情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 荒れ狂う シモン に投票した。
茸髪 ニコラス は 荒れ狂う シモン に投票した。
司書 クララ は 荒れ狂う シモン に投票した。
荒れ狂う シモン は 村娘 パメラ に投票した。
ヤング モーリッツ は 荒れ狂う シモン に投票した。
少年 ペーター は 荒れ狂う シモン に投票した。
少女 リーザ は 荒れ狂う シモン に投票した。
荒れ狂う シモン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、ヤング モーリッツ を占った。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、茸髪 ニコラス、司書 クララ、ヤング モーリッツ、少年 ペーター の 6 名。
少年 ペーターは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
ヤング モーリッツは、司書 クララ を能力(襲う)の対象に選びました。
ヤング モーリッツは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
「昔々、あるところに、きのこの生えた不思議な森がありました。
東の魔法使いと、西の魔法使い、「自分が良い賢者だよ」と、いとでんわで一生懸命話し合いましたが、ある朝、どちらもいなくなっていました。
森の奥に住む獣の家族に、人々がたどり着くことはあるのでしょうか」
みたいな?
そして、今日もパンは焼ける。
えへへ嬉しい!ありがとうオットーお兄ちゃん!
タコスは赤いソースが狼にぴったりだね!
リズにはそんなこと言って裏ではシモンと結託してるんでしょ?!??って疑心暗鬼がひどかった…
おはきのこ
昨日は喉枯れで返信できずすまない
票見ての通りだけど、クラモリ辺りと手を繋いでるのは村同士の思考共有、表合わせ出来る様にだしバラけさす=人外介入の隙を作るだけ
だと思ったからだよという話をしとく
対抗吊れて魔を噛むメリット低そうで、現状リザ真で灰見ようと思ってる
あっそういえば誰かカタに▼シモの話したんだろうか
俺喉なくてできてないんだが
この浮き方もあまり狼に見えない気がする
……となってくるとモリクラ見ないといけないわけだが えー? という朝の所感
おは!昨日は気づいたらすごい時間になっとってすまんかった。
とりあえず正解だったっぽいかなが素直な感想じゃの。とはいえ最終日だからどの可能性も考えた上で、今日こそは1票ブレてもダメ。擦り合わせ必須じゃ。喉!!枯らさないで!!!くれえ!
ニコの視点漏れ疑惑の件じゃが、よく考えたらニコが狼なら「リナ狼が話を捻じ曲げてる」とでも何とでも言えたところ、指摘からすぐに説明が来とる。
ニコにはこれまでの信頼の蓄積がある。わしは忘れることにした。
ペタ君おはじゃ!昨日は遅くまで互いにお疲れじゃよ。
素直な襲撃っぽく見えるの。
リナの「パズル」はよく分からんが、昨日終盤はニコラスが狼で、リズ魔術師と2dから繋がっていたような視点漏れを感じると言っておったな。
気にならないわけではないが、ニコ自身に問うたらいっぱい考えているうちに勘違いをしてしまったとのこと。村かてそういうこともあるかな?と今は思っとる。
ちなみに1dから無作為に2人にだけ一人称モリモリRPをするという実験をしとったが収穫なかったのでもう解除するw ペタ君昨日最後のわしの秘話違和感なかったかの?
あと、ニコが昨日ペタ吊りたい話に反応なかったが、誰かに既に聞いておったか?
おはよー。
昨日は夜遅くにお返事ありがとう!
★1、★2の回答をもらって、パメラの考えがよくわかった。
真贋を間違えないように、リーザとシモンを同じテーブルに一緒にあげて検討したかったんだね。
パメラの質問への回答。
☆カタリナ、モーリッツ狼仮定、リーザ賢者候補と知っていて噛まなかった理由は、リーザ魔術師の可能性を見ていたからだと思う。リーザ魔術師ならシモンより信用がある、リーザ真賢者に世論を傾けることも可能で、狼勝ちに近づけられるから。3dのシモン:パメラ黒を見て、賢者/魔術師の内訳を把握したんだと思ったよ。
リーザ魔術師想定のカタリナ狼のことは、昨日、リーザとクララが話してたみたいで、夜21:00頃、僕に相談があったんだ。リーザから、カタリナがリーザ:クララ白結果を把握漏れしてる、今日狼が誰か言ってくれない、▼シモンも昨日までの勢いがないってことだった。僕はカタリナと話せてなかったけど、リーザの言う通りなら、カタリナ狼の可能性があるねって返答した。
(つづきます)
昨日は本当にごめん&ありがとう!!喉気をつける…。
ニコについては、私も喉が枯れている間に色々見返してた。
昨日のニコの懸念、特にパメラに賢者coしたリーザへの不信感は、何だか昨日の盤面を理解し損ねてるというのかな、そういう感じがしたんだ。
情報パズルを整理できずに、あらゆる可能性を検討している状態というか…。
秘話村の場合、それって凄く白要素だなって結論になってて。昨日色んな可能性を検討する仮定で、モーやニコも疑わなきゃなのかなって気持ちになっちゃったけど、私もニコは大丈夫だと再認識したよ!
――
リザ真ならパメラ(と私)は白なんだよね。
で、パメラは昨日時点ではカタリナ白く見ていて。ここら辺をしっかり話し合いたいなと思ってる。
(つづき)
3dの22:00頃にカタリナと話したとき、シモン真に鞍替えするって聞いて、リーザの言ってたとおりで驚いた。カタリナのシモン真の理由は、リーザ真で考えると狼候補がニコラス1人なって(僕は2d▼シモンしたことで白くなるって)、パズルとして狼の数があわない、あとクララ白はないでしょってことだった。
今までシモン偽要素を捨てて急にシモン真へ変更したこと、シモン真の理由が薄いと思うことから、カタリナ狼で考えてる。
あと、今日僕が話したい、検討したいことを挙げるね。
・リーザ真で見るので、リーザ白のパメラ、クララは村置き。
・なので、ニコラス、モーリッツ、カタリナから2狼で考える。
・6人中、村4票、狼2票なので、村の票をあわせたい。
昨日喉枯らしてごめん!色んな可能性追いかけて「??」ってなってるニコを見て、返信できず申し訳なかった…。
噛みを見るにリザ真で合ってるぽ、だね。
今日は灰吊りになる訳だけど、私はやっぱりニコとモーは白置いてる!
ニコは今まで積み上げた信頼+昨日の迷い方(賢者真贋の迷い方、ちょっとハリネズミ気味な状態、とか)が白いなって。
モーは、昨日も言ったけど私に「ぱっと見リザとリナは同陣営に見えるけど、そこねじれじゃない?」って指摘してくれた。実際そうだった。昨日吊りミスで狼勝ちと思うと、これは村利白。
リザ真となると、パメ&私が白なので、あとはカタリナ・とペタなんだよね。この2人の色についてコンセンサスを形成したいなっていうのが今日の目標。票ぶらさないためにも!
ニコは現状、カタリナどう見えてる?やっぱり白い感じかな(だとすると、例えばモーは黒く感じる?)
ペタへの不信感は昨日色々聞けたので!
おはよー。とりいそぎ。
昨日21:00頃、リーザから、リーザ魔術師想定のカタリナ狼仮定のことを聞いたよ。22:00くらいにカタリナと話したとき、急にシモン真に乗り換えたから、カタリナ狼で考えてる。リーザの言ってたとおりで、内心、すごく驚いた。
このことはパメラにも伝えたよ。パメラから、カタリナ・モーリッツ狼仮定で、2dでリーザ賢者候補だったのに噛まない理由が説明できないと、僕を狼と疑うって言われたので。
あと今日、僕が話したい、検討したいことを挙げるね。
・リーザ真で見るので、リーザ白のパメラ、クララは村置き。
・なので、ニコラス、モーリッツ、カタリナから2狼で考える。
・6人中、村4票、狼2票なので、村の票をあわせたい。
クララは、リズ真ならパメラは白だがリナを村視してる。そこをリナと話し合いたいと言っているぞ。クララはリナを一番疑っているっぽいの。
クララとニコの絆はもう絶対剥がせないと思うそんな朝。あとはじいちゃんがそこに紛れ込めるかだけや。
おはよー。とりいそぎ。
昨日の夜24:00頃、モーリッツから、ニコラスが今日灰吊りをしたい、灰吊りなら▼ペーターしたいって聞いたけどあってる?もしそうならその理由と、最終的に▼シモンにした理由を聞きたいな。
あと今日、僕が話したい、検討したいことを挙げるね。
・リーザ真で見るので、リーザ白のパメラ、クララは村置き。
・なので、ニコラス、モーリッツ、カタリナから2狼で考える。
・6人中、村4票、狼2票なので、村の票をあわせたい。
パメラ、こんにちは。昨日は喉枯らしてお返事できずごめんね。色々動いてくれたと思う。ありがとう!
あと、2dの▼ジムゾンについては気にしないで〜…!仕方がなかったのは分かっていたので。村のどのあたりの人と頻繁に話すかによって見え方違う部分だったと思うから。
昨日は真贋も灰視もぐるぐるしてたので、リザ真で合っててかなりホッとしてる…。
▲リザされてる=リザ真よね。
――
今日は灰吊りなので、みんなでコンセンサスを形成して票をブラさずにいきたいな。
私がパメラに伝えたい情報は二つ。
@昨日のカタリナがとても不審だったことについて
Aモー白は固いということについて
だよ。個人的には、ニコとモーに白置いてるから、私目線ではリナ-ペタを強く見てる。
ただ、これも都度再検討してはいきたい。続
@カタリナについて
リザには昨日伝えたんだけど、昨日の午前中に、以下の会話があった。
リナ「リザの賢co知ってるよね?私はリザ真だと思う」
私「リザ真と思うなら、リザ視点の狼誰だと考えてる?」
リナ「リザ『偽なら』パメラとペーターが狼だよね。クララはどう考えてる?」←??
私「リザ偽の話してないんだけど…。そういうカタリナがシモン真視点黒いんだけど」
リナ「クララもリザ『偽なら』真っ黒。クララのこと白だと思えない」
私(さっきリザ真と思ってたの何なん…)
ってやりとりがあって。カタリナの中で真贋が妙にガタガタしてる?のに、クララは黒い!って言い切って来て不審だった。
私には昨日の午前中の段階では、「パメラ・リザ・カタリナはお互いを信じ合ってる状態なのかな」って認識だったのもあり、カタリナのこの発言が凄く謎で「シモン真でリザ-パメ-リナか…?」という気持ちになった。
続
モーに相談したら、「単体シモン偽リザ真に見えるけど、リザ視点狼が見つからないよね。もしかしてねじれ発生してない?カタリナ狼が、リザ魔と誤認してるとか」と言われた。
夜にリザにもこの話をしたら、
「カタリナは、私白見てたのに『クララ黒い』って言って来て、信じてる占い師(リザのこと)の白も忘れるの変では??と思ってた。ねじれの話を聞いて、カタリナ狼が、3dのシモン→パメ黒見て『あっそっちが魔術師か!』と気付いたのでは?そう考えると色々筋が通る」
って言われたの。
私の中でカタリナ狼説が強いのは、そういう理由。
Aモーについて
そういう事があって、最終的にリザ真のリナ狼っていうねじれ?が正しかったなって今実感してる(シモン真のリナ狼ではなかったと実感してる)んだけど。
これに気付けたのはモーの「ねじれでは?」という一言が私にとっては大きくて。これはモーの村利白が大きいなと思ってるよ。
モーに言われなかったら、私はシモン真決め打ったと思うから…。
とりあえず現状こんな感じ!カタリナが考えてる灰視についても、ぜひ教えて欲しいな!
羊飼い カタリナは、茸髪 ニコラス を投票先に選びました。
昨日のは動揺こそしたが、ニコが狼なら「何それ、リナ狼が話ねじまげてるよ」でイチコロの話じゃ。忘れることにするとリナに返答してある。
リズ真で合ってればクラパメ白になるの。ニコとの比較じゃとさすがにペタリナで正解と思っとる。が、気になる点は質問もするじゃろからよろしくの。
ペタリナ狼時は、リズを敢えて残して「この人魔術師です」と言い張る戦略は無しかの?というのはニコどう思う?
リナはシモン真視なのに▼パメではないのがな。シモンと揃える発想はないんかの。わしは1時ごろに「結局▼パメ派なの▼シモン派なの?」と聞いたら「言ったつもりだった、▼リーザ」言われた。
シモンと揃えない非陣営みもあるが、▼パメなら色が見れるという霊の視点を忘れていることと、皆を説得しないと今日RPPという緊迫感がない方が訝しく、シモンと票をバラすことでのアピールなのかなと推理しとる。
ペタの暖簾に腕押し感ってもう少し説明できるかの?
わし視点は、聞かれたことには答えてくれるが、こちらを探ってくる印象を全然感じないのが冴えない印象じゃ。この点はパメも相違ないがの…。
わしがニコクラと話過ぎて喉がないのはあるかもしれん。
ニコ自身に聞きたいのは、★わしのこといつ時点から信用しておったの?ということじゃ。
わしは、2d時点では正直「夜組の中で比較的信頼できそう」リナ怪しさをそっち組にも聞いてみよう、程度のものじゃった。オトが「ニコモリが一番白い!」と豪語しながら襲撃死したのを加点して3d相談相手になったもらったら村み強かったという形じゃ。
クララが3d朝「ニコモリクララは三者で相互白取ってる」と言っておって、ニコはその時点ですでに?というのが疑問じゃった。
リナリナ、>>0:#2じゃよ〜
リナは昨日結局なぜ▼パメではないんじゃ?シモンと票を揃えた上で周りを説得しないと、とは思わなかったのかの?
あとすまん、これはわしの読解力の問題で0時半ごろに言われたパメラの決め打ち演出?の話がわからぬ。どういう意味じゃ?
【秘話】
パメラおはようじゃ、クララがお前さんとリナの色について話したいと言うておったぞ。わしもリナが一番不審だとおもっちょる。
・リナが▼パメではなく▼リズな件
…シモン真と思っているのに、シモンと相談して合わせない
…霊能者であればパメを吊れば白黒出るのに気づいていない
・説得姿勢がない
…昨日、村は▼シモン吊多数。リナは前日▼シモンを説得する姿勢があったのに、今日間違えたら負けもあるという3dにそれを発揮せず、強い説得をせず質疑応答を繰り返すのみ
シモンと票を分けることで非陣営感を醸し出そうとしたところ、ぼろが出たのではと考えている。
村娘 パメラは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
村娘 パメラは、司書 クララ を能力(襲う)の対象に選びました。
リズ真で正解ならクラパメに質問するのも無駄なんじゃが一応気になること解消はしたい。聞かせとくれ
・3d朝の時点でニコクラモリが相互白取ってると話しておったが、クララ視点、モリってそんな白い要素あったかの?ニコとは長く対話を積み重ねてきたろうしそうなんじゃろうとは思っていた。
・ニコのその疑惑がごちゃってる感じを村ととる考察手法には同意できるが、昨日クララはリナに賢者の真贋混乱でペタリナを疑っているようじゃった、この差はどんな点じゃろ
・▼パメか▼シモンという昨日のやつ、わしが「▼パメで」と言ったら合わせたのか?また、パメリズとすり合わせてくれ、とのことだったがその二人と▼パメの結論を出すことはありえんと思うが…?(21時ごろ)
〜〜〜
現在、リナが▼パメではなく▼リズな件、色が見える霊能者の視点を忘れてるのではと思っとるよ。
今います、って言ってるだけだから問題ないです
なんでパメラに票を入れなければいけない?
今日は決め打ちでリーザかシモンに入れる日ってちらっと聞いたからリーザに入れただけよ
こそこそと裏で話されてモーリッツ以外は私とは時間取って話してくれない中で、これ以上どうしたらいいの分からないわ
私が話しかけてもまともに返してくれる人がモーリッツと占いしかいないもの
今日だってみんなで票揃えておいて、他と違う行動している私に対して、その意図を確認しようという意思を待っているのもモーリッツだけよ
私からしたらモーリッツ以外全員人外に見えるわ
いや、オットー本当にありがとう。感謝してもしきれない。
色々とはしゃぎすぎたのと純粋に狼陣営がすげーうめぇわこれ。
最強の真アピ考え付いたんだけど気付くのが遅すぎて、それ言えたのがカタリナとじいさんだけだったのが最悪だった
共同戦線組の中でも特に非狼取ってたからじいさんに言ったのにオオアオ……………
わしも最初は直観的に賢者2択と思ったが、冷静に考えるとそこ吊っても色見たとて狼でなきゃ結果わからんから、リズ疑う人はパメ吊って皆で色見る方がいい。
シモンを信じるならシモンと吊票統一してくれと頼むべきじゃと思うたよ。そうでなければ今日はRPPじゃったろ?
モリ村と言ってくれてるのに悪いが、この状態で誤魔化すのも心苦しいので明らかにおく。リナは霊結果見えるの忘れてるんじゃ?と、わしは今疑いを持っている。しかし話を聞いて判断する耳は持とうとしておるつもりじゃ。泣き落としではなく、心を落ち着けてまた返事をしとくれ。
まともに返してくれる人がいないというのは具体的にはどんな感じじゃ?
昨日17時ぐらいにニコにリナに秘話してみとくれって言ったんじゃが来てないかの?ニコクララは2dからすでに相互好感度爆上げで、互いに大量に喉使ってるっぽい。わしはこの2人とは多く話しているが、ペタとはあまり会話が弾まぬ。
ペタはリナとはどんな感じじゃ?
この村には後3人私以外に村人がいるはずだと思うんだけど、その3人が私狼決めつけて情報更新しようという意欲ないなら私視点どうしようもないんだよね…
モーリッツ白村って言ってるのは今日私だけ他と足並み揃わない行動した時に、なんで?って聞いてくれたから。
他の4人はそういうこと聞こうとも思わないで、うちうちで喋ってるだけということだと、思考の更新止まってる狼と足並み揃えてしまっているんだよね
私からすると誰がまだ話聞くかってこと知りたくて黙ってたら、そういうアクション取ってるのがモーリッツだけってこと
リーザに入れたのはリーザとシモンの二択で選べって回ってきたからよ
それならパメラに入れても死に票になるから入れなかったっていうそれだけのこと
逆にニコラスとクララ怪しいと思わない?
仲良しこよしの間でずっと喉使って、怪しんでる人に対して対話も求めず結託してる
ここ両村は絶対ないよ
リーザ、パメラ、クララ、もしくは
シモン、ニコラス、?、だと思ってる
ちなみにパメラはいつも夜中しか返事がこぬ。
が、リナ単体村とみていると昨日長々考察しておったのでまともに返してくれないというのが本当なら不思議じゃ。
霊あるある
死んでるのに死にたいギャグ
わしはキノコもカルビも大好物じゃ。
最近歳なので上カルビより普通の安いカルビの方が好きになってきた。脂身つらい。
羊飼い カタリナは、司書 クララ を投票先に選びました。
まず、昨日のラス喉の▼パメは誤字で、▼リナだよ。モーが「誤字よね?」と言って来て、私も「あっ!!すまぬ!!」と思ったのに伝えて忘れてた。申し訳ない。
1.モー白いと思った理由
ジムの遺言を信じたから。というか、それまではモーは「考察鋭いけど色は読めない」ポジだった。
私視点、1d夜辺りから情報を流してくれる系統とか順路の存在を感じてて。
一つはオットー・モー系統の流れと、そこと重なりつつ別の流れに、リーザ・カタリナ系統があった印象。
上記の2系統の情報を、私がジムやニコに流す1d・2dだった、という風に理解してる。
自視点強いけど、モーは私やジム・ニコに比べて、情報を生産する側(賢者候補とか上位灰)に近い印象だった。私より情報の上流にいた。
だから、モー偽で情報操作してる可能性は常に警戒してた。これはリザ・リナ・オットーに対しても同じ(オットーは白いとは思ってたけど)。2dは情報封鎖してる雰囲気あったし。
でもモーが偽装や封鎖する側なら、コアずれ寡黙気味のジムには、丁寧に応対しなくて良い筈。放置→吊り、で良い。実際そうなったし…。 続
こんにちはー。
昨日はお疲れさまでした!
ニコラス視点漏れかもの件は、僕も昨日カタリナから聞いたよ。「昨日時点ではリーザが賢者(魔術師の誤記。後でカタリナの訂正あり)なのは私(カタリナ)リーザパメラしか知らなかったはずなのに、昨日からニコラスも知ってたって言った」って聞いた。
・リーザ賢者、または魔術師って確定してないよね。その事実は、両賢者候補から白黒をうけたパメラ、狼しか知らないはず。
・モーリッツも2d時点で、リーザ、カタリナの2択までは知ってたんだよね?
2点目は、以前にカタリナから聞いたことがあって、直接確認したら、カタリナからモーリッツに伝えた(伝えていいとは知らなかったくて、だそう)って言ってた。村でも記憶違い、勘違いはあると思うのは、モーリッツに同意なので、ニコラスもそうなのかなって思ってる。
シモンお兄ちゃんお疲れ様!
なんかもう雑談だけしにいきたかったんたけど拡散されたらめっちゃ叩かれそうだから話しかけにいけなかった…
最強の真アピってどんなの?
ニコラスのペタ吊りしたいのは喉がかれて、モーリッツに返事できなかった。ごめんー。昨日、モーリッツから初めて聞いたよ。ニコラスにそう思った理由を確認してて、いま、その返事待ち。
あと今日、僕が話したい、検討したいことを挙げるね。
・リーザ真で見るので、リーザ白のパメラ、クララは村置き。
・なので、ニコラス、モーリッツ、カタリナから2狼で考える。
・6人中、村4票、狼2票なので、村の票をあわせたい。
★モーリッツの狼陣営予想って、今どう考えてるかな。よければ聞かせて。いま僕は、カタリナ狼かもって考えてる。
けど、ジムはモーは白!と言ってた。ジムみたいな位置の人とも丁寧にやりとりしてるなら信じられる、と感じた(例えばリナはそれをしてなさそうな感覚)。
オトは影響力的にジムと真逆の位置。そのオトもモー白と言ってた。そこら辺総合すると、他灰へのアクションの方法に白さを感じた。
2.リナとニコの差異
リナには昨日私と話した時、支離滅裂だったけど陣営考察の視点自体はあった。
「リザ視点の狼どこ?」と聞いたら「リザ偽ならパメペタ辺りが狼」とか「リザ偽ならクララは真っ黒」と返答。
これ、シモ真の視点狼を見つける発想があるから言える事じゃない?
リナはリザ真見てたはずでは?とか、リザに「クララ黒い」と言ったりとか、狼視点と霊視点の混同と思えるガタガタはあるが、陣営意識や賢者視点狼を探す意識自体はある。
ニコは、「どの賢者視点誰が狼か」の意識そのものが希薄。「僕はペタ黒く感じる。リザは僕に賢coしてくれなくて不信。でもシモンも胡散臭い。パメもそんなに白くない」など、自分視点での灰触れ感覚が先行してる。
狼仮定賢魔見えた筈の3dで陣営構築意識希薄なのは非狼かなと。
…伝わる?
想像してごらん。
2dの朝から、むさい男ふたりで、
「き、君のことを信じたわけではないからな…!」
とツンデレ合戦する光景を…
爺ちゃんは両手に花だったな。
2dシモン賢者を本当に信じてなくて、村騙りじゃないの???ってずっと思ってたん…
(占ったレベル)
おじいちゃんは良い位置にいたねー!
娘と孫に囲まれて幸せに暮らしました
おじいちゃんがリーザの狼位置にいてくれたのがめちゃめちゃ助かった
こんにちはー。
ニコラスの視点漏れの件、モーリッツがニコラスに確認したら、「いっぱい考えていたら勘違いしてまった」って聞いた。村でもそういう勘違いはありえそうかなって思ったよ。
上記の視点漏れで、ニコラス狼の線が強い考えかな?他になにか気になるところある?僕は、ニコラスは村っぽいなって印象を持ってる。
・相手の意見をよく聞いて理解、回答してて、誘導などを感じない。
・僕に情報共有をよくしてくれる。狼からみると僕はSG位置だよね。情報を積極的に回さなくてもいい位置かなって。
リーザは噛まれたのもあって、リーザ真で考えてる。リーザ魔術師なら今日残して、RPPになるよね。なので、クララ、パメラは村置きで考えてる。
ジムゾンお兄ちゃん、お疲れ様!
リーザの知らないうちにジムお兄ちゃん吊りになってて、何故???(?_?)ってなってたよ…
お兄ちゃん話したらすごくしっかりしてたから、コアズレ?もったいなかったね
ドサマギで吊れてくれてラッキー!だけど!
リーザおつかれ〜強いわお前!!!
【そもそもの話として、リーザの視点で主張できる人外位置は苦しすぎる。
共同戦線組と俺に票ぶちこんでるカタリナとペーターだ。ここに2Wってのはどう考えてもあり得ない。主人殺すことになる魔混じりはもっとあり得ない。
ならオットーはリザの視点的に噛まずに残すべきだったのでは?っていう反証が出るかもしれないが、
昨日の決定で俺が真切りされなかったのが間違いなくオットーの功績なこと、そして明日以降、仮に決め打ちに負けた後の灰ガチを考えて灰を噛めなかった故の噛みなんだと思う。
よく考えりゃ仮に決め打ち負けても狼は俺噛めば灰5から逃げるだけでいいんだから、灰広く取れるオットー噛み安定に決まってる。
同じ理由で俺偽の場合なら今日はパメラ噛みが安定なはずだ。
灰ガチになる時に「シモンの囲われ位置だったオットー」っていうバカ怪しい狼候補になれる位置が残るんだからな。
灰ガチ用の保険を残さずに信用の低い俺の信用勝負に全振りとか、狼陣営が勝ち筋捨ててるってレベルじゃない。】
これがそのアピ文。
特に最下段がガチで最強の真要素だったと思ってる。
ジムゾンサンキューな〜
でぇじょうぶだメンタルはつえーから
単純に村に迷惑かけたことは申し訳ないがw
クララおはよう!(昼だけど)
一撃。
カタリナについてなるほどね…ありがとう。
モリにも似たような事聞いたけど、「最初カタリナはリズ偽でシモ真に見てた」がそうなの…?という感じで、もっかい単体さらう必要ありそ
リナ見返していたら少し疑問もあって、リナ初日あたしに「シモが視点漏れをしてる」「シモ狼なんじゃないか」みたいな話をしてて、その話どこ行ったの…?とはなってる
村仮定でも狼仮定でも色々謎が多く
今日の吊りクララとよく話し合って決めたい気持ち。
ペタ精査なう**
カタリナおはよう!
投票▼リザになってたけど、▼パメにしなかった理由何かあるかな?
リザ偽疑ってたってのは昨日の雰囲気から分かるけど、リザが狼ぽく見えたってことかな…?
・昨日「リザ視点のパズルが合わない」って言ってたこと
・↑の要素がシモ偽目を上回った理由
真贋についてどう見方が変わっていったか、大まかな流れ教えてくれると嬉しいな
ニコラス
おはよう。
ニコラスの票については理解してるよ
あたしもパメ票入るの懸念して▼シモ合わせたし
カタリナの▼リズの件だけど、
あたしは0時前に「▼シモに合わせたい」ということをリナに話してたよ。昨日リザのこと疑ってたけど▼パメじゃなかった理由をパメに聞いてるところ。
現状クララがカタリナ疑ってるぽいのでその話聞きつつ、ペタ狼本線で相方探し中
「モリクラ見ないといけない」とあるけどモリペタの間違いだよね?
【モーリッツ秘話】
モリおはよう!残2wだね
リナについてのモリの考えは理解。
クララがモリの話に凄く納得してあたしに説明してくれたよ。個人的には「リナが最初シモ真信じた」についてがそうなの…??て感じで、
リナ単体とも合わせて見直し中
リナが▼パメじゃなく▼リズだった件は、
意図的だとしたら自分からわざわざ浮きに言ってる感じがして、狼仮定何がしたかったのかな…な気分。
今この辺はリナに質問してるところ
説得姿勢がないというのは確かにだけど、
1d2dのリナってかなり急進的な子だったよね。狼でその動き出来るならなんで昨日やらなかったのかな…と行動不一致感が…。
村でも疑問は残るけど狼でもなんか噛み合わなくてモヤモヤしてる。
お城からニョキニョキと生えたでっかいきのこのせいで村には雨が降らず人々は困り、仕方がないので畑を耕すのを諦めて図書館で暇を潰すようになりました。
ペタとも話してるけど、ペタも「カタリナ狼仮定最初リズ偽に見えたんだろう」といっていて
この説信じられすぎてる気がしてなんか不安
カタリナの相方ってどこだろ…素直に見ればリナ白視のニコだけどニコの視点にも違和感なくて…
↑クララに送ろうとしたけど
でもいまあたしから動くタイミングちゃうしやめとこう
緊張感や混乱が見えなさすぎる点。はじめ(2d)は情報がいってなくて整理しやすい故かと思ったけど今もペースに変化ないのが疑問。あと「他灰はカタリナ村ぽいて言ってた」みたいな白黒は聞くがペタ本人視点の灰雑があまり出てこない等、いまいち情報共有がし辛い点。
↑が理由。昨日返信できなかったのは単純な喉欠
あまり同じ視点(立場?)の村感を感じない気が……逆にその点でクラモリが思考情報共有の点でも近い/パメは白い
>昨日の返答
概ね理解! 結局ペタ的にカタリナのことどう見てる?
>今日
票合わせたいは同意
昨日結局▼シモにしたのは村で手を組むためにクラモリと競合したのであって票分けて狼の意思を通りやすくしたいわけじゃなかったから(+▼ペタ相談をしたかったが喉枯れ多くて相談にならなかった+モリからは乗り気じゃ無い回答があった為)
俺まだペタモリ狼(みてるごめん!)、リザクラパメ警戒心(もはやどうしようもない)が抜けないからお互い様だよ
(パメがやぱ白感あるからリザクラはないんだろうけどクラが急にリザ真強くなった気がしてしまう病)
ペタリナの時、リザ残して魔主張……って、魔どこで分かるの?ってならないか? ペタリナがうらなわれて黒打たれたら出来るだろうが。でも二人の立場でそれしても信用負けしそ
緊張感や混乱が見えなさすぎる点。はじめ(2d)は情報がいってなくて整理しやすい故かと思ったけど今もペースに変化ないのが疑問。あと「他灰はカタリナ村ぽいて言ってた」みたいな白黒は聞くがペタ本人視点の灰雑があまり出てこない等、いまいち情報共有がし辛い点
☆似た感じ
元々〜2dも好感度は高めだったけど決定打は特に無
ただ情報開けてくれるし聞き出そうとする姿勢に体感村って感じだった
3d最初に言ったつもりだけどそもそもクラ>オト>モリ>オト(オトは2d反復横跳びしてた。最終白いよと思ったし噛まれで白落ち着いた)でそのクラオトが信じられる相手としてるししっかり話してみよう、という形
ぶっちゃけ昨日夜ぐらいに「モリ狼ある???」とクラに相談しに行ったりはしてる(リザペタモリ説! というパメ黒どこいった?案だった。迷走した)今モリは村だよぉ…となってる
此は特大ブーメランなんだが、ペタ狼として2dオトに▼ジムorペタでジム押したのはペタ仲間だから? みたいな思考が捨てきれんやーつー
やったー!
後は狼様に祈るのみ…なむなむ
ありがとー!
そうなんだよね、リーザ視点狼どこ?が苦しかった。
オットーもシモンの味方を削る噛みだし
(掌返されると一番怖いから、シモン真見てた段階でシモン偽が噛むのはまあ有り)
カタリナとクララも狼どこ?って言ってたけど、意外と視点狼位置のニコペタからはその辺は気にされなかったからふしぎなものだなあ。
クララが、カタリナ黒い=パメカタ狼リズ偽論だったんだけど
2dはカタ狼がシモ真リズ魔術師と思ってて、3dパメラ偽黒見て真偽わかったんじゃない??っていうのに乗ってくれてめちゃめちゃ助かった〜〜
ペタお疲れ!読んだよ!
リザが言ってたカタリナの把握漏れという話、詳しくは知らなかったから教えてくれてありがとう。
ただ…うーん。そのカタリナがリーザ魔術師だと思ってた説だと、昨日のリナの真贋腑に落ちない感じがなんか繋がらないんだよね
1d2dのリナって、かなり急進的な子だったよね?狼でリーザ魔術師だと思って、結託してシモン殺す派閥作っちゃうくらい、誘導への意識高いってことだよね
なんで昨日パメ吊りをもっとゴリゴリ押さなかったのかな…行動不一致感
村でも疑問は残るけど狼でもなんか噛み合わなくて、モヤモヤしてる。
ちなみに、▼リザ投票してるのもイマイチ分からなくて、シモ真に鞍替えした理由も合わせて今質問してるところ。思考筋見えたらまたらまた何か分かるかも
あ〜なるほどそのこじつけは超上手い
こういう話聞くと衆人環境で殴り合いの論戦してみたくもあったなw
改めて対抗ありがとな。強かった。
俺も喉が余れば雑談とか「おいお前誰占ったんだよ!!!」って言いに行きたかったわww
わかる、リーザも直接殴りにいきてえ〜〜ってなってた
こちらこそありがとう!
逆説、何も考えずに楽に話せるのが確定対抗しかいないから、本当に話しかけにいきたかった…
ちなみに占い先は1dパメラ2dシモンだよ
(シモン村騙りの可能性に真面目にびびってた)
こんばんは。今日は喉セーブ心がけるので、私もパメラとしっかり話し合いたい!
「最初カタリナはリズ偽シモ真で見てたのか?」についてだけど、3d午前中段階では「リズ真だと思う」って言ってたよ。私と秘話ラリーしてる過程でリズ偽前提の話をし始める感じだった。
私もペタとニコを見比べてる。何か分かったら伝えるね。
おはえのき
確認していい?
昨日クラに黒塗りされた+リザにクラ黒では? って話をしたと聞いたけどカタ視点の話教えてほしい
あとペタと話してる?
今日の吊り(つまり黒)どう考えてる?
今日の噛み合わせて賢真偽どう?
ペーターこんばんは。なかなかペーターにお返事出来ずにごめん!昨日喉配分ミスってしまった…。
諸々了解だよ。ペタ視点、リザ真ならそこ3人が狼になるよね。
ペーターは現時点、誰が狼強いとか、逆に誰が白固いとかって思ってる?改めて灰視聞かせて!
▼ペタ強行したかったわけでは無いけどシンプルに相談手段絶たれるの怖すぎてきのこ生えそうだから最終結論まで喉もたせてくれると嬉しい……
モリの村利白はなるほどと
カタとモリとを並べるとモリのが白いと思うんだけど、気づいたんだが、盤面でいうとカタモリが2dリザ賢知ってたが噛まなかった→昨日知ったのはニコペタ→客観的に見てもしかして俺が黒い、、?? と思いエエエッとなってる、えと、オレジャナイヨ()(マジレスすると▼ペタでペタ黒見れたら俺潔白にならん? と思ったとこ)
カタ今日在アピ凄いけど俺昨日から話してないんだよな、、村ならどういうアピだろと思ってる今。
てのも、昨日夜
俺<え? リザ賢て昨日から知ってた(勘違い)
カ<そうなの? モリ漏らしてないって言ってたし白見てたのに印象変わる 詳しく
俺<ログちゃんとみたらリザ賢知ったの今朝だったマジすまん
で終わってて
昨日の食いつきぷり的にこのまま俺黒みそうというか突いてこないもんか? と思った。
色々こっちから話しかけてみた(今ここ
▼パメじゃなかった理由を誰に聞いてるって……?
いや普通にモリクラって書いた
んで、「あ? クラはリザの白だが?」と思い訂正しにきたのが今し方
説明するとクラは昨日シモ真目から急に(急にじゃ無いんだとおもう、俺がきのこ食ってる間にカタリザと話して意見変わったぽい)リザ真目というかリザ絶対真! になって急に手を繋いだからリザクラを懸念してしまったりしていて(▼シモに乗り切れなかったのはそれが理由、発案もリザクラからだった為)。
結局▼シモ(=リザ真)とったのはパメ白いよなって要素がちょっとだけ強いから
なので感覚的にクラに警戒心が残っていてモリクラと書いてしまった。
候補はモリペタカタだよな
黒 ペタ>>カタ>モリ
でカタは状況白(初手▼シモ等)だが対クラへの発言がよく分からんとこあるから対話中
体感、思考の広げ方、灰との関わり方で単体で見るとモリのが白く見てる
これいるか分からんが他の人に話してるし第三者から聞くよりいいかなと思い昨日▼シモにパッと乗れなかった理由と実はクラのことも何回か懸念してる話を置いとく
クラは昨日シモ真目から急に(急にじゃ無いんだとおもう、俺がきのこ食ってる間にカタリザと話して変わったそうだ)リザ絶対真! になって急に手を繋いだからリザクラを懸念してしまったりしていて(▼シモに乗り切れなかったのはそれが理由、発案もリザクラからだった為)。
結局▼シモ(=リザ真)とったのはパメ白いよなって要素がちょっと強いから
結論にある通りリザ真でクラ白で考えてるからよろというかもうここにきてシモ真追ってもどうにもならないしリザ偽なら今日噛む必要ないからリザ真だし
お返事じゃ!
ふむふむ?
一通目の秘話によく読み取れないところがあるの。ちょと古い話じゃが一応説明しとくんじゃ。
「カタリナからモリに伝えた」ってのは、「パメラ白」の結果のことじゃないかえ?
わしはリズリナの2択とリナに聞かされたことはないんじゃよ。
2dにリナがパメラ白をわしに伝えた後、他の人に伝えるまでかなり時間が空いておったんじゃが。(パメラ白を知らない形の秘話が大勢から来ていたので判明した。リズは知っていた)
わしはリナの態度が冷たかったので疑われていると感じていた。だから、「どうしてわしだけに最初に言った?一遍に情報を流さなければ、わし狼の場合賢者はリナとリズの二択だとバレバレになってしまうじゃろ?」とリナに質問したことがあったんじゃ。(実際はわしは信用していたし皆に広まっている情報と考えていたと返答があった)
多分そのことを言ってると思うが、伝わるかの?
二通目へのお返事
わしもリズ真で決めとる。クララとパメラを不安視するなら昨日が期限じゃった。
なので視界も、票統一もペタと同じじゃな。
☆わしはリナ最黒で見とる。
シモンが吊られそうなのに説得に来なかったこと、シモンと票を統一する行動がなかったこと、リズを吊るよりパメの霊結果を見る方がいいのを思いつかった非霊視点。
今日のこの3点は大きい。
相方はすまん、ペタと思っとる。ニコとの単体の推理の進み、情報を欲しがる姿勢の違いじゃ。
★昨日まででペタリナの切れ要素って良いのあるかの?
ペタは、モリリナを追っているということで合っとるか?
昨日ニコがシモンより優先してペタを吊りたがったことから「ニコペタ」の陣営は強く切れるのでわしは▼リナから今日ぶらすことはない気がしている。
わかる、僕も気づいたら吊られてたwww
考察してる感じ、吊り先決めたオットーとかカタリナとかとはあんまり話できてなかったのが原因かな…
もちろんコアずれは前提でね
ほんとあの必死さは村だ!ってすっかり騙されたよ
びっくりするくらいただただ困ってる感出ててすごかった
ほんとキレーに騙されていっそ気持ちがいいくらい笑
おはペーター
ニコラスのことは疑ってるけど、クララのことをもっと疑ってるよ
情報回さないで〜って意味で私はクララから全く情報回してもらってないし、昨日も貴方のこと黒いっていう喉だけきて反論したら返事来なくてその後ずっと音沙汰なしだから、クララが私のことを蚊帳の外にすることで、今日の吊り位置に据えてると思ってる
だから現状私はクララに入れようと思ってる
ならよかよか〜
最後吊られる直前に見たシモンは叫びながら突撃してきてたからさすがに笑ったぞ
ちなみにエピでもいうと思うんだが、オットーから最初の霊COは真取るための作戦って聞いたんだがそうだったのか?
今日の襲撃がリーザだった件なんだけど、パメラ狼だとしたら、敢えて強引にシモン吊りにいかないっていう初手と似た動きしてると思わない?
多分今日明日で吊られない安パイ位置にいるから、強引にRPPにして吊りにいくより、確実に勝ちに行ったっていう考え方はできないかな?
この村って記名投票だからRPPしようとしたら、狼陣営、村陣営に分かれてるのが投票から自明になってしまう。
それなら、ほぼ吊られない位置確保して、確実に投票集めた方が良さそうだと思わない?
投票集められるって思われてるのが多分ペーターと私だからこそ、この状況が嵌められてると思ってるし、似た視点持てるはずだと思うから、考えて見てほしい
おはラム肉
パメラにしてなかったのは、リーザとシモンの二択から選ぶ日なんだと思ってたからだよ
みんなその二人のどちらかに入れるみたいだから、それならパメラに入れても死に票になると思ったから、リーザに入れてたよ
今日リーザが真なら普通に真襲撃だけど、なんだか変なんじゃないかと思ってるところがあって、私以外誰一人としてシモン真派の灰いなかったじゃん?
シモン魔術師でそんなことあるのかなぁってのも疑問で、、初日の動きに多少の怪しさがあったとして、そこまで全員手を取り合ってリーザ選ぶほど?っていう疑問
まぁこれパメラ狼って言ってるに等しいからパメラに言うのおかしいんだけどね
きのこ食え
今日の吊りこのままだとペタが俺的候補だけどそれが正しいかできる限りを尽くしたいから特にペタについて他者からの見解が欲しい
それからもう一個疑問に思ってることがあって
シモン偽ならなんで私以外誰もシモンの味方いなかったんだろって思って
あーでもこれってパメラ非狼の時にパメラ吊られたらパメラ狼分かるから、か?
2d夜の出来事じゃ。
21時半頃 モリ、リナ魔と推理
22時頃 リナリズの▼シモンがまずいのではないかとオトに相談。リナを魔と思うが賢者候補だろうから吊るのは危険と意見。
22時半頃 オト「▼ジム 時点ペタ」
23時頃
モリ、リナがシモンを吊るのを本人に対し止めに行く。リナは拒否。
ニコ、モリは▼リナ希望?と質問。
モリ→ニコに秘話。
自分の希望は▼ジムだが、ニコはジムと自分より信頼関係を築いていると思っていたので相談の秘話。
クララ、こんばんはー。
現時点、カタリナ狼と考えてる。
1、2dでシモン偽視で吊りたがってたのに、昨日シモン真に乗り換えた理由が薄いと思うから。シモン→パメラ黒で、シモン偽を把握した狼のほうがしっくりくる。
<カタリナのシモン真の理由>
・リーザ真で考えると狼候補がニコラス1人なって(僕は2d▼シモンしたことで白くなるって)、パズルとして狼の数があわない
・リーザ→クララ白だけど、クララ白と考えていない。なのでリーザの白に疑問。
肉の方がうまい
ちょっとだけ喋ったよ
リーザが真だから襲撃されたんだねって言ってたよ
ただ私はいくつか疑問点があってさ、リーザ真ならなんで誰もシモンの味方しなかったんだろ?って思って
でも今日複数人からなんでパメラに票を入れなかったのか?って聞かれて、私はリーザとシモンの二択の日だと思い込んでいたけど、実はパメラとシモンの二択の日で、シモンの味方してパメラ吊られたらシモン偽がバレるからシモンの味方なのかって納得いってたところ
で、リーザ偽ならリーザ残すよねって言ってたペーターだけど、パメラ狼仮定なら初日に強引に賢者吊りにいかない狼像と一致するなとは思って。リーザ偽仮定なら囲い完了したから、狼陣営と村陣営明確になるRPPよりクララの生き残り想定で魔術師襲撃したのかもーって
まぁそんな感じでシモン真でもそんな変じゃないなって思ってるところ
クララは昨日貴方黒いって言われてから、反論した後全く音沙汰無くなってきたから、めちゃくちゃ黒い。正直それもあってシモン真かなって思ってる部分が相当ある
おそらくクララ、パメラから私とペーターがSGになると見越して魔術師噛み敢行したんじゃないの?って思ってる
ただいま!
気づいたんじゃけど昨日のニコの▼シモンより▼ペタからしてニコペタがあり得ないから今日やること▼リナ一択じゃった。(▼ペタが通らないことを見越してのニコペタライン切り演技の可能性についても考えてみたが、残り喉の状況が良くない。)
じゃが、ニコ視点ではモリペタが切れない限り▼リナに自信が持てないのはそうじゃな。
ペタとのラインを探られるというのも変な気分じゃが、わしなりに考えてみたわい。
2d夜の出来事じゃ。
22時頃
リナリズがシモンをぱわーぷれいで吊るのを阻止するため、オトに吊り先統一の相談を送る。オトの意見は「▼ジム 時点ペタ」
23時頃
モリ→ニコに秘話。
自分の希望は▼ジムだが、ニコは吊りたくないよね?と相談
13時頃の秘話から、ジムとニコは自分より信頼関係を築けていると思っていたので相談の秘話。
ここの吊の目的はあくまでも「急な賢者候補の喪失」を阻止するというものじゃった。ニコが票を統一できないなら▼ペタに乗るかと考えていた。
ニコオトモリの票だけでは▼シモン票に負ける恐れもあり、オトパメにそれぞれ「両方の片白の合議で吊りを決めてくれ」と最後には託した
続
カタリナの相方は、昨日の夜時点、モーリッツ?って考えてたけど、今はニコラスと迷ってる。
<モーリッツ狼と考えた理由>
・ニコラスのほうが相対で村目の印象だった
・昨日の深夜、僕がカタリナからシモン真で説得されてるとき、モーリッツからニコラスを下げる発言(ニコラスが昨日▼ペーターしたがってる)を聞いたから。タイミングよすぎでは、って邪推しちゃった。
今朝、そのことをニコラスに確認したら▼ペーターしたかったのは事実。ニコラスが▼シモンへ変更した理由は、クラモリと票を合わせたから+喉涸れが多くて、▼シモンを相談できなかったから。票を割らせて狼の意思を通りやすくしないためもあるって。
僕単体は疑ってる。魔術師を吊らないと、今日RPPだったのに、▼シモンなんだ。。って思った。このことは、ニコラスに聞こうと思ってる。
ニコラスは今まで話してきたほうだし、意思疎通出来てるかなって思ってたので、意図的に僕の色がわからない=黒と言ってるのか、わかんない。
喉が足りのうて言葉が不十分なので証明に足るかは分からぬが。
23時頃のニコに対する秘話で、ニコの意見で▼ジムが嫌ならオトと相談で▼ペタにして構わないというわしの思いを読み取ってくれると良いと思う。
とにかく票を束ねる目的だったので終盤の喉はジム吊るの布教でもペタ白理由述べるでもなく、オトパメ双方への調整に割いている。
これがペタモリの切れじゃな。
うーむ。
ニコの心に響かなかったらすまないが、他は特に確実な切れは思い出せぬ。
クラパメは昨日シモン吊った時点で考えても意味ない。わし自身クララにひっかかりが全くないではないが、昨日▼リズしなかった時点でこの線は負けたと考えた方がよい。
ペーターのことだった
実はさ、ペーターが初日に私に誰吊るの?って聞いてきてて、でその時に喉なかったのと、シモンから誤爆きて、オットーからも誤爆きて、その時シモン魔術師でオットー狼に違いないって思ってたから、それぞれから誤爆来たから、これはわざとでは?って思ってたから、意図的誤爆ねーわって思ったのもあって、これ以上メタされるのも嫌だからシモン吊るわって回答したのね
(ちなみにシモンは更にもう一回誤爆をしている。私の予想は当たっていた)
そしたらペーターってシモンに入れてくれるんだ!ありがと!!って感じで、私の理由別になんでもいいけどシモン吊りに一歩進んだやったーみたいな感じだったのね
で、そこまでしてシモン吊りたかっただろうに、他の狼はそれに乗らなかったでしょ?灰かはの票は私とペーターだけだった
そしてその辺の動きで疑われてて今日吊られそうになってる。その辺の狼陣営としての動きの不整合さがペーター非狼だと思うよ
とここまで話したのでニコラスの視界もください
あと回答もありがとの。まあ、だいたい似たようなもんだったか…わしらのやってることが正解なら、つないでくれたオットーに感謝じゃな。
>モリ狼をクララに相談したりはしてる
そういえば、ニコってわしに直接気になることとかないのかの?
リナも、「モリ以外探りにくる人がいない」と言っておった。(だからモリ以外全員人外にしか見えないという泣き言秘話が朝来た…)
ニコ視点、クララ怪しいのはそれはそうよね。
というか私も昨日大混乱してて「客観的に見て私の大暴走凄いな」と思ってたし…うん…。
むしろそれなのに色々検討してくれてありがとね…。
パメラとも連絡とりつつ、ひとまず私とパメラでみんなに票を合わせるようお伝えする感じにはしようと思うよ!
カタリナがニコ塗ってこないかを見てみたいってことだね。了解。ペタについては今私も精査中。
今のところ返信待ちのターンなので、また情報入ったらニコにシェアするね。
おばんどす。
誤字把握じゃあ。おなごが混ざるのはわかる。
回答もありがとの。
ぶっちゃけてええ?わし、ジムとそこまでたくさん会話できておらんよ…全部でたった3往復じゃ。最後は何も言わず吊ったので申し訳ない気持ちじゃった。
リナニコの差異について
言語化ウマー。
リナの陣営考察を正面から答えない感じ、一体なんじゃろうの。わし視点じゃと、混乱というより「はぐらかしてる」風に見えておった。
わしがリナを疑い始めたきっかけは2dの塩対応にあるんじゃ。
簡単に言うと、「情報交換しあおうの〜!」的に呼びかけたら「あなたが良い情報くれたらね」というようないなし方をされたり、答え飛ばされる質問が多かったりじゃな。
そういう対応をしているからには、きっとわしのことを疑っているんじゃなと思っていたが、後から確認したらわしのことは序盤2番目に村視しとったらしい。
ここは体感になるんじゃが、村視してる相手への対応に全く見えていなかったんじゃよ。
続
パメラ、こんばんはー。
1,2d時点では、カタリナ狼からリーザの内訳は不明だったと思う。3dのシモン→パメラ黒で、賢者/魔術師の内訳がわかったと思う。もしかすると、シモンの動きを生存欲が強い=賢者と考えたかもしれないけど。
保険として、相方はもう1人の賢者候補を真と推すことで、どちらが真の場合でも動ける(占い機能を吊り噛みで早く壊せるように)にしたんじゃないかな。
昨日▼パメラを押さなかったのは、賢者/魔術師の見極めをする日だったからだと思う。僕はモーリッツから、今日は偽賢者を吊るために村の票を固めたいって聞いたよ。そういう日に▼パメラに動いたら、怪しまれるんじゃない?
クララとかはジムゾン吊られて悲しかったって言ってたし、オットーの喉枯れ早かったのもあるかもだね
他の人と話してる様子を見て判断できないって難しいなって思う!
やったー!うれしい!ありがとう!
基本的に1対1のやり取りだから、目を見て話そう、真剣に話してるのが伝わるように話そうっていうのはずっと意識してた。
だからそう言ってもらえてうれしいな。
村リーザ目線での嘘はついてないしね!
クラニコにはぐいぐい来てこわいって思われてたみたいだけどw
わしには、リナはヤマアラシのように見えておる。本当はこっちに来たいのに、自分のトゲで寄り切れないんじゃ。
全員に対する潜在的な敵意は、陣営の違いに起因してたりするのかな、と下手な分析の真似事をしておるよ。
今日も、「私は話しかけても誰も時間かけてかかわろうとしてくれない」探りを入れてくるのはモリだけ、と言っていた。
…これは本当かの?クララは質問しに行ったか?
午前現在の推理は
リズ・パメラ・クララORシモ・ニコ・?だそう
全方位的に敵認識しておる。
リナは、そんなに皆が敵に見えるなら、せめて推理で信じるシモンと票を合わせないとダメだったはずじゃ。なぜシモンと相談しなかったと聞いてもスッキリする返事が来ん。
おそらく昨日はシモンと票を違えた方が単独と見なされると考えたか。
今話してんだけど俺の理解力足りなくて訳分からなくなってきてる俺も理解力の低さで泣いてる()
モリ言ってることに違和感はないんだよだから信じれる
でもニコペタがないから▼リナってどういうこと? ペタどこ行くん?
>クラパメは〜
なんかこの思考の持ち方がめちゃくちゃ気持ちが近くて村だよ同じ側にいるよなマジ〜! そうもう昨日▼シモに乗ったんだからこの筋での勝ち筋探すしかもう出来ることないね
ていうと未だにシモ真しか見てない(と解釈しながら読んでる)カタをどう撮るべきかというか、あまり近い立場に見えてないんだよなあ……
モーリッツ、こんばんはー。
☆ペタリナの切れ要素。村でペタリナ2人の位置が高くないこと。ペタリナ狼仮定なら、僕もシモン真を推さないといけない。昨日は▼シモンをなんとか回避させて、今日、RPPのほうが、ペタリナどちらか1人が最終日で戦うより、勝てる可能性が高いと思う。
カタリナ最黒は了解です。僕も▼カタリナするつもり。
きのこがあったら肉もっと旨くなるが!?
ちょっとか
んー誰と喋ってんだろ ptすげー消費してるけど
パメとシモの二択だったん……? あ、いやそか理解
あとごめんペタが狼像一致するときの狼飽和してない? リザペタパメクラ……??? んん、?
うーんSGの話はだいぶ分かるし俺も朝から一人で50回くらい考えてることではあるんだが、でもリザ(魔)残せば6人中3人灰でリザパメクラの発言力だとだいぶ制圧できると思わない? あえて戦力削る意味ある? というのが正直な気持ち
あれから話しかけてきた者はいたかの?
「リズシモンの二択」をリナに回したのは誰なんじゃ?
リナはそんなに四方八方が狼陣営に見えるなら、せめて自分の推理で信じるシモンと相談して票をそろえないのかなと思ってしまったわ。
「リズパメクラ」の陣営はイメージつかぬではないのが正直なとこじゃが、昨日決め打ちシモン吊してここからUターンできぬよ。もうそれは捨てい。
リナの今日の票希望は何じゃ?
ニコクラが二人の世界に閉じこもってるのが良いことではないのはそう。リナ側からはアクション取っておるか?
1通目の秘話の回答もありがとー。
カタリナから聞いた「モーリッツはリズリナの2択を知ってた」は、途中経過を大分省略されてるんだね。
いや普通に生き残るために潜っただけなんだよね
何人か霊COするんちゃうかと思ってたら大バッシング受けてファビョってた
こういう村って全員色んな相手に嘘つきあってライアーゲームみたいになるのかと思ってたらそうでもなかったのが意外だったな
まぁなんにせよ楽しかったわ
>ペタってシモに入れてくれるんだ、やったー!
この感じめちゃペタ怪しい感感じてしまうんだけど……?
ちな俺はこの√(▼シモ)した時点でシモ真ならこっちは負けだしリザ真での終える最大限を追うしかないと思ってる
ちな最後に▼シモ行ったのはパメが白いなと思ったから
で、今一番怪しんでるっつったペタについて思ってる村に取れない点だけど
緊張感や混乱が見えなさすぎる点。はじめ(2d)は情報がいってなくて整理しやすい故かと思ったけど今もペースに変化ないのが疑問。あと「他灰はカタリナ村ぽいて言ってた」みたいな白黒は聞くがペタ本人視点の灰雑があまり出てこない等、いまいち情報共有がし辛い点
て感じだな
や…やめい
あまり共感されると逆に怖い…
わし視点
リズ真時 ニコ ペタ リナ モリ が狼候補じゃ
ニコペタ2wだったら▼リナは負け
でもここはライン切れてるから「ペタリナ」が不正解でもし「ニコリナ」が正解でも明日が来るということじゃ 組み合わせパズルじゃよ
>クラパメは〜
まあ最終▼シモ推したのわしなので ウッ
って え 今リナはシモ真に寄ってるのか…午前わしには「リズ・パメラ・クララ」OR「シモ・ニコ・?」と併記で来とるよ
おお、色々ありがとう。ジムが結構モーは白!って言い切ってたから、それなりのやりとりがあると思ってたw
直近のモー白理由の大きなものとしては、ねじれ?の指摘があるかなとは。
私はリナのところへは行ってないな。ただ、ニコは確実に話しかけに行ってる筈。秘話を送る時間が前後した可能性はあるけどね。
ふーむ。リナに「モーから『リズ・パメラ・クララORシモ・ニコ・?』って聞いたけど、ペタをどう思ってる?」とこちらから聞いてみようかなあ。
ペタはさっき連絡くれたけど、リナ-モーかリナ-ニコで迷っているとのこと。今はニコに心が傾いてるらしい。
ペタとも話してので、後でまた考察シェアさせて〜
ニコラス、こんばんはー。
カタリナは狼と考えてる。
1、2dでシモン偽視で吊りたがってたのに、昨日シモン真に乗り換えた理由が薄いと思うから。シモン→パメラ黒で、シモン偽を把握した狼のほうがしっくりくる。
<カタリナのシモン真の理由>
・リーザ真で考えると狼候補がニコラス1人なって(僕は2d▼シモンしたことで白くなるって)、パズルとして狼の数があわない
・リーザ→クララ白だけど、クララ白と考えていない。なのでリーザの白に疑問。
そっかー。僕は黒いかー(ストレートな表現)。他の人と比較してニコラスは多く話してたから、正直いうとショック!だった。
ところで昨日は今日のRPPを回避するため偽賢者を吊る日だったと思うけど(モーリッツから聞いたし同意した)、それを変更するくらい、僕を黒いと考えて吊りたかった、であってる?
カタリナこんばんは。
カタリナって、今真贋とか灰視とかどうなってる状態?▼リザしていたし、私を黒く見るところに着地していたし、今もシモン真?
だとしたら、▼パメラか▼クララな感じなのかな?
仮にリザ真なら(客観、そういう可能性がかなりあると思うけど)誰が狼だと思う?
パメに話してて盤面が整理されたので、1%ぐらい懸念してた「リザ真に見せるためにあえて噛まれてたらどうしよう」が自分なりに折り合いついたことを伝えておく
永遠に迷走しててすまん
あとモリの弁明を受け2d見返してたけど、モリがオトと繋いでくれたからさ、んでそのオトが白だったから、わざわざ白の相談に乗ってあげてと言いに来る狼いないなと思ったこと思い出した。これ俺的に要素強い
から、このメンツ盤面で2wならペタカタかな、と改めて思ってる
クララ
カタリナは昨日の、シモン偽の声が多すぎる村の流れが不穏に見えてリザ偽前提で見るようになったみたい。
なんでそれが今までのシモ偽要素を上回ったのかについては教えてくれなかった
こちらから聞かないとあまり思考出してくれなくて、うにうに中
うわごめw同じ喉でそのままブーメラン投げてるあたし。「リナに聞いてる」の誤字!
ニコの考えは了解
リナの対クラが違和感なのは同意。
リナに聞いたけど、リナが昨日リザ偽に手のひら返したきっかけは、村の流れがシモ偽に傾きすぎて不穏に感じたからみたい。なんでそれが今までのシモ偽要素を払拭するに至ったかは教えてくれず…
モリ白い同意。あたし個人としてはペタorリナでジャッジしたさ
ペーター、詳しくありがとう!
ふむふむ。カタリナのシモン真への乗り換えって、ペーターに対して秘話で「やっぱりシモン真だと思う」みたいな内容が来た感じかな?
ニコが▼ペタしたがっていたのは、私も「??」とリアタイで思ってた。ただ、結構ニコも混乱している風ではあったよ。
ニコはパメラ単体白強くとっていて、リザに不信感を抱いてたみたいだったので、「パメラ白を信じる?リザ偽を信じる?決断を遅らせる手はない?」みたいな風に発想しての▼ペタ提案だったみたい。
私としては現状、モーは「リナ-リザではなくて、リナがリザとシモンの真贋間違えている狼では?」と言ってくれた点が強い非狼と思っているので、ニコとペタで悩み中…。
ひとまずリナ狼強く見てるのは私もだよ〜。
え、あ?
じゃあ俺の誤読?
「シモ真そんな変じゃない」「クラめちゃくちゃ黒い」「おそらくクラパメが私とペタSGなると見越して魔噛みしたんじゃない?」とあるがこれ全部シモ真みてるよな?
▼リナのパズルは理解
もう俺目線リナペタでFA! って気持ちに向いてきててリナ吊りを反対するアレもないっていう……ただそうかぁそうだよな、俺吊り視野にあるんだよな、分かるんだけど……俺だってモリ疑ったり村置いたり繰り返してるから
リナ→?
ニコ→▼ペタ希望だけどリナ反対しないよ…と後ろ向きながらも同意
ペタ→▼リナのつもりだそうな
クララ→?
▼リナ▲クララセット済み〜
連絡ありがとー。私もさっきリナに話しかけて、返信待ち。
モーは「リナは全員を敵視してる感じ。ハリネズミぽい。シモン真と思うなら何故シモンと票合わせなかったの?と聞いたが返事がない」と言ってた。
モーは多分リナ疑いかな。今日知ったけど、モーのリナ疑いは2dからのものらしい。他の人には「モー白い」と言いつつ、モーに対して塩対応感があって、白視している相手への態度に感じられなかったのが不信の種だったとのこと。
ニコはやっぱりペタ疑いが強そう。逆にモーについては疑って無さそうな感じかな。
ペタは返信待ちな部分もあるけど、リナ狼見てると言ってた。一応シェア〜。
カタリナ、こんばんはー。
クララを疑う理由は了解。昨日は僕もクララから返事をもらえてなくて、寂しかったー。とか言ってみる。別件で優先して話したいことがあったのかなって思ってた。
パメラ狼、リーザ魔術師(シモン賢者なら)、2dで▼シモンをパメラが避けて、3dまで判断を遅らせた理由がわからない。カタリナはどう思う?
シモン偽仮定でカタリナ以外にシモンの味方がいないのは、カナリナ狼仮定で、相方は村の信用を取りに行ってるから、、かな。
ペーター、詳しくありがとう!
ふむふむ。カタリナのシモン真への乗り換えって、ペーターに対して秘話で「やっぱりシモン真だと思う」みたいな内容が来た感じかな?
ニコが▼ペタしたがっていたのは、私も「??」とリアタイで思ってた。ただ、結構ニコも混乱している風ではあったよ。
ニコはパメラ単体白強くとっていて、リザに不信感を抱いてた。+ペタは暖簾に腕押し感あって不信に感じてた、というのが組み合わさって▼ペタ、だったみたいだね。
私としては現状、モーは「リナ-リザではなくて、リナがリザとシモンの真贋間違えている狼では?」と言ってくれた点が強い非狼と思っているので、ニコとペタで悩み中…。
ひとまずリナ狼強く見てるのは私もだよ〜。
>>*18
がんばれー!1対1は意外と感情が透けるぞー!
と余計な心配をしてしまう
ゲーム内に触れられません!
踊り子さんにお手を触れないでください!
【秘話】
おばんですじゃ〜
パメラは今日▼ペタ希望なのかの?
ニコも▼ペタのようじゃが、ほぼペタリナFAとのことで、パメがよければそっちに説得したいのがわし視点じゃ
(昨日ニコが▼シモンより▼ペタを希望したことから、ニコペタが一番ライン切れてる。わし視点、ペタリナ>ニコリナが激濃厚)
リナの▼リズ票は、▼シモンの世論を動かせなかったのを理解したため、シモン魔術師との票があっていない演出をしたのだと思うぞ。
昨日できなかったのは、2dまでシモン真と思って全力で殺しに行ったところ、パメラ黒で魔だったことを知り、推理の再構築ができずに足をもつれさせてしまったのじゃろうと思うておるよ。
俺目線だけど、モリ2dの深夜にオトが▼先悩んでるから相談に乗ってあげてときた。オト狼だったらと一瞬警戒したけどオト白。白の相談に乗れという狼はいないなと思ってモリ信じると決めたなと思ってたことも置いとく
リナからは「シモ狼なら何で誰もシモの味方しなかったんだ?」というのはきた。あと「クラにあなた黒いって言われて反論したが返事がないのでクラ真っ黒」らしい……
今日ここで主張されても今からクラ黒(=クラパメ狼)みてもどうにも足掻けないからどうにも……となってる
俺は昨日の吊りの時点で(+リザ偽なら今日リザ噛まなくてよくない? と思うので)クラパメ白
前述でモリ白
リナペタしか狼いないのでは? となってるので任せる
モリから▼リナきてる?
昨日の俺▼ペタ主張でニコペタはないからリナ先吊りっていうやつ
なんていうかまあまあ俺吊り視野? って思うとシンプルに悲しいけどリナ吊りに反対する理由がないからほんと任せるって感じだ
シモンにしてくれるのやったー
なのに他狼は協力しないの?って思ったって言ったら伝わるかな
ペーターはそこまでしてシモン票集めてたのに、もう一人の灰狼は何してたの?ってならない?
>ペーターが狼像一致の時の狼飽和
ごめんもうちょい噛み砕いてくれない?
個人的にはペーター狼なら相方になる狼いないように思えるから、ペーターは狼ではないと思ってる
村モーリッツー!
リーザ噛まれたんだから真に決まってるじゃんおおげさだなあパメラは確村だよ!!
灰残り3人のうち2wだ!吊ろう!
モーリッツが決めうちの日って言ってたから、どっちかに入れるって思ってたが正しいかな
私は私で自分の推理は周りには話てはいたし、そもそもパメラに入れると死に票になるってことは私の中の確定情報だったから、そんなこと言われても知らんとしか言えない
質問ばかりしないでモーリッツが考えてることを話してほしい
クララからペタ視点の狼候補について聞いたが、「モリニコ」は追わんのかの?
自分で言うのも変じゃが、ニコとわしは2d夜くらいからずっと距離近く会話を続けていて意見もおおむね揃っておる。ここが共謀してるとは考えなかったか?
☆返答について
▼シモンを回避させるのはペタリナの意見だけだと正直厳しかったのではないかの、と票を見つつ…
リナに「ペタとの会話はどんな感じ?」と聞いてもスルーされてしまった。今までリナと2人でした会話の中で印象に残っている(狼同士の会話っぽくない)ものなどあれば、教えてもらいたいぞ。
〜〜
そうじゃな。途中経過も省略されているし、最終的にリナは「パメラが賢者かもしれないんだから3択」と返事してきている。
うーん、うん、ごめんよ
なんかそのリアクションに普通にえっ村?とかなるちょろい野朗なんだが、
もう今日ここまで来ると「リザ真想定」で追える最大手探すしかないと思うんだよな
ここからは消去法といえばそうで、クラパメ白でモリが俺目線白いからペタカタになる。
どこまで聞いてるんだろう……そも灰吊りの発想が、「賢者は魔が出てると思うからどっち吊っても白しかでないのでそれなら灰吊りで黒見える方が情報更新されないか?」だった。
そこからパメ白カタどっちともライン切れてる? という面がありペタ。ただまあペタにも理由はあった(前述済)
んー……じゃあカタ狼としてもう一人って誰想定する?
シモン偽で全力で村の信用を取りに行くためにシモン叩きに勤しんでる狼ということになるなら、その狼像に一番一致するのはペーターになってしまうのだけど…
ペーターは今日誰に入れるの?
リザ真、モーは白く見てる。正直リナは黒いが、吊りミスできない現状、リナからもしっかり話を聞きたい。
ペタ・ニコも精査中という感じ。
塗ってこないかと言うわけではないんだけど……食いついてきた割に返事してからが無反応なのが、狼探してるのか? と言う感じというか。
パメにも以下のようなこと送ったけど現時点での結論
俺目線、モリ2dの深夜にオトが▼先悩んでるから相談に乗ってあげてときた。オト狼だったらと一瞬警戒したけどオト白。白の相談に乗れという狼はいないなと思ってモリ信じると決めたなと思ってた
あと今カタペタ話してるけど覆るような何かが今のところない気がする……ロックかもしれんのであれなんだが……
ため消去法的にもカタペタ狼像でいる
そうなのか
私はシモン真に傾いててクララ、パメラ黒本線
リーザ真ならモーリッツ、ニコラスになるね
少なくともペーターは狼ではないと思う
昨日の22:00頃、カタリナから秘話があったよ。ペタもこの可能性考えてみてって言われた。
・シモン真に乗り換える
・ニコラスが視点漏れをしてるから、狼陣営はリーザ魔術師、パメラニコラス狼だと思う。
このあと、モーリッツからすぐに「ニコラスが▼ペタしたいって言ってる」って言われたら、2人でニコラス下げ?モーリッツあやしいーって思うよね。。。
今日のカタリナは、ニコラスよりクララをもっと疑ってるって言ってて、僕を揺さぶってるのかなって思った。
カタリナ、ペタの切れ要素があったら教えてって、モーリッツから聞かれて回答したので、クララにも伝えておくね。クララがどう思うか教えて。
<ペタリナの切れ要素>
村でペタリナ2人の位置が高くないこと。ペタリナ狼仮定なら、僕もシモン真を推さないといけない。昨日は▼シモンをなんとか回避させて、今日、RPPのほうが、ペタリナどちらか1人が最終日で戦うより、勝てる可能性が高いと思う。
>もう一人の灰狼は〜
分からんわけではないんだが、俺目線だとそれがカタになるの、この感じ……伝わる?
あれ? じゃあ誤読、、
ペタが狼像と一致ってとこからペタ狼見てるって話かと思った。でもその前にペタ狼じゃないんではってなってるか。
ペタ狼見てるって読んでしまったからカタ目線でめちゃくちゃ狼いないか?! となった、という意味だった
そうか…決め打ちと言われていつもの調子で二択と考えた、それ自体は分かる。
推理は…周りからあまり聞こえてきていなかったというか。リズ真視点の話題の中でシモン真時の狼を答えたり、リズにクララ黒いと言ったりというよくわからない断片しかこっちには届いて来んかったよ。
わしの考えていることと言えば「ペタリナ狼」じゃよ。
第二候補は「ニコリナ狼」。
「ペタニコ狼」がないのは、昨日ニコが▼ペタを残り喉少ない時に本気モードで説得しにきたから間違いない。ここの切れを強く拾っているから、▼リナで明日が来るはずじゃ。
リナ霊視点はわしにペタニコある、ペタにモリニコある、ニコにペタモリあると説得しにいかねば負ける日じゃ。
難易度高いのはそうじゃが、誰が反応くれるかなぁ?って座って待っとる場合じゃないはずじゃよ。昨日もじゃが。
ニコはオトとわしと2d賢者候補吊阻止のため票まとめ行動とった、クララはどっち真視点も確かめるためニコとわしに相談して長々比較決め打ち検討した。
決め打たなくていい日に決め打つ行動力があるのに、大事な局面で座っている者をわしは評価できない。
リナ狼前提にはなっちゃうんだけど、相方が誰なのかと見ていくと、ペタの扱いが不安定だなって思った。
昨日、リナにリザ真視点狼を質問した時に、リナから「リザ真視点、灰のペタ吊りってダメなのかな?」→「あ、ダメだrppになっちゃう」っていう言葉があって。
これは私が「リナ黒いよね」と言う直前だったから、リナ視点ではクララがリナを白視してるという前提でアウトプットされた言葉なんだけど。
それを昨日の夜見返して、「切り?切れ?どっち??」って悩んだんだけど。
さっきリナから「シモン真前提だけど、リザ真ならモー・ニコが狼かな。少なくともペタは白」と来て。
何かペタの扱い揺れてるなあ…と。一応報告。
シモン偽視は、僕だけじゃないと思うよ。
えっと、今日は▼カタリナにするつもり。
カタリナ狼仮定が可能性あるかなって思ってる。。。
ほむほむ。ありがとうー。
私視点、どうしてもリザ真仮定の話にどうしてもなっちゃうけど、モーとニコが怪しい理由orペタが白い理由って何かある?
▼リナを希望。
カタリナは、「シモン真だと思うならシモンと話し合って票合わせようぜ」は本当にそう…
あともう一つ
カタリナは▼リザした理由について「その日はシモかリザの2択で選ぶ日だと思ってた」って言ってて。
確かにあたしはその日の朝そう言ったけど、それは賢者結果が白白だった場合だけじゃない?
あたしが被黒した時点で、その日は▼パメor▼シモだと思ってた。
シモ真に見てるなら吊りはパメだよ
偽でも魔術師だろうリザよりもパメ吊るほうが良いってのも勿論だけど、
それ以上に、リザ吊ってもどうせ白で真贋分からないけどパメ吊れば賢者の真偽が分かるよね?
これが、霊能力を持ってない視点に見えてて。
リナの霊能力ないのでは説、その通りだなーと思う。
シモン真ならパメラ吊りで1黒吊れるの確定だもんね…。リナがそれに気付かないのもおかしいし、シモンとそういう話にならないのもおかしい。
私も▼リナ希望だなあ、やっぱり。真贋ガタガタだった昨日+上記で、黒固いのではと。
時刻的に、他の人にも簡単に理由を添えて、白2人は▼リナで合意したよって伝えようか?
手分けして伝える感じにする?
――
リナ狼前提にはなっちゃうんだけど、相方が誰なのかと見ていくと、ペタの扱いが不安定だなって思った。
昨日、リナにリザ真視点狼を質問した時に、リナから「リザ真視点、灰のペタ吊りってダメなのかな?」→「あ、ダメだrppになっちゃう」っていう言葉があって。
これは私が「リナ黒いよね」と言う直前だったから、リナ視点ではクララがリナを白視してるという前提でアウトプットされた言葉のはず。
それを昨日の夜見返して、「切り?切れ?どっち??」って悩んだんだけど。
さっきリナから「シモン真前提だけど、リザ真ならモー・ニコが狼かな。少なくともペタは白」と来て。
何かペタの扱い揺れてるなあ…と。
おや?そんなことあったんか。
誰も相手してくれんと言うから、じゃあ例えばペタとリナは会話してるのかってわしリナに2回聞いたんじゃ
2回とも無視。そして最初は「質問してくれるのはモリだけだからモリが村で他は全員人外に見える」と言っていたのが「質問ばっかりしないでモリの推理を話しなよ」とはぐらかされる。
わしは相方ペタだと思っとるんじゃがな。
昨日ペタが誰と話したか掴めなかったので聞いたら「主にシモン」。その割にシモン評の更新少ない。魔術師と会話してたかな、と思った。
そしてリナペタの会話履歴がほとんど掴めない。
今日は▼リナにしたい。ニコペタは切れが堅い。
▲オットーのとき、モリニコ狼が頭をよぎったよ。噛みとして、ここ2狼がいちばんメリットがある。村の議論を誘導できるという意味で。単体というより状況だけだけど。
ただ昨日の▼ペタで意見が割れたりして、そこ2狼としては動きがあってないって思う。
ペタリナ2狼のとき、シモン偽視、3dで2人とも▼シモンは、賢者/魔術師の内訳がわかってない状態で、片方の賢者候補に意見が寄るのはリスク高いでしょ。
クラ・パメの白sで話し合って、▼リナになりそ
リナペタしかいないって思ってるの分かる。ニコの言うリナの主張掴めないってのも同意
あたしから気付いたこと共有
カタリナは▼リザした理由について「その日はシモかリザの2択で選ぶ日だと思ってた」って言ってて。
確かにあたしはその日の朝そう言ったけど、それは賢者結果が白白だった場合だけじゃない?
あたしが被黒した時点で、その日は▼パメor▼シモだと思ってた。
シモ真に見てるなら吊りはパメだよ
偽でも魔術師だろうリザよりもパメ吊るほうが良いってのも勿論だけど、
それ以上に、リザ吊ってもどうせ白で真贋分からないけどパメ吊れば賢者の真偽が分かるよね?
これが、霊能力を持ってない視点に見えてて。
えっ?
そうなの?
私はペーターだけは狼ないと思ってたからペーターに入れるつもりなかったのだけど…
この発言はとに回してるよ。
灰の人達の意見を募りつつ、私とパメラで考えたけど、やはり多数決的な意味でも▼カタリナ優勢でした。
数の他にも理由はあって…。
・昨日、何をきっかけに、いつ、リザ真からシモン真視に変化したのか分からない。
・シモン真見てるのにシモンと票合わせず、理由も謎。
・シモン真見てるのに確実に黒分かるパメラ吊りを希望しない。
この辺りから、私とパメラはリナ狼強いと見てるよ。
リザ真同意してくれているようなら、ぜひ【▼リナ】で合わせてください!よろしくです〜(遅い時間になってごめんね!)
モーリッツはリナ疑ってるみたい。
あたしはまだペタは気になってる。
2dの▲オットーを素直に見れば、
リナ賢者情報を持ってた灰(リナモリ)と、持たない灰(ペタニコ)で立場変わってくるし、
ペタは当事者なのでここは多分気になるはず。
なのに、最初にニコの白黒勘案もなく「狼はリザ賢者情報を持ってて敢えて噛まずにいたんだ」って方を主張していて、
まるで最初からリナが狼なのが前提になってるのが違和感だった。
あと、直近ニコの動きはかなり白いと思ってる
昨日の▼ペタ票ぶち込んでくるタイミングも、既にリザ真見えてたあたしが灰見て▼ペタ結論だしたのと全くタイミングで目線被りすぎるのな…。
ニコ–ペタで仲間同士でやってたらめちゃくちゃ上手いけど、あの時点ではペタ疑われてなかったし、仲間と切り合う必要なくない?と(ニコ≠ペター
プラスで、今日▼リナを飲みつつ「モリから俺吊り縄換算されてるのまあまあ悲しい」とか言いながら「でもモリ白いよな」とか言ってモリ疑いに行かないのが狼に全く見えていない…
ふむ?誤読じゃなさそうじゃの、今はシモン真本線なんじゃの…
2dの行動力を3dの決め打ちまずっちゃダメな局面で発揮してほしかったが3dは意見が不明瞭に感じておった。
うんまあ…クララには話したが、リナペタの会話履歴がほぼ話題に出てこないからここ2wじゃんかとなってしまっているが…
▼リナに入れておる
あ、ごめんちょっと言葉足りなかった。
ペタの扱い揺れてる→切れだと思う
の意味ではなく、むしろ反対。
ペタの扱いのブレが、カタリナが他の灰視ほぼ出してない中で妙に浮いてる。一々言及している感じで。
どっちが逃げ切り担当か決め切れずに、切ったり繋いだりしたのかなあ、という印象を持ってたよ。
分かる。ニコはモーを全然疑わないよね。そこは本当に白い。あと、上手く言えないんだけど常に情報の滑車を全力で回してるハムスター感があって…(感覚言語)。情報に心を振り回されてる素っぽさというか。
なので私は現時点、▼リナで、リナ-ペタかなーの印象。
ペーターが白いって言ってたけど、今それらの要素を覆す理由が生じたから手のひら返すわ
ペーター目線って初日のシモン吊りたいの気持ちがあったり、SGにされてる状況とかで共感できるところあるだろうし、昨日までは私のこと微塵も疑ってなかったのに、今日なんの迷いもなく私吊りって言ってるのめちゃくちゃ黒い
吊れるところ適当に吊りに来てる感じしかしない
ペーターが白いって言ってたけど、今それらの要素を覆す理由が生じたから手のひら返すわ
ペーター目線って初日のシモン吊りたいの気持ちがあったり、SGにされてる状況とかで共感できるところあるだろうし、昨日までは私のこと微塵も疑ってなかったのに、今日なんの迷いもなく私吊りって言ってるのめちゃくちゃ黒い
吊れるところ適当に吊りに来てる感じしかしない
ペーターのこと白いと思ってた理由も諸々あったから、それ聞きたかったら説明はする
羊飼い カタリナは、少年 ペーター を投票先に選びました。
多分、パメラ黒露出してる分、合わせるのは通常の秘話村灰ガチと比べて容易なんだよね
そこがめちゃめちゃこわい
本来の秘話村灰ガチってグレランになるんだろうし
うおおおお
杞憂!!!
がんばれ!!!
うん、ペタリナ間の手触りがもやもやしてるのは同意。
リナ–ペタ由来の踏み切れなさなのではって見てる。
ニコラス白弾いて、ラインも加味しても続く公算一番高いのは▼リナだと思ってる
確かにモリニコならそれ謎じゃったわ。
ペタリナ2wコースじゃが、やらかした勢いでシモンを吊れば対抗視点の白位置になれる。対抗CO後に噛めるから、どちらが賢者か判定で分からなかろうと両視点ケアの行動取れる手かと考えとるよ。
「しかし実際には▼シモンできるほどの票を集められなかった」という点が狼の行動としてどうか、考えた方がいいのかなとは今思った
僕もニコラス、モーリッツのどちらかを狼で考えてるからお互いさまかなー、とか強がってみる。
昨日の夜までモーリッツで考えてた。いちばんの理由は、昨日22:00頃、カタリナに以下の狼陣営で説得されてるとき、モーリッツから「ニコラスが▼ペタしたがってるけど聞いてる?」って言われて、ニコラス下げのタイミングよすぎーって思ったこと。
<カナリナの狼陣営予測>
・リーザ:魔術師
・パメラ:狼
・ニコラス:狼
<ニコラス狼の理由>
視点漏れ。リーザ賢者候補を昨日から知ってたって言って、そのあと今日だったって訂正したことだって
ニコラスは、僕に情報共有をたくさんしてくれたから村目に見てた。
僕はSG位置だから、狼ならほっとくでしょ。喉つかって情報共有するメリット低いと思う。モーリッツからの情報共有はなかったし。
ただ今はさっきも言ったとおり、ニコラスとは意思疎通できてると思ってたけどできてないってことだったので、それが狼の吊りたい欲なのか、迷っているところー。
【秘話】
こんばんみ!クララから聞いたと思うけど▼リナで固まりそう。
クララと話した情報共有するね
ニコ≠ペタは同意。
「リザ真視点、ペタ最黒」は、当時一歩視界が進んでたあたしだからこそ分かるけど、ニコがこの視界を同じタイミングで主張してきたのはびっくりしたし偽装難度たかいと思う。
仲間仮定でも、ペタ疑われてなかったし切るタイミングか疑問
カタリナの▼リザ票、本人は「リザorシモを吊る日だと思ってたからそうした」と言ってたけど、あたしが被黒った時点で▼はパメorシモじゃ…?
パメ吊れば賢者真贋分かるのに、そうしないのは霊能力持ってないように見え
直近ニコラス白い
今日▼リナを飲みつつ「モリから俺吊り縄換算されてるのまあまあ悲しい」とか言いながら「でもモリ白いよな」とか言ってモリ疑いに行かないのが狼に全く見えず
黒 リナ>ペタ>>ニコ
リナ–ペタかと
うんうん。良かった、何か考察の足並み揃ってほっとしてる…。
直近、またリナがペタの色ひっくり返して来た。ペタ黒!って言ってる。
まあ上記は今から聞くとして(リナごめんよ)他の人には▼リナを伝えて良いかな?モーとニコには伝えようと思う。
パメラ喉ある感じだったら、ペタにお願いしても良い?リナとは上記の秘話が来たので、聞き取りを終えたら私の方からお知らせするよ。
もう1回、念のために聞いていい?
灰吊りで黒見える方が情報更新されるって件、ペタ村仮定だと、今日RPPになるよね。昨日時点、狼は賢者/魔術師の内訳わかってるし。そうなる可能性が低いくらい、ペタ黒をみていたってことであっている?
ほへ、そーなのか!?
それはそうと、 ペタが▼リナと言ってるって誰が言ってた?何かモーが、「リナが『誰も話しかけてくれない』って言ってたから、クララ何か話してあげて!」と言ってたので、今「?」となってる。
ペタ黒く感じる理由は、突然の▼リナだけ?ペタと話して他にも不信なところとかあった?
何かこう、積み上げた白があるにしては一気に変わったからよっぽどのことがあったのかな??となっているなう
ペタ
クララと話し合って▼リナになりそう。
ちなみにペタ君、リナの仲間誰だと思う?
あたしペタ君のことまだ疑ってる
ペタ君のさっきの話で、
「リナorモリが狼で、リザ賢者情報を持ってても敢えて噛まずにいるのはおかしくない」ってのは分かった。
でも、賢者情報を持ってなかったニコはどうかとか、モリはどうかとかの勘案がないまま、「カタリナ狼仮定だとこういうことだったんじゃない?」って方向に思考が走ってるのが、結論を先に決めてるようにも思えて。
他の灰をどう見てるのかも教えて欲しいな
私とパメラの間でも、▼カタリナに着地したよー。
なので、▼カタリナで揃えていただけると!
私はモーとニコに送ってます!
私とパメラの間では、▼カタリナに着地したよー。
なので、▼カタリナで揃えていただけると!
ちなみに、パメも私もニコは白いよねと言ってたので安心してね(さっき客観自分黒い!?ってなってたので、一応)
私はモーとニコに送ってます!
カタリナまじか…
今日の一連のムーブが、ペタ–リナでライン切り貼りした結果どうする事も出来なかったように思えるな…
うん。▼リナでいいと思う。
もう0時だし皆に連絡しよう…
あたしからペタに伝えておくよ
めちゃストレートなことをいうと、今話す感じがペタ村も見ているが感情論……
ただ盤面的にみれん
というか昨日までのうちにそう見られてたら変わってたのかもしれない
ペタ非狼とる場合、俺の中で「リザクラパメ」の狼が一番解釈通る気がするんだよ
でも無理じゃん
リザ真での狼考えて吊る場面になったし だからなんていうかなぁ
クララと話し合って、
あたし達2人は【▼リナ】に合わせる事に決めたよ。
ラインも加味したから恐らく続くとは思う。
続いてたら↑で聞いた事、お願い。
本当にそうなんだよなぁ…
逆に他の人への対応が自分のものと違うって違和感が取れなくなるのも難しいよな
クラニコは確かに怖いって言ってたな笑
実際間違ってなかったのが怖いところ
すごくリーザって人がちゃんといたからどうしてもロック強め村と見分けつかなかったの悔しーーー!
いやお仲間強すぎ…
リザは初手であたし見つけて囲ってくれるし信用ゴリゴリ取りまくってくれるし
モリは信用されまくりで情報じゃぶじゃぶ仕入れてくれるし今日の灰吊りも白く見られすぎて吊りの視野外に置けたし
はーーつまりリナモリてこと?
ただまぁ▼ペタ考えてたのも事実だからな……
ちな、モリからどういう風に来たか詳細貰える?
うーんモリ、2dにオトが▼先迷ってるからオトの相談に乗ってあげてと言われたこともあり白目で見てるんだけど
あたしまだ喉あるから何かあればあたしから誰かに話しかけたりとかできるよ、とだけ。
クララ、遅くまでありがとうね
あ、そういうことか
こっちに真情報、こっちに偽情報って感じで流す情報を使い分けて炙る感じのことが起こると思ってたってことか
確かに僕もコアずれしてなかったらCOしそうだったし、やっと理解したわ
おつおつだぞ!
茸髪 ニコラスは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
カタリナ狼かもって思ったのは、以下の理由から。リーザ真でみてるし、クララ単体でも村目で見てたから。
<カタリナ狼で考えた理由>
1、2dでシモン偽視で吊りたがってたのに、昨日シモン真に乗り換えた理由が薄いと思った。シモン→パメラ黒で、シモン偽を把握した狼のほうが可能性あるかなって。
・リーザ真で考えると、パズルとして狼の数があわない
・リーザ→クララ白だけど、クララ白と考えていない。なのでリーザの白に疑問。
あと雑談。
カタリナは、ペタ狼だけはないんだー。今日ね、みんなから、ペタ狼で考えてるって言われて、ずっと返答してる。ペタ狼がないと思ったところ、どこ?とか聞いてみる、笑
それで間違いないと思う、昨日のシモン吊りより今日の方が自信あるわ。
決定出しありがとの。今日のニコの様子で何か良い情報があったら置いてくれたら助かる。(わし視点はデレておった)
艶やかをあでやかとよんでしまったことで、不二子ちゃんのライダース着たじいさんを一瞬想像してしまった自分が信じられないので旅に出ます
こちらこそ、遅くまでありがと!
ひとまず私も今日は喉平気そうー。カタリナからお返事がないので、いつ通告するか迷い中だけど、まあ。
明日が来たら、私かパメラいなくなるのか…と思うと何だか寂しい。あと少し、頑張って勝ちましょう!
了解した。
ペタがめちゃくちゃ寄ってきてるというかニコ僕に情報共有してくれるし意思疎通できてると思ってたから村目だったんだけどな……等他きのこ頭俺氏はえ〜っ村ぽ!! でもモリの村感のがつよ!! ん、!? は〜! きのこが一番おいしい! となってる
もう残りは明日や
クラに送ろうとしたが村ぽさアピしたいだけじゃない? いや村だしいい気はするけど
なんかやめとこ
パメラ視点になるけど、ニコがパメラ宛に
「今日のモーリッツ、俺を吊り換算してる。悲しい。でもモーリッツ白い…」と言っていたらしく。
パメ的には、「いやー狼ならそこはモーリッツ疑うところだよね。これは白いわ」と感じたとのこと。
あと、パメラはニコ-ペタを検討してくれてたんだけど、ニコがペタと無意味に切って来ている感じがして、これがニコ-ペタの反証になりそうとのこと。これは私も賛成。
加えて、さっきモーに送ったカタリナのペタの扱いだけど、直近また色をひっくり返してて…。今度は「ペタやっぱり黒い!」って言ってる。
他の灰視を2d以来ほぼ出さないのに、ペタにだけ逐一触れてるのが何かこう…ライン切ったり繋いだりに見えるというか。どっちが生き残る目がありそうか、判断できずにいるように見えてる。
遅くなってごめんね。色々考えていた…。
んーんー。ペタ側から見るとそうよな、とは思う。
が、カタリナは私目線、他の灰視を2d以降ほぼ出してくれてなくて。
それに対してペタの色だけ逐一触れてる&その色がコロコロ変わる。
「リザ真→シモン真」と手のひらくるりした時には、「リザ真でも、今日(3d)は灰のペタ吊れば良いんじゃない?あ、でも縄足りないか」と言ってた。
今日は最初、「リザ真ならニコ-モーかと。ペタは少なくとも白」と言い、その後夜になって「やっぱりペタ黒」と言って来たり…。
って感じで、私視点では生き残りの目算の高い方の狼がどちらなのか判断し切れず、仲間のペタとライン切ったり繋いだりしてるのかな、という風に見えてる。
ペタ白視点「何その勝手な扱い!」でしかないと思うけど、私視点ではこれは引っかかりポイント。
明日も引き続きこれについては検討する(Lw精査ね)ので、ペタも、モーやニコについて気になることあったら是非教えてね(私かパメラ、どちらかは生き残るはずなので)!
とりいそぎ。僕は今日カタリナから、「ペタ狼だけはないと思ってた。▼カタリナはなんで?」って聞かれた。カタリナ狼が通りそうで、安心した。
ペーター本人だよ
真っ黒だなと思ったのは、私はペーター白いって思ってるって言ったのに対して
“雑談だけど”
って書いた上で、他の人には狼って言われた僕のどこが白いか聞いてみるよ”笑”
ってあってさ
多分今日私吊りになるから、狼の僕のどこが白いのさ”笑”っていう勝利宣言に近しい何かに聞こえたところ
承知した、カタリナにしてる
カタリナに着地した具体的な理由とか共有できるものあったら欲しいけど喉ないかな
明日の指針になるかもだし余裕あったら。
あたしはやっぱりまだペタ気になってる。
2dの▲オットーを素直に見れば、
リナ賢者情報を持ってた灰(リナモリ)と、持たない灰(ペタニコ)で立場変わってくるし、
ペタは当事者なのでここは多分気になるはず。
なのに、最初にニコの白黒勘案もなく「狼はリザ賢者情報を持ってて敢えて噛まずにいたんだ」って方を主張していて、
まるで最初からリナが狼なのが前提になってるのが違和感だった。
リナ–ペタ本線。
ペタ→リナ、リナ→ペタの両方とも色々ハテナで、ラインを切り貼りした結果互いに微妙な扱いになってしまったのでは?
因みに今日のニコすごく白いと思って見てた
昨日のリザ真視点なら▼ペタってのもあたし視点そうなるなる!って目線被るわ〜してたし
今日▼リナを飲みつつ「モリから俺吊り縄換算されてるのまあまあ悲しい」とか言いながら「でもモリ白いよな」とか言ってモリ疑いに行く素振りすらないのが狼に全く見えていない…
これモーリッツにも話しておいたから、もしあたしが死んでたら気を付けてみて欲し。
モリ村なら保護に使ってくれるかもだし、狼なら白情報伏せて来るかもなので。
ニコラス、モーリッツに、1狼で考えてる。
昨日の夜時点、モーリッツ?って考えてたけど、今はニコラスと迷ってる。
<モーリッツ狼の理由>
・昨日、カタリナからシモン真、ニコ狼でで説得されているときの、ニコが「▼ペタ希望してる」の情報共有がタイミングよすぎ。2人してニコ下げ?
・今日、モリニコ狼の可能性は考えなかった?に、昨日▼ペタ希望のニコを止めた2人の動きがあってないからの僕の回答。そういえばそうだった、っていうモリの返し。なのに、ペタリナ2狼で、2人とも1,2dでシモン偽視、3d▼シモンは、は狼の生存戦略的にリスク高くない?のペタ質問に、▼シモンできれば対抗の白位置になれる、のモリ回答。モリはわかってて聞かれている感覚。
<ニコラス狼の理由>
・昨日、偽賢者を吊らないといけない日に▼ペタ希望。
・今までペタはニコといちばん話してきたけど、昨日になって意思疎通できてない開示は、意図的なもの?
ニコラスは、僕に情報共有をたくさんしてくれたから村目に見てた。僕の白評価がなくても、他灰から白くみられてたし。モーリッツのペタ触れは少なかった。村の位置の高い人の評価を気にしていた感。
喉余裕あるから返信
▼リナセット済
モリからの提案、モリが俺に確認もしてくれてる 了解したよ
と、送ろうとして今送ってくれたのも確認した
モリにはこれを俺に送ってくれたことを伝えてないってことよな?
俺モリペタで残るもんな……
今ペタ有力だけど迷走しがちきのこだから助かる、色々ありがとう
遅くなってごめん!
ニコのペタ吊り希望を、モリからどう聞いたかだよね。
「ニコは灰吊り、というかペタを吊りたいと言ってる。今日、ペタはニコと主に会話していた?」だった。今日ニコに聞いた経緯は省略されてる。ちなみに昨日、ニコはモリとたくさん話した?
さっきパメラ宛てに回答したんだけど、モーリッツは、村で位置の高い人の評価を優先してたのでは、と思う。そこがニコとの違い。ニコはSG位置の僕にも念のためって、情報共有してくれたらからね。
聞いてるかもしれないけど、情報連携。
クララ、パメラは、▼カタリナにしたって。モーリッツも今日20:00頃時点では、▼カタリナからぶらす気はないって聞いてる。僕も▼カタリナにする。
あとね、クララから、カタリナがペタ黒って言ってる聞いた。カタリナは、僕には「ペタだけは狼はないと思ってた」って言ってた。気になったので、ペタ狼がない理由を聞いたら(24:00頃)、今まで回答なし。カタリナ狼だと、僕は思う。
あ、これはペタ非狼のとき、「リザクラパメ」の狼が一番解釈通る、に関連して。ノイズになったらごめん。
パメラと私とで、▼カタリナに着地したよ。他の人にも合わせるように連絡してる。
ということで、カタリナが霊なら大変すまないがそういうことになった。
あとリナの発言日本語的に今ひとつよく分からぬ。
ペタは、自分が誰から黒視されてるとか言ってた?
あ、おけおけ!そうだよね。
カタリナの黒要素は…
・昨日、何をきっかけにリザ真からシモン真視に変化したのかはっきりしない。
・シモン真見てるのにシモンと票合わせず、理由も謎。
・シモン真見てるのに確実に黒分かるパメラ吊りを希望しない。
パメラや他灰の意見総合して出たのはこんな感じの内容だったよ。
――
現状、私はペタLwでみてる。
カタリナが昨日から私宛ての発言の中で、ペタの色をころころ変えてて…。
シモン真に鞍替え直後は「リザ真視点でも灰のペタ吊れば?あ、でも縄が無いか」。
今日初め「リザ真ならニコ-モーかな。少なくともペタは白」と言ってたが、深夜に「ペタ黒だわ」と変更。
正直仲間とのラインの切り貼り失敗狼に見えている…。
何、その勝手な扱い!笑
僕も▼カタリナにセットした。
ニコと話してたんだけどニコ村かも、に少し傾いてる。
昨日の▼ペタを聞いたときは、狼の吊り欲かどうか判断つかなかったんだけど、僕に対するモリの情報連携が、意図して経緯を削って結論を強調(▼ペタ)して伝えてる気がした。ニコからのペタ狼疑いは晴れてないんだけど、考えてくれてる、揺れてる感じが村なのかなーって印象。まあ、姿勢だけかもしれないけど、時折みえる感情(葛藤みたいなもの)は村かなって。
<モリから聞いた▼ペタ>
「ニコは灰吊り、というかペタを吊りたいと言ってる。今日、ペタはニコと主に会話していた?」
<ニコに聞いた▼ペタ>
灰吊りの考えは「シモンリザどっちを吊っても白(賢者Or魔)なので、それなら灰吊りで黒見える方が情報更新されない?」だった。パメラ白カタリナのどちらともライン切れてる?から▼ペタ。
あとパメラ、ニコにも伝えたんだけど、モーリッツは村の位置の高い灰からの評価を気にしていたんじゃないかと思う。僕への情報連携が少なかったから。ニコはよく情報連携してくれた。僕の評価がなくても、すでに村の位置が高かったのに。そこは明確な違い。
ニコ、「ペタ非狼をとるなら、リザクラパメの狼陣営がいちばんしっくりくる。昨日ならまだできたけど今日は無理。リザ真で考える盤面じゃん」だった。前提を変えて遡って考えてくれたのは、村のほうが通る?印象。うーん、わからないー。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新