>-504
透けてなかったのに可愛い塗られただと……解せぬ…解せぬ…
>>298
ありがとう。
元村もそうだけど、基本的に一人一人がっつり精査したいタイプだし、今回は評価を一切調整せずにそのまま書いたから気になっていたんだ。
>>*175
ぼくは白1037、赤1477残ってたぴょん。
囁き用の飴欲しいぴょんね…
>>298
全く同意ぴょん。霊も見て欲しいぴょん!!!
2−2の霊全く見てもらえず即ロラとか嫌ぴょん…;;
というか直近の流れ
ここ狼PL多くくないぴょん? こわいぴょん(ぷるぷる)
>>-508
おうとも。(なでぽむ
箱の使いすぎで肩こりがね…
喉枠てwww私がいつ寝落ちてもオットーいるから大丈夫b
かっこ悪いんで遠慮しときます(
>>-511
そなんだ!むむむ、いいなぁ。
>>-461
えへへ〜ありがとう。
今まで能力者真贋はポイチョしてきたから結構手探りでやってたの。あの感じでこれからもやっていけばいいのかな…?
>>-510歌
うう…(なでられ
俺視点では▼歌とか全然理解できませんでしたしね。
疑われるとめっぽう弱いですし、客観的に▼恋はアリですよ…
で、でもコンラートに言われると図星でしょんぼりなんです…!
>>-511作
今度また強めのやつを作ろうかな、と思っています。
PC用メガネがないと目が痛くて開けられません。
タイガおかえり。
スライドしてくれてありがとなー。
作>>-511
うん、能力者は共感よか性格要素から単体攻めてった方がいいかも。
しかし俺も内訳ミスるのに定評があってだな…(しろめ)
営>>-515
挙手!(キリッ
ドロシー>>-509
あ、なんだかすごい繋がり方。
しぃちゃんの中の人を聞いて、なるほど狼と人が分かりあえた経験者、と思いました。
コンラート>>-571
なかま……肩こり仲間です……
今日少し泳いできたけれどもいかんともしがたい肩……(結局これが一番効くのに)
>>*178
鳩か参戦している時にうっかり白ログ発言しちゃったんだよね。
僕は今、白:3679Pt 赤:248Ptだよ。
どの役職引いても動けるオールラウンダーを目指していたけど、人外PLを目指そうかなと思う今日この頃。
実力が足りなさすぎるけど。
赤が見えると落ち着くよね。
急に流れが速くなっ…!
>>299
仲良しなんです。
>>*176
般若いいですね!!
ヨーランダさんww
三日月ゆるランダやりたーい!
>>-515
絞めてないよ!
タイガは、オットーと全裸で語り合ったんじゃないの!?
>>-516
シメオンかわいい。僕覚えた(にこにこ)
>>*177
俺はフェリクスの考察好きでしたよ! ウソをついているのはただ一つ 自分が狼であると言うことだけさ… って奴ですよね…
フェリクスの霊考察は、もの凄く綺麗で納得は行くんだけど、何らかのベクトルを感じなかった…のが何となくセンサーに引っかかったのかなあ…って。
俺は「フェリクスが迷うのは判るし一つ一つは納得がいくんだけど、もう一つそこからどこに行きたいかが見えないなあ…」という印象でした…
でもね! これカークにも感じたけど人だったからね! 狼センサーなんてクソなんだよ…!
>>ナイジェル
言動かー。今後赤窓囲むときも良いRPができるように精進するね(笑)
>>シメオン
そう言って貰えると光栄だけど、大したことはないからね(笑)村PLにしては狼8割、騙り占い師7割くらいだから慣れてはいる方だけど(震え)
ネタ陣営ばっかりだったからね(震え)
まさかあんなに創作活動に勤しむことになるとは思いもよらず(笑)
カークはドロシーの頭ポンポンしたりしてたよね! あらあらうふふ とタイガは思っていました!
桃考察たのしいよぉ…
>>-513
赤陣営だって王様が聖だと思ってたぴょん!wwww
>>-516
墓かどこかで言ったけど、2d自分吊集計選んでぼくに占集計頼んだとき、ぼくはシメしゃんの胸元にタックルをかましたいと思ってたぴょん……w
[でも撫でられて気持ち良さそうにしている]
>>-514
真占やれば殺意出てくると思うぴょん!オトしゃん最後に真占やったのいつぴょん?
ライン偽装とか意図的にできない残念な出来の子なので、騙り占が下手なんだぴょんぼくは(
>>300
狼楽しいよ。
仲間とコードネームを付けて呼びあえるし、いつでも赤で話せる仲間がいるんだよ。
戦略練ることも、雑談することもできる。
素村だと自分が吊られても村の勝利は望めるけど、狼だと1Wが吊られるのって自陣営勝利を目指す上で大きな打撃になるから責任と緊張感もあるしね。
今回はあっという間に吊られたダメ灰狼だったけど。
いつかやってみるといいよ。
序盤は仲間がいるから心強い。
だんだん仲間減って行くとそれがプレッシャーになるけどね。
次に赤を引いたなら、僕は鉄砲玉になりたい…。盛大にライン切られて吊られたい。
でも僕潜伏したら後衛型になりそうな予感しかしないんだよなぁ…。
俺も狼の方が得意!
だって推理を当てなくても勝てるし!!
狼の俺は優しいけど村人の俺は優しくないと割とよく言われますう…
今回は狼の時のように優しくしようと思って村入りしたけど、ロックオンするとメッキが剥がれちゃうの…(ビクンビクン)
>>*182
見事にギドラ内訳誤認したよね。
そういえばこの前同じ編成で狼やったことあるんだけど、その時も聖霊ギドラの内訳誤認して、聖襲撃していたなあ(しかもGJ発生)
僕ギドラの内訳を見抜く力ないや。
ギドラの内訳が霊だと思ったらその逆だと考えるようにすればいいのかな(
>>*179
村側仲間ぴょん♪でもぼくは村人経験5回、霊能者経験4回というね…
ぼくは村側勝率9割狼勝率1割の脅威の白い魂の持ち主ぴょん♪
>>*181
赤が見えると落ち着く…すごいぴょん…
ぼく赤が見えたら手が震えて頭真っ白になるぴょん……
ので今回も鳩で夜明け見守るはずが慌てて出てくることに(
>>-518歌
肩が凝り過ぎて最近頭痛が酷いです。
本戦中一日寝込みましたからね!HAHAHA!!!
寝落ちは俺の飴のせいですね(棒
クラリッサとか白くてかっこよかったですよ?
またあくさんの狼に会いたい。
>>299人
コンラートとは最近色々と縁がありまして。
仲良くしていただいているんですよ。
>>*182兎
えっと、確か去年の秋ごろのノーガード村で初回潜伏襲撃…
俺は3回水晶持って、その三回とも初回に抜かれてるんですよ
殺意が全くわかないです(チーン
ラインを間違えてくれると…すごく嬉しいですよ……
赤が見えると「選ばれた」気がしてゾクゾクしちゃいます。
俺に村を滅ぼすチャンスをくださってありがとうございますラ神!(常にラ希望かおまかせ希望)って感じですね…ふふ。
狼で占い騙ると度胸つきますね。
上手な騙りPLになりたいものです。
そうだ、ちょっと聞いてみたいの。
実はドロシー、まだ狩回避COが無かった村に入った事ないの。今回で「戦歴4戦中4回」(>>2:-80)狩回避COに当たってるの。
(内訳:真狼狼真)ギーペンさんの言うように、よくあることなの?
>>*185
あの狩人は強かったね…(遠い目
ラヴィたん飴ありがとう。もふもふ。
赤とか心臓に悪いからあまり。まだ、苦手の方が強いなぁ…
>>-519
(なでなでもふもふ
僕視点でも、▼歌はないですね(
疑われようが僕が白で見てる場所吊るのはねーわ、って。
作戦的な話として、本当に狼陣営からしか▼出されなかったから、票集めとかしなかったのがフェリクス狼の不思議な点でもあったから。
>>-521>>-525
変な姿勢になったりして変なとこ痛くなったりあるある。
でもくすぐったがりだから人に揉まれるの苦手…!
>>-526
実際分かったんですか?
>>-528
(ニヤニヤ
サシャ>>301
それを村PLと言うのには無理がありすぎると思うんだが(笑)
墓下は創作活動ばっかだったからなー。
俺もまさか創作活動をはじめるとか思いもよらず(笑)
兎>>*182
だよなwwギーペンが聖っぽくてラッキーと思ってたwww
あ、うん。それは実際に吊り票が思った以上に計算楽そうだって気付いた時にラヴィマジですまん…と思った。
でも気付いた時には遅かったんだ。すまん、マジすまん…
>>*186
一度赤が僕以外の二人が初狼で、しかもリアル多忙で白も赤も寡黙だったってことがあってね。
赤に必死に戦略とか添削とか色々書いて頑張ったんだけど、赤ログが自分の発言ばかりというね。
3Wいるのに、いつ来ても赤ログ一人ですごく寂しかったんだ。
それ以来、赤に自分の発言以外が見えるとすごく嬉しいし、落ち着くようになったという……。
>>-530営
人外の時の方が優しくなれますよね。判ります。
とげとげしていて防御感ある…って言われるのはもっぱら村の時です。
俺も人外の時のように優しく振る舞おうとしたらロックされてこっちもメッキがはがれてしまいました……(
>>-535
よくあることだけど、4回連続ってのは珍しいですね!
でもそういう偏りって有りますよ…
僕は19戦目になるまで、狩人GJが入った村で起きたことが一度もありませんでした。
シメオン>>-513
[…は本当に嬉しそうにしている]
確かにそれは内訳誤認に効きそう。
村側ぽい、と思った箇所は最初の方で聖霊について思考回してるところと、>>1:159。理由までは詰めておらず。
解除時の遺言が心の叫びっぽいのは、なんか、すごく感じた…
(私、プロでは聖痕やりたいと思ってて、夜明け直後、当たったら戦術理解度的にまずいやつだったと…)
あと、前回の占は責任感を強く感じている印象(2dライン考察とか)、今回は前より軽い動きに見えたかな。
話している人の何人かは鎧真兎真仮定が抜けているような気もしたけれども、なんか深く考える余裕もなかった最終日…
>>-522
般若vs恋陣営!!!
それを見て嘲笑う幻惑者!!! …想像するだけでカオスすぎる…w
>>-526
タイガしゃん、へんたいだったぴょん……?
[…はそそくさとタイガから距離をおいた]
>>*183
赤は雑談のためにある!な村PLぴょん…(
>>-539
そうなのね。ありがとなの!
現状遭遇率100%なの。
こうなったら狩回避CO5連チャン目指すの←
>>-536歌
(なでられもふられ
▼歌とか俺を吊ってから言うんだな!と思ってました。
こんなに真っ白なコンラートを吊るとか自滅行為ですよ、と
まあ確かに少し違和感ありますね。
ぶっちゃけ俺は票ほぼ見てません。半分ノイズになり得るから。
>>-530
!!
それ僕も言われる…というか、村だと怖い、っていわれる…。序盤それすっごい気にしてた。
>>-531
ほんと体は大事にしてね。
なんて飴を寄越すんだ()
あれは白狼だからできた動きもあったから。占い怖くなかったし、勝てなかったしね。
私の狼は貴重ですよ?
>>-535
結構ある気がする。
灰狭めとかも含めると、出てこなかった村の方が少ないかも、僕。
>>*188
楽しい。にやにや。
>>-535
強かったよね……。
非狩り拾わされたせいで、ずっと狩人に怯える狼だったよ。
結果的にその非狩りブラフのおかげで、仲間の偽狩COが成功したんだけど。
ロスリン>>-525 オットー>>-531
すごい勢いで広がってゆく肩こり共感の輪。
私は頭痛は来ないのですけれど、眩暈が来るかなあ。
ドロシー>>-535
(←……あのときの狩回避夜明けに「狩炙ったかと思った」とか口走って光速で非狩を透かした素村)
>>-538
そうなんです…人外の方が優しくなれますね…
感情をとげとげさせない方が得…と判っていても、村人はつい…やっちゃうんだ…
でもオットーはしょうがないと思います! 俺、狼クサい疑い方してたしw
そう言えば、
私が無能なばかりにただいたずらに村人を占わせ、奴らの正体を突き止めることが、できませんでしたぁぁ!!
とカークとディークが確定白になったとき独り言に張ろうかなあと思って、縁起が悪いな…と思って止めるくらいにはチキンなんですけど…
>>-535
ぼくは狩回避COない村の方が多いぴょん…
狂人2連続(今回含む)SG位置から狩出て来て涙目だったぴょん(
>>-537
うー!!シメしゃんのばかーぴょーん!!;;
[ラヴィのもふもふタックル!]
>>*187
ぼく狼したらほぼ毎回初狼さんと一緒だぴょん。というか初狼さんいない時、1回しかなかった気がするぴょん
LWのときとか、赤で何か発言してないとおかしくなるからひたすらしゃべりまくってるぴょん。
G国で一人で赤40使いきる勢いで。
>>-544歌
今回ガッツリチェーンする予定だった分を休暇に使います…(
実は<<【人】人見知り ドロシー>>が眠り込んだところを襲ってしまおうかと
こっそり企んでいたのですよ……
確かに、ネルも占い怖くなくて自由に動けたのはあった。
コンラートの貴重な場面に立ち会えて嬉しいですよ。
俺が勝つのも貴重ですよ(震え声
>>302営
村人の時は誰かが確実に敵、でもわからない…という疑心暗鬼がありますから。どうしても攻撃的になってしまいます。
村人の殺意がもっとぐーっと上がればいいのですが、中途半端に攻撃的なだけで黒くなってしまう。
タイガの疑いはこれ黒塗りだ!って思ってました…()
>>*191
僕は狼6回中4回が初狼の方と一緒かな。
初狼時と狼二回目がはベテラン狼が相方だった。
タイガ>>-529 ロスリン>>-532
エピでログ追いつつ桃考察しっかりやってみたいとちょっと思ってました(笑)
結局話してるのが楽しいからまだ見返せてないですが。
ラヴィ>>*186
村側勝率凄い、それは魂白いです。
そして赤が見えて頭真っ白になるところは共感…狼やったときも狂人やったときも…
流れが速いぴょん!w
>>-540
ぼく遺言本当は>>3:4を落とす予定してたぴょん!
でもあの回避祭りギドラーズお仕事で時間もなくで、しかも59分59秒投下だったとか…(
>>-544
実現が現実味を…(キラーン)
墓下にいって投票操作とかもあるから面白そうぴょんw
肩こりは持病ぴょーん。こりすぎて痛いこともよくあるぴょん!
箱長時間使う宿命ぴょんね。
>>-158
!!
君と同村すると狩回避と遭遇するジンクス!
月末の合同再戦村も人外率結構あるし、狩回避お目にかかれそうだよね
>>-542
元気でた?ごめんよ。(なでなで
同じくw
見事に狼陣営だけだったからすごい不気味だった。
シュテラ狼ならその時点であまり票を気にしない狼陣営とは思ったけど。
>>*191
カボチャアアアアアアアアアアア
あと、狩回避した狼直吊りも忘れちゃだめですね(
>>-549
丁度お休みになってよかったかもね。
ロ、ロリコンだー!カーク!カークー!!
占い怖くないはでかいよね。むしろ、占いをいかに使うかが焦点だった。
っていうかまた素村で一緒に勝ててよかったー。
>>*194
始まる前から次回の話ww
ね、だよねー。計画したいなぁ。
そしてついにフェリクスの赤喉が…!すごい!
>>*193
ぼくは2回目の狼のとき、ライナーしゃんと一緒だったぴょん。
ライナーしゃんと初狼さん(ぼくが騙り占)はいい感じでライン切れてたのに、潜狂が狼3人全員吊り上げにきて虐殺されたという…(
>>-550
村側勝率92.3%、人狼勝率14.3%だったぴょん(これからさらに狼勝率下がr)
狂きても狼きても頭真っ白になるぴょん! やっぱりナイしゃん他人とは思えないぴょん。
流れ早いにちょう同意ww
作>>-540
よし、新婚旅行はどこに行く?(気が早い)
特にナイジェルは単体精査上手いから、性格要素からの違和感で真偽探った方が良さそうな印象だな。
んー…多分その辺はほぼ素だった気が。どう動けばいいんだ?って手探り感。>>1:159は確白お弁当ポジションの気楽さ…(…)
だってまとめとかやりたくなかったんだって!赤窓>狩>素村>占霊>聖痕な役職希望だった…
そこもきっと確白おべんt(ry
占い師は判定見た時点で墓下直行コースなのが分かってたから必死だったしな。
ちなみに。俺今回1dで既に聖痕の視点漏れやらかしてる。
狼に拾われなくてよかった…!
兎>>*191
ごめんなー?マジで悪かったと思ってるんだって。
(しかしもふもふタックルとかご褒美です/もふもふもふ…)
>>-551歌
元気でました…お返しです(なでり
歌恋はお手てしっかり握り過ぎてる感がありましたね…ww
シュテラ狼なら、は同意です。
今回は俺相当ちょろかったですね…とほほ。要素取見直そう…
俺のレアな休日は短期に消費される予定でs
ご、誤解です!!!ドロシーとは…な関係なんですよ!!
占い師は怖くない、生きている事が悟られなければいい。っていう中々ないシチュでしたね。一人陣営の気楽さも俺はありましたし。
ここ最近の素村恐怖症が少し和らぐ気がします…あくさんとは同陣営でいたいです(震え声
タイガ>>-303
私も昨日読み直したらそう思いました…
ラヴィ>>*194
夜明け前はダミーのこと考えてたところに回避祭り起きて頭ぱーんってなってpt枯れました…
ダミーした方がいいのかな、は気になっていたので、返答貰えてありがたかったです(でも喉…ry
フェリクス>>304
早いです…!
>>*304>>*305
使いきりお疲れぴょん! 後数分ぴょん!
今のワルツはキメラじゃないふつうの人になってるぴょん?[もふもふ]
>>-551
カボチャアアアアアア!!!!;;;しかも狂GJ出すとかあぁぁ;;;;
あの村人PPは伝説過ぎてしかも翌日襲撃が…wwww
というわけで皆様G822はおすすめです。村人PPが見られます(宣伝)
>>*198
全ての囁きを耳にして毒殺もできるスーパー狐!
九尾入りのガチ村をやりたい(じたばた)
>>-556
ナイジェルは何で確定白に「共感白」と言い出したのかがそう言えば謎でした…
しかしF1162から更に白くなって帰ってきて、俺はホントにビックリしましたよ!
文章も読みやすくてよかったです!
>>306
しかし九尾は全部の囁きが聞こえる分、視点管理難しそう!
九尾倒すにはまず九尾以外の全員が結束しないとだめそうだよね…。
>>*200
今の僕はただの村人だね。
赤ログで意思の疎通が取れない狼なんて……!
もしかして:銀狼
あ、けど銀狼は赤ログ自体が見えないか。
>>*196
ランダ村で面白そうな編成案あれば教えて欲しいぴょん!
>>-552
ガチ脳が冬眠してて、今ようやく半分起き始めたところだからほら(
>>-553
ぼくの希望は村>霊聖>占狩>赤窓だったぴょん…
え、視点漏れどこぴょん?シメしゃんの発言抽出してなかったから全然わからなかったぴょん。
[もふもふタックル撃沈後、膝元でぴょんぴょんと暴れている]
喉復活!!(サムズアップ
>>-554
わぁい(なでられ
オットーが信じられたのがこの村唯一の収穫だな()
僕もちょろかったから反省…シュテラ白って言い出したの僕だし…
闇鍋?闇鍋?
(じとー)
そうそう。
結局狼でも矢刺さりもろもろ考えたらLWでよかったかと。
それならよかったー、最近悩んでたみたいだから。
>>*200
ローレル抜かれたの見つめながら、カボチャ抜けばよかったってぼんやりかんがえてたよ…w
村人PPぱねっす。
>>-556
蓋を開けば誰一人ダミーCOしていないというね(
でも襲撃先非連動なので、あまりダミーCOの意味もなかったりはするぴょん。
>>*200
大半の村人がまとめの決定に逆らい(コンしゃん、自分も逆らい組)、初日狩COした狼に勝手に投票して1票差で吊り上げたという…<村人PP
>>309
白発言ワルツに既に違和感を感じてしまったレベルだったぴょんw[もふもふもふ]
>>308 >>-558
それに賛成だ!(ロンパ2の日向風に)
九尾入りは赤ログも普段の赤とは違った異様な雰囲気になりそうだよね。
九尾は毒殺できるからまず占い師は殺されそうだし、村と狼が手を取り合って協力する必要がありそうだよね。
あれ、この村のコンセプトというかテーマ的には案外あってる?
>>-520
見落としていた! 元気よく挙手されていた…!
桃考察陣営にあり得ないミス…
そうか…幸せになってください!
(プロから持っていた家族計画のつつみをシメオンにプレゼントした)
喉が安定供給される喜び(ぽわわ
>>-560歌
可愛いですよ、コンラート(なでなで
コンラートとの相性の良さを再確認しました()
その考察に追従し、歌白決め打った俺は最ちょろ(最白的なニュアンス)ですよ。はは……
闇鍋俺もお邪魔したいな…俺の称号見せつけてやるぜー(ババッ
※称号を見せつけているSEであって脱衣SEではありません
(目そらし)
悪魔がいなかったら普通にクラリッサを逃しているところでした。
それぐらい俺の中では白かったですよ。
ありがとうございます…少しずつ村人を信じられるようになれたらいつかは村側意識が戻ってきてくれるんじゃないかな…
にゅ…お目目が重いの…
[…は部屋の隅にペタリと座り、ぬいぐるみを抱えたまま、あどけない顔ですやすやと眠りに落ちていった]**
「眠ぃわ。今日はちょい早めに寝る。ログ伸びるの心配…
…手ぇ出すなよ。」**
>>*204
大半の村人がまとめ決定に逆らうってすごいね……。
わー、僕ももふもふもふ
[…はラヴィをもふもふした]
>*205
特殊役職入りの編成を考えるの楽しいよ!
バランス調整は頭が痛くなるけど、この編成だとこれが強いのかなとか色々考えているだけでも楽しい。
兎>>*201
…お互いラ神のせいで苦労したんだな(ぽむ)
視点漏れってこれな。>>1:80
つーか、2発言目からいきなり視点漏らしたとか…ないわー。
海>>1:95「聖占騙りしてるケース全く考えてない」って見ると、聖痕が占い騙るつもりねーのが分かってる聖痕の視点漏れになんだよ…(しろめ)
九狐宛の赤とかありそうですよね。
いえーい!九狐ちゃん見てるぅ〜??(ピース
みたいな……
カオスガチ編成を企てるのですか?
俺そういうの大好きです……未知のぎしあんを自ら作ってそして自ら頭を抱えるというセルフSM……大好きです……
>>-550
あくさん…また狼守っちゃったね…()
狩COはやっぱGS低い位置がするのが狼には応えるんだなぁと思ったぴょん。
ぼく初戦狩人のときも吊られ際にしたし(
>>*208
あまりにも怪しい狩COだったから…w
それでまとめの確霊は回避先バファ吊決定、もう1人の確白(というか1162のモリさん)が「その狼吊ろう」発言あったりでもうごったごたにww
自分は喉早々に枯らしてたのでまとめの決定に逆らって狼に投票した。
そしたら 素村なのに 灰なのに 何故か初日に墓下にいた(=襲撃された)
兎>>*204
なにそれすごいwwww明日休みなんで覗きに行ってくるわ。
愛>>*206
下段に同意した。この村は村と狼が仲良く出来るのかってーのだからコンセプトぴったり過ぎて笑った。
人数集まるならまた俺幹事すんぞ?
最悪村建てが見学参加になっても大丈夫なら…!(ふるえごえ)
営>>-562
さんきゅ!
俺、この村が終わったらナイジェルと幸せな家庭を築くんだ…(…)
>>311
ドロシーおやすみ。
またなー(手振り
>>-563
オットーの方がかわいいよ?(なでられ
これだけ相性がよければG822もこわくない(
最ちょろってなんかすっごい間抜けな響きwww最ちょろGSでもぶっちぎりの僕です。
闇鍋、行けそうでうれしいw
それいわれなかったら脱衣SEとか思わないのにww
(じとぉ…)
それでも、あの村の中で勝てなかった以上力不足だよ。あれは笛吹きが上手だった。
うんー。応援してるから!ね!
>>*209
もう通常運転すぎて気にならないレベルです(まがお)
本当にね、うん。
カボチャお前だけは絶対に許さない。
ダ 狼狼狼C 九 占霊妄狩村村村村村村
こんな感じでしょうか?
村がきつい感じなので共鳴×2にしてもいいかな?
だけれどそうすると狼の潜伏枠が酷いので妄想家にしてみました。
妄想家を確白役職扱いしたくなる不思議
>>-564
ぼくは希望無効で素村が来ないんだぴょん…素村やりたいぴょん…(
まとめ経験すると希望出し遅い連中に能力処理あてたくなるぴょんwww
>>2:*22でこれぼく霊視点だと思ってたぴょん…w
聖の占騙りとか考えてなかったぴょんww
>>-567
そこのオットーしゃんは鞭で打たれないと悲しむ人だから…(
>>*209
そんな経緯が……。
後でその村のログ読んでみようかな。
>>-566
そ、そういうセルフSMの解釈もできるんだね……。
けど特殊役職入りのガチは普段と違うからこそできる戦略とかもあるし、G国編成もいいけどまたそれとは違った思考負荷を楽しめるよね。
あ、そうだ、九尾を知らない方へのご説明。
三日月国にだけ生息するといわれる、最強の狐、九尾。
狼の囁き、民の念話、共鳴者の共鳴、死者の呻きの全てを覗き見ることができる。ただし、誰が言っているのかまでは分からない。秘密の会話だからといって、油断して相手を名前で呼ばないように…。
そして九尾は、二日目以降に一度だけ、地上で生きている者に狐火を放って呪殺ができる。
狼や他のものに襲撃されても死ぬことはない。
九尾を倒すには、占うか、吊るか、の2択しかないのだ…。
>>-569
詳細は>>*209でもw
さっきコンしゃんが宣伝した再戦がここの村のことぴょんw 変態村ぴょん☆
コンしゃんおやすみぴょーん
>>-596
ガタッ!
九尾入りガチができるのなら▼リアル▲リアルで僕も頑張るよ!
>>*212
シンプルな編成も好きですが、挑戦的なものも大好きです。
自分の首を絞めるようなマゾ編成…嫌いじゃないです。
>>314
俺は求婚…っていねーよ俺妄想家だよこれ!!!
って灰で嘆きながら【妄想家CO】して確白まとめになるって素敵だと思いません?(ゲス顔
ドロシーしゃんもおやすみぴょーん
>>*212
コンしゃんが2戦目、ぼくが9戦目、1162のモリさんが初戦だった村ぴょん(全員造反組)。
5戦以下の人が多くて、まとめの決定に簡単に逆らえたのもあったんだろうなとw 若さゆえの過ちで狼を吊り上げたという…
>>-573
妄想家乙wwwって皆に言われるやつですね!
お前、かわいそうに、ぼっちなんだぜ…?(肩ポン
まあ、まとめがんばれよな…?(肩ポン
妄想家ツラァ
>>-573
その意味での妄想家だったのかぴょんwww
さすが誤ちゃんwww
脳内彼氏彼女…
兎>>*211
希望無効だと能力者になります。
狼希望すると素村になります。
素村希望は当然素村になります。
……赤窓は一体いつになったら俺の前に現れんだ?(とおいめ)
「希望出し遅い連中に」
それはちょっと分かる気がするww
>>2:*22見て案外聖透けしねーんだな、と安心した記憶。
愛>>*214
よしきた!俺も▼リアル▲リアルで参加出来そうなら是非やってみたい。
参加者、集めようぜ!!
恋>>-573
うん、オットーがМいのは知ってた(いいえがお)
>>-574爽
こんなマゾ村で確白まとめとか酷すぎぃ!みたいな…ww
まあ精々頑張れよ…(肩ポン
>>-575兎
役職的に思い込み系は一人入れておくと確白になるって話題になったことがあって。妄想家は適任ですね…(プークス
>>-576夜
実際にちょっと九尾編成だけじゃ物足りなく感じてきて今恩恵の狐憑き入れたいレベルです。
戻りました。
シメオン>>-553
そうですね、同じ窓を囲めそうな国とか。
でも参加者分かってると希望無効が多いから、難しいなあ。
性格要素からの違和感か、なるほどー。今度やってよう。
見てて素っぽいなとは、たしかに。その辺の自然さが村っぽく見えたのかも。
私は今回、役職>村>赤窓希望でした。
>>-564
まったく気づかなかった…
ダ 狼狼狼C 九 信野狩妄村村村村村村
C:囁き狂人
九:九尾
信:信仰占い師
野:野生児
妄:妄想家これに半端者を入れたら村ムリゲーでゾクゾクしちゃう……(うっとり
>>-576
去年の年末に九尾の存在を知ってからずっとやりたかった九尾入り村が、まさか再戦の場で実現する可能性が出てくるなんてね。
すごく嬉しい。
頑張ろうね!
>>-579
恩恵での狐憑きか
役職持っているのに、別の役職の役割も持っているって中々トリッキーだよね。
それも面白いかも。
恋>>-579
村マッハ編成ありがとうございますw
G910三次再戦見て亡霊入りもだいぶ面白いと思ったけど。俺もやってみたい。夜明けの陣営変化と誰も信じらんねー亡霊編成…いいね!
タイガ>>-307
ありがとうございますー! 昨日の灰でも褒めてもらってて嬉しかった。
多分今回土日使ってゆっくり考えられたのが良かったのと、村との相性も良くて白取ってもらえたのかな、と。
そして、FではなくてG…。タイガが以前に参加していたのってF国でしたっけ?
>>-576
希望無効で能力者になるのはぼくと同じぴょん!
21戦で素村経験5回しかないんだぜぼく…
G国の場合はおまかせ30%の方が狼くるんじゃないかと思うレベルぴょんね…w
まあまり聖探そうとは思ってなかった()
ぼく霊真贋は割と見抜く自信あるんだけど、今回は本当に王様にやられたぴょんww
>>-577
え、誤ちゃんが妄想家するんじゃ
今回みたいに「ああ、ぼくのクロワッサン…大好きだよ…」みたいに(
ロスリン>>312
説明ありがとうございます……先ほどからの皆さんの話がようやく分かった……確かにその表情になる。
フェリクス>>*212
G国編成以外の国って今回が初めてでした。
ほとんど予備知識入れないで来たから、普段と全然展開が違って面白かったです。
上の話を聞いてても、役職って本当にいろいろあるみたいで。
>>*219愛
今確認してきたら半端者=狂人は裏切りの陣営カウントで九尾の味方もできるみたいなのでこっちも推しておきます(
>>-582夜
再戦系は理不尽なまでに村側が強いのでシンプルGは厳しいです。
村マッハで頭抱えましょう(にっこり
亡霊編成は…俺も赤に染められたかったです(しくしく
ガリアーノさんが死んだ時、ボクホントに泣きそうでしたカラ(えぐえぐ
>>-586夜
俺が編成考えると人が入れないレベルまで突き詰めていきます…
>>-583
その場合はローカルルールで鉄人はCO禁止、にしたいですね(ゲス顔
>>-585兎
俺は妄想家じゃないです。ちゃんとクロワッサンと愛し合ってますから(真顔
>>-589
理不尽に吊られる鉄人…!
解説
鉄人とは、噛まれても死なない最強の肉体を持つ村人だ!ちなみに鉄人本人は襲撃されるまで自分の役職は素村だと思い込んでいるので、襲撃されないと鉄人だとは気づかないぞ!
オットー>>-588
再戦系村側が強いのって、その人の性格や動きが分かるからでしょうか。これまで何回かそういうことがあったなあ。考えないようにはしようと思っても自然と。
コンラートとオットーが再戦なのは知らなくても、横で見てて段々と、この二人の共感はもう、普通に村の共感なのではという感じに…
>>-589
ならフランスパンさんの悲しい叫びは聞こえないの!?ぴょん
「オットーオォォォ…今度わさびを入れてやるわ!痛い目見ればいいのよキキィ!!!!」
とこの通り半分寝てるテンションなので、今日は寝ることにするぴょん。おやすみぴょん!
[もぞもぞと<<【営】営業部 タイガ>>の布団に潜り込んだ]]**
>>-587
G国以外の編成ってのも中々刺激的だよね。
その国毎に固有の役職があるから、いろんな国の役職編成一覧を眺めるだけでも楽しいよ。
>>-588
>村マッハで頭抱えましょう(にっこり
全力で同意。
せっかく特殊役職入れるなら、特殊役職側も勝利が狙えるように村マッハでもいいやって僕も思うよ。
それでその思考負荷を楽しみたい。
>>-591作
中身メタからではないと思いますよ。
俺は透けても相手の役職は全く見えないのは殆どですね。
むしろ、それぞれが洗練されて再戦するからだと思います。
ようは時間の問題、でしょうか。あとpt制も結構村有利
コンラートとは共感バッチリでしたが実のところ初日はあんまり共感していませんし、白くも見えてないんです。
これが終盤のお手て繋ぎに至ったのは似た者同士だから。なのでしょうね…。コンラートが村人としてどういう風に感じているのかがはっきりと分かったから白決め打てたんです。
僕もそろそろ寝ようかな!明日はお休みだから、結構ここに張り付いてるかも!w
[ …は<<【爽】爽やか系アイドル ロスリン>>のお布団へダイブ! ]
作>>-580
ナイジェルおかえり!(ぎゅー)
だな、俺もナイジェルと窓欲しいんだよなー。
でも役職希望無効じゃねーと、中身吊りになりかねんから仕方ない。
挑戦したら見に行くなー。
…素っぽいで村を取るってマジ共有者。
役職付のナイジェルも見たかったなー。どんな動きになったか興味ある(笑)
うん、気付かれなくて安心した(笑)
愛>>*219
九尾とか今知ったけど楽しそうでもうやるしかねーだろ状態。
再戦って色んな編成楽しめるのも魅力だよな!
…ということで、誰か他にもこの話に乗る人いませんか?(笑)
兎>>-585
希望無効で能力者来ると心臓に悪いよなー。
まだ5戦だが村村占村聖って感じでこの先赤窓貰えんのか不安になってきてる…
G国の役職希望とか幻想です(まがお)
だよな、超前衛的な霊だった。はじめて見たぞ、こういう霊。
恋>>-588
確かになー。正直、この村も村マッハにした方が絶対面白い気がしてるw
ガリアーノ×アオイはほんと両想い過ぎて…うん…(そっとハンカチを差し出した)
うん、>>-581見て分かった(笑)
>>-593
>再戦って色んな編成楽しめるのも魅力
ほんとそれ。
皆で特殊役職を楽しみつつガチるのが楽しいよね。
九尾入りやりたいってずっと思っていただけに、共感してくれる人がいて僕も嬉しいよ。
たしかにこの話に乗る人がもう少しほしいね(苦笑)
いない場合は独立した企画で建てちゃってもいいと思っているけど。
人集めも頑張るよ。
オットー>>-592
確かに、村のスキルが上がると人数多い分、強くなりそうな。
pt制もなるほどー。
思考が近い人が日にち経つとはっきり分かってくるの、感覚分かります。
メタと言えば、今回フェリクス=ジムゾンは見えていて、3d吊希望のとき、白いと思うけれど、そういえば前回私の目から見たジムゾンが狼に見えた瞬間と距離が似ている…? と過って。
駄目だ中身メタ排除、読めてないのにだめー、という感じでした。
というか、あの時点で全員が白く…orz
>>-594
何その白い役職経歴……。
僕は
村村村狼村狼狼狼狼狂狼
だよ。
最初の5戦は狼をやりたくても弾かれて素村になる魂の白さだったはずなんだけどね。
>>-596
そんな経緯が……。
ところでどこら辺で僕透けた?
僕ってRP変えているつもりなのに、いつも皆透けてる言われてちょっと悲しいというか……。
今後の透け対策の参考にしたいから、もし良かったら教えてもらえると嬉しいな。
仮眠から復帰ー。
…はええんやけど、しぃちゃん既婚者ってなんぞ!?
あ、ドリーちゃんと今からでも一緒に暮らせるんやったらそれはとってもうれしいなって。
ウチ、コンちゃんと同期やけど26なんよ。
コンちゃんのデビュー当時のVTR見せてみたいわあ初々しかったでー。
>>*226
プロのRP傾向でナイジェルとフェリクスが元村オトかジムの2択。そっからなんとなくナイジェル=オト、フェリクス=ジム。1dの話してる内容で確信。って感じだった気が…
で、三日月国めっちゃ気になる!
村マッハのカオス村ええなー!そこでならウチ役職引けるかな?
(※村人以外なら別に何引いてもうれしい派閥)
で、検索除けがあるってことはどうやって見つけたらええのん?
<三日月国
@・x)@・Д)@・□)@・A)@・∀)@#・x)@*・x)<めえええええええええええええええええええええええええ。
ウチの実家、牧場なんよ。
ひつじいっぱいおるんよー。もっふもふし放題なんよー。(きらきら)
>>-598
「人狼 三日月国」で検索すると再戦企画がヒットするから、そこのリンクから辿って行けるよ。
>>-597
な、なるほど……。
たしかに元村を意識して、「分かり合えるよ!」って連呼していたもんね。
1dの話している内容か……。
ちょっと後で発言をG1162と見比べてみようかな。
役職擬態能力も欲しいけど、中身擬態能力も欲しい今日この頃。
愛>>*224
だよな、特殊編成とかやってみたい編成があってもなかなかやりたい事やれる場って少ねーし。
再戦だと自分で考えれるからそういうハードル低いのもいいな。
九尾とか、そういう面白い役職は大好きだ(グッ)
難しそうだけどそれ以上に楽しそう。
ん、最悪、独立企画でなんとかしようか。
でもこの村のメンバーでまた遊びたいって気持ちが…(笑)
愛>>*225
ラ神が俺に赤窓をくれません…三戦目とか、狼希望弾かれてるしな。
でもフェリクスの経歴見てちょい安心した。
もしかしたらこの先狼ばっかになるかも…!
シメオン>>-593
ただいまです(ぎゅー)
ガチ村ではなくRP村とかならある、かも?(あまりよく知らない)
私もシメオンが狼するときは見に行きます。
早く赤窓来るといいですね。
やったことがない役って来るまで自分の動きが想像できなくて。狼やったら色判断の曖昧さが抜けて、これは駄目だスタイル変わりすぎだと思った…
あ、九尾の話、私も乗りたいな。
ウチ戦歴どれくらいか忘れた。(きっぱり)
余談やけど、今動画作ってんのは使ってるシステム(TMMI)の普及狙いとかそういうのもあるん。
アップは近日中なんで、ニコニコ動画へゆるゆる見に来てくれたらウチうれしいわあ。
>>-600
詳しくありがとう。
話し方か。
前回は敬語で堅かったし、今回はわりとフランクなキャラになったかなって思っていたんだけどね。
参考にさせてもらうよ。
>実はやや対極RPを意識して入ってみましたCO
な、なんだってー!?
対極の位置のキャラがきた!って思ったらそういうことだったんだね。
経歴は赤いよねw
戦歴二桁になるまで素村か人狼しかやったことがなかったし(笑)
愛>>*227
>>-600これ俺も全く同じ感じだったぞ(笑)
プロでの作り込んだRP+これって感じ。あとは文体とかも要素に取ってたかな。
ちなみに、俺は今回中身を隠すつもりで「平仮名と漢字の比率」とか「句読点の位置」とかちょい意識してた。
すぐに剥がれましたけどね…!
あとは言葉使いかな。元村ニコラスと比べて全く違う感じにしてみたり。
カーク>>315
こんばんは。
ちょっと前のドロシーの発言にいろいろ解説が。
ドロシーと私が前に同村したとき、しぃちゃんと羊飼いさんがエピで結婚式でした。
三日月国とか、私もはじめて聞きました。
>>-601
>九尾とか、そういう面白い役職は大好きだ(グッ)
そういえばシメオンはカオスネタ村にも入っていたね。
あの村外部観戦していたよ。
この村の再戦できるのが理想だけど、無理なら独立で頑張ろう。
僕も狼で二連敗だからね。
次があるなら今後こそ勝ちたいよ。
狼希望出したのに弾かれて素村になると結構ショックだよね。
そして希望を弾いた狼への殺意が高まるというw
役職希望は6戦目からは今のところ一度も弾かれていないや。
しぃちゃんんはドリーちゃんが腹話術で喋っとるだけやとおもてた…。(おうびっくり)
…あれ。ウチと一緒に暮らすようになったらドリーちゃんはしぃちゃんと離ればなれとかなってまうんかなあ。(なやむ)
料>>318
お、誘導出来たみたいで良かった。
結構使いやすいって聞くぞ、この国。
料>>-603
へー、今度見に行くな。
つってもちゃんと動画に辿り着けるか不安だけどなー…
TMMIのタグ入れとくしいけそうな気はするんよ。たぶん。>シメさん
>>-603
人狼戦績まとめで検索してみたら、ガチ79戦、勝負度外視73戦って出てきたよ。
かー君の作っている動画はこの国の雑談村でディークを使ってずっと言っているけど、すごく楽しみにしているよ。
シメオン>>-597 フェリクス>>*229
あ、これも同感でした。前村の要素を伏線にしたRP。
私もメモで貼ってますけど、「絵本も描いてみたいと思ってる作家」だったという。
>>*229
話し方といっても、口調ではなくて、一人一人にレスを返すテンポというか、接し方みたいな感じで。
今になってプロを読み返すと、中の人がはっきりしている分なおさら増幅して感じられますが。
どんなキャラで入れば面白そうかなあと思い、動物の皆さんすごく可愛いけど、村の中にはモフれない人がいてもいいじゃないか、というのもあって。
>>-604
むむむ……文体もか。
たしかに口調や一人称は意識していたけど、漢字の比率とか句読点の頻度までは意識していなかったよ。
もし次があるなら今度はそこも意識してみようかな。
楽しみや言うてくれとる人がおると張り合い出るんよね。
プロローグだけでも八分割(白ログのみ、ひとつ大体十五分くらい)やけど、気長に見てくれたらええな。(白ログ編おわたらエピ+赤+墓かなと)
おう、まだガチは100戦しとらんかったんやね。
…mixiの某国の戦歴抜きなんかな検索。
カーク>>-603
動画って見たことがなかったなあ。是非見にいきます。
きっとかなり戦歴のあるひとなのだろうと思ってました。
終盤はなんかもう、あの宿題の出し方が、まさに村を見ている先生みたいな感じがあった…
>>-606
たぶんドロシーもいろいろ考えてくれそう(と明日見るであろう本人に振ってみる)
てか、三日月国って黒い森あるやん…!(ウチこのセット好き)
宣伝されとった再戦村、三日月で黒い森やったらさくさく行きたい。(きらきら)
(日程?まあ大丈夫。)
せやね。
確定霊からのまとめも戦歴浅いうちに経験しててな。(当時の共有さんお世話になりました)
宿題の出し方はある程度慣れとるよ。>ナイさん
ところでウチ、ゆるガチが苦手なんよ。
ゆるの基準わからへん…っ!(こころのさけび)
>>-609
レスのテンポもか。
色々と意識していないところが出てきたので、中身擬態の為にメモメモφ(.. )
RPは今回の動物好きか、人間と人狼のハーフかで入村直前まで迷ったんだよね。
作>>-602
[…はナイジェルをなでりこなでりこしている]
うーん、でも出来ればガチで同窓したいという気持ちが…
…おう、見られても恥ずかしくないような狼になれるように祈っといてくれ。
確かに俺も自分が狼の時の動きとか全然想像つかねーんだよな。だから、早くラ神は俺に赤窓を寄こs(ry
お、勿論大歓迎だ(笑)
カークも混ざっていいんだぞ?(いいえがお)>>318
料>>-608
了解、ありがとな。今度探しにいくわ。
愛>>*230
カオスネタ村で俺は恋人2組をランダムで引き裂いた恋天使だったな…(とおいめ)
ちなみにその被害者がそこにいるラヴィくんです。
んじゃこのまま乗ってくれる奴が多かったら再戦で、集まらなかったら独立でやるか。
かなりショックだったな。
そのまま赤窓ドコーを2dまで引き摺ってたぞ。
そしたら動きが重くて占われました(…)
くっ、弾かれてねーとか羨ま妬ましい…!!
え、ウチ最初からちょう乗り気なんやけど。(えがお)<九尾
動画はなー。ちょいテストで作った別動画があるんで検索したって。
真夜中の学習帖、や。(GWにちょいっとやった少ない喉村@執事国元ログあるんよ)
あ、せやったらmixiの某国含めて100戦超や。
向こうの特殊役職ちょうたのしいんよなー。
毎日誰かを拷問して村人側か狼側か吐かせる役職があるんよ。
カーク>>-614
一人一人に出しているのを見て、そうか、そういうところを見ればいいのか、と。
まとめで質問を投げている人は見たことがあったけれど、宿題っていうのは今回がはじめてでした。
フェリクス>>*233
私、中身擬態は諦めつつあります。透ける人には即透ける模様(シメオンとサシャとか)
ハーフと言えば、ディークの設定にびっくりしたなあ。
質問やったら灰同士でも出来るやん?
宿題の形式で出しに行くんはまとめの特権みたいなもんや思てるよ。
俯瞰視点はこういうのやる時結構役立つ。
>>-617
複数恋陣営がいると桃窓共有するから賑やかだよね。
役職希望弾かれは五戦目を最後に今のところ通っているよ。
だからこそそろそろ反動で弾かれそうな気がして怖い。
審判者って村側なんかな…?
やったら、さっき言うてたのはちゃうよ。第三陣営。
吊られても噛まれても死ぬけど狼側カウントという。
>>-601 3戦目じゃない4戦目だ。
料>>-618
よし、お料理系アイドルGETだぜ!
動画見つけた。
明日にでもゆっくり見る事にする、ありがとなー。
>>-620
実は僕も中身偽装諦めつつあったんだけど、今回色々聞けたからまた頑張ってみたいなあと思っているよ。
初日に戦術論をだらだら話しているのがいたら、たぶんそれが僕だけど(笑)
ディークの設定はビックリだよね。
アルビンとリーザの子供であることと、ディークの年齢を考慮するとあの村から二十年以上は経過しているのかな?
ボンダンスはあの村発祥で広まっているみたいなそんな感じになるのかな。
あ、けどそれだとコンラートとクララの姉弟がいるから、やっぱり深く考えない方が良さそうだねw
シメオン>>-616
[…はちょっと照れつつ嬉しそう]
確かに、せっかくなら真剣勝負での同窓、やってみたいなあ。
ラ神様は……私たちの場合、ランダム大爆発村のあの状況ですからね……
フェリクス>>*230 シメオン>>-617
その村のログ、全部じゃないけど読んでました。
(全部は厚かった…)
陣営が入り乱れて本当にカオスだった…
カーク>>-621
言われてみれば…
質問投げとか対話が得意じゃないからまとめになったらどうしようって思ってましたけど、そういうやり方もあるんですね。
>みなさま
では、そろそろおやすみなさいー。**
>>-625
僕もリアルタイム外部観戦していて、エピでログ読み返そうとしたら秘話と窓の量にログ読み途中で断念したよ。
みなさんこんばんはなのです!
>>222
そうです...僕はやっぱり吊りは手順に従べきとか、考察の自信とかより機械的な確率のUPに走っちゃうのです..
でも、少佐と2村も同村できたのはすごく貴重な体験なのです。
手順なんかに負けない、どうにかして推理で狼を見つけ出す。そういう魂に訴えかけてくる熱い思いが見えたのです。
>>232
”俺は昨日の襲撃は「狼軍の勝ち筋はなくなった…だがせめてギーペンは先吊りする!」という意志なのか”
これ同じ事を考えてたのです。あとはセットミスとかあるのかなぁとか。
でも、これ(ギーペン真)ならもう考察不要だなぁ、兎真の場合に備えよう。という思考になってたのです。。
うーん、難しい...
少佐の最終日の動き、すばらしかったと思います。
ナイジェル、カークおやすみー。
でも俺もそろそろ限界だ(笑)
作>>-625
それだよ、それ…>ランダム大爆発
プロでナイジェルの中身がほぼ透けたのはぶっちゃけランダム周りだったとかそんな(
あの村の合言葉は「多弁滅びろ!」らしいからな…
>>320
九尾入りいいよね。
ずっとカオスガチ編成で入れたい役職の一つだよ。
>>-630
だよね。
量がすごくてこれは無理だってなったよ。
僕もそろそろ限界なので今夜はもう寝るとするよ。
おやすみ。
明日は白昼に酒場にあると噂されている幻の 【打】モーニングスター と 指輪 を探しに行ってみようかな。
綺麗な*春蘭*が目印らしいんだ。
にゃはは...ちょっと生活リズムがですね...
フェリさんおやすみなさい。
明日は酒場で指輪をかけた殴り合いですねW
酒場に指輪や春蘭があるのはいいのだけど、モーニングスターって……。
なんか物騒な物を探したくなった気がするけど、きっと気のせいだよね。
あははは……。
そ、それじゃあおやすみ
[…は誤魔化すかのように早足で寝室へと消えて行った**]
フェリクスおやすみ。
明日のフェリクスは面白そうなことになりそうな予感(笑)
絵>>322
生活リズムって、大丈夫か?
とかいう俺も人のことは言えねえけどなー。
>>-595夜
アオイだと恥ずかしいので言えませんが
今の俺ならガリアーノさんのかっこよさについて丸一日語れる自信ありますよ(キリリッ
という朝の一撃でした**
お、復帰したぴょん?
朝なんだか落ちてたみたいぴょん。
ぼくはただのうさぎだし設定ないけど、動物愛好家のワルツ辺りに拾われたのかなとか勝手に妄想中だったり
ぼくは第三陣営入ると頭破裂系なので、九尾入りの場合は見学かなぴょん。赤持つだけであれなのに(
>>-591
再戦系村側強いのは発言量もあると思うぴょん。通常G編成が850?900?ptくらいの喉換算だと思うので。
それが1200(1000+喉)になったら大分追い詰められるぴょん。多弁は狼を追い詰めるぴょん。
>>-594
シメしゃんいつのまにぼくのぬいぐるみ持っていたんだろうぴょん…
>>*244
コッペリアおそよう!(もふもふもふもふもふ)
設定かー…僕何にも考えてないやぁ…。
コッペリアは怪我してるところを狼のワルツに拾われたのかな?
怪我したコッペリアを手厚く看護するワルツ…なんか想像すると和む。
>>*225
ワルツそりゃ狼慣れてるはずぴょん…初日とか普通に村側だったし。
ちなみにぼくは
狩村狼占村村狼霊村狼霊狼霊狂狼村狂霊占聖囁←New!
村人やらせてくださいぴょん…決定時間だらだらしたいぴょん…
>>*246
コッペリアの役職、素村少なっ!!
僕は初日の囁きに書いたとおり
村村村霊狼←new
だよー
わーいジャズがいたぴょーん♪[もふもふもふ]
>>*245
わあぁぁそれ癒されるぴょん…小さいうさぎを助ける狼…(と本人不在の間で)
>>*247
少ないだろうぴょん!
しかも2回は村希望出してるんだ…
G国ではあまり役職希望弾かれたことないぴょん。
狂→狼になったときは蒼白になったけど(でもそれが唯一の狼勝利だったり)。
ジャズの霊は確霊?2-2?
ぼくはまとめ好き派なので3-1確霊が好きなんだけど、こんなにまとめばかりしてると集計票で中身が透けてくるレベルになってるぴょん。
>>*249
それ村希望出さなかったら…もしかして…w
G国はまだ初心者村卒業してから1回しか村入りしてないんだよなー。希望霊ではじかれずに霊になれたんだけど…うん…。
2-1初日凸死の確定しない霊だった…。半まとめ役、どこまで自分の考察を表に出していいのかわからず…下手なこといえば吊られる気しかしなかったし…ふふふ…(遠い目)
>>*250
うわぁ確定しない霊…それって村側から見ると、狼が乗っ取ったんじゃないかという疑心暗鬼になるぴょんね…
結局吊られず無事に勝つことできたぴょん?
ぼくもG国最後入ったのが霊だけど、確定しない霊になるんじゃないかとひやひやしてた記憶があるぴょん(結局21時頃に確定したけど)
確定するまでの動きづらさ半端なかったの覚えてるぴょん!
こんなかんじかなぴょん?(おまかせはG国)
村5(初心者村1、希望2、おま村1、弾かれ1)
狼5(おまかせ1、希望2、希望無効1、弾かれ1)
霊4(おま霊1、希望無効1、希望2)
狂3(囁含む)(狂希望1、全員村人希望1、希望無効1)
占2(希望1、ランダム1)
狩(初心者村)
聖(希望無効)
割と希望出しているのもあるぴょん。
この通り、希望無効やおまかせランダムで全然村人が来ないぴょん…
>>*251
狩人が僕護衛でGJ出してくれてね、その後狩人COが出たときに確霊扱いしていいだろう、ってなったけど、狩人噛まれて僕噛まれて、村負けました……!占い師襲撃されてて、残ったほうは真か狂だろって放置されてたら狼で、確白潜狂と灰1狼との3人でPP負け。
その村を滅ぼした占い騙り狼は少佐なんだぜ…?
手順守ってたらPP負けはなかったのに、なかったのに…!
初日と凸死で陣形確定しないのはホントつらいよね…!
>>*255
うわあそれは…
だから占い師なんて1人抜かれたら即占ロラ完遂でいいぴょん!
霊ロラは嫌いだけど占ロラは好き←
青でも言ってたけど、手順守らずに滅びる村多いぴょん。
ぼくが唯一狼で勝ったときも、村が手順守らず自滅したぴょん(そのときの狂人が元村フリしゃんだったり。信用掻っ攫って初日の1黒2白斑を吊らせたとか)。
うおっしゃぁ!!!!!!
賢鳩だと喋るコマンド使えなくなってBANされたかと思った(箱
手順派は正しいと思う。確実だし安定してるし考えなくていいし。
私は推理が好きだ。決め打ちが好きだ。手順崩壊が好きだ。完全勝利が好きだ。
私が一番好きな推理というファクターで勝てているなら、理屈じゃなく私を生かす為に、推理を信じる為に手順を崩壊させて欲しい。
状況が村視点不明瞭なら仕方ないとも思うが、決め打ちに値する情報が溜まっているなら、自分の推理を信じて突っ走ろう!!!!私についてこい!!!!!
っていう感情サイドが強い意見なんだろうね。後リアル時間投資と生存願望←
そして私がいない間に嫁を奪おうとする輩がいると聞いて・・・やはりおまえとは決着をつけねばならぬようだ・・・!!!!(...はペンギンスーツで重火器を構えた!
確霊強いは同意!!!
推理負担が一気に減るから大好き。3COなって本人に負担がないなら潜伏して狼に嫌がらせ大好き!
とにかく村のときは狼が困ることを考える。
今回は白狙いして更に追い詰めて、愛しろ判定出ても愛黒説を浸透させようとして・・・とにかく狼にコ、コイツ・・・って思わせるプレー大好き!
聖霊撤回もこんな小うるさい対抗とやりたくねぇ!って陣営なら効果あるはず!とかもう自由にやらせてくれる村で楽しかった(
こうやって狼追い詰めると奇手に走るパターンが多いので4dy動揺するのわすれてた(演出
ロスリン
あの時もギリギリだったなぁ・・・ギリギリすぎて楽しかった(
墓下ロスリンかわいかったw
あれも凸者抜けば狼完全勝利・・・しかしあの村は私を吊ってもトーマス吊ることを完全に確定していたから漬け込めた(
ギーペンさんなの![ぎゅっと抱きしめた]
「ところで俺らの考察あんなんでよかったんかな?精度高いって言ってくれて嬉しいんだが、イマイチピンと来てなくてな。」
案の定寝落ちしていたでござる。
兎>>-634
俺もみんなが俺に飴を投げまくってエピ終了間際で残りptが22000pt超えて、ヒドイwwと思ったからそれに参加したラヴィを吊ってやるつもりだったんだけどな。
ギドラ―ズは仲良かったよな。赤混じりだったのに(笑)
>>327
あ、あれ!?僕が嫁!?
ホントギーペン、生存欲強いよね…!いつか僕がギーペンを墓下に送るんだ…!!今まで完全負けしかしてない…!!
あの村は神父さまからトーマス白が出たから「あれ、神父さま偽じゃ…?」って意見が出た不思議な村だったよねw
おし!ブラウザかえたら喋れる!
ドロシー
能力者考察の精度かなり高かった。おかげでサボれた(
あれは自分の力隠してる、誤魔化してるタイプじゃなくて能力者見極める熱がこもったいい考察だった。
そこから自分の考えたこと垂れ流してくれるから村感情取れたし、ドロシーもいつでも同村して欲しい村人って思ったね!
ろすりん
もうエルナに頼んで衣装は手配しているんだ…私はスーツでロスリンは純白のドレスだ。メイクは誰かがやってくれるだろう。楽しみにしててくれ!!
なんつったって事件が起こって命賭けるシチュエーションだぞ?
なにがなんでも敵を抹殺して生き残る!!!泥まみれでもギリギリでも生き残って皆と手を取り合うんだ…!!!
って意識でやっている☆
いやはやロスリンに気に入ってもらえるのに不思議と対立陣営よな!
以前と同じ吊りコールが心地よい。ふふふ。
けど真実伝えて劣勢になるって新体験だったなあそこはw
占った占い師からも吊り希望出される村人っていうレアケース←
というか進行中誤爆多かったけど中の人が極限まで適当なので、メタ的な誤爆しないのは赤誤爆とシステム誤認やらかしたからなんだけど呼称間違えとか申し訳ない…
ギーペンは相変わらず感情豊かでしたね。
有り余る人外への殺意を少し分けてくださいよ(
感情型だったのに最近感情の火があまり灯らず素村で興奮できないカラダになってしまいました。
もっとなりふり構わず突っ走りたい…
>>335の二段目の感覚が羨ましいです。
いつからか、さーて…今回はどのように動きましょうか。なんて考えるようになった自分がちょっと嫌になりますね。
上手くなろうとして自分を手綱で制御出来るようになった感覚でしょうか。人外と何が違うのか。
いつかまた人外を処刑して生き残ってやる!って思える日が来ると信じてチェーンが止められません()
オットーは相変わらず冷静で暴露されて一秒も疑わずに信じてしまったwww
人狼は仇と思ってとにかく殴るのがいいと思う!フランスパン殺人事件!
多分慣れてきて若い頃の情熱が…童貞の頃の初心を大切にするのがいいんじゃないかな…若くいこう!!!
リアルを追求するとして今回次回に繋がるてきな発言はできればしたくなかった。泣き落としも性格からブレる
でもとにかく勝ちたかったから!←
オットーは老けてたからね…←
特有の安定感がある反面人狼を感情のゲームより推理のゲームと割り切るようになってきてると思う。
最終日のオットーのハートは頂いたぜ!って思ってたら手順サイドで読み違えた?!ってなったのは素直さが足りなくなっている…つまり捻くれてきてるんだ!!(
カタリナ
前回は手順より自分信じてもらえて嬉しかったろ?
俺はいつだってあの感覚を忘れない!!!ハートに響くラストを目指す!!!
>>337海
もっぱら童貞塗りされるんですけれど経験はアラサーぐらいにはなってきました(白目
どこかで話題になっていましたが、俺は自分の敵対陣営には真っ向から向き合って殴れ派です。
PLとして本気の相手に本気で向かわないのは失礼ですから。人格否定うんぬんの前に正々堂々全力で相手をするべきだと思います。
そんなわけで、終盤のギーペンのラッシュは嫌いじゃないです……ライン破綻してましたし、手加減してロスリンの相手をするよりはよっぽど真摯な向き合い方だと思いますよ、と。
ロスリンにとっても生温い手抜き態度より、良い意味で憎らしく見えたんじゃないですかね(笑)
>>338海
いえいえ、今回はギーペンの熱量に動かされましたよ。
やはりこういう勝ち方のが楽しいし、かっこいいものですね。
さて、いい加減本当に離脱**
むう…墓ログ見てもらえればわかるけど今回全然表情使えなかったにゃー…
次薔薇下きたら使いこなしてやるー!うにゃー!
おはよー。
エピ延長してる!
村建てサンキュー。
やっと全部読んだぜ。
疑問に思ったのだが、
なぜ、キアラはタイガに冷たいんだよw
タイガはいい奴なんだぜ。
1162村の長>>1455とか見てみ。
(・・・とか言っとけばタイガ俺に惚れんじゃね?)
兎>>184nurukoさんおひさー!
あの村のエスパーは強力だったねw
絵>>2:-79まじでw
絵>>78狼の襲撃は、村側に選択権はないが
護衛の選択権はローレルが握ってる。
最初の内は、その選択権を手堅く使う事で
セオリーなり、村の最善、最悪パターンが
わかっていくと思うよ。
愛>>2:*142ガクガクブルブル
からの
兎>>2*153
あのCOで村も狼もいろんな要素が出たね。
ローレルさん、生意気いってすいませんでしたorz
兎>>3:*120「ワルツ吊られるならライナー残しの偽黒」
いろんな、要素から、俺は生かされたんだなーと、しみじみ。
ウチも対抗確定した相手とは全力で殴り合う派閥やで。
あと、今回は吊った二人が狼やろという確信があったんでギーたん支持したんよと。
ライさんもお疲れさまやで。
…ところで。
「くっそ怪しいから吊りたい」って暴言なんかなと呟いて一撃離脱や。
うっし、まさいの編集ざっくり終わった。
まだテンプレ状態だから、みんな張り切って編集してくれな!
兎>>4:+171多分、団長のエルヴィンだと思うよ。
失った右腕を見て
ライナー「俺があんたの、右腕になる(意味深///)」
愛>>4+127「再々戦があるなら色々と立ち回りに利用できそうだね」
ちょい、難しいかな。
この少佐並みの動きをし、皆の心を鷲づかみするまでの、
背景を作るのは、並大抵のトレースでは難しい。
愛>>*88「ジャズを殴ってラインを切り」
「コッペリア・ジャズ・僕でサンバ吊って〜拾ってもらえない」
そこに出力される熱量なんだよね。
@「○○吊って」A「○○吊って」
と同じ発言しても、@に魂を込めると
あら、不思議
@「○○吊って」
A「○○吊って」
とこんなにも違いが出ます(当社比、個人によりその効能は様々です)
なんだかよくわかんないけど少佐が嬉々と勝ったことについてうんぬん言ってるなんだかあー今回も負けたなーって気分になってくるのはなんでだろう…
単に見学してただけで勝ったわけでも負けたわけでもないのにw完全に前世の記憶よみがえってるにゃ
海>>326
ギーペンの生存願望は知ってたけど俺も今回ちょっと分かった。
割といままで生存に拘ったりしてなかったんだけどな、寿命マッハの聖痕者だとなんか…。
最低でも生きてる間に地上の盤面整えてから墓下に行きたかったから、狼探し<盤面整理のつもりだったんだが。
まとめって難しい。
あと今回ライナーの考察読んでてすっげー好みの考察だと思ってた。
元村だと早々に墓下だったからな。もっと考察読みたかったわ。
りざにゃん
ほら、前世のトラウマが…!!
今回愛が狼だったしリベンジマッチ的に私が勝つのは嬉しい展開にはならないハズ←
決め打ちは勝てば圧倒的正義!!!負ければ圧倒的悪!!!!←
私と同陣営の時点で村利とか占い師やってる時に豪語したことあるよ(
つーか、スノウ!
俺スノウとも話したかったんだよ。
元村でももっと話したかったっつーか、初心者同士の共感取ってたから、絡みたかった…
2戦目もちらっと覗いてたぞ。頑張ってたな。
[…が放った伝書鳩が手紙を投下した]
やあ。
白昼から酒場で指輪を巡ってモーニングスターを手にした相手と争ってきたよ。
僕は穏健派の筈だったのにラ神も酷い事させるよね(ぶつぶつ)
指輪を無事に手に入れる事は出来たんだけど、モーニングスターをぶつけられた影響なのかな、箱がすごく不調なんだ……。
夜
ほら、自分の推理を信じてお弁当が生き残ったんだぞ?
喜んでいいことだ!!!役職持ちの生存勝利は実に難しい。
私ってわざと占われる時以外占われないから、まとめ超初心者なんだけどまとめもプレイヤーだろ?
ワガママいってもいいじゃん!間違えたら責任向けられるけど、まとめは間違えてはいけないというなら劣勢に持ち込んだ村人はどうなんだって’私は’思うからね。
メモ
カーク-ドロシー
ギーペン-ロスリン
俺-ナイジェル
コンラート-オットー
タイガ-ライナー
かーく
私はここを残して負けるのはありえないとか村人としてここは吊らないと先に進まないとかなんでも言うけど非難されたことない!だから全然柔らかいかと!
今回役職希望無効だけど一応希望出ししてる人いるにゃーね
狩人希望も占い師希望も霊能者希望も、村人希望さえ弾かれてるwあ、でもロスリンさん人狼希望だったんだ通ってるにゃんね
ロスリンさんは人狼希望で人狼になれたみたいだし赤がもらえないと嘆いているシメオンさんも人狼希望だしたらもしかしたら赤がもらえてたかも…!?
ところでおまかせとランダムの違いって何なんだにゃ?
鎧>>347
「早々に墓下」
だよな!占い師やったときに墓下マッハ過ぎてすげー寂しかった。
墓下経験してみたいって元村の時思ってたけど、やっぱ地上のが楽しいな!
海>>348
おうふ、お弁当…
まあ、これで推理外してたら真剣にギーペンからの灰狼探しを頑張るつもりではあったんだよ。
だからって「間違ってたら責任取るから俺の話に乗れ!」ってのもなんか違う気がして、村の方向性はずっと探ってた。
>>-641
うん、ギーペンが全力で殴りにきてくれたことは本当にありがたく思ってる。あそこで生ぬるーくされてたらそれこそ今でも立ち直れなかったと思う…。
くっそー!!とはなったんだけど、そこから気持ちを立て直せなかったのは僕の弱さが悪い…冷静さを失わない心が欲しい。今回のこの追い詰められた経験は良い糧に…なったらいいなぁ。
そういや僕、基本生存欲欠片もない、かも。
大体村に入るときは、村の皆が狼を見つけれるように、ちょっとでも役に立って死ぬぞー!って思ってる。
そして最終日まで生き残る(涙目)
拾い上げてばっかりで、殴れないんだよなぁ…。
スノウ>>351
あ、はい…前に希望無効の時に一応希望出したら通ったことがあって、今回も願掛けで希望出ししようと思ってたらすっかり忘れてそのままエントリーしちまいましたCO。
まあ前回は占い師希望→占い師だったんだけどな!赤窓希望とか通ったか、怪しい…(ぐは
スノウ>>352
何をいう、元村もっかい見てみろよ!俺だって明らかに空回りの頑張り方してるだろおお!!泣
わくわく動物ランドになってるのを見て一撃ぴょーん!
おまかせとランダムの違い
おまかせ→あまりもの(他の人の役職希望を弾かない)
ランダム→他の人の役職希望押しのけて取る場合あり
G国のおまかせ=ここのランダムみたいなものぴょん。
ちなみに希望無効だから今回の希望は繁栄されてないぴょん。
>>-649
そこの-は全部×でしょ!愛には性別も種族も関係ないんだから!
って言おうと思ったんだけど、そしたら僕右側じゃん…!!
おかしいな、どうして僕が…ウエディングドレスを着ることになってるんだろ…?逆じゃ、逆じゃないの…!
爽>>354
ちょう共感。基本推理に自信がねーから俺が死んでもなんとかなるか、とか思っちまう…
そのくせロック思考だから突っ走って最終的に吊られる(とおいめ)
>>351
役職希望"ランダム"はランダムでどれか一つの役職希望が提出されて抽選になる。
役職希望"おまかせ"は役職希望の抽選が終わって余った役職に自動で振り分けられる。
ランダムは誰かの役職希望を弾くことがあるけど、おまかせは余り役職が配分されるか誰かの希望を弾くことがないんだ。
海>>350 爽>>-653
わろたwwww
違うんだ、あれはライン考察なんだ!
あそこの考察をしたらきっと×がつくんだ!!
「ロスリンがウエディングドレス」
俺、なにも変なこと言ってねーと思うが?(まがお)
ねこ
ジムゾンは流し読みしてたら考えてる感が白いんだけどフィルターかけて疑りながら読むとぷっつんじゃうね!これって運命かも!!!
やっぱり間違いの可能性を考えつつ灰の意向を受け取る形ができてるからいいまとめだとおもうけどなぁ
今回はあってたけど、間違えた時の為にテンション上げは気をつけるといいかも。
まぁロスリンが勝つ未来はないって現実叩きつけて有利に進めようとはしてた←
G1067村はお互いに最終日までいたよね。
あの時のジャズ、白く輝いていたよ。
そういえばあの村のジャズの灰に噛まれたいって書いてあった気が。
懐かしいな
俺はスノウとかフェリクスの赤窓引き率が羨ましいぜ…
狼PLになりてーんだよおおおおおお!!!!
スノウ>>355
あそこか(笑)あの時は青非狂ロックしてたかんなー。どうやったらロックが溶けるか分かんねーでいたから教えて欲しかったんだよ。
花嫁ロスリンへ
私があのシチュエーションならまず自分視点での詰み手計算を提示しつつ、完全詰みを目指す為にも今はギーペンを吊るしかないと言い切るかな。
で、燃え上がるギーペンからLW算出の演技をしてここをどうしても占いたい…!!って自分が消えた後のビジョンを伝えて不安にさせる。
これを熱量持ってやれば吊りは剃らせたとおもうよ!
生存欲はログ読み慣れてしてるからだとおも!
ロスリン>>354
共感あります。生存欲なし殴ったことなし。
殴れないというか、まず人間を見つけて視界を絞っていく動きになる。村人の方が見えやすくて。
って、ざっと読んでいたら結婚式?>>335>>-653
しかも狼と村陣営?
>>ドロシー
彼女曰く、『あのときのこと、思い出すね』とのことです。
スノウ>>355
5回連続とか、すごい確率…!
フェリクスも赤連続みたいだったし、元村の狼さんたちが赤を重ねている。
フェリクス>>*254
たいへんにお疲れ様です…主にプロからのラ神的な意味で…
ところで、その指輪は?
>>353爽
本戦中だけじゃなくてこれからまた立ち上がれば良いのですよ。これから先、ギーペンを負かすつもりでやればいいんです(ゲス顔
ロスリンにとって確かな第一歩になったはずです。
おいでませ人外PLになりたいの集い()
>>-649夜
コンラートの意思はともかくとして(
今生は男に生まれ変わったのに何故俺がまた右なのかが理解できないですね…
普通に俺が左でしょう。
PLとしての意識が変わるターニングポイントは人外の時の方が多いですね。
良くも悪くも頑張らないと勝てない陣営だからこそ見つめ直すモノがあるのでしょう。
村側はほえほえ〜ってしていても勝たせてもらえてしまうことがありますから。
俺、今回なにも貢献していないですからね。ほえほえ〜
かーくんにお返事するの。
>>-317
羊さんいっぱい!すごいの!もふもふなの!(きらきら)
しぃちゃんの実家よりおっきいの。
「言うなし。懐かしいけどさ…。」
(/*シモンのキャラシについては私のSNS参照で*/)
>>-606『腹話術』
「半分正解だ。最初はそういう風に見えるようにしてたから。でも俺3日目で自立歩行しちゃったからな;」
…しぃちゃん、かーくんと一緒になったらドロシーと離れ離れになっちゃうの?
「そうだな…俺も直にG国に戻らなくてはいけないし、一っ所に留まる訳には行かないだろうな。
大丈夫さ。離れ離れになっても、ドロシーと俺は魂(中の人)で繋がってる。辛い時は呼んでくれればいつだって戻ってきてやるよ。」
しぃちゃんの渾身のイケメンモードが爆発なの。
でも外見うさちゃんだから実情ぶ◯ぶりざ◯もん級にシュールなの!
ほえほえ〜
ちら。
狩回避どれくらいあったかなと調べようとしたら、パターン多岐にわたって面倒だったぴょん(
真狩の吊回避、吊られそう回避は5回。
偽狩見てCCO、詰み、遺言他状況見てCOは9回。
偽狩の吊回避、対抗CCOは4回。
だと思うぴょん。のであまり偽狩COあまり見てなかったぴょん。
ウチ、ドリーちゃんといっしょに幸せになるんよ。
…ぬいぐるみて自立歩行するんやね。びっくりや。
[ドリーちゃんをなでつつ、まじまじとしぃちゃんを見るウチなのだった。]
>>-637
他の人は何個も何個も投げてたけど、ぼくは最後に1個しか投げてなかったぴょん!(じたばた)
いやほんと赤の思惑入れる余裕とか全くなかったぴょん。時間的な意味で。
赤やっても村利の動きをするぼくはシャイニング村PL。
赤利入れるとなると、2d回避合戦でぼくがカーク吊り賛成すれば良かったんだけど、あのときのぼくの疑い方からそれは出来なかったぴょん。
結果赤3人と確村全員でサンバ吊り上げたというね…
シメしゃんにはエピでいっぱいもふってもらうと初日から決めてたぴょん♪[もぞもぞと膝の上に座り込んだ]
ならええんやけどな。<くっそ怪しいから〜>ギーたん
墓下ログ見たら暴言やて発言見てえー…てなってん。
まあな、人によって暴言の基準が違うんやろとは思うんやけど。
…あれがあかんかったらどう言えばいいんと思ってん。
さっきのは>>-636だったぴょん。
>>-643
スノウにゃんの変顔かわいいぴょん♪
ぼくの変顔あまり目立たないんだぴょん…
>>340
ぼくは元村村長さん大好きだったぴょん♪
どうみても真霊でした。
霊潜伏時って、本当に出てきた後潜伏時の感情が出てくるわけで、それを即出なかったのもミスったなーと思ったり。まあそれ以前の問題だったんですが今回は(
zaggieさんは過去ログ読みで読んでた村にいらっしゃったと知って余計に。
個人的には伝説級の方です(ぷるぷる)
>>341
今回も>>2:194でコンしゃんエスパーやってたから…(ぷるぷる)
サンバは本当にネタでやっていたというのに全くwwwあの後の赤の反応がwww
アンカひっぱってくるのにコンしゃん抽出したら普通の顔が違和感に見えるレベル。いつも変顔率高いとはいえ、今回は特に(
今、箱で動画作業しながら鳩で喋ってるんよ。
TMMI楽しいんよ。
…精神的に色々くるから一度遊んだら最低3ヶ月は期間空けたいけど。
カークしゃんこんばんわぴょーん!
いつももふもふしてくれて嬉しかったぴょん♪
あまり反応できずで申し訳なかったけど嬉しかったぴょん♪
今回うさぎだったから料理がっつけなくて残念だったぴょん;;
…あっ。(察し)
らびらび用に葉っぱ用意したらよかったんやね…。
もふもふもふ。
>>343
ライナー×エルヴィン…!(ごくり)
ベルトルトじゃないのかぴょん…?(ナカノヒトはライベルとかベルライがげほごh)
そういえばライナーしゃんのCNはベルトルトだったぴょん。
>>-645
聖なんて残されるぴょん?w
占が欠けたら霊護衛、霊欠けたら占護衛、聖入りは灰狭くて狩抜かないといけないから狩探しに必死。
ので非狩の聖は放置。
…で前回聖C入りで8d生存した経験者がいってみるぴょん。
ぼく能力者ばっか引くから寿命基本短いんだぴょん。4d5dで墓行くことが多いぴょん。
>>345
スノウにゃんのそのポーズ反則ぴょんね!
ぼくもスノウにゃんもふるぴょんー♪[もふもふころころ]
>>-670
ぼくは遠慮なく人間用の食事もがっつこうとしていたので、問題なかったぴょん(
表で食べる余裕がなかったとか。赤持ちのプレッシャー本当やばかったぴょん。
>>*254
ワルツおつかれさまぴょん…大丈夫ぴょん?[もふもふもふもふ]
進化したキメラのワルツが負けるはずないぴょんね♪
>>354
「生存意欲がない」これって実は非狼要素なんだぴょん。
けど、占い師の場合は生存意欲が必要ぴょん。
ぼくも初占い師なった時「初めてのお墓行ってみたい、占い師なら墓行けるだろう」と気楽に思ってたのに、いざ占い師なると死ねない思いがすごく強くなったぴょん…
生きて結果を残さねばと必死になってたぴょん。
兎からは殺意感じなかったなぁーギドラ中もセンサーMAXで疑ってたのだけど、普通にスキルありそうだし襲撃されようとしてる聖で落ち着いた。やられた!←
きっと魂が白いのがでてるんだろうなぁ…(私は魂白い狼に弱い。たまに
カーク
ま、まぁその辺は前後の文章をごにょごにょすると説得力がだなぁ…!
人狼中は一種の自己暗示、宗教状態になるからな。黒と思えばなんでも黒く見えるし、なんでも過剰反応する。
墓下にいる欲求不満の愛さんみたいなツッコミも出てきてもよかったのに出てこない。ギーペン偽っぽいと思っても表で言えない。
この空気を管理したり悪い空気に導かないのが中々に難しい。
墓だと反論に対しての疑問を取り除けないから一方的になる。対話とは悪い空気を取り除く清浄機みたいなもんだと思うよ。
>>*257下段続き
ライナーしゃんに質問したのもそれがあったぴょん。生きる気概ってやつぴょん。
>>355
元村初戦赤だったよね…お疲れ様だったぴょん。
ぼくの初狼時も仲間が初戦初狼だったぴょん。
>>356
おまかせは村人が多いのは事実だけど、村によって変わってくるかもぴょん。
狼希望多かったら村側役職がおまかせで来るかもだし、逆に狼希望全然出さない村もあるかもぴょん。
ぼくは村人やりたいときはちゃんと村人希望出してるぴょん。おまかせ→狂とか来たらぶったおれるので。
>>364
ギドラ中は変な動きして透けないように、怪しいそぶりは全く見せようとしてなかったぴょん(ので仲良しギドラーズだった)。
本気で真霊やってたつもりだったぴょん。
ぼくらだって王様霊にやられたぴょん! あんな襲撃誘う動きの霊いるかーって;;
聖でギドラする時、今回の動きしたら良さそうというのは学べたぴょん。
でも聖出ろでろー霊は潜伏だーとかいってるのが後で自発的にギドラCOしたら聖透けないかな?
>>365
そうだったのかぴょん…ぼくは行けなかったけど。
二期アニメが楽しみなんだぴょんそれで(
ウチも生存意欲ある方なんやけどね。
…霊ローラー嫌いや…。(とおいめ)
ようやく箱が復旧したよ。
>>-658
この指輪かい?
何でも人と獣が心を通わすことを願った神父の祈りが込められた指輪らしいんだ。
効果のほどはわからないけどね。
>>-667
僕は村でも狼でも理不尽な黒塗りは好きじゃないんだよね。
ここが狼だったら怖い!というここ怖も、過去のトラウマだから!も、今一番頑張らないといけないくせ不在だぞ、も言われた方が反論のしようがないからね。
ここ怖は不安を感じての疑心暗鬼なので対話を通して解消することはできるかもしれないけど、言われた方はその場で反論できないよね。
箱の前に在席していたのかどうかだって、過去の経験だってそんなの証明しようがないんだし。
対話が前提である以上、黒視も黒塗りも主張も反論できる範囲で行うべきだと僕は思うよ。
狼だと黒塗りをしないといけない状況って出てくるけど、可能な限り黒塗りではなく、黒要素塗り塗りにしたい。
理不尽な塗りや殴りはされた側が困るし、気分がよくないからね。
>>-674
ぼくも霊ロラ嫌いぴょん! 霊ロラなんて滅んでしまえばいいんだぴょん!
\3-1最高!3-1最高!/(また出た)
ちなみにぼくは霊4回のうち2回確霊、2回2−2だったぴょん。
2−2の霊時、共にロラなし襲撃死しているという…
>>*258
箱無事なら良かったぴょん♪
ぼくがご本で読んだ、素敵な神父様のことかなぴょん。
>>*257
ありがとう。
もう大丈夫だよ。
>いざ占い師なると死ねない思いがすごく強くなったぴょん…
真占って偽と違って、どんなに周りから偽視されても最後まで村に尽くさないといけないし、自身の生存や信用が村の勝敗に直結するから責任重大だよね。
騙りだったら、偽決め打たれてもまだ内訳誤認とか、狂人なら縄消費とかお仕事方法はあるんだけど、真の場合はそれもないしね。
>>*261
ぼくが元村読んでワルツにすごく共感してたのも、PLとしての考え方が似てるんだなーというのが大きい気がするぴょん。
4dの灰で告白()してたように。
後は実経験も。ぼくも狼のときに同じようなことされてるので…(一気に喉消費させられ、肝心の言いたいこと言えず吊られる)
2回目の延長はどうなるぴょん?とシメしゃんに投げながら、ワルツとすれ違い気味に離脱ぴょん**
ここ怖は言わんね。
言うた相手を吊りに走ることはあるけど。
不在騙りがどうこうで塗りもせんかな。
しらんし。
ただ、本人が主張するスタイルと実情違うたら言うてもええやん?とは。
兎
ほら!襲撃したいだろ!ほれほれ!
って尻尾振ってる気分だったな!
しかし溶け込むとは予想してまとめとかアレコレ任せてたけど、まさか占襲撃(やってくると思った)する前に占考察出さないのにはやられた。
後自発的にバレたくないと思ったら悩んで見せて誰かの意見に乗っかれば違和感消せると思うぞ!!
べるらい
二期楽しみだよね!もういつ始まるのかワクワク…あ、最新OVAにもベルさん出てたよ(目そらし
[…はカークになでりこされて嬉しそうだ]
えへへ〜、かーくんと羊さんといっしょに暮らすの楽しみなの〜。
「…なあカークさんよ、」
[ぬいぐるみは一歩出て膝をついた]
「ドロシーをよろしく頼む。こいつガキだしアホだけどさ、…あんたなら安心だ。俺の替わりにこいつを守ってやってくれ。」
[ぬいぐるみは頭を垂れた]
うん。ウチも楽しみや。
…ん?
しぃちゃんどないしたん?
[ぬいぐるみさんやのになんか凄みあるなあ、しぃちゃん。]
…うん。任されたんよ。
しぃちゃんも、たまに遊びにおいでや。
ここ怖は怖いから殴ろうと満足するまで殴る少佐だぞ。
怖いなら殴り合いでお互いを理解すればいいんだ!!!ひゃふぃ!!!
不在騙り系は、例えば今回のドロシーのは反省してる。あれはやっぱないね。
ロスリンのは…どうしようもない状況にさせられたので考え直したら後悔はない。
喋らないことがメリットになる状況にいないのはズルい。リアルに負担があり、正々堂々やりたいのに不備が出るなら赤打つ前に申告すべきだし、一生懸命やってるのに比較対象が来ずに吊られるってのは納得がいかないな。
前者はもうやらなくて後者は同じ状況になったらまた柔らかく言うと思う。
インテックス盛り上がってたよおおおお!!!!!
もう友達も好きな人のとこで頑張って本買ったり紙袋すごかったり…!!!!
>>*262
似た考えと境遇の人と出会えて嬉しいよ。
質疑応答と自身の主張のバランス取りがなかなか難しいよね。
どうしても対話をするためには回答しなきゃだし、だけどそればかりだと自身の主張ができないし。
ここらへんはもう少し折り合いをつけられるようになりたいところ。
言いたいことがあるのに言えない時程もどかしいことはないよね。
喉管理能力も含めてどうにかしたい。
あらら、コッペリア離脱なんだね。
まと後で。
[・・・はコッペリアをもふもふした。]
>>366
ちょw
元の持ち主の神父はなかなか壮絶な人生を送ったらしいけどね。
焼き払われたりとか。
ライナーさん
>>341
僕としては最悪の場合(とにもかくにも真占が抜かれること)を防ごうと思って動いてたのです。それから、確かにライナーさんは真視を集めてましたけれど、占い”機能”としての2人はフラットに見るべきと思ったのです。(真占が真視集める能力が高いとは限らないという意味です。)
それから、この村は手強い方しかしかいないとわかっていたので、なおさら襲撃もセオリーに従いやすいと思ったのです。
セオリーが強くて真がライナーさんならまずは狩人をきっちり排除しにかかるだろう、だけど真視をもらえてないロスリンさんが真ならあっさり抜かれてしまうかもしれない...
そう考えてのロスリンさん護衛なのでした。
で、僕のロスリンさん護衛ってよろしくなかったでしょうか...他の方の意見もおききしたいです。
僕も考えてみます。
ひょっこり
もうちょい後から本格参加するつもりなんだが、とりあえず、2回目の延長は必要かー?ってトコだけみんなに聞いておきたい。**
ロスリンさん守って最悪のパターンはライナーさん抜かれること。そこから、「なんでライナー守らなかった?」ってなって僕も偽扱いされること。そこから僕ーロスリンさん吊りの流れになりそう。
ライナーさん守って最悪のパターンはロスリンさん抜かれること。村は「えっロスリンさん真か!」ってなるところ。僕がライナーさん守ったとの主張はまぁ真でも狼でもそういうよね、と言われそう。そしてやっぱり僕は偽にみられるのでは。
そもそも僕が襲撃されないことは素直には僕の偽要素UPですもんね。
どっちのパターンが最悪とは言えないという結論に僕はなりました。
ただ皆さんが真をライナーさんに見られれば見られるほど、この村が強い人が集まってると思うほど、ロスリンさん真の場合をカバーすべきと僕が思うのは、堅実とは言えないのかなぁ..
>>369
「ああ、ありがとうよ…
なんだろう、娘を嫁に出す親父って、こんな気分なんだろうか…
(ぬいぐるみは仮の姿さ。俺これでも設定上26だからな)」
>>372
ロスリン護衛は僕はありだったと思うよ。
最悪の場合を想定で、真占のロスリンが信用を取れずに押されている&村の雰囲気的にライナー真になっているので、ライナー真なら狩候補噛みするだろうって予想の下みたいだし。
ローレルの考え方と護衛の仕方は僕は好きだな。
バランス護衛的な感覚でどちらが真でも戦えるように護衛していくの。
…しぃちゃんの姿でそれ言われるとなんか不思議な気分やね。
…ってウチと同い年なん!?
絵
読み合い型と、残したい方を残す型は別れる
前の村のアルビンは派手なGJこそないが村の安定感は増した。
んで読み合いは今回ライナー真のが多かったが爽真の人もいた。ので、そこ狙ってライナー襲撃は現実的だったし、ライナーセットだった。
けど初狩で外すのはよくあること。
どういう狩が村の時助かるか、勝ちやすいか、なにより自分がやりたいか。
今回はダメだった。次はどうするか?
スタイルを模索するといいとおもうぞ。
ロレたんの考え方もありやと思うよ。
…ただ、ウチは今後残したい方の占い師護衛かな…。
[とおいめ]
まあ確定霊いたらそこ鉄板。
読み合いで好みやない占い師候補護衛しとって真占い師抜かれたら世話ないわあほかウチ…という。
[しくしくしく]
>>375
「マジかwなんかつくづくすごい縁だわ。
どうだ、一杯やらないか」
[そう言って差し出される一杯]
つ[土佐鶴]
しぃちゃんいけるくちなん?
じゃあお言葉に甘えるんよ。いただきます。
[コップに注いでぐびり。]
おつまみ作ってこよかなあ…。
>>373ローレル
ローレルの言う通り、どちらのパターンでも占い抜かれるのは同じだから甲乙つけがたい。
でも、だからこそ自分が真だと思う人を守った方がいいよ。
そんで、間違ってたら読み負けましたって言えばいい。
それで責める人はいないから。
流れを汲むのは、斑で黒を出してない方を護衛するってときくらいかなあ。
それも絶対じゃないけど。
俺は別の村で狩人やった時、どう見ても偽に見えるんだけど真に見える方は黒出してて、斑吊りになった時、偽に見える占い候補を守った。
偽に見えた方が結局真だった。
こんばんは。
シメオン>>-678
延長、できそうな感じなら、あったら嬉しいです。
まとめサイトもありがとう。
ドロシーは延長どっちでもいいよ。
[こどもびーるグビグビ]
「してくれたら嬉しいかな。」
[土佐鶴ちびちび]
まとめサイトおおきにな!
作業終わったら見に行くんよー。
[おつまみに馬刺しどーん]
兎>>-671考えたら、ライナー×エルヴィンが、
ガッチガチ過ぎて気持ち悪いCO
ベルなんとかさんは、きっと故郷でアニと結ばれる・・・はず。
絵>>372迷わしてしまったのなら、すまない。
あれは単に”俺が真だ!俺を護衛しろ!”
の独りよがりの言い分だ。
正解なんてものはないが、
最善はきっとある。
ローレルはローレルの最善を見つけてね。
今後、こういう狩になって欲しくないってのを挙げれば、
GJ欲に捕らわれて、ギャンブル的なプレイをする
狩人にはなって欲しくないかなー。
まあ、それも本人次第なので、いろんな選択をして
経験してけば、いいと思うよ!
と、一撃。
またあとでねーノ
>>680
僕がこっちが好み!とかこっちが真だ!とか強く思えないのも、僕が真らしい方を護衛鉄板にならない理由かも知れません...
いまのところは”真らしい方を守る”という方がおおいみたいですね。
>>-679
3-1は霊護衛だというのは分かるのですが、2-1の場合がどうしたらよいかよくわからないです...
みなさん2-1の時はどうしてますか?
>>376
今回の僕の失態は初日から能力処理枠にはいちゃったことですね...序盤から出力あげるの難しい...
フェリクス>>*258
それを聞いて思い出した、私の古い友人のパン屋が言ってたんです。
お前その動物苦手なのいい加減何とかしろよ、酒盛りの一つでもしてみたらどうだ、って。
動物と酒盛りってそれどうなのだろう、って思ったんですけどね。意味が分かったかも。
[…は、旅荷物の中から一本の白ワインを取り出した]
その人これが好きでしたよ。私もですが。
お勧めですので、よかったら。ちょうど上でも>>378始まっているようですし。
>>-688
中々面白いことを言うパン屋さんがいたものだね。
人間と人狼で酒盛りか、そんなこと考えたことがなかったよ。
・・・・・・だけど、それもいいかもしれないね。
[・・・はナイジェルから受け取ったワインをグラスに注いだ]
こういう場合は何に乾杯したらいいのかな。
えっと・・・・・・、僕たちがこうして交流を持ったことと、これからの共存を願って・・・乾杯!
護衛先は、真見抜いて真を護衛すればいいんじゃね?
ってのが私の見解だ。リスクや空気など知らん。私が信じる占い師を生かそう!!!
って割と堅実目にはなる
>>384ローレル
ケースによるかなあ。
この前参加した村は2-1で狩人が初手霊護衛GJ出してた。
真占は俺で完全に信用負けしてたんだけど、誰も俺のフォローをしなかったから、狩人が俺の偽視に自信を持てなくなって手堅く霊護衛したんだw
狼は俺との信用勝負に自信があったから霊を抜きに来た。そこでGJが発生した。
>>385ギーペン
それが一番よさそう。
ブヒィ…ラヴィに俺の過去村が読まれていた!? 代行者村とかでしょうかねードキドキ…
俺は狩人になったら、村によって読み合いして共有守ったり、真と思う占い師を素直に守ったり、確霊護衛したりしますね…
狼ブレインがこの辺だったらここ襲いそうだなあ〜とか考えるのも楽しいですしね!
あと白出し占は護った方がいいと思います。
それではまた後ほど!!
札>>-693
だ、だだだダメだ、ナイジェルを生贄にすんなら俺を倒してからにしろ…っ!!
ディーク>>-693
羽根ペンですよー!? え、ですよね?
なんぞこれ、私の知らない私の設定が増える。
>>-683
狩人の話聞いてますと、引いたら思考負担増えそうですね…
私も多分、自分が真だと思う方を守ると思います。
(……なかなか当たらないのですが……)
あと、村人しているときに、堅実な場所を守ってほしいなーと思う方なので、たぶん自分が狩人になっても、堅実派になりそう。
作‐夜はラインあるっと…メモメモ
あ、それとも作×夜のびーえるにゃかね?びーえるですかねっ!!
あ、それと、個人的に狩人が表に出て灰狭めてくれるとすごく嬉しい。
黙って吊られるケースもあるけど、できるだけ出てきてほしいと思う。
だから、ローレルが狩COのあと襲撃されたとき、思考がまとまって助かった。
村に貢献したと思うよ。
シメオン>>-695
あ、いや、せっかく生き残ったんだからそういうこと言わないでください!
どうしよう、いま結構素でときめいた!
>>-696ナイジェル
本人が自信を持てないということは、やはり動物…!
シメオンと対決しなければならないようだな。
もう一撃だ。
黒出しの真占って、判定見た瞬間に自分の墓下確信出来て覚悟か決まる分必死になるし、自分の見た黒からの灰狼探せる。自分の出来ることを全力で村の為に出来るんだよな。しかも黒1つ見つけてる分村が不利って訳でもねーし。
なんで俺も白出し護衛のバランス護衛って大事だと思う。
…と、初日で黒出て墓下に直行した占い師の俺が通ります**
でぃーくんにウチも同意や。(>>-698)
黙って吊られたら最悪乗っ取りが出るやろしな。
>>388
大丈夫だよ。
人間にとっても人狼にとってもメジャーな食材がこの村にはいるから。
CNまでつけたしね。
お酒の肴にチキン南蛮ってのも乙じゃないかな。
そう言えば昨日、ペンギン旨いのかなーと思ってググってみたら答えが出てこず、昔南極探検隊の白瀬一同が、ペンギンをもふって欲望を解消したという恐ろしい記事に出会いました…
昔はペンギン油をしぼる工場があったそうですよ…
>>373絵
個人的にはそういう判断をしてくださる狩人がいて嬉しかったです
真オーラでまくっている方はエア護衛ですよ(ゲス顔
と、まあコレは個人の好みです。
狩人だって一人のPL、その人の芯に従って護衛してくださればOK
タイガ>>390
……何を調べているのですか……
というか、なぜ旨いのかという疑問が昨日生じるのですか……
タイガの言っている記事むしろすごく気になりますね…
ペンギンをもふって解消される欲望とは一体
>>391スノウ
ちょwww母さん、俺を非常食として扱ってたのか!
もう、あんな家には戻らねえ!
ゆるゆるただいまぴょん♪
チキン南蛮を食べる時間ぴょん?
ぼくは食用うさぎじゃないぴょん。
ぼくを食べていいのは赤仲間だけぴょん><
ディークのactに俺はその4択ならナイジェルが一番美味そうって返そうと思ってやめました
ただいま。
直近の流れのセルフ産業は
チキン南蛮
で
酒盛り
であってるか?(笑)
そういえば「今回も2−2の霊で襲撃死した!3回目じゃないか!」と思った後「あ、そうか偽だった!」と後で思い出すほど今回真霊の気持ちだったぴょん。
ペンギン 食用 でぐぐったらいきなり微グロ画像が出てきたので閲覧注意ぴょん。
やっぱ卵が美味しいみたいぴょん?
王様子持ちだからその子供を…めっへっへ(
村の更新日が延長されました。
狩人の抑止力は幻想派ぴょん。
今回、前回と狂人のときに毎回SG位置から狩出てこられて狼涙目連続状態ぴょん。
>>-391>>-707
なかなか複雑な家庭環境だったぴょん…
ぼくたち赤家族のところに来てもいいんだぴょん?w
そういえばリーザが嫁ってアルビンは実はロry(
わーいシメしゃん延長ありがとうぴょん♪[膝元ダーイブ]
シメオン好きチップだったけど地上同村する機会なかったので嬉しかったぴょん。ドヤ顔かわいいぴょん。
そしてログさかのぼってくるぴょん。
>>-711
俺が狩人ならライナーガンガン真上げしまくって鉄板護衛ついてるように見せかけてのロスリン護衛かな…
ライナー抜かれたときに非狩稼げますし、人狼の性格も見えてきます。
今回は自分の手で守れないのでロスリンにも護衛がついてる可能性を出してエア護衛してました。
まあ俺、狩人やったことないので常にエア護衛なんですけれどね(
>>*274ラヴィ
ラヴィ達と一緒に暮らすかw
リーザは20歳超えてた。人狼だから幼く見えただけ(非公式設定)
ドロシーは人間だから、カークはロry(
シメオン、延長おつ!
ロリコン言われてもええもん。
ドリーちゃんかわええんやから仕方ない。
[ドリーちゃんをなでなで]
>>-713オットー
そういうのやってみたいんだけどなあ。<真上げしまくって
その過程で俺が疑われる気がしてならないw
>>391 >>-707
自分で子供を作り非常食にする・・・・・・。
人狼流の自給自足方法・・・・・・なのかな?
かなりアグレッシヴな方法を考えついた狼もいるみたいだね。
シメオン>>-709
こんばんは、延長ありがとうございます。
>>-708美味そうって…まあシメオン人狼なら食べられても良かったですけど
……ディークも追加されたということは、前世の草食系男子が追加されつつある模様ですね、四択。
>>-714
わーい仲間が増えたぴょん♪♪
[ディークの背中にぴょんと飛び乗った]
王様>>367
襲撃したかったぴょーん;;
占なんてつながったらわかる(キリッ)
出す出す詐欺で結局最後まで出さなかったという。
ジャズ>>-676
ぼくも関西在住でインテ行ける環境ではあるけど、村開始してるし行く気はなかったw
それに行ったら体力消耗して村に追いつける気がしなかったぴょん…
ライベルやベルライ本…ううう(じゅる)
ワルツ>>*263
[気持ち良さそうにもふもふされた後、、背中に飛び乗りワルツの翼をもふもふしている]
ぼくも同じような状況(喉つぶされ言いたいこと言えず吊られた)のとき、しばらくそのチップとPLさんトラウマになってたりしたぴょん…仲良しなPLさんだったのに。
ぼくも、ヘイトや感情で白取るのは好きじゃなかったりするから。
対話、推理のゲームであって感情ぶつけるゲームではないと思ってるから。
1週間同じ屋根の下で時を過ごす仲間。画面の向こうには人がいる。
だから相手を尊重したい。これがぼくの理念ぴょん。
のでワルツは素敵なPLさんだと思ったぴょん[ごろごろ]
ディーク>>-711 オットー>>-713
エア護衛とか抑止力とか、言葉としては聞くのですけれど、いまひとつ実感がなかったのが、実際狼やってみたらGJ怖かったですね。
たぶんここは守っていないだろうな、という場所でも、不安がよぎるというか。
ローレル>>372>>373
これはぼくが赤であるなし関わらず、バランス護衛でそれで良いと思うぴょん。
中には考察でブラフまっきまきにして偽視してる占護衛する狩人もいるぴょん。
ライナー>>383
でもイケボな2人だから…なんとか…(
ローレル>>384
ぼくがライナーしゃんと一緒の赤だった時、占狼-霊の潜狂2−1だったぴょん。
そのときの真がめっちゃ強くて、どうしても抜かないと!と特攻して真抜くことができたぴょん。
(狩人は霊鉄板だった)
どちらもありかなとは思うぴょん。その辺りは占大事霊大事と性格にもよりそうぴょん。
ぼくはちなみに狩人のとき少人数村2−1で、真贋は五分五分、真視してた占い師はいたけど霊鉄板護衛した。
そしたら 真っぽい占い師(実際真)が 抜かれた ぼくは ぜつぼうした
とりあえずラヴィはもふる!(もふもふもふ)
料>>-715
カークがロリコンを受け入れたのを確認した。
愛だな…
作>>-717
人狼になったら好きなやつを食いにいくってのもロマンだよなー。やってみたかった(まがお)
お、俺は追加されねーぞ?…されねーよな?多分。
歌>>-719
怖かったっての!いつ吊られるかと…(がくぶる)
>>-721
続いたらニコを疑うつもりではいたけど、
本気で白にしか見えなかったよニコラス。
クララちゃん怖くない。
歌>>-722
くっ、そうやって白取っといて後で僕殴りにくるんでしょおおお!ってなってたよ!><
でもやっぱララ好きっ(byニコラス)
ディーク>>-690
ばぶが見学してたあの村のことばぶぅね…。
(そういえばぼく、carterさんと色物キャラでしか会ってなかったぴょん)
3d夜明けとかナナシしゃんどうみても真だったぴょん。村の相性もあったぴょん。
占い師は好みで見るの本当に危険ぴょん[なでなでもふもふ]
タイガ>>-694
G224ぴょん! タイガしゃんが美人ニコラスしゃんだった村。
ぼくあの村のそんちょさんの追っかけで読みにいったぴょん(G1142の狼ヨアさんでもある)
あの村本当に熱かったぴょん。最終日すごかったぴょん。
そういえばタイガしゃん、昨日はあたたかかくて気持ちよかったぴょん(意味深)
>>-716
今回の場合はそっちの方が疑われないで済んだ気がします…
っていうか俺が人外だったらあんな悪目立ちするライナー偽言いませんって(
>>-718
最近狼やった時は真占い師さえ抜けばGJなんて…って感じでした
それまでは本気で怖かったです。
狩人のCCOやGJで詰まれて死んだこともありますからね…
兎の上にあひる…可愛いな!!
※想像図(画しめおん)
_
<・ )
(__ヲ
∩∩
=(._.)=
c(_uuノ
タイガの性癖がFO?
>>-723
白すぎてこっちはだまされてないか連日頭抱えてたよもーー!
私もニコちゃんすきっ!
>>-727
これはかわいい!
ラヴィ>>*278
タイガとG1142のヨアが同村してる村、是非読みにいってみます。
あのヨアに最後まで騙されてしまった記憶…
オットー>>-724
この間は、ここには護衛ないよね、で襲撃した場所(占先)が、実はわりと護衛がありそうな場所だったというのを後で聞いて…結果オーライ以外の何物でもありませんでした…
一度ばぶぅ言い出すとまたばぶ口調が戻ってくるばぶぅ。
「ぴょん」語尾でたまに「ぷるぅ」と言いたくなったり。
色物系はやってて楽しいけど語尾の癖がやばいぷるぅ(混乱中)。
シメしゃん>>-702
初日黒とか引いたらその段階で偽視されてしまうぴょんね…ぼくは引いたことないけど。
でも、黒引いたら手震えて一気に視界広まるぴょん。村側の中で誰よりも最初に真実を見る。これが占い師の特権ぴょん、
ぼく占い師2回やったときは両方3d黒引きだったぴょん。
白ばっか引く占い師はやったことないぴょん。視界延びないしきつそうだろうなとは思ったり。
スノウ>>388
じゃあスノウにゃんは毛皮にして冬用の防寒具の材料に……
ワルツ>>*270
皆の大好きなチキン南蛮!
>>*ラヴィ
真見てくれてありがとな!(なでなでもふもふ
地上と墓下って意見が割れることが多い気がする。
中身がネタに走りがちだから、つい色物キャラやってしまうw
延長ありがとうございます。
バーの飲み仲間とワンナイト人狼やって来ました。
何喋っていいかわっかんないですね。
そして2件目ナウです。
>>-729
ねー。
コッペリア>>*277
その理念に全力で賛同するよ。
人狼ってどうしても精神的に追い詰められる部分があるし、そんな中で心折れた人もこれまで何人も見てきたから、やっぱり相手を尊重する気持ちを忘れないようにしたいよね。
>>*279
ずっと白引きの占い師は辛いよね。
白ばかり引いて偽視集めて、最後にようやく黒を引けたと思ったら自身が吊られてエピになった村って結構見かける。
歌>>-728
うう、ララにハグしたい前世が俺の中で暴れている!(厨二っぽい言い回し)
真面目な話、俺結構コンラートと相性良さそうな気がしてる。白取りやすいって意味で。
な、想像したら思った以上に可愛かった(笑)
爽>>392
!!!!!!(二重の意味で)
兎>>*279
そうなんだよなー。しかも黒出し先が結構白っぽく見られてるトコでな。
そんとき陣形2−2だったからあとは灰から1狼探すだけだったから苦手なライン考察必死になってやった記憶。しかし、外した。
白引きばっかの占い師って何喋りゃいいか大変そうだよな。
全然視界が広がんねー気がして。
シメオン>>-717
それが実現してしまった村を知っている気がします…。▼ダーリン▲ハニー的な意味で。
>>-727
わ、可愛いですこのAA。
ドロシー>>-732
ワンナイト人狼、名前は聞いたことがあるのですがどういうものなのかあまり分からず。
Skypeはこの間聞いてみました。声があるとだいぶ雰囲気が違って。
いろいろ種類があるんですね。
エピ入ってからタイガしゃん、ぼくにかわいい顔ばっかり向けてくるんだぴょん///
神のお告げもあったし(>>*220)一緒に寝てみたぴょん♪
シメしゃん>>-727
AAがんばっただろうぴょん…かわいいぴょん!
ジャズ>>392
あー!ジャズ早いぴょん!ひとりじめずるいぴょん!ぼくにも欲しいぴょん><
人>>-732 歌>>-733
ワンナイトってリアル人狼のことか?
リアルもやってみてーんだが、仲間がいなくてなあ…
短期はタイピングが遅くてまだ手を出せない。
やってみてえのに…
ロリコンいうのは、ドリーちゃんみたいなかわいい女の子が好きな人のことなんよ。
[馬刺しもぐもぐ。
間違ったことは言うてへん。]
作>>-736
それは俺も知ってる(笑)
再戦で▲ハニーが起こったことも知ってるしな。
思いの外>>-727が評判良かった。
頑張って良かったわ。
(以前焼き土下座が失敗したリベンジだったから笑)
>>-736 >>-737
ワンナイト人狼とスカイプ人狼、カード人狼はまた別物だよ。
スカイプでやるワンナイト人狼もあるけど。
ワンナイト人狼は文字通り一日だけの人狼だよ。
通常の人狼と違って、山札があって、参加者の人数よりも+2多く役職が用意されているんだ。
それで占い師は最初に山札の二枚を占う或いは任意の相手の役職を占うことができる。
ワンナイト人狼オリジナル役職の怪盗は任意の相手一名と役職を交換する(交換された相手はそのことを知らない)
村側は人狼を吊れば勝ち。
人狼は吊られなければ勝ち。
山札があるので、占い師が役欠けもあったり、人狼のつもりで動いていたら怪盗と交換されていたりすることもあったり。
長期占い師、最後まで生存で一度も黒引かなかったなぁ…
>>-734
ニコちゃんかわいいなぁ♪
おお、僕を白でみてくれる派だー。僕って白にしかみえない人と、黒にしか見えない人で割れるんだよね。
白で見てくれる人が僕大好きだよ。ふふふ。
小さいものが戯れる光景はいいものだ(ほわわ)
ナイジェル>>-730
そういえばナイしゃんも1142にいたぴょんね。
ぼくあのヨアさんの追っかけぴょん。本当に強くて素敵なPLさんで。
ぼく初占い師のときのLWさんだったぴょん。
霊→狩→占と狩人ピン抜きして、村圧倒的有利な12人村なのに最終日に持っていって。
あの方のこと語らせたら、いくらでも語ってしまうぼくがいるぴょん。
ディーク>>-731
[気持ち良さそうにもふもふされている]
そうそう、墓下と地上って見える景色も違うし意見分かれるぴょん。
対抗さん戦歴多い人で強いのに中、その中でちゃんと真がんばってたぴょん!
あの村読み直して感想あげようと思ってるのに、色々なログ読みたまりすぎで放置中…ぴょん;;
ワンナイト人狼今日初めてやりましたが、なんだろう、仮面師と占しか居ない最終日みたいな。
スカイプはよく誘われるんですが、RPに魅力感じてる部分があるので今のところ遠慮しています。
(ていうかね、声バレしたら今後RPするの恥ずかしくなりそうでね//)
ただいまですっ…!
昨日はなんか温かくてもふもふしたものと一緒に寝られて幸せだなあと思っていたら、ラヴィだったんですね!
わーいありがとうございます! 安眠出来ましたっ!!
短期やるなら月村シリーズいこうよ(宣伝)
ワンナイト人狼ははまるけど、僕は友達が少ない(
>>-741 ああ、さおとめんさんですね!
俺、G224が悔しかったけど、次のG239で吊り返して、思い残すことはほぼない…といったんBBSから離れた記憶があります…w
俺もあの人はよく覚えていますとも! いいPLさんですよね!
愛>>*284 人>>-742
なんか、面白そうな予感がヒシヒシと…
いいなー、いいなー、やってみてえ。
今後リアルの関係で、長期だとどんな更新時間でも本決定確認しにくんのが難しくなってきそうだから、長期以外の人狼でやれそうなの探してんだけど…なにやろうか悩んでるなう。
フェリクス>>*284
なるほどー、解説ありがとうございます。
入れそうなところからちょっとずつ幅を広げていきたいな、と。
この間は短期楽しかったです、ありがとうございました。
しかし恥ずかしい…
どうせだから俺が狼でかっこよく勝った村を読んでください(まがお)
ギーペンの騙り占いって怖えですなあ…! ギーペンVSオットーのログが読んでみたいですね…
ワルツ>>*280
ワルツみたいな素敵なPLさんと一緒の赤出来て嬉しかったぴょん♪[もふもふ]
ぼく初狼の時、本当にジャズと同じような状況で(初狼で騙りLW)、世間はエピモード、自分はもう数に入れてもらえずな状況で、本当に苦しくて。前日に先に潜伏狼が吊られて。本当に未来見えずで。
ので、ジャズには本当に苦しい思いさせちゃったなぁって。
ちなみにそのときぼく3戦目初狼、潜伏狼初戦初狼、もう1人突然死という初狼の赤ログはお通夜状況だったぴょん…
>>*282>>-735
狼占が楽なのは仲間に白囲いだよね…やっぱ白い人に黒出すより、仲間に白出す方が楽だし(とぼくは思う)。
ラインなんて幻想ぴょん!( ライン考察当たったのは初戦と2戦目だけぴょん!(悲しい)
>>-738
は、そういえば焼き土下座AA張ろうと最終日ずっとがんばってたけど、どうもずれて張るチャンス逃してたぴょん…
>>-741ラヴィ
ありがとな!
あの村レベル高くて本当に勉強になった。
勝負としても面白かったし。
ラヴィ>>-741
そうなんです、個人的には一番ひどい動き方しちゃったときなのですが、ヨアはすごかったなあ。赤もチームワークがあって、素敵な狼だった。
そのピン抜きすごすぎます…
ちなみに、そのあとG1162に入って、またしても占騙りヨア。二連続すごい騙り青に会ってしまったのでした。
歌>>-740
確かにそれなら白に見える派だな。
コンラートって感情の動きが読みやすくて、そこに作為が見えなかったら白に見える。
つーか、俺、素直系狼によえーんだよな…(とおいめ)
>>-744
月村シリーズ?
良くコンラートとかフェリクスが遊んでるアレか?
営>>397
つG1195
ギーペンは怖かったぞ…
エピログをチョロチョロ読みながらご飯を食べながら時々書き込むという適当な俺ですっ
そう言えば俺、元村ジムゾンがナイジェルだと思っていました!
で、オットーがシメオンで、ニコラスがコンラートなのかなーってぼんやり…
当たったのはパメラのギーペンだけでしたよ…(4回転しながら)
シメオン>>-741
私今度スカイプ人狼入ってみる予定です。
この間の初狼のときの相方が主催さんで、初めてでも入れそうでしたから。
短期は喋るのが追い付かなくて、勝負が終わったことすら気づかないどたばた加減だったという。
コンラートとも同村でした>>-744。
>>-744
/*わー!宣伝ありがとうございます!*/
ブラウザでできるワンナイト人狼もあるけど、チャット機能がないからスカイプ必要なんだよね。
>>-745
ネットでできる人狼だと短期人狼も選択肢に入れていいんじゃないかな。
時間が少ないから手順を見る力が鍛えられるよ(たぶん)
>>-746
こちらこそ来てくれてありがとう。
初短期で普通にあれだけ動けるとかおかしいよ・・・・・・。
>>395>>396>>397
タイガしゃんおかえりぴょーん♪
そう、そうしていつも頬赤らめてかわいいんだからぴょん///
G239でも同村してたぴょん? と思いまサイ見てきたぴょん。
まサイ見たら狼さん全員知ってる人だったぴょん! また読む村が増えちゃったぴょん。
タイガしゃんの狼どんな動きするんだろうぴょん(ぷるぷる)。早い目に読みにいくぴょん。
>>-750 タイガ宛て
あ、ギーペンが騙り占い師ってだけな。
ギーペンvsオットーはまだ探してねえ。
>>-753
あーでもG239はそれほどいい動きはしてないんですピョンw
割とF編成でばかり戦っていたので、Gで狼やったのそれ一回なんですが、また時間が出来たらGで狼してみたいですね〜!
って、俺ラヴィに喰われそう…?(もふもふもふもふ)
>>-750
わぁい。感情の動きで白見る人は僕白く見えると思う。
すなおおかみこわいよね(震え)
うんー。この前はナイジェルもいたよ。
>>*286
また遊びに行くね!
大昔に一回だけ誘われたなぁ…
僕は声でお喋りは、仲良くないと恥ずかしいからw
でもワンナイトいいなぁ。
兎>>*285
「ラインは幻想」
だよな!でも2dの情報の少なさでライン考察するしかなかったんだ…くっそ。
下段「焼き土下座」
今から張ってもいいんだよ!毎回焼き土下座が起こるシリーズってことで(笑)
o0(むしろ俺が張るべきか?)
作>>-752
スカイプ人狼は人見知りすっから俺にはハードル高い(まがお)
まだナイジェルが短期やった時のログとか読みにいけてねーんだよな。
【▼リアル】
愛>>*286
そのうち短期もやってみてーと思ってっから、そん時は世話になりにいくかも。
手順も鍛えたい。うん、頑張るわ。
スカイプ人狼とかワンナイトとか短期とか、脳の回転速度が異常に遅いぼくには無理ぴょん。
ディーク>>-747
あの村シリーズ、今まで村側が異常に強くて毎回大分狼有利編成でやってるんだぴょん。
11人村C入りとか相当きつかったと思うぴょん。
お疲れ様だったぴょん。
G国でも11人村は結構村きついぴょん。
ナイジェル>>-749
あのヨアさん、本当にPLさんに、村に敬意を忘れない素敵な方ぴょん。
元村ヨアしゃんのジムしゃん白囲いはすごかったぴょん!
ぼくの中では「ヨアヒム=村側」なイメージあるけどw
ディークしゃんおやすみぴょん!
タイガ>>400
でも生存勝利してるじゃないぴょん!
というかF編成の狼やってたなら、Gの狼とか大分楽なんじゃないぴょん?
F編成の狼は相当まぞそうぴょん。
ぼく未だにF編成やったことないぴょん。
共有者やってみたいぴょーん。
その誘っている顔はなんなんだぴょん?w(イケボ
コン>>-755
今度ひさびさにおしゃべりするぴょん?w(ワンナイトはしないけど)
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′
ブス…',. -――-゙、 ;' ジジジ…
; / へ `>、'; ∫
_;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_
/三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
/三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
オットーとのラブストーリーは!!!
メタミスした村なのでトラウマなのだよ…あの一件があって色々成長した…未だに自分への嫌がらせでいつでも目にはいる位置にアイコン置いてるけど辛い!うわあああ!!
1195は敬語RPしてたらムズムズしてRPかえた仲間凸村←
営>>398
中身あてとか本当に勘でやってる。
なんとなく…にじみ出る雰囲気とか…
>>399
すげー怖かった。
歌>>-755
おう、実際同村2回とも白く見えてた。
素直狼マジ怖い…絶対吊らせないっ><と村の説得に走った苦い記憶…
そして説得しきれなかった所が狼で2狼生存エピとかもうね!
把握。
短期始めることになったら混ぜて貰いにいくなー。
なんかやっぱりずれてるぴょん。
ぼく狼側で負けたときいつも焼き土下座してるけど、ああそうか薔薇下で狼ひいたの初めてだからここで貼る機会今までなかったんだぴょん!(非ガチ除く
>>-757
いつでも歓迎するよ。
週一開催のつもりが最近不定期開催になっちゃっているけど、これからも続けていくつもりだから待っているね。
>>*282
僕も回転遅いから人数が十二人超えると涙目になりながら必死にログ追っているよ(苦笑)
タイガ>>398
あ、でもその予想はなんとなく分かるかもしれないです。
口調とか雰囲気とか。
そしてたぶん、ギーペンは全員が分かっていた気がする…
フェリクス>>*286
2戦目とか、何が起こっているのかほとんど把握していませんでした…
タイピングは得意な方なので、なんとかついていけたのかもしれないです。
シメオン>>-757
私も人見知りすごいから無理だと思ってたのですけど、この間知り合えたPLさんたちが入っていたので、入ってみる予定で。
▼リアルは、本当におつかれさま…
私も読みたいログが溜まっているなあ。
>>-758
なんかいつの間にか、チャットに移行したよねw
またお話できたら嬉しい。
>>401>>402
でた!焼き土下座だ!!
>>-759
そっかー!ありがと!
ニコもめちゃくちゃ白くみえたからなぁ。相性いいのかもね。
シュテラを吊らせない><ってかばった僕です(
それはかわいそうに…つらいねなでなで
おいでおいでー。
>>-758 どうなんでしょうね? 俺はFより狼有利なはずのCはちょっと苦手だったので…! 相性もあると思います!
不利だと燃えるタチなので、FよりGの方が村人楽しいなあって思いますしねw
リアル系の人狼はいつかやってみたいと思いつつコミュ障なのでつらい!やりたい!!テキパキ思考まわしたいっ!!!
という恋心抱いてやらない位置←
海>>404
ん?ログ読みは趣味なんだよ(えがお)
んで、ギーペンは喉使いですぐ透けるぞ。ぶっちゃけ軽く透けてm(ry
ナイジェルもか!!!うわー!!はずかしー!!!まだ日記にもあげてないのによくわかったね:(;゙゚'ω゚'):
しめおん
うぐぐぐ…っ!ほら!あふれる情熱が抑えられなかったりコアズレだったり!←
一日遅かった日はインテックスでBL文化眺めてたのは内緒(
けど1195は敬語だったのにバレるとは…ぐぎぎ
俺ラストの日のギーペン見ながら「松岡○造のようなペンギンだ… 熱くなれよぉお! そういうの好きだぜ…」とか思いつつ、ペンギンっておいしいのかなと思ってググってました…
ペンギン おいしい で…
そこのツイッターまとめをヒントに、ペンギン 戦場の衣食住 白瀬大尉 でググってひっくり返りました(R18なので こどもは Bボタンよ)
私はnikogoriさんをロスリンと間違えてて、前世と同じメンバーが二人とかドラマチックすぎるな!!!吊るけど!!!って思ってた←
>>-761 そうそう! さすが元村共有者だ! 間違えてもしょうがない! って思いました…!
コンラート>>-764
私もコンラート白く見える派だなあと今回実感。
多分、ニコと見方が似てるんだと思います。
ギーペン>>407
私もログ読み趣味なので。
まとめから面白そうな村を読んだり、好きなPLさんや以前の同村者さんが何人か入ってる村を読んだり。
G1195はまとめのタイトルが面白そうでしたから。
前に灰狼やった時は修造じじいって言われたな…www
んで片手間になにぐぐってるのだー!!物騒な!
ないじぇる
うぬぬ、あの村は色々あったからなぁ←
相方が強すぎたんだよ。楽だった!w
でもみんなログ読んでるとおもうともっとエンターテイメントしないとなっ!てなる!ガチガチすぎるー!ついでに周りもガチにさせてしまう伝熱性もたかいよ!
>>-767
エピじゃなくて最終日にググっていたんだ!?
そういうの好きだぜから美味しいのかなへの思考変遷がすごく気になるw
>>-763
うわああんシメしゃあああんーー;;;;[膝へダイブ]
他の国なら貼れるんだ…Gと瓜では貼った。というか瓜人外しかひいたことない(gkbr)
瓜ならシメしゃんも赤引けるかもしれないぴょん!
>>-764
うわあああんコンしゃんのエスパーめえぇぇぇ[あひるちゃんに八つ当たりもふもふタックル!]
あんなところから要素取ってくるとかあぁぁ;;
>>405
タイガしゃんC時代からいたぴょん? Cは狂人が違うから別物だぴょんね。
ぼくはぬるま湯につかってるタイプだからG13人村とか怖くてやりたいとは思わないぴょん…
G国で狼ひくときは何故か15人村>16人村だったという悲劇。偶数進行GJ縄増え危惧怖いぴょん。
愛>>*288
ありがとな!
いつか絶対参加させて貰う。とりあえず短期のお勉強が済んだら飛び込む!
作>>-761
俺の人見知りはプロでみんなに絡みにいけないレベル…すぐプロ寡黙になっちまう(本当に寡黙騙りじゃないよ!)
知り合いが多いんならいけるかもなー。
▼リアルは、本当に、もう…
昔に比べて全然ログ読み出来てねーのがつらい。
歌>>-759
なー、多分相性はいいと思う。
ララは初期から白拾ってくれててほんと嬉しかったってニコラスが言ってた。
つーか、村人の説得は大体終わってたんだ…だからこそつらたん。
戦犯じゃないですかー!やだー!!><
行く!!
タイガ>>-767
なんという同感。
私からはライナー真も見えていたので、すごいー、松○修造のような占霊コンビだー、って本当に思ってました。
……そのあとおいしいのかな、の発想にいくところが……うん。
>>-769
む、ぼくと共感白のナイしゃんがコンしゃん白く見えるのかぴょん。
ぼくは大体コンしゃんに黒視されるぴょん。
というかコンしゃんと同村率高いけど、大体敵陣営なんだぴょん…
同陣営だったとしても、コンしゃんがまずぼくを疑ってくるぴょん(
直近の話題、G1195がトレンドぴょん?
>>*290
CとFは並行して国が存在してたんですよ〜
C→→→→→→→
D→E→F→→→→→→
みたいな感じでした。
俺、C狂は2回希望したんですが、どっちも通らなかった事もあり、C狂だけまだプレイしたことないんですよね。
>>*290
思えばあれ、シュテラ白じゃないって点除けばあってたんだね。
ってことは推理はあってたのか…むむん。
>>-771
や、だってもう序盤から白にしか見えなかったww
戦犯なんていないんだ!説得できたって点はすごいじゃないか!
おいで!
海>>408
敬語だったけど、ぽいなーと思ってて口調変わったとこでほぼ確信。
つーかな、ギーペンは諸々の言い回しでかなり透ける。
「あ、こいつ白い」とか「白加点」とか。
>>411
その修造じじいのログも把握してるぞwww
兎>>*230
ラヴィー!!![…はひたすらもふっている]
俺はGでもずれたんだが<元村
つーかな、瓜行ったことあるけど赤窓来なかったんだよ…!
役職希望無効で占い師希望出してたけどな…っ
>>-772
修造真ライン…確かに言われて見れば…(
>>-773
▼あくさん
G1195見てきたら、ああこれは狼さん強いわーって感想でした(
しめおん
そ、そういえば…!!推理システムが安定してきているのが問題だ…もっとおしとやかなRPを…でもクララやった時はまだ熱くならなかったんだ!キャラ補正大事!
んで把握率高すぎるよwwww
シメオン>>-771
わかります……初戦のとき、人に話しかけるのにものすごい思い切りが要った……
ログ読みが長くて、実際に入るのも結構ハードルが高かったし。
コンラート>>-773
そしてコンラートが狼だったときは、エピで二人で頭を抱える状況が見えます。
ラヴィ>>*292
基本的に白取り魔なので白く見える人自体は多いのですけど、コンラートはその中でも白く見える方で。
ラヴィが灰にいたら共感だったろうなあ、と灰考察見て思いました。
今回の灰の中だと、ディーク。
歌>>-775
その前の村で良く分からん、黒いって言われ続けてたから余計に嬉しかったんだよww
疑われてる狼の黒要素くれっつって感情トレースから黒要素を全力で潰してた。
黒いと思ってるトコが分かれば説得しやすいからなー。
まあ、初戦だったんだが。エピでみんなが初戦に見えなかったって言ってくれたからとりあえず満足した。
だから、俺は戦犯はいないって言葉が大好きだ><
負けた陣営の戦犯はみんなだろ?
慣れてる奴には不慣れでも見抜く義務があるし、慣れてない奴は自分なりに自分を白く見せる義務がある。
うまく乗せられて間違えて負けて文句言うのは違う気がするな。襲撃に関しても食われたくなきゃ食われない立ち回りしろって思うし(生存率8割超えてたきがする
海>>416
そのクララのログも把握している件について(まがお)
クララは喉使いで透けt(ry
作>>-779
俺も参戦前にログ読み長期間やってた。
話しかけるのがハードル高くて、動きがすげー重かった。
「コンラートが狼」
やべ、その光景がすげえ目に浮かんだ…
シメオン
おまえはコナンか!www
なんという的中率…!!!そんな…っ!!!すべてコアズレがわるいんや!←
>>418
あ、文句は一切言われなかった。むしろ謝られたんだが、個人的に俺の動きが酷過ぎるwwと思って。
>>-779
僕は狼弱いよ!?
>>-780
よくわからんくないよ?!
それはすごい!僕の初戦とか、へにゃへにゃしてたよw
さすがニコラスだ(なでなで
うん、いないんだよ!
>>-781
シメオンのログ把握率が凄まじいね……。
最近ログ読みペース落ちているから、僕も見習ってログ読み頑張ろうかな。
>>418
俺もそう思いますね!!
戦犯は負けた陣営の全員だと…
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし…そんなモンです…
ギーペン>>415
最終日のギーペンとライナーのやり取りを見て、これ感情、性格要素的な意味で偽装には全く見えなかったというか、気持ち的には最終日早いうちにもう決め打っていました…
シメオン>>-781
クララは10人村だったかな?
私の初戦、最初の夜明けは手が震えてキーボード打つのもたいへん…
だーらーだーらーログを読んでいました。
俺の初戦は謎の村で、少人数村で2COー1COだったんですが、狩人が占い師を騙って4Dまで騙り解除をしなかったんですよね…
俺は初日に占われて確定白になっていたのですが、その狩人COが信じられずに吊りました… 周りの人の「やめておいた方が」という声を振り切って…
「みんな経験があるから余計判らなくなっているんだ! シンプルに見るべき! 彼は狂人だろう!?」と思ってましたが、真狩でした…w
でも吊りを強行したため俺が狩人だと思われて狼に喰われたぜ! 占い師を守りました!
…黒歴史ですね!
しめおん
く!別のスタイルだって模索してやるんだ…っっっ!!
ないじぇる
もう私とライナーは熱いラインができていたからな。例えラインが成立しなくても、推理と気合でラインなんて繋がるのさ!!!
こんらーと
おぉ!!計算わからんけどすごい!!
私はさらに生き汚なくなって係数あげるんだ…っ!
最近連勝もよくやれるようになったけど、昔は連敗したり自分で勝利に導けなかったり青臭いなー。ふーむ。
生存率……初戦第二戦と、成り行きで初回襲撃されて、私はピクミンかと思った。
せめて次はもう少し生きたいと思ったら、最終日まで狙って残されて、間違えて負けた……
初狼の時は…少人数村だったんですが、占霊がどちらも確定してガクガクブルブルしましたよ…
でも狼は完全勝利しました。自慢!!
>>422
世の中にはいろんな狩人がいますよ!
狩人による占霊騙りって一時期ちょっとだけ流行ったみたいですしねwwww
>>421
ここでみれる!よ!
ちょっと前までは僕より高い人ぜんぜんいないレベルだったw
http://waoon.net/record/index.html
初参加…人狼の噂聞いて5分で登録して入村して初心者CO…からの初回襲撃…忘れられないね…
その時のロジカル伯爵がカッコ良くて熱い考察好きになった。その人みたいに精密なロジカル使いたいのだけど論理的な言い回しより感情的な要素取りで正解見つけてしまう_(:з」∠)_
ギーペン>>421
私は感情が外にでて見えないとよく言われるのですが、内心結構どったんばったんしているので、今回あれを見て頑張ろうと思ってました。
歌>>-785
何話せばいいか分かんねーですっげえ動きが重かったんだよ…
自分の出来る事を全力でっつーのが俺のモットーだ(キリッ
突っ走るからまっすぐ進む馬言われて笑ったw
[…はガッシとコンラートと握手をした]
愛>>*293
ナイジェルの把握率もなんかすげーぞ。
ログ読みは面白いが、狼陣営が好き過ぎて狼勝ちログにばっか偏ってるw
いや、作戦とか動きとかかなり面白いけどな!
作>>-787
そうそう、10人村の狼書樵なー。
ナイジェルは初戦で白狙い占いに当たるとかすげーのに!
営>>-789
すまん、笑ったw
ないじぇる
素直に想ったことを出せばいいんだ。!!!の数で大体勢いつくし、このスタイルも中々にいいものだよ。
ロジカルにしてもパッションにしても、突き詰めれば形になる。宿スタイルが劣勢でも全然気にしない堂々さとスキルで誤認しちゃったなぁ。うまかった。
ナイジェルは感情詠めるタイプのロジカルプレイヤーになれそう
歌>>-792
俺それ同IDの人が昔いたっぽくて使えねー。
作>>-793
ナイジェルは考察から性格要素「真面目で慎重」拾えるからなー。仮に感情見えなくても性格要素からのブレがなかったら白拾えるなーとか。
営>>423
真占と狩人が一斉にレアな動きをしたのが私の二戦目でした…
FOからの占2CO、途中一回出て引っ込んだギドラは真狩。私は占騙りの狂人。
セオリーも分からず闇雲に打った偽黒が、実は潜伏していた真占にヒット。占COされて口から心臓飛び出すかと思った。
狂噛みで占騙りの狼(というか、サシャ)に食べられました。
あの村のあと、どんな展開が起こってもあまり動揺しなくなりました…
初狼だったんで、占確定してもあんまり危機感なかったのがよかったのかも…
全ての村人に占と吊を回して相方と生き延びたんスw
最終日まで確定占い師生きててもD国13人村なら詰まなかったのでw
良い思い出ですね!
非行少年はっけーん…にゃ
(お母さんに捕食対象として見られていたら誰もが非行に走りそうだけど)
>>-714
なるほどにゃ。つまりそれはどこぞの町田さんも見た目よりも年齢が高めの設定で、もし町田が人間だった場合町田の髪はもっと……あっ(察し)
元村では羽生が唯一の非肉食系女子だと思った?
残念でした!確かに羽生は町田や高橋の後ろでぷるぷる震えているだけの、火力もくそもない、武器はひのきの棒を持っているのかすら怪しいへなへな系女子だったけどあの女性陣の中で唯一生肉が大好きな肉食系(物理)女子だったんだよ!えっへん←
>>-791
すげーー!
>>-794
何話せばいいか分からないところから話そうとうするところが白ポイントになるよ!
馬wwwwww
僕はね、突っ走るからイノシシっていわれたよwwww
[…は手をぐっとにぎりかえした]
>>-797 それはすごくよくわかります…
「まあ…あれに比べれば、な…」という状況を持っていると心に余裕が生まれるというか…
まあ正直、今ほどセオリーとか戦術が磨かれてない時期だったというのもあると思う…!
>>427
俺も生肉好きです!!
レバ刺しが恋しくて人狼になりそうなレベル…
>>427
ナ、ナンダッテー!?
ほら人狼は人間に擬態しているからさ、それはその羽生って子が若い女の子に化けていただけだよ。
その証拠に僕は人間の姿と同じ年数しか生きていないもん。
シメオン>>-794
あの白占いは、自分を黒く見せて位置調整しようとしていた霊の作戦だったという成り行き感。
たぶん、初戦10人村で編成初めての人が多い手探り感があったから、そんなに浮かなかったのかなあ、と。
ギーペン>>426
たぶん、一回発言するまでにああでもないこうでもないと考えているうちに文章が落ち着いてしまうのかな。
たぶん私が感情出そうとすると>>-800。
今回、!こそないものの、思ったことそのまま話すように意識してました。
シュテラは本当に分からなかった…2日目もマイペースに見えて。
感情読めるロジカルプレイヤー、なりたいな。がんばります。
>>-805
それは狼側も誰が狂人なのかわからないだろうな…!
しかしすごいシャッフル村ですね…ビックリした!!
>>-805
それはwww
皆すごい経験しているんだね……。
霊騙り占い師にしか会ったことないや。
>>-811
ほほー! さすがですね!!
狼村どちらが勝ったのだろう? 割とカオスな事があった時に情報が拾えれば村勝ち・ふりまわされちゃったら体制立て直せずに狼勝ちになることが多い気がしますが…
俺は順指定発表の2番手で狼の出した偽黒に躊躇いなく黒重ねた狂占い師が一番混乱したかな。
内訳予想、大幅にミスった。
>>*296
いやぁ本当にカオスだったw
>>-810
すごい!それはすごい!w
よくしゃべれるなぁw
動物視同盟組もう?(
>>-813
潜伏狼2生存で狼勝ちですね!()
私は変な動きしてたら狩人誤認で4dに死にました!!
シメオン>>-796
今回だと、フェリクスの動き、見てた性格要素からぶれているかっていうと、ぜんぜん見つからなかったから、難しかったなあ。
昨日も話したけど、私狼だといろいろ変わっちゃうみたいで。慎重さが抜けるかんじ? たぶんこれが色が見えている動きというものだったのだろうと…
スノウ>>428
あのときはもう本当に何が起こったかと。
短期のログを読むと、何故あんなに早く状況早くできるのだー、という感じで。
あ、でもそれはこの村でも思いました。
夜明けのあと、みんな状況を考えられるのがすごい。
>>428
短期も楽しいよね! 俺も時々やりますよ!!
ワンナイト人狼も、この間プレイしたけどさくっと決まって楽しいですね〜!
>>428
短期人狼も楽しいよね。
僕も以前薔薇の下国で同村した面々と短期もやってみたいねと話したのがきっかけで短期をやるようになったよ。
普段はケル国中心に遊んでいる。
とりあえず>>-791>>-805あたりの村ログが読みたいが……うぐぐぐ、▼リアルで。
作>>-806
それでもすげーと思うけどなあ。
白狙いで占い被弾とか、俺には無理だ。黒狙いなら当たったことあるけど(普通です)
>>-817
んー、性格要素取り俺もまだよえーからなあ。誤認しちまったら分かんねーと思うし。
あ、それは昨日の話読んでて多分そっから分かるだろーなと思った。まあGで出会って性格誤認してりゃ分かんねーかもだが。
歌>>-816
初戦の目標は寡黙で吊られない、でした(キリッ
でも喉調整が下手なのはご愛嬌ってことにして欲しい。
良し来た了解!
\動物視同盟立ち上げました!/
>>-819
一緒一緒www
でも確霊だった(
喉調整大事!
やったー!
動物視されるとすぐ食われそうになるよね(めそめそ
コンラート>>-816
むしろ狩人誤認で襲撃とか、されてみたいかも。
シメオン>>-819
初日白狙い占いでみんながお互いの白要素を拾いあったおかげもあってか、村が白飽和してしまったという。
あ、でも重RP村だったから特殊だったせいもあるかもしれません。たとえば1d「人狼なんておおげさだなあ」RPをしている人から要素を取ろうと思っても難しく…
Gの狼もやってみたいなあ。
スノウ>>431
占い師5人出てくるって、全部でいったい何人…
何喋ったらよいのかまったく分からなくなりそうというか、メモを取っているうちに終わってしまいそうというか。
>>431
SNSで宣伝する時も基本的に建村は当日だから大丈夫だよ。
今度機会があったら来てくれると嬉しいな。
ケル国は人狼天国 系統の国なので、人狼天国の国に入ったことがあれば、基本的に困ることはないと思うよ。
戻りました。ねみぃです。
短期人狼の話ですか。
あれは文章練ってるとあっという間にログが流れてしまうので、最近は切れ切れになっても一言ずつ発言するようにしました。
「15秒で一発言出来るよね?」的な事を言われて、短期に住んでる人達はホントにタイピング早いんだなぁと思いました。
ワンナイト人狼、三人からできるからぜひぜひ!
トランプとかでも代用できるのでぜひぜひ!
ブラウザで自動で役職わけてくれるやつもあるしあとの会話はチャットルームでやるとか。とにかく人集めればできるからぜひぜひ!!
短期はシンプルなG編成できちんと考察したいときはX国、いっろんな役職でわちゃわちゃしたいときはるる鯖や人狼ゲームオンライン2(1は今使えない)とかあるよ!
>>*299
ケル国は割とスタンダードな個人的印象。
短期ネタ村・マターリ村やりたければ超らある国がおすすめ。
ネタ編成のテンプレが豊富だよ。
>>*300
そうか、怖かったのか…
わかめて出身の人はなんか強いイメージある。
スノウ>>433
それを頭の中で処理できるようになれれば、判断は早くなれそうですが、正直誰が誰か分からなくなる予感しかしないです…
ドロシー>>-824
G1142のモーリッツ、初戦でも同村したんですが、たしかわかめて出身の人でした。状況把握すごく早かったなあ。
歌>>-820
初戦確霊とかなにそれこわい。
何喋りゃいいの状態が悪化しそう…
喉調整大事!(なみだめ)
俺は今んとこSGお取り置きが多いからw
すぐ死ぬか最後まで生きてるかの極端な2択になるんだよな。
作>>-821
そうなのか。
実はまださらっとしかログ読めてねーから今度じっくり読んでみる。
あ、それはあるだろうな。
重RP村は面白そうだけど、難しそうって印象が…
Gの狼っつーか、どこでもいいからとにかく赤窓欲しいんだが…
物欲センサーでも反応してんのか…?(欲しがってるうちはあたらないセンサー)
人>>-822
短期怖い(まがお)
国毎に文化や傾向が違うから、入国する前にある程度ログ読んで勉強しなきゃいけないよね。
初めて蒼汁天国にお邪魔した時も色々戸惑った記憶が。
>>-824
猫又・狐入り編成やりたい(じたばた)
>>-826
諦めずに希望を出し続ければきっと赤持ちになれるよ。
G国よりもクローンの狼の方が死んでも赤ログ読めるし、墓下に独り言があるから狼としては嬉しいかも?
墓下独り言の存在が結構大きい。
G国からH国になるときは墓下独り言が実装されることを強く望むよ。
そういやフェリクスー。
話蒸し返すが九尾入りの話、>>-572とかの編成で良いのか?
もうちょい詰めた方がいいなら詰めてくが。
国によって違うにゃものね…RPがしやすい国があればほとんどできない国もあるし、昼時間夜時間の設定ができるかできないか、そもそも夜時間がないとか諸々国によって特徴があるにゃから、別国に入るのはどうも文化の違い感じて入りづらくなって同じ国にこもりはじめちゃう…もっと広く心を持たねば…にゃぁ
とりあえずわかめての人が強くて怖い把握
>>-826
言うても短期強PLの言です。初心者ばかりの集まりだとログの流れも遅くなるような気がします。
天国系は長期クローンのようにエントリーしなくても、
「ID発言」というので外部見学の方も気軽に発言出来ます。
まずは見学から入って見てはいかがでしょうか?
>>-826
灰にまとめのやり方とか習いながらえっちらおっちらw
あの時助けてくれた村人さんが今でも憧れだよ。
大事だね!
えー。
僕がいたら吊らせないのに(
>>-827
その編成楽しそうだよね。
ベースはそれでいいんじゃないかな。
それを基本に誰かが言っていた村人の一人を鉄人に置き換えるとか、狐側狂人入れるとか色々微調整検討する方向でいいと思っているよ。
鉄人も睡狼と同じで自身が鉄人だと認識できない(インターフェイスが村人表記)から、入れると疑似GJで縄が増えるチャンスが増えるけど、代わりに九尾誤認して鉄人が九尾SGになる可能性も出てくるから面白そう。
愛>>*302
フェリクス先生…俺、狼がしたいです。
まだ希望を捨てなくていいんですよね…?
「クローンの狼の方が〜」
それは思った。クローンの狼だと墓下に行っても仲間発言見えっし、ちょい一方通行だけど交流取れんのが嬉しいよなー。
あと墓下独り言の件もちょう同意。
BBSでも墓下独り言実装したらいいよな。
!そういえばねこちゃん、気づいたの!
summermikann→なつみかん→つみか
なのね!(今更
>>435
>別国に入るのはどうも文化の違い感じて入りづらくなって〜
すごくわかるよ。
ついつい勝手がわかっている国に住み着いちゃうんだよね。
三日月国では狂人系が「裏切りの陣営」(村陣営と恋陣営の敵、他が勝ったら勝利)なので、狐側につくか狼側につくかはそれぞれ自己判断なんですよね。
そういうの大好きです、裏切りとか燃えちゃいますね。
ローカルルールで狂人ごとに陣営指定するのも面白そうです…邪魔狂人は狐陣営、囁き狂人は人狼陣営を応援すること。みたいな
>>439
ドロシーちゃんこんばんは。
オットー結構表情豊かでしょう?
いろいろと笑顔のパターンがあって楽しいです。
>>-832
『裏切りとか燃えちゃいますね』
まさに愉悦的…と言う奴ですかね?
狂人の扱いについても国毎で確認しておかないと大変なことになりますね。
人>>-828
なるほどなー。とりあえずログ読みと外部観戦から始めようと思ってたんだが、見学って手もあるのかー。
教えてくれてありがとな。見学から始めてもいいかもって気がしてきた。
歌>>-829
それは憧れても仕方ない(うんうん
そういうのもいいなー。
そういう時に限ってコンラートが狼だったりすんだよな(笑)
>>-830
おいでおいでー。待ってる!
愛>>*303
んじゃベースはこれな。
鉄人と九尾は一緒にすると面白そうだよな。第三陣営もちょい強化していいと思うし、村マッハもまたいいと思う。
なんか、結構再々戦でいけそうな気してっから近いうちにページ作ることにするわ。
んで、オットーもいらっしゃい。
陣営構成考えんの苦手だから、色々と提案してくれて助かってる。
オットー>>-834
こんばんは。
BBS系のチップは表情豊かなんですね。見に行ったら色々あって。
いくつかは、これ今回本戦中にいきなり出てきたら吹き出すと思った。
>>-831
「希望は前に進むんだ!」
今は希望を弾かれていても、そのうち狼になれるよ!
そして狼の楽しさに気がついて人外PLの道へ!
墓落ちしても赤が見えると、仲間が今何を話してどんな戦略を練っているかわかるし、赤から墓下に呼びかけてくれることもあるから楽しいよね。
赤が見える状態で先にちゃんと墓落ちしたの今回が初だけど(一度あるけどRPPで30分でコミットでエピ突入した)
仲間に先立たれても、墓下で見てくれていると思うと心強いしね。
>>-839
本戦中にモザイクのやつとか出てきたら、その時考えてた考察吹っ飛びそうだよねw
>>-835人
俺にとっての愉悦は思いに反して裏切ってしまう背徳感ですから!
ああ、陣営変化大好き!裏切りも大好き!
ですから灰狼よりも騙してる背徳が得られる騙りの方が好きなんです。
>>-834
そだね。あとBBSのキャラは特殊表情も楽しいの。
オットーさんいつも微笑んでる印象なの。
>>-838夜
そんなことを言うと普通にお邪魔しますよ(笑)
俺は理不尽な編成を考えるのが大好きですから、少しでも叩き台にしていただけると嬉しいです。
>>-839
豊かだよね。
四月馬鹿のモーリッツとかオプション2のアルビンとかインパクトあるよね。
オプション1のニコラスはカッコイイと思う。
そしてフリーデルさんが表情によって髪型と髪の色まで変わるのがビックリ。
けどジムゾンスキーな人間としてはジムを推したい!
>>-839作
こんばんは、BBS系は変顔以外にもネタれて良いですね。
例えばこんな感じに脱ぐのはタイミングはかるのに勇気入ります…
そーそー、鉄人、噛まれたら自覚すると思ってたんだけど、噛まれても自覚しない役職だったみたい!
ってわけでマジで鉄人入れてみても楽しそう。狼から九尾だと告発される鉄人可哀想!!
本物の九尾葬った後に、狼が鉄人襲って死体無し出すと、狼が追い詰められるけどw
>>-841
まあいけない。そんな子にはお仕置きが必要ですね…
「むしろご褒美にしかならんぞ、やめとけ」
>>441人
薔薇下は表情による印象操作もゆるガチの一環だと思ってますから。
雰囲気作りに微笑んでいるのですよ(
>>*308
もうすぐ寝るけどただいまー!
箱がフリーズしてあれやこれやと苦戦してたよ…!
>>442
鉄人自覚なしなんですか?何それすごく入れたい。
その場合、かなり狼にとっては縄タイトですから赤強化しても良いかもしれませんね。
>>-839
あれ?そういえばオットーさんのその表現って、裸エプロン?
するとBBSチップのシモンが四月馬鹿で着ているのも、裸エプロン?
(´・ω\\)<嘘だー!!
愛>>*306
「赤窓オォォオオーッ!君がッ!来るまで!希望を出すのをやめないッ!」
だよな!いつかきっとそのうち狼にもなれるよな!
立派な人外PLに俺はなります!
あ、今回の赤からの墓下への呼びかけとか見ててやっぱいいもんだと再認識してた。
墓下から仲間への応援とかもしやすいし、クローンの狼ってやっぱいいな。
心強いってのも分かる気すっし。
>>-840
さりげなくロスリンも来ててちょいびびった。
さりげな過ぎる。
ロスリン>>-840
それです。
といいますか、今これを書いていてリロードしたらオットーが脱いでいました。
フェリクス>>*307
(そのモーリッツの画像を開いたあたりで、なぜか私の箱の火狐が一瞬固まりました。実話です)
オットー>>-844
……うん。本戦でそれがいきなり出てきたら私、腹筋死んでました。
フェリクス>>*306 シメオン>>-850
確かに、瓜科だったので、墓にいても赤窓見えるの良かったです。
楽しいというか、もうひたすら墓下の灰で応援モードでした。
あ、墓下に灰があるっていうのもいいですよね。
>>-850
さっと現れて、さっと去る。それが僕!(`・ω・´)
>>-851
あれは反則だよね!集中できない!!w
あ、あと、かわい過ぎたりカッコよ過ぎたりするのも、チップみるたびキュンとする!集中できない!!
恋>>-842
え、俺はもうオットーは参加するもんだとばっかり←
マッハなカオス編成とか大好きだからいい案があったらどんどん出してほしいな。
歌>>-843
俺も初戦のときにアドバイスくれた人とかに憧れてるから気持ちはすげー良く分かる。
くっそ、騙されたらその次は吊りにいってやるからなっ▼歌
爽>>442
なん、だと…(ザワ…ザワ…
ダメだもう鉄人入れたくて仕方なくなってきてるww
鉄人美味しすぎるwwwww
そーいや、スプリクト云々は僕使えなかったやー。
opera使いなもんで…。
firefox使ったこと無いんだよなぁ、導入迷う…!
ゆるゆるエピ議事を見ています。
>>397タイガ
ギーペンと俺の出会った村はちょっとしたメタが発生してお互いトラウマなんですよ……
思えばあの時は若かった、みたいな…??
>>*307>>-851
その四月馬鹿のモーリッツで本戦に参加したツワモノのいるログを俺は読んだことがある。
…通常バージョンのモーリッツは確かエピまで通して片手で足りる程度しか出てきてなかった。
シメオン>>-850
G国だと墓落ちすると赤が見えない上に独り言もないから、応援すらできないもんね……。
赤が見えるのって重要。
ナイジェル>>-851
恐るべしモーリッツのパワーw
僕も初めてグラサンモーリッツを見たときは机に突っ伏した記憶があるよ。
>>-854
だよねだよね!
本当に優しくて、かっこよかったんだ…
やだ怖い!一緒に赤仲間で手を打とう。
ロスリン>>-855
私はfirefoxとIE併用でして、アドオンで自分好みの機能を付け加えられるのが便利なのですよね。
あと、狐かわいい。
(狐もやってみたいなあ…)
ジャズ>>-855
FireFoxも便利だよ。
というか人狼クローンの為だけでも入れる価値はあると思う。
アンカー先の発言がポンポンと表示されていくからすごく追いやすいよ。
>>-855
表情も便利だけど、やっぱアンカーのポップアップは薔薇が一番快適だなぁ(モロマ)
シメオン>>-857
グラサン固定だって!?
それはすごいね……。
そして周りの人の腹筋が鍛えられそうだ。
あのグラサン姿で真面目な考察出してくるってなんかシュールだねw
特殊表情固定系は、オプション01固定のパメラをログ読みで見かけたぐらいでほかはないや。
1日限定で裸になっているアルビンは見たけど。
>>-861
インターネットを閲覧するブラウザだよ。
今まで特に気にしたことがなかったなら、この機会にFireFoxを入れてみてこの国のトップのスクリプトを組み込むと幸せになれるんじゃないかな。
シメオン>>-861
インターネットするブラウザで、IEはInternet Exproler、Windowsに最初から入ってるやつです。
Firefoxはダウンロードして使えるフリーソフトで、結構人気。
そして狐可愛い(大事だから二回ry
スクリプトとかは私もよく分かってないです。
>>-861
箱でネットを見る為に使うソフトの名前だよ。
Window標準搭載がIE(インターネットエクスプローラ)
最近主流?のグーグルが作ったChrome(クローム)
Mac標準搭載のSafari(サファリ)
他Firefox・Opera・Sleipnirなどいろんなブラウザがあるよ。
シメオン>>-857
白く見るか狼に見えるかいっそ吊りたくなるかどれだろう…面白い人白く見える症候群なので、たぶん白く見える。
>>-826
面白かったですよ、重RP村。プロでしっかり人間関係作ったから、感情移入しちゃって。
さっきの性格の話だけれど、今回シメオン分からなかったのなんでかなあ、でちょっと読み直して本戦中の印象を思い出す。
口調もあるかもしれないけど、頼れる感じでかっこよくなって。本当だよ。惚れ直しました(まがお
今更中の人自己紹介
/* よくつかみって言われる(なんでだろう…)つみかです。
名前の由来はドロシーちゃんが気づいてくれたやつまんまです。なつみかんの真ん中を抜き取ってます。最初はなつみかんって名前にする予定だったのですがちょっと平凡すぎかなあと思って…
まだ二戦のひよっこでしかもこれから長いクールタイム入りますが、またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします*/
明日はこれないので最後の挨拶だけでもするにゃん
お墓から気楽に見てて楽しかったです。お墓怖いって言ってたかたもいましたが、お墓は普通心霊すぽっとなので怖いのは当然です!(違う)
元村含め私の発言、行動を不快に思う方がいましたら本当にすみません。でも元村につきましては私はあれでもできることはないか、何を喋ればいいかを一生懸命考えてました。結果は………ですが
あの何もできずに吊られてしまったときの悔しさは多分一生忘れません。私にとってG1162村はすごく色々なことを学んだ村でした
エピもとてもほんわかした雰囲気で楽しかったです。お疲れ様でした**
(にしても村強…)
議事読み終わり。
レアケは二回連続で1-1陣形に立ち合ったことでしょうか。
最初の方は俺が日和って騙れずに確定させちゃったんですけれどね!
なので俺は、どんなへっぽこ騙りでも出ないよりマシ派です
作>>-852 愛>>*311
やっぱそういう所がクローン狼の一番の魅力だと思うんだよな。
結構墓下COなしで進行する村多いから仲間の応援も出来ないのってつらい気がして。
仲良し赤陣営ならなおさらなー。
歌>>-858
俺の初戦の村人もマジで優しくてかっこよかったんだ。
その人すぐに噛まれて墓下いっちまったから心が折れそうになる度に発言読み返ししてたな…
それなら喜んで!
愛>>*313
しかも狼だったし、かなり良いキャラだった。
そして確か狼勝利だった気が…
1日限定で裸になっているアルビンとかすげー気になるwww
>>-854夜
じゃあ入ります(笑)
マッハカオス良いですよね♡
村が頭抱えるような編成に入りたくてうずうずしています。
firefoxは拡張性高いって聞いてるから、逆にあれこれ大変そうだなーって、手を出してないんだ。
明日にでも、DLしてみよっかなー。
operaはシンプルで軽い良いブラウザーだよ…!IEのごっちゃり感に嫌気が指した方は是非!是非!
なんかfirefox派多いからアピールしとく…!
>>445
お疲れ様!
リーザの頑張りはみんなわかってると思うよ。一緒に遊べて嬉しかった!
また一緒になるときがあったらよろしくお願いしますね。
スノウもふもふ。
>>*314>>-862>>-863
なんかいっぱい説明来てた。みんなさんきゅーな!
おすすめはFireFox?ちょっと試してみるわ。
スプリクトとか理解出来ねーかもだが…
スノウ>>445
おつかれ!リーザはね、ホント共感もしちゃってたから出来れば拾って行きたかったんだけど…力不足でごめんね。
この再戦で話せて嬉しい!参加してくれてありがとー!
…って、ニコラスが言ってた(笑)
「ちゅうことで、俺らも寝るぞ。」
え〜、もっとお話したい〜
「子供が夜更かしすると体に悪いんだぞ」
む〜
「じゃあな、皆おやすみ。」**
>>-867
それは切ない。
読み直してるとかかわいいな(なでなで
やったー!w
寝る人はお休み〜。
>>445
お疲れ様。
スノウとは地上二村共同村できたし、この村でもこうして同村できて嬉しかったよ。
そして今度のG1200再戦でも同村だね。
また地上同村できる日を楽しみにしているよ。
>>-867
昼は陽気なグラサンモーリッツで、夜は襲撃を繰り返す狼……(ごくり)
それはちょっと見てみたい。
一日限定裸のアルビンは、墓下だったんだけど「今日一日で狼陣営を三人当ててみせる」と言って、数日後に予想した狼候補の人が確白になったから罰ゲームとして一日裸になっていたんだ。
作>>-865
俺は終了後に全ログで読んでたから狼だって分かってたけど、ネタも挟んでで気楽で狼には見えなかったなー。
まあ、LWだったんだが。中身狼PLだったしな!
重RP村もまだログ読めてねーんだよなー。
本当、読みたいログが溜まってくばっかだ。でもそのうち絶対読みに行く!
下段
……なんか、素で照れた。
くっそ、ナイジェルが可愛くてもうほんと俺どうしよう。
>>414
ああ、そういえばじんどるふ見てたら年代的にそうだったっぽいですね。
ぼくはG700番台の出身だからまだまだ若造ぴょん。
C狂あげたかったですよぅというか一緒の赤だったらいつもの5倍もふれたんだぜタイガしゃん(イケボ
>>-775
サンバ自体は本当にネタでやってたのに、ワルツ狼は当たってたという…
あの後赤で大人気だったよコンしゃんww
>>-776
[気持ち良さそうにもふられている]
…というのを書いているまま寝落ちてたぴょん。
といってももうすぐ寝るけど。皆夜更かしぴょん!
わーみんなもふもふの嵐だったぴょん!
ぼくのもふもふは皆を虜にする罪な毛並みなんだぜ
遠慮なくもふるといいんだぜぴょん(イケボ
>>*319
ワルツー♪
[抱きかかえられ、気持ち良さそうにもふもふされている]
……コンしゃん、そのあひるちゃんって美味しいぴょん?[じーーーー]
起きたら、お腹が空いてきたぴょん…
歌>>-873
襲撃結果を見た時は軽く落ち込んだな。
つーか、コンラートは俺に可愛い塗りすんのやめろよな…っ><
愛>>*316
あ、ちゃんと確認してきたら村勝ちだった。
薔薇下83のマジカルチェンジ タ モーリッツって言うのがその素敵な狼だ。
罰ゲームとかw
薔薇下の表情機能ってマジで色んな使い方出来て面白いな。
>>*321
う、うさぎはぬいぐるみ食べるの!?
[そっと手でアヒルをかばいつつ]
>>-876
自分が白いと思ってる場所食われるのも僕大嫌いなんだよね!
いや、だってかわいいもん。仕方ないね。
は、そういえば喉が回復してたぴょん。
今 白7497/赤5894だったぴょん。
ワルツは赤どれくらい残ってるぴょん?
(眺めてるともう結構消費してる印象)
コッペリア>>*322
白:10992Pt
赤:3609Pt
だね。
だからこれまでで発言したPtは
白:61Pt
赤:5391Pt
になるのかな?
>>-877
ぬいぐるみだったぴょん?
ぼく、おなかすいたからなにか食べたいぴょん…
>>*324
白61pが惜しいぴょん…w
あのときの白発言のワルツの違和感が半端なかったぴょんw
>>*325
僕もだよ。
白ログ発言をすることに違和感を感じる日が来るなんて思ってもみなかったな……。
白ログPtが中途半端だから、キリが良いPtに調整したいところだけど難しいよね。
>>-876
チラッとだけ見てきた!
何この心躍る役職編成は!
ダ狼呪白囁信夢夢悪天天恋恋占審賢媒鳴交狩村
こういうカオス編成企画大好き。
参加者も豪華だね。
そして噂のモーリッツはゲムさんかw
>>*326
ポイント調整難しいぴょん。
皆よく0pに上手に調整してるぴょん。
ぼく最終日の灰39ptで、必死に時間までに0pで収めようと試行錯誤していた記憶があるぴょん。
100ptで調整するのがよさげかなぴょん?
よし、ぼくも寝ることにするぴょん。
皆睡眠はちゃんと取るんだぴょんー♪
今日は<<曲芸師 キアラ>>しゃんの布団に入るぴょん♪
>>*328
最後の0Ptになるときはひたすら削ったり、言い回しを変えながら試行錯誤繰り返していたよ。
白喉を調整するなら100Ptなんだけど、厄介な数値だよね。
最低20Pt消費する関係上、一回で39Ptいかないといけないという……。
寝る詐欺
変なとこ触ってってどこ触ってたんだろう…
[…そそくさとコンラートから離れた]**
コッペリアおやすみ。
僕もそろそろ寝るとするよ。
今日は酒場に行ったから、明日は真夜中に橋にあると噂されている、着たら((銀狼))と共有地雷が得意になるという Tシャツ+デニムパンツ を探しに行ってみようかな。
今日は夜忙しいので朝にこっそり
皆お疲れ様であった
この村は白い者が多く、白を拾って追い詰めるやり方の私としてはとてもやりやすかった。これは村人の実力にも左右されるので、助かった。
特にシュテラ関連は私が見つけにくいクセを持った難敵だったので、カタリナの回避や村人の疑惑は的確だった。ここは特に勉強させてもらった。
愛関連は相性良いものにもう少し伝えたかったのだが、コアズレでお互いモヤモヤしてしまったな。反論しまくったり殴りあったり、なんとなくまた対抗陣営になりそうな気がするので楽しみにしていよう。
最後に対ロスリン
手順は大切だ。2chヲチスレでは手順守らずに滅びる村は口汚く罵倒される。
よほど推理に自信がない時以外やらない方がよいであろう。
しかし私は人狼は勝ちが全てではなく、リアル時間の負担を減らせる(ここはさりげなくデカい)
また気持ちいい(これ!)
この辺を求めるなら悪くはないと思っている。特に今回は決め打ち外した時のリスクは弱く片側の状況考察が壊滅していた。
どんな時でも決め打ちがいいとは限らない。
堅実なのも美しい長所なので、最終日は引き込もうとしたが別に変えることもない。それは日本人特有の堅実な長所だ。
けど、リスクを踏んだ先に見えるものが見たい人はたまには決め打つのもいいだろう。人にしろ推理にしろ、その価値があるかは人それぞれ。
そして決め打つにしても決め打たないにしても勝てる状況まで持っていけた村はやはり優秀なのだ。強い。
手順崩壊はいつもギリギリだ。だから手順派も胸を張って欲しい。完全勝利できたのは皆がいたからだ。
勝たせてくれてありがとう!!!!!!!!
狼陣営へ
対抗が嫌がる悪巧みをする私なので色々楽しませれたとは思っている。各々改善点もあるが、人を騙している脅威的うまさもある。
学びたい部分も多かったし、次に会う時は私がしてやられるかもしれない。
勝ったら全力で偉そうに、負けたら全力で悔しがる。
この辺が最近の私のモットーだ。
私を全力で悔しがらせて褒められたい者はまたどこかで会おう。ちなみに襲撃死で負けるより吊りで負かすととんでもなく悔しがるぞ(生存率あげ
気持ちのいい対戦相手で嬉しかった。また闘ろう!!!!!
今気づいた
シュテラって1195レジーナかぁああああ!!!!!!!
あのロジカル前衛戦士があの自由さ…中身の人でここまで変わるのか…ほへぇぇぇ(ビックリ
コンラート>>-248
/*
どーもです。出遅れたので、フリースタイルでいってみたんですが、中々に難しかったです。G822一周年は多分観戦です。
*/
ラヴィ>>184
/*
こちらこそ、お世話になってます。
*/
ギーペン>>451
/*
フリースタイルで白取れる人いいなーとか思ってたから、トライしてみただけですよ。
*/
ギーペンは鳥類なのに乳がある…ほ乳類なのか……?
とりあえず正体を見極めるために吊りたいです
状況考察は慣れと狼経験も大きい気がします…
自分が狼の時そんな戦略をとるか? という視点ができるので、狼を何度もやると良いですよ! 狼は楽しいよ…
村と違って絵が描けますからね! 村の戦力と狼戦力を冷静に判断し、何が最も勝ち筋に近いかを検証する作業が俺は一番好きでした…
しゅてら
あのフリーデルは私たちからしたら羨ましい限りだね
しかしスタイル練度と考察レベルのギャップがそれか…進行中読み違えた…_(:з」∠)_
そう言えばどっかの墓下で、好き嫌いで吊り占いを決める というのはどうなんだ と言われていましたが、俺はスタイルの似た人間の方がわかりやすいし、自分も判ってもらいやすいので前半の盤面整理ターンでは、同じくらいの白黒なら好きなスタイル(理解しやすいスタイル)の方を残すように動きます。
フリーダムっぽい白の人と、論理白の人がいたら論理白を残した方が後で判断し易いので。
割とそういう人多いと思うんですけどね〜
しかし俺はエピになってすぐ、4dから墓ログ読んでしまったのでちょっとショックが大きかったのかもしれません…
最終日の熱が引いてない状態で、最終日の墓ログを読むのが好きなんですよね…
さて、ミーティングにいってきます!**
あ、そうだ…
狼の時、最終日の本決定後、勝ちを確信して飲む酒ほど旨いものはないですよ…
狼はよいものです。Fでもマゾくて楽しいよ!
とらさんいたー!
いえーいお疲れさまや!(はいたっち)
同感やで。ウチ騙り狼でしかLWしたことあれへんけど。
手順踏んだ村人相手にしても負ける気あれへんなって時あるしな。
ちなみに手順踏んでも狼は自分を疑う相手から噛み倒す手があるから手順絶対でもあれへんよ。
…襲撃考察大事やで。
ほなまた後でなー。
ようやくエンコードも終わって今夜動画の一部お目見え出きるんよ…!
好き嫌いいうか、見やすい相手残して吊り占い決めるの一般的やないんかねえ…?
と言いつつ。(ウチも疑惑濃い相手がおらんならやるよ)>とらさん
狼戦力というか特性からどのように動くか、何で挑むかを選ぶのは楽しかったです。
村人は結局状況には受け身ですから、自分の目的を行動で表せる狼って楽しいですね。
と、最近人外贔屓になってます
そんな一撃**
ギーペン>>454
フリーデルのプレイヤーさんは知ってたからね。村同士で同村すると、何故か黒ロックされるというジンクスがあるんだ。
ボクは、
・Gの場合、相性もあるけど、村ならそこそこ白視されるし、狼でも白とることできる。
・クローンにいくと、黒視されること多いし、狼でも動きが悪くなる。
で、この差はなんなんだろうなーと、スタイル変更を模索中だったりする**
シュテラさんお疲れ様なの!
シュテラさんと、そのニートスタイルの人の出てるもみじ村のご本読んだことあるよ。
>>-883
「G国とクローンの一番の違いは発言数とPt制だと思う。Pt制だと割と発言数気にせずにポンポン発言出来るから、そのへんの瞬発力が赤持ってないぽい=白い、と取られるんじゃないかって思うな。クローンは『白さより軽さ』ってよく言ったもんだ。」
>>-878>>*333
コンしゃん今までずっと赤潜伏してたのかぴょーん!!
[もふもふアターック!]
ワルツがいたぴょーん!(もふもふ)
コンしゃんが>>291で宣伝してくれている822の再戦1周年、地上はもちろん見学席も開いてるので、余裕がある人は是非是非だぴょん。と流れがゆるやかな今再び宣伝。
ワルツじゃないサンバぴょん!
本当に2d決定はごたごたして赤見られてなくて申し訳なかったぴょん。
吊回避して占いは自由にさせたほうがよかったのかなーとか思ってたり。
あの時間でタイガフェリクスの占決選投票とかできなかっただろうし。いっそそれなら自由でと。
コンしゃん>>-778
あくさんの魂が村人色強すぎるんだぴょん!
ぼくがクララで狂希望するとあっさり通ったというのに…
ナイしゃん>>-779
ぼくがコンしゃんと相性悪いのは、コンしゃんが感情派白アピ派だからなのもあるぴょん。
ので今回ぼくコンしゃん「白い」と言ってないぴょん。「村い」とは1d,2dといってたけど。
ぼくはナイしゃんに共感しすぎで、最後までまともな灰考察出さないまま終わったぴょん…w
今度は是非同じ村側でお願いしますぴょん。
ぼくの生存係数は0.756だったぴょん。でも今回4d襲撃死で更新されたら下がるぴょん。
基本能力者ばかりなので生存係数低いけど、直近5戦全部生存だから上がってたぴょん。
皆色々なカオスな展開の村に遭遇してるんだなぴょん…
ぼくは今回が一番カオスだったぴょんww
ぼくのログ読みも狼勝利村に偏ってるんだぴょん。ぼくの狼が弱すぎるので。
でも結果また村勝利という。
21戦中2回しか狼勝利エンドないんだぜぴょん…
>>-809
それドヤ顔じゃなかったぴょん?
>>-823
今回は初日からコンしゃんとワルツが、どっちが非狩透け激しい競争してたぴょん…w
>>*335
それは考えたんだけど>吊り回避 準備期間が足りなかった。狩COしとけばよかったね。狩ロラなら、ローレル先だから。多分。
というか、占いも吊りもないよなと、安心したらからね。ここは失敗。
後はカーク黒だったな。うん。斑吊りになることを想定しないといけない。3dにワルツが吊られる流れになるとは思ってなかったんだ。
深夜オットーしゃんがドロシーしゃんにも鞭打てと誘ってたぴょん…
2:55act…(ジト目)
そういえば2dかの赤で、ぼくワルツに鞭打ってくれていいんだぜとか言ってたんだけど、自分で「なんで誤ちゃんみたいなプレイしてるんだ」と後で気づいた(
そしたら本人が飛び入りで来てたとかね!!!www吹いたよ!wwww
>>-853
そうか、ぼくがかわいすぎるからジャズは集中できなかったんだなぼくは罪なうさぎだぜぴょん(イケボ
>>-854
初戦とか戦歴の浅い時に会った強い人って印象残りやすいぴょんね。
ぼくも尊敬している人は、大体4戦目以内に会った人ばかりぴょん(1142狼ヨアさん含む)
>>*307
ワルツもジムゾンスキーだったのかぴょん!!!(瞳キラッ)
ジムは正義! 眼鏡ジムは反則!!!!!
ドロシーちゃん>>460
やっぱりクローンだと、白さより軽さになるよね。どっちかというと論理思考型だから、軽さを出せないんだよね、どうしても。
軽さを出すのが苦手なんだ。
>>*336
[もぞもぞとサンバの肩によじ登っている]
もしくは初日で意見食い、翌日ぼく偽確でも良かったから王様抜いておくべきだったかなと。
それでサンバ白判定出してたら、内約誤認できてたかもだったかなぁ。
ぼくもワルツ3dに吊られることになるとは…
2dまで普通にいい位置にいたのに。この村怖いよぅぷるぷる。
>>*337
最近鞭で打たれることがなくって欲求不満なんですよ(しれっ
それは多分俺のオーラにアテられたんですね(笑)
ラヴィも打たれる側に来ますか?(そわり
firefoxのスクリプト何故かDLできずで、結局使わずに放置してるなぁ。
本戦中はfirefoxを白発言専用、ちょろめちゃんを赤発言専用で使ってたぴょん。
>>445
お疲れ様でしたぴょん♪
一緒にもふもふ天国できて楽しかったぴょん。またお会いしたいぴょん♪
>>-867
今回も墓下COなしだったから、4dワルツとの距離感がもどかしかったぴょん…
のでactでちょっかいかけにいってたりしたぴょんw
>>-887
じゃあ最後の砦であるぼくが、がんばって鞭打たないといけないかぴょん…w
多かれ少なかれ影響されたのは間違いないぴょんwwww
ぼくは打たれる趣味はないぴょん!
そんな悪い顔して! オットーしゃんのばかー!
[べしーん! オットーに68のダメージ!]
といいながら離脱ぴょん。またのちほどぴょん。**
鳩なの。
そいえば3-4日目に出した陣営考察パズル団子は、某寝台列車ログの某元スゲェイカす神父様が使われていたのを参考にしたの。
サンバが来てた!
サンバ>>*336
力及ばずごめんよ。
サンバ吊りに入れていたし、GSの位置的にもまだ大丈夫と思っていたんだけど目算を誤ったよ。
今日は中々箱を確保できないけど、翌日は逆に時間が取れるから何とか頑張ろうと思っていたら、戻ってきたら吊りの流れになっていたという。
コッペリア>>-885
護衛云々の話題は発言するときに非狩透けるしどうしようかなって迷ったんだよね。
けど相手も乗ってきたら非狩透けるしいいかなってなって発言した記憶がw
>>*337
コッペリアもか!
ジムゾンいいよね!
メガネジムと四月馬鹿のジムどちらも反則だよね。
ジムは正義!
>>-888
FireFoxのスクリプトはGreasemonkeyというアドオンをまず入れる必要があるよ。
諸々の手順がこの薔薇下のFAQブログに載っているよ。
Lunare's Shelter
>>*339
眼鏡ジムがいると灰が通常比3倍はひどくなると評判のぼくぴょん。
ただでさえ眼鏡病のぼくにジムという最強の組み合わせ。
>>*340
教えてくれてありがとうぴょん!
[ワルツの背中にダイブして毛皮と羽根もふもふ]
調整して使えるようになったぴょーん♪
こんなに便利なものだったのかぴょん…
表情今まで別窓で差分開いてそこから探してたんだぜぴょん…
これから本気出せるぴょん!(遅)
ちょろめちゃんの方の発言ポップアップ調べてたら、ギドラーズが集まってたぴょん。
ぼくの脳内では元気に走り回る王様、シメしゃんがぼくを膝の上に載せてもふもふしているのが基本スタイルだったぴょん。
発言ポップアッフやってみたけど良く分かんねー…
また時間見て調べてみるが、アドオンとかなんなの…
俺は頭の上にギーペン乗せて、膝の上にラヴィが居るというなんとも俺得な感じで想像してた(笑)
そういや三日月国色々村建て権限で設定弄れるみてえだな。すげー面白そうだと改めて思った。
ダミーとか、初日の発言とか…考えんの楽しそう。
>>427スノウ
リーザは黒くなかったよ。
初日だから無難な占い票が集まっただけだと思う。
初参加で初狼だったから仕方ないとしか言いようがない。
>>445
墓下の盛り上げ役おつかれさん!
>>-893
firefoxの場合は>>*340ですんなりとできたぴょん。
きっと詳しい皆が教えてくれるぴょん(
ぼくがシメしゃんの膝の上が定位置なのは共通だったぴょん!
頭の上に王様うわああかわいいいい!!
常に手足ジタバタして「こら、落ち着け!」となだめている姿をそのまま連想。
札>>-895
これ、本当にそうだと思う。
黒かったら占われねーうちに吊られてたと思うぞ。
リーザは色々初めてなことばっかで何かとハードル高かったと思う。
!! アルビンしゃん宅の家庭が崩壊したぴょん…
「しゅらば」という現場を見てしまったぴょん…
ディークしゃんも2日目からギドラーズ保護者だったぴょん♪
そして今蛾が部屋の中に入り込んでて、奇声をあげながら退治してたぴょん…;;;;;こわかったぴょん;;;(ぷるぷる)
暖かくなって色々出る時期になったぴょん;;;
ディークact>
村によって相性もあるし、上手いベテランさんが初日に占われることも普通にあるぴょん。
特に再戦村とかの場合は慣れてる人も多いし、どこに飛ぶかは蓋を開けてみないとわからないぴょんね。
占い当たるの怖がるのは狼だけぴょん。
ので全く翌日黒出る反応をしなかったディークしゃんは白かった。黒出せなかったぴょん。
2d夜明け後の「ごめんごめんごめんごめん」actで狩人よぎったとか一瞬(他の人も同じこと言ってたような)
兎>>-896
firefoxは落としたんだが、アドオンが訳わからん。なんなの俺…機械弱すぎぃ…
ラヴィは膝の上固定だな。んで、ギーペンが頭の上とか肩に乗ってたりでアグレッシブな感じ。
じたばたしてるとかすげー可愛いと思う(まがお)
仲良しギドラ―ズ!!
>>463
シメしゃんのフードとか髪ぐちゃぐちゃにして、結局殴りたくてぴょーんと飛び出していく元気な王様。
ああ、本当にギドラーズかわいい…
無害かもしれないけど怖いぴょん;;; 一人暮らしの最大の敵は虫退治ぴょん;;; 病気よりも辛いぴょん;;;
>>-901ラヴィ
ありがとな。
占いに反応しなかったのは、わざとだよ。
斑が出たら大暴れしてやろうと思って、あえて黙って占われることにした。
確実に吊られただろうけど。
シメオンがまとめようと振り回されてラヴィがのほほんと眺めてて私が暴れて飛び出していくギドラ陣…!
シメオンお疲れ様!←
でかい蜘蛛は大丈夫だが小さいのは駄目だ。昔、笹の葉丸めた蜘蛛の巣間違えてあけて中から子蜘蛛がわっさり出てきて以来、すげートラウマ…
今回のディークしゃんの反応狩ブラフに出来そうぴょん。さすが元村狩人。
ぼくは初戦狩人だったけど、それが最初で最後ぴょん。もう記憶の海に沈んでるぴょん。
>>-904
占2COの場合は黒出し占いに護衛つきにくいのもあるからぴょんね。
そう、黒出したらたぶん吊れたと思うけど、あれで護衛ライナーしゃんに釘付けなりそうな気がしたぴょん。
うん、小さな蜘蛛はもう見慣れたぴょん。ぼくも放置してることもあるぴょん。
軍曹見たときには「血の気が引く」とはこうなるのかとういうのを実感したぴょん…
>>-906
GYAAAAAAAAAA;;;;;;;
軍曹さんいたときも小さい蜘蛛がいたのを思い出したぴょん…
>>464
本当にそうだったぴょんねw
見た目も性質的にもシメしゃんが保護者ポジで、やれやれと面倒見つつ可愛がってるみたいな。
ぼくも少し離脱ぴょーん。またあとで!**
ギドラさんたちとディーク、こんばんは。
虫の流れになってますね。
大体平気なんだけど、蝉だけは苦手だなあ…
>>-906シメオン
それは怖い!
>>-907ラヴィ
狩ブラフはあまり考えてなかった。
普通に振る舞ってたら狩かな?って思われることが稀によくある。
斑出せなかったのはやっぱり護衛関連かあ。
なるほど。
俺の白確でドロシーが白く見えた。
軍曹はなあ。あれが出るということは…
ってのがあるから、そっちの方が怖いかも。
占いやら吊りで偽黒出されたことないなー
いつか占いで班になって占った占い師ボコボコにして偽決め打ち勝ちするのが夢だペン…
虫は怖いから叩き潰すペン><
空気を読まずに落とす。お墓を読みまして。
フェリクス>>4:+209の最終日のことなのですけど、私の立場(斑)で視界晴らし目的って、手順的に良くない主張だったのかなあって、よく分からなくて。
私目線爽真はないので、そこを組み込んだ手順をベースに考える必要があるとは思ってなかったんです。
あの時点、私目線で鎧王真or鎧兎真の二択。
案として挙がっていたのは、たしかこのあたり。
A▼海▼爽▼鎧▼作▼灰(提示されていた手順>>4:154)
B▼爽▼海▼鎧▼作▼灰(決め打ち派)
C▼海▼作▼鎧▼爽▼灰(>>4:193,爽真ケア手順)
私からしますと、▼爽で終わるか、終わらなければ鎧兎真確定の二択。
その場合(たしか流れ的に)鎧兎真をほぼ切るか、考慮外でだった人もいたと思いますので、爽兎真に全員の思考が偏るだろうな、と。
そして鎧と私が多分吊られるという状況。
それがいつ判明するかだけの違い(灰目線では爽兎真の可能性が残り、これはどの手順を取っても一緒)。
勝つには私目線、灰最大2Wを探し、鎧兎真自分白を説得する方針になる。
そのためには一日でも早く内訳確定して、少なくとも海偽は全員が共通認識として持って、視界を晴らした方がいいのでは、という感じでした。
灰の立場の人が手順通りに進めたいと思うのも分かるので、どう表現したものか…だったのですが。
(考察内容的には決め打ちでしたが、↑みたいなこともぼんやり考えていた。まとめて書く余裕はなかった…)
ディークは根が真面目な印象だから自分で進行を遅らせてしまった!!ってのが滲み出てるきがする,いい狩りブラフになるよそれ!!!
というあれこれで、あの立場の斑が手順派だった場合どういう主張をするべきだったのか考えてて頭ぱーんしました。
誰か分かる人教えてほしい…
(最終日はもう、色々ケアした場合の手順っぽいから鎧兎真もケアできているのだろうか、いや、灰最大2W>>4:20だから無理では?
あと兎真海偽なら愛黒もあるような、そのときは危険度減るからまあいいか、とかそんな感じで混乱してはいました…orz)
手順なー
俺が狼なら確実に兎は喰わずに占い師抜いてナイジェルの生存率をあげる!!!手順吊りに組み込ませたりしない!!!
俺が狂人なら爽抜くのが鉄板でラヴィ偽決めうたせて生き残る!!!もしくは愛に白出して能力者全生存のライン戦にする。そっちのが楽しいし完全勝利確率あがる。
霊襲撃にしても俺喰わせて兎偽空気蔓延させる。この食い方は全生存できる確率を捨ててLWで最終日やらせるドMルート
一日手順遅らせても受けられる恩恵が少なすぎる。俺がいる陣営でそんな展開には絶対にさせない。
って言うか迷った
ギーペン>>467
なるほどー。
(そっちのが楽しいし、がものすごい説得力…)
今回斑になって、目線違うと見えるもの全然違うんだなあ、っていうのが実感でした。
皆さん離脱みたいだし、私も一度**
>>*341
[…は背中で戯れているラヴィに気持ちよさそうに身を委ねている]
通常の三倍w
荒ぶる気持ちすごくわかるよ。
あのジムはズルい。
お、スクリプト使えるようになったんだね。
よかった。
>>-907
軍曹は対G生物兵器と言われるほど優秀な虫だから、室内で軍曹を見かけたらむしろラッキーだと思った方がいいんじゃないかな。
ものすごい勢いで潜んでいるGを駆逐してくれるよ。
Gと同じぐらい見た目が強烈ではあるけれども。
∩ ∩
(*´ω\\)<ふー、日記書いてたら遅くなっちまった。
∩ ∩
(´・ω\\)<あれ?すれ違ったか…残念。
∩ ∩
(´・ω\\)<これか?うさ耳だよ。触ってもいいんだぜ?(チラッチラッ
エンコード作業しながら。
…プロローグだけでも8つあるとかもうね、もうね…。(笑)
(※案外長いんよ…)
ナイジェル>>-911 >>-912 >>-913
なるほど。
僕は手順って全視点をケアして村が負けにくい道筋を選ぶ安全策を選択することだと思っているから、>>4:174で手順のこともわかると理解を示しながら、けどこっちを選ぶんだという主張の根拠が思考負荷減らしであれってなっていたんだよね。
誰が真でも良いように全視点で最終日を目指す決め打ち等の思考負荷を避ける進行を選ばない理由が思考負荷削減ってのが合わないというか。
一定の理解を示した場合、ギーペンが言っていたように、決め打ちと手順を天秤に掛けてギーペン偽だとこれはありえないから〜こっちを選ぶというような強い主張が来ると思っていたというか。
手順は守りの一手で、決め打ち(とそれに近い進行)は攻めの一手。
攻めに転じる根拠に>>4:81みたに霊見比べて海真だと思っているからとか、持ってくることもできたのに最初に出てくるの思考負荷削減なのかって当時思った記憶が。
>>-915
本編中もだんだんドロシーちゃんの口数が減ってきて、代わりに人形が喋る率が上がってきたと思っていたけど、ついにエピではドロシーちゃんほとんど喋らなくなっちゃったね。
うっさうさなしぃちゃんもかわええから、まあウチはそれでもええかなーとか。
[ドリーちゃんとしぃちゃんなでようなでなで。]
>>*345
?そかな?
白ログのはドロシーと「」のしぃちゃんで半々位の使用率のつもりだったけど。ドロシー口下手だからあんまし喋れてないかもなの。
>>-919
えへへ〜なでなでされるの嬉しいの。[にこにこ]
>>470
あれ、そうなのか。
じゃあ印象に残っているのがしぃちゃんなだけなのかな。
フェリクス>>*343
多分私の言い方が色々悪かったのかも。
まず、
・爽偽を「知っている」状態の私が、『a.全視点ケアのための手順』を肯定するのは、勝利の可能性を上げるための最善手(『b.私目線の手順』)か
というところが>>-911〜の疑問でした。
手順っていう言葉の定義のずれというか、私がaとbを紛らわしく使っていたのが原因ですね。
ふつうaの意味なのですね、すみません。
情報(鎧真)がひとつ多い自分目線、『村が一番負けないための吊の順番(b.私目線の手順)』という意味が上の発言です。
>>4:174「手順のこともわかる」というのは、「村勝利を目指すための灰目線の手順(a)のことも分かるけど…」、というニュアンスだったかと。
あのあたり結構思考が混乱してたというか、説得したくても説得の方法が分からなくて、>>-911〜の意味での
「鎧は真、勝つためには一日でも早く内訳を減らして、海真ロック解除、思考リソースも削減(確保って言った方がよかったか…)」
を言いたかったのと、
「それは灰視点でもメリットはあるのでは?」
という気持ちが一緒に入ってます。
ギーペン偽だとありえない、については、それまで丸一日の考察で気付いたことは挙げたつもりだったのですけれど、もうちょっと結論、ちゃんと書くべきでしたね。
今度気を付けます。
フェリクス>>*328
いえ、私が紛らわしいことを書いてたのが原因だと思います。こちらこそすみません。
でもおかげで、書き方のどこが問題だったのか分かりました。
ありがとうございます。
>>-913ナイジェル
俺、ナイジェルが爽吊りを押したのは自然だと思ってた。
事実を知ってる村側が、自分視点で吊り希望を出すのは当然だよな。
問題は、村視点をどれだけ考慮するかという点だけど…村視点に立ちすぎても自分視点を押さないのは怪しいって言われるかもしれないし、作視点で確定してない海真を強く主張すると怪しまれるかもしれないし、難しいな。
まあ、海についてはあくまで推測というスタンスで、鎧真を押すあたりが無難かな。
ナイジェルの言うことは一貫して説得力あったよ。
ディーク>>-924
大体普段は純灰と同じ目線で残ることが多いので、視点が変わるのって今回が初めてでした。
自然だったならよかったー。
海真を主張しすぎると怪しまれる、なるほどたしかに。
どこかの灰に書きましたけど、初日ディーク共感とか白っぽいなあと思うところがあって。
ちゃんと読む時間なかったから感覚的なものでしたけど。
中の人は分からなかったなあ。
ディーク>>-927
次があるときは(たしか上で九尾計画発動中?)、私も思いっきり変えて透けないようにしてみようかなあ。
←こんな顔もたくさんしてみたかったけど本戦中機会がなかった。
ディーク>>-929
あ、いえ、草食系になりそうな気はしますが、なんかいまディーク、自分の身に危険が迫る発言をしたような気がしますよ…!
クララは怖くなかったよ(棒
怖いっていうか、ぐいぐい来る感じかな?
この村白飽和で議論活発で狼つらいと思う。
>>-933
棒ってなんだ棒って!
ぐいぐい…うん。
村人が強い村は本当に狼大変だよねー。
カークもいいキャラ出してた。
俺的には白かったな。
まとめなのに推理発言で喉枯れてたのは笑った。
コンラート>>-932
(byオットー)
クララ、怖いとは思ってねえよ。やっぱり飲み会の印象強かったしさ。
やべえ俺今日死ぬ、って思った日は狼だったらまずいとは思ったけど、ずっと人間だと思ったし。
またパンでも食いにきてくれよな。
ディーク>>-933
本当、元村でこれ以上の白飽和はしばらくないだろうと思ったら、再戦でもっと白く見えたという…
スノウ>>445
お疲れ様でした。
短期のこととか色々教えてくれてありがとう。
クールタイムが終わったら、またどこかの村で会えたら嬉しいです。
初戦の村ってちょっと特別ですよね、エピも一緒に楽しめてよかったです。
その節はごめんとしか言いようがあれへんね…。(とおいめ)<喉枯らし>でぃーくん
いや、あれでも大分セーブしとってんけど言いたいことがちょいちょいありすぎて!
そしてようやく動画アップが一区切り!こっからがまた長いんやけどな…。
この面子やったらTMMIもより白熱しそうで楽しげな気がするウチ。
深い仲やったりする人が処刑されたり襲撃されたら一定pt発狂して推理関係の発言が一切出来へんっていう特殊なガチルールなんよ、TMMI。
興味があったらニコニコ動画を見に行ってくれたらウチうれしい。
TMMIでひっかかるはずやで。あと雑談村でマイリストのアドレス入れとる。
>>-936
さすがオットーはわかってる!
あの日はオットーが白かったからこそ、勝てたと思ってるよ。
またパンを食べに遊びに行くから…そのときはよろしくね♪(byクララ)
かーくんはお疲れ様!
カーク>>-938
動画見つけました〜。まずは予告編だけ視聴。
村が終わったらゆっくり見てみますね。
/*
皆様、お疲れ様でした。
楽しい村に飛び入りさせていただき、ありがとうございました。
コンラートさんのお誘いにより飛び入りさせていただいた、nuruko(ぬるこん)と申します。
基本村側と霊とまとめばかりやってる純白村PLです。
ガチは小発言を除くと半年ぶり、赤は10ヶ月ぶりというブランク戦で、人気のある赤を引くことになるとは思わず。
この村の白さは涙目でした。
村陣営の皆様は勝利おめでとうございます。
狼仲間たちは、足を引っ張ってしまい申し訳ありませんでした。
皆と過ごした赤はとても楽しく、だからこそ余計惜しさがありました。
ワルツ、ジャズ、サンバが仲間で本当に嬉しかったですし、励まされました。
皆がいたから頑張れました。本当に。大好きです。
再び赤を囲む時があれば、今度こそ勝利しましょう。
ギドラーズとして、赤を持ちながらまとめをするという貴重な経験もさせてもらいました。
敵だとわかっているのにあまりにも皆可愛くて、仲良しギドラーズと言われ嬉しかったりしました(w
SNSはぬるこん@nurukoの名前で居ますので、よろしければ申請とかしていただけると嬉しいです。
ではもうしばらくお付き合いよろしくお願いします。*/
と見慣れた水色が出てきたぴょん。
今の間に挨拶出しておくぴょん。大体後半は皆が集まって流れやすいので早い目に。
@・x)(おつかれさまめえ!bluesheepですめえ。
コンちゃんとドリーちゃんが特にかわいくてつい突貫したという不純な動機過ぎるめえでした。
とってもたのしかっためえが、次はなにか役職引きたい…っ!
めえが輝くのは役職の時!)
>>*342
[ワルツの柔らかな毛並みを撫でながら、気持ち良さそうにうつ伏せになっている]
!!!!!!!!!!111!!!!!111!!!!!!
眼鏡ジム!!!!!ひゃっはあああああああしあわせええええええ
これが過去眼鏡ジムを見たときのぼくの灰ぴょん(過去村から引っ張ってきた)
いやいやいや軍曹のお姿見て、あれと同居するのはどう考えても無理だぴょん…;;;
>>-915
しぃちゃんつっついてみるぴょん♪[つんつんつん]
>>-916>>*344
アシダカさんぴょん…
動画制作に着手し始めたのは3月末からなんやけどな
(※それまで素材集めとかどのソフト使うかとか考えてたん)
4月1日のネタはもう見た瞬間ふいてまうので解説動画制作に集中しとったなあ、ええ思い出や。(笑)
カーク>>-939
TMMI、検索してみました。
重RP村に一回入ったことがあるのだけれど、あれにルールを追加した感じなのかな?
RP大好きなのですよ、面白そう。
>>471>>472
きてくれてありがとう!
同村したいってだけで呼んじゃったよね。えへえへ。
次村もよろしくね。
>>-942
お疲れ様でした!
ドロシーかわいかったですねぇ。僕もだったんだ。てれてれ。
アイドルネタに乗ってもらえて嬉しかったです。
今度は役職のカークさんにも会ってみたいなぁ。
そいえばドロシー本編中にやり忘れた事あるの!
しぃちゃん、腹話術ゴッコしよ。
「え、ごっこも何も俺ら半分腹話術みたいなもんじゃないか」
いいからやるの!じゃあ、しぃちゃんの背中をガッと掴んで
「グエッ」[ぐったり]
人形遣いは人間遣い。
腹話術は読心術。
真似るのはその声色だけでなく、
その内なる声・・・
さあしぃちゃん、狼陣営の赤窓の様子を再現するのです。
「騙りどうする?僕行きます…って、あやつり左近か!」
/*隙在らば4日目位に投下したかったw*/
ナイさん(>>-944)
詳しく言うとな。
…初期段階(狂気レベル0)やったら占い師とか霊能者とかいう単語すら言えへん(※元々のクラシックルール時)し、アンカー使えへんし▼とか●とか■みたいな記号使われへんし。
なにより、正気のうちは「処刑で人が死ぬ」という概念すら頭にない(※プレイヤー視点でわかっててもキャラクター視点ではそうやない)のん。
>>-942
カークしゃんもお疲れ様だったぴょん♪
ぼくの役職率と変わってほしいぴょん…
決定時間だらだらできる村人がうらやましいぴょん!
>>-945
こちらこそありがとうぴょん♪
また敵陣営だったね!☆彡
次村ではさすがにあくさんが素村以外をひくのか、もしくは…!?
決定時間にどっきどきな役職って楽しいやーん。
いうても戦歴重ねてたらいやでも村人やる回数増えると思うん。
>らびらび
いやま、狩人の孤独感はなかなか半端ないけどな…。
(護衛抜かれた時の精神的ダメージとか)
>>*350
∩ ∩
(*´ω\\)∩<おう、こっちもモフってやるぞ。
[モフモフモフモフ]
もうすぐ村も閉まるし、ドリーちゃんとしぃちゃんをなでもふしよか。
[なでなでなでなでもふもふもふもふ。]
@・x)@・Д)@・□)@・A)@・∀)@#・x)@*・x)
<めええええええええええええええええええええええええええ。
…あ。
編集してTMMIルール元アドレス入れてこ…。
[いそいそ。]
役職希望無効だったから、村が始まるときはどきどきした。
狼だったらどうしようとか、いろいろ考えてた。
>>475
うわぁい!大集合なの!
[なでなでなでなでもふもふもふもふ。]
「すげえ音量だ;耳が;」
カーク>>-946
なるほどー。解説ありがとうございます。
そういうの好きです。こう、発言に縛り+RPとか燃える。
まずは動画、土日に見ます。楽しみ。
>>-948
まとめは特に決定時に胃にくる約束だからぴょんね…
ぼくは平均よりも村人率低めなんだぴょん。
狩人のそれはわかるわかるぴょん…
確霊護衛してれば責められることはないとはいえ、真視してて、なお実際真だった占い師抜かれたときの苦痛といえばぴょん…
>>-949
しもんおにーさんはどうしてそんなかっこうしてるぴょん?
しゅみぴょん?[つんつんもふもふ]
/*
私も最後までいますが、いまのうちに挨拶。
元村のオットーだった、zelkova(HN:ケヤキ)といいます。
ぎりぎりまで見学予定でウロウロして、少し前の滑り込みになってしまいましたが、地上に上がれて良かったー。
基本的にG国にいますが、短期とかRP村とか色々なところに行ってみたいと思ってます。
SNSにも同名でいます。見かけたら構ってやっていただければ嬉しいです。
見つけられた方のところには、あとで申請させていただきますので、よろしければ今後ともお付き合いください。
*/
どっかの愛
「Firefoxの件」
さっきまで頭完全に死んでたからかもしんねー(寝不足)
そして恐らく見る所間違ってた可能性も微レ存。つーわけで、時間ある時にもっかい挑戦してみる、
>>-953
夜明けは鳩でのんびり眺めておくつもりが、まさかのCで慌てて箱奪取したぴょん…
ぼくの薔薇下希望無効履歴…霊→占→聖→囁(New!)だぴょん…おま村なんて都市伝説。
がっつりルール解説した動画も入っとるんでじっくり見てくれたらウチうれしいんよー。>ナイさん
解説動画作るんで大分時間食ったという裏話をしつつ。
ウチもその運分けてほしいわあ…。
占い師はまだ、占い先の相談なんかもやれんことはないけど、狩人は相談出来んしな…。<孤独感>らびらび
ナイしゃんお疲れ様ぴょん♪
元村読んでて想像はしてたけど、予想以上の共感白だったぴょん。
>>-958
ぼくと交換してあげたいぴょん…最近のぼくは村希望出さないと村人が来ないという…
希望出しまくればいいと思うぴょん!
真役職は信用取れたら楽しいぴょん♪
/*ちょっと早めのご挨拶。
この度飛び入り参加させていただきました、杉@k_oceanと申します。(飛び入りなのに入村一番乗りしちゃいました;)
kage3526さん、zelkovaさんと以前同村させていただきました。
お二人が同村されているということで元村のエピをリアタイで眺めていたら、自分たちのことが不意に話題に出て驚いた記憶があります。
長期4戦目の初心者ですが、今回1162の素晴らしいPLの皆さんとご一緒できて、私自身、少なからず成長できたと思います。
拙い挨拶ですが、またご縁がありましたらぜひご一緒いただけたらと思います。
素晴らしい村をありがとうございました。*/
/*ご挨拶を。
元村G1162村に引き続き、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
クララちゃんのほうがうまくうごけtゲホゴホ
どうか次に会うときは、もっといい動きができますように。
普段はG国末尾2,5,7村と、
今度5/21〜開始するG822再戦シリーズ(突然の宣伝)周辺でふらふらしています。
SNSはあく@akbrという名前でおります。
基本的に申請には行きません(チキン*/
以上、おしのびアイドルコンラートでした!
また会う日まで!ありがとうございました!
>>-955
∩ ∩
(;◎ω\\)<ぐへぁ!ち、違う、ほら、今ぬいぐるみの中に
憑依《オーバーソウル》してっからさ、その影響だと信じたい今日このごr
>>-960
灰で役職欲しい欲しい言ってたぴょんねカークしゃん…
狩人は人気役職だし希望も通りにくい上、責任の大きい職だから希望するの怖かったりするぴょん。
3-1で占護衛か確霊護衛か、とか永遠のテーマだぴょんね。
>>-962
ドロシーしゃんおつかれさまぴょん!
長期4戦目、だと…… ぼくの4戦目とか…(遠い目
ラヴィ>>-961
お疲れ様です、ラヴィ可愛かったー。
もともとチップが可愛いのに、発言がプラスされて、本当に。
どこかでも書いたけど、動物苦手設定で入ったのを光速で後悔しました。
共感って言ってもらえて嬉しいです。
役職は……なんだかもう、素村時々赤、みたいな感じでして。
まずは一回りやってみたいなあ。
(でも狩人は最後がいいかな…とか言っているとフラグが立ったりとか)
>>-962
/*ほんまですよ。身内で短期はちょいちょいやってますが。
ひょっとして私が本戦参加者で一番戦歴浅いです?*/
>>*350
荒ぶってるwww
けどその気持ちすごくわかるよ。
軍曹は餌を求めて移動するタイプなので、室内のGがいなくなれば去って行くよ。
というか室内で軍曹さんに遭遇した時点でつまり……。
>>-963
仲間だったぴょん![もふもふ]<村役職ばかり
ぼくが一番うわあああとなったのは占い師のときだったぴょん…;;まさか来るとは思いもせずで…
>>478
おつかれさまぴょん♪
突然の宣伝ありがとうぴょん! さあ皆開いてる人たちはれっつごーぴょん♪(便乗)
>>-964
なるほどぴょん。
ぬいぐるみの居心地良くて、そのままぬいぐるみが本体になる可能性はあるぴょん?
おっきいおにーさんがかわいいうさちゃんとか「ぎゃっぷもえ」ぴょん!
…なあ。なんでアシダカさんが軍曹言われてるんかウチようわからんのやけど…?
あ、私の長期4戦目ちょうど元村でした。
それまで3連敗して、はじめて勝ててすごく嬉しかった。
ん、まあなー。(>>-965)
でもあれよ、狩人引いてたら狩人をあぶる危険は自分が疑われまくる以外あらへんと思わん?>らびらび
3−1はかなりの確率で確霊かなと思うウチ。
しかしこっちの役職で確定役職すら信用出来んようなるアレとか楽しげやね。(きりり)
>>-953
役職希望無効の何が来るかわからないドキドキっていいよね。
僕も狼の時はこう、C狂のときはこう……って色々用意しながらどきどきわくわくしていたよ。
>>-956
お疲れ様。
再挑戦了解だよ。
もしわからなかったら、SNSでメッセージでも送ってくれればいつでも援護するよ。
/*
ここらで挨拶しておきます。
お疲れ様でした。元村アルビンのcarterです。
この村の再戦企画は前から楽しみにしてましたが、思い描いていた以上に楽しかったです。
前回は狩人で立ち回りに悩んだりしましたが、今回は村のみんなに頼り切りでした。
やはりここは村が強い!
でも狼側も白くてかなり悩みました。赤ログも仲が良くてうらやましいです。
みなさんのおかげでいい時間を過ごせました。
ありがとうございました!
*/
>>-969
それ名案なの!今後しぃちゃんがG国に現れる時は
きっとうさちゃんボディとシモン(26)ボディを
行ったり来たりしてるのね!
「なにそれ想像したらなんか怖い;」
>>-966
なら苦手克服するぴょーん!
[ナイジェルの肩にこそこそとよじ登ってみる]
。0(あの反応がかわいかったぴょんナイジェルしゃんは)
狩人は希望無効で引き当てるのが一番良さそうな気がするぴょん。大体どの村でも希望してる人いる感じぴょん。
>>-968
ぼくはnikogoriさんと同村した5戦目が黒歴史だったぴょん…
安定し始めたのは8戦目、キアラしゃんと同村したときからぴょん。8〜13戦目が一番安定してたぴょん。
最近は劣化一直線ぴょん。
>>*351
枠こわれるくらいの荒ぶりだぴょん♪
ジムがいれば「眼鏡をかけるんだ」と積極的にアピりにいくんだぴょん。
元村神父さんも本読むときだけ眼鏡とかありなのだろうかぴょん…?
3、4年前の夏だったかな…あの時は。
あれが最初で最後の軍曹さんだったぴょん。というかどれだけ益虫でも二度と会いたくないぴょん;;;
/*
ご挨拶!
元村ニコラスこと、minminです。
今回村建てとして色々と不慣れな点もありましたが、無事に再戦が終わって一安心です。
元村の方も、飛び入りの方も、参加して頂きありがとうございます。楽しんで頂けたでしょうか?
普段はG国深夜更新メインで参加しておりますが、今後の参加時間の問題から短期なども経験してみたいと思っています。
そのあたりでまた皆さんとお会い出来たら、と思っております。
見かけましたら仲良くして下さいね!
SNSにも同名でおりますので、もし宜しければ仲良くして頂けると嬉しいです。
あ、あと、出来れば再々戦とかやりたいなあと九尾入り編成とか考えておりますので、企画ページを作りましたら是非来て頂ければ!(宣伝)
本当に元村は色々と思い出深い村でしたので、またこうやって皆さんとわいわい話せて楽しかったです。
ありがとうございました!
*/
>>-970
Gを退治してくれる強力さから…なのかなぴょん?
しかしそれ故に見た目の恐怖さはGに勝るとも劣らない…
>>-973
占い抜きに来る陣形だから占い守るか、3-1確霊抜きは村絶望ぱてぃーんだから堅実に霊か。
信用差がないときは霊安定ぴょんね。
>>*352
そういえばワルツの戦歴の狼率で、希望無効ですら狼引き当てるって魂相当黒いぴょんね…
しぃちゃんは幽体離脱とか出来るん?!(>>480)
[問題はそこなんだろうか?]
兎>>-969
占い師はやってみてーなーとか思ってたからそんな動揺しなかった。
今回の聖痕者が一番動揺したなー。思わず二度見した。
愛>>*352
それはすげー助かる!フェリクスありがとな!
多分分かんねーから聞きに行くと思う←
ラヴィ>>-976
[肩の上のラヴィを嬉しそうに撫でる]
もう大丈夫ですよ、ラヴィや狼の皆さんのおかげかも。
(……もうお一方地上に動物がいらっしゃいますが、なんか、苦手とか恐怖心とか諸々火力で吹き飛ばされた気もしたり)
なるほど、狩人、そうなのですね。
これまで入った村ですと、占い師が役職一番人気だったような印象がなんとなく。
>>479
ディークしゃんお疲れ様ぴょん♪
もうディークしゃんは赤の仲間だぴょん[もふもふ]
>>480
通常シモンボディは傷だらけで痛そうだから、ぬいぐるみの方が居心地良くなるとかありそうだぴょん。
。0(そういえば今の光景って、幼女が中身26歳を抱っこしていることになるぴょん…?)
>>481
シメしゃんおつかれさまぴょん♪膝の上気持ちよかったぴょん。
再々は見学でもお邪魔できればと思ってるぴょん。
>>457 いえーい(時間差ハイタッチ)
4戦目あたりで心底「あっこのゲームおもしろい!」って思えるとついつい村入りしちゃうようになるよねっ と思いますっ
兎>>-981
ラヴィもふもふ。
いやあ、ラヴィ可愛かった、癒されたー。
見学だけでも大歓迎だから是非来てくれな!
ぼくの4戦目は初占い師だったぴょん。
前戦が初狼で占騙り、真占ってどんなのだろうと気になって希望出したぴょん。
ちらっと言ってたけど、そこのLWがG1142の狼ヨアさんだったぴょん。
あの方と出会ってから、今のぼくのPL感が形成されたぴょん。
わーいただいまですー!
みなさんにお帰りいっていただけると嬉しいですね!
ラヴィもありがとうございます(もふもふもふもふ)
この耳の間が俺は好きですねえ…
シメオン>>481
今回は、幹事本当にありがとう。
おかげさまで、こうしてまたG1162の皆さんと再戦で会うことができました。
再々戦も是非参加したいです。
もし忙しいようなら、なんでも手伝うから言ってね。
4戦目が初狼だったなー! 懐かしい…
俺も未だに「あの人がナンバーワンのPLさんだぜ…」って思ってる方いますねえ!
もちろんいっぱいすてきなPLさんと出会ってきてるんですが、何か別格というか…こう、今のスタイルの根っこになるような方っていますよね!
そういう出会いもあるから嬉しいゲームなんだと思います…
おういえー!(もっかいはいたっち)(>>483)
なんやろな、1戦目でおろおろしててなんやわからんうちに襲撃されて。
で、2戦目で確定霊(やったはず)。で共有者さんからまとめやる時の極意っぽいもんを教えてもろてそっからはまった感じかな。
>>481
そしてシメオン、幹事ありがとうございます!
全部面倒な事をお願いしてしまって…本当に助かりました。
そしてSNSにメッセージいただいたのも嬉しかったです。あれでえいやっと飛び込む勇気が出ましたw
再々戦は時間がどうなるか判らないのですが、入れたら是非よろしくお願いしますね〜!
作>>-986
ナイジェルもスライドありがとな。
今回幹事やってみて俺こういう作業結構嫌いじゃねーな、って思ったから大丈夫だ(笑)
ん、何かあったら宜しくな。頼りにしてる。
再々戦待ってるなー。
流れが速くなってきたぴょん。やはり早い目に挨拶出して正解だったぴょん。
シメしゃん>>-978
まとめは好きな人と嫌いな人極端ぴょん。
通常はNEETできるけど決定時には胃が痛くなるぴょんね。
ナイしゃん>>-979
[動物が大丈夫になった様子を見て、撫でられれば嬉しそうに微笑んでいる]
王様は…いろいろな意味で別格だぴょん…(
ぼくは狂人と狩人はどこも希望確実に誰か出してるイメージぴょん。
むしろ狼はランダムで引くものの印象があったりぴょん。
去年途中からガチ入るペース下がったから、最近の流行はわからなかったりするけどぴょん。
歌>>-988
そういうのは本人に直接言うモンだろ?←
(確かに見えてなかったんだけどな笑)
>カーク
いえーい! TMMIも後で調べてみますっ(見てるだけでも楽しそう〜)
>>483
それは非常に良く判る…!!
流れはやい。
シメオンは幹事お疲れ様です!
また次回あるならぜひ。困ったことも何でも相談してねん。
タイガ>>483
本当にそんな感じでした。
エピった瞬間、画面見て嬉しかったなあ。
>>486
私、G1162の人たちは全員印象強いです。周りを見ててすっごい、と思いつつの本戦だったから。
たぶん、初勝利だったからというだけではないと思う。
あんまり顔出せなかったや!動画明日観てみるね!
/*皆様、お疲れ様でした!今回kage3526さんからお誘いを頂き、飛び入りにて参加させていただきました、trgkと申します。今回のこの村は過去に同村した方が4人もいらっしゃってびっくりです!G国3回しか参加してないのに…!
そして飛び入りなのに赤を引いてしまい…もうしわけ…!初の赤、とても楽しませていただきました。仲間がいるって、いいですね!
同名にてG国や他国、SNSへ出没しております。SNSの方はお気軽に申請してください!゚*。+キラd(*・∀・*)bキラ+。*゚
G国は900代に1回、1000代に一回、1100代に一回ととってもゆっくりペースでの入村ですが…また同村した際はなかよくしてください!
基本は夜中更新村に出没予定です。2:30村が無くなって絶望したCO
あとたまーにかげさんが開催している短期村やスカイプ人狼にも参加してるかもしれません。予定が…なかなか…合わなくて!!
あ、あと三日月国で村建てたら凝視してます!きゃあきゃあ言ってます!
*/
普及させて身内以外でもやりたいっていう野望があるんよTMMI。
あと人狼綺譚もはやらせたいなあああ。
>>-985
通常シモンしゃんに戻ったとき「ろりぃ…」とひそひそ囁かれる声が聞こえるぴょん…
>>484
いつも遅くまでお疲れ様ぴょん♪[すりすり]
ぼくは耳も毛皮も何もかもがかわいすぎて、存在自体罪なんだぜぴょん(
ドロシー
>>485
そうですね! 良い試合でよかったです!
そして王様が拾っていたドロシーの白ポイント「白く見られるように工夫したの!」という言葉を見て、末恐ろしい子…と思いました…w
また是非同村してくださいね!
>>*354
>占い抜きに来る陣形
これを言ったらギーペンに狼視点だと殴られた記憶がw
懐かしい。
僕も狼を引いた時は驚いたよ。
月末にカオス編成で役職希望無効があるんだ。
そこで何を引くか今から楽しみだよ。
>>-993
いやーそういう村の一員であれたのは光栄ですね!
俺もGはほんと久々だったので(ほぼ900村ぶりくらい…?)楽しめた自分が嬉しい村でした。
営>>488
や、タイガも地上参加してくれてありがとな。
案外俺幹事嫌いじゃねーから問題ねえよ。
勇気出せたならメッセ送って正解だった。
タイガとはマジで地上で一緒したかったから。
ほら、前回すぐ墓下で全然話せなかったしな。
再々戦の方でも来れるの待ってるなー。
兎>>-990
まとめは難しいって意味で嫌いだな…
でも今回でダメなとこ分かったから克服してえって気持ちもあるw
やっぱ灰の方が好きだけどな(笑)
歌>>-992
ありがとな!
でもみんなすげー色々協力してくれたから助かってた。
コンラートも頼りにしてる!
>>490
ジャズお疲れ様ぴょーん![もふもふ]
辛い思いさせちゃって申し訳なかったぴょん。
一緒に赤できて嬉しかったぴょん♪
…今回の赤、4人中3人が飛び入りなんだぜぴょん…
元村の人奪って赤するの申し訳ないと思いつつ、交流深められて良かったと思えるぴょん。
僕の四戦目は初狼の時だったよ。
優秀な狼sと狂人に助けられながら、多弁村で頑張っていた記憶が。
更新間際は喉嗄らす人がたくさんいたっけ。
今まで狼をやってきて唯一斑狼になって真占を吊れた村だから、初狼なのも相まって思い出深いな。
>>491
タイガさんありがとなの!
あの時王様が「あこれ村でいいわ」って言ってくれた時
/*うっしゃあ!*/って思ったのw
ロスリン>
俺も未明更新の村ばかり入ってましたね…
3〜4時更新の……
それがなくなってしまったのは俺に取っては痛かった…!
ところでシメさんはどこをもふられたりするんやろ。
ローブ?(と、進行中の灰でぼやいていたウチなのだった)
ウチの灰、大体ネタへのツッコミメインやった気がするwww
>>*356
そうそう、それ元村読んでて「いやこのジムさんの発言至極真っ当だろう!」と思ってたぴょんw
3-1は占い師殺しに来る陣形とか当然ぴょんね。何も怪しくなかったぴょん[もふもふ]
ので2日目だったかな、ぼくも「占い師に3日目はないと思え」と言った後赤で「うわあぁぁ失敗した;;」と言ってたように。
狼になると少しの発言でも動揺して慌ててしまうぴょん。
合同再戦あるみたいぴょんね。
ぼくも次回また希望無効でG編成あるから何引くか…
ぼくは瓜での人外率100%…
でも今回赤引いたから次こそは…(ぷるぷる)
シメオン>>-991
では先手を取ってこちらから直接言おう。
シメオンのこと、つい目で追ってしまいますよー。
>>-989
再々戦は役職の勉強から入ろうかと…
昨日単語だけ聞いていて、なんだかすごそうだと思いました。でも面白そう。
>>-995
/*ろりぃ…(;一_一)*/
∩ ∩
(;ω\\)<ま、待ってくれ、俺は百歩譲ってシスコンかもしれんが決してロリコンでは無いぞ!
3-1は霊から村へ確定情報を許すかわりに、狼が占い師を早々に始末しにかかるための陣形だと思ってたよ!
2-2は狼が確定情報を村に落とさないための陣形のイメージ。
なんかご挨拶も今さらですが…
元村の村長のzaggieです!
今回は本当に企画ありがとうございました。
ギリギリで飛び込みましたが、楽しかったです…!
久々のGで再戦企画が持ち上がるほど盛り上がる村に入れて、またその企画村であらためて新しい出会いもあってよかったですっ!
皆々様の発言がすごく新鮮だぜ…俺の考察、加齢臭ただよってないだろうか… と悩んでいたことをCOしますw (ほら、おれ村長だから…)
また遊ぶ機会があれば、是非よろしくしてくださいね!
重ね重ねになりますが、幹事のシメオン本当にありがとう!
作>>-1002
あ、先越された。でも嬉しい、ありがとな。
俺もナイジェルのことばっか見てたぞ。大好きだ。
まあ、2−2なら占い師のどっちか護衛鉄板やね。>ろっしー
………。(なぜかとおいめをしつつ)
皆お疲れ様ぴょん♪
最後なので赤使うぴょーん!
元村がプルシェンコ(10年以上前から好き)の村だったので、CNニジンスキーにすれば良かったと後で気づいたのが…(
>>-999
基本シメしゃんの膝上にいて、膝だったり肩だったりローブだったり色々なところうろうろしてたと思うぴょんぼくはw
そういえばプルシェンコも、手術が無事成功して現役に戻るかもしれないとか!
嬉しいニュースでした!(4回転しながら)
>>-1010
それも同感だったぴょん(
エピったら思いのほかぼくをもふってくれて嬉しかったぴょん♪
おとといは おたのしみでしたね
ラヴィ>>-990
まずはやってみたい役職から何回か希望してみようかなあ、と思ってます。
占い師か霊能者のどちらかかなあ。
タイガ>>492
村長もまさに真霊っていう感じで、とっても印象強かった。再戦でまた地上で同村出来て嬉しかったです。
さて、こんばんは。
あと十数分で終わりでしたか。道草してたらこんな時間になったなんてそんな
【兎】ろっぷいやー ラヴィは、栞を挟んだ。
とらさんだうとー。
オトさんやコンちゃんにちょっかい出しまくっとったやーん。
挨拶の流れなので
/*皆様お疲れ様でした。
元村 髪を信じる神父ジムゾンのkage3526です。
元村と今回の再戦村両方狼をやらせていただきました。
両村共、自身の狼のスタイルや言動を見直す良いきっかけになりました。
次に同村するときはもう少し戦い甲斐のあるPLになれるように努力したいと思います。
普段はG国と薔薇下を中心に月1〜2ペースでまったりと0〜1時台の更新村に入っています。
カオス編成が大好きなので呼ばれたらほいほいついて行きます。
人が足りないときはお声かけください(笑)
また同村した時はよろしくお願いします。*/
100で5しか出なかったぴょん…
オットーしゃんが悲しむダメージだったぴょん…
>>-1011
霊能者楽しいぴょん!
2-2で襲撃死したら試合に負けても勝負に勝った気になるぴょん!(
>>495
[…はそそくさとタイガから距離を置いた]
シメオン>>-1006
ありがとうございます。嬉しいです。
大好きなので、もうちょっと話してたいなあ、という感じなのですが。終わるのが名残惜しい。
3-1関連はほら!陣形への認識じゃなくて陣形確定への確信具合(思考の推移段階)が村より早いと思ったのだよ!_(:з」∠)_
>>-1014
タイガからガーターベルトを勧められた辺りから僕のラ神はおかしくなったよね……。
>>-1016
生まれたままの姿になっただけですよ!?
いや…こんな事を言っているとすぐに更新時間になってしまう…
もふりおさめらしいので、コッペリアー!
もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
>>*366
ごめんなさい…
お詫びに レオタード を………
きっと似合うと思います!
[...はブリーフケースをそっと開けた]
カークさん
(〃゚∀゚)ノ〔。.:゚*・祝 ・*゚:.。〕ヽ(゚∀゚〃)
ローゼンハイムpt抜き達成!!!!
オットーさんいけない人らしいから、ドロシーおしりペンペンするね。
[バチコーン!オットーは 75の ダメージ!]
>>*364
ワルツお疲れ様だったぴょんー![ぎゅうう]
本当に白い強い狼だったぴょん。
元村読んで素敵なジムさんだなーと思ってた方と、一緒に赤できて光栄だったぴょん。
ありがとうぴょん♪
>>-1017>>-1017>>-1017
ゑー。(>>-1021)
風呂でもないとこで脱ぐのは普通なん?
[くびかしげ。]
挨拶させてもらいますね。
/*
どうも、知っている人はこんにちは
初めましての方もどうも初めまして
頭のおかしいパンたらしの俺のことを温かく迎えてくださってありがとうございました(笑)
飛び入りで参加することはなかなかないので内心びくびくしていましたが皆さんのお陰で楽しく過ごせました。
本国ではshinobuというIDで3〜2の時間帯にいます。
クローンではGOPANとしてG870,G910シリーズ中心にいます。
今年はもう少し飛び入りなんかもしてみたいな〜なんて
SNSではshinobuでいますのでどうぞ声をかけてやってくださいな。
またどこかでお会いすることがありましたらどうぞお手柔らかにお願いしますね。
俺は全力投球がモットーなので手加減しません!
では、お疲れ様でした!改めてありがとうございました!
*/
皆もふりおさめにもっともふってくれてもいいんだぜぴょん?(イケボ
この村の真のアイドルはぼくぴょーん!!!
あ!
ドリーちゃんに*雪割草*をプレゼントするんよ!
[服やと何送るかわからんから怖いし…。]
(あ、いや、読み返してきました。
問題なのはタイガの方なのか、そうか。
よし、ここの流れは見なかったことに)
挨拶してる間にラヴィとドロシーに痛めつけられていました…っありがとうございます///
タイガ、ちょっと俺に全裸みせないでくれませんかね……
>>498
…それを持ち歩いている営業マン……
>>-1024
オットーしゃん良かったねぴょん!!!
ぼく意外にも鞭打ってくれる人ができたぴょん!
>>-1027
シメしゃんには投げなければと思ったぴょん(ぼう
色々とらさんにもろとるフェルさんのラッキーアイテムはきっと チョコレート なんよ!
ま、間に合った・・・
/*元村エルナこと、sugarと言います。
元村の雰囲気がとても良く、再戦をとても
楽しみにしていました。
いざ、蓋を開けて見ると、あまり経験のない
占い師で、ワタワタしてしまいました。
今回の村で、拙いながらも、占いの経験ができた事は
貴重な経験でした。
また、同村する事があれば、よろしくお願いします。
最後に、村建てのminminさん、ありがとうございました!*/
シメオン>>-1022
一緒に生存勝利できて良かった。
周りの流れは若干カオスですけれど、一緒に待ちましょうか(ぎゅー
カークに飴の流れは分かりました。
>>-1034
むしろ俺が逃げる方では?!!
>>*371
鞭を打ってくれる方は大事にした方がいいですよ(
ジャズ!サンバ!コッペリア!
一緒に赤を囲えて楽しかったよ!
次に赤を囲えた時は生存勝利しようね。
その時に備えて僕も頑張るよ。
なんかオットーとコンちゃんが嫌な顔をするのが興味深くて…
ってこれは、変態の真似をして大路を走れば逸れ即ち変態なり って奴ですね(////)
流れが速すぎるぴょんwwwww
へんたいさんが多すぎるぴょん!
ぼくみたいな純粋うさぎには刺激が強すぎたぴょん><
赤仲間のみんな助けてぴょーん;;;
>>503
チョコレートがラッキーアイテムだったんだね。
今度から愛用してみるよ。
ワルツ、ジャズ、サンバ、皆ありがとうぴょん!
皆がいたから頑張れたぴょん!
大好きぴょーん![もふもふもふ]
作>>-1035
そうだな、お互い生存勝利出来て良かった。
ナイジェル大好きだぞ。(ぎゅー
私は肉食系女子パメラ
ある狼を追って再度この村に辿り着いた…作戦は達し、目標は捉えた
火炎放射器を持って髪の潤いを蒸発!!!
GNを用いて硫酸を浴びせ、頭皮を酸滅!!!!
次にナイフとドラグノフのスイッチにより髪を撃ち斬る!!!!
最後は縛り上げたフ●●●●へ拷問器具を用いて毛根を断滅!!!!!
▼髪▼髪▼髪!!!
リンスは済ませたか?リーブにお祈りは?赤ログでガタガタ震えて髪乞いをする心の準備はOK?
さぁーーー夜はこれからだーーー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新