75 【Wiki必読】ガチで負けに走る村5th【満員御礼】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
黒魔術信者 カサンドラ は 黒魔術信者 カサンドラ に投票した
議長の息女 アイリ は 黒魔術信者 カサンドラ に投票した
羊飼い ハンス は 黒魔術信者 カサンドラ に投票した
貴族 ジル は 黒魔術信者 カサンドラ に投票した
用心棒 シロウ は 黒魔術信者 カサンドラ に投票した
ライオンハート ナイジェル は 黒魔術信者 カサンドラ に投票した
執事 エーヴァルト は 黒魔術信者 カサンドラ に投票した
家庭教師 ヴェルザンディ は 黒魔術信者 カサンドラ に投票した
不器用な細工師 オズワルド は 黒魔術信者 カサンドラ に投票した
商才のない商人の息子 ロヴィン は 黒魔術信者 カサンドラ に投票した
助祭 リヒャルト は 黒魔術信者 カサンドラ に投票した
楽天家 ゲルト は 黒魔術信者 カサンドラ に投票した
遊牧民 サシャ は 黒魔術信者 カサンドラ に投票した
黒魔術信者 カサンドラ に 13人が投票した
黒魔術信者 カサンドラ は村人の手により処刑された。
不器用な細工師 オズワルド は、黒魔術信者 カサンドラ を占った。
助祭 リヒャルト は、家庭教師 ヴェルザンディ を守護している。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、議長の息女 アイリ、羊飼い ハンス、貴族 ジル、用心棒 シロウ、ライオンハート ナイジェル、執事 エーヴァルト、家庭教師 ヴェルザンディ、不器用な細工師 オズワルド、商才のない商人の息子 ロヴィン、助祭 リヒャルト、遊牧民 サシャの11名。
不器用な細工師 オズワルドは、不器用な細工師 オズワルド を投票先に選びました。
家庭教師 ヴェルザンディは、不器用な細工師 オズワルド を投票先に選びました。
不器用な細工師 オズワルドは、用心棒 シロウ を能力(占う)の対象に選びました。
(+0) 2013/10/17(Thu) 01:02:14
羊飼い ハンスは、まぁそこだっぺなー。
2013/10/17(Thu) 01:02:19
(0) 2013/10/17(Thu) 01:02:21
羊飼い ハンスは、不器用な細工師 オズワルド を投票先に選びました。
カサンドラ、ゲルトお疲れ様でした。
では、どうしましょう。
占候補、どちらが真かわからないほうが良いのなら【私に委任】で。
吊り襲撃セットしたら、寝ますわ。多分、これが私がいられる最後ですの。
(1) 2013/10/17(Thu) 01:02:51
まさか、この村でゲルト襲撃を見れるとは。
ゲルトさん、カサンドラさん、さっきぶりー。
(+1) 2013/10/17(Thu) 01:03:00
ゲルト、カサお疲れ様ー。
▼占なら赤陣営のCO待ち。
別に▼シロウでもいいのでは?とは思うけど。
(2) 2013/10/17(Thu) 01:03:24
ちなみに、襲撃した2人の役職は?
それでけ言い残しておやすみなさい。襲撃は適当にセットしておくわ。
(*0) 2013/10/17(Thu) 01:03:32
家庭教師 ヴェルザンディは、羊飼い ハンス を能力(襲う)の対象に選びました。
家庭教師 ヴェルザンディが「時間を進める」を選択しました
宮廷芸術家 ローズマリーは、黒魔術信者 カサンドラをなでりこなでりこした。
2013/10/17(Thu) 01:04:20
COするかはお仲間さんにお任せしますわ。
おやすみなさい。
(3) 2013/10/17(Thu) 01:04:29
一応今日は真占吊るんでいいっぺ?
偽占COして。
委任は反対しとくっぺよ
(4) 2013/10/17(Thu) 01:04:39
ヴェル>>1
んー、周りはどういうか知らないけど、僕は委任はやだなー。
出来れば意見考えた上で票刺したい。
周りが、伏せの方がいいってなら、大人しく委任するけど。
(5) 2013/10/17(Thu) 01:04:59
じゃぁ、COしてもらいましょうか。
私より本人のが信憑性高いでしょうし、本人に。
ではー。
投票を委任します。
執事 エーヴァルトは、家庭教師 ヴェルザンディ に投票を委任しました。
んじゃ、▼オズセットでよろしく。
占いシロウにあわせとく。
(6) 2013/10/17(Thu) 01:07:15
(7) 2013/10/17(Thu) 01:07:27
じゃ、お仲間さんにCOしてもらいましょう。
本当におやすみなさい。
(8) 2013/10/17(Thu) 01:07:51
(9) 2013/10/17(Thu) 01:08:09
ライオンハート ナイジェルは、不器用な細工師 オズワルド を投票先に選びました。
お疲れ様。
狂神官COもっと早くした方が良かったのかしらね
個人的には続行にならないかなーでもそれ言うのもなーなんか違うわ-
という役職関連のジレンマだったわ。
(+2) 2013/10/17(Thu) 01:08:17
寝付けなかったので襲撃結果だけ見にきましたわ。
大丈夫、今のところ襲撃先は全て村人よ。
(*1) 2013/10/17(Thu) 01:08:19
羊飼い ハンスは、おらも寝るっちゃねー
2013/10/17(Thu) 01:08:53
(10) 2013/10/17(Thu) 01:08:59
ゲルト、カサンドラお疲れさまー
はっ、2日目を縦読みしてるうちにゲットされてた(*ノノ)
(+3) 2013/10/17(Thu) 01:09:01
ありがとう。
兎どこかしらねw
ゲルト違うそうなので、本当にナイジェルあるかしらねー。ちなみに、ハンスが獣でなかったら、兎あるかな?なんて適当パッションですわ。
(*2) 2013/10/17(Thu) 01:09:18
風呂に入ってたら進んでた。
カサンドラとゲルトはお疲れ。
>>6見る限り、オズが騙りならCOしてるな。
オズセットでコミット。
(11) 2013/10/17(Thu) 01:09:22
執事 エーヴァルトは、不器用な細工師 オズワルド を投票先に選びました。
偽COよりも真COの方が心情的に。ただの自己満足かもしれないけどな。
(12) 2013/10/17(Thu) 01:09:39
まあ、そっちだよねー。
直ぐには寝ないから、ジルの反応は確認するつもりだけど
【▼オズでコミット】はしとくね。
(13) 2013/10/17(Thu) 01:10:12
ライオンハート ナイジェルが「時間を進める」を選択しました
議長の息女 アイリは、不器用な細工師 オズワルド を投票先に選びました。
議長の息女 アイリが「時間を進める」を選択しました
不器用な細工師 オズワルドが「時間を進める」を選択しました
兎外す方がいいならハンス襲撃セットでいいと思うかな。
偶数進行にするとちょい面倒だし。
(*3) 2013/10/17(Thu) 01:10:57
執事 エーヴァルトは、羊飼い ハンス を能力(襲う)の対象に選びました。
【見】曲芸師 キアラは、そろそろ寝ないと……おやすみー**
2013/10/17(Thu) 01:11:19
執事 エーヴァルトが「時間を進める」を選択しました
(14) 2013/10/17(Thu) 01:11:37
ちなみに、私は▲ハンスにしているわよ。
合わせるも合わせないも有ですわ。
(*4) 2013/10/17(Thu) 01:12:22
羊飼い ハンスが「時間を進める」を選択しました
(-0) 2013/10/17(Thu) 01:12:38
カサドラ、ゲルトお疲れさま
【オズセット&コミット】完了
一応カサドラは人間でした
(15) 2013/10/17(Thu) 01:13:04
用心棒 シロウは、不器用な細工師 オズワルド を投票先に選びました。
用心棒 シロウが「時間を進める」を選択しました
>>+2 カサンドラ
まあ、狂神官は、今回一番やるせない感じだったんじゃないかと。
希望弾かれて良かったとか思ってしまいました。
お疲れ様。
(+4) 2013/10/17(Thu) 01:13:48
(+5) 2013/10/17(Thu) 01:14:25
私の希望を奪ったのはそっちかw
ま、別にそっちでもいいんだけどー。
私が真であそこまで信用とれるか別の話だしなー。
(-1) 2013/10/17(Thu) 01:14:46
ジル、もう寝たかな。
コミット進行になっても「占い師」だった対抗に敬意を表して。
ジルがどうするかは任せるよ。
次は6時頃に覗けると思う。**
(16) 2013/10/17(Thu) 01:19:41
遊牧民 サシャは、不器用な細工師 オズワルド を投票先に選びました。
カサンドラさんとゲルトはお疲れ様でした。
▼オズワルドしておきます
(17) 2013/10/17(Thu) 01:23:41
遊牧民 サシャが「時間を進める」を選択しました
(18) 2013/10/17(Thu) 01:25:09
一応狼予想すると、サシャなのかなーとは。
●ヴェルが疑問ではあるけど、初日に占捕まった時点で、
狼COするほど位置が悪そうな灰LWってサシャくらいかなーと。
兎は・・・、わからん。
考えるのは諦めようっと。
(-2) 2013/10/17(Thu) 01:26:38
(-3) 2013/10/17(Thu) 01:26:44
残りの3人は朝まで来なそうだね。
適当に寝ようっと。
(-4) 2013/10/17(Thu) 01:27:20
占霊狼狼狼灰灰灰灰守兎 ▼占 ▲灰
霊狼狼狼灰灰灰守兎 ▼霊 ▲灰
狼狼狼灰灰守兎
守は灰扱いって事だよね で終了か
(-5) 2013/10/17(Thu) 01:30:49
おはようございます。
ローズに声をかけられた、そんな気がして目が覚めました。
二度寝しますが。
(+6) 2013/10/17(Thu) 01:52:54
宮廷芸術家 ローズマリーは、副官 ウェルシュにぴとっとくっついた。
2013/10/17(Thu) 01:55:19
【見】副官 ウェルシュは、宮廷芸術家 ローズマリーにくっつかれて少し驚いたが、眠気に勝てずに一緒にうたた寝…。
2013/10/17(Thu) 02:09:25
あ、そうそう。ローズマリーさんへ。
兎COしなくてごめんなさいね。
今でも出れば狼負けに持っていけると思うけど、
それにあまり価値を見いだせないので。
赤ログのスノウちゃんは素敵だったなぁ…。
・・・おやすみなさいませ。
(-6) 2013/10/17(Thu) 02:24:40
(19) 2013/10/17(Thu) 05:28:18
助祭 リヒャルトは、不器用な細工師 オズワルド を投票先に選びました。
助祭 リヒャルトは、家庭教師 ヴェルザンディ を能力(守る)の対象に選びました。
助祭 リヒャルトは、助祭 リヒャルト を投票先に選びました。
助祭 リヒャルトは、不器用な細工師 オズワルド を投票先に選びました。
助祭 リヒャルトが「時間を進める」を選択しました
(20) 2013/10/17(Thu) 05:33:41
おはよう
鳩ちらはしてるから日中も適当にコミットできるよ
(21) 2013/10/17(Thu) 05:55:44
おはよー。喰われてた。
墓下の人たちおつかれさまー。
では二度寝にどねー。
(+7) 2013/10/17(Thu) 06:41:59
というか多分スノウ辺りがアイリ兎なんじゃねとか思ってそうだから今回は死ねない気がする。
(22) 2013/10/17(Thu) 06:50:43
商才のない商人の息子 ロヴィンは、不器用な細工師 オズワルド を投票先に選びました。
おはよーございますっと。
オズ真か。お疲れさまです。
(23) 2013/10/17(Thu) 06:53:29
商才のない商人の息子 ロヴィンが「時間を進める」を選択しました
(24) 2013/10/17(Thu) 06:54:23
(-7) 2013/10/17(Thu) 08:31:43
おっはー。
ジル待ちだね。
今日は日中隔離環境になりそうなんで、
午後はほとんど覗けないと思うー。
なるべくは見るようにするけど。
(25) 2013/10/17(Thu) 08:32:44
(26) 2013/10/17(Thu) 08:41:45
(-8) 2013/10/17(Thu) 08:46:22
ぶっちゃけ明日兎出て来たら兎吊りでもいいやとは思ってたりw
まあ、それは狼陣営に不義理すぎなので、するつもりはないけど。
(-9) 2013/10/17(Thu) 08:47:24
兎だったらどうしたかなー。
狂神官COをするだけして遊んだかもね。
カサから対抗出て終わっただろうけど、何もしないで死ぬよりはという感じ。
(-10) 2013/10/17(Thu) 09:07:46
アイリの場合は男と結婚するように諭されるっちゃねー
いや言いなりになってないで男に戻ればってなるのかもしれんっぺな
(27) 2013/10/17(Thu) 09:13:54
はよっすー。のんびり待つか。
俺の場合兎ちゃんに諭されるとどうなるんだ。
転職か?転職なのか?
(28) 2013/10/17(Thu) 09:17:38
(*5) 2013/10/17(Thu) 09:32:07
オズワルドは((夜兎))に転職すればいいんじゃないかな?
>>27
断固拒否する
(29) 2013/10/17(Thu) 09:32:29
(30) 2013/10/17(Thu) 09:48:21
(31) 2013/10/17(Thu) 10:05:10
>>31
オズの次の生はこんなステータスだろうね。
STR:4(6x3) CON:9(6x3) DEX:9(6x3)
APP:9(6x3) POW:10(6x3) SIZ:10(6x2)+6
INT:12(6x2)+6 EDU:11(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
(32) 2013/10/17(Thu) 10:13:36
羊飼い ハンスは、高いのか低いのかわからんっぺ…
2013/10/17(Thu) 10:17:15
3d6の平均値は10だよ。
だから、このステータスの平均値も10と見ていい。
(33) 2013/10/17(Thu) 10:19:49
頑張ってレベル上げないと
侍にも忍者にも程遠いね…
司教目指す?
(34) 2013/10/17(Thu) 10:23:06
家庭教師 ヴェルザンディは、なんだか可愛いステータスですわw
2013/10/17(Thu) 10:23:42
>>32
平均値10ってことはSTRが低めなくらいで非常に平凡なステータスっぽいな
(35) 2013/10/17(Thu) 10:35:42
(+8) 2013/10/17(Thu) 10:44:07
INTが最高値じゃないか…
てか、これって……アイリサン?
(36) 2013/10/17(Thu) 10:53:51
(-11) 2013/10/17(Thu) 10:54:35
リアルでこいつと同じ口調になりそうで困る
そういえば次のガチ負け村のRP決めた
メモっておこw
(-12) 2013/10/17(Thu) 11:13:30
とりあえずMAX18だっぺな?
細工師でDEX9は…なんでもないっちゃ。
しかし他のステがなんだかわからんっぺ
ロベンは知ってそうだけど
(37) 2013/10/17(Thu) 11:15:26
ふぅ…。全然覗けずじまいで申し訳ない…。
今日はゆっくり時間取れそうなので議事録見直してみますかな。
(+9) 2013/10/17(Thu) 11:17:11
候補何個かあるけど鬼女板系のやろ
あのスレたまに流れてくるけど専門用語っぽくてたまに読めないのあるんだよなぁ。
たぶんトメって姑かな? とは思うけど。
(-13) 2013/10/17(Thu) 11:20:32
えーと…。ちょっと整理。
ダ村村村村村村占霊C呪智兎護首神
16-15>13>11>9>7>5>3>EP 7縄。
首無騎士は面白そう!
負けに走るのであれば兎が一番勝てそう…かなぁ?
村は狼っぽそうなのを残して村っぽいのを吊ればよくて。
赤ログ気になるなぁ…。
(-14) 2013/10/17(Thu) 11:22:09
(-15) 2013/10/17(Thu) 11:24:36
(-16) 2013/10/17(Thu) 11:27:20
そういえばはらみはいるのかしr
っていうか中身分かる人カサしかいねぇよwww
りばサンっぽいのがヴぇるくらいで。
むしろリバさんはいれたのかすら
(-17) 2013/10/17(Thu) 11:28:42
そいえばマリーには村を嫌いになってほしくないのぅ
紳士協定といえば紳士協定だけど
参加者が選択できるっていうのも俺は好きなのよね
俺が血人の時にも話を持ちかけてくる村も狼もいたけど、それに応じるかどうかも個人の自由で。まぁ血人は報復ができるけど兎はできないっていう点が違うけど
今回に関して言えば 拒否という意見をまとめる行為 をしなかった。意見を出さなかったという点でぐだってスノウが出てきてしまったんだろうし。
(-18) 2013/10/17(Thu) 11:44:19
1dから順番に読んでってるけど。もう4dという時間差。
今どうなってるのか分からない分、あってるかチェックも含めて。
■1日目
んー、兎が生きてることのメリ・デメリか…。
個人的には溶かせるなら溶かしたい…かなぁ。
初動アイリの頑張ってる感は村ぽと思ったけど、んー。
皆結構逆の意見なのか。
スノウのアイリをずーっと気にしてる感じも村ぽ。
(-19) 2013/10/17(Thu) 11:49:18
>>37
クトゥルフかな、このステータスはきっと。
STRは筋力
CONは頑強さ
DEXは器用さ
APPは素早さ
POWは意志力(魔力とか魂とかも?)
SIZは身体の大きさ
INTは知力というか頭の回転とか
EDUは教養とか知識とか
あたりだったはず。
(+10) 2013/10/17(Thu) 11:50:45
間違えた。
APPは、外見の良さというか、ルックス的なものだった
(+11) 2013/10/17(Thu) 11:52:17
スノウが出てきたのが狼のアドバンテージってどっかに書いたけど交渉を無理やりでも締結させたいのならあれは有りの行動だし、そのアドバンテージを考えていなかったとしても結果的に狼側の勝利(負け)には向かっていってるので正解行動だと思うんよね。
それがあるから動いた狼側に俺は傾いた(傾けた?)というか。
(-20) 2013/10/17(Thu) 12:02:49
[[tech ]]でクトゥルフの技能も触れられますね。
(+12) 2013/10/17(Thu) 12:04:03
私も昼間隔離環境なので、コミット遅れるかも。
できるだけ覗くようにするわ。
(38) 2013/10/17(Thu) 12:07:09
(39) 2013/10/17(Thu) 12:09:10
ベルの提案を検討している時に陣営が透けるかどうかは個人の力量だよなぁ。最初マリーは兎あるかもしらんって思っていたしww
素知らぬ顔でブラフってる灰狼と兎どこだよって感じだったし。
てか俺の希望を蹴った兎どこだよ(真顔
(-21) 2013/10/17(Thu) 12:15:53
(40) 2013/10/17(Thu) 12:18:02
(41) 2013/10/17(Thu) 12:19:36
まだコミット進行の読みまでついてけてないですが。
1dの戦術論は面白いですな。
統一・自由にするにしても呪狼懸念・占い先騙りの懸念。
どこ占う?と騙られる?みたいなチキンレース。
占っても呪狼っぽくないとことりあえず統一で占うのがリスク少なく安定なのかなと思いました(こなみかん
ただその場合、言いたいことを津々浦々に垂れ流す村のことが多いので黒出る確率も少なくあり微妙…。
2-1であるなら自由占いでも真決め打ち考慮での霊の占い先指定で自由占いがいいかなとか考えました。
というか、狂神官の占い先騙りって意味あるもんなんでしょうか?
(+13) 2013/10/17(Thu) 12:19:50
兎出て、ヴェルザンディさんに敗北を味合わせたいって気持ちも当然ありますけど、狂人2人涙目すぎなんですよね…。
もんもんとしちゃうから早くコミットしてくれないかなぁ。
(-22) 2013/10/17(Thu) 12:23:47
呪狼っぽい処囲いに行きたい
でも占ってホントに狼だったら怖い
→ダミー占って狼っぽい所に白
とか普通にするよって話。
(+14) 2013/10/17(Thu) 12:34:20
貴族 ジルは、不器用な細工師 オズワルド を投票先に選びました。
うーん、赤にも一度顔見せてっきりなのよね。
忙しいみたい。
鳩一撃。やっと喋れる……
お待たせしてごめんなさい。
死ねないのは私です【狼CO】
各種セットします。
(42) 2013/10/17(Thu) 12:47:39
貴族 ジルが「時間を進める」を選択しました
貴族 ジルは、議長の息女 アイリ を能力(襲う)の対象に選びました。
まだなんですねー。
みなさん、お茶でもいかがですかー。
. ∧__,,∧ 旦旦旦旦旦旦旦旦
( ´・ω・) 旦旦旦旦旦旦旦旦
. /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
/ ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
(43) 2013/10/17(Thu) 12:49:09
(-23) 2013/10/17(Thu) 12:49:16
(+15) 2013/10/17(Thu) 12:50:14
はっ!
タイミング悪かった。
ジルさんおかえりなさいませ。
(44) 2013/10/17(Thu) 12:50:22
リヒャルト殿はいつも
絶妙のタイミングで来るでござるなw
(45) 2013/10/17(Thu) 12:51:18
【吊り・コミットのセット確認OK】
午後は少しマシだと思うけど、次も遅くなったらごめんなさいね。
(46) 2013/10/17(Thu) 12:52:03
STR:12(6x3) CON:10(6x3) DEX:8(6x3)
APP:16(6x3) POW:10(6x3) SIZ:8(6x2)+6
INT:4(6x2)+6 EDU:8(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
「頭突き」
こう?
(+16) 2013/10/17(Thu) 12:52:05
(+17) 2013/10/17(Thu) 12:53:19
ジルはお疲れ様……
お茶ひとつもらうねー。
ハンス>
ほら、父さん行商人だし。色々見たから大雑把なのは?
そこまで詳しくはないんだけどね。
(47) 2013/10/17(Thu) 12:53:36
宮廷芸術家 ローズマリーは、清く正しく逞しい美猫 スノウ をもふもふした。
2013/10/17(Thu) 12:53:44
助祭 リヒャルトは、用心棒 シロウをぺちぺちした。
2013/10/17(Thu) 12:54:14
(48) 2013/10/17(Thu) 12:54:48
スノウ、ローズマリー、カサンドラ、ゲルトお疲れ様です。
コミットするとこうなるんだな…早い…。
(+18) 2013/10/17(Thu) 12:55:13
助祭 リヒャルトは、商才のない商人の息子 ロヴィンに頷いた。
2013/10/17(Thu) 12:56:20
商才のない商人の息子 ロヴィンは、助祭 リヒャルト にニヨニヨ(・∀・)
2013/10/17(Thu) 12:56:21
助祭 リヒャルトは、商才のない商人の息子 ロヴィンをぺちぺちした。
2013/10/17(Thu) 12:58:54
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る