
17 【まだ見ぬ君へ】瘴銀が睡り覚ます四季村【再戦】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
羊飼い ハンスは政務官 シェットラントに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
羊飼い ハンス は 髪は言っている……禿を増やせと マーティン に投票した(ランダム投票)
議長の息女 アイリ は 薬師 リーゼロッテ に投票した
異端審問官 メルヒオル は 羊飼い ハンス に投票した
上級士官 ツヴィンガー は 羊飼い ハンス に投票した
政務官 シェットラント は 羊飼い ハンス に投票した
ふさねこ スノウ は 上級士官 ツヴィンガー に投票した
薬師 リーゼロッテ は 羊飼い ハンス に投票した
兵卒 フレデリカ は 薬師 リーゼロッテ に投票した
髪は言っている……禿を増やせと マーティン は 羊飼い ハンス に投票した
帝国軍 タイガ は 羊飼い ハンス に投票した
絵本作家 ローレル は 羊飼い ハンス に投票した
羊飼い ハンス は村人の手により処刑された。
兵卒 フレデリカ は、薬師 リーゼロッテ を占った。
次の日の朝、政務官 シェットラント が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、議長の息女 アイリ、異端審問官 メルヒオル、上級士官 ツヴィンガー、ふさねこ スノウ、薬師 リーゼロッテ、兵卒 フレデリカ、髪は言っている……禿を増やせと マーティン、帝国軍 タイガ、絵本作家 ローレルの9名。
おはようございますの!
ハンスちゃんとシエットちゃんはお疲れさまですの!
わーいハンスが降りてきた〜☆
(+0) 2013/07/05(Fri) 07:01:02
(-0) 2013/07/05(Fri) 07:01:22
愛の大使 クラリッサは、ハリセンを用意してる
2013/07/05(Fri) 07:01:23
おはよう。昨日はすまなかった。
ちなみに今日も遅くなる。
見事な46cmの十円ハゲが出来たハンスは【人間】だった。
(0) 2013/07/05(Fri) 07:02:08
おはようございます。
死んでしまいました。人間だったようです。
(+1) 2013/07/05(Fri) 07:02:09
ハンス君、シェットラントさん、お疲れ様です。
地上九人にて五日目の朝ですか。
(+2) 2013/07/05(Fri) 07:02:37
シェット君、ハンス君お疲れ様だ。
シェット君人間とかつまらん、起きれば面白かったのに。
(+3) 2013/07/05(Fri) 07:03:13
(+4) 2013/07/05(Fri) 07:03:41
おや、人がいる。ありがとうございます。
>>+3
起きてみたかったですねぇ
(+5) 2013/07/05(Fri) 07:05:11
フルハゲ笑いましたのww
ちょっとどうしてくれますのwww
(+6) 2013/07/05(Fri) 07:06:13
で、やっぱりフレデリカは生き残ってるわけであり特に驚くことはなかった。
やっぱ隷従されてるんじゃね(割りと確信。
(おっさんにこう言わせたい襲撃かもしれないがという一抹の不安はあるが)
シェットラント襲撃は後で彼の発言を見てくるが、普通に吊れないところ判断されたのだろう。
狼が吊れていないので今日は最悪フレデリカ吊りで運頼みするか、おっさん的には昨日のスノウの様子を見るにスノウ吊りで良いんじゃないかと考えている。
(1) 2013/07/05(Fri) 07:07:33
ちなみに対抗吊りでも構わん。
では、仕事にいってくる
(2) 2013/07/05(Fri) 07:08:10
>>2
なんで真の白かもしれないスノウより対抗吊りのが後で出てくるんだ。
(+7) 2013/07/05(Fri) 07:10:18
なんか今回、全く推理当たってる気がしません。
普通に難しすぎる。何も分からない。なぜ私は狼じゃないんだ。
(+8) 2013/07/05(Fri) 07:10:42
>>+7
マーティン偽で良さそうですね。
減点が多い。
ほんと、なんで貴方死んだんですか…
(+9) 2013/07/05(Fri) 07:11:49
あ、今日は【仮0:30/本1:00】の予定で。
提出は吊り先だけでOK。
では、よろしく頼む。
(3) 2013/07/05(Fri) 07:13:24
>>3
真占の信用落としたいように見えますね。
あー、昨日、喉使い切るんだった。フレデ来ると思ってたから油断した。
(+10) 2013/07/05(Fri) 07:15:21
(+11) 2013/07/05(Fri) 07:16:02
(+12) 2013/07/05(Fri) 07:16:29
クラリッサちゃんもおはようございます。
昨日PPがどうの考えてた人がなんで真っ先に対抗吊りしないのかって話ですよね。
……偽だとしてもなんでやねんという気持ちはしますが。
マーティンさん狂人で対抗隷従予測でも強くなってるんでしょうか。
(+13) 2013/07/05(Fri) 07:18:04
>>+12
そんな気はしてました。すみません。昨日は寂しかったですがこんなに早く再会すると言うのもコメントしづらいですね。
いや、正直吊られると思わなかったんですよ。狩回避出たのが予想外で。
(+14) 2013/07/05(Fri) 07:18:53
>>+14
昨日墓下でも言っていたのだが私がいなくなった瞬間地上が急に静かになったよな。
私も吊られると思ってなかったわ!なんか白位置だからニートしてたら急に首に縄かかってた。
(+15) 2013/07/05(Fri) 07:20:54
シェットラントさんがジークムントさんにデレた……。
(+16) 2013/07/05(Fri) 07:22:27
>>+15
一人じゃ漫才できませんからねぇ。
あの村内バランスじゃ、どこに飛んでもおかしくなかったですよ。
(+17) 2013/07/05(Fri) 07:23:53
(+18) 2013/07/05(Fri) 07:24:34
カスパルちゃん、おはようございますですの。
あっ、昨日ちらりと見ましたが、オズワルドちゃんはご心配ありがとうございますの。もう大丈夫ですの。
箱さんの前にいったら、どんなお話をされていたか見させていただきますの♪
(+19) 2013/07/05(Fri) 07:25:05
愛の大使 クラリッサは、ジークちゃんとシェットちゃんがほほえましいですの。
2013/07/05(Fri) 07:25:55
>>+19
クラリッサ、お疲れ様です。
体調でも悪かったのですか?…あまり無理をせずに。
(+20) 2013/07/05(Fri) 07:26:09
(+21) 2013/07/05(Fri) 07:27:21
>>+17
まぁ、それは確かにあるがな。決定飛んできて真狩ぽいのが出たんで条件反射で非狩と了承してしまったがあそこスノウ占わずに吊っておく方がよかったよな。
(+22) 2013/07/05(Fri) 07:28:59
おはよう。
シェット君、ハンス君、お疲れ様。
歓迎☆ハンス君
やっぱり灰噛み来たね。
ここで目覚めてたらタイガ君スノウ君が吊られてたんだろうなってのと、やっぱりフランちゃん偽でタイガ君かスノウ君に狼が居そうかな。
(+23) 2013/07/05(Fri) 07:29:07
男に興味はないからそういうのはよそでやってくれたまえ。
(+24) 2013/07/05(Fri) 07:29:22
やっぱり眠いので、寝ます。
墓なのでまた昼間だらだら来れると思います**
(+25) 2013/07/05(Fri) 07:29:39
>>+20
体調というか、疲れがたまっていましたの。議事を見てもビックリするくらい何も浮かびませんでしたの。ご迷惑をおかけしましたの…
(+26) 2013/07/05(Fri) 07:33:53
というか禿はフレデリカ君真でも2狼2狂残りの睡狼起こせればPPってのは自分で言ってただろうに。
それ考えたらフレデリカ君真でも2狼2狂残ってるなら睡狼起こしに来るとこだろう。
(+27) 2013/07/05(Fri) 07:40:38
おはようございます!うっわーいシェットさんお疲れ様です!!!
あ、ハンスくんもお疲れさま―!
(+28) 2013/07/05(Fri) 07:54:38
今朝、ふと思いついた狼陣営陣形
マーティン霊隷従狂・メルヒ狂・ローレル銀・リーゼ瘴
フレデリカ隷従占・マーティン素狂・オオカミドコー?
どっちにしろフレデリカ放置でマーティンは吊った方がいい希ガス。でも睡狼目が醒めちゃったらもうおしまい☆
という予測だけ落としていってきまーす!
(+29) 2013/07/05(Fri) 07:57:43
【ハンス人間】
まあ、やっぱり非狼だよなあと。
ということで、おは。
ハンス、シェットお疲れ様。
んー、ここまでで狂(素狂・隷従)吊れてないと、
もうミス出来ないのか。
その意味では対抗吊りがド安定ではあるが、
なんとか狼見つけたいな。
(4) 2013/07/05(Fri) 08:10:39
異端審問官 メルヒオルは、薬師 リーゼロッテ を能力(襲う)の対象に選びました。
とりあえずリーゼセットっと。
純灰はもう抜く必要ないな。
さて、問題は今日だ。
フレデリカ・禿+2狼だと明日PP発生するからなあ。
その意味では禿吊って安定させたいところではあるが…。
灰吊りになったら、明日はフレデリカ狼説出さないとかも。
で、ハンスが隷従真占。
禿偽とフレデリカ偽を両立させるのはこれしかないんだよな。
(*0) 2013/07/05(Fri) 08:14:36
あ、今日も遅くなりそう。
大事な場面なのに申し訳ないが…。
それでは、また、夜に。
(5) 2013/07/05(Fri) 08:16:06
あー、今日はスノウ吊れたらベストか。
ここがチキンレースだけど、誰か言い出してくれないかな。
最悪、俺が黒くなってでも言うか。
フレデリカ真視点だと、ロレ・アイリ・ツヴィンしか灰が
居ないからなあ。
(*1) 2013/07/05(Fri) 08:19:45
あー、もう、違う。
ベストも何も今日スノウ吊るしかないわ。
ロレ・アイリ・ツヴィンの中に2狼とスノウ狼のどっちが濃いかだ。
今日ミスったら終わりなんだから、フレデリカ真をケアする
なんて甘い姿勢ではいけない。
フレデリカ真かつ、ロレ・アイリ・ツヴィンの中に1狼が
成り立つのは禿狼の時だけだ。
そんなのは考えてもしょうがない。
(*2) 2013/07/05(Fri) 08:28:05
が、真()のメルヒオルさん視点だよな。
スノウがあの調子のままでいれば押しきれる可能性は高い。
フレデリカも白飽和考察だし、つつけばいけるかも。
突っ込みどころはあるし。
ま、俺が帰ってくるまでに誰か突っ込んでるかもだが。
(*3) 2013/07/05(Fri) 08:30:00
初日のフレデリカさん見て刺すか否かって話ぶん投げて、思考と襲撃筋だけで真隷云々言うなら、結局初日占い師伏せたのなんて何の意味もないんじゃ。
……って言いたい。
(+30) 2013/07/05(Fri) 08:31:12
(+31) 2013/07/05(Fri) 08:31:19
(+32) 2013/07/05(Fri) 08:33:24
>>+24
男にはというか、ジークムントさんって自分にしか興味がなさそうなタイプに見えてました。
(-1) 2013/07/05(Fri) 08:36:22
おはようございます。
ハンスさん、シェットラントさん、お疲れ様です
(+33) 2013/07/05(Fri) 08:39:28
これは信用低いから残しても
平気と思われたのですよね…。
しかもせっかく生き伸びたのに外したのです…。
【リーゼロッテさんは人間です】…。
昨日あげた点の外に白要素が見つけられなかったのと
おとといあたりから
直球ではなくじわじわ信用落としに来ている
気がしたので占ったのですが
普通に私のことを疑っていただけなのですね…。
(6) 2013/07/05(Fri) 08:39:34
>>6
(コーヒーを吹きかけて飲み込んだ)
……んー。
占:フレデリカ
霊:マーティン・メルヒオル
灰:アイリ・ツヴィンガー・ローレル
暫定白:タイガ・スノウ・リーゼロッテ
(+34) 2013/07/05(Fri) 08:46:09
>>6
ハンス>ツヴィンガー>ローレル>リーゼロッテ>シェットラント>アイリ
の順番でなんでリーゼロッテを占っているのか一つお聞かせください。
(7) 2013/07/05(Fri) 08:46:46
おはようッス。うーん、シェットちゃん吊りッスかあ。覚醒起こせればほぼ勝ちだったから勝負に出たんッスかねえ?
占確定させてくるほどッスから素直にフレデリアちゃん噛んでくるとは思わないッスがそろそろ黒が欲しいところではあるッス
(8) 2013/07/05(Fri) 08:48:55
霊両偽や霊狼騙りを疑わないのであればフレデリカちゃん視点では2/3黒。
煮詰まってるなあ。
(+35) 2013/07/05(Fri) 08:51:00
>>6
まあ、それもあるが、信用落としておかないと、灰狼の数合わなくなるからな。
フレデリカのせいというより、スノウのせいかな。
白なら白で白くなる責任もある。
ま、スノウ見てれば信用のために黒囲いまであるレベルなので、
それしてない時点で、スノウ白はあるんだけどね。
そして、そんなとこ占う時点で、真の発想だ。
表では言わんけどね。
(*4) 2013/07/05(Fri) 08:53:55
おはよう。現在の予想
占:フレデリカ
霊:メルヒオル
狂:マーティン
隷:マーティン
瘴:ローレル
銀:アイリ
(+36) 2013/07/05(Fri) 08:55:29
こっちもフレデリカの信用落とさなきゃだから
楽ではない。白しか出ないのはこちらも一緒なのだから。
霊狂狼を思い出されたら、こっちがきつくなるからな。
(*5) 2013/07/05(Fri) 08:56:30
(+37) 2013/07/05(Fri) 08:58:40
>>7
その後に、アイリとシェット狼っぽくないって考察出してるやろw
知ってて突っ込んでそうだけど。
いいぞ、もっとやれw
(*6) 2013/07/05(Fri) 08:58:44
シェットラントさんとハンスさんはおつかれさまなのです。
シェットラントさん襲撃は白視されている人の睡狼覚醒狙いですよね…。
あと決定後に来ていたはずの
アイリさんの投票が気になるのです。
潜伏狂人アピで霊真狂か真狼とかあり得るのでしょうか…。
(9) 2013/07/05(Fri) 08:58:53
>>8
……>>+34間違ってない、よね。
この場合はアイリちゃんからは黒決まってるよね。
(+38) 2013/07/05(Fri) 08:59:04
(+39) 2013/07/05(Fri) 09:02:07
>>8
フレデリカ偽説の維持のためだな。
なんだかんだで、昨日噛むと真が強くなるし、フレデリカ偽なら
睡狼起きれば勝ちの襲撃を襲撃するだろうなという事で。
起きたらハンス黒出さなきゃだったから、起こしたくなかったけどな。
(*7) 2013/07/05(Fri) 09:02:18
(10) 2013/07/05(Fri) 09:02:50
(+40) 2013/07/05(Fri) 09:06:58
フレデリカ視点これはきついだろうな。
ほんとに赤なら赤で愚痴や泣き言の一つも言えるかもだし。
ほんとコンラート状態。
足りないのはオクタヴィアさんだなw
駄菓子菓子、ここの手は緩められんのぜ。
私が頑張るのは夜だけどな。
(-2) 2013/07/05(Fri) 09:07:21
しかし2狼でいちゃいちゃしてるかと思うとそれはそれで腹が立つ。
(+41) 2013/07/05(Fri) 09:07:45
(+42) 2013/07/05(Fri) 09:11:38
……むー、白ばっかりー!(もだもだ)
ハンスさん、シェットラントさん、お疲れさま!
(+43) 2013/07/05(Fri) 09:12:34
あたし的にはツヴィンガーさんはシェットラントさんの次に人だと思ってるけど、んー…
アイリさんかなぁ。マーティンさん銀とかだったりして…。タイガさんれーじゅー狂で。
フレデリカさんは真寄りに思ってたんだけどなー。
(+44) 2013/07/05(Fri) 09:17:30
>>9
わけわからない文章になってるのです、
霊真隷か真狼、なのです…。
>>7
もともと微差だったところに
昨日の最後でアイリさんの非狼と
シェットラントさんの白を
見つけたからなのです…。
(11) 2013/07/05(Fri) 09:18:28
ローレルさんとリーゼロッテさんはわっかんないなぁ…。
(+45) 2013/07/05(Fri) 09:18:47
(+46) 2013/07/05(Fri) 09:21:27
(-3) 2013/07/05(Fri) 09:22:54
(-4) 2013/07/05(Fri) 09:23:15
>>+46
いいですとも。
むしろ寝なくていいんですか。
(+47) 2013/07/05(Fri) 09:24:33
>>+47
寝ました。そして起きました。
これから仕事ですので
(+48) 2013/07/05(Fri) 09:27:35
>>+48
そうでしたか。お気を付けて行ってらっしゃいませ。
フレデリカちゃん真推しで行くなら
▼ローレルちゃん(ローズマリーちゃんの私怨による)
●アイリちゃん
でどうかな。
とりあえずハゲ吊ろうぜでもそれはそれで。
(+49) 2013/07/05(Fri) 09:38:48
>>49
ありがとうございます。
行って来ます。
ハゲ吊ろうぜハゲ
(+50) 2013/07/05(Fri) 09:43:48
おはようです。やっと少し覗けたです。全白確認なのです。
ここまで白しか出ないって気持ち悪いですね…。逆に灰吊り灰占いすればほぼ黒引ける感じです?占判定真なの前提ですけど。
そしてフレデリカの信用落とす発言してるマーティンが物凄く狂くさいのです。
(+51) 2013/07/05(Fri) 09:45:31
【見】巫女 ユーリエは、一撃離脱なのです**
2013/07/05(Fri) 09:46:03
フレデリカさんが隷従なし真なら。
シェットラントさんはかなり白かったので、占いにはかからないと予測したとして。
ツヴィンガーさん、リーゼロッテさん、ローレルさん、アイリさんの中から50%の確率で黒に当たってたかもしれません。
この4人それぞれと、フレデリカさんの信用のどうかしら。
昨日の様子では灰は白ばかりの雰囲気でしたね。
黒が出てたら、今日フレデリカさんを吊れると踏んで、今朝はシェットラントさんを噛んだ。
フレデリカさんが隷従なら。
今朝はシェットラントさん噛みますよね。
黒出ししなかったのは、相手に陣営がわかってしまうから。
その場合、狼は白の中にいますね
…なんか、当たり前のことを言ってるだけの気がしてきました。
(-5) 2013/07/05(Fri) 09:50:40
>>4:568ジークムントさん
偉大な人はいつも生前にはなかなか正当な評価をされないものだよね。
シェットラントさん、ユーリエさん、またねー!
(+52) 2013/07/05(Fri) 09:55:42
(+53) 2013/07/05(Fri) 10:07:31
【見】少女 リーザは、軟派 カークにぎゅううとしがみついた。
2013/07/05(Fri) 10:08:05
(-6) 2013/07/05(Fri) 10:09:07
……ああ、ボルコン噛みの初手は共有なものなのか。そう考えると初手聖痕はわかるけど、ボルコンなら今日占噛みなんだよね?
(-7) 2013/07/05(Fri) 10:09:35
【見】軟派 カークは、少女 リーザにびっくりしつつも抱き締め返した。
2013/07/05(Fri) 10:09:50
なんぞこれ今起きたんだけど(喉痛いから二度寝もするんだけど)
(-8) 2013/07/05(Fri) 10:10:35
何かやばいことしたっけ……寝ぼけてたのは間違いないんだけど←
(-9) 2013/07/05(Fri) 10:13:20
因みにオイシイから敢えて言わなかったんだけど、「顔を認識してない」原因は、箱からログ見てる時間が少ない上に、鳩は日頃画像OFFだから見る機会がないだけ。
それだと混ざるから、名前+「髪わしゃ」ぐらいの感じで覚えてるんだよね(肩書きと組み合わさってないけど)
(-10) 2013/07/05(Fri) 10:20:55
(-11) 2013/07/05(Fri) 10:30:47
(-12) 2013/07/05(Fri) 10:38:06
……ぐるぐるだなあ。
フレデリカちゃんが騙りで囲い終了しているなら、漂白噛みのタイミングは今日だった気がする。真なら今日1/2で黒引きされかねないのでやっぱり噛んでいい気はする。
裏返しまで含めればそれなりにメリデメリが言える感。
普段の序盤は、人狼がGJ危惧をどの程度に見積もってたかもあるから襲撃考察自体色々微妙なんだけど、今回はそれが無いわけで。
フレデリカちゃんが噛まれなかったと同時にフレデリカちゃんの白も噛んでない。のも気にかかるけど。
(+54) 2013/07/05(Fri) 10:40:06
灰3人は、吊り先にどこをあげるでしょうね……。
フレデリカさんを信用してなくても、自分以外の灰はありなのかなと。
黒が誰にも見つからない昨日の雰囲気では、フレデリカさんの立場が揺らいで、隷従だったとしても、2狼とも囲ってしまうのは狼危うくなるのかなとも考えました。
……実は隷従入れ替わって、フレデリカさん狼なんじゃないかという気もしてきました。
(+55) 2013/07/05(Fri) 10:56:57
ハンスさんとシットラントさんはお疲れ様でした。
なんでハンスさん吊ってるんでしょう…昨夜に何が…
(+56) 2013/07/05(Fri) 11:09:49
>>+56
五日目発言無理(突然死するかも)との自己申告が。
(+57) 2013/07/05(Fri) 11:12:25
フレデリカさんの信用落としたいなら、本人や占先白より灰襲うほうがよくありません?
猫ちゃんは脅威どころか瀕死ですし。頑張れ。
(+58) 2013/07/05(Fri) 11:14:43
ハンスちゃんタイヘンでしたようですの…。
(帰ったらハリセンはカンベンしてあげよう…)
(+59) 2013/07/05(Fri) 11:15:12
慣れない編成ですので、どうにも状況を見るのは難しいですの。
少しヒマができましたので、チカラだめしに<<髪は言っている……禿を増やせと マーティン>>の黒塗りをしてみますの。
(+60) 2013/07/05(Fri) 11:16:09
>>+57 カスパルさん
なるほど。それでですか。ありがとうございます。
(+61) 2013/07/05(Fri) 11:16:23
塗るまでもありませんの。(一蹴
いままでみなさんが出していらっしゃる偽要素にとっても追従ですの。(完
(+62) 2013/07/05(Fri) 11:17:07
愛の大使 クラリッサは、ダルメシアンちゃん、はじめましてですの〜 (ぺこり
2013/07/05(Fri) 11:18:17
/*
大変だなあ……。
ハンスさんお疲れ様です。他の皆さんもお疲れ様です。
(-13) 2013/07/05(Fri) 11:18:58
クラリッサさんもありがとうございます。
そして初めまして。
(+63) 2013/07/05(Fri) 11:21:55
【見】画家 マリエッタは、ダルメシアンさんクラリッサさん、こんにちは。
2013/07/05(Fri) 11:22:23
(-14) 2013/07/05(Fri) 11:23:34
>>+58
フレデリカちゃん真のうえで、フレデリカちゃんを「信用できないよ」と言って白まで灰に戻す腹なら、割と素直な場所ではありますね。
……その場合ツヴィンガーさんじゃなくてシェットラントさんなのか。という思考も泥沼のひとつかな。
多分灰にいたらシェットラントさんの方が、私ならめんどくさく思うかなとは感じるから、いいところか。
(+64) 2013/07/05(Fri) 11:27:41
マリエッタさんこんにちは。
ひたすら灰吊り方針なら黒引きより白引きの方が良いかと思いますが…
占黒→黒吊りは灰狭めが遅くなりますので。
>>8 娘視点、フレデリカさん真なら2狼ほぼ見えている。村をどう見ていたかくらい確認しておきますか。気が向いたら。
(+65) 2013/07/05(Fri) 11:32:42
ツヴィンガーさんは後半からしか顔を出しませんし、調停がメイン(?)でそこまで脅威とは思われなかったのではないかと。
(+66) 2013/07/05(Fri) 11:34:17
スノウさんは、喋れないのであれ喋らないのであれ、現状はフレデリカさんの信用度に影響すると思います。
そうすると、スノウさんとフレデリカさんの間は、切れていそうです。
フレデリカさん真なのかしら。
(+67) 2013/07/05(Fri) 11:35:18
>>+65
>ひたすら灰吊り。
霊ロラの話は、墓下から見ている分には出るのが遅かったですね。
ハンスさんの事情が入る直前でも、灰吊りだったような?
……やはり、さっぱりわからないままです。
(+68) 2013/07/05(Fri) 11:45:51
まあ、白いですのね。
私はフレデリカは村側真占だと未だに思っておりますわ。
リーゼ白は少し意外でしたけど、アイリローレル狼でも別に驚きませんわね。でもツヴィンガーは失速感がありますので、ここ狼なのではないかしら。
(+69) 2013/07/05(Fri) 11:53:48
こんにちは。
ハンス&シェットラントお疲れさま。
ズバリ狼はここだー<<絵本作家 ローレル>><<髪は言っている……禿を増やせと マーティン>>
(+70) 2013/07/05(Fri) 11:57:59
(+71) 2013/07/05(Fri) 12:01:21
>>+70
騙りからマーティン銀ローレル瘴、占判定がすべて正しいのでフレデリカ占>素狂、メルヒオル霊or隷従霊、の狂人潜伏?
あるいはどちらか狂で隷従した真が潜伏。
メルヒオル隷従でもマーティンにそれが伝わらないから、霊ローラーもっと早く出してきそうだな。
(-15) 2013/07/05(Fri) 12:16:21
(-16) 2013/07/05(Fri) 12:18:27
議事止まってるねえ。
白しか出ない所で話するのは大変だからね。
シェット噛んだのは、議事停滞の意図もあるからねえ。
議論の時間が短くなれば、その分人外有利になるからねえ。
後はスノウ次第か。
(*8) 2013/07/05(Fri) 12:23:18
まあ、俺が出ないのはリアルの影響が大きいが。
平日スタートだと、初動入りづらいのはあるんだよね。
今回はそれにも増して時間無さすぎだったが。
(*9) 2013/07/05(Fri) 12:25:02
それにしても、ぼっち赤ログと地上の発言量が変わらんのもねえ。
あ、俺の独り言が多すぎるのかw
(*10) 2013/07/05(Fri) 12:27:05
墓下のみんな、元気ー?
墓下ログは、もう、200行ってると妄想中w
(*11) 2013/07/05(Fri) 12:28:10
整理。
占CO:フレデリカ
霊CO:マーティン、メルヒオル
フレデリカの白:タイガ、スノウ、リーゼロッテ
灰:アイリ、ツヴィンガー、ローレル
死亡済み白:イングリッド(聖)、ローズマリー(狩)シェットラント(村)
死亡済み・霊判定両白:クラリッサ、ジークムント、ハンス
(-17) 2013/07/05(Fri) 12:28:36
じゃあれーじゅーされてるひとは
<<包帯ぐるぐる シモン>>ここだー!
(+72) 2013/07/05(Fri) 12:33:00
(+73) 2013/07/05(Fri) 12:33:34
【見】軟派 カークは、少女 リーザ をもふもふした。
2013/07/05(Fri) 12:42:39
あ、ちなみに、今日の襲撃はフレデリカが占ってない事を見越して襲撃した。
朝起きた時にアイリとシェットの考察落ちてるの見て、ここは占わないだろうと見た。
こっちの事情的には占先襲撃したかったが、フレデリカ隷従だと、露骨すぎて不自然かなと。
なので、フレデリカ視点の灰が狭まってきついけど、周りに、
占結果の不自然さ、というか、本当にスノウ白?を思ってもらえる方に
賭けてみたという感じ。
(*12) 2013/07/05(Fri) 12:50:37
少し遅いですが、お昼ごはんをご用意いたしましたの!
今日はオムライスですの、ちょっぴりドキドキ、[[color ]]のソースがかかっていますの!
どんな味がするかは、みなさんのご想像にお任せしますの〜。
(+74) 2013/07/05(Fri) 12:55:11
愛の大使 クラリッサは、オムライスを並べましたの。
2013/07/05(Fri) 12:55:26
クラリッサちゃんありがとー。
[■lightblue色ソースのオムライスをもらった]
(+75) 2013/07/05(Fri) 13:11:43
おはようございます。【もろもろ確認です】
シェットラントさん、ハンスさん、お疲れ様でした。
そしてこれは…まさかココでも霊が割れないというのは想定外だったのです。
まず、ここまで霊能力で●出ないということは霊に狼混ざってる可能性は限りなく低いと思います。というか真狂ということでいいでしょうもう。
しかも>>1が共感しすぎてどうしましょうか。霊真贋がまたフィフティーになったんですけど勘弁して下さい…片方だけ吊るってのもこの真贋差じゃ出来ないじゃないですか…
(12) 2013/07/05(Fri) 13:15:19
昨日のフレデリカは対抗が居れば偽決め打つレベルなんですよね。
追い詰められた狼があんな余裕あるのかともチラっと思いましたが、ソレ以上に真占が後半になるにつれて失速するとかありえません。
(でもそんなフレデリカを見て狼が真だけど放置したという可能性が微レ存で怖い怖い)
でも結局の所、灰に居る狼にとって占い師は怖いんですよ、絶対的に怖いんですよ。ええ、真であれば。
しかも襲撃が聖→狩→灰とかやっぱ襲撃筋みてもフレデリカ隷属ですよもう。
で、私が今一番何が怖いって、村には到底見えなかったスノウさんが村だった場合ですよ。このままだと重力にしたがってスノウさん吊りの未来が透けて見えるようです。
でも正直今の狼優勢の状況で、スノウさんの昨日の喋らなさは逆に狼とも思いづらい。
ちょっと今まで白打ちしてた所も含めてフラットに考え直します。
(13) 2013/07/05(Fri) 13:18:57
……夏らしい色……?
12.何らかのハーブ味
34.ミント味
56.ラムネ味
{4}
(+76) 2013/07/05(Fri) 13:21:48
>>12
限りなく低いと言われましても、俺が狼なのです…。
(*13) 2013/07/05(Fri) 13:22:54
>>13
このタイガ白いわー。
もう吊れん。
やっぱり世論の流れ次第やなー。
(*14) 2013/07/05(Fri) 13:27:30
盛大に寝落ちたにゃ…
【襲撃と判定確認】にゃ。
箱手に入れたら、昨日読めなかったところから読んでおくにゃ…
(14) 2013/07/05(Fri) 13:30:13
【見】尉官 カスパルは、ふわっとした卵とミントの味のハーモ……ニー?(もぐもぐ)
2013/07/05(Fri) 13:33:34
こんにちは。
お昼です。お腹がすきました。
■salmon色のソースのオムライス、いただきますね。
(+77) 2013/07/05(Fri) 13:43:18
(+78) 2013/07/05(Fri) 13:44:10
タイガちゃんおはようッス。今日はジンギスカンを用意したッス
(15) 2013/07/05(Fri) 13:46:38
…みんなもっとシェットラント死んで悲しいわぁって言ってくれてもいいんですよ?
(+79) 2013/07/05(Fri) 13:48:31
狼は<<兵卒 フレデリカ>>と<<異端審問官 メルヒオル>>ですね。
(+80) 2013/07/05(Fri) 13:51:26
(+81) 2013/07/05(Fri) 13:51:52
>>13
失速じゃないけど終盤でも伸びない真占はいたッス。
>>14
猫ちゃんがんばれ
(16) 2013/07/05(Fri) 14:04:19
(+82) 2013/07/05(Fri) 14:14:42
>>+82
!?
……は、ハンス君の羊と決まったわけではないですし(震え声)
(+83) 2013/07/05(Fri) 14:25:11
[もふもふされている。]
>>+74クラリッサさん
オムライスだいすき!
いただきまーす!
[■turquoise色のソースのオムライスを手に]
>>15アイリさん
ひつじにくおいしいよねー!
(+84) 2013/07/05(Fri) 14:27:02
ターコイズ色のソース…………
ブルーハワイ…ソーダ…ミント…カルピス…んむむ…。
[もぐもぐもぐ]
(+85) 2013/07/05(Fri) 14:34:33
みなさんカラフルなオムライスですの! 見ていて楽しいですの!
そんなワタシのオムライスは■mediumpurpleですの〜。
(+86) 2013/07/05(Fri) 14:47:41
ちーす。
ハンスとシェットラントはお疲れー。
地味に
「ふさねこ スノウ は 上級士官 ツヴィンガー に投票した」
が気になるお年頃。
>>+74
お昼ご飯貰うぜ。
■cornflowerblueのソースがかかったオムライスとな?
(+87) 2013/07/05(Fri) 14:49:08
(+88) 2013/07/05(Fri) 14:50:17
これはもしかして…ブルーベリーソースですの?{1}
奇数 意外と口にあいますの
偶数 むっ、無理ですの
(+89) 2013/07/05(Fri) 14:50:49
(+90) 2013/07/05(Fri) 14:50:58
愛の大使 クラリッサは、もぐもぐもぐ。なんだかおやつみたいですの〜
2013/07/05(Fri) 14:51:28
今日は金曜日!
ってことで、皆様のご意見を元に、
改良したカレーを煮込み中だぜ!
ご飯以外の主食も用意するぜ!
美味しく出来るといいな〜♪
(+91) 2013/07/05(Fri) 14:52:48
(-18) 2013/07/05(Fri) 14:53:15
【見】下士官 ディークは、愛の大使 クラリッサにデザートオムライスとは新しいな…。
2013/07/05(Fri) 14:53:15
わ、カレーですの! ディークちゃんのカレー楽しみですの♪
(+92) 2013/07/05(Fri) 14:53:50
愛の大使 クラリッサは、ディークちゃん、意外といけましたの〜。
2013/07/05(Fri) 14:54:31
ブルーベリーソースのオムライスは、ジャムみたいのじゃなければ意外と美味しいと思うー。
ラズベリーソースのかかったお料理とかあるし。
(+93) 2013/07/05(Fri) 14:57:50
>>+36は割とあると思うかな…。
フレデリカもメルヒオルも真打ち出来なくて、
偽っぽいところはあるんだが、
マーティンの偽っぽさが日ごとに上がっていくような…。
(+94) 2013/07/05(Fri) 14:58:04
【見】少女 リーザは、!!そか、金曜日!カレー!カレーだわーい!
2013/07/05(Fri) 14:58:23
疑問なのは、マーティンさん偽でももうちょっとできるんじゃない?
って思っちゃうところなんだけど。
みんなのツッコミ聞いてるとなー。
(+95) 2013/07/05(Fri) 14:59:30
>>クラリッサact
>>+93
へー、そういうものなのか。
果物系は意外と普通の料理にも合うんだな?
(+96) 2013/07/05(Fri) 14:59:44
>>+95
それは確かにな…。
割と凡ミス?っぽいのが目立つし…。
フレデリカ真で灰に狼が居て、
フレデリカ真進行(灰吊り灰占い)されると困るから、
自分が吊られるの込みで、
あからさまに下げに行ってる、とか?
(+97) 2013/07/05(Fri) 15:01:41
今更だが、>>0
マーティンひでぇな…。
いや、マーティンすげぇな、か?
(+98) 2013/07/05(Fri) 15:04:06
>>+97ディークさん
あんまりあからさまにやって自分だけ吊られちゃったりとかしても、
んー。って感じだし。
余裕が無いとか?偽なら素狂人なのかな。
(+99) 2013/07/05(Fri) 15:08:49
>>+99
素狂人か…。
素狂人が一番現状見て、困ってるんじゃないか?って話あったよな…。
しかし、ここまで占残ってるなら、
素狂人は占隷従?って思いそうだがな…。
余裕がないのはりあるの所為とかありそうな嫌な予感。
(+100) 2013/07/05(Fri) 15:13:24
>>+100ディークさん
それもそうか……どっちか判別付けられなくてひっかきまわしにきた?
▼りある、もありそう。
(+101) 2013/07/05(Fri) 15:40:39
一時間ごとくらいに未発言者を見て「まだ焦るような時間じゃない」って自分に言い聞かせる作業やめたい。
(+102) 2013/07/05(Fri) 15:53:53
【見】軟派 カークは、尉官 カスパルのこめかみを揉みほぐした。
2013/07/05(Fri) 15:56:22
(+103) 2013/07/05(Fri) 15:58:55
>>+103
>>+82だった。<ひつじ
……オムライスのソースの色……そんなところでカスパルに似なくてもいいのに……
これもミント系ぽいな……(もぐもぐ)
(+104) 2013/07/05(Fri) 16:02:23
【見】少女 リーザは、みんな青いソースばっかり!
2013/07/05(Fri) 16:03:28
確かに振ってから見に行ったらみんな青系だった。さすが墓。
赤系はシェットラントだけってまた偏りがすごいな。
(+105) 2013/07/05(Fri) 16:05:39
【見】尉官 カスパルは、軟派 カークありがとうございます……?
2013/07/05(Fri) 16:08:35
(+106) 2013/07/05(Fri) 16:08:46
ちっとだけ時間あったんで。
ハンスとシェットラントはお疲れさん。
…シェット襲撃か…ここ来るたぁな。
(+107) 2013/07/05(Fri) 16:14:22
んー。
昨日からアイリ狼探してないよね。。
スノウとアイリ吊れば終わるんじゃ……?
(-19) 2013/07/05(Fri) 16:16:18
珍しい気がする昼間のオズワルドさん。
昼間ルドさん(何故縮めた)。
(-20) 2013/07/05(Fri) 16:17:58
お、クラリッサの飯あんのかー。
有難く貰うとすっか。
>>+74■palegreenのソースがかかったオムライス…
[オムライスを自分の方へ寄せる]
(+108) 2013/07/05(Fri) 16:21:28
……淡目の緑のソースね。
アスパラかグリーンピース辺りに、クリームってとこか。
[気にせずもぐもぐ]
ん、美味いな。
(+109) 2013/07/05(Fri) 16:25:00
今日はちゃんとスノウも来そーで良かった。
っし。オムライスごっそさん。
ぼちぼち仕事戻るわ。怒られん内に。
(+110) 2013/07/05(Fri) 16:31:55
(+111) 2013/07/05(Fri) 16:32:04
【見】少女 リーザは、衛生兵 オズワルドに手を振った。
2013/07/05(Fri) 16:32:21
ピスタチオうまそーだな。
アイスクリーム食いてえ……
[リーザに手を振り返した]**
(+112) 2013/07/05(Fri) 16:35:41
あっ、オズワルドちゃんとスレ違いですの…。
また会いましょうですの、お仕事ガンバってくださいのっ
(+113) 2013/07/05(Fri) 16:37:36
愛の大使 クラリッサは、オズワルドちゃんが帰るころには、アイスクリームを用意しましょうですの
2013/07/05(Fri) 16:38:23
(+114) 2013/07/05(Fri) 16:41:57
神出鬼没に。
シェットとハンスはお疲れさん。
こっそりオムライスだけもらってくか。
■olive色のソース、らしいが。
(+115) 2013/07/05(Fri) 16:44:15
地上にちょっと差し入れてやりたい食料の充実っぷり……w
(+116) 2013/07/05(Fri) 16:44:20
多分オリーブのソースなのだろう。いただきます
[もぐもぐ]
クラリッサ、ありがとうな。
今夜はディークのカレーらしいし、楽しみにしてよう。
(+117) 2013/07/05(Fri) 16:46:06
全くだ…地上にメシ係とかいないのか?
デリカとか料理上手そうだよなあ…偏見だけど。
俺は食う専門なんでただただ世話になっている。
(+118) 2013/07/05(Fri) 16:47:42
【見】州国軍 ジェフロイは、と、上官が。**
2013/07/05(Fri) 16:48:18
>>15
ありがとうございます、アイリさん。
暑い時にこそ熱いものですよね。
これ食べて、またバリバリ働いて来ます。
(17) 2013/07/05(Fri) 17:13:37
アイリさんはご飯じょうずだったよーな?
いってらっしゃい!
(+119) 2013/07/05(Fri) 17:17:25
スノウは、
1.村だと思う人
2.こう言う襲撃しそうな人は誰か
3.フレデリカは真であるか、隷従であるか
4.隷従であれば誰が刺しそうか
5.違うなら狂人とc狂人どこか、そしたら誰が誰に刺しそうか
というのを複合して考えて、その結語を提示してくれ。
(18) 2013/07/05(Fri) 17:22:21
(-21) 2013/07/05(Fri) 17:28:01
(+120) 2013/07/05(Fri) 17:30:47
>>+74
オムライスいただきます。
■mediumorchid
(+121) 2013/07/05(Fri) 17:33:27
(+122) 2013/07/05(Fri) 17:34:11
(+123) 2013/07/05(Fri) 17:34:44
【見】楽天家 ゲルトは、ハーブなら大丈夫だ、ハーブなら…
2013/07/05(Fri) 17:35:45
(+124) 2013/07/05(Fri) 17:39:01
(+125) 2013/07/05(Fri) 17:39:09
>>+120
それ、本人が忘れてそうな気がしますねぇ。
>>+74から■darkslategrayのソースをかけてもぐもぐ
(+126) 2013/07/05(Fri) 17:46:44
鳩から
運が良かった悪かったのか分からんが顔は出せた、済んだことだけど。
(+127) 2013/07/05(Fri) 17:59:57
>>+120
何か…「タイガだから」の一言で済ませてしまいそうな自分が嫌です…
>>+125
…ホワイトソースにラベンダーの香りがついたものと思えば…
うっ厳しい…
(+128) 2013/07/05(Fri) 18:01:12
>>+124 >>+126
憶えてるけど状況のマイナスが大きすぎるのか、ケロッと忘れてて今日中に思い出すのか……。
ハンス君は無理ないようにね。
(+129) 2013/07/05(Fri) 18:01:57
(+130) 2013/07/05(Fri) 18:02:10
>>+128
白もらってるタイガさんがフレデリカちゃんの真下げする意味はなさそうですけど、タイガさんの一貫した「そこから一歩先に踏み込まないんだなあ」っていう思考パターンの提示を見ていると、「だからタイガ人狼ならそんなことしないだろ」って思考誘いなんじゃあ……と、一周回って疑心暗鬼になってきました。
(+131) 2013/07/05(Fri) 18:03:43
ありがとう。
昨日殆ど寝れなかったから、寝ます。
おやすみなさい。
(+132) 2013/07/05(Fri) 18:04:20
(+133) 2013/07/05(Fri) 18:08:35
(+134) 2013/07/05(Fri) 18:09:27
墓下2dまで読んだんですが、なぜそんなにフランツに愛されてしまったのでしょう。
自分の美しさが怖い。
(+135) 2013/07/05(Fri) 18:09:58
(+136) 2013/07/05(Fri) 18:10:01
(-22) 2013/07/05(Fri) 18:12:00
ハンス君お疲れ様。
もう吊られないからゆっくりお休みなさい。
睡狼?
ねぇ、睡狼?
(+137) 2013/07/05(Fri) 18:12:22
(*15) 2013/07/05(Fri) 18:12:26
(*16) 2013/07/05(Fri) 18:12:59
>>+74■navajowhite色のソースでいただきます♪
(+138) 2013/07/05(Fri) 18:15:47
(+139) 2013/07/05(Fri) 18:18:31
【見】少女 リーザは、>>+138あ、そのソースはおいしそう!
2013/07/05(Fri) 18:19:01
ナバホホワイト…
アメリカ・ナバホ族の…?
よく分からないけどホワイトソースってことで良いのかな?
普通に美味しそう♪
(+140) 2013/07/05(Fri) 18:20:55
ラ神の青〜紫ブームが終了したのかな。
>>+136
そう、です、ね……。
(+141) 2013/07/05(Fri) 18:27:34
■mediumpurple
■azure
■lavender
■lightblue
(-23) 2013/07/05(Fri) 18:33:16
なんかタイガ隷従されてるんじゃないかと思った今日この頃。
(+142) 2013/07/05(Fri) 18:36:39
>>+126
いかすみ系……?
>>+135
▼シェットラント
>>+141
独り言で振ってみたら終わってなかった。
不在の間にハンスが顔出せてたのな。ご無事で何よりです。ゆっくりお休みください。
(+143) 2013/07/05(Fri) 18:36:54
(+144) 2013/07/05(Fri) 18:37:32
ロレorアイリ狼、禿狼、メル狂、タイガ隷従とか思った。
(+145) 2013/07/05(Fri) 18:37:52
ハンスちゃんが顔を出してくれていましたの。お疲れさまですの。
(しっかり休んでね)
(+146) 2013/07/05(Fri) 18:39:41
(+147) 2013/07/05(Fri) 18:39:46
(+148) 2013/07/05(Fri) 18:40:53
実際、フタを開けてどんな内訳でも驚かない自信はありますの…
(+149) 2013/07/05(Fri) 18:42:55
あー、タイガ真霊がありうるかはわからないけど、1dタイガと最近のタイガ(タイガ枠になってから)はかなりニュアンス違う気がする……。
(+150) 2013/07/05(Fri) 18:44:57
赤窓で
「何でもいいから怪しまれるようなこと言ってみて」
「わかりましたー」
とかいうやりとりが…うっ結構ありそうですね。
(+151) 2013/07/05(Fri) 18:48:12
>>+149
クラリッサ君、瘴狼。
メル君、隷従。
禿、狂人。
ツヴィン君、銀狼。
ハンス君、睡狼。
(+152) 2013/07/05(Fri) 18:53:37
ただ1dタイガは割合パッションパッションはしてたから、そういう動機で動きそうではある……のかな。
タイガに矢を刺したとしたらアイリ瘴と言いたいが、マーティン銀なら対抗は真霊に見えるはずで、対抗吊りはもっと早く強硬に言い出してそうなので、マーティン瘴になってしまう。
(+153) 2013/07/05(Fri) 18:55:33
(+154) 2013/07/05(Fri) 18:55:36
(-24) 2013/07/05(Fri) 18:56:30
【諸々確認】
ハンス白と。まあ、そう都合よくいかない、よな。で、シェット襲撃か……
フレ▲ryは今更云々として、シェットが目覚めなくてよかったとは思いつつ。村戦力的にかなり痛いのぜ
今日人外吊らないと、睡起きなくても明日PP可能性と。
なんか占われたらしいが、今日生きてる時点で偽でいいんじゃないかというか、昨日の猫がもう村じゃなさ過ぎて。
(19) 2013/07/05(Fri) 18:59:51
霊が縄投げあってるみたいだが、こんだけ真贋差無いと真霊▼で大惨事の未来が割とありそうで。
それなら占猫灰に縄投げたい。
とりあえずちょっと寝てくる……
ロレにこれ、落として。
>>4:83分断してる村をまとめてつなげたからツヴィンは村だとロレは言った。
具体的にアンカ挙げて、場所を教えてほしい。説明とかあったらそれも。
ロレの目を借りたい。
(20) 2013/07/05(Fri) 19:01:18
薬師 リーゼロッテは、ハンス、シェットお疲れさまなのぜ**
2013/07/05(Fri) 19:02:00
▲シェットラントは考える価値のある食い筋だと思う。
が、眠い←
(-25) 2013/07/05(Fri) 19:05:29
(-26) 2013/07/05(Fri) 19:07:11
>>20
俺の▼金雀枝はブラフだけどねw
安全策でと逃げ道用意しただけだったり。
灰白いって言いつつ100%人外吊りを示唆しないのは
視点的に変だろうと。
霊両人外の視点漏れだけは出来んからねw
(*17) 2013/07/05(Fri) 19:12:17
>>19
昨日1発言の猫さんが村じゃ無さ過ぎるとはどこから来たものでしょうか。
発言が確認だけだから?それって色関係無いと思いますが…。
(-27) 2013/07/05(Fri) 19:13:57
>>19
昨日、猫さん、何か変なこと言っていたでしょうか…
(+155) 2013/07/05(Fri) 19:15:39
>>19
噛まれなかったら偽と言われて噛むッスかねえ?
(21) 2013/07/05(Fri) 19:16:40
(+156) 2013/07/05(Fri) 19:21:32
ですよねぇ。
>>4:43
非村要素を教えてほしい。
発言が無いというのは猫事情だと思いますし。
(+157) 2013/07/05(Fri) 19:26:30
>>21それでも危ない状況だったら噛むさ、多分な。
あと昨日の灰考察が薄すぎっていうのもある。
後は寝て起きてから。
ところで>>1>>12と似たような意見はあるのに、>>21だけに聞くのは何でだ?
(22) 2013/07/05(Fri) 19:26:41
薬師 リーゼロッテは、今度こそおやすみ**
2013/07/05(Fri) 19:27:17
>>+157
地上はたぶんかなり煮えてるのかと。
昨日、ハンスが処理を言い出してくれて「ちょっと助かった」みたいな部分もあったんじゃないかな……。
(+158) 2013/07/05(Fri) 19:32:21
あれだな。眠眠打●とか飲み過ぎてると、瞼が重いのに頭だけ妙に冴えてるんだな
(+159) 2013/07/05(Fri) 19:33:02
ま、昨日の流れなら紫苑占いでも噛まなかったけどね。
その場合、紫苑が介入したかもだけど。
黒出ても殴り倒せそうだったし。
それよりも、フレデリカ偽の可能性というか、スノウの吊れる余地を
残す必要があった。
いくら漂白噛みと言っても、今朝フレデリカ噛んでたら、吊りにくくなるから。
(*18) 2013/07/05(Fri) 19:33:52
忙しくて寡黙になりがちな瘴狼スノウが占を隷従できたので白囲いしてもらう…
それにしてももうちょっと喋っていいだろうって思いますけどねえ。
むしろフレデリカが「私あんまり長く喋るの得意じゃないから占COします」というスタンスの狼くらいの喋り量で…
(+160) 2013/07/05(Fri) 19:34:17
/*
>>+159
うあー……。お大事にorz
できたらカフェイン抜きたいですが、暗くて涼しくて静かな場所でとにかくじっとしとくとちょっとはいいですよ……。
(+161) 2013/07/05(Fri) 19:38:28
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| カレー出来たよ!
(;`・ω・)
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
しー-J |___|
金曜日はカレー!
朝から煮込んでたから美味いはず?
肉カレー鍋と野菜カレー鍋があるから、
好きなだけ持ってけ!
なんか2色カレーみたいな感じだ!たぶん!
(+162) 2013/07/05(Fri) 19:44:16
具(肉など)
1.豚肉 2.鶏肉 3.牛肉 4.ひき肉 5.魚 6.ツナ
具(野菜など)
1.じゃがいも 2.にんじん 3.たまねぎ
4.マッシュルーム 5.エリンギ 6.シメジ
7.ナス 8.ピーマン 9.かぼちゃ 10.アスパラガス
11.大豆 12.トマト 13.とうもろこし 14.オクラ
15.インゲン 16.ブロッコリー 17.サツマイモ
18.ひよこ豆 19.ほうれん草 20.大根
主食
1.ご飯 2.ナン 3.うどん 4.そば
5.パスタ 6.そうめん
(+163) 2013/07/05(Fri) 19:44:29
愛の大使 クラリッサは、羊飼い ハンス をもふもふした。
2013/07/05(Fri) 19:44:54
>>+159
お、おう…。
大丈夫か、ハンス…。
無理すんなよ…。
(+164) 2013/07/05(Fri) 19:45:20
も、もうちょっとしたらカレー食べにきますの!
ディークちゃんありがとうございますの!
ハンスちゃんはお疲れさまですの。眠れないかもしれないけど、しっかり体を休ませてくださいの。
(+165) 2013/07/05(Fri) 19:46:30
愛の大使 クラリッサは、羊飼い ハンスをハリセンでもふもふしてる**
2013/07/05(Fri) 19:47:05
(23) 2013/07/05(Fri) 19:52:48
政務官 シェットラントは、羊飼い ハンス をもふもふした。
2013/07/05(Fri) 19:54:37
>>+157
リーゼロッテのスノウ狼視理由は>>4:111かな。
だんまりは村陣営勝利を目指せてない=人外みたいな感じかね。
たぶん、りある事情でも村なら一言断るだろ、
みたいな考えがあるのかな?
(+166) 2013/07/05(Fri) 19:55:10
(+167) 2013/07/05(Fri) 19:55:14
今更ながらに>>+38が割とクリティカルな気が…。
反射芸の人はそういうの気にしないのかな…?
>>+167
昨日から伸びが鈍ってるな…。
ジークムントが居なくなり、
シェットラントが居なくなり…。
(+168) 2013/07/05(Fri) 19:59:24
[ハンスさんにもふもふ、ぎゅーっ!]
画面見てると余計に悪いから目つむるといいのよっ!
>>+163ディークさん
まってましたー!
んと、じゃあお肉の鍋から{1}と、
野菜の鍋から[04]、[14]を{3}にかけていただきます!
(+169) 2013/07/05(Fri) 20:01:16
とりあえず、カレー>>+163を食べよう。
肉{5}野菜[12][04][13]主食{1}
(+170) 2013/07/05(Fri) 20:01:58
(+171) 2013/07/05(Fri) 20:02:27
魚とトマトとマッシュルームとトウモロコシのカレーをご飯にかけて。
…52点!
(+172) 2013/07/05(Fri) 20:03:22
豚肉とマッシュルームとオクラのカレーうどんね。
[ちゅるちゅる。]
(+173) 2013/07/05(Fri) 20:04:37
>>+168
いやぁ、正直喉枯れたのとかいつぶりよって感じです。
面白かった。
さて、カレーいただきますか。
それにしても、もう金曜なのか、早いですね。
(+174) 2013/07/05(Fri) 20:04:41
まだまだ改良の余地ありだな。
カレー道は長く険しい…。
>>+171
羊肉は思い付かなかったなー。すまん。
マトンカレーみたいなものもあるのかな?
(+175) 2013/07/05(Fri) 20:05:03
>>+163
お肉{1}
野菜[13][15][11]
主食{5}
(+176) 2013/07/05(Fri) 20:06:11
>>+159
ぼくなら薬物で無理矢理寝ますね。
(※オススメできない)
>>163
カレー
肉{5}
野菜[17]
主食{5}
(+177) 2013/07/05(Fri) 20:06:23
>>+174
あんま喉かれしないのか?
シェットラントもジークムント属性持ってそうだからな…。
面白かったなら何より。
ジークムントもシェットラントももっと地上に居て欲しかったがね。
1週間経つの早いよな…。
(+178) 2013/07/05(Fri) 20:06:48
豚肉、とうもろこし、インゲン、大豆、パスタ…
[悲しそうな顔で、そっとディークの方へ皿を押しやった]
(+179) 2013/07/05(Fri) 20:08:35
あっアンカー間違えてました。
>>+163
魚とさつまいものパスタ…
うん、カレー味のそういう料理、という感じですね。
(+180) 2013/07/05(Fri) 20:09:45
>>+178
しませんねぇ。意味あり気に喉残して狩視で喰われるお仕事が楽ですね。
普段、単発発言もあまりしないんですがね。
ちょっとスタイル変えてみようかと思いまして。
…一週間、早いですね…
(+181) 2013/07/05(Fri) 20:11:20
(+182) 2013/07/05(Fri) 20:11:38
>>+159
眠れないなら眠らなければ良いと思う。
( ゚∀゚)o彡゚えーみん!
( ゚∀゚)o彡゚えーみん!
(+183) 2013/07/05(Fri) 20:12:34
(+184) 2013/07/05(Fri) 20:12:52
>>+181
普段単発発言しないのか、なるほど。
あの辺りがジークムント騙りっぽくて、
怪しく見えてたんだよな…。
(+185) 2013/07/05(Fri) 20:13:06
ラムカレーもマトンカレーもあるよねー。
>>+183イングリッドさん
ちょっと…w
>>+184シェットラントさん
おまめ、食べられないのー?
(+186) 2013/07/05(Fri) 20:14:42
カレーっ!
>>+163
具(肉){6}
具(野菜)[03][19][19][17]
主食{1}
(+187) 2013/07/05(Fri) 20:14:56
>>+184
…肉カレーだけかけて食べればいいんじゃないか…。
まあ、あれだな。
俺が食べれない物は入ってないが、
皆それぞれ好き嫌いはあるからな…。
(+188) 2013/07/05(Fri) 20:15:11
羊飼い ハンスは、情報屋 イングリッド をもふもふした。
2013/07/05(Fri) 20:15:46
(+189) 2013/07/05(Fri) 20:16:01
>>+185
睡狼だったら、目覚めなかったら不利と思いましたし、村人としても白くなっていけない事は無いから。
ジークのスピードは真似しました。スピードでの白稼ぎ狙いです。
あまりやった事無いんですが、まぁそこそこ良い線行ってたようで何よりです。
(+190) 2013/07/05(Fri) 20:16:19
羊飼い ハンスは、情報屋 イングリッドをハリセンでぱちこーん。
2013/07/05(Fri) 20:16:28
ツナ、玉ねぎ、ほうれん草、ほうれん草、サツマイモ。
ご飯。
……うん。
(なんかタイカレーとかの気配がする、と思った)
(+191) 2013/07/05(Fri) 20:16:42
(+192) 2013/07/05(Fri) 20:17:53
>>+175
本場は牛豚ってダメじゃない?
チキンかマトンだと思うけど。
( ^∀^)ノ ダール!
(+193) 2013/07/05(Fri) 20:18:20
>>+186
豆もとうもろこしも、皮と中身が分離するでしょ?あれが背筋ぞわぞわするんです…食べられなくは無いんですが三つ同時ならご飯抜きでいいです…
>>+188
[肉カレーパスタもぐもぐ]
(+194) 2013/07/05(Fri) 20:18:27
(+195) 2013/07/05(Fri) 20:19:18
カレーが来ていると聞いて。
>>+163
{2}肉
[17][19][03]野菜
{4}炭水化物
(+196) 2013/07/05(Fri) 20:20:11
(+197) 2013/07/05(Fri) 20:20:13
>>+190
村人インターフェースなら、
とりあえず白くなりゃいいんだよ!って感じかね。
ジークムントのスピードはすごいよな…。
アイリの方が近いかなーとは思ってたが、
シェットラントもぽかったからなー。
>>+193
カレーの本場は日本です(真顔)
というのは置いといて、本場のは豆とか入ってて、
肉入ってないイメージ。
(+198) 2013/07/05(Fri) 20:20:51
(+199) 2013/07/05(Fri) 20:21:28
チキンと、さつまいもほうれん草タマネギ、おそば。
ちょっと甘めのカレー南蛮?
いただきまーす!
(+200) 2013/07/05(Fri) 20:22:02
(+201) 2013/07/05(Fri) 20:22:05
(-28) 2013/07/05(Fri) 20:22:11
>>+197
もう病気だな(真顔)
というのは置いといて、
横になって目瞑るだけでも、
体は休まると思うぜ。
お疲れさん。
(+202) 2013/07/05(Fri) 20:22:14
【見】下士官 ディークは、羊飼い ハンスにどんまい。カスパルの良い笑顔…。
2013/07/05(Fri) 20:22:47
>>+198
まぁ、本来のスタイルではありませんので、付け焼き刃です。
決してジークムントに憧れたとかではありません。
(+203) 2013/07/05(Fri) 20:23:09
全く無意識にハンス君のキリ番奪っちゃった……ごめんね。
(ずるずる)
(+204) 2013/07/05(Fri) 20:24:20
(+205) 2013/07/05(Fri) 20:24:25
(+206) 2013/07/05(Fri) 20:25:29
(+207) 2013/07/05(Fri) 20:25:49
>>+205
有葉が一匹、有葉が二匹
↓
増えた……だと……
↓
残像だ
まで考えました。
(ずるずるはふはふ)
(-29) 2013/07/05(Fri) 20:26:52
ただいまですの!
やっとカレーが食べられますの〜♪
お肉{2}、お野菜[02][12]、主食{1}でいただきますの!
(+208) 2013/07/05(Fri) 20:31:00
>>+194シェットラントさん
ピンポイントだったんだねwww
あたしのと交換するー?
(+209) 2013/07/05(Fri) 20:31:36
>>+206
……逃せないタイミングとかあるの?
単純に体調的に頑張るほどでもないとか?
体調に関わりそうなら、それこそ薬使ってでも寝るのを推奨しちゃうけど。この時間だと常備してないと買ってくるのも面倒だよね。
(+210) 2013/07/05(Fri) 20:31:41
しかし、フレデリカは辛い立ち位置だな。
真でも余り喋れるタイプじゃなさそうと思ってたから、尚更。
(+211) 2013/07/05(Fri) 20:32:14
わぁい、ニンジンですの!
トマトの酸味もほどよくいい感じですの〜。(もぐもぐもぐ)
(+212) 2013/07/05(Fri) 20:33:32
(+213) 2013/07/05(Fri) 20:33:55
(+214) 2013/07/05(Fri) 20:34:50
シェットちゃんはお豆を食べられないわけではなくて、食感がニガテなんですの?
(+215) 2013/07/05(Fri) 20:36:02
こんばんは!
地上 23 墓下 215?
エピで本戦参加者を圧死させるいきおいですねみなさん!
(+216) 2013/07/05(Fri) 20:36:11
>>+209
あ…お気持ちは嬉しいのですが、マッシュルームもオクラも、その…ごにょごにょ
>>+207
はい、どうぞ、カーク。
(+217) 2013/07/05(Fri) 20:36:20
>>+210
何かそこまでテンションが振り切れてないかな。
その手の薬は持ってないからね。あんまり薬は使いたくないんですよ。
(+218) 2013/07/05(Fri) 20:36:24
【見】軟派 カークは、少女 リーザをちらっと見た。
2013/07/05(Fri) 20:37:13
(+219) 2013/07/05(Fri) 20:37:17
かれー♪ かれー♪ >>+163
肉! {4}
お野菜! {4}
炭水化物! {6}
(+220) 2013/07/05(Fri) 20:37:26
ひき肉とマッシュルームと・・・・そーめん・・・・
キーマカレーソーメン、いただきます
(+221) 2013/07/05(Fri) 20:38:12
(+222) 2013/07/05(Fri) 20:38:22
>>+213
ゴタゴタについてはなんとか。
心配ありがとうございます。
今は放心というか、何かふわっとしてる。
(+223) 2013/07/05(Fri) 20:39:19
羊飼い ハンスは、愛の大使 クラリッサに感謝した。
2013/07/05(Fri) 20:39:57
…シェットラントは野菜の鍋を選ばない方がいいのでは…
(+224) 2013/07/05(Fri) 20:40:11
>>+197 ハンスくんはお疲れさま―。今晩ゆっくり眠れるんならそれで時差戻すといいよー。
(+225) 2013/07/05(Fri) 20:40:26
【見】軟派 カークは、政務官 シェットラントに礼を言うと、もらった豆類の半分をリーザの皿に分けた。トウモロコシ多目。
2013/07/05(Fri) 20:41:01
>>+223
まぁ、横になっていられるなら、それだけでもマシですから。
せめて、それだけでもしといてくださいな。
(+226) 2013/07/05(Fri) 20:41:08
何やらカオスですね。
ハンスさん、シェットラントさんはお疲れ様でした。
お酒を飲みに出掛ける前に、ご挨拶だけ。
▼オットー
(+227) 2013/07/05(Fri) 20:41:18
>>+223
もふもふぺちぺち。ゆっくり休めるよーにいのってるよ
(+228) 2013/07/05(Fri) 20:41:26
(+229) 2013/07/05(Fri) 20:41:29
【見】少女 リーザは、わ!とーもころしだー![るんるん]
2013/07/05(Fri) 20:42:02
愛の大使 クラリッサは、羊飼い ハンスの背中をぺちぺち
2013/07/05(Fri) 20:42:14
(+230) 2013/07/05(Fri) 20:42:43
(+231) 2013/07/05(Fri) 20:43:04
羊飼い ハンスは、愛の大使 クラリッサをつんつんつついた。
2013/07/05(Fri) 20:43:37
(+232) 2013/07/05(Fri) 20:43:38
オズワルドはきっともう「妹とかほのぼのするじゃないか」みたいなこと言ったのは忘れてんだろな(笑)。
妹好きキャラとかいつも通りになっちゃうじゃねえかよ!という話だったんだけどまあ。これはこれで。
(-30) 2013/07/05(Fri) 20:48:22
>>+219 シェットは、冷凍ピラフとかチャーハンのグリーンピース避ける人?w
(+233) 2013/07/05(Fri) 20:48:51
・・・もう200越えてるのか・・・
今日の落とし込み、やってもいい?w
(+234) 2013/07/05(Fri) 20:49:22
愛の大使 クラリッサは、羊飼い ハンスなんじゃこいつめー [96回つつき返す]
2013/07/05(Fri) 20:50:28
(+235) 2013/07/05(Fri) 20:50:47
あ、指が疲れる
>>+232シェットちゃん
せっかくのお野菜を、存在ごとキラうなんてヒドイですの〜…。
(+236) 2013/07/05(Fri) 20:51:45
今日どんな顔してオズワルドに会ったものか。会った瞬間から連呼したりしたらウザくて面白いかな←
あるいは「軍人さん多くて「顔と名前で認識しろの人と〜」」で繰り返してみるか……それはただのバカだな……
(-31) 2013/07/05(Fri) 20:52:11
(-32) 2013/07/05(Fri) 20:53:56
うおう、一番構ってくれてるもんだからついオズワルドばっかり気にしてしまう。すみません。
(-33) 2013/07/05(Fri) 20:56:06
(+237) 2013/07/05(Fri) 20:57:37
(+238) 2013/07/05(Fri) 21:01:49
クラリッサ つ【バンドエイド】w
ちょっと削ってくる・・・前に、リアルごはん食べてくるw**
(+239) 2013/07/05(Fri) 21:02:42
>>4:+131フランツ
唐突に返信。
はい、わかってます。
隷従狩なら、狩COなどさせずに抜きたい所抜いて、吊りに引っかかったらそのまま吊らせればいい。
それを若干危惧してたのですが、狩COが来て、喰われましたので、あ、そうじゃなかったんだなぁと思ったのです。
(+240) 2013/07/05(Fri) 21:04:42
9>7>5>3>ep
4縄で2狼2狂
覚醒するかもしれないことを考えると狼吊らないといけない。
(24) 2013/07/05(Fri) 21:04:56
鶏、ピーマン、ナン…
普通に美味しく頂きます。
(´・ω・`)
(+241) 2013/07/05(Fri) 21:06:01
愛の大使 クラリッサは、バンドエイドありがとうございますの〜♪
2013/07/05(Fri) 21:07:29
こんばんは。
ハンスとシェットラントお疲れ様。
墓下が地上の9倍伸びてて吹いた。
考察とか脳内でも全くしてないが、
能力者に隷従ついてるなら
フレデリカよりも霊の方についてそうな気がするんだけどな。
(+242) 2013/07/05(Fri) 21:12:39
イングリッドは何か俺に恨みでもある・・・んだろうな。
(+243) 2013/07/05(Fri) 21:13:24
そう言えば初回聖襲撃だけど、銀狼視点だと隷従or狂人が潜伏してる可能性が高かったから無難に聖を襲撃したのはあるんじゃないか?、とか思ってた。
(-34) 2013/07/05(Fri) 21:15:50
>>+243
どうせなら私の手で【本決定▼ハンス君】決めたかったな…
(+244) 2013/07/05(Fri) 21:16:08
愛の大使 クラリッサは、羊飼い ハンスにバンドエイドを貼った。
2013/07/05(Fri) 21:17:53
>>+244
いや・・・うん、何かその・・・なんだろう。
勘弁して下さい。
(+245) 2013/07/05(Fri) 21:18:21
(-35) 2013/07/05(Fri) 21:20:36
羊飼い ハンスは、愛の大使 クラリッサさんきゅー。(・・・加害者だけども
2013/07/05(Fri) 21:20:48
(+246) 2013/07/05(Fri) 21:20:51
あの夜どれほどタイガ君の希望を採用したいと思ったことか…
(+247) 2013/07/05(Fri) 21:20:58
自ら怪我をさせ、自ら治し、そしてまた…ウフフフ素敵…
って思ったけどガチでこーいうセイシンシッカン? あるらしいので自重しようと思いましたすんません
(+248) 2013/07/05(Fri) 21:24:52
>>+246
あのとき一瞬、シェットラントはもしかして味方がいっぱいいる側か、と思いました……w
(……キャラ外してる気はないけどなんかシェットラントには敬語になる……)
(+249) 2013/07/05(Fri) 21:25:59
>>+247
白文字が躍ってたからな。中の人吊りなのか、本気で黒かったのか、気がつかないうちに何かやらかしてたか。
(+250) 2013/07/05(Fri) 21:27:02
>>+248
(ぼそぼそ)
代理ミュンヒハウゼン症候群……(でいいんだっけ)
(+251) 2013/07/05(Fri) 21:27:32
>>+248
聞いたことがある気がする。治すか、受け入れてくれそうな人を見つけるか、かねぇ。理想は両方だけど。
(+252) 2013/07/05(Fri) 21:29:43
なんかそんな感じー。…はっ、ですの。ですの
おフロ行ってきますのー!**
(+253) 2013/07/05(Fri) 21:31:26
>>+251お兄ちゃん
ふぇ…。
エスカレートすると大変なことになっちゃいそう…。
(+254) 2013/07/05(Fri) 21:32:56
>>+250
半々かな。
ノリノリ具合が「人外楽し〜ぜ!ひゃっは〜〜!!」に見えたし。
見たこと無いんだけどね。
(+255) 2013/07/05(Fri) 21:33:42
シェットラント自身は村の中では上の下くらいの位置イメージ。
覚醒後も変わりなさそうという意味では覚醒に期待しての噛みは範疇。
ただ、それならばアイリとかローレルの方が村打ちとして不動だった気がする。
1.アイリかローレルが狼で今の状態で噛むと自分に疑いが掛かるからシェットラントを噛んだ説
2.シェットラントに疑われていたリーゼロッテが噛んだ説。ただ、この場合アイリかローレル噛めば良いじゃんとかいう結論。
少し戻って前提の話。
タイガとスノウが両村の場合、アイリ、ローレル、リーゼロッテ、ツヴィンガーに2狼。
ちょっと考えにくい
(25) 2013/07/05(Fri) 21:35:41
>>+255
それ正解。「人外楽しむぜ、ひゃっは〜」ではないけど。
そういうスタイルで動いてみようかな、ってやってた。考察型、対話型はもうできるから、次はフリーダム型でやれるようにしておくかなって感じでね。
(+256) 2013/07/05(Fri) 21:36:48
そしたら周りが予想以上に尖ってたので、何か大人しくなってた。
(+257) 2013/07/05(Fri) 21:37:55
>>+254
いやまぁ、だいたいのものはエスカレートすると大変なことになるんじゃないかな(真顔)
……大学の講義(D年前の)でちょっと聞いた記憶の気がするんだけどあれ何の講義だったんだろう。オープン科目の「心と体の健康」の講義あたり?それとも一般教養の「臨床心理学」?
(-36) 2013/07/05(Fri) 21:37:59
(+258) 2013/07/05(Fri) 21:38:17
【見】軟派 カークは、少女 リーザをなでなでぎゅーした。怖くない、怖くない
2013/07/05(Fri) 21:38:45
(+259) 2013/07/05(Fri) 21:40:11
/*
でも(キャラとしての)カークは一瞬「ちょっといいかも」って思った気配。
(-37) 2013/07/05(Fri) 21:40:36
>>+249カーク
あぁなるほど。
私は、村内バランスは常に気にかけている方ですし、自分の位置なども把握しているつもりなので、あの段階ではそれほど心配してませんでした。
塗られても、ツヴィン以外との比較なら勝てると思ってましたし。
そう言う意味で、>>25は私の考えとはズレますが。
(+260) 2013/07/05(Fri) 21:40:44
まぁ、テンションは意図的に高くしようとしてたから、その辺引っかかったんだろうな。
(+261) 2013/07/05(Fri) 21:41:19
やっと墓下読了しました。
いやぁ、地上以上でしたね(
(+262) 2013/07/05(Fri) 21:41:23
(+263) 2013/07/05(Fri) 21:44:35
>>24>>25
立ち位置はともかく、編成を断言的なのは視点漏れなのか、視点漏れ風に発言して先に吊られ隊なのか、分からないね。
(+264) 2013/07/05(Fri) 21:44:55
/*
わかってはいたけど、みんな歴戦の人狼PLなんやなぁ。
自分は最初に参加してからの歳月だけはTEEJさんより長いはずだけど(昨晩のはずばなはたぶん8年前とかそんなん)
(-38) 2013/07/05(Fri) 21:46:07
(+265) 2013/07/05(Fri) 21:46:42
リーゼロッテとタイガ&スノウを別に考える理由は?同じ占白だが。
やっと少し頭が働いてきたかな。
(-39) 2013/07/05(Fri) 21:47:30
羊飼い ハンスは、やっと迎えがきたきがする・・・**
2013/07/05(Fri) 21:48:02
/*
仕事の関係で、他の人のコアタイムだけばっちり居ない(しかもたいして夜更かしもできない)ような気がするので、なかなか身内国から外に出られないのですよね。コアずれると当然自分もきついし。
(-40) 2013/07/05(Fri) 21:48:35
【見】軟派 カークは、羊飼い ハンス、よく眠れますように
2013/07/05(Fri) 21:49:05
情報屋 イングリッドは、羊飼い ハンスはルーベンスの絵の前で眠りに着いた…
2013/07/05(Fri) 21:49:54
政務官 シェットラントは、天使役しましょう
2013/07/05(Fri) 21:50:20
羊飼い ハンスは、情報屋 イングリッドパトラ・・・じゃなくて、有葉、米太、岩馬だから。
2013/07/05(Fri) 21:51:02
【見】少女 リーザは、軟派 カークにぎゅー。
2013/07/05(Fri) 21:51:46
【見】少女 リーザは、Σ は、はんすさあああん!! 安らかにおやすみなさいっ
2013/07/05(Fri) 21:52:25
情報屋 イングリッドは、有葉、米太、岩馬・・・あぁ、カレーの…。
2013/07/05(Fri) 21:57:18
【見】軟派 カークは、え、地上のジンギスカンじゃ
2013/07/05(Fri) 21:57:52
ふさねこ スノウは、にゃあ。
2013/07/05(Fri) 21:58:17
政務官 シェットラントは、にゃあじゃありませんよ?(ハリセン装備
2013/07/05(Fri) 21:59:26
【見】少女 リーザは、猫ちゃんー!
2013/07/05(Fri) 22:00:38
>>25
占噛んでどうアイリやローレルちゃんが疑われるんですかねえ?
(26) 2013/07/05(Fri) 22:02:01
ハンスちゃんお休みなさいですの〜。
フリーダム型やってみる気ですの!? 一緒にやり…
一緒にやろうぜ☆
まわりの目なんてどうだっていいじゃない。動き追いづらくったっていいじゃない。結論しか言わなくたっていいじゃない。
今回はできなかったけどねw
(+266) 2013/07/05(Fri) 22:02:17
>>4:17中段
どういうことにゃ?狩がいると灰(白)護衛で覚醒を防ぐかもってことかにゃ?
フレデリカ真に繋がらにゃいのは分かるにゃけど、その前のところがわからんにゃ。
(27) 2013/07/05(Fri) 22:03:59
おはよー
>>20 リーゼ
「分断」が指すのは、主観だけをぶつけ合う人達。
粗探しとも言えるかな。先にあるのは自滅。
そこに、この人はこういう人、だからこうすれば上手く要素が取れる
と紹介して回ってるのがツヴィンガー。
>>2:172や>>2:378だね。
極論、狼は黙ってれば勝てるのがこの村。
重箱の隅もつつかれないし、黒要素も取られないからね。
(28) 2013/07/05(Fri) 22:06:40
>>26
すまん、どこでどう占いを噛む話に脳内で移動されたのかわからん。
アイリ―ローレルの今の関係だと、どちらが狼でも相手を噛むのは危ういという話な。
(29) 2013/07/05(Fri) 22:09:43
(+267) 2013/07/05(Fri) 22:10:59
リーゼは目を借りたいと言った。
その「目」をあらかじめ作ってるんだよ。
これ、ぶっちゃけめんどくさい。
黒塗りされてる場所に、自分から飛び込んでいってるんだもん。
因縁つけられての飛び火も、充分すぎるぐらいあるんだから。
(30) 2013/07/05(Fri) 22:12:14
(+268) 2013/07/05(Fri) 22:16:12
(+269) 2013/07/05(Fri) 22:17:32
(+270) 2013/07/05(Fri) 22:18:03
>>4:+425オズワルド
そこ拾ってくれて凄く嬉しい。
それ、私の好きな舞台作品の台詞もじったものなのです。
ある人に銃口向けながら
「(私は貴方を)殺してしまうーーーっ」
って、絶叫しながら、結局撃つんです。
震えましたね。色んな物を想像しました。
本心は?とか、色々。
まぁ、そう言う言葉が吐けるようになりたいな、と思ってるんです。
読む人の想像を掻き立たせるような。
(-41) 2013/07/05(Fri) 22:19:07
(+271) 2013/07/05(Fri) 22:19:52
(+272) 2013/07/05(Fri) 22:20:29
【見】尉官 カスパルは、そろそろお休みなさい。**
2013/07/05(Fri) 22:22:06
ジークムント:ジークムント
タイガ:タイガ
ローレル:ローレル
アイリ:ジークムント亜種
シェットラント:村人
(+273) 2013/07/05(Fri) 22:25:00
>>24 オッサン
対抗吊りたい?
>>13 タイガ
おちつけ。何が一番怖いんやにーさん。
フレデリカ、ほんとに失速してる?
(31) 2013/07/05(Fri) 22:26:02
>>30
「目」を予め作るの件がよくわからないので説明お願いしたい。
>>31
最終手段であって実際はそんな余裕はない。
(32) 2013/07/05(Fri) 22:30:31
>>+240 シェットさんからお返事!!!
ですよね・・・すみません、うざうざで(><)
(+274) 2013/07/05(Fri) 22:30:35
(-42) 2013/07/05(Fri) 22:31:04
地上31
墓下+273
ジーク君が来たら10倍くらい軽く超えちゃいそうだけど、今日は来ないのかな?
(+275) 2013/07/05(Fri) 22:31:15
>>29
そこが狼なら普通に占噛めばいいんじゃないの?わざわざ灰狭めるリスク負う必要なくない?
(33) 2013/07/05(Fri) 22:32:24
▲シェットラントが覚醒狙いにゃら、ローズマリー襲撃の日でもよかったんじゃにゃいかにゃ?
百歩譲って▲聖がまとめ潰しでアリとしても、▲狩の分の1手で起こしに行くんじゃにゃいかと思うにゃ。
狼視点、狩回避で睡候補が1減ったわけにゃし。睡を覚醒させたいにゃら、わざわざ確定非睡を噛む必要があるかにゃ?
4日目に方針を変えたわけじゃにゃければ、あわよくば覚醒とは思っていても、本当の目的は覚醒じゃにゃいんじゃにゃいかと思うにゃ。
(34) 2013/07/05(Fri) 22:42:50
やあただいまだ諸君。
判定見た。
フレデリカはもう私を占えばいい。
シェットが落ちたのはまぁ覚醒狙いだろうが。
霊隷従の可能性誰か考えたっけか?
(35) 2013/07/05(Fri) 22:43:14
【見】少女 リーザは、カスパルさんおやすみなさい!
2013/07/05(Fri) 22:44:15
>>35自占
そういうこと言うのなんかかっこいいのでやめてくださいなのです
(-43) 2013/07/05(Fri) 22:45:33
ツヴィンガーさんきたー。
今日は睡眠足りてるっぽい?
(+276) 2013/07/05(Fri) 22:46:38
>>32 オッサン
例えばタイガ。>>13は完全にフレデリカ偽前提ですほんとうに略
偽決め打つレベルと前置きし、襲撃筋でフレデリカ隷従を説く。
>>12にしても、霊を真狂と見るなら真贋はぶっちゃけどうでもいい。でも、さも重要事項のように嘆いてる。
目指す方向性が迷子すぎて、村人に見えない。
でも、>>2:172からタイガの性格。
自信・自負を持ってる。過剰反応。
このあたりを当てはめると、方向性の迷子は単純に性格要素になる。
一言で言えば、不要な黒塗りを避ける予防線を引いてる、になるかな。
(36) 2013/07/05(Fri) 22:46:59
>>+274
いえいえ、なんかずっと見ていて下さったみたいでありがとうございます。嬉しかったです。
(+277) 2013/07/05(Fri) 22:49:02
>>33
1.狭めても即日吊られない位置にいる
2.占い残せば今のおっさんみたいに隷従視する
ぶっちゃけ後は全部灰+フレ○襲撃で逃げ切れるっしょ。
その場合、フレの○潰さないのは吊らせるためかな。
と、そのパターンの場合こんなもんだと思う。
(37) 2013/07/05(Fri) 22:49:37
なーんか、人外もどこ吊ろうかなーって、迷ってる感じがするような?
瘴狼が喋って無いのかな?
(+278) 2013/07/05(Fri) 22:52:54
占:フレデリカ
霊:マーティン、メルヒオル
聖:イングリッド†
狩:ローズマリー†
白判定(占):タイガ、スノウ、リーゼロッテ
白判定(霊):クラリッサ、ジーク、ハンス
白:シェットラント†
灰:ツヴィンガー(俺)
アイリ、ローレル
/*
あれ。
物凄く今更だけど、霊が真狂、占真ならアイリとローレル2狼じゃん。
無いな。
隷従占か隷従霊+狂 どっちかだなあ
(-44) 2013/07/05(Fri) 22:53:02
うぃっす。やっと来れたわ。
…なんつか、こう。
墓下三行くれ。
(+279) 2013/07/05(Fri) 22:53:27
>>37
大体正解だ。
その上でフレデリカ隷従ならスムーズな襲撃筋だからね。
白囲いされた狼がいるなら、フレデリカの白は減らしたくないからな。
という事で、ようやく帰れそう(涙)。
(*19) 2013/07/05(Fri) 22:55:18
>>35
表には出してないけど一応考え中ナウ。
霊隷従だと黒吊れてる可能性もあるッスがこれはまた別の話ッス
霊隷従と仮定して内訳はどうなるッスかねえ?狼がどこか騙るイメージはあんまりないッスが……
(38) 2013/07/05(Fri) 22:56:51
>>+279オズワルドちゃん
こんばんはですの。三行でアイスクリームを提供しますの。
・チョコレート
・バニラ
・ストロベリー
あと、ディークちゃんがカレーを提供してくださいましたの。
>>+162>>+163
(+280) 2013/07/05(Fri) 22:57:07
…まじめに言いますと、
・ディークちゃんのカレー
・ハンスちゃんちょっとフッカツ
・地上の停滞ぎみ
こんな感じですの?
(+281) 2013/07/05(Fri) 22:58:30
ロレ
>>28
2dのとこだな。3dや4dに、タイガ以外でそういうのやってたのは無かった?
>>30
ん、「目をあらかじめ作ってる」のは誰?ツヴィンのことでいいのか?
下段はツヴィンのことだよな
>>27猫上段
そういうこと。
>>35ツヴィン
おかえり。つ>>4:174
霊隷従可能性は2d3d辺りに私やアイリが考えてたな。
(39) 2013/07/05(Fri) 22:59:08
>>38
霊と入れ変わる。
ようやくその可能性が出てきたね。
流石にその可能性出ずに逃げ切るのは難しいね。
出来れば明日出て欲しい疑いではあったが。
(*20) 2013/07/05(Fri) 22:59:51
>>37
ふーむ、まあそれもそうか。実際アイリ狼なら意地でも占い噛まないし
(40) 2013/07/05(Fri) 22:59:58
あ、「顔と名前で認識しろ」のオズワルドこんばんー。
……三行うまくできる気がしなくて待ってたとかそんなこと
(+282) 2013/07/05(Fri) 23:00:40
>>+280クラリッサ
お、クラリッサ。どーもさっきはすれ違ったらしーな。
今日は調子良さそうで安心したわ。
…しかし三行がアイスになるたぁな。
有難く貰うわ。どれにすっかねー。{3}
1,2:チョコレート
3,4:バニラ
5,6:ストロベリー
…でもカレーあったか…
これはカレー食い終わるまで冷凍庫入れとかねーと。
カレーは肉{1}、野菜[07],[05],[19],[02]、主食{5}にすっか。
(+283) 2013/07/05(Fri) 23:01:43
>>39
ツヴィンだよ。
3d、4dね。リーゼから見て、それっぽい所は無い?
(41) 2013/07/05(Fri) 23:02:08
>>38
隷従霊+狂 か、隷従霊+狼
マーティン、メルヒオルどちらを見てても、必ずどちらかは少なくとも「霊能力」はある。
んー…素狂何してる?って話になるからな。
やっぱり、霊を隷従と仮定しても、騙りに出てるのは狂だろう。
判定を割らないのも、フレ真or隷従か掴めてないから、取り敢えずフレ隷従塗りがしやすい白揃えで来てる?という考え。
取り敢えずありうるパターンをメモにでも貼ろうかと思っている。
(42) 2013/07/05(Fri) 23:02:18
(+284) 2013/07/05(Fri) 23:02:37
ひょこっ。
議論がまったく頭に入ってこないよ!
オズワルドさん、こんばんは!
>>+280クラリッサさん
アイスー♪
あたしも貰っていいのかな?
[許されるようなら、チョコアイスを取っただろう。]
(+285) 2013/07/05(Fri) 23:03:33
>>39
ああただいま。
すまん、答えたつもりだった。
捕まるさ。というか、捕まえんと負けるだろう。
(43) 2013/07/05(Fri) 23:03:51
>>+283オズワルドちゃん
はい、大丈夫ですの! ご心配おかけしましたの。
三行アイスクリームはちょっぴり遊んだだけですけれど、受け取ってもらえて嬉しいですの。
…ニンジン、食べられますの? (首をこてり
(+286) 2013/07/05(Fri) 23:03:53
>>+281クラリッサ
まともな三行もあんがとなw
ハンス復活か、良かった。今はちゃんと寝てっといいけど。
>>++282カーク
その前置きはいんのかw
普通に名前で呼ばねーとまたわしゃるぞ。
(+287) 2013/07/05(Fri) 23:04:22
(44) 2013/07/05(Fri) 23:04:40
>>+285リーザちゃん
どうぞ、お取りくださいですの!
お腹がすいている方は、好きな味を[[bread ]]に乗せてみても美味しいかもしれませんの?
(+288) 2013/07/05(Fri) 23:05:02
愛の大使 クラリッサは、ですので、ほかのみなさんもどうぞお食べくださいですの♪
2013/07/05(Fri) 23:05:55
(+289) 2013/07/05(Fri) 23:06:15
>>44
自分は村人で、ローレルとアイリも村人だと認定しているので自分に白が出たらフレデリカ隷従でOKとか、書いてて思ったがそれってもうフレデリカは少なくとも真ではないと思ってるってことだよな。
(45) 2013/07/05(Fri) 23:06:56
>>44
黒出してきたら面白いなと思ってな。
そしたらきっぱり偽と解るし。
パターンが確定するだけですごく楽だ。私が。
(46) 2013/07/05(Fri) 23:07:43
(+290) 2013/07/05(Fri) 23:07:48
>>+287
その、テキトウな三行なのですけど、ですの。
あとは>>+275これですの。このとおり墓はタップリ、地上はさみしいのにもチュウモクですの…。
はい、ハンスちゃんはもうお休みすることができたようですの。
(+291) 2013/07/05(Fri) 23:07:56
>>42
正しい判定出してるだけw
俺が持ってるのは霊()能力だな。
ただ、カンニングしてるだけやしw
(*21) 2013/07/05(Fri) 23:07:59
>>45 真の可能性を捨てないわけではないが。
ローレル・アイリ2狼?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(47) 2013/07/05(Fri) 23:08:25
【見】下士官 ディークは、ストロベリーアイスもぐもぐ。
2013/07/05(Fri) 23:08:34
結構みんないたんだなー。相変わらずの墓下盛況っぷりだ。
パスタに豚肉、エリンギ、茄子、ほうれん草……
……人参……
>>+286クラリッサ
ん、元気そうで良かった。
……多少は、食う。
[人参を避けつつも、時折取っては鼻呼吸を止めてもぐもぐ]
(+292) 2013/07/05(Fri) 23:09:34
>>47
ないのか。
何か相互黒視の収束が変な感じしたんだがな…。
(+293) 2013/07/05(Fri) 23:10:42
フレデリカ真を見るなら、それこそ1狼は既に墓下だな。
ローレルかアイリか、ならまぁ考えんでもない。
その二人がが瘴・銀というのは考えられん。
まずアイリが▼ローレルを投げるのが早すぎる。
(48) 2013/07/05(Fri) 23:11:01
>>+288クラリッサさん
わ、それおいしそう!
*三色パン*の上にチョコアイスで、いただきまーす!
(+294) 2013/07/05(Fri) 23:11:12
(+295) 2013/07/05(Fri) 23:11:41
(+296) 2013/07/05(Fri) 23:12:57
狼は<<兵卒 フレデリカ>>と<<薬師 リーゼロッテ>>
(+297) 2013/07/05(Fri) 23:13:54
でもツヴィンガーがちょっと狼に見えるかもしれない。
銀狼とかそのへん。
黒出してきたら面白いだのなんだのと。
(+298) 2013/07/05(Fri) 23:14:02
(+299) 2013/07/05(Fri) 23:14:08
>>+291クラリッサ
地上も多少動いてきたみてーだな。
墓下賑やかなのは変わらんが。
>>+293ディーク
もし赤があったんなら、そこの殴り合いの裏見たかったもんだわ。
むしろローレル、アイリ、ツヴィンガーの関係のまとまり方が気になんだけどなあ。
(+300) 2013/07/05(Fri) 23:14:28
メモに貼る前にこちらで一度出すか。抜けあったら指摘してくれ。
多分合ってるとは思うんだが。
占:フレデリカ 霊:マーティン、メルヒオル
白判定(占):タイガ、スノウ、リーゼロッテ
白判定(霊):クラリッサ、ジーク、ハンス
灰:ツヴィンガー、アイリ、ローレル
フレ隷従時:タイガ、スノウ、リーゼロッテ、ツヴィンガー、アイリ、ローレルに2狼
霊(隷従)+狂時:
墓下(クラリッサ、ジーク、ハンス)+現灰(ツヴィンガー、アイリ、ローレル) に2狼
霊(隷従)+狼時:マーティン、メルヒオル に1狼
現灰(ツヴィンガー、アイリ、ローレル)+墓下(クラリッサ、ジーク、ハンス)に1狼
(49) 2013/07/05(Fri) 23:14:40
>>+292
みゅ。えらいですの。
[がんばってニンジンを食べるオズワルドを満足そうに見ながら、笑って。]
少しはお手伝いしますの。
[拒まれなければ、避けたニンジンをつまんだだろう]
(+301) 2013/07/05(Fri) 23:14:51
>>+297なら何故、
リーゼロッテはスノウを吊りたがるのか。
(+302) 2013/07/05(Fri) 23:15:19
>>+298シモン
なんか久しぶりに顔見た気がするわ。すれ違ってて。
黒出してきた時の布石に見えんこともねーよなー。
(+303) 2013/07/05(Fri) 23:15:22
では、ワタシの予想は<<髪は言っている……禿を増やせと マーティン>>ちゃんと<<髪は言っている……禿を増やせと マーティン>>ちゃんですの。まだやっていなかったと思いますの、で。
(+304) 2013/07/05(Fri) 23:15:47
ツヴィンは狼あり得ますよ。
手繋ぎ()させてる時点では白いから保留ってだけで、この段階になったら考察し直さなきゃ、と思いますがねぇ。
(+305) 2013/07/05(Fri) 23:15:59
ツヴィン君は普通に怪しいと思う私は少数派なのかな?
調停役に立って白取りばかりして今まで吊り希望は一度も出してないし、占い希望もスノウ君だけ。
占い隷従でスノウ君銀だったりしたら、最初からただの直吊り避けさせてるだけだね。
そして残りの灰は全部村だって正解が分かってるんだから白拾いだけ出来ても当然かな。
普通に白飽和してどこも疑って無い狼っぽい。
確実に少なくとも1人は偽の霊には言及しないし、村同士の争いは気にして調停するのに、手順進行は気にしない。
ローレルちゃんの短期決戦に理解は示してるのに、早く狼を探そう吊ろうって気は全然ない。
(+306) 2013/07/05(Fri) 23:16:11
愛の大使 クラリッサは、Σ…にゃ、にゃんですと!?
2013/07/05(Fri) 23:16:17
(+307) 2013/07/05(Fri) 23:16:52
>>41ロレ
思い浮かんでだらロレに聞くまでも無い……
>>36と合わせると、タイガやハンスに対して、不要な黒塗りを避ける予防線を引いてるのがツヴィン?か。
>>43ツヴィン
現時点ではそうだな。
でも>>3:345時点ではここまで村は追い詰められて無かった。言うからにはヴィジョン・展望があったんだろ?
見込み無しに言う性格には見えない。
>>25マテ
下段前提って何の前提?
(50) 2013/07/05(Fri) 23:17:03
>>+298
ツヴィンガー狼なら銀だろうな。
ぶっちゃけあのスタイルは生き残ろうとしてないからな。
村を繋ぐ、他を白上げする、をやって、
自分を繋ぐ、自分を白上げする、をやらないから、
いつか絶対自分が弾き出される。
(+308) 2013/07/05(Fri) 23:17:18
>>+303
ちょっと顔だけ出してそのままどっか行ってるからな…
なんか見物人だとこんなふうになってしまう。
(+309) 2013/07/05(Fri) 23:17:32
上>>49
占:フレデリカ 霊:マーティン、メルヒオル
白判定(占):タイガ、スノウ、リーゼロッテ
白判定(霊):クラリッサ、ジーク、ハンス
灰:ツヴィンガー、アイリ、ローレル
フレ隷従時:タイガ、スノウ、リーゼロッテ、ツヴィンガー、アイリ、ローレルに2狼
霊(隷従)+狂時:
墓下(クラリッサ、ジーク、ハンス)+現灰(ツヴィンガー、アイリ、ローレル) に2狼
霊(隷従)+狼時:マーティン、メルヒオル に1狼
現灰(ツヴィンガー、アイリ、ローレル)+墓下(クラリッサ、ジーク、ハンス)に1狼
(-45) 2013/07/05(Fri) 23:18:19
(+310) 2013/07/05(Fri) 23:18:45
>>47
そこ2狼は絶対無いって言い切れる箇所だな。
ツヴィンガー狼だと大分マゾだよな。
(51) 2013/07/05(Fri) 23:19:05
>>+301クラリッサ
多少は人参見直したとこだからなー。
[人参をぐっと飲み込みつつ笑い返して]
でも助かる。
[つままれていく人参を見送り]
(+311) 2013/07/05(Fri) 23:19:06
>>+308
まぁ、それやってて上手い事視界から消えてますからね。
吊り縄投げ合う土俵上にいないと言うか。
これが嫌だったんですが。
(+312) 2013/07/05(Fri) 23:19:59
(+313) 2013/07/05(Fri) 23:20:20
>>50
そこまでが「フレデリカ隷従」を前提としてのもの。
そこから下が「フレデリカ真」のものだが、そういやリーゼロッテ占われてたな、今朝とか今思い出した。
(52) 2013/07/05(Fri) 23:20:21
思ったが、2人ずつの組み合わせで見てけば、
狼分かったりする?
リーゼロッテがフレデリカの白を吊ろうとするように、
明らかにお互いの邪魔してる組み合わせはないよな?
(+314) 2013/07/05(Fri) 23:21:06
でも地上であの動きしてるツヴィンガーを占いないし吊りに当てるのは結構難しいとこだよな…
>>+309シモン
神出鬼没ってとこか。
時間あったら包帯ぐらい替えてやんのによー
(+315) 2013/07/05(Fri) 23:21:17
(53) 2013/07/05(Fri) 23:21:55
>>+312
便利だから置いとこうって奴だな。
そろそろ見直すべき時期か。
(+316) 2013/07/05(Fri) 23:22:16
>>+311オズワルドちゃん
ふふ、そういってもらえるとワタシもうれしいですの。
[一緒にニンジンを食べて、もう一度ほほえんだ]
ニンジンはいい子ですの。オズワルドちゃんも、いい子ですの。
(+317) 2013/07/05(Fri) 23:22:37
序盤はベンリそうですの〜って放置されますけど、そこから動きがないのはだいぶ黒いですの〜。
序盤の放置=白いわけではありませんし、ですの
(+318) 2013/07/05(Fri) 23:25:08
>>50
シェットが落ちやがったもんで、少し公算は落ちたが。
今残ってる目だけでも、捕まえられるぞ。
自分が万が一吊られるなり食われるなりして地上から落ちても大丈夫だと思わない限り、大丈夫だとは言わん。
(54) 2013/07/05(Fri) 23:25:14
>>+308
弾き出されてないみたいだけど?
あのレベルで早くから霊を見てたら今頃真偽ついてると思うけど、今日も>>42だけって酷くない?
もともと嘘吐きや黒塗りが苦手で村の白を拾うのは得意なタイプかもしれないし、黒塗りも出来るけどやって無いなら状況を見て短期決戦PP狙い、最終日白飽和とか知らん!と思ってるかもね。
(+319) 2013/07/05(Fri) 23:26:22
(+320) 2013/07/05(Fri) 23:26:36
>>18
1.ツヴィンガーにゃ。次点でローレルにゃ。
2.知らんにゃ。それが分かったら苦労しにゃいにゃ。
3.純灰に2狼が違和感にゃから、隷従かにゃ…
フレデリカ真にゃら、霊が隷従だと思うにゃ。占霊両真はにゃいと思うにゃ。
4.5.それが分かったら(ry
(55) 2013/07/05(Fri) 23:27:04
>>51
私が瘴狼ならそもそも、シェットは噛まんし、(仮にフレに刺したとして)占い師としてのあり方をそれこそ赤喉半分使う勢いで説教しとるわ。
占い師スキーを舐めるな。まぁマーティン・メルヒに刺したかと言うと、多分刺してない。
んで、銀だったら確実にキレてるな。何だこの噛みは。
狼苦手だが、流石にここまで自分を追い込んだことはない。
(56) 2013/07/05(Fri) 23:27:21
ああもう! 湿度高い日に発生する羽虫! うせろよ!
(-46) 2013/07/05(Fri) 23:28:03
>>+316
見直せるのは、マーティンかリーゼロッテかな、と思うけどマーティン人外ぽい&リーゼロッテ村でも既に懐柔されてるので、すげー不安ですね。
メルヒがこっから覚醒しないかなー
(+321) 2013/07/05(Fri) 23:28:40
(57) 2013/07/05(Fri) 23:29:20
(+322) 2013/07/05(Fri) 23:29:28
上級士官 ツヴィンガーは、メモを貼った。
2013/07/05(Fri) 23:29:39
>>56
追い込まれてるのは村であって狼ではないと思うんだけどな。
(+323) 2013/07/05(Fri) 23:30:44
自分が狼なら論はやればやるほど黒くなんだよなぁ。
人がする分にはかまわねーんだけど。
>>+317クラリッサ
[手伝って貰ったのもありカレーの人参は無くなり、その後はもぐもぐと]
いい子、ね…ガキじゃねーんだけど、まあ。
[へらっと笑って]
(+324) 2013/07/05(Fri) 23:30:46
(+325) 2013/07/05(Fri) 23:31:28
最白位置をキープして、ココ村だと思う所で一番名前をあげられている現状で、自分が追い込まれている意識ってどこから出るんだろう?って思うよ。
(+326) 2013/07/05(Fri) 23:32:41
(+327) 2013/07/05(Fri) 23:33:19
……???
猫、どの辺りで白視したのか考察の体裁で出せるか?
(58) 2013/07/05(Fri) 23:33:42
こんばんはです…。
アイリさん、投票の件は了解なのです。
もう疑心暗鬼なのです…。
確白のできない編成で狂人が潜伏する
意味がわからないので
潜伏狂人はないなと思い直したのですよ…。
だから、霊の片方が狂人なのは
間違いないと思うのです。
とするとアイリさんとローレルさん
両狼はなさそうなので
ツヴィンガーさん狼かな、と
さっきまで思ってたのですが…。
(59) 2013/07/05(Fri) 23:33:55
ところでアイリがこの期に及んで灰をどう見てるのかがさっぱり分からないんだが。
グレスケ等目に見えるように提示してくれ、理由付きで。
>>52マテ
うん忘れかけるけどそうなんだ。
>>25下段考えにくいは同意しとく
>>53ロレ
だってまだツヴィ発言見直せてなかったもん……
3d4dのそこは通訳頼まれてツヴィンが出してくれたもの。
んでそのいろんなやつ引上げのとこが、(言葉選べずに悪いが)村に取り入る狼として可能性あるんじゃないか、と昨日私は考えた。
無い?
>>28>>30に加えて言うことあれば、ほしい。
(60) 2013/07/05(Fri) 23:34:06
>>+324
まぁ…なんですの〜? [くすくすと笑っている]
オズワルドちゃんは大人ですけど、子供なところもありますの。
[ぽむぽむ、と軽く肩をたたいた]
そこがちょっぴりかわいらしいのですけど、ですの
[最後はぼそっと]
(+328) 2013/07/05(Fri) 23:34:07
なんかリーゼロッテ村でツヴィン狼で、恋愛的な要素も用いて懐柔してたら本当尊敬するんですが。
今度やろう
(+329) 2013/07/05(Fri) 23:34:56
>>+319
放置されたまま見直されてないからな。
見直せば、ツヴィンガーが自身を白上げしていない分、
おそらく他より相対印象が落ちるはず?
まあ、元々白拾いPLだとは思う。
>>+321
リーゼロッテは誑されてるからな。
>>+323
ツヴィンガー狼なら追い込まれてるよ。
(+330) 2013/07/05(Fri) 23:35:42
(+331) 2013/07/05(Fri) 23:37:16
薬師 リーゼロッテは、上級士官 ツヴィンガー>>57の意味が分からず、こてり。
2013/07/05(Fri) 23:37:27
>>+329シェットラント
ツヴィンガーが結婚詐欺師に見えてきた。
(+332) 2013/07/05(Fri) 23:37:54
>ロッテ
や。猫がな、村だと思う人、で私>ローレルで出しとるのだが。
猫に村視される理由が判らんので此方も困っている。
昨日など、1発言だしな。
……?
(61) 2013/07/05(Fri) 23:38:40
薬師 リーゼロッテは、ああ、村視か。無視と読み違えてた。解決
2013/07/05(Fri) 23:38:51
愛の大使 クラリッサは、ツヴィンガーちゃんはコワイ子ですの、把握いたしましたの
2013/07/05(Fri) 23:38:56
(+333) 2013/07/05(Fri) 23:39:14
>>+326
いや、ツヴィンガー目線、最白位置キープなんて、
これっぽちも思えないはずだぞ。
大変残念なことに便利ーって言われてる位置は、
大体使い捨てなんだよ。
村が形になってきた時点で、
ツヴィンガーの役目はほぼ終わってる。
且つ、フレデリカ真時、
残りの灰はアイリ、ローレル、ツヴィンガー。
地上ではアイリ-ローレル両狼説が否定されている以上、
ツヴィンガー狼ならかなりヤバい位置だぞ。
(+334) 2013/07/05(Fri) 23:39:20
(+335) 2013/07/05(Fri) 23:39:35
シモンの動きがどうも某再戦セルウィンに見えてなー。
肩書きの時点で疑ってたけど。どーなんだろな。
色の使い方とかもそれっぽいけど。
(-47) 2013/07/05(Fri) 23:40:03
(+336) 2013/07/05(Fri) 23:40:20
(+337) 2013/07/05(Fri) 23:40:40
薬師 リーゼロッテは、>>61をなんとなくなでなでした。
2013/07/05(Fri) 23:41:00
上級士官 ツヴィンガーは、「猫に無視されるのなど日常茶飯事だぞ(※猫飼い」
2013/07/05(Fri) 23:41:06
>>+329 >>+332
そういうRP要素絡めるのは
結構上手そうな気がするけどな。
なんというか背後霊的に。
俺の霊視が外れてたらそれで終わりだが。
(+338) 2013/07/05(Fri) 23:41:16
(+339) 2013/07/05(Fri) 23:41:27
>>+337
無理はしてないと思う。頭が痛くなってないからな。
(+340) 2013/07/05(Fri) 23:41:43
上級士官 ツヴィンガーは、曖昧に微笑んでリーゼロッテの頭を撫で返した。
2013/07/05(Fri) 23:41:44
(+341) 2013/07/05(Fri) 23:42:05
>>+330
全く追い込まれてるように見えないけど?
今日ツヴィン君吊ろうってなると思う?
今日無駄吊りしたら覚醒無くてもPPかもってくらい村は追い込まれてるけど。
(+342) 2013/07/05(Fri) 23:42:05
真霊が隷従されて潜伏した
霊狂瘴の可能性を考えると
灰に狼がいない可能性もあって…。
どうなんでしょうか、
みなさん霊に狼がいる可能性どれくらい見てます…?
それが否定できるなら
灰に最低1狼いることは確定するので…。
とりあえず昨日は白要素の取り方が
甘かったと反省したので考えなおして、
単体で狼ありえる順は
ツヴィンガー>アイリ>ローレルだと
思っているのですが…。
(62) 2013/07/05(Fri) 23:42:34
>>+336
褒め言葉ですがね、たまには最終日行きたいものです。
(+343) 2013/07/05(Fri) 23:43:24
>>+328クラリッサ
まー、ガキくせーとこがあんのは否定できねーんだけどな…
[決まりが悪そうに頬をかいた]
っつーか、かわいーって…
なんだそりゃ、俺に言う台詞じゃねーだろ。
…あー、アイスクリーム食う!
[話を切り上げるようにしてさっき取っといたバニラ味を手に]
(+344) 2013/07/05(Fri) 23:43:40
>>+334を裏返すと、
ツヴィンガー狼ならフレデリカ真か。
うっかりヤバいってのが漏れた?
ツヴィンガー銀なら、
瘴に襲撃権渡してるだろうからな。
(+345) 2013/07/05(Fri) 23:44:08
>>60
やっぱそうなるッスか現状タイガちゃん≧ツヴィンガー>>ローレル>リーゼ>【越えられない壁】>>>【越えられない壁】>スノウ
タイガちゃんは人外たりえない。ツヴィンガーはまず噛み筋からして違うだろう。ローレルちゃんはまあ村っぽいけどワンチャンありそう。リーゼはまず占確定させなさそう
スノウは消去法
(63) 2013/07/05(Fri) 23:44:33
(+346) 2013/07/05(Fri) 23:44:34
たらりま。
フレデリカ→リーゼロッテ人間判定は確認してる。
議事はつらーっと眺めてたが、これから言いたいこと
まとめてくるな。
(64) 2013/07/05(Fri) 23:45:29
薬師 リーゼロッテは、上級士官 ツヴィンガー猫は気まぐれなのがかわいいんだ。狼疑惑が無い限り、な。
2013/07/05(Fri) 23:45:35
ハンスはよっす。お疲れさん。
無理はすんなよー。
>>+335シェットラント
狼視以外の要因も込みで吊り希望出しそうだわ。
>>+338シモン
人誑かすの得意そうな気配がすんだよ。
俺の気のせいじゃなかったらなんだが。
(+347) 2013/07/05(Fri) 23:45:38
ツヴィン銀かな。
瘴狼時の隷従が行方不明感があるような。
(+348) 2013/07/05(Fri) 23:45:47
薬師 リーゼロッテは、撫で返されて少し照れたが、ツヴィンガーの曖昧な笑みにきょとりと首をかしげた。
2013/07/05(Fri) 23:45:50
(+349) 2013/07/05(Fri) 23:46:17
噛み筋って今回って銀と瘴相談できないからあんまり当てにならない気がするんだが。
(+350) 2013/07/05(Fri) 23:46:42
(+351) 2013/07/05(Fri) 23:46:51
>>62
フレデリカちゃんが真真占なら霊狼はないッス。隷従されてるなら霊狼は十分あり
(65) 2013/07/05(Fri) 23:46:55
>>+331 >>+336
まあ、確占の白放置であえて純灰食いにいくとかなぁ…
起こし期待ワンチャンもあっただろうが、邪魔だったんだろうな、うん。
(+352) 2013/07/05(Fri) 23:47:02
>>63
だから噛み筋は、2狼のバランスだから(ぎりぃ
(+353) 2013/07/05(Fri) 23:47:35
>>31
フレデリカさん真だった場合、アイリさん、ローレルさん、ツヴィンガーさんから2狼ってことですよね。
アイリさんとローレルさんは序盤から切れすぎてまずない。つまり一匹はツヴィンガーさんてことに。
…いやいや、ないと思います。
ツヴィンガーさんが霊隷従の可能性をあげましたが、なら霊に占い騙って貰えば確定偽霊作れるのでやっぱないと思いますし。
この状況でフレデリカさん真とかちょーっと信じれない、かな…
(66) 2013/07/05(Fri) 23:47:39
>>+334
フランちゃん狂、真占隷従潜伏吊られ済み、霊に狼出てる、ってなれば灰に1狼でも全然成立するから特に問題無いと思うよ?
「フレデリカ真時〜ヤバい」≠「ツヴィン君が現状ヤバい」かな。
実際フランちゃん真は全然優勢じゃないし。
(+354) 2013/07/05(Fri) 23:47:57
>>+344
[ふふっ、と笑っていたけれど]
にゃ…聞こえていましたのっ!?
[びっくりして顔を赤くし、そのままかたまって、口が開きっぱなし]
(+355) 2013/07/05(Fri) 23:48:22
>>+342
ならんだろうな。
誑かしが上手く働いてるからな。
ただ、確固たる白要素を抱えてる訳じゃないから、
急転直下する可能性は見て、
周りと乖離し1人でヤバいと思ってる可能性はあるってことだ。
(+356) 2013/07/05(Fri) 23:48:28
>>63
越えられない壁が2つあるww
>リーゼはまず占確定させなさそう
その通り!(`・ω・´)=3
(-48) 2013/07/05(Fri) 23:49:03
>>+349それじゃ有難く。
カレー
具(肉):{5}
具(野菜):{1}{1}{5}{3}{4}
主食:{2}
(+357) 2013/07/05(Fri) 23:49:14
(+358) 2013/07/05(Fri) 23:49:20
猫ちゃんは気まぐれですからね〜、ですの。
そこがいいのですけれどね。
(+359) 2013/07/05(Fri) 23:49:52
箱前到着。
見られなくなってから結構進んでるー(潜)
(+360) 2013/07/05(Fri) 23:49:52
>>+345
あぁ、それなら分かるわ。
私にはツヴィン君はヤバく見えてないし、地上でもそう見えてない筈。
なのに追い込まれてるって思ってるのは「フランちゃん真を知っていてその前提があるから」なら理解できるね。
(+361) 2013/07/05(Fri) 23:50:27
昨日のフレデリカを見てれば、真偽に関わらず襲撃されない
可能性は十分あったので、灰襲撃は妥当かなあと。
シェットが噛まれたのは、普通に吊れそうにない位置だった
ということだろうな。
状況的には真切れるほどではないが、どちらかというと、
フレデリカ偽の場合の襲撃に見える。
(67) 2013/07/05(Fri) 23:50:51
(+362) 2013/07/05(Fri) 23:51:19
ツヴィンガー銀でアイリが瘴かなぁ…
まぁ、俺まともに考察してないが。
アイリも>>63とか、
スノウは疑いかけやすいところで、
他のお取り置き感が微妙すぎてな…
フレデリカは隷従されてなけりゃ、
誰占うべきなんだろうなぁ。
普通の編成なら、ここは白狙いでローレル一択なんだろうが。
(+363) 2013/07/05(Fri) 23:51:25
状況で偽取られんのって真ならきついと思うんだが、大丈夫かね…
シェット襲撃はもし起きたらめっけもんだしなー。
(+364) 2013/07/05(Fri) 23:51:29
今朝時点で、占判定抜きのGSだとこんな感じで見てた。
アイリ>リーゼロッテ、タイガ>ツヴィンガー>ローレル>スノウ
今日の会話見て印象変わった所もあるから、前後はあるが、
スノウの発言を見ても印象は上がらない。
そのあたりを考えると、フレデリカ偽の方が濃いかなあと。
(68) 2013/07/05(Fri) 23:53:55
>>+354
んー、口下手ですまん。
上手く言えないんだが、周りにどう言われようと、
ツヴィンガー自身が自分を安全域と思えないだろう、
ってことが言いたいんだが…。
何て言えばいいのか…。
んー、自分の判断が優先される?
だから、追い込まれてるっていう意識もすらっと出てくるというか。
(+365) 2013/07/05(Fri) 23:53:59
>>+355クラリッサ
耳はいいもんでな、ばっちり聞こえちまったわ。
[食後のアイスクリームを楽しみながら、クラリッサの顔を眺め]
…言った本人がそーゆー顔すんなよ。おもしれーな。
[調子を取り戻してにたりと笑いかけ]
(+366) 2013/07/05(Fri) 23:54:03
>>+283のアイスが欲しい……これだー{4}
オズワルド>>+287
ぶっちゃけると、あまり箱前にいない+鳩に顔を届けさせる習慣がない事情で、一日二時間ぐらいしか顔見て喋ってないから、エピソードと名前で繋げておかないと忘れるっていう。
(+367) 2013/07/05(Fri) 23:54:25
村と睡狼の最大公約数は、白くなる事ですよね。
なんか最初どうしたらいいかわからなかったんですが。
(+368) 2013/07/05(Fri) 23:54:27
>>60 リーゼ
単にめんどくさい。
持論を主張するだけで議論にもなってない=放っておけば自滅する
ここに介入するんだからね。
昨日の猫、黒い?1発言だけど。
(69) 2013/07/05(Fri) 23:54:27
「自分が狼なら〜しない」の用法には気をつけましょう。
(+369) 2013/07/05(Fri) 23:54:33
【見】軟派 カークは、バニラアイスはぐはぐ
2013/07/05(Fri) 23:54:49
こんばんはー
灰がもう3しかないんだよね、フレデリカ真占非隷従の場合。でも吊られるわけじゃないし灰噛んで起こせたらラッキーだから、今日吊り逃れたらいい、
てところじゃないのかな? 狼は。
(+370) 2013/07/05(Fri) 23:55:10
(+371) 2013/07/05(Fri) 23:55:13
状況でうんたらかんたらっていうのは、
まず「そう見せようとしてる狼の仕業」
とか思ってしまったりする。
天邪鬼なんだろうな…
(+372) 2013/07/05(Fri) 23:55:22
フレデリカは真ならこの状況では黒は引かない方が良いかもな。特にツヴァンガーで黒が出たらおしきられる可能性が高そうだ。
(+373) 2013/07/05(Fri) 23:55:30
(+374) 2013/07/05(Fri) 23:56:13
>>+365 自分の立ち位置は見えないものじゃないでしょうか?
ボク自身も、人のGS見て自分の位置確認してときどき吹いたりしますもんw
(+375) 2013/07/05(Fri) 23:56:52
>>+366
…はっ。み、見ないでくださいの〜〜。
[われにかえって、顔を手でおおい隠す。]
つっ、つい言葉が口からこぼれただけですの、気にしないでくださいのっ!
[わたわたと、明らかに慌てているのが見て取れるだろう]
(+376) 2013/07/05(Fri) 23:57:25
>>+368
最初は自分が村だとだけ思って動けばいいんじゃね?
自分が村か睡狼かなんて食われるかEPまでわからんしなぁ。
多分そう思ってた方が、
食われて覚醒した時も楽しいと思うな。
(+377) 2013/07/05(Fri) 23:57:36
猫は発言数が少なすぎて判別不能というか、情報出したくない子に見えたのが昨日。
(70) 2013/07/05(Fri) 23:57:52
>>+361
割とそれある気がしてきたんだよなw
ツヴィンガー自身の今までの経験から、
このスタイルだと後半危険域に突っ込むから、
追い込まれてるって思い込んでる、
より実際ツヴィンガー目線で追い込まれてるの方が、
しっくり来るんだよな…。
(+378) 2013/07/05(Fri) 23:58:00
(-49) 2013/07/05(Fri) 23:58:28
シェットとかは目立たないけど介入はしてたと思うけどね。3日目か4日目だかのアイリ評とか。介入と言うかフォローか。
ツヴァンは分かりやすい形で介入はしてるけど、発言を見ると案外やってる人はいると思う。
(+379) 2013/07/05(Fri) 23:58:43
お、フランツもばんわー。
>>+367カーク
なるほど、物凄い勢いで納得したわ。
墓下人数も多いしなー。ま、覚えてもらってるよーで良かったってとこか。
>>+368シェットラント
あー、そー考えたらいーんか。
本人ですら村か睡狼が分からない状態、ってどう動いたもんか悩んでたんだよな…
となるとシェットの動きは最良ってか。
(+380) 2013/07/05(Fri) 23:59:26
フレデリカ真時の、灰2狼の組み合わせがピンと来ないのも
あるんだよね。
組み合わせとして一番ありそうなのが、ツヴィン・ローレルだけど、
それなら、ツヴィンが>>4:83→>>4:87のようなまどろっこしい
上げ方をしないと思う。
ツヴィン>>4:161の自己申告のように、上げるならもっと
きちんと上げてると思う。
ここに頼ると、アイリ−ツヴィンもツヴィンからの触れが
薄いと思う。
あ、この手の自己申告は大体正しいこと言ってるので、
ほぼ信じることにしてる。
アイリ−ローレルは言わずもがなだね。
二人の関係は落ち着いたみたいだけど、アイリがローレル吊り
兼ねない勢いで疑ってたからね。
この3人で2狼はやっぱり考えづらい。
(71) 2013/07/05(Fri) 23:59:59
あれですよね
ツヴィン狼、フレデ真占とすると
ツヴィンからは自分が非常に危うい位置である事が見えているのでうっかりその危機感が漏れた
と。
周囲は、全然ツヴィンが危ない位置だなんて思って無いのにね。
周囲を見渡し、バランスを取っていたツヴィンが己の立ち位置を客観から外れた認識している(ように見える)
しかも、ちょっと苛立ってる。
あの眼帯吊ろうぜ
(+381) 2013/07/06(Sat) 00:00:22
>>63
あーでも真占隷従なら確定させる可能性自体はあり得るかな。
(-50) 2013/07/06(Sat) 00:01:07
>>69>>+374
ローレルの自分はそうじゃない自信はどこから来るんだ…。
ローレルなんて目標だけ掲げて何もしてないじゃないか…。(←まだ言う)
リーゼロッテはちゃんと説明して、
説得しようとしてると思うぜ…。
(+382) 2013/07/06(Sat) 00:01:22
落とし込みが大量すぎてログ邪魔だったのでなるべくまとめてみることにする。
1日目のマーティンさんの動き。あれは狼のものとは思いにくかった。かつ、有能さがうかがえたので、墓下で「おいしい隷矢の刺しどころ」の中に上がっていたと思う。
そういう動きをするのは、狂人ではないんじゃないかな、と思うんだ。とすると、マーティンさんは真霊か狼。→ 対抗が出ていないフレデリカは真占で非隷従、となる。
(+383) 2013/07/06(Sat) 00:01:50
難しいこと考えずに、シンプルにやってろって話でよさげ?
(-51) 2013/07/06(Sat) 00:02:05
>>+375
ああ、うん。それだ、それ。
自分の立ち位置は見えない。
俺も基本他人の自分評、特に白視は読み飛ばすしな…。
(+384) 2013/07/06(Sat) 00:03:15
アイリ>>63
ツヴィン▲筋からして違うと思った理由と、ローレルどう見てるかについて詳細も頼む。
ロレ>>69
ツヴィンなら、そのめんどくさいこともやりそうって思ったけど。
ロレの指摘と、今日のツヴィ様子で少なくとも今日ツヴィどうこうする気無くなった。
そんな考え方もできるか、と。ロレ、ありがとう。
>>56でツヴィ瘴フレ隷無いのは分かったw
ていうかツヴィンは狼なら>>49とかやる必要はねーんだ。ほっときゃいいんだから
(72) 2013/07/06(Sat) 00:03:34
>>+383
メルヒ狂、マーティン真、の場合、フレデリカの隷従の可能性は?
(+385) 2013/07/06(Sat) 00:03:34
>>69
スノウは一発言なのが黒い。
加えて驚きや村への興味が一切感じられない。感想もなにも無し>>43
今日は流石にいよいよ吊られるとみて、やっと重い腰をあげたように見える。
(73) 2013/07/06(Sat) 00:04:00
>>65 アイリさん
ご意見ありがとうなのです。
>>66 タイガさん
そうか、霊を隷従できたなら
霊2COにする必要はないんですね…。
(74) 2013/07/06(Sat) 00:04:22
フレデリカ真占非隷従とすると、今まで占った結果はまるっと信じていいことになる。
残っている灰は、ツヴィンガー、アイリ、ローレル。
仮にマーティンさんが真霊だとすると、マーティンさんに目を付けそうなのはその灰の中で誰か、というと、
ツヴィンガー>ローレル>アイリ
になると思うんだよね。
ローレルは単独でおかしいので銀狼。
アイリはなんかおかしいけど、今日一日見ていて、>>16 が言えるのっていいな、と思ってちょっと白度上がった。
(+386) 2013/07/06(Sat) 00:05:03
>>+376クラリッサ
見るな気にすんなって言われてもな…
[アイスのスプーンを口にくわえて、じーっと眺め]
[わたわた慌てる様子を見て、アイスもっかいつつきながら]
…面白くて目離しづれーわ。
(+387) 2013/07/06(Sat) 00:05:14
やっぱりツヴィンガーさん狼なんですかね…。
ツヴィンガーさんを怪しいと思っているのは
一昨日昨日と誰が黒いか
はっきり言ってないところなのですよ。
昨日誰が怪しいか言えなかった
私が言うななのは自覚してるのですよ…。
(75) 2013/07/06(Sat) 00:05:18
>>70
んなご無体な。
うん、めるひー偽でいいね。日が経つ程に、過去はなぞるけど、先はあんまり見てないから。3日目が一番斬り込んでってる。
(76) 2013/07/06(Sat) 00:05:27
>>71の通りアイリ・チヴィン・ロレの中で2狼は考えづらいが、
フレデリカ真と両立するなら、マテ狼かな、とはなる。
が、この場合、狂人何処行った?という話になる。
1狂潜伏はわからなくもないが、2狂潜伏は何をしてるか
よくわからない。
狂人隷従で1狂しかいなかったとしても、それならとりあえず
占に出とくものだと思うし。
ということを総合すると、フレデリカ偽かな…となる。
(77) 2013/07/06(Sat) 00:05:35
>>75
フレデリカ視点「ツヴィンガー&アイリ」か「ツヴィンガー&ローレル」しかないんだけど、どっちの陣容だと思ってるん?
(78) 2013/07/06(Sat) 00:07:42
【見】衛生兵 オズワルドは、>>77チヴィンにじわりじわり
2013/07/06(Sat) 00:07:43
スノウは一発言なのが黒いっていうか
でも最初から2狼ならもうちょっと頑張ろうとするんじゃね?
みたいな考え方も出来る訳で。
まあ発言少ない即黒いではないにしても、
発言少ないとどうしようもなくて困る、
のは確かにそうなんだが。
(+388) 2013/07/06(Sat) 00:07:54
(+389) 2013/07/06(Sat) 00:09:14
(+390) 2013/07/06(Sat) 00:09:51
>>+386見て思ったが、
マーティン隷従するのお得、って思うの、
今地上に居る面子だとツヴィンガーだけかもな…。
何か、あとの面子はノリで刺しそうで…。
(+391) 2013/07/06(Sat) 00:10:11
(+392) 2013/07/06(Sat) 00:10:15
今日議事を眺めて印象が上がったのはツヴィンだな。
>>56の発言が赤裸々というかなんというか。
少なくとも瘴狼はないと言い切れる感じだな。
それで瘴の噛みにキレてる銀はないこともないが、
総合的に狼は薄めに見える。
(79) 2013/07/06(Sat) 00:10:44
(+393) 2013/07/06(Sat) 00:10:54
(+394) 2013/07/06(Sat) 00:11:04
(+395) 2013/07/06(Sat) 00:11:41
禿はずっとそんな感じだよね。
わざとらしいくらい絞った内訳を言い続けてる。
(+396) 2013/07/06(Sat) 00:12:17
>>+385 それ、一番ややこしいんだよね・・・
隷従占でも入れ替わり狼でも、フレデリカ偽の時は、もうまとめきれなかった。
霊のどっちが真であっても、表からはわからないから、全員並べて考えるしかない。
もう一つ。
マーティン偽とフレデリカ偽のうち、どちらの方が可能性があるか、を考えたら、後半になってトーンダウンしていくフレデリカより、後半になって明らかに狂っていくマーティンさんの方が胡散臭いから、マーティンさん偽でいいや、と思ったんだよ。
(+397) 2013/07/06(Sat) 00:12:37
(+398) 2013/07/06(Sat) 00:13:00
んー。
自分評出されると、割と相手の事見やすくなったりするけどなー。
客観的な村のGSってのは見る方かも。
この村はなかなかバラけてる感じするけど。
(+399) 2013/07/06(Sat) 00:13:09
だから、誰も信じちゃダメなんですよ。
自分しか信じちゃダメなんですよ。
一緒にゴールしようね、うふふって言いながら、最後でダッシュする方にならなきゃダメなんですよ。
(+400) 2013/07/06(Sat) 00:13:55
アイリは今日の発言だけ見ると勢い落ちたかなと思わなくもないが、
これは単純に話し相手が減ってるからだろう。
単発発言のやり取りが多いことを考えればわかる範囲。
元々の白さを考えると、そのままでという感じだな。
(80) 2013/07/06(Sat) 00:14:08
(+401) 2013/07/06(Sat) 00:14:32
寝落ち警報。
●メルヒオル ▼アイリ
アイリ、主張や黒撒きはしてもこうしたい、っていうのがずっと見えないんだよ。今日もほぼ状況確認。
めるひー白なら、フレデリカ偽打って進める。
(81) 2013/07/06(Sat) 00:15:06
>>+400シェット
そんときゃダッシュ前に引きずり倒してーとこだな。
(+402) 2013/07/06(Sat) 00:15:37
>>+387
お〜、面白がらないでくださいのっ
[じっと見られれば、さらに手で顔を隠して]
だから、その、えっともう! ですの!
なんでワタシはこんな慌てていますの!?
(+403) 2013/07/06(Sat) 00:15:44
ツヴィン君評で地上と地下の擦れ違いが酷い1
>>72
>>49なんてパターン書いただけで何も思考進んでないのにそこ評価するんだw
そこまで書いたら次は自分はこの中のこれだと思う、っていう続きの方こそ欲しいんだけどw
(+404) 2013/07/06(Sat) 00:16:04
>>+397
なるほど。マーティン偽視については墓下見れば分かるか。
フレデリカ失速については、本人の気質に依ると思う。自分に自信がないといえばいいのか・・・。
(+405) 2013/07/06(Sat) 00:16:18
(+406) 2013/07/06(Sat) 00:16:33
まぁ、実際編成がカオスになるほどそうなんじゃないですの?
(+407) 2013/07/06(Sat) 00:16:51
>>72
自己申告通りッスね。まず聖噛みしないでしょという感じ。ローレルちゃんについては昨日言った通り
(82) 2013/07/06(Sat) 00:17:34
>>81見て、
やっぱローレル-アイリ両狼じゃね?と思う俺。
(+408) 2013/07/06(Sat) 00:18:03
情報屋 イングリッドは、>>+404 「1」→「!」 2なんて無いよw
2013/07/06(Sat) 00:18:03
>>+404
そんな違和感に気付くような奴は、
気付くころには既に墓下
と、そういう事かね。
(+409) 2013/07/06(Sat) 00:18:05
>>+391 うんw
タイガ瘴狼のとき、しれっとフレデリカに隷矢刺して
「NTR狼陣営!」とか、
アイリ瘴狼なら当然タイガに刺して、
「はーれくぃーん狼陣営!」とか。
そんでですね、ツヴィンガーさんですがね、仮に刺したがマーティンさんだったら、
「リゼちゃん口説いたのはロリコンは偽装ですかこのホモォ…┌(┌ ^o^)┐ぉ陣営!」
とか考えてたw
(+410) 2013/07/06(Sat) 00:18:13
(+411) 2013/07/06(Sat) 00:19:09
【見】包帯ぐるぐる シモンは、情報屋 イングリッドに、某大型掲示板のパートスレのノリかと思った
2013/07/06(Sat) 00:19:11
>>78 マーティンさん
ツヴィンガーさん&アイリさんだと思ってるのです。
ローレルさんが
村の進行に対して出してた苛立ちと
その方向性が村のものに見えたのです…。
(83) 2013/07/06(Sat) 00:19:58
(-52) 2013/07/06(Sat) 00:20:02
【見】軟派 カークは、何となくうっすら笑っている。
2013/07/06(Sat) 00:20:26
>>55 スノウ
うん、そろそろ情報が出まくってるから「分かったら苦労しない」ではなく推理してもらいたい。
スノウはいつも推理しないのか?
(84) 2013/07/06(Sat) 00:20:46
(85) 2013/07/06(Sat) 00:21:59
まぁ、私が瘴狼だったらジークムントに刺して
「両潜伏だ、分かったな?」
「考察?好きにしろ」
「さぁ、今だ。私の為に死んでくれ」
とかやって、すごく楽しかっただろうな、と思いますね。
(+412) 2013/07/06(Sat) 00:22:00
>>+409クラリッサ
ほんと、なんでそんな慌ててんだよ。
[アイスの底をつついて空を確認、机に置いて、顔を覆うクラリッサを再度じーっと]
……耳が隠れてねーな。
[遠回しに、耳は赤いと伝えて]
(+413) 2013/07/06(Sat) 00:22:28
情報屋 イングリッドは、包帯ぐるぐる シモンに「2」を任せた。
2013/07/06(Sat) 00:23:03
>>83
そいつはまずいッスね。霊隷従だとパターン増えると思うッスが
(86) 2013/07/06(Sat) 00:23:11
(+414) 2013/07/06(Sat) 00:23:18
メルはこの期に及んでフレ偽をまっすぐ切り込まない辺りが偽ぽいなー。マテの切り込みの良さと対照的
>>82アイリ
ロレ評>>4:21のことなら狩関連話題が終息して、昨日今日と見えるものもあったはずだ。
思考進んでないのか?
(87) 2013/07/06(Sat) 00:23:29
(+415) 2013/07/06(Sat) 00:23:32
(+416) 2013/07/06(Sat) 00:24:02
>>83 ローレルさんが村に見えている・・・そんな真占がいるなんて、ぽいずん!
(+417) 2013/07/06(Sat) 00:24:59
>>+415フランツ
時間差がすげーなw ばんわー。
楽しそうで何よりだわ。
(+418) 2013/07/06(Sat) 00:25:18
(+419) 2013/07/06(Sat) 00:25:18
(+420) 2013/07/06(Sat) 00:25:21
【見】靴職人 フランツは、衛生兵 オズワルドに照れた。
2013/07/06(Sat) 00:25:29
(-53) 2013/07/06(Sat) 00:25:46
>>87
だって、フレデリカ真やもんw
それに対抗が真っ直ぐ切り込んだら変だと思うじゃん?
狂がご主人真っ先に切りに来るのかよーと。
(*22) 2013/07/06(Sat) 00:26:04
(+421) 2013/07/06(Sat) 00:26:58
>>+420 まあ、ツヴィンガーさん女性の可能性もあります!
(+422) 2013/07/06(Sat) 00:27:00
ローレルの白要素、真剣にくれよ…って感じだな。
人外にしか見えねーんだが。
(+423) 2013/07/06(Sat) 00:27:14
【見】衛生兵 オズワルドは、靴職人 フランツに、本当お前はすぐ照れるな…
2013/07/06(Sat) 00:27:14
【見】靴職人 フランツは、羊飼い ハンスを慰めた。
2013/07/06(Sat) 00:27:39
>>87
進んでないというか眼中になかった。まあ、強いて言えば進行への危惧とか、意見の対立への苛立ちは見えたけどね。まあ当の本人も村の流れに乗って白吊ったり狩COにこだわったりしてたんだけど
(88) 2013/07/06(Sat) 00:27:49
(+424) 2013/07/06(Sat) 00:28:03
【見】靴職人 フランツは、衛生兵 オズワルドえへ☆
2013/07/06(Sat) 00:28:03
>>+422
そいや、シェットラント、
ツヴィンガーの性別本人に聞いてないな!
(+425) 2013/07/06(Sat) 00:28:20
なんか一人でめちゃくちゃ喋ってしまったので、そろそろ寝ますかね。
墓下、飴オッケーでしたっけ?
(+426) 2013/07/06(Sat) 00:28:38
>>+424 え、誰かが言ってませんでしたっけ?ツヴィンガーさん、断層の例人の可能性あるって。
(+427) 2013/07/06(Sat) 00:28:47
【見】靴職人 フランツは、政務官 シェットラントに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 00:29:06
【見】軟派 カークは、政務官 シェットラントに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 00:29:22
(+428) 2013/07/06(Sat) 00:29:37
ロレは今日みてわからなくなった。
周り警鐘を鳴らす姿勢が白いというのはまあわからなくもないけど、
そこから先の踏み込みというか、周りをどう見てるかがわからない。
そのあたりは、言葉不足だったりで、ツヴィン>>3:331の評価を
考えればわかるけど、そこまで白いとは思わないな。
(89) 2013/07/06(Sat) 00:29:39
(+429) 2013/07/06(Sat) 00:30:03
羊飼い ハンスは、政務官 シェットラントに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 00:30:09
(+430) 2013/07/06(Sat) 00:30:54
羊飼い ハンスは、靴職人 フランツあー、いやRP的な意味じゃなくて
2013/07/06(Sat) 00:30:57
▼スノウで。白いとこ吊ってやっぱ白でしたで負けたら死んでも死にきれなくない?
(90) 2013/07/06(Sat) 00:31:20
>>+427フランツ
そうかそういやそんな話題も…
そして相変わらずのW変換ミス…
>>+429シェット
ツヴィンガー狙いなんか
(+431) 2013/07/06(Sat) 00:31:37
>>+413
むっ、わ、ワタシにもわかりませんのっ!
…ひゃっ!?
[耳について指摘されれば、オズワルドの意図は知ってか知らずか反射的にそちらへ手をやろうとする。…が、そうすれば今度は顔をおおうものがなくなってしまうことがわかるので。
しばらく ああ、う〜、と呟きおろおろしたあと、]
きょ、今日はもう寝ますの! お休みなさいですの!
[踵を返して逃げ去るように**]
(+432) 2013/07/06(Sat) 00:31:48
愛の大使 クラリッサは、みなさんもお休みなさいですの!!
2013/07/06(Sat) 00:32:14
髪は言っている……禿を増やせと マーティンは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
(+433) 2013/07/06(Sat) 00:32:25
フレデリカは、たぶん自分に自信がないんだろうな…。
自己主張が激しいこの村だと、
自分のために占を使う占い師の方が好まれそうだ。
(+434) 2013/07/06(Sat) 00:32:26
すごくいっぱい飴が飛んで来た!
ありがとうございます。
これで80発言らしいです。
そんなにしゃべった事、無いかもしれません。
(+435) 2013/07/06(Sat) 00:32:31
>>89 なんかあれですよね・・・・
前期の成績手を抜いて「おまえはなんだがんばらないとダメじゃないか!」とか言われながら後期に1回だけ「優」もらって「やればできるじゃないか」と言われながら単位3つくらいげた履かせてもらえた学生っぽいです、ローレルさん。
(+436) 2013/07/06(Sat) 00:32:55
>>88
この村劣性の状態、睡に目覚められたら狼ノーミス▼やらそれでなくてもPPやらの事態に
狼疑われるやつに対して眼中に無いのか
(91) 2013/07/06(Sat) 00:32:56
【見】靴職人 フランツは、愛の大使 クラリッサおやすみなさいー!オムライス食べたかった―!
2013/07/06(Sat) 00:33:29
(+437) 2013/07/06(Sat) 00:33:41
(+438) 2013/07/06(Sat) 00:33:52
(-54) 2013/07/06(Sat) 00:33:59
(+439) 2013/07/06(Sat) 00:34:16
(+440) 2013/07/06(Sat) 00:34:38
(-55) 2013/07/06(Sat) 00:35:00
>>89
ローレルちゃんはもうローレルちゃんだからw
これを今さらダメと言うならさっさとどうにかしなくちゃいけなかったよね。
(+441) 2013/07/06(Sat) 00:35:05
(+442) 2013/07/06(Sat) 00:35:08
(+443) 2013/07/06(Sat) 00:35:18
…もし。
もし私が白置きしてる3人の中に1狼いるなら…
アイリさん、だと、思い…ます(ギリィ
ローレルさんは感情の出し方、村を見る目がアイリさんより人っぽい。
ツヴィンガーさんは狼ならただのマゾですマゾ。
(92) 2013/07/06(Sat) 00:35:23
>>91
眼中にないって、そういった方向の意味じゃないと思うの。
(93) 2013/07/06(Sat) 00:35:53
(+444) 2013/07/06(Sat) 00:35:58
(-56) 2013/07/06(Sat) 00:36:14
(+445) 2013/07/06(Sat) 00:36:26
(+446) 2013/07/06(Sat) 00:36:29
(+447) 2013/07/06(Sat) 00:36:52
>>92
案外マゾい動きをした方が、そう言ってもらってばれにくかったりするよなーとも。
(+448) 2013/07/06(Sat) 00:36:59
読んでないが今日も私が褒めたたえられてるのは理解した。
(+449) 2013/07/06(Sat) 00:37:07
(94) 2013/07/06(Sat) 00:37:32
タイガは>>13で出してたスノウ白への心配が印象的。
フレデリカ偽と言い切るなら、タイガ視点真っ先に囲い疑惑が出る所。
その危惧の仕方、方向性が見えてない側の思考に見えた。
白継続でいいかなという印象だな。
(95) 2013/07/06(Sat) 00:37:45
>>+438 百合にだってロリ百合、という趣味をお持ちの方がいるのでリーゼ口説いているからとがっかり安心しちゃダメです。
(+450) 2013/07/06(Sat) 00:37:58
>>+432クラリッサ
[自分の発言で耳を隠そうとしたり顔を覆い直そうとしたりでおろおろする様子を眺めていれば、最終的には]
…あ、おー。おやすみ。
[走り去る背中にひらひらと手を振ってから]
……すっげー面白かった。
[顔を伏せて、小さく吹き出し]
(+451) 2013/07/06(Sat) 00:38:05
>>+449
よう、ジークムント。
今日はどっちかというと、
シェットラントが称えられてるかな?
(+452) 2013/07/06(Sat) 00:38:10
>>92 >>+448
あえてマゾく動いて白とろうとする
そういう狼もいるからなぁ。
と、いうか、そもそも狼自体、マゾなわけだしなぁ…
(+453) 2013/07/06(Sat) 00:38:42
こんばんは。
来るなりアイスをいただきます。
クラリッサさんありがとうございます。
>>+280>>+283
[ {2}のアイスを取った]
(+454) 2013/07/06(Sat) 00:38:44
(+455) 2013/07/06(Sat) 00:38:53
うん、フレデリカ真占の方向で。
なので、スノウ、タイガ、リーゼロッテ白。
マーティン、ツヴィン、ローレル人外でいかがでしょうか。
(+456) 2013/07/06(Sat) 00:39:16
>>+380
まあそういうことなので明日は「人参を克服しようと頑張っているオズワルド」と
参加検討した時期は「とにかく自分が生き残ろうとしてれば大体どの役職でももんだいない」ぐらいの気持ちでいたなあ……
(+457) 2013/07/06(Sat) 00:39:44
もう性別考えんのめんどくせーから適当にやってりゃいーよな!(投げ出した
このタイガ>>92もし演技ならぶんなぐりてーわwww
(+458) 2013/07/06(Sat) 00:39:54
>>92 ネタ的な意味でも編成的な意味でもボクの大本命はアイリ瘴あなた隷従ローレル銀霊どっちか狂 なんですけどねw
(+459) 2013/07/06(Sat) 00:40:07
紫苑は俺を切りにきたのかなあ。
それはそれで十分ありだが。
>>81の理論がよくわからないので、誰か説明してもらえないかな。
まあ、俺黒は出るんだけど…。
単純に隷従先見えてないのだろうか?
(*23) 2013/07/06(Sat) 00:40:30
【見】画家 マリエッタは、ハーシーチョコクランチバーをあむあむ。
2013/07/06(Sat) 00:40:30
狼は苦労してなんぼですからねえ…
人狼ダイエットで激やせするのもきっと狼ですし。
(+460) 2013/07/06(Sat) 00:40:34
猫はちゃんと出来るのに何故この数日でやってこないんだと小一時間
ロッテ。
アイリはちゃんと見た上で、皮肉交じりに言ってるんだと思うぞ。
考えてないっていう意味での眼中にないじゃない。
(96) 2013/07/06(Sat) 00:40:48
【見】靴職人 フランツは、画家 マリエッタ をもふもふした。
2013/07/06(Sat) 00:41:21
>>86 アイリさん
そうですね、霊両偽ですでに1狼落ちてるなら
ツヴィンガーさんかアイリさん
どちらかだけが狼になるのでしょうが…。
その場合はツヴィンガーさん>アイリさんだとは
思うのですが
どちらが狼かは断言できないのですよ…。
(97) 2013/07/06(Sat) 00:41:22
(+461) 2013/07/06(Sat) 00:42:13
上級士官 ツヴィンガーは、「少々席を外す」訳:煙草買ってきます
2013/07/06(Sat) 00:42:15
>>+455
それはジークムントにも適用されるのでは?
>>+456
今の雰囲気、それっぽいよな…。
影響力強い方が人外で厳しいな。
(+462) 2013/07/06(Sat) 00:42:19
あ、アイスがあるんだった。いただきますー
>>+283 よいしょ {2}
(+463) 2013/07/06(Sat) 00:42:21
(+464) 2013/07/06(Sat) 00:42:27
リーゼの考察面倒だなあ。
面倒だから、まあ、いっかw
(*24) 2013/07/06(Sat) 00:42:28
ジークにマリエッタもばんわー。
>>+453シモン
究極的に一人生き残ってりゃどーにでもなるしな。
こんな襲撃しない、動き方しない、で白放置されたら勝ちなわけで。
どういうタイプの狼か見抜けたらいーんだがね。
>>+457カーク
もっとほかのねーのかよ!!w
(+465) 2013/07/06(Sat) 00:43:00
ローレルよりどっちかつーと狼はアイリに見えるが
ここでフレデリカがローレル占って、
ローレルに黒判定出したらその判定は信じそうだ。
(+466) 2013/07/06(Sat) 00:43:10
>>+464
耳ふさいどけばいいぞ。後、フランつには近寄るな。
(+467) 2013/07/06(Sat) 00:43:13
【見】靴職人 フランツは、ブラックモンブラン もぐもぐ。最近、ストロベリーモンブラン、ってのが出てますがまだ食べてない。
2013/07/06(Sat) 00:43:21
話題が過ぎ去ってるから言うけど客観能力の低い俺には「白く見られすぎて落ち着かない」のパターンもわかるのよな<ツヴィンガーの危機感
ちゃんと根拠を拾われてない白視って一挙にひっくり返るからな。
(-57) 2013/07/06(Sat) 00:43:24
(+468) 2013/07/06(Sat) 00:44:16
(-58) 2013/07/06(Sat) 00:44:38
(+469) 2013/07/06(Sat) 00:44:52
(+470) 2013/07/06(Sat) 00:45:13
(+471) 2013/07/06(Sat) 00:46:22
【見】軟派 カークは、少女 リーザの目と耳を塞いだ。
2013/07/06(Sat) 00:46:31
【見】靴職人 フランツは、・・・オットーさんからモザイクアイコン借りた方がいいのかな?
2013/07/06(Sat) 00:47:05
さて、びっくりする位地上が進まないのでそろそろ寝ますね…
皆さん楽しい時間をありがとう。飴もありがとう。
お休みなさい、良い夢を**
(+472) 2013/07/06(Sat) 00:47:13
(+473) 2013/07/06(Sat) 00:47:42
情報屋 イングリッドは、軟派 カーク君がリーザちゃんを誘拐しようとしてる…?
2013/07/06(Sat) 00:47:56
(+474) 2013/07/06(Sat) 00:48:00
フレデリカさん真
メルヒオルさん真マーティンさん隷従
ツヴィンガーさん瘴アイリさん銀
スノウさん素狂
タイガさんリーゼロッテさんローレルさん村
(+475) 2013/07/06(Sat) 00:48:31
【見】靴職人 フランツは、政務官 シェットラントおやすみなさいー、またあしたー!
2013/07/06(Sat) 00:48:33
(+476) 2013/07/06(Sat) 00:48:49
【見】少女 リーザは、シェットラントさん、おやすみなさいー!あたしもおふろー**
2013/07/06(Sat) 00:49:00
なんかものっそい勢いで疑い先が混線し始めてるんだが……。
ツヴィンガーはアイリとローレル、タイガ引き上げの労力の使い方が狼に相応しくなく、シェットラントを噛む必要性がない。
動機無しにつき村だろうともう打っておく。
途中でも言ったが、アイリかローレルのどちらかが狼の場合、相手を噛むのは美味しくない。その点では在り。
タイガはなんか昨日の発言で「狂視してたおっさん込みで『ここぱっそん村』」とか言ってるの見て、村かなぁと思い始めた。
(98) 2013/07/06(Sat) 00:49:12
(-59) 2013/07/06(Sat) 00:49:25
>>+475
・・ローレル村 にものすごく違和感を覚えるボク…
(+477) 2013/07/06(Sat) 00:49:38
シェットはおやすみ、お疲れさんー。
リーザは風呂いってら。
>>+468カーク
最終的にカークからのイメージがどーなるか不安だわw
>>+471フランツ
ただのミリオタの発言に見えんかったな。
ここ>>+410も込みで。
(+478) 2013/07/06(Sat) 00:50:03
俺も寝るわ。
そういえば墓下のCOってなさそうだな。
(+479) 2013/07/06(Sat) 00:50:04
>イングリッドact
してないしてない。ちょっと幸せ感じてたりはしないでもなかったけど。
(-60) 2013/07/06(Sat) 00:50:18
>イングリッドact
してないしてない。ちょっと幸せ感じてたりはしないでもなかったけど。
また独り言にチェック入れてたorz
(+480) 2013/07/06(Sat) 00:50:37
……口元が緩みました。
一般的慣用表現とは違う意味で。
(+481) 2013/07/06(Sat) 00:50:42
【見】画家 マリエッタは、靴職人 フランツあわあわした。
2013/07/06(Sat) 00:51:56
まあ、アイリを噛まなかったのは紫苑の吊り先なくなるからだ。
予想通り今日の吊り希望だったし。
…俺はそろそろ斬られた方がいいのかね。
ちょいと今日の動きは失敗したわー。
(*25) 2013/07/06(Sat) 00:51:58
(+482) 2013/07/06(Sat) 00:52:01
(+483) 2013/07/06(Sat) 00:52:19
>>+478 いえそんな・・・照れるじゃないですか。
>>+479 墓下CO、することあるので?w
/**
するかしないかは本戦参加のみなさんが決めていいかと。**
(+484) 2013/07/06(Sat) 00:52:53
(+485) 2013/07/06(Sat) 00:53:03
(+486) 2013/07/06(Sat) 00:53:46
>>+482カーク
あー……そりゃどーも?
(どーでも)いい奴とか(がたいが)いい奴とかでなけりゃいーが。
>>+480
……お兄ちゃんと妹のほのぼの……
(+487) 2013/07/06(Sat) 00:54:22
(-61) 2013/07/06(Sat) 00:55:08
>>+487 下段見て思いだした。
ハンスくんとシェットさんって兄弟? っていうくらい、なんか似てるw
(+488) 2013/07/06(Sat) 00:55:27
ハンスもおやすみー。ちゃんと休めよな。
>>+484フランツ
照れなくて宜しい
(+489) 2013/07/06(Sat) 00:55:41
>>+488 間違えた☆
ゲルトくんと、シェットさん、が、似てる?でした・・・・
(+490) 2013/07/06(Sat) 00:56:09
ロレツヴィの2人に止められただと。
眼中に無いの意味が違うなら解説してほしい。
そしてアイリはどこいった
(99) 2013/07/06(Sat) 00:56:24
シェットラントさんおやすみなさい。
リーザさんいってらっしゃい。
>>+477
主張の筋は通ってるのかなと思うのです。
その先を得られないのが悩ましくて。
(+491) 2013/07/06(Sat) 00:57:02
(+492) 2013/07/06(Sat) 00:57:03
(+493) 2013/07/06(Sat) 00:57:39
リーゼは引き続き安定してるという感じだな。
きちんと見てる所を見てる姿勢は継続してる。
>>60のアイリへの目線は俺も気になってた所だった。
ここにきて切り込み姿勢が強く見えるので、
引き続き村印象だな。
(100) 2013/07/06(Sat) 01:00:27
>>+490フランツ
金髪兄弟か…
そーいや髪も目の色も一緒なんだな。
>>+493カーク
まあそういう扱いのが安心はするわ。
多少な! 兄妹はいーもんだ。
(+494) 2013/07/06(Sat) 01:00:44
ハンスさんおやすみなさい。おつかれさまでした。
>>+485>>+477
地上の、ローレルさん白っぽいという発言に引きずられてる部分もあります。
(+495) 2013/07/06(Sat) 01:03:33
(+496) 2013/07/06(Sat) 01:03:58
>>+494
多少かー。
まあタオルケット掛け合ったりカレーの具分けたりぐらいしかしてないからなー。
(-62) 2013/07/06(Sat) 01:04:04
(+497) 2013/07/06(Sat) 01:04:08
スノウはここに来てようやく考察が見えてきたが、
いかんせん発言が少ない。
>>85の考察を見る限り、白要素はきちっと拾えてる。
>>2:220「白取り派」の自己申告とも一致してるな。
が、白取り派なら、もっと他の白を取る姿勢が欲しい。
(101) 2013/07/06(Sat) 01:04:38
風呂落ち。
(リアル)喉が痛いのでアイスの保冷剤をあとで取りに来る……**
(+498) 2013/07/06(Sat) 01:05:34
(-63) 2013/07/06(Sat) 01:06:55
で、現時点の俺のGSはこんな感じ。
アイリ>リーゼロッテ、タイガ、ツヴィンガー>ローレル>スノウ
>>68(今朝時点)と比べるとツヴィンが上に動いた。
判定関係なしのGSではやっぱりスノウが白くない。
(102) 2013/07/06(Sat) 01:06:59
地上は個人戦なのか?
票まとめとかはしないんだろうか…。
(+499) 2013/07/06(Sat) 01:07:46
吊り希望は【▼スノウ】で出しとく。
フレデリカ偽なら今日狼吊らないと負けるし、
単体一番白くない所を吊りたい。
(103) 2013/07/06(Sat) 01:08:34
カークは風呂いってら。
霊のどっちも票まとめする気配がないっつーか。
……希望どうなってんだ?
(+500) 2013/07/06(Sat) 01:08:51
異端審問官 メルヒオルは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
銀狼:ツヴィン君
瘴狼:スノウ君
隷従:フランちゃん
狂人:禿
タイガ:タイガ君
ローレル:ローレルちゃん
とか言ってみよう。
フランちゃん真でなくても、隷従でもツヴィン君銀なら結構危ないのかも?と思い始めたな。
今日無駄吊りで4人外残りなら明日PPなわけで、明日以降続くなら今までの死者に白人外か、今日の吊りが人外。
結構怪しまれてるスノウ君吊りになって続いたら、●スノウ君だけしか希望を出して無いツヴィン君は危ない位置じゃない?
(+501) 2013/07/06(Sat) 01:09:57
スノウ吊りかね…。
結構、スノウ最黒に来てる人が多い気がする。
(+502) 2013/07/06(Sat) 01:10:03
ちょいと「俺が」苦しくなってきたなー。
紫苑の逃げ切りは十分ありそうだが。
一番楽なのは、明日睡狼起こしてRPP成立なんだけど…。
それは都合の良い夢見すぎかなあ。
(*26) 2013/07/06(Sat) 01:10:22
>>+497
そうですね……。
ローレルさんが狼なら、ツヴィンガーさんとマーティンさんが彼女を白に寄せようとしているのもしっくりきます。
(+503) 2013/07/06(Sat) 01:10:24
薬師 リーゼロッテは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
あああ、ぼくはスノウ以外ならどこでもいいと思い始めていたのに…
(+504) 2013/07/06(Sat) 01:10:58
>>+503
その感じだと、
ローレル瘴狼、ツヴィンガー銀狼、マーティン隷従かね…。
瘴狼は出来るだけ生き残らせたいだろうしな…。
(+505) 2013/07/06(Sat) 01:12:06
スノウさんは白判定が出ているとはいえ、
あまり残せる位置ではなさそうだなあ、と思いながら見ています。
ローレルさん人外に見えるんですけどね。
(+506) 2013/07/06(Sat) 01:12:27
スノウを処理にかけようと思うなら、
ここまで来てからでなくて、
もっと先に処理かけておくべきだったと思うけどな…
村が灰吊り急ぎ過ぎてたような感じはする。
(+507) 2013/07/06(Sat) 01:12:41
▼アイリ出したいのですが
このタイミングで出したら
スノウさんをかばってるように見えます…?
(-64) 2013/07/06(Sat) 01:13:46
ジークムント吊りの日が、
スノウ吊りの日だったな、たぶん。
(+508) 2013/07/06(Sat) 01:14:52
俺以外がスノウ刺してくれるのが理想だったけどね…。
偽視されて、最悪明日吊られてもいいや。
ただ、いい加減希望を出したかったw
(*27) 2013/07/06(Sat) 01:15:04
(+509) 2013/07/06(Sat) 01:15:14
うーん…でも皆さんが言ってるように
ツヴィンガーさんが狼だと
襲撃筋がマゾすぎるのはたしかにそうで…。
2狼残りならもう1狼の襲撃筋の可能性もありますが、
1狼残りの場合ツヴィンガーさん狼はない…のかな。
とすると1狼残りなら
アイリさんが狼だと思うのです…。
2狼残りだとツヴィンガーさん&アイリさん予想なので
▼アイリ希望なのです…。
(104) 2013/07/06(Sat) 01:15:37
ただいま。
まぁ私より本人が説明したほうがよかろう。ここは言葉の「定義付け」の話だから。
推論は交えないほうがいい。
でだ。
超猫吊りてえ。
(105) 2013/07/06(Sat) 01:16:01
(+510) 2013/07/06(Sat) 01:16:11
▼スノウさん・・・ですかねえ。
囲われた狼だったらせっかくもらった白を>>4:43 こんな使い方するの、と。村占われて「がっかりにゃ」って灰でつぶやいてる方がまだありそうな。
リアル事情じゃないかなあ・・・マタタビ嗅ぎすぎた、とか。
(+511) 2013/07/06(Sat) 01:16:22
(+512) 2013/07/06(Sat) 01:17:20
【見】少女 リーザは、ほかほかー
2013/07/06(Sat) 01:18:18
(+513) 2013/07/06(Sat) 01:18:32
アイリ吊りになったら判定どうするかねえ。
白でいいかなー。
俺かフレデリカの破綻になるけどまあいいや。
一応ハゲ狼+ロレ狼なら破綻はしないか。
というか、吊りどうなるかわからんからなー。
(*28) 2013/07/06(Sat) 01:19:23
フレ。
昨日の灰考察、色見えてて考察鈍ってる&突っ込めないやつの灰考察まんまみたいに見えた。狂なら色知らない分、もうちょっと突っ込める。思考停止感半端ない
>>62も要素取り方甘かったと反省したと書いてるのに、単体GSの理由も無いし
何よりスノウが村に見えないし、この白い灰の中に2狼もいるように思えない。
フレ偽打ち。
【▼スノウ】
(106) 2013/07/06(Sat) 01:19:30
いやまあ、もう正直ネタってる局面でもないしネタ要員がほとんど墓下来ちゃってますけども・・・
リーゼおかえりー。湯冷めに気をつけようね。
(+514) 2013/07/06(Sat) 01:19:34
正直村に見えんのよ、猫。
タイガ・アイリ・ローレルは人要素取った。
ロッテは白要素はとった。人要素はまだ。
ので、猫吊りでわりと脳内固まりつつある。
(107) 2013/07/06(Sat) 01:20:03
今日の猫吊りたいの、
ただ単にこんな村人嫌だ!
って気持ちだけな気がするな…。
いや、俺も地上に居たら、
りあるかもしれないけど、
吊りたい…!と思いそうだが。
(+515) 2013/07/06(Sat) 01:20:35
(+516) 2013/07/06(Sat) 01:21:11
>>+511フランツ
狼ならもったいねーわな。
リアル都合で動けなかったってんなら分かるんだが…
縄近い動きから考えるに狼側として考えんなら素狂のがまだある気はする、ものの。
にしてもなー。村としても狼としてももやもやする動きだ。
(+517) 2013/07/06(Sat) 01:21:19
(+518) 2013/07/06(Sat) 01:22:15
(108) 2013/07/06(Sat) 01:22:16
>>+515
誰かがそれ言いだしたもんで、
そこにどっと流れていってるような感じだな。
だからと言って擁護出来ないから困るんだが。
(+519) 2013/07/06(Sat) 01:22:47
(+520) 2013/07/06(Sat) 01:22:48
(-65) 2013/07/06(Sat) 01:23:20
>>+518
そだねw
あ〜、ツヴィン君がこれで決めに来たようにも見えるなぁ。
って完全に狼視してるけどw
すると瘴どこだろう…
(+521) 2013/07/06(Sat) 01:24:05
>>106 白い灰に全然見えないのですが・・・リーゼちゃん、あなた・・・がぁん・・・
(+522) 2013/07/06(Sat) 01:24:16
(+523) 2013/07/06(Sat) 01:24:37
上級士官 ツヴィンガーは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
「猫を吊る」で、猫が脇下を抱えられて、胴がのびーんと伸びてるビジョンしか出てきません。
(+524) 2013/07/06(Sat) 01:25:12
>>108 それで黒が出たら偽打ち確定するつもりだろーこのこの!
(+525) 2013/07/06(Sat) 01:25:42
おっさんは【▼スノウ】で出す。
スノウはタイガ以上に占いで○になっていなければ既に吊られているところだ。
フレが隷従されていないならそこは吊りに任せて他のを掘るべきだった場所。
で、フレは隷従濃厚なためここが囲われたと考える。
(109) 2013/07/06(Sat) 01:25:46
(+526) 2013/07/06(Sat) 01:25:48
>>+480お兄ちゃん
?
よくわかんないけどお兄ちゃんがしあわせならよかった!
喉、だいじょうぶ?
[喉飴差し出しつつ]
>>+490フランツさん
いわれてみれば…?
家族が増えるよ!やったねゲルさん!
(+527) 2013/07/06(Sat) 01:25:53
スノウは狼かと言われれば狼には見えないけど、
他の喋る所と比べると、どうしても村に見えなくなるんだよね。
アイリ>>90が全てだと思う。
村と知ってる狼が言うのもあれだが、村人は喋って白くならないと。
その態度がフレデリカの真を落としたのだよ…と。
まあ、俺の位置がわりときつくなってるけど。
明日は俺とフレデリカの勝負になるかなー。
(*29) 2013/07/06(Sat) 01:26:14
一応、票の上では【▼スノウ】が堅い。
反対意見ある者が居れば論弁を頼む。
(110) 2013/07/06(Sat) 01:26:48
>>108
ええ、ツヴィンガーさんを占うつもりですよ。
このままスノウさんが吊られて
どこかで隷従が落ちてなければ
PPになってしまいますが
隷従が落ちてる可能性にかけるのです。
(111) 2013/07/06(Sat) 01:27:06
(+528) 2013/07/06(Sat) 01:27:08
んん…猫ちゃん吊り?
フレデリカさん偽進行かぁ…。
>>+524マリエッタさん
かわいい!
(+529) 2013/07/06(Sat) 01:27:30
(+530) 2013/07/06(Sat) 01:27:57
あー、これ、
ツヴィンガー、マーティン人外でFAっぽいな。
(+531) 2013/07/06(Sat) 01:28:19
あーあー…
典型的な誘導+流れ乗りの展開に見えるな…
(+532) 2013/07/06(Sat) 01:28:40
>>+528 おかしいよね・・・今日はまだ村の方が数的優位を保ってるはずなのに。
(+533) 2013/07/06(Sat) 01:28:57
俺は偽視されても構わない。
最悪隷従霊で見てもらえればいいんだから。
だから吊らないでw
つーか、今日は金雀枝が頑張ったから、こっち真でいいんじゃ
ないかなー(棒)。
対抗とスノウ吊り被るのが微妙だが、俺の偽視が上がってる
なら、泣けなしの真を残すために希望を出さざるを得なかった
くらいの方向で行こう。
この場合霊判定は黒だな。確黒()するかもしれん。
フレデリカと対立するのはしょうがない。
(*30) 2013/07/06(Sat) 01:28:59
うう、やっぱりスノウさんは狼違うと思います! 朝心配してた事態にやっぱなりましたね…
吊りたい気持ちははすごく私もあるんですが、こんな寡黙狼やっぱいないと思います…
個人的に一番ありえる狼組み合わせが、アイリさんとリーゼさんで、この二人が▼スノウなのも凄くむず痒い!
吊り手に余裕があるなら私だって▼スノウしたいですけど…したいですけど!!
(112) 2013/07/06(Sat) 01:29:01
スノウさんは占うよりも吊り枠な気は…。
かといってジークムントさんは黒が出ても判断に困りますし、
放置して他を占うのが面白かったのでしょうかね。
(+534) 2013/07/06(Sat) 01:29:13
こうなると、スノウ君、アイリちゃん、ローレルちゃん、タイガ君と、吊り易そうな所を残してきたように見えちゃうな。
ジーク君、シェット君、ハンス君って、後半吊りにくくなるとこばかり消されてるね。
(+535) 2013/07/06(Sat) 01:29:26
(+536) 2013/07/06(Sat) 01:30:09
(+537) 2013/07/06(Sat) 01:30:16
タイガさんは人間で良いや。
黒いけど人間に見えるタイプの典型な気がしますね。
(+538) 2013/07/06(Sat) 01:30:48
絵本作家 ローレルは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。
>>111
それはいかん。
それ言うから偽打ちされるんだ…。
「隷従が落ちてる可能性にかける」なんて甘っちょろい事
言ってる場合じゃないし。
性格もあるだろうけど、全力で反発しないとな場面。
まあ、事実としては落ちてるのだがw
(*31) 2013/07/06(Sat) 01:30:58
(+539) 2013/07/06(Sat) 01:31:06
(+540) 2013/07/06(Sat) 01:31:21
タイガは白でいいわー。いいわー。
って言っても睡狼の可能性はあるが。
(+541) 2013/07/06(Sat) 01:31:25
まぁ。言うのも分かるがな。
正直、なんというかなー。
「▼スノウより優先して吊りたい先がいない」のだよ。
状況・単体含め、個人的な感情等も含めて。
(113) 2013/07/06(Sat) 01:31:26
ジークムント>>+539 前言を撤回します。
やっぱりジークムントさん占っておくべきでしたね。
(+542) 2013/07/06(Sat) 01:31:33
タイガ村いけどこんな寡黙狼いない、は要素じゃない。
じゃあ、喋らなければいいのかになるからそれは要素として取っちゃだめだ。
(+543) 2013/07/06(Sat) 01:32:31
(+544) 2013/07/06(Sat) 01:32:37
(114) 2013/07/06(Sat) 01:32:46
これで仮にPP食らったとしても別に、後悔はないよ。
対スノウで、村は精一杯の誠意を見せたと思う。
リアルの都合もあるのだろうが、それに答えて来なかったのは他ならぬ猫だからな。
無論、人と思えないから、というのも6割はある。
(115) 2013/07/06(Sat) 01:33:25
(+545) 2013/07/06(Sat) 01:33:59
>>+533
ものすごい勢いで誘導されてますね…
>>112
頑張ってくださいタイガ!
…まさかタイガの頑固さに賭ける日が来るとはw
(+546) 2013/07/06(Sat) 01:34:38
まぁ一応、猫を確り見てこようか。
今までそうやってきたのだしな。
(116) 2013/07/06(Sat) 01:34:40
(-66) 2013/07/06(Sat) 01:34:43
アイリさんとリーゼさん。どちらがより狼臭いかと言えばリーゼさんです。
リーゼさんは相手の白黒関係ない質問がパラパラあります。白アピの可能性が。
というか、昨日のリーゼさんの私への怒りの発言…あれがなんかアピ臭いと感じたんですよね。
【▼リーゼロッテ】
私はこれで提出します…
(117) 2013/07/06(Sat) 01:34:52
(-67) 2013/07/06(Sat) 01:34:57
>無論、人と思えないから
猫なのでどのみち人ではないような…。
ハッ! これは人外の黒塗り!
ツウィンガーさん吊りましょう!
(+547) 2013/07/06(Sat) 01:35:03
>>111
これは、スノウさんの白を狂で取ったということですよね。
フレデリカさんは隷従の居場所をどの辺りに見ているんでしょう。
(+548) 2013/07/06(Sat) 01:35:34
>>115
後悔してよ…
直吊りで良い所を無駄に引っ張った一番の責任者なんだから…
(+549) 2013/07/06(Sat) 01:35:35
>>>111 ・・・フレデリカ、やっぱり危機感がない。
うーん・・・・
ツヴィン瘴マーティン狂フレデリカ隷従占ローレル銀
でしょうかねえ。メルヒオルさんも▼スノウはしてましたが・・・
隷従霊狂、ってのを捨てられないんですよね、どうしても。
とか用意してたら来た。>>114 自白は守る局面ですよ!
(+550) 2013/07/06(Sat) 01:35:42
狼吊らなきゃヤバいのに、
>>113はどうなんだ…。
(+551) 2013/07/06(Sat) 01:35:54
>>115
ここまで放置してきてしまったばかりに、
スノウ吊って結果PPされた
放置したこと自体は後悔しろよ、と言いたいんだが。
ツヴィンガーやっぱ人外だろー。
(+552) 2013/07/06(Sat) 01:36:22
(+553) 2013/07/06(Sat) 01:37:03
>>113 灰処理が何より優先されると思うのですが・・・
(+554) 2013/07/06(Sat) 01:37:42
スノウはな、これから先絶対に残せるところじゃない。
そしてここ吊らなくて狼でしたなんて負け方、絶対嫌だ。誰が狼でも嫌だ
今日引き延ばしても吊らずにいられないなら、心配せずにいられないなら今日吊ろう
そういう心情的なものも後押しになった。
(118) 2013/07/06(Sat) 01:38:02
(+555) 2013/07/06(Sat) 01:38:22
(+556) 2013/07/06(Sat) 01:39:01
>>+548
間違えました。フレデリカさんの吊り希望はスノウさんじゃありませんね。
(+557) 2013/07/06(Sat) 01:39:05
>>117 タイガさんがんばった!リーゼ狼ってことはフレデリカ偽打ちになるけど!
ボクやっぱりリーゼさん白いと思うけど!!!
(+558) 2013/07/06(Sat) 01:39:26
(+559) 2013/07/06(Sat) 01:39:36
面倒になって投げたフレデリカ考察。
一言で言えば、自分の意見と村の意見のバランスが取れてないなあと。
>>114など周りの意見を聞く姿勢がある一方で、
>>4:164のように村の意見を聞いてないようなGS。
自分の見立てと村の意見に差があるのであれば、
そこを探ろうとしないのだろうか?
(あ、ここ俺の紫苑評と一緒だw)
後は自由占い慣れてないのかなあと。
基本、黒引いてナンボだし、占われる所は少なからず白くない
から、白が出ても白くならないこともあるという。
まあ、単体真視強ければ悪い占い先でもないのだけどね。
その辺りの立ち回りとバランスが悪かったのだろうなと。
(*32) 2013/07/06(Sat) 01:39:50
>>+555ジェフロイ
うっす、一旦お疲れさん。
・スノウ吊りの流れ
・タイガとフレデリカが反対
・ツヴィンガーが墓下から突っ込まれ中
(+560) 2013/07/06(Sat) 01:40:06
>>117
…タイガも純灰には行かないんだ…(頭を抱える
(+561) 2013/07/06(Sat) 01:40:23
>>+559
ジークムントもなんとなく吊って欲しかったけど、
「そこでスノウ吊っとけよ」は確かに同意だわ。
(+562) 2013/07/06(Sat) 01:40:39
>>118 リーゼ――――!!!!
気持ちはわからんでもないが、今日は狼吊らないとダメなんだよう!!! そういう吊り方を今日やっちゃって、睡狼起きちゃったらもうアウトなんだよう!!!
(+563) 2013/07/06(Sat) 01:40:56
自由占いはなー、白い所占うのがいいんだよなー、黒いとこ占って村だと偽視がついてくるから。
だから私は占なら直吊り枠にいきそうなとこは占わないな。
(+564) 2013/07/06(Sat) 01:41:12
……ほんとだ、タイガもフレデリカ偽打ちなんだな……
(+565) 2013/07/06(Sat) 01:41:14
>>+562 「なんとなく吊って欲しかった」に吹きました。
面白いから地上に残しておきましょうよ!
(+566) 2013/07/06(Sat) 01:41:34
(+567) 2013/07/06(Sat) 01:42:04
うーん、アイリが来ないな。
なんか私と話したいやついる?
少しなら待てる
(119) 2013/07/06(Sat) 01:42:26
>>+562シモン
シモンのジーク吊りたい病はどっからきてんだw
(+568) 2013/07/06(Sat) 01:42:30
(+569) 2013/07/06(Sat) 01:42:35
…うん。ツヴィンガーさんやリーゼロッテさんの言うこと、凄くわかります。
正直勝利うんぬん以前に、頑張ってる方を吊りたくはない気持ちが私にもあります。
それにスノウさんが狼の可能性もなくはない、ですもんね…
ごめんなさい。私も【▼スノウ】で提出しなおします。二人の気持ちが分かりすぎてもう…
(120) 2013/07/06(Sat) 01:42:47
フレデリカさんも、性格もあるんだろうけど、
自分の白吊りに対して、反応がちょっと…。うーん…?
明日どうなるんだろ、これ…。
(+570) 2013/07/06(Sat) 01:43:16
>>118
「ここ吊らなくて狼でしたなんて負け方、絶対嫌だ。誰が狼でも嫌だ」
こういう考え方は得てして良くないのだけど、村だとそう思うよなあ。
俺が村でもそう思う。
「良くない」ってのは、そういう考えで負けるみたいな意味ね。
まあ、そういうこともあって、俺は表の考察では言わないよう
にしてる。心の中で思いつつしれっと吊り票刺す感じw
まあ、今回は、村側知ってるからあまり強くは言えないが…。
(*33) 2013/07/06(Sat) 01:43:21
(+571) 2013/07/06(Sat) 01:43:46
(+572) 2013/07/06(Sat) 01:43:48
帝国軍 タイガは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
(+573) 2013/07/06(Sat) 01:44:10
>>114 フレデリカ
引き上げ狙いは普通なら多いに在りなんだが、それ出した時ってローズマリーはまだ狩COしてなかった時だよな?
狩人抜かれたらフレデリカは普通は翌日死ぬはずなんだ。
その状況の変化で保護とか言う意見は無視するべきだったと思うが、違うか?
おっさんがフレデリカが隷従されてると思ってる根拠の一つが「いつまで生きてるつもりなんだ」という感じが伝わってきたからだぞ。
(121) 2013/07/06(Sat) 01:44:28
何かこれダメっぽいぞ…?
村っぽい所がお互いに刺しあってるし…。
(+574) 2013/07/06(Sat) 01:44:51
(+575) 2013/07/06(Sat) 01:44:54
(+576) 2013/07/06(Sat) 01:44:59
というかまぁ。
正直、ジーク吊るタイミングで猫吊らなかったのは村のミスだからな。
受け入れるも何も無いんだ。
(122) 2013/07/06(Sat) 01:45:03
>>*33
私はしないな。徹底的に狼狙う。それやるとしたらもっと吊手に余裕あるときだ。
(-68) 2013/07/06(Sat) 01:45:30
(+577) 2013/07/06(Sat) 01:45:43
>>+555>>+560
ほうほう、ありがとな。
スノウ結局吊るなら占わなけりゃ良かったのになあ…
と思ったが、自由占いだったっけな。
(+578) 2013/07/06(Sat) 01:45:53
(+579) 2013/07/06(Sat) 01:46:06
うん、灰使う用途ないわw
後で公開前提の独り言って思うと、別に灰じゃなくてぼっち赤で
いいやって思っちゃうし。
問題は、睡狼が起きた場合だけど、大した事書いてないからなあ。
というか、起きたらRPPで十分だし。
明日起きれば、7/8+アルファが勝率。
(アルファは睡狼がもう1人起きる確率、計算してないw)
(-69) 2013/07/06(Sat) 01:46:10
(+580) 2013/07/06(Sat) 01:46:15
あれだな、ちょいちょい目が覚めるな。
で、スノウ吊りか。
(+581) 2013/07/06(Sat) 01:46:20
>>121
マーティンが、襲撃するよりも、
吊らせようとしてただけなんじゃないかな、それは。
(+582) 2013/07/06(Sat) 01:46:25
(+583) 2013/07/06(Sat) 01:46:40
ハンスを吊りたい病とかジークムントを吊りたい病とか何かあるんですかこの村は
(+584) 2013/07/06(Sat) 01:47:23
(+585) 2013/07/06(Sat) 01:47:27
タイガ狼ならすげえ演技派だな…うん。
>>122
それだよなあ…。
(+586) 2013/07/06(Sat) 01:48:05
(+587) 2013/07/06(Sat) 01:48:06
吊りやすそうなところを、
序盤で吊ってしまうよりも、
じわじわ後半のSGとして残しておこうとする
っていうのは狼の戦略の一つだと思うんだが。
ツヴィンガーの動きがまさにそれな感じがする。
(+588) 2013/07/06(Sat) 01:48:07
>>122
ジーク隷従だけどな!
その意味では村視点では損はしてない。
まあ、3dはスノウ整理吊りかけるタイミングではあったと思う。
村なら言ったかもなー。
(*34) 2013/07/06(Sat) 01:48:18
>>+585
うむ、アピ臭いが彼のはあれは素だ。素というかPCが喋っているというか。
(-70) 2013/07/06(Sat) 01:48:36
>>+565 タイガさん、フレデリカ偽打ちしないで灰洗うって気持ちに変わらないですかね・・・。
そも、霊どちらからも、今日、「フレデリカの偽打ちを今日やるか明日に伸ばすか」について提案していないのも気になっていました。「今日やらなくてもいい」との助言もない。
両霊狂の可能性が捨てきれないのはそこですね。メルヒオルさんが丁寧なんですが、マーティンさんの方針を修正するようなことをしていない気がします・・・精査してませんけど。
(+589) 2013/07/06(Sat) 01:49:10
ただ、ジーク人外として、喋らないスノウと、喋る人外かも
しれないジークならジーク残しだよなあとは。
正直2dで吊っても良かっただろうけど、中々そういう整理吊りは
言い出しづらいよね。
(*35) 2013/07/06(Sat) 01:49:48
>>+564
ジークはそうだろうなあ…色々思い出す。
(ハクだよな?)
(-71) 2013/07/06(Sat) 01:49:57
(+590) 2013/07/06(Sat) 01:50:41
なんか、表出るの面倒になってきたw
このまま、金雀枝に真やってもらおうかなー。
(*36) 2013/07/06(Sat) 01:50:47
>>121
…返す言葉がないのです。
最後の占いかもしれないというのはわかっていたので
黒狙いするべきでしたね…。
現在の状態を見るにきっと外したのでしょうが、
その姿勢が大切なんですね…。
(123) 2013/07/06(Sat) 01:51:04
デリカ隷従なら、
「狂霊さんが黒出してくれないwwwwww」
って状態なのかなあ、赤。とか。
(-72) 2013/07/06(Sat) 01:51:11
ていうか
「占は自分を占えば真偽がわかる」
って他の人には何の益もなくて真っ黒い発言では…
(+591) 2013/07/06(Sat) 01:51:17
>>+576 ひどい・・・ツヴィンさん、いくらイヌ派だからって、ひどい!!!
(+592) 2013/07/06(Sat) 01:51:22
>>+590
俺は全員狼ってわけじゃないが、
地上のジークムントは全員狼「陣営」だったな…
(+593) 2013/07/06(Sat) 01:51:34
(+594) 2013/07/06(Sat) 01:51:55
>>+589フランツ
>>92ここでアイリの可能性見てんなら、片白リーゼとの比較じゃなく純灰から見てほしかったんだがなー…
そーいやその話もなかったんだな。
それだけで思考が随分と変わんだが…
…地上の思考のベースが迷走してんのかな。
(+595) 2013/07/06(Sat) 01:51:57
>>*35
まぁ、再戦村だからってのもあるがな。そこそこ皆喋る前提にはなってるのだろう。
(-73) 2013/07/06(Sat) 01:52:12
>>122
ほんと、そうだよな……
あの日スノウ吊るべきだったな。ジーク人の声も多かった…
(隷従ある無しに関わらず)
多数決の結果だから、何とも言えなかったけど。
反対してスノウ▼、推すべきだったかな。そしたら変わったんだろうか
(124) 2013/07/06(Sat) 01:52:23
>>+584
こんなことになるなら、強権発動しても▼ハンス君だけでも達成しておくべきだった…!
(+596) 2013/07/06(Sat) 01:52:25
(+597) 2013/07/06(Sat) 01:52:50
(+598) 2013/07/06(Sat) 01:53:15
(-74) 2013/07/06(Sat) 01:53:17
>>+591
灰3の中に2狼前提で、
真なら白狙いとして自分を占えば狼が確定する
っていう理由づけならわかるんだが、
そんな感じではないよな、これ。
(+599) 2013/07/06(Sat) 01:53:53
(+600) 2013/07/06(Sat) 01:53:53
>>+596
そんな事いったら私も強権発動してリーゼロッテ君吊りたかった
(+601) 2013/07/06(Sat) 01:54:02
(+602) 2013/07/06(Sat) 01:54:13
しかしこうなると、もう明日の吊り先がフレデリカになるのか。
(+603) 2013/07/06(Sat) 01:54:17
>>+598ハンス
▼は愛の形の一つらしーってどっかで聞いた。
(+604) 2013/07/06(Sat) 01:54:35
>>124
俺のぼっち赤ログの日数が減った!
というか、地上のログの倍以上発言してる、
メルヒオルさんのぼっち赤ログェ…。
山吹はきっと、相変わらずだなあと思って見てるに違いないw
(*37) 2013/07/06(Sat) 01:54:39
(+605) 2013/07/06(Sat) 01:55:28
つーか、これ、表出るタイミング逃したな。
このまま寝落ち詐欺するか…。
(*38) 2013/07/06(Sat) 01:55:35
(+606) 2013/07/06(Sat) 01:56:10
・・・こういう心情は、本来灰に埋めたいの、ですけど
(なにかはずい)
(-75) 2013/07/06(Sat) 01:56:16
(+607) 2013/07/06(Sat) 01:56:17
(+608) 2013/07/06(Sat) 01:56:21
スノウ吊るなら、フレデリカ吊れよって感じだな。
スノウ吊りはフレデリカ偽打ちだろ?
(+609) 2013/07/06(Sat) 01:56:23
猫は時間が限られてる中でここにいるんだな。
インプット・アウトプットが、どちらかと言えばインプットに比重。アウトプットは薄め。
ただ、全体的に関心が薄い。
「限られてる」っていう状況もあるんだろうが、意識がそもそもあまり向いてないんだよな。
村に対しての意識の薄さ、各個人への興味の無さ。
出来たら苦労しない等という発言から自分への信の無さも。
生存欲が無いというか、繋がりが希薄なのは銀要素+人要素かな。
村の有事に対しての関心の薄さはそのまま↑の人要素を打ち消す。
(125) 2013/07/06(Sat) 01:56:24
なんか地上が反省会ムード…なのはなんでだ。
このリーゼ、あんまり白く見えないなあ。
(+610) 2013/07/06(Sat) 01:56:30
>>+598
まとめになったからには何か一つ村に影響を与えたかった!
私が私であった証が何も残せなかったもの。
最多得票吊りました、噛まれました、じゃ案山子も同然だね。
(+611) 2013/07/06(Sat) 01:56:33
>>*37
うむ。だって君灰ログ全部使い切るだろ、普段。
(-76) 2013/07/06(Sat) 01:56:59
>>124 どこかでいったが、「村がスノウを甘やかした結果」だ。
(126) 2013/07/06(Sat) 01:57:06
(+612) 2013/07/06(Sat) 01:57:34
(+613) 2013/07/06(Sat) 01:58:21
(+614) 2013/07/06(Sat) 01:58:32
>>126
「我々が」ではなくて「村が」
という言い方をしてるのが、どこか他人事くさい。
(+615) 2013/07/06(Sat) 01:58:37
(+616) 2013/07/06(Sat) 01:58:41
>>+609
俺も似たような状況で噛み付いた事があるんだが、
たしかそうでもないのだったと、思う。
明日の判定が出たら、どう動くかわからないしな。
先送りではあるけど。
(+617) 2013/07/06(Sat) 01:58:50
なんというか。
キツくなるのを前提で言わせてもらえば。
何がしたいのかが分からない。が、そのまま当てはまる。
猫に対して一番誠意をもって接していたのはハンスだと思う。
アレだけハンスの誠意を受け取っておきながら、この状況に対して何の感想も出てこないのが不思議でならん。
少しでも、たとえ偽りでも(リアル都合で参加できなくなってしまった)ハンスに対して一言あれば違ったと思うよ。
(127) 2013/07/06(Sat) 01:59:33
つーか、>>3:264を見返すと、ジークを殺したのは、
フレデリカとハゲだなw
村のみなさーん、ジークに止めを刺したのはそこのハゲですよーw
>>3:270の決定出したって意味じゃなくてねw
(*39) 2013/07/06(Sat) 01:59:38
>>+615シモン
>>122ここと同じ雰囲気あるよなー
この状況に陥った後悔じゃなく、村に諦めろって言ってるよーな感じ。
(+618) 2013/07/06(Sat) 02:00:11
>>125 >>126 いいえ、甘えているのは今の状況も同じです。
仮にスノウが狼だとしても、彼だけつったら終わりではない。スノウの今の状況は、「色が見えない」だけです。その不安だけで吊ろうとしている。
フレデリカ真非隷従の可能性を捨てて、一番吊りやすいところに流れようとしている。ジーク吊りが間違いだったとしたら、もう一度その同じ間違いをしようとしている。
(+619) 2013/07/06(Sat) 02:00:17
>>+615
>>122でも、「村のミス」と言ってるんだよな。
そこが気になりはしたんだが。
ツヴィンって客観視強い人かい?
(+620) 2013/07/06(Sat) 02:00:51
(-77) 2013/07/06(Sat) 02:01:24
猫の立場にたてば、申し訳ないという感情が出るのが普通なんだろうが。
猫自体は、あんまり感情の発露こそないが、表情には出てる。
けど、ここ数日で一つもないのだよな。
助けを求める姿勢も無いし。
ローレルの危惧はこの辺りにあるのだろうが。
悪いが、私は猫を庇ってやれるほど大人じゃなかったようだ。
(128) 2013/07/06(Sat) 02:02:03
というかスノウ君吊るで固まってるならだね、スノウ君狼だと思ってるにしてももうこれ以上話進まないんだからもう1狼探したまえ
(+621) 2013/07/06(Sat) 02:02:05
(+622) 2013/07/06(Sat) 02:02:30
(+623) 2013/07/06(Sat) 02:03:15
>>+620
割と俯瞰型の人ではあると思うが…。
何か気になる言い回しだな…。
(+624) 2013/07/06(Sat) 02:03:21
/*
次の日のことや更に先のことを考えると、すぐに頭がパーンとするので、地上だけ見ていたらきっとあっと言う間に置いてかれてた……
墓下でも追いついてないけど、皆さんの発言見た後でゆっくり「あー」と唸ってます。
(-78) 2013/07/06(Sat) 02:03:21
ところで猫吊ったら判定どうするんだろうか。黒出すのか、さすがに。
白出すとなんでPP発生しないんだになるか。
(-79) 2013/07/06(Sat) 02:03:58
(+625) 2013/07/06(Sat) 02:04:26
>>126
だから質問たくさん投げてあげて待ちの姿勢作らせるんじゃなく、スノウ独自の視線を見たいって 言ったのに………みんな、優しいから。
…うん 要素拾うためにおいでおいでしてたのは解ってるよ。
攻めてるんじゃなくてな……うまく言えない
(129) 2013/07/06(Sat) 02:04:41
薬師 リーゼロッテは、上級士官 ツヴィンガーを黙って見守った。
2013/07/06(Sat) 02:05:02
(+626) 2013/07/06(Sat) 02:05:15
明日はフレデリカ吊りたいを連呼してひたすら狂視を狙おうかな。
金雀枝も明日は黒出さないといけないはず。
そうしないと、俺・フレデリカ+2狼でPP起きるはずだから。
よって、スノウは確黒()する。
俺は破綻しないために黒を出さざるをえなかった狂人。
(*40) 2013/07/06(Sat) 02:05:28
(+627) 2013/07/06(Sat) 02:05:36
>>+609ディークさん
普通はそうだよねー。
偽でも、非狼だろうから狼優先!…ではあるんだろうけど。
>>+620ジェフロイさん
ツヴィンガーさんの客観視は強いよ。
村から外れては居ないけど、村に入り込んではいない、そんなイメージ。
(+628) 2013/07/06(Sat) 02:06:11
今日から明日で
9>7ないし睡狼噛みなら9>8か。
スノウが狼じゃないとしたら最大で狼まだ2匹残ってる上に、
隷従と素狂もきっとまだいるわけだよな。
もしそうなら、睡狼が醒めようが醒めまいがPP成立か…
(+629) 2013/07/06(Sat) 02:06:13
(+630) 2013/07/06(Sat) 02:06:20
>>+620 >>+624 交通整理…なんだっけ、カタカナ語でなんか言われてたくらいには、フラットに見れていた、ので、墓下大人気だったはずでした。
>>124 >>125 >>128 スノウくん一人の責任でもないし、村説得のためとはいえ、ここまで言わなくても、とか思うですよ・・・・
(+631) 2013/07/06(Sat) 02:06:20
(-80) 2013/07/06(Sat) 02:06:48
そして、フレデリカ吊りを推すのはせめて狂を吊らせて
ご主人様への縄をせめて遠ざけようとする狂人だな。
明日睡狼が起きなくても、俺と紫苑が吊られなければ逃げられる。
金雀枝はもう吊られんだろうし。
(*41) 2013/07/06(Sat) 02:06:51
>>+621
2霊が隷従狂でもう1狼吊れてるってムシのいい解釈がどこかにありましたね…
…それだと偽占は何者よ。
わーっ! 地上の皆、反省会している場合じゃないですよ!
(+632) 2013/07/06(Sat) 02:06:54
(+633) 2013/07/06(Sat) 02:06:56
(+634) 2013/07/06(Sat) 02:07:47
(-81) 2013/07/06(Sat) 02:08:19
(+635) 2013/07/06(Sat) 02:09:03
スノウは喋れないわけじゃないと思う。
>>3:231とか思ったことはぱっと言ってるし。
(+636) 2013/07/06(Sat) 02:09:15
【見】靴職人 フランツは、ぶっ飛んだ不審者 ジークムントを鋼鉄製ハリセンで殴った。
2013/07/06(Sat) 02:09:30
>>+634
あぁ、そうだった。
霊が両狂状態と思い込んでたわ。
もはやそれを期待するしかないような状態にも見えるな。
(+637) 2013/07/06(Sat) 02:09:44
(+638) 2013/07/06(Sat) 02:10:20
(+639) 2013/07/06(Sat) 02:10:27
>>+617>>+628
結局、フレデリカ偽打ちではない、
ただスノウ村を認めたくないが故の▼スノウなのかね…。
>>+631
…一応、ツヴィンガーは徹夜なり何なりして、
参加してるから、そういう気持ちも含みだろうな。
(+640) 2013/07/06(Sat) 02:10:40
猫を否定したいわけではないけれども。
本人が動かねばどうしようもないこともある。
死ぬ場所を見極めるのも村の仕事だからな。
さて雨が降りだしたようで頭痛が酷い。私は寝る。
(130) 2013/07/06(Sat) 02:10:45
>>+563
……フランツ、「アウトでもいい、この寡黙を吊りたい」って気持ちになったことないのか?
ああ、この乖離は単に俺が「村を応援してる」わけじゃないからだな。
(-82) 2013/07/06(Sat) 02:11:20
一先ずは各々、スノウにセットで頼む。
その上でスノウ+もう一匹が居ると言うことで思考を進めてほしい。
スノウ村なら明日PPなんで(
(131) 2013/07/06(Sat) 02:12:05
(+641) 2013/07/06(Sat) 02:12:15
(+642) 2013/07/06(Sat) 02:12:38
そういや何か透けちまったけど、俺睡狼だったよ・・・。
(+643) 2013/07/06(Sat) 02:12:39
(+644) 2013/07/06(Sat) 02:13:11
>>+543
その通り、それは(寡黙を非狼要素にはとらない)過去の歴史の中で既に「これは止めねばならない」ってなった部分ですね。
……初めてジークムントがジークムント陣営としてじゃなく同じサイドのひとに見えた……
(-83) 2013/07/06(Sat) 02:13:45
>>+640 >>130 ・・・ああまあ・・・そういう感情もあるのですかね・・・。
ツヴィンガーさん・・・ >>130 つ【半分のやさしさ】
残り半分はどこかで調達してきてください。
(+645) 2013/07/06(Sat) 02:13:47
>>+643
うむ、反応見たらわかった。
村人がCOしていい?というはずがないしな。私ならともかく。
(+646) 2013/07/06(Sat) 02:13:51
ちなみに、リーゼに偽視されたけど、フレデリカに真っ直ぐ
踏み込まなかったのは、半分はわざと。
フレデリカが偽として、霊候補が2人とも真っ直ぐ切り込むのは
不自然に思われる可能性があった。
そこから、真−偽偽に世論が流れる可能性もあったし。
で、俺真()視点では対抗の狂人が真っ直ぐご主人様候補に
切り込むものだから、これはフレデリカ真あるかもしれん?
くらいの視点にしてた。
これが自然と思ったのが大きいけど、歩調を合わせるのは
避けたかったんだよね。
マテが真っ直ぐフレデリカ偽に行ったから(元からそうだった)、
俺は路線を変えたということだね。
(*42) 2013/07/06(Sat) 02:14:19
(+647) 2013/07/06(Sat) 02:14:39
兵卒 フレデリカは、上級士官 ツヴィンガー を能力(占う)の対象に選びました。
>>+643
CO要る?は完全にCOだったな。
せっかくの人外だったのに、
残念だったな…。
(+648) 2013/07/06(Sat) 02:15:12
(-84) 2013/07/06(Sat) 02:15:39
(132) 2013/07/06(Sat) 02:15:40
>>+643 あらあ・・・お疲れさまでした。
イングリットさんの超感覚ぇぇぇ。。。
(+649) 2013/07/06(Sat) 02:15:43
>>+646
あれって他の人は隷従COしないんだなって意味だったんだけど、そういうことか。
(+650) 2013/07/06(Sat) 02:15:45
>>+624
そうなのか、ありがとう。
気になる言い回し、だよな。
しかしまあ、狼で言うかと言われると…気にしそうではある。
>>+628>>+631
リーザにフランツもありがとうな。
殴りに行くというよりは後ろにいる感じなのかね。
うーん。だとしたら自戒、は出てこないのだろうか?
ツヴィンはこれ、自分に語りかけているのかね。
(+651) 2013/07/06(Sat) 02:15:54
(+652) 2013/07/06(Sat) 02:15:59
>>+643ハンス
吊るの惜しかったな…
村勝ちに邁進してもらってエピで壁ドンするところが見たかった。
(+653) 2013/07/06(Sat) 02:16:03
(+654) 2013/07/06(Sat) 02:16:12
真偽の両方が真を真っていうのは自然だけど、
真偽の両方が偽を偽っていうのは不自然だからねえ。
しかも、フレデリカ隷従疑惑だから素狂よりは上位だし。
ご主人候補を2人で斬るわけにはいかなかった。
俺は決め打ちを狙うべき立場でもないからな。
…が、なんだなんだで偽視線されたのはグサっときたけどね。
(*43) 2013/07/06(Sat) 02:16:46
アクシデントがなければ目が覚めれる気がしなくもなかったような・・・。
>>+648
俺がやりたい人外とちょっと違う。
(+655) 2013/07/06(Sat) 02:16:52
(+656) 2013/07/06(Sat) 02:17:12
(+657) 2013/07/06(Sat) 02:17:18
【見】軟派 カークは、ちらちら表を見つつ議事に埋もれている。
2013/07/06(Sat) 02:17:21
(-85) 2013/07/06(Sat) 02:17:39
今夜はフレデリカさんをどうするんでしょう。
残してもフレデリカさんを吊りやすくするために、今日のスノウさん吊りでしょうか。
(+658) 2013/07/06(Sat) 02:17:58
(-86) 2013/07/06(Sat) 02:18:18
そういえばハンス君がどこかでフリーダム意識したとか言ってたがあんなの全然だぞ!もっと私を見習いたまえ!
(+659) 2013/07/06(Sat) 02:18:35
>>+640
まあ、そうだなあ。
これが村の総意での占いなら、また違った展開になっていたろうが。
自由占いはこういうのが難しいなと思わされるね…。
>>+643
ああ、そっか墓来るとわかるんだったな…
(+660) 2013/07/06(Sat) 02:19:08
(+661) 2013/07/06(Sat) 02:19:25
>>+658
両狂状態なら、
霊2人がそろって黒出して
偽確に見せることもできるなとは。
(+662) 2013/07/06(Sat) 02:19:31
【見】画家 マリエッタは、数字に混乱した。
2013/07/06(Sat) 02:19:35
>>+658 アンカ省くけど、ツヴィンの「オレを占え」は、あれって残す気満々の気がしたけどなー。
睡狼覚醒させたがってる気もした。灰を噛むんじゃないかな?
これで、スノウくんが睡狼だったらどうするんだろうな?
(+663) 2013/07/06(Sat) 02:20:04
羊飼い ハンスは、画家 マリエッタ数字?
2013/07/06(Sat) 02:20:32
(+664) 2013/07/06(Sat) 02:21:00
>>+410説を適用するとジークムントに隷従矢を刺す人はかなりの変態ですね!
(+665) 2013/07/06(Sat) 02:21:40
あー、襲撃どうしよう。
リーゼでいいかと思ってたけど、タイガもありだなあ。
むしろタイガの方がいいかなー。
ほぼ占うだろうからツヴィンもありか。
ちょっと見返してこよう。
(*44) 2013/07/06(Sat) 02:21:44
そろそろ上官のとこに戻るかね。
明日はPPかもしれないが…、どうなるやら。
そういやちゃんと来たのにお茶出来なかったな。
残念。
[苦笑してから、手を振った**]
(+666) 2013/07/06(Sat) 02:21:55
>>+665 うん!そんな変態、[[Who]]くらいしか思い当たらないよ!
(+667) 2013/07/06(Sat) 02:22:38
>>ハンスさんact
数字というか、数です。
明日の票の内訳。
(+668) 2013/07/06(Sat) 02:22:42
>>+658
フレデリカは残されるだろうな…。
ツヴィンガーに黒出しするも、
マーティン、メルヒオルがスノウに黒出しで吊りかな…?
(+669) 2013/07/06(Sat) 02:22:46
【見】州国軍 ジェフロイは、言い忘れた。皆おやすみな**
2013/07/06(Sat) 02:22:54
(-87) 2013/07/06(Sat) 02:23:19
>>+664
まぁ、ちょっとテンション高い位が限界そう。
スノウみたいな人を見ると絶対構う未来が見えるし。
(+670) 2013/07/06(Sat) 02:23:22
(+671) 2013/07/06(Sat) 02:23:34
>>*44
そこなー。リーゼはないかな。ここはわんちゃん吊れる。というか吊って。
タイガは吊れんだろうからなぁ。
(-88) 2013/07/06(Sat) 02:23:46
【見】下士官 ディークは、喉かれしたんで寝よう。おやすみー。**
2013/07/06(Sat) 02:24:16
【見】靴職人 フランツは、州国軍 ジェフロイおやすみなさいー!お仕事お疲れ様です!
2013/07/06(Sat) 02:24:26
ん?
…両黒って村視点有り得んのか?
なんで割らない?とか思わんもんか、ね?
(+672) 2013/07/06(Sat) 02:24:26
フレデリカ君はいっそ真ならこれ霊を占うのもありなんじゃないか、霊に狼ありと思うのならだが。
(+673) 2013/07/06(Sat) 02:24:50
【見】靴職人 フランツは、下士官 ディーク喉枯れ…w おやすみなさいー!
2013/07/06(Sat) 02:24:50
>>131
【セット確認済みです】
…そうですね。これで明日マーティンさんから偽COがあろうものなら、私貴方の下の毛も毟り取る気でいます。
あと直近のリーゼロッテさんが村臭い、なぁ…
あ、もうツヴィンさんは村決めうってます、はい。
(133) 2013/07/06(Sat) 02:25:03
ハンスさんすいろーだったのかー!!
もう一人はまだ地上?
(+674) 2013/07/06(Sat) 02:25:10
ディークとジェフロイはお疲れさん。
また明日なー。…どんな明日が来るか怖いが。
(+675) 2013/07/06(Sat) 02:25:17
>>+670
構うのじゃないのだよ、ぺちんぺちんして遊ぶのだよ。
(+676) 2013/07/06(Sat) 02:25:17
イングリッド>>+598とかローズマリーとかのやるせなさとかがわからないから、見物人じゃなくて参加したいなって思った。
……類似編成のログ読んでからな!
(-89) 2013/07/06(Sat) 02:25:43
【見】少女 リーザは、ふぁ、あたしもおやすみー!
2013/07/06(Sat) 02:25:44
ぶっ飛んだ不審者 ジークムントは、下士官 ディークに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 02:25:47
【見】下士官 ディークは、羊飼い ハンスに良い人だもんね…。全てに反応して…。
2013/07/06(Sat) 02:25:55
>>+662
それなら吊れますよね。真なら、噛んでしまうより残した方がいいのかなと、思考がぐるぐる回ってきました。
(+677) 2013/07/06(Sat) 02:26:05
【見】衛生兵 オズワルドは、リーザもおやすみー(手ふり
2013/07/06(Sat) 02:26:10
>>+668
ああ、なるほど。
霊真いると少なくとも2狼1人外。最悪2狂でPP・・・んー。
(+678) 2013/07/06(Sat) 02:26:40
【見】下士官 ディークは、衛生兵 オズワルドにあり得ないっけ?狂が事故ったとか。
2013/07/06(Sat) 02:26:49
(+679) 2013/07/06(Sat) 02:26:59
【見】衛生兵 オズワルドは、下士官 ディークに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 02:27:13
本当にスノウは誰なのだろう。
参戦者は1名様以外全員知ってる人で、そのご紹介の方はきっとタイガなのだけど
パスも、コミュとメッセ以外には公開してないし・・・・
(-90) 2013/07/06(Sat) 02:27:29
異端審問官 メルヒオルは、帝国軍 タイガ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+672 >>+673 両偽霊なら両黒ありでしょう。そんでその時はフレデリカ真占非隷従なので、ツヴァイ黒で破綻しますが。
そういえば、霊の結果についても、同時に、とか時間指定、とか言うのを提案しなかったんですよね、誰も。
(+680) 2013/07/06(Sat) 02:27:42
【見】靴職人 フランツは、少女 リーザおやすみ、またあしたあそぼーね!
2013/07/06(Sat) 02:28:29
(-91) 2013/07/06(Sat) 02:28:33
なんかハンス君が睡狼騙りしてる?
人外できなかった&昨日参加できなかった鬱憤晴らしかなw
(-92) 2013/07/06(Sat) 02:28:49
(+681) 2013/07/06(Sat) 02:28:55
羊飼い ハンスは、下士官 ディークに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 02:29:06
一応投げとく。
狂がこのタイミングで事故るか?っていうのが。
霊が真偽、フレデリカ隷従の場合に「偽がスノウ黒出してフレデリカを偽確させる」ことに対する違和感、みてーのねーかなって。
(+682) 2013/07/06(Sat) 02:29:29
お、何かありがとー。
▼スノウで霊両黒
=フレデリカ隷従占
=狂誤爆
と考えたとして、
フレデリカ隷従占は読めるだろ!で、
誤爆は村目線考えにくい?
(+683) 2013/07/06(Sat) 02:29:30
(+684) 2013/07/06(Sat) 02:29:37
あと、明日は覗ける頻度がいつもより少ないのぜ…
早く帰ってこれるようにはしたい。
…ん、おやすみ**
(134) 2013/07/06(Sat) 02:29:49
羊飼い ハンスは、下士官 ディーク気になるんだよ・・・。
2013/07/06(Sat) 02:29:58
>>+680
それは立ち会い不要だからじゃないかな。メルヒオルが2dに発表順については確認してる。
(+685) 2013/07/06(Sat) 02:30:06
>>+680 あぐ・・・またやった、ツヴィン!!
ツヴィンツヴィンツヴィンツヴィンどびん!
(+686) 2013/07/06(Sat) 02:30:28
【見】画家 マリエッタは、少女 リーザもおやすみなさい。
2013/07/06(Sat) 02:30:47
>>+682
フレデリカ吊りで一歩使わせるためというのが、
霊に狼居るんじゃね?疑惑に繋がりそう…?
(+687) 2013/07/06(Sat) 02:30:57
うん、これ、タイガだな。
タイガ行っとこう。
リーゼとアイリを疑ったタイガ襲撃の状況黒を作る。
あと、ツヴィン噛みたいが占われない可能性もあるし、
紫苑の強力な後ろ盾だからなあ。
…だからこそ噛みはありか?
(*45) 2013/07/06(Sat) 02:31:39
>>+680フランツ
ん、そう。両偽なら黒出してもおかしくはないんだが…
なんか俺の思考どっかズレてんのかも。
フレデリカ偽確というか両偽霊としか見えん、よーな。
…こんがらがってきたわ…
(+688) 2013/07/06(Sat) 02:31:40
【見】画家 マリエッタは、少女 リーザさんおやすみなさい。「さん」が抜けました……。
2013/07/06(Sat) 02:31:45
>>+688
墓下目線では、両霊から黒出たら、
両霊偽にしか見えんよな…。
地上だとどう見られるかは未知数。
(+689) 2013/07/06(Sat) 02:32:44
(+690) 2013/07/06(Sat) 02:33:18
>>+689
そもそもの▼だし、フレデリカの真を切ってる吊りだから、フレデリカ偽にしかならん気がする。。
(+691) 2013/07/06(Sat) 02:34:00
>>+681 >>+685 あー・・・立会不要だとそこも特に拘束しないんですか・・・ほむ。ありがとうございます、カークさん、ジークさん。
なんとなくありそうなのが、明日フレデリカからツヴィンさん白出て、霊の一人からスノウさん黒出て、ですかね? >>+685 メルヒオルさん、そういう発言があったなら、やっぱり真霊非隷従な気もしてくる。
(+692) 2013/07/06(Sat) 02:34:23
>>+689ディーク
隷従占を狼陣営が切ってくるメリットが分からんなーと。
地上だとどーなるかは確かに未知数。
…両黒でねーかね。
(+693) 2013/07/06(Sat) 02:34:42
>>+690
じゃあ、割ってくるかな?
何か、両偽でも、片方真でも、
マーティン黒出し、メルヒオル白出しになりそう…。
(+694) 2013/07/06(Sat) 02:34:54
羊飼い ハンスは、ではまた、明日**
2013/07/06(Sat) 02:35:39
…薄々思ってたけどフランツの中の人、俺の知ってる人だな…
(-93) 2013/07/06(Sat) 02:36:01
【見】靴職人 フランツは、羊飼い ハンスゆっくり寝てくださいね。おつかれさまでした。おやすみなさいー!
2013/07/06(Sat) 02:36:25
>>+682
両黒は、霊が両偽であり、二人ともフレデリカさん真の確信がないと出てこないですね。
(+695) 2013/07/06(Sat) 02:36:32
>>+691ハンス
あー…そーいやそーだった、か?
狼スノウ庇った隷従占フレデリカ、の路線は揺るがんか。
…としても、斑かね、とは。
(+696) 2013/07/06(Sat) 02:36:43
(+697) 2013/07/06(Sat) 02:36:44
うん、やっぱりタイガだ。
ツヴィンでも良かったが、フレデリカ隷従時に、占い先襲撃
するかという点がクリア出来ない。
そして、そこで抜いたら、「吹いた、飼おうぜ!」並の
素の反応出る可能性もあるし。
うん、素直にフレデリカの白潰そう。
起きてくれるといいな。
(*46) 2013/07/06(Sat) 02:37:10
【見】靴職人 フランツは、下士官 ディークに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 02:37:27
>>+692下
いや、偽でもわかってるひとはやる範囲なので。
霊どっちも、アピでもまあ出せる範囲の真要素は3dまでには割とあったよ。
(+698) 2013/07/06(Sat) 02:38:11
(+699) 2013/07/06(Sat) 02:38:11
(+700) 2013/07/06(Sat) 02:38:12
>>+693
素狂は隷従っぽい占、切れないかもな…。
>>+695
そうだな、素狂が抵抗が隷従ってのを確信してないとならなさそうだな。
(+701) 2013/07/06(Sat) 02:38:23
・・・一応思考を変えて見よう。
ツヴィンさん村でスノウくんが本当に人じゃなかったとしたら、どうなるんですっけ?
(+702) 2013/07/06(Sat) 02:38:52
(+703) 2013/07/06(Sat) 02:39:06
ハンスお疲れさんー。
>>+694ディーク
俺もそうかなーと思ってんだよな。
両偽でも割ってわざとライン見せるだけだと思うわ。
で、黒出すとすりゃ地上で真強いマーティンかね…
>>+695マリエッタ
だよなー。レアケでしかないよーな気が。
(+704) 2013/07/06(Sat) 02:39:12
何か、皆飴ありがとな!
800ptは使い切れる気がしないな…。
(+705) 2013/07/06(Sat) 02:39:13
>>+699
んむ。全員使い切れとは言わないが100pt前後くらいまでは使ってほしいな。
(+706) 2013/07/06(Sat) 02:39:14
(+707) 2013/07/06(Sat) 02:40:11
一番使ってるツヴィンガーで742ptか。
ちょっと寂しい地上だな、これは…
(+708) 2013/07/06(Sat) 02:40:34
>>+702
フレデリカ隷従占、スノウ狼、
霊のどっちかは真なので黒出し、
狂は隷従占を切り捨てないために白出しかな。
(+709) 2013/07/06(Sat) 02:41:04
>>+698 ああ、そうでしたね。この二人、どっちが偽でどっちが真でもおかしくないのでしたね。
両偽霊だったら面白いなあとかずーっと考えてるんでつい・・・。
(+710) 2013/07/06(Sat) 02:41:23
山吹やっほーw
クラリッサ・ハンス睡狼で地上にもう睡狼いない可能性は
あるけど、もし、そうでないなら、明日起きてくれる事を祈ってね。
俺は状況次第だけど、明日は狂人として生きようと思う。
それでは、お休み。**
(*47) 2013/07/06(Sat) 02:41:26
>>+700ジーク
この吊りの流れ見るに、猫白っぽいもんなぁ。
>>+701ディーク
って考えると、やっぱ村視点でも違和感気付くよな。
…にしても、頭ごっちゃごちゃしてくるわ…
(+711) 2013/07/06(Sat) 02:41:49
>>+706
全員どころか一人も…
そして500オーバーが6人も。
(+712) 2013/07/06(Sat) 02:41:59
>>+702
ツヴィンガー村、スノウが狼なら、
残り1狼+睡狼と村の戦いが続くぐらいだろうか。
(+713) 2013/07/06(Sat) 02:42:28
>>*47
クラリッサ君は多分村だ。ハンス君は睡狼らしいから1/4で勝ちかね。悪くはない。
(-94) 2013/07/06(Sat) 02:43:26
しかしジークさん吊る場面でスノウさん吊れば…ってのは私もその通りだと客観的に思うのです。が…
正直あの時はジークさんへのヘイトガンガン過ぎて彼を吊ることしか頭になかったです。てへぺろ?
1dであ、村かなと思って差し伸べた手を(主観ですが)理不尽な理由で払われた時から、村だろうがなんだろうがぜってぇ吊るとか思ってたとか秘密ですよ?(こて
正直ジークさん生きてる限り、私限りなく黒くなって吊られた未来が透けて見えるんですよねー。ジークさん吊りたすぎて。
(135) 2013/07/06(Sat) 02:43:32
タイガさんがシャイニングヒューマン。
シャイニングホワイトじゃなくてヒューマンなのがミソです。
(+714) 2013/07/06(Sat) 02:44:50
(+715) 2013/07/06(Sat) 02:45:14
(+716) 2013/07/06(Sat) 02:45:35
>>+714
なんかすごく感情的なところがってことだろうか。
俺も気持ちはなんとなく分かるがw
(+717) 2013/07/06(Sat) 02:45:56
>>+710
いや俺も両偽派(隷従霊+狂)だけどもw
なんか俺、村よりメルヒオルの応援してる感じ(おい)
(+718) 2013/07/06(Sat) 02:46:22
って、寝る前にタイガ見えたw
>>135だけじゃないけど、ここにきて山吹の村人視がwwwww
スノウと比べるとどうしてもそうなってしまうけど。
それ言うならクラリッサだって十分村村しかったのに。
君等は人外を吊ったことを悔やむのなら、村人吊ったことを
もっと悔やんでください…。
というのは、人外の戯言だけど、それでも、クラリッサも
思い出してあげなよ…。
まあ、実は睡狼で人外でしたテヘペロとかあるかもだけどw
(*48) 2013/07/06(Sat) 02:46:36
>>135
だって普通に君黒かったじゃないか!
理不尽な理由とか人狼の醍醐味だろう。
というかヘイトを引き受けるのは上等で半分反応を見る為に殴ってたのにだね。
(+719) 2013/07/06(Sat) 02:47:04
(+720) 2013/07/06(Sat) 02:47:25
タイガさんは黒かったw
人間っぽさはありましたけどねえ。
理不尽でも説得できた方が勝ちなのが人狼です。
(+721) 2013/07/06(Sat) 02:47:54
>>+709 まあその場合、▼フレデリカに傾くでしょうねえ・・・ツヴィンさんの占結果がどうでも。
1狼のスノウ吊れてても、もう1狼いるわけで、フレデリカ入れ替わり狼の可能性がないわけじゃないですし、ツヴィンさんに黒を出しても信用負けしますよね、多分。
(+722) 2013/07/06(Sat) 02:48:40
(+723) 2013/07/06(Sat) 02:48:51
(+724) 2013/07/06(Sat) 02:48:59
(+725) 2013/07/06(Sat) 02:49:01
(+726) 2013/07/06(Sat) 02:50:24
【見】軟派 カークは、靴職人 フランツに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 02:50:27
>>+719
ヘイト上等で殴るのも勿論あり、
そして逆にそのヘイトに殺されるのもまた一興だけどなw
(+727) 2013/07/06(Sat) 02:50:30
(+728) 2013/07/06(Sat) 02:51:10
【見】靴職人 フランツは、軟派 カークにお辞儀をした。
2013/07/06(Sat) 02:51:58
【見】下士官 ディークは、衛生兵 オズワルドに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 02:52:01
(+729) 2013/07/06(Sat) 02:52:49
【見】衛生兵 オズワルドは、ん、ディークありがとな。使いきれる気しねーが…(飴もぐもぐ
2013/07/06(Sat) 02:53:05
>>+722
たぶん、明日はスノウ斑で、▼フレデリカかね…。
わざわざPP宣言しなくても狼勝てそう?
(+730) 2013/07/06(Sat) 02:53:17
>>+727
んむ。最近思うのは白取り普通にやってるとこうやって上みたいに詰まるのよな。
強くない狼とか村が白くなれるのならそれでいいのだが。
ヘイト撒いて反応増やして議事動かさないと要素増えんだろうというな。
(+731) 2013/07/06(Sat) 02:53:24
【見】下士官 ディークは、衛生兵 オズワルドに俺も使い切れる気がしないが、念のためな…。
2013/07/06(Sat) 02:53:54
>>+729フランツ
無駄縄じゃなかった路線を夢見てもいーんじゃねーかなって(目そらし
(+732) 2013/07/06(Sat) 02:54:02
【見】軟派 カークは、衛生兵 オズワルドを同情の目で見た。
2013/07/06(Sat) 02:55:25
>>+730
そんな茶番はいいからPPならさっさとコミって欲しいなぁ。
(+733) 2013/07/06(Sat) 02:55:42
>>+732 無駄縄じゃなかったですよ睡狼1吊れてるので。
ハンスさんには気の毒ですが、吊り処理しないで狼に任せてたら噛んでたかもしれないですもん。
(+734) 2013/07/06(Sat) 02:55:44
(+735) 2013/07/06(Sat) 02:56:54
>>+733
まあ、実際PPならPPって宣言すると思うけどな。
RPPだとちょっと迷うが。
(+736) 2013/07/06(Sat) 02:57:02
>>+734フランツ
あー、まあ確かにな。
バファ噛みで逆に狼に偏ったかもしんねーこと考えると良かったと言うしかねーか。
…睡狼の扱いがややこしーわ…
(+737) 2013/07/06(Sat) 02:57:30
【見】衛生兵 オズワルドは、軟派 カークから目をそらした。
2013/07/06(Sat) 02:57:49
>>+734
まあ、そうだな…。
睡狼は1吊れてるからな…。
完全な無駄ではなかった…。
(+738) 2013/07/06(Sat) 02:57:53
>>+736
RPPとか宣言しないだろう。村吊れる展開ならほっとけばいい。
狼陣営吊られそうなら宣言すればいい。
(+739) 2013/07/06(Sat) 02:57:54
>>+731
私はずっと白取りや調停で黒探さない人は怪しむ達だなぁ。
ハンス君とかツヴィン君とか、地上に残ってたら吊りたかったと思う。
(+740) 2013/07/06(Sat) 02:58:50
>>+739
素狂がRPP宣言してしまって、
大変なことになったログ見たことあるしな…。
完全勝利目前だったのに、
結局LWが逃げ切る羽目になったとか。
(+741) 2013/07/06(Sat) 02:59:45
わりとずっと白取り中心でやって来ましたが、やっと最近、2日目後半くらいから黒探しできるようになった気がします。
なった気がしますがトンチンカンです☆
(+742) 2013/07/06(Sat) 03:00:38
……。
飴やり取り見て「随分喋った気なのにpt減ってねえな」と思ったら独り言が切れていた。
(-95) 2013/07/06(Sat) 03:01:03
>>+740
黒取り、出来ない人は出来ないんだぜ…(目そらし)
と言いつつも、最終的に黒探してないだろって言われて、
吊られるんだがな。最終日付近に。
(+743) 2013/07/06(Sat) 03:01:47
(+744) 2013/07/06(Sat) 03:03:18
>>+743ディーク
……黒取り、出来るよーになりてーんだよな……
(身をつまされる思い)
大体終盤に吊られる。
(+745) 2013/07/06(Sat) 03:03:29
>>+743
根拠もなしにお前狼だろ!って言っておけばいいのだよ。
(+746) 2013/07/06(Sat) 03:03:38
とりあえず追い付いたのでおやすみなさい。
[アイスの保冷剤かっぱらって退去**]
(リーザは>>+527のど飴ありがとうな)
(+747) 2013/07/06(Sat) 03:03:40
あ、でもなんというか、睡狼って
「こんなに白く頑張ってたオレを吊りやがってこんな村滅びろ!☆」ってわりと堂々と言える役職ですね!
言ったからってどうにもなりませんが・・・
(+748) 2013/07/06(Sat) 03:03:54
>>+743
私なんて序盤から黒探ししかしないから黒要素見つけられなかった時は、白拾いもしてなくてただの何も無しになるよw
(+749) 2013/07/06(Sat) 03:04:12
>>+748
こんなに白く頑張ってた私を吊りやがって。こんな村滅びろ☆
(+750) 2013/07/06(Sat) 03:04:39
【見】靴職人 フランツは、軟派 カークお休みなさい、また明日ですね!
2013/07/06(Sat) 03:05:25
(+751) 2013/07/06(Sat) 03:05:35
カークおやすみー。
喉大事にな。
>>+749イング
村が白いとただ呆然とするハメになんのかw
それはそれで楽しそうだ。
(+752) 2013/07/06(Sat) 03:05:43
>>+745
黒取り、出来るようにならないとな…。
最終日に吊られる系村人脱出できない気がするぜ…。
>>+746
その度胸があれば、苦労しない…。
(+753) 2013/07/06(Sat) 03:06:00
(-96) 2013/07/06(Sat) 03:06:48
祝☆100発言
ってことで、いい加減寝よう。
おやすみー。**
(+754) 2013/07/06(Sat) 03:06:58
お前狼だろ→その反応が黒い!→最初は反応見る為に言ってたけど反応が黒かったから吊ります。
(+755) 2013/07/06(Sat) 03:07:11
(-97) 2013/07/06(Sat) 03:07:25
狼も生き延びるために白とらせようとするわけで、
白取りメインで動いてると、
村の白要素はともかく狼の撒いた白要素も拾っちまうしなぁ。
だからそれより、黒を見つけて反応を見るのもいいんだろうなとは最近。
それはそれで村の黒い所も拾ってしまうわけだが。
>>+746
「人狼捜しなんて、まずは誰かを決めつけてかかり、間違っていたら『ごめんなさい』でいいんですよ」
こういうことか。ニアさんちーっす。
(+756) 2013/07/06(Sat) 03:07:48
【見】靴職人 フランツは、下士官 ディーク祝100w おやすみなさいー!
2013/07/06(Sat) 03:07:55
うーむ。別に吊られても良いと思ってるのは駄目なのか?
白とって他の村が吊られなくなれば、狼が吊られるわけだし。
(+757) 2013/07/06(Sat) 03:08:04
(-98) 2013/07/06(Sat) 03:08:14
(+758) 2013/07/06(Sat) 03:08:56
>>+753ディーク
狼からは「ここSGで」、村からは「まあここ狼なら吊れるだろ」扱いはもういやなんだが…うん…
三桁お疲れw おやすみー。
(+759) 2013/07/06(Sat) 03:09:10
>>+752
灰考察もほとんど出さずに半分はパス、2,3人にちょいちょいコメントつけて保留にしてた最後の1人は「なんか普通」で済ませた。
それはそれで「こんな狼いねぇ!」って意見が出てくるとw
(+760) 2013/07/06(Sat) 03:09:19
(+761) 2013/07/06(Sat) 03:09:26
白取りの精度もあげてーけど、それより村拾う精度をだな…
それこそタイガタイプの。
(+762) 2013/07/06(Sat) 03:10:56
(+763) 2013/07/06(Sat) 03:11:01
/*
白取り黒取りこの辺りの話題は特に、地上参加で直接やりあっていかないと得られない感覚なんでしょうね。
(-99) 2013/07/06(Sat) 03:11:01
>>+756
ごめんなさいすら必要ないな。疑い疑われるゲームなのだから。
打っていいのは打たれる覚悟のある奴だけだ。
(+764) 2013/07/06(Sat) 03:11:31
>>+760イング
超省エネ考察だなw
確かに狼なら豪胆すぎる気がするわw
(+765) 2013/07/06(Sat) 03:11:59
>>+757 吊られていい時と悪い時はあると思う。
ボク、村人の時に「ああもう仕方ない吊られても」って思ったときってだいたい負けた気がする・・・
(+766) 2013/07/06(Sat) 03:12:00
>>+757
そうやってる間に序盤2,3人村吊ったら滅びるよ?
そして狼も白拾いの方がやり易い。
白黒判断が要らなくて、白から白拾うんだしね。
(+767) 2013/07/06(Sat) 03:12:46
>>+763
まぁ、多少真面目に答えると。
白取ってるのはそれ白取らされてるかもしれない。村なら100%白いといえるのは自分だけだろう。
自分が吊られるくらいなら他の奴吊った方が有利だよ。狼の時でも同じだが。
(+768) 2013/07/06(Sat) 03:13:44
>>+766
それは勿論そうだな。手段の一つにあっても良いんじゃないかなってだけだし。
(+769) 2013/07/06(Sat) 03:14:10
【見】画家 マリエッタは、そろそろ寝ます。おやすみなさい。
2013/07/06(Sat) 03:14:51
>>+766
私は絶対吊られたくないがな。
人外ならば戦略的に吊られるのはありだとは思ってるが村で吊られた方がいい場面はないと思ってる。
(+770) 2013/07/06(Sat) 03:14:54
【見】画家 マリエッタは、衛生兵 オズワルドに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 03:15:50
【見】画家 マリエッタは、靴職人 フランツに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 03:16:12
(+771) 2013/07/06(Sat) 03:16:54
>>+764
まぁ、そうだなぁ。
参加者は皆疑い合う前提で集まってるわけで、
そんな中で「疑ってごめん」を言うのは違うだろと。
そんなことを初参加の村で言われた覚えがあるわ。
(+772) 2013/07/06(Sat) 03:16:57
【見】軟派 カークは、ジークムントがまともに見えてきた(色々な意味で寝言)
2013/07/06(Sat) 03:16:59
【見】軟派 カークは、と思ったがやはり寝言だった。
2013/07/06(Sat) 03:17:29
(+773) 2013/07/06(Sat) 03:17:32
>>+756 >>+764 そういえば、黒さについてで、みんなして狼を疑い合ってるぎしあん状態の時は、人としての黒さがやっぱり出てくるものじゃないかな、とか。
ええと、役職が霊だけになっててあと1狼吊らなきゃいけない時に狂人残ってて、村の票合わせが必須なのに、ボク視点絶対素村、と思っていた二人が互いにヘイト飛ばしあって、一人が怖がってもう一人を吊りたがって仕方なかったのを、「人として黒いけど狼じゃない!」って喉枯れるまで説得して票先変えてもらって、なんとか勝ったことが一回あったな・・・
(+774) 2013/07/06(Sat) 03:17:40
結局なんだかんだで2手以内に狼が吊れたら大分楽になるよね。
圧殺出来る編成でもない限り、初手からバンバン黒狙わないとジリ貧になることの方が多い気がするな。
(+775) 2013/07/06(Sat) 03:18:03
【見】靴職人 フランツは、軟派 カーク、あなた、つかれてるのよ・・・・
2013/07/06(Sat) 03:18:22
【見】靴職人 フランツは、画家 マリエッタおやすみー!飴ありがとうw
2013/07/06(Sat) 03:18:34
マリエッタおやすみ。飴ありがとなー。
…使いきれる気がしねえ!
白が見えたのか白見せてきてんのかの区別もつけんとなー。
その人に好かれるような動きを意識してる相手とか見つけてな。
村が吊られんがために必至で白アピしてるのも見たことあるから一概には言えねーんだけど……
(+776) 2013/07/06(Sat) 03:18:36
(+777) 2013/07/06(Sat) 03:19:55
>>+773
黒が全然拾えない時の、その場凌ぎに白拾い出来ればいいなとは思うよw
でも大抵の事って上手い狼は普通にやるからなぁ、って白く見えないんだよねぇ。
(+778) 2013/07/06(Sat) 03:20:21
>>+776 そう、下手に、素村決め打ってる人に同調すると、その人に吊り縄が言っちゃう可能性もあるので。
素村もなかなか大変だよね!
(+779) 2013/07/06(Sat) 03:20:26
情報屋 イングリッドは、衛生兵 オズワルドに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 03:22:20
情報屋 イングリッドは、ぶっ飛んだ不審者 ジークムントに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 03:22:31
>>+772
気分を悪くしてごめんならあってもいいが疑ってごめんは違うな。
じゃあ、次しないか?と言われたらいいや、次も疑うというし。
(+780) 2013/07/06(Sat) 03:23:05
>>+779フランツ
なんだよなー…
結局そこまで残った時に、周りがどう白取ってたのか、ってところまで考えて計算づくに動くことが必ずしも強いとは限らないというか…説明しづれーけど。
あと同調したら懐柔疑われて逆に狼視食らうとかもあるあるだよな。
(+781) 2013/07/06(Sat) 03:24:12
>>+778
白く見えない→黒さがした方が良いって感じか。なるほど、その発想は理にかなってるな。
(+782) 2013/07/06(Sat) 03:24:55
疑ってごめん、と、
信じられなくてごめん、って近いようでなんか違うよな。
(+783) 2013/07/06(Sat) 03:25:53
>>+775
2手2狼吊りしてその後人6連続吊りした村があってだね。
(+784) 2013/07/06(Sat) 03:26:35
>>+775
2手以内で狼吊れればそれはそれでいいんだが、
灰広いうちから灰狼を探すってなるとなかなか精度も上がらんし、
そんな状態から本性も出にくいと思うんで、
灰吊りはあんま急ぎたくはないんだよな。
灰村は能力者が消えた後の村の最後の武器だし。
って言っても寡黙整理とかの初手吊りはアリだと思うんだが。
多分俺は霊2人とか出たら、
きっと嬉々として霊ロラ叫びだすわ…
>>+784
信じたいから食われて死ねってことか
(+785) 2013/07/06(Sat) 03:28:33
俺の場合は逆になるんかね。
黒が見えにくい→白を探した方が良い。タイプの違いみたいなもんか?
(+786) 2013/07/06(Sat) 03:29:21
>>+786
白取りは割と限界来るよ。狼の白も拾ってしまう。
狼の白を拾わない自信があるならいいが私はないので黒を探す。
後、白拾い派ってだいたいどこいってもいるから同じタイプばっかり集まってても正直仕事が飽和するよ。
(+787) 2013/07/06(Sat) 03:31:59
>>+782
そういう器用なことができそうにない人、言葉は悪いけど下手な人がやってたら白取っていいと思う事はあるけど、対話してる、質問してる、相手を理解してる、争いを調停してる、SGを掬い上げてる、…そんなこと上手い人がやっても全然白く見えないんだよね。
今回ツヴィン君がホントに狼だったなら、白いだの一番村っぽいだの言ってた人達は次の村からはあの手の行動を白要素として取らないか?って言うと、やっぱりとると思うんだよね。
でもそれが私には難しい。
狼もやることを見て白い白い言ってるのってなんなの?ってなるよ。
能力差を見ずに教科書通りに、とある行動→白い、ってテンプレ並べても狼探しになって無いってね。
(+788) 2013/07/06(Sat) 03:33:06
>>+786
黒が見えにくい→でも簡単に白を取るのには警戒
「白黒評価が少なくて○○自身の色が見えない。●で。」
とかよくある話。
(+789) 2013/07/06(Sat) 03:33:40
>>+785
あぁ、寡黙吊りはするよ。大賛成w
私が残ってたらスノウ君は3d吊りだったね。
(+790) 2013/07/06(Sat) 03:34:30
>>+787
現状では限界が来るほどじゃないし、まだ詰めてる感じかな。黒拾いについても同様。
白拾いというより、要素拾いの方が近い気がした。★で「貴方はどういう人ですか?」と聞く類の。結果的に白くなる人が多いけど、中には黒くなる人もいるし。
(+791) 2013/07/06(Sat) 03:38:54
>>+788
上手い人は何が白くみられるか、というのをわかってるからな。
SG掬い上げは白い。調停は白い。こんな事する狼はいない。ここら辺は知ってれば作れる。
きちんとトレースすればいいんだろうがめんどくさいから叩いて反応を見る。
(+792) 2013/07/06(Sat) 03:39:12
【見】衛生兵 オズワルドは、睡魔来たのでそのまま寝るわー。おやすみー
2013/07/06(Sat) 03:43:12
>>+789
考察を黙々としてた頃はそんな感じで占いを貰ってた気がするかな。なんで、灰考察では必ず白黒について述べたりとかするように、的なのを纏めた気がする。今回あんまりしなかったけどね。
(+793) 2013/07/06(Sat) 03:43:49
灰考察でもしっかり見た人は全部白い白いと言って、ここはまだ見れた無いから分からない、とか言いながら吊り票入れる人が一番胡散臭い。
見た人からは白が拾えたから…とか、どんな人でも白と見做せば白って言えるよ。白い行動は白い、黒い行動は狼がこんな行動を取るはずが無い、とか。「狼がこんなに寡黙な筈が無い」なんてのが一番どうしようもないよね。
(+794) 2013/07/06(Sat) 03:46:12
考察は嫌いなのでしません。人を狼呼ばわりして吊るの方が楽しいので狼呼ばわりして吊ります。
(+795) 2013/07/06(Sat) 03:46:21
(+796) 2013/07/06(Sat) 03:47:48
(+797) 2013/07/06(Sat) 03:48:22
>>+788
んー、ただ逆は違うのかな?村でもやる様なことを黒い黒いということはないの?
視点漏れや、防御感、昨日と言ってることが違うとか。
それもテンプレ的な要素では?
下段については同じ意見。ただ、それは黒要素についても当てはまると思う。「能力差を見ずに〜」の下りは「その人がどういう人か?」に繋がってるからね。
(+798) 2013/07/06(Sat) 03:51:38
>>+798
だからその要素のサンプルを増やす為に考察するのではなくて叩いて反応を出すのだよ。
(+799) 2013/07/06(Sat) 03:53:55
何か混ざるな。
下段の賛成部分
「能力差見ずに〜」は「その人がどういう人が?」に繋がってるから同意。
反対部分は
テンプレ的な要素は白要素に限ったことじゃないんじゃないか?って点かな。
(+800) 2013/07/06(Sat) 03:54:31
>>+799
うん、それについてはやり方は違うけど自分と同じと思える。
ジ―クにとっての「叩いた反応」が俺にとっての★での「あたなはどんな人ですか?」だな。
(+801) 2013/07/06(Sat) 03:57:25
>>+801
だがそういう質問だと黒が取れない事が多いし、うまい狼には白を取らされるのだよ。
やるなら狼が嫌がるやり方をしないと。
(+802) 2013/07/06(Sat) 03:59:41
>>+798
それやると黒塗りしてる奴、って吊られるよね。
だから疑うことは難しくて、白取る方が簡単に言える。
正しく黒を指摘してる、もし間違ってたとしても、理不尽じゃなく黒だと言ってるように見えないと。
白取りと黒取りだとデメリットが違うかな。
簡単に狼の白拾っても失敗だの後悔だのって意識が少なくない?
黒取り失敗すると即リターンが来るから慎重にもなるし。
白取りって発言は増えて考察してる気にはなるけど、ミスっててもミスってる意識が希薄な気がする。
(+803) 2013/07/06(Sat) 04:00:20
>>+799
悪い手だとは言ってないよ?
ただ胡散臭いのは間違いないじゃないw
(+804) 2013/07/06(Sat) 04:01:26
(+805) 2013/07/06(Sat) 04:01:26
(+806) 2013/07/06(Sat) 04:04:13
>>+801(祝)
それで「了解。」ばかりで何も拾えてないって感じが多いと質ステ言われるよねw
もっとエグイ球を投げてよってなるわ。
(+807) 2013/07/06(Sat) 04:04:41
(+808) 2013/07/06(Sat) 04:06:50
(+809) 2013/07/06(Sat) 04:08:07
>>+806
私は狼の時狼呼ばわりされたら嫌なので人を狼呼ばわりする。
(+810) 2013/07/06(Sat) 04:10:02
>>+803
そういう風になりやすいと感じるのは確かにあるな。
対策として、言いきるようにはしてる。何と言えばいいのか。自分の考えはこうだ!って言いわけ出来ないようにするというか。黒歴史が増える代わりに反省はできる。大体涙目だけど。
今のところの黒歴史だと素白いタイプとフリーダムタイプとか・・・割と多いが。
(+811) 2013/07/06(Sat) 04:11:02
でも狼ジークをまだちゃんと見てないからどう見分けるのか私には分からないな。
次に見かけたらやっぱり吊りたくなるかもw
(+812) 2013/07/06(Sat) 04:11:45
>>+807
うん、そういうことは多いよ。だから対策としては極力拾えたものはその時に、出すようにはしてる。
(+813) 2013/07/06(Sat) 04:12:37
>>+812
多少のスリルがないと楽しくないのでほらほらもっと疑ってこいよ、そんなんじゃ足りない!とか言うから大丈夫だ。
(+814) 2013/07/06(Sat) 04:13:30
(+815) 2013/07/06(Sat) 04:13:56
>>+811
こんな感じのローレルちゃんは初めて見た時ガチ黒視したら村だった。
2回目に見た時は確霊だった。
さて今回3回目だけどさてどうだろうね?
(+816) 2013/07/06(Sat) 04:14:07
(+817) 2013/07/06(Sat) 04:15:11
(+818) 2013/07/06(Sat) 04:16:10
(+819) 2013/07/06(Sat) 04:16:36
(+820) 2013/07/06(Sat) 04:17:02
まぁ、だが半分本当だよ。
狼の時にお前狼だろって言われたら嫌だし反応しづらいだろう。
(+821) 2013/07/06(Sat) 04:17:39
>>+814
3日目までに吊るか、最後まで信じるかのどちらかになりそうね。
(+822) 2013/07/06(Sat) 04:18:25
>>+820
拾えなかったものについてはそう言うしかない(震え声
(+823) 2013/07/06(Sat) 04:20:31
(+824) 2013/07/06(Sat) 04:23:12
(+825) 2013/07/06(Sat) 04:25:02
(+826) 2013/07/06(Sat) 04:25:51
(+827) 2013/07/06(Sat) 04:28:46
お前狼だろう
1過剰に反応する→防御感が黒い
2淡泊に反応する→防御感がなさすぎて黒い
3普通に反応する→作っている感じがして黒い
4反応しない→狼だから反応できないの?
(+828) 2013/07/06(Sat) 04:33:40
(+829) 2013/07/06(Sat) 04:35:15
(+830) 2013/07/06(Sat) 04:36:58
(+831) 2013/07/06(Sat) 04:37:35
(+832) 2013/07/06(Sat) 04:39:30
さて、お腹がすいてきたのでこの辺で。
そういえば昨日から何も食べてなかった。
(+833) 2013/07/06(Sat) 04:43:44
(+834) 2013/07/06(Sat) 04:46:01
(-100) 2013/07/06(Sat) 04:48:13
(+835) 2013/07/06(Sat) 04:55:11
おはようございます。
何かよさげな展開はありました?
(+836) 2013/07/06(Sat) 04:55:47
……入れ違いで一人になったっぽいので素直に読んでこよう。
(+837) 2013/07/06(Sat) 04:56:31
おはよう。
▼スノウ君
地上:ツヴィン君=白
地下:ツヴィン君=黒
おやすみw
(+838) 2013/07/06(Sat) 04:58:33
(+839) 2013/07/06(Sat) 05:00:49
(-101) 2013/07/06(Sat) 05:03:13
mono93さん = ハンス君
AirCruzさん = メル君
ここは確定っと。
他はどうかな?
wedaさん = クラリッサ君
wrabbitさん = ツヴィン君
natsumi9さん = ロッテちゃん
elenoraさん = シェット君
sibuさん = アイリちゃん
rusyiさん = スノウ君
コマツ?さん = タイガ君
narumiさん = フランちゃん
uhiさん = 禿
千紗さん = マリーちゃん
[予約席1]millさん? = ローレルちゃん
[予約席2]limiereさん? = ジーク君
ダメだ〜!分かんない!
たまには中身当て頑張ろうと思ったけど、前に見たまんまのイメージとか…
(-102) 2013/07/06(Sat) 05:19:57
(-103) 2013/07/06(Sat) 05:33:06
(-104) 2013/07/06(Sat) 05:37:28
フレデリカは自分の占い結果をちゃんと見ていない時点でもう真じゃないですよねー、と。
私がフレデリカの立場なら、何が何でもツヴィン吊りを推します。だってアイリ×ローレルだけはない。絶対ない。
自分が真なら消去法でツヴィン狼は確定事項と見てもいいくらいなのに、▼アイリ?
ぶっちゃけいうと、占い師の傲慢さが欠片もないんですよね。村の視線は気にしてる感ありますが、占い師の視点に立ててないんですよ。
(-105) 2013/07/06(Sat) 05:39:55
議長の息女 アイリは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
(136) 2013/07/06(Sat) 05:41:33
(-106) 2013/07/06(Sat) 05:44:05
初日だけはその占い師の傲慢さが(ほんの少しですが)垣間見れたので、多分初日は真だったんだろうなぁ…つまり彼女は隷従された真が強く、狼率は低いでしょう。やっぱ放置ですね放置。
GSも一応メモって置きましょうか。
白:ツヴィン>>ローレル>アイリ>リーゼロッテ:黒
欄外:スノウ
なんか書くまでもなかった感じですね。
(-107) 2013/07/06(Sat) 05:44:10
(+840) 2013/07/06(Sat) 05:55:19
【見】尉官 カスパルは、髪を乾かしながら考え事をしている。
2013/07/06(Sat) 06:38:58
(137) 2013/07/06(Sat) 06:39:50
絵本作家 ローレルは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
カスパル、おはようございます。
夜中、面白そうな話してましたね、いいなぁ。
(+841) 2013/07/06(Sat) 06:40:38
白取りとか黒取りとか言わないで全部やればいいじゃないですかね?
で、今はこっちの方が良いなって武器を常に選択し続ける。
自分吊られたら負けです、どの陣営でも。吊られたく無い。負けるの大嫌いなんですよね。
(+842) 2013/07/06(Sat) 06:42:47
(+843) 2013/07/06(Sat) 06:43:44
……おはよ。
>>131 オッサン
(最悪)PPだよね?
ここ突っ込まなかったのかリーゼさんや。
(138) 2013/07/06(Sat) 06:44:23
>>+842
素狂ならいいか、吊られても。
でも、狭義完全勝利とかかっこいいから、やっぱりダメですね。
(+844) 2013/07/06(Sat) 06:44:49
>>138
ここで、アイリ説得して他のセットミスにかけて、マーティンに票突っ込んだらローレル人間
(+845) 2013/07/06(Sat) 06:47:48
(+846) 2013/07/06(Sat) 06:48:47
シェットラントさんおはようございます。
この時間にローレルさん見かけるの少し珍しいかな?
(+847) 2013/07/06(Sat) 06:49:55
そう言えばハンスは睡狼だったようで。
▼ハンス!▼ハンス!(≧∇≦)
(+848) 2013/07/06(Sat) 06:50:11
【見】尉官 カスパルは、リーザちゃんもおはよー。
2013/07/06(Sat) 06:50:21
>>+847
おはようございます。
そう言われれば、そうですね。
リーザもおはよう。
(+849) 2013/07/06(Sat) 06:51:14
しかし喉の余り方が酷いですね、地上。
ネタでも何でもいいから言葉を増やさないと。
澱んだ流れから掬い上げられる物は限られてしまう。
(+850) 2013/07/06(Sat) 06:55:55
(+851) 2013/07/06(Sat) 06:58:15
(+852) 2013/07/06(Sat) 06:59:45
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る