情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【宿】宿屋の娘 シュテラ は 【神】恋愛探求者 アデル に投票した
【羊】羊飼い ハンス は 【神】恋愛探求者 アデル に投票した
【兎】 ラヴィ は 【神】恋愛探求者 アデル に投票した
【嬢】お嬢様 アイリ は 【神】恋愛探求者 アデル に投票した
【諜】諜報員 シロウ は 【神】恋愛探求者 アデル に投票した
【牧】遊牧民 サシャ は 【神】恋愛探求者 アデル に投票した
【神】恋愛探求者 アデル は 【神】恋愛探求者 アデル に投票した
【准】准士官 マリエッタ は 【神】恋愛探求者 アデル に投票した
【猫】 スノウ は 【神】恋愛探求者 アデル に投票した
【香】調香師 エレオノーレ は 【神】恋愛探求者 アデル に投票した
【弁】弁護人 コンラート は 【神】恋愛探求者 アデル に投票した
【奇】奇術師 ツェーザル は 【神】恋愛探求者 アデル に投票した
【武】武術教官 トール は 【神】恋愛探求者 アデル に投票した
【兵】負傷兵 シモン は 【兵】負傷兵 シモン に投票した
【神】恋愛探求者 アデル に 13人が投票した
【兵】負傷兵 シモン に 1人が投票した
【神】恋愛探求者 アデル は村人の手により処刑された。
【宿】宿屋の娘 シュテラ は、【香】調香師 エレオノーレ を占った。
【兵】負傷兵 シモン は、【兎】 ラヴィ を護衛している。
次の日の朝、【猫】 スノウ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【宿】宿屋の娘 シュテラ、【羊】羊飼い ハンス、【兎】 ラヴィ、【嬢】お嬢様 アイリ、【諜】諜報員 シロウ、【牧】遊牧民 サシャ、【准】准士官 マリエッタ、【香】調香師 エレオノーレ、【弁】弁護人 コンラート、【奇】奇術師 ツェーザル、【武】武術教官 トール、【兵】負傷兵 シモンの12名。
まあこの噛み筋みたら、昨日のGJは100%占い。
で、真狼-真狂かな。
アデル狂か。
思いっきりミスリしてるじゃないですかーやだーww
えれのお部屋から奇妙な声が聞こえると通報があったから見回りに来たにゃ。
お邪魔しますにゃ!
にゃ!?・・・ねればねるほど色が変わって・・・?
よく分からないけど、この部屋の臭い甘ったるすぎにゃ!
【香は甘党(人間)】
白出し狂人2回目はもういいよー…。
黒誤爆無いのはいいけどさ、SGが消えてって灰の狼濃度がえらいことなんのよー…
【猫襲撃確認】
スノォォォウ!!!隠し持ってたこれをやるよ…つミマグロ
アデルもおつかれさま。
【香確定白確認】
>>宿
中身透けする可能性がある発言は控えるべきだと思う。
【諸々確認】
シモンの最後見た。意図的襲撃なしはないだろうからラヴィ非狼は確かだろうな。
シュテラはRCOで非狼取っているが…(可能性は0じゃない)
つーか2d狩人吊るところだったのかよ!危ねえ…
エレオノーレは疑ってすまん。
まあ、占騙り狂に任せちゃってるから、その辺は仕方ないんだけどさー。占に狼出さないとゲームメイクなんて出来ないからねん。
・・・まてまてまて、遺言を今確認してきた。
とりあえず【猫襲撃死確認】【香白判定確認】【兵狩人CO確認】
狩回しはすべきか?
まぁ1分立っても判定出なかったんでわかってはいたけど、割れなかったっすね。
【スノウ襲撃確認】
【僕確白確認】
【シモンの狩CO確認】
狩対抗COについては確白から出てきたんでないと思うっすけど、する意味あると思う?
【兵の遺言確認】
んー、今出たのか…とちょっと残念感はあるが襲撃される可能性があったんで仕方ないか。
とりあえず、兵は今日襲撃されると思うんで明日は占い結果が必ず出る。それを視野にいれて占い希望だそう。
【猫襲撃確認】【香確白確認】【兵狩人CO確認】
シモンの狩人COに吃驚。
ちょっともう一度遺言見直して色々と考え直さなきゃだね
【牧】遊牧民 サシャは、【兵】負傷兵 シモン を能力(襲う)の対象に選びました。
アデルさんスノウお疲れ様でーす!
そして墓下へいらっしゃいませ!
今日のパスタは[アンチョビとキャベツのパスタ][ペスカトーレ]
それとは別に[高級なキャットフード]もあるよ!
【香の確白確認】【猫の襲撃確認】
アデル、スノウお疲れ様。墓下かEpで又ね。
…で、遺言ボクも今見た…orz
兵狩人…しかも、狩人にも狼にも誤認されてたのか…。
これは正直ショックだ。
狩COのタイミングとしては、まあ悪くないのかな。
そして、早々と予想を外してしまってすまない、カレル。
墓下に来られた皆さん、
見苦しい格好で申し訳ない。
苦情は受け付けます。
【猫襲撃確認・兵遺言確認】
にゃ・・・;ホンモノなら何でいま出ちゃうにゃ!確白だし、ちょっと早い気がするにゃ!と思うけど、占真狼で見てた人も多いし利はあるにはあるのかにゃ・・・?とりあえず、オイラ狼さんに狙われてたっぽいことに戦々恐々。GJ本当にありがとうにゃ。
【香白確認】
武>>5見てそっかと思った。非狼ってだけで真でもない?
でもGJ出てて???
自分の推理が全然違ったと思ったけど違ってない?
ん?どっちだ??むう。。
襲撃セット済み。
本当に白出し狂人なんだね。
G1086やG1023と同じパターン……になるのかな。
さすがに明日も白だったら辛いね
商>>+3:75
アルビンさんトールさん、エレオノーレちゃん、シュテラちゃん予想了解しましたが、エレオノーレちゃんいきなり確白になっちゃいましたよ…!!(笑)
じゃあ僕も約束通り一日変顔に…
【奇】奇術師 ツェーザルは、【兵】負傷兵 シモン を能力(襲う)の対象に選びました。
COタイミングは仕方ないだろう…
こちらも白を取りきれなくて申し訳ない。
GJよくやったぜシモン。
透けてたと思うから【非狩】しとく。真だろ。
いやいや!残りが当たるかもしれませんよ!
皆様見苦しいかと思いますが、一日変顔ですごさせていただきます。
12>10>8>6>4>ep 狩占占白灰灰灰灰灰灰灰灰 残り5手
今日 ▼灰 ▲狩 ●灰 残灰6 残縄4 まではほぼ確定かな?
>>12で呼び捨てしていた(汗)
シモン→シモンさん
それから吊られた人と襲撃された人への挨拶も忘れていたみたいorz
私を気持ち悪いと言ったことは今も許していないけど吊られる間際まで考察落としてくれたアデルさん、まとめ役として尽力してくれたスノウ、本当にお疲れ様でした。
狩お弁当OR斑のお仕事は終了にゃ!
真狂確定しちゃったし、もう黒出しのがいいかにゃ。
あとはご主人黒誤爆に注意するだけにゃ。
スノウくん、アデルお疲れ様でした。
【スノウくん襲撃確認/シモン狩CO確認/非狩】
兵>>22見えました。
ラヴィに酷いこと言ったから悪かったなと思って。
ありがとう。
今日黒が出なかったのは残念(香、疑ってすまなかった)
占いが見れるのは今日まで、明日以降は灰の殴り合いになると思う
占い先は慎重に選んでほしい。
狂人も真占も等しく縄にかかってもらいたいね。
更に確白を量産されて最終日が4人いるのに1:1の一騎打ちとか嫌だよ……。
猫>>+15
アルビンさんが狼陣営当てるのをか賭けてたんですよ。
外したらアルビンさんは一日全裸。
僕は連帯責任で変顔です。
スノウの変顔可愛くていいね
・・・色々根底が崩れたよ。とりあえず【非狩】だ。
そしてこうなってはもう仕方がない。アイリも非狩を宣言した以上、私は伏せていた思考を開示する。
アイリを白打ち、終盤まで何もなければ白と見る、と評したのは、結論の一つとして【アイリ狩人】が生まれてしまったからだ。
占われず、吊られず、狼からSGとして残される可能性のある場所。その場所を望むもう一つの可能性は何だ?という観点から考えたら、狩人なのではないか、という結論に行き当たったのだ。
だから私はアイリを【占不要の白打ち】と宣言して、考察を隠した。もしこれが狩人なら、作戦を台無しにしてしまう恐れがあったからな・・・
しかし、こうなっては・・・。すまない、多少混乱している。少し時間をもらう。
/*
宿さん、本当に申し訳ないです。
私自身が香をFitさんと見ていたので、そういう反応しちゃいました。
うわー…本当にすみません
*/
追加。
□3.見物人の表情への苦情
で、■1は
行商人、アリだと思う。
占真狂で、昨日がベグリだったんなら、今日はもう片方を狙う算段が高い。でも襲撃は占を外した。
なので、昨日時点での護衛情報は有益。
そして、今日シモンが食われる可能性は本来そう低くなかった。
スノウは初日の物言いから、狩っぽさは見えないし(むしろヘイト集めようとしてた?)、GJの可能性もあった。
ということで、行商人、シモンは良い判断だったと思う。
既に回している人もいるけど一応狩非狩回してください。
【非狩】
シモンは反省してるとこかもしれないっすけど昨日1GJ出して兎非狼という大きな情報を残したんで気に病まないでっす。
今日は2人で頑張ってまとめていきましょう。
能力者内訳
兎真宿狂神真魔狼
兎真宿狂神狼魔真
兎真宿狼神狂魔真
兎狂宿真神真魔狼
兎狂宿真神狼魔真
抜けてたら指摘お願いっす。
>>15准
わかるのは2dの時点で狼がラヴィを襲撃したいと判断したことだけだぜ。
占い真狼なら当然の真襲撃、占い真狂ならラヴィを真と見たか、わからないから抜けやすそうな方へいったか。(真贋さは村視点であまりなかったように思う:精査必要か)
仮に真贋間違ってても占い機構が壊れるだけで村は混乱するからどちらもありえるぜ。
俺は占い真狂だと思ってるが、アデル関係の見方が甘いかもしれないので考えはする。
ほんと皆色々すまん。
COする/しないはかなり迷ったんだが…びびっちまった
そろそろ判定割れることにも期待してたし
■1.占い方法(統一か自由か)
■2.灰考察
■3.能力者真贋
■4.占い先希望(第二希望まで)
【非狩】
正直かなり心折れたけど…これも占い師の仕事のひとつだと思っておく…orz
ボクは今まで通り灰狼探します。
ただ明日は朝から出かけねばならず、戻りは夜になりそう。御免ね。
コン>>30
ちなみにコンがアイリを狩人と見てたのは透け透けっした。。ドンマイ。
あと襲撃考察可なのでアイリはじゃんじゃんお願いするっす。
確白からの狩人COだし、2-2だから潜伏狂人の線もないだろうし、非狩回さなくてもいいんじゃないのと思ったけど、みんな回しているから【非狩】
ちょっと色々と混乱しているのだけど、兎は非狼だけど神が真狼いずれかの場合は占が真狂だから結局占の真贋は確定していないんだよね。
狼は兎を襲おうとしたってことは兎が真だと見える何かがあったのか、宿に狂アピがあったのか、単純にわからないで噛んだのか?
真狂わからずに噛む場合は狼目線真っぽく見えていたってことだよね?それとも兎の疑い先に狼がいたの?
なんかよくわからない……
シモン>>35に付け加え。
■5.吊希望(第二まで)
さすがに今日占い師決めうちの意見は出てこないと思うっすけど、決めうちについて意見がある人は喉の端にでもお願いするっす。(あくまでも灰考察優先で)
賭けには負けたけど、エレオノーレが非狼なのは少し楽しくなってきた。
行商人、心情的には狼側を応援してる。
確白が増えてきたけど、狩も見えたし、まだまだ立て直せる。
まあ、確白がお弁当状態になった事を考えるとCOは仕方なかったかもしれないね。でも、香は割ってくると思ったんだけど割れないね。白しか出さない狂占かもしれないね。
兵狩人COで兎狂が判明したから、情報は増えた。
神真魔狼か、魔真神狼か。単体なら神真で決め打ちたい感じ。
改めて、神魔発言見直し、魔狼or神狼で狼ラインを考えて行くよ。今日は単体よりライン重視で考察したい。
時間あんまないかもなんで…不十分になったら御免。
チャーシュー兄さん、家事お疲れ様です。
それと今言うことではないのだろうけど、チャーシュー兄さんのSNS画像がクロセカだからローランなんだね。
香>>32
おう、よろしく頼む
それで合ってるぜ一応俺がまとめたのも投下
_/|兎宿|魔神|香猫兵|諜弁牧武嬢准奇羊
_占|真狂|__|___|________
@霊|__|真狼|白白白|灰灰灰灰灰灰灰灰
A霊|__|狼真|白白白|灰灰灰灰灰灰灰灰
_/|兎宿|魔神|香猫兵|諜弁牧武嬢准奇羊
_占|狂真|__|___|________
B霊|__|真狼|白白白|灰灰灰灰灰灰灰灰
C霊|__|狼真|白白白|灰灰灰灰灰灰灰灰
_/|兎宿|魔神|香猫兵|諜弁牧武嬢准奇羊
_占|真狼|__|___|________
D霊|__|真狂|白白白|灰灰灰灰灰灰灰灰
2狼騙りを除けばこの5パターンだな。
>>+21
そうなんだよなー。
今日の確白は予想外だった。
香狼を予想してたけど、
実の所、香が村でも割れると思ってた。
真面目に占い騙りは黒出しを恐れる狂なのか、
とまたグルグルしてきた。
あ、>>31見えました。そういうことなのか・・
それと>>33も。ありがとう、わかりやすかった。
シモンの遺言見て兎狂とか堂々と書いて恥ずかしいのと、
偽視してごめんなさいって思った。寝ます。
昨日スノウくんに言われたことはわかっています。
>>37香
透けてた・・・のか。すまない、もう少しうまくやれれば・・・。
>>39諜
そうか、確かに・・・。伏せるにしても失策だったのか・・・?すまない、少々動揺している。
少し、議事録を見直す、頭を冷やしてくる**
わりと思い切ったこというけど。
ベグリだった場合は、ラヴィでGJ出されたらシュテラ噛むのも手よね。狼からも真がどっちかなんてわかんないわけだし、別にラヴィ襲撃にこだわる必要ないわ。
そういうところ見てるとシュテラ狼っぽくは見える。
まあそうすると私はこれまで壮絶ミスリってるわけで、恥ずかしいね。
で、確白噛みだもんね。
Q.ラヴィ噛めない、どうしよう⇒A.とりあえず確白噛もう。
灰狩を探す気もないのかしら。確白でGJ出る可能性もあったのに。
ここらへん総括すると狼は慎重派に見えるわ。
わーシモンさんすみませんでしたー!
二日目の灰吊り希望とかでもしかして白?とか思ったけど占い第二希望に推してしまいました。猛省。
ラヴィさん護衛でGJはさすがです。
ここでスノウさん護衛だったらパーフェクトでしたがそれは酷ですよね…
さて、灰の殴り合いコースが確定しましたし頑張りましょう
兵>>3:241は弁明しておくよ。ボクは確かに昨日の時点で、自分が真視されボクで狩人GJが起きたと思ってた。そして昨日も狩人はボクを守ってくれるだろうと思ってた。でも「明日生きてたら」というのは、狩人がGJ狙いの確白護衛、つまり占エア護衛で抜かれるケースもあるからだよ。…言う必要のない言葉だろうけど、ボクが真占だ。
兎狂は切れないと思うけれどね。襲撃理由は信用が低そうで護衛が付かなさそうな方を取りあえず狙ったらシモンの嗅覚と合ってしまったという可能性はあるし。宿の非狂は拾えてるから、狼二騙りでもなければ宿真だと思うのだけれど。
シュテラ狼ならどんだけ騙る気満々だったのとは思います
でもシュテラ噛むだろもわかります ただスライドGJ怖がった可能性もあるのでは?
シュテラさんの真偽はともかくシュテラさんは放置コースになるでしょうね。
シモンの莫迦ああああああああああ!!!!
……って、ボクの真視取りの努力が足りなかったのかな…(´;ω;`)
立ち回りが悪かったのかな…(´;ω;`)
だとしたら狩人に誤認させて御免ね、シモン…orz orz orz
ベグリだった場合
宿兎真贋差はそんなになかった。
だとすると、疑い先が材料になるわね。
2Dの兎GS
灰:准>兵羊>牧>武香弁奇>嬢>諜:白
2Dの宿GS
白|諜嬢>武牧准>奇弁>香羊兵|黒
兵は抜いて考えて、羊はどっちもGS下位め。
准と牧ぐらいかしらね。意見食いっぽく見えるのは。
>>+13神 何言ってるんですか?狼はあなただと思ってますよ。
推理っていう程じゃなくて、責任のない発言的な推理風ですね。
テレビ見ながら、あーだこーだ的な感じかしら?
……ショック過ぎて今日はネタる気にもなれない…orz
もう真面目に狼だけ探そう…。
【平常心】で【何を言われようと】粛々と狼を探そう…。
真占だ真占だって言っても意味ないし。(トホホ)
>>+21神 白を出し続けてPPまで持って行った狂人をしってますよ。
確白量産は村利なのにそんなことを気にするのはやっぱり狼ですねぇ。
3D
>>3:65横槍単独感。指摘でロック撤回は柔軟な印象。>>3:69嬢でまだ悶々。ロック撤回と言いながらしつこく食い下がるのは微妙だけど、ロックはそんな簡単に外れないというのは理解の範疇。>>3:84自由推しは2Dに引き続き。>>3:85霊ロラ完遂は2D霊評見る分には違和感なし。>>3:84思い込み解除。★ここで占内訳印象変わったかにゃ?狩COの前にこの質問したかったにゃ・・・。>>3:180GSだいぶざっくり。嬢は真ん中なのにゃ。悩みに悩んでロック相手を少し白く上げたという感じは好印象。
全体的に自信なさげなのがRPなのかもしれないけど気になったけど、3dは印象いいにゃ。そういえばそろそろ牧的には多弁占い有りなのかにゃ。微白↑
灰:准>牧羊>武弁奇>嬢>諜:白
今日は准を精査したいにゃ。あと、武弁奇から一人か二人。+神魔からライン考察。オイラ、自分で言うのもなんだけどそこまで信用してもらえてたとは思えないのにゃ。だから、オイラ狙われたならロック気味の准が怪しいと思うのにゃ。今日は夕方以降出没すると思うにゃノシ**
しゅてら・・・真占なのに護衛もらえなかったのはきついよにゃ。ごめんにゃ。生ハム返すにゃ;x;っ[生ハム]
ぶっちゃけ宿真占にしか見えない件。
兎?村騙りじゃないかにゃ?(嘘ですにゃ。ご主人ごめんにゃ)
12>10>8>6>4>ep
5縄3人外(2狼1狂or3狼0狂)
占2白1狩1灰8
7dまでに1人外吊れないとpp発生。
恐らく明日までは占い機能残ってるっす。今日は黒引きたいっすね。
(実は今日かなりの確率で僕斑になると思っていた。。)
シモンは今日占い師をもう一度見直して、その上で今日誰を護衛するか決めて下さい。もちろん伏せて。ないと思うっすけど、明日シモンが護衛してない方噛みもありえるっす。
>>3:244「翻って宿は灰への突っ込みが多く、内訳の分かっていない狂目。初動の軽さなどもそれと狂目ということで一致する。占いは能力で狼探せばいいし、自分が動く必要はないからな。」
そういう見方もあるんだなぁ…。
ボクは、占い師なら灰狼を自ら探そうと努力して欲しい。
そこに占い師の熱意を感じるから。
狩人と「占い師像」が違うと駄目なんだね…orz
色んな意味で勉強になったよ。
真占で真視取れてる(と勝手に思ってた)と自惚れて、GJ出たら対象は自分だと浮かれては駄目なんだああああ…(涙)
みんな変顔にお付き合いありがとう…!(泣)
シモンさんが護衛してるってことで兎狼の線は切れたんですね。
兎狼目に見ていたけど、外しちゃったな。
そして今日はボクも早めに失礼します**
おまけにみんなの寝間着チェック
ユーリエちゃんの寝間着は 警官服
スノウの寝間着は オーバーニー+ミニスカート
アデルさんの寝間着は アオザイ
なるほどねー
兵の狩COは襲撃あり得たからありだったんじゃないかな。
今日の占いは黒狙いと白狙いどっちがいいのかな。白狙いで確実に確白を作る、仮に割れたら割れたで参考になると思うけどどうなんだろ。
でも、序盤では黙って死ぬのも狩的にはありだから難しい場面だね。ちなみにロラでなく灰吊になっていたらシモンを吊上げていただろうけど村利を考えるなら仮に狩人であった場合でも狩人回避COはしないで吊られて貰うよって言っていただろうね。
_/|兎宿|魔神|香猫兵|諜弁牧武嬢准奇羊
_占|狂真|__|___|________
B霊|__|真狼|白白白|灰灰灰灰灰灰灰灰
C霊|__|狼真|白白白|灰灰灰灰灰灰灰灰
おかえりなさい。
今日は▲兵
明日は▲香か明日も確白できた場合はその人かでいいよね?
ただでさえ確白で灰が狭ばっているし、狼から灰を狭める必要はなさそう。
そうなんだ!
エピかSNSで話したいな。
って中身透け前提の質問なんかしちゃってごめんなさい。
まあ…狩人と狼の双方が狙った占=真かも?って思いたくなるよね。
ボクも村ならそう思う。
…寝よう、そして明日気を取り直して頑張ろう…orz orz orz
んーまあ基本線そんな風に考えてるよ。
でも占吊りみたいな風にならなかったら、兵のあとに兎抜いて宿に黒塗りたくるのもそれはそれでアリじゃないかなあとも思うから、状況次第かなあ。
兎に角縄に掛からないようにしたいね。
まあもうバレバレなのは解ってたからいいさw
中透け防止のために関西弁っぽい言い回しをせえへんように努力してきたけど無理やったな← というか三点リーダ(…)を使うのって僕くらいなんよね、という。
まあエピかSNSだね。
明日狂人は黒出してくれるとこのへんも決断しやすいんだけど…まあ仕方ないね。
多分ずっと白なんだろうなーって気はしてる。
GJ出た日だし、狩狙い襲撃をすると思ったんだけどな。
確定白襲撃ってことは占い候補狙いでGJ出されるの恐れたか、灰を狭めたくないか、猫が邪魔だったか。
GJ恐れは十分有。狩人が「2D兎襲撃だったから、連続でここは来ないだろう。護衛先を動かそう」って考えることもあると思うんで、宿襲撃をしなかった可能性はここら辺か?でも、猫も十分GJの可能性があったので悶々。猫の>>1:283は非狩要素と思うので狩狙いはなさそう。
猫意見食い&確定白狙いもあるんかね。食われても「ま、確白だしね」で済んじゃうと思うんで視野の範囲?でも意見っていう意見は>>3:196でしか出してないんだよな。飄々とつつ何を考えているかわからないあたりが怖かったんかね。>>3:88とかキレ者印象だし。
明日また見直そ…ねむ…
>>3:228神「ユーリエは嬢撤回と私霊COを同時に見ているから」
嘘を言ってはいけません。神COは1:188で確認、嬢撤回は1:212で確認しています。
嬢の撤回は1:191ですから「本当はCOと撤回を同時に見てたけど分けて書いたのでは?」という考えは成り立ちません。
こういう嘘をさらっと言えるようにならないと人外にはなれないということですね。
>>53シモン
狩視点はそうだけどね。あなたの遺言COがなかったら私達は内訳わかんないわけだし、3Dの襲撃時の話だから、遺言COみて狼が対応できるかはわかんないわよ。(実際対応できずに猫噛み)
それに霊真狼だと、単体真贋差でアデル真に傾きやすいわよね。
でももしアデル狼だったら、最悪の場合村の皆がありもしないユーリエ狼からのラインひっぱってくる可能性だってあるよ。
ここらへんから、ベグリでのシュテラ噛みはないとは言えないわ。実際は確白噛みだけどね。
ユーリエ偽FAしてたやつがどの口叩いてんだって言われそうだけど。
【1d占霊CO順】
/|宿猫諜武准嬢香牧兎弁神兵奇羊魔
占|占非非非非非非非占非非非非非非
/|魔嬢武奇兎宿諜香准羊弁兵猫遊神
霊|霊※非非非非非非非非非非非非霊
※嬢=霊→神CO後撤回
-----------------------------------
【1d占希望出し順】
占|諜嬢弁神宿兎牧猫兵魔武奇香羊|
壱|兵牧嬢猫羊准猫香奇猫兵羊猫兵|
弐|羊__弁兵武嬢嬢嬢牧猫香_嬢|
壱(猫4兵2羊2牧1嬢1准1香1奇1)
弐(嬢2羊1弁1兵1武1牧1猫1香1)
1d占=●猫〔判定結果:人間〕
【2d占希望出し順】
●|羊弁香嬢牧武魔兎兵諜宿奇神
壱|兵牧准兵嬢羊牧准准羊兵香兵
弐|弁兵兵弁香兵武兵嬢兵香羊武
▼|羊兎羊兵弁奇牧武魔兵諜宿神
霊|魔魔魔魔魔魔魔魔神魔魔魔魔
兵12/弁2/牧4/嬢3/香4/羊5
【●兵→人間、▼魔→神「人狼」】
●|宿香兎諜弁牧奇羊嬢武兵猫
壱|奇准准羊羊香准香香羊羊香
弐|弁羊牧准准羊香嬢准香香武
奇2/弁1/准9/牧1/羊10/香11/嬢1/武1
【●香(→人間)▼神】
ご主人予想
蜜柑さん[魔≧神]
焼芋さん[准]
炬燵さん[牧]
12>10>8>6>4>2:5縄2狼1狂
確白:兵香
ほぼ白:宿
灰:SG有り:羊弁奇武 / SG無理:嬢諜
どちら真予想でも准怪しいのは一目瞭然。大変申し訳ないけど、白出ししてももう守れそうにないにゃ・・・。なので、炬燵さんLWで想定。
状況整理
神→魔黒 兵CO (狂潜伏は含まず)
/宿兎|魔神
_真狂|真狼
_真狂|狼真
_狂真|真狼
_狂真|狼真
☓真狼|真狂
☓真狼|狂真
_狼真|真狂
☓狼真|狂真
白出し
占占白狩灰灰灰灰灰灰狼狼:▼狼▲狩
占占白白灰灰灰灰灰狼:▼灰▲占(とりあえず白確の兎の方が安定)
占白白灰灰灰灰狼:▼灰▲占(宿狼視強い場合は▼に持っていくのも有り)
白白灰灰灰狼:▼灰▲白
白灰灰狼→エピ
諜嬢黒視はきつい
黒出し
占占白狩灰灰灰灰灰灰狼狼:▼狼▲狩
占占白斑灰灰灰灰灰狼:▼灰か斑▲白か占
占白斑灰灰灰灰狼:▼灰▲白か占
占斑灰灰灰狼:▼占▲灰
斑灰灰狼→エピ
信用されず斑残り、RPP危機までは残されると仮定。
総じてSG有り枠なら黒出しのが安定かにゃ。
>>+35確認しないで思い出しで答えてたよ、ごめん。村人から出されたニーズにはすぐに答えないといけないからね。時間も無かったから多少のノリは必要だよ(真顔)
一応非狂要素→真視狙うため、ちょっと表でご主人けなしてみるかにゃ・・・。や、それはさすがに申し訳なさすぎるのにゃ。勝ち筋大事だけどこれ対人ゲームだもんにゃ。仲間と思っていた相手にめっためたにけなされたら辛いにゃ。
と言いながら、ご主人予想相手にロックかけている兎。うー、狂の動き方もうちょっとサンプル必要にゃ;狂は最後と思ってたからサンプル収集足りないにゃ;ごめんにゃ;
狂人視点で黒誤爆が怖いのか、占い先に狼がいると思ったのか……。
これ以上確白量産はキツいね。
たしかに 兎噛みも視野に入れておく必要はあるね
オイラが狂兎になったワケ(4)
オイラ、ニンゲン相手に賢く媚びを売ることを覚えたにゃ。女子供は特にかわいいもの好きが多いから、ちょっと媚びるとすぐにんじんくれるにゃ。ちょろいにゃ。普段は特定の相手のもとに身を寄せることはしないんだけど、一度だけ、ある村の外れに住む女の子の家の通いネコになったことあるにゃ。女の子はオイラにラヴィと名付け、野菜だけじゃなく人間のお菓子もたまに出してくれたにゃ(有難迷惑にゃ)。ここで初めて、マメダイフクがお菓子のことだって分かったにゃ。・・・オイラ、お菓子だったにゃ?共食いになるのかもしれないと思って激しく嫌がるオイラに女の子は笑顔で無理やりマメダイフクを食べさせようとしたにゃ。結果、マメダイフクが潰れてオイラの顔面に貼りつき、窒息しかけたにゃ。オイラも潰されたらアンコ出るのかにゃ・・・。
ニンゲンなんて嫌いにゃ!
私も明日というか今日は帰宅が20時過ぎるのと、火曜日は23時直前になりそうなのよね……。
私達に取って火曜日が尤も試練の日になりそうね……。
今までネギ兄さんとチャーシュー兄さんに頼りすぎていたし、負担かけていたよね。
なるべく負担かけないように頑張るね
アイリ考察
多忙っぽいね。
>>2:136見えてなかった。遅くなって申し訳ない。
俺は村騙りしたことないから、想像での話なんだが、対抗に出てるユーリエが真だと思うなら、自分が真視されるような発言はしないんじゃないかって考えたんだよな。
多分深く考えないで自分の気持ちを偽る必要ないってことなんだろうけど、ここじゃ要素取れなかったな…
3d4dは進行に関する発言が目立ったかな。
>>162狼が誘導している、というよりは霊吊完遂推しは村の発言に見えたんだけど、霊決め打ちするメリットよりは確実に人外1吊れる方が俺自身利があると思ったし、狼でもこれは言えたなのかなって印象。>>174は個人的には黒め。
偽かもしれないが、1日吊り伸ばして一個でも多く情報落とすのはそんなダメか?そこまで何としても吊りたいのが分からんかなー。
★1日アデル吊り伸ばすのも嫌だった?
うーんやっぱり純灰というより微微黒に変更。
>>+35
アンカー失敗してました。愕然。
>>+38猫
私も墓下では気楽にしてますよ。墓下ログ読んでいただいたみたいですからお分かりでしょうけど。
生前はほとんど表情も変えませんでしたしね。
表情の指分ファイルみたんですけど、ユーリエは基本的にあまり表情変わらないタイプみたいですね。
そのあたりは、ぴったりなのかも。
上から順番に試してみようかな。(微笑)です。
こんにちは。
あんまり墓下に来れなくてごめんね。でもちょくちょく議事は追ってるよ。
シモンが遺言で狩人COか。狩人誤認を恐れたと考えればこのタイミングのCOは良いかもしれないね。
ただし、シモンが真狩人でない可能性が微かに存在はしている。今夜の狼の噛み先をシモンに固定させた上で、今日の遺言で再び狩COを撤回する場合がそれだな。真狩保護のために、たまーにそういう奇策が使われる。
ただ、今回は死体なしが発生しているし、シモンが真狩かどうかは狼目線でかなり判別がついているから、シモンの狩人COが偽だったとしたら喰われない可能性が高い。
そう考えると、やはりシモンは真狩人とみるのが妥当かな。確定白の狩ブラフ、ではないだろう。ブラフだったとしても、不発に終わる可能性が高いから今回はあまり意味がない。
>>3:222香☆
! 今議事録を見直して確認したよ。完全に抜け落ちていた。確かにここでシロウが私を評していたな・・・。
そうなるとこのブラフもあまり意味を成さなくなるな。・・・すまん、色々とブレる発言になることを承知で言うが【アイリ・シロウの白打ち両方とも撤回】だ。
だめだ、考察ももう一度、また後で最初から見直して作り直す。今の頭だとまともな思考が出来そうにない。
すまない、今日は部屋に戻らせてもらう・・・。**
直近で気になった兎ちゃんの発言
>>16【香確白確認】忘れてたにゃ;遺言に気がいってた;
>>20あ、もちろん【非狩】にゃ!
真占がこれする必要あるのかな
そして、占師は今日も両方○出しか。灰は8人。
狩人が露出している以上、明日の占ではほぼ確実に●が出るだろう。もう確定白は出ないな。
常識的に考えれば、多分
4d 占占白狩灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲狩●灰
5d 占占白斑灰灰灰灰灰灰 ▼斑▲占
6d 占白灰灰灰灰灰灰 ▼占▲白
7d 灰灰灰灰灰灰
こうなるだろう。5dで▼斑するのは本当は微妙なのだけれど、おそらく地上は斑吊に動くだろうな。
4dの▼灰と5dの▼斑に狼混じりならば7dからの灰の2縄のどちらかを狼に当てれば村勝ち。
どちらも人間ならば7dからの2縄を両方狼に当てないとダメ、か。
現時点では狩人露出したことも込みで村と狼がほぼ互角と考えていいかな。村にも狼にも不満のない、良い盤面だ。
確定白食いは狼の気弱さの表れとも余裕の表れとも取れるから、今のところは判断保留だな。
村の心理的に残せない位置だから、宿は遅かれ早かれ吊られるよね。
兎は真狂だから吊るとしたらRPP懸念か。
可能なら占s二名とも村側に吊ってもらいたいところだね。
当たり前のことではあるけど……
あ、そういえば墓の下に来てしまえばもうブラフは許されると思うから言っておこう。ぼくが昨日、神の考察次第ではロラを一日待ってあげなくもないと言ったけれどほんとうは待つ気はなかったよ。もしも神偽の場合、残して貰えるかもと欲を出して考察をたくさん書いてくれたらその中に誰かが拾える要素がでるかもしれないと考えていたよ。吊られるのが決定した赤サイドは情報を一つも落としたくなくて碌な事を喋らなくなりがちだし、真でもその日のモチベーションが完全に失せる。ここで揺らいだ武は、なんだかにおうね。諜はまだ、昨日から一貫して情報を欲しがっての灰吊希望だからわからなくもないけれど。
ぴゃー
独り言使えてなかったー
また明日更新前居ないとか言ったら怒られるかな?w
昼間もあんまり時間ないし墓下コースですかね?w
てゆうかパッション考察だと准宿+弁or武ー神が狼陣営!
根拠はない((o( ̄ー ̄)o))
弁と武に関しては、正直アイコンが紛らわしくてどっちがどっちかわからなくなる。困ったわ。
【羊】羊飼い ハンス
【嬢】お嬢様 アイリ
【諜】諜報員 シロウ
【牧】遊牧民 サシャ
【准】准士官 マリエッタ
【弁】弁護人 コンラート
【奇】奇術師 ツェーザル
【武】武術教官 トール
灰はこれだけか。この中に2W、と。
お風呂に入りながら考えていたけど、ずっとぐるぐる。
今日は朝〜昼までは議事追って少しなら返信するぐらいの余裕はあると思うのだけど、昼過ぎからはちょっとどうなるかわからない。
帰宅も20時過ぎになりそうだから、書ける時間があるうちに書いておくね。
まず昨日飛ばした星の回収
コンラートさん>>3:186
喉が無い中回答してくれてありがとう。
私は>>3:86の通り、神:狼なら狼残数誤認の為に白出しの方がいいんじゃないかと思っていて、神:狼の場合の黒出し理由がわからなかったのだけど、弁>>3:186の「魔を黒と見立て、神がここから信用を勝ち得て霊ロラをストップ」はその回答にもなるね。
神:狼の場合は決め打ち狙いで黒判定がありえるんだね。
コンラートさんへの疑問と自身の疑問の二つが同時解決したから、なんか得した気分。
ありがとう。
ハンス>>3:240
GS見た時に「へ?!何時の間に私は羊に最白視されていたの?!」って驚いて思わず聞いちゃったけど、ハンスに言われて日付が変わってから、ハンスと他の人のやり取りを全てアンカ追って一から見直してきたよ。
最白視というより他灰の変化によるものだったということもわかったし、一先ず納得した。
遣り取りをしっかりと見ていなくて二度同じ説明させちゃってごめんね。
次に飛んできた質問への回答
二つともラヴィだね。
まず一つ目
>>3:242☆ あの時点(>>2:90 >>2:92)では真贋差つけられなかった。
魔については>>2:90で書いた通り、灰雑感が一部の灰の一発言のみだったから思考が読みにくく、あの時点では真狂狼全てありうると思っていた。
神については>>2:92の通り、タイミング的に僅かに真狼≧狂だから偽なら狼かな?ぐらいで神は灰雑感がある分、魔よりも考えが読めるけど>>2:92の通り、一部非共感で気になる場所があったからね。
投票時も>>2:220にもちょこっと書いたけど、二人の言動から真寄りか考えて悩んだけど神を真視。
兎>>49★ ★の手前のアンカ(>>3:84)が違うっぽい気がするのだけど、思い込み解除ってことだし>>3:89のことだよね?
その前提で答えるね。
☆占内訳印象が変わったかと言われると、一応変わったという答えになるのかな。
詳しく説明するね。
まず私は>>3:87に書いた通り、「神:真の場合の占:真狂が判定を割らない理由」と「神:狼の場合の黒判定を出した理由」が解らなくて、凄くもやもやしていた。
それが猫>>3:88の狂人には黒出しタイプと白出しタイプがいるという話を聞いて「神:真の場合の占:真狂が判定を割らない理由」について納得できて、一つ靄が晴れた感じがしたの。
だから>>3:89で猫に感謝をしている。
疑問が一つ解消したことで「神:真の占:真狂ならどうして割らないのだろう」で納得できずに止まっていた思考が、「真狂でも割らない場合もある。だから真狂の可能性も考えよう」に進んだから、そういう意味では占内訳印象は変わった。
だけどその時点でそれが宿兎の真贋印象にまで直結したかと言われると、直結していない。
真狂の線があるのはわかったけど、私の中では依然二人の真贋差は殆どついていなかった(>>3:85に書いた通り、宿の方を僅かに真視のまま)
トールさん
>>2:257 で「>>2:92の神が狂人だったら霊に出て〜とか>>2:180の占い狙いでGJ出て〜とか所々引っかかる部分がある」と言っていたよね。
私としては一般論・戦術論のすれ違いな気がするのだけど……。
霊はこの村でもそうだけど、何かと霊ロラが叫ばれてロラされがち。
縄に掛かって縄消費させるのも仕事である狂人が霊に出た場合、ロラが起きても狼側は痛くない上に占を騙っている狼も霊ロラを叫べる分、狼側は真狼ー真狂が理想なんじゃないかなと思っての「狂人だったら霊に出て」発言なんだけど、★それでも違和感残る?
占い狙いでGJ出て〜については香に聞かれて細かく書いた★>>3:143を読んでも疑問が残る?
残る場合は★追加で引っ掛かた部分を教えてほしいな。
>>3:230「今日のサシャに何かイケメン臭を感じている」
女の子はイケメンと呼ばれるよりも可愛いと呼んでくれた方が嬉しいんだけどなー。
★そのイケメン臭というのは言語化可能?できればどこに感じたのかも
見やすい能力者内訳のパターン>>42を用意してくれたシモンさんに感謝。
兎の非狼は確実だからとりあえず残しておいていいんだよね。
宿は真狂狼どの可能性もあるのが悩み所だよね。
PPを考えるとどこかで占sどちらかを吊った方がいいのかな?
けど真狂だったら縄無駄(狂を吊ってPP回避という意味では無駄ではないけど狼吊っていないから村勝利に近付かない)だし、それなら灰に縄を回すべきか。
真狂だと二縄浪費になるから痛い。
今日は灰吊りしかありえないし、喉Pt的にも申し訳ないけど占真贋考察については他の人に任せるね。
明日の判定次第では色々と判断できるかもしれないし。
>>64で占真贋考察は他の人に任せてと明日考えると言ったけど、兎でGJについては考えてみるよ。
宿:狼の場合は真占抜きを狙って兎噛みだよね。
この場合は宿が偽視集めるけど、役職騙っている狼は遅かれ早かれ吊られるだろうし、真占生存且つ吊り先が灰なら一日に二人灰が狭まっていくことになるだろうから、兎襲撃は頷ける。
霊に狼がいた場合(真狂-真霊)は考えることが多くて頭が痛い。
考えられる可能性一つ目はベグ噛みで占機能破壊が目的。ただこれが目的なら嬢が>>45で指摘している通り、兎襲撃に拘る必要が無いので今日宿噛みもあった気がする。
狩人視点で占霊内訳が真狂-真狼で確定されるのを嫌ったから確白噛みにいった?
確白も猫と兵の二人いたし、猫はまとめ役になったので思考をほとんど書かなかったし、何故猫を噛んだのかがわからない。
猫を狩人視したの?
次の可能性が宿に狂アピがあっただけど、これも何度も兎宿の発言読み返したけど狂アピらしきものがわからない。
霊ロラへの反応を見ると兎>>2:71宿>>2:80で兎が遅かれ早かれロラ、宿はロラ消極的。
だけど、これだけで狼が兎真宿狂だと決め打てるとは思えないんだよね。
要素が弱過ぎる。
そうなると兎の疑い先に狼がいて、自由占い時に占われることを危惧して噛んだ?
二日目の兎GS
灰:准>兵羊>牧>武香弁奇>嬢>諜:白
兵は確白狩人だから抜くと准羊牧?
ここまで書いて気がついたのだけど、占内訳が真狂の場合は私結構怪しい位置にいるんだね。
午後は時間が取れるのかよくわからないから、時間が有るうちにと書いていたけど、喉を残しておいた方がよかったのかな……。
魔:狼の場合のライン考察は神が>>3:82 >>3:83でしているので、それを利用させてもらいたい。
神:狼の場合のライン考察をしたいのだけど、時間的にも体力的にも限界なのと私も喉を少しは残しておいた方が良い気がしてきたので一旦ここで止めるね。
>>59に書いたけど、昼まではたぶん議事追って返信する時間は取れると思うので、何か質問ある人はよろしくね。
午後については現時点では未定。
時間が取れそうだったらActで報告入れる。
颯爽と出来る男の登場だ。
襲撃考察で狼は動物好きという想定を忘れていた。兎→猫襲撃ならこの可能性は大いにある。俺としたことが視点漏れだな、黒要素だぜ…
…ふう、アホなこと言ってないで議事に潜ってこよう。
Guten Morgen!!
>>+38どうせ私を吊るつもりだったのか!?全くひどい猫だw私のユーリエ起点の考察ガンスルーされた時点で薄々感じたがw
猫の目が光るのは墓下が青いこともあって雰囲気バッチリだなw
通常進行
4D ▼灰 ▲兵 占占白灰灰灰灰灰灰灰
5D ▼灰 ▲占 占白灰灰灰灰灰灰
6D ▼占 ▲白 灰灰灰灰灰灰
RPP進行
4D ▼灰 ▲兵 占占白灰灰灰灰灰灰灰
5D ▼灰 ▲白 占占灰灰灰灰灰灰
6D ▼占 ▲灰 狂(狼)狼狼灰灰灰 RPP発生
下手したらわおーん起きずにRPPじゃないっすか。
やーだー
垂れ流し。
狼としては、潜伏先狭めたくない所だと思うんで占内訳が真狼だったら割ってきたと思う。香が確白になったのは、狂が黒誤爆を恐れて白出ししたと予想。状況からみると真狂>真狼っぽい。
全然議事頭ん中入ってこない…またあとで**
ねむ…
吊手計算間違ってるかも。
▲占にしろ▲白にしろ、7DにRPP発生?
占い師吊りも視野にいれないとかな…
灰だけで精一杯なのに…っ!!*/
【宿雑感】
1d >>1:201 >>1:203 >>1:204
2d >>2:77 >>2:162 >>2:164 >>2:166
3d >>3:49 >>3:50 >>3:51 >>3:55 >>3:60 >>3:133 >>3:139
GS【白|諜嬢>武牧>准>奇弁>羊|黒】
単体白印象up:弁↑
不明枠:准(初動の身軽さ非赤窓感は否定できるか?)
牧(狼探しの姿勢強い。偽装範囲内か否か?)
武(初動の非赤窓感否定可能?+意見ブレが偽装?←性格要素と兼ね合わせ)
単体なら現状、【奇羊】狼かなぁ。魔神狼でライン見る前。
COは奇羊とも猫後、赤窓相談後と想定も可能。
奇(●羊○香→●香○羊→●准○香)と羊(●兵○嬢→●兵○弁→●香○嬢)
奇の1d仮決定後猫推しは羊●への移行庇い? 1d2d●羊○羊でライン切(1d●羊提出時は既に●猫3票、だが香羊投票前)、3dは羊10香と1票差で提出無し? ロック掛からん様メモ程度に。
↓パッション単体修正後
GS【白|諜嬢>武弁>牧准>奇羊|黒】
単体白印象up:弁↑
理由、>>30アイリ狩人考察。わざわざブラフ埋めて考察出し狼ならするか? シロウ・アイリのブラフ→白打ち→白打ち撤回も、演出にしては遣り過ぎな気が。パッション。
神考察
CO猫後6分で非占だが、ブラフ込み議題回答赤相談しながら6分で書けるか?
投票(●猫○弁→●兵○武→●弁)、猫兵白故、ライン切なら弁か武。だが弁は遺言で迄●弁強調してるので流石にない気がする。ただ魔狼GSでは弁は羊奇の下(武は中央辺り)なので、かなりリスキーなライン切か?可能性少なめ。
兵のボク評を受けて考えてたけど、やっぱりボクは、占い師も「座して待つ」のではなく自ら狼を探すべきだと思う。元々考察タイプっていうなら別だけど。
襲撃対象になりやすい真占は短命、占い結果は最悪1度しか示せない、ならば(その時の村の占い方針希望に依るけど=黒狙いor白狙い。基本は黒狙い)自ら気になった点は灰と対話し、白黒見極めてより疑わしい所を占い対象に挙げるようにしたいと思う。
>>*19
火曜日…ヤバいね;; 僕はそれよりはマシな時間に帰っては来れるんだけどさ。
現状明日くらいが村にとって勝敗を分ける日になりそうなんだよねえ。どうなることやら。
やーでもそろそろ僕みたいなタイプは疑いが向き始める頃だからアレやでw
兎は正直真占に見えんぜ…セット確認とか諸々無いし。しないタイプなのかもやけど。
ロラ…ロラ提案者はおるんやろか。吊るなら間違いなく宿からやけどさ。
チャーシュー兄さんおはよう。
そうだね、勝つにしても負けるにしても明日がきっと最大の山場だよね。
今日は▼准の●羊で斑になってほしいな。
羊まで確白にされたら本格的にSG枯渇だね……。
みんなの奇評を読んだ感じだと、しっかり議事読みこんで質問飛ばしているみたいな意見が多いし、今日は准羊辺りに目が向くだろうから、今日もそのスタイルでいれば大丈夫だと私は感じたよ。
うんー今回は斑にしてほしいなあ。多分白出し狂人って作戦やろからあれやけど。
…でもその辺がG1086とそっくり過ぎてやっぱ宿が狂じゃねーのとか思っちゃうっていうねー。
「しっかり議事読みこんで質問飛ばしている」→こういうところって終盤になるにつれ「ここ怖」とか言われて黒くなるんだよねえ… まあ最後まで残るつもりで頑張るけどさ。
未だに占sの真狂がわからないのもそうだけど、喉管理ができていないのも悔しいな…。
G国の20喉200文字フルで使った場合は何Ptぐらいになるのだろう?
なんか思った事を書いているといつの間にか喉Ptがごっそり削れているのよね。
いい加減管理しなきゃなのに。
それと兎>>49で「自信がなさげなのがRPかもしれない」と言われているけど、それは素なのよね。
経験数が少ないから自信がない。
自信がないRPは口数少ない無口派RPと同じぐらい不利なんじゃないのかな。
要素取りに自信がないからあまり意見を強く言えない。
今回は狼だから白黒ははっきりわかっているけど、それ以前に相手の発言から黒要素を取るのが苦手なの。
狼肉って美味しそうじゃのう(ジュルリ
そういえば狼肉が目の前にあるんじゃよなあ(ジュルリ
ドーモ=ジムゾン=サン、ジジーデス(END
[…は「はっ」と我に返った]
と、とりあえず、、欲望のまま(白目)
垂れ流しー 目が滑るだろうけど村人は読み解いて下さい!
奇>>4:104>>4:105がとてもわかりやすかった。
私は>>2:95でアデルが占真狂しか考えて無い視点がおかしい
(占騙りを出さなかったから赤で占真狂決めしていた)
って思ってスノウくんに聞いた。
でも今色んな情報が出てきて考え直すと、
アデル真ならラヴィCOの後にわざわざ自分の存在を教える様な
変な議題回答>>1:27しなくても良かったのでは?とやっぱり思う。
真霊なら方法はどうであれやっぱり確霊したいと思う。
信頼集めて白視されているところがいつまでも残ると、その信頼の目が「なんで吊られない位置なのにいつまでも残っているの」っていうここ怖の目に変わるよね。
白視集めているのに吊られるってのが理不尽だけど、気持ちはわかるし、私もここ怖何度もやったからなー…。
今回は狩人に確白に一応占sなど噛み所があるから、噛み筋は灰を狭めない為ってのはわかるだろうし、諜弁も現状吊れないGS上位だからまだ大丈夫じゃないかな。
諜弁が殴り愛を始めたらチャーシュー兄さんも巻きこまれそうだけど……。
村の総合GSはこんなイメージ
白:諜弁奇>武>嬢牧>羊准:灰
続き)
そしてアデル狂の意図を察したアイリ狼が村騙りを装って
出てきたとしたらとてもカッコイイ。。。
だから>>1:209の通りモヤモヤしてたのかなって。
もしアデル狂が魔嬢霊CO見て出てこなかったとしても、
予定通りCO撤回すればアイリ狼は陣営的に不利にさせる。
でも2−1だったと思えば霊を確定させたという白視の方が大きい。
それと性格要素的にもあり得るのかな・・むぅ。
そうなると狼陣営がラヴィに撤回の有無を聞かなかったのも
理解出来るかな(占真狼仮定で)。
狼陣営視点、ほぼないだろうけど真占潜伏ということもわかるし。
そしたら霊ロラを強く希望するよね。
それでアイリをもう1回見に行ったけれどよくわかんない。
進行周りでも言いたいこと言ってて、突っ込まれるの怖がってない。
でももしアイリとシュテラちゃんが狼なら狼陣営は各々やりたいこと
やってとても楽しんそうで羨ましい。。
おうマリエッタ…その発言は怖いから忘れて欲しかったぜ←
まあ今回はねー、白多いから噛み迷わなくていいのは楽だけど。ここ怖って便利な黒塗り言葉だと思うw
でもガーリックフランス兄さんは吊れる気がせんぞ…、なんか共感白っぽいの取ってくれるからそこは楽だけど、矛先向いてきたらヤバいぜ…
個人的には嬢がもうちょっと上かなあって思うなあ。
あと、武はギリギリSG枠に入れれそうかなあって今は思ってる。
白:諜弁奇>嬢>牧武>羊准:灰
かな?
たしかに諜弁武の三人なら武が吊れそう。
弁はロジックがしっかりしていてブレが少ないから、黒要素を拾いにくいんだよね。
諜はなんというか攻撃タイプ?だから、一度照準を向けられると大変そう。
質問って行為自体が質問している・されている人への注目を集める行為だし、質問されている側の印象を僅かに落としていくもんね……。
ここ怖は魔法の言葉だよね。
本来は絶対に吊れないようなGS上位がここ怖を出すだけで吊れちゃうことがある。
今日は頭も体も痛くないし咳も止まって嬉しい!!
それと、今日私吊りを希望しても気に病まないで大丈夫!!
・・って気に病む人いないかw
私吊って議論出来る人が残った方がいいってわかってるよん。
シロウ先輩が誰かわからないけど、
>>67「颯爽と出来る男の登場だ。」は「登場だ!」が
正しい騙り口調ですので、
優しいうなちゃんが灰から教えといてあげます♡
今日吊られるだろうから、
何か少しでも情報残せるように頑張ろう!
自宅警備員の名にかけて!!(ドーン
■1 統一の方がいい…のかな。
判定が割れないし、占sの真贋を見るためなら自由占いの方が良い気がするのだけど、占sが真狂で尚且つ、猫>>3:88の白出し狂人だとしたら、統一占いで確白が増えて灰を狭められるかもしれない。
占いが真狼なのか真狂なのかわからない上に、どちらが偽かもはっきりしていない現状だと占いの真贋見極める自由占いよりも灰狼捜索の統一占いだと思った。
ちょっとまだ悩んでいるけど、現時点では統一希望でお願いします。
ただ仮に占:真狂で白出し狂人だとしても中終盤になってまで白しか出さないってあるのかな?
確白が増えれば狼の潜伏幅が狭ばる訳だろうし、中盤にもなってどんどん確白を作るのは人外利が見えない気がするんだよね…。
狂人は誤爆して確黒作るリスクと確白増やして灰を狭めるリスクを天秤にかけて、確黒のリスクを恐れているってこと?
ふと思ったけどエレちゃん、キナコかな。
最初、Bちゃんと迷ってBちゃんと見たけど、
私の体調をBちゃんは知らないし・・
関係ないけど、もしシュテラちゃんとアイリが狼だったらシロウ先輩が
かなり怪しいなと思ってきてます・・
アイリさん>>56
★中段のそれに霊真狼だと〜ありもしないユーリエ狼からのラインひっぱってくるってどういうこと?
単体真贋差で神真寄りに見ているけど、神:狼だった場合が怖いから魔:真で見るってことかな。
それとも神:狼なら兎噛みからの宿噛みで狩人視点で真狂-真狼がばれても、神が真視を集めているから魔からラインで狼捜索が行われるはずだから、狼は狩人に内訳がばれるのは恐れないはずってこと?
宿噛みがなかったのは宿:狼だからなのかなとも思ったけど可能性的に1/5と低いし、確白噛みでも猫兵で猫を選んだ理由がわからないし、狼の噛み筋はなんかよくわからない。
准士官用メモ
★灰考察するときは防御感のアリナシが結構ポイントになっているのか?
@ 初日は特に灰の情報が会話だけだと思っているので、防御感(疑われ回避or突っ込まれ回避)を中心に見ています。
★防御感ない狼に出会ったことあるか?
A ありますよ、でもそういう狼は情報が増えてから探していけばいいかな?orそれまでにボロが出るかな?と考えています。
一撃ツイート離脱にゃ。猫襲撃は「猫なんか思考見づらくて怖いし一応狩かもしれないから灰狭めるよりはここ噛んだ方がリスク少ない」みたい感じじゃないかにゃ、と適当パッション。となると慎重派ブレインかにゃあ。後で見る余裕あったらもうちょっとしっかり考えてみるにゃノシ**
投票先がデフォルト設定続きにゃ。この流れだと次は准にゃ。論展開的にもそうなりそうにゃ。オイラは准吊り推すけど村人反対&占いも回避してくれないかにゃあ。
サシャとアイリ解説サンクス
なるほど。
ってことは宿噛みでも普通によかったってことだよな。。
というかそれが一番いい気すらしてきた
狩にco強いれるし、護衛も避けられるし
うーん、状況的には宿狼ぽいけど単体的には真狂なんだよなぁ。。
【兵】負傷兵 シモンは、【兎】 ラヴィ を能力(守る)の対象に選びました。
白評価を貰えるのは嬉しいのだけど、相手にこういうこと?って訊くのは解釈の誤解が怖いからで、村の時からやっているし、なんかそこで単独感を取られて微白評価を得るのは不本意というか、申し訳ないというか……。
要は村の時からあざとく微白評価を取りに行っている女ってことだよね。
今回は狼だから、特にあざとい狼になっちゃうのかな。
殴り愛の末に白視されたいのだけど、相手の質問から得た返答に更に質問が中々できなくて殴り愛に発展させられないのよね。
スキル不足ということなのかしら。
早くスキルを磨かなきゃだね……。
飛び入り参加の身でこんなあざとい狼になっちゃってごめんね。
人狼って主役は村人だし、入村時の役職希望は村人に情報を残して途中で退場する占い師と悩んだのだけど、人外サイドをやったことがなかったから狼を希望したら通ったの。
ここまで来たら最初から全力だけど、更に全力で勝ちを目指して頑張るよ。
/*
弁に対してつつくトコ。
>>弁
>>2:150「アデルを決め打とうと思う」で、灰吊り希望って言っている割に>>3:108で「完遂」発言。>>3:186で「神狼の想定が残っている以上」とあるが、2Dで「決め打とうと思う」まで言い切ってんだったら完遂延長して灰吊りも有。
最初飛ばす★
★2Dで魔吊りより先に灰吊り希望が先にきたのは何故?
魔真の可能性があったから〜などときたら
★じゃ、なんで延長っていう選択肢もあったのに霊ロラ完遂希望したの?神のこと決め打うとう、まで言ってるんだったら要素拾ってるはず。安易すぎない?
3Dで灰吊り希望するほど吊りたいとこがいなかったときた場合は2Dでも灰考察終わる前から灰吊り希望出してたことについてつつく。
お昼の流星群。
>>2:86准
★初日以外は、どこから要素拾ってる?
>>3:123准
★「灰も使い切ってる様子もないし」ってどこ判断?
>>3:238准
★弁評の「色をみたいと思えなかった」ってどこから判断?嬢評のそうなんだ、どうしよう、意図的に〜で、そこから出した結論は何?
★GSだせるか?
>>弁
>>2:150「アデルを決め打とうと思う」ってあったけど【灰吊り希望】★2Dで魔吊りより灰吊り希望が先に出てきたのはなんでだ?
>>奇
>>2:65「霊ロラより灰吊りの方が活かせる情報が多い」>>3:105で「神は微非狼」ってあったが、>>3:169で「完遂すべき」★霊ロラ少し待とうとは思わなかったか?
んで、占いのゾーンのメリットがよくわからんのだがメリットあんのか?嬢が説明してくれるの待ち。とりあえず、統一希望。
おはよー
牧>>60
いや、俺も説明はしょってごめんな。
解釈はそれで合ってる。
ただ、実際GS上位にいても白めってだけであんまり要素取れてないから今日は牧准辺りを見直してみたいと考えている。
よっ。少し垂れ流すぜ。
今日はサシャ、マリエッタ、ハンス、間に合えばコンラートを見直す。残りもざっとは見たい。
…時間足りるかな…すまん…
占い方法まで手が回らん。着実に行くなら統一だが別の方法希望する奴はメリットあげてくれ。それで判断する。襲撃考察も余裕があれば。
シロウの>>68を見たが宿狼なら今日の吊り候補と思われる准羊あたり?とは切れかな。偽黒出すだろう。真狂で誤爆恐れは同意。
後2dの投票周り見返したら別に兵吊り濃厚っぽくなかった。占い圧倒的だったからそのイメージで言ってた。シモンすまん。
つまり兵>>2:241で宿狂だと俺状況白って言われたが、危険区域に狼がいて(准羊か?)そこで吊られるならまだ霊ロラの方がマシって考えた可能性もあるぜ。と客観視点。
ちなみに当時灰吊りなら【▼羊▽兵】にしてたと思う。
それと、シモンは今日明日まで占い機構を維持できたんだから良くやったぜ。ありがとな。
>>58弁
昨日から俺の名前呼びすぎ。先に言っとくが、その趣味はねぇぞ。
んで、本題。
>>2:168弁の質問に対して>>3:38諜で回答。その後、>>3:68弁で「村打ち」発言。(>>3:103で終盤〜を付け加え)そして>>3:95香で突っ込まれて素直な感想で終わった。だったな。で、>>2:222香で突っ込まれて>>58で撤回。これが一連の流れだ。
>>58の撤回の時に「見落としていた」と言っていたな。だが、俺は>>3:38で「1D最後の喉でも話したが」と前置きしている。つけいる隙がないと警戒した相手が出してきた回答。それを確認せずに普通村打ちっていうかね?プラフを張っていた割に警戒心が薄い。見落としていた=つまり、「プラフ後の回答の中にあった1D最後の喉という部分を確認せずに安易に村打ちした」ってことだ。>>3:66あたりで違和感は感じちゃいたが、違和感の原因がわかったわ。擦り寄りしようとしていたと捉える。GFPは美味しくいただいたぜ**
>>63牧
戦術論のすれ違いはそんな気もしてる。今日は最優先で見るからすまないが待っててくれ。
☆狂が霊騙り狙いで2-2にしたいのはわかる。その発言の時点では嬢の指摘や占い真狂っぽいと見て神狂を切ってたから引っかかった。奇の説明と合わせて違和感は解消されたよ。その点は俺の方が考察が浅そうだし。
☆GJ云々は「高確率」という表現が引っかかったんだよな…2-2は2-1や3-1に比べれば占いGJは出やすいが、極端な話をすれば1/2だし(今回猫もいたのでもう少し下がるか)、俺はその数字では高確率とは言えないから気になった。
★他陣形に比べると占いGJが起きやすいから高確率って表現を使ったという解釈で合っているか?
ちなみに占い真狂でのべグリでも占い機構が壊れるので占い襲撃は有効手だと考えている。サシャの2-2における占い機構への考え方は理解できた。
☆すまんすまん、サシャはいつも可愛いよ。
イケメン臭っていうのはきりっとした感じかな。>>3:214のズバズバっとした聞き方がおっ、と思ったのと>>3:218の喉涸れがなんか格好よく見えたんだ。
最初の方は弱気なイメージだったんで、ふっと思った。
そうだ。襲撃絡みで一つ。
猫襲撃が意見噛みだとしたら俺も臭いだろうが(>>3:196)、俺考察が甘くて神狂でも偶数だしまだ置いておいていいじゃんと思っていたのは確かだな。非狼要素は自信あったぜ。宿GS的に宿狼なら怪しい位置にいるのは自覚してる。
鳩から時間がないので走り書き
・村人サシャは2-2なら占い師はGJが起きやすく、占:真狂なら間違って狂を噛んでしまう可能性があるのだから2-2で占襲撃をしてくる可能性は少ないと思っていた
・しかし実際は占襲撃が行われ、兎でGJが発生した→当初の想定が崩壊している
・未だに占いの真贋はわからず、噛み筋の意図がわかっていない
・占い方法で統一と自由についても両方視野に入れているが悩んでいる(実際どっちが村利でどっちが狼利かわからない)
・占:真狂の場合の狂人が割らない理由については猫の指摘で納得したが、後半になっても割らずに確白を増やして逆に狼を圧迫している狂人に再び疑問を感じている(これは素で感じている本音)
相変わらずの雑感で申し訳ないが、サシャ評価
3d4dの発言を見直してみて、状況考察がメインとの発言通り能力者真贋が発言の大半を占めている印象。後は灰との対話少々。
3dで霊関連の話題を出しているのは、パッと見るだけで、
>>3:16>>3:65>>3:72>>3:84>>3:85>>3:86>>3:87>>3:111>>3:161
ぐらいか?
多いんだよなー。
能力者真贋気になるのは分かるが、霊ロラは完遂派なのにそこまで霊真贋見極める必要があるのか疑問。
結論としては、>>73で神真視。違和感はないが、だいぶ霊考察してたのに、結論はあっさりなんだなー。
俺は占い真贋についての方が大事だと思うからかな。
て言うか個人的には灰考察もうちょい見たいかなって感じた。
★>>1:259>>1:262>>1:264からGSとか灰考察とか変わってるとこはまとめてだしてほしい。喉の都合があるなら明日でも構わない。
他は…
★アイリへの今の評価はどうなってる?
総じて位置は若干下がる。村との対話はあるし、GSに期待したい。
自分の発言読み返してたらやっぱり読みにくい・・
>>69>>70は今までの自分の考えを取っ払って
宿狼兎真−神狂魔真と仮定しての話。
>>70の「ほぼないだろうけど」の後ろに
「兎が撤回COをしても」を追加。
私は■1.統一希望です。
もし白確出れば灰が狭まるし、斑が出たら占ズや斑っ子の
精査が増えて情報が増えると思います。
見えた、、もう。。他にも★来ててまだ答えられてないのに。。
諜>>77☆@能力者絡みの情報、誰かの★に対してその人が
答えた☆の内容、占吊希望の順番や理由
Aシュテラちゃんと白の残喉数をactで競ってて
「負けたにゃ!」から。灰も使いまくってたら
「灰は少ないにゃ!こっちは勝ちだにゃ!」かなーって。
B弁占い希望出した人の理由を見たけど私はそうは思わなかった
ってこと。アイリについての結論はわからないで着地。
CNO。今やり直し中。さっきの垂れ流しでなんか閃きました。
ツェーザルは元村のリーザちゃんかな(´・ω・`)?
という予想。
て言うか発言横スクロールできるの知らなかった。
帰ったらまとめる用メモ
ゾーン希望理由
真占いの選択幅を広げたい。
偽占いにプレッシャーを与える。
狼にプレッシャーを与える。
ゾーンの利点はゾーン内に狼を引っ掛けやすいこと。
この点統一に勝る。統一に劣る点は占い結果の情報差。
各々の考察が伸びるのはおそらくゾーン。
遺言+投票先占いで占えば、真占いの占い先が読みづらく有効。
占い理由は必須。希望票見てとかいう理由は問答無用で偽視。
ようは占い師の疑い先を明確にしたい。
完全自由にした場合は偽占いの選択幅が広がるのでやや不利か。
偽占いが狂なら占い先の選択と、判定の選択をしなくてはならないため
プレッシャーを与えられる。
狼なら統一だろうがゾーンだろうがある程度相談しながら定まるので五分。
ちなみに安定の▼屋で有名なラーメン屋さんはシロウ、
レジレジはマリエッタ
村長はトールとかかな?
カタリナ=アイリ?
髪はコンラート
先生は念願の能力者だったのかな?今回は村っぽくないかも。
うん、結婚相手がいない。
鳩から走り書き第二弾、いっくよー!
前半二つは村人サシャ視点なので発言時に気をつける必要有り。
特に当初の想定が崩れた点は意識
上から三つ目については村視点と素が半々。真狂は本当にわからない。
噛み筋は狼だからわかるけど、実際直前まで悩んだ末の噛み先だから噛み意図の明文化はできない。
うっかり視点漏れしないように注意
後半二つに関しては素なので、感情偽装とか村視点とか考えずに思ったこと・感じたことをありのままに書けばいいので問題はない。
メモ2
昨日もゾーンを考慮したけど昨日は統一OKしたけど
昨日との違いは狩COの有無
これで占いの寿命が大体定まったので
真占いが生きてるうちに黒ひいてほしい。
情報量はゾーン>統一
確定情報は統一>ゾーン
確定情報からしか考察伸ばせないのは甘え
統一はある意味受身の能力処理(真占い視点、能力処理を選べない)
★が飛んできていた!
だけどもう時間が無いので返せない……。
ごめんなさい。
走り書き第二弾を書く前に★が来ているか確認するべきだった……。
なんで星確認より先に独り言書き始めちゃったんだろう私は……。
アイリは時間ないのかもしれないけど、ゾーン占い押したいならメリットを出して説得するっす。
僕的にはゾーン占いのメリットが、
・占い先噛み合わせを防ぐ(でも今日は恐らくシモン噛み)
・占い真狂なら偽黒が出やすくなる
・占い真狼なら白囲い、黒囲いしやすくなる
・占い師の占い先理由がわかる
→2〜4点目までで考えると、統一より占い師の情報落ちやすい。よって占い決めうちを狙うならゾーンもあり?
って感じっすかね。
統一で斑が出た場合、両占い師視点ケア&pp考慮するとだいぶ吊手順が限られてくると思うっすよ。詳しくは計算出来てないっすけど。
あと僕の>>50、
2狼1狂なら1人外吊れなければ7dでpp、
3狼なら1人外吊れなければ7dで村負け
に訂正っす。
わかってると思うけど、一応。
メモ3
たしかに真狼だと囲いはしやすいね。偽黒は統一でも一緒。
ちょっと見落としてた。
わりと真狂前提で考えてたしw
なんとか時間捻出したので書けるところまで書くね
トールさん>>81
そっか、弱気イメージの私がきりっとして見えたんだね。
イケメン臭ってのは何評価で何要素を取ったのだろうと気になったので聞いてみたから一先ず納得。
気弱な女の子が背伸びして頑張る理由なんて一つに決まっているじゃん//
トールさんなら察してほしかったなー。
☆占二人と猫がいたからGJ率はもう少し下がるとのことだけど、占機能が破壊されているわけでもないのに占護衛を放棄して確白護衛する狩人は少数なんじゃないかな。
私は>>3:143の理由で占襲撃はしてこないと思っていたけど、今回みたい実際に襲撃してGJが出たら護衛先が非狼だって情報を落ちるわけだし、占sのどちらかを護衛するのが堅実な狩人だと思うよ。
もちろん中にはGJ狙いの前衛的な護衛をする狩人もいるだろうけど、たぶん少数派だよね。
だから私は占襲撃したら1/2でGJが発生すると思った。
50%でGJはこの世界においては高確率だと思ったのだけど、ここらへんは感覚と経験数の違いっぽいね。
私は占いでGJでたら、確白護衛だけどね〜
それか真狂読みならもう一方の占い護衛もあるかな。
GJでたら同じとこは連続で守らない主義w
■1、統一推し。でもそろそろ確白も見あきたし、自由にしてもらってもいいんじゃないかな?次の結果が両占い揃った状態での最後の占いになるかも知れないんだし…。占いに黒引ける自信があるなら自由(ゾーン)占いもあり。
また仮決定前に戻って来れないかもなので希望出ししておいた。俺は今日が最後になるかも知れないが、一応。明日明後日はちゃんと顔出せる。
今日も更新前後はいれる。
今日から明日にかけては准弁奇辺りを見直していきたい。
再び鳩
この発言終えたら直ぐに離脱するね。
帰宅はやはり20時過ぎそう。
残りPtが152で希望と決定了解に20ずつ計40なのを考えるとハンスへの回答も希望理由も殆ど書けなさそう……。
チャーシュー兄さんはまだ表には顔を出していないんだね。
出るときに気を付けて。
それと明日だけど何とかずらせないか、再度調整を試みている。
あまり結果は期待できないけど……。
/*
箱前ー!
んー、ハンスは私のこと再精査しないで即吊り希望なのね。
質問飛ばしもなし。疑いがえしっしょ。これ。
人だとしたら吊りを甘く見すぎ。やっぱ神吊るよりも先にここ吊りたかったなー。
盤面整理枠。
准も盤面整理枠だけどね。
ここ二人は最終日メンバーにするには不安すぎる。今日からの吊りは狼狙いであり、最終日メンバーを選ぶ吊り。
戦えそうなのは奇嬢あたりかな。ここ二人狼だったら勝てる気がしないわー;
*/
牧>>4:61回答感謝にゃ!真贋差なかったんだにゃ?で、まだ思考読みやすそうな神残し、と。それならまあ納得だにゃ。引っ掛かってた部分消えてここは微白↑。
>>4:62安価ミスごめんにゃ;霊真狼仮定で、べぐり→占い真狼説推しからの占吊り考えてるオオカミかもと疑ったにゃ(襲撃先予想と違ってたし、意味なかったけどにゃ)。猫指摘後も明確に占い真狂に変えた印象なかったしにゃ。占い真狂見てたということから疑い撤回したいところだけど、狩COからオイラ白確定だから要素には取れないにゃ。
結果、若干GS右寄せってところかにゃ。
見直せてないけど3d時点占真狼で見てた他の人も微黒要素に取りたいにゃ、と言おうと思ったけど、今日見たらなんか占真狼説ってオイラが思うより変じゃないのかにゃ?保留。
<准精査>
今のところ直吊り枠で考えているけど、白く見えないかもう一度見直してみるにゃ。准精査、しようと思ったけど直近占真贋考察見えてなんかダメそうにゃ。准の要素の取り方や考え方が根本的に違う気がするにゃ。というかもう黒ロック掛かってて公平に見られる気がしないにゃ。・・・むう、白要素だけ考えてみることにするにゃ。
1d>>1:3立ち会い不要対応について、ぐだり防止の村利?>>1:9>>1:11宿占CO確認から非占まで約1分。ちょっと長くも感じるけど、赤で「どうする?」と相談するには短すぎる。>>1:28議題諜に全追従。大胆。>>1:40神(霊/狼)の議題回答に疑念。具体的に箇所を挙げて答えやすいようにしていない点から切れ感で問題ないかにゃ。神狼時の村要素。>>1:169>>1:170灰考察。疑い先:牧猫武。>>1:190魔の質問に聞き返し。赤あるならそっちで聞くかにゃ。微切れ。魔狼時の微村要素。>>1:278兵白↑SG潰し行為。2d>>2:116まとめの猫にケンカを売るようなことを言うのは狼にしては大胆だけど、准は大胆な性格みたいだからあまり要素に取れない。
相性悪そうだからスルーしてたけど、反論しておくにゃ。
>>3:23提案して透けたら意味ないにゃ。>>1:305時間ずれただけで信用落ちて初回抜かれるとか嫌にゃ。灰でテストしたら宿には伝わらず、判定発表時にずれたずれないでぐだったら嫌だったにゃ。仮決定反対したところで流れるのは羊で嫌だった&反対しても理由を書く喉足りないと判断したにゃ。本決定了解したかったけど白喉なかったにゃ。Actは推理要素だめって書いてあったから、あの時点ではActで了解しちゃダメだと思ってたにゃ。>>3:126には兎>>2:205 嬢に対する返答上部参考にゃ。
言葉の相性から確認取りたいにゃ。
★ネタっぽく質問したせいか前にスルーされたけど、>>2:95はつまり、神が占真狂が見えている狼に見えたってことなのかにゃ?
★>>4:15占い真狂で見てたんじゃないのかにゃ?
あと、>>4:27酷いこと言われた覚えはないにゃ。酷いこと(動物虐待)された覚えはあるけどにゃ。
時間とれなさそうだからメモ垂れ流す。
読みにくいのは許してね。
ちょっとはみんなで考えてほしいわ。
<ゾーン希望理由>
真占いの選択幅を広げたい。
偽占い(狂)にプレッシャーを与える。
狼にプレッシャーを与える。
ゾーンの利点はゾーン内に狼を引っ掛けやすいこと。
この点は統一に勝る。統一に劣る点は占い結果の情報差。
各々の考察が伸びるのはおそらくゾーン。
遺言+投票先占いで占えば、真占いの占い先が狼から読みづらく有効。統一は狼が動きの準備をしやすい。
占い理由は必須。希望票見てとかいう理由は問答無用で偽視。
ようは占い師の疑い先を明確にしたい。
完全自由にした場合は偽占いの選択幅が広がるのでやや不利か。
偽占いが狂なら占い先の選択と、判定の選択をしなくてはならないためプレッシャーを与えられる。
狼なら統一だろうがゾーンだろうがある程度相談しながら定まるので効果なし。白囲いが選択出来る点では劣ってるか。
正直、狼視からのオイラのGS黒位置白↑狙ってたから、最黒位置に近い方から白に寄せるの無理あるにゃ;;
いや、最白でなくてもいいけどオイラの●▼避ける位置まで持ってはいけそうにないのにゃ;;
にゃー・・・●准になったらどうするか本当に迷うのにゃ。いっそ黒確させた方がいいのかにゃ?いや、准はがんばれば白くなれると思う。けどオイラ襲撃判明の状況が本当にまずい(汗)
誤算
・神真視とりすぎ
・兵CO早すぎ
・狩の護衛先がオイラ
普通に考えて猫だと思っていたにゃ。
昨日もゾーンを考慮したけど統一OKしたわ。
昨日との違いは狩COの有無
これで占いの寿命が大体定まったので
真占いが生きてるうちに黒ひいてほしい。
情報量はゾーン>統一
確定情報は統一>ゾーン
状況考察は確定情報からしか行なえないわけじゃないでしょ。
確定してないからこそ、考察にブレが生じやすいと思ってる。
そういうところも単体で見て行きたいので。
あと、占い真狂寄りで考えてる点からもゾーン希望。
ハンスの質問はあとで。今いなさそうだしこっちも余裕がないわ。
嬢は思ったより白視強くないのかにゃ?
オイラにはまっ白けっけに見えるのににゃあ・・・。
今日宿狼推すのは怪しく思えたけど。
まあ、オイラが占内訳分かってるからそう思うのかもしれないけどにゃ。
武:1dは陣形の話が多いから陣形気にする人外かな?と思った。
でも下の☆回答を先に書いてみて違ったみたい。
その後2d見てたら考察わかりやすかった。
それと今私がとても陣形が気になって頭がモヤモヤしているから
それを先にやってたんだなって今は思う。
誰かが言ってたけど素直な印象を私も感じた。
>>3:44の荒業は参考になった、そういう考えがあるんだって。
書いてあった魔>>2:260も見た。
そしたらやっぱり神狼だったのかな。
でも私は神狂じゃないかって思ってきたからそうなると
私はトールのGS最下位だわ、キャーって感じ。
4d>>82でそういうことも考えてるんだと思った。
こういうのを防御感って言うの?
違うのかな。自分は全く考えてなかったから。
だから私は最初にサシャちゃんのことも疑ったのかな。
>>2:128☆ 言われている意味が全くわからなかった。
狼だから気になるんじゃない?って感じ。
でも今じっくり考えたら武狼目線2−1か2−2しかないから
気にするわけがないってことで合ってる?
>>236羊
あと気になるの誰だ、っていう聞き方がそもそもおかしい。全員分だよ。名前をあげたとこはわけがわからなかった代表例でしかない。
>>84准
@その割には昨日の考察「アンカがミスっててもう」くらいしか見当たらなかったんだけど。
Aactでの推理禁止じゃねぇの?(再戦企画WIKI確認してね)
B人の評価から弁を見てたってことか?自分で弁の発言精査せずに?
Cマジでこのまんまだと盤面整理枠だぞ、と言っておく。
もー、思ったこと率直に言わしてもらう。
羊は日曜からエンジンかかるはずだったのに、疑い先も相変わらずわからず思考隠ししているように見える。初日の薄い考察から進歩がない。灰吊りの日なのにGS最白に置いてた牧評を先にするのが疑問。リアル多忙なら申し訳ないが、時間がないなら怪しいとこから精査したくならないんか。(4Dの考察が嬢評・牧評のみ)
准は反応から人間っぽい素直さは(>>15)あるんだけど、疑い先不明で要素の取り方もよくわからんのでどこまで信じていいかわからない。「むぅ」ってだからなんだよ。って話。>>3:46>>70とか思考開示しようとする意思はあんだけどなぁ…。
訳:二人共灰考察超がんばれ。
>>香・嬢
説明ありがとなー。
ん、ゾーンにすんだったら喋れそうなとこを指定したい。
っていうのは、羊・准あたりに黒が出たところで発言からその黒が本物なのかどうかっていうのを精査するのが難しそう。ちゃんとロジック組んで喋れるとこに当てたい。それが可能だったら、ゾーン占いもありだぜ。
今見えた。
兎>>95☆ 相性って言葉、あんまり好きじゃにゃいにゃ!ゴメン
@Yes。でもツェーザルの発言>>3:104>>3:105見てたら違うって。
A今日の垂れ流しはラヴィでGJ出たのがわかって閃いた。
ただいま。
今日はゾーン占いになるのかな?
私的に占いたいゾーンは
弁奇羊准だな。
この4人ならどこから黒が出てもおかしくないからな。
占い師が別々の人占って2黒とかカオスそうで私個人的には見てみたいな。
以上お気楽墓下人からでしたー。
今見えた。
諜>>100☆@だから読むの大変ってこと。みんな字がいっぱい。
A推理の話をしちゃいけないのかと思ってた。今意味わかった。
Bだって怪しい所ないんだもん。
Cそんなのわかってるもん。
そういえば見学人さんに聞きたいんだけど
神>>1:27ってそんなにおかしいかな?私的には私霊だぞオーラ出して人外牽制&狼には狂、狂には狼に見られるようにしようとして出したんだよね。
ちなみに3COになったら潜伏する気なんて毛頭無かった。今回はまとめやってみたかったんだけどなー…
垂れ流して次の人見る。
んー確かに嬢>>1:236の通り出難いよね・・
でもそうしたらなぜアデル真ならあんな議題回答したのだろう(悩)
あれはやっぱり霊騙り予告かなあとぼんやり。
でも予告って程の予告かな・・むぅ。
そしたら>>1:55の下2段のばっさりした回答が
その後出てくる温和なアデルと印象が違うのも納得出来るし、
そしてもしアデルが出て来なくて、2狼騙りは危険ということで
霊CO撤回になったとしても狼陣営がさほど損ではないというのは
ちょっと自信ある(どん
これはでっち上げなんかじゃない(どん
/*
なんで今霊みてんただよぉぉ!!
今日は灰だよぉぉぉぉ!!!
結構キツめのこと言って鞭うったつもりなんだけどな。>>100(キリ番やっほい)で。
あれー?私がガチりすぎ?
*/
>>102 シロウ
私もある程度はそのつもり。
少なくともGS下位からだけで選ぶつもりはないわ。
逆にGS最上位から選んでも面白いかも、って思ってる。
ゾーンにするならゾーン占いしたい人を2人ほど希望してほしいな。 第一・第二とかいうのはなしで。
もうすぐ帰れるよ。
すんません、リアルが忙しかった日な上に、箱の調子が悪くて、とりあえず応急処置してたらこんな時間に…。
とりあえず【いろいろ確認】だぜ。
昨日の占投票は僅差だった>>3:205ので、人外の組織票もあるのかな…と考えている。そこは見直していく予定。
そんで兵狩CO確認。一応【非狩】しておくぜ。ふーむ。ちょっとこの辺は考察の中で逐次考えていきたいと思うぜ。
こんばんは。
ゾーン占いかぁ。利があるのもわかるけれど、そのゾーンの枠を兵香で出せるかなとちょっと懸念。
嬢は、普通の村で会ったら割りと白視するかもしれないんだけど
「占確定じゃつまらない」「楽しみたい」「ゾーン占い」あたりの発言は初心者限定の再戦の村側としては違和感あるんですよね。
メタっぽいから表では言わないけど。
>>+53神 見学者じゃない上に私が言うのもなんですけど。
おかしいっていうかすごくおかしいw
「しかも3COになったらまとめやりたかった」のに「霊潜伏もしてみたい」って対抗出るのは判ってるでしょうからね。
もう少し渋々出てくる感じの方が、議題回答には合ってると思うけれどもね。
私村でもそのあたりは気にしますよ。
やあ、墓下のぼくだよ。
初日はジンドルフさんじゃない事に色々慣れなくて灰考察サボリ、その後はまとめでバランサー&赤へのプレッシャーを念頭にして動いていたから今ならやっと考察が書ける気がするよ。今更だから書かないけれど。
ざっと見直すと神魔は墓下でも真を主張しているのでフラットに見直すとして、魔狂はあっても魔狼は薄そうに見えるよ。そこで黒判定が出てしまった神は結果として偽っぽい。
見学人ではないけれど、>>1:27は騙る気満々に見えてしまうよ。真に見られたくてあの書き方をするのなら、潜伏するつもりはないから(or潜伏は苦手だからor狼の占い回避をさせるつもりはないから)【霊CO】くらいやった方が真っぽく見えたと思うよ。
>>+54ふーむ、そうか…霊潜伏したいってのが私霊オーラのつもりで言ったんだよね…逆に霊出るブラフってやつ?
霊能者は強気で毅然としている方が対抗牽制&村に安心感与えられると思ったけど…今度は出方にも注意だな。
ツェーザルが来たぞ〜!ツェーザルが来たぞ〜!女性はみんな早くラヴィバリケードの中へ!早く!私も後で行く!**
>>77 諜
☆2D時点で僕は霊の大きな真贋差は無かった>>2:199。だからこそ、2Dは霊放置で灰吊った方が落ちる情報は多いんじゃないかと考えた。しかし2D方針は霊ロラ。霊ロラ自体の利点も理解はしていたので反対はしなかった>>2:217。で、神微非狼要素は取っていたが、真だと思える大きな要素も無かったため、3D時点でも▼神を遅らせようとは思わなかったかな。あと、基本的にあそこから霊ロラなら完遂前提ってのもあったが。
関連してひとつ。
諜は>>3:146で灰吊り提案したってことは、おそらく「神を真とみて」かつ「神からの霊判定を見たい(吊りたい)灰がいた」んじゃないか、と思ってるんだけど、
★昨日、灰吊りになったとしたなら、どういう風に希望出してた?
>>+55だって狼って出たんだからしょうがないじゃん♪
そうだな、逆に堂々と霊COするか、でも逆にそれすると狂に見られるからやだったんだよね〜。
すまない。仕事先でトラブルがあって、少し箱前に着くのが遅くなりそうだ。
質問いくつか見えているので、箱前につき次第返していく。
ではまた後ほど**
うひひ…いろいろ間に合うかわからないがとりあえず気になるところ聞いてくぜ。
>>92 羊
今日の希望【●弁○奇▼嬢▽諜】についてなんだけど、>>3:240のGSと照らし合わせると気になってる所を出してきてるんだろうなっていうのは理解できるんだが、
★弁、諜に関しては考察が落ちてない気がするんだが、どこがどういう風に気になってる(?)のか教えて欲しいぜ。
ハンスは正直内容寡黙すぎる(灰考察的な意味で)のだけれど人っぽいのよね。
吊るなら盤面整理って割り切ったほうがいいかも。理由は下で。
☆>>57 思わない。利がないわ。
★灰吊りによる情報ってなに?偽かもしれない霊判定以外に。
★灰吊りであなたが吊られる可能性はどれだけ考えてたの?
3D灰吊りだとハンスかエレの2択になりそうだったのに
そこを考慮してなさそうな灰吊り推しは正直村っぽい。
今日の>>92なんかも危機感がまるでないわね。
ここらへん非狼要素。
でも考察薄すぎてどうなのよっていうのはある。ただこれは感情面の話。
考察薄い=村利ない と考えるのであれば、盤面整理は許容。
でも人だと思うよ。
まーなんだ、3COでの霊まとめ希望と霊潜伏希望は別に真霊の視点として矛盾するもんじゃないと思うぜー。
僕自身、霊潜伏して出てからまとめやったことあるし。
出来たとこまで灰考察。
羊:吊り希望はGSと照らし合わせると>>1:106と一貫性があるが、灰考察が薄くどこで要素を取りなぜその位置に置いたのかがわかり辛い。>>3:41の素直に納得している感じは単独感有。>>3:189で「どこのことか〜合ってると思う」は思考を擦り合せようとしている相手に対して自らを理解してもらおうという様子は感じられず>>3:40の「わかってくれ」とは一貫性がない。っていうか、もうこのあたりで思考の擦り合せ放棄したいんだけど…。日曜からもエンジンかかっておらず、灰考察も二人分のみ。(最白視の牧と最黒視の嬢)牧評は印象論多め思考の伸び感じられず。疑い先、要素取りが明確化しておらず思考隠しと見える。微黒
★>>3:158奇も見直してくる、って奇の考察どこいった?
★どういう順番で灰考察してるんだ?
>>113奇
回答サンキュ。真贋差がなかったから確実に完遂したかったってことな。了解。
☆昨日のメモにも載せてたが【▼羊▽准】だよ。
チャーシュー兄さんお疲れ様。
こっちは鳩で回答を書いているところだけど、Ptの関係で文字数が限られているし、ずっと鳩を開いていられる訳ではないから、ちまちま断続的に書くせいで悪戦苦闘中。
帰宅してから箱を使った方が早い気もするけど、帰宅予想時刻がちょっとトラブルの関係で21時近くになるかも(汗)
なるべく早く帰宅&地上発言できるように頑張るね。
アイリ説明ありがとっす。
占い方法は21時までに出してください。
メリットデメリットは大体みんな把握できていると思うんで別に理由とか要らない。既に出した人はOK、変更ある人は21時まで。
ゾーン押す人は希望2人あげてね。
地上見て思うが、ゾーンとか統一とかそういう戦術論の話で喉潰してると、人外が格好のステルス場所になるから、ほどほどにしたほうがいいと思うな。
てか今日はシモン襲撃が確定なのに、ゾーンする利点が欠片もわからない。あれは占い先襲撃があり得る盤面でやって初めて意味が出るものだよ。自由でも統一でもまとめの一存でさっさと決めちゃって灰みるほうが建設的に思うな。
>>准
>>3:46で「宿真決め打ち」「宿真・兎狂」で、>>43で「兎狂とか堂々と書いて恥ずかしい」>>84で「宿狼兎真…仮定しての話」となってるんだけど、
★今は兎真と見てるってことなのか? この辺思考の道筋がよくわからないんだけど。
>>118 香
ゾーン希望でよろしく。
羊は赤持ってるなら赤で色々とツッコミ入れられてるんじゃないかなあと思うんだけどな。
香がまとめ頑張っているね。まとめは強引なくらいじゃないとgdるんだよね。
牧:1dからアデルとセットで疑っていたんだけど、
>>1:230上段4行の気持ちで少し自信が無くなり視界から消えた。
字がいっぱい。こんなに疑ってるのになぜ疑い返ししてこない
のかな?と思ってた。ツェーザルが指摘していた「誤ロック」
については確かに変だけど、サシャちゃんのことを見てると
「ロッカー」という言葉を使うのを避けてくれたとのかな?
とも思える。甘いかな。
誰かが言ってたけど>>2:50は好印象だと思った。
さっきトールの考察でも思ったけど、今私がグルグルしてる
ところをサシャちゃんは2dの段階で既に経験済なんだなと。
>>2:96で話掛けてくれてたの今わかった。ごめん。
(→☆ずっとアデルの議題回答が気になっていたのと
占真狂で頭が固まってたからそうとは思えなかった)
まだ2dまでしか見れていない。
今見えた。兎>>110 狼に利用されるのも村人失格だけど
>>3:115と考えてるから軽いとだけ。
一旦落とします**
コンラートも人っぽいかな。
私の狩人説(>>30)とかいう崩れやすく危ない前提の推理は狼ではやりにくそうだし、そもそもここ狼なら私襲撃されてるでしょ。
ただ思考が若干ロックっぽいとこは気になる。黒取り型に見えるだけに、黒塗りなのかどうかわかりづらい点がネック。
マリーはこのままだと吊りかな。がんばってね。
トールは状況考察型にしては少し内容に減速感を感じてるので占い希望。
ツェーザルもちょっと減退気味。 でも1発言1発言の内容はかなり濃いのよね。 やっぱり議事録1番読み込んでる印象はある。 ゾーンに入れるのはありかもね。
あ、それとなんとか火曜日の遅くなりそうな案件は調整できる見通しがたったので、火曜は夕方〜夜は箱を確保できそう。
これで議論が盛んになる時間に二狼不在は避けられそうだね。
シロウは昨日の灰吊り案(>>137)が私の中では黒要素。特に(>>159)が黒っぽい。こういうどっちつかずな提案は黒とるよ。
でもそれ以外は黒要素ないかな。
ただ、ツェーザルとトールが減速してるのもあって変わらず白位置にはいる。ゾーンに入れるのは面白いかもね。
ほぼ全員からGS上位位置に置かれてるようだし。
サシャはちょっと迷ってる。
特に黒要素も白要素も拾えてない純灰。統一占いならココかなって感じもあるけどゾーンだとどうだろう。も1回精査するかな。
アイリ説明さんきゅな。ゾーンの利点は理解したぜ
俺は占い方法については希望は出さない
今日噛まれてしまうだろうからな
残った皆が考察しやすい方法で決めて欲しい
弁:2D時評>>2:73。3D以降も言葉を尽くした緻密なロジックで解りやすい発言が印象的。>>3:66で諜村打ち宣言。>>3:102以下で説明。諜狼像を想像した上での対話(ブラフ)から色を取ろうとする姿勢はこれまでの印象と合致する。白打ち後も目を離さない姿勢>>3:134、>>3:140は好印象。>>4:30での意図説明も理解。微白。
★>>30で「アイリを白打ち、終盤まで何もなければ白と見る、と評したのは、結論の一つとして【アイリ狩人】が生まれてしまったから」とあるけど、アイリ非狩した今でも「アイリ白打ち」は動かずということか?
シモン今日噛まれる覚悟完了なら統一を推して逝けばいいのにね。
ぼくはそろそろ斑が見たいよ。霊もロラったし香は割れると思ったから残念だよ。
武が占いに当たるといいなと思っているよ。縄より水晶玉枠。
まぁ、占われるくらいならさっさと出るってのは狼への牽制と私自身占われるつもりはなかったからね←
私が霊として今回ダメな場所って他にあったら教えて欲しいな。今後霊として場に出る時参考にしたいからね。
あ、弁にあともう一つ。
>>3:23 准評「ここは見てれば終盤になればなるほど色も一緒に見えそう。」>>3:163「もう少し判断材料が得られると思ったのだが」「今日では色をよく見れない」とあるが、
★この辺の思考の道筋がもうちょっと欲しいな。3D、准に期待してたが要素取れなくて…という感じか?
>>+56神
神「■2霊潜伏もやってみたい」
やってみたい=主観だから、霊又は騙る気のある偽ですよね。
で、潜伏したいのに出てきかたが堂々としすぎなのが違和感なんですよ。
最初は霊ブラフで3CO霊潜伏になった時に狼に霊と誤認させる目的の村かと思いました。なので、3CO目で出てどちらかの撤回を誘いその後神も撤回して霊確定?とかあり得ない妄想までしちゃいましたもの。
潜伏したかった霊なら「3COなら霊潜伏もあり」のような書き方になるでしょうし、まとめやりたかった霊ならFO希望の方がしっくりくると思うんですよね。
あ、あと私、強気ではないですけれども、毅然としていたつもりですよ(当者比)
表情(真顔)
すまん先にできたとこから考察出してまた離脱だ。
アイリ説明見た、ありがとな。ゾーン占いに乗ろう。
サシャ
状況考察と単体発言見る申告。
疑問にはサッと質問してる(4発言目の>>1:57で早速質問)。>>1:172自分への高評価でも質問するところや>>1:109非狩透け注意は好感。戦術論に独特の部分があり複数人に疑問を持たれているが(特に占い機構維持期間の想定が悠長に見える点)、>>3:143での見解ならば理解。
素直イメージ。>>3:65など横からフォローもそれに合致。灰考察が少なく目線がわかりにくいのはマイナス印象(人の事言えないが…) 灰
ハンス
1dから見直したがノーガード単独感は高い(>>1:113エンジンかかるの遅い、>>3:189俺は間違っているとは思ってない)。質問は割と的確な印象(>>1:324諜へ長文やり取りだけで切れてる?>>2:43准へ防御感について)。
多忙の中GSは出してくれてるが全体の色が見えてこないのはマイナス。
ノーガード感は非狼要素だが、全体的に白と思うだけの判断材料が足りない。真霊炙りを除いてもGS下位。黒目**
>>+58猫
猫生存で、私村でしたらゾーン支持もできたんですけれどね。
兵香では若干不安が残るのですよ。やはりまとめは独断と言われようと決定権がありますから、決めるときは決めないと。
嬢は、再戦だからちょっと変わったこともやってみたい村にも見えるんですが、10戦以下を考慮するとあまり奇策っぽいことは混乱の元にもなりますからね。
神狼なら「強く霊ロラ押し」は非狼ともとれますが、仲間バッサリ切る狼もいますからね。
表情(怒り)
すまない、やっと箱前だ。これから質問を拾いに行く。
少々待っていてくれ。
取り急ぎこれだけ。私は【ゾーン占い】を希望しておく。対象二名を選出だったな。すぐに結論を出す、少し待っていてくれ。
嬢:1D時評>>1:307。なんか自然に放置枠に行ってた人。村騙り以降も霊ロラ推し等、村の議論の流れを引っ張っていく存在。>>2:157で推し根拠提示。>>2:185等からもポーズだけじゃなく、軸が見える主張。>>3:162、>>3:174等も。>>45、>>47等、情報落ちてからの思考の伸びも見える。>>97でゾーン占推し。>>116が出るのも狼なら放っとけば良いじゃんって所。総じて微白〜白。
★考察の言葉で何となくそれぞれの白黒位置は見えるんだけど、GSとして明確に示してくれると嬉しいぜ。
>>131 兵
すまん、今順次精査中。希望出し自体は22時までで良いんだっけ?
出来る限り早めに出すつもりでは居るが。
対抗は落とそうと思えばいくらでも落とせるからね。
私が「ユーリエが霊として吊りたいところを吊るのは霊として村のことを考えてない」って言ったけど別の見方では霊視点が出来てるとも取れるからね。
だから対抗叩きはダメなのか(シロメ
>>+59ゲルト
ゲルトーーー!
やっぱりこっちのほうが調子でますね♪
霊潜伏自体はおかしくないんですよ。私も「霊潜伏も考えた」と言いましたし。
3d以降表に出ても、まとめは出来ますけど「まとめがやりたい」ならまとめ役不在でグダってる初日2dに出てこなかったら、余計矛盾しませんか?
表情(哀しみ)
今見た分
奇>>120☆ 一応見てる。
兎GJ→猫襲撃ってそういうことなんだなって。
昨日のシモンの遺言見たり、みんなの真贋考察見たりして
たらなんか閃いて今日垂れ流した。
合っているかはわからないけど。
でもシュテラちゃんを噛まない(シュテラちゃんを狼視させる)
メリットデメリットまでは考えが追い付いていない。
香>>118 ゾーンで結構です。>>119はわかりました。
>>77諜☆
・・・?>>2:32猫の発言だと、『灰吊りするなら霊決め打ちをして、その根拠を出してくれ』という風に解釈していたのだが、違っていたのだろうか。
灰吊りを希望したけれども、その時点ではまだどちらの真要素も拾えてなく、また魔は偽要素を拾えてはいたので、相対的ではあるがその時点では神を真と見る、と発言したのだが、意味合いが違ったのだろうか?すまない、間違ってたら教えてくれ。
>>115奇☆
3d分は確かに落とせてないな。これはすまない。だが一度も落としてないわけではないな。>>2:168で要素はあまり拾えてないが、ここで考察を出している。
・・・確かにここの考察が薄いのは自分でも一理ある。何故拾えなかったのか、あとでシロウの発言をもう一度見直してみよう。
サシャ精査中・・・ついでにマリーも。
☆>>132ツェーザル
★サシャは精査終わってからでいいかな?
【白 奇>諜≧武弁>羊>准 黒】
2D時⇒【白 奇>諜>武>准>弁香牧兵羊 灰】
あんまり変わってないけど、白度は奇諜武少しずつダウンしてるよ。減速感とってるのと諜は>>123から。
弁と羊はちょっとあがってる。(>>116 >>122) 准は落ちてるよ。
羊は状況だけなら武弁と一緒のところだけど、灰考察の薄さで一段階下げてあるよ。
でも今日の吊り希望にはあんまりあげたくないわ。
>>125奇☆
それはないな、あの推理の根底から崩れた事で、アイリをその枠からはずしている。わかりにくいであろうが、一応>>58でシロウと共に外す、と宣言はしている。
諜:1D評>>1:307。あれ以降メタ要素拾いはあんま見られないか。>>2:54以下で嬢の動きに対する分析、★飛ばし。対話結果>>2:218、>>3:53。>>2:101上段等から、嬢を純粋に「知りたい」と思ったが故の発言だったと見る。>>2:55等から霊ロラ慎重派という印象。>>3:137「相対的に神真だと思う」2Dの灰吊り希望からブレは無いが。総じて灰に対する絡み等多く、灰考察も厚い。微白。
★もし昨日灰吊りになったとして、神からの判定はどういう風に捉えて考察に活かすつもりだった?
★>>102この懸念って統一占時にも割りと当てはまると思うんだけど、統一時はこのような懸念はどう解決されると考えていた?
うひひ…ちょっと休憩。
>>62ゲルト
そうですね。21時までに占方法希望出し→その後決定→さらに希望出しって村にも負担かかりますよね。
村の意見を聞きたいのもわかりますが、昼間にある程度意見が出てるなら今日はこちらと決めて、コアタイムは狼探しに費やしたほうがいいと思うのは同意します。
>>+72神 基本的に対抗のおさわりはしないつもりですね。
吊られる直前は別として。
あ、あと今更ですが>>+37神 思い出して書いたのが間違い。つまりあまり私の事は気にしていなかったわけですね。
これも対抗に無関心ととります。
表情:照れ(口開け)
箱確保。票は待ってくれ。
>>99准
回答ありがとな。☆はそれで正しい。
…今村騙りが頭から抜けてるのに気づいたがな…
その時点では狂人が占いに出てる時と仮定してくれ。
>>82は考察していたら自分で気づいたから出したが、実際神狂なら俺最黒も理解はできるからそこは反論できないぜ。
シュテラは狼だとCO早すぎ(要素取るか悩むが)、霊ロラ反対が謎っていう疑問はあるけどな。
>>134弁
回答サンキュ。ん?つまり、どちらの真要素も拾えてなかったが相対的に>>2:150で「アデルを決め打とうと思う」と発言してたってことか?
>>115奇
多分、話の流れ的に★のあとの略称が羊の間違いじゃねぇ?
見えたから。
>>134 弁
うひひ。回答有難う…と言いたい所なんだが、それ羊宛の質問なんだ…。紛らわしい書き方して悪かった。
>>135 嬢
うひ。回答さんくー。サシャ精査前了解。
根拠のアンカ引きも有難う。読んでみるぜ。
>>136 弁
あら、なんで僕>>58見逃してたんだろう。すまん、面倒かけたな。有難う。
ちなみに、
★白打ちしてる時とそうじゃない時の違いって何? 弁見てると白打ちと言っても、普通に考察出してるし、弁の中の「白打ち」がどういう意味(?)を持ってるのか、気になるぜ。
>>89牧
ん…その……すまない。
狩人の見解についてもわかった。
実際シモンは二連続ラヴィ護衛だしな。
数字の認識の違いも了解したよ。話せてすっきりした。
んだがポイントが…すまなかった…
>>139諜 やっぱり細かい所に目がいくタイプよね。
自分宛じゃなくてもこういうのに気がつく人は、発言でボロは出しにくいかなぁ。
失速感は言い訳できない…疲れて頭が回りませんから…
シロウはもう村打った。ツェーザルも多分村?自信ないけど。
kinaco様っぽいと1dから思ってましたが、明日から旅立たれるのでしょうか…
>>140奇☆
そうだな、私の中だと『占う必要無く白と押す』事を白打ちという解釈で言っている。
最白や白寄り、という時は・・・そうだな、表現が難しいな。うまく言語化できていなかったらすまん『真が占ったらここは白出るだろう』・・・という表現が一番近いだろうか。少し感覚的な物も入る。伝わればいいが・・・。
サシャ精査したけど、思ってたよりも灰考察が薄かった。
日に日に単体の考察が薄くなってる感じ。ここはちょっと減速感とるかな。1Dとかはちゃんと考察してただけに。
基本的には対話と思考の垂れ流しメインね。+今日は状況考察からの能力者考察。
今日のGSなくてどこが疑い先なのかちょっとわかりづらい。
★GSよろしくね。できれば理由ほしいけど喉残り的にきついかな。
蛇足っぽいけど★>>1:115⇒>>2:42に至った思考の流れを言語化できるかな。 こっちは明日でもいいよ。
御免、遅くなった(汗)
夜明け宣言通り、神狼、魔狼ラインで潜伏狼探します。
その前に、単体で印象が変わった所にチラっと触れておく。
白度が上がったのが弁と准。
弁>>2:181嬢評→>>3:30嬢狩人の思考開示。潜伏狼の狩人探しなら態々2dフラグ打たないと思う、又>>3:30狩人CO後直ぐにこの発言が出たのも同説が念頭にあり素直に出た印象。
准は>3:46で宿真兎狂から>>43への変転。以前の混迷振りを見ても、兎でGJ出たのを知っていた潜伏狼っぽくない。
因みに★准「シモンの遺言見て〜偽視してごめんなさい」は、兎真宿偽に思考が変わったって事だよね。遺言の何からそう思ったのか知りたい。誤解があるなら弁明したいから。
香★神の発言見てて>>3:52の「斑残し」に関する話しの意味が単純に解らなかったんだけど、喉が余ってたら教えて貰えないかな。香は確白で戦術に詳しそうなので。
魔狼仮定での考察
最終CO、1d対話+占評纏め方法、2d対話+灰考察の喉割き。
1d兎武宿准牧弁香猫羊嬢との対話。特に准牧へは序盤に魔狼からの問い掛け、准>>1:237>>2:89意思疎通測れぬ様子有り、占仮決定後は嬢との占先決定(猫or羊兵牧嬢)に関しての対話続き、本決定
>>142弁
>>3:186で「神狼の想定〜」とあるが2Dで「決め打とうと思う」まで言い切ってたんなら★完遂延長して灰吊りでも良かったんじゃないか?
>>140奇
いや、私も見直してみて確かに自分のシロウの考察が少し薄いと感じたのでな、気づかせてくれてありがとう、だ。
さて、少し精査してみよう・・・あまり時間がないな。
確認が送れる様子見られる。
2d魔灰考察:羊諜(黒要素拾えず占放置枠)、牧(白黒占希望)、准(発言ボロ待ち占放置枠)、香(白より占不要)、弁(占い許容)、奇(白より)、武(色不明占い許容)、兵(占い許容)。兵に関しては>>2:70「白より」発言。
占い希望は1d●猫○牧2d●牧○武。1d希望出し8番手、前に●兵2●牧1、2d7番手、前に●兵2●牧1(○兵は3)。
総じて切れが見えるのは、准牧嬢。准は会話擦れ違い、牧は会話及び占希望の出し方がリスキー過ぎる。
嬢との1d決定周りの対立は偽装の範囲超え、両者にメリ想定出来ず切れと見る。
ライン疑われるのは奇、羊。奇に関しては2d考察で唯一占いに関する発言無し、羊に関しては>>1:237下段、2d考察も准牧等他灰に関する切り込む様子と比較するとかなり甘い印象。
現状灰中、魔狼とのGS:有|羊奇>諜武弁>准牧嬢|無
魔羊奇の3狼と仮定した場合、
CO順は兎後、奇13羊14番手。両者初発言にて非占。3狼共初発言遅めの為、赤窓人員揃わずスタートダッシュが遅れた形?
奇(●羊○香→●香○羊→●准○香):1d希望出12番手、前●3票有り、ライン切りの可能性。仮決定、嬢提案>>1
>>1:287後>>1:301は候補に羊が居る為の庇いとも取れる。
羊(●兵○嬢→●兵○弁→●香○嬢):投票からのラインは見えず。
以上は状況からの推測。明日、羊奇発言と霊ロラに対する反応を見直す。
アデル考察>>3:81〜>>3:215を参照し直し違和感無し。此方も明日再度読みこみ検討する。
神は昨日の立ち回りが、吊前に出来るだけ村に考察を落とそうとする様子が好印象だった。
だが好印象・論理に矛盾がない=真ではなく、人物像・想定されるスキルと比べ違和感がないかが見極めのポイントと思うので、神狼ラインも明日考察。
本日は時間が無く、襲撃狩人が予想される為、単体真寄りに見た神考察を後回しにさせて貰ったよ。
今日夕方頃から伸びた議事読めてないので、急いで目を通してGSと希望出しします。
うわ、話しの流れについていけてないや〜(汗)
ゾーン占いになったのかな?
と、とりあえず…お、落ち着いてGS書きます…(*´ω`*)
>>148諜☆
いや、結果的に霊のローラーと村の総意で決まったのだ。
ここをブレさせたら吊られていったユーリエに失礼にあたるのも勿論、そこでもいっているが、狼達に付け入られる隙になる。神狼だとした場合、ここで発言出来る期間を1日延長させるのはとても怖い事だと私は思う。余計な疑いをバラまく時間が増えるのだからな。だから霊ロラと決めたのなら速やかに、というのが私の中での考えだ。
延長して完遂するぐらいならば、霊ロラか否かの決断日で私は決め打つ。それが私のやり方だな。
シュテラはラインもいいけど単体もみてよね。
これラヴィにも言えるけど、あなたたちが単体でどこで白黒要素とってるかわかりにくいのよ。
多数につき、【ゾーン占い】
(数は数えられてない。ぜんぜん違ったらつっこんでくれ)
占い先は22時までに二人希望を出してくれ
行商人、神>>1:183は真としてはちょっと弱いように思う。
性格にもよるけど、真霊なら2-2のションボリさと、村騙り(?)へのイラ立ちを持つくらいの傲慢さがある方が、真ぽい気がする。
と言っても、行商人、真贋判定のダメさは自負しているので、あまり当てにならない。
表情:デフォルト02
マリーは2DからGSがないから実際どういうふうに灰を見てどこから要素とって順番つけてるのかわかんないのよね。
ハンス以上に思考見えないわ。
★GS出してね。
えらそうなこといってごめんよおおおおおお!!
RP!!RPだから!! 思考は素だけど(←
表現はRPだから!!!
シモン、ゾーンの指定はわりとあなたとエレの独断でもいいわよ。
票通りである必要はまったくないから。ゾーンだしね。
むしろ票数どおりだと反対しちゃうかも。おもしろくないから。
牧:2D時評>>2:121。>>3:65、>>3:69等から嬢ロック感。ただ、>>3:180で結果的に微白上げしてるのは好印象か。>>3:85以下等々、能力者、内訳を考える発言が中心という印象。一方灰への言及は>>3:180程度。絡み自体はあるのだが…。今日も基本的に発言内容は3Dと変わらず。考察スタイルの違いかもしれないが、灰を見る意識が低いと評価。微微白〜灰。
★>>3:180「准を占い希望に挙げなかったのは、…発言が増えて考察が見れれば再び元の位置に戻る可能性があるから」とあるが、今日准を見てみてどんな印象?
……つっても今日も喉無さそうなので、一先ずGSで示してくれ。嬢の★とセットで構わん。
アルビンおかえりなさい。
表情は指分ファイルみて確認してたw
他にもモザイクキャラありましたねー。機会があったら使ってみたい。
4月馬鹿も希望しときますね。うふ♪
表情:照れ(口閉じ)
>>154弁
ん、言い方が回りくどいな。村の総意どうこうじゃなくて弁の本音が聞きたいんだけど。★3Dの地点で霊について考えてた?
ゾーンか。
行商人、村側だと統一以外の情報なんて、
信用しないくらい偏ってるから、
あまり良い選択とは思えない。
でも、10戦以内の再戦村だし、
色々な戦術を試したいのは良く分かる。
ベテランが居る村だと、チャレンジしにくいしね。
そういえば、アルビンはさらに今日の狼予想はするの?
ゾーンなら確白・確黒はでなさそうだから、結果わかるのは明日じゃなさそうだけれども。
表情:にぱー☆(口開け)
ごめん仕事なかなか抜けられなかった。
シモンは占い方法まとめありがとっす。
ゾーン占いっすね。
占い希望2人と吊先はメモに貼ってくれないと見落とすかもっす。
22時には仕事片付けるんで落ち着いて見れるっすよ。
気になった場所から考察を落とす。今回は3d以降からの発言に目を通してみることにした。
羊
>>3:41 やはりここの私への質問返答が一番気になる場所だ。
穿った考え、と自分で評したが、この発言をすれば突かれるのは当たり前ではないのか?とも少々思う。
>>3:75 そして続くこの反応。強い防御感と疑い返しをここでは取る。警戒心か?それとも感情的な物によるものなのだろうか。
>>3:167 ここも少し疑問だ。防御感無いなら問題ない、はなんでこう思ったのだろう、と精査してみて疑問に。
>>57と>>83では考察を出してるな。薄くは無い、という印象は受ける。
・・・ここからは3d以降の白要素が見えなかった。色を落として微黒〜黒 吊り候補か。
嬢>>115
う…わ、わかった。議事が多い&時間がなくてちょっと溺れ気味…(ぶくぶく)
だけどがむばる。
取り敢えず夕方からの議事録読みこめてないけど、
現状単体パッションGS
GS【白|諜嬢>武弁>准牧>奇羊|黒】
これまでのボク自身の灰考察
1d >>1:201 >>1:203 >>1:204
2d >>2:77 >>2:162 >>2:164 >>2:166
3d >>3:49 >>3:50 >>3:51 >>3:55 >>3:60 >>3:133 >>3:139
昨日のGSから単体で変えた理由は
>>147 これで弁と牧がちょっと上がった感じ。
武は2d灰吊→霊ロラ、3d神吊保留有り、等の村の行く末を決める所でかなり意見転換するのが正直疑問。
ただボク割と初動に囚われるタイプ(みたい)なのと、武は性格的に流され易いのかな?と思う所があるので、未だ白めに見えてる。
ゾーン占いなら少し早めに貰えると嬉しいな。対象が解れば集中してそのログ見直す。
希望●准〇牧▼羊▽准
羊と准のどっちかは狼じゃないかと思うんだにゃ。両方なんだか狼のわりには危機感ないというか軽いというか、なところあるけど、他より白く見えにくいにゃ。どっちか吊ってどっちか占えば最低1W、うまくいけば2W処理できそうにゃ。もし白出ても戦力になりそうなのは准かにゃ、と思っての希望にゃ。牧はライン考察で神魔いずれかが狼仮定、どちらの場合でも怪しい位置にいたけど、ライン考察は参考程度に考えるから、優先度低いにゃ。
嬢>>155精査喉と時間潰れるから一日に2人か3人が限度にゃ・・・。
とりあえず、偽霊ラインから浮上したオイラの真ん中辺りの武弁奇から、嬢諜白打ち撤回のくだりが気になったので弁を見てくるにゃ。
モブ>>+78
行商人、変態キャラは村を盛り上げるために無理してる。
本来は真面目な紳士。
魔>>+80
行商人、今日は議事をほとんど見れてないので、
狼予想は逃げとく。
「アイリが狼なら〜」はモブ>>+78に乗っかり。
初日から目立ちを恐れない立ち居振る舞いが多い。
もしここ狼なら、最終日の弱さに期待するくらい。
嬢>>146☆ 奇>>162☆
【白:諜弁≧奇武>嬢≧准羊:灰】
×奇武低下
○諜弁微上昇
理由後程
先GS提出
初日~三日目のGS変遷は>>158参照
>>78ゲルト
その辺は考え方の違いでしょうね。
私はむしろ初日2dの方が、全体の方針と雰囲気を決める上では重要だと思ってます。
特に今回は10戦以下限定で、不慣れな方が多ければ強い意見に流される可能性が濃厚ですから。
>>+79商 ゾーンをやるなら、単に範囲を区切るだけでなくて宿はここ、兎はここから占ってと範囲していして欲しいんですけどね。二人同じゾーンになるのかしらね。
★猫 猫だったらどうしました?
表情:にぱー☆(口閉じ)
兵香or誰か>>★本日占:ゾーンとのことだけど
>>107"第一・第二とかいうのはなし"発言
結局●●提出?
それとも●○形式?
牧は夜明け後すぐに状況考察したり、議事の読み込みもきちんとしてる感じで、質疑も積極的。
だから印象的には村かなって感じる。後はそれが偽装の範囲なのかが、正直判断つかない感じ。
准は上記の理由で所々白っぽい。初動、序盤の発言の身軽さなんかが。ただ発言数が少ない+ネタ系なので見え辛い所があって、RPとネタで誤魔化してる潜伏って云われればそうかなぁ?位。今日の混迷感(嬢宿両狼だったら云々とか)見てると、迷走してる村っぽい感じ。
>>163諜☆
ここも表現が少し難しいな。
私の希望自体は2D時点では、相対的だが神を決め打っての灰吊りだ。だが私は霊ロラの利点も理解している。だから村全体が霊ロラになった場合は、それに従おうと決めたのだが・・・ああ、ここが余分なのか。
わかった、はっきり言おう『その時点では灰吊りだ』
3Dの地点での思考では、霊については考えていたよ。神の正体を自分の中で探れれば、大いに情報になったからな・・・だが、結論として結局わからなかったよ。ただ、狂は無いと感じた。あるとしたら真か狼か、どちらかだろうという結論だな。
マリエッタ
1dは>>1:246で考察。残りは>>1:278で兵白上げ(>>2:84で撤回)
>>2:59の嬢吊り理由はあの時点ではわかる。
占いの印象はシュテラ↑ラヴィ↓
>>2:95神に疑問(ここは俺も疑問がよくわからなかった)
GJ発生後>>3:46で宿真兎狂霊真狼視(霊ロラ希望とは合致か)
兵狩人CO後(兎非狼確定)>>4:69で神狂嬢狼視
>>4:104→諜の盤面整理枠だぞ→そんなのわかってるもん
基本フリーダム系なのは変わらず
能力者考察は出しているが灰考察は一部のみ
発言から俺(武)と嬢を狼視してるのはわかるが、他は?
(他の奴の星回答を待つ)
霊能真狼と見ているので二人との絡みで状況白はやはりつくが、
灰目線のわかりにくさはマイナス。微黒。
准>>121続き
自分のことをロック掛かってる?思い込み激しい?って悩んでる
3dのサシャちゃんを見て今の自分だなってそのまま思う。
そして4dも。誰かが灰考察少ないって言ってたような気がするけど、
多分、多分だけど今の私と同じ感覚で何かの起点を探して
いるのかな?と思った。ただサシャちゃんの方が話せるし
よく考えてるから情報増えたらもっと考察が伸びると思う
と書きかけて、今日の占いが多分最後で情報増えないから大変だ
と思うと今日自分が垂れ流したことも含め霊ロラが正しかった
のかさえ悩む。これは牧考察とは関係ない一言だけど。
>>+82ゲルト
斑即吊反対は賛成。(←判りにくいねw)
今回は霊視点吊れば占の真贋がわかるから吊りたいという希望はあったかもしれないけれど、村視点、霊が割れたら占の真贋は付けられないですからね。ラインは見えますけれど。
斑のタイプにもよるし状況次第でしょうか?
表情:にぱー☆(照れ)
モブ>>+82
斑については同意。
可能であれば両占から黒が出るまでは待ちたい所。
でも自由はライン得意な人には良いけど、片白が出ても面倒なだけだし、情報についていけない人がいそうなら、その人をSGにしやすいので、デメリット大きいと思ってる。
早い話が確定情報以外は村に亀裂を入れやすい的な発想で、村の時は統一以外はあまり好きじゃない。
もうちょっと行商人に村側の情報処理能力があれば、
意見も変わって来るんだろうけど。
准羊みんなGS下位だね。宿の奇位置が結構面白いから、決定後にでもじっくり読んでみようかな。
准羊どっちか狼だったらもう1人の灰Wは完全に切ってるね。
どっちもSGにされてる気がしないでもないわ。特に羊はSGでしょ。
サシャGSありがとね。
【白 奇>諜≧武弁>羊牧>准 黒】サシャ追加版。
白要素少ないのよね。
思考の流れがクリアで、ベクトルも歪んでない点は白要素。 灰考察の減速はマイナス。 灰を抜け出せなかった感じ。
【ゾーン希望 トール・シロウ】次点サシャ
トールは早い段階で決めてた。状況考察好きなだけにここ色つけると面白そう。
シロウは迷ったけどゾーンならありなとこ。全員からの白視がある状況だとゾーンにでも引っ掛けておかないと狼だと捕らえきれない。
【▼マリー▽サシャ】 GSでは同列だけど、>>116からハンス>サシャよ。
宿>>147
斑残しについて
メリット
・占い機関が壊されにくい。斑が村で白出しした方の占い師を噛むと客観的には真占いが噛まれた状況が強くなって斑が吊れなくなる&残り占い師も吊られてしまうので真占い襲撃はやりにくい。かと言って斑1人を吊るために真を襲撃しないというのは狼の心理的にはやりにくい。ということで狼は確白噛みや灰噛みに行きやすい。
だけど斑残す=黒出し占い師の真を切る=占い師決め打ちとなる。斑か白出し占い師の片方が巻き返せば村の心理的には吊りたくなくなりやすいから狼はそこに付け入ることが容易になる。
結果的には斑が村の場合は占い機能が残りやすいというメリットがあるけど占い決め打ち必須な上に狼の組織票がやりやすいから村にとってはハイリスクハイリターン。狼にとってはローリスクハイリターンな作戦。
と言っているけど私も最近知ったことだからまだよくわかってないかもしれない。
奇はなんか安定感があるんだよね。性格要素かもしれないけど、ブレない感じ。
質問も多くて灰との関わりも広いんだけど、誰かに強い疑いを掛けたりとかない印象。対話メインで状況考察もあんまないし。確か初日議題も■5なかったから、単に忙しくてそこまで目が回らないからかもしれないんだけど。
>>3:104>>3:105見ると状況からの内訳考察とか得意そう&スキル高そうだから、あえて状況考察の思考は隠して対話に専念してるのかな、とも思える。
時間なくてパッション垂流しでスマン(汗)
羊かぁ。
羊は放置枠の中では白かったんだけれどね。
情報少ない序盤苦手。でも質問されたら答えるよ。なタイプが狼なら、捻りだすんでもなんか考察落とすと思うのですよ。(この辺は前世体験から)
時間無くて寡黙とはまた違うパターンだからね。
とか、いいつつ今日は殆ど議事読めてないから、的外れなこと言ってるかもしれないけど。
とりあえず、生きてる時のパッションでは、神嬢武-宿 的な感じですねぇ。
表情:照れ笑顔
【●諜○武】【▼准▽羊】
▼▽:GS下位
●○:GS上位
弁:ロジックが細か過ぎて狼なら最終日には疑い先消失しそう→除外
武:○の奇武は私のGS位置同じ故に悩んだが、奇武だと奇の方が鋭い質問多い印象故村利と判断→奇武なら武占
ごめん、今出す!!! すまんシモンー!!!
対抗が狂だと解ったので、ラヴの占い吊り票は気にしない事にする。
【●奇○牧】【▼羊▽奇】
○は牧か准か。正直どちらでも良い感じ。ただ牧の方が狼探しに熱心に見える、それが偽装の範囲かは明日しっかり考えたい。
▽奇は消極的。魔狼前提の場合の思考と、スキル高さの想定からのここ怖ロックかもしれない。ので、どちらかというとかなり占いたい枠。
もう希望出しの時間だしよくわからないから垂れ流す。
アデルやトール、他にもいたかな、魔狼だったら嬢狼・
准狼はキレみたいなのを見たけど、
私はさっきの垂れ流し>>69>>70を1つの可能性として
神狂魔真を考えてる。だから誰見ても白飽和だったのかな。。
そうなると途端にアイリとシロウ先輩が怪しく見えて、
今ぐだぐだ悩んでる。
だったら今要素持って来いって言われると無理。
でも夜明けまでは何かしら残せたらいいと思う。
今疑われている人ってアイリを疑ってる人ばかりじゃない?
「吊り先に困ったらアイリ」って言った私と序盤からアイリを
希望に出しているハンスを黒側に追いやったのかなと。>>2:101>>2:271は読んだけれど。
2人ともお互いのGSが白側だし、シロウ先輩からの私への★は
アイリ絡みが多い気もする。
羊も私も希望出さなかったり灰考察追い付かなくてそれは黒要素
って言うのは十分わかるけど、羊も准もみんなの白い所に
いるわけでもないし、羊准は希望だけでも出して回避しなければ
ならないのではないかと。
私はさっきの垂れ流しはでっち上げじゃないと思ってる。
GS 白 諜>>奇嬢>弁>牧>准>羊 黒
ゾーン希望は【●牧○弁】
【▼羊▽准】
シロウは今日も要素引き出しに熱心 相変わらずの白
ツェーザルは多忙ながらも考察は丁寧
アイリはゾーン占い提示かつ説得も丁寧。スタイルなんだろうがもうちょっと詳しい考察は見たいぜ。
(人のことは(ry):できる範囲でいいが)
コンラートは今日の狩人絡みの話は村感情が出てたと思うが上位三人に比べると落ちるので占いあり枠。
サシャは真ん中くらいなので占い枠。
下二人はすまんが吊り枠計算だ。
>>178嬢☆
そうだな、思うところは確かにあった。特に>>92の見解については成程な、と関心もした。
だがそれ以上に、私の目からは白要素があまり見つからず、黒の部分が露出し始めたのでな。
私は私の希望として、出させてもらった次第だ。
魔>>+89
その人は占騙りするのかな?
それとも灰でそれを誘導?
斑残しってことは信用勝負だよね。
行商人、生存狼では潜伏・占噛・真霊残しばかりなんで、
狼側のパターン聞きたい。
続き)
正しいかどうかはわからないけど狼利にならないとは言い
切れないと思ってる。
それと私は宿真だとずっと思っていたけど、
シモンの狩日記を読むと全然見方が違うんだなあって。
さっきの垂れ流し>>69>>70のあと>>2:54を読んで
「アイリが狼なら撤回した理由が不明」って言うけれど、
私は今日気付いたけど、シロウ先輩ならとうに気付くのではとか。
でもみんな白く見てるしやっぱり私がおかしいのかなって。
何だか結局よくわかんない、むぅ。
>>172弁
回答さんきゅ。要素あんま拾えなさそうなんで種明かしすると、2Dで嬢白打ち・神決め打とう3Dで諜村うち。んで、>>80で指摘したが俺の発言をキチント見てなかった割に「村うち」と言ってたんで、安易に決め打ち発言してんじゃねぇか?と思った。この安易な村うち発言が自他共に「慎重」と言っている弁像と合わなくて違和感を感じたんで、色が見えてる狼じゃないかって思ってな。
結局のところ、警戒されてたっぽくて真意が読み取れなかったんで白黒共に大きな要素は拾えなかったわ。微防御感ってとこかな。喉使わせて悪かったな。
仕方がないけど、危機感がないとか、フリーダムすぎるとか、内容寡黙だからって理由で人視されていく過程を見ていると、狼にはできない人視獲得方法だなあっとちょっと思ったり。
単純に狼側は白黒情報のアドバンテージが有る分、それをやるには相当な感情偽装が必要だから難しってだけな話ではあるのだけど……
ところで、行商人の視点では、
アイリはずっとブレずに村不利な提案を
続けてるように見える。
これらの発言を露骨に狼ができるかというと、多分無理。
どうなんだろう。本当に判断に困る。
あぴょーっす。メモでも落としたが希望出し。【▼羊▽准】【●牧○武】
羊は前日からの印象>>3:169変わらず。弁注視枠移動>>3:75後特に言及なく本日●弁(メモ参照)。思考隠し感で微黒。正直残しておけない枠。占はナシ。
准:前日印象>>3:168。今日気になったのは>>133。>>3:46で「宿真決め打ち」「宿真・兎狂」ってのは何処に行ってしまったんだろう…。狩が兎GJで思考揺らいだ?とも思ったが、全体的に思考の道筋が不明瞭。…うーんここは読み解けてないだけなのかなあとも思うんだけど、相対的に微黒。占はナシ。
牧は>>162評参照。
武は>>3:197評参照。んー、今日は忙しかったのかもしれないが、やはり戦術論的やり取り>>33、>>81が多め。ここは牧ともある種共通する点。後は灰へのツッコミがちょっと減速感かなという印象。>>173等から先に突っ込まれちゃってるっていうパターンなのかもだが。微微白〜灰。
【決定確認 でも賛成しない】
>>178に答えだしてくれるまでは基本的に反対の姿勢よ。
★コンラート マリーの灰雑がないけど、マリーとハンスの差はなに?
占sの●▼希望は
宿:【●奇○牧】【▼羊▽奇】
兎:【●准○牧】【▼羊▽准】
どちらに札幌がいても狼に能力or縄向けている形になっているね(苦笑)
ここで黒出しされて確黒になったら笑えない……
今見えた。
嬢>>187☆ 白 弁奇<武<牧<羊<諜<嬢 黒
羊と武牧の差は「炙り出し」ってワードの差だけ。
武と牧の差は「誤ロック」ってワードの差だけ。
【兵】負傷兵 シモンは、【羊】羊飼い ハンス を投票先に選びました。
>>189諜
成る程な、意図を理解したよ。特に意思は隠し立てしてはいない、と言っておこう。信じる信じないかは好きにしてもらっていい。
今トールの考察を進めようと思ったのだが・・・私の読み込みが甘いのだろうか、どうしても頭に残らない印象だ。
ゾーン占いにあげた理由でもあるが・・・ここも気になる。
1Dからもう一度順に追ってみよう。
>>178嬢
☆正直、この羊票の集まり方には驚いてるけど今吊られそうなの准か羊だろ?どっちかといったら准のほうに人っぽさを感じてんだけど。>>100で示したとおりに。
ぶっちゃけていうと、羊准の他に誰を吊りたいかっていうと弁なんだよね。でも、黒!って言い切れるだけの要素は拾ってない。
商>>+89うーん、残念だけどその時は深く聞くことが出来なかったんだよねぇ。その人がそのこと言ったのは灰で普通に村人だったよ。
>>195嬢☆
ああ、単純に間に合ってないだけだ。ここも気になる場所だから考察をするつもりだ。
ハンスから手をつけたのは・・・今の所吊り先の第一候補だから、だ。
現状GS
【白 嬢>弁≧諜>武牧>准羊 黒】
>>157 弁
うひひ。回答有難う。了解したぜ。
>>178 嬢
思考隠し感を微黒く取ってるっていうのもあるが、正直こういう場所は残しておけない、とも思っちまうんだぜ。
割りと「こんな狼いない」系狼っていうのも居るし、逆に今吊らないなら白打つ位の気持ちが必要だと思うんだが、現状僕はそう思えないし。
一応つっこんでおきますね♪
>>+90神 神から魔狼はパッションじゃなくて確定事項ですよね?
パッションで魔狼ということは、霊結果みえてないということでは?
ちなみに私が神の霊結果みえていたら、確定は神で残りが誰と誰のような書き方になります。別に文字削る必要ないんですから。
まあ、一般的な書き方したっていう言い訳が聞こえてきそうですので反論は不要ですよ。
表情:目閉じ
【仮決定了解】
ゾーン占いは初めてだからどういう要素が取れるかは楽しみにしてる。
ハンスは対話が足りなかったのはすまなかった…
まあねー。宿からの僕疑いはちょっと(´・ω・`)
まあ、宿の言うとおりちょっと状況考察はセーブしてるから、よ〜見てるなあって感じはするんやけど。僕のスキルは高くないけどね;;
で▲兵確認よろしゅう。
斑についてだけど、
前世で斑吊りを強く支持したことを忘れてた。
行商人自信は、そこで強く地盤が固まるなら、吊るべきだし、
ないなら霊ロラからのバランス吊りが安定かと思ってる。
吊りだろうと残しだろうと、
どちらの真も切ってないと思うんだよね。
まあ、斑と占の信用が大きいけど。
結局は盤面を動かしたい、というのが村の本音かもしれない。
奇>>204は白いかもしれない。今日羊残すなら最終日に羊の白拾えるくらいの要素がないとSGにされかねないから盤面整理での吊りは白いかも。
【決定確認】
牧武弁からかにゃ?羊吊りなら准確かめておきたいんだけど・・・。明日も准に悩まされるのにゃ;★だめにゃ?
【黒白関わらず1分発表了解】
占先遺言1分前だと狼セットいじれると思うからもうちょっと遅い方がいいと思うにゃ。
>>+93商
狼は一人残ればいいんですから。
ついでにいいますが>>97下actでも対象間違ってますよw
表情:目閉じ(ツン照れ)
トールとシロウの理由に関しては納得かな。
ツィーザルも灰雑で出してるの見たから了解。
コンラートは正直吊りどころの理由後付にしか見えないから黒要素とっとく。
あとラヴィもどのへんに人っぽさを感じないかの考察がない。
★2人とも喉余ってるから考察出してね。
▲兵セット済み。
先に捕まるとしたら私だし(今日被占する確率高いし)、切った方がよかったかな。
だけど、狼で被占の可能性が高いから切りを狙って●○希望を出すことは大いにありえるし、いいのかな。
うー…羊は確かに「人」っぽいんだよね(汗)
ただ、次点で票を集めてる准は、前記の理由で羊よりも白っぽい要素が取れてる感じなんだ。
こんなに票を集めてるなら、どちらか吊りでどちらか占いでも良い気がするんだけど…。(議事読めてません御免、そういう話しがあったのかも)
取り敢えず、今日の羊が読みこめてないから申し訳ないながら、ボクは【仮決定了解】します。
>>199准
あれ、俺がGS最下位じゃなかったのか?
アイリが一番手はまあいいとして…
★シロウの黒をもう少し詳しく話せるか?
>>+93アイリ狼なら切られ役でLWの霧がくれ役だろうね。
あえて目だってもう1人の印象薄くする狼はよくいるからね。
シモン仮決定ありがと。
ゾーンに諜を入れたいなぁ、と思ったり。4人にしてもいいし、抜くなら弁かな。
だがしかしシモンに任せる。
>>198宿
1分前に遺言って言ったら、遺言にならないと思いますよ。
占先襲撃して欲しい狂にみえてしましますよ。
20秒を利用して遺言するんでしょ?
【仮決定消極的了解】
個人的には弁を占うなら他の人に希望、票が集まった以上は仕方がない…
弁武と牧でGS位置が違う気がするのが気になる
じゃあ、キッチンタイマー回して、22:59分過ぎて30秒位したら? 落とす?<遺言
失敗しないかだけが怖いな。頑張ります(汗)
「−−を占うよ!」でいいの? ゾーン初めて。見たことすらない(笑)
【仮決定了解】
>>諜
★弁は前日>>3:53だけど、「羊准の他に誰を吊りたいかっていうと弁」っていうのは、さっきの一連のやり取りを通して動いたってことか?
兎>>占先遺言1分前だと〜
そうだな、ただそこに拘りすぎて残せなかったーっていうのが最悪なんだよね。。
残30秒って可能かな?
二人とも一度遺言を灰でテストしてみて欲しい。(忙しいとこ申し訳ないが)
>>214個人的には諦めるのは人外要素。というか先に吊られた霊のことも考えて最期まで頑張ってほしいというのが個人的感想。
武>>212☆
今日ゆっくり読んだら言ってることわかったから
今はトールを1dみたいに疑ってない。
>>183>>188はただの散らかしというのは自覚してる。
もしかしたら間違ってるかもしれないけど言語化するように
努める。でもアイリ起点で疑っているので違うかもしれない。
喉枯れ激しいね;;
明日は灰考察ガッツリ出せれば&灰に突っ込んでいけば上向くかも? 多分皆その辺を気にしてるんだろうと思うんだよね。
>>201弁
俺もコンラートの読み込みが今日足りてないから疑問があれば星投げ合おうぜ
>>214羊
すまん、できるならこの状況で思ったことをたれながしてみてほしい
ふむ。墓場からマントルまで。
非道な行いのアデルは人外視しておこう。
>>+99
あらら。行商人、よくうっかりする。
ついでに行商人、狼側の方が得意なんだけど、
狼は一人残ればいい、というのはルール上のみ。
狼はなまじ会話できるから、連帯意識が生まれやすいし、
赤で弱音吐きやすい。
レベル差があると、意見に引っ張られるし、
見ないようにすると考察も手抜きになる。
結構芋づる式にもなりやすい。
そうならない狼をユーリエも目指すといいと思う。
人を騙す快感を、もっとみんな覚えて欲しい、
と、行商人は心から思う。
>>210准 仮決定反対かー。
自分含めてって自占発言も村なら村利ではないのになぁ。
相性って言葉嫌いらしいけど(>>103)私とも相性悪いと思うわ。
生前のやりとりとかね。
兎は多分オブラートかけて言ってくれてると思うよ。うん。
表情:目閉じ(デレ照れ)
4人にすると偽占の選択幅が広がっちゃうよ。
狼はゾーンに入りやすいけど、ゾーンから狼選びにくくなる弊害も。3人のほうがいいかな。
あとハンスあきらめるの早すぎ。擁護できないじゃん。
もう喉ないし【決定了解】
コンラートとラヴィは>>209の返答お願い。回収は5Dで。
>>218奇
☆いや、>>80で拾った違和感が主。さっきのやり取りは微防御感とったけど、強い黒拾ったわけじゃない。安易な決め打ち・村うち発言が慎重派って言ってる弁像と合わないんだよな。
村視点、占霊内訳は確定しなくなったのは大きいね。
シロウがコンラートを殴り始めたのは狼的には良い傾向。
殴り愛の末に仲直り組まれると厄介だから、その場合は最終日手前にどちらか噛みたい
兵>>220☆ みんな怪しいと思えないから。
と書いて、ロクに灰考察も出さない人が言うことじゃないか
って今反省しています。白確の人の意思に任せます。
今日はゾーン占いに決まったの?シモンがお弁当なんだから統一で良いのにね。
>>魔
ぼくが生きていたら片白片黒の処理が面倒だし斑が見たいから統一で行くよ、と言いたいところだけど。ゾーンだったらどうしたかは今まで寝ていたからちょっとそれぞれの希望を見直してくるよ。
【嬢】お嬢様 アイリは、【羊】羊飼い ハンス を投票先に選びました。
喉嗄れは本当にチャーシュー兄さんにも村のみんなにもただただ申し訳ないです。
1000PtってG国20喉200発言よりも多いのかな。
なんか感覚を未だに掴めていないのか、気が付いたら削られているんだよね。
灰雑感を書けていないのは自覚があるのだけど、書いていないのではなくて、書こうとしたら喉が無いんだよねorz
武 何故だろう。私の目からは終始発言が頭に残らない。ここらへんに何か隠されているのか。ここは1Dから発言を見てみる。
>>1:25 潜伏を嫌い初手FO希望。だがこれは立会い不要という更新設定の為の気遣いとも思える?裏を取ればさっさと陣形を確定したい狼か?今ここを見ると半々か
>>1:38 ここはブラフを打った場面だな、以前ここをみて、ハンスは素直な性格と見る。
>>1:48 状況考察好き。これは納得か?陣形を気にするのも状況考察のひとつだろうか。
>>1:62 回避CO枠懸念があるのは白印象とも言える。
>>1:298 魅力を感じた(決議投票)確かここは後に自分の希望を通せるから、と言っていた。その時の第一希望は兵。
>>1:327 ここでこれを突けるのは白寄りか。でもここは判断しづらい。
>>2:63 霊ロラは検討に入れている。ここは自身の考えがしっかり読み取れる。好印象。
2Dまで やっぱり1D以降が頭に・・・
【牧】遊牧民 サシャは、【羊】羊飼い ハンス を投票先に選びました。
多分ちょっとこっちの方が多いくらいじゃないかなあ。
解んないけど。
まあ書きたいこと書いてたら無くなっちゃうのは解るw
今度またやるときは(?)、もっと増やしてもらわないとダメかしらね。
【諜】諜報員 シロウは、【羊】羊飼い ハンス を投票先に選びました。
>>222武
すまんな、俺も気になる場所があったら即座に突っ込むつもりなんだが・・・相性が悪いのか?とも柄にもなく思ってしまうな。
戯言だな、お互いもっと分かり合おう。
【弁】弁護人 コンラートは、【羊】羊飼い ハンス を投票先に選びました。
【宿】宿屋の娘 シュテラは、【牧】遊牧民 サシャ を能力(占う)の対象に選びました。
【兎】 ラヴィは、【羊】羊飼い ハンス を投票先に選びました。
>>+105商 あらそれ、私狼決め打ちですか?w
私の少ない戦績では、狼の方が勝率いいのですよ、うふふ。
表情:目閉じ微笑
【本決定了解】【セット完了】
シモン、エレオノーレありがとな。
昨日までまとめてくれたスノウもありがとな。
占い師二人は選定よろしく。
【本決定了解】
>>224 諜
うひ。回答有難う。
ふむ。擦り寄りを気にしたってことか。了解。
でGSも有難う。参考にさせてもらうぜ。
【宿】宿屋の娘 シュテラは、【牧】遊牧民 サシャ を投票先に選びました。
【本決定了解】ちょっと休憩だ…。
>>224 諜
うひ。回答有難う。
ふむ。擦り寄りを気にしたってことか。了解。
でGSも有難う。参考にさせてもらうぜ。
うーんなんか弁解しておきたかったこととか、GS詳しくとかその時の気持ちとか言っておきたい事多かったのに、なんかもう追い付けないから今回は入村した俺が悪かったな。
迷惑掛けてごめんな。
【本決定了解】
>>224 諜
うひ。回答有難う。
ふむ。擦り寄りを気にしたってことか。了解。
でGSも有難う。参考にさせてもらうぜ。
【香】調香師 エレオノーレは、【羊】羊飼い ハンス を投票先に選びました。
【准】准士官 マリエッタは、【羊】羊飼い ハンス を投票先に選びました。
いやあああああああ
すみませんんんんん
ハンスさんんんんん
というか失速吊られは私もなりそうで…
偽黒来るかはわかりませんが
【兎】 ラヴィは、【牧】遊牧民 サシャ を投票先に選びました。
【奇】奇術師 ツェーザルは、【羊】羊飼い ハンス を投票先に選びました。
再々戦は1500Ptとか2000Ptとかだと快適なのかもしれないね。
ところでチャーシュー兄さんに訊いてばかりで申し訳ないのだけど、日付更新して喉が治り次第、灰雑感投下するべきなのかな。
占判定諸々のがやがやとした反応が落ち着いたら投下かな。
それとも明日の夜にかけて適宜落としていく形かな。
武 続く
>>3:44 相変わらず陣形については造詣が深い。最初は陣形を気にする狼も有りか?とも思ったが・・・もうここではそうは思えないというのが第一印象。
>>4:216 ゾーン選定は全部白に投げる。ここから取れるのは『自分の希望を全て確定白に最終的に委ねる』
ん?ここだ。
★例えばゾーン選定が全て『怪しくない場所』だった場合、トールはそれでも異を唱える気はないのか?
ようやっと質問箇所一箇所。だがやはり色が私からは少し見にくい。悪いが占い希望にあげさせてもらった。
議事確認に入るといいながら…
真ラヴィ狂シュテラ真アデル狼ユーリエ予想です
逆だと偽黒に勝てないなー
いやシュテラからでも微妙ですが
>>+107猫
ああ、ごめんなさい。お疲れのところ酷使してしまって。
具体的な占い対象を誰にするか?というよりは、両占に同じゾーンを提示するか、別のゾーンを提示するかが聞きたかったんです。
まとめ役の負担になりますが、別のゾーンを提示した方が占い先も見るという意味では情報になるかなと思いますので。
例えば占騙狼が狼Aに対して切るのが目的で疑念視する場合ありますよね?でもAに対して他から強く●が上がらなければ統一なら希望出しで●Aとできます。
ゾーンの中に全体の占希望BCとAを含めた場合にどんな反応するかなぁみたいな感じです。
うーん、うまく文章にできませんが(>_<)
表情:驚き
>>240奇
擦り寄りもだけど、安易に決め打ち発言しすぎじゃねー?って疑いもある。慎重派な村なら、安易に決め打ちって言えないと思うんだよな。
んー、今書いたやつなら鮮度が落ちないうちに落としちゃうのがいいと思うなあ。僕なら夜明けのガヤガヤが落ち着いて、ひと通り自分でも反応してから、ちょっと修正加えて落とすかなあ。
【武】武術教官 トールは、【羊】羊飼い ハンス を投票先に選びました。
ふむ。羊吊りか。
まあ、みんな決めかねてるみたいだし、
ここからはSGになりそうな所を吊っていった方が
村は後半戦いやすいかな。
確白に狩が出てしまったので、狼の思考隠しは
3〜5順は続く。
魔>>+109
どちらかというと、魔真神狂の可能性を高めに見てる。
狼は誰彼かまわず勧誘してるだけ。
帰宅してから大急ぎで残り喉Pt調整しながら星回答だったので、直近のログは流し読みでアンカ先は追えていないので、喉有効利用の為にも最低でもがやがや落ち着くまでは待つことにするね。
>>+110は経験談を踏まえて捕捉すると村なんだろうけど要素少なくて最終日にまでに残せない灰。逆に今日吊らないならハンスの村打ちに近いのが必要。他に黒ぽい灰がいないなら勝てる最終日を作るためには避けられない道ってとこだと思うよ。
羊>>243
ハンスの言う通りだと思う。
ハンスの身代わりというかハンスよりも先にって
本当に今日1日ずっと言いたかったけど、
自吊発言になるから言えなかったよ。ごめんね。
私も明日そちらに行くと思う。
中の人誰だかわからないけど、ごめんね。
ごめん、今思った。
Actで牧が言ってんのってもしかして俺のことだよな。きつい言い方だと感じてるやつがいたらごめんなー;
ハンスは結局ロックなんじゃないのかww
まあログの読み込み浅いから仕方ないねw
たぶんなにしても黒く見えるんだろうなあ(遠い目
うむ。まあ今晩中に落としときゃ、明日返ってきて★返答で希望出し〜とかできるんじゃなかろうか。
…まあ占から黒が出たら、、それはその時だな!;;
とりあえず白出し狂人がついに黒を出して確黒の展開さえ避けられれば何とかなるね。
ただあの弁武牧ゾーンって二人の占い希望
宿:【●奇○牧】
兎:【●准○牧】
的に牧統一占いになる未来が容易に想像がつくのだけど……。
白ログあったら流したいw
ハンスの拾ったのは村要素じゃなくて非狼要素だから。
村要素(白要素)はほぼ皆無だから。
でも非狼要素は強めに感じたからあんまり吊りたくなかっただけ。
整理吊りなら全然普通にあるよ。
弁考察してたら遺言しそびれそうだから半端だけど途中まで出すにゃ。
弁
1dちょっと細かいところも気になる性格。感情表現は薄い。意図を隠してつついて反応を窺うというのは、要素を絞り出したい村印象。後に確白化する猫と香占不要枠は好印象。この時点で嬢は占い有り、諜は占い不要。
2d>>2:139魔偽時狂、神偽時狼予想。>>2:144嬢占い有り枠から外す=狩視開始地点?狩視してたのなら「伏せたい」なんて言うのだめにゃ。ちょっと印象落ちるにゃ。>>2:150神真打ちの灰吊希望。神狼時は怪しいかにゃ、と思ったけどあからさますぎるから逆に白めにゃ。魔狼時は弁が切るタイプかどうかによるにゃ・・・判別つかないので保留。
ハンス、忙しい中ありがとな。
ちゃんと読ませてもらうぜ。
コンラートは早速ありがとな。
>>245弁
☆三人選定なら全部怪しいことにはならない。
仮に諜奇嬢からゾーンでも狼がいないとは限らないからな。
俺の考察が間違っている可能性がある。
諜>>251
ごめん絶対追い付かない。
諜は人に言っている割には灰考察に生かせてないと思うんだよな。
簡単に言うとこんな感じ。
弁牧は前触れた所から。
ハンス、忙しい中ありがとな。
ちゃんと読ませてもらうぜ。
もう少し気になるところ出せるか?
コンラートは早速ありがとな。
>>245弁
☆三人選定なら全部怪しくないことにはならない。
仮に諜奇嬢からゾーンでも狼がいないとは限らないからな。
俺の考察が間違っている可能性がある。
准
>>3:47 うん?
ここで★『シモンに関してはあの直感でよかった』と言っているが、これはシモンが狩人だったということを知っていた、ということか?
>>3:238 ・・・?ここで私を違和感無し、と見ているのか。
★聞きたい。どこらへんが『違和感無い』と感じた?
>>+113神
うん、それはわかりますよ。
最終日は無論ですが、中盤以降も寡黙も含めて考察するのは村側の負担になりますからね。
私も羊白とみてますが、まあしょうがないかなぁと。
表情:冷笑
ラヴ…全く個人的観点なんだが、ゾーン占い対象のひとりの考察を占い師(偽だけど♪)が今落とすのはどうなんだ…なんだ…(ぼそり)
>>+115猫
ありがとう。別々はめんどくさいですよね。
でも「占いたくなさそうなところ」というのは参考になります。
猫>>+118
あれは「オプション02」の間違いなんだ…。
どこの国でも決まってるさ。
アルビンは緑のナイスガイ。
いつも少し混乱気味だけど、言葉にならない良い奴さ。
GS【白 諜弁>牧奇武>嬢>羊准 黒】
すまんが盤面整理という意味で希望出しで▼准とした
今日は恐らく占が機能するのが最後の日だから、
嬢諜は二人の最白で入れても意味無いだろうと思い、外した。
奇牧武弁だが、奇は一番白で見ているのではずして3人とした。
嬢:
>>45 うがった見方だと思うが、嬢の反応正直少しそこに気づくの早すぎね?って思った
その方面に強いというのは分るんだが、俺が一日考えてたところにあっさり追いつかれてショックだったっていうのもあるが
2dで宿狂兎狼っぽいっていうのが念頭にあるなら、兎狼じゃなくて護衛成功してるから兎真っぽい
っていうのに先に頭が行くと思う(俺はそうだった)
その点で微黒く見てる
見えたとこ
弁>>255☆
@違います。
シモンがアイリ霊CO撤回の時にどこかで「准真霊か?」と
間違えて発言してるのを見てその日の希望出し周りで私が
「シモンは赤持ってないのでは?」と垂れ流した直感のことです。
Aは少しお待ちください。あと3分なので。
武:
灰吊り→霊ロラに移ったのが武を見るポイントだと思う
内訳がもし決まったらここを見直して欲しい
弁:
アイリ狩決め打ちが無きものになってからの思考の伸びが見たかったが、
今日は多忙だったようなのでよく見えず
今後の伸び次第だと思う。今日終盤見てるとやっぱり白く見える
占:
伏せる
奇:
へんたい
諜:
いけめん
牧:
かわいい
私への片黒だと真偽不明だけど、片白か斑ができれば真狂把握できる上に、村視点だと未だに占sの内訳が確定しないから狼側だけ情報が増えて有利なんだけどね。
さてどうなることやら。
襲撃が通るのは解っているけど、狂人への想いが伝わることを願って人狼神 様にお祈りを捧げておくね。
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
うらないさきはさしゃにするにゃ。
占い理由:オイラ的に羊准の次に気に掛かっている&霊狼仮定両ラインから疑わしい位置に見えたため。
ボクは【牧】サシャを占います。
理由:GS下から3番目。元々○牧希望。
ゾーン対象者内では最も黒寄りだから。
単体詳細考察は明日改めて。
諜>>117
@そのくだりは俺の勘違いだっただろ?見直しが必要ではなかったような。
A牧は自分白なのに周りが黒位置に置いてるやつ多かったから気になって見直した。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新