人狼物語−薔薇の下国


76 神鳴る島に恋実り囁く四季村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


学生 アリーセは(毒舌)少女 リーザに投票を委任しています。


富豪の娘 タチアナは(毒舌)少女 リーザに投票を委任しています。


勝訴請負人 コンラートは(毒舌)少女 リーザに投票を委任しています。


花屋 オクタヴィアは(毒舌)少女 リーザに投票を委任しています。


闇金 ソマリは(毒舌)少女 リーザに投票を委任しています。


軍事教官 ヒンメルは(毒舌)少女 リーザに投票を委任しています。


学生 アリーセ は 月の子うさぎ ラヴィ に投票した。
助祭 リヒャルト は 月の子うさぎ ラヴィ に投票した。
(毒舌)少女 リーザ は 月の子うさぎ ラヴィ に投票した。
暗殺者 カーク は 月の子うさぎ ラヴィ に投票した。
吟遊詩人 セルウィン は 月の子うさぎ ラヴィ に投票した。
密売人 イェンス は 月の子うさぎ ラヴィ に投票した。
白にゃの王子様 スノウ は 月の子うさぎ ラヴィ に投票した。
シスター ナネッテ は セーラー服じゃないよ リーゼロッテ に投票した。
富豪の娘 タチアナ は 月の子うさぎ ラヴィ に投票した。
勝訴請負人 コンラート は 月の子うさぎ ラヴィ に投票した。
花屋 オクタヴィア は 月の子うさぎ ラヴィ に投票した。
月の子うさぎ ラヴィ は 勝訴請負人 コンラート に投票した。
闇金 ソマリ は 月の子うさぎ ラヴィ に投票した。
セーラー服じゃないよ リーゼロッテ は 月の子うさぎ ラヴィ に投票した。
軍事教官 ヒンメル は 月の子うさぎ ラヴィ に投票した。
尉官 ゾフィヤ は 助祭 リヒャルト に投票した。

月の子うさぎ ラヴィ は村人達の手により処刑された。


尉官 ゾフィヤ は、助祭 リヒャルト を占った。


【赤】 富豪の娘 タチアナ

白にゃの王子様 スノウ! 今日がお前の命日だ!

2013/10/21(Mon) 01:30:00

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ は、尉官 ゾフィヤ を守っている。


次の日の朝、白にゃの王子様 スノウ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、学生 アリーセ、助祭 リヒャルト、(毒舌)少女 リーザ、暗殺者 カーク、吟遊詩人 セルウィン、密売人 イェンス、シスター ナネッテ、富豪の娘 タチアナ、勝訴請負人 コンラート、花屋 オクタヴィア、闇金 ソマリ、セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、軍事教官 ヒンメル、尉官 ゾフィヤ の 14 名。


【墓】 白にゃの王子様 スノウ

ここはお墓かにゃ?

(+0) 2013/10/21(Mon) 01:30:19

【見】 【墓】 将官 ギィ

はい、ラヴィも王子もお疲れ様。

(+1) 2013/10/21(Mon) 01:30:26

(-0) 2013/10/21(Mon) 01:30:29

シスター ナネッテ

【リーゼロッテは人間やったよ】
まぁせやんねぇ。

(0) 2013/10/21(Mon) 01:30:40

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

やっぱりスノウさんですのね。

ラヴィさん、スノウさん、お疲れ様ですわ。

(+2) 2013/10/21(Mon) 01:30:44

【鳴】 (毒舌)少女 リーザ

スノウ真狩か

(=0) 2013/10/21(Mon) 01:30:55

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+0 王子
いいえ、ここは保健所です

(+3) 2013/10/21(Mon) 01:30:56

吟遊詩人 セルウィン、スノウちゃーん。

2013/10/21(Mon) 01:31:04

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

スノウ、ラヴィお疲れ様です。

(+4) 2013/10/21(Mon) 01:31:07

勝訴請負人 コンラート

絆落ちもしてないし食われたということは真なのか。全然真だと思っていなかった。すまぬ。

(1) 2013/10/21(Mon) 01:31:11

【見】 【墓】 軍属 ローレル

ま、それだとどっかでGJ起きたってことにもしなきゃだけど。

でもそっか。明らかにGJないと別れば村負け確定で恋と狼どっち勝つかの村誘惑勝負になるのか。

(+5) 2013/10/21(Mon) 01:31:13

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ラヴィさん、スノウさん、お疲れ様でした。

墓下COについては、特に話をしていませんので、
ご自由にお話していただいて大丈夫ですよ。

ローズマリーさんは霊COしていますが、
ヴェルザンディさんは明言はしていません。
(会話内容からある程度は予測がつきますが)

(+6) 2013/10/21(Mon) 01:31:29

尉官 ゾフィヤ

うわぁああああん!
貴重な最後の占いが!
【リヒャルト人間】

(2) 2013/10/21(Mon) 01:31:33

【独】 助祭 リヒャルト

/*
ん。占われてるね。
で、今日のデフォルト投票:ヒンメル。

(-1) 2013/10/21(Mon) 01:31:37

【鳴】 密売人 イェンス

残念ながらそのようやね。

(=1) 2013/10/21(Mon) 01:31:42

【赤】 富豪の娘 タチアナ

リーゼロッテへの判定はお任せします。
白だと思うけど。

ヒンメルさんは…とことん共鳴の反発を買う行為を。。。

(*0) 2013/10/21(Mon) 01:31:52

勝訴請負人 コンラート

>>0
まぁ、せやんねぇ。ってなぜ君はそんなところ占っているのだ。

(3) 2013/10/21(Mon) 01:31:58

【独】 軍事教官 ヒンメル

今の状況何人だ?

占赤Q赤赤鳴恋恋狩村村村村村村謎 最大7人外7吊り
ラヴィは村だろうし、普通に縄足りないですね。言いませんが。

占赤Q赤赤鳴恋恋村村村村村謎 14
14>12>10>8>6>4>
途中で恋落ちが発生した場合、
14>11(10)>9(8)>7(6)>5(4)>
ヴェル非狼なら、5吊り5人外

残った場合でも、被吊り狙いの狼COするのは大分先ですね。

(-2) 2013/10/21(Mon) 01:32:03

【見】 【墓】 軍属 ローレル

あ、またいだ。動物たちお疲れ様です。

(+7) 2013/10/21(Mon) 01:32:04

【赤】 シスター ナネッテ

スノウ…やってくれよったわ・・・

(*1) 2013/10/21(Mon) 01:32:10

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+6 √
え、明言してたよ(棒

(+8) 2013/10/21(Mon) 01:32:11

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

みんな久しぶり〜♪

(+9) 2013/10/21(Mon) 01:32:33

学生 アリーセ

まじですか
スノウ、まじですか………

うにゅ、C▲とか流石に考えなくて……いいよね?
ごめんで合ってる、よね

……にゃあぁ

(4) 2013/10/21(Mon) 01:32:33

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
スノウちゃん真だったの、って落とす前に、
前日見に行って良かった…。
全力で非狩するところだった…。

(-3) 2013/10/21(Mon) 01:32:41

【見】 【墓】 軍属 ローレル

判定の出し先と色がなんともw

(+10) 2013/10/21(Mon) 01:32:53

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+6 ルートヴィヒさん
>>3:+60

(+11) 2013/10/21(Mon) 01:32:55

(毒舌)少女 リーザ

判定見た。とりあえず今日は占い一人切るからそのつもりで。あとヒンメルはどこ占ったのかなあ?

(5) 2013/10/21(Mon) 01:33:11

【独】 軍事教官 ヒンメル

まぁ、スノウ真ですよね。

さて、正々堂々リヒャルトに黒出せます。

(-4) 2013/10/21(Mon) 01:33:12

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

とりあえずヴェルザンディラヴィ両村でも首の皮一枚つながったかにゃ。

(+12) 2013/10/21(Mon) 01:33:14

暗殺者 カーク

まぁみんな、遺言見ておいで。>>3:431

諸々把握ってる。

(6) 2013/10/21(Mon) 01:33:31

富豪の娘 タチアナ

猫ちゃん真狩りだね。
あと、ナネッテさんの判定確認。

(7) 2013/10/21(Mon) 01:33:32

花屋 オクタヴィア


頭パーンです。。

(8) 2013/10/21(Mon) 01:33:34

シスター ナネッテ

>>3コンラート
ゾフィヤとベタベタ過ぎて気持ち悪かってん。しゃーないやんー!

(9) 2013/10/21(Mon) 01:33:34

【見】 【墓】 軍属 ローレル

>>+9もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ

(+13) 2013/10/21(Mon) 01:33:38

学生 アリーセ、………(´・ω・`) [すみっこに移動した]

2013/10/21(Mon) 01:33:39

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

>>+6
ヴェルさんは素村とどこかで言ってませんでした?

(+14) 2013/10/21(Mon) 01:33:42

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

ローレルさん、思う存分ラヴィさんを
もふもふするといいですわよ。

(+15) 2013/10/21(Mon) 01:34:03

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ギィ>>+8
あ、見落としてました。
>>3:+60ですね。

であれば、みなさんご自由に。

(+16) 2013/10/21(Mon) 01:34:06

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

スノウは素村だったね。
判定見た。ナネッテ私だったのか、気にしてなかった。
わーゾフィヤ、ありがと…リヒャルト人間か…。ゾフィヤ偽も見てったほうがいいのかなあとかなんとか。

カーク>>277ポエムは私的には若干褒め言葉だった…。言葉選びと改行がおしゃれだな、と。

(10) 2013/10/21(Mon) 01:34:21

助祭 リヒャルト

スノウ、真だったね。
そうか……、ラヴィも、お疲れ様。

ナネッテとゾフィヤの結果確認。
その…予想は、してたんだけど、無駄占いごめん。

(11) 2013/10/21(Mon) 01:34:29

【見】護衛官 ベルティルデ>>+13すでにやってましたわ…!

2013/10/21(Mon) 01:34:33

【見】 【墓】 将官 ギィ

   ∬     ∬
     j──i  ∫ 。
  。 /     \  /
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
   \___ /   ぐつぐつ
   _〔 从从从 〕_
   |     【○】|


二匹とも、待っていたよ

(+17) 2013/10/21(Mon) 01:34:34

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

【恋天使CO】

(+18) 2013/10/21(Mon) 01:35:05

【赤】 富豪の娘 タチアナ

おい。

…おいwwwwwwwww

やられた

(*2) 2013/10/21(Mon) 01:35:06

【独】 軍事教官 ヒンメル

遺言ワロタw
素村の狩騙りな。じゃ、狼は狩探し頑張れよ。

これで大分みられるだろう。アリーセとか狩に見えるがな、それなりに。

(-5) 2013/10/21(Mon) 01:35:21

勝訴請負人 コンラート

>>6
>>1は見なかったことにしてくれ。

(12) 2013/10/21(Mon) 01:35:32

吟遊詩人 セルウィン

スノウちゃん真だったのね…。
全力で狼に見えてたワ(メソラシ)

判定は両白ネ。
現状、ギリギリと考えるべきよネ。

(13) 2013/10/21(Mon) 01:35:34

花屋 オクタヴィア


タチアナさん
>>7はどういう意味ですか?

(14) 2013/10/21(Mon) 01:35:39

密売人 イェンス

>>3:431
猫やんおおきに!ええ仕事した!

(15) 2013/10/21(Mon) 01:35:41

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、暗殺者 カーク>>3:277

2013/10/21(Mon) 01:36:16

勝訴請負人 コンラート

>>9
じゃあ、なんでその結果の感想がそやんねぇ。なのだ。

(16) 2013/10/21(Mon) 01:36:16

助祭 リヒャルト

>>6
あ。

なかなか思い切ったと思うけど、これは王子GJ。

(17) 2013/10/21(Mon) 01:36:35

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

スノウ>>3:431を確認いたしました。
なるほど、道理で真っぽくないわけです。
言っていることは村っぽいのに、とは思っていましたが。

(+19) 2013/10/21(Mon) 01:36:36

【見】 【墓】 軍属 ローレル

>>+18昨日の狩回避村でやるには、でも恋っぽくもって思ってたからやっぱりかと

つまり狩刺されてるのかもしかして

(+20) 2013/10/21(Mon) 01:36:48

【独】 軍事教官 ヒンメル

ちなみに、僕的にもGJです。
共鳴(の内、恋のほう)喰われるのを防いでくれたので。

(-6) 2013/10/21(Mon) 01:37:09

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
結局、狩人ならスノウちゃん真に乗るだろう、
と乗ってみた。

…まあ、それ以前に非狩透け透けな気もする。

(-7) 2013/10/21(Mon) 01:37:16

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+18 王子
んー?
それなら王子なんで回避撤回したん?

ああ、狩人に刺したのかな?

(+21) 2013/10/21(Mon) 01:37:19

シスター ナネッテ

ちょwwwwwwスノウwwwwwwww

いやまぁGJなんかも知らんけど物凄い弄ばれた気分やわ。真狩人やったらあのウチへの理由なきディスりっぷりもブラフやってんな、よー守ってくれたとか思っとったのに…思っとったのに…!

(18) 2013/10/21(Mon) 01:37:26

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

んー。これは真狩り炙られちゃうかもにゃ。

まぁ負けたらお説教は聞くにゃが、村吊れない状況で一日で処理枠2人処理できるメリットは真狩りが炙られるデメリットよりずっと大きいと判断してのことなので許してほしいにゃ。

(+22) 2013/10/21(Mon) 01:37:29

尉官 ゾフィヤ

>>6
うわっ。
助かった・・・。

(19) 2013/10/21(Mon) 01:37:35

学生 アリーセ

>>3:431
スノウ、いろいろとなんてことを………

おぉぉい透けうにゃー><

(20) 2013/10/21(Mon) 01:37:48

シスター ナネッテ

>>16コンラート
基本的にあんま灰に狼おると思っとらんしなウチ。

(21) 2013/10/21(Mon) 01:38:01

暗殺者 カーク

>>10ロッテ
ああ、うん。まぁ、悪い意味で使ってないんだろうなって思ったから。
やんわり、「俺にはいい意味に聞こえないんだよ」っていうのに留めたんだよ。

そこにマイナスな意味があったら、もっと強く言ってる。

(22) 2013/10/21(Mon) 01:38:18

富豪の娘 タチアナ

おぉぅ、遺言してたのか!

ヒンメルさん、占い先投票って見てなかったのかなぁ。
ゾフィヤさんの結果確認済み。

(23) 2013/10/21(Mon) 01:38:25

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

スノウ、狩COしてからどんどん黒くなっていくからどうなんだと思ったけど、あれもブラフなんだろうか。。

(24) 2013/10/21(Mon) 01:38:56

【見】 【墓】 軍属 ローレル

そしてこの反応で非狩祭りである

(+23) 2013/10/21(Mon) 01:39:24

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

>>+20>>+21
墓下騙りという文化があるにゃ。

んー、遺言への反応はゾフィヤ偽っぽいかにゃー。

(+24) 2013/10/21(Mon) 01:39:46

富豪の娘 タチアナ

>>14
どういう意味って?
猫ちゃん死んでる=真狩だった
ってことだけど。
遺言なんて知らないよ。

(25) 2013/10/21(Mon) 01:40:12

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

スノウ>>+22
悪くない手だと思いますよ。
襲撃を誘発したのですから上出来でしょう。

仮決定のままスノウさんが吊られていたとしても、ラヴィさんは
いずれ吊りにかかりそうな位置でしたので、ラヴィさん吊りに
スライドしたのはそう悪くないですし。

後は占ロラに持ち込めていればベストだと思いましたけどね。

(+25) 2013/10/21(Mon) 01:40:21

【見】 【墓】 将官 ギィ

ハハハ、非狩祭は乗っとくといいよ

(+26) 2013/10/21(Mon) 01:40:46

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

こっちってCOしてる感じなの?

(+27) 2013/10/21(Mon) 01:41:07

【見】 【墓】 軍属 ローレル

>>+24墓下ではヒンメル真優勢ですよ。

(+28) 2013/10/21(Mon) 01:41:14

尉官 ゾフィヤ

>>10
自分の推理が悉く外れてる気がして信用してるリーゼロッテの目を借りた結果なのにこの仕打ち。

(26) 2013/10/21(Mon) 01:41:32

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

恋落ちで偶数進行になるならこんなことは絶対にしないけど奇数進行にゃしね。2回GJを出すよりは村を吊らない方が重要にゃ。

ラヴィはたぶん村だと思うにゃからヒンメル吊れなかったのは痛手にゃけどね。もふもふ。

(+29) 2013/10/21(Mon) 01:41:39

吟遊詩人 セルウィン

…スノウちゃん策師ネ。GJ

ロッテちゃんとゾフィちゃんって仲良かったの?
本当、ロッテちゃんが視界から(ry

(27) 2013/10/21(Mon) 01:41:45

【見】 【墓】 軍属 ローレル

>>+27どっちでもいいんだよもふもふもふもふ

(+30) 2013/10/21(Mon) 01:41:53

【鳴】 密売人 イェンス

>>8
ヴィアはん狩ちゃうか?

(=2) 2013/10/21(Mon) 01:41:56

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ギィ>>+26
【非狩】です。

(+31) 2013/10/21(Mon) 01:42:16

勝訴請負人 コンラート

リヒャ白ならカーク、セルウィン、(ラヴィ、ヴェル)辺りしか狼だと思う所に心当たりがないな。

(28) 2013/10/21(Mon) 01:42:24

学生 アリーセ

ふーん。とりあえず>>6カーク非狼でいいかな。
要素取り軽い?大丈夫 だよね?>誰か

(29) 2013/10/21(Mon) 01:43:04

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

まぁラヴィが真狩りだったら体育館の屋上でもふもふされても文句は言えないにゃ。

(+32) 2013/10/21(Mon) 01:43:08

【赤】 シスター ナネッテ

コレ逆にジローちゃんがリザちゃん襲ってくれたら物凄い有利になったっぽいなぁ。うーん運が悪かったわぁ。
まぁでもコレは素直にスノウを讃えよか。よーやってくれたなワレェ、エピで焼きネコにしたるさかい覚えとけよゴルァ

なーんてな☆彡

(*3) 2013/10/21(Mon) 01:43:13

【見】 【墓】 将官 ギィ

うむ、王子はなかなか策士であったね。

まぁ、村のそうした騙りを嫌う人もいるわけだがw

(+33) 2013/10/21(Mon) 01:43:18

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、尉官 ゾフィヤ、ごめん…wこれからまた頑張ろう…

2013/10/21(Mon) 01:43:28

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+31 √
ドストレート過ぎる!

(+34) 2013/10/21(Mon) 01:43:42

花屋 オクタヴィア


タチアナさん
☆すみません、ありがとうございました。
動揺して一番先に見えたのでついお尋ねしてしまいました。

(30) 2013/10/21(Mon) 01:44:58

セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、尉官 ゾフィヤ を能力(守る)の対象に選びました。


勝訴請負人 コンラート

>>29
僕は甘いと思うがね。

(31) 2013/10/21(Mon) 01:45:44

投票を委任します。

尉官 ゾフィヤは、(毒舌)少女 リーザ に投票を委任しました。


暗殺者 カーク

>>29
んっと。★なんで?

(32) 2013/10/21(Mon) 01:46:00

吟遊詩人 セルウィン

アリちゃん>>4
襲撃見ても赤可能性切れないぐらい、
スノウちゃん赤視してた?

(33) 2013/10/21(Mon) 01:46:06

【赤】 富豪の娘 タチアナ

うん、リーザ襲撃が解だったみたいだね。
どーりで偽くさい狩人だな、と…恋だと思ってた。。

ジローちゃん、ごめんね。

(*4) 2013/10/21(Mon) 01:46:07

【見】 【墓】 軍属 ローレル

割りとスノウのQあると思ってるけど、それだとヒンメル真ならゾフィヤとナネッテという赤組のみのCOってことになるんだよね。

ゾフィヤ真なら全然あり得るけど私もうゾフィヤ真に見えないしなぁ。ゾフィヤ恋天なのかねぇ。

(+35) 2013/10/21(Mon) 01:46:12

尉官 ゾフィヤは、吟遊詩人 セルウィン を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

まあゾフィヤを守るけど。
あそこでスノウ素村を見抜いて護衛できるほど私はイケメン狩ではないですよ。

(-8) 2013/10/21(Mon) 01:46:24

吟遊詩人 セルウィン

アリちゃん>>29
してやられた狼っぽくないテンションってこと?

(34) 2013/10/21(Mon) 01:46:58

シスター ナネッテ

>>29アリーセ
いや軽い云々以前になんでそれが非狼なんよ。

(35) 2013/10/21(Mon) 01:47:03

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

>>+30
どっちでもいいのか…ん〜…どうしようかな…あとあと透けるだろうししちゃおうかな。

【化けうさぎCO】

(+36) 2013/10/21(Mon) 01:47:56

暗殺者 カーク、みんな、リロードしてから話そうよw

2013/10/21(Mon) 01:48:07

富豪の娘 タチアナ

>>29
>>6は落ち着いてるなーとは思った。
何の要素かはわかんないけど。

(36) 2013/10/21(Mon) 01:48:14

【見】 【墓】 軍属 ローレル

でもそしたらなしてリヒャ白かね。ナネッテQってあるか?あるか。

初日から気楽そうだしなぁ

(+37) 2013/10/21(Mon) 01:48:36

【見】 【墓】 軍属 ローレル

>>+36

なにこれ超可愛いもふもふもふもふ

(+38) 2013/10/21(Mon) 01:49:12

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

ギィ>>+33
推理で人外見つかる頃には村負け確定してることもあるからにゃぁ。
まぁ真狩りには恨まれるにゃろうけどにゃ。許してにゃ。

みんな墓下くらい村視点じゃなくて恋応援しようにゃ!
私は村応援するけど!

(+39) 2013/10/21(Mon) 01:49:20

助祭 リヒャルト

まぁ、うん、あれだ。
狩人については極力触れずにいよう。遅いとか禁句。

ナネッテはヒンメル-アリーセ-ヴェルザンディ
狼を強く見てるんだっけ。

リーゼロッテが「ゾフィヤとべたべたすぎて」って
僕も昨日時点でゾフィヤ真視に傾いてたけど、
そこは気になったりしなかった?
>>2:401とも言っていたし。

>>3:289には王子とリーゼロッテの名前しかないからさ。

(37) 2013/10/21(Mon) 01:50:17

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

スノウ>>+39
私は推理をしつつ、恋を応援しておりますよ。
恋人のために村人を吊りましょうと言っていますし。

そろそろ狼も吊っておかないと恋陣営が厳しくなりますけどね。

(+40) 2013/10/21(Mon) 01:51:00

学生 アリーセ

>>32
カーク赤ならそのまま村の透け見守ってればいいじゃんって思ったから。

>>33
昨日の人外ぷりの印象と、今日の信じたくなかったのと……。
赤限定はしてなかったよ、昨日の段階では

(38) 2013/10/21(Mon) 01:51:45

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ローレル>>+38
役職COしたんだけどな…かわいい顔してってヤツ?

(+41) 2013/10/21(Mon) 01:53:31

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ナネッテ>>35
自分の黒に対してその突っ込みをして何がしたいのでしょう?
アリーセさんがガチ狼なら、そういう突っ込みは灰にさせるように
した方がいいと思いますけどね。

ヴェルザンディさん狼塗りするなり、リーゼロッテさん白から
思考を伸ばしたりした方がいいと思いますよ。

(+42) 2013/10/21(Mon) 01:53:34

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

地上には時間のとれたヒンメルさんに
期待している方も何名かいらっしゃいますので
ヒンメルさん真なら頑張ってくださると嬉しいですわね。

(+43) 2013/10/21(Mon) 01:53:34

【独】 富豪の娘 タチアナ

そろそろ手数計算しないとなぁ。
といっても、吊りは6回。
14>12>10>8>6>4>ep
恋死んでも数は変わらない。
最短でも5縄はくる…か。

(-9) 2013/10/21(Mon) 01:53:59

花屋 オクタヴィア

★カークさん
>>3:417ですが「『何が』見えてよかったような、うーん。」
なのでしょうか?

(39) 2013/10/21(Mon) 01:54:11

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

ヴェルザンディは共鳴弾かれみたいだにゃ。

私もランダム→村人だから誰かに何かを弾かれた可能性が高いと思ってるにゃ。まぁ、霊能でもギドラからまとめやる人はいるにゃし、リーザも人外7人と多めの編成でのまとめは大変だろうからあんまり責めないであげてほしいにゃ。

(+44) 2013/10/21(Mon) 01:54:29

吟遊詩人 セルウィン

コンちゃん>>28
遊ぶ?と言っても、コンちゃんとの遊び方知らないのよネ。

アリちゃん>>38
んー、そうか。
自分の思考の方に飛んだ2例目ってことかしらネ。

(40) 2013/10/21(Mon) 01:54:54

密売人 イェンス

ほなお先にお休みな〜

とりあえずメルはんは手順出しといてな。

(41) 2013/10/21(Mon) 01:54:56

【赤】 富豪の娘 タチアナ

昨日の一連で狩人が見えるかなぁ。
偽打ちが多かったからあんまりわかる気がしない。

あ、ねこばすくん、お疲れ様でした。

(*5) 2013/10/21(Mon) 01:55:13

勝訴請負人 コンラート>>39それもう昨日聞いたし答えてるから見てきたまえ

2013/10/21(Mon) 01:55:18

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+39 王子
今回、村はまとまっていない印象が強いからね。
王子の献身的な一発芸により、どれだけ会心するかが見ものだよ。

私はアリーセを舐めるように応援しているよ。
灰発言全部アリーセの発言宛だから。

(+45) 2013/10/21(Mon) 01:56:10

【見】 【墓】 軍属 ローレル

>>+41

うん、うん、かわいいよぉ!(会話がなりたたない)

もふもふもふもふ

(+46) 2013/10/21(Mon) 01:56:13

暗殺者 カーク

>>38
よくわかんないな。

真狩が、スノウの遺言見た上で「うわ……真狩か……ごめん…」って言ってる可能性だって多分にあるよ。
実際、俺は襲撃見て→夜明け直前読みに戻って→文章書いて→アンカ確かめに行って→あってた投下

これくらい間があるから。
それをもって非赤とするには弱いな。却下。

(42) 2013/10/21(Mon) 01:56:18

勝訴請負人 コンラート

>>40
うむ、残念なことに他が白拾えてきて消去方なだけで君に黒要素を見てるわけではないのだよな。

(43) 2013/10/21(Mon) 01:56:34

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

昨日、占い先は占い師と直接交渉ってリーザが言うから、真と思う占い師に交渉したよ。

リーザ>>5で占い師切るって言ってるんだけど、その場合は前と同じで▼ヒンメル希望。
と思ったけど、どうだろう。リヒャルト白ならヴェル狼期待してるのもあって。ラヴィは違うんじゃない?っていう印象だから、ヒンメル吊っても大丈夫かと思ってるんだけど。。

(44) 2013/10/21(Mon) 01:57:13

花屋 オクタヴィア、勝訴請負人 コンラートさん、そのやりとりを見てきたのですがわからなかったのでお尋ねしました。すみません。

2013/10/21(Mon) 01:57:22

【見】 【墓】 将官 ギィ

←霊能でもギドラからまとめやる人

←聖痕でもギドラからまとめやる人

←共有・共鳴なら潜伏する人

(+47) 2013/10/21(Mon) 01:57:23

シスター ナネッテ

>>37リヒャルト
全体的にゾフィヤ真の方向性で考えてる人多いなーとは思っとった。

ただリーゼロッテはゾフィヤとの絡みがなんていうか世論を作ろう感あったっていうか、そのへんが妙に気持ち悪かったんよね。だからウチの偽要素なんやねんみたいなんはスノウの次くらいにあったわ。ぶっちゃけウチ真を考えてへん臭かったんが臭かった。

リヒャルトの2dのことはすっかり頭から飛んどった。

(45) 2013/10/21(Mon) 01:57:32

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

カークは恋天使か何かにゃのか?

(+48) 2013/10/21(Mon) 01:58:56

勝訴請負人 コンラート

>>42
すごくアピ臭く見えてしまった。

(46) 2013/10/21(Mon) 01:59:00

【鳴】 (毒舌)少女 リーザ

ヒンメルにセットして寝る

(=3) 2013/10/21(Mon) 01:59:38

(毒舌)少女 リーザは、軍事教官 ヒンメル を投票先に選びました。


学生 アリーセ

>>31コン
うーんそうかー…
っていうか本人に却下されたwww

(47) 2013/10/21(Mon) 02:00:07

密売人 イェンスは、軍事教官 ヒンメル を投票先に選びました。


暗殺者 カーク

>>39オクタヴィア
>>3:432
これ返答ね。

自分の発言確定待ってたら、リズが決定出したの見えたから、此れ以上混乱させてもな、と思って消した。

実際の削除発言には「最悪パターン把握、狼が狙って潰す場所なのも把握」みたいな文面があるけどね。

(48) 2013/10/21(Mon) 02:00:31

【鳴】 密売人 イェンス

了解。
わてもセットした。

(=4) 2013/10/21(Mon) 02:00:36

【独】 シスター ナネッテ

んー、ていうか凄く今更やけど、リアル忙しくなりそうな気配があったんなら霊騙りの方に言ってもらえばよかったなぁネコバスちゃん。
ていうか1dの時は言おうと思った時にはすでに非霊鳴してもーてたんやっけ。

騙ったほうが楽やねんけどなぁ…

(-10) 2013/10/21(Mon) 02:00:37

吟遊詩人 セルウィン

コンちゃん>>43
正直その気持ち分かるワ。
アタシ的にもコンちゃん相対落ちしてきたか?ぐらいなのよネ。
ロッテちゃん村っぽいの説明ってどっかでしてた?

(49) 2013/10/21(Mon) 02:01:04

【恋】 助祭 リヒャルト

ん、まとめ役本当にお疲れ様。

多分ここまで3狼残ってる気がしてるけど
それでもきっと飽和よりは吊りきりの方が
狙えそうな感じはあるね。

(@0) 2013/10/21(Mon) 02:01:13

暗殺者 カーク

>>46
お前に比べればだいぶマシだと思うけどね、俺。

そろそろ鬱陶しい。

(50) 2013/10/21(Mon) 02:01:53

暗殺者 カーク、さて、寝るよー。 おやすみ。**

2013/10/21(Mon) 02:02:22

勝訴請負人 コンラート

>>49
2d辺りで1dに拾えた場所は説明した記憶がある。
その後も白いなとは思ってたがまぁ、周りからも白いと言われてるしわざわざ言う必要もないだろうと思っている。

(51) 2013/10/21(Mon) 02:02:44

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+44 王子
昔、占霊狩鳴ギドラしたことがあるのですが、
初日の方針がまとまらないので
狩だった私が方針をまとめたら
共鳴視されたことがありますわ…。

(+49) 2013/10/21(Mon) 02:03:44

【鳴】 密売人 イェンス

>>42
カークはんは、非狩透け透けの人らの中に真狩がおるかもしれんよ、とフォローしてるようで印象はええ。

それをコンラートはん>>46はアピ臭いと。

わてが素直なのかコンラートはんがひねくれとんのか。

(=5) 2013/10/21(Mon) 02:03:45

吟遊詩人 セルウィン

ん?というか、あれ?
アリちゃん、カークちゃんの印象良くなったの?

前回のは悪印象方向の想像で、
今回のは好印象方向の想像よネ?

(52) 2013/10/21(Mon) 02:03:49

勝訴請負人 コンラート

>>50
気を悪くさせるつもりは全くないが嫌に思う部分があるなら言葉は配慮しよう。
単純に黒く見えているので黒要素をあげているだけのつもりなのだが。

(53) 2013/10/21(Mon) 02:04:25

【独】 軍事教官 ヒンメル

まぁ、ヘイト振りまいていますがリーザはお疲れ様。

(-11) 2013/10/21(Mon) 02:05:51

シスター ナネッテ

>>51コンラート
んー? 白要素って言って積み上げていくもんちゃうん? いう必要がないってことはないと思うんやけど。

まぁ>>46のカークがちょっとアピ臭いなってのは分からんでもないけどなぁ。

でもソレ以上にコンラート意味不。残った灰の中で防御感でいえば第一ちゃう?

(54) 2013/10/21(Mon) 02:06:13

助祭 リヒャルト

>>45
世論作りかぁ。
ナネッテから見て明確な疑い要素無しに偽打ってるように見えた、
ってことかな。
んー。その視点でゾフィヤとの対話後で読み返してみる。

酷いなぁ、僕の事も覚えておいてくれよ。>頭から飛んでた

(55) 2013/10/21(Mon) 02:06:25

シスター ナネッテ>>46ちゃう、>>42

2013/10/21(Mon) 02:06:51

【鳴】 (毒舌)少女 リーザ

>>=5
私もカークおにいの印象はいいよ

(=6) 2013/10/21(Mon) 02:07:22

暗殺者 カーク

>>53
事実を述べただけでアピだと「決め付け」入ればね。

前提が何であるかの明言もなしに。其れがないから、尚更そう見える。

(56) 2013/10/21(Mon) 02:07:30

シスター ナネッテ

>>55リヒャルト
いや、別に読み返さんでもリーゼ白やから別にええで?

(57) 2013/10/21(Mon) 02:07:50

勝訴請負人 コンラート

>>54
白いと思ってて、周りからも白いと言われてるとこ白い白い言うくらいなら気になるとこに喉使う。

それ昨日も言っていたがでは僕を占いたまえ。

(58) 2013/10/21(Mon) 02:08:10

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ローレル>>+46
(確かに会話なりたってない…でも)もふもふ気持ちいいー!

ねこさん>>+48
カーク恋っぽいとこあった?
まぁカーク非狼なのは知ってるけど。

(+50) 2013/10/21(Mon) 02:08:12

吟遊詩人 セルウィン

コンちゃん>>51
ナネちゃんのメルちゃんの呼び方が気になるって着眼点の話ネ。
探し物下手なのよ、ありがと〜。

いまいちカークちゃんが対コンちゃんで、
温度上がる理由分からないのよネ。
俺のペースでやらせろよ、かしら?

(59) 2013/10/21(Mon) 02:08:20

暗殺者 カーク

あとついでに言っておこうか。

アリーセの対俺の変遷が、「俺からも」つかめてない。
姿勢が軟化した理由。

目線の違い。 ちょっとこの辺りはまだ言語化未満だけど。

(60) 2013/10/21(Mon) 02:08:58

学生 アリーセ

>>52セル


同じ灰がよく見えたり悪く見えたりするのは当たり前だと思うけど…

(61) 2013/10/21(Mon) 02:09:03

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>3:+288 マレンマさん
大丈夫ですわ、私今まで
pt切らしたこととかありませんのよ。
もちろん飴なしで。

(+51) 2013/10/21(Mon) 02:09:50

花屋 オクタヴィア

カークさん
>>48
リーザさんのラヴィちゃん▼決定を見てということで
よろしいのでしょうか?
ラヴィちゃんのお姿を見てということではないのでしょうか?
読解力不足で喉使わせてごめんなさい。。。

(62) 2013/10/21(Mon) 02:10:08

暗殺者 カーク>>59セルウィン >>56 あと、口調。

2013/10/21(Mon) 02:10:10

【独】 軍事教官 ヒンメル

QP視点では、面白いので灰同士殴り合って下さい。
頑張れ。

(-12) 2013/10/21(Mon) 02:10:22

暗殺者 カーク、寝る。**

2013/10/21(Mon) 02:10:29

【恋】 (毒舌)少女 リーザ

ふー、疲れた。飽和だと8人になるまで待たないといけないからなあ

(@1) 2013/10/21(Mon) 02:10:41

シスター ナネッテ

リヒャルトは一貫して安定しとるなぁ。2dのアレ付近はアピ臭かったけど。あと加速感もあんまないけど。普通列車みたいな感じや。

(63) 2013/10/21(Mon) 02:11:33

勝訴請負人 コンラート

>>56
決め付けではなく僕の感想であり、僕から見た黒要素だ。他の諸々での部分での加速がかかっているかもしれないのは否定はしないがね。

(64) 2013/10/21(Mon) 02:11:40

【独】 軍事教官 ヒンメル

ほいほい、お疲れさん。
占先希望とかあったら出しておいてくださいね。見ていない詐欺したので合わせられますよ。

まぁ、今日はもう寝ますが。

(-13) 2013/10/21(Mon) 02:11:54

【見】 【墓】 軍属 ローレル

>>+47私もなんでもまとめやるなぁ。まとめたがりです。

>>+50ラヴィ!好きです!女の子とか関係ないです!大好きです!

(+52) 2013/10/21(Mon) 02:11:58

吟遊詩人 セルウィン

アリちゃん>>61
うん、そうだけど。
悪く見えてた人が良く見えるようになるには、
どこかに転換点があると思うんだけど、
心当たりない?

嫌いな人は悪い所ばかり見えて、
好きな人は良い所ばかり見える、みたいなやつ。

(65) 2013/10/21(Mon) 02:12:03

助祭 リヒャルト

>>57
え、いや。リーゼロッテは元々白視してたけど、
というかどっちかっていうとナネッテの要素取りが
妥当かどうかの確認。

(66) 2013/10/21(Mon) 02:12:08

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>3:403
ナネッテさんのCになんだか変なひげがついてる…
と思ってメモ帳にコピペしてみると「C,狂」
フォントの関係ですの?

(+53) 2013/10/21(Mon) 02:12:31

勝訴請負人 コンラート、暗殺者 カーク口調は半ばRPなのだが嫌なら改める

2013/10/21(Mon) 02:12:56

暗殺者 カーク

>>62
うん。
そういうこと。

ラヴィ本人が来たのは、それよりちょっと後じゃないかな?
リズの決定>>3:411 本人登場>>3:412

この合間が一分無いくらいで、そこに挟まってる。

(67) 2013/10/21(Mon) 02:13:52

【独】 軍事教官 ヒンメル

ヴェル狼だと思うので、そこまで期待できない気がします。吊り切りのが早いでしょうね。

僕からの黒は吊らないだろう、リーザがいる以上。
指示がなければリヒャルト黒出しします。

(-14) 2013/10/21(Mon) 02:14:05

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+53>>3:415でしたわ…。

発言最初のアンカーが目に入ると
そのまま打ってしまいがちですわよね。

(+54) 2013/10/21(Mon) 02:14:26

花屋 オクタヴィア


ヒンメルさんをお待ちしておりましたが・・
いらっしゃらないのでしょうか。。


先に休みます。

(68) 2013/10/21(Mon) 02:15:23

花屋 オクタヴィア、暗殺者 カークさん、「どうもありがとうございました」

2013/10/21(Mon) 02:16:16

暗殺者 カーク

なんだろうかな。
多分声音なんだよね。 拾ってるの。
伝わる? 別に改めてくれなくてもいいよ。

背後からいきなり石投げられた感じ。
まぁアピに見えるのは事実だし、受け取られ方まで文句いうつもりもないよ。
俺が渡した、「決めつけに見える」も所詮感想だしね。其のつもりがないことも考慮に入れてる。

(69) 2013/10/21(Mon) 02:16:35

【恋】 助祭 リヒャルト

14>12>10>8>6
だから、狼連吊りの方が1手早くEpられるのか。
ただ今日のヒンメル吊りは避けられなさそうだし、
どちらにせよ最速で残り4手かな。

……んん。長いなぁ……。

(@2) 2013/10/21(Mon) 02:16:59

暗殺者 カーク、いい加減寝る。(三回目)**

2013/10/21(Mon) 02:17:30

シスター ナネッテ

>>58コンラート
そういうトコがなぁ…んー、まぁ今日もヒンメルもアリーセも吊られへんようやったらコンラート吊りかなぁ。昨日みたらわかると思うけどウチ的にはカーク>コンラートやし。

いやまぁでも流石にもうヒンメルかアリーセ吊らせてくれてもええと思うんよね。

(70) 2013/10/21(Mon) 02:18:15

吟遊詩人 セルウィン

>>65だと分かりにくいかな…。

アリちゃんがカークちゃんの恋邪推したときは、
少なくともカークちゃんに良い印象は持ってなかった

良い印象持ってないままだと、悪い方向の想像になりそう

良い方向の想像になってるから、どっかでカークちゃんの印象上がった?

ってことネ。

>>カークちゃんact
了解。
コンちゃんはコンちゃんだから仕方ないと思ってるのと、
アタシは直接向けられてないから、分からなかったのかな。

(71) 2013/10/21(Mon) 02:18:41

勝訴請負人 コンラート

>>69
あまり伝わらなかったが恐らく建設的な話にならないと思うので何かあったら灰にでも埋めといてくれたまえ。エピで拾おう。

(72) 2013/10/21(Mon) 02:19:32

【見】 【墓】 軍属 ローレル

ほんとだひげついてるw

(+55) 2013/10/21(Mon) 02:19:58

【恋】 助祭 リヒャルト

何があれって、
そこまででリーザが噛まれない状況が想像できないことだよね。

(@3) 2013/10/21(Mon) 02:20:32

【独】 暗殺者 カーク

>>72中身見たら「ああ」ってなるから大丈夫だと思うよ。

(-15) 2013/10/21(Mon) 02:20:34

勝訴請負人 コンラート

>>70
では、要素をしっかり上げて吊りに来てくれたまえ。期待している。

(73) 2013/10/21(Mon) 02:21:26

【独】 暗殺者 カーク

/*
あと、「カーク」の性能かな。

穏やかに見えたからこいつ選んだけどすげぇ短気なのな

(-16) 2013/10/21(Mon) 02:21:33

シスター ナネッテ

そーいえばセルウィンともほとんど会話してへんような気がするわ。
1dから村っぽいわーでそのまんまやね。ていうかセルウィンから話しかけられた記憶あらへんなぁ。

(74) 2013/10/21(Mon) 02:23:48

【独】 軍事教官 ヒンメル

実は、そこはあまり心配していないです。
狼視点、狩は抜きたいですし。

炙られるまで待ち方針でも、精々一手。

(-17) 2013/10/21(Mon) 02:24:24

【独】 花屋 オクタヴィア

スノウちゃんを▼希望して、狩COを鵜呑みにした方・・
怪しいですよね・・・

スノウちゃん狩だとして霊抜かれるようなことをしますかね??
昨日の狩CO以降、スノウちゃんは狂じゃないかと疑ってます・・
でもこれ表で発言していいのか考えないと・・
あと、素村が狩COで吊縄避けて噛まれるメリットについても
ちゃんと考えなきゃ。。。んー頭グルグル・・

スノウちゃん真狩だったらごめんなさい!!

(-18) 2013/10/21(Mon) 02:24:59

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+5 ローレルさん
後追いはメッセージが出るので
村にも恋が残っているかどうかはわかっていますわ。

(+56) 2013/10/21(Mon) 02:25:22

シスター ナネッテ

>>73コンラート
いやもうゆーてるやん。防御感いっちばん強いて。せやから処理するんやったら占いより吊りなんよ。恋あるやろ的な意味でも。
むしろコレを回避するために自分で頑張りーよ。ウチ知らんで。占ってもやるつもりあんまあらへんし。

(75) 2013/10/21(Mon) 02:25:59

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
まぁ正直、カークちゃん、コンちゃんとの、
席取り合戦になるのは目に見えてた。
本当はスノウちゃんも居ると思ってたけど。

赤持ち居るとしてもどっちかなんだよな、たぶん。
赤が足りない。村寄りの中に居るんだよな…。

(-19) 2013/10/21(Mon) 02:26:31

【独】 軍事教官 ヒンメル

一番きついのは、リヒャルト噛みなんですよ。

狩人に見えないので、大丈夫とは思いますが。
黒出しは、噛みからの保護なんですよね。

(-20) 2013/10/21(Mon) 02:27:03

【削除】 シスター ナネッテ

はぁ…なんか正直ほんま昨日ラヴィ吊るくらいならコンラートでよかったやんなぁってシミジミ思うわ…

2013/10/21(Mon) 02:27:47

勝訴請負人 コンラート

>>75
いや?僕に向かってではなく周りを説得したまえと言っているのだ。

(76) 2013/10/21(Mon) 02:28:16

【独】 シスター ナネッテ

流石にイヤミが過ぎるでウチ。メッ!

(-21) 2013/10/21(Mon) 02:28:35

【独】 花屋 オクタヴィア


っつーか、この私の行動は非狩として取られてるのかな?
そこまで考えてなかったw
狩として見られたら今日噛まれるかな??

あーーーその辺もちゃんと考えないと!!

んんん頭パーンパーンパーン パン屋オットー・・

(-22) 2013/10/21(Mon) 02:28:54

助祭 リヒャルト、んん。今日は休む**

2013/10/21(Mon) 02:30:25

吟遊詩人 セルウィン

ナネちゃん>>74
お話しする?話しかけてないってことは、
引っ掛かる所がなかったんだと思うけど。
アタシに白要素積み上がってないけど、
視界から消えてた感じ?

(77) 2013/10/21(Mon) 02:32:14

学生 アリーセ

>>71セル
えーと。
鳩からだと上手くやり取りできてるかどうか分からないんだけど。

2d:カークもしかして恋?(疑いポイント8)→対話→恋かはよく分かんなかった(ここでとりあえず疑いポイントは一旦3ぐらいに)

その3くらいの状態で、印象や情報が更新/上乗せされてる感じ…?

想像/要素取りの枝葉がマイナス方向のみとは限らないよ

むーーー伝わるかなー?

(78) 2013/10/21(Mon) 02:33:24

吟遊詩人 セルウィン

コンちゃんのって疑いに敏感とか、
防御感強いって言われるとすごい違和感なんだけど。

むしろ、さぁ俺を疑え!じゃない?

疑い方から相手見てる訳だし。

(79) 2013/10/21(Mon) 02:33:49

シスター ナネッテ

>>76コンラート
いや別にウチ積極的にアンタ吊りたいわけちゃうからな?

(80) 2013/10/21(Mon) 02:35:07

勝訴請負人 コンラート

一応カークに言っておくとアピに見えたのは否定したその先がないからだ。
例えば>>66のような要素取りの確認なら分かるが事実であってもそれを本人が否定する意味がないように思うからだ。だからアピに見えるのだ。>>60がもっと早く、却下の段階でついてきていれば違ってはいたと思うのだがね。

(81) 2013/10/21(Mon) 02:35:09

学生 アリーセ、吟遊詩人 セルウィン>>79コンは迎撃タイプに見えるよね

2013/10/21(Mon) 02:36:13

シスター ナネッテ

>>77セルウィン
うん、しよしよー。
確かにセルウィンに引っかかる所がないんよね。2dの失速もリアル都合やし、まぁ3dはちょっとウチ視野狭窄やったとこあるけど、それでも流し読んで引っかからへんかったってことは、そういうことやろうし。
ただ確かに新しく白積み上がった感じはないんよね。

(82) 2013/10/21(Mon) 02:37:04

吟遊詩人 セルウィン

アリちゃん>>78
対話の結果、恋かはよく分からなかったけど、
疑い度が減ったってことネ。

よく分からないって評価変わらない気がするけど、
アリちゃんの中では好印象の方に動いたのネ。

よく分からないで好印象方向に動くのがいまいちよく分からないけど、
アリちゃんの中で好印象に動いてたなら、理解できるワ。
ありがと〜。

(83) 2013/10/21(Mon) 02:38:56

シスター ナネッテ

>>79セルウィン
いや、だからソレが防御感やってウチ思ってるんよね。
問答無用、俺を疑うなら疑えっていう逆に疑わせないよう事前に線引されてる感があるんよ。
ああ言われてじゃあ疑って掛かってやろうって思う? ウチ灰やったらうわぁメンドいコイツって敬遠するで? いや占い師でもうわぁメンドいと思ってるけど。

(84) 2013/10/21(Mon) 02:39:18

勝訴請負人 コンラート

>>78
内容自体はよく分からんかったが思考の展開と伝え方が人であってるだろう、ここ。

(85) 2013/10/21(Mon) 02:39:20

吟遊詩人 セルウィン、アリちゃん、そうそう。自分を餌に罠張って待ってる。

2013/10/21(Mon) 02:40:02

勝訴請負人 コンラート>>84本人が疑っていいと言っているのだから遠慮なくきたまえ

2013/10/21(Mon) 02:40:38

【恋】 助祭 リヒャルト

……というか、
そういえばヒンメルは天使だったんだよな。

灰にほぼ3人外、……とか……。
ナネッテ狼のヴェルザンディCはままあるのか…
それにして狼どこだろ。

(@4) 2013/10/21(Mon) 02:41:03

学生 アリーセ、吟遊詩人 セルウィンそう罠って表現がぴったり

2013/10/21(Mon) 02:41:35

【独】 助祭 リヒャルト

/*
コンラート一発殴りたいなぁ。(寝言)

(-23) 2013/10/21(Mon) 02:44:47

吟遊詩人 セルウィン

ナネちゃん>>82
りある都合加味ってくれるのが、好印象寄りに見えるんだけど、
新しく積み上がったものはないのよネ?
2dだと1dの影響を引きずってるから、そんなものなのかしら。

ナネちゃん>>84
ナネちゃんの防御感ってややこしいのネ…。
アタシ的に防御感ってのは疑われたときに身構える感じなのよ。
疑われて、さぁ疑え!のコンちゃんは真逆に感じるの。
コンちゃんは割と本気で疑われたがってると思うわよ。
疑われないために、疑え!って言ってる訳ではないわネ。

(86) 2013/10/21(Mon) 02:46:22

吟遊詩人 セルウィン、コンちゃんって体張ってるけど、自分から動かないからあんま体張ってる感ないのよネ。

2013/10/21(Mon) 02:47:16

勝訴請負人 コンラート、吟遊詩人 セルウィン結構動いてるつもりだぞ?自分では。

2013/10/21(Mon) 02:49:17

吟遊詩人 セルウィン

元々ナネちゃんがアタシに感じてた村要素って、
1d夜明け後の頑張りと2d夜明け後に決め打たないって言い切ったことかな?

どっちもPL要素かも?とかいう不安はなかった?

(87) 2013/10/21(Mon) 02:52:22

吟遊詩人 セルウィン、あー、最初の方に嫌われちゃったから、最初の予想よりは確かに動いてるかも?>コンちゃん

2013/10/21(Mon) 02:53:29

シスター ナネッテ

>>86セルウィン
ん、セルウィンには人外臭的なもんは感じてへんなぁ。ただ1dとかと比べると段々村人臭から無臭にはなってきてる感はあるかもしらへん。更新がないから徐々に弱くはなってきてる的な?

いやウチも疑われたがってると思えるならそう思うんやけどね。ウチどーみてもコンラートのあれ、疑って欲しがってる動きに見えへんのやけど。
基本的にはウチの防御感もセルウィンのいう防御感と一緒やで? つまりコンラート根底では疑われたくないと思ってると、ウチは思ってるんよ。わかりづらいかなぁ。

(88) 2013/10/21(Mon) 02:53:48

吟遊詩人 セルウィン、あー、動いてない=働いてないじゃないわよ?>コンちゃん

2013/10/21(Mon) 02:55:08

【見】 【墓】 軍属 ローレル

あれ、後追いメッセありなのか!

(+57) 2013/10/21(Mon) 02:56:34

シスター ナネッテ

>>87セルウィン
1dの要素が強かったなぁ。2dの要素に比べると1dのが出かかったと思う。

やっぱりあの初動はデカイよなぁ。後なんかこう、どこか忘れたけど村っぽいパッション感じてたような気がする。見返してへんけど。

初動の動き付近とかはあんまPL要素とは思ってへんかった。ていうかセルウィンをその辺で疑い出すとしてももっと後半やと思うわ。
そういう意味では白狼懸念でやったら占いアリな枠ではあるね、セルウィンって。

(89) 2013/10/21(Mon) 02:58:13

【独】 助祭 リヒャルト

/*
見ろ!セルウィンの喉がゴミのようだ!

#寝なさい

(-24) 2013/10/21(Mon) 02:58:30

勝訴請負人 コンラート

こっちでやるか。
>>セルウィン
対自分に対して働き、動きがないということか?

違うんであればセルウィンの想定している動いているに当てはまる奴は誰だ?

(90) 2013/10/21(Mon) 02:58:39

吟遊詩人 セルウィン

ナネちゃん>>88
その原因って何だと思う?
正体が何なら、その状況に説明がつく?

コンちゃんの意図の取り方が逆ってことネ。
ナネちゃんはコンちゃんが疑われたくなくて、
疑え!って言ってるように見えるので防御感、ネ。
んー、疑われたくない、が根底にあるコンちゃんが、
初日のような行動を取る理由ってどう考えてる?

(91) 2013/10/21(Mon) 03:00:40

【独】 助祭 リヒャルト

/*
疑って欲しがってるのは多分本当だよね。
目、向けられる方が見やすいし。

遊びに行きたいのは山々なんだけどなぁ。

(-25) 2013/10/21(Mon) 03:01:01

吟遊詩人 セルウィン

コンちゃん>>90
相手の領域では戦わない、で分かる?
相手の領域に出かけて行って、
相手を自分の領域に連れて来ることはあるけど。
自分の領域から"動かない"

(92) 2013/10/21(Mon) 03:04:15

勝訴請負人 コンラート

セルウィンは相対的に色が落ちてきているその僕を白要素をあげるような動きは僕をどうしたいのだ。

(93) 2013/10/21(Mon) 03:04:26

シスター ナネッテ

>>88セルウィン
ウン? ごめんもうちょっと噛み砕いてくれる? ちょい意味がよくわからへん。

初日のような、ね。
んー読み返してみたらなんか初日更にヒドイなコンラート…
単純に考えて矢が刺さって欲しくなかったんちゃう?
流石にウチ人の行動の理由までは考えたりせーへんからこれくらいしか言えんわー。

(94) 2013/10/21(Mon) 03:05:32

シスター ナネッテ、セルウィン、コンラート、3人でアメ分け合いっこせーへん?

2013/10/21(Mon) 03:06:19

シスター ナネッテ、セルウィンがウチに、ウチがコンラートに、コンラートがセルウィンにって感じで。

2013/10/21(Mon) 03:06:54

勝訴請負人 コンラート

>>92
あぁ、なるほど。把握した。
基本的に引きこもりなのだ。出かけるのがめんどくさい。

(95) 2013/10/21(Mon) 03:08:18

勝訴請負人 コンラート、ん、了解した。

2013/10/21(Mon) 03:08:35

勝訴請負人 コンラート、吟遊詩人 セルウィンに話の続きを促した。

2013/10/21(Mon) 03:08:52

シスター ナネッテ、勝訴請負人 コンラートに話の続きを促した。

2013/10/21(Mon) 03:10:57

シスター ナネッテ、正直残りPTみて後悔したわ。使いすぎやろウチ…

2013/10/21(Mon) 03:11:46

勝訴請負人 コンラート

>>94
いや、あの動きなら誰か突っ込みを入れてくるだろう。
そしてヒドイとは失礼な、ずっとすごくまじめだぞ、僕は。

(96) 2013/10/21(Mon) 03:12:30

吟遊詩人 セルウィン、シスター ナネッテに話の続きを促した。

2013/10/21(Mon) 03:17:04

吟遊詩人 セルウィン、ナネちゃんにごめんなさいネ。アタシ話し出すと長いのよネ…。

2013/10/21(Mon) 03:17:31

吟遊詩人 セルウィン

コンちゃん>>93
…これって白上げになるの?
間違ってる気がするぞ?と思うと、
解明したくなるというか、基本お節介なのよ。

ナネちゃん>>94
えーと、無臭の原因(村臭は更新無しが故に薄れてるとして人外臭がしない理由とか)
とその原因から導き出されるアタシの正体についてのナネちゃんの考察?

疑われたくない、は消極的な気持ちよネ。
その気持ちを持ったまま、積極的に疑われに行けるか、なんだけど。
リザちゃんに強い口調で怒られてたじゃない?
コンちゃん、委縮してないのよネ。

(97) 2013/10/21(Mon) 03:17:58

勝訴請負人 コンラート

>>97
それ防御感じゃなくないか?までは分からなくもないが>>91とかはその解明というより白上げしてるように見えたがな。

(98) 2013/10/21(Mon) 03:22:31

シスター ナネッテ

>>96コンラート
…うん、せやねー。

>>97セルウィン
流石にこの辺になると推測というか妄想の領域になってくるよ?
結論から言えばウチにはセルウィンは村やと思ってるけど。

その防御感のでかたが性格で違う出方になるんちゃうかなって思うんやけど。
逆に考えてコンラートみたいなタイプがよくある普通の防御感出す様子が想像できる? 萎縮せんのもあれ性格やと思うんやけど。

(99) 2013/10/21(Mon) 03:23:04

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

後追い表記がなければまだ恋落ちGJ主張できるけど、後追いありだと恋生存が確定するから少し難易度が上がるにゃ。

まぁ今回は狼陣営が一番きつそうにゃけどね。

(+58) 2013/10/21(Mon) 03:23:38

吟遊詩人 セルウィン

コンちゃん>>98
ナネちゃんが、コンちゃんが疑われたくなくて疑え!
って言ってると思った理由/原因を探りたかったんだけどネ。
初日云々は方向性間違った気してる…。

ナネちゃん>>99
ただし、一抹の不安がある?

結論としてはコンちゃんは変わってるので、
防御感の出方も変わってるのだ!かしらネ。

(100) 2013/10/21(Mon) 03:29:00

吟遊詩人 セルウィン、ナネちゃんのptが400切っててコンパクトに話せなくて本当申し訳ない…。

2013/10/21(Mon) 03:31:40

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
疑われたくなくて、俺を疑え!だと、
もうちょっと動き変わると思うんだよな…。
んー、上手く説明できないが。

(-26) 2013/10/21(Mon) 03:34:37

【独】 富豪の娘 タチアナ

寝る前に…と思ったらまだ続いていた件。
明日あるし寝るか…

(-27) 2013/10/21(Mon) 03:38:55

【赤】 闇金 ソマリ

おはよう…
ねこばす、おつかれさまでした。

みんな、すまん。
更新前のどんでん返しで大変な思いをさせてしまって
申し訳ないと思ってます。
ねこばすの仇は絶対取ろう。

ちょっと状況把握に時間掛りそう。

あと、きょうの本格参戦は20時過ぎになります。
気付いた事、襲撃先など、思った事はどしどし赤ログに
残し合おうね。

スノウの行為は正直戴けないな。
襲撃しといて正解だったと思うよ。

(*6) 2013/10/21(Mon) 05:42:48

闇金 ソマリ

おはようございます。
スノウ、ラヴィ。おつかれさまでした。

私の離脱後、色々あったみたいですね。
まだ状況把握が出来ていません。

今日から表稼業「シャイニング・ローン」営業の為、村への本格参加は21時過ぎになる予定です。
それまで鳩チェックと一撃離脱となります。

見落とし防止の為、★☆は忘れずつけて下さいね。

では、行ってきます。

(101) 2013/10/21(Mon) 05:48:47

【赤】 シスター ナネッテ

ジローちゃんおはよー。ウチは今からおやすみやけどな。

スノウの行為はウチが村やったら表でグチグチは言うたかも知らんなぁ。襲撃されたからよかったようなものの、やでホンマ。
村騙りホンマ嫌い。村でも狼側でおっても、や。やからウチ基本的に村騙りは除外して考えるんよね。

まぁ戦略の一つって言われたらそれまでやねんけどな。

ほんならおやすみー。ジローちゃんは今からお仕事なんよね? 頑張ってきてなー!

(*7) 2013/10/21(Mon) 05:57:28

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ローレル>>+52
…うさぎの皮を被った狼でも?

(+59) 2013/10/21(Mon) 06:20:17

密売人 イェンス

おはよーさん。

わてもソマリはんみたいな参加になるさかい。

(102) 2013/10/21(Mon) 07:30:59

助祭 リヒャルト

おはよう。
深夜組の喉がゴミのようだね。

とりあえず>>78がわかりそうで良く分からないから
今日カーク見るのと併せて考えてみよう。メモ。

(103) 2013/10/21(Mon) 09:09:58

【独】 花屋 オクタヴィア


頭パーンです・・何度も言いますけど。。

もうっ・・ローズさん霊透けし過ぎですし、
狩人はなぜローズさんを護衛しなかったの??
(あっお2人を責めてるわけじゃないですよ!!)
(不快に感じましたらごめんなさい(土下座)
占い真贋に開きは無かったと思うんです。。

狼陣営は真占の特定が出来てない?
もしくは出来ているからこその霊噛み?

あああああ。。。。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

(-28) 2013/10/21(Mon) 09:16:45

【見】 【墓】 将官 ギィ

おはよう

おや、ラヴィ君は狼だったのかい?

(+60) 2013/10/21(Mon) 09:23:16

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

おはようございます。
昨日はいつの間にか寝落ちしておりました。

今日も恋陣営が落ちてこないことを祈りつつ、我が神にお祈りをささげましょう。

(+61) 2013/10/21(Mon) 09:24:34

【見】 【独】 司祭 ルートヴィヒ

カワーカワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワーカワワー

今日も今日とて我が神に感謝。

(-29) 2013/10/21(Mon) 09:25:27

【見】 【墓】 軍属 ローレル

>>+59うん!可愛いよぉもふもふ。
私はね、その姿に惚れたんじゃないんだ。言動のかわいさに惚れたんだ

ところでラヴィ狼だと狼陣営結構厳しい気がしてならんのだがw

(+62) 2013/10/21(Mon) 09:36:07

軍事教官 ヒンメル

【リヒャルト人狼】
はい引いた。

元々、セットはセルウィンにしていました。僕自身は白く見ていなかったのと、あそこ狼なら占いがないとつかまらないだろうと判断したからです。が、>>3:317でのコンラートへの触り方がなんか違うかと思ったので再考。
昨日の4希望者の中に狼はいるだろうと考え、占に対する吊りははっきりしているのに灰吊りになると口ごもっていたリヒャルトにセット。

まあ案の定ですね。

(104) 2013/10/21(Mon) 09:59:50

軍事教官 ヒンメル

あとは全体的な失速感ですね。思考の速度が遅く感じました。

正直、4希望の灰はコンラート除いてリヒャルトとリーゼロッテの2択だったと思うので、どちらかには狼いるだろうと考えて正解です。
両狼は同じ方向向き過ぎていて考えにくいし、ヴェルザンディ狼でなければ、もう1狼は他の選択肢を選んでいる可能性が大きいでしょう。まぁ、ここは範囲広すぎて今のところ見当ついていないのですが。

では、時間なのでこれで。
次来るのは早くて0時過ぎだと思います。

(105) 2013/10/21(Mon) 10:03:11

軍事教官 ヒンメル、シスター ナネッテに話の続きを促した。

2013/10/21(Mon) 10:03:25

【赤】 富豪の娘 タチアナ

え・・・?
何がどーなってるの、これ

(*8) 2013/10/21(Mon) 10:08:20

助祭 リヒャルト

あ、判定見た。
やっぱり偽で良かったんだ。

これで安心してヒンメル吊れるね。
でも完灰じゃなく白出た所に黒打つのは何だろう。
狼、……以外であの出方無い、よなぁ……。

(106) 2013/10/21(Mon) 10:11:21

【恋】 助祭 リヒャルト

ごめん、思わず笑った……。

(@5) 2013/10/21(Mon) 10:13:05

【赤】 富豪の娘 タチアナ

あ、おはよう。

あとごめん。昨日の発言見直したら思いっきり非狩してたわ…。

で、ヒンメル…QP?
何やってんの。
ゾフィヤ真かー。そりゃ崩れてこないはずだ…。

(*9) 2013/10/21(Mon) 10:13:11

富豪の娘 タチアナ

おはよー!
ヒンメルさんの判定も見たよー。

で、ごめん。今日は夜まで不在。早く帰れることいいんだけど…。

(107) 2013/10/21(Mon) 10:16:19

【恋】 助祭 リヒャルト

んー。
逆囲い狙い?

狼へのアピ?

(@6) 2013/10/21(Mon) 10:16:37

軍事教官 ヒンメル

スノウ、ラヴィお疲れ様です。
スノウ真狩だと思っていましたが、GJ。

ちなみに、今更ですが灰は狩非狩透け気をつけて下さい。

(108) 2013/10/21(Mon) 10:19:32

【独】 軍事教官 ヒンメル

襲撃避けと共鳴が生きている間の、偽決め打ちから斑なら吊らないだろうという判断です。

共鳴が生きている=恋が生きているですから。
灰だけになったら変わりませんし。

(-30) 2013/10/21(Mon) 10:21:28

【独】 軍事教官 ヒンメル

あとはリーザよろしく。

(-31) 2013/10/21(Mon) 10:22:45

【独】 富豪の娘 タチアナ

昨日の寝落ち前の議事読もうとしたら終局までで200発言超えてるってどういうことなの…

(-32) 2013/10/21(Mon) 10:26:31

【独】 軍事教官 ヒンメル

理由を聞きたかったら、適当に暗号で指定して下さい。
僕からは見えていても言えませんので。

(-33) 2013/10/21(Mon) 10:38:45

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>104
ふーむ、判断が難しいところだね?

恐らく占い師は襲撃されないだろうからして?
真狩が生きているのであればGJは期待できる。
私ならリーザを噛むかな。

(+63) 2013/10/21(Mon) 10:44:25

富豪の娘 タチアナ

>>3:223 セルウィンさん
上は、おーけーです。
下は、うーん、特には。ただ、ベルダンディさんと兎ちゃんの両方が狼って事はなさそうかな。それならヒンメルさんも潜伏しそう。
セルウィンさんは誰か当てはまりそうだと思う人いる?

下段
その理由なら他にも当てはまる人いたと思うけど。なんか微妙だなーとお伝え。

(109) 2013/10/21(Mon) 11:20:54

富豪の娘 タチアナ

>>3:233 リーゼロッテさん
「大丈夫かな、私。」
なんで?

あと、>>3:238
うん、そうだと思います まる
主観だしね…。

(110) 2013/10/21(Mon) 11:23:26

花屋 オクタヴィア


おはようございます。

【諸所確認済】
リヒャルトさん、、斑ですか。。
ラヴィちゃん、スノウちゃんお疲れ様でした。
ゆっくりお休みください。

あ、、お供えでした・・ね。
つ[カゴのみ ジャポのみ スターのみ]

(111) 2013/10/21(Mon) 11:26:06

【赤】 富豪の娘 タチアナ

恋はアリーセかな。
相手はわからないけど、コンラートかリーゼロッテか…その辺りにいそうかも。

(*10) 2013/10/21(Mon) 11:26:29

花屋 オクタヴィア

ゾフィさん
★1.>>2の「貴重な最後の占い」とはどういう意味でしょうか?
感情の流れも含めていただけるとありがたいです。
★2.リヒャルトさんを占った理由を教えてください。


ヒンメルさん
★1.>>3:116の回答をお願いいたします。
★2.スノウちゃんを真狩と判断されたのは
どこの発言や動きからでしょうか?

(112) 2013/10/21(Mon) 11:28:15

花屋 オクタヴィア


リザさん、イェンスさん
★これから3名の方に★を投げます。
この私からの★に答えることが狩透けに繋がるようでしたら、
3名の方に【答えなくて良い】とご指示ください。


タチアナさん
リヒャルトさん
セルウィンさん
★1.スノウさんが遺言をしていないと
お考えになられた理由を教えてください。
★2.スノウさんの>>3:431の遺言を読んで
違和感や矛盾は感じられましたでしょうか?
もし感じられましたらどの部分かもお願いいたします。

(113) 2013/10/21(Mon) 11:32:55

花屋 オクタヴィア


カークさん
★1.>>6ですがこれは、
@狩非狩透けを発言をさせないためのお声掛け
Aスノウは素村だよ、狩はいるから安心しな!のお声掛け
Bその他
のいずれに当てはまりますか?

★2.>>60ですが、アリーセさんから擦り寄られてると
感じているということですか?


連投すみません。出掛けてまいります**

(114) 2013/10/21(Mon) 11:48:37

暗殺者 カーク

ちらはと。

>>114
どっちもかな。
見てこられる時間があったとはいえ、やっぱりね。

いや。
俺は擦り寄られるような位置には居ないよ。

ただ、判断が甘くなったのは何由来か気になるなって。


一撃**

(115) 2013/10/21(Mon) 11:54:50

【独】 花屋 オクタヴィア


んーーーーやっぱりソマリさんに聞きたい!!
>>3:70上段の「投票先は未セットで初期状態のまま」は違うって。
初期状態ならラヴィちゃんのはずなんです。。

はあ・・・モヤモヤします。。


スノウちゃんの遺言で納得できるのは「灰挟め」だけなんですよね。
私・・「スノウちゃんは潜伏狂」で気持ちが傾いてます・・

(-34) 2013/10/21(Mon) 12:01:24

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

・・・力しかない。

相手の心をへし折り、屈服させて従わせる。

本当に自分を救うのは徳じゃない、力なんだ・・・!

(+64) 2013/10/21(Mon) 12:03:24

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

スタァのみもぐもぐ。
6(6x1)がぐーんとあがったにゃ。

ローズマリー>>+64
人外の時はそれでいいんだけど村の時は推理もしないといけないなぁというのが最近の課題だにゃ。

(+65) 2013/10/21(Mon) 12:09:20

白にゃの王子様 スノウ、特殊防御かにゃ?

2013/10/21(Mon) 12:09:46

富豪の娘 タチアナ

>>3:296 カークさん
霊襲撃するんだー、と。
これを口に出していいのか困ったので、そうなった。


>>3:129 リヒャルトさん
「アリーセの印象から黒出されるのがほぼ見えてて」

そうだったっけ。これ以上読み返せないから、とりあえず投げるだけ投げとく。

(116) 2013/10/21(Mon) 12:12:48

密売人 イェンス

>>114ヴィアはん
わては別に構わんと思うけど、透け気にしながらの微妙な回答もらっても大丈夫でっか?

(117) 2013/10/21(Mon) 12:12:55

密売人 イェンス>>113か。

2013/10/21(Mon) 12:13:24

富豪の娘 タチアナ

オクタヴィアさんの>>113は見てるけど、完全に鳩も飛ばせなくなるので、必要なら夜戻ってから。

(118) 2013/10/21(Mon) 12:15:22

富豪の娘 タチアナ、イェンスちゃん、おはよー!そしていってきまーす!

2013/10/21(Mon) 12:16:07

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

改めてこんにちは。

反応からするにラヴィさんが狼でしょうか。
であれば、狼視点で真狩?が露出していましたので、狩対抗して良かった
気がしますね。
単純に考えれば、回避した時に吊られそうなカークさんを守った気もしますが、
いくつかパターンはありそうなので、真相は不明ですね。

(+66) 2013/10/21(Mon) 12:17:41

密売人 イェンス、タチアナちゃん、おはよーさん!いってらっしゃーい!

2013/10/21(Mon) 12:20:27

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ヒンメルさんの判定も見ました。
リヒャルトさんは微妙な位置とは思っておりましたので、
ぱっと見は、ヒンメルさん真の黒判定に見えますね。

各占い師の占い理由(>>9 >>26 >>104)を比較すると、
ヒンメルさんの理由が一番しっくりきます。

個人的な我侭でもありますが、自由占になった占い師なら、
占い理由を厚く語って欲しいというのもおりますね。

特に「貴重な最後の占い」と認識しているゾフィヤさんの占い理由に
対する姿勢は疑問ですね。

(+67) 2013/10/21(Mon) 12:26:11

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

これまで、ヒンメルさんが真なら、ゾフィヤさんQ、ナネッテさん赤
と思っていましたが、逆かもしれませんね。

ゾフィヤさんのリヒャルトさん白は如何にも囲いましたというタイミングですし、
ナネッテさんのは喉の半分くらいを消費してるコンラートさんについての会話が
色が見えてない風に映ります。

(+68) 2013/10/21(Mon) 12:29:24

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

それでも、今日の吊りはヒンメルさんてしょうか?
村のヘイトは相当に高いように思います。

今日の出現も遅くなりそうとの事でしたので、それまでに吊りたいとねじ込めば
意見が固まりそうな気がします。

村視点ではナネッテさん吊りの方が安定と思いますが、多分そちらには
目が向かないでしょうね。

(+69) 2013/10/21(Mon) 12:33:10

闇金 ソマリ

ランチ鳩
スノウ 最後までスノウらしいスタイルを貫き通したね。
途中、推理がこんがらがるから正直嫌悪感を持ってしまった。冷たい事言ってすまなかった。無駄釣り回避、ありがとう。

ヒンメルの判定確認。
驚愕。ヒンメル真寄り、リヒャルト素村視していたので受け入れ難い。

リヒャルトは私を信じてくれている発言をたくさん残しているし、私も彼を信じている。
ただ昨日リヒャルトと、アリーセ&占師論議した後の私に対する言葉が何か奥歯に物の挟まった様な言い方に感じた事と、>>103の発言が少し冷たく感じるのはヒンメルの判定が影響しているのだろうか?

(119) 2013/10/21(Mon) 12:35:13

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

個人的にはナネッテさんが恋天使に見えてきましたので、ここは吊ってはいけません。
恋陣営の勝利のためには、恋天使様には生きていただかないとこまりますから。

恋天使ではなさそうで、可愛くもないヒンメルさんを吊ってしまいましょう。
そうすれば、恋陣営を炙らなくていいのですから。

(+70) 2013/10/21(Mon) 12:35:45

(毒舌)少女 リーザ

>>113
いいんじゃない?特に聞く必要あるのかは知らないけど

(120) 2013/10/21(Mon) 12:36:13

闇金 ソマリ

あと今印象に有るのが、深夜のナネ、セル、コンの三者会談。コレに茶番は無いだろう。内容検証はまだできていないが、使ったptや呼び掛けに演技は感じない。
解決に向けた人間同士の会議だと思う。

(121) 2013/10/21(Mon) 12:41:26

助祭 リヒャルト

>>113
僕にとって遺言って、知識として知ってはいるけど
一般的なものじゃない。
少なくとも咄嗟に遺言の発想は出てこないな。
(このくらいなら平気だよね…?)

>>116
……ん。そこは「アリーセ狼と仮定したとき」
「ヒンメルが狼なら、狼視点黒が出ることは確定」
なのに占い噛まないのはアリーセの印象から考えづらいと思った。
から薄いだろう、っていう、事を言っているんだけど……

何が、「そうだったっけ」?

(122) 2013/10/21(Mon) 12:42:39

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

ちらっとこんにちはですの。
ヒンメルさんがリヒャルトさんに黒出しですか。

>>119
あれ、ソマリさんはヒンメルさん真視でしたの?
ナネッテさん真よりの方いらっしゃるのかしら…?

(+71) 2013/10/21(Mon) 12:43:01

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

       |ナネッテ|ヒンメル|ゾフィヤ
――――――――――――――――――――――
アリーセ   |  ●  |    |  ○
リヒャルト  |    |  ●  |  ○
リーゼロッテ |  ○  |    |
カーク    |    |    |
セルウィン  |    |    |
タチアナ   |    |    |
コンラート  |    |    |
ソマリ    |    |    |
――――――――――――――――――――――
ヴェルザンディ|    |    |
ラヴィ    |    |    |

ナネッテ真:アリーセ+(リヒャルト+灰+対抗に2狼)
ヒンメル真:リヒャルト+(アリーセ+ロッテ+灰+対抗に2狼)
ゾフィヤ真:(ロッテ+灰+対抗に3狼)

灰(カーク・セルウィン・タチアナ・コンラート
  ソマリ・ヴェルザンディ・ラヴィ)

(+72) 2013/10/21(Mon) 12:43:36

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ベルティルデ>>+71
こんにちは、ナネッテさん真を推してる方は見当たりませんね。
黒のアリーセさんがあまり注目されないのもそのせいかと思いますし。

(+73) 2013/10/21(Mon) 12:51:34

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

ゾフィヤ判定潰されすぎにゃろ。さすがにこれヒンメル真はないんじゃないかにゃ?

ゾフィヤが真にゃら恋は狼に刺さってそうな感じにゃね。
まぁそっちの方が人外数が減るからいいんにゃけど。

(+74) 2013/10/21(Mon) 12:53:37

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

アリーセはかなり人外ぽかったから恋か狼だと思うんにゃけど、どうなんだろうかにゃ?昨日の私投票者は少なくとも半分が人外だと思っているにゃ。

(+75) 2013/10/21(Mon) 13:00:50

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

スノウ>>+74
ゾフィヤさんが真ならヒンメルさんは判定を潰しに来てますね。
投票してないから好き放題出来ますし。

ただ、前述の通りゾフィヤさんの占い理由にしっくりこない私としては、
ヒンメルさん真ではないかと思ってますけどね。

個人的な好みもありますが、自由占になった時の水晶玉の使い方としては
ヒンメルさんが一番真に見えます。
他のお二人は理由が軽い印象なのがマイナスです。

というあたりで離席します。**

(+76) 2013/10/21(Mon) 13:01:45

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

共鳴はかなりナネッテ真視なんじゃないかにゃ?
少なくともイェンスがブラフを使ってるとは思えないにゃし、彼は私がナネッテ真を見返さないことにかなり悪感情を抱いていたからにゃ。

(+77) 2013/10/21(Mon) 13:02:35

助祭 リヒャルト

>>119
>>103下段は、判定見る前だけど、影響できる、の……?

あ、ソマリとアリーセ&占い議論した時は
一見ハテナだったからね。
多分前提が違っていたんじゃないかな。って結論になって
今回はソマリの言葉の理解自体は出来たからさ。

(123) 2013/10/21(Mon) 13:04:41

助祭 リヒャルト、103下段じゃなくて119下段か。

2013/10/21(Mon) 13:05:31

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

占い真贋がかなり別れてるうえ、決めうち視野の人も多いにゃし占ロラ進行を取った方がいい気がするんにゃよね。この村に信じたくなるような占い師はいないにゃし。

まぁヒンメルが真ならヘイトもらいにいきすぎにゃので、偽だと思うにゃがね。ナネッテは私の狩人周りの感情発露がわりと真ぽいなと思ったにゃね。アリーセ黒のテンションの上がり下がりは上手い騙りっぽかったけどにゃ。

(+78) 2013/10/21(Mon) 13:08:56

【独】 軍事教官 ヒンメル

アリーセが狩ブラフ撒いている素村に見える。

(-35) 2013/10/21(Mon) 13:09:22

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

まぁ信じたくなる村人じゃなかった私が言うなとか思われそうだけどにゃ

それにしてもゴルゴンゾーラが通じなかったのは本気で驚いたにゃ。恋矢あるんだから初日はガチ成分抑えめで行きたかったんにゃけどね。

(+79) 2013/10/21(Mon) 13:11:23

【独】 軍事教官 ヒンメル

オクタヴィアが可愛いな。

ここ非C取っていない(そもそもあまり気にしていないからわからん)が、どうなんかね。

(-36) 2013/10/21(Mon) 13:12:29

【独】 助祭 リヒャルト

/*
ソマリ可愛いよソマリ(眠い)

(-37) 2013/10/21(Mon) 13:15:19

【見】 【独】 司祭 ルートヴィヒ

あり?
さっき飛ばしたの反映されてない。
昼休み終了前に慌てた飛ばしたから、確定してないっぽ。

なかった事にしてしまおうw

(-38) 2013/10/21(Mon) 13:24:55

【見】 【独】 司祭 ルートヴィヒ

違った、自分の発言フィルタされとったwwwww

(-39) 2013/10/21(Mon) 13:26:17

【見】 【独】 司祭 ルートヴィヒ

それにしても、ヴェルザンディさんは可愛いですね。
お忙しそうなので今晩会えるかわかりませんが、
楽しみにしておきましょう。

私などに好かれても仕方ないかもしれませんが、
大好きですよ。

(-40) 2013/10/21(Mon) 13:29:13

【見】 【独】 司祭 ルートヴィヒ

ふと、「ルートヴィヒ」としての独り言を書きたくなったので
なんとなく書いてみたw

ヴェルザンディは地上の誰かとフラグが立つと嬉しいなって静観してたんだけど、墓下に来たら我慢出来なくなったw

(-41) 2013/10/21(Mon) 13:31:16

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

それにしてもまだ14人も残ってるにゃか。
決着はだいぶ先になりそうにゃね…

最長9日目まであるにゃか。

(+80) 2013/10/21(Mon) 13:43:34

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

こんにちは。
昨日も安定のネオチーです。

ラヴィさん狼ですか。寡黙狼っぽい動きはあるなと思いましたが、村もあり得ると思ってました。

残り6縄3人外であってます?
占いに狼が入っていない場合、占いロラするとノーミスで人外吊らないとなので厳しいですね。

かといって決めうちするほど信じたい占い師が居ません。

(+81) 2013/10/21(Mon) 13:49:02

【赤】 シスター ナネッテ


リヒャルト狩かつ恋ちゃうか? これでリヒャルト噛めんくなってもーたんちゃうん?って脳裏を過ぎたんやけど。

まあもしそやったら共有噛み放題やし別にええか。最後に噛み勝負すればええだけやし。

(*11) 2013/10/21(Mon) 13:53:42

尉官 ゾフィヤ

・・・。アリーセにリヒャルト殴らせて村同士疲弊させる気かあ。
>>119ソマリ
二日目までの印象で占い決める云々言ってたヒンメルが>>104の理由出す自体がおかしなことなんだよ、気づいて・・・。

(124) 2013/10/21(Mon) 14:12:08

尉官 ゾフィヤ

>>112オクタヴィア
☆1.狩が序盤で抜けるなら狩→真占の襲撃は鉄板だと思ってたからだね。スノウ襲撃しか見てなくて絶望した。昨日からスノウ真なら占いはあと1回、は言ってたよ。

☆2.これは恥ずかしい話なんだけどソマリを当初ロックしてたんだよね。でも、リーゼロッテとか他の灰からの説得もあって占いやめたら候補居なくてさ。希望集まってるところを占おう、って弱い理由なんだ。ちなみに同様の理由でセルウィンと迷ってたよ。

(125) 2013/10/21(Mon) 14:22:51

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

>>124
一理あるにゃ。
まぁなんで村ってわかるの?ってツッコミが来るかにゃ。

人外だとは墓したCOを信じるなら狼狼c恋恋Qの6人5回ぶんだにゃ。吊りは6手であってるにゃ。

(+82) 2013/10/21(Mon) 14:26:46

尉官 ゾフィヤ

>>109タチアナ
狼を油断しない、という意味では同意ですがヒンメルはそもそも初日占い当てられそうになって出てきてますからねえ。ただヒンメルが偽黒出してくる辺り狼1吊れてるかも?って気はちょっとします。

(126) 2013/10/21(Mon) 14:32:12

(毒舌)少女 リーザ

>>126ゾフィヤおねえ
狼落ちてるとしたらどっちだと思う?あとヒンメルがリヒャルトおにいに占い被せて来たことについてはどう思う?

>>リーゼおねえ
ゾフィヤおねえの真疑うほどのリヒャルトおにい黒要素見てた?

(127) 2013/10/21(Mon) 15:06:45

【恋】 (毒舌)少女 リーザ

黒出し自体はありかなと考えてた。ゾフィヤおねえから白出たのはおいしいね。

(@7) 2013/10/21(Mon) 15:07:31

【恋】 助祭 リヒャルト

うん。
アリーセはこっちに来そうだけどね。

(@8) 2013/10/21(Mon) 15:16:20

【赤】 富豪の娘 タチアナ

夜まで拘束って聞いてたのに、この時間に終わってしまった。複雑。

>>126 回避だったことすっかり忘れてた。

(*12) 2013/10/21(Mon) 15:31:57

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

おーヒンメルからリヒャルト黒かー。一瞬でもヒンメル真を考えてしまった。

>>106リヒャルト
リヒャルト疑ってた人からの信用とるため、かな?アリーセ、コンラートもリヒャルト疑ってたような。
でもやっぱりイェンスの出してた狼要素は拭えないので、ヒンメル狼視は変わらないけど。

(128) 2013/10/21(Mon) 15:31:57

【赤】 富豪の娘 タチアナ

>トトロ
恋相手吊れば後追いするので、まだ気にしなくてもいいんじゃないかな。
甘いかもしれないけど。

ヒンメルがアリーセ占いに結構反対を唱えてるのが気になってたり。
アリーセもヒンメル真とか言ってるし。

(*13) 2013/10/21(Mon) 15:34:53

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>110タチアナ
コンラートに誘導or懐柔されてるのかなって。

>>127リーザ
割と。ずっと言ってるけど初動重視するんだよ、私。
それにリヒャルトは考察が納得できて怪しくはないんだけど、これは白い!みたいなのも拾えてなくて。

(129) 2013/10/21(Mon) 15:36:48

シスター ナネッテ

一撃やー。ヒンメルの判定見たよ。
んー、ちと思ったんやけど、自分の黒視を利用した黒囲いあると思う?

リヒャルト自体は>>63やからなんともいえんのよね。

(130) 2013/10/21(Mon) 15:38:12

学生 アリーセ

メルの判定も確認ーーしたけど。

…次来れるの、0時以降なの…… 昨日までと発言量変わってなくない?
時間取れる筈じゃあry
突発リアルなのかしら……

(131) 2013/10/21(Mon) 15:57:37

学生 アリーセ

それにしても。
昨日ロラなら黒出し占からって声もあった中で今日黒って
偽なら今日メル吊ってください言ってるようなものな感じがするんだけど。。。

偽黒出しても村での信用&残縄数から、吊れない可能性が高いしね。
上に、鳴が「メル狼想定で飼う気は無い」と昨日明言済みだし。

これで黒出してくるメリがあんまし。

(132) 2013/10/21(Mon) 15:58:50

尉官 ゾフィヤ

>>127リーザ
正直不明。吊られ際の反応見るとラヴィ白いとは言いにくいし。色がわからなかった。
占い被せに来たのはある意味予想通りかなあ。アリーセとリヒャルトの相性悪いからアリーセにリヒャルト殴らせて村疲弊する作戦だと思うし。ただ真占ヒンメルが占う理由としてはどーよ?みたいに突っ込みどころは増えたと思うよ。

(133) 2013/10/21(Mon) 15:59:08

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

★セルウィン>占い師の内訳、昨日時点どう見てた?

(134) 2013/10/21(Mon) 15:59:23

学生 アリーセ

>>104黒引いた割に反応が淡泊なのは
信用度とかから吊れるとあんま思ってないからなのかなあ…。。

そも、メル偽だとしてゾフィから白出てるリヒャって純灰より吊れないと思うんだけども…。>>105リヒャとロッテの2択なら、まだロッテの方が吊りやすくないですかと。白出し占の村での信用度的にね。
私から見てもロッテはナネ偽だから純灰だしね

そこをあえてリヒャにいく理由、>>124としても薄いなあと。

(135) 2013/10/21(Mon) 15:59:39

学生 アリーセ

ゾフィのリヒャ○はー、赤ならそろそろ白囲いしてくる頃だなあとは思いつつ。
ゾフィは時々「…ん?」ってなることはあるんだけど、基本占い師らしい姿勢なのよね。
引っかかりの結果不審視→村でしたな猫の例があるから、この感覚を信じて良いかどうか迷う。にゃう。

…まあ、リヒャルト見てこよう。…うん

(136) 2013/10/21(Mon) 16:00:49

花屋 オクタヴィア

一撃

リーザさん、イェンスさん
>>117>>120 どうもありがとうございました。
では気になるのでお尋ねを続行させていただくことにします。

あの、、
★スノウちゃんの【素村CO】はブラフの可能性がありますか?
スノウちゃん、ブラフ師のイメージがありまして、
頭がグルグルしちゃってるのです・・笑わないでくださいね。。


リヒャルトさん、ゾフィさん、カークさん
ありがとうございます。
目は通しているのですが今時間が無いので、
また後でお礼なり追加の質問なりさせていただきます。
折角お答えいただいてましたのにすみませんです。

(137) 2013/10/21(Mon) 16:01:01

学生 アリーセ

>>115
特にカークにだけ判断甘くしようとしたわけじゃないんだけどな、っていうかそんなことする意味もないし


>>121ソマリ
んー。ソマリは狂人(強化狂人じゃなく、G国などにいる狼の見えない普通の狂人)はやったことある?

色の分からない白人外だと、対話自体は素の人間と同じような話ができるよ

(138) 2013/10/21(Mon) 16:01:42

学生 アリーセ

>>83
んーと。

恋かも!でパンチしてみて、それぽかったなら続けてぺちぺち叩くけど、
殴った結果がいまいち「ぺふっ」って感じだったら、とりあえず出した拳は引っ込めるでしょ。ファイティングポーズはそのままだとしても。

(139) 2013/10/21(Mon) 16:02:34

尉官 ゾフィヤ

>>132
アリーセがその思考のままリヒャルト殴るだけで偽黒の意味が出るんだよ。他に居るであろう狼への注意がおざなりになる。リヒャルト狼で仮定すると灰狼像も歪むしね。

(140) 2013/10/21(Mon) 16:03:27

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

なぐりあえ〜なぐりあえ〜(やんややんや

という態度を地上で見せたら吊られたにゃ。

(+83) 2013/10/21(Mon) 16:06:16

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

占い真贋がさっぱりだにゃ。
みんな真要素も偽要素もてんこもりにゃ。
こういう時は感覚じゃなくて手順に頼りたくなるにゃね。

(+84) 2013/10/21(Mon) 16:08:01

【鳴】 (毒舌)少女 リーザ

>>131が村っぽい

(=7) 2013/10/21(Mon) 16:18:48

【独】 富豪の娘 タチアナ

\|尼尉軍|妙密|花|学助服暗吟富勝闇▼教兎▲恋猫
尼|真偽偽|共共|白|黒_白_____|__|霊白
尉|偽真偽|共共|白|白白______|__|霊白
軍|偽偽真|共共|白|_黒______|__|霊白
※花は白人外の可能性あり

14>12>10>8>6>4>ep

ゾフィヤ真なら最低@2回の占いがある。

(-42) 2013/10/21(Mon) 16:43:51

【見】 【墓】 将官 ギィ

ハハハ、ナネッテ君は昨日、自分の黒ではなく対抗を吊りに行った時点で真ではないよ。

(+85) 2013/10/21(Mon) 16:46:45

勝訴請負人 コンラート

>>137
狩周りの事は忘れて他のとこから考えたまえ。

(141) 2013/10/21(Mon) 16:51:45

勝訴請負人 コンラート

しかし、狼候補はある程度絞れて来てるが恋がわからん。
正直スノウだと思っていたしな。

(142) 2013/10/21(Mon) 16:55:34

【見】 【墓】 将官 ギィ

また昨日の▼ひんめるより赤の2騙りはナネッテ&ゾフィーしかないだろうね。

割りと対抗を刺したがる占い師って贋のことが多いんだよ。
特にスノウ狩人だったならば肉壁が一枚減ることになる。

(+86) 2013/10/21(Mon) 16:57:33

尉官 ゾフィヤ、勝訴請負人 コンラートに頷いた。

2013/10/21(Mon) 16:58:24

【見】 【墓】 将官 ギィ

あ、これコンラート君が恋人かな?

(+87) 2013/10/21(Mon) 16:58:31

【見】 【墓】 将官 ギィ

ゾフィー君は夜明けの感情露出部分が胡散臭いのだよね。
まさにしてやられた赤って感じで

(+88) 2013/10/21(Mon) 16:59:32

【独】 セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

しかし…昨日で狩透けてないよね?
私だけ「スノウGJ」みたいなこと言ってないような…どきどき

あと、コンラート好きです。
なんでこんなに嫌われちゃってるのか。

(-43) 2013/10/21(Mon) 17:09:20

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

コンラート恋あるかもにゃね。刺し位置には見えにゃいけど、それは恋天使次第にゃし。

私は恋だったらもっと白いにゃ。
誰を吊れば勝ちになるかが素村よりも明確になるからにゃ。
人外を吊るよりSGを吊る方が簡単だと思うのにゃ。

(+89) 2013/10/21(Mon) 17:10:36

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

そうにゃね、今日のゾフィヤの夜明け後の反応はだいぶ偽臭かったにゃ。っていうか真見てくれてる私を吊りに来てたしね。ソマリはなんだかんだで放置してるにゃから、この辺は吊れるとこ吊りに来た感があるにゃね。

(+90) 2013/10/21(Mon) 17:14:37

尉官 ゾフィヤ

>セルウィン
★そろそろ占い師の内訳とか灰狼予想とか出せるものがあったら出してほしい。

(143) 2013/10/21(Mon) 17:20:21

(毒舌)少女 リーザ

>>142
ちなみに狼候補は?

(144) 2013/10/21(Mon) 17:20:39

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

僕がQならアリーセとコンラートに刺したいですパッション。
ところで恋要素ってなんでしょう?

ゾフィーは真視に拘り過ぎてて偽視されたい狂なんじゃ?と思えてきました。

(+91) 2013/10/21(Mon) 18:02:58

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ただいまー。
相変わらず地上まとまりないね。
…しっかし赤組あざといなぁ♪こーゆーのラビィには難しいの…

(+92) 2013/10/21(Mon) 18:07:48

(145) 2013/10/21(Mon) 18:15:26

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

スノウ>>+82
ありがとうございます。
勝利判定に数えられる分の人外、狼狼恋恋の4人3回で考えていました。

んー、占い真狂Qならロラ微妙かなと思いましたが、狩保護で占いロラのほうが良さそうですね。
村が占いロラしている間に灰襲撃入れてくれるならなおよし。

(+93) 2013/10/21(Mon) 18:16:09

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

ラヴィお帰りなさい。
もふもふさせてください...!

(+94) 2013/10/21(Mon) 18:17:47

尉官 ゾフィヤ

リーゼロッテとコンラート、それにタチアナ外していいと思ってるからゾフィヤも似たような感想。ソマリロックしないとその辺りだよね、みたいな。

(146) 2013/10/21(Mon) 18:24:32

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

そういえば見落としていたのですが

シェイ>>2:+81
マレンマのお姉さん、ですか...少しぞくっとしますね。
シェイ君が求めるなら僕はお姉さんになってもいいですよ、とだけ言っておきましょう。

リーザちゃんも好きですがシェイ君も可愛いです。

(+95) 2013/10/21(Mon) 18:25:57

【鳴】 密売人 イェンス

アリーセはんのメルはん真引っ張り過ぎが意味分からん。
偽決め打てないはまだ分かるけど、ゾフィはんより真に見てる理由が弱い。
メルはんの狼要素について決めうちには足りひんだけで、狼要素であること自体は認めとるのにな。

(=8) 2013/10/21(Mon) 18:33:31

【鳴】 密売人 イェンス

>>137
ヴィアはんが狩透けたんを気にして一生懸命非狩ブラフを撒こうと頑張っとるように見えんのは、もういったん狩やと思うてもうたせいやろか?

(=9) 2013/10/21(Mon) 18:36:57

【鳴】 (毒舌)少女 リーザ

ヒンメルのどこに真の可能性が残るのか

(=10) 2013/10/21(Mon) 18:47:08

月の子うさぎ ラヴィ、参謀 マレンマ>>+94もふもふして〜♪

2013/10/21(Mon) 18:50:45

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

ううーん、コンラートゾフィヤに追従。
カークは恋もあるかなあって思ってるけど、相手はわかんない。

(147) 2013/10/21(Mon) 18:53:46

密売人 イェンス

まだメルはん真引っ張る人おんねんな。

昨夜も共鳴出たか?とか本気で気になったんならリーザはん抽出して流し読めば1分もあれば分かることを、情況を説明してくれる仲間がいませんアピしてからに。

わてが相方なんも今もって知らん訳もないやろうにノーリアクションかい。
これだけリーザはんに遠慮なく悪垂れるお人が、無駄占いさせられたことに文句の一つも無いとか。黒出さんで良かった〜、くらいにしか思てへんやろ。

悪足掻きに付き合って引っ張ったせいで、情報の少ない灰吊りして両白でもう崖っぷちかもしれへんて最悪やがな。

(148) 2013/10/21(Mon) 18:55:02

【見】 【墓】 軍属 ローレル

ラヴィもふもふしつつマレンマも一緒にもふる

皆でもふもふ三(み)もふもふ

(+96) 2013/10/21(Mon) 18:55:18

【見】参謀 マレンマ、月の子うさぎ ラヴィをもふもふ。今日は鍋ですね。(ニッコリ

2013/10/21(Mon) 18:55:29

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

>>+96
みんなでもふもふみふも…っ

(+97) 2013/10/21(Mon) 18:56:33

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

あ、そうそう。ここから赤窓見えるんだけど、透けない程度に実況する?
しないでほしいならしないけど。


…って言ってもいつもこの時間は誰もいないんだけどね。

(+98) 2013/10/21(Mon) 18:59:38

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

タチアナちゃんってそんなに村っぽいでしょうか?

なんていうか、結構鋭いイメージあるのにどこか抜けているんですよね。で、その抜けている発言が村っぽく見えたりするのですが、あざとい狼なんじゃーとか邪推してしまいます。

なんでだろう、可愛いからかな。
何にせよエアポケ感あります。

(+99) 2013/10/21(Mon) 19:00:13

月の子うさぎ ラヴィ、参謀 マレンマに、ねこなべだよね…gkbr

2013/10/21(Mon) 19:01:22

【墓】 教導官 ヴェルザンディ

地上に希望が持てないですね、ええ。
四季村は灰汁の強い面子が多いですから、
村が手つなぎをするためには白が頑張らなくてはならないのですが、
共鳴があれでは人外にコントロール持っていかれて終わりでしょう。

ここから勝てたら奇跡、と言えるでしょうね。

(+100) 2013/10/21(Mon) 19:01:47

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

ラヴィ>>+98
僕の私見ですが、ご本人のCOは良いですが他の人の情報はあまり欲しくないですね。
一応ゆるゆるーっと推理したいですし、これから墓下にくる人もいますから。

(+101) 2013/10/21(Mon) 19:02:34

【赤】 闇金 ソマリ

電車鳩
いやはや白ログ混乱してるね。でも、リヒャルト白視強いね。

トトロの言う通り、噛みづらいね。
で、思ったんだけど、相方を捜して襲撃してはどうかな?

恋陣営は狩と知ってて偽黒出して襲撃し辛くしたのであれば、逆手に取って絆死を与える。

多分、ヒンメルQP。偽黒出すには相応の理由があるはず。

相方候補はロッテかリザ。
ロッテの今日の発言は急に切れを入れてきた印象。

リザは一部に強い口調を使うが、ペペロンとか、一部に罵声は飛ばさない。
リヒャへの罵声も見た記憶がない。

どうかな?
他の灰が混乱し、護衛がゾフィに行ってそうな今がチャンスだと思うが。

(*14) 2013/10/21(Mon) 19:03:49

【見】 【墓】 軍属 ローレル

>>+100ね。恋の頑張りによっては恋勝利の方が芽がありそうなくらい。

恋どこだろなぁ。

(+102) 2013/10/21(Mon) 19:04:44

【墓】 教導官 ヴェルザンディ

>>+102 ローレル
問題は共鳴がそれを分かってなくて他の村のように好き勝手やってることですからね。
ミスリーダーの共鳴なんて狼の強力な味方。
襲う訳がないです。

という事でいったん離脱しますね。

(+103) 2013/10/21(Mon) 19:08:03

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

ヴェルさんこんばんは。

共鳴は、ご自分の意見があるのは仕方ありませんが、もう少し抑えてバランス見て欲しいところですね。狼に便乗されそうです。

恋勝ちはそれはそれで見てみたいです。

(+104) 2013/10/21(Mon) 19:10:06

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ベルザンディ>>+100
ふふふ…それはどーだろーね♪

マレンマ>>+101
はーい(^o^)/それなら実況しないことにする〜♪

(+105) 2013/10/21(Mon) 19:15:49

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

狼は飼うってことなら、今日の吊りはナネッテでもいいな。

★ゾフィ>>3:400、これって恋狼はいないだろうってこと?

(149) 2013/10/21(Mon) 19:22:56

【赤】 闇金 ソマリ

相方アリーセか。

トトロ、リヒャルトはトトロ偽を決め打つようなツッコミ入れて来た。と体感した発言あった?

(*15) 2013/10/21(Mon) 19:24:07

【鳴】 密売人 イェンス

カークは恋もないと思うねんけどな。
リーザの発言見て消したっちゅうあの発言。
丸々作り話でもないやろに、あの発言消したのはホンマっぽいやん。
それにしては、自分が吊られた時点で終わりやし後追いでそれもバレバレっちゅう恋が、あんな村の為みたいなん用意すっかいな?

(=11) 2013/10/21(Mon) 19:25:11

【鳴】 (毒舌)少女 リーザ

カークは村だと思うよ。恋かどうかは性格次第かな

(=12) 2013/10/21(Mon) 19:30:42

【見】 【墓】 将官 ギィ

第一回四季村
黒兎な共鳴が早々に食われ、恋陣営の操作に残った共鳴が操られ恋陣営勝利

(+106) 2013/10/21(Mon) 19:36:23

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

それでも共鳴は必要だにゃ。
まとめがいなければそもそも人外が吊られることが難しいからにゃ。

恋勝ちはあるかもにゃけど、恋天使がきっちり生き残ってないとただの狼の盾になるだけで使い捨てられてぽいとなっちゃうにゃ。占い騙りにQが出てたら少し難しいかもにゃ、どうにゃろ?

(+107) 2013/10/21(Mon) 19:36:25

【独】 月の子うさぎ ラヴィ

ジロー>>*14>>*15
ねこばすはロッテとアリーセなら▲ロッテのほうがいいかも…と思う。

アリーセは偽黒出してる以上何とかして▼に持って行ったほうがよさそうな…

(-44) 2013/10/21(Mon) 19:36:31

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
ロッテゾフィ(アリorリヒ)-コン
かな〜?とは思ってるんだが、自信がない…。

コンちゃんの動きがどうもしっくり来ない。
黒より白の方が響いてくるんだよな…。
で、その白が誇張されてるように聞こえる。
そこまで白いか?ってやつだな。

初日にブーイング受けて、
多少村に"合わせた"のは村でもあり得るが…。

確認したいんだが、聞ける相手が居ないんだよな…。

(-45) 2013/10/21(Mon) 19:37:29

【見】 【墓】 将官 ギィ

まー共鳴の推理が合ってるなら良いんじゃないのかな。
気に入らない人だけ消していくスタイルなら恋撃たれを疑うレベル。

摺よりに弱そうだね

(+108) 2013/10/21(Mon) 19:39:13

尉官 ゾフィヤ

>>149
自分の経験上村に恋撃たれる以上に狼に恋撃たれるほうが負荷激しかった。この村の狼はどうか知らないけど可能性は低いかなと思ってるよ。

(150) 2013/10/21(Mon) 19:41:04

【赤】 闇金 ソマリ

はっ!?

ゾフィヤが妙に優しい。
勝負の為に折れてきたか?

いや、恋の相方?

ヒンメルは潜伏QPしたかった。
生命力強いヤツ捜す為に★飛ばしまくった。
選んだのがリヒャルト。
もう一人をを占に刺し、自分が圧倒的に黒い占いを演じる事でゾフィヤを生き長らえさせる。

…ねえか。リスク高すぎ。

(*16) 2013/10/21(Mon) 19:41:15

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

>>+106
おお、第一回参加者かにゃ?
まぁいろいろ恋に有利な展開はあったからにゃ。

今回は我の強い共鳴にゃから、それが吉と出ればいいにゃ。

(+109) 2013/10/21(Mon) 19:42:17

助祭 リヒャルト

んー……昨日のリーゼロッテとゾフィヤの対話って
そんな気持ち悪さあるかな……?

というのが見返して来た感想。

確かにお互い信じあっている分繋がりは強く見えるけど、
個人的に両赤は逆にあまり無さそうに思うレベル。

ナネッテが、狼露出してて他灰どこ占っても大差無い、
くらいなスタンスならわかるかな、って感じ。

で、カーク。
対コンラート以外への感情の向け方以外は特に違和感は無かった。

ただ、僕自身が、なんて言うのかな。
怒れない性質してる、から、気にならない、
気になる人の気持ちがわからない、のはあるのかも。

(151) 2013/10/21(Mon) 19:42:24

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
というのも、村っぽいソマリちゃんタチちゃんが、
おそらくこういう方向性で見ていない。

カークちゃんはコンちゃんの"声"が嫌いらしいので、
たぶん聞いても分からない。

アリちゃんリヒちゃんはどっちか判断するために聞くとして、
オクちゃんナネちゃんメルちゃんかな…。

んー、何かな…。

(-46) 2013/10/21(Mon) 19:42:32

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
あと、恋が全力で行方不明なんですよね。

(-47) 2013/10/21(Mon) 19:43:06

【独】 白にゃの王子様 スノウ

ゾフィヤはやっぱりしぶさんかにゃあ?
なんとなく恋に一家言ありそうな感じにゃし

今度は同陣営かにゃ?敵陣営かにゃ?

(-48) 2013/10/21(Mon) 19:43:50

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ギィ>>+108
共鳴さんがどう推理してるのかは知らないけど…まだ捕まらないだろうね♪

(+110) 2013/10/21(Mon) 19:44:05

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
んー、ロッテちゃんの白さが分からないから、
連動してるのが気持ち悪く感じてるだけかな…。

(-49) 2013/10/21(Mon) 19:44:31

【赤】 闇金 ソマリ

…はっ!?
待てよ…

リヒャルト狩なら相方鉄板護衛か?

(*17) 2013/10/21(Mon) 19:46:58

【赤】 富豪の娘 タチアナ

エピ入るまでにはあと5回は襲撃しないといけないので、
慌てて恋候補襲わなくてもーって思ったり…。

恋入りはほんと進め方がわからないので、違うかも。

(*18) 2013/10/21(Mon) 19:47:13

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
どうでもいいけど、やっぱ初日の俺の位置は恋打てないな。

占に引っ掛からなくて、灰に残り続けるから、縄が近い。

スノウちゃんに反発したのは、
そもそも後半(自力で)縄避けれないから、
っていう自分の経験がメインだった気がするけど。

灰に残り続ける、これでFAな気がする。

(-50) 2013/10/21(Mon) 19:48:10

密売人 イェンス

>>151
わてならむかつく。
口調もやけど、真面目に長文を話した後にあのタイミングと端的な物言いをされると茶化された気がして苛っとする。

特に要素にはならんやろ。

(152) 2013/10/21(Mon) 19:52:41

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

ラヴィは人外苦手なら墓下騙りであざとい偽実況とかしてみたらいいんじゃないかにゃ?仲間を思いっきり白塗りしてみたりとか、逆に思いっきり落としてみるとか。

まぁ、人外見えてて白上げする方が難しいから、修行にはなるにゃよ。仲間が工夫して偽装してる村要素を、拾ってあげる、くらいの感覚でやってみるといいにゃ。

(+111) 2013/10/21(Mon) 19:53:15

【赤】 富豪の娘 タチアナ

あ、違う。
4回襲撃すると、残り6人(恋落ち発生なら5人)の最終日。
トトロが生き残っていれば、1日前倒し。

(*19) 2013/10/21(Mon) 19:53:47

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

擦り寄りに弱いのは強気なPL共通の悩みだと思いたいにゃ

(+112) 2013/10/21(Mon) 19:54:31

密売人 イェンス

>>130ナネはん
なんなら2赤騙りで真視の差を利用しての白囲い+黒囲いもあるんちゃう?
とりあえず2白になったらリヒャはん非狼にはなるし、別に占ってもええよ。

(153) 2013/10/21(Mon) 19:55:37

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
ロッテゾフィリヒ-コン
アリカーク-ナネ
かな〜?

(-51) 2013/10/21(Mon) 19:56:10

【独】 月の子うさぎ ラヴィ

テト>>*18
確かにまだ早いかもね…最後の最後くらいでいいんじゃ…って気もしなくはないかも。

(-52) 2013/10/21(Mon) 19:56:27

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>150ゾフィ そか、ありがと。

>>151リヒャルト
リヒャルトはほんと、怒らないタイプなんだろうね。私ずっとリヒャ黒いって言ってるのに絡みにもこないし、私のこと白いって言い続けてるし。
吊りたいとは言ってないからかなあとか思ってたけど、性格、なのかしら。

(154) 2013/10/21(Mon) 19:57:26

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
占:ナネちゃん、ゾフィちゃん、メルちゃん
共:リザちゃん、イェンちゃん
白:オクちゃん
斑:アリちゃん(ナネちゃん●ゾフィちゃん○)、リヒちゃん(ゾフィちゃん○メルちゃん●)
片白:ロッテちゃん(ナネちゃん○)
灰:カークちゃん、アタシ、タチちゃん、コンちゃん、ソマリちゃん

(-53) 2013/10/21(Mon) 19:58:12

【赤】 富豪の娘 タチアナ

襲撃候補で考えるのは
 リーザ、イェンス、オクタヴィア
は確定でいいのかな。

ゾフィヤも襲う?

あんまり恋確信の無い襲撃は控えたほうがいいかもしれない。村に吊らせる方向がいいかと。

(*20) 2013/10/21(Mon) 19:58:21

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
襲撃とは合わないとはいえ、
ナネちゃんのアリちゃん黒出しが危険すぎるか…。

(-54) 2013/10/21(Mon) 20:00:12

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
コンちゃん、カークちゃんが赤赤、恋恋は考えにくい。
(カークちゃんの感情発露的に)

コンちゃん人外なら、白人外。
(響くのが白上げのため)

メルちゃん真狼。

ナネちゃん、ゾフィちゃんで真Qはない。

(-55) 2013/10/21(Mon) 20:02:48

密売人 イェンス

>>3:209アリーセはん
それを状況真と言うなら、傍目には初動で動いたナネはんが真でゾフィはん狂、メルはん狼の方がしっくり来るねんけどな。
わてがなんぼほどメルはんの狼要素を挙げても、それを否定するでもなくただ決め打つには足りないって言いながら、ゾフィはんよりメルはんを真視する方はハードルが低すぎまへんか?

(155) 2013/10/21(Mon) 20:02:57

【恋】 (毒舌)少女 リーザ

眠い

(@9) 2013/10/21(Mon) 20:03:19

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
ダ占霊狩鳴鳴村村村村村村村村 狼狼狼C 恋

最悪想定(恋が村村)

ダ占霊狩鳴鳴村村村村村村 狼狼狼C 恋恋恋

最悪想定(ヴェルちゃんラヴィちゃん村)

占狩鳴鳴村村村 狼狼狼C 恋恋恋

(-56) 2013/10/21(Mon) 20:06:04

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
oh…全然数が合ってなかった…。
最悪想定だと、自分以外に(オクちゃん除いて)村1人かw

(-57) 2013/10/21(Mon) 20:07:39

【赤】 富豪の娘 タチアナ

あ、共鳴残ったところでそこまで怖くはないから、その1回を灰襲撃に回すのは全く問題がないと思います。

…とまぁ、さらっと書いてみたけど、
人曰く、私は選択肢が変わっているらしいので参考程度でお願いします。

(*21) 2013/10/21(Mon) 20:08:41

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
やっぱ、ロッテゾフィリヒ-コンはありそうな気がする〜。
ロッテちゃんリヒちゃんの見直しやな…。
あと、コンちゃんの動きをうまく説明できるか、か…。

(-58) 2013/10/21(Mon) 20:08:58

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

/*帰り道、急に昨日のことを思い出して、目の前に看板が映って。

・・・気が付いたら、殴りつけようとしていた。 ただ無意識に、腕と体が動き始めていた。 殴る前に意識が戻って、体は止まったけれど。

・・・薄ら寒くなった。 自分が、怖かった。*/

(+113) 2013/10/21(Mon) 20:14:30

【赤】 闇金 ソマリ

ただいまー!!
箱確保。通勤鳩利用して漫談かましちゃったよw

リヒャに黒出すって、QPなら結構な博打だよね。
そんな博打をこんなに早く打てるのは、恋相方が吊られない位置にいるとした場合、

それはオクたん。

リヒャ狩恋ならオクたん鉄板。
恋陣営にしてみたらせっかくの斑、嚙みに来ないとふんだ博打かなぁ?と。

リザあたりが安全かな?
ちょっと扱いづらいし。

(*22) 2013/10/21(Mon) 20:24:16

【鳴】 密売人 イェンス

ゾフィはん、ナネはんやとゾフィはんの方が真ぽいねんけど、アリーセはんがイマイチ信じきれまへんねん。

暫く仮眠しま。
今日も昼間眠すぎてやばかったがな。

(=13) 2013/10/21(Mon) 20:30:14

【赤】 富豪の娘 タチアナ

オクタヴィア恋とか斬新!

(*23) 2013/10/21(Mon) 20:35:56

【赤】 富豪の娘 タチアナ

あ、おかえりー!!

(*24) 2013/10/21(Mon) 20:36:20

助祭 リヒャルト

>>152
んん、そうか……。
今でもしっくりは来ないんだけど、……ありがとう

>>154
え、だって「これはおかしい」みたいな疑いなら
それは違う、なりこういうことだ、なり言えるけど
初動の鈍さ?くらいしか見えてないから。
基本深夜って頭寝てるしなぁって。

(156) 2013/10/21(Mon) 20:37:28

【恋】 助祭 リヒャルト

僕もねむい

(@10) 2013/10/21(Mon) 20:38:31

【赤】 闇金 ソマリ

>テト

ゾフィヤ噛んだら、▼ヒンメル→▼トトロに流れる可能性が高い。

せっかく、ゾフィが俺に優しく接して来たから、占われないように溝埋めて、ヒンメル叩きしてくる。

ヒンメル評を黒塗って、ゾフィに傾いたプレイしてくるね。

さーて。
その前にビール飲も。

[…プシュッ!!]

>テト
>トトロ
>ねこばす

[カンパーイッ!!]

(*25) 2013/10/21(Mon) 20:38:35

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>156リヒャルト
深夜だから頭寝てたんだよって言う人は言う。

ところでリヒャルトは昨日▼希望出したとき、スノウ狼見てた?

(157) 2013/10/21(Mon) 20:41:11

助祭 リヒャルト

>>157
見てた。

白見れたところと残り灰見ての消去法的な狼視ではあるけど。
僅かな印象差で王子が上がったね。

(158) 2013/10/21(Mon) 20:52:30

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>158リヒャルト
そっか。占いの内訳って>>3:130から変わってない?

(159) 2013/10/21(Mon) 20:57:28

助祭 リヒャルト

>>159
うん。
今日のアリーセ見てても
>>6でカーク非狼ね、って単純に見たところとか
霊抜きする狼像に合わないし。

(160) 2013/10/21(Mon) 21:08:44

尉官 ゾフィヤは、暗殺者 カーク を能力(占う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 参謀 マレンマ

>>+113
ローズマリーちゃん、大丈夫ですか?
参加者は選べないのがこのゲームですから、あまり気にしない方がいいと思いますよ。

もふもふしときます。

(+114) 2013/10/21(Mon) 21:11:59

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

選べないのも承知、選ぶつもりも全くないわたしに対して、先方は「わたしを人狼そのものから追い出すことで解決しようとしてる」んですけどね。

人狼ゲームはあんたらのもんじゃねーよ、って話ですよ。 下手したら個人透けするかもしれないし、こういうやり方って結局同じ穴の狢だとは承知ですけど。

ぶちまけてやる。 もう我慢の限界ですよ・・・

(+115) 2013/10/21(Mon) 21:18:00

【見】 【墓】 将官 ギィ

マリー嬢が随分と病んでいるようだね。

私から言えることは、君は変わろうとしているならば過去のことは教訓として、反省すべき点は忘れずにいることだよ。
ただし、それは君の中だけの話だ。

外でうだうだ抜かしている奴らなぞ、どうせ他のことでも同じことをしている者だろう。
ぶっちゃけ人間ができていないガキだよ。

いきなりは無理かもしれないが、それに引っ張られて調子を崩したり、初心を忘れては本末転倒になってしまうよ。
けせらせら。

(+116) 2013/10/21(Mon) 21:18:40

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

わたしが屑なのは百も承知。 これまでが酷すぎたのも自覚はあるし、何を言われても仕方はないと思います。

だけど、特定の個人から「人狼をやめろ」とまで言われる筋合いなどない。 だからわたしはやめる気も毛頭ない。

(+117) 2013/10/21(Mon) 21:19:51

【見】 【墓】 将官 ギィ

変わろうと、変えようと努力する者が居るならば見守ってあげるのが大人というものだよ。

(+118) 2013/10/21(Mon) 21:25:54

【見】 【墓】 将官 ギィ

ちなみに、変えようと腹筋しているものの私のお腹はなかなか変わりたくない模様

お酒うめぇ(それが原因である

(+119) 2013/10/21(Mon) 21:27:19

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

腹筋はわたしもしてますよ・・・背筋もセットで。

原因:炭水化物の過剰摂取

(+120) 2013/10/21(Mon) 21:28:25

闇金 ソマリ

ただいま帰りました。鳩チェックは怠っていない私だ。
フルスロットルで再開できる。

>リヒャルト
私とヒンメルの間の話だ。わざわざ昨夜からアンカーを引っぱらないよ。

私は表稼業就業の前に>>101を投下した。その後は鳩を触って無い。次に鳩を触ったのは>>119を投下する20分前だ。その時、ヒンメルの占判定と>>103を一緒に見た。
その感想が>>119だ。

今朝起床して目に止まったのが三者懇談。
読みふけったけど、正直、ここに紅組が居て、なんの意味があるの?って感想。
みんな意見を交換しあって、コアズレが要因かも知れんが、思考をしっかり落としてくれていて、私が紅組ならそんな事キケンすぎてしない、出来ない。と思っていた。

リヒャの言った>>103の文中「深夜組の喉がゴミのようだね」に反応してしまった。

(161) 2013/10/21(Mon) 21:28:28

闇金 ソマリ


そこに、昨日は感じたけど、白視してるリヒャと対立したくないからスル―した「アリーセ&占所感対話」の最後の言葉が冷たく思い返された。

が、しかし。

昨晩、改めて私を信じている発言があったのもしっかりと見た。覚えている。

疑ってすまなかった。

リヒャとヒンメル
リヒャを信じる。

(162) 2013/10/21(Mon) 21:28:31

【見】 【墓】 将官 ギィ

なんだっけな、社会の範囲が狭まって、そこから更に絞っていく。
世界は広がったのに、そういうところは昔のままだね。

(+121) 2013/10/21(Mon) 21:29:24

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

そして、以前にわたしを散々独り言でこき下ろし、その村のエピローグでわたしと大喧嘩して周囲から苦言を呈されていた某PLが、

今も全く変わらぬ態度と自己満足、自信過剰っぷりで余計にイライラしますよ。 お前はあの村で指摘されたことを何とも思ってないのか、と邪推してしまいますよ・・・

(+122) 2013/10/21(Mon) 21:32:02

【見】 【墓】 将官 ギィ

『お前らがギリィってなるのが楽しいから俺は止めない』

くらい言えるとポジティブだね(方向性の正否は別として

(+123) 2013/10/21(Mon) 21:32:08

【見】 【墓】 将官 ギィ

マリー君、そいつはそいつだよ。

そして、君は君だ。

多分、ぶちまけたら以前と変わらなくなってしまうんじゃないかな?

(+124) 2013/10/21(Mon) 21:33:34

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

そのPLってのが、その村でわたしにギドラへのトラウマを植え付けてくれやがった、というおまけつき。

(+125) 2013/10/21(Mon) 21:33:43

【独】 セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

自分を信じる人を信じて、信じない人を信じないって人が、この村多いのかな。

(-59) 2013/10/21(Mon) 21:33:49

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

>>+123 そう思えたら、どれほど楽でしょうね・・・

(+126) 2013/10/21(Mon) 21:36:52

闇金 ソマリ

>>124 ゾフィヤ
ありがとう。
かなりぐらついていたんだけど、
落ち付いてヒンメルを見返す事が出来た。

正直、確証得たとか、決め打ちはできないが、
誤った方向に暴走しないで済んで良かったと思ってる。

少し落ちついて盤面を見てくよ。

(163) 2013/10/21(Mon) 21:36:56

【独】 助祭 リヒャルト

/*
(`・ω・´) !
( ´・ω・`) ……。

( ´;ω;`) ふるふる(←感涙)

(-60) 2013/10/21(Mon) 21:38:19

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

・・・この辺にしておきます。

墓下に来て、こんなログ延々と見せられたくないでしょうし。 わかってて書いちゃうわたしも体概だとは思いますが。

(+127) 2013/10/21(Mon) 21:38:49

恋の求道者 ローズマリー、誤字 大概

2013/10/21(Mon) 21:39:09

闇金 ソマリ

>>138 アリーセ
まー、質問には★つけてなw

☆あるよ。片手の数くらい。一回目はビビって白判定したなぁ。
二回目以降は初日黒出して即吊とか、斑を一人墓下持ち込んだくらい。

まー、何が言いたいかと言うと、その視点は得意じゃない。って事。

(164) 2013/10/21(Mon) 21:42:06

闇金 ソマリ

>リヒャ

アツくなって★忘れてた…

★「ゴミ」って何を指してるの?

(165) 2013/10/21(Mon) 21:44:04

セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、闇金 ソマリ を投票先に選びました。


セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、軍事教官 ヒンメル を投票先に選びました。


【見】 【独】 将官 ギィ

心理学の講師が言ってたのだけれど、
努力で変えられるものと変えられないものがあって、性格は努力で変えられるものなのだそうだ。

(-61) 2013/10/21(Mon) 21:46:54

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
信じたいものを信じてるだけなのかな…。
分からんなぁ…。

(-62) 2013/10/21(Mon) 21:47:35

助祭 リヒャルト

>>161
あ、なるほど。
主語はソマリだったんだね、納得した。

ムスカの真似が予想外に冷たく見えるってことも把握した。

……えっと、疑うこと自体は悪いことじゃないし、……
あ、面と向かってそう言われると、照れる……ありがと、う……。

でも、少しでも違和感じたら、その場で言ってくれる方が嬉しい、かな。

(166) 2013/10/21(Mon) 21:48:38

助祭 リヒャルト

>>165ソマリ
☆「見ろ!人がゴミのようだ!」のもじりなん、だ……。
3人共飴1つづつ食べてて400pt前後まで減っているってことは
あのたった数時間で600ptが消えてたってことだよね。
儚すぎて……ってちょっと遠い目になった、感じ。

(167) 2013/10/21(Mon) 21:52:11

(毒舌)少女 リーザ

今日の吊りはナネッテおねえ、ゾフィヤおねえ、ヒンメルから選んで。占いは昨日と同じ感じで

(168) 2013/10/21(Mon) 21:56:21

闇金 ソマリ

さて…困った。

ヒンメルを狼決め打ちでいい?
俺はそうしたい。

でもゾフィとナネは決め打てない。
ゾフィからは白しか見えて無い。
ナネから行くとアリーセ黒。

★リヒャ
ヒンメルは…
狼? 狂? QP(w)?

(169) 2013/10/21(Mon) 21:56:26

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
ちゃうわ。

占鳴鳴狩村村村 狼狼狼C 恋恋恋

だから、オクちゃんを村とした場合、
村側は自分以外に2人。

そもそもオクちゃん村側自体があってるのか、
つーのもある。
狩関連聞いてるのは純粋に気になっただけなのか…?
しかし、スノウのがブラフなら、
狩人不在で、それを検証するのは危険な訳だが。

(-63) 2013/10/21(Mon) 21:56:38

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

ヴェル狼はあってもラヴィ狼はないと思うので、ヒンメル狼視で
▼ヒンメル▽ナネッテ。

ゾフィ吊るなら灰吊りがいい。

(170) 2013/10/21(Mon) 21:59:06

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
リヒちゃん>>167
"ゴミ"自体が悪印象な言葉だから、
リヒちゃん自身は夜中のあれこれを"無駄"
と感じたんだと思うんだけどな…。

(-64) 2013/10/21(Mon) 21:59:10

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 21:59:49

【赤】 闇金 ソマリ

>>166
見た?

ムスカってナニ?

(*26) 2013/10/21(Mon) 22:02:59

【赤】 富豪の娘 タチアナ

鳩!
ラピュタのおじさんだね。

目が!目がー!
とかいろいろ語録があったと思う。

(*27) 2013/10/21(Mon) 22:05:28

助祭 リヒャルト

>>168
▼ヒンメル。

>>169
(w)←これって、(笑)?

☆狼だと思っているよ。
ずっと言ってると思うけど、白人外であんな回避する理由無いもの。
初日の更新前に聞いた時は言い分は真でも通ると思ったけどね。

ただ、残念なのは
ヒンメルから辿れそうなライン情報が少ないってことだよね……。

(171) 2013/10/21(Mon) 22:07:13

尉官 ゾフィヤ

昨日の灰吊りほどじゃないけど難しいね。ヒンメル真切ってるなら正直▼ナネッテで本人の言うとおり飼うほうが適切。ただし2狼居たりすると無駄吊りと変わんないんだよね・・・。
やっぱり今日狼引きたかった。

(172) 2013/10/21(Mon) 22:09:45

【見】 【墓】 将官 ギィ

ぶっちゃけ、ヒンメル狼なら庇いが無さすぎるね。

これだけ庇いがないってことは、キリ前提の贋か真かだよ。

(+128) 2013/10/21(Mon) 22:11:27

【独】 尉官 ゾフィヤ

>>171
まー初日の動きで周りに「見せる」ことを知ってる行動取りながらその後マイウェイ貫きすぎて自爆してるんだから私から言えることはないや。偽だし。

(-65) 2013/10/21(Mon) 22:12:19

助祭 リヒャルト、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 22:12:38

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

ヒンメルさんは真だと思うんですよね。

リヒャルトさん狼判定の時の、「ほら引いた」が、自分の推理を信じて報われた真の感情のように見えました。

(+129) 2013/10/21(Mon) 22:13:23

投票を委任します。

尉官 ゾフィヤは、吟遊詩人 セルウィン に投票を委任しました。


尉官 ゾフィヤは、吟遊詩人 セルウィン を能力(占う)の対象に選びました。


尉官 ゾフィヤは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。


【墓】 教導官 ヴェルザンディ

そもそもキリ前提ならあそこで騙る必要すらない。

(+130) 2013/10/21(Mon) 22:17:40

闇金 ソマリ

>ヒンメル
☆ありがとう。
私的には、ナネ、セル、コンの会談になにか要素が落ちてるのではないかと必死でみていたから、カチンときたのかも知れない。
喉ptは飴で何とかなるのは知ってるし、
コアズレ三人衆(?)かも知んないけど、
(吊られ枠?の占候補やコンちゃん、セルもちょっとうさん臭い)三人の話が、茶番にしては出来過ぎだと思ったし、いまも思ってるんで、
リヒャ?と直結してしまった。

「ゴミ」は「会談がムダ」って事じゃなく、喉ptの消費が儚いって感覚を表した例えって事だよね。

(173) 2013/10/21(Mon) 22:18:22

【墓】 教導官 ヴェルザンディ

なんだか急激にソマリがくさくなってきたんですよね。
手数に余裕があれば即吊りしたくなるぐらいには。

(+131) 2013/10/21(Mon) 22:18:41

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

こんばんはですの。

>>162がパッと見胡散臭く見えましたの…。
落ち着いて理由を考えると
リヒャルトさんへの擦り寄りに見えたからなのですわ。

今はヒンメル真リヒャルト狼よりな気分なので、
その前提で行くと狼が狼に擦り寄っても仕方ないから
ソマリさんは人間なのかしら?

(+132) 2013/10/21(Mon) 22:21:37

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+131 ヴェルザンディさん
ソマリさん胡散臭い仲間がいましたのw

(+133) 2013/10/21(Mon) 22:22:45

【赤】 闇金 ソマリ

>テト

なぜリヒャは…
みやざきはやお 繋がりを知ってるんだ?

まさか…スーパー狩?

「スーパー狩=更新と同時に狼を知っている狩人。
スーパー狩が参加した人狼ゲームは3日で終了する。」

って、おばあちゃんが言っていた。

(*28) 2013/10/21(Mon) 22:22:58

【見】 【墓】 将官 ギィ

ただいまっと

ソマリは私に似ているからさっさと吊った方がいいだろうね

(+134) 2013/10/21(Mon) 22:26:43

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

ヒンメルさんはなんというか、
真偽かかわらず、
独断したら心証が落ちるのは当然なのですから、
それを挽回するような動きをしないと
いけなかった気がしますわね…。

(+135) 2013/10/21(Mon) 22:26:59

尉官 ゾフィヤ

灰狼居ると思ってるしそこが恋してなきゃ問題ないんだけどさ。
恋してたら飼う=絆落ちの確率半分に、ってのがねえ。
こんなこと言うのも候補のカーク、セルウィンがそれなりに絆撃ちこまれ易そうに見てるからで。

(174) 2013/10/21(Mon) 22:27:19

闇金 ソマリ

>>171 リヒャ
ヒンメルQPはあり得ないでしょw

私はヒンメル赤組に置いたよ。
リヒャもそう思っていると思ったからwを付けた。

(175) 2013/10/21(Mon) 22:28:55

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>174
恋狼とか狼吊れば終わりじゃないですかヤダーw

(+136) 2013/10/21(Mon) 22:29:52

【墓】 教導官 ヴェルザンディ

ゾフィヤはなんだか模範的過ぎて、
占い師「たろうと」しているように見えるのですよ。

こういう人は大抵赤持ちです。
占い先がおかしいことも含めて、おそらくゾフィヤとリヒャルトは繋がってるでしょうね。

(+137) 2013/10/21(Mon) 22:30:35

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>174ゾフィヤ
あーそっか。
ナネッテ真見てる人のほうが、ヒンメル真よりは多いのかなあっていうのもあったけど、やっぱりナネッテ吊るほうがいいのか。

(176) 2013/10/21(Mon) 22:30:51

助祭 リヒャルト

ん、……ゾフィヤ/ナネッテ視点はお互いが白人外強いから
ヒンメルよりそっちの方が安全になるのか。

どっちかCだと思ってるけど、初日、
ヒンメルはナネッテにだけ突っ込んでるんだよね。

単純に初日のゾフィヤはナネッテと比較すると
あまり前に出てきてなかったから、というのもあり、
やっぱりアリーセ狼とすると噛みに首傾げるのもあり、でゾフィヤ真寄りではあるんだけども。

>>173
それ僕宛てだよね。

うん、話し合いが無駄だとかは思ってないよ。
語弊のある言い方だったかな。ごめん。

んんん。ナネッテとセルウィン間、ナネッテとコンラート間
の繋がりは薄いようには見えたかなぁ。
赤無い、とまで思いきる程決定的ではない。

(177) 2013/10/21(Mon) 22:31:27

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

んーでも狂人なら別に慌てて吊らなくてもいいしなあ。ってさっき思ったんだった。

(178) 2013/10/21(Mon) 22:31:59

【見】 【独】 護衛官 ベルティルデ

ところでスノウさんの中身予想
外した気がバリバリしますので
もうやらないでおこうと思ったのですが、
ソマリさんの芝居がかった言い回しは
前村のツヴィンガーさんっぽいですの…。

(-66) 2013/10/21(Mon) 22:32:45

闇金 ソマリ、あ >>173

2013/10/21(Mon) 22:33:21

【恋】 助祭 リヒャルト

>>175
やっぱ普通そう思うよねぇ。

いや、素直にすごいと思うよ、ヒンメル。

(@11) 2013/10/21(Mon) 22:33:45

闇金 ソマリ、あ >>173間違った。 ヒンメルじゃなくてリヒャへの話だったよ、 ヒンメルの呪いキツーw

2013/10/21(Mon) 22:34:53

尉官 ゾフィヤは、暗殺者 カーク を能力(占う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 将官 ギィ

ロッテ恋かな?

(+138) 2013/10/21(Mon) 22:35:14

闇金 ソマリ、助祭 リヒャルトに >>177 気付いてくれてありがとー

2013/10/21(Mon) 22:37:12

尉官 ゾフィヤ

>>178
うん。GJ1回出れば放置できる(RPP)程度の存在ではあるんだ。だから勝利条件足踏みすることになるナネッテ吊りよりかヒンメル吊りになる気持ちもわかる。

(179) 2013/10/21(Mon) 22:38:10

尉官 ゾフィヤは、暗殺者 カーク を投票先に選びました。


(毒舌)少女 リーザ

えーと、あくまで占候補の真切りだから内訳とか飼いとか考えず偽たと思う人を挙げてね

(180) 2013/10/21(Mon) 22:38:37

助祭 リヒャルト、闇金 ソマリ、内容見たらわかったよ。

2013/10/21(Mon) 22:41:05

【鳴】 密売人 イェンス

おはよーさん。

(=14) 2013/10/21(Mon) 22:41:11

【鳴】 (毒舌)少女 リーザ

おはよ。

(=15) 2013/10/21(Mon) 22:41:53

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>180リーザ
ん、そうなんだ。じゃあメモの通りで。

(181) 2013/10/21(Mon) 22:42:02

【見】 【墓】 将官 ギィ

ゾフィー真切りで

(+139) 2013/10/21(Mon) 22:43:05

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>176
ナネッテさん真見てる人、いましたっけ(昼にも言ってた)

あ、スノウさんが共鳴はナネッテ真視じゃ?
と言ってるのは見ましたのよ。

(+140) 2013/10/21(Mon) 22:43:15

闇金 ソマリ

>>177
リヒャルト。ヒンメルと間違ってごめんなさい。

【▼ヒンメル】

限界まで待ってネオチすねと思ったらリーザに委任する。

(182) 2013/10/21(Mon) 22:43:43

闇金 ソマリは、軍事教官 ヒンメル を投票先に選びました。


闇金 ソマリ、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 22:45:05

【墓】 教導官 ヴェルザンディ

あ、勝負しかけてきた赤持ちだ(確信)

(+141) 2013/10/21(Mon) 22:46:09

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

なんというか>>124の言いがかり感がすごいのですわ…。
ヒンメルさん決定前後にはいたのですから、
そのあたりの発言を占い先決定の理由にしても
何もおかしくないでしょうに。

(+142) 2013/10/21(Mon) 22:47:00

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

こんばんは。
今日は占い師の偽決め打ちを決めるターンのようですね。
真に見えるヒンメルさんが吊られそうな流れは歓迎です。

ゾフィヤさん>>174はすでにギィさんが指摘を入れていますが、
おかしな視点ですね。
恋狼なら喜んで吊ります。
どうして飼う必要があるのでしょうか?

恋吊りを出来るだけ遅らせたいのは人外視点。
その辺りの感情漏れではないでしょうか。
恋よりは赤ログ持ちでしょうね。

(+143) 2013/10/21(Mon) 22:48:30

助祭 リヒャルト

>>175
うん、やっぱり有り得ないよねぇ。

ゾフィヤの占い先に被せて来たの見た時は、一瞬「?」だったんだけど
僕に黒出せばアリーセがこっち向くこと期待してとかだろうな、と。
昨日の希望見てもヒンメル真切れないって声はそこそこあったし
揺さぶり目的もあるのかな。

>>180
ん、了解。▼ヒンメル変わらず。

(183) 2013/10/21(Mon) 22:49:12

尉官 ゾフィヤ

まあ難しいこと考えないなら▼ヒンメルでいいんじゃないかなー。

(184) 2013/10/21(Mon) 22:50:05

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

墓下のヒンメルの人気すごいにゃあ。

まあ真なら信用取りにいかなさすぎだにゃ。
真占は自分の判定を浸透させてなんぼだからにゃあ。
まあ村側からも「こんな真はいやだ」っていう感情があるにせよ、私にはやはり真薄く見えてきてるにゃが。

さてどうなることにゃか。

(+144) 2013/10/21(Mon) 22:50:16

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ギィ>>+139
同意です。
今日のゾフィヤさんの発言は変すぎるように見えます。

だから、ヒンメルさん吊りましょう。

(+145) 2013/10/21(Mon) 22:50:20

【鳴】 密売人 イェンス

ナネはん真はまだ切りたくあらへんなぁ。
猫やん素村は信じて狩生存として、ゾフィはんの真視状況からして、ゾフィはん抜きたければ今日は狩狙いで襲撃やろ。
もしうちらに来るようならナネはん真の方がありそや思うで。

(=16) 2013/10/21(Mon) 22:50:21

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+144
「こんな真は嫌だ」という感情と、事実に辿りつくための推理は異なるものだよ。

大体感情を重視すると村は負けるね。

(+146) 2013/10/21(Mon) 22:52:22

尉官 ゾフィヤ、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 22:53:13

【独】 助祭 リヒャルト

/*
なんだろう。ゾフィヤ狼にも見えてきた……

いや、……僕に黒出せば良いよね、それなら。多分。

まぁ、別に恋陣営だからどっちでもいいんだけど。

面倒なのは、ナネッテ赤で僕に黒出して来た場合……。

(-67) 2013/10/21(Mon) 22:53:46

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
ロッテ単体があんま狼っぽくない…。

あーうーあー、分からん!

(-68) 2013/10/21(Mon) 22:54:45

花屋 オクタヴィア

すみません、時間が取れるか微妙なので希望だけ先に出します。

▼ナネッテさん

理由

・ご自身でお仕事終了と仰っている
・霊▲後、1dの様なラインを意識した発言が減ったと感じています
・折角黒を引いてくださって、しかも恋噂のアリーセさんでしたのに、
失速感というか襲撃懸念の薄さを感じました
・ヒンメルさんの真偽は別として>>2:154の狼像をお持ちでしたら
(これはコンラートさんに対しての発言アンカですが)
ヒンメルさん狼視を主張することに違和感があります

(185) 2013/10/21(Mon) 22:54:57

花屋 オクタヴィア、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 22:56:18

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

スノウ>>+144
ヒンメルさんの信用の投げ捨てっぷりはむしろ清々しいですね。

ただ、3人の占い師候補の中で一番狼を探してるように見える
のはヒンメルさんと思っています。

ナネッテさんは1黒引いた後の加速感のなさ。
>>3:289で対抗と自分の黒を吊り希望、残りのLWが何処か、
恋をどうするのかという精査もなくどうしたいのかなと。

ゾフィヤさんは、>>172「やっぱり今日狼引きたかった。」
と言っていますが、それならこれから狼を引くことを考えれば
いいでしょう。
>>2「貴重な最後の占いが!」のように、占う事に意識があるの
なら、狼探しに喉を使うべきでしょう。
後は、>>174の視点がおかしすぎます。

(+147) 2013/10/21(Mon) 22:57:14

【見】 【墓】 将官 ギィ

オクタヴィア良い子だね

(+148) 2013/10/21(Mon) 22:59:55

【独】 助祭 リヒャルト

/*
>>1:36
セルウィン見返してたらピンポで霊鳴じゃないか。
やっぱり恋入り編成の役職だとどっちでもいいじゃん思考になるよねぇ…w

(-69) 2013/10/21(Mon) 23:00:00

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ヒンメルさんは、偽っぽい所や村への背を向け方が半端ないですけど、
他のお二人と比べると、相対的に一番よいように見えます。

>>3:368>>3:375等「村の勝ち筋」を具体的に提示している
占い師候補はヒンメルさんくらいです。

まあ、真と思っていいのでしょうか?という疑問は、
どうしても拭えませんがね・・・。

(+149) 2013/10/21(Mon) 23:00:09

【見】 【墓】 将官 ギィ

というか推定Qが狼を殺しに行きたがらないってことは、恋狼がいるんだろうねって思ってる。

(+150) 2013/10/21(Mon) 23:00:25

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ギィ>>+148
同意ですね。
ここが確定白(人外の可能性は消えませんが)で
良かったと思います。
それだけに、共鳴のお二人より先に襲撃したいとすら思いますが。

(+151) 2013/10/21(Mon) 23:02:05

密売人 イェンス

>>185
それはナネはんよりメルはんの方が真が有るから残したいという意味でっか?

(186) 2013/10/21(Mon) 23:05:03

【墓】 教導官 ヴェルザンディ

>>+151 ルートヴィヒ
さっきも言いましたけど今回の共鳴は狼の味方ですからね。味方を喰う狼なんていません。
襲うなら間違いなくオクタヴィアでしょう。

(+152) 2013/10/21(Mon) 23:05:26

勝訴請負人 コンラート

当然の如く▼ヒンメルで。ナネッテも許容。

(187) 2013/10/21(Mon) 23:07:24

【独】 軍事教官 ヒンメル

こんだけ狼視受けていて、しかも斑で君が吊られる訳ないだろう。リヒャルト。

リーザも狙いを読んでくれたようで、何より。

(-70) 2013/10/21(Mon) 23:07:50

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

そうにゃんよね。
傲慢な潜伏真占としておかしくはない、範囲だというのが困り者だにゃ。まあ灰にいた時から半端ない人外臭にゃったから素直に人外なんじゃないかとも思うにゃけどね。

ぶっちゃけ私は占いロラしたいにゃー。
恋狼ならそれはそれでちょっと嬉しいんにゃけどね。
ただ、今日の判定で占いにQ混じりなら赤にQの居場所を教えてることになって個人的にはかなり違和感あるにゃよね。Qの位置が狼にバレるのはある意味恋がバレるより恋に取って危険にゃ。

(+153) 2013/10/21(Mon) 23:07:59

花屋 オクタヴィア

イェンスさん
思いっきり殴っていただけませんでしょうか。
目が覚めるかもしれません。。

私はアリーセさんが各所でお話されている
ヒンメルさん真占っぽい説に同意しています。

だいぶ長いです。読みにくくてすみません。

ヒンメル狼さん(以下ヒ狼)は、夜明けの段階から潜伏占い騙りの
ブラフを撒いています。
この時ナネッテさんが真Qだとすると内訳は赤組にはわかりません。
この場合、ヒ狼がこの後真が出て来るのかQが出て来るのか
様子を見るために潜伏ブラフを打つことに違和感はありません。
但しその背景には、奇策好きヒ狼と奇策を反対しない仲間たち
or仲間との打ち合わせがまとまらず協調策を取った柔和なヒ狼が
いることになると考えています。※続く

(188) 2013/10/21(Mon) 23:08:28

勝訴請負人 コンラート、花屋 オクタヴィアをオリハルコンハリセンで殴った。

2013/10/21(Mon) 23:09:34

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
初日のゾフィのコンへの目線が仲間っぽくない、か…。

ゾフィロッテの引っ掛かる所は、あれだな。
私は頑張ってるんだから、
周りも頑張りなさいよ!的なあれそれ。

(-71) 2013/10/21(Mon) 23:09:48

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ヴェルザンディ>>+152
ヴェルザンディさん、こんばんは、少しはお元気になられましたか?

単純に狼利だけを追うならオクタヴィアさん襲撃でしょう。
ただ、共鳴よりも白人外の可能性が残るオクタヴィアさんを
襲撃すると変に感付かれる可能性もありますから、
一度共鳴は挟むかもとは思っています。

護衛避けもありますし、素直にオクタヴィアさんでいいかも
しれませんけどね。

(+154) 2013/10/21(Mon) 23:09:49

【墓】 教導官 ヴェルザンディ

>>188 オクタヴィア
いいえ、あなたがあの二人を思いっきり平手打ちするところですよ。

(+155) 2013/10/21(Mon) 23:10:01

【独】 軍事教官 ヒンメル

黒囲いは、襲撃避けにも良いのですよ。

さて、帰りたい。(願望)

(-72) 2013/10/21(Mon) 23:10:04

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
皆精一杯やってるだろうし、
頑張ってるよね、と考えたい俺との齟齬なだけ、かな…。

(-73) 2013/10/21(Mon) 23:10:50

【墓】 教導官 ヴェルザンディ

>>+154 ルートヴィヒ
相変わらず、ですけどね。
今の状態では日付更新以後の村の参加は慎んだ方がよさそうです、と思い始めました。

今村に手つなぎをさせられるのがオクタヴィアただ一人ですから、その意味でも潰してくると思いますよ。

(+156) 2013/10/21(Mon) 23:12:46

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、勝訴請負人 コンラートに殴ってとは言ってない…

2013/10/21(Mon) 23:14:04

花屋 オクタヴィア

※続き
もしナネッテさんが狂の場合、真Qが後から出てくることを
想定しているのにあのヒ狼の立ち回りが不可解なのです。
仲間のナネッテさん、ヒ狼に何も言わないのでしょうか・・

少し頭に残っているのはこの潜伏ブラフは占いだけではなく
ギドラ潜伏も視野だったのかな・・とも。

時間が経ちゾフィさんが出てきます。
この時のゾフィさんが真Qだった場合、
その内訳は赤組にはわかりません。
真だったらいいけれどQの可能性もあります。
ナネッテさんが狂じゃない場合、場には真Qの2COが出ている以上、
この段階、もしくは占い希望前に出て来てもいいと思うのです。

ゾフィさんが狂だった場合、ナネッテさんが真かQか見るために
もう1COを待ち出て来なかった可能性はあります。

そして夜まで時間が過ぎます。※続く

(189) 2013/10/21(Mon) 23:14:08

密売人 イェンス

なんかまだ有りそやけど先に。

>>185
・ライン発言減った、失速感は、偽っぽい印象を受ける、以上の確たる偽要素に感じんのやけど、メルはんのあれやこれやより上とは思えまへん。
・狼像、は自分勝手な動きで疑いを豆くコンラートはんと、真面目にがんばったが既に狼視を受けてしまい占われることが決まってから、なお諦めずに残る仲間の為に悪足掻きをしているメルはん、を一緒に扱うのがおかしいでんな。

(190) 2013/10/21(Mon) 23:14:10

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

人外視点と村視点で見え方がこんなに違うことってあるのね…

ねこさん>>+111
仲間の白塗りか…仲間の表の発言見てきたけど、ラビィ村なら素で白置きするんじゃないかって所にいるんだよね。

あ…もしかして狼でも視点漏れ以外は変なこと考えないで素でいけばいいのかな…?

(+157) 2013/10/21(Mon) 23:14:31

密売人 イェンス>>190 豆く→招く

2013/10/21(Mon) 23:14:55

【赤】 闇金 ソマリ

>>185 オクたん おかしくね?
「ヒンメルさん狼視を主張することに違和感があります」

対抗が対抗に何言おうとヘンじゃねーだろ?

軽くなぐって来る

(*29) 2013/10/21(Mon) 23:15:26

勝訴請負人 コンラート

ソマリは、>>173の通り夜中組の会話を見てみて会話から何か要素が拾えないか見た結果の結論が細かい内容を拾っての要素取りではなく、>>161の結果なのか?

(191) 2013/10/21(Mon) 23:16:17

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ヴェルザンディ>>+156
無理はなさらないでくださいね。
リアルあっての人狼ライフですから。

確かにそうですね。
被襲撃候補本命ということにしておきましょうか。

(+158) 2013/10/21(Mon) 23:17:56

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ラヴィ>>+157
私は得意ではないので、大したことは言えませんが、
一般的に、狼は「自分が狼であること以外は嘘をつかない」
というのが一番楽で自然に出来ますよ。

(+159) 2013/10/21(Mon) 23:19:54

花屋 オクタヴィア

※続き
この時にナネッテさんとゾフィさんの真贋に
あまり差は無かったと考えています。
ローズさんの霊透けもありました。
そしてこの時点で真占が潜伏している低い可能性を
赤組が考慮するのか疑問です。
素直に考えてこの時点でヒ狼目線、
ナネッテさんとゾフィさんの内訳は真Qor真狂。
2名の内訳が真Qの場合ヒ狼が出る最後の場面はここです。
占い希望が出始める前です。でも結局出てきませんでした。

2名の内訳が真狂の場合、占いを当てられても斑にされるだけで、
もし斑吊りされても霊透けがある以上霊チャレもありです。
Qが初手から黒出ししてくる可能性も低く、
もし霊チャレが失敗しても1W欠けるだけです。
だから占い回避で潜伏ブラフを発動した狼とは考えにくいのです。
※続く

(192) 2013/10/21(Mon) 23:19:55

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
オクちゃんは村かな。

んー、最悪想定で出て来たロッテゾフィリヒ-コンが、
単体的にはなさそうなのは、
最初の仮定(最悪想定)が間違ってるから、
でおーけー?

(-74) 2013/10/21(Mon) 23:20:10

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+157 ラヴィさん
答えを知っていると見えるものが全然違いますものね。

(+160) 2013/10/21(Mon) 23:20:23

花屋 オクタヴィア


※続き

私はこういう思考でヒンメル狼さんを低く見ているのです。
でも・・自信が無くなってきたのは素直にお伝えします。

正直、ヒンメルさんが真占でしたら何をお考えかわかりません。
まとめを頑張っておられるリザさんにヘイトをぶつけたり、
私たち村人に全く歩み寄ってもらえませんので・・※終わり

(193) 2013/10/21(Mon) 23:21:03

【見】 【墓】 将官 ギィ

んー?
ヴェルは体調不良かい?

季節の変わり目だからね、ゆっくりとおやすみ。

(+161) 2013/10/21(Mon) 23:21:55

尉官 ゾフィヤ、花屋 オクタヴィア をもふもふした。

2013/10/21(Mon) 23:22:23

花屋 オクタヴィア、勝訴請負人 コンラートをオリハルコンハリセンで殴り返した。

2013/10/21(Mon) 23:22:49

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

オクタヴィアさんの演説がすごいですの…!
がんばってくださいませ!

(+162) 2013/10/21(Mon) 23:22:57

花屋 オクタヴィア、尉官 ゾフィヤに微笑んだ。

2013/10/21(Mon) 23:23:19

【見】 【墓】 将官 ギィ

オクタヴィア、今回狂人はCだよ

(+163) 2013/10/21(Mon) 23:23:41

シスター ナネッテ

今戻ったでー。一応鳩で流し読みはすんどる。

あと直近のオクタヴィアにはウチ触らんからな。もう知らんわ。

(194) 2013/10/21(Mon) 23:25:37

【独】 軍事教官 ヒンメル

オクタヴィアCありそうだなー。

狼視点、僕狼を推すつもりなら、この黒は襲撃されないはず。この場面で黒囲いは、かなり有用ですね。
あとの対処はリーザか。

(-75) 2013/10/21(Mon) 23:25:53

【墓】 教導官 ヴェルザンディ

共鳴が村利に動かないならヘイト貰ってでも冷や水浴びせなきゃいけないのが能力者だもの

(+164) 2013/10/21(Mon) 23:26:06

尉官 ゾフィヤ

>オクタヴィア
ゾフィヤが黒引いたらそれこそがっつり追い込むからなあ。占いで斑が出る=真占覚醒が怖いってのは狼心理としてわかる気はするよ?
ゾフィヤ的にもヒンメルが騙りの仕込みしてた理由が謎いんだけどね。でも実際ヒンメルは偽であんな出方をしてきたのでずるい、としか言いようがないんだよ。

(195) 2013/10/21(Mon) 23:26:35

【赤】 シスター ナネッテ

これ、マジメにオクタヴィア恋ちゃうか。そうでないとこんな理論でんやろ。なんでこんな飛躍理論になるのん?

一見筋通ってそうやけど、一番高い可能性群をスルーしすぎとって意味不明やと思うんよ。灰やったらサクっと吊るレベルちゃうか?

(*30) 2013/10/21(Mon) 23:27:26

勝訴請負人 コンラート

後、ソマリは僕を整理吊りと言っていたのはどこに飛んでったのか詳しく述べたまえ。

(196) 2013/10/21(Mon) 23:27:38

闇金 ソマリ

あのぅ…

確白のオクたんにちょっと言いづらいんだけど…

ヒンメル狼と断言ちゅうか、決め打った私からすると、
>>185の最下段、ちょっと疑問。

★オクたんはヒンメル真を貫き通すのね?
対抗同士、何言おうが別に不思議はないと思う。
ヒンメル狼なんて結構皆言ってるし、ゾフィも言って無かったけ?確認してないけど。

村で言ったら、私やリヒャルトは狼と決め打っている。
そこに真占が乗っても、偽占が乗っても違和感ないんだけど。
大事なのは、私やオクたんがナネやヒンメルを見極める事じゃないかな?

あと、狩回り多過ぎ。狩に関する質問多すぎ。

黙ってたけど、さすがにヤバイと思ったので注意喚起です。

(197) 2013/10/21(Mon) 23:28:13

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

細かいツッコミはイェンスに任せるけど、>>192「2名の内訳が真Qの場合ヒ狼が出る最後の場面はここです。
占い希望が出始める前です。でも結局出てきませんでした。」ってのがわからないな。
ヒ狼は、初日に騙ることを初めから目的にはしてないと思う。占われそうになったので、潜伏COを早めた、と私は見てる。

(198) 2013/10/21(Mon) 23:28:13

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
ソマリちゃんの中のリヒちゃんってかなり好印象だったんだな…。
あれだけ嫌悪感を露わにしてたゾフィちゃん真に傾くほどに。

(-76) 2013/10/21(Mon) 23:29:23

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

オクタヴィアさんの演説、有難く拝聴しました。
誰が真かはさておき、頑張ってるオクタヴィアさん素敵です。

(+165) 2013/10/21(Mon) 23:29:56

【独】 軍事教官 ヒンメル

さてどうするか。

そろそろ鳴抜きが視野のはず。対象はリーザ強いが。逆意見食いする狼なら、イェンスか。
霊抜きな以上、それなりに誘導強い狼な気がするのだが。

(-77) 2013/10/21(Mon) 23:30:00

花屋 オクタヴィア

イェンスさん
>>190
ではなぜ素直に最初から騙らなかったのでしょう?

(199) 2013/10/21(Mon) 23:30:09

【墓】 教導官 ヴェルザンディ

>>+158 ルートヴィヒ
そうします……ね……
[ルートヴィヒに寄り掛かったままうとうとしている]

(+166) 2013/10/21(Mon) 23:30:23

闇金 ソマリ

>>196 コンラート
整理吊りは整理の為にある。
今のコンラートに整理は必要ない。

他に吊りたい奴が出来た。

ネタ話相手も必要だ。

(200) 2013/10/21(Mon) 23:30:23

シスター ナネッテ

ていうかヒンメル真の可能性切られへんとか未だにゆーてる人らなんなんやろ?

ふっつーに2dで確定白もらってから真占いですーって出るって思考がスッポ抜けてるってのはどう考えても真としておかしいやろって、アレだけイェンスさんゆーとったのに。

もうちょっと聞く耳持ったほうがええで。自分の推理垂れ流すだけじゃアカンやろー。

(201) 2013/10/21(Mon) 23:30:50

【削除】 シスター ナネッテ

正直オクタヴィア初回で確定白出せて良かったわ。いや恋の可能性考えると逆によくないんか?
こんなん灰におったら即吊り希望だすわ。

2013/10/21(Mon) 23:32:37

勝訴請負人 コンラート

>>200
今の僕と言っても僕としては1dから全く変わってないつもりなのだが何が君の中で変わったのかね?
昨日はまだ整理吊り枠だったろう。

(202) 2013/10/21(Mon) 23:32:56

【独】 軍事教官 ヒンメル

一番良いのは、狼視点恋視させる事なんだがなー。狼は吊りで処理したいだろうし。

ただ、同時にかなりリスキーなんだよな。




…………良し、激流に身を任せよう。

(-78) 2013/10/21(Mon) 23:32:57

【独】 学生 アリーセ

メモ
>>3:262リヒャ
イェンスの「白確したら村の意見偏るかもね」って、
初日から思ってたのかな。

(-79) 2013/10/21(Mon) 23:33:18

【独】 シスター ナネッテ

だからあんまり追い詰めるような発言は、メッ! やってゆーとるやろウチ!ヾ(*`Д´*)ノ"

(-80) 2013/10/21(Mon) 23:33:35

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>201
あ、黒出す気満々だったのね?

(+167) 2013/10/21(Mon) 23:33:43

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

オクタヴィアさんの演説に意見している人が全員人外に
見えてきますね・・・。

そして、ソマリさん>>197の強烈な胡散臭さです。
「私やリヒャルトは狼と決め打っている。」と言われても
お二人が人である保証はないですからね。

その上でソマリさんは人かなと思っておりますが、リヒャルト
さんは狼としたら、ヒンメルさんはほぼ真ですので、真を狼と
いうのは別に不思議ではないでしょう。

(+168) 2013/10/21(Mon) 23:33:58

【独】 軍事教官 ヒンメル

眠い。

(-81) 2013/10/21(Mon) 23:33:59

【独】 セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

やばい、このソマリ面白いぞ。飼おう。

>>2:283

がリフレイン…。今回の名言はこれだなあ。。
(ソマリ、気を悪くしたらごめんね。)

(-82) 2013/10/21(Mon) 23:34:48

シスター ナネッテ

あ、いい忘れとったけど、ウチの吊り希望はもちろん▼ヒンメルな。

(203) 2013/10/21(Mon) 23:35:27

シスター ナネッテは、軍事教官 ヒンメル を投票先に選びました。


【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ヴェルザンディ>>+166
このような所で寝ては行けませんよ。
まあ、その、私を頼りにしてくださるようで嬉しくは
ありますが・・・。

oO(疲れていらっしゃるようですし、
  少しこのままにしておきましょうか。)

(+169) 2013/10/21(Mon) 23:36:03

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

正直、灰にいるかもしれない灰狼を探すより、対抗を吊ることに
必死な占い師候補が全然信じられないのですが・・・。

特にナネッテさんは、1狼捕まえて、ヒンメルさんを狼として
吊ろうとしているのであれば、あと1狼は何処なのでしょうか?
そちらに思考が向かないのが不思議でなりません。

(+170) 2013/10/21(Mon) 23:38:39

【墓】 恋の求道者 ローズマリー

スノウさん、ラヴィさんお疲れ様でした。 今更ですけど。

そして・・・しばらく、ここを見るのを控えようと思います。 エピまでには、調子戻すようにします。

(+171) 2013/10/21(Mon) 23:39:17

【赤】 シスター ナネッテ

現状、ウチの恋ありそう枠はリヒャルト、オクタヴィア、アリーセ、次点コンラートかな。まぁ自身はあんまないけど。

んー、というか今後白だし安定やと思っとったけど、黒出しパターンも考えとったほうがええかなぁ。

(*31) 2013/10/21(Mon) 23:40:06

投票を委任します。

軍事教官 ヒンメルは、(毒舌)少女 リーザ に投票を委任しました。


【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ローズマリー>>+171
ご無理はなさらないでくださいね。
エピまでに調子が戻られることを祈っておりますよ。

もし、気が向いたら進行中でもこちらに顔を出してくださいませ。

(+172) 2013/10/21(Mon) 23:41:11

軍事教官 ヒンメルは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+170 ルートヴィヒさん
ヴェルザンディさんを
狼決め打ちしてるんじゃなかったかしら?

でも根拠が狼が占われるのに自分じゃなくて
霊が襲撃されたから、だけですからね…。
せめてアリーセさんとのラインとかで
そう見るならいいのですけど。

(+173) 2013/10/21(Mon) 23:42:09

密売人 イェンス

>ヴィアはん

潜伏からのCOはそもそもマイナススタートやさかい、狼が最初からそっち狙いってことは無いやろ。
先の2人が真狂なら狼3潜伏、真Qなら4潜伏がベストの狙いやろな。

わてはあんまり仕込み自体ちゃんと仕込んでたように思てへんかったから真狂かな思てたけど、しっかり仕込んでたとするなら真Qの方があるかいな。
ホンマにQが出てくれるか分からんかったから、保険としてQが出てくれずに1COになった時用の仕込みをしておく。ちゃんとQが出たことを確認して4潜伏を選択。・・・のはずが占いに捕まったから仕込みの有効活用でCOってとこやろか。

(204) 2013/10/21(Mon) 23:42:17

【赤】 闇金 ソマリ

>トトロ 乙カレー!

リヒャーオク間違いなさそう。
あとはリヒャが狩か否かだね。

スノウの嘘狩COの中に、【真狩は黙ってて】みたいな意味合いがあったのを記憶してる。
スノウは恋仲間に狩がいたとどっかで気付いてんじゃないかな?

オクたん嚙みは危険。

表ログ放置してリザあたり噛んどこう。

明日の様子をみてからでもリヒャ嚙みは遅くないと思う。

ロラ流れを防ぐため、灰からの吊候補引っ張ってこよう。

カーク・アリーセか… 手ごわいけどな。

(*32) 2013/10/21(Mon) 23:42:24

密売人 イェンス

ここまでは狼でもありえるちう話で、わても自分勝手な真の独断潜伏自体はありえると思うねん。
真狼どっちでもストーリー自体は成立しはる。

わてがメルはん狼って挙げとる要素は潜伏したことやなくて、その後の解除時期、解除理由、自身の非狼要素への拘り、etc.の積み重ねやねんけどそこは読んではるかな?

(205) 2013/10/21(Mon) 23:43:04

【独】 軍事教官 ヒンメル

Qは僕ですけどね。

(-83) 2013/10/21(Mon) 23:44:44

【見】 【墓】 将官 ギィ

というか、ヒンメルの真要素って拾われてないよね

一方的でワロス

(+174) 2013/10/21(Mon) 23:44:54

花屋 オクタヴィア

ゾフィさん
>>195
そうなんです、、
何で騙りの仕込みをしたのかがわからないのです。

ソマリさん
>>197
そうですね、仰る通りです。ごめんなさい。
でも私は確白じゃありません。
C狂や一応恋の可能性もあります・・よ。。
☆突き通すわけではないです。
だからイェンスさんにお話してみようと思いました。

(206) 2013/10/21(Mon) 23:45:19

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+171 ローズマリーさん
無理はしないでくださいませね。
もちろん調子が戻って帰ってきていただけたら
嬉しいですけれど。

(+175) 2013/10/21(Mon) 23:45:36

【赤】 闇金 ソマリ

>トトロ

トトロはこの後、白出し続けてて欲しいな。
恋絡みは別だけど。

大丈夫だと思う。リスキーな橋を渡る必要はないさ。

(*33) 2013/10/21(Mon) 23:46:34

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ベルティルデ>>+173
ヴェルザンディさん狼と言っているのは微かに記憶がありますが、
それだとしても、その足場を固める必要はあるでしょう。
あるいは、そうでない時のために他の狼候補を探してもいいわけ
ですし。

そういった動きがあまり見られないのが、信用出来ないのですよね。

(+176) 2013/10/21(Mon) 23:46:40

助祭 リヒャルト

>>199オクタヴィア
彼から黒出されてる僕視点で恐縮ではあるんだけど。

いざという時に回避が効くように動く狼っていうのも、
考えられなくはないんだよね、って。

実際に使うかどうかわからないけどやってて損は無い、っていうこと。

(207) 2013/10/21(Mon) 23:47:12

【見】 【独】 司祭 ルートヴィヒ

オクタヴィアさんは真っ白だなー。
1stのオクタヴィアさんのシャイニングホワイトには勝てませんが、
それに迫りうる白さでしょう。

まともなことを言っているのに聞いてもらえないとは・・・。

1stのオクタヴィアさんは喜んで真占を吊りにいっていましたがw

(-84) 2013/10/21(Mon) 23:48:26

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>207
違うんだなぁ
いざというときのためにではなく、出れるように動いていた節があるんだ
最初からね

(+177) 2013/10/21(Mon) 23:49:49

【赤】 シスター ナネッテ

んー、せやね。むしろ考えるんはウチをジローちゃんたちが噛むかどうかや。

今日ウチ噛むんは戦術的には結構アリやで? まぁデメリットもわりかしデカイけど、世論はメッチャ動かせるとは思う。
まぁ動かしてもーたら村覚醒もあるから…総合するとデメリットのが大きいかなぁ。やっぱ噛まんとって(´・ω・`)

噛みドコロはゾフィヤ、リーザ、イェンスのドコかやとは思うんやけど。
ていうか多分、ゾフィヤ噛めたらリヒャ恋狩りで見とっても大丈夫かもしらん。その確認にゾフィヤ噛むのもありっちゃあり。

(*34) 2013/10/21(Mon) 23:50:04

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
ナネゾフィ≠真Q、メル≠狂Q
ナネ赤なら狂

ナネ真ゾフィ狂メル狼→アリ狼→ゾフィ≠メルっぽい
ナネ狂ゾフィ真メル狼→ロッテカークタチコンソマリに2狼
ナネ狂ゾフィ恋メル真→リヒ狼
(ナネ恋ゾフィ赤)

(-85) 2013/10/21(Mon) 23:55:07

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

イェンスさんは典型的な一度偽に見えたら
全ての要素が偽要素に見える状態なのでしょうね…。

(+178) 2013/10/21(Mon) 23:55:21

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

イェンスさん>>205の「解除時期、解除理由、自身の非狼要素への拘り」
は全部1dの話ですよね。
そこで落ちた印象のまま全てを見ているように見えますが・・・。

そして、前者2つは偽要素ではなく、真贋に関わらず失敗した
占い師候補というだけだと思いますよ。

正直、ヒンメルさん偽の結論ありきの思考に見えますね。

まあ、真占と思っていますので、恋陣営の代わりに吊られて
いただきたいと思っておりますが。

(+179) 2013/10/21(Mon) 23:55:25

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
真切るならナネなんだよな…。
ゾフィ→メルの嫌悪は何だ。

(-86) 2013/10/21(Mon) 23:56:55

【見】 【墓】 将官 ギィ

とまぁ、こんな感じで喋っているとだ

『お前らが地上に出ろ』

とか言われるわけだよ

(+180) 2013/10/21(Mon) 23:56:57

学生 アリーセ

こんばんは。もうこんな時間…

>>168リザ
それなら【▼ナネッテ】ね。

(208) 2013/10/21(Mon) 23:56:59

学生 アリーセ、メモを貼った。

2013/10/21(Mon) 23:57:20

花屋 オクタヴィア

ロッテさん
>>198
ではいつ潜伏COするつもりでブラフ打ったのでしょうか・・

ナネッテさん
>>201ごめんなさい。聞きます。

イェンスさん
>>204>>205 はい、読みました。
そのイェンスさんの要素取りに感じたことを
時間内でまとめられませんでした。
何だかすみませんです。
私の1票で変わるなんて全く考えてません。
騙されてるかもしれないけど、信じた箇所を黙ってないで
お話してみようと思いました。

(209) 2013/10/21(Mon) 23:57:40

学生 アリーセ

>>155イェンス
C入りでRCOしたCも狼も見てるからそこは頷けないなぁ…
というかナネ偽だし。

あと、別にメル真視一辺倒じゃないよ。偽決め打ちはできないってだけで。

というか、私だってゾフィ真一本でいけたらどんなに楽か………

(210) 2013/10/21(Mon) 23:57:51

学生 アリーセ

…というのが昼間の返事だったんだけど、パトラッシュ……もう僕ラクになっていいかな……?程度には揺れてる、わね。
リヒャの考察これから落とすけど、発言見返してきて
狼ぴこーんしなかったのもあり…。

オクタヴィアのメル真視には、びっくりだったけど

発言ちゃんと見て考えてくれて嬉しいな。

(211) 2013/10/21(Mon) 23:59:13

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ところで、今日のリヒャルトさんは白いのでしょうか?
特別黒いとは思いませんが、あまり白いようにもみえませんが・・・。

それとは別に、地上の話題が占い師候補に終始してるので
灰が全然見えないのですが。

ヒンメルさん偽としても、▼ヒンメル、では、灰を見ましょうか
みたいな感じに向かわないのかなと。

私が灰狼なら、占い師候補の話題だけしてればいいのなら、
なんと楽なことか・・・と思いますけどね。
村の時でも灰を見るのは面倒ですが、人外の時はもっと面倒です。

(+181) 2013/10/21(Mon) 23:59:50

闇金 ソマリ

>>202 コンラート
きちんと話さす場が来たね。

正直、1dのノイズっぷりが先入観に植え付けられていた。2dのの発言も正直読んでいなかった
そこは謝る。

ま、ヒンメルの発言が、強烈っていうか、昔の私にリンクしてて、かつて私の私の姿にヒンメルがリンクし過ぎてて、ヒンメルを素村と受け入れてしまった(今もおもってたりする)

結果相対するする者は敵と思った。
ゾフィに対してもそうなのかと今は反省している。
(少しな)

結果、2dコンラートの2行発言は「見たが読まず」
だった。

でも、昨日からはしっかり読んでいるつもりだ。

読み取りづらいけど。

(212) 2013/10/22(Tue) 00:00:44

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ギィ>>+180
1stの時にもそういう話題がありましたね。

私の場合は、地上に行けるようになった時には枠が埋まっていた
というのが真相だったりします。
その前日まではスライド出来るか微妙でしたし。

(+182) 2013/10/22(Tue) 00:01:12

闇金 ソマリ

…っなぬ!?

オクたん、確白でねーの?

突っ込みたいトコいっぱいあったのにっ!!

(213) 2013/10/22(Tue) 00:02:21

学生 アリーセ、オクタヴィアとコンラートのハリセン攻防

2013/10/22(Tue) 00:03:15

密売人 イェンス

>>210アリーセはん
・・・??
それを指摘しとるんやけど???

C入りでRCOしたCも狼も見てるなら>>3:209でメルはんになんで状況真をつけはったん?
「赤が出てない訳はない、でもナネはんは非赤」がメルはん状況真の理由やろ?

(214) 2013/10/22(Tue) 00:04:48

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+181 ルートヴィヒさん
私がヒンメルさん真によったの、
今日のリヒャルトさんが白くないせいもありますのよ。

(+183) 2013/10/22(Tue) 00:04:54

助祭 リヒャルト、確白≠確村、っていう意味だね……。

2013/10/22(Tue) 00:04:55

勝訴請負人 コンラート、枝葉の可能性を追えば確白ですらないのは確かだけどな

2013/10/22(Tue) 00:05:45

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>182 √
えー、それは残念だったね
あ、でも今の地上を見る限りは墓下良かったかもね。
さてはて、今日の本決定は一体全体どうなることやらだ。
んー、ソマリがなんか話がズレていったね。

というか▼ヒンメルにしたいというオーラが強すぎる。

(+184) 2013/10/22(Tue) 00:05:51

吟遊詩人 セルウィン

メルちゃんからリヒちゃんに黒確認したワ。
かなり悩める判定ネ。

タチちゃん>>109
ロッテちゃんかな…。
対ロズちゃんの感情見るに、そういうの好きじゃなさそう。

オクちゃん>>113
スノウちゃん襲撃されると思ってなかったから。
そういう考え方もあるのネ、ぐらいかしら。

ロッテちゃん>>134
ゾフィちゃん>ナネちゃん 別枠:メルちゃん
あとは、ナネちゃんゾフィちゃんで真Qはないとか、
メルちゃん狂Qないとか、ナネちゃん赤なら狂とか。

(215) 2013/10/22(Tue) 00:05:57

吟遊詩人 セルウィン

ゾフィちゃん>>143
パズルった結果、ロッテゾフィリヒ-コンだったんだけど、
単体見るとロッテ≠ゾフィ、ゾフィ≠コンが見られるし、
最悪想定が間違ってるのかな?とぐるぐる。

リヒちゃん>>167
リヒちゃんの中で、そのセリフって儚い感じなの…?

リザちゃん>>168
▼ナネちゃん
昨晩話してて、信用取り放棄してる訳ではないこと、
(結果に同意できないけど)ナネちゃんなりに狼探してることも分かって、
印象上がったんだけど…。
どうしても、ゾフィちゃんメルちゃんが赤共有してるように思えなくて。

(216) 2013/10/22(Tue) 00:06:14

学生 アリーセ

リヒャは……
うん、読んでて考えがサラサラと抜けてくのね。

狼だったらまじめに怖いわね。

>>2:391>>2:395は狼でも人でもアザトースね。

基本感情に振れ幅が少ないのよね、昨日今日の夜明け前後みたいなばたばたがあっても。
そこがまた読み取り辛いのかな……ともかく。

狼的なとこがあるとすれば。
あまりガッと押してこないことよね。敵を作りたくないというか

ただまあ妙な擦り寄り感みたいなのは無いのよね…

(217) 2013/10/22(Tue) 00:06:40

【見】 【独】 将官 ギィ

立て読みでござる

(-87) 2013/10/22(Tue) 00:06:43

学生 アリーセ

>>3:262
リヒャの中でメル評が真切ってない(真狼視)→狼視に変わってるけど
どこで変わった?


>>2:22リヒャ
この時占真Q赤と思ったのはなんで?

メル非Qだろうから、メル真だとしたら赤から真はほぼ見えてる筈で。
その上で>>2:111はちょっと言いづらい…かも? 絶賛狼視されてる占だからそうでもないのかしら

(218) 2013/10/22(Tue) 00:06:49

尉官 ゾフィヤ

アリーセが冷静みたいで安心した。
リヒャルト叩きに行ってたらどう止めようか悩んでたところだし。

(219) 2013/10/22(Tue) 00:07:03

【見】 【墓】 将官 ギィ

アリーセ可愛いよ、アリーセ

とかいいながら恋矢刺さってたらどうしようか悩むので▼アリーセしないか?

(+185) 2013/10/22(Tue) 00:07:25

勝訴請負人 コンラート

>>212
君は〜〜だと思う、とか〜〜だと信じたいとかじゃなくてもっとちゃんと具体的に要素を追って挙げたまえ。
もちろんどこまで言っても主観が抜けないのは当たり前だが君はイメージが先行し過ぎだ。

(220) 2013/10/22(Tue) 00:08:08

【赤】 闇金 ソマリ

>トトロ

オレがトトロ噛むワケねーじゃんw
ちゅーするかも知れんけどww

ゾフィ嚙み行くかーっ?

(*35) 2013/10/22(Tue) 00:08:15

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ベルティルデ>>+183
なるほどです。
同じ黒出されたアリーセさんをちゃんとは見ておりませんので、
そことの比較は難しいのですが、今日のリヒャルトさんは、
あまり偽黒出された村っぽくないと感じています。

この辺りは性格要素かもしれませんけどね。

(+186) 2013/10/22(Tue) 00:09:56

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ギィ>>+184
ええ、そうですね。
ただ、こういう地上だからこそ地上にいたかったというのもありますよ。

私が灰にいたら、まとめだったら、どう動くか・・・と考える
のは楽しいですし。

正直、▼ヒンメル推しの多くは狼恋ではないかという気がしています。
恋狼がいて一緒になって真占を吊ろうという流れに見目ます。

恋陣営は応援しておりますので、どんどん頑張って欲しいですが。

(+187) 2013/10/22(Tue) 00:11:49

尉官 ゾフィヤは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。


学生 アリーセ

>>214
うん??
なんかイェンスとすれ違ってる……の?

下段はそう。

で、メル回避時まで赤が騙り出さないのは不自然だから、ナネゾフィのどっちかは赤持ち。
でもゾフィ真だとナネ非赤→真Qのままになっちゃう。だからおかしいからゾフィ赤、よってメルが真になっちゃう

という話だよね?

(221) 2013/10/22(Tue) 00:12:13

尉官 ゾフィヤは、吟遊詩人 セルウィン を能力(占う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+185 ギィさん
それは墓に来て欲しいなーというラブコールですの?

(+188) 2013/10/22(Tue) 00:12:26

【赤】 闇金 ソマリ

いや。
ゾフィ嚙みはいかん。

行ってはいけない。

リーザだな。

(*36) 2013/10/22(Tue) 00:13:38

尉官 ゾフィヤ

>>216セルウィン
それ、ヒンメル真想定だよね。
その理由とか要素を聞きたいの。

(222) 2013/10/22(Tue) 00:13:39

【赤】 シスター ナネッテ

あはは、ジローちゃんのすけべー☆彡
村人を皆殺しにできたらええよー。勝利のちゅーしたるw もちろんネコバスにもテトちゃんにもなー!

んー、色々考えたけどゾフィヤ噛みがええんちゃうかなって思っとる。成功したらスノウまたブラフか!? ってのを植え付けられるかもしれんしな。
表でのウチ偽視は止まらんようになるやろうけど。できればアリーセ吊ってからゾフィヤは噛みたかったんやけど、なんかこの流れムリそうやしなぁ…

(*37) 2013/10/22(Tue) 00:14:31

花屋 オクタヴィア

イェンスさん
そうなんです、あるなら真狼だと思ってます。
>>204下段、よくわかります。
潜伏解除時期は黒視集まっていたので
斑が怖かったのではないでしょうか。
非狼要素の拘りについての要素には納得しています。
狼だからこそ潜在的に私たちを敵視してしまって
いるのでしょうか、、
そこがゾフィさんと全く違うんですよね・・

(223) 2013/10/22(Tue) 00:14:51

吟遊詩人 セルウィン

ソマリちゃんのリヒちゃんへの信頼ってかなり高かったのネ。
ゾフィちゃんの印象が更新されるほどに。

>>216じゃ分からないわネ。
最悪想定=恋が村村、ヴェルちゃんラヴィちゃん共に村

そうすると、自分以外に村側3人。
オクちゃん、ソマリちゃん、タチちゃんと予想。

あとが狼と恋の2陣営。
連動具合から見て、ロッテゾフィリヒコンとアリカーク?
で、コンちゃんの声が白の方が響くことから彼が狂。

初動がゾフィ≠コン、今日の始まりがロッテ≠ゾフィ。
また、ナネ天がアリ黒も危険。

状況はそれほど最悪ではない?って感じ。

(224) 2013/10/22(Tue) 00:15:59

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+187
あー、それはあるね。
私は高みの見物が好きだから地上に居てもそうしただろうけれどね

いやー、Q退きたかったな
引いたら引いたでアリーセと自分に撃ってただろうけど

アリーセが恋陣営だと嫌なのでアリーセを吊りたい

(+189) 2013/10/22(Tue) 00:16:19

学生 アリーセ

で、ゾフィ真ナネ赤メル狼の線が私の中で
むぅ。そうなのかもなあ……そうなのかな……?って思ってきてる状態、ってことね。>>211

(225) 2013/10/22(Tue) 00:16:38

【赤】 シスター ナネッテ

ん? あかんかー?
まぁ失敗した時がキツいのはあるから、ジローちゃんたちが決めたらええよー。

ただウチ的には割りと勝率ありそうやし、いってもええんちゃうかなぁとは思うんやけど。

(*38) 2013/10/22(Tue) 00:16:42

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+188
其の通りでございます!

(+190) 2013/10/22(Tue) 00:16:42

【削除】 軍事教官 ヒンメル

\帰りたい/

2013/10/22(Tue) 00:16:50

軍事教官 ヒンメル、\帰りたい/

2013/10/22(Tue) 00:17:11

吟遊詩人 セルウィン、ゾフィちゃん>>222 >>224で分かる?分からないなら補足するワ。

2013/10/22(Tue) 00:17:26

【見】 【墓】 将官 ギィ

『帰ってこいよ、ヒンメル……
 仕事なんて投げ捨ててなぁっ!』

(+191) 2013/10/22(Tue) 00:17:47

学生 アリーセ、軍事教官 ヒンメルいた

2013/10/22(Tue) 00:18:14

軍事教官 ヒンメル

一撃宣言。

すみません、もう少しかかります。

(226) 2013/10/22(Tue) 00:18:27

学生 アリーセ、そしてまた文が切れた…… お疲れさま。

2013/10/22(Tue) 00:18:39

花屋 オクタヴィア

ソマリさん
>>213
私は皆さんよりちょっと白いことが判明しているだけですので
突っ込んでいただいて大丈夫ですよ。

(227) 2013/10/22(Tue) 00:19:11

密売人 イェンス

>>221アリーセはん
ナネはんが「C入りでRCOしたCか狼」ならゾフィはん真で真赤、メルはん狼が成立しはるやろ?
ナネはん非赤は「状況」に組み込めるもんやないやろ。

(228) 2013/10/22(Tue) 00:19:40

花屋 オクタヴィア、どなたか飴いただけませんか?交換でもOKです。

2013/10/22(Tue) 00:20:30

尉官 ゾフィヤ

>>224セルウィン
それ占い師単体見てないよね?
聞きたいのは無機質なパズルではなく生きた貴方の声だよ。
状況で私偽に見えるとかそういう言い方はっきりしてもらったほうが返答しやすい。

(229) 2013/10/22(Tue) 00:20:58

【赤】 闇金 ソマリ

>トトロ
いや、リヒャが恋なら
今日動きが無ければ▼アリーセに動き出すはず。

灰がどう作用されるかだが、
今夜は皆手探りの静観決め込みだ。

カークもセルのペペロンもエクソシストも
推理らしい事落としてない。
皆、ビビってるよ。

今夜はヒンメルって、リザ噛んで
明日の流れを見よう。

(*39) 2013/10/22(Tue) 00:21:15

(毒舌)少女 リーザ

ただいま。早いけど仮決定▼ヒンメル。本決定出すまで票は受け付けるから焦らなくていいよ。

反対意見あればどぞ

(230) 2013/10/22(Tue) 00:21:38

闇金 ソマリは、(毒舌)少女 リーザ を能力(襲う)の対象に選びました。


勝訴請負人 コンラートは、軍事教官 ヒンメル を投票先に選びました。


学生 アリーセは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

いやもうなんというか、ヒンメルさん
こんなに時間取れないならなぜ独断潜伏しましたの…。
初日に占い回避してなければ
2dに寡黙吊りされてたかもしれませんわよ…。

(+192) 2013/10/22(Tue) 00:22:42

(毒舌)少女 リーザ、花屋 オクタヴィアに話の続きを促した。

2013/10/22(Tue) 00:22:53

花屋 オクタヴィア、(毒舌)少女 リーザに「飴ありがとうございます」

2013/10/22(Tue) 00:23:38

【恋】 (毒舌)少女 リーザ

うーん、どうしよっかなあ?

(@12) 2013/10/22(Tue) 00:23:48

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、(毒舌)少女 リーザってたまに髪おろすね。仮決定異議なし。

2013/10/22(Tue) 00:23:55

シスター ナネッテ

んー、直近のセルウィンがこう、集めたパズルのピースを組み始めた感が凄く白いなぁ。それで結論間違ってへんかったら白決め打ってもよかったくらいなんやけどなぁ…

そもウチホンマに本気でアリーセとゾフィヤ意外から▼向けられる謂れが分からんのよね。何度色々みても、一番高い可能性をスルーしてその結論に至ってるよな? って。

どーーーー客観的に見てもヒンメル狼やと思うんやけどなぁ。

(231) 2013/10/22(Tue) 00:23:55

尉官 ゾフィヤ、(毒舌)少女 リーザ をもふもふした。

2013/10/22(Tue) 00:24:01

闇金 ソマリ

ヒンメル0時過ぎに来るっつうか、
来れるかも知れないって言ってたよね?
たしか。

(232) 2013/10/22(Tue) 00:25:18

【見】 【墓】 軍属 ローレル

>>219なんとも偽癖ぇ

>>209このオクタヴィアを抱き締めたい衝動。頑張れ、頑張れ!

なんかもう個人的にはリコールしたいわもう。

(+193) 2013/10/22(Tue) 00:25:48

(毒舌)少女 リーザ、墓下へのサービス

2013/10/22(Tue) 00:25:50

【独】 (毒舌)少女 リーザ

コマツさんは墓下にサービスなんてしない。つまり透けてない(どや

(-88) 2013/10/22(Tue) 00:26:36

助祭 リヒャルト

>>216
えーと…うんと高い所から見たら人がものすごく小さく見えるから
人間って儚い生き物に思える感じの台詞かな…って思った…。

>>218アリーセ
順を追って答えるね。
最初、天使が占いに居ると思ったのは占い3COになったのを見て
(この段階では潜伏占いを割と真視してたのもあって)
咄嗟に「天使混じりかな」>>1:374と思ったのね。
ナネゾフィ両赤は考え辛かったから。

で、その意識のままイェンスの指摘を見て、
ヒンメル狼視に傾いて行ったのが2d。
>>2:37ここで指摘入ってヒンメル狼なら天使は灰濃厚って気付いたんだけど。

(233) 2013/10/22(Tue) 00:26:46

学生 アリーセ

>>228イェンス
?んーとそれは言葉尻で引っかかってるのかな
非赤(仮定)っていうのも盤面・状況の一だと思うけど。

上段はイエス。


>>230リーザ
>>132>>135
この辺り引っかかるから▼ナネにしよう。

(234) 2013/10/22(Tue) 00:26:53

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ベルティルデ>>+192
それはありますね。
急に忙しくなったというのもあるかもしれませんが、
時間が取れないなら取れないなりの動きもあるでしょうに
とは思いますね。

(+194) 2013/10/22(Tue) 00:27:00

花屋 オクタヴィア

リザさん
★占ロラですか?

(235) 2013/10/22(Tue) 00:28:14

【赤】 シスター ナネッテ

んー、リヒャ狩りで▼アリーセがよーわからんけど、まぁわかったわー。

(*40) 2013/10/22(Tue) 00:28:26

【恋】 助祭 リヒャルト

少なくとも表の僕は賛成以外の選択肢は無いね。

(@13) 2013/10/22(Tue) 00:28:46

吟遊詩人 セルウィン

ゾフィちゃん>>229

ナネちゃん赤なら狂は騙れ!の狂だなとか、
ゾフィちゃんとメルちゃん同陣営はないとかは見てる内に入らない?
単体で比べろと言う意味なら、それは無理よ。
メルちゃんが別枠に行っちゃってるから。
ゾフィちゃん真なら、またメルちゃんの所為で、って気持ちでしょうけど。
ちなみに、ゾフィちゃんが偽っぽく見える>>3:101理由、
たぶん分かったけど、すごく個人的なあれなので、
相性が悪いと答えさせていただくワ。

(236) 2013/10/22(Tue) 00:28:51

闇金 ソマリ

>ナネッテ
希望は【▼ヒンメル】でいいのか?

ずっと、気になっていた。
記号は使う所は使え。

なんならコピペしていいぞ。

(237) 2013/10/22(Tue) 00:28:59

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

ずっと不思議に思ってたのですが、
ゾフィヤさんもナネッテさんも
自分を真視すると白い、偽視すると黒いって
言ってましたよね。

狼が必ず真を偽視するわけではないと思うのですが…。

(+195) 2013/10/22(Tue) 00:30:41

密売人 イェンス

>>223ヴィアはん
せやね、斑が面倒て言うてはったな。

でもまず割れないとも言うてはる。
確白からドヤ顔で占いCOなら少なくとも非狼は取れるんやけど、先に回避して、そのせいで無理の有る非狼理由をゴリ押ししとる。

そして確白になったらお弁当とも言うてはる。
確白になってからCOするビジョンが全然見えてへん。
確白からCOと、回避からCOの比較を全くしてへん。

言葉とは裏腹に斑になるとしか思てへんように見えるねん。

(238) 2013/10/22(Tue) 00:30:59

尉官 ゾフィヤ

>>234
単純に考えれば吊り縄は狼に使うためのもので狂人に使うの勿体無いんだよね。1GJでRPPまである状況だし。赤持ちでも非狼拾ってるなら放置、ってのがゾフィヤの考えだけどどお?

(239) 2013/10/22(Tue) 00:30:59

シスター ナネッテ

>>237ソマリ
んー? 希望出したでー? 【】は使ってへんかったけど…なんか皆使ってへんみたいな気したから使わんのがこの村なんかなと思っててん。

気になるんやったらもう一回ゆーとこか。【▼ヒンメル】で希望だすで。
ちなみに占いは今回も自由でええんよね?

(240) 2013/10/22(Tue) 00:31:46

【赤】 闇金 ソマリ

>トトロ
まぁ…
ちょっと酔っ払ってる…

(*41) 2013/10/22(Tue) 00:32:05

(毒舌)少女 リーザ

>>235
No.あくまで占候補一人の真を切るだけ。

>>234
私の見解としてはリヒャルトおにいに恋疑惑もあったし吊れる算段はあった、ヒンメルの性格から黒出して吊れると判断した、ゾフィヤおねえの白同士を対立させるのも兼ねてた。

(241) 2013/10/22(Tue) 00:32:58

吟遊詩人 セルウィン

リヒちゃん>>233
…うん、謎な感性ね。だけど、そう思ってたなら儚いのつもりになるか?
あれ、空高くから大量の人間を落として、
その落ちて様がゴミのようだ、ってセリフよ…。

(242) 2013/10/22(Tue) 00:32:59

【赤】 富豪の娘 タチアナ

ねーむーいー(挨拶
箱前帰還。
ざっくり読んで表行かなきゃー

(*42) 2013/10/22(Tue) 00:33:16

【赤】 シスター ナネッテ

大丈夫や、ウチ常にお酒入ってるから。入ってへんの一日のウチ3時間くらいしかあらへんでw

(*43) 2013/10/22(Tue) 00:33:19

勝訴請負人 コンラート

>>235
リーザがどう思うかじゃなくて君が最良と思う選択肢を君が主張したまえ。それが受け入れられるかは別問題だが。

>>237
色とは関係ないが美学的な問題で使わない者もいるだろう、ナネッテがそうなのかは知らんが。

(243) 2013/10/22(Tue) 00:33:20

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

お風呂入ってたの…
ルートヴィヒ>>+159
G編成で潜伏狂人やったら見事に嵌まるし(騙りはすぐバレるorz)初狼のときは人置き(▲真霊&即▼に遭ったけど…)されたし、人外でも素でいくのがラビィには合ってるのかな…?

ベルティルデ>>+160
知ってると知らないの差は確かにあるけど…こんなに違うのは初めて見た。

(+196) 2013/10/22(Tue) 00:33:31

【赤】 シスター ナネッテ

テトちゃんおっかえりー。お疲れ様やー!

(*44) 2013/10/22(Tue) 00:34:27

吟遊詩人 セルウィン>>242 ×落ちて様→○落ちてく様

2013/10/22(Tue) 00:34:38

助祭 リヒャルト>>242もしかして:どんなシーンか詳しく知らなかった

2013/10/22(Tue) 00:35:53

闇金 ソマリ

>>ナネッテ

なんか▼ヒンメルを推進しているようで自分がキラーみたいで萎えてるんだが…

中途半端はイヤだ。

>メモもしっかり残してね。

(244) 2013/10/22(Tue) 00:36:03

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ラヴィ>>+196
そうかもしれませんね。
人でも人外でも自分に合った動きをするのが一番と思いますよ。

私はそれをいまだに模索しておりますが。

(+197) 2013/10/22(Tue) 00:36:07

シスター ナネッテ、なんやよーわからんけど、わかったわー

2013/10/22(Tue) 00:37:21

シスター ナネッテ、メモを貼った。

2013/10/22(Tue) 00:37:41

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ゾフィヤ>>239
1GJでRPPということは、恋を落とした後の奇数進行を
考えていらっしゃると思いますが、奇数進行でC狂を
生かすと縄が一つ減りますよ。

恋天使様はともかく、C狂は吊ってしまって問題がない人外です。

(+198) 2013/10/22(Tue) 00:38:00

(毒舌)少女 リーザ

>>240
ナネッテおねえについては●リヒャルトで指定してみたいなとか思ってみたり

(245) 2013/10/22(Tue) 00:38:23

学生 アリーセ

>>164ソマリ
あー質問っていうか、イメージしてほしかった感じ。
色知らない狂だと、村と同じように狼探して話せるよね、って


>>239ゾフィ
赤持ちにしても狼かCか分かんないもの。
何でC決めつけできるの?

(246) 2013/10/22(Tue) 00:38:47

助祭 リヒャルト

仮決定賛成。

ヒンメルはその…毎日お疲れ様。

(247) 2013/10/22(Tue) 00:38:56

闇金 ソマリ

>>243 コンラート
粋な返事待ってたのに ソレかぁ?ww

(248) 2013/10/22(Tue) 00:39:05

吟遊詩人 セルウィン

あ、コンちゃん。方法、村に合わせた?

カークちゃんね…。
自分のペースでやりたいってのは分かるけど、
色々な人が居るからそれが必ず通る訳ではなくて、
んー、その辺りは妥協しなくては、というか。
短気って言ってたから、怒るのは不自然ではない?
コンちゃんの声については、良く分からないので、あれだけど。

(249) 2013/10/22(Tue) 00:39:13

富豪の娘 タチアナ

ただいまー!
だれか産業ください…

(250) 2013/10/22(Tue) 00:39:18

学生 アリーセ、助祭 リヒャルト ラピュタ観たことないの…?

2013/10/22(Tue) 00:39:31

尉官 ゾフィヤ

>>236セルウィン
んー・・・ヒンメル別枠なのはわかったけど納得できないとゆーか。ゾフィヤの偽要素は三日目から継続中。じゃあナネッテは?
なんかね、セルウィンの見てる点はところどころ追えるんだけど線につながってるように見えないんだよね。

(251) 2013/10/22(Tue) 00:40:53

吟遊詩人 セルウィン、リヒちゃんに、あー、名(迷?)台詞として知ってただけ、みたいな?

2013/10/22(Tue) 00:41:04

助祭 リヒャルト、何度か見てると思うけど殆ど覚えてない……。

2013/10/22(Tue) 00:41:10

富豪の娘 タチアナ

って、もう仮決定でてたっ!あわわ

>>246
ナネッテさん、非狼だと思うよ。
と私どっかで言った気がする。

(252) 2013/10/22(Tue) 00:41:24

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

ヴィア>>209 2d遺言って本人が言ってたよ。
でも、そのときに3狼がいい位置につけてたらCOしなかっただろうけどね。その程度の仕込みだったと思う。
ヴィアは、ヒンメルのCO見る前から、「ヒンメルが占COしないなんておかしい」と思うほどの仕込みだったと思う?

セルウィン>>215 ありがと。んー内訳固まってなかったのか…

ナネッテ>>231 パズルって単体見てないよね…?どこが白いんだろう…

(253) 2013/10/22(Tue) 00:41:40

(毒舌)少女 リーザ、お前がいる限り、わしは何度でも蘇るのだ

2013/10/22(Tue) 00:41:50

吟遊詩人 セルウィン、メモを貼った。

2013/10/22(Tue) 00:42:52

学生 アリーセ

>>252タチ
どこだろう…

(254) 2013/10/22(Tue) 00:43:01

花屋 オクタヴィア

イェンスさん
>>238 とてもわかりやすいです。
その「言葉とは裏腹に斑になるとしか〜」を
私は黒視集めていたから斑にされる怖さと受け取ったのですが、
イェンスさんの見方は「自分の黒を知っている狼の視点漏れ」と
取ったということですか?

(255) 2013/10/22(Tue) 00:43:02

密売人 イェンス

>>250
・▼メルはん
・お疲れ様〜
・大好きやで!

(256) 2013/10/22(Tue) 00:43:15

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+198
ああ、囁き狂人は人数カウントされませんものね。

(+199) 2013/10/22(Tue) 00:43:40

勝訴請負人 コンラート

>>249
いや、なにも変えていない。
僕は僕なりに芯があってそれに基づいて行動している。それがたまたま村の流れとあっただけだろう。

(257) 2013/10/22(Tue) 00:44:08

学生 アリーセ>>256とてもイェンスらしい三行だわ。

2013/10/22(Tue) 00:44:28

吟遊詩人 セルウィン

ナネちゃん>>231
ナネちゃん真メルちゃん狼だと、ゾフィちゃん狂だと思うのよネ。
メルちゃんとゾフィちゃんってかなり切れてる感じがあるんだけど、
ナネちゃんはどう思う?

(258) 2013/10/22(Tue) 00:44:49

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、密売人 イェンスが産業になっていない気がする。

2013/10/22(Tue) 00:44:52

尉官 ゾフィヤ

>>246アリーセ
ナネッテヒンメルで2狼騙りとかありえるのかな?霊騙る準備のほうがよくなくない?
ヒンメル狼濃い目なのはわかるよね?

(259) 2013/10/22(Tue) 00:44:54

【赤】 富豪の娘 タチアナ

ちなみに襲撃は、リーザ?

ゾフィヤ放置と。すると、3回くらい占いよければいいのか。
ぞふぃー視点で白が増えていくけど…。

(*45) 2013/10/22(Tue) 00:45:03

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

今日はイエンス以外が吊られる未来が見えないにゃ。

(+200) 2013/10/22(Tue) 00:45:19

【見】 【墓】 将官 ギィ

つーか、ヒンメルが初回で捕まるような狼ならちゃっちゃと自分を切らせると思うのだがね?

(+201) 2013/10/22(Tue) 00:46:12

(毒舌)少女 リーザ

>>255
ヒンメルが偽黒出されそうで怖がるような乙女ハート持ってるようには見えないなあ。乙女ヒンメル。響きとしてはよくない

(260) 2013/10/22(Tue) 00:46:18

シスター ナネッテ

>>245リーザ
あ、割りとウチも気になっとってん。黒囲いかどうかちょっと皆に聞いてみたけど普通に無視されたしな(´・ω・`)
ただ補完がええんかどうかが分からんかってんよ。リザちゃんがそういうなら今日リヒャルト占うわー。

(261) 2013/10/22(Tue) 00:46:35

富豪の娘 タチアナ

>>256
ありがとう!
イェンスちゃんに委任した!
私も大好きだよ!!

>>254
昨日のどっか…余力あったらアンカ探すね。

(262) 2013/10/22(Tue) 00:47:09

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

ナネッテ赤なら、スノウ非狼に見えないかなーと思ってたんだよね。
ナネッテは露骨に嫌ってたし、一昨日から「吊ってもいいし」って感じだった。ほんとに興味ない感。切りでもなさそだから、切れかなって。
だからナネ狼でスノウ狼見てる人がおかしくないかなあって思ってたんだよね。

でもリヒャルトはゾフィの白だし、セルウィンはそこまで占内訳考えてなかったんだね。

(263) 2013/10/22(Tue) 00:47:15

(毒舌)少女 リーザ

>>250
ムスカ
人がゴミのようだ
戦闘力たったの5か。ふっ、ゴミめ!

(264) 2013/10/22(Tue) 00:47:48

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+200 王子
ど、どういう流れでそこ吊られるんですの!?

(+202) 2013/10/22(Tue) 00:48:21

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

私いつも言ってるんだけど白人外は吊らなくていい、ってのは間違いだと思うんにゃよね。むしろ白人外から吊るべきなんだにゃ。
やつらはPP要員になるからにゃ。

そして白判定なのをいいコトに好き放題言えるにゃから残しておくと議論が混乱するにゃ。というわけで占いロラしよう。

(+203) 2013/10/22(Tue) 00:48:24

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

間違えたにゃ。ヒンメルだったにゃ。

(+204) 2013/10/22(Tue) 00:48:44

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>263
私の戦闘力(エロ)は37万です

(+205) 2013/10/22(Tue) 00:49:06

学生 アリーセ

>>259ゾフィ
それだと悪いって意味に…。

3ギドラになったら鳴から騙り混じってるのがスケスケだから、霊騙りはないでしょ。
ただ何なんだろうね直近のナネの▼メルプッシュは。2赤でナネCメル狼だとCが狼▼連打してることになるけど

(265) 2013/10/22(Tue) 00:49:13

【恋】 助祭 リヒャルト

ナネッテが赤で僕に黒出して来たらめんどくさいなぁ…とはぼんやりと。

まぁ、頑張ろう。

(@14) 2013/10/22(Tue) 00:49:16

花屋 オクタヴィア

ロッテさん
>>253
いいえ、それ程の仕込みでは無かったと思います。
これは別の話ですが、共鳴のことを気にしていたのに、
イェンスさんを占ったことも納得はいってないんです。

ゾフィさんとヒンメルさんで揺らいでいるのです。
(ナネッテさんすみません)

(266) 2013/10/22(Tue) 00:49:49

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

投票、ヒンメルにしてる。
カーク来ないね。

(267) 2013/10/22(Tue) 00:49:55

吟遊詩人 セルウィン

ゾフィちゃん>>251
昨日時点でどうしても占候補から1人真切れって言われたら、
ナネちゃんだったのよ。
で、お話して真切れるほどじゃないな、と思ったんだけど、
ゾフィちゃんのメルちゃんへの感情が仲間に思えないのよネ。
それで、結局ナネちゃんになってしまうのかー、んーっていう。
ぶっちゃけ占吊るなら占ロラしたいのが本音。決め打ち嫌いなのよネ。

コンちゃん>>257
そうなんだ?元々白の方が響く声なのかしら。
あんま黒取れてないとか…?

(268) 2013/10/22(Tue) 00:50:02

【恋】 (毒舌)少女 リーザ

真分かった方が楽でしょ

(@15) 2013/10/22(Tue) 00:50:02

(269) 2013/10/22(Tue) 00:50:19

シスター ナネッテ

>>253リーゼロッテ
いや、状況やなんやから組み合わせて真贋決めるんも普通やと思うんやけどなぁ。単体見てへんってわけでもないと思うで。あれ多分単体じゃ真贋つかんから、状況を組み合わせて結論出したんやろなってウチ思ったんやけど。
まぁその結論がアレやったんは残念やけどなぁ。ただ意味不明にウチ偽塗りされてる感は感じへんかったし、多分素でそう思ったんやろうとは思っとるよ。

(270) 2013/10/22(Tue) 00:51:00

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

ヒンメル狼なら切り対象とすることで残る狼を漂白するよりも、占騙りに出ることで偽黒などで吊り縄を消費させることを選んだんじゃにゃいのか?

狼視点相当縄きつい編成にゃから多少強引でも生存を図らないと、生半可な切りではこの先生きのこれないと思うにゃ。

私が狼ならこの編成、仲間は徹底的に上げる方向に動くかにゃ。

(+206) 2013/10/22(Tue) 00:51:35

勝訴請負人 コンラート

セルウィンのパズルをつらつらと考えてみていたがタチアナとソマリ村予想は>>3:308からだな?
それの根拠がいまいち掴めなかったのだがどこからだ?

(271) 2013/10/22(Tue) 00:52:10

勝訴請負人 コンラート>>268意味が掴めなかったのでもう少し詳しく

2013/10/22(Tue) 00:53:10

密売人 イェンス

>>262
おおきに〜
でも在籍できるなら委任はあんまやらんとと自分で入れてな。
また疲れて寝ちゃいそうなんかな?

(272) 2013/10/22(Tue) 00:53:13

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
全然分からないんだけど。
狼どこだー。

(-89) 2013/10/22(Tue) 00:53:18

尉官 ゾフィヤ

>>265アリーセ
立場上私をQP扱いしてるんだからナネッテはそれしか言えないんだよ。判断変えようにもゾフィヤとヒンメルって切れてるらしいし。そういや初日にヒンメル占い叩き込んだの思い出した。

(273) 2013/10/22(Tue) 00:53:19

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ルートヴィヒ>>+198
自分に合った動きを模索するのって何気に難しいよね…

そして最近の村では役職引きすぎて素村の感覚を忘れつつある…

(+207) 2013/10/22(Tue) 00:53:41

シスター ナネッテ

>>258セルウィン
え、切れてる要素なんてあったっけ? 少なくとも記憶にはないわぁ。
ドコらへんでそない思ったん? アンカーくれる?
うちアリーセは見返したけど、なんかカークの話題多いなーくらいしか読み取られへんかったんやけど。

(274) 2013/10/22(Tue) 00:53:53

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

ヴィア>>266
でしょ。イェンスも言ってたけど、「イェンス共鳴かよ!」が一言もないのも不思議だよね〜。

ナネッテ>>270
んーそっか。なんか急に狼って言われたからびっくりしたよ、私は。エアポケって言っとけばパズルのどこに組み合わせても大丈夫だもんね。
ナネッテはね、私、恋への意識が低すぎるのが、村陣営として変、って思ってる。村側じゃないから、真じゃないんだろうなって。

(275) 2013/10/22(Tue) 00:54:43

【赤】 闇金 ソマリ

>テト
ゾフィ噛むと、今日▼ヒンメルで必然的に明日▼トトロになりそう。

ゾフィを騙し切れて無いかもしれないけど、あと、もう一日だけ乗り切りたい。

(*46) 2013/10/22(Tue) 00:55:15

尉官 ゾフィヤ

>>268セルウィン
や、別に真決め打てって言う話よか、非狼だろ、ってとこ残さないと手数厳しいかも、なんだけど。
なんでロラしちゃうの?

(276) 2013/10/22(Tue) 00:55:38

【恋】 助祭 リヒャルト

>>@15
……まぁね。

(@16) 2013/10/22(Tue) 00:56:05

(毒舌)少女 リーザ

本人来てないけどまあいいか。本決定▼ヒンメル、ゾフィヤ→自由、ナネッテ→●リヒャルト。発表順は指定しない

(277) 2013/10/22(Tue) 00:56:16

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

スノウ>>+206
その思考はなるほどです。
が、「偽黒などで吊り縄を消費させることを選んだ」のであれば、
どうして、3dにイェンスさん白、4dにリヒャルトさん白を選んだ
のでしょうか?

ヒンメルさんはリアル事情とはいえ、3dも4dも占い先を選べる
状況にありました。
2dはイェンスさん疑っていましたけど、偽黒を出したいのなら
もっと出しやすい所を狙ってもよかったと思いますが。

(+208) 2013/10/22(Tue) 00:56:56

吟遊詩人 セルウィン

コンちゃん>>271
どっかで言ったと思うけど、
ソマリちゃんはだだ漏れ感が、
タチちゃんはだんだん形になってく感じが、ネ。

いや、黒取りスタイルだと思ってたのよ。
白取りだったんだ?もしくは黒取れてない?って感じ。

(278) 2013/10/22(Tue) 00:57:04

富豪の娘 タチアナ

>>264
2つ目と3つ目はコンラートさんが言うと様になりそうだね。

って、読むの進まないじゃないかー!

(279) 2013/10/22(Tue) 00:57:08

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ラヴィ>>+207
素村が引けないのは羨ましいですね。
私は役職に蹴られることが多いので、憧れます。

弾かれ狼は結構ですが・・・。

(+209) 2013/10/22(Tue) 00:57:43

尉官 ゾフィヤ、吟遊詩人 セルウィンに話の続きを促した。

2013/10/22(Tue) 00:57:56

【赤】 富豪の娘 タチアナ

>>*46
おーけー!
付き合おうw

リーザ襲撃にあわせたよ。

(*47) 2013/10/22(Tue) 00:58:28

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、飴あるよ、欲しい人いれば。

2013/10/22(Tue) 00:58:38

シスター ナネッテ

>>269イェンス
あ、気づかへんかった…ていうか共有二人共ええってゆーてるんやったら問題ないわなー。
【●リヒャルト】でセット済みやでー。
でもちょっと灰にも答えて欲しかったなぁ…リヒャルトの中身ホンマに気なるんやったらウチに占って欲しいとかそういう声出るんちゃうんとか思ってたんもあったんやけど、それもなんかなかったし(´・ω・`)

(280) 2013/10/22(Tue) 00:59:30

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ゾフィヤさんが黒を引いてくだされば、3占視点の黒を残しつつ
戦うことも出来るのですけどね。
客観2狼の可能性も切れませんが。

最もゾフィヤさんは偽で踏んでいますので、
黒はまず出さないと思いますが。

(+210) 2013/10/22(Tue) 00:59:32

(毒舌)少女 リーザ

>>279
私だって、クリスティーナがいきなり緑でペペロンチーノにしてあげる♪って歌い出して困ってるところだし

(281) 2013/10/22(Tue) 00:59:47

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

本決定了解。セット済。

ゾフィヤはカークかセルウィン占ってくれるんでしょ?

(282) 2013/10/22(Tue) 01:00:06

勝訴請負人 コンラート

>>278
必要であれば白取りも黒取りもやるが?
どっちか一辺倒に寄った取り方はしてないつもりだ。

黒取った所は殺す。白取った所は生かす。

(283) 2013/10/22(Tue) 01:00:20

富豪の娘 タチアナ

>>278 セルウィンさん
下段は何の話?

ヒンメルさん狼なら、必然でゾフィヤさん、ナネッテさんは人間じゃないの?狼2騙りとか考えてるのかな。

(284) 2013/10/22(Tue) 01:00:51

吟遊詩人 セルウィン、ゾフィちゃん、飴ありがと〜。…2個目貰っちゃったワ。ごめんなさい。

2013/10/22(Tue) 01:01:01

【見】 【独】 司祭 ルートヴィヒ

ナネッテ>>280
ぶっちゃけ私が灰にいたら、ナネの占い先はどうでもいい
・・・と思ってた説も。
その意味でもリヒャ補完はありかなー。

(-90) 2013/10/22(Tue) 01:01:04

【赤】 闇金 ソマリ

さぁて。

ゾフィact見た。

俺も斑かなw

コテンパーゲンにしてやるw

(*48) 2013/10/22(Tue) 01:01:09

学生 アリーセ

>>273ゾフィ
見てきたけど、両赤の切りにしては激しい感じね……

なにかが歪な気がするんだけど本決定が(顔に影

メル真だったら……どうしよう

(285) 2013/10/22(Tue) 01:01:42

富豪の娘 タチアナ

>>281

イ、イェンスちゃんっ?!!

(286) 2013/10/22(Tue) 01:02:11

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

本決定出ましたね。
▼ヒンメルですか。

うーん、ヒンメル偽も十分あると思いますが、偽度でいうとナネッテの方が大きい気がします。

ただナネッテはこれから灰狼探し頑張ってくれると期待して、これ以上情報落ちなさそうなヒンメルを先吊りするのは致し方ないです。

(+211) 2013/10/22(Tue) 01:02:44

尉官 ゾフィヤ

>>282リーゼロッテ
考え中。占って白でも恋疑惑で逝きそうな箇所だしねえ。
どう使うのがいいんだろうか。

(287) 2013/10/22(Tue) 01:03:00

【赤】 闇金 ソマリ

>テト
サンキュー♪

楽しい村になりそうだ。

見届けてくれよー♫

(*49) 2013/10/22(Tue) 01:03:10

勝訴請負人 コンラート

ゾフィヤには個人的にはカークよりはセルウィン>ソマリで占ってほしいがね。
カークの人外は堅いと思っている。

(288) 2013/10/22(Tue) 01:03:29

富豪の娘 タチアナは、軍事教官 ヒンメル を投票先に選びました。


【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

今日のヒンメルさん吊りの流れは、人外が作った流れに見えますね。
ヒンメルさん真ならもちろん、赤ログ持ちでも「キリ」として
出してきた感じがします。

最もヒンメルさんがいくら偽視されてたとはいえ、切らざるを
得ないほどの偽視ではありませんでしたので、
単純に信用のない真が吊られている流れに見えますが。

(+212) 2013/10/22(Tue) 01:03:41

富豪の娘 タチアナは、(毒舌)少女 リーザ を能力(襲う)の対象に選びました。


セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>287ゾフィ
私も、カークはどちらかというと吊りたい。
結局昨日も希望出してないし。こういうのやっぱり黒要素。

(289) 2013/10/22(Tue) 01:04:17

学生 アリーセ

……真だとちゃんと思えたなら、要素上げて反対もするんだけど


そこまでのものは、正直……… ただ真0%の偽より真の目のある方を残したいわ。

(290) 2013/10/22(Tue) 01:04:18

密売人 イェンス

>>286
好きにしばいたったらええで。

(291) 2013/10/22(Tue) 01:04:27

吟遊詩人 セルウィン

ナネちゃん>>274
ゾフィちゃんが潜伏許されるならしたかったのに!
偽がやるなんて許せない!とか言ってたのは、
感情的にメルちゃんと切れだと思ったけど…?
PL要素ではあるけど、仲間相手に感情乗せるのは難しいかな、と。

ゾフィちゃん>>276
あー、あー…?
非狼取れてるのはナネちゃんネ。
同時に真が考えられないんだけどネ…。

コンちゃん>>283
ん、了解。
白の方が響くって言われたことある?

(292) 2013/10/22(Tue) 01:05:03

助祭 リヒャルト

ん、本決定確認。
占い希望は昨日と変わらずカークorセルウィンだなぁ。
読み返してたけど、難しい…。
どっちか、には1狼……いそう、なんだけど……。

(293) 2013/10/22(Tue) 01:05:04

【赤】 シスター ナネッテ

どうせウチ吊られる運命にあるんやったら、どうせやったら明日リヒャルトに●出すのも面白いかもしらんでー。
まぁ狩人COされる可能性ごっつ高いから辞めといたほうがええか?

狩人COした恋狩人と確白恋…どっちも噛まれへんやん。いや最後まで噛む必要逆にあらへんけども。

(*50) 2013/10/22(Tue) 01:05:22

学生 アリーセ、鳴窓の様子をプリーズ

2013/10/22(Tue) 01:05:45

軍事教官 ヒンメル

ただいま帰りました。いやまだ、本帰りではないのですがね。
としたところで本決定が見えた。

1黒引いている以上占ロラなら容認します。
リヒャルトさえ飼ってもらえるなら、うっかり恋勝ちは確実にありませんし。ナネッテ狼だと思いますし、恋落ちが確認できれば、▼リヒャルトで最終日はほぼ確定だと思います。
ゾフィアもほぼQだろうですが、確実性を増す為には吊ったほうが良い。

その分、Cには気をつけて下さい。

(294) 2013/10/22(Tue) 01:05:51

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

>>281
嫉妬。
く...緑楽しそうだな!

たまに髪をおろすリーザちゃんはちゃんとチェック済みですよもちろん。

(+213) 2013/10/22(Tue) 01:05:59

(毒舌)少女 リーザ

明日の予告。明日は全力で恋落としに行きたい。恋落とせば余計なこと考えずに狼吊れるからね

(295) 2013/10/22(Tue) 01:06:00

勝訴請負人 コンラート

>>292
いや、お前はわけがわからんとよく言われる。

(296) 2013/10/22(Tue) 01:06:14

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>290アリーセ
まあ最悪占ロラもあるし。

(297) 2013/10/22(Tue) 01:06:26

吟遊詩人 セルウィン

タチちゃん>>284
コンちゃんのスタイルの話よ。
タチちゃんは何の話だと思った?占候補の話?

(298) 2013/10/22(Tue) 01:07:35

(毒舌)少女 リーザ

>>291
お前がしばかれるんやで

(299) 2013/10/22(Tue) 01:07:37

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

セルウィン>白が響くって具体的にどういう意味なの?

(300) 2013/10/22(Tue) 01:07:54

吟遊詩人 セルウィンは、軍事教官 ヒンメル を投票先に選びました。


(毒舌)少女 リーザ、窓はエピのお楽しみだね

2013/10/22(Tue) 01:08:52

シスター ナネッテ

>>292セルウィン
へ、あんなん切れになるのん? むしろ悪く行ったり怒ったりするのんて赤とかで謝れる分、仲間の方がやりやすない?

(301) 2013/10/22(Tue) 01:08:54

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ルートヴィヒ>>+209
おまかせにしてるからラ神に素村やらせてもらえないのかも…なんて♪あとラビィも人外のほとんどは弾かれです♪

それと…赤組は噛み先決まったみたいだね。

(+214) 2013/10/22(Tue) 01:08:54

軍事教官 ヒンメル

おそらく、Cは潜伏。
狼狂の赤2騙りの場合は、Qが潜伏。狼2騙りの線は薄いと思います。リヒャルトは、どの道占いに捕まる位置。灰LWにしては、生命力に不安さがあります。

どちらにせよ、白人外が灰にいること濃厚です。
ヴェルザンディ、ラヴィの両方が人外なんていうのは期待しないほうが良いでしょう。

(302) 2013/10/22(Tue) 01:09:01

尉官 ゾフィヤ

>>292セルウィン
それだと単純にゾフィヤが非狼取れない理由がわかりません。

(303) 2013/10/22(Tue) 01:09:48

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

恋見つけるには適当なところを仮決定にしてもらって反応見るのがよかったなあ、とか今更。

(304) 2013/10/22(Tue) 01:10:11

(305) 2013/10/22(Tue) 01:10:21

学生 アリーセ

>>294メル
おかえり。リヒャ狼なら決め打ち進行とかなったら大惨事だよ

リヒャの狼要素とか見つけてこれない?

(306) 2013/10/22(Tue) 01:10:56

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ラヴィ>>+214
なるほどですね。
おまかせはなかなか出しづらい希望なのですよね。
余り物のイメージが強いものでして。

噛み先は楽しみですね。
オクタヴィアさんで予想しておきましょうか。

(+215) 2013/10/22(Tue) 01:11:16

【鳴】 密売人 イェンス

っちゅうかほとんど窓使っとらんがな!
コアに2時間以上放置て!

(=17) 2013/10/22(Tue) 01:11:23

富豪の娘 タチアナ

というか、本気で読みにいけないので勘弁してください…。
質問かぶってたらごめん。
昼は昨日の分までしか読めなかったんだ。

>>4 アリーセさん
どういう経路で猫ちゃんC狂とか出てきたの?
狩人COから襲撃されてC狂って、普通出ないような。

だんだんセルウィンさんの発言が読み解けなくなってる気がする。流し読みじゃ捕らえきれなさそうだ。

(307) 2013/10/22(Tue) 01:11:24

軍事教官 ヒンメル

2白なんて上で見えましたが、真偽偽なんですから1黒2白なんてのは普通にあるというのを忘れないようにしてください。

2赤だろうが、赤Qだろうが2白に合わせてくる可能性は非常に高いです。Qなら生存を上げる為に白出しでしょうし、2赤なら状況非狼を取る為に白囲いするでしょう。
ただの狂ではなく、ここはCですからね。

(308) 2013/10/22(Tue) 01:11:41

【赤】 闇金 ソマリ

>トトロ
俺的には不謹慎かも知れんが、
トトロとテトで墓上でもがき苦しみ合いたかったりしてw

トトロ生き残る最善の手で●○を選びたい。

俺の希望は○出し。

(*51) 2013/10/22(Tue) 01:11:47

尉官 ゾフィヤ

あれはPL要素であって切れとかとして受け取ってほしくはないなあ。

(309) 2013/10/22(Tue) 01:11:51

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

さて今日は誰が噛まれるでしょうか。

オクタヴィアさんでしょうか。
彼女なら護衛もついていないでしょうし。白人外も限りなく薄いと思うのでその線残すのはないでしょう。

(+216) 2013/10/22(Tue) 01:11:53

(毒舌)少女 リーザ

>>304
占い吊り公言したから大した要素にはならないと思うよ?

(310) 2013/10/22(Tue) 01:12:09

学生 アリーセ>>307 喉が無い

2013/10/22(Tue) 01:12:21

【見】 【墓】 将官 ギィ

私が狩人ならオクタヴィア君をストーカー護衛するがね。

(+217) 2013/10/22(Tue) 01:12:59

【見】 【墓】 参謀 マレンマ

ラヴィ>>+214
おまかせは怖くてなかなか出せませんね。。

ラヴィもふもふ。

(+218) 2013/10/22(Tue) 01:13:13

軍事教官 ヒンメル

アリーセ>>306
占った理由が、一番大きいです。
それと、どんどん後ろに下がっている感じがします。後衛度がどんどん増しています。

今から15分で探せというのは正直無理ゲーです。
それこそ、3日分を今から読まないといけないので。

(311) 2013/10/22(Tue) 01:13:27

【見】 【墓】 将官 ギィ

リヒャの狼要素?

今日の反応が黒い

(+219) 2013/10/22(Tue) 01:13:46

【赤】 シスター ナネッテ

ふふ、せやったらウチも最後まであがこかー!
ネコバスの分までウチらでがんばろー!

(*52) 2013/10/22(Tue) 01:13:48

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>310リーザ
そうかな、油断してたのに!みたいなの見れたらなあって思った。
まあ明日頑張る。

(312) 2013/10/22(Tue) 01:13:54

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、学生 アリーセに飴投げるよ

2013/10/22(Tue) 01:14:09

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+214 ラヴィさん
おまかせって素村になることが多いイメージでしたわ…。
今までで覚えてるおまかせは3回で
村人2狩人1でしたし。

(+220) 2013/10/22(Tue) 01:14:21

【鳴】 (毒舌)少女 リーザ

今日の方針は決まってたから特に相談することもなかったし。それより早くゴルゴンチーノにしてあげる♪歌ってよ

(=18) 2013/10/22(Tue) 01:14:23

富豪の娘 タチアナ

>>290
そりゃアリーセちゃんはそうだろうけど。

>>298
私かソマリさんの話。

(313) 2013/10/22(Tue) 01:14:31

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ヒンメルさんが戻ってきましたね。

>>294>>302みたいな発言を見ると、好みもあるでしょうが
真寄りに見えるのですよね。

言い換えると、ナネッテさんやゾフィヤさんからはこういう
ビジョンが見えないです。
そこがどうしても、引っかかってしまいます。

(+221) 2013/10/22(Tue) 01:14:34

吟遊詩人 セルウィン

占いはー、んー。
カークちゃんかロッテちゃんかソマリちゃんかな。
コンちゃんは非狼だと思うのよネ。
ロッテちゃんは村っぽいと思ったところもあったけど、
決め手にならないというか。
ソマリちゃんはリヒちゃんへの信頼の高さが、
ちょっと解決してないので、保険的な。

コンちゃん>>296
んー、確かにそれも言われそうネ。
すっかり忘れてたけど、ロッテちゃんって思考近く感じる?

ロッテちゃん>>300
誰々が黒だ!より誰々が白だ!の方が耳に届くの。

(314) 2013/10/22(Tue) 01:14:35

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、学生 アリーセに話の続きを促した。

2013/10/22(Tue) 01:14:37

勝訴請負人 コンラート

>>311
では死ぬぎりぎりまでネタを落とし続けたまえ。

(315) 2013/10/22(Tue) 01:14:44

【見】 【墓】 将官 ギィ

だから、忙しいならなんで潜ったのよwww

(+222) 2013/10/22(Tue) 01:14:47

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

ヒンメル>イェンスを占ってしまったことの感想聞かせて。

(316) 2013/10/22(Tue) 01:15:39

投票を委任します。

花屋 オクタヴィアは、(毒舌)少女 リーザ に投票を委任しました。


学生 アリーセ、ロッテ、飴ありがとー

2013/10/22(Tue) 01:16:06

尉官 ゾフィヤ

>>314セルウィン
ヒンメル真ならそれどころじゃないんだけど?まとめ止める説得しないの?

(317) 2013/10/22(Tue) 01:16:37

軍事教官 ヒンメル

ナネッテ>>301が完全に狼視点なので、ここやはり狼でしょう。Cの可能性も捨てきれませんが、Cよりも視点が狼寄り。

最悪ケースで恋がおちなかった場合、飽和する前にナネッテは必ず吊って下さい。Qは、最悪恋さえ落とせば対処できるので。
狼の味方をする可能性はありますが、それを考慮するならゾフィア吊りも必ず。偽黒は霊が不在な以上出せるので、真視利用して、ぎりぎりのタイミングで出してくる可能性が高いのに注意して下さい。

(318) 2013/10/22(Tue) 01:16:53

【見】 【墓】 将官 ギィ

私の格言

・地雷なんざ効果あるわけない

(+223) 2013/10/22(Tue) 01:16:58

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>317 ゾフィー
おやおや、この質問は偽ですね

(+224) 2013/10/22(Tue) 01:17:19

勝訴請負人 コンラート

>>341
近いというか光る所は所々あるな、あげてはいないが。
発想の向き等が。

まぁ、そう思いつつも遠くからぼーっと時々眺めてはいるが。

(319) 2013/10/22(Tue) 01:17:38

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

セルウィン>>314
んー?ありがとうだけど、そう、かな。
それでなんでそれが狂要素なんだ?

(320) 2013/10/22(Tue) 01:17:47

助祭 リヒャルト

>>314セルウィン
★コンラート非狼の「決め手」はどこ?

(321) 2013/10/22(Tue) 01:18:03

学生 アリーセ

>>311メル
うーん…… じゃああなた真なら滅びそうなこの村の為に何かできること、してほしい。

(322) 2013/10/22(Tue) 01:18:16

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>307
それを見て、アリーセさんが狩人で
「偽が襲撃された!?」
となったのかと一瞬(略

(+225) 2013/10/22(Tue) 01:18:18

軍事教官 ヒンメル

>>316
共鳴のようですね。
占手数が無駄過ぎる。●アリーセや、●コンラートを指定してくる辺り、占手数をどう使いたいか考えて欲しいです。

(323) 2013/10/22(Tue) 01:18:38

勝訴請負人 コンラート>>321魂ではないだろうか。

2013/10/22(Tue) 01:18:48

【赤】 富豪の娘 タチアナ

どーでもいいけど、
アリッセの>>4

猫ちゃん狩人ではないことを知ってての反応に見えてしまって困る…

(*53) 2013/10/22(Tue) 01:19:07

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ギィ>>+224
同意ですね。
「ヒンメル真ならそれどころじゃないんだけど?」という発想が
出てくる占い師が真とは思えませんね。

黙って偽を吊ってくれるのですからほっておけばいいのですが。

元々それっぽい部分はありましたが、ゾフィヤさんは日に日に
アピの成分が増えてる印象です。

(+226) 2013/10/22(Tue) 01:19:27

助祭 リヒャルト、コンラートをしばいた。

2013/10/22(Tue) 01:19:28

吟遊詩人 セルウィン

ナネちゃん>>301
んん?対ソマリちゃんとかも見るに、
ゾフィちゃんそういうの苦手そうよ…?

ゾフィちゃん>>303
???
ナネちゃん真ならゾフィちゃん狂メルちゃん狼だと思うけど、
メルちゃん真ならゾフィちゃん狼もあるでしょ…?

タチちゃん>>307
全体的に伝わってる度合いが落ちてるみたいネ。
気を付けるワ。

ゾフィちゃん>>309
ゾフィちゃんがそう言うなら、止めるワ。

(324) 2013/10/22(Tue) 01:19:45

軍事教官 ヒンメル

>>322
占ロラを必ずして下さい。
恋は、おそらく動きが変わった中にいるはずです。

これは灰の人たちのほうがみられていると思いますが。それと、狼はおそらく村にチキンレースを仕掛けてきます。
狼視点、村に恋を吊らせるほうが得策ですし、場合によっては恋襲撃の瞬間勝ち確定などのケースも存在しますから。

そこの気を抜かないで下さい。

(325) 2013/10/22(Tue) 01:20:31

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+224
対抗が真だった時の心配したらまずいですわね…。

(+227) 2013/10/22(Tue) 01:20:34

花屋 オクタヴィア

ヒンメルさん
★GSで白に近い上位3名はどなたですか?

(326) 2013/10/22(Tue) 01:20:47

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

セルウィン>>314
ソマリのリヒへの信頼の高さが、なんで怪しいの?
擦り寄りってこと?

(327) 2013/10/22(Tue) 01:20:52

勝訴請負人 コンラート

ヒンメル君が最後まで僕を人外視しながら僕を吊りに来なかったのが残念でならない。

(328) 2013/10/22(Tue) 01:22:25

シスター ナネッテ

>>324セルウィン
いや、アリーセは一度読み返したけどそんな印象はまったくないで?
ホンマなんでそない思ったん? ちょっと直近突っ込まれるんもなんかしゃーないでこれ。
パズルのピース自体が不良品感ハンパないんやけど…

(329) 2013/10/22(Tue) 01:22:27

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

ヒンメル真なら明日のナネッテ→リヒャルトの判定が見ものになるにゃね。

(+228) 2013/10/22(Tue) 01:22:30

花屋 オクタヴィア

ヒンメルさん
>>323
なぜイェンスさんを占おうと思ったのですか?
理由を聞きたいのです。

(330) 2013/10/22(Tue) 01:22:33

軍事教官 ヒンメル

>>326
今の段階でも、僕真を考慮してくれているアリーセ、状況白に近いリーゼロッテです。
リーゼロッテは、昨日の票関係で多少色こそ落ちますが。

他はいません。

(331) 2013/10/22(Tue) 01:22:45

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、軍事教官 ヒンメル>>323そっか。

2013/10/22(Tue) 01:22:57

軍事教官 ヒンメル

>>328
吊り候補だから占う気は無かったのですが。

(332) 2013/10/22(Tue) 01:23:48

【鳴】 密売人 イェンス

なかなか元ネタが思いつかなんだ!ネギか!

(=19) 2013/10/22(Tue) 01:23:57

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>313
> 私か「ツマリ」さんの話。
と空目しましたわ。

(+229) 2013/10/22(Tue) 01:24:17

尉官 ゾフィヤ

>>324セルウィン
その割にCコンラートとか結構無茶な組み立てしてるような?ゾフィヤ狼なら潜るとは考えなかった?性格的な意味で。

(333) 2013/10/22(Tue) 01:24:29

【墓】 白にゃの王子様 スノウ

まぁ、占い1人真切る進行自体は悪くないにゃ。

ヒンメル真なら肝心の決め打ちを間違えたというだけで、方針は正しいと思うにゃ。私がまとめなら今回の進行灰→灰→占→灰→占→占→と吊るかにゃ。

(+230) 2013/10/22(Tue) 01:24:36

勝訴請負人 コンラート

>>332
吊り候補吊り候補というだけで吊りに向けての行動を起こしていたように見えなかったのでね。

(334) 2013/10/22(Tue) 01:25:13

学生 アリーセ

>>307タチ
んーなんだっけ…混乱した頭で考えてたから、なぁ。。
狩COして襲撃されることで村側に見せかけ……??とかなんとか。
なんというか、つ>>38下段 が一番。

昨日今日夜明け周りは、なんというか透け的な意味でそっとしておこうよなんだけど。

(335) 2013/10/22(Tue) 01:25:19

【鳴】 (毒舌)少女 リーザ

そうだね。さあ、いってみよう!

(=20) 2013/10/22(Tue) 01:25:23

軍事教官 ヒンメル

>>330
僕視点、吊りに来ている人外にしか見えませんでした。
恋の可能性は低いと思いましたね。僕白は、赤からは見えるが白人外からはわからない。恋狼がいれば別なので、ケースバイケースですが。

状況を取れない、ではなく取りたくないに見えたところも大きいですね。頑なさが、村視点に全く見えませんでした。吊れる非赤占吊り狙いしにきた狼陣営ですね。

(336) 2013/10/22(Tue) 01:25:48

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ

>>331ヒンメル
私の昨日の票って何?
▼カークだったけど、カーク人に見てるの?

(337) 2013/10/22(Tue) 01:26:10

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ヒンメルさんは>>323もそうですが、
「占い能力をどう使うか」という点に目が向いているのも
好ましいですね。

ゾフィヤさんのように「あと1回の占い」という抽象概念では
なく具体的に行使を考えている所が真に見えます。

恋陣営としては、真占など吊ってしまっていただいて
問題ないのですけどね。

(+231) 2013/10/22(Tue) 01:26:29

富豪の娘 タチアナ

>>106
んー、黒出した理由…
どの道吊られそうだから、錯乱が目的と予想するかな。
何でリヒャルトさんだったのかはわからないけど。純灰に出したくなかったとか?かなぁ。

>>113 オクタヴィアさん
回答前にひとつ。
その質問の意図を教えて。

(338) 2013/10/22(Tue) 01:26:39

軍事教官 ヒンメル

>>334
そんな時間は無かったので。
昨日まで、隙間縫っていましたからね。見られたタイミングで打てるだけ落としていましたよ。

(339) 2013/10/22(Tue) 01:26:48

投票を委任します。

学生 アリーセは、(毒舌)少女 リーザ に投票を委任しました。


【独】 花屋 オクタヴィア

超疲れた・・
今日こそ早く寝ないといけなかったのに・・

やっぱヒンメルさんに騙されたんだなー私。。(涙)

(-91) 2013/10/22(Tue) 01:26:57

吟遊詩人 セルウィン

ゾフィちゃん>>317
だ・か・ら、メルちゃん吊るなら他も吊りなさいよネ、
って言ってるじゃないの…。
今から、メルちゃん吊り派全員説得しろ言ってんじゃないわよネ?
誰にも出来ないこと、やらないの?とか言われても困るワ。

コンちゃん>>319
いいなーと思う所があるってこと?
安心して眺めてられるってことかしら。

ロッテちゃん>>320
狼ならもう少し黒塗りでの他者の蹴落としをやりそうってこと。

リヒちゃん>>321
生き残りを賭けた行動じゃないところ。

(340) 2013/10/22(Tue) 01:27:03

軍事教官 ヒンメル

>>337
占吊り希望4

(341) 2013/10/22(Tue) 01:27:06

【墓】 月の子うさぎ ラヴィ

ルートヴィヒ>>+215
おまかせで人の希望蹴ったことある♪

マレンマ>>+218
ラビィはね…エントリーの発言だけして希望忘れたり…うっかりおまかせが多いかも…

ベルティルデ>>+220
え…そうなの?
ラビィはおまかせだと→狼3狂2村2
なにこのおまかせ人外率♪

(+232) 2013/10/22(Tue) 01:27:24

(毒舌)少女 リーザ

まあ実際スノウCを噛むのは無価値だね

(342) 2013/10/22(Tue) 01:27:27

【見】 【独】 司祭 ルートヴィヒ

ヒンメル>>336
ヒンメル真ならイェンスは狼に加担してるようなものだから、
何の問題もないw

頑なになってるのはお互い様とは思いますけどね。

(-92) 2013/10/22(Tue) 01:28:07

密売人 イェンス

>>331>>336
真ならこのどん底でまだ真信じれるんは真やって知ってる視点漏れとかは疑わんのかいな?
疑ってきたから黒とか、理由が浅すぎるで。

(343) 2013/10/22(Tue) 01:28:12

学生 アリーセ

>>342
ですよねーなのと、>>6で 落ち着け自分だったわ…

(344) 2013/10/22(Tue) 01:29:05

セーラー服じゃないよ リーゼロッテ>>341 あぁ…

2013/10/22(Tue) 01:29:08

尉官 ゾフィヤ

>>340セルウィン
少なくともイェンスとリーザ説得してナネッテ吊りに動いたようには見えなかったね。

(345) 2013/10/22(Tue) 01:29:15

【見】 【墓】 司祭 ルートヴィヒ

ラヴィ>>+232
それはG国のおまかせですよね?

クローンのおまかせは、希望+ランダムの中で役職を決定した
後のあまりになりますので、クローンのおまかせでは、
人の希望は蹴れませんよ。

(+233) 2013/10/22(Tue) 01:29:17

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

>>+232 ラヴィさん
ランダムと間違えてません…?

(+234) 2013/10/22(Tue) 01:29:22

軍事教官 ヒンメル

スノウCはあり得ないでしょう。
撤回素村COをする理由がありません。

占ロラは必ず行って下さい。
村視点でも、ナネッテは1黒引いている以上吊ってもそこまで問題ないはずです。ゾフィアの動向にも警戒して下さい。

(346) 2013/10/22(Tue) 01:29:28

勝訴請負人 コンラート

>>339
あれは説得、主張の部類でなくただ意見だったからね。

>>340
いや、不審な点があれば殺すよ。現状では村だと思える点が多々拾えているというだけだ。

(347) 2013/10/22(Tue) 01:29:39

助祭 リヒャルト

>>340
ありがとう。
自分が生き残る想定でないように見えた所、か。
それはコンラートの性格も併せてみて、ってことかな。

(348) 2013/10/22(Tue) 01:29:49

軍事教官 ヒンメル

>>343
狼がここで逆らう理由がありますか?

(349) 2013/10/22(Tue) 01:29:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

アリーセ
7回 残4826pt(3)
セルウィン
0回 残9994pt(2)
イェンス
56回 残9167pt(2)
まいどあり!オフ
ナネッテ
2回 残11246pt(3)
コンラート
0回 残10120pt(3)
ゾフィヤ
21回 残10743pt(3)

犠牲者 (7)

フレデリカ(2d)
0回 残12000pt(3)
ローズマリー(3d)
1回 残11896pt(3)
スノウ(4d)
34回 残10105pt(3)
リヒャルト(5d)
13回 残8957pt(2)
リーザ(5d)
25回 残8873pt(3)
オクタヴィア(6d)
12回 残11256pt(2)
リーゼロッテ(7d)
29回 残7380pt(2)

処刑者 (6)

ヴェルザンディ(3d)
3回 残10696pt(3)
ラヴィ(4d)
4回 残11860pt(3)
ヒンメル(5d)
1回 残10620pt(2)
カーク(6d)
0回 残11762pt(3)
タチアナ(7d)
9回 残10409pt(3)
ソマリ(8d)
20回 残11308pt(3)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

レト(1d)
0回 残12000pt(3)
ルートヴィヒ(1d)
10回 残7318pt(2)
ドロシー(1d)
0回 残12000pt(3)
ベルティルデ(1d)
1回 残10946pt(3)
ローレル(1d)
0回 残11927pt(3)
ユーリエ(1d)
0回 残11878pt(3)
シェイ(1d)
6回 残11112pt(3)
マレンマ(1d)
1回 残11050pt(3)
ギィ(1d)
25回 残11108pt(3)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby