人狼物語−薔薇の下国


479 月夜に吼える獣の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


永劫の守護騎士 フィオン は 永劫の守護騎士 フィオン に投票した


黒耀狼 ディーク は 刃隠術 アイリ に投票した


銀雪豹 ウルズ は 刃隠術 アイリ に投票した


影雷鉤 ノトカー は 刃隠術 アイリ に投票した


韋駝天 ヤコブ は 銀雪豹 ウルズ に投票した


刃隠術 アイリ は 刃隠術 アイリ に投票した


永劫の守護騎士 フィオン に 1人が投票した
銀雪豹 ウルズ に 1人が投票した
刃隠術 アイリ に 4人が投票した

刃隠術 アイリ は村人の手により処刑された。


【赤】 韋駝天 ヤコブ

永劫の守護騎士 フィオン! 今日がお前の命日だ!

2017/05/05(Fri) 00:30:00 (suzukake)

影雷鉤 ノトカー は、永劫の守護騎士 フィオン を護衛している。


次の日の朝、影雷鉤 ノトカー が無残な姿で発見された。


人狼は勝ち鬨を挙げ、全てを喰らい尽くす筈だった。
その牙を擦り抜ける忌々しい妖異の存在に気づくまでは…。


名前 ID 生死 陣営 役職
語り手 master 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
永劫の守護騎士 フィオン tukineko 生存 妖魔 夜兎 (夜兎を希望)
黒耀狼 ディーク tasuku 生存 人狼 瘴狼 (瘴狼を希望)
銀雪豹 ウルズ nadia 生存 人狼 誘惑者 (誘惑者を希望)
影雷鉤 ノトカー rokoa 襲撃死 人狼 狙撃手 (狙撃手を希望)
★隷従者
韋駝天 ヤコブ suzukake 生存 人狼 瘴狼 (瘴狼を希望)
刃隠術 アイリ Akatsuki-sm 処刑死 人狼 落胤 (落胤を希望)
★隷従者
闇炎虎 タイガ fuka 襲撃死 人狼 狙撃手 (狙撃手を希望)
★隷従者

刃隠術 アイリ、メモを貼った。

2017/05/05(Fri) 00:30:10

永劫の守護騎士 フィオン、メモを貼った。

2017/05/05(Fri) 00:31:21

永劫の守護騎士 フィオン

― スラム街・結界外 ―

……そろそろ、一段落つきそうではある、が。
さて、問題は、ここからどうするか。

[結界の中の動きを辿り、小さく呟く。
戦いが終わったなら、結界を解いて捕らわれた者たちを開放する。
それはそれで、構わないのだが]

事の元凶は討った、後は自由にすればいい、で。
……納得されるならばいいのだが。

[『女神』が求めるものは、既に得られた。
故に、自分たちがこれ以上干渉する必要はない。
つまり後は引くのみ──なのだが。

過去に似たような事態が発生した際には、納得できなかった者たちとやり合う結果になる事も多かった]

(0) 2017/05/05(Fri) 00:35:11 (tukineko)

永劫の守護騎士 フィオン

「……相も変わらず、苦労性だな、騎士殿は」

[今後に思いめぐらせている所に、不意に、声が響く。
とはいえ、配下の者は必要最低限を残して帰還させたはず、と。
振り返った先に揺らめくのは──深い蒼色]

(1) 2017/05/05(Fri) 00:35:18 (tukineko)

永劫の守護騎士 フィオン

……おや。
貴殿が、我らが領域にお越しになるとは珍しい。
何事か、ございましたか、『蒼神』殿。

[問いに、不意に現れた人物は緩く肩を竦める。
右の手首に幾重にも巻かれた糸が、揺れた]

「なに、知った気配を拾ったんで、覗きに来ただけだ。
 ……『女神』の領域で力を振るう心算はないから、心配はいらん」

……そうしてください。
レディは、あなたが絡むと無茶ばかり仰いますので。

[だから大人しくしていてくれ、と。
短く告げたきり、騎士は結界へと意識を向ける。
それに、わかったわかった、と応じると、風を纏う人物もまた、結界へと意識を向けた。**]

(2) 2017/05/05(Fri) 00:35:24 (tukineko)

永劫の守護騎士 フィオン、メモを貼った。

2017/05/05(Fri) 00:38:20

韋駝天 ヤコブ、メモを貼った。

2017/05/05(Fri) 00:40:18

銀雪豹 ウルズ、メモを貼った。

2017/05/05(Fri) 00:43:12

【赤】 刃隠術 アイリ

― スラム街・結界内の路地 ―

[だが、力の発動が始まるより、
銀雪の中から飛び出してきた豹の身が少女に届く方が早かった。
肩口に爪が食い込み少女は地面へと押し倒される]


  くっ……ああっ!

[変化に乏しかった相貌に初めて苦悶の表情を浮かべながら、
獣の姿を改めて視界に収めた。銀の毛並みをところどころ朱に染めた豹の姿を*]

(*0) 2017/05/05(Fri) 00:47:50 (Akatsuki-sm)

刃隠術 アイリ、メモを貼った。

2017/05/05(Fri) 00:48:53

影雷鉤 ノトカー、メモを貼った。

2017/05/05(Fri) 00:48:57

韋駝天 ヤコブ、メモを貼った。

2017/05/05(Fri) 00:49:11

影雷鉤 ノトカー、メモを貼った。

2017/05/05(Fri) 00:49:42

黒耀狼 ディーク、メモを貼った。

2017/05/05(Fri) 00:51:23

村の更新日が延長されました。


村の更新日が延長されました。


闇炎虎 タイガ、メモを貼った。

2017/05/05(Fri) 00:54:35

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
やらないと忘れそうなのでさくさくと延長も押しつつ、灰解禁ですよ。

と、お仕事した所で、改めましてお疲れ様でした!
決着の方は慌てず進めてくださいませ。

(-0) 2017/05/05(Fri) 00:54:58 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
おつかれさまー。
くろねこさんは、ここんとこ、毎回俺相手ばっかでごめんねw(wikiの時からすごく言いたかった)

(-1) 2017/05/05(Fri) 00:56:21 (fuka)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
あと狙撃分岐連続死亡記録脱出おめでとう☆

(-2) 2017/05/05(Fri) 00:58:24 (fuka)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-1
……言われて見ればそうねw

や、こちらこそ、毎度ややっこしい得物のお相手ありがとーですよ!

久々に使いたくて仕方なかったんだ、ワイヤー。
そしたらもう、いろいろ全部盛りになったわけだけど。

でもって、>>-2は、うん。
7連続は阻止されたよ!

(-3) 2017/05/05(Fri) 01:00:03 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
中の人予想は、さすがに今回、全問正解だったな。
(判らん方がおかしいパターンとも言う)

(-4) 2017/05/05(Fri) 01:00:04 (fuka)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
お疲れ様ー。

狙撃分岐フルコンプだぜやっほーーーーーい!!

(-5) 2017/05/05(Fri) 01:00:10 (rokoa)

【赤】 韋駝天 ヤコブ

 ― スラム街 ―

[度重なる負傷と力の行使による消耗に、雷撃が追い打ちをかける。
 意識はどうにか保ったものの、痺れた身体は容易に動かせそうにない。
 重力に身を任せた落下は、槍を引き抜くことが叶わぬノトカーを巻き込む形となった]

 ぐあ……。

[床に叩き付けられるかに思えた身は、それなりに弾力のあるものに受け止められる。
 首をもたげるようにして確認すれば何のことはない、ノトカーを下敷きに落下していたのだ]

 つっ……。
 無事……じゃあ、ねぇわな。

[まだ自由の利かない腕をどうにか動かして、横に転がるような形でノトカーの上からどいた。
 それから数呼吸ほど置いて、どうにか身を起こす。
 上から見下ろした視線が合えば、それが決着の合図となるか]

(*1) 2017/05/05(Fri) 01:01:48 (suzukake)

【赤】 韋駝天 ヤコブ

 ――もう、終わりでいいよな?

[彼我の立ち位置が逆であれば、結果もまた逆転していたであろう。
 故に、こちらの勝ちを言葉で宣することはなく、ただ右手を差し伸べる。
 まだ震えの残るその手では、相手を助け起こせるかは怪しかったが*]

(*2) 2017/05/05(Fri) 01:02:13 (suzukake)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-5
こちらもお疲れさまー……って、そうか、そっちも分岐フルコンプか!
おめでとー!

……ラ神が謎の空気読みを発揮したなあ。

(-6) 2017/05/05(Fri) 01:03:38 (tasuku)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
お疲れ様だ!

ひとまずお返し、確定気味なんで必要な部分は確定返してくださいね。

(-7) 2017/05/05(Fri) 01:03:52 (suzukake)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-3
参加CO4人になった段階で、あれこれ、くろねこさん相手のとこに入らないと、いざという時の対処が出来ないパターン?て気付いて、大分右往左往したんですよ。連続対戦になるからねw
でも、開催出来ないよりはなあ、と、ごめんねーと思いながらCOしたのでした。
一応、前の二人とはパターン変えようとは、努力したんだけど所詮中の人は一緒だからねえ...引きだし少ないし(遠い目

(-8) 2017/05/05(Fri) 01:06:02 (fuka)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-5
おお、そういえば、そっちも念願のフルコンか、おめでとー!

(-9) 2017/05/05(Fri) 01:07:15 (fuka)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
お っつかれさまでしたーーーーーー
毎度亀のごとくのろいやつですみませんでした プロの方がまだ昼動けたのはぶっちゃけ連休前の方が忙しくなかったからだという

ナカノヒトは……ばれるのもやむなしという顔をしている >>-4
(特に直接話したしなあ)

>>3:-40
鬼ってきいて宵闇天つ星のあのひとを思い出したぞ……わふわふ

(-10) 2017/05/05(Fri) 01:08:50 (Akatsuki-sm)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
あっ、お返事来てる書いて来る。

>>-6ディーク
おめありー!
そっちも連敗脱出おめでとうww

いやぁ、やっとですよ。
これでようやく他の役職が選べる(そこ

(-11) 2017/05/05(Fri) 01:08:55 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>*1の確定、

←の顔で「ぐえっ」ってやりたくなるじゃないw

>>-9タイガ
わーい、ありがとー!

(-12) 2017/05/05(Fri) 01:11:02 (rokoa)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-10
はっはっは、そうだね。直接話したら、この可愛さは、もしかしなくても、あかつきさん!て、なりましたねw
だから途中で微妙にデレてる、こいつww

宵闇の鬼で正解wシリーズ違うけど、ひっそり混ぜたw

(-13) 2017/05/05(Fri) 01:12:39 (fuka)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-8
いやまあ、連続対戦は気にしたら負けだと思ってたから!
だから、そこは気にしてないのだぜ。

や、でも楽しかった、楽しかった。
刀で来られてどー対処するかでテンション上がりまくってたからね!

あと、中身はタイガちっぷも大好きなのでそういう意味でも楽しかtt(それも

>>-11
おめあり!
いやあ、7連続は無事に阻止されたわ……w

ていうか、ポイントそこか!


あ、そういやちまちま出した小ネタに独り言での反応ありがとうw
ていうか、無茶な子出してきてすまぬw

(-14) 2017/05/05(Fri) 01:14:55 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-14
楽しかったなら、良かったですが。

こちらも楽しかったですよー

うん、敢えての刀w
最終折れるとこまで盛り込み済で、あと、めっちゃ、ワイヤーに切り刻まれる気満々だったw(そして勝つ想定は欠片もなかったw
腕落とすのとか、下手すると初手でやってたかもしれないwさすがにやりすぎかと思って避けたけど。

(-15) 2017/05/05(Fri) 01:21:03 (fuka)

【赤】 影雷鉤 ノトカー

― スラム街 ―

[ヤコブより下にあった身体。
槍を突きつけられもしたのだから、落下するのが先になるのは道理で。
更には上からヤコブが落ちてきたものだから、逃げようも無かった。
もはや影で身体を支える力もない。
そんな状態だったから、結果]


   ぐえっ


[屋根とヤコブに挟まれるようにして背中から着地するに至る。
カエルが潰れたような声が上がり、ノトカーの四肢は投げ出された]

なかみでそう……

[避けてもらったものの>>*1、肩を抉られた上に潰されてはもはや動けず。
大の字になったままで身を起こしたヤコブを見上げた]

(*3) 2017/05/05(Fri) 01:22:40 (rokoa)

【赤】 影雷鉤 ノトカー

んー、良いんじゃない?
俺は満足。

[楽しげに笑いかけて、差し伸べられた右手>>*2に自分の右手を伸ばし掴んだ]


  あ


[少しは起こしてもらえたが、左腕が動かせなくて起き上がりきる前にバランスを崩す。
また倒れ込むのにヤコブを巻き込んだかは、彼の頑張り次第*]

(*4) 2017/05/05(Fri) 01:22:51 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-14ディーク
だってコンプのためには狙撃手選ばないとだからさ!
次は狼側でコンプ狙うよ(ぇ

へへへ、反応せざるを得ないだろうあれはw
最初から知ってて近付いたんじゃね?って後から思ったww

(-16) 2017/05/05(Fri) 01:25:29 (rokoa)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
ほんとにその顔使うんかいw

(-17) 2017/05/05(Fri) 01:26:16 (suzukake)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-15
楽しんでもらえたなら、こちらも何よりw

てか、そこまで初期想定してたのかいwww
乱舞系の大技、使わなかったからなあ、今回。
準備だけはしてたんだけど、織り込み損ねた。

でぃーくん、あべぽんに比べると殺意低いからな……。

あ、あと、初手腕落としは避けてくれて助かったわー。
[※初手で想定以上に大ダメージ受けられるのにトラウマがあったりする]

(-18) 2017/05/05(Fri) 01:27:12 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
ヤコブvsノトカーは楽しいことになってるなあ、途中も楽しそうな対戦だったけど。

(-19) 2017/05/05(Fri) 01:27:18 (fuka)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
ざっと独り言読んで来た。
ノトカーは改めて、バトルにお付き合いありがとうなのでした。

ノトカー>>2:-14
ここはすまねぇ、何か別の展開を書いてたのを途中で直したんだが、既に一発言投下済みのタイミングだったから慌てちゃって、十分にまとめきれなかったのでした。

>>2:-24
バル○グってどんなんだっけか…。
(グラフィックや武器はわかるけど動きはよく知らない)

(-20) 2017/05/05(Fri) 01:28:56 (suzukake)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-17ヤコブ
ネタ師でござりますれば!!

いや、似合うと思ってついw

(-21) 2017/05/05(Fri) 01:30:03 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
そこの対戦はほんとに楽し気だな……w

>>-16
確かにw
狼側のコンプも頑張れw(ぉぃ

うん、何せ両親が黒耀鴉と雷鳴天使だからねぇ。
多分、情報は入ってるよなー、っていうのは最初からあったわw

(-22) 2017/05/05(Fri) 01:31:12 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-18
うん、良い子でしたね、ディーくん。
ついうっかりおにーちゃん目線になりそうで、途中で「だめだめ、こっちにはデレるな」てキャラの頬ひっぱたく感じにw
(しかし、最後はデレ気味だった)
大技は来るかなー?と思ってたんですがね。最後、もうちょっと引き延ばすべきだったかなあ?実は、こっちが、わりと手詰まりになっててw(だから引き出しg

初手で落としてたら、すぐ拾ってくっつけましたけどねwでも、自分もやられると焦る方だから、人にやるのは躊躇った、さすがに。

(-23) 2017/05/05(Fri) 01:32:29 (fuka)

【赤】 銀雪豹 ウルズ

[>>3:*115少女の表情は、両の瞼に隠された瞳では捉えることが出来なかった。

感じ取れたほんの一瞬の空白を不思議に思いはしたものの、それを問う程悠長な間は互いに持っていなかった]



───、ぁ…!!!


[地面に背を打ち付けた直後に投げた鎖は、飛んでくる刃を弾き飛ばす程の力はなかった。
それでも、致命傷から逸らす程度の威力は持ち得た結果、地に垂れたままの尾の中腹、半ば程まで食い込んで。
瞬時に走った激痛に引き攣った声を漏らすものたうつは耐え、力ある言葉を放った]

(*5) 2017/05/05(Fri) 01:33:18 (nadia)

【赤】 銀雪豹 ウルズ

[生まれた真白は、限りのある吹雪。
私から流れ出る赤を吸って薄く色づくそれは、ゆっくりと降っていればまるで花弁の様にも見えただろう。

けれど今は、その薄紅すら次々と真白に塗り替えていく速さで吹雪き、視界を塞ぐもの。
そして、人の身から完全な獣の姿へと転じた私にとって、最高の領域を作り上げるものでもある]



      …なぁあ!!!


[身を横たえるように潜んでいた真白から、円月輪が落ちているはずの場所へと近付く少女を狙い定め。
未だ身体強化が効いていたからか、跳びかかった私の爪は少女の対処よりも早くその肩に食い込んだ]

(*6) 2017/05/05(Fri) 01:34:02 (nadia)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-19タイガ
概ねネタ精神のせいです、はい。

>>-20ヤコブ
こちらこそ対戦感謝!

なるほど、途中で変更して前のが残る、はあるある。

「ヒョー!」って言いながら腕真っ直ぐ突き出して横っ飛びしてきたりする<バル○グ
しかも途中で方向転換できる(マジで
流石に方向転換はやらない予定だったけどもw

(-24) 2017/05/05(Fri) 01:34:30 (rokoa)

【赤】 銀雪豹 ウルズ

[勢いのまま押し倒せば、そのままマウントを取った形で伸し掛かる。
私の体重をかけた爪は少女の肩により強く食い込んでいき。

更に身体を倒すと、間近に見える苦悶を冷めた瞳に映した後首筋に顔を近づけ、牙を食い込ませ──…]



…………


[そこまでで動きを止め、何も身につけぬ人の姿に戻った]

(*7) 2017/05/05(Fri) 01:34:36 (nadia)

【赤】 銀雪豹 ウルズ

[とはいえ、変わらずマウントは取ったままだし少女の腕も拘束したまま。
ただ、間近にあった少女の首から顔を離して、困った顔で微笑みながら見下ろして]


…さっきも言ったけれど。
私、他人の勝手に流される程お人好しじゃないの。

それも、こんな事に巻き込んでくるような連中の思惑に乗るなんて。
考えただけでも真っ平だから。


これで決着ってことに、しておかない?


[そもそもこの場を作り上げた奴らの意図とは関係なく、少女の命を奪う事は望んでいない。

これは明らかに致命傷になり得たはずだ、と。
首筋につけた牙の痕に触れながら、問いかけた*]

(*8) 2017/05/05(Fri) 01:36:29 (nadia)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-22ディーク
うむうむw
まぁ表に出す必要なかったから色々ぼかしたけども!
蜘蛛娘の時も会ってそうだぬ。

(-25) 2017/05/05(Fri) 01:37:29 (rokoa)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
マウント取るのは獣性の醍醐味。

と言いつつ改めておつかれさまですよー。
なんか投票の差がすごいことなっててびっくりしました。
勝つと思ってなかったから真っ白になったよね。雪だけに。(

(-26) 2017/05/05(Fri) 01:38:24 (nadia)

銀雪豹 ウルズ、/*あ、拘束してるの腕じゃなくて肩だった。


【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-23
曲がり様がない環境で育ってるからねぇ……。
あー、うん、最後の方はあれ? って感じではあったねw

大技は本気で殺傷力高いから、どーすっかなー、ってなったとこがだね!
あと、最後の距離感だと全力で自分も巻き込むというあれでそれがあってな……w

うん、さすがに初手だとそうなったろうけど、ね。
でもすぱっと切られた時は「え? あれ? 大丈夫?」とは思ったわー。

(-27) 2017/05/05(Fri) 01:43:33 (tasuku)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-25
対戦していたらえらい事になったろうけどな!
[だから敢えて避けた]

アルカナからはだいぶたってから、だけどねー、俺生まれてるの。
そも、なんでこの組み合わせできっちり家庭持ってんだ、って話でもあるが。
[『獣神』絡みの仕事で出くわして、色々あったっぽいです]

(-28) 2017/05/05(Fri) 01:47:20 (tasuku)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
押し倒された……やったぜ(ぐっ/何)

タイガ>>-13
もしかしなくてもあかつきさんでした……
なるほどなー こう、ト書きとかでたまにこっちの話出してくれんの地味に嬉しかったわたしがいる
ただしアイリからデレるかどうか、はー……今後次第かな

(基本的に主以外にはデレない性能)(まあ主女性設定ですが)

あってたやったー

(-29) 2017/05/05(Fri) 01:50:42 (Akatsuki-sm)

【赤】 韋駝天 ヤコブ

 ― スラム街 ―

 す、すま、ねぇ?

[身体の下から聞こえた声>>*3に、微妙な表情で謝る。
 その声を出させる原因となっておいて何だが、どうにも気勢の削がれる声だった]

(*9) 2017/05/05(Fri) 01:51:04 (suzukake)

【赤】 韋駝天 ヤコブ

[楽しげに笑う様子>>*4に、微妙顔から少し眉を顰め。
 それからふ、と気が抜けたように表情を緩める]

 最後まで変わらねぇんだな、おめぇは。

[元々勝敗は気にせぬ様子だったとはいえ。
 重傷を負ってなお崩れぬ態度に、呆れ半分安堵半分の笑みを浮かべた。
 そして差し伸べた右手を掴まれれば、そのまま引っ張り起こそうとするが]

(*10) 2017/05/05(Fri) 01:51:33 (suzukake)

【赤】 韋駝天 ヤコブ


 うお!?

[バランスを崩すのに、こちらも痺れた身体では抵抗しきれず。
 そのままノトカーと共に、再び倒れ込んだ*]

(*11) 2017/05/05(Fri) 01:51:57 (suzukake)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-27
こっちが、例によって、曲がりに曲がって360度で元にもどってる感じだったから、余計にあれそれがw
あとデレ気味理由は他にもあるんだけど、出せるかどうかは知らないw

あ、短くなってたからね、間合いw巻き込まれるあるあるw

腕落とす前に、切断しても戻せるよはメモで言っとこうかどうしようか迷って、まいっかて、やめといたという経緯がwすまないw

(-30) 2017/05/05(Fri) 01:54:22 (fuka)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-28ディーク
揶揄うしかないですな!(
いやでも今回は流石に俺も避けたよ、後から出したにしてもw

ふむふむ、それまでにビジネス関係続いてるからちょっと微妙かね…。
『獣神』絡みなのは分かってたw
そこでくっついたの知ったら最初はきょとんとしそうだわw

(-31) 2017/05/05(Fri) 01:55:34 (rokoa)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
ノトカー>>-24
成程。
格ゲー全くやらないのであれですが、途中で方向転換がヤバげなのはわかります!

(-32) 2017/05/05(Fri) 01:59:07 (suzukake)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-29
気にしてないふりして、気にしてるからですねw
アイリとかディークとか、ちゃんとがんばって生きてる若い子を、実は割と好きなんだよね、このおっさん。
言わないけどw

デレなくてもいいのよwでもそのうち喰いにいくかも(まて

多分、余四朗用に打った刀(=雷撃とか火炎に耐えられる強度)だと思うw

(-33) 2017/05/05(Fri) 02:01:26 (fuka)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
>>-29アイリ
女の子同士だから押し倒しても許されるかなって思っての犯行でした。

アイリさんが対戦相手じゃなかったら押し倒すまではしなかったかもだし、人に戻った時素っ裸も躊躇ったと思うけど女の子相手だから自重しなかった。

アイリさんのお返事確認したらまずは服着ないと(

(-34) 2017/05/05(Fri) 02:04:39 (nadia)

【赤】 影雷鉤 ノトカー

― スラム街 ―

へへへ、気にすんなー、不可抗力だろ。

[謝る声>>*9にも笑って返して。
つくづく、といった雰囲気で言われて>>*10また笑った]

(*12) 2017/05/05(Fri) 02:05:06 (rokoa)

【赤】 影雷鉤 ノトカー


ぎゃーす!

[が、ヤコブが自分を支え切れなくて倒れ込んで来る>>*11と情けない声が上がる]

(*13) 2017/05/05(Fri) 02:05:15 (rokoa)

【赤】 影雷鉤 ノトカー

[そうして一拍の後]


……ふふふ、 あははははは!


[なんだかおかしくなって、再びの大の字のまま笑い声を上げた]

(*14) 2017/05/05(Fri) 02:05:27 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-30
曲がった挙句に一周かいw
まあ、そこらは出せれば、って事でw

うん、短いから乱舞の範囲も狭いしなー、でやめといたというねw

再生能力の描写あったから、「またくっつくのかなー」っていうのは読めたから、大丈夫だったけどね!

>>-31
だよね!
今回は対戦しないからこその楽しさがあったし、お互い避けて正解だったかなー。

だねぇ、むしろ、鴉の方から情報行くんでないかな。
何せ、今でも現役で暗殺者稼業してるくらいだし(
まあ、接点見えないときょとん、とするわな、この組み合わせは……w

(-35) 2017/05/05(Fri) 02:05:33 (tasuku)

【赤】 影雷鉤 ノトカー

あー、出し尽くした感すげー。

他が終わってれば多分結界解除されるはずだけど……
動けるまで時間かかりそー。

[一頻り笑った後の声は、どこかさっぱりした色を乗せていた]

そーいやなんか聞きたいことある?

[戦う前のやり取りを思い出し、ヤコブに問いかけてみる*]

(*15) 2017/05/05(Fri) 02:05:41 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
会話の区切りは適当にやってしまっていいよー>ヤコブ

>>-33タイガ横
俺の刀!?www

>>-35ディーク
鴉側だと蜂蝶だな。
それぞれを知ってるだけに更にきょとん、とするw
情報入ったらお祝い代わりに報酬上乗せですかねw
そして蜘蛛娘で天使のところに結婚祝いしに行く流れか!
何で知ってるの、って言われても「情報屋ですから!」で終わる(

(-36) 2017/05/05(Fri) 02:09:53 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
天つ星世界のアイテムが流れ込んでても、全然不思議ないからなあ、この世界……。

>>-36
うん、そーなるね。
ちなみにそこらのお知らせする時の鴉の物言いが、
「あー、とーとつですけど嫁に押しかけられまして。
 ちょっと、休み入れます」
って感じのが浮かんでて一人でツボに入ってたという(
そしてその流れも大概あるあるだなぁ……w

(-37) 2017/05/05(Fri) 02:16:59 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-35
うん、一周wだから最終的に真っ向勝負の子にw

>>-36
武器に焔纏わすって段階で、余の字用に、刀打った時のエピが浮かんでしまってw

(-38) 2017/05/05(Fri) 02:21:18 (fuka)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-37ディーク
それは完全に「…は?」ってなるやつww
さらっとしすぎてるwww


そう言えば世代計算間違ってたのを思い出した。
天使が第三世代って分かってたはずなのに何故間違えた自分…。

(-39) 2017/05/05(Fri) 02:22:03 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-38タイガ
なるほどww
耐性ついてなきゃあかんものなw
雷に耐えられるのを作ってもらったんだもんなぁ……ってまた雷か自分。

(-40) 2017/05/05(Fri) 02:24:00 (rokoa)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
そういえば、世代まったく考えてないわ、このこ。
下手すると始祖な気はしてるけど。

(-41) 2017/05/05(Fri) 02:24:36 (fuka)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
3日目の投票デフォのラ神の荒ぶりっぷりよ(真顔

(-42) 2017/05/05(Fri) 02:27:46 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-38
なるほどw
こっちも真っ直ぐ受けられたから、良かったけどね!

>>-39
さらっとしれっとなんか言うのが黒耀鴉ですw

あ、そいやそんな独り言あったね。
天使と奏者が第三世代で、俺と山翡翠が第四世代。
第一世代=『始祖』だから。

(-43) 2017/05/05(Fri) 02:29:20 (tasuku)

【赤】 韋駝天 ヤコブ

 ― スラム街 ―

 いやまあ、そうなんだが……つい?

[不可抗力、の言葉>>*12に同意はするも、あまりにあんまりな声だったので反射的に謝ってしまった、と脳内で言い訳してみる]

(*16) 2017/05/05(Fri) 02:32:50 (suzukake)

【赤】 韋駝天 ヤコブ

[そして助け起こすのに失敗し折り重なるように倒れれば、再び情けない悲鳴が聞こえて>>*14]

 ふ、……ははははっ

[つられるように、こちらも笑いをこぼす。
 一応、もう一度身体の上からどきはしたけれど、それ以上の動きはこちらもしばらく出来そうになかった]

(*17) 2017/05/05(Fri) 02:33:12 (suzukake)

【赤】 韋駝天 ヤコブ

 ああ、おれっちも……能力をここまで使ったの、初めてかもしれんなぁ。

[力尽きて倒れるまで力を使うなど、逃亡生活時代も今の仕事をするようになってからも、あってはならないことだったから。
 こうして対戦した相手と転がっている状況が奇妙でもあり、どこか爽快な気分でもある]

 んー……そうだなぁ。

[問いを投げられれば少し考えて]

 なーんか仕掛け人についてちょっとは詳しいみてぇだし、まだおれっちに言ってないことあるなら教えてくんねぇか?

[関わりを匂わせつつも誤魔化された部分について訊ねてみる]

 あとはまあ、――やつらに追っかけ回されずに済む方法とかな。

[自身の目的はあくまで安住の地へ戻ること、なれどこちらに目をつけた連中を引き連れて帰還すれば、村の平穏は壊されるであろう。
 問い掛けノトカーに向ける眼差しは真剣だった**]

(*18) 2017/05/05(Fri) 02:34:11 (suzukake)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
とりあえず質問投げたところで今日は止めておきます。
何か帰りたすぎて殴り込みとか考えていなかった(

お休みなさい**

(-44) 2017/05/05(Fri) 02:35:09 (suzukake)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-43ディーク
確かに鴉はそんなだったw

そうそ、『始祖』が第一世代。
仕事の癖で子供の方を第一世代と考えてしまうのがあって、それで間違えたっぽい…。

>>-44ヤコブ
お休み!
俺も殴り込みは考えてなかったw

(-45) 2017/05/05(Fri) 02:36:44 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
ヤコブはお休みー。

>>-45
うん、久しぶりに読み返したらほんと、さらっと言ってるんだよね、「おまwwww」ってな事を。

あー、なるほど、普段の癖か。
無意識に出ちゃうとこだよねぇ。

(-46) 2017/05/05(Fri) 02:40:24 (tasuku)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
ヤコブさんお休みなさいですよー。

皆すごいなぁ…とログ見つつ、私も自分の世代は考えの外でした。
親も獣人種だから第二以降位。


あ、表には出しそびれてたけど、親は『獣神』に目つけられてたので無関係の家に子供預けて逃げたって設定です。

(-47) 2017/05/05(Fri) 02:41:02 (nadia)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
ヤコブ、おやすみーノシ

>>-43
真正面からの殴り合いも良いものです。

>>-44>>-45
今回は鳥篭と違って、殴り込まなくても解放されるだろうから、無理に行かなくていいんじゃないかなw
このこが、暴れん坊なだけだw

(-48) 2017/05/05(Fri) 02:42:31 (fuka)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
さて、昨日予想外に連行されたせいかちと疲れ残ってるし、大人しく寝ておこう。
バトルの区切りついたら結界解除するから、来たい人は騎士さんのとこに来るといいよ!

しれっと『蒼神』もいたりするけど!(

とか言いつつ、おやすみー。**

(-49) 2017/05/05(Fri) 02:42:32 (tasuku)

【赤】 刃隠術 アイリ

[足をばたつかせて暴れたところでのしかかる重みは消えない。
むしろ肩に食い込む爪の感触と痛みを余計実感する結果になったがささやかな抵抗はやめない。
円月輪の投射を真っ直ぐではないにしろ喰らった銀の獣に、>>*6
弱弱しい膝とか足先をぶつける、追撃と辛うじて言えそうなものを与えることはできたものの、
こちらの不利は揺るがない]


  ……、っ、や―――!

[やがて獣の顔が近付いてくる。>>*7
とっさにどうしようもできないまま、息を吸い、吐き出されたのは悲鳴じみた声。
それでも獣は止まることなく首筋に牙が食い込む。
その瞬間を見たくないとばかりに身を縮こまらせて目を閉じて―――]

(*19) 2017/05/05(Fri) 02:46:47 (Akatsuki-sm)

【赤】 刃隠術 アイリ



       …………、え?


[しかし、いつまでたっても首が食い破られることはなく。
そっと目を開ければ女性は只人の姿に戻っていた。
とはいえマウントとられているのは相変わらずだったから、
起き上がることもできず、呆然とした表情をさらしたまま女性の言葉>>*8を聞いていた]

(*20) 2017/05/05(Fri) 02:49:27 (Akatsuki-sm)

【赤】 刃隠術 アイリ

………。

[やがてそれは傍から見て、
悔しいのか、と聞きたくなりそうな表情へと変わっていく。
今首筋に触れているのは牙ではなく只人の手で、
相手が彼女じゃなければ、触れられているそこから真っ赤な華が咲いていたかもしれない可能性を考えると、
ますます、心を揺さぶられそうになってくる。良くない方向に]


別に、……好きにすればいい……んじゃない、かな。
わたしも、“やつら”の思惑のせいで……死ぬなんてまっぴらごめんだし。

[なんとか絞り出すようにそう告げた後、]

(*21) 2017/05/05(Fri) 02:52:34 (Akatsuki-sm)

【赤】 刃隠術 アイリ



でもこれだけは言わせてほしいかな。

……まずは服着ようよ。


[今さら自覚したが今の少女は一糸まとわぬ妙齢の女性にのしかかられている状態である。
人目はないとはいえ頬を赤くして目をそらしてしまった**]

(*22) 2017/05/05(Fri) 02:53:30 (Akatsuki-sm)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
くろねこさんもお休みー。

『始祖』なんで第一世代だけど、正確には獣人じゃない俺ですw

>>-48タイガ
『蒼神』いるからどのみち俺行けないのだ!
[どう足掻いても合えない設定]

(-50) 2017/05/05(Fri) 02:54:26 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
ウルズのせくしーしょっと見れることに気付いた(爆
まぁ流石に今の状態では”目”にまで意識向けられないな、うん。

(-51) 2017/05/05(Fri) 02:56:10 (rokoa)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
と、ディークさんもお休みなさいー。

私は鳥篭入ってなかったから感覚違うかもだけど、殴り込みに行く発想がそも無かった。
ここから出られたらそれでおkというか。

『獣神』って迷惑な人達なのねくらいな感覚しか無い(


そしてアイリさんに突っ込み入れられて…ですよねーw

流石に時間やばいのでお返しは寝て起きた後にさせてもらいますね、お休みなさい*ノシ*

(-52) 2017/05/05(Fri) 02:56:23 (nadia)

【赤】 影雷鉤 ノトカー

― スラム街 ―

[二人で屋根に転がって、夜空を見上げながら問い>>*18を聞く]

言ってないことかー。
仕掛けたのが『獣神』って宗教組織なのは分かってたっけ?
自分達で獣の神を作るんだーってしてる奴ら。

そいつら、自分達の目的のために獣人によくちょっかいかけてんだよね。
ひとによっちゃあ捕まって研究材料にもされてる。

[研究した側でもあるが、そこは当然隠して]

今回俺らを戦わせたのも、獣の神を作るためにより優れた獣人を探すためだったんじゃないかな。
だからさ、ぶっちゃけ勝った方が目ぇつけられて危ないんじゃないかっていうね。

[最初に忠告しようと思っていたことを告げておいた]

(*23) 2017/05/05(Fri) 02:56:59 (rokoa)

【赤】 影雷鉤 ノトカー

一回目ぇつけられたらしつこいよ。
ずっとちょっかいかけられて、何度も追い返してるやつもざらにいる。

[二つ目の問いに答えながら、どこかで戦っているだろうディークとその両親を思い出す]

なんでまぁ、今回ので目ぇつけられそうなんであれば、この結界作った本人消しちゃえばひとまず継続して追いかけられることはないんじゃない?

[次いで解決策なのか何なのか良く分からない物騒なことをさらっと言った**]

(*24) 2017/05/05(Fri) 02:57:10 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
ヤコブが殴り込めるようにはしておく(
でもどう見ても満身創痍な俺ら。

ウルズもお休み!

(-53) 2017/05/05(Fri) 02:58:49 (rokoa)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
ついツッコまずにはいられなかったぜ……((( >>-52


タイガ>>-33
30歳なのに思考がすっかりおっさんだ……(何
(アイリがこんな性格じゃなくてもうちょい若ければおっさんと呼んでたかもだが)

主と再会してお役目を果たすまでは喰われてたまるかーバリバリー

なるほど、そいつは強そうですなw

(-54) 2017/05/05(Fri) 03:01:10 (Akatsuki-sm)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
過去村はそれなりに読んだけど詳細世界観はしらんので
主を『始祖』にしてしまっていいのか迷っているわたしがいる……『始祖』ってどんだけすごいんだいったい

アイリはなんかこう普通に一番若い世代で

あとアイリの出身村の他にもいろいろニンジャの隠れ村があって
どの流派がすごいのか血で血を洗う戦いが繰り広げられていたというどうしようもない脳内想定もあったとか……

ノトカー>>-51
Σ 小カラカルがみてる……!?(形だけでも)

(-55) 2017/05/05(Fri) 03:07:53 (Akatsuki-sm)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
ディーク、おやすみーノシノシ

せくしーしょっと!(見たい

けほけほ...

アイリの突っ込みが素晴らしいな。

>>-50
あー、そうだったね。じゃあやっぱり俺が殴りに(くっついたばかりの腕をぶんぶん)
しかし、武器無しで勝てる気はしないw

>>-54
獣として暮らしてる方が長いんで、そこからすると30は大概おっさんw

じゃあ、主と再会してからでも(まがお

(-56) 2017/05/05(Fri) 03:09:36 (fuka)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
んむ、そろそろ俺も眠いので、寝ます。

おやすみなさいーノシノシ**

(-57) 2017/05/05(Fri) 03:10:05 (fuka)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
タイガ>-56
なるほどw 獣的換算だと30はすでにおっさん(おじいちゃんとは言わないやさしさ)

だが再会したらしたらでまた命を惜しむぞこのこ……主からも長生きしろ言われてそうだし
別の意味で喰われるのはこのこ的にありだろうか(まがお


さて、わたしも寝ますよー ・∀・ノシ**

(-58) 2017/05/05(Fri) 03:17:01 (Akatsuki-sm)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
ふは、寝てた。

>>-55アイリ
そうそうw
小カラカルはまだ君達の傍に…。

『始祖』は種(獣人なら各種族)の最初の個体なんで、後継よりは遺伝子的に優れてるってことになるらしいのぅ。
不死性がある『始祖』は後継を作れない傾向が高いかな。
俺もそのタイプ。

詳しくはくろねこさんに投げる(

>>-56タイガ
軽く躱されてくると良いw
原因は既に排除された、とか言われそうだけども。

(-59) 2017/05/05(Fri) 08:27:26 (rokoa)

黒耀狼 ディーク、壁|・)わふ。


【独】 黒耀狼 ディーク

/*
連日連行阻止して箱前確保しつつ、はやくないおはよー。
んで、『始祖』に関して疑問出てる感じ?

んーと、基本的には『新たな生命体の第一個体』の事ね。
『世界』の要素を人一倍多く生まれ持ってて、そのせいで能力値が高い。
後、遺伝子的にも独自のものを持ってるから、希少性が高い。
>>-59でも言われてるけど、初期特性で不死性があると、種を残して後継を作る事はできない事が多いね。

あと、あれだ。
『始祖』は、『神種覚醒』できる割合が物凄く高い。
まあ、滅多にないけどね!

(-60) 2017/05/05(Fri) 10:39:15 (tasuku)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
ちなみに今回、俺がスペック落とし気味だったのは、うん。

久しぶりで慣れてないのと、でぃーくん単体のスキルレベルの問題もあったけど。

『始祖』のアーベルと同じ動きができるわきゃねーよなー、というのもあったりする。

つか、過去村とかSSとか改めて読み返したら、ほんと、あべるん無茶動作しかしてねぇ……wwwってなったわ……。

(-61) 2017/05/05(Fri) 10:43:18 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-60
そういえば、キャラ候補にセルウィンが居たんだけどね、そっちだったら、始祖鳥の獣人で、ほんとに始祖確定だったという...ネタ勢でごめんw

>>-61
なるほどー、しかし、混ざってる血を考えると、あべるんに無い可能性も持ってそうだけどねえ...とか、思ってた虎がここに。
戦闘中に覚醒レベルアップとかありありだろうと、独り言にも書いたけど。
雑種(ハイブリッド)って、そういうの無いですか?

で、やっぱりつらつら考えてたら、このこは始祖だろうという結論に。
こんなアホみたいな再生能力新世代が持ってたら怖い。

ちなみに、多分、子種は、あっちこっちにバラまいてまs(

(-62) 2017/05/05(Fri) 14:52:35 (fuka)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-58 アイリ
そういうわけで(どういうわけ)喰いにいくなら別の意味の方が確率高いが、狐さんがダメって言ったら多分やめるよw

[ 本人の意志はどこへ?...多分狐さんが考慮してくれるであろう... ]

(-63) 2017/05/05(Fri) 14:55:16 (fuka)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-62
始祖鳥で『始祖』ってwww

うん、潜在能力はかなりおかしいと思われる。
父方から龍の遺伝子継いでるからねぇ……これが発現したら、かなりとんでもな事になるんじゃないかなー。
まあ、加減難しいから、戦闘中レベルアップはちょっとぽいしたけど(

てか、結局『始祖』ですかいw
『始祖』は同類残したがる本能強いから、まあ、第二世代がいっぱいいるのはあるあるだねー。
そこらはあべるんもやってたしな。

(-64) 2017/05/05(Fri) 15:08:07 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-64
なんかセルウィン見てると、始祖鳥か極楽鳥って思ってしまうのだよ(謎感覚

覚醒するには、もうちょっと本気度上げないとだったかもしれませんね。しかし、シチュ的に、殺し愛まで行くにはちょっと理由が薄かったのだった。

だって、コレの上に、コレより回復力とか、火力とか、精力とか強い世代がいたら、このこ退屈とかしてないだろうと...多分毎日喧嘩ふっかけて、周りを破壊しまくってる(だからキケン

どう見てもボスザル体質なんですよ。
同類残したがるは、最初から性格に入ってたからなあ。育てはしないんだけど。

[ 虎の雄は子育てしません ]

(-65) 2017/05/05(Fri) 15:34:10 (fuka)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-65
なにそれwwwと思いつつ、確かに鳥っぽい何かは感じる(

うん、死合いレベルだったら、限界引きずりだしたけどねー。
今回のシチュだと難しかったな、いろいろ。

……あー、うん。
確かに上がいれば……だよねぇ……。

育てないんかい、と思ったけど、言われて見れば確かにそーか!
あべるんはちょっと違う理由からなんだけどねー、子育てしなかったのは。

(-66) 2017/05/05(Fri) 15:46:30 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
縄張り内で子種ばらまいて、縄張り自体は護ってるから、一応、役目は果たしてるって自分では思ってる手合い。
ついでにコレに付き合う女性も大概強いんだと思う、多分。

あべるんは、事情と人間関係複雑だものねえ。総帥にも絡まれてるし。

(-67) 2017/05/05(Fri) 15:55:40 (fuka)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
間違ってはいない、ね、うん。
女性側もまあ、強くないとってのはありそーだわー。

うん、そこら色々とややこい。
『神種覚醒』がなければー、って部分も少なからずあったりなかったり。
『総帥』だけならまだしも、『熾天使』ともあれこれあったからね、覚醒前に……。

覚醒のトリガーひいたのは実は『紡ぎ手』なんだけd(

(-68) 2017/05/05(Fri) 16:12:51 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-68
コレに喰っていいかと言われて頷く女性でないとって段階でもう、かなり限定される御相手。でも崩壊世界で生き抜いてる人なら、それなりに数は居そうと思ってる。

(ちなみに、そっちの時は人型ですよ。選ぶ相手も人間基準なんで、街への出入りは、その意味でも必須というね)

どう考えても、もてすぎだよね、あべるん。
そら、普通の家庭生活は送れない。(深く頷く)

(-69) 2017/05/05(Fri) 16:25:44 (fuka)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-69
ですよねー。
同じように種を残したい女性の『始祖』もいたりするから、その辺りのバランスは取れると思う。
その場合のハイブリッド化は怖い事になるけどw
[こいつのじーちゃんの如く]
[灰文字はまあ……ですよねー]

うん、もてすぎるね……。
元々、普通の家庭生活から切り離されてたりもするんだけど、そこに色々が重なってるからなあ……。

(-70) 2017/05/05(Fri) 16:38:08 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-70
女性の始祖とは出会ったらバトった挙げ句に子作りとかありそうな気がしてだな...

アイリの主様の時みたいな共闘パターンもありそうだけど。
そういや、あそこは口説いてないんだろうか?
と、ちょっと怪しんでますww

最終的に神種だから、もう、普通はどこつついても無理だしねえ。本人は神種の中では割と普通に生きたい性格ぽいのに。

[ 他があまりにもアレだという話もありますけど...げふん ]

(-71) 2017/05/05(Fri) 16:54:25 (fuka)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
うちも大概崩壊世界設定では、突き抜けた奴しかやってないけど...一番マシなのがクレステッド、か?

あ、そういや始祖鳥だと、狂刃のにーちゃん出て来たかもでしたw関わりある予定だったのよ。(当たり前だが子孫ではない)

(-72) 2017/05/05(Fri) 16:57:50 (fuka)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-71
……なにその凄くありそうな光景(

アイリの主様とはどうなんだろねw

うむ、『神種』の中で一番普通に生きたいってのは間違ってないね。
あの中で唯一、『平凡な一般家庭で産まれてる』ってのもあるし。

[]内はまあ、否定しない。
いろんな意味でぶち抜けてるからね、他の方々……。

(-73) 2017/05/05(Fri) 17:05:18 (tasuku)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
子孫とか考えなくて良い『始祖』がやってきたぞー!(

なんかもうそろそろ”影”として活動せんかい、って思うんだけど人格ないと動けない面倒仕様。
未熟人格は諦めました(早

(-74) 2017/05/05(Fri) 17:06:24 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
バトった挙句に子作りってそれなんて太陽王。

(-75) 2017/05/05(Fri) 17:07:10 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
ウチの崩壊世界のキャラで、一番ふつーなのって、あれだな。

鳥籠のローレル。

で、突き抜けの極致があべるんとそまりん。

もしWドライブバトルになったら参戦してきた飛焔くんも色々ある子だしなあ……w

てか、狂刃さんも色々やってるんだっけねー。

(-76) 2017/05/05(Fri) 17:08:56 (tasuku)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
ノトカーもやほい……って、その突っ込みwwww >>-75

(-77) 2017/05/05(Fri) 17:09:53 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
ノトカー、やほーノシ

>>-74
「影」の人はねえ...未熟という言葉が似合わない感じもするw色々知り過ぎてるしね。

>>-75
太陽王は、その場で押し倒したりはしてないよ!よ!

[ つまりこのこはしてる( ]

(-78) 2017/05/05(Fri) 17:18:36 (fuka)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-77ディーク>>-78タイガ
その場でなくともシチュ的には変わらない!


”影”はホントにねー。
暗躍しすぎたというか、記憶リセットのままならまだやれたんだろうけどね。
記憶継続になった時点で諦める事案でしたw

(-79) 2017/05/05(Fri) 17:21:28 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-79
上段にはとりあえずわらっておこうw


影の人はほんと、経験量とか半端ないからなあ。
未熟は確かに、難しいやね……。

(-80) 2017/05/05(Fri) 17:26:49 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-79
...まあ、嫁取りデュエルから、子作りまでに、あんまり間は無かったよねたぶん...(目逸らし

記憶リセットだと、長生きならではの美味しいシチュも逃すとこあるから、そこはまあ、仕方ないかもだねえ。

そいえば、ノトカーを知ってるかどうかは、じぶんの中で結論が出てないままですwエピ中に考えるw

(-81) 2017/05/05(Fri) 18:00:13 (fuka)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-80ディーク
まー、記憶継続になってから既に何十年と生きてしまっとるからのー。
知ったかぶりしてるの楽しいんで良いんだけどねw
経験はあるのに大体負けるこの仕様(

(-82) 2017/05/05(Fri) 18:01:23 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-81タイガ
そんな気がするねw

そーなのよなー。
それが美味しいんでまぁ、未熟はなくても良いや、にはなったんだけどもw

あっ、それはあんまり気にしなくても良かったんだけどもw
街中ならディークといるところ見られてる可能性はなくはない、くらいだろうし。

(-83) 2017/05/05(Fri) 18:04:34 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-82
そだねー、流星ver.1から数えても結構な時間たってるしねー。
いろいろ知ってるよ的なあれこれは、見てても楽しいです。
勝敗に関しては、ラ神の所業も大きいからなぁ。

(-84) 2017/05/05(Fri) 18:07:43 (tasuku)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-84ディーク
楽しんでもらえてるなら何よりw
ラ神の所業はホントにね!
大体勝たす気無いのが笑ける。
”影”が何が何でも勝つって気概が無いのがバレてる。

(-85) 2017/05/05(Fri) 18:23:43 (rokoa)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-83
あの太陽王も欲望には忠実なタイプだからねw

ディークの事は気にかけてるから、見かけてる可能性はあるけど、名前は聞いてなさそうだなーって感じかもしれないねえ。
とりあえず小カラカルの正体には、多分気付いてないし。
基本ネコ科は餌にもならないからなー。

(そんなわけで、もし出逢ってたら一番危ないのはヤコブでしたw)

(-86) 2017/05/05(Fri) 18:24:12 (fuka)

闇炎虎 タイガ、ごはんに行ってくるーノシ**


【独】 黒耀狼 ディーク

/*
タイガはいてらー。

>>-85
崩壊世界のラ神は色々と読み過ぎだろ!? って言いたくなること多いけど。
どこが勝つとおいしいとか、図ってるとしか思えないよね……。
[いろいろふりかえってみた]
[うん、やっぱり図ってるわ……]

(-87) 2017/05/05(Fri) 18:35:09 (tasuku)

黒耀狼 ディーク、夕飯召喚されたんで、また後で―。ノシ**


【独】 刃隠術 アイリ

/*
ひょっこり

『始祖』について回答ありがとうございますわいわい! >>-59>>-60
とりあえずすっごく特別な存在であることは分かったのです

『始祖』にするのも面白そうだけど
脳内想定鑑みて主はむしろ第二世代かなーとつらつら
(『始祖』だったらそもそも村捨てて逃亡せんでもいいんじゃねってセルフツッコミが……)

タイガ>>-63
わたしの意志はいったい(まがお)
まあこのこもこのこで主に一通り確認は取ろうとするから
問題ないといえば問題ないのだけど

[駄目って言われたらその時はその時(…)]

(-88) 2017/05/05(Fri) 19:01:42 (Akatsuki-sm)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-86タイガ
そうなw

そんな感じじゃないかなぁ。
そうか、ネコ科は餌にならないかww
ネコ科以前に影なんでマジで餌にならんけども(

ごはんしてらさー。

>>-87ディーク
全くだww
ホント読まれすぎて笑う。

ディークもまた後でー。

(-89) 2017/05/05(Fri) 19:13:33 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
そんな俺もそろそろ飯。

アイリのセルフ突っ込みわらたw

(-90) 2017/05/05(Fri) 19:13:44 (rokoa)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
こんばんは。
おれっちは状況的に始祖……なんだろうか。
突然変異の生まれだから捨てられたんだろうし。

タイガ>>-86
食べないでくだs
そういえば草食動物っておれっちだけなのか。

今回はバトル前にあんまり動けなくて、直接顔合わせたの全然いないんだよなー、そういえば。

(-91) 2017/05/05(Fri) 19:30:19 (suzukake)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
タイガ>>-71
ディーク>>-73
そのへん全然考えてなかtt

アイリの言うところのとっても綺麗な狐さんだし口説かれてても不思議ではないけど
その後……うーん

誘いに乗ったはいいが獣の姿でことに及ぶため人型でやっちゃうタイガと合わずさよーなら……? (謎電波受信)

(-92) 2017/05/05(Fri) 19:34:25 (Akatsuki-sm)

刃隠術 アイリ、そろそろごはん……じゃなくてお風呂離脱……(もそもそ**


【赤】 韋駝天 ヤコブ

 ― スラム街 ―

 獣の神……。
 ああ、何かそのような事を言ってた気もするなぁ。

[屋根の上に並んで寝転んだ形で、ノトカー>>*23に相槌を打つ]

 研究材料か……そりゃたまったもんじゃねぇなぁ。
 神とやらがそれで作れんのかもわかんねぇけど。

[自分は確かに特別な力を持っているけれど、同時に色々なものに縛られているし、考えていることだって普通の人間と変わらない――と思う。
 神がどうこうなんて、随分と遠い話に思えた]

(*25) 2017/05/05(Fri) 20:00:45 (suzukake)

【赤】 韋駝天 ヤコブ

[しかし、実害があるとなればそうも言っていられない。
 勝った方が危ないと言われ、慌てて身を起こそうとして痛みに呻いた]

 なんだそりゃあ……。
 おれっちてっきり、勝てば出られるもんだと思ってたのによう。

[否、よくよく考えれば、外に出ることと彼らから解放されることは別物だ。
 状況に混乱していたせいで気付かなかったが]

 はあ、おめぇも人が悪い。

[必要以上に好戦的だったのは自分の方かもしれないが、その気があれば言う機会は幾らでもあったろうと半眼を向ける]

(*26) 2017/05/05(Fri) 20:01:20 (suzukake)

【赤】 韋駝天 ヤコブ

 あー……やっぱ、そうなっちまうんかねぇ。

[住処を追われ追われて彷徨った過去を思い出し溜息をつく。
 そこに持ち出された物騒な提案>>*24]

 そうか、なら今すぐにでも――と言いたいとこだけど。
 駄目だ、動けねぇ……。

[治癒能力もない身では、とても一日二日で治せそうもない負傷である。
 首謀者が現在何処で何をしているかはわからないが、逃亡を図るには十分過ぎる時間だ]

 ……ま、降りかかる火の粉は払えってんなら、そうするしかないのかねぇ。

[過去とは違い、今の村人たちは自分を受け入れてくれている。
 追われたくないのなら、戦い、信頼を勝ち取るしかないのだろう。
 そのための力は既にあると、この戦いは示してくれたのかもしれなかったから*]

(*27) 2017/05/05(Fri) 20:04:22 (suzukake)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
とりあえず、表だけ置いて一旦離脱〜**

(-93) 2017/05/05(Fri) 20:05:21 (suzukake)

黒耀狼 ディーク、壁|・)わふふふふ。


韋駝天 ヤコブ、じぃっ


【独】 黒耀狼 ディーク

/*
[視線に気づいてこてん、と首を傾げる黒耀わんこ(待]

突然変異で獣特性あったから捨てられたー、だと『始祖』だろねー、と、>>-91につらつら思いつつ、ただいまなのだよ。

ぼちぼち、騎士さんのあれこれも用意せねば……。
[まだ書いてなかったんかい]

(-94) 2017/05/05(Fri) 22:07:44 (tasuku)

【赤】 銀雪豹 ウルズ

[人の身であった時よりも体長は小さくなったものの、質量は変わらない。
成人女性一人分の重みと、能力によって強められた筋肉で>>*19少女の抵抗を押し込めて。
首筋に牙を押し当てたのは、そこが生き物にとって共通する急所の一つだったから]


………


[少女の身体を組み敷いたまま、銀の毛に覆われた身体を人のそれに戻して。
私が問うた提案を、>>*20即座理解が出来なかった様な顔を黙して見返すのみ]

(*28) 2017/05/05(Fri) 22:11:14 (nadia)

【赤】 銀雪豹 ウルズ

[>>*21その表情が怒りにも似たそれに移行していくのもただ見つめるだけで、彼女の言葉を待ち続け。
好きにすればいい、その言葉を耳にして、ようやく微か、息を落とした]


…ありがとう。


失礼な真似をして、ごめんなさいね。


[それから感謝と謝罪を続けて紡いだのは、提案を受けてくれた事に対してだ。

ただの獣であったなら、敗北は死に直結することが多い。
それは、裏を返せば敗北の屈辱を抱かせ続けないという事でもある。

勝敗を決したこの状況で命を奪わない事は侮辱に取られても仕方ないと承知の上だったから]

(*29) 2017/05/05(Fri) 22:11:40 (nadia)

【赤】 銀雪豹 ウルズ

[>>*22これだけは言わせてほしい、という彼女からどんな言葉が飛んでくるかも内心で覚悟を決めていたのだが]



は…


[まずは服着よう、という言葉に、今度はこちらが呆然とした表情を浮かべることになった]

(*30) 2017/05/05(Fri) 22:12:03 (nadia)

【赤】 銀雪豹 ウルズ

[それから、指摘されたことに私も頬が染まったのは不可抗力]


ごめんなさい、

形振り構っていられなかったものだから。


[言いながら、それ程遠くない場で半ば雪に埋もれている衣服に視線を向ける。
少女がどんな力を持っているかの把握は結局出来ないままだったから、完全雪に溶け込む必要があったのだ、とは声に出すことは無く。
彼女の肩から手を離し、次いで身体自体も離すと服の元へと移動して人目を凌げる程度の身支度を手早く整えた。

小さな猫目が一部始終を映していたことには、気付かぬまま*]

(*31) 2017/05/05(Fri) 22:13:52 (nadia)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
ディーク>>-94
お帰りなさい。

なるほどなぁ>『始祖』
過去設定は割と後付けだけども、戦闘の理由が早く脱出して住処に帰りたいから→過去に捨てられたり追われたりした自分を受け入れてくれた場所だから大事、みたいな感じで考えてたよ。

ウルズさんもこんばんは。

(-95) 2017/05/05(Fri) 22:17:57 (suzukake)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
お昼間来れなかったことに(´・ω・`)しつつ。

まずはアイリさんにお返し投げてのこんばんはですよー。


昨夜のノトカーさん>>-51見て
そういや小カラカル一連見てるんですよねって思ったけど今更だしそもそもカラカルが見てるのノトカーさんに丸っと伝わってるの知らないしノトカーさん自身を知らないからウルズはきっと気付いてても気にしてなかった(

とりあえずディークさんが来る前に服着とかないといけないから急いで着ました。

(-96) 2017/05/05(Fri) 22:18:33 (nadia)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
ウルズもお疲れ様ですよ、と。
……そだね、着てないとこに遭遇とかなったらきっと固まるわ、俺(ぇ

>>-95
共存できてないわけじゃないけど壁がある、っていうのが人と『新種』の関わり方だからね。
基本的には、どっちも同じく『ひと』なんだけど。
受け入れてくれてる場所っていうのは、大きいし、その思考はよくわかる、うん。

(-97) 2017/05/05(Fri) 22:23:49 (tasuku)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
>>-97ディーク
固まるっていうか、こっちが服着るまで合流はないだろうなって思って(メタァ

まぁ、もしも服着てないとこに誰か来たのに気付いたら吹雪起こして目くらましてる間に服着ますが。


そいや、ヤコブさんとアイリさんはお店のお客さんだったし、ディークさんとは顔合わせられたから把握してるけど
ノトカーさんとタイガさんとは関わりあるかどうか考えても無かったね。
ノトカーさんとは街で顔合わせたことあるかもだけど、タイガさんは会ったこと無さそうだ。

(-98) 2017/05/05(Fri) 22:36:53 (nadia)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-98
……確かにねw<服着るまで合流ない


俺もなんでかんで、ヤコブとアイリには会えてないんだよなー。
とはいえ、ここがベースになってるとこあるから、アイリの顔は知ってそうではあるんだけど。
突っ込みそびれた、その辺り。

(-99) 2017/05/05(Fri) 22:41:56 (tasuku)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
寝てたーーーー
ひとの形してるけどひとじゃない原型のひとが戻りましてござります。

ヤコブのは待って、今から書く。

小カラカルとの接続はウルズが服着てからにしとくよww
見たところで、わぁ、って良い笑顔になるだけだけど(

(-100) 2017/05/05(Fri) 22:48:16 (rokoa)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
>>-99ディーク
やっぱ読みは当たってましたかw

アイリさんがお世話になってるお店は誰であっても関わりあって自然なとこだしねぇ。

あ、ディークさんと合流出来たらアイリさんとこで一緒にご飯しましょうっていうつもりだったりします。

(-101) 2017/05/05(Fri) 22:51:09 (nadia)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
おう、ノトカーはおはよー。

>>-101
そりゃねw
まあ、突っ込んだら突っ込んだでおいしそうではあるけど!(

うん、表でも裏でも知られてるとなると、わりとよく通ってそうだからねー、俺の場合。

でもって、そこはふつーに同じ事考えてそうだなw

(-102) 2017/05/05(Fri) 22:55:20 (tasuku)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
ノトカーさんおはよーございますにゃー。

カラカルちゃんの接続タイミングは了解しましたー。
どこから見られててもこっちは分かってないんだけどねw

>>-102ディーク
美味しいっても雪の塊どかんって投げるくらいしか出来ないですよ?(

一人でも気軽に寄れそうな雰囲気のお店でしたしねぇ。
私は泊まりでこの街来たら連れてってあげるからねって言われてるけどいつも日帰りだから行ったこと無いとかそんな。

なので、せっかくだし行ってみたいなーとか、アイリさんにもお勧め教えて貰えたら良いなーとかで提案しそう。

(-103) 2017/05/05(Fri) 23:04:42 (nadia)

【赤】 影雷鉤 ノトカー

― スラム街 ―

連中の考えてることは良く分かんないからねー。

[潜り込んでも理解出来なかったこと。
狂信・妄信出来る者とそうじゃない者の違いだろう。
ヤコブの感想>>*25に返しつつ、人が悪い>>*26と言われるとケラケラと笑った]

言う前にかかって来たのは誰だよー。
でも戦わないと出られないのは事実だからね。
連中が外にいる以上、捕縛するにも結界は解除しないとならないから。

(*32) 2017/05/05(Fri) 23:05:55 (rokoa)

【赤】 影雷鉤 ノトカー

ま、終わってすぐ捕縛にかかるかどうかは分かんないけど。
少なくとも結界の解除はすると思うよ。
長々とこんなことしてたら、どこからか排除しに来るだろうしね。

さっさと排除されてたら一番良いのになー。

[>>*27 既に為されているとは知らぬままに、そんな願望も口にして]

あー、ぶん殴りに行く人はいそうだよ?
治癒能力あるひとがいたしね。

腕も良いし、任せておいても良いかもなー。

[タイガがいることは知っていたから、もしかすると、と言う話も付け加えておく。
そう言えば、と思い出し、残しておいた二つの”目”との接続もしておくことにした*]

(*33) 2017/05/05(Fri) 23:06:06 (rokoa)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
ただいまー。

>>*33
ノトカー、てめえこら、その丸投げwww

て、言っとくwでも、治癒能力あるのは確かに俺だけだねw武器ないけどww

(-104) 2017/05/05(Fri) 23:11:53 (fuka)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-103
それで埋もれるとか、あるいみおいしいd(
[ネタ師魂自重]

うん、なんかこう、行き易い雰囲気はあったなw
そしてそんな逸話が。

その辺りもあるあるだなあ、と思いつつ。

時系列曖昧で、結界割りの描写は入れておこーかね。
その方が早く回りそうだ。

(-105) 2017/05/05(Fri) 23:15:49 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-98
アイリとも、街では初めて会ったみたいだし、ウルズとも会った事はないかもな。
俺が顔出す店は、スラムでも場末の品の良く無いとこだろうしw
黒虎がクリーチャー喰ってるとこにでも、偶然遭遇してれば別だが。

(-106) 2017/05/05(Fri) 23:17:03 (fuka)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
タイガもおかえりー。

……治癒能力? なにそれ? おいしい? な俺でした。
しかも相変わらず自己治癒ハンデ持ってるからねー。
自己治癒能力低い代わりに持ってる能力は色々とだし難いんだよなあ……。

(-107) 2017/05/05(Fri) 23:18:20 (tasuku)

黒耀狼 ディーク、というわけで、落とすだけおとそう。時間有限。


永劫の守護騎士 フィオン

― スラム街・結界外 ―

……概ね、落ち着いたか。

[結界内から伝わる気配が落ち着いた、と。
そう判じた騎士は小さく息を吐く。
視線を落とすのは、手にした宝珠]

「……開くのか?」

[離れた建物の壁に寄りかかっていた蒼が問うのに、ええ、と短い同意を返した後。
じぃ、ともの言いたげな視線をそちらに向けた]

「……大丈夫だ、手は出さん。
 先にも言ったが、俺は知った顔……弟子の気配を感じたんで、様子を見に来ただけだ」

[その視線に苦笑しつつ、蒼はさらりとこう返す。
騎士は幾度目か、深い息を吐いた後、手にした宝珠を投げ上げ、そして]

(3) 2017/05/05(Fri) 23:21:37 (tukineko)

永劫の守護騎士 フィオン

……はっ!

[短い気合と共に、抜き放った剣でそれを叩き切る。
珠はパンっ、と甲高い音を立てて砕け散り、光の粒子を周囲に散らした。

それに応じるように、結界が揺れる。
直後、ぴしり、という音と共に空間に亀裂が走った。
亀裂は瞬く間に広がり、一瞬の空白の後、ぱぁん!と音を立てて砕け散る]

(4) 2017/05/05(Fri) 23:21:44 (tukineko)

永劫の守護騎士 フィオン

……さて。

『世界』のいとし子たちは、どう動くか。

[小さく呟き、剣を収める。
いとし子、という呼び方に蒼が眉を顰めるのには、気づかぬふりで。**]

(5) 2017/05/05(Fri) 23:21:50 (tukineko)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-98ウルズ
あー、俺はそんな頻繁に街に来てるわけじゃないから、面識無いかもなーな感じになってた。
店にも行かんしね。

>>-104タイガ
うぇっへへww
まともに動けるのそこぐらいだろー!って普通に思ってるからねこの子!
武器なしでもやれるって信じてる(

でもバトルの様子見てると、全く動けないの俺らくらいじゃね、っていうw

(-108) 2017/05/05(Fri) 23:23:24 (rokoa)

【独】 永劫の守護騎士 フィオン

/*
というわけで、時系列曖昧で結界解放。

どんなタイミングで反応するかは、ご自由にどうぞ、ですよ。

(-109) 2017/05/05(Fri) 23:23:24 (tukineko)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
おっと、ノトカーとタイガ来てた。こんばんは。
そして結界開いたかー、さて、どうするか…

(-110) 2017/05/05(Fri) 23:24:14 (suzukake)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
くっそー、こんな近くに居るのに会えないってねーぜwwww

(-111) 2017/05/05(Fri) 23:24:48 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
あっはっは。

いやあ、『女神』出すか『蒼神』出すかで悩んだんだけど、『女神』出すと全員『聖都市』にかっさらっていくとか言い出しかねなくて、それ収拾つかんから! ってのがあってだね……w

で、穏便な方に出て来てもらったという裏話(

(-112) 2017/05/05(Fri) 23:31:31 (tasuku)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-112ディーク
『女神』め!w
本人の意思無視とかwwww
その中で俺省かれそうなんですが如何か(

この時期もまだ気配察知無理だろうなぁ。
くっそーw

(-113) 2017/05/05(Fri) 23:35:19 (rokoa)

【赤】 韋駝天 ヤコブ

 ― スラム街 ―

 ふうん……まあ、おれっちには関係ないことだからな。

[わからない、の一言で済まされた>>*32のにそう返す。
 続く言葉にむ、と眉を下げて]

 それは……悪かった。

[とはいえ戦わねば結界が解除されないというなら、こうする以外に方法はなかったということか]

(*34) 2017/05/05(Fri) 23:36:18 (suzukake)

【赤】 韋駝天 ヤコブ

 勝手にどうにか収まってるなら、それが一番さ。

[やり方は気に食わないが、自分が巻き込まれずに済むなら積極的に関わりたいものではない。
 そんな思いでノトカー>>*33に返す]

 んん? なんでそんなこと知って――
 って、ああ、そういえば覗き見みたいなことしてたっけな。

[小カラカルの存在を思い出し、ひとつ溜息をつく]

 やっぱわっかんねぇや、おめぇのこと。

[口調こそ不機嫌そうだったが、表情から決してそれだけではないことは窺えたか]

(*35) 2017/05/05(Fri) 23:36:45 (suzukake)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
はっ、別用で潜っていたらお返しが来てたりなんだりしている

それいいですな! >>-101
とりあえず物騒なことはありつつもあやしくはないお店は目指したので有効利用していただけるととてもうれしい

メニューは色々あるんじゃないかな

(-114) 2017/05/05(Fri) 23:36:57 (Akatsuki-sm)

韋駝天 ヤコブ

 ――お?

[見上げた空が、揺れる>>6
 空間にみるみるうちに亀裂が入っていき、やがて、音を立てて砕け散った]

 終わった、みてぇだな。

[きっとこれで、外に出られるようになったのだろう。
 まだ動くには不自由する身体で、どうする?と問うように、ノトカーを見た*]

(6) 2017/05/05(Fri) 23:37:08 (suzukake)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-113
仕方ないんだよ、エリス様だからね!(それって

うん、そこは省かれるねー。
後、地味に俺も省かれるわw

今回は結構近くまで来てるんだけどねー。
見事なり行き違い属性。

(-115) 2017/05/05(Fri) 23:39:08 (tasuku)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
にゃ。
タイガーさんお帰りなさいです。
表のロール回した方もお疲れ様ですよー。

>>-105ディーク
異能ラブコメの定番ですよにゃw

店主さんの人柄も良さげでしたし、敷居は高くなさそうでしたものね。
そしてそんな逸話があったのです。
今回は流石に泊まってかないとだろうから、初めてのお泊り(
んじゃ合流後の方向は決まりましたな。

>>-106タイガ
やっぱり会ったこと無いで合ってそですにゃー。
基本村周辺からこの街の行き来位しか外出してませんし(

>>-108ノトカー
あ、そんな感じですか。
お店には来て無いだろうなとは思ってたけど、頻繁に街来てないなら面識無いでFAですにゃ。

(-116) 2017/05/05(Fri) 23:41:54 (nadia)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
アイリさんもこんばんはー。

戦った後で疲れてるし皆で一緒にご飯しようぜ(
食事処兼酒場だから大体何でもあるんじゃないかなは想定してました。
イメージ的にはちょっと広めなドラマ版深〇夜食堂。

>>-112ディーク
女神様が来てたら厄介だったことが判明した…

それされたら、『獣神』と同じくらい迷惑なんですけど!ってぷんすこしてた(

(-117) 2017/05/05(Fri) 23:47:09 (nadia)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-116
うん、お約束だねー。

そうそう、ふらっと入ってゆるっとできそうな感じで。
そだね、確かにこれはお泊り案件だわw
んじゃ、その方向で、と。

その前に、合流しろって話だが(

>>-117
うん、実は『女神』が一番面倒だったりするw
気に入ったものに対するあれこれに限度ないからねー。

(-118) 2017/05/05(Fri) 23:50:49 (tasuku)

【赤】 影雷鉤 ノトカー

― スラム街 ―

[謝罪>>*34が聞こえれば、気にしていないと言うように、あはは、と笑う]

覗き見とか人聞きの悪い。
情報収集だよー。

…それに、影は常に何かの傍に在るものさ。

[ヤコブの言葉>>*35に悪びれなく言って、改めて状況を確認した]

お、他も終わったっぽいね。

[決着がついている様子を見て、その情報だけは伝える]

(*36) 2017/05/06(Sat) 00:01:41 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー

[やがて、響く、軽快な音>>4
結界が崩れ、破損した家屋なども元通りとなった]

そーだね。
俺はこのまま休んでくよ。
流石に動けねー。

[問うような視線>>6に声を返し、身体を影で包み込む。
次の瞬間、そこに在ったのは完全獣化した姿。
しなやかな肢体が屋根に伏せ、顔もネコ科特有の作りに変わっている。
左前足の付け根には大きな傷跡が残っていた]

こっちの方が治りが早いんだよね。

[そう言って傷の残る箇所を舌で何度か舐める。
ここから動く気は無さそうだ*]

(7) 2017/05/06(Sat) 00:01:52 (rokoa)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
ディークはお店に来ていたなら顔はふつうに覚えてそう
ハンターであることまでは知らなさそうですが

店主はともかくこっちは客とわいわい雑談するやつじゃないですからねー
忍んでいる(

ウルズ>>-117
だいたい何でもある(うなずき)
ないのって高級食材使った料理くらいじゃないかな 財布に優しい店にもなりたい

(-119) 2017/05/06(Sat) 00:03:29 (Akatsuki-sm)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
>>-118ディーク
うん、そんな感じですよね。
賑やかだけど一人で入っても気まずくないとか、良い意味でほっといたり構ったりの接客バランスが良い感じ。
お泊りの前に家族総出でお説教食らいそうですけどねw
しかしそうだね、その前に合流だった!


女神様が一番面倒かー…w
お気に入りは手の中に収めてないとダメなのね。

(-120) 2017/05/06(Sat) 00:04:01 (nadia)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
てなわけで別行動になってもおっけーよ、と>ヤコブ

ところで>>-117、それ伏せれてないな…?>ドラマ版深〇夜食堂

>>-115ディーク
お子ちゃまなの分かってるけどね!
でも言いたいw

ホントだそこもだww

行き違い属性もそうだけど、会わない方が美味しいって言うあれそれ(

(-121) 2017/05/06(Sat) 00:04:42 (rokoa)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
おっと了解だ>ノトカー
つっても、おれっちもまだ動き方どうしようって感じなんで、そっちもやりたいことあれば好きにやってくれと言っておくなー。

(-122) 2017/05/06(Sat) 00:13:06 (suzukake)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
さて、どっしよっかなー、と。
思いつつ、どこで動き止めてたか確認して来たら、探知のターンで止まっておったw

>>-119
ちょこちょこ訪れるだろーから、顔は知られてるだろね。
だから、ここで会ったら首傾げそうだわ、俺。

>>-120
そういうとこだから、営業続けられるんだろーなー、この環境でも。
総出でお説教はあるなw
俺は師匠から突っ込まれるのが既に確定しております。

うむ、気に入ったものは手元に置きたい、とごねるタイプ。
実際には、騎士さんに鎮められて拉致までは行かないだろうけど。
この女神さまも前歴いろいろとややこいのでw

(-123) 2017/05/06(Sat) 00:14:58 (tasuku)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-121
言っても聞かない辺りがタチ悪いけどな……w

俺の場合は親父のあれこれと、師匠の関係で、だけど。
直接ちょっかいかけられないから、ある意味しあわせ(

会わない方がおいしいのはわかる、うんw

(-124) 2017/05/06(Sat) 00:15:22 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
女神とも相性悪いのは、確定な虎ですよ...来てなくて良かった。

いや、居ても居なくても割とやること同じだろうけど。

(-125) 2017/05/06(Sat) 00:15:31 (fuka)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
>>-119アイリ
忍んでるって可愛いなw

と、やっぱり大体何でもあるで合ってましたか。
うん、お財布な意味でも敷居高くなさげな訳ですなw

>>-121ノトカー

…てへぺろ。

漫画もたまに読んでるけど、ドラマの方が好きなのでついw

(-126) 2017/05/06(Sat) 00:17:58 (nadia)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-125
……ここにいる中で、一番女神に気にいられそうなのって、多分そこだけどね(ぇ

(-127) 2017/05/06(Sat) 00:20:21 (tasuku)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-122ヤコブ
あいよー。
とは言え、”影”的にはお仕事終了だったりするw
守護騎士に接触しに行く予定もないしな…。

>>-124ディーク
ほんまになw

ああうん、そこらなのは理解してるw
俺だって『総帥』関連だろーしw
ある意味しあわせ、確かにww

(-128) 2017/05/06(Sat) 00:22:31 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
自分は相性悪いと思ってても相手に気に入られるはとてもあるよね( >>-125 >>-127

>>-126ウルズ
ドラマ面白そうだったけど結局見てなかったw

(-129) 2017/05/06(Sat) 00:22:40 (rokoa)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-127
なんでやねんw
いや、気に入られたら余計、鬱陶しがるけど。

(-130) 2017/05/06(Sat) 00:23:41 (fuka)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
>>-123ディーク
うん、表通りとはいえスラムとかからのお客も来るとなると、ね。
私の家族は優しいし自主性は尊重してくれるけど、今回みたいなのは流石にお説教案件なのでw
そちらもおししょー様待ち受けられてますものね。

あー、騎士さんの心労が重なっていくのですねw
つっても私は獣人って以外にお気に入られる所は無いと思うけど、どのくらい気に入ったら手の内にナイナイしたくなるのかしら。

(-131) 2017/05/06(Sat) 00:28:35 (nadia)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
>>-129ノトカー
面白かったですよ、放映時間も大体深夜だったからリアルタイムで観れたことはあんまりないけど。
リアルタイムで観られた時は酷い飯テロでもあったw

昭和な空気で、つかず離れず人情深くな感じの食堂の雰囲気が素敵だったのですよー。

(-132) 2017/05/06(Sat) 00:32:16 (nadia)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-132ウルズ
夜中の飯テロひどいwww
孤独のグ○メに並びそうだなw
いつか見れる機会があると良いにゃー。

(-133) 2017/05/06(Sat) 00:36:18 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
おっと、日付が変わってた。
明日お出かけが入ったので今日はここらで落ちるわー。
運転するかもなんで体調万全にしとかんと。

お休み!**

(-134) 2017/05/06(Sat) 00:37:00 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-124
うむ、そっちは『総帥』関係。
『総帥』と『蒼神』のお気に入りにはちょっかいかけないからね。

>>-130
いや、なんでも何も。
あなたの生き方在り方が『女神』の好みに合致してるだけですが何かw

>>-131
巻き込まれただけとはいえ、事が事だもんなー……。
うん、師匠は『獣神』追っかけてきて偶然なんだけど。
色々、突っ込まれる案件は積んでるからw

騎士さんはまあ、文字通り好きでやってるから仕方ないんだ(ぇ
基準はその時々によるけどねー。
『新種』としての在り方に素直なほど気にいられる傾向にあります。
現時点の最大被害者は、俺のじーちゃん(

(-135) 2017/05/06(Sat) 00:38:02 (tasuku)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
おれっちも落ちる前に寝ときます。

お休みなさい!**

(-136) 2017/05/06(Sat) 00:42:23 (suzukake)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
ノトカーとヤコブはおやすみーノシ

腹減り虎は食堂には混ざれるのか???

>>-135
趣味悪い女神だな(待て本人

(-137) 2017/05/06(Sat) 00:48:31 (fuka)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
ノトカーとヤコブはおやすみー。
俺もちょっと意識が危ういんで、無理せんどこ……。

表をどう動かすかは昼間考えるの方向にしつつ、お先におやすみー。

あ、表動かすなら、好きに引きずってだいじょーぶなのだぜ、とは言い置いておくのだよ、と。

[>>-137にはにぱり、と笑っておいた。**]

(-138) 2017/05/06(Sat) 00:51:18 (tasuku)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
>>-133ノトカー
孤独の〇ルメが食事セット推しの飯テロなら
深夜〇堂は一品もの推しの飯テロですねw

淡々と、「うちのポテトサラダはシンプルだけど、懐かしい味って言われてて結構人気があるんだ。

具はじゃがいも人参きゅうりにタマネギ、あとハムを入れるくらいだね。
タマネギで水っぽくなるからマヨネーズを控えめにして塩コショウを強めにしてるんだよ。
こう、箸で持ち上げるとタマネギが髭っぽくちょろっと見える感じが美味そうだろう?」
とか語られると深夜にもかかわらずポテサラ食べたくなったりするという感じ。

そしておやすみなさい、明日のお出かけ楽しんで下さいですよーノシ

(-139) 2017/05/06(Sat) 00:51:44 (nadia)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
と、書いてたらヤコブさんもディークさんもお休みなさいですよー。
私もそろそろお休みしなきゃ。

>>-135ディーク
肩と尻尾におもっきり怪我してるからねぇ…獣化したから多少の回復…止血は出来たけど傷はしっかり残ってますし。
おししょーさまからのツッコミも楽しみですね(

あ、騎士さん自分からしょい込んでるのねw
まぁ一人で守護騎士やってるんだからそりゃそうか。
お気に入り基準も理解。ディークさんのおじーちゃんが最大のお気に入りなのも理解しましたw

(-140) 2017/05/06(Sat) 00:56:38 (nadia)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
そして私も今夜はこれでお休みなさいしようそうしよう。

明日は昼間に顔出し出来たら良いな(すやぁ**

(-141) 2017/05/06(Sat) 00:58:54 (nadia)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
うん、雪崩時間だな。
俺も落ちておくか。
おやすみーノシ**

(-142) 2017/05/06(Sat) 01:00:39 (fuka)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
別用は終わった(わふわふ)

のですがあんまりまったりしてると明日に響きそうなので今夜は早めに寝ます……
ウルズさんお待たせしてて申し訳ないです なんかやりたいことあったらがっつり動いてもいい、ので
(こちら土日は早くても夕方からしかおられんのが確定しているし)


ディーク>>-123
常連客おひとりいただきましたー
こっちもディークに会ったら「あなたもここに……!?」ってびっくらしそう

ウルズ>>-126
Σ 忍んでるだけなのに!?

敷居は高くないよ! おまけに店主に言えば多少のツケはきくかもよ!

(-143) 2017/05/06(Sat) 01:05:46 (Akatsuki-sm)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
タイガ>>-137
[当店完全獣化形態での来店はおことわりです、って看板を出した]

余談だけど店主、過去にも行き倒れの世話したり
食い逃げやらかそうとしたやつをただ働きさせてたりしてたイメージはわりとある


といったところで寝ます! ・∀・ノシ**

(-144) 2017/05/06(Sat) 01:07:42 (Akatsuki-sm)

【赤】 黒耀狼 ディーク

[途中で放り投げた靴を拾い、獣化を解いた足に履く。
部分獣化で走り回るのに慣れてしまうと、ちょっと靴が重いと思ってしまうのは、余談]

さーて、と。

[小さく呟いて、意識を凝らす。
さっき跳んだ距離は、そんなに長くなかったから……と思いながら気配を辿り]

んー……そんなに遠くない所に、二人……か、な。
なんかどっちも、覚えがあるよーな……。

[だとしたらどんな状況なんだよ、と思いつつ]

取りあえず、近場にいるっぽいし、行ってみる?

[同じように気配を辿るタイガ>>3:+19にも一応声をかけた後、歩き出し]

(*37) 2017/05/06(Sat) 10:54:37 (tasuku)

黒耀狼 ディーク

……て、え?
な、なんだ?

[歩く途中、唐突に空に走った亀裂。>>4
思わず惚けた声を上げている間に、走った亀裂から空が──否、結界が砕け散る]

……開いた、って、事?

[ぽつ、と呟いた所に吹き込む、風。
その感触に飴色が数回瞬く]

(8) 2017/05/06(Sat) 10:54:44 (tasuku)

黒耀狼 ディーク

この感じ……まさか……。

[考えられるのは、一つ。
常に風を纏い、風さながらに生きるひとの姿が過って]

…………師匠?

[なんでいるんだよ、と思いつつ。
口をついたのはこんな呟き。*]

(9) 2017/05/06(Sat) 10:54:49 (tasuku)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
とりあえず、どう流してもいいような感じで結界破りつつ、色々感知して見る試み。

ちなみに、俺は師匠が『神種』なのは知りません。
多分、自分のひいじーちゃんに当たる事も聞いてない(

そもそも、天使が再会してるかどうかもはっきり決めとらんしなあ……。

鴉は多分、どっかで一回会うんだけど。
てか、山翡翠くんと『蒼神』の遭遇話も積んだままだったにゃー。

(-145) 2017/05/06(Sat) 10:58:57 (tasuku)

【赤】 闇炎虎 タイガ

[ ディークが感じた気配は、男も感じ取っていた。こちらに覚えがあるのは片方だけの気配だったが ]

ふん、生き延びてるか。

[ 小さく呟いて、行ってみるかというディークの提案に、軽く頷く ]

(*38) 2017/05/06(Sat) 18:20:01 (fuka)

闇炎虎 タイガ

...む?

[ 亀裂の入る微かな音に、金色の双眸を天に向ければ、不可視の天蓋が音を立てて砕け散る ]

...そのようだな。

[ 開いた、ということかと、呟いたディークに相づちを打ち、くん、と空気の匂いを嗅ぐ。
同じように風を感じ取り、そこに何かの気配を見つけたらしい若狼の様子に、目を細めて ]

師匠?お前のか?

[ ふっと、愉しげに口角が上がる ]

それは、お目にかかっておきたいな。

[ 会いたい=戦ってみたい、だと、あからさまに判る口調で、そう口にして ]

しかし、先に合流...か。

[ それでもすぐに、そちらの気配を目指さなかったのは、今は全力で当たれぬという事情故か、それとも、先に感じた気配の主の無事を、少しは案じているからなのかは...男自身にも微妙なところだった* ]

(10) 2017/05/06(Sat) 18:31:46 (fuka)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
なんとなく反応だけしておくのこと。
またあとでーノシ**

(-146) 2017/05/06(Sat) 18:32:50 (fuka)

黒耀狼 ディーク

ん? ああ……この風、間違いなく師匠の風……って。

[向けられた疑問に、頷きと共に答えた後。
続いた言葉、その口調と上がる口角>>10に、飴色を細めた]

……アンタもほんと……。

[戦うの好きだなあ、と。
過ったそれは、言葉にせずとも声音に宿るか]

ん、ま、まずはそっちだよな。

[風の気配には惹かれるけれど、今は、と。
割り切り付けて、感じた気配の方へと向かう。*]

(11) 2017/05/06(Sat) 20:03:35 (tasuku)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
てしっ、とお返しお返し。

てか、やっぱりそこに行くんかいw

いや、それはそれで愛でられるだろうけd(待

(-147) 2017/05/06(Sat) 20:09:32 (tasuku)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
ただい ま!

小カラカル動かしたら孤狼見えちゃう!ってなってる俺ですこんばんは(

(-148) 2017/05/06(Sat) 20:37:19 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
おかえりー……って、あ。

言われて見れば、確かに。

(-149) 2017/05/06(Sat) 20:44:25 (tasuku)

韋駝天 ヤコブ

 ― スラム街 ―

 そうか……っと。

[ノトカー>>7に頷いていれば、眼前でその姿は影に包まれ、次に現れたのは完全に獣と化した姿。
 傷口を舌で舐める姿に、ふうん、と頷きつつ眺めて]

 はあ、こうなるとただの獣にしか見えねぇなぁ。

[一応言葉を発しているとはいえ、不思議な気分になる]

 まあ、おれっちはこのままじっとしてるしかないわけだが。

[身体構造が違い過ぎるせいか、精神的なブレーキのせいかはわからないが、完全獣化は未だ成せずにいる。
 よって脚だけを変化させたまま、ある程度回復するまで時を待った*]

(12) 2017/05/06(Sat) 20:44:31 (suzukake)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
何も進行してないけどとりあえずお返事。

こんばんは。

(-150) 2017/05/06(Sat) 20:44:58 (suzukake)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
わーい、お返事も来たぞ。
ヤコブばんわ。

>>-149ディーク
どうしようね(
見つけたところで動けないんだけどさー。

(-151) 2017/05/06(Sat) 20:48:49 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
ヤコブもこんばんは、だよ。

>>-151
こっちもそっちに行く気はないからねー。
俺の様子見つつ、バランス崩さない&女神が暴走しないように抑えに来ただけだから、師匠。

(-152) 2017/05/06(Sat) 20:52:01 (tasuku)

影雷鉤 ノトカー

― スラム街 ―

そりゃ獣だもん。

[くるる、と喉を鳴らしながらヤコブ>>12へと返す。
まるで笑っているかのよう]

回復するだけならもっと手っ取り早い方法もあるんだけど…まぁそこまでやらなくてもは良いかな。

[詰まるところ全て影に戻ってしまう、なのだが、ここでやることでもないので止めておく。
影で身体を覆った状態でもある今でも、治癒力は上がっているのだ]

あはは、じゃあしばらくはここで転がってようか。

[二人揃って動けないため、そんなことを言ってまた笑った]

(13) 2017/05/06(Sat) 21:21:23 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー

……あ、連中がまだいるか、一応見とくかな。

[垂れていた尾がくねりと動く。
影から持ち上がったのは二匹の小カラカル]

うーん、今の状態だとこんなもんか。
よし、いってこーい。

[「ぴゃー」と返事した二匹は結界が張られていた範囲よりも外を目指し駆けていった*]

(14) 2017/05/06(Sat) 21:21:31 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
ひとまず返しつつ。
嗅覚優れてる方々が匂いで場所とか判断してる中、純粋な獣人じゃない俺は目で探すしかなかったのである(
獣人人格はまだ未完成なのよなー。

>>-152ディーク
来ないのは知ってるw
来たらむしろびっくりするww

姿すら見れない縛りを入れるか、直接会えないってだけの縛りにするか…(悩むんかい

(-153) 2017/05/06(Sat) 21:26:06 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-153
ですよねーw<来たらびっくり

て、そこで悩むのw
いや、どっちでもおいしい二択だけど!

(-154) 2017/05/06(Sat) 21:29:27 (tasuku)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-154ディーク
悩むよ!!
ホントにどっちも美味しいからね!

気配掴まえときたい気もするしさー。
ここで孤狼の『蒼神』としての気配掴まえとくと、あと掴まえてない『神種』の気配は『女神』だけ、ともなる仕様であります(

(-155) 2017/05/06(Sat) 21:41:54 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-155
だよねぇw

『蒼神』は、比較的出てくる方だけどね!
とりあえず、あと一個あるストック(アーティファクトカーニバル)動かすと、『女神』とも接触するチャンスあるから、掴まえとくのはありかもね(

(-156) 2017/05/06(Sat) 21:53:04 (tasuku)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-156ディーク
機会があるだと!
でもそれ確か”影”では参加出来なかったやつだった気がw
あー、でも気配掴むだけは出来るんかなー。

と言うか、掴んだところでどーすんだ、って話でもあるけどm
単なる興味過ぎるw

(-157) 2017/05/06(Sat) 21:58:53 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-157
影の人が絡むとしたら、鳥籠の時と同じパターンになるだろねー。

単なる興味でもいいんじゃないかな!
この世界最強の要因かも知れないし、興味ってw

(-158) 2017/05/06(Sat) 22:05:55 (tasuku)

銀雪豹 ウルズ、/*|ω・)にゃふーん。


【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-158ディーク
やっぱそーだよなー。
確かまた執事になって潜り込む、って話だったはず(決定か

良いんだww
全員と接触出来たらすげー、っては思うんだけど、今まで直接接触出来たのって『熾天使』だけだと言う。
『総帥』ですら直接はまだだったはず。

よーし、気配把握コンプ目指すかー!w

(-159) 2017/05/06(Sat) 22:11:46 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー、覗いてる子をてしてし


【独】 黒耀狼 ディーク

/*
ウルズはばんわー、と。

>>-159
そういや、どっかでそんな話してたね!

何でもありの世界だし!(待
そういや、直接接触は『熾天使』だけだねぇ。
『総帥』は遠巻きに愛でるのがお好みだから、直接接触はしないし。

うん、目指すといいw

(-160) 2017/05/06(Sat) 22:17:18 (tasuku)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
てしられてしまった(´・ω・`)

とりまこんばんはの、ロール回した皆さんお疲れ様ですよー。

私も表動いて結界なくなったの気付かなきゃなんだけど、おなか空いてて頭まわらないのでちょっと纏まるまでのんびりしておくです。

(-161) 2017/05/06(Sat) 22:17:46 (nadia)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-160ディーク
昔取った杵柄です(

そんな理由ww
うむうむ、こっちも近付く必要が無いのでそのままなのよなー。
『神種』と頻繁に接触する機会があるのもどーよ、って話でもあるw
星詠みさんや守護騎士みたいな永劫付き合うような関係でもないしのぅ。
いや、ある意味永劫付き添うんですが(

てことで小カラカルが様子見がてら姿見に行くのぴゃー。

>>-161ウルズ
てしってやったぜ!(ドヤ

もしかしてまた待たされておいでか(撫でり
明後日まであるし、ゆったりすると良いのよ。

(-162) 2017/05/06(Sat) 22:29:38 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-161
おんや、それは辛い……。
無理ないペースでゆるっとねー。

>>-162
昔取った杵柄www
確かにそーね!

や、その一言で済むのが崩壊世界だからねー!
うん、基本的には表でないしね。
『蒼神』はあちこち放浪してるから接触例が多いけど、後は基本、拠点ひっきーだからねー。
永劫添う、は確かにw

(-163) 2017/05/06(Sat) 22:34:07 (tasuku)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
>>-162ノトカー
にゃーん(´・ω・`)(尻尾てちてち

あ、ごはんはもう済んでるですが、相方に付き合ってお粥生活中なので持続的にお腹空いてる状態で(
明日を乗り越えたら普通のごはん食べられるから、がんばる。

>>-163ディーク
にゃー、ありがとですよー。
進行中ってか前半リアルの方で割と気が張ってたせいかエピってぷしゅーって抜けてるのもあってお腹すいてるのが応えてて(´・ω・`)

(-164) 2017/05/06(Sat) 22:48:14 (nadia)

刃隠術 アイリ、/* にょろーん(´・ω・`)


【独】 黒耀狼 ディーク

/*
[にょろーんとしているひとに、くろいねこがしっぽを振った]

>>-164
あー……。
気が抜けてるのとお腹がすくのコンボは辛いなあ……。

[くろねこ、にゃーにゃーぽふぽふ]
[せめて癒しを振りまこうと頑張ってみる]

(-165) 2017/05/06(Sat) 23:04:43 (tasuku)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
アイリさんもこんばんはですよー。[にゃうにゃう手招き]

>>-165ディーク
自分一人分作るのめんどくさがって一緒の食事してるせいなのでじごーじとくですけどにゃー。
でも1週間以上固形食食べれてない人尻目に私だけ普通に炊いたごはん食べるのも気が引けましてにゃー(´・ω・`)

[にっきゅーをぷにぷに堪能している]
[とっても癒されている]

(-166) 2017/05/06(Sat) 23:15:16 (nadia)

闇炎虎 タイガ

俺は本能に忠実に生きることにしてるんでな。

[ ディークが向けた視線と言いかけた言葉の意味>>11は、判ったから、笑み浮かべたまま、男は、そう言い放つ。

獲物を狩り、縄張りを護る虎の本能、そして強者との戦いを望む戦士としての本能...それが、男の生きる力そのものだった ]

居たな。だいぶへばってるようだが...生きてる。

[ 視界の先、気配を追ってきた二人の姿を見つけて金色の瞳を細める。どうやら、双方命に関わるほどの傷は負っていなさそうだと見て取って、漏らした声音が、僅かに柔らかくなったのは、ディークにも気付かれたかもしれない* ]

(15) 2017/05/06(Sat) 23:23:56 (fuka)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
[くろいねこの尻尾にとびつこうとしている! てしてし。>>-165]

こんばんはー 帰ってご飯食べてから寝ていたので結果的にこんな時間である……

ウルズ>>-166
こんばんはー(手をふりふり)

一週間お粥生活……それはおなかがすく

(-167) 2017/05/06(Sat) 23:24:21 (Akatsuki-sm)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
お返ししつつ、合流にもっていってみた。
このあと守護騎士に喧嘩売る...かもな予定w

こんばんはーノシ

(-168) 2017/05/06(Sat) 23:25:11 (fuka)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-166
あー、確かにそだねー。
食べれない人の横で、は、色々と気が引けるわ。
それは凄く、わかる。

[おとなしくふにられるくろいねこ]

>>-167
[しっぽはふらふらゆらゆらしています]
[くろねこのしっぽは長しっぽ]


とかやってたら、表が来たので動こう。
[もそり]

(-169) 2017/05/06(Sat) 23:30:48 (tasuku)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
はっ、ちょっと用事してたら人が来ていた。こんばんは。

(-170) 2017/05/06(Sat) 23:33:23 (suzukake)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
は、タイガさんもこんばんはですよー。
これで合流出来ましたにゃ。タイガさん初めまして(ここで言っても)

>>-167アイリ
おかえりなさいでお疲れ様ですよー。

私は当事者じゃないので、そこまでですけどにゃー。
家族が5日間水分しか取れなかったので、明日までお粥生活して消化器官慣らしていってるのです。

(-171) 2017/05/06(Sat) 23:37:30 (nadia)

黒耀狼 ディーク

あー、はいはい、そーですか。

[笑みと共に向けられた言葉>>15に軽く肩を竦める。
そこは恐らく、決して相いれないとわかっている部分だから、突っ込む事はしなかった。
『新種』の在り方は多用、一面的にははかれない、というのは、幼い頃から何度も繰り返し教えられていたから]

(16) 2017/05/06(Sat) 23:41:51 (tasuku)

黒耀狼 ディーク

……っと、あ、うん、そーだな。
って、あれ?

[生きてる、という物言いに同意しつつ辿って来た気配の主を見やった飴色は数度瞬いた]

……おねーさん、はともかく。
何で、食堂のあの子がいるわけよ。

[どちらも見知った者だったから。
知らず、呆けた声が上がっていた。*]

(17) 2017/05/06(Sat) 23:41:59 (tasuku)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
ヤコブさんもこんばんはですよー。
そいえばヤコブさんと結界内で会えてたらどうなってたかなってちょっと妄想してたのだった。

>>-269ディーク
私もご飯大好きだから、余計罪悪感がありましてにゃー。
んでも消化に良いものばっかりなので普通に食べてもすぐお腹すいちゃうのですよねー…

[ふにふににーん]

(-172) 2017/05/06(Sat) 23:46:14 (nadia)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
てしてしと返しつつ。
守護騎士さんもそろそろお仕事ですか、これはw

>>-172
だねぇ、消化がいいものって腹持ちしないからね……。
ホントに色々お疲れ様なのだよ。

[ふにられごろごろ]

(-173) 2017/05/06(Sat) 23:51:53 (tasuku)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
ウルズ>>-172
こんばんは、色々とお疲れ様。

そうだなぁ、こっちはウルズのこと獣人って知らないんだよな。
まあウルズ相手には積極的に戦いたいとは思わないかもしれない。
(なんだかんだ女性に手を上げるのは思い切れない奴である)

(-174) 2017/05/06(Sat) 23:52:46 (suzukake)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
は、ちょっと別事してたらディークさんも表おつかれさまですよー。

>>-173
一応あったかいものお腹に入れれば多少満腹感出るので、それでなんとかしてますけどにゃー(´・ω・`)

[ふにふにから、にっきゅーマッサージに移行した]

>>-174ヤコブ
ありがとですよー。

そういやそうですねぇ、私の方はヤコブさんの見た目で獣人って気付けてそうですけど。
こちらも相手に戦意が無ければ多分戦う気になれなかったでしょうにゃー。

(-175) 2017/05/07(Sun) 00:29:45 (nadia)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
ウルズは、また苦労してるみたいだなあ...腹減りは辛いな、うん。(撫で撫で)

(-176) 2017/05/07(Sun) 00:29:50 (fuka)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
おっと、そろそろ落ちます。
お休みなさい**

(-177) 2017/05/07(Sun) 00:37:01 (suzukake)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
おっと、ヤコブさんおやすみなさいですーノシ

>>-176タイガ
にゃー、毎度タイミング悪くてわざと村の時に体調崩されてるのかって感じですにゃん(´・ω・`)
まぁ、回復してるし明日乗り切ればお肉もご飯も解禁なのでがんばりますにゃー。

(-178) 2017/05/07(Sun) 00:40:58 (nadia)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
ヤコブはお休みー。

>>-175
紛らわせてるなら何より何より。
毎度色々大変そうだけど、抜けるとこでゆるっと抜いてなー。

[くろいねこはまっさーじにごろごろしている]

(-179) 2017/05/07(Sun) 00:50:55 (tasuku)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
>>-179ディーク

ですです。
調子乗って飲み過ぎると気持ち悪くなるので自重しつつ紛らわせてます。
毎度タイミング悪くてすみませんにゃ、ありがとですよー(´・ω・`)

[にっきゅーもにんもにん]

と、今日は何もしてませんけど今夜はこれで失礼しますにゃー。また明日ですノシ**

(-180) 2017/05/07(Sun) 00:57:32 (nadia)

【赤】 刃隠術 アイリ


別に。わたしは、あなたが失礼な真似をしたなんて思ってない。
ただ、ちょっと歯がゆかっただけ。

どんな状況に置かれようと少しでも長く生き延びることが、
わたしに与えられた最大の役目だから……。


[だからとりあえず主を悲しませずには済むわけだが、>>*29
敗北の事実が歯がゆさ(悔しさと言い表す発想がない)を連れてきているのもまた事実。
異なる感情を整理しきれずにいるまま戦いの決着はついた]

(*39) 2017/05/07(Sun) 01:01:37 (Akatsuki-sm)

【赤】 刃隠術 アイリ

[服着よう、という指摘に呆然となる女性。>>*30
それから彼女の頬もまた朱に染まる。>>*31

再び謝罪の言葉を紡ぎながら女性はどこかに目をやるが、
仰向けに倒れている状態では衣服が雪に埋もれているところまでは見えない。
たぶん服のある方を見ているんだろう、と見当つけるのみ]


……、いいけど。別に。
わたしもなりふり構わず逃げる時は服、脱げるし。

[四つ足で逃げるにしろ高所から滑空して逃げるにしろ、
服は邪魔になってしまうのだ]

(*40) 2017/05/07(Sun) 01:02:37 (Akatsuki-sm)

刃隠術 アイリ

で、 ……これからどうすればいいんだろ。
ずっと寝てるわけにもいかないし。


[と、ため息をついてひとりごちた直後。
ぴしり、と空に亀裂が走る。仰向けの体勢だから良く見えた。>>4
亀裂は広がりを増し、やがて、音立てて砕け散る。>>5]

今の、……もしかして、 壊れた?

[だったら帰れるかどうかを確認しなければ、と、
はやる気持ちに任せたまま身を起こす]

………、痛っ……

[直後、血を流す肩がずきりと痛みすぐに右手で押さえる。
帰るなら傷が癒えてからでないと―――そう、今さらのように思う**]

(18) 2017/05/07(Sun) 01:05:12 (Akatsuki-sm)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
まあ主は不老長寿の狐さんなのでだいたいの従者に先立たれてるけどな!!


のっそり表を結界壊れたのに気付いたところまで進めたところで
わたしも寝ますよー ・∀・ノシ**

(-181) 2017/05/07(Sun) 01:07:54 (Akatsuki-sm)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-180
うん、飲み過ぎると、は確かにねー。
いやいや、無理なしが一番だから、ね。

お休みですよー。

>>-181
不老長寿が先立たれ、はあるあるだねぇ……と頷きつつ。
こちらも表お疲れさまで、おやすみー。

(-182) 2017/05/07(Sun) 01:10:14 (tasuku)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
さて。
ようよう考えたら、俺は今日はちと昼間忙しいんじゃなかったか……というわけで、ちゃんと寝よう。

てわけで、雪崩れるのだよー。
また明日にー。ノシ**

(-183) 2017/05/07(Sun) 01:11:23 (tasuku)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
ふは、力尽きてた。
出かけた日はやっぱダメだなぁ。

小カラカルで合流した4人に凸するか悩みつつ。
諸々は明日じゃな…。
連休も明日で終わりかー、もきゃー。

寝るですお休みー**

(-184) 2017/05/07(Sun) 01:54:53 (rokoa)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
は、気付けば皆さん雪崩れてたw
俺も寝ます。おやすみなさいーノシ**

(-185) 2017/05/07(Sun) 01:56:21 (fuka)

影雷鉤 ノトカー

― 小カラカルの視界 ―

[”目”は最初に残した二つに加え、新たに放った二つ。
計四つの”目”の景色がノトカーへと届いた。
最初の二つからは戦い終えた者達の姿が見え、彼らが合流しているのを見る。
それぞれに怪我を抱えているようだが、ひとまず元気そうだ]

(19) 2017/05/07(Sun) 14:25:58 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー

[残る二つ、結界の範囲外を確認しに行った”目”からは思いの外静かな様子が伝わってくる。
一般信徒兵の姿すら見えない]

あっれー、もう逃げたかな…?

[だとすると早すぎる。
終了と見たのなら何かしら高説の一つでも述べそうなものなのに、それも無かった。
違和感を抱きながら辺りの探索を続ける。
やがて見えてきたのは、『獣神』の一員とは思えない二人組の姿だった]

(20) 2017/05/07(Sun) 14:26:07 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー


────………

[片方の人物に見覚えは無い。
だがもう片方は]

(21) 2017/05/07(Sun) 14:26:26 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー


─── ふ、ふふふ、ははははは、

[急に笑い出したノトカーをヤコブはどのように見ていただろう。
訝しがられたなら、ちょっと面白いものを見つけちゃって、と曖昧に返す]

(22) 2017/05/07(Sun) 14:26:40 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー

[長く探し求めた姿。
元始の記憶と寸分違わぬ者。
ただその気配は『あの方』や『熾天使』らと似通っている。
これが彼の『神種』としての気配なのだろう]

(あーもう、動けない時に見つけるとか。
 狙ってるの? 孤狼)

[彼を見つけ、会うことを目的として探し続けてきた。
その機会が今なのに、自分は動くことが出来ない。
彼が狙って現れた訳ではないのだろうが、この絶妙な擦れ違いには軽く悪態もつきたくなるというもの]

(23) 2017/05/07(Sun) 14:26:54 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー

[彼を追い求める理由は”影”自身も分かっていない。
元始の記憶の影響だと言われればそれまでだが、それだけではない何かも確かにあった。
それは雷撃の能力が模倣可能となった理由にも繋がるもの]

(自由なる風───)
(君が残したものにいくつも触れてきた)
(誰も彼もが自由で、強くて、眩しかった)

(君にそっくりだったよ)

[性格の違いはあれども、秘める意志、その強さは彼のようで。
彼を見ているようで。
それを見てまた彼に焦がれる]

(24) 2017/05/07(Sun) 14:27:15 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー


[その根底にあるものが、自分には絶対に得られないものに対する”憧れ”であることに気付く日は来るのだろうか]

(25) 2017/05/07(Sun) 14:27:32 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー

あー、なんか、『獣神』の連中は排除されたっぽいよ?

[ヤコブへと向けたのは笑うような声。
どのタイミングで排除されたかは分からなかったが、『獣神』に連なるものの姿は見受けられなかった。
それが伝わればヤコブも多少安心するか、と結果だけは伝えておく]

(26) 2017/05/07(Sun) 14:27:47 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー

(気配は掴んだ。
 今回はそれを成果としておこう)

[会うは叶わないが、得られるものはあったとして自分を納得させて。
きっと彼がこの場に現れたのもディークの様子を見るためだろうと推測する]

(弟子以前に曾孫だもんね)

[ディークの出自も把握しているため、その辺りの推測は容易だった。
孤狼のことをわざわざディークには伝えない。
ディークの師匠については”知らない”ことになっているのだから]

(27) 2017/05/07(Sun) 14:28:04 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー

[その代わり]

ねー、ディークー。
そこから北の方に誰かいたよー。

[四人が合流した場所にいた小カラカルを介し、居場所の詳細を伝えておいた*]

(28) 2017/05/07(Sun) 14:28:17 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
たくさんあいを込めた(

ヤコブ宛も追加>>22 >>26しつつ。
ディーク宛の>>28は他の人も聞こえてて良いんだぜー。

(-186) 2017/05/07(Sun) 14:30:19 (rokoa)

黒耀狼 ディーク、くってり(ox x)o


【独】 黒耀狼 ディーク

/*
だからなして、休みの最終日に労働を入れるか、もー……。

と、死にながら開いたら、ものすげーあいが見えたの巻。

(-187) 2017/05/07(Sun) 14:52:22 (tasuku)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
ディークお疲れ。[もっふもふ]

いやぁ、やっと見つけたんだからそりゃーあいも籠もるさ!

(-188) 2017/05/07(Sun) 14:55:26 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
おつありだよー。[もふらりもふらり]

まあ、確かにねw
既に何十年、ってレベルだもんなあ……。

は、騎士さんとこは小カラカルに気付いてもいいのかしら、これ。

(-189) 2017/05/07(Sun) 15:01:06 (tasuku)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
50年は軽く超えてたはずだからね…w

あ、守護騎士達も勿論気付いて良いのよ。
視認出来る位置まで近付いちゃってるからね。

(-190) 2017/05/07(Sun) 15:29:48 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
うん、既に半世紀オーバーしてる。

おう、了解。
んじゃ、ちょっとそっちで漫才書こう。

(-191) 2017/05/07(Sun) 15:42:48 (tasuku)

永劫の守護騎士 フィオン

― スラム街 ―

[近づいてくる小さな気配。
それに気付いたのは、ほぼ同時だった]

……あれは……。

[小さき獣。
一見しただけでは、特に違和は感じる事はないが]

ただの獣……では。
ないようだが。

[低く零れた騎士の呟きに、蒼がちらりとそちらを見る。
僅かな空白を経て、微か、その口の端が上がった]

(29) 2017/05/07(Sun) 16:09:48 (tukineko)

永劫の守護騎士 フィオン

「……アレは、放っておいた方がいいぞ」

……何故。

「実害は恐らくない。
 ……大方、辺りの様子を探りに来たんだろ」

随分と、はっきり仰せられますね。

「ああ……ちょいとばかり、覚えがあるんでね。
 ま、ほっとくのが吉だと思うぜ?
 アレを潰したくらいで『支配者』の機嫌を損ねる事にはならんだろうが……一応な」

…………ああ。
『虚』の卿の関係でしたか。

[はあ、と大きなため息が落ちる。
騎士の表情には、厄介なのが、と言わんばかりの表情が浮かんでいた]

(30) 2017/05/07(Sun) 16:09:54 (tukineko)

永劫の守護騎士 フィオン

[ため息をつく騎士の様子に、蒼はく、と楽し気な笑みを落とす。
対して向けられるジト目を気にした様子もなく、蒼は小さな獣から空へと視線を向けた]

「……やれやれ。
 相変わらず、動き回ってる、って事か。

 ……元気なもんだ」

[小さな呟きは風に紛れて消える。
蒼にとっては全ての始まりとなった場で相対したもの。
思う所は色々とあるが、それを表に出す事はなく。
蒼が意識をむけるのは、己が血と技を受け継ぐ若狼の方。**]

(31) 2017/05/07(Sun) 16:09:58 (tukineko)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
たたっと、感知しつつの漫才一丁。

『蒼神』的にも思う所はあるけれど、ここでは出さねーよなー、という事でこんな感じに。


しかし、あっち動かせば動かすほど、騎士さんの不遇度が上がるのは仕様なのかこれ。
いや、恐らく最強の貧乏くじを自分からかっさらった人だけどなあ(

(-192) 2017/05/07(Sun) 16:14:21 (tasuku)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
きゃーあきゃーあw
実害はないぽよ(ぽよ?

気付いてもらっただけでも嬉しい”影”であるw

守護騎士は貧乏くじ自分からかっさらった人。
覚えた(

(-193) 2017/05/07(Sun) 16:29:29 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
ぽよ、てwww

まあ、気付くよねー、って事で、こんな感じに。

仔細はまあ、未筆のネタバレになるんであれだけど。
一番面倒な立場を自分から持ってってるからねー、このひとってば。

(-194) 2017/05/07(Sun) 16:33:52 (tasuku)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
苦労性ってそんなもんだよね!(
[経験者は語る( ]

色々と満足したしw、休憩入れてくるぽよー。
また後でノシ**

(-195) 2017/05/07(Sun) 16:41:31 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
まあ、そうだよね……うん。
[ちょっと振り返ってみた]
[見なかった事にした(]

ん、休憩いてらだよー。

(-196) 2017/05/07(Sun) 16:43:18 (tasuku)

韋駝天 ヤコブ

 ― スラム街 ―

[休憩モードのこちらの隣、ノトカーは"目"を通し何かを見ていたようだったが]

 んあ? 何事だあ?

[突如笑い出したノトカー>>22に驚いた顔を向ける。
 表情を見れば悪い出来事でないことは知れたが、曖昧に返されれば首を傾げるのみ]

(32) 2017/05/07(Sun) 21:05:21 (suzukake)

韋駝天 ヤコブ

 そうか。
 んなら、当面は面倒ごとには巻き込まれんで済むかな。

[この身で過ごす限り、永遠にという訳にはいかないだろうが。
 ノトカーの言葉>>26に、ひとまずは安堵の表情を見せる]

 ――とりあえず、身体が動くようになったら、買い物すませねぇとなぁ。

[夜が明けるまであとどのくらいか。
 それを待つように、ゆるく瞳を閉じる*]

(33) 2017/05/07(Sun) 21:05:47 (suzukake)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
とりあえずお返事落としつつこんばんは。
ちょっと作業してくるので離れ気味ですが。

(-197) 2017/05/07(Sun) 21:06:19 (suzukake)

【赤】 銀雪豹 ウルズ

[私の謝罪と感謝に対しての>>*39彼女の言葉は、どこか歯切れの悪いもの。
歯がゆいというのは間違いではないだろうけれど、そうなのだろうかと疑問は浮かんだけれど]


…そう。

でも、そうね。
後で思い返してみて、やっぱり失礼だったって思ったら。
何時でも文句、言いに来てね。

文句じゃなくて、普通に話に来てくれるでも構わないけれど。


[彼女の人となりについて知っていることは少ないから、否定は紡がず。
ただ、彼女の中で答えが見つかった時には受け止めると言外に告げて微笑んだ]

(*41) 2017/05/07(Sun) 21:17:43 (nadia)

【赤】 銀雪豹 ウルズ

[それから指摘を受けて服を着ていないことを思い出し。
拾い上げた衣服は、力任せに脱ぎ捨てた割に損傷は少なかった。
サブリナパンツのボタンとウエストポーチのベルトの留め具は使いものにならなくなっていたが、人の手に戻す暇を惜しみ爪をひっかけて外したのだから当たり前だ。
幸いベルト自体は無事だったので腰に巻いて縛り留めれば大丈夫そうだと判断して服を着始め]


よっぽどじゃないと、ここまでしないのだけど。

貴女みたいに強い人を相手にしたのは、初めてだったから。


[>>*40少女の返答に言葉を返し、ようやく人前に出ても恥ずかしくない恰好を整えられると安堵の息を吐き出した]

(*42) 2017/05/07(Sun) 21:18:08 (nadia)

銀雪豹 ウルズ


そうねぇ。

とりあえず、どうしたら此処から出られるのかを…

[>>18まだ地に仰向いたままの少女が独りごちたのに答えかけるも、>>4破砕音に遮られて]


え、な、何?


[聞こえたのは空からだったと、上に視線を向けるもそこには変わらぬ夜闇が広がるばかり。
ただ、先ほどよりも星々の輝きが透明に見えるような、違いといえばそれ位のもので。
傍ら、痛みを訴える声を聞いてすぐに視線は下に戻った]

(34) 2017/05/07(Sun) 21:32:11 (nadia)

銀雪豹 ウルズ


あぁ、だ、大丈夫!?
手加減とか出来る状況じゃなかったから、まだ動かない方が良いと思うわ。


[少女に与えた傷は、首筋に立てた牙も含めて浅からぬもの。
私の方は獣に化した際に塞がった傷も多く、一番深い肩の傷もすでに血は止まっているから動くに支障はないけれど、彼女をここから運ぶまでの力は流石に残っていない]


ちょっと待っててね、誰か動ける人がいないか探して…

 

(35) 2017/05/07(Sun) 21:32:42 (nadia)

銀雪豹 ウルズ

[言いながら脳裏に浮かんだのは、この状況に巻き込まれた直後顔を合わせた青年だったのだが。
まさか>>17その声が聞こえてくるとは思っていなかったから、こちらも呆けた顔になり]



……え、と。


       お知り合い?


[どうしているのかと問う青年と。
彼と同行してきたらしい>>15男性も少女へ視線を向けているのを見て、間の抜けた質問をした*]

(36) 2017/05/07(Sun) 21:32:59 (nadia)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
まずはロールをぽいぽいして、こんばんはですよ。

久しぶりのごはんは美味しかった…

(-198) 2017/05/07(Sun) 21:33:58 (nadia)

黒耀狼 ディーク、          わふ(・|柱|


黒耀狼 ディーク

[呆けていたのは数瞬。
問いかける声>>36が届くと、飴色は瞬いて]

ん、ああ、知り合いっちゃ、そう。
よく行く食堂で働いてる子……なんだけど。

[なんでこっちも知ってんだ? と。
共に来た男にちら、と視線を向けた後、改めて二人の様子を見て]

(37) 2017/05/07(Sun) 21:54:50 (tasuku)

黒耀狼 ディーク

……そっちはそっちでやり合ったわけ、ね。

[傷を負った様子に苦笑する。
まあ、あの状況じゃ仕方ないよな、と思いつつ]

っかし、その様子だと動けそうにないか……。
結界破れたから、早めに動いた方がいいとは思うんだけど。

[これはやっぱり、『獣神』蹴散らすのを優先するべきか、と。
思った所に、聞き慣れた声>>28が聞こえてきた]

(38) 2017/05/07(Sun) 21:54:55 (tasuku)

黒耀狼 ディーク

……北の方?

[呟きながら視線を向ける。
勿論、ここからその姿は見えないけれど]

どーする、タイガのおっさん。
先にあっち、行ってみるか?

[一応は問いかけるものの。
先ほどから感じている風の気配もあり、行く気満々なのは言うまでもなく伝わるか。*]

(39) 2017/05/07(Sun) 21:55:00 (tasuku)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
ててっ、と見えたものを拾ってお返ししつつ、こんばんはー、と。

ウルズはご飯美味しかったようで、何よりw

(-199) 2017/05/07(Sun) 21:57:28 (tasuku)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
ディークさんもこんばんはですよー。
久々にちゃんと粒の立ったご飯食べられて幸せでしたひゃっはー。

そして早めに移動した方が良いって言われても、私はきっとぴんと来ないなぁと思ってたり。
平穏な生活送ってるから獣人を狙う人たちが居るらしいで警戒はしてるけど、実際巻き込まれてもこれから狙われるかもって浮かぶかわかんないんだよなぁ。

(-200) 2017/05/07(Sun) 22:14:23 (nadia)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
うん、お粥生活から脱した時ってしみじみ幸せだよねぇ……。

でもって、うん。
ふつーに暮らしてると、その辺りの発想でないよねー。
俺の場合は昔からあれこれあるからヤバいなー、が先に立つわけだから。
そこは認識のズレ出るよね。

(-201) 2017/05/07(Sun) 22:16:59 (tasuku)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
なのですです。
今日の夜はうどん屋さんで久方ぶりの外食だったのですよ。
うどんも食べてたけど、くったくたに柔らかく煮たのばっかだったからやっぱり食べた気がしてなくてですね…ミニ天丼とかけうどん美味しかった。

うん、実体験しないと中々ね。
今回の件でこれから目をつけられたりするのかなくらいは思うかもだけど、狙われるまでいかない感じ。
騎士さんがお掃除してくれてるってことも多分聞かなきゃわかんないしね。

(-202) 2017/05/07(Sun) 22:24:47 (nadia)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
そーか、外食もできない状況だったわけだしねー。
美味しく食べられた、っていうのが一番幸せだよね、うん。

実体験が多すぎるのも善し悪しだけど(
今回のあれこれは向こうの上までは届かないけど、その辺りの説明が全くないからなー。
そこらは騎士さんのとこにいかんと手に入んない情報だから。

いちお、大雑把な説明はするようか、これは。

(-203) 2017/05/07(Sun) 22:37:22 (tasuku)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
おっと、少し目を離している間にこんばんは。
ウルズさんは久々に外食できたようで良かったのです。

(-204) 2017/05/07(Sun) 22:40:08 (suzukake)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
そっち4人の会話が気になるけど行くきっかけがない!w

(-205) 2017/05/07(Sun) 22:40:47 (suzukake)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
こっちも、ヤコブとだけ会えてないから、何とかならんかなーって、思ってるんだけどね!

そっちに行く理由が今んとこないんだよなー。
ノトカー無事なのは、小カラカル経由で認識してるから後でいいや、になってるしなぁ。

(-206) 2017/05/07(Sun) 22:46:28 (tasuku)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
ヤコブさんもこんばんはです、ありがとうですよー。

>>-203ディーク
一人じゃご飯食べ行かないから、久しぶりだったのです。
消化に良いものって身体には優しいんだけど、イコール美味しいとは微妙にならないから…揚げ物とかはもう少し様子見した後でだけど、形がしっかりしてるものが食べられただけでも良かったのです。

あ、そうですねぇ。
今のとこ状況把握全然できてないし、騎士さんとこ行く発想も無いし。説明あると助かります。

>>-205ヤコブ
Σ

私の方もまずヤコブさんが居ること気付いてないし…合流出来たら全員でご飯行こうってなると思うけど(どんだけご飯

(-207) 2017/05/07(Sun) 22:48:57 (nadia)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
こんばんわふわふ 今日も今日とて眠い……

これはウルズに『獣神』に狙われるかもしれないという話をする流れ……???

それはそうと久々のちゃんとした食事が外食! よかったですなー

(-208) 2017/05/07(Sun) 22:49:18 (Akatsuki-sm)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
おう、アイリもこんばんは、と。
うん、その流れだねー。

>>-207
うむ、消化にいいとおいしいはずれる事あるもんなあ……。
固形物はやっぱり違うからにゃー、ゆっくり戻してってなー。

とりあえず、説明→騎士さんとこいって情報げと→情報拡散、で一先ず落ち着く感じかなー。
行ったら行ったで、俺はえらい事になりますがw

(-209) 2017/05/07(Sun) 22:55:39 (tasuku)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
ディーク>>-206
便利だなーカラカル。
やっぱ戦闘前に無理にでも誰かしらと会っとくべきでしたね。
外出してたりお酒入ったりで頭が回らなかった…。

ウルズ>>-207
ご飯いいですね!
基本自給自足だから街の食事って新鮮だろうし。

なんかもう、普通に腹減った〜で動こうかなw

(-210) 2017/05/07(Sun) 22:57:55 (suzukake)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
アイリさんもこんばんわふわふで、ありがとうですよー。
私もねむねむなので今夜は早めにおやすみするです。

そですねぇ、説明されないとぴんと来ない(にぶい


>>-209ディーク
なんていうか、味覚って味だけじゃないんだなぁって改めてしみじみしましたにゃー。歯応えって大事。

流れはりょーかいですよー。
ディークさんはそもそも騎士さんとこ行ったら情報げとどころじゃないだろにゃと思ってたです。

(-211) 2017/05/07(Sun) 23:00:13 (nadia)

闇炎虎 タイガ

いくら、群れは作らんと言っても、俺にも知り合い程度はいるぞ?

[ ディークに不審そうな視線を向けられれば>>37笑み含んだ声でそう返すが、普通の食堂になぞ出入りしてる筈が無いのはバレバレだから、あまり説明にはなっていないだろう ]

ふうん...

[ ウルズには、ちらと視線を向けただけで挨拶するでもなく、傍にやってきた小カラカルにも気付いたが、そのままスルーして、すたすたとアイリに近付き、その脇に屈み込んだ ]

随分とやられたな、この様じゃ、お前の主も嘆くだろう。

[ 低く落とす声は、淡々として、揶揄うでも案じるでもない、色の無い声音だったが ]

(40) 2017/05/07(Sun) 23:04:33 (fuka)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-210
おぷしょんちびキャラは便利、っていうのを改めて感じるよね、こういう時は。
うん、戦闘前に会っとければよかったんだけど。
とはいえ、リアルも大事にしないと、だからねー。

>>-211
うん。
歯応えって大きいんだね……っていうのはしみじみと思う。

でもって、うん。
俺は行ったらそれどこじゃなくなるw
師匠に会うのもわりと久しぶりだから……!

(-212) 2017/05/07(Sun) 23:04:55 (tasuku)

闇炎虎 タイガ

もちろん、行くさ。

[ カラカルの告げた言葉を聞いて、問いかけてきたディークには、笑み浮かべて当然と応じ、その場でぶる、と身を震わせると、大きな黒虎の姿へと変じた。

それはつまり、武器の無い状態での戦闘態勢をとったということでもあるのだが...目的はもうひとつ ]

待っていろ、動けないなら後で運んでやる。

[ 漆黒の獣は、アイリの耳元に鼻面を寄せて囁いてから、肩から首筋の傷のある辺りを、ぺろりと舐めた。

湿った舌の感触は痛みを呼んだかもしれないが、強い治癒の力を持つ黒虎の唾液には、僅かながら、傷の治りを速め血を止める程度の効能がある。とは、後で知れただろう ]

行くぞ。

[ 相手の都合や気分は悉く無視して、相変わらずの好き勝手に振る舞った黒虎は、そのまま示された北の方角へと駆け出した* ]

(41) 2017/05/07(Sun) 23:05:39 (fuka)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
ちょっとアイリに唾つけてから、守護騎士と孤狼さんに会いにいくこころ。

おばんです。

(-213) 2017/05/07(Sun) 23:07:55 (fuka)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
文字通りの唾付けwwww

ばんわですよー、と言いつつ、これはざくっと説明だけして追いかける流れか!

(-214) 2017/05/07(Sun) 23:09:16 (tasuku)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
タイガさんもこんばんはですよー、て唾付けw

文字通りですにゃーw


と笑っちゃった所で、明日は早起きなので早く寝て欲しいとお願いされたので今夜はこれで失礼するです。
また明日ーノシ**

(-215) 2017/05/07(Sun) 23:10:55 (nadia)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
タイガさんこんばんはの、ウルズさんはお休みなさい。
お疲れ様です。

(-216) 2017/05/07(Sun) 23:13:04 (suzukake)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
ウルズは、ちゃんと食事できたみたいで良かったなあ...

あ、そういえば全然関係無い...?けど、今日ピンクのローズマリーの株見つけて買ったとか。苗で売ってるの青系が多いから今まで探してたんだよね。
花が咲くまで頑張って育てますw

(-217) 2017/05/07(Sun) 23:13:13 (fuka)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
ウルズおやすみーノシ

>>-214>>-215
一応、人型のままやるのは自重した(やろうとはしてたw)

(-218) 2017/05/07(Sun) 23:14:54 (fuka)

黒耀狼 ディーク

……いや、アンタの場合、ふつーに知り合いっていうイメージがなくて。

[最初の出会いが出会いだったから、偏った印象しかないのは否めない。>>40
それをそのままざくっと言った後はそちらからは意識を逸らして]

……ま、そういうだろーと思ったけど。

[行ってみるかという問いかけに返る諾。>>41
ですよねー、と思いつつ、は、と一つ息を吐いた。
元々そのつもりでいたのだから、否定する必要もなく。
それでも、こっちの二人への説明は必要か……と思った矢先の変身とその後の行動に、飴色を瞬いて]

(42) 2017/05/07(Sun) 23:19:29 (tasuku)

黒耀狼 ディーク

……えーと?

[なんだ今の行動、どういう事だと思いつつ。
とはいえ、説明している時間もないそうなので、がじ、と後ろ頭を掻き]

えーと。
取りあえず、細かい事は後で話すとして。

『獣神』の連中の結界は解けたっぽいから、事の黒幕んとこ行ってくる。
ほっとくと、連中に目ぇつけられたりなんだりで、色々と厄介な事になるからね。

そんなに時間かける気ないから、ちょっと待っててな!

[『獣神』の事も良く知らなかったウルズには、特にわからない事だらけだろう、と思うから本当に大雑把な説明を残し。
先に行った黒虎を追って駆け出した。*]

(43) 2017/05/07(Sun) 23:19:34 (tasuku)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
ウルズはおやすみー。

そして、本気で大雑把な説明だけして追っかける俺でした。
しょーさいは、アイリに任せt(こら

>>-218
それ自重せんかったら、もれなく「セクハラオヤジ」の突っ込み入ったよ!

(-219) 2017/05/07(Sun) 23:21:17 (tasuku)

永劫の守護騎士 フィオン

― スラム街 ―

[小さな獣から意識逸らした騎士は、改めて周囲を見回す]

……このまま、何事もなく帰るなら、私も手間取らずに済むのだが……。
そうは、行かぬか。

[こちらへ向けて駆ける気配がある。
やれ、面倒な、と思いつつ騎士はそちらに視線を向けた]

……手荒な事は、したくないのだがな。
レディの望む『流れ』、その契機となり得る存在……ある意味、稀有ではあるのだし。

[声音はどこかぼやくようではあるが。
瞳に浮かぶ色は、鋭いもの。*]

(44) 2017/05/07(Sun) 23:25:39 (tukineko)

【独】 永劫の守護騎士 フィオン

/*
一先ず、こちらもお出迎えの準備までに。

明日は例によって戻りが遅いですからねぇ。
できる所はやっておかないと。

(-220) 2017/05/07(Sun) 23:27:07 (tukineko)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
そう言えばヤコブのこと伝え損ねておる!

と言いつつ今頃顔を出す俺ですこんばんは。
特にやることないのでだらりするわけですがw

(-221) 2017/05/07(Sun) 23:28:39 (rokoa)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
なんかされるような気はしていたがすごいことされたな! いや治癒能力ありがたいけど! wwwwww

珍しくPLPCの心の声が「隠れたい」で一致した!(だが能力を使っても半永久的に隠れられない)

(-222) 2017/05/07(Sun) 23:29:41 (Akatsuki-sm)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
むしろヤコブにウルズ達のことを伝えれば良いのかもしか。

(-223) 2017/05/07(Sun) 23:31:17 (rokoa)

闇炎虎 タイガ

[ 己の行動が、他者に何を思わせたかなど、男は勿論気にしない。
一直線に、北へと駆けながら、風の匂いに混じる気配に、ぐる、と喉を鳴らしたのは、相手が多くはないと、感じ取ったからだった ]

...『獣神』の信徒にしては少なすぎるな。術者の他に信徒兵の護衛くらいは居そうなものだが...もしかすると、お前の師匠が片づけたか?

[ だとすると、せっかくの獲物を取られたということにもなるが、若狼に視線を向けた黒虎の声音に不機嫌の色は無い。
それほど強い相手が先に居るのであれば、それはそれで面白い、という態度だった* ]

(45) 2017/05/07(Sun) 23:37:38 (fuka)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-222
ごめんねwセクハラ虎でwでもほら、おっきい猫に舐められただけだと思えば><b

(-224) 2017/05/07(Sun) 23:52:00 (fuka)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
ノトカーこんばんは。

>>-223
ウルズたちのこともそうだけど、騎士様と会っとくのが重要事項ならそれとなく教えてもらえるとありがたいかなぁ。
多分まだ存在すら知らないし。

(-225) 2017/05/07(Sun) 23:53:32 (suzukake)

黒耀狼 ディーク

[走りながら、あ、靴脱いでくるんだった、と思ったのは余談として]

あー、確かに。
あいつら、数で押してくる事多いのに。

[少なすぎる、という言葉に緩く首を傾ぎ。
続けて投げられた問い>>45に、飴色を瞬いた]

どーかな……師匠もあいつらと因縁あるみたいだから、その可能性はなくもないけど……って。

(46) 2017/05/07(Sun) 23:53:53 (tasuku)

黒耀狼 ディーク

……つーか、ケンカ売る気満々?

[獲物を取られたようなものなのに、声音に機嫌を損ねた様子はなく。
むしろ楽し気ともとれる態度に思わず呆れた声が上がる]

ま、まずは行ってみないとわかんねぇけど……っと。

[とはいえ、突っ込んだところで聞きゃしないだろう、とも思うからそれ以上は言わず。
さらに進んだ先に見えた姿>>44に、意識を引き締めたのも束の間]

(47) 2017/05/07(Sun) 23:54:04 (tasuku)

黒耀狼 ディーク

…………。

[その場にいる二人の人物。
一人には覚えはないが、もう一人にはありすぎるぐらいに覚えがある]

ほんとに……来てた。

[思わず口をつくのはこんな呟き。
そんな青年の様子に、風纏う蒼はく、と楽し気な笑みをひとつ、落としていた。*]

(48) 2017/05/07(Sun) 23:54:08 (tasuku)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
さくさく進行で進めて行くの巻。

でないと、時間が足りるか読めぬw

(-226) 2017/05/07(Sun) 23:55:59 (tasuku)

闇炎虎 タイガ

[ ケンカを売る気か、という呆れた声には>>47、黒虎はぐるる、と喉奥で笑い声のような唸りをあげただけで答えず、やがて、二人の人物の姿を金色の瞳が捉える ]

...『獣神』ではないようだな。

[ ディークの師匠がどちらなのかは、見ただけで察しがついた。見た目に共通点は然程ないのに、どこかが似ている...そう感じたからだ。
その相手への興味もさることながら、見知らぬ男の姿に、黒虎は鋭い視線を向ける ]

何者だ?

[ 低く誰何する声は、殺意に近い警戒を秘めて響いた* ]

(49) 2017/05/08(Mon) 00:07:19 (fuka)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
さくさく進める、追従。
まあ、本気でバトッたりはしないよw多分w

(-227) 2017/05/08(Mon) 00:08:03 (fuka)

永劫の守護騎士 フィオン

[駆けてくる二つの影。
一方はこちらではなく、蒼を見て動きを止めた。>>48]

……そちらが、『弟子』というわけですか。

[独り言めいて呟いた後、騎士が見やるのはもう一方──黒虎の方]

……『聖都市』が護り手、女神騎士団。
その近衛が長にして、『女神』の永劫の守護騎士フィオン・ゲンドゥル。

[誰何の声>>49に返す名乗りは淡々としたもの。
声に宿る警戒の響きは意に介した様子もない]

(50) 2017/05/08(Mon) 00:20:01 (tukineko)

永劫の守護騎士 フィオン

……君たちがここに来たのは、彼の愚かなる組織の者を求めての事と思うが。
『獣神』は『女神』に仇なす最たるもの、故に、騎士団の名において討伐した。

……君たちを縛するものは既にない。
在るべき日々に戻りたまえ。

[正確にこちらの場所を探し当ててきたのは、先の小さき獣の手引きか、などと思いつつ。
騎士は至極淡々と、伝えるべき言葉を口にする。*]

(51) 2017/05/08(Mon) 00:20:06 (tukineko)

【独】 永劫の守護騎士 フィオン

/*
時間有限ですからねー、というわけで、さくさくと応答。

まあ、こちらも本気でやり合う気は皆無なのですが。

(-228) 2017/05/08(Mon) 00:20:58 (tukineko)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
すみません。今日は寝ます。
明日夜で終わりなのだなぁ…と思いつつ。

では**

(-229) 2017/05/08(Mon) 00:23:57 (suzukake)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
ヤコブおやすみーノシ
そうだねえ、明日で終わり。

(-230) 2017/05/08(Mon) 00:27:50 (fuka)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
タイガ>>-224
おっきい猫に舐められただけ……?(ぐるぐる目)

お返事を……おへんじを……とは思うのだけど上手いこと頭が働かんので起きたら頑張りますぬおおおお

おやすみなさい! ・∀・ノシ**

(-231) 2017/05/08(Mon) 00:28:10 (Akatsuki-sm)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
おっと、間に合わなかった。
ヤコブお休みー。

騎士に会うことは重要事項ではないよなぁ。
とりあえず伝えておくだけ伝えておくか。

(-232) 2017/05/08(Mon) 00:28:36 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
ヤコブとアイリはお休みー。

取りあえず、俺はここのやり取り一区切りつけるまでは頑張ろう。

(-233) 2017/05/08(Mon) 00:31:52 (tasuku)

闇炎虎 タイガ

成る程『女神』の取り巻きか。

[ 相手の名乗りを聞いても、黒虎の纏う殺気は消えない ]

気に入らんな。

[ 低い声も不機嫌全開だ。そしてその不機嫌を体現するかのように、ごう、と、焔が黒虎の身を包んで燃え上がる ]

グオォオッ!

[ 次の瞬間、大気を震わす咆哮をあげた焔纏う虎の口から、熱波と焔が塊となって女神の騎士めがけて放たれる* ]

(52) 2017/05/08(Mon) 00:35:20 (fuka)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
アイリもおやすみー。無理せずにだよー。

ちょっとゴジラ化してみた。(まて

(-234) 2017/05/08(Mon) 00:36:16 (fuka)

永劫の守護騎士 フィオン

[こちらの名乗りに返る声音は不機嫌そのもの。>>52
殺気も薄れる様子はなく、この反応に騎士はやれやれ、と大きく息を吐いた]

……君が気に入ろうと気にいるまいと、私の関与する所ではないのだが。

[この手合いは言っても聞かぬもの。
それとわかっているから、騎士は剣を抜き放ち]

(53) 2017/05/08(Mon) 00:50:46 (tukineko)

永劫の守護騎士 フィオン

……っせい!

[大気震わす咆哮の後、放たれる熱波と焔。
対し、騎士は手にした剣を横一文字に薙ぎ払う。

刃によって焔を断ち切り、熱波は左手で掴んだマントを払う事で可能な限り振り払い]

……君たちを害する事は、『女神』の意に反するが。
どうしても引かぬ、というならば、我が『竜殺剣』の切れ味、身を持って味わってみるか?

[払った剣、その切っ先を突きつけつつ。
宣する声に、揺らぎはない。*]

(54) 2017/05/08(Mon) 00:50:52 (tukineko)

闇炎虎 タイガ

[ 放たれた焔は、騎士の抜いた剣によって薙ぎ払われる。
しかし、その事に、黒虎は動じた風でもなく、金色の瞳を爛々と輝かせて女神の騎士を睨んだ ]

こちらの機嫌に関与しないというなら、そもそも要らぬ干渉をこそしてくるな。

[ 相変わらずの低温の声音はしかし、いきなり焔を放ったにしては冷静でもあったか ]

『女神』の縄張りは聖都市の筈だ。ここは、お前達の勝手に出来る領域じゃない。

『獣神』が目障りなのは当然だが...自分の縄張りは自分で護る。手出し無用と女神に伝えろ。

[ 要は、己の縄張りで勝手に狩りをされたのが気に入らない、という獣の理屈だとは、伝わったか。
今は、これ以上本気で殺し合いまでをする気はない事も* ]

(55) 2017/05/08(Mon) 01:04:52 (fuka)

永劫の守護騎士 フィオン

……生憎、我らの在り方の要不要は、我らが定める。
君の干渉を受けるいわれはない。

……君が、我らの干渉を受けるいわれがないのと同じくな。

[睨むような瞳を見返すのは冷静な──冷徹ともいえる瞳]

縄張りを主張するのは結構。
だが、そういうのであれば、彼の者どもが動くより先に排除してもらいたいものだな。

それがなせぬというなら、君の主張はただの遠吠えにすぎぬよ。

[獣の理屈は伝われど、それを受け入れる所以は騎士にはない。
とはいえ、ここで殺し合いをする事は本意ではなく。
緋く煌めく剣は鞘へと収められる]

(56) 2017/05/08(Mon) 01:22:14 (tukineko)

永劫の守護騎士 フィオン

……何れにしろ、私の務めは果たされている。
これ以上、ここにいる必然はないのでな……引かせてもらう。

[これ以上ここにいると違う厄介が持ち上がる、とは口にはせず。
騎士が見やるのは、やり取りを見守る蒼の方]

それでは、私はこれにて失礼いたします、『蒼』の君。

……あなたであれば、誤りなどはあり得ぬとは思いますが。
くれぐれも、ご自重の程、お願いいたします。

[告げる言葉は、やや棘を孕むもの。
それに対して向けられる苦笑いを受け止めた後、略式の礼をした騎士はくるり、踵を返して歩き出す。*]

(57) 2017/05/08(Mon) 01:22:19 (tukineko)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
違う厄介=女神のわがままスイッチが入る、とは。

さすがにかけんかった、うん(

(-235) 2017/05/08(Mon) 01:24:18 (tasuku)

闇炎虎 タイガ

[ 騎士の言い分を黙って聞いた黒虎は、ぐる、と不機嫌に喉を鳴らす ]

偉そうに御託を並べるな。
身一つで生きる者達は、降り掛かる火の粉を払うに手一杯だ。
配下を手足に使って遊ぶ『女神』や、狂信者同士が寄り集まってちょっかいかけてくる『獣神』と違ってな。

[ 『女神』も『獣神』もさして変わらぬ存在だ、と言い返しはするものの、そういう黒虎は火の粉をわざわざ被りに行く性癖だと、知っているディークあたりには、呆れられたかもしれない ]

二度と会わずに済むといいがな、お互いに。

[ 立ち去る騎士の背に牙剥いて笑うようにかけた声は、実の所、次の邂逅を望むようでもあった* ]

(58) 2017/05/08(Mon) 01:35:29 (fuka)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
でもって、ちと意識の維持が難しくなって来たんで、大人しく寝とく、よ。

お返しとかは、明日出るまでに頑張る……と、言いつつ、お先におやすみー。
[ぱったり。**]

(-236) 2017/05/08(Mon) 01:35:36 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
騎士さんの、心労に合掌(=人=)

(-237) 2017/05/08(Mon) 01:36:17 (fuka)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
ういー、虎は大体、言いたいことは言ったで、あとは自由にしてくれたまえ。
攻撃対象が完全に女神の騎士に移行したので、蒼神に手出しはしないよーノシ

おやすみなさいー**

(-238) 2017/05/08(Mon) 01:37:57 (fuka)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
ダメだー、うとうと繰り返して全然纏まんなかったw
明日仕事帰って来てから落としておくでござる。

てことで寝直しまさー。
お休み!**

(-239) 2017/05/08(Mon) 02:03:39 (rokoa)

黒耀狼 ディーク

[虎の言い返し>>58に騎士は何ら反応する事なく歩き去る。
その姿が遠のくと、は、と一つ息を吐いた]

……なんつーか……どっちもどっちじゃね?

[自分から火の粉に突っ込んでてそれ言うか、と。
そんな気分に陥ったのは否めない。
縄張り意識を強く持たぬ気質に加え、『使えるモンは使っとけ。一人でまもれるものなんざ、たかが知れてんだ』というありがたいんだか違うんだかな教えを父から受けている青年は、騎士のやり方に否定も肯定もない。
その分、突っ込みに意識が割かれていたのだが]

(59) 2017/05/08(Mon) 10:16:40 (tasuku)

黒耀狼 ディーク

「……それでも、『女神』と『獣神』を同一に見るのは止めた方がいい。
 似ているようで、根底が違う」

[そこにそんな突っ込みが飛んできて、飴色が瞬く。
は、と視線を向けた先、見知った蒼は静かにこちらを見ていた]

……ししょ……。

「ったく、連中の動きを辿って来てみれば、これだ。
 お前も大概、巻き込まれが過ぎるだろう」

[さっくり入った突っ込みに答えようはなく、ぅー、と短い唸りが上がる]

(60) 2017/05/08(Mon) 10:16:46 (tasuku)

黒耀狼 ディーク

俺だって、好きで巻き込まれたわけじゃ……!

「当たり前だ。
 ……アレに好んで関わる必然はない」

わかってるよ、それは!
てか、関わりたくねーし!

[重ねられる突っ込みについ、大声が上がる。
声音に拗ねたような響きがあるのは隠せていない。
その様子に蒼はやれやれ、と言わんばかりに肩を竦めた後、左手に巻かれた糸に手を触れた]

(61) 2017/05/08(Mon) 10:16:50 (tasuku)

黒耀狼 ディーク

「……ん。
 最後に稽古つけた時に比べて、純度が上がったな」

……え。

「実戦、重ねてるようで何よりだ。
 だが、もう少し動きに気を使え。
 ……お前、回復に色々と手間取る所があるんだからな」

あ……うん。
わかっ、てる。

[そこは昔から言われている事。
他者からの治癒を上手く受け付けず、合成薬品の類とも相性がよくない、という遺伝的なハンデ。
それを補って余りある能力の大半は、未だ目覚めぬままにある]

(62) 2017/05/08(Mon) 10:16:54 (tasuku)

黒耀狼 ディーク

「なら、いい。
 ……さて、俺の用事は大半済んだし、引き上げるとするか」

え……もう、行くのかよ。

「あまり長居をして、縄張りの主殿の機嫌を損ねる必要もあるまい?
 ……と、いうのは冗談だが。
 元々、様子見に立ち寄っただけなんでな……厄介事も起きそうにないし、なら、留まる必要もない」

[『獣神』を退けた後、『女神』が必要以上の介入をするならば阻止する、というもう一つの目的については触れる事もなく。
蒼は笑って、青年の頭の上にぽふり、と手を乗せる。
右の手首に巻かれた銀の糸が揺れた]

(63) 2017/05/08(Mon) 10:16:59 (tasuku)

黒耀狼 ディーク

「……なんて顔してんだ、子供じゃあるまいし。
 ほら、知り合い待たせてるんだろ?
 早く戻って、安心させてやれ」

あ……うん。

[言われて、ここに来た目的を思い出す。
過程はともかく、それは果たせたのだから次にやるべきはウルズたちの所に戻って状況を伝える事、なのだが]

……師匠……。

「ん? どうした」

っと……。

[静かに続きを促されるも、声は途切れ。
僅かに俯き、呼吸を整えた所で]

(64) 2017/05/08(Mon) 10:17:04 (tasuku)

黒耀狼 ディーク

……今は、こんなんだからアレだけど。
次に会う時は、また、立ち合い稽古つけてくれよな。

[いつもの表情を作ってから顔を上げ、一度飲み込んだ言葉を形にする。

風の如く自由に駆けるひとと、次にいつ出会えるかはわからない。
わからないから、その瞬間をしっかり捉えたい、と。
そんな意思を込めた言葉に返るのは、どこか楽し気な笑み]

「ああ……その時は、な」

[静かな口調でそう告げると、蒼はもう一度青年の頭をぽふり、として。
黒虎の方にも視線を投げた後、踵を返して歩き出す。
歩きながら小さき獣に視線が向いた事と、微かな笑みが刹那過った事はその先にいる者以外には覚れぬ事。

やがて、蒼の姿は風の向こうにふわりと消えた。*]

(65) 2017/05/08(Mon) 10:17:08 (tasuku)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
だだっ、と駆け足で師弟漫才のターン終了。

騎士さんはこれ以上は平行線になるのわかってるから、さくっと帰られましたのこと。

しかしなんというか、うん。
結局、最終的な事態収拾のためにきてんだよね、『蒼神』。
とりかごの時もきっちりそれで来てたからなー。
そこらが『総帥』とか『紡ぎ手』からすると甘い、過保護、ってなるんだけど、同時に面白いとも思われているという。

なんて徒然をしつつ、連休明けの現実に逝ってくるのだぜ……。**

(-240) 2017/05/08(Mon) 10:21:06 (tasuku)

刃隠術 アイリ、/* にょろーん(´・ω・`)


【赤】 刃隠術 アイリ

[女性の心の中で何かの疑問が浮かんでいることは知らない。>>*41
それを言葉にされることもなかったから、
後で思い返してやっぱり失礼だった、と思う可能性についてもピンとこないままだったが、]

……普通の話ならわたしもしたい。

[そう告げて、あるかなきかの微笑みを浮かべ。
その後、女性が脱ぎ捨てた服を再度身にまとう間はしばし黙っていた。>>*42

強い、と言われていたおかげで、一糸まとわぬ姿を指摘した時とは違う意味で、
恥ずかしい思いを抱いていたとは少女しか知らぬこと。
結果はどうあれ。
面と向かって強いと言われたのは、これが初めてだったから]

(*43) 2017/05/08(Mon) 13:24:33 (Akatsuki-sm)

刃隠術 アイリ

[地に手をついてなんとか再度倒れることは防いだが、
あとはもう肩で息をしながらその状態を維持することで精いっぱい。
とてもじゃないが動ける気がしない]


…………。う、うう……、

ほんと、あなた、手加減しなさすぎ。


[少女の身を案じてくれる女性を見つめる眼差しは自然と、>>35
何かを訴えかけるものになる。動けない己の代わりにどうにかしてほしい――と。
担いでいってほしいとまでは言わないけれど。
何せやりあったばかり、向こうも相応に消耗しているわけだし]

(66) 2017/05/08(Mon) 13:27:19 (Akatsuki-sm)

刃隠術 アイリ

[……と、聞こえた二つの声>>15>>17にゆるく瞬きひとつ。
どうやらタイガ達の方も“終わった”らしい。

タイガと共にやってきたもうひとり―――
今の段階で初めてその姿を視認したわけだが、なんと食堂によく来ている男性であった]


なんで、って、それは、……こっちのセリフ。

……強いんだ。


[タイガに狙われて喰われていない=強い。
そんなざっくりとした判断を驚き含む声色で落とす]

(67) 2017/05/08(Mon) 13:28:12 (Akatsuki-sm)

刃隠術 アイリ

…………。

[自分で言うのもなんだがどう考えても“ふつーな知り合い”ではない。>>42
そも、主のことを知るのはこの街では店主くらいのものだから、
タイガとの関係をわかりやすく説明するにはまずはそこから話さないとならない。

この状態で話せば長いことを告げるのを億劫に感じ、
ただただ黙りこくっているとタイガが脇にかがみこんでくる。>>40]


…平気だって。

[ことさら淡々とした調子で返す。
今目の前には少女を心から心配してくれる主はいないのだ。嘆かれるわけがない。

このままでは会えない、という意味では確かにそうだけれど。
どうにも今タイガの前で弱音を吐きたくなくてこうなった。
余計な心配などかけたくないし]

(68) 2017/05/08(Mon) 18:39:11 (Akatsuki-sm)

刃隠術 アイリ

[いつの間に集う者達を見つけたのか、
小さなネコ科の獣から聞き覚えのある声がする。>>28]

まさか……。

[少女が表情を曇らせる中、男性二人は誰かいる方角に行ってみることに決めた模様。>>39>>41

そこに“やつら”がいるかもしれないと思えば文句のひとつでも言いたくなるが、
動けないのでどうしようもない。
おとなしくしようと決めていると、タイガの姿が漆黒の獣へと変じた]

(69) 2017/05/08(Mon) 18:39:43 (Akatsuki-sm)

刃隠術 アイリ

だから、平気だって。
ちょっと休めば―――ッ!

[気がつけば顔が近い。と思った時にはもう獣の舌で舐められていた。
傷口の辺りをそうしたのだろう、ピリッとした痛みが奔る]


え、ぇ、  …………えーと???

[どういうことか説明してほしい。
そう思うだけの間にタイガは獣の姿のまま去ろうとする。
食堂の常連客の男性も、ことのあらましだけを説明して、>>43
タイガの後を追ってしまった]

(70) 2017/05/08(Mon) 18:47:31 (Akatsuki-sm)

刃隠術 アイリ

[呆然と二人を少女は見送る。
胸の鼓動がうるさいのを聞きながら。
そうして、ようやく落ち着いた頃になっても、朧気ながら理解できたことといえば少ない]


……… とりあえず、
“やつら”のことはあの二人に任せておけば大丈夫、かな。


[そのうちの一つを口にするも俯いたまま。
身体が動くなら逃げ出したい気分だったがそれもままならない。
女性を置き去りに、相変わらず言うことをきかない身体を建物の壁際まで横たえて一息をつき、そして]

血が……止まってる……。

[再度呆然と現状を口にするのだった*]

(71) 2017/05/08(Mon) 18:59:26 (Akatsuki-sm)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
全然寝付けなかったので早起きして頑張る予定がパーになるわ途中で眠気に負けるわ(´・ω・`)

(半分近くは休みだからってだらけてたせいだけど)

(-241) 2017/05/08(Mon) 19:04:58 (Akatsuki-sm)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
ひっそりどきどきしてるらしいアイリが可愛い。(←セクハラ発言

(-242) 2017/05/08(Mon) 19:07:05 (fuka)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
早い! 反応が早いよタイガあああああ

だってこのこどう考えてもきゃーきゃーするタイプじゃないし!!

(-243) 2017/05/08(Mon) 19:11:24 (Akatsuki-sm)

闇炎虎 タイガ

[ どっちもどっち、というディークの突っ込みに、黒虎はふふん、と鼻を鳴らし ]

それはそうだな。

[ 至極あっさりと、肯定を返した。続けて口を開いた「師匠」と呼ばれた男の言葉>>60を聞けば、金色の目を細め ].

......それを言えるってことは、大分、あちこちに関わってそうだな、あんたも。

[ 言ってから、ぐう、と伸びをして、虎の姿から人型へと身を変える ]

気合を入れたら火炎を外へも放てるってのは、面白いな。牽制に使えそうだ。

[ 先刻まで見せていた怒りの色はすっかり消えて、男はのんびりとそんなことを口にする。どうやら、騎士に向かって放った焔は、偶然の産物だったらしい ]

(72) 2017/05/08(Mon) 19:48:24 (fuka)

闇炎虎 タイガ

『獣神』も『女神』も、根底がどうあれ、俺から見れば、どっちも鬱陶しいに変わりはないが...に、しても、もう少し怒らせられればと思ったが、あの騎士ってのも、とことん固いな。

[ 先の言葉に続けるように、幾分、残念そうに零した台詞は、結局のところ、女神の騎士を挑発した、そもそもの目的は、先々に喧嘩をふっかけるためだとの暴露でもあった ]

ま、先に殴り返さなきゃならん相手がいるから、構わんが。

[ ちら、とディークに視線を投げて、にやりと笑い、その後の師弟の漫才めいたやりとりには、口を挟む事無く...縄張りの主殿という冗談混じりの呼び名にも、軽く肩を竦めただけで...可笑しそうに眺めていた ]

(73) 2017/05/08(Mon) 19:49:48 (fuka)

闇炎虎 タイガ

ありゃあ...なかなか届かないな。

[ そうして、歩み去る蒼き狼の背を金色の瞳を細めて見送った男は、ぼそりと、そう呟きを落とす。

それは、師匠へ手を届かせようとするディークに対して言ったようでもあり...或いは、己にも、未だ届かぬ相手だと感じ取った本音でもあったかもしれない* ]

(74) 2017/05/08(Mon) 19:50:20 (fuka)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-243
風呂前に覗いたら偶然可愛いのを見てしまったんだよw
ふふふ、食堂まで責任持って運んでやるから安心しろ(にこー)

(-244) 2017/05/08(Mon) 19:52:24 (fuka)

闇炎虎 タイガ、お風呂いてきまノシ**


【独】 刃隠術 アイリ

/*
>>-244
Σ 優しくされると困惑するしかないよ!?(デレに気付いてない系PC)


ともあれお風呂行ってらっしゃーいですよーノシ

(-245) 2017/05/08(Mon) 20:05:37 (Akatsuki-sm)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
ちにゃーんとニヨ陣営参上!(
各ログ眺めながらもちもち中。

(-246) 2017/05/08(Mon) 20:19:22 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー

― スラム街 ―

[それぞれの思惑が交差する中、ノトカーは”目”を介してそれらを見る]

そうそう、他に誰がいるかとか教えてなかったよね。
ハンター業をしてる狼の獣人・ディークと、同じくハンター業をしてる虎の獣人・タイガ。
それから豹……あれは雪豹の獣人かな、そのおねーさんと、どこだったかの食堂で用心棒してるおねーさん。

[前半は名前を知っているが、後半は名前を知らないので特徴だけを伝えて]

今は4人ともここから東の辺りにいるっぽい。
動けるようになったら行ってみる?

[もうしばらくしたら移動くらいは出来るようになるだろうと判じ、ヤコブに誘いをかけた]

(75) 2017/05/08(Mon) 20:59:01 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー

[そんな間にもディークやタイガは移動していたようだが、また戻ってくるだろうことは分かっていたためそこまでは伝えず。
女性二人が残る場所に一匹、守護騎士と孤狼がいる場所に一匹だけ残し残りの”目”を影へと戻す]

[”目”がある場所の会話は当然のように耳にしていた。
タイガの唾付けも勿論見ていたが、本体だけが、にしし、と笑うのみに留める。
女性陣の近くにいる小カラカルは、ちょこなんと座ってゆっくりと尾を上下に動かしていた]

(76) 2017/05/08(Mon) 20:59:11 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー

[もう一方の小カラカルもまた、それぞれの会話を聞きながら座った状態で尾を上下に動かす]

『女神』の守護騎士、か。

[『獣神』を排したのは『聖都市』の護り手でもある騎士団だったらしい。
それなら討ち漏らしもなかろう、と思考が巡るのは容易で。
面倒事も発生しないと判断するのも容易かった]

(ホント喧嘩好きだよね)

[喧嘩と言うか暇潰し作りと言うか。
噂通りだ、なんてタイガのことを評しつつ、眺める先で守護騎士が先ずその場を去った]

(77) 2017/05/08(Mon) 21:00:02 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー

(『女神』は『新種』を愛しむ。
 けれどそれらを容易には『聖都市』に受け入れない)

(『熾天使』の時も思ったけど、
 何を考えてるか分かんないな、『神種』ってのは)

[容易には理解し得ぬ存在。
考えても分からないなら、そう言う存在だ、と割り切ってしまえば良いだけの話だが]

(何をどうこうする心算はないけど。
 『聖都市』がどんな場所か、どんな風に治めてるのかは興味あるよね)

[巡らせるのは潜り込む算段。
単なる好奇心、知ることに対する欲求がそこにあった]

(78) 2017/05/08(Mon) 21:01:15 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー

[やがて、孤狼もまたその場を立ち去らんとする]

────………

[”目”を通して交わされる視線。
小カラカルの瞳がパチリと瞬く]

「ぴゃー」
(いずれまた───どこかで)

[鳴き声に想いを乗せて、消える姿を見詰め続けた]


(次こそは、君の前に立つよ)
(待っててねぇん?)

[”彼ら”から得た諦めない意志は、”影”の中にも根付いている**]

(79) 2017/05/08(Mon) 21:01:32 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
ヤコブへの伝達と諸々への一方的な反応終わり。

こっちから発信するものは、あとはないかなー。

(-247) 2017/05/08(Mon) 21:04:01 (rokoa)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-245
デレというよりただのセクハラだけどね(食べちゃうぞー

>>-247
ニヨ勢と言いながら、蒼神への愛は溢れまくってるから、むしろニヨ対象じゃねーかと思ってしまったよ影の人(まがお

(-248) 2017/05/08(Mon) 21:14:58 (fuka)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-248タイガ
え、小カラカル的な意味でのニヨ陣営だじぇ?w
孤狼へのあいはニヨるものではないのである。

(-249) 2017/05/08(Mon) 21:24:07 (rokoa)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
つまりおれっちは両方ニヨればいいんだな!

といいつつこんばんは。

(-250) 2017/05/08(Mon) 21:27:20 (suzukake)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-249
そうか影だけに(手ぽむ)<ニヨれない

>>-250
だからニヨ対象というよりはセクハラオヤジ...
ヤコブも、こんばんはーノシ

(-251) 2017/05/08(Mon) 21:29:19 (fuka)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
影のひとからのあいを確認しつつ、未だ帰りつけてない俺、惨状!

いつ戻れるか読めんから、表はさくっと進めてなー。

(-252) 2017/05/08(Mon) 21:38:34 (tasuku)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
ヤコブやほーい。

>>-251タイガ
影はいつでもあなたの傍に……|影|∀・)ニヨ

(-253) 2017/05/08(Mon) 21:39:37 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
ディークもやほーい。
気を付けて帰って来るんだぞー。

(-254) 2017/05/08(Mon) 21:40:52 (rokoa)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
来た人こんばんは。

わたしは小カラカルからのニヨを阻止せねばならないのか……かわいいネコ科動物にひどいことはできないのでやんわりとおかえりくださいしないと

(-255) 2017/05/08(Mon) 21:50:58 (Akatsuki-sm)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-255アイリ
お持ち帰り後はニヨしないよ?(小首傾げ

(-256) 2017/05/08(Mon) 21:54:14 (rokoa)

韋駝天 ヤコブ

 ― スラム街 ―

[ノトカーの言葉>>75に、ふむ、と頷く。
 雑貨店で擦れ違った人物が獣人とは気付かなかったから、いずれも知らぬ人物と認識した]

 ハンター業ねぇ……また随分と血の気の多そうなのが交じっていたもんだ。

[対戦相手でなくて良かったと考えるべきなのかどうか。
 軽い溜息の後、続く言葉に頷いた]

 そうだな。
 ま、目を付けられたモン同士、顔合わせるのも悪くはねぇか。

[何かの役に立つかは今のところわからないが、その時は愚痴でも交わせばいいかと。
 軽い口調で言って笑みを零す]

(80) 2017/05/08(Mon) 22:16:36 (suzukake)

韋駝天 ヤコブ

[続く言葉>>77は、こちらの耳へも届いてはいたが]

 ――おれっちには、関係のねぇことだな。

[その固有名詞はどこか遠い世界のもののようで、自ら首を突っ込もうという気にはならなかった。
 それはノトカーの内心>>78とは対照的なものだったが、それを知る術はない]

 おれっちは無事に帰れさえすれば、それでいいんだから。

[そうは言っても、『新種』、そして自覚はないが『始祖』であるが故に、避けられない面倒事も起きるかもしれないが。
 それはまた、別の話といったところ*]

(81) 2017/05/08(Mon) 22:17:02 (suzukake)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
とりあえず続き落としておく。
独り言も一応目を通したけど、まあ『女神』や騎士関連に首突っ込む理由はねぇわな、と。

(-257) 2017/05/08(Mon) 22:18:20 (suzukake)

闇炎虎 タイガ

さて、それじゃ、お嬢さん達のとこに戻るか。

他にも巻き込まれたのは居そうだが、もう外に出たかな?

[ あの女神の騎士が、黙って帰ったところを見ると、死者は出ていないのだろうと考え、そう口にしながら、ウルズとアイリの元へ引き返そうと、ディークを促す。

この男が、こんな風に他人を気にかけたり行動を共にするのは、相当の珍事だが、男の方にはさして変わった事をしているという意識はなかった。
気分としては、縄張り内の異常事態を片づけている、という感覚なのだ ]

少しは、マシになったか?

[ やがて、アイリ達の元へ戻ると、どうやら血だけは止まったらしいアイリの様子に、そう声をかけた。
大丈夫そうなら、(一方的な)約束通り、食堂まで運んでいくつもりだが、ヤコブもその頃には姿を現していただろうか* ]

(82) 2017/05/08(Mon) 22:25:18 (fuka)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
ディークはお疲れさまだ。気をつけて帰ってこいよー。

...で、まあ、とりあえず合流してヤコブも来たら食堂へ向かう、でいいんかな?てとこまで、進めてみました。

(-258) 2017/05/08(Mon) 22:26:55 (fuka)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
『女神』関連はなー、こっちも特につっこむ理由がない
主レベルなら何か思うところがあるかもしれないけど

そういえば主と『女神』のソリが合うイメージがあまりない
(主自身は自分が祝福されたいきものであるとは思ってないので)

それでも『聖都市』を落ち合う場所に指定したのは……まあ……なんでじゃろう 『聖都市』にコネのあてでもあったのかな(のーぷらん)

ノトカー>>-256
(そこは安心していいところなんだろうかってかお)

(-259) 2017/05/08(Mon) 22:29:25 (Akatsuki-sm)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
ナチュラルに俺が省かれてる気しかしない(

[いやまぁ飯食いませんけども、ええ]

(-260) 2017/05/08(Mon) 22:30:49 (rokoa)

銀雪豹 ウルズ、/*|ω・)にゃふーん。


【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
こんばんはー&表動いてる皆さまお疲れ様ですにゃー。

私もロールせねばと思いつつ、アイリさんの傍でディークさん達戻ってくるの待ってるだけなのだよな。
あ、アイリさんに自己紹介まだしてないからちゃんとしなくちゃだった(今更

(-261) 2017/05/08(Mon) 22:38:05 (nadia)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-260
ごめんw食堂に来るかどうか、確か確定してなかったと思ってwww

(-262) 2017/05/08(Mon) 22:38:34 (fuka)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
ウルズやほーい。

>>-262タイガ
そっちに合流する話はヤコブに出してるし!?www
誘う形にしてるんだから合流自体はする心算でいたよww

(-263) 2017/05/08(Mon) 22:40:53 (rokoa)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-263
うん、ごめんー、一緒に動くっていうのを読み落としてたぜ。

(-264) 2017/05/08(Mon) 22:49:34 (fuka)

黒耀狼 ディーク、くってり(ox x)o


銀雪豹 ウルズ、/*来たばっかだけどちょっとお風呂離脱・・・!**


【独】 黒耀狼 ディーク

/*
なん、とか、帰りつい、た……!
なしてこーゆー日に限ってとらぶるかねぇ、ったく……。

てわけで、ばんわだよー、と。

(-265) 2017/05/08(Mon) 22:52:21 (tasuku)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
[くろねこさんもっふる]

ウルズはお風呂してらっさ。

>>-264タイガ
まぁさらっとしか書いてないから仕方ないかもだけどね。

ところで食堂はペット同伴可能ですか(
[現在獣形態]

(-266) 2017/05/08(Mon) 22:54:50 (rokoa)

韋駝天 ヤコブ

 ― 食堂へ? ―

[ノトカーとの会話からしばらく後。
 ようやく身体を動かせる程度まで回復し、連れ立って他の巻き込まれた者たちの所へ向かう]

 はー……おめぇたちがそうなのか。

[男性二人には、ハンターというだけあって、農民の自分とは醸し出す雰囲気が違うなという感想。
 女性二人は、外見だけではとても戦闘をこなすようには見えない――もっとも彼女らも勝敗がつくまでの戦闘を行ったのは、負傷の様子を見ればわかるか]

 うん? そっちのねぇちゃんは、さっき店で擦れ違ったよな?

[と、銀髪の女性――ウルズに気付けば声を掛ける]

 はあ、獣人だとは気付かなんだ……。
 そういえば、さっき買い物した荷物、どこにやったかな。
 折角きれいなモンをおまけでもらったのに……。

[戦闘のどさくさで、何処かに置いてきてしまったようだ。
 回収に向かわねば、とは思うが――その前にお腹が、ぐうと大きく鳴った*]

(83) 2017/05/08(Mon) 22:56:43 (suzukake)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
とりあえず合流描写置いてみる……いろいろすっ飛ばしてる気はするけd

ディークはお疲れ様です。何か大変そうで……。
ウルズさんはいってらっしゃい。

(-267) 2017/05/08(Mon) 22:58:33 (suzukake)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-266
こっちも、うっかり斜め読みになってたからね、すまねー><。

確か食堂は獣化だと入れないってアイリにダメ出しされた気がする...俺だけかもだがww

(-268) 2017/05/08(Mon) 23:12:08 (fuka)

刃隠術 アイリ

[さて、常連の男性の言葉で思い出したことがひとつ。
恥ずかしがっているばかりでないと、
女性の方に振り返る。先程の大雑把な説明で果たして状況をどのくらい理解できていたのかと。
そうして様子をうかがった後、ある程度は説明が要りそうと判断し話し始める]


『獣神』という集団が……わたし達みたいな獣人を狙ってることは知ってる?

[確認するべく間を置いた後、続ける]

狙っているというのは文字通りの意味。
捕まえて、研究して。
……かれらに都合のいい『神』の素体にしようとしている。
それも、より力のある獣を。

(84) 2017/05/08(Mon) 23:12:45 (Akatsuki-sm)

刃隠術 アイリ

……わたしの主、……この街に来る前に共に過ごしていた者も、狙われてる。
彼女自身に力があるから、だけじゃない。
父親がやっぱり強い『始祖』だから、縁者を通じてその尻尾を掴むために。

馬鹿な奴ら。
捕まったところで主があのひとの居場所を易々と吐くはずがないのに。

[かつて主は親の顔を知らず、ただ出自ゆえにどうしようもなく苦労をする最中、
どうして自分を産み落としたのかと、親に怒りすら抱いていた。
行き場のない怒りはやがて世界への復讐心へと変わったが、
色々あってそれらは既に収まっているというのはまた別の話]

(85) 2017/05/08(Mon) 23:13:44 (Akatsuki-sm)

刃隠術 アイリ

だから、あなた、勝ったから、
この先“やつら”に目をつけられるかもしれない……それを覚えておいてほしい。
そして、どうにか逃げ延びてほしい

ひどい話かもしれないけど……、
あなたにはあなたの幸せを守っていてほしいから。


[女性の身に何かあったらわたしも悲しい――という思いはうまく言葉にならず。
再び何かを思い出したかのように女性を見る]

(86) 2017/05/08(Mon) 23:15:27 (Akatsuki-sm)

刃隠術 アイリ



…、そうだ、あなた、名前は?

わたしは……アイリ。
それが、名前……。


[名乗り終えると再びあるかなきかの微笑みを浮かべるのだった*]

(87) 2017/05/08(Mon) 23:15:58 (Akatsuki-sm)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
とりあえず書くだけ書きたかったせつめーのターンである
反応はさらっとで! いいので!!

>>-266>>-268
ちっちゃいカラカルちゃんはかわいいからおーけーを出してしまうかもしれない……

(-269) 2017/05/08(Mon) 23:17:57 (Akatsuki-sm)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-269
差別だw

てゆーか、ノトカーの本体はちっちゃくはない、よな?

(-270) 2017/05/08(Mon) 23:22:20 (fuka)

黒耀狼 ディーク

[虎の評>>72に蒼は緩く肩を竦めるのみ。
その後の言葉にはどこか困ったような、けれど、何かを慈しむような、そんないろを刹那、蒼い瞳に浮かべるだけで何も言う事はなかった]

……ああ……簡単にゃ、届かねぇ。
ものすげー強くて、自由で……近いんだけど、なんか遠い。

[立ち去る蒼の背に向けて紡がれた言葉>>74に返すのは同意と]

でも……いつか、追いつく。

[弟子入りするかと問われた時に、固めた決意。
それを改めて口にして]

(88) 2017/05/08(Mon) 23:23:26 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
(まあでも、でっかい黒虎は、そりゃー、ふつう入店拒否るわなー)

(-271) 2017/05/08(Mon) 23:23:29 (fuka)

黒耀狼 ディーク

ん、ああ、そだな。
怪我人いつまでもほっぽっとけねーし。

[その点は自分も変わらないのだが、ともあれ、タイガの促し>>82に応じて元の場所へと戻って行く。
他者を気遣うような物言いには、あれ、こういうとこもあるんだー、と呑気な認識。
珍事を珍事として認識するほど、相手を深く知らないから、というのもあるのだが]

よっと、おまちどー。
取りあえず、色々は片付いてたぜ。

『聖都市』の騎士連中が、『獣神』片づけてたらしい。
だからま、よっぽどの事がない限り、目ぇつけられる心配はないんじゃないかな。

[戻った所で、なすのは大雑把な状況説明]

ま、何にしても休まねーとどーにもなんないし。
まずは、どっかに落ち着かねーとなー。

[今のままでは、傷の手当てもままならない。
手当てに使える手段が色々と限られているため、落ちついていないとできない、という現実的な問題もあったりする。*]

(89) 2017/05/08(Mon) 23:23:31 (tasuku)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-268タイガ
時間も時間だしにゃ。[あと1時間ほど]
あとは表やろうず!

ダメだったらしい!>>-269

>>-269アイリ
じゃあ本体外で小カラカル中に入れて会話するか…w

(-272) 2017/05/08(Mon) 23:24:06 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-270タイガ
普通のカラカルサイズくらいかな…?[決めてなかった]
小さくはないなw
小カラカルは仔猫くらい。

(-273) 2017/05/08(Mon) 23:26:09 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
にゃにゃー、と大雑把に拾って合流まで。

ちなみに、実は回復にどえらいハンデ持ってます、俺。

[化学薬品は一回しか効果出ず、他者の治癒能力は効きが悪い]
[まともに回復効果が出るのは自然系の薬だけとか]
[その代わり、状態以上の耐性値がおかしいけど]

(-274) 2017/05/08(Mon) 23:29:37 (tasuku)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
>>-272
それが一番角の立たないやり方だと思う……!

(-275) 2017/05/08(Mon) 23:30:06 (Akatsuki-sm)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
自然系の薬……漢方?

>>-275アイリ
じゃあサービスで小カラカルを二匹配置しよう(

(-276) 2017/05/08(Mon) 23:33:52 (rokoa)

影雷鉤 ノトカー


ディークー!

[ヤコブの後ろからディークへと突進する獣が一匹。
長らくうろついていた小カラカルのでっかい版。
押し倒そうとはしないものの、駆け寄って頭をスリスリしようとしているのは感じ取れたかもしれない]

勝った?勝った?

[結果を知りたいらしい*]

(90) 2017/05/08(Mon) 23:37:11 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
やっとこうと思ったの投げとこw

(-277) 2017/05/08(Mon) 23:38:20 (rokoa)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-276
うん、突き詰めれば漢方になるなw

治癒系能力に関しては、一応自己再生もあるんだけど。
……発現するには、まあ、誰かとの共振作用が必要になるんだよねー。
[※母方血統のマイナス要素遺伝です]

(-278) 2017/05/08(Mon) 23:38:29 (tasuku)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
て、なんか文字通り飛んできたwww

(-279) 2017/05/08(Mon) 23:39:03 (tasuku)

闇炎虎 タイガ

[ いつか追いつく、と、まっすぐな決意を口にするディークに>>88男は楽しげな視線を向ける ]

ふうん、そりゃ楽しみだ。

[ 何が、とは聞くまでもない話...そうなったら、また喧嘩をふっかけると宣言しているようなものだった ]

(91) 2017/05/08(Mon) 23:44:03 (fuka)

闇炎虎 タイガ

[ やがて、合流したウルズとアイリの元へ、別の男と一頭のカラカルが姿を見せる。>>83
男の方に見覚えは無かったが、カラカルは、ちらちらと見かけていた小型の獣と同じ気配がした。
ディークに飛びつく様子>>90を見れば、それが、同じような調子で、彼の傍に時々現れていた男の印象とも重なって ]

...あー...あいつか。成る程。

[ 名前はなんていったっけ?などと、思い出そうとしてみたが、結局思い出せなかったから、名乗られた事はないのだろう ]

(92) 2017/05/08(Mon) 23:44:35 (fuka)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
>>-278ディーク
前段階の薬草とかかw

あー、ひいばあちゃんのだっけ?
お相手探さんとだのぅ。

(-280) 2017/05/08(Mon) 23:46:29 (rokoa)

黒耀狼 ディーク

ん? どゆこと?

[遅れてやって来た見知らぬ男。
彼から向けられた言葉>>83に緩く首を傾ぐ。

他者から自分たちの話を聞いていたとは知らぬから、言われた意味が掴めなかったのだが]

……って、ちょっ……!

[浮かんだ疑問を口にしようとするより先、駆けてきたのはちょこまかと見かけていた獣のでっかい版。
それが誰か、は、まあわかるから、露骨に避けはしなかったけれど]

(93) 2017/05/08(Mon) 23:48:12 (tasuku)

黒耀狼 ディーク

……おま、ホント元気だなあ……。

[押し倒そうとする勢いはなかったのもあり、一先ず、すりすりしようとするのは止めない。
それはそれで珍しい事なのだが、そこらは師との邂逅で少しだけ気が緩んでいたから。
なお、自覚はさっぱりない]

あー、うん。
勝ったよ。

[投げられた問いには、短く返す。
自分の課題や未熟さも多く見えたから、それだけで喜ぶわけにはいかない、と。
そんな思いも、あるけれど。*]

(94) 2017/05/08(Mon) 23:48:20 (tasuku)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
>>-280
取りあえず、止血作用のある薬草むしって貼る、が一番手っ取り早い治療法d(

うん、そこからずっと続いてるあれそれ。
さりげに、かーさんも持ってたハンデだったり。
[でもって、天使と共振作用があったのが鴉だったというあれそれ]

お相手……どーなるんだろねーw
とにかく、この特性のおかげで孤狼の一番濃い直系は絶えないと言う側面もあったりするw

(-281) 2017/05/08(Mon) 23:51:24 (tasuku)

闇炎虎 タイガ

[ 腹の虫を鳴かせたヤコブに、男は、笑みを向ける ]

正直な腹の虫だな。俺も腹は減ってる、とりあえずは飯、と、休息ってとこか?

[ 実のところ、男にも休息は必要だった。大方傷は治癒済とはいえ、消耗は激しい...という証拠に、普段は見せる事の無い、艶やかな毛並みの黒い尻尾がゆらゆらと揺れていた ]

(95) 2017/05/08(Mon) 23:51:25 (fuka)

韋駝天 ヤコブ

 ……なにやってんだおめぇ。

[ディークと呼ばれた男へ突進するカラカル>>90に半眼を向ける。
 完全に動物っつーか飼い猫かよ、と思いはしたが口には出さずにおいた]

[それから、怪訝そうな男>>93の方へも視線を向け]

 ああ、おれっちもさっきのに巻き込まれてなぁ、ちょっとそこの猫と喧嘩してきた訳よ。
 他にも巻き込まれた奴がいるってぇのも、そいつから聞いた。

[と、疑問に答えるように言った後]

 随分懐かれてんなぁ。
 こいつ、さっきまではなんつーか、訳知り顔で煽ってきてたぞ。

[相手によって随分態度が違うらしいカラカルに、小さく溜息をつく]

(96) 2017/05/08(Mon) 23:58:35 (suzukake)

韋駝天 ヤコブ

 あ?
 そりゃおめぇ、普段やらねぇくらい突っ走ってきたからな。

[笑みを向ける黒髪>>95の方にはそう答える]

 あー、そうだな。
 腹も減ってるし、身体も一応動きはするが、用心棒するには心許ねぇ。

[本来の仕事を思い出したように呟く。
 男が尻尾を揺らす意味はこちらにはわからなかったが、身体を支える脚を獣のものから戻せないのは、こちらも同じだった*]

(97) 2017/05/08(Mon) 23:58:56 (suzukake)

影雷鉤 ノトカー

へへー。

[スリスリスリ。
避けられず、止められなかったこともあって嬉しげに頭を擦り付けた。
問いへの答え>>94が返れば、顔を上げてかぱーと口を開く]

さっすが!
ふふふー、見たかったなー。

[勝利に喜んだ後に残念そうに呟いて、太めの尾を力なく揺らした。
それでも明るい声は変わらない]

次のファイトまでの楽しみにしとこっと。

[日常へと戻る言葉を紡いで、ふふふ、と猫顔で笑った*]

(98) 2017/05/09(Tue) 00:01:45 (rokoa)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
あーっ、ばらされたー!w>>96

>>-281ディーク
手っ取り早い(頷

あれだね、直系に代々続くやつ。
そこ二人がくっついたって時点でそうなんだろうな、とは思ってたw

確かに相手いる=子孫が続く、だもんなw

(-282) 2017/05/09(Tue) 00:04:44 (rokoa)

【独】 韋駝天 ヤコブ

/*
ご挨拶。
皆さんお久しぶり。suzukakeです。
ケモノ! 異能バトル! という訳でいつもの如く突撃させて頂きました。
戦闘は拙い面もあったかと思いますが、ノトカーとじっくりみっちりバトル出来て本当に楽しかったです。
PCもPLも全力でやりたいこと出し切れるのってやっぱいいなー、としみじみ思うのでした。
ろこあさんはお相手ありがとうございました。

他の皆さんとはあまり絡めず残念でしたが、それぞれらしいバトルを堪能出来て眼福でした。
皆さん獣の特徴を上手に活かしておられて、自分あんまり獣らしいことやってないぞ、な反省点はありつつ。

たすくさんは、いつもいつも素敵な村をありがとうございます。
やはり舞台があってこそのバトルだと思いますので。

それでは、また機会がありましたらよろしくお願いします。

(-283) 2017/05/09(Tue) 00:08:25 (suzukake)

刃隠術 アイリ

― スラム街/合流なう ―

おかげさまで、けっこうマシになったかな。
………ありがとう。

[戻ってきたタイガに素直にお礼を言う。>>82
舐められたのは血を流していた外傷部分だけで、
骨を痛めた左腕はまだ動かせない――というか、
廃墟からちょっといただいたありあわせのもので固定しているが。

それからあの時のことを思うとまだ恥ずかしい――がそれは置いといて]

そう。……よかった。

[常連の男性の報告を聞いてほっと一息つく。>>89]

(99) 2017/05/09(Tue) 00:12:22 (Akatsuki-sm)

刃隠術 アイリ

[気がつけばまだ顔を合わせたことのない者も集まってきた。
どこか口調に訛りのある男性と、
時折見かけた小さいネコ科の獣が、そのまま大きくなったかのような出で立ちの男性。

店の喧騒には及ばないがだいぶ賑やかになってはきていた。
その中に唐突にコール音が混じる。
発信元は―――傍に落ちていた少女の携帯端末]

……!

[拾って繋げば案の定店主からだった]

(100) 2017/05/09(Tue) 00:13:20 (Akatsuki-sm)

黒耀狼 ディーク

あ、それでかぁ……。

[疑問に対する答え>>96に、一先ずは納得して。
懐かれてんな、という評に、すりすりしてくるカラカルをじい、と見て]

……まあ……なんかこう、成り行きで?

[視線を戻した後、評に返したのはこんな言葉。
つき合いの始まりは、成り行きとしか言えないから、他に言い様もなく。
訳知り顔で煽ってきた、という言葉に飴色を瞬いた]

ま……そゆとこあれだよな。
まんま、ねこ。

[ため息つく様子に、相当ペース崩されたのかなー、なんて思いつつ。
知り合った直後の自分を重ねて、お疲れさん、と呟いてから、改めてすりすりしてくるカラカルを見て]

(101) 2017/05/09(Tue) 00:14:08 (tasuku)

黒耀狼 ディーク

ま、ありがとさん、とは言っとく。

[勝利に喜ぶ様子>>98に、返すのは素直な言葉]

まー、調整にちょっと時間かかるけどな。
師匠にも、動き考えろって、言われちまったし。

[楽しみに、という言葉にほんの少し真面目な声音で紡いだ後]

んじゃま、ここでたむろしててもしかたねーし、話しするなら落ち着いてからの方がいいし。
まずは、移動しよーぜ?

[場にいる全員に向けるのは、こんな呼びかけ。*]

(102) 2017/05/09(Tue) 00:14:16 (tasuku)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
時間も時間なんで、ここで〆てもいいような感じで落としておく。

>>-282
うん、直系に続いてるやつ。
だから、「嫁が押しかけてきた」になるんだよ、鴉的には。
[置いて来ようとしたらとっ込んでこられたらしい]

うん、というわけで、第五世代に続くかどうかは今後次第だという、ね。

(-284) 2017/05/09(Tue) 00:17:04 (tasuku)

刃隠術 アイリ

[案の定こちらを心配してくる店主に少女は無事を伝え、
迎えはいらないということも伝える。
対し店主はあっさり引き下がったが、
後でお説教が待ち受けていることは想像に難くない。

どうしたものか、でもしょうがないかな、と思っていると、
移動の提案>>102があり、少女に閃き走る]


……移動するなら、あの、
わたしがお世話になってる食堂にしない……?
この時間でもまだ、あいてるから。

これなら平気でしょ、お腹空いてる人たちも。

[客が入ればお説教の時間が後ろに伸びる、という単純なものだったが*]

(103) 2017/05/09(Tue) 00:18:36 (Akatsuki-sm)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
俺も挨拶しとこう。今回も少々出遅れ気味でくろねこさん始め、皆さんにご心配かけたかと思います。申し訳ない。

あまり縁故の広がらない設定の虎でしたが、皆さんの眼福バトル楽しく拝見させてもらいました。
ディーク@くろねこさんは、毎度御相手ありがとう。バトル以外も色々と楽しませてもらいました。素敵な村を建てて頂いたことにも感謝を!

今回顔を合わせた皆さんとは、またいずれ、どこかで御一緒する事もあるかと思いますので、懲りずに遊んでやってくださいませ。

[ 黒虎ぺこりん** ]

(-285) 2017/05/09(Tue) 00:19:02 (fuka)

銀雪豹 ウルズ

[私の言葉が>>*43彼女に何を抱かせたのかは分からない。
ただ、微かな笑みで私も話をしたいと言ってくれた事に嬉しく思ってはいたけれど。
>>66身体を起こした彼女から、手加減しなさすぎだと指摘を受けると申し訳なさに眉を下げた。

もっとも、私が動くよりも先に男性二人がこちらを探しに来てくれた訳だが]


あぁ、そうだったの。


[>>37ディークからの返答と、彼からの問いかけに返す>>67少女の言葉に納得がいって頷く。
>>40黒髪の男性からは視線を向けられただけだったが、少女へ向ける言葉は知り合いらしいと分かるものだったから問は重ねなかった。
もっとも、主という言葉からディークと同じく食堂の常連か店主の知り合いだろうと勘違いしている訳だがそれを訂正される暇も無く]

(104) 2017/05/09(Tue) 00:19:11 (nadia)

闇炎虎 タイガ

[ やがて行き先が食堂と定まれば、アイリを抱き上げて運んでいく。

ちなみに、彼女に拒否権行使の隙は与えられなかった事は言うまでもない ]

なんでもいいから肉を頼む。

[ 食堂の店主に、そんなざっくりした注文を投げたら、1ポンド程の生肉に塩こしょうをかけたものを出されたが、無論、ぺろりと平らげた ]

塩加減はいいが、胡椒は少し効き過ぎてたな。

......おかわりあるか?

[ この男の注文を、まともにきいていたら、店中の食材が食い尽くされる、と、店主が気付いたのはさて、いつ頃だったか ]

(105) 2017/05/09(Tue) 00:19:19 (fuka)

銀雪豹 ウルズ



え、えぇと…?


[>>41目の前で男性が大きな虎に変化したと思えば少女の肩から大きく舐めたのを目の当たりにして。
それに面食らっている所に>>43ディークからの大まかな説明を受けたところで理解出来る程状況把握能力は無かった。

だが、二人とも戻って来るつもりだとはその言葉から伝わっていたから]


その。
気を付けて、ね。


[彼らも戦い終えた直後だろうと、気遣う言葉を駆け出す背に向けて見送った]

(106) 2017/05/09(Tue) 00:19:33 (nadia)

銀雪豹 ウルズ

[二つの姿を見送って、この場に残ったもう一人に視線を向けると何時の間にか>>71付近の壁に身体を預けていて。
大丈夫かと近付いていくと、彼女から話を切り出された]


えぇ。
噂程度でしか、聞いたことはなかったけれど。


[>>84『獣神』について問われたことに答えを返すと、こちらの知識の薄さを補う様に話が続き。
>>85彼女の主についてのことも聞くと、獣神の身勝手さに対して微か眉が寄った。
それから、>>86これから私が目をつけられるかもしれない、という推測と続いた願いに眉の角度は戻って]

(107) 2017/05/09(Tue) 00:19:54 (nadia)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
わたしも時間的にここまでかなー あえて拾ってないのはいかようにされてもいいという意味合いでありごにょごにょ

(-286) 2017/05/09(Tue) 00:20:06 (Akatsuki-sm)

銀雪豹 ウルズ



…ありがとう。

やっぱり優しいのね、貴女。

[そう言って微笑むこちらに彼女は何を思っただろうか。
次いで名前を聞かれると、そういえばまだ名前すら名乗っていなかった、と今更に気付いた後]


…ウルズよ。
ウルズ・ハッラ。


こんな形で話すことになるなんて思っていなかったけれど…

今後ともよろしくね、アイリさん。

[名前を名乗り返した後、これからも縁が続いて欲しいと願いを込めて微笑んだ]

(108) 2017/05/09(Tue) 00:20:28 (nadia)

銀雪豹 ウルズ

[それから程無く、>>89ディーク達がこちらに戻ってきて]


おかえりなさい。

って…片付けてたって、どういう…ううん、良いわ。
とりあえずは、もう大丈夫ってことなのよね。


[離れていった時と同じく大まかな説明に分からない所は多々あれ、この場で聞くよりも早く手当や休息に行った方が良い。
移動しようと申し出ようとするも、>>83新たにこの場に来た彼らに気付いて、また目を丸くした]


お客さんも、ここに居たの。


[ディークに突撃するカラカルについては、ずっと付いてきていた子の主だろうと推測出来ていたから驚かなかったけれど。
こちらに声をかけてきた彼も巻き込まれていたかという驚きに、呆けた声を零す]

(109) 2017/05/09(Tue) 00:21:14 (nadia)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
あっ、10分切ってた!

お疲れ様でしたー!
毎度の影の人での参加でした、ろこあです。
獣人設定だったのにジャンプ力ある、くらいしか活かせてなかった気がするけど、それは影の人がまだ獣人人格に慣れてないせいってことにしときます(
お相手して頂いた鈴掛さんにはありがとうございました、と。
今回じっくりバトルと言うことで喰らいたがりをどうにかした結果、ノーダメとかも割りかしやってしまった感があって、その点はすみませんでした、と。
あとぴょんぴょん跳ねて訳分かんない軌道したりしてすんませんでしたー!
でも楽しかったことには間違い無いです、はい。

それから直接は絡んでないものの、皆様小カラカルへの反応ありがとうでしたw
間接的に絡めるのでとても便利、影です。

そんでもってディークことくろねこさん、毎度ながら企画運営ありがとうのお疲れ様であります。
縁故も受けてくれてありがとうでした!
クマーされざるを得なかった(

ではまたご一緒出来ることを楽しみにしております。

(-287) 2017/05/09(Tue) 00:21:59 (rokoa)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
で す よ ね >拒否権行使の隙は〜 >>105

(-288) 2017/05/09(Tue) 00:22:04 (Akatsuki-sm)

銀雪豹 ウルズ

[だが、買い物した荷物を失くしたらしいと聞けば、我に返って]


それなら、お店に行ってくれればある程度は補填できますよ。

その、おまけについても在庫があればまたお渡しできるはずですし。

…でもその前に、ご飯に行った方が良い、ですね。


[いつも多めの買い物をしていると知っている相手だから、買い直しは大変だろうと伝えるも。
お腹の音が耳に届いて、くすりと微笑んだ後。

そういえば、アイリの食堂はまだ開いている時間だろうか、と彼女に視線を向けた*]

(110) 2017/05/09(Tue) 00:22:09 (nadia)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
さて、時間も押してるし、ご挨拶っ!

今回は、『月夜に吼える獣の宴』へのご参加、ありがとうございました!
ほぼ突発と言ってもいいスタートだったのに、参戦いただいた皆様には、心より感謝しております!

今回は舞台設定的にもキャラ設定的にも自分のやりたい事だけ詰め込み過ぎた感もありましたが、お付き合いいただけて、本当にありがとうございました!

バトルお相手いただいたタイガと、ネタ拾い切ってくれてありがとう、なノトカーには格別の感謝を!

赤墓リンク形式のバトル村は最初から最後まで思いっきりできるので、またやれればなあ、と思いつつ。
最後までのお付き合い、ありがとうございました!

5月6月は空きそうなので、また突発ぶち上げるかもですが、その際はどうぞよしなに。

以上、やっと狙撃分岐連続死亡が止まったよ! なくろねこたすくでしたっ。
[ちまいくろねこ、ふかぶか、ぺこり]

(-289) 2017/05/09(Tue) 00:23:25 (tasuku)

闇炎虎 タイガ

そのうち、主を捜しに聖都市へ出掛ける気なら付き合うぞ?

[ 帰り際、アイリにそんな風に告げたのは、気紛れ半分、恐らくは退屈しのぎ半分...の筈、だ ]

お前は面白いからな。

[ 申し出の理由を聞かれれば、笑ってそう答えるだけだったが、その後、全く姿を見せることのなかった食堂に、時折男が訪れるようになったのは、確かな事実だった** ]

(111) 2017/05/09(Tue) 00:23:40 (fuka)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-288
姫抱きも確定だねw
そしてデートも?申し込んで終わっておきますw
そのうちひっぱたいていいのよ?
一方的に付き合わせてしまってごめんなさい!

(-290) 2017/05/09(Tue) 00:25:13 (fuka)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
孤狼がイヌ科だからってわけじゃないけど、ネコ科に固定しつつある”影”であるw
[雑談村のバトルでも獅子だったわ]

何かもうネコ科で良いかもw

(-291) 2017/05/09(Tue) 00:26:07 (rokoa)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
すげぇ出遅れ感ありつつ、貰ったものに最低限のお返しだけでもしておきたかったただいまこんばんはです。

今回も稼働時間短めでごめんねしつつ、いろいろ構って下さってありがとうでした!
対戦相手のアイリさんはこっち遅筆なのにがっつりたっぷり付き合ってくれて本当にありがとう、おかげで楽しい獣バトル出来ましたありがとうありがとう。
ヤコブさんディークさんも絡んでくれて嬉しかったし、ノトカーさんはカラカルちゃん可愛かったありがとう。
タイガさんもかっこよくて眼福でした、あとピンクのローズマリー良く見つかりましたね…!開花時期が楽しみですにゃ(*=w=*)

(-292) 2017/05/09(Tue) 00:27:18 (nadia)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
……そいや、孤狼の血脈でネコ科っぽいのはそまりんだけだなw
あとは、狼と鳥とハイブリットで二極化してるw

(-293) 2017/05/09(Tue) 00:27:47 (tasuku)

韋駝天 ヤコブ

 ― それから ―

[皆で集まっての食事や休息、他愛無い会話から情報交換まで。
 それらをこなす内に、いつの間にか陽は高く昇っていることだろう]

 おれっちはそろそろ行くよ。
 連れが探してるかもしれねぇしな。

[その場の皆に告げ席を立つ。
 傷は完全にではないが痛みを無視できる程度には回復し、変化をいつも通りに戻すことも問題なく出来た]

 正直面倒に巻き込まれたとは思ってるけど、無意味だったとは思いたくねぇし。
 これもなんかの縁だと思ってよろしく頼むわ。

[幾人かはこれっきり、どこか遠い所へ行ってしまう予感がしなくもないが。
 一方的に約束するくらいなら問題ないだろうと、言葉に出しておく]

(112) 2017/05/09(Tue) 00:27:52 (suzukake)

韋駝天 ヤコブ

 じゃーな。

[羽根の生えた腕を振って、向かう先は羽を休める場所。
 帰るべき場所のために、今日も飛べない鳥は地を翔ける**]

(113) 2017/05/09(Tue) 00:28:12 (suzukake)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
挨拶ー
あかつき@Akatsuki-smです。
眼鏡と音ゲーともふもふとバトルが好きです。忍者もちょっと好きです。

皆さん絆石村ぶりです! また年単位になるかと思ったらそんなことはなかった

モモンガって忍者っぽいよねって辺りから発想を詰めたもののモモンガっぽいことも忍者っぽいこともできてたかなあ……って感じですが
楽しかったです! 絡んでくれた皆さんもそうでない方もありがとうでした!
特にバトルお付き合いいただいたウルズと面白い縁のできたタイガはめっちゃありがとう

相変わらず村かぶりに泣く陣営ですが
身体が空いたらまた面白そうなところに飛び込むかもしれないので
年単位にならないことを祈っておいてくだ さ い ……

シーユーアゲインハバナイス人狼ライフ!

(-294) 2017/05/09(Tue) 00:28:14 (Akatsuki-sm)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
時間無いから表あれで〆で良いやw
食堂では屋根の上で寝そべって、小カラカルだけ中に入れてもらって話してるかとw

(-295) 2017/05/09(Tue) 00:28:54 (rokoa)

【独】 銀雪豹 ウルズ

/*
と、詳細なあれそれは余裕あったらSNSで落とさせていただきますとして。

ご一緒してくださった皆様ありがとうございました、また次の機会があればよしなに願いますと。

村建て進行もろもろくろねこさんお疲れ様でしたのありがとうございました!また遊ばせてね!!

(-296) 2017/05/09(Tue) 00:29:17 (nadia)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
>>-290
また姫抱きか! wwwwwwww
せいぜい失礼のないように頑張ってほしい(何

(-297) 2017/05/09(Tue) 00:29:22 (Akatsuki-sm)

【独】 黒耀狼 ディーク

/*
おっと、もうおわりか。

ほんと、楽しかったよ、みんなありがとー!

(-298) 2017/05/09(Tue) 00:29:35 (tasuku)

【独】 闇炎虎 タイガ

/*
>>-292
どうしてもピンクが育てたくてねー(理由はお察しのとおり)
花が咲いたら、ついったに写真あげますw

(-299) 2017/05/09(Tue) 00:29:39 (fuka)

【独】 刃隠術 アイリ

/*
というわけでおつかれさまでした(一礼)

(-300) 2017/05/09(Tue) 00:29:58 (Akatsuki-sm)

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
お疲れ様でした!
またね!!

(-301) 2017/05/09(Tue) 00:29:58 (rokoa)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

フィオン
16回 残19238pt(8)
ディーク
26回 残16206pt(8)
ウルズ
9回 残18241pt(8)
ヤコブ
11回 残18807pt(8)

犠牲者 (3)

(2d)
0回 残20000pt(8)
タイガ(3d)
18回 残17452pt(8)
スラム街オフ
ノトカー(4d)
20回 残17300pt(8)

処刑者 (1)

アイリ(4d)
14回 残18445pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby