
101 【身内村】村人と愉快な仲間達
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
【幸】超村人級の幸運 ゲルト は 【宅】霊長類最強の自宅警備員 マチス に投票した。
【猫】 スノウ は 【幸】超村人級の幸運 ゲルト に投票した。
【騎】黒騎士 ヴェルナー は 【幸】超村人級の幸運 ゲルト に投票した。
佐官 カサンドラ は 【幸】超村人級の幸運 ゲルト に投票した。
【宅】霊長類最強の自宅警備員 マチス は 【宅】霊長類最強の自宅警備員 マチス に投票した。
【薬】薬師 リーゼロッテ は 【幸】超村人級の幸運 ゲルト に投票した。
【幸】超村人級の幸運 ゲルト に 4人が投票した。
【宅】霊長類最強の自宅警備員 マチス に 2人が投票した。
【幸】超村人級の幸運 ゲルト は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、【薬】薬師 リーゼロッテ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【猫】 スノウ、【騎】黒騎士 ヴェルナー、佐官 カサンドラ、【宅】霊長類最強の自宅警備員 マチス の 4 名。
(*0) 2013/12/05(Thu) 23:30:06
(0) 2013/12/05(Thu) 23:30:30
(+0) 2013/12/05(Thu) 23:31:10
(1) 2013/12/05(Thu) 23:31:17
【猫】 スノウは、【騎】黒騎士 ヴェルナー を投票先に選びました。
狩人さんんんんん
やっぱ自分真視してきたんだから守ってくれれば良かったのに…
(+1) 2013/12/05(Thu) 23:31:36
そして、マチス真霊でしたー!
いやぁ、この懸念はギリギリでしてたんですよ…
(+2) 2013/12/05(Thu) 23:31:53
(+3) 2013/12/05(Thu) 23:32:01
(+4) 2013/12/05(Thu) 23:32:18
なんということだ…
ゲルト、リーゼロッテ。ゆっくり休んでくれ。
(2) 2013/12/05(Thu) 23:32:26
(+5) 2013/12/05(Thu) 23:32:37
えっと、私が白だから、現在は白3黒1ということね。白の中に狂人がいたら2−2ということかしらね。
(3) 2013/12/05(Thu) 23:33:07
(+6) 2013/12/05(Thu) 23:33:11
(+7) 2013/12/05(Thu) 23:33:14
(+8) 2013/12/05(Thu) 23:33:46
(4) 2013/12/05(Thu) 23:34:07
佐官 カサンドラは、頭を大きく悩ませた
2013/12/05(Thu) 23:34:27
しかし…RPP利用した狼釣りか…
最後までマチスに騙された…
MVPは彼だね
(+9) 2013/12/05(Thu) 23:34:34
佐官 カサンドラは、席を外した
2013/12/05(Thu) 23:34:49
>>+5まじですか
ローズは占い回避CO推奨だったから違うと思ってたんですが…
(+10) 2013/12/05(Thu) 23:35:53
(5) 2013/12/05(Thu) 23:36:12
やられた…ゾフィヤ狂は合ってたんだ…
マチスがゾフィヤに人狼判定だしてるから、てっきり狂アピかと…
(+11) 2013/12/05(Thu) 23:36:14
せっかくここまで来たのに、カサンドラが票を動かして負けとかそんな展開嫌だよ?!
(-0) 2013/12/05(Thu) 23:36:59
>>+10
ローズの狩り回避理論は、自分が吊り縄避けたいって感じに思えてね…
確白にして不自然さなく噛むつもりだったんだよ…
(+12) 2013/12/05(Thu) 23:37:11
>>+9まじですか
ってことは人吊りであってたんですかね
(+13) 2013/12/05(Thu) 23:37:23
>>+13
LWが投票ミスってない限りそうなる…
人=狂の要素はいっぱいあったんだけど、宅=狂はすくなくてね…
でもRPPで頭いっぱいだったから、人狼判定出し見て、宅=狂で思考停止してしまった…
(+14) 2013/12/05(Thu) 23:39:35
んーと、マチス真霊なのは、ランダム票?というかシステムがなかったからってことなんですかね?
(+15) 2013/12/05(Thu) 23:40:13
これ、地上は大混乱だね…
でも、マチスが霊COすれば、灰は3で、RPP未発生。
狼陣営負け確です…はい…
(+16) 2013/12/05(Thu) 23:40:56
いまさら嘘をついたって仕方がないわ
間違いなく私が真霊ですわ
(+17) 2013/12/05(Thu) 23:41:43
カサンドラ、君は>>4:97で猫か薬の考えに従うといったね。
僕のことをまだ疑っているのなら、僕のことは信じなくてもいいから、リーゼロッテのことは信じてくれ。
彼女は襲撃されることで自らの潔白を証明した。
>>4:131で彼女は▼騎に賛成している。
彼女の言動は信じるにたるものだと思うよ。
(6) 2013/12/05(Thu) 23:42:11
いやマチス真霊の理由は
RPP宣言の時点で、ボク、マチス(自吊り票)、LWの3票がマチス。
村3票がボクに集まるはずなんだよ…
なのに結果はマチス2票
ボク4票。
狼陣営がボクに入れる意味がないから、4票目はマチスになる。
つまりマチスは非狼陣営で村側=真霊。
(+18) 2013/12/05(Thu) 23:43:08
(+19) 2013/12/05(Thu) 23:43:34
(+20) 2013/12/05(Thu) 23:43:56
リーゼロッテ、>>146の遺言読んだよ。
君の最後まで村を想っての行動本当に素晴らしいよ。
灰にも感謝を埋めてある。
本当にありがとう。
ゲルト、君の遺言>>145読んだよ。
君の偽確劇場は村の雰囲気を和らげてくれた。
此方こそ感謝している。
同じ陣営になれなかったのは残念だったけど、別の時間軸では同じ陣営として一緒に協力できていることを願っているよ。
(7) 2013/12/05(Thu) 23:44:11
まあそれよりも...
お疲れさまでしたわ、お二方。
墓下へようこそ。
こちらでは仲良く致しましょう。
(+21) 2013/12/05(Thu) 23:44:33
あと、ゾフィアさんこんばんは〜
赤ログで狂ロックしてすみませんでした…
(+22) 2013/12/05(Thu) 23:44:53
はい…こちらこそよろしくお願いします。
というか、墓下初めて来た…
今までLWばっかで死ねなかったからなぁ…
(+23) 2013/12/05(Thu) 23:45:37
>>+18あー見逃してました
やっぱりマチスがいれてるんじゃ…
自分を真視させるため、とかじゃないですかね
(+24) 2013/12/05(Thu) 23:46:36
人=真霊なら、ボクの4票目は本当に誰が入れたの?
マチス?LW?どの道戦犯だよ…
(+25) 2013/12/05(Thu) 23:46:49
過去議事読んでたらカサンドラが恐ろしく見えてきた…
そういうことなのか…?
>>2:77
>>3;92
狂だとしたらこれはとんでもないぞ…
(-1) 2013/12/05(Thu) 23:47:26
>>+21とりあえず
すみませんでしたああああああああああああああああああ
殴るなり焼くなり好きにしてください…
(+26) 2013/12/05(Thu) 23:47:41
墓標作ってたんですが。これは一体どういうことなのでしょうか?
(8) 2013/12/05(Thu) 23:47:45
カサンドラは典型的なフリーダム陣営だからね……。
フリーダム陣営の独自思考回路は説得が難しいし、思考が読めないし、これで▼騎以外にされたらどうしよう。
お願いだから、リーゼロッテを信じて。
僕のことは信じないで良いから……。
(-2) 2013/12/05(Thu) 23:48:27
>>+24
ここで、ボクに票入れてまで真視とる意味はないんだよね…
マチス=狼じゃない限り…
そして、それは陣形見ればないと思ってくれるよね…
(+27) 2013/12/05(Thu) 23:48:35
いいえ、構いませんわ。お気になさらないで。
そうですわね...私もRPは崩しましょうかしら。
(+28) 2013/12/05(Thu) 23:48:38
(-3) 2013/12/05(Thu) 23:49:31
多分…マチスは状況把握してないから、自吊り票だな。
そして、LWがボクに入れたに違いないな…
(+29) 2013/12/05(Thu) 23:49:31
ボクは気楽にいきたいんでRPは外させてもらってます
(+30) 2013/12/05(Thu) 23:49:57
しかし…RPPの説明赤ログでしたのに…なんでボクに入れるんだよ…
しかもRPPに賛成したのLWの方じゃん…
(+31) 2013/12/05(Thu) 23:51:13
...こほん。
幸は狼で間違いなかったんですよね?
私の予想は外れたのかぁ...
(+32) 2013/12/05(Thu) 23:51:54
>>+27あーそうですねー
まあ、今日もRPPなのは同じだし、それに賭ければ大丈夫ですよ、きっと
>>+28ゾフィヤさんの優しさは五臓六腑に染み渡るでえ…
地上ではあんま絡みなかったしよろしくお願いします!!
(+33) 2013/12/05(Thu) 23:52:06
ボクは間違いなく人狼だよ〜
まぁ…1dで視点漏れしてるしさ…
(+34) 2013/12/05(Thu) 23:52:45
(+35) 2013/12/05(Thu) 23:53:54
>>+31もしそうなら…wwww
スノウがこんな間違いするはずないし、やっぱ相方さんはヴェルナーですか
(+36) 2013/12/05(Thu) 23:54:02
>>+33
まぁ、ゾフィヤさん真霊みたいだしRPP自体は続行だよね…
本当に、マチスの戦術かと思ってビックリしたよ…
(+37) 2013/12/05(Thu) 23:54:11
>>+37
答え聞きたいならそれでもいいけど、推理するのもいいと思うよ…
聞きたいなら、話すから
(+38) 2013/12/05(Thu) 23:55:01
宅>>8
誰かに説明して欲しいのは僕だって一緒さ。投票数見て驚愕した。
訳が分からないよ。
ALL>★改めてコミットについて意見を求めるよ。
(9) 2013/12/05(Thu) 23:55:36
>>+33
みんな地上で謝ったりしてましたけど全く気にしてませんのでw
そうですね、よろしくです!
(+39) 2013/12/05(Thu) 23:56:55
ボクなんか…RPP発生させて叩かれる立場だからね…
(+40) 2013/12/05(Thu) 23:58:32
>>+37正直あいつがそこまで高度な戦術をとれるとは…初心者ですし
>>+38ですよね!!
もう気楽ですし楽しく予想します!!
(+41) 2013/12/05(Thu) 23:59:11
待って、一体何が起きたのか全く理解できない
とりあえず不幸と薬、歓迎するよ。
(+42) 2013/12/05(Thu) 23:59:21
サシャじゃないか〜
墓下ではよろしく〜
とりあえず、今起こったことをありのままに話すと、
LWがボクに吊り票入れて裏切った。
(+43) 2013/12/06(Fri) 00:01:04
>>+39そういってもらえるとちょっと気が楽に…はならないけど、ゾフィヤさんが優しい人で嬉しいですうぇひひ
(+44) 2013/12/06(Fri) 00:01:34
更新後今日が来た場合は即コミットのはずだったよね。
終章の理との再会を果たすんじゃなかったの。
エピに行こうよ。
コミットしない場合、ひたすら騎を殴りながらカサンドラの説得をしなきゃいけないんでしょ。
しかもカサンドラはフリーダムだからそれでも説得できるかわからないうえに、RPP。
精神的にきついなー……。
とりあえずカサンドラ戻って来て。
(-4) 2013/12/06(Fri) 00:03:02
>>+42よろしく〜
まったくLWには困ったものだね
(+45) 2013/12/06(Fri) 00:04:30
昨日の時点でコミットについて意見を集めたから聞くまでもないんだけどね……。
翌日を迎えた場合は即コミットをする為に、昨日僕達は必死に討論したんだよね。
カサンドラ戻って来て。
コミットしない場合は、僕はまた騎を殴って黒要素を挙げながら君を説得しないといけない。
コミットなのか、殴って説得なのか判断する為にも戻って来て。
お願い。
(10) 2013/12/06(Fri) 00:04:49
>>9☆話し合いの余地がある…。
僕が吊られると村の負けだ。時間が欲しい…。
カサンドラの議事録読んでいたら頭痛がして心拍数も上がってきたよ…。僕はとんでもない思い違いをしていたのでは…
(11) 2013/12/06(Fri) 00:06:02
カサンドラ戻って来て。
カサンドラ、お願いだから戻って来て。
この沈黙耐えらない。
カサンドラーーーーーー!!!
(-5) 2013/12/06(Fri) 00:07:40
カサンドラが退席しているようだから…コミットは無理かな?
喉の減りが早いから、早くエピ行きたいなぁ…
(+46) 2013/12/06(Fri) 00:08:32
騎>>11見えた。
え、殴り愛続けるの?
殴る度にボロクロに非難された、笑顔になれない、公開説教、こじつけだって言われて僕もう心折れかけているんだけど。
必死にちゃんと要素取りをして主張しているのに、色々と言われ、対して此方への黒塗りはパッションや誘導や謎の仮定重ね。
僕はもう君との殴り合いはしたくないんだけど……。
(-6) 2013/12/06(Fri) 00:11:49
うーーーーーん
全然分からない!
騎は違う気がずっとしているしマチスは論外...いや、でも狼って可能性は...ないか。
猫への疑いも正直晴れてないんだけど...佐?
でも彼女は最初の方で普通に寡黙枠で吊られそうになってたぐらいだし...
猫か騎、なのかな?
(+47) 2013/12/06(Fri) 00:15:30
皆さん中身予想はどんな感じでしょう?
>>+46ですかね…
というかやっぱり墓下でも多弁なんですね
(+48) 2013/12/06(Fri) 00:16:44
コミットするかしないか決まるまでは質問飛ばしちゃダメだよな…
(-7) 2013/12/06(Fri) 00:17:37
(-8) 2013/12/06(Fri) 00:18:16
〜リゼちゃんの狼予想〜
本命:ヴェルナー
対抗:カサンドラ
大穴:スノウ
(+49) 2013/12/06(Fri) 00:18:32
もう関わりたくない。
ここで殴ったら絶対にカサンドラは混乱するよ。
お願いだからややこしくしないで。
もう疲れたよ……。
(-9) 2013/12/06(Fri) 00:19:42
私の中身は普通の女の子だよ!
...中の人知ってるの二人しかいないんだけどリーゼさんとゲルトさんがたぶんそうかなって。
もしそうなら私の正体にもピンとくるはずだけどどうかな?違うかな?
(+50) 2013/12/06(Fri) 00:21:35
このフェーズが終わったらエピだよな。
みんなにもう一度謝罪しよう。自分の犯したマナーやモラルに欠ける言動をとってしまったことを誠意をこめて謝る。許してもらえなくても、人間性を疑われても仕方がない。
(-10) 2013/12/06(Fri) 00:22:49
まあ参加したタイミング的に本人達は知っているはずなんだけど
(+51) 2013/12/06(Fri) 00:23:09
>>+48
あっ…中身予想してない…
墓下でも多弁…赤ログでも多弁…地上は中庸(まぁ騙りだしね)
(+52) 2013/12/06(Fri) 00:25:18
俺の予想はカサンドラ=esf003なんだが、
もしやと思ってパズドラ潜ったらやっぱり1分前にやってたw
(-11) 2013/12/06(Fri) 00:25:47
>>+50
多分、ボクは知らない人で、知ってるのは猫の方かと
(+53) 2013/12/06(Fri) 00:26:08
>>11
コミットせずに続ける気なの?
僕は君との殴り合いはもうしたくないんだけど。
ちゃんと要素取りをしても、殴る度にボロクロに非難された、笑顔になれない、公開説教、こじつけだって言われて僕もう嫌なんだけど……。
必死にちゃんと要素取りをして主張しているのに、色々と言われ、対して此方への黒塗りはパッションや誘導や謎の仮定重ね。
悪いけど、カサンドラが▼騎以外を言いださない限りは関わる気はない。
殴り合いが必要になったらその時は全力で行くけど、今はお互い無駄だよ。
カサンドラを待とう。
(12) 2013/12/06(Fri) 00:26:43
独り言がツイッター化している…
最近呟けていないからな…
(-12) 2013/12/06(Fri) 00:26:57
ちなみにゾフィヤさんの中身は入村タイミングで予想してます…
(+54) 2013/12/06(Fri) 00:27:16
>>+50自分の予想だと多分どっちも違うかなって
片方は墓下で片方はまだ地上にいると思います!
>>+51正直ばればr…まあ、ゾフィヤさんの思考回路知ってる人たちは多分どっちも村側なんで、問題ない…はずです
(+55) 2013/12/06(Fri) 00:27:29
>>+53
あ−
猫だったかぁ
どちらかだとは思っていたんだけれど
(+56) 2013/12/06(Fri) 00:27:37
ごめん、少し言い過ぎたね。
配慮が足りなかった。
RPも剥がれていた。
(13) 2013/12/06(Fri) 00:28:09
>>+56
猫の方がボクより遥かにスキル高いし、長期人狼参加数も多いからね…
自然にあの人しか思いつかない…
(+57) 2013/12/06(Fri) 00:29:29
(+58) 2013/12/06(Fri) 00:30:12
【▼騎セット完了】
カサンドラは早く戻って来て。
何の為に僕らは昨日話しあったのさ……。
(14) 2013/12/06(Fri) 00:30:36
はい、スノウが言っているのは至極当然です。
ボロクロに非難された、笑顔になれない、公開説教は100%僕が悪いです。
論理が理解できなかったらこじつけといってもいいような…
(-13) 2013/12/06(Fri) 00:31:06
>>+52自分はだいぶ自信あります(キリッ
というか正直みんなだいぶ中身透けてるというか…
まあヴェルナーとライナーが微妙なんですが
地上でも多弁視してました
なんというか、一回の発言量の多さ的に
(+59) 2013/12/06(Fri) 00:31:21
>>+58
ボクもローズと猫だと思いますよ
さて、今から灰ログに中身予想埋めないと…
1dからやってないや…
(+60) 2013/12/06(Fri) 00:31:28
(-14) 2013/12/06(Fri) 00:33:03
>>+57
二人とも色々丁寧に説明してくれたりしてたから経験者だなってことでどちらかだと思ってたんですけど、私が知ってるのは穏やかそうな人ってことくらいだったのでゲルトさんかなぁって思ってましたw
(+61) 2013/12/06(Fri) 00:33:40
中身予想
スノウ:kage3526
サシャ:jtt1145
リーゼ:うぶめ
ヴェルナー:cassis573
マチス:ぺるぱら(羊君)
ローズ:kuranema
カサンドラ:efs003
ゾフィヤ:ゲストの方
ライナー:hunter21
(-15) 2013/12/06(Fri) 00:39:29
猫の予想は狂の予想意外ほとんど当たってるし、反論の余地もほとんどないからああいう発言しかできなかったんだよな。本当にモラルにかけてた。猫じゃなく中の人を傷つけてた。申し訳ない
(-16) 2013/12/06(Fri) 00:39:40
なんでこんなことになったの。
昨日あれだけ辛い想いして話し合って、殴り合ったんだよ?
何故カサンドラは退席したの。
もう終わりにしようよ。
いつ戻ってくるのかすらもわからないまま、待ち続けないといけないの?
こんなの誰も救わないよ。
ねえ・・・・・
泣きたい。
(-17) 2013/12/06(Fri) 00:39:58
スノウとヴェルナーはまじで相性悪いなあ
あれで友人なのが不思議なぐらいだ
(-18) 2013/12/06(Fri) 00:40:46
(-19) 2013/12/06(Fri) 00:41:38
>>+61
あぁ…あれは猫のRPが大きく影響してると思う…
あと…フェア精神やルールを彼は重んじてるだけに、ヴェルナー君のだんまりや初心者COに対して攻撃的になるのはわかると思う…
あと、猫の人殴りは…彼は本気でしたね…
(+62) 2013/12/06(Fri) 00:42:15
カサンドラ戻ってこないし、本当に昨日の僕達の話し合いは何だったのさ……。
カサンドラ、君はリーゼロッテを信じるのであれば、戻り次第【▼騎セット】【時間を進めるセット】した上でその旨の報告を頼むよ。
反対するのであれば、しっかりと根拠を述べてくれ。
これ以上待ち続けるのは辛いから少し席外すよ。
(15) 2013/12/06(Fri) 00:42:47
やっぱこじつけもあかんな。精一杯考えたその人に対する暴言だもんな。論理はほぼ100%当たってるし…
(-20) 2013/12/06(Fri) 00:42:56
【宅】霊長類最強の自宅警備員 マチスが「時間を進める」を選択しました。
議論を活性化させようとすれば誘導だの焦っているだの言われるし、昨日は50%で議論無駄になるリスクに胃が締め付けれる想いで話し合っていたのに、なんでこうなるのさ……。
これからフリーダム枠は陣営に関わらず整地吊り主張しよう。
しっかりと要素を取った上で。
質問乱舞で回答を引き出した上で殴り倒そう。
フリーダム枠は終盤になると白くなるけど、これはあんまりだよ。
(-21) 2013/12/06(Fri) 00:45:06
どうしてもどの村でも僕は墓下にいけないんだろうね……。
参戦する全ての村で実質最終日まで残っているのだけど。
一参戦毎の疲労が大きすぎるよ。
努力は報われないし……。
(-22) 2013/12/06(Fri) 00:46:29
僕だってもう猫と殴り合いたくないよ。反論が思い浮かばず不用意な発言をして君を傷つけるだけだ。かといって反論しないと思考放棄として見られるし…
お互いつらい。猫の方が圧倒的につらいけど
(-23) 2013/12/06(Fri) 00:46:36
昨日の会話は一体……。
エピは笑顔だから気持ち切り変えなきゃ……。
(-24) 2013/12/06(Fri) 00:47:00
なんかもう勝っても負けてもいいから早くエピに行きたいと思う自分が出てきているよ。
最後まで勝ちを目指すけど、そんな自分がどんどん大きくなってきているよ。
カサンドラは早く戻って来て。
お願い
(-25) 2013/12/06(Fri) 00:47:42
(-26) 2013/12/06(Fri) 00:49:04
カサンドラ=esf003(?)もう寝たんじゃないか…?
(-27) 2013/12/06(Fri) 00:51:45
(-28) 2013/12/06(Fri) 00:52:31
(-29) 2013/12/06(Fri) 00:56:14
墓ログ朗読完了
まぁ、ボク狼は透けてたよねぇ…
ローズの反応見るに狩り予想は当たりかな。
あと偽確劇場楽しんでくれてる人がいてよかった…
(+63) 2013/12/06(Fri) 00:56:21
目を離したすきにかなり墓下が活性化してるわね。
幸の正体中の人予想間違ってたみたい。なんと。
リーゼロッテとゲルトはようこそ!
こちらでは仲良くしましょうね!
墓下のRPは正直めんdry
(+64) 2013/12/06(Fri) 00:57:44
>>+43
ど う し て そ う な っ た
黒騎士ヴェルナー、ヤツは一体何者なんだ…不可解すぎる…
ゲルトを吊ってでも自分は白だと主張するつもりか?
あ、ゲルトとは生前は占COで対抗しあってたけど
ここで争う必要はないからね、生前のことはひとまず忘れよう。
そういうワケでよろしくね。
(+65) 2013/12/06(Fri) 00:59:23
あと正直速攻で私の正体透けてるなあとは思っていたのだけれど、潜伏回避一回言ってしまった手前引っ込みつかなくなってしまったのよ。
そんな深い意味がなかったのだけれど。
あまり考えなしに発言するのはよくないわね……。
(+66) 2013/12/06(Fri) 00:59:52
(-30) 2013/12/06(Fri) 01:00:55
正直ゲルトの中身予想できた瞬間に「うわあああ勝ち目ねえええ」と思って絶望しました
(+67) 2013/12/06(Fri) 01:01:28
あっローズ
こちらこそ、よろしく〜
墓下ではノーサイドね〜
(+68) 2013/12/06(Fri) 01:02:21
>>+65
墓下はノーサイド。対抗とか関係ないからね。
楽しくやろう!
(+69) 2013/12/06(Fri) 01:03:15
>>+63自分も爆笑しながら見てました!
というかRPの時点でだいぶ笑いが止まらない感じだったんですが
>>+64
多弁者が二人降りてきたから…
よろしくね〜
あたしの仮面は外して砕いてミキサーに掛けました
(+70) 2013/12/06(Fri) 01:04:22
ゾフィヤはあたしの知らない人かな?
セーラーローズの紹介で参加した、ってスノウから聞いたような。
(+71) 2013/12/06(Fri) 01:05:23
>>+66
普通なら狩り回避に触れすぎると、非狩り透けなんだけど、ここは初心者村なうえ、絶対っていうのが引っかかってね…
理由もなんか縄避けたいだけかな〜って感じで…
(+72) 2013/12/06(Fri) 01:05:23
(-31) 2013/12/06(Fri) 01:06:13
>>+66非狩決めうちしてしまった…
自分が狼だったら噛まれなかったよ!良かったね!
(+73) 2013/12/06(Fri) 01:06:50
やっぱり人が死ぬのは慣れないわね。
キャラ的にはよろしくないけど、中の人的には嬉しい
(+74) 2013/12/06(Fri) 01:07:14
>>+70
そう言ってもらえると嬉しいよ…
ちなみにRPは元ネタがあるからね
>>+70
多分、そうかと…てかスノウ透けすぎだろ…
(+75) 2013/12/06(Fri) 01:07:15
(+76) 2013/12/06(Fri) 01:07:40
>>+62
スノウ氏はさすがって感じでしたね…
>>+64
最初は気付かなかったけど、めんdryとか書くとものすごくそれっぽいww
(+77) 2013/12/06(Fri) 01:08:13
猫の狼というのを撤回して佐を攻めようと思ったけど、猫の猛攻を凌げるか不安だし、狂の宅は察してくれるのだろうか
(-32) 2013/12/06(Fri) 01:09:22
>>+67
ゲルト君は基本潜伏狼専門で騙りは初だから、自信をもって対峙すれば、ゲルト君は途中でボロ出してたよ…
(+78) 2013/12/06(Fri) 01:09:25
>>+75
分かってます!
自分もあれから買ってプレイしたんですよ
なんというか…凄く…キャラ通り気持ち悪かったです…
(+79) 2013/12/06(Fri) 01:10:10
でもあたしほど見事に中身バレバレな人はそういなかったんじゃないかと
(+80) 2013/12/06(Fri) 01:10:30
幸>>+72
絶対っていったけれど、あまり深く考えないで発言したからあまり深くとらえないでもらえるとありがたいわね。
独り言かなり幸に対して愚痴ってるかも?笑。貶してはいないわよ
薬>>+73
それはよかった!
やっぱり決め打ちはよくないのかもしれないわ。
私はサシャ占い決め打ちして守ってたけど、意味なかったわね。
(+81) 2013/12/06(Fri) 01:11:11
>>+80自分は分からなかったかなー
消去法でって感じで
(+82) 2013/12/06(Fri) 01:11:50
>>+79
おっ…ボクのRPを知ってる人がスノウ以外にもいて嬉しいねぇ…
騙りに出ないなら【それは違うよ…】をもう少し使うチャンスがありそうだっただけに残念。
(+83) 2013/12/06(Fri) 01:12:19
>>+78
あ、言われてみれば確かに…
それにしても狼率高いですねw
(+84) 2013/12/06(Fri) 01:13:21
(+85) 2013/12/06(Fri) 01:13:45
>>+81
ボクの独り言は…ヤバいよ(ボクが恥ずかしい的な意味で)
(+86) 2013/12/06(Fri) 01:13:55
>>+84
長期の方は希望職業完全ランダム2回なんだけどね…
両方とも人狼で…最終日まで生存…
実は今回連戦…
(+87) 2013/12/06(Fri) 01:15:28
>>+82
なるほどね
ていうかあたしのリーゼ中身予想があってるのか、未だに分からない…
それこそ消去法でいったら、たぶんあってるんだけど
(+88) 2013/12/06(Fri) 01:16:05
幸>>+86
全ての惨劇が終わった後エピ楽しみにしてるわねゲルト。
(+89) 2013/12/06(Fri) 01:17:10
あと狩り回避なんだけど…これは確かにスノウの言うことも正しいしボクの主張が正しい場合もあるんだ。
これは、正直どっちでもいいんだよ…
ただ…どちらを選ぶかは基本的にまとめ役かな?
今回は確白も確能もでないからまとめ役不在だったんだけどね…
(+90) 2013/12/06(Fri) 01:17:48
>>+81相手が強すぎたんだね、きっと
仕方ないね
>>+83
キャラ的にゲルト狂でスノウ狼だったら面白いなとは思ってたんですよね
全然違いましたけど
まあ、狼でもあながち間違いでは…?
騙りに出るとやっぱり普通には動けないものですか
(+91) 2013/12/06(Fri) 01:18:16
>>+89
正直…エピが怖いです…
灰ログも赤ログもやばい…
(+92) 2013/12/06(Fri) 01:18:36
>>+91
というのも、騙り占い師(占い師)もだけど、真視取る必要があるから、灰を強く殴れないし、殴り合いは灰同士に任せて、自分は発言でいかに真視とれるかなんだよね…
(+93) 2013/12/06(Fri) 01:20:38
戦いが続く場合の戦略を考えている。
佐
>>2:72の真贋要素少ないのに牧占い希望→幸庇いの視点漏れ?
>>2:77猫の指摘を振り切り牧の占い希望
>>3:92の猫釣り
霊を全く無視=狂を探しあぐねていた。
うーん、この戦略…
(-33) 2013/12/06(Fri) 01:20:56
人狼なのに沈黙した村とかどういうことなんだろうね……。
墓下のみんなは元気にやっているかな。
終章の理に救済されたい。
(-34) 2013/12/06(Fri) 01:22:06
>>+88多分あってるんじゃないかな、きっと
普段はあれだけど、こういうところだったら必要なら多弁になれる人間だよ〜
(+94) 2013/12/06(Fri) 01:23:17
墓下の発言の半数がゲルト君…
もう2000pt以下に…
しばらく潜ります…
(+95) 2013/12/06(Fri) 01:23:53
発言抽出の存在を今更思い出した…
いちいちチェックつけ外ししまくってたわ…
(-35) 2013/12/06(Fri) 01:24:06
【猫】 スノウは、墓下へのお供え[ミカン][ケモノ娘サシャ★マギカBDセット][ケモノ娘契約マニュアル]
2013/12/06(Fri) 01:25:34
3dの仮決定の時に猫に★飛ばされたとき、昼のうちに議事録読み返して、こうきたらこう、ってシミュレーションしておけばよかったと心から後悔した。赤ログの焦りはそれなんです…
(-36) 2013/12/06(Fri) 01:27:56
Σちょっと見ないうちに更に賑やかになってる
セーラーローズが君だって全然分からなかったよw
(+96) 2013/12/06(Fri) 01:28:02
薬>>+94
私は多分合ってると思うわ。
この発言でほぼ確信したかしら
(+97) 2013/12/06(Fri) 01:28:27
あっ…スノウからのお供え物だ…
嬉しいなぁ…!
スノウ的には残ったメンバー考えると地上はかなり辛いだろうに…
墓下ではみんな楽しくやってるよ〜
ゴメン…スノウ…
(+98) 2013/12/06(Fri) 01:28:33
>>+93なるほど
確かに、公平に見てる感じがありましたし、黒要素はほとんど見えなかったです
猫が主張してた>>1:107の視点漏れぐらいですかね
(+99) 2013/12/06(Fri) 01:28:41
【猫】 スノウは、「結界から解放され、終章の理によって再会を果たす時を待っているよ」
2013/12/06(Fri) 01:30:02
>>+97
ですよねー
まああたしはプロローグの時点で確信してたけどね(ドヤッ
(+100) 2013/12/06(Fri) 01:30:41
(+101) 2013/12/06(Fri) 01:31:22
ずっと滞在しているのだがこのまま居たほうがいいのだろうか。果たして、マチスとカサンドラは戻ってくるのだろうか
(16) 2013/12/06(Fri) 01:31:43
人>>+96
やったー!貴女を欺けたのならそれでいいわ!
ゲルトとリーゼロッテが来たからねぇ。
1:30過ぎでもう100いく笑
(+102) 2013/12/06(Fri) 01:32:01
>>+99
>>1:107のアレは完全に失念してた…
狂信がCOしないから焦っててうっかり書いたらあの様…
潜伏狼時は前世とかそうだけど、黒塗りまくりの前衛狼でした…
その分、スノウみたいに自由に動けなかったんが残念。
(+103) 2013/12/06(Fri) 01:32:15
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、独り言あと511pt
2013/12/06(Fri) 01:32:36
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、墓前の前で手を組み祈りを捧げた
2013/12/06(Fri) 01:33:55
【猫】 スノウは、>>16 マチスは票セットしているだろうから、待つ必要はないと思うよ。
2013/12/06(Fri) 01:34:02
ヴェルナーは独り言どれだけ書いてるんだよ…
ボクも地上じゃ書きまくりだけど…
(+104) 2013/12/06(Fri) 01:34:16
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、墓前の前→墓前 と訂正した
2013/12/06(Fri) 01:34:29
【猫】 スノウは、心配そうに「カサンドラは本当にいつ戻ってくるのだろうね」
2013/12/06(Fri) 01:35:01
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、>>16そうだったね
2013/12/06(Fri) 01:35:14
>>16あの二人のことだし、だいぶ望みは薄いと思うわね
と、リーゼは墓下から言います
(+105) 2013/12/06(Fri) 01:35:32
>>16
カサンドラは完全離席と予想…
スノウとヴェルナーの心中お察し…
(+106) 2013/12/06(Fri) 01:37:00
>>+102
く や し い (机バァン
つ、次こそは...
...あるかなぁ、次。
なんか、バファ吊り云々の話が出た時は正直萎えちゃって嫌になってしまったんだけど。
なんとか持ち直してからは楽しいなって思ってたんだよね。
これは人それぞれかもしれないけど...。
(+107) 2013/12/06(Fri) 01:37:26
カサンドラが戻ってこないことにはどうしようもない。
ここで僕と騎が全力で殴り合っても意味がない。
お互いの説得すべき相手はカサンドラなのだから……。
はぁ……。
(-37) 2013/12/06(Fri) 01:38:39
>>+103まあでも取り繕い方は悪くなかったと思います
スノウには通じなかった見たいですが自分は思いきり騙されましたし
(+108) 2013/12/06(Fri) 01:38:52
>>107
うーん…
サシャ事変に関しては「不幸な事故」だと思ってる…
一番割食ったのは対抗のボクだけど…気にしてないし…
バファ吊りはスノウの狼陣営に対する配慮だね…
ボクの真視は「絶望的」だったし…
次に関しては、村建て人次第かな?
(+109) 2013/12/06(Fri) 01:40:14
>>+107正直自分もです
ただ、スノウ、セーラーローズ、カサンドラが諦めてなかったお陰で何とか持ち直せました
ただ…あと一か月くらいは休養したい感じです
(+110) 2013/12/06(Fri) 01:41:12
このままカサンドラが来なくて、翌朝とか昼にフリーダム発言されても困るんだけど。
時間がもったいない。
早くエピを迎えたい。
この沈黙辛い。
(-38) 2013/12/06(Fri) 01:41:37
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、箱を2時間もの間漠然と見つめ続けている
2013/12/06(Fri) 01:42:31
>>+109地上でも書いたんですが、あれだけじゃサシャ真視は出来なくないですか?
(+111) 2013/12/06(Fri) 01:43:22
>>+108
まぁスノウには通じないだろうね…
ここを強い偽要素ととるか否かは人次第かな…
だから…ここはあまり強い要素に取れないかと…
と信じたい。
正直、能力者の真贋は斑出るまで放置で、灰殴る方が村利なんだよね…
(+112) 2013/12/06(Fri) 01:43:43
黒騎士ヴェルナー、猫スノウ、二人とも精神的にだいぶ来てるでしょうし、出来ることならもう休みを取って欲しいわね
(+113) 2013/12/06(Fri) 01:44:36
RPPで、しかも一度結論に達したんだよ。
そしてこんなに待っても50%で負けるんだよ。
それでいて、カサンドラ待ちだから話せず、ひたすら独り言喋るしかないんだよ。
なにこれ。
こんなの人狼じゃないよ。
人狼の最終日は殴り合い大会したいよ。
カサンドラ、早く来て。
(-39) 2013/12/06(Fri) 01:44:55
【猫】 スノウは、これだけ待って、しかも勝率50%ってどういうことなんだろうね……
2013/12/06(Fri) 01:45:27
【猫】 スノウは、僕達はお互いに相手が狼だと主張している以上、佐を説得しないといけない
2013/12/06(Fri) 01:46:00
【猫】 スノウは、説得すべき相手がいない状態での殴り愛は非生産的だけど、この沈黙辛い
2013/12/06(Fri) 01:46:39
いや…墓下だからいうけど…更新周りにいない占い師が結果発表をしたとして、本決定で希望だされた以外の人を占ってたという結果を出した場合、かつそれが初期セットの時にメタ白くなるんだ
この辺はエピでスノウから聞くといいよ
(+114) 2013/12/06(Fri) 01:46:55
人>>+107
ふへへ。
うーん、個人的にはこれでやめてほしくないかなあとは思うわ。
サシャ事変は不慮の事故だったし。
もちろん強制するつもりは全然ないけれど。。。
(+115) 2013/12/06(Fri) 01:47:38
ちなみに…これいってもいいのかな?
【ボクは村建て人じゃないよCO】
(+116) 2013/12/06(Fri) 01:50:35
騎>僕から提案。
もう佐がいつ戻ってくるのかわからないし、待ちくたびれたし、お互い喉が枯れるまで殴り愛をして、両者相手に票をセット、時間を進めるをセットで後はカサンドラに委ねるのはどうだろう。
って発言しようと思ったけど、いいのかな?
(-40) 2013/12/06(Fri) 01:51:10
>>+112
結果的にはスノウの言うとおりにしとけば良かったって話ですもんね……
長期狼の視点分かる人なら強い要素に取るかも知れないですね
別村では狼やった方が良いな…
そうですねー
素村なったらもっと灰殴り頑張りたいです
ただ自分のしゃべり方だと相手の思考引き出すのは難しいですかね?
スノウみたいに厳しめで決め打ち気味にしたほうがいいんでしょうか
(+117) 2013/12/06(Fri) 01:51:31
薬>>+113
私ももう地上は休んでいいなあと思うわ。
私は早期退場だったからそこまですりへらしてはないけど、上は精神くるだろうなあ。
(+118) 2013/12/06(Fri) 01:51:33
というより村建て人みんなの中で透けてるよね…
あの生物だよね…
(+119) 2013/12/06(Fri) 01:51:43
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、佐の正しい選択(意味深)を願う
2013/12/06(Fri) 01:53:08
こんなにグダるとか思ってもみなかったよ。
僕らの本当の敵は人狼ではなく、フリーダム陣営だったんだね……。
(-41) 2013/12/06(Fri) 01:53:32
>>+114了解です!
まあ今後同じことを生かすような事態には陥って欲しくないですが…
(+120) 2013/12/06(Fri) 01:54:04
(+121) 2013/12/06(Fri) 01:55:23
>>+117
まぁ…謎のライナー吊りでバランス自体は取れたんだけどね…
スノウの決め打ちは正直割と彼らしくない感じだね…
多分、それだけメタ引きずってるのかと…
リーゼの喋り方に問題はないと思うよ。
あとは長期村経験数かと…
決め打ちは正直、もろ刃の剣。初参加村時は、お互いを白決め打ちしてる二人組に吊られたし、次村は、お互いを白決め打ちしてる二人組をライン要素から黒塗りして二人とも吊ってやったし…
(+122) 2013/12/06(Fri) 01:56:31
騎>提案。
もう佐がいつ戻ってくるのかわからないし、待ちくたびれたし、コミット前提なのが間違っていたのかもしれない。
お互い喉が枯れるまで殴り愛をして、両者相手に票をセット、時間を進めるをセットで後はカサンドラに委ねるのはどうだろう。
(17) 2013/12/06(Fri) 01:57:57
>>+118昨日の自分の灰ログとか発狂してたぐらいだし、特に仲間がいない方は自分よりもしんどいだろうね
>>+119正直文章とかもろばれ…
>>1:#0でブラフっぽいことはしてましたけどね…
(+123) 2013/12/06(Fri) 01:58:21
>>118
長期人狼の最終日の精神状態はやばいよ…
二回とも最終日に残ったボクが保証する…
村もLWも孤独だからね…
(+124) 2013/12/06(Fri) 02:00:18
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、【猫】 スノウ を投票先に選びました。
【騎】黒騎士 ヴェルナーが「時間を進める」を選択しました。
(-42) 2013/12/06(Fri) 02:01:58
(18) 2013/12/06(Fri) 02:02:30
(+125) 2013/12/06(Fri) 02:03:29
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、殴り愛が上手くできるか不安だ
2013/12/06(Fri) 02:03:47
>>+122
確かにそこを黒要素に取られましたもんね
私見なんですが、幹事として成功させなければって言う立場的なものが強く入ってたんじゃないかって気がするんですよね
なるほど…
確かに自分じゃ気づけない部分も猫は多数指摘してましたし
公平性は保ちつつ、決めるべき所は決めうちするってのがベストって事ですね!先生!
(+126) 2013/12/06(Fri) 02:04:06
RPPで翌日が来た際にすぐに決着がつけられるようにするために話し合ったのではなかったのかな。
カサンドラは一体どんな解釈をしていたのだろうね。
僕は騎ではなく佐に向けて流星群を放ちたいよ。
(-43) 2013/12/06(Fri) 02:04:43
>>+125
あの二人の殴り合いは見たくないですね…
ていうかあれ殴り合いですもん…愛は全然見えないです…
(+127) 2013/12/06(Fri) 02:06:10
契約は成立だね。
本当は佐に向けてコミット関連で流星群を放ちたい
お互い頑張ろう。
(19) 2013/12/06(Fri) 02:06:28
というか、二人は墓下のことは気にしないでもう寝て欲しい
(+128) 2013/12/06(Fri) 02:07:49
(20) 2013/12/06(Fri) 02:08:05
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、【猫】 スノウに一応、白いハーブを持たせた
2013/12/06(Fri) 02:08:31
>>+126
ゲルト君は先生と呼ばれるレベルじゃないよ(あれ前世でも似たようなことをいったような…)
実際黒要素だし、多分、スノウ吊りに持って行ってバランスとるつもりだったのかと…
前世で緑の旅人が言ってたけど、基本的に村のみんなを信じて、怪しい奴から脱落させてけば、信じられる仲間が残るそうだ…
ボクもそう思う…
だから、公平性を保つというリーゼの考え方は良いと思うよ。
(+129) 2013/12/06(Fri) 02:09:21
スノウさん、愛のある猫パンチをください。
僕はそれを参考にします。
(-44) 2013/12/06(Fri) 02:09:42
(+130) 2013/12/06(Fri) 02:10:23
>>+127
というか、猫が一方的に殴って、ヴェルナー君の外れてる感じだよね…
ヴェルナー君なりに頑張ってるのはわかるけど…
(+131) 2013/12/06(Fri) 02:11:49
提案したけど、全く気力が上がらない。
なんだろうねこの徒労感は……。
(-45) 2013/12/06(Fri) 02:12:03
>>+131
大丈夫…もう透けてる…
二人とも透けてる…
マチスだけ解らないんだよねぇ…
多分、彼だと思うんだけど…
にしてはあの時よりまともに立ち回ってるし…
(+132) 2013/12/06(Fri) 02:13:08
esf0032分前にツイートしてるじゃねえか!もし佐だったら今すぐ戻ってきてくれ…!
(-46) 2013/12/06(Fri) 02:13:31
>>+129
長期ガチ村の経験で言ったら一日の長がありますし、私にしたら先生です!
そういうバランス理論なんですか
スノウ吊り>ライナー吊りの方だって考えたんですかね
至言ですね
来世あるんならこのスタンスを貫きます!
(+133) 2013/12/06(Fri) 02:16:22
(-47) 2013/12/06(Fri) 02:18:47
>>+132
だからこそあの二人は対立関係になって欲しくないんですけどね…
3Wの時に寡黙吊りされたあの記憶ですかね…
村建て人の長文解説メールが功を奏したのでは
(+134) 2013/12/06(Fri) 02:19:45
(21) 2013/12/06(Fri) 02:19:59
(22) 2013/12/06(Fri) 02:20:41
ってあれ!?お帰りなさい!?!!!
ということはマチス待ち…
(+135) 2013/12/06(Fri) 02:21:27
(23) 2013/12/06(Fri) 02:22:16
>>+133
それなら猫のほうが良い先生かと
今回の進行は偶数進行で1GJで1縄増えるからそもそも狼不利進行。その上でボクの偽が確定すると、狼陣営が1人減ってさらに不利。なので、バランス的には村陣営から1人吊られる必要があったのかと…
ただライナー吊りは狼陣営としては賛同できたけど、村陣営なら微妙だったなぁ…
1縄しかミスできないのに寡黙処理じゃねぇ…
ボクなら2-2の陣形すら把握してないマチスを盤面整理に吊った。
来世あるなら今度こそ素村で…
(+136) 2013/12/06(Fri) 02:23:45
あっエピ来た…これで勝つる…
喉ptがマチス下回ったわ…
(+137) 2013/12/06(Fri) 02:24:26
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、僕が説明するのは…
2013/12/06(Fri) 02:24:56
(24) 2013/12/06(Fri) 02:27:05
議事録を読み返していたらカサンドラが戻ってきたね。
佐>>22
君は>>4:130 >明日▼騎 まあ、明日は変わる可能性もあるけれど
>>4最初から色が見えない3人が残ってしまった
★結局君の結論は変わったのかい?変わっていないのかい?
★>>6を読んでどう思う?
(25) 2013/12/06(Fri) 02:27:24
でも、決断には宅の考えが知りたいわね。今の。
宅って役職持ちではなかったのかしら?
(26) 2013/12/06(Fri) 02:28:12
>>+134
マチスの中身透けてるのね…
そう…3wの時、ボクやスズメ(CN)さんの心配をよそに、寡黙を続けた結果、寡黙処理で1本吊り…
この時点でボクLW確定…
わずか2dのことである…
(+138) 2013/12/06(Fri) 02:28:23
(-48) 2013/12/06(Fri) 02:29:46
マチスは今回、彼にしてはまともな灰考察出してるし、何より霊視点漏れ偽装と、少ない狂要素の性で狂に見えなかったんだよね…
(+139) 2013/12/06(Fri) 02:30:11
>>+136
なるほどー
でもメタ白要素は押さえられたんだしあの上で吊られる必要はあったんですかね
それは言われてみればそうなんですよね
実は縄勘定をうっかりしてて…
個人的には盤面整理じゃなくて狼見つけ出すつもりだったんですけど、今になってみればカサンドラかヴェルナーの方が全然黒いですね
自分は素村は疲れたので狩人以外の役職持ちやりたいです
(+140) 2013/12/06(Fri) 02:30:12
(+141) 2013/12/06(Fri) 02:30:49
佐>>26
突然何を言い出しているのさ……。
★>>4:87読んだかい?
偽COしているよ?
★何で確定狼側に意見を求めているの?
(27) 2013/12/06(Fri) 02:31:34
>>25 猫
私の方針は変わらず、▼騎よ。
リーゼちゃんは信用できるものだし。
あとは、宅ね。宅が狼側決定なのかしら?
騎と猫の意見が欲しいわ
(28) 2013/12/06(Fri) 02:31:46
佐官 カサンドラは、【騎】黒騎士 ヴェルナー を投票先に選びました。
もう色々無理。
カサンドラとは対話が成立しない。
こんなのってないよ。あんまりだよ……。
(-49) 2013/12/06(Fri) 02:32:16
佐官 カサンドラは、【猫】 スノウをハリセンで殴った。
2013/12/06(Fri) 02:32:47
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、佐官 カサンドラにスノウのりゅうせいぐん!
2013/12/06(Fri) 02:33:10
>>+140
占い一回無駄にしてるし、村吊らなくてもボク的にはバランス取れてたと思うんだけどね…
猫的には違うみたい…
カサンドラの黒さは状況を把握してない思考の伸び。
ヴェルナーの黒さは他人の意見への考えなしへの追従。
どっちもライナーよりは黒いし、潜伏狼の居やすい中庸だね。
役職やるなら、霊かなぁ…でも確霊してからのまとめ役はきついかな?
狩りは狩りで心労半端じゃないだろうし…
(+142) 2013/12/06(Fri) 02:34:34
>>27 猫
全部読んでいたはずなのだけれど、見逃していたわ。
ごめんなさい。
(29) 2013/12/06(Fri) 02:35:46
RPPの概念は説明したよね。
幸が>>4:28わおーんしたよね。
なんでわおーんしかたというとRPPだ。
あれは狼と狂人がいることが前提だ。
そして昨日は6人
能力者COしていた4人の内、人は吊られ、牧は噛まれた。
残っていたのは幸と宅の二人。
そこでわおーんとRPP
そこから導き出されるのは幸と人が狼側という結論。
(30) 2013/12/06(Fri) 02:36:26
>>29
なんか爆弾発言しているよ
見逃していた?!
昨日のあれは何だったのさ……。
(-50) 2013/12/06(Fri) 02:36:54
【猫】 スノウが「時間を進める」を選択しました。
猫>>30
違う…
ゾフィヤさんは人狼陣営じゃない…
そして、カサンドラがまた混乱する…
(+143) 2013/12/06(Fri) 02:38:33
>>+134
文章の書き方とか誤字の仕方とかキャラの選択とか…
あれはさすがに…ww
傍から見てたら面白いですけど当人にとっては堪ったものじゃないですよね
>>+139
灰考察に関しては黒側の擦り寄りなんじゃないかって恐れてました
案外ヴェルナーの意見あたりが的を射ているのかも知れません
(+144) 2013/12/06(Fri) 02:39:20
占い師と霊能者が其々二名ずつ出てきたということは、二人偽物がいるのはわかるよね?
二人偽物がいると言うことは考えらる可能性は狼狼か狼狂だ。
先に言っておくけど、ただの村人がずっと役職騙り続けるなんて愚かな行為をしていたなんて主張はしないでね。
能力者COした中に二人狼側がいる。
昨日の時点で幸>>4:28でわおーん宣言したよね。
6人の状況でRPPが成立すると言うことは狼側が3人生存しているということだよ。
つまり能力者COした狼側二人と潜伏中の狼側一人がね。
だから昨日の時点で残っていた幸と宅は確定狼側だよ
(31) 2013/12/06(Fri) 02:42:55
>>11 騎
昨日からの議事録を読み返していたよ
何を思い違いしていたのかしら?
(32) 2013/12/06(Fri) 02:43:05
佐>>28
僕の意見は、昨日たくさん出したので参考にしてほしい。アンカーは貼らないよ
(33) 2013/12/06(Fri) 02:43:20
>>+144
CN猫(マチス)一本吊でスズメさんには本当に苦労を掛けました…
あと灰考察でのリーゼへのすり寄りは割と露骨だったね…
霊候補が公平に見ないで意見を共感できるからという理由だけで白置きするのはどうかなぁと。
ただ、奴が灰考察書いたのが一番意外だった…
(+145) 2013/12/06(Fri) 02:43:51
>>+144
だってヴェルナーに宅の狂要素教えたのボクだもん…
(-51) 2013/12/06(Fri) 02:44:55
>>30 猫
幸と人が狼側の結論。ということは、宅も狼側だよね?
じゃあ、騎は何なのさ。人間じゃないのかな?
(34) 2013/12/06(Fri) 02:46:16
>>+142そこら辺は本人に聞かないとあれですね
文章化すると分かりやすいですね
今なら違う選択を取れるんだけどなあ…
まあこれも経験ですよね
まあどこもきついのはきついに変わらないでしょうけど村側役職の方がまだ少しは楽かも知れないですね
狩人は狐なみにやりたくないです
(+146) 2013/12/06(Fri) 02:46:36
佐>>11 すまない、可能性の段階で自ら有り得ないと帰結したので取り消しだ。
(35) 2013/12/06(Fri) 02:47:06
佐攻め√模索したんだよぉぉぉ
そこ攻めるなよおぉぉぉぉ
(-52) 2013/12/06(Fri) 02:48:04
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、佐官 カサンドラをオリハルコンハリセンで殴った。
2013/12/06(Fri) 02:48:51
佐>>34
なんで幸と人が狼側になっているのさ。
お願いだから>>30 >>31をちゃんと読んで。
人は真だったということだよ。
(36) 2013/12/06(Fri) 02:49:46
>>+145やっぱり擦り寄りですよねwww
自分でも分かるぐらいですし
最初からRPにも参加してるあたり結構やる気はあったんでしょうね
前世から成長してくれておばちゃん嬉しいわ
(+147) 2013/12/06(Fri) 02:50:01
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、猫の誤字をみつけた
2013/12/06(Fri) 02:50:11
>>31 で、幸と宅は確定狼側、30で幸と人が狼側の結論。
そこから、騎は村側だよね?
(37) 2013/12/06(Fri) 02:50:59
(-53) 2013/12/06(Fri) 02:51:48
【猫】 スノウは、どこ誤字っている?わからない……。
2013/12/06(Fri) 02:52:05
【猫】 スノウは、把握した
2013/12/06(Fri) 02:52:31
(38) 2013/12/06(Fri) 02:52:41
(+148) 2013/12/06(Fri) 02:53:00
>>+146
だね…エピで猫に聞こうか…
まぁ、後悔するのも解るよ…
でも、これも経験だからね…
ボク自身、2戦目の村は1戦目の経験あってこその勝利なわけだし…何事も経験かな
ちなみに人狼で本来一番つらいのはおそらく狂人。
今回はご主人様の位置見えてるけど、見えてなかったら、心労半端じゃないと思うよ…
(+149) 2013/12/06(Fri) 02:53:24
>>30 そこから〜という結論。
の人→宅だね。
すまない。
(39) 2013/12/06(Fri) 02:53:29
(+150) 2013/12/06(Fri) 02:55:00
コミットは全員が時間を進めるを選択した上で30分の倍数にならないと成立しない。
僕は
【▼騎】【時間を進める】でセットしたよ。
騎は佐を説得する場合は時間を進めないにした上で、説得作業だね。
僕の立場からは狼へのCO促しは禁止行為なのでこうとしか言えないけど、もし狼側の二名が僕を吊って勝利ではなく、RPPするならそっと時間を進めるを選択してね。
(40) 2013/12/06(Fri) 02:55:27
さて、いよいよエピか!?
これで、時間進まないならマチスだな…
(+151) 2013/12/06(Fri) 02:56:46
>>+149
一応長期の経験はあったのにっていう後悔ですね
人狼BBSはないんですが
経験してるのにこのざまでは…
まあ次に生かします!
あー…
その点、狂信にしたのは正解でしたね
(+152) 2013/12/06(Fri) 02:57:30
佐官 カサンドラが「時間を進める」を選択しました。
ようやく終章の理に導かれることができる。
長かった……。
早くみんなと再会したい。
(-54) 2013/12/06(Fri) 02:59:13
(+153) 2013/12/06(Fri) 02:59:15
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る