情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【髪】禿げ上がる同意 マーティン は 【青】村の防衛隊 ヨアヒム に投票した
【妬】嫉妬少女 エレオノーレ は 【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー に投票した
【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー は 【裸】全裸 トーマス に投票した
【若】若社長 ミヒャエル は 【裸】全裸 トーマス に投票した
【旗】フラグコレクター ユーリエ は 【裸】全裸 トーマス に投票した
【薔】お花畑管理少女 ローズマリー は 【青】村の防衛隊 ヨアヒム に投票した
【青】村の防衛隊 ヨアヒム は 【裸】全裸 トーマス に投票した
【儲】大神様の信者 カサンドラ は 【裸】全裸 トーマス に投票した
【雪】夜明けの スノウ は 【裸】全裸 トーマス に投票した
【野】やじうま ウェルシュ は 【裸】全裸 トーマス に投票した
【星】目指せ☆センター シュテルン は 【裸】全裸 トーマス に投票した
【裸】全裸 トーマス は 【青】村の防衛隊 ヨアヒム に投票した
【御】御曹司 ステファン は 【裸】全裸 トーマス に投票した
【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー に 1人が投票した
【青】村の防衛隊 ヨアヒム に 3人が投票した
【裸】全裸 トーマス に 9人が投票した
【裸】全裸 トーマス は村人の手により処刑された。
【雪】夜明けの スノウ は、【御】御曹司 ステファン を占った。
【若】若社長 ミヒャエル は、【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー を護衛している。
次の日の朝、【御】御曹司 ステファン が無残な姿で発見された。
次の日の朝、【妬】嫉妬少女 エレオノーレ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【髪】禿げ上がる同意 マーティン、【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー、【若】若社長 ミヒャエル、【旗】フラグコレクター ユーリエ、【薔】お花畑管理少女 ローズマリー、【青】村の防衛隊 ヨアヒム、【儲】大神様の信者 カサンドラ、【雪】夜明けの スノウ、【野】やじうま ウェルシュ、【星】目指せ☆センター シュテルンの10名。
妖魔退治おめでと〜。
トーマス偽確定だね。よかったよかった。
で、どう判断するかだね。あと今日からの手順も考えてみる〜。
トマ、エレオ、ステファンお疲れ〜。
噛み合わせきたね。これで村視点真贋は確定しないな。
ただしトーマス偽は確定だよね。
>>1 待って、本当にそうか?ちょい説明くれ
【諸々確認】
妖魔いなくなったのは良いけど、面倒な奴…
青狐はなくなったな。噛まれてないの見たら普通は狼なんだが。回避の仕方ももんにょりだったし……うーん、でも今日噛まれてなかったら吊れる算段高いなら、戦略として噛まないのはアリか?寝起きでまだ頭回ってない…あと我お腹冷やしてない
スノウ真確定。
タイミング、いいわね?
大いなる神よ、感謝いたします。
キャップ、あなたの選択は最善だったと思うわ。あなたと赤を囲めてよかった。
ゼアル、生き延びましょう。
運は私たちに味方しているわ。
>>all
ステファン妖魔とすると、ステファン目線でユーリエ偽分かってたことになるよね?
この辺の観点でステファン追ってみるのってありかな?
あら、無惨な死体が二つ…呪殺ですわよね?
憎き大神様の敵はどちらでしたのでしょうか…これでは真占がどちらかはわかりませんの。
しかし、少なくともトーマス偽だけは確定しましたのね。
そこだけは喜ばしいですわ。
ステファンは誰かに占われていましたっけ?
見てまいりますの。
まあ、いいよ。
これはこれでよあくんはゆりえ護衛、潜伏狩は僕護衛続行で狼は僕を襲撃できない。
あとはひたすら灰を占いで潰していくだけだ。
【厨】ヴェルナー【髪】マーティン【若】ミヒャエル
【薔】ローズマリー【儲】カサンドラ【野】ウェルシュ
状況と襲撃から厨髪儲は非狼で取っている。
今日占う候補はみひゃくんかウェルシュくんまりーくんだな。
>>7 アリなんじゃない?すてふぁにーからしたらゆりえ真推しをしといた方が生存確率が上がるから強引にでも真推ししたかったろうし
>>9昨日ゆりえってぃが占って今日は僕だよ
どっち妖魔か分かんないけど妖魔お疲れ様。
墓下の妖魔さんには っ[油揚げ]×31個
噛み合わせって本当にあるんだね。
トーマスは偽確定。頑張ってる姿勢好きだったよ。
通常進行に戻れるね。10>8>6>4>EP。4縄3狼or2狼1狂。
情報ハッキリしてきて少し暗雲晴れたね。
星>>7
アリだと我思う
あと狼側から見れば真贋見えてるようだな。偽占の占先に噛み合わせしてるから。これまでの判定で見えたのか、狼占なのか分からんが。裸狼だと思ってるんだが、ここも考え直しかな…
何はともあれ今日から普通の狼探しに移行だな。占はどっちも狼探して両視点での狼固めてくれ。信用勝負な噛み筋ぽいし
>>+10
あー、ブラフだったのかぁ。残念
じゃあ素直にヨアヒム狼でいいのかな?それともヨアヒム真の芽が高いかな?
ステファンさん、エレオさんお疲れ様ですの
エレオさんは元気出して下さいですの
【雪】夜明けの スノウは、【若】若社長 ミヒャエル を能力(占う)の対象に選びました。
【スノウ様の判定確認】
溶けたんですね…。とりあえず良かったです。
でもどっちがどっち…?
今日は青吊かな…って思ってたけど、>>5を見て、そういう考えもあるかって思いました。余計に迷うところですね…。
トーマス様、ステファン様、エレオ、お疲れ様でした
うぅ…エレオぉ……さっきキスしてくれたばっかりだったのに…何があったの…?一人にしないでよ…。
んで僕は今んとこよあくんとガチ切れくさかったみひゃくんを念のため占ってウェルシュくんを吊りたい気分。
まりーくんは一旦保留。
今日はLW探す日だね。僕は。
【占はじめてCO】しとくよ。
騙りも真も今までやった事無くてな。中々難しかったよ……。
ただ、今回ツッコミを受けてた点についてまとめれば、次はそれなりに真感情、まともな立ち回りは出来そうかな。
日本列島、フラグコレクトの旅ー(どんぱふ
今日のお客さんは、第一回ゲストローズマリーさんの恋人、エレオノーレさんです。
「ふん……なによ」
エレオノーレさんと言えば、嫉妬深いことで有名だったそうですが。
「それがどうしたってのよ」
ところがどっこい、ローズさんとフラグが立ってからはまるで人が変わったようになったそうな。フラグには人を変える力があるんですねー。
「悪かったわね!」
[客席に向き直り手を広げた]
会場のお客さんには、フラグを境にどれくらい人が変わるかを見てもらいましょう。フラグの力は偉大なのです。
(くるり)エレオノーレさん。
ローズさんの素敵なところを教えてくださいな。
「えっとねー♪ローズはねっ、いつも私にお菓子を作ってくれるのー!でね、でねっ、それがねっ、すーっごく美味しいの!しかもねっ、ローズったらね、私にあーんってね!そしたら私ね、すっごくどきどきしちゃって以下略」
わーすごーい、人間ってここまで変わるんですねー。
【エレオノーレは人間だって】
ローズってユーリエの方白なのにステファン疑ったり、控えめだけど灰考察は自重してないんだよな。普通に色見えない不安からきているように思う。
灰考察も初日から徐々にだけど思考の伸びが見えるし、偽装なさげ
ウェルシュは占い吊り絶対反対までの流れが人外だとかなり見事かなあと。保守的な思考から、はらくくるっていう覚悟が文章から透けて見えてる。
ここみんなで確認して欲しいわ。おっさんこの二人決めうちたい。
あと社長も白囲いからの霊抜きならもうちょいトーマス庇うんじゃね?
厨星儲
>>+13
あら、初めてだったんですの?お疲れ様ですの。対抗さん強かったですわね
一度真するともって上手になるかも、ですの
★ヴェルナー>>12
真贋どっちか分からなかったけど噛みあわせして、襲撃+妖魔溶けが起ったとしても構わなかったって考えはどう?
無いと思う?
その場合は1縄増えるの?
…と思っていたら>>7見えましたの。
鳩は不便でいけませんわ。
残り手数は>>8の通り4縄3人外/スタンダードに狼狼狂、ですわね。
ヨアヒムは、もし御使い様だとしても、地上に残しておけば明言した護衛先を噛んで破綻などと言う自殺行為をしなければ、狩人モドキとして活躍していただけると考えますの。
処刑のタイミングは明日か明後日、でしょうか。少し考えますの。
ハゲは推理外しても恥ずかしくないドヤァの割に推理大外れだからもう僕信用しない。
人っぽいなと思ってるけど意見は信用しない。
ヴェルナくんは非狐だから村決め打っていい。
裸狼なら霊襲撃した時点でかさんどら狼は考えにくいんだけどどうかな
しかしまー、私の○潰してくるとか悪趣味にも程があんでしょ。私のカモネギちゃんを返してっ><
えっとー、4縄3人外の偶数進行なう。多少状況がマシになったかなーって感じだけど、潜伏狼ちゃんドコーなう。まーでも、こっから先はG国感覚でいけるのは楽だなと私は思うのである。
>>20 お前目線おっさん2日目でヨアヒム人狼当ててるんだけど。
人そのものを信用するかどうかじゃなくておっさんの「意見」を信用するかどうか判断してくれお
これ、トーマス狼…かなぁ。
ユーリエがヨア狩CO行けー!
でも、胡散臭いーとか言ってるあたりがなんとも微妙。
てか、戦略性なくて考えにくくて。
【ユーリエ様判定確認】
も、もう…エレオったら…///
まぁ二人とも白は出しますよね、当然。個人的にはユーリエ様を信じてますが…。
>>18 横入り。
だってさ、昨日僕はよあくんに黒出してるんだぜ。
村視点よあくんの色は不明だけど狼は黒出されたことがわかってるんだから僕狂と思ってない限りは真贋バレているでしょう
>>22 君僕偽決め打っていいとか言ってたじゃん信用出来ないでーす、つーん!
それに君の決め打ち>>16参考にすると僕視点かさんどらくんしか疑うとこいなくなるんだけど?
星>>18
縄増える。妖魔もとより吊り手に数えない、奇数進行にみせかけた偶数進行だったからな。1GJと同じで縄増える
雪>>20
霊いないなら黒囲いとか危険なだけだからな。裸狼なら儲白は堅そう。あと「黒囲いやっちゃいますかー!」な性格に両方見えない
>>3:292シュテルン
☆とりあえず昨日の考察出し終わった地点のGSはこんな感じです。(エレオとステファンも含んだ状態)
白 妬>若髪厨>野>星>御>>儲>青 黒
☆狼要素の基準は、その人の動きがぶれてないかどうか、発言が村っぽいかどうか、発言を見て疑問点がないか…とか、その反対の動き(ぶれてたり、村っぽい発言じゃない、疑問点がある…とか)があれば、そこから疑っていくような感じかな。
あと今までの経験とか聞いた話で、2潜伏の時は比較的お喋りな狼と比較的静かな狼がいる…っていう考えを基本に初めは動くから、とりあえずそこから色々考える方。
これで伝わりますか?まだ伝わらなかったら質問飛ばしておいて下さい。
>>26 だよなぁ。んでさ、結局のところ君は★裸狼だと思う?
僕、昨日の襲撃とよあくんの狩COの切羽詰った感じを見ると裸狼でもおかしくないかなーって気分になりかけてんだけど。
>>28 大丈夫決め打ちじゃなくて人っぽいだから。
なんなら今日君占ったっていいし。
スノウ>>10>>14
スノウはマジでヨア-僕ラインとかあるとか思ってんの?
あと>>20「非狐だからヴェルナー村」ってどういう理論?
もっと言葉尽くしてほしい。
【旗判定確認】している
>>26上段追加
だから我としては、>>18は薄いか、と思う。縄増やしたくはないだろうから
我少し休む
あとおっさん人視も君視点掘り下げられてないよね。
青との切れならむしろ社長の方があるし、ラインで見るならおっさんの方が猫視点社長より黒くね?
でもおっさんLWなら暴走し過ぎは中々上手いこと言うじゃねえかwと思ったのは確かに。
おっさん自重します
【若】若社長 ミヒャエルは、【雪】夜明けの スノウ を能力(守る)の対象に選びました。
雪>>29
☆我、裸が狂人でGS下位に黒出せるタイプの性格に思えんのよな。それと何度も言ってるが霊襲撃から雪旗両方狼なさ気、と我思ってるから、やっぱり裸狼だと思ってる、というのが現状
>>30 ラインブチ切れてるよね。
だからこそ「切り」じゃないかって疑念が出るよね。
ヴェルナくんは昨日の襲撃筋から取った非狼が大きい。
村打ち出来るほどにね。
彼はこの編成になかなか詳しいから当然初手霊抜きのデメリットをよくわかっているはずで、彼が狼ならばあんな襲撃をするはずはないんだよ。よってあるなら狐と結論づけていたが、狐はすてふぁにーだったから村打ちするって意味。
おっさんは1024周回って白く見えてきたね。暴走し過ぎて。
>>+13
君は本当に言葉遣いを直せと!思うね!!w
まあ、真っぽい占い師の言動を見ておくといいんじゃない…
あとは自己暗示だろうなあ。自分は占い師だと。
一度真占やってみるのはいいだろうね。楽しいよ、占い師。
しかしまーあれよね。
がっつり噛み合わせてくるってことは、昨日の襲撃時点で狼ちゃん占い真贋が見えてたってこったね。で、それが捕捉できるパターンは、
1.スノウ狼:この場合、トマ狂が見えてた=ミヒャエル黒orカサンドラ白濃厚
2.シュテルン狼の白囲い
3.ヨア白の黒出し
(4.ヨア黒で黒誤爆だったけど発言からスノウ偽と判断)
まー、4はさすがにねーですぅ。
とりまヨアちゃん真で見るのが筋なんかね。悲しいけどこれが現実なのよね。
雪ちゃん回転しだしたの確認
……いや、あの、詳しいも何も2回妖魔編成やったことあるだけだぞ。うち1回はもっと特殊編成だったし。そして頭部に光を抱きし者は妖魔編成について我と全く同じ経験の持ち主なのだがな…?
考察がペラいのは元々です(ドヤ顔)
厨>>34 あんがと。だよなぁ。
だとするとやっぱり候補がある程度絞られてくるんだよな
みひゃくんかハゲ占っときたいなー。
僕的に▼野●若→▼薔●髪で1狼当たると考えてるし。
吊りはいろいろいじってもいいけど、今のところ予定はこんな感じ。
スノウ>>35
なんであり得ないと思うことに対しての態度が違うんだよ。
僕には「だからこそ」を慎重に適用して
ヴェルナーには素直に取るわけ?
なんか皆の言うスノウ残念真がココに来て分かった気がする。
【両占の判定確認済】ですの。
ステファン、エレオノーレ、トーマスはお疲れさまでしたわ。
…夢中になっていたらまたしても知らない場所にいましたの(乗り過ごし)…朝食をいただく余裕がなくなりました…
それと、日中コアな方々にお願いをしたいのですが、できればでもう少し喉を残しておいていただけませんか?
私も(早く帰れて20時ですが)お話していただきたいですの。
ではまた夜に参りますわ**
おっはー。
村は妖魔退治おめでとー、で、面白い所が死体になってるねー。あとはスノウとユーリエどっちを真でみるかの勝負ってことか。
でさ、ユーリエの>>21「私の白潰す」って、何か言ってること変くない?
ww俺は墓下COどっちでもいいけど。
でもま、楽しみたい人がいるならあれかなあ。
どうもこういう発言には独り言チェックをつける癖が(
ユーリエ真派:マーティン、ローズ、ヨア
スノウ真派:ヴェルナー、カサンドラ
ス ミヒャエル・シュテルン>ウェルシュ ユ
って感じかね。状況的にはほぼ拮抗or負け気味か。ぼちぼち説得仕掛けてかにゃーね。
視点漏れ突っ込まれないのが気持ち悪いですの。
(突っ込まれても困りますが。)
誰か何か言ってくださいませ…!
>>39 君とヴェルナくんは違うよ?
彼が狼なのは有り得ないと思っているけど僕の中で君狼は有り得なくはない位置。
ここに来て何となくみひゃえるくんから防御感を感じる僕。
なんでそんなに占われたくないのさ。
★じゃあ君はどうやって灰を潰そうと思ってる?
僕の手順に不満があるんでしょ?僕はどういう順番で占ったらいいと思う?
いや猫は厨に甘すぎ。これ確定情報。
んで、厨に宿題。トーマスにやったみたいに「こことここの発言矛盾してる・繋がってない」スタイルで猫考察してよ。
言ってること支離滅裂だから
墓下に来た皆さまはお疲れ様、
あらあら今日は3人いらしたのねぇ、賑やかになって嬉しいわ。
トーマスさんはお仲間ね、私も霊初めてだったのよねぇ。
まぁお仕事せずに終わってしまったけれど。
トーマスさんはそんなに酷くなかったと思うのよぉ、
村との相性と、あとは対抗が慣れ過ぎていたってだけの話だわぁ。
私が初占の時はもっと散々だったもの、初めてにしては頑張れてた方だと思うわぁ。
おはよ〜。
吊り、襲撃関連確認したよ。
トーマス、エレオノーレ、ステファンはお疲れ様〜。
今日の状況でトマ偽と妖魔退治できたのはわかったんだね。後はどっちが真占いかで決まる感じか。
スノウ>>41
スノウ視点だけ考えるなら。
●ローズマリーと●ヴェルナー占ってほしい。
あとで要素落とすけど、スノウ視点ウェルシュ白いと思う。
スノウから見たときはカサンドラ・マーティン・ウェルシュは
白だと思ってるんでこの2人潰してくれればOK。
流石にスノウが僕白分からない奴だとは正直思わなかった。
うーんメタいくないとは思いつつも全く狼に見えないんだよなー
この編成に詳しい人が霊襲撃選ぶとか思えないですし
失望される音が聞こえてくるようだ…
だだだってギシアンしてるんですもの!
誰が狼かわからない以上まんべんなく疑うべきじゃないんですか違うんですか!?
あ、二人ともおはよう。
思わず墓下読んでいたよ。
>>+3:52やったー♪ ってなったとこ。
そしてヴェルザンディの希望が俺吊りだったのも確認したとこw
淫獣スノウの傲慢がどれくらいスノウ派の和を乱せるか。そこよねー。
ふっつーにしてりゃユーリエちゃんなんてただの雑魚キャラなんだけどね。
マーティンに質問なんだけどさ。
このスノウが偽と思うわけじゃん?
そうするとさ、ヨアヒムという壁にぶち当たるんだけど。
これどう思う?
スノウの胡散臭さvsヨアヒムの黒さで脳内議論始まってるんだけど。
スノウ偽とヨアヒム偽って両立しうる?
>>+22
いや変でしょ。ユーリエ視点
・今日占ったエレオノーレが妖魔だった
・狼はステファンを噛んだ
まで確定してる。なのに>>21の言い方はまるで狼がエレオノーレを噛んだみたいじゃないか。
覚え書き…
_|青野星厨薔髪若儲|鍛餡御妬裸
猫|●_○_____|2d霊溶溶3d
旗|____○___|▼▲○け▼
_|狩_______|__た?偽
灰の現状GS
もし村決め打つなら:若>厨
占い欲しい:薔>野>髪
村っぽくない:青
ところで今日は自由?統一?
補完になるとかならあれだけど、純灰占いなら統一のがいい?
で、問題は狼が真占いの占い先が狐だと思って狼占いの占い先襲撃してたのかどうかだよね。
最悪、真占い→村 狼占い→狐 の占い先になってて噛み合わせるも狐で死体なしもありえたわけだし。
それを考えると旗が昨日占ってる御を占った雪の方が自信を持って噛み合わせにいけるんだよね。
これどうおもう?
ただ、それもトマが真じゃないというのがわかってる前提の話になるのでその場合、トマ狂と儲白か昨日までの占い先に狼がいる事が確定するわけだが。
考え方あってる・・・よね?
4日めくらいまでが苦手なのは本当ですの。
素村ならもっと喋れませんのよ。
そろそろ灰に足元ができましたし、状況も出揃って参りました。
ここまで残していただいたことに感謝の祈りを捧げつつ、楽しみましょう。
歓び、勢い、大切ですわ。
全ては我が神とその眷族である仲間のために。
ゼアル、狩CO乗ってくださってありがとうございました。
おかげで気が楽ですわ。
本日は全霊を以て狩を探しましょうね。
こちらはちょこちょこ覗いておりますの。
>>+25
あらまぁばれちゃったのねぇ、うふふ。
ね?私襲撃されるまで黙って居た方がよかったでしょう?
どうせ当たらないのよぉ私の狼予想。
なのに皆さんとまるで見当違いな所が気になるって主張平気で出来ちゃうの。
灰でならしてもいいかな、って普段は気にしないけれど、確霊でやっちゃだめかな、って。
>>+30
トマ狼でも成り立つけどね。
ともあれトマ偽までは見えていたということで良いのじゃないかな。
>>+32
そそw
>>+34
バレた。うん、黙っててくれて良かったな☆
といっても、吊り縄はそんなに近く感じてなかったんだけどなあw
狼予想であれば外したね。
うーん。まあ、しても悪くなかった…かな。
決定の後にまとめが意見を言うの嫌いじゃないよ。
せっかくの確白の意見だしね。
夜中居なくて悪かったね。負担かけたな。
あ。ゲオルグの存在忘れてた。ゲオルグ狼の可能性もあるね。
考えてないけどまぁ、一応。
【スノウ→●ローズマリー、ユーリエ→●シュテルン】希望。
保管占いを提案。灰を狭めるのに一番スピーディ。
吊りはどうすればいいのか難しく考え中。
村打ってるのはカサンドラ。ここは村で合ってる自信はある。
マーティンも村と思う。非狼は拾えてて妖魔溶けたから人かと。
詳しくは夜に。じゃぁ、行ってきます。**
>>+31
考え方はあってるみたいで良かった。実際にやったのかはステファンからいえない話だしな。
現状再確認すると
雪真の場合
星が白 青が狼 灰にLW
旗真の場合は
薔が白 青が狩 灰に2W
さて、灰に真狩いるのかな?
>>+36
俺は言ってもいいんだけど、聞きたくなかったら悪いと思ってw
そうなるねえ。灰狼かー。
さっぱりだったな!!!(
>>+35
トマ狼でも確かに成り立つね。その場合でも
雪真は青狼だから旗狂がわかったから妬で噛み合わせ。
旗真は青白見えてるから御で噛み合わせ可能か。
問題ないね。
・・・若干下段が素村っぽく見えないんだがw
灰狼吊り上げる気でやるなら、そして>>48で占うなら、
ウェルシュ吊が安定じゃないかなあ。
禿若儲は一旦横に置いていい気がしている。
厨はどうかな…実のところ良く分からないな…まあ違うんじゃないw
>>+38
そうそ。要はそこの真贋さえ見えてればいい。
えっ?そんなことないよーw
実際、俺の正体は狐か村だからね。狼ではないんだもん。
>>48
占いそれで良いとおもうけど初日から囲いは無いんじゃないかな〜と。まぁ、灰圧迫の意味合いで賛成かな。
猫真なら特に問題ない手順だと思う。
そうすると残ってる純灰が髪厨若儲野の5人か。
この中だとウェルシュが一番わかりにくいかな〜。
>>+39 最下段
そうだね、そういうことにしておくよ。深く触れてはいけない気がした
一撃。ユーリエ真でも青真狩とは限らないのでは?
一応スノウ狂の黒誤爆の可能性も(低いけど)ありますの
>>+41
可能性はあるね。さっきからトマ狂仮定で考えまくっちゃってるなw
・・・真狩が純灰にいたらGJあったら出てくるのかな?
朝の準備手間取っちゃった。
ユーリエの反応はいつものユーリエさんぶれねーなーだった。
スノウがよくわかんない。あんだけこだわってた狐溶かしたこと、それによる真確定が噛み合わせのせいで叶わなかったことに対する反応の淡白さが違和感だよ。
提案手順に真っ先にヨア吊が入ってこないのも謎
それじゃ、いったん離脱〜。
もう少し休んだら本格的に雨降ってくる前に出かけてくるかな。
夜も適当に来るよ〜。
直近マーティンに。
君またスノウとやり合って喉涸れとか無しだからね。
君の出すスノウ偽要素は分かったからそっからの狼探しに力割いて。
私もミヒャ>>44と同じような葛藤中。
これの回答マーティン以外にも聞きたい。
という雑感を置いて去るよ。今日は帰り遅い。昼に来れたらがんばる**
>>44 それはおっさんの宿題だわ
青黒いのは同意。
猫狼の黒囲いは悪手過ぎてない。
猫狂の黒誤爆の可能性考え中。ただ裸狼か・・・?
青白猫偽か、青黒猫真が本線。
だけど後者の場合青の回避悪手過ぎないかな?
突っ込みどころ多すぎてブレイン不在とすら思える。
…眠くて、悲しくて、お仕事前で焦ってて何も考えられない。思ったことを書いとく程度の呟き。
スノウ様、溶かしたけど喜びがないのは噛み合わせだったから?>>3>>10は冷静と言えば冷静だし、あっさりしすぎとも見えるし。
ユーリエ様、>>15はいつも通りと言えばそうだけど、今日の場合(呪殺があったなら)>>17がもっと早めに…判定と同時に出てもいいような。
マーティン様>>1>>4>>6は…?と思ったけど、これまでの印象から素かなと思う。
ミヒャエル様>>44を読んで、私も同感、というかもやもやが形になった感じ。…スノウ様狂で誤爆の可能性?
>>48の占い希望は、スノウ様が黒引きたいと思うなら私を占っても意味はないから積極的に賛成はしないけど、私にとっても、黒出されたら私視点スノウ様偽が確定するし、白出されたら私確白になるし、まぁ私にもメリットはあるから反対もしない。
お花畑に行ってきます。
んー。スノウの味方した方がいいかなぁ…。
ちょっと皆混乱してきちゃってるし。
狩人COするか悩む…。
▼ヨアヒム▲ミヒャエル
▼ユーリエ▲スノウ
とココまで確定して。残り2縄のLW探しバトル。
これが一番勝利に近いかなぁって気もしてる。
ユーリエ真、スノウ狂、トーマス狼と仮定。
トーマス狼視点からスノウ狂が分かるのは。
@ユーリエ真が分かった場合→白判定しか出してないので無い。
Aスノウが狼を囲った場合→シュテルン狼の場合のみ。
Bスノウが偽黒を出した場合→黒はヨアヒムのみ。
青白猫狂か、青黒猫真が本線。
だけど後者の場合青の回避悪手過ぎないかな?
突っ込みどころ多すぎてブレイン不在とすら思える。
我ちらり
禿>>42
後でやるけど、発言で真視取る気のない魔獣の支離滅裂さなど多分追うまでもないとは思ってる。昨日の襲撃「ないわー」で共感しすぎの可能性は我もちらりと考えてるけども。あと我は幾度かの転生前にこういう「思考変遷わかめ」な真に出会ってると言っておく
我は裸狼と思うし、残ってるのは真狂だと。占も青も今日吊る気ないから、灰見る日だと思ってる
敬虔なる暗黒神の信者(カサンドラ)は>>26>>34あたりからほぼ村
星を目指しし者(シュテルン)は>>7でステファニー検証から占真偽見分けられないか、って思考に即行ってる辺りが噛み合わせで呪殺うやむやにしようとした狼像と乖離してて非狼
【狩人CO】
できれば今日の遺言COを考えてはいたんだけど、
スノウが僕占たいとか言うし、皆も錯綜してるから出るよ。
護衛先はスノウ→スノウ。
縄ミスは恐らく1回とタイトな分、ミス減らす方でお願い。
今日は▼ヨアヒムでお願いします。
▼ヨアヒム▲ミヒャエル
▼ユーリエ▲スノウで残り2縄で殴り合いがベストかなぁと。
ヨアヒム黒→狩回避を見て9割方スノウ信じてはいるんだけど。
>>51中段は考えても、迷宮に入っていくようだった。
>>+35
あらあら、負担を覚える程地上に居なかったから大丈夫よぉ、ご心配なく。
狼っぽかったというより、ただあの時点で非常に気になったのがステファンさんだっただけだわぁ。
次点、皆さんに疑われているから視界晴れていいかなぁって思ったのがゲオルグさん。もし村で、残っても、どうせ疑い集中していつか吊られちゃいそうよねぇと思って。
…三番まで挙げるなら訳が分からなさで言うならミヒャエルさんねぇ、不満で喉潰す必要ってあったのかしら?改善策を挙げるでないならエピで言ったらいいのに勿体無い…ってよく意味が分からなくて見返してみたら気になる点がちらほらと。
まぁ人外要素抜きにして一番訳が分からなかったの>>2:304ここよね、2日目なんてどこの村でも大抵の人間はそうよwwと思うのは私だけなのかしら。
ご自分以外への理想が高いのか、ヘイトを怖れない姿勢を演じたいのかが微妙なライン。前者ならまるで馬鹿げているし後者ならやり方が半端なのよねぇ。
……ま、私の人外センサー性能的に全員村だったんじゃないかしらねとは思うのだけれどww
>>+44
狼でないと信じ続ける事が果たして本当の愛かしら?
その発言は、事実ローズマリーさんが狼だった場合、
…言われると相当辛いわよぉ。
だって…だってさ…。
ううん、私が間違っていたのかもね。
マリーちゃんが生きていくためなら私、犠牲になってもいいよ。
仕方ないもんね。マリーちゃんは優しいから、きっと狼ならとても苦しいと思う。
まずステファン見てきたんだけど、占い内訳は進んでる印象は無かった。むしろめっちゃぐるぐるしてたし、色んなパターン考察してて妖魔なら、蛇足なことしてる印象だったかな。
でも妖魔ならぐるぐる感演出で生き残り図ってる可能性もあるので微非妖魔要素くらいで=微スノウ偽要素。
我ならこの場面どうすっかな。
占ロラするか否かの分水嶺だよね、今日は。
やっぱ真は真であるってだけで強いし、そしてそれ故傲慢だよ。
騙る側からすると正直ずるいと思ってしまう。だって何やっても辻褄合うんだもん。
ローズマリーさんが村なら最後まで信じてくれるのはとても嬉しと思うわ。
だから半分は、間違いではないのよぉ。
ごめんなさいね、私の言い方が悪かったかしらね?
エレオさんとマリーさん、地上と墓下にわかれてもずっと相手を思い続けるのが素敵ですの
狼&妖魔カップルだったらいいなーとかちらっと思いましたのw
ローズご主人でないとしたら、狼どこだろ。霊噛み見て「ねーわwww」と即答したところは外していいと思う。
あらあらまぁ、嫌われちゃったみたい。残念☆
こういう地上進行的にどーでもいい話題も有った方が、役職CO出来なくて話題にに混じれない方もご一緒に楽しめるかと思っただけなのよぉ。
ふふふ…一応、私は偽という事までは喋っても良さそうか。狂人か狼かは言わないでおく。
しかしそれだほとんど何もしゃべれないな。
まあ、エピでのお楽しみってことだ。
[...はペンギンの抱きぐるみを抱えてころころしている]
地上は、今日は占真贋メイン議題になりそうかしら、ですの
村のGS的に今日はウェルシュさんが墓下にいらっしゃいそうですの
成程、性癖の問題なのね。
オクタヴィアさんは両刀
オクタヴィアさんは両刀
オクタヴィアさんは両刀、
私、覚えましたわぁ(きりっ
マリー>>27
ありがと。
マリー視点、占い真贋合わせてそのGSすでに破綻してる感じで悩ましいだろうね…。
それ踏まえてどんな結論出してくるか楽しみだよ。明日には結論出せるように頑張って。
自分の中での回答提出しないならそれはただの傍観者になっちゃうからね。
狼探しの要素の取り方もわかった。これからどう生かされてくるか期待してるから。
余計なお世話だったらごめん。敵でも味方でもお互い勝つためにがんばろ。
エレオ村なら狼に襲撃されたことになるんだよ。悲しんでないで勝利届けなきゃ。
>>+60
あらあら?違いました?
「気持ちの問題」とおっしゃったから
女同士でも「旦那様に対して」気にするという事はつまりそういう事かしら?と。
わりと、地上の空気は悪くないな。
このワクワクを表で出せないのがちと辛いが。
さあ、偽占い師が最期の残したトラップ、諸君は見抜く事が出来るかな?
【若】若社長 ミヒャエルは、【青】村の防衛隊 ヨアヒム を投票先に選びました。
っていうか、呪殺起きてるじゃんwwww
妖魔溶けきた、溶け!
トーマスさん、エレオノーレさん、ステファンさんお疲れ様。
【狩人CO】
できれば今日の遺言COを考えてはいたんだけど。
皆思考が錯綜して喉無駄になりそうだから出る。
護衛先はスノウ→スノウ。
縄ミスは恐らく1回とタイトな分、今日の分の吊りミス減らす方優先。
今日は▼ヨアヒムでお願いします。
▼ヨアヒム▲ミヒャエル
▼ユーリエ▲スノウで残り2縄で殴り合いがベストかなぁと。
ヨアヒム黒で妖魔可能性消えたんで9割9分スノウを信じてはいる。今日殴ってきたから殴り返したけど。
マーティンの>>51中段は考えても、迷宮に入っていくようだった。
スノウが、僕占いたいとか言って来て「あ゛ーん?」とか思って
もうちょっとスノウがジロジロ見られてる状況を静観してても
僕はよかったんだけど、スノウの味方するよ。
スノウ真だと思います。
◆今日の占い吊り方法提案
1.占い方法は明日狩CO募ること考えるとボクとユーリエ補完じゃ効率悪い。
手順的には非狩っぽい人2,3人立てて黒出そうな方の人を占いに当てて残りを吊る。(占い柱的な?立候補もあり?)
村の希望的にユーリエはヨアを占うのもあり。
明日狩CO募ってそこで決め打ち。(CO回しは純灰からで。)
これで最良なら純灰襲撃と狩COあった場合、スノウ真視点全員能力処理可能。ユーリエ真視点でも残り2人まで行けるかな?
狩COなかった場合、襲撃にもよるけど襲撃受けた灰とエレオ、ステファンの狩の可能性も考慮に入れつつ、精査からの決め打ち。
2.吊りはヨアに当てるのもありかな。その場合(いるかもしれない)潜伏狩さんにはGJ狙いで護衛してもらって。もしユーリエ生きてて黒出ればそれ吊って両占視点の1黒吊ったことになって決め打ち1日伸ばせる。
もしGJ出れば1縄ゲット。
と、こんな感じですが皆さんいかがですか?
ご要望にお応えして。
[[1d6 ]]で選ぶもよし、お好きなものを選ぶもよし
ご自由にどうぞ〜。
1.先日と同じ餅入りこしあんぱん
2.先日と同じ栗入りつぶあんぱん
3.今日は揚げてみたカレーパン
4.[[who ]]を応援したくなる生クリーム入り小倉あんぱん
5.[[allwho ]]に[[emot ]]を感じるクリームパン
6.[[1d6 ]]発言の間、語尾が「にゃにゃー♪」になるメロンパン
鳩ちら。
>しゅてるくん
あー、現状ゆりえ君、ヨアちゃん占う気ないですじょ。
ヨア→ゆりえ鉄板指示を出してる限り、▲ゆりえ=ヨア偽なので、ヨアに占いを使う意味がねーですぅ。ヨアの処遇は最後に考えればよろしいですしおすし。
で、ふと思ったんだけど、もう占い先明言しなくてよくね?明言はそもそも銃殺対応警戒のためのもんで、お狐様が昇天された今、明言して占い先襲撃される方が痛いですぅ。
おは。偶然か知らんが厨と同じく腹痛のおっさん。会社早退したったお。いっぱい考察できるお
ステファンとエレオの狩はないと思う。占い希望に挙げられたら流石に噛み合わせ危惧して回避すると思う。
吊りの狩回避徹底で
>ゆりえたん
伏せを大義に考察ぼかさなきゃ伏せ占いでも良いとおっさんは思うお。
もう猫の真偽検討してもぐちゃぐちゃになるだけなんで灰青旗って見て行くお
>>ユーリエ
確かにそうじゃんね・・・。
ボクの1時間かけた考えなんだったんだ・・・orz
とりま今日の補完は効率悪そうとだけ。
自由占い(出来れば遺言+)投票COでいいのかな。
ということで占い師さんは占いたいとこ伏せる方向かな。
おっさんは猫と相性激悪なんだよそれで納得しとき。
お昼だよー。
狐溶かした反応淡白って僕に「いえーい狐溶けたぜひゃっほう」とかそんな反応を期待してたのかい?
そんなわざとらしい喜び方するわけないじゃん大げさだなぁ。
>>56 狩人が可能なら遺言COって手もあるけどね
てかさー、しゅてるくんの話聞いてて思ったんだけどさ、狩人もう出てきてもいいんじゃね?
と思ってるんだけど、ダメ?
僕視点で灰が狭まるしヨア狼は狩人噛んだら破綻するから噛めないし何も明日である必要ないじゃん?
占う枠が減るって点でメリットあるけど、どう?
>>62 おっさん的には出てきてもいいけどメリが灰一人狭まるだけなら別に狩回避でもいいかなって。
自由護衛でGJとか夢やん。
>>スノウ
ボクは回したい派かな。たぶんGJでの縄増え期待できないし、灰狭めと決め打ちの情報になるから欲しい。
明日いなくなった人の狩の可能性考えるのとかめんどくさいし。
回す?
>>63 そう。それ。
明日襲撃された奴の可能性なんか考えるのめんどくさいし、襲撃されたら当然ながら喋れなくなってるからね。
抗弁も出来ないよね。
>>64それについて君どう思ってんの?狩人はいつ出るべきだと思う?
【雪】夜明けの スノウは、【野】やじうま ウェルシュ を能力(占う)の対象に選びました。
そ…そうだにゃん。
私達は恋人以上だから後追いなんてしない…にゃん。
ていうかしてほしくないにゃん。
は…恥ずかしいにゃん…。離席にゃん。
皆透けすぎ。【狩人CO】
できれば今日の遺言COを考えてはいたんだけど。
皆思考が錯綜して喉無駄になりそうだから出る。
護衛先はスノウ→スノウ。
縄ミスは恐らく1回とタイトな分、今日の分の吊りミス減らす方優先。
今日は▼ヨアヒムでお願いします。
▼ヨアヒム▲ミヒャエル
▼ユーリエ▲スノウで残り2縄で殴り合いがベストかなぁと。
ヨアヒム黒で妖魔可能性消えたんで9割5分スノウを信じてはいる。今日殴ってきたから殴り返したけど。
マーティンの>>51中段は考えても、迷宮に入っていくようだった。
スノウが、僕占いたいとか言って来て「あ゛ーん?」とか思って
もうちょっとスノウがジロジロ見られてる状況を静観してても
僕はよかったんだけど、スノウの味方するよ。
おそらくはスノウ真だと思う。
こんにちは、鳩チラですの。
今日は珍しく30分もお昼が取れそうですの。
狩COが話題に上がっているみたいだけれど、偶数進行で縄増えの可能性が残っているなら、回避か遺言の方が上策かと考えますの。
幸い、地上のメンバー内で更新回りにいつもいないのはヨアヒムだけのようですし、私も鳩ですが遺言対応可能ですわよ。
33-4ですね。
圧倒的ミヒャエル真……!!こりゃ勝てねーです。
これでユーリエちゃんはスノウ狂の黒誤爆を主張するしかなくなりますた。よってしゅてるくんは白です。おめでとう(白目
こんにちは。判定確認しました。真確定キター!!
正直生き残ってるの見た時はがっかりしましたが……これはいいですよ!
今日で皆さんがスノウを偽うち出来ればさすがに狼も俺を噛まざるを得なくなるでしょう。俺が信用されてなくともユーリエさんを残し続ける事は出来ないはずですから。
勝利の方程式がきっちり見えてきました!
おっさんキングオブヒカリ。社長真だと思う。ごめんね。
んで青の偽狩っぽさは昨日みんなが指摘していた点に禿げ上がる同意。
ただ狼は相談仲間がいて、どうしてあんな杜撰な戦略を取ったのか。おっさん理解出来ない。
一番有り得るのが青が独断でやった、という線なんだけどそこ社長の見解ききたいわ。
【若社長のはんたーさん確認】
最近、集中・通常弾強化・弱点特効の防具でティガ弓担ぐのがブームのユーリエちゃんHR7です。
若社長の圧倒的真オーラ。そのカリスマ性があるなら、4分のスノウ狂黒誤爆、1分のスノウ狼黒出しを見抜けるはず……!
まーこりゃ▼ヨアちゃんやね。
頭に浮かんだのが33-4だった。
そして確定人外がまた出てきました!いやあ、勝利の女神は村に微笑んでいますね……びっくりして元々なに言おうとしてたか忘れましたけど(
このままユーリエさんを護衛していれば問題ない事に変わりないんで人外の露出が増えただけですね。
ちょっとテンションあがりすぎてやばいんでKOOLになりたいところです。手の震えが絶賛やばいw
【若社長の狩CO確認】
【私は大神様の邪魔をするような真似はいたしませんの(非狩)】
お昼ご飯が来たので離席ですわ。
また夜に**
【髪】禿げ上がる同意 マーティンは、【青】村の防衛隊 ヨアヒム を投票先に選びました。
【狩CO確認】【非対抗】
これだけ周囲透けたら仕方あるまいか…すまぬ
当然後で見返すがこっちのが真ぽいよな、正直
>>+90
だってどう考えてもマーティンさん1dで非狩透けてましたものヤダーw
【神父様のドSCOには対抗しませんのよ】
あれはさすがに真ですわね…。
占狂狼狼狩 村村村村村▲狩▼村
占狂狼狼狩 村村村▲占▼青
狂狼村村村 村▼狂▲村
狼村村村
が何とか取れそうな手段かしら?
村騙りの可能性はどうでしょうか。
ネカフェ初体験なうでわくわくしてたら…
おい。なに炙ってんの…ねーよ。
【非狩】回すわ、しゃべり難いし。ミヒャ信じるわ。
2d中盤くらいからミヒャ狩あるなと思った。
んで昨日の決定回り以降、狩臭濃い+ヨア偽過ぎると思ったんで私はあそこらへん狩ブラフ撒いてた…つもり。
昨日〜今日のミヒャの動きは、私のプラフ感知して私を盾にしようとしてる動きと見ていた。
★ミヒャ
シュテルン>>56の提案、狼から炙りだされた!って感じした?
私は提案自体は黒く見えるが、シュテルンの性格抑えるとシュテ村でもやりかねんなあといった次第。
おはようございます。
なぜか地上誤爆して、大慌てで、メモに理由書くか、ああ、村建て様にとか大慌ての夢を見ましたです。
誤爆怖い。
実際33-4なんで俺吊りになったら素直に狩人噛みせざるを得ないですねー。
ここで村騙りはないでしょう。撤回のタイミングもないでしょうし。
でまあ、スノウはもう偽うちして吊らせる対象になってるし俺吊り回避できるなら必ずしもミヒャエル噛みではないかなーとは。
今日の判定など確認。
呪殺が起きたのですね。
そして社長さんの狩CO。
最近…吊際の狩りCOからの翌日対抗がと言うのが多いのですが、なんでですかね。
占狂狼狼狩 村村村村村▲狩▼青
占狂狼村村 村村村▲占▼村
狂狼村村村 村▼狂▲村
狼村村村
こうなるかしら?
…襲撃筋次第ね。
信用は取れそうにないの。
私の白を一番押してくれそうな相手を抜きましょうか?
いや、ここで逆意見噛みは効果薄いですよ。素直に一番めんどくさい人を抜いた方がいいかと。
今トトメスはあまり思考のポケットに皆入ってない(トーマス偽なので実質白より灰のはず)ですから。
マリエッタさんこんにちはですの
>>+93
村視点1人外露出のメリット+自分が情報落とさないで噛まれるデメリット考慮、村に考える時間を遺言よりも与えるため…とかでしょうか?
[マリエッタなでなで。誤爆は怖いですわね]
マーティン>>51についてなんだけど。
ユーリエ真、スノウ狂、トーマス狼と仮定。
トーマス狼視点からスノウ狂が分かるのは。
@ユーリエ真が分かった場合→白判定しか出してないので無い。
Aスノウが狼を白囲いした場合→シュテルン狼の場合のみ。
Bスノウが偽黒を出した場合→黒はヨアヒムのみ。ヨア偽。無い。
シュテルン狼か?と問われると後でまた考える。
青白猫狂か、青黒猫真が本線については前者は無いから後者。
青の回避悪手過ぎないかな?ってことだけど
吊られるよりはっていう短期的な行動としか僕からは言えない。
スノウ真なら今日の襲撃はエレオノーレ。
ユーリエ・トーマスどっちが狼かって言われると難しいけど
ユーリエ狼に感じてはいるんだけど僅差。
トーマス狼だとなんかチグハグな気がしてる。
灰を眺め直したらローズくらいしかご主人っぽいのがいなかった件について
しゅてるくん黒で狼側は狂人把握してたけどまさかの大冒頭でファッ?!となった説くらいしか出てこねーです
お昼終わる前の最後の離席詐欺…!
すいません、『33-4』ってなんですの…?
離脱!**
/*お仕事がら、法律以外の何も思い付きませんの…*/
あい、言うまでもなく【非狩です】
もう1回手順考えてるよ〜。
ミヒャエルがシャイニングホワイトすぎるので99%決め打ち。
初回噛み合わせ襲撃されなくてよかったね。トーマス恐るべし!!
いやでもそれならなんで3dスノウ襲撃しなかったし。
どっかにうまく紛れてんかなぁ。
まぁ、今日はしゅてるくん黒出しッスね。それでお仕事終了。
早速ミヒャエルさんの非狩要素を見つけたぞ!
>>3:248が俺人外が見えてるはずの真狩としてはあり得ない発言ですよ皆さん!自分が狩人なら狩人由来なんて言葉が出てくるはずありませんからね!
で、直近の反応を見るにウェルシュさんとは切れかな?独断でミヒャエルさんが出たなら分かりますけど……そういう事するタイプじゃないでしょうし。
>>ミヒャエル
@でマリーが実は黒の可能性はあると思うよ。
1%分の偽要素が出た。視点漏れ。
ボクはカサンドラ狩かな〜って思ってたんだけどやっぱり大外れだ。
ミヒャは与力あったらスノウの真要素落としておいてほしい。
マーティン>>16
私へのその要素取り甘い。そんくらいなら私は人外でもやる。
深夜に書いたラブレターに返事が返ってきたこのむずがゆさ。
dearシュテルン
>>3:280
★1
んー、客観そう見えると自覚してる。
私は殴ってるつもりだけど、相手からすると私の火力弱くてぺちぺちされてるくらいにしか感じないぽい。
今回だと対ヨアとか対君に対しては割りと殴りにいってるつもり。あと1d対ミヒャあたり。私は自分の納得いくところまで遣り合ってるよ。
あと私はエアポケることが多いので殴られるという経験も少ないかも。
★2
それであってる。補足するならユリトマからどういう色が出るかで占内訳も探れるんじゃないかという意図もあった。
うーん、でもそこを敢えて難色を示して念には念をのライン切という説も……むむむ。
後ミヒャエルさんCO見る前に聞きたかった事思い出しました。
>>マーティンさん
★スノウさんがヴェルナーさんに甘いって言ってましたよね。それいつから甘くなったのか精査出来ます?それが途中で急に始まった事だったとしたらライン繋ぎ、最初っからそうだったのなら本物のラインありと見ていいと思います。見方甘い説は同意です。
名残惜しいですが離席です!!**
>>1:+235 ゲオルグさん
うん、そそ。どう考えたのかーってのが見たいだけ。どういう書き方しても「一番言いたい大事なことが伝われば」いい。
更新間際で村要素とらせてる事とか、ゲオルグさんの自己表現力高いからな。
周りの需要さえわかれば、問題ないんじゃない?
村陣営の「判断要素」って、結局「期待」だからなぁ
そして「期待」って、「価値観のおしつけ」。
占い師ならこうあってほしい、村陣営ならこうあってほしい、狐いりならこうあってほしい。私のことわかってほしい。
「狼」とか「妖魔」のような人外は、そういう期待が生じるのを知ってる。だからそれに沿うように発言したり、期待のぶつかりあいを利用して人間吊ってる。
で、村もその自覚があるから「期待」より「理解」をしようとする。「対話しろ」とか「聞きにこい」とかいうのは、要するに「もっと私たちに興味と好奇心をもって!」ってことなんだよな。
ウェルシュ>>76
まぁ、出ようとも思ってたから炙られたとかはあんま気にしてない。
言いたいこと直接言えないのもジレンマもあるしね。
今ヨアの発言見なおしてるんだけど。
たぶん希望出してるとこに狼いない。
ヨアヒムは切るタイプよりは切られるタイプ。
星マークとばす相手はヨアヒムにとってのSG候補だと思う。
1dゲオルグ。
2dステファン、マーティン、ヴェルナー、エレオノーレ、カサンドラ。
2dの●ウェルシュ。
ここザックリとだけど仲間じゃないと思う。
って単純に削ったら残ったのはシュテルン・ローズマリーだった。
ヴェルナー・ウェルシュについてはある範疇かなとは思う。
ヴェルナーはなんだかんだでスノウ真ずっと言ってるのが
スナオーカミかなとも疑いはしてるけど、ここはまだ何ともいえず。
シュテルンの狩人要素って、
ぱっと思いつくのは、初動に力入れてぶっとばしたことと、印象下げに敏感だったことだろうなぁ。わりとピリピリ感はあった気がする。
あ、あとスノウ
>>61
「折角の俺の真確定チャンス何潰してくれとんのじゃワレ」みないないらつき無いねって思ったの。
君超毒づくじゃん、なのにそういう不満が薄い
シュテルン狩人じゃなかったのか。
見間違い見間違いwwww
えーとヨアヒムとミヒャイルなら……そりゃミヒャイル真っていわれるわな…
なんかこう、ヨア見てると「くぅ〜疲れましたwこれにて完結です!」コピペを思い出す。かわいい。
いい意味でさっぱりしてるところは好感だよー
なんで狼なんだいーとか言いつつこれで狼じゃなかったらごめんよー
>>86 ああ、なるほどね。
噛み合わせは昨日ハゲに言われてから何となく予想してたことではあったからあんまり驚かなかったな。
僕、普段から反応が薄いことで有名な猫だからね。
毒づいてた?
キツい語調でほんに申し訳ございません。ぺこり。
エピで改めて謝るけど、スノウでやると攻撃性が高くなるなぁ。
多分某スノウの影響だろなぁ。
村側の人が望む村人像への偽装は難しい
されどそう振る舞わなければ潜伏が炙り出される
騙りより潜伏難しいですの…
【雪】夜明けの スノウは、【薔】お花畑管理少女 ローズマリー を能力(占う)の対象に選びました。
>>82 他の人に意見求めたけどまさか本人から否定されるとはねw
でもおっさんそれからは白取らないから普通に考察するお。でも狼だったら演技上手いなあと思う。
>>73 演技下手だよね。
青のテンションが絶望狼陣営に見えて仕方がないおっさん。自分の生存のみを意識した動きをする(>>77)とかね。
それがまずおっさんが思ったこと。
そうすると、ローズのこと白誤認していた……?
とおっさん危惧したわけだが。
灰の中で一番発言力なさそうで、一人になったら生きていけないよ、この子。人狼ヨアヒムもそう思っているだろ。
でも、おっさん今でも彼女のことはガチ白に思う……。誰か↑に意見と、↓の薔白要素に反論があればください。
>>16の補足もかねて。彼女の白要素。
■1.狐という狼にとっての敵人外への殺意がないこと。
(ちなみにおっさんが過去に狐編成で狼やったときは、おっさん狐しか探してなくてどうみても狼ですみたいな状況だったw)
■2.ユーリエという盾を考察で利用しようとせず、全灰について思考を回していること(サボりがない)。
■3.考察のスタイルが一貫していて思考の伸びが目に見えて分かること。
これらを彼女のスキルと総合して見てみると、偽装は大変難しく、色が見えている存在には見えない。白にしか見えない。
ちょっと整理。スノウ真視点追い。
シュテルン→被占から村人確定
カサンドラもSGにされっぷりが違う。単体も白い。
マーティンもヨア狩騙りさせて、悪手だろとか噛み合わせ云々言って自演してるようにも見えず。
ココ3人は村人だと思う。
残り灰がローズマリー・ウェルシュ・ヴェルナー。
占はあと1回。▼ヨア→▼ユーリエ→残り2縄。
ヨア・ユーリエと判定見て2人吊りでスノウ決め打ちでカバー可能。
これどう?
>>90 つーかgkbrしているビビリ狼だったらユーリエから白出ているステファンを微黒とか言わないよw
ここがローズ狼を想定したときに狼として破綻しているように強く感じた。
何だこの村は……俺が普段人狼してる時と評価が真逆すぎる……いや白黒じゃなくて性格要素的な意味で。白視なんてあんまりされるほうじゃないけどさ。
こんな村、守る価値が本当にあるのか……?
>>90 なあ…おっさん…余白でいいから答えてくれよ。
あんたの狼センサーの精度って如何程?どれくらい当たる?
僕、何だか嫌な予感がするんだけど。
またもや迷ってるんだよな。僕。
まりーくんは薄いんだよ何もかも。加えてハゲが擁護してるときた。
まりーくんとうぇるしゅくんで迷う。
ヴェルナくんは襲撃筋的に狼っぽく感じられないけど見直すべきかな。むむ。
ウェルシュ>>82
スノウの真要素ね。
狂なら色見えすぎてる。ピンポで全灰色当ててることになる。
スノウ狂考える時だけ、シュテルン狼だけは警戒必要。
それと噛み合わせとかも狂人は襲撃権はもってないので
状況が上手くいきすぎてる。連携見事すぎない?
狼なら黒囲いがそもそも無意味。
発言でね見ちゃうとスノウ信じる気持ち起きなくなるから。
>>マーティン
パッションの話だけど、トマ、マリー、ヨア陣営とすると、トーマスが騙りに出てきたこととか噛み筋とか下手なタイミングの偽狩COに説明ついたりする?
マリーの代わりにゲオルグなら、とか自分に都合のいいこと考えたけど2dヨアの吊り希望から無いね。
toゲオルグさん、対話したのに村要素拾えなくてごめんなさい。
チラ見ついでに。
今日はしゅてるくん占うよ。というかここしか狼おらんですわ。
陣営は裸星青―雪という編成。
初手、性に狂いし淫獣の星白出しを見た狼陣営は雪狂把握。だから2d、スノウが青占い宣言しても白出しと読んでスルー。ユーリエちゃんはなんか信頼高いし非狼占ってるし、今すぐ抜かなきゃいけないという判断ではなかったのだろうか。ところがどっこい、スノウが黒誤爆しくさったもんだから、おおかみーずてんやわんや。
狩回避は、まーいわゆるあれよ、狩の炙り出し。黒誤爆の有効活用。で、実際ミヒャ真視が世論でその真狩がスノウ真で見てるという状況になってるわけですしおすし。
状況だけ見るとこんな感じ。
噛み筋含めて考えるとそんなストーリーが浮かんだった。
狂人が連続でご主人に占い当てるとかどんだけ感度いいのよとか思いつつ。
単体見ながら再度考えりゅぅ。
僕が何を危惧してるかってまりーくん狼と仮定した時に最終日のメンツにハゲがいた場合。
「まりーは狼に見えない!」ってハゲが主張してこうやって頑固な奴だから誰か村人をボコって吊り上げかねないと懸念してるわけよ。
最終日に向けてまりーくんを占っとくべきかと考え中。
まりーくん村なら何にも心配しなくていいんだけどさ。
>>94 ひどいよみひゃえるくん僕こんなに一生懸命なのに(棒)
>>95そう。なんかパッション裸青薔の絶望狼陣営が浮かんでしまった。
>>90の上段がそうね。説明ついちゃうけど、マリー単体だとやっぱりおっさん黒に見えないんだわ。
>>93 狼センサーなんて元々搭載してねえよ。でも頑張って考察している。
大事なのは「おっさんの発言だから」ではなく、おっさんの考察内容を君が見極めることなんじゃないのか。だから意見求めているんじゃないか。
ヨア狼だったら間違いなくゲオルグ人だろうと改めて思ったので置いとく。
ミヒャ>>85
ちょいすれ違ってるかも、聞き方悪かった。
シュテルンのその提案に狼さを感じた?yes/noでいいや。
炙られた感無かったって言うのは了解。
スノウ>>88
ふむん了解。んー正直しっくりはこないの。
ちょっとスノウ直に見てるとメタパニるから私も1クッション置きます
マーティン>>89
こやつ白取りあめーなっていう警告と警戒。
君に対してというより、君の意見に流されることへの色が強い。
マリーはずっと単体ぴんと来なかったんだけど、
>>27見て彼女の判断基準がわかったら追えるようになった。
「2潜伏の時は比較的お喋りな狼と比較的静かな狼がいる」これ。
これ頭に入れて彼女の考察読むと筋通ってるよねって思う。ごめんまだ精査はできてない。
あと彼女割と自分の中で正しいと思ったことに対しては頑固だし、それ否定されると結構むっとするのね。
素直。
そこら辺考慮してマーティン>>90見て人だなあと思うな。ここ私も意見ほしい。
時間切れ、帰ったらもっと詰める。
そんなわけで単体で見ても彼女は吊じゃないなあと思う。
白圧殺で行くならばスノウの占い先としてはアリ。
うええ時間なくなったー。夜にまた。**
>>102 えーでも君のそういう真剣な姿見るともう白にしか見えないんだけど。
いかん。
おっさん、真面目な人に凄い弱いんだよね。騙されないように心を鬼にしないと。
33-4…収用の際の特別控除がどうしたんだろうとめっちゃ悩んだお馬鹿な私。
意外と仕事能だったのですわ…!
スノウ>>97
僕を疑ってくる奴には倍返しだ!
ウェルシュ>>100
正直あまり。
昨日の夜辺りから思考ぐるぐる巡らせたりはしてたし。
まぁ、スノウの白だし大丈夫だと正直思う。
>>94
狂人との連携の件は、狼が狂人を把握してればできるとおもーよ。
特に今回は明言自由だったわけだし、狼が狂人軸で動けば噛み合わせは容易なはず。
狂人→狼がちょいと神がかってるなぁとは思うけど。
墓下COなしの意味があるのかってレベルの勝負に見えるね。
いいところにいたなあ。
>>54
一応頑張ったんだから、昨日のうちに見てよw
>>+105
ごめんww反応しない方が良かったかな。
まあ多分、明日には分かる…ってもヨア偽狩も占真贋はつかないのだっけ。まだ一応。だとしたら早まったかな。
ちらほら見つつ、トーマスの罠気になるね。楽しいね。
これで狼勝ったら面白いから応援しようっと。
スノウ真でマリー狼とするとさ、マリー自分でエレオ襲撃しといて今朝から悲しんでる演技してることになるんだけど・・・。うわ〜考えたくないよ〜。これってありえる?
やっぱりスノウには白狙いでマリー占って欲しいかも。マリー確白にしてあげようよ。
これボクのわがまま?村だと思うんだけど、決め打ちできるほどではないんだぁ。最終日殴り愛で負けるマリーは見たくない。
>>+96
そうそ。だからその期待に沿って居れば大体無事なんだけどねえ。
まったく、俺は割と吊り占い食らわない最終日陣営なんだけどな。
今回は序盤にやらかした印象はある…。
>>106
ありうると思うけど。
とはいえ、見極め難しいところだから補完ありじゃない?
吊りを使うのはちょっと迷う。非狼要素なかったと思うね。
>>+111
確かに。あと1回だもんね。
カサンドラ狼でも逃げ切るだろうなあ。
その前にウェルシュ、ローズと行くだろう。
ウェルシュって村じゃないのと思い続けてるんだけど。
意外にあちこちから目を向けられているのだよね。
うん。なのである程度割り切るしかないだろうなあ。
単体で見るなら俺は薔儲推し。
若迷う分からんとなっていたけど、ここはいい。
ヴェルナーはなあ、言動白いけどスキルなんだよなあ。
なのでここ狼なら逃げ切るだろうね。占い推しするかは少し迷った。
可哀想とかその手の感情論で占吊を決めることほど愚かなことはねーです。
それで手順外して負けましたじゃ他の散っていった人たちが浮かばれねーのです
【星】目指せ☆センター シュテルンは、【青】村の防衛隊 ヨアヒム を投票先に選びました。
旗は真狂でFA気味。少なくとも狼はない。ここは真偽問わず放置希望。
以下根拠を挙げるが非常に簡潔。
旗狼と仮定して。
確定情報としてステファンは白(または狐)だった。
では、なぜユーリエはステファンに偽黒を出さなかったのか?おっさん的にはここがクリティカル。
旗狼なら猫真が青に黒を出すのは事前に知っていた。だから旗狼なら仲間を庇うように動くはず。青に黒だけだと青吊りに村が傾くのはある意味必然。
また、▼青▼御になるなら、青の狩人COもいらなかった。
猫の正体だが、こちらは真狂狼どれもあると思う。
真>狂≧狼
真要素は状況のみね。青はほぼ偽確。だから判定が正しいのではないか=真というw
発言からだと真取れない。
仕方がないから偽占いとして何も仕事していないところが真っていう情けない真要素をあげるよ。猫はエピはいったら真っ先におっさんの灰ログを読むこと。
偽パターンを考えると、>>36も参考に、
初手シュテルン白囲い→青に黒誤爆というスーパー狂人パターンが一番怖い気がする。
そして、これを狼でやるという手もあることに気がついた。
青が破綻前提で狩COするって、猫の信用を上げるためのものだから。
↑というかこれくらいしか、破綻前提の狩COの意味ってない気がする。
ユーリエは真なら●シュテルンを希望するわ。
猫と旗の真贋だけど、状況から猫真目に見ている。
だけど反証としては狐の存在。おっさん的にはエレオ狐がしっくり来すぎて。
ただステファンも考察が柔らかくて、狐前提で見ると周囲を刺激しないように上手く立ち回っていたようにも見えるから決定的な要素じゃない。
色んな意味で最終局面を見据えて【●まりーくん】でセットしてあるよ
吊りは▼ヨアヒムで昨日と変わらず。
ハゲの灰に嫌な悪寒…
【雪】夜明けの スノウは、【青】村の防衛隊 ヨアヒム を投票先に選びました。
マーティン>>108
ヨアの狩COについて考えすぎだと思う。
マーティンの中で狼=狙い持って行動が前提にあるのかもしれないけどヨアの狩COは短絡的な吊り逃れにしか見えない。
ユーリエはどれでもあると思う。吊らないで最終日は無い。
むしろスノウの方が真狂と思うので残すならこっち。
ステファン白出したからユーリエ狂も説得力に欠ける。
狼でも狂でもステファン黒出すでしょ。
スノウの判定見てからステファン色出せるなら黒は可。
ユーリエの方がなんでもあると思うよ。
俺狼ならこうする、ああする基準のマーティンの判断基準に不安感じる。
いやー、ここ3日は仕事中も出先で鳩にかじりついてたから、その責から解放されるとだいぶリアルが楽になるね。
楽しいけど、半端なく時間喰うよね人狼って
鳩から一撃
ミヒャエル>>110がいいこと言いますの
自分なら○○する、という思考は、危険ですの…
うにゃー、眠いですのぉ…**
結局、エレオとステファンどっちが妖魔かはわからんのだよなぁ。
狩人真贋、妖魔真贋、占真贋、と2択ずつになってるんか。
ほむほむ。
ちら見の一言感想。
なしてユーリエちゃんこんなに警戒されてんの?
ワタシコワクナイヨーホントダヨー(裏声
いやまー占になった以上ある程度疑われんのも仕事だと思ってるけど、ワイ将ちょっと孤独感感じちゃう。ビクンビクン
「こいつなら何でもできる」とか思われてるのかもだけど、わちきだってできねーことはできねーですぅ。
なんかわからんけどそんなことを思ったってお話。
それでは狩真贋勝負を繰り広げているお二人を占ってみましょうか。
ミヒャエル様の運勢は*一等賞*
ヨアヒム様の運勢は*一等賞*
二人とも凶以下だったらマーティン様が真狩ということで。
>>+116 ステファン
初日に誰かもいってたけど、タヴィアさんだっけ?
ヴェルナーっち、えらいスキル警戒されてるんだな、あの厨二病のひとすげえ。
>>111 ユーリエ
「ワタシコワクナイヨーホントダヨー(裏声」
わざとやってんだろwwwwわざと怪しい事やってんだろwww
>>+122 タヴィアたん、なでなで
>>+120 トーマス うんうん、負担あるよなぁ。ログ読むのも書くのもえっらい時間食うし。偽役やると、考えること余計に多くない?
>>+121 エルナ ところでお姉さん、ご趣味は?
一等賞笑うwww
>>+132クレス
序盤にあそこ狼を見抜く自信は俺にはないw
なのでサッサと占うか、もしくは終盤にどう転ぶかかなー。
歪むところは見たことがあると思っているけど、今もやるかは良く分からない。上手いと思うよ、あの中学生w
孤独感は本音だお。
なーんか淫獣周りのことばっか話になっててわちき放置プレイじゃん。さびしいじゃん。
>>+125
この神父赤い…赤いな。
彼の教会には近寄らないことにしよう、そうしよう。
ヴェルナーどっちかなあ、面倒くさいな。
でもやっぱ今のところ白じゃないかな。
ヴェルナーは3-1からの陣形関連の戦術に触れすぎなんだよなあ。
「この局面なら当然こうだろ」が滲みすぎる。
わざとという考え方も出来るけれども、それが考察全体に行きわたっているから本当にそのように考えているのだろうと思える。カサンドラ、トーマス辺りの考察に出ていたかな。
己の考えで突き進んでいると見える。
ヴェルナーの一番尖っているところはここじゃないかな。
狼だとここがもう少しソフトに出るように思えている。
なので多分ここ村だろう。と、非常に適当な見方じゃあるけど。
恐らくここの感覚はスノウ辺りも思っていそう。
言動考察それ自体は、人外で言えないことは言っていないような気がするな。特段そのようなものは見えなかったと記憶している。
ヴェルナー関連で思い出すのはマリーだなあ。
あの子、ずっと「ここ怖」に近いことを言い続けているのだよね。分からないでもないけれども、ちょっと胡散臭くも見えてしまう。あれは性格かも知れないけどなあ。というので、やっぱり占い希望継続…。
お。食事出てるじゃーん。
いただきまーす。
>>+72
1.先日と同じ餅入りこしあんぱん
2.先日と同じ栗入りつぶあんぱん
3.今日は揚げてみたカレーパン
4.<<【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナー>>を応援したくなる生クリーム入り小倉あんぱん
5.<<No1ホスト クレステッド>>に*憐憫*を感じるクリームパン
6.2(6x1)発言の間、語尾が「にゃにゃー♪」になるメロンパン
これだ!6(6x1)
←自分の生存欲のままに生きている素直狼がこちらになりますの。
狩の時も全力で護衛先COしまくってましたわ(棒
ゼアルには苦しい立場に立たせて申し訳ないわ。
けれど、とっても素敵よ。
あなたが仲間でよかった。
▼ゼアルの流れにならないことを祈りたいけれど、難しそうですわ。
考察は一つ以外、全て真実を述べるつもりで行きますの。
ごめんなさいね。共に勝ちましょう。
うーうー…やっと用事が終わりましたの…でも追加で用事が入って帰れませんの…
>>+124
さっ、殺意なんてないのですよ…あぅ
だってステファンさん私村なら疑えないタイプですもの…
私狼なら即効墓下に送りたいタイプなんですもの…
ステファンさんは女の子ですの?
>>+142 なにこの御曹司可愛いwwにゃにゃー♪
てか、ACTで、占候補ふたりがハメ愛やってんだけど、仲いいなぁwww猫って結構口悪いけどツンデレだよなwwにゃにゃー♪
意外と>>+135ステファンも口悪いけどにゃにゃー♪wwwwwww
くそう、この村のやつら、ほんといいやつらだにゃにゃー♪
エレオさんおかえりなさいですの
私はまだ帰れませんの…あぅ
大丈夫ですの。マリーさんはエレオさんしか見えないと思いますの(ナデナデ
ステファンが女の子とか信じられないにゃ。
いい加減パンの効果が切れてほしいのにゃ…。
いつまでこんな恥をかかせる気なのにゃー!
オクタヴィアはお疲れさま。
>>+144タヴィア
赤い殺意を感じたけど……w
でも信じててくれて嬉しかった♪
っ、違うよ!?
>>+146クレス
もー!マリエッタもクレスも変なこというから!!
タヴィアちゃんがかえってこれないと!?
ホストクラブ「マザー・タヴィアの家」がオープンできないじゃないか。
やむをえん、ここはひとつ。
エルナたんに一肌脱いでもらおう。
臨時ホストクラブ「ラブリー・エルナちゃんの家」
>>+149 やーいwwwエレオノーラちゃん、可愛いんでやんのー
やーいやーい 可愛いんでやんのーwww
>>+150
次は見抜けるように頑張りますのよ…
…ほんとに?男の人なのですか?(首かしげ
>>+151
いつの間に私はホストクラブを経営することに…!?
>>+156マリエッタ
……さあ?
秘密は秘密のままの方が楽しいって、言うでしょ?
[口の前に人差し指をそっと立てて微笑み]
ということに、しておいて下さらない?
>>+153
>>+156
う、うっさいにゃー!私を可愛いって言っていいのはマリーちゃんだけなんだからにゃー!
からかうんじゃないにゃ!
みーんな嘘つきだにゃー…。
>>+157タヴィア
手を繋ぎたいねー。
ちなみに俺は、今回見てて分かるかと思うけれども村は弱いよ。
第一に狼を探すのが心の底から苦手でね。
狼のほうが安定するんだよなあ…多分。違うかなあ。
どちらにせよ、タヴィアとも遊べたら嬉しいな。
人は見たいものを見るものなのさ。
戻った。
ミヒャエル狩人COか。
どう見てもミヒャエル真・ヨアヒム狼だな…。
あとはやっぱりスノウ真濃厚か、ふむ。
>>+159>>+160
ステファニー令嬢確認
>>+161
かわいいですよ?(くすくす笑いつつ
マリーさんに見せてあげたいですの
ディークさんおかえりなさいですの
>>+163
ですねー。最初のカンを信じていたらよかったですの
…しかしヨアヒム、なんで狩COしたのでしょう。狼側のメリットがないと思うんですの…
EPか墓下にいらっしゃったら是非聞いてみたいですの
>>+162
ですわねー。いつか同村できたら嬉しいですの
…ステファニーさんに殴られて吊られる未来しか思い描けませんの(涙目プルプル
>>+164マリエッタ
跡継ぎは一人だけだったから……えっ?そこまで分かるの?
うう…、約束してね?本当よ?
>>+165タヴィア
……っ!?
………見てたの?(じい)
>>+170
ふふっ、だって声が大きいんですもの…内緒にしておきますわ。女は秘密をもつと美しくなるそうですのよ?
(くすくす笑いつつ)
>>+167ディーク
やめろよ吊るなよ、こんなか弱いのに。
そうだよ、まったくどいつもこいつもか弱い狐を狙いやがってww
村みたいなもんだろ?頼れるのは他にいないんだし。
まあ、占い師敵だけどな…敵だけどな……
猫吊りたかった。
>マリエッタ
だって何か来たからwww
来る者拒まずの精神です(キリッ
>>+173
ステファニーさんの可愛い視点漏れでしたのよ(思い出して微笑みつつ
私は狐はなるのはいやだな、ですの。一人は寂しいですの…
>>+157 ええ? ステ女のこ説は、マリエッタんが言ってたんだぜー?
俺信じちゃったんだもんなー
ヨア狩COは何故だろうなー。メリットないよね。
赤が楽しみだな。
>>+169タヴィア
俺なんか殴れないに決まってるじゃない、大げさだなあ。
やらかした挙句にここにいるって、見てたでしょっw
>>+173エレオ
うん、バラしちゃった。ごめんね。
それ、占い騙ったら普通に吊るよw
>>+179
でもああやって真綿で包まれるように殴られるのも怖いですのっ…
>>+180
私…プレッシャーに弱くて豆腐メンタルなんですの…
村はほかにも村人はきっといるし、狼は仲間がいるから何とか頑張れるけど…
>>+177ディーク
あっ、猫のところに横線引っ張るつもりがwww
地上での真贋は、現状旗>猫だろうな。
昨日はバラけて総合イーブン。
ちなみに俺は占われるまで、
ユーリエに殺されることもそこそこ覚悟はしていたよw
この毎朝明けて処刑台目の前みたいなあの気分、やらないと分からん気がしたわ…w
吊らないでよっ!かよわいよっ!!
カサンドラはあれだけ疑いが集まったのに、
今は安定飛行してるのが凄いよね。
これでトーマスと両狼の黒囲いなら面白いんだけど。
>>+187
失速部分を鑑みるにありかもしれませんの
現状の灰で怪しいのがマリーさんと彼女しかいませんもの
>>+185タヴィア
真綿wwwそんな殴り方してたっけ?
ちなみに村だと、良く村人撲殺するので本当嫌でね…w
カサンドラ黒はありだと思うんだけどなーー
でもまあ、狼勝つなら勝つで面白いからいいよ。頑張れ。
>>+190
村人ちゃん白すぎぃ!ですわね
村人が強い村は狼さん大変ですの。でも、その分壊しがいはあるんですのよ?
自分が村の時は万々歳ですの!
そんなに村人白かったっけ?
はっきり黒い人もいないけど、シャイニングホワイトもいなかった。
妖魔が入ってると、村人が白くなりにくい傾向にある気がする。
あ、ハゲは頭髪だけじゃなくて単体もシャイニングだった。
ステファニーさん飴ありがとうですの(もぐもぐ
私占うなら今日はヴェルナーさんかカサンドラさんですかね
地上視点トーマス狂の場合、カサンドラ黒はありえますもの…ね
まさかの裸儲両狼だったら胸熱ですの
>>+194
ミヒャは1dから人討ちしてましたの(キリッ
マーティンはもうここ白でいいですの。シャイニング
>>+192
確かにねー。
村人が強い方が楽しいよやっぱり。
っていうかその発想持ってるオクタヴィアは結構腹黒なのね…。
>>+194ディーク
白飽和というより、それ。
飛びぬけての黒もいない分「なんとなく白いかも…」みたいなのが多かった。
禿ねwww初日は本当にこいつ吊るぞとか思ったけどねw
カサンドラはなあ、何か処理にかけたいと思うんだけどねー。
>>+197
この間村人は白かったのですが、狼さんの奇策で村滅びましてね…
私がその時即効噛まれたダメな占い師だったんですのよ
その時に壊しがいがあったろうな、とね
狼の時は、力試しの意味もありますの。そうでなければ人間成長しませんわ。腹グロとかそういうわけではなく、ね
>>+198ディーク
俺も初めてやった。
実は「うわっ」ってなって、立ち直るのに半日以上はかかってるw
序盤の動きは硬くなったなあと思ったりだね。
占COだと…
タヴィアも飴ありがとう。お互い1000pt切ってたんだね。
そろそろ離脱するよ、また。
あーーー、墓は気楽で良い!!!!
狐結構面倒くさかったよwwww じゃねー**
>>+202
私狼でしたら▲ミヒャ→▲スノウ→▲シュテルンで最終日白と灰3に持っていきますわね
灰のLW、だれかしら。楽しみですの
お、ディークたんやほやほ、もしかしなくてもリアルタイムで出会ったの墓下きて初めてか?www
ステファニーたん>おう!おつかれー!
>>+192>>+201 え? タヴィアちゃん狼やるひとなの?
やあ、嬉しいなぁ。俺狼の大ファンなんだよ。
他に誰かいたっけ狼なひと。
どうにもこの村の人間たちは想像以上にお喋りだったらしい。
少し用事を済ませて帰ると、山のように議事録が溜まっていた。
昼間だけで記録用の羊皮紙にも限りがあるからと取り決めた量をほぼ使いきるってどう言うことなの?
このまま明日もこの調子だったら、いろんな意味で心配なのだけれど。
要らぬ心配をしながらも、ふと思い付いて「そういうつもりで」動こうかと算段する。
もともとお喋りな方ではないから、そもそも生き残れるかどうかは未知数。
でも、そう高くもない確率の中授けられた恩賜だ。
それこそが信じれば届くと言う大いなる神のご意志だろう。
…改めて、仲間を差し出してでも自分一人生き残ろうと決意を固め、私は言葉を繋いでいった。
ふむ。
よーっし、厨二病のひとを俺が見抜いてやるぜ。
強いやつに会うとわくわくするよな!
ただし時間きらないと、やたら時間かけちまうから、そうだなぁ。30分でやるか。できなくてもそこまでで落とす。
クレステッドも黒いことを把握した。
▼クレステッド
ステファンも狼の方が安定するって言ってたぞ。
ちなみに俺も狼の方が好きだけど、強くはない。
離席前に見えたので
>>+211
わっ、私はむらぷれいやーですのよ?(震え声
ラ神が狼割り振ってくるだけで
【初日 ヴェルナー】
ミヒャエル
>>1:286
ほぼ非狼・非妖だと思う。考察が淀みなくスピーディ。要素取り甘いって自分に厳しい。
特段塗りっぽいところもなく慎重な見極め姿勢は村っぽい。
カサンドラ>>1:271
議題提出や丁寧な性格拾いが好印象。慎重。
戦術にも詳しそう。考察と質問のバランスもいい。
議論を活性化させるためにもこの場にいて欲しい方ですの。
現状一番非狼妖。
トーマス>>1:227
分かりやすい。
丁寧に灰を探っている感は好印象。要素の取り方についても共感出来る。
割と結論をはっきりさせない所はやや人外要素。
ローズマリー>>1:215
先陣切って全体をリードして、これで狼ならあざとい
他の人の発言から読み取っている印象。
ウェルシュ>>1:201>>1:46
初動で取った印象以上に堅実で丁寧に物事追う。
人外だったら視点維持が難しくなる。
ユーリエ>>1:184
狐への殺意はたぶん嘘じゃないんだろうな感。そういう印象は、灰雑が狐探しメインな辺りからも察せられるよね。その殺意が持続するなら本物だよねーってことで、単純に発言力と併せても今日色をつけるポジではないかにゃん。
ヨアヒム>>1:172
石橋をたたいて渡るという表現がぴったり来る。細かく読み込んでる。思考の流れ自体は追いやすいので判別はしやすそう。
ゲオルグ>>1:169
場を活発にさせようとする意識は好印象。正直、いた方がありがたいな。質問飛ばしも問題ない。
灰考察も狐かどうかを先に考慮しているのは場の流れ(狐を先に排除したい)が読めているといった感じだ。ただ、狐を気にするのは狼も同じだろうしそこまで白要素とは言わない。総合的に見てやや白寄りにとっておく。とりあえず占いは不要だろうな。
ステファン>>1:153
本日の俺の放置枠。言っていることはまとも引っかかりはない。良く喋る。ブレたら見えそう。
別に人外っぽいわけでもない、放置。
マーティン>>1:144
よく性格要素拾っている。
あと人外の見分け方がほとんど「妖魔か」→「Noなら人狼の検討」という思考回路で行われている。村目。
性格要素からの基盤づくりがメイン。
時間きたー。みんなの評価集めることしかできんかったなぁ。
初日のカサンドラの>>1:288を見ると、ヴェルなーを占いに上げてるのは(第二希望)トーマスだけだな。
疑惑がひとりか。すげえな厨二wwwwwwww
これ普通に人間だろヴェルナーwwwwwww
初日のヴェルナー評価は
○「キツネに殺意があるひと」「場を活性化させるひと」「よく喋る」「よく読み込んでる」「要素に共感できる」「言ってる事まともで引っかかりなし」「妖魔か?→NOなら人狼の検討の思考回路」「堅実で丁寧に物事追う」「居てほしい人」「自分に厳しい」「考察が淀みなくスピーディ」「塗りがない」「戦術に詳しそう」「考察と質問のバランスがいい」「慎重」「全体をリードしてる」「見極め姿勢」
● 結論をはっきりさせない所がある
期待は「ブレたら見える」「基盤づくりをしてるから放置」「判別できそう」
判断は「妖魔の可能性はあるかも」「でも人外に見えない」「村に見える」「非狼非妖」
厨二は、村から好意的に受け入れられている。
性格をとる考察に評価が高く、慎重さと堅実さと周囲への貢献度を評価されてるな。
スキル評価も高いけど、警戒視があまり出ていない。
相手の性格を理解しようとするところに、好意的なものと情報としての有効性を認められてるんだろうな。
狼なら、正当派だなぁ。かっけー!
せっかくだから、実際発言見てみるか。
一日目の話し合いは、占い師の能力があると言ったものに誰を占わせるか、だ。
合わせて、大神様に仇なすためにやってきたと言われる妖魔の存在。
まずはこの中に紛れ込んでいるという大神様に仇なすものを探すためにあれこれ戦略を考え、余った時間で他の人間のことを考える。
だが、私はそこまで人を見るのに長けているわけではないし、喋っている時間が違うせいか、どうにも頭が働かない。
しかし記録用紙が余っている者達での話し合い終わる頃には、少しばかり皆の関係が見えてきていた。
初っぱなからいちゃついているローズマリーとエレオノーレは言うまでもないけれど、ステファンやゲオルグをはじめとする男性陣ははなぜだか印象が薄い。
…私が大神様以外に興味がないせいだろうか?
>>+214 タヴィアちゃん その反転文字はなんだよwww
マリエッタちゃん>狼怖くないよ。なでもふなでもふ。
>>+213 ディークたん
俺は狼ハンターだよ。強い狼狩るのが大好きだからな!
って>>+215 その思考は既に狼だろwwwwwwwwww
くらくらしているうちに、さすがに明日の起床が危ない時間になってしまった。
仕方がないので、理由を簡単に挙げて妖魔とおぼしき相手を希望に上げた。
ついでに議事録を漁ってまとめた書き置きを残して、その場を離れた。
…占い先は占い師が適当に決めるらしい。
あとで仲間と相談しようか。
そう言えば、もう一人の仲間はヨアヒムだった。
少し軽い感じのする男だが、金色の目が綺麗だ。
…あの目玉が欲しいな。
そんなことを考えたのは初めてだった。
占い師が何かやっているだろう間、私たちは大神様に与えられた姿となってローゼンハイムを襲撃しに行った。
議論の間じゅう、おとなしくしすぎていて誰の気にもとめられなかったような相手だ。
初襲撃の練習相手としては上々だろう。
三人でどこか薔薇の香りがする相手を始末して。
私は心が躍るのを感じていた。
体じゅうが、人を襲えと燃えている。
牙の下に感じる熱い血潮はこの上ない甘露。
その味に私の心は悦びに打ち震える。
あぁ、大いなる神よ、感謝します!
あなたが私に下されたこの力を持って、この村のという人を食い荒らしましょう。
お望みとあらば仲間さえ。
そうして、短い夜は更けていった。
>>110 3段目 旗狂なら猫の真偽見えていない&御への誤爆迷って白だし、なら有り得ると思ったんだけどな。
最下段 割りと自覚あるごめん。
>>109 マリー白だと思うんだけど……。確白無駄に作ると襲撃先作るだけじゃね?
おっさん●厨or野を希望するわ。
●薔→白の場合
猫旗 青若 薔星儲 厨野禿 ▼青▲若 ●薔
猫旗 薔 星儲 厨野禿 ▼旗▲猫
薔 星儲 厨野禿 ▼厨▲薔
星儲 野禿 ▼野
眠い…今から帰宅しますの
1週間疲れましたの、やっとお休みですのぉ…
青窓ってだいさん陣営なのですか?私経験したことないので知りませんでしたの
>>+230 えっ 狼って怪我させたりしないし、命までとらないし。村の人吊らないように頑張ってかばったりするし。
村陣営の方が怖いぞ?
笑いながら村に火をつけて、「仲間にいれてー」って遊びにきた狼を、追い出していたぶるようなことするんだから。
大抵、人吊るのも狼吊るのも村陣営じゃん。
>>+231 天然違ういわれても、天然にしか……
>>+229 プロであれだけ、吊るいわれてたのに、吊られてないよなwww師匠www
マーティン狼なら負けでいいよもう、ですのー…
今日はどこ占いになるんでしょうね。ラ神様に聞いてみましょう
<<【髪】禿げ上がる同意 マーティン>>…らしいですのね
[ペンギンの抱き枕に顔をうずめてスヤァしつつ**]
厨野の比較。
■1.襲撃考察 野>厨
3dで▲霊に対して色々思考巡らせて考え込んでいたと思うのは、野。>>3:224とか。
厨の考察読み直したけど▲霊ないわーで思考停止していて、本当に思考停止なのか最初から言うこと決めていたのか判断できん。
■2.能力者真贋 厨>野 ??
ただ猫真時に猫に激甘で真おしおしなのは、猫真時は厨の白要素だと。素直狼にしてはマゾすぎる。
そして厨と旗が組んでいたら、やっぱり2d時点で猫抜きにいくのではないかと。
あと猫真に見ていて▼青は非常に自然。
一方の野は青を黒視していて深夜も色々考えている割に3d時点で猫真じゃね?みたいな意見が出てこなかったのは、ちょっと黒いかと思った。
猫の真贋はおっさん決め打てないが、猫真ならこの要素は大きいのではないだろうか。
厨野の比較。
■3.決定周りの挙動 野>厨
即座に青に対して偽狩言及したのは青野やや切れ。>>3:252
この意見に関してはおっさんも禿げ上がる同意で、護衛先開示よりも先に「僕狩りです」が優先されたのは青の強烈な偽狩要素だと思っていた。
脇道それるがカサンドラの指摘も尤も。
ただこの場合、青が赤相談なしで独断回避したのを見て、「何やっているんだお前!」みたいな感じで野が慌てて火消しに走った可能性や自分の漂白のために青にやらせた可能性も切れないと思ったため、微要素。
あと今朝も述べたけど、占吊り絶対反対(2/3で人外吊れるのに超保守思考)→青の回避見る(吊り先なくなる)→肚くくるわ▼裸でいいわ、
がおっさんリアルタイムで見ていたけど物凄く良い意味での思考の飛躍を感じた。
どちらかといえば想定決めて動いている厨よりも、状況変化に合わせてダイナミックに感情動かしている野の方がここは人ぽいと思った。
猫は上記3点を総合的に見て占い先決めて欲しい。猫真視点だと●野が妥当かと思う。
猫真と儲白決め打てるなら●薔でも▼旗厨野で終わるからおっさん視点でも良いんだけど、そうとは限らないだろ。だから猫視点でのLWを確実に捕捉して欲しい。
おっさんの意見は以上。あとは夜明け用に喉を残しておく。【▼青】で
ハゲは一生懸命考えてるのが伝わってきて、
凄く応援したくなるんだよね。
なんか偉そうな言い方なんだけどさ。
ただいまですの。
頑張ったのですがこの時間が限界でしたわ…喉を使わずに待っていてくださった方々、お礼を申し上げますわ。
その、頼るようで申し訳ないのですけれども、話しかけていただけると嬉しゅうございます。
改めて考えておりましたら、せっかく信頼できそうだと思っていたミヒャエルの狩COがこの上なく残念なのですけれども…。
どこかにスーパー潜伏狩人さんがいて、村騙りミヒャエルを守ってくれないかとまで考えましたが、検討するだけ無駄でしたの…。
あるならヴェルナーウェルシュあたりかと考えておりましたのに無駄でしたわ…!
さて、議事精査に行く前に手順を考えましたが、何かおかしいところがあれば教えてくださいませ。
盛大に離席詐欺が発覚したまとめ>>45
現在考えられる手順はこうでしょうか。
1.青吊
占占青若LW灰灰灰灰灰 ▼青▲若 3/10
占占LW灰灰灰灰灰 ▼占▲占 2/8
LW灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 1/6
LW灰灰灰 …最終日 1/4
2.灰吊
占占青若LW灰灰灰灰灰 ▼灰▲若 3/10
占占青LW灰灰灰灰 ▼青▲占 3/8
占LW灰灰灰灰 ▼占▲灰 1/6
LW灰灰灰 …最終日 1/4
どちらも青狼前提の手順表となっておりますの。
襲撃は九分九厘ミヒャエルでしょう。ここでヨアヒムが抜かれたら…ミヒャエルの村騙りを検討しましょう(真顔)
狩COで少なくとも1度は結果が出せる以上、占先吊は考えておりませんの。
灰吊りは上手くLWが吊れるか、占結果から黒が出れば有効かと考えますが、私は大神様の御使いにそんな残酷なことはしたくありませんの。
人外濃度が低くなることも考えれば、青先吊が良いかと考えます。
占ロラ完遂前提なのは手順遂行のために必須ですの。
能力者決め打ちで負けるよりは、灰の決め打ちで負けとうございます。
これだけはなんと言われても譲りませんのよ。
>>118 発言力低いところが信念押し通そうとするのはおっさん白く見えてしまう。
ここに来て灰がおっさんの弱いところを意図的に突いてきているような気がしておっさんgkbrなんだけど……
カサンドラたん、きたーーーーーーーーーー!
「話しかけていただけると嬉しゅうございます」
こういうの言えるってのがいいよなぁ。
「スーパー潜伏狩人さんがいて、村騙りミヒャエルを守ってくれないかとまで考えましたが」
その場合、ミヒャエルもスーパー村騙りだよなwww
好きだwwカサンドラのこういうネタ好きだwww
>>+242 妖魔の恨みこええええwwww
ただいまー…眠いですの…お風呂でアヒルちゃん浮かべてる間に寝落ちない事を祈りつつ、またりせきですのー…
【雪】夜明けの スノウは、【野】やじうま ウェルシュ を能力(占う)の対象に選びました。
ただいま戻りました。これから考察しますけど…このあとお花畑管理組合の偉い方とお話ししなきゃいけないので…時間とれるか微妙です…でも私は、いろんな意味で今日が正念場かなって思ってます。だから、エレオの分まで頑張る。
とりあえず【ミヒャエル様の狩CO確認】【私は対抗しません(非狩)】
うん、これまでの印象をヨアヒム様と比べるとまだ真だと思える。
でもこう考えるとヨアヒム様は偽。ヨアヒム様に黒出ししたスノウ様真の可能性か、スノウ様狂でヨアヒム様への誤爆のどちらかになるかな。真視獲得できるようにする為にあえて黒出しした可能性もあるけど…これはリスキーな気も。占考察は考え直しかな…。
シュテルン様>>55 うん、悩ましいです。溶けがあって、噛み合わせもあって、狩対抗も出て…エレオがいなくなって…。頭ごちゃごちゃ。なんか0から考え直さなきゃいけないような気もします。加えて時間がない。でも頑張ります。他の方にも、いろんな意味でご心配いただいているみたいですし…。村の為にも、エレオの為にも…。色々とお気遣いありがとうございます。
一番人間に見えないのはヴェルナーなんだけど、
俺が村の時もあんな感じなので、安易に疑う気にはなれんなー。
残縄4
▼青▲若で星に黒出し。たぶんローズは白、だと信じたい。ローズ黒でのんびり霊噛みとかワイ氏涙目や。狂人泣かせのご主人とかマジ勘弁。
ローズ黒ならもう99%負け確なので、もうこの線は切る。考えてもしゃーない。
1.
▼星▲雪→▼旗▲薔で最終日
2.
▼旗▲雪→▼灰▲薔で最終日
明日が勝負の分かれ目でやんすね。吊れるかなー。吊りたいなー。
ゼアル、ごめんなさいね。
完全村モードで考えますと、あなたを地上に残すなんてマネはできませんの。
手順的に必須の狼残しならともかく、そうでないなら蒼き安寧を、と言う主義ですので。
LWにしていただく覚悟を決めた以上、あなたを吊らない選択は不自然ですの。
ですが、できれば襲撃筋は一緒に考えていただけませんか。
私、LWは初めてでとても不安ですの。
考え方のヒントがあれば、教えていただければ嬉しいですの。
◆薔薇を愛でし乙女(ローズ)
基本性格:気弱、和を尊む、周囲の目はやや気にする
基本自信はなさそうだが、場面により強気?>>52下段とか
スタイルは型ハメ方式。潜伏狼は多弁狼と寡黙狼のセットがあると考える、らしい(>>27>>1:290>>2:138)
疑いばら撒きぽい?思ったけど、ここは納得
>>2:48「白判定は嬉しい」
★ここの心理どういうこと?
>>52では雪が占いたい発言に対し「黒出されたら偽占確定するし」って言ってるから偽黒でも出されること恐れないタイプなんだよな?自分情報増えるし。なら白判定で嬉しいのは何で?
我>>52下段のテンション分からないんだが…ここ熱くなるところか?
>>3:286で雪に対して真狂>狼を想定してる。>>13「今日は青吊かな」ってのは青狼想定だろ。なら雪真視上がるのが普通かな、と思うが>>52で一気に狂視。ここの繋がりが分からない
★どこから狂視しだした?
>>2:155中段以降の裸→若への白出しの理由推測が、完全に若白前提の発言なのだが…
★この時白囲いとか考えなかった?
見直してみたら割と狼あるかと思った。あと多分払暁の魔獣と似たような懸念を頭部に光を抱きし者に感じてるから、占って欲しい
もし▲若で来なかったら、しゅてるちゃんに白出し。ないと思うんだけどさー。
その場合、内訳がもう悲惨なことになりますわん。
出力が弱いからこそ手順に生きますわ。
それで最終的に吊られたら、また生きる術を手に入れるために考えましょう。
私は、この村で生きて、自分以外の全てを殺して私のものにしたい。
そのためにこの村で生きることを選んだのですから。
大神様の恩寵は全て私のもの。
ゼアルのこともキャップのことも、全て私のものにするために大神様が用意してくださった贄なのですわ。
占い師が憎き妖魔を溶かしたのもきっと大いなる神の御意志。
霊能を贄とできたのも、狩人捜しをせずに済んだのもしかり。
私、恵まれておりますわ。
愛されておりますの。
ここまで愛されて、生き抜けないはずがありませんの。
あらぁ、ミヒャエルさん狩COしてらしたのねぇ、で、ステファンさんが妖魔さん……
ステファンさんは▼じゃなく●希望すべきだったのね、難しいわぁ。
ミヒャエルさんが本物であれ偽物であれ、私2d時点で潜伏探しは出来てるみたいだわねぇ…。
……見分けが付かないのが最大の問題だけれど。
この村で狼さんやりたかったわぁ…。
一撃。
俺を吊る事はためらわなくていいですし、いい動きをしてくれていると思いますよトトメスさん!
自分の今回の動きが悪いのは表ではあんなこと言ってるけど自分でわかってますし(
今日は大分遅くなりますが、襲撃筋の考案、二人でやっていきましょう!
【雪】夜明けの スノウは、【薔】お花畑管理少女 ローズマリー を能力(占う)の対象に選びました。
>>122
くっそ悔しいけど、納得するわwww
だからローズ占えって、言い続けたろ!?
狐じゃないんだけどさあああw
あ、ヴェルザンディこんばんは。
そうだ、出し忘れていたレスがあった。
>>+46
ん、なら良かったんだけど。
確霊ってだけで纏め(更には理想の纏め)を期待されるのもきついよなあと思って。
気にされたかー。しかし吊ってのが不穏だね。
そこまで人外視されていたかw
ゲオルグ吊りは正直驚いたかな。絶対反対とまでは言わないけども、吊るほどかなあくらいの気分であった。ま、それじゃあ誰よと言われると悩んだかも知れないけどね。やっぱ俺は、起きていたらカサンドラ吊りを推しちゃったかな。
マリーちゃんどっち陣営でもファイトー!
負けるなー!
…はっ。いけないいけない。張り切りすぎて変な顔になってたわ。
>>249ヴェルザンディ
そゆこと。そんなに俺のこと気になってた?
狼いいね。もふならもふで、そっちが良かった……
灰に落としてあるけど。猫VS狼VS狐。もふ合戦。
くそーーー、猫めっw
そういえば、
>>+206ディーク
ありがとう。墓下での評判見たら良かったようだね。
しかし地上で占い師に視線向けられまくったので…駄目だったと思う…。ここまでってことはないのになあ!って思っていたけど、まあこんなものかも知れないw
一撃。今日はほとんどしゃべる余裕ないです。リアルェ……
昨日みたいに無理して喋ろうとして不躾な言葉を浴びせられるのも嫌ですし**
>>122 こいつ細かすぎるだろ。
こいつ狼だとここで占無駄消費しておっさんと野を吊るしかないだろーからなー。ここ狼もあるかなって思っちゃう。
あぁ、我払暁の魔獣見直しの宿題ぽいっちょするぞ。あの時と状況変わってるし
我、敬虔なる暗黒神の信者(カサンドラ)はほぼ村だと思うのだが…
そちらの思考整理用にも適当に星投げるか。どんな状況でも村決め打たれるようになって欲しいし
★現状占真贋(内訳)どんな感じ?
★それを踏まえて灰で狼ありそうなの誰?
まとまったものじゃなくても良いぞ。逆に我に対して気になる点とか質問してくれても良い。お喋り感覚でどうぞ
…我>>123どうしようかと
リアル大事にしろ、とは思いつつ、真狩主張するなれば最後まで言葉を尽くして欲しいという願望があるが……理想の押し付けはいけないが
あとは灰に埋めておく
…ん。昨夜はヨアヒム、本当にバタバタしてそうだったからなあ。
そこを考慮はしてあげたい気持ちは確かにあったな。
>>125
どちらもお疲れさまだね。
真剣がぶつかりあえば、痛みを感じることもあるものだけど。
このゲームは疑い合って、騙し合うゲームなのだから「不躾な言葉」とか切りすてるのは止めて欲しいという、我の願望。どこかで「村として期待しない」とか言ってたのもだけど…。青も言葉で傷ついたのかもしれないが、そういう類の言葉をそっちからも投げつけたら宜しくないと我思う
とはいえこれは我の我儘だから「そういう意見もあるんだ」程度で流してくれて構わない
ありがとう。
リアルを大切にね…!
今日も多分夜中の2時くらいまでは起きているわ。
時間ができたらお話ししてくださいませね。
>ステファン
あぁ、期待に応えようとしてしまう方ならきついんじゃないかしらねぇ。
私がミヒャエルさんに吼え返したの、「応える気がないから期待するのは無駄よ」って意味しかないのよぉ。
ステファンさん▼希望は、何か気になるけど判らないから確霊いるし取敢え吊ったれ、ってよくある駄目な素村代表の発想よww
灰に居て普通に考察出してたら、それ妖魔要素、って誰かツッコミくれたのかしらねぇ?
初動がとっても可笑しかったから、素村なら登場時間が遅くなったにしてもああはならないんじゃないかしら?って。
占候補さんが御三方とも対応出来るならゲオルグさん吊りたくは無かったのだけれど、占候補のリアを考慮しないのよね、皆さん。
オクタヴィアさんに「それなら統一にすれば良かった」ってどこかで言われたけれど、
トーマスさん多忙でいらっしゃらなかった日だもの、あれ以外の選択をして事故る事でどちらかの陣営有利になったら、それって勝負としてとっても面白くないと思うのよね。
あと雪に対して「残念真」とか皆言い過ぎ。これ言われる人に依ったら割と傷つくから。冗談ぽく相手が流してくれてるからって良いもんじゃない
話はややずれるけど、キャラチップ男だと女子供の場合の3割増くらいで同じ言葉でもキツく見えるから、そこら辺も考えながら言葉は選んで欲しい。このゲームは言葉でしか相手に何も伝えられないのだから、傷つけるのも、癒すのも
個人の一意見で、唯の我儘なのだけど
でも>>97がおっさん人間前提なのがやっぱり気になるお……こいつ狼で負けたら超悔しいんだけど。
ティラリ
うーん、ご主人勝負投げ気味か。
赤ログのお通夜っぷりが想像出来て仕方ない。
まーLWが逃げ切ってくれればいいんだけど、後はLWの体力次第だよね。
勝てる度スケールは、
カサンドラ>マーティン・ヴェルナー>ウェルシュ>ローズマリー
そしてこれを真逆にすると普通のGSになる不思議。やれやれだぜ。
>>+256ヴェルザンディ
そうか。そのくらいなら良いのだけど。
初動wwwそうかww
ちなみにどの辺が妙だったとか出せたりする?
あの時ねー、きょどってた。確かにきょどってたんだ。どう動くんだ…狐…狐…ってなったまま、1日目の半分くらいを過ごしている。
といっても、マーティンと絡んだ辺りで大分落ち着いたのだったかな…。
あー。それは厳しかったね。
どうせ統一占いするといっても、反発ばかりだったろうしな。
人はね、幻想でも幸運を求めてしまうものだから。
序盤妖魔溶け真占確定とかどんなボーナスだよと思っても、可能性がある限りやりたくてたまんない層は確実にいるんだよなあw
まあ、良かったのかも知れない。ゲオルグ残ってると、なんかこっち黒視してきそうだったし。
眠い。お風呂からあがったですの…
>>+257
まぁ確かにリアル大事にーですし、仰る通り事故の可能性もあったのでそれは致し方ないか
妖魔溶けなんてほぼ幻想なんだから、皆初日は統一にすればいいのに(棒
眠いときは無理せず寝たまえ。
>>+259
だろう?幻想なんだからさ。その調子で占い無駄打ちすれば良かったのにね。
>>+260
でもこの時間帯の睡魔を乗り切ったらしばらく起きてられるのでっ…(うつらうつら
今日誰が占われるかというのをリアルタイムで見たい気もするのですのー…
>>+261
仮眠という言葉もあるだろう?
占いはなあ、まあ確かに…。
ローズマリー占うといいと思うんだけどなー。
残しておいたら村でも吊られると思うんだけどな。
ん、ただいま。
とりま今日の吊は▼ヨアで依存無し。
夜のお勤め中ミヒャ狼の可能性考えてみたけど、だったら素直にヨア抜けよって話だね。
これはその可能性にぶち当たったら考えてみるレベル。
占希望出しはまだ悩ませて。
24時目途に出せるようがんばります。
んでもってみんなほんとリアル大事に。
真剣勝負とはいえ現実に支障来たしては元も子もない。
特に体調崩してる面子は無理をするなよ。体は資本だ。
>>123ヨアに関してはたぶんヴェルナーは私と同じことを思ったんだな、と感じたとだけ。
来れるのならエレオ狐起点からの狼考察が欲しい。
エレオ狐が確定情報なのは君とユリエだけだ。
議事潜ってくる。
【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナーは、【青】村の防衛隊 ヨアヒム を投票先に選びました。
先に吊り希望なにょら。
【▼雪▽青】
スノウ吊りは言わずもがな。
で、ヨアとミヒャだけど、スノウの●という状況白要素を遥かに凌駕するほど真贋差がミヒャ>>>ヨアなので、吊るならヨアでしょうという判断でありんす。それ以外の灰吊りはあり得んにょら。
で、シュテルン・ゲオルグが狩だったという可能性もゼロではないけど、その場合既に人外全露出なので、やっぱりヨア吊りは問題ナッシングなにょら。そしてその場合、ミヒャが噛まれずに残るので、最後まで残ってたら処遇を考えるという具合でいいと思うにょら。
>>123
ヨアの真偽問わず、私らが一生懸命頭を使って出している言葉を”不躾”と捉えられたのはかなり心外だよ。
苛立ち…とも違うな。かなしい、だ。かなしいね。
一生懸命紡いだ言葉を否定されたようなかなしさだ。
ヨアも一生懸命やったことを否定されたように感じたのかもしれない。
エピで話せるのなら納得のいくところまでお話したい。
ヴェルナーをだしに使ったみたいな形になってしまったことを謝罪させてくれ。
表でああ言ったがヴェルナーの思うところは私とちょっと違うのかもしれない。
彼の灰を見ないと何とも言えないけれど。
長電話ェ…でしたの。
気合いで終わらせましたのよ…!(ぐったり)
こほん。
狩COした二人をまずは見て参りましたの。
ミヒャエルは、もし偽要素が落ちるならヨアヒムのCO回りだと考えましたので、ここを重点的に見ましたわ。
彼は一貫して強烈にヨアヒムを疑ってますの>>1:269>>2:213>>2:296。
その上で護衛したスノウから青黒判定が出た上、仮決定という微妙なタイミングでの狩CO。
>>3:242>>3:248の反応は、過剰反応して透けるのを気にする真ならありうる範囲だと考えますわ。
それまでに襲撃筋の話もありませんでしたし、いきなり噛みつけばそれで狩が透けてしまうと思いますの。
私はあれだけ襲撃について語っておいて触れないのは逆におかしいと考えたので反応しましたのですが…冷静に考えたら誰も反応するだけの喉などありませんでしたわ…
とにかく、ここはほぼ村だと思っていたところですし、反応も自然で、真狩だと考えますわ。
あかん。眠れない。
体調崩してるのに眠れないとかこのゲームあかん。
自分狼の時は無理しがちなのは自覚してるけど、後半になってくると素村でもだめだなあ。
んで、万々が一、ヨア真だったとしても、私視点まだ無駄縄1残っているので、まだセーフという算段。補足だよ。
>>127 ウェルシュたん、いいこというなぁ
うんうん。
「真剣勝負とはいえ現実に支障来たしては元も子もない。」
その通りだ。
ヨアヒムも見て参りましたわ。
そして昨日投げた★>>246も答えてくれていないことにガッカリしましたの。
私が以前狩人の大役を仰せつかったときには、CO回りや偽黒対応にはかなり思考を割きましたの。
特に私の場合はいつでもGS下位を彷徨っておりますので、偽黒を打たれた場合、周囲を説得できない場合ほぼ吊られることが確定しているのですわ。
私と同じような状況で、私より頭の回りそう(※>>3:207や>>3:216でも触れてますの)なヨアヒムがそれを考えていないのは不自然ですの。
>>3:269なんて、ミヒャエル(多分)に怒るぐらいなら自己の弁明に繋がる私の★を回収すべきですの。
総じて慌てて吊回避に走った狼的な行動かな、と考えますの。
頭が回る方でも、せっぱ詰まってCOするとこうなってしまうのかも…という感触ですわ。
狩人について考えるのは、とりあえずヨア吊った後でも(ry
カサンドラがここで狩人見るのは「あれ?」って思ったけど、
どうなんだろう。まぁアレだ、ヨアヒム吊ろうぜ!
冗談でも何でもなくもっとすっきりはっきりきっぱりわかりやすくまとめる方法が知りたいですの…
wikiの「冗長」の項目そのものですの。
物語ならそれはそれで味にできるのですが、考察でこれはちょっと…
でも、ちゃんと理解してもらうにはこれくらい書かないと行けないような気がしてしまいますの。
赤ペン先生が欲しい……!
ようやくオンなうです。うーん、疑いを晴らすのは無理としても一矢報いたいですね……どうしたものか。とりあえず質問回答ですね。
>>131カサンドラさん
済みません。回答します。
>>3:246
☆いや、以前も狩人で割と疑われ位置な事あったんですよね。でもって吊られ際じゃ遅いかなと速めに出たら大ブーイングを喰らった事がありましてね……今回はその反省を活かそうとした結果がこれだよ!という感じですが
なんだかんだその時は襲撃してもらえたし、今回もそうするべきだったかなあと反省はしてます。きっちり箱前についてからCO出来ればまだましだったんでしょうけどね……
質問はこれだけかな?
一等賞占いを投下してからようやく解放。この村で狼か狂人やりたいです。
狼なら騙りたいです。
狂人なら騙りたいです。
妖魔なら騙りたいです。
ハゲなら狩人やりたいです。
ただいま。
今日は予定も無かったのに、仕事終わりに半強制的にプチ漢祭りに参加する羽目になってしまった。
やっぱり昨日処られてよかったかなあとは。
で、地上はヨア吊り避けられない状況かね。
さてさて。
ヨアヒムっちがんばれー!
>>133 わ、その回答は、真狩人だったらどうしようって迷いそうになるな。
いやぁ、君真なら一矢報いるとかそういう発想が変なんやってー
村を説得してみようぜー
真視取り放り投げた僕が言うのもアレだけどさー
ああもう何喋っていいやら。>>127って狐確定して狼に関係があるとは思わないけどなあ。
もう今日俺が吊られるのは村のミス(俺自身の動き含む)として、こっからのカバーの為にミヒャエルさんの狼要素挙げといきますか。超垂れ流しですけど。
今日の(昨日から若干そうだったかな)ミヒャエルさんってスノウさんに占われる事にすっごい難色示してましたよね。これは防御感だと思います。スノウ真で見てるならあんな難色示す必要ないでしょ?
後という事はスノウさん狂人なんでしょうね。誤爆されるのがいやだった可能性が高いです。
続き
倍返しだ!はネタの範疇だとしても>>30>>67がその防御感って事ですね。大体ミヒャエルさん真狩なら昨日からの俺への対処は偽確定してるの分かってたのに護衛日記出してーとか言ってたのって要は演技じゃないですか。それなのにライン取られて「はぁ?」ってなってること自体は矛盾してますよ。
◆傍観せしめし者(ウェルシュ)
基本性格:推理好き、対話好き、気遣いタイプ、向上心(好奇心)アリ
対話考察割とバランスよく。情報をまずさくっと仕分けてから詳しく見る、というプロトコルを踏んでいる
さばさばと割と言い切るタイプ
自分に対する認識に対して「それは違うよ!」という辺り(>>2:199>>82)や>>2:112「もっと我見て!」あたり「自分をしっかり見極めて欲しい」感情。対話好きな性格要素、でもあるけど、村印象ではある。これで狼なら相当に自信のあるタイプ
青狼前提だが>>2:219▼青はこの日かなり際どい所だったから、普通に白要素。切りなら霊抜く狼マジわかめ
>>2:262「ドラ吊やだ」とか吊縄大事にしているよな。>>3:162下段辺りも一貫して。鍛白だったんじゃね主張(>>100)もそこら辺通じそう
とりあえずお返事先にしますね。
>>122ヴェルナー様
☆その時は情報ほとんどありませんでしたから、もしかしたらこの人が真かも、と思って嬉しいという表現をしました。でも>>2:48でも軽く触れてますが、偽の白出しの可能性は考えていましたよ。今は別ですが…昨日まではその線を薄く考えてましたが、甘かったかもしれませんね。
☆んと…「>>52で一気に狂視」は10・11行目を指してますか?それなら狂視しだすというより、可能性の一つを記した程度です。誤解のある書き方だったらごめんなさい。
☆正直なところ、恥ずかしながら考えてなかったですね…。言われて気付きました。その時までそんなにミヒャエル様を黒く見てなかったので…そういう書き方になっちゃったかもしれませんね。
【薔】お花畑管理少女 ローズマリーは、【厨】降臨せし暗黒の騎士 ヴェルナーact12:09:09、後追いできるならしたいですよ! うわーん!!…でもやっぱり生きなきゃって思います。
あ、そうそう。この期に及んで見えてない人外探さねーのかよって思うかもしれませんけど、俺視点そんなことしてる余裕がないのはわかってほしいです。
明日明後日でスノウさんミヒャエルさん吊りにもっていかないとまず勝ち目ないし、今から村を取って行っても残り1人の人外を探しきるのは無理があるしね。と行動指針説明タイム。
よあくんぼんやり見てたけどライン取りとかじゃなくて普通にみひゃくん狼要素挙げから入るんだねー。
>>140 じゃなんで君自吊り許容姿勢なん?
灰の説得すればいーじゃない
薔>>138
返答感謝
上段
★自分占った人が真なら、真確定したとき自分情報増えなくて嫌じゃないか?
中段下段は了解。それを踏まえてもう一度我見てくる
>>135より続き。
それと、俺が見逃してなければ2d時点のスノウさん護衛の理由が書いてないと思うのですが皆さんそれはいいんですか?何で護衛したのかの説明がないのはダメじゃないか……!と俺は思いますよ。下段部分を見るにきっちり発言する余裕はあったはずですし。
ゼアル、お帰りなさい。
おつかれさま。
今日はミヒャエル鉄板として、明日は私の考察次第というのもあるけれど、占の吊られなかった方を噛もうと思っているの。
噛み方針は、私が考えるよりも大筋をゼアルが考えてくださった方が、「それっぽくない」感じになって良いと考えておりますの。
キャップの色出しも、あなたの狩COも、なんだか違和感と言われているのはそう言うことだと感じますわ。
んでもってヨアの狩CO見えてからの彼女。(>>3:246以降)
兼ねてからの懸念が実際に起こってしまったことに対する怒りとか呆れとかが超出てた。>>3:249>>3:253
こっからどう進むのが村にとっていいのかを真剣に考えてぐるぐるしているのもよく見えた。
一貫性とこの反応から、単体で人決め打てる。
状況でもヴェルミヒャあたりが挙げた要素で白い。
マーティン>>112
ミヒャエル、ユーリエ外して襲撃してくれるならスノウとユーリエの占いの手数増える。大歓迎。
>>カサンドラ
この時点で村騙りとか村混乱させるだけだから、そうゆうことやっていいのは確白だけ。(と、思ったんだけど別の話?)
今関係ないケドマーティンさんが俺の質問に答えてくれてない事に気づいた(泣)
俺の事が信用できないのはもうこの際仕方な……いや、なくないけど。ともかくあの質問はあなたが考察するうえできっと役に立つと思いますよ!
寝付けない。
猫ちゃん真ならおっさんの考察に自分の見解加えて灰考察出して。
猫真なら厨野どちらかがLW。
猫偽なら若星(星は短絡的過ぎるかも知れん)がおっさんの結論。
ヨアの発言見てるけど、前者の方が自然だよなあ・・・って思う。村ならマジでごめん
今関係ないケドマーティンさんが俺の質問に答えてくれてない事に気づいた(泣)
俺の事が信用できないのはもうこの際仕方な……いや、なくないけど。ともかくあの質問はあなたが考察するうえできっと役に立つと思いますよ!
打った覚えのない「た」が紛れてて怖い。
今日は早めに寝ようかしらね。
マリーちゃんがもしかしたら私の部屋に来てくれるかも、と思いつつ。
おやすみなさい。
ヨアヒム黒でほぼ間違いないと思いますの。
そして、それを踏まえて占内訳をまとめ中ですわ。投下はもうしばらく掛かりそうですの。
しかしその前に毎回遅くなるのも申し訳ないので。
【▼ヨアヒム】>>131および>>118中段
【スノウ→●ローズマリー】
【ユーリエ→●シュテルン】
の補完占いで確白を増やすのが良いと考えますの。
少なくとも青狼が見えている以上、1白は出る、というのは重要かと考えます。
ヨア>>134
占われるの嫌でしょ。
どう考えたってミヒャエルはシャイニング。他の占い情報欲しいのは当たり前。
スノウ狂と言うならその推理どうぞ。既に出してたらアンカでもオッケ。
あと>>80はブラフで納得ね。
ヨアいいよ。がんばれ。納得できる意見あれば考えるから。
でもって、ミヒャエルさんってまとめ役に対して反抗的でしたよね。それってごく一般的な人外要素じゃないですか?
村の為を思って苦言を呈しているならヴェルザンティさんのやり方に変わる何か代わりの方法が出てしかるべきですよね?それを出さないのは人外的だと思います。
あ、それと今からでも質問は受け付けてますよ!
★シュテルン>>106
これさ、マリー白前提は良いとして、スノウ真も前提で喋ってるように見えるんだけどスノウ偽がマリーに偽黒打ってくる心配は無かった?
★ヨア>>134
えっどこらへんで?>スノウに占われるの嫌がってた
返答余裕あったらでいいや。アンカでいーよ。
☆ヴェルナー>>137
・発破掛け兼、シュテルンにも振ったような”君それじゃ私が追えないからこういうこと喋ってよ”っていうやつ。
・素黒いのか人外のそれかを見極めるには手をこちらから踏みよるのが一番見えるという持論から、これで歩み寄りを図った。
おはようごじゃいますの…まだ眠いですの…あぅ
ヨアヒムさんが頑張ってるですの。でも言い訳が黒塗りっぽいですの。>>150は人外の典型的な黒塗りですの
でも頑張る姿は凄いと思いますの
>>149シュテルン
占われるのが嫌なのはまあ村でもそうっちゃそうですけど、過剰反応過ぎでしょう?
スノウ狂に関しては単体では狼と思ってたんですけどね。ミヒャエルさん人外見えると狂人に見えました。理由としてはその防御感。狼同士がここで茶番して何か得します?って感じです。主に>>135.
>>149 ごめん猫偽時の狼は若星じゃなくて青星だった。社長は決めうち
占い先・・・LW露出させるのが一番情報増えるでしょ
いやだいいやだい
僕今回灰考察ほとんどしないって決めたんだい!
その場その場で考え垂れ流しつつそれを考察の代わりにするってスタイルなんだい!
今回の僕はフリーダム占い師なんだい!
>>153
というより白引きだとどうあがいても最終日は白灰灰灰確定になりそうなので、黒狙い占いは間違ってないですの
白でもSG保護になりますの
>>151ウェルシュ
☆>>30>>39ですね。明らかに自分が疑われている事に憤っていますよ。>>104もネタとはいえそういう感情があるから言ったんでしょうし。
っていうか今思ったけど狩人COしてきたのはこのままだとスノウさんに占われるのが嫌だったからいっそ対抗として叩き潰す道を取ってきたのかな……?さすがにそこまでは邪推か。
後俺ユーリエさん視点狐確定からの考察っておっしゃってましたけどちなみにあなたそれ出来るんですか?俺には皆目見当もつきませんでしたが。
まりーくん狼っぽいなぁ、と。
考察に時間かかるのって狼だからじゃね?
わかるよ…忙しい時に溜まったログ読んで考察出さなきゃいけない時の大変さ…
特に絶望狼の時とかね…もう…
ひとまずの希望出し【▼ヨア】
占い希望はまだぐるぐるしてる。
ごめんこれはほんと悩ませて。
はじめは補完占いでスノウ→●マリー、ユリエ→●シュテがいいかなと考えたんだが、これどっちか、もしくは両方黒が出る展開になるんじゃないかという危惧がある。
まだ単体詰めれてないから漠然としたものなんだけど、
★保管占い派の人これどう考える?
>>154 よあくんはちょっと言葉荒いかな。
あなたそれ出来るんですかってえれお狐確定してんの君とゆりえ視点だけなんだからうぇるしゅくんに出来るわけないじゃーん
絶望狼…うぷぷぷ…
ヨア>>150
まとめに逆らうのはどちらかというと非人外要素。まとめに逆らって印象悪くするといざというとき(票同数のときなど)が怖い。
んで抜くなら逆らうのとかいらん。印象悪くするだけ。
ウェルシュ☆>>151
あー、ごめん、そのときどうだっただろう。
気をつけてはいるんだけど現状スノウ真9割くらいで見てるから。
たぶん偽黒の可能性は考えてなかった発言だと思う。
ヨア>>152
いや、ラインガチ切れって言われて、だからこそ占うとか言われたらボクだってキレる。推奨玉ちゃんと考えろって。
ヨア>>154
ご、ごめん。すれ違った。
せっかく出してくれたから私の意見言うと、まんまそれミヒャの狩人要素。
護ったところに後ろから刺されてむかつき抑えられない狩人感情。
下段は要素あんだからできねえじゃねえ、やるんだよです。
あるもん拾うことができないはずないでしょう。私だったらやれるしやります。
あなたにしか見えないもの、私に教えてほしいの。
【野】やじうま ウェルシュは、【青】村の防衛隊 ヨアヒム を投票先に選びました。
スノウ視点…青黒、裸OR旗黒、で、今回黒出れば詰み
ユーリエ視点…青OR若黒、裸OR雪黒、で、今回(ry
寝ぼけ頭なのですがあってますか?(首こてり
10>8>6>4>EPの4縄
▼青→▼占→▼片黒→▼片黒で詰みにならないかな?無理?
その場合占噛まず決め打ち持っていく?
スノウさんの偽要素。
今日のポイントとしてはまず何よりも反応の薄さですね。狐を溶かせた喜びがない事は自今弁護していた様ですが……スノウさんが今まで躍起になって?狐を溶かそうとしていたのは真確定を狙っていたからと仰ってたはずですよね。
それなのに>>3の反応はおかしいですよ。確定させられなかったがっかり感すら微塵もないじゃないですか。皆さん、これが真だと思いますか?
俺を現在完全に偽と決めつけているなら、明日ミヒャエルさんが生き残ってる状況を見てからでもいいです。スノウさん単体を見て、吊りきってください。
ヨアヒムが帰ってきたのが見えましたの。
>>133回答感謝ですわ。
経験則から、とおっしゃるのね。
状況説明が曖昧ですのでさらに聞かせていただきますが、
★その時は占い師から黒を出されておりましたか?
同じ状況であれば納得は致しますが、疑われ位置というだけでは解りませんの。
それに、>>135ですが非狩ブラフとしてはありな範囲ですの。
御使い様に狩と見抜かれてはいけないのですから、非狩発言をするのは当然ですわ。
護衛記録は真なら簡単な内容でも出せるでしょうし、偽でも大概は用意していると思いますのよ。
それが出てこなかったから、場当たり的だと言われているのではありませんの?
☆>>155ウェルシュ
両黒大歓迎だよ。
ヨア偽決め打つなら2縄で確実にエンドでしょ?
自分で言いたくないけど。
おおっと、これは明日みひゃくん生きてるのか!?
生かしといてくれんの?狼陣営。
どういう構成の狼陣営なんだかすっごい気になる…
まさかヨアくん吊って終わりとかならんよね…?
どきどき…
>>156
あら私人外の時ほどまとめに盾突くわよぉ。
だって上手く行けばヘイト怖れない姿勢村っぽいって言って貰えるし。
下手するとまとめに殴って貰えるのよ!追詰められるのってすごく楽しいわ!!
狼らしさとか狼利ってさっぱり判らない(*´∀`*)
>>156シュテルンさん
そうですか……?上段は見解の相違として、下段はおかしかったでしょ。>>135の通り、彼が真ならある意味嘘はついてたわけですよ?それで怒るのは変ですよ。。
ヨア>>
>>152
ブーメラン返そう。
ヨアだって自分まともに見られてないって言って、いら立ってたでしょ?偽要素にはならない。
>>158
感情は基本取らない派なんだけど、そうゆう邪推入れるなら、今朝生き残ってて狼陣営になめられたと思って憤慨せずにがっかりしたヨアは偽っぽい。
最下段はスノウ残されてたら考えるね。
>>160
混乱。整理。今日ヨア(狼)吊で残り二人外
猫星vs旗薔の構図
8>6>4>ep3縄2人外進行…であってる?よね
ふむ。決め打ち戦or黒か占ロラって最終日戦?
うーむ。もうちょいかんがえる。ありがと
遅くなってごめんなさい。そして時間かけた割に考察が大したことないのはいつものことといえばそうですが、一応考察流します。
とりあえず、狩候補の二人は除く灰考察。
マーティン様
今日の出だし3発言は>>52、素ってことで納得することにする。スノウ様への>>22>>98「自分じゃなく意見を見てくれ」は相手に逆切れすることなく、かつ自分の意見を精査してほしいという表れ、一緒に考えようという態度は村印象。喉づかいが相変わらず荒いけど、それも一生懸命さの表れか。昨日からの印象もあって、もう村だと思うことにしましょうか…。
>>+280
ぴゃっ!?そうなのですか!?
ふむふむ(メモり
狼らしさ…何なのでしょうね。どんな狼もいる可能性はありますの。所詮それは個人の性格要素だと私は思いますのよ
追いつめられるのが楽しいって…まさかヴェルパンマンさんドMですの…?
>>159カサンドラさん
☆出されてませんでしたね。でも疑われ位置からのCOだったことは現在もその時も変わってませんよ?
後下段は非狩要素じゃなくて防御感という狼要素として提出したつもりでした。
というか、それは何かの情報になるんですかね……?
ヴェルナー様
>>124話し合いできる環境を整えるあたり、とっつきにくい喋り方の割にやさしい性格。かつ>>53でカサンドラ様を「ほぼ村」と言いつつ発言を促うのは、狼ならそこまで優しくするかな、という印象。狐の可能性がない以上、もう村とみていいかなって気持ち。
カサンドラ様
気になったと言えば>>19ヨアヒム様に狩人もどきとして…と発言、その後>>118人外濃度低くするのに青先吊と発言。結局どっちがいいの?って思って、加えて同じく>>118「ここでヨアヒムが抜かれたら」同じ場所で青先吊提案してますけど…って思ったこと。ぐるぐるしている村、とも見えるけど、流石に>>118の中でヨアヒム様の扱いで相反することを言うかなって言うのは疑問。微黒で見てます。でも黒だとトーマス様が黒出しした意味がよく分からなくなる…。
そうそう、
ステファン>
探してみたけれどさっぱり見つからないわぁ、…メモ帳閉じちゃったのかしらねぇ??
最初に気になったのは確か〜…あそこまでのんびりさんな登場だったのに「俺と会話する気は無いね」って発言が出て来たところ。意味が分からなかったわ。
何時来るか判らないお一人の為に初日から対話用の喉残して置く方なんて、まずいないと思うのよぉ。
ウェルシュ様
ハッキリ言って良く分からない感じの人。昨日ようやく白っぽいかなって思えた程度。というか、カサンドラ様以外の他の方が白く見える分、相対的に黒く見えるけど確証はない。>>127とか皆さんに気を使っているのは…村っぽいけど…やっぱり色を見たい。
ヨアヒムがあからさまに狼だなぁ。
喋らなくても良いのに、ここまで喋るというのは、
ライン切りでも入ってるんスかね。
でも頑張る姿勢は好き。
シュテルン様
スノウ様より2d白出し。もし雪真なら村ですね。>>55私への気遣い、>>56提案しているのとか、>>60「考えなんだったんだ…」、>>149最下段ヨアヒム様へのエール、等村としての姿勢が見えて村だと思った。狼でも装える範囲だと思うけど…ここまで出来るかって思う。多弁狼の可能性って言ってたけど…そうでもないのかな?
うーん…>>27で「2潜伏の時は比較的お喋りな狼と比較的静かな狼がいる」って言ったけど…何かこの推理、今回は崩壊してる気がする…。多弁狼疑ってたマーティン様もシュテルン様も狼っぽく見えないという現状。可能性は抱きつつ、…多弁狼いない可能性も視野。
>>161
変ではないよ。
最下段でもっと言葉尽くせって言ってる。そんなんじゃ納得できないって言ってるんだよ。
仮にそれを変というなら初日サボってたヨアが回りにちゃんと俺を見ろということこそ変。
シュテルン>>145…せっかく決め打ちできそうな方が襲撃候補筆頭なのは悲しかったのですわ…村騙りなんてミヒャエルがやる訳ありませんもの。
あ、ウェルシュの>>155見えましたの。
そうか、両方から黒が出る展開になる可能性もあるのね。
それなら統一占いをするのが良いのかしら?
どちらにしても占い師の非狼を取って、狂人らしき方を吊って真を抜かせるのがベストだと思うのだけれども。
真占を残せなかった場合、占い師で2縄使うことになってしまいますの。
LW探しに間に合うとはいえ、痛いのは変わりありませんの…もっと詰めますわ。
我うとうとしてないし!
野>>155
薔薇を愛でし者(ローズ)占先希望の我も一応答えるが、我はただ単に補完ではなく、単体見てここが一番黒ぽいと思ったから出した
両黒に関しては>>160に同感
>>151
返答感謝。そうだな、汝はそういう奴だよな
切れ演出?とか一瞬頭に浮かんだが、すらっとこれが出てくるし、そういう傾向あったし、我考えすぎか
禿>>153
雪偽の時LWが青星てどういうことや…無理せんで寝なさい。と我の中の業(カルマ)が囁く…
全員と話したかったにしては、ステファンさんからシュテルンさんに質問飛ばすでもなく、目先の目立ってることろ(猫&禿の殴り愛)に仲介に入って行ったじゃない?
真占と素村の殴り愛に見えるなら止める必要あるけれど、あの段階でそこまで判断出来るのって狼さんだし、けれど潜伏狼さんがわざわざ目立つところに入って行くのって違和感だし、だけど村なら二人を見極める要素が落ちるかもしれないし放って置きそうかなぁって私なら考えるのね。
結果ステファンさん訳が分からないから吊りたい!ってなった訳。
自分が人外=怪しむべき対象、と判って居るからこそ、シュテルンさんの探りに来る気が無い姿勢へ違和感を覚えたんじゃないかしらね、…なんて、まぁ、あの段階でこのまま発言したってただの言い掛かりだから、吊決定出しても良い位票集まったら本決定と一緒に出そうと何かそれらしい要素を拾ってなんか考察っぽいものを一応用意していたのだけれど、……何処行ったのかしらねぇ…、…見当たらないわぁ。
◆シュテルン
ヨア狼なら状況最黒。理由は>>36>>96辺り。
立ち回りは、誰かも言ってたけど、目の前で興味持ったことにパッと飛びつき納得いくまで噛みつくという感じのもの。着眼点は正直どーなのよって感じなんだけど、立ち回りの軽さであったり>>1:152辺りの占い希望のいい加減っぷりが人っぽいなぁ、とメモってたっけなあ。
1d、初動の>>1:1雪と>>1:3星はガチ切れっぽでメモっておいたけど、やっぱ切れでしょう。
2d、スノウから○。その際の反応>>2:2は何とも言えんにょらね。強いて言うなら、「真贋わかんない」アピがちょっとうるさいかなぁというところ。
あと目立つのはトーマス非狼視。理由は正直うーんと唸った記憶はあるけど、そこは趣味の問題の範疇なので要素に取らず。
わかんないと言っていた占い真贋が結局どうだったのかはわからずじまい。
ヨアちゃんは割と狼視>>2:221
>>162シュテルンさん
ブーメラン……?えっと、確かに発言ちゃんと読んでくれてないなと思ってましたけど、それとライン疑われた防御感って関係あります?
もしかして明日になって俺真が考えられる前に俺の意見を叩き潰そうという戦略……?
あと狩について
ヨアヒム様>>3:235ヴェルナー様から回避の有無を聞かれてからの>>3:239でCO。自発的にCOされる意思はなかったんでしょうか。それとも自発的にCOしようとしたらもう聞かれてたとか?
>>3:239日記・護衛先は後で、と言いつつ>>3:255>>3:269。護衛先は分かったけど日記は…それともこれが日記でしょうか?
>>123は>>125に同意。リアル事情は仕方がないし、お大事にと思うけど、下段はちょっと真狩としての姿勢を疑います。その後は質問に答えたりして真摯な姿勢も見えるんですが…。
もし真狩なら申し訳ないけれど、印象悪く感じます。特に>>123。吊られるまでの時間稼ぎとしてCOした狼の可能性を高く感じています。
なので、これまで特に黒い印象もなかったこともあり、ヨアヒム様が黒く見える分、ミヒャエル様が白く見えます。状況要素だけですが…。
3d、夜明け後の反応>>3:4「そっち噛みなの?」ってことは、何かしら噛まれる場所には想定があったってこっちゃね。あと、「占い候補精査必須か」。そーいえば精査された記憶がねーですぅ。
3d、なんとなく印象レベルで目立つのが、スノウageユーリエsage。
>>3:71「ユーリエは非狼取ってもらえるの狙ってやった可能性はあるのか」
>>3:80「スノウ狂だとすると少し悩んだりするんじゃないかなと思う」「これって占い師ユーリエ視点で出てくるのかな?」
好意的に解釈すれば、狼寄りで見ていたヨアから黒が出てスノウ真視がやや強まってる?
けど本人的には「真贋は今シーソーぐらぐら」>>3:217らしい。
その後、ヨアから狩CO。
すかさず全体に★を飛ばして言外に「ユーリエ偽じゃね?」アピ>>3:256.何言ってんのこの子、と若干イラつきながらリプライ飛ばしたっけ、てへぺろ。この星飛ばしの反応の早さはスノウageユーリエsageが念頭にないと出てこないよねー、とか思ったり。
この子、黒誤爆の可能性ってものをほとんど一切考えてないんよね。たしか話題にはちらほら上ってたはずなんだけど。
4d、>>7「ステファン妖魔とするとステファン目線ユーリエ偽わかってたことになる」と全体に呼びかけ。で、本人の結果は「微スノウ偽要素」>>54
昼頃に狩CO促し。非狩透け余裕でしたいえーい、ってのはさておき、そこの動機は村でも狼でもあり得るレベルなんよね。必要はなかったと思うけど。
>>149「ヨアいいよ、がんばれ、納得できる意見あれば考えるから」考える気ないくせにー、うりうり。すまん、脱線した。
総評:村っぽいかと思ってたけどそこまででもなかった。その原因は、たぶんシュテルン本人の立ち位置が見えないからだと思われ。
そんなわけでセクシーでグラマーなおねーさんが坊やに質問してア・ゲ・ル
★占い真贋今どーなってんの?怒らんからゆーてみーよ。
★あと狼陣営予想もぷりーず。
私はパッションで自分が白取ってる村同士の争いと思ったら止めに入るし、狼と村の争いなら放っておくかな
今回だったら私は止めたかもですの。序盤から占候補とじゃれあいなんてもったいないですの。もっと灰に目を向けて!
…とマーティンの顎ひっつかんでこっちに向けさせてたかも…ですの
【旗】フラグコレクター ユーリエは、【青】村の防衛隊 ヨアヒム を投票先に選びました。
>>175ローズマリーさん
まあ、俺もちょっと大人げなかったかと思いますが……
今まさに忙しいタイミングでCO要求されて頑張ってCOだけしたのにボロッカスに言われたらどんな気持ちになると思います?;
あ、これは俺個人のリアル事情なんで要素には取らないでいいです。気持ちだけ汲みとってくれれば。
>>+281
というか、村でもやりたいけれど、村だと自分が可笑しな事すると一緒に負ける人数が多いじゃない。
だからちょっぴり思い留まる事もあるのね。
狼さんなら赤板で二人に謝れば良いだけだから気楽っていうか。
そうよぉ、どMですわよぉ、
黒塗られて殴られて吊られる吊られ際が大好物!最高に楽しい時間ですわ!
出来れば占われて居ない状況がベストね、占い真贋関係なく、私個人として殴られるのが愉しいの!!だから今回確霊とかクッソつまんなかった!!
希望は【▼青 ●野○儲】
もう青狩はいろいろ考えて切るのに慎重な私でも、流石に切ってもいいかなって思う。占いは色が気になる人。カサンドラ様はトーマス様は占ってますが、スノウ様・ユーリエ様は占っていないので。
あ、でも>>52で言った通り、私占いでも反対はしません。
希望出しは【▼ヨア:仮セット済み】
【●マリー●ボク】
自占いで申し訳ないんだけど、ユーリエ含めてみんな視点ユーリエ真とするならボクしかいないらしい。
だったら黒出てくればボクには偽確定するし、出なければ推理上破綻。
両黒ならヨア偽前提だと両占い視点灰人外吊りきれる。2縄で終われる。
発表は今日はユーリエからお願いしたい。
>>+288
成程ですの。私は逆に赤窓だと絶対仲間の為にはミスができない!になりますね
村は人数が多いので誰かがフォローしてくれると期待してますの
>黒塗られて殴られて吊られる吊られ際が大好物!最高に楽しい時間ですわ!
…えっ…えっ
私噛まれるのも吊られるのも泣きそうになりますの…
ヴェルザンディさんは凄く…強いのですね。そのメンタルが羨ましいですの
>>+286
そんな事言って理解して取り合うタイプの村なら端から占に絡むなんてやらないわぁ。
だから止めに入るでなく、会話に入らない形で批難していたなら、どの立ち位置であれ違和感はなかったのよぉ。
じゃないとご自分の咽が無駄になるだけだもの。
それが判らないステファンさんかしら?って考えると
あえて喉を裂いて「参加している」を装おうとしている風に映ったの。
ヨアヒム>>165
「単なる疑われ位置」「吊仮決定」「偽黒打ちされた」では全然状況が違いますの。
1・単なる疑われ位置で出てはどこにも村利がなく、疑惑の対象が増えるだけなので叩かれても仕方ありませんの。
2・吊の仮決定が出たのであれば、1縄節約+1襲撃浪費が可能です。
3・偽黒打ちならば、それを出した占い師を偽だと主張し、吊り返すことも可能でしょう。
4・ヨアヒムの言動に加えて狩人経験があるならば、これが考えられないことはないと思うのです。
やはり、あなたは吊り縄を逃れるためにCOした御使い様だとしか考えられませんの。
ええ、大丈夫ですわ。
あなたが御使い様だというのであれば、私がその美しい金の眼を永遠に保管して、我が神のかけらとして崇め奉りますの。
…共に生きましょう?
>>174
んじゃぁ話逸れてごめん。
ヨアがもし万が一真だったとしたら、自分の意見が誰にもスルーされたまま理由もわからず偽視は嫌でしょ。
きちんとボクはあなたが偽だと思ってますって思考開示。
無駄のどでもボクはそこに割く。
って言うか全員からスルーは嫌でしょ?
割と皆に理不尽なこと言われてるなと思いつつももうミヒャエルさん以外の人外は一人しかいないという事実。こんな村を守る価値が本当にあるのか……?と言いつつも喉の限り頑張る俺かっこ……悪いorz
スノウさんの偽要素続き。
今日になって(昨日からもちらほらかな)自分は反応が薄いタイプである事を声を大きくして言ってますよね。
しかしそれと裏腹にマーティンさんとかへの反応>>24>>41等は結構感情見えてますよね。疑われたくないからでっちあげたのでしょう。
ゼアル、素敵だわ。
あなたのおかげでがりがり発言ptが削れるわ。
ええ、言うまでもなく喉削りですわよ…!
しかし、色丞が黒打ったとしたら、どうしましょうか。
…そのときはそのときで考えますのよ。
もしもの話なんて私にはできませんの。
いつでも状況から最善策を探るだけなのですわ。
シュテルンに黒出しして吊れたら、狂人としては勝ち。
吊れなかったら負け。
ゲームには、まー負けるでしょう。後はいかに美しい負け方ができるかにかかっているのでゲス。
>>+289
だって村は村同志と判り合えない限りフォローしあえないじゃない。
私をフォローしてくれる誰かなんてそうそう居ないわぁ。
狼さんなら、フォローせずに思ったまま発言して、って言っておくと、私が吊られることによってお仲間がかなり良い位置に行くらしいのよねぇ。
私長期ガチ村で素村で噛んで貰った事無いから噛まれるのに関しては判らないけれど…
吊られるのは愉しいわ!だってそここそが私個人の見せ場だもの!!
…多分私、狂人向いているとおもうのよねぇ。
若しくは狩人かしらね。襲撃貰えないし…。
私は最終日に残される方が泣きそうになるわぁ。
だってさっぱり判らないww
>>185
いや、頑張っている君はかっこいいよ。素敵さ。
ふてくされないで喋ってくれること、とても嬉しい。
真だったらごめんね。
君の真を見抜けなかった村が悪いんだ。エピで存分に罵ってくれ。
ただいま。
やっぱスノウ狼は無いかな。
ヨアが狼塗りいきなり始め出したのがどうも違和感。
塗るなら狂でしょ、とやっぱり思うんだよね。
>>183カサンドラさん
お、おう……?えーと、参考になりました。次から狩人やるときは参考にします……
最下段。狼じゃないし、俺今からもう死ぬ所なんですけど。
>>184シュテルンさん
アッハイ。総スカンは確かに嫌です……
>>141ヴェルナー様
☆真占い師が確定したら、その人が占った他の人も白黒確定するから、それって情報としては有益じゃないかなって思うのですが…。質問の意図を取り違えてたらごめんなさい。
>>+293
私、それを1dの間に見抜けるように頑張ってる最中ですの。でも最近外れて(ry
素村で噛まれるのはすごく悔しいですのよ。地上で言い足りないこといっぱいですの…
狩人…ヴェルさんの視点は鋭いので凄く似合いそうですの!
最終日は…狼一度外して以来トラウマですの…
強固なる守護者(ヨアヒム)との対話は他に任せようそうしよう
我体力の限界を感じつつある
薔>>138
我、薔薇を愛でし乙女(ローズ)は自分に自分の意見にそこまで強い自信があるタイプに見えないんだよな
>>1:216>>1:225で若に「村ぽ印象」取ってるけど>>2:155で「裸偽ぽ」思ってるならこの二つが競合する、とまでは言わないが…特に狼視してるなら囲いとか考えないのかな、というのが…。考察とかももどかしいほど言い切らなくて可能性切らないタイプ、に見えるのに。ズレるような…
我考えすぎ?
旦那様(ヤコブさん)やシロウさん、メリーさんはお忙しそうですの
リアル大事に、ですの
お墓も人が増えてきて嬉しい様な、でも何だかそう言ってしまうのは参加者の皆様に申し訳ない様な…ですの
>>179ヨアヒム様
これだけ偽視されれば、真ならこれ以上辛いことはないのは理解できますし、私も今日はリアルの仕事お花畑関係のお仕事が忙しかったですから、お気持ちは理解できます。
ただ私が思ったのは、そう思っていたとしても、真として>>123下段の発言をすることはどうか、ということです。上段のように「忙しい」程度なら構わないと思います。でも下段の発言をしたら、それを見た人はどう思うかということです。偽視されて挽回される気があるなら、無理してでも…とはいかなくても、最善を尽くそうと思うのなら、尚更発言しちゃいけないと思うんです。今は質問に答えたりしてて努力されてるように思いますが、この発言を見た時は逃げているよう見えました。
気持ちとして抱くのは仕方ありません。でも発言していいかどうかは別だと思います。
ユーリエ>>178
☆占い真贋は
9:1でスノウだよ。
☆まだ精査してない。
青裸薔or野-旗
と予想かな。GS下位だからって感じだけど。
>>*16
それはよかったです(血涙)
そろそろ話のネタが付きそう(
で、襲撃筋ですが。まずは順当にミヒャエルさん噛み。その翌日スノウさん噛むかはちょっと微妙かな?ここは縄使わせたい。ローラーにしないとさすがに縄きついかも。
ただ明日の占いがトトメスになる様であれば迷いなくがぶっと。
>>191なんか切れっぽい。
まりーくん人でないか?とすると…うぇるしゅくん狼?
うーむ…でも占っといて損は無い気がするし…
うがー…迷う…
私も薔精査中。
直近厨>>189
私の上げた薔性格要素鑑みて薔見てほしい>>102
彼女が狼で出来る範囲、できない範囲を重点に洗うのがいいのではないかとトライ中
ハゲと厨二もいちゃいちゃしやがってくっそぅ…
考察かー。朧気に掴んでる印象とかはあるけど今回それをまとめてないからなぁ。という言い訳
薔>>188
村側は情報増えるけど、自分占った占が真なら薔薇を愛でし乙女(ローズ)視点では何の情報も増えないだろ?だって自分の色は知ってるんだから。それなら自分占ったのが偽占で他に真占いて確定してくれた方が情報増えるよな、自分視点
確定情報好き、ぽく見えるのにそこは情報に飢えないんだな。って我思う
直近マリーもシュテもヨアとガチ切れじゃね?
むむむむむここの位置に狼無くね?
もしくはヨア真。うううううううううう混乱
☆>>ユーリエ補足
ユーリエ真からの陣形予想は今日ボク占って白でたら一緒に考えよう?
ユーリエ視点でもボクしかいない状況なんでしょ?
野>>193
ん、我もう一度見直す
正直昨日からどっかで星を目指しし者が言ってたような、妖魔編成不慣れ狼陣営がすっきり当てはまり過ぎてる部分は否定できないな…冷静になる
で、スノウさん狂って事はトーマスさん狼。対抗が今もまたスノウ狼ないって言ってるのは市松の不安がありますけど、恐らくブラフでしょう。という事でスノウ偽うちの後は皆さんにミヒャエル―トーマスー?からのラインを検討してみるのが多分効率的かと。
>>191ローズマリー
大変申し訳なく……反省します。ごめんなさい。
>>+282ヴェルザンディ
えっ そこ!???www
えーーー。それはないなあ。
だって俺、発言したの午前中だよ。この村7時開始だよ。
なのにあの時点で、喉半分以下とかだったんだよ?w
いつ来るか分からないは酷いだろう。
夜コアだっているだろうに…w
他もあるだろうけど、ちょっとそこだけはないなあ。
役職関係ないわw
>>+291
あらあら、いいのよ?
個性通り越していっそ独創的ってはっきり仰って下さって。
ズレてる自覚くらいあるわぁ。
>>+294
あら素敵ね、1dの間にって相当難しそうだけれど…オクタヴィアさんならきっと出来るようになるわ、頑張って下さいな。と根拠も無く応援しておきますわ!そんな方と素村として同村出来たら素敵ですもの!頑張って!!
悪目立ちして村に吊られる→狩人COしても信じて貰えず結果吊られる、のパターンしか見えないから役職希望はしないのよぉ、狩人らしさって良く判らないし。
…最終日嫌よね、怖いわよねぇ。
☆ヴェルナー>>194
あーごめん言葉足りないね。
スノウ狼は切れるんでしょ?
なら3縄ボク、マリー、ユーリエでぴったりね。
>>*17
喉削りの材料にしてしまってごめんなさいね。
切り方ってよくわからないの。
襲撃筋は…そうですわね。
私はあれだけ下地を作って参りましたので、完遂を主張しない方が不自然ですものね。
占われる気配がなければ置いておいて、縄浪費を狙うことに致しますわ。
スノウ偽を主張するには狂人推ししかございませんものね。
やっぱりゼアルは頼りになるわ。
自分だけで考えていると、ついつい自分の首を絞めることばかり考えてしまうの。
【儲】大神様の信者 カサンドラは、【若】若社長 ミヒャエル を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+298
ステファ二ーナデナデ
確かに7時更新なのに皆さん午前中に既にお話し合いされてましたものね
そこはステファニーさん可哀想でしたの
【儲】大神様の信者 カサンドラは、【青】村の防衛隊 ヨアヒム を投票先に選びました。
>>192星
でーすよねー。今までの発言総合してしゅてる君の立場ならそうなるよねー。1割もゆりえ真が残ってることの慎ましさよ。
これでしゅてる君白だったりヨア真だったりしたらどうしようか。
まぁそれもこれも生きてればの話にはなっちまうわけですが。
ミヒャにはユーリエ護衛も視野に入れておいてほしいんだけど、まー護衛する気なんかないよね。
やれやれだぜ。
>>+284ヴェルザンディ
とはいえ、ここは理解。あー、あれ確かに意図あったね。
あったあった。とはいえ、俺、あれ素村でもやったかも知れん…
占い師ばっかり向いてる奴ってね、見難いんだよ。とても。
即吊りしてやろうかと思うんだけど、村なら無駄吊りだろ?
やめてほしいんだよねwwwってなる。
なのであれはやったなあ、少なくともマーティンには普通に絡む。
とはいえ、きっと色々あったんだろうね。
実際に俺は狐だったしw
>>+299
自分と違う視点を持つという方の意見って凄く参考になりますの
私今回参加してたら多分全力でステファニーさん庇ってましたわ…あのスタイルにたらされる自覚はありますのよ…
私はヴェルザンディさんの視点、ずれているとは思いません。むしろ洞察型特化スタイルだなと思いますの
応援、ありがとうございますの(照れ)頑張りますの!
私もヴェルさんと一度同村してみたいですわ
うにゃあ……最近役職2連で引いたけどちょっと自分に才能が無いかなと凹み中ですの…
でもヴェルザンディさんはコアずれの中まとめ凄かったですの!
さいしゅうびはとらうまですの(ぷるぷる
>>+301
ありがとう、タヴィア。
あれ見た瞬間「ないわww」ってなったのは事実。
なのでカサンドラたち夜コアの悲しみは理解する…つもり。
とはいえ日中発言しないと相変わらず置いて行かれそうだったから、発言してはいたけれどね。あまり極端にコアずれて会話出来ない人はつくってあげたくなかったなー。
あ、でもシュテルンさんとか見てるとスノウ真決め打ちになっちゃう可能性も十分あります。明日はさすがにユーリエ吊りでしょうし。
なので、現実的にローラーが無理そうならスノウ噛みでお願いします。
そっからは恐らく確白になるであろうローズマリー噛み。
で、最終的には基本はあなたを疑ってる灰を噛んでいいと思います。人は意見噛みより自分の考察を信じます。逆意見噛みはデメリットである事の方が多い。
……と言いたいところだけどこの村俺の考えとすっごい相性悪いのでそこは様子見ながらと
>>+304
私も最近G国が夜更新なのに午前中話し合いされる方が多いというのが続いたので入る勇気が無くなってきてますの…ですのでお気持ち分かりますの
成程ですの。ステファニーさんは優しいですの。実際夜コアの人へのフォローとかもありましたし、多分それがスタイル好きだなぁ、につながったのかも
【青】村の防衛隊 ヨアヒムは、【若】若社長 ミヒャエル を投票先に選びました。
>>196星
まーねぇ<星狼しかない
ヨア真ミヒャ黒ならそもそも霊噛みなんかしないだろうし、
シュテルン白なら、消去法でウェルシュLWが最有力なんよね。
>>+305
へええ、そうなんだ。
実は俺、G国に1度しか行ったこと…(目逸らし)
なかなか面白いルールあるよね。たまにまた行きたくもなるんだけどw
せっかく同じ村にいるなら、楽しく遊びたいし楽しく遊んで欲しいよなあというだけなんだけどね。ま、ここは人によるから何ともなりはしないんだけど。ありがとw
了解ですの。
スノウ真決め打ちなら決め打ちで、普通に噛んでしまいましょう。
吊れない占など生かしておく価値はございませんわ。
正直、この村で一番邪魔なのはローズマリーのような気がしますわ。
盛大に私を疑ってきているのって、現状彼女しかおりませんのよね。
ええ、すり寄り系素直ぶりっこあざと狼(超矛盾)、演り切って見せますわ。
そして我らが手に勝利を……!
>>+298
初動、気になったきっかけは、そこ。
夜コアを言うなら、7時村だもの、朝コアの方だって居るわ。
居られる間、発言できる間に皆さん発言するものでしょう?
まだ発言もしていないステファンさんにシュテルンさんから質問を飛ばす事は出来ないし、何時頃来るか判らない以上、ステファンさん用にと残して置くと、別段ステファンさんが疑わしくなかった場合や夜発言出来なうい場合は喉が無駄になるわ。初日で吊はないもの、まだ発言の無い自分一人だけの為にそこまでは普通しないと誰だって理解出来る。
だから、名指しで会話「する気ない」まで責める形で発言したうえで自分からは質問も飛ばさないステファンさんは、違和感でしかなかったわ。
全員と話したい姿勢をアピールしつつ、自分から踏み込む気は無いって事でしょう?素村でそんな素黒い事初日からするかしらね?
まぁ一般的じゃあないと思うわぁ、私、世論?何それおいしいの?なPLだから。
>>+306
そうなのですか!
20発言縛りはクローンになれるとキツイですの(苦笑)
確かに、皆さんが楽しい村だと素敵ですの
私もそんな村や、そうなるよう努力されてる皆さんが好きですのよ
ローズマリーはちょうど確白位置ですしね。噛むことに何の疑問ももたれません。自分を疑う者には実力行使できるのは狼の特権(キリッ
あー、言っておくと明日の占いが無事に発表できたとして、両者●が出るようなら、裸狼なら両占い視点詰みになるので、そういう展開だけはまずありえんポヨンよ。
あー、でもそれはヨア狼の場合の話か。
ヨア真ならミヒャが残るのでそこ含めた決め打ち勝負になるねんな。
でいいんだよね。
G国じゃ7時更新村で12時本決定、朝誰も来ず私整理吊とかよくあるわよぉ?
コアズレ庇われたら私的にはむしろ違和感しかないわww
>>+307ヴェルザンディ
へええ、面白いなあ…!
頷きはしないけれども、へえって聞いてる。
俺多分、それ地上で言われたらすごい勢いで反論するだろうなあ。
自信あるw
ちなみにあの時シュテルン名指ししたのは、単純に一番喉余ってなかったから、ね。確か300とかそこらじゃなかったかな…あまりになさすぎて驚愕した覚えがある…w
聞かせてくれてありがとう。面白かった。
>>+308
改行出来ないしね。
うん。真剣なのは良いことだけどね。
この村は皆真剣に楽しんでて良いのじゃないかな。
俺は楽しかったよ。疲れたけどw
>>+310
涙を禁じ得ない……
ヴェルザンディのコアって厳しそうだもんなあ。
整理吊りあるあるだけれど、大変そうだ。
>>195ヴェルナー様
あ…そういうことでいたか。>>141の質問の意味を間違って捉えてたみたいですね。
確かにそうですね。自分の情報が増えるのって大事だと思います。でも他の村の人の情報が増えるっていうのも重要だと思うんです。狼は仲間とそうじゃない人は分かるから、分からないとしたら狂狐くらいですが、村の人は最初誰が村で狼で狂で狐かって分からないと思うんです。村で協力して狼(+狂)を吊る、狐を吊る・占うのが大事だと思うので、自分が占われて色が見えることも、結果的に悪いことじゃないと思うのですが…。
これで伝わりますか?
>>+311
地上じゃ流石に言わないわよぉ、これで吊り希望ってメタ過ぎるもの。
初動気になった「切っ掛け」を聞かれたから話したまでで、吊り希望の要素じゃないわぁ。
ごめ、見直し中だったけど明日早いから我寝る。夜明けも我いれるか微妙。顔は出せたら出す
【▼青セット済】
今日は雪に野薔どっち占希望か、が我の焦点だったけど、ここ見比べて野なら青の狩CO止めるだろうな、と。発破かけたりするタイプだから、キツめに見えても止めたり出来るはず。青独断のCOの可能性は切れないけど
あと霊襲撃もどっちかというと薔の方がやりそう。野はこの編成に意欲あるというか、向上心見せてた。だから我が2dに霊襲撃ないわー、言ってるの見たら何でか考えるっていうか勉強しそうだよな、と
ここ二つは邪推込だけど、一応垂れ流しとく。というわけで我ばたんきゅー**
補完占いで確白になってしまえばそんなに喋らなくても済みますしね(超笑顔
やっぱり狼って気持ちいいですの。
あー、占真贋とか見るのめんどくさいですの。
まあでも、真実を述べることもやぶさかではないですわ。
意外とそれで生き残れたりしますもの。
シャイニングホワイトってどうやったらなれるのでしょうね
私は初動どす素黒いですのよ……旦那様にアドバイス頂いたので、来世で実行するつもりですの
あと占考察。眠いので現状強く見てる若狩からの状況考察中心。
ユーリエ様
もし偽なら私に白出したのは…まぁ最初は白出し安定なんて言われるし、そんなところかな?もしくは黒出し誤爆を恐れている狂か。そうなら私は知らない間にユーリエ様の味方につけさせられていた形になっちゃいますね…。
スノウ様
若狩で考えると前より真っぽく見えてきた。狂の青黒出し誤爆の可能性は否定できないけど。実は狼で真視獲得のためのあえての黒出しも考えたけどそれなら霊を噛む意味が分からない。真視獲得するなら青吊する時が来た時に真霊に青黒判定出してもらった方が効果的な気がする。その時までは霊を残すんじゃないかな、と思い雪狼の可能性は低い気がする。
となると参加する前から吊られる気満々にもなるし、対話用の咽誰にも残して貰えないとか当たり前だし、★一つも飛ばされない侭▼本決定とか何時もの事だし、楽しむべきは散り際だぜひゃっはー☆になるのね。
ご理解頂けてうれしいわぁ。
若狩として、その状況だとスノウ様真を強く見ます。昨日までの占考察なんだったの…って感じになっちゃいますが…。白出ししてくれたユーリエ様には申し訳ないけど…現状そう思っています。もちろん状況だけだから、もし明日スノウ様が私を占うことになったとして、黒判定出したら真視ひっくり返します、と予告しておきますね。
ここ最近遅くまで起きてたから眠くて…今日は寝ますね。例によって更新前に来られるかはわかりません。出来るだけ朝1回は来たいと思いますが…。
ちなみに【▼青でセット済み】です。
なんだっけ、ハゲティンの考察に対する見解と灰考察だっけ。
僕その場その場で見解述べてると思うんだけど…それじゃダメかな?ダメなんだよねぇ…
ハゲはまず僕のまりー擁護懸念についてどう思っているのかな。
僕それが一番懸念材料なんだよね。
だからこそ昼間はまりーくんでセットしているよとか言ったわけだし。
>>113からの考察は読んだ上で見解。
僕的に厨狼は考えてない。これどこかでも言ったけど、初手霊噛みと青狩COは彼狼と仮定するとしなさそうなことだから。
甘いと言われたけど襲撃筋的に厨狼は考えない。
野狼は有り得なくも無い位置。
ただし>>114でも出てるけど思考の変遷がスムーズというかいい感じの移り変わりを見せていて村っぽ。
厨野で言えばどちらかといえばあるなら野狼だと思う。
ってな感じ。
我、雪狼ないわー派
薔薇を愛でし乙女も返信感謝
村の和を…と言ってたから違和感はない、か
ダメだ、我寝ないと…
僕の言いたいことは>>91に集約されてる。
こうすれば絶対勝てるだろうとも思ってるよ。
カサンドラが占ロラ提案してるけど、
スノウ吊るくらいならココ狼は絶対ないと思ってほしい。
それするくらいならRPP覚悟で狼狙ってほしいんだよね。
生憎この国自殺票は無いから。
スノウが億が一にも、狂なら狂COするでしょう。
よし、今日は大分青くて良い感じ!!
この調子で無駄咽喉消費して、ログを青で埋め尽くす!!見返すの超めんどいんですけどー、の苦情はむしろ褒め言葉!!
>>+315ヴェルザンディ
なるほど、ありがとうw
>>+316タヴィア
分からないねー。相性もあると思う。
俺は放置される時は、絶賛白打たれる時もあれば喰われることもそこそこ…かなあ。まあ、相性だろうと思ったりする。
>>+318
相性ですか…ですが私いつも初動で突っ込まれるのでこう、改善したいですのよ…うん(しょぼん
自分の欠点を自覚していて、直せないのは凄く辛いですの…
スノウ>>212
占い先襲撃とかするくらいなら僕残るから大丈夫だよ。
さらにまた1回占えるから。考察落として問題ない。
>>+318
その欠点、がどんな点かにもよりますけれど、
欠点を改善してしまうではなく、そのままの形で美点に昇華させる方法を考えてみるとか…?
折角のオクタヴィアさんの個性なのでしたら、矯正してしまうのは勿体ないのではないかしら?
>>+320
うーん…個性が足を引っ張るというのも切ないものが…
美点に消化…その考えはなかったですの。ですが初動ドス黒いのはどう美点にするんでしょう…(ぷるぷる
スノウ狼なら。
霊抜いた後の黒囲いが意味不明。
さらにそこからのヨアヒム狩人COも意味不明。
ありえないことが2回続いてるし切ってください。
真狂だから吊り不要。スノウ吊るとか言う人いたら狼でいいよ。
ローズマリー>>209がなんか不穏。
「もちろん状況だけだから、もし明日スノウ様が私を占うことになったとして、黒判定出したら真視ひっくり返します、と予告しておきますね。」
いや、黒出されて真視ひっくり返さない人といからいないから。
やっぱりスノウはローズマリー占でいいと思うよ。
たぶんココ狼だと思う。
「〜だと思う。〜ですが。」っていう後付けが多い。
>>+321
どうどす黒いのかに因るんじゃないのかしらね。
ただ「どす黒い」だけだと何ともコメントし難いわぁ。
そろそろ遺言……がっーと喋ったのあってもう頭回らないですが……
えっと、明日はまずスノウを偽うちでの吊り。一番いいのはミヒャエルさん吊りですがさすがにそれは実現してもらえないと思うので。
でもさすがに2日以上生き残ってればいくらなんでもミヒャエルさんを疑って、吊ってくれると……うん、信じます。
EPで『ジャンジャジャーン!今明かされる衝撃の真実〜!!』となる事でしょう……嬉しくないけど。
とまあ。再戦村ならではのネタを置いて落ちます。村の勝利を願ってます。皆さん頑張ってください。
>>+322
うーん、ざっくり申しますと要素の取り方が甘いのと、自分から突っ込むのがあまりなく、考察重視で対話が少ない、性格要素把握に努め、序盤から黒白をはっきり言わない、後占霊をあまり見ない
…駄目ですの…これは初回吊り枠ですの…
>>+323
直近のマリーさんがドス黒いので、でそうではありますね
ここ違うならカサンドラさんでFAですの
ゼアルはいつも遅いから、明日の更新回りはきっと会えないわね。
ここで一旦お別れ、になってしまいそうね。
今日はとても助けられたわ、ありがとう。
あなたのためにも、きっと勝利を勝ち取りましょう。
この国は墓下から赤が見えるのかしら?
見えたらきっと恥ずかしいことを言っていると思うから、笑って欲しいわ。
いやートトメスが白くてほっとしてます。慣れないLWにしてしまって申し訳ない。
どうでしょう。クローン系は見える事が多いらしいですけど……墓下から応援してますよ!
もし見えたら極力、灰でそちらの赤に反応してみる所存です!
>>+324
それ、そのままよくある初日議題>>1:34で伝えて自己紹介してしまえばいいのではなくて?
要素の取り方が甘い傾向にあるので指摘宜しく
自分から突っ込むのは苦手なので★飛ばしてください(これで対話少ないのも改善される?)
狼探し方=性格要素を拾ってから云々…
白黒はっきり言えないのはGS出しちゃえばいいし
占霊見てないって言われたら今日は未だ見る日じゃないと思うって答えればおKでは?
どれも別にどす黒いって程の黒要素とは思えない様な…
まぁオクタヴィアさんがやってるのを見たら私、スキル偽装疑いそうではあるけれど…。
ミヒャエル>>215全面的に同意。
スノウ吊るとかそれもうあなた思考停止でしょ?って感じですね。手順は認めない。出してきた考察と要素に納得したら考えるけどね。
追加で+要素にヨア黒出しがあるよね。霊抜いといて。
スノウ吊りたいならミヒャの黒要素もセットで提出必須。
1%の狼の可能性追って勝ちの可能性減らすとか狼利。吊る。
で、ローズもそれ。ここに来てそれ言っちゃうかって感じ。
マリーって村なら、スノウ真視して「黒出してきたら」とかそうゆうこと言ってタイプには見えない。
どっちかと言うと「白判定でてみんなの疑いが晴れますように」的な感じだと思う。
ここに来て思いっきりブレちゃった。
☆ウェルシュ>>217
マリー占いに不満?占いでわかるんだけど。
ヨア、マリー見てマリー村決め打てない?ってこと?
ヨアヒムとローズマリーの絡み方っていうのはラインってこと?
ぶっちゃけ占えば色分かるしよくない?とか思うよ。
ローズマリー白なら無駄になるし。黒出てから考えるといいと思う。
どうせ僕明日いないだろうし、考えるのは僕じゃないんだ(キリッ
【青】村の防衛隊 ヨアヒムは、【若】若社長 ミヒャエル を能力(襲う)の対象に選びました。
…おかしいわ、御使い様とお話していたら喉が見たことない数字になっておりますの。
せっかくヴェルナーが起きていてくださったのに、申し訳ありませんでした。
だいぶ寝落ちしてしまいまして…額が大変なことに…!
青狼ほぼ決め打ち状態ですので、その前提でさくっと落として…寝ますわ。
更新回りは鳩で見ております。
現状【▼青】でセット済み。
自己紹介した上で尚周りの反応に変化が無ければ、黒塗られてるか黒視されてるか見極めて、故意にSGになっておきながらカウンター喰らわすとか。
まぁ理想論で実際出来る状況&相性かどうかは別のお話ですけれどね。
たぶん最初で最後の恨みごと!
一番の致命傷は狩COだよね。あれで一気にスノウ真になっちゃったもん。
自分の立ち回りがパーフェクトだったとは思わないけど、あれはさすがにちょっと。
外的な要因で負けるのは悔やんでも悔やみきれんものです、はい。
吊り回避の狩COはやっぱ悪手だお。
ライン?だと思う。私重要視しないから他の人の意見聞きたくて
>>191とかの発破掛けとかあとは>>1:217とか。
喉節約で薔単体精査結果出すと、やってることは彼女らしさから飛び出ない範囲。白く無い。
やってることはどっちつかずで素黒い。
猫真ローズ白時にLWに逃げ道与えるってことに気づくやついないの?
ローズ単体で見たら圧倒的に白いと思うんだけど・・・
いえ、何事も修行ですのよ。
このような場で飛び入りの私がLWなどという大役を任されたこと、心から嬉しく思いますわ。
お二人のおかげでいい位置につけました。
精一杯、つとめさせていただきますの。
きっと最終日のために日程を組んでくださったのね。
村建て人さんにも感謝しますわ。
>>221 何となく言いたいことわかるけど詳しくききたかったなあ。
問題なのは周りから疑問視されてもスタイル変えない頑固さなんだよね。
>>+326
成程!(メモメモ
自己紹介かぁ…その視点はなかったですの。ヤコブさんに頂いた改善策を実行して、出来なかったらその紹介文、頂くですの!アドバイスありがとうございますの!
>どれも〜
集まると驚きの黒さになりますのよ…
>スキル偽装疑う〜
うにゃぁ…(悲しげに)
私には好きるなどないんですのよー(しくしく
>>+328
流石にそれはないと思いますのw
星>>218
ちゃう。マリー精査したら黒くてわけわからん状態に陥り中
でもヨア-マリ間の気持ち面のフォローの仕方とか仲間っぽくなくてぐるぐる。
ついでにヨア-シュテ間も仲間っぽくない
ここからヴェルナーにいただいた>>124への☆になりますわ。
◆スノウ 真8:狂2:狼0
ヨア黒を考えるとここはほぼ真かと考えています。
言動がやや刹那的で、妖魔にこだわっていた割には反応があっさり…ではありますが、真占ゆえのこだわりと奢りでしょうか。
狂人だと考えると何このスーパー狂人状態ですし、御使い様なら仲間のヨアヒムに黒を出す意味がわかりませんの。
ヨアヒムの様子からも、スーパー狂人はあっても狼はないものと考えていいと思いますの。
狂人であれば陣営は裸青?ー雪、になりますのね。
そしてミヒャエル>>213…なるほど。
RPPされたことはないのですが、そう言われたなら腹を括るしかございませんわね。
私も雪狼はないと見ますし、他の誰でもないミヒャエルがそれで良いとおっしゃるなら、そういたしますわ。
>>223
RPPは経験すると超気持ちいいですのよ
でも大興奮もあるのですが、RPPされる方の気持ちを考えるとあぅ…となってしまう面もありますの
◆ユーリエ 狂5:真2:狼3
正直何でもある枠と考えておりますの。
真占としても安定しておりますし、狂人なら御使い様の心強い味方となりましょう。御使い様なら…残りの陣営を想像したくないのですけれども。
どちらにせよ、明日吊るなら彼女でしょうか。
ユーリエ狂or狼とするならステフを見直して来たいところなのですが、正直もう限界(明日の起床時間的なアレ)が近づいておりまして…申し訳ございません。
陣営パターンだけメモらせていただいて明日に持ち越させてください…
旗狼パターン→旗青?ー裸
旗狂パターン→裸青?ー旗。
現状、ローズマリーが灰の中では一番黒いと見ていますが、正直私が申し上げると疑い返しに見えてしまいそうで悩んでおりますの。
スノウには彼女占いをお願いしたいのですが、これで黒が出たらもう精査も何もすっ飛ばして「ヒャッハー吊りだー!」と言ってしまいそうな自信がなきにしもあらずなのですわ…
↑セット確認
【若】若社長 ミヒャエル!
それではゼアル、お休みなさい。
またエピで。
なるべく最終日まで、もつれ込んで見せますわ…!
>>カサンドラ
スノウ狂だったとして吊らなければ灰吊り+1。RPP発生したとして単純計算0.5縄得。実際は1日分の思考と襲撃情報で0.3縄得くらいだけど。
腹くくるとかじゃないんだ。村得だよ。
スノウからマリー黒でたら即吊りだよ。エピら無ければユーリエ狼か襲撃によってはスノウ破綻。
ステファニーさんお帰りなさいですの
>>+331
どう考えても明日は狩人さんはお墓ですのw
明日の占結果はどうなるでしょうね…
ローズマリーここに来て一気に黒く見えてきたなあ。
ここ狼だったら、ちょっとは喜んでおこう。
ヨアヒムは白かと思ったけどね…。そういうこともしたけれどね…。
マーティン>>112
ユーリエ狂ならば、トーマス狼は流石に分かるかと。
ローズマリー白ならばこのまま吊られかねないのを抑止。
しかも、あまり白く見えてないってのが現状。
襲撃先作るだけって言ってもLW懸念消すにはこれしかない。
あとは>>91参照。
マーティン白で同じくカサンドラ白と思うのであれば、これで勝ちなはずだから。
スノウ狼無いは再三説明してるつもり。
>>+336
庇って欲しいよ。ほんと、心の安らぎ欲しかったし。
といっても、あの猫とミヒャエルいる限りはきつかったかな。
猫が落ちるまで、非狐非狼…………無理。無理だろw
きっつww
>>+337
ノ(頭なでなで)
私庇う時は全力で相手の白要素挙げて、大好きー♡と声を大にして叫ぶタイプですよ?(実際そう言ったログがある(ぷるぷる))それでもいいんですか?
スノウの真っぷりがまぶしすぎたのですの…
なのにどうして地上はユーリエ真視が多かったのでしょうね。この村一番の謎ですのよ
←ユーリエ真要素が全く拾えなかったので1dから真切ってた人。だから成長できないのだと(ry
スノウはなあ…、発言姿勢を見るならユーリエ真は普通に思っていたよ。
スノウとユーリエを本線で考え続けていたな。
というかユーリエは上手い。
発言タイミングにしろ、とても上手いと思う。
質問にもさらっと違和感なく答えられる辺り、本当に上手いと思う。
違和感なのない、占い師らしい占い師に見えていたなあ。
>>+339
実際偽なんだから、いい目してたと思うよw
では俺はそろそろ失礼するよ。
タヴィアもあまり無理しないようにね。
肌荒れるから…なんてレディに言っちゃ悪いかな。じゃ、おやすみ**
>>+340
聞きたいんですか!?w
ユーリエさんは何と言うか、発言が色見えてる感じだったんですの。手探り感がない。私が占騙りの時の視点と一緒だったので…
ちなみに>>+1:57で全力でユーリエさんの真要素を求めてましたの…
上手なんだろうけど、何故か心に響かなかったんですの。占い師じゃないなぁと…
ヴェルナーはあるなら素直狼なんだけど。
ヨアとの切れは特にない。
ローズマリー>ヴェルナー≧ウェルシュで狼あるかな、って予想。
僕からも、恐らく最後のご挨拶。
スノウは、もうちょっと村に歩み寄って言葉尽くしてね。
ローズマリー占でよろしくお願い。
ツンツンしてると本当に信じてもらえなくなるから。
真ならラストスパート頑張って。
今日ももふもふして護ってあげるから。
あとはマーティンかな。ヨアと狼ないと思ってるし。
暴走して村人殴り殺しそうで怖い。喉大切にね。
灰には残り1狼。灰はほぼ白。
疑心暗鬼になるよりは信じ合った方が良いと思う。
GOOD LUCK!
寝る詐欺
…うん、素敵な狩ね。遺言、本当に村の事を想ってるのが分かる。人をよく見てる
私が来世狩人になったら、ミヒャエルさんみたいな狩人になりたいな
取った要素は明日に投下しまする。
素直に考えてたこと落とす。
精査でマリー見てたら>>197しっくり来ちゃって、青薔裸狼じゃねー?に行き着きかけている。
んでこれ易きに流れてるんじゃないか懸念が抜けなくてマリーに固執してた。
マリー見返したらあんま白くないむしろやってること黒くて???
でヨアとの絡み見て青薔両狼???でぐるぐる
で彼女から目を離して他見た。儲は人打ってる。
んでもって残灰評価、白:厨>禿星>薔:黒
そんでもって私もこれ見て>>226ようやっと>>160理解したわ…はずかし。
なら
【▼ヨアヒム スノウ→●マリー、ユーリエ→●シュテルン】
でいいんだ。けっきょく回りまわってここ辿りついた。うむ。
黒黒展開なら>>160、方黒でも確白できるのは大きい。両白なら万々歳。で認識合ってるよね?
んでもって>>94>>215を見てスノウ非狼は理解、納得した。
真決め打つには足りなかったっす若社長。
占結果と盤面見つつアプローチする。単体で見るとすまんがやはり目が曇るオチしかみえん。
単体真贋影響ないよう厳しく行為シャットアウトしてるけど、好みの占い師としてはユーリエぞっこんです正直。
私に黒塗りするだけ塗ってとんずらこく若社長まじ鬼畜w
ミヒャ人でありますように。人からこうやって黒塗りされるのは割と初めてかもしれない。
私を直に疑う奴は人外ばっかだったから。割と新鮮。
これでミヒャ狼だったら泣くからな
ちゃんと発言精査した上で疑いかけてくれるなら黒塗り嬉しいんですよねPL的に。
殴り愛、してみたい。うまくいった自覚は一度もない。
あまり殴られることもないし、私の拳は威力が低い。さみしいのう
そういえば村にスライドした理由の一つ、kakuraisさんに殴られるは達成そうにない気がする。
それこそ偽黒出されないとなあ。やっぱ私とっかかりなさ過ぎるのかなあ。とっかかりってどうやって作るんだ?
んーなんとなくマーティンかスノウがkakuraisさんな気がするのですがうすらぼんやりでございます。
まだ喉いけるたからマリー精査したの投下
彼女は潜伏狼が「多弁狼と寡黙狼」という>>4:27という持論が強い。
1d2dは一貫してそのスタイルで灰を精査。彼女なりの分類というのが見える。
しかし3d、寡黙狼で色見たいと希望出したカサンドラ黒が見えたにも関わらず、
そこから考察が進まない、というか純灰と同じような扱い。>>3:175
黒が見えたのにそこから「ドラ狼の多弁狼」などの思考に発展していかない、
というか”発言待ち””寡黙狼の可能性ある”など、単体要素の内容も前日から発展が無い。
ヨアヒムの考察は>>3:176。3dヨア考察に昨日までの積み重ねが見えない。
(前日までの考察:1d何とも言えない>>1:217、2d発言伸びた、様子見で大丈夫。>>2:230)
で、そこから二人の評価変わらずに吊希望>>3:215【▼青▽儲】
疑惑が晴れないから吊る。しかも黒同士、占い真贋など交えずに単体でポンと希望出し。
しかもどっち吊ってもいいですに見える態度。この吊への関心の低さは自信の無さと反する。
>>+329
防御感パねぇ、わろすwwww▼花wwwww
って言われちゃう可能性もある気もしますけれどね〜。
私そもそも、白いとか黒いとか、白要素とか黒要素とか
本当皆さん何言ってんだろう?って思いながら毎回眺めているくらいさっぱりだからあまりあてにならないわよぉ〜。
4d。青狼視→「多弁狼と寡黙狼」の組み合わせからの考察伸びず。>>169やり方に疑問を抱くがそこから進まず
【●野○儲】理由:色見たい
彼女は占い師の判定から思考を伸ばさないのは3dで見えてる。変
…と>>102から掌返す形に
私、取り方甘い以前に要素ってなにかしら?状態だし、コアズレで突っ込む機会にも恵まれないし、対話できる時間に人気が無いから考察しかしないし、性格要素は拾えないし、白黒?なにそれおいしいの?だから一切言わないし、占霊……も見てないんじゃないかしらね。
けれどこう、集まる事によって私の場合はあからさまにスキルねぇわぁこいつって判断されて、なんかたぶんしろっぽい放置して貰ったりするわぁ。
だからオクタヴィアさんはスキル偽装に見える一点が最大の問題の様に見えるのよねぇ。
――キッチン―――
[使い終えた器材の洗浄を終えて一心地。
ティーコジーを外し取り出したポットを軽く揺らしてから、鮮やかな琥珀色をカップへと注ぐ。
琥珀色の滴が静かに波紋を広げ、ふわりと広がる優しい香りに自然唇が笑みを描いた。
お砂糖代わりにジャムを足して、独りきりのティータイム。
オーブンの硝子窓から零れる暖色の明かりをぼんやりと眺めた]
……なんで私、パンばかり焼いて居たのかしら?
[素朴な疑問をぽつり、零したところで拾う相手は誰も居ない。
別段答えを求めぬ独り言は、オーブンの微かな稼働音が支配する静寂の中に溶けて、消えて行った。
夜明頃にはきっと、香ばしい薫りが辺りに広がるだろう。
オーブンの中には焼き上がりまでじっと耐える、まだ真白い肌のまぁるい生地が並んでその時を待っている――]
☆>>ヨア
やっぱりミヒャエルの防御感も村だわ。
ミヒャ狩なんだからミヒャが真と思ってるスノウに占い当てられたら噛み合わせ襲撃、無駄占いも考えてCOしなきゃいけない。あの防御感は狩として当然。
さらに言うならミヒャって村俯瞰GS最白だと思うんだよね。偽でCOする理由が無いわ。
仮に偽COするとしても、今日占い当たるか、ヨア吊りにならなそうなときとかでも。黙っててもヨア吊りになりそうだったし、村ののど無駄懸念してあの段階で出てくるとか精査する時間も与えて狼なら村利すぎだと思う。手順でロラされることも考えられるとこだし。
よし♪これで万が一もなくミヒャエル真でいいよね?ドヤッ
これで間違ってたら恥ずかしい〜。
あと判定だしユーリエからにしてってお願いしたけどどっちからでもいいや。スノウから黒でたらマリーから吊ればいいの結論出たから。@0
おはよう。
昨日の夜はまだ希望とか出なそうだし見なくて良いか〜って思ってるうちに睡魔に負けちゃったよ。
早く寝た分早く起きたので今からログ見直してくるけど青吊り&補完占いに落ち着きそうか。
襲撃は多分ミヒャエルだろうな。
いつの間にか寝てた
みひゃえるくんありがとう僕今日は頑張るよ
護ってくれてありがとう
エピまでちょっとだけさようならだ。
使い魔ちらちら
我統べる青き者(ミヒャエル)は裸狼ぽいよな、結論に至った段階から狼ないわー結論。単体でも初手霊襲撃ないない。発言精査時間の問題で出来なかったけど、引っかかった覚えもないし
1dで即占候補に目が向いてたのも今見ると狩要素だよな、と
喉余りと星を目指しし者が見えたので、垂れ流し
我眠い
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新