人狼物語−薔薇の下国


519 【全体RPガチ】魔女のサバト村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


人形使い ゾフィヤ は 脚本家 アリーセ に投票した


独学魔法使い アイリ は 脚本家 アリーセ に投票した


曲芸師 キアラ は 脚本家 アリーセ に投票した


魔女の娘 カタリナ は 脚本家 アリーセ に投票した


虚空を漂う腕 フレデリカ は 脚本家 アリーセ に投票した


画家 マリエッタ は 脚本家 アリーセ に投票した


深淵の魔法薬師 ジークムント は 脚本家 アリーセ に投票した


あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ は 脚本家 アリーセ に投票した


脚本家 アリーセ は 美貌の魔女 ラヴィ に投票した


逃げ水の魔女 リーザ は 脚本家 アリーセ に投票した


美貌の魔女 ラヴィ は 脚本家 アリーセ に投票した


奇術使い ツェーザル は 脚本家 アリーセ に投票した


凍氷の守り手 エレオノーレ は 脚本家 アリーセ に投票した


脚本家 アリーセ に 12人が投票した
美貌の魔女 ラヴィ に 1人が投票した

脚本家 アリーセ は村人の手により処刑された。


逃げ水の魔女 リーザ は、人形使い ゾフィヤ を占った。


【赤】 人形使い ゾフィヤ

魔女の娘 カタリナ! 今日がお前の命日だ!

2019/05/28(Tue) 07:00:00

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ は、奇術使い ツェーザル を護衛している。


次の日の朝、魔女の娘 カタリナ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、人形使い ゾフィヤ、独学魔法使い アイリ、曲芸師 キアラ、虚空を漂う腕 フレデリカ、画家 マリエッタ、深淵の魔法薬師 ジークムント、あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ、逃げ水の魔女 リーザ、美貌の魔女 ラヴィ、奇術使い ツェーザル、凍氷の守り手 エレオノーレの11名。


深淵の魔法薬師 ジークムント、カタリナァァァアアアアア!!!

2019/05/28(Tue) 07:00:47

深淵の魔法薬師 ジークムント、普通に脅威炙りしてるなこれ…

2019/05/28(Tue) 07:01:28

逃げ水の魔女 リーザ

月は砕け眷属は器を捨て彼方へと去った。
されど我はここに在る。
器に縛られし卑小な存在に災厄に力を。選定の力をこの目に授け給え。

【ゾフィアは審問官だよ!】

(0) 2019/05/28(Tue) 07:01:33

奇術使い ツェーザル

フレデリカ、あの事だがな。
そうか。いや、あれが――

………………

【フレデリカは魔女だ】

(1) 2019/05/28(Tue) 07:01:35

【独】 独学魔法使い アイリ

カタリナ火あぶりか…これ、確実に異端審問官火あぶりねぇかも
生贄に捧げる気なんだな…

(-0) 2019/05/28(Tue) 07:01:38

【墓】 小さな魔女 ドロシー

アリーセさんとカタリナさんはお疲れ様。
ゆっくりしてね。

(+0) 2019/05/28(Tue) 07:02:01

逃げ水の魔女 リーザ

白狙いいったら直撃! わーい。


カタリナに半自動読心人形みたいに思われててショックなんだけど……と、おもったら死んでる!


欲しい情報/足りないものがあればオープンクエッションじゃなくてクローズドクエッションで聞いて欲しいな。
>>◯◯の中段〜〜についてどう思うぐらいのところから始まって、話を膨らませてくれる方が嬉しい。 私は情報の取捨選択が苦手だから。

>>3:207
ラヴィは黒狙いの結果が予想の斜め上だよ!

(2) 2019/05/28(Tue) 07:02:50

凍氷の守り手 エレオノーレ

アイリ、君の心を見せて欲しい。

………、そうか。

【アイリは異端審問官だった】

(3) 2019/05/28(Tue) 07:03:35

【墓】 小さな魔女 ドロシー

えぇ…これ、少なくともリーザさんとエレオノーレさんはお仕事終了だよね?

(+1) 2019/05/28(Tue) 07:05:12

逃げ水の魔女 リーザ

カタリナは何だろうね……。

ベグリたくはなかった。
私が真でも戦力として驚異ではなかった。
蘇生が怖かった。

(4) 2019/05/28(Tue) 07:05:19

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

これは……蘇生術師狙いを兼ねた白狙いでしょうか。
ツェーザルさんを抜けるようにする為にと思ってしまいますが、どうなんでしょう。

アリーセさん、カタリナさんお疲れさまです。

(+2) 2019/05/28(Tue) 07:05:51

奇術使い ツェーザル

当たらねぇか……どうする。
悪いなカタリナ。
アリーセもまた、だ。

信用勝負な上での素直な火炙り、かね?

>>3:230 マリエッタ
サバトの目的はどこまで行っても異端審問官の駆逐だ。
読心術師の見極めじゃあねぇ。
カタリナの状態が俺一本に見えて、前者が疎かになってるように思えたんだ。

>>3:231 アイリ
了解。

すまんが休む。
何事もなければ22時には戻れる。**

(5) 2019/05/28(Tue) 07:07:50

深淵の魔法薬師 ジークムント

取り敢えず読心轢き始めるか
ゾフィヤとアイリは正念場だな

因みに我はアイリとゾフィヤだと
アイリの方のフォローしがちになりそうな予感

>>1
ツェーザルよ
・この状況をどう見るか
・二人の内訳予想に更新あるか
・ここからの最期の一人予想

(6) 2019/05/28(Tue) 07:08:44

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

ここでお二人が審問官判定ですか。見えてませんでしたじゃあ術師は狙いませんね。

(+3) 2019/05/28(Tue) 07:10:07

画家 マリエッタ、結果見た。とりあえずフレちゃん確白かな?合ってる?

2019/05/28(Tue) 07:10:10

独学魔法使い アイリ

昨日の>>3:236追記
>>3:156でみんなが言ってるって誰も言ってねぇかも
>>3:11がキアラに対する評ならマリエッタに対してではないし…
勘の域超えないけど、マリエッタもあるかも疑惑に移行かな
魔女の為に動いてるのはわかるんだけど、上の位置にいる人なら魔女ぽく動けるだろうし
(再度いうが異端ぽさを引き出せてないため、ただの勘)

(7) 2019/05/28(Tue) 07:10:52

逃げ水の魔女 リーザ

カタリナはツェザール真視だったね。
>>2:55>>2:101 >>2:116 >>2:126
>>2:70 灰視はこんな感じだね。

(8) 2019/05/28(Tue) 07:10:58

【墓】 小さな魔女 ドロシー

あっそうか、フレデリカさんとマリエッタさん確白になるんだね。

(+4) 2019/05/28(Tue) 07:11:19

逃げ水の魔女 リーザ、画家 マリエッタに頷いた。

2019/05/28(Tue) 07:12:21

奇術使い ツェーザル

ん?

妙な事になってんのはわかる、が
とりあえず後は俺視点だけってぇ訳だな、

頼んだ。

(9) 2019/05/28(Tue) 07:12:33

深淵の魔法薬師 ジークムント、画家 マリエッタ合ってる

2019/05/28(Tue) 07:13:14

逃げ水の魔女 リーザ

>>3:55>>3:101 >>3:116 >>3:126
>>3:70
アンカーまちがってましたー!

(10) 2019/05/28(Tue) 07:13:22

【見】 【墓】 民俗学者 メルヒオル

2黒ですか。このサバト、毎日状況が動いて面白いですね。
アリーセとカタリナはお疲れ様です。

(+5) 2019/05/28(Tue) 07:14:18

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

うっすらと黒囲いがあるのかどうかを考えてしまいますが、手数、手順的に無いですかね……。一先ずツェーザルさんが黒引けるかどうかですね。

(+6) 2019/05/28(Tue) 07:14:34

【見】 【墓】 夢描く記録者 ローレル

ふむ……
アリーセとカタリナはお疲れ様だ。

おや、エレオノーレとリーザはお仕事終了かな。

(+7) 2019/05/28(Tue) 07:15:26

画家 マリエッタ、ありがとー。あとは諸々反応待ち。

2019/05/28(Tue) 07:15:44

【赤】 奇術使い ツェーザル

ははっ
考えてた事吹っ飛んだなぁ。
こりゃあ道一本だな。

ラヴィに黒打つか?

(*0) 2019/05/28(Tue) 07:16:00

逃げ水の魔女 リーザ、箒に跨って離脱した。次は15時以降かな?**

2019/05/28(Tue) 07:17:01

凍氷の守り手 エレオノーレ

11>9>7>5>3>
▼アイリ▼ツェーザル▼リーザで終了だ。順不同。
僕がロラされたとしても、リーザの真を切って貰えるなら勝てる。

僕視点はユーリエ=アイリ=ツェーザルorリーザで確定なので、他灰は皆確白だね。

(11) 2019/05/28(Tue) 07:17:13

独学魔法使い アイリ

結果把握したぜ
私とゾフィヤが異端結果
フレデリカが魔女だな
ちなみにマリエッタとフレデリカは確白として見ていいってことだよな(さっきの>>7が恥ずかしくなるぜ)

カタリナ火あぶりは脅威が近いのかなまたは蘇生候補
まだ灰火あぶり1回だと決め打てないが、読心術師は生贄候補にしたいから灰の魔女より潰してるのかな…

(12) 2019/05/28(Tue) 07:17:35

人形使い ゾフィヤ

カタリナ襲撃で2黒が出るのか……⁉

情報を与えてくれてありがとう。
余命の限り仇を討たせていただく。
【▼リーザ】

(13) 2019/05/28(Tue) 07:19:27

人形使い ゾフィヤ

残り5縄は
▼リーザ▼エレオノーレ
▼我かアイリ
▼ツェーザル
▼生かされたほうvsツェーザルの黒or全白ならツェーザルの灰
で良いだろう。

今日はツェーザルの読心術先を決めるのに集中すれば良さそうだ。

(14) 2019/05/28(Tue) 07:23:30

【墓】 魔女の娘 カタリナ

あー、やっぱり。
墓下の皆さんおはようございます。

灰噛みで2黒って明らかにおかしい+フレデリカさん確白です。

(+8) 2019/05/28(Tue) 07:23:50

【赤】 人形使い ゾフィヤ

対決して勝てそうなのはラヴィだな。
タイミングはどうしよう?

(*1) 2019/05/28(Tue) 07:24:32

【赤】 奇術使い ツェーザル

キアラ、ナネッテ、ジークムント、ラヴィ
内2人を灰で残せる。

残り5人時点でアイリ、ゾフィヤ、上記から3人、内1人が確白。


これやるとちっと厳しい。
アイリゾフィヤも俺視点の黒ってぇ事で流れやすくなっちまう。
純灰にはなかなか。

(*2) 2019/05/28(Tue) 07:26:19

独学魔法使い アイリ

しかも裏切り者か異端審問官か分からないがエレオノーレときた(勝てる自身ありません)

というのは一旦置いといて、ゾフィヤが異端審問官か魔女かというのが悩ましい
裏異で同時に黒出すことってある?まあ、出す時は出すって言われるのがオチか
ゾフィヤがリーザ偽で魔女で出されてたら争ってる場合じゃないって感じだし(リーザ真切ってる訳じゃなく可能性の話な)

とりあえずエレオノーレから偽要素はひき出せないと思われるから裏切り者か異端審問官かこれ考えるべきかな(だって綺麗だったし、灰視わかりやすいで比較的真寄りだったんだぜ、裏切られた)

朝時間終了**

(15) 2019/05/28(Tue) 07:26:47

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

しかし寧ろお二人がどちらかが審問官ならカタリナさん狙ってる場合じゃないように思うんですが、それについてエレオノーレさんとリーザさんの考察が見たいところです。

片方が実際に黒で審問官がそれに合わせて出してきたか。色々考えることありそうです。

(+9) 2019/05/28(Tue) 07:27:16

虚空を漂う腕 フレデリカ

結果確認してます。
[カタリナさんとアリーセさんに花束を添えて。]

カタリナさん火炙りにしたのは脅威でしょうか。
読心術師を抜く気はない、全ロラか決め打ちかを目指しているのかなぁ。
残りの潜伏異端審問官は読心術にかからない位置・かかっても弾き返せる位置なのでしょうか。

(16) 2019/05/28(Tue) 07:27:21

【独】 独学魔法使い アイリ

灰でごめん

カタリナ、アリーセお疲れ様だぜ!

(-1) 2019/05/28(Tue) 07:28:47

【見】助祭 リヒャルト、席を外しますね。

2019/05/28(Tue) 07:29:38

【赤】 奇術使い ツェーザル

黒打つ道なら、タイミングはいつでも同じ。
俺が今日、ラヴィ以外行く道薄いってぇ意味では明日か。

あとはアイリ、ラヴィを討てばいい。

(*3) 2019/05/28(Tue) 07:30:06

人形使い ゾフィヤ

マリエッタとフレデリカが確定白。
ずいぶん見やすくなったな。

灰を削るのに抵抗のない火炙りと判定と見ると、ツェーザル審問官の延命に見える。
が、そうすると陣営問わず堅実派と思われるアイリ審問官が自ら被弾する謎がある。
何よりアイリが魔女に見えている。

単体印象も総合して
リーザ裏切者
エレオノーレ審問官
ツェーザル真
しかしツェーザル真?とも思う……

アリーセ審問官や2騙りもよぎってはいるが、手順でつぶせるので問題なかろう。

(17) 2019/05/28(Tue) 07:32:41

逃げ水の魔女 リーザ

>>1:239
投票面でゾフィアからの切は入ってないね。
ユーリエ3票入ってる所で更に重ねるのは危険だし。

>>1:214>>1:226 
姿勢に対する理解と感情の基盤が見えそうな順番でマリエッタの次に置いているから、フォローはできる位置取りはしていたと思う。
>>1:261アリーセとマリエッタからユーリエ投票が入ったから占いを回避する事はできなかったけど、大胆にユーリエを切り捨てた事情は何だったんだろう。

単純に騙と自分で立て直す自身があったのかな。
(実際白位置に置かれてたものね。)

戻って来たらエレ・ツェザとの接し方もみてみよー。

(18) 2019/05/28(Tue) 07:34:34

逃げ水の魔女 リーザ、ぐるぐる旋回して箒で森へと戻った**

2019/05/28(Tue) 07:34:54

【赤】 奇術使い ツェーザル

ん、ちと齟齬あるな。
>>14ならまた変わってくる。
ここは詰めておこうか。

とりあえず、燃していくのは純粋に邪魔者というだけでいい。
ここばっかりはティアマトの感覚頼りになるんで頼むぜ。

(*4) 2019/05/28(Tue) 07:34:56

【赤】 人形使い ゾフィヤ

そうだな。早かれ遅かれ同じ道になるなら明日が良さそうだ。
占襲撃が起こらなかった謎も解けるしな。

今日の火炙りはマリエッタとフレデリカの二択だよな。
暫定フレデリカにしている。

(*5) 2019/05/28(Tue) 07:35:13

人形使い ゾフィヤは、虚空を漂う腕 フレデリカ を能力(襲う)の対象に選びました。


虚空を漂う腕 フレデリカ

今日も昨日と同じで昼間は見えず、夜メインですね。21時くらいには。

>ツェーザルさん
>>3:233の思うところ、あなたの挙げた要素への反論が聞きたければ言ってくださいね。
ちなみに僕は言葉端は気にするタイプですよ。

(19) 2019/05/28(Tue) 07:35:42

【独】 虚空を漂う腕 フレデリカ

あっ僕確定白か(
そりゃそうだね…

(-2) 2019/05/28(Tue) 07:36:31

【独】 人形使い ゾフィヤ


アイリ(エレオノーレの黒)
ジークムント(エレオノーレの白)
ラヴィ(リーザの白)
キアラ(灰)
ナネッテ(灰)

(-3) 2019/05/28(Tue) 07:37:38

【赤】 奇術使い ツェーザル

で、スマンが寝る。
結局寝れてねぇ。

今日はクソハゲの外の用事は蹴ってきたんで、ちょくちょく通信できるたぁ思う。
じゃ、また後でな。

(*6) 2019/05/28(Tue) 07:38:06

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

にゃーん(状況が動いた!)

これはエレオノーレさん読心術者っぽい状況にゃね
ツェーザルさんが最後の異端審問官候補にゃ
エレオノーレさんを火破りにすると、ツェーザルさんが助からなくなっちゃうからと見たにゃん。

とはいえ、まずは全視点詰みを目指して蘇生術者を守る
読心術者ロラという名目のリーザさん吊りからですにゃ!

(+10) 2019/05/28(Tue) 07:39:17

【赤】 人形使い ゾフィヤ

ああ、ありがとう。
本当に無理するなよ?

我は昨日と同じ感じになる。
また夜に!

(*7) 2019/05/28(Tue) 07:39:42

虚空を漂う腕 フレデリカ

僕確定白か。

【希望出し締切は23:00、決定は23:30】
で大丈夫でしょうか。

リーザちゃんとエレオノーレさんは(生贄にされなければ)対抗の色見でいいのかな。
あと、集計は僕でよければやりますね。

(20) 2019/05/28(Tue) 07:44:02

【見】 【墓】 語り手 アデル

占3かつ2黒
明日ツェーザルが黒を出せたら真かもしれないな

(+11) 2019/05/28(Tue) 07:44:39

虚空を漂う腕 フレデリカ、ではまた後で**

2019/05/28(Tue) 07:44:54

【墓】 脚本家 アリーセ

おはよう。
うん、墓下の皆はこんにちはじゃ
カタリナ嬢もお疲れ様

(+12) 2019/05/28(Tue) 07:47:11

深淵の魔法薬師 ジークムント

ゾフィヤ見てたんだが聞き落としてた箇所あったな

>>3:33
☆あった
というか作業工程省いて本人の申告通りに受け取る
ということを我はしない
☆なるべく潰さないこと
となると殴りにくいのがあるんだよな…

(21) 2019/05/28(Tue) 07:51:26

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+12アリーセ
お疲れ様。整理吊りで吊ってごめんね。

アリーセは忙しかったのかな?それとも何喋っていいか解らなかった感じ?

(+13) 2019/05/28(Tue) 07:51:31

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

うふふ…!

さぁ…“役者”は揃ったわよ。
どうするのかしら…?

(+14) 2019/05/28(Tue) 07:53:08

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+11
真っていうのは黒引けないものですよ…ええ。

(+15) 2019/05/28(Tue) 07:53:18

【独】 逃げ水の魔女 リーザ

>>0
読み返したら脱字してる。

(-4) 2019/05/28(Tue) 07:54:20

【墓】 脚本家 アリーセ

>>+13
正直どっちもじゃな………。▼リアルしてたの………。
あとわっち自身の経験が浅いのも要因じゃな………。

(+16) 2019/05/28(Tue) 07:55:46

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+14ユーリエ
普通に手順すると思います(

(+17) 2019/05/28(Tue) 07:55:47

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

カタリナ>>+17
手順ねぇ。

『手順』で、いけるのかしら?

(+18) 2019/05/28(Tue) 07:59:20

凍氷の守り手 エレオノーレ

>>14ゾフィヤ
うむ、これで全く問題ない。
7人時に▼ゾフィヤでなく▼アイリしてくれるなら勝てる。

僕噛まなかった理由だが、被黒したうえで戦うルートを取ったんだと思う。
黒を出されても黒出し占が先吊りになると予想されるので、
被黒で即吊られるということはない。

▲カタリナはリーザ偽派襲撃と見る。
リーザの黒を吊らせたい襲撃では?と。

僕とリーザのどちらが真読心に見えるか。
アイリとゾフィヤどちらが魔女に見えるか。
ここの判断を村が正しくしてくれれば、勝てる。

>>20フレデリカ
うん、そうだね。対抗を占うよ。
集計についてもありがとう。

(22) 2019/05/28(Tue) 07:59:33

深淵の魔法薬師 ジークムント

で何故ゾフィヤを見直していたかと言うとだな

>>17
>ずいぶん見やすくなったな
★そうか?
いや単純にだが
ゾフィヤはマリエッタ白視してたよな?
対フレデリカはイマイチ追い切れないが

そしてその後の思考展開も
見やすくなった者の思考ではないよな
かなりぐるぐるしている

となったからなんだよな
黒貰いのテンプレで喋ってないか?

アリーセ審問官に思考が飛ぶのは理解
二騙りまで飛ぶのが難解

(23) 2019/05/28(Tue) 07:59:58

画家 マリエッタ

・アイリちゃんが魔女に見える。
理由はジークちゃんとゾフィヤちゃんが出してるとこと一緒。
・ユーリエ=アイリが違和感:ツェザちゃんが出してるやつ>>2:204

→エレオちゃん真薄いんじゃ…?

・ツェザちゃんに蘇生術師が張り付く判定?…なんで?
→食らわない位置・食らっても跳ね返せる位置。→ジークちゃん?
⇒ただジークちゃんは単体魔女に見える。

ツェザちゃん視点の審問官位置が迷子。


リーザちゃん真では…?←今ここ。

(24) 2019/05/28(Tue) 08:00:29

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+16アリーセ
なるほどー。リアル都合なら仕方ない。

質問の返答は良いものがあったから、その内容を自発的に落とせてたらまた違ってたんじゃないかとは。

まぁ、墓下でのんびりしましょ

(+19) 2019/05/28(Tue) 08:00:53

【独】 凍氷の守り手 エレオノーレ

リーザ真は流石に面白すぎるけど、
ご主人が生きるならいいのか…?

(-5) 2019/05/28(Tue) 08:02:12

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

赤窓見てるよー!!(手ぶんぶん

>>*3
だねぇ。
やるなら明日、かな?

(+20) 2019/05/28(Tue) 08:05:08

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+18ユーリエ
行けるかまでわからないなー。

私が居れば行けたんだろうけど(

(+21) 2019/05/28(Tue) 08:06:30

人形使い ゾフィヤ

キアラ
>>3:194、信じられる灰には、ジークムントは入らないのか?
>>3:193「キアラはこのサバトにいらない」
盤を見て最適解を取るにあたって切り捨てる以上の感情を感じていたか?

諸々の回答は納得している、ありがとう。
アイリ再考は待っている。

(25) 2019/05/28(Tue) 08:07:00

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

カタリナ>>+21
カタリナが居ても怪しいんじゃないかな〜?

既に縄数ギリギリだもん。

(+22) 2019/05/28(Tue) 08:12:45

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+22
私ならゾフィヤは吊らないですもの。

(+23) 2019/05/28(Tue) 08:15:54

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

>>赤窓
二人とも、夜遅くまでやってたもんねぇ。
おつかれ!(もふもふ

(+24) 2019/05/28(Tue) 08:18:17

【独】 凍氷の守り手 エレオノーレ

マリエッタが迷走を始めてしまった。
ツェーザル真で合ってるよ、
ゾフィヤ白にしか見えない。

(-6) 2019/05/28(Tue) 08:18:40

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+23
まぁ、ここになるには私噛みの情報もあるので矛盾してるかもしれませんが(

(+25) 2019/05/28(Tue) 08:19:58

【独】 “穢れた血” ユーリエ

>>+23が聞けるなら、残した方がよかったね。

(-7) 2019/05/28(Tue) 08:20:32

人形使い ゾフィヤ

>>23
☆全視点でこれで行けそうだという展望が見えたからだな。
視点黒が分かっていないのはツェーザルだけ。
ここに黒を引かせるか、審問官候補を狭めれば勝てそう。
読心白しか出なくて、もしくは読心術師の火炙りが入って下位灰を生贄にして負ける可能性を懸念していたが、それがつぶせそうという視界の晴れ。

自分起点で確定情報が手に入ったのも大きい。
真贋は三者とも疑問点があったが、リーザの偽が判明した。
マリエッタ白は>>3:94で揺らいでいた。
フレデリカは変なことは言っていないが、人物像が捉えられていなかった。

内訳は迷子だが、読心術師ロラからの斑灰対決なら単体詰めれば良いと思っている今。
二騙りは灰を狭めるのに躊躇がない火炙り筋から。

(26) 2019/05/28(Tue) 08:22:16

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

カタリナ>>+23
それでも、足りないんじゃない?

(+26) 2019/05/28(Tue) 08:23:27

【独】 魔女の娘 カタリナ

>>+24
間に受けるならそれ答えになってない?(

(-8) 2019/05/28(Tue) 08:23:55

人形使い ゾフィヤ>>21はありがとう。マリエッタの不当な塗りでないかが聞きたかった。下段は其方自身実行したな?

2019/05/28(Tue) 08:24:49

【独】 凍氷の守り手 エレオノーレ

カタリナを『リーザ偽の噛み』とか言ってすっとぼけるわたし

フレデリカ確白もツェーザル真でしかない

(-9) 2019/05/28(Tue) 08:26:24

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+26
どうだろうね。

>>+24がブラフなのかどうかにもよる(

(+27) 2019/05/28(Tue) 08:28:55

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>26
大体流れは読めた

一番最後な
単純に今日黒出るの解ってたから
(=ゾフィヤ視点アイリ黒濃厚)
という素直な思考よりもそちらを優先したの何故か

(27) 2019/05/28(Tue) 08:29:03

深淵の魔法薬師 ジークムント、ちょっとその辺の整理後でするが一旦研究物の確認してくる

2019/05/28(Tue) 08:30:39

“穢れた血” ユーリエ、仲間たちの活躍を楽しみにしながら、草原へ向かった。**

2019/05/28(Tue) 08:30:59

“穢れた血” ユーリエ、…草原で何しようかな**

2019/05/28(Tue) 08:31:37

画家 マリエッタ

>>26ゾフィヤちゃん
え、これ白が揺らいでたんだ。

自分の予想してた動きとはずれてた。
→ジークからの意見を参考にしたのでは?
→違うなら像を修正しておく、だから。

普通にあたしの回答待ちなんだと思ってた。

★どんな動きを予想してたの?

(28) 2019/05/28(Tue) 08:38:13

【墓】 小さな魔女 ドロシー

んー…昨日からずっとエレオノーレさんとツェーザルさんどっちが真だろって考えてるけど、フレデリカさんとカタリナさんの読心術師評がずっと引っかかってる。

感情の出方については、ツェーザルさんは読心術師としてと個人としての意見どちらでもわかるってなるんだけど、エレオノーレさんは個人の意見強めで読心術師としてというか能力者としての意識はあんまりドロシーとは相性良くないのかな…

自分が見たユーリエさん異端審問官の結果を推理の足がかりにしてる感じがあんまりないのはカタリナさんの意見に納得してる。

(+28) 2019/05/28(Tue) 08:50:41

【墓】 小さな魔女 ドロシー

うーん…これはスルーされたとかいう意識ではないんたけど、昨日エレオノーレさんがアリーセさん見る時にドロシーのactって特に言及なかったなっていうのも。

何だろ、ドロシー自身も確白の意見ってどこまで重視されるのかあんまりわからないからあっちで考察とかしなかったし、もしかして取るに足らない内容かな?とは思ってたから元々出していいものかわからなかったんだけど、昨日思った以上に触れてた人いるなって思ってた。

その中で、単体見る時に他の人の意見を求めがち(昨日の対カタリナさんとか)に見えたエレオノーレさんが全く触れないの不思議だなって思ってた。

(+29) 2019/05/28(Tue) 08:57:00

深淵の魔法薬師 ジークムント

ということで一応盤面の話するな

取り敢えず前提条件として
審問官は今日の読心先を把握していた
とする
(昨日遅くまで決まってなかったので
場合によってはこの条件が覆される可能性はある)

1.リーザ審問黒:ツェーザル裏切り白:エレオノーレ真黒
2.リーザ真黒:ツェーザル裏切り白:エレオノーレ審問官黒
この場合は2.>1.で通りやすい
真透けなしかつ審問官視点でも真透けが起きていない
さらにフレデリカが確白であることを踏まえると
1.時エレオノーレ裏切り者の場合は全白進行の可能性
なので率先して黒を出して先吊りされるリスクが伴う

(29) 2019/05/28(Tue) 09:30:50

深淵の魔法薬師 ジークムント

3.リーザ裏切り黒:ツェーザル真白:エレオノーレ審問黒
エレオノーレが黒出す意味無さそう
4.リーザ審問黒:ツェーザル真白:エレオノーレ裏切り者黒
リーザ審問官読みでリーザ吊り回避+祭壇枠作成
なのでツェーザル真の時は
リーザ審問官でエレオノーレ裏切り者が濃い

5.リーザ裏切り黒:ツェーザル審問白:エレオノーレ真黒
リーザが黒出したのでツェーザル白出した
あり得る→2白作った→今日の炙り先カタリナ?
となるのでこの形の場合炙り先のベストは
マリエッタorフレデリカになる
…がこれは結果論か
とは言え全黒にしても5縄6対象となるので
決め打ち必須になるな
全黒でも良かったっぽいのでやはり
火炙り対象と結果が噛み合わない謎

(30) 2019/05/28(Tue) 09:43:09

人形使い ゾフィヤ

ラヴィ
★手順や盤面整理で見ないで処理するのは好きではないor発想がない?
>>3:147に至るまで、ジークムントへの印象はどう変化していた?


現段階の思考。
ツェーザルの白が確白になるため、ラヴィ、キアラ>ナネッテ読心が、彼偽時に審問官に負荷をかけられるのではと思っている所。

(31) 2019/05/28(Tue) 09:44:02

人形使い ゾフィヤ

>>27
アイリ審問官嘘だろう?という感覚が先行していたな。

アイリは自分の思考基盤を作って、それをもとに状況を考える人だと思う。
その最たるものが霊判定であり信頼できる読心判定だろう。
これはおそらく審問官でも変わらないと見ている。

それゆえ、自身の思考偽装の足場となる霊を抜き、信頼していた読心術師からの黒を背負って戦う道を選ぶようには思えなかったのだよね。

状況は見てる。判断は続ける。

(32) 2019/05/28(Tue) 09:49:22

人形使い ゾフィヤ、マリエッタ見てる。時間切れ。端的に言えば突き進む時は一直線だが他も気になり続けるタイプと見ていた。

2019/05/28(Tue) 09:50:27

深淵の魔法薬師 ジークムント

6.リーザ真黒:ツェーザル審問白:エレオノーレ裏切り黒
5.よりはありそうだな
ツェーザル視点エレオノーレからの白出し期待
リーザ先吊り見込めるし
ゾフィヤなら行けなくは無さそう
エレオノーレが白出す見込みは低くないし
そうすれば白確定も無かったわけだしな
この場合エレオノーレ裏切り者仕事しなさ過ぎてるが
しないどころか盤面上魔女の助けになってるな…

3.4.のところ無理に捻り出してるからこう…
4.とかじゃあリーザ審問官視点黒出す意味…となり

というところで我視点では
リーザ真:ツェーザル裏:エレオノーレ審問
という結論になるな…
ツェーザルとエレオノーレは逆の可能性あるが
あるが…という感じでいる

(33) 2019/05/28(Tue) 10:00:27

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

ユーリエさんが楽しそうで何よりです。

昨日はラヴィさん以外ならアイリさんが気になると言いましたが、この状況を見ると読心術師を抜かずに戦う方向を選びそうに見えず、魔女と見えてきてますね。

ゾフィヤさんは確かに全体的にいい位置でしたので初手ドロシーさん火炙りでも逃げれる審問官像に嵌ると言えば嵌るのですが、寧ろ逃げれそうだからこそ初手は読唇術師を狙うような気もします。
現状のゾフィヤさんを見ても思考の流れはちゃんと上手く噛み合ってるようにも思うんですよね。

(+30) 2019/05/28(Tue) 10:07:01

奇術使い ツェーザル

青髪娘が性癖と言ったが…訂正しよう。
青髪娘の心持ちが性癖だわ。

裏切者エレオノーレ、異端審問官リーザってぇとこか。

エレオノーレが異端審問官として、黒を重ねるのは道理に合わねぇ。
道筋を固定させ、灰の仲間に全てを託す手になる。
ここでの退場を選ぶのなら、もう少し切られる動きや灰への失速もあって良かった。

黒出し先がアイリというのもな。
ユーリエを切る事を選んだんだ。黒出し先なんかは慎重に検討していたはず。
>>24のような、一見明らかに切れている部分を選ぶか?

(34) 2019/05/28(Tue) 10:08:08

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

読心術より先に読唇術が出るのはやめていただきたい()

(-10) 2019/05/28(Tue) 10:08:41

【独】 凍氷の守り手 エレオノーレ

ジークがアイリと殴り合いたそうならば
僕先吊りでも良いかな。
僕が狼の方が都合が良さそうだ。

僕もツェーザルの占い師が好きだ。
ずっと真で見ていたよ。

(-11) 2019/05/28(Tue) 10:13:01

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+16アリーセ
リアル忙しかったですか。お疲れ様です。
何を喋っていいのか分からないなら他の人に自分に何をしてほしいのか尋ねるというのも手ですよ。

(+31) 2019/05/28(Tue) 10:13:35

奇術使い ツェーザル

エレオノーレのスタイルや火炙りを見ても、異端審問官は正統派かつ慎重・堅実だ。読心術師を燃すのを回避しても降霊術師は消す。全視点から最白位置のカタリナを消す。
あぁ、すげぇ堅実だ。

だが、アイリ黒を見たエレオノーレ。次に意識が行ったのがアイリでなく手順だ。
つまり、アイリ-ユーリエを結ぶ準備は無かったと思っていい。
ここで、異端審問官としてのエレオノーレは破綻すると見る。

エレオノーレが裏切者仮定。
ある程度の信用を背景に、縄を稼ぐべくの黒だろうな。
おそらく、リーザの判定は見ちゃいねぇ。
時間の関係もあるやも知れんが、2黒の見えた今日が一番勢いも鈍い。

(35) 2019/05/28(Tue) 10:20:05

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+16 アリーセ
そっか、リアル大変だったんだね…お疲れ様。

リーザさんに質問で引き出してって言われたけど、上手に質問できなくてごめんね…

(+32) 2019/05/28(Tue) 10:22:53

奇術使い ツェーザル

異端審問官のエレオノーレ像とは正反対、力こそパワーの裏切者エレオノーレ。
こう見ると、2日目の黒重ねも納得はいく。

2日目は、時間的にも明らかにリーザを見てのもの。
リーザを真と見、自分が信用を勝ち取るべく黒を重ねた。
まぁ、こんなとこだろう。

だが、確定黒、そして今日の2黒と予想外が続き、ついに崩れた。
それが今日の状態じゃあねぇかね。

(36) 2019/05/28(Tue) 10:26:17

【見】助祭 リヒャルト、小さな魔女 ドロシーの頭を撫でた。

2019/05/28(Tue) 10:29:52

奇術使い ツェーザル

リーザは判定からは裏切者・異端審問官どちらも考え得るか。

真切られる前に、吊れそうにない位置に黒出し。
お仕事終了という事で、リーザへの視線は薄くなる。
完全に真切られる事はそうそうなくなるだろうな。

リーザとユーリエの繋がり臭さや、エレオノーレが異端審問官として道理に合わん部分で、異端審問官リーザがしっくり合う。

(37) 2019/05/28(Tue) 10:35:04

奇術使い ツェーザル

判定からも、ゾフィヤ黒はまずねぇな。
俺視点の黒も可能性は残る。1黒背負って灰と戦い抜くのは相当キツイはずだ。

リーザ切られる寸前というのはあったかもしれん。
それでも、最後に戦うのはあくまで灰の異端審問官だ。
リーザへの追求を止める効果しかない黒囲いより、素直に白囲いでよかった。

アイリ黒も薄いたぁ思う。
素直に燃しゃあいいんだ。通れば読心になっての火炙りという状況黒がつくだけだからな。

(38) 2019/05/28(Tue) 10:41:41

【独】 小さな魔女 ドロシー

何やかんやでツェーザルさんの昨日の夜のフレデリカさんへの疑いの持っていき方はやや強引だった気もするので帰ったらじっくり読もう

(-12) 2019/05/28(Tue) 10:49:21

奇術使い ツェーザル

2黒から見えるのはこんなとこか。

>>6 ジークムント
状況・内訳は上記。
最期の1人は、同じくこの状況からジークムントとキアラは切れるたぁ思う。

ナネッテ見きれてないのは正直あるが、昨日のリーザの様子からも最期はラヴィで現状見てる。

>>42補完とかどっから出た?むしろ囲いは無いな論調だったはずだが、と昨日思ってはいたんだが。
見直すと、異端審問官の囲いならあり得る、という話は確かにあった。
囲いが事実なだけに、大きく反応したんじゃないかとな。

(39) 2019/05/28(Tue) 10:55:29

奇術使い ツェーザル

>>7>>12な…。
2黒出る事を知らない視点、ではあるんだろうが。
大女優と仮定すると、異端結果への反応が薄すぎるたぁ思う。

ここから見ても、ユーリエ-アイリはないんじゃねぇか。

>>13>>14
ゾフィヤままず手順に向くのか? というのは正直あるが。
昨日まで見ても、読心術師の真贋言っていた訳でもなし。
甘いかもしれんが、いきなり真実のひとつ突きつけられた反応としてはこんなもんかね、とは。

>>17も、灰だけ見るなら確かに見やすくなったと言っていいし、読心術師あまり見てなかった姿勢と違和感はねぇ。

(40) 2019/05/28(Tue) 11:04:27

奇術使い ツェーザル

>>19 フレデリカ
興味はあるが、サバトの後で頼むわ。

それじゃあ、後は夜だな。
帰れるよう善処はする。**

(41) 2019/05/28(Tue) 11:06:54

【墓】 小さな魔女 ドロシー

うーん…?昨日自分で言ってたリーザさん異端審問官と読心術師としての違和感だったら、異端審問官としての違和感の方が強いかなあ…読心術師の方の違和感はほとんど本人要素で通るかなって気もする。

裏切り者要素あるかどうかで見直してみようかな…

(+33) 2019/05/28(Tue) 11:07:19

画家 マリエッタ

うーーーーん…。
ラヴィ‐リーザで、リーザちゃんがゾフィヤちゃんに黒を出して先吊りされてくの、なんかどうも解せないんだけど。

その陣営なら、ユーリエちゃん切った後は信用勝負路線だったと思うんだよね。リーザちゃん、ゾフィヤちゃんに黒出しして自分が信用勝ち取れるって、そんな勝算あったのかな…?

ない場合、「信用取れないかもだけど勝手に死ぬね。黒出されちゃうかもだけど、あとはよろしく!」って感じになるよ?

(42) 2019/05/28(Tue) 11:17:22

奇術使い ツェーザル

>>39補足。
この状況、異端審問官の黒出しは基本的に悪手に思う。
裏切者のお仕事の場でもあり、何より黒出しは視点確定という大きな情報を村に落とす。
その大きな情報が、一気に2つ村に落ちちまう可能性がある訳だ。

ジークムントもキアラも、発言見る限りは手堅い手を打つ奴だ。
今日仲間に黒を出すのはちっと考え辛い。

ラヴィ-ユーリエ-リーザであれば、ノリでの確黒や今日の黒出しもあるんじゃねぇか、ってな。

(43) 2019/05/28(Tue) 11:19:58

奇術使い ツェーザル

>>42 マリエッタ
ドロシー燃した以上、異端審問官の真贋は結局の所わからんまんまなんだ。

信用勝負とはいえ、異端審問官同士の勝負はあくまで補佐。
最後にモノを言うのは、あくまで灰の異端審問官の力じゃねぇか?

(44) 2019/05/28(Tue) 11:23:51

奇術使い ツェーザル

>>44
×異端審問官同士の勝負
○読心術師同士の勝負

くっそ…締まらねぇ。
んじゃあ行ってくるわー。

(45) 2019/05/28(Tue) 11:27:09

逃げ水の魔女 リーザ

私には、3日目のゾフィアは周囲への理解に力を割いているようにみえる。
(多少丸くもなってるかも?)


代表的なのが対キアラ:
>>3:105>>3:110>>3:113

キアラへの働きかけは良き理解者という切欠を作り引き込むことを想定しているのかな。
ユーリエを失って仲間が必要なのはゾフィア側も同じ。

(46) 2019/05/28(Tue) 11:35:06

逃げ水の魔女 リーザ

>>3:193 >>3:194 >>3:195 >>3:196
キアラからの反応は良かった。

一般論だけれど、この関係が持続すればキアラ側からも「お返しがしたい」という返報性の原理が働くと思う。

形成される二人の力関係の予想までは難しいけれど1日〜2日後には戦友かフォロワーか失ったユーリエに代わる関係を築く事ができていたかもしれないね。

(47) 2019/05/28(Tue) 11:36:01

逃げ水の魔女 リーザ

ゾフィアは審問官だからこの状況でも普通の魔女と違って敵と味方の選択範囲は大分広いと思う。

同陣営とはいえ、窓が無い裏と咄嗟に上手い連携を取るのは難しいし世論の動向も見なければいけない。選択肢が多いからこそ本格始動は相応に時間を取るとは思うけど。


「誰と組んでどういう進路を取るのかなー?」というのが今の私の興味。

(48) 2019/05/28(Tue) 11:37:42

画家 マリエッタ、単体ラヴィちゃんが黒いはわかるんだけど、ゾフィヤちゃんも白くはないしなあ…。

2019/05/28(Tue) 11:37:53

逃げ水の魔女 リーザ、ところで、私もお腹こわしました!**

2019/05/28(Tue) 11:38:15

【独】 凍氷の守り手 エレオノーレ

>>36ツェーザル真で見てたよ!
流石にそこは否定させてほしい。

(-13) 2019/05/28(Tue) 11:40:16

曲芸師 キアラ

寝落ちてたわ…。
アイリゾフィアに黒…??とりあえず>>46>>47見た。

僕が異端に、後ろに立たれると弱いのって(自覚はあるが)、客観的僕そんなに分かりやすいか…な?>>47見ると一般的によくある戦略なのか?

丁寧に他者の考えを引き出したり、僕にジークやアイリ(ゾフィアが魔女取ったとこ)の魔女を説く……相互理解促しの姿勢が魔女のものにみえてたんだが。

(49) 2019/05/28(Tue) 11:47:30

画家 マリエッタ>>49わかりやすいよ(小声)

2019/05/28(Tue) 11:50:34

曲芸師 キアラ、画家 マリエッタま、マジか……ありがとう…(震え)

2019/05/28(Tue) 11:53:22

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

ゾフィヤさんとアイリさんでそれぞれ二黒把握しました

お仕事終了読心吊りで良いとは思うんですが……。この状況になると、読の黒を見れる霊が残っていないのが痛く思えてしまいますね。致し方無しですが。

えっと、残り四縄ですよね?占ロラしたとして、決め打ち必須ですか……。
盤面ジークさんが話してくださってるみたいですし、それ見ながら考えますかね

(50) 2019/05/28(Tue) 11:54:49

画家 マリエッタ、残り5縄だね。

2019/05/28(Tue) 11:57:55

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ、五縄でした

2019/05/28(Tue) 12:02:52

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

うーむ…混沌としてきたねぇ。

少し顔を見せない間にこっち側の人数も増えたもんだ。
みんなお疲れ様だよ。

(+34) 2019/05/28(Tue) 12:07:15

【墓】 小さな魔女 ドロシー

ツェーザルさん、>>3:+104の「落とさなきゃいけない」意識が根底にあるとして、昨日のフレデリカさん読心までの流れがやや強引な落とし方に見えるね…

あとマリエッタさんも言ってるけどリーザさん-ラヴィさん-ユーリエさんの異端審問官像もかなり無理がある気がする…

(+35) 2019/05/28(Tue) 12:07:34

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

真はいくら黒を引きたいと思っても読心した結果見えた物が全てなんだから必ずしも引ける訳じゃないんだよねぇ…。

見ているこっちの胃が痛くなってくるよ……。

こりゃ>>2:+64の仕事の終わった読心から轢くルートだね。
ドロシーがいない以上正体はどうあれ騙り読心が黒を出すのは何もおかしくないよ。

(+36) 2019/05/28(Tue) 12:12:13

【見】偽りの少女 ミーネ、胃薬をのんでいる。

2019/05/28(Tue) 12:14:35

【見】 【独】 偽りの少女 ミーネ

/*
やめ…やめたげっ……
ちゃんと狙った所で黒を引けるなら苦労はしないさ…
しかもこれ、抜き筋から真剣勝負をできると踏まれているのがなんともいやらしいねぇ…

[トラウマを触発され嘔吐きながら震えている]

(-14) 2019/05/28(Tue) 12:18:33

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

灰を狭める事を厭わない炙り筋ではある、が
初手に確定審問官が出た以上、黒出し先以外はその読心視点確定魔女になるんだから問題はないよ。

読心炙りよりドロシーを落とす事を優先した時点で読候補と黒候補両方を合わせた信用勝負に比重を置いてるのだっておかしくないさ。

なら、後にどうせ大半の灰が魔女確定する分残られたら嫌な奴を炙っても問題はない……

(+37) 2019/05/28(Tue) 12:24:21

【墓】 小さな魔女 ドロシー

リーザさんが裏切り者なら今日ゾフィヤさんに黒出しは結構勇気がいる動きに思える。流石に異端審問官だと思ってる相手の結果を様子見はするんじゃないかな…

直近を見てても、ゾフィヤさん異端審問官の結果を見ての考察が伸びてるのすごくわかる。裏切り者が異端審問官かもしれない相手を生贄にしようとする動きには見えないというか、ゾフィヤさんを魔女確信してて生贄にしようとしてるにしては熱の入り方が昨日までと違う。

逆にエレオノーレさんが感情の動きが少ないっていうのは、ツェーザルさんも言ってるけど「手順」が先に来るのは確かにって思う。
最初読心に考えてたゾフィヤさんじゃなくて、そこまで見てなかったアイリさんが異端審問官。最初に確黒見た時の反応考えても、もう少し意外な感情とかはありそうな感じはしてる。

(+38) 2019/05/28(Tue) 12:25:28

【墓】 小さな魔女 ドロシー

とりあえずドロシーは現状リーザさん真、エレオノーレさん裏、ツェーザルさん異の印象になったかな。

夜はゾフィヤさんとアイリさん見よう。

(+39) 2019/05/28(Tue) 12:27:56

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

ゴフッ…う、頭が……身体が内側から壊されてとけていくような痛み、が……ッ

[その様は顔面蒼白、寒気を感じているのか痙攣が止まらずまるで病人そのものだ。
ハンカチを口にあて嘔吐きながらも先程のんだ胃薬が効いてくるのを待っている]

い、一番いやぁな勝負を仕掛けてくるとは実に肝の据わった奴らじゃないか……。
これは敵ながらあっぱれではあるがこちらの身にやさしくないねぇ…うぇっ………。

(+40) 2019/05/28(Tue) 12:31:01

曲芸師 キアラ

アイリ評更新ー
ゾフィアが言うところの公式…手探り感は理解、ただ断言するとこと違うとこの差が気になってたが、

「ちょっと考える>>3:236」からの>>7…異端なら女優ってツェーザルの言葉と歪みがない、のジークの評がストンと落ちた。
異端なら読心候補に見られるって時点で身構えたり自然と緊張が出ると思うんだよな…特に「勝てる自身ありません>>15」だし。

エレオノーレと同異端の距離じゃないし、魔女読心に心読まれる異端の反応でもない。そしてそれが偽装かと言われるとそこまで策士な人物像でもなく。
よって魔女かね?と思ってるな。

(51) 2019/05/28(Tue) 12:39:56

【見】夢描く記録者 ローレル、栞を挟んだ。


画家 マリエッタ

読み返すと、ゾフィヤちゃんに色々質問があるな。

>>ゾフィヤちゃん
>>2:206時点でのキアラ評・フレデリカ評・アイリ評って出せる?

あと同じところでもういっこ。

真でも偽でも黒が出そう・出したそうな所を。
エレオノーレ●キアラ
ツェーザル●アリーセ
リーザ●ラヴィ

これの理由ってなんだろう?真見てる順に下位灰から順番に当ててるのかなって思ったんだけど。可能性の高そうな組み合わせでエレオちゃんが一番真目になってるから、そういうわけじゃないんだよね。

(52) 2019/05/28(Tue) 12:41:43

【赤】 人形使い ゾフィヤ

イツトリ、こんな時間から本当にありがとう。
我の決めたことで負担かけてすまないな。
何かできることがあれば、余裕のある範囲で依頼とか助言とかもらえたら頑張るよ。

(*8) 2019/05/28(Tue) 12:42:51

画家 マリエッタ、とりあえず、これだけ。**

2019/05/28(Tue) 12:43:47

【独】 小さな魔女 ドロシー

何と言うか2dかなり無茶振りな希望出しお願いしたのに応えてくれたのゾフィヤさんだけだったんだけど、それが突っ込まれる要因になってるのは異端審問官だとしても申し訳なさある

(-15) 2019/05/28(Tue) 12:44:30

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

しかし成る程……。
真読さえ生きていれば勝てると思っていましたけど、こうなると決め打ち必須でしんどくなるんですね……。こうも読が噛まれないルートがあるとは。

五縄なら、ツェーザルさんの真を切れるなら安定して勝てるになるのでしょうか。
けど私、昨日時点ではツェーザルさん真目を大きめで見てたので、ちょっとその決断厳しいです……。

残り灰が私、キアラ、ジーク。かつ白が出たら確白。
ここからツェーザルが噛まれるルートってあるんですかね……?

あ、でもツェーザルが白を出す度に確白が増える謎現象?が起きますし、情報増やさない為に噛むとかはありますか。

(53) 2019/05/28(Tue) 12:47:56

【見】 【独】 外の人間に紛れる アプサラス

/*
地上もまるで把握できてないわ…
RPの積み上げもできてないわ……

まるでしゃべれる気がしないよぅ……

(-16) 2019/05/28(Tue) 12:48:06

【墓】 魔女の娘 カタリナ

リーザがようやく水晶玉持った気がする。

しかし、ゾフィヤ審問官(リーザ真)なら私を燃やしたのはミステイクな気はするなぁと

(+41) 2019/05/28(Tue) 12:52:32

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

ゾフィヤさんとアイリさんでそれぞれ私があんまり黒く取ってなかったのと、ツェーザルさん真目で見てたの影響で目がくらみそう……。

ツェーザルさん視点の灰はラヴィさんとジークさんと私とキアラさんの間違いでしたね

(54) 2019/05/28(Tue) 12:53:33

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+41 カタリナ
そっか、何でカタリナさん火炙りだったんだろうね…

(+42) 2019/05/28(Tue) 12:55:33

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+42
最白で吊れない、塗れないくらいしか浮かばない。

蘇生術師だと思われたのならどこら辺だったのか気になる

(+43) 2019/05/28(Tue) 12:58:56

【独】 小さな魔女 ドロシー

蘇生術師さんの見分け方がよくわからないんだけど、時々この人審問官あるかな?って見ちゃうんだよね…

今回だとアイリさん最初そう思って、ユーリエさんとのやりとり見てむしろ蘇生術師さんあるのかな、って思ってる。

でもマリエッタさんの2日目の真贋見極めへの熱の入り方もそれっぽく見える。

(-17) 2019/05/28(Tue) 12:59:19

【墓】 小さな魔女 ドロシー

ドロシーは蘇生術師さんありそうで生贄にできない位置ならマリエッタさん火炙りの方がありそうって思ってたよ…

(+44) 2019/05/28(Tue) 13:00:24

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+44
マリエッタ蘇生はありそう。
私はアイリ予想だった。

審問視点2黒が想定内なら▲マリエッタでいいはず。
つまり裏が2黒目突撃してるっぽく見える

(+45) 2019/05/28(Tue) 13:05:38

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+45カタリナ
あ、ドロシーもアイリさん蘇生術師はありそうって感じてた。こっちは異端審問官ありそうかな、って思った所が蘇生術師だった経験が多いから、センサー?になるのかもしれないけど。

マリエッタさん蘇生術師に見えたのは、ツェーザルさんも指摘してた2dの読心真贋見極めたい動き、蘇生術師ならあり得るなって感じだったからかな。

(+46) 2019/05/28(Tue) 13:12:36

曲芸師 キアラ

>>25ゾフィア
☆それを認めると、僕がいないことになるから入れなかった。最終日任せられない人ではない、とは思ってるけどさ。

☆「盤を見て最適解を取るにあたって切り捨てる」で理解はしてるけどさ、判断の皿の上に乗せる以前にぼっしゅーと!って感触だな。

(55) 2019/05/28(Tue) 13:21:53

画家 マリエッタ、あれ?今気付いたんだけどあたしも確白か。

2019/05/28(Tue) 13:32:01

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

ここまで読を噛まないとなると、多分異は決め打ち強制ルートを取らせようとしてるんだと思うんですよね。

で、決め打ち迫る出し方をする必要が果たして今日だったのか、と言うのがありまして。なんなら明日とかでも良かったのでは?と。駄目なのかもですけど

それで考えるならリーザエレオノーレで異-真になるんですかね

リーザ裏の偽黒を見たエレオノーレ異が、ここぞとばかりに黒を打った、とかもありえるかもですけど。

えぇ?でも異でRCOエレオノーレしますかね

要素薄めに取った方が良いと思いつつ、結構我ながらRCO問題に縛られてる気がします。

(56) 2019/05/28(Tue) 13:38:37

曲芸師 キアラ

>>56それな。裏はともかく、異端はもっと引っ張ると思ってた。魔女の人数火炙りで減らしてから決めうち迫った方がよくね?と。


ゾフィア異端の疑問点、▲カタリナなんだがマリエッタどう思う?

昨日カタリナ、アクトでさ
「私は片白で残って欲しい人かな。
黒出るなら美味し過ぎるし(●ゾフィアの理由)」
「けどしっかり盤面見てるジークとゾフィヤ居れば大丈夫そう」

ってゾフィアを評価して、一定の信を置いてるように見えてて。そのカタリナ炙る優先度低くね?って引っかかってる。

(57) 2019/05/28(Tue) 13:43:26

画家 マリエッタ、ありがと、見てるよ。ちょっと後で考えるから待ってね。

2019/05/28(Tue) 13:46:14

曲芸師 キアラ、あ、「リーザエレオノーレで異-真>>56」?裏真と見間違えた…(ぱたり

2019/05/28(Tue) 13:46:43

【独】 独学魔法使い アイリ

ものすごくあれなんだけどリーザ>>2があらかじめ準備されてた発言…なわけないよね
>>0>>2の間1分ちょいなんだよな…
私、打つの遅いから無理なんだけど、普通の人は出来るのかなー、出来るか

(-18) 2019/05/28(Tue) 13:48:29

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ、裏真なら、リーザ真エレオノーレ裏になるかなぁとは思いますね。

2019/05/28(Tue) 13:53:05

【独】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

必殺狩回避があるけど、これで対抗出られたらやだなぁ……。
タイミング大事そう

(-19) 2019/05/28(Tue) 13:55:04

曲芸師 キアラ、そこは同意。アイリ魔女が強いんだよな。ツェーザル単体真見えするが異端どこ問題

2019/05/28(Tue) 14:00:58

【赤】 奇術使い ツェーザル

負担?
何言ってる。
一緒に戦うと、そう言ったじゃねぇか。

(*9) 2019/05/28(Tue) 14:12:34

【赤】 奇術使い ツェーザル

俺からのオーダーはひとつだ。
最後に、アイリを討て。
ラヴィは俺が討つ。

(*10) 2019/05/28(Tue) 14:14:27

【赤】 奇術使い ツェーザル

リーザを討つ準備はカリプソが済ませてる。
1人1殺、訓練通りだ。簡単だろ?

いつも通り行って、いつも通り帰ろうじゃねぇか。

(*11) 2019/05/28(Tue) 14:18:25

【赤】 奇術使い ツェーザル

確かに風向きは良くないが、この程度であれば問題無い。
実際、1対8ぐらいまでなら不思議と勝てちまうんだ。

まだいる敵を探す。
俺らには通信手段もある。
そう、いつも通りでいいんだ。

(*12) 2019/05/28(Tue) 14:23:50

曲芸師 キアラ

ツェーザル視点、
ジークナネッテは単体で違うと思うんで

ラヴィ-リーザ/エレオノーレ-ユーリエ?

リーザがラヴィ囲って偽黒でイケニエから遠ざけ、にしては昨日やけにサラッと補完いいよ?って言ったな…と。

リーザの、私が「単独で」占えるなら【●ラヴィ】>>2:224
の言い回しは割と気になるけど、
自白ってことで庇える理由はあるのにどうしようもない>>3:85感じで投げてるの、生命線なのに守る気なくない?で揺れてる。

なんかツェーザル視点って割と僕異端位置じゃね???で、なら偽なのかな…の今**

(58) 2019/05/28(Tue) 14:24:47

奇術使い ツェーザル

>>58 キアラ
信用低く、ついには真切られかけたという普通じゃない状況。念頭に置く必要はあるかと思う。

ナネッテ単体違うっての詳しくいいか?

余裕があればジークムントも。
「俺視点」ってぇ事は、俺が認識してるものとは別物のはずなんだ。

(59) 2019/05/28(Tue) 14:40:42

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

こう、儀式中の皆さんが悩んでいるのを見ると審問官の方々は中々に仕掛け処を心得てますね。
どの要素を重要視すべきか難しいです。

キアラさんの悩み方に共感ですね。
ツェ―ゾフィならカタリナさん炙りはお二人にとっての味方を失うことになりますし。逆噴射狙いというのもあると言えばあります。

とはいえ、ツェーザルさん真で見ようとすると審問官の居場所が不明ですね。
あってエレジークでしょうか。リザラヴィは昨日のリーザさんのラヴィさんに対してのが仲間っぽく見えないですし。

(+47) 2019/05/28(Tue) 14:42:50

画家 マリエッタ

>>57キアラちゃん
ゾフィヤちゃん単体への触れで言えば、信を置いてるって言っても非赤は取ってなかったっぽいから>>3:70
カタリナ火炙り=ゾフィヤ魔女とは取れないかな、あたしは。

(60) 2019/05/28(Tue) 14:43:05

画家 マリエッタ

むしろカタリナちゃん襲撃はゾフィヤちゃんがどうこうっていうより、ツェザ偽時にツェザ真で見てたカタリナちゃんを火炙りにするの?って部分があるんだけど…。

ただ、エレオちゃん真も追ってたみたいだし、リーザちゃんの真も切ってたわけじゃなくて、「いや、リーザどうするかながまず第一。ここまで乗っかられる占いは真も偽も経験無い」って、真贋以前に持て余してる?って感じに見えたから。

状況動いたらそれによって考えも変わった気がするんだよね。

(61) 2019/05/28(Tue) 14:44:08

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+35ドロシー
●マリエッタさんにした時といい、総合GSの白位置に目を向けてるという点でツェーザルさん真に翳りが見えてしまいますね。
このお二人、●ユーリエさんにしてたわけですが、そこを無視しているなど少々胸がざわっとしました。

(+48) 2019/05/28(Tue) 14:46:01

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

ツェーザル視点、アリーセ異問もあるのですね
まぁこれは、読引きすればケア出来る問題ですし追わなくても良いですよね?

(62) 2019/05/28(Tue) 17:04:31

曲芸師 キアラ

一撃!

>>59ツェーザル
あぁ、あえて雑に扱うことで本物の読心避け…なら、昨晩やけに推すのも通るのか。採用されそうなタイミングで危険じゃね?と思ってたがまぁ理解。

ナネッテ評な。
単体の邪気のなさうまく言語化出来るか分からんので時間くれ。
代わりに初日のライン関係ザックリ置いとくな!

いっこめはユーリエが最初に自分を売り込みにいってる対象がナネッテに見えること>>1:37

かつ、ユーリエ確黒ってことはライン辿られても問題ないってことだろ?「ナネッテは占っちゃダメなタイプ、かしらね。少なくとも、確白は向かなそうな印象>>1:163」ってガッツリ仲間仮定庇いがあるのに?

特にリーザユーリエナネッテなら態々ユーリエが仲間の読心避けしたのにリーザが「確白が向かなそうという印象はあまりない>>1:166」だし薄そうに見えたな。その後一旦上げたかと思いきやリーザの結論●ユーリエ◯ナネッテってのもコミ。

(63) 2019/05/28(Tue) 17:17:05

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

ツェーザルさん視点でアリーセさん審問官は切っていいと思いますね。
騙りの審問官が今日時点で黒を出すことは出来ないと思いますので。

(+49) 2019/05/28(Tue) 17:23:05

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>61
ツェーザル真裏の時
審問官からはツェーザル真に見えてる可能性

(64) 2019/05/28(Tue) 17:28:57

独学魔法使い アイリ

今日もラヴィは忙しそうだな…
大丈夫かな、あいつ…
怪我してなきゃいいけど

rp22pt

(65) 2019/05/28(Tue) 18:04:00

独学魔法使い アイリ

さて、ちょい撃なんだが…

エレオノーレは裏切り者>異端審問官だと思ってる
まず、仲間すら見ない状態で出せるのかなって疑問も(仲間が騙り得意や潜伏得意とかもあるだろうし)rcoするのかなって
裏切り者も読降どちらにでるかは悩む人もいるとは思うが、スパッと決めるタイプもいるから一概には言えないが
エレオノーレ-ゾフィヤだった場合はリーザとツェーザル真偽がはっきりしてなくて1黒の場合に▼ゾフィヤ→▼エレオノーレ→▼リーザ(エレオノーレとリーザは順不同)で勝ち目がないから当てても勝ちやすい位置(私)に黒うちしたのかなぁとも考えてみた(まあ、多分即黒よりかは仕事終了読心術師が先とは思うけど)
でも、ゾフィヤに異端要素を見つけれてないのでリーザも偽よりなんじゃないかなぁって思ってはいる(リーザの偽要素を見つけれている訳でもない)

(66) 2019/05/28(Tue) 18:20:36

【見】 【墓】 外の人間に紛れる アプサラス

ひとまず状況把握だけはして、と…
ずいぶん派手な動きだけど妙なことになるもんねえ
それが魔女のサバトと言やぁそぉなんだけどぉ

(+50) 2019/05/28(Tue) 18:22:30

【見】 【独】 外の人間に紛れる アプサラス

/*
女神転生は
サバトラじゃなくてサバトマだったねぇ

サバトラって猫なんだぁ…魔女に猫、魔女にサバト
……関係あるのかしらぁ?

(-20) 2019/05/28(Tue) 18:25:01

逃げ水の魔女 リーザ

>>58 キアラ
それを読みながらその疑問が出る事に正直イラっと来た。

けれど、言葉のやり取りってそんなものだよね。
意識の向き方と拾い方が違う。たぶん、actでのやり取りも印象には残っていないかな。

動機はさんざん口にしているよね。
答えは、守れないものを守ろうとしてあくせくしても仕方ないという割り切り。

(67) 2019/05/28(Tue) 18:30:56

独学魔法使い アイリ

ジークムント、ナネッテ、キアラは白置きしたい気持ちが…
>>63のナネッテ評を読んで納得+>>3:143
キアラは>>3:11+>>3:143
ジークムントは>>2:189
3人に+>>3:156 >>3:162
この状況でも白飽和
ラヴィに関しては分からない…
昨日ちょっと話したが、比較的要素としてはどちらでもありそうな感じがした
他が白いからか少し濁って見えてしまってるかもな

離脱。21時までには戻るよう頑張るぜ**

(68) 2019/05/28(Tue) 18:33:26

【独】 独学魔法使い アイリ

朝に変なこと言ってる
異端審問官を火あぶりはなさそう的な
無いよね!自分らは炙れない
読心術師の事ね

(-21) 2019/05/28(Tue) 18:36:07

【独】 独学魔法使い アイリ

今のところわかってるのはエレオノーレ偽ということ
噛みは誰でもしやすい。
ツェーザル異端なら噛む必要なさげだからないかなぁ
まあ、カタリナなら状況判断できそうだから一概には言えないんだけどな

(-22) 2019/05/28(Tue) 18:37:57

【墓】 小さな魔女 ドロシー

アイリさんバラ指定にこだわってた印象で、何でそんなに?って思ってたけど、>>1:190の理由見てると伏せ自由で読心噛まれた場合のデメリットの話してる…?

やりやすさの観点で統一>バラ指定>明言自由>伏せ自由って感じなのかなあ。

(+51) 2019/05/28(Tue) 18:46:14

【墓】 小さな魔女 ドロシー

ちなみにドロシーがまとめでバラ指定やりたくないのは、自分の負担って言うよりドロシー自身との相性の悪さだよ。

初日は結構人物像に意識が向いてるから、読心術師さんも印象でしか真贋の言いようがないの。特に今回みたいに希望出しまでに読心術師さんの発言量にバラつきがあるとそれだけで偏りが出るから。

まあ…サバトの編成によって、やらなきゃいけないならやるけど。
負担で考えるとゾーンとどっちがマシかなあ…

(+52) 2019/05/28(Tue) 18:51:36

【独】 小さな魔女 ドロシー

ゾーンは…本気でしんどいからできれば自分がまとめの時には二度とやりたくないです…

(-23) 2019/05/28(Tue) 19:05:21

【墓】 小さな魔女 ドロシー

サバトにいた時はアイリさん読みづらく感じたけど、今見るとそんなことないというか、本人申告の通りの単体より盤面派の魔女っぽいね。

昨日から続くマリエッタさんとキアラさん関連の誤読が今日まで続いてる>>7からの、>>12の反応は、異端審問官判定出るのわかってての演技にしては細か過ぎるし、アイリさんの性格見ててもそんな演技をしそうな感じしない。

>>15>>66見てても、エレオノーレさん真から異端審問官の判定出されたって言うより、偽の判定からエレオノーレさんの正体を見極めようとしてる自然な動きに見える。

(+53) 2019/05/28(Tue) 19:32:48

【独】 独学魔法使い アイリ

あー、今更だが、提案すればよかったのかな
降霊術鉄板護衛
確定情報欲しいタイプはなかなかこれがきついのです
1発抜かれたら変わらないけど、やるなら読心術師は生贄
の可能性高そうだし、抜けても最悪行けるんじゃ…
いや、いけないか…

(-24) 2019/05/28(Tue) 19:44:49

【墓】 小さな魔女 ドロシー

ドロシー進行とか手順とか苦手過ぎるんだけど、残り5日で

▼リザorエレ▲マリorフレ
▼リザorエレ▲マリorフレ
▼アイorゾフィ▲確白(ツェーザルさんの白)←最短ここで終わる
▼ツェ▲確白
▼アイorゾフィの残った方orツェーザルさんの黒orツェーザルさんの灰

で、現状ツェーザルさんの灰がキアラさんナネッテさんジークムントさんラヴィさんでいいのかな…

(+54) 2019/05/28(Tue) 19:50:08

【墓】 小さな魔女 ドロシー

あ、5日っていうか5縄か…

(+55) 2019/05/28(Tue) 19:53:10

【見】 【墓】 民俗学者 メルヒオル

最後に異端審問官判定が出るということは、エレオノーレは我々の仲間ではない……?

わからなくなってきましたね。
でも審問官の騙りなら、視点確定させない方がよいですよね……火炙り先が灰なので、信用的な問題もあるでしょうし。

(+56) 2019/05/28(Tue) 19:59:53

【見】 【墓】 民俗学者 メルヒオル

>>+56の「最後に黒を出す」、真ならもちろんわかりますし、裏切者でもわかります。

自分の前に黒白と並んでいたら、裏切者視点「真が黒を引いた」なら自分も黒を出すことで攪乱したいでしょうし、「異端審問官が黒を出した」でも審問官の騙りを先に生贄にさせたくないでしょうから。

つまり……わかりませんね。

(+57) 2019/05/28(Tue) 20:03:58

【見】民俗学者 メルヒオル、わからない二回言ってしまいましたね……悩んでるんですよ

2019/05/28(Tue) 20:05:27

曲芸師 キアラ

ちょっと早いけど一撃ごめん、次の顔出しいつか分からないので先に。

▼エレオノーレ 
ツェーザル●ラヴィ

>>60マリエッタ
さんきゅ。
片白行きそうな気がしたが、要素には弱いか…。

>>67リーザ
イラっと?
リーザラヴィ異端時で、リーザが手順でイケニエ濃厚な中ラヴィLW=異端の生命線。にしては投げてね?って、それを否定の意味合いだったけどなんか誤解させたか?

在籍時以外のactは目がすべってて見落としはあるかもすまん!

(69) 2019/05/28(Tue) 20:09:28

【独】 小さな魔女 ドロシー

>>+49「騙りの審問官が今日時点で黒を出すことは出来ない」
>>+56「最後に異端審問官判定が出るということは、エレオノーレは我々の仲間ではない」

やっぱりそうなのか…

(-25) 2019/05/28(Tue) 20:14:38

【見】 【墓】 民俗学者 メルヒオル

判定からエレオノーレが異端審問官ではなさそう、ユーリエとの切れからリーザも違いそうとなると、消去法的にツェーザルになりますよね。

そしてマリエッタの>>24と同じようなことを考えています。
リーザ真エレオ裏ツェーザル異?

(+58) 2019/05/28(Tue) 20:19:05

【墓】 小さな魔女 ドロシー

リーザさんの昨日の黒狙い→ラヴィさん白判定、で考え方が違い過ぎて庇い方がわからないし庇いようがない、っていう動きと、それを言ってるのにわかって貰えない苛立ちは読心術師として違和感のない感情の動きだと思う。

ドロシー、昨日は補完提案とか疑問に思ってたけど、自由での単独占いに慣れてないってことは、自分で説得の仕様がないし霊判定もないなら、補完すれば統一の確白と同じ扱いになるってことだよね。

(+59) 2019/05/28(Tue) 20:32:11

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

やってるやってる♪

彼らの道筋は、もう出来上がってるわよ。あとは、それに向かって突き進むだけ。
『誰が真であっても』ね!

(+60) 2019/05/28(Tue) 20:46:11

【見】 【墓】 夢描く記録者 ローレル

こんばんは。
ラヴィ、大丈夫だろうか…
魔法の実験で失敗してドカーン! ってなってなければいいのだが。

(+61) 2019/05/28(Tue) 21:00:06

【見】 【墓】 夢描く記録者 ローレル

キアラも忙しそうだね。
無理はしないでほしいな…

さて、エレオノーレ視点はアイリ、ユーリエが異端審問官でリーザ、ツェーザルに裏切者ともう一人の異端審問官。
リーザ視点はゾフィア、ユーリエが異端審問官でエレオノーレ、ツェーザルに裏切者ともう一人の異端審問官。
大きく動いてきたね。

(+62) 2019/05/28(Tue) 21:05:07

美貌の魔女 ラヴィ

あんぎゃあーーーーーー!!!!!!
もうあと一歩で「シヴェ・ド・ラパン〜グレービーソースを添えて〜」になるところだったわ!!!!
あのピクシーども、本当に次見つけたら締め上げてヤモリ和えにしてやるわよ!!!

…んーオホン、ごめんあそばせ、なんでしたっけ?
ああ、これからしばらくはいると思うわ!
先にそこのゴブリンに今日あったこと聞きますから、少し待っててくださいまし

非推理:44pt

(70) 2019/05/28(Tue) 21:05:10

逃げ水の魔女 リーザ

>>66
「真じゃないから自白を見捨てて良い立場なのでは?」
「姿勢に違和感を感じる」
そういう風に読み取ってた。

actじゃなくて通常発言メインで話してた。
本人の記憶の方がひどいという落ち。

>>3:59
>>3:60
逃げ水の魔女 リーザは、ラヴィに関しては、感覚に差がありすぎて私からフォローとかがとても及ばない感じが……。
2019/05/27(Mon) 20:29:03
逃げ水の魔女 リーザは、>>60 キアラ 読心候補4人とかになる可能性あったし流石にないかー。
2019/05/27(Mon) 20:29:46

(71) 2019/05/28(Tue) 21:07:49

【見】夢描く記録者 ローレル、ラヴィをもふもふした。

2019/05/28(Tue) 21:08:14

【見】夢描く記録者 ローレル、…と思ったらできなかった。エアもふもふである。

2019/05/28(Tue) 21:08:49

逃げ水の魔女 リーザ

吊りは(たぶん)多数決で決まるとして、ツェザールの占い先をはやめに提出した方が良いかもね。
ツェザールと確白sの判断時間に関わるから。
ツェザール真を追う人は尚更。

(72) 2019/05/28(Tue) 21:10:09

逃げ水の魔女 リーザ、ラヴィお疲れさまー。

2019/05/28(Tue) 21:10:32

画家 マリエッタ、ただいまー

2019/05/28(Tue) 21:22:32

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

>>*8
…なに言ってるの!

早々に捕まって、誤爆されて、『お荷物だ』って…あたしあの時自分で思ってたわよ!
…思ってた…けど…

そんなあたしのことを…
あんたは、『仲間』だって。『絶対に生き返らせる!』って。そう言ってくれたじゃない!!

そんなあんただから、後ろを向いてほしくない。前だけを見据えててほしい。

…あたしは、信じてるよ。

(+63) 2019/05/28(Tue) 21:22:44

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

>>*11
…泣かす気か…あんたは…っ…!

(+64) 2019/05/28(Tue) 21:26:41

虚空を漂う腕 フレデリカ

ただいま戻りました。
進行は>>14がいいのかなぁと思ってるけどどうなんでしょう。
リーザちゃんの>>72には同意ですね。
(雑用引き受けて大切なところは任せたいと思っているとかなんとか)

(73) 2019/05/28(Tue) 21:26:57

【独】 虚空を漂う腕 フレデリカ

ツェーザルさん>>41みてます。
忘れないように。

(-26) 2019/05/28(Tue) 21:27:26

美貌の魔女 ラヴィ、独学魔法使い アイリ をもふもふした。

2019/05/28(Tue) 21:28:53

美貌の魔女 ラヴィ、逃げ水の魔女 リーザ をもふもふした。

2019/05/28(Tue) 21:30:10

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

こんばんは。
ツェーザルさん真時>>+47でエレジークと言いましたが、リーザさん裏のラヴィさん黒もありそうですが……。
実際リーザさんは常に判定先出で黒出しも仕掛けているんですよね。ゾフィヤさん非審獲れるのかと言えばそうでもなく。

かと言って審問官が黒出す場面でも無く、結局リーザさん真に行きついてしまいます。
内訳は皆さんと同じく。

(+65) 2019/05/28(Tue) 21:33:55

【墓】 小さな魔女 ドロシー

そういえば今日から毎日確白ができる謎現象?が起こるから、まとめは毎日日替わりできるね。

(+66) 2019/05/28(Tue) 21:34:58

美貌の魔女 ラヴィ

ふーむむむ…とりあえずカタリナ炙られちゃったのね…
あの方もかなりの魔力の持ち主でしたから残念だわ…

そんでもってこうかしらん?

*マリエッタ、フレデリカ⇒確定魔女
*アイリ⇒エレオの異
*ゾフィヤ⇒リーザの異
*キアラ、ジーク、ナネッテ、ラヴィいずれか⇒ツェーザルの異

ジーク&ナネッテはほぼ白置いてるから、
ツェーザルには●キアラでとりあえずお願いするわ

生贄は…もう少し待ってちょうだい…
昨日までなら迷いなくリーザだったのだけど、
アイリに黒となるとちょっと考えたいわ…

(74) 2019/05/28(Tue) 21:36:18

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+66ドロシー
毎日確白が出来て毎日焼かれるんですね、わかります()

(+67) 2019/05/28(Tue) 21:37:35

【見】 【独】 夢描く記録者 ローレル

ラヴィ>>74は客観的な視点やねー。おそらく

(-27) 2019/05/28(Tue) 21:40:38

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+67 リヒャルト
日替わり火炙りだね…

真が確定した時ならあるあるって感じだけど、いろんなパターンがあるんだね…ほんとに謎現象だよ…

(+68) 2019/05/28(Tue) 21:41:11

【見】 【墓】 夢描く記録者 ローレル

[リヒャルト>>+67に苦笑いしながら]

それにしても、蘇生術師どこなんだろうね?

(+69) 2019/05/28(Tue) 21:43:13

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

ドロシー>>+66
毎日出来て、毎日炙られる。

こんなに楽しいことってないわよね!

(+70) 2019/05/28(Tue) 21:43:43

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

これから毎日確白焼こうぜ!

>>+68ドロシー
ま、まあ……まだ蘇生術師さんがいらっしゃいますし……。多分……。もしかしたら蘇生が起きるかもしれません……。多分……。

ええ、言われてみて本当に謎現象だと思いましたよ。

(+71) 2019/05/28(Tue) 21:44:28

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

ちなみに、「シヴェ・ド・ラパン」はマリネしたラパン(ウサギ肉)を血と一緒に煮込む普通のフランス料理の名前です
響きはやばいけど普通にシチューっぽくておいしそうなんだよね

(-28) 2019/05/28(Tue) 21:44:29

虚空を漂う腕 フレデリカ

アイリさんの>>3:236>>7の追記は見てます。
どんな誤読をしたんだろう、と少し首を傾げます。
もしかしたら記憶違いがあるかな?と思っての確認でしたがそうでも無いようで。

そして疑惑への移行が早いなぁと。
>>3:156誤読はあれど「切ってる」
>>3:236「異端審問官ありそう枠になりそう?ちょっと考える」
>>7考えた上でだと思われる「リエッタもあるかも疑惑に移行かな」
切ってる、は結構強い言葉だと思ってるので、たとえ誤読だったとしても10〜20分程度で疑惑にまでなりますかね…そこまで取ってた要素もひっくり返ってるわけになりますし。

>>1:68>>2:87>>2:189>>3:148
で、今までの対マリエッタさんですが、ふわっとしてる、決定的なものがないですね。簡単に回るのも分からなくはない。

盤面に関しての考察は濃く深くて、灰雑は勘や雰囲気的な要素が多いなぁと。
そして>>7>>12は白い。女優ですよね…

(75) 2019/05/28(Tue) 21:45:50

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

蘇生術?

この進行で出ない時点で、お察しよね。

(+72) 2019/05/28(Tue) 21:46:27

【見】 【独】 夢描く記録者 ローレル

>>+71 リヒャルト
わらうんだけどwww >これから毎日確白焼こうぜ!

(-29) 2019/05/28(Tue) 21:47:25

画家 マリエッタ>>64ジークちゃん あ、そっかそれもあるんだね。

2019/05/28(Tue) 21:47:33

【独】 虚空を漂う腕 フレデリカ

明日黒出てもなんもおかしくないんだよね…

(-30) 2019/05/28(Tue) 21:48:02

【墓】 小さな魔女 ドロシー

蘇生術師さんについては今日ちょっとカタリナさんとお話したね…

>>+44>>+45>>+46あたり。

ちなみにアイリさん蘇生術師だった場合って、もう名乗り出る場面?

(+73) 2019/05/28(Tue) 21:50:36

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

今回はフランス寄りのドイツにあるシュヴァルツヴァルト(黒の森)を舞台で考えてるので、ラヴィも若干堅実なドイツよりはフランスっぽい天邪鬼さを演出したく思ってましたね
天邪鬼関係なくガチ目にやばかったけど

(-31) 2019/05/28(Tue) 21:51:01

【見】 【墓】 夢描く記録者 ローレル

>>+72 ユーリエ
蘇生術師は黙って生贄になりなさい派と生贄回避しなさい派がいるから大変なんだよね…
僕個人としては後者寄りの考えってのもあって、蘇生術師はまだ生きてるかなと思うな。

なんとなく確定魔女のどっちかな気がするけど…いや、フラグはだめだな

(+74) 2019/05/28(Tue) 21:53:22

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

ドロシー>>+73
黒打たれならもちろん、完灰に居ても出ていい盤だと思うわよ。

(+75) 2019/05/28(Tue) 21:53:36

【見】 【独】 夢描く記録者 ローレル

これで確定魔女のどっちか蘇生術師だったら絵本作家じゃなくてフラグ建築士になってしまう(

(-32) 2019/05/28(Tue) 21:54:24

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+73
私なら出ない。

今日の護衛は3択だから偽黒位置なら襲撃0だから最後まで出ないかな。
灰なら気分。占い回避でもいい

(+76) 2019/05/28(Tue) 21:54:44

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

とりあえずツェーザルさん視点で裏切り者の誤爆を考えない限りは襲撃されない限りは最終的に審問官に辿り着けるようですし>>+54アイリさんかゾフィヤさんどちらか魔女打てれば勝てるのでは?

……と、思うのですが、こういう進行やパターンを考えたりするのは苦手なので抜けは無いか心配です。

(+77) 2019/05/28(Tue) 21:56:04

独学魔法使い アイリ

やっと落ち着けるはずだ

ちなみになんだが、裏切り者が異端審問官よりも真をとる行為するのかね疑惑(まあ、それも人それぞれと言われればおしまいなんだが)
rcoについては否定的なんだけど、エレオノーレの発言自体はかなり真ぽく見せてるんだよな…
灰を見てる感じが比較的分かりやすかったし
そういう意味で異端審問官かもを外せないんだよな…
ただ、ツェーザル>>35もわかるから裏切り者かなーとも…

結論 裏切り者>異端審問官かなー…(エレオノーレしかあまり触れてないからそろそろ灰見ないとな)

(76) 2019/05/28(Tue) 21:58:46

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+74>>+75>>+76
なるほどー。本当に人それぞれなんだね。
ドロシー蘇生術師やったことないから本当にその辺の感覚わからないんだよね。覚えとく。

(+78) 2019/05/28(Tue) 21:59:17

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

ローレル>>+74
生きていても、出ない。
…ということは?

つまり、そういうことだと思うわ。

ちなみに。
あたしも『抑止力は幻想』派ね。抑止力といって抑止力になるパターンなんてない。
何も知らない村側が、変な方向に走るだけよ。

(+79) 2019/05/28(Tue) 22:01:47

独学魔法使い アイリ

今日の希望

>>14の進行に同意だぜ
一応生贄
▼エレオノーレ
▽リーザ
私から見て偽から

読心
●ラヴィ
第2が悩むんだが、とりあえずラヴィがどちらかみたい
魔女だったら3人の誰かの可能性もあるからそこから詰めれるかもしれないし

(77) 2019/05/28(Tue) 22:02:02

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+76 アイリ
真でも裏でも異でも真視は取りに行くと思うけど…

(+80) 2019/05/28(Tue) 22:03:14

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+75ユーリエ
完灰なら別にまだ出なくてもいいかなとは思いますかね。
GJが全く狙えない場面でも無いですし。

(+81) 2019/05/28(Tue) 22:03:27

【見】 【独】 夢描く記録者 ローレル

>>+79 ユーリエ
中段なんか怖い!!(((

(-33) 2019/05/28(Tue) 22:04:19

【見】 【独】 夢描く記録者 ローレル

>>+79>>+75からして確定魔女が蘇生術師だろうとみてるのかな?

(-34) 2019/05/28(Tue) 22:06:02

人形使い ゾフィヤ

遅くなって申し訳ない。
先にツェーザルの読心術先。
暫定●ラヴィかな。

まずはシステム面で、ツェーザル真前提で。
リーザ審問官でも裏切者でも、囲いが成功していると思うんだよな。

リーザ審問官時、偽黒の目的は
「自分の命と引き換えに自分の真視を取りに来た」
だと思っている。

私はロラは▼黒出し読心術師→▼黒の順と言ったし、浸透もしていたのではと思う。
騙りなら白を出して延命したいだろう。
リーザ審問官なら、それを逆手に取って、自分が吊られても判定を信頼させるために黒を出したということになる。

空気が危なくなる前にユーリエを率先して切る先見性と思い切りのある性格と合わせると、ラヴィ囲いの線が強いかと。
リスクを取って、その分後から取り返す人だと思うよ。

(78) 2019/05/28(Tue) 22:06:05

【独】 独学魔法使い アイリ

今日だと灰を詰めれる自信ないのですがどうしましょう…
ヘルプミー

(-35) 2019/05/28(Tue) 22:06:48

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+74ローレル
もう大分前から毎度決定時に回避あるか聞く進行しか見たことが無いので未だに蘇生術師は黙って生贄派の人が居ることに驚きました。

(+82) 2019/05/28(Tue) 22:07:38

【独】 独学魔法使い アイリ

みんなみたいに単体見れるようにならないとな…
ただ、戦績ある人や

(-36) 2019/05/28(Tue) 22:07:59

【墓】 小さな魔女 ドロシー

アイリさんゾフィヤさんに蘇生術師がいた場合でGJ発生して名乗り出た場合どうなるのかすごく気になるねえ。

(+83) 2019/05/28(Tue) 22:08:32

奇術使い ツェーザル

まぁ俺ならジークムントかフレデリカ燃すわな。

戻った。
贄希望は▼リーザ、読心は暫定ラヴィにしてる。

>>63 キアラ
さんきゅ。
んー、ライン辿られても問題ないというが、確黒はあくまで結果論だ。

読心対象になる事織り込み済みという事であれば、キアラの言う事もわかる。でも>>1:270この辺りのユーリエ見ても、読心当たる気は更々なかったように思えるんだが、どうだ?

(79) 2019/05/28(Tue) 22:08:55

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>78ゾフィヤ
そもそも審問官が黒出したところで何も痛くない場面なんだよなぁと。

白続きは切られるだけだし

(+84) 2019/05/28(Tue) 22:10:12

人形使い ゾフィヤ

リーザ裏切者時、ツェーザル真ならエレオノーレ審問官だが。

エレオノーレの黒重ねは、リーザか自分の判定がすでに審問官サイドに好都合だったのだろうな。
ツェーザルが抜きにくくなっても良いという判定なので。

こちらの場合、ジークムントかラヴィ囲いだが、ジークムントは魔女だと思うのだよ。
必要なら出すが、サバトに対する本気度が感じられる。

いずれの仮定でも、ツェーザル視点はラヴィ審問官の可能性が高いのではと。

(80) 2019/05/28(Tue) 22:10:16

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

アイリさんがゾフィヤさんから人形を使う魔法を習う光景を見たかったのですが、叶わなさそうですね……。

(-37) 2019/05/28(Tue) 22:11:09

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>79
それ。

ツェーザル審なら●フレデリカ▲フレデリカの方が灰狭まらないし信用取れる

(+85) 2019/05/28(Tue) 22:11:42

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

リヒャルト>>+81
まぁね。
でも、位置によっては出てもいいと思うわよ?

(+86) 2019/05/28(Tue) 22:12:41

【見】 【墓】 夢描く記録者 ローレル

>>+82 リヒャルト
まあ、僕が見てきた記録はおおよそ回避を聞くパターンが多かったんだけど…。

(+87) 2019/05/28(Tue) 22:15:29

【見】 【独】 夢描く記録者 ローレル

初手で狩が吊られそうになって回避COして即噛みされたり、初手じゃないけど回避COして噛まれた狩候補がC狂だったりするからなあ…

(-38) 2019/05/28(Tue) 22:17:26

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

ドロシー>>+83
狩候補と占候補の一騎討ち、かしらね。

(+88) 2019/05/28(Tue) 22:17:45

人形使い ゾフィヤ

逆にツェーザル偽時に審問官を妨害するなら。

●ラヴィか●キアラだろうな。
黒が出ても全視点定まる。
白なら、ここを生贄にできないと審問官苦しいのではと思うんだ。
偽なら延命のために白を出したいだろう?


単体からは、>>55を見てキアラへの懸念が解消されたんだよね。
なので黒狙いなら反対する。理由は今から話す。

ジークムントやナネッタが審問官なら読心術掛けないと厳しくないかとは思うのだが、白の場合もメリットがあるのはラヴィだと思う。

(81) 2019/05/28(Tue) 22:17:48

奇術使い ツェーザル

>>56 ナネッテ
見えている1黒に2黒目を重ねる事。
今日、他候補見ずに黒を出す事。

どちらも、度胸いる行為なのはわかると思う。
裏切者仮定は真視を力ずくで。異端審問官仮定は、己の贄を早めるダイナミック自殺。

エレオノーレの言動はこういう側面も出る。
RCO如き屁でもないんじゃねぇかね。

(82) 2019/05/28(Tue) 22:17:59

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

リヒャルト>>+82
むしろ回避聞くパターンしかしらん。

(+89) 2019/05/28(Tue) 22:18:32

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+88 ユーリエ
熱い展開だね…!

(+90) 2019/05/28(Tue) 22:18:59

画家 マリエッタ

>>ゾフィヤちゃん
「空気が危なくなる前にユーリエを率先して切る先見性と思い切り」ってあるけど、それは要するに計画的に切ったってことだよね。

なら、フレちゃんが言ってた>>2:187についてはどう考えてるんだろう?

(83) 2019/05/28(Tue) 22:19:05

【独】 “穢れた血” ユーリエ

フレー!フレー!イーツートーリ!
フレー!フレー!ティーアーマート!

(-39) 2019/05/28(Tue) 22:20:29

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+84カタリナ
そこも感覚的に浮かびはしたんですが、言語化未満なんですよね。

どのみち騙りは吊られるの確定ですし、早期に黒出すことで審問官に見られにくい・SGを絞ることでラインを見られにくい、というのもあるのでしょうか。

(+91) 2019/05/28(Tue) 22:21:16

【独】 小さな魔女 ドロシー

開幕一発目に>>1:42で最後から2番目の段階でCOしたリーザさんに、先に潜伏したユーリエさんからの>>1:48のコメントって辛辣な切り方過ぎてビックリする

最初からの計画的な切りって本気で最初から過ぎる

(-40) 2019/05/28(Tue) 22:23:14

【墓】 魔女の娘 カタリナ

ちなみにユーリエへの審問占いの黒出しを決めたのはユーリエだと思うので>>2:187はそこまで要素にはしてなかった。

>>3:72の返答は実はその場で考えたやつ(

(+92) 2019/05/28(Tue) 22:23:57

独学魔法使い アイリ

実際rcoに異はいないってなったらリーザしか異該当者いないじゃんってなってるからかなり悩ましい…

囲いの可能性追うならラヴィ濃厚かな
ラヴィ希望の理由の一つ
ジークムント囲いぽくないんだよな、単体白ぽいし
被黒位置のゾフィヤは今のところ異端ぽくないんだよな…

ツェーザル視点の黒が見えた方がやりやすいな…多分

(84) 2019/05/28(Tue) 22:25:39

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+91
だね。

審問は裏切りの動きを、裏切りは審問の動きを。
それだけで結構ミスリしてくれる。

(+93) 2019/05/28(Tue) 22:27:12

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

ゾフィヤさんを見てると審問官っぽくなくて悩みますね……。

>>+87>>+89
まあ、聞くパターン主流ですよね。

黙って▼ね!のパターンはもはや滅びた風習だと思ってましたので。

(+94) 2019/05/28(Tue) 22:28:03

画家 マリエッタ、ゾフィヤちゃんの魔女っぽさってどこだろう。それは審問官だと出来ないこと?

2019/05/28(Tue) 22:28:44

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

これ言わないけどナネッテが狩だな
さっきの発言が噛まれそうな占を守りに行って霊鉄板しなかった狩

(-41) 2019/05/28(Tue) 22:28:54

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

出したのはあたしだけど、決めたのはあたしじゃないよ?>かくくろあん

(+95) 2019/05/28(Tue) 22:29:08

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

これなにが嫌ってツェーザルから黒もらうの確実だから戦わなきゃいけないことだよね
うわーん…アイリ、ゾフィヤの二人相手取って勝てるわけないやん…

(-42) 2019/05/28(Tue) 22:29:56

深淵の魔法薬師 ジークムント

特に話すことがないな
エレオノーレで
リーザは●ツェーザルな
ツェーザルは●ラヴィで良いと思う

>>ツェーザル
マリエッタ確定白なの忘れてるだろ
フレデリカとマリエッタ炙って
我はそれからだな…
周りがいくら白い白いと言ってくれたとて
ツェーザル視点では我審問官はあり得るのだから

(85) 2019/05/28(Tue) 22:30:12

奇術使い ツェーザル

ユーリエ読心自体が、異端審問感にとっちゃ想定外の事故みたいなもんたぁ思うがなぁ…。
そりゃリーザからは切らねぇだろうよ。

ってーか俺の>>39…アンカー違ぇ

>>3:42異端審問官限定の話に大きく反応してんの、真実突かれたってぇのが一番あると思うんだがな。

(86) 2019/05/28(Tue) 22:30:26

【独】 “穢れた血” ユーリエ

確黒決めたのは、むしろ裏切り者さんが決定打になった、というね。

(-43) 2019/05/28(Tue) 22:31:03

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

しかしツェーザル白出してくれたら確白…まあそんなことしないわな、うん

真じゃないならやらないな…うん
てかもはや白っていわれたらツェーザルに真置く

というかその場合は私噛まれるのでは?

(-44) 2019/05/28(Tue) 22:33:26

凍氷の守り手 エレオノーレ

戻ったよ。
▼リーザ●ツェーザルで出す。

ツェーザル=アイリ=ユーリエ=リーザ(裏)と見ているよ。
僕視点をまとめるので、読んで欲しい。

今日の判定結果から、ツェーザルは異端審問官だと思う。
黒を打って吊られに来たリーザ裏切者、白打ちで延命を図っているツェーザル異端、という内訳にみえる。

ツェーザル非裏切要素として、2dの確定黒と3・4dの読心先。
〇マリエッタと〇フレデリカは、僕が二人をずっと白視していたのもあるが、囲いを狙ったようには見えない。
ツェーザルを裏切者仮定すると、仕事をする気が無さすぎるように見えるんだ。

リーザの裏切者要素として、判定の出し方。
黒打ちを躊躇っていない点と、ラヴィ(怪しまれている位置)に〇、ゾフィヤ(白目位置)に●を打っている点。
黒打ちによる破綻を恐れず、また異端目を囲って白位置を潰す動きを併せると、彼女が裏切者に見える。
本人に『ゾフィヤは白狙い>>2』の認識があるのも含め、誤爆の危険は低く見ていたのではないだろうか。

(87) 2019/05/28(Tue) 22:33:43

奇術使い ツェーザル

>>マリエッタact
>>1:214仲間同士でコレ出るもんかね?
ここのゾフィヤ、ユーリエの核の部分ぶった斬ってやがる。

(88) 2019/05/28(Tue) 22:34:14

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

ドロシー>>+90
読心術で、その熱い戦いは勘弁願いたいわね()

蘇生術でやるなら大歓迎!なんだけど。

(+96) 2019/05/28(Tue) 22:34:35

【独】 “穢れた血” ユーリエ

>>80
そこはリーザ審問でいかないと!

(-45) 2019/05/28(Tue) 22:35:40

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+95
まぁ、大体当事者が出して騙りかブレインが決めるよね。

裏白出してくれーと思ったら黒突で確黒でしたって感じじゃないかな。
裏白なら▲真が通りやすい。ただ、そのあとの灰ガチが辛いけど。

確黒出したことあるとなんとなーく赤の状況が読める(

(+97) 2019/05/28(Tue) 22:37:35

深淵の魔法薬師 ジークムント

あと物凄い個人的な感想呟いていいか
RCOとは言ってるが最速でも2分ある
ツェーザルで4分だ
事故防止するには十分な余剰時間だろう
赤で騙り出ますの一撃→表で宣誓
あらかじめ宣誓の言葉考えてたなら困らんな

ただエレオノーレがそれするか
に関してはやや懐疑的ではあるが
割と楽観的かつ豪胆な人物像は見て取れるから
ないと言い切れるほどでは無い
事故らないという前提で動くことは想定され得る

ただツェーザルの方があると言えばあるか
個人蔵として無理はないと思う

(89) 2019/05/28(Tue) 22:37:58

凍氷の守り手 エレオノーレ

陣営考察。

1dにツェーザルが占CO>>1:4、アイリも立ち会っている>>1:6のですぐに出ることが出来た。
ユーリエはやや遅れてのCO回し>>1:10

アイリはツェーザルを上げつつ>>1:68、僕からの読心回避。
ツェーザルからはアイリに積極的に触れ>>1:7>>1:27、他灰から評を引き出しつつ村に引き込む。

1d読心希望、〆切時間を過ぎてから、ツェーザルとユーリエ2人で●アイリ>>1:247>>1:248
この時点でアイリ票は僕の1ptのみ、アイリが占われる危険は無かった。
逆にユーリエは6ptで被弾の危険がかなりある場面。
二人で切り票を入れたんだろう。

アイリは早い段階でキアラ>>1:200を出していて、この時点でユーリエの被弾は想定外だったのではないかな。

(90) 2019/05/28(Tue) 22:39:17

逃げ水の魔女 リーザ

ぶった斬ってるのそれ?

(91) 2019/05/28(Tue) 22:39:32

【独】 小さな魔女 ドロシー

>>88については…それ以上にカタリナさんの方がぶった斬ってたから霞んでた…その上で昨日カタリナさん読心とか言い出したから困惑してたよ…

(-46) 2019/05/28(Tue) 22:39:52

人形使い ゾフィヤ

キアラに密かに抱いていた懸念が解消した話な。

白をさくさく取るキアラだが、ジークムント魔女を認める時だけ抵抗を感じたんだよね。
それが白取り先を選びたい審問官由来なのだろうか、という懸念があった。
それと、基本的に物事を楽しめそうな性格に見えるのだが、楽しそうな時と息苦しそうな時のギャップが何由来かな、と。

>>3:193>>55で解決した。
サバトの役に立ちたい気持ちが強くて、人と一緒に遊びたい人なのかな、と。
白黒や自分の立場とは別に、サバトに入りたい気持ちが見えたり、話していて楽しい人がいるように見えたりして、それをしっかり切り分けられている。
多分キアラが熱を持って白だと主張するのはそういう相手なのだろう。

そう考えたときに、2dのマリエッタ読心術反対説得は魔女と見て良いと思った。
行為として村利である以上に、熱量がキアラとして筋が通りすぎている。

(92) 2019/05/28(Tue) 22:40:28

凍氷の守り手 エレオノーレ

2dにユーリエ黒が見える。
ツェーザルは>>2:14ユーリエ→アイリの票を提示、>>2:24>>2:204ではっきりユーリエ≠アイリと言及しているな。
これはアイリを守る動きだろう。

逆にアイリは読心術師に殆ど触れていない。
真読心からの早期被弾が怖く、また仲間の信用も落とせないため、あまり触れられなかったと見ている。

>>15『エレオ真視してたのに』は、恐らく赤でそう見えていたのだろうな。
僕を真で見ていたのに表で言及していないのは、単純にツェーザルの信用を落としたくなかったからだと見ている。

(93) 2019/05/28(Tue) 22:40:35

画家 マリエッタ

とりあえず▼エレオで出すね。
読心先はまあ、●ラヴィでいいかな。

(94) 2019/05/28(Tue) 22:42:10

逃げ水の魔女 リーザ>>92 キアラの人物像象としてはわかるねこれ。

2019/05/28(Tue) 22:42:26

凍氷の守り手 エレオノーレ

既出の疑問への反証も上げるので、読んで欲しい。

ツェーザルが上げていたユーリエとアイリの切れ>>2:204についてだが、
逆になぜ、対ジークと対ユーリエで態度が変わっているんだろう?

アイリが魔女だとしたら、ジークもユーリエも同じく灰に見えているはずだよ。
僕はここ、相手が仲間だからこそ、態度に違いが出てしまったのだと考えている。
切れではなく、寧ろライン要素だ。

そしてそれを、あたかも非ラインのように主張しているツェーザルは、アイリと繋がっているように見える。

(95) 2019/05/28(Tue) 22:43:53

奇術使い ツェーザル

>>91 リーザ
言われた方相当キツくね?


ナネッテなぁ…今日の明後日飛んでくような迷走っぷりはどういうこっちゃ。初日の自触れ詐欺でマシンガンかます羆と同一と思えんぐらいだが…。

アピールとするなら、命縮める方向にわざわざアピってんだよなこれ。
少なくとも素でやってるとは見るべきか。

(96) 2019/05/28(Tue) 22:44:35

逃げ水の魔女 リーザ

>>1:214
「本当にノリでしか話していないんだな……」見たものの感想なのか、ぶった斬ってるというと「呆れ」、「侮蔑」とかそのあたり?

(97) 2019/05/28(Tue) 22:44:48

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+93カタリナ
ありがとうございます。

ツェーザルさん視点、状況を自分の流れに動かしきれてないというのはありますね。まだ悩めそうです。

(+98) 2019/05/28(Tue) 22:44:53

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

カタリナさんは狼PLでしょうか。

(-47) 2019/05/28(Tue) 22:46:46

逃げ水の魔女 リーザ

「そうか、まり君はそんなやつなんだな。」という言葉にぐさりとくる人はいるかもしれないね。
感受性の差かな。

飾り気がなさすぎて私はそのまま言ってるように見えたな。
>>2:166の問いみたいね。

(98) 2019/05/28(Tue) 22:48:10

逃げ水の魔女 リーザは、凍氷の守り手 エレオノーレ を能力(占う)の対象に選びました。


画家 マリエッタ

>>88ツェザちゃん
その一行目からの文章の流れは、
「最初に強い言葉を使って注目を集めることで、次の文章にも目を行かせる」っていうテクニックだと思ってるから。

仲間同士なら、ユーリエの黒要素に正当性を持たせることが目的。

ゾフィヤちゃんが魔女なら、ユーリエちゃんに読心が当たらないようにすることが目的。

どちらでも通ると思ってるよ。

(99) 2019/05/28(Tue) 22:48:37

逃げ水の魔女 リーザは、奇術使い ツェーザル を能力(占う)の対象に選びました。


人形使い ゾフィヤ

>>83
そこは仲間を読心術に挙げる理由として十分だと思ったな。
原文は「発言から志向性が読みづらい」なんだ。
「リーザがやりづらい」ではなく「客観的に見て読みづらい」のほうがニュアンスが近いのではなかろうか。

後のリーザのキャラクタ性を考えても、むしろしっかりした理由付けじゃないかな。

ただ、私はリーザ裏切者の方を強く見ているよ。

(100) 2019/05/28(Tue) 22:49:50

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

ジークのもツェーザルのRCO反証を見て、ほんとにRCOで要素取るの捨てないとですね
ジークはともかく、ツェーザル本人(ほぼRCO)から出るの、どっち要素なんでしょう。

面白いのは、ゾフィヤさんもアイリさん●ラヴィなんですね。いえ、私もケア的にはそれが一番良いのかなぁとは思うのですけど

これ、ツェーザル噛まれたら灰に狼いるになるんですかね?
そう見せかける為に噛むとかもあり得ますし、何より白が出る度に確白増えるんですもんね。その現象、何か分からないですけど普通に面白いですね

(101) 2019/05/28(Tue) 22:49:55

逃げ水の魔女 リーザ>>99 そっかー。それもあるね。

2019/05/28(Tue) 22:50:46

【独】 小さな魔女 ドロシー

>>98
まり君誰?って思ったら、あれか…
「そうか、つまり君はそんなやつなんだな」

(-48) 2019/05/28(Tue) 22:50:55

凍氷の守り手 エレオノーレ

アイリが▲霊をする異端像に当てはまらない、という話にも反証するね。

寧ろ逆で、早々にLWになって灰ガチで逃げ切る自信がなかったからこその現状だと僕は見ている。

読心騙り、つまりツェーザルをなるべく長生きさせて、信用勝ちするルートを取ったんだと思うよ。

(102) 2019/05/28(Tue) 22:51:49

【独】 小さな魔女 ドロシー

この状況で「普通に面白い」って言える時点でナネッテさん絶対異端審問官じゃないね

(-49) 2019/05/28(Tue) 22:52:46

凍氷の守り手 エレオノーレ

アイリ単体の異端要素は『前に進んでいない』これに尽きる。

>>66ゾフィヤに異端要素は無いが、リーザに偽要素も無い。
>>68この状況でも白飽和、ラヴィについても分からない止まり。

アイリが魔女なら、このサバトで一番視界が晴れているはずだ。
この段階においても思考の進みが見えず、予防線に終始しているのは、最初から色が見えていて前に進めない異端だからだよ。

と、フレデリカが指摘している>>75
>>3:156で、アイリはマリエッタの白を拾っているが、該当箇所がキアラ白評になっている。
『マリエッタ異端の可能性を切る』とまで言い切っているのに、肝心の箇所に自分で目を通していない。
表面だけさらって、マリエッタ白打ちに同意している。

自分の目で要素を検証していない。
これは強い異端要素だと思う。

(103) 2019/05/28(Tue) 22:54:17

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>101
白が出る度に確白が増える現象……名付けるなら面「白」現象くらいしか浮かびませんね。

(+99) 2019/05/28(Tue) 22:55:46

奇術使い ツェーザル

>>95 エレオノーレ
あくまで対比の一例で、そこだけじゃあねぇぞ。
>>1:67時点では、対ユーリエで少なくとも強く出てた。

徐々に弱気に移行する態度が、仲間に対してのものとして不自然。
そう言ったつもりだがな。

(104) 2019/05/28(Tue) 22:55:50

人形使い ゾフィヤ

ナネッテ>>53
★昨日よりもしんどいか?
自分の思考と状況の折り合いをつけるのは抵抗がある方だろうか。

(105) 2019/05/28(Tue) 22:57:21

凍氷の守り手 エレオノーレ

アイリに対して魔女っぽさを拾っている人は、一度アイリに対して持っているイメージを取っ払って考えてみてほしいとお願いする。
僕からすると、『アイリならなんとなくできなそう』という目線の甘さで、ハードルが下がっているように感じる。

『アイリ異端仮定、偽装不可能なレベルのものなのか』
『そう判断した根拠は何なのか』
ここをもう一度よく考えて欲しい。

(106) 2019/05/28(Tue) 22:57:30

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

んーー?
読決め打ち強制させルートを異が取ってるの間違いないと思うんですよね。これだけ読をかんでないわけですし。

今日の二黒に関しては、ツェーザル異ならたまたま出来た結果にはなるんでしょうけど
決め打ちさせるってことは、読が信頼を取る必要があるわけで。
信頼取りたいって事は、どうみられるかに意識を働きかける訳で。

リーザさん、悪い言い方になるかもですけど、どう見られるかに意識割いてないように見えるんですよね。
エレオノーレさんからは熱量を感じていて、私はそれを良いようには取ってたんですけど

(107) 2019/05/28(Tue) 22:57:33

虚空を漂う腕 フレデリカ

僕からは
▼リーザ▽エレオノーレ
●ラヴィ
ですかね。
リーザさん希望はそちらの方がより公平に見れるのかなぁという。
ラヴィさんは懸念を消したい、です。

(108) 2019/05/28(Tue) 22:58:23

逃げ水の魔女 リーザ

ツェザールからも▼リーザ入ってるそ>>78ツェ真路線で行くは想定どおりかな。アイリも敵にまわさずにすむしね。

>>100
わたしもやり辛いよー。

どんなキャラ像構築されてるんだろ私!

と、いうか先読んで切ってあとで回収するリーザって凄いなーて思ったけれど結局、誤爆裏切り者リ―ザの線なんだね。

(109) 2019/05/28(Tue) 22:58:24

人形使い ゾフィヤ

ああ……>>105は本日の大事な魔法が完了してからでいい。

上手くいけば占全候補各視点定まりそうという、単体と盤面を照らし合わせるスタイルなら輝ける状況だと思ったんだよね。
ナネッテ、性格見えてきて大分引っかかりなく読めるようになってきたけど、多分このあたりの感覚の違いですれ違ってるんだよな。

(110) 2019/05/28(Tue) 22:59:28

独学魔法使い アイリ

ちょっと頑張ってゾフィヤ見てみるぜ
白ぽいとは思うんだよな…一応な

>>1:106 村の人達を一瞬かはわからんが判断して最善の提案してる所(統一って異端有利になる進行だった可能性もあるから一概には言えない。2d即抜きされ、統一としての情報が使えない場合等)

>>1:214 ユーリエについて述べてるところ
特に切れてるって印象でもないし、ラインってわけでもないしってことでユーリエ視点からは考えられなかった

>>2:36 >>14の大元となる考えはこの時点からあったんだな

>>2:206 読心術師に触れてるところだな。被黒当たる前だとリーザは真裏よりで見てたぽいな

ちなみにエレオノーレ-ゾフィヤだったとすると、2人の希望被ってるんだよな
ゾフィヤ>>3:152
エレオノーレ >>3:171

これ、ラインと言っていいかわからないけど、異端だったら狙い定めてるよなとは思う

でも、ゾフィヤ自体はそこまで私下げには来てないから魔女なんじゃないかなーってところで落ち着いてる

(111) 2019/05/28(Tue) 22:59:31

【独】 逃げ水の魔女 リーザ

アピは私の生命線だけどね。

(-50) 2019/05/28(Tue) 22:59:38

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>105
しんどい割に「面白い」って言っちゃってるから楽しそうではあるよ、ナネッテさん

(+100) 2019/05/28(Tue) 22:59:42

人形使い ゾフィヤ

希望出してなかった。▼リーザ●ラヴィで。
リーザは我視点偽確だからだが、読心術師は轢き切る方針だ。

(112) 2019/05/28(Tue) 23:01:29

美貌の魔女 ラヴィ

>>31 ゾフィ
☆んー…?ちょっと盤面とか手順に注力していた自覚がないから発想がない、のかしらね?
とりあえず占い結果なりなんなりをもとにしないで、印象だけで吊ろうとは考えないわ
ラインは幻想教信者でもあるし…囲いと黒下げ以外は要素取らないようにしているわ

☆ジークはちょっとつついたらわたくしが疑われているから放っておいてもいいものを全力で返ってきたのが黒としては違和感を感じたわ
であれば勘違いだったのかしらん?と思っての質問よ
もちろんエレオノーレの色がわからないから白かはまだ確定できないけど、少なくともより考察すべき魔女さんがいると思ってるから一旦置いているわ

(113) 2019/05/28(Tue) 23:01:36

人形使い ゾフィヤ

エレオノーレ、すまない。
やっぱり気になるから追及する。

★信用を得るために作為を入れたり、発言を工夫した所はあるか?
★今回のサバト、普段より何かやりづらいか?

(114) 2019/05/28(Tue) 23:03:12

【独】 独学魔法使い アイリ

要素のよの字もねぇー(>︿<。)

(-51) 2019/05/28(Tue) 23:04:21

画家 マリエッタ、ラヴィちゃん 黒として違和感なら、>>2:253はどういう意味だったんだろう?

2019/05/28(Tue) 23:04:52

凍氷の守り手 エレオノーレ

>>104ツェーザル
>>1:67も特に強い態度には見えないよ?

徐々に弱気になるのがなぜ、仲間として不自然なんだろう。
ユーリエと切れを作ろうとして、ユーリエの位置を下げるのを恐れた、または対立構造として注目されるのを恐れたのでは?

(115) 2019/05/28(Tue) 23:05:03

【墓】 “穢れた血” ユーリエ

カタリナ>>+97
あたしたちの場合は、ちょっと違うかな〜?

(+101) 2019/05/28(Tue) 23:05:50

逃げ水の魔女 リーザ

>>111 
ゾフィアは生き残ればいいから余分な攻勢で敵を作ったりしなくていいんだよ。

あと、審騙りと同じ方向性にBETして押し切るか心中するか/それを避けるか選択できる。

(116) 2019/05/28(Tue) 23:05:56

画家 マリエッタ、あともういっこ、ラヴィちゃんのジークちゃん疑いの起点って何?

2019/05/28(Tue) 23:06:00

【独】 独学魔法使い アイリ

視野?エレオノーレ偽とry
2回目ですね、すみません
偽分かるのとラストさん分かるのは別の話

(-52) 2019/05/28(Tue) 23:06:39

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

>>105ゾフィヤ
☆しんどいか、と言われると、まぁ……。
言い訳にしたくないので、そこはお気になさらず
抵抗は、ありますねかね。
比重重くしてた方向のルートが薄くなったら、いやでも……。とはなります。

決め打ち強制させルートを異が取ってる自体が間違ってるとかありますかね……?

>>107から考えるなら、アイリさん白取れるのかなぁとはなるのですけど

(117) 2019/05/28(Tue) 23:08:56

虚空を漂う腕 フレデリカ

>>61キアラ  ▼エレオ、●ラヴィ
>>74ラヴィ  ●キアラ
>>77アイリ  ▼エレオ、●ラヴィ
>>79ツェーザル▼リーザ、●ラヴィ
>>85ジーク  ▼エレオ、●ラヴィ
>>87エレオ  ▼リーザ
>>94マリエッタ▼エレオ●ラヴィ
>>108フレデリカ▼リーザ、●ラヴィ
>>112ゾフィヤ ▼リーザ●ラヴィ

ほぼ二択&第1希望のみが多いため、みんな揃えて第1希望だけを集計します。
【火炙り】エレオノーレ→4
     リーザ→4

【読心術】ラヴィ大多数

(118) 2019/05/28(Tue) 23:09:25

逃げ水の魔女 リーザ>>2;239 これが起点では無いと思ってるんだね。

2019/05/28(Tue) 23:09:33

虚空を漂う腕 フレデリカ、あっ火炙りじゃない(顔覆う…)異端者への憎しみが強くてつい…

2019/05/28(Tue) 23:10:42

【独】 独学魔法使い アイリ

ちなみに当の本人、吊られてもいいから比較的気楽にやってます
でないと胃痛と頭痛で死にます
流石に最終日だったら緊張感持ちますが

今日は全然喉使ってないなー…

(-53) 2019/05/28(Tue) 23:11:16

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>113
ダウト
>>2:253←めっちゃ疑ってる
>>2:269←言い返したら弱まった
>>3:103←エレオノーレから白出されてるから白
>>3:147あまり疑っていないけど質問
>>3:159違和感があったけど解消←疑ってた

(119) 2019/05/28(Tue) 23:12:20

美貌の魔女 ラヴィ

>>111 アイリ
その流れからいうと、エレオノーレとリーザがアイリ視点審問陣営、ツェーザル真ということかしら?

☆もしよかったらツェーザルの真を拾って下さらない?
わたくしにはどうしても終えなかったから考えを借りたいわ

(120) 2019/05/28(Tue) 23:12:47

逃げ水の魔女 リーザ

赤々と朝空を染める火と人の焼ける匂いで目が醒めない日を過ごしてみたい。

生身で焼かれるって苦しいよね。
ショック死か煙のよる窒息死か……。


26

(121) 2019/05/28(Tue) 23:13:42

【墓】 小さな魔女 ドロシー

ジークムントさん楽しそうだね…

(+102) 2019/05/28(Tue) 23:14:11

美貌の魔女 ラヴィ

>>119 ジーク
だからもう少しご自身の考えを解説していただけないかしら?
引用多用されて単語で話されるより文章で話していただいた方がよっぽどわかりやすいわ

(122) 2019/05/28(Tue) 23:15:21

人形使い ゾフィヤは、逃げ水の魔女 リーザ を投票先に選びました。


画家 マリエッタ

>>119ジークちゃん

やっぱり流れ変だよね。
ラヴィちゃん、答えてほしいな。

(123) 2019/05/28(Tue) 23:15:40

逃げ水の魔女 リーザ、人間的相性の悪さを黒視とリンクすると増幅するというか戦争になるよ。

2019/05/28(Tue) 23:16:17

曲芸師 キアラ

とうちゃく。
フレデリカまとめありがとなー!…綺麗に同数?

>>71リーザ
そりゃ誤解だな!ニホンゴ下手で悪かった!ツェーザルへの言葉だからリーザ異端前提でって添えれば良かったな、わりぃ。

(124) 2019/05/28(Tue) 23:16:25

凍氷の守り手 エレオノーレ

>>114ゾフィヤ
謝る必要は無いよ。
聞きたいことがあるなら聞いてくれて構わない。

☆勿論あるよ。
黒を引いたところで、判定を信じて貰えなければ意味が無い。
発言にはかなり気を配っている。

☆そうだな。
ただやりづらいからといって、表に出すことはしたくない。

(125) 2019/05/28(Tue) 23:16:40

深淵の魔法薬師 ジークムント、画家 マリエッタ取り敢えずどう返すかわくわくしながら待ってる

2019/05/28(Tue) 23:16:56

深淵の魔法薬師 ジークムント、逃げ水の魔女 リーザ好き嫌いと真贋は別なんだよな…

2019/05/28(Tue) 23:17:30

奇術使い ツェーザル

ラヴィ以外行く意味ねぇなこれ。
【ラヴィを視る。】

>>97 リーザ
呆れ感情には見えたな。そのまま言ってるなら三点リーダが余分かねとは。
でも>>99マリエッタの見た感じ、意味的には薄そうか。

>>99 マリエッタ
あぁ、どっちでも通るのは理解した。
テクニックとして見りゃ確かに納得だ。

んじゃあ>>81これはどうだ?
俺の読心に、偽ん時の嫌がらせ含めてやがる。

(126) 2019/05/28(Tue) 23:17:53

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

うーん…読心にとって直接白を出して囲うのもいいけど、どこかに黒作って盤面白出しするってのも戦略よねぇ…
この場合ツェーザル真の場合しかありえないけど…いや、そうでもないな
ゾフィヤもアイリもあり得るのか
単体上がれるなら真占いを裏と切ってできるのか

(-54) 2019/05/28(Tue) 23:19:32

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>+101
ほむ、赤読むの楽しみだ。

>>+102
ジークはドSだから仕方ないね(

(+103) 2019/05/28(Tue) 23:19:50

【独】 人形使い ゾフィヤ

ラヴィ>>113
ありがとう。我の聞き方が悪かったか……

一番目、思考や喉のリソースを減らすために見なくて済む位置を作るという発想はなさそうなのは把握した。
>>3:47>>3:77あたりを見ても、先の見通し方や見る優先順位のつけ方がよく分からなかったのだよね。
無意識ならば、興味の持ち方でも構わない。

下段は今マリエッタが聞いてる内容だ。

明日心を読まれるようなので、いったん引くよ。

(-55) 2019/05/28(Tue) 23:20:27

【赤】 奇術使い ツェーザル

>>118
フレデリカも任務中だったらしい。
クソハゲ通信機器ぐらい持たさんかい!!

(*13) 2019/05/28(Tue) 23:20:35

人形使い ゾフィヤ、ラヴィは>>113ありがとう。マリエッタが話してくれてるのと、心を読まれるようなのでいったん引く。

2019/05/28(Tue) 23:21:15

【赤】 人形使い ゾフィヤ

イツトリお疲れ様!
昼間はありがとう。もうすぐ通信機に戻る。

フレデリカも仲間かよ……

(*14) 2019/05/28(Tue) 23:21:50

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>106
アイリが実は単体考察好きそう
という要素が見えるところあるか?

(127) 2019/05/28(Tue) 23:22:07

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

あれ、これもしかして私の票で決定する感じですか。
今日ラヴィさん占いなんですよね。で、リーザさんの白と。

これで明日ラヴィさんに黒出てリーザさん吊れてたら、バランス的にあんまり良くない気もしますね?
かつ>>117から▼エレオノーレさんで

(128) 2019/05/28(Tue) 23:22:36

深淵の魔法薬師 ジークムント、虚空を漂う腕 フレデリカあまり気に病むな…我も何かちょこちょこ変な事言ってる

2019/05/28(Tue) 23:23:06

独学魔法使い アイリ

>>116 リーザ
確かにラストさんが生き残れれば異端は勝てるもんな
わざわざ敵作る必要ないもんな

選択肢豊富だもんな…どれ選ぶかは異端次第だが
微妙に似てるからって異端よりだろうとは言えないのが難しい

>>120 ラヴィ
そんな感じかな、現状は
ちょっと頑張って出してみる
でも、他人説得出来るレベルにはならないとだけお先に

(129) 2019/05/28(Tue) 23:24:08

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

いつも思うんだけど、大まかに筋通ってるのは大事だけど、自分の一言一句全部筋通ってたらそれは狼だと思うんだよね
だって自分が発言したことよりも村の流れや他人に目が向きがちなのが村であって、自分じゃない誰かを探すんだから自分に意識が向いているはずがない。

なので昨日とか時間が経ってる内容について詳しく聞いて黒!というのは村を勘違いすることにつながるからやってはいけないと私は一番最初のセッションで学んだよね

細かく聞くことで勝つ方もいらっしゃると思うけど、私みたいな例もあるので参考にしてくださいまし
必死でログ追ってんだから少なくとも私はそんなに自分の発言を覚えてないわ

(-56) 2019/05/28(Tue) 23:24:22

奇術使い ツェーザルは、逃げ水の魔女 リーザ を投票先に選びました。


逃げ水の魔女 リーザ

>>118 フレデリカ
吊り票拮抗してるのどうするの?
マリとフレの希望もわかれてる。

A:ランダムに任せる
B:マリかフレが独断する
C:マリとフレがここからすり合わせして決める。

(130) 2019/05/28(Tue) 23:25:46

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

なんのバランスかと言われるとまぁ、判断要素出してくれる対象が消えてたら、ラヴィさん白時でもツェーザルさんに推されて吊られるとかありそうだなぁと。

確白時には、ラヴィさんを見て目が曇ってる人の目も開きますし。リーザさんが囲いの疑い掛けられる懸念も減って、他の力入れたい所に入れれるでしょうし

あ、エレオノーレさんの真を切る訳じゃないですけどね

(131) 2019/05/28(Tue) 23:25:59

美貌の魔女 ラヴィ

>>123 ジーク マリエッタ
具体的な違和感を質問でくださらない?
わたくしがあまり慣れてないからかもしれないけど、あまり疑っているポイントがわからないから答えられないわ

(132) 2019/05/28(Tue) 23:26:09

逃げ水の魔女 リーザ、あ、ナネッテ票があった。

2019/05/28(Tue) 23:27:00

【独】 奇術使い ツェーザル

“穢れた血” ユーリエは 【人狼】 のようだ。
画家 マリエッタは 人間 のようだ。
虚空を漂う腕 フレデリカは 人間 のようだ。
美貌の魔女 ラヴィ 【人狼】 のようだ。

(-57) 2019/05/28(Tue) 23:28:29

逃げ水の魔女 リーザ

>>132 ラヴィ
感情を黒視という形に加工して出力してるんじゃないのかな?という疑惑?

(133) 2019/05/28(Tue) 23:28:48

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

んーーーーーージーク…どうなんだろうなぁ…
盤面は見えてるけど無って感じする
ゾフィヤ見るわけでもなくアイリ見るわけでもなく
何かを待っている…?私の黒かしら…

なんか村同士で殴りあうの嫌だから引いたけど…大丈夫かな…

(-58) 2019/05/28(Tue) 23:29:01

画家 マリエッタ

あ、待って理解できた。
ラヴィちゃん、「全力で返ってきたのが黒として違和感」て、これ3dの話かな?

(134) 2019/05/28(Tue) 23:29:06

逃げ水の魔女 リーザは、凍氷の守り手 エレオノーレ を投票先に選びました。


【赤】 奇術使い ツェーザル

おう、ティアマトもお疲れ!
まだ外だったか。
クソハゲ、ティアマトに押し付けやがったな…。
●すか。

さーあと150発、気張れ!

(*15) 2019/05/28(Tue) 23:31:22

逃げ水の魔女 リーザ

>>128 >>129
おめでとうアイリ。
>>15 アイリは独りで戦ってる訳じゃないから、そう悲観しなくてよかったね。

(135) 2019/05/28(Tue) 23:32:08

人形使い ゾフィヤ

>>125
ありがとう。打ち明けるか。
なんだろうな、読心術師の仕事を削っても、自分のキャラ付けにリソースを割いているように見えたのだよね。
他に突出した偽要素があるわけではなかったが、それがエレオノーレの人物像と上手くかみ合ってなかったんだ。

(136) 2019/05/28(Tue) 23:32:57

【墓】 小さな魔女 ドロシー

>>+103 カタリナ
ジーク先生厳しいの

(+104) 2019/05/28(Tue) 23:33:37

【独】 奇術使い ツェーザル

“穢れた血” ユーリエは 【人狼】 のようだ。
画家 マリエッタは 人間 のようだ。
虚空を漂う腕 フレデリカは 人間 のようだ。
美貌の魔女 ラヴィは 【人狼】 のようだ。

(-59) 2019/05/28(Tue) 23:34:02

美貌の魔女 ラヴィ

>>134 マリエッタ
…なにを勘違いされていたのかわからないけど、そうよ
3dで全力で返ってきてかなり強く言われたのが違和感に感じていたわ
だって本当に黒なら感情的になっている、というので要素取られるの嫌がりそうだなぁ
それよりはああ、なんか偽っぽいのがなんか言ってんぞ、で流した方が賢明に思えるのよ

(137) 2019/05/28(Tue) 23:34:04

曲芸師 キアラ

>>79ツェーザル
確黒結果論…そう言われればそうか…。彼女が売り込みに行ってる感じ、したんだけどな。

「読心当たる気」を自然と出せる異端がいるとは思えんけど…ここは平行線になりそうか。

で、ナネッテ単体…単体…
初日灰に絡まれなくて、なら読心を見に行く。
2d確黒…状況をジークと読み解きからの3dジークの噛みっぽくない>>3:62。他も触れからの色判断>>3:68
…って、行動がすごく綺麗に一本ナネッテとして通ってる感じに感覚魔女取ってたのと。
あと割と>>54に共感していたんで特に警戒なかった。

まとめるとこうなんだがあまり伝わる気がしない…
逆にツェーザルが、
もしナネッテ魔女仮定違和感じるところを拾ってるなら聞きたいかも!

(138) 2019/05/28(Tue) 23:34:22

逃げ水の魔女 リーザ

ツェザールが私吊りの方向性に寄ってるのは陣営上の都合上うだねというか見たままなので、私からも特にコメントする気力も無い。

セット確認。お疲れ様**

(139) 2019/05/28(Tue) 23:35:10

美貌の魔女 ラヴィ、独学魔法使い アイリ>>129いいのよ!わたくしよりあなたのほうが盤面見えてそうだし参考にさせてくださいまし

2019/05/28(Tue) 23:37:44

【赤】 奇術使い ツェーザル

>>139
おめでとう3黒だ。
その感動を胸に抱いたまま燃え尽きるがいい。

(*16) 2019/05/28(Tue) 23:38:51

凍氷の守り手 エレオノーレ

>>107>>117ナネッテ
僕の>>11>>22を読んで欲しい。
↑だけで、僕異端が決め打ちルートを狙っている線は切れると思う。
なので>>117下段、そこからアイリ白は取れないよ。

今日の票を変えて欲しい訳では無く、
ナネッテが残る可能性が高いので話している。

(140) 2019/05/28(Tue) 23:38:57

曲芸師 キアラ

そいやいっこ。
ラヴィ、
>>3:140の「ナネッテは>>3:45でこの可能性に触れていたから」ほぼ白って噛み砕けるか?ジークの方は納得したんだがこっちがピンと来なかった。

ラヴィもナネッテ魔女取ってるなら言語化手伝っ(やりたいことの後でいいけど!!

(141) 2019/05/28(Tue) 23:38:58

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>134>>137
3d我ラヴィに全力で返してたか…?
2d末は解るんだが
3dって取り敢えず要素落とさせようとしてただけでは?

(142) 2019/05/28(Tue) 23:39:58

人形使い ゾフィヤ

ナネッテ>>117
ありがとう。
ロジックの裏に自分の掴んだものへのこだわりがある方か。

役職だけでなく、灰から審問官を生贄にするのも決め打ちだと思うので、特別この村を恐れることはないと思うのだが。
ナネッテは、読心術師を残す進行を考えている?

アイリ白は分かる。検討はしていく。

(143) 2019/05/28(Tue) 23:41:27

【赤】 人形使い ゾフィヤ

そうだな。明日には生贄だ。

(*17) 2019/05/28(Tue) 23:42:02

【独】 奇術使い ツェーザル

>>139
リーザ異端審問感つってんだろオラァン!!

(-60) 2019/05/28(Tue) 23:42:03

美貌の魔女 ラヴィ

うーん…もう確定だろうけど、わたくしも【▼エレオノーレ】にするわ
理由はリーザが今日ちゃんと考察を始めていてもう少し真贋見たいと思ったから、エレオノーレ視点盤面が定まっていること、ツェーザル視点の異がまだ確定していないこの3点よ

とはいえ、まだエレオノーレ異裏で確定できるほどの確信がないから、吊っておいて申し訳ないけど最後に気づいたことがあれば何でも落としておいてほしいの…きっと、お願いね

(144) 2019/05/28(Tue) 23:42:46

奇術使い ツェーザルは、凍氷の守り手 エレオノーレ を投票先に選びました。


画家 マリエッタ

>>137ラヴィちゃん
んん、と…ちょっといくつか噛み砕かせてね。

まず、3dジークちゃんが全力で返してるのってどこだろ?
それが見当たらなかったから、あたしは2dの話かと思ったんだよね。それで、>>2:253はなんだったのかな…?って思っちゃったの。

で、もうひとつ質問なんだけど。
>>2:253では、同じように感情的になって強く返す行為を見て黒視してるよね。

2dのジークちゃんの返しと、3dのジークちゃんの返し、ラヴィちゃんの中で、どこに違いがあったのかな?ここもちょっと教えてほしい。

(145) 2019/05/28(Tue) 23:43:43

画家 マリエッタ、ゾフィヤちゃん、質問見落としてる?

2019/05/28(Tue) 23:44:22

独学魔法使い アイリは、凍氷の守り手 エレオノーレ を投票先に選びました。


画家 マリエッタ>>52で質問出してるから、出来たら答えてほしいな。

2019/05/28(Tue) 23:46:59

深淵の魔法薬師 ジークムント、画家 マリエッタ同じ感覚だよなそうだよな

2019/05/28(Tue) 23:47:13

【独】 独学魔法使い アイリ

だ、誰かよ、要素のよの字をください…
上手く要素引き出せん

(-61) 2019/05/28(Tue) 23:47:17

美貌の魔女 ラヴィ

>>141 キアラ
そうね、まず一番最初にその旨を言ったこと、そして安易に便乗して私を疑わずに状況を見て、今疑われていない場所にいると明言したことが白要素として取ったわ

(146) 2019/05/28(Tue) 23:47:44

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

>>140エレオノーレ
これ、今日二黒出ないと被黒から戦うルート難しくないかなぁとは思いましたけど、エレオノーレ真なら他偽が被弾を見た翌日にorリーザ異ならアイリ黒出るの分かってるから占先に黒を打つ、とかはあるんですかね

アイリ白取れる、は確かに撤回で良いのでしょうかね……?
ただ、やっぱり決め打ち強制ルートだとは思うんですよねぇ

(147) 2019/05/28(Tue) 23:47:51

【独】 独学魔法使い アイリ

ツェーザル

>>1:7 >>1:13 >>1:27
要素ではないけど、自分の嫌な思い出に繋がる部分の修正タイム

>>2:24 >>2:204 疑っていた位置を変えたところ。ユーリエ黒起点はあるけど視点見えてる系ではないんじゃないかなとは思うんだよな…

いや、ここじゃない感…

(-62) 2019/05/28(Tue) 23:51:16

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

>>143ゾフィヤ
>>140(エレオノーレ)見てもらった方が、アイリ白検討出来るのかもです

黒出し読は挽くで良いと思いますし、ツェーザルさんも黒引けなくてもケア吊りは必要だとは思ってます。

決め打ち出来たら強いんでしょうけど、村内で結構割れてますし、私も判断つけきれないですし

霊落ちたのここに来てほんとに痛いですね……。

(148) 2019/05/28(Tue) 23:51:47

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

明日はエレオノーレさんが生贄にされそうですね。火炙りはマリエッタさん>フレデリカさんに思えますが。

関係ないですが、エレオノーレさんが火炙り対象になることがあったなら審問官の方々はさぞ苦労されただろうなとふと()

(+105) 2019/05/28(Tue) 23:55:19

美貌の魔女 ラヴィ

>>145 マリエッタ
ようやっと理解したわ…わたくし3dのジークはいきなり今までのサバトの経験を聞いてきたりするもんだからPL発言として流してほぼジークを見るうえでの考察材料にしていないわ
唯一取ったのは>>3:155で、思考の違いがある村だなと結論づけているわ

>>2:253についてはあんまりにも強く返されるからびっくりしてそう発言した…と思うわ
もう二日前のことだし文字に残っていること以外あまり覚えてないのだけれど…

(149) 2019/05/28(Tue) 23:56:28

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

ま、あしたは無事SGルートですな、うん
そろそろSGじゃなくて役職やりたい…タッグ以外でまだ一度も役職引いたことないよ…

(-63) 2019/05/28(Tue) 23:58:39

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテは、奇術使い ツェーザル を能力(守る)の対象に選びました。


深淵の魔法薬師 ジークムント

>>149
取り敢えず村仮定で話すぞ
・ほぼジークを見る上での考察材料にしていないわ
→3dの我の全力ってどこだ?
・唯一取ったのは>>3:155
→全力の話どこ行った?

蛇足
・文字に残っていること以外〜
→どうやって考察してるんだ?

(150) 2019/05/29(Wed) 00:00:55

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテは、凍氷の守り手 エレオノーレ を投票先に選びました。


凍氷の守り手 エレオノーレ

>>127ジークムント
改めて見てきたが、何とも言えない。
『こうかもしれないけど、こういう可能性もある』という一般論が多い。
可能性を絞りたくないように見えている。

>>147ナネッテ
アイリ異端視点、僕真が見えたのは今朝。
かつ、黒出し占先吊りという世論が出来ていたので、アイリが被弾しても即吊りにならないんだ。
なので異の黒打ちは翌日でも間に合う。

(151) 2019/05/29(Wed) 00:01:13

画家 マリエッタ、あ、スルーしてるっぽく見えるかもだけど、エレオちゃんの考察も読んでるからね。

2019/05/29(Wed) 00:03:21

曲芸師 キアラは、凍氷の守り手 エレオノーレ を投票先に選びました。


深淵の魔法薬師 ジークムント

あのなラヴィ
魔女なら危機感持って喋ってくれ頼む
もし黒出た時ツェーザルの真偽の鍵は
お前が握ってるんだぞ?
確白なら確白で杞憂だったな
で終わる話ではあるんだが
そうでなかった場合明日1日で
ほぼ正解まで持ってかなければならないんだからな

(152) 2019/05/29(Wed) 00:04:42

人形使い ゾフィヤ

マリエッタ、おまたせ!

>>28
☆回答待ちだが、この仮定が外れているなら何だろうという温度感。

1日目のツェーザル、アイリ、他色々、ナネッテ、ツェーザル、みたいな流れを見て、気になったら一直線だが他の事にも意識を向けてしまうタイプだと思っていた。
それが2日目にほぼ占候補一直線になったので、話しやすいことに注力している線もあるのか、と。
あまり戦略重視にも見えていなかったのもあって。

(153) 2019/05/29(Wed) 00:07:24

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>151
我もそうだからな…

ただ…そうだな
可能性絞れるのに絞ってなさそう
と思えるところはあるか?

(154) 2019/05/29(Wed) 00:08:34

人形使い ゾフィヤ

>>52
アイリ:パズルの四隅を探している感じ?
キアラ:もがく方向性が感覚魔女
フレデリカ:同意不同意はあるが変な事は言っていない。
硬い時と柔らかい時がある気がする?

そこ高く見る順番じゃないんだ……リーザに偽視って言われたのはそこか。
それぞれ真ならどの内訳か。
それを踏まえて、白が薄い方から3名を割り振った。

最大の決め手は
エレオノーレは1dから気になっていそう。
ツェーザルはアリーセの真視がすり寄りなくはない。
リーザは本人の意向。〆

(155) 2019/05/29(Wed) 00:11:09

凍氷の守り手 エレオノーレ

>>136ゾフィヤ
そうなのか、そう見えたなら済まない。
が、僕として不必要な発言は一切していないつもりだ。

>>144ラヴィ
僕視点の考察は落としてある。
>>87>>90>>93>>95>>102>>103>>106
読んで、分からないことがあれば聞いて欲しい。
時間と喉の許す限り答えるよ。

>>マリエッタ
>>14でアイリを吊らない進行の場合、最終日にリーザが破綻する。
その時にマリエッタが生きていれば、今日の僕の発言を必ず読み返して欲しい。

(156) 2019/05/29(Wed) 00:11:33

人形使い ゾフィヤは、凍氷の守り手 エレオノーレ を投票先に選びました。


人形使い ゾフィヤ、諸々見ているが今夜は限界だ……

2019/05/29(Wed) 00:13:59

【独】 深淵の魔法薬師 ジークムント

/*
そういや、昨日今日めっちゃ眠かった理由が判明しました!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

(-64) 2019/05/29(Wed) 00:14:46

【赤】 人形使い ゾフィヤ

イツトリ、頑張ったよ!

>>*9>>*10>>*11>>*12
本当にありがとう。
希望が見えてきた。シンプルなことだったな。
カリプソとイツトリが残してくれたもので、最終日討つよ。

(*18) 2019/05/29(Wed) 00:16:37

美貌の魔女 ラヴィ

>>150 ジーク
@ 2dに全力で返されたのが白要素
A 3dについては3:155以外要素を取っていない

わたくしとしては3dはあなたのやさしさからくるPL発言だと受け取っていたと書いているわ

蛇足:考察するときには過去の発言の文字端に注目するより大きな人物像や方針が変わってないかを確認するわ
今、この時の行動の説明ならまだしも記憶は薄れるのだから、自分の発言よりほかの人の発言に気をまわしている村が当時の自分の立場に立って自分の行動すべてを説明するなんて難しいと思っているわ。

むしろ無理やり自分の何気ない行動まですべて逐一説明する魔女がいるのであれば、それは筋が通りすぎてて作り物のように感じるわね

(157) 2019/05/29(Wed) 00:16:40

画家 マリエッタ

>>149ラヴィちゃん
>>3:155を読んで、「全力で返ってきてかなり強く言われた」と思ったってことで合ってる?

「全力で返ってきてかなり強く」「感情的になっている」っていうのは、この発言のどの部分から取ったのかな?

感覚の言語化って難しいかもだけど。ラヴィちゃんの視界から見えるものがいまいち掴めてないから、ちょっとだけがんばってほしいっておねだりしとく。

(158) 2019/05/29(Wed) 00:16:55

画家 マリエッタ>>158あ、すれちがった。

2019/05/29(Wed) 00:18:11

【赤】 人形使い ゾフィヤ

明日はラヴィに黒だな。
襲撃は足がつかないようにフレデリカだろうか?
マリエッタ明日でも大丈夫だろうか。

(*19) 2019/05/29(Wed) 00:18:46

美貌の魔女 ラヴィ

>>152 ジーク
本当にその懸念を持っているのであれば、言葉尻をとらえる考察しかせずに、あとはお前ががんばれと投げるのではなく、もう少しわたくしがどう盤面を見ているかという部分についても考察してくださってもいいんじゃないかしら?

鍵を握っているというけれど、周囲の目が濁っていれば本人が何を話してもまったく意味がないわ
それよりは周りが間違っているかもと危機感を持って話すべきではないのかしら

自分でわたくしのことを思い込みが強いと指摘しているジークならもう少し立ち回りを考えてくれるとありがたいわ

(159) 2019/05/29(Wed) 00:25:20

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>157
蛇足部分そういう考えか…
サバトの経験増えると確実に突っ込まれるから
自分の発言意図は記憶しておくようになる

蛇足前に関しては優しさとか言ってないからな?
言わないものは解らないからな?

Aについては把握した

@について
・最初黒と思ったものを白と思い直したきっかけ
★エレオノーレから白が出たからか?
それとも別のもの?
別のものだとしたらその説明が欲しい

(160) 2019/05/29(Wed) 00:26:49

画家 マリエッタ

>>エレオちゃん
不安にさせてたならごめんね。

ジークちゃんとの話も見てるし、アイリちゃんの黒要素(マリエッタ評のやつ)も見てるし、陣営考察も見てるよ。

今はジークちゃんとのやりとりに注目してる。

(161) 2019/05/29(Wed) 00:27:49

【赤】 人形使い ゾフィヤ

そういえばラヴィ狩なら詰むが、大丈夫だろうか。
▲ドロシー言ってたのがいったい何なのか……

考えておくが、寝落ちたらすまない。

(*20) 2019/05/29(Wed) 00:28:53

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>159
甘えるな
自分の言葉で点と点を線で繋げ
今こうしてマリエッタと我で
言質を作り上げようとしていることすら
果てしのない労力と知れ

(162) 2019/05/29(Wed) 00:29:03

画家 マリエッタ、ジークちゃんどうどう。ラヴィちゃんの言葉が濁ると、それだけ見づらくなっちゃうから。

2019/05/29(Wed) 00:30:26

画家 マリエッタは、凍氷の守り手 エレオノーレ を投票先に選びました。


深淵の魔法薬師 ジークムント、はあ…少し頭を冷やしてくる…すまない

2019/05/29(Wed) 00:31:54

美貌の魔女 ラヴィ

>>158 マリエッタ
↓の返しがそうね
かなり言葉が強いこと(というか私は言われてかなり不快に思ったわ)
自分の意見に絶対的な自信を持っていて、他人の意見を受け入れようともせずに真っ向から拒絶しているところがそう見えたわね
本当に異なら疑われないように無難にするのが定石のところ↓の行動をしたから村要素を取ったわ

深淵の魔法薬師 ジークムントは、しかもそもそもの理由が失笑もので不快感しかない…

2019/05/26(Sun) 23:40:20

深淵の魔法薬師 ジークムントは、>>253自分が素っ頓狂な理屈を持ち出してないか周りよく見てみろ

2019/05/26(Sun) 23:45:25

(163) 2019/05/29(Wed) 00:35:17

【独】 深淵の魔法薬師 ジークムント

/*
>>163
出した考察そのものが不快に思われる自覚がないのが凄いんだよな。。。

(-65) 2019/05/29(Wed) 00:37:10

画家 マリエッタ>>163うん、ここは理解出来たよ。ありがとう。 >>160にも答えてもらえるとうれしいな。

2019/05/29(Wed) 00:37:26

【独】 深淵の魔法薬師 ジークムント

/*
ただ、この流れで白は取れる。。。

(-66) 2019/05/29(Wed) 00:38:13

【独】 深淵の魔法薬師 ジークムント

/*
だろ。。。?

ツェーザル偽に備えて黒出せないようにだいぶ頑張ってるよなこれマリエッタと私。

(-67) 2019/05/29(Wed) 00:40:03

【墓】 魔女の娘 カタリナ

周りの目が濁ってる云々の感覚ってわからないなぁ…。
いや、状況はわかるけど。

もうちょい濁って欲しい時は多々ある。今回とか。

(+106) 2019/05/29(Wed) 00:40:15

【独】 深淵の魔法薬師 ジークムント

/*
カタリナとかがフォロー入れてたけど、人物像の取り違えが半端ないんだよな。。。
そして取り違えてるところを黒要素にしてくるという。。。

(-68) 2019/05/29(Wed) 00:41:47

画家 マリエッタ>>163自分の考察をそんな風に言われたら、不快な気持ちになるのはわかる。

2019/05/29(Wed) 00:42:51

【独】 深淵の魔法薬師 ジークムント

/*
言葉尻が強くて圧を掛けてる
黒っぽい→解る

他を喋らせて隠れようとしてる
余計黒っぽい→は???

という話なんだよな。

(-69) 2019/05/29(Wed) 00:44:06

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

私はいいけど、RPであれ人の意見に対して失笑って貶すのさすがに失礼だと思うなぁ…
言っていることはまっとうだと思うし、もしこれで狼さんでも挑発してほかを黒下げするのは戦略としてはいいかもしれないけど、さすがにちょっと嫌な気分になるよね

と思ったけどネットだし貶めるような言い方は常識って人沢山いるし、今までが幸せなだけだったんだろうな
昔のニコ動とかもよっぽどひどいのいくらでもいたし、ネットなら常識だったわね

(-70) 2019/05/29(Wed) 00:44:34

【独】 深淵の魔法薬師 ジークムント

/*
ちなみに圧かけたら黒は、よく見る理論なので解るってだけで単に個人要素なんだよね。。。
好き嫌いと真偽は分けてどうぞ

(-71) 2019/05/29(Wed) 00:46:28

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

ま、こういうのは気にしないのが一番!
たぶんジークさんそんなつもりで言ってるわけじゃなくて、ジークさんの言葉選びと私の受け取り方の価値観が違うだけだもの
気にしても解決するものじゃないし、ジークさんも悪気があるわけじゃないだろうしね

私も結構強く言ってるからエピで土下座しよ

(-72) 2019/05/29(Wed) 00:47:18

【独】 凍氷の守り手 エレオノーレ

アイリの位置を落としまくって死ぬ
最後の仕事

(-73) 2019/05/29(Wed) 00:49:24

凍氷の守り手 エレオノーレ

>>154ジークムント
アイリの考察全体にその傾向はある。

今日の発言で例を挙げるなら、

>>7『魔女利に動いている/上位白位置なら魔女っぽく動ける』
>>66『ゾフィヤに異端要素がない/リーザに異端要素がない』
>>76『信用を取りに来ているエレオノーレ異端/裏切者にも見える』
>>111『ゾフィヤ最善の提案してる/異端利だったかもしれない』
『エレオノーレとゾフィヤで狙い定めてる/ゾフィヤ魔女に見える』

特に>>111が分かりやすいが、白黒に直結しない話で発言をかさ増ししている。
両面の見方を出し、結論を定めないことで、敵を作らないようにしている。

(164) 2019/05/29(Wed) 00:50:48

【独】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

ん、これツェーザル噛まれた方が無事に最終日まではいけるのかな。
ラヴィ白打たれた方がいい気がしたりはするんですけど……。

マリエッタ噛まれたら大分不安定になる気もしますし、マリエッタさん護衛でいきましょう。

(-74) 2019/05/29(Wed) 00:52:30

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテは、画家 マリエッタ を能力(守る)の対象に選びました。


凍氷の守り手 エレオノーレ

>>154続き
アイリ視点、僕偽が定まったのだから、僕の正体(裏か異か)や僕異の場合の仲間について、もう少し見当がついても良いのでは?
アイリはツェーザルが黒を引くまでツェーザル視点の黒位置を絞れないことも含めて、ツェーザルに頼りきっている。

現に、ジークとマリエッタの二人がラヴィを疑っているけど、ジークは盤面から、マリエッタは単体から、ラヴィへ疑いを絞っているよね?

二人より情報の多いはずのアイリが、黒位置を全く絞ろうとしていないのは、世論をみて判定を選べる立場だからだよ。

(165) 2019/05/29(Wed) 00:52:42

美貌の魔女 ラヴィ

>>160 ジーク
きっかけ…きっかけ…ねぇ…うーん…
強く返された直後はむっとしたのもあって黒なんじゃないの?!ってなってたんですけど、頭冷やしたらこれだけ全力でぶつかってくるのも恐れを知らなさすぎるから審問官としてしては違和感を感じたのが村として見始めたきっかけかしら

で、翌日のエレオノーレ魔で補強されて魔法使いとしておくことにしたわ

(166) 2019/05/29(Wed) 00:52:59

【独】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

▲ツェーザルでツェーザル非異がつくのは割と大きい気がするんですよね

あーでも、このままいったらラヴィが灰で吊られる可能性はありますけど、どうなんでしょう……

(-75) 2019/05/29(Wed) 00:54:35

【独】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

いやでもラヴィ白置きしたいですねこれ
補完占い……?

うーん

(-76) 2019/05/29(Wed) 00:55:20

【墓】 脚本家 アリーセ

>>+32
うむ………不甲斐ない………。
わっちももう少し上手く喋れれば良かったんじゃがの

とりあえず明日はエレオが来る感じかや?

(+107) 2019/05/29(Wed) 00:56:30

【墓】 魔女の娘 カタリナ

ラヴィ視点そりゃ不快かもしれないけど、ジーク視点疑われつつSG懸念とか言われたら不快になるかもしれない。

実際疑い集めてたのならともかく全くSGになってないのに懸念されてもなぁ…ってなる。

(+108) 2019/05/29(Wed) 00:57:33

深淵の魔法薬師 ジークムント

まあ言っておくか
>>165
マリエッタは確実ではないが
多分性格的に我よりありそうだし
そうだろうという気分でいるしな…

恐らく我ら二人でやろうとしてるのは
ツェーザル偽時に備えてのラヴィの白固め…
まで行かずとも少なくとも白上げなのでは?

となるな
と言うわけで今貰ったものを指針に明日アイリを洗う
洗えればだが

(167) 2019/05/29(Wed) 00:59:41

美貌の魔女 ラヴィ

>>156 エレオノーレ
ありがとう、助かるわ…
★ちなみに>>102の場合ツェーザルを生き残らせるというのは、自分が逃げ切れなくてもツェーザルがロラされないようにすることで生き残る戦略ということで合っているかしら?

>>164 エレオノーレ
言われてみればの1もふよ…票を入れておいてなんだけど、エレオノーレがやはり真に見えるわ…
★ちなみに、ツェーザル=ユーリエ=アイリの場合、明日どう動くと思う?

…といいつつもう喉残ってないわよね…act残っていればお願い

(168) 2019/05/29(Wed) 01:00:45

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

一連の流れを見て、私リーザさんの色は関係なくラヴィさん白置いて良いんじゃないかとは思うんですけど、流石に情に流され過ぎですかね……。

ツェーザルさんは、ツェーザルさん視点の灰非明言自由占いでも良いとも思いますよ。

それでもラヴィさんを放置出来ないと思われるのでしたら仕方ないとも思いますが

(169) 2019/05/29(Wed) 01:02:17

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

私立場上がってます…?お風呂入れなくなってるだけの甲斐ある…?
昨日から引き続きで体力きつくなってきているけど甲斐あるならいいよ…個人的にもう白に見えるような発言してないと思うけど…

でも白に見える発言あったらそいつは黒だと思うんだ…本当の黒発言は破綻して感情噴き出るまで出ないと思うんだ…これほぼ村しか経験したことない初心者の意見だけど…

(-77) 2019/05/29(Wed) 01:03:33

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>166
綺麗に繋がった

>>マリエッタ
どう見る?

因みにだが我審問官として
白視上げるために
偽装を含めて感情を武器に戦いそうか否か
というのが焦点になる
ラヴィ自身は我がそうではなさそうだ
と予想を立てているので
出来ればその辺り何故そう思ったかを聞きたいが…
ここは出来たらでいい夜も更けているしな

(170) 2019/05/29(Wed) 01:04:06

画家 マリエッタ>>169ナネッテちゃん 感覚的にはわかる。理由、もらってもいいかな?

2019/05/29(Wed) 01:04:12

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

ええーーーーわかんない…めっさナネッテさん優しいし涙出てきたけどなんで白置いてくれたのかは分かんない…でもありがとう…心潤ってきた…

(-78) 2019/05/29(Wed) 01:04:54

画家 マリエッタ

>>167ジークちゃん
やりたいことはそれで合ってるよ。

白なら全部無駄に終わるけど。黒打たれた場合、明日だけでなんとかするんじゃ間に合わないからね。

明日あたしが居るかもわかんないし。

(171) 2019/05/29(Wed) 01:08:08

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

なんかあれだね、学校にいるちょっとやんちゃな同級生と殴り合って河川敷でだいのじなってる気分だわ…
これ体力なくなるししたくなかったからジークさんから逃げてたのに…絶対お互いに村じゃん…
まあそれで村の思考負担減ってるんだから万々歳なんだけど私のHPはゼロです…マイナスですぅ…ばぁぶううううううううううううう

(-79) 2019/05/29(Wed) 01:10:29

凍氷の守り手 エレオノーレ、ラヴィ>>168☆ううん、ツェーザルが吊られても、ツェーザルの真を追わせられれば良いんだ。

2019/05/29(Wed) 01:10:39

深淵の魔法薬師 ジークムント、美貌の魔女 ラヴィだよな…ただ正直自力で上がってきてもらわない事にはどうにもならんからなこればかりは

2019/05/29(Wed) 01:10:58

凍氷の守り手 エレオノーレ、読ロラ3縄と考えて残2縄、異端陣営はツェー・リーザの二真を追わせれば、アイリを吊る縄が無くなる。

2019/05/29(Wed) 01:11:06

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

ばぶううううううう!!!マリエッタねえさんやさしいよぉおおおおお(´;ω;`) …はあ、ばぶぅ

(-80) 2019/05/29(Wed) 01:11:20

深淵の魔法薬師 ジークムント、ラヴィじゃなかったマリエッタだ…睡魔避けの香でも炊くか

2019/05/29(Wed) 01:11:47

画家 マリエッタ

>>166ラヴィちゃん
ごめんね遅くまで、ありがとう。
ラヴィちゃん魔女ならそうなんだろうなって答えがきた。

だいたい掴めたんだけど最後に一個だけ、いいかな。

>>2:239の上段については、何がきっかけで解消されたんだろう?

(172) 2019/05/29(Wed) 01:12:23

凍氷の守り手 エレオノーレ、☆ラヴィに偽黒打たれる可能性。ただ、相当露骨なので、白出して信用・延命を取る可能性も充分。

2019/05/29(Wed) 01:12:46

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

人疑うの疲れるよぉう…狼の時のほうがよっぽど自由な気分だった…

(-81) 2019/05/29(Wed) 01:13:00

深淵の魔法薬師 ジークムント、凍氷の守り手 エレオノーレこれ多分読心の力量というより黒出されの力量試されるんだよな

2019/05/29(Wed) 01:13:28

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

魔女は不当な疑いに強目に反応する、と言う前提の上で
(かつ異は感情的反応を抑える)
>>163は、考察への言葉への怒りとして魔女仮定非常に真っ当な点。
かつ>>166の、「強く返された直後は黒なんじゃないの!?」部分は、塗り或いは下げか!?と思ったのだろう点で非常に共感。
からの「恐れを〜」も、私が魔女異仮定の天秤で似た思考ルートを使うこともあり、共感魔女部分ポイント更にアップ。

感情部分で偽装も感じてませんし……。そこが偽装なら私は人間不信ならぬ兎不信になります。二度と人参をあげれません

(173) 2019/05/29(Wed) 01:13:41

【削除】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

これ、因みに明日ツェーザルさん噛まれてたら、ラヴィさんの扱いどうなるんでしょう……?

そうなった時に出した方が良いならそうなった時に出してください

2019/05/29(Wed) 01:15:36

凍氷の守り手 エレオノーレ、ジーク>>167今日君が噛まれなかったの、アイリ異端で噛みたくなかったと見てる。見直し頼む。

2019/05/29(Wed) 01:17:51

深淵の魔法薬師 ジークムント、凍氷の守り手 エレオノーレもしかして:我ロッカーだと思われている?

2019/05/29(Wed) 01:19:16

凍氷の守り手 エレオノーレ、深淵の魔法薬師 ジークムントそうだな…ただ、この流れならラヴィには打てないかもしれないな。

2019/05/29(Wed) 01:19:31

画家 マリエッタ

>>173ナネッテちゃん
ありがと、だいたい同意。
偽装感じないはほんとそう。

ラヴィちゃん、ラヴィちゃんが思い描く審問官像の範疇に居ないんだよね。反射で黒でしょ!って言っちゃうのとか、ラヴィちゃんが審問官ならもっと躊躇う部分だと思うの。

で、そこから自分の価値観に基づいて再考が入ってる。審問官の跳ね方と落ち着き方ではなく見えるよね。

(174) 2019/05/29(Wed) 01:19:45

深淵の魔法薬師 ジークムント、我言い切り強いからロッカーと誤認されるがロッカーではないぞ

2019/05/29(Wed) 01:21:28

凍氷の守り手 エレオノーレ、深淵の魔法薬師 ジークムントロッカーというか、流されない人と見ていたな。

2019/05/29(Wed) 01:21:51

美貌の魔女 ラヴィ

>>172 マリエッタ
あなたこそくまで付き合って下さってありがとね

あの発言の中で鉄臭く感じていたのは、
>>2:26
「そこの視点抜けてるあたりでリーザ真見ても
良さそうかな…と短絡的に見ている」
>>2:132
「ツェーザルがあの状況で白出したら
ああ裏切り者ですね
とならないか?」

の計二か所で、どうもよく考えて発言しているように見えたジークムントからすると若干思考が伸びていないように感じたの

でも、2dで強く反発されて自分の意見に絶対的な自信を持っていると考えたら、思考が伸びていないんじゃなくて自己完結しちゃってるからいくつか考えられる可能性を否定する過程を飛ばして結論だけ言っちゃっただけなんじゃないかなぁと思って解消したわ

(175) 2019/05/29(Wed) 01:22:22

深淵の魔法薬師 ジークムント、凍氷の守り手 エレオノーレ流されはしないな…人の話は聞くが

2019/05/29(Wed) 01:24:34

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

ジークちゃんロッカーじゃないし、盤面見えてるし、というかちゃんと黒も見えてるんだろうし、だからちょっと尖ってるだけにみえるよー!
尖り方をロッカーと取られてしまうことはあるかもしれないけど

(-82) 2019/05/29(Wed) 01:25:15

深淵の魔法薬師 ジークムント、美貌の魔女 ラヴィ前者は軽く叩いて様子窺いで後者は多分盤面の説明すっ飛ばして話してるな

2019/05/29(Wed) 01:26:34

【独】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

マリエッタさん生きてたらなんとかなる気もしてきましたね……?
残り五縄ですし、ツェーザルさん噛まれたとしても安定して最終日にいけはするんです、よね?

(-83) 2019/05/29(Wed) 01:27:25

美貌の魔女 ラヴィ、凍氷の守り手 エレオノーレありがとう!私に白でも黒でも参考にさせていただくわ!

2019/05/29(Wed) 01:27:40

画家 マリエッタ

>>175ラヴィちゃん
ありがとう!疑問点全部解消できた!

それがあったから>>3:147の、「あなたも自分の中で〜」っていうのが出てきたんだね。

うん、思考の繋がりが綺麗に掴めたと思う。

(176) 2019/05/29(Wed) 01:27:42

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

というか勝手にジークちゃんとか呼んでるの不敬
でもジーク様ってほどおちゃめ要素低くなかったんだよね、最初の登場
許してちょ!

というかジークちゃん私煽って様子見て天秤にかけてたのわかってるんだからね…!!!
乗るけどおばあちゃん体力ないんでできれば白考察のほうがありがたかったなぁ…甘えかもしれないけど…

(-84) 2019/05/29(Wed) 01:30:24

美貌の魔女 ラヴィ、画家 マリエッタ をもふもふした。

2019/05/29(Wed) 01:30:55

画家 マリエッタ

>>170ジークちゃん
あたしも、綺麗に繫がったと思ってる。
そのうえで、審問官としては>>173>>174の違和感があるかなって思ったよ。

少なくとも、あたしのセンサーは魔女って言ってる。

(177) 2019/05/29(Wed) 01:31:27

画家 マリエッタ、ジークちゃん:聞き漏らしてる箇所はなさそうかな?

2019/05/29(Wed) 01:32:50

画家 マリエッタ、美貌の魔女 ラヴィ をもふもふした。

2019/05/29(Wed) 01:34:43

美貌の魔女 ラヴィ、もふもふされた。ありがとう!

2019/05/29(Wed) 01:37:44

深淵の魔法薬師 ジークムント

>>マリエッタ
他は浮いてる発言ないし
言質としては十分
むしろ釣りが来るものが取れただろう

これで黒出しならツェーザル真切っていい
もし朝早く起きて読心先変更かかるならそれはそれ
黒引いたとして戦える位置だろう

(178) 2019/05/29(Wed) 01:38:11

美貌の魔女 ラヴィ、あぁ我が神なるサタンよ ナネッテのニンジンを見つめている…

2019/05/29(Wed) 01:38:27

深淵の魔法薬師 ジークムント

そんでな
やはりナネッテ白いし
キアラも洗ってるだろう?

ツェーザル視点の審問官本当に誰だ?

(179) 2019/05/29(Wed) 01:41:09

【墓】 魔女の娘 カタリナ

>>178
こういう発言あると黒出したくありません?

…ないですか。そうですか(

(+109) 2019/05/29(Wed) 01:41:21

凍氷の守り手 エレオノーレ

ユーリエ・ツェーザルとのライン。>>90>>93>>95
単体異端要素。>>103>>164>>165

彼女が前に進めないのは慎重だからじゃない、
ハードルを下げないで見て欲しい。
彼女は村勝ちのために手を打っていない。

遺せるだけ遺した、後は頼む。
僕の発言、必ず読み返して欲しい。〆

(180) 2019/05/29(Wed) 01:42:00

【独】 凍氷の守り手 エレオノーレ

アイリ、位置落としまくってすまない。
主人が君を殺せるようにしないとならないから。

(-85) 2019/05/29(Wed) 01:43:20

画家 マリエッタ

>>178ジークちゃん
うん、あたしのほうでも読み返してるけど問題ないと思う。

はー…楽しかった!

遅くまでおつかれさま。
色々引き出してくれてありがとう!

(181) 2019/05/29(Wed) 01:43:21

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

あと、エレオノーレのactで2dか3dか忘れたけどの推理固まった
間違いでないことを祈る

キアラは人物像が見えない、おそらくここ一番黒かもしれない
アイリはさっきの答え次第かなぁ…でもLW張れると豪語してユーリエ送り出せるほどの自信家にも見えない(騙りじゃない限りね)
⇒自信家じゃないから外したけど、自信家じゃないからこそというエレオノーレの無駄縄では?意見で白と見る要素がなくなった
元々キアラとアイリが一番色が見えなくて、キアラは私が思考停止してしまったからアイリ先行で何度か色見たさに★投げてたけど、やっぱり返答が村じゃyないんだよね
返ってこないし…帰ってきてくれないし…!!!!!!
遅すぎるからむしろいらっしゃったらマジで寝てって感じだけど

あそこで思考が止まっちゃったから先延ばしにしたのかな…それとも超大作作ってくれてるんだろうか…

あと私が完璧に灰雑に入れ忘れたのも本当に自分の思考から抜けるいい位置にいたんだろうなっていう…自戒もある

(-86) 2019/05/29(Wed) 01:46:35

画家 マリエッタ>>179……ジークちゃん? ジークちゃん目線だと居ないと思うな。

2019/05/29(Wed) 01:47:58

深淵の魔法薬師 ジークムント

はあ…みんなお疲れ様だな
取り敢えずよく休めよ

今日は諸事情により
割と抜いてしまってたので明日頑張る

エレオノーレとも約束したしな

ということで我も寝る

(182) 2019/05/29(Wed) 01:49:39

深淵の魔法薬師 ジークムント、画家 マリエッタだよな?我めっちゃツェーザル下げてたしな?

2019/05/29(Wed) 01:50:18

深淵の魔法薬師 ジークムント、しかしならラヴィ確白にしておけば良いしな…いや我Mの節あるからなくはないが…

2019/05/29(Wed) 01:53:00

深淵の魔法薬師 ジークムント、我ちょっと失敗してることがあるんだよな…

2019/05/29(Wed) 01:53:53

美貌の魔女 ラヴィ

>>180 エレオノーレ
ええ…ええ…きっとあなたの厚意を役立てられるように頑張りますわ…
贄には捧げますが、あなたのことはこのラヴィ、決して忘れませんわ…

どうか最期の刻まで安らかであることを心からお祈り申し上げておりますわ…

非推理:32pt

(183) 2019/05/29(Wed) 01:55:04

深淵の魔法薬師 ジークムント、読心用の祭壇の数減らしたくて言い過ぎて蘇生先ぶらしたかも知れぬのよな…

2019/05/29(Wed) 01:55:35

【独】 美貌の魔女 ラヴィ

…うん、我もそれ若干思ったけどジークちゃんだけのせいじゃないし、狩人さんもちゃんと考えてくれての行動だから大丈夫だと思う

ナネッテさん狩人なら本当に悔しいだろうな今日…あんまり気に病んでなければいいんだけど
3dあけたときふぁ?!って思ったけど今日のナネッテちゃん解説の状況的には正しい行動だったし

…これで位置ちがってたらめちゃんこ恥ずかしいな

(-87) 2019/05/29(Wed) 01:58:53

美貌の魔女 ラヴィ、深淵の魔法薬師 ジークムントを慰めた。

2019/05/29(Wed) 01:59:59

深淵の魔法薬師 ジークムント、美貌の魔女 ラヴィ をもふもふした。

2019/05/29(Wed) 02:00:21

深淵の魔法薬師 ジークムント、我のクリティカル黒いところ多分そこ…

2019/05/29(Wed) 02:00:50

凍氷の守り手 エレオノーレ、ラヴィ、ずっと信じてくれてありがとう。後をよろしく頼む。

2019/05/29(Wed) 02:02:23

凍氷の守り手 エレオノーレ、ジークもありがとう。見返すの、頼んだよ。

2019/05/29(Wed) 02:03:24

深淵の魔法薬師 ジークムント、凍氷の守り手 エレオノーレ約束したからには違えぬが…結論までは約束せぬからな

2019/05/29(Wed) 02:04:35

画家 マリエッタ

actなくなってた。
ジークちゃんの言ってることはちょっとわかんない…。

まあ、どこに黒が出ても、生きてたらその都度再考はするよ。
アイリちゃんのことも、もちろん見る。

(184) 2019/05/29(Wed) 02:05:32

美貌の魔女 ラヴィ

さてさて、わたくしもそろそろ寝床に帰りますわ
この体もなじんできましたし、結構皆さんに撫でていただけるのでもうちょっとこのままでもいいかしら…

…いいえ、決して、決して戻る方法がわからなくなったとかではなくってよ!

では帰りましょうか…帰り道に狼に襲われないよう気を付けてくださいまし
この黒い森に潜むは異端審問官だけではなくってよ

みなさん、ごきげんよう…

(185) 2019/05/29(Wed) 02:05:44

深淵の魔法薬師 ジークムント、明日マリエッタが炙られてる気しかせんな…反省せずに迂闊に言っていくが

2019/05/29(Wed) 02:06:00

逃げ水の魔女 リーザ

マリエッタは今までありがとう。
柔らかく引き出せる人はありがたいから助かったよ。

火炙りは苦しいと思うけれど、この死は無駄じゃない。
マリエッタが結んだものはは明日に生きるよ。

一時の安らぎとあらたな旅路の幸運を祈ってる。

(186) 2019/05/29(Wed) 02:15:12

逃げ水の魔女 リーザ、マリエッタの家の前にカンパニュラの鉢植えを置いた**

2019/05/29(Wed) 02:15:59

画家 マリエッタ

すぐ掌ドリルするミスリーダーだからどうだろ…?
審問官はあたしを利用したいと考えてそうだけど。

>>155ゾフィヤちゃん
お返事ありがと。
キアラちゃんに違和感取ってたわけじゃないんだね。

フレちゃんとキアラちゃんで、ゾフィヤちゃんの中でキアラちゃんが下にくる理由がわからなかったの。
(前日は、保護も視野で出すぐらい魔女で見てたっぽいから)

ここの理由が知りたいな。


あと、「1dから気になっていそう」ってあったけど、エレオちゃんは>>2:56の中段で白取ってたから、よくわからなかったの。

気になってそうって思った理由を教えてもらえる?

(187) 2019/05/29(Wed) 02:23:54

【墓】 魔女の娘 カタリナ

この護衛寄せは熱い

(+110) 2019/05/29(Wed) 02:42:32

【独】 独学魔法使い アイリ

寝落ちってたな…
読めば読むほど思う
要素ってどれ?
ツェーザル単体からじゃなくてゾフィヤからだから全然見つけれない…

(-88) 2019/05/29(Wed) 03:31:28

独学魔法使い アイリ

寝落ちってたわ
申し訳ない

ツェーザルみてて思ったんだけど、あまり要素という要素かわ出てないタイプなのか、私自身が拾えてないのか、まったく要素持ってこれん状態
リーザにも当てはまるんだけど、真偽どっちでも出来そうってことが多すぎて…

とりあえず起きたけどすぐ寝る
夜中はよく変なこと言うし
ツェーザル真視点明日起きたらもう1回見てみるわ**

(188) 2019/05/29(Wed) 03:55:23

【見】 【墓】 偽りの少女 ミーネ

…カタリナはもう寝たかね?
冷やすのに思いの外時間はかかってしまったが近頃の気温差を乗り越えられるよう元気の出るゼリーを用意してきたよ。

みんなの分もあるからよかったら保冷庫から出してお食べなさいな。

(+111) 2019/05/29(Wed) 04:30:42

【赤】 奇術使い ツェーザル

ね て た

わり。
燃す奴合わせてるか?
純粋に、現状でティアマトが邪魔な奴でいい。

(*21) 2019/05/29(Wed) 05:38:55

【赤】 奇術使い ツェーザル

夜中のラヴィ・ジークムント・マリエッタのやり取りはあまり気にしなくていい。
即贄レベルの疑問が解消されて、ハイになってやがるだけだ。

ティアマト自体を嫌な目で見てるやつ。
この部分だけでいい。

(*22) 2019/05/29(Wed) 05:44:15

【赤】 人形使い ゾフィヤ

何が響くのかつかめなくて揺らしにくいフレデリカ
疑ってきていて喉がつぶれるマリエッタ
いずれも邪魔だな……
イツトリ、どう思う?

(*23) 2019/05/29(Wed) 05:48:40

【赤】 人形使い ゾフィヤ

ありがとう。
夜のはすぐに魔法が解けると考えておく。

マリエッタかな。私の印象が下がる。
蘇生が入るだろうか……?

(*24) 2019/05/29(Wed) 05:54:24

人形使い ゾフィヤは、画家 マリエッタ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 奇術使い ツェーザル

そうだな。
最終的に、納得させる道筋が見えない奴、と言い換えてもいい。


疑い自体はいいんだ。
直近ではラヴィ見りゃわかると思うが、納得させればハードルはグンと下がる。少しの要素は考慮に入れられなくなるんだ。

疑いがねぇとだな。
直近アイリの俺に対するみてぇになる。
無駄にハードル上げられ続けてくるんだな。

(*25) 2019/05/29(Wed) 06:00:48

【赤】 人形使い ゾフィヤ

ならばフレデリカかな。
何が響くのか何で疑ってくるのか、全然読めない。

(*26) 2019/05/29(Wed) 06:03:18

人形使い ゾフィヤは、虚空を漂う腕 フレデリカ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 奇術使い ツェーザル

今日のゾフィヤへの逆風も、それまで疑問らしい疑問が出てなかったのも一因だな。リーザが疑惑だらけだったのも合わせてキレイにハマった形だ。

さぁ、どうする?
確白だけじゃあなく、灰・片白も含めてでいい。

(*27) 2019/05/29(Wed) 06:04:27

【赤】 人形使い ゾフィヤ

そうか、ここで解消できれば良いのかな。

確かにツェーザルが裏切者以外、審問官は判定は分かっているのか。
全部含めると、フレデリカだ。
フラットなので現段階では都合はいいが、ロジックも感情も、どう来るかが分からない。

(*28) 2019/05/29(Wed) 06:07:41

奇術使い ツェーザルは、虚空を漂う腕 フレデリカ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 奇術使い ツェーザル

オーケー
フレデリカで行こう。

俺らに後ろ暗いモンはねぇ。いつも通りにやればいい、大丈夫だ。

(*29) 2019/05/29(Wed) 06:14:52

【赤】 人形使い ゾフィヤ

ありがとう。
実際、全てが魔女として通るように動いてきたつもりだ。

いつも通りに、落ち着いて、村を信じていくよ。

フレデリカ、準備完了。
燃やしにいこう。

(*30) 2019/05/29(Wed) 06:20:06

【独】 あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

おはようございます。
ジークさん物凄い非狩晒すじゃないですか……。

言わなかったらマリエッタさん噛んでくれたかも分からないのに!いえ私もツェーザルの祭壇減らせたらなぁとは思ってますけど!

これでツェーザル噛まれたら確かに黒いですね……

(-89) 2019/05/29(Wed) 06:22:19

虚空を漂う腕 フレデリカは、凍氷の守り手 エレオノーレ を投票先に選びました。


虚空を漂う腕 フレデリカ

寝落ちすみません(土下座)
多分僕残されるので今日(明日?)はちょっとガチで頑張ります…マリエッタさん申し訳ないです…

(189) 2019/05/29(Wed) 06:45:17

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

皆さん遅くまでお疲れさまですよ。

ミーネさんは具合はもう大丈夫ですか?
ゼリーいただきます。ありがとうございます。

(+112) 2019/05/29(Wed) 06:49:46

虚空を漂う腕 フレデリカ

やると言ったので最後まで。

>>61キアラ  ▼エレオノーレ、●ラヴィ
>>77アイリ  ▼エレオノーレ、●ラヴィ
>>79ツェーザル▼リーザ、●ラヴィ
>>85ジーク  ▼エレオノーレ、●ラヴィで
>>87エレオ  ▼リーザ
>>94マリエッタ▼エレオ●ラヴィ
>>108フレデリカ▼リーザ、●ラヴィ
>>112ゾフィヤ ▼リーザ●ラヴィ
>>125ナネッテ ▼エレオ
>>144ラヴィ  ▼エレオ、>>74ラヴィ ●キアラ、
未提出:リーザ(多分エレオ)


ほぼ二択&第1希望のみが多いため、みんな揃えて第1希望だけを集計します。
【生贄】エレオノーレ→6(7)
    リーザ→4

【読心術】ラヴィ大多数

(190) 2019/05/29(Wed) 06:53:36

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

おはようございます。
ジークさん……。確かに、act(マリエッタ噛まれ〜)が色々大分迂闊な気はしますが……。

ただ、自分で言う辺りどうなんでしょうね。
ツェーザル下げを
1:元々誘導するつもりで動いており、突っ込まれなかった為に自分から言った
2:誘導している自覚はあったが、止まれなかった為にやややっちまった感を感じた為に思わず言った

ジークさん、確か2dの時点からツェーザルさん裏仮定を出したりで、ツェーザルさんへの偽視強目ではあったので、2の方でも全然不思議では無いですよね。

後、これでツェーザルさん噛まれてもラヴィさんもジークさんも状況黒もつかないと思います。今の私達三人を見て、ツェーザルさん噛もうとは思わないでしょう?

私はジークさん白く見てるのと、キアラさんは詳しく見れては無いですがマリエッタさんとジークさんが洗ってる?みたいで
結構ツェーザルさん視点も灰埋めれるんじゃないかなぁと今思ってます。
と言うか、ツェーザルさん時点アイリさんゾフィヤさんも黒無いこともない、ですよね?

(191) 2019/05/29(Wed) 06:58:03

画家 マリエッタ

おはよう、まとめありがとね。火炙りにされたら後は任せた。

>>アイリちゃん
ラヴィ白について引き出したから、黒が出たら参考にして。
わかりづらければジーク・ナネッテに聞いてね。

納得出来るならアイリちゃん目線ツェザ偽打ちからの黒ロラも出来るはずだから、それで問題ないかも併せて検証してみて〆

(192) 2019/05/29(Wed) 06:58:08

逃げ水の魔女 リーザ

>>173
白黒素異要素って何か皮肉だよね。
感情の制御ができている、できていないとかね。

黒は拾うの難しい。
頻出するパターンを当てはめて見る事が多いかな。
読心みたいにストレートに正体がわかる力あれば良いけれど、無いとホント拾えなくなる。

(193) 2019/05/29(Wed) 06:58:40

逃げ水の魔女 リーザ

自分の体に責任持てるのは自分だけだし、生活リズムが崩れて体調とか精神状態に思考は引っ張られるから、最終日までに健康的な生活の維持しっかりとした睡眠を取るのは良いと思うよー。

(194) 2019/05/29(Wed) 06:59:22

あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ

後、ツェーザルさん視点あの吊られた(名前出てこない)黒ありえるかもとか言いましたけど、リーザさんとエレオノーレさんの票見るか切り流石にないなっておもいました

(195) 2019/05/29(Wed) 07:00:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

キアラ
9回 残9856pt(6)
ジークムント
6回 残9111pt(6)
ラヴィ
3回 残10280pt(6)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ドロシー(3d)
32回 残7223pt(6)
カタリナ(4d)
4回 残10681pt(6)
フレデリカ(5d)
8回 残10020pt(6)
マリエッタ(6d)
8回 残10329pt(6)
ナネッテ(8d)
0回 残10740pt(6)

処刑者 (7)

ユーリエ(3d)
12回 残9738pt(6)
アリーセ(4d)
1回 残11030pt(6)
エレオノーレ(5d)
26回 残8866pt(6)
リーザ(6d)
13回 残10029pt(6)
ツェーザル(7d)
5回 残9271pt(6)
アイリ(8d)
12回 残9343pt(6)
ゾフィヤ(9d)
5回 残9697pt(6)
非推理0ptオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

ローレル(1d)
2回 残10413pt(6)
リヒャルト(1d)
7回 残8407pt(6)
メルヒオル(1d)
21回 残9035pt(6)
ミーネ(1d)
10回 残10629pt(6)
アプサラス(1d)
4回 残10712pt(6)
スノウ(1d)
3回 残10947pt(6)
カサンドラ(1d)
0回 残11100pt(6)
アデル(1d)
8回 残10770pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby