情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
村長の娘 シャーロット は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票した
新米記者 ソフィー は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票した
見習い看護婦 ニーナ は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票した
のんだくれ ケネス は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票した
文学少女 セシリア は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票した
牧童 トビー は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票した
夢も酒もあ ルーサー は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票した
修道女 ステラ は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票した
雑貨屋 レベッカ は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票した
交易商 ベンジャミン は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票した
語り部 デボラ は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票した
ごくつぶし ミッキー は 酒場の看板娘 ローズマリー に投票した
酒場の看板娘 ローズマリー は のんだくれ ケネス に投票した
酒場の看板娘 ローズマリー は村人の手により処刑された……
新米記者 ソフィー は、夢も酒もあ ルーサー を占った。
のんだくれ ケネス は、雑貨屋 レベッカ を守っている。
次の日の朝、見習い看護婦 ニーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、新米記者 ソフィー、のんだくれ ケネス、文学少女 セシリア、牧童 トビー、夢も酒もあ ルーサー、修道女 ステラ、雑貨屋 レベッカ、交易商 ベンジャミン、語り部 デボラ、ごくつぶし ミッキーの11名。
むかしむかし、酒場にローズマリーちゃんという看板娘が居たんじゃ。
その子は、人狼の疑惑をかけられ、追放されてしまったんじゃよ。
村の外で、ローズマリーちゃんはあれやこれやしてそれやなにやすることになるんじゃがこの辺は割愛じゃ。
結局、ローズマリーちゃんは【人間】だったんじゃよ。
こんばんは。
本日は夢も酒もあルーサーさんの取材です。
では、このカメラでお写真を撮らせて下さいね。
ルーサーさんの真実の姿を写します。
さぁ、帽子を整えて、笑って笑って。
撮りますよ、チーズ!![パシャ]
……とってもダンディに撮れてますね!
【ルーサーさんは 人間 です】
よしよし。ほら言ったろルーサー村人だってさあ!
ってあっこっち墓下無制限じゃないわ とりあえずナサニエルが元気そうで何よりだけどクインジーは冥界でも死んでしまったそうじゃ
判定確認 ルーサー確定白か
昨日のルーサーが吊れないと狼厳しいんじゃないかっていうローズマリーの意見にはなるほど……って思ってたからんーーてなってる
ニーナが噛まれたのもわかんない
でルーサーも確定白ですか。
シャロちゃんから黒を予想してたんでこっちも意外ですね。
判定見てうえで襲撃が▲ニーナ…WHY?
となってますね。うーむ……。
デボラ偽に見せたかった?
正直言うと感情的な面から、ニーナ狼だったらいいなって思ってた。
狼指示受け取れずに霊騙って、おかげで占襲撃できなくてって思うと辛い立場だなって……。
その上、襲撃とか、やめたげてよ……。いや、真面目な勝ち筋がなんかあるんだろうとは思うけど……。
ルーサーさんが人間と出た時点で、やっぱり全部さらわないと、と思ったのですが、村の余裕としてどこまであるのかと考えると、絞って行かないとダメだとは思いました。
ローズマリーとニーナはお疲れ様。
経験則だけどローズマリーの吊られ際シャイニングが凄くて、
ローズマリー狼に思わせたい?狂人襲撃に見える。
デボラは放置で
【●ケネス▼ミッキー】で明日の判定と襲撃待つよ。
ケネス吊れよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜吊ってくれよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
ケネス統一占いでもギリギリ飲むけど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
デボラ偽に見せたい、はナサ切りで外してるのが人狼に都合が悪いと考えられるんで。
その観点ならナサ周りに切りがないミッキーかなと思ってしまいますが。ローズさんがいなくなるとデボラ真から考えたらミッキーの処理はしますからねぇ。
>>18
言ってることが矛盾。
トビーさん段々おかしな話ばかりし始めてますね。
ローズマリーさんがシャイニングなら人狼と思わせるための襲撃なんてしないでしょう。
シャイニングなのに。
意味が分からないです。
し、死んでる……
ニーナ偽世論だから喋らなかったみたいになってしまいました。そうとしか見えません。言い訳できません。反省……
んー、いいか。COしよう。
【狩人CO】
CO理由は、灰が狭まっているのと
狼が信用勝負に舵を切ったと見るので、もう占い襲撃ないと見る。
ここから俺が灰GJ2回は厳しいと見るので、タイミングとして丁度いいとみる。
護衛先は
2d◆シャーロット(ソフィーエア護衛)
3d◆レベッカ
牧童 トビーは、ごくつぶし ミッキー を投票先に選びました。
ふんっ、湿っぽいのは終わり!
占機能が残り、まとめ機能が残り、確白も増えた。
後はロジックで詰めていくところだね?
一番吊りたい相手が消え、気になるローズ、ルーサーが白確したので、残るは【▼ミッキー】のみ。
今日は灰の再確認と、白要素再精査に入るよ。
意図は霊真偽と今後の霊結果隠したーい、です。
んー。言うか迷ったけど。。
私が狼デボラの立場ならナサニエル黒結果出してニーナ噛んで占い師にいる狂人噛みたーいって昨日思ってました。
でもデボラはステラではないので参考にしないでください。
えーと 5吊りだから偽狩出てきたら全ロラで終わるか?
狩人候補クインジーしか食ってないで出てくるのは流石にないから真かこれ。まーじで?
占狼の信用勝負本命に見えるんでデボラさんを偽に見せたいとかローズマリーさん狼で色を見せたくない。
とは必ずしもそうとは思いませんね。
>>22
了解しました。
>>25
レベッカさんに説得力ないと言われて希望はスルーされますよ。
理由が昨日と同じでも追及されてますから、状況変わったのに、答え合わせのターンとかドヤ顔していると、「もう話したくない決め打ち人狼」みたいな誤解を与えますよ。
私は今でもまだトビーさんは村側だと思っているので、レベッカさんにわかるようにした方が良いですね。
仮決定に反応しない私からですが、村の為にレベッカさんにわかるように。
偽だとしたらあたしの殺意に押し負けてギャンブルに出た事になるがいや流石にそれはちょっと せめて▲ステラか▲ルーサーを挟めということになるので
やっぱり真かこれ…………
問題無いので、
【灰の皆さんは対抗回しお願いします】
【ほぼ無意味な様式美ですが、
ステラさんとルーサーさんは灰の後で対抗お願いします】
昨日のケネスvsローズマリーのバトルが村同士のそれな可能性が出てきて人狼ってそう言うものですよね。みたいな気持ちになってます。
>>+5 ローズ
心配ありがとう。大丈夫です。
一応●▼希望を出したのを良いことに、使える時間をログ読み●▼情報集めに優先して、発言を明日に回したらこのざまです……
文学少女 セシリアは、ごくつぶし ミッキー を投票先に選びました。
占いの信用勝負は確かにある手ですねぇ。
それをやるなら霊能者は邪魔になりますね。
占い真狼で信用で勝ち、を目指したと。
うーむ……。シャロ真も考え直しですかね、これは。
というか残り縄に▼占いロラ入れたいですね。決め打ちよりは。
まーどこ噛まれてもいいように全力で村視取る方に舵切ったからあとはもう酒飲んで飲み会しよ。
好きな酒を言いな! 死んでる奴は飲み放題だよ!
はぁ…色々考え直しですね。
ケネスさん真狩なら昨日吊らなくてよかったです。
信用勝負させられると思うと憂鬱ですが
今日はちょっと疲れたので休みます。
お先におやすみなさい。
現状●▼ミッキーで全力でミッキーの情報が欲しいんですが、流石に吊り先占いはなしですかね?
ミッキー以外が候補が村側に見えつつ、ミッキー情報がデボラ視点、シャロ視点、ソフィ視点からそれぞれ欲しいんですが。
三つ叶うのが●▼ミッキーなんですよね。
投票を委任します。
語り部 デボラは、雑貨屋 レベッカ に投票を委任しました。
吊り先占いは無しの方がよろしいんじゃないでしょうか。
そもそもデボラ偽だと灰2狼濃厚なのでそちらをケアするのがよいのでは
一応、レベッカ護衛意図も語っておくか
俺は未だソフィー真視だが、昨日の真贋見るに拮抗してたように考える。
とはいえ1d2dはソフィーに勝勢だったので、今日の▲ソフィーには狼視点まだリスクがあるから噛んでこない確率が高いとみた
逆に低いリスクで、今居なくなると村が瓦解しかねないレベッカ襲撃は、信用勝負以降に腹をくくれる狼なら、わりと旨味なので、今日襲撃位置とみた。
護衛を攻めに置いていいと判断した形だ。
現在の状況。(村視点)
占い師候補・シャーロット、ソフィー
霊能者候補・デボラ
聖痕者・レベッカ
守護者・ケネス
確定白・ステラ、ルーサー
灰・セシリア、トビー、ベンジャミン、ミッキー
以上「11人いる!」(敬称略)
ここは分岐点ですね、おそらく。
デボラさんを吊るのか、灰吊り灰占いを続行するのか。
よく考えてみます。
セシリア、ベンジャミン、トビー、ミッキーの4灰で
デボラ偽想定だと灰視点3灰2狼なんですよね。
1人村を見つけるのでも2狼見つけるのでも良いですし。
ローズマリーさん狼だと思うならそれもまぁ。
仮に1狼でも吊りと占い別れば1村取るだけで処理当てられるわけですしおすし。
別に推してるわけじゃなく、1つの作戦の提案なのですが、今日確定白狙いもありですね。
確定白できたら占いもう噛まれないです。
デボラ騙りで信用勝負なら、既に詰みスジはないです。
デボラ真なら、今日グレーにいる狼吊り→騙り視点の黒2つ吊り→真占い吊り→騙りLW吊り
みたいな詰み筋は一応狙えます。
私から見て少なくともベンジャミン-ミッキーって薄いと思ってて
ローズマリー狼に見えていないという意味で
デボラが偽時トビー狼が濃厚になるの?ってなるとまじでぇ…ってなってる
>>55
考えてみたら▼ミッキー▼占いロラに3本使うならミッキー白時のケアはミッキー以外に占い使ってた方が見つかりますね。忘れてくだせい。
最大4人外残りなので、占ロラを手順としてやるには
今日開始する必要があります。
その場合は4灰(+デボラ)3吊り
で、実質ノーミス進行です。
狼は確定白2つ作ったら詰みなので、どちらかの占いで必ず結果割れます。
眠いので今言ってること間違えてるかもね、と思いながら聞いてください。吊りはミッキーかデボラ。
占いはセシリアかベンジャミン推しときます。
私後半になると自分が普段の100倍狂う自覚があって、でもやってる時は狂ってるとわかってても止め方が分からない 今他の人から見て「安定してる」ように見えているのであれば、それはレベッカの存在があるからなんじゃないかって思う つまり 不安
ん〜〜ぶっちゃけセシリア確定白になったら私はベンジャミン確定白おいて残り全員ロラする気でいる。
それで勝てると思ってるから。
あれ、結果的に占いロラになってますね。
そんなこんなで●セシリアかな。
▼は正直ベンジャミンとセシリア以外誰でも〜、です。
私はセシリア村別に置けてませんが、レベッカやルーサーが言うなら信じるし。個人的にもセシリアはケネスの次に村っぽいと思ってたので村決めうち飲めますー。
ベンジャミンとセシリア村決め打ち成功してたらロラして詰みなので、そのお誘いですねー
私から見てルーサー→セシリア、レベッカ→セシリアは好意混じりで危険だなーって思ってます。この村1危険な女が何いってんだ、と思われるかもしれませんが。
打てる打てない別にして、
占いはベンジャミンの方が良いかなとは
思ってる。
これだけの話聞いて、明日黒出さないは無理でしょ。
真黒、偽黒は別にして確白となる未来は見えない。
ベンジャミンさんは、敵がはっきりしてる方が
生きるタイプに見えるからね。
推理自体が危険だな、と思ってたのであって、セシリア自体には危険と思ってないです。
その辺考慮した上でセシリア村打てるってお二人が言うなら信じるのでベンジャミン統一占いしてセシリア以外ロラでいいかとー
>>+10 ローズ
ソフィー狼でもシャロ狼でも▲ニーナはありそうです。
占霊機能がどちらも残ったまま進行するのはまずい。
▲デボラと▲ニーナ、情報が少ないのはニーナ真ナサニ白の場合です。
狼はそちらの状況での生き残りを選んだということでしょう。
灰目線でも今日考えべきことの優先として、自分以外の灰の村決め打ちなのかな……?
正直私目線だと私が村見られてる理由はわからないけど白狙いが安定で私になるなら光栄?だしどうぞって感じだ
私はセシリア占いが安心できますが、ベンジャミン占いでもまぁ、いいかぁ、くらいの。
適当に喉使いすぎてるな。もっとネタに使いたいのに。
ルーサーからはわかんないけどレベッカにはかなり好意的に見られてそうだなは思ってた
レベッカと話した回数がいちばん多い気がするし
セシリア目線だと狼探ししていいかと
まぁ、ついでに村見つけて行ってもいいが
狼候補は吊るす
村候補は占いに投げるが今の方針だしな。
まあ多分占い師見るより灰見る方が良さそうなんだけど
ぶっちゃけ現状はソフィさん真の方を見てたりする。
この噛み筋がソフィさんに見えないんだよなあ。
違ったら恥ずかしいが、一応のっけとこ。
いやあ、ローズマリー消えてよかった。
膨大な妄想とそれっぽい話しかせず、そもそも●▼が当たってない。
弁舌は出来て本人は満足だろうが、推理力がないことははっきりした。
話したいだけ。
こういう人もいるからね。発言読まないと言って絡まれなかったし、よかった。
人狼ゲームやっているといろんな人がいるから、避けたりくっついたりとかは当たり前だからね。
全員と仲良く手をつないでというゲームではないから、これでいい。
エピでローズと普通に話せればそれでいい。
セシリアのソフィー真推しでソフィー真の空気に染まりきっちゃったから、ああいうとき大体護衛入ってないんだよなぁ、と思ってた。
個人的に昨日の最後のエモい空気ってローズマリー狼でも絶対作るやつだからアレで村見れるかと言われるとーって気持ちがある。
ただの独り言です。
確かシャーロットわからないって言ってたかな
私は空気染まりきらないように調整してたつもりだったんだけど、持ってかれたなーって思った思い出がある。
12時周りになると眠くなってしまうやつぶ
ここまで来たら後は手順ぶね
デボラさん真だと詰むので、そこを決め打つか否かは考えた方が良いのでは?と思ったのと
決め打たないのならデボラさんの吊から入った方が良いのでは?って感じぶね デボラさん吊ると1人外減った判定なので、占が黒引いた時ロラできるぶよ
後ベンジャミンさん白いにマジか・・・な気持ちぶ
ここが一番黒いけどなぁ・・・というぶ
占占霊 聖白白狩 灰灰灰灰 ▼灰 ●灰(統一) ▲狩
占占霊 聖白白 斑 灰灰 ▼霊 ●灰(統一) ▲白
占占 聖白 斑斑 ▼斑 ●灰(統一) ▲白
占占 聖 斑斑 ▼占 ▲聖
占 斑斑 ▼占
まあ大体こんなルートかな、確白はできんでしょとの想定で
ステラさんルート。厳密には確白がもう1つできる余地はあるはず。
まだ前日読めていないが、ケネスが狩人COか。
この村に居るのは守護者なはずだが……。
タイミング的に人狼での騙りは薄いので守護者なのだろうとは思う。
セシリ>>1:001非占霊聖 000152
レベッ>>1:002【霊能力か聖痕】 000155
シャー>>1:003【占い師CO】 000159
トビー>>1:004非占霊聖 000321
ルーサ>>1:005非占霊聖 000327
ソフィ>>1:006【占い師】 000349
ナサニ>>1:007雑談 000425
ミッキ>>1:008非占霊聖 000452
ケネス>>1:009無能 000611
ナサニ>>1:010非占霊聖 000900
デボラ>>1:011【霊か聖】 001047
ベンジ>>1:018非占霊聖 002006
ニーナ>>1:022【霊能者CO】 002213
レベッ>>1:026【聖痕者CO】 002413
デボラ>>1:027【霊CO】 002530
ローズ>>1:039非占霊聖 004314
ステラ>>1:047非占霊聖 005533
クインジー>>1:150非占霊聖 153516
セシリ 非占霊聖 →灰
レベッ 【霊能力か聖痕】 →聖
シャー 【占い師CO】 →真狼
トビー 非占霊聖 →灰
ルーサ 非占霊聖 →白
ソフィ 【占い師】 →真狼
ナサニ 雑談 →狼
ミッキ 非占霊聖 →灰
ケネス 無能 →狩
(ナサニ 非占霊聖 →狼)
デボラ 【霊か聖】 →霊
ベンジ 非占霊聖 →灰
ニーナ 【霊能者CO】 →狂
(レベッ 【聖痕者CO】 →聖)
(デボラ 【霊CO】 →霊)
ローズ 非占霊聖 →白
ステラ 非占霊聖 →白
クインジー 非占霊聖 →白
セシリアがお二人から村で置かれてる理由を言葉にすると
・自分を村で見られてるのがよくわからないセシリアが狼であればもっと恣意的になっているのではないか。ずっと無理ない意見が続いている。
・最近自分が使っている人狼論にセシリアの動きがマッチした
この2つかなー、と思ってます。
おはよう
寝て考え直したよ。
今日ニーナ襲撃であと5縄。
これだけ疑われているミッキーLWでどうやって勝つかシナリオがわからない。
狼側の狙いは▼デボ▼占▼占▼ミッキー▼トビー(順はなんでも)
って感じに見えてる。
だから、▼シャーロット▼ミッキーで終わらなかった場合、LWはセシリアかベンジャミン。
セシリアとベンジャミンだけど、
セシリアは占い方法について話していない、ベンジャミンは話している
セシリアはベンジャミンより希望出しが遅い>>1:354、>>2:343、>>3:342
という点で、気になる点があるのと
1dベンジャミンに票合わせ
2dナサニエルを助けられそうにないから切り
3d票が集まって吊れそうなローズマリー吊り
と、希望だしが遅くて村の流れに乗っている点が気になるよ。
ぼくは今、
シャーロット―ナサニエル―セシリア/狂ニーナ
シャーロット―ナサニエル―ミッキー/狂ニーナ
で考えてて、ミッキーLWだと狼側の勝てるシナリオがどうなっているのか謎に思える。
ミッキーは村かもしれないから【●セシリア▼シャーロット】で。
あ、それ言わんとダメ?
ケネスさん真認定なんでむしろ積極的に
進行考慮と灰打ち案か占い真贋お願いします。
ほぼ今日死ぬし。
エール奢るからよろしくね。
ミッキーさん村打ちは多分厳しいかな。
今日の襲撃が明らかにミッキーさんを能力処理から
遠ざけているから。
占い師噛みなら▼占い師、ケネス、ミッキーだろうし
白噛みなら今日▼●でケネス、ミッキーだった。
>ベンジャミン
ローズマリーで頭いっぱいになってた頃から、今度はミッキーしかありえんやろに移行したきっかけと
昨日の周囲の反応と流れに何を感じていたか、整理してぶちまけてくんねぇか?
こっちで適当に拾うからさ……ひっく
ああ、それとこれはレベッカ達向けだが
俺個人は、ローズマリーへの警戒値ロストの雑さがベンジャミン村ゆえなんじゃねぇかなって見てるかな
興味の断線的な部分。**
むしろ、ローズマリー狼なら昨日の▲占は、情報面で狼側に余裕ある分薄いって見方してたな、俺は。
●ローズマリーなら、大人しくソフィー護衛だったんだが。
ま、あと、婆さんの狼候補、昨日も言ったが居ないと見るぜ。
今なら声届くのかなって期待して言うが……。
昨日はびっくりして考えが至りませんでしたが、死後の世界というものがあるのですね。
探しましたが、ヴィンセント先生はいないようでした。
なぁんだ、人狼に襲われたわけではなかったんですね。きっといつもの失踪癖です。心配して損しました。
私は死んじゃいましたけど……
灰 ケネス 00:13:03 【狩人CO】
灰 セシリ 00:19:54 【非狩】
灰 トビー 00:20:27 【非狩だよ】
占 シャロ 00:21:44 【非守護者】
灰 ベンジ 00:23:34 【非狩】
白 ルーサ 00:27:57 非狩です
灰 ミッキ 00:32:11 あ、申し訳ない非狩だぶ
>>+22 ナサニ
そうですねー
狩人ではなく守護者と言っているのはシャーロットさんだけですね。
▼が間に合うタイミングでの狩人COですから、真守護者と見て良いでしょう。
疑うのは明日襲撃されていなかったらで良いと思います。
▲デボラでナサニ狼世論だと、村人たちは十六茶を飲み始めますよね。
狼にとってはその方が緊張感がなくなって都合が良いと思われます。ですがそれを嫌った。つまり、デボラ真ナサニ狼世論でなあなあに●▼すると吊れる位置に狼がいる。
レベッカ(>>3:227)から、ミッキーさんなんでしょうか〜
まぁ、あと昨日のソフィーとシャーロットについて思うことつらつら…。
ソフィーの評価下がった理由に、人の話しが入ってないが、主な原因だと俺は見るが(俺はそこソフィー俺の色分かってないだろうと酒を煽って見てたが)
対してシャーロットは、“シャーロット“というキャラクターを確立した時点で、それに村は違和感覚えることもねぇんだな、これが
最終日まで時間経つと有利に働くのはシャーロットだよなと
ここら辺から、シャーロット狼なら決め打ち狙って来てると見ているぜ。
対して、ソフィーは準備不足の動きしてんなと、
まぁ、なんで頭数多い今日に決め打つのも選択肢の一つかと
(纏め勢の共有何処まで出来てるのか分かってないが
>>2:+4 ダニエル
1d占希望
灰 ルーサ 02:05:13 嫌●ローズ
灰 ステラ 03:46:52 ●ローズ?
灰 ナサニ 09:23:54 ●ミッキ○ステラ?
灰 トビー 10:24:33 ●ナサニ?
灰 クイン 15:35:16 ●ナサorケネ
占 シャロ 16:44:32 ●クイン○ステラ
灰 ルーサ 18:32:57 不要●ミッキ
灰 トビー 18:33:50 ●ナサニ
灰 ベンジ 18:53:20 ●ナサニ
灰 ケネス 19:13:44 ●ローズ
灰 ベンジ 19:15:27 ○ステラ?
灰 ステラ 19:24:05 迷●トビー、ベンジ、ローズ、クイン
灰 ルーサ 19:45:26 不要●ナサニ
霊 ニーナ 19:46:09 ●ベンジ
灰 ローズ 20:05:28 ●ステラ○ ケネス、ベンジ、クイン?
灰 ベンジ 20:13:45 ●ナサニ○ステラ
灰 ナサニ 20:15:49 ●ローズ
灰 ルーサ 20:24:13 ●トビー
灰 セシリ 21:05:39 ●ベンジ
霊 デボラ 21:20:59 ●トビー
灰 ステラ 21:24:31 ●ベンジ
霊 デボラ 21:25:56 候補から●ベンジ
灰 ステラ 21:38:42 ベンジャミン占いたくないなら●クイン
灰 ルーサ 21:42:19 ●クイン
占 ソフィ 21:52:30 ●ナサニ○トビー
灰 ミッキ 22:26:00 ●トビー、ベンジ○ナサニ
灰 ローズ 2:30:55 ○トビー
聖 レベカ 22:46:55 【仮決定●クイン統一】
灰 トビー 22:48:13 【●ステラ】でも反対しない。
聖 レベカ 23:01:59 【本決定:●クインジー統一】
おはよ、檸檬サワー貰うぞ。
あたしの中身関わらず灰2狼残りで考えた方が今回の場合建設的だと思うんだけどね。
盤面で煮詰められる段階まで来てるじゃん?
やっぱシャーロット狼の盤面に見えるんだよなァ。
そんでシャーロットLWを目算に入れてるように見える。
そういう噛みと判定だろ、これ。
この村の傾向もコミコミでそこに勝算ありって感じ
それはそれとしてソフィ―をちょっと弱弱しく見過ぎっていうか、あたしあの子は結構したたかだと思ってるんだけどね……
ホントに憂鬱で気鬱な人間ってあんまり「憂鬱です」って自分で言わないぞ。
表明してる時点でそこそこ元気だし、あんましガチで憂鬱じゃない。
シャーロット-トビー-ミッキー本線で見てます。
次点でソフィ-トビー-ミッキー
シャーロット-ベンジャミンorセシリアはないと思ってるのでこの両名が狼候補に入ってくるのはソフィ狼時だと思ってます。
いやまああたし狼でやらないことつったら【▼ケネス●ミッキー】のまま押し通すことだろ
標的に▼ミッキー●ケネスの方が通るのは分かってたわけだし
占い信用勝負にゃ持ち込まないのは確かだけど(ケネス狩をちゃんと真面目に検討してたろうし)
ソフィーな 多分どういえば味方が出来るかは本能的か意図的かは分からんが理解してるんだよな
だから味方作るのはシャーロットより全然うまい
そういう意味で占いの真贋比較は難しい所ある。
ローズマリーは村でも狼でも強いはそうなんだろうな。
レスバつぇーし、村狼どっちだとしても誇り高い矜持が垣間見えるしな(俺、そんなローズマリー好きだぜ
ただ、狼自体は探してはなかったんじゃねぇかなとも
これはオカシイと言った主張は強かったが
村で通るかの観点からの思考を辿ろうの意識が特になかった
ここソフィーのロックと違うところで
ソフィー「ケネスさん狼に違いないけど、考えようと思っているんです!」→この部分おかしくない?と周囲が言う→「ケネスさん気になります(何も言葉が入ってきてない。見たいもの見てる)」
ローズマリーのロック
ケネス怪しい→村ケネス考える気は特にない
こういうロックは、あんまり村的なロックじゃねぇのよ。
シャーロットさんは自分の軸を持っていて村の思考に合わせずともその軸の中で完結して狼位置を出していけるので後半になると信用勝負的に有利になる。と言うのは同意します。
あんたの場合ロジックおかしい感情半端なのは「村人だから」じゃなくて「狩人だから」だったからやで
そして村のあんたでは当てはまらんかったからあたしゃあんた黒と見たわけで、狩人検討しとったら違ったぞ
基本誰が狩人とか考えないけど。
村視点
A「セシリ、トビー」+占シャロ
B「ナサニ、ミッキ」+占ソフィ、霊デボラ
C「ベンジ、ローズ」+霊ニーナ
真霊ニナ視点(ナサニ白確定)
A「セシリ、トビー」+占シャロ
B「ミッキ」+占ソフィ、霊デボラ
C「ベンジ、ローズ」+霊ニーナ
狂人ニナ視点(ナサニ狼確定)
A「セシリ、トビー」+占シャロ
B「ナサニ、ミッキ」+占ソフィ、霊デボラ
C「ベンジ」+霊ニーナ
狂人だと頭の中がぐちゃぐちゃしてくるなー
ナサニ狼から狼を探して、そこを避けて推理を組み立てるということをやっていると、もう何が何やら(笑)
しかし、ソフィー真シャロ狼は確信しているので(間違っているかもしれないが)、自分の行動に対してぐるぐるは全然しない。
真霊ニーナは分からないはずなのに、迷わずソフィー狼シャロ真前提(シャロ狼の狼に当てない)で●▼希望を出そうとして危なかった。
ぐるぐるはしないがぐちゃぐちゃしてる(笑)
まぁ、正直、村内ではトビー、ミッキーまで処理は決まってて
村はベンジャミン取るか、占取るかって感じかなって見てるが。
ベンジャミン取って、占引いた方がぶれないかなとは考えてる。
だから、ベンジャミンの情報整理するターンよな。
んで、▼トビー、▼ミッキー(順不同)
占いは▼シャーロットから吊るを間違えなければ村負けることはねぇんじゃねぇかなとは考えてる。
人によってはベンジャミンさんの位置はセシリアさんになると思います。
人によってはと言うかステラさんですけど
なのでセシリアさんの情報整理も平行した方が良いかと思います。
ですので両者の精査をしながら
ステラさんとケネスさんにベンジャミンさんの話をしてもらって
レベッカさんとケネスさんにセシリアさんの話をしてもらって
擦り合わせて行ければ良いのでは
ステラは俺とツーカーだから、セシリア警戒しなくていいよって言えば、二つ返事でOKくれるとは思うがな(ぐびぐび
まぁ、そっちはレベッカ達に任せるわ……うぃ〜ひっく
デボラさんは邪道な狂人です。
目的が「狼を勝たせること」ではなく「自分が信用を得ること」になっています。
だから占霊同時発表の危険な場面でナサニ黒判定が出せます。
ソフィー狼ならデボラ狂は上手くハマったのでしょうが、シャロ狼なら邪魔しています。
狼視点、デボラさんの行動は予測不可能で怖いかもしれませんね。
ニーナ視点だとデボラ偽は間違いないので、色々とすっ飛ばしてデボラ邪道狂人に辿り着けますが、村視点だとまずはデボラ真が王道で、他に証拠がないと邪道にはなかなか辿り着けないでしょうね……
それを積極的にやろうというのが昨日のシャーロットさんの話だったのでしょう。
そしてニーナはその先頭に立つべきでした。
私もルーサーさんみたいに
灰でふわふわしてたかった…。
ルーサーさんお暇なら
ナサニエルさんの村要素なにかあれば欲しいです。
単体でも状況でもラインでも。
まぁ、どちらにせよ
LWトビーさんじゃね?って点が
ケネスさんと見解一致してるなら
大丈夫そうかなとは思うんですが。
実はデボラ真視点はニーナ真視点(灰2狼)詰める過程で詰められますし。
>>154やれれば問題はないと思うんですよね。
だからデボラ真仮定にフォーカスする意味って今はあんまりないんですよ。
その上でお応えすると
ナサニエルさんの単体村要素はないです。
だから吊られてるので
狩回避しなかったのは非狼要素になるとは思ってます(かなり弱い)
状況で言うと▲ニーナはデボラさんの状況偽要素として強いです。
デボラ真でニーナ狂噛みなんてことしても村にバグが起こる訳でもないので
狂人ニナ視点(ナサニ狼確定)
A「セシリ、トビー」+占シャロ
B「ナサニ、ミッキ」+占ソフィ、霊デボラ
C「ベンジ」+霊ニーナ
第一声推理で1d●ナサニ希望のトビーとベンジャミンは違う。
2d▼ナサニ3票目のセシリアか、ミッキーか。セシリア狼なら良いけど、ミッキー狼かなあ……
雑貨屋 レベッカは、ごくつぶし ミッキー を投票先に選びました。
>あなたは狂人です。
>人狼側の人間です。人狼の勝利が狂人の勝利となります。
>勝利条件では狼にも人間にも数えられません。
管理人さんに確認したところ、1dの独り言に書いたこれは説明文が間違っていて、この村の「狂人」は人間カウントが正しいそうです。
よかった。
占: シャーロット・ソフィー
霊: デボラ
聖: レベッカ
狩: ケネス
白: ステラ・ルーサー・†クインジー・†ローズマリー
狼: †ナサニエル
狂: †ニーナ
灰: トビー・ベンジャミン・セシリア・ミッキー
>>163 ソフィ
進行と推理の思考は別にしてしまっているのでまぁそんな感じです。
間違っても勝てば良い。というか
間違っても勝てるようにする。
間違えた時のリスクを少なくする。
当たっていた時のリターンを大きくする。
大体そう言うことを考えています。
村の開始日が決まったときから、本日は村のために時間を作るという気合の入れようでしたが上手く噛み合わず死にました(笑)
やっぱり1d〜3dに時間を取れるようにしたいな〜
ローズマリーさんは村だと思ってます。
ケネスさんの言うロックの仕方が村的ではなかった。はわかってしまうところがあるのですが。
ローズマリー狼で色隠しのために真霊ニーナ噛み。と言う線は無いと思います。
それ、シャーロット狼ならニーナ偽論唱えてそちらに合わせた方が楽にリターンが取れるので
それかミッキーさんに入れるでも良いですし。
同様にミッキーさんを生かす行動もしてないので昨日の投票筋的に灰狼が票をもらっていなかったか。
そもそも真贋戦前提で灰は切ってたか。のどちらかだと思います。
>>166 ソフィ
まぁ、間違えたら普通は負けるので
間違えた時のリスクを最小化しつつ当たっていた時のリターンを最大化する。が基本思考です。
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィー を能力(守る)の対象に選びました。
のんだくれ ケネスは、雑貨屋 レベッカ を能力(守る)の対象に選びました。
●ベンジャミンは悪かねぇですが、▼トビーは勘弁してくださいよ。現状負け筋ったらここで▼村に加えて▼斑(偽黒)ですが、▼トビーはまさにそれに見えてるんで。
あっしから見たトビーの話、ミッキーやローズについては時間取れたら話しますね。
トビーについてはミッキーを人狼と見ている論拠である「占い希望を出すのが遅い」は何故人狼と見る論拠として有効か、みたいのを混ぜて話すと分かりやすくなるんで改めてミッキー周りを話したりすると良いと思ってます。
あっしからの理解としては初日は周りの村側がどう出るか分からず、人狼は下手に先に●を出すと死票になりやすいので様子を見てから投票する動きになりやすいから投票が遅くなりやすくなるため、ミッキーに見たような部分が有効な人狼要素の一つと理解してます。
トビーがケネスさんから疑われるのはこういう何故有効かの部分は飛ばして言っている部分に対しての理解がないのが要因になって見えてるんで、ちょいとその解消は意識してもらいたいです。
ここで▼トビーは雲行きが大分怪しいですよ。
昨日は大変申し訳ありませんでした。
ローズマリーさんの演説で多くの人がハンカチ手に涙を流しながらの「ハイル!ローズマリー!」をして、執拗にケネスさんの話をレベッカさんに取り付けた後に、ケネスさんが守護者COの流れが大変に気に入っておりまして、まさに机叩きながら笑わせて頂きました。
誰でも推理は間違えるのでそれはいいのですが、ケネスさんのくだりであれだけ発言pt食いながらのオチが優秀でした。
そのあとの確定白のよだれ垂らしながらのガールズトークなども流れ上、楽しめました。
大変失礼な事で申し訳ありませんでした。
ほえー。灰せまいのう。
狼はどう勝つつもりなのか。
占の信用勝負?
逆に現状、ぼんくーらな感じの村側は、ここでどうするのかのう。
狼見つけんとかてんぞーい。
みなさん占の信用勝負だと思っているようですが、これまでの間、私を真だと言ってる人いましたか?
確定白はみんなソフィーさん真ですよ。
どこが占の信用勝負なのでしょうか。圧倒的に私負けてますけど。
それが何の根拠かわからないですが、キャラが決まっている私が後半になると信用され始めて有利とか意味が分かりません。
確定白の皆さんが、後半になったら私真に変わるという事ですか?
こんなのは信用勝負じゃないです。
一方的にソフィーさん人狼側の有利でしかない話です。
そういう感覚もうないんでしょうね。反対側をきちんと考えるのはもうしない。
思考停止感がありありなんですけどね。
どなたかきちんとニーナさん真霊検証してますか?
ニーナさん真霊だから食われたとしたら、デボラさん偽ですよ?
ナサニエルさんが人狼じゃないなら、>>3:69通り、▼ナサニエルさんの人は一気に人狼候補になります。
ケネス 19:19:32 ▼ナサニ●トビー
ルーサ 19:45:35 灰吊りなら●ステラ○トビー▼ナサニ
セシリ 20:02:12 ●ステラ▼ナサニ
トビー 12:03:30 ●ミッキ▼ナサニ
>>253 トビー変更 【統一●ナサニエル▼ステラ/●ミッキーでも反対しない。】
これです。
ケネスさんとルーサーさんはもちろん除外で、残るのはセシリアさんとトビーさんのお2人。
ここは全部きれいにできるのならした方がいいですね。
なんせ、ナサニエルさんが村人だと、人狼3人全部生き残っていますから。
例えば>>97。心証いいから村人とかもう理論どうでもいいですって感じですよね。
出す意見が正鵠を得ているから村人とかも完全に村人バイアスでしかないですね。
白い黒いで決めているわけですから、結局、「誰々は〇〇のタイプでぇー」みたいな方が「わかるぅ〜」となるので良いのでしょう。
▲クインジーさん→ニーナさんの流れで占信用勝負に私がする?
ちょっとご都合主義過ぎて大丈夫ですか?と問いたくなるような展開です。
あとこれもすごいですね。>>99。
ソフィーさんだけが人狼みたいになってますけど、私から(表だけで判断しても)見ても、ソフィーさんがこの襲撃をしようと言ったとは思いません。
しかし人狼は他にもいるのは確定しています。
その人狼がアイディアを出しているからこその襲撃というのは考えられること。
都合の良い話ばかりして「ソフィーは真なんだ」と念仏唱えているようです。
ニーナさん真霊で襲撃されたとすると、ローズマリーさんの人狼を消したいという事も考えるべきでしょう。
ローズマリーさんの演説からの〜ケネスさん守護者COは(ピー)…なのですが、>>103のように、反対もあり得る話で、特にケネスさんに固執して、レベッカさんになんとか約束を取り付けようとしていたのは、ケネスさん守護者とどこかで読んだという事かもしれません。
ローズマリーさんを「シャイニング」とか急に白い黒いになったトビーさんも、ニーナさん真霊なら人狼候補になります。
この状況なら襲撃の演出はローズマリーさんのものとも考えられます。
ソフィーさん、ローズマリーさんがいなくなるのを悲しんでいましたしね。
次にニーナさんが狂人の場合。
デボラさんが真霊でナサニエルさんが人狼。
ソフィーさんは●ナサニエルさんにしているので(あくまで●ですが)、ソフィーさん真占で私が偽占という推理。
わかりやすいですよね。
それを私がやるというほどアホと思われているんだと思います。
とにかく都合の良いところだけ取って状況の深堀をせず、安易に勝てる方法だけ考えるのはどうでしょうか。
これらの深堀の後でやれば方針も正解に行くと思うのですが。
【まとめ】
1、占の信用勝負だと言いますが、全然そうなってなくて、ソフィーさん真の世論がずっと続いている。
2、ストレートにわかりやすい状況を私人狼が作った(アホ)というのはいいですが、ニーナさん真霊の場合は、人狼3人生きていて、しかもソフィーさんとセシリアさんは白い黒いで信じられている状況。
これらをよく検討した方が良いと思いますが、いかがですか?
もう考えるの面倒ですか?
なんかシャーロットがすっげえ長い演説してるけどあたし狼見るなら残り1狼だしトビーかミッキーで見てるなら現状処理位置だからよくね(感想)
というところがシャーロット偽に見られる原因だと思うのよな
まぁ、あとこれは灰宛だが
今日の▲ニーナって、灰2潜伏いるって考えた方が状況から見る視点なら正しいので
ナサニエルやローズマリーが狼だとした前提考察してるなら是正して2狼追ってほしいと考えてるよ。
その上で、2狼いないぞ?ってなってから、ナサニエルやローズマリーの狼に目を向けるで
まぁ、ローズマリー-トビーってずっと言ってる俺からだと説得力ないかもしれんが
そこ通った後だからこの結論に落ち着いているとは言っておくぜ……うぃ〜ひっく
後半になればなるほどシャーロットさんが信用される
云々は論外と言うのは良いとして。
今のトレンドはソフィーさん真打は絶対しない進行なんで
むしろシャーロットさん視点追い風だと思うよ。
あからさまに有利な状況を気付いてきた狼ソフィーさんの
目論みを打ち砕こうって話なんだからね。
ベンジャミンさん、ミッキーさんについてはどう考えてる?
村打てそう?打てるわけねーだろって返答を想定しつつの質問なんで、打てる打てない抜きにして
今どうしても判断するならって仮定での返答で構わないよ。
昨日はレベッカさんだけを相手にすればよかったのですが、今日はレベッカ+確定白2人+ケネスの4人相手ですからかなり大変です。
キャンペーンを張って、どれだけなびくかはわかりません。
だれも私を信用していないのならダメですが、少しでもシャーロット真を考え始めたら成功ですね。
一度考え始めると、そうとしか考えられないとなる人が出てきますから。
比較的ケネスさんは変えてくれそうですが…。
レベッカさんは迷いのループに入れたらOKだと思っています。
>>185
「最後の5人」云々では個別の白黒はわかりませんので、ここまで来たら●▼希望に立ち返るしかないですね。
ベンジャミンさん
初日・【●は第一希望は●ナサ。第二は○ステラ】
2日目・【▼ナサ、●ステラ】で改めて出しましょう。次点○ミッキーですね。
3日目・【▼ミッキー●ケネス】
これ見ると、デボラさん真霊なら村人、デボラさん偽なら「?」ですね。
私は状況見て考えるので、単純に「狼はずっと仲間切りはしない」とか今の村ではそうなのかもしれませんが、いくらでも仲間切りに固執して言い切った灰人狼とかも知っていますし、ミッキーさんに固執しているのは「ベンジャミンさん、ミッキーさん両狼」とも取れます。
ここまで灰が狭くなれば、当然仲間切りしないとダメという感覚になってもおかしくないですから。
ここで仲間人狼を吊れば、人狼候補から消えるという特典もつきます。
ソフィーさんに占わせて→ミッキーさん黒出し(私も黒でしょうから確定黒)→ベンジャミンさんは●ミッキーにしていたから村人
こういうシナリオですね。
これはミッキーさん側からしても同じなので、ここが両狼でセシリアさんとトビーさんは白い黒いのサイコロが当たって村人ということにはなりそうです。
私はこのお2人の両狼でないのなら、どちらも村人ではないかというケースもありだと考えています。
>>175
>>113見てるぶ?
決め打ち日までに選んだ灰二枚(セシリアさん白決め打つなら)は安全に落とせるから順番関係ないぶけど
セシリアさん白決め打てる程なのか?というかそうする必要そんなにあるのか?とは思ってる(どちらにせよ各占視点詰まりきるので)
というか1w落ち盲信してなかったぶ?いつからそんな緊迫してると思ってるんだぶ?
投票遅いに関してはボクはそういう文化圏にいないので不本意なことと思ってはいるけど(全員がギリギリに出せば狼に調整の時間あたえないしそうすればいいのにぶ)、別に伝わって無くはないのではぶ?っていうのと、ミッキー狼が投票保留せざるを得なかったと考えるならそうなるような相方位置って話から入らなきゃ意味ないと思うんぶよね
デボラさん偽ならライン的に大分ボク白くない・・・?とは思うのと襲撃筋がミッキー庇いはどうなんだろうねぶ
現状、なぜここでニーナさんが襲撃されたのかというのを考えると、ローズマリーさんの人狼判定を出させないためだという事が有力だと思うんですよね。
昨日のローズマリーさんのケネスさん固執を涙を流しながら拍手していた人たちからすれば「シャイニング」な白い黒いの最高峰によって、ローズマリーさんが人狼なんて考えられないでしょうけど、状況的にはそうとも取れます。
もしこれがニーナさん狂人で、それを演出した人狼だというなら、占の信用勝負で圧倒的に負けている私が仕組んだとか、どういうご都合主義者だとこうなるのかという感じです。
ごめんなさい僕は立場的に占には触れられないと思うので援護には行けません ウォッカならやれます頑張ってください!
希望を出しておきます。
▼デボラさん
ニーナさん真霊の場合をフォローすべきだと考えます。
●ベンジャミンさんかトビーさん
(ベンジャミンさん+ミッキーさん)
(セシリアさん+トビーさん)
このセットが有力ではないかと考えています。
私は仲間切りが強く思えるので●ベンジャミンさんから先にしたいです。
もし白なら逆側2人ということになると思います。
>>192
ソフィーさん偽で考えれば、
シャーロットの第一声「します!」が偽と言って、(難癖をつけ)
ナサニエルの非占霊聖までの間が気になるから占いに挙げて、(罪のない村人を吊り)
非狼のデボラ残しを言って村側の縄を1縄でも浮かそうとして、(デボラ偽を知ってるから吊られたくない)
▼シャーロット言ってるLWっておかしいでしょう。(さっさと勝ちたい人狼)
ロックも何も、逆側を考えるのは当然のことです。
ねー。
トビーの推理当たってたから称賛してたんだけどねー。
ブレるなあ。
ナサニエル人狼なら初日の●ミッキー見て、それで終わりの話なんだけどねー。
トビーさんの思考が弱く見えるのは今も継続されてると思いますけどね。
強く行動してる訳でもなければフットワークが軽い訳でもないのでその結果として狼位置にされてる所はあると思います。
んや、1dてか、それ以降もトビーの思考の道筋って、発言一つ一つはしっかり述べられていて綺麗なものの
癖が少なく思考深度が深くもなく浅くもない(強い興味から来るのめり込む発露が追えない)点。
狼の偽装可能ラインを越えてくれてないので、ずっとそういう狼だろうなで見てる。
セシリアにしろ、ベンジャミンにしろ、ミッキーにしろ、興味に貪欲だった部分が追えてるので
俺はトビー狼は間違っていないと考えるぜ……ひっく
ソフィーに関しては、飴と強い酒くれ
他人にも読みやすいように安価も交えて整理すると時間かかる。
私目線今灰2wであるパターンは
ミッキーベンジャミン
ミッキートビー
トビーベンジャミン
ナサニエルで考えるならやっぱりトビーとベンジャミンは無い
ミッキーベンジャミンはベンジャミンがミッキー昨日殺しに行き過ぎててまぁじぃ?って感じ
ってとこでミッキーの初日見返してたらまぁまぁナサニエルとシャーロットにいってたな
ミッキーの第二希望がナサニエルかぁ初日の
んー自分の中でそう思ってる、な根拠をまとめるか
>>199
前半はデボラさん目線の黒のナサニエルさんとライン位置でデボラさんからずっと黒視されてるからだぶね
後は決め打ち路線だとニーナさんってそもそも遅くまで吊られない位置だから特に意図無く噛んだとも見えるからぶね
>>1:60 占い方法自由 ケネスに共感
>>1:65 ローズマリーに引っ掛かり(セシリアに共感)
>>1:104 ここら辺のローズマリーへの見方に関しては私と同じだなーって改めて見ても思うし、私から見てもローズマリーからはめちゃ強い反発くらったなとは感じていた
>>1:139 ロラ文化
>>1:152 ルーサーへの探り 霊からかからのルーサーへの見方(ついでにナサニエルへ疑問)
>>1:155 ナサニエル≠ルーサー
>>1:172 ↑のは最もキツい落とし方
>>1:173 私への追従(デボラの霊狂論)
>>1:224 序盤の占い吊りは視界整理 ●ミッキーへの疑念
>>1:306 シャーロットいまいち
>>1:311 ナサニエル占いよりは吊 ケネスセシリア感覚近い
>>1:322 トビー、ベンジャミン占い枠
>>1:340 占いの視界晴れがいい
●トビー、ベンジャミン、〇ナサニエル
>>1:358 ベンジャミン≠ステラ
>>2:53 灰吊灰占賛成 ベンジャミンへの疑念
シャーロット非狂 ローズマリー白要素否定の同意
>>2:65 ベンジャミンに関して
狼仮定だと焦ってる、人外由来には感じなかった
>>2:136 ルーサーへの共感
>>2:140 真狼-真狂視
>>2:237 ローズマリー≠ベンジャミン、ベンジャミン状況白
ベンジャミン処理なら吊、ローズベンジャ残し不安?
>>2:270 占い軸思考っぽい
シャーロット真狼 クインジー推しに意味は感じていない(シャーロット偽時
>>2:272 ベンジャミンの真視はソフィーだという事と他の意見を考慮
>>2:277 ベンジャミンのためにローズマリーをソフィーに占わせるのは勿体ない
>>2:295 ローズマリー狼が真シャーロットにできたのかと言われたら疑問(ルーサーへの追従)、ベンジャミン村追従
>>2:297 ナサニエル吊位置ではない
あるならシャーロット-ナサニエル(シャーロット視点白濃厚)
>>2:299 ↑のはバラ想定なので統一ならなし
>>2:302 ソフィー≠ナサニエルだからシャーロット●ナサニエル無駄じゃないか思考
>>2:306 多分これ誤字ってるよね
この考え方してるならナサニエル外しになるのはわかるんだよな
>>2:316 占い真贋フラットに見る感じ
>>2:323 吊希望▼ベンジャミン
これ庇ったに関してはナサニエルに適用されてないのかな
シャーロット≠ベンジャミンは取れず
ミッキー村取れないから吊るのに疑問、白はわかる 多分ミッキー村なら思ってた状況になって嫌だなって思ってそう
>>2:331 ソフィー目線で●ケネス、統一なら●トビー
>>2:362 ケネス絆され ケネス吊は反対
>>2:433 ソフィーから見て●ステラええんか?
>>2:437 自分のシャーロット非狂視を村見て思い直し
これ灰たらなくない?
ダ 狼狼狼狂 占霊狩聖 村7
16-15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄-4=ミス3
朝
1d(16):
2d(15):
3d(13):▼ナサニ▲クイン
4d(11):▼ローズ▲ニーナ
5d(09):▼ ▲ケネ?
6d(07):▼デボ?▲レベ?
7d(05):▼ ▲ステ?
8d(03):▼ ▲ルサ?
9d(ep):▼
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィー を能力(守る)の対象に選びました。
セシリア-ミッキーだとして
セシリアの意見を強く押し出さないスタイルで、仲間ミッキーを常にGS上位に起き続けるのは、結構キツいと思うがな。
セシリア狼として村が誰か分かる彼女は、もっと楽に村視できる奴らがいるのに、それには一定の線引き引いて付き合い続けながらだ。
彼女、疑問の解消スタンスを繰り返している訳だが。
同じ狼仲間なら、それこそ気になる発言や行動が、ミッキーに対して幾つも出てきていると思うぞ。
ソフィ-セシリアはまだしも
シャーロット-セシリアってあるんですかね?
シャーロット側からの扱いがケネスさん同様軽すぎる上にセシリアさん側からも対他灰同様と言うかそれ以上の距離感を感じていて。
どちらかと言うと近づきすぎたくないから一定の距離を保っているような扱い方に見えるのですが。
本当に何もみずにだれがどうしたか、をみたら
ミッキーとナサニエルが怪しいな〜ってなるんだけど
ミッキーの発言‥思考過程はこうなんだな、を読んだら
ミッキーがそう考えて行動したのはわかるから違和感ないな〜ってなる
こういうのが「発言をみるからだ」って感じなのかなあ…
3d占吊希望
占 ソフィ 00:23:29 ●ケネス
灰 トビー 03:07:51 ●セシリ▼ニーナ
灰 ケネス 11:47:23 ●トビー▼ローズ
灰 ローズ 12:43:48 ●セシリ?
灰 ベンジ 14:53:03 ●ケネス▼ミッキ
灰 ルーサ 16:30:44 ▼デボラ●自由?
灰 トビー 16:30:44 ●ミッキー▼ニーナ
灰 ミッキ 19:48:02 ▼ベンジ
灰 ミッキ 19:56:14 ソフィ●ルーサー
灰 ミッキ 20:03:49 シャロ●トビー
灰 ケネス 20:15:06 再●トビー▼ローズ、霊なら▼デボラ
占 シャロ 20:32:16 ▼ルーサ●ベンジ○セシリ
灰 ローズ 20:37:44 ●ミッキ▼ケネス▽デボラ
霊 デボラ 21:09:02 ▼ニーナ
灰 ルーサ 21:09:37 ソフィ●ミッキ○トビーorケネス
占 ソフィ 21:30:14 ▼ケネス●セシリ〇ルーサ、ケネス吊らないなら●ケネス
灰 ルーサ 21:42:08 ●ミッキ
聖 レベカ 21:57:28 【本日は灰吊りでお願いします】
灰 セシリ 21:59:57 ▼ローズ●ケネス
灰 デボラ 22:00:50 ▽ローズ●ミッキ
灰 ステラ 22:01:16 ▼ミッキ●ミッキ
灰 ルーサ 22:08:11 ▼ミッキ
聖 レベカ 22:21:47 ▼ケネスも▼ルーサーも厳しい見込みです。●ルーサーさん統一になる見込みです。
灰 ベンジ 22:29:02 統一ルーサーなら▼ミッキー
聖 レベカ 22:35:32 【仮決定▼ローズ、●ルーサー統一】
灰 ローズ 22:39:42 非狩
聖 レベカ 23:03:48 【本決定▼ローズ●ルーサー】
昨日の占吊希望表がなかったので貼りました。
皆さんそれぞれ集めているのだと思いますが…… 共有しなくて良いのでしょうか。
セシリア
1d 灰 セシリ 21:05:39 ●ベンジ
2d 灰 セシリ 20:02:12 ●ステラ▼ナサニ
3d 灰 セシリ 21:59:57 ▼ローズ●ケネス
トビー
1d 灰 トビー 10:24:33 ●ナサニ?
1d 灰 トビー 18:33:50 ●ナサニ
1d 灰 トビー 22:48:13 【●ステラ】でも反対しない。
2d 灰 トビー 12:03:30 ●ミッキ▼ナサニ
2d 灰 トビー 15:43:43 ●ナサニ▼ステラ/●ミッキーでも反対しない
3d 灰 トビー 03:07:51 ●セシリ▼ニーナ
ミッキー
1d 灰 ミッキ 22:26:00 ●トビー、ベンジ○ナサニ
2d 灰 ミッキ 20:09:01 ▼ベンジ
3d 灰 ミッキ 19:48:02 ▼ベンジ
3d 灰 ミッキ 19:56:14 ソフィ●ルーサー
3d 灰 ミッキ 20:03:49 シャロ●トビー
ベンジャミン
1d 灰 ベンジ 18:53:20 ●ナサニ
1d 灰 ベンジ 19:15:27 ○ステラ?
1d 灰 ベンジ 20:13:45 ●ナサニ○ステラ
2d 灰 ベンジ 12:42:49 ●ナサニ▼ローズ
2d 灰 ベンジ 17:47:11 ▼ミッキ●ローズ?
2d 灰 ベンジ 18:42:42 ▼ミッキ●ローズ
3d 灰 ベンジ 14:53:03 ●ケネス▼ミッキ
3d 灰 ベンジ 22:29:02 統一ルーサーなら▼ミッキー
ローズ
1d 灰 ローズ 20:05:28 ●ステラ○ケネス、ベンジ、クイン?
1d 灰 ローズ 2:30:55 ○トビー
2d 灰 ローズ 20:09:36 霊ロラ希望●ステラ○ナサニ▼デボラ
2d 灰 ローズ 22:40:07 ナサニ処理するなら●ナサニ○ベンジ
2d 灰 ローズ 23:38:11 ▼ケネス▽ベンジ(決定後)
3d 灰 ローズ 12:43:48 ●セシリ?
3d 灰 ローズ 20:37:44 ●ミッキ▼ケネス▽デボラ
占ソフィー
1d 占 ソフィ 21:52:30 ●ナサニ○トビー
2d 占 ソフィ 21:18:00 ●ケネス(吊らないなら●ナサニ)▼ニーナ▽ナサニ(▼デボラなら▼灰希望)
2d 占 ソフィ 23:02:19 ●ステラさんに変更希望です
3d 占 ソフィ 00:23:29 ●ケネス
3d 占 ソフィ 21:30:14 ▼ケネス●セシリ〇ルーサ、ケネス吊らないなら●ケネス
占シャロ
1d 占 シャロ 16:44:32 ●クイン○ステラ
2d 占 シャロ 13:03:05 候補●ベンジ
2d 占 シャロ 13:04:30 候補●セシリ
2d 占 シャロ 13:04:30 ▼ルーサ
3d 占 シャロ 20:32:16 ▼ルーサ●ベンジ○セシリ
日が進めば勝手に状況が進むせいかいまいち考察伸びないぶ まぁ本当にセシリアさん白で置けるかは今日やるべき最低限の議論ぶね
ていうか占霊からの触れられだけなら私相当触れられてはなかったよね、昨日までルーサーも結構似た枠だったと思ってるけど
灰2狼の時、まず最初に切れるところ改めて見た
ミッキー-ベンジャミン
ベンジャミンが2dの>>2:166から疑い持っていた
(2dの吊希望>>2:292)
2dのここだけならミッキー疑いは2dは多くなかったはずなのと、2d最終吊り希望はナサニエルだから薄い要素…切りとも取れるんだけど、3dまで吊りに行ってるのはさすがに切れてると思う
ミッキーの方も2dから>>2:323で吊希望にあげていて3dも吊希望継続(>>3:204)
ここのポイントはミッキーの方は>>2:323でもあるように
ベンジャミンからの疑いに納得ができてない部分もあるというところだとおもう、同じ安価でミッキー目線でも残した時の不安が出てるのも
>>218>>220
これデボラさんが抜けているのですが、もうデボラさん真霊しか考えないという事で良いのですか?
デボラさん狂人は「ないなー。むりむり」で否定して、デボラさん人狼「いみわかんねー」で終わりですか?
デボラさん人狼なら堂々とナサニエルさんに黒出せますし、現状スルーになっていて、全く検討すらされていません。
ましてやニーナさんのことなど。
所詮、灰の叩きあいでしか頭が回らない人たちのようですが、灰しかいないならともかく、何も考えないとは偏り方がすごいですね。
私だけが検討していますが、また「やることやれ」とかですか?
デボラさん人狼でソフィーさん狂人だと、人狼ローズマリーさんになついていたソフィーさんというのも理解できますし、なにより「私とソフィーさんは判定が割れてない」ということなんですよね。
ソフィーさん狂人が有利な状況で私を襲撃してしまうと、ソフィーさんが吊られてしまう。
世論が「占狼」と考えているし、霊ロラも否定的ですしね。
ケネスさんのガードを見ると、私に来ていたようですから、人狼側もそこら辺を読んだ可能性もあります。
シャロ狼のとき。
「最後の5人」に狼がいるならローズ狼だろうと思っていました。
シャーロットさんが●ベンジャミンを使い「最後の5人」から「ローズ、ステラ」をスキップしようとしていたからです。
ステラさんは白だったので、残るのはローズ狼です。ベンジャミンさんは違うでしょう。
ローズさんの判定は見たかったところです。
墓下騙りがなければ村人のようですが……
>>230
それは占い師がいない時ですよね。
もうここまできても占い師がいるのですから、●にしてしまえばハッキリするだけの話です。
灰の検討だけに偏ってるのはどうなんですか?
灰の検討ではなくてデボラさんの検討をしないとダメなのでは?
人狼なら吊らないとダメですしね。
ローズ狼のとき。
「セシリ、トビー」「ミッキ」に1狼濃厚。
▲ニーナはローズ狼の判定隠しです。
ローズ狼と関係があるのが、3d▼ローズのセシリア、3dローズ●ミッキーのミッキーです。トビーは関連なしです。
ローズ村のとき。
「セシリ、トビー」「ミッキ」に2狼濃厚。
▲ニーナにローズ狼の判定隠しの意味はありません。▲デボラなら本日は●▼ミッキー、ケネス濃厚でした。
シャーロットさんが「中の5人」を後回しにしていることもあり、●▼ミッキーは必要でしょう。「セシリ、トビー」のどちらが狼かはまだ分かりません。
ただ、ローズ村だったとき。
ベンジャミン村ならば、「最後の5人」の灰4はすべて村人だったことになります。
実際にそうなっているように、「最後の5人」は●▼になりやすく、ここがすべて村人ならば狼にとって絶好の●▼ポイントです。
しかし、シャロ狼は「ローズ、ステラ」をスキップしようとしたので、もしかしたらシャロ真なのかもしれません。
>>234
ローズマリーさんの絡み方から、狂人ソフィーは「人狼だからだ」と思ったという事ですよ。
狂人は人狼にいかに自分が狂人かを伝えようとするし、人狼は自分が人狼だと狂人に伝えたいという特殊関係だからですよ。
黒出しで割ってない以上、そういう伝え方が有効です。
まぁ言いたいことは占霊どこに狼がいるのかとかはもっとちゃんと考えた方が良いでしょうという事だと思うので、それに関しては同意だな
ミッキー見てたらミッキーがどういう思考をもってどう狼を探そうとしていたのかとかってわかりやすいし変な思考ないよなあってなるんだよな
違和感のある思考してた人がいるのか?って言われたら見当たらないです…ってなっちゃうんだけど…
>>239
ん?
ニーナさんが襲撃されているのだからニーナさんが真狂で、デボラさんは「全部あり」じゃないですか?
「ニーナ噛んでデボラ殺そうとしてる」とか霊能者候補としては先にニーナさんが襲撃されているのですが。
殺そうとしている?
デボラさん襲撃できないから?
>>242
「普通に考えれば生存しないといけない人狼ではない可能性の方が高いでしょ」
…という理論で生き残る、という事は考えないのですか?
もうひとつは、デボラさんが人狼なら最初から霊ロラ意識してたでしょうから、最初から死ぬ気満々という事もあって、灰人狼が助かれば問題なしという事だったかも知れません。
そもそもデボラさんが人狼だと、デボラさんは「中の5人」なので、「最初の5人」に灰人狼がいても全然問題ないんですよね。
レベッカさんが「5分以内に3人狼はなかなか考えられない」と言っていたと思いますが、私も同意できる話ですよ。
なるべく灰と占をくっつけた上で判断したいって話だぶ?ならどっちかとしかくっつかなさそうなとこではなく、どっちとラインになるかわかんなさそうなとこを占にしてわかりそうなとこは吊るぶ
>>244
そうです!
だから証拠をみんなで探すんでしょう?
なぜ急に一般論だけで処理できるのですか?
私が本による話をしていた時にはデータという一般論に何も反応しなかったのに、急にここで「えーやんないだろふつー」「そうだそうだ」の流れで終わるのですか?
霊ロラ意識していた、というのはどの部分から?
霊狂だろうという発言を霊能者2人はしていたので、霊ロラ意識していたというのには懐疑的
霊能に狼が出ること自体がロラ覚悟、という意味ならそうって感じだけど
あ、これ皆おばあちゃんから見たシャロちゃん感想欲しいよね?
シャロちゃん、真面目にニーナ真検討および懸念してる姿に見えるね。
と当時に、ナサニエル黒か不明、ローズ白か不明を一度もミスっていないね。
統計家がずっと統計の話をするのは当たり前だけど、筋金が入ってると感じるよ。
私の好きな推理小説の話していいですか。
えっいいよ?
ハリイ・ケメルマンの「九マイルは遠すぎる」なんですけどね。
全人狼ゲーム好き民は絶対好きなのでぜひ読んでください。
主人公が何気なく思いついた短文から、探偵役がひとつひとつ丁寧に推論を組み立てていくんですよ。
最後にはあっと驚く結論が導き出されるのですが
探偵役は最後に「推論は筋が通っていても事実とは限らない」と。
推理ってそういうところあるよなー、と思ってます。
>>252
>>3:15は▼ケネス前提が強くてそれを人狼が検討していたかは妄想。
>>1:107でそんなこといってますか?ごめんなさい、わかりませんでした。
>>3:3だから「やんないよなー」「ふつーやんねー」の話をされても。
>>254
この村では「妄想は筋が通っていても事実とは限らない」ですけどね。
それこそ普通に妄想(証拠も何もない)でモノ言う人が多いので、妄想合戦になってしまう上に「シャイニング」とか「村目」とか印象論がはびこるので、きちんとデボラさん真霊検討とかが進まないんですよね。
>256
量の問題ですか?
ムカついてるようでしたら、罵倒してもいいですから何をすればいいか言ってください。
レベッカさんの判断の参考になるような事を発言したいです。
そういえば吊りと占いってどうなってましたっけ。
灰吊り灰占いだったと思うんですけど
吊りは村打ち難しそうなところで
占いは白い所って話だったと思うんですけどそれで良いんですか?
吊りはトビーorミッキー
占いはベンジャミンorセシリア
今こんな感じ?
でも残念ながら、客観的であるほど拡張性がないんですよね。
こんなこと語りながら喉使い切って、ベンジャミン村の言語化をケネスに任せようとしています。
まずはローズさん辺りの話からしましょうか。
メモに張りましたが、あっしは二日目はまず占真狂なら
ローズかステラに1狼を考えてたんですね。
相談によって遅くなった中に人狼がいる可能性。
で占い真狼ならステラローズが白の目は考えていたんですよね。占い真狼でも最後の位置に灰狼がくる可能性はもちろんありますが、占い騙りに3分で出てしまえば相談することがなくなるんでやや早めに動いてくるかなと。
沈黙時間もない編成では後ろにいない方が捕まりにくくなりますからね。
で、前半の方で目をつけていたのはまずは空白のナサ。
最初に寝ようとしながら何度も話す挙動不審ケネス。
最初は特に挙がらなかったが、占い希望が遅く、また推理の軸の見えないミッキー。
この三者で占い真狼ならここから2狼、真狂なら1狼を睨んでたんですね。
こん中でミッキーについては我流の消去法が入っていて、他の人はなんでそう推理をしてるかが分かるんですがミッキーについてはミッキーが何故その希望に至るのかの過程が読めないのはあっしは個人的に気になってたんで注視してましたね。一人浮いているなと。
ルーサーちゃんナイスアシスト。
今日、灰吊りが決定事項なら、「霊は明日吊る」って言い切った方が、優先順位つけやすいんじゃないかねえ。
トビーが挙げた初日の占い希望が遅い、辺りもミッキーについては有力な情報でした。
統計とか気にしてない人が人狼になると本当にそうなりやすいですからねぇ。
これを挙げたトビーがあっしからは分かるな、と推理を見れる反面。
トビーにピンときてない人からはトビーは説明不足で読み取りにくいだろうと思ってます。
ずっとこの調子で話してますからね。
で、あっしが最初にローズさんから目移りしたのは、二日目ステラさんの▼ナサ●ステラから外そうとした動きを見てですね。
ステラさんは一日目もナサから外しにいっており、それが二回目ともなれば余程▼ナサを嫌がっているなと。
へっへ、あっしも天邪鬼なんでされたくなさそうだと逆に▼ナサ●ステラにしたくなるんですよねぇ。
そこにセシリアちゃんが▼ナサを希望したのとまとめがナサの▼●が外せないとあり▼ナサ●ステラと希望しやした。
が、この辺りのローズさんの希望の出し方▽ベンジャミンは実はあっしの中ではローズさん村か?に思ってましたねぇ。
最終日に▼自分票を入れてくる村側はね、人外と変わりないですからね。
整理目的と言っているのはまだ人狼を当てるより目に見えるリスク優先なんだなと。
大変申し訳ないが、タイムアップだ。
ベンジャミン拾うのも、ソフィー解説もできそうにない。
これから1時間は、ゆるおんになってしまう。
>レベッカ
●ベンジャミン▼トビーで希望しておく
トビー視点の飽和激しいのは、彼狼と見るよ。
【レベッカに委任指差し確認ヨシッ!】
投票を委任します。
のんだくれ ケネスは、雑貨屋 レベッカ に投票を委任しました。
デボラさんが真霊のラインは、▼ナサニエルさんの流れを重視するなら私は偽者になってしまいます。
絶対にこれだと私が偽という話ではないでしょうが、だいぶこれだと不利ですね。
デボラさん偽だとまったくわかりません。
ナサニエルさんは村人だからです。
とすると、「ふつうーにないない」で済ますなら、私真は追ってないという事になるんですよね。
なのでデボラさん偽者として●▼を見てみると、
「デボラさんの●▼希望」
初日・【●トビー】 統一占い希望
2日目・【▽ミッキー ▽トビー】【●ケネス 〇ナサニエル】
3日目・【▽ローズマリー ●ミッキー】【▼ニーナ】は様式美として
今いる人から見ると、トビーさんとミッキーさんですね。
霊能者COしている人狼ですから、吊り上等だと仮定すると、仲間切りはしないのではないかと思います。
つまり、トビーさんとミッキーさんは村人。
やはり>>195がよさそうです。
投票を委任します。
ごくつぶし ミッキーは、雑貨屋 レベッカ に投票を委任しました。
この辺りでローズさん村寄りに見えたのは、軸がようやく見えたのがありますねぇ。ローズさんの。
一方でミッキーのベンジャミン希望はこれとは違うし、よくわからねぇのままだなと。
ただまああっしからはローズさんが▽ベンを考えてるならあっしにとってもローズさんは同じことが言えるんですね。
三日目になってデボラからのナサ黒が出て、切りを見てみれば切れてないのはローズさんとミッキーでした。
候補としてはローズさんは三番目に落ちましたね。
まずはミッキー。次点が大きく離れて(ナサ黒が本命だったので)ケネス。三番目にローズと。
ミッキー違うならローズさんも処理したいんで、村かな?は見てましたが積極的にはローズさんを守らなかったですねぇ。
>>268
灰なら▼ベンジャミンさんでしょう。
トビーさんが段々印象論で迷ってる偽装臭い事もしているので、>>270とは矛盾していますが、▼トビーさんもいいかも知れません。
トビーさん推理の筋があったと思ったのですが、節穴でした。
トビー村人→転落して…一転して という感じです。
修道女 ステラは、ごくつぶし ミッキー を投票先に選びました。
バランスが良く序盤中盤終盤に隙のないケネス選手まさかのタイムアップぅぅぅ!!
ベンジャミン選手の説明はステラ選手に託されたァーー!
ステラ「え?ここからでも入れる保険があるんですか?」
はじめての〜アコム♪
>>268
私は白狙いとか面倒なことは出来いので、黒狙いしか使いたくないです。
白狙いがどうしても良いなら、レベッカさんの指示通りにします。
白狙いの希望無し。
>>265ミッキー
どこから取れる、はミッキー以外からは話しやすいんですが。
取れない、はどこを見てもミッキーからは取れないという話なので具体的にどこというならミッキーからは何の発言を見ても取れてなかったから気になってましたね。
ベンジャミン
1d 灰 ベンジ 18:53:20 ●ナサニ
1d 灰 ベンジ 19:15:27 ○ステラ?
1d 灰 ベンジ 20:13:45 ●ナサニ○ステラ
2d 灰 ベンジ 12:42:49 ●ナサニ▼ローズ
2d 灰 ベンジ 17:47:11 ▼ミッキ●ローズ?
2d 灰 ベンジ 18:42:42 ▼ミッキ●ローズ
2d 灰 ベンジ 21:59:29 ▼ナサニ●ステラ○ミッキ
3d 灰 ベンジ 14:53:03 ●ケネス▼ミッキ
3d 灰 ベンジ 22:29:02 統一ルーサーなら▼ミッキー
>>+46 訂正
>2d 灰 ベンジ 21:59:29 ▼ナサニ●ステラ○ミッキ
すみません。
これが抜けていました。
ボクが我流の消去法をしてベンジャミンさんが理解できなかった所が聞きたいぶけど
▼ベンジャミンさん●セシリアさん・トビーさんぶ
進行論として特に何もしなくても1/2で勝てる状況まではいけるはずで、セシリアさん白置きするのは確定白が2連で出来て両視点での黒位置が重なる展開が嫌だから と理解してて、セシリアさんを決め打つリスクのが高いと判断したから占枠に入れたぶ トビーさん・セシリアさんはどちらともつながり得るので色判断は意味あると思ったぶ
ベンジャミンさんはソフィーさんからの黒は流石に出ないと思うので、色見る必要ないので吊ぶね
よーただいまどーなってる? って言う程でもないな。
4灰の中に実質陣営が出来始めてる時点でこれ2狼濃いと思うしやっぱシャーロット狼だろうよ。
あっヒューバードもきてるねえ、ありがとよ!
実は最初その誤字見た時「村(は今)超死(に)体」ってことでセシリアさんが警鐘を鳴らしているのかと思って誤字と認識出来ませんでした。
ヒューバートさん、こんばんは。
>>1:+35 ヒューバート
「霊能者CO」と「聖霊ギドラCO」で迷ったのですが、「聖霊ギドラCO」の方が正しかったのでしょうか?
今後の参考に聞けると嬉しいです。
灰村2人は流石にきついぶ
灰狼2生存ルートだと多分かなりヤバいので、それなら霊決め打ちの方が絶対いいぶ デボラさんが自分目線詰んでるのに真主張全く入れてこなくて、若干不振に思ってるぶ
いや、そういう意味ではなく
4灰1狼想定じゃないなら2村決め打ちはきつすぎるので、それなら霊真という状況じゃないと(ローズマリーさん狼決め打ちもあるけど)嫌だぶ なら素直に霊を決め打つ進行を取ろうって意味ぶ
のんだくれ ケネスは、朧げに姿を消した。
>>294
そういう一瞬のことで白い黒い決めるから人狼見つけられないんですよねー。
人狼側としたら狂人たべちゃったので貴重な戦力。
食いたくないが悲しいかな守護者。
先に希望出しますが、あっしは【▼ミッキー】で出しときます。
デボラ真のナサ人狼で見てますね。
▲ニーナはナサ人狼で見たらミッキーになるからニーナ真の目を見せたかったんじゃないですかね。
自占はアレなんで一応占い希望出すなら【●セシリアちゃん】ですかね。
半白半黒の翼を持つ†漆黒の堕天使†のどちらの翼になるか見てもらいましょう。
●トビーは、ソフィ白、シャロから黒と出た時を考えたらまだ●あっしのが良い気がしちまいますねぇ。
下手に黒く見られやすい所を占われるくらいなら自分のがまだ、と思えます。こう言ってるといざ占われると疑いになりかねないですが。
シャロから白、ソフィから黒で真贋逆でしたってんでも明日は時間ありますからね。シャロの発言見てると逆なことあるのか?は思えちまいますけど。
トビー狼のとき、シャロLWに賭けてライン切ってもがく段階なこは分かる。シャロちゃんはそれだけのことやれそう。
……けど、トビシャロはないわーだねえ。
トビシャロナサは、LWトビーがシャロナサを殴り殺します死体を踏み越えて生き抜く戦略だったでしょう。
自分で自分を追い込んだ挙句KONOZAMA……。
じゃあトビ狼シャロ狂? この狂人、真占の仕事しかしてないねえ……。
トビー狼でソフィーLWに賭けるのは……どうかなあ? ソフィー泣いてまうで。
変に可能性を拡げるのではなく
自視点だからこそ見える懸念を、ちゃんと表明できるのは評価してやっていいと思うぜ。
自分の所為で負けるは、村なら当然気にするしな。(遺言)
>>295
あ、私は誰でも許容ですよ。
ソフィーさんが▼トビーさんなら意見変えますよー。
だから●の白狙い委任な訳ですから。
▼は灰吊り灰占いが行けるなら、誰でももう白黒はっきりするんじゃないんですか?
それはニーナさん真霊時かな?
認識間違っていたら指摘してください。変えます。
>>+59 ニーナ
あの時点では村騙りがギドラに混じってた可能性もあったので、一旦ギドラで出て解除がないか様子見した方が良かったと思いますよ。
「ギドラに村騙りなんてないない」なのは分かりますが、何が起こるか分からないのが村ですし、解除が出ればギドラを継続できたかもしれません。
ケネスに関しては、生存者に対抗がいないので、クインジーが守護者でなければ真守護者ってことでいいんですかね。
灰が狭いので、地上に3狼残ってるなら対抗上等で出てきてもおかしくない場面ではあるでしょうが、とりあえず真守護者ってことで進めて良さそうですかな。
ソフィー狼のとき。
デボラ真ナサニ狼世論がソフィー狼に有利な世論でした。
ですが▲ニーナ。
デボラ真ナサニ狼世論で十六茶を飲みながら進行すると●▼狼になっていた…… つまりミッキー狼(>>+25)か、ローズ狼の判定隠しだと思われます。またはそのどちらも。
ミッキ+ローズ
ミッキ+「セシリ、トビー」「ベンジ」
ローズ+「セシリ、トビー」「ベンジ」
この3つが有力です。
「セシリ、トビー」「ベンジ」に2狼なら▲デボラだと思われます。
ローズ-ベンジ狼だと、ソフィー狼の占COが早いにも関わらず、「最後の5人」に2狼いることになるので、ローズ狼ならベンジ狼の優先度は下がるでしょうか。
ミッキ-ベンジ狼は、ベンジ狼が2dからずっと●▼ミッキーしたがっているので違うでしょうか。
1dソフィー狼の○トビーから、トビー狼は気になります。
●▼ミッキーはしたいところです。
さて、ニーナ狂霊だとすると、ナサニエルは人狼なので、地上にいるのは占狼とラスウルのみ。
ただでさえ確定白量産で灰が狭いのに、ローラー手数になる狂人ニーナを喰って、挙げ句にルーサーは白確定。
占狼は仕事放棄だし、ラスウルもどうやって生き残るつもりなのか分かりません。
この可能性は低いでしょうな。
こんばんは。
遅くなりました。
ひとまず先に希望を出します。
白狙い【●セシリアさん】
黒狙い【▼トビーさん】
灰2狼想定とかも考えたんですが
それを踏まえても
おばあちゃんから出るトビーさんの霊判定も
見てみたいと思います。
私から見た残り2パターンの灰2w切れ
トビー-ミッキー
トビーからは2dからずっとミッキー希望出し(>>2:154、>>2:253)
2dは吊ではないからちょっとだけ薄め、でも切っていったなら
希望遅いからミッキー狼あるかも>>2:263でぼんやりとしてるのはうーん
3dは>>3:187>>3:317で灰ならミッキー吊優先
昨日狼吊れるのは痛いと思うからここは繋がってないと感じる
で、ミッキー側の方も>>1:340●トビーで、この理由は村全体で見方がバラバラだから
そのまま2dではトビーに触れていない
ここはどちらでも取れる部分だと思うけど、トビーのも合わせたら仲間なら希望への頓着が薄いんじゃないかなぁみたいなか感覚。
つまりトビー-ミッキーは割と薄そう
ベンジャミンが村で見始められてたのって、ナサニエルが関係ない部分だったと思うからナサニエル外したから疑いがまた戻ってくるのかって言われたらなんともいえないきがする、Ifだから正確なことは言えないけどね
トビーは外した位置疑うだろうなとは
>>+66 ヒューバート
ありがとうございます。
確かにそうですね。何が起きているか分かりませんから、村の様子を見てから解除するべきでした。浅はかな行動だったと思います。
以後気をつけます。
ニーナ真霊の線で考えると、ローズマリーは状況黒です。
ただ、ローラー手数になる霊を喰う、というのは、あまり「ラスウルのための襲撃」という感じではないのですよね。
ローズマリー狼の場合、「ローズマリー黒が見えるとまずい位置」にラスウルがいると考えられます。
ローズマリー人の場合、昨日は●人▼人で▲確定白、今日は●人▼人で▲霊候補です。
地上に3狼いる、すなわち灰が狭い状況で、ローラー手数の霊候補を喰うか?というのが疑問なのですよね。
ましてやニーナは信用に劣っていて吊れる位置でしたし。
ありうるとすれば、「確定情報破壊で残狼数をごまかしたい」という襲撃目的。
その場合、3日目にデボラが▼ナサニエルに偽黒を出したことで、デボラ狂人と分かり、今日▲ニーナ、というのがしっくり来ます。
占側がずっと白確定で、「偽黒で狂人と伝える」動きが見られないのも、霊に狂人がいる傍証になると思います。
セシリアちゃんかトビー、両方とも村側に見てますが。
人狼あるならセシリアちゃんですかね。
二日目▼ナサに移行したムーヴがナサと繋がりはない人狼、ならある範疇と見てます。
とデボラ狂人になりますね。
デボラ人狼で▲ニーナは無いと切れますし。
セシリアちゃんからはナサが白が見えていたから初動の間の空き方について庇っていたが、吊り先に悩んだから▼ナサにした、みたいな動きかなと。
しかし、デボラ狂人で▲ニーナも……ううむ……。
相方がローズだった?いや、それよりはローズ確定白から生存2を疑われる方を…?
ううむ……いや、本命ではない線をいくら考えても仕方ないですね。
二択ならトビー白に見ますが、そもそも2人とも白では?と思ってますねぇ。
>>304 ローズマリーさんへの一件もある以上、ベンジャミンさんが狼なら「そういう狼なんだろう」って解釈なんだよねぶ
トビーくん吊り希望は良いにしても、
デボラ真でトビーくん人狼視は割と真剣に
おかしい案件だと思うんですけど。
しかも、シャーロットさんともセットって
トビー - ナサニエル - シャーロットですか。
灰2狼間は切れをとって絞っていくと
@ベンジャミン=トビー
Aセシリア=ミッキー
残るのはこの2択くらいかとは。
@についてもAについても
明日の判定次第で
ギリギリ取り返しがつくかと
考えています。
今日の灰の動きみてると
なさそうとは思うんですけどね…。
だから白狙いなら●トビーを希望するよ
トビーを村で見ることは実質私目線灰2狼残りはほぼないだろうという事でもあると思うからナサニエルかローズマリーで吊れているってことなんだけど
ミッキーの懸念いいな。
ミッキーの立場で懸念が出てこないのが気になっていたけど、出てきた。
うーん、やっぱりセシリア狼かなあ…むずい。
ほんとに分かんない…。
【白狙い出すなら●ベンジャミン】
ニーナはまとめ表をありがとうございます。
適宜参照しながら考えます。
デボラ狼で確定情報破壊目的なら、▲クインジーを挟まずにいきなり▲ニーナで良かったのでは、と思えるので、これは可能性が低いですかね。
・ローズ人−デボラ狂
・ローズ狼−デボラ狂
・ローズ狼−デボラ狼
この3パターンになりそうです。
なんかねー現状の議論が建設的じゃねえんだよな……
「誰が繋がってる」「誰が繋がってない」を基準にとるのは危うい状況を仕掛けられてるのわかってるんだろか、村は。
占い真贋戦って実質灰真贋戦ぞ
ていうか地上で縄計算してるやついる??
ローズマリーを狼として考えるなら
可能性の1つとして
ローズマリー斑が露呈した時に困る人がいる?となるんだけど
その点でみていったとき
ミッキー→黒露呈した方が白くなる(疑われてた)
ベンジャミンからしても嬉しい(疑っていた)
トビーからしたら村おいてたから微妙
ってぐらいで、トビー村で置くなら
ローズマリー狼ってのもなんかしっくりこないなって思う
これは信用勝負したかったから噛んだとかあるから強い要素ではなく1つの面で見たときの話だけど
>>+69 ヒューバート
3dは「占-真狼、霊-真狂」でデボラ真ニーナ狂世論が強く、デボラ非狂、▼ニーナでデボラ残しの意見もありました。
手数ギリギリまで占霊機能が残る可能性があり、▼ニーナ▼デボラで2縄使用できる確証もありません。
この点はいかがですか?
>>323ソフィ
ここ読んでます?
トビー
10:24:33 >>1:128
18:33:50 >>1:177●ナサ
12:03:30 >>2:154▼ナサ
より「あり得そうな3狼にハマる村人」を演出できると踏んだから、この噛みしてんだろ。ってことは地上で有力視されてる3狼は答えから遠い可能性が高い
計算外なのはケネス狩だろうけど、しかし狩候補排除してねぇからそこまで計算の内
と書いてふと気付いたけどケネス狼あり得ない訳じゃねえな??頼むから明日こっちにきてくれ…………
トビー-ナサニエルって薄いと思うけどなあ
ナサニエルと繋がる狼としてトビーとベンジャミンがほぼないんじゃないかというのは3dに色々な人が話してたと思う
霊どっち真でもミッキー黒く見てて
ローズマリーの話からすると、ローズマリーってミッキーを疑っても▼に入れてないんだよね。
あの人は投票を合わせる概念を持ち合わせていたにも関わらず。
シャーロットからのラインなんぞ見るだけ無駄ぞ騙り仮定(分かっててケネスの黒いところ指摘に巻き込んだけど)
とにかくラインじゃなくて単体考察ぶちかます段階なんだよな
騙りも1黒しか出さなくていいし(デボラの真贋関与せず)
交易商 ベンジャミンは、ごくつぶし ミッキー を投票先に選びました。
占側は偽黒出しも占襲撃もないので、やはり真狼を起点に考えたいですね。
地上の議論はあまり読めてないのですが、信用度はソフィー>シャーロットらしいので、
・シャーロット狼で独自路線、信用を落としてしまい、護衛リスクで真占ソフィーを喰えない
・ソフィー狼で、真占シャーロットが自滅して信用を落としてるので、決め打ち視野
こんな感じになりますか。
まだどちらもありえそうです。
2d占吊希望
灰 ステラ 00:45:15 ▼ケネス
灰 ケネス 05:06:33 ▼トビー
灰 ベンジ 01:05:32 ▼ローズ?
灰 ナサニ 04:03:59 ●ローズ▼ベンジ
霊 デボラ 07:02:52 ▼ニーナ
灰 ケネス 08:16:27 ●ベンジ▼トビー
灰 トビー 12:03:30 ●ミッキ▼ナサニ
灰 ベンジ 12:42:49 ●ナサニ▼ローズ
占 シャロ 13:03:05 候補●ベンジ
占 シャロ 13:04:30 候補●セシリ
占 シャロ 13:04:30 ▼ルーサ
灰 ルーサ 14:05:38 ●トビー(ミッキ?)▼ベンジ
白 クイン 14:08:01 ●ナサ>ケネ>ミキ ▼ロズ・ステ>ベン
灰 トビー 15:43:43 ●ナサニ▼ステラ/●ミッキーでも反対しない
灰 ベンジ 17:47:11 ▼ミッキ●ローズ?
灰 ベンジ 18:42:42 ▼ミッキ●ローズ
灰 ケネス 19:19:32 ▼ナサニ●トビー
灰 ケネス 19:31:11 両視点 ソフィ●ナサニ、シャロ●ローズ 霊ロラ?
霊 ニーナ 19:39:09 ▼ステラ●ミッキ
灰 ルーサ 19:40:14 霊ロラ希望●ナサニ○ステラ▼デボラ
灰 ルーサ 19:45:35 灰吊りなら●ステラ○トビー▼ナサニ
灰 セシリ 20:02:12 ●ステラ▼ナサニ
灰 ミッキ 20:09:01 ▼ベンジ
灰 ローズ 20:09:36 霊ロラ希望●ステラ○ナサニ▼デボラ
灰 ミッキ 20:29:34 ソフィ●ケネス、シャロ●ステラ、統一●トビー
霊 デボラ 20:45:50 ●ケネス○ナサニ 灰▽ミッキ▽トビー
灰 ステラ 21:15:21 ▼ミッキ●ミッキ
占 ソフィ 21:18:00 ●ケネス(吊らないなら●ナサニ)▼ニーナ▽ナサニ(▼デボラなら▼灰希望)
灰 ケネス 21:39:36 霊ロラなら▼ニーナ
聖 レベカ 21:51:57 ナサニエルさんを吊り占いのどちらかにかけるのは必須
灰 ベンジ 21:59:29 ▼ナサニ●ステラ○ミッキ
灰 ローズ 22:40:07 ナサニ処理するなら●ナサニ○ベンジ
聖 レベカ 22:49:40 【仮決定▼ナサニ●ローズ統一】
灰 ナサニ 23:01:17 【非守護者だ】
占 ソフィ 23:02:19 ●ステラさんに変更希望です
聖 レベカ 23:06:53 【本決定▼ナサニ】
異議が無ければ●ステラさんに変更になる見込みです。
灰 ナサニ 23:07:46 今の希望は▼ニーナ
聖 レベカ 23:14:30 【本決定●ステラ統一】
灰 ナサニ 23:18:15 ●ルーサー
灰 ローズ 23:38:11 ▼ケネス▽ベンジ
>>+76 ニーナ
ニーナが先吊りでデボラ残しの可能性があるなら、なおさら▲ニーナは分からないのですよね。
ラスウルとしては、狂人は信用取れないとしてもせめて吊られるくらいの仕事はしてくれ、と考えるのが性ってもんじゃないでしょうか。
ニーナ残しておけば1縄使えますが、喰ってしまったら0縄です。
>>329ソフィ
あっしもナサさん疑ってましたし、手が足りなかっただけでは?
疑ってくる人を全員疑い返すと人狼の数が足りなくなりますよ。
>>+84 ヒューバート
▲ニーナ狂と引き換えに▼デボラ真できそうです。吊れないデボラ真が吊れます。
霊能判定が揃いません。残狼数が不明になります。
デボラ真ナサニ狼世論を崩せます。
3狼生存想定を考えさせることができます。
大体ナサさん疑ってた人は初日はトビー、クインジー、ベンジャミン、ケネスと4人もいて二日目にはそこにセシリア、ルーサーまで加わるんですが。
ナサ
09:23:54 >>1:118●ミッキー
19:47:46 >>1:207●ミッキーじゃなければ●ステラ
20:15:49 >>1:230●ローズ
04:03:59 >>2:68 ●ローズ▼ベン
23:18:15 >>2:429●ルーサー
セシリアちゃんもナサさんから疑われてませんね。
セシリア
20:02:12 >>2:322 ●ステラ▼ナサニ
ソフィ理論で言うとセシリアちゃんも候補なんじゃないですかね。疑い返してないですよ。
>>+75 ローズ
1dと2dにこの未来は想定していないでしょうから、1dと2dの●▼希望は考慮して良いと思います。
3dと4dの●▼希望は、ローズマリーさんの言う通り、あまり当てにしない方が良いですね。
>>339トビー
そうですね。
あっしは▲ニーナは真の信用落とす狙いなら襲撃の動機として実行しようとなる理由に理解が出来ますが、それ以外が思いつきませんや。
2日目の▲クインジーって、狼としてはかなり余裕のある襲撃だと思えるのですよね。
とりあえず占も霊も脅威にならないから確白襲撃でいいか、みたいな。
そのつもりで2d占吊希望を眺めると、トビー、ミッキー、ベンジャミンはチラチラ名前が見えますが、セシリアはほとんど挙がっていないのですよね。
>>2:+3から、「早い占COの相談役」のチェックはする必要があると思いますし、やはり最初の方に出てきたセシリアとトビーは外せないように思います。
●トビー▼セシリアあたりが希望ですかねえ。
>>+86ニーナ
んー▲クインジーの時点である程度見据えてたとは思うんだよね。
だから参照にするなら1dだけの純粋抽出
ナサニエル狼起点ばっか辿られてるけど「ナサニエル村だと思うから」で他に処理当てようとしてたところは逆説ニーナ真視点における村人として見た方が良き。
別にどうせ灰は詰まるから誰を吊ってもそんな変わらないぶから、アラートとかないと思うけどぶね 単純に占を回す意味がない所を吊るぶよ
>>+85 ニーナ
▼デボラできたらいいですが、できるかどうかは不確定なので、世論がそっちになびかなければニーナ狂襲撃は丸損になってしまいます。
「占は喰いたくない」であったのならば、確白ステラや聖レベッカを喰えば済むことです。
「デボラ真ナサニ狼世論を崩」せるのはそうでしょうが、それだけの理由で狂霊を喰いますかねえ?
真霊決め打ちは、真占決め打ちに比べればだいぶ脅威度は低いと思いますが。
>>344
んー。
レベッカさん、>>340のようなのはいいと思うのですが、あとはほぼ妄想合戦になってるし、そろそろやめていい議論だと思いますが、いかがですか。
霊襲撃の件は、デボラさんの真決め打ちがされないのであれば、ニーナさん真の時の人外落ちは最低0になるぶから 確定白を噛もうが、ニーナさんを噛もうが安定択を取るのであれば、決め打ち日までの日数は変わらないぶ ならニーナさんを噛むというのは誰狼目線でもあり得るぶよ
全然この進行とったときどうなるかとか、この場合はこうなってたとか考えてない
周りがいってるからそーなんだなーって感じだ ごめん
>>347
トビーからナサへの殺意は仲間ではないように見えないのがあっしには分かりませんねぇ。
いやまあ、ソフィさんの疑い方は対ケネスさんでも分からなかったのですが。
ソフィさんにはソフィさんなりにそう思う、に至る理由はあるんでしょうね、は分かります。
そこに張っている理由は解せないのにソフィさんはそう思う、という……。なんでしょうね、この。
嘘ついてる気配はしないのに幽霊が見えると言っている人みたいな感じでソフィさんを見てますねぇ。
それはカーテンのはためきですよ、と言ってもソフィさんにはそう見える、から話が進まないみたいな。
霊ロラとサナニエルさん襲撃ーデボラさんロラの意味合いが同じで
ニーナさんはニーナさん目線で黒が1落ちた時に吊られるぶから、最終的に村が霊を2枚吊落とす展開になっても灰に投げられる縄の数は変わらないと思うぶよ って話ぶーね
>>130 トビー ▼シャーロット ●セシリア 08:02:26
>>195 シャロ ▼デボラ ●ベンジャ 13:54:00
>>215 トビー 追加▼ミッキー 16:44:42
>>267 ケネス ▼トビー ●ベンジャ 19:59:53
>>273 シャロ 追加▼ベンジャミン 20:06:54
>>281 デボラ ▼ミッキー ●ベンジャ 20:18:47
>>285 ミッキー ▼ベンジャミン ●セシリア 20:31:52
>>300 ベンジャ ▼ミッキー ●セシリア 20:59:01
>>305 ルーサー ▼トビー ●セシリア 21:11:48
>>306 ソフィー ▼トビー ●セシリア 21:16:35
>>311 ステラ ▼ミッキー ●セシリア 21:27:09
>>332 セシリア ▼ミッキー ●トビー 21:49:54
>>342 ケネス 変更▼ミッキー 22:02:51
ソフィーさんはちょっと詰める様な形になってごめんね。
そして、過熱気味にトビーくんについて語り合っていた所で
少々気まずいのだけれど。
【本決定:▼ミッキーさん●セシリアさん統一】
でお願いします。本日最重要視すべきケネスさんの
意見とも合致、単純に最多票でもあるため。
占いについては、セシリアさん村打ちの意見よりは
ベンジャミンさん村打ちの意見の方が多かった
(ミッキーさん、シャーロットさんの疑い意見も
あることは認識しています。)
セシリアさんについては私個人が好意的見方をしている
という指摘は尤もであり、多面的に検討ができる見込みも
あると言う事で、統一占い先とします。
■灰の希望
>>130 トビー ▼シャーロット ●セシリア 08:02:26
→のちに変更【●セシリア▼ミッキー】
>>285 ミッキー ▼ベンジャミン ●セシリア 20:31:52
>>300 ベンジャ ▼ミッキー ●セシリア 20:59:01
>>332 セシリア ▼ミッキー ●トビー 21:49:54
■確定白の希望(ケネスさん含む)
>>267 ケネス ▼トビー ●ベンジャ 19:59:53
>>342 ケネス 変更▼ミッキー 22:02:51
>>305 ルーサー ▼トビー ●セシリア 21:11:48
>>311 ステラ ▼ミッキー ●セシリア 21:27:09
灰の人が▼ミッキーさん3票です。これはミッキーさん違うのでは…。
灰人狼が1人でも2人でも。
狩回避がないので、本決定一本とさせていただきます。
自明と思い、事前アナウンスを失念していました。
ごめんなさい。
【各自、吊り先、占い先のセットをお願いいたします】
>>348
ですねぇ。
あっしはそれを疑ってます。
>>353とかはミッキーはベンジャミン疑ってるんだから、あっしがミッキーを疑う理由に挙げる為にそうしたのでは、とか村ミッキーなのなら言って良いと思いますけどね。
これ見ての感想は、そうして他の人が襲ってもあり得ると思う理由があるから襲撃したのでは?とか考えちまいますねぇ。
ミッキーはこれ見るとムッと思うかもしれないんですが、あっしはこれミッキーに絡むつもりで言ってるわけではないんで。あっしから見てるとやっぱりミッキーLwでは?に見えるって話です。
>>+90 ヒューバート
ありがとうございます。
>下段
地上がソフィー真シャロ狼に傾いている理由ですが、ソフィーさんが1dかなり危険なタイミングで(レベッカ>>1:271の後)、●ナサニ希望しているという点があります(>>+26>>+27)
そのため、「占-真狼、霊-真狂」、デボラ真ナサニ狼世論のまま進むと、そのままソフィー真シャロ狼世論になっていたと思われます。
>>359
わー、いきなりの本決定!
●はもちろん了解ですが、▼はミッキーさんでいきますか?
なんか途中でミッキーさんを称賛されていた人がいたと思うのですが。
語り部 デボラは、ごくつぶし ミッキー を投票先に選びました。
夢も酒もあ ルーサーは、ごくつぶし ミッキー を投票先に選びました。
のんだくれ ケネスは、ごくつぶし ミッキー を投票先に選びました。
新米記者 ソフィーは、ごくつぶし ミッキー を投票先に選びました。
新米記者 ソフィーは、文学少女 セシリア を能力(占う)の対象に選びました。
今日の感じでシャーロット-ミッキーまでは合ってそだなって感触。肝心の基軸にしてたケネス狼が違ったわけだけど。
いやまあ狩って実質村側の狼だから多少はな うん
【決定了解したぶ】
>>360 正確にはデボラさんが黒を出したからニーナさんが噛める位置になったんじゃない?って感じぶ
占決め打ち路線を行いたい場合、当然占が噛めないので
時間がたてば経つほど結果が出そろってやりにくくなりやすいぶ
霊の黒出しは、その霊を吊る事で一日延びて(確定で人外落ち)結果がもう一つ出てしまうので ニーナさんが真だろうが狂だろうが黒を出す前に噛みたかった=灰を占に詰めさせたくないだけでは?と思ったぶね
>>371
【本決定●▼了解しました!】
違う可能性もありますし、キリ合いもあり得るとは思います。
そちらの判断でいくということですね。了解です。
村長の娘 シャーロットは、のんだくれ ケネス を能力(襲う)の対象に選びました。
村長の娘 シャーロットは、ごくつぶし ミッキー を投票先に選びました。
いえいえ、みんな自分なりに頑張ればいいんですよ。
こういうときもある、って感じで!
占決め打ちはほぼないと思いますし、そこで私が選ばれるというのもないと思うので、がんばるだけがんばって負けます!
死にざま見守っていてねー!
>>+88 ローズ
確霊ではないですし、2d●▼狼にならないようにしているのではないかと思います。
ニーナ視点、実際●▼人間だったのですが、デボラ狂から黒が出たので狼はびっくりだと思います。
ナサニ確白で翌日▼灰も確白なら、▼霊が始まっていたかもしれません。
発表はどうするかね?
おばあちゃん視点、偽占は霊判定もう知ってるから、合わせる意味はないのよねえ。
村視点ならまだ意味あるからやっておく?
占占 狩白白白 灰灰斑
占占 白白白 灰斑
占占 白白 白
になるからですかね
ケネスさん、デボラさん偽ルートしかないですかねぇ
ぐぬ
墓下から応援してますね!ウォッカ頑張ってください
>>レベッカさん
普通じゃないぶ?
>>378
単純に占真狼で決め打ち路線での普通の噛み筋なのでは?と思うぶね やりたくてやっているのか、やらざるを得なくてやってるのかはどうだろうねぶ
>>+93ニーナ
占いからはそうかもね。でも、灰からは切り始めててもおかしくない段階。
つーかレベッカは結構自視点と役職希望>村の考察って優先度で指定先決めてるから、狼位置に寄っちゃ票刺してもそんな問題ないんだよね。
2dナサニエルに処理入るのは見えてたし、あとは灰吊りにナサニエルを入れれるかどうか(デボラ真視点だとナサニエル狼を出来るだけ処理から外したい動き)
だから位置的に灰狼同士で切れるならキリにいけると思うよ。
>>364
一応触れとくぶけど
ボクから見たらベンジャミンさんが本気で言ってるのか、ミッキーSG化のために言ってるのかなんてわからない なんなら、「霊襲撃の意図が分かっていない=狼じゃない」を演じている狼かもしれないぶ それを判断できるような要素は持ち合わせていないから そこで殴り掛かるのって塗りにすぎないぶよ だから自分への疑念への反論を言っただけぶ
「他の人が襲ってもあり得ると思う理由があるから噛む」は別に確白噛みでも変わらんので、霊噛み=ミッキーの噛みとはならんぶ
デボラさんを傾斜かけて偽者の推理展開しましたが、ソフィーさんとデボラさんが判定で繋がっているわけでもないので、デボラさん真霊の検証をするべきでしょうね。
ちょっとそこ無駄な危機感だったかも知れません。
>>385
ボクの思考回路は
・決め打ち日まで 如何にしてなるべく情報出そろった上で、少ない決め打ち回数だけで済ませられる盤面を作るか
・決め打ち日 残ってたらその情報を吟味して吟味して最終的に結論を出す、或いは殴り合いに参加する
今回とか多分付けられる占結果でどうせ真占わかると思ってたから対して占も見てないぶね
強いて言うならシャーロット≠ベンジャミンかなぁ ベンジャミンさん黒いはそれに比べたらかなり弱かったぶね
今関係ないならケニスさん白(狩)ぶ
ケネス!!!!! 噛まれろ!!!!!!!!! 頼むぞ!!!!!!!!! 生き残って無駄に「やっぱクインジー狩だったんじゃ」とか頭の中に沸かさせないでくれよ!!!!!!!!!!! 全力で噛まれにいけよ!!!!!!!!!!!
だからボクにとっては今日は「何を題材に決め打ちするかを選ぶ事に全力を注ぐ日」で割とサボっていい日だと思ってたぶし、灰だったから匂わせる程度だったぶけど確白だったら、割く力の割合は占吊位置はパパっと決めちゃって「デボラさん真偽を決め打つか否か=デボラさんの真偽要素」の方が多かったぶかねぇ 今日明日逃したら後戻りできなくなるからねぶ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新