情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【娘】村娘 パメラ は 【調】調香師 エレオノーレ に投票した
【羊】羊飼い カタリナ は 【調】調香師 エレオノーレ に投票した
【神】神父 アルビン は 【調】調香師 エレオノーレ に投票した
【夢】夢想家 アリーセ は 【調】調香師 エレオノーレ に投票した
【調】調香師 エレオノーレ は 【夢】夢想家 アリーセ に投票した
【旅】旅芸人 カレル は 【夢】夢想家 アリーセ に投票した
【切】切札 ディーク は 【羊】羊飼い カタリナ に投票した
【羊】羊飼い カタリナ に 1人が投票した
【夢】夢想家 アリーセ に 2人が投票した
【調】調香師 エレオノーレ に 4人が投票した
【調】調香師 エレオノーレ は村人の手により処刑された。
次の日の朝、【羊】羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【娘】村娘 パメラ、【神】神父 アルビン、【夢】夢想家 アリーセ、【旅】旅芸人 カレル、【切】切札 ディークの5名。
エレオやっぱ村だよね。カタリナなんで死んでるの?
ドロ狩なの?ここで霊鉄板しない狩とかないよね?ディクとか鉄板しなさそうだけどそんな狩いたらブチ切れだよ???
@にな
結果確認してる。アルビン担当してた俺の方だ。
昨日>>144みて、相方が自分の考え押せばよかったと後悔してた。
おれも結果気になりすぎて寝れなかった…。
アリーセ村を押してたけど、また一から見直すよ。
@c
▲霊通ったからこの流れになったのか。
1-1)
村村村狩狼 ▼村▲狩
村村狼
1-2)
村村村狩狼 ▼村▲村
村狩狼
1-3)
村村村狩狼 ▼村▲村GJ
村村狩
@c
まっちがえたww
1-3)
村村村狩狼 ▼村▲村GJ
村村狩狼
てかこれかな。意図的含め。
狩COがあったら襲撃する、なかったら意図的?
多分彼らがすぐ答え書いてくれる気が
@c
あ、これまで一度も書いてなくてすみません。
今墓下の皆さんはお疲れさまでした。
地上の皆さんは体調に気を付けて頑張って下さい。
…ボイスズ疲れ溜まってんだろな…
つ <<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>と<<釜S全ハイム営業部部長 ローゼライト>>成分たっぷりの*撫子*ジュース
な、なんだってー!!!
カタリナ抜けるのかー。こりゃすげえ。
やっぱりカタリナであってたな。そんな気がしてたんだよ。
@あいてる
おはよう。結果確認。
やっぱ続いてる…。
エレオごめんね。おつかれさま。カタリナもおつかれ。
パメラ昨日喉枯れて喋れなかったから見直してきた。
パメラ
>>4:61>>4:63エレオ評「SG逃してない?」自分で喋った印象から相手を判断してる部分に歪みを感じない。
>>4:90もありがとう。「両村なら〜」は、パメラ狼ならおれとアリーセが歩み寄って欲しいとは思わないだろうから、村視点の感情かな。
あとカタリナの>>4:142上段は結構ハッとした。>>1:50「横から失礼」って相方が取ってる意見に、イチャモンつけるようなのは切れ要素と取っていいと思う。ライン切りだと考えると些細すぎて微妙。
非ライン追加と、印象上がりプラスされてる。総評すると白位置に上がってきてる。うん、いいね。
パメラ>>83喋りたいと思ってくれて嬉しい(喋るの苦手って言ってたのに)
あと昨日はエレオの考察だけだったから、他のも今日はみたいな。アルビン分かりづらいならアルビンとも話してみては?
アルビン>>4:138アルビン狼ならこの安心感は出せるかな?と思う。ここで狼が安心感演出しても微妙すぎると思うし、素っぽく言ってるように取れた。
あとごめん。おれ今日夜までいれない…。
ほとんど喋れなくて、相方も頑張ってくれるとは言ってるけど、あまりいれないみたいだから発言減るかと。
うーん、そうか。続くか。
今更だけどエレオの決定後の発言見た。忠告ありがと。
今言ってもあれかもだけど、アリーセに釣り針仕掛けてるだとか、ああいうのは希望出す前に言って欲しかった……
アリーセは生きてたら全力でかばいつつ全力で警戒しようと思ってたし、現にそうするつもり。もう最終日まで生存確定ルートだろうし、目は離さんよ。
にしても、よく襲撃カタリナに行ったな…… そんなに灰を狭めたくないか。ふむ。
目が覚めたので覗いてみたら、続いてましたねー
エレオさんとカタリナさんお疲れさまでした。
私もアルビンさんと一緒で白飽和気味です・・
ところで毎日襲撃された人に一票入ってますよね。
これはやはりLWの仕業?
何か意図があるのでしょうか。
ミステリーですね!
>>4:147パメラ
ぶっちゃけ昨日で終わると思ってました…… エレオすまん。
俺の中ではGSは アリーセ>パメラ>カレル>アルビン>エレオだったんだよな。寝ている俺のGSと合わせて見事に平均化されただけで。
パメラへは寝ている俺がちょい疑ってるみたいだから、なんかアクションあるかも。俺のとったパメ白理解できんらしい。
んで、カレル。
>>4:86見て待ってたけど…… 結局俺のエレオ評に言及なかったよね。
>>4:97と質問投げてるのは見てる。けども。
エレオ吊り理由は>>4:128とのことだけど、エレオ黒いってどこらへんがそう思ったの?
相方の意見らしいけど。居るときでいいので教えて。
時間切れ、また昼に**
昨日のドロシー投票は私だけどねwww
ところでこれは白狼がいるなぁ…白飽和は毎度の事だけど。
誰がご主人様でも凄いや。
あー、昨日のカレルさん>>5:108>>5:113は人っぽい印象。
「アリーセわかんない」→「あ!分かった!アリーセここで怒ったかのかな?(ちょっとテンション上がってる)」→「え、違うの…?そ、そっか…やっと分かったと思ったんだけどな…(落ち込み」
これ、人っぽい。
主に、テンション上がってそうな所が。
アリーセさんがなぁ、人っぽいなーとは思うんだけど。
対カレルさんへのロックが強過ぎて。
ふぃーちゃんライン見るの好きそう!
私も好き←
@くろは
パメラ>>4:152
生存意欲って生きる意欲でしょってまんま。
>>4:38でアリーセが自分生存意欲低いっていってたけど、おれにはアリーセ生存意欲が本当なのか分からなかった。自分で言い出したから>>4:43まじか…ってなったんだけど。で>>4:71
自分が吊られる危機感がなく見えるという意味ではおれはアルビンの方が低いように思えたな。
白要素ってのは狼でも作れるもの、村要素は村にしかだせない要素の違いだね。
ただ、感情偽装で村要素と誤認するのはよくあるな。アリーセの吊ってくれていい発言も、感情偽装なのか本気の村感情かで葛藤していた。
ディーク
>>5って昨日の>>4:41>>4:42のことであってるよね?
>>4:41
何度か書いてるけど、おれにはエレオの目線は追いやすかったよ。
白要素の取り方と、黒要素の取り方の濃さの違いには同意したけど、つまりエレオって黒取り苦手なのかと思って>>4:71でスタイル質問してた。
その上で議事読みなおして>>4:97質問。→>>4:103返答。ほとんど相方っていう返信で終わってしまったけど、そうかな?とも思っていたから、相方の返信まちしたらいいか…。くらいの感じだった。
>>4:42上段〜ステルス型には同意。
エレオ黒いって言ってるのは相方だから、それは相方から返信してもらう。**
寝落ちした…。襲撃通ってよかった。
さて、アリーセとパメラ残したいけど、今日アルビンかカレル吊れないかな?
これなら噛まれない違和はないから残っても可笑しくない。と。
勉強に、なるなぁ。がんばれー!
@y
大変遅れましたが
ダーフィト、グレートヒェン、ローズマリー、ドロシー
お疲れ様でしたー
そしてドロシーお疲れ様でした
@Tan
>>4:+121ダーフィト
見えたけど
それmiuiさんのパクリじゃないか……
そして以前それをパクったお借りした私
ガチ→
* ( \/ /_∧ <./| /| + /\___
+ ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
。 / /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ * /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
+ i⌒ヽ ./  ̄>__ + 。 ..|| |::
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ + .|| |::
* ..i | /ヽ ヽ *∠__/  ̄ + *..|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> * || |::
。 \| )  ̄ ./V * 。 .|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ..+_________||___
。 / し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
// し' / /\ + ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
一撃ー
>>7カレル
ああ、>>4:71が回収だったのか。ふむ。
いや、ここの部分の黒要素は同意だとか、ここの部分は不同意だとか、なんかそういうのがあるのかと思ったが。
ま、カレルならそんな感じになるのかね。
そこは了解**
ン、終わっテなかったカー。
とりあえず、エレオノーレとカタリナはお疲れさまダ。
>>+5エレオノーレ
お疲れさマ。
>>8ディーク
あぁ、そういうことね。
ここの部分は〜は、1つづく確認してディークに同意だったよ。不同意はなかった。でも黒取りだけ甘いってのは白取りタイプにはあり得るのでスタイル質問した流れ。
スタイルの返答も細かくもらえて、ただ同意しとけばいいやっていう感じじゃなかったな。なので本当にことなのだろうなと。ログ読み直して、ズレは見つかっただけど、相方の意見とのズレかな…ってのもあって、>>7だな。**
どうも。アリーセ殴ってた方のエレオです。
みなさんお疲れ様でした。
>>4ディーク
いや、これ最後に吊り票まで見ないと見極められないんだ。
途中アリーセが疑いを反転させそうだったとき「あれ、違ったかな?」と思ったけど結局▼カレルだしね。
単純に狩人っぽくしたってだけだからそこをトラップと言うのは基本マイナスなんだよ。
まぁ、実際私が狩人かどうかってのはエピで。
もうアリーセとカレル吊ったラ終わるンじゃネ?ってパッション。
ただディークが噛まレないノがマジで怖イ…。
>>エレオノーレ
★昨日のトラップっテ、結局何だっタんダ?おいら気になっテ仕方なかっタ。
>>+17
☆>>+16
>>4:6の上段のグレ襲撃の感想がトラップ。
狼側としてはステルススタイル+状況黒でも防御なしで跳ね返す何かを持っていると感づいてくれれば多分黒は塗ってこないだろうと。
村からすれば変哲も無い発言だけどね。
ちなみにアリーセは非狩だと思う。
マリー真主張とかGS調整にも見えなくないけど、それにしたって昨日のカレル疑いは急。
狩人ならとりあえずエレオ吊って疑われ始めた5dにCOでいい。
>>+19エレオノーレ
フムフム、なるほどナ。狩人ブラフだっタのカ。
おいら的にハ少し気になる発言でハあったけド、そういう意味だったのカ。
>>+20エレオノーレ
おいらとドロシーも、アリーセは護衛ぶらしトかあったかラ、狩人騙りノ用意してルんじゃネーかナ?って話ハ持ち上がっテたナ。
おはよー、これはドロシー狩りだったのかな?
何にせよこれは大きいね。生き残ってることがそこまで不自然じゃなくなった。明日は死体なしが定石だし。
狼村村村村 ▼村▲なし
狼村村村 ▼村▲村
狼村
パメラ評と、その他見直しかな。ついでにパメラ疑ってた部分も明確に出すのが自然っぽい。
@ものぐさ
別段ネタにものすごい反応が欲しいわけじゃないけど ないはないでさみしいかなとは
どうせならオリジナルでやろうと思う信念があるんだが、それを変えん限りは無理だろうね。浸透しているものの方が受けは必然的に良いからな。@納豆
@めい
というか、エレオノーレさん>>4:6も、アリーセさんの護衛ぶらしも、狩人視点めっちゃ怪しかったです、ハイ。
>>5 ディーク
最初疑ったきっかけは
>>3:34、>>3:43の灰吊り提案。
俺も灰吊り好きな方だし有りな方なんだけど、
3dダーフィトがもう吊られてる状況だから狼は終盤を考えて同陣営の狂は守りたいと思って動くかと思ってたのもあって
一番最初の灰吊り提案は世論誘導に見えて気になってた。
で灰吊り提出>>130 貫いてるなと思ってた。
後は>>4:52のアルビンのエレオ疑い理由。妙にその時納得してた。
主な人格と違って俺はアリーセを白視してたからアリーセ疑ってるのも気になった点かな。
今は、夜中のエレオ見てたら単体でのエレオは白見てたはずなのにアリーセ吊りたくなくて希望押しきっちゃってたからほんと、申し訳ない気持ちしかないな。
純灰5人だシ、狩人いるなラ出してもいんじゃネ?
いまさら護衛すルとこもないシ(ディークは噛まれろ枠だシ)、GJ出てモ縄増えネーしナ。
確実ニ噛み先決まるシ。 **
面白いから何度も使われるんだしー。ごろごろ
何気明日今日で終わりなんだということに驚きを隠せない。驚くほど推理もネタもしていない。
墓落ち早いと推理しなくなるよなー。箱出してお絵かきしながら探そう…@納豆
今いるメンツで昨日の投票先は
【神】▼調 >>4:87
【娘】▼神 >>4:106
【夢】▼旅 >>4:118
【旅】▼調 >>4:128
アルビンとカレルの行き先は不安だけど、アリ―セとパメラは多分継続かな?できればこの二人は残しておきたいね。
@ものぐさ
アルビンは恐らくいつか俺に向かってくるぞ。
今日吊っておきたいんだがな。
カレルは恐らく大丈夫っぽ。アルビンとアリーセに向かいそう。
@あいてる
そうだね、アルビンはそろそろこっち向きそうな気がする。それで怪しくなってもらえればいいんだけど。
カレルとパメラは誑しこんだ気がする。主にあいてるさんが
@ものぐさ
白 神切 > 娘 >>> 旅 >> 夢 黒
そろそろ神切娘の3人は白置きでいいと思うの。
カレルお兄ちゃんと、アリーセお姉ちゃんから狩COが出たらどうするかってところかな?
>>*7
た、たらしじゃないし!!!
ものさんだって考察でカレルはたらしこんだじゃないですかやだー!!!
@あいてる
@ぽ
>>10チカちゃんよ…
マリーは偽確定してたし、2dの時点で狂人切ってるんだよご主人さまは。
守る意味なし。
灰吊りが誘導に見えたってのは聞いてたけど、狂人云々初耳だったから、ちょっとえ!ってなったん。
そこまで聞いておけばよかったな…
>>+26エレオノーレ
パメラは同意だナ。カレルもありそうっちャありそうだガ、カレルかラ狩人CO出るト少し迷いそうダ…。
アルビンからハ、回避で狩人CO出たラ少し考えるナ。
ディークは非狩済ミだシ、アリーセは狩人ブラフ貼ってそウ。 **
>>*8
いや、それはあいてるさんの下地があったからでね?
とりあえず、今日は早めに戻って来れると思う。
明日は「新歓+平日」で戻りが遅くなるかもしれないので、やって欲しいことがあったら今のうちに教えてくれるとありがたい
@ものぐさ
>>*9
おおふ、明日正念場なんだけどな。
んまー、明日はカレルvs誰か(アリーセ?)のバトルに持ち込んで
俺とパメラは判断側に立ち続ければいいかなーと思ったり。
んー、カレル誑し込んだのは、どうみてもものさんじゃね?
アリーセとパメラは誑した記憶あるけれど……(めそらし
@あいてる
>>+16
やっぱりトラップってそれだったのねー
ちょっと狩人?とも思ったんだけど、カタリナの狩予想は外れるから、吊り票いれちゃったごめんねー
>>*10
あいてるさんは誑そうとして誑した。僕のその意思はなかった。つまりあいてるさんだけがたらし。
うん、明日が一番の正念場で一番楽しい時間でもある。そこまで遅くならずに22時位までには戻って来れるはず。飲むが好きなメンツでもないしね。普段より1時間程遅れる感じかな。
@ものぐさ
@ものぐさ
>>*11
それは否定できない……
そっか。昼とか鳩でちらちら覗けたらお願いね。
あと今日のうちにいくらか考察作っておこうか。
@あいてる
みんなも自分の天職を見つけよう!
っ[[role*]]
あ、レオンお兄ちゃん用も用意してあるの!
っ[[2d1*]]
1.鍋
2.闇鍋
>>*12
うん、そのつもり。
ただ、あくまでストックになるから更新分が反映されてない点については使う際に気をつけてね。
んじゃ、一旦午後まで離脱するね。
@ものぐさ
>>+36エレオノーレお姉ちゃん
ロクなPLじゃないの!
わたしの((狩人))と敵対関係なのよ!
吊りましょう!^^
おはよー!悪ノリする方のカタリナだよ!
皆さんお疲れ様でしたですー
エレオさん▼希望はやっちまったか!?と
後であわあわしましたー
一撃ぽっぽ。おそおそよー
続いてることには驚かない。この前は「ヒェン真じゃねーかよお!」だったけど、今日は「やっぱエレオ違うじゃーん…(下)」って感じね…ん、この差はなんだって来るよね。自己分析するよ
エレオ白上げ上手に出来なくてごめんね。
カタリナもエレオもお疲れ様。
>>6カレル
ごめん聞き方が悪かった気がするわwその生きる意思ってのは出るのかなと思ってー。狼はそりゃ生きたいと思うけど、その生存意欲出すかな。生存意欲超薄い狼もいるし、そういうのどう見分けてるのかなって思ってカレルの考える生存意欲てどんなの?と問いたかったのよ。
下段、うん!だよねー!その理論はよく見る。
狼でも作れるものが白要素なら、それは何の要素にもならないと思っちゃうんからよくわからない理論ではあるんだけど、否定はしないよ!
★1.生存意欲低→白要素?村要素?
★2.白要素が積み重なるとそれは村要素となる?
★3.黒要素、には差はない?黒要素と狼要素は違うとか。
カレルの思う白要素、村要素にどんなものがあったか発言から見てくるわー
ラビの背中にあるんだー
それでずっと持ってるのね。
あらーブーメランが…
でもドロシーさんとラビさんは腹話術だから、それいいなーって思って灰でつぶやいてたわー
確か。
おとといの私に、
ダフィ→ローズと吊ってエレオ吊りになったよ
とか言ったらファッ!?てなりそう。
今日は割とカレル吊りたくなってるので、舞音さんそろそろアルカレ評お願いしちゃいたいです!
@にな
>>5ディク
あ、知ってたよーディクからの視線ってさ、1ディクか2ディクかによって全然違うから!
アクション待ってる。
そして今の私は、ディクとアリセの村固めれば勝てるのではと思ってる。
もちろん、アルカレが上がってくるならそっち固める事も十分に視野内だよ。ていうかあれ、自分以外の白二人打てば勝てるんだよね?間違ってる?その二人打つのが難しいから困ってるんだろ!って話?
あとは自分が吊られたらそれも厳しいだろってことか?
落とそうか迷ったやつ(そして落とさない
舞音さんよろしければ添削頼めます?
下段がさりげなく吊られる気なさ過ぎて狼ぽいのですよw
@にな
@c
うん、この赤のやり取りをリアルタイムで見れるのは結構貴重だよね。
すごく先を見据えて練ってるけど表に出す発言は「点」。点が線になるように丁寧に作りこんでる。
ほんと、強いなぁって思う…
うーん しるぴーさんはリアル忙しいのでしょうか…無理しない程度に来て貰えたら嬉しいかなーと
RPで墓に出にくいのなら。灰でだべりましょー。今日は私もゆっくりしたいしゆるゆる見てます@納豆
@舞音
あいっりょーかいです
直近、アルビン見ると白いんですよね
ほんとに終わるって思ってて取っ掛かり見つけるの苦労しそうっていうのは白く見えますね
アルビン狼ならエレオ以外にも少しぐらい違和感あるって言ってエレオ吊って終わらなかったから、こっち?
って次の疑い先、作ってそうというか
アルビン狼なら首絞めてるようなもんかなーって
カレルも見てきますー
おはようございます。
二度寝から帰還です!
>>+19 エレオさん
これ聞いてから発言を見返すとたしかに狩人に見える!
狩ブラフとか、護衛ぶらしとか、全然わからないんですよね。
1回狩やればわかるようになるでしょうか。
具体的にどこがトラップかを地上で言わなかったのって、何か理由あります?
(杖)<胡散臭いとは心外アル!
(杖)<今はこんな姿アルが、本当は王様アルよ?
>>+64ローゼンライトお兄ちゃん
裏の仕事なの…!
おや、カタリナさんと入れ違いでしたか。
おやすみなさい。
まとめおつかれさまでした!
>>+67
ふふ、私の後ろに立つと危ないですよ?(きりっ
>>+63ローゼ
☆最後まで狩り視されて落ちたかった
非狩透けなきゃ狼は狩りが吊れたものだと思って襲撃が大胆になるかなと。
実際カタリナ襲撃だし、本物が生きてればワンチャン今日カタリナGJがあると思った。
…あ、
と、という墓下ブラフ(震え
@c
あ、やっぱり今日は意図的襲撃ミスの日ですよね。
>>11
パメラの発言が初めてちゃんと読めた…涙
俺、テンション高い発言て反射的に苦手意識が出るんだなぁ。どうしても目が滑っちゃう。
彼女は村だって分かっててこれだから;ちゃんと読めて対話出来るようになりたいなー。どうすればいいんだろ?
_φ(。_。*)メモメモ
@舞音
ふむ、大体大丈夫だとは思いますよー
吊られる気なくて狼っぽく見えるなら自分が吊られたら〜の1文を削ってそこら辺、意見聞きたいなとか、ちょっと変えてみるとか
それか、ちょっと襲撃懸念ちらつかせてみるとか?
ですかね
>>+70 エレオさん
なるほどー!
狩人さん(きっとまだいますよね?)は今日どこを守っていたんでしょうか?
ディークさんかなあ。
あっ、それとも狩人はやっぱりエレオさんだったのかな(棒
いえーい!
いいですね、このY字型の武器。
本格的に狙撃手に転職しちゃうかも!
と言いつつ今日の営業に行ってきますね**
そりゃエリオ狼じゃないですよ 占いの触れ方とか… 占いたかったのも仲間にしたいからだったし。狩は狼ぽいからなやんだのもわりとあるから一概には…ドヤ顔は出来ないけど。
根っこはお喋りだけど出てきいたくないときもあるのだ 狼どこでしょうねー?@納豆
昨日のアリーセの雰囲気が少し気になりましたかね〜
パメラも失速してきたかなと
カレルのは…狼だから主張が弱いのか、自身が村故に無意識に確白思考になっているのか…@銀
アリーセの苛立ちはなーんとなく性格所以だと思うのです。彼女は人を重んじるタイプだから。簡単に吊りたくないし吊られたくないしとかは。あとは見れてないけども。
カレルは気になるますよね〜なんなんだろうあの影の薄さは…@納豆
>>11パメラ
あ、そういうこと聞いてるのね。
そもそも
>>4:11が俺の思うLW像
>>4:38生存意欲と解釈取ってるのはアリーセで
>>4:43取り方ズレるて書いたけど、俺はLWを生存意欲の高さ気にしてないんだよ。どんなLWでも頑張るしかないって書いてるだけで、頑張る=生存意欲じゃない。それぞれ性格によって頑張り方って違うと思うから。
ただ、LWなのに全然吊られる危機感のなさが自然な感じで出てないのは、違うかなって思う。
それをおれが感じてるのがアルビン。
これは村っぽさとして取ってる。
白積み重ねても村にはならない。
真っ白な狼もいるから。でも白くないのに村っぽいなと感じることはある。村でも矛盾はでるし黒い村もいるから。
そんな白くないのに村っぽさ感じるもアルビンだね。上記でいう危機感のなさを村っぽさとして取ってるからだね。
狼要素ってのはそういえば考えたことないな。そもそも「おれ」は黒要素取るのが苦手だからね。
でもその意見は面白いな。狼要素ってパメラはどんなんだと思ってる?
あなたは魂魄師です。
毎夜、村人一人について占うことで、その村人のユーザーIDを判別出来ます。
村人の数が人狼以下になるまでに人狼、妖魔、恋人、仇敵が全滅すれば勝利です。
妖魔を呪殺することができ、呪狼を占うと死亡します。
ただし、人狼を全滅させた時点で妖魔、恋人、仇敵が生き残っていると敗北になります。
拙者は魂から占い師なのでござるな(どやっ
@c
天候の変化が激しすぎて外出の予定が立てられない(苦笑)
これ好きだなぁ >>12
こういう発言が出来るようになりたい。
おそようなのです。
うん、私も続いてることに驚かない。
内容は違えどパメラ>>11上段と同じ。
ちなみに>>4:114>>4:121>>4:131はお告げ主の発言。
他は全部私。
カタリナとエレオはお疲れ様です。ゆっくり休んでください。
んと、まず…
☆ディーク>>4最下段
私はカタリナに来るかもなって考えてたよ。
理由はGJ出ても狩視点情報が増えないから。
灰挟め云々もあるとは思うけれど、カタリナでGJ出ても縄増えないし
カタリナは人確定だからGJ出ても狼的に痛くない。
でも灰でGJ出ると、護衛先が人という情報が落ちる。
それは狼的に痛い。そういう風に考えてたよ、私。
これはディークにどうのこうのじゃなくて思考開示の一環ということで。
お昼ー。
んー…… やっぱりパメラは違うじゃないかなぁ。
単体白要素は前に言った通り。
んで、今日の襲撃。パメラならわざわざカタリナ襲わなくてよかろうに。
GJ食らう可能性あっても灰狭めたくないって感じだよね、これ。
パメラ狼なら、危険侵さなくても俺襲って状況白に使うなりなんなりすればいいだろうに、っていうね。
あとアルビン見返してたけど、俺に対しての触れにちょい首かしげた。
>>76「ディーク狼なら余計なアピしなくても〜」って言ってるけども、ここは別に狼ではやらない、っていう根拠にはならないんじゃないだろうか……?
ちょいちょい感じてはいたけど、俺への白取り甘くないかな……
アルビンの俺評さらってみたけども、>>1:133>>2:141>>3:56くらいしか拾えなかった。
まぁ、「やっぱり白寄り」って言ってるあたり、今までの白視に浮いてきた、ちょっとした疑問なんかなーとも思わなくもないが。他灰と比べて、その白起点がなんだろう……? と。
ここらへん、どういう心境というか。どんなこと考えてた?
あと、>>0で終わってないことにびっくりしてるようだけど……
居なかったなら別だけど、昨日君は>>4:138と、エレオの発言見てたのよね。
なんか後出しのようでずるいかもだけど、俺は>>4:135見て白いと思ったんだよなぁ……
そういう思考過程、決定前に出してよ! と。
そういう、なんか違うかも? って感じはなかった?
あと、>>4:31のエレオ白要素ってどこに消えたの?
ここ、おそらく>>4:24のことだと思うけど。どっかで言ってたっけ。
>>13アリーセ
あー、なるほど。GJ先の情報ねぇ。灰襲撃通っても通らなくても狼きついのか。
そう考えれば予定調和なのか……?
てか、ディークにどうのこうのってどういうこと?
んー、俺の推理というか、考えたことは>>14だけど。
アリーセの見解聞いても、それでもやっぱりパメラは俺襲撃で良かったと思うんだよね。
それを狙ったとか考えればいろいろあるから、白要素! とまでは言えないかもだけど、白の補強要素くらいにはならないかな?
☆カレル>
やっぱりそう受け取られるよね。
なんて言ったらいいのかなんて書いたらいいのか
わからなくてノーコメントにしたのは、
自吊容認と取られたくなかったのが一番。
これは私視点でしかないのだけど、ダー黒見つけて占票1番乗りして、
結果が大当たりで強烈どやって満足感。
ヒェン真も当たって更に満足感上乗せ。
ローズは偽だったけど、両占い師からガン見してもらって
白見てもらえて嬉しくて更に満足感上乗せ。
パメラやディークによく見てもらえて白見つけてもらえた満足感(ry。
そしてヒェン襲撃の憔悴感とまだ縄余裕あるし沈みそうな人いないし、
村側人口多いし、私いなくても大丈夫bという楽天的な安心感。
これらの気持ちが積み重なって、やり切った感が満載で、
吊縄飛んできても大丈夫っていう思考の流れ。
カレル宛>>17続き
でも昨日ディークに喝入れられて間違ってたなって。
ちっとも最終盤面に残る人のこと、
墓下へ先に行った人の気持ち考えてなかったなって。
本当に私は自分勝手だったなって反省して。
だから私は>>1「アリーセ村〜」とは思わなかったよ。
私はカレルだけ見直そうなんて思わなかった。
そういう所が吊り先計算してるでしょ、
自分がどうやって生き残るか考えてるでしょって感じる部分。
議事読み込んでまずは星回収して聞きたいことは尋ねて、
それから考察を落としたいなって思います**
生きていないとできないこと。それは沢山あるでござる。
なんで吊り飛んで来てもいいと思ったか、見てみようかね。
あ、見えた。
☆ディーク>>16
どうのこうの意味はディークの考えを否定するわけじゃないってこと。
>>14は読んでなかったよ。
今日ディークを襲撃しなかったのは、ディークを襲撃すると
私に状況白付く、SGが減る、GJで人情報が落ちる
という理由だからだと思うよ。
これは誰が狼云々じゃなくて、客観的視点の見解です。
でもディークの考えはわかったし、参考にもするよ。**
ラスト一撃。
>>19アリーセ
ああ、なるほど。
一瞬、「ディークを疑ってるわけじゃないよ!」っていうすり寄りに見えてしまったじゃねえか……
あ、>>14読んでないことはわかってるw
んーなるほど、パメ狼ならアリーセの状況白を嫌う、は割とあるかもしれないな。
んーでも、パメラなら自分以外誰でも吊れそうだし、どう見ても俺SGにする気皆無だよねーとか思ったりもするんだけど……
やっぱり襲撃云々は取らないほうがいいんかな…… 残念**
こんにちは、僕だよ☆
>>12
教えてくれてありがとうね
私からの質問だから後で私が反応してくれると思う
下段の狼要素について
僕はどちらかと言うと白取り型なんだけど、僕の意見出しとくね
僕は狼要素って狼だったらこう思うんじゃないかっていうのだと思ってる
例えば、村なら信じてほしい、狼を見つけたい
狼なら疑われたくない、自分以外の誰かを吊りたい
上2つは例えで上げたけどこうゆう感情が見えたら狼要素として取ってるよ
私から頼まれたのもあるけど、僕もカレルと話してみたかったんだ
対話型なら、面と向かって話してみないとわからないこともあると思って
お呼びじゃねぇよとか思っててもそこは小声でお願いします(
勝手に出しちゃってください!!!
何かこれどう?ってのあったら一緒に考えます!
たまたま私も今発言用意してましたww運命ですねきゃーっ///
@にな
@舞音
ありがとうですー!(ぎゅむぎゅむ
あいっ相談したいのがあれば聞きますね!
運命なんて嬉しい(*ノωノ)キャッ
こんちは。昨日は来られなくてわりいな。
ドロシー、ローズ、エレオ、カタリナはお疲れ様だぞい。(遅
>>+35を俺もやってみるか。
俺様にぴったりの仕事は((瘴狼))だ!
瘴狼か。1人狂人にできる奴だっけか。
今度変わった編成の村にでも入ったらやってみっかな。
仲間を選ぶ選択肢があるっていうのは面白そうだ。
死神とか恋天使なんかにも興味あったんだよな。
来られなかった間にグレテに下ごしらえ>>+3:41されてたり、鍋にされそうになったりしてるぞい;
>>+4:69れ…レオン売りやがったな!
くそう…仲間だと思ってたのに…!
こうなったら禿るまでもふもふしてやる!もふもふもふもふ…
>>18 アリーセ
中段:だから私は>>1「アリーセ村〜」とは思わなかったよ。 私はカレルだけ見直そうなんて思わなかった。
ってあるんだけど、これって自分は皆見返すけどあなたはアリーセだけなのねと取れるんだけど
>>2って見てくれてるのかな…。
きちんと他の人も見てるよ。言いがかりつけるならきちんと見てくれ。
あと、いつも君と喋ってる方の俺じゃないんだけど、多分アリーセのこういう言いがかりが黒いって思ってるんだと思うわ。
アリーセ見直すっておれが発言してるのはね、昨日吊り希望を俺の意見にもうひとりの俺が合わしてくれたのもある。それで間違ってたから本来の相方の黒いって思ってるとこ見直そうと思っての発言です。
実は少し時間があったのでアリーセ評を。そろそろ白黒固める時期だ。
これ見てカレルがどう思うかとか、割と楽しみだし。
アリーセ。独断で先言っちゃうけど、俺は彼女白打ちしてる。
因みに、俺が白打ちたくなったのは>>4:48>>4:60の単発感情露出だけ、ではないぞ。
今までの姿勢(此処はアリーセ評>>3:96)と、感情の流れから。
自分を見て! って感覚が多いことはもう既知のことだろうね。
きっちり見て占吊を出す、出される時もきっちり見てもらえないと気が済まないって感じだなぁ。
こういうところって、彼女自身の要素取りにも一貫していて。(>>1:196>>1:217>>2:16などなどいっぱい)
俺自身もそういう考えだからかもしれないけど、こういう「きっちり黒探して狼吊り上げよう!」っていう姿勢は、彼女の素のように思えたな。
1d2dでみんなに注目されてたのは、見て欲しい→見てもらえてうれしい! って言う流れだったように記憶してるけど。
この部分も上記の性格要素・要素の取り方と一致してるよね。
吊り縄飛んできてもいい。
は事態がどんなに優勢でも違うかな。
村である自分が吊られる=狼は生きのびる。
地上に居る事で何か見つけてそれを伝えられるかもしれない@銀
とまぁ、確かに。
感情の流れは綺麗だけども、ここまでは絶対に狼でもできない! って訳ではないとは思う。
クリティカルと思ったのが、>>4:60。
俺に「カレルにすり寄られてね?」って言ってるところとかな。
ここ、少し想像になるけれど。カレルに黒塗ってるというよりか、白打ちできると思った俺がカレルにすり寄られてるのが赦せない、って感じに見えるんだよな。
俺のスタイル解ってるなら、その感情はなおさらだろうね。
そしてカレル疑いも、>>4:48と、「きっちり見てない」という判断基準が根底にあるように見える。(>>4:62>>4:72も参照)
「判断してるふりでしょ? もういいよ!」みたいな。
その感情が根底にあるからこそ、>>4:60と「諌められてる雰囲気がイヤだ…」なんじゃねえかなぁ。
現に、>>4:118と、彼女はきっちりとした根拠のある疑いに関しては、きちんと歩み寄って読み解いてるよ。
と、こんな感じで彼女の思考と感情がきっちりつながったのが、あの発言。
今ならわかるなぁ。>>1:108とかのテンションの上がり方とか。
直近カレルいたー。どう思うよ? 俺はもう離席だけど**
うん、やっぱりアリーセは変だな。
>>4:60のように。吊りを死ぬ気でやる人が。こんなこというかよ。という。
@高
ディークさんは前村のヨセフさん。
エレオさんは前村のリーゼロッテさん。
グレートヒェンさんは前村のゾフィアさん。
と予想してみます。相方さんは誰かわからないですが、合ってるかなー?
あ、ダーさんは前村のマーティンさんかな?
こんにちはー 【狩人CO】
<<【切】切札 ディーク>>さん護衛してましたー♪
>>+35 私の天職は…えいっ
[[roll]]
>>+58 カタリナさん
元に戻すめぇ〜〜!!
手前の為に貴重な吊り縄使っていいとかいうかね?
結局誰が吊れてもいいんじゃないの?自分も含めて、なんて邪推してしまうな。
(続き)
面白いと言われるとちと嬉しいっすね!昔考えたんだ、白要素と村要素っつー区分のある人は、黒要素と狼要素分けて考えてないのは何でだろ、そもそも白要素ってなんのためにあるんだ?って。だから、こういう分け方してる人には大抵聞いてる。
私は白と村、黒と狼で分けて考えてないけど普通なら「村ではし辛い矛盾」と「姿勢」を黒と見ると思うなあ
村ではし辛い矛盾てのは見極めは己の感覚と目になるけど
姿勢は例えば>>2:280で言った「疑う余地を残すところ」が黒いっていうのは姿勢について言及してる。
あとは経験論になるから非要素になると思うけど、昔感情だけが凄く村いのにほぼ狼探してなかった狼がいたのよ、だからその人なりに狼探してるかどうかは気にすることが多いわ
他にもその時々によって感じることは変わるけど、ぱっと思いついた黒要素の探し方はこんな。
そして狼探していない人は今いないし、すごい矛盾なんかも見つかってない。
だから白さを見て、連日吊希望を出してるわね。
チラチラ
アリーセさんはどうなのかなー
人っぽいかなーとも思うんだけど。
まとめもしなくていいし、ちょっと見てみようかな。
後でーZzz
1-2の霊だったら吊られるのも仕方ないとは。対抗より生きなければとは思うけど。基本言いたくない言葉ではある。アリーセの発言好きだったけど見直す気も起きなくなった@納豆
ローズマリーさんも貴族だったのねー
すごーい!
>>+93 ローズマリーさん
えー、そのままでも可愛いとおもうわー?
一撃。
>>15ディーク
ディークについては姿勢の一貫性、思考を追うタイプで思考を追うというのはカレルと似てますがカレルより見やすいという認識です。
ディーク狼なら普通に縄から遠い位置だったのに、アピだとしたら余計と感じて白寄りと結論付けました。
エレオは白要素はあったけど、アリーセをSGしているように見えて黒くも見えてました。他の灰は黒要素見つけられなかったので▼エレオにしました。
最後のエレオについてはもしかして村?とも思いましたが最後まで全力を出す狼とも取れましたね。
昨日の最後らへんのアリーセは白いと思いますがまた後で。
となるとディークかカレルですが、カレルに白取ったのは3dいわゆる共感白だけなのでまた単体見直しますね。切れで言うとカレル>ディークなんですが。
次は夜来ます**
口調がブレブレと評判です。
〜なのよね?と言ったり、〜だよね?と言ったり
〜かしら?と言ったり〜でしょ?と言ったり
@にな
吊り決定前から託す側の発想になったのは何なのだろう。
カタリナや昨日のエレオが託すという発想に至るのはわかる。
アリーセ自身も3dで「グレテの残した意志」と言っている。それに自分も含まれている事は理解している筈。
何故だ?@銀
>>+98カタリナお姉ちゃん
く、苦情は…
言いっこなしなの!
もともとお姉ちゃんに苦情はないけど、言いっこなしよ!
でもわたし、アドバイスなら欲しいの。
てかね、ディクSGとか狼になってもしないwwww
ディクSGにするなら擦り寄り擦り寄り好き好きして噛むよ!
ねー舞音さん!!昔赤窓囲んだ時ヌァ様にそうしましたもんね!!(擦り寄り系PL
@にな
ていうか投票なんでこんな割れてんだ?
エレオがアリセに投票、LWがアリセかカタに投票したとして。
残りの1人誰かな?
@にな
アリーセさんは白いよりか人いなぁと思いましたね。
でも確かに、吊られていい(訳)発言はちょっとあれ?と思うかもです。
見てこようかなー
>>+98 カタリナさん
特に気になることはなかったですよー
表まとめとか素早くていいなぁと。
私、まとめ役やったことないのであんまりワカラナi(
>>+100 火炙り水攻めされた挙句、羊に憑依させられたローズは不憫です…
>>+99 ドロシーさん
わーい一緒です♪
…はっ、一緒でござるな(きりっ)
私もたくさん既に教えてもらってるけど、何かアドバイスとかあれば欲しいですー
アリーセは主人格の方がロッカー…っつーか白黒打ち早いタイプと見た。
どっちかっつーとカレルを残したくないかなぁ。後半になればなるほど流されないタイプに見える。
んーしかし誰が狩りなんだろ。
エレオ=カレル >>ドロシーかな。
あとは非狩りとれてるし…
@y
そこなんですよね>託す側の発想
私がもし残っていたら問答無用で吊り上げに行きたくなるくらい思考の流れがおかしいんですよ。何を諦めた?何を感じた?みたいな。
き…キリ番取れなくてめげてないんだからねっ><@納豆
@舞音
ですねーw
白いと思った人は最後まで白い!って貫くことが多いですw
1d2dヌァ様好き好き!ってして3dヌァ様うめぇだったw
赤窓大歓喜でしたねw
パメラちゃんが滑るのはテンションより行間じゃないかな?
俺は墓した来てから大体目はウォータースライダーしてるけど。
一番読みやすい!ってのがディークだったり。これは村ぃ。
@y
今日わおーんなのだ。
エレオとカタリナはお疲れ様であったな。
LWは霊抜きにチャレンジか。
護衛外れている可能性高かったとはいえ、抜けたのは見事だ。
>>+3ろーぜ
襲撃者に一票入っておるのか。
それは洒落た趣向だな。LWの遊び心という奴だろうか。
ちなみにこの「残したい」は現状の話。
ボイスズLWとしてうんぬん的な。
逆に俺LWだったらアリーセは殴り倒せないから残したくないw
@y
>>+35どろしぃ
………。
それ、吾輩が食べる方だよね?
吾輩が入る鍋じゃないよね?(涙目
うー、えい! 1(2x1)なのだ!
[しかしダイスは振った…]
吾輩の天職は、ひゃくじゅーの王である。
生まれついての王!
…だけど、仲間に入りたいからダイスは振ろうぞ。
えっとえっと、吾輩はぁ、((呪人))が合っていると思うぞ!
呪人って…なんぞや。
「あなたは呪人です。
あなたを占った占い師は死亡します。
村人の数が人狼以下になるまでに人狼、妖魔、恋人、仇敵が全滅すれば勝利です。
ただし、人狼を全滅させた時点で妖魔、恋人、仇敵が生き残っていると敗北になります。」
>>+91ごんどら
う、裏切ってなどおらん、おらん!(震え
ほら、吾輩たちって同じ陣営だから、ひとり鍋に入っても、ひとり生き残れば勝ちっていうかぁ。
どうせ食われるなら二人ともじゃなくても良いんじゃない?っていうかぁ。
[…はゴニョゴニョと、王らしからぬいい訳をした!]
も、もふもふ攻撃とな…っ!?
しまった、余りの気持ち良さに円形脱毛症が…!
[痛恨の一撃により、後頭部が禿げた]
>>+110ぐれて
ねえちょっとまってその略称の時点で既に殺る気満々だよね占い師さんって怖い吾輩死んでしま(ry
非狩目の村人噛んであの喜びようでしたからね…!
どれだけヌァ様が怖かったかが分かるwww
多分今日意図的襲撃ミスして最終日ですよね?
うわーうわーうわー…最終日嫌だ
舞音さんディクアルカレル評表出せます?
もちろん私もやります!
@にな
@c
あぁ読ませ方?それもあるかもなぁ
俺読みやすいのはエレオかな。ラッカさんの思考の提示のスマートさや語り口が好き。
あとカレルも。多分ぽかさんの方かな?両方中身外してる可能性はありますが(震え
>>+111レオンお兄ちゃん
要約すると、お兄ちゃんが鍋に入ってゴンドラお兄ちゃんが生き残ればお兄ちゃんの勝利なの…?(首かしげ
ドロシーの微笑みが微笑みじゃないでござる(´;ω;`)
>>+104 ローズ
ちょっとレベルじゃない思考の変わりようなんだよな。拙者はアリーセに残された意思を継いでいくと言われたんだ。何を諦めたのかさっぱり読めない。
生きる気力も生きれるとも思ってもなかったけども。村と勝ちたいという気持ちはあって、可能な限り残してきたのに。そう言われるとね…でござる。
一旦戻り。
メモとして
■1.単体
◆パメラ
◆アルビン
◆アリ―セ
◆カレル
■.2ダ―フィトライン
ダ―フィト→村(ドロシー、エレオ)を見てみる
@ものぐさ
自分で取りにいったり思わず与えてもらえるから面白いのだ
>>+117 遺言の10割はしるぴーさんのお言葉なんだけどね…ラインについて頑張ってはみたからさ@納豆
@めい
>>+72ローゼライトさん
「狩人さん(きっとまだいますよね?)は今日どこを守っていたんでしょうか?ディークさんかなあ。」
うわあああああごめんなさいいいいいい
無意識にたらすとか・・・(震え
パメラ見直し中。5日分あると流石に長い。
1dまでだけど、ちょっと早めにお風呂入ってくる。
@ものぐさ
@c
女の子たち可愛いw
俺ならアリーセ残すかな、唯一素の黒さを他の灰に突いてもらえそう。アルビンは苦手、カレルは怖い。
>>+23 ドロシーちゃん
表に狩居るなら、カタリナさん噛みだからもし今日GJ出せたら…でCO渋ってるって可能性はあると思う
実際にはその状況の4人最終日になったら、狼さんは狩COして狩炙って一騎打ちに持ち込むだろうから、期待薄とは思うけど
村視点だと、明日の狩COはいろいろ面倒だから今日出て欲しい、かな?
どうなんだろw
@ぴかちゅう
逆に考えれば、潜伏自体はほぼ出来ていたってことです。
ダーフィトさんとのライン切れで真っ白だったのはしょうがないです。
>>+111 レオン
なんだwそのルールw
それならレオンに譲るぞい。どうぞどうぞ。
そういえば羊飼いに羊にされた娘っこが降りてきてなかったっけか?あいつを身代わりに鍋にして差し出すのもありじゃねーか!?
レオンもっふっふ。
おっとたてがみがなくなってしまったな。まるでメスライオンじゃないか。
>>*21
無意識にたらすなんてさすがあいてるさん!
でも二人とも大して変わらんと思う俺がいます(真顔
>>+123
今日狩出て来て狼吊れなかったら、狩残されで疑惑の最終日か狩抜かれて3人で最終日かな。
とりあえず明日については、折角灰4人に出来るのに狼が狩COで炙るというのはないと思いました。
@c
ちなみに、最初名前誤爆したときそっちの灰でのCNか何かかと思ってネタ扱いにしちゃってごめんなさい←
初めましてなのでお名前存じ上げなく…て…(ふるえ **
@舞音
あの喜びようは今思えば草不可避ですねw
襲撃ミスはうーん、人によるんじゃないかなと
最終日まで残ることほとんどなかったから胃がぁ…ってなりそ(
狼じゃなくてよかった
はーい、とりあえず要素取って先にこっちに落としますん
時間かかるかもですがががっ…
@うな
Fit、今日も忙しいのかな?
もし大丈夫そうなら、ディークとパメラの村打ち出来る所を
まとめて発言して欲しいのだけど…
今とりあえずうなは議事読み込んで、
星回答作りながらカレルと話そうと思ってる。
おはよー
>>+101 グレートヒェンさん
あっごめんなさーい!
>>+102 ドロシーさん
言いっこなしねー!
無かったなら良かったわ
>>+104 ローズマリーさん
それならよかったわー
まとめ役苦手なの…
確かに、火炙り水攻め、羊…はあれね。
どうしようかなー?
狩COねー
狩が明日まで生きてれば、狩人2COになったら残り灰は確白で狩り決め打ち。
1COだけだと、手応えがないから意図的襲撃ミスの可能性もあるし、灰3と狩を見極め?
あ、灰視点だと灰2と狩りねー
今日出るなら対抗出ても、ロラ出来るんだし、今日COして良いかもね。
明日狩2COでもいいけどー
>>+114 ディナさん
食べないから大丈夫ー
@高
鳩で書き込んだつもりで書き込まれてなかったのに気づきました…
結構、中身透けますね。
私も透けてるんでしょうか(ドキドキ
パメラ
>>1:3喋ろうと意識あり。
>>1:4投票COは嫌
>>1:30[2-2は占い破綻しやすいし潜伏狼の胃通マッハ。2-1が妥当]
>>1:31考察型。話したいけど、他人に委ねる感じかな?>>1:3と合わせて取りあえず要素を出してくれって感じ?
>>1:45は即効非霊は>>1:4の様子から。
から見極めは早いかな。
「狼なら無防備かな?」
流れについては分かる。
狼なら〜から起点として。→村ならやらないが狼って感じかな?
>>1:46
考察型ってことで、ロジックの良しあしを見極められる。
ちなみエレオの灰先吊りに対する意見も検討→拒否って感じで手順やロジックの部分は積極的なんだろうね。
>>1:89もそんな感じで、利が無いとして反論してるしね。後「議題回答の中に特に伝えたいこととかあった」が発言についてオリジナルの考えがあるって発想だね。
ただ、違和感を取ってから>>1:92最後に狼として妥当か?で再検討してるのは慎重と思う。
最終的には「人それぞれって言ったらそれまでだし、これからも見ていく」で締めてる。
白はあっさり、黒は慎重?ここは今日の発言に繋がるのか?
>>1:93の考察もひとしきりながしたら非狼でぽいというのは早い。
>>1:157
完全に素だろうね。狼なら抜けにくい、で村要素とも思えるけど今回は真狂の2-1で狼のうっかりもありえる。
ただ、戦術ロジックに関しては自信があることからこの反応はアピではないね。
占いは黒い所を直!っていうよりは白かためて分からない所に占いで範囲を絞ってる印象。白取り甘め、黒取り慎重かな。
狼は色が見えてるから白は白といえて白に黒とは言いにくいと面もあり、その点で仄黒くはある。
>>1:205
は黒いでなく気になった。白黒というよりみえにくいっととだったのかな?
>>1:243
壁を張りつつ穿った推理ばかりして黒塗りしまくってるようならそれはそれで要素
↓
「私評見てて、黒塗りしてやるー!て程の攻撃性感じなかった。少なくとも塗れるとこ塗ってこう!じゃないな」
で一旦保留。一日目だけでこれは骨が折れそう
@ものぐさ
>>28アルビン
ふむ…… 思考を追いやすいとかそんなあたりか。
二段目は、いやだからそこって根拠にならないんじゃね、って話なんだが……
ここは思う思わないの水掛け論にしかならなそうかなぁ。
うーん。まじでアルビンの白黒基準が解んないのよ。なんかこれもどっかで言った気がするけども。
共感要素とか読みやすさとか取るんだなーくらいはわかったけど、なにをどう重要視してるのかさっぱりわかんない。
★俺>カレルってなった理由ってなに? 読みやすさ追いやすさだけ?
なんか、そこ具体的に言語化できねえ?
エレオに関してはおかしくない?
「最後まで全力を出す狼とも取れる」って言うのはわかるよ。俺もいたら失敗したか、と思いつつ票は動かさなかっただろうから。
でも、「もしかして村?とも思った」ならば、>>0の「え、終わってないですし。」って反応はおかしくない?
やっぱりあの村かも? って言う思考はたアðしかったんかな、とか、そういう気持ちが出てきそうにも思うんだけど。後悔とかさ。
居なかった俺ですら思ったくらいだぞ……?
↑どうだろうか?
@あいてる
あー、ものさん。
アンカでの塗り壁考察は読みにくい…… というかそれ大変そうw
俺が塗り壁やらないだけだからなのかもしれないけど。
考察はエコるべしってのが俺の持論かなぁ。要点だけさらっと抜き出して、さっと主張すればよろし。
考察は読み物だからねぇ。
俺のアリーセ評>>23>>24みたいな感じで。
あとその調子だとptがやばそうwww
@あいてる
アリーセ評は、アンカー省略してこれだからね。
「きっちり見て占吊を出す、出される時もきっちり見てもらえないと気が済まないって感じ」
ここも、完全にアンカー省略してるし。聞かれたら引っ張ってくる。
あれじゃね。細かいところは、アンカー引っ張って、>>7:777とか○○だよね、ってさっと結論だけ抜き出せばいいんじゃね。
俺は、突っ込まれれば出せばいいか、って考えだなぁ。
あ、ものさん流で行けそうならそっちでいいよー。あんまり考察方法変えるのはぶれになるかもだしね。
@あいてる
考察は読み物。なんといい名言。めもめも。
く…灰も赤もたらししかいないとか…俺は青ログでネタるしかないというのか…?!
いや、箱ないとネタれないから行かないけどw
@y
レオンの中身も察してしまった…(´・ω・`)
表伸びませんね…そりゃほぼ最終日だし分かるのだけど…みんな頑張れー@納豆
ちなみに最終日狩りCOは多分ない。
ディークは非狩りすぎるからでてもだめなような…
逆にくろくなりそうな?
回避云々考える狩りの喉つがいじゃないものー。
しょっぱな喉ぶっぱな狩りとか一人くらいしかしらにゃいー、@y
パメラ評の要点は「白取り甘め、黒取り慎重かな。
狼は色が見えてるから白は白といえて白に黒とは言いにくいと面もあり、その点で仄黒くはある。」ここだから。
これを軸にしたほうがいいかも?
〜〜で仄黒い。なぜなら〜って感じで
質問でも黒いところを聞いたほうがいいかもしれん。アクション待ってるっぽ。
@あいてる
うん、勿論このまま出す気はないよ。メモと現状での進行を可視化する意味も込めて。あいてるさんにはこっちがどこまで見てるか分からないと思うからね。
最終的には要素ごとに纏めて削る予定。他の3人は今まで出したものに加えて、昨日今日の発言がそれにそってるかどうかかな。
@ものぐさ
まぁ、まとめたものだけこっちに落とすようにしようか。他の人のは大体そうしてたからね。
考察の作りとしては
1.塗り壁を作る
2.同じ要素で纏める
3.同じ内容のものは意見で纏めてアンカーにして削る
みたいな感じ。とりあえず3日目まではいった
@ものぐさ
@波
カレルさんはぽか&チカさんですね、おそらく。
透け透けwww
メタ推理しないようにとは思ってますけど
多分私も透けてんだろなー悪ふざけしてるとこかでw
@高
カレルさんの人は分からないですねー
メタ推理はしないですが、透けるとあれですね。
ちょっと面白いですね。
>>*33
そうね・・・だからあんまり多用できないんだ、時間と気力的に。何が要素になるかも分からないし、傾向も掴めないからね。その人の思いもよらない傾向が掴めた時は結構楽しかったりするよ。
相手が村だとこれがパズルみたいな繋がって、白!ってなる瞬間が楽しいね。
今四日目。
@ものぐさ
@高
こんな感じで!
杖<なんじゃ、ここはどこかのう。
杖<ばあさん、ばあさんがおらんぞ!?
.
.
.
杖<飯はまだかのう?
おはよー!がっつり寝てきたカタリナです!
不思議な杖に魂を宿します!
[杖に誰かの霊、降臨!]
以後、カタリナと喋る杖でお届けします
ディークは>>1:24が村のエゴに見える。
まずここで村拾ってた。
占COでてるところからの霊潜伏案でちらちら議論があったけど
そんなもん関係ねぇ!でぶったぎって非霊回すあたりは村い。
んで>>1:42でダメ出しとかも村い。
>>1:112なんかも筋通ってる。
まあぼくは村の意思よりも能力者の希望優先だから、非霊先まわしはあんまり好きじゃないけど、これは要素外のお話。
はっ、おじいちゃん…カタリナのおじいちゃんだわ!
おじいちゃん、ごはんはさっき食べたでしょ!
杖…こう見えても頼りになりますから…
杖<まだ食ってないんじゃ…
杖<おお、ばあさんはそこにおったか!
杖<なんじゃ、しばらく見ん間に若返ったのう。
杖<わしも若返りたいもんじゃ。
杖<亀の甲より年の功じゃよ。
.
.
.
杖<ばあさん、ばあさんがおらんぞ!?
>>*35
これやるとぶれまくってるとか、実は何もやってない!とかあるからね。一点で見ると騙され易いし。
後、これ行動と理由と言動がきっちり当てはまると人だね。割とどうでもいい発言と繋がってたりするんだよね、こういうの。一貫してるだけとは違うのが出てくるの。
ぱっと見パメラ白評になりそうだけど構わないよね?
@ものぐさ
>>*37
2865字wwwwwwwww
白評自体はいいんだ。けど、疑ってるところがないとあれじゃね?
疑い要素とかないの? それか、質問投げて疑い晴らせる要素とか。
@あいてる
@波
基本ボケてるじじーが突如シャイニング推理するとか超好きですwww
うーん、旅が怪しく見えてるなぅ…
会話ぽんぽん出してるけど、発言が突然ぎゅう詰めになってきた印象。情報が増えたせいかな…
窺った見方すると、>>1:216とか何アピだよwとかは思ったw
>>2:86で説明してるけど、まあ、なんとでもいえるw
2Dはせんどいったけどマリー真ケアバランスが悪い。
まあこれは盤面の進め方の違いくさいけど
占い決め打てない→斑吊り→霊かまれたら決め打てない君はどうすんの?
という疑問があるんだけど、霊護衛入れてる狩人ならこれ言えちゃうんだよなあ。
で、グレテ真だったのでここは黒要素にはならなかった。
状況白(というよりも狩)に近い。
>>2:88はたぶん非狩ブラフ。
パメラが気にしてるとのことでざくっと
◆パメラ
白取りがあっさり目、黒取りが慎重なタイプだね。
僕が黒いと感じてたのはここにあって
『狼は色が見えてるから白は白といえる。逆に白に黒とは言いにくいと面がある』
こういう考えがあって本人要素の見極めがついてなかったのもあり、仄黒く見えてた。
で、1から見直したらそれはスタイルと判断できたので疑いは晴れた。
例えば>>1:89はドロシーについて伝えたいことはあったのか?といて疑ってる。けど>>1:92で狼としてただいか?で検証。
最終的には「人それぞれって言ったらそれまでだし、これからも見ていく」で締めてる。>>1:205→>>1:207とかね。
逆に非狼要素は>>1:45,>>1:93等あっさりめ。
こういうものが他にもあって気になってた。
>>3:12は狩くさい。
あと、>>3:12でエレオの状況黒(というか切れてない程度の感想かもしれんけど)拾ってるわりに、>>3:19のような★投げんの?っていうブレ感は取れるな。
3日目以降は考察と反証・すり合わせ
自分の思考開示しながらで、誘導感あんまりしない。
どっちかっていうと、自が強いから違うとこはすり合わせたい。
で、俺に説得されろ!的な、村エゴ。
本当にスタイルかどうか、っていう見極めの質問は要らなそう?
要らなそうなら、今日時間とれたから一から見直してみた、とか、変化を匂わせる文章を入れたら白く見えたりする。
本気で見直した感を出すのよ。
@あいてる
例えば
>>3:40
は若干言い訳めいたものがあるけど、>>2:280「私の勢い落ちてるとか本気か〜」や参加しにくいと予め言ってる辺り、そういう面がきっちりとしてのでメタ要素を嫌っただけ。これは狼の防御感ではない、とか
@ものぐさ
俺だったら
パメラ。今日一日、じっくりと見直してみたんだけど。
ある結論に達したんだよね。それを確かめるために、一つ投げる。
出来るだけ、素直に答えてほしい。
★〜
って感じの文章を入れてみるかな。
@あいてる
>>*42
一応
「で、1から見直したらそれはスタイルと判断できたので疑いは晴れた」
という文面は付けてる。ここを変えた方がいいかな?
「今日時間とれたから一から見直してみたら、それはスタイルと分かったので疑いは晴れたよ」
みたいに
@ものぐさ
>>*44
うーむ、みなおしちゃったら納得したので特に投げるものがないんだよね。まぁ、納得するのは当たり前っ茶当たり前だけど。
で、パメラ自身そう言うのが嫌いな要素があるのでいらないかなーって。
@ものぐさ
@c
俺たちの目線からだと、ディーク狩COは(ヾノ・∀・`)ナイナイでいいんじゃない?
対抗出ると1/2になるし、真狩がCOした場合もそれが本当に真か不明(今日意図的襲撃ミスして偽狩COの可能性)で灰が完全には狭まらないから。
フェスティバル状態でしたからね!!ww
最終日まで残ったことってその、ぐた393くらいしかないのですよね。荷が重いす…
つい昼寝してしまったー!何から手をつけようか
@にな
ディーク狼だと、明日は
ディーク・アリーセ・カレルorアルビン にもってくるはず。
それか、ディーク・アリーセ・パメラ にして殴りあうかどっちか。
んー、今まで疑ってたのに急かな? と。
もうちょっと、どこを疑ってたのかはっきりさせた方がいいかも? とは。
相手に、理解してもらえた! っていう感情を起こさせたら勝ち。
……こういうの覚えたら、ものさんも立派なたらしになれるぜ。
@あいてる
んまー、ものさんが感じたことそのまま落とすのがいいかも。
2865字になったので泣く泣く削った、位は言ってもいいかもしれんwww
あと、どうでもいいけどアリーセ可愛いよねぇ。
なんか、頼ってくるというか、盲信してくれるところとか!
@あいてる
>>*47
そもそも誑しになる気はないので(
元々そこまで疑ってはいなかったからね。>>5はあるけど、凄く白くないってだけで見るのを忘れてたくらいだし(遠い目。
ああ、そのコメントは言っても良いかも。頑張りましたアピール的な。
この人あれだ、ホスト向いてそう
@ものぐさ
えレオさんご主人じゃなかったごめんなさいw
ラインみるの好きなのかも?
短期ではしたことなかったとかそんな()
むしろそんな時間ない←
>>*49
大丈夫だ、そっちの道に進む気はない。
というより、狼は人気集めるのが仕事だろ。今は灰の人気投票なんだから。
揺るぎない信頼を得ること。狡猾に邪魔物を排除していくこと。
それが狼の基本。G国の人狼インターフェイスにも書いてあるだろ?
@あいてる
@Tan
ただいま〜
そう言えばカレルに狩の感覚を覚えた発言ってどかだっけな〜?
そしてここからは誤爆したら発言消しをできない…
この前やっちまった私には怖いな…
うい、了解。
一度こっちに落としてくれると助かる。
あと俺の>>*25どうよ。
良さげなら落としておいてくれると助かる。
それ見たら俺寝るわ。
@あいてる
パメラについてガっつり見てきた。(Zzz
・・・ptの都合、相当削った。(興味本で文字数カウントしたら2865文字だった。
◆パメラ
白取りがあっさり目、黒取りが慎重なタイプだね。
僕が気になってたのはここが理由だね。
『狼は色が見えてるから白は白といえる。逆に白に黒とは言いにくいと面がある』
という考えがあった。本人のスタイルかの見極めがついてなかったのもあったからね。
で、今日1から洗って見直したらそれはスタイルと判断できた。
例えば>>1:89はドロシーについて伝えたいことはあったのか?といて疑ってる。けど>>1:92で狼としてただいか?で検証。
最終的には「人それぞれって言ったらそれまでだし、これからも見ていく」で締めてる。>>1:205→>>1:207とかね。
逆に非狼要素は>>1:45,>>1:93等あっさりめ。
こういうものが他にもあって気になってた。
このすれ違いである(しろめ
なんなんだろうね! 相性悪いって訳じゃないと思うんだけど。
すれ違いすぎだろwww
@あいてる
遅くなってすみません><エレオさんカタナリさんお疲れ様です!
>>+75
そうなんです!なんでバレちゃったんでしょう。
私護衛もできちゃうんですよ〜☆
占いも護衛もできちゃう貴族なんです
>>*51
うん、それは分かる。狼だと特にそうだね。
村経験に偏ってるから人気を取らずに狼を探せって言う考えが強めなんだろう、とは自己分析。
@ものぐさ
赤残り1234pt!!!
>>*55
おっけー。ちょっとだけ改稿して落とすかな。
落とすのは俺が行こうか。
@あいてる
>>*56
議事読んでたら狼自然と見つかっちゃうからなぁ。
スノウにはしてやられたけど。普通に能力処理しとけばよかった。
キアラとか、人気取りつつ狼探してたぞ。超フリーダムだったけど。
@あいてる
【切】切札 ディークは、【神】神父 アルビン を投票先に選びました。
切り番じゃないから悔しくないですよ?(
そうだね、離脱すると言っておいて僕が落とすのも変かな。
僕がそれやると胡散臭くなるんだよなぁ・・・。
何回かやったけど、わざとらしさが半端なくて。
んじゃダ―フィトのラインなり、他の単体見ておくよ。出すかどうかはまた別ということで。
@ものぐさ
んーでもこっちのディク、パメラ白言うとは思ってなかったなあ。
なんだ、その評見ててパメラ白と思えないぞ?
??無理矢理感???
@にな
>>+123ディナ
トいうかナ。
おいらハ今日のカタリナ噛みっテ「狩人が生存シていルかを確認してル噛ミ」だと思うンだよナー。
GJ出てモ縄的にハ痛くないシ、狩人生存かヲ知れるのハありがたいしナ。
村&狼視点で狩人候補ガ、おいら(ドロシー)とエレオノーレ。今日ノ灰噛みでさらに候補が増えル。
狼トしてハ、狩人候補ガ減って尚且つ縄回避できル可能性が高まる明日、狩人COしたイと思うンだよナ。
それヲ阻止すル意味でノ。
狩人COしテ明日噛まれてないヤツなんテ、この状況なラ直吊りレベルだしナ。
@Tan
次はこの宇宙人思考を活かして
狂人占い騙りをやってみようかな?
一番難しい役職だが、素のままやってれば
村不利にもっていける気がする!(失敗フラグ
>>完全にパッション<<
あ、今一番嫌だと思ってるのは、今日アルカレどっちか吊→アルカレどっちか噛まれのディクアリパメラの最終日ですね。
ディクアリの結束凄いので、ここ残ったら負けると思っています。
ディクアリパメカレル最終日だとカレルか私に縄が来そうですね。
@にな
うい、そして起きている俺が登場。
>>28アルビン
ふむ…… 思考を追いやすいとかそんなあたりか。
二段目は、いやだからそこって根拠にならないんじゃね、って話なんだが……
ここ詰めても、思う思わないの水掛け論にしかならなそう、か。
うーん。あのさ。
まじでアルビンの白黒基準が解んないのよ。なんかこれ、どっかで言った気がするけど。
共感要素とか、読みやすさとか取るんだなー、ってことはわかったよ。でも、どんな要素をどう重要視してるのかさっぱりわかんない。見えてこない。
★俺>カレルってなった理由ってなに? 読みやすさ追いやすさだけ?
なんか、そこ具体的に言語化できねえ?
【娘】村娘 パメラは、【旅】旅芸人 カレル を投票先に選びました。
ぐーるぐるーーーー三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ
@にな
5dになってすら性格要素を固められない。
タッグマッチ村とは恐ろしいの…(泣)
わたしお腹すいたの…(ちらっ
【飴イーターCO】
この調子だと今日は▼アルビンか。吊れるなら良いけど吊れないなら明日は確実に僕ら疑ってくると考えた方がいいね。
@ものぐさ
@ぴかちゅう
透けて無さすぎて狩COの抑制になってるので大丈夫ですきっと…
ただ、回避COから変なことになりそう…
実はアルビン→カレルと連吊りしたくないのよね。
さすがに推理外しすぎだろ、ってんで。
しかしそうしないと俺がぶれるというね……
てか赤枯れそうwww
@あいてる
@ぴかちゅう
そんなことないですよー!
ライン切れとか言ってお弁当に仕立て上げて来た村人方が悪いのです!(ぉぃ
あと。エレオに関してはうーん。
ああ、「最後まで全力を出す狼とも取れる」って言うのはわかるよ。
俺もあの場にいたら、失敗したかとは思いつつ票は動かさなかっただろうから。
でもさ。「もしかして村?とも思った」ならば、>>0の「え、終わってないですし。」っておかしくない……?
やっぱりあの、村かも? って言う思考は正しかったんかな、とか。
そういう気持ちが出てきそうにも思うんだけど。そういうの無かったのかな。
居なかった俺ですら思ったくらいだぞ……?
>>25パメラ
なんか自己解決したようですw すまんな。
因みに、実は俺>>26とかの「ただの見解」とか、ちょいちょいみられるのが予防線張ってるようで割と気になってたんだよね。
あれ見て色取り慎重って性格要素なんかなーと思い直した。あってるかな。
あと誰か飴ください**
@めい
正直、ディークさんが、ドロシーが噛まれても不思議じゃないようにいきなり白上げしてきた?って思ったり思わなかったり。
あ、>>33は罠だから。
恐らく、パメラのあの思考は、>>3:106の「思考開示とメモ兼ねて、微要素とかこう思ったとかほぼ出す」ってところ。
慎重、ってわけじゃなさそうなんで、なんか安易に同調されたとかあれば突っ込んでおいて。
>>3:106みたいなのが出れば、そんな感じだよねーとは思うけど。
この俺の発言引用していいから、できればよろしくー。
では俺は寝る、お休み**
@あいてる
@ぴかちゅう
ディークさんはやたら攻撃力がある人なの!
触ると吊られるぐらい殴られそうだったからスルー枠だったのよ。
@めい
最終日付近なんて、基本揚げ足の取り合いと粗探しですw
ディークさんに関しては分かりますw何か下手に触ると吊られそうですよねw←失礼
■ダ―フィトライン
ドロシー、エレオ村という情報が増えたので再度検証。
◆ダ―フィト→エレオ
>>1:19で速攻でエレオに★投げ。>>1:33から理由付きで軽く触れてる。>>1:141,>>1:169返答はしっかり流れを追ってしっかり説明。
いきなり仲間に触れられるタイプじゃないんだろうな。
理由もはっきりつけれてるところから普通に触れられた感じ。
◆ダ―フィト→ドロシー
>>1:170これは結構きつい辺り方と思う。疑ってるよ!って感じのね。「強引な解釈に見えてる」とか。
>>1:208も「曲解してるなぁと言う感触」
ドロシーの方は特になさそう。口調が強いのはすれ違いでの苛立ちなだけっぽいし。
追加情報としてエレオと同様に初っ端★を投げられたパメラが切れてるかなーくらい。
@ものぐさ
@めい
安定してるのはパメラさんかなー。
ディークさんはディークさんらしいって意味では安定してます←
カレルさんは昨日辺りから少し不穏。
@めい
アリーセさんは確かに少し重いかもです。
動きの軽さで考えると、アルビンさん、カレルさん、ディークさんは動き軽いですよね。
@Tan
>>4:144に今気づいた……
ラッカさん…私を信用すると酷い目みるよ(妹紅話)
でもありがとう…(´;ω;`)ブワッ
私もラッカさんを信じて
私なりのアリーセの疑問点を出してみたよ(「・ω・)「
お互い外れてたらもう村やるの辞めよう!
狼の方が騙す快感があるし
@ぴかちゅう
やはり 黒 夢 >> 旅 微黒 って感じですかね…
アリーセさんが感情で返すから触りづらい感。
防御感は狼なのか…
カレルとディーク吊れば、終わるような気がしている午後7時半頃のお知らせです。
わーい、地上ハーレムです!
@不知火
こんばんわ、夢のお告げです。
とりあえず私側の思考開示を。 コアが短くて出来るところしか出せませんが・・・
ディークは村打ちでいいかなと思います。
まず、>>1:24が村のエゴに見えます。
占CO者からの霊潜伏案で、ちらちら議論があるにも関わらず
そんなもん関係ねぇ!でぶったぎって非霊回すあたりが村いです。
狼なら状況に流されつつ、潜伏だとどうする?という様子見感がまず出てくるかと。
ちなみに、この動きに当てはまったのがアルビン(>>1:7 >>1:8)でした。
また、>>1:42や、>>1:112なんかも筋が通ってます。
2Dに関しては、マリー真ケアの仕方がおかしく映りましたが、盤面の進め方の違いと、実際グレテ真でしたので逆に状況白つくかなと。
@めい
カレルさんは白打ちから灰に戻った感じですね。
アリーセさんは黒から微黒に戻った感じ。
黒 アリーセさん≧≧カレルさん≧ディークさん(白狼懸念)≧パメラさん=アルビンさん 白
かなー、私は。
>>33 ディーク
神の思し召しでは、エレオで終わると思っていたようです。
朝の反応は、神の思し召しなのですが、それが反映されていますね。
おかしいと言われれば、まぎれもなくおかしいので神と交信してきます(=すり合わせしてきます)
お許しいただけると、幸いです。
一撃(Zzz・・・
>>4:96アリ―セ
ごめん見落としてたけど、返答ありがとう。
例えば>>2:115。
「私の立場だったら〜」が「村なら××、狼なら××」っていうのがあると思ってた。自分がこうだから、普通はこうなる、っていうなのが。自己基準っていうのかな?
>>3:145で相手を見るとあったので、反対の要素に見えて引っかかった。相手を見るならその人と照らし合わせて黒か白かを見てる部分があると思った。だから★を投げた。実際はみてるのかなーって。
回答については了解だよ。
@ものぐさ
自分のことを神というのは、恥ずかしいので筑紫騙りをしてみましたw
うーん、アリーセからディーク村うちですか。
悩ましい。
@不知火
@ラッカ
Tanさんお疲れ様!
いやー、吊られてしまって…しかもカレルにまで吊り票投げられるくらい黒くなってしまって申し訳ないorz
ただ、かなり場は動かしたんじゃないかな。
私としてはやりきったし後悔はないよ。
私は「狼を騙す」のに目覚めつつある(
占いが確定した3日目以降は、考察と反証・すり合わせにウェイトを置いてます。
自分の思考開示しながらで、2Dのような誘導感(今思えばブラフかな?)はあんまりしませんでした。
どちらかというと、自分の考察に割りと自信があって、違うとこはすり合わせたいような感覚。
ざっくらばんにいうと、俺に説得されろ!的な、村エゴを感じてます。
狼でもやりそうですが、この要素の取り方は自分の逃げ道なくすやり方なんですよね。
すり合わせは相手方との意見交換ですので、捻じ曲げようとするとすぐに感づかれるので。
総じて村印象が強く、黒要素もほとんど落ちてこないので村起きでいいと思います。
>>34
だってさ大声。見事な誑し込み。こういう声が出てくると疑いの声を上げるのも難しい状況になるので有難い。
@ものぐさ
@ぴかちゅう
僕は5dでアリーセさん黒加速って感じがします。
黒 夢 << 旅 << 娘 <<< 神切 白
かな…
状況パッションでディークさん最白です。
杖<カタナリ…カタナリ…なんか聞き覚えがある名前じゃのう。
杖<>>+142それには同意しとこうかのう。グレートヒェン襲撃が通ってる辺りで、狩は霊護衛するんじゃないかと予想しとるんじゃないか。
杖<わしは黒出し占い護衛した事あるの。真の白出し占いが抜かれたが…あの時は失敗したのう。
杖<真狩がCOしても噛まれんと思うがな。どうせ今日は意図的襲撃ミスじゃろうし。村が勝手に疑ってくれるじゃろ。
.
.
.
杖<はて、わしは何を言っとったかのぅ?
@ぴかちゅう
白位置を長文で見直すってこのタイミングするのかな…
僕はニートタイプだから、ディークさんはGS白位置です。ぐらいしか言わない気がする。
>>35,>>36
ものぐさ「こういう時どんな顔をすればいい変わらない・・・」
あいてる「嗤えばいいと思うよ」
何かこんな風景を思い浮かべた。まずい、ちょっと気が緩んだ。
@ものぐさ
しかし、現状では僕の方はアリ―セかカレルを疑ってるってことにいなるのかな?
パメラは村っぽい、アルビンはユンヤンと切れてる。
カレルとアリ―セは・・・何か白いって感じだったし。
@ものぐさ
@Tan
狼を騙すね、いわゆる◯◯ブラフという奴?そう考えると狼もいいよね!(強奪話)(
何時か時間に余裕がある時三人でやりたいね〜
せやな。どっちにも転べる。
裏声はカレル吊りたい、俺はアルビン吊りたい。
そこの思考すりあわせをした、って感じでどうだろうか。
@あいてる
帰還しました。こちらは私(主人格)です。
☆パメラ>>25
カタリナ襲撃メリットについて1つ抜けてた。
カタリナでGJ出ても狼が痛くないのは既出の通り。
それに加えて狩生存という情報を狼が手に入れられる。
(もちろん、それは村全体に落ちる情報でもあるけれど)
そして、それはどういうことかというと、
狼にとって偽狩回避するしないの判断や準備にもなり得るし、
狩っぽい所へ擦り寄るor狙って縄投げて炙るという戦略の幅も出る。
あとね、万が一、今日出した結論が間違いで、
明日が来てしまった場合、
意図的襲撃なしという戦略幅を考えても、
今日のカタリナ襲撃成功失敗に関わらず、狼にとってメリットはある。
以上、私の襲撃考察の結論としては、
この考察方法によって狼は絞れなかったということです。
そしてカタリナ>>4:142で私に状況黒付けられた(付いた)というのは
みんなが判断してくれればいいです。
@ラッカ
狩りブラフとか霊の占い騙りとか。
出来る限り狼攻撃できないかなーと。
応用すれば狼の時にそれやられたときの対策も出来るんじゃないかとは。
☆カレル>>43
私が「思わない」と言った所どこかな?
それでカレルが「あれ?」ってなった所を答えたい。
「私が同じ言葉で〜」というのは、
私が>>3:152>>3:161と
真っ正直に答えたことについてはどう思う?ってこと。
カレルと同じ「LW像、ダーの相方像ってのは想像ついてない」と
濁すことも出来たのにしなかったことについてどう思う?ってこと。
それに加えて、私ってどこか隠しながら話してるように思う?ってこと。
これは何が言いたいかというと、
カレルは自分の手の内(考え)を隠して、
または自分が考えついてないことを、
「知りたい」という言葉でごまかして私に話させて、
私を疑う姿勢を継続、ずっと吊位置キープさせてるということ。
カレルは「理解したいから知りたい」ということじゃなくて、
「私を疑うために対話している」と私は思ってるということ。
@めい
GSは私もそんな感じですよねー。
白位置であったとしても見直しは必要ですからねー。長文になっても不自然ではないかなー。
個人的には内容が感情的・抽象的で、アンカ全く引いてないことに違和感ですねー。
擦り寄り臭い。
◆アリ―セ
>>3:166は独自視点と思う。良くも悪くも自分起点が強いというか。最終的な判断は皆そうだけど、アリ―セはその点が強めかなって。それは黒要素ではなくて単なる性質。
>>4:23,>>4:32では実際に状況からの考察はしてる。狼に繋がるかとは言えば違うけども。
でもって、これが>>4:60「一辺通りの要素で吊縄投げられて気分良くないです」に繋がってて、だからそう見てる。
判断については全力を尽くして見て、だから思い切り決断してるな。>>5:17も相まって。
ここでの感情は偽造には見えなくて、でも感情要素は怖いので僕は取れない。
特に昨日から変わらず白め。
(灰の返答込みなら疑い込みでもいいかも?
@ものぐさ
カレル宛>>38続き
そして他の人の私評への反応もない。
あんなに理解出来ないから知りたいって言ってるのに。
(これは昨日も言ってるし、くどくてごめんです)
それで昨日、私がエレオの人臭さ拾って全体見直した時に
今までふつふつとカレルに感じてたことが確信に変わって
仮説を立てて考えた結果これだ!!!!!!となった。
だから感情をぶつけたんじゃなくて、テンション上がっただけだよ。
杖<>>37はすまんのう。
杖<自分から言うんじゃのう、誰にも言われとらんのに。
杖<人っぽいかとも思うんじゃが、見とくかのう。
.
.
.
杖<ばあさんや、飯はまだかのう?腹が減って死にそうじゃ
>>37アリーセ
正解じゃねえか。良くわかったな。
ものさんに言われて超揺らいだけど、カタリナは抜けるって感覚があったのよねぇ。
成功する感触。
GJ出る構想は自然と頭に浮かばなかったなぁ。
@あいてる
>>32 ディーク
>>28の神はただいま留守にしているので、僕の思考で失礼しま
す。
何を狼非狼に取るか、と言われると流動的ですので、あまりこれだ!みたいなのはないです。申し訳ないです。
強いて言うなら、今までに遭遇してきた、もしくは自分がやった狼の中で、これはないなっていうのは非狼とってますね。
エレオでは外しましたがw
そして、これ狼でも出来るんじゃないか、っていうのは保留にしておいて、検討して狼要素にすることもあります。
ちなみに、正しくはカレル>ディークです。
>>28の僕ではないので、単体でいきますが、投げやり気味な村に苦言を呈したり、白要素をあげまくるのも別に狼でも出来る訳でして。
気になったのが、カレル白上げの際に「判断に立つ側の姿勢は狼だとしづらい」=「判断する側にいれば、非狼とられると認識している」という点ですね。
こうすれば、生き残れると踏んでいての振る舞いなのでは?と。
★>アリーセ
このディーク評どう思います?
>>*73
おかえりー。おっけー、それで行こうか。
アルビンは僕がラインから違う!って強気で主張ってイメージで。
@ものぐさ
杖<アリーセが人なら、ディークとカレル…カレルかのう。
杖<ぱっしょんじゃ。ぱっしょん万歳じゃ!
杖<初日、本当はカレル占いのダーフィト直吊りしたかったんじゃがのう。
杖<初日から独断もどうかと思って止めたが。カレル占いはよう分からんのと、確白になったらいい仕事してくれそうじゃったからのう。
.
.
.
杖<ここはどこじゃ、わしは誰じゃ???
カレル宛>>39の続き
後程仮説を立てて考えた結果をまとめられたらまとめるけど、
今出来てるまとめられた一部分だけ先に落とします。
ダーが>>1:172で唐突にアリーセ評をカレルに求めてるけど、
それについてカレルは「じゃ、ダーはアリーセをどう思うの?」って
普段私に結論を求める姿勢もないし、
普通に答えて終わってる>>1:189。
★私に対する態度と違うのはなぜ?
そしてカレル>>2:149下段に対しての
ダー>>2:172に出てくる3人って
カレルの初期GS下位>>2:214とも被る。
こういう要素もあって、どこかで言ったけれど、
カレルはこの3人を当面の吊り先と考えてるのでは?と疑ってます。
2dでエレオ占い反対したのって、襲撃に失敗した時に
エレオ白が露呈してエレオを吊れなくなるから、
ダーと切れ気味のパメラを押したのだと思ってる。
そして私を2d占希望から外したのも同じ理由だと思ってる。
筑紫おかえりなさい。
騙らせて頂きましたw
ちょっと明日は朝早いので22時半には離脱する予定です。
ご迷惑おかけします。
@不知火
@うな
あああごめんです>< 集中してたです。
ごめんです、アルビンとパメラはどっこいどっこい。
ただ、パメラの方が票筋でガン切れの印象がある。
Fitに見て欲しい。
ちょっと今いっぱいなのです。
☆エレオ>>4:148
黒塗りは私が感じることであって、村に浸透とは関係ないと思う。
議事読み込まないで、言葉尻や雰囲気だけで
アリーセはアピ狼って黒塗りされて、発言封じられたと思った。
「軽さの演出?>>2:133」も根拠のない黒塗りだと思った。
だからじゃあ、その演出部分出してって言ったら
面倒臭いとキれられて、出された結果見たら
(それは後日キれたんじゃないよって教えてくれたからノーカン)
ネタなんて少数で本文をやっぱり読んでないんだなって思った。
それにネタ発言してるのは私だけじゃないとも思ってた。
下段に関しては多分パメラだったと思うけど、
仲介してくれたのも合わせて読んで理解したよ。
@Tan
霊騙りとかは対抗手段があるからいいとして
◯◯ブラフとかは、ピンポイントで狼に攻撃とはいかないと私は思うんだね
ブラフを撒くって事は「村側も騙す」事になるから
透かさない事が一番いいと誰かが言ってた記憶が
ただそれを応用すれば狼の時に対策できるかも、と言われると興味深いです
>>+154杖さん
あなたは杖です
喋れます
村人の数が人狼以下になるまでに人狼、妖魔、恋人、仇敵が全滅すればいいですね
ただし、人狼を全滅させた時点で妖魔、恋人、仇敵が生き残っていると悲しいですね
苦労かけます…。
その代わり今日より早く帰れそうです。
今日の吊先どうしましょうか。
ディークかカレルですかね。
@不知火
>>40 アルビン
出来ればそのディークの発言のアンカーつけてください・・・
アルビンが言いたいのは、ディークが村だと思うポイントを相手に共感させて、自身の村印象も上げていく狙いがあるんじゃないか
ということであってますか?
仮にあってるとして、そこの発言等から誰かが共感とってディークの印象あげていますか?
☆パメラ>>4:150 (ディーク考察は>>34>>36です)
素直狼というのも存在するから、素直=白じゃないけど、
ポロっと出る作為ない人の声って存在すると私は思ってる。
これは感覚的なものなので言語化が難しいのだけど。
どこかでも書いたけど、私とお告げ主のちぐはぐが黒要素って
ずっと主張し続けてるのに、
ポロっと出た「私のコアが〜」の部分が本当に人臭くて、
無機質なイメージだったエレオに色味が付いて新鮮だった。
その瞬間、あ、見つけたかも?!って。
なんて言うのかな、エレオ狼で「お情けください」って感じには
全く感じなかった。どことなく疲れているような、そんな感じ。
いや、狼でも疲れてるでしょってなるのはわかるのだけど、
こう、擦り合わせが上手くいかなくて本気で疲れてる感じ。
エレオ狼なら、擦り合わせ上手くいかなくても
自分以外を吊ってかなければならないのに、生気がないというか、
ただ馴染むために謝るとかそういうんのでもなくて。
上手く言えないけど、そう感じた瞬間に垂れ流したくて仕方なかった。
◆アルビン
>>3:71から僕はほとんど白と思うよ。単体も見た。
単体考察はやっぱり自信がないのか、>>2:151「人いような狼なような」>>4:55ここもかな。
その後の考察も状況考察がメインのように見えて「自分を客観的に見るのも、得意でない」が単体見るの苦手な意識に繋がってるのかも?とも。
>>4:45カレル白は単体のように見えて、カレルの状況考察への同意が強いのかなと。下段が自分と同じで見やすい、と言う感じ?
>>2:201「質問投げずなのは行儀が悪い」など、やれる範囲でやろうとしてる。ここは村というよりPL要素っぽい。
>>2:266上段で実際対話を試みようとしてるし、単体も出てる。見極め姿勢は村的に思う。
>>2:277「単体見るの苦手なので参考にします」というのも苦手なりに要素にしようとしてるのは自然な流れと思う。
ダ―フィト黒からのライン考察は特に違和感はないけど、昨日の発言もあるので、単体見極めと半々かな?
>>4:21は行動としてのブレ、>>4:52は状況的なものだね。
単体では仄かに白く、ダ―フィトライン切れから総合的に白い。
@ものぐさ
単体どっこいどっこいね。了解。
感覚としては似てるかな。
後半村っぽさが伸びてきたアルビンと、現状失速しつつあるパメラの差がちょっときになってね。
@ラッカ
まぁ、狩りブラフは基本村騙しても損しない
やりすぎるといろいろ変になるけどw
狩りCOして確白から対抗出るとか白目な展開とか早々無いさ…(
ピンポイントというか偽占い師とか単体疑ってきてる狼には利く。
前回で言えばyukiさんは結構レミリア警戒してたしね。その後すぐうさだるまがCOして何もなかったけど。
あと、狼でブラフ見抜けるようになれば狩り抜きがしやすくなるよw
残りポイント的にちょっと保留してるやつ。
★パメラはGS出せますか?
3DGS(>>3:115)
白:ディク≧ドロ>エレオ>アリセ≧アル=カレ:黒
>>3:115読んだ感じでは、エレオまでがかなり白いみたいですが、昨日のエレオ吊りを飲んだあたり(>>4:147)にGS変動ありましたか? そして今のGSは?
私としては、エレオがパメラの中でそこまで白い位置なら、決定を飲まなくても堂々と反対すればいいと思うんですよね。
杖<>>+155ほう、わしは杖じゃったか。どうりで身体が動かんと思ったよ。
杖<何としてでも村以外を全滅させんといけんのう。
杖<どこじゃ、恋人はどこじゃ!わしが成敗してくれる!
.
.
.
杖<わしは何を探しとったかのう?
@ラッカ
>>44アリーセ
悪いけどそれは無い。(リアルで)疲れてたのはあるけど。
「ちぐはぐで疑ってるってそれブーメランだろ」って来るのがエレオ疑ってる村感情だと思うんだがね。
どうも殴り合い避けた感が否めないんだなー。
>>43 アリーセ
無精者ですみません。(皆アンカー真面目に引っ張ってるのにサボり魔でした)
えーと、カレル上げが>>3:13、喝入れが>>2:49と>>4:53です。
共感からではないですが、白視を得ようとしてはいないかと。「こんな狼いない」を利用して白視を得ているように僕には映ります。
現にアリーセもこんなことする狼いないって言ってますし。
>>+155にツボっタのハおいらだけカ?www
>>43のアリーセ
「出来ればそのディークの発言のアンカーつけてください・・・」
これブーメランだト感じたノはおいらだけカ?
今日のアリーセの考察?ガ抽象的で印象論すぎるンだガ。
@うな
>後半村っぽさが伸びてきたアルビンと、
現状失速しつつあるパメラの差がちょっときになってね。
これも混ぜたらいいと思う!
>>32ディーク
>>28の僕です。切れの強さでカレル>ディークなのは、カレルはダーフィトとの>>1:152以降の絡みからのお互い●希望に挙げてるのが切れととりました。
ディークも2d切れっぽいとこはあったものの、2dはむしろ切ってきそうなとこから微切れ程度に見てます。
余談、ディークが見やすいと感じるのは知りたい、掴みたいという欲が伝わってくるからです。カレルもですがディークはわざわざ言わなくても伝わってくる感じです。カレルとディークの違いはディーク>>4:84が言ってくれてる通り返答からの意見が見えないところがある点です。
ディークの気になるポイント追加です。
>>4の生存確定って言っておいて自分が最終日の盤面に残っていてもおかしくないように予防線を張っているのかな、と感じました。
まあ、最終日3人になるか4人になるかは、狼の好み次第でしょうが。
☆ディーク>>20
擦り寄りなんてする意味ない。するならもっと早くからする。
昨日も言ったけど擦り寄られておばかーくらい思ってました。
(ヘイトではないです)
でも>>24見たらわかってくれたんだ、って思った。
それとお告げ主がディーク考察で
「村打ちでいいかな」とか「村起きでいいと思います」
って書いてるけど、私もお告げ主も決め打ちしてる。
お告げ主は慎重派なので、ついそういう口調になってるだけ。
意見は一致してる。またブレてるとかになると苦しいので…
★アルビン飴ありがとう
>>47
意図的襲撃ミスだと思うけどー
だからディークさんの>>4は気にならなかったわね。
最終日4人でいいでしょー
カタリナ的には潜伏枠狭くしてどうするのーって感じね。
>>40アルビン
いや、カレル>俺でも俺>カレルでもどっちでもいいけど。
俺とカレルの、その差の根拠は何? って聞いてるんだけど。
そこ、適当にごまかしてない? いつでもひっくりかえせるように、あやふやなままにしているように見えてならないんだけど。
もう一度聞こうか。
★カレルと俺の違いは何?
あー・・・考察については好きなタイミングで使えばいいかな。
とりあえず言いたいことが言わないとおさまらないだろうしね。ただ、残ptには注意ね。飴も貰ってるしね。
ちなみにアルビンの指摘は半分正しくもあり、半分間違ってるのかな。判断位置にいる=非狼っていうより疑われない状況にするっていう方が強いのかと。
@ものぐさ
あ…… すれ違った。
すまん、アルビンの>>46みたぞ。そこは失礼。
掴みたいという欲ね、なるほど。
そこは理解したぞ。
あ、あと>>35は別にすり合わせなくてもいい。
中身違ったのな、そこは失礼。
なら反応が千切れるのも納得がいく。
というか、感情擦り合わせるってどういうこと……
>>45 アルビン
アンカーありがとうございます。
>>3:13は、お告げの私も感情の流れからの考察は共感なんですよね。
だから、ディークがカレルのこの部分で村っぽいと思うのは結構納得しています。
ただ、これがディークの村っぽさを補強するかどうかは筋が違ってくるかな?と。
>>2:49と>>4:53に関しては、渇入れよりは、「もっとお前ら俺の考察のために情報落とせよ!」的な、情報を欲する村に見えましたね。
アピールというよりは、渇望に見えました。
>>+49ディーク
「もう一度聞こうか。
★カレルと俺の違いは何?」
アルビンってカレルかディーク吊りたがっテたカ?
そうじゃないなラ、そレ聞いテどうすンだヨ?
ディークお兄ちゃんは、理想の村人像がありそうな感じがする…
上手く返答出来ないから狼。って感じかな?
黒取り頼もしいけど、外すと怖い人かな…。
アリーセですが、ダーフィトとの切れがないものの4dでかなり株が上がりました。
昨日の▼カレルは結局最後まで貫き通していてアピならやりすぎ感。ここで▼エレオに変えていたなら黒かったでしょう。
で、昨日のアリーセが超村っぽい!と思ったのが>>4:118。前から感じていたんですけどアリーセって自分を軸に考えているんですよね>>2:152とか。ここは村要素になるかどうか分からなかったんですが>>4:118ブレてないのを見て村だ!と思いましたね。
ディークについて僕の中で少し評が割れているようです。僕は1dから感触人っぽいと感じているのですが。
>>48のアリーセがもう可愛すぎるんですけど!
ごめんね、俺狼なのよー。
まぁ、村でもアリーセはきっちり守ってると思うけどね。
@あいてる
しかし>>52と蒸し返した!!!!
んー、黒いかなぁ。気のせいか。
ちょっとクールダウンしよう。アルビンに不当な疑いかけられてる感じにしよう。
@あいてる
>>*82
うん、対話の目的はどっちかというとそっちだよね?
アルビンが黒塗ってきたように見せる、的な
@ものぐさ
@Tan
ブラフ関係
あー、なるへそ!
私が「狩がどこなんてなんてしらね!」の人だから
意識の外だった
下段
狩抜きは仲間に任せる(キリッ
んー…みんなアリーセの思考の遷移の仕方とか気にならないのかな?
カレル疑いで白いってなってるけど「じゃあ今までカレルのことどう思ってたの?」ってならないのかな?
私がローラになる理由はあれか、語彙知識と伝達能力の低さもあるけど。1番はその人のことを見たいで終わってるからか。
そりゃ狼探してねーし村と手繋ぎするわけでねーし怪しまれるわ…今更…@納豆
>>*83
ま、大丈夫だよ。
俺って黒要素落とさないから。自分でも黒要素ほぼないと思う!
俺を黒塗れば塗るほど胡散臭くなってくるぞ。
感触人っぽく見せるだとか、白っぽく見せるだとか、そういうスキルは磨いてきたからね。
@あいてる
そういえばこれどう思う?
>>4:86
「白要素を取りたい」というのは気になる。アリ―セ狼の場合は黒要素が取れるわけだし。体感で7:3は人によるのかな?ちょっとぐるぐる
流れ的には周りが村と思ってるから村なんじゃ?で白要素が拾えるはず!っていう感情があるかもしれないけども。
@ものぐさ
拙者は気になりすぎてそれ以外は放置してしまっているでござる。
というか、アリーセの思考ロジックばかり見ていて議事が頭に入ってこないという…
そういえば確かに。論としては正しいと思う。
ちょい疑問に思ったんだけど、って感じで出してみるか?
アリーセへの回答と一緒に。
そしてしばらく喉温存するって言っておいてくれ。
@あいてる
昨日、アリーセさん狼なら、▼カレルさんは吊れなさそうなところよねー
▼エレオさんにしてて、吊ったらその後どうするんだろうって思うけど。
やっぱりカレルさん吊れないし、そのままカレルさん疑いでいく気なのかなーって思ってたわー
今日もカレルさん疑いだけどー
>>*85
せやな。
俺は白狼突っ走ってきた奴だぜw
捕捉されたことはあんまりない。白くなる自信はある。
そろそろ赤枯れそうなので灰に移ろうそうしよう。
@あいてる
>>23ディーク
姿勢と感情の流れのが村っぽいって言われても、何度読み込んでも全部言い掛かりだよ。
>>4:48だってなんでいきなりこうなったのか謎いし、>>4:60だって「殴り愛枠に入れてる」はディークがもし狼なら最終日まで占吊かからないだろうなってこと言っただけで、ディークSG置きじゃないだろ?SG枠入ったと感じた?
「ドロシー白爆上げ後」ドロシー=ダーの非ライン考察のことでしょ?おれのドロシーの非ライン考察どこか違和感あった?その後ドロシー噛まれたことに何かおれが得するような状況でもあった?あの襲撃は普通としか思わなかったぞ。
「擦り寄られてますね」だって、いったいどこのこと言ってるの?いつディークに擦り寄ったのかおれにはわからない。
続きます
>>52ディーク
>>46言ったのは共感白というより感触ですかね。
もちろんディークも見直そうと思ってましたよ(>>40あたりの僕は違いますが)
真っ先にカレルの見直さなきゃ、と思ったのはディークは感触人っぽいと感じていたからです。まだカレル見直せていませんが…
あと、今日続いたことについては素直に驚きましたよ。灰白いですし。
吊りはカレルかディークに入れると思いますが、ぐるぐる中です。
つづき
「きっちり見てない」?ディークは、おれは灰きっちり見てないと思った?これは脳内同意見で心外すぎる。
全部正当に判断されてなくて、ただ都合よくSGにするために黒塗りしてるようにしかみえないんだよ…。
>>3:5についてもライン見直そうって発言に対しても誘導に見えた。だし、単体も落としてるのに見ないふりなのかなんなのかわからない。
あと、「矛盾」「違和感」「着地点が不明」で帰着させてない?っていうのも分からないところがあるから聞いてるのであって解決出来てないから対話を続けてるんだし夜明けに返信するってあったのに結局返信されてない。これも、意図的?
精査し直してて、相方がアリーセが黒く見えてくるのは仕方がないのではないかと思った。
パメラが明日低速だって理由で吊られるかもしれないに79マニー
…それが1番怖いよう ないと信じたいな@納豆
アリ―セの回答ってこれ↓?
「>>4:96アリ―セ
ごめん見落としてたけど、返答ありがとう。
例えば>>2:115。
「私の立場だったら〜」が「村なら××、狼なら××」っていうのがあると思ってた。自分がこうだから、普通はこうなる、っていうなのが。自己基準っていうのかな?
>>3:145で相手を見るとあったので、反対の要素に見えて引っかかった。相手を見るならその人と照らし合わせて黒か白かを見てる部分があると思った。だから★を投げた。実際はみてるのかなーって。
回答については了解だよ。」
この下に
カレル見返して気になったんだけど
>>4:86
「白要素を取りたい」というのは気になる。アリ―セ狼の場合は黒要素が取れるわけだし。
流れ的には周りが村と思ってるから村なんじゃ?で白要素が拾えるはず!っていう感情があるかもしれないけどもね。★この時の状況や心情って説明できる?
>>55>>56に俺返したくないなぁ。
どうやっても黒くなる気がする。
ものさん、ちょい返してくれない? 俺22時半ごろまで離席してることにしておいて。
ああ、アリーセの回答ってそれ。ものさんのだし、落としておけばいいんじゃない?
@あいてる
杖<>>+166おお、ありがたい事じゃ。
杖<優しい娘さんじゃのう。
.
.
.
杖<はて、わしは今誰と話しとったかのう?
>>56
そうそう、その返信されてないのも気になってたわー
カタリナが寝た後に返信されてるのかなーって思ったら、されてなかったしー
「恋人はどこじゃ!」の「恋人」このメッセージがヒントだね
しかしこのままじゃ解読不可能
この謎の文字をローマ字に変換しよう
「KOIBITO」
これを逆にすると
「OTIBIOK」
これを日本語に訳すと「オチビオk」
杖さんの発言と考えると「恋人」を付け足すのは当然だね、そうすると導かれる解は「オチビオk恋人」
>>26パメラ
☆白要素は判断基準の一つだと思ってる。
「白+白+村+白」とか「白+白+黒+村」みたいに、白村黒要素と積み上げて総合的に判断って感じ。村でも黒いとか、狼でも白いとかはそういう総評かな。
「何のために白」も考えたことなかったから面白い質問だった。考えた結果↑って今自分で気がついた。無自覚だったことを初めて自覚した感じ。
下段同意(小声)。エレオも>>7相方ってあたり考慮して納得できるなってなったしね。
>>27なるほど「村ではし難い矛盾」確かに。「姿勢」については判断の一つだけど偽装できるから疑り深くなる。でもパメラの基準を読んで今までの考察その通りだなって思うし納得できたな。
>>29
分けてるよー。
例えば>>2「歪みを感じない。」の部分は白。
「両村なら〜」は村。
ライン切りは状況なので強い要素。
>>3:84の時点では白取れそう〜くらいだったのが、4d村要素も追加されてるし非ラインもとれてる。
あと、おれは結構スタイルっていうのも重視するから上の基準の話きいて納得。
総評すると今はパメラ村だと思ってる。
ちなみにディークも村。GSでも常最白枠だけど常にディークは村の印象積み上がってる。
なンかカレル吊られそうだナー。
アルビン・ディークがアリーセ投票しなサそうだシ、パメラはアリーセそこまデ疑っテない?しナ。
夢に戻ったって言えばいいのかな(Zzz
>>4:96アリ―セ
ごめん見落としてたけど、返答ありがとう。
例えば>>2:115。
「私の立場だったら〜」が「村なら××、狼なら××」っていうのがあると思ってた。自分がこうだから、普通はこうなる、っていうなのが。自己基準っていうのかな?
>>3:145で相手を見るとあったので、反対の要素に見えて引っかかった。相手を見るならその人と照らし合わせて黒か白かを見てる部分があると思った。だから★を投げた。実際はみてるのかなーって。
回答については了解だよ。
そして最後の仕上げに意味不明な文字「オチビオk」
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す
するとできあがる言葉は・・・・・・『恋人』
つまり!杖さんが探していた物は『恋人』だったのだ!!
そろそろ黙ります…
杖<>>+169>>+171おお、そうか。そうじゃったのか。
杖<わしは恋人を探しとったんじゃな!
杖<恋人はどこじゃー!可愛い娘さんはどこじゃー!
.
.
.
杖<ばあさんからの殺気を感じた気がするぞ…(ガクブル)
アルビンを見直してきた。
>>2にも書いたけど、>>4:138ここ村視点だよ。
「パメラはもう僕の中で白決め打ってる、1人決め打ちしたら勝てる」って狼視点じゃない。アルビン狼なら悠長すぎなんだよ。
相方がいうアルビンへの要素も理解しつつ、
おれは灰考察が苦手という申告と>>>>4:21の取り方で見てたら特に理解できる範囲だった。読みづらいし白くはないけど思考の流れはわかった。
>>4:31
ここでいきなりディークが気になり始めてるけど、アルビン狼ならディークSGに出来ないだろっていう。それなら普通におれを疑っておけばいいだけだと思うんだが、>>4:45「カレルは情報更新された村」ってなるんだよな。
状況考察
▲ドロシーで、唯一強く>>3:80アルビン非ライン取ってたドロシー襲撃はアルビンドMだなと思った。ドロシー意外はアルビン非ラインとってなかった状態で。味方襲撃。
▼エレオ:>>4:87
・エレオ(アリーセ1択疑い)に疑いかけて、エレオ吊り希望はドM。狼ならおれなり疑い続けて▼した方が次の日の生存確率上がる。
▲カタリナ
・アルビン→パメラ白打ち、パメラ→アルビン疑ってる状況。
・ディーク→アルビン疑い
・おれ(の相方)アルビン疑い
この襲撃と吊りで、アルビンに白取ってる味方▼▲し、この状況をつくるアルビン狼ドMすぎ。
>>4:61少なくとも狼はSGを作って、盤面を作るという思考をもっているアルビンがこの状況つくって何したいの?って感じ。
アルビン
>>1:63★状況考察派だそうだが、アルビン状況考察ほぼしてないと思う。なんで?アルビンの状況考察をみたいな。もう最終間近だから状況考察派は精度があがるはずだよ。
アリーセちょっとまってね。今からみる。
>>2カレル下段
ちょっととっかかりが見つからないのよね…!>アルビンとも〜
>>33ディク
了解すw
ただの見解ってまんまなんだけどね!ここから要素取れないだろうけどわざわざ書いてごめん的な。でもそう考えたから書きたくなったっつー複雑な乙女心よ。
下段、多分あってる。自分では慎重と思ってるんだけど、要素取り甘いはよく言われるのよね…
>>37アリセ
え?あれ?アリセに状況黒なんてあったっけ?皆からするとアリセ-ダフィはライン切れがないってとこ?
>>44同
ありがとー!>>34>>36見てる!>>1:24についてはディクなら役職がなんであれ回すと思ってあまり村要素として取ってなかったけど>>36はかなり参考になった。
エレオについてもそう感じたっていうの、感覚的なものだから私には反証出来ないけれど多分分かったよ!もだもだしながらの言語化ありがとう。
なんだろ、生存意欲と攻撃性のなさ、って感じ?
いい加減ディク評纏めようと思うので潜る!
☆カレル>>54
>>3:131>>4:128と少なからず、私に対して会議はあって
その結果(相方さんが見た私の村要素)を今まで落とさず、
ずっとわからないって継続したのはなぜ?
だからその相方さん絡みの私評発言は元々無かったと思ってる。
だから>>4:48って私は言った。言い掛かりなんかじゃない。
ドロシー白を私に確認させたのはなぜ?
私を疑ってたドロシーに私の話を振らなかったのはなぜ?
ドロシー襲撃するためにドロシー白爆上げしたと私は考えてる。
>>56カレル
僕はカレルが灰をきっちり見てると思うよ。
誤解したままなら嫌でアリ―セに話てるのも分かる。
ただ、これは僕の分析ではあるけど自分視点というか自分起点と思ってる。
これは>>58で言ってるけども。
なのでカレルへの灰を見てないのはアリ―セ基準での灰考察の事を指してるのかなと思う。
後半についてはアリ―セ本人の反応が欲しいかな。
ただ、ライン誘導に見えた等の部分は本人のベースの部分(何をどう感じたか)なのでそこの同意までは難しいと思う。
僕が感情要素を当てにしないけど、俺がそれを要素に扱うのとか。僕はライン信者だけど俺はライン幻想派、とかそこに帰結するんじゃ?
@ぽ
考察落としてくれてありがとー!
今日はアルビン重点的にしたい。
アルビンの村を打てるかどうかが、今重要なポイント。
全員を理解しなくてもいい、W1だから、3人決め打てればいいんだよ。
パメラとディーク村だと思ってるから置いておいて
状況から考えるとおれはアルビン村だと思う。
誰か★>>60状況考察みて、どう思ったか反応欲しい。
おれはアリーセを狼だと思った。
というのもディークは村打ってるし、パメラもほぼ村位置になったから、アルビンかアリーセどっちが狼だろって考えてて、状況考察をしたときに今の状況で得をするのがアリーセだからだ。
状況ってのは狼が作るものだよ。ここは絶対嘘をつけない箇所だ。
なので終盤の状況考察は、すごく重要な要素。
アルビン狼だと勝つ気ないの…?って感じ。
なのでおれはアルビン村だと思う。
カレルは>>4:123「アリーセ分からないまま」から>>54言いがかりに着地したんでしょうか。
読み込み間違っていたらすみません。
カレルについて気になるのはディーク>>4:84見てから、狼による意図的な姿勢かそうではないかだと思うんですが難しいですね、ここは。でも姿勢にブレは見られないです。
>>60カレル
状況考察と言っても、2d斑で3d真占い襲撃だしで状況が2d3dで大きく動きすぎて。
あえてするなら襲撃先考察でしょうか。
ドロシー襲撃に関しては素直に吊れないとこ狙いでしょうし、今日のカタリナ襲撃もGJ出ても縄増えないしGJ覚悟で噛んだのかと。
襲撃先が疑っていたところに狼がいると考えるのは単純ですが、ドロシー噛みでアリーセ状況黒だとは思いませんでしたね。ドロシー自身ロックかもってアリーセ見直そうとしていましたし。
んん、んー。時間がある時にこそ人間要素考察の模倣をして見るべきか…でもしたら色々戻れない気がする
かじったのを試しただけでもほーんと好きになっちゃって困るんだよなー。惚れっぽいとこが仇となるにぃ@納豆
カレルへの殺意ェ…
冗談抜きではパメラかなと。やっぱり怖くなった、とかここが理解できない、とかいいそうでござる。
こんばんはだぞい。
地上は白熱しているな。応援してるぞい!
っ[リポD][ユンケル][チオビタ][レッドブル][マムシドリンク][青汁]
女子と口内炎できたやつには[チョコラBB]を。
>>+175 グレートヒェンさん
なるほどー
ディークさんは村打ちって言ってるしね。
…アルビンさんはどうだったっけ…
>>+125 ドロシー
うっそんな反応を可愛い子にされると俺様悩む。
え…と代わりにそのウサギ食べていいか?(真顔
>>+133 カタリナ
むむっ!なんて美味しそうな羊だ(じゅるり
お湯は準備できておるぞい。
∬ ∬
j──i ∫ 。
。 / \ /
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
\___ /
_〔 从从从 〕_
| 【○】|
エピのローズマリー鍋楽しみだ。
気になったので
>>4:86カレル
★「白要素を取りたい」というのはどうして?
アリ―セ狼の場合は黒要素が取れると思うんだ。
7:3の割合いは個人差があるけども、対話の流れとかそう言うのがあれば。
喉都合、反応は何かと一緒にするかもしれない。暫く温存するね。
鍋の具にされる流れ把握(ふるえ)
そろそろ真面目にご主人様を探して見ようと思う(
短期でラインとかあって票くらいだもんねww
私はライン見るの好きだけど、目に付くラインくらいしか見ないからなぁ
@くろは
>>+177 カタリナ
エアポケットが云々、とか言ってパメラの感情炸裂、からの吊り。そんなビジョンが見えないか?
あくまでアリーセ狼の場合だがね。でも拙者はもうここ狼だと思っている。
アルビンが狼だったら。狂人に興味なかったのかよと問い詰めたくなるくらいなんでござるが…
パメラ>>152
☆今気づきましたすみません。>>53の通りアリーセは白だと思います。ついでに言うと>>4:138の時点で万が一続いたらアリーセ白打ってカレル、ディーク吊ったら勝てると思っていましたよ。
@ち
アリーセ対応で文書いてて全然灰更新できなんだ。
今日本当にへこんでめっちゃアリーセ読んでたきがする。
もうアルビン任せたい。
私も白いと思う。
表でも書いてるけどアリーセ黒いわーって思ってるからアルビン言い切って全然いいよ。
私も
アリーセ>アルビン
みたいな感じだし。
んー……
パメラの>>61はどうとったらいいのか……
恐らく、パメラの「ただの見解」とかの思考は、>>3:106の「思考開示とメモ兼ねて、微要素とかこう思ったとかほぼ出す」ってところだから、慎重、ってわけじゃなさそう、安易に同意されたら突っ込もうと思ってたんだけど。
んー、>>61でも「そう考えたから書きたくなった」って言ってるあたり、>>3:106は本当のことなのかな。
ちょい、ここら辺は他の人の見解も欲しい。
つーか、パメラ狼か? とふと過ることもあるんだけど、そのたびに1d2dの俺がパメラは村だろ、って言ってくるんだよなぁ。
>>54>>56カレル
いや、俺がアリーセ白取ったのは、感情の動きと彼女のスタイルに合った黒視の仕方だから、ってとこだぞ。
>>55アルビン
ふむそうか、了解。
>>60カレル
ディーク疑いマゾいは不同意。アルビン狼だと、2村吊らないといけないわけだから。吊り枠はカレルともう一人が要るだろう。
@舞音
ディークは相変わらず白いしアルビンも朝のでここ狼ないんじゃねってなってるんでカレルかアリーセ?ってなってます
書類とか書かなきゃなんで急いで書いてきます…(震え
やばい、喉マッハ。
俺黙るわ。後のptは全部あげる。
そろそろベッド鳩移行だし。見てるよ、鳩で。
応答もする。
@あいてる
【神】神父 アルビンは、【旅】旅芸人 カレル を投票先に選びました。
>>+182 ローズマリー
大丈夫だ。
熱いのは最初だけ。そのうちわからなくなるから安心して飛び込んでくれ//
ギリギリまで悩もう。
希望集計とか俺らがやってやろうぜwwww
狼だけど確白位置に行こうぜwwww
……ptマッハだけど。
@あいてる
こんばんは〜
>>+163 エレオさん
昨日今日のアリーセさんは正直私もちょっと黒く感じたかな
勝負というか結論を急いているような
@ち
アリーセがやっぱりわからない
ドロシー襲撃の為に白爆上げってなに??
私が読み込めてないの?意味わかる?
普通にライン切れてるから出してるだけでしょ。
白作って灰減らしたいだけなのに…わからん。
カレルは返答次第ではあるけど、それだけで吊り希望ってのも変な話。
アルビンは大声がかなり疑ってたよね?
@ものぐさ
>>+180 エレオさん
アルビンさんかー
その返答…記憶が無かったわ。
ちょっと見てこよ。
>>+181 グレートヒェンさん
あ、そうか。アルビンさん疑われてるからアルビンさんに行ったりするのかなーって思ってたんだけど。
表ではパメラさんといいつつ、アルビンさんに入れたりって言うのもありそうね。
アリーセさん人かなーとも思ったけど、今残ってる中だとアリーセさんになるかなー?
終わらなければカレルさん?位ー
>>+183 ローズ
表面上切って、真占い見ておく…っていうのは分かるし普通にやれると思うけど。
それなりにネタが好きな彼が、ローズの投票先のことを見ていないはずがない。そこで違和感を感じての村打ちなんだよな。
赤担当と表担当と分けていたら。これは見事に策にはまったとしか言えないが、その線は薄いかなと。
ダーフィトお兄ちゃん見返したらライン切りなのー。
アリーセお姉ちゃんすごい狼だったの!LW上手いの><
ダーフィトお兄ちゃんもライン隠し上手いの。
既出かもだけど落とすね。推理ミスだったらEPで生暖かい目で見守ってね。
・ダーフィトお兄ちゃん
>>2:205で○夢or娘を出して絞るなら>>2:222○夢に着地。
理由は娘見れてないだったの。
1dを振り返ってみると…
アリーセお姉ちゃんについて>>1:172で印象を聞いてるだけだったよ。
>>1:136でパメラお姉ちゃんを疑ってるように見える。
>>1:19→>>1:33>>1:50で疑いの方向は断然パメラお姉ちゃんなの。
ライン切りにアリーセお姉ちゃんを第二希望に挙げてたの。
うん。けど、裏声がアルビン白盲信してるから……
灰で超主張して、俺が折れた、という方向でも行けるはず。
@あいてる
@波
一人二役すみませんwww
ネタなんで途中で投げてもらっていいですよ!w
私も適当に杖やりますw
憑依させた意味ないけどw
折れるなら、ギリギリまで粘ろう、希望出しを。
もっというと、アルビン残せば明日襲撃されない理由ができる!!!
@あいてる
みんながローズいじめるのうえーん!(黙
ずっと気になってたんだけど[…は〜]って自力で打ってるの?
Toユンヤンへ
墓下は今どんな感じかな?
僕(裏声)の予想だと
<<【魔】魔物使い ディナ>>と<<【調】調香師 エレオノーレ>>が8%くらいの確率で*昔の恋人*な関係になってると思うんだけど。
>>+151 カタリナさん
あー、それは確かにあるよね
そう考えたら、狩生存しててもCOする機を逸したと考えて、もうCOしないで一村人として最後までやる気なのかもね
なにより。
皆に見て貰えているのに楽しそうじゃない。
むしろ視線に怯えているような…は、言い過ぎだが。そんなんでござるなぁ
>>38アリーセ
>>4:33の「思わないの」の部分。
>>3:161の「GS下位〜」「吊縄近め〜」っていうのがあったから>>4:11と同意見だけじゃないにしろ重なる部分はあるのかな?って思ったのに「思わない」って言われたから「あれ?違うの?」と。
「同じ言葉で〜」のところだけど>>3:152>>3:161についてはアリーセがそう思ってたんだなって理解。
隠しながら喋ってるとは思わないよ。でもアリーセが狼だったとしてそこ濁す意味もないと思う。
下段了解。そこもアリーセがそう思ったんだなってことは理解。
>>39
「私評への反応も」、パメラにも言ったけど対話型だから喋らないと個人要素は取りづらいんだよ。下段了解。
>>41☆質問に答えて相手からの反応に疑問を抱かなければそこで終わり。アリーセのときは返答に分からない箇所があったりしたから会話を続けた。
中段:2dでライン作って何したいのとは思うけど、アリーセがそう思ったんならそうか…。
下段:エレオってそんな疑われてなかったよね?おれエレオ白いって言ってたし。2dでラインってまだダー黒確してなかった時だし、ダー吊確定だったでしょ。なんでそういう解釈になるのか疑問。
おっけー。
ラインから僕がアルビン白主張。俺がそれに折れた形になります。パメラ白は共通見解でアリ―セは昨日の最白位置から特に変化は起きず不動。
よって狼はもうここしかないということで【▼カレル】
ッて感じかな?
@ものぐさ
>>+186 ゴンドラさん
大丈夫じゃない問題だ。
ゴンドラさんのいじわるです…
>>+195 ディナさん
私は食べませんよー。
ご主人様のために餌になるのです!
>>+186ディナ
まして前日>>3:166みたいなこと言われた後だったんでね。
トラップと合わせてかなり狼見えた。
>>+187カタリナ
>>4:102でディーク白だけは答えたけどアルビンについては無し。
ぶっちゃけ私吊った後はアルビン行くと思ってたから防護策布いたんだけどスルーされたんだよね…。
>ゴンドラちゃん
めっ!ラビちゃんを食べようとしたのね。
[ラビを突き付けながら]
下手に出てたらチョーシ乗りヤがっテ。
鍋に入れてクってやろうカ!?
ぐすん… ぐすん。
ラビちゃん…(ぎゅー
>>*89
でも8%だし。そういえば墓下どうなってるんだろう?
盛り上がってくれればいいけど、村の特性を考えるとな・・・。
☆カレル>>54>>56
「殴り愛枠〜」は>>2:129で「考察精度を〜」がカレルの考え。
でもその枠に入れるってことはその言動に反してる。
なぜ簡単にディークをその枠に入れたの?
そして>>1:155「今は誰を〜」>>4:43「地盤作り」にも反するし
最終日の疑い先残しをしている=SG作りと思ってる。
「ライン見直〜」の誘導だけど
ではその後領・夢・娘(中途半端&発言否定)だけなのはなぜ?
ディークは>>3:12>>3:94下段と言ってる。
夢×探は切れ無しの発言が多めで説得っぽいことも言ってるよね?
それなのに同じラインを見ていたディークに聞かないのはなぜ?
ドロシーはほぼ全員分ライン考察出してる。この違いはなに?
>>+185
わからなくなるって、それって、なむなむとかそういうことですよね!?全然安心できません〜!
>>+184 ローズマリーさん
ひぃ!鍋ブーメラン!
か、カタリナ実は毛深いから食感最悪よ!?
美味しくないわよ!?
ディークが何でカレル疑ってルのカ、ぶっちゃけよク分からネーのはおいらだけカ?
何テいうカ、ディークはカレルを理解しヨうとすル姿勢があンまり見えてこナいンだよナ…。
カレルは何だかんだデ、相手ヲ理解したイって気持ちハ滲み出テるシ。
◆ディク
一日目から白位置爆走してるよねー!ダフィ捕まっても焦るような位置ではなかったと思う。
ちょっと目を見開いたのは>>1:167。ドヤ顔めいたもの、ってやつ。あ、見抜いてるなあと。そこでディクの灰見る目は信じられると判断したわ。
カタリナに対して思ったことも同じだったようだし、この人は狼だとしても、灰考察は歪めないんだろうと思ったの。
で、灰考察歪めないということは、狼だと他人を黒塗りし辛くなると思ってる。だって、周りは村人なの分かってるし。これディク本人も言ってたよね。
でもディクてさ、ここがおかしい、そこがおかしいって積極的に言ってて、さらに筋が通ってるのよね。同意非同意別にしても。
そうねえ、狼的じゃない、というか。
途中までだけど一旦落とすわーちょっと席外す!
>>*90
ん? なんかあるの?
今すげー頭痛くて死にそうw 理由不明。
PCの前すら入れずに布団でごろごろ
@あいてる
ディク評削ったとこ↓
エレオ黒こそ間違っていたけど、カタリナ村目ヒェン真目から始まり、ドロ白めもあってて私を見る目もしっかりしてた
狼ならただただ知ってること垂れ流してるだけじゃね、っていう。
@にな
この顔にピンと
きたら110番か
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
(゚д゚)...。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚).........。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
(゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>>70アリーセ
「夢×探は切れ無しの発言が多めで説得っぽいことも言ってるよね?」
何ダこの刷り込み感。
これっテ自分で主張すル類の物じゃなくテ、相手ニ指摘しテもらうモノだよナ?
…アー、やっぱりアリーセ吊りたイ←
>>*91
うおおお、大丈夫?辛いなら横になって寝ててもいいよ。
ま、単に好みの問題だからそこまで気にする必要はないよ。
@ものぐさ
死人に口なし梔子洋梨ーですからー。何言ったとこで無駄無駄ァ!なのですけど。言いたくなる罠。
そしてこう、ここ狼だろjkされると他に狼はいるんじゃないかと疑ってしまいましてね…@
杖<>>+189そう言われてみればそうじゃのう。
杖<>>+192狩COがあれば対抗に出てもいいと思うが、それはそれでありかもしれんな。
杖<>>+197おう、すまんなぁ。アルビン吊りに行く予定だったりするんじゃろうか。
.
.
.
杖<鍋が楽しみじゃのう(ジュルリ)
喉節約)カレル>>69最下段
エレオ白いは確かに言ってる。それもちゃんと見てる。
でも白いって言うだけで明確な調白の要素上げも特になく
領白を説明するのとは熱量が違う。それはなぜかと考えた時に、
後で吊るのに白要素挙げてると覆せなくなるからと。
杖<アリーセ狼なら>>+153で言ったのは、誰かに言われる前に自分で言ったんじゃろうか。
杖<どうなるじゃろうな。地上は…
.
.
.
杖<眠くなってきたのう。寝てもいいじゃろうか…Zzz
アリーセお姉ちゃんの村をまとめる姿勢はどこへ行ったのかな…?
そろそろ希望出しなさーい。ぐらい言いそうなのに
こっちもうネタの投下にしておこう。
チャーハン作るよ!!
`∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒)
/ o━ヽニニフ))
しー-J
アッ! 。・゚・
`∧,,∧て 。・゚・。・
(´゚ω゚)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ ショボーン
(´・ω・)
c(_U_U ・゚・。・゚・。・
━ヽニニフ
@舞音
自分何してたんだってくらい何もできてなくて顔面蒼白(
アリーセは消去法なんですよね
前も言ったけど一番見にくいからか自分じゃ要素取れないっていう
弐なさんや他の方が拾ったアリーセ白要素は納得できるんですが自分が要素取ろうとしたら解読不能になりました((
どうしてこうなったと頭抱えてます
よしバレてない
クルッ ∧,,∧
ミ(・ω・´)つ サッサ
c(U・゚U。彡・。・゚・
━ヽニニフ
ユンヤン、チャーハンできたよ〜
`∧,,∧ 。・。゚・。゚・
(´・ω・)つ\・゚・。・/
@ものぐさ
>>+197 エレオさん
エレオさん白視自体は理解は出来るけど、その後
じゃあ誰?カレルさん?
ってなったにしては、カレルさん黒視がムクムクと膨れ上がったいうよりいきなり聳え立ってるような印象
エレオさんから目を移した後の思考過程が見えない、って言えばいいのかな
(アリーセさん、村だったらゴメンなさいだよ!)
んー。アルビンで出そうか。
カレルにも気になるところはないとはいえないけど、アルビンがそれ以上に気になる。
今日のディーク疑いだって解んないよ。いちゃもんつけにみえる。
アピ疑惑、だろ? ただの。
それで俺吊って終わるとか本気で思ってんの?
と、その日暮らしというか。生き残るための吊り先を探しているだけに見えるよ。
今日俺吊りたくて動いてるかどうかは知らないけどな。
頭痛は死にかけているw でもここで寝るわけにはいかんのでな。
てか村入りしてから晩飯食ってなかったw やばいw
@あいてる
@波
お疲れ様です
なかなか入れなくてすみません
ろくな推理できないですけど
今から見てきます。
ゆっくり寝て下さいね!
おっけー。
まぁ、僕は裏方っぽい位置だしなので大声の意見を通す形なら大丈夫かな。
赤窓のチャーハン食べる?(
@ものぐさ
>>60カレル
僕狼ならドMすぎらしいですが、>>4:17「追い詰められてチャレンジ襲撃」するタイプに僕は見えないってことでしょうか。僕みたいなのが狼だったらドM襲撃するしか勝ち筋ないという発想はないんですか?
なんか、僕を懐柔しようとしているように見えるのは気のせいですか?
▼カレルにして離席します**
@高
大丈夫ですよー
すでに墓したですし!
あ、杖の寝たが思いつかなかったので、ゲルトっぽくねむいと言わせただけなので起きてます(こほん
>>+184>>+199 ローズ
ん?お鍋で三人仲良く女子会でもすんのか?
具が増えて良かった良かった。
俺様悪いドラゴンじゃないよ?優しいよ?[…ネギトントン]
>>+190 ラビ お耳かぷり。おっ、ピーチ味か。
>>+198 ドロシー わり!もう耳かじっちまった。
俺様を入れる!?待て待て待て。
代わりにローズ、ディナ、カタリナのお鍋三姉妹用意したから、俺様はお鍋に入れないでくれ(震え声
提出してしまえwww
直近>>73もおかしいw
あ、提出の時は、話し合った感を出してね。
原文灰に投下よろしく
@あいてる
>>66ディーク
そしておれは白取派だから白取りたいになる。だから村なら吊りたくないから白取りたいと。黒取りは苦手なんだ(おれは)。
>>68
アルビン狼で2人吊りはわかってるよ。
でも味方襲撃と吊りで全部潰すアルビン狼が何したいのか分からない。せめて生き残れるように味方残すとか、SGを作らないと生き残れないと思うよ。
アルビンが狼ならそういうのが全くないんだ。どうやって生き残ろうとしてるのかアルビン狼の勝ち筋が今の状況で全く見えないんだけども。
>>73アルビン
アルビン、チャレンジ型には見えないな。
え、ドM襲撃して勝ち筋を目指すって、どうやって生き残るのかおれには理解出来んのだが。アルビンってそういうタイプだと自分で思うの?
そしておれは何のためにアルビン懐柔せなならんのだ…。
>>21になにかある?と聞いてもよいかとー!
舞音さん考察あります?
これ落として平気でしょうか?
↓
そーいえば票まとめ誰かがやる?
ディク評続きー
一昨日かな、まっとうに人間やってる、って私に言ったよね。それ、そのまーんまであんたに返す!って言いたい。
ディク、まっとうに人間やってるように見える。まっとうに考えてまっとうに意見出してる
狼的な発想だの、動きだの、感じない。筋が通ってる、一貫してる。ブレがないのよ。
ダフィと切れてないけどそんなもん吹き飛ばす程度には白いわ。ディク狼なら初日からガンガン切りそうという妄想もちょびっと膨らむ。
申し訳ないことに私0時までいられなさそう。
個人的GSディク>アリセ>アルカレ
ディクアリセ白固めすべきかとも思ってる。要相談だけど。
脳内にアルビン村と思うと置いてあった、そこは詳しくは僕に聞いて欲しい。
恐らく擦りあわせるなら▼カレルになると思う。
@にな
今日は眠いから、でなく0時までいられなさそうなのです…!本決定時間0時希望したくせにほんとすみません!ドゲザァ
@にな
【夢】夢想家 アリーセは、【旅】旅芸人 カレル を投票先に選びました。
今日のディーク疑いだって解んないよ。いちゃもんつけにみえる。
アピ疑惑、だろ? ただの。
それで俺吊って終わるとか本気で思ってんの?
と、その日暮らしというか。生き残るための吊り先を探しているだけに見えるよ。
今日俺吊りたくて動いてるかどうかは知らないけどな。
理由はこっちがメイン。
>>73見ても。唐突だし、カレル吊って明日俺吊ろうという欲が見えてるよ。
↑とカレルへの返答も付け加えておいて。
@あいてる
>>+188 ヒェンさん
村打ちまではしてないけど、私もそこは白要素取ってますね。
見られてなさ過ぎて悲しくなったなんてそんなことは一切ありません(
(投票反応しない方がよかったかなぁ(独り言))
@舞音
あ、いえ
たぶんあえて触れてないと思うので大丈夫です
読んではくれてると思いますし
変なとこはないと思うので出していいと思いますよー
自分はそろそろ箱から鳩に移行しなくては…
>>74 「白取りたい」分かる。
狼だと思って黒要素取ると、何もかも黒要素に見えて塗っちゃうくらいには酷いことになるから…(目そらし)
@くろは
>>+212 ラビ
左のお耳は何味だぞい?(じーっ
>>+213 ディナ先生
や…やだあ//そんなにみられると照れちゃう//
>>+214 ローズ
可愛いローズになら噛まれても……やさしく頼む//
おっけー。取りあえず一旦こっちでも落とすよ
希望は【▼アルビン】
僕と俺で話し合った結果アリ―セとパメラはお互い白の見解。
カレルについてはこれまでの発言や姿勢。
>>66はそれまでの対話や理解したい等から、プラスイメージが気持ちが強く出たのかなと。
>>74の返答見てそうだったので特に視点漏れには見えず。
アルビンについては俺の言葉で
『今日の俺疑いがいちゃもんつけにみえる。理由がただのアピ疑惑。それで俺吊って終わると本気で思ってるように思えない?その日暮らしというか生き残るための吊り先を探しているだけに見える。>>73見ても。唐突だし、カレル吊って明日俺吊ろうという欲が見える』
こんな感じでどう
@ものぐさ
@ラッカ
終わらないと思うなー。
ただ、カレルから狩人COは出そうではないなぁ…。
結局誰なんだろうってのが今日ずっとある…。
そーいえば票まとめ誰かがやる?
ディク評続きー
一昨日かな、まっとうに人間やってる、って私に言ったよね。それ、そのまーんまであんたに返す!って言いたい。
ディク、まっとうに人間やってるように見える。まっとうに考えてまっとうに意見出してる
狼的な発想だの、動きだの、感じない。筋が通ってる、一貫してる。ブレがないのよ。
ダフィと切れてないけどそんなもん吹き飛ばす程度には白いわ。ディク狼なら初日からガンガン切りそうという妄想もちょびっと膨らむ。
ディク評まだ続けて書く。
申し訳ないことに私0時までいられなさそう。
個人的GSディク>アリセ>アルカレ
ディクアリセ白固めすべきかとも思ってる。要相談だけど。
脳内にはアルビン村と思うと置いてあった、そこは詳しくは僕が言ってくれる
恐らく擦りあわせるなら▼カレルになると思う。
@y
アリーセがささくれ立ってる心配は俺もしてる。
でも俺のせいで…は少なくとも狼の俺らは言わないでおこう?
ボイスズは今でも頑張って騙してるんだし、応援だけ頑張ろー!アリーセもボイスズも頑張ってー!!
>>+209ゴンドラさん
あら、何刻んでるのかしら?
それはあなたが背中に背負うものじゃないのー
これをこうして、背中にくくりつけて
さぁ、あの煮えたぎった出汁にはりきってダイブよ!
GoGo!
ではアルビンを村と思う理由、アリセ疑う考察を今日中に出していただけませんか?
私はそこは触れられないので…!
特にアリセの方は生半可な理由では返り討ちに遭うのがオチだと思うので理由はしっかり書いた方が良いかと思います!
@にな
エレオはお疲れ様。あとはカタリナもお疲れ。ドロシーは今晩わ。
>>エレオ
とりあえず直近だけみて乗ったとかそんな(
>>ゴンドラ
可愛いローズのリクエストだからだね☆
希望は【▼アルビン】
僕と俺で話し合った結果アリ―セとパメラはお互い白の見解。
カレルについてはこれまでの発言や姿勢。
>>66はそれまでの対話や理解したい等から、プラスイメージが気持ちが強く出たのかなと。
>>74の返答見てそうだったので特に視点漏れには見えず。
アルビンについては俺の言葉で
『今日のディーク疑いだって解んないよ。いちゃもんつけにみえる。
アピ疑惑、だろ? ただの。
それで俺吊って終わるとか本気で思ってんの?
と、その日暮らしというか。生き残るための吊り先を探しているだけに見えるよ。
今日俺吊りたくて動いてるかどうかは知らないけどな。
理由はこっちがメイン。
>>73見ても。唐突だし、カレル吊って明日俺吊ろうという欲が見えてるよ。』
@ものぐさ
あいてるさんが楽しそうでなによりです(
うーん、これ今回は狼側だけど村になったとしても何を信じたらって気分になるなぁ(白目
@ものぐさ
@ぽ
そうそう、今日はたぶんカレル吊りだよー。
そもそもその前提で動いてたし、そのほうが村の地盤整理には良いと思うんだ。
たまにボケる(涙目
希望は【▼アルビン】
僕と俺で話し合った結果アリ―セとパメラはお互い白の見解。
カレルについてはこれまでの発言や姿勢。
>>66はそれまでの対話や理解したい等から、プラスイメージが気持ちが強く出たのかなと。
>>74の返答見てそうだったので特に視点漏れには見えず。
アルビンについては俺の言葉で
『今日のディーク疑いだって解んないよ。いちゃもんつけにみえる。
アピ疑惑、だろ? ただの。
それで俺吊って終わるとか本気で思ってんの?
と、その日暮らしというか。生き残るための吊り先を探しているだけに見えるよ。
今日俺吊りたくて動いてるかどうかは知らないけどな。
>>73見ても。唐突だし、カレル吊って明日俺吊ろうという欲が見えてるよ。』
あは。ごめんね。
俺の狼に負けたらみんな悔しいらしいよ。
そして会ったら▼あいてると投げられるwww
@あいてる
>>+225 エレオ
襲撃セットいやあああ
>>+226 カタリナ
俺様鴨じゃないからね!?
ネギは三姉妹のためってあーっ!
背中押さないで…!
@Tan
私はドロシーと踏んでいるというあれやそれ
それを感じたのが、灰吊り先か偽吊り先かの話
ドロシーが狩と仮定しての視点
灰吊りを先にすると
灰吊りによって潜伏幅が狭くなるのは、狼だけではなく
狩もという話
「一瞬納得したけど」あるのでメリットは感じたはず
だけど反対
それは灰吊りによって噛みが自分に来る可能性が上がる事に気づいたから
だけどただ反対では狼に気取られる、だからあの理由をつけて反対をして来た
という妄想
属性が違うんで、あいてるさん狼には気が付くかも知れない。
でも周りに説得できないな・・・。多分今回のアルビンみたくなる。もしくは他が白いから〜って理由で精一杯かな。
@ものぐさ
まぁ、俺が安易な白をとるなっていうのわかるだろ?
白狼は村が作るもの。エアポケ・白盲信。そういうのは禁物。
そして俺は村を誘導する。ただそれだけだよ。
ミツルの時とやり方は全く変わってねえ。
ただ、あのときよりか単体白くなれただけ。あのときも黒要素何ておとさなかっただろ?
@あいてる
@ち
問題ないよー。
後は遺言で意図を残せればいいね。
私は今日はエレオの事申し訳なかったからアリーセ見れて満足です(^^)
カレルバージョン
希望は【▼カレル】
僕と俺で話し合った結果アリ―セとパメラはお互い白の見解。
アルビンについてはラインについて超説得した。ここは絶対に切れてる。単体見ても黒くはない。
カレルについては>>66の疑問が>>74の返答出解消し切れなかった点。もうここしかないと思う。
@ものぐさ
@波
今日は▼旅かなぁ
うーん、そんなに黒いかなぁ
初日に伸びがなかったのが痛手かなー
なんか切さんの夢さん推しがキモい謎い
気が付いた時には手遅れなんだよね。
占い当ててないとどうしようもない。
ミツルは黒くはなかったね。占い当てれば何とかッて感じ。
じゃあ、やっぱりアルビンでだそうか?
@ものぐさ
カレルはそれでいいかと。
どっちで投げようかなぁ。
ど ち ら に し よ う か な っ♪
24
奇数→アルビン
偶数→カレル
@あいてる
>>73 アルビンさん
アルビンさんかっこいい!
実際アルビンさんの言う通り、アルビンさん狼でも普通にあり得る噛み筋ではあるよね
でもそれを白アピ目的に出すんじゃなく他の人をぶん殴る為に出すとか、村っぽいと言うかドSっぽいと言うか…w
ギリギリになって申し訳ない。
希望は【▼カレル】
僕と俺で話し合った結果アリ―セとパメラはお互い白の見解。
アルビンについてはラインについて俺に超説得した。ここは絶対に切れてる。単体見ても黒くはない。
カレルについては>>66の疑問が>>74の返答出解消し切れなかった点。もうここしかないと思う。
【切】切札 ディークは、【旅】旅芸人 カレル を投票先に選びました。
お帰りなさいませご主人さまー!
>>+220 ゴンドラさん
ダーフィトさんにゴンドラさん献上します♪
>>+232 ご主人さま
ご主人さまの為なら何でもするのです!
そうそう、気付いたときにはもう回りを味方につけてるからね。
そして安易な黒取りだと俺の火力で滅ぼされる。
@あいてる
【切】切札 ディークは、【切】切札 ディーク を投票先に選びました。
@ラッカ
ぐぬぬ…それだと諸々意味無いんだよなぁ…。
ただ、仮にその節が正しいとして狂吊りになったのにピンポイントでドロシー抜いてきたとなると狩り透ける何かあったか、単純に意見噛みor吊れないと踏んでの噛みか…。
後者だとするとやっぱりアリーセになるんだよなぁ。
しかし、ダーフィトの4:+104には共感黒を覚える
私も偽確したら
「来いよ狩人!
潜伏なんて捨ててかかって来い!」
これは鉄板で使える
@ぽ
アルビンが狼ならそのまま明日吊って貰えばいいし、
アリーセ狼なら、明日の朝続いた後の反応に違和感とかでないかな…?と。
ロック解除した後の動きを見てもらえるかもしれない。
どちらが狼にしろ今日▼アルビンよりも▼カレルするほうが、明日の情報が増える。
そのためには今日▼カレルのほうがいいんだ。
吊られるための動きってのは、まずおれはアルビンを守るための動きをしだすと高確率で吊られるだろうなと分かってたんだ。
本来なら、ここは▼アリーセは出来ないことわかってるから、生き残るためには▼アルビンするための動きをしたほうが良かったんだけどね。
というか狼ならそういう動きをしたんだけどねwww
まぁここも誰も気が付かないだろうなこの村なら。
って感じだったので、アルビン疑えなくして、▼アリーセ希望だいしたら、高確率で吊られる票になることは予想してたんだ。
@ぽ
そもそもカレルが狼だとして生き残るなら、今日唯一SGにできるアルビンの状況考察を出して、アリーセしか疑えなくなる動きをしても、全く意味がないよね。
オレが狼なら▲ドロシーよりも▲ディークだし
昨日、▼アリーセをできる状況だったのに、▼エリオしたのがまず状況的に考えるとオカシイんだよ。
本来、この事に気がつく人がいたらいいんだけどね。
気がつかないだろうなとは予想の範囲だった。状況から見てる人本当にいないからwww
流れってあるからね。自分だけの推理あっててもどうしようもない。だから村全体の動きを気にしなきゃいけないんだけど・・・むずぃ
@ものぐさ
@うな
回避についてはカレルが判断するよね?
多分回避無しと思うし、何も言わないかもしれない。
ここ狩だったらめっちゃ疑う… ←酷い
確かにディークは非狩ブラフ撒きそうだけど、
多分非狩じゃないかと思うよ…これでブラフならまじ尊敬する。
む しるぴーさんいた もちっと起きてよう
墓と同じかも。誰かが怪しいっていうから注視する。見る。あれ?って所が見つかる。じゃないですかね…?@納豆
【切】切札 ディークは、【旅】旅芸人 カレル を投票先に選びました。
ん、りょーかい。
そこを要素にするかなと思いつつ、この村には票を気にする人が居るのは確かと思った。
@ものぐさ
@高
これで終わればいいんですけどねー
アリーセさんで終わらなければカレルさんかなって感じだったので、明日続いてたらアリーセさんかな…?
@ぽ
つまり、今日は地盤整理と、視野広げの意図で、▼カレル希望だった。
村だと思った少しでもアルビンを上げたかったのと、アリーセの視野&その後の動きにブレが無いかどうか見てもらいたいっていう意図ね。
でも自吊りは言えないし、自分が吊られるためには、アリーセを狼と言い切って、吊れないとわかっている▼アリーセとするのが良かったんだよね。
まぁ、最後の足掻きかな。
これでアルビン狼ならいいんだけどねぇ。自分の目が腐ってても、他の目が良ければ勝てるからね。
>>73まさかの懐柔懸念www
意味ないことに気がつかないばかりか、本人登場にはビックリしたけどねwwww
@ち
詳しくありがとー。メモメモ( ..)φメモメモ
まぁ、アリーセ疑ってる人いないしねw
カレルかアルビンに縄飛ぶとは思ったよw。
>>74カレル
僕はカレル、ディーク吊り言ったので懐柔かと邪推しました。
狼の経験は少ないので何とも言えませんが少しのチャレンジは必要だと思っています。
狼にとって、今日僕を吊る必要ってないんですよね。最終日まで僕が残っていた方が都合がいいように感じます。
ディークから今日めっちゃ質問投げられましたが黒塗りは感じられず、細かいな!とは思ったもののただ気になったから聞いただけに感じましたしやっぱり感触人なんです。カレルの感触は、3d共感白取ったもののずっと無機質に感じてしまうんです。
あと生存意欲低い言われてますけど、一応ありますよ。最終日まで残っちゃたら、自分が吊られないようにも気を配らなければいいの分かってますから。
まぁカレル吊りで終わらなかったらディーク吊りでいいと思うので、神の思し召しはもう寝てるみたいですが▼カレル変更する気なしです。
@ぽ
チカちゃんにも今日の動きの意図、この説明で伝わった?
ごめんね、吊られる動きとか勝手に判断したから申し訳ない。
ローズぐうかわ(ごろごろ
エレオ >>共感黒とは新しい(
あとは確定白に吊り希望だぜ!ひゃっはぁ!これが本決定だぁ!とかもやるよね。
@うな
さっきの理由は、村ならあと1縄あるわけで
さくっと回避無しで出て、
あとは残る人に託すという選択が村ならあるんじゃないかって。
そういえば私達襲撃でエレオに状況黒はいまいちわからなかったな…。
あの場面なら誰が占い先だろうと噛むのはこちらでしょうに…@銀
@波
ちょっと複雑ですね…
夢さんが勢い勝ちした感じですか
切狼で、夢を援護射撃
自らの手は使わずに戦力削った…
考えすぎか…
@うな
カレルに吊セットして寝ますって言いたい…とゆか眠いです…
でもそれって狩・非狩・どちらに取られるのだろう??
@ち
伝わってるから大丈夫。
村が勝てればいいんだよ(^^)
なので問題ないよー。
私は表で言っといた方が皆勉強になるからいいと思うよー。
にわとりPLはそれも仕事だよん(^^)
@うな
もしカレルが狩りだとしてドロシー白上げして護衛しないのが謎。
村なら白っぽ噛まれるより灰襲撃の方が灰挟まって美味しい。
カレル村として、何のために生贄行為をしたのかが本当に謎。
いいからカタリナ吊ろうず(提案)
とかするねー
あとは
>ーー<
<ーーーーー>
これをよく見て欲しい
実は同じ長さなのだが目の錯覚によって上が長く見えるのだ
とか邪魔する
ここ怖とかそーゆーので話をそらして疑い先をつついたのかしら?
ってアリセしか思いつかないんだけども…本格的にロックだな…私あれしか要素拾ってないよ
それをいったら状況真だってそーじゃないです?なんだこれ…ってなったじゃないですか。普通に黒出す奴は黒出すぜ?ただパメラはry@納豆
>>+238
エレオさんの邪魔し方が好きすぎますww
ほんとだ不思議ですね・・・すっごおおおく長く見えます(真顔
>>+232
えへへ〜昨日の占いお役に立てましたかー
超クソネミ型巨人@納豆
╭━━━━━━╮
┃ ˘ω˘ ┃
┃ ┃
┃┃ ┃ ┃
┃┃ ┃ ┃
┃┃ ┃ ┃
╰┫ ╰┳╯
┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
╭┛╭┛ ┃
┗━┻━━━╯
>>+218 エレオさん
それが見失っててですね(白飽和)
こっち来てからまともに考察してませんがw
んー、なんか村っぽ、っていうのはわりと皆さんあるんです。
パッション、1dでカレルさんご主人さまが過ったのでここあるかなぁとは思ったんですが、昨日村っぽいの見かけたんですよね(安価めんどくさi)
ディークさんは白打ってますし。
アリーセさん村っぽいとは思うんですが、打てない。
アルビンさんは漠然と人かな(てきとう)
パメラさん全然見てないです(
ここ地味にありそう。
ただ脳内ではライン切れてる、と、なってます。
…真面目に探してみようかなー
エレオノーレ黒いかラ吊りたイ、カレル黒いかラ吊りたイ。
で明日終わらナかっタ時のディークの反応ニ期待だナ。カカカカカッ!
@うな
明日が来たとしてアルビンは必ず生き残る。
そして明日こそディーク噛みだろうな…
明日ディーク噛まれたら素直に考えてパメラ怪しいなあ…
これが…目の錯覚…?!
人体って神秘だね☆
aaとか貼るのは悩むなぁ。
地上の空気いかんには反応怖いしね。
タッグじゃなくて俺個人だったら反応丸無視でやるけど(
@Tan
襲撃は素直に見て
吊れない噛みでいいんじゃないかなぁ?
ライン切りは訓練すれば自分で繋ぐも切るもできると聞くけど
襲撃は最白じゃないと思い通りにはいかないと思う
>>+228 ラビ
左のお耳はストロベリーだった。
>>+229 ダーフィト
ほんとに俺様美味しくないよ?
>>+234 ローズ
まてぃ(真顔
なんか地上に違和感あると思ったらまとめが居ないんだったな。
カレル吊りか。俺様はあんまりしっくり来ないんだぞい。
そういや侍>>+174のラ神当たってるな。
え。えー。ないわー。
すまんな、寝ている俺。やっぱ俺は自分の目信じたい。
>>80がくっそ黒い。
明日続けばディーク吊りでいい、って言ってるけども。本気か?
そもそも、今日の俺疑いは解んないし。単なるアピ疑惑だろ? そんなんで、本気で俺狼と思ってるのか?
仮に、本気で思ってるとしよう。
最終日なら吊られないようにするって言ってるよな。
でも、最終日に自分が吊られる可能性見てないだろ。見てたなら、明日でいいやって思考にはならない。
そういう不安感なしに、>>73と安易な希望だせるはずないんだよ。
【▼アルビン】に変更する。ラインとか幻想だって。
さて、じゃあ遺言ね。
実は今日は地盤整理と、視野広げの意図で▼カレル希望だったんだ。
今日吊られるのはアルビンかカレルなのはほぼ確定だったからね。
アルビンが狼ならそのまま明日吊って貰えばいいんだけど、
おれはアルビン村で、アリーセを狼だと思ってるから
アリーセ狼なら、明日の朝続いた後の反応に違和感とかでないかな…?と。
ロック解除した後の動きを見てもらえるかもしれない。
どちらが狼にしろ今日▼アルビンよりも▼カレルするほうが、明日の情報が増える。
そのためには今日▼カレルのほうがいいんだ。
吊られるための動きってのは、まずおれはアルビンを守るための動きをしだすと高確率で吊られるだろうなと分かってたんだ。
本来なら、ここは▼アリーセは出来ないことわかってるから、生き残るためには▼アルビンするための動き方を意図的にしたほうが良かったんだけどね。
てか、おれ狼ならそういう動きをしたんだけどw
まぁここも誰も気が付かないだろうなこの村なら。
って感じだったので、アルビンを疑えなくして、▼アリーセ希望したら高確率で吊られることは予想してたんだ。
そもそもカレルが狼だとして生き残るなら、今日唯一SGにできるアルビンの状況考察を出して、アリーセしか疑えなくなる動きをしても、全く意味がないよね。
オレが狼なら▲ドロシーよりも▲ディークだし
昨日▼アリーセをできる状況だったのに、▼エリオしたのがまず状況的におれ狼だとドMすぎというか、あり得ないからね。
本来、この事に気がつく人がいたらいいんだけどね。
気がつかないだろうなとは予想の範囲だった。状況から見てる人本当にいないからw
つまり、今日は地盤整理と、視野広げの意図で、▼カレル希望だった。
村だと思った少しでもアルビンを状況考察で上げたかったのと、アリーセの視野&その後の動きにブレが無いかどうか見てもらいたいっていう意図ね。
まぁ、一蹴されたけどねw まさか本人から懐柔懸念出されるとは思ってなかったけどw
でも自吊りは言えないし、自分が吊られるためには、アリーセを狼と言い切って、吊れないとわかっている▼アリーセとするのが良かったんだよね。
まぁ、最後の足掻きかな。
偽確なんて墓下に送る物と考えてるから
地上の空気とか気にしない
それに邪魔な人はフィルタかけてねと言えば大丈夫
その日、人類は思い出した…@銀
クソネミに支配されていた恐怖を
おふとんにとらわれていた喜びを
進撃のクソネミ
∧_∧
( ˘ω˘ )
┳U┳―┳U┳
┻┳┻┳┻┳┻
┳┻┳┻┳┻┻
┻┳┻┳┻┳┻
┳┻┳┻┳┻┻
┻┳┻┳┻┳┻
┻┳┻┳┻┳┻
┳┻┳┻┳┻┻
@うな
そんなに素黒いのだろうか(ふるえ
ひよこ村での素村の時は早噛み2連荘なんだけどな…
あ、そっか、今回タッグだし、
参加者見てもひよこばっかじゃないからだ…
そういえば追加枠の人は誰なのだろう…
ってディークはほんと、パメラが好きだねw
>>+238エレオさん
ほ、本当だ、同じ長さだわ!
騙されたー(棒
そんなことより、マンボウの死因について話そうぜ!
とか言って邪魔したい願望
気になる人はggってね♡
んー、寝ようかな。
今日は襲撃なしで。明日は一応吊り回避が出来たとしても念の為、襲撃は狩りっぽいところ狙おうか。
@ものぐさ
@ち
私とかは状況で見るというのがわからん人だからとても勉強になりますよ。
状況見るのが苦手な人には勉強になるはず!
そうだね、そうしよう。狩狙いー。
てか俺のあれ正論だよなw くっそ黒いぞアルビン。
明日勝負だね。頑張ろうぜ、ものさん。
@あいてる
カタリナ >>あんな悲しすぎる生き物をネタにするなんて…!この人鬼ですな。きっと真霊は<<【夢】夢想家 アリーセ>>に違いない。
マンボウ…
寄生虫を殺す為に海面ジャンプ→衝撃でショック死
障害物に気づかない→衝突→そこから寄生虫により壊死
ゆるゆる泳ぐ→餌が食べられない→餓死
この辺が有名なのん?@納豆
これを見て欲しいの。
>/<
>⌒<
>\<
>¬<
全部同じ長さだけど、目の錯覚で顔文字に見えちゃうの!
すごいでしょーえへへ
皆ー♩エレオの偽確教室はっじまるよー♩
俺みたいな確黒目指して頑張っていってね☆(バリトンボイス
可愛くねぇw
うん、頑張ろう。
アリ―セの白要素については>>*74
パメラについては今日の削った分があるのでそれは落とせると思う。
明日はアルビン吊りの方向だろうしね。一応表向き裏の僕は完全に迷走することになるわけだけど。
@ものぐさ
@めい
LWアリーセさんで負けたらすーごい悔しい。でもLWアリーセさんなら正直、今日カレルさん吊られたら勝てない気がする。地上にアリーセさん疑う人いなくなるもん。
やっぱ喰われたのが痛すぎた。
裏はアリーセ吊りにいけばいいんじゃね?wwww
俺が、アリーセ狼とかねーよ!! ▼アルビン! って主張しまくるけど。
@あいてる
@めい
アルビンさんとディークさんが互いに疑いあってるのが痛い。
これがなければ、アルビンさんがディークさん説得して▼アリーセさんもありかもしれないんですけどね。
@ぽ
状況考察ほんきで大切だよ。
最終日の状況考察で、なんどもLW見つけてるからね。
状況考察なければLW見つけられないこともある。
白狼を見つけるには、これしかない。
だから、どこかでわたしがディークが狼なら最終日殴り愛っていってたのは、状況考察で見つけるしかないっていう意味だったんだよ。
実は最終日に状況考察をして今まで一度もハズレたことがないのが唯一の自慢なんだけど、今回はちょっと自信ない。アルビンの考え方はわたしには読めないから…。アルビン狼なら本当にどうやって勝つつもりなんだろう。何も考えないで襲撃してたとかまさかないだろうし…。
いい忘れてたけど、▼カレルしても、▼アルビンにしか明日なる気がしないからってことね。
少しでもアリーセ疑ってもらえるといいなと。アリーセ村ならいいんだけど、そうじゃない時が怖いから。
>>+255
よー!まいめぇーん!
悲しすぎるサカナ、マンボウ♪
死因ネタにして邪魔したい願望♪
三億個の卵で絶滅回避する存亡♪
傷つきやすいからやめてあげて乱暴♪
ラップ?なにそれおいしいの?
裏声の僕は完全に道化になるわけかー。カレルも外してるから、灰の発言力がなくなったって感じだなぁ
さてそろそろ寝るよ、明日早いし。
あいてるさんも体調気をつけてね、お休みなさい**
@ものぐさ
@めい
今、地上ってダーフィト狼からのラインとか状況考察とか、あんまり見てない気がするんだよなー。
個人の価値観やスタイルのズレからくる違和感だけで探そうとしてる気がする。
結果、みんな抽象的な印象論になってる気が。
ういうい。おやすみ。
俺も寝よう。カレルセットでいいよね。
しっかし灰枯れたなwww
これはひどい。赤灰5000pt使いきってんのかw
半分くらい雑談の気もするけどね、キノセイキノセイ。
ではおやすみ。明日頑張ろうぜ。
@あいてる
@ぴかちゅう
アリーセさんは狩ブラフしてるからなぁ…
しょうがないっちゃしょうがないorz
遺言のために目覚ましかけるべきだった…
アルビンについては>>0で何で終わってないの?って困惑してるのが伝わったのね
アルビン自身も言ってたけど、エレオ吊って終わるってほんきで思ってたのがわかった
素の感情がぽろっと出たように感じたよ
んで、昨日の>>4:87や>>4:133見てアルビン狼なら自分の首絞めてない?って思った
アルビン狼なら疑ってたエレオ吊っても終わらないってのはわかってるし他灰が白いって言ってたのにやっぱりこっち黒い!って言ったら黒塗られてる!って思われると思うんだ
それより、エレオが黒いけどこっちも気になってる!って言った方が自然じゃない?
SGにするつもりだったんじゃないかって懸念もあるかもしれないけど、少なくとも目線の行き方はおかしくないと思う
という理由でアルビン村じゃね?に至った
これは僕の意見
@波
うーん、続く気が…偽装なら去り際の演出が美しすぎる、
と評価しておきます
おやすみなさい、私もそろそろ寝ますー
@Tan
なんか、知らないうちに
変な事になってた…
明日はも来るのだろうか?
それとも最後の意地で狼COをしなかったのか?
お風呂です
@うな
明日パメラ噛まれて
ディーク・アルビン・アリーセだったらまじで悶絶する…
噛まれないと思うけど、正直明日が来るなら噛まれたい><
@めい
多分、遺言COしてもそんなに状況変わらないですよ。
ほら、アリーセさんが村人かもしれませんし…。
…可能性としては。
あなたに教わった安眠法
優しい言葉で「Good night 」
だけど安眠できてない
午前零時のあの時報 今日もにこにこ鳴っている にこにこにこにこ鳴っている
お鍋とお供のジンギスカン 包丁握ってコンコンコン
おいしくなぁれとコンコンコン
コーン、コーン、コーン…
@うな
うなも寝ます!
Fitはお大事にしてください!!
そして明日が来ませんように・・本当に来ませんように…
寝た人はおやすみなさい
そろそろ私の方は寝ます
ディークは噛まれないに賭ける
最後まで残して狼だから噛まれない理論を言うという予想
その布石は打ってきてある
外れたら草不可避**
@ぴかちゅう
潜伏は上手くいったからプレッシャーはかけられてますね。
本質を捉えた読みやすい文章が地上にないのは辛いですね…。
カレルさんの遺言は凄く読みやすかった!
@うな
とは言ったものの、まじで明日が気になって仕方ない…
明日、来ないよね?きっと来ないよね?あうあう(泣
>>+264
カタリナからのお知らせー
エピの鍋に入れる具材について
ドラゴンor羊のご意見お願いします!
決定時間はエピでお知らせするわー
他に候補があったら追加お願いねー
わたしなにいってんだろう…
マンボウは飼育方法も少し特殊なニート魚なんですよねー。
確かにドロシーの80↑はなかなか喋れないです…@納豆
@ぽ
本気でアルビン狼だったら「村人」のおれとしては勝てそうだから嬉しいんだけど。
アルビンは、分からないな…。
というか>>80何言ってるのかわからない…。
アルビンが狼ならほんきで今日カレル吊ってる場合じゃない…んじゃない?
>>84ディークに同意
@ぽ
あ!!!!!!!!!!
しまったーーー。
もう一個重大なことをいい忘れた・・・・・・・。
今日決定前後で、皆が起きてるうちに、言おうって思ってたのに・・・。
もう今さらいっても仕方ないか。
んんー・・・。やっちまった。
@Tan
そうか、昨日はよく把握できてなかったけど
私に決定票いれたのカレルか
カレル狼なら首閉めすぎ
状況黒が自分を保護した動きしてるのを見て残さないのは理屈が通らないかな
穿って見れば色んな見解が出るだろうけど
狼の勝ち方はけしてマゾい事をする事じゃないと思う
今度こそお風呂
ガラスに激突して死ぬことを防ぐ為に透明なフェンス(30万くらい)を何ヶ月かに1度変えなければいけない
消化不良を起こし窒息死しないよーにする為にいちいち口に食べ物をはこばねばならんかむたり…だったかにゃ@納豆
>>84ディーク
ディークについては消去法です。僕の中でパメラとアリーセは白決め打っているので。神の思し召しはアピ疑惑かけてましたが僕はあんまりそうは感じられなくてズレちゃいました。
不安感はもちろんありますがそんなにズレてますか?
でもここでディーク狼が▼僕にするのもやりすぎ、余計なアピに見えて▼カレルで終わるのではと思います。
>>86カレルの「オレが狼なら▲ドロシーよりも▲ディーク」ってのが本気で分からない僕は本当は状況考察派じゃないんですかね…
あとそんなにカレルって地盤整理枠でしたっけ?
僕はこのへんで寝ます**
@ぽ
狩人の投票COした方が良かった・・・か相談しないとって思ってたんだ。
今まで灰の吊り回避なしで灰襲撃はドロシーのみ。
狩人生きている可能性大なんだよね・・・。
これで、狩人確定できれば灰1人減らせるし、2COでても1人灰は白確定にできたんだ。
@ぽ
あ、ちがうか投票COじゃだめなのか?
んん…無記名だったな。
今日してしまったほうが良かった?
どっちがいいかなーって朝迷ってたの忘れてた…。
眠いし今更だし、もういいや、寝よう寝よう。
@ぽ
いいや…。
>>90が極限に黒いな。
アルビン、状況考察派じゃなかったの?
ちょっと全然状況考察してないし、聞いても微妙な反応だったし…。
@ぽ
アルビン>>90
うん、アルビンが本気で状況考察派だと思ってるなら、それは勘違いなきがするよ…。
地盤整理枠って…どうやらアルビンには意図が伝わってないらしい。
(もしくは分からない振りをしている狼か)
ディク評書いて今日は寝ますねえ。
何かやるべきことってあると思いますか?ここんとこ何すればいいのかわからなくなってきてて…ひい
@にな
@うな
結局気になって眠れないです…あうあうあう
もし、もしも明日終わるなら今回はパーフェクトですっ
ダッフィー見つけて、ヒェン信じて、アルビン村拾って、
ディーク村決め打って、カレル見つけた。
あ、これでドロシー狩だったら初めてパーフェクトかな?
どうか、どうか、明日が来ませんように><
>>+142 ドロシーさん
「狩人が生存シていルかを確認してル噛ミ」
おおお、すごい。
その発想はなかったです。
襲撃は邪魔な人を排除するだけではないのですね!
@舞音
明日、胃がマッハになりそうですね(既にマッハだけど←
エピったらカレルに僕も構ってほしかったよー!って体当たり()しに行こう
@舞音
アリーセ狼なら僕ら噛んでアルビン吊り
ディーク狼なら襲撃なし?
アルビン狼も襲撃なしかなぁって感じですかね
最終日、怖いよ…
@波
>>86の旅
▲ドロシーよりも▲ディーク これは自然じゃないかなぁ
最終日殴り愛枠ってことは、村視点で狼なら残ってるだろ狼
狼視点ならさっさと始末したい第一位って意味だと思う
切が村の軸という感覚なら同意。
あと、夢は切に懐柔されているようにしか見えない私がいます。(非要素
@ち
アルビン狼なら明日皆吊ってくれるんじゃない?
地盤整理枠は伝わってないねw
私は伝わってるから文章変とかではないと思うんだけど。。。
>>+256 ラビ
ちょっと食い過ぎたか?
よし、このバナナを耳の代わりに差しておこう。[ぶすっぶすっ]
>>+264 ドロシー
何故ラップと比較したw
>>+274 カタリナ
ドラゴン抜いて獅子肉も追加で頼む。(仲間売
>>+273 ローゼ
ローゼおかえり&お疲れ様だ!
そして俺様もおやすみだぞい〜**
>>+278
タモr・・・・ゴンドラさん!
お久しぶりです!(手ぶんぶん
そしてお休みなさい(ちょっと寂しげ
こんばんは。
よし、ログは読んでるよ。
エレオとカタリナはお疲れさま。
狩人は生存してるならもうずっと潜伏でよいと僕は思うな。
明日続くなら4人最終日になるだろうから、
吊り回避後の3人GJを狙いたいね。
そこでもう一度勝負できる可能性があるから(
アリーセは僕は人ぽく見えるんだけどなぁ・・・。
今日のディークは少し白く見えない所あったけれど、
タッグマッチだし思考繋がりはどうだろな。
ディーク狼なら縄届かせるのは辛そうだが・・・。
あ、もしかしてディークが指摘したズレって「お前村なら安易すぎて吊られるぞ!」ってこと?
前から思っていましたがディークっておかんみたいです(
今度こそベッドイン!**
カタリナ噛みは正着だと思っていたけどそうでもないのかな?
GJ出ても6人で灰GJ情報よりマシ。
狩人出てくれれば最高。
カタリナ噛み通っても今日は誰かを噛まないでも
良い日だから、順当に最終日にいける。
6人で狩CO無ければ今日は吊れない灰噛んで
霊狩村狼での最終日。
最終日狩COあれば対抗しても良いし、
しないで疑心暗鬼煽るのでも良いかと。
ヤバイと思ったら狼から狩COしても良いかと。
灰村吊れれば、残りの灰噛んで勝利。
そんな勝ち筋。
>>86見ると終わらなさそうだな・・・。
終わらなかったら、パメラ・アリーセで僕は迷いそうだな。
パメラ白考察でも見ながら考えよ。
・・・コアズレ見物人も中々辛いな。**
@ぽ
あ、一回最終日にまったく見抜けなかった村があるんだったー。状況っていうかラインだけど。嘘つくとこだったw
>>91アルビン
この反応…狼でも村でも危機感がなさすぎて、ここはさっぱり理解できない。
【旅】旅芸人 カレルは、【夢】夢想家 アリーセ を投票先に選びました。
みんな後半ともなると人格分裂が激しいですねw
ディークさんは吊り変更するくらい意見が割れていますし。
やっと読み終わったところでシルヴェさんとすれ違ったの把握しました
すれ違い陣営ェ・・・
うーん、私にはカレルさんの>>4:108はかなり村っぽく映ったので、カレルさん村と思うんですけどねえ。
これで狼だったらエピで弟子入りしますw
では、明日は朝早いのでもう寝ますね(既に手遅れ感・・・w
おやすみなさい。
>>+290ローゼンハイムさん
ご挨拶してなかったわ!こんばんは!
寝よう寝ようと思いつつ、議事をよんでしまって
うっかりこんな時間よ…
朝更新だと夜更かししちゃう人は多いよね。
僕はどちらかと言うと夜更新の方が夜更かししてしまう人だけれど・・・。
あと朝更新だと気になって起きちゃう。
そして更新までの数分をキリキリしながら待つ(
>>+292ローゼンハイムさん
同意です。カレルさん、主に淡々と会話を積み重ねるイメージなんだけど
突然ポロっと崩れて感情が出るときがあるのー
カレルさん狼なら、こういう動揺ほど上手く隠せるんじゃーと思ったり。
ローゼンハイムさんおやすみなさい
あ、ローゼンハイムって社名だからおかしいわね
ローゼライトさんおやすみなさい
>>+297シルヴェさん
朝更新は諦めがつかないところが難点だわ…
決定出したあとも、これで良かったのかとかもにょる
眠れなくて更新待ちとかザラね
今回はタッグマッチだったから、相方がいて心強かったわ
@波
寝れない!
>>89パメラ
これは要素としては浅い気が…更新時の感想なんて、それこそ用意しやすくない?
私なら「えええーまじか!エレオごめーん!!」てなるんだけどなぁ…そこはもう人それぞれだけどさぁ
何だろ、こう、会話のなかでポロっと出てきたものとそれは違う気がするなぁ
まぁ、アルビン狼とは思ってないしパメラもエアー気味だからただの揚げ足取りですね。
>>+284 シルヴェさん
私も大体同じ考えだよー
付け加えるなら、カタリナさん噛み通っちゃうと偶数にしたら(なったら)襲撃先安牌無くなっちゃうから、それでもなお噛んで来たってことは狼さんは狩が誰か自信があるのかなあ、と
もしくはドロシーちゃんが言ってたように、カタリナさん噛みが通ったら狩は居ないものとして考える、居たら知らん(
って線かな
>>86 カレルさん
少なくともアルビンさんはちゃんとその発想持ってると思うよ(>>73)
それより、ディークさんパメラさんアルビンさん村だと思うなら、ディークさんパメラさんにアルビンさん村の説得を残した方がいいと思うかな
ディークさんパメラさんは明日が来たらアルビンさん吊りそうだよ
あ、あれ!?舞音さんアリセ疑う理由を…!
で、でも明日でも大丈夫です!
そうだ、最終日なんですが私学校+バイトの日なのです、なかなか入れなくなるかもしれないので舞音さんに踏ん張ってもらうことになるかもしれません。出来るだけ発言出来るように頑張るのでご協力お願いしたいです!
@にな
@舞音
起きてしまった…
え、アリーセ疑ってる訳ではないんですが
自分で要素取れないだけで(
おぅふ、頑張ります
僕はオリエンテーションとかあるんで時間かかるっちゃ掛かると思いますがなるべく覗いて頑張ります
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新