情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【金】 イリスは魔物使い ディナに投票を委任しています。
【王】魔王 ヴァートルは魔物使い ディナに投票を委任しています。
勇者 アルフレッド は 盗賊 バジル に投票した
海王 ギーペン は 勇者 アルフレッド に投票した
竜王 ゴンドラ は 聖闘士 ノヴァ に投票した
盗賊 バジル は 勇者 アルフレッド に投票した
受付嬢 フラン は 勇者 アルフレッド に投票した
神楽 レイリー は 勇者 アルフレッド に投票した
【炎】カルシファー メドレー は 勇者 アルフレッド に投票した
魔物使い ディナ は 【炎】カルシファー メドレー に投票した
【金】 イリス は 【炎】カルシファー メドレー に投票した
聖闘士 ノヴァ は 勇者 アルフレッド に投票した
妖術師 ハルドラ は 勇者 アルフレッド に投票した
【侍】織田家の末裔 ユキナガ は 勇者 アルフレッド に投票した
【王】魔王 ヴァートル は 【炎】カルシファー メドレー に投票した
勇者 アルフレッド に 8人が投票した
盗賊 バジル に 1人が投票した
【炎】カルシファー メドレー に 3人が投票した
聖闘士 ノヴァ に 1人が投票した
勇者 アルフレッド は村人の手により処刑された。
【侍】織田家の末裔 ユキナガ は、盗賊 バジル を占った。
聖闘士 ノヴァ は、竜王 ゴンドラ を護衛している。
次の日の朝、【炎】カルシファー メドレー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、海王 ギーペン、竜王 ゴンドラ、盗賊 バジル、受付嬢 フラン、神楽 レイリー、魔物使い ディナ、【金】 イリス、聖闘士 ノヴァ、妖術師 ハルドラ、【侍】織田家の末裔 ユキナガ、【王】魔王 ヴァートルの11名。
聖闘士 ノヴァは、魔物使い ディナ を能力(守る)の対象に選びました。
グギャアアアアアア!!!!!
【ギーペン白】
ノヴァ噛まれてない?と思ったけど霊噛まれてるからノヴァ真でいいのか。
んー、よくわからん噛み。普通にノヴァ噛まれるかと。
バジルさん、白でござった!申し訳ない!!!
狼も拙者残す道選んだようなので、狐溶けだけじゃなくLW探しにシフトしてやるでござる!
【侍】織田家の末裔 ユキナガは、海王 ギーペン を能力(占う)の対象に選びました。
\|共共|占占|狩|灰灰灰灰灰灰|▼▲▼▲
役|金物|竜侍|聖|海盗嬢神妖王|吟巫勇炎
竜|−−|−−|−|BA−−@−|−−−−
巫|−−|−−|−|−−−−⑵−|❶−−−
侍|−−|−−|−|−BA−−@|−−−−
炎|−−|−−|−|−−−−−−|❷−−−
こんな感じですかね。
さあ誰吊ろう…完灰はレイリーだけ。片白も候補に入れて議論してください。
色隠しはなるほどと思ったけどする意味あるんか??
ノヴァの真偽確認かと思った。狼視点あるなら狐じゃし。
勇者黒でもあれはよくわからんかったけどな、なんだったんじゃ。
あくまで個人の意見だが片白候補に入れろと言うけどゴンドラの白には手をつけるつもりが湧かないので、今日の候補はフラン、レイリー、ゴンドラ、ヴァートルだと思ってる。
進行の手順で行くならレイリー、所感でいくならフラン、整理ならヴァートルかなって印象。
ゆっくり考えるよ。
侍はいよいよ視点厳しくなってきたな。
竜真でも結構狭い気がする。少なくとも勇は人外目濃厚になるよなぁ。神王人外はパッとこない。
私はよくわからん理由でイチャモンつけられて私の思考とか追われてる感じがしなくてめちゃくちゃモヤモヤしてるんだが。ハイドラへの追及がおかしいだの希望の理由がよくわからんだの
ハイドラの件もそうだけど非共感=人外目って認識なのかなぁ。自分の考察の不出来具合にもフラストレーション溜まってるのにさぁ
まあ狼がアルフレッド非狼を見せたくなかった=狼が生きてると思わせたくなかった可能性はあるだろうな
ただその場合も結局今日の吊り候補とさほど変わらなくね?って感じだけど。
魔王の狼目が更に下がったぐらいかね
ここ狼なら逆に狼生存の情報ある方が強いわけだし。
▲レイリーじゃないが、女の子食べたかったんか?の方が納得出来る。
あとわし目線詰まり過ぎてて考察やる気でないが、うーんレイリー見るかぁ。
竜真視点、侍狼起点で考えると「黒出しとく?」が魔王非狼→それを細かく考察してたレイリーも非狼で現盤面だと竜視点の狼はアルフレッドしかない気がするぞ。
レイリーについては今日まとめようと思ってるけど。
私狼の反証は誰かに丸投げするけど、事実村なんだから誰か拾えるだろ。拾ってくれ。(最悪●フランでわかるんだけど、竜真視点なら▼フラン●ヴァートルで狼目吊りつつヴァートルの狐ケアしようってなりかねない)
そう考えると、ギーペンの整理で▼ヴァートルっておかしくない?ゴンドラ真を追って考えてるのになんで狐目占いじゃなくて吊りなの。
ということで私はカヤ真が強くなったかなぁって思ってる。
そもそも占師生存なら、呪殺真確を確実に阻止するために▲ノヴァ行ってたでしょ。普通に?
ということで私はカヤ真が強くなったかなぁって思ってる。
そもそも占師生存なら、呪殺真確を確実に阻止するために▲ノヴァ行ってたでしょ。普通に?
しごおわの民
勇者狼なら霊能結果隠そうが隠すまいがもはや勝ち目ないか…まぁだからと言って詰んでる=霊襲撃しないの反証にはならないけど
どちらかと言うと霊襲撃することで霊能結果隠そうとしたと思われたいとかだろうか。そうすることで狼狙いの吊りを減らす
んーでもこの噛みってカヤ真確信してるようにも思うんだよね
ゴンドラ視点なんとかなりそうなら、私は吊りはカヤ視点詰めたほうがいいんじゃないかって思ってるよ。ユキナガ視点も、▼ユキナガじゃないからなんとかはなってるよね多分
残り5縄でこのまま噛まれず溶けずなら占2人に2縄
残り3縄
正直自分吊られない前提で考えるなら王妖白置き、他吊りで手順さえ間違わなけりゃ勝てるとは思ってる
ただ俺自身が非狼はともかく非狐で見られてるわけじゃないんでここから1人村探しにしつつって感じにはなるんかな
今日侍→●妖、竜→●王で詰めましょ
妖全目線で非狐確定にさせつつ、民意で竜が下がってきたと同時に竜真視点も詰めるんならこれがいいと思うんだが。
まあ俺がここ2人村で見てるってのも強いのはある
眠くなってきた
今日のところはカヤ真に手のひらくるくるしたことをお伝えして寝ます〜
カヤ真透けてる気がするので明日はそこの考察から始める予定
灰に使えるのが3縄
自分以外の白を2人見つけるゲーム…
(勿論占い師さん達が呪殺出してくれるならそれに越した事はないです)
真狩である聖以外の非狼目を拾っていた、この節穴の目で再度灰を見ていくとしよう
>>38レイリー
★この襲撃がカヤ真確信してると思う理由
少なくとも侍狼ならば◆竜で噛めない、灰噛めない、▲聖→▲竜してるほど灰は広くない
ってな感じで特に選択肢は変わらないように思うよ
竜狼なら侍噛みの選択肢はあるんだろうけどレイリーって竜狼で見てたっけ?
俺はもう誰真でもいいから白いところ残させて不穏なところ殺せばいいの精神になってきた()
妖非狼共有できれば明日の全目線非狐で民意で白置き
妖は問題なさそうだが、課題は魔王よな
俺的には侍狼で見てるから非狼だろうし、狐にも見えてない
この辺共有できるんなら自分含めた4分の3吊りに持ち込めるわけで、誰が真でも恐らくかなり勝ちの目が高いと考えてる
かといってレイリー吊るんだけどね。
でもレイリーに強い人外目ある訳じゃないし議論滞ってほしくないから片白巻き込んでるんだけどね。
侍狼なら▲聖できないってのがよくわからないんだけど、竜真で巫狂なら狼は▼狐→呪殺を起こして巫真路線じゃないと勝てないってこと??
いやーじゃあ襲撃からカヤ真は言えないのか?
桃鉄で10億を千円の換金で賭けてるのでどちらかと言うと更新付近は桃鉄の方に重きを置いてます!ギーペンです!
ちょっとカヤ真盲信コースの流れが不安なので考察落として寝る。
まず霊無残を見た瞬間はノヴァ狼の潜伏いる説を本気で唱えそうになった。
だが潜伏はいないみたいなのでこの噛みについて考えたところ確かにカヤ真に気持ちが傾くのは分からなくもないが、それだけで安易にカヤ真を置くのは違うんじゃね?ってのが今の考え。
ここで呪殺対応ガン無視の噛みしたら普通に生存占い師の信用下がることくらい分かると思うんだよね。
カヤ偽だと違和感ある噛みなのは同意だが、同時にカヤ真をちらつかす噛みを狼陣営がしてくる意図について整合性のある説明がなされないと安易にカヤ真は見れないなって感じ。
以下、一応自分なりの整合性ある説明のつもり↓
可能性としてありそうなのはアルフレッドが狼で狼陣営が投げやりになっているパターン。
ありそうだけど頭の片隅で良いかなって考えなので吐いて捨てる。
本題のアルフレッド非狼で置いた際に、ここに来てエアポケバジル氏がめっちゃ良い考察してて>>54の通り、ユキナガ狼ならゴンドラを噛んでる余裕なくて割とこんな噛みになるんじゃねーかなって思ってんだよね。
まず2dの▲カヤは抜けそうな方の占い師を噛んだまで。
で、ゴンドラまで噛み切ることも3d更新空けくらいは視野だったと思うけど、俺も占い護衛しろと言ったし実際狩露出したから、即噛み切りは無理になり、▲ノヴァ→▲ゴンドラの必要性が出てしまいこんな余裕は狼にはないし、それならもうカヤの真もしくはゴンドラ真でも呪殺起こらないことをお祈りしながら霊噛んだってのは考えられる。
次にユキナガ単体見ても2dのブーストがカヤ抜かれた後も続いたのはワンチャンゴンドラから護衛剥ぐ事を狙っていたというのがしっくりくる。
てかユキナガ狂だとユキナガ視点でカヤ真・ゴンドラ狼は確定なのでユキナガの動き自体が狼に取っては無駄に不安を煽る動きで迷惑なんだよな。
てところで言うと現状ユキナガの狼はマジでほぼ硬いと見てる。
ユキナガ狼だからこそゴンドラ真懸念して、呪殺さえ出なければゴンドラの信用落とすことに繋がる噛みをしたって考えれば自然と腑に落ちる。
もう呪殺対応とか二手掛けて噛み切りとか非現実的でしょう。
で、一番大事なあとはゴンドラとカヤどっちが真なのか?って話なんだけど、これは本当どっちもあると思ってるよ。
ただ少なくともノヴァ無残だけで安易にカヤ真というのは反対ですね。
てことで今日はゴンドラの白とカヤの非狐のハルドラには手をつけず、ユキナガの白2名+完灰レイリーが吊りの候補だっていう>>23の思考に最終的に繋がります。
ではおやすみなさい。
寝れないのでもう一撃。纏め的なのを。
長々書きましたが、今回の噛み筋考察に結論を付けるなら以下の二つ。
@ユキナガ狼の噛み
A狼視点で占い真贋がついていない噛み
@は前喉参照
Aはもし占い真贋ついていたなら普通に狩噛んでるかなと。一応ノヴァが霊守る可能性もあったし。
霊噛みはゴンドラの信用落としたい意識がプンプンしてます。
なのでそこから導き出される結論としてはゴンドラが1d占ったハルドラと2d占ったバジルは非狼で見ていい。
ここで謝った結果出してないからこういう噛みなんだろーなと。
てことでユキナガ●ハルドラは確定で良い。
これで溶けました以外ではハルドラ村置き確定。てか現時点でもう村置き98%案件。
バジルに考えるのはあとカヤ真視点の狐目だけ見れば良いかな。
む。
拙者、初日は確かに決定時間の把握をミスって占い希望出すのが遅れたしくじりをしたでござるが、それをカバーできるようにそれ以降対抗よりも考察落としたり要素探したりしてたでござる。真切られるようなことしていないでござる。
それなのに、ほぼ一人も拙者の真を追う者がいないとは、非常に萎えるでござる。
盤面上、真目低く見られることは占いという役目としては仕方の無いことでござる。それは良い。
しかし、全ての人とは言わぬが、破綻してもいないのに占いの真目割合で【巫:竜=】などと、侍自体入らないような扱われ方、おこでござる。
昨日一気に灰狭まったのを>>14で改めて確認。
拙者視点、考察も何も▼レイリー、⚫海妖 しかないようでござるし、これ以上はもう考えることもなかったでござる。
非狐取れてない海の方が占いたいゆえ、⚫海○妖で。
平日は時間取れないゆえ、夜まで来れぬ。
仕事は全うする。しかし、仮決定でセットしたら寝させてもらうでござる。
おこ!
まあ、感情は多少盛ってるけど、こんくらい言わせてもらってもいいよね。
萎えるのは事実だし。
あと、ほんとに平日は忙しいのだ。
連日の夜更かしで体力やばくて体調崩してるから、早く寝たい…どうせ何を言ってもノイズくらいにしか見られないなら、これくらいのわがまま許してちょ
ハァイ!とりあえず各占師視点視点整理してみた
\|共共|占占|狩|灰灰灰灰灰灰|▼▲▼▲
役|金物|竜侍|聖|海盗嬢神妖王|吟巫勇炎
竜|−−|−−|−|BA−−@−|−−−−
巫|−−|−−|−|−−−−⑵−|❶−−−
侍|−−|−−|−|−BA−−@|−−−−
炎|−−|−−|−|−−−−−−|❷−−−
@竜真ー巫狂ー侍狼
竜真視点はこれで確定。
人外内訳はフラン、レイリー、ヴァートル、アルフレッドに1w1k
4人の中に狐がいて、またヴァートルは初日の誤爆の件でほぼ非狼。フラン、レイリー、アルフレッドに1w、
アルフレッドは非狼目で見ているので、そうなるとレイリーですね。
……え?
っていう状況。多分主観視点で相当カヤ真に寄ったからいろいろびっくりしたんでしょう昨日は。(目逸らし)
A竜狂ー巫真ー侍狼
私が一番追ってる盤面です。現状固いところとしてはハルドラ非狐、ヴァートル非狼しか取れてない。
B竜狼ー巫真ー侍狂
こっちの場合は、ハルドラがほぼ村になりますね。他はグレランといっていいでしょう。▲侍してない点から王、嬢は非狼は取れるか。
C竜狼ー巫狂ー侍真
現状、アルフレッド、ギーペン、レイリー、ハルドラ(非狼)から1w1fっていう本当なら地獄な盤面。
で、侍狼ってのは同意です。
ゴンドラは割と私への灰雑が初日から不服だったので頭回ってない時から印象で落ちてました。
>>1:223「疑問残しつつ聞きにいかない」まだここ疑ってたりする?意図がわからないから黒目ってのも大概だけど
>>1:224 >>1:228
対イヴァンに関しては、ややリスキーだが●イヴァンをしたい囲い込みの線の反証が取れずここで非狼は取れない。
>>:1:306 >>1:316
ここは素直に非狼っぽい
意図的な身内切りなら、即誤爆指摘の後>>2:18「いや村なら頑張ってほしいんだが」が出ない。
…ここまでで非狼→侍狼と定義したいんですがダメですかね
ゴンドラ見るつもりの喉だったのに占狼の考察になってしまった
>>1:170 「見落としてたすまんですみそうなところを長々と書いてるのは謎。」
ここの考察が謎すぎるんだけどどういうこと?見落としがあったのはギーペンのくだりだが。あれも発言の後に見落とし箇所確認したからああなっただけでしょ。
>>1:267「咀嚼できてない」じゃあ聞けや定期
ハルドラがゴンドラ非狼を取りました→理解できなかったので質問しました→理解はしたけど共感はできなかったので、それに対する自分の反対意見を書きました。「それは憶測の範疇を出ない」とはっきりと!
ここで私はハルドラが拾ったゴンドラ非狼の正当性の確認と、彼がどういう思考をしていたかの情報を得ました。これだけ書いて理解していただけないでしょうかね。
「ふーんなるほど」を「お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな」に置き換えたらすっと入ってくるかと。
これね、聞かれたらちゃんと答えられるのに聞かれないんなんでなんですかね。この喉に対して「自分の視線気にしてる」禁止です。
自分の視線気にしてるところは個人要素です。調子悪い時の癖。なんでここは個人要素追ってないんだよ
って感じで、全体的に要素の取り方が雑というか、裏取りせず週刊誌にでっち上げた気分になりました。個人要素?なのかもしれんけど私にだけこんな感じなんだったらちょっと作為を感じるなぁ。
他の人はどうなんだろ?って気になります。狐要素になりそうなところ羅列してるから他もそんなもんなのかな?とは。でも>>2:223 見た感じ勇or嬢で狼だと思ってるっぽ。
今日は彼の考察はそこ起点になるんですかねー。精査というか今まで溜まってた鬱憤大爆発になってしまって笑った。
でも、ここまで書いて、ゴンドラがフラン占うのは真狂問わず白しか出なさそうですけどね。彼視点私に黒打つの誤爆怖すぎでしょ?裏で村要素拾ってるなら別ですけどね
だから精査よりは私占っとくのが早いのかも。うん。先に言っときますが黒が出たらそれはそれでカヤ真を一日かけて説得した上でカヤ視点ケアとしてちゃんと吊られますからね。はい。
私狼なんてありえないんですよ
侍のおこ確認
何故侍の真を切っているか?
状況を考えて欲しい
昨日◆竜だったので竜が噛まれなかった理由はわかる
けど侍は護衛無しで今日も生きているのだ
この状況が村目線侍真ならあり得ない
侍が本当に真ならば、怒りを向けるべきは舐めたプレイをしてきている狼にではないか?
レイリーの非狼拾ってゴンドラ視点破綻させますね。
…ってつもりでレイリー見ます。
レイリーって、無駄な私との絡み抜きにしたら占師に重点置いてそうですね。って初日見て気がつきました。
>>2:41 カヤ真狂
ユキナガ真に見えない「最低でもあと丸二日あるから」が初手抜き想定してないのは?
>>2:46 >>2:54
竜真目?護衛発言
>>2:96 占い師全員なんだかなってのが現状
「竜を守ると思ってたけど、竜とカヤで迷う日に意見変えとく」ここが普通に、自分の意見の通りやすさを考えると非狼取れる。
>>2:145 カヤ真、竜狼、侍狂は今日の竜のご乱心具合からあり得る
えっと、多分この人2D最後のほうは呪殺起きない想定で色々考えてたと思うんで、
>>101「>>2:20これ最悪ですね。>>2:65狐精度なしと言い切っていた割に今日呪殺起こすつもりなんでしょうか?出なかった後の村のこと考えていません。」
↓
>>2:220「ヴァートルほんときらい」
ってなりますよね。多分これはそこかな。
カヤは初日から継続してイヴァンに視線向けてたし、誤爆を見て突発的に変えたというよりは、カヤ狂なら最初から黒出すつもりではいたんじゃないかなと思う。
更新前の切羽詰まってる状況で>>2:219が出るのがとても本音っぽい。
だから、やっぱり私は
@真の黒引き
A誤爆を見ての黒合わせ(狂)
B黒特攻で誤爆(狂)
@>B≧A こうなるかな。
何が言いたいって↑と占霊結果一致っていう盤面情報合わせたら、普通に真追えるなって結論になったってことですね。
加えてゴンドラ視点が非狼で飽和しているので。
だから今日は私はゴンドラ白吊っても別にいいんじゃない?と思ってる。それでも増える候補がギーペン・バジルなので相当詰まってるなって感じですけどね。灰に使えるのは3縄ですよね?ゴンドラ視点はまだ占いでいいと思いますが。
それに、ゴンドラ視点から下手に灰吊ってると呪殺逃す気もしますよ。私、正直ゴンドラで真追うなら呪殺による真確か占い完遂の視点確定が欲しいです。
ぶっちゃけた話、襲撃に関しては真狩差し置いて霊能襲撃するメリットがアルフレッドの結果隠しくらいしかないよなって感じでそこからついていけてない感はある。
夜中は狩→占抜かないからゴンドラ真はない?と思ってたけど、どうもそんな余裕はないし、ゴンドラ真を落とす襲撃ってそういう意味って解釈で合ってる?
ギーペンの精査と襲撃考察は帰宅後まとめてやるか。
正直ゴンドラとカヤの真偽にまじで興味湧かないのはどっち視点でも向ける先が変わらないからなんだろうな
もう今更ゴンドラの呪殺なんかのために進行歪める必要ないでしょ
怪しいところは吊るす、余ったところから詰めさせる
それで溶けなくてもゴンドラ真ならほぼ勝てるんだし、フランが>>75何を言いたいのか分からない
ギーペン吊りたい故の提案なのかもしれないけど、フラン視点▼レイリー●魔王でゴンドラ側の勝ちは確定する
今更本当に呪殺欲しいっすか?
ゴンドラ落とす襲撃については落とす落とさない関係なく、狩or霊選べる日だったってだけな気はする
別に▲聖したところでゴンドラの真考慮した襲撃できるわけでもないのに落としてる襲撃とはならないでしょ
占いが生きてることも考えられる中で自分以外のグレー2人白置きを考えるのはやや早い気がするが、まあ他に考えるような事も無いしの。とりま灰1人吊り(ミスってもおk)じゃし。
進行としての正しい在り方として、カヤ真軸に移行するのは間違ってないものの、それを今日から施工しようというのは縄広げたいように見えてしまうんだよね。
あとは仮にゴンドラの白を縄対象にしてもハルドラ、バジルの非狼は単体でも噛み筋でも明白(ハルドラは非狐も)なのでそこを今日吊ろうとは思えず、あとはゴンドラ白は自分で狐はいざ知らず黒には見られていなかった自覚もあるので、自視点で結局選ぶならゴンドラの灰から選ぶべきという結論が揺るがないし、進行としても今日はそこにリソース割いて擦り合わせしていく方が良いという主張が変わる事はないかな。
簡潔に言えばユキナガ●ハルドラは確定とし、今日はレイリー、フラン、ヴァートルに1縄1占いあてて溶けなきゃ明日からはカヤ真軸が正着ですよ。
ハルドラは占わずとも完全村置き確定の確白として扱うくらいの共通認識が取れるならユキナガには他を占わせても良い。個人的にはユキナガ偽決め打ち出来たからハルドラ占うか占わないかとかは結果ノイズだしどっちでも良く俺は現時点で村置きしていいと思ってる。
他者でユキナガ真を少しでも追う奴が一名でもいるなら村のブレとかを防ぐためにもハルドラ占いが正着。
狼も狐ももはや単体だから数の力を使って村が手繋ぎすりゃ多分大丈夫なはずだからこういう細かい点も気をつけて進行エラーだけは起こさずいきましょう
あ、あと狩生存という狼の残してくれた財産を使って今日の護衛はゴンドラの占い先にすればいいと思います。
ここに来て占い先噛みされても面倒なので。
細かい事含めて確定情報の多さが積み重なれば人外は弾けるというのが自論なので。
▲カヤ以降占噛み切りが起きない理由と▲メドレーだった理由が一致してればアルフレッドは狼だったのではと思います。しかし単体彼はそんなに黒くは見えてなかったのでまだ(全)灰に1w1Fと見ています。
強いて言うならアルフレッドはちょっと狐寄りでしたね。
抽出する時間があればしてきます。
思い返せばハンドルの集まり悪いから視線が集まってましたが、非狼(ゴンドラの白)ということを見通しても白いのではないかなぁと思います。
生存意欲であればギーぺんはどの陣営であれ生きたいと思う気持ちは現実的且つ理想系のように思えます。
バジルが半透明なんですね…ゴンドラ真の場合は確定白。昨日時点で霊軸に切り替えてれば問題なかったんですかね…昨日はなんも考えられなかったです。
いや今日も頭回ってないんですけどね…
勇者考えておったんじゃが、どの陣営でも合理的な動きとは思えず、縄近いこと自覚して陣営関係なく諦めただけなのかなと思う。
まあ非対抗早かったし狼ないかも?ぐらいじゃな。狼でも出れる盤面じゃなかったので、ものすごく薄くじゃが。勇者-ユキナガなら一声掛けそうじゃない?ってのがある。
勇者取りきれてないんでここはくるくるしそう。
5縄もあるし今日▼レイリーorフランして吊らなかった方を占い、明日魔王占ったら詰まるんでなんとかなるんじゃないんかね。今さら死なないじゃろうし。
村視点での進行も考えようと思ったんじゃがわしより村の方が早かったんでぽいした。
完灰のレイリーが盤面上一番吊られそうな割に落ち着いてるてかいつもと変わらんのが村目に見える。
フランが今さら爆発してるのがなんじゃ?してるのでおしゃべりしに行く。
思ったけど、カヤ真ユキナガ狼なら、当然ゴンドラは狂になるわけだけど、彼の動きが狂としてしっくり来るか?て視点で見直したらどうだろ?
誤爆の素早い指摘は強い非狼要素、みたいになってるけど、じゃ狂の場合ご主人様の誤爆をああやってすぐに指摘するかな?2dの誤爆と占結果黒などで気落ちしかけていたのも、自分狂仮定あまりしっくりこなくて。
反証あったらお願いね。かと言って別に占の内訳を正しく当てることが今の状況で先決って訳でもないけど。
>>65フラン
そこ疑ってるってより行動として理解できなくて謎(色要素ではない)と言ってるだけじゃ。
疑問に思うことがあるなら素直に聞きに行けばいいだけじゃよね。村なら人外探らないといけないし。
で、そこサボる理由がわからん。フランの様子を見てると個人要素の範囲かもしれん。でも悪く取るなら、人外探す必要のない狼=黒目にも取れるって意味じゃった。
それじゃあお前も聞けよって話なら、なんて聞いていいかわからんかったし、本人に個人要素?って聞いてYesってもらっても要素にならないしであの雑感。
>>66
>>1:170ではなく>>1:171の安価ミスじゃすまんの。
って、わしなら済ませるんじゃが、その後意図まで噛み砕いてたのがなんで?って思っただけじゃ。
咀嚼できてないってのは、フランの人物像と前後の文脈から読んで歪みがあるかないか、一貫性があるかないかなどを掴みきれてないって意味で使ってる。
だから質問する必要はないと思ったし、わしとしては後で見返すメモ程度の意味。他の人の雑感やなんやらでも同じ意味で使っとるよ。
禁止です言われても知らんとしか。
まあ自分への視線気にしてるのは個人要素ですはそうだろうなとは思うけど、そこを個人要素か人外要素かお主から判別しにくいって思ってたのと、それ考えるのがこのゲームなのではとしか言えんので不快に取ったならごめんね。
朝は乱れてすまぬ。
拙者真を追う者が一人でもいるなら、その者のために最後まで負けないように頑張る所存。
手を挙げて知らせて欲しいござる。
ノイズ扱いしてるしもう黙ってていいよ、なら、ストレス回避で黙っておく。
なあなあで吊られるのだけが一番困るという話
ぶっちゃけレイリーは私も吊りたくない
というか今残す位置を決めろって言われたらハルドラとレイリー
で、ヴァートルには圧倒的状況非狼がある。
じゃあ手順で、雰囲気で私を吊るか?ってなった時にこのままロクに見られてなくて、村人の私が無視されて「何が手繋ぎじゃ??」という感情になってるわけですよ今。これで吊り逃して負けるのだけは非常に受け入れ難い。負けず嫌いなのでね。
まあぶっちゃけると懸念してるのがギーペン人外
本人が生きてりゃいいみたいなスタンスだから村取れない。残りで精査するつもりですけど
>>86 ギーペン
灰噛みってそんなに嫌?
普通にゴンドラ護衛でいいと思うんだけど
メリットはなんじゃろか
安定はレイリーちゃん吊りじゃけど、村決め打つなら進行曲げてもええっちゃええ。
ある程度メンバーで手を取り合えてるように見えるから、地上は人外が少なそうな空気があるのかね?
と言ってたら理解してた。
今日爆発してたとこは生存欲っぽくて人外目も取れるんじゃが、こういう素直なとこは村っぽいんじゃよなぁ。
>>99 ゴンドラ
あんま素直には見てなくてどちらかと言うと拗らせ系に見えてる(この辺後で落とす)
全体的にギーペン否定から入りつつ、本人に分が悪いと気づいたら袋叩きにされる前に訂正しとこう的な感じが当事者視点だとしちゃうんですよねぇ。1回目じゃないですしギーペン叩きに意識が行き過ぎてる故のお粗末行動なんじゃね?って感じ。
>>101 フラン
それは君がでしょ?
俺は自分が生きてて足引っ張るなんて思ってないから、全く同じ理論の君が俺の生存欲を拾って人外要素に繋げようとしてる>>95の発言が不可解ですよ。
むしろ全員生存欲バリバリ意識で人狼して欲しいと思ってさえいるしね。
加えて俺をどうしても処理したいなら>>3:158みたいな方法がいいよと普通に昨日の決定前に助言してるし君が言うほどに実は俺の生存欲って高くはないんだよね特に今回は。
ギーペン狼も本筋じゃなさげだしいいや。
20時間×3回くらい寝たらギーペンの灰雑かけそうだけどとりあえず多分こういう村人なんだろうというのをざっくり伝えて他見る
ヴァートル
実は一番見れていない位置。
自分でもやりますが彼の考察は人の視点も借りたいのでお勧めのアンカーあったら【ゆる募】
多弁占い派
ライン考察が得意>>1:158
その割には何もやってない印象。特に占いに関して強い拘りが見えた割には希望もしてないのは残念。
>>1:284
イヴァン吊り示唆=非狼要素
イヴァンとの誤爆内容「黒出す?」はユキナガ-ヴァートル-イヴァンなら起こらない会話だと思う故にユキナガ狼決め打つと強い非狼要素。
狼はなさそう。だが狐は分からん。
どちらかと言うと低浮上でのらりくらりとおうどん狙ってるかもな疑惑はある。
【村狐>狼】
一旦落ち着くまでCT取ります。
喋るかわからないけどセットは合わせる。
もう普通にゲーム関係なく申し訳ないってレベルで申し訳ない
投票を委任します。
受付嬢 フランは、【金】 イリス に投票を委任しました。
>>114 ディナ
あーそんなことあったのか。
更新間際は今のところ全日桃鉄タイムだから意外に見落としがちなんだよね。
フラットに見て言うけど強い非狐要素ではなく、微微非狐くらいかな?
まずユキナガの1dの信用ってめっちゃ低いからね。
ワンチャン自分が指定inしたとしても意外にそれはそれであり。
後は狐で占い3いる際は占いの偽を一人決め打って、そいつとラインがっつり切って、なるべくそこに占われるよう動いたりはする事もある。
あとはヴァートル次第なんでこの辺は分からないけど反対したとして決定変わらないと思ってたら反対したりもするし、決定変わっても自分には来ないと思ってればそれも同じく。
全部当てはまらずとも一つでも当てはまってれば行動原理としては狐でもするだろうなって感じなので微微要素くらいかな。
だから狐なら占い反対はしないみたいな安易
単純にヴァートルは初日に死ぬ視点が欠けていて、2dで俺に対しての雑感でどこで非狐取ったんだこいつみたいなこと言ってたから非狐だと思ってる
アピでやったにしては俺に星を飛ばすわけでもなく、こいつ何誰みたいな内容だったわけだし、周りくどすぎて普通に非狐かなと。
と、戻る前に直近の話題触れとく
必要なら安価漁ってもっかい言うかも
【侍】織田家の末裔 ユキナガは、神楽 レイリー を投票先に選びました。
普通に共有2人から護衛でいいんじゃね?
ゴンドラ噛まれようが、灰で呪殺対策されようが、吊りで対応できるっしょ
侍はこの状況で村視点考えて占い使えないなら本気で真見なくていいと思うわ
噛まれないんなら自分の真取りより偽でも勝てる盤面作りしろって話でその辺がないのが騙りの作為的なものにしか見えん
言うても侍真なら村利盤面だしな
フラン
>>1:43→>>1:123の思考はプラス
狼かと言われたら初日仲間となかなか面白いやりとりはしてるね
レイリーから聞かれたのは答えず、イヴァンには解説
役問わずの動きの可能性はあるけど少し非狼箇所
>>3:51ここ本当に誤爆気付くの遅い位置だったから少しキレで観れるかなと。
仲間ならもう少し早く気付いてぶった切りそうなものだし。
基本的にユキナガの真を長めに追ってた+イヴァンの初日の触れ方的に狼だとすればめちゃくちゃ手繋ぎしてる
昨日のアルフレッド周りは吊り確定後なのがグレーではあるが感情面はプラス
>>37ここの下段はフラン村なら分かりそうだとは思ってたけど頭働いてなかった可能性はあり
>>41で吊り先広げてる割にどこ狼狐で見てるへの内容が薄いのはマイナス
>>75この提案は普通にマイナス
>>79の言い分は分かるけど上の方の視点確定とか呪殺逃すとかの主張が理解できず
あくまで俺側から見てる事言わせてもらえば、ギーペン懸念をずっと言ってるのはプラス
ただ昨日に気になる言ってた俺(>>3:153)を上の主張してて見直さないのはなんでだ感が強いっす
+ゴンドラ視点狼いないから偽主張してたのにも関わらず現状カヤ視点でも狼消えてね?って思ってるんだよね
★カヤ視点の狼どこ?
見直した結果は前半は割と良かったけど今日の動きが微妙
>>119 バジル
侍真で⚫海がダメな理由を教えてでござる。
▼神して占いロラしてくれたら負けないルートでござる。
それとも妖に狐見てるんでござるか?
何を話しても盤面黒だと言って相手にしてもらえない人に、誠意尽くすのはメンタル削られてしんどいでござるよ。
拙者の心、そこまで強くないでござる。
妖に狐の可能性がないならば、▼神⚫海でまず勝てる。
拙者真見てなくても取れる進行でござろう。
>>3:147>>3:148>>3:153>>4:110とかの弱気発言が初日の戦闘的なPL像と合わないんだけど、わざと私ダメなんですやってるにしては、喧嘩売ってる相手がペンちゃんってのが整合性取れなくて
私吊り主張するのが丸いのに私残したい発言してる上に、一殴ったら十殴り返してきそうでかつ竜の白のペンちゃんに拳振り上げてるのがフランの村要素だとは思うヨ
とはいえこれまでの発言で決定的な村要素があるとも思ってないし、今日になって(≒自分が縄に近付いたタイミング)急に出力上げてることは人外要素だとは思う
チラ裏だけど、嬢の発言読んでて私も昨日ノヴァは竜エア護衛して霊能護衛しないかな、する訳ないな、でもそのアドバイスしたらエア護衛もなんもなくなるしなって思ってて、結果見てあぁってなったw
>>74★カヤの中身が何者であれ、あの場面では黒出すしかないってのは結構散々議論されたことだと思うのだけれど、今更それをカヤ真の主張の理由に使う?
侍は>>94の発言がもう本当に村陣営と思えないからさよならぽいーで
>>121ハルドラ
それ多分、ペンちゃんがそう主張すればいいじゃんって話だと思うヨ
いや、ってゆーかやっぱり、灰に狼いないでしょ
いるの狐だけでしょ感
村人ぽい人多すぎるし、特に非狼ぽい人が多すぎるし、侍の適当さがもう狼に勝ち筋なさそう
>>132 ハルドラ
いや、妖がいちばん強い非狼要素取れてる。
どこかで非狼取り間違えたか、勇者なのかは分からんでござる。
拙者が取ってる非狼要素の強弱で言えば、神>海
だけど、ここで完灰の神を占って残すより、海で交互し、神吊った方が、全視点の灰が狭まるとの判断。
神の非狼要素は昨日出した。安価引けと言うなら引いてくるでござるが。
うん、完全にやってた。
2択でずっと悩んでた私がバカでした。
ゴンドラ●ヴァートル
ユキナガ●ギーペン
▼フラン
護衛:◆ヴァートル
【金】 イリスは、受付嬢 フラン を投票先に選びました。
レイリー
>>1:66>>1:70辺りの初動の動きは軽い
>>2:41下段フランが非狼要素で取っていたと思うけど侍狼が噛まれない視点とも言えてしまうので俺はここで非狼では見れないかな(村仮定でも通るので無要素)
>>2:54冷静な視点で良き
昨日も言ったが妖疑いは疑問ではあったけど獣所以って感じにも見えないから単純にミスかな
>>3:186>>3:191も軽くていいね
俺は縄余裕あるし、貫通に拘らなくてもよくねとは思ってたけど、>>3:221見たら納得はできる
結論言うなら特に疑える箇所はない
クリティカルはないんだけど村だとは思う
吊り希望出そうと思ったけど仮決と同じ結論だからいいや
盗賊 バジルは、受付嬢 フラン を投票先に選びました。
あーごめんね、間に合わなかった。
ユキナガ●ギーペン以外は全て希望通りなので大丈夫で、ユキナガはどこでも良いので自分でも特にってことで把握
海王 ギーペンは、受付嬢 フラン を投票先に選びました。
【王】魔王 ヴァートルは、受付嬢 フラン を投票先に選びました。
【侍】織田家の末裔 ユキナガは、受付嬢 フラン を投票先に選びました。
今日になって出力上がった理由は単純に村に貢献したかったからなんだけど見ての通り空回り気味なんよね。まあ明日生きてたら生きてたでまた切り替えて頑張るつもりではいるが
ギーペンが村なら、私よりギーペンを残したほうが勝ちに近づくだろうなってのがあって今日はこれ以上エゴに立ち回る自信はない
>>120 バジル
単に神と王が非狼だから巫視点にいるんじゃねって思ってたけど、吟とキレてる妖、反応がときたま非狼な海(今日の潜伏狩とか)、未精査の盗って広げた時にうーん、まだ捉えきれてないなーっていう感覚に戻ってきてる。
こうなると、占両視点勇狼の可能性はあるけどここは最悪想定で動くべきだしね。
>>127 レイリー
エア護衛については、初手の護衛もそうだけどちょっともどかしかったねぇ。一言、占い守ってほしいって言えばよかった。
☆正直竜視点の内訳の歪さが巫真起点になってるから、真要素というより真の正当性の主張にすぎないんよね
【仮?決定把握】
【魔王セット】
うーん、わしとしてはレイリー占いたいんだけどな。
ちょっと進行まで考えてないから明確に村利と言えるかわからんが。
竜王 ゴンドラは、聖闘士 ノヴァ を能力(襲う)の対象に選びました。
神楽 レイリーは、受付嬢 フラン を投票先に選びました。
>>150 神
良いわけないでござろう。フランは拙者の白だぞ
だが、縄余裕ある状況であること、占いの能力行使で希望が通ったから、許容してるだけでござる。
>>153 バジル
灰が欲した情報とはなんぞ。残る3人の誰の情報が欲しかったんでござるか?
拙者は、海の交互で灰狭まる方が村利と思ってのことでござる。
護衛は、狼がヴァートルを噛むと思ってるからというよりは、ヴァートル以外ならどこ噛まれても良いって視点でかな。
勿論狼目線で灰を噛むなんてナンセンスだけど、二死体でなくても呪殺を確信できる状況にしたいから。
今日はフランが凄く頑張ってるのは分かったんだけど、もう侍の真は流石に切っているのでフランとレイリーどっちも完灰扱い、初日からの総合的な白さでやはりレイリーよりは今日はフランかな、てとこだね。
村ならごめんだけど。
というかここまで進行が理解できないの、本気で一回病院行って検査受けるべきなんじゃないかってぐらい知能が感じられない
>>159 海
更新後からずっとノイズに扱われてるから虚しいんでござるよ。なんなら昨日も。
侍真ならありえない盤面とか言われても、知らんがなでござる。
拙者が作った盤面ではないし、拙者も何処に狼いるのかわからん。
だが、どうせノイズになるなら、⚫妖して一手損したくない。
少しでも人外目ある方で占いたい。
悪いけど、これが真としてできることだと思うからでござる。
全員の発言チェックしたわけじゃないが、妖の人外見てるひと居らぬように思ってるがどうでござるか。
これほどまでに非難されるような、とんでもない希望を申したつもりないでござる
>>162 バジル
いや、今日ユキナガにハルドラ占わせないなら完全村置きって散々言った上での決定なのだからハルドラはもう確白扱いでいいでしょ。
俺は村の考えるべきことを少しでも減らしたいのね。
村が手を取り合わずに全然違う考えで好き放題言い合ってとっちらかってる間に自滅した村なんて何度も見てるし。
だから、些細な事でも確定情報残せればいいってことでのユキナガ●ハルドラだったり◆ヴァートルなんだけど、●ハルドラしないって事は共有のハルドラ白置きって意思表示と受け取ってるので俺ら灰はそういう考えの下で明日以降は考察していけば良い
確認したでござる。
お願いでござるが、結果出しの時間指定、無しに出来ぬだろうか?連日の短時間睡眠で無理が出ていてしんどいんでござる。
聖闘士 ノヴァは、【王】魔王 ヴァートル を能力(守る)の対象に選びました。
居残り練してたけど決定前に帰れると思ったらダメだった()
ログ追えてないけど魔王ヴァートル護衛でいいのかな?
セットしました。
聖闘士 ノヴァは、受付嬢 フラン を投票先に選びました。
レイリー
1d違和感なし
2d違和感なし、むしろ思考ほぼ一致で一番安定感あった
3d、4d
>>3:39でカヤの真ほぼ切ってる発言。
>>44でカヤ真に掌返し。
違和感拾うならここかなー。
あんだけ強めに切ったカヤ真を霊無残のみで掌返すってのがちょっと解せなくて、吊り縄広げたい人外感情出てしまったのかなと思ったところはある。
>>80もそれとなく今日からカヤ真軸で進行していこうと控え目に主張している気はした。
でも違和感拾えたのはこれくらい。
この盤面での違和感という点はちょい気になるところだけど、全体的には白いと思ってて村置き多分大丈夫って手触りかな。
レイリー占っても良いかな?どう思う?
ゴンドラがレイリーに狐目見てるならいいかなって私は思うけど。レイリー狐に見えなくもないし。
ただその場合明日ヴァートル以外から吊る。
でもなあ…そうすると護衛がまたややこしくなるからな。ノヴァ見てるか分からんし。
まじで涙出てきちゃってどうしよ。止まらん。うわーん。
悔しい…懸命にもがけばもがくほどに遠ざかってく感覚。
今日は最後の手段で感情で訴える形になったけど、何一つ良いことなく、むしろフラン吊らせちゃうし、申し訳ない。
明日、海溶けていればどんでん返しだけど、もしも黒出たらますます袋叩きかな。怖い
魔物使い ディナは、受付嬢 フラン を投票先に選びました。
ごめん、やっぱりこのままでお願いします。
ゴンドラ●ヴァートル
ノヴァ◆ヴァートル
ざっとレイリー見返したけど特に狐的な動きが取れず。
ヴァートル沈んでるのも気になるし。
回りに回って結局同じで申し訳ない。
レイリーに非狐が取れたって訳でもないけどね。
でも昨日のノヴァの狩COへの反応とか狐にしては一言多い気がしてね…
まあ明日呪殺が無ければ、レイリー完灰だから脳死で吊るのは考えてなくて、そうなればゴンドラ偽仮定でゴンドラの白同士での殴り合いも視野に入れてます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新