情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【画】画家 マリエッタ は 【曲】曲芸師 キアラ に投票した
【貧】貧乏貴族の一人娘 タチアナ は 【曲】曲芸師 キアラ に投票した
【曲】曲芸師 キアラ は 【曲】曲芸師 キアラ に投票した
【息】議長の息女 アイリ は 【曲】曲芸師 キアラ に投票した
【弁】弁護人 コンラート は 【墓】墓守 シメオン に投票した
【吟】吟遊詩人 セルウィン は 【曲】曲芸師 キアラ に投票した
【墓】墓守 シメオン は 【曲】曲芸師 キアラ に投票した
【形】人形使い ゾフィヤ は 【曲】曲芸師 キアラ に投票した
【曲】曲芸師 キアラ に 7人が投票した
【墓】墓守 シメオン に 1人が投票した
【曲】曲芸師 キアラ は村人の手により処刑された。
【吟】吟遊詩人 セルウィン は、【貧】貧乏貴族の一人娘 タチアナ を占った。
【息】議長の息女 アイリ は、【吟】吟遊詩人 セルウィン を護衛している。
次の日の朝、【息】議長の息女 アイリ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【画】画家 マリエッタ、【貧】貧乏貴族の一人娘 タチアナ、【弁】弁護人 コンラート、【吟】吟遊詩人 セルウィン、【墓】墓守 シメオン、【形】人形使い ゾフィヤの6名。
お待たせ。年越しそばだよ。薬味はお好みで。
1 ノトカー風白味噌中華そば
2 アイリの手打ち塩麺 墓石のかたちの海苔添えて
3 アデルのチョコパイ盛りそば
4 怪獣ンドラの卵つけ麺
5 黒白ぶちのわんこそば
6 キアラの五目そば略してごめん!
お代はラヴで結構。
分かっていた通り【キアラは人狼だよ】。
…とは言え、だからと言って無下に扱う気にはなれないな。
少し離れた場所になるが、ここは街を見下ろせて、俺の好きな場所なんだ。気に入って貰えたらいいな。
[墓をぽんぽんと撫で、そこに淡い色の花…と、ジャグリングの道具を手向けて]
【タチアナは人狼】
ネタ書いてる余裕も、考察も書き途中でごめんなさい。
気になる人がいると思うので、結果と出来たとこまで。
タチアナ
体調不良だけからしょうがないんだけど、失速目立つよね。今日気になったのは、>>159。
タチアナ視点シメオンとか気にする必要ないよね。タチアナは一番勝ち筋が分かってるはず。キアラ偽、コンラート狼。この二人を吊るのが一番早い。それで終わらなかったら、シメオン吊ればいいんだから。それが分からないタチアナじゃないと思う。
コンラート評>>176も狼分かってるはずなのに、初日の>>1:61と比べるともんにょり。
アデルからのラインがメインなんだけど、まだそこまでいけてない…
マリエッタが可愛い(まがお
さてこれでセルが占って、黒出たらそこ吊り。
白出たら俺目線残りの灰がLW確定だけど、村的にはどうするかね?
>>2ゾフィヤ
だからさ。ケアとか言うなよー。寂しいんだよ(´・ω・`)
じゃあ相変わらず【狂人CO】!
>>+7でダルメシアン、アデルって言ったつもりが、ダルメシアン、アイリになってた…orz
アイリとキアラ、おつかれさま。
キアラ、私こそごめんよ。タチアナをかばいきれなかった……くっ。潜伏狂人の名に恥じる……。
【画】画家 マリエッタは、【貧】貧乏貴族の一人娘 タチアナ を投票先に選びました。
タチアナさんは両視点での狼なんだから即吊りしかないよね。
キアラさん狂-シメオンさん狼なら明日まで続き。
キアラさん狼でシメオンさん狂生存とか面白い。
そういえばネタらしいこと何もしてなかった。
今更ならが年越しそば。[[1d6*]]で。
1.[[who*]]に[[emot*]]な気分になる年越しそば
2.[[gwho*]]をテンションでべた褒めする年越しそば
3.[[1d6*]]発言[[who*]]っぽく喋ってしまう年越しそば
4.[[talk*]]について熱っぽく語りたくなる年越しそば
5.5d中[[cosm*]]または[[cosm*]]を着たくなる年越しそば
6.不意に自分が[[role*]]な気がしてしまう年越しそば
【形】人形使い ゾフィヤは、【貧】貧乏貴族の一人娘 タチアナ を投票先に選びました。
キアラがタチアナに黒を出したことで、タチアナがキアラ吊りを主張せざるを得なくなったって所だな。
あそこでああ言う以外に彼女には手が無い。
4(6x1)を食べつつ。
1.<<【形】人形使い ゾフィヤ>>に*安らぎ*な気分になる年越しそば
2.<<【曲】曲芸師 キアラ>>をテンションでべた褒めする年越しそば
3.1(6x1)発言<<【貧】貧乏貴族の一人娘 タチアナ>>っぽく喋ってしまう年越しそば
4.*私のクイズ(皆にクイズをひとつ出して下さい)*について熱っぽく語りたくなる年越しそば
5.5d中 かけると鬼畜になる眼鏡 または ふかふかポンチョ を着たくなる年越しそば
6.不意に自分が((霊媒師))な気がしてしまう年越しそば
だけ置いて一旦抜ける。また後でな。**
あら、シメオンさんから5(6x1)の年越しそばを貰ったわ。ダルメシアンさんも私が供えた物を食べてね。
1.<<【貧】貧乏貴族の一人娘 タチアナ>>に*無関心*な気分になる年越しそば
2.<<貿易商 テオドール>>をテンションでべた褒めする年越しそば
3.5(6x1)発言<<【吟】吟遊詩人 セルウィン>>っぽく喋ってしまう年越しそば
4.*吃驚した話*について熱っぽく語りたくなる年越しそば
5.5d中 レオタード または オーバーニー+ミニスカート を着たくなる年越しそば
6.不意に自分が((仮面師))な気がしてしまう年越しそば
のんきに墓下ログ読んでたらなんかすげぇことになってたw
タチアナ確黒だったのかw
つーか、マジで村騙り2枚だったのかよwwwwww
タチアナ人狼、キアラ人狼で昨日のシメオン真押し、キアラ吊り押しとかないないです。
PPっぽいですね。
キアラ狼ーシメオン狼もシメオン吊りが免れない時点でローラン襲撃のキアラ偽押しはないですね。
>>+25 キアラ
不慣れとか…そういうのいいよ。
序盤と比べてイキイキしてたの、すごい良かったわ。
なんか輝いて見えた…。
仲間で良かった!
シメオン狂は昨日の動きから見て消しました。
キアラ狂も襲撃と判定から消しました。
残されたどの繋がりを見てもキアラ狼は薄いです。
キアラ真という判断は変わらず。はたして。
>>+41
お、おう…ありが…と。
あ、な、なでるのやめろよな!恥ずかしい///
でも、あたしもがんばったぜ!
キアラさん-アデルさん-タチアナさんの狼だったら、僕の>>1:289>>2:158>>2:175>>2:185とかかなり良くない?
ダルメシアンさんにはどうやって真視とるの?って言われて、灰狼探しと答えたけど、すごい働いたんじゃないかなぁ。
これでもダメ?
>>10
1(6x1)
1.<<【形】人形使い ゾフィヤ>>に*愛情*な気分になる年越しそば
2.<<施術者 クラリッサ>>をテンションでべた褒めする年越しそば
3.5(6x1)発言<<【貧】貧乏貴族の一人娘 タチアナ>>っぽく喋ってしまう年越しそば
4.*故郷の話*について熱っぽく語りたくなる年越しそば
5.5d中 ░▓▒▓ または ウェイター服 を着たくなる年越しそば
6.不意に自分が((首無騎士))な気がしてしまう年越しそば
喪中に付き年始の挨拶をご遠慮申し上げます
今年も変わらぬご交誼のほどお願い申し上げます
アイリ……うっうっ。
∧_∧_
(´・ω・`)  ̄"⌒ヽ
/ ) ヽ' / 、 `、
γ --‐ ' λ. ;
f 、 ヾ / )
! ノヽ、._, '`"/ _,. '"
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ.
!、__,,, l ,\_,ソ ノ
〈'_,/ / /
【あけまして!】
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ
\ `ヽ(´・ω・`)" .ノ/
`、ヽ. ``Y" r '
i. 、 ¥ ノ
`、` -‐´;`ー.イ
i 彡 i ミ/
} {
/ `\
/ /ヽ、 ヽ.
/ ノ ヽ. )
【おめでとう!】
_
/ `j
/ /`ー'
〈 `ヽ
`、 ヽ∧_∧
〉 ´・ω) ,-、、
/ ノ  ̄⌒ヽ 「 〉
ノ ' L `ヽ./ /
/ , ' ノ\ ´ /
( ∠_ ヽ、_, '
i 、 ヽ
【ございます!】
墓下ログ読み中。
あ、そうだ…。1d2dの狩人回避云々ね…。アレ、本当に書き間違えと勘違いでした…
混乱させてごめんなさいorz
>>+59
あ…いや、その…言い過ぎた…すまん。
(親父が好きだから照れ隠しでいつもこういう反応しちまうんだよな…直さないと…)
!?…ヴェ…ヴェルザンディ…!!?
とっても逞しく…なって……
塩ラーメン…届かなかったから…>>10の4(6x1)…もらう 1.<<【貧】貧乏貴族の一人娘 タチアナ>>に*敵愾心*な気分になる年越しそば
2.<<カンザスの少女 ドロシー>>をテンションでべた褒めする年越しそば
3.6(6x1)発言<<【形】人形使い ゾフィヤ>>っぽく喋ってしまう年越しそば
4.*私の議題(皆に議題を1つ出して下さい)*について熱っぽく語りたくなる年越しそば
5.5d中 Yシャツ+タイトスカート または ■palegoldenrodのケープ を着たくなる年越しそば
6.不意に自分が((共有者))な気がしてしまう年越しそば
………!
≡┏( ^m^)┓≡┗( ^m^)┛ドコドコドコドコドコ
((┗(^m^ )┓三┗(^m^)┛ドコドコドコ三┏( ^m^)┛))((┗(^m^ )┓三ドコドコドコ┗(^m^)┛三┏( ^m^)┛))
┏┳━━━━━┳┓
┃┃・ ▼ ・┃┃
┃┃〃┗┻┛〃┃┃
┗┫┏┓ ┏┓┣┛
あけましておめでとうだワン!
>>+61
ダメだ。親父は誰にもわたさな…じゃなくて!
ゾフィヤとかあたしと年そんな変わらないんじゃないか?
そんなママは嫌だな。
>>16
おっかしいなぁ。
キアラは狂COしちゃったもんなー?w
…クイズ勘弁してください…
頭に赤いバケツを乗せた人が歩いてきたけどその理由は?しか思いつかん…
もういっちょ、*きっかけは○○*
>>+68
あっ(アイリの喪に服していたつもりだったけど、まさかこんな本音が聞けるなんてラッキー!)
大丈夫だよ、照れ隠しってわかってるからね。
あーかわいい。
気が抜けすぎて表情差分で楽なのに逃げてるw
タチアナ2黒ドンマイw
これ、コンラートがいなかったからキアラ吊りの流れになったんだよな。
実際賭けだと思うよ。
投票数から能力者系を省いたら俺吊りだし、独断でも俺吊りになった気がする。そこは誘導させて貰ったけども。
本 ∧ ∧
当 n(゚д゚`∩ トウッ
に `ヽ У
: 「` |
し⌒ヽ|
∪
\\
(( ))
/
す ( / / )
い 人 // ))
ま (( // /
せ (( ′ ズ
ん /⌒⌒ンフ ザ
し / レ/ ザ
た / 、ノ ザ
┃ ( ) |
ッ ノレ レ / :
!! ヘつ⊂/
>>17
タチアナ…。
【占CO】実は私が真占ね。
良く見たら真占だったん…。
お墓来て気づいた…みんなすまない…。
村負けるわ。
改めて新年明けましておめでとうございます。
色々と文句がおありでしょうが、それは後ほど。
ひとまず、
【今年最初の確黒】
をいただきましたことに厚く御礼申し上げます。
>>19ゾフィヤ
な!何だと…この状況で占いCOしてくるとは。
なかなかやるじゃないか。
さぁこれまでの占い結果と思いの丈を存分に披露して貰おうか…!!
>>20
タチアナ先輩カッコいいッス。
>>+72 クラリッサさん
そりゃあれは素以外考えられないよ?
別に人外だからってあんなこと言ってしまう理由にならないし。
【墓】墓守 シメオンが「時間を進める」を選択しました
別に文句なんかないさ。
色んな流れが、理由があってこうなっただけのこと。
一応、コミットしておいた。
どうするかは皆に任せるよ。
新年みんなで占いCOにしてタチアナをせめて班にしてあげよう計画。
そう、実はシメオンとセルイィン!は狼なのよ!!!
アデル、ダル、マリエッタ占ったんだけどマリエッタ狼だったわ。
【形】人形使い ゾフィヤが「時間を進める」を選択しました
年越し村、霊能者で生存勝利か。
…ポイントはどこだったろう。
1・1d占い先がアデルで決定したこと
2・2dアデル斑だったこと
3・2dアデル吊りだったこと
4・3dローランド襲撃だったこと
5・3dタチアナの失速(これは体調不良もあってキツかったと思う)
6・4dキアラ→タチアナ黒出し(これ一人で決めたかも)
7・4dアイリの狩CO
8・4dアイリが決め打ちしてくれたこと
9・5dセルがタチアナを占ってくれていたこと
【貧】貧乏貴族の一人娘 タチアナが「時間を進める」を選択しました
空気を読まずに…どうも村建てです♪
皆様あけましておめでとうございます。
挟んでいいのか悩みましたが、ご挨拶させていただきます。
喉に関してはこちらの配慮が至らずすみませんでした。
もう少し多目に設定しておけば良かったですね…。(苦笑)
臨機応変に対応いただき大変助かりました。
皆様残りの時間、どうぞよろしくお願いします。
【画】画家 マリエッタが「時間を進める」を選択しました
>>#0
村建てさんあけましておめでとう(手ひらひら
いや、実際1000pt飴なし村もあるから…
俺の使い方が本来想定されてたものより甘かった自覚はある。ごめんな。
そういえばすっかりRPを忘れてた(
>>24マリエッタ
もちろん非霊非狩非村よ!
タチアナ素敵ぃ!!!
あ、キメラに アイリお疲れ様。コミット進めてるわ。
どうでもいいけど最初セルウィンとノトカーも混ざってたw
年が明けるまでこちらに来れないとは・・・申し訳ない。
皆さんあけましておめでとう御座います。
今年が皆さんにとって最良の一年となりますように。
ほう……アイリが出たね。
私は議長だから話し合いながら見ていくよ。
【審議中】
____ ____
|\ \|\ \ _
|_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
|\ \Sound .| | Sound | \ \
| | ̄ | Only . | | Only | | ̄|
| | ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\| |
| | || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | || | || | | |
| | || | || | | |
\.| || | || | | |
..  ̄ | | || | | ̄
\| .|\| |
ノトカー君・アイリ君・ダルメシアン議長・キアラ君
お疲れ様でした。昨日の分もまとめてになってしまってすまない…。
「ガタガタ」
[どこからか物音がした。]
キアラさんの絵が動いて何か訴えているわ
【絵が下手過ぎて耳が人狼のように見えなくもない】
>>30マリエッタ
あー…まぁ、なんか面倒になっちまったな(
でも、コンラート出てこなかったらかなりガチで疑われてたろうしな…。対抗が出ない想定で出たからちょっと洒落にならなかったぜ。
忘れてた。きっかけは○○の方にさせてくれ。
そういえば、俺はこのフードにもの凄く愛着がある…
こいつを身に付けることになったきっかけは…今思えば運命なのかな…
ある日友人から一粒の漢方薬を貰い、色々思う所があって、俺は自然と墓守に興味を持つようになった。
でも、詳しい知識は何もなかったのな。
それなのに単に好奇心だけで墓守の様子を見に墓場に行き、無防備な俺は188(1000x1)体のゴーストに襲われた。
そこを救ってくれたのが、先代が投げ渡してくれたこのフードなんだ。
被った途端ゴーストが消し飛び、墓地には花が咲き乱れ、小鳥の囀りは街全体に響き渡り、地域経済が一気に潤い高層ビルとかそんなんが建ちまくりで、同時に霊的な力や何やかやが一気に身に付いたのさ。こいつは一生手放せない相棒なんだ…
…だから俺からフードを取るのは止めて下さい(小声
今更ならが年越しそば。2(6x1)で。
1.<<【形】人形使い ゾフィヤ>>に*欲望*な気分になる年越しそば
2.<<研究員 アレクシス>>をテンションでべた褒めする年越しそば
3.1(6x1)発言<<【形】人形使い ゾフィヤ>>っぽく喋ってしまう年越しそば
4.*夢の話*について熱っぽく語りたくなる年越しそば
5.5d中 羽織 または 巫女服 を着たくなる年越しそば
6.不意に自分が((落胤))な気がしてしまう年越しそば
マリエッタの霊CO確認。実は絵が下手なのね・・・(違
村建て様残りの時間よろしくお願いします。
私はもうすぐ寝るのでおやすみなさい**
そういやシメオンのRPってどんなだ。
もう色気も何もないからな…
「…」
やたら長文
垂れ流す時、頭の中の言葉をなるべくそのまま落とすようにする(これは練習も兼ねて)
あと…何だろう…(震え声
>>39マリエ
ソンナモノナイヨ(棒
いやまってその設定要らないです…(震え声
ゾフィお休み。
俺プロローグは結構灰で遊んでたわw
本戦入ると灰喉も少なすぎたしガチ発言ばっかりだけど。
>>29 シメオンさん
いえいえ、皆様が問題ないようであれば大丈夫ですよ。
プロ中に飴のご意見いただけて良かったです。
無かったらどんなことになっていたか…。(遠い目)
>>30>>+86>>+91>>+93>>+94>>+95>>+97>>38(全部拾えているはず…)
細かい返信はまとめてで失礼します。
地上の皆様、墓下の皆様ありがとうございます。
こうして楽しい雰囲気の村になったのは皆様のおかげです。私はニートしていただk
色々ありましたが、なんとか皆様とこうして新年を迎える事が出来て嬉しく思います。
ではでは一旦村建ては失礼させていただきます。
またエピでお会いしましょう♪
>>10 シオメンありがとう!
6(6x1)もらうね。
1.<<【貧】貧乏貴族の一人娘 タチアナ>>に*安らぎ*な気分になる年越しそば
2.<<家庭教師 ヴェルザンディ>>をテンションでべた褒めする年越しそば
3.5(6x1)発言<<【弁】弁護人 コンラート>>っぽく喋ってしまう年越しそば
4.*萌えた話*について熱っぽく語りたくなる年越しそば
5.5d中 Tシャツ+デニムパンツ または デール を着たくなる年越しそば
6.不意に自分が((仮面師))な気がしてしまう年越しそば
[マリエッタはそこに クリップ 的な何かを見付けた気がした]
[シメオンはフードを外されて魔力が不安定になり10(10x1)発言*被虐*な気分になった]
…えっ?丸裸…?いやいやいやちょっと待って…!?
あ、もしかしてセル一生懸命纏めてくれたりしてる?
タチアナ吊って終わらなければ俺破綻で俺吊りで終了、手数足りるから大丈夫だよ。
寝れなくてつい…うふ。
シメオンのフードは服と一体化しているので、フードを外すことにより全ての(自主規制)
**
うぅ…酷い確黒先輩タチアナがいじめる…
てか俺のフードいつの間に一体化してたんだ…魔力と同化した的なアレか…
[恥ずかしそうに服に埋もれる]
恥ずかしいから今日はこのまま寝る…
気付いたら…ゾロゾロ…寝てた
お布団のみんな…おやすみ…なさい
地上の…タチアナシメオンに…滾る……
いいぞ…もっとやれ
てか墓下>>#1結構いるのな…
閑散としてたらどうしようかと。
ちょっとな…墓下ログを見るのが怖い時間帯はある。
正月早々凹みたくないというか…
まぁ見学者がいるならそれも必然か。
そういえば某村では見学者も見学者らしくってコンセプトだと聞いた。
個人的にはその方が好きかな。
ごめんなさいうわあああああ…orz
いつも地上では偽扱いされるのに、墓下ではどなたかから熱烈な真視受けることが多いな…orz
とりあえず皆様ごめんなさいorz
さっきのやつ。
1・1d占い先がアデルで決定したこと
村のみんなの見る目があった。第1はコンラート、アイリ、ゾフィか。ロランも入れてるな。
俺は…貢献したかと言うと微妙かな。●画○形≧神だったし。
そんなマリエへのロックはセルの白じゃなかったら解けなかった。そこも俺の中ではひとつの転機かも知れない。
2・2dアデル斑だったこと
これは、ライン戦にしようとして出したんだろうな。
3・2dアデル吊りだったこと
多分吊られること自体は織り込み済みだったんだろう。
4・3dローランド襲撃だったこと
だけどロラン→アデル黒視が強すぎ+俺はセル真視→アデル黒視。ロランの方ががつがつ攻めてたから真なら厄介と見たのか(俺はふわっと触っているという評もあったし)、俺に護衛が付いていそうで霊機能破壊を狙ったのか
ロラン偽でも動き的にアデル黒出しそうだからキアラ露呈の可能性もあったし。epで答え合わせだね。
…ところで、ロランは真霊視を狙っていたんだろうが、何でアデルを容赦なく殴ってたんだろうか。ご主人誤認?
あれだけ喋れるなら実はご主人かもとか分かりそうな感じだけどな。
あと実はキアラ→アデル灰考察もすごく役に立ったw
あ、コンラートさんが来る前に起きないとコミットに立ち会えないのか。
起きれる気がしない…
さっきの土下座が本番だったことにしよう…
ごめんなさい、ご主人たち…
5・3dタチアナの失速(これは体調不良もあってキツかったと思う)
文字通り。きっと普通に喋れてたらこうはなってないだろ。
ダル黒出し→ダルのゾフィSGの動きの不自然さはライン切り〜とかの方向だったのかな。キアラ視点の仮想LWは誰にしてたんだろう。ここも聞きたい。
6・4dキアラ→タチアナ黒出し(これ一人で決めたかも)
自分不利の状況に、仲間に黒出しとか意味がない、補完で露呈したら終わりでしょ?きっと偽黒だよ!…を狙ったのかな。いや予想するけどね。上記思考の人が多かったら占いの手が届きにくいのかも。
7・4dアイリの狩CO
何だかんだコンラには感謝だな。マリエのみだとアイリ真狩確信までいかなかった。あの騒ぎが早々に起こった事で実質灰が2択になった。
あとこの狩CO自体が狼陣営にとっては結構痛手だったんじゃないか。
曲→貧黒だから狩対抗して生き延びるとして
吟真:息偽狩()、神狼、曲()、LW(墓or灰)/貧真狩
曲真:貧偽狩狼、議狼、吟()、墓()/息真狩
…あぁ、手としてなくはないかな?けどアイリがその前にシャイニングしたから勝てないと踏んだか?
8・4dアイリが決め打ちしてくれたこと
じゃなきゃ今ここにいないし。…決め打って貰えるようなこと、出来た、かな。後▼曲じゃなきゃアイリはSGで残されてもっとカオスな展開になった気も。まぁ楽しいけど。
9・5dセルがタチアナを占ってくれていたこと
確黒にならなきゃ俺→タチアナ吊りだったろうし。まぁそれでいいよでコミット進行だったろうが生存勝利は嬉しいね。
…なっがいなー振り返り。
まぁ気付いたらエピかもしれないし、今のうちに埋めておこ。
あぁ、アデルアイリキアラ考察でアイリは違うだろ、ってのが合ってたのは素直に嬉しい。マリエ狩対抗見た時の絶望感ったらなかったよ…
セルもキアラより真拾えてたな。アデルへの引っ掛かりは合ってたのかな?
明けましておめでとう御座います。
そしてアイリさんとキアラさんはお疲れ様です。
うわぁ地上が面白いことになってるw
一撃。
とりあえず全部見れてないですけど、▼タチアナさん▼塩ラーメンでセルウィィンさんが真狂なら村勝利エピ。狼なら狼勝利エピでいいんですかね。
別に〜が狼っぽいわけじゃないけど、明日続いたらセル狼もなくはない。寧ろちょい濃厚。
でも決め打ってるからコミット進行するんでしょうか?
【吟】吟遊詩人 セルウィンは、【貧】貧乏貴族の一人娘 タチアナ を投票先に選びました。
鳩さんから。朝だけどこんにちわちわ!
…っと、コンラート来てないのか。早くコミットしてほしいな、結果が気になる! **
コンラート
単体見ると、もうコンラートですとしかいいようがない。決して村人っぽくはないんだけど。昨日の狩人CO→村人COとか、混乱しかもたらさなかったと思うけど、狼がやるには目立ちすぎてるような。
>>2:139の通り、ライン切れてると思うし決定前喉なくしたりして、周りを説得する様子がないのも非狼。決して村人っぽくはないけど、どこまでも単独感あるよね。
【吟】吟遊詩人 セルウィンが「時間を進める」を選択しました
>>+119 キアラ
離脱詐欺多いなとw
地上大変だったもんね。地獄w
墓下来ると気が抜ける件…。
ごろごろ……
実際2択だったんだけど、黒引けたからシメオン吊らないで終われるんだよね?これでシメオンに恩返し出来ただろうか。
どうかこれで終わりますように…
セルウィンお疲れ様。
真面目に考えるとキアラの狂COはありえないわね。偽なら狼。なんで確白二つ作ることになるのに仲間切りしたのかは謎だけど自由占い慣れてないみたいだから理解してたかは微妙ね。または本当にバファだったのかしら…占い決め打ち今日にしてもキアラが真勝ちとれるとは思えないのに。それとノトカー襲撃は襲撃セットミスに一票
アイリも僕を、というよりダルを信じてくれてありがとう。アイリのおかげでキアラ吊れたんだよ。
今回僕が真取れたのって、狼さんのおかげな気がする。ダルとシメオンのおかげなんだけど、そうなったのは狼さんのおかげだよね。
余裕なくて一回も表情変えてる暇なかったので、これから試してみる。
ローラおはよ。
ローラも素敵な判定文せっかく作ったのに噛まれるなんて悲劇だったね。
こんな可愛いロラっち噛むなんて狼さんさいてーよ!!
割と本気で豆腐に頭ぶつけてどうにかなれ。
キアラさんがいつぞやのラヴィさんに少し似てるような。
試験休み中の中学生?高校生?だったけど、冬休みでまたやってたりとかしないかな〜
ゾフィ>>48
ありがと、といつつ、ゆるくないお返事。
>>5:162の通り、どちらかが生き残るために積極的に入れたか。
もしくは昨日は言わなかったけど、僕狼に仕立てて、ライン見ると仮想狼陣営がそこしかなかったとか。
まあこれも初日のタチアナの僕への質問仲間がするやつではないから、僕とタチアナは切れてると思うけどね。
あと僕からはタチアナ・ダルは触れない系なのに、ダルとタチアナはべったりなのかというの疑問もあるけど。
全ては赤ログのみが知る…
セルウィン…来てくれないかと思った…
[↑ここまで被虐モード]
おはよう。
確白2つは意識になかったかもな。
ノトカーは白かったし切れ者だし自分的確白だったからでは?
>>+123 アデルさん
気に入ってくれたならありがとう。
他のは全然考えてなかったから、毎日だとそんどかったかも。
シメオンがPRの話ししてたけど、僕だって本当はもっとキザったらしく、マドモアゼルとか言う予定だったんだよ。墓下見学だったら。
地上でしかも占い師で余裕なくて、ほぼRPしてる暇なかったんだけどね。
セルウィンごめんね…僕はなりきれなくてセルイィンだったよ。
>>49セルウィン
あなた狼ならタチアナに黒出さずにコンラート狼にして占い決め打ってるからもうコンラート吊りでエピ持っていくわよね。後はゆるモード楽しんでね。
>>50
シメオーン!ここまで来れたのダルとシメオンのおかげだよ。ありがとう。
>>51
うん、ゆるゆるするね。ゾフィもお疲れ様。
ゾフィヤって、ソフィヤとか、ゾフィアとか呼ばれたりして大変だよね。
そしてゾフィという呼び方可愛くて好きです。
>>+126 ローラ
うん!ブラックなの好きだしすごい気に入った!
保存する気満々…!
鳩からだっけ?それだけでもそんどしんどそうだったもんね。
チップ補正ってあるよね。
薔薇の下だと、素直系好青年な村人なイメージだし、シメオンはもう今回と前回お邪魔した村のシメオンさんが優秀過ぎて…
>>+127 アデルさん
うぅぅ、それはなんと言うか、ちょっと恥ずかしい。
交易商らしく何かトレードしたいなとは悩んだんだけど…
↑ノトカーの名前抜けてた…
男は使ってみたいのいるけど、みんなキリっとしすぎててそれに応えるPR技術というか推理姿勢がないので使えない…。女の子はユーリエ・アデルも使ってみたいなー。しかしアデルは男の子なの?女の子なの?永遠の謎
>>+120 アデル
僕、どのポジションでも結構離脱詐欺する方w
うん、地上、怖かった。
頑張って、あの程度だった。
>>+121 ロラン
ロランもお疲れさま。
早々に喰われちゃって残念だったね。
おはようさん。
そーいや本参加して墓下で喋るのはかなり久々な気がするな。
ゆるゆるぬくぬくさせてもらうぜー。
ノトカーさんはアレです。吊れそうになかったのとキアラータチアナ間疑ってたのとSG無理だったからです。
やっぱり狩人狙いでアイリさん喰っとくべきだったorz
手数計算してないです、ごめんなさい。できないのとする余裕がなかったです、ごめんなさいorz
もうやだ村人やりたい村人村人村人村人村人村人村人
>>52ゾフィ
うう…間違ってたかな、ごめんいじめないで…?[被虐]
すまん若干条件反射だったw
キアラ真ラインだとノトカーは白だからな…と思ったけど、セル真ラインなら有りかな
>>+128 ローラ
照れてるローラが可愛すぎて食べちゃいたい…。
やだやだ、絶対保存する!
自分の肩書と合ってたしすごい素敵だったね。
交換した後の私の想像するとぞくぞくする…。(M)
>>53
セルウィンお疲れ!
いやセルの視点や占い先に俺も大分救われた。ありがとな。
あっ…エピでもいいから、どこかで俺の真贋見てもらえると嬉しい…な?(くびこて
>>+129 キアラ
なんだかんだ気になっちゃうよね。
私も結構やるよ…?
地上って基本後半に入るほど地獄絵図になるよね。
どちらの陣営でも。
アイリゆっくりしていってね!
そして私は家族行事のため離脱…**
>>+129
ああ、怖かったな。ゆる成分なんてなかったんや
キアラは…なんだろうな。視点漏れとか失速の仕方が典型的な偽占いの特徴そのものだったんだよなぁ。
あたしとしては占い師自体はそこまで差が無かったかな。謝罪ラッシュがなければ。
あとは灰の差かな。
アデルは思考は出してるように見えたが結論がいまいち見えなかったし、何より村人に後を託す姿勢ってのが全然見えなかった。
親父はゾフィヤロックだったが、それはそれで一つの結論として出してるわけだし、最後に「ここは見てくれ」「ここは吊ってくれ」ってのが村かった。
まぁ、お疲れ様だぜ。
そういえばみんなの戦歴ってどのくらいなのかなー。
コンラート、シメオン、ダルメシアン辺りはベテランさん予想!
エピで聞いてみたい。
タチアナは序盤に確かに潜伏臭があって、私は狩人懸念から放置したんだけど、マリエッタはそこを白狼潜伏臭ととったんだよね。
私が吊られる日にはタチアナを見ることができなかったから、マリエッタに託すことにしたんだ。
>>134 アイリ
ありがとう、お疲れさま!(もふもふ
「視点漏れとか失速の仕方が典型的な偽占いの特徴そのものだったんだよなぁ。」
うん、僕もそこ反省点なんだよね…。
我ながら視点漏れその他諸々ひど過ぎるな…と猛烈反省中。
僕が村人なら、霊結果でシメオンと割れた時点で偽決め打ちレベルだったorz
もうやだ自分クソすぎて死にたい
雑魚の初心者が占い師やったことないのに占い師騙りしてんじゃねーよって話しですよねすみませんorz
>>+137 キアラさん
視点漏れって言ってたけど、残りの人外数を間違えたり、現状把握ミスは、ちゃんと確認しておかないと、真でもやっちゃうからねぇ。
間違え=偽ではないから、「間違えていない、正しいんだ」と無理に理屈つけて押しきる必要はないと思うよ。
「あぁ、そっか。その可能性もあるね。」くらいで流しても。
とは言え絶好の突っ込みどころだから、しないのが一番だね。
夜明け前、夜明け後に現状確認はしっかりした方が良いかな。
地上で誰かが表にしてくれてることも多いし、無ければ自分で作ったり、仲間に作ってもらったり。
真としての自分にとって分かっていること、確定していること、知らないはずのこと、目指すべき進行。
実際に真の時でも偽に叩かれる口実を与えないように確認はしようね。
シメオンさんの>>4:128だってただの計算ミスだけど、視点漏れだってつっこんでれば、いい攻めどころになってたね。
>>55シメオン
いやいや私の考えは大体ぶれぶれのズレズレだし(
そっかシメオンはいじめて欲しいのか…
>>56セルウィン
今回セルイィンとキメラを生み出してしまった…ローランドとコンラートは混ざるし。
タチアナは体調もう大丈夫?私も福袋ハント行きたかったけど朝から腹痛で動けなかったw
>>+140 ロラン
わざわざありがとう、ごめんね。
軽率な言動が多かったな…黒数え間違いとか、「確定」とか、その他諸々。
しっかり確認しないとダメだよね。
「真としての自分にとって分かっていること、確定していること、知らないはずのこと、目指すべき進行。」
うん、これ本当に大事だ。「真占い師として何をするべきか、何を把握しておくべきかの取捨選択」ってことを投げすぎちゃったな…。
>>+136
お、親父はタチアナそう見てたんだ。
あたしは「強気の豪腕マッチョマン」だと思ってた(
役職真贋に自信持ってたし、そこの考え見てけば村か狼か見える…と思ってたら体調崩しちゃったんであんま見れなかったんだよな。
マリエッタは要素の取り方が独特だからな。
白いのを素直に村と言わず、黒いのを素直に狼って言わない人だと感じたぜ。
本人はロックしないように気をつけてるだけかもしれないが、たまに言ってることとGSが違かったりするんで考えは見にくいタイプだな。
後は人の意見に流されやすい(
ダルメシアンは誤ロックかけさせてごめんなさい。これは私が悪い。
シメオンはアイリとダルメシアン同じ墓に入れてあげたわよね勿論。
あとキアラさんの最後のあがき方としては、キアラさん視点で人外の3票で確白2人が流された感じになってたことを指摘した方が良かったかなぁとは。
その3人から3票は当然だもの。
そこを抜いたら、確白2人は▼墓2、灰の2人は▼墓1▼曲1。
▼墓3、▼曲1で、票からもセオリーからも普通は▼墓で当然の場面だよ。
墓下はキアラさんの味方も多かったし、なんだその決定はとずっこけるレベル。
コンラートさんが居なかったのも残念だったね。
家族イベントからちょろり。
ゆる成分は私が食べた。
>>+134 アイリ嬢
村人視点からそういう意見聞けると嬉しい。
2日目は別の事にに終始してたからな…ほんと反省。
まあ最終的にどうせ斑は吊るんやろ!くらいに思ってたから、少し諦めてたのもやっぱりあったな。
結論と村人として残す姿勢か。
前に村で黒くなった時はその点読み取ってもらえなくて、意味ないって思ってたけどやっぱり汲み取ってもらえる人には汲み取ってもらえるのかな…。
次やる時はもっと意識してみるよ。
>>58タチアナさん
【福袋ハンター(狩人)CO確認】 あなた闇狩人だったのね!
だから確黒になりたいと…
(闇狩人うろ覚え)
>>+144アイリさん
豪腕かぁ。
タチアナさんは根拠が激薄なのに結論にだけ自信があって、結論ありきの狼っぽさに見えてたなぁ。
逆にコンラートさんは自信満々だけど、なんだかんだ結論は打たずに現状そう見えるとしか言わないし、手順もできるだけ結論を後回しにできるセオリーを大事にしてたね。
>>+138 ローラ
あれ?そうでしたっけ?(すっとぼけ)
ロラっち美味しかったよ。
寝てる時に首筋からがぶっとな。
ほんのり潮の香りがしたね。
にしても私ミスりってたわね〜
▲ノトカーさんはやっぱり灰を狭めたく無かったからじゃないかしら。
村村してたし(タチアナさんの見てパクりたくてうずうずしていた
数の子美味しいもぐもぐ
>>60ゾフィ
そんな…!?俺はそんな事言ってない!
そうやっていじめる気なんだろ…!
ローランドとコンラートはすごい混ざるから早々に呼び名募集したよ…
ロランは別チップ(トロイカだっけ?)を思い出すんだけど結局楽な所に落ち着いたw
>>+147アデル
斑吊りは手順だからなぁ…託したものを拾ってもらえないっていうのもわかるよ。
余裕ある編成(Fや聖入り)だと特にそうだからなぁ。
あたしは汲み取れるかどうかは別にして、託されたものはちゃんと見るようにしてるよ。
まぁ、別の用事があったんなら仕方ないかな。
コンラートが来ないな、と思って初日を思い出した。
そうやって最後まで俺の事いじめr
…10発言多いよ…もう止めていいよな。な。
ゾフィも具合大丈夫か?安静にしてな。
>>+148ロラン
あたしは逆なんだよね。
結論しっかり出してると「なんでそう思った?」って質問されれば思考過程を出さなければならない。
下手に結論出して追求されてボロ出すよりは結論出せずぐるぐるしてた方が圧倒的に楽だと思う。
コンラートはその点怪しかったが、考察出さんタイプっていうのは明言してたし…やっぱ3-2陣形がだな(ry
あー、ちなみに今更だけど…。
あたしは陣形とかの戦術論は死ぬほど苦手だ。
3-2陣形について研究してたのは事実だけど、ほとんどどっかでみた事を流用してるに過ぎないよ。
普段1dは陣形とか無視して適当に灰雑感挙げるだけでニートする人だよ(
チラッと覗いたら…墓下真面目……
施術院…今日から営業だから…行ってくる…ね
コミットだと…更新立ち会えない…残念
コンラートまだ…来てないのね
クラリッサ…いつもコンラート待ってる…気がする
これが………来い?
よく状況がつかめてないな。
墓吟貧でPPが起きてないならタチアナさんに投票でいいのかな。僕はシメオンさん吊っておいたほうがいいと思うんですけど。
なんか雰囲気的にPPでもなさそうなんで、とりあえずコミットしろと解釈した。
長いプロローグが終わって、さあ今日から1日目が始まるぞ!と意気込んできたら、すでにエピローグだったんだがどういうことなんですかね。
本編はよ。
【弁】弁護人 コンラートは、【貧】貧乏貴族の一人娘 タチアナ を投票先に選びました。
【弁】弁護人 コンラートが「時間を進める」を選択しました
コミットしました。
一応PPが起こってる課も知れないのでタチアナさんに投票しましたが、違うところでそろえてるなら言ってください。
【吟】吟遊詩人 セルウィンは、【墓】墓守 シメオン を能力(占う)の対象に選びました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新