
162 【G697再々々々戦】我がために犠牲になれ【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
作曲家 リエヴル は 神父 アルビン に投票した
狐の供人 ハンス は 作曲家 リエヴル に投票した
楽天家 ゲルト は 作曲家 リエヴル に投票した
ラブリー ドロシー は 作曲家 リエヴル に投票した
神父 アルビン は 作曲家 リエヴル に投票した
魔獣 スノウ は 作曲家 リエヴル に投票した
おさわりきんし〜 ラヴィ は 作曲家 リエヴル に投票した
緑風 リーザ は 作曲家 リエヴル に投票した
戯れの死神 ローレル は 作曲家 リエヴル に投票した
駐在武官 カナン は 作曲家 リエヴル に投票した
作曲家 リエヴル は村人の手により処刑された。
楽天家 ゲルト は、ラブリー ドロシー を占った。
戯れの死神 ローレル は、駐在武官 カナン を護衛している。
次の日の朝、戯れの死神 ローレル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、狐の供人 ハンス、楽天家 ゲルト、ラブリー ドロシー、神父 アルビン、魔獣 スノウ、おさわりきんし〜 ラヴィ、緑風 リーザ、駐在武官 カナンの8名。
(+0) 2014/03/18(Tue) 00:30:15
ついにボク様のチカラを発動する時が来たようだな…!
左目に封印されし邪眼が輝く!
希望と絶望の交じり合う色に染まる
太古から受け継がれしこの眼を見よ!
ガミ・ラ・カーノ!
【ゲルトは黒】
(0) 2014/03/18(Tue) 00:30:39
ドロシー様、肩をお揉みいたしましょう。
もみもみもみもみ((。・ω・。))
おや…、シモリンの様子がおかしいぞ!
Δ Δ
((。・ω・。))
シモリンに獣耳が…!
【ドロシーは狼だよー。】
(1) 2014/03/18(Tue) 00:30:52
(+1) 2014/03/18(Tue) 00:30:56
(+2) 2014/03/18(Tue) 00:31:00
(+3) 2014/03/18(Tue) 00:31:01
(+4) 2014/03/18(Tue) 00:31:34
(+5) 2014/03/18(Tue) 00:31:42
(+6) 2014/03/18(Tue) 00:32:01
(+7) 2014/03/18(Tue) 00:32:03
(+8) 2014/03/18(Tue) 00:32:31
むー。やはりドロシーかー。
襲撃確認。
ローレル、リエヴルはおつかれさま。
(2) 2014/03/18(Tue) 00:32:32
2騙りなくて本当によかったー。
ふー、やれやれ
あとはゲルトと賢い村人達に期待だな
(+9) 2014/03/18(Tue) 00:33:08
陣形は真狼−真C だったのか。
カサンドラが確かナネッテに白出していたが、ここCで正しい判定を出した可能性もあるよな。
ゲルト襲撃はできなかった訳だ、と黒を見て思った。
ローレルはお疲れさん。
(3) 2014/03/18(Tue) 00:33:15
(+10) 2014/03/18(Tue) 00:33:30
楽天家 ゲルトは、魔獣 スノウ を能力(占う)の対象に選びました。
ゲルト・ラヴィ・リエヴル・霊
スノウ・ドロシー・アルビン・霊
(+11) 2014/03/18(Tue) 00:33:48
(+12) 2014/03/18(Tue) 00:34:23
リエヴル、ローレルお疲れ様。
さて、状況揃ったね。
希望締め切り23:00
以降は一切受け付けません。
希望人数は1人のみ。複数の掲示は希望全てを無効。
(4) 2014/03/18(Tue) 00:34:35
hm、狼判定か。
あれ? じゃあスノウ-カサだったんかな真ライン。
カサ狂とすると非占CO早すぎだろ。潜伏したかったんかい。
ゲルト狼でナネ狂だとすると、役割分担で霊ロラしかさせれませんわー的なものだったのかなあ。
一応霊狂に関しての意見は本人が言っていたのでそれに沿った形の可能性はあり。
(5) 2014/03/18(Tue) 00:34:38
ローレルお疲れ様〜
からの〜、
普通に猫ちゃん真で良かったのか。
私なら情勢ほど猫ちゃん真とは思ってなかったのに〜
(6) 2014/03/18(Tue) 00:34:44
(+13) 2014/03/18(Tue) 00:34:55
ぶっちゃけ、今回の狼陣営強すぎだぞ!
リエヴル泣いちゃう!
(+14) 2014/03/18(Tue) 00:35:25
ほいほい、これでそれぞれの陣営の形大体固まったな。
スノウ-アルビン-ドロシー-霊
ゲルト-リエヴル-ラヴィ-霊
んで、俺が確白になりましたよっと。
ローレルとリエヴルの二人はお疲れさん。
(7) 2014/03/18(Tue) 00:35:47
>>1
ドロシーに黒出しか。ドロシー相手にした方がいいと踏んだのかね。
(8) 2014/03/18(Tue) 00:36:00
(+15) 2014/03/18(Tue) 00:36:20
(+16) 2014/03/18(Tue) 00:36:22
ローレル襲撃は予定調和。
ゲルトの結果も割とデスヨネーだな。
ハンスに黒出してたら割と偽完璧に打つレベルだったのでまあ、そんなもんか。
(9) 2014/03/18(Tue) 00:36:32
(+17) 2014/03/18(Tue) 00:37:27
(+18) 2014/03/18(Tue) 00:37:38
(+19) 2014/03/18(Tue) 00:38:17
リエヴルずっと疑っててごめんだぴょんお疲れ様だぴょん
ローレルも潜伏お疲れ様だぴょん、実は喰われるまで赤疑ってたぴょん
お墓では喧嘩しないでねぴょん
ドロシー狼確認したぴょん、ゲルトは黒引きありがとうぴょん
・スノウ-アル-ドロ-霊どっちか 把握
(10) 2014/03/18(Tue) 00:38:29
>>4
23時になってるし!
まあどっち先に吊ってもらうのがいいかはまた考えるかね。
(11) 2014/03/18(Tue) 00:39:02
(+20) 2014/03/18(Tue) 00:39:09
>>リエブルさん
今回の狼陣営は、私という強大なお荷物を抱えていたという可能性も…あるかもしれませんよ?
まぁ私は真ですけどね。
(+21) 2014/03/18(Tue) 00:39:42
これ3日目時点では絶対私黒の予定じゃなかったでしょ。
昨日ローレル狩とハンスが狩見えてたせいで私にお鉢が回ってきたと思う。
(12) 2014/03/18(Tue) 00:39:48
ハンス確白になるなら、墓上いたかったなぁ
くっそぅ、ハンス頼むぞー!
(+22) 2014/03/18(Tue) 00:39:52
おさわりきんし〜 ラヴィは、神父 アルビン を投票先に選びました。
すげーくだらない理由で呼び出されてた。
>>4:+164
真霊が霊ロラの意義を淡々と語っていて、
偽視されてたな…。
俺も2霊の真霊ならそうなるな、と思いつつ、
そういうこと言わない方が村からの反発は食らわないかな。
(+23) 2014/03/18(Tue) 00:40:56
状況に追加しておくと、確白の狂人もなくなってるね。
あとは、どの狼を吊るか。
バランス吊りを言う確白は吊る。
>>5
ん? カサンドラCだとして非占COが早かったのって、潜伏or霊騙りって事にはならんの?
(13) 2014/03/18(Tue) 00:41:24
>>+21
霊ロラ完遂させるだけでも、疲れきりました…
(+24) 2014/03/18(Tue) 00:41:54
状況に追加しておくと、確白の狂人もなくなってるね。
あとは、どの狼を吊るか。
希望締め切り23:30
修正で再掲。間違えてた。てへ
(14) 2014/03/18(Tue) 00:42:03
>>+20
たぶんな。
リザカナ居る内は手順崩さないんじゃね。
(+25) 2014/03/18(Tue) 00:42:31
>>12
ま、そこに辻褄合わせて来たんかね。
カナンも>>9と言ってるし、何か感じていたのかも。
(15) 2014/03/18(Tue) 00:43:16
(16) 2014/03/18(Tue) 00:43:56
>>+24
リエ白カサ真なら吊られた方が良かったと思うけどね。
リエ黒カサ赤でもそうだな。
(+26) 2014/03/18(Tue) 00:44:25
>>+21
あら、ナネッテは美人だから真だろうと偽だろうとすべてが許されると思うわよ?
私だったらタコ殴りされてたんじゃないかしら?
(+27) 2014/03/18(Tue) 00:44:27
確白以外は単体考察より陣営考察を優先した方がいいかね。対抗叩きの面が強いだろうし。
>>4リーザ
あいよ〜。ゲルト吊りは昨日のでいくとないわけな。対抗占ってもらわないといけないし。
(17) 2014/03/18(Tue) 00:44:31
魔獣 スノウは、おさわりきんし〜 ラヴィ を投票先に選びました。
(+28) 2014/03/18(Tue) 00:45:49
ちなみに>>0のカタカナ部分を並べ替えると。
とてもじゃないけど邪眼なんて嘘っぱちだと解るぜ(
(*0) 2014/03/18(Tue) 00:46:16
ドロシーのログは読んだけど、もう一度読み直さないとな。正直これが黒みたいな箇所はなかった。ドロシーーアルビンースノウー霊で連携あるような箇所を探してみるよ。今日はもう寝るけど。
リーザ>>4
今日の占いはスノウ。吊り希望はアルビン。
(18) 2014/03/18(Tue) 00:46:24
(+29) 2014/03/18(Tue) 00:46:36
>>7
狩見抜けてなかったらハンスがこっちの席だったんだからね!
(19) 2014/03/18(Tue) 00:46:37
(*1) 2014/03/18(Tue) 00:47:22
黒魔術信者 カサンドラは、作曲家 リエヴルを無残な姿にしてみた。
2014/03/18(Tue) 00:47:41
楽天家 ゲルトは、神父 アルビン を投票先に選びました。
ジェフロイ>>+26
あの時点では、私が吊られて4人外残りが凄く怖かった。
ゲルト視点でリザ・ロレ・カサは黒くみえてたしな。
ゲルトぼっちにできんから。
(+30) 2014/03/18(Tue) 00:47:51
ゲルト>スノウ
リエ・ラヴィ<アル・ドロ
占師は好みも大きいのでスノウ組で
(-0) 2014/03/18(Tue) 00:48:15
(-1) 2014/03/18(Tue) 00:48:42
(+31) 2014/03/18(Tue) 00:48:53
>>13って変? 変じゃないよな?
ちょっと心配だ。
(*2) 2014/03/18(Tue) 00:50:14
いや、カサの性格から言ってよっぽどゲルトが 僕占い騙るし非占してよーとか言ってない限りは非COしないと思うよ。
>>1:4とか用意してるタイプだしさ。タイミング的に潜伏狙いとも考えづらいというか。
まあ、主観だけどね。
>>14
ほーい。
ああ、そうだな。
灰2黒引きの時点で狂人は騙りに出ていたのが確定したな。
(20) 2014/03/18(Tue) 00:50:26
>>17
ゲルト組はどっち吊っても終わるからどっちも関係ないよ!
ハンスの手順はいつも何かおかしい。
(*3) 2014/03/18(Tue) 00:50:39
何箇所かリエヴルをリヴエルと間違っていたことが判明した
(+32) 2014/03/18(Tue) 00:51:03
やはり僕が仮想狼だと思うんだよなあ。やっぱ狩COせずに叩き潰してやった方がよかったかなあ
(+33) 2014/03/18(Tue) 00:51:40
>>19ドロシー
そっちはそっちで面白いと思うけどね。ドロシー村なら回答が分かった訳で、陣営とかこう・・・色々想像が膨らむだろ?
(21) 2014/03/18(Tue) 00:51:55
>>*2
興味が無かった!
霊はもうどっちでもいーんだけどなー
陣営見ろってことは何か見なきゃなのかな?
(*4) 2014/03/18(Tue) 00:51:56
でもリザに出ろって言われたらねえ
GJ引っさげれば信用取れそうだけど
(+34) 2014/03/18(Tue) 00:52:57
>>20をメモー。
霊候補にも手を伸ばさないとダメだろうか。
まあ余裕があったらボク様はするかな…。
(*5) 2014/03/18(Tue) 00:53:26
どーでもいいけど、私のこと「カサカサ」言わないでよ。
なんかGみたいじゃない・・・
(+35) 2014/03/18(Tue) 00:53:33
カサ カサ カサ カサ…
/ / / /
__,____
/// |ヽヽ\ / /
^^^^^.|^^^^^^
. / |∧_∧ / / /
|´・ω・`)
/ 0と ) / /
し─J。。。。。
(+36) 2014/03/18(Tue) 00:55:13
カサンドラについては、
偽要素提出したあとで真あるかもとかブレまくりだった
やっぱり霊能者はよくわからんな…
(+37) 2014/03/18(Tue) 00:56:25
>>リーザ
確認&了解ぴょん
暫定希望▼アルビン ゲルト→●スノウ
(22) 2014/03/18(Tue) 00:56:41
おさわりきんし〜 ラヴィは、メモを貼った。
2014/03/18(Tue) 00:57:01
(+38) 2014/03/18(Tue) 00:57:03
>>21ハンス
ボロ雑巾霊の真贋予想クイズになりそう!
って狼3人が分かったのに霊真贋間違えたらかなり凹むかも・・・
とりあえずカサンドラ様のナネッテ白判定は嘘ではなかった。
>>20
ふむ、なるほど。そんじゃそれをメモにボク様も初動見てくるとするかな。
恐らく見ながら落ちると思う、占い先は<<狐の供人 ハンス>>にしとくぜ!
(23) 2014/03/18(Tue) 00:57:44
おさわりきんし〜 ラヴィは、ぴょこぴょこと寝床に潜っていった
2014/03/18(Tue) 00:57:45
>>21ハンス
ボロ雑巾霊の真贋予想クイズになりそう!
って狼3人が分かったのに霊真贋間違えたらかなり凹むかも・・・
(24) 2014/03/18(Tue) 00:58:24
……溶かすか。そういえばそんな話を何時かしていたなあ
(25) 2014/03/18(Tue) 00:58:44
(+39) 2014/03/18(Tue) 00:59:24
狐の供人 ハンスは、魔獣 スノウおい、溶けるからやめろください
2014/03/18(Tue) 00:59:39
う〜〜〜〜む
人狼はこみゅにけ〜しょんのゲームぴょんね
(-2) 2014/03/18(Tue) 00:59:50
>>+30
まあ、そんなもんなのかね?
ロレ以外は割と皆バランス感覚みたいなもの持ってた気もするが。
そういう余裕はなかった、か。
>>+33
それ、赤からも狩CO出るだけじゃ。
信用勝負で叩き潰す、の意味だとは思うけど。
>>21
いやー、これでドロシーは暇になったやろ。
ハンス含め確白陣は考えることあるけど、
ドロシーはもうないやん。
(+40) 2014/03/18(Tue) 00:59:52
(+41) 2014/03/18(Tue) 01:00:48
(26) 2014/03/18(Tue) 01:01:00
▼ゲルトで終りなのは地上では秘密!
ぽろっと言っちゃわないか怖い!
(*6) 2014/03/18(Tue) 01:01:58
>>24
そうなるよな…。
ハンスはおそらくゲルリエラヴィがどう動いてたかも込みで聞いてるんだろうが。
(+42) 2014/03/18(Tue) 01:02:39
あれ?▼スノウ●スノウに同意したが、
もしかして▼ドロシー●スノウ、か?
(+43) 2014/03/18(Tue) 01:04:10
最重要機密だな (キリッ
だがこう…凄く決めに来ています感を出してはダメだな。難しいが。
赤でも落ちるぜー。
伯爵は寝続けてるのかー?
(*7) 2014/03/18(Tue) 01:04:27
(+44) 2014/03/18(Tue) 01:04:55
/*
【 E 】 【 E 】 【 E 】 【 E 】 【 E 】 【 E 】
(-3) 2014/03/18(Tue) 01:05:33
(27) 2014/03/18(Tue) 01:05:45
(-4) 2014/03/18(Tue) 01:06:28
>>24ドロシー
俺は別に外れても良いと思うけどね。考るのが楽しいタイプだし。
ラヴィもどうだろ。3人赤が確定したしそこから騙霊を考えるのもいいんじゃないか?赤でどんなやり取りがあったとか。
例えばアルビン狼が初回占われてのに関わらず、ドロシー狼がニートなのはどんなことが考えられそう?
(28) 2014/03/18(Tue) 01:06:48
(-5) 2014/03/18(Tue) 01:07:00
(-6) 2014/03/18(Tue) 01:07:48
今日はアルかドロシー吊りでないと困る
ロレいないから一気に勝てる可能性があがった気がする。
いやぁ、よかったよかった。
ハンスに超期待する。
(+45) 2014/03/18(Tue) 01:09:31
んー…
今日は▼アル/▼ドロ氏ー ▲ハンス
これだと結局勝てないかもしれないか?
(-7) 2014/03/18(Tue) 01:11:46
狐の供人 ハンスは、寝るか・・・。
2014/03/18(Tue) 01:12:39
ドロシーはエピでお菓子あげないんだからねー
>>+45
ご主人様、黒いわよ?
(+46) 2014/03/18(Tue) 01:13:06
黒魔術信者 カサンドラは、そろそろ寝ようっと(*´ω`*)
2014/03/18(Tue) 01:17:10
(+47) 2014/03/18(Tue) 01:17:43
(+48) 2014/03/18(Tue) 01:22:00
カサ>>+48
_, ,_ カサカサ…カサカサ…
癶( 癶;:゚;益;゚;)癶
(+49) 2014/03/18(Tue) 01:26:48
(+50) 2014/03/18(Tue) 01:28:17
(+51) 2014/03/18(Tue) 01:30:52
((へ(へ。・ω・。))へ カサカサ ((へ(へ。・ω・。))へ カサカサ
((へ(へ。・ω・。))へ カサカサ ((へ(へ。・ω・。))へ カサカサ
(+52) 2014/03/18(Tue) 01:31:27
作曲家 リエヴルは、それでは、墓下ログをみにいってこよう。っと
2014/03/18(Tue) 01:32:06
(+53) 2014/03/18(Tue) 01:33:03
(+54) 2014/03/18(Tue) 01:36:24
これって、私のフィーリングで正解だったのか?
説得力のある考察は何一つないのだが、アルビン=スノウラインが赤チームじゃないのか?
(+55) 2014/03/18(Tue) 02:15:36
私的には
ゲル>スノ、ラヴィリエ<ドロアル
でスノウ支持っすなあ
(+56) 2014/03/18(Tue) 02:21:17
にゃー、寝落ち!
幼女が仲間に加わったの把握しました。
ローレルはお疲れさま、頑張ります。
リエヴルもお疲れ様でした。
にゃー、寝すぎた!
幼女が仲間に加わったの把握しました。
ローレルはお疲れさま、頑張ります。
リエヴルもお疲れ様でした。
(29) 2014/03/18(Tue) 02:26:43
あまりの眠気に、五割の可能性で起きれないと踏んでいた。
(*8) 2014/03/18(Tue) 02:27:34
ゲルト狼も把握してます。にゃるにゃる。
ゲルト―ラヴィ―リエヴル―霊
霊は両仮定で見て行きましょうか。
(30) 2014/03/18(Tue) 02:30:01
(31) 2014/03/18(Tue) 02:52:58
ドロシーちゃんもスノウも、改めてよろしくお願いします。
手順的には私かドロシーちゃんを今日吊ってーの、
明日での決め打ちですね。頑張りましょう。
(32) 2014/03/18(Tue) 02:56:43
神父 アルビンは、でも今日は眠いんだ……(すやー)**
2014/03/18(Tue) 03:00:15
おはよう
>>+55 エディ
良い目をしていると思う。
キミが墓上にいれば、ゲルトも戦いやすくなったと思う。
残念だ。
(+57) 2014/03/18(Tue) 07:27:03
>>26ドロ
なんで▼ゲルトな考えに至ったか教えて欲しいぴょん
ドロシー視点、▼ラヴィでもいいぴょんけど、どうしてぴょん?
(33) 2014/03/18(Tue) 07:36:23
ロレ>>+33
私がブレインなら、ロレを残しつづけることはないな。
ゲルト陣営にとっては、ロレの動きは狼として筋はたつ…
が、周囲にロレ狼で転ぶ人間が少なそうだし。
仮想狼として黒出しても吊るすことはできんだろう。
他に仮想狼とシナリオ用意したほうが勝ちやすい。
今回の進行で、それでもキミを仮想狼にするなら、
私かラヴィが対抗狩人COしないとダメだろうな。
仮想狼狙ってたのなら、潜伏一択だったと思う。
(+58) 2014/03/18(Tue) 07:43:55
おはよー
>>33ラヴィ
うん、▼ラヴィ→▼ゲルトでも逆でも同じだね。
だったらラヴィと1日長く居たいかなって。
私に黒は他の2人の意見が強かったんじゃないの?
(34) 2014/03/18(Tue) 08:37:40
>>28ハンス
うん、昨日ほど遅くはならないと思うから、帰ったら見てみる。
ゲルトとラヴィの感じだとナネッテ真かなと思うけど。
ナネッテ吊ってからラヴィがナネッテ真考察出してきたり、ゲルトが霊見直せって熱心だったのも、カサンドラ様とはバッチリ切ってたからナネッテ真が分かった方が都合が良いのかな?って。
(35) 2014/03/18(Tue) 08:48:58
はよー。
ん?
2択的には▼ラヴィor▼アルビンorドロシ
のどっちかじゃない?
ゲルト吊りはないなあ。
陣営確定させた方が有意義。
(36) 2014/03/18(Tue) 08:50:52
>>29アルビン
そっか、仲間なのか…
アルビン口悪いから仲間扱いなんかやだな。
(37) 2014/03/18(Tue) 09:03:29
(-8) 2014/03/18(Tue) 09:36:15
>>34ドロシー
ご指名ありがとぴょん
ラヴィも、ツンツンアルビンより
ほんわかドロシー残しの方が戦いやすいぴょん
最下段はよく分からなかったぴょん、詳しく教えてぴょん?
>>28ハンス
助言ありがとぴょんけど
今日のラヴィ他にやること山積みぴょんから
霊騙りについては後回しにするぴょん、ごめんぴょん
ドロシーニートは完全にリアル都合予想ですぴょん
(38) 2014/03/18(Tue) 09:48:03
>>36カナン
村視点ではそうぴょんよね
カナンに一つ聞きたいぴょんが、
「自分の推理があってたらいいな〜〜〜」欲は
どれくらいあるぴょん?
手順では今日は▼スノウ連合でないと
明日6人中赤3人(スノ-アル-ドロ)でRPPぴょん
勿論、ラヴィとゲルトの言葉に心を動かされなければ
それはこちらの力不足ぴょんけども
自尊心?自己肯定感?を自制して
「ゲルト偽」フィルターを通さずに
ラヴィの言葉をただ純粋に聞いてくれるかなぴょん?
リーザとハンスにも正直な意見を聞かせてほしいぴょん
ただ、3人の中で一番心配なのは、悪いけどカナンぴょん
(39) 2014/03/18(Tue) 09:56:01
スノウたちは強敵ぴょんから
どうアプローチすれば
その魔術をディスペルしてあげられるかなって
ラヴィは今必死で考えてますぴょん
もうちょっと待っててぴょん
(40) 2014/03/18(Tue) 09:57:14
そういえば大事なこと忘れてたけどC狂って人数に数えないからRPPなんて無いんじゃなかったっけ(
(+59) 2014/03/18(Tue) 09:58:57
>>39
うん?
あってて欲しいなあ欲とかはたぶんないな。
その心配はスノウ真しか追ってないだろこの野郎、みたいな思いこみが見えるって事だろうか。
まあ、割と決め打ってるのは確かだけど検証はちゃんとしてるよー。
(41) 2014/03/18(Tue) 10:02:18
(+60) 2014/03/18(Tue) 10:03:20
大体検証事故自体は出尽くしてて、決め手に欠けるってのが感想ね
スノウ真で一番強く思う事項は
・2連続黒出しで先に陣形決めた点
・ゲルト食わない
・狼アルビン・ドロシーとしてどうしてこうなった
ゲルト真追う部分においては
・襲撃おかしい
・リエの動きもおかしい
・ハマりすぎじゃね?
ただ襲撃は狼が決めてんで、襲撃要素は低めに見てる
後単体で白黒見るなら
1dのアルは黒い
3dのリエが黒い
ラヴィは変わらんね
ドロシーは最初からわからんね
占い師はスノウ真かなー。
(42) 2014/03/18(Tue) 10:07:36
まぁ実際、私とドロシーちゃんはあんまり白くはないですよねw
白さで言えばリエヴルラヴィの方が上回っています。
ただ、黒で思考固定させてるだけで。
(*9) 2014/03/18(Tue) 10:20:36
(*10) 2014/03/18(Tue) 10:25:20
今日はアルビン吊として、アンケ置いておきますね。
男爵と子爵、2人が戦いやすい位置を残しましょう。
おすすめはカナン、ハンス残し。
判断役が2人いるってブレがなくていいですね。
1.リーザ
2.カナン
3.ハンス
(*11) 2014/03/18(Tue) 10:27:48
神父 アルビンは、緑風 リーザ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>41カナン
ラヴィの思い違いだったみたいぴょん?
ごめんぴょん、その言葉を聞いて安心したぴょん
追ってないだろ、とは思ってないぴょん
リーザもカナンも昨日からきちんとゲルト真考えてくれてるぴょん
「こういう進行してると
俺が残されてリザが死ぬんですね分かります←」
自分よりリーザが▲優先と思っている点から
カナンは、「自信満々ではない人」と思ったぴょん
そのある意味の「弱さ」が推理があたっててほしいと思う欲
に繋がってしまうのではと心配してしまったぴょん
もう少しお時間くださいぴょん
(43) 2014/03/18(Tue) 10:30:50
おはよう
カナン>>42
カナンは「狼に利用されてる」と、
最後の決断で自分が利用されてる可能性を考慮するかどうか
なんとなく反転するタイプではなさそうか。
(+61) 2014/03/18(Tue) 10:46:37
(-9) 2014/03/18(Tue) 10:47:06
明日は▲ハンスと予想しとくか
ゲルト陣営ならハンス噛みだけはない。
それだと全く勝ち筋ないからな。
リザとカナンが状況要素を重視すると見切らなければ
そんな博打は私ならできん
スノウ陣営にとっては、ハンス噛みは
ゲルト陣営否定要素あるのでちと怖いか。
私がスノウ陣営なら、▲リズ→▲ハンスってとこかな
スノウ達はここまでは狼の欲望にストレートにみえる
ハンス予想だがはてさてどうか。
(+62) 2014/03/18(Tue) 10:49:48
ラヴィ>>39
なんでRPPなんだ?
スノウ狼霊真狂ならエピありえるが。
スノウ狂でみてるにしても凄く危ういな。
ラヴィ狼として…
スノウ真がみえてる思考漏れ
と黒塗りできそうかな?
ラヴィはスノウ狂視が相当強いのか?
内訳パターン考えすぎて混乱してるのかな?
(-10) 2014/03/18(Tue) 11:02:20
>>37 ドロシー
幼女に嫌われたら生きていけないでござる。
口の悪さは申し訳ない。
んー、どうしよう。
このウサ耳、下から手をこすりながらゴマ擦ってるよね。
誰かが可愛さにうっかり落ちるのが心配だったり。
まぁ、とりあえず今日は時間ちょくちょく取れそうなので
陣営考察してきます。
(44) 2014/03/18(Tue) 11:05:10
しかしハンスは中身透けすぎだね。スノウもだいたい見当はついている。あとはリエヴル、ジェフロイ辺りも候補が絞れてる。これだから透け陣営は……
(+63) 2014/03/18(Tue) 12:11:41
(+64) 2014/03/18(Tue) 12:15:18
(+65) 2014/03/18(Tue) 12:17:00
>>+57
それは誉め言葉と取ってもいいのかな?
正直嬉しいのだが。
初参加の私は、戸惑いだらけでな・・・
(+66) 2014/03/18(Tue) 12:22:22
(+67) 2014/03/18(Tue) 12:27:36
>>+67
そうだよな。
リエヴル狼だったら、私にとってトラウマもんだよ。
(+68) 2014/03/18(Tue) 12:35:30
【見】自然学者 エディは、作曲家 リエヴルをつんつんつついた。
2014/03/18(Tue) 12:38:07
>>36カナン
ラヴィ吊は決めうちと思ってるけど、今日の決めうちも視野に入ってるの?
その場合なら、確白以外の投票無効が数の上では平等とは思うけども。
個人的にはスノウ、ドロシー、アルビンの誰か吊って明日決め打ちかね。それなら、お互いの陣営の数はイーブンだし。
>>39ラヴィ
真偽は置いといて「どういう考察が見れるか」に興味がある。後、推理については推理するのが楽しいタイプなんで、当たってるかはおまけ程度だな。・・・別の部分で問題ありかもしれないけど。
(45) 2014/03/18(Tue) 13:08:04
>>+68
私が村なら、少なくてもロレより目はいいと自慢していいぞ
(+69) 2014/03/18(Tue) 13:11:36
お互い陣営同士、仲間の白挙げするのもありかなとふと思ったんで、喉と時間が余ったらやってみるのもいいなもな〜。
(46) 2014/03/18(Tue) 13:13:17
(+70) 2014/03/18(Tue) 13:13:41
(+71) 2014/03/18(Tue) 13:15:24
(-11) 2014/03/18(Tue) 13:19:35
しかし、どっちの陣営にもマスコットがいるな。
ラヴィがマスコットの兎陣営。
スノウがマスコットの猫陣営。
残念ながら俺は狐陣営だけど。
(-12) 2014/03/18(Tue) 13:25:40
(-13) 2014/03/18(Tue) 13:27:02
確白3で後は陣営同士だしね。
白確定だけの票で決めちゃってもいいと思うよ。
決め打ちというか、その2択しかないなあと言う感じ。
今日ラヴィ吊った場合、スノウが狼でゲルト真だったなら明日ないしね。
襲撃見て情報増やして再度検証ならアルドロどっちか吊りだろう。
(47) 2014/03/18(Tue) 13:27:20
>>+39
その通りかもしれない
>>+53
仰る通りでございます。
>>+62
待て、早まるな!!
(-14) 2014/03/18(Tue) 13:27:57
>>+71
飛び入り組の僕を知ってる人はほとんどいないと思うよ?
(+72) 2014/03/18(Tue) 13:45:24
>>+69
今、保険かけたわね?
そうやって女を騙してるの?そんな男だったの?
自然な流れでコロッと行くとこだったわ!
(+73) 2014/03/18(Tue) 13:50:14
伯爵よーっす。
カナン・ハンス残しだと、判断役二人って感じになるって事でいい?
(*12) 2014/03/18(Tue) 13:53:50
今日で決めちゃいたい所だけど、その気持ちはグッと我慢だな。
(*13) 2014/03/18(Tue) 13:54:27
>>+72
そうか?多分あってると思うんだが。
エピを楽しみにしておくよ
>>+73
騙してない、騙してない、騙したこともない
って、エディ女性とか騙された!
(+74) 2014/03/18(Tue) 13:56:23
(+75) 2014/03/18(Tue) 13:58:59
(+76) 2014/03/18(Tue) 14:00:06
>>+76
キアラも…。
まあ、あれだ。
割と似通ってる人が居ないんだよな。
ハンス辺りが言ってたけど、何か皆キャラが濃い。
(+77) 2014/03/18(Tue) 14:01:33
>>+74
本当なのかしら?
エピローグのお楽しみって事ね♪
(+78) 2014/03/18(Tue) 14:02:18
(+79) 2014/03/18(Tue) 14:05:47
・1d初動
ラヴィ>>1:18で非占霊
ドロシ>>1:21で非占霊
ドロシ>>1:28で「何も読んで無し!」
ラヴィ>>1:29で「記名投票忘れてた!」
その3分後
ドロシ>>1:44「記名投票理解!」
ほぼ同じようなタイミングで似たことを言ってるぴょんが
その内容的と時間的には、ズレがあるっぴょん
ラヴィは、非占霊を投下した時
アル>>1:10「記名投票なので〜」
ジェフ>>1:15「せっかく記名投票だから〜」
が見えて(しまったっ!!!)と思ったぴょんけど
ドロシーは、まず現状把握してないことを謝ってから
遅れること3分、記名投票なのを認識したようですぴょん
(48) 2014/03/18(Tue) 14:16:16
ラヴィ 非占霊を投下、記名投票理解→謝罪
ドロシ 非占霊を投下→まず謝罪→記名投票を理解
という流れですぴょん
頭の出来は確実にドロシー>ラヴィな自信があるぴょん
でもこの時、状況認識能力はラヴィ>ドロシーぴょんよ
どちらが赤を背負っていたと仮定して自然か
を考えると、思考の流れが重かったドロシーの方だぴょん
以上、ドロ黒要素、自白要素としてまずひとつ提出ぴょん
今は亡きキアラの目もオマケでつけるぴょん
キアラ>>1:20「白アピだな!」
ドロシ>>2:256「そうそう、赤確認してたら〜 なんでやねんノ」
(49) 2014/03/18(Tue) 14:18:34
おさわりきんし〜 ラヴィは、ちょこれ〜とをカリカリ齧っている
2014/03/18(Tue) 14:20:14
ラヴィ頑張ってるな。
おとーさんは嬉しいぞ!
ガンバレー!
(+80) 2014/03/18(Tue) 14:24:03
そうですね。
一応視点だけ整理しておきます。
・ゲルトとラヴィが狼
・もし明日ドロシーかスノウ吊られたら終わり
・明日ゲルトかラヴィ吊っても終わらない
・明後日残った方を吊り
(*14) 2014/03/18(Tue) 14:26:17
因みにプロ→1d跨ぐ云々はちょっとメタな話だったからやめたけどそもそも私がインターフェイスを勘違いしていたので関係なかった(棒
(+81) 2014/03/18(Tue) 14:40:39
私・・・そんなに透けた?
少なくともRPで透けたとは思えなくて別の要因だと思ってるけどなー
(+82) 2014/03/18(Tue) 14:55:23
さて、今回
アル-ドロにしろ リエ-ラヴィにしろ
潜伏仲間が初期に見つかり、縄にかかりそうな場面
というのがどちらにもありましたぴょん
ドロシーの場合(アル斑)
>>2:66
「アルビン斑確認したよ〜
白黒どっちでもありそう。
>>2:110
「表面さらっただけだと、
アルビンの白黒はさっぱり〜
>>2:273
「(斑が)黒寄りなら斑吊りたいけど、
中立か白よりなら先に霊ロラ
>>2:296
▼霊 で提出
・ドロ→アル、白黒は分からなかった
・斑吊りよりも▼霊ロラで提出
(50) 2014/03/18(Tue) 14:56:16
このリエヴルとエディはによによしてていいのかしら。
(+83) 2014/03/18(Tue) 14:56:43
(51) 2014/03/18(Tue) 14:58:08
(+84) 2014/03/18(Tue) 15:00:11
どちらの方がLWの姿としてふさわしいか?
一度お考えいただきたいですぴょん
ラヴィはもちろん、多忙を理由にアル斑の判断を先送りにした
ドロシーの方が黒い反応だと、思いますぴょん
一つ仮説を立てますぴょん
『ラヴィ(狼)はリエを蹴落としラインぶった切って
一人で生き残れる自信があったのか?
そう考えると一つ矛盾が生まれますぴょん
4日目が▲ジェフだったことですぴょん
リエラヴィ赤仮定として、
▲ジェフにどんな勝機を見出せたというのでしょう?
(52) 2014/03/18(Tue) 15:03:07
「統率とれてない赤だったんじゃ?」
「一か八かで●ラヴィ回避できることに掛けたんじゃ?」
という声がスノウかアルからか出てましたが
仮に、リエラヴィ赤仮定
スノウ派の勢いがすさまじく大ピンチ
ラヴィに占いが飛んでくるかもしれない
そんな状況で
一か八か、占われないかもしれない、希望にかけたとして
最大効果をあげられた襲撃場所といえば
やはり▲ローレルではなかったのでしょうか?
もし、起死回生・一発逆転のチャンスを狙ったとして
何故そこで▲ジェフという中途半端なことを?
これは片手落ちな襲撃だったと言わざるを得ません
リエラヴィ赤仮定で、▲ローレルよりジェフを優先した利点がない
この事も、自白要素として提出ですぴょん
(53) 2014/03/18(Tue) 15:05:14
ちなみに
「何も考えてなかったんじゃ?
「行き当たりばったりだったんじゃ?
「勝つつもりがなかったんじゃ?
なんて、PLの人格否定に近いことは
マジギレするから言わないでくださいぴょん
リエラヴィ赤で▲ジェフ優先した理由
これをスノウ連合には提出していただきたいですぴょん
(54) 2014/03/18(Tue) 15:06:41
おさわりきんし〜 ラヴィは、ちょこれ〜とをカリカリ齧っている
2014/03/18(Tue) 15:07:21
ラヴィ、素敵です。抵抗する村はこんなにも輝かしい。
頑張って正面から抑えに行かせていただきます。
(*15) 2014/03/18(Tue) 15:08:36
考察しながらちょいちょい反論しますか。
ラヴィの諦めない姿勢、好きです。
>>54はすいません。
>>48 >>49
それをラヴィが自白要素として提出したところから、
「ラヴィは初動の軽さで非狼要素を取らせることが出来る」
と思っていますよね。
なので初動は表に集中していたのではないでしょうか。
それと思考の重さや流れの部分でしたら、
>>1:119 ラヴィ
リエヴルとアルビンの大衝突が抜けていますよね。
これが抜けたのは、今から見ればリエヴルが仲間だったので
そこの部分の議事をあんまり追っていなかったからじゃないでしょうか。
もはや黒塗りレベルのことを言ってる自覚はありますが。
(55) 2014/03/18(Tue) 15:26:56
またそうでなくてもこの部分、アルビン周りの議事を追えていない時点で議事についていけてるとは言えなかったでしょう。
流れが段々と落ち着いていたのに関わらず、です。
初動だけ表に集中して、後は赤で喋りつつだったのではないですかね? 想像ですが。
(56) 2014/03/18(Tue) 15:30:38
私狼のとき、割りと行き当たりばったりが多い気がするのよね…
(+85) 2014/03/18(Tue) 15:36:14
>>50>>51
それは周囲の状況や流れを加味していない、
抜き出しての黒考察ですよね。
まず>>50。あまり自吊に関して要素にしたくないですが。
ドロシーちゃんが私を生かす動きをした、と仮定します。
それって私が吊られては勝てる自信がない、
もしくは霊ロラした方が有利と判断した結果、
仲間を庇うリスクを追って霊ロラを主張した、ということですよね。
ではなんで私は自吊を主張したんですか?
主観はもちろんですが、
客観で見ても本気で吊られる動きだったと思うのですが。
(57) 2014/03/18(Tue) 15:37:30
あー、ラヴィがロレ襲撃しないことをアピに使ったか。
まぁ、言いたくなる気持ちはよく分かる
>>54
「人格否定でマジギレ」は狼感情にみえやすいな。
ラヴィからすれば、そんなバカな襲撃組まない
自分のことを馬鹿にするなってプライド由来なんだろうか。
でも、それが理解できない村人が多いから今の状況がある
結局、判断するのは自分以外の村人。
逆にいえば「そんなことはないだろ」と
周囲の村人に考えさせられれば、
白くみてもらえたかもしれない
そういう意味で私達の実力不足でもあるな。
(+86) 2014/03/18(Tue) 15:47:45
(+87) 2014/03/18(Tue) 15:50:22
>>57はあなた方が主張している
カサンドラ真説にも真向否定してますよね?
その場合、何故私は吊られて
ゲルト―カサンドラで繋げればいけなかったのでしょうか。
この場合あり得るのはカサンドラ偽の場合だけだと思うのですが。
(2d昼までの霊真贋予想を見た感じ)
更にその上で。
カサンドラ偽で私を1d殺しに来たんです?
周りに便乗して、あんなに殺意を出して?
灰狼が私と寡黙だったドロシーなのに、ですか?
ここから両霊それぞれと、
ドロシー―アルビン両狼という陣営は客観切れていると思います。
白要素として提出しておきます。
(58) 2014/03/18(Tue) 15:51:35
(+88) 2014/03/18(Tue) 15:55:18
(+89) 2014/03/18(Tue) 15:57:04
>>52>>53
>ラヴィに占いが飛んでくるかもしれない
>そんな状況で
>一か八か
こちらは>>4:137から否定できます。
まず「一か八という状況ですらなかった」。
6割以上勝算があることを、一か八とはいいませんよね。
>>4:52の発言もそれに付け加えておきます。
それにスノウも言ってましたが、
4dからのラヴィの対応を見れば占当てられてもひっくり返してやる、
という甘い想定があったのでしょう。
恐らくラヴィの中ではそれでも勝ち筋はあると思っていた。
ゲルト、リエヴルの諦め臭から考えると、
もしかするとラヴィだけだったのかもしれませんが。
(59) 2014/03/18(Tue) 16:03:54
また、これは狼陣営からすれば狩狙いの襲撃でしょう?
単純にジェフロイを狩と思ったから、ですよね。
もしくは他の方に非狩を取っていたか、ですか。
後でジェフロイの狩要素でも探してみましょうかw
「ローレル襲撃の方がよかった」はラヴィの白要素にはなり得ません。
>>54に対してはこれで宜しいでしょうか?
(60) 2014/03/18(Tue) 16:05:17
>>54
それ。PLの人格否定ではなくて、ただの狼陣営の思考過程ですよ。
(*16) 2014/03/18(Tue) 16:08:10
(+90) 2014/03/18(Tue) 16:18:30
>>55
「ラヴィの諦めない姿勢、好きです。」
こういう発言って私はなぜか黒くみえる傾向強いんだよな。
殴りあいが好きなだけかもしれないが、
優位にたってる狼が村に対して持ちやすい感情にみえてしまう。
どちらかといえば狼に多い気がする。
(-15) 2014/03/18(Tue) 16:20:42
(+91) 2014/03/18(Tue) 16:32:43
>>59アルビン
「六割」と「一か八か」が矛盾している
との主張のようですが
これは目の錯覚(?)を利用した歪んだ反論ですぴょん
確かに、●ラヴィの予感は3割だったかもですが
・スノウ派の勢い
・ロレ→リエラヴィ黒視
これを追加で乗せて、総称で「一か八か」ですぴょん、皆さんご注意を
最下段、そんなことないぴょん
リエヴルは最後までお役目を果たしてましたぴょん
>>4:263遺言(占結果派生考察)
仮想赤仲間のリエを「諦めていた」とdisる事は
ラヴィが許しませんぴょん
村人リエも真占ゲルトもお疲れむ〜どの中ずっと頑張ってますぴょん
すぐ反論できる処だけ抜き出し、後はおいおいですぴょん
(61) 2014/03/18(Tue) 16:34:15
(+92) 2014/03/18(Tue) 16:39:48
>>+91
アドバイスしそこねた、に見えて仕方ないのよねー
(+93) 2014/03/18(Tue) 16:40:41
ラヴィは今日明日でどこまで巻き返せるのかしら。
凄く頑張りが伝わってくるわ
(+94) 2014/03/18(Tue) 16:42:51
現状、損得で考えると、ラヴィ達に損が多い襲撃ではある。
(+95) 2014/03/18(Tue) 16:46:31
>>+93
ああ、そういう解釈か。
カサがなんで狼COと思うのか本気で分からなかったぞ。
残念ながら私は村人だ。
(+96) 2014/03/18(Tue) 16:48:49
>>+95
襲撃謎いのよね。
赤でどういう相談だったのか気になるなー
(+97) 2014/03/18(Tue) 16:49:04
>>+95
ジェフロイはそういう意味で生き残ってほしかったんだが。
やっぱり噛まれるというな。
(+98) 2014/03/18(Tue) 16:52:14
(+99) 2014/03/18(Tue) 16:52:45
>>+86
私達ってところが、赤チームなのか、ゲルト=リエヴルのラインなのかの取り方でどちらにも見えるってところじゃないかしら?
真占をどちらに取るかで取り方変わるのは、自然な流れよね。
(+100) 2014/03/18(Tue) 16:52:52
>>+97
・狩人臭いから
・ドロシーへの視線があったから
・賢い村人だから
こんな感じと予想。
(+101) 2014/03/18(Tue) 16:54:27
【見】自然学者 エディは、あさっての方向だったら
2014/03/18(Tue) 16:54:34
【見】自然学者 エディは、本当にごめんなさい。鳩だとミスしちゃうわね。
2014/03/18(Tue) 16:55:21
>>61
下段は自分が狼だと言ってるようなものだよ…
(+102) 2014/03/18(Tue) 16:56:44
>>+99
私もキアラ襲撃は狩狙いにみえたよ。
あとは手ごわい村人だと思われたんじゃないかな。
(+103) 2014/03/18(Tue) 16:59:16
どっち赤でもまあ非狩リスト外を襲撃したんじゃないかなあ
(+104) 2014/03/18(Tue) 17:04:06
ロレ>>+103
ところがぎっちょん、村人なんだぜ(ふるえごえ
(-16) 2014/03/18(Tue) 17:09:52
(+105) 2014/03/18(Tue) 17:32:15
さて、スノウ偽要素ですぴょん
>>3:317での●ラヴィ占い理由
「カナンと本気で迷ったが」
実際スノウはカナン占の布石を打っていましたぴょん
>>3:259〜3:271〜>>3:283
でもラヴィ占に決断したのには
ロレのラヴィ押しの影響はあったはず、でも
ロレ>>4:8 「これからローレル様と呼ぶように
スノ>>4:34「>>4:8を見落としてたわローレル☆
ロレ>>4:36「ローレル様。魔獣のくせに身の程知らずだよ
スノ>>4:39「死神の方が格上なの?(じー…
・ローレルのドヤ顔に対してスノウは少し不服の様子
(62) 2014/03/18(Tue) 17:51:40
一度でも真占をやったことがある人なら
灰のバックアップで見事黒を2連的中させた状況で
僕より君の方が偉いの?と驕るより
君の後押しのおかげだ、ありがとう!となるはずだと
気付いてくれると信じてますぴょん
カナンと本気で迷った、けどラヴィにした
そこにロレへの感謝はなく、あくまで自分の手柄
何が言いたいかというと、ここのスノウには
『実は都合よく利用されてるとも知らずに、ふっふっふ
という真理が現れていると思いますぴょん
あとロレ狩CO後、護衛に対する感謝の言葉も無かったぴょん
真占真理より大きく剥離していると思いますぴょん
以上がスノウ偽要素、相対的に
ゲルト真であると提出させていただきますぴょん
(63) 2014/03/18(Tue) 17:53:38
アルビンの落ち着きっぷり、何かあるのかしら?
なんか自然じゃないのよね。
(+106) 2014/03/18(Tue) 17:55:47
>>+106
スノウ真視派が多いから余裕があるからじゃないか?
これは狼要素とは思わんがね。
「自然にみえない」は興味を引いた。
全体的な雰囲気ってことかな
特にこれは目をひいたという発言ある?
(+107) 2014/03/18(Tue) 18:01:08
ボク様の性格無考慮で下手くそな塗りだな。
まあそちら側からはそう言うしかないのだろうがな。
(64) 2014/03/18(Tue) 18:01:24
おさわりきんし〜 ラヴィは、ぴょこぴょこと原っぱへ夕食のニンジンを探しにいった
2014/03/18(Tue) 18:02:59
まあスノウが素直にローレル様と呼ぶとは思ってなかったけどね。エピで言わせてあげるけど
(+108) 2014/03/18(Tue) 18:03:53
おさわりきんし〜 ラヴィは、スノウに照れてみせた
2014/03/18(Tue) 18:03:54
(-17) 2014/03/18(Tue) 18:04:45
別にボク様はローレルに対して不服だった訳じゃねえよ。
って>>4:30どこやったよwww ちゃんと認めてるよ、ホラ。
あとあのやり取りってローレルの性格汲んだ上でちょっと遊んだだけだから、ボク様。
(65) 2014/03/18(Tue) 18:05:09
何故昨日リエヴル吊りになったし!!!ぴょん!!!!
ラヴィには荷が重いぴょん!!!
助けてリエヴル!!!!
(-18) 2014/03/18(Tue) 18:06:05
(66) 2014/03/18(Tue) 18:07:22
おさわりきんし〜 ラヴィは、駆け足で宿を出て行った
2014/03/18(Tue) 18:08:16
(+109) 2014/03/18(Tue) 18:11:20
今回ちょっと赤が強すぎたので
「負けてもいいや、できるところまで。胸を借りるつもりで。」
って感じになっちゃってますことを
白状いたしますぴょん
うう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
だめぴょんよ!ラヴィ!!
確白振り向かせて勝つのぴょん!!
ファイト自分!!ぴょん!!!!
(-19) 2014/03/18(Tue) 18:15:12
(-20) 2014/03/18(Tue) 18:16:09
ラヴィ>>66
頼もしいな。
どうみられるかはともかく、気迫充分だな。
心中苦しいといった感じではないので見てて安心した。
(+110) 2014/03/18(Tue) 18:19:14
そういやラビィってチョコレート好きなのか。
虫歯にならねえようにな。
(67) 2014/03/18(Tue) 18:19:20
>>66
お、おう。いやでもそれが真偽要素ってのはお前のモノサシだろ。っつー話だな、ボク様からは。
>>63の、感謝がないってのがその後の二重カッコ内に繋がるのもかなり変な理論だろ。
まあ何。これを村へのボク様からの反論として置いておくぜ。
(68) 2014/03/18(Tue) 18:27:04
(-21) 2014/03/18(Tue) 18:31:28
>>+107
全体的な雰囲気でお話しちゃあ、考察も何もないんだけどね。
ゲルト真の見立てもあるのかもしれないけど、襲撃先とかアルビンのお話とかが、狼仮定だとなんかしっくりくるのよね。
今からゲルト見てきますわ。
何か一つでもちゃんとした考察したいと思ってるの。
(+111) 2014/03/18(Tue) 19:20:07
出来たとこからちょこちょこ落としてみる。
まず、僕が襲撃されなかった理由。
アルビンが斑だったのとドロシーの立ち位置が原因だったと思う。C狂入り2-2陣形での一般的な勝ち筋はゲルト襲撃。信用なくて守られている可能性が少ないのだから初回襲撃が普通だったと思う。
それをしなかったのはアルビンが斑だったのが1つ。ゲルト襲撃すると▼アルビンは避けられない。そしてアルビン黒となると状況白が多くてドロシーに吊り縄がかかる可能性を見てたんだと思う。そして、ドロシーはリアル事情で序盤は本格参加できてないようにも見えたので、ドロシーの白さで勝負することに不安があったのも1つあると思う。
(69) 2014/03/18(Tue) 19:23:21
ん。検証してる。
非占霊関係に関してはあんまり要素見てないかな。占いのCoは両方遅かったんで、非占・非占霊は狼は結構即やるんじゃないかと思ってる。
ドロシーの動きの遅さは見てたな。鳩なのかと思ってたわ。
>>62検証見てたけど。
ちょいスノウ★3d補完考えてただろうけど、構築崩れたことで俺って白く見えた? 黒く見えた?
(70) 2014/03/18(Tue) 19:51:36
>>+107
たぶん好き嫌いはあると思うが前提でアレなんだけど。
ゲルトもスノウも真として見た時に、ゲルトは一つ一つ丁寧に考察して、お話してると思うの。
スノウは、人の意見に乗っかって発言してるのよね。
見た目と自然の流れだと、ゲルトを信用したくなる熱意なのよね。焦りとかも感じないし、ただ実直に取り組んでる印象。
スノウは村の雰囲気とあのノリで発言多いけど、中身が薄っぺらく感じたの。ボロを出さないようにうまく追従してるような印象。
村の狼有利な発言を拾いに拾って巧いこと立ち回ってる。
初めてを言い訳にしたくないけど、これくらいしか今の私には書けないわ。
(+112) 2014/03/18(Tue) 19:52:42
>>+112
君の戦歴がどのくらいかは知らないけどやっぱり地上でやるのが一番いいと思うよ。墓から見えるものと地上で見えるものは違うし
(+113) 2014/03/18(Tue) 19:55:18
そういやどっちにしろ赤は村の流れを上手く読んでいた、とは言い難いんだよな。襲撃が何狙いなのかわからん、ってのもある。
一応スノウ真なら狩人は抜かずに狩人を「狙った」と見せるのが主目的。あと2連続黒出しで他が白になるんで邪魔になりそうなところは食う、といったところ。
ゲルト真なら狩人狙いだろう。真贋差からもライン戦を視野に入れてキアラ食いとはちょっと考えづらい。
流れに関しては。
リエが偽黒出しだったとしても、ロレと俺が衝突する可能性があったのを無視してる。俺リエ白いって言い続けてたしね。
ここ、俺とアルでリエ白検証したんで良く覚えてるし、その辺はどうだったんだろう? とちょっと疑問。
アルの偽黒出しも、ロレリザ二人の動き見てたらアルは確白にする方がいいんじゃって感じだったんだよね。
そこをあえて出したって意味でやっぱり流れからはおかしかった。
(71) 2014/03/18(Tue) 20:00:43
その辺の方針についてはドロシー>>2:195との会話の頃にはゲルト襲撃に否定的で、占信用勝負でとなったように見える。
襲撃はキアラ→ジェフ→ローレル。
キアラとジェフは意見喰いとも思えないし、中庸で狩としての立ち位置として無難なところを抜いてきた感じ。占信用勝負なら必ずしも狩抜きする必要はないから、狩ならラッキー程度かな。灰襲撃となるとスノウ真筆頭のローレルやリーザは襲撃対象から外れるし、僕から片白もらった後のカナンも襲撃対象から外れる。僕の信用が少しでも上がる行為は避けたいからね。ハンス抜きも、襲撃おかしいとなって世論が変わる可能性を避けた感じ。狼にとっては世論は現状維持がベスト。襲撃はそうなってるよ。
(72) 2014/03/18(Tue) 20:04:03
>>+113
私の戦歴は全くのゼロですの。
リアルタイムで見るのも初めてなの。
もうちょっとログ見て、次は本戦に参加したいと考えてるわ。
(+114) 2014/03/18(Tue) 20:09:22
>>71
「ロレと俺が衝突する可能性があった」
狼がカナンをどの程度重視してたかによるんじゃないか?
厄介だと思われないなら、優先度は低いと思う。
ロレ・リザは私狼視強い。
カナンが何を言ったところで、そうはひっくり返らないだろうしな(遠い目
(+115) 2014/03/18(Tue) 20:09:42
>>71 カナン
読みましたが、上段のスノウとゲルトは逆ですかね?
下段はそうでしょうか。
1d時点では私、ローレルに疑われてるというか、
白視はされてなかったように見えていましたけれど。
ゲルトとラヴィには>>57>>58を投げておきますね。
(73) 2014/03/18(Tue) 20:13:30
(*17) 2014/03/18(Tue) 20:14:43
(+116) 2014/03/18(Tue) 20:19:05
>>70をメモ。
構築崩れた結果起こったのは、カナンの非狼要素が消えてなくなったな。じゃあ考え直しじゃねーかよ! と思う一方で「なぜ訂正しない!」って観点から黒くは見えた。ただ要素具合からラビィを選んだぜ。まったく惑わせやがってー。
(*18) 2014/03/18(Tue) 20:21:28
ゲルトの発言見ると2d時点で占信用勝負決め込んでいた、
とありますが。
「真占い師は生きているだけで真になる」
客観的な説得力を持った反論ではないですが、
これを私は知っています。
さっさとゲルト抜いて、C狂主張でスノウが黒出し+霊ロラ。
その間に襲撃で盤面を整えたりとか色々する。
こっちの方が安定しませんか?w
どれだけ先を見据えて動いてるんだよ、という。
(74) 2014/03/18(Tue) 20:24:44
(*19) 2014/03/18(Tue) 20:25:09
あ、逆だわw
すまん。
いや、リザに聞けば分かると思うけど疑ってなかったよ。
ロレとリザはアル白視だった。
どんだけあからさまな事するの君達と思ったんで…。俺が読めた限りではね。
(75) 2014/03/18(Tue) 20:25:42
全くないですね!(えがお
後は流れを保って吊るだけです。
(*20) 2014/03/18(Tue) 20:25:50
再掲。
23:30希望締め切り
以降は受け付けません。
2人以上の希望は希望票自体を無効にします。
(76) 2014/03/18(Tue) 20:26:48
>>+116
後学の為に何言ってもらって大丈夫。
まだまだ覚える事はたくさんあるでしょうからね。
(+117) 2014/03/18(Tue) 20:28:10
(77) 2014/03/18(Tue) 20:29:01
>>1:0のフレデリカって、あの言い方…もしかしてチート占い師だったりするのか?(
2dに生きてたらボク様達の正体を全部明かされる所だったぞ。
(*21) 2014/03/18(Tue) 20:30:11
(*22) 2014/03/18(Tue) 20:31:03
>>75 カナン
ほむー。
ロレ→アルの白視を読み取れなかった、もしくは
1dで真贋不利と考えて狩候補削りにきた、もしくは
吊数として計上するため、でしょうか。
あとは勢い、とか? 分からぬ。
(78) 2014/03/18(Tue) 20:31:44
あ、襲撃に関してはラヴィと真逆な事思ってんな俺。
ゲルト真の場合、ドロシー占いで狼判定取らせるの早くなりすぎるんだよな灰襲撃。霊も残ってて斑も残ってんのにわざわざひかせるの? わざわざライン戦にさせたの? って言う点で疑問。
スノウの真視でいくなら片白の俺でも食っておけばいい気がする。だって他斑で食えないし。
一応俺食いでゲルトの真上がるかも? と言うのは見たんだが、どっちにしろ補完有そうなら俺食うだろうとは思うんよね。
ドロシーがどの位置かってのはわからんのだけど、その辺思考齟齬が起きてる気がする。
ドロシー狼でわざわざひかせる襲撃をした。つまり占われやすい状況を作り、その状況で白視状況を作り上げた。
その一方で吊りに近い認識があった。
んー。
なんかパズルみたいなんだけど、襲撃組み立てる際にどうも、「相手が狼陣営ならこういう襲撃をする筈だ」っていうのを組みたてた襲撃っぽいんだよね、すごく。
どっちがそういうのやったのかなって今考え中。
(79) 2014/03/18(Tue) 20:32:13
初手占い師わろたww
ギリギリ食べれましたね……ふぅ。
ほい、後は今まで積み上げてきたもの
(仕込みは2dまでに済んでますが)の総決算です!
ゲルトかラヴィを吊り上げましょう!
(*23) 2014/03/18(Tue) 20:33:58
ちなみにラヴィだと、占われやすいのにあえてスノウ襲撃に行かなかった。ここだな。
狩人狙ってキアラ食ったんじゃないの? GJを恐れちゃったの? ジェフ何食ってんの?
この辺が疑問点だね。この辺のラヴィの主張はわかるよ。
まあ、狼陣営が狩人見抜けなかっただけとも言えるんだけど……3dか4dで方向転換があったんじゃないか、と思う。
その転機はなんだったのか。ここもポイントかな。
(80) 2014/03/18(Tue) 20:34:07
やっぱりカナンも厄介。
カナンに黒出せれば状況白+ラヴィが仲間になりましたが
……まぁ、齟齬でない方がいいですね。
(-22) 2014/03/18(Tue) 20:35:32
一旦戻りだけど箱前は21時過ぎくらいかね?
鳩でちょいちょい議事は見てる。さっさと用事を済ませるかね。
>>74アルビン
安定するかも知れなないけど、その場合なら俺は>>69のが筋は通ってると思うぞ、とだけ。
(81) 2014/03/18(Tue) 20:36:06
狐の供人 ハンスは、だが風呂だ**
2014/03/18(Tue) 20:37:23
>>76 リーザ
手順的にはリーザかアルビン吊だと思いますが、
【▼ゲルト】で出しておきますね。
ゲルトでもラヴィでも変わらず。
残った方をその次の日に吊で。
(82) 2014/03/18(Tue) 20:39:47
ゲルト-ナネ偽で疑問点があるとすれば、偽黒を出しに来た所だね。
そこ繋げて大丈夫なのか。偽黒出してる場合なんかい、ってところ。ただ、ナネ吊りたくないと狼陣営が思っていたなら出すかもね。
ゲルト-カサならアル偽黒は十分あり得る。霊ロラじゃなくて霊真贋で勝負かける意味で。
スノウ-ナネ偽ならナネから吊っておいてカサは霊ロラさせるのが基本。そこでリエ偽黒何出してんだって感じかな? だからナネ偽とはあまりつながらないが、多数決で黒出し予定のリエになっちゃったのかな? このくらいの事故は有そう。
スノウ-カサ偽なら偽黒はむしろ出すべきタイミングだったので割愛。
総合すると狼陣営で繋がってるとしたらナネなのかなあ。
一応ゲルトCカサ狼はあり得ると思っている。
うん、霊あんまり気にしなくていい気がしてきたむしろ判断つかねえ。
(83) 2014/03/18(Tue) 20:40:33
駐在武官 カナンは、>>82 リーザが吊り…(ぼそ
2014/03/18(Tue) 20:41:11
ギリギリの戦いだったな
>フレデリカ食い
総決算か…。
頼むから上手く拾ってくれよ、って所だ。
(*24) 2014/03/18(Tue) 20:41:35
>>+117
そうだねえ。こっちからは特にないね。何か聞きたいことあれば答えてあげてもいいよ
(+118) 2014/03/18(Tue) 20:43:50
>>81 ハンス
そうなんですかね?
まぁ、自分の考え方を示したまでです。
>>83
スノウ→ゲルト●ですよ。ゲルト狼です。
(84) 2014/03/18(Tue) 20:44:10
神父 アルビンは、あばー!(顔をおおう)
2014/03/18(Tue) 20:44:26
神父 アルビンは、ご飯と風呂入ってから考察の続きしますー**
2014/03/18(Tue) 20:45:38
きちんと拾ってくれれば、こっちが真だと分かってくれるはず。
……まぁ、村に期待しておきましょう。
(*25) 2014/03/18(Tue) 20:47:23
>>84
あ、うん。
あり得ると思ってた、だな。ゲルト狼らしいのでそこ踏まえると
ゲルト-ナネで狼陣営なら繋がるのかなあ。
イマイチカサの非占の早さがCなのかに繋がらない…。
ゲルト→スノウ狼判定の場合もナネ偽かなぁになるなあ。
ゲルト吊りなあ。判定出させることで狼側詰む可能性あるんだけど、あえてゲルトから吊りなん?
(85) 2014/03/18(Tue) 20:50:45
>>85
いや、狼側詰むような判定出すと思いますか?(まがお)
まぁ客観的に見ればそういう思考になるかもしれませんが。
メモ。
(*26) 2014/03/18(Tue) 20:52:46
まあ、状況が複雑で考えにくいなら、あと見るのは単体…だよな。
そうだな、期待していよう。
(*27) 2014/03/18(Tue) 20:54:43
緑風 リーザは、魔獣 スノウ を投票先に選びました。
戻りーっと。
>>84アルビン
アルビン視点じゃ内訳分かってるからどうしてもそうなっちまんだろうな、とは。しゃーないか。
昨日はゲルト真として序盤の動きを見たからスノウ真として序盤の動きを追ってみる。
(86) 2014/03/18(Tue) 20:58:52
アルビン>>74
偽黒で勝ちを急いだのはその辺も理由だと思う。今まとめるけど。占信用勝負が狼にとって危険なのは僕も認識してるけど、少なくてもドロシーとの会話>>2:214>>2:220の内容をそのまま受け取るとその辺あまり認識してなかったのかな。
(87) 2014/03/18(Tue) 21:02:41
楽天家 ゲルトは、メモを貼った。
2014/03/18(Tue) 21:03:33
(88) 2014/03/18(Tue) 21:05:03
リエヴルは速攻周囲の白取りに対して否定的、かつ怪しんで見せてる。>>1:40,>>1:81
んで>>1:99ってなると黒塗れるというか、村に処理を掛けないと勝つのが難しいって思ってたのかな?
>>1:139見るに積極的だしね。ただ、1dってラヴィに全くといいほど触れてないんだよな。
んで、>>2:125で白上げ。村に対して黒って言えるなら逆の理屈で仲間に白とも言えるだろうってので切れはないな。
(-23) 2014/03/18(Tue) 21:05:11
狐の供人 ハンスは、ラブリー ドロシー はどう考えても幼女じゃない
2014/03/18(Tue) 21:06:01
狐の供人 ハンスは、つまり「ようじょ」は「幼女」じゃなくて「酔う女」 だったんだよ!!(MMR風に
2014/03/18(Tue) 21:07:03
ゲルトに対しても特に単体評というか突っ込みがうすいかね?
2dはゲルト真に触れてると言うより占候補に関する発言のみだしね
(-24) 2014/03/18(Tue) 21:10:02
ドロシー黒視、皆無だったような。
スロースターターな性質と合わせて悠々LWタイプじゃないかな。
灰襲されるでしょJK枠。
ローレル襲撃はないなー。崖に向かって全力ダイブかましてる、捨て身なんてレベルじゃないのをわざわざ止める意味が。
>>72だねー。現状維持の襲撃。
(89) 2014/03/18(Tue) 21:11:17
>>48ラヴィ
む〜、ラヴィが私のことアホの子扱いする〜
別に村アピに開幕速さ勝負とかしてなかったけど、>>1:28は何も分から無いまま闇雲に謝った訳じゃないもん!
無記名ならFOして何が悪い!
プロでもちろん記名投票は見てたけど、別に私はCO周りでどうこうなんてする気が無かったから「ふ〜ん」としか思わないで流しちゃったんだもん。
目には入ってたけど思考になってない。
んで遊んでる間に更新直前なのもスコンと抜けて、気付いたら大跨ぎ。>>1:3>>1:8
あらまと思ったけど素村だったからまぁ別にいっか、とのん気に>>1:2にじゃれながら非占霊。>>1:21
(90) 2014/03/18(Tue) 21:14:55
それから>>1:11>>1:15辺りを読んで、
「おおそう言えば、記名投票だと潜伏霊やりたい人もいるんだ!じゃれてないで人の話を読まなきゃダメじゃん!」
と、ここで言葉だけぽかんと頭に浮いてた「記名投票」がやっと思考の領域に入ってきたの。
だからごめんなさい。>>1:28
その後でラヴィ>>1:129を読んで、
「そうそう、私も忘れてたと言うかちゃんと思考にかかってなかったの!
でももう大丈夫、ちゃんと理解した!」
が>>1:44。
とはいえ非占霊もしちゃったものは仕方ない。
今やらなきゃいけない義務はもう無いな、と。
別に開幕ダッシュで白視を稼ぐ気も無かったし、あとは続きでよっぱりながらダレてたの・・・
(91) 2014/03/18(Tue) 21:15:48
ラブリー ドロシーは、今はシラフだよ!
2014/03/18(Tue) 21:16:30
(-25) 2014/03/18(Tue) 21:18:17
(*28) 2014/03/18(Tue) 21:19:47
(-26) 2014/03/18(Tue) 21:21:03
初動についてだが、ぶっちゃけゲルト>>1:54が初発言てのでもう在籍状況が読めず頭が黒煙上げそうだぜ…。
とはいえ一応考え付く物を。まずリエブル>>1:2から>>1:12この間約1分で、ここは潜伏希望で好きに出た感じだろうかと思う。性格考慮してもやりそうなのは解って貰えると思う。
ラビィとゲルトだが、性格考えるとラビィの方が「自分も潜伏がいいー」でゲルトの
(-27) 2014/03/18(Tue) 21:28:21
>>70カナン
構築崩れた結果起こったのは、カナンの非狼要素が消えてなくなったな。じゃあ考え直しじゃねーかよ! と思う一方で「なぜ訂正しない!」って観点から黒くは見えた。ただ要素具合からラビィを選んだぜ。まったく、あの時のカナンは…。
(92) 2014/03/18(Tue) 21:29:57
ローレルってラビィ達の考える仮想狼候補だったって可能性もあったんじゃねえかな。
(93) 2014/03/18(Tue) 21:32:53
(-28) 2014/03/18(Tue) 21:32:57
(-29) 2014/03/18(Tue) 21:34:19
んで初動についてだが、ぶっちゃけゲルト>>1:54が初発言てのでもう在籍状況が読めず頭が黒煙上げそうだぜ…。
>>20カナンだが、ゲルトは「僕が騙るよー」というタイプよりは、「『じゃあ』僕が騙るよー」ってタイプかな、と。この辺は性格と初動から多分解るんじゃねえかな。
(94) 2014/03/18(Tue) 21:35:56
>>93スノウ
スノウ真の場合を追ってるけど、それをやれそうなのがリエヴルかね。ゲルトとラヴィでは難しそう。可能性はあると思うぜ。
(95) 2014/03/18(Tue) 21:38:07
(+119) 2014/03/18(Tue) 21:42:08
リーザ>>89
黒視はないけど、アルビン狼濃厚となった時の白圧迫は怖かったと思うよ。僕を襲撃してたら、ラビィはSGで吊られてそうだけど後1枠(GJ出れば後2枠)にドロシーが入る可能性も十分ある。実力的にLW逃げ切りできるというのは認めるけど、そこはリアル事情との兼ね合いもあるから。
(96) 2014/03/18(Tue) 21:43:06
>>50>>51ラヴィ
半分だけ出すのはずるいよ!
3日目:リエちゃん片黒(世論黒)
私>>3:126断固霊ロラ!
2,3日目に霊ロラしただけ。
2日目:アルビン斑(世論白)
ラヴィ>>2:152「7.8割がた白じゃないかな〜と思いつつ、でもラインを見てみたいからラヴィは▼斑吊り希望だぴょん」
>>2:159「白だと思いながらも残しておくのは怖いぴょん」
2日目は世論に逆らわないまま白視しつつ、手順と不安を見せて村吊りに動く。
そりゃ偽黒出しても吊れないとか狼陣営は悲しすぎるもんね。
3日目はリエちゃんが捕まってLWになるラヴィが、世論と同じくリエちゃん黒を主張して、仲間切捨てリエちゃん吊りに動いたって、ごくごく普通にLW像としてふさわしいよ?
(97) 2014/03/18(Tue) 21:43:10
>>+118
ありがとうローレル。
私読めてると思うんだけど、うまく伝えられてないね。
説得力のある学者に思われるよう精進するわ。
(+120) 2014/03/18(Tue) 21:45:18
ゲルトの「じゃあ騙る」が発動するには、潜伏希望が赤ログで見えている必要があるよな。
一応考え付く物。リエブル>>1:2から>>1:12でこの間約1分。ここは潜伏希望で赤にその言を落とし、好きに出た感じだろうかと思う。性格考慮してもやりそうなのは解って貰えると思う。
ラビィ>>1:18で非占非霊。夜明け後4分での初発言。
カサンドラは>>1:22、ナネッテは>>1:41だった。
(98) 2014/03/18(Tue) 21:45:37
(+121) 2014/03/18(Tue) 21:45:47
襲撃に関してはゲルト真なら、ゲルトが襲撃されない理由は本人の言った通りかな?
キアラ→ジェフロイについてはどうなんだこれ?
キアラは>>2:248が狩人っぽく見えたとか?
特にドロシーをあやしん出るわけじゃないからな。
(-30) 2014/03/18(Tue) 21:49:07
(+122) 2014/03/18(Tue) 21:49:17
>>95
ゲルトは解らんがラビィもか?
ラビィ、昨日夜明け後でローレルにかなり強く当たっていたぜ。準備はできていたんではないかと。
(99) 2014/03/18(Tue) 21:49:49
(-31) 2014/03/18(Tue) 21:50:30
ジェフロイはなんだろ。
ドロシーにはやっぱり触れてないから意見喰いはほぼないよな。
スノウ真の意見が強いリーザ、ローレル、後カナン?は残す。で、SGとして俺とLWのドロシー抜いた余りって感じなのかね?
(-32) 2014/03/18(Tue) 21:52:52
(100) 2014/03/18(Tue) 21:53:10
(+123) 2014/03/18(Tue) 21:55:10
続きがわかりにくそうになってるな。>>94、>>98の話の流れ。まさかこんな人が湧いてるとは思わんかった(
んで、ラビィ>>1:18までの4分間に赤ログ相談はあっただろう。その間にラビィが「潜伏希望」、ゲルトが「じゃあ騙る」となり、その後のカサンドラあるいはナネッテが「それなら霊騙る」となった可能性はあるんじゃないかと。
結論:初動から霊解らんかった
(101) 2014/03/18(Tue) 21:56:34
>>99スノウ
そっか。初動を見直してたら、やらざるを得ないとなったらやるけど、やり慣れてはないと思ったよ。
(102) 2014/03/18(Tue) 21:57:15
(103) 2014/03/18(Tue) 21:57:19
(+124) 2014/03/18(Tue) 21:57:56
ただいまです。
書いてた考察がすべて消え去った私を誰か慰めてください。
(104) 2014/03/18(Tue) 22:01:07
灰に落としてる分を流用すると
1dのラヴィからの触れについて。
>>1:161ここの評価は煮え切れない感じだな。特に白とも黒ともいえない反応。
>>1:162,>>1:163見て黒評が無いのを見ると、あんまり嘘を付けるタイプじゃなさそう。
>>1:251→>>1:331で●リエヴルだけどそれまでの票で既にアルビンが最多だったんで切れではない。
2dについてもリエヴルにそれほど踏み込んだ発言はないな。
>>2:329が唯一それっぽいけど、>>2:338と合わせるとやっぱり切れはない。
んで、灰評はこう白取りからはいるのが多いんだよな、ラヴィ。
(105) 2014/03/18(Tue) 22:01:20
(*29) 2014/03/18(Tue) 22:01:31
ああ、でもCOタイミングからはどちらもありそうに思えたが、カサンドラ>>1:42から>>1:70の流れは真ッポイと直感的に思った記憶。あと今見返して、相対になるが動きの軽さでもカサンドラに軍配が上がるわ。霊についてはこんなもん。カサンドラ真だったんじゃねえかな?
仮にナネッテCだったとして…真贋差ってそんなに付いていたっけか?
(106) 2014/03/18(Tue) 22:03:41
>>104
しゃあねえな。
ボク様の肉球を6面ダイス振って出た目の数だけ触らしてやるよ。
(107) 2014/03/18(Tue) 22:05:04
(*30) 2014/03/18(Tue) 22:05:47
>>85 カナン
いや、狼側が詰むような判定をゲルトが出すと思いますか?
まぁ客観的に見ればそういう思考になるやもしれませんが。
>>87 ゲルト
なんで貴方視点、私が把握してるのに
ドロシーちゃんが把握してないことになるのでしょうか。
>>93 スノウ
……!
なるほど、ローレルに偽黒出す予定だったのにローレルから狩COが出ての4d初動でしたか。ありえそうです。
>>96 ゲルト
その理論で行けば、リアル事情どうなるか分からなかったのに最初の方でドロシーちゃんニートしてたんですか?
(108) 2014/03/18(Tue) 22:06:04
ローレル襲撃はこっちの陣営を有利にしてもらってる。ローレルは全くゲルト真を追っていなかったから。GJ1つ出ても問題ない状況だから確白のカナンかリーザでも喰っていればよかったと思う。偽黒と併せて勝負を急いでいる印象。今日のアルビンとドロシーの▼ゲルト主張もそう思う。
(109) 2014/03/18(Tue) 22:06:37
ラヴィ狼仮定だけど、俺が思うのは準備ができてたというより、やらなきゃいけないのを知ってた。若干後ろ向きなニュアンスなんだよな。奮い立てたって感じの。
(110) 2014/03/18(Tue) 22:06:47
コアタイムに落とそうとメモ帳に置いておく
→かーらーの自動更新ェ
うわああああん。
[子爵もふもふぎゅむぎゅむ]
(*31) 2014/03/18(Tue) 22:07:21
狐の供人 ハンスは、魔獣 スノウ>>103をもふもふ
2014/03/18(Tue) 22:09:01
もう一度書いてくるの気が進まん……。
要点だけさくっと取ってきますか。
>>107
スノウ様……! ありがたやー!
[サイコロころころ→4(6x1)]
(111) 2014/03/18(Tue) 22:10:03
(+125) 2014/03/18(Tue) 22:10:39
四回もみもみもみもみ。
ゲルトとラヴィに>>57>>58投げたのに反論来ないんですが。
何これクリティカル?
(112) 2014/03/18(Tue) 22:12:10
(+126) 2014/03/18(Tue) 22:12:10
(+127) 2014/03/18(Tue) 22:12:32
>>110
ふむん。やらなきゃいけなくて→準備した、って事では無くて?
何にせよ、今なった状況下で生き残ることを考える脳だったのかな、ラビィ。
(113) 2014/03/18(Tue) 22:13:56
おいこらハンスてめーはダメだ。
>>112
も、もうちょっと遠慮して触らんか!
このボク様だぞ!
(114) 2014/03/18(Tue) 22:15:10
げ……ゲルトまだ700ptも残してるじゃないか。怖いなー。
(*32) 2014/03/18(Tue) 22:15:13
どうすっかねー・・・。
今日決めないとして明日気力続きそうか?
(-33) 2014/03/18(Tue) 22:15:22
アルビン>>112
霊とか考えてる暇ないでござるよー。
(115) 2014/03/18(Tue) 22:16:20
>>+126
私はドロシーといちゃつきたいんだけど。
ボロ雑巾言われたから、とりあえず縛る。
(+128) 2014/03/18(Tue) 22:19:19
>>113スノウ
んー、例えるなら大人しい性格の新入社員が新年会の当日に出しものをやれって言われた感じ?
(116) 2014/03/18(Tue) 22:20:24
>>53ラヴィ
キアラ狩の自信がなく。
ローレルは非狩だと思って。
ジェフは狩だと思ったんでしょ?
ラヴィ達はキアラ狩にどれだけ自信があったの?って、自己申告してもらうわけにもいかないから勝手に3割はあると仮定しても失敗7割。
この場合襲撃はもちろん一か八かだけど、6割占いを避けれるならもう1狩チャレしても全然おかしくないかな。
ジェフ狩も同じく3割とすれば2回目の襲撃は6割通るもん。
こっちなら全然一か八かじゃ無いかな。
他より優先したくらいだから、他から非狩をとっててジェフ+キアラなら7〜8割通ると思ってたかもしれないし。
もし6割避けれる一回目の占いを重視して7割のGJに引っかかったら、占いに当ってなくてもほぼ詰むと思う。
手数数えてないけど感覚で。
縄は1本増えるし、真偽はばれるし。
襲撃しない方なら占いに当っちゃっても、まだこうやって戦えてるしね。
ローレルを非狩だけど意見食いって最悪だよね。
狩だと思わないなら直で占い襲撃しかないでしょ。
(117) 2014/03/18(Tue) 22:23:45
狐の供人 ハンスは、ダメだ、例えで悲しくなってきた
2014/03/18(Tue) 22:25:31
ちょいちょい出して行きますね。
全体通して読んだ感じ、ナネッテ真じゃないのかなと。
ゲルトとカサンドラで繋がる気だったんじゃないです?
霊に関しては結局のところよく分かりませんので、
詰める気はあんまりないのですが。
>>1:197 ゲルト
・何故ドロシー→リエヴルで監視出来ると思ったのか
・>土曜に整地吊 >盤面考えてなさそう
からドロシーの監視の目? ホワッツ?
(118) 2014/03/18(Tue) 22:25:49
>>+127
あんま表に出してなかったからじゃね。
>>+128
ドロシー目線が確定したのは今日だからな。
あと、ラヴィもドロシーの方がやりやすいって言ってたし、
ラヴィの精神的なものも考えて、アル吊りと思うが。
(+129) 2014/03/18(Tue) 22:26:28
>>114 ラヴィ
(笑顔でむにむにむにむに)
>>115 ゲルト
いやあの、私状況白じゃん! って話なのですが。
否定できないなら、それはそれで。
(119) 2014/03/18(Tue) 22:27:30
おや。
お疲れ様です。
2-2なら元より、詰み回避以外では占い師襲撃はしませんか。
占い先襲撃はしても良いと思いましたが、
黒出し後も失速していないのはどちらも強いですね。
(+130) 2014/03/18(Tue) 22:27:57
警護官 ジェフロイは、魔獣 スノウ>>114をもふもふした。
2014/03/18(Tue) 22:28:01
>>+129
リエヴルの疑問点を解消しにいったら挑発だと言われたから投げたよ
(+131) 2014/03/18(Tue) 22:28:28
神父 アルビンは、ハンスの例えわろたwww
2014/03/18(Tue) 22:29:13
ちげーよ笑うところじゃないよ!
あかん、表の感情の制御が上手く効かなくなってる。
アルコールインストールは一日早かった(
(*33) 2014/03/18(Tue) 22:30:32
(-34) 2014/03/18(Tue) 22:30:41
ハンスのたとえが、なんだろう・・・経験に基づく何かに見えて仕方がないわね
(+132) 2014/03/18(Tue) 22:31:12
>>+130
おー、リヒだー。お疲れー。
>>+131
まあ、何だろ。言葉使い…なのかな。
俺は特にダメだよ、ロレ。
え、何してんの…と、どうしてそうなった…で、
まともに見れない。
(+133) 2014/03/18(Tue) 22:31:27
あと、これはゲルト考察でも言いましたが
>>1:255で急に主観庇いが発生してるんですよね。
ゲルトは白黒を性格から取ります。
主観で白黒取ってるところはここだけです。
なのでここのアルビン白上げは擦り寄りか
はたまた翌日の齟齬か、どちらかを狙ったものかと。
(120) 2014/03/18(Tue) 22:33:27
今日の占い先が誰であっても黒だしだったんじゃないかなあ…
ゲルト偽なら…
(-35) 2014/03/18(Tue) 22:33:54
んー、可能ならアルビンはなるべくゲルトラヴィに突っ込むのは控えて欲しいかな。
俺としてはゲルト、ラヴィの発言を聞きたいんだけど、横からの割込が多くて見えにくいんだ。反論があるならひとまず全部言わせてからでいいんじゃないのか?
(121) 2014/03/18(Tue) 22:34:10
神父 アルビンは、しかし実際想定してみると……うん……(しめやか
2014/03/18(Tue) 22:34:11
白だしで灰濁すよりも…って
どっち真でも狼露出してるから
あんま関係ないか。
(-36) 2014/03/18(Tue) 22:35:02
【見】助祭 リヒャルトは、警護官 ジェフロイの肩を揉んだ。
2014/03/18(Tue) 22:35:34
(-37) 2014/03/18(Tue) 22:36:33
狐の供人 ハンスは、神父 アルビン経験談じゃないぞ?ほんとだぞ?
2014/03/18(Tue) 22:36:54
>>121 ハンス
横からの割込み?
まぁ、はい。了解しました。喉足りぬ。
(122) 2014/03/18(Tue) 22:37:20
(-38) 2014/03/18(Tue) 22:37:44
神父 アルビンは、狐の供人 ハンスをナデナデした。
2014/03/18(Tue) 22:38:40
独り言で考察しまくる予定が
全然できていない
そもそも何故独り言でしようと思ったのか
(-39) 2014/03/18(Tue) 22:39:15
(+134) 2014/03/18(Tue) 22:39:24
(-40) 2014/03/18(Tue) 22:40:32
(-41) 2014/03/18(Tue) 22:40:36
(-42) 2014/03/18(Tue) 22:41:36
>>119
おいお前…名前。
ハンスの例えがすげー切ないのは把握した。
当日って事はアレか。無茶振りに近い?
(123) 2014/03/18(Tue) 22:43:07
スノウ真かなと思いながらも
自分なりのクリティカル要素が拾えていなくて
ゲルト真だったらと考え
アルビン村ぽいに落ち着く…。
(-43) 2014/03/18(Tue) 22:43:59
>>72ゲルト
これ何を言ってんの?
ゲルトが「ライン戦」と「真占抜き戦」を同時にやるって言ってるから、やるならどっちかでしょ?ってツッコミ入れたのを改めて持ってきて、現在ライン線なのはこの頃から考えてた!ってちんぷんかんぷんなんだけど?
(124) 2014/03/18(Tue) 22:44:29
いや、無茶振りっつーとちょっと離れるが。事前準備はあまり無い感じなのだな、と
(125) 2014/03/18(Tue) 22:44:34
ドロシーは何狼とも村とも。
でも今日の>>12が白いと思ったんだよな。
説明するのは難しいか?
昨日考えたのは、ゲルト偽としてどっちに黒が出されるか。どっちが占われるか。共感白って言うのかね、これ。
ドロシーは>>6と考えてて、俺はスノウ真視だったから差は多少あるだろうけども。
(-44) 2014/03/18(Tue) 22:45:09
(+135) 2014/03/18(Tue) 22:45:24
(126) 2014/03/18(Tue) 22:46:30
表の狼陣営の黒塗りが止まらないですね。
決め打ち戦に持ち込むと、これが楽しい。
(*34) 2014/03/18(Tue) 22:46:49
>>124
あぁ、あの時の話は占霊ライン戦だったからそれとも更に違ってた。
今は占白ラインの信用勝負だね。
(127) 2014/03/18(Tue) 22:48:03
だよなwww
そしてボク様はあんまり参加しないという非ラインも作り中w
(*35) 2014/03/18(Tue) 22:48:39
>>+135
聞かれないと、というか、
もうそれ以前の問題なんや…(ゲンドウポーズ)
(+136) 2014/03/18(Tue) 22:51:15
>>125スノウ
少なくとも「殴り合うから、要素とか探しておいた」っていうのは感じないな。具体的なアンカー交えての考察って結構遅めだったし。
>>4:35中段「でも能力的には〜」の下りとか
>>4:40「たのむぴょんドロシーにまで見捨てられたら〜」とかやってやるぜって感じじゃないだろ?
(128) 2014/03/18(Tue) 22:51:23
参加しないっつーか、アレか。
相手の黒要素上げはあまりしていないつもり。
(*36) 2014/03/18(Tue) 22:53:03
(+137) 2014/03/18(Tue) 22:54:37
ジョーカーって確かダメだよな。
(+138) 2014/03/18(Tue) 22:55:08
んー、Aと5チェンジ。

(+139) 2014/03/18(Tue) 22:56:06
流石の子爵ww
>>*36
そうですね、黒塗っていく動きはヘイトが溜まりますし。
それでいいと思います。
私は今日落ちる予定なので
気にせずにガンガン相手の発言を潰しに行ってますが。
わおーん。
(*37) 2014/03/18(Tue) 22:56:06
【希望は▼アルビン,ゲルト→●スノウ】
カナンは決め打ちもありっぽかったけどリーザはどう?
(129) 2014/03/18(Tue) 22:56:10
おさわりきんし〜 ラヴィは、た〜〜だ〜〜〜〜い〜〜〜〜〜ま〜〜〜〜〜〜〜
2014/03/18(Tue) 22:56:40
(+140) 2014/03/18(Tue) 22:56:42
おさわりきんし〜 ラヴィは、ぴょんぴょん跳ねてみせた
2014/03/18(Tue) 22:57:05
(+141) 2014/03/18(Tue) 22:58:00
狐の供人 ハンスは、おさわりきんし〜 ラヴィそして首を刎ねられる?
2014/03/18(Tue) 22:58:00
AとJをチェンジ


(+142) 2014/03/18(Tue) 22:58:28
(+143) 2014/03/18(Tue) 22:58:39
先に
▼アルビン ゲルト→●スノウ
アルビンよりドロシーの方がまだ勝機ある気がするぴょん
(130) 2014/03/18(Tue) 22:59:05
狐の供人 ハンスは、メモを貼った。
2014/03/18(Tue) 22:59:33
おさわりきんし〜 ラヴィは、メモを貼った。
2014/03/18(Tue) 23:00:16
>>130ラヴィ
本音に正直な子だなぁ。
ちなみに俺はドロシーの方が聞けてないかもって理由ね。
(-45) 2014/03/18(Tue) 23:01:31
んー アルとドロだとどっち残る方が分かりやすいかなあ。
個人的にはアルの方が見易いんだが。
俺は任せるわ(ぽい)
既に陣形がほぼ確定状況なんで、検証が続くわけで。
今日決め打つか、明日決め打つか
状況自体はほぼ出てる。後は心積もりの問題かな―…安全策既に取れないしね。今のところクリティカルは特になし。
>>130 ラヴィ
勝機とかw
おいなんの駄々漏れだwww
(131) 2014/03/18(Tue) 23:02:00
>>130ラヴィ
正直な子だった。
ちなみに俺はドロシーの方が聞けてないかもって理由ね。
そう言えばどっちが赤でもマスコットがいるんだよな。
ラヴィ赤の兎陣営かスノウ赤の猫陣営。俺は狐陣営だが。
(132) 2014/03/18(Tue) 23:02:17
(133) 2014/03/18(Tue) 23:03:51
偽黒2つがまとまらない。リエヴルはともかく、なんでラビィに偽黒出したんだろ。あの時の流れで確かにラビィ偽黒出しでみんなが思考停止してたし、その流れで勝つつもりだったんだろうね。
リーザ>>126
僕は元よりスノウ占うつもり。
ドロシー>>124
この頃は占霊のライン戦想定してた。
(134) 2014/03/18(Tue) 23:08:04
▼ゲルトは却下っぽいから▼ラヴィで!
と希望は置きつつ・・・。
今日▼アルビンor私で明日どっちかに決め打つんなら、▼私の方が良いかも。
普通に帰り時間が分からないから。
昨日みたいな時間になったらだいぶ村に申し訳ないし。
(135) 2014/03/18(Tue) 23:10:07
(136) 2014/03/18(Tue) 23:10:37
(+144) 2014/03/18(Tue) 23:10:46
今の段階で決め打つ腹はある。
灰に埋めたけど、両視点での陣営について大体考え終わった。
単体は灰には詳しく落とせてはいないけど見た。
後はこの後の発言を加味してになると思うけど。今日の時点のものが明日にはそうそう変わらないと思うからね
(137) 2014/03/18(Tue) 23:11:36
んー、地上はもしかしてバランス進行捨てる可能性も有り?
まあ、割と皆思考固まってるからな。
(+145) 2014/03/18(Tue) 23:11:49
>>128ハンス
少なくとも「…」、の部分は確かにその通りか。そこまでの準備はしていない。ただ>>4:11や>>4:23のような感情見せたのは、戦闘「意識」はあったんだよな。
あ、ここが「奮い立たせた」って感じだろうか?
ついでに思ったが、>>4:35の「SG救済」って部分は変だよな。防御感、と言うのか? あとやっぱりそんな占われる気って無かったんじゃ無えか?
(138) 2014/03/18(Tue) 23:12:00
おっおっ?
注意! もう一回言っておくけど、今日の段階で終わらないからね!
決め打たれても、可能なら明日のコミット進行まで思考回そう。
(*38) 2014/03/18(Tue) 23:12:56
>>136
あれ!
アルビンは▼ゲルトだったんだw
だったら私も▼ゲルトで。
(139) 2014/03/18(Tue) 23:13:03
(-46) 2014/03/18(Tue) 23:14:12
あ、>>138の下段はハンス向けというよりは、ボク様の新しい発見ね。
(140) 2014/03/18(Tue) 23:14:27
>>*38
私は絶対にコミットしないと言ったラヴィともう1日じゃれるのだ!
(*39) 2014/03/18(Tue) 23:15:00
(*40) 2014/03/18(Tue) 23:15:08
コミットとか頭になかったわーw
明日絶対残りを吊るぞ。みたいな事しか言う気なかった。
(*41) 2014/03/18(Tue) 23:15:45
とりあえず、ボク様のスタンス的に希望締め切りギリギリまで静観。
(*42) 2014/03/18(Tue) 23:16:25
>>*39>>*40
あー……ゲルト視点、まだスノウC狂で足掻けますか。
スノウは「生存勝利したいからな」とかはどうでしょう。
まぁ、無理に言う必要はないですけれどもw
(*43) 2014/03/18(Tue) 23:17:48
>>*43
確白3人が悪くない反応だから変なアピで無理はしないでいこう。
(*44) 2014/03/18(Tue) 23:19:41
投票を委任します。
狐の供人 ハンスは、緑風 リーザ に投票を委任しました。
(*45) 2014/03/18(Tue) 23:21:54
>>4:11はアピかキレか。
偽黒確認の勢いのままならキレの方かなぁ。
うさンドラらいんなし。
(141) 2014/03/18(Tue) 23:22:28
>>4:35 ラヴィ
「追い詰められた兎がどこまでやれるか頑張ってみるぴょん」
それと同時にコミットしない、という方針を即座に打ち建てている。
これはラヴィの前日までのほのぼの感、
またそこから「急に黒出されたラヴィの反応」とは違いますよね。
すぐにパッと臨戦態勢になっている。
しかし自分で言っててもはや黒塗りに見え(ry
(142) 2014/03/18(Tue) 23:22:29
>>135 ドロシーちゃん
にゃ、了解です。
それならラヴィに警戒されてるようですし、私が残りましょうか。
>>130 だだ漏れわろた。
(143) 2014/03/18(Tue) 23:24:43
(144) 2014/03/18(Tue) 23:25:02
ラビィ視点も借りる。
ラビィ>>4:137
そうそう。あの時はローレルがすっかり気分を良くしてて、リエヴルとラビィの黒判定はスノウ真盲信するには十分だった。流れとしてもスノウにとってラビィ以外のところを占う理由はほとんどなかった。
でも、ラビィに白判定でLWドコーという戦術もあったと思う。ただし、この進行による世論がどう動くのか分からない。ここも含めて世論の現状維持路線としてのラビィ黒判定になったのだと思う。
(145) 2014/03/18(Tue) 23:25:33
(146) 2014/03/18(Tue) 23:25:48
明日スノウ視点、一手分の襲撃が入りますから。
といってもそうか。ゲルト視点ならC狂主張なのでないですね襲撃。
>>*44
了解了解、安定思考でいきましょう。
(*46) 2014/03/18(Tue) 23:26:20
(-47) 2014/03/18(Tue) 23:26:22
>>144
朝出したけど【▼アルビン】
スノウを占う。
>>144
朝出したけど【▼アルビン】
スノウを占う。
(147) 2014/03/18(Tue) 23:26:57
>>142
3狼生存してるからじゃないかしら。
もっともラヴィ視点でもリエヴルが狼の可能性もあるにはあるけど
(+146) 2014/03/18(Tue) 23:27:42
>カナン
見直して気づきましたが、
今日ラヴィ吊って終わらなかったら
ゲルトがスノウ占おうが何しようが破綻ではないです?w
(148) 2014/03/18(Tue) 23:29:23
>>145
黒出したら陣営が固まるから楽なのかもしれないしね。
陣営確定した後は対抗と黒を主張するだけだからのほほんとできる。ぼろも出にくくなるし、世論の現状維持はあるあるだな。
(-48) 2014/03/18(Tue) 23:29:31
希望は▼ラビィの方だな。
アルビンとドロシーってどっちでもいいけどゲルト、みたいな感じなのか?
(149) 2014/03/18(Tue) 23:29:33
ごめんですぴょん
本当に申し訳ないですぴょん
家族から呼び出しくらってしまったですぴょん
どうしても抜け出さなきゃいけなくなりましたぴょん
この場にいるみんなに申し訳ないですぴょんが
一旦離脱させていただきますぴょん
大事な局面でごめんなさいぴょん
私事を優先させていただきますぴょんごめんなさいですぴょん
夜明け前には必ず戻ってきますぴょん
今は▼アルでセットしてますぴょん
(150) 2014/03/18(Tue) 23:30:10
(151) 2014/03/18(Tue) 23:30:12
どうすっかなー。
俺はぶっちゃけ、真贋動かないんよね
ちなみに占い真贋は時々恐ろしい勢いで間違うんで自信はないよ。
が、3日間検証してて動かんものが明日動くかって言うと微妙でな。
決め打つ腹自体は出来てる。
>>148
イヤ偶数だからネ。
(152) 2014/03/18(Tue) 23:30:45
(153) 2014/03/18(Tue) 23:30:48
(*47) 2014/03/18(Tue) 23:30:50
緑風 リーザは、楽天家 ゲルト を投票先に選びました。
(154) 2014/03/18(Tue) 23:31:42
むー…リーザ>>141が不穏に感じた。杞憂だといいが…。
ちょい離脱するぜ。
吊り先はラビィ、襲撃はおまかせになっている。
0時までには戻る。
(*48) 2014/03/18(Tue) 23:31:53
アルビン>>148
それ、スノウC狂の可能性抜け落ちてる。
(155) 2014/03/18(Tue) 23:31:57
おっかつぁんの発作(メンヘラ)が発動しました
なだめてくるぴょん
(-49) 2014/03/18(Tue) 23:32:02
いや、違うか。
今日ラヴィ吊って終わらなければ
ゲルト→スノウC判定で足掻けるのか?
(156) 2014/03/18(Tue) 23:32:05
(157) 2014/03/18(Tue) 23:32:19
神父 アルビンは、楽天家 ゲルト を投票先に選びました。
(*49) 2014/03/18(Tue) 23:32:39
(*50) 2014/03/18(Tue) 23:33:15
うん。
一応ね。
>>156
その時点でカサ偽が確定するのでゲルトラインはゲルト-ナネになるね。
(158) 2014/03/18(Tue) 23:33:28
(+147) 2014/03/18(Tue) 23:33:48
>>151
当時のリエちゃんラヴィにとってはアルビンは確定狼じゃなかったのにそれ。
現在の私達にとってはゲルトは確定狼。
そこを持って何かという論調はとても残念。
(159) 2014/03/18(Tue) 23:34:59
丁度いいところに>>155が
@20くらい残しておきます。
最後に言いたいこと見つかったときのために
(160) 2014/03/18(Tue) 23:35:58
(*51) 2014/03/18(Tue) 23:36:31
なんていうかドロシーって容赦ないよな…(真顔)
イヤ怖いわこの子w
普通に白にしか見えんという。
(-50) 2014/03/18(Tue) 23:37:42
(+148) 2014/03/18(Tue) 23:38:14
裏カードオープン、宣言禁止。
ワード指定:手順
計算めんどいから投げる。少ししかなかったし。
多用してる側があれば先吊りする腹積もりでした。
(161) 2014/03/18(Tue) 23:38:24
ってドロシー吊だったかw
と思ったらほいさー見てます@0
(162) 2014/03/18(Tue) 23:40:32
私もなんか飲んでこようかなぁ。
アルコールとか。アルコールとか。
(*52) 2014/03/18(Tue) 23:41:10
(163) 2014/03/18(Tue) 23:41:25
襲撃はリーザでセット。ここで逃がさない。
もし万が一、本当に万が一狩人あるとすればここだから。
(*53) 2014/03/18(Tue) 23:41:58
ラブリー ドロシーは、緑風 リーザ を能力(襲う)の対象に選びました。
ラブリー ドロシーは、楽天家 ゲルト を投票先に選びました。
あ……いや、やっぱりハンスにしようか。
ハンスは護衛されにくいです。
(*54) 2014/03/18(Tue) 23:43:18
神父 アルビンは、狐の供人 ハンス を能力(襲う)の対象に選びました。
ああ。
そうか、判定出なくても吊っちゃった場合は出たのと同等なのか
その場合はどっち吊りでも確かに問題なかったね
何故ゲルトで揃うのかはよくわからんかったけど。
(164) 2014/03/18(Tue) 23:43:26
あい、▼ゲルト▲リーザちゃんセット!
逆にしちゃダメよ!
(*55) 2014/03/18(Tue) 23:43:29
(*56) 2014/03/18(Tue) 23:43:33
>>148をアルビン視点漏れの黒要素として提出。
今日スノウ占って黒だといいんだけど、僕が判定出すので確白視点の情報にできないのが残念だけど。
(165) 2014/03/18(Tue) 23:43:54
よし決定【▼ゲルト▲ハンス】。
両セットをお願いします。
(*57) 2014/03/18(Tue) 23:43:54
ラブリー ドロシーは、狐の供人 ハンス を能力(襲う)の対象に選びました。
>>165
ですよねー
最後にやっちまいましたよこんにゃろう。まぁいいです。
逆の見方すれば「明日があると思っている白要素」ですから。
(*58) 2014/03/18(Tue) 23:45:08
魔獣 スノウは、楽天家 ゲルト を投票先に選びました。
魔獣 スノウは、狐の供人 ハンス を能力(襲う)の対象に選びました。
ほいほい、じゃあ両セットしとくな。
これでハンスを溶かせるぜ…!
(*59) 2014/03/18(Tue) 23:46:49
カナン>>164
今日こっち陣営を吊った時点で決め打ち進行だよ。なんでみんながラビィより僕を吊りたいのかしらないけど。
(166) 2014/03/18(Tue) 23:47:02
(*60) 2014/03/18(Tue) 23:47:16
ねこが足並み揃えてない意味もわかんない。
それが狙いと言われればそれまでだけど。
>>148は割と酷い非赤と思う。
うっかり罷り通ると泣けるから投げとくけど。
(167) 2014/03/18(Tue) 23:47:46
駐在武官 カナンは、楽天家 ゲルト を投票先に選びました。
(*61) 2014/03/18(Tue) 23:48:20
>>167
狙 い だ よ
と、言っておこうか。
いやラビィの方が誑かし能力あるしなーと思った、という▼ラビィの理由は持ってるのだが。
(*62) 2014/03/18(Tue) 23:49:43
(*63) 2014/03/18(Tue) 23:49:44
ptだね。
単純に数字で見て、引き出しの多い方。
あと、ラヴィのテンション変わって仮面の中が剥き出しになってて。単純に見やすい。
(168) 2014/03/18(Tue) 23:50:46
(169) 2014/03/18(Tue) 23:51:59
リーザ>>168
それ、ただの逃げだよ。
自分が間違ってたらptが残ってるから悪い。ただそれだけの。
(170) 2014/03/18(Tue) 23:54:37
仲間の名前を今日になって間違えちゃうとかもだろ。
え、アルビンわざとだったらホントに吃驚する。
>>169
リエ割とそういう戦術は拘りそうなんでスルーってた。
あんまり村狼関係なさげ。
一応狼要素で言うなら護衛先みたいになるけど、そもそも食う予定で? って話になる。
そういや投票がそろってたのに俺は逆に吃驚したな。
そこはアピらないんだ…と。
(171) 2014/03/18(Tue) 23:55:52
>>170
真偽関係なくそういう言い方は自分の首を絞めるだけだよ?
(+149) 2014/03/18(Tue) 23:56:04
よし、ほぼ勝確ですし。乾杯でもしますか?
[自分のグラスにビールを注ぎながら笑みを浮かべた。]
[男爵のグラスにはオレンジジュース、
子爵にはマタタビ入りの水をそれぞれ注いで準備する。
もちろん墓下にいる公爵の分のビールも用意した。]
(*64) 2014/03/18(Tue) 23:57:18
(-51) 2014/03/18(Tue) 23:57:58
>>169
昨日だから狼3人。ローレルに委任か何かで合わせても4票で足りはしないが、10分の4だから危険な量になり得るかもしれん…か?
違ったw
(-52) 2014/03/18(Tue) 23:59:34
(*65) 2014/03/18(Tue) 23:59:51
おや、そういえば男爵はアルコールイケましたねw
[代わりにビールを注いで手渡した。]
(*66) 2014/03/19(Wed) 00:00:58
>>169
む? 投票操作になるのか?
でも3狼 10→8 だよな。何か意味ってあったのだろうか。
(*67) 2014/03/19(Wed) 00:01:23
ビール苦手だから果実酒がいいなー!
勝ちおめです。皆様のおかげ。ありがとうございましたー( ´ ▽ ` )ノ
(+150) 2014/03/19(Wed) 00:02:21
逃げ道作るつもりなら、「どちらでもいい」って希望蹴ったりしないよ。
>>171
>>3:109ここ。
ローレルが捨て票になったら、昨日はミス1で引っ繰り返ってた。
(172) 2014/03/19(Wed) 00:02:25
(+151) 2014/03/19(Wed) 00:02:47
何か変だと思ったら買って来たごはんを食べてなかった!
こんな時間に食べるには多い量だけど残すのに悩む揚げ物・・・
(*68) 2014/03/19(Wed) 00:02:50
>>169
何度か考えたが投票操作、にはならんよな。
特に意味なく言ってみただけなのだろうか。
(-53) 2014/03/19(Wed) 00:03:39
(+152) 2014/03/19(Wed) 00:04:01
(*69) 2014/03/19(Wed) 00:04:15
(*70) 2014/03/19(Wed) 00:04:16
主語が抜けてたww
それ聞いたらお腹減っちゃうじゃないですか、もう!
ってことです。
(*71) 2014/03/19(Wed) 00:05:03
(*72) 2014/03/19(Wed) 00:05:23
>>ローレルさん
いえ、なんでもないです。すみませんでした。
(+153) 2014/03/19(Wed) 00:05:53
まぁ勝てるでしょうけど、このまま2人とも潜伏するのは少し怖いので
ちょくちょくと表に顔出してくださいね。
(*73) 2014/03/19(Wed) 00:06:03
リーザ>>172
リエヴルは生きたかったんだよ。
僕にこっち陣営の吊り先指定したのも昨日はリエヴルじゃなくてラビィを吊って欲しかったから。昨日アルビンが吊れたとしても明日はバランス吊りでこちら陣営が吊られるのはリエヴルも分かっていたはずだよ。
吊られる間際まで僕に推理を残してくれた。その気持ちを分かってあげてほしい。
(173) 2014/03/19(Wed) 00:07:12
>>141リーザ
何度か考えたが、勢いのまま「本当は仲間」にそれは言い辛いって事か。納得した。
ボク様、霊真贋そんなに村内じゃついていないと思ったんだよな。2dアルビンへの偽黒出し、までだろ。だからナネッテCでもおかしくないと思う。
あるいは、ライン戦しなくたって偽黒出しでゲルト真視稼いでからのボク様抜き→霊ロラを考えた、とか。
(174) 2014/03/19(Wed) 00:09:02
おう、そのつもり
>ちょくちょく表に出る
ていうか、ずっと何話そうか悩んで赤への反応鈍かった(
(*74) 2014/03/19(Wed) 00:10:02
(+154) 2014/03/19(Wed) 00:10:33
結局誰も乾杯してくれない……ぐすん。
[隅っこであぐらを掻いてグビグビ]
(*75) 2014/03/19(Wed) 00:14:05
ボク様の体感だが、2dアルビン斑見てのリーザとローレルの動きに対しては結構驚きを覚えたんだよな。それは二人が仕掛けた狼へのトラップ? が上手く隠れていたって事だろ。つまり、アルビンへの偽黒出しってのは赤でイケる! と思っての作戦だと、ボク様は思う。
(175) 2014/03/19(Wed) 00:14:20
(*76) 2014/03/19(Wed) 00:14:24
うおおおおおすまん!!www
いや笑ったらいけねえんだが!w
ほいほい、カンパイな。
ホラよ。
[肉球差し出し]
(*77) 2014/03/19(Wed) 00:15:17
(176) 2014/03/19(Wed) 00:15:32
(+155) 2014/03/19(Wed) 00:15:57
はい、乾杯です。
[肉球にグラスをぽんっと押し当てた。]
(*78) 2014/03/19(Wed) 00:16:07
ま、あとは表へのリアタイ反応用に黙ってるって事にしておこう。ptもそれなりに減ったし。
つう事で待たせたな伯爵。
頑張って考えて喋ってたんだぞ(
(*79) 2014/03/19(Wed) 00:16:28
>>*78
[ぽむん、と肉球でグラスにタッチ。]
ほらイッキ! イッキー!
(*80) 2014/03/19(Wed) 00:17:09
これ、スノウアルビンドロシーが3狼なの・・・?
勝てないわよ・・・
(+156) 2014/03/19(Wed) 00:17:31
>>*80
へい!
[仁王立ちしてぐびぐびぐび。ぷはー!]
(*81) 2014/03/19(Wed) 00:18:05
誇りの塊みたいなリエヴルが、ミス誘導させるかと思うとちょっと納得いかないの。吊られ間際まで声を残してただけに尚更。
フィールド魔法、白い湯の船発動。カモネギを召喚。
ダイレクトアタックでラヴィをお鍋に。
>>49頭の出来を持ち出すのなら。
状況認識に必要なのは情報。
例外を除き、情報量の多い方が状況認識能力は高くなる。
出来が良くない程、必要な情報は多くなる。
必然的に、ラヴィは情報量の多い環境があった事になる。
(177) 2014/03/19(Wed) 00:18:10
(*82) 2014/03/19(Wed) 00:18:37
(*83) 2014/03/19(Wed) 00:19:42
(*84) 2014/03/19(Wed) 00:19:44
ところでセットはちゃんとしてね。
スノウ真派は▼ゲルト
ゲルト真派は▼ドロシかな。
アルじゃないので要注意。
(178) 2014/03/19(Wed) 00:20:11
(+157) 2014/03/19(Wed) 00:20:27
(+158) 2014/03/19(Wed) 00:20:29
ハンスなあ。▼ゲルトに合わせて欲しいよな。
多分カナンが合わせてくれているとは思うが…。
これで明日勝ち決められなくて、ボク様の票がゲルトで怪しまれるなんて事はないよな…?
(*85) 2014/03/19(Wed) 00:20:44
神父 アルビンは、魔獣 スノウの肉球をむにむにした。
2014/03/19(Wed) 00:20:53
(*86) 2014/03/19(Wed) 00:21:23
魔獣 スノウは、おいこら奴隷アルビン! もうさっき赦した4回は終わっただろう!?
2014/03/19(Wed) 00:22:11
神父 アルビンは、魔獣 スノウの肉球をむにむにした。
2014/03/19(Wed) 00:22:32
あ、違う。
もしかしてラヴィがアルビンのままか?
ってか戻ってきてない?
ゲルトがラヴィに合わせた方がイイね。
(179) 2014/03/19(Wed) 00:22:40
>>+150か。
詰め込み作業中の間に覗いたら、
すごいものが見えた…。
(+159) 2014/03/19(Wed) 00:22:56
駐在武官 カナンは、魔獣 スノウの肉球をむにむにした。
2014/03/19(Wed) 00:22:58
>>*81
いい飲みっぷりだな!
[肉球で拍手ぽむぽむぽむ]
(*87) 2014/03/19(Wed) 00:23:09
(180) 2014/03/19(Wed) 00:23:09
(+160) 2014/03/19(Wed) 00:23:18
流石に残り陣営の人数的に>>178は不平等と思うけど・・・。
後、残ptは要素にするの?
(181) 2014/03/19(Wed) 00:23:36
魔獣 スノウは、カナンお前もか!! こんにゃろー!! (ぺしぺしぺし
2014/03/19(Wed) 00:23:51
カナン>>179
ゲルト真派、またはもう一日精査必要なら【▼アルビンで】
(182) 2014/03/19(Wed) 00:23:57
(+161) 2014/03/19(Wed) 00:24:19
>>+159
ナネッテ真なら今日決着がつくかどうかは分からない。偽なら自分達の勝利に勝ちおめとは言わないだろう?みんなのおかげというのが気にはなるが
(+162) 2014/03/19(Wed) 00:24:40
誤爆ごめんなさい。
みんなのおかげで明日は来ないみたいです。
(-54) 2014/03/19(Wed) 00:25:01
>>*87
ふぅ……。
[飲み終わって一息。子爵のお腹をもふり倒す。]
(*88) 2014/03/19(Wed) 00:25:15
>>176
見た。
98の下。
これは手順の話だね。ゲルトが指定の下りは、交渉の1枚かな。
263、初日のアルビンは……援護、なかったよ?
(183) 2014/03/19(Wed) 00:25:32
さて、もう一度指差し確認だな。
吊り先はゲルト、襲撃先はハンスだ。
(*89) 2014/03/19(Wed) 00:25:35
はいはい、▼ゲルトにセットだよ!
遺言推理!
狼:ゲルト-ラヴィ-リエちゃん
狂:カサンドラ様
って用意してたのに〜
(184) 2014/03/19(Wed) 00:25:53
(185) 2014/03/19(Wed) 00:25:56
まぁ、みんなというのは、お仲間のことですよね。
誤爆ごめんなさい…
(+163) 2014/03/19(Wed) 00:26:18
(*90) 2014/03/19(Wed) 00:26:22
(*91) 2014/03/19(Wed) 00:26:35
(+164) 2014/03/19(Wed) 00:26:59
>>182
うん、ごめん。不在者いるんでアルビンに合わせておいて。
>>181
一応喋る、喋らないが反映するのは有。
どっちにしろリザとか俺とかロックかかってる可能性が高いから。
ちなみに今日の考察で割と納得してたのはゲルトの考察とアルの考察かな。アルの反論がわかりやすかったのでトントン。
ドロシーの反論が容赦なさすぎてなんともはや。
ラヴィのはちょっと読み込みに時間がかかった。言ってる事はわかるんだけども。
(186) 2014/03/19(Wed) 00:27:07
すみませんぴょん
投票セットしたらまた戻らなきゃですぴょん
指示を
アルビン希望ですが縄を合わせる意思はありますぴょん
(187) 2014/03/19(Wed) 00:27:33
>>*91
へへー。
スノウ、もちろんドロシーとナネッテにも。
初手で捕まる狼でごめんね。勝たせてくれてありがとう。大好きだ。
(*92) 2014/03/19(Wed) 00:27:54
素直なナネッテの言ってることだから村負けかもしれないなあ。全く
(-55) 2014/03/19(Wed) 00:28:15
(*93) 2014/03/19(Wed) 00:28:37
>>186カナン
いや、単に一番pt余ってるリーザがそれを言うのかっていうあれそれ。立場もあるんだろうけどさ。
(188) 2014/03/19(Wed) 00:29:03
ん。決め打ち進行っぽいので2択でいいよ。
ラヴィはアル投票でいい。
(189) 2014/03/19(Wed) 00:29:10
(190) 2014/03/19(Wed) 00:29:12
交渉も、吊られる側の意識な印象。
説得にあたるのみ、じゃないかな。今日のラヴィはそんな感じ。
(191) 2014/03/19(Wed) 00:29:19
駐在武官 カナンは、ぬー。ごろんごろん。
2014/03/19(Wed) 00:29:25
(192) 2014/03/19(Wed) 00:29:28
>>*92
ぼっ…ボク様も、だぞ。
今回の戦いは、宝物になりそう。
(*94) 2014/03/19(Wed) 00:29:30
>>*92
ん?これで終わるの?
カナンとハンスはこっちに来そうな気がするけど。
あとCNはもうどこへやらw
(*95) 2014/03/19(Wed) 00:30:00
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る