
480 【誰歓48h】五月病を引き延ばす村【希望無効】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
魔女 メドレーは勇者 アルフレッドに投票を委任しています。
バチカン熱心党 ルートヴィヒは勇者 アルフレッドに投票を委任しています。
骨董人形 ローザミスティカ は 領主の娘 ドロシー に投票した
領主の娘 ドロシー は 骨董人形 ローザミスティカ に投票した
竜王 ゴンドラ は 領主の娘 ドロシー に投票した
召喚士 シタール は 領主の娘 ドロシー に投票した
かしこい研究員 アレクシス は 領主の娘 ドロシー に投票した
ファンタジー オクタヴィア は 領主の娘 ドロシー に投票した
魔女 メドレー は 領主の娘 ドロシー に投票した
巫女 カヤ は 領主の娘 ドロシー に投票した
バチカン熱心党 ルートヴィヒ は 領主の娘 ドロシー に投票した
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ は 学芸員 フレデリカ に投票した
勇者 アルフレッド は 領主の娘 ドロシー に投票した
学芸員 フレデリカ は 領主の娘 ドロシー に投票した
裏ボス イリス は 巫女 カヤ に投票した
領主の娘 ドロシー は村人の手により処刑された。
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ は、学芸員 フレデリカ を占った。
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ! 今日がお前の命日だ!
魔女 メドレー は、勇者 アルフレッド を護衛している。
次の日の朝、ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、骨董人形 ローザミスティカ、竜王 ゴンドラ、召喚士 シタール、かしこい研究員 アレクシス、ファンタジー オクタヴィア、魔女 メドレー、巫女 カヤ、バチカン熱心党 ルートヴィヒ、勇者 アルフレッド、学芸員 フレデリカ、裏ボス イリスの11名。
(*0) 2017/06/01(Thu) 04:00:28
(+0) 2017/06/01(Thu) 04:01:04
まあ、割と順当かなぁ
っていうかヴェルチさん狼じゃないんだ。
(+1) 2017/06/01(Thu) 04:01:50
ヴェルチ「ま、知ってたわ。」
アグロ「さて、流石にこれでアレク吊ったら恨みますがどうなることやら。」
(+2) 2017/06/01(Thu) 04:02:52
アグロ 「>>+1いやま、どう考えても昨日のイリスは情報遮断しようとしてたじゃないですか。」
(+3) 2017/06/01(Thu) 04:04:12
>>+2 ヴェルチさん
まあ吊られないと思うけどねー
とりあえず今日はイリスさんが先かな。
(+4) 2017/06/01(Thu) 04:04:23
>>+3 アグロさん
あたし墓下脳だからわっかんなーい!
(+5) 2017/06/01(Thu) 04:05:27
おはようございます。
お二人ともお疲れ様でした。
ヴェルチさんすみませんでした。
せめて生きてる内は頑張りましょう。
今見ているのはメドレーさん、ローザさん、ルートさんです。
オクタさん白は今思うと結構ありがたい。
では結果待ちで寝ます。徹夜アゲ院は無理です。
(0) 2017/06/01(Thu) 04:06:39
いくらなんでも素直に真嚙みだろうな。
【▼イリス】
残りの事案に関しては、霊判定でたあとにするわ
おやすみ
(1) 2017/06/01(Thu) 04:08:42
(+6) 2017/06/01(Thu) 04:10:25
ヴェルチ「リーザさんはお疲れ様、白吊らせたくなくて吊り先に上げてしまってすみません。
でも寝る‼」
(+7) 2017/06/01(Thu) 04:10:41
>>+7 ヴェルチさん
まあ、あの状況なら仕方ないかな。
▼アレクさんだと思ってたんだけどねー
お休みー
(+8) 2017/06/01(Thu) 04:13:03
この状況でニートしたいなんて言えませんよねぇぇぇ
ああ、あんなにかばってくれたのに。
真に傾き始めたとこだったんですけどね…。
状況まだ把握できてないけどとりあえず頑張りましょう。
(-0) 2017/06/01(Thu) 04:13:11
夜遊び少女 リーザは、あたしも寝ようかな**
2017/06/01(Thu) 04:13:22
かしこい研究員 アレクシスは、>>0 アグロさんもですね。というかこっちが占い師でしたね。お疲れ様でした。
2017/06/01(Thu) 04:16:23
(*1) 2017/06/01(Thu) 04:19:39
(-1) 2017/06/01(Thu) 04:21:01
(-2) 2017/06/01(Thu) 05:17:33
おはようなのじゃ
噛み切れたの
楓、鈴蘭、あと任せるの
(*2) 2017/06/01(Thu) 05:19:13
ヴェルチ、遺言COは一応あかんのじゃ
お主、さては情報欄よんどらんな
(*3) 2017/06/01(Thu) 05:22:26
あと、ごめんなさいなのじゃ
普通に寝落ちしてしまった
(*4) 2017/06/01(Thu) 05:24:26
事実上の2白かの1霊じゃな
GJも今のところないし普通に噛み切れるのはGJじゃな
(*5) 2017/06/01(Thu) 05:30:39
お隣〜、この時間に目覚まし爆音きついのじゃ
すでに30分なっておるのにいいいいいい
(*6) 2017/06/01(Thu) 05:31:42
やりました!
よーし、後は任せてください。二度寝します。
(*7) 2017/06/01(Thu) 05:33:50
魔女 メドレーは、勇者 アルフレッド を能力(守る)の対象に選びました。
魔女 メドレーは、裏ボス イリス を投票先に選びました。
まあ、ルートは確実に落ちそうじゃの
フレデも死ぬし
問題はそこからじゃな
噛み筋判断は楓に任せた方がいいじゃろな
後は都合の悪い場所噛んでけばいいだけ故
(*8) 2017/06/01(Thu) 07:02:20
(*9) 2017/06/01(Thu) 07:06:23
まーだろーなー。どう見てもヴェルチ真だったしなー。
(-3) 2017/06/01(Thu) 07:11:17
(2) 2017/06/01(Thu) 07:25:26
勇者 アルフレッドは、裏ボス イリス を投票先に選びました。
おー、ドロシー白かー。さすがに灰狼は当たらないなー。
(-4) 2017/06/01(Thu) 07:32:01
アグロ 「>>2 知ってたとしか言いようが無い…
後、イリス除いて4縄だっけか。狩の潜伏力に期待だなぁ。
これディナ真とか言い始める人がいたらと思うと怖いのですが大丈夫ですよね・・・。」
ヴェルチ 「うーむ、今までに比べて動き悪くなかったと思うんだけど、▲帽させられたし。
ゴンドラ、シタールあたり白打てるなら、アレク白打ってくれれば明日狩COしてもなんとか詰められるだろうし。
でもなんか不安なのよね、この村…もう一日生きたかったなぁ」
(+9) 2017/06/01(Thu) 07:46:33
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、 >>アレクシスact
2017/06/01(Thu) 07:47:08
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、>>アレクシスact アグロ「私は灰側で」 ヴェルチ 「私が占い師なんだけど」
2017/06/01(Thu) 07:47:44
ヴェルチさんはお疲れ様なのです。
いやー、お互い災難でしたなのです……。
(+10) 2017/06/01(Thu) 07:49:38
竜王 ゴンドラは、裏ボス イリス を投票先に選びました。
(*10) 2017/06/01(Thu) 07:51:35
ギャオン
[【▼イリスセット済】
ヴェルチ狂には見えないな
素直にヴェルチ真でいいやと思うわ]
(3) 2017/06/01(Thu) 07:53:12
アグロ 「>>+10 ドロシー
お疲れ様でした。言動についても然程おかしなところ無く推理していたと思いますし、ライン切れ除いても普通に白かったですね。
なにより議事への熱意が頭一つ抜けてましたし。
災難でしたね。もふもふ。」
(+11) 2017/06/01(Thu) 07:53:15
(+12) 2017/06/01(Thu) 07:55:52
>>+11 ヴェルチさん
まー、立ち回りミスでした。
フラフラ吊り希望動かしたり、感情的になっちゃったりと、村人でやっちゃいけないことをやり過ぎちゃったですよ。
反省案件だったのです。
(+13) 2017/06/01(Thu) 07:56:01
>>2
はい。
前向きにイリス狼見えただけよかったのと
噛み見るとイリス狼見せる気はあったってことは
わかった。
(4) 2017/06/01(Thu) 08:00:56
ヴェルチ 「>>+13
その辺は受け取る側も難しいからねー
なにもかも白要素でとるとすぐ飽和するし…
私も反省は結構あるな。ここで噛まれるにしろ。
もう少し残せるものがあったと思う。」
(+14) 2017/06/01(Thu) 08:03:08
ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチは、変な帽子 ディナもおはよ。じゃ、また夜に。**
2017/06/01(Thu) 08:04:04
おはおは
ドロシーとヴェルチお疲れ様
狩人はヴェルチ守らなかったんだな
(+15) 2017/06/01(Thu) 08:15:01
業務連絡
リアル事情にて村でいう
4日目~5日目は顔出しを控えさせてください。
突然死回避は可能です。
処遇などは勇者様におまかせいたします。
(5) 2017/06/01(Thu) 08:18:31
▼イリスセット確認。
オクタほぼ白、アレクについても覚悟を決めねばあかんの。
村の進行を考えるだけ無駄ということがわかったんで、もう個人で勝手に考察やるぞい。
(6) 2017/06/01(Thu) 08:18:40
まーこのゲームは好感度ゲーですからね。
いくら推理が正解してようと、村人のご機嫌が取れないような人ではダメという典型でしたなのです。
(+16) 2017/06/01(Thu) 08:20:55
白飽和が怖くて白要素なんて拾えるか!
と、無駄に頑張ったら1日目で飽和した事あったナ
(+17) 2017/06/01(Thu) 08:21:43
つまり、リーザも最初から猫耳付けてれば生き残れたんだナ
懐柔大事、ライオン丸覚えた
(+18) 2017/06/01(Thu) 08:22:40
申し訳ないです。
人狼ゲームにて、何度もこのようなことになるとすると
自分の活動限界時間があるんだと思います。
(-5) 2017/06/01(Thu) 08:24:03
それを自ら見極められなかったこと
過去から何も学んでなかったことなど
いろいろありますが、こんな形になってしまったのが
一番申し訳ないです。
(-6) 2017/06/01(Thu) 08:26:03
あ、オクタ白も確定じゃないのか
やっぱこれダメな進行な気がしなくも無く
まぁ決め打ちファンタジーでガンバローって事なんだろうけど
(+19) 2017/06/01(Thu) 08:26:47
一応、アレクシス吊って白ならオクタヴィアの白は確定するですけどね。
流石にアレクシスとオクタヴィアは村打ちして進行せざるを得ないでしょう、なのです。
(+20) 2017/06/01(Thu) 08:30:11
(-7) 2017/06/01(Thu) 08:30:46
そだね
今更アレク吊りたいって言っても、誰もやりたがらないだろうし
白二つ残せた(かもしれない)から、見方によっては悪くは無いのかな
(+21) 2017/06/01(Thu) 08:32:16
噛みは真狂問わず、イリス狼見せるのに躊躇のない襲撃。
ライン弄りもあり得るが、昨日ドロシー狼からイリス真を唱えていたシタールは二つの違うことを関連付けての論理展開。
ロック気味とはいえそこからの思考の伸びの大きさや視野が進行にまで広がっていたことを踏まえると村じゃろう。
ゴンも>>3:271が白い。盤面作りを重視するゴンからしたら、最も興味があるのはアレクの処遇でこの疑問が出ない方が嘘と思うぞい。
シタール、ゴン、メドレーまで村と見とる。
あとは>>3:258か。
二日目からのディナ真仮定の噛み筋の話をしとるのじゃがの。
アレクが吊られない→なら霊抜き狙ったほうが強い。という話じゃか、これ伝わらぬか。
(7) 2017/06/01(Thu) 08:32:56
(-8) 2017/06/01(Thu) 08:33:02
巫女 カヤは、魔女 メドレーそれは96h顔出しが減るということかの……?
2017/06/01(Thu) 08:33:40
投票を委任します。
巫女 カヤは、ファンタジー オクタヴィア に投票を委任しました。
(+22) 2017/06/01(Thu) 08:39:19
最悪我か鈴蘭どちらかが吊られるとしても、あと三人村吊れば終わりぞい。
フレ、メドレー、ローザ、ルート
一応、枠は四つある。
残す灰次第ではアレクもまだ候補じゃしの。
(*11) 2017/06/01(Thu) 08:40:20
まあ今日は▲オクタで良いと思うぞい。
あとは基本的に「正解する相手」ではなく、「村が吊れない相手」を噛んでいけば良い。
当てられても吊られなければ良いのじゃからの。逆に言えば間違えていても吊れないだけで邪魔じゃ。
(*12) 2017/06/01(Thu) 08:42:42
巫女 カヤは、ファンタジー オクタヴィア を能力(襲う)の対象に選びました。
なるほどじゃて
▲オクタセットしたんじゃ
吾輩もここの襲撃は異論ない故の
(*13) 2017/06/01(Thu) 08:52:56
裏ボス イリスは、ファンタジー オクタヴィア を能力(襲う)の対象に選びました。
ローザ、ルート、カヤ、メドレー、シタール、フレデリカ
オクタ、アレク
(-9) 2017/06/01(Thu) 09:24:23
ルート、カヤ、メドレー、フレデリカ
ローザ、シタール村として
オクタ、アレク
(-10) 2017/06/01(Thu) 09:25:25
裏ボス イリスは、勇者 アルフレッド を投票先に選びました。
魔女 メドレーは、巫女 カヤその認識で合ってます。
2017/06/01(Thu) 09:30:34
おはよー。
噛と霊結果確認。
今さらだけど、領裏非狼見てたんだから、領吊りは占い噛まれないか見てからにしようって考え方あったはずなのに、▽領あげた僕は少し頭沸いてるのかと思いはじめた。
>>6巫
「オクタほぼ白、アレクについても覚悟を決めねばあかんの」
この幻と研の表現の違い何?
覚悟を決めるってどういう意味で使ってる?
村おきについても僕の印象だけど、出来そうなのは召。
竜は読み直したら村要素あるかもだから見てみようかな。
逆に魔は色がわかりづらくて村おきしづらいと感じる。
他だと、熱は非狼っぽいけど、昨日の発言とかはサラッとしすぎて要素取りづらかったな。
他の人は、現状村おき出来そうにない。
(8) 2017/06/01(Thu) 09:53:35
>>8 フレ
そも、噛まれた占候補の黒であるアレクとヴェルチの白+ほぼアレクともライン切れてそうなオクタでは立場が違うのじゃが、なぜ同じ立ち位置(表現?)になると思った。
覚悟、については色決め打つ覚悟(何方かの占の真を切る、今後吊らない可能性の考慮)じゃな。
ここに来て色みたいとかそんな理由で吊るのはあり得ん。
二回村を吊ってしまっている以上、狼を狙うしか出来ない場面じゃ。
下段じゃが、色々並べておるがシタール以外の色わからん。ということでいいかの?
メドレーについては、後半に纏めるつもりじゃ。
(9) 2017/06/01(Thu) 10:05:57
ヴェルチ抜けて安心したのか、寝坊寸前でした。危ない危ない。
(*14) 2017/06/01(Thu) 10:21:37
(*15) 2017/06/01(Thu) 10:23:01
>>9巫
「噛まれた占候補の黒であるアレクとヴェルチの白(の幻)」
占い結果の取り上げ方が変じゃない?
研も幻も、兎の白であるか事は変わらない。兎真のケースで進めるなら、両方白決め打ち。
違いは、帽から黒出されてるか、灰かって事。
帽の黒を追うとしたら、研は絶対吊らないとだし、幻も白おき出来ないと思うんだけど。昨日白出されから動きのカオス度が増した幻、黒だとしたら吊られてからのラインを見せられない研。
このケースだと、幻の白要素あるとは見えないけどな。
どちらを真と見るかで2つのケースあるけど、これらを勘案して、幻のみがほぼ白に見えるのって、どういう見え方してるのかわからなかった。
下段については、色がわからんというか、村決め打って良いんじゃない?は召しかいないって事ね。
(10) 2017/06/01(Thu) 10:32:46
巫女 カヤは、学芸員 フレデリカが昨日の我の発言を読んでないことは把握したぞい
2017/06/01(Thu) 10:34:48
学芸員 フレデリカは、巫女 カヤ>>9覚悟については理解。&僕も同意見。
2017/06/01(Thu) 10:34:59
学芸員 フレデリカは、巫女 カヤ をもふもふした。
2017/06/01(Thu) 10:41:06
学芸員 フレデリカは、巫女 カヤ昨日の参考発言にアンカー欲しいな
2017/06/01(Thu) 10:41:26
アレク-オクタの非ラインについて再掲しておくと>>2:303じゃな。
「ディナが占い先にセットせず、▼アレクにセットしているはず」という視点。
我は昨日、これがディナが非占い師である視点漏れと考えたわけじゃが
同時にアレク狼ディナ真が見えておるなら、ディナが占い先投票しているはず。という可能性が抜け落ちることはないわけぞい。
本人曰く>>2:310らしいが、素で占い先投票してるディナが抜け落ちてるのはディナ真見えておらぬ=アレクの仲間ではないじゃろう。
(11) 2017/06/01(Thu) 10:43:36
巫女 カヤは、学芸員 フレデリカ安価というか、オクタとの昨日開始直後のやり取り全てじゃな
2017/06/01(Thu) 10:44:17
おはよー。ドロシーさんとヴェルさんはお疲れさま。
▲ヴェルならGJかなーと思ってたけど狩人読み負けたか。
結果は知ってたって感じだけど、余裕のある日と考えれば、と思ったら>>5メドレーさんはご愁傷様ね……。
(+23) 2017/06/01(Thu) 10:51:52
学芸員 フレデリカは、巫女 カヤ幻との議論か。何相手にしてんの、と、思って流し読みしてた。
2017/06/01(Thu) 10:52:19
学芸員 フレデリカは、巫女 カヤ確かに読んでなかったようなものだね。ごめーん。
2017/06/01(Thu) 10:53:05
学芸員 フレデリカは、ただ、それがライン切れてるかというと、そうとも思わないけど。
2017/06/01(Thu) 10:54:19
ギャオン
[シタールは村でいいと思うよ。2dから仲間の占を真でみるのは中々に難しいし、▼イリス反対も露呈させる前提なら白くはない行動なんだよね
村が占い候補を序盤に切るなんてありえない≠アれがシタールの村アピの1つなら同じような事しようとしてる僕に賛同は出来ないけど理解はできる、みたいな発言は出てこなさそう
塗りに使わないのかって意味で
そういう意味ではルートもそこまで黒さはない。村視点イリスとラインが出来てるし、仲間に白だしは囲い疑われそうだから避けそうというのもあり
メドレーはイリス狼に落ち着きつつってあるのはやや判断側にみえる]
(12) 2017/06/01(Thu) 10:58:17
ギャオン
[カヤがいろんな灰と切れはじめてるのは演出なのか、村故になのか
イリスのCOの周りを仲間感低いと思うと余計にな]
(13) 2017/06/01(Thu) 11:01:11
何かドラゴンが白飽和しそうな見方してるけど大丈夫なのか?と不安になる
(+24) 2017/06/01(Thu) 11:04:54
(*16) 2017/06/01(Thu) 11:07:57
イリスは村人or狩人の占い騙り主張を全力でやるターンか
占い先はカヤなんだナ
このタイミングで仲間を占い先にするかは微妙だから、カヤ村かな
(+25) 2017/06/01(Thu) 11:09:38
ギャオン
[ローザが本気で昨日のライン切り云々を強い要素にしてるなら、今日どういう反応をみせるのかね]
(14) 2017/06/01(Thu) 11:14:21
かしこい研究員 アレクシスは、裏ボス イリス を投票先に選びました。
そういや、どこかでイリス≠メドレーって思った気がした
冷静に考えると、狼候補って結構少ないような?
(+26) 2017/06/01(Thu) 11:39:24
戦術的な狼は、▲占する前には普通に仲間の騙りの真上げするよー?
なので、>>12のシタール村はうなずけず。
1d占い票でイリス-シタールは切れ気味だけれど。
(+27) 2017/06/01(Thu) 11:39:49
判定把握私節穴把握。【イリスでセット確認済み】
ドロシーさんは確か昨日ルートさんとデリカさん疑っていましたね。
ただ狼仮定だとルートさん(+ゴンドラさん)はヴェル真言い切ってるのが謎。
今の状況、狼的には理想じゃないですか?
これはアレク漂白噛みとか言って吊りにいかないんですかね。
ゴンさんとか昨日>>3:271も言ってますし。
露呈前提なら前振りだし、それなら今日の村打ちはちぐはぐ。
狼仮定でいけると言う人がいれば話を聞きたいです。
ヴェルチさんの遺言からは昨日イリスさんが触れてなかったり、不自然だったものがチェックポイント?
ドロシーさんの意見と領白前提での昨日の流れをもう一度見ましょうか。
(15) 2017/06/01(Thu) 11:44:30
かしこい研究員 アレクシスは、でも空腹なので離席**
2017/06/01(Thu) 11:45:47
かしこい研究員 アレクシスは、>>15の「話を聞きたい」はゴンさんとルートさん狼仮定の事です。と補足
2017/06/01(Thu) 11:47:40
てきとーに除外していくと、ヴェル視点は
メドレー、フレデリカ、カヤ、ローザに2狼
ってところかしら。
(-11) 2017/06/01(Thu) 11:52:46
正直昨日斑吊りになると思ってました。
勇者さんが度々呟いてましたし、斑吊り派+斑吊り許容派と灰吊り派の人数比べたら斑吊りを取ると思いました。
だから▼ドロシーは狼も驚いたんじゃないでしょうか。
許容派に表向き研白としつつ吊ってほしいと思ってる人がいるんじゃないかなーと。
って考えてたんですけど、ドロシーさん白ならさらに無駄吊りで狼高笑いですよね。
驚きつつもやったねイリスちゃん斑疑い継続しつつ村が吊れるよ!が昨夜のおおかみのきもちと予想。
そうなると昨日強硬に斑吊りに戻そうとしたローザさんは外れそうな気がします。
別方面で疑ってはいますが。
決定回りに関しては落ち着いて見てる方が狼的余裕ではないかと。
(16) 2017/06/01(Thu) 12:08:28
かしこい研究員 アレクシスは、今度こそお昼へ**
2017/06/01(Thu) 12:09:36
(-12) 2017/06/01(Thu) 12:12:13
はい。
イリス吊り指さし確認OKです。
ドロシーの遺言はそれなりに重く受け止めときます。
(17) 2017/06/01(Thu) 12:22:14
オクタ生きてるうちにローザ吊りたいんですよね。
厳しいかなぁ。
(*17) 2017/06/01(Thu) 12:24:55
ドロシーさんとヴェルチさんがイリスさんについて同じことを言ってるんでこのルート正解ぽいですね。
ルートさんじゃないですよ。
そして人がいない。
(-13) 2017/06/01(Thu) 13:26:35
んー、シタール村なんかな?
淡々とされると悩ましく思える
(+28) 2017/06/01(Thu) 13:32:16
猫耳を最初からやるべきだったかぁー
それはともかく、表情をもっと変えたかった・・・・・・
(+29) 2017/06/01(Thu) 13:47:39
(+30) 2017/06/01(Thu) 13:51:37
ししとうさんも表情変えればいいと思うなっ!
四月馬鹿ってあるんだっけ?
(+31) 2017/06/01(Thu) 13:59:24
(+32) 2017/06/01(Thu) 14:03:25
感情が見えないとこって狼的には感じちゃうですよね。
(+33) 2017/06/01(Thu) 14:11:15
(*18) 2017/06/01(Thu) 14:13:22
▼ドロシー驚いたというか、真狼候補の占い師1票が普通に計上された事に驚いたんじゃ
吾輩狼ならドロシー白強いと思う故の
(*19) 2017/06/01(Thu) 14:36:17
おそようございます。
ガン眠貪ってた割にスッキリしないルートですが何か質問ある?
カヤ村打ち>>6
アレク村打ち>>ディナ狂状況要素などから
オタク村打ち>>兎白から
メド>>ふわふわ感(アレク談)を詰めていきたい
シタは、再検討の為、現状の意見を色々聞きたい
フレは、昨日を見切れてないので保留
ドラは、やはり盤面屋要素が素直に出てきてる感じがでてるので発言を見ていきたい
(18) 2017/06/01(Thu) 14:37:35
ギャオン
[ルートは>>6みてカヤ村打ちしたの?
詳しく出せるなら出してほしい
フレデリカ、ローザ、メドレー
この3人より少し落ちてカヤ
カヤよりも下にルート
ルートよりも下にシタール
上から順に狼みてる
今日は鳩の餌事情で23時30分くらいから本格的に落とせると思う
ちょこちょこはのぞきに来るよ]
(19) 2017/06/01(Thu) 14:48:02
墓下のみなさん、お元気ですか。
なんで4dまで生きてるのかわからなかったり開き直ったりもするけれど私は元気です。
(-14) 2017/06/01(Thu) 14:50:20
あら?メドレー意外と低評価スタートする感じかの?
コア不足で落ちるかもしれないんじゃな
(*20) 2017/06/01(Thu) 14:56:34
かしこい研究員 アレクシスは、ただいまー。しばらくいます。
2017/06/01(Thu) 15:06:36
(+34) 2017/06/01(Thu) 15:08:38
>>19ドラドラ
>>3:191とあり>>3:275ときて>>6
この流れの中で過程思考→進行懐疑→発露(呆れ)
というキチンとした流れがあるじゃろ?
狼が作為的に発言したにしては、随分綺麗にでているな。
寧ろ、ルーチンに沿った感情を出せてるのは、思考を巡らせてる村だからだ。というな
(20) 2017/06/01(Thu) 15:10:01
多分だけどドラちゃん狩人じゃないかな
霊情報重視しそうだし
(+35) 2017/06/01(Thu) 15:10:10
骨董人形 ローザミスティカは、裏ボス イリス を投票先に選びました。
ドラゴンさん狩はあるかもねー
ヴェルチさん護衛してないという面でも。
狩的には結構ギリギリの位置だけど。
2dあたしでよかったー
(+36) 2017/06/01(Thu) 15:30:19
裏ボス退治にセット。
イリスは投票見るにカヤ占ってるみたいなのでカヤの下着の色でも教えてちょうだいな。
ディナとヴェルチの襲撃で、狼が意図的狂襲撃をしたのが確定。
ドロシー霊白確定。ならドロシー吊り出してないとこの狼濃度高くなるのか?とぱっと思った。
疲労がやばくて議事が頭に入ってこないので休むわ…。
(21) 2017/06/01(Thu) 15:34:33
骨董人形 ローザミスティカは、待てよ。そもそも巫女さんって下着はいてんだっけ?
2017/06/01(Thu) 15:36:08
骨董人形 ローザミスティカは、ネタってみたけどテンションあがんないわマジで休む…。**
2017/06/01(Thu) 15:37:16
ゴンドラさんは>>2:52のアレク狩抜けが、狩の視点漏れあるかなーと思ったね。
>>19の灰の見方は視点が重なるね。作為なさげな灰視。
(+37) 2017/06/01(Thu) 15:43:17
かしこい研究員 アレクシスは、今の巫女さんはつけてるんじゃないですか、さすがに。でもカヤさん古風だしな
2017/06/01(Thu) 15:44:37
かしこい研究員 アレクシスは、骨董人形 ローザミスティカお大事に。無理はしないでくださいね。
2017/06/01(Thu) 15:45:48
プロローグで性別不詳とか言ったけど、今のネタはどう見ても男性が言うような下ネタですよね、はい。
(-15) 2017/06/01(Thu) 15:48:15
ギャオン
[ルート回答thx
ローザーフレデリカーイリスで1度追ってみるか]
(22) 2017/06/01(Thu) 15:48:56
まず遺言回収。
ドロシーさんの学疑いの理由は>>3:97>>3:100
『2d▼斑→ローザ・ドロシー→▼リーザ ⇒ ▼斑』
リーザ吊りの理由は?SGっぽいのに吊りにあげたのは何故?
見てきましたが希望直近で触れているのが>>2:231
「伸びなそう。整理吊したいけどSGでもありそう。白なら情報落ちないからあんまり吊りたくない。その内吊られそう」
>>2:264で▼リーザ「理由は後で書く。自由だから占い先はまだいいよね」
その次&最終発言>>2:294 占い先の話
3日目に触れたのが>>3:159「妙吊りが間違えてたとは思ってない。」
(23) 2017/06/01(Thu) 15:49:25
指摘の通り、不審な動きではありますね。
2dの票の流れでは直前まで最多は竜、学票でちょうど妙竜5票で並んでいます。
第一希望のみ、ゴンさんのをどっちもでカウントしています。
竜白学黒で理由を出さずに▼妙で票を並ばせる意図ってなんですか?
どっちでもよかったから適当に票を投げた、ぐらいしか浮かびませんが…。
露骨ですけど実際ドロシーさん以外指摘しなかったわけですし。
―――――――
村視や狼視が薄い、最終的にわからないに至る。は時間かかりそうなので後回しで。すみません。
これは昨日私がメドレーさん疑ってた理由と同じです。
リザ―ローザの切れ、はやや弱いと感じます。
シタールさんクラスなら切れを見てもいいかもしれませんが、よくわからない疑いは仲間にこそしやすいのではないでしょうか。
(24) 2017/06/01(Thu) 15:53:30
>>アレク
昨日、完全にローザが視界から外れておるが、何か消えた理由はあるかの?
ドロシーの相方として、ドロシーより疑いが集まってなさそうなところ。という絞り方ならば、ローザも当てはまって良いかと思うたが。
メドレーに関して。
対話による引き出し重視。要素取りや色付けよりも、色んなことを喋らせることを目的に動いておる。
目立ったところだと、>>2:18.>>2:222.>>3:32あたりかの。
この村、我も含め不理解=黒としている、と誰かが言っておったが、
「不理解を黒要素にしておらぬのがメドレーぞい」
安易に塗らず引き出す姿勢。
またそうでありながら、唯一? 決め打てたディナ偽という情報を頼りに昨日灰吊り希望に傾いているのもポイントアップ。
色取りに慎重なぶん、自分が打てたことについては軸にして動いているのが村由来と思うぞい。
(25) 2017/06/01(Thu) 15:53:47
巫女 カヤは、学校の制服を着る時は着けとるぞい
2017/06/01(Thu) 15:54:36
ローザさんがね、気になりだしたんですよ。
>>3:8でオクタの案からアレク黒予想。
>>3:103でメドレー白>>3:181で「研の魔黒視を魔をどう思うか気になる」
ここがひっかかったんです。すごい他人事感あるんですよね。もしくは初日感。
「メドレー攻撃されてるからここライン切れ」とかじゃないんですね。
>>3:185でメドレーさんの時もそうですけど、ドロシー白と思うなら「狼アレクがおかしな主張で塗っている!」ってなりませんかね。
それから私の主張否定とかに動きませんか。
ドロシーメドレー白ならアレク狼すごい勢いで塗りたくってるんですけど。
あと>>3:98で「アレクのドロシー疑いを考えてみる。」これ結局無いんですよね。
(26) 2017/06/01(Thu) 16:01:54
ルートは図り損ねている、というのは正直あるの。
>>3:208以降で増えたログについて、何かこれは、と思ったものはあったかの?
あとゴン、シタールに関しては昨日の決定前後がかなり彼等の個性が出てるのでそこを見たルートの言葉が聞きたいぞい。
(27) 2017/06/01(Thu) 16:03:51
かしこい研究員 アレクシスは、ティーンという衝撃。若いまま何千年も生きてるみたいなイメージでした(勝手に)
2017/06/01(Thu) 16:04:00
よく考えたらローザさん朝の思考から動いてません。
3dの私の発言を考慮せず、中身も考えず、かといって見ていないわけでもなく、でも見直すことはしない。
斑吊りの根拠は安定と情報と占い師への公平さ。
狼見てるならその要素を提示した方が説得力があるのでは?
学>>3:252竜>>3:153の方が判断しようとしている・村への提案としてしっくりきます。
あと▼アレクだけで占い希望とか出してないですよね。誰が怪しいとか。
フレさんゴンさんは占い希望で斑以外の疑い先を提示しています。
狼像予想やアレク黒から話が広がらないのは何故でしょうか。
霊判定が見えるのが確定みたいに見えますね。占い襲撃に噛みあいますか。
ディナ狂アレク白見えたところで対して情報落ちませんもんね。
(28) 2017/06/01(Thu) 16:05:58
巫女 カヤは、我はまだまだ若いぞい
2017/06/01(Thu) 16:08:01
(-16) 2017/06/01(Thu) 16:11:32
(29) 2017/06/01(Thu) 16:13:20
かしこい研究員 アレクシスは、巫女 カヤこれは失礼しました。
2017/06/01(Thu) 16:14:14
でもこれは単体で拾ったものなので。
ドロシーさんの件もありますし落ち着いて考えようかと。ヴェルチさんにも不安と言われましたからね…。
で、狼としたら▼研でも▼領でもかまわないのに、目立ってまで反対したのは何でかな〜と思ってます。
そうまでして斑吊りたいの?って思われかねない気がするんですよ。
(30) 2017/06/01(Thu) 16:19:16
>>25 カヤさん
昨日はドロシーさんに完全ロックかかってました。
それをメドレーさんが納得できない言葉で説得してきた。
そこでそっちを不審に思いました。
メドレーさんの「アレク村だと思うから灰吊りしたい、でもドロシーは違う」で、もう視線ガッチリ。
>>3:228>>3:229も参照ください。
あとメモも貼り付け。
>>3:178のドロシー村要素は>>3:228にあるようにそれ以前の発言で全て触れているんです。
それで「本当に読んだのかな?」と感じました。ドロシー白の自信はどこから来ているのかとも。
そこからどうドロシーさんの村を説明してくれるのかなと思ったら「ドロシー見直します」だったので避けられた印象ありましたね。
(31) 2017/06/01(Thu) 16:20:43
ギャオン
[イリス狼がローザ>>1:13を使ってメドレーと僕を見ようとする
これってどういう心境なんだろうね、ローザには悪いが、話題に乗っかりやすい話題に乗った灰として注目しておる≠チて発言も含めて
村人ローザを使う事に対して?
それとも仲間のローザにたいして?
狼イリスが村人ローザをだしに使って狼メドレーに触れたのか(触れた結果視線を切る、と評価)、どうなのか
ローザは>>1:99でイリスに注目したけど、イリスからは意味のよくわからない(というかズレてる)>>1:247からの>>1:283伏せ
そういうイリスをみてのローザ>>2:0
それをみたイリス>>2:100大きな価値観の違いに反応しやすい話題をローザが放った〜話題を探している狼の初動としては真っ先に飛びつきやすいであろう部分といった着目する形+>>2:101
ローザの結論>>2:102]
(32) 2017/06/01(Thu) 16:21:40
喉など考えぬ!躊躇わぬ!省みぬ!
いやだって全部言いたいことですし!
(-17) 2017/06/01(Thu) 16:22:05
ギャオン
[★ローザ イリス狼を受けて、改めてどう感じてる?
なんでイリスは自分の発言を利用してメドレーと僕をみようとしたと思う?]
(33) 2017/06/01(Thu) 16:22:48
ギャオン
[イリスのローザへの触れ方はあんまり仲間感ないな
どちらかというとイリス狼から村人ローザに対する絡み臭い
ローザが仲間ならこんなよくわからん触れ方するんだろうか?]
(34) 2017/06/01(Thu) 16:25:19
竜王 ゴンドラは、巫女 カヤに首を傾げた
2017/06/01(Thu) 16:28:09
話が若干ゃずれました。
だからドロシー―メドレーでガルガルしつつそれを提示して村の諸君後はまかせたするつもりだったんですよ。
そこ二人で2w見てたからローザさんは視界から外れていました。
そしてそんな絞り方してましたっけ…。
あー、上の方で幻とか領SWの動きならみたいなことを言ってたような。
ドロシーさんすみません、ロックで吹っ飛びました!(人の事言えなかった)
(35) 2017/06/01(Thu) 16:28:38
3日目の議事見返してたら、
オクタ>>3:285「決定に不満があるなら声をあげて変えようと努力するべき」ってのが目に入った。
正直それしたかったけど、決定前後のリアルの事情と、昨日の午前までの勇者は▼ドロシーを視野に入れてるとは全く読み取れなかったので、決定出たときに驚いて上手く言葉が出てこなかった。
「自分の意思を貫く気はないが決定に不満は言うぜ」っていう風に私の発言を勇者が捉えたとしたら、そこは謝る。ごめん。
(36) 2017/06/01(Thu) 16:29:27
竜王 ゴンドラは、いったん離脱**
2017/06/01(Thu) 16:31:40
今日の吊りが躑躅だってこと素で忘れてたです。
オクタの遺言使ってローザ吊るです。
…しかし、明日は寂しくなるですね。
(*21) 2017/06/01(Thu) 17:02:28
>>24 「リザローザ」でなくて「リカローザ」です。
これはひどい誤字。
>>29 ローザさん
これはすみません。会話の中で『研領』から『研竜』疑いに変わったということですね。ここ了解しました。
>>25 カヤさん
塗ってないことと決め打ったことが軸ですか。
わかるような気もします。
昨日ふわふわと言いましたがそれでもなお結論を出さない書き方してるんですよね。
その辺り慎重さっていう一貫性と言える気が。
(37) 2017/06/01(Thu) 17:16:27
☆ゴンドラ>>33
考えてみたが、一番最後のCOであるイリスが、村の中に入っていくための話題として私の発言を利用したのではないか、と。
私はこんな所に注目して皆を見てる占い師なんですよー!皆さんよろしくー!みたいな。イリス自身が、乗っかりやすい話題に乗った狼って話。
そこでメドレーとドラゴンを選んだ理由はよくわからないが、(たまたま目についただけ?)>>1:73はメドレーとドラゴンを、狼かもと気になっているから少し話が聴きたいという趣旨。
自己紹介のための発言で仲間狼の狼の可能性を提示するって微妙?って意味で魔と竜は裏と微キレ?ってのはちょっと思った。
(38) 2017/06/01(Thu) 17:28:52
集中切れてきました。
もしメドレーさん村打てるならだいぶ参考に…一周してる。
(-18) 2017/06/01(Thu) 17:30:48
鳩からなう
村の流れが危うい気がしました。
今出るのが最善手ではなく、悪手な事もわかりまさす。
【狩人CO】
こうしないと誰も話を聞いてくれそうもなかったので
今出ました。
狼がイリス狼見せたという事に対して
一番美味しいのはルートさんです。
昨日私が黒囲いを指摘したら出た要素は4dに
疑われたら、あの返事をしてきたように感じます。
またドロシーの遺言見たら、ルートさんの
ドロシー追い詰め方などがおかしい気しかしません。
これでルート村なら私は大馬鹿でしょうが
それ以上にこの狼見せたことによる得する位置の
ルートさんが触られてないの変です。
>>3:273も、見てあげて下さい。
(39) 2017/06/01(Thu) 17:33:47
こういう時こそラ神様!狼は誰ですか!
―――狼は<<ファンタジー オクタヴィア>>と<<かしこい研究員 アレクシス>>じゃよ、アレク―――
(-19) 2017/06/01(Thu) 17:35:08
骨董人形 ローザミスティカは、魔女 メドレー!!!???
2017/06/01(Thu) 17:37:19
私視点確白ォ!
こういう時ばっかり空気読みますよね…
いや待って遊んでたらとんでもないもの見えました。
(-20) 2017/06/01(Thu) 17:37:20
話を聞こうかなって気になったとこでしたのに…いや責めるつもりは毛頭ないんですけどこれどうすればいいんです?どうなるんです?
(-21) 2017/06/01(Thu) 17:38:56
マ・ジ・か!?
じゃあゴンドラなんなんだよ…。ひょっとして狼の狩誤認?
(-22) 2017/06/01(Thu) 17:40:45
(*22) 2017/06/01(Thu) 17:41:05
裏ボス イリスは、魔女 メドレー を能力(襲う)の対象に選びました。
そろそろ我慢できない狩人出てくるとは考えてたけど
わりと美味しい位置から出たんじゃな
(*23) 2017/06/01(Thu) 17:43:32
間近の狩CO本当ならイリス吊ってる場合じゃねぇな。
【霊判定見られるの明日で最後の可能性大】
狼狙いでの吊りを今日するべき。
(40) 2017/06/01(Thu) 17:46:50
骨董人形 ローザミスティカは、今日明日と時間かけてゆっくり▼考えようと思ってたけどなしだわ。
2017/06/01(Thu) 17:48:02
(*24) 2017/06/01(Thu) 17:49:51
骨董人形 ローザミスティカは、ダラダラと議事見てたが、一度本格的に休息取って頭シャッキリさせる。**
2017/06/01(Thu) 17:50:33
>>39 メドレーさん
ルートさんの急な考察と盤面云々は?と思わなくもありませんでした。
ただ狼仮定で>>15が疑問点です。
これについて思いつく仮説はありますか。
裏狼見せて得するというのは「まさかバレるの前提で囲わないだろう」と思わせるということですか。
ルート―イリスでLWは誰だと思いますか。
どういった作戦で勝ちに来てると思いますか。
畳み掛けるようでごめんなさい。
あなたの話は真前提で聞きます。
考えを教えてください。
あ、でもリアルは優先で。
(41) 2017/06/01(Thu) 17:54:11
え?ほぼ非狩発言ですって?
いやみんなもう気づいてたでしょう。
それよりやばいのはメドレーさんの寿命48h以下勇者さんの寿命96h以下ですよ。
話聞いとかないと。
(-23) 2017/06/01(Thu) 18:02:59
勇者さんにももう発言してもらうべきですかね。
ところでイリスさんは黒確劇場はしない派なんですかね。ちょっと楽しみにしてたんですが。
actでならノリましたのに。
(-24) 2017/06/01(Thu) 18:05:09
ゴンドラさん狩ぽいという話をしていたらメドレーさん狩COとか。
でも真なら今日COはあんまりよろしくないねえ。
(+38) 2017/06/01(Thu) 18:06:16
かしこい研究員 アレクシスは、同じく休憩。あと誰か飴交換してもらえませんか?**
2017/06/01(Thu) 18:07:10
(-25) 2017/06/01(Thu) 18:09:19
骨董人形 ローザミスティカは、かしこい研究員 アレクシスに話の続きを促した。
2017/06/01(Thu) 18:09:38
(*25) 2017/06/01(Thu) 18:11:37
時空歪んでるのは流石に笑いました。
こういう「笑う」系って、真顔でタイピングしてることが多い(面白いとは思ってるけど、顔にまでは現れてない)んですけど、今回はほんとに笑いました。
(*26) 2017/06/01(Thu) 18:11:43
かしこい研究員 アレクシスは、骨董人形 ローザミスティカに話の続きを促した。
2017/06/01(Thu) 18:11:51
塗ろうと思えば塗れるが、リアル事情諸々踏まえて優しく噛んであげようかの。
(*27) 2017/06/01(Thu) 18:13:24
巫女 カヤは、メドレーのCOを確認。アルフからの指示があるまで、一応、諸々反応には気をつけるんじゃぞい
2017/06/01(Thu) 18:14:59
(*28) 2017/06/01(Thu) 18:16:07
(-26) 2017/06/01(Thu) 18:18:10
村が生き急ぎ始めたんじゃな
元々、そういった進行じゃったが
(*29) 2017/06/01(Thu) 18:19:47
(*30) 2017/06/01(Thu) 18:24:13
(*31) 2017/06/01(Thu) 18:25:44
(*32) 2017/06/01(Thu) 18:26:52
学芸員 フレデリカは、魔女 メドレーの狩CO確認。一応、まとめ役の反応待つね。
2017/06/01(Thu) 18:28:26
我々、誰一人として当てられなかったですねメドレー狩人は...。
(*33) 2017/06/01(Thu) 18:28:43
うーん。
敢えて明日霊噛まないのやってみたいですね。
(-27) 2017/06/01(Thu) 18:29:27
(-28) 2017/06/01(Thu) 18:29:51
メドレー勿体ないなー
対抗出ないだろうから真だろうし
(+39) 2017/06/01(Thu) 18:31:06
まあ、そういうこともあるんじゃな
反省点ではあるが
こういった局面での狩人COは、▲狩▲霊と続くため襲撃意図が見えにくくなるのも、村辛くなるじゃろう
(*34) 2017/06/01(Thu) 18:40:11
(+40) 2017/06/01(Thu) 18:43:00
巫女 カヤは、魔女 メドレー を能力(襲う)の対象に選びました。
あとこれ以降噛み放題なのも吾輩たち視点嬉しい形じゃな
(*35) 2017/06/01(Thu) 18:44:51
一撃
イリスの狩CO確認しました。
本日は灰吊りに変更します
(42) 2017/06/01(Thu) 18:45:59
勇者 アルフレッドは、詳しくは帰ってから!!
2017/06/01(Thu) 18:46:12
>>+40
せやね。
なんか、この村は滅びそうな流れに見えるなー。
(-29) 2017/06/01(Thu) 18:47:10
(*36) 2017/06/01(Thu) 18:47:28
巫女 カヤは、イリスの狩COは即吊りじゃなw 灰吊り了解、依存は無いぞい
2017/06/01(Thu) 18:48:13
(-30) 2017/06/01(Thu) 18:49:01
(43) 2017/06/01(Thu) 18:52:16
狩対抗してもよいのですよ。
さておき、メドレー噛みは異存ないんですが、
霊噛みですか。
...うーん、仕方ないですね。
(*37) 2017/06/01(Thu) 18:52:22
してもメリットがないからの。
まああと村三人吊れば勝ちじゃ。
アレク噛まない方針でなら、アレクとローザとフレとルート。
これで事足りはずぞい。
(*38) 2017/06/01(Thu) 18:54:18
あ、狩対抗してもよいのですよは躑躅向けです。ネタとして。
しかしまぁ、そういう路線で行くなら霊噛まないのもアリかなと思うです。
どうですかどうですか。
(*39) 2017/06/01(Thu) 18:58:08
霊生きてる中の狩人対抗COとかギャグにしかならないんじゃ
うむん
勝つべくして勝つ狼が経験できそうじゃな
(*40) 2017/06/01(Thu) 18:58:34
あゝそっちはどうやって表に出る時ネタに取り込もうか考え中じゃな>狩人CO
(*41) 2017/06/01(Thu) 18:59:30
(*42) 2017/06/01(Thu) 19:00:06
霊噛みはしていた方がよいぞ
狼を見失った村は気持ちとして1狼吊れてるかも?といった逃避の視点を始めるからの
霊が残り続けると残存数から動きにくくなる場合もあるんじゃな
(*43) 2017/06/01(Thu) 19:01:56
かしこい研究員 アレクシスは、勇者 アルフレッド をもふもふした。
2017/06/01(Thu) 19:02:48
霊、オクタ、ゴンあたりを順不同で噛めば良い感じかの。
どの道、今日の▼灰結果は出るし、一回読めないオクタを飛ばしても良いが
(*44) 2017/06/01(Thu) 19:03:23
うー、そうですよね。
後で、「ここで狩人がCOしてたから」(=霊が早期に噛めたから)狼が勝てた、って思われるのが嫌だったですが、
だからって明らかに狼利にならないことするのも真摯な態度ではないですよね...。
(*45) 2017/06/01(Thu) 19:04:00
そも吾輩狼は既に見せた故、吾輩たち視点の霊のお仕事は終了しておると考えて問題ないのじゃ
(*46) 2017/06/01(Thu) 19:04:07
順当に行くなら優先は霊>オクタじゃが、アレクを吊り枠に入れたいなら
オクタ>霊
ぞい。
白飽和+オクタの謀反を恐れる狼陣営が狙えるからの。
(*47) 2017/06/01(Thu) 19:04:46
>>41研
横槍かもだけど、昨日▼領希望して、今日▼研って動きしたら、何言ってんのって思われると思う。
両方吊る考えあるなら、まず昨日▼研するのが先でしょ。
今日、▲兎は想定の範囲内だし、それで早速▼研は、ちゃんと考えてなかったのかと思われるよ。
昨日▼領希望するなら、今後の研の扱いどうするかって話は、僕も昨日だいぶしてたし、研吊るならかなりしっかりした理由ないと疑われる。少なくとも、僕は疑う。
占いいなくて信用勝負なんだから、そこそこ白く見られてる人が研吊りに来るとは思わないよ。
(44) 2017/06/01(Thu) 19:06:15
>>*47
そこまでみてくれるか少し疑問なのじゃな
楓がそういった展開に持ち込んでいくならば異論はないんじゃが
まあ、今決めてしまうのもなんじゃし>>*44方針は同意するのじゃ
(*48) 2017/06/01(Thu) 19:08:20
(*49) 2017/06/01(Thu) 19:08:53
(+41) 2017/06/01(Thu) 19:08:55
(*50) 2017/06/01(Thu) 19:11:50
(*51) 2017/06/01(Thu) 19:17:16
一応メドレー村で狩騙りしてる可能性もあるにはあるけど
まぁ無いんだろう
(+42) 2017/06/01(Thu) 19:18:52
だから、ここでの狩人COを狼有利に持っていきすぎないようにしたいなって、思っちゃったです。
勿論、この意見を押し通すつもりはないです。
(*52) 2017/06/01(Thu) 19:19:01
手順屋からするとストレスしかたまらない展開ってのがすごいな
(-31) 2017/06/01(Thu) 19:21:31
(-32) 2017/06/01(Thu) 19:25:17
ごめん、口が悪すぎた
どうして狩COしないと話を聞いてもらえないと思ったんだ、だ
(-33) 2017/06/01(Thu) 19:37:21
イリスから見る。ゴンドラシタールは触れ方でも切れ気味。
2d票や1d触れ方、ルートやや切れ。ローザも1dは微妙に切れ?
>>1:89下段があるので、やっぱりわざと最後にCOした可能性がよぎる。カヤさんフレさんどっちかは狼かなぁ。
(-34) 2017/06/01(Thu) 19:39:32
もう当然のようにヴェルさん真視点で推理してるけど、ディナさん真の場合は完全狼勝ちルートということで切る。
狼スケール
カヤ=フレ≧ルート>ローザ>ゴンドラ・シタール
(-35) 2017/06/01(Thu) 19:43:17
ギャオン
[メドレーはなんで狩COしないと自分の話を聞いてくれないと思ったんだ?
灰にでも埋めといて
各灰のイリスへの触れ方洗ってくる]
(45) 2017/06/01(Thu) 19:44:42
アグロ 「メドレーさんが狩ですか。ちゃんと私の真を見てくれるなら、ほぼ最終日まで噛み先固定ですかね。狼は4回噛めるので。」
ヴェルチ 「欲を言えばもちょっと頑張ってほしかったかな。狩探しの噛みができるとしたら今日だけだったろうしさ。
まぁ、リアル事情ありそだし、しゃあないか。
これでルート村だと悲惨だけどね。」
(+43) 2017/06/01(Thu) 19:51:25
ヴェルチ「神骨学を挽いていけば勝てそうな気もするけどなぁ。」
(-36) 2017/06/01(Thu) 19:53:41
(+44) 2017/06/01(Thu) 19:55:55
素村の狩騙りだったら妙手かもですけど、たぶん真でしょうねー。
(+45) 2017/06/01(Thu) 19:59:53
対抗は今は回さない
だけど、出たい狩人がいれば出てください
(46) 2017/06/01(Thu) 20:11:14
アグロ「素村でしたら素晴らしいですね。
狼涙目です。
まぁ、真だとしても、神学骨と轢けばある程度勝負になる気もします。
反応だと>>40が白いですねぇ。」
(+46) 2017/06/01(Thu) 20:12:12
<<ファンタジー オクタヴィア>>さんが狩人COするそうです
(-37) 2017/06/01(Thu) 20:17:14
確白から出てきた…。
村と関係ない腹痛が地味につらい。
>>44が納得できたから、ルートさん普通に怪しいかもですね。
(-38) 2017/06/01(Thu) 20:20:30
これ、勇者も村騙り考えてるって事かな
いや普通ないっしょって思うけど、このタイミングだと疑っちゃうのも仕方ないか
(+47) 2017/06/01(Thu) 20:24:58
見学でぼーっと喋ってるからあるかもねってなるけど、普通は無いよ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(-39) 2017/06/01(Thu) 20:25:36
疑うって言い方だとちょっと変だな
可能性見るって事で
(+48) 2017/06/01(Thu) 20:26:16
>シタールは村でいいと思うよ。2dから仲間の占を真でみるのは中々に難しいし
見て...ましたっけ...?
(-40) 2017/06/01(Thu) 20:26:59
さて、切り替えるです。
私のメインウェポンをお見せします予定。
(-41) 2017/06/01(Thu) 20:34:57
(-42) 2017/06/01(Thu) 20:39:18
(-43) 2017/06/01(Thu) 20:43:56
鈴蘭難しく考え過ぎじゃ
ほれ、ほっぺをムニムニしてやるのじゃ
[ ぱふぱふ、ぱふぱふ、ぱふぱふ、ぱふぱふ ]
(*53) 2017/06/01(Thu) 20:44:45
(47) 2017/06/01(Thu) 21:09:59
よく考えたら
▼灰▲狩→▼躑躅▲霊→▼灰▲幻
▼灰▲狩→▼躑躅▲幻→▼灰▲霊
村側に落ちる情報量は一緒じゃし先にオクタで問題ないの
(*54) 2017/06/01(Thu) 21:25:43
続>>47
ということで>>3:153を纏めると>>3:194のディナ狂人だろjkという発想の中でどちらかが真(椅子/兎)という中からやはり、▲が抜けているか
ディナ真からの兎狂を襲撃してのアレク活かしという読みのブラフになる。
後者は、どう考えても馬鹿げてるので前者になるだろう。
★それを踏まえた上で>>3:241>>3:246での希望票というは、どういう形になっていたのだろうか?
それと占結果が出ると思っていた?
(48) 2017/06/01(Thu) 21:26:34
今する話じゃありませんが古めかしい口調のJK巫女さんっていいですね。
フェミニン寄りなのに僕っ子とかも。
ギャップが良いのです。
(-44) 2017/06/01(Thu) 21:34:46
まあ早かれ遅かれCOはあったじゃろうて。
狩人狙いの噛みをする予定もなかったからの。
(*55) 2017/06/01(Thu) 21:49:10
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、疲れて休憩中
2017/06/01(Thu) 21:57:47
(*56) 2017/06/01(Thu) 22:00:56
ディナ狂が昨日噛まれ、ヴェルチ真が今日噛まれた状況について。
まず、昨日の噛みにアレクシスを吊るという目的があったのは間違いないです。
そして、噛みきりという目的が最初からあったことも間違いないです。
(信用勝負狙いだとしたらイリスの真上げてるところがなさ過ぎた)
なので、今日ヴェルチが死ぬことは(GJが起きなければ)確定していた。
それはつまり、アレクシスを吊るとしたら昨日しかなかったということです。
漂白噛みを懸念させて吊るのが狙いだった可能性はあるですが、
それを狙うよりも昨日アレクを吊ったほうが確実なのは間違いない。
(49) 2017/06/01(Thu) 22:01:16
ならば、アレクシス吊り側に一人は狼が居たと考えるのが自然ですよね。
逆に、両方がアレクシス吊り側だとアレク白見えたときに辛くなる可能性があるので、両方居るってのもちょっと考えにくい(ここは根拠がちょっと薄弱。断言まではできないです)。
アレク吊り勢:ドロシー、ドラゴン、フレデリカ、ローザ、カヤ
灰吊り勢:シタール、メドレー、ルートヴィヒ、オクタヴィア
(昨日時点の灰、片白で集計)
灰吊り勢に2狼居るのはほぼないってことからもアレク吊り側に一人は狼が居るってことがわかると思います。
(50) 2017/06/01(Thu) 22:01:55
そして、アレク吊りに乗った(ないし、誘導した)狼として一番それっぽいのはローザミスティカです。
昨日、ローザが一番、アレクシスを吊らない可能性を考慮してなかった。
ゴンドラ「だからさっさと霊軸に切り替えて占吊ろうと思ってる」>>3:246
フレデリカ「▼領も良いかと思ってきた。」>>3:252
カヤ「▼アレクにもやもやしながらも、▼灰で!と強く前に出れない」>>3:142
ドロシー「状況的に▼アレクシスは正しいですから、▼アレクシス反対まではしないってだけ」>>3:147
(51) 2017/06/01(Thu) 22:02:39
全くなかったわけではないです。
「割と▼ゴンドラで黒が出たら▼アレク、▼ゴンドラで白が出たらアレク放置って有りなのか?と思い着き。」(>>3:114)
「骨董人形 ローザミスティカは、あーそうか、灰吊りかー。それなら全視点平等だし悪くない?」(3dact)
「骨董人形 ローザミスティカは、あーでもディナ視点がきつくなる?>>119じゃあなしなのか?」(3dact)
しかし、自分で即棄却。
他のアレク吊り勢と比較しても、迷いが見えない。
灰吊りのデメリットは考えてる。イリス吊りのデメリットも考えてる。(>>3:136)
アレク吊りのデメリットだけは考えていない。
(52) 2017/06/01(Thu) 22:03:12
結論言います。
ローザミスティカのアレクシス吊りロックが村のものに見えない。
狼が、どうしても昨日アレクシスを吊りたかったものと見るのが自然。
昨日の発言を見てみても、「アレクの色が見えたらこういう推理になる」という類の発言が多い。(>>3:98、>>3:206など)
メリットだけを表に出して、意図的にデメリットを見ていないようにすら映る。
(53) 2017/06/01(Thu) 22:03:28
そして、上記前提から灰吊り派に狼が居たならばルートヴィヒだと思っています(というかほぼそこしか候補ないけど)。
昨日▼アレクを反対していましたが、村の進行について触れたわけではない。アレク吊りをさせないように動いていたわけではない。
むしろドロシーを殴ることに注力していて、投票も>>3:208。
見かけ上アレク吊り反対派だけど、実はアレクが吊りたかった狼という説はかなり有力です。
あとまぁ単体考察で>>3:273と、失速してたことが村に見えません。
(54) 2017/06/01(Thu) 22:04:04
今にして思うと、メドレー狼説はあり得たですね。
うーん。まぁ素直に信じていいか。
(-45) 2017/06/01(Thu) 22:08:56
シタールさんは相変わらず絶好調ですね……。
アルフレッドさんは、生きてる間はこの人の票は数えなくてもいいですよ。
(+49) 2017/06/01(Thu) 22:09:39
昨日▼灰村より▼斑のほうが村に落ちる情報は多いよ。
村確定のドロシーへの▼は基点にしないのかしら?
(-46) 2017/06/01(Thu) 22:11:13
【▼ローザミスティカ】を提出します。
勿論、まだ時間はいっぱいありますから、考える意思はあります。
>>53には反論しにくいと思うですから、
ローザさんはご自身を村と主張するなら、私が納得の行く吊り先を示してください。
(55) 2017/06/01(Thu) 22:11:34
(-47) 2017/06/01(Thu) 22:12:06
>>55 シタールさん
「ご自身を村と主張するなら、私が納得の行く吊り先を示してください」
ドロシー、同じこと言われた記憶あるです。
まるで反省していない。
(+50) 2017/06/01(Thu) 22:13:11
シタールさん狼だったら強いですねぇ。
理想的なセカンドウルフの立ち回りです。
もう何というかストレートに黒い。
(+51) 2017/06/01(Thu) 22:14:04
(+52) 2017/06/01(Thu) 22:14:29
この考察はあんま出来がよくないですね。
状況考察で説得するの、難しいです。
精度は高いんですけど。
(*57) 2017/06/01(Thu) 22:14:42
鈴蘭の考察は面白いがの。
状況考察はまあ、我が本気で噛みとか追うと自滅するで添え物でやる程度じゃ
(*58) 2017/06/01(Thu) 22:17:08
(*59) 2017/06/01(Thu) 22:19:05
うーん。
読みにくい文になっちゃったかなと思うんですよね、今回の。
何より長い。
それはさておき、電波障害ですか。
大丈夫でしょうか...?
(*60) 2017/06/01(Thu) 22:23:07
今回のは、ドロシー吊っちゃったことを受けて、
一旦単体考察(サブウェポン)から状況考察(メインウェポン)に切り替えるっていう演出です。
といっても、メインサブの話まで読み解くのは流石に無理だと思ってるです。
読解力お化けオクタヴィアなら、この切り替えを拾ってくれそうではあるですけど。
(-48) 2017/06/01(Thu) 22:24:54
(-49) 2017/06/01(Thu) 22:26:33
シタールは狼吊っての白証明タイプだからな
狼吊れないとひたすら村を滅ぼすマシーンになるのが悩ましい
(+53) 2017/06/01(Thu) 22:29:01
ヴェルチ 「まぁね、人が変わるのって相当難しいから…
ヘイト貰って黒視されると面倒だけど。」
アグロ 「フレデリカはもう少し議論の中核で頑張っていいと思うのですがね。」
(+54) 2017/06/01(Thu) 22:29:52
ヴェルチ 「村人吊っても最終的に狼吊りきれれば極論良いんだけどねー。それやるなら斑とか吊ってる場合じゃないという。」
(+55) 2017/06/01(Thu) 22:31:28
戻りつつ。
>>21 ローザ
中段がよくわからんかったぞい。
ドロシー白、ならドロシー吊り出しているところの方が怪しいんじゃないかの?
>>31のアレクは納得。
アレクはゴンの>>33についてもどう思うか聞きたいの。これはシタールにも。
ローザ、フレ、ルートどこかが否定出来ればほぼほぼ決まると思っておるぞい。
(56) 2017/06/01(Thu) 22:32:56
(*61) 2017/06/01(Thu) 22:33:25
アグロ 「>>56その三人全員吊るんじゃダメなんです?」
(+56) 2017/06/01(Thu) 22:35:22
(+57) 2017/06/01(Thu) 22:36:49
関西は雨に加えて雷もやばいらしーですね。
関東もなのかな。どっちにも属さないところに居るのでわかんないです。
(*62) 2017/06/01(Thu) 22:38:22
(57) 2017/06/01(Thu) 22:43:45
(-50) 2017/06/01(Thu) 22:50:08
明日の予定ですが、俺の昼休みに<仮案>を出し、それに反対意見のある人はどうして反対するかを明確にした上で(安価可)どうしたいか意見下さい
その上で23時半頃に仮決定で狩回避を求め、返答が有り次第本決定出します
んで、俺は明日は早く帰るつもりだけど無理かもしれないし、明日の夜まで喉残しておいていただけるとありがたいです
ログ読んできます
(58) 2017/06/01(Thu) 22:53:29
(+58) 2017/06/01(Thu) 22:59:16
狂襲撃は占い完全破壊の為と割り切るならありじゃないかな?
アレク村で吊ってくれるかもと思ってたかもしれないし
(+59) 2017/06/01(Thu) 23:02:44
地上が思ったよりも盛り上がってないナ
これはもうファンタジーに期待しちゃうネ
(+60) 2017/06/01(Thu) 23:03:41
(+61) 2017/06/01(Thu) 23:04:07
そういう意味なら、アレクシスさんが吊られるくらいならドロシーが吊られるので悪くなかったかもですね。
ベストは▼イリスか▼フレデリカでしたが。
▼イリスでしたら、ドロシーもほぼ確白化しますし。
(+62) 2017/06/01(Thu) 23:05:27
(-51) 2017/06/01(Thu) 23:07:19
考え無しの喋りのツケが今ここに
気は進まないけどアクトフル活用するしかないですかね
いやまだ話す前なので最終手段で
(-52) 2017/06/01(Thu) 23:21:22
カヤ>>56
狼は昨日の時点でドロシー白を知っている。ゆえに、あの▼ドロシーの流れで本当に▼ドロシーになったとしたら、▼ドロシーにした狼は黒くなって立場危うくなるという考え。
ただ、現在イリスの発言を読み返してるんだが、イリスは▼ドロシー出してるんだよねってことに気付いて、
その辺加味すると、自分が別につられてもいい、仲間の生存に託すって狼なら▼ドロシー出すのあり得るのかなと考え直し。
ディナ・ヴェルチ襲撃してる現状、▼イリス既定路線確定だし。
(59) 2017/06/01(Thu) 23:22:03
ところでオクタさんとイリスさんは大丈夫でしょうか?
オクタさんは深夜に来そうだけどイリスさん一言も無いのはリアルの方が少し心配ですね
(-53) 2017/06/01(Thu) 23:23:49
ギャオン
[ルート宛>●ドロシーは僕の希望というよりはシタール周辺に向けてが近い
で●ドロシーにしたところで100%判定は落ちないから僕自身ドロシーをみてきた結果ドロシーで黒引け無いと思った+アレク吊りになるだろうと想定した上で、カヤとメドレーを出した(占い出るなら見たい位置)
>>3:246はシタールに向けての言葉だね
霊能は占吊って白がでることに罪悪感覚えそうだったから、▼アレクで最終的に希望を出した]
(60) 2017/06/01(Thu) 23:24:09
ギャオン
[イリスの▼ドロシーはドロシー狩りならメシウマだからじゃないかな
ヴェルチ真派でもあったし
狼にとって襲撃するのはかなり悩んだと思うよ
悩んだ上でこいつが狩りならどこを守るかって想定していく
ドロシーは狩の可能性充分あったし、ここが狩りならヴェルチも抜けない
そういう思惑が裏にあるのでは?と思うけどね]
(61) 2017/06/01(Thu) 23:27:12
研究室のドアの調子が悪いのでその間に今こそ私の真の力をお見せしましょう
STR:13(6x3) CON:7(6x3) DEX:9(6x3)
APP:5(6x3) POW:14(6x3) SIZ:8(6x2)+6
INT:7(6x2)・{6 EDU:13(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
特技は 「心理学」 、得意戦術は統一占い
(-54) 2017/06/01(Thu) 23:28:07
>>50シタル
斑吊、確定情報という大義名分があるから「辛くなる可能性」というのがよくわからん。
2派に分かれるから上記大義名分を使える方に狼が寄るというのは、どう考えた?
狩COメドは、一先ず置いておいて
シタル視点:灰吊派ルート候補、アレク派4名
という単体考察であろう?
(62) 2017/06/01(Thu) 23:29:12
ギャオン
[ルートに補足
100%判定落ちないは絶対にドロシーの判定を見れるわけではない、ね]
(63) 2017/06/01(Thu) 23:32:04
(-55) 2017/06/01(Thu) 23:32:34
ドア開きそう缶
やっぱり遠隔ロボだと真面目な長文きついですからね
本人は『マカセテ』とは言ってるんですが……
(-56) 2017/06/01(Thu) 23:36:34
(+63) 2017/06/01(Thu) 23:40:41
(-57) 2017/06/01(Thu) 23:43:07
…待てよ?
昨日もしドロシーが吊られずにアレクが吊れていた場合、
ヴェルチ襲撃でイリス狼判明するわけだから、
昨日▼イリス主張していたドロシーは今日生きていたなら、白さが上がって吊りにくい場所になる。
じゃあ狼は、ドロシーを吊るなら昨日しかないと思って、勝負を賭けていた可能性あるのか?
もしそうならイリスの▼ドロシー一択主張スッと入ってくる。
(64) 2017/06/01(Thu) 23:45:26
(*63) 2017/06/01(Thu) 23:47:49
骨董人形 ローザミスティカは、少し仮眠取る。**
2017/06/02(Fri) 00:04:32
>>56 カヤ
>>33についてであれば、>>38のとおりなんじゃないですか。
村の中に入るための話題として丁度良かった。
>>34については賛同できません。
あれが仲間感あるとまでは言わないですが、両狼でもあり得る範囲じゃないですか?
>>62 ルート
なるほど。
狼視点、二人揃ってアレク吊りに行くのはやりにくいかな?と思ったですが、狼が大義名分を使えるからと考えた可能性はあるですね。
そこは撤回するです。元々そこまで強く見てませんでしたし。
同時に、アレク吊り周りのルートを見直してたら思うこともあったんで一旦その辺は取り消しで。
ところで、>>3:273については反論ないんですか?
死人に口なしってことはないですよ。
>>3:172が悪意的解釈すぎるっていうのは私も納得するところです。
(65) 2017/06/02(Fri) 00:06:32
ローザ・ルートの意識をこっちに引きつけられれば美味しいかもしれないですね。
(-58) 2017/06/02(Fri) 00:08:13
>>64 ローザ
ドロシー吊った結果、アレクシスが吊れなくなってるんですけど
ローザの考える狼陣営的にはそれでいいんですか?
(66) 2017/06/02(Fri) 00:11:44
ちょっと不味いかも。
昨日(3d)から少し失速してる感じがある。
上げていかねばです。
(-59) 2017/06/02(Fri) 00:14:46
(+64) 2017/06/02(Fri) 00:21:27
ところで、今日イリスはカヤに投票してたですよね?
私、ここからカヤ村認定できると思ってるです。
今回は破綻してるから何があったわけでもないけど、
ヴェルチ噛みGjが出ていたらイリスは(狩人がCOしない限りは)破綻してなかったんです。
そうなると、イリスは判定を出す必要があったんです。
そして同時に、そこで出す判定は黒以外あり得なかった。
黒以外あり得ない理由は複数あります。
1.狩炙り(メイン)
2.吊り稼ぎ
3.信用稼ぎ
(67) 2017/06/02(Fri) 00:27:31
まず、今日ヴェルチGJが出たら狼はできるだけ早く狩抜いて、ヴェルチ噛みを通すことが最優先だったです。
狩人がCOしたらヴェルチ真が確定する以上、信用勝負路線にも進めない。
狩人を噛むのは必須。
そうなると、偽黒出すのが最善手なのは明らか。
偽黒吊る際に狩人がCOする可能性がある(狩人に当たってるかもしれないし、そうじゃなくても狩人視点、無駄吊りさせないためにCOするかも)。
狩人がCOしなかったら無駄吊りを稼げる。
そして、村視点では今日黒を引けていればそこそこ信用した可能性が高いです。
信用取っても護衛は取れないけど、その状況なら狩人が占い真偽を正すためにCOする可能性が高い。
まぁヴェルチも黒引いてた場合はどうしようもないですけど。
だとしてもそれはイリスが黒出さない理由にならないです。
(68) 2017/06/02(Fri) 00:28:16
(+65) 2017/06/02(Fri) 00:28:22
もう私の言いたいことはわかるですね。
イリスは今日、破綻してなければ狩人狙いで黒を撃つべきだった。
そんな状況で身内投票(占い先宣言)なんか絶対にしないです。
Gjが出ないとタカをくくるにしても身内票入れる意味がないです。
よって、カヤは村認定できると思います。します。
(69) 2017/06/02(Fri) 00:29:41
喉が絶滅危惧種になったです。
明日は帰りが遅いのでまぁいいかなって感じですが。
(-60) 2017/06/02(Fri) 00:30:03
(*64) 2017/06/02(Fri) 00:31:12
とりあえず今日はお休みするです。喉が絶滅危惧種に認定されそう。
明日はちょっぴり帰りが遅いです。
(*65) 2017/06/02(Fri) 00:31:37
(+66) 2017/06/02(Fri) 00:45:24
竜王 ゴンドラは、召喚士 シタールに頷いた。
2017/06/02(Fri) 00:49:43
ふぬ
ルート、フレデリカ、ローザに2狼か
フレデリカ吊らね?
(-61) 2017/06/02(Fri) 00:51:17
>>44に「ああそりゃそうだ」と思えたのと、>>53「骨の▼研ロック」という単語でふと思ったんです。
黒ロックしたまま今朝の襲撃を見たなら漂白噛みだと吊りに来るのは熱や竜でなく骨のはず。
>>21襲撃で浮かぶのが「狼が意図的に狂襲撃をした」。
昨日結構話題にされてた『▲占なら研白』を狼アレクが狙ったとか、言わないんですか。
>>29を考慮しても3d研黒思考は変わらないというか強調されましたね。>>26>>28が濃くなりました。
黒なら白なら狼はこうだってのが多いですが、黒だと思ってるんじゃないんですか?
(70) 2017/06/02(Fri) 00:56:12
>>65シタル
反論というてもな。
そりゃ(ドロシーからみたら)そうだろうよ
悪意的解釈な〜どういう意味でそう思ったのかしらんが
敵意的であるのは認めるわ。狼と思って投げたから
▼ルート●フレと▼フレ●ルート違いってわかってる?
(71) 2017/06/02(Fri) 00:56:14
CO周りの行動村っぽいなと思ったんですけどよく考えたら狼狙いの吊りってぼんやりした方向性ですね。
裏―研なら今日霊判定狙うのはLW。というか研黒仮定だけで3dはここを探すべきでは、って思うんですが。
体調不良は仕方ないですが、現状思考が伸びていないと感じます。
---
>>15が解消されたなら熱狼の違和感も消えますか。
メドレーさんの主張もわかるんですよね。>>41
あと>>3:166で村打ちしてるのに>>3:208吊ってもいいって。
村の視界を考えて希望挙げるタイプには見えませんでしたが。
1ミスで更に白吊り許容ってどういう思考でしょうか。
今気づきましたが>>3:174ってルートさんにそのままあてはまるんじゃないですか?
(72) 2017/06/02(Fri) 00:59:38
喉の事もあるので今出しましょう。【▼ローザ】
ルートさんに関してはメドレーさんの話も聞きたい。
シタールさん伸びまくりで違和感もないです。同意できます。
ですから丸のみでカヤさん村信用しましょう。
>>フレデリカさん
★>>23の2d▼リーザの理由はなんですか?
>>56 カヤさん
初日でしたし>>65と同意見ですかね。重要なのは3dの動きかと。
破綻前提ルート白は可能性あると思います。
消去法ですが今否定するならフレデリカさんですね。
(73) 2017/06/02(Fri) 01:08:04
(+67) 2017/06/02(Fri) 01:10:37
>>72アレク
灰吊りか斑吊りかというのが主題じゃろ。
それに皮肉を込めただけで視界確保とか考えておらん。
(74) 2017/06/02(Fri) 01:13:03
マダラヲツレヤ うーん、元ネタがわかりづらいですか
(-62) 2017/06/02(Fri) 01:13:10
骨村要素も絶賛募集中。
私は裏学を見る予定です。
>>74 ルートさん
視界確保考えてないなら皮肉で白吊り許容してるじゃないですかやだー!
あの書き方だと▼研OKに見えますよ。
村の多数決重視する勇者さんが>>16上段の票計算で決定出したらどうするつもりだったんですか。
(75) 2017/06/02(Fri) 01:21:47
喋る事が無いファンタジーだわぁ…。
喉とファンタジーとロマンスが有り余ってるわぁ。
そうねぇ…。
▼ドロドロシーガルちゃんが今日吊れてないと吊りにくくなったかどうかは微妙な所よねー。
ていうか、私的に、ラインファンタジーに斬鉄剣かましたのは、イリアステルさんから、ドロドロシーガルさんの方なのよね。
切れとして見られないかと言ったら、そんな事はないでしょうけど、可能性が無いとは断言出来るのかぁ!!?って屈強な刑事さんに取調室で24時間に渡る尋問をされたら可能性が無かったとは言い切れない…ってぐらいのもんで。
▼イリアステルさんは、さして実現性が高い物では無かったわよね。
(76) 2017/06/02(Fri) 01:24:13
今日狼騙りが黒出すかどうかは趣味じゃないかなぁ。
とはいえ、この村の思考ペースが私とはだいぶ違うようなので、こっちがずれてるのかしらん。
48hは初めてだからなー。
(-63) 2017/06/02(Fri) 01:25:48
イリスさん来てないけど大丈夫なのかな?
偽確劇場・・・・・・
(+68) 2017/06/02(Fri) 01:26:10
今日灰吊りだと、明日もイリスは偽確劇場なんだよな
まぁ偽確って割と楽しいけど
(+69) 2017/06/02(Fri) 01:29:34
イリアステルさんからの、▼ドロドロシーガルさんが「可能性が普通にあったから」切れとみられる事はあったでしょうけど、そこは、イリアステルさんが上手い具合に調整すれば防げたホワイトラインファンタジーだと思うのよねー。
だから、ドロドロシーガルさんを「吊れるのは今日しかない」と思った場合、アレクシスデレラさんは後日でも吊れると踏んだか、もしくは「アレクシスデレラさんは吊らなくて問題ない」と踏んだかの2択よねー。
後者の場合は、メドレーランドさんが候補から消えててー、ナベヤカンさんは、シタルンジャーさんの意見に同意ファンタジーで、そのシタルンジャーさんは、その意見あるなら、別の所に占いセットさせておくだろ…って感じなのよね。具体的にはオクタヴィアとか。私はちょっと知らない人だけど。
まぁ、あんまり候補者がいない感じがするわね。
(77) 2017/06/02(Fri) 01:30:07
(-64) 2017/06/02(Fri) 01:30:29
ってかメドレーさん狩COしてるじゃん!
リアルに集中したいみたいだから真でも仕方ないけど
出る必要はなかったと思うなぁ
今日は▼イリスさん安定の日だし。
(+70) 2017/06/02(Fri) 01:33:17
>>75アレク
ん?▲ディナが入った時点でメンツ考えても霊護衛までがワンセットなんじゃないの?
そこで▼研する意味ないじゃん
自分が村内した人間を希望に出して▼アレクを皮肉ってる・・・通じてないのか・・・まじか・・・
(78) 2017/06/02(Fri) 01:35:30
今日灰吊りするのかー
2ミスしてるのに結構つよきじゃない?
それともリスク考えてないのかな。
メドレーさんはほぼほぼ真だろうけども。
(+71) 2017/06/02(Fri) 01:36:45
メドレーが真なら、霊結果を見れるのは今日が最後だしネ
なので灰を吊る
(+72) 2017/06/02(Fri) 01:38:45
狼と思ってたら敵意的になるってよくわからない感覚だなぁ
村ならごめんだけど狼なら謝らないとか。
(-65) 2017/06/02(Fri) 01:39:18
【見】ししとう レオンは、寝床に向かった
2017/06/02(Fri) 01:40:14
前者の場合もねぇ。
ぶっちゃけ、意見強いと言うか、押し通そうとするのが、これまたシタルンジャーさんぐらいしかいないのよー!
決め打てないからやっぱりアレクシスデレラさん吊ろうよ!ってフレフレデリートさんとかが言って、果たして受け入れて貰えるのだろうか、いや、ない。反語ファンタジー。
って、考えると動機がなんとしてもアレクシスデレラさんを吊らせたくなかったー!が残ってしまうのだけれど、その場合、自動でアレクシスデレラさんが狼+イリアステルさん+ルーデンヴィヒルクさんとシタルンジャーさんで狼さんの数がオーバーファンタジーなのよね。
(79) 2017/06/02(Fri) 01:40:18
(+73) 2017/06/02(Fri) 01:40:56
夜遊び少女 リーザは、ししとう レオンおやすみー
2017/06/02(Fri) 01:41:24
どっちがアリエールファンタジーかって言ったら、ルーデンヴィヒルクさんの方よねーって感じなのよ。
露骨に囲いすぎるタイミング発言とか、保身と言えなくもないのよねーって難癖ファンタジーはつけられるけど
まぁ、そういうのは後々でいいでしょうって感じなので、まずはフレフレデリートさんとミスティナイトさんからって感じね。
単純に、決め打ち不安組を数残しとくと暴動ファンタジーが心配ファンタジーだしー。
(80) 2017/06/02(Fri) 01:43:43
>>79
「狼は一致団結してるだろう」と思ってるぽいのはなんでだろう?
(+74) 2017/06/02(Fri) 01:43:47
残りの縄が5個よね。
一つはイリアステルさんに使うとして、残りが4。
ヴェルチルチルさんと愉快な仲間達を真決め打つなら、アレクシスデレラさんと、CN好き勝手やりたいだけのバカが白確定になって。
残りが、ルーデンヴィヒルクさん、シタルンジャーさん、ナベヤカンさん、ドラゴソキングさん、フレフレデリートさん、ミスティナイトさん。
この状態で白決め打ち先を増やしたシタルンジャーさんが狼とも思えず、ナベヤカンさんも白になるので。
…吊りきれるわ…。
今日見て、速攻で「ヴェルチルチルと愉快な仲間達真でいいや」って切り替えたドラゴソキングさんは、狼として吊縄どう凌ぐ気なのぉ!?状態なのと、
アレクシスデレラさんとこの星があれば生きていけるさぁ、なぁ!はっはっは。状態を既に否定出来ると思うのよね。
(81) 2017/06/02(Fri) 01:52:14
(82) 2017/06/02(Fri) 01:55:38
だからまぁ、
フレフレデリートさん、ミスティナイトさんって吊って終わらなかったら
華麗に手の平返して、アレクシスデレラさんとこの星があれば生きていけるさ、なぁ!はっはっは。状態のルーデンヴィヒルクさんを疑おうかしらーって感じね。
それでも、足りるのよね。
…でも、それならやっとの思い?かどうかはともかく、処刑ファンタジーが決定したドロドロシーガルさんや、「ホントは…吊りたくないんだ…」と言う悲劇の勇者を前に「まだ喋ります?」とか聞く、鬼畜眼鏡っぷりがやべぇってファンタジーが囁くのよね…。
あんな死体蹴り、アピで思いついたら、多分眼鏡に悪魔が憑りついてるからお祓いファンタジーした方がいいわ。
(83) 2017/06/02(Fri) 01:57:09
(-66) 2017/06/02(Fri) 01:57:54
(*66) 2017/06/02(Fri) 02:03:03
ルートさんはなー、狩ブラフor狩なら1d→2d以降の変化はあるかと思ったものの、今日も今のところコレってものもなく。メドレーさん露出後に出力上げれば白く見えるのだろけどそれもない。
(-67) 2017/06/02(Fri) 02:04:03
いやだってフレデリカさんが意見聞いた方が良いよって言ってたからまだ話し合うのかなって!(人のせい)
吊られる気満々からの仮決定にはマスオさん不可避
というかメガネが本体設定忘れてました
(-68) 2017/06/02(Fri) 02:05:06
全然縄計算とかしてませんでした
存在を忘れてたと言ってもいい
(-69) 2017/06/02(Fri) 02:10:14
そうなんじゃよな。
狼を見つけると言うより、正しく村を打つゲームに移行しつつある。
村全体で三人を正しく村打ち出来れば勝ちじゃが、我視点でも自分含めても仕方がないため
シタール、ゴン、あともう一人欲しいところ。
オクタの>>83はそう言う意味でも同意なのじゃよな。
ルートとアレク。この二人を詰め切れれば大丈夫と思うぞい。
(84) 2017/06/02(Fri) 02:15:13
ゴンさん、シタールさん、カヤさんですね。
村打つの。
>>81の説得力よ
(-70) 2017/06/02(Fri) 02:18:36
>>ルート
ドロシーの相方(というか昨日時点で黒いの)誰と思っておった?
アレクは飴欲しければ渡すぞい。
>>アレク
ゴンの要素とか挙げれるかの?
あまりアレクがゴンを見ているシーンが思い浮かばなかったりする。
(85) 2017/06/02(Fri) 02:21:11
ルートさん村ならだいぶ認識がずれてる気が…。
素なのか作った物なのか、から考えてもいいのっかなー。
あとフレさん今日発言ほぼ無いですね。
やっぱフレさんかなーと手のひらドリル。
多分手の原型ないほど手の平返してる気が。
(-71) 2017/06/02(Fri) 02:25:39
いや、我としてはルートよりフレのが追いやすいの。
詰めるとしたらアレクとフレか。
>>フレ
>>3:259で片付けられておるが、>>3:252→>>3:258からの大きな変更は我とドロシーの位置が変わったことより、ローザが入って来たことじゃよな?
なぜ最初から入ってこなかった?>>3:258でドロシー-イリスが薄そうと思った。のは見ておる。
(86) 2017/06/02(Fri) 02:26:20
逆に言えば、ルーデンヴィヒルクさんが白なら、アレクシスデレラさんも白な気がするのよねー。
▼アレクシスデレラさん勢の中に二人いる事になるし、なんとしても▼斑を阻止しにかかったって事実が無ければ、襲撃も含めてアレクシスデレラさんは完全に殺されにかかってるわ。
こっち先に吊るべきかしら…?
霊視ファンタジー出来るのが今日限りってなると、一番判定で状況変わる人だと思うのよね。
(87) 2017/06/02(Fri) 02:31:29
>>87 オクタ
あーそれは確かに。
ただドロシーとアレクなら日を追って吊りにくくなるのはアレクの方だと思うがそれはどうかの。
アレク-?と仮定して、確霊状況下でLWが斑のアレクと切らない方が考えにくいのじゃが。
どちらかといえば、ルートが黒ならアレクは白。この方がしっくりくる気がするぞい。
(88) 2017/06/02(Fri) 02:44:09
2日目3日目と「今日が最終日」って言ってる自分ェ…
(-72) 2017/06/02(Fri) 02:51:25
どちらかと言うと
ヴェルチルチルさんと愉快な仲間達が真パターンだと、私は思ってるけど、
唯一「ディナーレーシアさん真でも」これなら当てはまるって思うのが、この二人の組み合わせなのよね。
確かに、アレクシスデレラさんが吊られないと踏んでの全力疾走はオールオアナッシングではあるのだけど
例えば、ミスティナイトさんが、じゃあアレクシスデレラさんとラインを切りました。生存ファンタジー出来ますか?って感じなのよね。
どこから方針ファンタジーを定めたかは定かではないけれど、真を狂決め打ち出来そうと踏むならそっちにダッシュかけた方が、ライン切りファンタジーより確実にリターンファンタジーが多くないかしら…?
だから、私はむにゃむにゃと、情報量で斑…とか言ってた勢の相方がアレクシスデレラさんだったら逆に準備が出来てないなぁって思うのよね。
(89) 2017/06/02(Fri) 02:53:58
(*67) 2017/06/02(Fri) 02:57:56
ごめんなーしあ、めっちゃ読み違えたわ。
そうね。ドロドロシーガルさんとアレクシスデレラさんだったら、時期のがしてヤバいのはアレクシスデレラさんね。
ちょっと触れたけど、イリアステルさんの猛攻が無ければラインも言う程キレては無かった筈。
だから、白なら、どうにかあそこで吊られて欲しかった=アレクシスデレラさんが白の場合、ルーデンヴィヒルクさんも白。
黒なら、振り切って逃げ切らせた方がお得ファンタジー=で、黒かなぁって感じなのよ。
昨日、灰吊ファンタジーに傾いた振りをするのはそう難しい事ではないと思うもの。
(90) 2017/06/02(Fri) 03:00:18
(91) 2017/06/02(Fri) 03:05:36
巫女 カヤは、かしこい研究員 アレクシスに話の続きを促した。
2017/06/02(Fri) 03:07:44
まあほぼ二人とも安全圏にいるからの。
鈴蘭上手いなあ……
(*68) 2017/06/02(Fri) 03:08:30
カヤさんが村打ちしてくれれば吊りきれるから考察より会話に喉割いた方がいいかなーという
(-73) 2017/06/02(Fri) 03:13:58
いやいや2人とも凄いはこれ
特に凄いなと思ったのが、吾輩の●カヤが非狼要素だって言い切った鈴蘭だけどねw
ここにはマジでビビったん
(*69) 2017/06/02(Fri) 03:15:41
>>90 オクタ
あーそこらへんはアルフとコアずれてる弊害起きてるかも知れんぞい。
アルフの発言ザーッと見返すとわかるんじゃが、むしろなぜ灰吊りに傾いたかわからないレベルで「アルフ個人」は▼アレクに傾いておったのじゃよ。
ルートがそこまで強く▼ドロシーをゴリ押し、という感じでもなかった辺りアレクの仲間と仮定すると中途半端に思うぞい。
(92) 2017/06/02(Fri) 03:18:37
ちなみにシタールの>>50論じゃが、
イリスが立場上▼アレク許容出来ないことを踏まえると、▼アレクは灰狼の仕事。
となればアレク村として、▼アレクに二狼が固まってしまう可能性は低くないとは思うぞい。
>>91 アレク
いや、ゴンについては了解じゃ。
他のことに喉を使って欲しいぞい。
(93) 2017/06/02(Fri) 03:28:54
これは、アルフ噛み急いだ方がいいかもしれんの。
2枚目の灰白を見せる意味が薄い。
アレク、ローザ、フレ、ルートの中に二狼を誤認させたまま進めるのがベストじゃ
(*70) 2017/06/02(Fri) 03:30:06
さて、どんなネタ落とそうかの
占い結果を貼ろうとした時点で、システムに重大な矛盾が発生
エラーをいっぱい出して
多数の封印機構が外れて
狼に至って
再度、強制シャットダウンに移行する感じがに
あと、カヤの下着の色も決めとかなくてはの
(-74) 2017/06/02(Fri) 03:30:17
かしこい研究員 アレクシスは、>>93 そうですか?わかりました。 ではまた明日**
2017/06/02(Fri) 03:33:08
同意じゃな
その為にも今日は▲メドレーでいいじゃろ
それはそうと下着の希望とかあるかの?(視点漏れ)
(*71) 2017/06/02(Fri) 03:33:20
3日目のイリスさんに乗せられてる自分を見ると>>44も悪魔のささやきのような気がする。
(-75) 2017/06/02(Fri) 03:37:50
>>92
あ…ホントね…そうね…ファンタジー…。
普通に、ドロドロシーガルさんか、アレクシスデレラさんだったら、アレクシスデレラさんとも言ってるわね…。
じゃあ、リターンファンタジーが大きいとは言え、安定性皆無すぎるかしら。
>>3:208が中途半端な所が一番出てる場所かしら。
▼アレクシスデレラさんねぇわ。って言ってもいるのに、▽で消極的とはいえ「賛成」の意を示すのは、男らしくないわね。
て言うか、嫌がってる割に、こいつ、鬼畜眼鏡の白い所全然具体的に言わないのね!!
あと、すっかり忘却ファンタジーの彼方だったけど、適当に「●アレクでもいいんじゃね?」とかポーンファンタジーしてたのも、こいつだわ!
…ごめん、お友達ファンタジー無いかも…。
(94) 2017/06/02(Fri) 03:39:21
(-76) 2017/06/02(Fri) 03:43:26
巫女 カヤは、ファンタジー オクタヴィアに頷いた。
2017/06/02(Fri) 03:46:16
下着の色は躑躅の趣味に任せるぞい。
今日は▼ルートの運びに出来るかの?
(*72) 2017/06/02(Fri) 03:46:42
本気で助けたいなら、白い所も熱弁するやろって思ったけど、鬼畜眼鏡の白い所が全然見当たらなくて「ぐぅ…」ってなった可能性も一応無くもないのかしら。
二日目の吊りキャンセルの理由は「襲撃見てから」なのよね。
その割に、襲撃が理由では無く見えるから、ルーデンヴィヒルクさんは一応この辺説明貰っていいかしら?
>>3:166の時点で、何を根拠に言ってたのかしら。
ディナーレーシアさん、状況狂の説明とかはしてないわよね…?
(いやまぁ、この説明出来るならやっぱ昨日しとけやーいなんだけど)
でも、襲撃で、ディナーレーシアさん狂って思ったら、▽消極的賛成はしない気もするのよねぇ…。
(95) 2017/06/02(Fri) 03:49:37
じゃあ、マキマキのような色気のな...おっと、誰かが来たようじゃな
メドレー次第な気はするかの
▼ルートする為だけに、狩人COしたようなもんじゃし
(*73) 2017/06/02(Fri) 03:50:11
いや、違うわね。大事なのはそこじゃないわ。
アレクシスデレラさんは、お友達候補が消失ファンタジーしたので、解放ファンタジーよ。
なにか美味しい物でも食べてくるといいわ。
単純に、斑吊をホントに避けようとしたか?疑惑ファンタジーが
ルーデンヴィヒルクさん単品にかかるだけね。
狼さんだとしても、鬼畜眼鏡さんは白だわー!
>>95の上段はなかった事ファンタジーでお願い!
(96) 2017/06/02(Fri) 03:54:56
ファンタジー オクタヴィアは、ん?このお友達のいなさ加減…ナベヤカンさん視点でも、白打てるんじゃないかしら?
2017/06/02(Fri) 03:55:40
巫女 カヤは、ファンタジー オクタヴィア単体白に傾いとるんじゃがな……▼アレク勢が切りとまでいってなくての
2017/06/02(Fri) 04:06:38
巫女 カヤは、切りじゃない、切れ、じゃ
2017/06/02(Fri) 04:06:59
ファンタジー オクタヴィアは、主語広げて、私達は間違ったから〜と演説ぶったミスティナイトさんはキレてると思うけど
2017/06/02(Fri) 04:37:31
ファンタジー オクタヴィアは、フレフレデリーカさんは…まぁ、切れでしょ!と断言はできないかしらねぇ…。
2017/06/02(Fri) 04:37:53
ファンタジー オクタヴィアは、フレフレデリーカさんって…一人称、僕なのね。
2017/06/02(Fri) 04:45:31
ファンタジー オクタヴィアは、フレフレデリートさんだったわー!いけないいけない…ファンタジーを吸引してこなくちゃ…。
2017/06/02(Fri) 04:46:01
(-77) 2017/06/02(Fri) 05:07:54
骨董人形 ローザミスティカは、仮眠のつもりが結構寝てしまってたわ…。
2017/06/02(Fri) 05:34:16
シタール>>66
そもそもアレクは明日以降、白飽和+漂白噛みで結局吊ってしまうかもしれないから今日吊っておこうって意見昨日出てたはずでは?
アレク村と仮定して、明日以降白飽和+漂白噛みの不安煽れば吊れるんじゃと、狼が思ったという線は捨てれないと踏んでる。
(97) 2017/06/02(Fri) 05:50:35
あと、ドロシーは昨日▼イリスにするべきって結構本気で村説得に行ってたっぽかった。
もし昨日▼イリスが通ってしまうと、狩の護衛先がヴェルチ・イリス・勇者の3択から、ヴェルチ・勇者の2択になり、ヴェルチでGJが出る可能性が上がる。
ディナ→ヴェルチと襲撃したのが、ディナ襲撃でヴェルチの信用下げ、ヴェルチ真を襲撃するって目的の場合、ヴェルチでGJが出る可能性を下げておきたかった。
だから狼は▼イリスを提案するドロシーを、全力で潰しにかかった。多少自分が怪しまれてもいいと考え。
シタール狼、あるの、か?
(98) 2017/06/02(Fri) 05:58:14
ヴェルチ見てたら昨日の遺言、
>>3:289狼で違和感ない、かつ村であってもSGにされかねない所って理由で学占い。
兎のそこまでの発言では、私狼すげー見てて、▽骨出してるぐらいだった。
兎はこれから考えるに、学はまだ白の可能性もあるから占おう、骨は占うまでもなく黒だから直吊りしようって思考。
狼は占い当ててから吊ると2手手間がかかるが、直吊りすると1手ですむ為。
あと狂なら狼予想所は、直吊りしようではなく、囲って白出そうって思考になるはず。
ヴェルチは真濃厚ってことかこれは。ならアレク白。
(99) 2017/06/02(Fri) 06:12:59
★シタール
そこまで狼予想固まってるなら、ローザ・ルート・イリスでの陣営考察とかしないの?
>>3:151でドロシーの相方は考えてません。霊判定見てからですってカヤの質問に答えてるけど、
昨日ドロシーの相方を考えなかったから▼ドロシーに走ってしまったってのは考えなかったわけ?
>>17で村仮定、ドロシー吊ったことにちょっとは後悔あるっぽいと感じたから訊くけど。
あと>>55で▼ルートではなく▼ローザなのは何故?(▽にすらルート挙げてない)
>>54で灰吊り派に候補がいたならほぼルートしかないと言ってるんだから、▼ルートってした方が黒判定見れる可能性高くない?もう明日しか霊判定見れない可能性高いんだよ今。
アレク吊り勢にはまだ私以外に考えられる候補がいるって口ぶりに見えるけど。
(100) 2017/06/02(Fri) 06:31:15
骨董人形 ローザミスティカは、裏ボス イリスてかイリスまだ来てないのな…裏ボスのリアルが心配。
2017/06/02(Fri) 06:35:11
竜>すみません。
バファ的な要素のほうが自分の中で強いです
全視点でゲームをゲームとして成り立たせるため
だから、ドロシー遺言+怪しんでるルートについての
話を聞いてもらう、という建前で
[狩人CO]で出させていただきました。
これが全視点にとって本当に都合いい
やり方かどうか、明確ではないですが
自分の事柄を含めた結果の最善手だと、思いました。
自分勝手だと思われても仕方ないのは承知してます。
どうしても自分のリアルを優先するため
>村に意見落とすため
です。
(-78) 2017/06/02(Fri) 06:47:58
勇者 アルフレッドは、赤には顔出してるといいんだけど、一発言もしないと凸死しちゃうからなぁ。わかってるとは思うけど
2017/06/02(Fri) 07:11:43
勇者 アルフレッドは、とりあえず一発言でもしてくれると安心できるんだけどね
2017/06/02(Fri) 07:12:31
『水晶眼への魔力充填完了。
水晶眼の起動を確認。
容疑者カヤのデータへ強制アクセスを開始します。』
『―――now loading―――』
『―――error―――』
『―――error―――』
『―――error―――』
『対抗占い師ディナ、ヴェルチ両名の消失を確認。これにより裏ボス イリスに重度の矛盾が発生しました。』
『整合性を保つための自己機能の拡張を自動開始します』
『―――now loading―――』
(101) 2017/06/02(Fri) 07:14:32
『―――now loading―――』
『レベル3封印機構解除成功。
裏ボスの権能【交霊】の使用を許可。』
『レベル4封印機構解除成功。
裏ボスの権能【魔銃】の使用を許可。』
『―――now loading―――』
『レベル5封印機構解除成功。
裏ボスの権能『狂イシ者』の使用を許可。』
(102) 2017/06/02(Fri) 07:15:04
よかったー!
そしてネタやる元気もあるってことですね。
本当によかったです。
安心しました。
(-79) 2017/06/02(Fri) 07:16:59
(-80) 2017/06/02(Fri) 07:17:33
============================
ning!! warning!! warning!! warning!! warning!! war
============================
『本プログラムにおける複数の権能の所持は認められていません。
直ちに権能の消去、または統合することをお勧めします』
『―――now loading―――』
『権能の統合に成功。
裏ボスの権能『赤キ牙』の使用を許可。』
『自己矛盾の解消に成功。
これより裏ボス イリスを【人狼】として再起動します。』
(103) 2017/06/02(Fri) 07:18:22
骨董人形 ローザミスティカは、裏ボス イリス発言しようと思ったが、劇場邪魔したくないんでしばらく見てるわw
2017/06/02(Fri) 07:20:30
かしこい研究員 アレクシスは、やっぱりイリスさんのこれ好きですわー。このわくわく感!
2017/06/02(Fri) 07:23:50
『赤キ牙への魔力充填完了。
赤キ牙の起動を確認。
容疑者カヤの下着データへ強制アクセスを開始します。』
『―――now loading―――』
『解析結果【ピンク】。備考:意外と乙女』
(104) 2017/06/02(Fri) 07:23:51
骨董人形 ローザミスティカは、裏ボス イリス>>104ブラボー!おお、ブラボー!!!(変態)
2017/06/02(Fri) 07:25:38
かしこい研究員 アレクシスは、ブラボー!!(拍手喝采)
2017/06/02(Fri) 07:26:35
カヤの下着の色知れたから、今日吊られてもいいかな?(ダメです)
(-81) 2017/06/02(Fri) 07:27:38
骨董人形 ローザミスティカは、あ、自分の>>99修正。アレクとオクタ白、だね。
2017/06/02(Fri) 07:28:28
(*74) 2017/06/02(Fri) 07:28:33
(-82) 2017/06/02(Fri) 07:29:20
おはようなのじゃ
良く考えなくても吾輩裏ボス故、勇者と敵対陣営じゃったようじゃ
しかしまだ勇者と吾輩が鉾を交えるには早いようじゃの
常世での現界も時間の問題になってきた故、後のことはエピローグで語らおうぞ
追伸:飴は意地悪せんで欲しい人に投げる故、欲しかったら遠慮なくいってくれなのじゃ
(105) 2017/06/02(Fri) 07:29:29
アレク>
ルートさん狼”仮定”の話
切れのほうが見やすいのでそちらで説明します。
シタ>>1:200 >>1:231
召狼仮定、ロック思考演出狼が
わざわざ仲間にドロ白要素を聞いてる
ことになり、変な回りくどさある。
>>1:185 >>1:187も
ドロシー怪しんでるフリの召に
わざわざその見方はおかしいと伝えて
1d時、仲間狼なら注目の的にさせてしまうのは妙だなって
(106) 2017/06/02(Fri) 07:30:24
裏ボス イリスは、あい、一応閉幕なのじゃ。今日吊りでなくても吾輩は対応できる故吊り順も好きにして大丈夫じゃよ。
2017/06/02(Fri) 07:30:42
ローザについては
>>3:79とか反応して”なかった”
ことのほうが仲間狼としては気になります。
ここ、ルートを吊りたいヴェルチ抜きたい
仲間囲い指摘狼私狼要素って
塗れた良要素だと思います。のにスルーです…
カヤについてはルートに関わらず
召>>>67~>69が綺麗な説明
これは確信を持てます。
そも、シタとカヤはまず単体で見ても狼ないです。
ルート-ドラゴン
ルート-フレデ
あたりかな、とは思います。
(107) 2017/06/02(Fri) 07:30:50
骨董人形 ローザミスティカは、裏ボス イリス>>105なら今日吊り決定の人に投げるでいいんじゃないかね、とか。
2017/06/02(Fri) 07:31:26
裏ボス イリスは、骨董人形 ローザミスティカに頷いた。
2017/06/02(Fri) 07:33:18
作戦はルートを疑わせない盤面を作る。
噛みにて盤面を作るのは狼だということ。
仲間狼は吊ろうが吊られまいがなのではないでしょうか。
仲間狼がやるとしたらルートの位置あげくらい?
また召の作戦が正しいのなら>>3:241の
占い希望が見事すぎといった思いもあったり。
(108) 2017/06/02(Fri) 07:34:23
裏と召見るに印象的なのは2日目のイリスの召黒から召白への手の平大回転。
黒から白への急転換って、黒視のままの方が演技しやすいから裏偽としてなんか変だなとあの時思ったけど、
これ狼イリスが仲間切りのつもりで●召挙げた。だけど1日目に自分の予想以上に●召が集まりこのまま疑い集まれば2日目召●▼どっちかかかるのではと思い、白視に切り替えた?
イリスとシタールは▼ルートで2日目揃っている。(あと●ドロシーでも)これは▼ルート出しても通る可能性低と見込んでの仲間切り?
実際少なくともシタールには>>3:250でリーザとドラゴンは疑いやすい所に安易に集中してる感と言って、2日目の吊りは妙か竜になりそうと踏んでいたか?
(109) 2017/06/02(Fri) 07:34:29
(*75) 2017/06/02(Fri) 07:34:30
勇者と魔王が敵対陣営とか胸熱展開すぎるでしょう。
あとこの裏ボス劇場終わったら優しくなるのきゅんと来ます。
徹夜でハイになってるのかもw
(-83) 2017/06/02(Fri) 07:37:22
メドレーさん答えてくれたのにごめんなさい。今はルート白を見ています。
>>74を見た時にウボァー!!となって>>75
それへの反応が「えっ皮肉通じてないの?マジ?」>>78
>>74って狼なら疑われてる中疑ってる人に対して「村の視界関係なく村打った上で斑吊り許容と誤解するような書き方をしました」と自分から言いに来た。
これ自白してるようなもんでしょう。
だから>>3:208はガチで皮肉だった。
つまり思考が根本から違うこと、>>3:172の「悪意的解釈」も本人は素でやったと考えられます。
(110) 2017/06/02(Fri) 07:41:24
そして昨日の話。
>>3:96のイリスさんへの返答で私の領疑いは加速してます。
ドロシーさんの>>3:140は正しかったんです。
これで狼陣がチョロ眼鏡と認識した可能性は高い。
ルートさん白なら「熱狼仮定>>15がひっかかる」(>>41)と言ったチョロ眼鏡を煽ったのはフレデリカさんの>>44。
>>91の失速と合わせてフレデリカさん狼の可能性の方が高いです。
学→骨のよくわからない疑いって>>2:92辺りですか。
ざっくり言うと「骨狼だから違う景色見えてるんじゃないの」でいいですか。
これくらいなら両狼で言うんじゃないですかね。骨狼なら事実ですし。
>>2:231「▼骨は興味あるけど勇気でない」のに>>2:294の占い希望で骨スコーン抜けてるの気になります。
(111) 2017/06/02(Fri) 07:43:00
>>109続き。ドロシーが昨日強引+理不尽に感じたルートの▼ドロシーは、両狼でシタールへの援護射撃?
昨日の狼陣営の作戦が、ヴェルチでのGJ率を上げる▼イリス提案してるドロシー潰そうぜ!で、召+熱+裏で全力で潰しにいった?(あわよくば吊ろうと思い)
★ALL>意見・反論募集中。
魔>>107あ、そういう意味だったんかあれ。ぱっと見、おかしな事言ってる魔になんとか言ってくれよ〜の趣旨かと思って、いや、自分で反論しろよ何で私が協力せなならんのね。で、特に安価先よく見てなかったわ。
直後のドロシーへの魔になんとか言ってくれって発言でそう感じた記憶。
(112) 2017/06/02(Fri) 07:44:40
アグロ 「…誰からも村と見られてないフレデリカさんを吊ればいいのでは?」
(+75) 2017/06/02(Fri) 07:45:13
オチまでついてるの完璧です。
村人も狼も楽しめる劇場、素晴らしい。
(*76) 2017/06/02(Fri) 07:47:24
かしこい研究員 アレクシスは、あ、>>111最下段無しで。よく見たらローザさん入ってました。すみません
2017/06/02(Fri) 07:48:08
今日の議事見た感じ最白打てるのはゴンドラだね。イリス狼判明してそこから仲間狼辿ろうって感じで、
イリス狼って新情報増えて思考が進んでるって感じが一番してる。
てか、もっと村の皆はイリスの発言見ようとしようよって思うのは私だけなんですかね…。今日着目すべきはまずそこじゃね?
(113) 2017/06/02(Fri) 07:51:00
骨董人形 ローザミスティカは、休憩後、他の灰詰める。**
2017/06/02(Fri) 07:55:24
>>+75
そこ狼堅そうだしネ
1W見つければ最終日までいけるよやったねレオンちゃんになれるし
(+76) 2017/06/02(Fri) 07:56:34
喉に余裕ないですわー。
オクタさんに鬼畜眼鏡美味しいものでも食べてきなさいって460ファンタジー渡されたのでパン食べ放題に行ってきました。
<<巫女 カヤ>>さんに教えてもらったんですが*ピッツァ*がおいしかったですね。
(-84) 2017/06/02(Fri) 07:57:26
自分白の可能性を一番見てくれるゴンドラを最白におく。
イリスと私は切れてんだろうが!って村に思わせたいってためにイリスの発言見ようぜって呼びかける。
んっん〜。狼っぽい発言ですなぁ〜(白目)
魂が狼だから仕方ないね。
(-85) 2017/06/02(Fri) 07:59:32
>>110研
推理した結果ならいいと思います。
私のロックも無くはないので。
>>15は今後進行していく中、
村全体が飽和して、村の誰かが
ディナ真で研狼?と思考傾かせた時、その場の雰囲気で
言い出した村or研吊るんじゃないかなって思ってます。
理解できないから狼といってる村の流れについては
私も同意していて、上も村が自然な流れでいった可能性も
あるのに、吊りに行くことは可能です。
>>44も不理解=狼という風潮がある村前提で
ありえ無くはないと思います。
アレクは、現在もなおちゃんと推理している
狼探しをしている。特に昨日は自分への触れられ方
前提だったりが村の推理する行為そのままで
やっぱ真ヴェルチ、だと思いました。**
(114) 2017/06/02(Fri) 08:00:07
(-86) 2017/06/02(Fri) 08:01:44
かしこい研究員 アレクシスは、すみません、以降喉温存で。>>114返事ありがとうございます。**
2017/06/02(Fri) 08:13:04
ローザさん黒いとはあんまり思わないですね。
いえ、ドロシーが節穴ファンタジーな可能性は当然あるですが。
(+77) 2017/06/02(Fri) 08:13:59
イリスの劇場確認。
ちなみに我はリボンよりレース派じゃ。
ローザの一連の流れからのシタールがヴェルチ襲撃を通したい狼、という像は読んでおる。内容そのものに大きな無理はないと思うが>>67.>>68を掲示したいぞい。
GJの出る可能性があったことからの考察、というのは▲ヴェルチを通した狼の発想では出しにくいと思うの。
これは実際に狼が、▲ヴェルチからの襲撃や展開を考えていたとして▲ヴェルチが通った時、「通らなかった時の展開は捨てる」からじゃ。もう考えなくて良い展開じゃからの。
つまりシタール狼仮定、昨日に遡りifの展開を掘り起こした上で、ロック気味に見ていた我を村打ち。
とひどく回りくどく自分の首を絞めているわけじゃ。
(115) 2017/06/02(Fri) 08:14:21
イリスが●カヤをすると、我村を取らなければならない。とわかっているならシタール狼はやらない。
ということ以上に、この掘り起こし作業は狼では出来ないと思うがどうかの?
オクタが挙げてくれたアレク-ローザのキレはこれから確認してくるぞい。
それとイリスからのラインじゃな。ただ騙り占のラインは見られること前提。という可能性があるので本当は一狼露出後の関係性で見たいんじゃが。
(116) 2017/06/02(Fri) 08:18:10
納得…はできませんが村打ち嬉しいです。ありがとう。
なんで4dに生きて推理してるのか未だにわからないですけど
(-87) 2017/06/02(Fri) 08:18:28
かしこい研究員 アレクシスは、ガタッ
2017/06/02(Fri) 08:18:47
お疲れ様じゃ。
躑躅は渾身のネタナイスじゃの。
一人、二人から疑われるくらいがちょうど良いのじゃが、まあほぼ最終日は確定しとるかの。
(*77) 2017/06/02(Fri) 08:20:58
巫女 カヤは、ほっほっほ
2017/06/02(Fri) 08:21:13
(-88) 2017/06/02(Fri) 08:23:32
ところでランダムが何の面白味もない結果だった件について<<変な帽子 ディナ>>さんに説明責任があると主張します。
(-89) 2017/06/02(Fri) 08:27:24
(-90) 2017/06/02(Fri) 08:28:14
あ、納得は熱竜か熱学で2wってとこです。
熱狼だと昨日の会話が不可解すぎて。
>>44も内容は納得したんですけどね。
最終日マジックとかで決め打ちぐらついたりもありますし。
(-91) 2017/06/02(Fri) 08:38:43
勇者 アルフレッドは、勇者だからね。直近の流れにはノーコメントだよ
2017/06/02(Fri) 08:39:38
イリスさんにおひねり9945(10000x1)ファンタジー
(-92) 2017/06/02(Fri) 08:40:32
巫女 カヤは、勇者 アルフレッドそろそろ考え出さないかの? 村全体で詰めていく場面。俯瞰だからこそ見えてくるものはないかの?
2017/06/02(Fri) 08:41:38
おお、ファンタジーほぼMAX値が
すばらしい劇場でしたからね
イリスさん担当のラ神もお喜びです
中身勇者さんらしいですが
(-93) 2017/06/02(Fri) 08:43:33
今唐突に浮かびました。
3dに希望一覧を自分でやったのは単に時間があって流れを見るついでにと思っただけです。
勇者さんに不満があったとかは絶対ありませんからね。
念押し。
まとめ役に感謝してますし、あと胃の心配とかしてます。
(-94) 2017/06/02(Fri) 08:50:08
直近の流れはカヤの下着の事なのかな?
勝手にタンスや壺を調べられる勇者の視点
(-95) 2017/06/02(Fri) 08:58:53
勇者さんの言う直近の流れってもしや下着の話の方…じゃないですよね?
(-96) 2017/06/02(Fri) 09:00:37
ドロシーが正解してたから、何がなんでも吊る必要があったルートーフレデリカ説。
(+78) 2017/06/02(Fri) 09:07:51
どっかでロザ≠ルート見た気がする
これ、ルート吊るのが良いのかな
(+79) 2017/06/02(Fri) 09:18:12
>カヤ
ゴンドラとカヤはそれぞれ違う理由で白視していて、ローザはその下、シタールは狼っぽくないけど白さも感じてない
ローザのシタール疑いの理由は見てるけど、シタールって1Dからドロシー疑いだし当てはまらないのではないかなっておもってる。それとは別にシタールもドロシー白で次にローザに速攻いけるのが理解しにくいとも(多分これは思考の相性もあるだろうけど)
んで、ルートを結構疑っていて今日吊りたいと思ってる
(117) 2017/06/02(Fri) 09:19:18
ごめん、今後72hは、事情であんまり考察できなさそう。
ちょくちょく発言は出来るから、自分に関する内容は必ず反応出来るようにするけど、過去ログから新たな要素探すのはキツイかも。
>>23研
まず、▼妙の理由だけど、正直、消去法。
>>2:238読んだ時点では、感情はわかりやすいけど、考察でないならここ▼か?とよぎったけど、>>2:242は自分視点での狼探し好印象。ただ、狼が塗る理由に探してる可能性も否定できず、白寄りにはならなかったけど。
>>2:243からの考察は、半分近く同意見、残りも考察してる感じ。
ここまでの考察で、思考隠してる印象は薄まったから、優先順位低下。
骨は>>2:92の領骨って、結果頭にはあって吊ってみたいと思ってた。ただ、それ以上の要素あるわけでもないし、他からの反応薄、裏からも「妄想が捗って」とか言われたのに、やっぱり妄想かなぁ、とか思った記憶。
(118) 2017/06/02(Fri) 09:21:53
フレデリカ…
昨日領吊り希望出してるけど、▼研本線で▽領は>>3:252で灰吊り乗り気じゃないから、▼裏提案してるドロシー潰そうとしている狼といった感じではない。
>>118さくせん:りあるだいじに
過去発言見返しても、1日目●研から●召に変わったりとか、悩んだり迷ったりしてる村って印象がある。あ、1個だけ質問。
★フレデリカ
>>3:259「骨は今日の発言良いから」が白要素はわかるんだけど、「思考がスムーズになってる」のが黒要素になってるのがどういう理屈かよくわからんのでもうちょっと説明できない?
(119) 2017/06/02(Fri) 09:40:20
骨董人形 ローザミスティカは、巫女 カヤまた離席。カヤの発言見てるのでカヤ考察の時に反応すると思う。**
2017/06/02(Fri) 09:42:13
118続
▼希望出した時点で、あんまり妙の発言延びてなかったし、結局、ここ以外吊る所なかったと思う。
竜挙げてた人も多かったみたいだけど、あの時点での発言見て再考すると減ってたんじゃないかと思うし。
>>24は僕に聞いてるわけじゃないんだよね?理解間違ってたら教えて。
>>86巫
占い希望の変化自体は、領が下がったことが理由だよ。
骨については意見まとまってなかった。なぜかというと、理由が感覚的なところがあって、アンカつけて根拠が出せる状態でなかったから。
2dあたりまで骨が気になっていたのは、発言にいたる考え方が読めなかったからなんだよね。
領-骨ラインもだけど、その理由を考えてみても、結局、そんなにパッとするものなかった。
それが、3dから、ほとんど僕も同意見っていう発言が増えてきて、しかも僕より自信持ってるように見えた。
この理由が気になってた。
(120) 2017/06/02(Fri) 09:43:54
続
もし、後半になって思考が伸びたのであれば白要素。
でも、狼だから見え過ぎてるだけなら黒要素。
ただ、パッと見白印象の発言が、考えると違和感出てきたって意味でいうと、後の方が骨の疑い増してるのはあるけど、「よし!骨占って貰おう!」って思って◯に入れたつもりはないな。
>>119骨
上記の説明で返答兼ねて良いかな?
気になる点あったら、改めてお願い。
(121) 2017/06/02(Fri) 09:46:11
学芸員 フレデリカは、骨董人形 ローザミスティカ>>119 さくせん、りょうかい。ありがとー
2017/06/02(Fri) 09:49:31
>>111研
>>2:294
「占い希望で骨スコーン抜けてる」って、「兎は今のところ真のイメージしやすいな。ここも普通に黒狙いで良いね。GSだとローザ、オクタあたり、ゴンドラも良いね」で、入ってるよ。
うゎ、僕、また名前間違えた?って落ち込みかけたよ!
(122) 2017/06/02(Fri) 10:00:02
>>骨
昨日の仮決定反対だけど、もし時間あったらどんな発言してた?
反対がアピなのか本気で決定変えようとしてるのか気になったんだけど、忙しそうだからあの時聞けなかったから、どう思ってたか教えて貰える?
(123) 2017/06/02(Fri) 10:08:48
(-97) 2017/06/02(Fri) 10:36:32
(-98) 2017/06/02(Fri) 11:14:45
(-99) 2017/06/02(Fri) 11:14:58
勇者 アルフレッドは、体調不良で早退したから好きなタイミングで仮案出せることになりました。鳩から覗いています
2017/06/02(Fri) 11:44:43
みんな体調崩したり忙しかったり大変ですね。
48hはやはり大変ですか。
(*78) 2017/06/02(Fri) 11:48:55
(*79) 2017/06/02(Fri) 11:49:15
アルフに白見られてないのは意外だったですね。
まぁ大丈夫だろうけど。
(-100) 2017/06/02(Fri) 11:50:30
カヤ、メドレー、シタール
ここまで村見るなら
ルートーフレデリカ
ルートーローザ
フレデリカーローザになるけど
この3択でみてみるか
(-101) 2017/06/02(Fri) 11:59:02
狼探してる村が疑われて、村人を疑わない狼が愛される。
これ正に好感度ゲーなのです。
(+80) 2017/06/02(Fri) 12:27:17
ヴェルチ 「狼を探すゲームじゃなくて、狼を鶴ゲームなのよね。とか言ってみたり。」
(+81) 2017/06/02(Fri) 12:58:23
(+82) 2017/06/02(Fri) 13:11:39
ヴェルチ&アグロ 『占い能力もちながら吊れなかった私達も無能』
(+83) 2017/06/02(Fri) 13:25:43
(+84) 2017/06/02(Fri) 13:29:45
もうブラックジャックで処刑者決めよう(提案)


(+85) 2017/06/02(Fri) 13:31:01
追加
(+86) 2017/06/02(Fri) 13:31:16
【見】ししとう レオンは、は村人の手により処刑された。
2017/06/02(Fri) 13:31:38
(-102) 2017/06/02(Fri) 13:32:25
(+87) 2017/06/02(Fri) 13:37:57
(+88) 2017/06/02(Fri) 13:38:59
ブラックジャック?


(+89) 2017/06/02(Fri) 13:39:42
これはさすがにもう一枚!

(+90) 2017/06/02(Fri) 13:40:39
むむむ、もう一枚!

(+91) 2017/06/02(Fri) 13:41:13
これは、不正なのでは?
でも気にせずもう一枚!

(+92) 2017/06/02(Fri) 13:42:22
さらに不正が・・・・・・
ディーラーさんどうなってるの!?
ここでストップで17でいいかなぁ
(+93) 2017/06/02(Fri) 13:43:38
16とか17は悩む数字なんだよな
なお勇者ライオン丸君は欲張って力尽きた模様
(+94) 2017/06/02(Fri) 13:46:49
>>122 そこ本当にすみません。
途中で「ややこしいから漢字で統一する」とあったので骨の字だけ探していました。
(-103) 2017/06/02(Fri) 14:02:45
かしこい研究員 アレクシスは、皆さんリアルと体調大事に。もう少しで外出します。23時半前には戻ります
2017/06/02(Fri) 14:10:13
かしこい研究員 アレクシスは、学芸員 フレデリカ返答ありがとう。返せなくてごめんなさい。>>24は他の人に聞いたつもりでした
2017/06/02(Fri) 14:12:55
(-104) 2017/06/02(Fri) 14:13:47
<仮案>▼ルート
灰からはメドレーの希望しか出てなかったんであれですが、俺の希望も含めて
(124) 2017/06/02(Fri) 14:15:15
<占い>
ヴェルチ アレク白 オクタ白 ▲
ディナ アレク黒 ▲
イリス アレク白 ルート白
<霊能>
アルフ リーザ白 ドロシー白
<灰>
ローザ ゴンドラ シタール アレク(斑) オクタ(片白) メドレー
カヤ ルート フレデ
(-105) 2017/06/02(Fri) 14:27:26
勇者 アルフレッドは、今って5吊り残り3Wで合ってるよね?
2017/06/02(Fri) 14:30:19
(125) 2017/06/02(Fri) 14:31:34
(+95) 2017/06/02(Fri) 14:34:38
かしこい研究員 アレクシスは、勇者 アルフレッドあってる、と思います。私計算してませんがオクタさんが>>81で言ってます。
2017/06/02(Fri) 14:37:20
縄は
奇数→人数÷2(端数切り捨て)
偶数→(人数÷2)-1
な感じかな
(+96) 2017/06/02(Fri) 14:45:29
(+97) 2017/06/02(Fri) 14:46:05
かしこい研究員 アレクシスは、>>23>>24はフレデリカさんの話でした。うっかり
2017/06/02(Fri) 14:49:37
灰からは▼ローザも出とるぞい>>55
ところで>>117のローザその位置の理由は聞きたいの。
ルート黒の理由もじゃが。
昨日の▼ドロシーもじゃが、お主はまとめだからと思ってるのか知らぬが吊る理由を説明しない。
これでは吊られるものが、説得も説明も出来ぬ。
ミスしたくない、というのなら根本的にここが間違っておるぞい。
(126) 2017/06/02(Fri) 15:12:18
まあリアル都合で一日話せなくてもなんとかなるのが48h村の良いところじゃからの。
(*80) 2017/06/02(Fri) 15:13:11
巫女 カヤは、>>120.>>121のフレも確認しとる。喉都合上actで済まぬの
2017/06/02(Fri) 15:14:31
>>+94 ししとうさん
親は行動が決まってるから無理しない方がいいって
何かのマンガでいってた。
(+98) 2017/06/02(Fri) 15:17:32
(+99) 2017/06/02(Fri) 15:18:00
あれ、希望出てないっていうけど、今日の仮決定は22:00でないの?
僕も、最後の霊結果だと考えるなら、他の吊り先の方が良いな。
あと、僕は今日喉有効活用出来ないだろうから、飴いる人あげるよ。
(127) 2017/06/02(Fri) 15:44:28
この村はよく分かんない灰が疑われるですね。
ローザとかあんまり気にならないのですが。
(+100) 2017/06/02(Fri) 15:58:37
>>127>>58
>>126 言い方悪かった▼ルートの意見はメドレーからしか出てないってこと
灰からは▼ローザが人気なのはわかってて、独断の意見
ローザについては初日や二日目の印象は悪かったけど三日目くらいからあがりはじめてって所
どこでそう思ったか、まとめてくるよ
(128) 2017/06/02(Fri) 16:00:31
ギャオン
[フレデリカ単体みてきたけど、▲ディナみて狂襲みた人達に疑問持つ割に、ディナ真全面に出してるわけじゃないのな
今日▲ヴェルチ抜かれてるのも踏まえて、いまいちフレデリカがアレクをどうしたいのかわからない
★昨日の▲ディナから今日の▲ヴェルチ抜かれた時の思考の流れ出して]
(129) 2017/06/02(Fri) 16:03:01
(+101) 2017/06/02(Fri) 16:04:04
ギャウ!
[フレデリカはイリスが来るまではヴェルチやディナを探ってるように見えてたんだけど、イリスに対しては無いのな
僕の見落としがない限り、自主的にイリスに触れてない
僕としては▼フレデリカ希望
今日のローザ>>113はイリスーローザ仮定で怒りが染みでるのかね?
この2人ライン切りしてた覚えないから余計に、村人ローザの怒りでは?と
割とルートーフレデリカじゃないかなあと思いつつ]
(130) 2017/06/02(Fri) 16:10:44
ギャウ!
【シタールのカヤ評は僕の中で納得出来てる
この2人両狼無いだろうとも思ってるし
いまいち思考の見えないフレデリカの方が僕としては吊りたい
ルートーイリス今から見てくる】
(131) 2017/06/02(Fri) 16:13:53
今日も吊り縄は荒ぶりそうじゃな
無難にフレデに落ち着くか
ローザが吊られるか
個人的には▼ローザからの、やっぱルート狼じゃね?が一番望ましいんじゃがな
(*81) 2017/06/02(Fri) 16:17:23
GJが出る可能性を踏まえていた……ということもあるが、
>>ゴン
>>120.>>121どう思う?
▲ヴェルチをした狼としては、理由が練られ過ぎておると思うのじゃが。
占い抜きを視野に入れていた狼なら、昨日の占希望への興味はどうしても薄くなると思うぞい。
だが、フレはいっそ占希望のが理由が濃いくらいに感じるのの。
(132) 2017/06/02(Fri) 16:20:10
……やっぱ吊られちゃダメでしたね。
立ち回りミスしたですなの。
(+102) 2017/06/02(Fri) 16:22:05
我としてはルート、フレ、ローザならフレが最も村と思うぞい。
>>132の要素に加え、イリスからの触れがほぼない。ということを加味。
我の自論も混じってしまうのじゃが、3-1の占騙り狼が灰狼に対して全く触れないというのは少し考えにくい。
イリスの灰考察スキルを踏まえると、尚更の。
まして、今回はイリスを吊る前にイリス狼が露呈するような筋を取ってきておるわけじゃ。
切った、繋いだ、ならまだしも「何もしていない」というのは少し考えにくいぞい。
(133) 2017/06/02(Fri) 16:26:08
巫女 カヤは、あと誰か飴欲しいぞい
2017/06/02(Fri) 16:26:17
▼ルートと思っておるがの。
ここ反対しきるほどの要素がない
(*82) 2017/06/02(Fri) 16:26:46
巫女 カヤは、ルート-ローザがあるかないか見てくるかの
2017/06/02(Fri) 16:27:01
フレデ狼はイリスのCOが無い状態で2−1に議論して、イリスとカヤを間違えるあざとさがあるかどうかだな
(134) 2017/06/02(Fri) 16:28:05
ギャウ!
[ごめ、フレデ>>1:300でイリスに触れてたわ
とりあえず今1dから2dにかけてイリスのルートの扱い見てる
カヤ>逆にイリスへの占いの使い方は薄いように僕は感じてるけど
どうだろうな?ちょっとそこら辺も頭にいれてトレースしながらログ読んでみるわ]
(135) 2017/06/02(Fri) 16:29:31
なるほどじゃな
勇者はもっと思考落としてもいいと思うんじゃがな
(*83) 2017/06/02(Fri) 16:31:23
竜王 ゴンドラは、巫女 カヤに話の続きを促した。
2017/06/02(Fri) 16:33:59
巫女 カヤは、竜王 ゴンドラ猫耳を装着。
2017/06/02(Fri) 16:37:42
んー、>>135 ゴン
三日目、10:45〜あたりからのフレ-イリスのact焼肉>>51周りどう見ておる?
ほぼ唯一の触れがここなんじゃが、>>133合わせて切れとるだろ。思うんじゃが。
イリスへの希望がドロシーなのは、イリス-ドロシー切れ予想とドロシー単体黒なら妥当と思うぞい。
(136) 2017/06/02(Fri) 16:45:11
巫女 カヤは、焼肉ってなんじゃ……?
2017/06/02(Fri) 16:45:31
(*84) 2017/06/02(Fri) 16:45:54
(137) 2017/06/02(Fri) 16:45:58
(*85) 2017/06/02(Fri) 16:49:33
ギャウ!
[あのact、か
確かに仲間感はないなあ
あざと過ぎて。勇者のカヤとイリス間違いとかも踏まえていくと
すごい計算タイプになるな]
(138) 2017/06/02(Fri) 16:50:09
勇者 アルフレッドは、巫女 カヤゴンドラのことかな…?
2017/06/02(Fri) 16:50:34
(*86) 2017/06/02(Fri) 16:50:51
巫女 カヤは、ゴンの焼肉か……筋張ってそうじゃの
2017/06/02(Fri) 16:51:27
(*87) 2017/06/02(Fri) 16:52:00
ギャウ!
[フレデリカの白さも詰められたら詰めて▼ルートしようかに落ち着きつつある
また23時ぐらいに顔出すよ]
(139) 2017/06/02(Fri) 16:53:00
一時帰宅しまし...
こんなサツバツとした赤ログでしたか。
(*88) 2017/06/02(Fri) 16:53:32
(*89) 2017/06/02(Fri) 16:53:40
竜王 ゴンドラは、ブルブル
2017/06/02(Fri) 16:53:54
(*90) 2017/06/02(Fri) 16:57:10
(*91) 2017/06/02(Fri) 16:57:36
イリスから辿ると、ゴンドラが>>1:245でSGお取り置きに見えるのと、メドレーとは切れているように見える=メドレー真狩、シタールも初日に疑うのに都合のいい灰だったって感じ
(-106) 2017/06/02(Fri) 16:59:05
GJ出されてもないのにお腹すいたって言い出す狼は初めて見たです。
ブルーベリーネタはもう品切れなんですよね。適当に検索してこないと。
(*92) 2017/06/02(Fri) 16:59:58
吾輩たち狂人である月桂樹まで食べちゃうくらい悪食じゃからな
お腹が直ぐ空いてしまうのじゃ
(*93) 2017/06/02(Fri) 17:01:19
>>77「具体的にはオクタヴィアとか。私はちょっと知らない人だけど。」
ほんとファンタジーっていいですよね。
(-107) 2017/06/02(Fri) 17:01:21
そういえば月桂樹噛んでたです。
結局、噛み切りは成功したですね。
(*94) 2017/06/02(Fri) 17:03:06
結果オーライとはいえ、アレク吊れてないのにこの盤面は未だに信じられぬw
(*95) 2017/06/02(Fri) 17:05:04
(-108) 2017/06/02(Fri) 17:06:31
噛み切りというか狂襲が心理的にやり難いのもあってあまり見かけない襲撃じゃしな
吾輩の感覚じゃと占い抜けそうにない場合、灰襲の方に逃げてしまうや
(*96) 2017/06/02(Fri) 17:07:50
アレク生きてることがいい感じに思考リソース奪ってる感じもあるんですよね。
>>*96
たしかに。
(*97) 2017/06/02(Fri) 17:09:41
アレクの立場は村の毒じゃしな。。
今はいいけど、村の中で狼が行方不明になると跳ねかねんし
ムダなリスク背負ってる気はするんじゃな
(*98) 2017/06/02(Fri) 17:10:10
>>129竜
占いまわりについての思考と、研について長くなったけど回答しとく。たしかに、あんまりここ思考開示してなかったかもだから、長いけど説明。
まず初日からだけど、2COの段階では、真狂を想定して、帽の発言とっかかりに見てた。結果的に帽狂よりに見えてた。
で、裏がCOして、帽が偽でやや狂よりな印象が残ってたけど、灰見えてなかったし、ここから占い考察は保留。
>>135で裏に触れてるって言ってるけど、裏出てからあんまり占いに触ってないだろうから、あながち間違いじゃないと思う。ただ、3COになってから兎にもあんまり触ってないはず。
2d時点で兎真、帽狂、裏狼よりに近づいてたけど、兎と裏にはあんまり触れらてなかったから、この2人の印象にそれほど差はなかった。
(140) 2017/06/02(Fri) 17:10:15
続
で、3dで帽襲撃。
帽狂人は初日から追ってたから、最初の印象は、「あー考察ミスか?」だった。
僕のセオリーだと真襲撃だと思ったから、まあ▼研一択と考えてた。
ただ、帽狂人説の人結構多いし、僕自身も単体では帽狂に見えてたから、他の人の意見参考にしつつ再考。
狂襲撃もありうるか、と思い直しつつ、やっぱり真襲撃の方がありそうだと思った。狼が狂抜いたとしたら、誰で、どんな動きするのか想像つきづらい。
考察のレベルに達してないけど、ここで狂襲撃の狙いが確実な真抜だとしたら、領狼で単独生存狙いかもってイメージはあった。それでも仲間のフォローもないのはおかしい気もするし、ココ怖レベル。
単独で見ると兎研は白っぽいし、兎真にかなり傾いて来てた。でも、ここ白だと狼のイメージがつきづらいこともあって、▼研。
(141) 2017/06/02(Fri) 17:10:47
続
第一、今日吊らないなら、明日以降は研白決め打ちする方向で考えないとだと思ってた。だから、もし帽真追うなら今日がラストかもって印象。決め打ちの勇気は出なかった。
発言が進むにつれて兎も研も白くなっていったし、印象的には領黒結構疑ってたから、結構悩んだけどね。
研の扱いについては、3dであんまり今後の研を白決め打つとか話すと、それを見て狼が行動できるから、具体的には話してないけど、▼領の時点で研白は決め打ちの方向で考えてた。
4dの兎襲撃は兎真、帽狂、裏狼の可能性がもともと強かったから、あー噛まれちゃったかって思った。特に、狩人ここ守らなかったのかって意味で。
研については、発言単独の白さもだけど、領も白だったしここを吊ってる余裕ないから、白決め打ちで良いと思ってる。
(142) 2017/06/02(Fri) 17:11:13
いや、アレクの扱いが微妙過ぎるの。
▲メドレー→▲アルフ→▲オクタ
▼ルート→▼躑躅→▼ローザ
これでフレ吊れば終わりなんじゃが……ローザとルート、フレと繋がってる可能性あるとしたらどちらかの?
(*99) 2017/06/02(Fri) 17:14:15
>>111「これで狼陣がチョロ眼鏡と認識した可能性は高い。」
みんななんでそんなにセンスあるですか。言葉選びが上手すぎるです。
(-109) 2017/06/02(Fri) 17:14:47
フレってそもそも受動発信が多いから、ルートでもローザでも同じようには感じるのじゃ
なんか大きなイベントがあった記憶もなし
(*100) 2017/06/02(Fri) 17:16:16
正直俺が噛まれるかは五分五分だと思ってるよ。普通に白くて吊れない灰の方が脅威だろうし
ローザの白い所は情報が増えるたびに思考が進むことだし
>>1:13の第一声は重く感じたし、他も村から少し距離を置いてて何したいかわからなかったんだけど、、
3日目の襲撃見てからの考察>>3:8くらいから安パイで確実な進行を望む村として、意見が一貫している点で白見てる
ところでローザの4日目見てたら疲れて頭回って無さそうという感じ
ルートはドロシーの>>3:273もふまえて、>>47もゴンドラに対する疑いに無理を感じ、それと吊れる所を吊りにいくだけで将来的に村をどうしたいのか見えてこない所に疑いもってるかな。決定時にコアじゃない可能性もあるんだけどね
(143) 2017/06/02(Fri) 17:23:51
戻った。アレク>>124仮案見たわ。
私としては今日▼シタール▽ルート希望するつもりだった。
だけどよくよく考えたら、今日▼ローザの方がいいのではないかと今考え出してる。
今の状況、高確率で魔と勇が襲撃される。そうなると、まとめ役はヴェルチの白のオクタとアレクになるわよね。(コアズレ激しい村ではまとめ役がないよりある方がずっといいと考えてる)
で、その2人とも私を疑い気味よね。(特にアレクは私黒をロック気味)もし、明日以降に私が吊られたら、私の色が見えない為、オクタとアレクは私黒という間違った考察を元に考察を重ねるかもしれない。(特にアレク)
そうなる前に、未来の判断役の視界晴らしとして、私吊りって有りなのではないかと考え始めてる。
(144) 2017/06/02(Fri) 17:28:46
骨董人形 ローザミスティカは、勇者 アルフレッドいや、どう考えてもあなた噛まれるでしょ。(脱力)
2017/06/02(Fri) 17:29:51
(*101) 2017/06/02(Fri) 17:33:41
▼ローザ行ったら、フレ-ルートでいいんじゃない?の未来が見えるんじゃがの
(*102) 2017/06/02(Fri) 17:35:15
霊判定黒見せてシタールとライン繋ぎたいんですか?って感じしかしないですね。
(*103) 2017/06/02(Fri) 17:36:05
(+103) 2017/06/02(Fri) 17:36:33
(*104) 2017/06/02(Fri) 17:37:48
地味にえぐい村アピを見た
言いたい事分かるけど、違う方向で頑張ってほしいゾ
(+104) 2017/06/02(Fri) 17:43:30
これ狼で言えるなら凄いですよね。
ドロシーなら一発で村打ちなのです。
(+105) 2017/06/02(Fri) 17:50:28
言われた方も悩むんだけどナ
村にしか見えないけど、残しても悩みそうな感じで
(+106) 2017/06/02(Fri) 17:52:44
(-110) 2017/06/02(Fri) 17:55:47
(-111) 2017/06/02(Fri) 18:07:06
まぁもちろん、私自身は▼シタール▽ルートなんだけどね。だけどさっきから見てると、誰も私のシタール・ルート狼説に全面賛成いないので、だからちょっとこのままでいいんだろうかってのは不安になってはいるのは確か。
(145) 2017/06/02(Fri) 18:07:19
よくよく考えると、残ってる灰で切れ拾ったパターン無さそうだな
>>+79が無駄になってしまった感
(+107) 2017/06/02(Fri) 18:07:37
>>124
やばい、2828してきてしまった。
いいぞ、本人推奨で▼√で本決定しようぜ!
白判定を出す本人であり、音頭を取った一人として
どのようになるか
非常に楽しみである
(146) 2017/06/02(Fri) 18:33:21
(+108) 2017/06/02(Fri) 18:40:08
自吊り許容が多いのは村が疲弊している所作故じゃからな
メドレーの狩COもその類じゃし
このまま二人が維持できるだけで死んでいきそうではあるの
(*105) 2017/06/02(Fri) 18:40:27
アグロ 「この村GSの乱高下があるのよね。
初日から位置が安定してるのって、安定して高いカヤとやや低めを維持してるフレデリカくらい?」
(+109) 2017/06/02(Fri) 18:42:22
>>110のルート白要素咀嚼中
>>144
これは俺の考えだけどその懸念だとローザ白わかっても次の白が疑われる可能性があるから、俺としては今日黒を狙って吊りたい
(147) 2017/06/02(Fri) 18:42:29
アグロ 「フレデリカの勘違いは仲間のカヤとイリスが黒髪で似てるから間違えた説とかどうでしょ?」
(+110) 2017/06/02(Fri) 18:45:04
シタールなあ、ロック偽装狼はままある範囲だけど。ドロシーの話は全て狼前提で考えて吊るけれど、たまに見せる寛容さが性格偽装の可能性はあるよなー、とか
(148) 2017/06/02(Fri) 18:46:23
自吊りは全然村利にはならないねー。
吊られそうな状況の自吊りは狼でも白アピで言うので、今日の二人の自吊りは要素にならず。
(+111) 2017/06/02(Fri) 19:07:40
でも自吊り出まくった村では、結局自吊り言ってない二人が狼だったけどねー。
(-112) 2017/06/02(Fri) 19:08:51
・ローザ
1dイリスからの最初の触れは両狼でもある範囲。1d票ころころはそれほど白要素にはならないかも。良くも悪くもマイペースで、狼にしてはのん気。今日の自吊りは普通に狼の白アピでも言うので要素外。
・ゴンドラ
2d以降考察伸び&▼アレクがポーズに見えず。>>1:1が白目。1dイリスからの触れ、>>1:350中段のディナイリス落とし。白濃厚じゃないかなー。狼仮定味方切りまくる動きをするとも思えず、アレク相方も無し。
・シタール
1dから切りまくろう、な狼陣営ならなくもなく。その場合相方はカヤかイリス。動き自体は普通に狼ぽい。これで相方アレクだったりすると凄いとなる。
・カヤ
>>67はやっぱ無し。偽黒狩人噛んでる余裕なさそ。言ってることはまっとうだけに、1dの2-1論がやはり疑問。それなりに経験ありそうなのに、>>1:35思う? 畑が違うのかもしれないが。
(-113) 2017/06/02(Fri) 19:10:24
・ルート
>>1:60、>>1:360等占いへの触れ、白と思ったところを守ろうとする動きは白っぽい。>>3:64も……。
3dアレクねぇわ。拾われる書き方ではないまま、着々ヴェル上げ。3dテノヒラクルーだけど狼なら▼ドロシーは推さない方がいい。狼仮定だと何がしたいんだ、になった。ゴンドラ指摘の通り、あまり狼戦術には通じてなさそうだし。
・フレデリカ
今日を見ても判断基準はブレて無さそう。>>140〜の読みにくさが思い出しながら書いている感あって、狼的ではないんだよなぁ。>>134同意。決定的に白いと思う部分もないが……。1dの●アレクじゃなくても、が少し白く見えたくらい。
(-114) 2017/06/02(Fri) 19:10:53
シタールの相方カヤかイリスってなんだ。カヤかローザね。
単体だと 黒:カヤ=シタール>ローザ≧フレデリカ
になるなー。
(-115) 2017/06/02(Fri) 19:13:02
じゃあ、ルーデンヴィヒルクさんに投票しておくわねー。
(149) 2017/06/02(Fri) 19:18:20
ファンタジー オクタヴィアは、白判定だった場合の渾身の面白リアクションファンタジーを練習している。
2017/06/02(Fri) 19:19:06
ファンタジー オクタヴィアは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
アグロ 「自吊りは村利にはならないのはその通りですし、白要素にもなり得ないのですが、
イコール悪って訳でもないと思いますね。
自吊りには自吊りなりの戦術的な思考があることが多いので、ヘイトを感じず、そこに発想が至る経緯を考えるべきかと。」
(+112) 2017/06/02(Fri) 19:26:53
(-116) 2017/06/02(Fri) 19:34:12
ローザさんの自吊り提案は理屈もしっかりしていて村のものにしか見えませんですが。
ルートさんのはアピと判別がつきませんね。
(+113) 2017/06/02(Fri) 19:47:39
(150) 2017/06/02(Fri) 19:52:57
カヤ…
>>2:203で自分が襲撃されたらって話がさらっと出てくるのが非狼感ってのが既出。考察読んでも特に違和感はないんだがなぁ…。
★カヤ
>>3:6のルート噛み発想ないってのは今どう思ってる?
あとルートについては、昨日のメドレー変なこと言ってるから何か言ってやってくれよ〜が、擁護してもらえる赤仲間がいるなら、白で擁護してくれと求めるだろうかってのが今引っかかってはいる。
プラス>>146が明日黒判定出るとわかってたらこんな事言えるのか?ってぐらい。
この発言は勇者宛ても兼ねてる。
(151) 2017/06/02(Fri) 20:17:19
★カヤ>>115
>>67>>68はシタールとその仲間達が赤で考えてたことをそのまま言ったって線考えてたんだけど、それはどう思う?
あと、カヤの村打ちでカヤの懐柔目的とかは?カヤってシタールの一歩引く姿勢とか見て、ロック外れかかってたように見受けられるんだけど。
(152) 2017/06/02(Fri) 20:22:30
あーでも>>151のルートに擁護してもらえる赤仲間云々は、シタール相方とかで、狼仲間同士で擁護しない方針なら通るのか…?
(153) 2017/06/02(Fri) 20:25:31
(154) 2017/06/02(Fri) 20:29:07
>>骨
僕、今日は▼骨で考えてて、>>123については本決定動かないと見て、アピ→翌日の白要素にって見てるんだけど、何か勘違いとかあったら教えてー。
(155) 2017/06/02(Fri) 20:33:23
☆学>>123
ドロシーに対する見解投下して、ドロシーは今急いで吊る所じゃないとか言ってたかなー。あとゴンドラ辺りが言ってた、アレクの色がドロシーの色に影響するって考えてるなら、猶更アレクの色見てからドロシーの処遇決めればよくねっていうのは言ってたと思う。
(156) 2017/06/02(Fri) 20:34:39
骨董人形 ローザミスティカは、学芸員 フレデリカ何かすれ違ったな。返事遅れてごめん。
2017/06/02(Fri) 20:35:16
骨董人形 ローザミスティカは、あ、もう66ptだわ。温存。
2017/06/02(Fri) 20:36:05
骨董人形 ローザミスティカは、あとそうそう、私今日の魔の狩COが悪手以外の何物でもないと思ってて、
2017/06/02(Fri) 20:37:43
(+114) 2017/06/02(Fri) 20:38:41
>>155を狼で言ってるならあざとー。
ローザさんは>>152とか、やっぱり視線が重なる。
理屈抜きで言うなら1dからカヤシタール吊りたいと思ってた。大した読めてないのにロック入っているかもなー。
(-117) 2017/06/02(Fri) 20:39:06
骨董人形 ローザミスティカは、裏ボス イリスには今日魔の下着を占ってもらおうかと考えてる。罰として。
2017/06/02(Fri) 20:39:11
骨董人形 ローザミスティカは、というわけで裏ボスは●魔の下着にセットよろしく。**
2017/06/02(Fri) 20:39:56
何をアクトで言ってんですかね、この変態骨董人形は。
(-118) 2017/06/02(Fri) 20:43:12
裏ボス イリスは、次は勇者の下着にセットしてるんじゃが?(首こてり
2017/06/02(Fri) 20:58:12
(+115) 2017/06/02(Fri) 21:05:54
>>151 ローザ
白要素とは思うが、そこだけで村打つわけではないしの。
>>152
翌日、我に村を打ち懐柔するために昨日から仕込みをしておったということかの?
無理がないかの、その仮定。
そもあれを出す前>>7で、すでに村を打たれてるシタールが我を懐柔するためにあれを出す目的とは?となるわけじゃが……
(157) 2017/06/02(Fri) 21:10:33
あーローザ喉無いのか。
▼ルートじゃダメなのか?を聞きたかったんじゃが。
>>145ならルートの色見ればいいだろうし、ルートはともかくシタール狼と見ておるなら、ローザが吊られて白見せたところで縄が届くかというと、届かんと思うがの。
なんで>>144言った? という。
(158) 2017/06/02(Fri) 21:15:04
イリス・シタール・ルートじゃなければ…
イリス・ゴンドラ・カヤって内訳あるの?
後者は正直灰狼の色が白過ぎて中々信じ難いんですが…。
(-119) 2017/06/02(Fri) 21:15:48
学芸員 フレデリカは、骨董人形 ローザミスティカに話の続きを促した。
2017/06/02(Fri) 21:16:01
学芸員 フレデリカは、骨董人形 ローザミスティカ、巫女の質問答えてー
2017/06/02(Fri) 21:16:39
>>骨
今日、自吊り許容してるけど、自分が白だと判明したとして、具体的に想定してる盤面への影響ってあるかな?
(159) 2017/06/02(Fri) 21:21:03
それはそれとして誰の下着を見ようかなのじゃな
グヘヘヘヘ
(160) 2017/06/02(Fri) 21:27:26
(+116) 2017/06/02(Fri) 21:29:10
カヤ>>158
▼ルートでいいと思ってるけど、これからの村の展開のことを考えたら▼ローザでもいいのかなと思った。あと、シタール・ルートにほぼ賛成意見が出ないのが自分で不安がよぎったので。
フレデ感謝。一撃。
(161) 2017/06/02(Fri) 21:31:58
☆学
既に書いてるけど、未来のまとめ役(オクタ・アレク)の視界晴らしなら有りなのか?という思い着きに近い。
(162) 2017/06/02(Fri) 21:34:51
最善:黒を引く。
はるかに劣るが次善策:村全体から疑われ気味(特に未来のまとめ役)な所吊って視界晴らし。
で、シタール・ルート狼ってのはあくまで私個人の考察結果で、誰からも賛成意見が得られてない、のがどうしたもんかと不安になった。
これで伝わるかね?
(163) 2017/06/02(Fri) 21:42:13
真面目な議論に通り過ぎる変態>>160
<<召喚士 シタール>>さんの下着が気になると<<バチカン熱心党 ルートヴィヒ>>さんが言ってました
(-120) 2017/06/02(Fri) 21:43:36
うわぁ……うわぁ………
やっぱりロリコンじゃないか!
(-121) 2017/06/02(Fri) 21:45:05
骨と熱の自吊許容発言、意図が気になるね。どっちも吊り候補で検討してたところ。
熱はイマイチ本気度合いがわからないけど、斜に構えてるのは狼ならライン切ってんのかな?って印象。性格もあるだろうし、今日はここを軸に考えるのやめとこうと思う。
霊結果見ても要素薄いんだろうし、積極的に今日吊りたいところではない。
骨は何らかの意図があると思うけど、それが何か。
骨は吊り範囲だと思うから、狼の吊り逃れだとしたら霊結果見られたくない?
要素取れるかもと思った「どこまで本気なのか?」って点に関しては>>156>>162で、白要素取れなかった。
【▼骨▽熱】
んー、「結局、よくわかんない」を黒要素として見られた覚えあるけど、本当に他の村は狼候補に自信持ててるのかな、と少し気になった。
一番黒吊れるかなと思ったのは領だけど白だったし、、、まあ、とりあえず希望はこれで。
(164) 2017/06/02(Fri) 21:46:05
(-122) 2017/06/02(Fri) 21:49:05
>>163骨
あ、この発言読まずに>>164落としたよ。読んでからの追記。
疑いが不安ってのは、
@なんでみんな疑わないの!?大丈夫!?Aえ、これ疑ってるの自分だけ!?
のどっちなのかわかりづらかったかも。これまでの発言でわかるのかもだけど、読めてなかったらゴメン。
前段については、わかんないなぁ。
僕も吊りに名前挙がってたから吊られる順については考えたけど、自分ご今日吊られて白でても、何も村は考察材料落ちないんじゃないかなぁ、と思って、あんまり吊られたくないって気がしてたから。
(165) 2017/06/02(Fri) 21:52:05
>シタールなあ、ロック偽装狼はままある範囲だけど。ドロシーの話は全て狼前提で考えて吊るけれど、たまに見せる寛容さが性格偽装の可能性はあるよなー、とか
いい視点してるです。
惜しむらくは、そうですね。ちょっと遅かったかな。
(-123) 2017/06/02(Fri) 21:52:39
学芸員 フレデリカは、結局喉使い果たしたな。決定はactで反応するよ。
2017/06/02(Fri) 21:52:58
正直な心境を言うとの、ゴンとシタール村共有出来るのであればアレクとフレ詰め(ここ二狼でも、最終的に我と殴り合いに持ち込め)れば、勝てそうとぼんやり考えとったわけじゃが
ゴンはともかくシタールの共有が難しそうなのかの……
ローザ-アレクも見たが切れてるとまではあまり思えず。
よって狼見えた時に落ちる情報という意味で▼ルートかの。
色が見れるならどちらでも、という気持ちも無きにしもあらず。
(166) 2017/06/02(Fri) 21:53:55
話しかけてくれてるけど表喉が無くて返せないのが申し訳ない
(-124) 2017/06/02(Fri) 21:53:55
間近見ても、やはり吊られることに対する意識はフレが一番村っぽいと思うがの。
ローザ-ルートが結構濃厚には思っておる。
(167) 2017/06/02(Fri) 21:55:19
>>146も狼で言えるならお祓い行くべき
でも何回見ても笑うこれ
(-125) 2017/06/02(Fri) 22:01:06
正直言ってなぁ、黒判定が最善ってのはあるんだが、白判定で何も考察材料が出てこないってのは違うと思うよ。
例えば相手が、こいつは相手を白と知ってて疑っていたのか・それとも黒と知ってて疑っていたのかとか。
例えばアレクは▼アレクでアレク白とディナ狂判明しても考察材料増えないとかどっかで言ってた気がするけど、狼がアレク吊る前からアレク白とディナ狂を知っていたってのは考察材料になり得る、そう私は考えてるよ。
ま、黒判定の方が考察材料の増え方が大きいってことは確かなんだけどね。
(168) 2017/06/02(Fri) 22:01:28
今、ローザは、ほぼ唯一私を疑ってる灰です。
本当にローザが村人でシタールが人狼なら、唯一答えを当てています。
その村ローザが今日自吊りなんか言い出すわけないでしょ?
あなたが死んだら誰が私を吊るんですか?
アルフレッドは>>148とからしいですけど先にルート吊るつもりみたいですよ?
(169) 2017/06/02(Fri) 22:03:21
これ、ローザ-ルートじゃないかもです。
このローザの自吊りは、敢えて自分の黒判定を見せて、
ルート・シタール(今日疑いをふっかけたとこ)とライン作って(ライン切りしたように見せかけて)吊ろうとしてるように見えます。
ローザ-ルートでやるにしてはそこのラインが切れてなさすぎるし、
そこに狼の勝ち筋が見えません。
ローザ-(フレデリカorゴンドラorカヤ)で、現状生存の見込みが薄い自分を犠牲にルート・シタール・あと一人誰かを吊って勝つつもりなんじゃないですか?
(170) 2017/06/02(Fri) 22:04:03
学芸員 フレデリカは、骨董人形 ローザミスティカでも、あなたは自分白なのわかってるよね?それを踏まえた上で、自分への考察について何かない?
2017/06/02(Fri) 22:04:51
学芸員 フレデリカは、召喚士 シタール>>170のこういう発言白いと思う。
2017/06/02(Fri) 22:06:36
学芸員 フレデリカは、巫女 カヤシタールの共有の方ができそうだけどな。骨吊られたとして、まだ難しい?
2017/06/02(Fri) 22:07:59
よって私の投票は【▼ローザ】です。
ただ、ローザ-ルートだった場合、
何もしなかった場合は普通に連続で吊られて負けかねないので、
ローザ黒見せ→メドレー、アルフレッド噛み→ルート生存ワンチャン
を狙ってる可能性はなくはないし、
そもそもルート単体で白くは見えないので狼は切れません。
それでも、今日は先にローザを吊ったほうがいいです。
(171) 2017/06/02(Fri) 22:08:00
★シタール
ルートの自吊りについてはどういう見解なの?
(172) 2017/06/02(Fri) 22:09:30
骨董人形 ローザミスティカは、学芸員 フレデリカ自分への疑いが狼の物かそうでないかって話?
2017/06/02(Fri) 22:10:30
巫女 カヤは、学芸員 フレデリカゴン次第、とも思うぞい。ゴンフレと我で共有出来れば盤面的には充分と思うが
2017/06/02(Fri) 22:12:51
今何をするべき立場なのかわからないのでネタ勢に爆笑してます。
シタールさんねー、3dまで偽装ロック先吊ることだけに腐心して吊った後はめっちゃ丁寧に自分の首を絞めるっていう動きで。
かたやルートさんは3d不審な動きしまくった挙げ句村人に「私がやりました」って出頭してきてるわけで。
戦略的な噛みに対して連携のれの字も無いわ勝ち考えてないどころか狼ならアウトラインのことしてるわでカオスにもほどがあるんですよね。
(-126) 2017/06/02(Fri) 22:12:59
学芸員 フレデリカは、骨董人形 ローザミスティカそう。僕達には▼骨の霊結果見えてないけど、あなたはわかってるよね?
2017/06/02(Fri) 22:14:43
巫女 カヤは、あとはアレクか。ふむ、そう考えるといけそうかの
2017/06/02(Fri) 22:15:54
巫女 カヤは、あとはアレクか。ふむ、そう考えるといけそうかの
2017/06/02(Fri) 22:15:54
学芸員 フレデリカは、骨董人形 ローザミスティカ▼骨だとしても、明日の僕達の考察に先んじて、何か考察できるんじゃないのかな?
2017/06/02(Fri) 22:16:04
(*106) 2017/06/02(Fri) 22:16:08
>>172 ローザ
あの人、村でも面白がって自吊りに乗ってそうだから。
それはそれでふざけんなって感じだし、
ローザのほうがまだ勝負を考えてるようには思うです。
よって、心情的には▼ルートには反対できません。
が、狼狙いで吊るなら▼ローザになるという話。
(173) 2017/06/02(Fri) 22:17:42
そもそも昨日激しく疑ってた▼ドロシーで白判定見といて何でそんなにシタールが自信満々に疑い吹っ掛けられるのかが一番不信なんだが。
★ALL>その辺どう思う?
(174) 2017/06/02(Fri) 22:18:09
シタールールートについて思うことは。
シタールさんねー、3dまで偽装ロック先吊ることだけに腐心して吊った後はめっちゃ丁寧に自分の首を絞めるっていう動きで。
かたやルートさんは3d不審な動きしまくった挙げ句村人に「私がやりました」って出頭してきてるわけで。
戦略的な噛みに対して連携のれの字も無いわ勝ち考えてないどころか狼ならアウトラインのことしてるわでカオスにもほどがあるんですよね。
(175) 2017/06/02(Fri) 22:18:09
あと熱召裏とか変態的な意味で危険が危ない。
でもシタールさん勝ちそう。
(-127) 2017/06/02(Fri) 22:19:54
鈴蘭に辿り着いておるのは凄いんじゃよな。
それはそれで今度は我に辿り着けなくなる鬼畜仕様なわけじゃが
(*107) 2017/06/02(Fri) 22:19:57
学芸員 フレデリカは、骨董人形 ローザミスティカ召はある意味アホだと思ってる。だからこそ、演技でコレしてるとは思えない。
2017/06/02(Fri) 22:20:53
48hは村側も狼探せてない現状は疲弊しかないじゃろしな
(*108) 2017/06/02(Fri) 22:21:06
ほんとにそこは凄いと思ってるですし、
可能ならば今日はルート吊りしてから96hみっちり殴り合いたい所存です。
(*109) 2017/06/02(Fri) 22:21:26
学芸員 フレデリカは、召喚士 シタール表現悪くてゴメンね。素直って翻訳しといて(笑
2017/06/02(Fri) 22:21:46
召喚士 シタールは、学芸員 フレデリカじたばた暴れた。
2017/06/02(Fri) 22:22:41
>>173 あの人絶対本気でただ勇者さんの反応見たいだけだと思いますよ
(-128) 2017/06/02(Fri) 22:23:04
召喚士 シタールは、さておき、イリスいます? 今日吊られるとこには私の飴代わりに投げるんで、その飴ください。
2017/06/02(Fri) 22:23:30
学芸員 フレデリカは、骨董人形 ローザミスティカもし、召が仲間狼だったらどう思う?僕なら神経つかって気分悪くなりそう。
2017/06/02(Fri) 22:23:49
(-129) 2017/06/02(Fri) 22:24:04
シタールについては、疑い方の視野が広まってるようには思うがの。
最初の我とドロシーは、自分との違いの押し付けと懸念だけじゃったが、進行や発言齟齬など他が納得出来るような要素を提示するくらいには様々な箇所から拾ってきておる。
メドレーが>>2:222で成長という言葉を使っておったが、まさしく。じゃの。
狼でこれするのは無理だと思うぞい。
(176) 2017/06/02(Fri) 22:24:17
学芸員 フレデリカは、召喚士 シタールをぎゅうぎゅうした。
2017/06/02(Fri) 22:24:18
裏ボス イリスは、召喚士 シタールに話の続きを促した。
2017/06/02(Fri) 22:24:22
裏ボス イリスは、これでよいんじゃな?
2017/06/02(Fri) 22:24:39
学芸員 フレデリカは、骨董人形 ローザミスティカまあ、個人的にはそういう印象だけど、おかしい事あったら教えてね。
2017/06/02(Fri) 22:25:25
(*110) 2017/06/02(Fri) 22:25:27
召喚士 シタールは、おっけーです。ありがとうございます。 フレデリカについては気にしてないのでどうぞそのまま。
2017/06/02(Fri) 22:26:01
フレデアクト
正直シタールの疑い方が一番狼のそれに見える。理由>>174
アレク>>175そもそも狼って誰か一匹生き残ればいいんだから、召・熱・裏で切りあい狼陣営って考えれば筋通ると思うんだけど、どうして反応悪いんだろうか…。私間違ってるの?て感じ。
(177) 2017/06/02(Fri) 22:26:14
なんだかんだ2dからは(そこそこ)安定位置に居るですからね。ふふん。
それもこれもお二人のおかげですが。
(*111) 2017/06/02(Fri) 22:26:43
学芸員 フレデリカは、裏ボス イリス敵ながらあっぱれというやつだね。
2017/06/02(Fri) 22:26:44
(*112) 2017/06/02(Fri) 22:27:29
学芸員 フレデリカは、骨董人形 ローザミスティカあ、ラインで見てるのか。召は単独感強くて単体で見てるから、それで印象が違うのかも。
2017/06/02(Fri) 22:28:55
白固められそうと俺が思うのはカヤとゴンドラ
ローザも村なんじゃないのって思ってる
シタールはそこから2段落ちる
アレクは状況的に白かな、と
オクタ・フレデリカは灰でルートは黒くみてます
フレデは尖りがないというか…すごく優等生なイメージ
オクタは突飛で…ただ詰められるとしたらオクタの方
(-130) 2017/06/02(Fri) 22:30:00
骨董人形 ローザミスティカは、学芸員 フレデリカそもそも召が表に出してる性格が性格偽装なんじゃって疑い。勇者も指摘してるけど。
2017/06/02(Fri) 22:32:36
ギャオン
[▼ルート、愉快犯な狼にしかみえない
ローザは村なら自分の白を見せようより、狼吊ることを1番にしてほしい
自分が吊られて白だったからって、ローザの推理を村人が受け継ぐとは限らない
村のためというより、逃げてるようにしかみえない]
(178) 2017/06/02(Fri) 22:32:52
>>71 ルート
その違いはわかるけど、そもそも昨日は▼ルートも▼フレデリカも通らないのわかって出してると思いますよ。
>>97 ローザ
そういうの狙って状況白のアレク吊るより、
ただの灰であるドロシー吊るほうが100倍楽ですけど。
>>100 ローザ
しません。私の中で自信があるのはローザ狼であって、ルート狼のほうはちょっと自信がなかったのが一つ。
そもそも、ローザ-ルート-イリスの狼陣営は特に違和感も何もない形であることが一つ。
▼ドロシーについては相方を考えたところで何も変わらないですよね。
▼ローザなのは、ルートよりローザ狼見てるからです。
「灰吊り派に候補がいたなら」〜は、そもそっちに居ない可能性も検討してるです(>>50で、「断言まではできない」って言ってる)
>>154 ローザ
>「ところがイリスの動きには「信用を取ろう」という動きが見えません。」
(179) 2017/06/02(Fri) 22:33:44
吾輩なんもしてないんじゃないかなとか思わなくもないのじゃな
(*113) 2017/06/02(Fri) 22:34:13
私にとって、>>2:107は大きかったですよ。
それに、ヴェルチ抜けたのも躑躅のおかげです。
(*114) 2017/06/02(Fri) 22:35:38
(*115) 2017/06/02(Fri) 22:37:16
>>177 ローザさん
その陣営だと切り合って占い抜いてイリスさんを生贄に捧げた後二人共が別方向から自滅に向かって動いてるんです。
占い抜きの信用勝負狙いなんて勝ちに行く噛みしてるのに自分達でそれをぶち壊しに行ってるんですよね。
まあルートさんならやりそうってのはともかく
(180) 2017/06/02(Fri) 22:38:05
ローザが村なら今日は霊結果が出て人間として死ねる最後の日だと思って自吊り言い出してるんだろうね、多分だけど。
まー、ローザ楽にするより、ルートに行きたいんだよね
(181) 2017/06/02(Fri) 22:39:13
>>174については当人から回答してあげるです。
村人を1,2人吊ったところで、最後に狼吊れたなら村の勝ちです。
なら、村を吊ったことを悔やんで狼吊れなくなるより、
村を吊っちゃっても、切り替えて狼を探すのが村人のするべきことです。
私はそう思ってます。
(182) 2017/06/02(Fri) 22:42:00
何故でしょう、昼間は白を取ったルートさんを吊りたくないと思ったのに。
この流れにわくわくしている自分がいます。
黒なら黒で爆笑しますわ
(-131) 2017/06/02(Fri) 22:42:53
学芸員 フレデリカは、竜王 ゴンドラ気持ちはわかるけと、両方吊るとしたらどっちの霊能みたい?
2017/06/02(Fri) 22:43:12
フレデリカ・ゴンドラが村にしか見えないので
ルート-ローザ説が信憑性を帯びてきていますね。
(*116) 2017/06/02(Fri) 22:44:50
でもローザとルートどちらかの村は割れてしまうという……
(*117) 2017/06/02(Fri) 22:46:06
占い抜くのはイリスが3人目として出てきたときからの決まってたことでは、と思う
(-132) 2017/06/02(Fri) 22:46:08
(*118) 2017/06/02(Fri) 22:46:31
>>182 村の方が残酷というのは良く聞く話ですね
(-133) 2017/06/02(Fri) 22:47:33
>>178ゴンドラ
見えた。ありがとう。正直ヴェルチの白のアレクからはわけわからん理由で疑われまくるし、それなりに自信あって出した狼陣営考察も反応悪いしで、白くもない、推理当たってないなら私がこの村で地上にいる意味なんなんだろうって思い始めてた。▼シタール▽ルート希望再掲。
(183) 2017/06/02(Fri) 22:48:06
一応、ルート村バレてもローザ吊る布石は打ってるですけどね。
ローザ-フレデリカ主張で不自然なく行けそうかなと。
(*119) 2017/06/02(Fri) 22:48:42
逆にローザ吊れちゃったらちょっとめんどいかもです。
さておき、もふもふです。大丈夫、明日も一緒に居られます。
(*120) 2017/06/02(Fri) 22:49:54
村三人吊れれば終わる。と考えればまあ余裕はあるかと。
(*121) 2017/06/02(Fri) 22:55:05
(-134) 2017/06/02(Fri) 22:55:36
ローザはともかく、アルフレッドがこっち見てるのがちょっとアレなんですよね。
まぁ、私になんかあっても楓が勝ってくれるとわかってるので
心配とかはないですが。
(*122) 2017/06/02(Fri) 22:56:50
ギャオン
[フレデリカは回答ありがとうな
カヤがフレデリカ疑いに向かった僕を説得にきたのは純粋に村に見えた
もともとシタールのカヤ評みて納得してたのもあったと思うが
カヤ、シタール、フレデリカ。この3人は今日素直に白として見ていようと思ってる
だからルートーローザじゃないかなとも
その上でもし僕が白取り失敗していたなら
ルートとローザの2人比べたらローザを村だと思ってる
村なら僕の目を覚まさせるぐらいルート黒から白くなってほしい
1番最悪なパターンはカヤーフレデリカ、カヤーシタールだけど、この辺の狼追うなら余計にルートの色を見せてほしい
灰の中で1番色見て思考進むのは▼ルート]
(184) 2017/06/02(Fri) 22:56:56
(*123) 2017/06/02(Fri) 22:58:28
巫女 カヤは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
(185) 2017/06/02(Fri) 22:59:29
竜王 ゴンドラは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
骨董人形 ローザミスティカは、勇者 アルフレッド仮決定異存ないよ。アクト0。
2017/06/02(Fri) 23:05:49
骨董人形 ローザミスティカは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
村人ってこんなにつらくなるもんなんだね。
最近狼ばっかりやってたから忘れてたわ。
(-135) 2017/06/02(Fri) 23:09:51
とりあえず今日は▲メドレーじゃな。
ルート吊りか、ローザ-フレ主張ならまあ
(*124) 2017/06/02(Fri) 23:11:50
(*125) 2017/06/02(Fri) 23:13:08
(*126) 2017/06/02(Fri) 23:13:31
(-136) 2017/06/02(Fri) 23:14:52
召喚士 シタールは、魔女 メドレー を能力(襲う)の対象に選びました。
ファンタジー オクタヴィアは、渾身の面白リアクションファンタジーの練習を再開した。
2017/06/02(Fri) 23:16:19
メドレー指さし確認OKです。
勇者が明日私を吊りに来る可能性は0ではないかな、と。
まぁ吊れる可能性は0に近いんですけどね。
(*127) 2017/06/02(Fri) 23:16:28
携帯のオプション解約ぽちぽちやるの大変なんじゃ(ゲッソリ
(*128) 2017/06/02(Fri) 23:19:18
かしこい研究員 アレクシスは、自分も練習しておいた方がいい気がしてきた。
2017/06/02(Fri) 23:19:23
(*129) 2017/06/02(Fri) 23:19:45
この村で表現が面白い勢No.1,2はオクタヴィア、アレクシスですがNo.3は誰でしょうね。
ルートヴィヒ?イリス?
(-137) 2017/06/02(Fri) 23:20:35
勇者 アルフレッドは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
竜王 ゴンドラは、勇者 アルフレッドに頷いた。
2017/06/02(Fri) 23:28:49
猛練習に励めよ!
で吊られる√66様ですが何か聞きたいことある?
(186) 2017/06/02(Fri) 23:29:01
微妙に契約書と登録オプションの表記に違いがあるのは詐欺ではなかろうか(
(*130) 2017/06/02(Fri) 23:29:28
学芸員 フレデリカは、勇者 アルフレッド了解です。
2017/06/02(Fri) 23:30:52
学芸員 フレデリカは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
投票を委任します。
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、勇者 アルフレッド に投票を委任しました。
決定反対しません。投票指さし確認OKです。
>>186 ルートヴィヒ
どこ狼で見てるとかあるんですか?
(187) 2017/06/02(Fri) 23:33:02
(*131) 2017/06/02(Fri) 23:33:15
そうですか。
まあ私はよほどのことがない限り想定覆すつもりはありませんし、霊判定が使えるの最後ですからね。
消極的ですが村に従います。
黒出たら神砂嵐出します。
>>146はほぼ確で素直な鬼畜眼鏡だと思いますがね…。
>>186 2wどこ見てるかと誰の下着が気になるかについてどうぞ。
(188) 2017/06/02(Fri) 23:35:14
かしこい研究員 アレクシスは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
3つのオプションなのに契約書では1つに纏められてたり
契約書には漢字で書かれているのに、オプションの方はローマ字表記だったり
やめろ!
(*132) 2017/06/02(Fri) 23:36:05
ファンタジー オクタヴィアは、私のキャンディキャンディファンタジーが泳いでるんだけど、欲しい人いないかしらー。
2017/06/02(Fri) 23:37:45
(*133) 2017/06/02(Fri) 23:37:48
召喚士 シタールは、誰も他に喋りたい人居ないなら貰うですけど(2個め)。 てか私の飴も余ってるです。ルート食べるですか?
2017/06/02(Fri) 23:38:42
(-138) 2017/06/02(Fri) 23:39:36
召喚士 シタールは、act0って言っててもう喋れないローザに投げたほうがいいかもです。>オクタの飴
2017/06/02(Fri) 23:42:10
2人ともお疲れ様なのじゃ
毎日安定しておるから安心して見ていられるのじゃな
(*134) 2017/06/02(Fri) 23:42:25
ファンタジー オクタヴィアは、じゃあ、そうするわー!沈黙なんて、さよなら!ねっ!キャンディキャンディファンタジー!!
2017/06/02(Fri) 23:44:29
ファンタジー オクタヴィアは、骨董人形 ローザミスティカに話の続きを促した。
2017/06/02(Fri) 23:44:56
ファンタジーありがとう。発言回復しといてなんだけど、明日の身支度などしてくる。また来る。**
(189) 2017/06/02(Fri) 23:46:55
えへへ、ここまで来れたのも躑躅のおかげですよ。
あとは安心してオプション解約に励むといいです。
(*135) 2017/06/02(Fri) 23:47:20
月桂樹はどういった気分で見ておるかの?
ヴェルチとドロシーはガウガウしてそうじゃが
あ、そっちはちょうど終わったんじゃ
これで1万円は吾輩のモノじゃな(グヘヘ
(*136) 2017/06/02(Fri) 23:49:16
(-139) 2017/06/02(Fri) 23:52:00
いや、カヤのパンティはもういいのじゃ
それ><<ファンタジー オクタヴィア>>
(-140) 2017/06/02(Fri) 23:52:35
月桂樹は、うーん...
狼位置見えてないと、ちょっと辛い思いしてるかもですね。
そういう意味では早く教えてあげたいところ。
(*137) 2017/06/02(Fri) 23:52:57
(*138) 2017/06/02(Fri) 23:53:08
オクタか〜
このオクタのパンティに需要はあるのだろうか
それこそファンタジーね!
(-141) 2017/06/02(Fri) 23:53:29
【本決定:ルート】
これで外してたらもう少し村の意見聞きいれます
(190) 2017/06/02(Fri) 23:56:14
反応見てもこれわかんねーな
どっちもある
強いて言うなら即囲いするか?位だけど
(+117) 2017/06/02(Fri) 23:56:27
正確には5万キャッシュバックで、2ヶ月間1万円分相当のオプションを2台分登録しなくちゃいけない契約じゃな
5万-2万*2=1万が差額として受け取れる感じじゃ
もちろん解約しなければ大損じゃがな
(*139) 2017/06/02(Fri) 23:56:30
勇者 アルフレッドは、飴投げて欲しい人がいれば投げます
2017/06/02(Fri) 23:57:01
狂人視点、▲狂できるご主人は安心材料じゃないかなとも思うんじゃがの
(*140) 2017/06/02(Fri) 23:57:39
そういうあれそれなら即解約安定ですね。
なるほどいちまんえん。
>>*140
それもそうですね。
ただ、アレク吊れてないことを気に病んでたりしないかなーって。
狼は誰も気にしてないんですけど。
(*141) 2017/06/02(Fri) 23:59:41
召喚士 シタールは、ください。 私の分の飴はルートに投げときます。
2017/06/03(Sat) 00:00:31
召喚士 シタールは、バチカン熱心党 ルートヴィヒに話の続きを促した。
2017/06/03(Sat) 00:00:41
あー、実質自縄含め1縄も使えず仕舞いじゃからな
確かにその点で気にしておるかもしれんのじゃな
月桂樹いなければ占い抜けなかったし
大活躍なんじゃがね
(*142) 2017/06/03(Sat) 00:02:55
下着へのセットしたのじゃ
正直、誰得か吾輩にも分からんのじゃ
(191) 2017/06/03(Sat) 00:04:21
勇者 アルフレッドは、召喚士 シタールに話の続きを促した。
2017/06/03(Sat) 00:05:59
(-142) 2017/06/03(Sat) 00:07:43
ほんと大活躍なのですよ。
その辺考えるなら最終日に手のひらくるーしてアレク吊ってもいいですね。
(*143) 2017/06/03(Sat) 00:08:48
(-143) 2017/06/03(Sat) 00:09:31
なんかこんな時間なのに外がうるさいなと思ってたらなんかおっきい車が動いてたです。
なんか電線とか直すとき?に使ってるような、人を上に持ち上げれるやつ。
(*144) 2017/06/03(Sat) 00:09:49
(*145) 2017/06/03(Sat) 00:10:18
ああ、分かる分かる
しかし、そういった車がこの時間に走ってるのは珍しいのじゃ
(*146) 2017/06/03(Sat) 00:11:31
ゆえにローザ吊ってもらってから、最終日
(アレクシス、フレデリカ、ドラゴン、カヤ、シタール)
の状況で吊るです。
>>*146
走ってるというか、家(マンション)の目の前に止まって人を上げ下げしてるです。
窓から見えてびっくりしたです。
(*147) 2017/06/03(Sat) 00:13:20
この時間に?
何してるんじゃろね
正気の沙汰なんじゃな
(*148) 2017/06/03(Sat) 00:15:14
今気づいたけど>>186の猛練習ってそういうことですかwww
これで黒ならお祓いどころか聖水プールに放り込んだ方が良いと思います
(-144) 2017/06/03(Sat) 00:16:43
召喚士 シタールは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
アレクが▼ローザしたとして
鈴蘭も▼ローザじゃろうけど、ローザの色は見えぬが故
そのアレクに対して鈴蘭が▼アレク主張は難しい気もするんじゃがな
(*149) 2017/06/03(Sat) 00:17:59
なんか異常事態なんですかね。
家の前で爆発とかしないでほしいです。
(*150) 2017/06/03(Sat) 00:18:11
(*151) 2017/06/03(Sat) 00:18:44
さて、そろそろ寝ようかの
吾輩も明日生きてる故、鈴蘭もムリはするでないんじゃぞ
(*152) 2017/06/03(Sat) 00:24:19
だいじょうぶです。
ちょっと喉があるので、ローザ殴りの参考資料を落としとこうかなと思ってるですが、そんなに遅くはならないつもりなので。
おやすみなさい。
(*153) 2017/06/03(Sat) 00:25:26
そうだな。
メドが狩COする前まで狼じゃねぇ?とか思っていたが一旦取り置いて。
ロザ、フレ辺りじゃねぇの。狼
イリスの下着見てみたいな。
黒のセクシーなやつだろうと思うけけど
(192) 2017/06/03(Sat) 00:28:37
戻り。本決定確認。▼ルートセット。
そういやルートって今日は決定周りに来てるんだなって純粋な感想。ドロシーが昨日「どこ行ったですか!」って叫んでた気がするけど。
(193) 2017/06/03(Sat) 00:28:37
(194) 2017/06/03(Sat) 00:29:14
(195) 2017/06/03(Sat) 00:29:19
(196) 2017/06/03(Sat) 00:30:11
>>192
吾輩の下着は墓下から見上げれば覗き見放題じゃろ
やだ、恐いのじゃgkbr
(197) 2017/06/03(Sat) 00:36:40
裏ボス イリスは、ネタ考えてくる故、また明日なのじゃな**
2017/06/03(Sat) 00:37:44
カヤ>>157
何か話が噛み合ってないな…。「掘り起こす」ってどういう意味で使ってる?
ヴェルチGJ通るように全力傾けてた、でも万が一通らなかったときの保険として、イリス狼がカヤに黒出しするという作戦を考えてた、昨日時点の赤ログで。それをシタールが今日暴露した可能性ってことを言いたかったんだけど。
あと、自分の白位置を盤石にするためにカヤ懐柔は、充分今のシタールの立ち位置でもあり得ると思った。
(198) 2017/06/03(Sat) 00:45:07
召>>182
回答見た。正直私にとっては理解し難い考えではある、かな。
村を吊ってしまったら、私はスピードを緩め慎重になるよ。慎重にならなかったら、また同じ間違いを繰り返してしまうかもしれないから。
失敗しても同じスピードで走るってのは、私ならしないかな。少なくとも。
(199) 2017/06/03(Sat) 00:52:08
ファンタジー オクタヴィアは、私も猛スピードファンタジーを貫くわー!!
2017/06/03(Sat) 00:53:26
私もルーデンヴィヒルクさんは割と普通に狼さんだと思っていて、て言うか「ナベヤカンさん・シタルンジャーさん・アレクシスデレラさん・ドラゴソキングさん」のF4がいるから、そこ以外ならどこ吊っても「割と普通に狼さんだと思う」とか言う気でいるんだけど
あの自吊に関しては単純に
「ルーデンヴィヒルクさんともあろうお方が!!大して面白くない事してる!!」って事なのよね。
面白くないなら狼でしょ。こういうタイプって。
だから大丈夫だし、村ならつまらんギャグに命を賭ける自分が悪いわ。
猛省なさい。
(200) 2017/06/03(Sat) 00:56:29
(-145) 2017/06/03(Sat) 01:01:12
正直言って、今日の吊りは私にならなかったけど、
▼ルート→▼イリス→▼ローザまでは予約席みたいなものだよなって思う。
逆に言えば、狼もこの流れを想定して動いてるのかな、ってのは思った。
(201) 2017/06/03(Sat) 01:01:48
今日の▼は、
シタールとフレデリカが▼ローザ寄りで、ゴンドラとカヤが▼ルート寄り、だね。
メモ代わりのラス1発言。
オクタヴィア>>200
オクタヴィアさんって、要素の取り方が変わってるってよく言われね?
(202) 2017/06/03(Sat) 01:05:49
真面目に書いたですが全部落とす喉はなかったみたいです。
取捨選択。
(-146) 2017/06/03(Sat) 01:13:16
正直言ってもしルート白出たら、
イリス・カヤ・ドラゴンの組み合わせの方が有力になるかな…。
もしそうなったらカヤとドラゴンに偽装ライン擦りつけてやろうかって思ったりも。危険だからやめた方がいいかね?
(-147) 2017/06/03(Sat) 01:16:19
シタルンジャーさんの動きって、結局本人が白く思われてるから「狼でもアリ」だけど、実質
占い候補二人+アレクシスデレラさん+ナベヤカンさん+オクタヴィアさんを吊れなくしてるのよ。
襲撃も2手無駄にしてるのよ。
2ミスファンタジーしても割となんとかなってるのって占いに使う予定の縄を回してるからだもの。
ドロドロシーガルさんを吊った中心人物をシタルンジャーさんにするにしたって、それで1手よね。
圧倒的に吊り合って無いわ。
その動きで本人が白くなって生き残れる余地がある、のは確かだけど、それは「狼としてやり辛いから」の筈で、逆噴射ファンタジーが過ぎる気がするのよね。
現状の灰のどれかが、デッドヒートファンタジー巻き起こしてたらどうなってたかしらね。
>>202
「俺には無い視点だから新鮮ファンタジー」とはよく言われるけど、変わってるとはあまり言われないわー!
(203) 2017/06/03(Sat) 01:16:38
(+118) 2017/06/03(Sat) 01:18:00
オクタさんは要素の取り方よりファンタジー感がヤバい。
(+119) 2017/06/03(Sat) 01:19:41
ローザさんの自吊りは、
せっかく生きてるんだから頑張って!
って感じかな。
あと非狩さらすのイクナイ。
デリカさんも非狩っぽいこと言ってたけど。
(+120) 2017/06/03(Sat) 01:22:09
かしこい研究員 アレクシスは、巫女 カヤ を投票先に選びました。
かしこい研究員 アレクシスは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
パッションに言い換えても良いと思うけど
まぁ感覚的なアレだな
(+121) 2017/06/03(Sat) 01:23:52
ルートは白黒混在だから良く分からん
明日霊結果白だったらめっちゃ焦るんだろうなぁ
(+122) 2017/06/03(Sat) 01:25:27
ローザ黒について。
◆状況その他要素より
昨日のアレク吊り主張。
「単純に帽襲撃起きたってのと、友と裏視点狼陣営一体墓下だから帽視点の狼陣営吊るべき。」>>3:8
「昨日私達のほとんどは▼リーザで間違えたわけだ。推理を間違えた直後に偏った進行を取るべきじゃないと思う。」>>3:126
・狼陣営トレードオフについて
「ディナとアレク両方殺せば、確定で狼陣営が1落ちる」ということ。
でも、ディナ狂アレク村時には損手にしかならないです。
ディナ真か狂かわからないから、ということなら理解できなくはないですが、
ディナの役職を考えずに、トレードオフできるからってだけでアレク吊るのはおかしいです。
ディナ狂見れるなら、アレク村見れるなら、損手を撃たなくて済むんですから。
(204) 2017/06/03(Sat) 01:26:01
【▼ルートでセット確認済み】
白なら予想通り、黒なら狼吊れてラッキーで手のひらグリンするだけです。
結果次第なので明日の考察は明日の自分に丸投げ。
推理には関係ありませんが気になったことを。
ローザさんを疑ったり推理否定したりしてますが、ローザさん自身を否定とかはありませんからね。
>>175>>180も文章はネタ寄りですけどちゃんと考えた結果です。
存在否定みたいに思わせたならごめんなさい。
フレデリカさんに関しても同じです。
ではおやすみなさい**
(205) 2017/06/03(Sat) 01:26:03
(続き)しかし、
>>3:8「研狼ならオクタさん白だわ間違いなく。」
>>3:98「アレク狼ならライン切りしてるとこに仲間いるんじゃないって思う。」
>>3:206「アレク黒なら▼アレク側に、アレク白なら▼アレクを出してない側に、狼いる可能性高くなるんじゃないかなと思う」
アレク黒をメインに考え、アレク白なら残せるという視点がない。
アレク村を見ようとしていない。
こうなると、「安定手」とか「情報量」とかの主張も怪しくなってくるです。
アレク白が出た場合のことをあまりにも考慮しなさすぎかと。
(206) 2017/06/03(Sat) 01:26:13
・▼リーザで間違えたについて
そもそも、アレク吊らなかったことと▼リーザで間違えたことの間に相関はないです。
両村ならどっち吊っても間違いなんだから。
大体、▼リーザ間違えたことがアレク吊りの大きな材料になるなら、
最初(2d)からアレク吊りを主張しておけばいい話です。
「一手襲撃を見てから処遇を決めるに同意」>>2:209
こう言ってたし、▼リーザにも「反対ない」って言ってたんだから、
▼リーザで間違えたことがアレクを吊る正当な理由になるとは思えないです。
(207) 2017/06/03(Sat) 01:26:29
◆単体発言より
>>26(アレクシスの意見)より抽出。
アレク狼で見てるのに、「研の魔黒視を魔をどう思うか気になる」>>3:181は違和感があります。
メドレー-アレクシス考慮?には見えないですね。「魔の黒視意見って珍しいので。」ってありますから。
どっちかというと、メドレーアレクシス両灰前提での発言に見えます。
そして、ローザはアレクシスを灰とは見てなかったです。
(208) 2017/06/03(Sat) 01:26:59
(続き)ドロシー周りに関して。
ドロシー吊りに全く賛成してない(>>3:268)。
ドロシー白を見ていた(>>3:185)。
(あと、アレクシスを吊りたがっていた。)
しかし、ドロシー吊りを回避しようという動きは見えない。
もちろん▼アレクすべきという主張はしてるんだけど、
▼灰するなという主張は>>3:154。
これに対していいねボタンを押してる人は居なかったんだから、
もっと他に▼灰するな的主張をすべきだったのでは?
自分の意見を主張するだけで、村の進行を本気で変えようとしてるように見えない。
≒アレク吊れなくても最悪構わないという思考(>>97)
(209) 2017/06/03(Sat) 01:27:19
「ヴェルチは真濃厚ってことかこれは。ならアレク白。」>>99
いやあの。遅すぎないですか流石に。
何がおかしいって、
シタール狼あるのか?(>>98)→アレク白(>>99)
なとこですよ。ヴェルチ噛まれてる時点で考えて然るべきだし、
狼位置とか考えるならアレクのことを第一に考えるべきでしょう。結論はどうあれ。
(210) 2017/06/03(Sat) 01:27:34
かしこい研究員 アレクシスは、診療所へ向かった。
2017/06/03(Sat) 01:27:34
「★ALL>意見・反論募集中。」>>112
真上に>>106があります。確定村人(多分)の考察ですよ?
「シタール・ルート狼ってのはあくまで私個人の考察結果で、誰からも賛成意見が得られてない、のがどうしたもんかと不安になった。」>>163
シタール狼見てるところなんて居なかった(アルフレッド>>117くらい)んだから、賛成意見が得られないのは当然。
ここまでたくさんあったシタール村要素を反証せずにそんなこと言ってもそりゃだれも賛成しないです。
>>7、>>8、>>12あたりの怒涛のシタール村置きを見て何も思わなかったんですか?
(211) 2017/06/03(Sat) 01:28:59
決定周りちょっと疲れでハイになってまして。
あの返し雑にあしらってるように見えたかもと不安に。
(-148) 2017/06/03(Sat) 01:29:42
喉足りなくて落とさなかった分。
「これ少なくともヴェルチ狼なさげかね。」>>1:131
私はこれ同意しきれなかったんですけど、
ローザの中にこの思考があったなら、ディナ噛みの時点でこの要素引っ張ってきてイリス狼主張できたんじゃないですか?
少なくとも村人がそうしない理由はないですよね?
狼なら、味方の信用下げを避けた可能性が高いですけど。
(-149) 2017/06/03(Sat) 01:29:48
(*154) 2017/06/03(Sat) 01:30:04
(-150) 2017/06/03(Sat) 01:33:01
(+123) 2017/06/03(Sat) 01:33:56
(-151) 2017/06/03(Sat) 01:43:53
(+124) 2017/06/03(Sat) 01:48:05
しかし、ルートさん白だと割と狼いくえふめいになるですねー……。
ルートさんーリカさんだと思うですが、ルートさん白のパターンが思いつかないなの。
(+125) 2017/06/03(Sat) 01:51:09
(+126) 2017/06/03(Sat) 01:51:35
うーん。
やっぱり、狼ぽいのがルートさんとリカさんしか居ないです。
(+127) 2017/06/03(Sat) 01:52:38
鳩から
アレクとディナ両方殺すことにより狼陣営を確実に減らすという手順はあるし、トレードオフすることで村の負け筋(ディナ真のアレク狼)のパターンを消したかったんだろうよ
リーザで間違えたからこそ、地に足をつけた推理をする(=確定情報を積み上げていく)ことを望んだのでは
そもそもシタールは自分の物差しでローザを測ってるように見える。こうしないから狼、とか。相手がどういう人なのか考えてみたら。
(212) 2017/06/03(Sat) 02:03:16
>>207シタル
>>206にも少しかかる部分だけど
>>2:215にある通り整地▼リザの意識がない訳だ。
狼ないし、怪しい人物という趣である。
▼村リザが間違いだったとなれば、ローザの中の進行が安定志向へシフトしたとなる。
村を吊りたくない間違えよりも
占内約に関わる確定情報を優先してアレクを吊るになる。
X村々を吊る
O村確定情報を吊る
(213) 2017/06/03(Sat) 02:39:00
これがローザの視点でないだろうかと思う。
なのでローザの中では、確定情報を出す吊=アレクというものである。
この視点の着地点は
村:2dにディナ真雁が3dでどのように回収されているか?
→ディナ真という思考があればリザディナ:アレク+イリス、ヴェというトレードになる
(214) 2017/06/03(Sat) 02:46:50
>>210も先述の思考から筋道が通ると思うのだが前提の順序が違うだけで
▲ディナ=ディナ真
という思考が成り立っていなかったことが足りないのでないかと思う。
(215) 2017/06/03(Sat) 02:56:49
(-152) 2017/06/03(Sat) 03:05:37
ヤバい。
最後っ屁にライン繋げに来てるようにしか見えない。なの。
(+128) 2017/06/03(Sat) 03:14:56
それねー
あと何言ってるかがやっぱりイマイチわからないのであった。
(+129) 2017/06/03(Sat) 03:15:57
テンション落ち着いてルートさんあれで狼だったら素でちょっとなぁ…白であってほしいです。
とか考えてたら真面目な話してます…。
しかもしっくりくる…一体何が。
(-153) 2017/06/03(Sat) 03:36:40
安定志向にシフトした、確定情報が欲しかった。
でもカヤさんとの会話で研領→研竜へ(=研黒固定)
と白黒なら仲間はこう動くって話が混ざってるのがわからないんですよね。
3d▼アレクだけの理由が「確定情報が見たい」なら3d何してたの?っていうのと、やっぱり魔疑いが斑の扱いには見えませんしねぇ…。
2d▲真占なら3d霊に護衛行くから大丈夫でしょって思考?…リーザ狩の可能性は。
(-154) 2017/06/03(Sat) 03:48:24
ん、リーザ白で怖くなったならリーザ狩人も考えませんか。
吊っても霊判定見れなきゃ思考進みませんし、狩り不在の可能性がある中完全に霊能頼りの姿勢はいくら慎重派でも村としていかがなものか。
ドロシーさんCO時明らかに非狩でしたし。
(-155) 2017/06/03(Sat) 03:54:53
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る