情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
巫女 ユーリエは領主の息子 エリオットに投票を委任しています。
少女 リーザは領主の息子 エリオットに投票を委任しています。
貴方は神を信じますか? 司書 クララは領主の息子 エリオットに投票を委任しています。
特務 ベリアンは領主の息子 エリオットに投票を委任しています。
ギルド長 クレメンスは領主の息子 エリオットに投票を委任しています。
軍事顧問 クロイツは領主の息子 エリオットに投票を委任しています。
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは領主の息子 エリオットに投票を委任しています。
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは領主の息子 エリオットに投票を委任しています。
村娘 パメラは領主の息子 エリオットに投票を委任しています。
名探偵 ダーフィトは領主の息子 エリオットに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
宮廷芸術家 ローズマリーは領主の息子 エリオットに投票を委任しています。
巫女 ユーリエ は 名探偵 ダーフィト に投票した
少女 リーザ は 名探偵 ダーフィト に投票した
セーラー☆ろうじん モーリッツ は 名探偵 ダーフィト に投票した
貴方は神を信じますか? 司書 クララ は 名探偵 ダーフィト に投票した
領主の息子 エリオット は 名探偵 ダーフィト に投票した
特務 ベリアン は 名探偵 ダーフィト に投票した
ギルド長 クレメンス は 名探偵 ダーフィト に投票した
軍事顧問 クロイツ は 名探偵 ダーフィト に投票した
闇のプリニスト始めました ヨアヒム は 名探偵 ダーフィト に投票した
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ は 名探偵 ダーフィト に投票した
村娘 パメラ は 名探偵 ダーフィト に投票した
名探偵 ダーフィト は 少女 リーザ に投票した(ランダム投票)
宮廷芸術家 ローズマリー は 名探偵 ダーフィト に投票した
助祭 リヒャルト は 少女 リーザ に投票した
名探偵 ダーフィト は村人の手により処刑された。
助祭 リヒャルト は、少女 リーザ を占った。
宮廷芸術家 ローズマリー は、助祭 リヒャルト を護衛している。
次の日の朝、領主の息子 エリオット が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、巫女 ユーリエ、少女 リーザ、セーラー☆ろうじん モーリッツ、貴方は神を信じますか? 司書 クララ、特務 ベリアン、ギルド長 クレメンス、軍事顧問 クロイツ、闇のプリニスト始めました ヨアヒム、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ、村娘 パメラ、宮廷芸術家 ローズマリー、助祭 リヒャルトの12名。
おはようなのめ〜♪
リナはダッフィーに対してプリン>>203と同じ事を>>3:97で疑ったのめ〜!
『霊狙い』返ってきて『なぁんだ…』で終わったけど2回もやると怪しいのめ〜…
おはようございます。
リーザちゃん、君は神を信じている?
…え、信じてない?!そんな…こんな子供が…
何故信じていないんだい?え、耳と尻尾?それは……
【リーザちゃんは人狼】
…これ、モーリッツさんは占い吊り被りでしょうか。
うわ…。
エリオットさん、ダーフィトさんお疲れ様でした。
とりあえず、お二方の判定待ちではあります。
アレ、生きてる。
エリオットは多数決で拾う気してたから死んでるよなー
って思ってたんだけど。
せっかく生きてるので昨日のわたしの疑われ方から見て、
1.ダーフィトは人外、狼濃厚
2.パメラ人外
3.ローズマリー人
と言っておく。
1.は吊られてるの黒塗ってもシャーないので省略。
リーザちゃんを占いました。
僕が一番疑っていることと、色がつくと考えやすいところです。
補完はローズマリーさん希望の方が多かったので申し訳ないですが、
純灰であるベリアンさんの占い希望がリーザちゃんなので二人の色も考慮できると思いました。溶かしは考慮せず。
>>2:65 伏せ吊りなのに共鳴の話し合いと理由を希望
>>2:73僕に兎要素出してほしい
>>3:81 ギドラ解除に言及 >>3:96 カサンドラさん補完占いあり
>>4:22 「占われてたー」どっちも黒出しやすそう、占い抜いてこないんだね
>>4:27 囲いはある範囲(クレメンスさん)>>4:131ダーフィトさんロックオン(その後吊り)
>>4:231 囲いタイミングだけで黒枠は好感度ダウン
所々に怪しいと思う要素があることと、対抗の囲いが強引に見えたこと(3d:見直すと2dからロックかけてゾーンには入れていた)から黒視占い。
わああああああ
エリオット護衛なかったのか・・これは痛い。
もしかして既に狩不在??
今日辺り死体無し来るかと思ってたけど・・
んで、村アピ込めて↓下記文章↓を用意していた僕w
エリオットから指示が出るまで死体無しについてコメントは一切禁止
わざわざ言わなくても大丈夫と思ったけど念のためのお節介だわん!
○○はお疲れ様。ゆっくり休んで。
そして華麗に非狩発言を披露していく計画だったなんて、そんな///
宮廷芸術家 ローズマリーは、セーラー☆ろうじん モーリッツ を能力(守る)の対象に選びました。
…エリオット君、ダーフィトさんお疲れ様でした…
守ってほしかった反面エリオット君もちゃんと守って欲しかったのでGJを期待していましたが…
狼判定は嬉しいですがもっと早く引きたかったです。
あと、クララが両視点追い続けててるよね。
リヒャルト視点わたしは最黒一直線であるのはわたしも思う。
また、その点踏まえるとリヒャルトの▼クロイツも分かる範疇。
パメラが人外、というのは吊り希望見た時な。
わたしがパメラ吊らない、を懐柔と見ていた点。
わたしのパメラ吊らないはリヒャルト偽視でリヒャルトと繋がってないからであるのに、そこを懐柔と取るのは不可解。
ローズマリーはわたしが人外で勝ち筋目指してたら行動かえるんじゃないの?
と気付いたっぽいのが人じゃないかな、と。
え、何で探偵吊ってるのじゃ…
それからリーザに黒判定じゃな、やっと場が動いて来たのじゃ、ククク…
老人待ちつつさらばじゃ、ククク…**
ベリアンさんはやはり人でしょう。
リーザちゃんとはラインの切れを感じます。
ローズマリーさんはリーザちゃん人なら人だと思いましたが狼だと人と狼どちらもありえると思います。
朝はこれで失礼します。今日はリーザちゃん起点で色々見ていきたいです**
追記。ダーフィトさんはあって兎だと思ったので占いたい気持ちはありましたが吊り先と重なる可能性が高かったのでやめています**
ってえええ ←邪な気持ち満載で気付くの遅い人外の僕w
僕少しアピったからもしそこをエリオットに汲んでもらえたら
吊りはダフィー>クロイツになる僅かな希望が通ったのは置いておいて、リヒャからのリーザ黒判定?んーこれどう判断すればいいのかな・・ここで黒判定って微妙だよね・・
(リヒャ偽視じゃないです。客観的に見て、ということです)
(嘘偽りなく、占い真贋してません・・)
ってほおらああああああ!!クロイツが言いだしてるよ・・
だからパメラの▼クロイツは黒いってば・・
でもそういう計算無しで▼クロイツを出してるであろうパメラはやっぱり狼さんじゃないと思うんだけどね・・あっても兎さんくらいなもんで。
ただしこれでまた更にパメラへ矛先いきそうだ・・気が重い。
占いも吊りも避けさせたいんだけどどうしよう・・
今日も馬車馬死神さんの1日がスタートです!(ノД`)シクシク
判定見た感想言うとリーザちゃん黒はやっぱり「ぇー」なのですが…
リヒャルトさん、リーザちゃん双方の伸びを期待です。
>>5 クロイツさん
勝ちかた変える云々より、クロイツさん見てて人にしか見えない、というのが大きいですね。
クララさんにも同様なのですが。
爺さんは黒判定出すんじゃないかな、
と朝ごはんmgmgしつつ考える。
真でも、偽でも。
両赤でも黒出さざるを得ない気がする。
偽であるとしたらダーフィトとの切れ使って誰かを黒塗り。
か、仲間に黒出したくないか。
おはようございます。
色々予想通りになってますねぇ。
さて、私はどうしましょう。
リヒャルトさん偽視で香さんガチ庇いに行きますか。
夜にでも。
朝は迷ってましょう。
ってえええ ←邪な気持ち満載で気付くの遅い人外の僕w
(本日2回目)
モーリッツ、ダッフィー占いかあ・・
クロイツが吊られると思って、次点吊票が多かったダッフィーというのもわからないでもないけど・・これモーリッツ真だったらかなりキツい展開。
うわあ・・ででででも!今日リーザ吊りになるかな??(ちらちら
(リーザ、ごめんなさいです)
パメラが兎さんじゃなきゃいいな・・
今日辺り占い飛んでくるのでは(ふるえ
あうあう・・今日も今日とて苦しいなあ・・
おっとまた村目線になってしまってる(どん
僕あかん子やんwwwホントだめな子やんwwww
僕は人外で、僕は死神。そこ忘れちゃだめれす。
噛まれないように位置や発言を気にしつつパメラを全力で守る!
それにしても霊鳴ギドラ3枚抜き、ねぇ。
何が何でも確白抜きたいの何でだろうね。
気になる。
霊抜きたいなら霊抜きたいでそういう意図でしょ?
おや、エリオットさんはどちらかというと君の悪さに負けましたか、お疲れ様でした。
ダーフィトさんはCOは自由なので、お好きに。
さて、舵取りと言うか、指針がなくなった今どうするのか。
カサンドラ見ながら狩又は肉壁希望の可愛い村人判断したけど、
これはちゃんと狩探しした方がいい?
そこの潜伏を剥がせたら剥がして何とか灰襲撃から逃れたいな・・僕。
まだ地盤固めきれてないから今はまだ狼さんに正体ばれたくない。
クララが人ならクララはきっと美味しいので狼さんどぞどぞです///
ヨアヒム天然狂人wwで狼さんから放置されてるといいんだけど・・
エリオットさんが落ち込まなければ良いのと、ダーフィトさん荒れなければ良いかなぁ。
後は、地上の言葉が辛辣にならなければ。
私個人としては、昨日は補完させる気しかありませんでしたけど。
兎溶かし以前に、囁きなどがいるとしても確定白が地上に欲しい。
エリオットには気の毒だがここで踏みとどまれないようでは村勝ちはあり得ないね(名推理
白い人外を警戒して村陣営を吊って黒い人外を吊らないようでは何のために考察しているのかわかったもんじゃない。
吊った理由をお聞かせ願いたいものだね。
おはぽん。
ダーフィト、エリオットはお疲れ様。
墓下で僕達を見守っていてね。
エリオットは難しい決断だったと思うけど、本当にお疲れ様。
と繰り返しだけど言っておくね。
【リヒャルト→リーザの黒判定確認】
まずはモーリッツの判定待ちかな。
そうかい?じゃぁまあやめとくわおーん。
でもね、人外の時騙すのが苦手な人というは墓下騙りから始めるといいぴょん。
ゲーム上嘘をつくことは悪じゃないんだから慣れといたほうがいい、ククク…
ん?でもダッフィーの占い判定出るのかな?
占い先が吊られると判定出ないのかな?
いや、確か占い先が吊られても判定出たような記憶が・・
もし仮に判定が出たとして白判定だとこれまた悩ましい・・
とりあえず今日はクレメに黒塗り出来なさそうです><にゃー
(クレメ、本当にごめんなさいです)
おはようございます。
ダーフィトさん、エリオットさんお疲れ様でした。
あれ?クロイツさんは・・・
3連続でギドラ組噛み切りですか。
日に日に護衛率は増してたと思うんですが通しますねぇ。
リヒャルトさんがリーザさんに黒で。
お爺さんは吊り被りっぽいのが微妙ですが、それはそれで判定も見ましょう。
とりあえず状況が動いた感じはありますね。
はっきり言っておくけど、昨日の>>4:270以降発言が
なかったモーリッツの心象はかなり悪いよ。
真なら頑張れというか、ここで頑張らなくてどうするのさ。
モーリッツ視点では白人外の可能性はあるけど、リーザ視点
ではモーリッツは真なので、リーザと二人で頑張ってね。
まぁいつも通り人偽装にはある程度成功したのはいいが、思考の一貫性で黒取られたとしたらそこは視点作り込めてなかったから反省だね。
逆に僕から人要素とか見えてない感を拾った人は、今後それは偽装可能な要素だという事を肝に命じたうえで推理をした方がいいだろうね。
まぁやりすぎると不感症になるけど。
共闘しようとしてたのをこういう形になるのはリーも嫌なんだけど、この地上の片白/灰から2or3狼は厳しいかなっていうのがあって・・
ダーフィトおにーちゃん白出しても角おじーちゃんが↑の3狼(潜狂で対抗狼なら2狼)捻出できるなら別だけど
角さんの判定はどうします?
死体に黒塗りは微妙ですので白が良いですかね?
今日はクロイツさん吊りたいですので角さん真説になっても良いようにしたいですが。
私は次第に角さん真説にシフトして最終的には決め打ちを狙います。
その過程で香さんも守れればベストですが、ちょっとそこまでは厳しいかもしれません・・・
>赤
別にもう好きに使いたまえ。
どうせこちらも君たちが占い師噛まないから次善の策で人外PPのおこぼれに与るしかないと思ってたとこだし。
死体に黒塗るのが一番楽だよ。
アデルそうだね。クロイツは何であれ人外だろうが、守るものがありそうなので死神かねぇ。夜兎はもう墓下だといいのだけど。
仮想はクロイツさん+マリーさん+?くらいになりますかねぇ?
黒出しでもクロイツさん白説が上がらないならそれもありですが・・・いきます?
ダーフィトさんvsクロイツさんでどっちか残った方がライン切り生き残りをかけた2狼説で。
角さん視点兎さん生存ぎみ(ゲルトさんカタリナさん不明)で角さん真決め打ちなのに噛まずに放置の不思議展開になりますが。
ただこれだとダーフィトおにーちゃんラインからヨアおにーちゃんやクロイツおにーちゃんを白く見る必要があるかな。特にヨアおにーちゃんが非仲間だろーって。
ヨアおにーちゃんはみんなに白視されてるぽいからあんまり世話ないかなぁ
おじーちゃんがヨアおにーちゃんどう見てたかまでは確かめてないけど
で、黒引いた(←ダーフィトおにーちゃん黒出す場合)のと
「縄ないのに自分の白(リー)が黒出されて占信用も負けてる」ことに危機感感じて今日は発言や思考伸ばさないと占決め打ちの危機
僕が赤ならそうだね、ここはダーフィトには白判定、んで一旦ブチ切れて呪詛の言葉でもなんでも吐いて。
それでも夜にはちゃんと戻って来て人外を探すふり。一旦印象は落ちるけど、その姿勢には心打たれる人も出るはず。リヒャルトにも減点ポイントがあるから決めうちまで一気に持って行けるはずだよ。
その後はヨアヒムとクロイツと誰かを仮想狼にして正面から殴り愛だね。兎は僕っていう情報もあるし、ゲルトあたりに塗っておけばいいさ。
まぁ僕からは、だから占い師は初日に噛まないと駄目なんだよ、とだけ。邪魔して悪かった。頑張ってくれ、応援しているよ。
個人的にはカサンドラあたりも応援したいけどねw
ダーフィトさん黒の場合、クロイツさんは赤が見えてる兎さんで、真占の角さんにずっとよりつつ、処理にかかりそうな日に真占からの信用を得るために1狼差し出した。
って説もありかなぁ。
ダーフィトおにーちゃん黒出すとリーもダーフィトおにーちゃん黒視(というか狼決定)しなきゃな・・・
>>*3はほんとに嫌
死体殴りって趣味じゃないのだけど だけど
白にしとけって、ダーフィト白にしないとクロイツがまた力を付けるぞ。仮想狼陣営はリヒャルト、クロイツ、ヨアヒム、ユーリエあたりで押せるし、なんなら占い真狼で自分の白疑ってもいいんだよ。
そうですね、残りに3狼押し付けるのは苦しいですから、クロイツさんダーフィトさん2狼の方が良いですか…
角さん視点で1黒吊れてるんでリヒャルトさん視点の1黒香さんをバランス吊りの意見は出るとは思いますが。
12名…あと5縄…
3狼ですからGJ無しだとあと3人白吊りですか。
そうなるとここまできたらクロイツさんは吊りたいですね。
他に2人…
あーでもあんまり墓下騙り続けてエリオットの元気がなくなったりしたら本意ではないからやめるか。敵陣営ではあれど同じ村の仲間ではあるしね。
僕は人外だよ。どの人外かは秘密。霊能者判定は見れるのだっけねこの国は?エリオットは慧眼だったね、おめでとう。できればどこがダメだったか教えて欲しいかな。ただねぇ、クロイツも人外だとは思うし、昨日吊るべきはクロイツだったと思うね。
とまぁ、これは僕視点での話かな?
クロイツは人外であるコンセンサスがほぼ取れてたけど、僕に関しては揺れる意見もあったからね。まぁあんだけ初日に頑張っちゃうと処理は免れないから僕がまとめならどっちでもいいとは思っていたけど。
いなくなった後に村がまとまらなくなるという意味では僕残しの方が僅かに良かったかなと。
あぁ、角さん決めうちは破綻コースですけどリヒャルトさん吊れたらなぁで。
すると角さん破綻のタイミングで私が確白化します。
その前に補完確白にしても構いませんが、早すぎるとなぜ噛まれない?なので先にヨアヒムさん確白か、リヒャルトさんがマリーさん、カサンドラさんあたり補完してくれたらはあります。
私生存は偶数のままなら最終日の1縄はRPP確保ですし、途中で吊られるのも1縄減らせますね。
そういえば、第三陣営で土が着くのは実質始めてかな?
弱くなったね僕も。残念だよ。
もっと強引な勝ち筋構築に行った方が良かったかなぁ、霊騙りとか。
赤がこの雰囲気なら占騙りでも良かったかもね。
あるいはもっと早くユーリエと和解するか。結構あそこに殴られたせいで位置落ちた面もあると思うし。なんにせよ赤ログ見える優位を生かしきれてなかったね。
むずいなぁ。
夜が明けたら人外だった時の「何…だと?」感ね。
いやまぁ人外やりたかったけどwww
久しぶりだったなぁ、グレーにいるの。やっぱグレーは楽しいわ。
取り敢えず1本でも多く縄を浪費することを最優先にするなら白出ししてクロイツさん黒狙い吊りですかね。
あとの2狼はその後で。
ふとログ読んでたんだけど・・・。
>>4:170の理由がクララじゃね?って思ってしまったw
・世論が動いている時にしか顔出さないこと、
→ コア遅いからねえ。
・ゲルトやカタリナ等、下位灰の狼推しと立ち位置から襲撃筋が一致。
→ 第一希望で吊りましたw
・下位灰の黙殺。また兎やら死神やら話題に事欠かない編成でしゃべらないのは人外と断定。
→ 喋らないと殺すって脅しました。
・今日のエリオット霊に対しての反応が余りに作りもの過ぎて…(遠い目)
→ どう見ても白アピですありがとうございました。
心当たりがありすぎるwwwwwwwwwww
まあ、でも、いわゆる「下位灰」に関しては全員促しを
かけたつもりではあるけどね。
話しかけて、話してくれた人には要素を取りにいったからね。
カタリナはコアの関係もあったろうけど、ゲルトもカタリナも
リアクションがなかったからねえ。
私のパメラへの態度を見ればわかると思うけど、編成不慣れ
とかで、村で喋ることわからん風だったら無理にでも話題を
作りにいったよ。
おっと、話が逸れた。
なのでゲルト・カタリナには人外と断定しうる要素というか
断定せざるを得ない要素があった、と思ってる。
それ、ダーフィトの黒要素なん?って話。
はあ・・合間にモーリッツ宛の文作ったけど表に出せないなあ・・
僕また位置上がりそうだもの・・自分が人外ってことまた忘れてたし。
し か も あ ざ と い と き て る (まがお
そう思うと、ダッフィーは本当に名探偵なんです。
ゲルト-パメラ-僕を指定してきた時のあの心境と言ったら(ふるえ
僕のあざとさについて論を出して来た時のあの怖さと言ったら(震え声
素なんですけどあざとさ炸裂でごめんなのです(あうあうあ
クロイツは・・正直ダッフィーよりも人外あると思うです。
今はどちらかというとクララの方がクロイツより黒目に見えてます。
でも噛まれたくないから少しづつ2人に擦り寄ってるです。←
すみません、だらだらと・・。
でもこのキツい感じが心地よいのはきっと・・(しろめ
うーあー本当に申し訳ない。
村に申し訳ないと思った本当すまん。
予想通りダーフィトと色々被っててもう…
あれ、処理順って、分かる?これ。
吊り→占いなら占い対象死んでるからランダムになったり、するんかな。
システム的なものがわからん。今ググってるとこ。
おはよー角おじーちゃん。だいじょうぶ?
多分だけど死体も占えるんじゃないかな。だからダーフィトおにーちゃんの色は分かるはず
処理順はどっかに書いてたなあ。。TOPからいけるとこだっけそれかFAQブログだっけ
おはようございます。
エリオットさんと、ダーフィトさんがいらしたんですね、
お疲れ様でした。
エリオットさん抜きか…
ぱっと、ゲルトさん狩人だったら、、、とか過りました。
ゲルトに生存意欲がないとちらほら囁かれてますが、
僕が考えるに、ゲルトはパメラに命を譲ってあげた様に思うです。
あとゲルトがもし兎さんでも、これは僕が兎さんでもなんだけど、狼さんたちを告発しなかったと思うです。
3狼全員ではなく1〜2狼を告発しようと考えたとしても、ゲームを序盤から壊す感じがして言わなかったと思うです。
リヒャ真だった場合、モーリッツ・リーザ以外の2名は誰なんだろう。
その辺考えてもクララが黒く見えるのですが(ふるえ
ただ襲撃筋や投票筋を考えるとクララは遠いです。
ベリアンの方が黒くなります。うううう。仕事しよう ←!
大丈夫だと思ってたけど大丈夫じゃなかったっぽい。ふええ><
処理順見つけた。
吊り→占いじゃね。
死体、占える?何か白の方がいろいろと現実味あるような。噛み筋とか噛み筋とか、状況とか。
これリヒャ目線なら「モーリッツで縄消費」の場面じゃからね。縄当たる位置。
儂は見つけてないけど、状況クレメーユーリエークロイツ(ベリアン)とかになるんじゃなかろーか。
ふむー歩おねーちゃんは早期からずっとクロイツおにーちゃんロックだったから、そこ2狼には見えない、なあ・・・
3狼どうしようね
少女 リーザは、貴方は神を信じますか? 司書 クララ を能力(襲う)の対象に選びました。
あ、そっか。
たぶんどう見てもクレメは確定なんじゃよね()
しかしあそこで割りたくない。あやつ斑きたらテンション上がるタイプじゃ。絶対。
クロイツークレメならーベリアン?とか。
クララはどう頑張ってもクロイツと仲間はなさそうじゃ。
うーあー本当に申し訳ない。色々とごめんなさいでした。
正直に心象悪いといってくれたクララちゃんは好きです。
占い理由は儂そろそろ居なくなるんじゃないか予想が強くて、「儂がいなくなったときの」確定情報を増やしておきたかったから、完灰から選択。
状況的にパメ兎ちゃん白じゃないか、ベリアンクララちゃん疑えない、で。
ダーフィトークロイツで評的にクロイツ吊られそうだったから避けたつもりだったんじゃけど二択で失敗したねすまぬ。
霊判の代わりと思うてくれ…
鳩から少し。
対抗の判定確認しました。白出しするんですね。
僕からダーフィトさんの色はわかりませんが、僕真上げに加えリーザちゃんからの吊り票も考えるとまず非狼だと思います。
クロイツさんと連携取れてない感は出てきましたが…対抗の判定について詳しく精査する時間はないのでここまでで。
リーザちゃんは最初の占いで捕まえられた範囲だったので余計に悔やまれます。申し訳ありません。
リーザちゃんの黒さを端的に言うと
・ギドラの内訳炙り
・僕に非兎要素を聞く(思考開示はするつもりでしたが)
・対抗の囲いタイミング(カサンドラさんを2d占いにしたのはSGと補完占いを嫌った?)
狼利な情報を怪しさ覚悟で聞いているところです。前衛型?みたいな。狼陣営で役割分担をしている感じです。なのでそれを諌めるクロイツさんが仲間狼はありえるかと。
それと、ヨアヒムさんとベリアンさんへ。
ログ精査をしていないのに言うのも難ですが、そろそろ占い真贋というか判定も含めて考える段階です。
特にヨアヒムさんは、単体考察総合すると全体的にモーリッツさん真視に見えてますがそれならそれでなんで自分占いされたんだろうとか理由とかも考えてみて下さいね。
ベリアンさんはモーリッツさん真目線で通っている感はあるのですが、アウトプットがもっと欲しいです。
リーザちゃん斑判定から手はつけやすくなっているでしょうし、よろしくお願いします。
昨日の読んでそのまま寝落ちたので鳩が瀕死じゃよもー…
感想。
ダーフィトークロイツ対立構造は最初から予定されてた感はあったよね。つーか。ずっとふつふつしてたなあな感じ。
→それでクロイツに敵が多いのは当然っちゃ当然である。
ダーフィトの「裏切る陣営が嫌い」はダーフィト要素かの。そーすっと初日のぴりっとしたゆるはぽい。
あれ、恋陣営嫌いな人とか居るもんね、な感じで飲み込めた。
クロイツの「占い確定いや」ゲームを楽しむ人にはよくあるやつ。ある種作業ゲーになるからじゃね。
ただそれにしては昨日の星投げが流れ作業が印象でほんの少し浮いたかの。
何要素とかわからんけど、「備えた」感じがした。
ざっと見た情報じゃと
ギドラーズは全滅
ゲルト-ダーフィトで死神絆?
兎は行方不明
か。占い師はまだ残っておるんじゃな。
墓に来られた方々はお疲れ様じゃて。
こんにちは。
ダーフィト様、エリオット様お疲れ様です。
リヒャルト様のリーザ様黒要素は、あまり同意できないですが、リーザ様の発言をろくに読んでない私が言えた話でもなく……。
モーリッツ様は、今日自分のペースを取り戻せるかどうかと言ったところでしょうか。
今のところ、白を取りすぎて息苦しくなってるような印象がありますかね。
>>4:+136 アデル様
いや、そんな驚かれましても。[苦笑]
カタリナ様統一は面白かったでしょうね。
リヒャルト様がもし偽だったなら、智狼の判定を見る前に占い判定を出す可能性もあって、なかなか面白いことになりそうです。
>>4:+137 ガートルード様
あぁ、そこは「手数」の問題ですね。
その村は妖精吊る余裕がなかったので、溶かさないと吊り手が足らない状況だったんですよ。
あと、私は占いで黒引くより、吊りで黒引きたい派なので、占い師単体が真っぽいなら、と片白でも容認かなぁと。
まぁ、占い真贋を見る上では、黒引きってかなり重要だとは思うので、黒狙い占いもありだとは思うのですが、確霊下ならやや手損感もあり。
[うっかり可愛らしいガートルードをもふもふ返し]
角さんお疲れ様です!
今日は、なんとかクロイツさん吊りたいです。
で、明日なんとか誰か一人吊れれば8人RPPが最速ですか。
長引くほど不利になる気がするので、そこで勝負をかけてもいいと思いますが、どうでしょう?
今日明日の襲撃でクララさんベリアンさんを落として仇敵対策は終了。
あとは運頼みとか。
あー、狼枠が減るのでやっぱり角さんの白噛んだ方が良いですかね。
マリーさんかカサンドラさんか。
組合せの選択肢を狭めるほど真が疑わしくなりそうです。
昨日の感想つづき。
ベリアン人はあったけど、
パメラ吊りたくない?→周りも怪しいの目配りはちぃと微妙。なんつーか、「振り向いた。」
ぐるんて、首だけ。
その一瞬だけ人の顔じゃない。道化師。
ベリアン赤ならパメラ吊りたい→周りも巻き込むの欲が出た形だと思うんじゃけど。
ベリアン人でパメラ吊りたい→周りも怪しいはこれまでのいい意味で流れに逆らう感じには合致。
これローズマリーちゃんどう?
ベリアン人は儂と共通認識な何かがあると思うんじゃけど意見欲しいかも。
よお。勤務先から進行確認。
そして占判定は進展が来たな。
リヒャルトについては昨日の希望>>4:266>>4:267見ると、希望者はクレメンスと俺、くらいか。それでも行った理由は>>3だと。リヒャルトの言動と合わせて見てみよう。もし真ならここにはリヒャルトなりの何かがあって欲しい。
モーリッツは>>4:265>>4:267からすると、希望者はクレメンスとローズマリーのみ。これだけ希望が来てた●クレメンスの希望を逆に汲み、吊り2択の状態であえて選択か。根拠は>>13ね。良くも悪くもリヒャルトより解釈が難しそうだな。
クレメンスがイイ感じで世論握ってるな…、とか思ったら吊りは▼クロイツ希望をエリオットに蹴られてた。まあそれはそれで。
/*
正直、モーリッツ様の「霊判定の代わり」という言葉のチョイスに、騙りとしての引っ掛かりを覚えつつも、昨日のリヒャルト様真っぽかったしで(ry
モーリッツ様真なら、スタイル等を変えられなかったことが災いした感じかなぁとか。
クララちゃんは通して判断姿勢。
儂に向けられる視線とかが良いよね。色ついてなくて。
絶賛主観である。
ずっと眼鏡越し上目遣いでみんなを見てるのよ。自分の視力の方で人物像を結んでる。
詳細に見てる感じ。
皆のクララちゃん評とかって、言語化出来てない「白」があるんだろうな、な感じ。儂もそれ。
せっかくだから>>17コメント。昨夜も誰かに似たような事を聞かれた気がしたが。
パメラは単体見たら吊りたいよ。俺読む言って全然読んでないし。ただ、進行見てて「そんなシンプルな考えで吊り易いとこ吊ってていいのか?」ってのがあったんだな。だから、俺の感性は吊れと言ってたが、俺は吊りたくなかったんだよ。
それ感じた時、このパメラに対して同様に慎重な対応を取ってる奴は信用できると思ったんだよ。あるいは、単に「パメラ吊っちゃえ」も分かる気がした。
でも、このパメラをこのままで後まで残す、って発想が俺には理解できなかったな。それが周りへの不審の理由、って事だ。
あー、モーリッツさんごめんね…。
クララさんの目線が信じたい感じだったから
クロイツさん吊ろうかすごく迷ったんだけど。
自分が黒いと思った方吊るべきかなぁって思っちゃって。
モーリッツさん、占い先に関する発言ほとんどしてなかったから
クロイツさんでもかぶりの危険は変わらないかなって。
アデルさんとローレルさんに生き延びさせてもらったのに
村に貢献できなくてごめんね…。
えっと、それじゃ、また夜に。
/*
発熱で仕事早引きCO
今から睡眠とって回復図ります。
何時にこれるかわかりませんが、顔出しは夜必ず。
ご迷惑お掛けして申し訳ありません。
*/
パメ兎ちゃんはどっかのユーリエちゃんに全力追従したい。
囲わなかったとこ、「五択」に入らなかったことから対抗にとって「吊り枠」。無い。
完グレ感想終了。
ちなみにユーリエちゃんの色は此処で不問。
ただ追従するだけあって白には見えてきてる。
>>15 おっと。名指しって事は、それしてないの俺とヨアだけだっけ。
そろそろって言うか、今日から判定含めて真贋見る段階だろ。黒来たしな。無論見るともよ。
ちなみに、モーリッツ真目線というよりは、共感視線だろうな。人見で相手を判断するタイプってとこで近いように思うし、俺白評価の視点も早かったししっかりしてる。好感は持つさ。
ただし、今日の出目を見ると、偽なら「吊りたい相手に黒を出したリヒャルト」と「吊れない相手に白を出したモーリッツ」って事で、どっちもわりとネタが来たという気分だな。それぞれに、リーザとダーフィトの検分が手掛かりになると考えてるよ。
あー、まあ別にエリオットは落ち込むことはないよ。
僕人外は正解だから。
後で吊り理由は詳しく聞きたいけどね。
それとモーリッツ真として、ローレルにあそこまで言われた状況、「一発逆転狙い」はしたくなっても不思議はないよね。
見た。>>20
んあ、外と中の乖離か。これのせいで外見だけ振り向いたみたいに見えたのかの。
その、「吊りたくない方の俺」がベリアンの芯の方か。
で、その「振り向いた方」には「不審」と「信用できるかも」が混ざってたから微妙な表情だったのか。
お、大体整合性取れた。すげーベリアン的確に返すの。
あんがと。
エリオット氏が霊っぽいと思ったところ思い出したっす。2日目だったかな?
白とか占いとか、村の整理を表にして落としてたところ。共鳴ならあれやろうって心理にはならないと思って、霊予想したっす。
はい、で、今日の。
ダーフィト白じゃったから、白人外としてあって兎。
死神への敵意が本物なので死神本人は無い。たぶん鎌振られだったらもっと暴れたと思うから(ダーフィトの死神嫌いが儂のとったようなのなら、振られてたら死神への敵意は殺意になると思う。)仇もない。
霊判定三白の時点で全く持って余裕無いしリーザちゃん死神陣営とか無い(と思ってる)ので全力で保護に回る所存。
でもリーザちゃん白の世論はそこそこありそうで嬉しい。
つって儂も白拾えなかったからリーザちゃん占ってる過去があって白だったからポイしてたからちょっと待ってね。
>>13 モーリッツ
「「儂がいなくなったときの」確定情報」って、いついなくなる事を
想定してた?
今日襲撃された場合は、占い先の兎非兎非情報が残る。
明日以降襲撃されたのであれば、今日の占い先の情報が白黒関わらず残る。
補完で白ならモーリッツがCに思われても判定先の情報が残る。
その上で処刑の可能性があるダーフィトを占うというのは僕には理解できない。
モーリッツの話を「好意的に解釈すれば」納得できるよ。
でも、なんで僕がわざわざそんなフィルタかけてモーリッツ見なきゃいかんの?
ストレートに見て真だなと思えるのが欲しい。
具体的には純灰の中の狼候補。
こんにちわんわん!
【リヒャとモーリッツの占い判定・襲撃先・吊り先を確認したよ】
ダッフィーとエリオットはお疲れ様。ゆっくり休んで。
☆リヒャ>>15は了解。
僕が真贋に触れなかったのは、以下3つの理由。
1.寿命のある占いさんたちより、自分も含め後半に残る人が迷わないようにSGにされそうな人の思考を引き出したり僕もその人たちに対しての思考開示をして判断材料を議事に残したかった。
2.占い真贋は溶ける・欠ける・割れるのいずれかから手を付ければいいと思ってた。(溶け確定はラクラクコース)
3.早い段階からの偽視により心折らすようなことはしたくなかった。
リヒャ片白の僕としては真目の多いリヒャ真に声を上げた方が圧倒的に楽。クレメのことも視界から外せるし思考負担が減る。ただそれよりも1をしたい気持ちの方が強かったって感じ。以上、開示おわり!
ということで、モーリッツの判定は確認。
黒だったら真あるなーと思ったけど、白だったら、昨日のダーフィト
白だったからなあということで、真贋はどっちもありかな。
リヒャルト真時の狼としてはダーフィトの動きが変に思うので、
3狼生存かつ、僕含む純灰の中の4人の中に狼がいそうというのは
変わらないね。
よって、両真を追うなら今日の吊り先は引き続き純灰の中からとなるね。
ただ、今日のログも見て考えるよと前置きした上で、今の心情は
目に見えた黒のリーザを吊りたいと思ってる事を告白しておくよ。
それでは、また、夜に。**
>>28って書いたけど、本心はリヒャ真を決め打った発言後に、パメラに黒・偽黒・溶けを出された時に勝ちが完全に消滅するから避けてましたです・・
リヒャ偽ならパメラに偽黒出すタイミングが完全に揃った。随分吊りたそうにしてたし、その割に占ったり触れに行ったりもないしね。もうそこまでされると守るものも守れないなあ・・完敗><
僕に偽黒出さなかったのは兎懸念と霊生存が大きいと思ってる。
って思いっきりリヒャ偽視やないかーい(グラスカツーン
僕はパメラは鎌関係なく、見ていて人だと思ってるからリヒャ真で占ってもらった方がラクなんだけどね・・このリヒャ真の流れが何かうすら気持ち悪いと僕のスタンドが言ってる。(←ベリアンのネタをパクりました)
今日の襲撃先が気になって仕方ない・・占い噛みくるかなあ・・
もう来ない気もするんだけど。
リヒャ、真だったらごめんねです(土下座
あ!今日リヒャに結構博打だけどクロイツ占ってもらえばいいのかw
いやあああでも万が一白出されたら困るなああああ・・
クロイツ吊れなくなるです(泣 ←
今日はとりあえずリーザ吊りになるだろうから(リーザごめんね)
パメラの命は明日までは確実にあるけど・・・
兎視言ってるモーリッツにパメラを占ってもらって、
狼さんにリヒャ噛み(真・C狂噛み含め)してもらえれば・・
なーんて夢の話だなあ。うぅ・・。
モーリッツが偽でパメラに偽黒出されても何とかなると思う。
僕もっと出力上げる。
問題はリヒャ偽でパメラ偽黒コースだなあ・・
一撃。
今日の吊り決定方法に意見がある人募集。
確定村側がいなくて、3狼1Cが残ってる可能性が高い
現状では、どうやっても赤ログ側の多数票の影響が出る。
明言で決定出る形の多数決でも、伏せグレランでも一緒っちゃあ、一緒だね。
後は占方法。補完するのか純灰を占うのか。
僕は補完からモーリッツ真時の囲われ狼を見たいけど、
純灰の兎がいる可能性は十分あるから、純灰占でももちろん構わない。
ただ、吊り先占になるのは、もう嫌だ。
そうならない方法にはしたいよ。
では。**
まぁ、と言うか。
モーリッツもクロイツも視線が錯乱していましたからね、昨日。
ダーフィト白判定は、偽なら波風たてられないから?
なんであれ補完に動いて欲しかったですね。
【もろもろ確認ーなの】
わーーそっち偽かあ。
これは分かりやすいけど、●ダーフィトおにーちゃんがものすっごく勿体ないね。。霊判定代わりにはなったけど・・
とりあえずおじーちゃんがちゃんと来てよかった。あとプリンおねーちゃん白が分かったのも収穫かな
というかほらーマリーおねーちゃんは白じゃん!
えへへ、客観目線では片白って分かってても、ひとりどや顔になるリー。
【判定確認】
ダーフィト君吊りかー…まあ人外は切れなかったけど。
で、モーリッツ殿がダーフィト君白、リヒャルト君がリーザ君黒ね。やっと黒判定出たか、って感じ。
ダーフィト君黒なら、両真ケアでリヒャ真の黒も吊りでーの流れになっただろうけど。んー。偽だったら黒は出さないよね、って点で白は真偽悩む。
リーザ君黒から色々見直し進められるかな。昨日力尽きたので今日こそちゃんと見る。
>>30 クララ君
吊り決定方法だけど、伏せグレランって吊り希望出さないって意味?
希望出した上で個人で投票って形になるのかな、と思ってた。記名投票だから表に出すのは偽らないだろうし。
吊り先占い対策はどうしたものかな…
舵取り、というよりも。
どこが人外か不明なので誰が指揮しても不審ですよね。
辛うじてクララさん?ただ鎌られてる可能性は否めないのが辛い。
ダーフィトさんが人外だとして。
一番想定しなければならないのはダーフィトさん死神。
赤と兎全残りで12人中5人が纏まって動ける状態。
まぁ、狼に関しては兎や仇敵を潰すためには村と同じく最終日まで行くのがベターなので、仲間を供物にしていくタイミングだとは思いますけど。
兎が不確定要素だから、困る。
モーリッツさんの判定確認しています。
判定の他には>>4:185、それに>>14も合わせるとダーフィトさん白ではありそうですね。白人外はあっても。
リヒャルトさんは考察からしてリーザちゃん占うだろうなと思ってたので納得。
モーリッツさんもヨアヒムさんクレメンスさんに人取ってた印象。ベリアンさん、クララさんにも取ってた。うん。クロイツさん吊られそうは私も思ってたからなあ…。ダーフィトさん占い希望した私は責められないorz
>>30 クララさん
吊被らないようにも考えると、私は占いは補完一択ですね。確白も、狼情報もほしいし。
完灰吊り方法は>>33のクレメンスさんに追従かな。
こんばんは。
まあ、騙りが信用負けしてたらこんな噛みはしないんじゃないかなと思いつつ。
普通なら兎は溶かすより吊ったほうがいいでしょ。
アデル>>+67
そーなんだけどめ〜…決め打てない優柔不断な羊なのめ〜orz
だから兎さん地上にいるならさっさと溶けろくださいなのめ〜!
吊りは名言自由セット宣言ありでいいと思います。
調整出来る確白もいませんし。
占いは占い師さんの都合次第ですが、リミットを1:00とかに設定しておけば灰占いでも被りはしないと思いますが。
カサンドラさんは見直してみたら目線が村目線で、考察もわりとすとんと読めるものが多いですね。
>>4:103は実際ギドラ襲撃が起きてる事を考えると狼には言いづらく、占い襲撃してほしい兎としてはある範囲かな、とも思います。
うん、つまり何が言いたいかと言うと
リヒャルトさん→●カサンドラさん希望
…マリー目線補完ならそこ一択なのになんで見てるんだ、という突っ込みはなしで。
ちょっと今日は遅くなるかもしれないのじゃ、ククク…
老人の探偵の白判定見た。探偵白だと思ってたから結果に驚きはないけど老人の占い先はちょっと残念なのじゃ、ククク…
助祭偽なら霊抜けたから絶好の黒出し日和なのじゃ、ククク…とか思ったけど老人が探偵占ってるからそうでもないのじゃ?
助祭視点で偽黒出すメリットでも考えてみるのじゃ、ククク…
老人偽ならリーザ占い見えたから偽黒は出せなかったのじゃ?ククク…
ん、なんか昨日今日で黒く見られてた我が白くなって来てるのじゃ?
ククク…ようやく我の恐ろしさが人間たちにも伝わって来たのじゃな、ククク…
それじゃ**
>匿名メモ
白位置から出たら吊らない、黒い人は吊る。
パメラは吊らせん。
白拾えてるのし、非仇敵だらうし。
吊るなら統一占させて。
アデル>>+69
…決め打ちキライ…なのめ〜…
ギドラ抜きは何も考えてない狼さんたちだったら『とりあえず抜ける時に抜いておこうぜ』みたいなのがありそうだめ〜。
…で、こーゆー狼さんたちだとこのあとフリーダム襲撃してきそうだめ〜…
ところで表では言わなかったけどさ、夜兎から赤にメッセージ送って一時的な共闘姿勢取ってる可能性ってなくはないよね。
ベリアンの唐突なゲリラスパイの話とか、あれ僕は以外と狼のCNなんじゃないかとか邪推してるんだけど。
あと確定白三連続抜きだから白位置に主導権握ってる赤がいる可能性高いと思うよ。昨日言わなかったけど、クララがこっちをちらちら見てた。噛まれたりしないかなぁ、と淡い期待を抱いていたが、この様子だとモーリッツ真でクララ赤、クロイツが白人外でリーザは村人だろうね。
何やら不穏なメモだね。
死神本体の自吊りか、あるいは狼飽和での柱進行を視野に入れているのか。
まぁ、どっちみち僕吊った時点で村は相当厳しくなってるから村陣営は一致団結して頑張れとは思う。僕自体は人外だけどね。
カタリナは地上では喋りづらかったかい?
僕がそういう空気にしていたらすまなかったね。
発言力をキープするには抵抗の少なそうなところを殴るのがやりやすいもので(そういうところが黒かったのかな?)
確定情報スキーさんなら序盤は息苦しかっただろうね。決めうちは必ず必要だけど、タイミングが重要だね。「今日決め打たないと、負ける」って日を見極める、んでそれまでに判断材料を溜めておく。
最近僕が一番好きな戦い方かな。
ダッフィー>>+71
確かにありそうだとは思うめ〜…
でも狼のCNを表に誤爆するうっかりさんは流石にいないと思うのめ〜…
その陣営だとリヒャルトは何になるのめ〜?
赤?うさぎ?
あー、アデル襲撃だけ不可解だったけど、仇敵狼が仇敵アデルを霊塗りして襲撃した、はあるか。
他の理由とは思うんだけど、アデルの襲撃理由だけはしっくりきてないんよな。
んー、赤だと思いますね、私は。
死神が自吊りしたがる場合、縄が仇敵に近い場合。
ですがそれだと誰が自吊りを言い出すかで最悪仇敵が割れます。
なので赤窓からの柱を自吊りと言っている感じ。
リヒャルトさん真とすると、リーザさん黒確-クロイツさん筆頭-?ですが、囲いのマリーさんカサンドラさんが狼とするとLW候補は断然クロイツさんだと思うので、クロイツさんがこれだけ矢面に立って不自然なまでの上位保護をしたとなると、LW候補はは白組に居ると思うのですが、ダーフィトさんと2狼で生き残った方が白くなるようにとの切り合いにしては霊襲撃が合いませんし、クララさんとベリアンさんだと、絡んでは不理解のベリアンさんより、白推してたたクララさんの方がLW候補に思えます。
今日まだ、リーザさんを白視してたことについてのコメントが自然に出てこない点からも。
ということで【リヒャルトさん→●クララさん】をお願いしたいです。
まぁ、共闘関係はローレルさんに追従で。
赤窓が提示出来る報酬が占抜きくらいしかないですし。
あとクララさんは襲撃権を持ってると思い難いんですよね。
もし持ってるなら初回でエリオットさん抜かれてますよ。
>>40
おま、吹いたwwwwww
私とクロイツが仲間に見えると申すか。
そこ2狼で見るなら、クロイツの仲間はベリアンだろ。
だから、クロイツは私にベリアンの白上げをしろと
言ったのだからw
手数数えたらひどいねこれは。
>>all
今日、村と思える人を吊った時点で爺さん真は切っていい。
ダーフィト人が人だったらほぼ負けだからね。
両視点で追えるように、
なんて甘いこと言える人外濃度じゃない。
明日兎C狼で兎視点人外RPP成立だよ。
理由は手数数えてね。
わたしから言えることは、
C狂って兎消えたら人扱いされないんだよね、とだけ。
ダッフィー>>+75
喋りにくいというより、ヨアわんわんがどっかで言ってたけど出現時間でおしゃべりする相手が半ば限定されていたという。
ダッフィーは黒いとかじゃなくてネタとガチがごっちゃになって『村人以外全部ありそうじゃね?』とか思ってたのめ〜。
決め打ち苦手な上に片白ばっかりですーっごくやりにくかったのめ〜!
こばるー。
今日は21:00〜25:00くらいまで不在になりそうなので早めに。
クロイツ向けに。
昨日の質問は聞き直しにするので、忘れてもらって構わない。
★クロイツ
>>4:96で占真贋リセットとあるけど、今は真贋をどう思ってる?
リヒャルト真に見えるなら、ユーリエの存在がどう見えるか
教えて。
★>>4:170の吊り理由について
「ダーフィト」→「クララ」にしたら心当たりありすぎなの
だけど、その理由がどうして「ダーフィト」の吊り理由に
なるのか教えて欲しい。
特に襲撃筋は僕狼に都合のいい襲撃筋に見えるのだけど?
(以下、次号)
★>>4:239上段
「ダーフィトがやる気なさ過ぎてSGしか作ってない件。」
を詳しく。僕にはダーフィトが普通に推理してるようにしか
見えなかった。
特に後者2つが知りたい。
はっきり言えば、この2つはダーフィトを黒塗りしてるように
しか見えてない。
>>クララ
2dベリアン白で拾ったといって、何処拾ったかも明言せず。
あげく昨日、ベリアン白くないとか言ってたよな。
2dの白は挙げれるのに拒否した理由を考えてみて欲しい。
ダッフィー>>+80
そーゆーのがごちゃまぜになったのめ〜!
アデル>>+81
プリンとかローズマリーとかヨアわんわん辺りかめ〜?
正直な話、爺さん偽でダーフィト狼、
わたし吊ってダーフィト白囲って吊り枠逃れしたかったんじゃないかな、というのが頭に過ぎってるね。
わざわざダーフィト占った筋が通る。
直近>>40ユーリエに。
希望も理由もそれで構わない。
僕としてもリヒャルト真なら占受けた方が、兎疑惑消えるし、
襲撃枠に入れれば、仇敵疑惑も消せる。
ただ、僕視点の話も聞いて欲しい。
クロイツが>>4:62>>4:135等で、僕に必死にベリアン白上げを
頼むのはどう見える?
これ以来、ベリアン・クロイツ両狼の懸念があるんよ。
ベリアンの単体見て違うなあという気もするけど、
ローズマリーも白く見えるからね。
話の順番が変わったけど、リヒャルト真時の狼陣営は
モーリッツ、リーザ、クロイツ、ローズマリーorベリアン
で今は見てる。
だから、>>4:246で純灰ならベリアンをリヒャルトに
占って欲しかったのよ。
咀嚼した。
明日10名、兎生きてたら兎C狼3で人外5名。
うん、RPPですね。
>>42が咀嚼できない。
リヒャルトさん視点はリーザちゃん吊れた時点で
狼狼C兎が最大人外。(鎌関係外してます)
★兎呪殺できない理由あります?
もう少し、詳しい理由ほしいです。
お爺さん真の場合は狼候補が絞れませんね。
ただ襲撃筋は、お爺さん襲撃をせずずっとギドラ狙いでしたから、囲いに1狼も居ないとは思えませんので、ヨアヒムさんかクレメンスさんをお願いしたいです。
確白になれば残った方が狼だろうと私目線で推測できるのですが、出来れば1黒引いてくださるのが村目線でも考え易くなるかと思いますので、【●クレメンスさん】をお願いします。
灰にも1〜2狼ですのでそっちでも当りは大差ないのですが、外した時に確白になる滑り止めで片白からの方がありがたいです。
>>49みたいな意見が出るなら言っとくわ。
記名投票で10人時の赤ログRPPに協力する兎がいたら吹く。
自分の位置自ら教えて、兎がどうやって勝つのさ?
机上の空論だよ。
備えなきゃいけないのは、8人時で十分。
って、僕に見落としがあるなら教えて欲しい。
っと、リヒャルト真の時のユーリエのこと忘れてるね。
白出てる以上、人としか言えないよね。
すんごい信じたくないけど。
色々と吐き出したいものもあるが、
ログ汚しになるからやめとくよ。
>>53 クロイツ
10人時はそれで成立する。
でも、その後どうすんのさ?
狼狼狼C兎村村村として、赤ログ勢に兎がフルボッコ。
兎に勝ち目はないよ。
ローズマリー、あえて端折ってるから自分で考えよう。
「兎がいなくなったらC狂は人カウントしない」
その想定考えて縄数えてみてね。
って凄い言いたくなったんだが。
たとえば、爺さん真仮定して今日リーザ吊るよね?
これで10人。
そのまま自分吊られて(わたしの場合▼クロイツ)
その時兎が溶けたら?
狼の襲撃次第で6dが来ないでエピローグだよ。
8人で兎溶け→7人。
狼狼狼C灰灰灰 Cは人カウントされない=6人だから狼勝ち。
と、ここまで説明すればもう勘付くか。
さっきの匿名メモわたしね。
リーザ吊りでリヒャルトがわたし占って黒出してきた場合、
ゲス顔で自吊りするから。
狼は死神陣営の恐怖におびえればいいよ。
>>51
ですよねえ
>>53
そのあとどうするつもりなのかなあ?どのみち兎に勝ち目はない気が。無記名やPPならやるだろうけども
まぁ、クロイツさんが言いたい事は、わかるっちゃわかる、多分。
私もユーリエさんに関しては灰に埋めた通り。
(鎌が怖いからゆる、は自陣営の勝利ではなく個人の勝利を優先してはいないかとか。
そこでガチったら人外、は貴女の価値基準、ひいては役職像だけで相手を疑ってないかとか)
脱線はともかく、クロイツは返答ありがとう。
クロイツの返答>>45>>46>>52は了解。
疑惑が氷解するわけではないけど、クロイツ視点で筋が
通ってる事は理解したよ。
巫女 ユーリエは、軍事顧問 クロイツ を投票先に選びました。
>>クララ
なんか勘違いしてないかい?
10人時誰もCOしないで普通に灰考察して吊り投票。
兎は狼のログ追えるので考察を狼の吊りたいところにあわせる。
これで8人になっても、狼からは兎が生きてるか結局分からない。
兎視点、人外RPPだからね?
狼視点RPPになるわけないから。
アデル>>+92
クロイツが赤持ってるとして。ダッフィーが赤窓ないの見えてるってのはわかるけどめ〜…
兎さんじゃないのもって、何でわかるのめ〜?
何かメタ的なものあっため〜?
>>56が見えた。
それなら【▼クロイツ】でいいや。
昨日のやりとり見ても、クロイツとダーフィトのやりあいは
両村には見えなかったから。
そも、クロイツ人外だろうと思って昨日の吊り希望出してるし。
>>59理解。
というほどでもないけど、RPPが成立するか否かに関わらず、
狼狼狼C兎*****はほぼ負け状態なので、
それにしちゃいかんって部分は同意なことに気づいたから。
自吊りについてはなるほどねえ。呪殺が出ると負けのパターンね。でも呪殺出るかどうかなんて狼に判断できないからね。
しかもその自吊り、狼が死神落ち確信してたら村負けだね。ていうか自吊り関係なく村吊りでそうなるし人外吊り目指すべきよね。吊ろうか
>>63 クロイツ
そう。
クロイツかダーフィトのどちらかが狼(C)だと思ってる。
>>4:194で言った悩みはそれ。
村クロイツの主張を聞くならダーフィトは赤ログ持ちだろう、
村ダーフィトの主張を聞くならクロイツは赤ログ持ちだろう、
そして僕自身もそう思っている。
はぁ、真面目に勝ち筋考えるのも場合によってはやっちゃいけないのね。
勝つためには勝ち筋捨てて印象上げに勤しむ必要もあり、か。
難しいなぁ。
>>+99
カタリナ、クロイツ、クレメンスで迷ってたんだけどね。うーん、捕らえやすいカタリナよりクロイツを吊った方がよかったか?
>>64 クロイツ
ダーフィト狼と思ってるんじゃないの?(>>47)
それならクロイツ村仮定、狼狼狼C兎*****の10人は
成立しないよね?
ダーフィトが非赤であると思って言ってるならわかる。
クロイツはダーフィトを何だと思ってるの?
後はまぁ、これは誰宛というわけではなくて一般論として、こういうキツい編成で進行とか手順を丸投げするようでは勝てないよ。必ず自分の頭で考えないと。
そういう意味ではクロイツが何陣営であれ、状況を見たうえでの勝ちを狙った発言だろうから非常に好感が持てるね。
あとギドラーズが非常に頼もしかった。
世論的にひっくり返すのは結構難しいので、
あらかじめ言っておこう。
わたしを吊りたいという場合。
、
わたしからいえるのは明日リーザ吊って、
爺さんがCなのか狼なのか見極めつけてCなら残せ、
くらいかな。
C吊ってる余裕がない。
くっそ黒い発言なんだよなぁ・・・これ。
勝ち筋としてはそれしかないんだけどね。
>>66 ユーリエ
了解。
特に下段は同意。
ベリアンとリーザは非仲間っぽく見えるのは僕もそう。
でも、「確白怖い」みたいなこと言ってるローズマリーも
狼っぽくないからねえ、というジレンマ。
自吊りって微妙、だよね。。。リーは基本的に村でも人外でも自吊りは嫌い
全視点詰み進行時の整理吊り対象とかなら話はまた別だけど
うにゃ、自吊り乱舞状態の村とかにも入ったことあってね
村も狩も狼も自吊り言いまくりのすごい村だったの
空気悪くなったりしない限り、戦略は縛りたくないし自由にしてほしいけれど
難しいというか、個々人で秤の差が出やすい問題、だな
▼仕事だわん!
リヒャが今日リーザ黒を引いて強気になったからなのか、僕が中々リヒャ真視発言しないから「お前の白引いてやったの誰だと思ってんだよ、おら!」という真占のエゴなのか、今日のリヒャはちょっと怖いと感じてるよ、僕(ふるえ
リヒャを今日は見た。今まで見てなかったツケが凄くて文量が多いので「思考隠しすんなよ、出せ!」と言う人は言って。メモに溜めてるの一気に落とす。
リヒャ総評
可愛い。真視多めでも昨日まで一生懸命継続中で今日黒引いたら少しドヤ顔。人外は真占の自分に絡んで来ないだろうという思考を持っている。序盤から白位置に置いていたクロイツを昨日吊り希望に出すのも違和感なし。マリーとチクチク多いけど疑い返しやSG作りしていない。カサンドラの中二病に悩んでる様子。パメラの状況白を拾い出した。
かなりパメラ風に書いた。ごめんだわん!
>>56
(頭から煙を吹いてる)
あ。了解、です。
クロイツさん視点で何故それを言ったかはわかった気がした。多分黒出されたその先がありますよね?
>>70
主客転倒してね?
「負けると思うが」ならモーリッツ真推しなよ。
ま、村には見えんからいいや。
ん?なんだ村建てさんの意見では自吊りダメなのか。
あくまで僕の見解だけど。
別に自陣営勝利のための初日ゆるが許されるんだから自吊りもいいんじゃない?自吊りが大抵の場合ダメなのは、
・そもそも自陣営の利になっていない(最重要)
・それまでの考察の積み重ねに対する徒労感
・自吊りは白という風潮ができる事への危機感
この辺が理由だからね。簡単な例だと狼狂村の最終日、狂人の戦略的自吊りはアリじゃん?それと同列でいいと思うよ。
やった記憶がネーです。
ヨアヒム殴ったくらい。
でも初日で間違えるなとか、それ言われてもなぁ。
クレメンスはわたしが下位に落としたんであって、
下位層殴ったんじゃないし。
>>56
(頭から煙を吹いてる)
あ。了解、です。
クロイツさん視点で何故それを言ったかはわかった気がした。
リヒャルトさん真だと黒いなーとは思うものの。
ダーフィトさんは兎に見えてます、とぽつり呟いてみます。
今からモーリッツ見てくるわん!
ああそれと、今日から僕はカサンドラ、パメラ、ユーリエの黒要素に迷う人の説得をする気でいるよ。勿論僕の黒要素についても絶賛募集中です。(ユーリエは自分でやっつけられそうだから不要だと思うけど一応。同じ片白のクレメはごめん、知らない)
僕の判断が間違ってる可能性もあるし、喉の関係で思考全開出来てないけど僕含めて最終日に残る人に対しての地盤を固めるために意見交換しておきたい。
って今直近見えたけど何か僕の行動がズレてる感じするから、直近のログも追ってきます。
【羊】ひつじの カタリナは、栞を挟んだ。
>>70>>71を見てふと思った。
明日モーリッツから黒が出ないことは規定事項なのだろうか…。
両視点で黒が出たらそこから精査出来るし、溶けもあるから
モーリッツ真は完全に切ってないのだけど。
>>65 の理由に加えて、モーリッツ真の可能性も追えるからの
▼クロイツという意味もあるのだけど。
>>71
モーリッツ負けが前提と思わないけどなあ。
僕は2dに吊られそうになりながら、ハム溶かして
一発逆転をした真占を知っている。
明日モーリッツが溶けを出せば話が変わる。
モーリッツが黒を引けば、モーリッツ・リーザと
リヒャルト・その黒の比較も出来る。
諦めなければ試合は終わらない。
だから、僕はモーリッツ真も追ってるんだよ?
起床〜
まだ熱っぽいけどそうもいってられないので
とりあえずログ読み。
体調+明日も仕事(休めない・・・)なのであんまり遅くまではいられないかも。
はぁ、わたしはさ、自吊りするかもよと言った時点で覚悟決めてるんだよ。
エピでお前のせいで負けた死ね言われてもいいと腹決めた上で、
それでもなお勝ち目指すと言うしかないんだ。
わざわざ匿名にしたのは
説明しなくていいなら明日、条件満たした時に言えばいいから。
冷静にもう一回、手順の話し考え直してみて欲しい。
進行中で時間の無駄というならエピで構わんさ。
わたしの色を見直せとはもう言わない、
ただ、わたし視点わたしが吊られたら爺さん真切ることなんだよ。
見た感じ、今更わたし吊りはとまらないだろう。
リヒャルトは見て欲しいと思ったところ仕事振ってくれ。
残せるだけ残すさ。
まぁもうどっちみち一発逆転はないんですけどね、僕死んじゃったし!僕を吊っちゃいけなかった理由は「吊り以外で処理できる」からだね。
まぁそれを期待して残されたら暴れるだろうけど!
まぁどんだけ村が有利だろうが不利だろうが、結局は、仇が残ってるどうかのお祈りなんだよね。どの陣営も頑張れよー!
ていうかクロイツってモーリッツ真視じゃなかったっけ?まあ、直近の説得姿勢は心を揺さぶるけどね。みんな2dからこれくらい必死こいて説得にかかれば僕も決定に組み込んだのになあ
まだ鳩です。流れ見てます。
パメラさんはお大事になさって下さい…
で。クロイツさん狼っぽくなく見えてきたのは僕だけですか?ううーん…死神関係はさっぱりでして。
吊りは【▼リーザちゃん】でお願いします。狼陣営の人数を減らしましょう。黒要素は>>3>>14で。
吊り投票はクレメンスさん>>33に追従。
占い方法は透けるのでノーコメントで。僕はリミット1時で構いません。
>>23 ベリアンさん
ありがとうございます。ベリアンさんはリーザちゃんをよく見ていたので考察に期待しています。
★昨日は狼狙いの吊りでしたか?
モーリッツさん共感白は了解しました
直近>>78までは全部読んだ。
手順や戦略の話は詳しくないので話がまとまるまで僕は今まで通り考察する。(クロイツに怒鳴られそうだけど・・)僕の行動が間違ってたら言って。改めるから。
じゃ、モーリッツ見てくるわん!
パメラは昨日ベリアンにも言ったけど、体大事にだから無理せずに!
んー、何がまずいって。
1)狼が全員生存
2)仇敵、兎が一人ずつ
3)今日村側を吊る
この前提が必須でない限り、明日狼がクロイツさんを吊れない理由はないという事ですね。
そしてこれは多分に赤窓の読みの問題です。
で、今日クロイツさんが吊られたとして。
村側ならば吊られた場合モーリッツ真切らないといけないのは他の人でも同じ事でしょう。
モーリッツさんの白以外同じ事を主張出来るはずです。
盾にするにはちょっと条件が辛い。
と言うか、一番の条件が「クロイツさんが村側であること」ですからね。
んー、受け入れるのは難しい、かな。
少なくともこの村の現状では。
…ええと、わかりました。>クロイツさん
白3吊りの可能性が高い以上死神関係を考慮できるほど余裕はないので。
僕はベリアンさんがよくわからなくなっています。
それこそ、危機感がない。僕の白のヨアヒムさんもなのでそこだけでは疑いが弱いですが…
1.狼陣営2人に鎌が入ってる場合。
死神陣営になってるのでこの二人は敗北だから動けない。
2.狼陣営1人Aに鎌、他陣営(Bとする)に鎌一つの場合。
Bが死んでたら狼勝利と思ったら実は死神+A勝利。
3.狼側0、他陣営に2人鎌入ってた場合。
C狼狼狼「灰3人」で終了だけど、
この中に仇が一人生存してたら狼負け。
狼視点、仲間が死神陣営かもしれないし、
仇が残ってるかもしれない。
そんな環境で最短勝利目指したら負けかねないんだよ。
まあクロイツの姿勢は村っぽいんだけどね。だからこそ吊りを遅らせたんだけども。占確定嫌だってのは怪しいよねえ。
考えてみて欲しい、
自分以外で6人生存してるんだ。
そして元々18人いたわけで。
生存6人の中に仇が一人残ってて、
死んでる12人の中に仇がいたら?
確率的に見ても相当率高いよ?
死神がどこ鎌振ってるのかわからない以上、
狼が最短勝利目指したら墓穴掘るよね。
狼からしてみればできるだけ生存者は減らして、
仇候補消してから終わらせにかかりたいと思わないかな?
41
手順を全く勉強してないツケがここに・・(ふるえ
クロイツやクララの言ってることが全然わかりません。
本当にごめんなさいです。とても反省してますです。
大体、今日霊噛まれちゃってるし、どうしたらよいのやら・・
ああでも僕噛まれちゃうのかな。
でも狩っぽさ全然ないし、、、
いちお、後で非狩ってみようかな・・
僕噛んでも無駄ですよ・・的な(ちらちら
自吊りに対して私自身が過敏なのかなあ。うーん、それはでもそうかもしれない
ただ戦略的にというのもよく分かるから村建てとして禁止はしないし、そう答えたつもりなんだ
嫌いな人もいるからそこだけ留意しててほしいって。
そこを念頭に置いた上で他の人が戦術として挙げるのは
ありだと思う。
うーん、うまく伝わってるかな
ごめん、熱出てふとんで横になってるのじゃ、
鳩からチラチラ除くけどガチ考察無理ぽ
質問きたら遅いけど返せると思うのじゃ
今日は議事眺めて思ったこと適当に言ってくのじゃ、
それじゃあ議事読んでくるのじゃ、ククク…
12:00までには寝てるかもしれないから聞きたいことある人は早く聞いてください
クロイツおにーちゃんは赤に言ってるのかなこれ?
赤陣営は1dから絶賛自転車操業中なので
LWの盤面まで長引かせたら生き残れない気がするのです。
その前に狼陣営が駆逐される気しかしない
なので
最短勝利で狼勝ちを祈る方が、勝てる目算が高い。
赤に絆は来てない気がするのよね
占COのおじーちゃん、1dゆるってた歩おねーちゃんと桂おねーちゃん。
リーは自分で来てないってるのは分かるけど、
他の赤3人の目から見たとしても1d声大きい方じゃなかったし
斑&リヒャおにーちゃん真視の流れで遠くない未来吊られないわけはなさげだから無問題。
ていうかね、モーリッツに黒引いいて欲しいんよ。
そうすれば、両視点狼を飼って最終日目指す進行も出来る。
その間に黒の殴り合いで視界も開けるじゃない?
で、結局クロイツ自身がどうしたかったかがわからん。
売り言葉に買い言葉で反応してたけど、リヒャルト
真決め打つなら1狼は飼うつもりだよ。
だから、リーザ吊って次に黒が出たら飼う。
というか、村視点でも黒は簡単に吊れない。
>>86 クロイツさんありがとうございます。
んと。>>56。明日、
C狼狼狼兎占****の場合。
▼村▲占●兎
C狼狼狼****
この時点でRPPできるけど、鎌が残ってた場合は狼負けなので、狼一人が名乗り出て吊られる進行が一番いい、という事…ですよね?
ハム入り編成だと、狼3兎1人3で狼数が飽和しそうになった時、狼が一人名乗り出るという進行がたまに取られます。(それが飽和進行)
それと似た感じなのかな、と思いました。
戻った。が、全然余裕がないな。
横で別の作業しながら読んでる状態。
複雑な事は出来んな。残念ながら。ポイントで何をするかね。
特に無いようなら余裕の限りでリヒャルトを抽出読みしていよう。
カサンドラさんもお大事になさって下さいね。
>クロイツさん
狼予想ってできますか?ダーフィトさん狼は僕解せないのですが…
僕上げしつつなんだかウキウキな狼というのがどうにも。
僕はダーフィトさんクロイツさん両白がないとは思っていません。
ダーフィトさんを怪しいと思った理由は帰ったら言うね。
間違った印象かもしれないけど…。
>どこかのアデルさん
僕は、アデルさんが襲撃されたとき、
やっぱりかと思ったよ。
アデルさん、村内の調整役になりそうだったから。
長生きしたら村にとって心強そうだったな、って。
今日のクロイツの論は基本的に正しいよ。
ただまぁ、村時点で話せるからといって別に人外じゃないとは限らないよね。
直近のクロイツの主張は
狼勝ちになるくらいなら死神陣営とか別の陣営に勝利させた方がマシってことかじぇ?
なんか飴こんなにもらっていいんだろうか。
>>プリン
そう見えるかもしれないけど、
わたしはあくまでも村勝利目指してるよ。
死神側につくよ、と脅して狼に仲間割れさせるのが意図。
昨日の時点では、
クララさん:人っぽいけど兎ありえるかも
ベリアンさん:ところどころ白い
パメラさん:状況で非狼っぽい
カサンドラさん、クレメンスさん:人っぽい気がする
ローズマリーさん:少し怪しい
→モーリッツさん偽かも?
みたいな印象だったな。
>>97クロイツ
了解じゃ、ククク…
なんかクララとすれ違ってる気がしたから確認しとけば、考えの違いで黒塗り出来なくなると思ったから聞いといたのじゃ、ククク…
(白黒要素と関係ないとか言っちゃダメ)
>>*40
赤以外で残る人間内にいたらどうする、って話でもあるのも分かってるよ
でもやっぱりそこまで生き残れる気がしな(ry
判定とか確認したよ〜
吊りダッフィーなんだね。
エリオットが人外の組織票懸念したっぽい?
リヒャルトの占いリーザが黒なのか〜。うーん、じゃあマリーは白っぽいのかなあ。2囲いってある?C入りだからありえなくはないのかな。う〜ん。
モリの占い先は・・・ 2択考えるなら補完してほしかったな〜。 村に情報落として考察絞りやすくしてもよかったと思う。
クレメンスなんかは1回浮上したけどあとはずっと深くで漂ってるイメージあるんだよね。
ヨアヒムはいい感じにミスリしてくれるから噛みたくないという願望。仇っぽくもなさそう。
っていうかパメラさんLWとか無理無理無理w やめてww
>>90の人数間違えてた。
6d C狼狼狼兎占****の場合。
▼村▲占●兎
7d C狼狼狼***
この時点↑で通常は狼勝ち。
だけど鎌候補がいるので、この場合は6dにすでに狼が名乗り出ないといけないですね。
>>ベリアン
好きでやってるんじゃない、勝つためにやってんだ。
わたしだって自吊り仄めかすなんてやりたくない。
でもな。
それやらないと勝てないんだよ、もう。
一応。
わたしは別に戦術に詳しいわけじゃないよ?
通常編成寄りだから即興でこんなこと思いついてるだけ。
狼への嫌がらせ、大好きです。
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、特務 ベリアン を投票先に選びました。
飛び飛び読みですけど、
多陣営入りだと、交渉とか告発とかがあるので、
なんというか、スリルがあると言うかダイナミックと言うか、
緊迫感があって、非常に面白いです。
我ながら見物人丸出しの意見ですね(こなみかん)
>>102
狼さん視点考えるとそうですね…>名乗り出れない
6d時点で考察潰し合い。
7dが来た時点で、6d吊られた人が狼だったのではと推測できる感じでしょうか。
私は自吊りありだと思ってますよ。
そしてこのクロイツさんがやっぱり狼に見えなくてですね。。
戯れの死神 ローレルは、栞を挟んだ。
角さんはどうにか都合付くなら私を占っても構いませんよ。
明日唯一の確白というのも悪くないです。
って、それで私が実権を握って角さん真推すと、C狂疑惑がリヒャルトさん陣営からでてリコールされそうですが。
とはいえヨアヒムさん、クレメンスさん、どちらを確白にして実権を握らせるのが良いかというと選択が難しいですが・・・
自吊りは迷彩になってわかりにくくなるから吊ろうぜって言いたくなったのじゃが、
>>104見ると、確占はやだとか勝ち方にこだわっていたのを捨ててるのを見ると後がなくなった村人な気がしてきてるのじゃ、ククク…
そもそも我はクロイツは兎だと思って見てたからなおさら人感は上がってるのじゃ、ククク…
意外なとこで要素落ちそうじゃな、ククク…
ベリアン>>101クロイツがベリアン白打ちが早すぎることに不安なかったのじゃ?
>パメラさんやプリンさん、などなど、
体調崩されている方々は、くれぐれもお大事になさってくださいな〜。
リアル大事にです…!
ヨアヒム>>74 「〜の黒要素に迷う人の説得をする気」
ふむ。これ、表現が難しいんだが、その面子に感じてる黒要素があったら説得して解消するって事か。では一つ頼んでみよう。
パメラだが。>>4:111見るとわりと俺疑ってるよな、下から2番目レベルで。だが俺への結論は>>4:146でまるで疑い目に見えない。さらにパメラ自身が>>4:169で「他にどこを疑ってるのかーとかがわかんなかった」事を俺の疑い要素として提示している。
パメラ自身の基準で「誰を疑ってるか分からん」ゆえに疑わしいパメラの態度を、俺に分かるように説明してくれるかね。
割れた、ね。
狼から見ても最短勝利目指して下手に吊れないことが分かったから、かな?
これ関係で人か狼かは拾えないよなぁ・・・
全力でわたしを吊りにきた人くらいか、人と言えるの。
※今までの形考えるとユーリエだけは思考曲げるわけにも行かないと思うので除く。
>>109 パメラさん
☆正直なとこリヒャルトさん真に傾きかけてます。
51:50くらい。
モーリッツさん偽には見えてないですけど今日のリヒャルトさんは真ぽい。踏み込みも段々強くなってきてるように見えます。
というかそれわかってたら昨日時点でもっと危機感持てよと思うので、別にクロイツ白くないと思うんだが、みんな手のひら返し好きだなー。
まぁ狼探せよとは思うが、リーザ吊りだろうね今日は。
うぅ、やっぱり人外やると気が重いです。
3日ほどまともに晩ごはんが食べれてませんし、日中も吐き気がするし、ちょっと熱っぽいし。
赤窓のせいで単純に寝不足と言うのもありますが。
今晩はたっぷり寝ましょう。
うい。
発言ふわふわしてたらごめんな。
あと手順の話はごめん。あとて阻止役する。
LW勝ちが安全、の話はすごく納得した。
>>112 パメラさん
>>73での「クロイツさん黒い」は>>42に呼応してたりします。狼視点、リヒャルトさん真なら白や兎を引かれるよりは自分に黒を消費させられる方が良いですし。(白を狭めない、LWを逃がす)
でもその前に、単体でクロイツさんが狼に見えず。
(理由は>>105に追従)
そしてactにorz…うっかり属性滅べ(==;
直近見ててさ。
ローズってどう見ても非兎仇死だよね。
わたしの思考解き明かした場合、
この2陣営にとっては都合悪いんだから。
最短終了してくれた方がいいから黙殺するべき。
ここだけでは非狼取れないけど、
今までのことも踏まえると非狼でもいいと思うけどね。
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、軍事顧問 クロイツ を投票先に選びました。
当座、リヒャルト>>3>>14を見てみたが…。
「囲いが強引」は、モーリッツのゾーンはローレル指定で>>3:310だよな。「ユーリエ、ヨアヒム、リーザ、ダーフィト」の中からリーザを選ぶのは強引なのか?
「ギドラの内訳炙り」は、>>3の中では>>2:65>>3:81だよな。後者はむしろリーザは解除に否定的に見えるぞ。前者はまあ内訳に踏み込むと言えなくもないが、他の奴も合わせて見て「炙る」と言えるレベルかこれ?
「僕に非兎要素を聞く」は、要素としてよく分からんのだが。
不審しか湧かないので、逆に不安になってきた。
俺が何か勘違いしているか??
やっと帰宅だわん!
直近ベリアン見えたから答える。
>>110
そのGSは確かにベリアンの位置は右から二番目なんだけど、そこ、パメラに取っては純灰ゾーンだから。良く読むとわかると思うよ。一般的にベリアンの言う通り右から2番目って黒寄りの灰レベルだと思うんだけど、パメラの場合は純灰をそこに入れてるの。
僕が咀嚼するに、多分、リアル込みで議事をあまり読めてないのと白飽和してるんだと思う。だからGS出してもらって誰をどう見てるか突っ込んでる最中。希望票もね、3d4dと段々意識して出すようになってきたと思うよ。言葉も増えて色々な人と話したりして情報も増えてる。ただ勘違いして欲しくないのはただがむしゃらに灰下層を庇ってるわけじゃない。
リヒャルトも爺さんもわたしの話は無視していいから。
君たち水晶玉持ってるから使えば自分視点判明するし、
占に鎌振る死神まずいないし。
時間の無駄だから二人とも自分視点の人外探して。
>>111
分かった、明日読むのじゃ、ククク…
ていうか灰で
クララ、パメラ、クロイツ、ベリアン全員吊りたく無くなってしまったのじゃが…
助祭真で探偵ホントは狼だったじぇ?んー、でも探偵狼だったとしてもリーザが囲われていること踏まえるともう1狼いるはずなんじゃが
老人から片白もらってるローズマリーは一番村だと思うからローズマリーに票託して我は寝るのじゃ、ククク…
明日早く起きれて議事読めたら自分で投票しとくのじゃ、ククク…
そんなに状況白強いかな?
状況白ってジェンガ並に危うい言葉だと思うけど。
状況って人外が作るんだし。
まあ単体で白く輝けない自分が悪いんだけど。
状況白に甘えてはいられない。
村を楽しむ!!!(←最重要
▼熱
助祭 リヒャルトは、特務 ベリアン を能力(占う)の対象に選びました。
>>117 ベリアンさん
あ…うん、そこは。
私も吊り理由は言ってほしいと当初言ってましたし、炙るほどにはならないかとは。
非兎要素を聞く、は、狼視点で非兎の情報をほしいだろうから聞いた、という意に捉えてましたが、リヒャルトさんの真贋を精査する意味では普通に村人も、思考開示ほしいですよね。
これ、リヒャルトさん真派の人にも聞いてみよう。
★>>3>>14、納得できます?
正直リーザちゃんには共感白視が強かったので自分の目がしっかり合ってるかは、逆に自信がなかったのです。
さて、手の平をこねくり回した議論に終着点がちゃんとあるとは思えませんけど。
どうなるでしょうかね、純粋な村側とは一体。
クレメンツさんを占ったのもギドラ周りが黒かったからですね。結果白でしたが。
最後の要素は強引ではあるでしょう。
モーリッツさんの占いの動きが
3dカサンドラさん占いでSG&補完されても大丈夫→4dは占わないと吊りの危険あり
という事でしっくりきたのがあります。
カサンドラさんは人で見ていますので。
まぁ、そんな事言ったらヨアヒムさんなんか真っ黒ですがね。
確か2dにギドラの誰でも良いから答えて、と進行に関して聞いてたのも、透けかねないなとは思ったましたし。
風邪引きさんが多いのね。
皆、気を付けてね。
>>+42
あら、吊り余裕0だったの?それは厳しいわね。
それで対抗に狐囲われたくない、ね。
対抗が占ったところって、序盤は占いにくいものね。
そもそも占真贋とかどうでもいいのよね、私。
黒でも偽黒でも確霊の結果見れば、って感じで。
占結果黒が霊結果白なら、2縄で1人外吊れて幸先いいじゃない。
確定情報にしか興味ない、って感じかしら。
黒も偽黒も確定情報を得るチャンスにつながるけど、
片白も偽白も確定情報を得るチャンスにつながらないから、
どうでもいい。灰と同じって思っちゃうわね。
実際は吊りにくいから、煩わしいんだけど。
>>+113
該当部分見てないから分からないけど、
占確定詰まらない、以上の理由がない可能性はあるわよ。
個人的に好きじゃないから、
自分の勝ち筋には組み込まないとか、
一種の縛りプレイ?
まあ、今の感じだとなりふり構っていられなくなったみたいだけど。
>>+135
ん?そういう進行を提示してきたということかしら。
それはダメね。
本人が1人でそういう勝ち筋目指すには、
何の問題もないけど。
これだけ外している時点で村負け濃厚なのですが…
正直感覚入ってるんですよね。ふっとリーザちゃん占い?!という感じだったので
まぁ、ぶっちゃければ。
処理手段を一つ無駄にするという意味で村側を圧迫していることには変わらず、それを押し付ける時点で村の勝利を目指しているとは言い難いです。
他に何か利点があるなら考えますけどね。
占い師二人から複数形にされるクレメンスおじさんです。
ごめん今帰宅、今から見直し入る。
ざっと流して、クロイツ君の言いたいことは半分程度しか理解出来てない気はするけど、勝利の為の動きを続けているってのは分かった。
本人の申告通り、非人外の吊り回避の目もあるんだろうけど、今日の動きは素直に非人外目で取るよ。
あーどっから見直そう。モーリッツ殿とリーザ君絡みで見ようかなと思ってるんだけど、もし何かオススメトピックあったら飛ばしてくれたら見に行く。
感覚的なもので申し訳ないですが、3dは迷って迷って5人占い先を上げて、ふっと対抗がリーザちゃんを1番手希望していたのがん、と気になった感じです。
いえ、提示すること自体はいいのか。
却下すればいいだけだから。
その後、本人自身が兎と思ったところを吊りに、
狼と思ったところを占いに、希望出すのも構わない。
他の人もそうしろ、と言うのがダメかしらね。
>>+138
それは寡黙と同じで整理吊りの対象、ということかしら?
そして、さっさと吊れば良かったのに、に繋がる?
あと、ローレルさんが初めに「溶けを狙って」と言っていたはずです。
それを突っぱねて、動いてるわけですからね。
相応の理由が必要でしょう、客観的な利点が。
1d読み終わって今2d読んでるんだが。
>>クレメンス
★2d、わたしのクレメンス疑い発言以降、
クレメンス疑いがサラッと流れたと思うが、
ソコから何か拾えるもの無いか?
リヒャルト真だとクレメンス自身の感触聞いた方がはやそうなので、頼む。
明日でもいいよ。
今モーリッツまとめてて感じたけどクレメってC狂ある?!
モーリッツ・リーザ・?−クレメ
こんな組み合わせある?
クレメC狂だとしたら全然仕事してないよね??
えええ???
ないよね??
さて、リヒャルトをとりあえず目の前で触ってみたが、今のところ微妙に偽に傾くくらいの感触。議事録を洗ったら黒鉱石がボロッと出てきそうな予感もしないではない。
…が、洗う体力も時間も俺にはない。とはいえ、これじゃリーザは吊りたくないよな。
クロイツ>自分が今日死ぬという条件下でリヒャルト真決め打ち必須になるんだよな。他の奴吊るなら誰がいいと思う?
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、宮廷芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。
投票を委任します。
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、宮廷芸術家 ローズマリー に投票を委任しました。
>>1:111かしら。
どう見ても、本人が占確定嫌いなだけにしか見えない…。
>>+141
>>1:108のこと?
これって、占候補は兎狙いでよろしく、の意味じゃ?
アデルちゃんは真面目で不良が嫌いなのかしらね。
>>+142
少なくともアデルちゃんが地上に居た頃は、
村っぽさ>占確定嫌いの意味不明さ
だった訳ね。
それは整理吊り対象にはならないわね。
ユーリエ>>221 ●ダーフィト○クロイツ
カサンドラ>>253 ●リーザ○クロイツ
クララ>>252 ●クレメンス○ダーフィト
クロイツ>>255 ●カサンドラ(リヒャルト)
ダーフィト>>259 ●カサンドラ○クレメンス(リヒャルト)
●ユーリエ○クロイツ(モーリッツ)
ヨアヒム>>265 ●ダーフィト○ベリアン
クレメンス>>263 ●ダーフィト○カタリナ
ローズマリー>>266 ●ダーフィト○クロイツ○補完
リーザ>>267 ●カサンドラ
クロイツ>>275 ●ユーリエ(モーリッツ)
パメラ>>285 ●クレメンス
リヒャルト>>298 ●クレメンス>ローズマリー>カサンドラ>リーザ>クララ
モーリッツ>>314 ●リーザ>ユーリエ=クレメンス
まあ、あれね。
占確定嫌いでそれを除いて勝利を目指すなら、
その姿勢に抱かれる不信感も込みで頑張れってところね。
>>133 パメラさん
リーザちゃんは>>2:66でクレメンスさんの炙りを怒ってたりしてて、ギドラ炙りは正直してないかと。
>>123という事なので、兎情報については噛みあわせを狙う為に聞くとかそういう事かと思いましたが、正直薄いと…
囲いタイミングについてはわからなくはないんですが。リーザちゃん自身は>>4:231で反論していますね。
★どう思います?
パメラさんの私囲い説については、そう思っておられたのは伝わっています。
★パメラさん視点、私がどう村の勝ち筋を描いてるかわからないが原因だと思ってますが、違いますか?
モーリッツのリーザ希望は最後の最後だ。彼とリーザの目的がリーザの白囲いなら、他の狼とてその消臭を意識のどこかに持つはずだ。そういう視点から他の狼を推測するなら誰だ?
というか、そこ疑い持ってたら、こういう視点で仲間狼を探るって発想は無かったかね。
投票を委任します。
特務 ベリアンは、軍事顧問 クロイツ に投票を委任しました。
あ、あと私は存外不良ですよ。
ただ優先するのは合理的なもの、分の悪い賭けでも勝算があるなら視野に入れます。
ただ賞金のないものには賭けない、というだけですが。
パメラ兎、というのは勘。
生存全灰見渡して兎?って思えるのがおらず消去法。
プリンが黒と変わったのは直近の動きな。
狼視点、仇がいたら最短勝利したらまずいと気付いてぎこちなくなった、と感じる。
突然湧いた純灰吊りたくない白飽和、は疑問。
言われて気付いてあれなんだけど。
ユーリエの白さは誰か教えてください。
わたし視点真っ黒すぎるんだ・・・
寝る前に
ローズマリー>
老人と助祭どっち視点で見ても一番村ぽいからじゃ、ククク…
と思ったけど万が一ローズマリーが狼ならRPP起こせることに気がついたらたとえ消去法でも自分でも投票するのじゃ、ククク…
助祭が我を>>128で我を人で見てる強調してるように見えて我を懐柔しにきてると思ったけど>>140見て早い時から我を人で見てた数少ない人じゃったんじゃな、ククク…
おやすみ**
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、特務 ベリアン を投票先に選びました。
ユーリエの白さな。白さと言えるか分からんが。
>>2:11「私が兎なら初日にあんなゆるれませんよ。あれで初日占いを避けれるならそれは直吊り枠でしょう」
これな。ユーリエは、1dのゆる動きを「直吊り枠」と評価し、夜明け後の死神警戒解除後に、いろんな想いと共に一気にこれを出してきたんだよな。それを見て、自分とは相容れないがこれはこれで強い志向なのかな、と思ってね。今んとこ、ユーリエはこの時の印象に背反してない、てのが俺のユーリエ評価。
わりと感覚だし、ポイントなんで薄いんだが。俺としては一本通ってるもんを感じた、ってとこだな。
>>+145
クロイツが自分の声がこの村で響くと自覚したのは、
>>2:83っぽい気がするけど。
それに考察に同意して人が流れるのと、
戦術に同意して人が流れるのって別の話じゃないかしら。
甘い考えには不同意だけど、
切羽詰ってるのは確かね。
縛りプレイするには実力不足だった、ってことかしら。
まあ、これで兎なら爆笑ものだけど。
軍事顧問 クロイツは、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ 2dのやり取り考えるとキャパシティーオーバーするだろうから、そんな感じなんだ程度でいいと思う。
やっと顔、出せた・・!こんばんはっ
ううん・・・体調不良が流行ってるみたい。みんな、あったかくしてお大事にね
そしてリーが顔を出せるのはこんな時間・・・ 泣きたい 泣けない
今からログ読みと考察するけど
読むのも書くのも遅いからごめんね・・・!
でもがんばるっ!!
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、軍事顧問 クロイツ を投票先に選びました。
>>141
ギドラ炙りは、リヒャルトが結構敏感だから理由としてはありえるのかなって思ったよ。
あれ、これリヒャルト視点で考えて納得できるかどうかじゃないの??
兎云々は、パメラさんもよくわかんない。狼から兎目処ついてたら占い襲撃じゃないの?とは思った。
囲いに対して。 リヒャルトのリーザ狼視>>4:217は灰に全部は狼いないだろう→じゃあ囲ってるなら?の比較でリーザになってるんじゃない?消去法っぽいけど。
あと、>>4:231を反論とするには弱いきがする。
マリーとカサンドラについてどうなのかとか言及してないし、じゃあ灰に全赤?とかもいってない。
>>アデルちゃんact
そうなのね。
とはいえ、共鳴の言うことに従わなきゃいけない、
ってルールはないけどね。
勿論、従わなくて白い目で見られるの覚悟でやりなさい、
って意味で、だけど。
>>+147
真面目は言葉としてちょっと違ったかしら。
持てる力の全てを使わないで負けるのが嫌、ね。
私もそうだけど。
クロイツは違う、というか、
もし占確定好きじゃない以上の理由がない場合、
自分は占確定目指さず勝ちたい、だったってことね。
言葉を交わしてみたが、やっぱりクロイツは人外に見えんな。で、技量については、まあ俺よりはずっと頼れるだろ。
ユーリエについては、その信念の持ちようについて一考してみてくれ。視野の狭さからくる黒疑いは、俺も否定せん。
というわけで、やはり俺はクロイツに投票を委任したまま落ちる。
議事ばっか見てると頭沸くので質問嬉しい。
>>136 クロイツ君
☆まず私の感覚で、
2d:クロイツ君とヨアヒム君から人外視。
3d:ダーフィト君が狼視発言、夜にクロイツ君の右ストレート。クララ君仲介。ヨアヒム君の視線継続。他はまあ狼あるんじゃね?的生暖かい視線。
4d:リヒャルト君から白。解散。
みたいな感じだった。「疑いが流れた」というよりは「片白出たから純灰見る為に引いた」って方が分かるかな。基本的に片白組って全体から視線向くこと殆ど無かったと思う。
正直、私吊るなら占わずに純灰のまま処理枠にしといた方が確実だったろうと思ってるんだよね。でも占ゾーン>>3:10だったし。
って想定した時に考えたのが「リヒャルト君偽、ローレル君襲撃で霊判定消し、私に黒出して吊りへ」って流れだったのかなーと。
ごめん、リヒャルト君真視点じゃないね。まあ真なら白出し当然だし、ぐらい。
スキル的に見ても純灰なら早いうちに捕まるだろうし、
ユーリエ囲っとくのってありなんだよね。
補完の空気ほとんどなかったし。
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、特務 ベリアン を投票先に選びました。
原稿消えよるし。
自分目線が絶賛白飽和だった。
クララ→人
ベリアン→人
クロイツ→感情白
パメラ→非狼
ユーリエ→人だと思ってたけどダーフィト白見て少し微妙。あと今のクロイツも+αで。
ヨア→人
クレメ→この世論−な感じなんじゃろ。
ユーリエークレメー?(純灰)が第一案。儂の感覚無視な部分あるけど。
その場合ユーリエークロイツが切れるからクロイツ、パメラの非狼で
?はクララかベリアン。
第二案。
囲い1ー純灰2w
なら囲いはユーリエの感触。初日の緩いユーリエを占おうって気持ちは儂は浮かばん。初日の出方でユーリエ気になったの思い出した。何でか忘れたけどその時の感覚だったと思う。
二番手ヨア。ユーリエ→ヨアヒム→クレメンスだとヨアヒムが浮く。これは完全に感覚論。
純灰2wなら、パメラ非狼は微妙なラインになってくるけど、(非狼)くらい。
クロイツはやっぱ切れ。
第一案>>第二案くらいで検討中。
>>+150
あの戦術に人が流れるとはまず思わないから、
言うこと自体には何の問題もないように思うけど。
兎狙ってたけど、兎溶けなかったよ、
でも何とか勝ったよ!を意図的に目指すことになるから、
厳しい道のりではあるわね。
本人的に勝算はあったのかしらね?
セーラー☆ろうじん モーリッツは、特務 ベリアン を投票先に選びました。
というか、アデルちゃんは変な話に付き合せてごめんなさいね。
こんな話してるなら、議事録読めよ…というツッコミが聞こえるわ。
セーラー☆ろうじん モーリッツは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
・ユーリエさん
主観が強く、「この役職はこうするだろう」という理想が高いように思えます。
>>2:11 直吊枠、という考えからすると狼でもゆるれないかと
(ただし、“だから”囲われた説はあり)
VS仇敵の意識強いので仇敵はなさそう。
>>161 クロイツ君
対話も別に得意ではないとか言ったら今度は左フックで殴られかねないので振り返った。
君が疑ってる先の話題に乗るようで私としても、恐らく君としても微妙な気はするだろうけど、ユーリエ君>>315が後からすすーっと乗ってきた感じはあったね。カタリナ君との二択で私チョイス。
カサンドラ君は世論の流れでの希望。
それよりもっと薄い部分だとローズマリー君かな。
やっぱり占い残ると灰少ないねw
パメラさん主観の赤候補が
クロイツ-リーザ-マリーorベリアン-モーリッツ にしかならないよー。
↑はリヒャ真視点で状況的にありえる?
吊り希望を▼リーザとするか▼クロイツとするか。
リヒャ真素直に追うなら▼リーザ。 クロイツ偽FAできるなら▼クロイツかなあ。
うーん、▼リーザのほうが自然だろうけど、吊りたくない・・・!!
ああ丁度ユーリエちゃんに視線集まってるから分かり易いの。
ノーガードアタッカーのユーリエちゃんなんじゃけど、狼なら吊りた対象一直線だろうなっていう。
だから「実際吊れた」ダーフィトが白だったことで印象ダウン。以下同様の理由でクロイツロックも微妙。
>>+155
何となく、アデルちゃんがそういうの苦手ってのは分かったわ。
気遣いの人アデルちゃん的には、
もうちょっと気を配って欲しかったって感じなのね。
もふもふはダメ?
それじゃあ…。
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、軍事顧問 クロイツ を投票先に選びました。
>>154 パメラさん
リヒャルトさんの視点の深さが納得できるかで考えてます。
>>163も見ました。
そこについてはやっぱり(としか。
考察求められたら、そっちにかかりきりになってしまう私の悪癖ですね。。
>>167 クロイツ君
クロイツ君にこれ引き出された感があっておじさん複雑な気持ちだよ。
まあ私ユーリエ君に白取れてないけど。
というかヨアヒム君ロックが抜けなくて困ってるけど。
後者ははぐるんぐるん迷走して村かなぁ、なう。
自分の勝ち筋
パメラさん生きててRPP勝ちが早い?
今日村吊らなきゃ(使命感
狼の勝ち筋
パメラさんがリヒャ真打って、パメラ人外じゃねーか!→モリ真視からのパメラさん死んで狼勝ち。
であってる??
ベリアンさんがすごく活発に動いてらっしゃいましたね。
リヒャルトさんの発言について3日目に裏を取りに行った所は身軽でいいですね。
もっと感覚でそうは見えなかったとか返しても良さそうな所ですが、こういう実証から探ってきた感は好ましいです。
リヒャルトさん真でここが狼とすると、もっとリヒャルトさん偽前提の見方をしてしまわないかなと思うのですが、先入観をいったん抜いて検証できるのはちょっと違う感じがしますね。
リヒャルトさんへの占い希望はクララさん継続です。
軍事顧問 クロイツは、少女 リーザ を投票先に選びました。
今日は単純多数決ですし、クロイツさんがベリアンさんの分も2票持ってますから桂さんまで重ねるときついかもですね・・・
こんばんは。
クロイツ様の発言から、色々と波紋があったことだけ把握して、ゆるゆると読んでます。
>>+133 ガートルード様
まぁ、その村の私は狂信者だったのですが←
カタリナ様も仰ってましたが、確定情報スキーな方だと、片白続出はイライラするものなのでしょうね。
私は決め打ちも苦ではないですし、占い師の「自白に偽黒出されると手損」みたいな話も理解はできるので、自由やバラ指定でもいいやくらいには思いますが。
このあたりも、考え方が皆さんバラバラなので、すり合わせが大変ですよねぇ。
まとめの方がしっかりされていると、きちんと方針が定まって進行がスムーズになるのですが。
うー、ごめん。 パメラさん▼リーザにしないと違和感バリバリな発言してる・・
歩ちゃんと香ちゃんで▼クロイツをがんばって推してほしい!
角さんは考察的に▼クロイツはきついのかな・・・
>>173 パメラ君
白ばっかで「えー」っていう感情は>>4:27上段かなぁ?
囲い部分でリヒャルト君側を考えてるのは、その日の判定に限ったからかな、と思ったよ。その日私とリーザ君が白だったから。
今読んでおじさんそんな印象持ったけど、どうだろうー。
白がユーリエ、ヨアヒム、クレメンスで。
灰がクララ、ベリアン、パメラ
囲われ組がローズ、プリンか。
ラインの確認も必要そうだな。
ん〜、なんか世論がクロイツさん吊りたくないの流れになってるのが微妙ですね。
これが出来る高スキル持ちなのは分かってるんですから、最初に村の足を引っ張ったのが決定的に人外臭なんですが。
昨日一気にそのスキルを出してきた時にその雰囲気は感じましたが、村が流されずに良かったと思ったら今日はこれですか。
私はまだお爺さん真も考えたいので、明日の状況変化を見たいのですが、▼リーザさんは非兎確定で仇敵も薄そうで白人外がほぼ期待できない分、今日リヒャルトさん決め打ちも同然になりますのでよろしくないですね。
▼クロイツさん継続です。
>>+158
8縄8人外だものね。
まあ、私の基本的な考え方って奴ね。
ふふふ、冗談よ?
仲良いのね。2人共可愛いわ〜。
>>+133
狂信者って狐の味方でもあったかしら?
じゃあ、是非とも自分で囲いたいわねw
イライラというか、(個人的に)無価値なものが量産されて、
どうすればいいのか分からないというか…。
ダーフィトが言ってた、
>>+75「今日決め打たないと、負ける」って日を見極める
これが出来るようになりたいんだけどね…。
基本、手順に忠実に。
手順と感情が乖離したら要注意かしらね。
そうね。まあ、どの進行でも動けるようにしとくのが、
一番なんだろうけど。
ベリアンさんなんですが、話した感触では僕目線の白さは感じなかったです。
ただ、ポロポロ落ちる要素が村目。今日のクロイツさん人寄りとか、クロイツさんロック対象のユーリエさんを人寄りとか。
システム的な話ですみませんが、▼リーザちゃんを検討しているクロイツさんに投票を委託していくのは狼にしてはゆるすぎ。
兎としてはヨアヒムさんに僕に占いをお願いすれば?とかが挑発的でなさそう(昨日はベリアンさん占いが普通にありえたので)
人外か否かで判断というスタイル自体は白くはないが、ベリアンさんらしいなんというか…淡々とした感じの継続は村っぽい。
できることをやる!後はよろしく!というのは良くも悪くも性格要素かな。
>>179 リーザ君
横からだけど、上段クララ君への質問。
「クロイツ君のダーフィト君吊り希望理由が、クララ君自身にもそのまま当てはまると思うのだけど」という話かなと。
>>181 パメラ君
あー。上段で囲い疑惑を考えていたはずなのに、下段で触れた時、当日だけで前日までの判定へ思考が及ばなかったのは何でだろう、って疑問なのか。
モーリッツ評
何回読んでも発言から要素取りにくい。アピるわけじゃないけど今日2時間はモーリッツの発言読んでる。でも要素取れない。難しい。
真視取りに行く様子がなくそれは兎溶かしで証明する自信?とも思うがそうでもない。但し灰を見ていないということではない。モーリッツなりに見てるのはわかるけどアウトプットが少ないのと本当にとてもわかりにくい。
2dからリーザが気になって仕方ない。僕が気になるのはリーザ気になるが唐突した印象だから。ここは素直に囲いに行くのならもっとやり方があったのではないかと思う。そこでリーザに対する視線を探しに行ったけど、2d3d辺りは僕が有名人でリーザにそれ程疑い的な焦点が当たってないと思う。触れている人はいたけどね。(続
助祭 リヒャルトは、宮廷芸術家 ローズマリー を能力(占う)の対象に選びました。
>>184続き
何であんなにリーザ気になるを公言して触れにいかず囲ったのだろう?ここが僕は疑問。
但し本当に申し訳ないけど真視出来ません。
僕、いつかモーリッツは浮上してくるだろうなって真目捨ててなかったし、心折らしたくないと思ってたし、そういう気持ちもあったから占い希望もかなり考えて出してた。
それと昨日my宿題してたユーリエおねーちゃん。
初日からずっと、強弁位置にいたクロイツおにーちゃんやダーフィトおにーちゃんを延々殴ってるんだよね。両おにーちゃんは昨日は位置があれそれなってたけど、それまではずっと放置位置だった。かつ、スキルもあるの。
そんな人達をずっと殴り続けられるのは、人外なら自殺行為。
両仲間ならあるいはと思ってみても、例えばクロイツおにーちゃんと両赤なら味方の足引っ張ってどうしますか状態だし
あわや吊られる昨日になっても変わらず殴り過ぎ。一貫性ある
だから囲いも溶けもなさそうなの
突然死回避!
といいつつそれなりには把握しております。
ダーフィトさんとエリオットさんはお疲れ様ですわ。
占真贋結果
リヒャ真で。理由は自分が片白だからでは断じてない。
【▼リーザ ●補完であればマリー>カサンドラ又はベリアン】
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、少女 リーザ を投票先に選びました。
といいつつも把握しているのは墓下でアデ可愛いさんがモテモテで修羅場な点だったり。
…頑張ってくださいまし[…はにっこり笑って退散**]
コア・・・
早い段階で稼いどかないと巻き返せないよね、やっぱり。
うにゃ、でもここはしょうがない。
できることをやるにゃー
リヒャルトー
ユーリエ説得はもう諦めていいと思うんだ。
そこ村なら目に入ってるとこしか見ないみたいだから。
場合によってはわたしを占えば?・・・と思ったけど、
そうなるとユーリエはリヒャルト偽視に動きそうだなぁ・・・
今日はリーザちゃん吊りしかありません。
なので、僕は自分の投票を占い先指定として使いたくないのですが。
遺言禁止されてませんし、更新近くに起きて対応しても構わないです(問題があれば言って下さい)。
>>+162>>+163 ガートルード様
ぐたで裏切り陣営は、村と恋以外はご主人様なので、カオス編成だと結構なチートっぷりですね。
ふふふ、妖精囲えてたのに、残念ながら、「たとえ君が真でも、他の白人外もあり得るよね?」とか言われて、村視を得られなかった妖精さんはそのまま吊られていきました←
片白大量生産下の情報だと、「占われていないところに狼がいる」というのが大きいかもしれませんが、これはライン考察に自信がないと厳しいですかねぇ。
決め打ちができない限り、片白になっても判定的な意味はないですよねぇ。
そういった意味では、ロラ手の余裕のある村では、万一を考えると、統一占いの方が無難なのかもしれませんねぇ。
襲撃で情報が増えるという意見もありますが、占いよりも一日遅いですし。
本当に自分の心が重い・・
能力者偽視するの本当に辛い。
モーリッツ、真占だったら本当にごめんです。
・・・ってあ、また僕人外だって忘れてた(ふるえまくり
ああああ・・どうしよう。まじでどうしよう。
あ、でもパメラはとりあえず連日続いた危険区域から外れたから
少し休んでいい・・よね?
但し、僕、明日灰挟めしたくない理由で噛まれる可能性あるから
早起きして残りの喉をちゃんとパメラのために使う。
占抜かずに執拗にギドラ襲撃したのは、信用勝ってるから占噛みじゃなくきっと吊りたかったのね。
で、霊抜けたこのタイミングで偽黒出してくるとか、思いっきりダシにされた気しかしないの。
リヒャルトおにーちゃんのリー疑いは早期からのものだったから、もっと早く占ってても全然おかしくないのにずるずるここまできたのはなんかSGキープされてたのかな・・・。
それはともかくリヒャルトおにーちゃんは赤だろうから、ラインとかないかこれから見てくるっ!
助祭 リヒャルトは、少女 リーザ を投票先に選びました。
あーごめん吊りまだ考えられてない。
よって真贋もちょい待って。
先に占い希望だけ出すよ。
灰なら【●クララ君≧ベリアン君】
補完なら
【リヒャルト君→ユーリエ君】
【モーリッツ殿→ローズマリー君】
クロイツ君とパメラ君非狼だろう、で外して二人。
補完はぐるぐるryでヨアヒム君村だろうってのと、カサンドラ君とローズマリー君比較だとカサンドラ君のが村っぽいと思ってるので。
もっかい議事…
リー▼ならどこ▲がいいかな。
あと角おじーちゃん、寝ちゃったかな・・・?
襲撃についてもみんなで話したいねって
(と言いつつリヒャルトおにーちゃんの発言抽出の作業)
うーん、ごめんギブアップ(体調的に
リヒャルト真で。
【▼リーザ▽クロイツ】
【●マリー○カサンドラ】
人外濃度を考えて、ダーフィトかクロイツは人外だと思う。
クロイツのほうが人外っぽい。
昨日の印象+今日の>>5とか。 パメラさんは懐柔警戒なんてしてない。
SGに仕立てやすそうなパメラさんのキープを、世論に乗ってしてるように見えてる警戒。
補完でもう1人外見つかるかどうかは微妙なところ(すでにリーザ囲ってるし)だけど、ここをすっきりしたい。
C入りだしないとは言い切れないんじゃない?
モリ占いは補完で。死体2つ並んだら大逆転。やったねパメラさんザル推理だよ。
クロイツさんが狼ならダーフィトさんに狼判定を出した方がモーリッツさん真視を取れるしクロイツさんはそのままモーリッツさん側で殴れるわでおいしいのでは?とも思いました。
バランスでリーザちゃん吊りに流れやすいですが…
助祭 リヒャルトは、貴方は神を信じますか? 司書 クララ を投票先に選びました。
助祭 リヒャルトは、貴方は神を信じますか? 司書 クララ を能力(占う)の対象に選びました。
今日リー▼で妖溶けなしなら明日10人。兎視点でRPPが可能
今日リー▼で妖溶けありなら明日9人。
そして1回村▼間違うと、EP。
リー▼入れてる人はこのやばさに気付いて
考察してくる
助祭 リヒャルトは、宮廷芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。
助祭 リヒャルトは、宮廷芸術家 ローズマリー を能力(占う)の対象に選びました。
ごめん起きてない。狩り狙いがいいと思うよ、噛み。
したら、そうじゃね。儂はプリン氏かローズマリーちゃん押しかの。
ごめん、見れないかも。
セーラー☆ろうじん モーリッツは、宮廷芸術家 ローズマリー を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+167
緑は全滅でも勝利だものね。
1度、全滅は見てみたいけど。
悲しいわね…。>囲えてたのに〜
狂人は本人が強くても勝てるとは限らないから、
好きじゃないって人も居るわね。
私は足を引っ張る系狂人なので、
ひたすら申し訳ないだけだけど。
それぞれの占候補が占ってない所と、
対抗のラインを見るってこと?
今度挑戦してみようかしら。
襲撃はね…。
理由考えてドツボに嵌ることもあるからね…。
あーもー本当に申し訳ないです…
体力、ないなあ。潜伏は好きなのに騙りだとこれだから…
削れてくんだね、なんか色んなモノが。
占い騙りは後半詰まる。私、黒出せない。
ローズマリーちゃん寄り。ではあるけど。
占い先かぶりになる可能性は激しく高いかな、とか。
ただ、どうがんばってもGJでる場面じゃないんてローズマリーちゃん溶け説は出ないと思うけどね。
ん、それな>ながれ
ユーリエちゃんを生かしたいので確白ユーリエちゃんでいいよね?
噛みが行かない違和感はあるかもしれんけど。
今日のクロイツの視点はおかしい。
>>64で言ってる「なぜわたしが>>56できるか」は
というのは、モーリッツ真時、
▼リーザ▼クロイツ+兎溶けが合った場合、
狼狼狼C***で終わる。
で、この時仇敵が残って死神勝ちもあるから、
ゲス顔が出来るんでしょ?
この発想、モーリッツ真を強く思ってるなら理解できる。
でも、あの時点の真贋は>>70程度。
どういう視点が見えればこの発想が出るか理解できない。
今日ごめんね、灰で懺悔。
あ、ダーフィトの判定書いてないや(ネタ)
表に出られる状況でないので寝た詐欺は続行するの…。
もー桂ちゃんも体調悪いときに、ありがとうの。
しかも、>>76で「真一発逆転の目もなくなる」と
言ってるけど、今日モーリッツが兎を溶かして真確定は
パターンとしてありえる。
そも、クロイツ想定のパターンはモーリッツ真で6d
兎溶けなんでしょ?
それ想定するなら、5d兎溶けでモーリッツ真確定
パターンを想定出来ないのはおかしい。
だから、クロイツ人外だよ。
クロイツ村の思考の流れに見えない。
なんだかリーザさん擁護の意見が見えないのが、流れに乗って勝負かけてきた感があってお爺さん真に見えてきますね。
狼が流れに乗ったのか作った方なのか分かりませんが。
おじーちゃん今襲撃先仮セットしてる?
最悪リーは▲おまかせにしていくから、(というか吊られる狼の噛みセットは反映されないから)
桂おねーちゃんが▲おまかせ、おじーちゃんセットなしかだとまさかの空襲撃(▲パス)が起こる可能性が。
明日からはおじーちゃんと桂おねーちゃんは夜が開けたら議事来た時点でさらに先仮セット→夜議事見て変更 にした方が間違いないの。
寝落ちで事故の悲劇を防ぐためにもね
クロイツ吊りたいけど、票合わせしないとまずいからねー。
リヒャルト決め打ちには依存がないから、▼リーザは
強く反対しない。
ただ、村としては最終日目指したいわけで、そうなると飼い狼
作りたいのよ。
モーリッツ視点白だし、リーザ残して両真追うのはありと
思うけどな。
クロイツ吊らないなら、お望み通り占ってあげなよ。
狼にしか見えないし、溶けたらラッキー、白なら僕が見直せる。
クララちゃんクロイツ噛めない。
ベリアンヨアヒムクレメは非狩。
つーと余るのはローズマリーちゃんプリン氏かなって。
ゲルトカタリナはちいと狩には重過ぎた。違うと思いたい。
>>208 クララさん
★クロイツさんの黒要素(不審要素)出してもらってもいいです?
★後、リーザさん単体でどう見えます?
絶対に香さん擁護はしてください。
今日香さんが吊られたらもう後が無い主張を強くしてください。
遅くなってゴメンでもなんでもつけて。
もう間に合わない人もいるけどと。
今逃げたら負け確定です。
>>207 ユーリエ
場の流れがリヒャルト真で固まれば、流れに乗るでしょ。
下手に庇って露出するのを恐れたんじゃない?
モーリッツはこの状況で追い込まれた真の思考に流れに見えない。
加速するのが真、失速するのが騙りだよ。
>>+178
うるせぇ
モフモフぶつけんぞ
、ゞヾ∧""'∧;,
ヾ ・ω・ 彡
ミ o o ミ
~彡 ミ
/ソ,, ,0; ,;;:、0ヾ`
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
パメラさん:兎で狼にぶっこむ必要なし。村
ベリアンさん:僕偽寄りだけどマイペース村ぽい。
カサンドラさん:2番目の囲い。リーザちゃんと切れ。単体は白っぽい。
ローズマリーさん:最初の囲い。僕への絡み方はパッション村だが…
クララさん:両視点を見据えるが僕真寄り。考察にもよどみなし。
クロイツさん:今日の動きは非狼っぽさを感じたんですが。
☆ローズマリー>>208
僕視点のだけど、足しておこう。
>>4:122 「わからないな。」>>4:274 「灰」と僕を評価しつつ
>>4:234のように僕を「襲撃枠」と評価してる。
白いと思ってる、白だけど取りきれない人間を「襲撃枠」と
いうなら理解できるよ?
「灰」評価してる人間にする評価とは思えない。
自分でいうのもなんだけど、村の多くに白視されてる僕を
「灰」と評価するなら、その懸念を投げるべきだろう。
クロイツ視点が正しいのであれば、村がミスリしてるんだよ?
>>4:167 「妥協して勝てると思ってるのかい?」
と言いつつ僕に直接踏み込んでこない所。
終盤を見越したお取り置きの動きに見えた。
昨日見返して、ここに気づいたのが不審のはじまりだよ。
あとは、ユーリエの意見に納得できるものがあったのもある。
少女 リーザは、助祭 リヒャルト を能力(襲う)の対象に選びました。
ごめんもう画面見れなくて。失速は謝ります。
いや午前中は回してたつもりだったんだけどダメか、っていう感覚も多い。
相性とか、甘えじゃけどね。
加速も何もぽつんすぎてどうしようかの立ち止まりだったりするのでどうにか儂の白飽和崩したい。つーか視界が白いんじゃって…進むにも眩しい。
☆>>209 続き
リーザに関しては、もうあまり単体見てないね。
リヒャルトとモーリッツの比較で黒じゃね?という感じ。
今日の単体は白くも黒くもないなあ。
白ならもっと伸びて欲しいという個人的願望はあるけど。
>>208>>+180
霊判定黒を見た覚えがないのだけど、
どこから飼い狼の発想が出てきたのかしら。
ララちゃん狼としても変だけどね。
ローズマリーさんを占いました。
パメラさんは非狼、兎でも狼に投票は疑問
ベリアンさんは僕偽視ですが所々要素が村っぽい
カサンドラさんはリーザちゃんとの切れあり 両狼にしては微妙な手に見えます 後は単体で人っぽい
クララさんは話の筋が通っています。ん?と思う部分がない訳ではないですが、安定感は村寄りです。
クロイツさんは僕は非狼だと思うのですが…
兎もないと思いますが、自分死亡よりは良いと判断?
ローズマリーさん 最初の囲い。見極めよう姿勢は感触的には村っぽいですが、立場上他の人よりモーリッツさん寄りではあります
と言うか私ももっと今日から強くお爺さん真を推していればよかったんですね・・・
今日はまだキープで勝負は明日になると見込んでました・・・
ごめんなさい。
あと、☆>>179 リーザ
クレメンス>>183の通りだけど、僕にはあの理由が
客観的なダーフィトの吊り理由に弱いと思った。
特に襲撃筋でダーフィト狼なら、僕でも十分ありえるよ。
カタリナさんはともかく、ゲルトに関しては、>>2:332と
言ってる僕だよ?と。
リーザちゃん▼の出方黒いって。みんなクララちゃんの純灰吊り賛成してたじゃんかという。
ごめん急にヨアヒム黒くなった感が否めない儂の視界。疑い返しで悪いけど。
読み込めない人を偽で「決め打つ」ん?
リーザちゃん▼ってそれじゃろ。
今日の霊噛み→黒だしは「決め打たせる」手順じゃって。人いないから今いってもしゃーないかもしれんけど、▼リーザちゃんは完全に「乗られてる」ぜ、と。
>>+182
3狼残ってるかもしれないのに、
飼い狼って発想が変に思えたのだけど、
ダーフィト、リーザが狼で、
うっかりLW吊ったら終わるって意味での飼い狼か。
んー、明日はまだ、
3狼残りでも狼目線は勝ち筋あるから、
狼の方があるってことかしら。
決め打たれるなら狩いないという夢のような展の元リヒャルトおにーちゃん特攻は有りだと思った
(その場合GJ縄増え→手応え有りの狩人がCO→グギャ-まで用意なり覚悟なりしとく必要がある)
それか狩一発抜きかな。
ていうか、扇動されてるからクロイツ吊ろうぜ。
人外だって。
クロイツ村想定で抜けてること多すぎだし結論ありきで
語ってるよ。
ただの黒だって。
>>+172 ガートルード様
全滅は見たいですよねぇ。ランダ村でもいいですが、どこかにありませんかねぇ。
まぁ、その村は狼有利な盤面でしたので、私もろくなフォローはしなかったのですが……[目そらし]
狂人のお話は、3d4dに墓下でアデル様と結構しましたが、私も足引っ張る系の狂人なので、スクショ見た瞬間、箱を窓の外にぶん投げたくなりますかね……[遠い目]
そうですね。対抗とのラインでもいいですし(C編成なら割と情報として価値はありそう)、たとえば占い師視点で灰の中に残り2狼とかだと、ライン等で2狼の組み合わせが思いつかない→占い師偽っぽいという推理もできるかもしれません。
襲撃考察は、狼側の作為が入りますよね。
「襲撃された先は確白」という情報は入るとか思ってましたが、これは真占い師の片白なら、あまり意味が無いかも? とか、たった今思い至った所なうです。
まぁ、と言うか。
私なら自分が真だと思う占い師の黒、この状況で吊らないで黒かどうかもわからない、ただ人外っぽいだけの人を吊れないだけです。
▲狩→占がベターだね。明日パメラさんに黒は出ないと思う。
クロイツに白が出ると一気につらいけど。
狩いない読みきりならいきなり▲占という賭けもできるけど・・・
個人的には▲カサンドラに1票。
一応おまかせにしておくから、吟味お願い。
>>+188
結構全滅って条件厳しいものねw
でも、見てみたいわ。
そうなのね、あとで読んでみるわ。
狂人のトラウマは克服したい…。
ああ、灰の2狼とかもあったわね。
やれることもそれなりにあるのね。
何か延々と単体見ちゃうのよね…。
狼ではなかった、だけでいいんだけど、
やっぱり色々考えちゃうじゃない?
明らかに首を絞め続けてる襲撃なら、
狼じゃないかな〜とかも思うけど、
ドM狼とかも世の中に居るしね…。
すいません眠気が限界です…
吊りはリーザちゃんで統一していただきたいのですが…
クロイツさんも占い候補には入れています
クララさんの考察は見ています
更新前にこれれば確認して選定し直すかもしれません。
僕はリーザちゃん投票にできないので、村の皆さんよろしくお願いします。
万一起きれなかった場合は結果も遅い可能性があることをお許し下さい。
私に疑いが向くのは寧ろリヒャルトさん偽になるので構わないと放置したんですが、最終的にこっちに来ないままクロイツさんの白視が上がってしまうとは。
手順の話はわからん。わからんけど。
クロイツの急な転換は戸惑いの連続。
ちなみに戦略的自吊りはアリな人だけどクロイツ人なら霊判見えてる身としてはつってる場合かチクショウなのでいろんな要素としてポイした。
その分リーザちゃん▼に流れやすかったのは察してたはずなのに今の今まで動かなかったのは本当にすまん。リーザちゃんごめん。
リーザちゃんへの注目は寧ろ、儂の発言の中では読み易い方の注目じゃね?
だって皆に聞いても見えてなかった時に、儂も見えてなかったんだから感覚共有してるでしょう。
そこからは儂は世論的な意味で流されやすいのはお察しだと思うんで。追えるって。
>>220>>222 リヒャルト
じゃあ、リーザに合わせるよ。明日朝起きられれば確認する。
でも、それならクロイツ占って。
今日の流れ見たでしょ? そこ人外なら占わないと逃すよ?
(僕は狼と思ってるけど)
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、少女 リーザ を投票先に選びました。
まあ、狩人生きてるかどうかなんだけどさー。
判定出る前提にしとかないと、非狩になるからなー。
流れ的な話で。リーザちゃん白とかの意見聞こえてて安心したのもある。>クレメ
あとごめん議事遡る気力とかが足りてないので体感で話してる。
少なくとも「これはリーザ▼だな」な空気ではなかったと思いたい。
白飽和するでしょ。これまで来て黒引けてないし霊判定みんな白だし。視界的な意味で灰よりずっと白いよ儂。>ユーリエ
一点黒見えてる気がするけど占うかどうかは微妙。ワンチャン兎に賭けたい。
セーラー☆ろうじん モーリッツは、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ を能力(襲う)の対象に選びました。
ぶっちゃけ
モーリッツ、リーザ、クロイツ、ベリアンでFA気味。
今日のベリアン、リヒャルト視点くっそ黒かったと思うけど。
単純にリヒャルトの印象を落とし、パメラに不理解なふりを
して印象落としを測ってる。
世論白視線のクララさんはまだ怖いから疑ってこない。
完全に狼の動きじゃん。
「疑えない」なんて嘘だよ。
ベリアン視点で僕が「狼かも?」と見えないのは怠慢だ。
プリン氏にしました。
占い先はワンチャン兎狙いで白引いてドツボにハマる予定。
クロイツ白出るなら、クララちゃん見方につくかしら、で。そんな単純には行かないことはわかってますけどね。
助祭 リヒャルトは、軍事顧問 クロイツ を投票先に選びました。
助祭 リヒャルトは、軍事顧問 クロイツ を能力(占う)の対象に選びました。
ベリアンC?が一瞬よぎったけど、Cならクロイツが僕に
白上げしろって言わないから、やっぱり狼に戻ってきた。
ここ崩すためにも、クロイツ吊っておきたいんだけどなー。
エリオットは割りとダーフィト吊りそうな気はしてた。
ほんとはクロイツを昨日吊り切っておきたかったなあ。
くっそ黒いやん。
ごめん明日これでも早く起きなきゃならんので儂は占い先投票。
来るのは、遅くなるかもしれない。先に謝っておく。
兎と死神は死んでる感あるんだよなー。
本命のカタリナゲルトにしか見えんのだけど。
地上に生きてる感触がないというか、そういう黒さ持ってる人
いないんだよねー。
占機能生きてる限り着実に絞れるからいいけど。
ユーリエ白ークロイツ白でクロイツクララユーリエの構造が出来たらいいな。
騙り向いてない!統一占がいい!←
どうしよう今からリヒャルトおにーちゃんラインとか挙げても、誰も見なさそう・・・というかむしろリーの希望云々から逆にライン精査されそう。
いやリアルもあってまだ全然出来てないんだけどね
狼COみたいなものだけどこのまま寝落ちたことにした方がいいのかな・・・
問題は狩人生きてるかなんだよなー。
候補はダーフィトしか死んでないと思ってるから、
まず生きてるはずなんだけど。
僕が狩に見えて、白くて吊れないからとかで襲撃してください。
・・・でも、襲撃されたらベリアン吊れないよなー。
今日ベリアンと対決をするのを避けたというより単純に
喉が足りなかった。
脊髄反射した僕が悪いんだけど、そこは完全にクロイツに
誘導された。
クロイツくっそ上手いよなー。
人外PLとして尊敬するわ。
(これはクロイツの背後霊のことでもあり、私が人外PLと
いう意味もある・・・だろうね)
後で突っ込まれる前の防御感w
>>225 モーリッツ殿
流れ的、かー。灰吊り提案のクララ君自身が、目の前の黒であるリーザ君吊りたい、って触れてるから…と思ったけど、確認したらモーリッツ殿は離席後か。4dまでの印象で考えてたってこと?
ただ、正直白意見があったとしても「安心」って表現が出たのは不思議だったねー。真視かっさらってる占い師が思うならまだしも。占い師から出る黒判定って重いよ。
>>225 モーリッツ
そうだね。
少なくとも僕は決め打つほどでは思わなかったかな。
ほぼ決め打つつもりではあったけど。
クロイツ吊って、リヒャルト抜かれたらリーザ吊れるんだから
出来れば残したかったのだけどね。
それ言うと非狩になるので抜けなかった。
つーか、クロイツ吊ろうぜ。
村の行動じゃないってば、マジで。
万一村としても、クロイツに文句はないけど、同じ動きを
する村を見たら人外と思う自信がある。
クロイツはさりげなーく、ローズマリーとベリアンとラインを
つないで、僕には触れないことで切れ偽装をしてと、
きちんと印象操作してんだよねー。
ぶっちゃけ、これだけ出来るスキルで村想定すると漏れが
多すぎるというね。
寝た方おやすみなさい。
どうしよう。白飽和は私もなんです(白目)
というか狼が見つからない(弱音)
クロイツさんの危機感は、「今日自分が吊られる」可能性を考えた所が出発点なのではと思ってるんです。
ただ、クララさんの>>211には頷けるものがあり。
リヒャルトさん真時、クロイツさんの動きは人でいいとは思うんですが。(あって鎌)
モーリッツさん視点は人外…はあるのかな。
>>+191 ガートルード様
アデル様のお話を聞くと、少しだけ気分が楽になりましたよ。
どんな役職であれ、あまり気負いすぎないよう動くのがベターですよね。
うん、そこまでいけるよう、私も色々と経験しないとと思いつつ。
まぁ、ライン考察は、補助的にする人も多いですし、ラインを第一に考察する人も少ないですからねぇ。
私も単体考察の方がやりやすいです。人物像を見極めてからの違和感指摘の方が、たぶん私には精度が高いので。
襲撃筋は、たしかにチラついてしまいますねぇ。
ドM狼なら不思議ではないから白取り下げ、とか、襲撃筋全体を見ると、無難な所とアグレッシブな所とが混ざってて違和感とか、考えることはありますかね。
大抵外れてますが←
>>+192 ローレル様
まぁ、騙りと灰狼がライン繋ぐのは愚策なので、役に立たない場合も多いですよね。
でも、ついつい見てしまう(ry
>>228 ローズマリー君
やあ狼見つからない仲間。
占真狼だったりしないかな、とか過ってるところ。
まあ、それにしてもどことどこが繋がってるかを考えるのでごっちゃごっちゃになってるんだけどねー。
あと>>61に補足しておこう。
>>56を見て反射的に反応したのは、「自吊り」発言だったから
じゃないよ。
見返せば、>>46と言ってる人間が、>>56を言い出したから
おかしいと思ったんだよ。
ダーフィト黒を吊ったと思ってる人間が、自信ありげに
「リーザ吊りでリヒャルトがわたし占って黒出してきた場合」
とか言ってるんだよ。
>>44「リヒャルト寄り」と言ってる人が、最初に偽黒出す
想定してる視点って、君は真贋をどう見てるんだ?と。
真寄りに見てる人間からどうして黒判定出ることから
考えるんだよ。
この思考矛盾を見てクロイツ村に見える人が理解できないよ。
白取り甘いよ。
だから、大して白くもないクララさんが白く見えるんだよ。
クララとベリアン疑うんだ。
どっちも黒塗れる要素はある。
そこ誤認してるから数が合わないんだよ。
動きが人とかそんな幻想捨てるんだ。
ほんとうに人外だと出来ないの?
人外として見れば今日のベリアンなんて真っ黒じゃん。
クロイツが人に見えるならいい、それなら今日のクララは真っ黒だ。
どう見ても逃げられそうなクロイツにトドメを刺しにきてる。
クララクロイツ両白に見えるのは普通に変だろうに。
ごめんなさい、お先に休ませてもらいますね。
香さんお疲れ様でした。
あと何日か分かりませんが先に墓下でお待ちください。
まあ、主観要素でいえば、こんなに情熱的に下位灰拾いなんて
人外の時には出来ないけどね。
見えないからこそ疑問が湧き、見えないからこそ聞きに行ける。
まあ、人外なら完全に首締めてるよねーとは思うけど、
自分が生きてれば勝ちと思えば出来ない「動き」ではないね。
そこまでの能力はまだないけどw
結果黒視されようと構わない、白視した相手と戦っても構わない
と全力で降りかかってるんだけど、何故か黒視こないなあ。
黒いと思って見れば相当に黒いと思うんだけど。
あーあーあー
角さん!やっぱり私占いやめれませんか?
私確白にならないほうがいいです!
桂さんが占われた時に飼い進行で最終日まで同時生存できるかもです!
戦術に聡い人さえ噛めれば。
明日私が確白だとまずC狂がつきます!
まだ決め打ち進行にならず、香さんが吊られないならと思って確白になればと出しましたが、決め打ち進行なら無い方がいいです!
・・・もう遅いですかね?
ちなみに、リーザについては、>>4:182を書いてみたら
あまり白くなかったので、取下げようかなと思いつつ
振り上げた拳の下げ場所がなくなっただけだったりするw
だから、リヒャルトの黒判定みた時に、「やっぱり」と
いう感慨だったのよね。
>>40で突っ込まれたけど、間違ってましたテヘ☆と言う場所
もなくてねー。間違いかどうか確定してなかったしw
えっともう遅くて占ってしまったなら黒でもいいです。
バランス吊りされる危険もありますが、最後の足掻きに見えてくれるかもしれませんし、私を吊ると言うならまだ決め打ちしないと言う意味ですし。
どっちでも構わないです。
決め打ち進行で、かつ私が吊られずC狂視されないなら最終日まで桂さんと共存できるかもしれません。
変更可能なら「ワンチャン兎に賭ける」で説明できるところへ。
決め打ち進行なら片白3人、明日4人になりますが、が確白になるので私一人目立たない方がいいと思います。
村娘 パメラは、少女 リーザ を投票先に選びました。
宮廷芸術家 ローズマリーは、助祭 リヒャルト を能力(守る)の対象に選びました。
/*
まぁ、モーリッツ様からすれば、ヨアヒム様はめちゃめちゃ黒いわなぁ……。
ヨアヒム様白だろうけど、唐突な「訳分からん」塗りに見える。
パメラ様を救いあげる気力があるなら、モーリッツ様だって「前々から準備してれば」救いあげることできるはず。
まぁ、占い真贋後回しにしたこと自体は、言いたいことは分かるけど……。
浮上を待っててと言っても、彼の考察が分かりにくいってことは、序盤で分かってたろうから、何かしら自分に分かりやすいテンプレートで思考開示を求めてみてもいいのでは、という気持ちもあり……。
ベリアンも上手いよねー。
>>110
>>4:111の「まだまだ見切れてなくて」の評価を
GS下位においているだけで、「疑っている」と断定。
そして「わからない」と言っている表現を
「疑い要素として提示」と言っている。
パメラのはただの感想文でしょ。
見ろって言われたから見てみたら、わからんかった。
それだけの話だ。白でも黒でもないよ。
そして、ヨア>>120の反論にも>>124で「疑ってる」と
断定してる。
君こそパメラを読んでないでしょ?
パメラなんて典型的な白飽和してる村じゃん。
話せなくてSGに塗りやすいパメラを理解しようとせず
ただ「理解できない」で疑うベリアンはただの人外だよ。
塗りやすい所を塗ってるだけ。
勝てるかどうかは知らんけどパメラは全力で庇う。
そこ吊れないと手数足りんもんね。
ちなみに、手数は数えてないw
想定赤ログをLWまで追い詰めないと次にいけないよ。
というか、村の白視がおかしくなってるし。
それは処理不要枠3人中に2人の人外を入れた僕も悪いけど。
>>4:155→>>4:176 だよね?
つまり、パメラが「ベリアンがリーザ気にしてる」(=疑ってる)
というば、ベリアンはより疑ってる所があるという話だよね?
その理屈で言えば、パメラ>>4:411は、ローズマリーを
疑ってるであって、「わりと俺疑ってる」って結論出すの
おかしくない?
>>124 「パメラが誰を疑っているのかさっぱり分からん」
ローズマリーであり、クロイツだろう?
それこそ昨日の吊り票や考察見ればわかるじゃん。
詭弁だよ詭弁。
ここだけ見てもベリアン真っ黒。
さ、寝ようと。
ギルド長 クレメンスは、少女 リーザ を投票先に選びました。
先に占い希望。
【リヒャルトさん⇒●カサンドラさん〇クロイツさん】
クロイツさんの自占いは迷うのですが、兎はないかなあと思うので第二に。力量的に、クロイツさん確白になってくれれば美味しいですが
【モーリッツさん⇒●クロイツさんor●クレメンスさん】
モーリッツさん真視点は今日の動きから、起死回生かけたクロイツさん兎狼はあると思っています。クレメンスさんは囲いタイミング&確白期待。ヨアヒムさんの3dがあまり赤見てるようには見えず。
さて、リーザちゃんが落ちてきそうですが。
襲撃が読めないですね、これ。
今更占襲撃とは思いませんし。
(あってモーリッツCで意図的)
片白の誰か、だったら誰でしょうか。
恐らくリヒャルトさん視点の片白が抜かれる感。
…おほん。
まぁ、後は兎占われる可能性がある場合そこを抜きに行くか。
でもローレルさんも言っていますけど、それ余裕あるのか。
▼リーザちゃんにします。
モーリッツさんの真は切ってません。
>>225は、黒引けてない真占いとしては違和感はなく。
ただ、>>202以降発言が見えない、リーザちゃんが伸びてるとは言いづらい。
パメラさんは両占いからのライン切れの声があるのでもっと見ます。他純灰3人はそれぞれ白印象拾ってます。>クララさんありがとう。明日、検討します。
1時間早く起きてしまった
占い先のブラフをかけなければいけないとはいえクララさんには悪いことをしました
皆さんお大事になさって下さい。
後は襲撃筋ですね。
今日占い先襲撃で溶け隠し。
両占どちらでも、赤で繋がってるから自分のとこは可能。
真占の占い先襲撃で無残一つでも、
偽占いの占い先襲撃でもオッケー
無残2つ出たら溶けてるねラッキーでいい。
溶け隠しわかりそうで、
それをやらないならクララとローズマリーは非狼率up
正直ダーフィトさん狩人でエリオット君抜けた疑惑があるので明日の死体を覚悟しています。
…なのでというのも言い訳ですが寝ます。
リーザベリアンクロイツなら細かい非狼要素はともかく動きは納得なんですが
先生!僕、眠いです!ちなみに今日は仕事休みのはずです!
パメラを守るためだけに仮眠取ってログ読みまくりの死神さん ←
♫
もう しゅみうちしようだなんて いわないよ ぜったい〜
♫
とても古いけど槇原敬之の「もう恋なんてしない」の
「もう こいなんてしないなんて いわないよ ぜったい〜♪」
でさあ皆さんもご一緒にどうぞ!!
ええ知ってますともこれがただのゲームだということは(ふるえ
なにこのどこからともなく溢れ出てくる義務感(ふるえまくり
お願いです、パメラ先生。出力上げてもらえませんでしょうか(震え声
僕、死神なのに本当に死神になりそうです(意味不明
※体はくれぐれもお大事にです!
モーリッツさんもリーザちゃんもお忙しいのでしょう。
狼の場合視点を作る分だけ負担が大きい。
真視を取れたのは自分でも驚きなのです。
早期に狼を当てられず溶かしも出せないダメ占いですみません。
ありがとうございました。
もし今日も僕、生きてられたらベリアンとすれ違いを起こしつつ
黒塗ってく予定です(きりり ←ベリアンごめんなさいです。
ベリアン吊るのは難しそうだけど、何となく準備はしてきた。
ちょっと試してみよう、そうしよう。
はあ・・それにしても能力者の偽視は本当に辛いです。
これは僕が人外とかそういうのとは関係なくです(泣
あああお願いです。パメラ先生。。僕に安楽死をお与えください・・
もう僕、ゲルトのところへ行きたいようw
真寄りで見てるリヒャルトから黒出る危機感がある理由?
それはね。
爺さんのダーフィト白判定、見る前の思考だからだよ。
ダーフィト白出してたら今日村吊った時点でほぼアウトと判断。
黒だったら迷わずリーザ吊り。
かつリヒャルトに爺さんダーフィトが赤囲んでて、
ダーフィト囲うつもりで占って・・・
やむを得ないから身内に黒出し、という可能性を聞くつもりでした。
何人かがパメラの状況白を拾ってきてくれてるけど、
それでもまだ油断ならないレベルです。
僕、とても心配してます。
あうあうあー
そろそろ表に落とす文をまとめないと・・
眠いw
体調崩してるのがパメラ、プリン、爺さんと3人。
寝オッチー陣営リーザも今確認。
みんな、体調管理に気をつけて。
無理しないようにね。
直前のだとリヒャルトから黒出る懸念分からない件。
真贋5:5だったんや・・・
でも今は8:2
但しもう、狼が襲撃選択ミスって溶け隠し市内でもない限り、
爺さん真確定の芽はない。
だから爺さん真を追うのは諦めた、ってこと。
確か夕方の提案直後の発言直後、
actで爺さんダーフィト白の判定は見た上での発言と残しましたが。
白だし黒出しのケース分けしてたので、
白が出た場合の思考を吐き出しただけでして。
なにより自分吊りの流れだろうな、と思ってたし。
モーリッツ殿の見方好きだからさ、真贋は割とずーっと揺れてたんだけど、今日の不安の煽り方、が今までと空気違う感じがしたんだよなぁ。感覚的で言葉に出来てないけど。
今日の発言のまとまりの無さを見るに、追い詰められた真の焦り?という可能性もあるかもしれない。
とは言え私自身はリーザ君黒はある範囲だと思ってるから【▼リーザ君】で。
>>231 ローズマリー君
モーリッツ殿真切ってない状態でリーザ君吊り希望。
明日の展開予測はしてたのかな?
ライン探してリヒャルトおにーちゃんの発言精査+垂れ流し。思いっきり途中だけど・・・
ここからなんか拾えるものあれば!
>>1:193ギドラについてクレメンスおじちゃんに突っ込み→>>1:237理由聞いてすっと手を引く
>>14から、ギドラ内訳聞くのにこだわってる割にここではスッと引く。
対村ならもっとガツガツ来てもいいのに引いたことからクレメンスおじちゃんと両赤仲間可能性も見たけど、それなら>>1:243>>1:246のやり取りは赤でしそうとも思った。
その後3発言に渡ってそれ関連で2人話してるけど、赤2人で初日からそこまで触りまくるのも珍しいかなって。
両赤で触るなら切るなり何なりもっと別の触れ方をしそうと思ったのも
2囲いあるかなーとリーザ君中心に片白二人見てた。
まずカサンドラ君とは切れてる。2dで対話して性格要素取りにいって、結論として>>2:251「単独感から人外なら兎>赤」評、占い希望もカサンドラ君。3dでは補完希望>>3:96。その日の対話見てても、互いに占い希望突っ込んてる辺りも、同窓背負ってるとは思いがたいかな。
今日、霊襲撃のタイミングで黒が出る、だけど。
今までも霊目的の襲撃だったと思うんだよね。
抜けたら黒出す予定だったんじゃないかな。
その点踏まえると、3dカサンドラ君に黒出し予定だったのかもと。なんで2囲いあるとしたらローズマリー君かなーと思ってるんだよね。リーザ君上げてた筆頭ってのもあるけど、単体では特に狼っぽいところは拾えてないから状況と判定からの塗りみたいなもんだね。
少女 リーザは、助祭 リヒャルト を投票先に選びました。
また、ローズマリーはリーザを白で見ていた、
それも結構手間かけた上でね。
リヒャルトから黒が出ても相当迷うよなぁ、と。
仮眠取ったら少し頭も気持ちもすっきりだわん!
☆ベリアン>>124
ごめん、さっぱりわからない。僕の>>120も酷い内容だけど・・。だから>>110に戻るね。まず、
1.>>4:111でパメラが出したGSでベリアンの位置は右から2番目だけど、それはパメラにとっての純灰ゾーンであり、理由としてはあまり読み切れてないからそのゾーンにベリアンを入れたというのは理解してる?
>>4:146の段階ではこれといった黒要素が見つからなかったと言っているだけで、でもそんなに世論が言うほど白いの?的なことは言ってる。単独感云々あたりでね。
その上で>>4:169を読むとベリアンの視線がどこを向きどう感じてるかまとめがないからわからないという評になってると思うよ。(続く
>>236続き)
パメラかどうかは別として、この思考の流れのどこに違和感を感じる?
例えこれがベリアンの発言であったとしても、「思考の流れ」という観点で抽出すると、確かに言葉は足りないだろうけど僕は違和感を感じない。
僕、昨日も言ったけど、ベリアンには人臭さを感じてる、これは序盤からブレてない僕の感情。でも結果ありきなんだよね、ベリアンの発言は。それは答えが見えてるのではないかと感じてるからこそ、ここ数日占い希望に出してるよ。
そして自分疑いに敏感とも。>>4:252は防御感を少し感じてる。もっと自分を理解してもらいたいと思うなら違う言葉が返ってくると思うんだ。僕はベリアンがどこをどう見て何を感じてるかわからないから話をしてるつもりでいる。でもベリアンは僕に黒塗られてると感じてその感情吐露で終わってる。僕はそういう風に今ベリアンを見てるよ。(続く
>>237続き)
ベリアンは誰かにも「俺のことをちゃんと見てない」って加点減点してる様に発言してるけど、ベリアンこそちゃんと読んでる?と僕は思ってる。
僕の>>236を読んで対パメラのその部分に関して納得出来る?出来なかったらどこがどういう風に納得出来ないか教えて。僕、説明するから。
そのやり取りをベリアンとすることによってベリアンを知れたらいいなと僕は思う。
ベリアンは性格要素を見る人なのかな?
「>>124俺はこの疑い目の向け方を見ることがパメラの個性だと見ている」の言葉から僕はベリアンがそういう人なのかな?と思ったよ。
★パメラの個性ってなに?
あとさっき防御感という簡単な言葉を使ってしまったから聞くね。
★他に僕とのやりとりで僕に黒塗りされたと感じてる部分はどこ?
2d以降は補完占が薄れた空気。よってここからは囲い確率も高まるの
>>2:306>>2:307パメラおねーちゃん、ヨアヒムおにーちゃんは仲間可能性あり
>>2:330序盤の放置枠といえばクララおねーちゃん・クロイツおにーちゃん・ダーフィトおにーちゃん・ベリアルおにーちゃんだったけど、
クロイツおにーちゃんはぽんと放置枠で後の2人は理由入りはなんだろな。
クララおねーちゃん評に関しては単体評同意だからそう違和感は無し。ベリアンおにーちゃんは、マイペースだけで外すのはちょっと怪しい。
パメラおねーちゃんは補完可能性も考えて仲間ある範囲
うん・・やっぱり全然間に合わないの。
票数的に無いと思うけど、間違ったとこまで刺して人外に票乗せられてもやだから
リーの票は確定人外のリヒャルトおにーちゃんに刺しておくの
今日激しかったクロイツおにーちゃんの動きは、自▼まで言えることから狼/妖魔/仇敵じゃなさそうと思った。
村のお尻が燃え盛ってること、それに危機感抱いて必死な村か、若しくはその状況を利用して擬似乗っ取り路線の死神。
だからもし議事見れたらおじーちゃんにはクロイツおにーちゃん以外を占ってほしいな
あぁ、そうか。
評価と経緯のポイント?
経緯はしっかり組んではあるけれど、評価が強過ぎるから盛っている印象なのか。
そして多分事象に対して大まかな帰着を見て、そこから経緯を自分の中でつけていってる?
そんな感じ。
すっと入らない。
>リヒャ
どこかで僕に危機感無い、だけど自分の白だから疑ってはいない・・と言ってたと思うけど、一応僕にだって危機感はあるよ?
でも序盤から白位置に能力処理当てて欲しいってずっと言い続けてて、でもそれは僕の説得不足もあって叶わなくて、「死神関連は忘れな♡」とアドバイスされ、手数計算も全くわからないわけではないけどそれほど自信もなく。
そうなったら自分なりに要素取って探すしかないじゃない!折角一度は死んだと思ったんだし頑張ろうと思うじゃないか!それが危機感無いという風に言われたくないなという感情吐露でごめん。
何書いたらいいかとか何伝えたらいいかとか忘れた・・
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新