情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
透明人間 ルーセント はろっぷいやー ラヴィに投票を委任しています。
軍属 アデル は 超越魂 ヒース に投票した
施術者 クラリッサ は 超越魂 ヒース に投票した
ジャジャジャ ジャン は 超越魂 ヒース に投票した
ローリング アッ ローランド は 超越魂 ヒース に投票した
調香師 エレオノーレ は 超越魂 ヒース に投票した
透明人間 ルーセント は 超越魂 ヒース に投票した
ひつじ めりー は 超越魂 ヒース に投票した
尉官 カスパル は 上級司祭 ファミル に投票した
上級司祭 ファミル は 超越魂 ヒース に投票した
超越魂 ヒース は 施術者 クラリッサ に投票した
女将軍 ガートルード は 超越魂 ヒース に投票した
船員見習 シュテルン は 超越魂 ヒース に投票した
ろっぷいやー ラヴィ は 超越魂 ヒース に投票した
4番 キャッチャー マレンマ は 超越魂 ヒース に投票した
超越魂 ヒース は村人の手により処刑された。
尉官 カスパル は、上級司祭 ファミル を占った。
調香師 エレオノーレ は、施術者 クラリッサ を護衛している。
次の日の朝、調香師 エレオノーレ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、軍属 アデル、施術者 クラリッサ、ジャジャジャ ジャン、ローリング アッ ローランド、透明人間 ルーセント 、ひつじ めりー、尉官 カスパル、上級司祭 ファミル、女将軍 ガートルード、船員見習 シュテルン、ろっぷいやー ラヴィ、4番 キャッチャー マレンマの12名。
ようこそオカマランドへ❤
今日のお客様は剛毅な女将軍サン。
さて、オカマ像は貴女を何だと教えてくれるかしら……?
…うん、うんうん。
【ガートルードはお茶目な普通の乙女だったわ】
アリーセさんお疲れ様ー。
吊っちゃってごめんねー。
ほんとはあの日▼僕でよかったんだけど、
自吊りは出せんしーみたいな。
ほんとは●▼逆のがよかったんだけどね。
んー?▲霊来ずに確白噛み、ねぇ…透けには注意よ。
現状維持みたいなジリ貧の噛みに見えるからこれ案外狼追い詰めることができてる感じ?
んー…… ここじゃないですか。
まあそう簡単に見つけさせてくれたりはしないって事ですね
…っていうかエレさん………。 寂しくなりました
― ルーセント自宅・人形部屋 ―
[ またこの部屋に来てしまったでしゅ アッルーチャンキタデシュ CV:諸見里大介 体重100kg ]
ローランドのやつうううアデルともイチャイチャシヤガッテ!!!
もうダメだな……ムカムカジェラシーがたまらんこのキモチ!!!
はぁ。。
もぅムリィ。。
ルータンおにゃのこも好きだけどショタも大好きにゃのーーーー
アッ はう にゃめにゃめにゃめにゃめヒースにゃんにゃめにゃめ
にゃーん。にゃんにゃんヒースきゃわゆいキャピキャピ
にゃんにゃんヒースにゃんルータンといいことシヨシヨ
[ やべえやっぱりこやつまじもんでやヴぁいやつや ]
【ヒースは人間】
クラリッサもふり。
一応占い師に触れるの控えてたんだけどな。どうせこうなるなら真視名言しといた方が良かったかしら。
まあルーセントかファミルがなんとかしてくれるでしょう。
溢れるせやね感w
せやろ、ローランドさん真やろ。
というか、こっち真だと思ったから、
霊吊りから灰吊りに切り替えたんだよー。
アリーセさんは吊りたくなかったし、僕のがよかったけど
それでも真霊吊るよりマシやと思ったんやで。
ちなみに、喉足りなくて端折ったけど
更新明けのマレンマさんの重さって発言のスピードじゃないよ。
1白2黒を見て、真っ直ぐヒース狼に切り込んだローランドさん、
1白2黒を見て、動きを迷った風に見えたマレンマさん
その違い。
相方背信が打った黒が真黒か偽黒かわからなくて
動きに戸惑いが出たんだと思う。
そういう動きだったよ。
ガードル白ならファミル、でなければシュテルン。
あとは、ライン切れ取り違えてないか精査と単体精査ですね。
ガードルは準確白としてラヴィたんの補佐お願いします**
判定みためえ〜
ヒース狼時は姐さん白確めえ〜ね
というかローランドから白……?
昨日のローランドみてるとこのカスパルと繋がりたくねえってのが滲んでて、こういうの真ぽいと思ってためえ〜
すべての結果確認。
襲撃がエレオなのは予想の範囲。
でも占い行かなかったんだね。昨日で狼は真占いわかったと思ってたんだけどな…。
そして、ラインはそうやって繋がるのか。
んーガートさんとシュテルンさんの2人では、 私はシュテルンさんの話の方が分かり易いんですよね。
それもあってここ2人占うなら見辛いガートさんの方というのもあったんですけど
ガートさん白なら、彼女の話が分かるというエレさんの意見も聞きたかったのです
はあこれまじやばいですな。カスパル頑張りましょうか。
昨日の占判定タイム見てると、
ジャンがクラ見て合わせた感じに見えるのですよね。
だがしかし、キャッチーのクラリッサに所感言うの早くね?の
ツッコミが狼に言えるか?というね。
なので後で詰めますが、ジャン狼クラ背の所感。
これまじアデル潜背あるのでしょうか。
塗ってるつもりはありませんが。
いやあこれまじ無理ゲ、カスパルなんであんたそうなの。
ま、でも頑張ります。
【霊結果確認】
マレンマ真か!カスパル切ってこないんだ。
なら素直にカスパルローランドの狂人で揃えてきてクラリッサ狼。
…ガードルート狼なら初日に素ボケかます狼説説得しないといけないって頭過ぎって頭抱えたけど人間でよかったとじわじわ……。
ルータの調子がなんかおかしいし今日は早めに失礼させてもらうわぁ。
ヒース>>+3
『ごめんなさい』なんかいらない。
私が、戦力外通告受けるほどの無能だった。
それだけだから。
認めたくないんだけどね…事実だし。
アデル>>9
アリーセを吊った、っていう事実は村全体のものよ。アンタだけが背負うものじゃない。
ファミル>>15
そこに関してはアンタが言うかwというのがあるわよ。
アタシは伸びてない事実に対して言い訳するつもりは無い。
昨日も▼ヒースして貰える流れだったし対抗がライン考察してるのを良いことにブン投げたからね。
んー…?霊結果まで確認しました。
カスパルーローランド、クラジャンーマレンマでライン確定ですか。
感覚的にはクラリッサさんマレンマさんラインな気はしますが。
とりあえずガートルードさんは視界から外して他見てみますか。(そうしなかったらなんで●ガートルードさんという話でもありますし)
暫定カスパルさん●ガートルードさんで。
カスパル偽っぽさはあるけどどうなのか。
クラリッサは偽なら狼だと思うよ?
最初の判定出しの時、クラリッサは最後に判定出し。
しかもリアル事情とは言え、更新してから結構経ってから。
判定出しが遅いことは要素にはしていないけど、クラリッサ背信なら、真の結果も狼の結果も白で出てるんだから、背信アピで黒出す場面だと思うんだよね。
>>18ジャン
PPを持ち出せば、私を先に吊る口実がてきると思ったんじゃないですかね。>>10
ローランドの「繋がりたくない発言」といい、あらかじめ用意してたような茶番です。
いいっすか、カスパル。
まず私たちは真背狼-真背の灰2狼及び
真背狼-真狼のロジックを解き
その際のLWを探さなくてはいけません。
もう村2人吊ってます。
▼キャッチーで後者は紐解けるにしても、
それを村に伝えなくてはなりません。
真面目に俺様も僕ちゃんも要らないので
引き締めてもらえます?
このままだと負けますよ。
/*
クラリッサは多分明日食われるから大丈夫よ。
カスパルじゃなくジャンでもなく私を食ったってことはそういうことでしょう。
>>19ガートルードさん
☆出来れば今日から、無理なら▼マレンマさんで明日
☆もう既に決め打ち進行入ってると思うので完遂しましょう。私あまり能力者見れてはいませんが。
とりあえずガートルードさんは霊とエレオさんに変わってウサギさん補助お願いしますね。
割と村ならそこは向いてるとは思いますし。
ヒース>>+8
安全策なら▼マレンマは、そうなんだけどね。
安全策取って勝てる村、とは思ってないのと。
カスパルーローランドは真同士のつながりか背信同士のつながりだと思うから、▼灰でローランドから黒出たら面白いなぁとか。
ん、一応だしとこっか。
・【】←希望はこの括弧でくくってね
・時間ギリギリでなるのダメだからこれなそうだったら早めに出してね
・▼マレンマはカスパル真見るなら当然だから、灰で吊るなら?っていう希望も出してね
・占いはロラ?それとも決めうちたい?ってのも話してね
・ロラ始めるならどのタイミングがいいよ、とかも考えてね
…こんなもん?あとは時間厳守で。22:15には仮決定出すから、カスパル真なら人外数やばいってことも考えて危機感もってやろう(一昨日のアタシにブーメラン)
昨日シュテルンさんガートさんのVSで、ガートさん側の言い分が理解できると言ってたのはエレさんの他はマレンマさんでしたか。
寝落ちるまで、該当部分はもう一度読んでみようとは思いますが…
喉端でもいいので、読解に少し力を貸して貰えると有り難いです。
今日のカスパルに白判定は真っぽいのかなぁ…?
占い先は結果としてゾーンから選んでくれてるけど、自由に変更したわけだし、好きなとこに黒出しすれば吊れる可能性高かったと思うんだよね。
(カスパルの言葉遣いにはちょっとあん?と思ったけどそれに切れて返さないローランドって案外大人なのね…と思った)
そうですね。バランス吊避けられなそうで厄介な事この上無いですけど……
一人でカスパルさんとローランドさんと戦えとかそんな無茶な。
ジャンさん、頑張って下さい…ストップザ失速。ガチ体調不良ならお大事にですが……
マレンマ>>24
成程ねン。
★今アタシとクラリッサどっちを真だと思ってる?
アデル>>28
ないんかい(ズコッ)
あー、潜伏狂人の仕事の一貫としてってコトか
ばたんきゅー**
>ガートルード
ありがとうございます、ありがとうございます!
見ててわかると思うけど、決定出すときにごたごたしちゃうから、その辺のサポートとか特にお願いします。
僕がおかしいことしそうなときは、耳引っ張ってでも止めてください…。
エレオノーレ>>+11
なるほど?
真:クラリッサ
狼:ヒース、カスパル、ローランド
背:ジャン
…で、エレオノーレ潜伏背信だったりするのかしら?
昨日のキャッチー視点漏れは
霊判定ヒース黒出汁知ってるの漏れたやろでしたね。
そうなるとカスパル背しかパタンがない。
でも、キャッチーの余裕ぶり見てるとこれ優勢な方に繋がるんか?
又はカスパル切って確黒来るか?
またラヴィはともかく、アデルが霊狼ベースの話を止めないのはなんでだ?
そんな頭ぱんくな帰り道でしたね、昨日。
一旦脳内リセットします。
ラヴィがかわいい…
アタシの仲間の方がずっと可愛いけどね!!!!
今日も頑張ってくれたわたあめと紅しょうがをもふもふして先に寝るわ、おやすみ**
話を戻すか
私が昨日灰でお茶しながらこねくり回していた考察によると・・・
霊真狂だと信用を取っているマレンマが真の可能性があり狼は偽判定を出すと偽打ちの危険がある。
また、マレンマ狼なら占狼は偽判定を出さないと有効活用できない。
ローランド狼だと占狼は真判定を出さなければ危険。
よって占狼が偽判定を出している内訳ではマレンマ狼で、霊狂及びローランド狼の内訳では占狼は真判定を出している。
つまりカスパル狼時マレンマ狼でないと1白から偽打ちのリスク大
よってカスパル狼=マレンマ狼=クラジャン真狂+潜狂
もしくはカスパル非狼。
カスパル真でクラリッサ狼は同じくマレンマ狼でなければ1黒から偽打ちのリスク有り。
しかしクラリッサ人外≠霊相方だからマレンマ狼が無い=カスパル真時クラリッサ狂。
ついでに私が既に取っているクラリッサ非狼を当てはめると。
ヒカクジ
白真狂狼=マレンマ狼
黒狂真狼=マレンマ非狼
黒狼真狂=マレンマ狼
黒狼狂真=マレンマ狼
となる。
ん?カスパルさんの白真要素ですか?
個人的には▼マレンマさん通すために見えますが。
そこ通したあと黒出しで決め打ち強要出来るでしょうし。
>>ガートルードさんact
ライン…とは…?ガートルードさん狼ならlwでしょう。
寝ます**
『悔しさのあまり、とげとげモードですので、墓下閲覧の時はご注意ください』
[…と書かれた張り紙をした。]
つまりカスパル真視点だとジャンとマレンマは狼。
マレンマ真視点だとクラリッサ真。
ジャン真視点だとカスパルとマレンマが狼。
という結論になった。
>>35めりー
今日はPP回避・バランス吊りの名目で、▼マレンマを狙うため。
今日黒出すと、真占-霊抱えたままのライン戦続行。
よって白出し安定で、黒出しは明日以降でしょうね。
真占噛むっていうのは、特にカスパルなら噛まれないと思うめえ〜
ここは普通にバランス護衛してないと可笑しいし(ここを抜けさせるってことはカスパル抜きで2狼探せるってこと)、そもそもGJくるから避けるだろうめえ〜
ジャンが触れてた霊噛みはヒース狼なら来そうだなあとなんとなく思ってためえ〜
ライン戦にはならないけど、ヒースで霊判定黒になろうが真霊の結果が偽っぽく見えるからめえ〜
/*
昨日の段階で、ジャン真・クラリッサ狼・カスパル狂だと思ってました。
霊は、真狂なら真マレンマ・狂ローランド。
真狼なら狼マレンマ・真ローランドかなぁって感じで。でも真狂視強かったし、現状もそうだと思うんだけど…。
カスパルとローランド繋がったのは、割と状況的に真ラインっぽくはある。
これ狼はヒスアリどちら葬っても良かったわけですね。
また昨日、キャッチー背仮定、
占背がヒース黒出さなくても私吊りだった現状、
いや違いますね、これ霊狼あるんですかね、真面目に。
私狼と見た占背が黒打ってきたならわかりますが
そうなると私吊り反対していたジャンが背でしょうか。
判定を元にロジック説明いたしますので▼キャッチー願います。
ヒースの遺言を改めて洗い直し、他灰も洗い直します。
カスパルは暫定●シュテしてもらえませんか?
ヒース>>+16
本音を言うと、戻りたい。。。
でも、あの時間だと『仕事』なんか何にもなかっただろうしなぁ…
>>33ジャン
☆今はジャンが相対下がり。
(体調もふもふ)てかその星必要?
ジャンクラで真狼、カスロー狂は変わりなし。
でも、初回のGJがさ。
昨日も言ったけど、襲撃と護衛が重なりそうなのがジャンしかいないんだよね。
カス狂GJ?いやいや。カスパル・クラフィス襲撃なら通ってると思うから。
となると、ジャン人=真
ヒース>>+19
真切れる占い師がいるなら、そこ吊りでもいいんだけどね。
その進行が出ないってことは、そこまで煮詰まってないことの証左では?
60番>>46
霊狼言い続けることで潜背ここよアピと考えましたね。
1dの潜背ドリーム論から具体的なロジックを示さず
言葉の端々に霊狼示唆していましたよね?
そして白くなるのを嫌がっていましたよね。
そして昨日のactで襲撃想定をルーセントと話してる時に
これまじやヴぁいんじゃね?だから灰白いんじゃね?と。
昨日、>>3:232でヒースがシュテルン狼に食いついてたから、たぶん今日はバランス吊り名目で▼マレンマ通して、明日シュテルンに黒出す算段だと思われる。
>>48ローランドの●シュテ提案しかり。
なお、上記より、ヒースとシュテルンは切れており、村であると言えよう。
んー……?
何だかシュテルン黒の様な気がしてきた。
つーか参った、ここまで来てもローランド真が切れない。
寧ろカスパル真もあるかなという気にすらなってしまう。
うー、いや、その、俺はローランド大好きだし、好意で目が曇ってる……?とも思いつつ。
駄目だ、眠い、頭回らない。
投票を委任します。
上級司祭 ファミルは、ろっぷいやー ラヴィ に投票を委任しました。
>>19と>>29は忘れないでね
と特殊文字使ってどやぁっとしつつ。
カスパル真のケアをするべき、だね。
黒考察欲しいなら挙げるけど、ケアするべきラインの霊が疑ってるところに一段高い位置から要素出すのって得策…?ってアデルにきいとく。
…残ってる灰全員の黒考察あげられるなら問題ないのかな(除シュテルン)?
し、ラヴィにこんな動きするよーって伝えつつおやすみぃかな。**
>>33☆今はジャンが相対で下がってるよ。
(体調もふもふ)
私も自力で真贋見抜かないと、今日▼灰の場合村なら2ミスだから、斑試し吊りはもうできないのか。▼灰でLWできたとしても、ジャンクラのどっちが狼かわからないしね。
今日▼ローランドorカスパルだと、明日斑出たら吊ってどっちが真か確認できる。
バランス吊りっていうけど、ローランド視点は真確定してますが、私視点の真は確定してないので、1手余計に必要です。今日▼私で吊りミスさせるわけにはいかないので、今日が実質の決め打ち日ですよね。
霊狼時、ヒース黒時に該当しそうなのはアデルだろうかめえ〜?
ルーセントはネタか本気かわからんけど、そこそこルーセント占いの声も挙がってきた中でACTで占提案とか……
その後のアデルみるとアデルもなんか違う感……
シュテルン?ここも微妙
頑張ってファミルだけど……って感じめえ〜
>>50アデル
いえ、へたくそ云々ではなくて
今一度ご自身の発言を振り返ってみてください。
潜背臭いですよ?
また、アリヒス葬ってますし占消費は出来ていませんが
十分仕事しているでしょう。
まあでもここは▼キャッチーでわかりますし
ないとは思いますが仮に私が襲撃されたとしても
カスパルの占い判定は残ります。
よって、この話は喉的に一旦置かせていただきますね。お許しを。
カスパルは気分を害したらすみません。
ついぱんくがMAXになって酷いことを言いました。
その分、今まで以上に頭回しますので協力してください。
場合によっては自力でジャンクラの真贋見抜かないと、今日▼村なら2ミスだから、斑試し吊りはもうできないのか。▼灰でLW吊れたとしても、ジャンクラのどっちが狼かわからないしね。(ロラできる余裕があればいいけど。)
今日▼ローランドorカスパルだと、今後斑出たら吊ってどっちが真か確認できる。
バランス吊りっていうけど、ローランド視点は真占確定してますが、私視点の真は確定してないので、1手余計に必要です。
今日▼私で吊りミスさせるわけにはいかないので、今日が実質のライン決め打ち日という覚悟は、各々必須かと思います。
あ、そうそう。
クラリッサ非狼はいまいち信じられないけどクラリッサ非狂だよねという人の視点だと・・・
ヒカクジ
黒狂真狼=マレンマ非狼
黒狂狼真=霊真狂
黒狼真狂=マレンマ狼
こうなってカスパルの真が消えます。
参考にしてね☆
自分を白く見る村人は可愛い(真理)
アデルも「白くなるつもりもない」っていうのがなんかこう…でも繰り返してるのが狩アピに見えてぐぬぬぅ…
ファミルは非狼っていってるのが狩人かな…?と思ったけどその前の考察でも言ってたね。
12>10>8>6>4>2で残り五縄五噛み。準確白としては四回噛みを逃れる理由が厳しいので8>6くらいのあいだに勝負をかけたい。
んで噛まれる位置って考えて…ラヴィは美味しくないけど噛まないとダメだし狩人候補を白くしていく作業かな。
あとはどこかで真を噛んでアタシの確白としての価値を無くす行動をしないと変…たぶん。
うまくライン決めうちさせてPPさせるのが一番早いけど難しいとみていい。
いまのところの状況はこんなもん、だね。
(考えれば考えるほどカスパル狂ならそもそも霊判定でライン戦に持ち込まないような気が……)
うーん、パスカル真なら霊喰いでいいんじゃって思考に戻るけど、決めうちに勝つ自信があったとか、めえ〜?
もしくは絶対にパスカルに占われない自信がある位置?
黒引かれない限り、逃げ切れると踏んでめえ〜?
>>62めりー
パスカル・ローランド2人で
今日▼マレンマしに来てるでしょう。
で、ヒースの発言からシュテルン人見抜いて
明日黒打って吊るつもりだよ。>>51
漏れとるやないけ…。
>>61アデル
ええ、霊真狂の要素はどこかでお話なさってましたよね。
一応言いますが、あくまでもパタンのうちの1つとして
考えていたということです。
キャッチー狼の場合、3-3の抜け道あるな、くらいの
解明しか昨日の私には出来ませんでした。
するとクラ背で霊狼のため黒出汁。
ただそれをするには私狼視が前提。
ですが彼女は私吊りを示しているのですよね。
まあほんと話しているとキリがないし
灰狼見つけないとならないので打ち切らせて頂きますね。(謝罪)
>ラヴィ・ガードル
私視点、占い師確定してないので、最悪ロラ縄or▼斑縄で1本余計に必要です。
バランス吊り理論に騙されないでください。
2-2なら黒出た霊から先吊りでいいけど3-2ですからね。
ぶっちゃけ▼マレンマしても明日パスカルが黒引いてくれないと決めうち怖すぎるめえ〜が……
黒引きしてくれたら▼パスカルの黒で残り3縄
あ、駄目だ
パスカル偽で決めうちになると1手足りないめえ〜
いっそのこと占い噛まれないかめえ〜……
シュテルン・めりー・アデル・ルーセントが切れてるならば●ファミルなのだけど。
ファミル単体は狼に見えんのよな。
★ファミル
上記にLW混じってるなら誰だと思います?
あなたが村ならば、誰かのヒースとの切れを取り違えてるので。
ちなみに個人的に自信があるのは、強シュテルン>ルーセントめりー>アデルです。
ん、寝るねごめんね。
ルーセント白くするのが楽かなぁ。何ておもいながら。
[焼そばを抱き込んでまるまり]
わたあめも落ち着いたら入っておいで
>>54ガードル
落ち着きたまへ。
ジャン&クラ+マレンマ
vs
カスP+ローランド じゃないんですよ。
3対2じゃない。味方のふりしてジャンクラのどちらかはカスP+ローランド陣営なんです。
ライン決め打ちに勝ってもジャンorクラで村が決め打ちを間違えたら負けですから。マレンマ視点も猶予0なのはわかりますよね?
うーん、▼マレンマで明日のカスパルの判定見て決めうちになりそうめえ〜ね……
ぶっちゃけローランド自体は真ぽいけど、カスパルはカスパルしてて微妙めえ〜
んー、カスパルが白引きしたとしても、4灰2狼
お互いに切れてそうな灰達(シュテルンとガードル姐さん)と、残り2灰どうするか、みたいな選び方をするのもいっそ有りめえ〜?
え、ファミルはそこラインにみためえ〜?
僕は結構非ライン(というかローランド真要素)にみたけどめえ〜……
一瞬頭に狼っぽい占い師を吊る発想が思い浮かんできためえ〜……
4番 キャッチャー マレンマは、ローリング アッ ローランド を投票先に選びました。
うーん……うーん?
ああ、ローランドのACTのアレかめえ〜
昨日ローランドが誰と繋がるか色々想定してたりしたやつも茶番の仕込み?に見えてるのめえ〜?
おー、うまどろっこしいから言うわい〜。
端的に言うと、ジャン狼ってどうなんって、昨日の発言見て思ってた。それとクラリッサの速度合わせたら、カスパル狼? って思ってたんだけど。
めりー>僕が思ってたところを端折ってぼやかして言うとこんな感じ。
パスカルは狼なら自信家の割に全く信用をとれる動き出来てなくて黒歴史になりそうなレベルですねめえ〜
真でしくじってるのか、狂でヒース黒みえてしまったからこそ変に思考開示出来ないのかって感じでみてためえ〜
パスカル狼かあ……
ここ狼なら霊とライン繋がったのも納得は出来るめえ〜ね
こうするしか勝ち道ないからめえ〜
>>33ジャン
☆見返してきたけど、昨日ドヤ顔で自分GJ連呼してたのがやっぱり狼に見えないので、ジャン真に落ち着きそうかな。
うーん……せめてまだパスカルじゃなくて、ジャンとかクラリッサがローランドと繋がってくれると良かったけどめえ〜……
昨日僕とファミル2黒みてた割にファミル白出してもふーんって感じだしめえ〜……
ローランドの頑張り具合とカスパルがちぐはぐな印象あるけど、裏ではめっちゃ濃い絡みしてるのかめえ……?
素直にみると僕には切れに見えるけどめえ〜……
パスカル狼ってあんま見てなかったけど。
もしそれがあるなら、ジャン狂クラ真はあるかも。
ジャンは一貫して非狼印象が強い。
てか、初回ジャンGJで、昨日カスパル真が狼視点見えたのなら、今日カスパルスライド噛みされてるはずでしょ。
▲狩人候補 兼 確白に行ったってことは、初回が真GJだったからだと思う。
つまり護衛率が高かったジャン真ってロジックが客観視点でも成り立つのでは?
ローランドそんな真に見えるとこあった?
村としては白いと思うけど。狂なら余裕だと思うんだが。
マレンマも僕を無駄に白上げするので、そこの要素も現在対等って感じやし。
マレ狼ないなら普通に真かなって雑に見始めて思った。
>>マレンマ
そうだね。
最後に一言言っておくと、
ジャン真見て初手ジャン襲撃→GJ→エレオノーレジャン護衛狩狙い
これをやるくらいなら
初手エレオノーレ狩狙い→ジャンの真贋を確かめる
この方がよほど合理的なのさ。
エレオノーレは確白だから噛んでも灰が減らないだろう?
>>88ファミル
確かに。ラジャ、考え直してみる。
>めりー
自分で言うのも変ですが、マレンマ狂でカスパル真見抜いてたなら、昨日「カスパル視点難しいなぁ」のまま放置しとけよって話で。
伏せ提案までして、更新間際までカスパル視点の狼探してご主人の首絞めて、マレンマ狂酷すぎませんか?
投票を委任します。
透明人間 ルーセント は、ろっぷいやー ラヴィ に投票を委任しました。
…うーん。
横になってましたが寝れませんでした っていうか村が気になり過ぎt
来れない間に、相談案件は終了していた模様。
塩湖まだ起きてますかね…少しなら覗いています
…正直、
占 カスパル
霊 ローランド
村 めりー・ファミル・ルーセント?
狩 ガートルード
聖 ラヴィ
狼 アデル・シュテルン?・ジャン
背 クラリッサ・マレンマ
こう、 ……では?
シュテさんとルーセントさん逆な気もというか
毎日夜明けに顔出さないルーセントさんも狩可能性として気にはなりますが
>ルーセントさん
ええ……判定は大変ですがついにローランドさんのRPが取れてしまった事は
何か大いなる損失の様な気がします
― ルーセント自宅・寝室 ―
[ 欠伸をしながら起き上がる ]
エレオノーレ、ヒース、お疲れ様。
確白噛みか……ふむ、ライン戦ね。
狼陣営、信用決め打ちで勝てると踏んだのか……?
判定一通り見た……マレンマ吊りたい。
昨日マレンマに言い忘れてたが、俺はもうパッション派って言っちまったし、ぶっちゃけるわ。
俺のパッションでな、ローランドは吊るべきじゃないって感じてたんだ。
だから2dは灰吊希望にしたんだよ。
正直、俺はローランドが好きだ。
好意で目が曇ってるんじゃないかとは何度も考えた。
それでも、此処まで来ても、俺はローランドの真が切れない。
と言うよりローランド真なんじゃないかと本気で悩んでるんだ。
カスパルと繋がった今でも、むしろカスパル真の可能性を見直して来ようと思う程度にはな。
今日はなるべく偽ライン決め打ち貰えるととても嬉しいですね…
土壇場のローランドさんの巻き返しが凄いのは2dで経験済みですし
それもふまえて今日吊れたら吊りたいところ。ですが さて…
そもそもラヴィさんがマレさん吊りたい派だし、厳しいというか無理感が。も。
というか▲エレさんより▲ガートさn
…ううむ。でも狼様の為になるべく、頑張りますっ!
そうそう、俺は理由有っての疑いはむしろ歓迎なんだぜ、ローランド。
>>2:173下段で俺の黒要素を一早く出してくれたのも嬉しかったんだよ。
あの時、俺狼を危惧してその場合の対処法まで残そうとしてるのが真っぽく感じてた。
あの日の「ローランド吊りたくない」パッションを言語化すると多分これだなー。
だから>>3:110も理由が分かれば好感だったね。
マレンマ真決め打っちまえば楽になるって分かってる。
でも、俺のパッションが、安易な方に流されちゃいけないって感じてるんだ。
つー訳ですまんなアデル、殴り合いは俺の中で優先順位が下がった。
今日は可能な限り能力者を見たい。
村が能力者決め打ち展開選んだ以上、俺は能力者になるべく向き合うつもりだ。
もうそろそろ正しい判断下さなきゃ勝てない時期だからな。
ファミル>>94
……ありな気がする。
今日の発言見ても、ジャンは狼探してる感じが薄いんだよな……。
えっと、ファミルはジャン偽要素どっかで出してくれてたかな?
読みに行くよ。
それも参考にしつつ、しばらく考えさせてくれ。
んーじゃ今日●ルーセントでとりあえず提出したい気分ではある。
昨日の決定周りから、すごい自然に繋がてきたなー感はある。ちなみに判定見た→マレンマ吊りたいの間になんかある? パッション?
― ルーセント自宅 ―
[ 紅茶を淹れて*トルティーヤ*を用意 ]
んー、ただマレンマ吊にも俺の個人的な懸念はあってなー。
俺はローランド偽ならめっちゃ絆されてる訳でさ……。
ここでマレンマ吊っちまったら、明日ローランド真にしか見えなくなりそうで不安なんだよ。
そういう意味でも、ジャン吊にも結構心が動いていたり。
そんなんやったら最初から能力者切って灰で戦えって話よ。まー僕も人の事言えないし言ってもしゃーないけどさ。
ジャン偽どんだけ自信あるん?
僕からしたら、全員狼探してるように見えてないけど。
俺は普段能力者も見れる派だからな、3dくらいまで見てりゃ判断つけられると思ってたんだが……。
俺的にゃ現状を総合すると、一番偽打てる能力者はジャンだね。
水晶玉を使う事より、信用取りに意識が向いてる感じが大きく思える。
これなんかルーセントも村っぽいな。
もう少し見たいから理由は言わんけど。
じゃー、もうシュテルン狼か、となるなわけだが。
もっかい見直すか。
僕からしたら絆とまではいわんけど、ルーセントにそれ感じてたからな。殴り合いしないならもう言うけど、内容如何でぼろを出すようならそのまま吊りきることまで視野に入れてたし。
昨日の殴り合い提案にルーセントが乗ったことは、白いと思ってない。狼でもルーセントの性格要素を保つには乗らざるおえんだろうし、今日これだもの。
パッションでこっち!ってしていいなら普通にカスパルライン吊りたいよ。
なかに含まれてる占い候補、霊能候補の真偽で両方劣って見えてるから。ローランドの二日目は行きすぎた生存欲に思うし普通に嫌い。カスパルも村の目信用してなすぎて好きなところに黒を打ちたいようにみえる。狼探してない、って感じ。
ルーセントが言ってるのはこれと同じレベルだから説得したいならせめて安価出すなりした方がいいよ。そうじゃないなら会話にならないでじたばたするだけになるし。
…と、釘をさしつつ。
アーアデルサンチョトイイデスカー
将軍統一、占全員とジョブチェンジ等々、数々、
私、イロイロ予言してますのでヨロシコー
・・・・・・という物言いは淋しいけれどしばし休業ガラガラッ
ルーチャン、、しばしアッ戯れアッはお預けネ♡判定文はやり遂げますがね
カスパルへ
来たら飴を私へ下さい。カスパルは要りますか?
また、暫定●シュテルンはヒースの遺言でもあり、
今はまだ明かせられませんが他の戦略も兼ねています。
私もカスパルと同じシュテルン村派でしたし、
色々指図されるのは嫌でしょうが
底辺申告したカスパルの感じてる、考えている事を私へ吐露下さい。
カスパルが何をお考えか正直私はまだ把握しきれておりません。
ということは村も把握しきれず判断あぐねてるかと存じます。
昨夜の暴言は誠に申し訳ありません。
では次喉より詰め等マジレスに全て使います。
>>103は例文、みたいな感じではあるけど嫌いっていう部分以外はアタシの本音。
アデルになんで俺?って聞かれたけど「俺の黒考察ちょうだいwktk」されてたから。
二度寝**
お祈りしておこw
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
ふう。頑張ろう。
おはようございます。
直近凄く●ルーセントさんしたい気分ではありますが。
ただまあ言いたいことは分かるんですよね…。
けれどヒースさん狼時最早アッパル決め打ち行くしか道ないので。
そして村の空気は今日マレンマさん真決め打ちになる可能性まである状況。
ここで動かなかったら何のための狼、とはなるんですが。
僕は別にシュテルン統一でもいいかなって(
現状の見え方的にそんな変わらんし。
僕はルーセント●したいと思ったのは、別にローランド決め打ちしたい発言してるからではないし。
とっもだちひゃくにん できるかなー
意見の合う人を探すゲームである以上、
共感ゲーっつーか、好感度ゲーの側面は否定せん。
でも、嫌いな奴=人外、じゃないんやで。
それだけは言わせてほしいわ。
ええよ、あとはこっちラインが嫌われ者で下手くそ
って事で。
これで最後。
ただまあ、村としての理想進行は▼マレンマさんで各々占が視点狼見つけることですから。
その主張自体には納得行き。
別に補完する必要ないですね何言ってるんでしょう私>>21…。▼睡魔
カスパルさんは所謂真切れない型の占い師ではあるんですよね。面倒な。
ならジャンさんクラリッサさんの方見て判断するしかないんじゃないかな、とは。
>>107アデルさん
一応私もあるにはありますが、正直あまりルーセントさん的確に見れてる気がしてないので。(あと微要素)
良ければ後で●ルーセント理由出して下さると。
私的にはヒースさん黒に見えてるのでマレンマ真かなとは。
単純にこのルーセント狼で逃したくないのが一つ。ここは理解されないと思うけど、僕の得意な盤面になれば、ルーセント狼みでも確実に見極められる自信があったんだけど、2狂入りだからって色気出してあんまり霊ロラ押さなかった後悔がある。
現状ではルー狼として、僕は確実に見極めて吊りに行ける実力がない。
また、この村のルーセント村過程では自力で自分白を伝えられないと見た。普段は知らないけど。だから殴り合い出来ないなら●。
今は少し村要素取れたかな? と思いつつ単なる狼の動きの可能性があるから占い師の濃厚考察出してね。って思ってる。
― 眠りの街・カフェ ―
[ コーヒーを飲んでいる ]
ガートルード>>103
ガートルードとやり合うつもりは無いが、朝のありゃ説得のつもりじゃねえしな。
マレンマorジャン吊りたいのも「手順・能力者精査の為の時間稼ぎ」の理由が主だ。
そこはパッションじゃないとは一応言っておく。
ストーカー>>104
ん、しばしのお別れだなストーカー野郎。しっかし何でそんな俺好みなんだよテメェは……判定文は楽しみにしている
シュテルン>>106
俺疑いに来てくれてもいいぜ?
今、俺はシュテルン狼をかなり疑ってるしな。
要素は時間都合で帰ってから出す。
一撃**
正直、ルーセントもカスパルライン偽で見てたら、僕視点状況カスパルライン真めえ〜ってなったけど、まさかのルーセント……
ローランド真ぽい気持ちは凄くわかるめえ〜
3-1になっていて、割と確霊する気でいそうなマレンマ相手に出てきたのがローランドめえ〜
ローランド単体はわざわざ霊に出なくても戦える戦力だからここ狼は低いんじゃと思うめえ〜
ローランド狂としてみると、カスパルとは熱量の違いが目立ち繋がってる感なしめえ〜
カスパル狼でローランド狂として占いみると、クラリッサ狼かジャン狼になるめえ〜
ジャン狂視点ギリギリヒースの判定が揃うまで待ったようにもみえるめえ〜が、この辺りは強い要素じゃないめえ〜ね
クラリッサ狂だと、2dの空白の時間は相談していたんじゃなんて……
ただのリア都合だったら申し訳ないけどめえ〜
ジャンのドヤ感が白いはまあ、わかるめえ〜
狼ならあまり自分でGJなんでしょ?みたいな発言は出てこないような気も、ここはやや人感あるめえ〜
ただ、カスパル狼としてみると、昨日もヒースと比べて熱量少なく……
ヒースがカスパルを想って発言したのにカスパルはあまりヒースの発言を汲んでいるようには見えず……
ラインを取られたくない、にしては「それなら赤窓はお通夜状態なんですか?」って感じめえ〜
ルーセントーカスパルーヒースーローランド(狂)としても、やっぱりうーんで……
いっそのことLWはカスパルラインを捨ててジャンとクラリッサのどちらかと繋がるときに闘うつもりなのか?とか……
あまり勝ち方というものが見えずって感じめえ〜
これ、マレ非狼のとれるか。少なくともジャンと両狼はないな。
クラ非狼は、高速でガシガシ考えあげてたからなんだけど狼が視点漏れやら、言葉尻やら気にせずものの3分程度で発言してたりする点。
ただ書き溜めやら、短期経験豊富なら可能やろなってのが自信ない部分。
パル狼に見えるのは、両者がやや非狼に見える点に付け加えて、陣形や個々への踏み込みがほとんどない点。色見えてるんじゃないかって思ってる。発言が結論あり気に見えるのがなんとも。
ただ窓持ってるならヘルプ入ってないのか? 的な部分はある。昨日の決定周りとか方針定まってなかった感あるし。
またパル狼仮定で、初日の●変更は2票で並んでたところをずらしたかった? と考えると、めりー白いんでシュテ? となってシュテ統一●はあり。
ルーセント指摘のジャン偽要素は納得してる。(アピに終始)
…灰吊灰占。
で、アデル(ルーセント)・めりー辺りを占い。
シュテルン・ルーセント(アデル)辺りを吊り。
なんとなーく、こんな感じでいいんじゃないかなぁ?
少なくとも、マレンマ偽仮定すると、灰に偽黒はもう出せないと思われるので。
という一撃。
だけどこれ、村見てると▼マレンマで引き伸ばしても明日硬直状態のまま変わらないかもめえ〜ね
マレンマから黒でたら何か変わるかもめえ〜ね(カスパル真視点、灰にいる占吊り避ける自信のあるLW探しゲーになるからめえ〜)
まあ、普通は3狼もいて狂も2人いるのに灰にいるのが1wっていうのが僕には理解できないめえ〜が
そして狼さん、今度はどこ喰うつもりなんだろね?▲ラヴィ?
今日▲エレオノーレってことは、案外じり貧なのかな?
役職ロラして終わったりもする?
一撃じゃなかった()
一番乗り姉さん、アデル、めりー、シュテルン、ルーセント
ルーセントは一番村。
めりーは一番人狼。
一番乗り姐さん、アデル、シュテルン。
ファミルが不穏だけど、ここは判断難しいめえ〜ね
灰襲撃誘ってる狩ブラフっぽく、印象は非狩めえ〜が
2人はどうみてるめえ〜?
なんでエレオ噛みかなあと思って発言みてきたら、カスパル偽ローランド偽でみてためえ〜……
これ、パルーローが繋がると決め打ち負けすると思っての▲エレオだったりするめえ〜?
いやジャンのドヤ顔はドス黒でしょうよ……
このタイプは私と相性最悪だということを加味しても。
だってクラリッサでGJ出たんだもの。
やけっぱちの狼にしか見えなかったわ。
パルロー両狂ってそんな無いんかな?
めりーの言う熱量部分で言うと、パル全然楽しそうじゃないんよ。でまあ始まって相方いなくて渋々占騙ってローがアッってなって、アデルさんに狂人指摘されて図星だったという妄想。
ローも仲間見捨てず行くスタイル的な?
/*
パッションというか、占い師3人の発言を見てなんでクラリッサ真以外に見えるのか分からないレベルだけど。
クラリッサ以外が真なら実力差ありすぎた。
まあ、俺だって分かっちゃいるんだ。
「マレンマ背」仮定「この白い灰の中に2狼いるのか?」という疑問があり。
「マレンマ狼」仮定「狼2騙りはCOタイミング的に危険じゃ?」という疑問がある。
それでも信じたくなるってんだから、ああもう。
どれだけ俺ローランドに弱いんだよ……。
ラヴィ及び村の皆さん>
今日の私たちは自由伏せで占先投票なしをさせて下さい。
そして白引き時は発表せず、カスパルに遺言発表してもらいます。
村には思考負担を掛けることになりますが、
襲撃先選択を抑制し私たち視点の灰が襲撃されれば
更に狼狙えます。
村視点的に占視点灰狭めと確白率高から統一も考えましたが
攻めで参りたく何卒お願い申し上げます。
狩人殿(反応不要)>
誠申し訳ですが、戦略的に私たち護衛は不要です。
勿論判断はお任せいたしますが、念のためお伝え申します。
本心、2GJで縄を増やして頂きたいのもあり
統一推しも考えたのですが、その分私たちも頑張ります。
灰潜伏成功を心より祈っております。
また、手応えありませんので◆ジャン狼時意図パスもゼロではなく。
ただ、今日の▲エレオを見ると護衛ある場所で、それを考えると、
死体なしは素直にGJと見て良いと私は考えております。ご参考まで。
再びいちげき。
エレオ>>+26
あっ(察し
ということは、狼さんは何がなんでも▲占したかったんかな?
そして占騙り狼はもう真判定しか出せない。破綻するからね。
エレオの墓下ブラフなしなら、カスパル−ローランドは背信ライン、灰LWですか。
カスパル>
ということで私は先程私たちが取るべく最善策を懇願いたしました。
(通して頂けるかはわかりませんが)
占い先はカスパルが決め、セットして下さい。
でも話はしましょう。私も提案はしますし村からも募ります。
また、占先透け防止の為、カスパルはブラフを混ぜて下さい。
この策の場合、あなたの選択自体が脅威ともなり得ます。
だから村の総意でも可、あなたが見たい人物でも可です。
えーそこ占ったのとは絶対言いませんからご安心下さい。
今日のファミル白は私的には勿体無くまじそこ?!でしたが、
でも結果見てもらって良かったと。
なぜなら私は彼の反証異論と速さが好き楽しいで
一番反復精査が出来ておらず
村との融合を若干危惧していた人物だったからです。
最早完全に空港会社に…では塩湖はANAと呼びましょうか。ありの〜ままの〜♪なんてあの主題歌が聞こえてきそうです
と、
ありがとうございます。どうしてこうなった……というか、まだ今でも信じられないくらいで
きっと私が一番吃驚してる………
うーん……パル楽しくなさそうはわかる
狼の負けが見えてる狂なのか、この村人達駄目だわみたいに思ってる真かって感じめえ〜ね、狼パルの狂アピ(狂振る舞い)とかは微レ存めえ……?
色々内訳考えながら状況合わせてパズルしてるけど
ありそうなのは
@ジャンクラに真狼でパル狂ーロー狂←まだなんとか占われても占い
狼と繋がればわんちゃんと考えてそう
Aジャンクラに真狂でパル狼ーロー狂←灰にいる狼は絶望感もってそう
Bジャンクラ狂狼でマレ狂←1番村が負ける
霊狼ないだろは継続、むしろ今は切るめえ〜
マレが説得にきてるのはなんやかんやでヒース黒で僕を村だと思ってるように見えて白いめえ〜が、ここ狂でもなんとか説得させて決めうちに持ち込みたいと思うのは同然で……
悪いけど要素には出来ないめえ〜
パル視点ファミル白はほんといいと思うめえ〜
少なくとも僕は、ざっと灰見て姐さんシュテ、アデルとルー、この辺はお互いを見てくれそうで殴り合ってる相手が狼かどうか見てくれそうではあるめえ〜が(もうシュテ姐には殴り合ってほしくないめえ〜が)
僕とファミル(特にファミルは触れられるの少なめ)が割とぽつんとしてたから、僕からすると助かっためえ〜
僕はパル伏せ自由投票先COなしでいいと思うめえ〜
/*
ガートルードのー>>103には同意ではある。
でも、状況がなぁ。
なんだろ、なんか変な感じがして。
気持ち悪さを感じるんだよなぁ。
カスパル狼切れたら、2分の1で狼吊れる(ただその分パル偽時は真吊るリスクも高い)▼占もいいんじゃないかなあとは思うめえ〜
ただこれ、実質クラかジャンどっちか決めうちするみたいなもんだし、軽率にはやれないよ、とだけ(大丈夫かなと思いつつ念の為)
僕はヒース狼なら、ジャン真クラリッサ狼、カスパル狂で考えてるけどなぁ。
ちょっと鳩で時間ないから、なんでそう思ったかは後で出すけど。
>>118ローランド
自由はいいけど、投票COは必須じゃない?
襲撃先抑制はわかるけど、そこまで抑制できるとは思わないんだけどな…。
焼き蕎麦の思考的に可笑しくないなら先に判定を出させて貰うのを提案してみたらどうめえ〜?
それで明日判定を翻す、みたいな
こういう行動みると割と真見る人増える気がするめえ〜が
……これは占い師ジャンとして矛盾が起きると微妙だし、
なんならマレンマが判定翻しについて聞いてたのをみて思いついた、とかでも良いかと
占い師を今日吊るのは、僕も考えてたんだけど。
どちらにせよ、今日はカスパルラインでの人外吊らなきゃいけないってのは進行上理解はしてる。
おはよ。今日もわたあめが白いわぁ(もふもふ)
判定翻し、ねン。
初日から独断するかも〜とかちらつかせてはいるから
占い師ジャンとしてやってもおかしくない、とは。
ただ今の村の空気からすると逆効果になりかねないかも。信用取るためにまたやったのかお前的な
今日は私達背信組も勝負所ですけれど。
ジャンさんにとっても大きな勝負所ですね。
ライン決め打てないなら▼ジャンさん(狼様)なんてそんな流れやめて下さい
Stopザ偽打ちです。狼様頑張って! ……ずっと応援してますからね
ローランド狂カスパル狼だと、ローランド狂はヒースの色がわからないのに霊同時発表を推してカスパル真だったら確定してしまうヒース白判定を出しているからこれも無いだろう。
焼き蕎麦も真真してるから安心出来るめえ〜(もふもふもふ)
紅しょうがも昨日の更新周りから確白になる気しかみえなくて真っ白めえ〜(もふもふ)
やれやれ、まさか俺が説得しなきゃならないなんて……。
発言で白くなれる様になったのもつい最近なのに、説得なんてやった事無いよう><
しかも、勝てる見込みなんざほとんど無いと来てる。
正直ガートルードを説得出来る気は微塵もしねえ。
多分俺は騙されてるんだろうとも思うんだ……だがいいさ。
枝豆に言われた通り、それも楽しいもんだ。
まあ何でストーカー野郎と心中する覚悟なんて決めなきゃならないんだろうなって疑問はひしひしと湧くんだがなあwww
それでも。
俺が信じたいと思った相手を信じて、騙されるならそれでいいと覚悟を決めよう。
めりー>>123 そこですね、パル狼排除。
優先順位的にこの辺に喉割けないのが辛いですが
村視点、パル狼−私背が客観一番確率高い偽LINEパタンなので
詰めて頂きたい本音も少々。
(めりーならその確率パタン反証できますよね?)
ラヴィ>>124
まず、この策は私たちが仮に白引きしてしまっても進撃出来る一手。
それを行うことにより狼の▲先は
占・自占い先・ファミル・聖に限定されます。
▲聖は狩探し崩壊&疑似確白ですが将軍がいる。
また▲将軍or占先は私達視点の灰削り同然の噛み。
そして灰襲も視点削るため難=私たちの白は生きる。
占は▲背でGJでも噛み通しでも使える縄増。
▲パルだと同じく使える縄増及び占ロラ危機。
狼は得ている信用LINEの天秤、どう傾けて来ますかね?
私はこの状況要素がかなり見たい。そして反撃要素にする。
(あくまで自視点なのはご容赦願います)
?
・二白にしたかったけど出来なかった
・狂人が誤爆した
は同居するよね?
ヒース-カスパル仮定なら真の判定を出した上で狂誤爆したら即座にヒース吊り確定すると思うんだけど、狼にとってそれって結構なリスクじゃないの?
そっかなぁ…ライン切るのと判定で守るって同居していいと思うんだけど
あ、うんそうだけど伝わるかな…>>126へのメリーのツッコミ>>129に対しての>>130に「?」ってるんだよね。
カスパル狼だからといって黒確定のリスクを負ってまで真の判定を出す意味ってなくない…?っていう趣旨なんだけど伝わるかな…
なんて言えばいいのか。
カスパル-ヒースで仮定したときに霊能が繋がるか繋がらないか(ファミルのいう一狼守るためにーのやつ)のリスクより三黒になるリスクの方が高くない?って。
霊能に関しては信じるしかない、っていう気がするんだけど。(真背前提)
ローリング アッ ローランドは、4番 キャッチャー マレンマ を投票先に選びました。
>>134
えーーー????
時間的に、襲撃が失敗したってわかった狼がわざわざ味方を村に差し出すの?おかしくない?
黒確定してたとしたらヒースが吊られて霊能もばらけないで、その間にもう1W見つけられたら即座にアウトなんだよね。あとはランするだけーって。
他の灰のキリってそこまでじゃないような。味方と泥舟に一緒に沈むの?赤ログでもふもふしてれば守りたい狼だとしてもそれよりは勝ちを優先したしこうになるんじゃないのかなぁ…
「味方を何が何でも守りたい><だからラインも切れない><」程度のレベルの狼だと思う?この灰見て。
>>137
??
偽打ち→させないように動ける
黒確定→真贋は傾かないかもしれないけど偽黒も打ちにくいし味方を差し出すメリットがない
即死なのはカスパル狼仮定で今も変わってないよ?
ファミルありがと、同時進行で見ずにいっこいっこ潰して詰めていくめえ〜
カスパル狼として、世論マレンマ真寄りだった中での白出しは確かにリスキーめえ〜ね(ローランドと繋がっても、という意味)
ヒースの位置が悪いのも考慮し、切られてたのもヒース黒を魅せる為、こう考えた方がいいめえ〜ね
カスパル狼は切ろうかなと思いつつあるめえ〜
ローランドの策はカスパルローランド真仮定ではなるほど、ってしてるんだけど
・アタシ達視点で占い先がわからないとジャンクラの占い先に被せて(あるいは被ってしまうと)「ここ黒だった!」だと▼カスパル待ったなしと思う
・白を引けたとしても信用が低い今どうにかなるとはおもわない
・二人のどちらかが狼仮定だとして、その視点に立った時にアタシは狩人が絞れる狼利な提案だと思った(詳しくは話せない)
かなぁ、と。アタシは賛成できない。ラヴィに任せる、ともいう。
>>139は他の人の意見も聞きたいな。
動けるは動く余地があるってこと。実際ローランドは信用取れてきていると思う。
可能性すらこんな早い段階で潰して、GJ喰らって狼心理キツイだろうに(経験則)味方を切り捨ててまで勝利を目指す灰って★誰?
っていうのと、アタシにはデメリットがないは極論にすぎると思うんだけど
俺は村人めりー、善良な羊めえ〜
俺は霊狼の可能性切りましためえ〜
次にとりかかっているのはカスパル非狼とれるかどうかって感じめえ〜
ヒースとシュテルンなら、僕に初日合わせてきたらいいと思うめえ〜
僕から●シュテルンきてるのにヒースも●シュテルンて
そこにジャンも●シュテルンで来てるのをみると
ヒースージャンーシュテルンは切れていそう
逆にヒースージャンはラインありそうめえ〜ね
ファミルのは僕と見方とか考え方が違って参考にはしたけど、平行線になりそうだから表にはださないめえ〜
だから別路線で攻めてみた結果、微切れぐらいに感じためえ〜
3dもヒース黒やろみたいな空気が漂っているのも考慮するとLWの目指す道とパルの目指す道が違ってあべこべ感
感覚的にはキレてると予想するめえ〜
パル自身村全体をみてるから、ヒースに黒を出して信用を取りたいとか、マレンマと繋がらないと駄目ってのも頭にありそう
パル狼もとりあえず頭から外すつもりめえ〜
なんか、高度だね。
勉強になるけど、果たして実際の赤や狂窓が同じ考えができたのか?が気になったりはするw
>>146
GJで変わったってことはない?
・襲撃通ったら、信用路線だった。
・霊ロラ期待してた。
・けど、GJ出たし、村にもライン決め打ちルートを取られてしまった。
ただ、カスパル非狼は頷けるところだから、クラジャンで真狼がメイン路線で良さそう。
あとはLW候補縛りと、クラジャン真贋を詰める。
帰ったらまた**
>>123
クラジャンどっちが真か、自信ないから吊りたくない。
黒見れたらいいけど、白でクラジャン真狂だったら?吊れたのが狂だとしても、残った真が狼に見えるだろう。
間違えて真吊ってたら?灰ガチするにもノーミスだよ。
今回人外が1人多いぶん、決め打ちルート取るなら決め打ち日が普段より早いのは覚悟の上でしょう。
決め打ちできないなら、最初から霊ロラして欲しかった。
シュテルン>>3:138上
★よくわからないシュテルン上げって
具体的にどの辺でいつ感じ始めました?
シュテはアデルと違って自分への見方を気にしない方と私は。
昨日喉都合で言いませんでしたが、違和感あった部分でして。
>>140将軍
マジレスすると喉が枯渇します、、
その策の目的をどのようにご理解頂いています?
また、パルor私狼のガチ修造精査をして下さいませ……
ルーセント>>93
>>3:110についてはもう答えましたよね?
不足でしたらもう1度お尋ね下さい。
ルーがパッション派とは読み取れてなかったので
残念と思いながら、ん?と。
★アリーセのパッション申告に心寄せなかったのはなぜ?
単語不使用チャレンジで公言なしは特に黒く感じませんが。
戻りました。飴欲しい人いるなら早めに言ってくれると。
>>149ローランドさん
☆私を白上げする能力者は大体狂というトラウマ経験則ですね。
覚えてませんが感じたのは3d位かと。
ファミルさんのカスパル非狼論は読んでます。
単純に狼がマレンマさん狂で見てた、という反証も思い付きましたがそれにしては今日の朝の反応>>8が淡白で。
もう少し精査してみますが、現状特に否定要素はないかなと。
ファミルさんの自白が根本にある考察も、とても印象良いですね。
ガートルードさんとの対話で、それがぽろっと出てくる(>>130)所も。
これ狼でやってたら相当な役者です。
― 眠りの街・水族館 ―
[ のんびり熱帯魚を眺めている ]
ストーカー>>149
あー>>3:110のくだりは誤解だ、書き方が悪かったすまん。
「分かれば」→「分かったので」に訂正してくれ。
☆食指が動かなかったから。
ファミルさんカスパル真時の狼筆頭じゃ?という考察書こうとしてたらファミル白出てるじゃんというあれ。
カスパル狂見えてるローランド偽ならヒース黒で霊揃えればいい、はほんそれですが▼マレンマを稼ごうと思った説は有り得る気は。
ただ狩生きてる可能性高い状況でするか?というのはあります。
単純にパズルだとカスパル真ジャン狂クラリッサ狼が一番綺麗に嵌まる気もしますが、ヒース白とカスパル単体とジャンの黒出しが?なんですよね。
個人的にはカスパルさん非狂>非狼なのでもっかい見直します。
まあ死人に口無しなのでヒースさんの色は参考程度に見るつもりではありますが。
欲しい人いれば出します。
ちょっと離脱**
/*
墓下くると精査と言語化がめんどくなっちゃうのでだめだなあ。いや地上でも大概パッションで生きてるけど。
地上がんばえーと手を振るしかないな。
*カスパル-ヒース
>>1:122「ヒース占不要」
>>2:283「ヒース村」
*ジャン-ヒース
ヒースの扱いは一貫して「処理掛けたくなさそう(=白視)」
*クラリッサ-ヒース
1d触れなし。
>>2:78「見辛い・占いあり」
>>2:225「●ヒース・吊るより占い」
斑時にヒースごと抱えて戦うことになる。あまり占う前から彼の評価を下げたくないだろうことを考えれば、相対でヒースとラインがありそうなのはカスパル・ジャンの方。
*ジャンと切れてる灰
≠シュテルン
>>1:166基本的に仲間上げて、村を下げる傾向と仮定すれば>>1:249シュテルンは人っぽい。
補強>>2:222シュテルンvsガードルに他人事感。
≠ファミル
>>1:17聖騙りとわかってなさそう。
※>>2:287「1日に2人占いたい」は真要素だと思った箇所。
※>>3:4でクラの黒みて「狼が揃えてきた」じゃなく「狂誤爆」って反応は、少し違和感だと思ったけど、「3-2のライン戦なら狂狼で揃える」と思ってた?
ジャン★この辺の思考ください。
クラリッサとカスパルは、後でじっくりやります。
しばらく考えてたが、やっぱ吊希望は▼マレンマでいいかなと思った。
どうやら俺はローランド真にしか見えない病気らしい。
明日マレンマ残した所で、この気持ちは変わらないだろう。
マレンマが偽っぽい訳じゃないが、ローランドが真なんだ。
なのでカスパルラインが真だと思う。
◎ローランド考察
何つーか、感情の出方が捻くれてやがる。
>>1:208の様な自虐的な所があったかと思えば>>2:113の様に変な方向の自信もあり、テンプレな信用を取りに来るタイプではない。
何処までがネタで何処からがマジレスなのか一見境界が見えず。
ロジックが分かり難かったり、読み取り難い所もあって、所謂「真らしい真」ではないのだが。
>>1:199の様な客観視点の出方や全体の思考の回り方から考えると、多分並列思考型なんじゃねえかって感じたわ。
ネタ含めて、発想がぽんぽん飛び出して来る感じ。
多分かなりの速度で思考切り替えてんじゃねえかなー感。
そう思って思考や感情を追うと、ローランド真にしか見えないんだよ。
考察の出力は多く、思考の進み方も好印象。
全体的に灰への切り込みは強く、進行や戦術を考える傍らで灰の要素取りや分析も行い、同時に>>2:173の様に村の今後を案じてもいる。
>>36のぐるぐる感も、能力者内訳の情報持ってねえ感じがリアルに出てる。
偽でこれは出来ない範囲だと思った。
よって俺はローランド真だと判断する。
これ、LWは今日▼カスorローランドで明日PPなく続いてしまえば、ローランドラインは破綻でマレンマ真確してしまうので、是が非でも阻止する日ですよね。
そういう意味で、ローランド真→マレンマ真再考の流れ見せためりーはやはり非狼ぽい。
アデル(マレンマ非狼の確認等)・ファミルはパターン考察と昨晩のやり取りでも村め(感覚)、ローランド偽軸で思考してくれてるシュテルンも非狼め。
残るはルーセント。パッションや好感で「印象・真みたくなる」までは解るけれど、決め打ちにまで好感を持ち出すのは、やっぱり解せないなあ…w(告白してないのにフラれた気分ですw)
LW濃いのはここかな、と。
なので、ヒース≠ルーセントは最優先で再考する所存。
>ルーセント
甘い。
「今後を案じる」「内訳見えてないぐるぐる」それ、拾おうと思えば、私にも該当箇所拾えるものでしょう。ローランドにだけ拾うのは納得いきません。
貴方が村なら、エピでやってください。好き嫌いで真贋決めるものじゃないですよ。
★そんなパッションや好感フィルターで、甘め採点・厳しめ採点してて、負けた経験はないんですか?
--
クラジャンで真狼だったら、ジャン真クラ狼≧クラ真ジャン狼だと思うけどなあ…。
ジャン非狼・クラは偽なら狼(非狂>>2:254)
(反証で、クラの返答が速いってのは見てますけど、ジャン非狼より強いとは思えない)
>>123めりー
見てみてるけど、やっぱり占決め打ちはリスクでかすぎるよ。
単体は今はクラ≧ジャン。でもジャン非狼強いし、カスパルが狂なら、ジャン真目と思ってる。
ジャンで狼判定が見れたらいいけど、白ならば絶望。
ジャン狂(クラ真ジャン狂・カスパル狼)だったら、村視点、残ったクラフィス狼に見えるだろう。(そうならないようにカスパル非狼を確認してるのはわかってるよ)
ジャン真だったらノーミス。…リスクが大きすぎます。
せっかく昨日1w吊れて、猶予1キープできてる。
その1本は村に最大限有効活用(=ジャンクラの斑吊りとか)したいのですよ。
>>124についてだけど、ヒース狼なら狼は真と判定合わせると思ったんだよね。
だから、その時点でヒースに白出しのカスパルは狂人視。ここは、もともと僕が狼視してないってのもあり。
ジャンクラで真狼なんだけど、僕はクラリッサの>>2:225のヒース▼反対が印象に残ってて、それが狼から吊り避ける発言なのかなって思った。
んだけど…、これ、希望集計の時に間違いないように確認してるせいで印象に強く残ってるのはあって、なおかつジャンもヒース吊りは反対してたんだよね。
>>3:26でヒースはクラリッサ狼視。
これライン切りなら、クラリッサもライン切った方が信用されやすい?ってなったので、ヒース狼時のカスパル狂視は変わらないけど、ジャンクラについては一旦考え直す。
>>156ルーセント
ルーセントがローランド真に見えるというので私はローランド偽に見えるところを提示してみることにする。
とりあえず今日
>>25「▼キャッチーで後者は紐解けるにしても」
これは一見真霊視点に見えるが、私はローランドの状況に置かれた真霊の視点とは乖離すると感じた。
なぜなら今日はローランドとマレンマの真贋が判断され決め打ちが起こりうる日であり、明日マレンマの判定を見て考えれるとか言っている場合ではないのだ。
今日吊られたらほぼ負けなのだ。
偽視されている真霊ローランドは一刻も早く真実を突き止めることで村に真実を提示し信用を取り戻して吊られないようにしなければならないのだ。
明日マレンマの判定を見れば内訳わかるとか言ってる場合ではない。
マレンマ>>157
ああ、来いよマレンマ。
俺はお前等と真っ向から敵対する事になるんだ。
それなのにローランドからも擦り寄りを懸念されるだろうし、孤独な戦いを続けなきゃならないんだぜ。
ククク。
ほんと馬鹿げてるよな、俺は。
でもな、これでも本気で考えた結果なんだ。
間違ってたらすまんなマレンマ。
そもそも、今回人外が1人多いぶん、決め打ちルート取るなら決め打ち日が普段より早いのは覚悟の上だったのではないのですか?
正直、今日の決め打ちの日にヒヨるんなら、最初から霊ロラして欲しかったな。。
『今日がライン決め打ち日。信じて▼カスパルして、すっきり明日以降クラ&ジャン視点詰めにシフトしてもらうこと』
私にできるのは、この提案しかないです。
想像してみてください。これ、たとえ私が確霊できていたとしても、12人で猶予1状態なのでかつかつな位です。
村が正しく決め打ちしてくれたとしても、その後に2ミスしたら村負けなんです。それを防げなければ、途中合ってても意味がないんですよ。負けは負けなんです。
今日(決め打ち)が最大勝負ではない。これから続く勝負のための、通過点にすぎないんです。
なのに決め打ちを延ばすなんて▼マレンマでノーミス、▼占は50%の賭け…悪いけど、呑めません。
皆さんに安心して決め打ちして貰える程、良い霊能者になれてない件は、私の力不足です。
ライン決め打ちを決心して貰えるなら、ほぼ白なローラントよりも、明日以降の情報が増える(狼占の位置が確定でき、切れからLW範囲をさらに限定できる)ので【▼カスパル】を希望したいです。
ヒース≠めりー・アデル・シュテルン・ルーセント(要再考・後で詰める)
ジャン≠シュテルン・ファミル
クラリッサ・カスパル視点は後で。
シュテルンは、飴ありがとうです('◇')
もう一つ
これはカスパルと衝突した時のactの話なのだが装飾過剰なのだ。
ひらがな連打とか!などによる装飾はある程度理性が残っていないと行うことが出来ない。
私なんかはほんとにキレたら「馬鹿じゃねーのか死ね」って言って終わりだろう。
「茶番と取られても」というactも不審な点があり、茶番と取られたら陣営勝利に不利益が出るとわかる程度には理性があるのに「くそがき」という汚い言葉を使っている。
また理性があり陣営勝利を考えるならカスパルがやる気を失わないように強い悪口を言うことはグッとこらえる場面だったのではないだろうか?とも思う。
昨日は占いGJだったと思うんだよね。
意図的襲撃ミスはないでしょ。
そのうえで、2黒って、状況的にカスパル偽っぽく僕は思ってるんだけど。
もちろん、GJ出た場所次第ではあるんだけど…。
でも、今日の状況が割とカスパルライン真っぽい状況になってる気がして…。
これが僕の中でぞわってなってるんだよね。
今日の襲撃がエレオなのは確白だったし狩探しも兼ねてるだろうからわかるんだよ。
昨日時点でカスパル真見えたなら、占い師襲撃すべきじゃないのかな?
もちろんバランス護衛考えると、カスパルは襲撃出来ないけど、他の狼じゃない占い師は襲撃出来るよね?ってなって、ぐるぐる。
襲撃に関して、深く考えすぎ……なのかな…?
マレンマ>>158
ああ、拾おうと思えば拾えるな。
だが強さ、本気具合、偽で出来る範囲かどうかを俺なりに判断した結果だよ。
本編に好意を混ぜないで欲しいと言われてもな……。
俺自身、ずっと好意で目が曇ってないかと考えて、かなり俺の中でのハードルは上げていたつもりだ。
だが、それでもやはりローランドが真に見えたんだ。
マレンマ真なら申し訳ない。
ローランドの騙りにものの見事に騙されている俺をm9(^Д^)プギャーして笑ってくれ。
その覚悟は出来ている。
☆無い。
何故ならば俺がパッション派になったのは前前世からだ。
そしてこれまで2連勝している。
んっふふふ…この時間に帰ってこられるようお仕事倒してきたわ!!
まとまらないというか、「いやそれは無いだろ」ってツッコミあれば欲しいので垂れ流す。
ローランドの昨日とかクッソ真じゃないのって思ってたんだけどね…悪い男。
ちょいちょい出てる霊狼の可能性については今日の噛みだけ見りゃ有りうる範囲なんだけど、このローランド霊に出るよりは灰に居たほうが色々な意味で動きやすかったってのはアタシも同意。後発のCOだったから霊確定させないのを選んだ。
もう一つ追加
対抗の正体に興味を持っているローランドだがジャン吊りにはなぜか乗ってこないのだ、マレンマの色が内訳情報ならジャンの色だって立派な内訳情報だしローランド視点確定人外なのだ。
場合によってはマレンマが吊れてなくともジャンが吊れてローランドの命が繋がりそこから反撃に繋がることもありうるわけだ。
ローランド自身>>131「反撃要素」という言葉を使うくらいには反撃の糸口を探しているはずなのに私のジャン吊り提案には食いついてこない、何故だろうな?
ちなみにジャン偽要素は>>15に上げてるやつがあるな。
ローランド真だったらジャン偽だしジャン吊らないか?
飴くれ
潜伏の選択肢を選ばなかったのは、既に占い師の中に1狼居るのが分かってたから。
この陣形での確霊って人外利なのかどうなのかよく分かんないけど、アタシからしたら確霊よりは複霊の方が人外露出多くてウマいのよね
上記の理解がローランドにもあった上で、霊に出た。実質ルーセントェってなってるし。信用の取り方、或いはどうすれば自分の声が響くのかっての分かってやってるわよ、ローランドは
実際の思考は本人のみぞ知るって感じィ
んー…出すか迷ったんですけど出しますか。
めりーさんの『どうして霊襲しなかったのか』に通じるものがあるのですが。
理由は置いておいて、霊襲しなかった狼として。カスパルさんは『真切れない偽』です。
対抗二人もシャイニングする気配なく。発言多くなく。
この状態でライン決め打ちになるとして、かなり『霊真贋』に重きを置かれると思うのですよ。
で、昨日かなりローランドさんが追い上げてきました。
この状態で『霊襲しない』ことを選んだ狼は何をするでしょうか。
私は両霊をどちらでも、繋がったほうを上げれるようにすることだと考えます。
…ルーセント…孤軍奮闘で、▼カスパル(ローランド)破綻を阻止する狼に見えます…。
仮にそうでもエピでプギャーする前に本戦で出し尽くしますよ、私は、ね。
【●ルーセント】で黒出るんじゃないかな。
>>153は、撤回。
クラリッサとヒースライン、最初から真判定(黒)出すつもりであれば、寧ろ黒視されてていいから、非ラインではないね。
ジャンクラに狼がいるなら、表であちらを援護できないのはもどかしいでしょうね。割り方を間違えましたね、ドンマイです。
マレンマ>>154
☆まず知っておいてほしいのがアタシはライン戦というライン戦はほぼ経験したことないってコトね。
ヒースならわざわざ狼クラリッサが黒で囲わなくても2白1黒にすれば吊られないって道もあったハズ。縄きついし。2白1黒って字面だけ見りゃアタシの判定だってハイハイ狂人デスネで片付けられてた可能性もあった。
狂クラリッサだとそろそろ偽黒出さないと灰が狭くなってきつくなってくるのでは?があって(実際アタシもヒース狼じゃなかったらハゲてた)「誤爆」が真っ先に出てきたわねン。
アタシは現状●ファミルセットしてるけど…。
>>94が悪魔のささやきにしか聞こえなくて。
このルーセントの何が白いって完全に迷わされる、惑わされる側なのよン。
今日になってだばーっとローランドに対する熱い思いがありつつ、>>166とかもう戦う対象が自分になっちゃってンじゃないの。
真贋を全力で間違えてる村って感じよ…。
>>マレンマ
★この意見どう?
昨日からガートルードにもルーセントに甘くない?って言われてたけどアタシが白く見えちゃうタイプなのかもしれない
ガートルードさんは>>3:218『白出ても平等に見れない』で明らかに違い。
アデルさんはそもそも>>28ライン苦手。なら▲霊だろうと。
ファミルさんは今日が明らかに違い、昨日時点の考察でマレンマ真目。
で、残るのが盤面派▼マレンマめりーさんとローランド真派ルーセントさん。
で、ルーセントさんはそれが特に露骨なんですよね。
>>3:131とか。マレンマさん下げ目の>>3:177とか。
ジャンクラ視点は本命ルーセントさん、一応次点めりーさん、じゃないかなとは。
今日の単体加味しても。
んー…出すか迷ったんですけど出しますか。
霊真狂で見ると。そしてまあそうでしょう。
理由は置いておいて、霊襲しなかった狼として。カスパルさんは『真切れない偽』です。
対抗二人もシャイニングする気配なく。発言多くなく。
この状態でライン決め打ちになるとして、かなり『霊真贋』に重きを置かれると思うのですよ。
で、昨日かなりローランドさんが追い上げてきました。
この状態で『霊襲しない』ことを選んだ狼は何をするでしょうか。
私は両霊をどちらでも、繋がったほうを上げれるようにすることだと考えます。
ガートルードさんは>>3:218『白出ても平等に見れない』で明らかに違い。
アデルさんはそもそも>>28ライン苦手。なら▲霊だろうと。
ファミルさんは今日が明らかに違い、昨日時点の考察でマレンマ真目。
で、残るのが盤面派▼マレンマめりーさんとローランド真派ルーセントさん。
で、ルーセントさんはそれが特に露骨なんですよね。
>>3:131とか。マレンマさん下げ目の>>3:177とか。
ジャンクラ視点は本命ルーセントさん、一応次点めりーさん、じゃないかなとは。
今日の単体加味しても。
ここから先は、ジャンクラの伏せ投票●希望です。
(希望は出しますが)
▼カスパルで、明日カスパルラインは破綻です。
統一する必要ない。
(白が偽黒で潰されずに済む)
狩にはGJ情報もあるし、片黒なら吊って試すこともできます。
で、カスパルさん視点で見て。こんな動きしてマレンマさん真上げして来た灰がいるかと言うと。
居ないんですよね。強いて言うならファミルさんですが占で白。
私はこの時点で、カスパルさん真弱いかなとは。
めりーさん狼がなくもない範囲ですが。やはり単体から見ると違うような。
あと一人村吊れれば勝てるのに何故そうしない?とは。
昨日ちらっとめりーについて触れたけど>>3:216、今日も伸びてくるのねアンタ…。迷いつつも前進しようとしてるのが発言の隅々から見られて人っぽく見えてる。
深く触れてないのがシュテルン・アデル・ファミル。
シュテルンは>>21で尚●ガートルード補完推してて本当にそうなったとして明日の朝ガートルードにタコ殴りに遭う未来が見えていないのか、狂カスパルに偽黒ブチ当てろってサイン出してる狼なのか迷い。いやでも露骨すぎて…ううん
アデルはライン戦苦手っていう自分の得意な土俵に居ないのが噛みで盤操作できる狼っぽくなく、これが嘘か本当はこれ以降を見ていくことで判断可能。
ファミルがアタシとっとと吊りたい狼に見えてる。ここ狼ならアタシが居なくなっても縄届く位置だけど、ラヴィとガートルードが両方生きてるうちに詰めとくべき場所ではあるわよ
>>173ジャン
まあ、実際俺は村なんだよな。
だからこそ、真贋間違えてりゃいいSGなんだ。
……それでも、もうこの村には猶予が無い。
今日明日で正しく決め打たないといけないんだ。
だからこそ、俺が早めにローランド決め打つと言った事で、議論が活性化してるのはいいな。
まあ一要素ではありますがある程度あるかと。あと占とのコアズレもあるのかもしれませんがルーセントさんの単体白弱くなってきてない?というのも。言語化未満ですが。
気がついたら喉なくなりました誰か飴下さい。
こんばんは。
昨日シュテルンさんVSガートさん見てたんですけど、そもそもの一番のすれ違いは両者の起点のずれであって、
収穫的にはあまり……でした。 …そして今日議事を見たらそれどころでは無いし
…なんていうのかな。やっと少しは信じて貰えたのかなってほんのちょっとだけ思って、
でも夜が明けたら唯一優しい声を掛けてくれたエレさんはいなくて。
そして今のこの状況。
いやぁでもおかかすごいわ…あのローランドに負けてない。つくづく優秀な狂人たちで、ジャンさんもずぇ〜〜ったい勝たなきゃ!ってなっちゃうわン
吊り先何処がいいのかしら……狼目の占い師に出すとしたらクラリッサ狼視見てきて▼クラリッサ?いやでもカスパルつーりーたーいー
こんな状況でバランス吊で明日マレンマさん消えて、最早ぼっち状態で決め打ち→村滅亡なんて……
本当に、勘弁してほしいです。 本当に
ああんっ、しゃけがかーーわーいーいー(なでくりなでくり)
昨日の黒出しとっても助かったわン。アタシたちはいつでも貴方達の頑張りを見てる、ありがとう
>>184
私そこのライン完璧には精査できてませんが多分ないと思います。
ラインで痛い目見たこともあるので絶対とは言えませんが。
けれど単体で見ても狼臭さないですし、総合的に見れば多分ないと思います。
私のあの要素だけでは切れない、というだけで。
ファミル>私の暴言云々については何も反論いたしません。
このままカスパルが来なくなったら私のせいです。
他については2,3申し上げます。
まず、私は偽打ちされるほど偽視されてるとは思っていません。
昇華してからはやる、やれるべきことは
対抗利用してでもやってきました。
手順に甘えるわけではありませんが手順を超え
万が一吊られた時のことも含め、策も練り懇願しました。
続き
また、ジャン吊りに乗らないのは
▲ジャン背でGJ予想。
▲パルだと昨日の▼ヒースの流れがおかしい
(クラ非狼論を無視しているわけではなく、反証並べきれないのは謝罪)
→おそらくキャ背だろう、確かに狼濃いジャンクレ吊りが正着
→しかし懇願策の噛み筋情報増を見込んでいる
→ジャンクレ片吊りしても陣形情報増が見込めない
→キャの視点漏れがどうしても気になる
(キャ背時パル背じゃないとヒス白確認出来ない)
(つまり黒出汁確定済で霊→占判定提案実行で真アピ稼ぐ先走りの漏れ)
>>185ルーセント
>ジャン吊り「でも」いい。
渋々っぽく聞こえるのですが、
ローランド真見て▼マレンマ希望しているルーセントからすれば、ローランドとライン切れてるジャンもクラリッサも偽。
迷う・渋る必要ないのでは?
むしろ、ジャン見て迷ってる段階で、よくローランド真決断できたなぁと。
★この辺どういう思考なんです?
ルー>>151 え、それだけですか。
もうちょっとこう色々反応くると思っておりました。
なぜなら、自分がパッション派なのに
アリーセパッション派を無視した格好。
確かに、ルーパッションとアリパッションの質は似て非なる物。
ですが、なぜ無視したのか、またそれを食指と片して弁明しないのか。
(私を信じてくれて本当にありがとう、でも少し怖い気持ち伝わります?)
(こんだけ盛大に対抗陣営切って黒出たら、果たして私に説得出来るのかと)
(ただ今までの反証も多々巡り、悩むことをお許し下さい)
カスパル>このパッション周りどう考えます?
また、私のルー黒要素の指摘についてどう考えています?
>>190クラリッサさん
むしろ盤面屋めりーさんが今日▼マレンマさん以外の進行言い出したら即▼めりーさんしてたレベルで黒いと。
これから詰めていくつもりですが現状▼カスパルさんには反対しないと言っておきますね。
▼マレンマさんにも、積極的反対はしませんが。
直近ローランド>>192
まぁ『パッション』にもいろいろあるしね。
確かに、私とルーセントの『パッション』は違う種類のものだとは思う。
でも、ルーセントからは私と『同族(パッション型)』のニオイはしなかったよ?
むしろ、ルーセントよりもジャンのほうが近かった。
そんなぽっぽちゃん。
マレンマ>>191
☆どっち「でも」いい
と言う感じの軽い発言のつもりで書いたぜ。
正直、言葉尻を捉えただけの揚げ足取りで雑塗りされてる感があるのだが……。
俺は、もういい加減どっちライン決め打つか意見出さなきゃいけない時期と思っているしな。
ローランド真が村の主流じゃないのは分かってるし、なら早めに意見を出して村に考えてもらうべきだと思ったね。
まぁ、なので。
ローランド>>192のカスパルへの問いは。
『パッション型ではないから』。これに尽きるのでは?
って、私なら返すかな。
4番 キャッチャー マレンマは、透明人間 ルーセント そこより「ジャン見て迷う気持ちもある」の方にン?と思ったんですけどね。黒ロックでなく疑ってるだけです
ストーカー>>192
何故と言われても……それこそパッションなんだよな。
興味が持てない所には興味が無いんだよ。
アリーセも俺も、そこは同じ様なもんだと思う。
(無論怖い気持ちは伝わる。
寧ろそこでテメェが俺に懸念を持たないなら、手の平クルーしようかと思ってたぜw)
(あのな、俺はテメェを信じると決めた時から、最白位置なんざ捨てる覚悟なんだ。
対抗視点から見りゃ黒くなるのも当然分かってた。
説得の事なんざ考えなくていい。
こっちが少数派なのは分かってる、俺はテメェらの助けが無くても戦うつもりだったよ。)
(ああ、好きなだけ悩んでくれてていい。
俺だってな、怖いよ。
自分が盛大に騙されてるんじゃないかとは今も不安だよ。
それでも俺は自分の推理を信じたいんだ。)
今晩は、ANA。
パトラッシュ僕はもう疲れたよ……と(私が)言うには聊か早過ぎますが
…今日▼マレ●ルーセントになったら、どうしましょうね
本当なら明日は白出しで▼カスパルさん▼ローランドさんどちらかを吊り上げる日ですが
……●ルーセントさんになっても、 白しかない、 かあ
んー………しかし伏せ占いで外す理由が無い(考察と“クラリッサという占”と両面とで)のが一番痛い、かもですね
ルーセントさん黒出して全露出、させたらどうなるんでしょう
手数………
喉ないので端的に話すが、白めりー>ファミ
僕目線、霊狼未考慮なら狼はルー、シュテどっちかもしくは両方パル真時将軍もあるかもだけど。
【●ルーかシュテ】
パルロー軸真派はいいけど2狼がどこかって出てきてない。
もう灰は相当狭いはずだぞ? ここふたりが違うなるなら何か間違ってるってことだ。
マレ真軸出は見ているが、パル残念真もチラついている。
正直僕としては、▼ルーセントで勝負もありかなって思っている。
別に灰狼を吊ってしまっても構わんのだろう?
帰宅。クラ・カスライン灰みてLW候補絞ってきます。
>ルーセント
ありますけど、その結論の理由が主にパッションと好感ってのが解せなくて。
迷うのならフィルター外して検証とかしないのかなーっていう煮え切らなさ。
ん。
【クラリッサ●ルーセント ジャン●?▼カスパル(真切り、かつカスパルラインで狼可能性ある方)】
ルーセントとマレンマのやり取りで、アタシはルーセントがローランドに対して取ってる真ってこういうことなんだ…って納得しかけたの。でも、マレンマの「それ俺だってやってる」に本当だなぁって思っていて。
ジャンクラは真狼だと思ってるけど、真オーラばりばりで進行とるぜいえいしてたマレンマの対抗に出てきたローランドよりは狼見てる。
んで●なんだけど、昨日のジャンとのやりとりで分かったのがルーセントに対して視線が甘い。要素として薄いのにルーセント白をだめ押ししてるように感じたからジャンだけ、って形ではここは占わせたくない。
本音言えばシュテルンのアタシが狼ならLW、が視点もれに見えてる、からライン表で切った狼っていう可能性を考えたいんだけど…今日じゃない。
まぁ、せやな>興味ないところ〜
興味ないところは、とことん興味ない。
そのうえ、ネタを生む気質でもないから困り者()
え………この状況でここまで突いてくるルーセントさんは狼切ってました
壮大な白アピだとしても、占われちゃうと一貫の終わりですし……
昨日のヒースから、誰か村要素とれた人いる。
あとは、全体的なヒースの性格要素的なのをとれた人いたら、簡単でもいいので教えて欲しい。
僕、昨日のヒースから村要素取れなくて…。
ヒース視点、真占いわかってそこに提案したり意見いうのは白いとは思うんだけど…。
全体見ても、ヒース黒いとは思わないんだけど、昨日のヒースが割と焦りがなく見えてしまってて…。
え?灰吊り?申し訳ないけどそれだけは絶対に出来ない、無理めえ〜
間近のマレンマの説得も、クラリッサのぼっち→村滅亡発言も読んでるめえ〜が、僕はまだ決めうちは出来ないめえ〜
▼マレンマで明日の襲撃先と占判定を見せてほしいめえ〜
頼みますめえ〜
ルーセント≠ヒース>>3:180は「仲間黒が見えてたから白く見れなかった」の解釈が通るのか、という検証。
>>3:129「カスパル一番偽っぽい」も、狂見えて「真実のまま話す狼」として解釈はできるんで、一応筋は通る。
盤面的にも、疑われている以上灰置きはできない。
【▼カスパル】で、情報増加。
【●ルーセント・伏せ自由】希望出しとく。
噛み合わせ防止&統一じゃない方が、2人の判定が無駄にならない。
とみせかけてどーーん
●カスパルはないなぁ、って思うよ。LW見つけたら勝ちだもん。
あとは噛みですよ噛み…ううん
/*
本当は狼陣営はカスパル破綻でもいいと思って、狩狙いも兼ねてエレオ襲撃。(エレオはカスパル偽で見てたのも混み)
狂騙り霊は自分たちとライン繋いでくれると思った。
でもカスパル破綻せずローランドと繋がる。
予想外の出来事だけど、カスパルが結果白出ししたことでカスパル真っぽく見えるぞ。なんか聖もそんな発言してるぞ。>>32
ラッキーじゃね?
みたいなとんでも想像推理が一番昨日からの状況や今日の襲撃とかからの状況ですとんって落ち着く。
本当にとんでも推理だし、たぶんそんなことはないと思うので、そっと独り言にシュート!()
そうか…w
なら、村なのかなあ。
ライン的に、めりーかルーセントを仮想狼にしたいところだよね。
めりーは単体白いから、ルーセントを仮想狼にしたいところだけれども。
明日ルーセント占わない選択って、本当難しそうだよね。
あとジャンが明日シュテル占いたそうだから、その次ルーセントに黒打ちたいのかもな、は思う。
>>199ウサギさん
ヒースさんはどこかの自己申告『白飽和してからが本番』のように、個人を理解して(見れる枠に入れて)からその要素を使って考察する人です。
若干盤面目入りで(これは序盤メイン?)。
ただそれにしては、私やめりーさんへの疑いが余りに浅い。感情も内に向いている節がある。
思考伸びない。なので私はヒースさん黒で8割方見てますよ。
安価付きでほしければ言って下さい。
投票を委任します。
軍属 アデルは、ろっぷいやー ラヴィ に投票を委任しました。
マレンマ>>197
俺はロジックだけを推理とは思わないんだよ。
パッションでの判断だって立派な推理だと思ってる。
そこはお互いのスタイルとか考え方の違いじゃないかな……?
ガートルード>>200
吊り希望【▼マレンマ・ジャン・クラリッサの誰でもOK】
占希望【●シュテルン○アデル】で提出しとく。
バランスするなら▼マレンマが安定なんだけど、今日一日見るに▼マレンマしてもなあなあで「どっちが真なんだろう…どうなんだろう…」してる間に村滅びそうな感覚があって。
それならアタシは積み上げてきたものを重視したい、な。
カスパル真でも守れるようにって思って動いたんだけど、灰に2Wいる感覚もないしマレンマも狼に見えない…。霊でマレンマ>ローランド
占いでジャン>カスパル≒クラリッサ
一応大丈夫とは思うけど>>198はただのアタシの希望だから決定とかじゃいよ、決定出すのはラヴィだし。
希望出し、【▼ローランドさん】ですが【▼カスパルさん】でも良いです。
昨日⇔今日で対抗背狼ぼやけたので、そういう点でも。
マレンマさん吊りは絶対反対します
んー……ローランド真決め打ちにしたって、偽ライン狼から吊ってやろう、みたいなのないのかしら。
灰狼2探さなきゃいけないけど大丈夫? とのアデルのツッコミはもっともで。
>>突然の視野狭窄パッション<<って感じでルーセントにびっくりしている。
ちなみにルーセントはどこ2狼でみてるめえ〜?
僕の希望は▼マレンマ
カスパルには●アデルを頼むめえ〜
シュテ姐キレてるし、ルーアデもややキレ気味、今日のルーは占われない為の擦り寄りにしては微妙、シュテ、姐さん、アデの中ならアデが1番みたい
ジャンクラには●ルーセント
これは狂へのアピがあるかも知れないから
で、残りで狼切れてないアデルさん見てうーんとなってる所なんですが。
とりあえず暫定
【▼カスパルorローランド▽マレンマ】
【ジャンクラ●ルーセント (カスパル●アデル○めりー)】
▼マレンマさんも進行として許容はします。
カスパルさんの占先は消去法入ってます。正直アデルさん見きれてなく。
>>203シュテルン
そういえば、そんなこと言ってたね。
めりーに対しては、昨日は村だと思うってカスパルを説得してはいたけど。
一応、安価もらえると助かるかな。
ガートルード>>200
【●アデル○めりー▼ルーセント▽シュテルン】
ルーセント、どうにも白く見えん。『覚悟きめた!』とかいいながら『怖い…』とか。
結局どうしたいの?ローランド決めうちしたいんじゃないの?みたいな。
だいたいマレンマ>>197が言ってるけど。
めりーは目まぐるしいよね。増えた情報から、顔がくるくる変わってる。この羊さんが、明日どんな顔してるのか見たい。
占い消極的。だけど吊りはもっと消極的。
アデルは、ぶっちゃけ1番色取れてないところ。なので、占い当ててどうなるかなー?
で、シュテルンが消去法的にそこへ。
墓下から出しとく。
ローランドさんとルーセントさんの頑張りが無いとここまで押してないでしょうし
そうですね……本当は○シュテルンさん→●ルーセントさんが良いんですよね しかし……
占≠灰は明日占狼わかった時に、≠ヒースとともに使えれば。
・クラリッサ≠の灰
一番目立つのは、ファミルかな
2d長々とファミル灰置きについて説く→ヒースへの淡白さと真逆
>>2:307上げて落とすやり取り
ローランドがどこかで今日自由CO伏せを説明してくれてたけど、僕はやっぱりそれを聞いても投票COさせるべきだと思うけどな。
ローランドがそういう案出すの、ローランド性質のラインで大事だし、意味があると思う。
すごくローランドの印象もいいよ。
でもガートルードも言ってるけど、黒が出た時に、本当にそこ占ってるのって懸念になるのは避けるべきだと思う。
あーでも、ルーセント>>204上段はわかるなぁ。
この村、はっきり言ってパッション型にとって生きづらいんよね…
ロジック・理論武装ばっかり。
ジャジャジャ ジャンは、施術者 クラリッサ を能力(襲う)の対象に選びました。
ジャジャジャ ジャンは、尉官 カスパル を投票先に選びました。
ふむ。ジャンクラ真狼視でジャンvsクラになるなら、クラリッサ襲撃されないかしら。
クラリッサ吊りだけは、嫌だなあ。
― ルーセント自宅・寝室 ―
[ ベッドに寝ている ]
めりー>>207
シュテルン狼だろうなと思ってる。
もう1狼は……すまん今日はしっかり灰を見れてないが、アデルかな?
向こうも俺に>>3:83でイマイチ輝かないと感じてたのと同様、俺もアデルの輝きが薄れてきた感がある。
んー……離席前にこれだけ。
ストーカー野郎>>88
多分テメェとカスパルの相性かなり悪いぞ。
テメーらの間に仲介が入ってもいいんじゃないかなと思った。
こんな確白めいた真似する俺が黒いと思うなら占え。
んー……離席前にこれだけ。
ストーカー野郎>>188
多分テメェとカスパルの相性かなり悪いぞ。
2人の間に仲介が入ってもいいんじゃないかなと思った。
こんな確白めいた真似する俺が黒いと思うならそれでもいいさ、勝手にやるだけだ。
>>エレオACT
…というか。
ジャン&クラリッサ真狼仮定すると、狼騙りは仲間が占われても、食えない上に割ることもできないという。
▼ルーセントで、マレンマの判定で偽確するからね。
>>カスパル
カスパル真占を偽視してる村は、もう負ける寸前だがな。
だから頑張れ……なんて無責任な事は俺は言わない。
決してカスパルだけに責を負わせたりはしない。
一緒に戦って、一緒に責任を負うよ。
★カスパル、今楽しくないか?
偽視されるのが嫌か?
ローランドの事が嫌いか?
正直な気持ちを言ってくれていい。
そこのストーカー野郎は多少罵倒したくらいじゃ何とも思わんよ、俺が保証する。
白がいいと思うめえ〜
紅しょうがはどうおもうめえ〜?
てか普通にしゃけのことをしゃけって呼びそこねてる()
ごめんねしゃけ
おかかも説得ありがとうめえ〜
ひつじ めりーは、4番 キャッチャー マレンマ を投票先に選びました。
4番 キャッチャー マレンマは、尉官 カスパル を投票先に選びました。
>>209ウサギさん
ヒースさんの占不要基準は>>1:175が分かりやすいですか。その人の際立ったところ、とっかかりを見つけてるのが分かると思います。>>1:179と比較すると更に。
でそこから>>2:140、>>2:204みたいに灰の判断軸を作れる人。盤面的なのはめりーさんの『文類』周り>>2:141で見えます。根本ではないですが。
それに関わらず>>2:198のような表層の疑いに留まり。
>>3:232で>>3:171見ながら>>3:206見ず。
説得もほぼカスパルさんだけですし。(安価略)
村に対して訴えかけようという意識が薄く。
と、こんな感じですか。
鳩なので時間かかってすいません。あと誰か飴余ってたら下さい。
ぬわああああごめんただいま!直近見つつ。
村だと思うけどこんな調子ならアタシの心がぴょんぴょんどころか大嵐だから手っ取り早く●ルーセントするしかないのかしら…ううん
シュテ>だから僕、昨日もこっち見て言うてたやん(涙
いやね。ロー真見るなら今日は▼マレだろと。どこでもいいって事無い。今日のルー昨日までと性格違って見えるんよ。
悩んでて怖いのに残り狼の位置は見ないって何なのと。そこ含めての検証だろう? 僕も大概ポンコツだがその努力はしてきたつもり。
決打つなら▼ローなんだが、パル真時マレの色が気になるって感じでな…もうアカンわ…
ギリまで悩ませてくれ。
残り0だからActでだす。
仮決定
【▼カスパル】
【●ルーセント】
ローランドの動きがすごくいいから、すっごく悩んだ。
進行としてはカスパル視点の人外吊るべきなのもわかってる。
でも、村人数が多い時に決め打ちしたい。
なので、マレンマラインを真で決め打ちします。
カスパルとローランドはもちろん、そこ真派のルーセントや盤面派のめりーには申し訳ないけど…。
でも、昨日の状況やヒースを見てやっぱりヒース狼だと思ってしまう。ヒース村なら、それを理解出来ない僕が悪いのは承知の上。文句も受け付ける。
●ルーセントも悩んだ。ルーセントが狼なら今日の動きは悪目立ちすぎる。
でも、ここ占わないと明日確白になった時に、占い希望集まる気はする。
/*
胸が…胃が…頭が……痛い。
でも、好感抜きにしても、昨日のヒースが村に見えない。
村の危機感とか感じないんだよ。
飴貰わない、act使わないっていう縛りは要素に取っちゃいけないとは思うから表には出さないけど、自分村で吊られるときは、そういう拘りなくなったりしないかなとも思って…。
いや、でもやっぱりこれは個人要素の範囲を抜けないよな…。
ガートルードに感じた危機感をヒースから感じなかったんだよね…。
紅生姜としてはカスパル偽の噛みをしたい。
ってなると
・狼視点騙りがいない(真切られた)
・狩人候補はひとつしか削れてない(し、GJくらってる)
・味方が見つけられるとシンドイ
・ルーセントが狼ならば占いに、そうでないなら狩人候補にいく
と思っているからクラリッサありだとおもう。
ろっぷいやー ラヴィは、尉官 カスパル を投票先に選びました。
え?まって、1日だけ決めうちするのまって
カスパルの判定を見せてほしい!
明日決めうちするってときに色見ておきたいのはアデル
ここで黒引かないなら僕の中で2wはかなり低くなる
それが明日わかる!
お願い、見せてほしい
駄目かな……
ヒースとアデルって切れてないと思うし、狂パルが偽黒出すには度胸あると思う
まず仰せのことはわかります。
私がヒス白述べなかったのは申し訳ありません。
私も大概ですが、カスパルもヒースもお互い個のある人物です。
私もカスパル偽、ヒス黒だと思っておりましたので
あまり仲介できず、それは私の能力不足です。
私の今日の策、仮に人外だとしても村になんのデメリットがありますか?
1日で結構です、私に免じて1日、時間を私たちに与えください。
明日RPPです。必ず納得出来る話を提供出来ることをお約束いたします。
一瞬、クラリッサ残しも頭を過ぎったけど、どうなるかわからないしめえ〜
▲クラリッサ、これが1番カスパル偽の噛みめえ〜ね
さて、残り灰はルーセント、一番乗り姐さん、めりー、アデル、シュテルン。
まあ、ルーセントのこっち陣営真主張は人狼陣営だとやりすぎたと思うので、村打ち。
めりーは黒打ちかわらず。
そうなると一番乗り姐さん、アデル、シュテルンの3人だが、この中だと一番乗り姐さんかね。
本日、私とカスパルの狼視は詰めてもらえてますよね?
それでも吊るのでしょうか?
そして、その決定を覆すことなく
本当に後悔がないというのでしたら
せめて、カスパルを残し、私を吊り、占い判定を残させて欲しい。
このままでは明日RPPで即負けではありませんが
私の策を、どうかやらせて欲しい!お願いします!
このままだと本当に負けます。
アデルさんについては、初日カスパルさんとのやり合いで
いがみ合いつつも、でもここ真だったらどしようという迷いがチラチラ見えていてそこに人要素を取っていました。
でも以降はもっとどっしり構えて、簡単に動かされ無さそうに見えるのは…足場がしっかりしたからでしょうか。情報が増えて基盤が出来れば、後は独自スタイルで動くタイプか
単独感が見え、所謂手つなぎ友達を作る動きで無いのも加点しています
カスパルは私の>>118>>120>>131を読んでください。
私は白飽和するタイプではないのですが
珍しく今回、本日を以て白飽和しております。
なので、霊狼灰LWも視野に入れアデルは一旦外したく。
直近見ると違うのではないかとも過ります。
私は【シュテルンor将軍】を希望します。
勿論、カスパルが見たい人物をセットしてください。
瓢箪から駒というのも私の経験上あります。
後程述べますが、ルーセント・めりーは違うと思います。
えーっとそれだと村の流れってどう動くんでしょう
カスパルさん狼は無いという話なんでしたっけ……
(まあ護衛カスパルさんGJだと
パル黒出しは狩からこっち偽ラインがバレるのですが)
>>ローランド
ジャン吊りしようとして露出した狩人が死んでも村は滅ばないけどローランド真霊ならローランド吊ったら村滅ぶだろ。
だったらジャン吊りにも唾つけとけばいいじゃないか。
自分の生存への危機感より狩人の生存への危機感が強かったから私は貴方の偽をとったんですよ。
/*
後悔は、きっとどこ吊ってもすると思う。
それなら、今日の自分の考えを信じたい…とも思ってしまって…。
ぐぬぅ…。
ファミル>>232 そこは価値観の差では?
私はカスパルの命を守りたかった、狩人殿も勿論大事ですが
村に占い判定を残すのが最優先と判断しましたよ。
ジャン吊って白で村の思考が統合的に進みますか?
そこの差ではないでしょうか。私、間違っていますか?
>>232
▼ジャンは村全体で狼だって考える思考が詰められてないから難しいと思う。
ローランドにその発想がなければ流石に押し付けな気がする…。
>>ラヴィ
票数える限り▼カスパルであってるとおもう、よ。
飴ありがとうございます【仮決定了解】
最早私目線アデルーガートルード位しか灰2w居る気せず。そこも否定要素はあり。ヒースは狼で。
決め打ちに微塵の不安もない訳ではありませんが、必要十分な要素はあるかと。
(アデルさん見きれてない私が言うのも何ですが)
【決定支持します】
船員見習 シュテルンは、尉官 カスパル を投票先に選びました。
女将軍 ガートルードは、施術者 クラリッサ を能力(襲う)の対象に選びました。
決め打ちを明日に伸ばすと、それこそ村の人外数が増え
今日よりも厳しい状況になります。
今日が村の最大人数です…どうか、迷わないで下さい
【仮決定了解】
ふむ。たしかに、統一なら割れもしないわね。
ファミルがめちゃくちゃ頑張ってくれたら大丈夫かしら。地上がんばえー
カスパルは飴をください。
ファミル>>232 今わかりました。
勿論そうです、私の命は大事です。
でも占い判定を村に残したかった。
▼ジャンに反対したわけではありませんよ?誤解していませんか?
ただ人外だから誰でもいいと言う考えではありませんでした。
あくまでも明日を見据え、です。
ただそうなると、
11>9>7>5>3>1で五縄。●ルーセントで黒が出たら
ルーセント ローランド マレンマ って吊っていけるんだよね…?あれ、だめじゃない?
GJ出すならルーセントは白だし絶対だよ、うん
ローランドはありがとう。
>>222めりー
ローランド吊りでカスパルの判定残す方法かな、それなら。
カスパルローランドラインではRPPにはなるけど、占い結果見れる。
>>229ローランド
僕はカスパルローランドラインは狂だと思ってる。
で、僕はマレンマラインを真決め打つけど、カスパル吊りじゃなくローランド吊りは許容出来る。ので変更可能。
ローリング アッ ローランドは、ろっぷいやー ラヴィに辛い判断させて申し訳ないですが、どうか私の策をやらせて欲しい!!私人外の策で村デメないですよね?
ルーセント狼と仮定したら縄足りちゃう。
…ルーセント噛み、だとアタシが噛まれない違和感がやばい。
…まれんま、かな?
ラビィは単にヒース黒に逃げてるだけだしね。
現状、灰に2Wいるように見えない、だからヒース人狼、だってね。
ぶっちゃけそれなら一日伸ばしても問題ないでしょ。
この段階で勝負する必要がない。
>>242
票の数として、アタシのカウントが間違ってなければ。
次点が▼マレンマだったはず。▼ローランドの意見は拾えてないからぎりだけど残す?
>>242ウサギさん
別に多数決に流される必要ないかと。そこは基本『今日マレンマ真打ち』の人が▼カスパルということなので。
尉官 カスパルは、4番 キャッチャー マレンマ を投票先に選びました。
ん?アタシもしかして吊り票出してないか。
▼カスパルで。ま、カスパル視点の人外だから含めなくてもいいけど
クラリッサがどうにも狼に見えないのよねン…
そもそもなぜ私背としてこんなに懇願せねばならぬのです?
その辺り考えていただいていますか?
ラヴィ、あなた、色見ること出来ますか?
見聞きすることしかできないじゃないですか…
うん、それじゃあ、ローランド吊りでもいいんだよね。
本決定
【▼ローランド】
【ジャンクラ●ルーセント カスパル●自由、占い先投票CO】
これでお願いします。
尉官 カスパルは、女将軍 ガートルード を能力(占う)の対象に選びました。
ろっぷいやー ラヴィは、ローリング アッ ローランド を投票先に選びました。
いえいえ、私がカスパルの色見て何が村に残るのです?
残すならカスパルです。まじなにかんがえてんですか、ほんと。
ひつじ めりーは、施術者 クラリッサ を能力(襲う)の対象に選びました。
施術者 クラリッサは、ローリング アッ ローランド を投票先に選びました。
女将軍 ガートルードは、ローリング アッ ローランド を投票先に選びました。
4番 キャッチャー マレンマは、ローリング アッ ローランド を投票先に選びました。
ラヴィさんが明日カスパルの占見れるメリット>今日狼ありそうな所を吊るメリットと思うなら▼ローランドで良いと。
と言ってたら本決定出てましたね【本決定了解セット済み】
船員見習 シュテルンは、ローリング アッ ローランド を投票先に選びました。
ジャジャジャ ジャンは、ローリング アッ ローランド を投票先に選びました。
おもしろい……w
ああ、そうね。マレンマ食いか。
手数考えると白しか出せない、のかしら?
墓下来ると頭があっぱらぱーでもう(
【本決定了解よ】
ラヴィは毎日お疲れ様。
軍属 アデルは、ローリング アッ ローランド を投票先に選びました。
>>250決定見ました。
狩人殿、もし信じてもらえるのであれば
カスパル護衛していただきたくお願い申し上げます。
カスパルは●先を投票セットしてください。
そして私の分までなんとか頑張って。
ルーセントとめりーがきっと力になってくれます。
そして私の発言とヒースの発言を
明日はどうか、どうかよくお読みください。
正解ではないかもしれませんがヒントは落ちているはずです。
あなたはひとりじゃないから。
周りに敵意をあまり出さないように。ほんとに。
ローランドたぶん白だと思うから、カスパルの色確認できた方が情報として大きいと思ったんだけどね。
気持ちはわかる。
ありがとう。【決定了解】
あと、どうか村のみなさんはもう一度よく考えて、見直してください。
ヒース黒くてすみません、でも彼、村人ですから。
手数は考えてないけどねー
計算はぶん投げたい()
…でも。
・占いに1狼
・(ジャン&クラリッサ視点)ヒース狼
・ローランド狼かも?
なので白かなぁ、とは。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新