
70 【918村再再戦企画】出会いの村、みたび
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
【鏡】鏡の国の少女 アイリ は 【商】商家の跡取り シュテラ に投票した
【商】商家の跡取り シュテラ は 【商】商家の跡取り シュテラ に投票した
【猫】RP一定しない スノウ は 【青】青年 ハンス に投票した
【軍】軍事教官 ヒンメル は 【職】職業安定所所長 ゾフィヤ に投票した
【芸】旅芸人 カレル は 【商】商家の跡取り シュテラ に投票した
【宙】SORA-T リーゼロッテ は 【商】商家の跡取り シュテラ に投票した
【賭】ギャンブラー ディーク は 【商】商家の跡取り シュテラ に投票した
【刻】彫刻家 ヴェルザンディ は 【商】商家の跡取り シュテラ に投票した
【魔】サボり魔 カーク は 【商】商家の跡取り シュテラ に投票した
【羊】大人気ゆるキャラ めりー は 【商】商家の跡取り シュテラ に投票した
【職】職業安定所所長 ゾフィヤ は 【猫】RP一定しない スノウ に投票した
【王】魔界王子 ロヴィン は 【商】商家の跡取り シュテラ に投票した
【青】青年 ハンス は 【商】商家の跡取り シュテラ に投票した
【商】商家の跡取り シュテラ は村人の手により処刑された。
【猫】RP一定しない スノウ は、【青】青年 ハンス を占った。
【芸】旅芸人 カレル は、【猫】RP一定しない スノウ を護衛している。
次の日の朝、【青】青年 ハンス が無残な姿で発見された。
次の日の朝、【王】魔界王子 ロヴィン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【鏡】鏡の国の少女 アイリ、【猫】RP一定しない スノウ、【軍】軍事教官 ヒンメル、【芸】旅芸人 カレル、【宙】SORA-T リーゼロッテ、【賭】ギャンブラー ディーク、【刻】彫刻家 ヴェルザンディ、【魔】サボり魔 カーク、【羊】大人気ゆるキャラ めりー、【職】職業安定所所長 ゾフィヤの10名。
(-0) 2013/10/08(Tue) 07:01:22
狐が溶けたか……
シュテラ、ハンス、ロヴィン、お疲れ
墓下でわいわいやろう
それから、昨日言えなかったのだが、ローズマリー。
本当に大変な中の再戦だったんだな
リアルを大切にしてほしい
(+0) 2013/10/08(Tue) 07:04:11
(+1) 2013/10/08(Tue) 07:06:08
更新前後は読めてるんだけどログが追えてませんw
いい加減時間作りたいんだけど悔しいです
とりあえず、スノウたんではなくキアラちゃんがマスター?
落ちちゃった人、結構多弁だったと思ってるので、今日から墓下わいわいできそうですね。
今日は夜はログ読めますように……楽しいのにくやしい。
(-1) 2013/10/08(Tue) 07:07:05
(+2) 2013/10/08(Tue) 07:09:21
(*0) 2013/10/08(Tue) 07:09:26
ほーら正解じゃないか。わたしが上にいたら初回溶けてたよ。
(+3) 2013/10/08(Tue) 07:11:19
ラケシス姉さんメッセージ読んだわ
任せなさい。運命はわたしたちの手の中よ
最後にありがとね。これで少しは姉さんも楽になれば。ゆっくり休んでね
(*1) 2013/10/08(Tue) 07:14:22
おはよ…起きれなかった……ハンス狐ね、まぁぽくはあったよね。メタいから言わなかったけど、中身透けてたし…
(+4) 2013/10/08(Tue) 07:17:13
今日占狙うしかないわよね。当然
ただし全員から非狩が取れてからにしましょう
流石に狩人隷従への言及が早すぎる宙は非狩だと思う。ブラフあるかな?
賭は昨日どこかで非狩拾った気がする。
あとは旅職だけど職はないわよね・・・?
(*2) 2013/10/08(Tue) 07:19:05
だってさ、ハンス。わたし以外の人に透けたらダメじゃない
(+5) 2013/10/08(Tue) 07:19:22
おはよう
∧∧_
彡 ` >・
|(゚Д゚) 【狐CO!】
∧ (ノ w|)
レWV |
\___ノ
∪∪
(+6) 2013/10/08(Tue) 07:19:30
なんか旅は毎日熱心に占希望を理由つけて出すのが狩ぽくて少し怖い・・・
(*3) 2013/10/08(Tue) 07:19:51
おはよう。
青は狐だったのね。
商青王お疲れ。
狼側が狐を溶かすことを目的に猫を襲撃してないとしたら、今日の夜かな。猫が襲撃されるのは。
スノウ、good job
(0) 2013/10/08(Tue) 07:21:26
投票を委任します。
【鏡】鏡の国の少女 アイリは、【魔】サボり魔 カーク に投票を委任しました。
【見】さぼりま グレートヒェンは、あーるぴいを装着した。
2013/10/08(Tue) 07:23:09
あのね、大体ハンスの中身元々透け気味だったけどね、私に「人知って何?」って聞いたアレでアウト。あれで多分ほぼ全員に透けた。元村で人知の極み知らない人いないから
(+7) 2013/10/08(Tue) 07:23:11
【見】さぼりま グレートヒェンは、【青】青年 ハンスをハリセンでぱちこーん。
2013/10/08(Tue) 07:23:38
【鏡】鏡の国の少女 アイリは、【猫】RP一定しない スノウ を能力(襲う)の対象に選びました。
これでスノウさんの占い機能は本物のわけですねぇ。確かに運要素は強いですか、狐。
ゾフィヤさんの発言見えましたが、そういうことなのでしょうかねぇ? わたしは狐なんて見抜いて吊れ、と思いますけど。まぁ溶かしたい狼もいるみたいですし、占い師1COですし、今回はそうなのかなぁ
(+8) 2013/10/08(Tue) 07:26:05
>>+4
そこまで再戦に縁があると思ってなかったんだけど、隠すべきだったな。
まぁ、これはこれで
(+9) 2013/10/08(Tue) 07:26:12
スノウさん襲撃を待っている…? と思いましたが、まぁこの状況ならそんな意識も出ますか。
(+10) 2013/10/08(Tue) 07:27:45
あれ見た瞬間「やっぱりこの人狐ほいほいさんだよね」としか見えなかったよね…
ちなみに語句紹介
人知の極み[名詞]
1.人類の英知を集約した場。風呂
2.転じてシャワー、温泉なども指す
基本的な使い方は「人知の極みに浸ってくる」だけど活用形として「人知に行く」「人知を浴びる」などが確認されている。これ知らないって言った時点でこの村では素性COと同じ
(+11) 2013/10/08(Tue) 07:27:57
どこで誰が何を知っているかなんて、わからないものですしねぇ。
(+12) 2013/10/08(Tue) 07:28:30
狐ほいほいさんwww
ちなみにわたしが地上にいても何のことかはわかってなかったと思うなぁ。
さて、馬車で寝ますぅ
(+13) 2013/10/08(Tue) 07:29:59
>>+7
なるほどね。ログくらい読んでおけばよかったか。
>>+8
スノウが生きてる時点で真贋関わらず勝ちは諦めた。
(+14) 2013/10/08(Tue) 07:30:00
まぁカークとメリー以外大体見当ついてる私がおかしいんだけども
しかし今回はハンスじゃなくて私が体調崩したあたり、あの村の呪いはまだ残ってるのかな…
(+15) 2013/10/08(Tue) 07:31:05
この村の元村…特に私含めた数人はほんと身内感ぱないからね……ちょっとした言葉の使い方で透ける透ける
(+16) 2013/10/08(Tue) 07:32:50
【商】商家の跡取り シュテラは、はふぅ、少し休むね
2013/10/08(Tue) 07:33:50
>>+16
なるほどね、知らないから聞いたけど・・・それほどだったか。
(+17) 2013/10/08(Tue) 07:36:15
【青】青年 ハンスは、【商】商家の跡取り シュテラお大事に〜。
2013/10/08(Tue) 07:36:31
【青】青年 ハンスは、俺も仕事〜**
2013/10/08(Tue) 07:36:46
「人知の?」
\極み!/
「推理外しても?」
\恥ずかしくなんてない!/
「俺」
\tueeeeee!!/
一部これくらいの連帯感
(+18) 2013/10/08(Tue) 07:38:24
おはようございます。
シュテラさん、ハンスさん、ロヴィンさん、お疲れ様でした。
グレートヒェンさんカスパルさんありがとうございます。おかげさまでもう大丈夫のようなので、墓下満喫します。
(+19) 2013/10/08(Tue) 07:39:58
シュテラさんはこんなに早く吊られちゃうの珍しいと思ったら体調崩してるのですね。お大事に。
(+20) 2013/10/08(Tue) 07:42:19
ローズマリーもお疲れ様。
さっき事情を見たけどしょうがないよな。
(+21) 2013/10/08(Tue) 07:43:48
【青】青年 ハンスは、【商】商家の跡取り シュテラ仲良すぎだろw**
2013/10/08(Tue) 07:44:49
>>+11
極みってくる、なんてのもありますよね。
今回は役職希望ありなので、ハンスさん含めた一部の人は中身透けた時点でピンチですよね。
仲良し身内村みたいな感じなので、かなりの割合で透けてますけど。
(+22) 2013/10/08(Tue) 07:47:24
【見】ぼったくりババア レジーナは、【商】商家の跡取り シュテラ達の盛り上がりと連帯感に吹いたww
2013/10/08(Tue) 07:48:00
>>+21
ハンスさんは拾ってくれようとしてたのにすみませんでした。
(+23) 2013/10/08(Tue) 07:54:16
【宮】宮廷芸術家 ローズマリーは、連帯感なら「ばばーん」とか「襲撃したの」なんて村も負けてない気がしますw
2013/10/08(Tue) 07:56:29
【芸】旅芸人 カレルは、【猫】RP一定しない スノウ を能力(守る)の対象に選びました。
【芸】旅芸人 カレルは、【鏡】鏡の国の少女 アイリ を投票先に選びました。
鳩。お三方、お疲れ様ー。
アタシは中透けで隷従回避したけどねwww
(+24) 2013/10/08(Tue) 07:58:21
>>+24
代わりに中身透けでtueeさんに襲撃された可能性がありますねw
(+25) 2013/10/08(Tue) 08:00:33
(-2) 2013/10/08(Tue) 08:02:53
(+26) 2013/10/08(Tue) 08:05:40
天使『皆さんお疲れ様です。特にシュテラさんは。
これ、ロヴィンさんが渡してほしいって。
つ[プ○ニー型抱き枕]』
(+27) 2013/10/08(Tue) 08:08:22
しかし、この噛み筋といい占い場所といい。
猫ちゃん偽ぽになってきたなぁ…。
狩狐狙ってるようにしか見えん。
(+28) 2013/10/08(Tue) 08:09:59
一撃
ロヴィンはお疲れー。
>>+28
昨日霊について触れてたっけ?一昨日は人柱関係で霊襲撃するなよって言ってたけど、反応は薄いなーという気はしてた。
(+29) 2013/10/08(Tue) 08:13:00
悪魔『消去法でほぼ全員の予想が出来てたくらい透けてたわね。』
天使『猫さんとか透けすぎです・・。うっかりするタイプじゃないことも分かったので、非素村一択でした。』
悪魔『ハンスも狐透けてたし。』
天使『逆に占い師じゃなくてよかったですよ。絶対初日に溶かしてましたもん。』
悪魔『ま、殿下もすっけすけだったと思うけどね。』
天使『今回は隠す気ゼロでしたもんね。』
(+30) 2013/10/08(Tue) 08:13:25
言わなくてもいいだろうけど
【ハンス君は人間でした】
うーん、まんま狐だったなあ。今日白引きで、遺言銃殺の方が良かったかも
僕食うと妖魔処理できなくなるよーんってずっと言ってたけど、あれハンス君のことなのでした
(1) 2013/10/08(Tue) 08:14:18
ハンス妖魔だったのね。気付かなかったわ。というか一発で抜けるとか猫凄いわね。
(2) 2013/10/08(Tue) 08:16:04
じゃあ状況整理しようね。
灰 鏡軍宙芸賭刻 に 3狼か2狼+1狂
最終日PPにならないためには、より狂人強いところから吊っていかなければならない。(ただし、商人の場合、村人吊ると終了。狂人と村人の区別が難しいのなら、狼狙い吊りもあり)
二人白決めうって、あとはPPに気をつけつつローラーだ
議題
■1 二人白決め打つなら
■2 狂人スケール
■3 狼はどこだ
(3) 2013/10/08(Tue) 08:20:42
>>2 うーん。今回非狐多かったからねえ
ハンス君狐じゃなかったらギリギリヴァルタン星人ありうるかなあという感じ。
メタい話だけど芸賭はあんまり狐希望出すタイプに見えなかったよ。
全然関係ないけど、僕プロで狐のことについて色々質問してたから狼陣には僕が狐に見えて、隷従避けたんじゃないかなと思った。そんなつもりなかったのに
(4) 2013/10/08(Tue) 08:24:38
マリーは大変だったみたいだね。リアル大事にですよ
ロヴィンは、ありがとです?(きょと)
うん、スノウが胡散臭くなってきた噛み筋だし、占先だよね。てか皆襲撃についてはコメントなし?
(+31) 2013/10/08(Tue) 08:25:44
悪魔『初日の中身予想見直したらリーゼとゾフィア逆に予想してたわ。なんか申し訳ないわね。』
天使『初日だけだとしょうがないですよー。』
悪魔『今日猫が喰われなかったら偽でいいわね。』
天使『ですね。ただ上でそこ指摘する人がいなそうな気がします・・・。』
悪魔『まあ、村負けたところで初日に透けすぎてた猫に全責任があるからね。あたしらは十分頑張ったでしょ。』
天使『ロヴィンさんはそれでも悔しがると思いますけどね。』
(+32) 2013/10/08(Tue) 08:26:01
(-3) 2013/10/08(Tue) 08:27:39
私が狂人の可能性抜けてるけど何でかな?あとメタいことは表で言っちゃダメ…それ言って良いならば、私はアイリは吊って良いと思いますが
(+33) 2013/10/08(Tue) 08:29:03
ちなみに僕が狼なら隷従候補は宙青。
ハンス君が赤で狩COして遊ぶようなタイプかはともかく、隷従された狐というのは割合あるんじゃないかなと思った。
んで昨日、僕はロッテ君が狂人じゃないの?って思ってたんだ。やっぱり僕は対抗出て当たり前っていう感覚だったし、対抗出ないこと知ってる狩か?ってね。
(5) 2013/10/08(Tue) 08:31:00
おはよう。
ハンス妖魔溶けか。
んでロヴィン襲撃なのか。
狼の襲撃が妖魔探しを猫任せにしてる感。
スノウ>>1その言い方だと妖魔狙いで占ったんだよな?
★昨日までの妖魔絶対に占わないって言ってたトコから気持ちが変わった理由は?
(6) 2013/10/08(Tue) 08:31:29
んでもって、多分それはない。
>>3:219 「つか流石に」の下りが把握できてる人が、今日僕抜かないってやっぱ考えにくい。
>>3:173も演技に見えないなあ。演技なら「スノウ死んだ後の村は任せろ」っていう言い回しになると思う
(7) 2013/10/08(Tue) 08:35:04
ところでマリー、私たちは罰ゲームでポエム書かないといけないから今から覚悟しておかないと、エピで心おれるかもしれない、と言っておきます
(+34) 2013/10/08(Tue) 08:35:46
あと私が墓下に来たからには多分青ログが凄いことになるので皆さん覚悟しておいてくださいね
【妖怪キャンディイーターCO】
どんどん飴を投げてくださって構いませんからね
(+35) 2013/10/08(Tue) 08:38:02
>>6 今日僕食われると思ったんだもん。
>>3:134見てね
ディーく君は自分引き上げるような動きしてくれたハンス君が人外だったことに対して何も反応しないんだね(棒)
(8) 2013/10/08(Tue) 08:38:24
かりうどにっき
狐把握をしてない狼達が白出た中で戦力になる王子噛みってとこなのかな?…昨日透けたんじゃないかと思ったけど、ボクを襲わないってことから何が読み取れるだろうか?
単純なところにいくと、灰を狭めたくない。そして…やっぱ狐狩ギシアン起きてないか?だとしたら今頃おい溶けたぞばかな…と狼達絶望。
うーん、COどきはいつだろうか。
(-4) 2013/10/08(Tue) 08:39:50
盛大に非霊ったロヴィンさんと、盛大に非狩ったリーゼロッテさんの正体がポイントかなぁ。
1-1絶対にない!て言ってたのが、非狼アピとも取れるんだよね。
キアラさん、2d夜明け一時間以内に1-1見てたからね。
灰に埋めてあるけど。
(+36) 2013/10/08(Tue) 08:41:01
・・・・・。←ちょっと早めに起きた
死んでるじゃねーか!
くそっ!生存勝利が今回の目標だったというのに・・・。
(+37) 2013/10/08(Tue) 08:41:39
>>+31
ありがとうございます。
何とか時間作れそうだなと思った矢先でした。ままならないものですね。
(+38) 2013/10/08(Tue) 08:42:31
んでさすがに今日こそ食われるw
でロッテ君の非赤要素。
今日僕に狐処理させる算段なら僕生かす必要なんてないんだよ。
もしかしてここの狼遺言銃殺のこと忘れてたんじゃないのか!?って考えてる。そういう意味でロッテ君非赤
ロッテ君狼で、僕を生かす理由がない。
二人白決め打つなら、ロッテ君とヒンメル君だね
(9) 2013/10/08(Tue) 08:43:07
猫でなく共鳴でなくロヴィン噛みに来たって狩人狙い且つ灰狭めないため、ですよね?普通に考えて
ここ誰も言及しないのは…何でだろ
(+39) 2013/10/08(Tue) 08:43:33
>>+34
ぽえむ…。
そんな罰ゲームありましたね。最終日までもつれ込んで仲間が増えますように。
(+40) 2013/10/08(Tue) 08:44:33
共鳴なんて噛みませんから、普通。
霊も噛みません。
つまり、初手囲いも懸念する事態。
(+41) 2013/10/08(Tue) 08:45:13
まぁ…ランダム要素入れた食べ物でも飲み物でも振舞ってポエム仲間なんて増やせばいいんですけどね
(+42) 2013/10/08(Tue) 08:46:05
tueeならオレ様を喰わずに吊に来ると思ったんだが、占われた時点でそれも無意味になっちまったな。まさか非狐すぎて占われる展開になるとは。分からんもんだな。
(+43) 2013/10/08(Tue) 08:46:31
(+44) 2013/10/08(Tue) 08:47:10
そういうものなの?
うん、確かにそろそろゾフィも怪しいよね。職鏡?-猫とかあるかな?
(+45) 2013/10/08(Tue) 08:48:12
そうえば中身予想してなかったなあ
王子=ドロシー
ディーク=すてふぁん
しゅてら=みーね
きあら=ろうずまりい
ぞふぃあ=あいり
あいり=つえー
ひんめる=えりおっと
かなあ。王子はプロ第一発言から確信してたけど
これでロッテがrakirakiだったらまた僕らの相性は異常だなあ。しかもいつもはあんま共感してないのに今回は共感バリバリという始末。
いや、rakiraki臭はあんましないんだけどさ
(-5) 2013/10/08(Tue) 08:48:38
普通は白出した所を順当に噛んでいく。
占狩、どっちが隷従でも、これが安定進行と思うけど。
(+46) 2013/10/08(Tue) 08:50:12
僕とrakirakiとの関係は(僕は少なくとも)共感度は低めなのになぜか相性がいいところがミソです
はんす=こんらあと
(-6) 2013/10/08(Tue) 08:50:17
【オレ様は魔王だ。】
狩人とか軟弱な存在なわけがない。
(+47) 2013/10/08(Tue) 08:51:02
そうなんだ…ってことは、噛まれてないゾフィが怪しいわけね
(+48) 2013/10/08(Tue) 08:52:21
今日は王子襲撃だったけど、リーゼは狼なら王子じゃなくて猫を襲撃していたと思う。リーゼはみんなから白く見られていたわけだし、さっさと猫を抜いても妖魔に殴り負けて敗北することはほぼあり得ないわよね。だったら猫の「投票する」という言質をとった時点で▲猫を決行するべきだわ。
ここ戦略不一致で非狼決め打てるわね。狂人なら有り得るかもだけど根拠ないし、気にしても仕方ないわね。
(10) 2013/10/08(Tue) 08:52:24
軍芸は切れていると思うのよね。>>2:172が根拠だけど。その後も芸の>>2:290「悩みのタネみたいだね?」も少し本筋とズレているように思うし、演出しているようには見えなかった。
宙と軍or芸が人間だとすると、人外の数が合わない。刻賭軍or芸+宙(狂)という意味不明な狼陣営が出来上がってしまうわ。
(11) 2013/10/08(Tue) 08:52:37
商宮のいずれかが人狼として推理していくわ。たぶん商が狼よ。
そうするとあと一人白ね。だいぶ整理できたわ。
(12) 2013/10/08(Tue) 08:55:02
あるとしたら、ハロワのお姉さん狩の可能性より、キアラさんが邪魔だった説。
…まぁ、これもあり得るんだよね。正直。
(+49) 2013/10/08(Tue) 08:55:43
>>10 狂人ならありえるけどって何で?
狂人だって今回一緒に囁けるんだよ?
ロッテ君狂人なら、ロッテ君がブレインで「姐さん!ついてきます!」って状況になってると思うんだよね
(13) 2013/10/08(Tue) 08:55:58
>>5 うーん、妖魔青が狂だともう少し楽ね。だけどここも気にしても仕方がないところね。頑張るわ
(14) 2013/10/08(Tue) 08:57:05
うーんみんな、愛理君のこの抜けどう思う?
実は昨日の終わりころから素黒い村人?って思い始めてる。
みんな、ひんめる君村決め打てるか意見ほしいな
(15) 2013/10/08(Tue) 08:58:01
ゾフィの白は今となっては…
ここ怖噛み?確かにあり得るかも。GJ確率低い怖い白を噛んだ可能性、かぁ…
何にしてもゾフィもう少し喋ってくれないと困るよね
(+50) 2013/10/08(Tue) 09:00:03
(-7) 2013/10/08(Tue) 09:00:35
(+51) 2013/10/08(Tue) 09:00:41
にっき
大丈夫!ボク生きてるから!今日こそスノウ守りだよ!セットおっけー!
明日の襲撃筋としては、スノウでGJ。えーとそしたら縄増えて、4縄。占われて灰は一つ減る。黒なら吊りだし、白ならきめうち1でよくなるからCO。
あと狩候補で白なのはゾフィしかいないけど、多分あれ非って狼もわかってるでしょ。ない。
灰でボク以外にくればボク視点あと1村きめうち、ほか灰もそうなるか。
ボクにきてもそうか。ここだけ乗っ取りこわいなぁ。
全力で縄、襲撃をよけて、GJか他に狩誤認襲撃そしてCOが周りの視界的にはおいしそうかな。
(-8) 2013/10/08(Tue) 09:02:20
アイリが日本人になった…
私もニートしたい。呼吸すらニートしたい
(+52) 2013/10/08(Tue) 09:02:29
ん、話し振りから最初はゾフィヤさん白が出たのですかぁ。タイミングか何か見て、たしかスノウさん隷占なら狼一人もう囲い済みかなと考えた記憶。
ただ、それならやっぱり魔王さん噛む必要ないんじゃないかな、と。スノウさんはただの占い師だと思いますぅ。
(+53) 2013/10/08(Tue) 09:03:26
スノウ>>8
返答サンキュ。
ハンス妖魔に関しては、非妖魔拾ってたわけじゃないし、青妖魔あるかもって言ってる発言いくつかあったから特別驚きはしなかった。
ただ、ハンスもロヴィンも俺フォローしてくれてた2人が居なくなったのは俺的には悲しいし、キツイ。
(16) 2013/10/08(Tue) 09:04:50
霊、白と噛まれているので、まだゾフィヤさん疑うのは早いんじゃないかな?
(+54) 2013/10/08(Tue) 09:05:09
【見】さぼりま グレートヒェンは、ねむいですぅ…**
2013/10/08(Tue) 09:05:28
(*4) 2013/10/08(Tue) 09:06:54
占隷従の1-1なら、狩放置はないでしょ。
どこかで猫ちゃん噛まなきゃ、辻褄が合わない。
狩狐候補を順当に占い当ててから抜いてる印象。
(+55) 2013/10/08(Tue) 09:07:16
(17) 2013/10/08(Tue) 09:09:43
おはよう。ハンスくんが狐だったのか。
スノウよくやってくれたね、なでなで。
さて、今朝の激動は二つの陣営にどんな希望を、どんな絶望をもたらしたんだろうねぇ…?
(18) 2013/10/08(Tue) 09:11:34
【賭】ギャンブラー ディークは、ギャンブルしに行ってくる**
2013/10/08(Tue) 09:12:07
おはよう。完全に寝落ちした
【もろもろ確認】
ハンスくん狐でスノウたん生存か。スノウたんすげぇに同意しておく
ハンスくんが隷従されていたというのはない話ではないな。初日から高スキル感漂ってたし、霊から臼という噛み筋が一貫性がなく赤ログ迷走してる?感じが少し
ハンスくん素狐で狩隷従のケースだと今日はなんでスノウたん噛まなかったんやという疑問が。最終発言で狐狙いすけすけだったでしょ
また夜に。今日はなるべく早く帰るけど約束はできない。
(19) 2013/10/08(Tue) 09:13:17
(*5) 2013/10/08(Tue) 09:13:56
ん?スノウたんメガネ村打ちどっからきた?
唐突すぎるぞ
(20) 2013/10/08(Tue) 09:15:02
ヒンメルを白決め打ちとかない。
ヒンメル→アイリで吊ってから他を考えよう。ヴェルザンディは何故か残したい。
(+56) 2013/10/08(Tue) 09:16:14
というか狩人COで詰みじゃない?
隷従可能性高いから言わないけど
(*6) 2013/10/08(Tue) 09:17:14
てか自分から言い出さないってことは狩人死去?
別に今日猫守る必要ないよね?
(*7) 2013/10/08(Tue) 09:18:08
(*8) 2013/10/08(Tue) 09:18:59
うん、占先が完全に狩狐狙いですよね
ヒンメルは狼はあると思うんですけど…アイリはとりあえず吊っておこう、中身透けてきたので
(+57) 2013/10/08(Tue) 09:19:31
(*9) 2013/10/08(Tue) 09:20:08
おはー
スノウたんイミフ
んー。狩りはどうたろうなー。カレルくんは非能だと
ブラフとか言ってたし
(*10) 2013/10/08(Tue) 09:22:05
アトロポスの株価が若干上がってきたから、勝ちパターンそのA【腹黒モード】に変更
(*11) 2013/10/08(Tue) 09:23:47
(*12) 2013/10/08(Tue) 09:25:16
(-9) 2013/10/08(Tue) 09:26:16
狩狙いでオレ様襲撃とかあるのか・・・。
自分では非狩っぽく動けてたと思ったのに・・・。駄目だな。
(+58) 2013/10/08(Tue) 09:30:25
(+59) 2013/10/08(Tue) 09:32:16
まあ投票COするって言った時点でハンスだろうって思ったけど、本当にハンス占ったんだな。で、ハンスはまんま狐だったんか。それと王子襲撃か。
まあ戦力削りかな。噛み筋はそこまで迷走しているとは思わんかな。
アイリはちょっと考えすぎて変な方向に行ってる感覚はあるけど村確信まではしてない。
とりえあえず、村を一人決め打つならリーゼが候補ってのは変わってない。他はまだ考え中。
(21) 2013/10/08(Tue) 09:34:51
(+60) 2013/10/08(Tue) 09:37:13
やべぇな。今日の襲撃でマジでめりー隷従あるんじゃねーかな気がしてきちまった。王子抜いたのは狩人っぽい白を抜いた。なんて解釈も可能な気がしちまってな。
(-10) 2013/10/08(Tue) 09:37:38
あそこまで非霊透かして隷従されたくない!言ってたら狐か能力者ぽいよね
(+61) 2013/10/08(Tue) 09:38:34
スノウの力あってこその溶け結果だね。
自分は一昨日の手つなぎ感とかで白そうまだいいやぽーいってハンスくんの扱いだったし、割りかし彼って怪しまれてる枠じゃなかったような?あと非常にカークくんには申し訳ないけど、昨日の話聞いてるとハンスくん残すっぽい進行だったわけで、おうどんだっけ?とにかくそれだと結果論だけど狐勝ち路線もありえる未来だったわけだ。(って書いててカーク君見えた。もしかしてカーク君も青狐感じてたうえでのだったの…?そうならごめん)ここは僕らが希望に近づいた局面。…狼ももう狐の心配いらないからあとはスノウを食べて逃げ切りの希望は充分すぎるぐらいある…むしろそうしない理由は…?w
吊りが人人ときてて、隷従が生きてた最悪の場合もう間違えられない局面…か。2人を人きめうちってのはわかりやすいけど…今日も頑張らなきゃね**
(22) 2013/10/08(Tue) 09:44:09
え?これ本気で素黒の村人枠に放り込まれる可能性ありなの?????
ついに見つけたわよ……このゲームの必勝法を
(*13) 2013/10/08(Tue) 09:44:15
リーゼ狼だと現状の地上の様子からしてキツいですよね
完全にスノウとリーゼに流れ持っていかれている感じ、ですよね?
(+62) 2013/10/08(Tue) 09:50:50
ごろごろごろごろ…そういえば誰かが私の中身を誤認していた気がいたします。びっくり
どうせ透けているんでしょう!しくしく…って思ってましたから
(+63) 2013/10/08(Tue) 10:31:14
おはよう。ハンス狐、そういうことか。一発で溶かした・・・なるほど。
でなんで猫が生きて王子が死ぬんだよ。まず思ったのはそれ。後で縄計算はやっとくけど。明日猫が死んでから考えればいいや。
まあいい。残り4縄で狼吊ればいいと。
(23) 2013/10/08(Tue) 10:37:33
(*14) 2013/10/08(Tue) 10:42:23
>>22カレル
だから言ったろ?狐の存在が邪魔をしてくれるって。
ハンス人なら良かったのになーって感じ。狐さえいなければ白目に見ていいやつだったしな。
(24) 2013/10/08(Tue) 10:51:17
内訳誤認の起こるパターンは、ゾフィが狼で王子が狩人の場合。
一番怖いのはそこ。
(-11) 2013/10/08(Tue) 10:54:16
いや、狩隷従の読みで良いと思うんだが・・・ううむ。そっちに思考リソース裂きたくない。
(-12) 2013/10/08(Tue) 10:55:52
なんていうかみんな中身透けすぎなんだよね。
独り言足りねーなー。
(-13) 2013/10/08(Tue) 10:58:44
10>8>6>4>Ep 残りは4縄
猫は明日喰われる。多分シュテラは人狼で、生きてる狼は2匹。
灰が鏡軍芸賭刻 ここに恐らく3人外。
(-14) 2013/10/08(Tue) 11:02:02
うん、ディークかカレルは吊りたい。というか吊らないと縄足りない
(-15) 2013/10/08(Tue) 11:02:28
うー、やっぱ吊られたの痛かったなぁ
▲猫▼賭→▲魔▼芸でRPPか…な?スノウ隷従ぽい噛み筋占先なこと、明日スノウ噛まれてもゾフィの漂白噛みの可能性もあることを誰か示唆しないかな?
(-16) 2013/10/08(Tue) 11:09:58
いっそのこと「占いも出ろ」って主張するべきだったか。灰の殴り愛にしかならないが、狐を考えなくていいし。
それなら非狐確実+狩人ありで隷従来てたかもしれない。
悪目立ちして長生きしようという意思もあったが、普通に霊COはありだと思ったけどな。適当に選ばれるよりは考えやすいし。
(+64) 2013/10/08(Tue) 11:10:38
中身透け確実陣営は【シュテラ・カーク・スノウ・ハンス】だったな。
微妙にヒンメル・アイリ・ヴェルザンディは自信なかったし、キアラは普通に誤認してた。墓下来てわかったが。
そしてリーゼロッテは未だに分からなかったりする。
(+65) 2013/10/08(Tue) 11:14:41
(-17) 2013/10/08(Tue) 11:15:08
私が透けないなんてまさか…というか皆が非私しすぎです、もっと喋りましょう!
キアラも安定の透け率だったような。カークは私自信ないんですけども
(+66) 2013/10/08(Tue) 11:18:14
素村の思考は「占霊狩を隷従させないようにする」こと。
王子様とハンスさんは、ここ抜けてたのね。
ローズマリーさん、カレルさん、ディークさんはブラフ張るタイプじゃないと見てたから、1dの霊共CO追従で非狩非狐まで見た。
(+67) 2013/10/08(Tue) 11:19:18
狼思考トレースって単語出した瞬間、やっちゃったー!と思ったよ。
その後は、わざと透け感出して動いたけど。
(+68) 2013/10/08(Tue) 11:20:00
ドヤ顔陣営が順番に襲撃されてる。明日はスノウかリーゼロッテだな。
(+69) 2013/10/08(Tue) 11:23:13
アイリは昨日あたりから透け結構してますよ。戦術論疎くて考察ごりごり系とか、ね…
え、むしろ少しでも隠す気あったんです?透け上等勢だと思ってました
ですねー、あそこの追従でかなり透けてそうでしたよね。私は何も透けてませんでしたよね?それとも普通すぎて非能だったかしら…
(+70) 2013/10/08(Tue) 11:28:09
(+71) 2013/10/08(Tue) 11:30:26
キアラとは前提が違うなぁ。オレ様は「いかに占狩を隷従させないか」のみで考えてたからな。
アイリ風に言うなら、クイーンとナイトを守るためならビショップくらいは差し出していいと考えてた。
狼がポーン(素村)・ルーク(共鳴)・狐を中てるくらいなら、とヒヨってくれることを期待しての提案だったが、結局賛同は得られなかったな。
別の障り狼入りの村ではそれなりの賛同を得ていたんだがなー。そこでは狐はいなかったけど。
(+72) 2013/10/08(Tue) 11:35:16
人外ありそうスケール中の人版
bugさん>ゆとりちゃん>きゅーちゃん
この透け3人衆どうしようかな。
ヴェルはこんな激しいコアズレのやついたっけっていう。
でもプロ見ると昼間もいたし、なんかズレが。
(-18) 2013/10/08(Tue) 11:36:48
でもそれで実際にひよってくれるか分からないからどうなんでしょうね…
それ開始直後から考えてました?
(+73) 2013/10/08(Tue) 11:41:00
(+74) 2013/10/08(Tue) 11:41:06
(*15) 2013/10/08(Tue) 11:42:08
えpってのがなんか可愛かった。もう、この人可愛いなぁ、えあもふもふ
(-19) 2013/10/08(Tue) 11:43:05
(+75) 2013/10/08(Tue) 11:44:11
隷従させないって?
まぁ、共鳴隷従なら隷従先騙り出せませんもんね。縄消費もさせられないとか…
(+76) 2013/10/08(Tue) 11:46:15
霊出してたら、素村隷従でも占COさせて2-1。
これなら霊隷従の線も残る。どう対応する?
(+77) 2013/10/08(Tue) 11:48:06
隷従に霊を差し出した、と村が考えてくれるなら、狼は霊隷従させなくとも、霊判定は無効化出来てるんだ。
(+78) 2013/10/08(Tue) 11:50:15
ヴェルはとにかく薄い感じがしてね。残したくない位置に変わりないから吊っておきたい(まがお
あーてか、1縄減っちまったのは面倒だなー。
(-20) 2013/10/08(Tue) 11:51:50
うー?とりあえず呪殺による真確を夢見つつ…ってしてる間に真抜かれたら痛い。しかも好きに隷従させられるので、ある程度騙れそうな人隷従するから狩が真護衛してくれるかも微妙。霊の判定結果も信用しきれない
……ふむ、頭ぱーんですね!
(+79) 2013/10/08(Tue) 11:53:26
あ、やっぱりそうですよね。霊判定無効になりますよね
そうなれば霊隷従せずに、狭くなった灰から占狩狙って隷従ですか…
(+80) 2013/10/08(Tue) 11:55:16
垂れ流しくるっぽ
今日朝起きてこの2死体を見て、ぱっと考えついたのが猫が狂人じゃないかってことだ。猫が死ぬとばかり思ってたからな。
でもこれは今日考えることじゃないと自重しようと思った。猫狂人なら狩が村側にいるわけで明日猫が生きている時点で一発でわかる。ただし、例外がたった一つ、猫狂王子狩の場合、ゾフィが狼の可能性が発生する。
★猫狂王狩職狼の否定要素はあるか?
ほぼほぼ無駄な回り道とは思うが、一応可能性は見ておきたい。
ただ猫は昨日私に「思うところ」があると言っていて、今朝の話だとそれは私狂人を本気で懸念していた事みたいだから、恐らく誑かされていない真とは思っている。
(25) 2013/10/08(Tue) 11:57:42
……ま、ほんとのところ素村隷従させて深く考えず「スノウの対抗出ても勝てそうにないから全潜伏しようぜ!」っていうお気楽狼陣営なだけなんですけどね
(-21) 2013/10/08(Tue) 11:57:59
確定しない霊判定なんかより、鋭い人の方が余程怖いよ。
(+81) 2013/10/08(Tue) 11:58:05
それは、そうですね。結局狼を殺すのはいつだって村人ですから
化物を倒すのはいつだって人間だ。人間でなくては、いけないのだ!です
(+82) 2013/10/08(Tue) 12:01:26
ところで今回私かなり自重してたんですけど、プロ透けしないためにはもっと自重しないと、ダメ?
(+83) 2013/10/08(Tue) 12:06:17
お昼
>リーゼ
否定要素はないけど否定したいわ。
猫狼で狂占が灰にいるならともかく、猫が狂占ならゾフィの白囲って完全に偶然の産物よね。
猫単体も真に見えるし、パーセント的にこれは切りたいわ。
(26) 2013/10/08(Tue) 12:12:37
狼退治において確率論がどれほどの意味を持つものなのかが、私にはわからない…
(+84) 2013/10/08(Tue) 12:15:56
猫が一瞬何言っているか分からなかったけれど、C狂である以上、作戦不一致は非狼要素=非狂要素になるってことね。そうよね?
宙の早期1-1断定も展開見えているように思えていたしこの場合は宙非赤か。
そしてわたしは白のポーンよ。
(27) 2013/10/08(Tue) 12:19:20
アイリなぁ、シュテラと切れてないんだよ。昨日のシュテラの様子で私はシュテラほぼ狼で見てるけど、全然切れっぽい所がない。そこが祟って、村決め打ちは無理。
ヒンメルはシュテラと占ブラフの下りで切れてるく思う。100%とは言えないが。
ヴェル、カレル、ディークも難しいけど、カレルの>>22の最後がなんか臭い。精査はまだ。
(28) 2013/10/08(Tue) 12:22:41
結局は色々な要素の合成確率になるから、狼目線で可能性を切らせないのは大事。
(+85) 2013/10/08(Tue) 12:24:34
現状、若干、芸≧軍賭>刻に傾いているかな、わたしは。
>>2:245が商狼ならかなり切れていると思うし、商人だとしても単体で村要素に見えるわ。
怒りの感情(内心穏やかになれない)が先行して、「目滑り起こす気がして」に繋がる。
冷静に見極めたいけど無理、で結論保留の流れがSGを探している狼の目線とは思えない。演技にも見えないわ。しかも2dの時点で既に商に疑いは集まっていたしね。
(29) 2013/10/08(Tue) 12:25:54
シュテラさん、プロ透けまでは行ってなかったかな。
候補には入ってたけど。
アタシもプロでは透けてなかったよね?ね?
(+86) 2013/10/08(Tue) 12:25:56
狼って白要素を探して懐柔するか、黒要素をでっちあげて落とすかのどちらかの動きをすると思うのだけど、彼の場合は「考察」を試みている点で非狼に見えたわ。
わたしにだけ当りが強いのは何なの?とは思うのだけれど、でもそれは>>3:133を信じていいのかな……。頑な、というよりは一度抱いた疑惑がどんどん膨れ上がっていく的な。
だから刻賭軍よりは白いのかな、と。
ただこれは気になる、という点が。
★3d夜明けとかさっきとか結構パターン想定をしている発言が見られるのだけれど、それが全然考察に生かされていないように思うのだけど、何で?
あと>>22下段のケースだと、自分以外村人は1人しかいないわよ。2人決め打ちじゃない。
(30) 2013/10/08(Tue) 12:26:04
共鳴出す必要なかったのはたしかに。そこは考えが浅かった。
だがそんな風に全員が霊に対して「こんな見えてる霊を隷従するわけない」と考えることができれば、普通に2dから確霊で扱えばいいんじゃないか?
1dで「絶対信用しない!」って言っとけば隷従しないだろ、普通。それはそれでおいしいと思うんだが。
(+87) 2013/10/08(Tue) 12:26:21
…ん、わずかでも可能性を残せばそこに疑い集まるかもですし、少なくとも検討しないとダメになって思考負荷かかるから、ですかね?
(+88) 2013/10/08(Tue) 12:26:43
わ、ほんと?プロ透けてなかったなら嬉しいです。うん、1d始まるまでは分からなかったですよ
(+89) 2013/10/08(Tue) 12:28:58
発言数的に「シュテラ・ヒンメル・ヴェルザンディがあの3人だな」って絞って、シュテラはRPに裏設定を作ってて、ロンパネタ入れててとかで透けた。
ヴェルザンディは自分からRPの設定を言っちゃう辺りあいつだなってなった。ヒンメルは消去法。
こんな感じ
(+90) 2013/10/08(Tue) 12:30:15
【鏡】鏡の国の少女 アイリは、また夜にね。今日は早く帰りたいわ…**
2013/10/08(Tue) 12:31:28
【王】魔界王子 ロヴィンは、【商】商家の跡取り シュテラに話の続きを促した。
2013/10/08(Tue) 12:32:32
【王】魔界王子 ロヴィンは、墓下はokだよな?たしか。
2013/10/08(Tue) 12:33:03
>>25
俺も似たような事考えてたよ。だけど、今日じゃなくて明日真剣に検討する事項かなとも考えてた。襲撃からわかりそうな所でもあったしな。
ちょっと違うのはめりー隷従の可能性も考えてるって点かな。やっぱ狩隷従の可能性ばかりに目が行っていたが、もう少し検討した方がいいのかねー。相棒疑うのは心苦しいがな。
猫or羊狂の場合、やっぱ王子抜きは白の中から狩狙いだったろうな。それから、羊狂の場合は猫チャレンジ、猫狂の場合は他の確白を優先して襲撃だろうか。
ゾフィヤ狼は薄いって考えてるかな。まだ、しっかりとは考えてないが。王子襲撃によって猫真上げしてゾフィヤの白を補強も考えたが、あんま可能性としては高くない気がしている。
素直目に猫真だと考えると猫が占いそうな位置に狼がいなかったんじゃって考えにもなれるかな。例えば、俺が吊る気だったゾーン、猫が白だと思っていそうなゾーン。それを除くと占われ位置はヒンメル、カレル、ディークあたりだろか。とりあえず、ここから1人村決め打ちたいものだなー。
(-22) 2013/10/08(Tue) 12:33:05
ま、まぁ裏設定露呈させるつもりなかったのに(裏設定だから)会話の流れで出さざるおえなかったときに「これ、透けた」思いましたよね。だって妹云々が今回のRPの根底だったんですもの…。ロンパネタ、入れてましたっけ?覚えがないです。時々カレルに思いっきり反応しそうになってましたが
(+91) 2013/10/08(Tue) 12:33:17
>>+87
全員がそう考えれると思う?無理だと思うよ?
それに狼目線、確霊なんぞ別に怖くないんだけど。
隷従も色見えてるし、判定誤爆はない。溶ける方が怖い。
(+92) 2013/10/08(Tue) 12:33:47
okですよー、というかほぼ私のための措置なので(遠い目)
ありがとうございます
(+93) 2013/10/08(Tue) 12:33:56
(31) 2013/10/08(Tue) 12:34:36
【商】商家の跡取り シュテラは、妖怪大飴喰いだぞー!(「・ω・)「ガオー
2013/10/08(Tue) 12:36:20
キアラのそういうのが聞きたかったんだよな。そういう思考から色々考えられそうだ。
「まるなげー」の人が多いと意味がないが、動きを作りたかったってのもあるしな。
ほんとは初日全員占いCOを提案したかったんだが、どっかで誰かが言っちゃったから、新鮮味がなくなり断念した。
(+94) 2013/10/08(Tue) 12:39:05
どっかで誰か>(目そらし)
今回はアリだと思ったんですけどねー、戦術的にも
(+95) 2013/10/08(Tue) 12:40:25
共鳴とかで裏で相談できる役職がこうこそこそっ!とブラフ撒いたり作戦立てたりで面白いことできるとかは楽しそうなんですけどね
(+96) 2013/10/08(Tue) 12:41:52
戦術的にアリだね。
つか、こんだけ透けるなら、全員占い師気分で立ち回った方が透けなかったんじゃない?
(+97) 2013/10/08(Tue) 12:42:59
>>25
俺も似たような事考えてたよ。だけど、今日じゃなくて明日真剣に検討する事項かなとも考えてた。襲撃からわかりそうな所でもあったしな。
猫狂の場合、王子抜きは白の中から狩狙いだったろうな。それから、猫狂の場合は他の確白を優先して襲撃だろうか。でもそもそも、狩生存していたとしてスノウ以外護衛ってあんのか?この辺が俺の中で噛み合ってなくって、結局猫真なんじゃって気もしてる。
猫真だと猫狂の目が強くなって吊られるなんて予想をしていたのか?狼、むしろLWは占い当たらない位置なんかなーとも。マゾいな。
ゾフィヤ狼は薄いって考えてるかな。まだ、しっかりとは考えてないが。猫狂だとして王子襲撃によって猫真上げしてゾフィヤの白を補強も考えたが、あんま可能性としては高くない気がしている。
そんで素直目に猫真だと考えると猫が占いそうな位置に狼がいなかったんじゃって考えにもなれるかな。例えば、俺が吊る気だったゾーン、猫が占わななさそうなゾーン。それを除くと占われ位置はヒンメル、カレル、ディークあたりだろか。とりあえず、ここから1人村決め打ちたいものだなー。
(32) 2013/10/08(Tue) 12:43:41
ですよね。瘴狼編成聞いたときに全員占CO本気アリだと思ったんですけどね
一蹴されちゃいました
(+98) 2013/10/08(Tue) 12:44:23
カレルへのツッコミがリーゼと被ってしまったわ。
追従じゃねーかとか言われそうで嫌だわ・・・
(*16) 2013/10/08(Tue) 12:44:54
1dの夜明けから4時間で潜伏策無理!と思うレベルで透け透け。
灰がしっかり立ち回れば、全然難しいモンじゃないんだけど。
(+99) 2013/10/08(Tue) 12:47:21
かつ元村、再戦村の踏襲にもなって楽しいかなって
占い師として立ち回るつもりでお互い探り合えばもう少し情報も増えたかもですしね
(+100) 2013/10/08(Tue) 12:47:28
(*17) 2013/10/08(Tue) 12:48:09
俺って本当に疑り深いんだよねー。
性格もあるからしゃーないけどさ。簡単には信じない、確信が欲しいってのは強欲かな?
ま、俺自身で確信を得るための努力はするべきだよな。
(-23) 2013/10/08(Tue) 12:48:22
潜伏策は無理だろうなー、と思いましたよ。ロヴィンのもそうですけど、全員にその意識がないと透け透けです。ましてや普段G国FOに慣れてるひとばかりですから。全員で騙れば良かったですねー
(+101) 2013/10/08(Tue) 12:49:40
F編成の潜伏策で初回襲撃素村GJとかやってたからなぁ…(遠い目
(+102) 2013/10/08(Tue) 12:50:53
昼鳩。ちと覗けた
ディークくんはとにかく素直なのか違うのかよく分からん。
2dには猫注視注意って言ってたのに、自分では考えられないから猫偽捨てるってのが奔放。
ちょいちょい鋭いと思う指摘もありたが、狼探しに鋭さが機能してないと思うところは確かに
発言の演技臭さは性格要素じゃ
スノウたんに突っ込まれてからの>>16とか村でも赤持ちでもなんか自然じゃない
ざっと読む限り追従感がハンパないんだけど、狼なら逆にどうなんだと
(33) 2013/10/08(Tue) 12:52:50
その感覚をG国生まれG国育ちに求めても多分透けるだけで終わりますよ
それなら全員で騙るほうがまだマシでしょうね。騙り経験くらいはみんな多少はあるでしょうし
(+103) 2013/10/08(Tue) 12:53:16
【青】青年 ハンスは、【商】商家の跡取り シュテラに話の続きを促した。
2013/10/08(Tue) 12:53:25
【青】青年 ハンスは、【商】商家の跡取り シュテラに話の続きを促した。
2013/10/08(Tue) 12:53:42
(+104) 2013/10/08(Tue) 12:54:19
飴くいがいるらしいの先に。
体調はもう大丈夫そうだな
(+105) 2013/10/08(Tue) 12:54:55
アイリくんの「自分で考えてますけど何か?」感はやや白にとっていいんじゃないかと思ってる。
初日から一貫してるし、単純に戦術論苦手だけどキチンと意見を出してるところが印象白く。甘い白取りだとは思うので今日は細かく見てみる
ラインはあんまり見ない派なのでシュテラくんとのラインは不明。
スノウたん真前提たけど
単体黒いところ順に吊って気がついたら村勝利が理想かね。流石にこの人外数で三連村吊りとかないと信じたい。
(34) 2013/10/08(Tue) 12:55:21
数える程しか発言してないのに透け透けだったあたしみたいなのもいますしね(しろめ
共有じゃなくて共鳴なのも活かしたかったですねー。
(+106) 2013/10/08(Tue) 12:55:36
んー、お布団でごろごろしながらなんですけどねー
起き上がるのはまだしんどいです
(+107) 2013/10/08(Tue) 12:56:06
マリーは他人事感がありましたよねー、ここ素村やわ。っていう
(+108) 2013/10/08(Tue) 12:57:23
そうか、まあこっちで話てるほうが元気は出てくるのか?分からんが。
中の人は殆どわからなかったな、うん。ここの塊が大体あいつらってのはあったけど。
(+109) 2013/10/08(Tue) 12:58:37
(+110) 2013/10/08(Tue) 12:59:58
ひとりじゃ寂しいのです…こっちじゃゆるゆる頭でしゃべれますし
あらら、ハンスさんにも透けてましたか?中身当てるゲームじゃないですからね(震え声)
(+111) 2013/10/08(Tue) 13:00:22
>>+108
全然議事追えてないけど何かしゃべらなきゃまずい、って状態でしたからね。
まあ、そうでなくても「他人事っぽい」っていつも言われてますけど(しろ以下略
(+112) 2013/10/08(Tue) 13:00:29
【貧】ボンビーガール キアラは、箱離脱。**
2013/10/08(Tue) 13:00:52
【青】青年 ハンスは、また夜に・・・これたらだけど**
2013/10/08(Tue) 13:01:32
決め打ちなんですかね?大丈夫なのかなぁ、それ…
忙しいのはしょうがないですよ。役職持ちにしては無邪気に話に乗ってるなぁって感じですかね
(+113) 2013/10/08(Tue) 13:03:11
>>31
猫に疑念をもって、正体を探ろうとする質問だよねこれ。内訳見えてる狼っぽくなくて村い。でもこーいう要素取りすぎんなってヒンメル自身に言われてるし、私の白視を狙った…いや、素直に白要素に見える。
カレル>>22が臭いってのはどういうことかっていうと
昨日カレルは吊り希望で▼商出してるんだよ。商狼見てたってのと「吊りが人人と〜」って何か繋がらなくね?
アイリの言ってる商芸間の切れってのも、私には切れにあんま見えない。むしろ両狼で不器用に切った感まである。
(35) 2013/10/08(Tue) 13:03:59
(+114) 2013/10/08(Tue) 13:04:04
(+115) 2013/10/08(Tue) 13:06:40
お大事にされてくるのです。お腹すいたのでお粥食べてねるねるねるね、しましょうか…
(+116) 2013/10/08(Tue) 13:08:55
鳩
リーゼ、不器用なライン切りについて説明を希望するわ。
わたしはまだヒンメル詳細に見れていないけれど、あなた超ヒンメルに甘い気がするわよ
リーゼ、不器用なライン切りについて説明を希望するわ。
あと、わたしはまだヒンメル詳細に見れていないけれど、あなた超ヒンメルに甘い気がするわよ
(36) 2013/10/08(Tue) 13:34:10
アイリ>>30
☆どの辺がそう思ったんだろうか…?
状況は狼側が作ってるんだ、パターンはあくまでパターン、視点が固定されすぎるのはよくないかなという意識はあるんだけど。
んで、まあそうはいっても一応想定するなら最悪のパターンか、と思って打ってたんだけど>>22下段はひどいね。指摘後見返して唖然とした。言い訳が許されるなら>>3の議題眺めながら考えてたってのが…
ここはロッテ>>35みたく見られても僕の落ち度だよ…。
(37) 2013/10/08(Tue) 13:34:42
▼芸いける?いけちゃう?リーゼ、タナトスが黒視してて、クロトもまぁ、アトロポスは白視、ディークは多分乗ってくる?いける、かも…?▼芸▼賭両方通れば…可能性が……!
(-24) 2013/10/08(Tue) 13:41:03
あーーーーもう!
ボク狩だから狩り隷従は全然考えてませんよ!変なとこでても怖いし!そこ突っ込まれるとつらい…昨日のロッテの質問も何か透けるんじゃないだろうかとひやひやしてた
(-25) 2013/10/08(Tue) 13:43:13
鏡の>>27がよくわからなく感じるのはボクだけ?
『宙の早期1-1断定も展開見えているように思えていた』
あれ、ここってスノウは狂要素にとってなかったっけ?結局のところ否定が>>7できてるけど。
『そしてわたしは白のポーンよ。』
…これ、結局何が言いたいわけ?
(38) 2013/10/08(Tue) 13:56:44
>>38
白のポーンは要は俺素村だからー!って意味だろ。
なんでそこでアピる必要があったのか超なぞいけど。
(-26) 2013/10/08(Tue) 14:15:41
「すまーと?」
\くるっぽー!/
「ポロサツの?」
\ルービー!/
「きのこ派?たけのこ派?」
\すぎのこ村!/
(+117) 2013/10/08(Tue) 14:16:07
【貧】ボンビーガール キアラは、>>+18見て、やってみたかっただけ。**
2013/10/08(Tue) 14:16:48
ちょっと思い浮かんだのを垂れ流す程度なんだけどさ
猫狂だったら…狼側って狩探す必要ってあるのかな?
あんだけ真視もらってるんだからカークのいう通り狩人は猫ストーキングだよね?途中占いで今みたいに狐を発見しても意図的襲撃ミスで人数調整もできるから…PPも可(ただし減った縄が元に戻るけど)。
今回の王子襲撃が白ある中で狩狙いを含んでいるなら…まあ、白あるなかで議論活性を叫ぶ彼はしゃべりの意味でも厄介な存在だったってのもあるだろうけどさ、カークとは逆で猫は真になるんじゃないかとか考えたり。
猫狂が今話すべきことじゃないのはわかっているけど…
★猫狂だったらもう村って結構やばい、のか?
(39) 2013/10/08(Tue) 14:17:13
【芸】旅芸人 カレルは、また後で。**
2013/10/08(Tue) 14:17:48
去る去る詐欺。
>>39
猫ちゃんは狂でも噛まないと破綻する、てのが一つ。
狩COがあったらどーすんの?がもう一つ。
(+118) 2013/10/08(Tue) 14:20:00
ディーク:
3dだけど、経緯はともかく、「賭は吊られに来ている」と評されていたわよね。
だけどそれに対する反応が>>3:69。ネタ発言だと思うのだけれど、この疑われ方に対してネタで応酬するのがそもそも不自然というか。
少なくとも正面から立ち向かう、といった反論ではないわよね。
この発言から自分がどう思われても良いと思っているように感じた。それが余計吊られに来るような動きに感じた。感覚的なところが大きいけど。
狂人って思ったのは命を大事にしていない感じがしたから。>>3:161って言うなら最初からシャキッとすれば良いのにとも思った。
(40) 2013/10/08(Tue) 14:24:24
リーゼに昨日突っ込まれて確かに軽率な要素取りかもとは思ったものの、やはり違和感は違和感ね。
だけどここ狂人だと何狙いでの隷従か分からないと思ったわ。ディークが狼だとすると、本当に自分が吊られていいやと思って動く狼がいるのか?という疑問に突き当たる。これに対して答えが出ていない。ただ、わたしは、ここ村打ちは出来ない。
話は逸れるけれど、狼が隷従したい先って考えると青もあり得るのかしら。青狂なら騙りが出なかったことにも説明がつくし。
(41) 2013/10/08(Tue) 14:25:04
>>38 え、それ自己解決していない?
どの部分が何が分からないの?
>>39
少なくともゾフィ白は間違いないと思うから、猫は今のところ全て正しい判定を出していることになるわね。村がヤバイとは思わないわ。
(42) 2013/10/08(Tue) 14:29:49
うわあああラケシス大好きだあああああ
そうだよ僕真面目陣営だよ!?
エピで会おうね…ぐすん
(*18) 2013/10/08(Tue) 14:35:51
(*19) 2013/10/08(Tue) 14:37:06
アトロポスおはよう!勝とうね!
腹黒モードに移行したの確認したよ。
(*20) 2013/10/08(Tue) 14:38:52
これでタナトスが村決め打ち食らったら大爆笑である。
(*21) 2013/10/08(Tue) 14:47:47
おっはー【諸々確認】
ハンスはあるなら狐かと思ってたけどまさにその狐だったか。
今日スノウ抜きに来なかった理由はなんだろう?
(43) 2013/10/08(Tue) 14:50:07
キアラが楽しそうなの確認しました。すまーとくるっぽーはどこかで使いそうな私が
そうですね、ゾフィ狼ならなおさら今日スノウさん噛まないといけません。破綻したら囲った意味がなくなります。それに現在灰の人外濃度割合濃いのに狩COされたら辛いものがありますよね
(+119) 2013/10/08(Tue) 15:07:13
ハンス&ディったんの絡みを見るのサボったらこれか…
ディったんは反応薄いなぁ。あっさりしてる。
議題出てるから回答しようかな。
■1 リーゼは村打ちしていいんじゃないかと思ってる。
昨日の>>3:173とか人っぽい。考察は後で出すとして、初日から一貫して白い感じ。
もう一人はまだぐるぐる迷ってる。
■2 前に出したのとそう変わってない。素村共鳴隷従の可能性は低いと思ってる。
■3 アイリんは固いかな。シュテラんは微妙だったけど。キアラが襲撃されたのが痛いなぁ。
GS出すならこんな感じ。
宙>>軍>芸賭>鏡
(44) 2013/10/08(Tue) 15:10:46
(*22) 2013/10/08(Tue) 15:12:31
あっ 白 宙>>軍>芸賭>鏡 黒 だよ。
今日は決め打てそうなところを絞る作業かな?
(45) 2013/10/08(Tue) 15:13:47
>>*22ん、それでいいと思うよ
どこかでRPP持ち込めるのが一番だね
(-27) 2013/10/08(Tue) 15:14:21
(*23) 2013/10/08(Tue) 15:15:21
【刻】彫刻家 ヴェルザンディは、めりたん大丈夫かな?僕より発言遅いなんて!
2013/10/08(Tue) 15:16:35
>>43
とりあえず、ヴェル自身がどんな理由を想定したか聞きたいな。
(46) 2013/10/08(Tue) 15:21:47
これは・・・、噛まれてよかったかもしれんな・・・。
悪魔『ほらー、口じゃなくて手を動かしてくださーい。書類は腐るほどあるんですから。ゾンビが出した申請書なんかは既に腐ってますからね。』
くそ・・・。
(+120) 2013/10/08(Tue) 15:34:45
緑ログが寂しいなー…
癒やしが足りない。枕的な意味で。
(-28) 2013/10/08(Tue) 15:36:55
人が少なくなってきたから見やすくなったね。
昨日サボった考察書いていこうかな。
・ディったん
大甘だよ!デビル甘だよ!地獄甘だよっ!!
朝っぱらからスノウとベタベタするんじゃないよ!昨日もそうだったけど追従っぽい動きではあるね。
誰かの発言を元にして発展させる感じ。
見直してて思ったけど、朝はスノウに絡む習慣でもあるの?あんまり自分から質問しないのに朝一番でスノウに質問っていうのが気になる。
気になるところは占い師だけなの?灰は?
後は基本的に質問回答とか受身。狼探しに消極的なように思う。
誰かも言ってたかもしれないけど、状況を見る力はありそうなんで今日一日の動きを見て判断しようかなって思ってる。
魔>>46
・確村から襲撃、意見食い
・スノウ隷従で狩狙い
僕が想定したのはこの二つ。狼からしたら最終日に確村は残したくないだろうし、意見食いも兼ねての確村襲撃は有り得ない話ではないかな、と。
スノウ隷従はあまり高く見てない。
どちらにしろここでスノウ襲撃じゃないのはおかしいなと思う。
単体戦力的にも狼には脅威じゃないかな。スノウ。
(47) 2013/10/08(Tue) 15:38:25
(+121) 2013/10/08(Tue) 15:39:43
(-29) 2013/10/08(Tue) 15:41:24
(-30) 2013/10/08(Tue) 15:42:11
クロトおつー
そんなに言うならエロい言いまくってやんよ!
カレルくんはちょいちょいわからんなぁ
白のポーンってRPでしょ。自分はRPなのに他人のRPには目が向かないんだ
(*24) 2013/10/08(Tue) 15:43:19
タナトスおつー
タナトスがムッツリスケベなのは分かった。やっぱりメガネはダメだね。
そうだねー。おまいう感アリアリだね。言ってみるか。
(*25) 2013/10/08(Tue) 15:46:17
(*26) 2013/10/08(Tue) 15:47:05
とりあえずヴェルが手数計算してなさそうってのはわかった。
(-31) 2013/10/08(Tue) 15:50:03
(*27) 2013/10/08(Tue) 15:52:30
だいたい、1-1で狩隷従ロックだなんて可能性切り過ぎ。
占隷従も「薄い」とは言ったけど切ったらあかん。
共隷従だって、無くはない。
そこで盛大に非狩るなんて、真狩じゃなければただのアピ。
自分戦術ジャスティスタイプにしても、やり過ぎだろうに。
(+122) 2013/10/08(Tue) 15:52:50
タナトスいてらー
鳩ぽっぽで考察は辛かろうて。がんばれー
(*28) 2013/10/08(Tue) 15:53:19
(*29) 2013/10/08(Tue) 15:56:06
ラケシス姉さんは体調大丈夫かしらね?
早く元気になって欲しいわ
わたしは強く生きていくわよ!
(*30) 2013/10/08(Tue) 15:56:19
■1 決め打てるほどの要素が取れてない。
■2 共鳴は無さそう。猫は明日以降。
灰からは1dの動き見返すと宙軍鏡辺りはありそう。
鏡>>41下段は割としっくりきた。
今晩猫以外襲撃やGJなら青隷従もありそう。
■3 ちょっとロック気味だが、刻黒で見てる。
(48) 2013/10/08(Tue) 15:58:48
つか、そもそも自分戦術ジャスティスタイプって、そんないたっけ?
猫ちゃんの次はアタシくらいじゃない?メタいけど。
(+123) 2013/10/08(Tue) 16:00:44
アイリ>>10
「猫の「投票する」という言質をとった時点で▲猫を決行するべき」
「戦略不一致で非狼決め打てる」
猫の「投票する」発言結構遅かったから事前に襲撃セットしてて、仲間が寝ていた場合ランダム襲撃になるはずだから、非狼決め打ちまでは出来ないんじゃないか?
(49) 2013/10/08(Tue) 16:03:14
んーん、スノウとキアラだけじゃないかなぁ、生粋の俺戦術ジャスティスは。ロヴィンはどちらかというとそれ話題にしてわちゃりたいタイプだし、他のひとそんな戦術めちゃ凝るひとじゃない気が
(+124) 2013/10/08(Tue) 16:07:14
・カレリン
自分のRPは要素に取らないでって言うのに人のRPは要素に取っちゃう人?>>38とか。
昨日から見ていくけど、ちらりと気になったって表現が浮いている>>18シュテラん疑いが唐突じゃないかな。
どうしてシュテラんの第二希望だけが気になったのかが読み取れないから唐突過ぎるように感じた。
それと希望出し。何故非狼狙い?ここよく分からなかった。★詳しく教えてくれるかな?
唐突に話題が浮いてくるような感じの人って印象。
質問回答待ちかなー。
(50) 2013/10/08(Tue) 16:08:18
やーん ディったんにロックされてるよー!見ないでー
(*31) 2013/10/08(Tue) 16:09:46
まぁ、アタシも戦術ロックは掛かりにくくなったけどね。
みんなで要素並べて品評会するのがマイブーム。
(+125) 2013/10/08(Tue) 16:10:23
可能性広げすぎて混乱させる、ってのも狼側が取る戦略だけど、一度薄いとした可能性でも状況変わればパーセンテージ変わるはずなのに、この盲信ぷりはなんなんだろーね?発言力?
(+126) 2013/10/08(Tue) 16:11:58
G国じゃ戦略ロックしてもあんまり精度期待できなさそうですよね。今回すっごい取りにくかったけど、白要素ひたすら拾って白打っていって圧殺が多分私は向いてる
(+127) 2013/10/08(Tue) 16:14:28
それいけマコトくん!一撃!
>>42
え、だから展開見えてるのはスノウが赤要素としてなかったっけ?って意味。君はそこを非赤としてるようにみえてあれ?と。
あと白のポーン発言はただのRPなの?アピなの?
(51) 2013/10/08(Tue) 16:16:42
リーゼ>>25
青隷従で赤狩騙りCOしてた場合、猫非隷従じゃなくても生きてる可能性ってあるよな?
狩隷従の場合、狼陣営は表に騙り出しそうな気がするから、青隷従>狩隷従だと思うんだ。
まぁこの可能性も明日判断するべきか。
(52) 2013/10/08(Tue) 16:17:19
(*32) 2013/10/08(Tue) 16:19:57
(*33) 2013/10/08(Tue) 16:21:10
アイリの私は白のポーンは、完全性格要素…あの人別の村でもやってたから……
(+128) 2013/10/08(Tue) 16:21:12
(*34) 2013/10/08(Tue) 16:21:42
ディーク狩りなら吊り上げてCO聞けばいい
個人的にはなさげ
青隷説はのっかり体質から来てるっぽ
(*35) 2013/10/08(Tue) 16:24:37
(+129) 2013/10/08(Tue) 16:25:33
(*36) 2013/10/08(Tue) 16:25:44
二撃>>50
☆昨日の○のとこかな?ごめん、見返してみて色々不足した書き方だった。
軍刻○も迷ったけど、【軍に】気負いがない…のを非狼とみて【消去、刻を提出】。だったんだよ。
(53) 2013/10/08(Tue) 16:25:55
ディーク狩じゃなければ猫襲撃通りそう。
てか襲撃先ランダムの話しって本当?
←無知な人
(*37) 2013/10/08(Tue) 16:26:35
今回は温めていたネタをやろうかやろうかと画策していたんだけどこの様子じゃやったら即吊りになってた可能性が高いからやらなくてよかった。
(*38) 2013/10/08(Tue) 16:26:51
>>*37 ほんと。2人別々にセットしてるとランダム襲撃が発生するよ。
(*39) 2013/10/08(Tue) 16:27:31
芸>>53回答感謝。
ほむほむ。それはすっぽりうっかりミスだね。
気負いが無いのが非狼要素に取れたんだね。了解。
そこを受けての軍考察なの?「こういう理由で人っぽいから占い先から外したよ」ってこと?なら納得。
(54) 2013/10/08(Tue) 16:29:59
キアラも大概透け陣営ですよね…
私は何故か質問3つ飛ばしただけで某お人に透けたらしいです。私は議題回答だけで見抜いたのでどっちもどっちですが
(+130) 2013/10/08(Tue) 16:34:56
うーん…色々と抜けがあるだけで実は色々と考えて発言してるの?
それなら抜かしてる部分を抜かさないで発言して欲しいなぁ。
(55) 2013/10/08(Tue) 16:35:30
この前の某再戦村、1d第一声の非占COで透けたとか。
(+131) 2013/10/08(Tue) 16:37:47
>>51 「わたしは村側の人間です」って言っているのに対して、それを「人狼の白アピ」と取るか「村人が自分のことを村人と言っているだけ」と取るかの判断は自分でしなきゃいけないと思うのよ。
(*40) 2013/10/08(Tue) 16:39:04
え、プロで透けてたという噂も聞きましたが?
うふふ、実はあのログ読みましたからね
(+132) 2013/10/08(Tue) 16:39:35
えー、透けない程度にネタ陣営してたんだけどなぁ…(白目
(+133) 2013/10/08(Tue) 16:41:59
それはごもっとも。
非狐切られていなかったのは僥倖だね。
昨日の占いはそれで当たらなかったのかな。
(*41) 2013/10/08(Tue) 16:42:25
(+134) 2013/10/08(Tue) 16:43:05
ぽっぽー
◆ヴェルザンディくん
もうしんぼうたまらん!なーんか昨日から違和感。
>>3:56「何をしていいか分からない類いの寡黙」
メタいけどこの村にそんなひといるの?と。鋭い理由なんで?→状況把握なんて議事読めばできるし理由になるのか
あとは視線の厚さが各人によって大きく違う
白とってるハンス、リーゼ、わたしへの考察はあっさり
>>3:78ハンスの狐要素はどっからきました?
★白要素と人っぽいの違いって白要素=黒くないこと?
>>3:229 軽いメガネJINSで終わっていい内容なのに、カレルくん黒くみてるとか、行方不明とか、水増し感
>>4:43とかは誰かに考えろよ!って言われてたけど意に介さないマイペースっぷり。白くみえる。リーゼじゃないけどわたしの思考読まれてる?
総合、エロ目じゃなかったタレ目黒めに見えてきた。んー。殴り愛すきーよりか黒取りでイキイキしちゃうタイプなら村人として筋は通る
(56) 2013/10/08(Tue) 16:50:14
◆カレルくん
自信がなさげなのはRPなのか性格か。両方って考えが自然か。
目立つやり取りはアイリくんとのバトル。
>>51 鏡の国のアリスでしょ。白のクイーン守るとかいってたしアピとかではないと思うが…。
なんだろう。ヴェルザンディさんが指摘してるけど、ここまでアイリくんとやりあってるわりに他人に目が向いてない感じが
取り合えず鏡とはガチでキレてるかな。ライン得意じゃないけどこんな話題は赤でやれ。
ライン偽装ならわたしには見抜けん。
★誰かこれに意見ない?
アイリくんあとで精査するときにカレルくんももっかい見ようそうしよう
(57) 2013/10/08(Tue) 16:53:50
(+135) 2013/10/08(Tue) 16:54:25
【軍】軍事教官 ヒンメルは、離脱。また夜に
2013/10/08(Tue) 16:54:33
>>23 僕だってわかんねーよ。
理由つけるとするなら遺言呪殺に思い至らなかったとしか考えられんわ。
まあ、明日僕死んでなかったら僕偽説相手にするんで。
とりまヴェルダンティーにセットしてる。
ヒンメルは>>1:185の占ブラフのロジック詳しくな。
(58) 2013/10/08(Tue) 16:55:12
(+136) 2013/10/08(Tue) 16:56:54
タナトス、ヴェルザンディさんだかくんだかしっかりしてww
今まで敬称略だったのに付けてるし…
後で発言の端ででも突っ込もうそうしよう。
(*42) 2013/10/08(Tue) 16:57:30
待って!?ここで僕占いなのか!?
ヴェルダンティーって…惜しい!惜しいよ!
(*43) 2013/10/08(Tue) 16:59:06
>>56
下から2番めのとこの「リーゼじゃないけど〜」ってとこからぱっ見理解できなかったからもう少し詳しく。
あとヒンメルの中でマイペース=白っぽいってどの位の強さなの?
(59) 2013/10/08(Tue) 16:59:19
あれ、PP起こるっけ。僕手数計算してねーからわかんねーわ。
なんかもう僕疲れた。
>>42 ちょっと待った。僕偽ならゾフィア君とか黒筆頭じゃないか。言っちゃ悪いがすぐ寝る単なる寡黙の人だぞ。
(60) 2013/10/08(Tue) 16:59:24
明日起こるならRPPですね?偶数なので
そうですねー、ゾフィ単体なら正直要素少なすぎて
(+137) 2013/10/08(Tue) 17:05:35
アイリ君は一周回っての人になりつつある。
そしてディーク、ここは初手で吊っとかなアカン
ヒンメル君狼なら>>1:189で僕役持ち気付いとると思うんだよねー。本人狐否定してるし
似たようなこと指摘してたハンスも結局非狼だったしさ
(61) 2013/10/08(Tue) 17:05:39
ひょっこり。何?僕占いになりそうなのか。
ヒンメル氏は僕に敬称つけたりつけなかったりさんとかくんとか迷走してるね。どうしたのさ。
僕に違和感感じて、でも村人ならおかしくないって何それ?
なんかちぐはぐしてる感じ。
軍>>56☆白要素は村利のこと言ってたり狼探そうとしてたりする感じの狼でも偽装可能な要素。
人要素は主に感情面で発露する狼には出しづらい咄嗟の反応みたいなもの。
(62) 2013/10/08(Tue) 17:05:43
ラケシス姉さん!
わたしやりきったわ!!
ついに一周回ったw
(*44) 2013/10/08(Tue) 17:07:46
ディったん吊りはいい感じに実行できそう。
問題は、明日猫襲撃が通らないと僕が危ないということ。
占い当たったらどんな感じの反応しようかな。
隷従されてたのか!みたいな感じかな?
(*45) 2013/10/08(Tue) 17:08:25
(*46) 2013/10/08(Tue) 17:08:54
スノウがひとを回しはじめた…今回は何周まで回るひとが出るのでしょうか……
(+138) 2013/10/08(Tue) 17:09:35
人外全生存なら明日からRPPが起こるね。
8人中四人が狼+狂なら。
(63) 2013/10/08(Tue) 17:11:03
(-32) 2013/10/08(Tue) 17:11:17
俺、戦力的な意味でもヴェルってそこまで評価してないんだよね。
基本的になんかペラい。表層的な感覚。
これはディークにも言えるけどな。
正直メタだけでここまで甘く見ているって言っても過言じゃないよ。マジで。だから村なら喋ってくれよー。
明らかに動きの重さだけが目立ってるぞ現状。
(-33) 2013/10/08(Tue) 17:14:57
(*47) 2013/10/08(Tue) 17:15:35
(*48) 2013/10/08(Tue) 17:17:46
シュテラ君狼ってのはまあ割と固いと思ってるんだけどさ。
ベロリンガは吊り先に決まってんのに>>3:228で考察したのは何で?
(64) 2013/10/08(Tue) 17:19:16
(+139) 2013/10/08(Tue) 17:20:01
(+140) 2013/10/08(Tue) 17:21:24
くるっとまわっていっかいてん
くるっとまわっていっかいてん
くるっとまわっていっかいてんでひっくりかえってワッハッハ
(-34) 2013/10/08(Tue) 17:21:26
猫>>64
え、ええと、ベロリンガって僕?
シュテラん狼ならそこからラインが切れてるとことか探したほうがいいかなって思って見直してた。
まあ、露骨に切れてるところってなかったんだけど。
(65) 2013/10/08(Tue) 17:23:06
カレル君はさーいちいち安価引っ張らんでもわかると思うけど
何か発言の抜けを結構突っ込まれてあわあわ→まじごめん のコンボが多いよねー。
なんかボロを出してそれを素直さで回収してるところがあんま白く見えないかなー
(66) 2013/10/08(Tue) 17:25:16
ディークさんを1024周回さないといけませんね。
記名投票だから明日からのRPPは考えなくて良いのでは。
(+141) 2013/10/08(Tue) 17:25:25
今回白決め打てるひといないですよね。ロヴィンさんくらいかなぁ、村人ぽかったの
そしてベロリンガ誰ww
(+142) 2013/10/08(Tue) 17:26:36
王子様は狼にしては1d前出過ぎだし、人外あっても狐でしょ。
まぁ、1dは占で予想してたけど。
(+143) 2013/10/08(Tue) 17:29:59
>>25 僕が言うのもなんだがゾフィ君は囲われ役よりも吊られ役だろーな。
あと王子は 自己顕示欲>位置取りがなかなか非狩だし、要素取りがあぶなっかしいのでぶっちゃけ終盤SGだから僕なら噛みたくないっすね
(67) 2013/10/08(Tue) 17:30:18
私は狐かと。狼はないない
シャイニング村人いないなぁ
(+144) 2013/10/08(Tue) 17:34:56
(+145) 2013/10/08(Tue) 17:37:54
おおおおおおおおおおおじ非狩はまずいって。
んでも狩隷従じゃなくね?って言ってたの王子くらいなんだけど。
(*49) 2013/10/08(Tue) 17:39:21
つまり…非狩ブラフを撒いていたということでは…がくぶる
(*50) 2013/10/08(Tue) 17:41:01
いや、でももう突き進むしかないんだ!
突き進むんだ!地の果てまで!
(*51) 2013/10/08(Tue) 17:41:41
スノウ怖いよぅ
怖いよぅ…ぷるぷる
でも、推理外すのは可愛い。
(*52) 2013/10/08(Tue) 17:46:17
RPPは最終日までやらないよね。
外したら負け確定だし。
(+146) 2013/10/08(Tue) 17:46:20
うーんごめん。ちょっと体調悪いから夜来られそうにない。いつも通り話題投下しとくね。
@ ヒンメル君の考察内容の白要素
A ロッテ君以外で一番思考が伸びてるところ
B あいり君の今朝の抜け、ゴーウィングマイウェイな所は素直に白要素か
C ディーク君の白要素(棒)
D ベルベルトのアイリ君ロックは切れか、切りか。また刻狼が鏡ロックするメリット
E カレル君の行動の数々の抜けは黒要素か。
F >>37は妥当か
G アイリ君狼としてシュテラ君庇った(?)意味は
(68) 2013/10/08(Tue) 17:46:51
(69) 2013/10/08(Tue) 17:48:36
【猫】RP一定しない スノウは、【軍】軍事教官 ヒンメル を能力(占う)の対象に選びました。
【猫】RP一定しない スノウは、【軍】軍事教官 ヒンメル を投票先に選びました。
【刻】彫刻家 ヴェルザンディは、スノウお大事に。体調管理大事!
2013/10/08(Tue) 17:49:32
【猫】RP一定しない スノウは、メモを貼った。
2013/10/08(Tue) 17:50:03
(+147) 2013/10/08(Tue) 17:52:46
ロッテ君の出した軍白要素に割と納得した僕がいるんだけど、アイリ君は腑に落ちてないみたいだね。
もうちょっと言語化してくれないかな。
ベルリンとアイリ君はお互いのことどう思ってる?
変な話、村の流れはどっちについてると思うかな
(70) 2013/10/08(Tue) 17:52:47
確定情報落ちないときって難しいですよね。しかも立ち会い不要朝更新村だし。夜明け直後の情報受け取りの瞬間、そこからの目線と思考の動きが一番村要素落ちる瞬間ですし
ただ単に伸びる、だけでは村は決め打てないです
(+148) 2013/10/08(Tue) 17:55:37
まとめてたら消えた…
せめてベルベルトはやめてベロベルトに進化させてあげてください…
アイリんか。ここ狼だと思うんだけどなぁ。朝の抜けとか、我が道突っ走りもわざとやってるんじゃ?って思うんだけど。素黒村人って評価を期待してたのかなぁって。
ここまで見てきたけど、村の流れはアイリんに傾いてる感じ。
アイリん素黒村の意見がちらほら見え始めたからそう思った。
(71) 2013/10/08(Tue) 18:01:29
それで白視してたら、失速しない人と終盤スターターは捕まえられんし。
(+149) 2013/10/08(Tue) 18:02:10
うーん。宙狂どうたらは鏡非赤っぽとは思ったけど、ただ単に二人が切れてるだけというように見えてきた
(72) 2013/10/08(Tue) 18:03:24
ちらっと見。
>>68Bのみ。
アイリの朝の抜けはmeは決して白い要素ではないと思ってる。
逆に黒要素ではないかとも思ってる。
理由は狐の処理に困っていた狼が、占殺による狐の処理ができたことによる感情から抜けていたという見方をmeがしているというもの。
(間違ったことを言っていたら指摘して。)
(73) 2013/10/08(Tue) 18:07:57
>>71 ベルベル嫌なのなんでや!超O型巨人の中の人やぞ!
そっかあ。
素黒村って自分の立ち位置気にせず推理優先しちゃって、理解されず沈んでいくパターン多いけど、その割には「白のポーン」発言とか変な白アぴ多いよね。
自分の推理優先しているのなら、どちらかというと「自分は白く見られているか」ということよりも「自分の発言は理解してもらえるか」により重点が置かれるような気がする
(74) 2013/10/08(Tue) 18:08:08
(75) 2013/10/08(Tue) 18:10:22
ですよねー。勢い落ちるは黒要素だけど、落ちないは村要素じゃないです。特に考察型とかどんどん考察厚くなるのは当たり前ですし
村要素はとっさの反応ですね。反射の中の思考の根底に村の思考があるか。その反応が偽装可能かどうか。特に瞬間的な反射で偽装無理な速度だと村決め打ちたくなります
(+150) 2013/10/08(Tue) 18:10:45
(76) 2013/10/08(Tue) 18:11:17
あとはやっぱり垂れ流しというか素白系の白どんどん拾うのが。素直なのは良いことです。というわけで皆もっと垂れ流せば良いのに。私は垂れ流すの苦手ですが!
(+151) 2013/10/08(Tue) 18:15:15
んじゃあ、墓下組に漫画の差し入れでもしとくよ
ローズマリー君 (・A・)つ[寄生獣]
きあら君 (・A・)つ[ぼくの地球を守って]
ろヴぃん君 (・A・)つ[デビルマン]
しゅてら君 (・A・)つ[稲中卓球部]
はんす君 (・A・)つ[スラムダンク]
そーえば僕全然アクト使ってねーや
(77) 2013/10/08(Tue) 18:16:08
【猫】RP一定しない スノウは、おもむろにほっぺたを引っ掻き巨人に進化した
2013/10/08(Tue) 18:16:32
【猫】RP一定しない スノウは、ノリノリで近隣の建物を破壊している!!!!
2013/10/08(Tue) 18:16:52
【猫】RP一定しない スノウは、村人をじっと見つめている。おなかがすいたようだ
2013/10/08(Tue) 18:17:31
(+152) 2013/10/08(Tue) 18:18:03
猫>>74 だからだよ!
スノウも言っていたと思うけど、スノウの真偽を気にする割に僕に対しての人外視が早いところとかも不自然だなーと思った要因だったり。
慎重な姿勢だったのに灰の見極めは早すぎない?ってずっと思ってた。感情的になった自覚はあるみたいなのにフラットにしようと見直さないのもおかしいな、と。
白のポーン云々は理解して欲しいって立場じゃなくて見られていることを意識している人の発言っぽいと感じた。
(78) 2013/10/08(Tue) 18:18:10
>>75
そもそも灰に隷従いる前提がおかしいでしょ。
(+153) 2013/10/08(Tue) 18:18:17
GS
宙(人決め打ち)>軍(かなり白い)>鏡刻>>芸>ディーク
(79) 2013/10/08(Tue) 18:18:27
【職】職業安定所所長 ゾフィヤは、【猫】RP一定しない スノウにジャーキーを渡した。
2013/10/08(Tue) 18:18:29
【刻】彫刻家 ヴェルザンディは、ぼくの地球を守っては読みたい!読ませろー!
2013/10/08(Tue) 18:18:50
(+154) 2013/10/08(Tue) 18:18:59
(*53) 2013/10/08(Tue) 18:19:52
(+155) 2013/10/08(Tue) 18:20:05
【魔】サボり魔 カークは、スノウおまえそのチョイスで歳ばれるぞ
2013/10/08(Tue) 18:20:09
狂人ありそうなとこ(ちょっとこれは全然パッション)
鏡>刻賭軍>>宙
もひとつロッテ君の白要素補強
>>3:173は判定云々じゃなくて思考伸ばしのほうに意識がむいてる。
(80) 2013/10/08(Tue) 18:20:37
【猫】RP一定しない スノウは、僕はえいえんの3歳なり・・・・
2013/10/08(Tue) 18:20:57
…まぁ、漫画では読んだことないんだけどね。
昔、夏休みアニメ劇場とかでやってたから全部見た。
(+156) 2013/10/08(Tue) 18:21:05
メイン箱がまたネットに繋がらなくなった。
のでまたノート箱召喚ですよ。
(-35) 2013/10/08(Tue) 18:21:30
【刻】彫刻家 ヴェルザンディは、スノウさんじゅっさい…
2013/10/08(Tue) 18:23:27
【刻】彫刻家 ヴェルザンディは、チョイスで歳がバレると知っているかっくんもさんじゅ…アッー
2013/10/08(Tue) 18:24:35
占共共臼灰灰灰灰灰|灰
灰から2人を決め打てば3狼で合ってんじゃん。
(+157) 2013/10/08(Tue) 18:24:43
スノウ視点では灰に隷従いる可能性が高くて白人外懸念とか出てこないかな〜、とは少し思ってたり。
という一撃。
(+158) 2013/10/08(Tue) 18:25:29
うーん。
灰4人外なら鏡賭芸刻でいーだろという気分。
灰3人外なら鏡賭芸かなあー・・・?
共有二人は自分ら差し置いて王子食われたことに対して、心当たりはあるだろうから明日からしっかりな。
僕が占先の選定もっと上手くやればみんな楽だったんだろうけどここまで長生きするのは予想外だった。ごめん
んじゃ、ばいにゃ。来れたら来るにゃ
(81) 2013/10/08(Tue) 18:25:42
(+159) 2013/10/08(Tue) 18:26:10
【猫】RP一定しない スノウは、ひどいにゃ。ぼくは赤ちゃん猫にゃ。
2013/10/08(Tue) 18:26:33
占共共臼灰灰灰灰灰|狼
灰から2人決め打って、残り灰3。
ここに2狼+隷従ってこと?
視点漏れになる解釈が分からん。
(+160) 2013/10/08(Tue) 18:27:03
>>77 ぼくリアルタイムで読んだの一つもないもーん。
三十路じゃないしー(棒)三歳だしー(棒)
(-36) 2013/10/08(Tue) 18:27:51
(+161) 2013/10/08(Tue) 18:31:20
ふひひ…取り敢えず▼賭→▼芸に持ち込もうか。
猫抜きは必須だね。GJが出ないことを祈ろう。
(*54) 2013/10/08(Tue) 18:33:12
(*55) 2013/10/08(Tue) 18:34:58
書類の山から逃げてきたぞ。明日やれることは明日やればいいんだ。
オレ様にはデビルマンか。スノウはセンスがないな。
(+162) 2013/10/08(Tue) 18:40:05
(*56) 2013/10/08(Tue) 18:40:16
何と…アトロポスお疲れ様。
タナトスもかな…?社畜ご苦労様です…
(*57) 2013/10/08(Tue) 18:41:01
いやいや、俺まだ若い()から。
どうみても俺のちょっと上くらいのチョイスだったからね。
アラサーチョイスだねぇ。
(-37) 2013/10/08(Tue) 18:43:08
スノウがいよいよ怪しいかな?
今日噛まれてなかったらヤバイね。色んな意味で。
(+163) 2013/10/08(Tue) 18:45:42
悪逆非道の限りを尽くして来たロヴィン殿下にとうとう正義の鉄槌が下る時がやってきたー!!
ロヴィン:おい
そして亡き殿下の意志を継ぎ魔王の地位につく健気な三姉妹…
ロヴィン:人を勝手にころすな
さよなら殿下!!殿下の財産や権力は全て三姉妹が頂きます。
ロヴィン:とんでもない奴らだなぁ…
次回『超時空美少女狼三姉妹』第3話[女王三姉妹誕生]
魔界の闇に美少女が舞う!!
ロヴィン:この大ウソつきめ…
(*58) 2013/10/08(Tue) 18:45:56
王子様占った時点で、猫ちゃん偽ぽは気付かないとね。
(+164) 2013/10/08(Tue) 18:47:45
「白のポーン」とか要素にするなよな。言いたかっただけだろ、どう考えても。真面目か。
スノウはいつからこんなtueeになったんだろうなぁ・・。昔はもっとネタネタしてたのに。
(+165) 2013/10/08(Tue) 18:48:07
(-38) 2013/10/08(Tue) 18:49:27
見直してて思ったんだが、
鏡>>2:4「わたしに瘴気は来なかったわね」の白アピや
「占霊狩が無事であることを祈るわ」の非狩透け発言が隷従された狩の非狩ブラフぽく感じた。
なぜ騙り出なかったのかという疑問がある分
青隷従>鏡隷従>他隷従で考え中。
(82) 2013/10/08(Tue) 18:50:45
今日も参戦遅くなりそう。でも昨日よりはきちんと考察する時間取れると思うわ。
(83) 2013/10/08(Tue) 18:51:33
大きく輝く回転(スピン)の二文字
あらゆる手を尽くして勝ちに行くのさ
立ち上がれ「ディッタンダー」僕らの戦士よ
この手で輝きを掴み取るために
凍りついた世界に新しい風が吹く
時計の針はもう動き出すから
今すぐに走り出せ
僕らのために今 勇者は立ち上がる
卑怯の限りを尽くして勝ち進め
きれいごとはいらない要は勝てばいいのさ
もう誰にも止められはしないよ
ああ 僕らの戦士「ディッタンダー」
(-39) 2013/10/08(Tue) 18:53:02
真面目にやっている傍でこれである。
もう楽しければいいじゃないですか。ねえ?
因みにカックンジャーじゃなかったのは何となく。
(-40) 2013/10/08(Tue) 18:54:46
(*59) 2013/10/08(Tue) 18:56:29
共鳴戦士カックンジャーVS回転戦隊ディッタンダー
戦いのゴングが今!
(-41) 2013/10/08(Tue) 18:56:31
(*60) 2013/10/08(Tue) 18:57:04
(+166) 2013/10/08(Tue) 18:59:03
(+167) 2013/10/08(Tue) 19:01:19
猫真決めうちかっぽかったな。どっちもあると思うけど。
(+168) 2013/10/08(Tue) 19:06:05
疾風のように カックンジャー カックンジャー
ここは地の果て 流されて俺
今日もさすらい 涙も涸れる
ブルーゲイル 涙はらって
ブルーゲイル きらめく力
海をめざして 翼をひらく
鋼の機体 野心をのせて
風か嵐か 青い閃光
疾風のように カックンジャー カックンジャー
疾風のように カックンジャー カックンジャー
(-42) 2013/10/08(Tue) 19:08:01
ごろごろ…
確かに何故王子占ったし、思ったのに突っ込まなかったのは反省かも。アイリ辺りの非狐ぽくて狼アリなとこならともかく
(+169) 2013/10/08(Tue) 19:11:19
っていうか白アピ白アピとか急に言われ出して気持ち悪いわ。
(84) 2013/10/08(Tue) 19:12:34
アイリのその手アピ的な発言は無意識の賜物ですけどね…この人そういうの好きだもの
(+170) 2013/10/08(Tue) 19:14:06
「シイゼエボオイ・エンドゼエガアル」と。ハンスは静かに朗読した。ランプがハンスの横顔を赤く照らした。
「スピンアトップ・スピンアトップ・スピンスピンスピン――回れよ独楽よ、回れよ回れ」とハンスは続けた。
フェーヤー? フェーヤー……チョッ!
幾度聞いてもだめだ、すぐに忘れる
「ヘーヤーヘブン」とハンスはたちどころに言った。
(*61) 2013/10/08(Tue) 19:15:15
今日になって失言の目立つ真狩人。
最悪脅しをかけた回避COです。食われなかったら永遠に判定でるわけだし。
猫隷従は、手に負えない絶望
(-43) 2013/10/08(Tue) 19:17:11
(*62) 2013/10/08(Tue) 19:17:48
今日に限って仕事場向かうとかで帰るまでにタイムロス。決定までは全力で戦いそこからサークルのイラストいちからやるとか(しろめ)
あれほど土曜までにやることやれと(駄目な先延ばし精神)
(-44) 2013/10/08(Tue) 19:20:58
(+171) 2013/10/08(Tue) 19:21:21
(*63) 2013/10/08(Tue) 19:21:44
(+172) 2013/10/08(Tue) 19:23:13
(+173) 2013/10/08(Tue) 19:24:08
めりー大丈夫かな?
敵陣営だけど心配しちゃう。
このゲームやってると体調悪くなったり忙しくなるよね。
凸死はさすがに無いと思うけど。
(*64) 2013/10/08(Tue) 19:25:12
(+174) 2013/10/08(Tue) 19:26:33
(+175) 2013/10/08(Tue) 19:28:11
てかめりー大丈夫かなぁ?忙しいんだろうけど…リアル大事にね
(+176) 2013/10/08(Tue) 19:29:36
メリー再戦楽しみにしていただろうからね(多分)。
中身分からないけれど気の毒だよ。
(*65) 2013/10/08(Tue) 19:32:30
(*66) 2013/10/08(Tue) 19:33:08
お。そうだね。凸は発生しないね。良心的だ。
でも気の毒だ…リアル爆発…
(*67) 2013/10/08(Tue) 19:36:57
自箱前戻りっとー。
白アピタイプってノイズ多くて拾いにくいんだよなぁ…w
(+177) 2013/10/08(Tue) 19:41:46
整理吊る?本人アピってるつもりないから厄介なんですけどね
(+178) 2013/10/08(Tue) 19:43:02
そういえば王子とリーゼの中身逆予想してた気が。練る時間考えたら多分あっちがアレだよね
(-45) 2013/10/08(Tue) 19:44:21
オレ様も白アピ大好きだ。
だが人がやってるのを見るとうさんくさくなる。
白アピは白アピと気付かせずにやらないとな。
(+179) 2013/10/08(Tue) 19:46:20
ノイズ除去した上で見れるかどうか判断する。
でも、やるなら白アピより、人アピの方が効くよ。
(+180) 2013/10/08(Tue) 19:47:36
(+181) 2013/10/08(Tue) 19:48:30
人アピとは?
まぁ何にせよ周りの状況も換算してですよね
(+182) 2013/10/08(Tue) 19:50:16
人アピ。
ことあるごとに「オレ様は人だ!!」と叫んだりとか、そんな感じか。それは効きそうだな
(+183) 2013/10/08(Tue) 19:50:49
シュテラさんお疲れさまなのよぉ。
たまに中身のナニかが漏れだすけれど、気にしてはいけないのですぅ。
(+184) 2013/10/08(Tue) 19:52:15
うん。アイリ狼説→アイリ村説→アイリ狼説
のup downが一日の中で明確に行われているのはちょっとした違和感。
これ村全体の動きなんだよね。
昨日までもここまでではないと思ったし。
素のうっかりとかでしょうかぁ?
人アピ。
白アピ好きな人は好きですよねぇ。わたしは気にしませんけど。自分も人のも。
そんなことよりひたすら突っ走って、白を見せるのです
(+185) 2013/10/08(Tue) 19:53:49
思考をぐるぐるさせておく。
自分白起点で考える。
感情偽装。
SG枠の底上げ。
この辺やってたら、ガッチガチの後衛考察以外には拾って貰える。
(+186) 2013/10/08(Tue) 19:55:54
うん。
自分が言うのもあれなんだけど、アイリ狼説→アイリ村説→アイリ狼説 のup downが一日の中で明確に行われているのはちょっとした違和感。 これ村全体の動きなんだよね。 昨日までもここまでではないと思ったし…
(うん。村の動きがね…)
↓
率直な感想ね。
(85) 2013/10/08(Tue) 19:57:29
おっす。なんかスノウに言いたいこと大量に言われてる。昼間あんま来れんくてすまない。
見た感じ、アイリディークカレルの3人吊れば終わるか、普通の最終日になりそうな気分がするな。
>>69ヒンメル⇔シュテラ間のやり取りって>>2:152とか>>3:137とかだよね。>>3:137みて思うのは、軍の非狼要素しか上げてない割には2≧1で可能性が接近しすぎなんだよ。これをどう受け止めるか私すごく迷うけど、ヒンメル狼の可能性を残すために不等号接近させた説が私的に濃厚かな。
シュテラは狼陣営の内情を知ってるからこそ、ヒンメル見て「狼陣営としておかしい部分」が書けたんじゃないかと。切れてる説が濃い。
(86) 2013/10/08(Tue) 19:57:32
反応とかで見せて行くタイプとは相性悪いんだよなぁ、演技でもできるじゃんというか、その辺分からないし。後衛型とは相性は良いんだけどね・・・。
(+187) 2013/10/08(Tue) 19:59:14
思考ぐるぐるは>>3:113みたいなやつだな。
2〜3分で自分から否定するのがミソだ。
(+188) 2013/10/08(Tue) 19:59:38
感情はなぁ・・・タイピングするころには落ち着かないのかなぁ、とか思うんだけど違うのかなぁ。
後、感情って何由来ってのもあって単品であんまり要素にできないっす。
(+189) 2013/10/08(Tue) 20:02:58
アタシが後衛型見難い理由は「誰のどこにどれだけ注目してるか」が追えないからだと思われる。
前衛垂れ流しはリアルタイムに動いてくれる分、目線の動きが追いやすいのね。
で、村ならここ見るよなぁ…てポイントが一致してると白く見える。
(+190) 2013/10/08(Tue) 20:03:42
明日にはCOするつもり。考察は箱前で集中してやるから出る準備しようかな。(働け)鳩とかホント苦手。
あはっ、これからクロとシロ…どちらの希望が勝るか…僕は今猛烈にワクワクしているんだ。
さぁ…狼くん…ボクと勝負してくれるよね?
【ボクは超人狼級の狩人だ】
護衛は勿論スノウ鉄板。これまでも、そしてこれからもだよ。…これが何を意味するか、皆分かるね?まず明日の判定は必ず届く。
さらに言えば…僕の屍を超えない限り、スノウに手を出すことは出来ないからね。
(-46) 2013/10/08(Tue) 20:04:25
鏡の国の箱から。
軍の仮決定反対については大筋でイケメンと同意見。
夜明けの反応とか如何様にも作れますやん。逆に、だからこそ>>3:132の釘差しは白く映ったわ。
これはわたしの読み込み努力の問題だけど、ヒンメルの考察ってビビッと心に響くものが少なくて大変考察し辛いのよ。
今まで見逃していた部分もあるだろうところを見ていくわ。ようやくだけど。
ヒンメルの位置については……刻芸賭による白アピジェットストリームアタックを目撃してしまったことにより、相対的にわたしの中では白くなったわね。
刻は>>3:33、>>3:53、>>3:83で十分だと思うのだけど。
2dの追従ぽい疑い掛けからの上記発言。
今日の>>78も結局他人の意見の引用。
(87) 2013/10/08(Tue) 20:04:45
後衛型って「ここ一致してない」で止まってる人が多い気がする。
それが村目に見えないんだよねぇ…。
(+191) 2013/10/08(Tue) 20:05:22
タナトス白視されすぎワロタ
どういうことなのさ。
そして辛うじて吊り位置から外れるクロト氏。
(*68) 2013/10/08(Tue) 20:05:41
で、カレルの気に食わない所もうひとつ。>>39が凄く喉稼ぎぽい。言ってる内容がいまいちピントずれてるし、ていうか私がすでに言ったこと繰り返してるだけだしで印象悪い。
私的にはカレルとディークで今日明日▼。アイリはマジで判断困るから家についたらヒンメルヴェルとセットで考察する。
(88) 2013/10/08(Tue) 20:06:04
シュテラたん、ハンスたん、ロヴィンたんお疲れ様だワン!
(+192) 2013/10/08(Tue) 20:06:08
【見】犬面人 ラヴィは、【商】商家の跡取り シュテラをなでりこなでりこした。
2013/10/08(Tue) 20:06:30
んー、だから★投げたり、考察の順番とかそういうので見ていけばいいじゃないのとは思うんだけど、これも見方になるのかね。
Aを見てXXと感じたらかYYと思った。
Aがその人の興味の強いところ。
XXがその人の根っこの考え方。
YYが理論。
みたいな感じに。ディークはXXが見にくいなーって思ってた。
(+193) 2013/10/08(Tue) 20:06:43
【見】犬面人 ラヴィは、【青】青年 ハンスをなでりこなでりこした。
2013/10/08(Tue) 20:06:47
(+194) 2013/10/08(Tue) 20:07:07
【青】青年 ハンスは、ラヴィをもふもふした。
2013/10/08(Tue) 20:07:24
【見】犬面人 ラヴィは、【王】魔界王子 ロヴィンをなでりこなでりこした。
2013/10/08(Tue) 20:07:31
(*69) 2013/10/08(Tue) 20:07:32
オレ様もハンスと同じタイプだな。感情面とか、反応の速さとかは演技でいくらでも偽装できるし。基本、要素にはしないな。その人のスキル次第で村取るときもあるけど。
キアラみたいに白く見る人がいるのも知ってるから、自分はなるべく出すようにはしてる。
(+195) 2013/10/08(Tue) 20:07:39
ハンスたん、頑張ってたワン!
墓では言いたい放題言ってスッキリするだワン!
(+196) 2013/10/08(Tue) 20:08:24
(+197) 2013/10/08(Tue) 20:08:34
(*70) 2013/10/08(Tue) 20:09:21
もちろんしかるべき処置や黒塗りをした後でですよぉ。
吐けるところは吐かせておきましょー。
(+198) 2013/10/08(Tue) 20:09:32
(*71) 2013/10/08(Tue) 20:09:52
>>+195下段
俺の場合はそれをやると胡散臭くなるタイプだからやれないんだよなー。
その辺は相性なんだろうなぁとは。
(+199) 2013/10/08(Tue) 20:09:54
(+200) 2013/10/08(Tue) 20:10:00
えーい!犬コロが子ども扱いするな!
逆になでてやろうか!なで殺してやろうか!
(+201) 2013/10/08(Tue) 20:10:05
(*72) 2013/10/08(Tue) 20:10:16
(+202) 2013/10/08(Tue) 20:10:18
ん?白くは見ないよ?
最終盤面に残す候補に入れるだけ。
(+203) 2013/10/08(Tue) 20:10:23
(*73) 2013/10/08(Tue) 20:10:34
【王】魔界王子 ロヴィンは、飯食ってこよ。
2013/10/08(Tue) 20:10:36
【見】さぼりま グレートヒェンは、ラヴィさんのなでりこ…。べっ、別に気になってはいないのよぉ
2013/10/08(Tue) 20:10:53
取り敢えずディったんとカレリン吊ってから考えよう。
(*74) 2013/10/08(Tue) 20:11:09
キアラの言う人アピ凄いよくわかる、そこは私は拾う
自分はあんまりしないけど
で、そこを演技でできる範囲かってのが一番の見るべきポイントにするかな。性格込みで
(+204) 2013/10/08(Tue) 20:11:27
キアラさん、白狼キラーですし。
最近、ほぼ墓下ですけど。
(+205) 2013/10/08(Tue) 20:12:27
【刻】彫刻家 ヴェルザンディは、【猫】RP一定しない スノウ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+196
ん、ありがとう。
スノウが生き残ってる時点で真贋関わらず負け濃厚、てか負けを確信した。灰で言ってるけど。
共鳴が居る時点でこの編成の狐はマゾ過ぎるよな、うん。
(+206) 2013/10/08(Tue) 20:12:44
要素の取り方なんて、もはや気にしていませんね。わたし
(+207) 2013/10/08(Tue) 20:12:52
(+208) 2013/10/08(Tue) 20:13:53
ラヴィありがと
考察型は私は目線の動きとかで見るしかないかなぁ、という
(+209) 2013/10/08(Tue) 20:14:10
【見】さぼりま グレートヒェンは、【青】青年 ハンスをダイヤモンドハリセンで殴った。
2013/10/08(Tue) 20:14:27
白でも黒でも取れるの、スルーだしねぇ…。
水墨画でも描いてるんちゃうかと言いたくなるし。
(+210) 2013/10/08(Tue) 20:14:34
>>+208
溶けたのを確認した時、思わず
ありがとうございます!
と、言ったな(実際に
(+211) 2013/10/08(Tue) 20:15:28
(*75) 2013/10/08(Tue) 20:15:57
まー、エムじゃねーけどな。
反応見るタイプと考察型は大体相性が悪いからなぁ・・・。
(+212) 2013/10/08(Tue) 20:16:57
やるとしたら最終日に吊られそうになったらやるくらいのものか。
(*76) 2013/10/08(Tue) 20:16:58
…というかだな。
基本的には、白黒だけで希望出してない(ドーン
(+213) 2013/10/08(Tue) 20:16:59
(+214) 2013/10/08(Tue) 20:17:05
【見】犬面人 ラヴィは、【王】魔界王子 ロヴィンを上目遣いに見上げた。
2013/10/08(Tue) 20:17:44
(+215) 2013/10/08(Tue) 20:17:49
リーゼロッテさん、喉稼ぎってそんなあるものなのでしょうか?
人外で、1歩視点整理が遅いとかいう指摘ならわかるのですが
(+216) 2013/10/08(Tue) 20:18:24
【見】犬面人 ラヴィは、【青】青年 ハンスを支持した。
2013/10/08(Tue) 20:18:53
(+217) 2013/10/08(Tue) 20:19:10
【見】犬面人 ラヴィは、【商】商家の跡取り シュテラに微笑んだ。
2013/10/08(Tue) 20:19:28
【見】さぼりま グレートヒェンは、【青】青年 ハンスをパソコンで殴った。
2013/10/08(Tue) 20:19:38
(+218) 2013/10/08(Tue) 20:19:39
(+219) 2013/10/08(Tue) 20:20:13
(+220) 2013/10/08(Tue) 20:20:20
【青】青年 ハンスは、メイドはちょっと自重しような?
2013/10/08(Tue) 20:20:36
(+221) 2013/10/08(Tue) 20:21:06
(+222) 2013/10/08(Tue) 20:21:45
(+223) 2013/10/08(Tue) 20:21:52
(+224) 2013/10/08(Tue) 20:22:47
(+225) 2013/10/08(Tue) 20:23:11
(+226) 2013/10/08(Tue) 20:23:44
【青】青年 ハンスは、んじゃ、また**
2013/10/08(Tue) 20:24:04
私も言われるけど、考察型って淡々としてるから見やすいし思考追いやすいし序盤放置!って言われて、中盤以降反応取りにくいし怪しくない?って感じになるよね
(+227) 2013/10/08(Tue) 20:24:11
SG枠を極力底上げしながら、狼的に嫌な最終盤面を作るのが目的ですから。
そんな事やってたら、被襲撃率が上がったと言う。
(+228) 2013/10/08(Tue) 20:24:15
【見】さぼりま グレートヒェンは、【青】青年 ハンスをホウキで殴った。
2013/10/08(Tue) 20:24:50
(+229) 2013/10/08(Tue) 20:24:57
(+230) 2013/10/08(Tue) 20:25:40
【貧】ボンビーガール キアラは、ハンス撲殺用ハリセンを7(10x1)発用意!
2013/10/08(Tue) 20:25:55
【見】さぼりま グレートヒェンは、【青】青年 ハンスをホウキで掃き出した。
2013/10/08(Tue) 20:26:16
>>+228
それはなんか多分分かります。なんかもう自分が輝いて生き残ることよりも、周囲の白を徹底的に挙げて白圧殺する方が効率的じゃないかなーって気がしてきて。手繋がせて狼弾き飛ばそうぜ!って
(+231) 2013/10/08(Tue) 20:26:53
キアラさんさすがなのよぉ。戻ってきたらボコボコにしてあげますぅ…。
シュテラさん、そうですよぉ。正確にはニート見習いですけれどねぇ。
(+232) 2013/10/08(Tue) 20:27:25
アイリ>>84
スマンな。白アピの方はついでに言っただけで、
重要なのは狩透け発言の方なんだ。
>>2:4「占霊狩が無事であることを祈るわ」って発言は
うっかり非狩発言には見えないんだ。
★どういう意図で発言したかを教えて欲しい。
(89) 2013/10/08(Tue) 20:28:04
(+233) 2013/10/08(Tue) 20:28:04
ニートは一日にしてならず!一緒に立派なニートになろうね
(+234) 2013/10/08(Tue) 20:28:29
(+235) 2013/10/08(Tue) 20:29:48
>>89うっかり、以外の答えがない場合うっかりとしか言いようがないでしょ、これ
>>+233そしてその末につえーと茶番乙!をする、と
(+236) 2013/10/08(Tue) 20:29:53
私たちはニート界に燦然と輝く星となって、親の財とか食いつぶそう!
(+237) 2013/10/08(Tue) 20:31:19
【商】商家の跡取り シュテラは、さぼりま グレートヒェンが仲間だと感じた。
2013/10/08(Tue) 20:31:44
>>89 それ2日目にロヴィンに注意されてたじゃないの。
うっかり以外にないわよ。
実際うっかりだしw
(*77) 2013/10/08(Tue) 20:33:47
>>89
うっかりじゃなかったら、ブラフとかブラウブラフでしょ。
まぁ、ブラフ張るタイプではない。ただの白アピ乙。
どっちかってーと非村的蛇足感だけど、ディークさんも人のこと言えん。
(+238) 2013/10/08(Tue) 20:33:50
>>89 なんでここまで非狩透けにこだわるんだろう
それこそディったんの意図はなんだ…?
(*78) 2013/10/08(Tue) 20:34:40
まあ、うっかりの意図なんて説明できませんよね、と。
(*79) 2013/10/08(Tue) 20:35:45
あ、やばいなんか変に気負い入ってきたのか胃がよじれそうな吐き気。
やばいやばい落ち着くんだ自分
(-47) 2013/10/08(Tue) 20:36:25
なんだろう…ディったんの着てる服が僕の服と似ているような…
(-48) 2013/10/08(Tue) 20:36:41
そうですね、アイリはブラフ張るタイプじゃないです。強いていうなら白アピ?でもそれも意識してやる人じゃないですし
何にせよ、うっかりというか無意識の賜物
(+239) 2013/10/08(Tue) 20:38:03
んー。これ狩人あるのか?
やはりなんとしても吊り上げたいな
(*80) 2013/10/08(Tue) 20:38:04
(+240) 2013/10/08(Tue) 20:39:21
(+241) 2013/10/08(Tue) 20:40:17
わたしとクロト姉さんは吊り先固定だからパパが何とかQ吊りにもっていくのよ。
(*81) 2013/10/08(Tue) 20:41:12
みんなでディったんを吊り上げよう!ふぁいおー!
かっくんは思い通りに動いてくれよー。なむなむ
(*82) 2013/10/08(Tue) 20:41:14
(*83) 2013/10/08(Tue) 20:41:48
(-49) 2013/10/08(Tue) 20:42:02
(+242) 2013/10/08(Tue) 20:42:31
(+243) 2013/10/08(Tue) 20:44:05
そう、だね…ごめん、私弱気になってたみたいだね。うん、これからは、もっと強くなって、世間なんて気にしない心を手に入れる…!
(+244) 2013/10/08(Tue) 20:45:28
(+245) 2013/10/08(Tue) 20:46:09
(+246) 2013/10/08(Tue) 20:48:08
(+247) 2013/10/08(Tue) 20:49:43
そして灰噛ませようとしてみたり、灰でGJ出したいなーとか思ったりしているんでしょう?
(+248) 2013/10/08(Tue) 20:50:29
【商】商家の跡取り シュテラは、【貧】ボンビーガール キアラに話の続きを促した。
2013/10/08(Tue) 20:51:11
【商】商家の跡取り シュテラは、【貧】ボンビーガール キアラに話の続きを促した。
2013/10/08(Tue) 20:51:28
【商】商家の跡取り シュテラは、キアラもふもふ
2013/10/08(Tue) 20:51:44
(+249) 2013/10/08(Tue) 20:51:56
灰噛ませるのは基本でしょ?
GJはさすがに狙わない!
(+250) 2013/10/08(Tue) 20:52:09
私は多分最初からクライマックスなので「失速してる?」言われるんでしょうね
(+251) 2013/10/08(Tue) 20:53:01
∧ ∧
(*'ω'*)
( )
vv
川 ボヨーン
(( ))
(-50) 2013/10/08(Tue) 20:54:02
まぁ灰噛み美味しいですよね
こないだ敏腕狩人だったと…まぁ灰GJではなかったですけど
(+252) 2013/10/08(Tue) 20:54:50
俺は吊りの際に【狐CO】をしてからが本番だな。
(ただいま
(+253) 2013/10/08(Tue) 20:56:36
(+254) 2013/10/08(Tue) 20:58:08
お帰りなさいませご主人様。早速でございますが死ね。
(+255) 2013/10/08(Tue) 21:01:03
【見】さぼりま グレートヒェンは、【青】青年 ハンスを撲殺用ハリセンでふるぼっこ。
2013/10/08(Tue) 21:01:28
>>+254
吊られる日を確約されてから、まとめ(もどき)をしたかったなー。★投げ放題じゃないか・・・。
流石に、そのままCOするのはつまらなくなるよなーってので自重はしたけど。
(+256) 2013/10/08(Tue) 21:02:17
【商】商家の跡取り シュテラは、ニコニコしながらいちゃついているのを見ている
2013/10/08(Tue) 21:02:22
>>+255
おい、メイドを雇った覚えはないぞ。
ご主人じゃねーから。
(+257) 2013/10/08(Tue) 21:03:23
(+258) 2013/10/08(Tue) 21:04:04
【青】青年 ハンスは、メイドよ、狼の襲撃は狐にはきかないんだ、悪いな。
2013/10/08(Tue) 21:04:29
>>+258
もうちょっと、頑張りたかったけどね。目標は一桁までの生存だったし。
スノウが生き残ってる時点で狩人日記を書くのをやめて遺書を書きはじめたレベルだった。
(+259) 2013/10/08(Tue) 21:06:31
【商】商家の跡取り シュテラは、呪殺用ハリセンなら効きますかね?グレに呪殺用ハリセン2(10x1)渡し
2013/10/08(Tue) 21:07:40
(*84) 2013/10/08(Tue) 21:08:16
スノウが初日に死んでいたら一桁まで生存可能だったかもですね。狐ぽさはありましたが、狼ぽさは薄かったので
遺書ww灰に埋めてます?
(+260) 2013/10/08(Tue) 21:08:58
【商】商家の跡取り シュテラは、初日じゃなくて初回襲撃ですね
2013/10/08(Tue) 21:09:22
(+261) 2013/10/08(Tue) 21:09:46
【青】青年 ハンスは、【商】商家の跡取り シュテラ狂神官ですね、わかります
2013/10/08(Tue) 21:09:49
(*85) 2013/10/08(Tue) 21:09:51
【見】さぼりま グレートヒェンは、【青】青年 ハンスを呪殺用ハリセンで殴りまくった。
2013/10/08(Tue) 21:10:24
>>+260
んや、流石にそこまでは。
諦めて村の為に動くかなー、くらいは呟いてるけど。
(+262) 2013/10/08(Tue) 21:10:40
【商】商家の跡取り シュテラは、てへぺろ☆
2013/10/08(Tue) 21:10:42
キャー殴られるー(棒)
僕もご飯食べてから殴り返しとこ。
(*86) 2013/10/08(Tue) 21:10:46
(+263) 2013/10/08(Tue) 21:10:49
なるー。確かにSG枠?ぽい処拾い上げようとしてたり、村利行動でしたよね
(+264) 2013/10/08(Tue) 21:11:44
というか赤ログがこんなに繁盛するとは思わなかったわ。
役職の重みを差し置いても949再戦より遥かに赤ログ利用しているのだけど
(-51) 2013/10/08(Tue) 21:13:17
>>+264
多弁狼だったら村キツイよなーってのがあったからね。これについても灰でちょいっと呟いてるけど。性分もあるけどね。
>>+263
ヤンデレ好きだよね。デレがないから病んでるだけど。
(+265) 2013/10/08(Tue) 21:15:09
【見】さぼりま グレートヒェンは、くすくす。
2013/10/08(Tue) 21:15:29
箱前到着。
刻★
>>71「村の流れはアイリんに傾いてる感じ」て言ってるけど、アイリと自分のどちらが白く見られるかのシーソーゲームみたいな見方をしてるのか?
考察行ってくる。
(90) 2013/10/08(Tue) 21:16:01
ヤンデレ表情をさせるナニかがあるんですよぉ、大げさですね
(+266) 2013/10/08(Tue) 21:16:12
んまぁ、アタシが霊出たのは予想外かつガッツポーズだろうなぁ…。
(+267) 2013/10/08(Tue) 21:17:42
ほむ、性分ですか。こないだは完全後衛考察型で、拾い上げとかしてなかったので結構意外だなー、思いながら見てたです
そういえばハンスさんとは敵対勢力ばっかりですねー
(+268) 2013/10/08(Tue) 21:19:08
鳩ぽっぽ。もう少ししたら戻る。
>>90 いんや。聞かれたから答えただけ。
どっちかって言うと僕のが狼っぽく見られてるのかな?
っていう意味での「傾いてる感じ」。
スノウと話してたらそうでもないのかなーって思えてきたけど。
シーソーゲームって見方は正しくない。
(91) 2013/10/08(Tue) 21:19:45
>>+267
中身分かってないっす!
ただ、多弁に狼はいるんじゃないかとは思ってたけど。
(+269) 2013/10/08(Tue) 21:19:47
(+270) 2013/10/08(Tue) 21:21:02
そうですね、キアラさん灰にいたら狼的に怖そうです。かといって灰噛む余裕ないですし
(+271) 2013/10/08(Tue) 21:21:50
>+268
流石に仲間がいたからね。それで負けたら申し訳ないから。
狐は陣営が単体だから負けても自己責任で収まるし。
この村だと狐より共鳴のがやりがいがあったろうな。
(+272) 2013/10/08(Tue) 21:21:52
(+273) 2013/10/08(Tue) 21:22:25
ベルティナルデさん、こんばんはですぅ。もふもふ。
こわくないですよぉ。
(+274) 2013/10/08(Tue) 21:22:34
姉さんなんか暴走村に撲殺されちゃえばいいんだーーーー!!!
(*87) 2013/10/08(Tue) 21:22:35
(*88) 2013/10/08(Tue) 21:23:06
(+275) 2013/10/08(Tue) 21:23:12
>>+270
こんばんわ、忙しいのかな?ゆっくりしていくと良い。
ところでメリーは大丈夫なのか?突然死は流石に・・・。
(+276) 2013/10/08(Tue) 21:23:16
(*89) 2013/10/08(Tue) 21:23:38
(+277) 2013/10/08(Tue) 21:23:59
シュテラさん>>+273
うん、お仕事で。ようやく落ち着いてきたところなの。
グレートヒェンさん>>+274
ひっ!? も、もふもふされた…っ!?
(+278) 2013/10/08(Tue) 21:24:30
あー、確かに仲間の有無は大きいですよね
ふむむ、やっぱり人外やるなら狐さんの方が向いてるんじゃないですかね?こないだ責任感で体調崩しておられましたし
確かに共鳴も楽しかったかも、と私も
(+279) 2013/10/08(Tue) 21:24:30
まったりしてるけど今日GJ出たら縄増えて負けです。
マジで王子でお願いします
(*90) 2013/10/08(Tue) 21:24:44
まぁ、占いに捻じ込めなければ噛むと宣言されてますから。
(+280) 2013/10/08(Tue) 21:25:16
王子じゃなくてもいいけど狩今日吊り上げられてください
(*91) 2013/10/08(Tue) 21:25:43
(+281) 2013/10/08(Tue) 21:26:06
グレいってら
>>+278
落ち着いてきたなら良かった。まぁ脳味噌使わずくっちゃべってるだけだけど、ゆっくりしていってね
凸死ありだっけ?設定で変えられる気が…
(+282) 2013/10/08(Tue) 21:26:27
そうそう、アイリが>>36で言ってたことだけど
@「一番最初に〜意外に思った」これにまず一番に言及するのって何かおかしくないかなあ。後でライン辿られるのを嫌って、自分で先に言及することで潰しに行った感がある。
A「自分のとこ〜起こす気がして…」
…の先はどうなんだよ。この2dの他の灰への考察と比べて歯切れが明らか悪い。
というか>>2:245は「自分に向けられた目線」に対しての考察に偏ってて、灰考察として何か変。この日のカレルの他の灰考察>>2:243>>2:208とかと比べてもちょっと浮いてる感がある。
(92) 2013/10/08(Tue) 21:27:58
あ…うん。
会社の組織変更の対応で死にかけてたよね…
(-52) 2013/10/08(Tue) 21:28:13
めりーさんがまだ来てないんだね…
だ、大丈夫かなぁ…
(+283) 2013/10/08(Tue) 21:30:33
王子狩じゃないならディったん狩だよね!?
そうだよね!?カレリンじゃないよね!?
(*92) 2013/10/08(Tue) 21:30:55
(*93) 2013/10/08(Tue) 21:32:14
ようやく箱到着。
スノウはお大事にと言った矢先に
>>80 ねえそれボクいない
(93) 2013/10/08(Tue) 21:32:30
見て、この青ログの伸び。昨日までと比較してみて。私が現れると異様にそのログが厚くなる。これがいわゆるキャンディイーターの実力……よし、喉温存しておこう、何のためかは知らないけど
(+284) 2013/10/08(Tue) 21:32:39
(*94) 2013/10/08(Tue) 21:33:32
(*95) 2013/10/08(Tue) 21:33:56
>>+279
うん、俺もそう思ってる。狼は何回か経験しておきたいくらかな、視界を広げる意味で。
>>+280
そして美味しく頂かれた、と。
漫画で思い出したけど、3月のライオンの新刊出てたっけな。後で確認しておこう。
(+285) 2013/10/08(Tue) 21:34:15
(*96) 2013/10/08(Tue) 21:34:24
【商】商家の跡取り シュテラは、3月のライオン9巻をドヤァ!
2013/10/08(Tue) 21:35:12
>>+284
キャンディディーターと勘違いしてた。
人狼病だな、これ。
(+286) 2013/10/08(Tue) 21:35:15
【青】青年 ハンスは、【商】商家の跡取り シュテラ ちっくしょう!
2013/10/08(Tue) 21:35:32
【貧】ボンビーガール キアラは、【商】商家の跡取り シュテラに話の続きを促した。
2013/10/08(Tue) 21:36:16
ハンスさん>>+286
あ、あたしもキャンディディーターと空目した…
凄く飴が好きなならず者さんなのかなって…
(+287) 2013/10/08(Tue) 21:36:45
(*97) 2013/10/08(Tue) 21:36:57
(+288) 2013/10/08(Tue) 21:37:05
【商】商家の跡取り シュテラは、相変わらず、良いよ、うん…早く読めばいいのに
2013/10/08(Tue) 21:37:12
箱起動したら真っ先に>>+261が目に入って盛大に吹きましたw
>>+285
新刊出ましたよー。特別版にはどうぶつしょうぎが付いてました。
(+289) 2013/10/08(Tue) 21:37:23
メリーは大丈夫だろうか。
そしてベルティルデこんにちは。
(+290) 2013/10/08(Tue) 21:37:40
>>+287
元村ではディーターだったのかなとか思ってたよ、うん。
(+291) 2013/10/08(Tue) 21:37:48
むしろ今日はマシなほうじゃないかな…酷いときは飴8個くらい貪り食べてたような記憶が……?
(+292) 2013/10/08(Tue) 21:38:11
(+293) 2013/10/08(Tue) 21:38:30
キアラありがとー!
元村のディーターは某つえーですから!LW庇いまくって村を占吊かけまくったつえーですから!
(+294) 2013/10/08(Tue) 21:39:25
狼陣営でも村陣営でも、村人を吊りまくる。
それがTUEE。
(+295) 2013/10/08(Tue) 21:40:29
(+296) 2013/10/08(Tue) 21:41:49
tueeを見つけたら駆逐せよ!奴こそは村滅ぼし機!
でもそこが好き
レジもこんばんは
(+297) 2013/10/08(Tue) 21:42:19
【芸】旅芸人 カレルは、【猫】RP一定しない スノウ を投票先に選びました。
逆に強く吊りに行ける態度は羨ましい気がするけどね…TUEEさんは。
あたしは推理が当たってても主張が弱いから…
(+298) 2013/10/08(Tue) 21:43:52
俺の枕どこいったんだ…。めりー緑にもきてないからな。
10>8>6>4>EP4縄。2wor3w
猫真で考えると俺、めりー、ゾフィヤの誰かが最終日まで残されることになるだろうね。
だから、俺もだけどめりー、ゾフィヤはもっと頑張れ。
で、灰が鏡軍芸宙賭刻。
宙は現在GS最白地かな。印象変わらず。
問題は他5名だ。
鏡はどちらかといえばあるとすれば隷従者な気がしている。
狼はないそんな感じ。>>27で白アピが挟まったのは俺も気になってた。
軍はパッと見村利を考えて動いているようには見えるが、なんでか完全には信頼が置けてない状況、今一番精査が必要な気がする。
芸はさんざん突っ込まれているが、ボロが多すぎる。
ちょっと沈みすぎだなって印象。
賭はよくわからん。動きがそこそこ早い時と鈍い時の差はなんなんだ。>>3:122もちょっと謎かな。考察書けないって何?
刻この人もよくわからん。軽いコアずれのせいもあるかもしれんが。全体的に表面的な部分をなぞって考察や質問をしているって印象。ちな俺の中でマイペース≠非狼ね。
この中にマジで村人いんのかな。この状況、村人も決して気楽になれるような場面じゃないよな。
(94) 2013/10/08(Tue) 21:44:16
ここの再戦村でtueeがエロオット吊りあげてたでしょ?ああいうのを各所で行ってるって考えてもらえば、良いかな
俗にこれを「はかいこうせん」※ただし照準は村人にしか向かわない という
(+299) 2013/10/08(Tue) 21:44:25
(+300) 2013/10/08(Tue) 21:44:25
(+301) 2013/10/08(Tue) 21:44:36
\\ ♪ ♪//
♪ ∧∧ ♪
♪ ∧∧(*゚ワ)∧∧♪
(*゚ワ)∧∧(*゚ワ)つ
-と∧∧(*゚ワ)∧∧
⊂(*゚ワ)つ ノ(*゚ワ)つ
-と 丿_ヽと 丿
⊂_ / し⊂_ /
し し
(+302) 2013/10/08(Tue) 21:44:38
【青】青年 ハンスは、不貞寝**
2013/10/08(Tue) 21:44:50
(+303) 2013/10/08(Tue) 21:45:47
私も羨ましいとは思いますけど。…とか言っていたら最近たまに私もはかいこうせん(弱)を打っていますけど!
←tueeの感染者
(+304) 2013/10/08(Tue) 21:46:17
死ぬと眠くなる・・・。「もう休んでいいんだよ」って脳が命令するということか。
(+305) 2013/10/08(Tue) 21:46:18
(+306) 2013/10/08(Tue) 21:46:23
ハンス可愛いなぁ!ww
>>+303
だから襲撃されたんじゃ説がまことしやかに…
(+307) 2013/10/08(Tue) 21:47:03
(*98) 2013/10/08(Tue) 21:47:07
>>94 この村きっと残ってるのは狂人と狼だけなんだよ
(*99) 2013/10/08(Tue) 21:47:20
(*100) 2013/10/08(Tue) 21:47:49
(*101) 2013/10/08(Tue) 21:47:55
(+308) 2013/10/08(Tue) 21:47:57
【青】青年 ハンスは、ベルティルデをつんつんした
2013/10/08(Tue) 21:48:03
(+309) 2013/10/08(Tue) 21:48:30
大人気ゆるキャラはまだ来てないのか。どっかで喰われたのか?
(+310) 2013/10/08(Tue) 21:49:21
僕今思ったんだが刻鏡両狼でこんなに早くから切りあって、初手霊って矛盾してないか
(95) 2013/10/08(Tue) 21:49:35
ドジっ子アトロポス…
いくらラケシスが好きだからってw
(*102) 2013/10/08(Tue) 21:49:40
めりーはマジなリアル爆発かねー。わからん。
今回役職者にパワーバランスが傾きすぎて素村が揃いもそろって沈んでしまっている印象になってきたんだけど。
ヒンメル信用しきれないのはなんでだろうな(棒
ディークはなんでそんなに動きが硬いんだ。
カレルはボロが多い。どうした。
ヴェルはなぁ…。なんとも。
アイリは能力者仮定して1d読み直したら結構しっくりきちゃってさー。白のナイトあるんじゃねーかなー。
(-53) 2013/10/08(Tue) 21:49:51
いいなあ、いいなあ……っあたしも長期本参加したいなあ……
組織変更落ち着いてきたけど…
でも、うちの部署人手少ないし、いつまた忙しくなるか……
狂人がっ、狩人がっ、やりたい…っ
(-54) 2013/10/08(Tue) 21:49:52
月ちゃん言っちゃったww
うん、喜びとか諸々は伝わったよ、雪ちゃん。流石だね私の憧れ。眩しいなぁ
(-55) 2013/10/08(Tue) 21:50:02
【見】コミュ障魔剣士 ベルティルデは、【青】青年 ハンスつっ……つつかれたっ!?
2013/10/08(Tue) 21:50:24
代わりにおいておきますね
/⌒⌒⌒ヽ
/~´ `⌒ヽ
( /⌒⌒⌒ヽ )
( / > < ヽ )
( し、 ェ U )
( ヽ------イ )
( )
``し--------U``
(+311) 2013/10/08(Tue) 21:50:30
悪魔は言っている。
悪魔『ハンスはここで死ぬサダメよ』
と。
(+312) 2013/10/08(Tue) 21:50:44
(*103) 2013/10/08(Tue) 21:50:52
みんな ★なあ、刻鏡狼で占判定を霊判定の代わりにするのありか?
(96) 2013/10/08(Tue) 21:51:04
(+313) 2013/10/08(Tue) 21:51:09
我ながらホントになんでこんな変なボロというかうっかりやらかしてるんだろうと思ってるよ。
…ホントはボク素が人外なのかもね(しろめ)
(-56) 2013/10/08(Tue) 21:51:10
(+314) 2013/10/08(Tue) 21:51:28
(+315) 2013/10/08(Tue) 21:51:30
(*104) 2013/10/08(Tue) 21:51:45
猫ちゃん、そこ気付くか。
こういうトコ、隷従っぽくはないんだよなー。
(+316) 2013/10/08(Tue) 21:51:48
(+317) 2013/10/08(Tue) 21:52:09
僕マイペースなの?
戻ったよー。
猫>>96 どういうこと?
(97) 2013/10/08(Tue) 21:52:17
(+318) 2013/10/08(Tue) 21:52:31
ハンスさん>>+309
とっ、溶かせばいいの……?
え、ええと、ええと……
[…はどうしていいかわからなくて困っている]
(+319) 2013/10/08(Tue) 21:52:32
(+320) 2013/10/08(Tue) 21:52:33
片方村打ちされれば楽なんだけどね。
スノウは何に気づいたんだろう…
(*105) 2013/10/08(Tue) 21:52:50
ぼくはアイリ君よか、ジングルベルの方が白いと思う
賭芸鏡刻の順に吊ればいいかと
占い先投票セット離席
(98) 2013/10/08(Tue) 21:53:27
(-57) 2013/10/08(Tue) 21:53:56
(+321) 2013/10/08(Tue) 21:53:57
(+322) 2013/10/08(Tue) 21:54:36
(*106) 2013/10/08(Tue) 21:54:37
【貧】ボンビーガール キアラは、【商】商家の跡取り シュテラもいっちょポイッと。
2013/10/08(Tue) 21:54:58
むしろ初手キアラ襲撃なあたりアイリ黒で良いと思うんだ(まがお)
でね、アイリ黒なら…戦術理論、通じなくない?だって、あの人……無茶苦茶な襲撃とか、戦術とか大好きだよ?
って気が今うっすらしている
(+323) 2013/10/08(Tue) 21:55:04
(+324) 2013/10/08(Tue) 21:55:14
【貧】ボンビーガール キアラは、【商】商家の跡取り シュテラに話の続きを促した。
2013/10/08(Tue) 21:55:17
(*107) 2013/10/08(Tue) 21:55:27
>>+317
/⌒⌒⌒ヽ
/~´ `⌒ヽ
( /⌒⌒⌒ヽ ) 【本決定▼リアル】
( ⊂´・ ・`つ )
( 、 ェ ノ )
( ヽ------´ )
( )
``し--------U``
(+325) 2013/10/08(Tue) 21:55:28
【青】青年 ハンスは、ベルティルデよ、だいぶ違う
2013/10/08(Tue) 21:55:50
(*108) 2013/10/08(Tue) 21:56:12
【見】コミュ障魔剣士 ベルティルデは、【青】青年 ハンスさん、…え? ど、どこが……!?
2013/10/08(Tue) 21:56:48
>>+323
無茶苦茶な襲撃好きというか・・・、よく分かってないというか・・・
(+326) 2013/10/08(Tue) 21:56:57
(+327) 2013/10/08(Tue) 21:57:18
【王】魔界王子 ロヴィンは、【商】商家の跡取り シュテラに話の続きを促した。
2013/10/08(Tue) 21:58:06
キアラ君「アイリ黒だったよ」→刻状況白
僕 「黒引いたアイリ狼」→刻状況白
少なくとも初手霊噛みって二人狼なら全然ライン切り生かそうと思ってないよね。素直に僕食いじゃね。
(99) 2013/10/08(Tue) 21:58:16
まぁ、でもアレだよ?
2d夜明け一時間しないうちに、1-1は思いついた。灰埋めしてある。
どのみち狩抜きゲーだこれー!って感じだったし。
(+328) 2013/10/08(Tue) 21:59:00
シュテラを甘く見ていた・・・。体調悪いとか言ってたし、今日は一個で十分かと思っていたのに。
(+329) 2013/10/08(Tue) 21:59:03
あ、あたしも…!
【▼リアル セット済み】
お仕事大変すぎるよ! 楽しいからいいけど!
(+330) 2013/10/08(Tue) 21:59:12
>>+326
うん、まぁそうなんだけど!
なんだろ、あとさ、誰を隷従させても無邪気に「全潜伏で!」って言いそうとかね?最後まで立ってる人が勝者だ!みたいなね?
(+331) 2013/10/08(Tue) 21:59:13
甘い、甘いよ…キャンディ並に甘い!
布団から離れられないからこそ、飴を喰らう!
(+332) 2013/10/08(Tue) 22:00:54
>>+328
オレ様だって猫占い見抜いてたし、ハンス狐も初日から分かってたぞ(メタ推理で)
↑ドヤ対抗
(+333) 2013/10/08(Tue) 22:01:09
(+334) 2013/10/08(Tue) 22:01:10
>>90は僕の聞き方が悪かった
狩CO無しでいいよ。狩人無事としてもこの灰の狭さでさすがに食わないだろう。なにより今日でぃーく君からCOあっても信じられるわけがない
(100) 2013/10/08(Tue) 22:01:23
>>+330
そういえるのは羨ましい限りだな。
社内ニートも悪くないぞ?(ゲス顔
(+335) 2013/10/08(Tue) 22:01:52
そこまで中の人気にされてないと思ってたのが甘かったか・・・。
(+336) 2013/10/08(Tue) 22:02:52
(+337) 2013/10/08(Tue) 22:03:35
【青】青年 ハンスは、一旦離籍する-**
2013/10/08(Tue) 22:03:47
忙しくなったとしても密度が濃くなるだけでほぼ定時帰宅だ(超絶どやぁ)
(+338) 2013/10/08(Tue) 22:03:49
出来るだけ気にしないようにはしてるけど、それでも頭の隅っこに引っかかってしまうのが中の人要素
(+339) 2013/10/08(Tue) 22:04:29
多分ボクからあっても信じないでしょ。
あーあ、準備無駄になったかなぁ。
(-58) 2013/10/08(Tue) 22:04:42
(*109) 2013/10/08(Tue) 22:04:50
メタ推理は、要素出す方が悪い。
見えてしまったモノを見るなと言う方が無理。
…て、偉い人が言ってました。
(+340) 2013/10/08(Tue) 22:05:24
この村身内過ぎるからな。
いっそのことID晒してやるってのもありな気がしてる。これならみんな平等に中身前提の推理ができる。
(+341) 2013/10/08(Tue) 22:05:36
(*110) 2013/10/08(Tue) 22:05:47
まぁ、きっとメタ推理で素村予想されてたんだろうなぁと。
(+342) 2013/10/08(Tue) 22:06:03
(*111) 2013/10/08(Tue) 22:06:26
(+343) 2013/10/08(Tue) 22:06:42
んー、やっぱり役職希望無効の方が良いのかなぁ。中身が皆透けちゃうからメタ推理出来ちゃうんだよね。「この人人外希望出すだろ」とか「この人はあんまり出さなさそう」とか
(+344) 2013/10/08(Tue) 22:07:08
そうだな。オレ様はバランスよくやるから中身透け=役職透けにはなってないと思うが、固定の人が結構いるからな。
(+345) 2013/10/08(Tue) 22:08:30
ハンスさん>>+335
危うく時計一周分残業するところだったよ…!
※中の人が風邪引いてたから流石に可哀想だと先輩に手伝ってもらって半周で済んだ
(-59) 2013/10/08(Tue) 22:08:36
まだ狼希望出す勇気ない、て人も混じってるよね、確か。
(+346) 2013/10/08(Tue) 22:08:39
あ、キアラと同じ結論に至ったみたいです
プロ透けな私はともかく、正直初日喋ってたら割と誰が誰だが候補絞る程度は出来ますもんねー
(+347) 2013/10/08(Tue) 22:08:50
役職希望なしの方でしょうねー。
このメンバーで中身まったく透けないようにってのは無理だと思います。
(+348) 2013/10/08(Tue) 22:08:56
考察途中だが
>>96言いたいこと分かるけど、今回占も霊も判定の信頼度大して変わらん気がする。Gでいう「確霊」とかいう価値観が崩壊してるし。
(101) 2013/10/08(Tue) 22:09:31
あたしは本参加の時は特にRPとか気を使ってるし、役職希望も透けにくいと思うけど…
どうなんだろうね、いっそID公開とかも面白い、かな…?
(+349) 2013/10/08(Tue) 22:09:52
飛び入りだらけの身内村なら有効でいいんだが、ここまで知ってるとな。透けないようにってのも限度があるし。
(+350) 2013/10/08(Tue) 22:10:27
メタ噛みとか、誰も思わんだろうしね。
多分、それが本線だと思うけど。
(+351) 2013/10/08(Tue) 22:10:30
(+352) 2013/10/08(Tue) 22:10:54
いるいる。確定人外PLもいるし、逆に村側しか出さないよねって人も。あと役職持ちも希望出しそうなのってやっぱり限られてますし。ある意味性格だけ見たら良いんですよね、自信ないひとは素村なりたがるものですし
やっぱり無効の方が良いですね
(+353) 2013/10/08(Tue) 22:11:39
ああ、でもあたしは、墓下だと中身気にしなくなるし…
割と発言スタイルで中身が、透けるかな…?
(+354) 2013/10/08(Tue) 22:12:23
知らない人がいない村とか、そういや初めてだな。
うん、今後は無効のほうがよさそうだな。それで希望してない役来てもしょうがないってことで。中身推理横行よりはいい
(+355) 2013/10/08(Tue) 22:13:12
あたし、素村が一番自信ない……
役職希望はおまかせがデフォルトだよ。
(+356) 2013/10/08(Tue) 22:13:23
(+357) 2013/10/08(Tue) 22:13:29
ん?猫真なら、ディークに猫護衛指示で猫噛まない限り詰むじゃん
あれ?なんか間違ってる?
(*112) 2013/10/08(Tue) 22:13:29
今回は人外やりたかったんだが、ハンスに蹴られた・・・。
(+358) 2013/10/08(Tue) 22:14:34
(+359) 2013/10/08(Tue) 22:14:48
役職希望アリならほんとtueeを見たら狼だと思え。は真理かと。このメンバーならランダムでも結構楽しいと思うんですよね。再戦村、圧倒的に狼陣営若狼だったけど、でもそれなりに盛り上がったし
もう身内感しかないですよねー
(+360) 2013/10/08(Tue) 22:15:27
(+361) 2013/10/08(Tue) 22:15:29
ふふ、実はね、狂人で占騙って狐に初手偽黒出して吊らせるのがあたしの夢なんだ…!
その後偽確劇場とかできたら、凄く楽しそうだよね…!
(+362) 2013/10/08(Tue) 22:16:44
TUEEと少年少女に手を出す人がいれば吊っとけばいい。
(+363) 2013/10/08(Tue) 22:16:55
私はまだ何が得意かよく分からないです。狩人と霊能者は今度やってみたい
(+364) 2013/10/08(Tue) 22:17:18
>>+361
おま!そのままにしとけよ!初狐のチャンスだったのに。
くっそー。次にチャンス来るのいつになるんだ・・・。
(+365) 2013/10/08(Tue) 22:17:21
(*113) 2013/10/08(Tue) 22:17:53
あ、そっか商狼知らないから灰三狼考えれば素直にスノウたん噛むか
あっぶね
(*114) 2013/10/08(Tue) 22:18:13
(+366) 2013/10/08(Tue) 22:18:27
(+367) 2013/10/08(Tue) 22:18:36
開き直って雑感落とす。
◆ヒンメル
全体を通してボロを出さないステルス臭がある中、
>>2:251>>2:263がとても目立つ。
ステルス狼ぽくない。白。
◆リーゼ
スノウとセットに見える。
猫非隷従なら白ぽい。
猫隷従なら黒ぽい。
俺は猫隷従捨てた。白。
◆アイリ
おそらく狩人。
隷従されてるかどうかは猫しだい。
俺は猫隷従捨てた。狂。
◆ヴェル
>>3:50>>3:46発言に対して
>>3:190の理由で黒。
◆カレル
一番分からないトコ。
ボロの多さと消去法で黒。
(102) 2013/10/08(Tue) 22:18:39
…このコミュ障、酷い性格ねw
まぁ中の人が大概アレですし。
(-60) 2013/10/08(Tue) 22:18:50
>>+365
やっぱり狐PLを名乗るからには!
って判断だったな。狐は良いよ、癒しだよ。
(+368) 2013/10/08(Tue) 22:19:01
いやほら、そこのレジーナさんとか、ほぼ人外ですから。
(+369) 2013/10/08(Tue) 22:19:15
(103) 2013/10/08(Tue) 22:19:20
ぱぱわたし頭悪くてパパの言ってること理解出来ない。
(*115) 2013/10/08(Tue) 22:19:32
(*116) 2013/10/08(Tue) 22:20:01
(+370) 2013/10/08(Tue) 22:20:03
ディークは4日目まで来て雑感か・・・。ほんとに雑感だな。誰かさんの初日レベルの薄さ。
(+371) 2013/10/08(Tue) 22:20:10
(*117) 2013/10/08(Tue) 22:21:00
>>+370
ですよねー。人の非狩突っついちゃイカン。
やっていいのは、ブラフ張るタイプのみ。
(+372) 2013/10/08(Tue) 22:21:33
そ、そうなんだ…レジーナさん……
って、ディークがなんか凄いwwwww
(+373) 2013/10/08(Tue) 22:21:41
(*118) 2013/10/08(Tue) 22:21:45
今2人白決め打って全ロラすればいいって状態だから灰から狩COが出たらスノウ護衛させてしらみつぶしに占わせ、白圧殺ロラということでは?
(*119) 2013/10/08(Tue) 22:21:47
まぁ言っても、初手偽黒で狐吊らせる狂人=仕事超できてるわけですだけどねw
だけど狩人の方が好きだ。
村人を引くと、愛する狩人様よりも先に死ぬのがあたしの使命だと本気で思う。
(-61) 2013/10/08(Tue) 22:22:17
いや、灰考察うっすいだけでは中の人騙り無理ですからね…?
(+374) 2013/10/08(Tue) 22:22:17
ディークはちょこちょこ村っぽいし、素村予想。あんまり詳しく見れてないけど。
(+375) 2013/10/08(Tue) 22:22:18
(*120) 2013/10/08(Tue) 22:22:20
(+376) 2013/10/08(Tue) 22:22:32
(+377) 2013/10/08(Tue) 22:23:05
>>103 そうだなじゃないよ。なんで吊られるかまだわからないのに非狩っちゃうの?
(*121) 2013/10/08(Tue) 22:23:11
(+378) 2013/10/08(Tue) 22:23:18
(+379) 2013/10/08(Tue) 22:23:32
(*122) 2013/10/08(Tue) 22:23:51
(+380) 2013/10/08(Tue) 22:24:10
(+381) 2013/10/08(Tue) 22:24:25
(+382) 2013/10/08(Tue) 22:24:27
いやーエピで会えるのを楽しみにしてるよ。ディーク
吊り先ターゲット変更
カレルロックオン
(*123) 2013/10/08(Tue) 22:25:11
(*124) 2013/10/08(Tue) 22:25:30
(+383) 2013/10/08(Tue) 22:25:36
んー、ディークの中身はそこまで自信ないな。あれかあれ、って二択くらいには絞ってるけど。どっちも人外希望する人ではないな。
(+384) 2013/10/08(Tue) 22:25:37
ディークさん、役職希望は出すけど、狼は…という感覚。
(+385) 2013/10/08(Tue) 22:25:40
(-62) 2013/10/08(Tue) 22:26:04
とりあえず、ベルティナルデさんはわたしがもふるべき相手だということがわかりましたわぁ
(+386) 2013/10/08(Tue) 22:26:21
(*125) 2013/10/08(Tue) 22:26:38
(+387) 2013/10/08(Tue) 22:27:04
ディークさんがあのどえむ…落ちてきたら何しましょ。
(+388) 2013/10/08(Tue) 22:27:08
【見】さぼりま グレートヒェンは、コミュ障魔剣士 ベルティルデ をもふもふした。
2013/10/08(Tue) 22:27:25
ベルティナルデさん、反応早いですわぁw
お仕事頑張っているようで何よりですぅ。
(+389) 2013/10/08(Tue) 22:27:59
メタ言って良いならディークもカレルも中の人人外希望出すタイプじゃないですよね。むしろ役職来ないでー!ぷるぷる、ってタイプ
(+390) 2013/10/08(Tue) 22:28:01
(*126) 2013/10/08(Tue) 22:28:10
>>+382
どや:灰考察の薄さ:その他=8:1:1
くらいじゃないか?
(+391) 2013/10/08(Tue) 22:29:09
無表情の向こうに邪悪メガネが透けてるんだよ。パパ。
(*127) 2013/10/08(Tue) 22:29:13
【見】コミュ障魔剣士 ベルティルデは、さぼりま グレートヒェンにもふもふされてきゃーきゃーわめいている
2013/10/08(Tue) 22:29:15
(+392) 2013/10/08(Tue) 22:30:12
(+393) 2013/10/08(Tue) 22:30:16
(-63) 2013/10/08(Tue) 22:30:50
あれ。ディったん、何で非狩してんの?
あと考察薄いよ!僕の君に対する労力がくぁwせdrftgyふじこlp
(104) 2013/10/08(Tue) 22:30:55
(+394) 2013/10/08(Tue) 22:31:03
【見】さぼりま グレートヒェンは、コミュ障魔剣士 ベルティルデをなでりこなでりこした。
2013/10/08(Tue) 22:31:14
ランダムで狼は1度しか引いたことありませんので、ご主人様
(+395) 2013/10/08(Tue) 22:31:59
あたしが地上にいたら役職なんだろう…?
たぶんおまかせ固定だから、誰も希望してないところ……
あ、狼、かな…? 狂人でもいいかな…
(+396) 2013/10/08(Tue) 22:32:07
(+397) 2013/10/08(Tue) 22:32:45
>>+381
え!?ディークそれか?
うわー、完全に騙されたわ。そう言われればそうだわ。初日のあいつのあれに騙されたー。
(+398) 2013/10/08(Tue) 22:32:51
【見】コミュ障魔剣士 ベルティルデは、さぼりま グレートヒェンになでりこされてやっぱりきゃーきゃーわめいている
2013/10/08(Tue) 22:33:04
というか普通に狼希望出しそうなのって5人くらいしかいないんですよね。ここ順当に吊占かければ勝てる勝負…っていうつまらないことに気付いたので、やっぱりメタ駄目です
(+399) 2013/10/08(Tue) 22:33:37
\\ 400 //
♪ ∧∧ ♪ ♪
♪ ∧∧(゚0゚*)∧∧
(゚0゚*)∧∧(゚0゚*)
♪ ∧∧(゚0゚*)∧∧ ♪
―(゚0゚*)| ∪(゚0゚*)―
| ∪| | | ∪♪
♪ | | ∪∪ | |〜♪
∪∪ ∪∪
(+400) 2013/10/08(Tue) 22:34:00
よく言ってくれたヴェル!
それ言ったらあんたが村のとき狩候補狭まるでしょうがばかー!って言いたい
(-64) 2013/10/08(Tue) 22:34:23
(+401) 2013/10/08(Tue) 22:34:50
あ、あのね。見物人だけど…
あ、【あたしが、占い師だよ!】
【ハンスさんは狼だったよ!!】
…って、あ、あれ? なんで溶けて……
ハンスさん>>+400
譲ったのですよ(笑顔
(+402) 2013/10/08(Tue) 22:34:51
>>92リーゼ
んー?ごめんまだ肚に落ちないわ。
わたしは、カレルがシュテラに心中穏やかでない状態にさせられたから考察が進まなかったと推測したのだけど、
リーゼの推測は、芸商が仲間同士だから考察が上手く出来なかった&商の考察順がまずいことに気づいて急いで火消しにかかった、ということかしら?
(105) 2013/10/08(Tue) 22:34:52
誰でもいいからシュテラに飴あげてやってくれ。ほっとくと暴れるぞ。
じゃあ、満を持して極みってくるか。
(+403) 2013/10/08(Tue) 22:34:58
刻はさ、>>50でカレルに「RPを要素にとっちゃう?」って煽るような発言をしているのよね。
本当にわたしにロックがかかっているならこの時点で「白アピキモイよ」と言うのではないのかしら?カレルに突っかかる前に。
その後カレル>>51、猫>>74を見てから>>78でようやく「白アピキモイ」
周りの空気見ながら黒塗りしてくる感じ。気持ち悪いわ。
(106) 2013/10/08(Tue) 22:35:05
>>103
まあ、しちゃったものは仕方ないけどスノウが言いたいのはそういうことじゃないぞ。
(107) 2013/10/08(Tue) 22:35:07
【見】コミュ障魔剣士 ベルティルデは、【商】商家の跡取り シュテラに話の続きを促した。
2013/10/08(Tue) 22:35:21
【見】コミュ障魔剣士 ベルティルデは、【商】商家の跡取り シュテラはい、どうぞ…
2013/10/08(Tue) 22:35:36
>>+398
多分、そうだと思ってますよ?カークの短芝は多分ブラフです
(+404) 2013/10/08(Tue) 22:35:40
ラケシス姉さん、カレルとの絡みをいつまでも引っ張り出してごめんなさい。
(*128) 2013/10/08(Tue) 22:35:53
>>+402
馬鹿め、【狐CO!】
お前は偽物だ。
・・・というネタを思いついた。
下段
そりゃどーも。(ゲス顔
(+405) 2013/10/08(Tue) 22:36:17
(*129) 2013/10/08(Tue) 22:36:25
(+406) 2013/10/08(Tue) 22:36:49
【見】さぼりま グレートヒェンは、【青】青年 ハンスに( ・_・)ノΞ●~*
2013/10/08(Tue) 22:37:23
ハンスさん>>+405
一度狂人で狐さんに初手偽黒打ってみたいって思ってたから、つい。
…あたしの中の人なら、いい笑顔でやりかねない、けど。
(+407) 2013/10/08(Tue) 22:37:24
ありがとうございます。って暴れませんよ!もぅ!
>>+401
一応入れてません。ただ不確定要素で気持ち0.5人くらいではあるんですけど
(+408) 2013/10/08(Tue) 22:37:53
【宮】宮廷芸術家 ローズマリーは、【商】商家の跡取り シュテラに話の続きを促した。
2013/10/08(Tue) 22:38:00
(+409) 2013/10/08(Tue) 22:38:05
(*130) 2013/10/08(Tue) 22:38:18
(+410) 2013/10/08(Tue) 22:39:01
ごめんねむすぎるわ……
【▼刻▽賭】で先に希望だけ提出するわ。
これから軍見てくるけど寝落ちるかも。
(108) 2013/10/08(Tue) 22:39:46
>>+408
入れときなさい、人外勝率8割だから。
弾かれ率はパネェっすけど、希望は出す。
(+411) 2013/10/08(Tue) 22:40:01
ハンスさん>>+410
偽確劇場もやってみたいから大歓迎だよ。
(+412) 2013/10/08(Tue) 22:40:08
【鏡】鏡の国の少女 アイリは、メモを貼った。
2013/10/08(Tue) 22:40:48
(+413) 2013/10/08(Tue) 22:42:03
(+414) 2013/10/08(Tue) 22:42:56
【見】貴方の応援団 カスパルは、【貧】ボンビーガール キアラに話の続きを促した。
2013/10/08(Tue) 22:43:36
>>34 のパパのわたしへの白取りってさ、
わたしが886村で人狼ミカンをやっていたときからわたしが戦術論方面で成長していない証拠なのよねw
(*131) 2013/10/08(Tue) 22:44:11
(+415) 2013/10/08(Tue) 22:44:12
(+416) 2013/10/08(Tue) 22:44:18
【見】さぼりま グレートヒェンは、【貧】ボンビーガール キアラに話の続きを促した。
2013/10/08(Tue) 22:44:22
>>+408
了解です。人外での勝率異常ですよね。私は人外率が異常ですが。弾かれない。むしろ希望してないのに引き込まれる(遠い目)
この面子で狼希望出す可能性あるのなんてつえー(オリジナル・感染者1,2号)と師弟、亜種さんくらいなんですよね
狐希望は狐ほいほいさんと、師匠とリザードン
まぁ能力者もこの中に紛れている可能性は高いですが
この中から言動から可能性の高い所を割り出し、潰していくだけの簡単なお仕事。狼側も身内のじゃないこの中の面子から能力者を探すのが本筋
……最早推理ゲーじゃないですねー。役職希望無効じゃなきゃダメだ
(+417) 2013/10/08(Tue) 22:44:33
【見】貴方の応援団 カスパルは、【商】商家の跡取り シュテラに話の続きを促した。
2013/10/08(Tue) 22:44:35
カスパルさん、ローズマリーさんはこんばんはですぅ。
(+418) 2013/10/08(Tue) 22:44:57
カスパルこんばんは。私がいればログの伸びはいないときの5倍くらいには普通になる
(+419) 2013/10/08(Tue) 22:45:17
(+420) 2013/10/08(Tue) 22:45:37
(+421) 2013/10/08(Tue) 22:45:41
この前、初めて人外墓下経験しましたし。
狼に真決め打たれて初手で抜かれた、占騙り狂人www
(+422) 2013/10/08(Tue) 22:46:06
ローズマリーさん>>+416
ローズマリーさんもこんばんは。
墓下は、賑やかだよ。
(+423) 2013/10/08(Tue) 22:46:18
>>102
ドヤ顔と「開き直って」にクソワロタ
>>105そういうこと。
私はシュテラもカレルも人外で見てるから、ちょっと見方が色眼鏡かかってるかもしれん。
(109) 2013/10/08(Tue) 22:46:46
>>+415 ベルティルデ
どうもこんばんは
直接話すのは初めてか?嬉しいよ
とりあえず状況把握はしてないが、墓下は飴OKだったよな?
心置きなく語ってくれ
(+424) 2013/10/08(Tue) 22:46:50
>>+413
俺が見てきた狼の時の君の吊られるタイミングって結構早いんだけど?
(+425) 2013/10/08(Tue) 22:47:02
ゴメンちょっと発言できなくなった
明日の朝まで不在になるかも
(*132) 2013/10/08(Tue) 22:47:18
希望無効なのになぜか人外が飛んでくる。特に素村熱望してるときほど飛んでくる
(+426) 2013/10/08(Tue) 22:47:24
>>+412
アレやってると最初は楽しいんだけど、途中から人狼をしてるのかどうか悩んだぞ。
(+427) 2013/10/08(Tue) 22:47:50
(*133) 2013/10/08(Tue) 22:48:05
鏡>>106 アイリんはそもそも僕を名前でよんでくれない…
んー、つまりロックに見せかけた偽ロックで黒塗ってるだけだと言いたいのかな?
カレリンに突っかかったわけではないよ。ただ、自分は要素に取られるのが好ましくないところを要素に取るの?って思ったから言っただけ。
白アピ云々はカレリンの発言を見ていて思ったから付け加えただけ。
君さ、僕が村かもとか微塵も考えないの?
ブーメランだけどさ。
何だか僕狼!で凝り固まってる感じなんだけど。
(110) 2013/10/08(Tue) 22:48:34
カスパルとローズマリーはこんばんわ。
多弁枠が墓に来ちゃったからなぁ・・・。
(+428) 2013/10/08(Tue) 22:48:34
カスパルさん>>+424
うん、お話しするのは…初めてだよね。
あたしも、カスパルさんとお話しできて、嬉しいよ。
(+429) 2013/10/08(Tue) 22:48:42
偽確劇場楽しいですよ!飴をもらいながら楽しんでました(楽しむ方向性を間違えて負けた人)
(+430) 2013/10/08(Tue) 22:48:56
(*134) 2013/10/08(Tue) 22:49:41
ハンス
墓落ちしたメンバー見てそれは感じていた
地上が伸びないのも無理はないな
(+431) 2013/10/08(Tue) 22:49:43
(+432) 2013/10/08(Tue) 22:50:07
(+433) 2013/10/08(Tue) 22:50:33
中身COしなくても透けてるでしょ?
もう隠す気ゼロwww
(+434) 2013/10/08(Tue) 22:50:46
>>*132 パパも大変ねえ……(お大事に)
娘3人を男手一つで養うのは大変よね
(*135) 2013/10/08(Tue) 22:51:04
名言はしてませんけど、ほぼCO状態ですね。というか、私とキアラさんとハンスさんがそもそも透け透け陣営なので…
(+435) 2013/10/08(Tue) 22:51:13
ハンスさん>>+427
…本気灰考察と言う名の劇場も、アリだと思うよ。読んでる側が非常に面倒くさそうだけど。
一度、余った喉でやってみたい。
(+436) 2013/10/08(Tue) 22:51:33
今日はあんまりログが進まないね。ヒンメル氏はどうしたんだろう。
(111) 2013/10/08(Tue) 22:51:44
(*136) 2013/10/08(Tue) 22:52:34
こんばんはー。
と言うか>>+289以降ぽつぽつ喋ってるのに存在感の無いあたしに全米が泣きました。
(+437) 2013/10/08(Tue) 22:52:41
(+438) 2013/10/08(Tue) 22:52:48
>>109 分かったわ。わたしは自分の説の方が信ぴょう性あると思っているけれど、まずはわたしがヒンメルを見ないことには始まらないわね。
ただカレルもなあ……。
(112) 2013/10/08(Tue) 22:53:12
(+439) 2013/10/08(Tue) 22:53:40
(+440) 2013/10/08(Tue) 22:53:45
(+441) 2013/10/08(Tue) 22:54:15
(+442) 2013/10/08(Tue) 22:54:20
(+443) 2013/10/08(Tue) 22:54:49
キアラは地上にいるときは実はそこまで透けてなかった(というか私がログ未だにほとんど読めていないのが原因)
シュテラはちょっと気がついていたが墓下の伸びでよくわかった……
楽しそうで何よりだ←でいいのか?
(+444) 2013/10/08(Tue) 22:54:51
(*137) 2013/10/08(Tue) 22:54:55
そんなに早かったかなぁ。一個は思い当たるけどもう覚えてないや。つか最近またやってないし、これからのことなんて知らないしね
(-65) 2013/10/08(Tue) 22:55:36
これ後からお墓来た人とか、最終日メンバーに「なにこの青の厚さww」って言われるフラグ
(+445) 2013/10/08(Tue) 22:55:47
>>+442
実のところは笑ってるんですけどね。
ちょっと面白かったですw
(+446) 2013/10/08(Tue) 22:55:56
墓下って楽しいものだなぁ
墓下ほとんど経験がなく、楽しい墓下も初めてなのでなんだかとても嬉しいよ
(+447) 2013/10/08(Tue) 22:55:58
昨日予告していたヒンメル考察。
>>2:45 狼だったらいきなり真高めるのか?と。ほとんどない猫隷従が強まったときに考えればいいだろうけど、そうだとしてもわざわざ感づいていた感だすかな?
あれこれなんかどっかにあった評かもまあいっか。
白ぽく感じたとこ『私の行動に対して』云々の部分は昨日書いた白要素。見られる恐怖がない非狼要素。
すごーく、すごーく無理くり黒とるなら、それが見られたのがボクとシュテラ君のとこ。ボクはもともとキミを後回し後回しで触ってなかったから当然として、シュテラ狼じゃないかなって思ってるわけだからシュテラに見られるのは両狼なら怖くない?
笑えるレベルでこじつけすぎるwないわwやっぱりここは白い。
>>20も直観白い。狼なら村うちやっほいだろうし。
うーん、あとね>>3:151
尋問口調…ボクから見て君の口調からは感じれなかったよ?
鏡から感じた嘘ついてる?気持ち悪いわ。ってなんか拒絶感というか、書いたけど思考の流れを読もうとしてないとこを黒くみてるわけだから。
でも、なんかその他の考察みてすごく目に留まるとこないっての…今更のように感じた。
…おかしい、なんで黒要素探しに行ってこうなった?
(113) 2013/10/08(Tue) 22:56:01
(+448) 2013/10/08(Tue) 22:56:23
潜伏策推しなんて、他にいるかねぇ…とは思ってた。
狼思考トレースで完全に透けた。
(+449) 2013/10/08(Tue) 22:56:29
>>+444
えへ!楽しいです。頭使わなくて良いのでゆるゆるでも良いですし
(+450) 2013/10/08(Tue) 22:57:06
【見】コミュ障魔剣士 ベルティルデは、さぼりま グレートヒェンさん、おやすみなさい。
2013/10/08(Tue) 22:58:01
そうか、私もそのつもりでゆるゆるやることにする
そして限界をとっくに超えているのでこれで失礼する
続きを楽しんでくれ
(+451) 2013/10/08(Tue) 22:58:12
つか、カスパルさんはログ読んでたら、アタシ即透け陣営じゃない?
(+452) 2013/10/08(Tue) 22:58:25
【見】貴方の応援団 カスパルは、それではまた明日
2013/10/08(Tue) 22:58:29
(+453) 2013/10/08(Tue) 22:59:00
キアラ
見えた。その通り
そちらもだろう。この時間にいる私がおかしいことをよく知っているんじゃないか?
(+454) 2013/10/08(Tue) 22:59:08
(+455) 2013/10/08(Tue) 22:59:28
(+456) 2013/10/08(Tue) 22:59:31
アイリに「ヒンメルに超甘い」と言われたし、ヒンメルに厳しかった王子の考察を参考に、単体でちょい辛く見直してみる。くそ長いうえ黒白いろいろ混ざってるけど。
◆ヒンメル
1d
全力で占ブラフ張ってる。つかこの日の出力が一番高かった説。
これが「明日占いCOするための伏線を張ってる狼」に見えるかっていうと、この日単体では特に否定要素なさげ。(でも後日シュテラが「コアタイム的に厳しい」とか言ってたけど)
王子が文句つけてた>>1:187は確かにヒンメルのが読み違えてる。
でも王子の霊共両COもいまいち文章纏まって無くて意図が読みづらかったし、ヒンメルが霊共両潜伏推しなら王子の提案にケチつけたくなるのは分かる。私も賛成しなかったし。
(114) 2013/10/08(Tue) 22:59:45
【見】貴方の応援団 カスパルは、ってことで中透け気にせず明日早朝のぞくことにする
2013/10/08(Tue) 22:59:49
(+457) 2013/10/08(Tue) 22:59:52
カスパルもおやすみ
まぁそうだろうね。キアラは初対面以外の人に即透けたんじゃ?
(+458) 2013/10/08(Tue) 22:59:56
ヒンメル狼への殺意がないから狼って言いたくなったりするよね。
(-66) 2013/10/08(Tue) 23:00:05
2d
この日の中盤、狩人抜かれてるか?明日猫死ぬ!?って感じになった時に「そんときゃあきらめよ(´・ω・`)」な雰囲気出してるのは、「どーしよあああ!?」てパニくった私とは全然性格が違う感じ。お前が狼だから焦りが見えないんだ、はちょっと言い過ぎかな。
後半の考察も人外数と村の置かれた状況の割に悠長だなーって横目で見てた。あんまこの日のヒンメルに私は共感できなかった記憶がある。
>>2:251の【仮決定微妙】周辺はだいたい王子の>>3:100に追従。周りの反応を見極めようとする姿勢は村っぽ。
(115) 2013/10/08(Tue) 23:00:12
3d
1d2dよりちょい出力落ちた感ある。平日になって取れた時間が少なくなったせいか。
>>3:132の私考察、私の白取りがヒンメルにバレてるとして、狼なら指摘せずにこっそり利用すればいいものを態々口に出して忠告してくれるのは、印象操作させたい狼のやることではない気も。わりとこれは白めな行動。
シュテラへの考察>>3:131は割と遠慮なく言ってる感じ。の割に「吊れる位置吊りにきてる狼?感は多少」は結論ちょい玉虫気味。も少しズバッと言って欲しい感も。
(116) 2013/10/08(Tue) 23:00:37
(+459) 2013/10/08(Tue) 23:00:39
あ、もう23時なんだね。
…あたしも、そろそろ寝よう、かな。
えっと、次来るときは、夜明けてるのかな…
おやすみなさい。えっと、いい夢を。
(+460) 2013/10/08(Tue) 23:00:49
4d
>>20、第一感は昼間>>35みたいに思った。でも、ヒンメル村めってスノウはちょっと前から言ってた気がするけど、そこは聞いてなかったのかなって疑問は残る。
>>56>>57とか、考察自体はしっかりしてるけど、白黒判断にはすごい慎重な感じだよな。ロッカーの真逆、常に両方の可能性を残して発言してるというか。こーいう姿勢も3d考察から変わりなし。
全体、常に判断を保留するような考察が多かったand少し離れて灰を観察評価している感はある。それはヒンメルの性格要素andコアタイムの都合なんだろうが、結果として白狼の取るスタイルと被ってるゆえに、単体で完全白視できないんじゃなかろうか。地味な白要素は多々あるけど、目立ってピカッと白い場所が少ない。
以上、考察というか読んで思った事の垂れ流し。
(117) 2013/10/08(Tue) 23:01:12
ハンスもおやすみー
カスパル早朝勢かー。お喋り出来るかなー
実は同村?するのは初めて、だよね、多分あの人だよね
(+461) 2013/10/08(Tue) 23:01:18
ベルティルデさんもおやすみなさい。
夜早い人が多くて健康的で良いですね。
(+462) 2013/10/08(Tue) 23:02:37
(+463) 2013/10/08(Tue) 23:02:52
(+464) 2013/10/08(Tue) 23:02:56
(+465) 2013/10/08(Tue) 23:03:31
透けないように気をつけてたら、動き重くなってどうしようもないから、いっそ狩ブラフ張って真狩保護しつつSG枠から白狼貫く事になるね!
(+466) 2013/10/08(Tue) 23:04:51
恐らく明日吊だろうし、吊られなくても狩候補はもうボク、アイリ、ヴェル、ヒンメル、ロッテ。
最高4人向こう陣営なんだからあとボクだけだよ…?
いや、でもこれディークが村はないわ。
そんなことしたら明日PPでおしまいやん。
最低で残り狼2or1狼1狂の狩候補3択。
(-67) 2013/10/08(Tue) 23:05:39
私はG国ではそもそもほぼ透けないから気にしないし、身内村ではどうせ透けるから気にしないことにしていますね!
(+467) 2013/10/08(Tue) 23:06:29
(-68) 2013/10/08(Tue) 23:06:48
(+468) 2013/10/08(Tue) 23:06:51
"くるっぽー"だけで透けるから、もう救い様ないって。
(+469) 2013/10/08(Tue) 23:07:33
カーク>>107
スマンな。スノウの言いたい事は分かってるけど、
>>102で非狩透け発言してるし良いかって開き直り過ぎた。
(118) 2013/10/08(Tue) 23:08:19
ラヴィの方がずっと可愛いよー。私は所詮妖怪だからね。がおー
(+470) 2013/10/08(Tue) 23:08:21
【見】犬面人 ラヴィは、【商】商家の跡取り シュテラに怯えた。
2013/10/08(Tue) 23:09:34
【見】犬面人 ラヴィは、無残な姿で発見された。
2013/10/08(Tue) 23:09:46
あ、そういえばすまーと外しても透けたと確かに噂は…
く、くるっぽーを世界規模に広めたら透けないですよ
(+471) 2013/10/08(Tue) 23:10:04
>>118
それならそれでいいんだけど、村ならもっとこう考えられることとかないの?垂れ流しでいいからさ。
(119) 2013/10/08(Tue) 23:10:15
(+472) 2013/10/08(Tue) 23:11:15
だからほら、みんなも使えばいいよ!
「すまーとくるっぽー」「ポロサツのルービー」「すぎのこ村」
…あ、ガチなヤツで言うと、
「狼視点トレース」「村的蛇足感」辺りかな?
(+473) 2013/10/08(Tue) 23:12:08
カーク>>119
んー。考えてはいるんだが…。
狩が隷従されてねーんだったらCOしてもいいんじゃね?
とか思ったりもしてる。
(120) 2013/10/08(Tue) 23:13:16
(+474) 2013/10/08(Tue) 23:15:27
(-69) 2013/10/08(Tue) 23:15:35
まぁ、灰抜く余裕ないかんね。
SG枠が一人非狩った所で、別に問題ない。
(+475) 2013/10/08(Tue) 23:15:48
でも俺吊られて、狩襲撃されたらRPPの可能性あるから
狩CO推せない。
(121) 2013/10/08(Tue) 23:17:07
【見】犬面人 ラヴィは、【商】商家の跡取り シュテラに抱っこをせがんだ。
2013/10/08(Tue) 23:17:09
ラヴィ可愛い
中身騙りすることがあれば覚えておきますね
(+476) 2013/10/08(Tue) 23:17:28
>>120
じゃあ、>>38で鏡の発言を見て青隷従あるんじゃないかってなって、>>102で鏡狂って結論づけてるよな。
ここの間の思考をもっと詳しく出せないか?
(122) 2013/10/08(Tue) 23:17:56
【商】商家の跡取り シュテラは、犬面人 ラヴィを抱き上げた
2013/10/08(Tue) 23:18:40
(-70) 2013/10/08(Tue) 23:19:53
かわいいなんて言われると恥ずかしいワン!
ちなみにラヴィも中身騙り好きだワン!
(+477) 2013/10/08(Tue) 23:20:20
(+478) 2013/10/08(Tue) 23:22:08
だって可愛いものは可愛いですもの
中身騙りは…するつもりないのに、一時期物凄く間違われましたね
(+479) 2013/10/08(Tue) 23:22:18
>>121
そういやディークって結局シュテラのことどう思ってたんだっけ?
(123) 2013/10/08(Tue) 23:22:42
(+480) 2013/10/08(Tue) 23:24:04
(+481) 2013/10/08(Tue) 23:25:12
ロッテ
>>3:173 これ見て灰で感想。なんだこれ白い直観白い。言語化しよう。
演技どうこう見抜くの苦手だけど、思考伸ばしたいっていうのがすごく村の考えだと。
元から指摘あって、そこからアクションをとる。指摘意見あっての彼女の動きと感情ぴったんこ。
あとこんな薄いので悪いけど…直近含め考察の厚さ…これ狼でしてるとか考えられない。
(124) 2013/10/08(Tue) 23:25:22
(+482) 2013/10/08(Tue) 23:25:55
(+483) 2013/10/08(Tue) 23:26:26
(+484) 2013/10/08(Tue) 23:26:46
(+485) 2013/10/08(Tue) 23:27:06
カーク>>122
今でも青隷従の方が可能性高いと思ってるぞ。
でもその場合なら村有利だと思う。
鏡狩で隷従のパターンで考えるべきかなと思った。
(125) 2013/10/08(Tue) 23:27:26
(*138) 2013/10/08(Tue) 23:27:46
(+486) 2013/10/08(Tue) 23:28:04
(+487) 2013/10/08(Tue) 23:28:34
(-71) 2013/10/08(Tue) 23:29:00
ここでまさかの今日一番の笑いが来るとか
しかも軽くスルーするディーク
(+488) 2013/10/08(Tue) 23:29:19
(-72) 2013/10/08(Tue) 23:29:37
カークありがとう。要所要所で思考を出してくれるのはとても助かる。考察の内容も大体同感だ。
アイリ隷従者は私にはあまりなかった視点だし、また考察で考える。
希望出し
【▼芸▽賭】この2人は残せない。ここ両方村は…さすがに無いかと。今日の晩の考察比較して逆にしかけたけど。
(126) 2013/10/08(Tue) 23:30:01
(+489) 2013/10/08(Tue) 23:30:21
シュテラ ← ディーク
↑
カーク
まさか、こっちじゃないよね?
(+490) 2013/10/08(Tue) 23:30:32
■ヒンメル
読み返していて感じたこと。
・白要素
まず、猫凄いを一貫して言いつつも、一定の警戒心を常に持ち続けているところ。これは猫の真贋にかかわらず白いと思ったわ。おそらく真であろう猫が強烈な求心力を発揮する中で、完全には取り込まれない感じ。
能力者真贋のパターンを2dで出していて、その考察が継続していることからも一貫性があるわ。
これ分かりやすい白要素だから、これに気づいていなかったのは申し訳ないわ。
次にリーゼに対する要素取りに対する釘差し。これは他者を利用する気がない。
その他王子とのやり取り含め、自分の行動に芯があって他人に流されない感じ。これだけだと別に白くも何ともないけれど、白を被りに動くことがないのが白い、とでも言いましょうか。
(127) 2013/10/08(Tue) 23:30:39
・黒要素
特にないことに気がついた。強いて言うなら2dの能力者考察が冗長だということ。ただこれは上の白要素ともリンクしているのよね。
・白黒要素不明
楽観的な発言が散見されること。これは性格要素かも知れない。
厳し目に見るなら、慎重は灰考察の姿勢と比べるとマイナスの方向を無視して投げやりになっている感じにも取れるわね。
カレルとの絡み?これはカレルの色がわたしの中ではっきりしていないからなんとも言えないわね。
これまで特に誰かを敵視する動きが出ていないから、読みにくい。逆に言うと殺意を抑えている感があるわ。4dにもなって言うことじゃないかも知れないけれど、もし狼なら終盤にならないと尻尾を出さないタイプね。
(128) 2013/10/08(Tue) 23:30:57
ヒンメルは白要素の方が多いけれど、特大の白というものはないのよ。
そして黒要素は徹底的に隠されている。人外ならね。
わたしはそこを見極めて本当のところでの白黒を決め打てるほど考察が進んでいないわ。
ただカレルとの比較だと今は軍≧芸
(129) 2013/10/08(Tue) 23:32:39
うー…ちょっと僕頭痛いから薬飲んで寝ちゃうかも。
決定まではいるけど。
希望出しとくね。【▼鏡▽芸】
アイリん黒だと思ってるのは前から言ってる通り。
第二希望迷ったけど、カレリンで提出。
今日のずっぷり沈み具合が黒く見えた。のと、アイリんがディったん希望にしてるのもあって第二。
でも、ディったんの考察の薄さには幾ら温厚な僕といえど激おこぷんぷん丸だよ?
何で吊られそうな位置で非狩回しちゃったり考察ペラペラだったりするの?正直よく分からない。
(130) 2013/10/08(Tue) 23:33:08
どちらにせよ、地上じゃ私男だって宣言してるから…あとはお察し
(+491) 2013/10/08(Tue) 23:33:26
(*139) 2013/10/08(Tue) 23:33:51
(+492) 2013/10/08(Tue) 23:34:35
(+493) 2013/10/08(Tue) 23:35:09
上がったぞ。
>>+492
死ぬと性別が変わるとか新しいな。たぶん流行らない
(+494) 2013/10/08(Tue) 23:36:01
(-73) 2013/10/08(Tue) 23:36:02
仮決定まで起きていられるか分からないわ。
芸に吊り希望集まってるのは何で……?
(131) 2013/10/08(Tue) 23:36:50
いや、まぁ一応男装RPだから、女ですけど…誰もツッコミ入れてませんけど、墓下では一人称私で女口調ですし
(+495) 2013/10/08(Tue) 23:36:51
考察まとまんないっていうか…熱っぽいのと頭痛が…
■1 人スケ 宙>軍>残り
■2 ハンス割とありそうなのかな?明日の襲撃当然猫でしょと思ってるけど、違うなら狩騙り隷従狐も疑っていいと思ったり。生存者でいくならディーク?動けなくなってきた人外なのか昨日から謎の低出力なので縄消費狂人なのかってとこなんだけど。
■3 結構消去法的だけど鏡刻…?でも>>99指摘されるとなるとあとディークじゃね?って
23はまだ残り二人手ついてないけど
【▼賭▽鏡】
▽は考察終わったら変わるかもしれない。刻も全然見れてないし。
(132) 2013/10/08(Tue) 23:37:42
(+496) 2013/10/08(Tue) 23:37:43
あ、あの方相手にはどんな姿形だろうとじゃれつきにいくのは間違いないですね!
(+497) 2013/10/08(Tue) 23:38:01
(-74) 2013/10/08(Tue) 23:38:36
>>124
自分に関わる部分であれだが、★白いと思った所をリアルタイムで落とせなかった事情はあった?
(133) 2013/10/08(Tue) 23:38:48
カーク>>123
返答遅くてスマン。ちと忙しくて。
シュテラは色見えない系。
黒いとは思って無いけど狼でも驚かない感じ。
(134) 2013/10/08(Tue) 23:38:54
(*140) 2013/10/08(Tue) 23:39:17
【鏡】鏡の国の少女 アイリは、羊芸は本当リアル大事にね
2013/10/08(Tue) 23:39:20
さて、今日は珍しく箱を使えてる。といっても時間は短いけど…
まだ1人しか見れてないけど落とすね。
賭 みんなの考察で黒位置にいる賭を見てみた。
今まででしっかりと見ていなかったのに理由があるのだとは思うのだが、印象に残っていない。
ゆえに大きなアクションはなかったのかなと思う。
(見る前に書いたもの。)
1d
9発言と少ない。自分の意見は表に出しているものの時間がなかったのか強くない。
ゆえに占い先希望も理由としてよわい。
んまぁ初日だからしょうがないのだけど…。
初日は拾えない。
(135) 2013/10/08(Tue) 23:39:42
2d
朝は瘴気を当てられたところ考察みたいなものだね。
始めのほうに話したからかもしれないけど猫に目が向いている気がする。
そこが後々まで尾を引いている。
ここからは非狂要素なのかなとは思う。
自分が狂になったということが起こっていたらここまで狂に関しての発言で踏み込みはしないだろう。
夜の考察は薄い。
あと差がある。
(厚さにね。)
たとえば>>2:257の刻評とかこれだけの要素で黒要素にするの?って思ったりした。
しかも芸に関しては要素を上げてないのに微微黒になっている。
パッションだったのならしょうがないけどちょっと弱いな。ここは黒要素だと思う。
(136) 2013/10/08(Tue) 23:40:02
(+498) 2013/10/08(Tue) 23:40:09
あれ。結局どっちが狩っぽいよねって話になったんだっけ。
(*141) 2013/10/08(Tue) 23:40:10
3d
スノウ偽を理由少ないのに切っている。
ちょっと軽率なのでは?
あと、吊占希望はこの日も理由が薄い。
ここはさすがに人の評価をしたがらないというようにも見えてくる。黒要素。
あとこの日は全体的に受け身な姿勢だと思う。ここも黒要素。
4d
まず結局今日の考察も薄いため内容寡黙ちょい手前のところにいるように思える。
だが、少し昨日に比べて受け身の姿勢が緩んだ。
ここも黒と取るな。
理由は赤ログでの指示が考えられると思ったからだ。
やっぱり箱は考察書くの楽だわ。【賭を吊ることに関しては反対しない。】
今回は黒前提で書いたため黒要素書き出しになっている。しかし、今回の考察の目的は黒要素がどれだけあるかという確認のためだからこれでいいと思っている。
(137) 2013/10/08(Tue) 23:40:32
リーゼロッテは全員が常に箱前にいると思ってるのか?
(+499) 2013/10/08(Tue) 23:40:37
(+500) 2013/10/08(Tue) 23:41:55
うわー、ゾフィアもめりーと誤認してた。この考察はあいつだ。
オレ様としたことが・・・、不覚
(+501) 2013/10/08(Tue) 23:43:15
(-75) 2013/10/08(Tue) 23:43:35
(138) 2013/10/08(Tue) 23:44:33
あー>>133の回答はいいわ。カレル自身が「言語化できない」って言ってた。
ディーク吊には私も反対しない。第二希望だし特に白くないし。
(139) 2013/10/08(Tue) 23:44:35
>>133
ヒンメル君をフィルタ抜出しでにらめっこ。
そのまま下で内容を落として本流に戻る→見る→灰にうめる。だった。
(140) 2013/10/08(Tue) 23:45:19
リアタイの反応を要素にするのはいいんだが、反応がないことを要素にするのはいかがなものかと思うぞ。突発的に発言できなくなることだってあるだろうに。
(+502) 2013/10/08(Tue) 23:45:33
ふむ。どうしたものかねぇ。
【仮決定 ▼ディーク ●自由】
カレルの方がまだ突けばなんか出るかなって気がした。
(141) 2013/10/08(Tue) 23:46:39
(-76) 2013/10/08(Tue) 23:47:09
>>+502
発言の「内容」じゃない部分で要素取られると、もんにょりすること結構ありますよね。
(+503) 2013/10/08(Tue) 23:47:22
占CO周りもそうだし、1-1の見解もそうだよね。自分基準過ぎる。
メタ的な部分を言えば、わざとやってるだろ…てレベル。
(+504) 2013/10/08(Tue) 23:48:01
ていうかカークとかわたしの出している刻の黒要素とか見てる?
(142) 2013/10/08(Tue) 23:48:07
【仮決定了解】今日の吊りは地味に決断の一手だけど、そこが一番妥当な所だろう。
明日RPPはさすがに無いと思う。
(143) 2013/10/08(Tue) 23:49:26
/* 上でも言ったしあとヴェルザンディもどっかで言ってたが、RPを要素にするのも個人的に嫌いだな。白にも黒にも取ってほしくない。これはわがままみたいなもんだが。*/
(+505) 2013/10/08(Tue) 23:50:15
ディークはわたし狂人予想しているけど、猫が言っていた狂ぽい方から吊るに賛同してわたしを吊ろうとは思わないの?
あとランダム襲撃はなるほどと思ったわ。ただリーゼブレインならそもそも猫襲撃がデフォ→投票の言質を取った時点で襲撃本決定って感じだと思ったからわたしの推理の否定要素にはならないと思った。
(144) 2013/10/08(Tue) 23:50:47
てか、RPPは最終日まで起きないですから。
そこ抜けるの、スキル要素不一致ですよっと。
(+506) 2013/10/08(Tue) 23:50:48
>>142
へぇ。ここで食い掛かってくるか。
俺的にヴェルも吊りたい位置だけどな。
(-77) 2013/10/08(Tue) 23:51:24
反応の早さは要素取るけど、遅さは取らないなぁ。環境によりますから
私おすし陣営じゃないですしおすし
(+507) 2013/10/08(Tue) 23:52:21
狩だったときの反応
職…泣く
芸…見抜けなかった
宙…参りました
(*142) 2013/10/08(Tue) 23:52:31
(145) 2013/10/08(Tue) 23:53:30
つつかれなくても出てもいいよね?
明日もう出る気満々なんだけど。
(-78) 2013/10/08(Tue) 23:53:45
G国慣れしすぎて、記名投票だってことが頭から抜けちゃうんでしょうか。
(+508) 2013/10/08(Tue) 23:53:48
まあ、リーゼロッテ狼ならかなり上手く立ち回ってるし、負けてもしょうがないって感じだな。こんだけなこと言ってるのに指摘がないってことは、そういうことだろう。
(+509) 2013/10/08(Tue) 23:55:13
流石にゾフィー狩なら激おこぷんぷん丸じゃ済まさないよ。
(*143) 2013/10/08(Tue) 23:56:38
アイリさん狂人とか、仕事してないにも程がある。
ニート陣営もビックリでしょ。
(+510) 2013/10/08(Tue) 23:56:40
めりーはマジで大丈夫か・・・。リアル爆発してたあいつだとは思うが・・。
ここって突死しても墓下来れるのか?(調べるのめんどいから知ってたら教えろ)
(+511) 2013/10/08(Tue) 23:57:18
まぁ、脅威となりうるメンツを墓下に送った感じだね…。
(+512) 2013/10/08(Tue) 23:58:33
(+513) 2013/10/08(Tue) 23:58:55
ヒンメル吊りたいな〜すっげー吊りたいな〜
ちと嫌な予感。
(-79) 2013/10/08(Tue) 23:59:00
アイリが狂人だったら僕ニート陣営代表として弟子入りする
(+514) 2013/10/08(Tue) 23:59:06
むー…【仮決定了解】
第二希望周辺をぷかぷかしてたから依存はないけど。
いや、でもアイリん吊っとかない?
なんか直近の何で私吊らないのみたいな態度が気に入らないけど。
(146) 2013/10/08(Tue) 23:59:11
そもそも凸死起こらない設定に出来るから、その設定にしておいたら大丈夫なんだけど…リアル大事にね、めりー
(+515) 2013/10/09(Wed) 00:01:29
【芸】旅芸人 カレルは、メモを貼った。
2013/10/09(Wed) 00:02:08
>>+513
じゃーしゃーない
918の元祖ニート陣営から見ると、アイリ狂人ならそこそこ働いてるだろ。いい感じに疑いも集めてるし。
(+516) 2013/10/09(Wed) 00:02:09
【宙】SORA-T リーゼロッテは、【賭】ギャンブラー ディーク を投票先に選びました。
【刻】彫刻家 ヴェルザンディは、メモを貼った。
2013/10/09(Wed) 00:02:48
(-80) 2013/10/09(Wed) 00:03:16
(*144) 2013/10/09(Wed) 00:03:45
今見たら突死ありみたいだな。
うむむ・・・。これは念を送るくらいしか解決策がないか。
(+517) 2013/10/09(Wed) 00:04:17
ごめん本当に寝るわ。ドヤ顔で推理外す猫に最後に挨拶出来なかったわね。
しぶとく生きてるようなら偽もちゃんと検討するわ。体調お大事に。
(147) 2013/10/09(Wed) 00:04:51
まぁ潜伏した白人外は守るべき人の前に立ちはだかり、その身に疑いを集め必要があれば縄消費するのもお仕事ですか
生きてもよし、吊られてもよし、占われてもよしの楽しいお仕事ですよね、潜伏白人外
(+518) 2013/10/09(Wed) 00:05:03
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * この思い、めりーへとどけ!
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
(+519) 2013/10/09(Wed) 00:06:00
ヴェルとアイリってなんかこれ…やっぱ切りにしては感情が生々しい気がする…
女って怖いね
(148) 2013/10/09(Wed) 00:06:12
いや、突然死なし:ONで設定されてるから、これ凸死ないパターンだと思いますよ?
(+520) 2013/10/09(Wed) 00:06:28
いや、アイリさん隷従なら霊出とけば縄使えたでしょ、多分。
これ隷従だから、占狩は無事だ!狩保護霊ロラしようぜ!って。
(+521) 2013/10/09(Wed) 00:06:34
突然死ありの設定でしたか。
あと7時間弱ありますし、来てくれると良いですね。
(+522) 2013/10/09(Wed) 00:07:04
【仮決定了解】
もう一人見れたから落とす。
芸
票が地味に集まっている芸を次に見てみた。
同じく印象に残ってない。
ここは賭と同じになっちゃうかもしれないけど大きなアクションはなかったのかなという判断。
1d
8発言と少ないが賭と比べて内容は濃いように思える。
だが弱い主張だよね。
あと、占い希望も同じく理由がかなり薄い。
まぁ初日だからみんなそうなのかな。
拾える要素はないかな。
2d
んと、賭とラインがあるように思う。>>2:193>>2:198>>2:202>>2:203>>2:208
>>2:208でねちっこいと書いているけど、ねちっこいほどの会話でもない。ライン切りを見てもいいかもしれない。
個人考察にかなりの厚みの差と内容の差がある。
ちょっとした黒要素に数えておこう。
(149) 2013/10/09(Wed) 00:07:33
【刻】彫刻家 ヴェルザンディは、【芸】旅芸人 カレルを全力で殴った。僕は女の子じゃないって言っただろ!
2013/10/09(Wed) 00:07:34
3d
個人考察に無理やり感は見えない。
だが、質問回答&回答に関するコメントも含めて結論保留が多い。→黒要素。
ロック体質なのね。(メモメモ)
4d
体調気をつけてね。
>>39ちょっとした白要素にする。
村視点村考察に微妙によっていると思えるからね。
ここで思ったのは今まで戦略についてこれという注目点が見あたらない。ちょっとした疑い点だけどいいや。
結果黒要素は拾える。と思った。
一個だけ
★all 賭偽決め打ちはできる?
(150) 2013/10/09(Wed) 00:08:00
>>+518
唯一喰われるのはダメだが、C狂ならその心配はないし、潜伏C狂ってかなり強いよな。占いで白出る狼みたいなもんだ。
(+523) 2013/10/09(Wed) 00:08:22
あ、なしなんですね。
じゃあめりーさんはリアル再優先で大丈夫ですね。
(+524) 2013/10/09(Wed) 00:08:41
そりゃあ、生々しい茶番劇を演出してますから(ドヤァ)
(*145) 2013/10/09(Wed) 00:08:44
【仮決定了解】だ。
残念だ。
反対したいが反対出来るほどの発言出来てないしな。
(151) 2013/10/09(Wed) 00:08:57
>>148
ヴェルさん女なの?
まぁ確かにアイリ隷従ならロラ出来た、かな?むーん。
とか言ってたらのどが枯れたの。また明日!
(+525) 2013/10/09(Wed) 00:09:05
(+526) 2013/10/09(Wed) 00:09:11
(+527) 2013/10/09(Wed) 00:09:13
職>>150 ごめん最下どういうこと?
偽決め打ちって何?
(152) 2013/10/09(Wed) 00:09:48
ごめん、やっぱり限界…明日は今日より時間とれるから…明日に回させて…
おやすみ…**
(153) 2013/10/09(Wed) 00:10:11
【宮】宮廷芸術家 ローズマリーは、【商】商家の跡取り シュテラに話の続きを促した。
2013/10/09(Wed) 00:10:42
どうして了解しちゃうんだよ!
もっと自分の運命に抗えよ!熱くなれよ!諦めるな!
頑張れ頑張れやれば出来る!君だって吊り回避をする力はまだ残っているはずなんだ!
(*146) 2013/10/09(Wed) 00:11:07
残り灰
鏡軍芸宙賭刻
うち多くて狼3狂人1(C狂)
だから
結構賭芸共に人外はあり得るのかなと思った。
(154) 2013/10/09(Wed) 00:11:12
>>+525
恐ろしいな・・・。このスピード感。喉に関しては全く勝てる気がしない。
昔に比べてオレ様も結構喋ってるつもりなんだが。
(+528) 2013/10/09(Wed) 00:11:34
(*147) 2013/10/09(Wed) 00:11:42
シュテラさんの飴イーターっぷりは本当にすごいです。
(+529) 2013/10/09(Wed) 00:11:52
間違えた。
訂正
★aii 賭偽決め打ちはできる?
↓
★aii 賭人外決め打ちはできる?
(155) 2013/10/09(Wed) 00:12:11
(*148) 2013/10/09(Wed) 00:12:13
そう。修造だよ。
あーあ、こうしてごろごろしている間にもやりたい案はいっぱい出てくるんだよね。
ごろごろごろ
(*149) 2013/10/09(Wed) 00:13:03
あゎっ、マリーありがと
黒決め打ちを偽とか言っちゃう中の人要素だと思います、ただの…
(+530) 2013/10/09(Wed) 00:13:06
>>+521
ここの狼は最善策取らないからな・・。そういう推理が成り立たないんだ。お前だって経験してるだろ?
(+531) 2013/10/09(Wed) 00:13:39
えぇ、まぁ、ほぼ飴は私のために急遽用意されたものですからね…
ロヴィンも私に挑めば、良いじゃない?
(+532) 2013/10/09(Wed) 00:14:36
(+533) 2013/10/09(Wed) 00:14:55
(*150) 2013/10/09(Wed) 00:14:59
>>+531
うん、よーく分かってる。
とはいえ、さすがにそこ隷従はないwww
(+534) 2013/10/09(Wed) 00:15:11
頭痛と熱っぽさはガチだけど、狩人として考えたいことがあって寝る詐欺…
かりうどにっき
安定のスノウストーキング。スノウの王子非狩説明が効いてたら食われるのは共有だろうね。GJ…せっぱつまってたらあり?
結局これ、どういう隷従だったんだろう。
やっぱり青が隷従で狩COだったのかなぁ
そうじゃなきゃディークと書いたけど、だったら狩COとかしそうじゃない?ボクおびき寄せて襲撃もらってボク偽塗りして吊る。黒視されてるし、完璧だと思うんだけど。
(-81) 2013/10/09(Wed) 00:15:31
じゃあ、僕もセットしておこう。
【鼻水セット完了】
タナトスと3人で吹けば怖くない(震え声
(*151) 2013/10/09(Wed) 00:15:55
何だかメタの話題が多いな。
純粋なゲーム性を考えるなら望ましくないんだろうけど、
ある程度回数を重ねた再戦村なら仕方がない部分はあるよね。
(+535) 2013/10/09(Wed) 00:16:04
>>532
そんなポンポン言葉が出てこない。これはオレ様の中の人要素だ。かなり口下手だからな、実は。
(+536) 2013/10/09(Wed) 00:16:43
今のGS
黒 賭-芸-鏡刻-軍-宙 白
宙はいまだ詳しく見れていないけど今までの印象で一番白く感じている。
鏡は今日のどこかで言った抜けが黒要素として昨日の位置から下がった。
ほかの刻群はパッション(見れてない)
こう見るとまだしっかり見れてない人いるね。
(156) 2013/10/09(Wed) 00:16:48
>>+535
時間帯近いですから、G国でも同村しますしね。
…同村しなくても透けますが。
(+537) 2013/10/09(Wed) 00:17:11
(+538) 2013/10/09(Wed) 00:18:02
>>+535
ある程度ってレベルじゃないっていう。そこのシュテラとかオレ様と8割くらい同村してるぞ。
(+539) 2013/10/09(Wed) 00:18:18
☆決め打ち出来るレベルの黒要素は拾ってない
細かいところで、あれ?って思う瞬間があってそれが積み重なって黒いかな?って結論に至っている。
うー…ダメだ。バタンきゅう**
(157) 2013/10/09(Wed) 00:18:34
(+540) 2013/10/09(Wed) 00:19:19
>>+536
なんという未来アンカ…地上ここから400も伸ばせるかな
私も対面じゃ割合シャイ、だよ?
(+541) 2013/10/09(Wed) 00:19:23
スノウ抜けますように!抜けますように!抜けますように!
(*152) 2013/10/09(Wed) 00:19:38
>>156
流石に4日目なら全員見ろよ。のんびり屋だな。「いるね」じゃないよ
(+542) 2013/10/09(Wed) 00:20:09
(+543) 2013/10/09(Wed) 00:20:18
んで、>>150→訂正>>155の質問は>>149のラインが太く見えたからなんだけど、もう一つだけ
★賭と芸が明らかに切れているところってある?
この回答を見て明日の(RPPが起こらないことを信じている)芸の位置が変わると思う。
なければ最黒、あれば白方向に…
(158) 2013/10/09(Wed) 00:20:33
わろた。それなら透けるのも仕方がないレベルなのかね。
ところでTUEEさんはどこなのかね、TUEEさんは。
村側PLのYOEEさんはごろごろしながら見守ってるぞ。
(+544) 2013/10/09(Wed) 00:22:00
【職】職業安定所所長 ゾフィヤは、【賭】ギャンブラー ディーク を投票先に選びました。
>>+541
pt的には全然足りるんだけどな。
日に日に発言数が落ちてる。もっと気張ってほしいもんだ。そういう応援の気持ちを込めて未来アンカにしたんだぞ。
(+545) 2013/10/09(Wed) 00:22:43
tueeは多分アイリだよ。地上に他の候補いないもの
(+546) 2013/10/09(Wed) 00:24:05
初日はヒンメルだと思ってたんだがなぁ。オレ様の中身予想もまだまだだな。
(+547) 2013/10/09(Wed) 00:25:34
>>+545
適当だなぁwwまぁそういうことにしておきます
ヒンメルどこ行ったんだろうね?大丈夫かな?めりーはいわずもがなだけど
(+548) 2013/10/09(Wed) 00:25:52
やっぱり飴喰い大明神がいるといないとじゃログの量が250は違うね。
(*153) 2013/10/09(Wed) 00:27:15
ディったんは吊られたらポエムって罰ゲームを忘れずにね?
くすくす…
(*154) 2013/10/09(Wed) 00:28:00
本決定でないけど、カーク寝落ちとか?私はディークでセットしているけど。
あと、メリー大丈夫かな。
(159) 2013/10/09(Wed) 00:28:29
開始9分後の議題回答だけでtueeを見抜く私だから(遠い目)
そろそろ寝ますね。おやすみなさい**
(+549) 2013/10/09(Wed) 00:28:30
ふぅ、なんだかんだこの時間まで起きててしまった。21:00くらいからずっと眠かったのに・・。これは明日遅刻したらシュテラのせいだな。
それじゃ、RPを完全に剥がしつつおやすみ。**
(+550) 2013/10/09(Wed) 00:28:32
あーうん。やっぱ変えないでいく。
【本決定 ▼ディーク ●自由】
セットよろしく!
なんか、嫌な予感もすげーするんだがな…。
>>151「残念だ」って表現が出てきちまったのが俺的に残念だな。
村ならまじで何か残してくれ。
(160) 2013/10/09(Wed) 00:29:05
【魔】サボり魔 カークは、【賭】ギャンブラー ディーク を投票先に選びました。
まぁ、ヒンメルさんみたいなブラフ張れないからね、TUEEは。
アタシも寝るよ!おやすみー!**
(+551) 2013/10/09(Wed) 00:29:50
村側でも、自分が白くなればそれで良いと思うのが狼思考。
それだけで勝ちに近付くから間違ってはいないんだが、
何度見ても黒い思考だよな。俺もだけど。
(+552) 2013/10/09(Wed) 00:30:08
(*155) 2013/10/09(Wed) 00:30:24
詐欺一撃。
【本決定了解】
ごめん、限界だから寝るよ**
(161) 2013/10/09(Wed) 00:30:42
どうも、リアル爆発やら体調悪い奴おおいな。
リアル大事にだが、村マジでやばい。
(162) 2013/10/09(Wed) 00:30:44
あー、リーゼってさヴェルザンディ単体で見た場合どう思ってるんだっけ?
(163) 2013/10/09(Wed) 00:31:18
ここにきてリーゼ狩の可能性が!?
ヤバい?
でも、凸死ありだと縄減るからそこを気にしてる素村って線も…
(*156) 2013/10/09(Wed) 00:31:49
かっくんだけだよ…僕をまともに名前で呼んでくれる人…
大好き。
(*157) 2013/10/09(Wed) 00:32:37
【本決定了解】
カーク>>160
質問とかなら答えようもあるが、何かと言われても俺は素村だとしか…。
(164) 2013/10/09(Wed) 00:33:42
カーク、重責をありがとう。寝落ちとか言って済まない。【本決定了解】
今回も中盤にリアル爆発が出たな。ジンクスでもあんのかな。
ディークの反応は何か、ローズマリーを吊った時と同じような感触がして怖い。でも、シュテラは人狼だと思ってるし、最悪の事態は回避出来ていると思うんだよ…。
(165) 2013/10/09(Wed) 00:34:49
>>164 いやyou何か他に言うことあるだろYO!
(*158) 2013/10/09(Wed) 00:35:10
【本決定了解】
んー。皆が見ている賭の黒さってどの程度なんだろう。偏った見方しかしてないから自分の言ってる内容がどの程度あっているのか不安なんだ。
(166) 2013/10/09(Wed) 00:36:27
>>163
そう、そこを今見ている。後で残りの喉使って落とす。
俺は素村て・・・うぐぐぐぐ
(167) 2013/10/09(Wed) 00:36:38
(*159) 2013/10/09(Wed) 00:36:40
(*160) 2013/10/09(Wed) 00:38:50
(*161) 2013/10/09(Wed) 00:39:20
(*162) 2013/10/09(Wed) 00:39:46
【刻】彫刻家 ヴェルザンディは、【賭】ギャンブラー ディーク を投票先に選びました。
(*163) 2013/10/09(Wed) 00:41:00
>>164
おまえマジで今の村の状況わかってんのか…?
村人ならなんでもいい足掻けって話だよ。
素直に受け入れてあきらめんな!
荒唐無稽だろうがなんでもいい。
思ったことを全部ここに残してから吊られろ。
(168) 2013/10/09(Wed) 00:42:03
カークさんげきおこ。
ゆーてお前もニートみてーじゃんって言われたらまじブーメラン(まがお
(-82) 2013/10/09(Wed) 00:42:44
(*164) 2013/10/09(Wed) 00:43:34
まじ、ブーメランなんで明日本気出す。本当です。
あーてかめりいいいいいどこいっちまったんだああああああああ。
(-83) 2013/10/09(Wed) 00:43:46
(*165) 2013/10/09(Wed) 00:44:03
(*166) 2013/10/09(Wed) 00:44:25
カーク修造って素晴らしいネーミングだね。さすがアトロポス。
(*167) 2013/10/09(Wed) 00:45:10
(=0) 2013/10/09(Wed) 00:47:34
うーん。俺ってそんなに熱いタイプじゃないんだよ?
すべてはうっかりだ。あまりにもあんまりだからつい(バンバン
(-84) 2013/10/09(Wed) 00:48:45
さて、今日は早めに寝ようかな。
ラケシスは当然もう寝ているよね?…寝ているよね?
一時半には寝よう。
(*168) 2013/10/09(Wed) 00:52:26
カーク>>168
わかった。もう少ししたら時間とれるから
出来るだけやってみる。
(169) 2013/10/09(Wed) 00:54:46
心優しき三姉妹の情けにほだされ、一時は改心したかに見えた極悪メガネタナトス!
メガネ:ご…極悪メガネ?
しかし三つ子の魂百までか!?罪もない村人を次々と虐殺していくキラーマッスィーンへと早変わり!
メガネ:き…キラーマッスィーン?
ついには!謎の宇宙怪獣ゲスメガドンに変身するメガネ!村に今世紀最大のピンチが迫る!
メガネ:う…宇宙怪獣!?
よーし!こうなったら私達も変身よ!
次回、美少女宇宙刑事三姉妹 第3話『三姉妹VS魔宇宙怪獣ゲスメガドン』
村の正義は私達が守る!
メガネ:あ!わしも宇宙刑事やりたいで!!
…ダメ
(*169) 2013/10/09(Wed) 00:58:26
これはタナトスが仲間になる前後くらいに考えていたもの。
(*170) 2013/10/09(Wed) 01:00:10
ちなみに、今日の戦隊ヒーローショーは、
共鳴戦士カックンジャーVS回転戦隊ディッタンダー
第一話【ハンス博士の秘密】
でお送りいたします。
(*171) 2013/10/09(Wed) 01:03:17
一応、全員に戦隊もの当てはめて考えたけど、どう考えてもカックンジャーとディッタンダー以上のヒーローにならないから諦めた。
(*172) 2013/10/09(Wed) 01:05:46
うーん…ディったんの本気を待っているんだけど、先に寝ちゃうかも。
本気はよはよ。
やっぱりゲーム中に忙しくなるはデフォなのね。
(*173) 2013/10/09(Wed) 01:13:09
【職】職業安定所所長 ゾフィヤは、眠い。
2013/10/09(Wed) 01:14:27
(*174) 2013/10/09(Wed) 01:14:45
【職】職業安定所所長 ゾフィヤは、寝ようかなぁ…
2013/10/09(Wed) 01:14:48
【職】職業安定所所長 ゾフィヤは、うん。寝よう。
2013/10/09(Wed) 01:15:03
【職】職業安定所所長 ゾフィヤは、寝ます
2013/10/09(Wed) 01:15:16
(*175) 2013/10/09(Wed) 01:15:21
【職】職業安定所所長 ゾフィヤは、おやすみ〜**
2013/10/09(Wed) 01:15:34
(*176) 2013/10/09(Wed) 01:15:51
(*177) 2013/10/09(Wed) 01:17:25
◆ヴェルザンディ
しっかり読む前の印象として、全体的に起きるの遅いよねこの人。
あと質問飛ばさないスタイルだけど、これはPL要素っぽい。
1d〜2d
1dはちょっと書きにくい。
>>1:123「なんだろ、すごく〜」とか、この時から傍観者っぽい姿勢が見える。やっぱオバちゃんの声で再生されるんだが。
>>2:69>>2:77も傍観者的というか、自分で考えろよ。「狐狙いは不味いみたい」「みたい」ってさぁ…
>>2:176のあいりんロックの内容自体は私も結構同意なんだよ。ここでアイリが気になること自体に違和感はない。>>2:219「僕間違ってないもん」意図的なミスリードをここまで言い切れる人外なら中々好みだ。
(170) 2013/10/09(Wed) 01:39:00
ふにゃぁ…眠いよぅ…
そろそろ寝るかー。夜明け前には顔出そうかな。
さすがに今日は襲撃が通るのか気になる。
(*178) 2013/10/09(Wed) 01:39:30
3d
>>3:45でディークに突っ込んで、いろいろ喋った結論が>>3:56。「可能性消去型」っつってディークに希望を見出している。寡黙を引き上げる動きかというと、微妙。
>>3:128▼鏡
>>3:228吊先に決まった人(シュテラ)の考察をしてるけど、★この意図は何?
4d
>>43>>47スノウ襲撃無いのがおかしい、が出るのは村として普通の感覚。
ことここに至っても、ヒンメルやカレルよりアイリの方が黒いっていうのは凄いこだわり様。>>47>>50で「昨日サボった考察書いていこうかな」とかいうのは若干義務感で書いている感じで、印象あんま良くない。アイリとそれ以外で執着度に差がありすぎです。いや私もロック型だし気持ちわかるけどさ。
>>104「僕の君に対する労力」とかいうけど、そこまで言うほどだったっけ感もあり。
カレルとかがずぶずぶになってもそれでもなお、▼鏡で通すド級っぷり。
まじでまとめ難かった。しかも結論、結局どうなんだこの灰、ロッカーの人なのか人外なのか訳がわからん。アイリが人外視するのもわかる…
(171) 2013/10/09(Wed) 01:39:34
うわ!?ロッテの考察きた!
オバちゃんの声で再生しないでよー!
あと、僕、普段はそれなりに質問飛ばす方よ?
(*179) 2013/10/09(Wed) 01:40:42
残るアイリも色々思う所はあるんだが、明日に回さして。さすがに疲れた。お休み**
(172) 2013/10/09(Wed) 01:41:02
うーん、ここ人外!って言い切られないならいいよ。
僕にはまだ白!って言われるほど白くなれるジツリキは無いし。
…うん。頑張る…
(*180) 2013/10/09(Wed) 01:44:30
ロック型ならリーゼは師匠じゃないな。
師匠はロックしないし。フラット族。
…ということは、王子か?師匠。
(-85) 2013/10/09(Wed) 01:46:20
口調でリーゼ師匠っぽくないなと思っていたけど、ロック型なら師匠じゃない。ゆじさんかな?
RP勢なら王子が真っ先に思い浮かぶから師匠は王子か…?
(-86) 2013/10/09(Wed) 01:47:51
ところでディったんの本気マダー?
僕本当に眠くなってきた…
(*181) 2013/10/09(Wed) 01:50:18
まず、GS出しとくか。
猫非隷従の場合。
白:宙軍>芸鏡>刻:黒
猫隷従の場合。
白:軍>鏡>宙芸>刻>職:黒
明日、猫が生きていた場合の狂スケール
青隷従≧猫隷従>>鏡隷従>>他隷従
青隷従で赤狩騙りしていたと考えると一番しっくりくる。
1-1陣形になった事。襲撃筋が貧→王。
猫or狩隷従の場合、狼陣営の最善手では無いように思う。
(173) 2013/10/09(Wed) 01:57:48
(*182) 2013/10/09(Wed) 01:59:07
(+553) 2013/10/09(Wed) 02:07:31
という一撃。何か目が覚めた。
布団に横になっていよう
(+554) 2013/10/09(Wed) 02:09:43
と言いつつ僕は寝る。
ディったんの本気は朝に見ることにするよ。
おやすみディったん。
(*183) 2013/10/09(Wed) 02:16:18
猫隷従で見ると絶望しか見えなかったから非隷従で見てたが、
引っかかる点はいくつかあったし、猫宙セットで見直した。
1dの非占霊独断回し。王も指摘していたが明らかにうっかりには見えなかった。
宙>>2:28「狩狙いで猫瘴気とかない」「猫占いで瘴気もギャンブル性が高すぎる」
王や俺、他数人が猫の>>1:12に違和感を持っていたのに、「ない」と断言出来たのが違和感。
猫隷従はあり得ると思う。猫隷従の場合、宙も疑うべき。
猫>>2:58で提案した飽和進行も猫隷従で考えると村吊りつつ、
灰妖魔探して行こうとしてるならかなり狼利発言。
猫>>2:66王の提案も即却下で違和感感じた。
宙>>2:81アイリに対して「猫偽とかそーいう話じゃない」
猫偽の場合の柱進行ほど危険な事は無いと思う。
(174) 2013/10/09(Wed) 03:05:48
宙>>2:113猫>>2:119の連携プレー。
ここは鏡の失言でもあると思うが。
猫>>3:4「猫真偽に喉裂くな」
こういう発言で猫真偽に触れにくかった。
猫>>3:10非狐を理由に王占い白出し。
狼探す気無い感じ。
猫>>3:134「手数きちんと計算したけど、ちょっとこれ狐狙いでいってもいいかも」
2dであんなに柱進行推してたのに急転換。
宙>>3:191「猫、明日狐溶かしてくれても、私は別に構わんよ」
あっさり同意。
「もうこれ絶対何かの陣営でござる」状態。
読み返してて思ったのが2人ともちょこちょこヒンメル擁護してるのが怖かった。
猫>>9「二人白決め打つなら、ロッテ君とヒンメル君だね」など
[宙軍○-猫]とかあるのか?
(175) 2013/10/09(Wed) 03:05:52
【賭】ギャンブラー ディークは、眠い!明日のリアル死にそう…。
2013/10/09(Wed) 03:06:54
【賭】ギャンブラー ディークは、めりー今日一度も発言してない…。俺も共鳴になりたかった…。
2013/10/09(Wed) 03:07:46
【賭】ギャンブラー ディークは、めりー大丈夫かな?ヒンメルも今日ほとんど居ないし…。
2013/10/09(Wed) 03:08:26
猫隷従の場合のGS変更しとこう。
白:鏡>芸軍>刻宙>職:黒
(176) 2013/10/09(Wed) 03:10:46
そもそも確定情報が少なすぎて訳分からん!
ハンスは妖魔(確定)
キアラは霊(ほぼ非隷従)
ロヴィンは白(ほぼ村側)(狩の可能性は無くは無い)
シュテラは不明。ローズも不明。
ローズ狼で判定隠しのキアラ襲撃とかあるのかな?
眠くて何言ってるかわかんね。
カークゴメンな。イマイチ足掻けなかった。
寝ます…**
(177) 2013/10/09(Wed) 03:19:15
【賭】ギャンブラー ディークは、おやすみ。またエピか墓下で**
2013/10/09(Wed) 03:20:12
【賭】ギャンブラー ディークは、【刻】彫刻家 ヴェルザンディ を投票先に選びました。
マジすまん。リアル爆発った。
ディークくん吊りね…
考察見たが信じられないほどの薄さ。仲間の狼の情報出さなようにしているのか、性格要素なのか。
全体的にちゃんと議事読み込んでる?という疑問が残るので村打ちはとてもできないという意見には大筋同意なのでしょうがない。
いなかったわたしがどうこう言えることじゃないしここは考察からもう省く。
>>58スノウたん
真占いは狐とかして真確したい → 希望が集中してる王子くん占って溶けても真確定しない可能性が高い
あと回答感謝
初日に猫のうっかりに疑問提示していて狼なら、猫=役職持ちまで推理伸びるでしょってことか。
今だからいうけど確かに初日猫狼疑ってたわ。明日生きてるといいな。たぶん猫狼また疑いだすけど、わたし。
(178) 2013/10/09(Wed) 04:58:47
>>59カークくん
上段 村の立ち位置的にわたしが警戒するのもおかしな話なんだが、若干の擦り寄り臭を感じたという意味。
下段 マイペースが即白いというわけではないが、みんなからぎゃーぎゃーいわれてる中でそれでも自分のスタイルを崩さない点が白いかなというところだ。これは自分基準の考察なんだけど、狼のときはわたし、権力者と強弁に媚を売るスタイルなんで、狼は議論誘導よりも村の空気に寄り添うという認識が強い。
(179) 2013/10/09(Wed) 05:00:53
狩隷従されているケースだがなんで猫さん襲撃しなかったんだマジで。
はっきり言って、狩り隷従させてるメリットを生かせてないし
ハンスくん狐だったからラッキーだけど、これでスノウたんに白か黒の結果出されてたらいったいどうするつもりだったのかと
この辺はスキル以前の問題で、さすがに誰が狼でもおかしい
青隷従=騙る能力のない(もしくは都合で騙れない)狂人≧狩隷従>猫偽
くらいが現在の推理。
(180) 2013/10/09(Wed) 05:03:04
◆アイリくん
>>27みんなの意見にわりとびっくりなんだけど、これって白アピなん?
>>1:54「白のクィーンを守ること」、>>2:4「白のポーン」
単純に肩書のRPだと思うんだが。要素外
>>2:196からの続き
殴り合い好きな人物像は予想した通りだった。しかしシャイニングしているかというと微妙ではある。
>>3:33 刻への疑問というか挑発から
>>3:53は黒とる前提の意見に見える。
自分とバチバチやってれば、相手も多少感情的になることは考慮しないのかなと。「嘘」と決めつける点で相手が村だったらどうしようという感情があまり見えず。
上記のような姿勢は対カレルくん戦においても発揮されていて
>>3:88「いつからわたしが狼になった」
>>3:90はカレルくんの言い分に分があるとわたしは思うがアイリくん個人の感想として>>3:107「素直じゃない」「頑な」と自分の意見のほうが正しい前提の自信ありげな発言。
(181) 2013/10/09(Wed) 05:19:32
・反証姿勢について
カレルくんに対する目線については初日からの一貫性の反証姿勢あり。
>>3:109「ねっとりした視線が村っぽい」
>>4:30自分に対する当たりの強さの原因を冷静に考察する姿勢。
上記総合で自分の考察に対して自信はあり、かつカレルくんを見極めようとする姿勢を感じる。
わたしに対する考察>>127、>>128と白いから白いではなくて要素の拾いにくさ、それが性格に起因するかどうかを考えようとする姿勢あり
性格要素について踏み込みは明日以降期待しておく
・全体的に、人外を探そうとする意識は見て取れると思う。
たぶん、殴り合いすきーなんでロックかからないように自分で反証をきちんとしようとするように心がけているっぽく、その点が白く思う。
ヴェルザンディくんに対する姿勢だけがそこから外れるような気も。猫くんが言ってたけどアイリくん狼だとしたらラインはキレよりキリじゃないかなぁという印象。
(182) 2013/10/09(Wed) 05:21:51
おはよう
▼ディークで本決定出ていたか
そしてヒンメルは朝かおをだせたようでよかった
が、めりー大丈夫か?
この国は、発言なくても突然死しないよう設定できるんだよな?
その設定がされていれば大丈夫なんだと思うが……
(+555) 2013/10/09(Wed) 05:22:05
◆カレルくん簡単に
端的にいうとアイリくんと真逆のタイプ。
>>2:245は自分の要素というか考えに自信が持てない感じは伝わってくるぐるぐる感。
>>37「僕の落ち度だよ…」などなどとにかく、
しょぼーんとしてしまうところが性格なのかなんなのか掴めない。
このへんが単独感の正体なのかとは思う。
>>113中段 黒なら黒とってもらっていいんだけど、「すごーく、すごーく無理くり」言い訳の余地を残すような点がわたしには正直黒く見える。
村ならもっと自分の推理をドヤ顔で披露していく推理外しても恥ずかしくないもん!くらいの姿勢があってもいいのではと。
性格要素を丁寧に捕捉できれば白くなるような気は若干。明日の考察最優先対象。
(183) 2013/10/09(Wed) 05:24:41
限界。寝る。
GS 鏡宙>賭刻>芸
別枠 職
猫さん生きてるのかなぁ、明日。それはそれで困るぞ
(184) 2013/10/09(Wed) 05:27:05
(*184) 2013/10/09(Wed) 05:27:27
>クロト
トップをねらえ!かちょっとそれエピで騙りたいわマジで
(*185) 2013/10/09(Wed) 05:35:39
>>+517 王子
情報を確認したら、
【突然死なし:ON】
になっている。つまり、「突然死対策はされている」と私は判断したのだが、違うのか?
対策されてないとすると、かなりまずいことになるな
(+556) 2013/10/09(Wed) 05:37:25
>>+461 シュテラ
恐らく正解。ほんとうにここで君と話ができることを楽しみにしていたんだ。でも、喉がほぼ枯れたかw
安定の喉使い、すばらしいよ。夜が明けたら話せるかな
ただ、キアラもシュテラも本当だったらこの口調で喋るのは気が引ける
呼び捨てとかなんて偉そうなんだとずっと思いながら喋っているw私はYOEEだからな
(+557) 2013/10/09(Wed) 05:44:23
>>+404
私もディークの中身については同意見
そうすると、桃は全力スルーだろ
先日砂糖漬けにあったからなぁ……
すけを気にせず話せるって楽だなぁ本当に
(+558) 2013/10/09(Wed) 05:46:25
【軍】軍事教官 ヒンメルは、【賭】ギャンブラー ディーク を投票先に選びました。
>今だからいうけど確かに初日猫狼疑ってたわ。明日生きてるといいな。たぶん猫狼また疑いだすけど、わたし。
自分の発言見返して驚いたけど、
これ真っ黒やなw
開き直って、パワーバランス的に猫狼プッシュすることで自分の位置が悪くなること懸念しただけですけどなにか?って言おう
(*186) 2013/10/09(Wed) 06:00:22
赤があると独り言を使わない説。
潜伏狂人って黒くなっても構わないから、気持ち的に楽やわー
(-87) 2013/10/09(Wed) 06:02:33
【羊】大人気ゆるキャラ めりーは、【賭】ギャンブラー ディーク を投票先に選びました。
すすすまないメー
でぃーくんにセットしてるメー
では行ってくるメー
(185) 2013/10/09(Wed) 06:06:18
めりーきた!!
よかったなぁ、凸対策されていたとしても、全く発言できないのは辛い
(+559) 2013/10/09(Wed) 06:08:16
初日にスノウたん雑感ざっくり出した
細かく見たら狐はなさそう。でもうっかりが納得出来ない→狼?
その後、2d真占いで見てたんでスノウたん狼?を発言する機会がなかった
よって「いまだから」
よし、完璧な論理構成だ
(*187) 2013/10/09(Wed) 06:11:34
(+560) 2013/10/09(Wed) 06:25:00
グレートヒエン、おはよう
ゆうべは盛り上がっていたようだな
(+561) 2013/10/09(Wed) 06:26:04
(+562) 2013/10/09(Wed) 06:26:50
【見】さぼりま グレートヒェンは、貴方の応援団 カスパルにお辞儀をした。
2013/10/09(Wed) 06:27:16
うわ……それはよくない。
この時期は体調崩しやすいはずだ。寒暖差があって夏の疲れが出る時期だから。
無理せず横になっているといい。
今日は医者に行く余裕はあるのだろうか。早めに通院した方がいいとは思うが……
(+563) 2013/10/09(Wed) 06:29:35
(-88) 2013/10/09(Wed) 06:31:34
あ、ありがとうございますぅ。
たしかに寒暖の差はありますね。
ですが、あの、慣れっこなので大丈夫です。無理しないように動きますよ
(+564) 2013/10/09(Wed) 06:34:24
慣れているというのが気の毒ではあるが、自重して行動できるのはいいことだな
早めに回復することを祈っているぞ
夜も会えるといいな
(+565) 2013/10/09(Wed) 06:40:11
(+566) 2013/10/09(Wed) 06:40:47
なんだろうなー…このリアル爆発者の集い…
ヴェル吊っときゃよかったかな…
俺直近村とこの村でやっぱ学んだわ。
素村も決して気楽な立場じゃないって。結局、喋り続けなきゃ人外に完全に空気をもっていかれる。全員が白圧殺していこうってくらいの気概がないと危険なんだなって。
俺なんか凄いリーゼが人外だったら…ってのが昨日の本決定前から過っちゃって。理由はアイリが仮決定に食い掛かってきたあたりにリーゼの反応がなかったことだが。それで聞いてみたら今見ているって返ってきてなー…。
端的に言うとすり寄りが怖くなっちまった。
(-89) 2013/10/09(Wed) 06:44:24
タナトスおつおつー
起きるの遅いって言われたから起きた。
(*188) 2013/10/09(Wed) 06:48:04
(*189) 2013/10/09(Wed) 06:50:55
おはようございます。
めりーさん来れて良かったですね。
グレートヒェンさんは無理しないでくださいね。
(+567) 2013/10/09(Wed) 06:52:05
ローズマリー、おはよう
貴方も状況が落ち着いたようで何よりだ
お互いここで楽しもう
(+568) 2013/10/09(Wed) 06:53:58
(*190) 2013/10/09(Wed) 06:56:13
おはおはー
リーゼの起きるのに遅いはワロタ。別にいーやん
今日これから仕事で、帰ってきてから考察するだけの簡単な仕事ですとか、マジ眠い
(*191) 2013/10/09(Wed) 06:58:02
(*192) 2013/10/09(Wed) 06:58:39
おはおはー
立会い不要だからね!キリッ
それにほら、僕今お休み期間だし…
社畜お疲れ様です…
(*193) 2013/10/09(Wed) 06:59:43
(*194) 2013/10/09(Wed) 06:59:58
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る