
104 【身内】みんなで10発言村であそぼー【G編】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
領主の息子 エリオットは休暇中 レトに投票を委任しています。
吟遊詩人 イヴァンは休暇中 レトに投票を委任しています。
武術教官 トールは休暇中 レトに投票を委任しています。
領主の息子 エリオット は 銀髪眼鏡 ルートヴィヒ に投票した
こすぷれ探究部 ショーコ は 銀髪眼鏡 ルートヴィヒ に投票した
聖杯探しの プロジット は 銀髪眼鏡 ルートヴィヒ に投票した
パン焼かない屋 オットー は 銀髪眼鏡 ルートヴィヒ に投票した
休暇中 レト は 銀髪眼鏡 ルートヴィヒ に投票した
雪華 ユーリエ は 休暇中 レト に投票した
語り手 は 銀髪眼鏡 ルートヴィヒ に投票した
銀髪眼鏡 ルートヴィヒ は こすぷれ探究部 ショーコ に投票した
吟遊詩人 イヴァン は 銀髪眼鏡 ルートヴィヒ に投票した
武術教官 トール は 銀髪眼鏡 ルートヴィヒ に投票した
こすぷれ探究部 ショーコ に 1人が投票した
休暇中 レト に 1人が投票した
銀髪眼鏡 ルートヴィヒ に 8人が投票した
銀髪眼鏡 ルートヴィヒ は村人の手により処刑された。
2013/12/10(Tue) 07:00:00 (daiozdaioz)
パン焼かない屋 オットー は、休暇中 レト を護衛している。
次の日の朝、吟遊詩人 イヴァン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、領主の息子 エリオット、こすぷれ探究部 ショーコ、聖杯探しの プロジット、パン焼かない屋 オットー、休暇中 レト、雪華 ユーリエ、語り手 、武術教官 トールの8名。
おはようございます。
樵>>4:+223 シメオンさんの存在に強制介入できる力が残っていれば…既に次元の歪曲を身体に抱えているので、二つの歪みを制御出来るだけの演算能力が残っていなくて…面目ない
(+0) 2013/12/10(Tue) 07:01:40 (decrux)
ルートにいちゃん、イヴァンねえちゃん、お疲れさまだよ〜
ルートのにいちゃんは村ならつらい位置だったねー。ほんと、おつかれさまー
(+1) 2013/12/10(Tue) 07:03:06 (hayakumo)
語り手 は、雪華 ユーリエ を投票先に選びました。
【ルートヴィヒは人間でした】
僕の仕事は終わりだね。7灰に2狼
8>6>4>EP
もう失敗もできないけど、灰も削れてきたから多少マシにはなるだろ。部と語見てる人少ないから注視ね。*
(0) 2013/12/10(Tue) 07:04:11 (manaka)
>>+1
む、むずかしいこと言ってて、おいらには分かんない・・・
(+2) 2013/12/10(Tue) 07:05:10 (hayakumo)
一撃!
リナちゃんにノヴァさんおはよー
シュテルンさんもきてたんだねー
キアラさんはゆうべはうさぎ小屋にかけこんだんだね。。
(+3) 2013/12/10(Tue) 07:06:26 (matsu_wait)
判定確認したー
ルートのにいちゃんは村かー
でも、村の思考伸ばすには必要な犠牲だと思う。。。
ルートにいちゃん(なでなで)
(+4) 2013/12/10(Tue) 07:08:53 (hayakumo)
ラヴェルさんも、おはようです。
昨日の空気はやはり狼優勢でしたか…
樵>>+2 空間監視員として私もシメオンさんをお仕置きしたい立場なのですが、地上で力を使い果たしてしまった、という意味です。
(+5) 2013/12/10(Tue) 07:10:37 (decrux)
こすぷれ探究部 ショーコは、 ひもぱん に着替えている。
2013/12/10(Tue) 07:11:31
(-0) 2013/12/10(Tue) 07:12:09 (morishitan)
きこり ノヴァは、ラヴェルさん、おはよー。今日も忙しそーw
2013/12/10(Tue) 07:13:51
きこり ノヴァは、シ、ショーコちゃんがえろい・・・
2013/12/10(Tue) 07:15:08
パン焼かない屋 オットーは、休暇中 レト を能力(守る)の対象に選びました。
休暇中 レトは、雪華 ユーリエ を投票先に選びました。
パン焼かない屋 オットーは、雪華 ユーリエ を投票先に選びました。
狼からの偽黒ノイズに翻弄されましたね
イヴァンさんはバファ噛み…でしょうか。相当余裕があるか、狩の可能性見たのか。私は彼女を最も黒視していたのでこの噛みは助かりました
>>0は正確には6灰2狼かと
(+6) 2013/12/10(Tue) 07:15:30 (decrux)
おはよぉ。ルーちゃんイヴァちゃんお疲れぇ(はぁと
判定確認。ルーちゃん疑ってごめんねぇ…。
>>0 6灰2狼ねぇ。【▼雪】白置きもっかい見直すわぁ。
>屋 読んでる?>>1:73(白)2d視てない。
(1) 2013/12/10(Tue) 07:17:10 (morishitan)
【見】旅の羊飼い カタリナは、ショーコさん、、というか、村建てさん、エッチィですの。
2013/12/10(Tue) 07:17:39
ラヴェルさん。。お疲れさまですの。忙しそうなのは、心配ですの。でも、来てくれるのは、嬉しいですの。
うウサギ小屋に逃げ込むキアラちゃんは可愛すぎですの!
(+7) 2013/12/10(Tue) 07:20:44 (www)
宮>>+5
あー。なるほどー
森林を警備する人みたいな人ですね!!
ごくろうさまです(^o^ゞ (ビシッ)
(+8) 2013/12/10(Tue) 07:21:13 (hayakumo)
GJあり / なし / 霊落ち
5d:▼雪
6d:6灰2狼 5灰2狼 6灰2狼
7d:4灰2狼 3灰1狼 4灰1狼
8d:2灰1狼
(-1) 2013/12/10(Tue) 07:22:19 (decrux)
諸々確認、銀、すまない。領他を見直す。8>6>4>で3縄3狼。
▲吟も含め狼の想定位置見直し必要。ただここ疑ってた語>>4:75が狼は襲撃意図不明で違和感。今日は忘年杯で夜絶望。隙間時間で考察する。
(2) 2013/12/10(Tue) 07:24:04 (daiozdaioz)
ユーリエセット。
>語り手(狼)
考える時間が必要だからユリエ吊る
⇒眼鏡非狩って狼だとおかしくね?
⇒狩COあったらめんどうだったから、吊って2Wを考えよう。
(3) 2013/12/10(Tue) 07:24:23 (DaiC)
どんな理屈だよ。これで村なら死ぬ気で狼当ててみ。後すまんがゲームより自分の体の方が大事なんだ。
突死回避の顔出し。
(4) 2013/12/10(Tue) 07:25:32 (DaiC)
100文字×10発言は、単純に私の母国G国の200文字×20発言の4分の1ですの。
ただ、今回だけは▼雪の間に猶予がありますわね。100文字×20発言とすると、だいぶ変わって見えますの。
(+9) 2013/12/10(Tue) 07:25:50 (www)
3d再検討で疑問点提示。で>>4:66。
3d4dと疑問点が2つたて続いたゆえの判断よぉ。
ではまた夜ねぇ。昼にのぞけたらのぞくわぁ。
ひもぱんひくとかないわ(::
(5) 2013/12/10(Tue) 07:26:33 (morishitan)
宮司直轄部隊 シュテルンは、>>2 語が狼なら本当の推理だったとは限りません。また>>3:89で吟は少し語を疑い始めています
2013/12/10(Tue) 07:30:50
俺はミスリーダゆえの生き残りを目指す。
想定LWはオットーかショーコ、サイドで語り手。
トールは体調を理由にメタ白出しそうな匂いがするからバファ噛みする。LW像として信用できん。
(*0) 2013/12/10(Tue) 07:31:24 (daiozdaioz)
こすぷれ探究部 ショーコは、武術教官 トール をもふもふした。
2013/12/10(Tue) 07:32:55
>>3>>4で表情が無表情なのが、トールさんの辛さを現してると思いますの。言葉を口にするだけで精一杯で、表情を作る余裕がなさそうですの。
……ちょっと心配ですの。
(+10) 2013/12/10(Tue) 07:33:01 (www)
【見】旅の羊飼い カタリナは、 いぬみみ、もふもふしっぽ と 忍者服 と 羽織 を手にとって、他にどんな衣装があるのかな……ですの。
2013/12/10(Tue) 07:35:03
聖杯探しの プロジットは、武術教官 トールに薬草入りの杯を差し出した。お大事に。
2013/12/10(Tue) 07:35:13
(6) 2013/12/10(Tue) 07:40:58 (mill)
宮司直轄部隊 シュテルンは、>>2>>4どうかリアルお大事に。ただしどんな理由で不在でも縄は近づきますけれどね。
2013/12/10(Tue) 07:41:35
@・ω)[歓迎!もかもか室にようこそ!](ω・@
ルートさん、イヴァンさん、お疲れさまですの!メリーちゃんとモリーちゃんも歓迎してますの!
↑
これ、うっかり忘れてましたの。
(+11) 2013/12/10(Tue) 07:42:06 (www)
ショーコさん>>4:68はショーコさんにしては銀しか見ずに希望を出しているのが違和感があります。
語り手様の>>4:75は一行目で狩CO無いことを疑問に思いつつも躊躇わず▼銀。黒く見えます。
(+12) 2013/12/10(Tue) 07:42:08 (decrux)
プロジットさんは領を早期白置きしつつ、何度も領評を出し、>>4:81で他との比較なく単体黒視を理由に▼銀。村人でもロックかかるとこうなりますが、果たして
雪>>6 判定文見間違えたんですね、解ります
(+13) 2013/12/10(Tue) 07:43:43 (decrux)
宮司直轄部隊 シュテルンは、カタリナさん、めりーさんもりーさん、いつもありがとうございます。
2013/12/10(Tue) 07:44:15
シュテルンさんは……daiozさん?
そう言えば、中身予想してなかったですの。
(-2) 2013/12/10(Tue) 07:45:09 (www)
【見】旅の羊飼い カタリナは、宮司直轄部隊 シュテルンさんは、>>12で、狂人なのに村目線推理。偉いですの @なでなで
2013/12/10(Tue) 07:47:07
【見】旅の羊飼い カタリナは、私は見学の気楽さで、議事流し読み状態になってますの。。
2013/12/10(Tue) 07:48:10
れとにせをけんとうするだんかいではないでしょうか。
まぢでわたしはやってない。しゅうげきは。
(7) 2013/12/10(Tue) 07:48:42 (mill)
宮司直轄部隊 シュテルンは、これは世界の監視役であった頃のクセのようなものですので…な、なでないで下さい…
2013/12/10(Tue) 07:51:08
(*1) 2013/12/10(Tue) 07:51:18 (daiozdaioz)
@・ω)<説明しよう!
カタリナは、シュテルンの中身をdaiozさんではないか、と予想し、daiozさんがよく使う撫で方「必殺@なでなで」を使い、シュテルンの反応をうかがっているのだ!
(-3) 2013/12/10(Tue) 07:54:01 (www)
昨日、銀吊らないのは、村の思考進めるためで、仕方ないかなーと思うー
おいらは、ルートにいちゃんの白判定が出てから、それ指摘するトールにいちゃんの方が黒く感じたー
(+14) 2013/12/10(Tue) 07:56:05 (hayakumo)
@・ω)<ちなみに!
……ホントにシュテルンの中身がdaiozさんなら、羊の絵文字でこちらの中味も……かなりの確率でバレているはずだとメリーとモリーはよ予想している。
(-4) 2013/12/10(Tue) 07:56:21 (www)
>>7
雪ねえは冤罪なのー?
雪ねえの弁護士はなにやってるのーー!?
(+15) 2013/12/10(Tue) 07:58:34 (hayakumo)
きこり ノヴァは、宮司直轄部隊 シュテルンをなでなでした。
2013/12/10(Tue) 08:02:56
……sourさん、chikageさん、hayakumoさん、dolceさん、manakaさん。
manakaさんは、地上で一番可愛いのがmanakaさんの法則からイヴァンさんあたりが怪しいですの。
(-5) 2013/12/10(Tue) 08:07:00 (www)
あ、ノヴァさんまで……あ、ありがと……ございます…。
樵>>+14 武>>4:48で寝込んだ後の語>>4:75を見ての反応でしょうからね。トールさんは今朝初めて見ただけの可能性もあると思います。
(+16) 2013/12/10(Tue) 08:09:26 (decrux)
襲撃はやってないのかもしれませんわね。
腕のよい弁護士がつけば、無罪を勝ち取れるかもしれないですの。。
(+17) 2013/12/10(Tue) 08:09:51 (www)
おいらは、語屋部が村だと思う
部は純粋に軽いから
屋はうさたんの意見に賛成ー
領もたぶん白だと思うから、武杯って感じかな〜?
(+18) 2013/12/10(Tue) 08:11:34 (hayakumo)
>>3>>4
3狼吊る覚悟だからこその希望だよ。
狼拾えてないのもお互い様。。
病気だから変に気が立ってるのかな?落ち着いて欲しい。
理不尽なヘイトも入ってるし、お互いEPで気まずくなりたくない。
(8) 2013/12/10(Tue) 08:14:28 (悪戯兎)
(9) 2013/12/10(Tue) 08:15:44 (悪戯兎)
>>+16
更新後にひとこと言うために出て来た「わりに読んでるなー」の印象です
いちおう読んでいて、霊判定まで待ってたっていう方がしっくりくるかもです
(+19) 2013/12/10(Tue) 08:16:55 (hayakumo)
樵>>+19 4dのトールさんの発言を見ると、この結果を見て憤慨する気持ちもわかる気がします。全くルートさんを吊るつもりはないようでしたし、あの少ない発言数の中で多くの角度から理由を明言しているので。
(+20) 2013/12/10(Tue) 08:22:31 (decrux)
宮司直轄部隊 シュテルンは、武村仮定で、今朝結果見る→「はぁ?なんで?」→昨日の▼銀希望の発言を見る という視点移動ですね
2013/12/10(Tue) 08:23:48
宮司直轄部隊 シュテルンは、トールさんの謎は、「なぜこの段階まで噛まれていないのか?」だと個人的には考えているのですが…
2013/12/10(Tue) 08:26:11
ここら辺要素混濁。
勇者の指摘した白猫の領銀評や賢者の>>4:39領評に納得できたこと。兵士の銀領両村パターン考慮指摘。魔法使いの非狩りへの噛み合わなさ…そこに>>9が混じり合って、2狼吟部視へ至る
(10) 2013/12/10(Tue) 08:29:15 (悪戯兎)
語り手 は、武術教官 トール昨日も言ったけどお大事に。リアル犠牲にしろとまでは言ってないよ。
2013/12/10(Tue) 08:32:45
みんなお疲れ!
やっぱ発言分かりにくかったか・・・。申し訳ない。
ちなみに狼占は最後の判定で囲いの可能性高いと見る。
語、武が残ればどちらかが狼。
(+21) 2013/12/10(Tue) 08:33:19 (chikage)
ボクも語り手の非狩で吊ろう発言はおかしいと思ったケド。
ここ語り手の進め方として若干違和感。
非狩って言うと雪か灰吊りでも絶対銀を吊りに組み込めるデショ
(+22) 2013/12/10(Tue) 08:35:23 (chikage)
トールさん>>4の「当ててみ」と相手を責めつつ、自分が「失敗無く当てなきゃいけなくなった」ということに関する発言が無いのは気になります。
好意的に解釈すれば、体調が悪いせいなのでしょうが…
(+23) 2013/12/10(Tue) 08:35:29 (decrux)
宮司直轄部隊 シュテルンは、ルートヴィヒさん、お疲れ様です。(少しビクビクしている)
2013/12/10(Tue) 08:36:29
>>+23
武は語黒確信レベルなのでは?
発言削ると想像で補完して解釈する必要があるから、何でもかんでも質問ってなると説明だけで喉飛ぶよ
(+24) 2013/12/10(Tue) 08:38:22 (chikage)
ここに来てエリオさんは、白位置に上昇し始めた…?
次は▲屋の予想でしたが、▲領もありかも、(勿論、裏読みや狩落ち想定した▲休もあり)
銀>>+24 すみません、「質問」って何のことでしょうか?
(+25) 2013/12/10(Tue) 08:46:15 (decrux)
(+26) 2013/12/10(Tue) 08:50:30 (chikage)
ショーコさん大胆ですね。アリだと思います(キリリ
部>>1 2d見てないのに「白取れてる」って甘くない?視点が大きく振れるのが綻びである理由を詳しく。
白の取り方で他に疑問だったのは>>2:123、
(11) 2013/12/10(Tue) 08:55:32 (sour)
わおーん
.oO(おはよー。ルートヴィヒにイヴァンいらっしゃい、お疲れ様。ってイヴァン…だと。これはボク盛大にセンサー壊れてる可能性)
(+27) 2013/12/10(Tue) 08:55:37 (saya.)
みゅー
.oO(灰2連噛みでショーコエリオットプロジットに2Wなら、今日は▲語り手▲トールだろ。オットーは非狩だけど、ここまできたら噛んでも悪くない位置。取り敢えず▲イヴァンでの勝ち筋どこ)
(+28) 2013/12/10(Tue) 09:00:36 (saya.)
にゃー
.oO(これはー…白位置に少なくとも1W、下手したら2Wも有り得なくもない?ユーリエ>>7は素直に取っていいものか…んー。オットーがボクの予想の斜め上にいる可能性も視野に入れなきゃかなあ…)
(+29) 2013/12/10(Tue) 09:06:23 (saya.)
なんでこれが村要素になるのだろうと(杯→領白知ってる視点漏れ等ありうる)
語>>9thx。銀白吟襲撃受けてその辺変動ある?
武>>3 そこは別段違和感ないな。
ユーリエさんお疲れ様、そしてグッバイ。
(12) 2013/12/10(Tue) 09:07:17 (sour)
【見】ろっぷいやー ラヴィは、.oO(>>+28脱字…orz▲語り手若しくは▲トールだろ、で)
2013/12/10(Tue) 09:08:43
宮司直轄部隊 シュテルンは、???>>+24>>+26ごめんなさいルートさん、話が噛み合ってないので続きはまた喉ある時にでも
2013/12/10(Tue) 09:14:29
>>+20↓↓シュテルンact.
ばうばう
.oO(…そこだよね。トール村仮定でこの二日の噛みが狩狙いなら、そろそろ噛まれてそーなもんなんだけど。語り手トールの2Wとかちょっと考えたくなるな)
(+30) 2013/12/10(Tue) 09:18:11 (saya.)
【見】ろっぷいやー ラヴィは、.oO(つか残ってくれていいんだけどね。ボク獣だから狼応援してるしry)
2013/12/10(Tue) 09:23:07
兎>>+30 そこは結構気になってます。トールさん狼なら語狼は結構しっくりですね。可能性はこれら↓かなと
1)武の初日の10、2dの9喉マッハ芸を強い非狩に取った
2)樵吟狩に自信があった
3)武狼
(+31) 2013/12/10(Tue) 09:25:15 (decrux)
【見】ろっぷいやー ラヴィは、寒いので<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>のベッドへ避難。そして寝た**
2013/12/10(Tue) 09:25:50
なにコレ・・・バファ噛み?wを疑うレベル。
お疲れ様。
なんで俺噛んだ・・・。非狩りは晒してねえと思うが・・・。
100%吊れるだろw
(+32) 2013/12/10(Tue) 09:26:32 (Rebecca)
予定してた仕事がちょっとトラぶって白紙に戻ってやり直しになったのよね・・・。参加しててこの辺りマジ申し訳ない・・・。
今日でかたつけて明日何とか時間取るつもりだったけど・・・
(+33) 2013/12/10(Tue) 09:31:41 (Rebecca)
あーでもバファならトール噛むか。ならここ狼はありね。
遅れたけどルートお疲れ様。
主勘違いでしたか。疑って申し訳ない。
(+34) 2013/12/10(Tue) 09:32:45 (Rebecca)
(+35) 2013/12/10(Tue) 09:34:39 (Rebecca)
あー後語り手多分村だと思うんだよな。単体もだが
私狼視→襲撃。これ語り手視点の狼再構築せにゃあかんのよね。
結構だるいんだわこれ。
色取れないで中庸以下に放置しときゃよかっただろうに。
(+36) 2013/12/10(Tue) 09:38:39 (Rebecca)
トールー語り手は可能性としてあるが単体では多分ない気がする。
100文字制限むずいねこれ。
伝えたいこと何にも言えんかったw
ギィ狼当初切ってたのになあ。反省。
節穴でした。
(+37) 2013/12/10(Tue) 09:41:12 (Rebecca)
吟遊詩人 イヴァンは、今度こそ**
2013/12/10(Tue) 09:42:37
おはよう
イヴァンとルートヴィヒはお疲れ様
…ルートヴィヒ白か
投票ミスで明日エピとかないことを祈るばかり
(+38) 2013/12/10(Tue) 09:44:03 (tomo)
だからトール占おうっていったじゃーん(じたばた
いや、トール狼なら立ち回りは上手いってことだけど。
これは村キツくなったな
▼銀で▲レトが通ると多分勝ち目がなさそう
回避COも当然のごとくありうるし。
(+39) 2013/12/10(Tue) 09:53:15 (tomo)
【見】墓守 シメオンは、>>+39 ▼銀間違い、▼雪
2013/12/10(Tue) 09:54:09
少し余裕出来た。
>>9これ狼で言ってたらあざといわ。
村騙り有り村だから狩りCOでも置いとこうかな(
(+40) 2013/12/10(Tue) 10:01:05 (Rebecca)
あれ?イヴァンさん、こんな口調だったかな……ですの。
……ということは、一番可愛いのがmanakaさん法則によると、レトさんが怪しいですの。男の子でも女の子みたいな可愛さはmanakaさんですの!!
(-6) 2013/12/10(Tue) 10:02:55 (www)
うわあ・・・。
バファ噛みさせてたらほんと申し訳ねえ。
狩狙いでありますように**
(-7) 2013/12/10(Tue) 10:04:40 (Rebecca)
軽さ、思考の伸びは狼が最も偽装しにくいが訓練された狼は軽さは楽々とこなしてくるが、終盤に近づくほど思考の伸びは鈍くなりがちな気がしてる。
終盤ほど狼は尻尾をだしやすいだけに村は失速しないで欲しいところ
(+41) 2013/12/10(Tue) 10:09:34 (tomo)
表より独り言が先に枯れましたの……なんだか▼雪の後、狼吊り損なってエピになりそうな予感がしてきましたわ。
イヴァンさんもお疲れ様ですの。▼リアルは、村狼の共通のねがいですわね。
(+42) 2013/12/10(Tue) 10:10:25 (www)
起きた。
眼鏡たん白でイヴァたん落ち見た。
お疲れ。
米食おうぜ。
(+43) 2013/12/10(Tue) 10:11:34 (ancient)
あららー、ルートもイヴァンもお疲れ様ー。
これはお手上げかなーうん。
もかもか。
(+44) 2013/12/10(Tue) 10:18:53 (孫八)
(+45) 2013/12/10(Tue) 10:19:53 (孫八)
語り手トールのどっちかは狼なのかなぁ、これ。
片方噛むと噛まれない違和感出るかもだし。
狼まだ来てないのねー。
(+46) 2013/12/10(Tue) 10:22:35 (孫八)
ルート白かぁ。ごめんね。吊られ際狩COなしまえもちょっと村に見えたけどね。
イヴァンは初日からの最白なので村でとても嬉しいです。
(+47) 2013/12/10(Tue) 10:53:43 (bbdda)
>>+47 ギィさん
占い真偽腐っててごめんなさい・・・。
よく僕の白取れましたね。
客観色取りずらいなあって自分でも思ってたので。
(+48) 2013/12/10(Tue) 10:57:02 (Rebecca)
>>+45そもそも語・武狼なら占えないとおも。私から銀白出て雪から銀黒の時点で雪盲信ルートしか見えないしね
(+49) 2013/12/10(Tue) 10:57:13 (bbdda)
(+50) 2013/12/10(Tue) 10:59:34 (孫八)
>>+48自分から真とりにいかないどころか偽っぽくしてたので当たり前かと!まあ本気で考察はしてたから本当に偽臭かったが80%だし、雪に対してどうあがいても真はとれなかったと思うけど!
(+51) 2013/12/10(Tue) 11:00:01 (bbdda)
>>+50やれるだけの本気は出したと思うけど印象悪すぎる組み合わせすぎて安定感ある雪に対して完全に真視とるのは無理だな。それが出来てたらはじめから食われようとはしない。
(+52) 2013/12/10(Tue) 11:02:04 (bbdda)
ここまで表と墓との間で認識の差があるとは思わなかった!
そこそこ真視はあったのになぁ。
(+53) 2013/12/10(Tue) 11:05:34 (孫八)
僕も襲撃はやってない(・ω・´)
麦の兄貴のおこぼれもらってるだけ
>>*0バファ噛みするなんてどえすなのに優しいな
(*2) 2013/12/10(Tue) 11:06:56 (dolce)
イヴァンは村の見方、色の取り方が狼じゃなかった。あとは漂う強烈なぼっち臭。だれかと意識共有してる触れ方ではないなと。
自分のやれること淡々としてて自分を過信してないから優秀な村ってイメージ
(+54) 2013/12/10(Tue) 11:07:13 (bbdda)
>>+53多分レトに狼占にしかって言われなければ心は折れなかった。
なんにも考察してないのに狼占ってまとめに言われたってイメージでかかった。
(+55) 2013/12/10(Tue) 11:10:00 (bbdda)
ギィは初日ではイーブンって感じしただけに勿体ないとは少し思うかな。
最近のトレンドは、占決め打ちでスカっと勝つか負けるかを選択する人が多い感じだよね
人外にとっては非常にありがたいトレンド
(+56) 2013/12/10(Tue) 11:10:56 (tomo)
>>+55 あー…灰がいうなら気にしないが確霊がいうと重みがでちゃうよね
気にしすぎたら占い師なんてやってられないが、
戦い方の方針転換を検討するだけのパンチ力はあると思う
(+57) 2013/12/10(Tue) 11:14:41 (tomo)
>>+54
コアずれしてたし誰も触りに来なかったら必然ぼっちに(
少数喉慣れてないから馴れ合いする余裕無かったし結局は要所考察するしかなかったのですよね。
(+58) 2013/12/10(Tue) 11:17:40 (Rebecca)
初日にギィ真狂って言ったけど3−1で騙り占いとしてはギィはおかしいと思ってた。
2d狂黒出しの後信用いるのが騙り狼だし。信用取りに来てない
時間取れないのわかってるならせめて霊だよなとか何とか。
(+59) 2013/12/10(Tue) 11:19:31 (Rebecca)
>>+55
それはうん、きついわよね。
あれ根拠ないから頑張りでひっくり返せたと思うけど。
(+60) 2013/12/10(Tue) 11:20:13 (孫八)
ん、これのことか。
>>2:16
おれは多分この後ギィたんの撒き餌に引っ掛かった部分もある気がしているのその辺はシメたんと同意見。
あと初日の「動かないだろう」は実は凄くプラス目の意味だったから。
(+61) 2013/12/10(Tue) 11:20:28 (ancient)
シュテは1黒見えてからの殺意のなさとルージュ村自信あったからないと思ってたんだけどユーリエがなあ。
あの手のタイプの騙り見抜くの苦手。
(+62) 2013/12/10(Tue) 11:21:52 (Rebecca)
自分が狼の時真占吊ったことが何度もあるから怖かったのもあるね。真占って吊れちゃうんだよw
>>+59それは自分でも思ってて誰かいってくんないかなぁと思ってた
(+63) 2013/12/10(Tue) 11:25:41 (bbdda)
>>+60頑張って失敗するよりか確実をとりたいれす。雪狼なら食ってくれると信じてた
(+64) 2013/12/10(Tue) 11:26:18 (bbdda)
ま!僕初占だからほら!しょうがないよね(しょうがなくない)
ごめんなさい(村に土下座)
(+65) 2013/12/10(Tue) 11:27:43 (bbdda)
>>+55
みゅー…?
.oO(そこはレト的には発破かけてんじゃないかな…?まとめ視点、判定割れてない占候補の真贋差が変に付いちゃうのはびみょいだろうし。ギィ真の場合考えたら…うーん)
(+66) 2013/12/10(Tue) 11:29:51 (saya.)
おれも真で吊られたことあるからわからんでもないが…
しかしまあギィたんは上で必要な人材であったと思うから
本気を見せていたら違ったかもしれない、はどうしても考えてしまうやじうまなのだ。
すまんな。
(+67) 2013/12/10(Tue) 11:32:00 (ancient)
>>+66それはわかってたんだけどね。毎度狼で真占吊ってる私としてはまとめからその言葉からでるインパクトと周りのユーリエに対する評価が十分脅威だった。
(+68) 2013/12/10(Tue) 11:32:01 (bbdda)
>>+66続き
.oO(「忙しそうだけど…現時点では皆になるべくフラットに見てもらいたいから、真ならギア上げて頑張って欲しい」みたいな。これはまとめが言うべきことだしね、ボクはこう取ったよ)
(+69) 2013/12/10(Tue) 11:33:06 (saya.)
(+70) 2013/12/10(Tue) 11:33:23 (akbr)
あと最近灰にいても真っ黒評価をもらうことが多いのもある。考察はあってても自分白くみてもらう手がいまいちよくわかんないのだよな。
(+71) 2013/12/10(Tue) 11:35:01 (bbdda)
将官 ギィは、ディナを掘り起こした
2013/12/10(Tue) 11:35:39
【見】魔物愛好家 ディナは、掘りたてホヤホヤ
2013/12/10(Tue) 11:36:46
将官 ギィは、ディナをあむりもぐもぐ
2013/12/10(Tue) 11:37:28
ディナの目が節穴だということがわかったところで、地上やべぇなと思いましたまる
イヴァちゃん襲撃ってことは狼陣営ルートちゃんの色は見せても良かったのさ?こりゃあ余裕ありそうなのさ。
(+72) 2013/12/10(Tue) 11:38:13 (akbr)
>>+68 やだ、この人生粋のケダモノじゃん…
>>+70 よし、一緒に入ろう!
>>+71 ケダモノPLが白くみられたらどうにもなりません。魂の黒いそのままの貴方でいてください
(+73) 2013/12/10(Tue) 11:39:17 (tomo)
【見】魔物愛好家 ディナは、将官 ギィ食われるーー!
2013/12/10(Tue) 11:39:23
【見】墓守 シメオンは、ディナを掘りたい、にやにや
2013/12/10(Tue) 11:39:51
吟遊詩人 イヴァンは、将官 ギィに話の続きを促した。
2013/12/10(Tue) 11:41:32
ルートちゃんの白取りができんかったなー。帰ったら見直そう…
>>+73
一緒はイヤ。
(+74) 2013/12/10(Tue) 11:41:55 (akbr)
将>>+55 それがダメージ大きかったんですね
自由に疑っていいゲームだと思うのでレトさんが悪いとも思いませんが、確能とはいえ個人意見なので、気にしすぎないよう。個人的には真贋差はイーブンだと思います
(+75) 2013/12/10(Tue) 11:42:07 (decrux)
【見】魔物愛好家 ディナは、墓守 シメオンを埋めた。
2013/12/10(Tue) 11:42:19
>>+73ケダモノは数こなしてないからケダモノPLじゃないよぉやだなぁ。村の時に黒く見られるのが問題なんだよぉ。
狼の時はあんまり黒く見られない不思議。
(+76) 2013/12/10(Tue) 11:42:24 (bbdda)
>>+63
割と僕の狼主観だから表に出すか迷ってね。
んじゃ離脱ー。
帰りは深夜**
(+77) 2013/12/10(Tue) 11:42:30 (Rebecca)
宮司直轄部隊 シュテルンは、外から見てるとあまりにもあきらめが早いように見えましたが、ギィさんからの風景はそうだったんですね。
2013/12/10(Tue) 11:43:14
>>+75読む時間が足りてなかったのも大きいしねぇ。生きてる時点で直近の議事も見れてないあ、むり、今から真視とって考察してって喉足りない\(^o^)/状態
(+78) 2013/12/10(Tue) 11:44:47 (bbdda)
レトはギィ真切ってないというのには賛同するけど、あの言い方はギィ真だと3割以上思ってたらでてこないと思うけどなー。
私が序盤あんまり信じてない占い師に対して使う言葉そのまんまなのさ。
(+79) 2013/12/10(Tue) 11:45:02 (akbr)
言い方は色々あるだろうから一概には言えないけど、発破かけだろうね。小発言はこういう事態が発生するのか…
怖いなぁ少発言(まとめ)
(+80) 2013/12/10(Tue) 11:46:56 (akbr)
>>+63 占ロラ進行なら普通に吊れる。偽決め打ち吊りできたならお見事。騙りが強いのか、潜伏狼の世論誘導が上手かったのか、その両方なのか
いずれでも狼が強く村が弱いと真が吊られて村が滅ぶんだよな
(+81) 2013/12/10(Tue) 11:47:43 (tomo)
(-8) 2013/12/10(Tue) 11:49:08 (ancient)
【見】魔物愛好家 ディナは、うお、もう行かなきゃ。また夜になのさー**
2013/12/10(Tue) 11:49:21
>>+63>>+81 一つ前の村で真占を堂々と吊ったのはこの私です……。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい……。
しかも狩回避COした偽黒も狼決め打ちで吊ったという…思い込みは危険です。
(-9) 2013/12/10(Tue) 11:51:00 (decrux)
真占と真霊はパートナーだからこそフラットに見たほうがいい気がするな。
真占って心が折れやすい過酷な役職
そして心折れた占い師の真を追う村人は殆どいない。
霊くらいはフラットに見てあげる(フリ)のがいい
(+82) 2013/12/10(Tue) 11:53:55 (tomo)
銀白確認。考え直しではナイス判断
▼雪れとにせけんとうはらいせで
襲撃について>>2語意図不明は同意。ネタ切れでなく準備始めたとこだからと付加える
放置され気味の武も白見てた吟襲撃は違和感で武白継続
(13) 2013/12/10(Tue) 11:54:11 (dolce)
>>13 最下段の意味というか武白の論理展開がよくわからん。
誰か翻訳プリーズ
(+83) 2013/12/10(Tue) 11:56:42 (tomo)
うーん。。>>+55は折れますわね。
まとめ役の影響は、軽視しちゃダメですの。。
ギィさん、辛かったですわね。なでなで……ですの。
(+84) 2013/12/10(Tue) 11:59:11 (www)
宮司直轄部隊 シュテルンは、>>+83「放置され気味のトールの白を拾ってたイヴァンをトールが襲うはずがない」かと
2013/12/10(Tue) 12:02:00
私がまとめ役の時は、ミスリードが怖いので、自分の意見は伏せて、フラットに発言してますの。。8割偽と思っても、ギリギリまで言わないですわ。
まとめ役の役割は、村を最終日まで連れてく事だと思ってますの。
(+85) 2013/12/10(Tue) 12:03:21 (www)
>>+81狼で真占吊ったときは全部決めうちでしたwwww
(+86) 2013/12/10(Tue) 12:05:11 (bbdda)
将官 ギィは、>>+85私も。偽だと思ったら質問投げるかな。吊るときまで誰かを確定情報なければ黒っていいたくない
2013/12/10(Tue) 12:06:56
杯>>4:72気になってたのは屋と部の位置です。杯の要素取りからのGS位置に違和感あったです。
さほどない、は了解。
語>>4:66▲将がきっかけですね。そのまま雪狼に移らなかったのはブレてる気が。
(14) 2013/12/10(Tue) 12:09:48 (dolce)
武>>3語が「銀狼なら狩COする(=銀白要素)」と「▼銀」の噛み合わなさを指摘してるです?そういう意味なら理解。
でも>>8銀白覚悟だったみたいだし、これ言いながら吟襲撃はやっぱりないと思うです。
(15) 2013/12/10(Tue) 12:10:35 (dolce)
投票を委任します。
領主の息子 エリオットは、休暇中 レト に投票を委任しました。
休雪|領武部杯屋語
霊狼|灰灰灰灰灰灰
領が白位置に移動してきてますの。部武語は噛まれないのが怪しい……という感じで、危うい位置にですわね。この中に1狼、杯屋に1狼というパッションですの。
(+87) 2013/12/10(Tue) 12:13:22 (www)
(-10) 2013/12/10(Tue) 12:14:03 (dolce)
プロジーは白いと思うけど、私の谷間にあるらしい聖杯を早くとりに来てほしい気持ちもある。
(+88) 2013/12/10(Tue) 12:16:52 (bbdda)
>>+86 なるほど、狼が村より強かったね。お見事!
決め打ちは人外にとって非常に有利。
・真を真決め打ち→狩人抜きゲーで戦える
・狂を真決め打ち→楽勝。誤爆したらおしおき
・狼を真決め打ち→勝ち確定
(+89) 2013/12/10(Tue) 12:17:25 (tomo)
領銀の両村の可能性にわざわざ言及したトールさんは、やはり村目だと思いますし、この襲撃筋から語り手さんの狼はありそうですの。ショーコさん……というか村建てさんは、そろそろ噛まれそうですわね。
(+90) 2013/12/10(Tue) 12:17:26 (www)
なぜ、これほど人外有利な決め打ち戦がトレンドになるのか…。
序盤で決め打ちしたがる人ほど大抵外してるし。
決め打ち戦は村人が普通に手順がわかってるうえで最後のタイミングでやるべき戦略だと思うんだけどね
(+91) 2013/12/10(Tue) 12:19:08 (tomo)
やっぱショーコ狼じゃね?という結論
もう一匹は語かなぁ..
(+92) 2013/12/10(Tue) 12:20:08 (bbdda)
誰かがイヴァンさんを噛んだ襲撃筋から、語り手さんの狼はないと言ってたと思いますが、語り手さんの意向だけで襲撃が決まる訳ではない事も加味した方がいいですわね……まあ、流し読みなので、自信はないですの。
(+93) 2013/12/10(Tue) 12:21:27 (www)
【見】旅の羊飼い カタリナは、>>+91は真理ですの。。
2013/12/10(Tue) 12:22:43
そういえばプロジーたんの位置は前に逆戻りかもしれん
(-11) 2013/12/10(Tue) 12:26:50 (ancient)
人狼はスタミナがある人がいる陣営が勝つ気がするな。
終盤になると陣営問わず疲労が溜まってくる
そうすると議事の読み込みが薄くなったり考察精度や要素取りがあまくなってくるし。
(+94) 2013/12/10(Tue) 12:27:27 (tomo)
ヘイトあったかな。煽りっぽいのはすまなかった。
それはそれとして>>3がエピで気まずくなるのは両村パターンしかないため狼の発想を超えてる。偽装はあるが宥める発言に混ぜる可能性低と言う事で語り手村認定。
(16) 2013/12/10(Tue) 12:27:59 (DaiC)
>>+94最終日とか頭いたいのと言葉に見えなくなってくる議事との戦いだと思ってる
>>+91決めうちきらーい。でも村は真っぽい能力者を信じて楽したくなるのよね。
(+95) 2013/12/10(Tue) 12:30:21 (bbdda)
パンは素直に狼なのか狼より狼っぽい村なのか分からん。違和感はもとう。語り手でも私でもどっちでも良いから。眼鏡狼前提っていつ眼鏡狼が決まったんだよ。
だが在席有無で眼鏡追い込みが狼なら良い意味で性格悪い
(17) 2013/12/10(Tue) 12:31:39 (DaiC)
【見】旅の羊飼い カタリナは、>>+94体力勝負ですの?私、人狼に勝つためにジョギング始めようかしら……ですの。
2013/12/10(Tue) 12:31:51
(-12) 2013/12/10(Tue) 12:31:58 (mill)
ギィさんは、半分は時間のせいもあり、そこは仕方ないですね。ご本人もその部分は諦めるしか
レトさんは>>+68>>+82>>+85辺りを見てご本人が言動を変えたほうがいいと納得したならそれもいいですね
(-13) 2013/12/10(Tue) 12:32:49 (decrux)
ユリエドンマイの人ごと感とか、>>4:6流石に言うとか、パン狼なら自分で言わせる所。素直に味方の援護した可能性は、言いたくないけど言っちゃう感から除外。
個人的には狼であって欲しいのだが、この辺の合
(18) 2013/12/10(Tue) 12:36:03 (DaiC)
決め打ち派だけども……
そんなに決め打ち嫌いな人が多いのか。
あれはなかなか良いと思うがね。
(+96) 2013/12/10(Tue) 12:37:36 (roheline)
合わせ技で村である方に賭ける。吊ってる縄が無い。
後三人。プロが村なら目でたくショーコーエレオで確定だが、一昨日の様なうっすい村取りの村がありうるのか?パン村言いたいだけちゃうん?
(19) 2013/12/10(Tue) 12:39:06 (DaiC)
宮司直轄部隊 シュテルンは、竜>>+96 正着手でないことをわからずにおかしな局面で決め打つ人が多いという問題なのでしょう
2013/12/10(Tue) 12:40:11
なんか、アンカ違うし。ユリエがプロに口出したところね。さっきのパン要素。
あんな村言われて何も言わないパンも相当だが。
類似だとショーコの私村視、どこか眩いのかと(
意図的にせっせと隙作ってるのが眩
(20) 2013/12/10(Tue) 12:42:54 (DaiC)
【見】竜王 ゴンドラは、宮司直轄部隊 シュテルンふむ。そうかも知れないな。村の方針としての決め打ちと個人での決め打ちのタイミングが混ざってる感じか。
2013/12/10(Tue) 12:43:16
眩いはないべさ。
とりあえずそんな感じで縄が一本足りません。
頭回らんしいつも通り勘で決めるしかないか。
襲撃は、一つの仮設なら辻褄が合う。この想定通りなら狼勝ちで良いと思ってるオレガイルr
(21) 2013/12/10(Tue) 12:45:56 (DaiC)
仮説:可愛い子から順に襲撃(ただしギィは除く)
すまん。あとは任せた。
(22) 2013/12/10(Tue) 12:47:15 (DaiC)
>>22
ただしギィは除く
不覚にも笑ってしまいましたの。
ギィさん、、なでなで。
(+97) 2013/12/10(Tue) 12:52:58 (www)
>>22
うーん。かわいい順からかぁ。それは考えた(まがお)
そうすると狼はあのひとかぁ(てきとう)
(-14) 2013/12/10(Tue) 12:56:52 (hayakumo)
ギィさんは、女性と言われても遜色ないと思いますが
聖器を体に秘めているのには驚きでした
>>+91手順そのものを分かってない場合もありますからね。不慣れな人をユニオンさせることも大事だと思ってます
(+98) 2013/12/10(Tue) 12:57:00 (decrux)
(-15) 2013/12/10(Tue) 13:09:03 (hayakumo)
>>+98 世紀の性器を聖器と偽るギィはケダモノでFA!
(+99) 2013/12/10(Tue) 13:17:15 (tomo)
…ここで喉使い切ってたらトール村と断定するんだけどな
まあ、わざと狼視はみ出させたし仕方ないか。本決定了解/回避ありなしの喉残したと考えれば村ぽいね
(-16) 2013/12/10(Tue) 13:19:19 (manaka)
そして朝の判定発言後今まで寝てた驚愕。
僕、咳でよっぽど体力削られてたようで…
夕べの決定周りの頭痛も収まってる。レッドゾーンだったんかな…。起きて分析しよ
(-17) 2013/12/10(Tue) 13:21:25 (manaka)
【見】ミニスカポリス ローズマリーは、墓守 シメオンをもかもか室に蹴り込んだ。
2013/12/10(Tue) 13:21:36
どっちでもいいけど、シメオンのにいちゃんはそんなに喋るんなら地上にいればよかったのにと思う(ぼそっ
(-18) 2013/12/10(Tue) 13:23:47 (hayakumo)
>>+96 決め打ちが嫌いというより決め打ちを決断するに足る要素取りができてないなら最終日を目指したい
その方が圧倒的に負けにくいし。
偽にしかみえない真占、真にしかみえない騙りに出会うとね
(+100) 2013/12/10(Tue) 13:38:04 (tomo)
トールの発言はあまり共感できてない
結論ありきで発言してるようにみえるというか…
結論に至るプロセスが雑って印象を感じたかな
最後はカンとかぶっちゃけアピにもみえるし
狼じゃないのか?(ロック中
(+101) 2013/12/10(Tue) 13:42:32 (tomo)
語り手狼かなって予想ね
白取ってもらって悪いけど、動き方リセットする言ってた辺りで
他は見てないの。
(+102) 2013/12/10(Tue) 13:47:59 (cookies)
[ぜーぜー]
[疲れてる]
[ごろん_(:3 」∠)_]
(+103) 2013/12/10(Tue) 13:48:39 (cookies)
きちんと参加して使いたかったギーペン。かわええ……オプションが美少女……(*´▽`*)
これで恋愛RPとか面白そうだよなーギャップ萌えていう
私では無理ですがだれかやって
(-19) 2013/12/10(Tue) 13:57:48 (cookies)
宮司直轄部隊 シュテルンは、ギーペンさん……お疲れ様です。お大事に……
2013/12/10(Tue) 13:58:19
(+104) 2013/12/10(Tue) 13:58:57 (shio)
【見】楽天家 ゲルトは、ぱっと見村厳しそう?
2013/12/10(Tue) 13:59:56
>>+17 カタリナ
ユーリエは真っ白だよ(髪の色的に
(+105) 2013/12/10(Tue) 14:10:07 (shio)
>>+105
うふふ。ゲルトさんにとっては……真っ白ですのね。
ユーリエさんは、こんなに思ってくれる人がいて、幸せですの。
(+106) 2013/12/10(Tue) 14:12:36 (www)
【見】旅の羊飼い カタリナは、楽天家 ゲルトに、2狼生存敗北もありそうですの。村側としては
2013/12/10(Tue) 14:13:30
【見】旅の羊飼い カタリナは、なんとか1GJで縄を増やしたいところ……途中で送信して無駄actですの><
2013/12/10(Tue) 14:14:20
【見】楽天家 ゲルトは、じゃあ、ユーリエをエア護衛しとくね。
2013/12/10(Tue) 14:20:28
…しかし解せないのは襲撃筋…
樵は狩狙いだろう、最後まで占真贋追ってた姿を狩と見たなら筋が通る
吟はそこそこ疑い集めてたから、他襲撃したらここ吊れたと思うんだよな。絶対縄無理な位置じゃない
(-20) 2013/12/10(Tue) 14:20:49 (manaka)
【見】旅の羊飼い カタリナは、楽天家 ゲルトさん、ユーリエさんに本気ですのね。にこにこ
2013/12/10(Tue) 14:25:15
(23) 2013/12/10(Tue) 14:28:56 (dolce)
くるっくー
.oO(オットー語り手トール以外に2Wとした時の今日の▲イヴァンの違和感。イヴァンは発言は不慣れには見えなかったけどコアずれてたし、そこに2Wとなるとここ噛む所じゃないと思うんだよなー)
(+107) 2013/12/10(Tue) 14:37:16 (saya.)
ばうばう
.oO(つかオットー語り手トール三人が村なら、ここ一人は噛んどかなきゃ縄届く可能性。と、ここまで考えたらやっぱココジャナイ感。逆に↑に2Wなら納得出来ちゃうんだけどねーイヴァン噛みも)
(+108) 2013/12/10(Tue) 14:45:02 (saya.)
【見】楽天家 ゲルトは、旅の羊飼い カタリナのこともエア護衛してるよ。
2013/12/10(Tue) 14:56:19
トール狼なら初日がすごい違和感。
ネタに8発言。
で、真面目推理が私に向けての視点漏れ疑惑だけ。
(+109) 2013/12/10(Tue) 14:57:16 (Rebecca)
狼仮定時私へのツッコミは推理もちゃんとできますよアピ。
つまり白くなろうとしてる意図がありつつの疑惑かけだろうけどそれにしちゃ変化球すぎだろうと思うんだよね。
(+110) 2013/12/10(Tue) 14:58:20 (Rebecca)
ネタに生きる狼ならガチで生きるだろうし、白くなろうとすればもっと違うやり方できると思う。それこそ見栄えがいい物で。
だからあれはネタりつつゆるってる村が急所見つけた!!って反応の方がしっくりくる。
(+111) 2013/12/10(Tue) 14:59:31 (Rebecca)
狼として初動の違和感がすごいあるんよね。
って事でトール狼だと意識の持ちようがすごいなーと僕の狼論からすると思う。
潜ってる時できないんだよなーああいう動き。
(+112) 2013/12/10(Tue) 15:01:06 (Rebecca)
凝縮しないで喋れるの嬉しい。
普段1000PTとかそれ以上の環境だから今回すごい難しい。
他の発言も意図を読み取るのすごい大変だった。
こんなに議事が頭に入らんとはなー
未熟でござる。
(+113) 2013/12/10(Tue) 15:03:26 (Rebecca)
質問飛ばすのも僕は引き出すの苦手だから相手の喉潰しそうで躊躇しちゃうんだよね。
で、コアずれてたからぶっちゃけ参加してるってよりはログ読み気分だったな。自分と村との距離をすごい感じた。
と喉潰して離脱
(+114) 2013/12/10(Tue) 15:06:29 (Rebecca)
【見】楽天家 ゲルトは、吟遊詩人 イヴァン、お疲れ様〜
2013/12/10(Tue) 15:40:02
さあ潜伏れーのーはどこだろ(キリッ
…ボクには拾えなかったけど、村とわかった今思った地上でほとんど拾われてなかったのは意図的なものがあるかな
拾い上げれてたのに無視してたら黒要素だけど
(+115) 2013/12/10(Tue) 16:02:56 (rubin)
「応急手当」 十二単 「目星」 カンフー着
「説得」 神父服 「運転」 忍者服
「言いくるめ」 眼鏡+三つ揃えのスーツ 「考古学」 レオタード
(-21) 2013/12/10(Tue) 17:07:49 (rubin)
パン焼かない屋 オットーは、語り手 を能力(守る)の対象に選びました。
ひょっこり
ふむ、ミス無し進行ですか。トールは村だと思うんですけどね…まあ、私の予想は当たった試しないんで。
(+116) 2013/12/10(Tue) 17:34:10 (sinonome1023)
墓下でも印象先行での推理になりつつあるが、墓上のメンバはどうだろうか?
同じ力量なら狼は村人よりも発言の質が落ちたり変化があらわれやすいとオレは思ってる。
該当する人はいるだろうか?
(+117) 2013/12/10(Tue) 18:15:16 (tomo)
ミス無し進行は厳しいですね。
色々な文化(国)の方や色々なコアタイムの方を集めたこと、喉が少ないこと等で大幅に人外有利になっているな、とは感じました。
勝利への鍵は異なる価値観を認めることかもです
(+118) 2013/12/10(Tue) 18:16:23 (decrux)
パン焼かない屋 オットーは、武術教官 トールはギィが一番可愛い、と書き留めた。
2013/12/10(Tue) 18:29:53
パン焼かない屋 オットーは、二番目はノヴァ、と追記した。
2013/12/10(Tue) 18:32:02
(-22) 2013/12/10(Tue) 18:42:09 (hayakumo)
ミス無し進行になった以上、LWは仲間を切ってもいい状態。村視点で推理をしてたった2縄避ければ勝利です
よって、この進行になる以前の「推理を歪めなければならなかった」頃の方がまだヒントが多いでしょうね
(+119) 2013/12/10(Tue) 18:42:24 (decrux)
宮司直轄部隊 シュテルンは、推理よりも、狩人との読み合いが大事かもしれません。GJで大逆転アリ
2013/12/10(Tue) 18:43:26
【▼雪】
武>>3>>4俺は語に不自然さ感じず。エピ持ち出して村判定はさすがにつっこみ。
武>>18>>19屋へ「狼ありだが村にかける」ここ凝視の割に道筋粗い。★語屋と比べ同じ熱量で杯部領見た?
(24) 2013/12/10(Tue) 18:46:06 (daiozdaioz)
続)銀領両白を危惧していた割に今日の領への視線が薄い。俺→屋の要素は進行系で見てる。
領>>14勘違い気づいた。杯>>4:42は>省略GS。>>4:67の読みで合ってる。他のも同様。
次は深夜**
(25) 2013/12/10(Tue) 18:49:18 (daiozdaioz)
直近で思ったところ一点、武>>19
>>0に対しての部>>1と杯>>2の反応で、正しくは「村視点」だと5灰2狼と思う。感覚の差かもだけど、余裕が無いと言う意識で言い換えた杯に村を見たが如何?
(26) 2013/12/10(Tue) 18:51:17 (manaka)
(27) 2013/12/10(Tue) 19:05:33 (sour)
>>27
部に黒を見たとまでは言ってない。訂正はその通りだと思う。ただ、部杯両狼なら言い方を揃えるか、切れを演出するのに僕みたいなこと(>>26)を言うところという意味。よって杯に強く村を見た。
(28) 2013/12/10(Tue) 19:09:53 (manaka)
休>>28 プロジットはショーコさんアゲアゲなんで切れ演出するって見方に妥当性を感じない。そういう僕は雪部杯だなこりゃと思っているわけですが。
武>>20 こう、当然すぎてスルーしてた感は確かに……。
(29) 2013/12/10(Tue) 19:19:08 (sour)
昨日くらいから私吊られて終了の未来しか見えん。。
どうしたものか…。
んー困ったww糸口が思いつかん。。
(-23) 2013/12/10(Tue) 19:20:28 (morishitan)
パン焼かない屋 オットーは、馬車に揺られている**
2013/12/10(Tue) 19:21:42
>>+118 文化の違いは別に村不利とは限らないと思う
村不利かなと思ったのは下記の2つかな
「色々なコアタイムの方を集めた」
「喉が少ない」
(+120) 2013/12/10(Tue) 19:22:59 (tomo)
>>12勇者
☆賢者狼はほぼ確定で見ている。>>20,>>21も追加。
吊り切る覚悟言いながらもう1狼行方不明。
昨日時点で賢者の家探し始めた勇者に疑い向かず。
>>16拾えてしまう兵士にも向かず。
(30) 2013/12/10(Tue) 19:25:54 (悪戯兎)
ただいまぁ。
語>>9>>10吟に共感フィルターかかってたのは否定しなぃ。領の村要素提示に納得しつつ、辛口セーブの見解?昨日は領の位置上がった自覚があったよぉ。吟部狼視の理由つくりのためにしてなぃ?
(31) 2013/12/10(Tue) 19:30:52 (morishitan)
オレは長期専門だが…長期と短期は別ゲーってのは共感してもらえる気がする
で、10発言、5発言といった小喉も長期とは別ゲーとオレは思ってる。で、勝つための戦い方(喉使いとか)が全く変わってくると思うんだ
(+121) 2013/12/10(Tue) 19:31:39 (tomo)
神官単体からまだ拾えず。されど口を思わずついてしまった白猫の>>4:17強い違和
帝王は賢者の帝王評に不満を感じないのか?と俯瞰的に思う事あり。
あと襲撃仮説>>22に同意。それ表に言っちゃうんだと草
(32) 2013/12/10(Tue) 19:33:01 (悪戯兎)
>屋 1d白取れてた。でもさすがに甘すぎたので3d見直した経緯ぃ。
>>1:86いってた武がいつの間にかどっかいった。
>>3:71いってた私への評価。村なら必要な振れのきっかけが見当たらなぃ。
(33) 2013/12/10(Tue) 19:37:34 (morishitan)
(34) 2013/12/10(Tue) 19:46:02 (morishitan)
人好きなんだよね。と軽く告白しつつ。
行動の節々から白さが視えてて黒拾える気がしない。
ここは村だと囁くオレガイル…よりSFならまことが好きだな。
残りは夜くるぅ**
(35) 2013/12/10(Tue) 19:50:09 (morishitan)
こすぷれ探究部 ショーコは、ひもぱんってどっちかというと遊び人よね(
2013/12/10(Tue) 19:51:05
こすぷれ探究部 ショーコは、遊び人あがりの賢者だから仕方ないよね!(
2013/12/10(Tue) 19:51:32
語り手 は、こすぷれ探究部 ショーコ遊び人に戻そうか?
2013/12/10(Tue) 19:51:36
機はみちた。
こよい、われらのけっちゃくをつけようではないか。
しょうぶにはながれがあり、いまがそのとき。
具体的には灰吊ろうぜ。最早先延ばしにする意味も無し。
(36) 2013/12/10(Tue) 19:59:54 (mill)
宮司直轄部隊 シュテルンは、遊び人は特別なアイテムが無くても賢者に転職できますからね。
2013/12/10(Tue) 20:02:16
部>>33 そこが気になるなら、そこには引っかからなかったらしい杯に聞いてみたら如何だろうか。
逆に「武への凝視」で白取ってた杯がそこを見なかったのは不思議かなーと。
杯の銀領両白検討どうなるか興味。
(37) 2013/12/10(Tue) 20:15:42 (sour)
関波羅探偵 ルージュは、 | 冫、)ジー
2013/12/10(Tue) 20:45:48
【見】曲芸師 キアラは、 |彡サッ
2013/12/10(Tue) 20:52:01
宮司直轄部隊 シュテルンは、|ω・)なにしてるんですか
2013/12/10(Tue) 20:53:14
関波羅探偵 ルージュは、Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
2013/12/10(Tue) 21:04:33
宮司直轄部隊 シュテルンは、|ω・`)もうアクションあと4回しかない
2013/12/10(Tue) 21:10:45
ん、暫く顔出し覗き覗きになりそう。
とりま配給役として今日はイヴァたんに飴を投げて離脱。
(+122) 2013/12/10(Tue) 21:26:29 (ancient)
【見】新米 カシムは、吟遊詩人 イヴァンに話の続きを促した。
2013/12/10(Tue) 21:26:46
関波羅探偵 ルージュは、( ・∀・)つ旦~~
2013/12/10(Tue) 21:27:52
今日は▼雪ねえ安定ですね!!
明日は誰をつるんだろー?
おいらが地上で狩ならギャンブルして、灰護衛したいー!!
(+123) 2013/12/10(Tue) 21:36:52 (hayakumo)
きこり ノヴァは、あれ?だれもいないの?(さみしい・・・)
2013/12/10(Tue) 21:40:07
宮司直轄部隊 シュテルンは、物凄く多弁な私には、この村は墓下ですら辛いです……w
2013/12/10(Tue) 21:44:48
>>29読んで、神官って賢者アゲアゲだったけ?と思って読み直し中。>>4:61の事?
人の事言えんが、ざっと読み返して神官が誰も疑えなくなってるの把握。
この流れだと兵士に興味が移るのかな?期待。
(38) 2013/12/10(Tue) 21:44:53 (悪戯兎)
【見】墓守 シメオンは、>>+123 ノヴァたん…かっこいい…(ぽっ
2013/12/10(Tue) 21:48:15
宮司直轄部隊 シュテルンは、1GJで戦況大きく変わるので、もう霊鉄板な状況ではないですもんね。
2013/12/10(Tue) 21:50:12
あれ?
地上って、語り手さんの状況あんまし良くないのかな?
現状、地上でだれか村打ちってされてない感じだね
(+124) 2013/12/10(Tue) 21:51:11 (hayakumo)
現状、ギャンブルしないと勝てないと思うー
雪ねえ護衛のおいらが言える筋じゃないけどー
(+125) 2013/12/10(Tue) 21:53:37 (hayakumo)
(+126) 2013/12/10(Tue) 21:55:09 (akbr)
>>+121その観点では語の言い換えは相性最悪かもしれんね。浸透する暇もなく記号のように使われてるし。
語がいってることわかんなーいレベルw
(+127) 2013/12/10(Tue) 21:56:35 (bbdda)
>>36 「最早先延ばしにする意味も無し」は勝利宣言か?!
揺るぎない自信を感じるし、村が勝った場合はm9(^Д^)されるの辞さずって感じをうけた。流石だ。
(+128) 2013/12/10(Tue) 21:57:44 (tomo)
将官 ギィは、墓守 シメオンに話の続きを促した。
2013/12/10(Tue) 21:57:48
プロジトールが村目に移動しつつ、語り手辺りに目線が集まってる感じ?
語り手どうなんだろー最初から白めにみてたけど。
プロジ白いは分かる。トールはここにきて突然聞きわけが良くなった感するのさ。
(+129) 2013/12/10(Tue) 22:01:11 (akbr)
【見】魔物愛好家 ディナは、飴欲しい人は言ってね〜
2013/12/10(Tue) 22:01:38
>>+127 ぶっちゃけるとオレもフィーリングで読んでてよくわかってない…。
語り手の言い換えは通常の長期ならRPやネタとして受け入れらやすいと思うが、小喉だと潜在的な印象面で損しかねない気がするな。
(+130) 2013/12/10(Tue) 22:03:06 (tomo)
>>+126 おかえりなさい。狼も手控えですし雪吊で一旦村側も小休止ムードかも
>>+127 本当にわかりません…賢者勇者は把握、でも兵士って誰…
>>+128 先延ばしにして襲撃筋見たいです
(+131) 2013/12/10(Tue) 22:03:12 (decrux)
>>+131おい、忙しかった俺はまだしもシュテですらわかってないのかwwww
誰か一覧表を作成してほしいレベルだな
(+132) 2013/12/10(Tue) 22:05:23 (bbdda)
(+133) 2013/12/10(Tue) 22:05:44 (hayakumo)
宮司直轄部隊 シュテルンは、一覧は本人がどこかにactで落としていましたよ。ただ、それを探すのが面倒で…
2013/12/10(Tue) 22:06:05
(+134) 2013/12/10(Tue) 22:07:06 (hayakumo)
Actで落とされても面倒だ。白発言で落としたまえ(探しにいかない)
でもやりたいならそのくらいしてほしいな。
(+135) 2013/12/10(Tue) 22:08:01 (bbdda)
直近神官誰?なう。
試み自体は面白いと思うし支持したいのさー。
(+136) 2013/12/10(Tue) 22:08:03 (akbr)
>>+136やるなら喉豊富な村でやってほしかったなぁと。単純に時間ない人にはノイズになるし一覧も分かりやすくやるならまだよかったと思うけどね
(+137) 2013/12/10(Tue) 22:10:43 (bbdda)
>>+125 今日は確黒吊りなだけに狼にとってレト襲撃は選択肢に入る。なぜなら灰襲撃をして明日真狩がCOすると潜伏枠は狭くなる。
灰を広くとりつつ狩人生存確認できるレト襲撃は普通にありえるとオレは思う
(+138) 2013/12/10(Tue) 22:11:47 (tomo)
>>+137
喉が多い村でも私はちょっと怒られたことある()
だから語り手ちゃんの気持ちはわかるのさー。やるなら一覧or相手が少なくとも自分の呼ばれ方認識して簡易メモに入れてもらうとか必要かもね
(+139) 2013/12/10(Tue) 22:12:45 (akbr)
神官は多分プロジットさんでしょうか
>>+138同意です
少喉で私、辛いです…
体内の特異点「午前七時」の影響で7時には存在力が回復しますが、発言の度に体内毒素が形成される為、飴で中和する必要が…
(+140) 2013/12/10(Tue) 22:14:28 (decrux)
>>+136
神官さんはプロデューサーさんですー
おいらの戦士はこそばゆかったー
戦士が戦死ー。なんつてー
(+141) 2013/12/10(Tue) 22:15:23 (hayakumo)
語り手語録
たぶんこんな感じのはず
帝王:エリオット 賢者:ショーコ 神官:プロジット
勇者:オットー 白猫:ユーリエ 兵士:トール
戦士:ノヴァ 踊り子:ルージュ 魔法使い:ルートヴィヒ
(+142) 2013/12/10(Tue) 22:16:57 (rubin)
京騒戯画なのかアルペジオなのかシャナなのか超電磁砲なのかよくわからない設定になって来ました
事ある毎に適当な設定を言う残念キャラ、シュテルンちゃん。第十三並行軸が崩壊すると、ここも危ないのでしょうか
(-24) 2013/12/10(Tue) 22:17:10 (decrux)
>>+131 雪吊りが今日だから今日までは雪の意志を含んだ襲撃なのがおいしくないのさー。うむむ。
>>+138 これも分かるー。でもレト襲撃があればここまでの襲撃意図が狩狙いとかバレそうなのさ
(+143) 2013/12/10(Tue) 22:17:23 (akbr)
【見】魔物愛好家 ディナは、>>+142超ありがたい。キアラちゃんありがとうもふもふ
2013/12/10(Tue) 22:18:32
パティをパトパトちゃんて読んだらわかんないって言われたという話です。
パトリシアですって言ってたから分かってくれるかなぁと思ったんだけど、絡みが薄かったのもあって。だから皆気をつけようね!
(-25) 2013/12/10(Tue) 22:19:47 (akbr)
んー兵士はトールさんじゃなかったかな……ですの。
私も語り手さんに呼び名つけて欲しいだすの!
(+144) 2013/12/10(Tue) 22:20:24 (www)
将官 ギィは、>>+142おお!ありがとう!
2013/12/10(Tue) 22:20:26
きこり ノヴァは、魔物愛好家 ディナをなでなで
2013/12/10(Tue) 22:20:40
>>+141
プロジちゃんか!確かに疑えなくなってるわなありがとさんくす〜
下段…
<<吟遊詩人 イヴァン>>ちゃんノヴァちゃんの座布団全部もってって〜!
(+145) 2013/12/10(Tue) 22:21:03 (akbr)
【見】墓守 シメオンは、将官 ギィギィの喉が枯れ気味だな
2013/12/10(Tue) 22:21:39
やばい、かっとばしすぎてる。
ラヴェルが来るまで喉は残しておきたいんだが。
(-26) 2013/12/10(Tue) 22:22:13 (akbr)
【見】墓守 シメオンは、将官 ギィギィにオレの金○○飴をあげておこう
2013/12/10(Tue) 22:22:20
【見】魔物愛好家 ディナは、ギィギィになってるよwwギィちゃん飴いる?
2013/12/10(Tue) 22:22:54
【見】墓守 シメオンは、将官 ギィに話の続きを促した。
2013/12/10(Tue) 22:23:01
きこり ノヴァは、おいらがなげるー?
2013/12/10(Tue) 22:23:04
>>+143狩狙いは狩狙いだと思うよ。それにそこばれても痛くも痒くもないんじゃないかなぁとか。どれにしろスキル高いとこに狼いるんだろうし
(+146) 2013/12/10(Tue) 22:23:04 (bbdda)
GJが出たら縄増えるけど、それ覚悟で▲レト来るかな
狩炙り防止も兼ねて今日の希望出しは
【▼雪】
……でもなんとなく、このままだと村負け濃厚な気が
(+147) 2013/12/10(Tue) 22:23:21 (rubin)
将官 ギィは、飴ありがとー。多分なくなってくけどとりあえずはシメオンので大丈夫かな
2013/12/10(Tue) 22:24:01
きこり ノヴァは、>>+145 あしがちめたい・・・
2013/12/10(Tue) 22:24:08
【見】旅の羊飼い カタリナは、だすの!って……舌噛んだですの。。
2013/12/10(Tue) 22:24:57
>>+142 魔法使いと兵士を把握していませんでした、私。
>>+144 おかえりなさい。でも羊飼いと言われそうな気が…
言い換えは私も結構やります。
…ノヴァさんのギャグでお腹が痛いです…w
(+148) 2013/12/10(Tue) 22:25:20 (decrux)
飴のすれ違い事例が…!
今日なんかハイペースで喋ってる気がする私。後で誰か交換して欲しいのさ
>>+146意見食いの目も残しておくのは悪くないと思ったけどそうでもないのかなー。
(+149) 2013/12/10(Tue) 22:25:33 (akbr)
【見】魔物愛好家 ディナは、きこり ノヴァホットカーペットをあげるのさ。これでぬくい。
2013/12/10(Tue) 22:26:52
きこり ノヴァは、魔物愛好家 ディナに話の続きを促した。
2013/12/10(Tue) 22:27:17
【見】魔物愛好家 ディナは、きこり ノヴァありがとなのさー!ノヴァちゃん飴いる?
2013/12/10(Tue) 22:28:09
きこり ノヴァは、ディナたんになげとくー。ホットカーペットぬくぬく(でも座布団がほしい)
2013/12/10(Tue) 22:29:21
休暇中 レトは、いるよあぴーる。(手ふりふり
2013/12/10(Tue) 22:29:42
きこり ノヴァは、イヴァねえから座布団返してもらうー
2013/12/10(Tue) 22:30:34
>>+149でも意見食いというよりか高スキル持ちに狼いるならあえて高スキルは食わずなんでおま生きてんの状態を回避してるのはあり得るとおも
(+150) 2013/12/10(Tue) 22:31:20 (bbdda)
(+151) 2013/12/10(Tue) 22:31:49 (billy)
▲霊でGJなし→6灰2狼2縄(狩人は潜伏続行)
▲霊でGJあり→6灰2狼3縄(狩人は出る?)→5灰2狼3縄
▲灰でGJなし→5灰2狼2縄(狩人は潜伏続行)
▲灰でGJあり→狩人がCOで4灰2狼3縄
(+152) 2013/12/10(Tue) 22:34:32 (www)
>>+150
おいらはイヴァねえが村一番のスキル持ちと思ってたー
そう言えば、ギィにいちゃんって語り手さんから何て呼ばれてたっけ?
(+153) 2013/12/10(Tue) 22:36:41 (hayakumo)
パン焼かない屋 オットーは、休暇中 レトに相づちを打った。
2013/12/10(Tue) 22:36:42
>>+141
プロジットですよ、プロジット!
ところで地上をいくら見渡しても
狼と狩人がいません。
(+154) 2013/12/10(Tue) 22:36:47 (billy)
つる とこころのなかでおもったなら
そのときすでにこうどうはおわっているんだ
(39) 2013/12/10(Tue) 22:38:19 (mill)
>>+151
おいらも白猫は、雪ねえが自分で言って始めてわかった
ルージュねえちゃんの踊り子も最初は分かんなかったーw
(+155) 2013/12/10(Tue) 22:40:33 (hayakumo)
>>+153それはそう俺も思うけどリアル事情で微妙な疑われ位置だったからね。狼はSGよりわざと自分から白くなれる人を残してる印象。なら狩狙いでないなら語狼がしっくりかな。
(+156) 2013/12/10(Tue) 22:42:05 (bbdda)
(+157) 2013/12/10(Tue) 22:42:08 (hayakumo)
灰護衛したくなりますの……霊噛まれても、ワンチャンス残るのが大きいですわね。
(+158) 2013/12/10(Tue) 22:42:24 (www)
将官 ギィは、>>+153しらない(まがお)
2013/12/10(Tue) 22:42:46
帝王は確かエリオットさんが自分で夜の帝王と名乗ってたんですよね。詳しくは知りませんが
ルージュさんのアニメネタへの食い付きが良すぎて面白いです。…宮司に私の後任に相応しい人物が居たとお伝えしなければ
(+159) 2013/12/10(Tue) 22:43:26 (decrux)
(+160) 2013/12/10(Tue) 22:43:58 (billy)
のっとりもできた真占を手堅く抜いてきてて、それでいて白位置でないとこを易々と食えるあたり白位置に狼いるでFAだったのかもしれない。ルート吊るまえにここに気づけば....(俺が気づいてもしゃーない。)
(+161) 2013/12/10(Tue) 22:45:55 (bbdda)
あれ?
もしかして、ギィのにいちゃんって語り手さんに触れられてない?
(まじめにおいら、ギィのにいちゃんの呼び名を覚えてない)
もしかして、要素になる?
(+162) 2013/12/10(Tue) 22:46:43 (hayakumo)
[あおいぷるぷるは きょうのほも マダァー?]
っていうか呼称を間違えずに覚えきってる語り手ちゃんもある意味すごい。
(+163) 2013/12/10(Tue) 22:47:59 (akbr)
今日の夜の帝王の帰りは遅かったです。
語>>32なんで不満?>>4:39「パッション村」って言ってる。吟に対しては「村打てる要素他から欲しい」。吟領不透明だから>>4:65のGS違和感もたなかった。
(40) 2013/12/10(Tue) 22:48:24 (dolce)
【見】旅の羊飼い カタリナは、ギィさんは……王様じゃなかったかな……玉座に座ってたの誰だったかな……ですの。
2013/12/10(Tue) 22:49:30
きこり ノヴァは、>>+160王さま=確霊さま、詩人=吟遊詩人
2013/12/10(Tue) 22:50:34
>>+163 きっとカンニングしてるに違いない!!
>>樵 >王さま=確霊さま、詩人=吟遊詩人
なるほろ。
狩人って樵?
(+164) 2013/12/10(Tue) 22:52:20 (billy)
ノヴァさんもおっしゃっていますが、王様はレトさん、詩人はイヴァンさんです。…ノヴァさんも言い換え組なので、二重言い換えになっているのですよねw
見返しましたがギィはギィ、シュテルンはシュテルンでした
(+165) 2013/12/10(Tue) 22:53:34 (decrux)
きこり ノヴァは、うん。おいらは狩人
2013/12/10(Tue) 22:53:49
(-27) 2013/12/10(Tue) 22:54:27 (sour)
actなんかにひっこんでないでかかってこいよ人間()
はりーはりーはりーはりーはりー
(41) 2013/12/10(Tue) 22:54:46 (mill)
今日は早く帰れた・・・。
>>+153 ノヴァ
なんでやw
ハードル上げられても困るw
(+166) 2013/12/10(Tue) 22:54:56 (Rebecca)
吟遊詩人 イヴァンは、非狩りは晒さないようにするのが嗜みだけど今回はどうだったかな
2013/12/10(Tue) 22:56:15
GSといえば、屋が「銀狼前提で」僕の白位置上がってたのに、銀白見えても僕に興味示さなくなったのがはて?と思った
なぜと思ったところ黒視先行、興味他に映って>>37領銀白検討「みる側」の村だと落ち着いた
(42) 2013/12/10(Tue) 22:56:43 (dolce)
休暇中 レトは、帰りの遅い夜の帝王…エリオットは大人なんですね?
2013/12/10(Tue) 22:56:54
領主の息子 エリオットは、雪華 ユーリエをつんつんつついた。
2013/12/10(Tue) 22:56:59
休暇中 レトは、ユーリエをつっついた
2013/12/10(Tue) 22:57:14
関波羅探偵 ルージュは、宮司直轄部隊 シュテルン>>+159ネタに気付いたら乗る。これ自然の摂理。
2013/12/10(Tue) 22:57:24
領主の息子 エリオットは、休暇中 レトに微笑んだ。
2013/12/10(Tue) 22:57:26
>>+166
かわいさは3番手だけどね
可愛さのハードルは下げてあげるよ?
(-28) 2013/12/10(Tue) 22:59:34 (hayakumo)
パン焼かない屋 オットーは、雪華 ユーリエをジュウジュウ焼いた。
2013/12/10(Tue) 23:00:37
▲イヴァンは>>4:89か>>4:88辺りが関係してるような気がする。なんとなく
エリオット−トール
語り手−トール
語り手−オットー辺りでベットかな
(+167) 2013/12/10(Tue) 23:01:38 (rubin)
【見】曲芸師 キアラは、宮司直轄部隊 シュテルンに話の続きを促した。
2013/12/10(Tue) 23:02:58
意見噛みされるほど僕の影響力無かったと思うなあ。
リアルに何噛みかよーわからん。
(+168) 2013/12/10(Tue) 23:03:45 (Rebecca)
(+169) 2013/12/10(Tue) 23:06:53 (billy)
キアラさん、中和剤をありがとうございます
言い忘れていましたが、語り手様はカタリナさんのことを「羊飼いの少女」と呼ばれていました
トールさんは見直しませんと…。語り手様が狼の可能性も上昇中☆
(+170) 2013/12/10(Tue) 23:08:10 (decrux)
[あおいぷるぷるは 語り手×オットー アリアリぷるぅ]
[ぷるぷるぷる……]
(+171) 2013/12/10(Tue) 23:08:28 (akbr)
焼いたら黒猫になる。
いつから私が狼だと錯覚していた?
(43) 2013/12/10(Tue) 23:08:47 (mill)
このえげつなくホモにばっかり反応してる私…
語り手の性別が気になる。
(-29) 2013/12/10(Tue) 23:10:41 (akbr)
(44) 2013/12/10(Tue) 23:11:16 (manaka)
>>170
羊飼いの少女……何も言い換えてもらえませんでしたの。。しょぼんですの。
(+172) 2013/12/10(Tue) 23:12:17 (www)
ルージュさんが何を言っているのか…ディナさんのぷるぷるさんが何を怖がっているのか少しわかりかねますが…
それはそうと、飴が必要な方がいたら言ってくださいね。もう少しで寝てしまいそうです。
(+173) 2013/12/10(Tue) 23:16:28 (decrux)
(+174) 2013/12/10(Tue) 23:16:32 (rubin)
杯>>25了解です。
僕も杯の領銀両白検討楽しみにしてたり。でもリアルは優先して。
屋>>27ありがと。>>4:6が銀黒だと思い込みたい一言に見えてたです。具体性なくつくってない感じは違和感ないです。
(45) 2013/12/10(Tue) 23:18:07 (dolce)
【見】旅の羊飼い カタリナは、宮司直轄部隊 シュテルンさん、夜明け前の分も含めると足りなさそう、飴欲しいですのー!
2013/12/10(Tue) 23:19:05
(+175) 2013/12/10(Tue) 23:19:06 (billy)
将官 ギィは、飴ほしー!
2013/12/10(Tue) 23:19:35
(46) 2013/12/10(Tue) 23:20:44 (dolce)
【見】旅の羊飼い カタリナは、ギィさんには私が渡して、シュテルンさんから私がもらえば、いい感じですの?
2013/12/10(Tue) 23:21:11
【見】旅の羊飼い カタリナは、将官 ギィに話の続きを促した。
2013/12/10(Tue) 23:21:33
そういえば、今日は大宴杯でプロジットさんは遅れるんでしたよね。
ルージュさんの自然の摂理、素晴らしいです。私もネタに反応したいのですが、浪費家すぎて喉…いや存在力がすぐに枯渇してしまうのです…
(+176) 2013/12/10(Tue) 23:21:59 (decrux)
宮司直轄部隊 シュテルンは、旅の羊飼い カタリナに話の続きを促した。
2013/12/10(Tue) 23:22:29
【見】旅の羊飼い カタリナは、宮司直轄部隊 シュテルンに、ありがとうですの。
2013/12/10(Tue) 23:23:20
ルートヴィヒのおかげで僕黒視どっかいってる気が。
プロジットが吊れそうなんて棚ぼただなぁ。
先にショーコ吊りたいけど。
麦の兄貴まだかなー(ごろごろ)
(*3) 2013/12/10(Tue) 23:23:26 (dolce)
【見】魔物愛好家 ディナは、曲芸師 キアラ[>>+174ぷるぷるぷるぷるぷるぅう♪♪]
2013/12/10(Tue) 23:24:35
関波羅探偵 ルージュは、あめあるよーあめあるよー
2013/12/10(Tue) 23:26:19
【見】旅の羊飼い カタリナは、あおぷるちゃんは薔薇が好きですの?
2013/12/10(Tue) 23:26:54
【見】魔物愛好家 ディナは、[あおいぷるぷるは しがないぷるぷるでありますゆえ ぷるぅ]
2013/12/10(Tue) 23:27:38
(-30) 2013/12/10(Tue) 23:30:00 (sour)
私そろそろ寝ちゃいます。飴は他の方に差し上げて下さいね
カタリナさんどういたしまして
ショーコさんがいないのに証拠が…
「ユーリエ・オットー・エリオットー」だったら語呂がいいですね。@0@act0
(+177) 2013/12/10(Tue) 23:31:22 (decrux)
将官 ギィは、あめありがとー!
2013/12/10(Tue) 23:32:11
【見】曲芸師 キアラは、魔物愛好家 ディナのあおいぷるぷるに[[2d6]]冊の薄くて厚い本をぷれぜんと♪
2013/12/10(Tue) 23:33:29
関波羅探偵 ルージュは、宮司直轄部隊 シュテルン>>+177を審議中(ぐぐった
2013/12/10(Tue) 23:33:38
領>>46
んー、早い段階から他者評価大目、思考も飛んでない人が狼陣営だったら、疑い先次々襲撃+黒疑い先が白だった=白飽和≒狼?
という盤面にするか?というのがひっかかる。
杯★今白飽和してる?
(47) 2013/12/10(Tue) 23:33:46 (manaka)
【マツさん要素】
・男チップ:チュレットだったとき「女の子なんだ!」と驚いていた=男を選んだ気になっていた=次は男の子、と決めている可能性
・律儀に毎日顔出し+顔出せなくてごめんよ
・。。
(-31) 2013/12/10(Tue) 23:34:16 (akbr)
【見】曲芸師 キアラは、……13(6x3)冊!
2013/12/10(Tue) 23:34:36
ごめん、まだ外でかなりよっぱーになって帰る予定。
俺の方に視線きてる了解。
噛み先どうすっかな。バファ度外しでいまの状況下で誰を襲撃うまいかな?
(*4) 2013/12/10(Tue) 23:35:13 (daiozdaioz)
【見】魔物愛好家 ディナは、曲芸師 キアラ[あおいぷるぷるは 喜びのぷるぷるぅ きあらにすりすり]
2013/12/10(Tue) 23:36:16
【見】魔物愛好家 ディナは、[13さつぷるぷるり <<関波羅探偵 ルージュ>>×<<竜王 ゴンドラ>>をさっそくよむぷるぅ]
2013/12/10(Tue) 23:38:48
【見】旅の羊飼い カタリナは、あおぷるちゃん……私も薄い本をあげますの!
2013/12/10(Tue) 23:39:52
パン焼かない屋 オットーは、領主の息子 エリオット を能力(守る)の対象に選びました。
【見】旅の羊飼い カタリナは、右手に薄い本、左手に虫取り網を持って、あおぷるちゃん、おいで!ですの。美味しそうですの。。
2013/12/10(Tue) 23:40:54
【見】魔物愛好家 ディナは、旅の羊飼い カタリナ[そのほんのかっぷりんぐをおしえるぷるぅ はなしはそれからぷるぅ!]
2013/12/10(Tue) 23:43:49
休暇中 レトは、今語り手さん読み返して思ったけど、夜空に導く=胸に包まれとけってことか!いらないし!
2013/12/10(Tue) 23:44:51
くっ!あおぷるちゃんは、キアラちゃんからもらった本に夢中ですの。可愛いあおぷるちゃんに薄い本をプレゼントして……。
。o0(あおぷるちゃんを捕まえて、砂糖にまぶしたら、おいしそうですの。。)
(+178) 2013/12/10(Tue) 23:45:39 (www)
【見】旅の羊飼い カタリナは、あおぷるちゃん……<<領主の息子 エリオット>>×<<休暇中 レト>>ですの。おいでおいで……ですの。
2013/12/10(Tue) 23:46:56
【見】魔物愛好家 ディナは、旅の羊飼い カタリナ[あおいぷるぷるは すさまじい速度でカタリナにとびついた!]
2013/12/10(Tue) 23:48:17
やったわ……ですの!!
(カタリナは、薄い本に飛びついたあおいぷるぷるに砂糖を振りかけている)
あおぷるちゃんが気に入ってくれて、よかったですの。
(カタリナは、スプーンを手にとった)
(+179) 2013/12/10(Tue) 23:52:34 (www)
[あおいぷるぷるは ぷる?ぷるぅ?]
[かたりな何をするぷる?たのしいことぷるぅ?]
[純粋な目をしている]
(+180) 2013/12/10(Tue) 23:57:50 (akbr)
麦の兄貴おつかれさま。脱水には気をつけてっ[お水]
今日明日停滞戦だからどこ喰っても同じな気がしてる。
(*5) 2013/12/10(Tue) 23:58:22 (dolce)
(+181) 2013/12/11(Wed) 00:00:05 (rubin)
僕には領に続いて杯がSG枠に見える。
銀の遺言に従って語屋部見直す。語は視線が動きすぎ、色見えてない感。言い換えでわかり難いが思考筋違和なし。
語★>>4:49は雪狼で屋村の前提覆ると思うけどどう?
(48) 2013/12/11(Wed) 00:00:25 (manaka)
楽しいことですの(目そらし)
(あおいぷるぷるをスプーンでつんつんしながら)
食べてみたいと思って、食べなかったら、後でどんな味だったか気になって、後悔しますの……あおぷるちゃんはどう思いますの?
(+182) 2013/12/11(Wed) 00:03:41 (www)
屋→部杯きになり
語→部確定、もう1狼不明だが杯領きになり
武→部領 杯微妙 屋は村であってほしい
部→昨日は>>4:62だけど今日どうかわるかまだ不明
現状こんな感じかなー。
(*6) 2013/12/11(Wed) 00:06:50 (dolce)
[>>+182ぷるぅ?ぷるぷるむずかしいことわからない
つんつんくすぐったいぷるぅ ぷるりん]
…カタリナちゃん、食べないでほしいのさ?
(+183) 2013/12/11(Wed) 00:07:52 (akbr)
悪気はないがまったくログに追いつけてない陣営がまかりこします。まだ1日目とか…。
(+184) 2013/12/11(Wed) 00:08:28 (ameya)
>>+183
う、うん。ホントにお腹が減ったときの非常食だと思って、我慢しますの……。
(カタリナは、あおぷるちゃんの可愛さに負けた)
(+185) 2013/12/11(Wed) 00:10:14 (www)
あぁ、レトまだ生きてるんですか。確霊の筈ですよね。
何処を襲撃してるのかさえまだ把握していない。
少喉だから多少の多忙は追いつけると思いましたが、
飛んでもない誤算でしたね。
(+186) 2013/12/11(Wed) 00:10:16 (ameya)
シュテルンは処刑されてギィは襲撃、ユーリエは生きてるんですか。展開見てませんが、結果は面白いですね。
この後も時間はあまり取れませんが、追いつけるところまで追いつきたいですね。せめてエピまでには。
(+187) 2013/12/11(Wed) 00:13:20 (ameya)
みんなお疲れー
今から帰るよ。無職のはずなのにおかしいな…
(+188) 2013/12/11(Wed) 00:13:42 (matsu_wait)
ベネディクトちゃんこんばんにゃー。来てない人結構いる気がするのさー。ダイジョブダイジョブ!
>>+185
[ぷるぷるは かたりなすきだよぷるぅ ぷるるすりすり]
(+189) 2013/12/11(Wed) 00:14:16 (akbr)
トール行っときましょ。
バファ置いといても、メタ視点多すぎてあとは察せ。
(*7) 2013/12/11(Wed) 00:14:27 (mill)
【見】魔物愛好家 ディナは、無職人 ラヴェルちゃん無職おつかれ!もふもふり
2013/12/11(Wed) 00:16:06
>>+189
ディナ氏ごきげんよう。お気遣いありがとう。
少喉初めてなので、展開は気になってるんです。
考察は投げ捨てる前提ですが(…。
以後は少しは顔出しするつもりなので、どうぞよろしく。
(+190) 2013/12/11(Wed) 00:16:33 (ameya)
関波羅探偵 ルージュは、竜王 ゴンドラにハイヒールを食い込ませた(なにかよばれたきがして
2013/12/11(Wed) 00:17:32
ベネディクトさんお疲れさま。
僕は誰が占霊候補なのかすら把握できてないよ。。(遠い目)
(+191) 2013/12/11(Wed) 00:18:52 (matsu_wait)
>>+190
ディナも少喉未経験だから乗ったのさー。
でも少喉だから多忙でもできるって甘い考えだなぁとここまでみてて思ったのさー
後半のハラハラ一緒に楽しもうなのさ!
(+192) 2013/12/11(Wed) 00:19:45 (akbr)
【見】無職人 ラヴェルは、魔物愛好家 ディナただいまー!もふもふつんつん
2013/12/11(Wed) 00:20:07
【見】魔物愛好家 ディナは、関波羅探偵 ルージュ[あおいぷるぷるは ●あーるいーしー ぷるぷる]
2013/12/11(Wed) 00:20:33
(+193) 2013/12/11(Wed) 00:21:15 (billy)
【現在の状況】
占:ギィ、シュテルン、ユーリエ 霊:レト
2dシュテがルージュ黒、▼ルージュ●ルートヴィヒ
3d▲ギィ、ルジュ白 ユリエルート黒、▼シュテルン●エリオ
4d▲ノヴァ、シュテ白 ▼ルート
(+194) 2013/12/11(Wed) 00:25:23 (akbr)
みんなと同じく、少喉ならなんとか…っていうのは幻想だったなあ。。
全然顔出せてなくてごめんよー
(+195) 2013/12/11(Wed) 00:27:15 (matsu_wait)
初手斑吊ってたら真占抜かれて、残った狼占らしき占い師の黒出し先が黒囲いっぽいってんで吊ったら白だから現在さん縄さん狼さてどうしましょうみたいな感じかな。今。
>>+193 えらい!
(+196) 2013/12/11(Wed) 00:28:12 (akbr)
あおぷるちゃん……は、また今度にしますの。。
皆さん集まってきたのに……喉枯れとか、遊び過ぎましたの。
ラヴェルさんとは、今日もすれ違いですわね。
ルージュさん>>+193 @なでなで
(+197) 2013/12/11(Wed) 00:30:40 (www)
3縄3狼ね。変換がひどいのさ。
>>+195
でも律儀に毎晩顔出してるし。気持ちがあるのはわかるのさー。えらいのさ。[なでりこ]
(+198) 2013/12/11(Wed) 00:31:51 (akbr)
発言詰めないといけないから正直普通の喉編成より時間かかったかなログ読むのに。
これは勉強になった。
(+199) 2013/12/11(Wed) 00:38:49 (Rebecca)
【見】無職人 ラヴェルは、旅の羊飼い カタリナに話の続きを促した。
2013/12/11(Wed) 00:41:02
>>+199
読むほうも書くほうも暗号。
特に100文字制限で言いたい事を次の発言まで言えなかったり。
(+200) 2013/12/11(Wed) 00:43:50 (billy)
屋の発言で一番引っかかったのは>>3:72(銀無し)→>>4:45(銀最黒)の流れ。3dまで殆ど銀に触れていなかったのが4d一日で吊りまでいった。あれだけ領疑ってたのに?
そして終盤急に白目の部を疑い
(49) 2013/12/11(Wed) 00:45:32 (manaka)
4d終盤まで白目だった杯が最黒に移った。ちょっと極端すぎないか。屋★この辺の心情解説して欲しい。
一応言っておくけど【▼雪】です。セットは忘れずに。
今日ギャンブルするより明日が来るほうを選びます。
(50) 2013/12/11(Wed) 00:47:39 (manaka)
休暇中 レトは、議事の読み込みが終わらない…寝たい…
2013/12/11(Wed) 00:48:18
銀非狼見た上でなぜ杯狼と思うかというと、初日からの注視先が1d「銀関+領」→2d「関領+銀」→3d「領+銀」→4d「銀」と、一定の対象を追いつつもメインが定まらなく取っ散らかってるように見えるから。
(51) 2013/12/11(Wed) 00:49:29 (sour)
4dに銀領非ラインとした段階で領以外の灰狼に思考が広がらなかったことから、疑い先の連続性によって柔軟性が犠牲になった狼の可能性を見た。
>>24武への視線に唐突感がある。
休>>49銀無しは雪真思考
(52) 2013/12/11(Wed) 00:49:37 (sour)
今日全然覗けなかったわ・゜・(ノД`)・゜・
流れを産業plz
って言いたいとこだけど皆寝てるかしら?
(+201) 2013/12/11(Wed) 00:55:31 (y-koshi)
割りと略称に弱いあほな俺には略称だらけの皆の考察が暗号文にしか見えなかったでござる
(+202) 2013/12/11(Wed) 00:55:57 (bbdda)
>>+201
・ルート白
・残り三縄三狼でレトお仕事終了
・そして漂うむら終了のお知らせ。最白とかはとくにない。
(+203) 2013/12/11(Wed) 00:57:26 (bbdda)
パメさんギィさんこんばんはー
起きてるけど僕も今丁度帰ってきたところー
(+204) 2013/12/11(Wed) 00:58:38 (matsu_wait)
帰ってきたはいいけどご飯食べおわったら夜通しフ●ム●ーで職探ししないといけないんだよね。。
(+205) 2013/12/11(Wed) 01:00:30 (matsu_wait)
ラヴェルとギイはこんばんわ。
>>+203
3縄3狼で最白いとこ無しなのは正直キッツいわね。
3縄3狼自体で既に相当キツいのに。
(+206) 2013/12/11(Wed) 01:00:39 (y-koshi)
領主の息子 エリオットは、武術教官 トール を能力(襲う)の対象に選びました。
☆休>>50 書いてる通り昨日の考察は雪銀狼起点が全てだったんでまあ。銀狼は雪狼判明から最大限考えた結果
領に関しては単体見てもあんまり気にならなくなってきてる。昨日の部杯への疑問とか成程妥当と思うし
(53) 2013/12/11(Wed) 01:02:35 (sour)
【見】魔物愛好家 ディナは、はっ!うとうとしていた・・・ パメちゃんやっほーノシ
2013/12/11(Wed) 01:02:52
お仕事終了の理由が三縄三狼ってきっついね。。
途中で決め打ってそれが外れたりしたのかな?
(+207) 2013/12/11(Wed) 01:03:12 (matsu_wait)
麦の兄貴これないぽいのかなー
トールセットOK。
今日のイチオシ>>22「可愛い子」襲撃だ!
(*8) 2013/12/11(Wed) 01:03:57 (dolce)
【見】無職人 ラヴェルは、旅の羊飼い カタリナと会えずじまいでしょんぼり(´・ω・`)
2013/12/11(Wed) 01:04:59
【見】村娘 パメラは、魔物愛好家 ディナに手を振った。
2013/12/11(Wed) 01:05:38
黒糖の姉貴はおつかれ様。
僕のわがままで騙り役にしちゃってごめん。ありがとう。
襲撃アドバイス参考になった。
勝利したら焼酎飲もうなー。米の姉貴にもよろしく。
(*9) 2013/12/11(Wed) 01:10:54 (dolce)
黒出たところ全部吊ったらこうなった。みたいな感じ。
現状狼確定のユーリエを今日吊る訳だけど…灰狼どこだろー。
(+208) 2013/12/11(Wed) 01:11:46 (akbr)
ただいま。待たせた、今から読むよ。
セットは▼トールで了解。
黒糖最後の夜にこんな姿で申し訳ない。
(*10) 2013/12/11(Wed) 01:12:36 (daiozdaioz)
こすぷれ探究部 ショーコは、雪華 ユーリエ を投票先に選びました。
みゅー…
.oO(ただいま…っていうかボク兎なのにこんな時間に何処から帰ってきてるんだろう。…ダメだ、ここは深く考えちゃ。取り敢えず疲れた…寝るかな)
(+209) 2013/12/11(Wed) 01:13:31 (saya.)
関波羅探偵 ルージュは、ノシ
2013/12/11(Wed) 01:13:36
ばう
.oO(今日は▼ユーリエ…だよね。灰狼はー…うーん、語り手トールオットーに2Wいたらいいなーとは。獣的には)
(+210) 2013/12/11(Wed) 01:16:21 (saya.)
聖杯探しの プロジットは、忘年杯を抱えて戻ってきた。
2013/12/11(Wed) 01:16:50
(*11) 2013/12/11(Wed) 01:17:07 (mill)
明日の襲撃は<<パン焼かない屋 オットー>>吊られるのは<<休暇中 レト>>
村吊りで2狼残りepになる確率は77%
とりあえずプロジットは村かな
(+211) 2013/12/11(Wed) 01:19:24 (rubin)
【見】曲芸師 キアラは、確霊吊り!……RPP?
2013/12/11(Wed) 01:20:48
麦の兄貴おかえりー、って「▼トール」じゃないwww
今日はなんかみんな喉残し停滞中だね…杯と部待ちかな。
(*12) 2013/12/11(Wed) 01:22:31 (dolce)
銀領〜って、屋も当てはまるし、今日の判定見るまでみんな思ってたような。杯も雪真と見てたのも含めて、両狼はないかな。
体力尽きそうなので部は目視。屋領が突っ込んでるけど「べぐり(宮狼)」の意識の触れが変
(54) 2013/12/11(Wed) 01:24:21 (manaka)
確霊吊るのか…なんということだ…
よし、完全にうとうとしてるから寝る!おやすみなのさ〜**
(+212) 2013/12/11(Wed) 01:29:15 (akbr)
真っ先にべぐりに目が向く人が>4:73の発言するかなともひとつ違和感。白武>杯語領>部屋黒、少なくとも屋か部は狼じゃないかなと。武狼ならいろいろと降参。多分僕襲撃だろし、またエピで会いましょう。@0
(55) 2013/12/11(Wed) 01:30:10 (manaka)
休暇中 レトは、僕がんばった。(成否は別として(ぐったり
2013/12/11(Wed) 01:31:24
ぴよぴよ
.oO(取り敢えずざっと今日の議事読んでみたけど…これやっぱエリオット狼あるんじゃね?と思うのはボクが何かずれてるんだろーか。みゅー…寝よう。おやすみー)**
(+213) 2013/12/11(Wed) 01:32:38 (saya.)
こすぷれ探究部 ショーコは、ただいまー。
2013/12/11(Wed) 01:32:49
こすぷれ探究部 ショーコは、休暇中 レト をもふもふした。
2013/12/11(Wed) 01:32:56
(-32) 2013/12/11(Wed) 01:33:01 (dolce)
休暇中 レトは、14回もact残ってる…誰か最後にあそぼ?
2013/12/11(Wed) 01:33:04
休暇中 レトは、しょーこちゃんなでなで。遅くまでお疲れ様
2013/12/11(Wed) 01:34:47
休>>47 5灰に2狼もいて白飽和とかないわと思うね。
武>>19の無理くり村置きしてるのワロタ。絞り込みに欲がない
★>>19「部領で確定」銀領両白どこまで検討した?
語>>32僕の杯評に意見欲しい
(56) 2013/12/11(Wed) 01:38:06 (sour)
(57) 2013/12/11(Wed) 01:39:01 (mill)
(58) 2013/12/11(Wed) 01:39:46 (mill)
(59) 2013/12/11(Wed) 01:40:20 (mill)
パン焼かない屋 オットーは、雪華 ユーリエにそんなこと言われても焼きませんよと言った。
2013/12/11(Wed) 01:41:15
休>>26 単なる縄数の計算。
部屋>>37 屋→武の凝視が消えたことに俺が反応しなかったのは不自然ということ?このあたり関領銀を俺自身が凝視してた。屋武=白目に見て、まとめて視界から落ちた。
(60) 2013/12/11(Wed) 01:41:48 (daiozdaioz)
>>34の>>16の部分ちょい捕捉。
性格要素まで含めたうえでその発想閾とってるぅ?
>>37 引っかからなかったらしいってどこから?
ちょい思うとこあり。
(61) 2013/12/11(Wed) 01:42:39 (morishitan)
白飽和ってそう言うもんじゃないようなwww
灰に何匹狼いようと、見つけられなきゃ白飽和だよ…
何この村、狼より黒い人多すぎでしょ(失礼
(-33) 2013/12/11(Wed) 01:43:05 (manaka)
生き残ったらもっかい全部リセットで考え直そう…
ないと思うけど。寝る。風邪ひきがなんでこんな時間まで起きてんのかと
(-34) 2013/12/11(Wed) 01:46:51 (manaka)
休暇中 レトは、みんな忙しそうだし大人しく寝る。**
2013/12/11(Wed) 01:47:51
パン焼かない屋 オットーは、暇アピールをしている。
2013/12/11(Wed) 01:48:44
狼陣営【領雪語―宮】かな
語り手は>>9で「吟遊の置き土産」と意識したのが引っかかる
(+214) 2013/12/11(Wed) 01:52:19 (rubin)
(*13) 2013/12/11(Wed) 01:52:41 (daiozdaioz)
ごはん食べてきたー
キアラさんおつかれ!
確かにみんなすごい発言圧縮してあるから差し引き読む量はかわらないって感じなのかな。
(+215) 2013/12/11(Wed) 01:55:46 (matsu_wait)
語>>38 銀白みて、もう一回思考リセットのつもり。武は更新後にまとまった意見出てたからそこからみた。語は>>9で言ってた吟の置き土産を推敲した?>>30で部を確定狼としてるが思考のあとがみえづらい。
(62) 2013/12/11(Wed) 01:56:05 (daiozdaioz)
聖杯探しの プロジットは、武術教官 トール を能力(襲う)の対象に選びました。
(63) 2013/12/11(Wed) 01:56:22 (morishitan)
(-35) 2013/12/11(Wed) 01:59:15 (morishitan)
あす一か八か仕掛けるしかないよね。
なんか考えないと。普通にしてたら吊られる。
(-36) 2013/12/11(Wed) 02:00:11 (morishitan)
ラヴェルおつかれさまー
ユーリエの>>57>>59は正しいような気がしないでもない
灰狼どこだろ<<武術教官 トール>><<休暇中 レト>>!
(+216) 2013/12/11(Wed) 02:01:17 (rubin)
どうせ吊られ位置だし思った通りにやってみよ。。
うらめる確率83%
村建てつられて終わるとかw
狙ってますか??w
(-37) 2013/12/11(Wed) 02:02:45 (morishitan)
おおラヴェルよ 考察どころかネタもできないとは情けない
(-38) 2013/12/11(Wed) 02:03:15 (matsu_wait)
(*14) 2013/12/11(Wed) 02:06:09 (dolce)
語り手 は、寝起きのお風呂
2013/12/11(Wed) 02:10:11
うん。余裕がない。先に出す。
>>37に顕著。ほかの発言からも漏れる2つ分の狼視へのロック
ここが狼の思考ぽくない。武>>19も同様。
杯も村の意識漏れの要素信じる。
(64) 2013/12/11(Wed) 02:11:36 (morishitan)
屋>>12 視点漏れ狼同士がアンカでやりとりしてることになるがどういう狼ズ?
☆休>>47 飽和してる。俺のGS中庸のところ襲撃あったりする。位置調整ではないのやも。意見食いとすると領武は白いか。
(65) 2013/12/11(Wed) 02:11:49 (daiozdaioz)
ショーコがやっぱどうにもな。エリオと両狼はない予感だけどどっちかは狼だと思う。
パン屋はむら。ぷろじもむら。トールが微妙だけど語の方が狼臭い
(+217) 2013/12/11(Wed) 02:12:20 (bbdda)
語領と考える。
>>30狼1白吊れば勝ち。その意識が働いていると考える。
>>62なるほど。
領は今日は流れにそって動いている印象。
>>63の部分によく表れてるなと。@0
(66) 2013/12/11(Wed) 02:15:51 (morishitan)
こすぷれ探究部 ショーコは、おやすみ〜。
2013/12/11(Wed) 02:16:44
パン焼かない屋 オットーは、武術教官 トール を能力(守る)の対象に選びました。
おやすみ。遅くなってごめんな@なでなで
黒糖もおやすみ@2人に毛布かけ
(*15) 2013/12/11(Wed) 02:22:03 (daiozdaioz)
目についた所から
>>62神官
4d時点の推敲でよければ。銀語疑いを個で疑ってるものの語の▼銀▼雪▼銀へのブレや、狩りCO云々絡めての視点なんかを考慮いれない事に「?」だった。疑念深まる→▲吟。
(67) 2013/12/11(Wed) 02:29:11 (悪戯兎)
ボクはプロジットに白ロックかかってそうだから明日見直しだけど、だいたい>>+217に同意かな
オットー村は感覚が大きいから村を拾えたわけじゃないけど
(+218) 2013/12/11(Wed) 02:30:14 (rubin)
(+219) 2013/12/11(Wed) 02:31:29 (rubin)
語>>67 いや、吟の思考内容を吟味するという意思表示なのかと思ったので、それを実行したのかと聞いたまで。語→吟の見方を話してくれても、うん、今はそれじゃない…
あ、★吟の意見で参考になるとこあった?
(68) 2013/12/11(Wed) 02:40:48 (daiozdaioz)
(69) 2013/12/11(Wed) 02:58:20 (悪戯兎)
語り手 は、文字数制限が恋人(ごろごろ
2013/12/11(Wed) 02:59:05
(70) 2013/12/11(Wed) 03:00:23 (daiozdaioz)
聖杯探しの プロジットは、語り手 に 喉シロップ入りの杯を差し出した。
2013/12/11(Wed) 03:01:26
語り手 は、聖杯探しの プロジットこれはホモになる薬ですか?(ふるえ
2013/12/11(Wed) 03:02:54
聖杯探しの プロジットは、語り手 を怪訝そうに見た。
2013/12/11(Wed) 03:04:26
聖杯探しの プロジットは、語り手 ふるえるほどうれしいと? (難読
2013/12/11(Wed) 03:04:50
語り手 は、墓したに流した。受け取るがいい<<銀髪眼鏡 ルートヴィヒ>>よ。
2013/12/11(Wed) 03:06:57
語り手 は、全員が幸せになる解決策。
2013/12/11(Wed) 03:07:43
聖杯探しの プロジットは、沈痛な表情で墓下に「謎の液体入り」杯を送った。
2013/12/11(Wed) 03:08:29
【見】曲芸師 キアラは、寝ぼけていた<<ミニスカポリス ローズマリー>>に「謎の液体」を飲ませた
2013/12/11(Wed) 03:13:44
【見】曲芸師 キアラは、地上に<<語り手 >>×<<休暇中 レト>>を見て*劣等感*な感情を抱く薬を送り返した
2013/12/11(Wed) 03:19:59
(+220) 2013/12/11(Wed) 03:25:48 (matsu_wait)
語り手 は、お風呂タイム
2013/12/11(Wed) 03:29:40
(71) 2013/12/11(Wed) 03:44:20 (daiozdaioz)
聖杯探しの プロジットは、そっと風呂場の鍵を閉めた。
2013/12/11(Wed) 03:44:40
語り手 は、バンバンバン!
2013/12/11(Wed) 03:52:11
寝おちてた…
>>+199 小喉は意思伝達が通常より難しいし時間かかると思う
>>+200 情報を圧縮して詰め込む。解凍して脳内補完して翻訳。短文で伝える力のある人、読み解く力のある人がいる陣営が強い
(+221) 2013/12/11(Wed) 03:53:52 (tomo)
聖杯探しの プロジットは、幽霊が出る風呂場だーーー
2013/12/11(Wed) 03:53:58
【語武部屋領】、屋は視線が急変&塗りを感じたのと領の乗っかり感。部は継続姿勢と防御感の低さだが語への要素とり不自然か。武は論調強く要素の取り方微妙だが狼にしては粗い。語はやりとりで村感情を見て白。@0
(72) 2013/12/11(Wed) 03:56:53 (daiozdaioz)
聖杯探しの プロジットは、この風呂こわい
2013/12/11(Wed) 03:57:19
ねむー。
黒糖、おやすみ、ありがとな@なでなで
米によろしく伝えてくれ。
芋は明日も頑張ろう!
(*16) 2013/12/11(Wed) 04:02:42 (daiozdaioz)
聖杯探しの プロジットは、風呂から1(20x1)歩下がり Zzz...
2013/12/11(Wed) 04:03:55
聖杯探しの プロジットは、近!! **
2013/12/11(Wed) 04:04:09
割り切ってのんびり議事読み中。
>>56勇者
☆正直、読み解けないんだが…神官一から追い直してるけど飽和から今尚一歩一歩詰めてる感あり。
少なくとも>>52武の領に対する視点の薄さ疑問視は妥当かと
(73) 2013/12/11(Wed) 04:26:58 (悪戯兎)
(+222) 2013/12/11(Wed) 04:38:34 (www)
語>>73
そうか。一歩一歩というより疑い返しに見えるけどね。>>72屋像を放棄した。
部>>64>>66の観点になるほど?と。冷静に返されて多少拍子抜けした。語狼とは思わんが領評は一理あるかと。
(74) 2013/12/11(Wed) 04:46:12 (sour)
パン焼かない屋 オットーは、寝落ちは文化です。
2013/12/11(Wed) 04:47:24
王様は部屋疑ってるみたいだけど>>37の視点。賢者に対して神官に聴いてみたら?の促しに両狼ないかと
と言うか、両疑視しつつお見合いさせる発想がエグい。王様の質問は読み解けなかったから勇者拾って終わり。
(75) 2013/12/11(Wed) 04:59:19 (悪戯兎)
語り手 は、明日溺死してなきゃいいけど
2013/12/11(Wed) 05:00:05
パン焼かない屋 オットーは、語り手 を能力(守る)の対象に選びました。
(-39) 2013/12/11(Wed) 05:08:52 (sour)
パン焼かない屋 オットーは、武術教官 トール を能力(守る)の対象に選びました。
杯狼なら屋領は疑い先、部は吊り候補、語は部吊り要員→武襲撃。部も狼となると語が邪魔だろうので語襲撃もありうる。
領狼ありうるかの検討が不十分ですがトール護衛してみます。
(-40) 2013/12/11(Wed) 05:33:50 (sour)
語り手先輩が死んでたら僕は泣く。
先輩がいなくなってたら……グリンラ○ドから身を投げよう。そして懐かしの故郷まで泳ぎ辿り着こう……。
まあ灰GJ狙うなら今日じゃなく明日がベストなんですけどね
(-41) 2013/12/11(Wed) 05:45:06 (sour)
例え狼でもユリエたんの言葉は真理だと思う。
その辺はある意味眼鏡たん吊にも通じる。
(-42) 2013/12/11(Wed) 06:14:33 (ancient)
そして狼が迷子ってことは
潜伏狼が手練であることに加え
それと同等以上に村が加速出来ないでいる現状の現れなのかもしれない。
…どうでもいいけど手練って一発変換出来ないので地味に困る。
(-43) 2013/12/11(Wed) 06:19:39 (ancient)
でも地上の本人たちはそうでもないかもしれない。
堂々巡り。
…なんだろうなあ、村を追っていても全く目が働かん。
(-44) 2013/12/11(Wed) 06:22:23 (ancient)
>>75
エグいでしょうか?ですの。
割と常套手段な気もしますの。
(+223) 2013/12/11(Wed) 06:27:10 (www)
なんというか、こう……眺めてみると、やっぱり序盤の視点漏れからエリオットくんが狼でいいんじゃないか……という気がしてきますわね。
(+224) 2013/12/11(Wed) 06:31:10 (www)
おはようです。村人は事態に態度が変わる筈と思うので、オットーエリオットは変わらなさすぎて6dもこのままなら怪しいです。プロジットは思考リセットしたり着実な印象。屋が羊>>+222に反応してるみたいなw
(-45) 2013/12/11(Wed) 06:32:22 (decrux)
かたりんはよ。
ねむいから全員胡散臭く見えちまう。
しょこたんとエリオッティはいまいち頭一つ抜けきれん感じか?ここ伸びればかなり見やすくなる気はするんだが。
(+225) 2013/12/11(Wed) 06:39:25 (ancient)
(+226) 2013/12/11(Wed) 06:40:47 (ancient)
【見】新米 カシムは、てか語り手も沈んできた感じなのか
2013/12/11(Wed) 06:41:52
おはようですの!
語り手さんは沈んできましたの……。
(+227) 2013/12/11(Wed) 06:59:02 (www)
休暇中 レトは、プロジットは僕に恨みでもあるのかwww<ホモ薬
2013/12/11(Wed) 06:59:23
休暇中 レトは、みんなグッドラック!
2013/12/11(Wed) 06:59:46
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る