情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【海】海がきこえない タイガは【五】五月病 カサンドラに投票を委任しています。
【海】海がきこえない タイガ は 【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ に投票した
【若】ヤングマン モーリッツ は 【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ に投票した
【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ は 【自】自宅警備員 マチス に投票した
【娘】早速はみだしてますね パメラ は 【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ に投票した
【兎】しっかりうさぎ ラヴィ は 【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ に投票した
【自】自宅警備員 マチス は 【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ に投票した
【商】どう見ても行商人 アルビン は 【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ に投票した
【能】能天気男 カーク は 【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ に投票した
【五】五月病 カサンドラ は 【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ に投票した
【ぼ】ぼんくら ディーク は 【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ に投票した
【薄】影の薄い人形使い ゾフィヤ は 【能】能天気男 カーク に投票した
【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ に 9人が投票した
【自】自宅警備員 マチス に 1人が投票した
【能】能天気男 カーク に 1人が投票した
【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ は村人の手により処刑された。
【五】五月病 カサンドラ は、【若】ヤングマン モーリッツ を護衛している。
次の日の朝、【娘】早速はみだしてますね パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【海】海がきこえない タイガ、【若】ヤングマン モーリッツ、【兎】しっかりうさぎ ラヴィ、【自】自宅警備員 マチス、【商】どう見ても行商人 アルビン、【能】能天気男 カーク、【五】五月病 カサンドラ、【ぼ】ぼんくら ディーク、【薄】影の薄い人形使い ゾフィヤの9名。
ローザ、パメラ、お疲れだったなー
ここでパメラ襲撃か
まぁ灰噛む余裕あるしなぁ
狩に当たればラッキーって感じか?
もしもし、閻魔っち?
今日はローザミスティカなんだけど…うん、うん。
そっか。天国に行ったのね。うん。
【ローザミスティカは人間】
パメラちゃんとローザはお疲れさま。
またしても女の子ちゃんが。ぐぬぬ。人狼許すまじ。
狩り要素見てないですけど、狩り目、意見噛み、狼にたどり着く可能性ありetc…
どの理由でもありそうな噛みですからねー
さて、メタ推理は独り言だろw
ここに来て、ラヴィラキ先生じゃね?と思ってる。
割と本気出してる感じだし、
そうなると終盤のねるねを怖がるのはわかる
はかいこうせんどこに打つかわからんからねぇ
タイガあたりもはかいこうせんの怖さ知ってるから、
このあたりに1Wいていいと思うw
ローザの色にもよるんだけどなーw
カークの参加時間了解。
いられる時間にできるだけ思うこと落としてってね。
灰7人に2W。
食べられちゃった女の子ちゃん達のためにも頑張ろう。
今日こそはちょっと早めに決定出したいので、できれば希望出しは24:00前によろしく。
一票はローザじゃないかねぇ
さて、朝はこれくらいで俺出かけるわー
そして夜はまた寝落ちる予感しかしないわw
またなー
>>パメラちゃん
噂通りにパメラちゃんの見抜き方はすごかったよ!
僕なんかが戦えるわけないって思ったよ。
対抗2人然り、恐れ入りましたなんだ(´・Д・)」
>>+16
例えばゲルト-マチス-タイガが狼でもこんな噛み筋になるかなとは思ったけどな。
まあ個人の白黒要素とか全然考慮してないがw
アルビカーク(ディーク)で見ておくわ
ラヴィのライン切れは信じておく。終盤まで生きていれば疑うけどw
>>+18コンスタンツェちゃん
フフフε-(´∀`; )
噛み筋は僕含め弱そうな狼ズのやりそうなとこだと思うけどなー(棒)
今日は綺麗なフォームでカークが吊られる流れかしら
アルビンとローザの絡み方が若干アルビン非狼感
タイガやラヴィ辺りが狼なら、パメラは吊るべきでは?
>>+20
両方あると思うが、占いや村の目を噛むのはGSの高い位置に逃げてる狼が、負ける要因を丁寧に潰していく噛みでもでるし。
ただ、初日の占チャレとクレメンス噛みからクレメンスの疑い先に1〜2Wはやっぱりあるかなとは思ってる。
初回以来G国はご無沙汰なので、噂とかはさっぱりぽん。
もうactのない国で生活できないのとG国は発言数が少なすぎるw
>>+22コンスタンツェちゃん
結局この噛みは泥沼にハマっちゃうよね(つД`)ノ
今日の噛みはあまり深く考えない方がいいのかもね。
昨日のクレメンスくん噛みを改めて考える方が正解に一歩近づくかもね。
>>+23パメラちゃん
人狼芸人w
超強い人っていう噂だよ。
僕が演じてた占い師像(弱い占い師)を的確に言い当てたとか偽要素とか納得だったからね。
昨日は情報量的にもカーク吊りが良かったなあと思うんだ
真狂不明の2枚抜きか囲いかの情報が手に入る
白いなら決めうち視野で片白放置で良いんだけどさ
カーク黒いからどのみち吊られるだろうし・・・
だけどローザ白だったし僕も考え直そう
>>+30パメラちゃん
その意図は見てて納得したよ。タイガくんが言ってたカークくん状況白があるとは言え、単体白いわけでもない。
だったら占ベグってきた狼からもらった1縄使って確かめるのありじゃね?って僕も思ったし。
まとめ2人、カサンドラちゃんは冒険できるタイプかもしれないけど、じーちゃんは余程のことがない限り手順踏んでく人だから通りづらい提案であることは確かだね。
>>パメラ
よう。
まっ、昨日まで頑張ってたしいいんじゃねーの。お疲れさん。
>>コンスタンツェ
相変わらず(リアルが)無惨な状態なんだよ
ローザとパメラはお疲れ様!
ローザのんき村だったのね。疑ってごめんなさいだわ。
パメラ襲撃はフツーに敵に回すと怖いとこだったのねきっと。
馬車が混み合い過ぎて既に死んでるが、今日はパン屋一武道会の表彰式に行ってくるわ。揺れが体に毒だぜ…
>>ゲルト
前回は早々にメンタルブレイクしてたからな
今回も若干したし。多少灰の中で荒ぶってたが流しといてくれ。
判定確認しました。パメラさんはお疲れ様です。
ローザさん狼は結構自信あったのですが、マジですか。一から考え直しです。
>>+45オットーくん
前回も今回も色々と大変な時期に当たっちゃったよね。
どちらもバファ含んだ墓行きだし。
灰ログは気にしないでいいのさ。そういう場所だし。
ほんとリアル大事にね。
パメラもお疲れ様。
今日は18時以降になれば少しは余裕ができるから
感じたことを出せていけたらと。
☆マチス>>4:148
この村誰が白っぽいとかはよくわからないところがあるから誰噛みでも割とスムーズに運べるとは思うんだよな。
僕が狼なら寡黙から噛む。
殴り合いが白熱しないとつまんないし。
>>ゲルト
や、スケジュール管理がなってなくて申し訳ない
リアルは大事にしてる。
灰ログは基本ネタるためにあるもんだと思ってるからなあ
今回も反省点だらけだった。
まあでも僕が地上に残ったら最終日は確率1/3で狼吊りあげるから狼は運ゲーは嫌だったんだろう
・・・
・・・推理精度上げたい!!
一撃離脱
マチスタイプは周りに居なくて(正確には灰に居るのを見たことなくて)さっぱり解らんのよな。
ではでは
昨日はすまんかった
【もろもろ確認】
ローザ白か
昨日マチスを簡単に白いって言ってるのは、初日に裏読むの好きやなぁというところに共感してたので怪しかった
あとクレメンスへの態度も簡単な要素を信じない感じだったのに
パメラ襲撃・・・これは完全にマチス狼の襲撃筋
〜〜赤ログ〜〜
マチス「きぃーーーー!なによ!このパメラとかいうクソビッチ!!わたしのアルビンちゃんがぁあああ、アルビンちゃんがぁあああ!!!
許さない!死になさい!死になさいぃいいいいいいいい!」
マチスはこれに反論できるものならしてみ
なるほど、アルビンがパメラちゃんを可愛い可愛いと言うのにマチスが同調してたのは、その襲撃理由を隠すためだったのか。
マチス>>4
カークがパメラちゃんの希望を起点に考えたとすれば理解できる範囲だね。
後でもうちょっと詰めて考えてみるけど。
モーリッツさんきゅ…
ちょっと気になったとこ…
★ラヴィ>>4:97
「視点漏れはマチスもオットー白を知っていたから」
これは、「ゲルト狼の視点漏れにすぐ気付けたのは、マチス狼もオットー白を知っていたから」ということかな…?
あとここ…>>4:93
タイガには>>3:137で「狼なら言わないで実践する」という点を白く見たけど、マチスは手の内を言っても白く見えないのは、タイガより実力が劣っているから、ということでいいかな…?
>>6
マチスのCNはマツコ、ゲルトのCNは有吉
ここまでは確信した
あとは、灰に紛れる夏目ちゃんを探せばいいわけだな
本命はパメラだったんだが・・・ゾフィアか・・・?
昨日分の議事からポツポツ読んでるけど、パメラ白いかなぁ
言論力強くて吊れないって感じの襲撃なんだろうか
まぁ狼からしたら怖いのはわかる
>>47ゾフィア回答感謝
更新前ゲルト白い → 更新後ゲルト狼じゃん
から思考の伸びを見せてもらいたかったという意図の質問なんだけど、
パメラマチスが白いだけかー
ライン切りとか余裕であるやんとか思っちゃうタイプの自分としては、うーん
次点でアルビンーゾフィヤ。次にアルビンーカーク。
アルビンには単勝で賭けといて、連単はカークかな。
>>4:50
「自分はこうしたい!っていうのが少ない」
え゛?
このタイガ評よくわかんない。比較的ってこと・・・か?
多弁を多弁で一括りにしてその中で比較するのってなんの意味が
発言多いかどうかは白さ黒さに関係ないんじゃ(寡黙狼とか別にして)
ゾフィアは単純に発言苦手な印象あり
★ 多弁は白く見えやすいとかある?
アルビンローザ論争は面倒くさいんで考察省くけど
大体アルビン持ち
位置微妙な狼アルビンが昨日時点でGS低い村人ローザを殺しにいくとか
自分ならやらん動きかなぁとは思うが、ここで白取りは激甘すぎるか
おっつ、予想以上に時間なかった
また後で
>>5>>6>>9で爆笑中なうw
誰か芝刈り機持ってきてwww
よしマツコを吊ろう。
あとタイガはもうお前村でいいよ枠に昇格だな。
狼でこんな黒塗りする奴がおったらマジで惚れるわw
>>8
有吉「あ、視点漏れしちゃったorz」
マツコ「ドンマイ、でもこれライン切りに利用していい?」
有吉「OK」
とかじゃない?
あとクレメンス襲撃への反応とかかな。
マチスから黒を拾ってくるとしたら。
本当に離脱**
実は
>>4:95から白いスメルを嗅ぎ取っていたけど言語化するスキルがなかった。
カーク吊りたかったなあ。。。。
もっとメリット推せばよかった。
そういえば今回黒塗りしないでマジで真面目に推理していたつもりだったけど、
墓下評判はいつもと変わらなかったw
ローザさん的には僕はいつも通りだった?
個人的には、いつも通り黒要素をメインで探すけど、星投げつつ慎重に見ていく感じを目指していた
おはよー。
【諸々確認】
ローザ、パメラお疲れ様。
ローザ人間だったか。
パメラが噛まれたのがちょっと意外。狼がパメラと殴りあって勝つ自信なかったってことかな。
パメラ>>+64
言語化スキルあるやろ。
しろよ。もっとかばえよw
>>+65
ちょっと違ったようないつも通りなような。
少し殴る力が控えめだった程度?
星投げスキルを鍛えたいんだよね
でもしゃべせて要素取るって基本白取る方向性になりがちだから僕には結局向かないかも、とか
>パメラ
そーいえばカークのどの辺が黒いと思ったの?
なんかカーク見直した時にあんまし黒く見えなかったんだけど。
おはようございます。
【いろいろと確認】。
>>9
元々ゲルト偽視だったけど、夜明け前の発言見てあれあれ?って思っただけだからね。
>>10
多弁かつ強弁でブレ、違和感無いとかかなり白く見るタイプなのは間違いないと思う。
あ、今日ちょっと来るの少なくなるかも‥‥とは。
時間空いてる時に落とすようにはするけど‥‥。
>>4
読み返したけど、これってパメラ云々よりも視点漏れな気がするな…。村だったら、パメラ云々のくだりを考えていたとしてもクレメンス真狂わかるとか書かないし、訂正して>>4:163とも書かないと思うんだよな…。
俺はカークに若干ロックかかってるのもあるけどね。
>>+69ローザ
何か考えていることが、変なところが多いと思ったんだ。
僕が黒視しているオットー精査しないって点
「多弁同士で監視しているように見えた」のも事実と違うんだよね。
その割に吊り希望が何となく▼ぼ、って感じで誰が吊れても良い感じに見えていた
ラヴィがディークから白取りしていたところを見てラヴィ白くないって言っていたけれど、そこらへんの思考が▼ぼに反映されていないなあとか。
だってラヴィがそういう白取って好感度稼ぐタイプならディーク村人の可能性が高い。
(希望に反映されていなくても考えた形跡がないというのが、単純に思考が浅いなあ〜と思った点)
あと3dの件ね。
>>3:44のところ、
会話内容が>>4:119>>4:125に見えたのだけど、
そもそもカークが「そこが気になる」とゾフィに質問した時点で、
真抜きを知っていた狼の視点だなあと。
興味の持ち方が進行形で闇寝を見ている村人の目線と違うなあと思ったんだ。
だって他人がベグベグ言ってても
僕たち村人の目にはあの時クレメンスとゲルトしか場にいなくてどちらかが狼、どちらかが真狂ってだけじゃん。
狼が真占いを狙って襲撃するなんて当たり前のことじゃん。
だから>>3:44の質問をするにいたった思考の流れとかを想像するに、
真占を抜けてホッとしていたところにゾフィが>>3:30で狂抜きとか狼からしてみたら的外れなことを言ったから気になっちゃったのかな、と。
あとローザ白を受けてだけど灰吊り推しもかなり怪しいよね。ゲルト黒ロックしていてさ。
>>4:34で説明しているけれど思考の流れおかしくない??
う〜ん考えれば考えるほど昨日カーク吊りにもっと早く誘導しなかったことが悔やまれるw
まあカークが村人なら僕襲撃はありがたいんじゃないかな。
たぶん僕が生きていてもそのままミスリードを続けてしまうだろうし。
ここまで視点漏れぽい発言連発されるともう黒の可能性が脳裏から消えなくなっちゃう。
もし今後他の白要素を拾えても。
【五】五月病 カサンドラは、【若】ヤングマン モーリッツ を能力(守る)の対象に選びました。
>>+76シルキー
まあそうなんだよな。
どんなに黒いと思っていてもその人がスケープゴートの可能性は消せない。
でも狼の可能性も消せない。
村にある縄で狼の可能性がある人は吊らなきゃいけない。
>>+75クレ
そうだなw
結局推理はいつも通り外したけど、
ゴリ推しは少なくともしてなかったと思うw
パメラ>>+73
あ、たしかに変だわ。
灰吊り希望→ゲルト黒ロック→
ゲルト庇ってるローザ黒い→▼ローザ
ゲルト吊りよりローザ吊りの優先順位が高いとか意味不明w
なんで気付かなかったんだろw
思った以上に時間がないー…
【パメラ襲撃、ローザ白判定確認】
ローザ白かー…
ということはローザが言ってた通り
クレメンス襲撃はローザSGにする意味合いが強かったのかなー?
パメラ襲撃が?
パメラ発言力強かったのは否定しないけどー
なんで確白のカサンドラじゃなくて灰のパメラ?
意見食いー?って思ったけどそうすると対象が僕とマチスかなー?
マチスは白いと思ってるから違うと思うしなー
灰で発言力あって白めに見られてるからって確白差し置いて噛みに行くって普通なのかなー?
マチス白と思ってるのはー
マチス狼だったら>>151見たらディークみたいに視点漏れ云々で疑いかけて
どうしてそうなったか理由聞いても
言い訳にしか聞こえない→吊ろうって言うと思うー
どうせ何言っても言い訳にしか見えないだろうなー
狼の格好の的だなーって思ってたから
今日のマチスとモーリッツの反応は意外だったー
狼だったらここで僕たたけば吊候補にあげれるしねー
でもこれ僕白知ってて若干持ち上げ(表現あってるかわからないけど)に来て自分白く見せるためかなー
でもマチス皆の評価見るにそんなに白くなかった(よね?確か)から
僕のこと持ち上げても縄近づくだけで得ないよなー
でも持ち上げてもどうせ僕が吊りになると思って余裕見てるのかなー
というか完全に考察に心情入っちゃってるよねこれー
それを狙っての持ち上げなのかー?
でも評価みるとry
ってぐるぐるしてる
でも昨日も短い灰考察で落としたけどやっぱりマチス白いかなーとは思ってるー
タイガの>>5と>>9鳩で見てて面白すぎてにやけてしまったw
流石に公衆の面前でいきなり笑い出すのは不審者だと思って必死に笑いこらえた…
タイガがすごくミスリードしてくれていてとても嬉しい
最後までミスリードしてくれるとさらに嬉しい
最後の最後で覚醒しないで欲しいなー
ブッキーへ
戻ってきたら最初に赤発言見るようにするから
何かあったら僕いないとか関係なくいつでも言ってねー
考察出来なくなったところをたたかれたね。
ローザ「考察できね〜〜〜〜〜」
アルビン「そこをたたく!!」
シンプルに考えよう。
カーク狼はかなり強い。
んでクレメンスの判定をはっきりさせてから推理しよう。
もしカーク白の2枚抜きなら狼どこだろう?
僕は狂人の力を借りなくても戦える二人じゃないかなと思う。
怒り新党はゲルトカークアルビンやな。
カーク白ならゲルトラヴィアルビンやな。
理由は特にない。パッションだ。
☆自>>20
パメラは>>4:103で狼を僕、ローザ、ゲルトで組み立ててるって言ってたよねー
今日パメラが生きてたらローザは霊判定から白だったと分かる
そしたらパメラが疑うのは僕とマチスかなと(>>4:100より)
ラヴィ、ディーク、ゾフィに関しては白めって言ってたし
タイガに関しては>>30で不安はあるけど白めに見てるのかなって感じだしー
アルビンに関してはあんまり言及してないからわからないけど
もし昨日の印象が継続してたら僕的にパメラの疑いはマチスに向いたと思うんだよねー
>>21カーク
>>4:100は僕疑いじゃないよね…
占抜き→初手クレメンス襲撃じゃないことに疑問…
ライン切り→偽装には不規則…で、狼でできるか疑問…
タイガやアルビンに向いたかはわからないかな…
アルビンは僕も変だなと思っていた。
1d見直すか・・・。
もしこの後カークを吊りに行くようになればカークとは切れているように思うけど、そうするとLWはどこだろう。
ラヴィはシンプルにライン切れ取っていいかなあと思っている。
>>+91
なんと。
マチスは しょうたいをあらわした!
マチスは いきりたって 村人に おそいかかった!
とにかく早くLWにしてほしい。
最終日までいけばゾフィとかディークがSGにされない限りはたぶん大丈夫。
>>+104パメラちゃん
狼陣営はパメラちゃん狩候補としてはあがってたね。
僕だけでなくもう1人も上げてたし。
僕の中では第2候補だったけど。
僕としては、僕吊られた日にローザくん吊って昨日偽確劇場を思いっきり楽しむ構想だったのになー。
うっかり視点漏れのバカヤローなのだよ(´・ω・`)
★カーク>>3:149>>3:152
ラヴィも、アンカーで自分の思ったことをどこからか由来か説明してるけど、タイガは微白でラヴィはここ怖なのはなぜ…?
ラヴィに厳しく、タイガに甘いような気がするんだけど、自分の中で何か心当たりある…?
>>+107パメラちゃん
周りがあまり狩りっぽくないのもあって可能性あるなーって位だったよ、パメラちゃんは。
僕らの狩候補は断トツでアノ人だった。
なんで噛まなかったのかなーとぼんやり。
今日はカサンドラちゃん襲撃になるかな。
灰狭められる場面じゃないしね。
吊はマチスくんかゾフィヤちゃん、アルビンくん、そしてカークくんが候補かな。
なんとなくマチスくんになりそうだけど、カークくんの可能性も充分あるよなー。
タイガくんはミスリーダーとして取っておきたいし、じーちゃんは護衛されてる。
灰で噛む可能性あるならディークくんかな。
吊れそうにないよね。
でも今までの噛み筋が弱い狼を演出してるものだからカサンドラちゃん噛みが一番だとは思うけど。
ブッキーの見解見て勉強しよう。
いやでも実際、
この独り言見ても狼サパーリなんだけど。
強い人複数いるし。強い人+強い人なのかどうかも分からないし。
まあ〜強弁に1Wってことね。
じゃあタイガじゃね?
初めての視点漏れをするは、墓下だけど初めて誤爆するはうっかり度まーっくすだよ。うう・・・
しっかりとうっかりし過ぎ。GUじゃなくて完全にBUばかりだよ。
ただタイガとすると疑いをマチスにもっていったのが謎だな。
噛みと組み合わせるなら、GS下位を吊ってマチスかパメラは残さないと自分が浮いて、最終日マジックもある。
モーリッツが狼全員当てているとかなら勝てる。
狩が抜かれていないのは間違いないので、独裁政治次第じゃないの結局は。
じーちゃんは独裁者とは程遠い手順派さんだからみんなの意見尊重してくと思うよ。
村のみんなの見抜き方次第だなと思う。
ローザさんが白だったからカークさん狼でしょう、と簡単に言えたらいいんですがね。ちゃんと調べます。
★昨日の考察でラヴィさんは狼でも考え直しが出来ると言ってたのに対してゾフィアさんは私疑いを考え直したのが白いって評価ですが、なぜ評価に差ができたのですか?
意見に共感するとかよく言ってますが、パメラさんに非共感のわりに白く見たり、昨日の私に共感したわりに色が見えてないのですよね。>>4:162でパメラさん序盤共感してたって言ってたことから共感白とかで色拾いそうなのにそうでもないのがイマイチ性格掴めないです。
★今日のローザさんの判定見て私どう見えます?
ゾフィアさんはゲルトさんとのラインで見ると結構切れな印象なのですよね。
3dの前半でゲルトさんの視点漏れ疑惑で信用してないのに夜中のゲルトさんの発言見て白いと評価を変えるのが茶番に見えないです。切るんでしたらわざわざ印象変える必要ないと思うのです。
ただ単体だとロッカーな印象受けますね。私の違和感がずっと継続してるようですので、多分違和感は今後も解消しないのでは?ゾフィアさん狼ですとロッカー村演じて思考停止して楽してる感じでしょうか。
ああでもいけませんね。単体のブレで外したからってラインに頼るのは逃げですね。
>>ゾフィア
★昨日の投票で思う所があると言ってましたが、それについて思考開示してもらえますか?
カーク>>19
こう言っちゃなんだけど、カークってうっかり系だし(お前が言うな)思考の流れとしてはある範囲だと思ったよ。
ただまあ、それはカークの白黒とはあまり関係なくて単にそこから要素を取るには弱いかなってだけなので、マチスがそこでカークを白上げしてるとも思わないかな。
カークは時間さえあればたくさんしゃべってくれるから、そこ以外からでも白黒拾えるだろうって感じ。
CN:ブッキーの元ネタが解らずググったのだが、
うん、参加者の趣味とか解らんからメタとかとれんかったはw
ラヴィ狼だとしたら2dに占い真贋全然やらなかったのが上手いなあと思う。
で僕の>>4:70につながるわけだけど。
ゲルトの信用ってそんなに低かったんだ?
という狼陣営の事情を知らなかった風味が偽装出来たってことだからな。
だけどラインでみるとこれまで散々痛い目見てきたから、単体で決定的に白い点がほしいんだよな。
正体が村人ならライン以外にも必ず白い点があるはずだし。
>>ディーク
★>>4:6時点でクレメンスさんの真偽は不明と言ってますが、>>4:122でクレメンスさん真に思ってないになった思考過程を説明してもらえますか?
>>+135オットーくん
僕は前回はMUPじゃないよー(´・ω・`)
もっとスゴい人いたもんw
今回のはMBU2連チャンだよ。うう・・・(/ω\)
>>+148オットーくん
MUPとかほんといらない(/ω\)
僕はしっかりすることを誓って入村したのだ!
な、なんでこ、こんなことに・・・うう・・・
>>+150オットーくん
1年間のうっかり呪縛を解き放つチャンスだったのだ!
よりによって一番酷いうっかり2回もするなんて・・・
マチス・ラヴィ・ディーク・ゾフィを残して
タイガ・アルビン・カークをローラすれば最低でも最終日まではいけそう。
パメラ>>+151
ライン繋ぎってなに?
ライン切れに見せようとした切りなら分かるけど。
>>+151
う〜ん、ゲルトだし仲間だからこそ表で言えたって気もするんだよな、そこは。
その後のマチスを含めて茶番なら上手いとは思う。
>>27
これ考えてたんだけど、推理穴だらけだったんだよね‥‥。
3日目の投票ミス見て誰かが印象落としにきたんじゃないかって邪推もいいとこじゃないか、と。
>>4:55アルビン>>4:56マチス>>4:57ローザ>>4:61ディーク>>4:64パメラ>>4:68ラヴィ>>4:96モーリッツ>>4:158カーク>>11タイガ。全員ゲルト回答。
投票数から誰か嘘ついてないかなー、こんな事やりそうなの誰かなー、とか思ってたんだけど、よくよく考えたら占い師2人の票は見れないし全くあてにならないじゃん‥‥。って言うのが昨日のダイジェスト。
明らかに狼が演技で思ってもいない疑いをかけているのがアリアリと分かるだけに妄想のし甲斐があるw
オットー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
愛してる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜=
ぶちゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(中身オッサンだけどな)
>>+161オットーくん
「しっ」かりとうっ「かり」する「村」、略して「しっかり村」になるのさ。
同道巡り(/・ω・)/
とりあえず見かけたら殴っていくスタイル。
いつまでも中身オッサンに逃げてるんじゃねーぞ
気に入ってるのかそのフレーズw
まあ吊られて色の見られる騙り占い師から偽装のラインを繋いでSGにする手は有るけど。
そんな高等テクニックボクには無理です。
ライン読むのも苦手なのにw
そういえば、うっかり村で吊られたの初めてだ!
しっかり村とかいう名前が悪い!
誰だ!命名したのは!
一応中透けるから青じゃ自重するけど、
俺、結婚式大好き陣営だから
パメラはそのくらいの覚悟は負っているはずだ。
墓下に俺がいること知ってるんだから、
俺から逃れられると思ってはいないだろ?
もうパメラねるね決め打ちでいいよなー
僕もうっかり村シリーズで吊られたの初めて!
やっぱ名前変えたのがいけなかったんだよね。
ローザくんについじゅーだ!
命名した人?あれ?
ローザ!てめーじゃねーかあああああああああ!
カークって班に関する発言が多いんだよな。よくよく考えたらそれって役持ちじゃね?狩だったら炙る可能性もあるけど、いいや。GJ欲しいわけじゃないし。
おおっと!
ローザきゅーさんだったか!
そりゃディークだと違和感感じるよなー
空白少ないなーとは思ったんだよなー
毎度、墓下でようやくきゅーさんがわかる、中推理ぽんこつぶり
>>26
あ、一応だけど1日目の違和感は2日目で解消してるからね。3日目以降のは、違和感‥‥ローザばっかり見てる印象あるんだよ‥‥。私もあれかもだけど、アルビンも相当ロッカーじゃない?
で、ローザ白からの考察見てたんだけど、タイガとかラヴィとか白決め打ってるの‥‥?
終始殆ど考察してない感じがするけど。
そういえば、
ラヴィ(rakiraki先生)には昔、ラヴィ狼の時は僕を襲撃しないって約束してもらったんだった
ならメタ的にラヴィ狼はないな。だって僕喰われたもの。
rakiraki先生が僕との約束を破るわけがない!!!!(フラグ)
いや〜先生とも100年戦争しているからね。
僕のことが分からないわけがないさ!!
てか中身透け透けだったんだね。
落ちてきて知ったよ(これはマジ)
僕は今回は暴走しないようにしていたし、
あんまりネタもはさまなかったから中身大して透けていないと思っていた。
戻り、ゾフィヤ>>30とマチスメモを見て
言い忘れていてごめんなさい。確認してきたけれど
私も投票先は間違っていませんでしたわ。
今日も今日とて投票先はうっかりしている方がいますが、
まあ……残狼数が把握できますかね。
表で思考開示して突っ込んでもらえないと
狼がぼやける。
皆さんよく未確定の狼像を持ったまま考察が進みますね。
>>30ゾフィア
狼のセットミスだとしてもゲルトさんに投票したって言えばわからないですよね?
>>31ゾフィア
私の違和感がずっと継続って表現で誤解があったかもしれませんね。それぞれの違和感の内容は理解してます。
★私のローザさん白からの考察に違和感あります?>>4:31や>>4:114辺りを見てるのでしたら私がカークさんに視線が向くのは普通じゃないですか?
★私がラヴィさんとタイガさんを白決め打ちってどこからきたのですか?
補足説明必要ですかね。私も黒ロックはしますけど、ローザさん黒く見始めたのは4dの会話からですよ。3dのローザさんは思考の流れが分からない程度でした。
4dの状況見て漂白噛みよりは真狂判別ついてない噛みだと思ってカークさんじゃなくローザさんを注目したわけです。
いやでも僕今回中身透ける発言したか?
ローラとかは言ったけど最近みんなにも普及してるしこれ・・・
アルビン★>>34
今アルビンとゾフィヤの対話を追っているけど
ゾフィヤがアルビンに対して、ラヴィとタイガを白決め打ちしていない?って言ったのは、アルビンの発言の中に彼らの名前が出てこないからじゃないかしら?
ゾフィヤ>>31下段から
(タイガ,ラヴィに対してアルビンは)『終始殆ど考察してない感じがするけど。』
ゾフィヤはアルビンの発言をかなり読んでいると思ったし、疑いを持って読んではいないと思うの。
例えば、ローザ>>4:49に対して>>4:54ってすぐに出せる、もちろんアルビンも>>4:53でアンカ示してローザを説得しているけどね。
ゾフィヤはアルビンの発言は白目に見ているんじゃないかな。
その上で、アルビンの立ち振る舞いに納得がいかなくて、
それを解消しようと動いているように見える。
上手く言えてるか自信ないけど
★アルビン
>>4:24アルビン評→>>4:128▽アルビン理由がスタンス由来
→>>31がスタンスについて理解を深めようとしている。
とは読みとれない?
纏めで灰の視線誘導なんてこんな私にできるのか。
は、、働くのが怖い。
絶対ミスしてしまってるよ、ただでさえダメ狩なのに……
【五】五月病 カサンドラは、質問で★が飛ばせた記念
>>35カサンドラ
☆確かに私の考察でラヴィさんは>>1:217くらいしか書いてませんし、タイガさんは>>3:70しか書いてませんので、私の>>2:83を見てたら違和感はあるだろうなとは思ってます。
ただ考察書いてないからという理由で白決め打ち放置と想像してるのがもやっとしてるのです。>>4:20を見てたら私が考察書いてない=印象継続だと分かると思うのですが。白視はしてますが、決め打ってはないですよ?
下段のスタンスについて理解を深めようってのは読み取れなかったです。その辺りはゾフィアさんの意見を聞いてみたいところです。
票が確定したから一言…
ゲルトはモーリッツに刺してたとして、ゾフィヤに刺したのがクレメンスとは思わないけどね…対抗吊りで票刺さないのは真なら無いでしょ…仮に狂でもやるかね…?
ゾフィヤの2dは投票COからのセット変更忘れでしょ…邪推と思って言わないんだろうけど、アルビンの指摘>>4:8は浮いて見えたよ…
ゾフィヤ投票2回を自殺票とすぐ気付く位意識して見てたなら、2d何があったか、自分もセット変更してるから思うことはあるんじゃないかな…
ゲルトはモーリッツに刺してたとして、クレメンスは対抗に刺すと思うけどね…誰か嘘付いてるとは思うけど、まあ憶測の話はやめておこう…
★アルビン>>25
カークは、パメラに共感白を取ってた訳じゃないよ…
>>2:33、「すごいから白印象」…>>2:239で共感印象はあれど、そこで色は取っていない…
ラヴィさんは白印象継続ですね。GS低いところからの要素の拾い方が見やすいのと、ところどころにじみ出てる親切さが一貫してますね。>>2:93とか。
ローザさんとディークさんは要素取りにくいって>>2:214で言いながらディークさんは>>3:169で拾ってるのに対してローザさんが拾えてないのは若干のズレではあるんですがね。
★昨日のローザさんは単体どう見えました?
ただこのズレ、ラヴィさんはマチスさんを黒く見てたからローザさん単体精査するより2w前提の考察>>4:113で検討することを選んだ感じですので許容のズレなんですよね。とゆーかマチスさん黒く見えた後の思考の伸びの方が印象いいという。
考えてってのはおかしいわね。
>>37訂正
アルビンのタイガ,ラヴィ評を喉隅でも良いから教えて下さい。
試しに追ってみたけど
タイガに関しては>>2:252や>>4:76で発言を見て共感(?かしら)しているのね。
今日もしっかりただいまちす。仕事はしっかりやらないとね(白目)
ゾフィヤさん・ディークさんはほぼ白。タイガさんがあと一歩
カークさん・アルビンさん・マチスさんを中心に見るよ。
襲撃は素直にカサンドラさんでいこうか。
9人⇒7人⇒5人⇒4人orエピ
襲撃先は最低であと2人。灰吊りの際に狩人の回避が出ればそこを食べるか残すかの選択が入る。灰を食べる余裕は流石にない
霊でもいいけど、ここは霊護衛が一番入ってるタイミングだからね。狩人を残すという選択肢も考えると、ここでGJは出したくない
【兎】しっかりうさぎ ラヴィは、【五】五月病 カサンドラ を能力(襲う)の対象に選びました。
ここから二人が吊られても5人まではいける。まあ狼として及第点ではあるかな
もちろん勝ちたいとは思うけど、勝負を盛り上げるという意味では既にまあまあ仕事はできてるよね。この調子でがんばろう
>>37カサンドラ
☆ラヴィさんは>>39で。タイガさんも出してきます。
>>38マチス
確かにそこで言ってますね。じゃあなおさら、カークさんって共感という言葉を使って追従してるだけのように見えるのですよ、現状。色が見えない灰の意見を共感だけで追従するのって狼の意見乗っかりとかするかもしれないのに。怖くないんですかね?
私も全然時間が取れない・・・
【襲撃は▲カサンドラさん】でお願い。今日がロベルタの正念場になりそうだね。頑張ろう
私の吊り先があとマチスさんとアルビンさんしかいないんだよねー。最終日はタイガさんとの一騎打ちかなぁ
さてラ神に聞いてなかったのを思い出した
<<【五】五月病 カサンドラ>><<【自】自宅警備員 マチス>>
わたくしもラ神に訊いておきましょう
狼は<<【若】ヤングマン モーリッツ>><<【五】五月病 カサンドラ>>
【薄】影の薄い人形使い ゾフィヤは、【能】能天気男 カーク を投票先に選びました。
>>42アルビン
アルビンは、共感や納得した意見は取り入れない…?僕のディーク切れは、参考にしたよね…>>4:66のとこ…
カークの、「共感と言って追従ばかり」の所、拾ってきてもらえるかな…?彼は基準は謎だけど、追従ばかりとは思えなかったので…パメラの占考察位じゃないか…?
カークは確かに黒い…視点漏れっぽい所もある…だからこそ、カークを良く見たい・
ただいまー。
箱前に戻ったー。
これからログ読んでくるけど、その前にアルビンに回答。
>>29☆>>1:40からクレメンスは俺の中でずっと印象よくないんだよね。しかも2d、3dとろくに参加できなかったうえに結局昨日も占い師たちのログは精読できなくて(まじでごめんなさい)真要素とれなかったもんだから、偽印象がぬぐえてない。だから昨日の希望出しの時点でクレメンス真に思ってないんだ。
>>44ディーク
そこの印象引き摺るのはわかる…
ただそこ、「狼の視点漏れ」疑惑だよね…クレメンス人間でも変わらない…?
>>45
冷静に考えるとゲルト=狼、クレメンス=真or狂以外にパターンがないから、クレメンスのあの発言は視点漏れでもなんでもないんだよね。うん。
真要素拾えていなかったせいでクレメンスの偽印象だけ引きずって昨日の希望出ししていたね。
相手の正体を探るためにも、意見が違えば擦り合わせが必要です
その結果が同意見なら同意見で良しではありませんか
罪を憎んで人を憎まず、ではございませんが
相手の「正体」と「意見」は切り離して認識すべきでは
タイガさんはめんどくさがりな性格と考察エコってさぼろうとする姿勢が一致してるんですよね。スタイルとしては考察を落として相手の反応を待つ感じでしょうか。受けですね、彼は。マチス×タイガの薄い本できました。
ただまあ私が白取れたのは>>3:70くらいです。それ以外は特に気になるところがないです。
>>40カサンドラ
それ共感とは言わないと思うのですが。
まずは放置してたカークさん。パメラさんの意見も参考にできるところはしつつ見てくよ
>>2:235「狂人からの黒予想」。理由は>>2:243。
自分の斑予想については>>2:29でカサンドラの邪推理由でもあるんだよね。人には「自分が斑になることを考えてる?怪しいな」って思っといて、自らもめっちゃ懸念してる。
これ単純に黒いね。自分がやるようなことなのに、他人がやるのは黒いってのは矛盾してる気がするよ。
>>3:41>>3:43の回答は要約すると「斑の発言は、その人を吊って、その人の色が判明してから参考にする」程度ってことかな。つまり斑状態の人の発言から色を取るつもりはない、と。
そういう考えなら>>2:235「斑が出そうだから」>>2:223「自分占いは嫌」ってのは自然だね。普通は自分占いを嫌がるのって黒要素でもあるんだけど、カークさんだと要素にはならない。
>>3:44>>3:54
アイリスって誰だよってしっかり突っ込み入れつつ、パメラさんが4:119で指摘してたのに付いては不同意だね。
ゾフィヤさんの>>3:30「ベグ噛み」を「狂噛み」に変換して読めば>>3:44の発言は普通に筋が通る。>>4:125もそうは読み取れなかった。
続く
戻り
>>14ゾフィヤ
ほいほいありがと。多弁以外は普通に白要素だと思うんだけど、
普通の白要素に多弁さがプラスされると激白く見えるってことか
結局は弁多く要素を出す人間を好むと
その割にはキミ自分の要素あんま出してくれないね・・・
>>16マチス
マチスの考察は考えちゅー
占い内訳からの推理をどう推理できそうだったかって聞かなきゃ分からん?
真狂のクレメンスアイリでアイリだけ下げてるのは動きだけ見れば黒いよねとかそういう話
>>4:15はもっかい見ようとしたけど、嫉妬に狂ったマチスがパメラ食べちゃったんで、考えてない
パメラは、寡黙のモーリッツのリアル考慮せずに(オイにはそう見えた)黒主張をしてたわけだから、ならパメラももっと発言がキレキレにならんのかね。というのが意見だから感覚違うなぁというのが>>4:15を見た時の感想
>>43マチス
追従ばかりは言いすぎでしたね。私の色が見えてないのに>>4:150で共感してたのが納得いかなかったのですが、カークさんを黒く見てる先入観から悪い表現になってしまいました。他にも私の意見に同調してる人がいるのに。
アルビンってもっと大人じゃなかったっけ?と>>34を見て
>>31ゾフィヤはただの嫌味だろうしそのくらい受け流す余裕があったような
パメラに殴り合いしますか?とかその辺
アルビンは人のことをめんどくさがり屋っていうけど、自分が一番面倒臭がって考察本気出してないよね
状況考察で見せる鋭さみるに、単体の考察でも間違いなくもっとできる
ラヴィとタイガ見ろよって言われる前に出そうと思えば考察出せると思うんだけど何由来かはまだ分かってない
できる野郎だと見込んでるアルビンが隙を作りながらローザとか今日ならカークとか殺しにいってるのはなんか違うなぁと
単純に黒く見えてるところ吊りにいっているんじゃないかという印象。精査はしてない
>>16マチス
そんな前からローザ疑ってたっけ?
あとで見てくる
>>52タイガ
占内訳はその時点>>2:190の推理じゃないよね…
アイリとクレメンス真狂が見えたのは3dと4d…
アイリ襲撃後ならわかる…「占襲撃あったら考えよう」という推理…?
モーリッツへは黒主張じゃない…彼女は黒は吊り…読みにくい中で狼あるかなでの占希望>>2:110…
ここは了解…
ふむふむ
★マチス
大昔の話し恐縮なんだけど、
>>1:19でクレメンスがCOからかなり間が空いたことについて、アイリへのようにツッコマなかったのはなぜ?
カークさん続き
>>3:96でもアイリさん真予想。>>3:157でタイガさんの説得をするくらいにはクレメンスさんも黒めで見てる。ゲルトさんも黒ロック。
なのに>>3:165「灰吊り希望」は、カークさん自身2白で吊られない位置だったことも含めると普通に黒い。黒いと思ってる灰がいないのにってのが特に。襲撃待ってからいいじゃん。
>>3:178ここの希望、なんで私じゃないんだろうか。結構警戒心持たれてた記憶があるんだけど、誰か言ってたけどカークさんが狼ならSGにできる位置を上げてるようには感じる。
あと基本私「白いとは思わない」としか言われてないぞ。結局白いのか黒いのかのどっち寄りなのかくらいは出してほしい。流石にもう灰全員見れてるでしょ
>>4:135【▼ローザ】で、>>4:160の「真狂区別〜」の推理内容は自然。
でも「いくら真視取ってたって〜信用できるか」は上で書いた>>3:165灰吊り希望と合わせてやっぱり黒い。それなら絶対3dは占い吊りになると思うんだけどな。
>>4:151は普通に自分を吊ると真狂が分かるという視点漏れに見える。>>4:166の説明も見たけど、ごめんよく分かんない。
まあここをカークさんの中で筋が通ってるんだと考えてもいいんだけど、それだと「たぶん何言っても〜」だけが出てくる心理がよく分からん。
自分の中では筋が通ってることを言ってるんなら「上手く言語化できなくてごめん」とか、そういう系統の言葉が先に出てくると思うんだけど。
あとパメラさんは占い内訳を知りたいからというより、単純にカークさんの単体の黒さで吊り希望を挙げてる(>>3:174>>4:119)のに、そこに触れてないのも違和感があるよ。
もうちょっと(5dのぶん)続く
>>53アルビン
奇しくも、僕も昨日のアルビンの疑いは参考にしたよ…
それならアルビンの疑い理由の>>42は、「自分の疑い理由に乗っかった(ただし、他にも乗っかる人はいた)」
遡ると、>>25「共感白取りそう」も否定されるよね…
現状、どういう理由でカーク黒く見てる…?
マチスさんで気になる箇所は偽要素を拾ったあとの勢いですかね。アイリさんやオットーさんやゲルトさんのこの発言が黒いって指摘からの勢いは凄まじかったのですが、カークさんとローザさんに関してはその勢いはないんですよね。ローザさんは>>4:117で黒く見えてから慎重になってますし、カークさんは2d辺りから黒く見てるのにずっと経過観察。
んー、なんというか周りの動向を気にしてるような印象を受けるのは邪推ですかね?とりあえずこの勢いの差は単体のズレと取っていいと思うのですが。
★カークさんやローザさんの発言からここ黒って断言できる箇所はなかったのですか?
>>57タイガ
りょ…
>>56タイガ
アイリは、「プロにいたのにCOが遅かった」から疑った…
クレメンスは、どこに行ったかわからないけど、COは早かった…その違い…
★>>62マチス
回答ありがと
メタな質問なんかしてもしゃーないと思うんだけど、
圧をかける目的ってところに納得してたんだよね
CO早かろうが、アイリと同じくらいには相談してる可能性を疑うと思うんだけど
この二人の動きに本質的違いはないように思うんだがどうだろうか
☆アルビン
あったらやってる…オットーやゲルトは黒過ぎた…
そこは邪推じゃない…周りの動向は気にするよ…村の視線…疑い先への理由に正当性があるかどうか…
>>63タイガ
相談で最も重要なのは陣形…誰がどの騙りに出るのか…
それ以降は、「CNどうする〜┌(┌ ^o^)┐」とかぐらい…
ん?
>>64マチス
★周りの動きを気にする人が>>1:167のような扇動するんですか?
周りの動向を気にするってことは慎重な性格ですよね?そんな人が声あげてこの人黒いよ!って言わないと思うのですが。
>>66
ふむ。本気で6分の重さが狼由来かと疑ってたのか
圧をかけるほうが主目的だと思ってたが
CNとか大切だろ!いい加減にしろ!
カークさん続き
>>18ローザ白判明から「クレメンス襲撃はローザSG?」って思考が出てくるのに、「パメラ襲撃が?」になるのも変。まず「自分SGにされてる!」が出ると思うんだけど。自分がSG枠って思ってるならなおさらね(>>4:161)。
カークさん、こういう「わざと触れないで、分かってない(気付いてない)振りしてる?」って思う箇所が結構あったよ。こんだけ多いとやっぱ黒く見える
>>19は結構いい視点だね。両狼ならあるかと思ったけど、この「僕白知ってて持ち上げ〜そんなに白くなかった」ってのは、両狼でカークさんが先に吊られると思ってるなら意味ない白上げだし、カークさん狼視点では(たぶん)吊り先候補のマチスさんを白に置くのは白要素かな。
というのも、たぶんパメラさん襲撃(あとクレメンスさん襲撃も)って、カークさん狼ならカークさんが生き残るための襲撃でしょ。パメラさんにはかなり黒視されてたし。それなのに今日の考察で吊り先を作りにこないのは、生き残るための襲撃をした狼としては動きが噛み合ってない感じなんだよね。
まあ「そう見られること狙いの〜」まで考えたら白で取るの危険なんだけど、それはちょっと裏を読みすぎかなと。
単体では黒要素結構あるんだけど、状況要素と今日の動きは白いね。総合では真っ黒とは言わないけど黒いって程度。狼は全然あるレベル。
他も見てくるよ
>>69マチス
そりゃ思いっきりここ黒だ!って叫びます。周りが黒い理由に気づいてないならなおさらです。
と書いてみて、言いたいことは了解しました。
>>67
ごめん、私もついやっちゃうんだ・・・
そして不思議枠になって占われちゃうんだ。
「人っぽかったけどなんで占われたん?」
「私が教えて欲しい」
ネオチーの魔法にかかりそうだから先に希望出しとく。
【▼カーク】
昨日に引き続き一番吊りたいのはカークだし、>>4:166>>17ここが視点漏れてる気がしてならない。
ちょっと気になったのは>>4のマチスの反応。「理解はできる」ってマチスにしてはずいぶんとおとなしい反応。ゲルトの時は視点漏れ即吊だったのに。なんでここだけさりげなくカークの肩を持って他の人の見解も求めたの?露骨なライン切りを恐れたからあえて他の人に黒要素取らせたんじゃないのかな。ちょっと深読みしすぎかな?
とにかく第二希望は【▽マチス】で。
の前に質問が来てたね
>>8マチスさん
☆そういうこと。そう考えたら視点漏れ指摘は別に「よく見てたから」の白要素ではなくなる。
んー、そんなにここ気になったんだ。二回聞くほどの質問とは思えないんだけど、ここ気になった理由教えて
>>74ディーク
ゲルトは視点漏れで吊った訳ではない…>>3:28
カークは視点混乱や思い込みが2dからある…それをどう見るかの眼が多く欲しい…
>>65アルビン
そこは了解…
とりあえず現状の希望は出しておきます。【▼カーク▽ディーク】で。
マチスさんの単体のズレは検証中です。ゾフィアさんとはもう少し対話が必要でしょうか。
それよりもディークさんがまだ要素取れないのが問題ですね。>>44の回答も精読できてないとか言われると判断がつかないんですよね。やだなあ。
マチス
今日聞いたところはとりあえず考え方の違いで納得することにした
これ以上は不毛になりそうだし
>>3:2について、村に問いかける姿勢が白いって意見が出てる
これについて確かに白い
マチス狼が村を俯瞰しながら問いかけ回る姿勢は、立ち回りでもあるのでズバっと白くはない
>>3:145の「そう」の指示先には了解。>>3:212の内容なら確かにマチスが主張したくなるのは理解できる
占い師ちゃんといままで見てなかった奴が何言ってんだオイ的な
>>3:139の
村から占い師への視点気にし過ぎは、やっぱり今日の発言て見てて気にしすぎて黒いような、この堂々とした感がただの個人要素のようなことろでゆーらゆら
>>4:1ゲルト吊りからのドヤ顔(自称)。通称キモ顔
ドヤ顔しちゃう村人マチスを仮定して、
狼吊りに貢献した自分がなんか今日やたら質問多くないっすか?疑われますけど…ってときに、ゲルトかばってたタイガ黒くみえるんじゃないかなぁと思った
タイガ疑ってるフシはあるんで考察見てみたいのが正直なところ
他みてこよ
>>77ゾフィア
後付けと思われるのを承知で言いますが、一人が黒く見えたらその黒が狼由来かどうかを重点的に見ます。2匹いるにしても確実に1匹は吊りたいので、2匹同時に探すよりは狼の可能性のありそうな人物の精査にリソースを割くのが私のやり方なんですよ。
>>79アルビン
>>72で納得できないなら、検証しようが無いと思うのだけど…
ラヴィの熱いカーク考察があるけど、そこどうだろ…?
僕もまだ見られてない…
ここにもあったか
>>39アルビン
☆一応見てはいたんだけど、「おっ!」ってのは拾えなかったね。相変わらず会話ばっかで考察進んでないなぁって思って見てた気がする。
>>76
ああ、マチスさんごめん。見逃してた
☆あ、言われてみればそうだ。
と一瞬思ったけど、マチスさんのは狼がわざわざ自分の手を見せてから実行したというよりは、自然な会話の中でうっかり自分の手を漏らしちゃったものだと思ったよ。今改めてあそこ読んだけど
アルビンは考察ありがとね。
むぅ‥‥>>2:83あったから考察出さないのが本当にもっちゃりしてた。
>>36自覚あるなら言ってよ‥‥。
>>54中段に凄く同意。
ディークさんはまだ今日の発言は少ないけど、>>44>>46こういう素直に謝るところはやっぱり素白く見える。
ディークさんの技量的に、狼でこういう素白さを出すのは難しいんじゃないかと思ってるよ。また失礼な言い方になっちゃって悪いけど
カークさんにロックが掛かってるみたいだから、今日カークさん吊りになるのなら明日以降の伸びも見たいね
今日のマチスみてて、自分の発言への注釈がおおいなぁと
それが即黒とも思わんのだけど、
考察出さない理由はなんかある?
>>195パメラちゃん
はじめましての僕でもパメラちゃんの中身はプロからすっけすけだったよ。
プロの灰にも埋めてるし。
ローザくんはうっかりシリーズ同様序盤は全然わからなかった。
けどパメラちゃんと同じところでもしかしたら→確信に変わったね。
ディークはなぁ・・・
発言ゾフィヤより少ないんだけど、ところどころ見せる視線の鋭さと、
「ごめんね・・・系」がなーんとなく白い
自信はあんまないけど
自分に自信のない狼ディークが、村人を黒塗するときに
「コイツのここ黒くね?で、でもボク時間なくて読めてないよ」って
狼にしては余計な一言すぎやしませんかね
自信がないからこそ、もっとちゃんとした発言になりそう
素白系見極める自信はない(二回目
>>83ラヴィ
タイガ>>2:167は「自分の白要素の否定」ということで、手の内を言ってるね…了解…
>>86タイガ
村の方向は、マチス、カーク、アルビンの誰かが吊られると予測している…疑いの正当性から、僕なりに狼を探している…
カークとアルビンへの目線、僕への目線、そこを見てる途中…
アルビンさんがいまいち見れてないんだけど、今日は時間がないので明日に回させて。
まあなんか力を抑えてるなとは思ってるよ。別にそこが即黒とは思わないけど、そろそろ本気出してほしいね
>>81のやり方を前提に全体見返すつもり。吊りはまだ待ってほしい感じ
>>82マチス
私としてはラヴィさんの>>70で言ってる状況と吊り先作らないの合わせ技の白には同意できず。そこはカークさん村なら狼探さしてないとも取れるので。
ただ>>49の発言を参考にするなら斑関連は要素にならないのですね。うーん、それでも自分が斑になることに言及してるのは私の中では黒要素なんですが。
斑関連を要素に取らないとしたとしても白認定はできないですね。
私のよくやる白アピ。
【狩予想してるのに噛まない】
上の発言はそれを暗に匂わせてます。アルビンさん狩人ならおいしいね
うーん・・・、マチスさん見る時間が・・・。まだお風呂は入れてないし・・・
ごめん、先に提出。
【▼カークさん▼マチスさんのどっちか】
マチスさんはまだ今日の発言が追えてないから、後で変更する可能性あり。ただマチスさんは今日カークさんに甘い気はするから、単純に考えるならべったり系狼はある。
なんだろーなー、サボる箇所がいけないんかねえ。発言増えねえと単体じっくり見れんのよ。性格掴めないんだもん。きついもん。
まあ確かにスタイルがぶれたりすると黒く見られちゃうもんなー。だよなー。
素黒だからそこぶれちゃああかんぜよ。吊られるぜよ。
個人的にはカークあんまり吊りたくねぇなぁ
クレメンスの真贋検証とかしてからじゃないか、手順的には
長い長いラヴィの考察読んでるけど、
黒要素は確かに黒いんだが、スキル的な問題なだけではと
いや、カーク狼ならこんなにボロボロ黒要素零してくる狼とか見たことないんでちょっと衝撃的
マチスへの白あげは確かに白い
そして両狼の可能性までちゃんと思考が回ってるラヴィ白い
視点漏れ回り検討してくるかな
日付変わったけど残りの人はどうかな?
ディーク>>74 【▼カーク ▽マチス】
アルビン>>79 【▼カーク ▽ディーク】
ラヴィ>>91 【▼カーク or マチス】
マチス>>92 【▼アルビン】
>>94
YMCAすんまそん。日中考察できないの辛いなー
ラヴィ方式が認められるなら、
【▼マチス ▼ゾフィヤ】どっちか
どちらも白が取れない消去法だけどね
希望提出。【▼カーク▽アルビン】で。
アルビンの違和感は解消しきれて無いけど、>>37とか見てもちっと様子見かな、と。考察としては納得出来る物も多々あるし。と、なると黒要素のあるカーク優先して吊りたいかなぁ、と。
カークは確かにうーんと思うところがあちこちにあるんだけど、タイガ>>93の「ちょっと衝撃的」にかなり同意なんだよね。
クレメンス襲撃も狼が真狂判断ついてなかった感がかなりあるので、状況的にも結構白いよなあと。
でもみんなが言うこともわかるので悩ましい。カサンドラちゃんの意見も聞きたいところ。
★ラヴィ
>>97のゾフィヤの「優先して吊りたい」どう思う?
村の流れとか考えて、吊り順考える人もいるけど(マチスとか)
ゾフィヤはたぶんそうじゃないでしょ
感覚的なこと否定しておいて、感覚的かよと言われれるかもしれないけど、
明日アルビン吊り前提の意識漏れに見えた
★アルビン
そういえば、真狂判別ついてなかったんじゃね?って言ってと思うけど、そこは解消してる?
発言見落としだったらアンカほしい
もしくは、個人要素が状況を上まった感じ?
>>101タイガ
☆今揺れてるんですよ。クレメンスさんが真の可能性がある以上カークさんは吊るべきじゃないんですよ。正直占い師が噛まれた以上真狂の判別は不能だと思ってます。単体ではカークさん吊りたいのですが、漂白よりは真狂判別ついてない噛みだとも思えるので。
>>99タイガ
ゾフィヤはアルビン疑ってるんだから、吊り意識あるの当たり前…「優先して」は、今日判断がまだつかないから、ということでしょ…
仮決定見た…
アルビン>>103
何故今それを出した…?カーク考える所の大前提じゃ…?
>>105マチス
ローザさんが白だったからですよ。それでカークさん黒視が加速した感じです。でもクレメンスさんの真偽ってもうつかないと思うのですが。
★逆に聞きますけど、クレメンスさん真だと思います?
占真狂の所ね…
カークが一周回って白く見えたのはわかる…
真狂判断付かない噛みなら、カークより先に他吊るべきでしょ…
【ぼ】ぼんくら ディークは、【能】能天気男 カーク を投票先に選びました。
上がったよ
【仮決定確認】
>>93
うーん、スキルだけで片付くかなぁ。「灰吊り希望」とかはそこまで考えてなかったとかもあると思うけど、>>48の要素矛盾、>>59中段の「たぶん〜」の開き直りはスキルで片付かないと思ってるよ
たしかにクレメンスさん襲撃は確かにでかい状況白だと思うけど、パメラさん襲撃でそこは少し薄まったかなと。
>>99
ん、そこは確かにちょっとゾフィヤさんにしては変だね。そういうタイプじゃないというのは同意。
>>97ゾフィヤさん
「優先して」って言ってるけど、アルビンさんを明日まで様子見するのであれば今日吊りは許容したくないんじゃ。
★ここホントに明日追うつもりだった?それとも言ってみただけ?
正直に言ってね
今きたー
ログは読めてないけど
仮決定▼カークは見たー
いろいろ喋りたいけど喋ってると本決定遅れちゃいそうだから回避はなしーとだけ
ふーむ、困ったねぇ
>>108
要素矛盾は、「斑になる前提」が一般論として黒要素と計算されるところなんで
指摘と村人のうっかりがかぶることはそんなにおかしくないかと
他人を蹴落とすことが仕事の狼が、村人を塗るのはわかるんだが、自分でやっちゃうのソレ?という
>>59「たぶん〜」の開き直りはラヴィの評読んで一番黒いと同意
>>105マチス
上段了解
このままカークくん吊だとクレメンスくん狂人、アイリちゃん真で決め打つことと同義だよね。
これはまとめとしては悩むところだね。
>>109マチス
>>3:91は狂でも言える真アピなのでそこは真狂要素です。
でもカークさん吊らないのでしたら私の中ではディークさん吊りなのですが。
と思ったら、カークきた
回避なし確認
占い師ちゃんとみてないタイガがなにを言うと話ではあるが、
クレメンス真贋と、真狂判別ついてなかったぽいを詰められればよかった。今日
まぁカーク村なら残せるもの残していってください
こんな大事な時にコアずれとか本当にごめんよー
というかブッキーとのラインが切れてない
ブッキー→僕は切れてるけど
僕→ブッキーが全然切れてない…
本当に足ばっかり引っ張って申し訳ないー!
ラインなんか見る人によっていくらでも変化するから大丈夫だよー
それにまだ決定は変わる可能性はある。諦めないで考察するんだー
あ、カーク来たね。
じゃあ【本決定 ▼カーク】で。
カークは思うところを落とせるだけ落としていってくれると嬉しい。
ラヴィは白いは白いんだが、ここ怖で白打ちはとても無理
まぁラヴィ狼ならタイガ喰えないから変な襲撃筋になりそうだなぁと
最終日殴りあってラヴィに勝てるかなぁ。無理ぽよ
>>106
アルビン、君は>>4:31がローザかカークの理由だったよね…
今、噛みの理由から考え直すのが不思議でならない…
>>3:91の後の、アルビンへの>>3:105…
狂人で、カーク狼囲いの可能性に気付いたあとが淡白過ぎ…
吊りに関してはアルビン視点はわかる…僕はアルビン吊り…
考察落とすの頑張っても相当時間かかる…
その時間帯皆寝てる…
朝起きたら僕はつられてるというね!
頑張るけど!
三日月が頑張ってくれてたんだから僕もあきらめないで頑張るよ!
>>118マチス
噛み理由からじゃなくてカークさん一周回って黒からの考え直しですよ。他の灰の意見も見た結果ローザさんと違ってここ黒と断定できないです。
クレメンスさんの真偽については、こっから精査して明確な答えが出るものじゃないと思うし、襲撃については【カークさんの状況白要素】で計上して、後はカークさんの単体と合わせて考えるしかないと思うよ。んで私は単体の黒さが上回った。
【本決定了解】
タイガさん視界広いね。んで>>99を私に聞いてきて、>>117で私評出すのは上手い。
ただここ怖はお互い様だと思うぞ
【本決定確認】
モーリッツはまとめお疲れさま
これは、苦情ではなく一意見として聞いてもらえばいいんだけど
まとめ役が独断を匂わせないと狼に舐められる
カークが村なら狼は票合わせてると推測する
独断しろっていってるわけじゃないけど単純多数は確白がいるメリットを一つ消してるよ
じゃあおやすみ
みたいところ全然見れてねぇな
【商】どう見ても行商人 アルビンは、【能】能天気男 カーク を投票先に選びました。
いや、これどうしよっかなぁ。霊特攻いってみるか
カークさんの色隠せれば割りとSG枠が増えるんだよなぁ。
ただ一個だけ状況黒があって狼のゲルトが黒判定出さなかったこと、これが黒要素。
これで外してたらやだなあ。
回避無し確認…【本決定了解】…
>>120アルビン
アルビンが一周回って白を考え直したのはわかる…
その考え直した所に、「噛みの理由」まで含まれていること…これは、「今一周回って考え直した」部分に含まれないよね…
つまり、逆接的に白視するなら、噛み理由などは関係ない…
というかブッキーごめん
僕昨日カサンドラに襲撃先合わせてた…
パメラ食いはカサンドラの次の話だと勘違いしてた…
表でも赤でも勘違いばっかりだーばかーん
今日カサンドラ襲撃してたら取り返しのつかないことになってたかもしれないのに本当にごめんー…
もう謝ってばっかだなって感じだけど…
いや、やっぱりここはロベルタの色は隠そう。パメラさんしか狩人候補はいないけど、抜けたときのメリットはでかい。上手くいけばアルビンさん・マチスさんの両方は確実に吊れる。
あとディークさん・タイガさんも吊り候補に入れれるな。ゾフィヤさんはちょっとここから黒視に持ってくのは難しいけど
>>123マチス
関係はあるでしょう。カークさん黒なら漂白噛み、白なら真狂判別つかない噛みです。カークさんの色を考え直すことは噛み理由も同時に考え直すことと同義です。
特攻もいいとは思うよ
狩いても特攻したら僕の判定隠そうとした→縄近い人が仲間?
ってなると思うからねー
…なる…よね?
もう皆と考えが合わな過ぎて、
というか僕の頭が壊滅的過ぎて
自分の考えてることが他の人考えるかとか
全然わからない\(^o^)/
な、なんだとぉおおおおお!!!
まあ別にそこの順番は結果的には変わらなかったかな。ロベルタ吊られちゃったから。そんな気にするない!
>>122
そうなんだよねー。カーク村なら合わせてるよね。
独断で吊り場所決められるほど黒いと言い切れる相手がいないのも悩ましかった。
独断して外すの怖いしね(´・ω・`)
さて明日も早いからもう寝ないと。毎朝5時半起きだから、本決定はできれば日が変わる前に出したいなあ。
ブッキーがしっかりしててくれてほんとよかったw
僕とロベルタのうっかりっぷりが感染しなければいいのだけど・・・
ロベルタの色、というか考え方でアルビンさんとマチスさんの考えが割れてるからね。ここの正解は出さないほうが疑心暗鬼は加速する。
灰に村の敵は一匹、って知られちゃうと団結される恐れがある・・・。私コアが遅いから、村側の変な視点漏れとか出ると一気にきつくなっちゃうんだよね。
霊特攻か。最初はなしだなーって思ったけど、狩GJ出す為にあえてカサンドラちゃん護る可能性も少しあるなーなんて思ったし、GJ出てもロベルタの色隠したかったんだね。
と言うのが狩CO時にいずれ見えてくるからありっちゃありだね。
僕もエア襲撃【▲じーちゃん】にセット済!
残念ながら墓には狩人いないからGJ出る可能性が一番高いとは思うけど、ワンチャン賭けようじゃないか!
>>*14
そうだね。それは普通に成り立つ推理だと思うよ。
しかもそのために狂襲撃までしてるからね。吊り縄から遠かった私の白要素にもなるし。
▲霊特攻成功⇒灰は疑心暗鬼。狩COしにくくなる
▲霊特攻失敗⇒私白くなる。狩CO促せば安全に最終日にいける。
どっちでも闘えるぞ
【兎】しっかりうさぎ ラヴィは、【若】ヤングマン モーリッツ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>*17
まだ僕の頭は正常だと信じたくなったw
ラヴィの白化進めば万々歳
白すぎて最後まで残ってた時に疑われるのが怖いけどw
霊特攻成功したら狩COしにくくなるというより狩パメラだったって考えるのがふつうなんじゃ…?
あと失敗したら狩CO促すって大丈夫なの…?
あーもうなんかだめだーw
今答えるの面倒だったらエピとかで聞きまくりますw
>>*17ブッキーの考えがまさにそう。
ブッキーが最終的に勝てる筋を作るのが一番いいと思うのさ。
昨日の僕の最後の頑張りはロベルタ白の状況作り。
今日はロベルタがブッキーを白くする為に最後のひと踏ん張りするところ。
僕みたいなへっぽこでも最後まで頑張ることは出来るんだ。
だからロベルタもリアル無理しない程度に最後まで頑張ってね。
狼は1人じゃない。3人で1つなのだから。
3人の力を3以下にするのも3以上にするのも僕ら次第。
僕とロベルタはうっかり視点漏れ含めて黒要素連発で3以下にしたかもしれないけど、最後まで頑張ることは絶対に3以上にさせるよ!
僕もロベルタには昨日の赤ログで救われたから頑張れたよ。
狼ってチームワークいいと本当に好き。
どんなスキル差や考え方の違いあってもお互い支え合ってプラスにしていくところとか本当にいいよね。
日本人が得意とする「個」ではなく「和」で勝とうとする部分。
だから騙し役としての狼自体は嫌いでも和を味わえる意味での狼は好きなんだなーってこの村に入って思った。
今まで散々狼は嫌いって言ってきたけど自分の中で引っかかってた部分が解消された感じがする。
ブッキーとロベルタには大感謝だ!
あ、おやすみーw
僕は最後まで頑張るねー
変更は絶対ないと思うけど(更新の時間帯からして)
三日月も最後まで頑張ってたんだから…!って意識がすごい強い
まあ僕が頑張るのと三日月が頑張るのとでは村にもたらす印象とか状況とか全然変わってくるだろうけどw
ロベルタ、お疲れ!
霊が抜けた時のために、最後までがんばってくれー!
その代わりと言っちゃなんだけど、勝利をプレゼントするよ…(決まった…)
>>*20ロベルタ
そう言ってくれると昨日最後まで頑張ったかいは本当にあったなーとつくづく嬉しく思うよ。
僕が頑張るのとロベルタが頑張るのはじーちゃん抜けた場合のでかさ半端ないから最後のひと踏ん張りに大きな大きなエールを送るよ!
霊が抜けた場合も抜けなかった場合も、ロベルタの頑張りが実は結構助かるんだよね
詳しくは明日話そう。今話して考察に影響が出ちゃってもあれだし
直近のブッキーとロベルタの会話は本当に狼の醍醐味。
昨日の僕が+の相乗効果を生んでるのは頑張ってよかったと思えるし、2人と狼やれて本当によかったなーと思える。
狼を一緒にやるとその人のことがどんどん好きになっていくのがいつもなんだけど、恵まれた狼ズに入れてるんだなーということに感謝だね。
ココにいる人だと、bugbugさんにゲムちん、2人のBWの素晴らしさっぷりには本当に頭がっ下がる思いだし、感謝の気持ちはこの先もずーっと継続していくと思う。
ここでのロベルタの頑張りは無駄じゃないから、出来ればがんばってほしいよ
先に寝ちゃう身で申し訳ないけど、最後まで応援よろしくね♪
んじゃ、おやすみ〜。エピで笑顔で会えることを祈ってるよ
と書いてて思ったのはいつもおんぶに抱っこじぇねーか、おまって自らの事を思い直したのは言うまでもなく・・・(/ω\)
いつまでもおんぶに抱っこじゃいけないのですよ。
もう戦歴が本当に騙りでイヤになってくる・・・
>>110
アルビンロックしてる感じはあるから色見えた方が考察し易いと思うし、かといって明確に黒要素あるわけでもないし、誤ロックも考えてるから、私としては明確に他の人の方から違和感感じなかったら吊りたい枠って言えばいいのかな?当然明日も判断するつもりなんだけど‥‥。
今日の場合、視点漏れ疑惑etc‥‥のあるカークの方が明らかに黒く見えたのね。クレメンス真狂は分からないから参考程度に。
【兎】しっかりうさぎ ラヴィは、【能】能天気男 カーク を投票先に選びました。
【本決定確認】ちょっと潜ってたらこれです……
YMCAごめんなさい。気付いたらこんな時間という(しろめ)
しばらくログ追えないけど朝までに書けることあったらなるべく落とすようにします。
力(Strength)の正位置……勇気。根気。実行力。
「これまでの努力が実り、成功や結果が見え始めて来る。」
ふむむ?吊られるのに努力が実るとはこれいかに??
太陽(The Sun)の逆位置……衰え。不調。挫折。
「計画が頓挫してしまう」「障害によって前進が阻まれる」
という意味らしいけど、それは襲撃によって〜という事かしらね。
あ、>>+215は灰誤爆ね。
連日こっそり灰でタロット遊びしてたの。
カサンドラは遅くまでお疲れ様。
あまり無理はしないでね[もふもふ]
眠すぎて仮眠取ってたー
☆商>>25
ラヴィとゾフィの位置から考えたら
ラヴィ狼の場合現状ほとんどの人に白く見られてるんだから
勘違いとか言って考え直す姿勢とっても自分が黒く見えるわけじゃない&吊られるわけじゃない
ゾフィ狼の場合パメラが主として白要素とってたけど
ディーク、タイガあたりからは疑われてたから、自分に代わる吊先が必要って考えになると思うんだよねー
アルビン疑いは継続してるけど、ゾフィ狼だったらそれこそどんな理由つけてでも黒塗りすればいいんじゃないかなって思うんだよー
なのにここで勘違いって言って塗りに行かなかったのは白いと思うんだよねー
☆自>>24
なんだろー最初の印象ってのもあるかもー
ラヴィって序盤の方は特に誰が怪しいとか言ってなかった印象ー
ちょっとどこの発言か見つけるの大変だからアンカーつけられないけどタイガにも
白飽和しそうだねって言われてたしー
最初どの人を塗りに行けるかってのを考えながら動いてるってイメージ
まあ一番大きいのは僕が考える最後まで残る狼像がラヴィに当てはまるんだよね
序盤敵をあまり作らないでじっくりSG探し→対象見つくろえたらちょっとずつ攻めてくっていう
で、そういう人ってするっと他の人の違和感探せるし黒い上手くつなげられるイメージがねー
すごい警戒してるのがあって厳しめで見ちゃうのかもー
言ってることがおかしくないからこそまた警戒しちゃう感じーわかるかなー?
というか書いてて思ったけど、ほとんどの人が白く見てたから皆もうちょっと警戒しない?って思ってたら僕自身がそれに固執しすぎたって感じかなー
あとこれ疑い返しかもしれないけど(皆が疑ってるから疑い返しもなにもないかもしれないけど)
ラヴィの僕評下がったのって僕がラヴィのこと白いかー?っていった後くらいからだと思うんだよねー
僕が黒く見えちゃっただけかもしれないけど
自分のこと白って言ってくれないから邪魔って思ったのかなーって(邪推)
自分の中でのラヴィの位置づけとしては理論的には言ってることおかしくないし割と適格だと思うから白位置に…でも心情的微黒…っていう対極の位置づけになっちゃってるんだよねー
僕とマチス両狼でべったり系とかありえるわけないじゃーん
僕の方が圧倒的に吊位置にいるとしてもマチスだって縄に近い位置なのに
庇い愛とかしたらさらに縄が近づくだけでしょー
僕的に狼白位置と黒位置の両方にいると思う
最初の占い襲撃は3-1だし妥当かなー
でもまずここで占い欠けることで占いの信用なくなって僕をSGに出来るよねー
で、クレメンス襲撃はローザをSGにするための襲撃
ローザに関しては狼的にはビンゴって感じだよねー
僕も実際疑っちゃったしー
それかクレメンスが真か狂かわからなくて怖がった狼による襲撃かなーって
だとしたら占われるのに近い位置にいる人があやしい→黒位置狼
ローザをSGにするって考えの方でもローザをSGにすることによって
視点を黒位置にいる狼からローザにシフトできるしねー
しかも今回ローザに関しては狼的にはビンゴって感じだよねー
僕も実際疑っちゃったしー
これで考えて吊希望見ると僕視点僕はないー、てかSG枠だから抜いて考えるとー
マチスかアルビンのどっちかに1w
で、☆商>>25
今日のローザが白って判定見て、すぐにアルビン黒いとかは思わなかったー
だって僕もローザへの疑い、挙げるとすれば>>4:62>>4:72とかしっくりきたし
てか白って分かった今読み返してみてもラヴィに「ツッコむ隙がなかなかない」って発言
黒く見えるし…
アルビンの黒要素って言ったら僕視点だから理解してもらえないかもしれないけど
カークローザの中に1wって言ってたのがねー
どっちか吊って白出て次のたたくところ決めてあるみたいで黒いなーって
でもはっきりいって昨日のローザ疑問まで特に商ってかわいいな程度にしか印象なかった(失礼)
白位置にいるとしたら(僕視点だけじゃなくてね)
タイガかラヴィかなー
どっちも頭キレそうだから、クレメンス襲撃するならこの二人のどっちかかなーって
僕の普通と皆の普通違うかもしれないけど、
普通だったらクレメンス襲撃よりもロラの方が縄消費出来るし
狼的に狩食べに行ける余裕出ると思うしねー
ちょっと斜め上を行く感じがこの二人のどっちかに1wいるかなーって印象
まあでも黒位置も白位置もなんかお互いにバチバチしてるっぽいから頑張って狼吊りあげてくれるでしょー
僕はもう眠すぎて頑張りたくても頑張れない…
仮眠とったくせに頑張れよとか言わないでー眠いものは眠いー
ライン考察とか精査しまくっての考察とか全然できてないから今後の参考にならないかもしれないけど…
【能】能天気男 カークは、【能】能天気男 カーク を投票先に選びました。
あ、今更だけど【本決定確認】
反対っちゃ反対だけど僕がいることで皆の視野が晴れないなら仕方ないと思う
僕の色わかったら視野晴れて狼探し進むことを願ってるよー
【能】能天気男 カークは、【若】ヤングマン モーリッツ を能力(襲う)の対象に選びました。
ブッキー…
出来る限り頑張ったけどこれが限界だった…
いやもう眠すぎて頭回らなかったんだ…
三日月と墓下から応援してるね!
モーリッツ抜けることを祈りながら寝ます…(゜-゜)オネガーイ
エピでプレゼント楽しみに待ってるよ(*‘ω‘ *)
今日も目が覚めてしまったわ
地上がカーク回してるの確認したわ
一周で足りてますか?もっと回しても良いですわよ?
寝落ちェ…まとめた…
アルビンの襲撃考察、>>124
「a:黒なら漂白噛み、b:白なら真狂つかず」
僕が指摘したいことは、この考察の方向性が逆向きであること…
カーク白→噛み理由a
カーク黒→噛み理由b
これは、カークの色がわかった後にする考察であって、カークの色を判断する考察ではない…というより、できない…
噛み理由a→カーク白
噛み理由b→カーク黒
となるはずである…つづく…
つづき…
アルビンはカークを黒視していた…>>93で白を考え直すまで…
そこで出たのが、>>103
「クレメンス真の可能性ある以上カーク吊るべきでない」
「漂白よりは真狂判別ついてない噛みだとも思える」
白を考え直す際に、考慮すべき前提を>>103で今更引っ張ってきたこと…これが黒い…
つまり、>>103までは、「カークを狼としてしか考察していなかった」ということを言っている…結論ありきの考察…
村人偽装をするため、吊り先濃厚であるカークを考え直すフリをしてでた歪み…
【自】自宅警備員 マチスは、【商】どう見ても行商人 アルビン を投票先に選びました。
【自】自宅警備員 マチスは、【能】能天気男 カーク を投票先に選びました。
ラヴィは>>4:113を読むといいね…ラヴィの中の「計画性のあるマチス狼」はローザ白で崩壊してる…
>>121の吊り理由はわかるよ…カーク一番検討してた…
おはよーさん
ほんっとうに2人ともすげーな
いつ寝てんの?w
▼カークは確認したー
相変わらず読めてねーけど
ちゃんと読み込んでるわけじゃないけど。
狼なら狩りCOするかなーとか、吊られ際に頑張ってるなーとか。そう根拠が有るわけじゃないよ。
あと希望が集中し過ぎてる気もするし。
ゲルトの場合はクレメンス襲撃の下準備って意味があるから、頑張れた部分が有ったと思うんだが、今回吊られた後で色が見られる可能性が大きいし、下手に喋るとライン取られる事も有るからね。体感でリアルとかを理由にステルスする方が多いと思うんだ。
あ、ゲルトもおはよーさん
お前もいっつもいるよなーw
みんなえらいなー
ちな、ゲルトの墓下発言、俺ブラフ込みだと思ってるからなーw
俺人外で墓下落ちたらそうするしーw
何にせよお前楽しんでそうなの、俺嬉しい
私も体験はないからなんともだが(素村PLだし)
黒視集まるときつそうだしな。
これで黒が出たら、狩りCOしたら吊られそうな所に仲間がいるのを疑うよね。
>>+229ディーターくん
へへへ、ゲルトはどの村にも必ずいる無二の存在だからねw
ブラフ込み?どうかなー。フフフ(*´ω`*)
墓下はおきらくごくらくでまったりできるからいいんだよね。
この国は墓下に来ても赤窓見えるのも面白いし。
でもこうやっておきらくごくらくに発言できるのも墓下のみんなが作ってくれてる雰囲気のおかげだからね。
見学の人には感謝感謝だよ!
>>+232
そうだな。個人的に沈んでいく狼の方が多かっただけで、そこを偽装するのは有るかもな。特に強弁枠の狼とか赤で作文してくれそうだしw
>>+235ディーターくん
確定狼で墓下から応援するのが初めてなのもあって楽しい楽しい(*´ω`*)
雰囲気はよくないと再々戦までやらないもんね。
そう言ってくれると僕も嬉しいよ。ありがとう!
見学の人には好き放題言って欲しいなー。
それを見てるのが楽しいw
>>+236
私は墓下で考察を落として恥かいて腕を磨けという言葉に忠実にw
全然経験値低いしな。なかなか入村できないし(白目)
>>+239
格言じゃなくてどこかのログで読んだ気がする。
たぶん私が言われたのではなかったと思う(健忘症
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新