
470 overlap memory/重なる絆
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
領主の娘 ドロシー は 従者 フィオン に投票した
聖堂騎士 カスパル は 従者 フィオン に投票した
従者 フィオン は 詐欺師 カシム に投票した
詐欺師 カシム は 従者 フィオン に投票した
従者 フィオン は村人の手により処刑された。
2017/02/06(Mon) 00:00:00 (moggyu)
次の日の朝、領主の娘 ドロシー が無残な姿で発見された。
最後の血飛沫が止み、静寂が訪れた。
月が映し出すのは禍々しい人狼の影と、転がる村人の屍ばかりであった…。
名前 |
ID |
生死 |
陣営 |
役職 |
薔薇園芸家 ローゼンハイム |
master |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
領主の娘 ドロシー |
緋灯 |
襲撃死 |
村人 |
村人 (おまかせを希望) |
聖堂騎士 カスパル |
moggyu |
生存 |
人狼 |
人狼 (おまかせを希望) |
従者 フィオン |
Elnath |
処刑死 |
人狼 |
狂信者 (ランダムを希望) |
武術教官 トール |
詩月 |
襲撃死 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
詐欺師 カシム |
悪戯兎 |
生存 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
遊牧民 サシャ |
pirates |
処刑死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
(-0) 2017/02/06(Mon) 00:00:34 (悪戯兎)
お疲れ様でした。
通常ガチ村のエピとしてお楽しみください。
RP村参加予定の方は適当に挙手をお願いします。
(#0) 2017/02/06(Mon) 00:01:08
……ちょっとカスパルにぃ顔貸せ?
いや、うん。これは無理でした。
お疲れさまです。
(-1) 2017/02/06(Mon) 00:01:22 (緋灯)
わおん。
ラ神を呪う三日間でした。
皆様ご参加ありがとうございます。
狂信者フィオンだったんですね…w
(*0) 2017/02/06(Mon) 00:02:00 (moggyu)
(-2) 2017/02/06(Mon) 00:02:36 (pirates)
サシャ村は実は検討内容ではあったのだけど、ドロシー狼の方へ向かってしまったのがいけなかった
勉強しなおしですね
(-3) 2017/02/06(Mon) 00:03:21 (悪戯兎)
もっぎゅさんは村建ておつかれさま。
そろそろお払い行った方がいいと思うよ。
>>#0にハーイって右手あげておきます。
前世の記憶でめいっぱい残虐に捌いてください()
(-4) 2017/02/06(Mon) 00:04:03 (緋灯)
ちなみに。
カシムちゃんの▼ボクは誘導に見えてました、と告白しておきます…
(-5) 2017/02/06(Mon) 00:05:32 (pirates)
そこのお二人だませて最終日勝てたのは嬉しいですね。
いやもう胃が痛かったです。
なお狂信者は全然わからなかったCO(カシム本命でした)
(-6) 2017/02/06(Mon) 00:05:52 (moggyu)
疑念点はフィオンが死にに来てると
サシャがトールをご主人様そっちのけでトールを必死に拾おうとしているのなんだろ?という部分は持ってたけど出してない←問題
(-7) 2017/02/06(Mon) 00:06:08 (悪戯兎)
>>-2サシャちゃん村を取れなかったのが申し訳ない。
この手の狼自分だと見抜けないので
やっぱり他の人の目を借りるしかないのよね……。
最終日感情揺らしてくるのは上手い。
(-8) 2017/02/06(Mon) 00:06:17 (緋灯)
(-9) 2017/02/06(Mon) 00:09:12 (Elnath)
天声さん>>#0
はーい!
でも、殺伐とか残虐とかやったことないから、お手柔らかにお願いしますm(._.)m
(-10) 2017/02/06(Mon) 00:09:17 (pirates)
>>#0村建て様
僕はトールと仲直りできるならが条件ですね
やっぱりトールが仲良くすることが難しいという事でしたら、僕の方が素直に引こうと考えます
RPの方は遊ぶ上で信頼関係あってのものだと考えてます
(-11) 2017/02/06(Mon) 00:09:39 (悪戯兎)
(-12) 2017/02/06(Mon) 00:10:11 (Elnath)
>>-9 フィオンさん
お疲れ様でした!
リアルたいへんななかすみません。ありがとうございます。
>参加希望の方
大丈夫ですよ、関係性をどうするかとか
ご自由にお考え下さい。
※なお赤劇場は埋まっていません。そんな余裕はなかった。
(-13) 2017/02/06(Mon) 00:10:51 (moggyu)
…てゆーか!!
狼の目星付いてないなら初回▼フィオンちゃんでよかったんじゃないかぁ><
(-14) 2017/02/06(Mon) 00:12:01 (pirates)
実は、サシャさんがなんで吊れたかよくわかってないです。
村の流れこえーなって思ってました。
(-15) 2017/02/06(Mon) 00:14:41 (moggyu)
…そしてもっぎゅさんの狼フツーにわからん。
コフィンの時もそうだったけど(ヒント:トヨタカローラ)
ドロシーちゃん>>-8
そこは…うん、似た者同士だとこうなるよね(しろめ
(-16) 2017/02/06(Mon) 00:17:51 (pirates)
(-17) 2017/02/06(Mon) 00:19:56 (緋灯)
完全回答が見えてる側としては
村の動きが全く読めなくて参りました
主人がフリーダムだしさあ…強かったけど
もぎゅさん勝ってくれてよかったです
僕はCOありのRP村参加予定者です
IDって、RP村の時は普段の使えばいいですか?
(-18) 2017/02/06(Mon) 00:21:21 (Elnath)
カスパルちゃん>>-15
カシムちゃんの動きは予想外だったな…
墓落ち直後とか状況把握するのに深呼吸してたもん。
(-19) 2017/02/06(Mon) 00:21:29 (pirates)
(-20) 2017/02/06(Mon) 00:21:57 (緋灯)
>>-17
…ある意味当たってる気がするそのラ神orz
(-21) 2017/02/06(Mon) 00:23:25 (Elnath)
灰ログ読んできた
>>1:59は強く言い過ぎてしまったね
>>1:57上段の発言に僕も少しむっとして強い言葉を選んでしまいました
ちなみに言わなかったのはトールに意地悪をしているのではなく
言う事で狼側の選択肢が増えてしまうのが嫌だったこと
同様に、どこかで警鐘しなくてはならないのだけどどのタイミングで警鐘すべきか判断に迷った点という感じです
トールだけが分かってないとは実際は考えてなかったですね
サシャも気づいてなさそうだな、他の人はどうだろうとかそんな考えもあったりします>「他の人はどうだか知らんけど(これはトール宛てではなく、他にもわかってない人宛ての釣り針意図です)が正しいです
(-22) 2017/02/06(Mon) 00:23:41 (悪戯兎)
ドロシーちゃん>>-20
…やっぱり『相手依存』も抜けてないっすか…(しろめ
(-23) 2017/02/06(Mon) 00:25:24 (pirates)
>>-16 サシャさん
あ、カローラさんでしたか(*´∀`*)
この狼4日間以上持たないんだぜ…
あと一人赤は(相性的に)動きやすいですね。
いかにドロシーをだますかは至上の命題なのですよ。
今回はだましきったようなので満足です。
>>-17 ドロシーさん
今度お祓いに行きますね(遠い目)
どうなんでしょう。GS変わればいいなってぐらいですね。
あれは村の合理性優先でした。
(-24) 2017/02/06(Mon) 00:28:59 (moggyu)
カシムちゃん>>-22
その辺の狼側の戦略に対するボクの見解は、墓にあるよー
(-25) 2017/02/06(Mon) 00:30:03 (pirates)
>>-18 フィオンさん
主人フリーダムですいませwww
正直狂信者を見ると気をとられそうだったので
「絶対に狂信者ではないやつ」だけ一人みつけて
後はするー! で生きていました。
はい、お好きなのでいいですよ。>ID
あんまり増えると管理しにくいでしょうから。
>>-19 サシャさん
私も予想外でしたね…。たぶんみんなそうだったんだと思います。
その場合はドロシーとタッグ組んで翌日にサシャを殺すルートを想定していました。
(-26) 2017/02/06(Mon) 00:30:46 (moggyu)
戦術的な解答としては
狂信者が1dないし2dでCOすると狼側の取れる選択肢を圧迫してしまうが正しいです
3d狂信COは狼として逃げるための手段でもあり
もっと奇策的なのを言えば、投票支持先をご主人様にして村人をかく乱させる選択肢が得られる為です
村も全パターンを考慮しなくてはならなくなり大変めんどうな事に
そういった発想ができない狼や狂信の方がこちらとしてはありがたかったという感じです
1,2dCOの場合はここら辺の懸念事項が一切なくなり、完全に狼の潜伏勝負に投げるだけ投げてしまうだけになるって部分で戦術としてはありだが思考停止の戦術といった認識です
(-27) 2017/02/06(Mon) 00:34:21 (悪戯兎)
カスパルちゃん>>-24
うそやろ…絶対ウソや!
ちなみに、ボクの狼の平均寿命は2〜3日です()
(-28) 2017/02/06(Mon) 00:35:03 (pirates)
同じくなんでサシャが吊られたしとビビっていたCO
僕と比べたらサシャの方が白いだろうどう見ても
と首をひねりつつ、あと1日どう切り抜けるんだこれ
とあたまをかかえていた
(-29) 2017/02/06(Mon) 00:36:12 (Elnath)
狂信者にCOされたらされたでどうにかしたので(アバウト)あんまり深く考えていなかったですね…(戦術ぽん)。
>>-27みてなるほどしております。勉強になる。
>>-28 サシャさん
周囲を漂白する狼なので黒いとこ持ち続けないと死ぬんですよね。
フィオンさんが狂信者でよかったです。
>>-29 フィオンさん
非狂要素という暴力。
(-30) 2017/02/06(Mon) 00:38:52 (moggyu)
あと、ヘタレ攻めに関しては普通にごめんなさいです。
正直、完全にこちらの言葉のチョイスミスです
こちらとしてはトールを貶した意図はなく
次のRP村の設定にいきそうだな〜っといった認識での発言でした
キャラクターとして美味しい役どころだねと言う意図です
(-31) 2017/02/06(Mon) 00:39:03 (悪戯兎)
>>-23 サシャちゃん
どうだろう……そうと取ると村で通ったなぁと今更に(
質問の投げ方を見ていると、
普段あまり能動的に動かないのかなと印象はあったかな。
>>-27 カシムにぃ
(ようやく半分くらい分かった顔)
(-32) 2017/02/06(Mon) 00:40:13 (緋灯)
フィオンさん的には、私がどう動くと思われてたのかは聞いてみたいですね…。
カスパル狼の戦略としては
・GSを引っ搔き回す
・村人を1名はたらしこむ
・加速できるようにしておく
この辺以外は場当たりです。適当です。
(-33) 2017/02/06(Mon) 00:40:54 (moggyu)
>>-24 カスパルにぃ
ざっくり灰赤は読んだ。満足そうなのがにくいw
そうね。ぶれた瞬間殺してたわね。
カスパルにぃ狼でも最終日ぶれる必要なかったものなぁ…。
トールにぃが墓で結構見抜いててすごいと思う反面
ドロシー見てないにちょっぷしたい衝動。
(-34) 2017/02/06(Mon) 00:42:35 (緋灯)
僕は立場上解説したくてもできなかった…
基本この編成、狂は縄消費が仕事なんですけど
初日COしちゃうと村人の思考リソースに余裕でちゃうから。
黙って吊られて潜伏狂に怯えてもらう方がコスパがいいですよね
(-35) 2017/02/06(Mon) 00:43:02 (Elnath)
カスパルちゃん>>-28
それで最終日カシムちゃん人外にしか見えてなかった()
その場合、性質的にボクからは『ドロシーちゃんとカスパルちゃんのどっちかに狼いる』ってわかったかも…?
(-36) 2017/02/06(Mon) 00:43:18 (pirates)
(-37) 2017/02/06(Mon) 00:44:36 (悪戯兎)
>>-34 ドロシーさん
ふへへ、正直ようやくリベンジしたったぜ感。
(4年オーバー越しぐらい)
最終日ブレない範囲でブレるのが仕事でしたね。
感情表出は封じていましたが、最終日ちょっとだけ遊びました。
トールは確信を射抜いてくるところありましたからね。
場を荒らす必要もない以上、喰うに限ります。
(-38) 2017/02/06(Mon) 00:46:51 (moggyu)
慣れない編成だと理解遅くて……
狂COあったら狂or狼だろうと思うので要素取らないか
全員狂人COしちゃえば狼への撹乱にちょっとはなるかなとか
そんな事しか思わなかった。
(-39) 2017/02/06(Mon) 00:47:41 (緋灯)
と、こんな感じです
改めて、トールさん申し訳ありませんでした。
とくにヘタレ攻め部分が自分としてはもっとどうにかできた部分だったなと反省しています
(-40) 2017/02/06(Mon) 00:47:49 (悪戯兎)
>>-36 サシャさん
そうですね。気が付きやすいと思います。
ドロシーさんはフィオンさんにその旨呼びかけていましたね。最終日って前日黒かった人はいろいろ見やすいと思いますよ。
(-41) 2017/02/06(Mon) 00:49:55 (moggyu)
カシムちゃん>>-27は、やっぱりアレよね。
狂信:狼CO!(ホントは狂信よん♪)
狼:狂信やで!(ホンマは狼やねんけどな!)
最終日にこういうことがある、ってことよね。
(-42) 2017/02/06(Mon) 00:50:55 (pirates)
>>-36>>-41
GS低い位置にいると体感で色々見えるという経験論。
今回聞いた先が狂信だからだめだったねw
(-43) 2017/02/06(Mon) 00:52:09 (緋灯)
>>-39
全員狂信COしたら狼もCOするしかなくて楽しそうだなとか思った(小並)
(-44) 2017/02/06(Mon) 00:52:17 (悪戯兎)
>>-42
もっと嫌なのは
「狂信CO!ご主人様は〇〇(ご主人様)にセットしてください。RPPです」
とかだね
煮詰まったタイミング的に精査時間ない状態でこれやられるとおそらくたどり着けん
(-45) 2017/02/06(Mon) 00:54:41 (悪戯兎)
トールさんは寝てしまわれているかな。
カシムさんより(>>-11>>-22>>-27>>-31>>-40)
言いたいことは出したほうがいいかな、と思います。
エピなので、綺麗にまとめる必要はないですしね。
文字だけの世界なので、言わないと何も伝わりませんから。
その場ではわからなくとも、後から振り返れば理解できることもありますし、ひょんなことで宇宙人だった相手と分かり合えることもある。
私は人狼ゲームのそういうところが好きなんです。
幸い、喉は潤沢ですしね。
(0) 2017/02/06(Mon) 00:56:16 (moggyu)
詐欺師 カシムは、聖堂騎士 カスパルに感謝した。
2017/02/06(Mon) 00:59:03
>>-44 カシムにぃ
一番戸惑って焦った人が狼だ(✿´ ꒳ ` )
(酷い見つけ方)
(-46) 2017/02/06(Mon) 00:59:17 (緋灯)
>みんなでCO大作戦
(そういう狼を困らせることはやめてください死んでしまいます)
(-47) 2017/02/06(Mon) 00:59:37 (moggyu)
カスパルちゃん>>-41
ドロシーちゃん>>-43
…せやね。
でも、そういう人の主張が受け入れられにくいのもまた現実…
(-48) 2017/02/06(Mon) 01:04:28 (pirates)
カシムちゃん>>-45
主人(サシャの場合):どアホ!!
…となる未来がですね…
(-49) 2017/02/06(Mon) 01:06:06 (pirates)
ラ神が空気読んで村建てを狼にしたのに、RP要素を全く盛り込む余裕がなかったことに関しては、土下座で許してください(せこい)
ドロシーさんとトールさんは殺害描写がほしければ出します。
狼カスパルのRPはエピる前には出しましょう。
ただ私は絆し系の狼なのでそんな感じにはなりそう…
(*1) 2017/02/06(Mon) 01:06:18 (moggyu)
サシャさんは「理解者がいないと死ぬ」が的確な自己分析でしたね。
ドロシーさんもそういう傾向あるかな。私もそうですね。
単騎で生き残れる生命力羨ましい。
と来世の自分に期待(?)しつつ今日は休みます。
皆様も早めにお休みくださいませ。**
(-50) 2017/02/06(Mon) 01:08:14 (moggyu)
(-51) 2017/02/06(Mon) 01:08:33 (悪戯兎)
>>-48 サシャちゃん
そこで必要な理解型……ね。
そこから這い上がるのは時間と労力がやはり必要。
(-52) 2017/02/06(Mon) 01:08:52 (緋灯)
>>*1 カスパルにぃ
絆して共闘した幼女()を襲う心情はカスパルにぃのものなので
どんな感じで殺されるかは見ておきたいのでくださいな。
あっさりでも残虐でも楽しい。
というかこのドロシーの設定も一応あるのだけれど
それはまぁ出さなくてもいいかな……(年齢不詳のまま)
(-53) 2017/02/06(Mon) 01:12:19 (緋灯)
領主の娘 ドロシーは、>>-49>>-51に笑いながらおやすみなさーい**
2017/02/06(Mon) 01:13:28
ドロシーちゃん>>-32
何を求められてるのか、明確にわからないと出さない傾向にはあるのかも。
ボク自身、『ねぇ!これなーに?』『これわかんない!教えて!』は出すんだけどね。
ちなみに、村との相性が最高に良くて、ボクの最高のポテンシャルを発揮できた村が↓のベニアオイさんだったりする。
っhttp://melon-cirrus.sakura.ne.jp/sow/sow.cgi?v=1761&t=1&mv=p&n=1&m=a
(-54) 2017/02/06(Mon) 01:14:56 (pirates)
と、僕も寝ます
明日仕事や
あとカスパル申し訳ないけどトールと仲直りできたら参加するはなしでお願いします
仲直りしたくないって意味ではないです(大事)
>>-1:37トールさんのプロローグぐらいから嫌いは流石にRPを一緒に遊ぶ身としては心が折れました。
本人としては言葉がついでちゃったんだろうなと分かりますが、ガチ村の楽しみ方とRP村の楽しみ方は別だと思うのでご容赦いただきたく
(-55) 2017/02/06(Mon) 01:15:35 (悪戯兎)
カスパルちゃん>>-50
なので村との相性が大きいのよね…
ただし、自分の中で認識し始めたのは最近らしい()
ドロシーちゃん>>-52
場合によってはベキベキな状態になるよね…
(-56) 2017/02/06(Mon) 01:20:49 (pirates)
カシムちゃん>>-51
…なんでやねん!
紛らわしいのイヤや!
(-57) 2017/02/06(Mon) 01:22:39 (pirates)
>>-57
別にその狂信他村と協力して黒塗りして吊っていいのよ
(-58) 2017/02/06(Mon) 01:24:34 (悪戯兎)
カシムちゃん>>-58
黒塗り向かぬバカ正直な狼(しろめ
(-59) 2017/02/06(Mon) 01:46:03 (pirates)
>>-55 カシムさん
わかりました。
みなさん、朝は大丈夫でしたか。
私は寝坊しかけました。
21時ごろにはログ落とせる予定ですが、それまでは鳩ですね。行ってまいります。**
(-60) 2017/02/06(Mon) 07:31:56 (moggyu)
聖堂騎士 カスパルは、鶏肉とキャベツのスープと、パンを置いていきましょう。
2017/02/06(Mon) 07:32:55
寝坊しました(パンもぐもぐ)
エピると気が抜けていけないの…すやぁ
(-61) 2017/02/06(Mon) 07:46:59 (緋灯)
起きるの辛かったです…
>>33
狂信観点ですが
1.とりあえず不慣れではなさそうだ
2.白拾いか黒取りか→前者っぽい
3.仮想敵が見えねえ…
4.流れ上蹴り出しやすいのはトールだけど、フォロー入れてるあたり襲撃対象かな→上げておこう
最終的に僕(狂信)をどう使うかが読めなかったので
白特化で狼見つけられず固まっている村か
不慣れで固まってしまった狼か微妙な線に見えるようにはしていました
狂信透けして、目線や挙動から辿られるのは
一番避けたかったので、口は自然と重くなりましたが…
(-62) 2017/02/06(Mon) 08:11:46 (Elnath)
おはようっす。
ふむん。前提が違ったっすね。
俺はガチだけ飛び入りのつもりで入ったっすから、
トール考察もはぁはん?ってなったっす。
え、ガチだけ飛び入りの人もいる前提の村っすよね?ここ。
でもまぁRP入り込みすぎて上から目線がついてるのかなと思ったけど違ったみたいっす。
>>1:57でしたっけ?
そこはなんで嫌だったか教えて欲しいっすけど…
(1) 2017/02/06(Mon) 08:20:52 (詩月)
あとは、別に質問に答えてもらえなかったから不快感を感じたわけじゃないっすけど…
その旨は何度も話してるっすよね?ふーむ?
やっぱ戸惑ったのは、質問するのはダメ。理解できないのもダメとそんな趣旨のことを言われた点っすけど。
それ以上にその後の>>1:78>>1:81っすけど。
でも今はそんなに…って感じっすね。
まぁ、名前なんでしたっけ?カシム?カシムさんの心情もわかるっすよ。
割といちゃもんつけられて困ってたって感じっすよね。
(2) 2017/02/06(Mon) 08:32:47 (詩月)
という感じで相手の立場に立って考えられなかった俺が悪かったっす。
(3) 2017/02/06(Mon) 08:33:21 (詩月)
むむむ、という言い方だとまた何か引っかかるっすかね?
よく分からんっす
(4) 2017/02/06(Mon) 08:33:58 (詩月)
あとは、戦術論は一長一短と思ってるっすからCOしろとか何言ってんだこいつ?って反応が分かんなかったっす
(5) 2017/02/06(Mon) 08:38:18 (詩月)
あ、あと、なんでみなさん、黒い方に閉じこもってるっすか?こっちで話したらダメとかあるっすかね?
(6) 2017/02/06(Mon) 08:44:48 (詩月)
時間今ないので、お話しの部分は後でしっかり書くので
>>6の疑問部分だけさきに
国によってまちまちなんだけど
表発言は20秒の投下ラグがあるのに対して
独り言はそのラグがないから話しやすいっていう名残
とくにエピでの場合だね
(-63) 2017/02/06(Mon) 08:48:52 (悪戯兎)
>>5については
戦術的に良手ではないことが多いからゆえの反応
>>6については
独り言で話すと発言表示時間がないからですね
(-64) 2017/02/06(Mon) 08:49:32 (Elnath)
なお僕としてはG国の最終日狂人CO村(村騙り)
が非常に熱くて好きです
(-65) 2017/02/06(Mon) 08:51:12 (Elnath)
ドロシー緋灯さんが触れてた僕の経験村ですが
ダ狼狂村村村村でした
僕が狂人でしてね
変に伏せて経験あるの透けてもまずい
かといってFOすると中身が透けそう
僕どうしたらいいのみたいな
みんなID見せてるのでネタばらししときます
(-66) 2017/02/06(Mon) 08:55:37 (Elnath)
従者 フィオンは、ではまた**
2017/02/06(Mon) 09:02:22
(7) 2017/02/06(Mon) 10:59:36 (詩月)
>>7トール
あー、それも0じゃないかな?
それを強制する人はいないと思うけど、そう感じる人は一定数いると思う
今は、みんながそうしているから倣っておけーくらいの認識なはず
(薔薇下はラグがあるので独り言推奨だけどね)
逆にカスパルの>>0みたいな強調アナウンス的な意味で表発言を使う人も結構いるかな
独り言は雑談
表発言は誰かしらに強く伝えたい内容がある
そんな感じ
RP村だとちょっと変わって
独り言は雑談用
表発言はRPの場みたいな使い分けがみられるかな
どれもローカルルールっちゃローカルルール
(-67) 2017/02/06(Mon) 12:22:50 (悪戯兎)
RP村やってるとつい独り言使う癖が…。
ガチ村だと割とまぜまぜされているので
どちらでもいいと思うよ。
表使っちゃいけない絶対的な決まりはないからね。
(-68) 2017/02/06(Mon) 12:32:59 (緋灯)
>>-54の村は終わったら読むの(わくわく)
>>-66も楽しそうね…?ってそこでもだったのw
>>-65 フィオンにぃ
全員でCO祭りの流れ…?ソワソワ((・ω・))
(-69) 2017/02/06(Mon) 12:36:57 (緋灯)
>>-67
ふぇー。そうなんですか。
前の時はそんなに気にしてなかったんですけど、ちょっと気になって。
まぁ好きな方使います。
(-70) 2017/02/06(Mon) 12:45:28 (詩月)
全員狂人CO……(白目)
俺は1発で違うってバレそうっす…
(8) 2017/02/06(Mon) 13:12:27 (詩月)
>>-27
落ち着いて読んでようやく理解したっす。
村を混乱させることが出来なくなるぞーわーってことっすよね?
でもまぁ、俺狂人でも多分COはしてなかったと思うんすよねー。分かんないっすけど。
(9) 2017/02/06(Mon) 13:20:49 (詩月)
1日目狂人COが最善ではないはなんとなく把握しててっすね(読んだログではみたことなかった)
じゃあそれ言っておけば何らかの要素に取られる?は思ったっすけど。
自分狼ならしてほしいってのはちょーっとあったっすけど。
あと、俺村の時もして欲しいってのはあったっす…(めそらし)
(10) 2017/02/06(Mon) 13:22:44 (詩月)
推理?が当たってたのか外れてたのかは分かんないっすけど、結果はあってたみたいっす?
フィオンさん狂人は分からなかったっすけどね…
カスパルさん謎の黒ロックみたいなのかかってた気がするっすけど、たまたま当たっててよかったっす。
ぶっちゃけ、素村二回目なんで推理とかよく分かってないっすけど……
(11) 2017/02/06(Mon) 13:24:50 (詩月)
>>-62 フィオンさん
答え:なんにもかんがえてなかった
狂信者がわからないので、SGになるでも私をあげるでも、村を殺すでもおすきに!って感じでしたね。
仮想敵よりは、味方を捕まえてる感じでしたので、狼見えてると、何やってるんだこいつ??になったかもしれません。
混乱させてすみませんでした。最終日までありがとうございます。
(-71) 2017/02/06(Mon) 13:33:56 (moggyu)
私は基本的に通常発言→PCとしての会話
独り言→PLとしての会話
って使い分けてますね。なんかこの辺はほんと好みです。国とチップセットによっては、絵が変わったりしますしw
(>>0はカシムさんのいう通りの意図ですが)
(-72) 2017/02/06(Mon) 13:35:55 (moggyu)
私が狂信CO周りに触れなかったのは、そんな喉ないと思ったからだ
戦術こねてると人外的に見る人も多いですしね。今回はローリスクに生きるのが目的だったので(当社比)余計なことはしないようにしておりました。
(-73) 2017/02/06(Mon) 13:38:46 (moggyu)
>>11 トールさん
村人は狼を推理し、的中させ、周囲を説得しなければいけないから大変ですね。
その点自分が吊られなければいい狼は楽でした。
この村の素村は少々特殊だと思いますよ。
推理は私もわからないしできない!誰か教えてください!
(-74) 2017/02/06(Mon) 13:47:49 (moggyu)
本人的には>>3:*1がびっくりした模様
2回連続でカスパル!て出た所は笑いましたけど。
>>-74
あと自分が死んでもあかんですよ…
村人はやることいっぱいですね…
わ、私が聞きたいこと真似しないでくださいっ!()
(-75) 2017/02/06(Mon) 14:22:38 (詩月)
あり?おかしいっす
>>3:*1
こうっすか?
>>-72
絵変わるところもあるんすか。労力やばいっすね。
…なんの労力か知らないっすけど…
(12) 2017/02/06(Mon) 14:23:55 (詩月)
>>-75 トールさん
狂信者なんていなかったんだ…って笑いましたねw>二連続自分
安価二つ目であってますよー。
わかんない言いつつ、目を通してくれてたんだなありがとうね!と思ってましたね。
>>12
クローンだと、表、墓下、赤窓でチップ変わるセットは多いですね。薔薇下さんは表情変えれるセットですけども。
(-76) 2017/02/06(Mon) 14:34:44 (moggyu)
>>-76
いや、墓であれだけうるさかったっすしあれ表に出せよ案件っすけどね…
死ぬとは思ってなかったっす(真顔)
そうっすね!表情変わるのはすごいと思いましたっす!(ドヤァ)
(13) 2017/02/06(Mon) 15:19:53 (詩月)
すげぇドヤァしてるっす!
推理してると顔カエルの忘れるっすね。それは心残りっす…
(14) 2017/02/06(Mon) 15:32:49 (詩月)
>>13 トールさん
墓下でいくら推理を正解させても無意味なのですよ、ふふふふふ。いつ死ぬかなんてわからないのです…
わりと「垂れ流す」のは大事ですね。整ったこと言おうと思うと、発言が歪むと言いますか。
(-77) 2017/02/06(Mon) 15:39:19 (moggyu)
聖堂騎士 カスパルは、顔はあえて変えませんでしたCO。
2017/02/06(Mon) 15:39:55
むーん。
顔カエルって蛙と間違えそう。
まぁ表いても負けた気がしますけどね…
流されるか流されるかして…
あと意見が通らないとか…むぅ…
垂れ流してたら喉なくならないですか?()
(-78) 2017/02/06(Mon) 15:53:57 (詩月)
>>-78 トールさん
流したり流したりしてただけの3日目だった。
意見通らないのは辛いですね。
そこをいかに通すかは人狼のキモの一つかと。
垂れ流して白を取らせ狼を仕留めればいいんですよ!
喉はほら、頑張って相談をですね…(目をそらす)
(-79) 2017/02/06(Mon) 16:30:50 (moggyu)
>>-79
つらひです。
ドロシーちゃんは聞いてくれるかな?は思ったっすけど
フィオンさん、カシムさん、サシャちゃんさんは多分聞かないだろうなとは。
で、カスパルさんが更に俺のカスパルさん狼論聞き出して非狼取られる的な。
びっくりされてましたが考察派です。
過去ログばっか読んでるので潜らないとおちついてこうさつできないともいいまふ。
(-80) 2017/02/06(Mon) 16:46:17 (詩月)
武術教官 トールは、……誤字ぃ…寒いっす
2017/02/06(Mon) 16:46:39
武術教官 トールは、顔変わってないのわざとだったんすか……
2017/02/06(Mon) 16:47:28
やっぱ戦術論が無駄だったかなと
カスパルさんは理系?嘘だろおいおいって思ってたっす()
(-81) 2017/02/06(Mon) 16:49:36 (詩月)
その辺はあのあれっす。
発言しようかなと思ったけどこう、隅の方に…はい。
(-82) 2017/02/06(Mon) 16:50:11 (詩月)
>>-80 トールさん
文章は「出せば読んでもらえる」ものじゃないんです。
人間処理能力には限界がありますし、読みたいものを読む性質もあります。
トールさんも「ドロシー見てなかった」というように、注目度には濃淡が出る。
故に自分の声に耳を傾けてもらうには
・発言内容に価値があると思ってもらう
・自分自身に興味を持ってもらう
・ぱっとみて十分に伝わる文章を書く
この辺が必要になってくるかなと思います。
少なくとも私はそう思いながら人狼をしています。
私は論を聞いてもらえないと即死するので「いかに自分の話を聞かせるか」は注意しだしました。
(-83) 2017/02/06(Mon) 16:58:22 (moggyu)
表情やactは推理に使わない人も多いのですが、私は多少気を使ってはいますね。そこから違和感拾われても癪ですし。
3dのactとかもそうですね。
(-84) 2017/02/06(Mon) 17:01:01 (moggyu)
戦術論は村によって要素の扱いが大きく変わる気がするのと、私自身は下手くそなので口にしないことにしています。
でも口にしないと黒要素になる村もありますね。村って難しい。
昔理系だったのは本当なんですよw
今はなんだかわからない感じになっていますが…
(-85) 2017/02/06(Mon) 17:06:54 (moggyu)
聖堂騎士 カスパルは、とと。運転になるので離脱。トールさんお話ありがとうございます。**
2017/02/06(Mon) 17:07:22
ひょこ
今回フィオンは狂信なので聞いてるフリかスルーですが
村人フィオンは耳傾けて掬い上げする方ですよ、とは
(-86) 2017/02/06(Mon) 17:11:13 (Elnath)
>>-69
緋灯さん今日も可愛いですね!(CO)
こうですか?
(15) 2017/02/06(Mon) 17:12:10 (Elnath)
>>-86 フィオンさん
そんなのわかんないっすよぉ。
狂人のフィオンさんしか見てないっすもんー。
>>カスパルさん
こちらこそありがとうっす!
お勉強になるっす。
ふむぅ
興味は持ってもらえてたと思うっすけど、
発言価値があるとは思ってもらえてないっすねきっと。
パッと見て伝わってるかどうかは…ふむむ?
(-87) 2017/02/06(Mon) 17:42:33 (詩月)
>>15 フィオンさん
あけひーさんは今日も可愛いですよ!(CO)
こうか。なにCOだ…
(-88) 2017/02/06(Mon) 18:48:38 (moggyu)
>>-87 トールさん
発言価値があるかどうか、は受け取り側の主観です。
なのでばっさり言うと「自分が有益なことを言ってるかどうか」なんて関係ないんですよね。
「相手が有益だと思うかどうか」です。
どれをもってして有益と思うかは、本当に十人十色なので置いておきますが、印象を下げやすい行動はあります。
例を挙げましょうか。
(-89) 2017/02/06(Mon) 19:07:20 (moggyu)
◆喉の適切ではない使い方。
このゲームにおいて喉は重要な武器です。カシムさんはかなりここ警戒してましたね。
相手の喉を無駄に使う=戦力を削ぐ となるので。
何をもって「無駄」とするかは難しいのですが、話して欲しい事を話さない、話して欲しくない事を話す、という人の発言は好意的に見られにくいです。
◆過度な負方面の感情発露
負の感情発露は嫌がる人が多いと思います。
私からは二つ仮説を。
一つ。負の感情を抱いて/向けられて/目撃してやる気と集中力がでる人は多くはないでしょう。
二つ。「感情の昂っている人は論理的に思考していない」というバイアスがかかります。
激怒したり号泣している人が判決を下すのは嫌じゃないですか? それと同じです。
今回、トールさんは上記二点で損をされたなと思います。
(-90) 2017/02/06(Mon) 19:08:14 (moggyu)
*上記は完全に個人的見解です*
やりたい事をやる! 回りの評価など気にしない!
俺と俺の推理を理解しない人など知った事か!
というスタイルの方もいますので、上記はただの一つの方向性でしかないとは断っておきますね。
あと漫然と万人受けを目指すと、私みたいに毒にも薬にもならない空気になります。
(-91) 2017/02/06(Mon) 19:14:14 (moggyu)
ふむふむ。
無駄はそうっすね
質問すると無駄っぽいはよく言われますけど、
そこ答えてもらわないと、判断出来ないよって時は困るっす。
カシムさんのは過剰反応な気がするっすー(めそらし)
例えば初日の俺みたいに疑い腰な人、人に見て失敗したからカシムさんが人外に見えた〜みたいな。
下段はそうっすね。
でもそれがなかったらやっぱ殺されてたんじゃって思うとあれは無駄だったんだーって言えないのが悲しいっすね…。。
えっと、案ずるより飲むが難しって言うんすかね?
(16) 2017/02/06(Mon) 19:22:32 (詩月)
(-92) 2017/02/06(Mon) 19:23:14 (詩月)
っていうか凄いっす。読みやすくてわかりやすい。
あの俺感想とかいうの苦手っすから、反応薄いかもしれないっすけどふむふむって読んでるっすからね!
ふむふむって言い方もなんか違うっすけど…
(-93) 2017/02/06(Mon) 19:28:16 (詩月)
(17) 2017/02/06(Mon) 19:28:42 (詩月)
>>16 トールさん
感情と思考を完全に切り離せる人はいません。
ですから、強い感情の揺れは思考にも影響します。
故に強い感情は周囲の思考も揺らすのですよ。
揺らされるといやがる人も多いのですよね。
今回は人を拾われましたが、嫌悪が先立ち勢いで吊られることもまま見ますので、用法容量をお守りください。
「無駄な質問」と言われたら、私はまず本当に無駄かログを読み直します(見落とす事も多い)
次いで質問にいたった思考を出すと良いかもしれません。
(-94) 2017/02/06(Mon) 19:33:52 (moggyu)
>>-93 トールさん
ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
今は読み流して、ちょっとでも覚えていただければ嬉しいなぐらいのものなので、気楽に見てください(長いし)
>>-92 プロロでもしてましたよねw
本編始まるとRPする余裕なくなるあるある。
(-95) 2017/02/06(Mon) 19:36:00 (moggyu)
聖堂騎士 カスパルは、寒いのでミルクティーでも飲みましょう。帰って来た方もどうぞ。
2017/02/06(Mon) 19:39:31
従者 フィオンは、気配を消してミルクティをひとつこっそり
2017/02/06(Mon) 19:45:14
聖堂騎士 カスパルは、従者 フィオンをつんつんつついた。
2017/02/06(Mon) 19:48:54
領主の娘 ドロシーは、従者 フィオンの膝でごろごろしている。
2017/02/06(Mon) 19:51:45
(-96) 2017/02/06(Mon) 19:54:15 (緋灯)
従者 フィオンは、ドロシーをなでなでした
2017/02/06(Mon) 19:54:32
聖堂騎士 カスパルは、領主の娘 ドロシーのドヤ顔www
2017/02/06(Mon) 19:56:53
>>-90
僕は逆に意図的に喋らず不信感を持たせる
という使い方をしてました。
あまりいい使い方ではないですけど。
もう少し喋れるようになりたい。
(-97) 2017/02/06(Mon) 19:58:03 (Elnath)
従者 フィオンは、どんな顔でもドロシーちゃんは可愛いです
2017/02/06(Mon) 19:58:29
いや、空気といえば私の代名詞だと自負していまして。
>>-833つめの例だと>>-90とかわかりやすいわよね。
主題を頭においたり区切りをつける。
読み取りの齟齬を解くだけでも喉の消費になってしまうし
誤解から無用な疑いを招くこともあるので、
言い回しや文章の構成は大切だと思っています(私的見解)
そこを詰めていく過程でどんどん透明になっていくんだけど
どうやったら抜け出せるのか光が見えない(ゲンドウポーズ
(-98) 2017/02/06(Mon) 20:11:55 (緋灯)
>>-98 ドロシー
君には私がいるじゃないですか。
なぜか敵対陣営ばっかりですけどね。
(-99) 2017/02/06(Mon) 20:13:10 (moggyu)
――ある騎士の記憶――
[前兆は何もなかった。
村に戻って来て顔見知りのローゼンハイムと立ち話をしながら、彼の育てている薔薇がそろそろ咲きそうだと聞かされる。
何度目の正直ですか、と談笑していると「今こそだ!」と言いながら目の前に深紅の薔薇の蕾が突きつけられた。
赤。紅。あか。
視界が赤くなり、腹の奥から衝動的な欲が突き上がる。
思わず口を抑えてその場にうずくまると、ローゼンハイムが心配した声をだしながら背中を擦ってくれた。]
(18) 2017/02/06(Mon) 20:14:20 (moggyu)
[衝動的に彼の手首を掴み、爪を立てる。
人の体温。臭い。その肌、奥に流れる血と柔肉。
息があがり、唾液が分泌され、地面に滴り落ちる。
本能が命じる。腕を食らえ。歯をたてろ。喰いちぎれ。咀嚼しろ。
命を、飲み下せ。]
(*2) 2017/02/06(Mon) 20:14:33 (moggyu)
[大きな声で名前を呼ばれ、我に返る。
口から飛び出しそうであった衝動は今は淡く、頭を振ると疲れているのだと明るい声で励まされた。
混乱しながらも家に帰れば、待ちかねていた弟妹が近所からジャガイモを貰ったからポトフを作れと要求してきた。
無垢な笑顔で兄ちゃんと呼ばれ、帰宅時の衝動のことは忘れ去る。
食事をさせ、二人の寝床を整える、いつもの日常。
幼い頃に両親を失くしてから三人で暮らしているが、妹はまだしも弟はまだかなり幼く、独り立ちするにはかなりの時間が必要だ。
親に代わり立派に育てなくては、と思いながら眠れないと愚図る弟の頭を撫でて寝かしつけていると、酷く、酷く、喉が渇いて来た。]
(19) 2017/02/06(Mon) 20:15:00 (moggyu)
[水ではない。足りない。酒でもない。足りない。
もっと濃くもっと甘く もっと蕩ける 血が欲しい。]
(*3) 2017/02/06(Mon) 20:15:14 (moggyu)
[衝動のままに弟の喉に手を伸ばし、鋭い爪で白い細い首に一筋の線を引く。
滴る血を飲むため唇を近づけて――我に返り、体を離した。]
……なんて、ことだ。神よ。
[呆然と呟くも己の行動は否定できない。
腹の底から、喉の奥から、焼け付きそうなこの衝動を誰にも説明されなくともカスパルは理解していた。
これは飢えだ。
満たしてくれるのはただ一つ。
――薔薇のように赤い血を滴らせる肉塊だけ。*]
(20) 2017/02/06(Mon) 20:15:32 (moggyu)
ていてい。せっかくなので覚醒から。
この後ローゼンハイムを喰いますが略します(酷)
ドロシーの殺害描写は落としましょう。
(-100) 2017/02/06(Mon) 20:16:28 (moggyu)
>>8 トールにぃ
最初にCOした人が狂人なのは確定的に明らかだからいいの(
>>-80
トールにぃの話はずっと聞きたかったのよ。
なのでずっと待ってたの。
非狼ならなおのこと、発言に対して信用できるでしょ?
灰で拾われたアンカ見て死ぬほど恥ずかしくなったけど。
2dの時は考察で潜るのか発言しないって意味なのか
心配になってついつついちゃったの。ごめんね。
(-101) 2017/02/06(Mon) 20:16:50 (緋灯)
>>15 フィオンにぃ
それ狂COじゃない。IDCOだ。
>>-88 カスパルにぃ
ほんとだよ……w
(-102) 2017/02/06(Mon) 20:20:25 (緋灯)
>>-101見て思ったっす。
これドロシーちゃんに言えば広報してくれたのでは?と。
いや、分かんないっすけど。
そういえば前もおじいちゃんが、俺の発言広報して仲間狼吊ってくれたっすし。むむむ
あとドロシーちゃん見なかったのは時間なかったからっすよ?明日見よーとか思ってたら死んでたっす(白目)
墓だと潜る気にもなれなくってっすね()
ごめんっす☆
(21) 2017/02/06(Mon) 20:21:05 (詩月)
>>-98
ふむ、なるほどっす。
確かにわかりにくい文章は嫌っすよね。
俺もログ読んでてなんじゃこれって人は読まないっすし()
>>-94
ふむむ、そうっすよね。今度からは気をつけるっすよ…
今まではそんなことはなかったんすけど…なんででしょうっす…?
(22) 2017/02/06(Mon) 20:23:34 (詩月)
>>-102
えっ
緋灯さん可愛いっていう人
100人くらいいるでしょうこの界隈
(-103) 2017/02/06(Mon) 20:24:26 (Elnath)
>>-99 カスパルにぃ
ソウデスネ(棒)
それだと結果が今回と同じじゃないかー!
私が赤引く時に限って村側引くからじゃないかな。
(-104) 2017/02/06(Mon) 20:25:13 (緋灯)
思考と感情を引き離すのって…正直不可能だよね。
そんなゆるっぽー!
トールちゃん>>-80
ボクは、ボクの歌をきちんと聞いてくれる人の話なら、聞くよ。
ただし、そのハードルの設定が異常なほど高いらしい()
(-105) 2017/02/06(Mon) 20:29:42 (pirates)
私もドロシーと良い勝負で空気ではある。
>>21>>22トールさん
「この発言イイのに注目度足りないよ!」ってしてくれる人はいるので、やはり発言するというのは大事ですね。
村は一期一会ですから、いろんな要素がありますが。
これは自論かつ独り言ですが「相手に負の感情を抱くときは自分の中に理由がある」と思っています。
>>-103 フィオン
ねー。(にこり)
(-106) 2017/02/06(Mon) 20:32:18 (moggyu)
聖堂騎士 カスパルは、領主の娘 ドロシーをもふもふもふした。
2017/02/06(Mon) 20:32:37
>>21>>22 トールにぃ
私の意見が村にどの程度通るかはさておき
トールにぃの言葉から拾ったものは出してたと思うよ。
それを拾って更に出すかどうかで
カスパルにぃを見極められたかもしれないたられば論。
理解者を得られるかどうかはとても強い。
今回狼に誑かされていたわけだけど
カスパルにぃがいなければ私は2d吊られてた可能性もある。
有益かどうかを判断してもらうためにも
まずは読んで理解してもらえる発言って大事よ。
やっぱり難解な人の発言は後回しにするし。
大丈夫だよー慣れてる!(ぐっ
(-107) 2017/02/06(Mon) 20:35:42 (緋灯)
私とドロシーはほぼどの組み合わせもしたのでは?w
あとは人外での同陣営ぐらいな気がします。
あ、君占い師の私霊能とかは未経験ですね。
どうなるか予想は容易いですが。
(-108) 2017/02/06(Mon) 20:35:49 (moggyu)
(-109) 2017/02/06(Mon) 20:36:47 (緋灯)
領主の娘 ドロシーは、サシャちゃんおかえりーと手を振った。
2017/02/06(Mon) 20:37:38
(-110) 2017/02/06(Mon) 20:37:46 (moggyu)
(-111) 2017/02/06(Mon) 20:39:40 (Elnath)
聖堂騎士 カスパルは、従者 フィオンとハイタッチいえーい。
2017/02/06(Mon) 20:43:46
カスパルちゃん>>-106中段
わかる気がする。
『うあぁぁぁぁぁぁ!!!!!』ってなって、灰や紙に書きなぐって。
思いっきり泣いて。
思いっきり叫んで。
胸の内を全部、ぜんぶ。
ありったけの力で吐き出して。
時間経ってからその形跡を見て。
『…自分アカンやつやん…』
…ってなるよね(しろめ
(-112) 2017/02/06(Mon) 20:44:18 (pirates)
従者 フィオンは、いぇい◝(⁰▿⁰)◜
2017/02/06(Mon) 20:45:23
遊牧民 サシャは、領主の娘 ドロシーをつんつんつついた。
2017/02/06(Mon) 20:49:44
領主の娘 ドロシーは、最終日組が敵しかいない!!カシムにぃ!カシムにぃはいらっしゃいませんか!!
2017/02/06(Mon) 20:50:39
>>-112 サシャさん
(後から黒歴史にもなりますよね ってそっと付け足す)
(みんな悲しい過去を持っている)
(-113) 2017/02/06(Mon) 20:52:42 (moggyu)
>>-108 カスパルにぃ
その逆はしてるからおおよそ想像つくね。
人外同陣営はやってみたいけど周りの反応が怖すぎる。
そういえば来世にまったく使えないので
今世のドロシーの両親のラブロマンスRPしてもいいだろうか。
(-114) 2017/02/06(Mon) 20:53:22 (緋灯)
遊牧民 サシャは、領主の娘 ドロシーちゃんもお墓の仲間になろうか(えがお♪
2017/02/06(Mon) 20:53:48
領主の娘 ドロシーは、食べられているから厳密にはお墓入りしてるんだよね(わーい)
2017/02/06(Mon) 20:56:39
>>-114 ドロシー
あれは酷い共鳴でしたね。
ラブロマンスRPどうぞ。
あ、私の妹の友人にしていいですか(いまいう)
(-115) 2017/02/06(Mon) 20:57:40 (moggyu)
自分で自分のSANを減らすそのスタイル嫌いじゃないよ…
どうぞどうぞ。
(-116) 2017/02/06(Mon) 20:59:01 (緋灯)
/*
【本日0:00でこの村閉じます】
【直後にRP村を建てる予定です】
それまでに関係性の打ち合わせが必要なら、しておいてください。
(プロローグでぶっつけでも面白いと思いますよ)
★狂人は素狂・狂信・C狂どれがいいですか?
編成は1狼1狂で残り村の予定です。
(#1) 2017/02/06(Mon) 21:04:52
「お前が赤窓で雑談してログ伸ばしてるから時間たりねーよ!」って声が多ければ1延長はいたします。
あ、RP村は役職希望制です。
やりたいRPの人もいるかなって思うので。
(-117) 2017/02/06(Mon) 21:06:21 (moggyu)
カスパルちゃん>>-113
(その黒歴史も、たまに読み返してみると、いい薬になるのだよ。とかなんとか。)
(悲しい過去はあるけれど、全部が全部そうとは限らない。)
(悔やんでも悔やみきれないのは)
(『これだけのことをやったんだぞ!』『村のために、これだけのことができたんだぞ!』『ちゃんと仕事できたんだぞ!』)
(…って、自信持って言えて、自負もあって。)
(でも、評価されなかった時だよね。)
(…そういう経験は、ないのだけど。)
(-118) 2017/02/06(Mon) 21:06:51 (pirates)
聖堂騎士 カスパルは、希望制ちがうわ…希望有効です。有効。
2017/02/06(Mon) 21:07:55
遊牧民 サシャは、領主の娘 ドロシーちゃん喰われてたね…w
2017/02/06(Mon) 21:10:00
>>-118 サシャさん
「頑張った」のに「評価されなかった」ことはままありますし、「評価されても結果がでなかった」ことはよくあります。
なので、結果が概ね全てだなと思っていますね。
あんまり自信はないです。
勝った勝負のうち、いくらかがちょっと自信になる感じですかね。
(-119) 2017/02/06(Mon) 21:13:41 (moggyu)
この村が一番の黒歴史っす!
>>-105
あ、俺には無理っす!
>>-106
…そうっすよね…ふむむ
原因分かるまでしばらく村入るのはやめようと思うっす…
>>-107
拾われると思うっす!
まぁたられば論っすけど…
でもドロシーちゃんもカスパルさんに生かされててあれ?複雑関係…になってた気がするっすね()
(-120) 2017/02/06(Mon) 21:15:54 (詩月)
天声さん>>#1
☆素焼きの狂人さん(訳:素狂)がおもしろそう!
てか絡んだメンツ的に、サシャちゃんソロルになりそうだな…w
でも打ち合わせとかは、要らんとですよ!
(-121) 2017/02/06(Mon) 21:18:00 (pirates)
ドロシーがトール拾ってたら、盛大に賛同してトール人だね!って持ち上げて、発言内容には適当にこね回して、やっぱりトール喰ってたんじゃないですかね。
(-122) 2017/02/06(Mon) 21:18:55 (moggyu)
ただいま、遅くなって申し訳ない
ぽつぽつ落としていこうと思うよ
と、いいつつカスパルの話題と被っちゃいそうだなとも思いつつ
(-123) 2017/02/06(Mon) 21:20:43 (悪戯兎)
(-124) 2017/02/06(Mon) 21:21:29 (詩月)
>>-120>>-122
主眼はトールにぃを通して見た他の人達の評価ね。
カスパルにぃが自分をぶらさないためには
自滅と分かってても拾うしかないよなーって。
私の意見が通りにくくても、カシムにぃがいるからね。
あ、トールにぃ食べられるのは予定調和(ひどい)
☆>>#1
素狂かC狂かなー。
(-125) 2017/02/06(Mon) 21:26:50 (緋灯)
カスパルちゃん>>-119
『結果よければ全てよし!』…ってやつ、かな。
トールちゃん>>-120
…投げられると『能力処理枠へぽーい!』しやすいサシャさん(しろめ
(-126) 2017/02/06(Mon) 21:27:29 (pirates)
質問するのはダメ。理解できないのもダメとそんな趣旨のことを言われた点
まずここからだね
一応、最初の大前提として分からない事を質問するのをダメとは言うPLさんはおそらくいないと思うよ
というか、対話のゲームなんだから、それやってしまうと成り立たない
ただ、その前に重要な事として、各々のPLは自分の興味があることを優先したい、しているという部分を忘れてはいけない
他に興味が向いている人に質問をするっていう事は場合によっては
本読もうとしてる人に、サッカーしようって誘ってるようなもの
本読みを断続するか、サッカーに付き合ってくれるか
それは各々の判断によるもので、必ずしも答えてくれるものでもない
(-127) 2017/02/06(Mon) 21:35:59 (悪戯兎)
そして、序盤のトールだけどトールの興味の是非はここではおいておくとして
全体系への質問を何度か発信してたよね
とくに狂信CO周りの反応が薄いことに何回かのアプローチがあったと思う
全体系の質問って無視しにくいうえに、それが知らないから教えて欲しい系とかだと一から説明しないといけない
凄くこちらも向き合うなら労力を割かなくてはならないので
それに対して、嫌がった僕の対応がトールへの>>1:59であり
さっきの例にそうなら、サッカーの誘いが鬱陶しくなったからボールだけ押し付ける対応を取ってしまったが正しい
(-128) 2017/02/06(Mon) 21:38:35 (悪戯兎)
要は、トールにずっと何も喋るなっていう意図ではなく
少し静かにして欲しいから、自分でまず考えてって突っぱねた対応をしてしまってる
そこにはトールを否定した要素は確かにあるかもしれないけど
在り様すべてを否定する強い要素はない
(-129) 2017/02/06(Mon) 21:41:40 (悪戯兎)
もう少し言うと
トールは分からない分からないって言葉を多用してたのも僕的には結構困った点だったかな
分からないことを分からないと言うのは間違いではないけど
全部答えてくれる前提で接されても困ってしまう
(-130) 2017/02/06(Mon) 21:44:58 (悪戯兎)
むむ、
普通に喉に余裕が無いからごめん。エピで説明でいい?
とかでいいと思うっすけど…
俺の甘えっすかね?不思議って言われたっすからそれについて考えないといけないのかなって気になってたっす。
いや、でも分かんないしって…
(23) 2017/02/06(Mon) 21:44:58 (詩月)
あと、>>1:57に関しては反応まちのようなアピールに流石にむっとしてしまった感じかな
(-131) 2017/02/06(Mon) 21:47:56 (悪戯兎)
>>-131
えー、待ってないっすけど。
俺狼ならCOして欲しいみたいな。アピっすアピ(めそらし)
>>-130
そこもあんまり教えてくれとは言ってないっすけど…
分からない(拒否もしくは放棄の姿勢)っすね。
教えてくれないのはいいっすけどそれについては分からないので、あまり求めないでください。
って予防線だったっすね。
分からないところ聞かれても困るっすから。
(-132) 2017/02/06(Mon) 21:51:14 (詩月)
>>23
それは一つの選択肢で
今回は単純に僕はそれを選ばなかっただけって話しかな
トール自身に考えて欲しかったのは確かだしね
(-133) 2017/02/06(Mon) 21:53:32 (悪戯兎)
>>1:78,>>1:81に関しては僕からも言い分があって
>>1:76の感情爆発は全然構わないのだけど
>>1:77って凄く問題のある発言だと思うのだけどトールはどう?
それを引き出してしまった僕と言ってしまったトール双方に問題があった前提でさらに一歩進めて考えて欲しいのですよ
対話ゲームで対話したくない発言
名指しでなんでも挑発行為
これ喧嘩に該当してない?
(-134) 2017/02/06(Mon) 22:02:52 (悪戯兎)
それに対して、何をおいてもまず落ち着いて欲しいと思うのは悪いことだろうか?という点です
トールは論点が嚙み合ってなくて怒ってたのはちゃんと今は理解している
(-135) 2017/02/06(Mon) 22:05:06 (悪戯兎)
>>-132
そっか、じゃあそこは僕が無駄に反応しちゃったね
下段もなるほど
うん、フィオンだったかな?
僕がトールに対してハードルが高いのではないかって言ってたの
確かに、そこを汲み取れなかった僕に落ち度があったね。ここも申し訳ない
(-136) 2017/02/06(Mon) 22:08:43 (悪戯兎)
聖堂騎士 カスパルは、紅茶を飲みつつ双方の言い分を聞いています。
2017/02/06(Mon) 22:09:25
まぁ、ごめん
勝手に自己解決しちゃってるけど
たぶん、このすれ違い双方の求めた(求められたい)水準が前提から違ってたゆえのすれ違いなのかな
僕からはトールに対して
次からはもう少しそこも配慮して遊ぼうと思うというのを謝罪の気持ちとして改めて言いたいと思う
(-137) 2017/02/06(Mon) 22:15:02 (悪戯兎)
>>-134
話したくないは特にそうは思ってないっすね。
言い方悪いっすけど、これ以上話したらダメだろうなは俺の中にあってっすね。
対話ゲームとは思ってないっすから…ってのが違いだと思うんすけど、うーん。カッとしてて、言い方悪いっすね。対話せずに横で見てるっていえばよかったんすかね。
下段は確かに挑発してるっす()
適当に≠チてとことかっすね。そこは悪かったと思うっす…
(24) 2017/02/06(Mon) 22:15:58 (詩月)
(-138) 2017/02/06(Mon) 22:17:21 (詩月)
聖堂騎士 カスパルは、詐欺師 カシムに微笑んだ。
2017/02/06(Mon) 22:19:13
聖堂騎士 カスパルは、武術教官 トールに微笑んだ。
2017/02/06(Mon) 22:19:21
(-139) 2017/02/06(Mon) 22:20:53 (悪戯兎)
>>カスパル
やっぱり参加してもいいですか?
すっごく掌ころころしてて自分的にもこれあかんと思うのですが(しろめ
(-140) 2017/02/06(Mon) 22:22:31 (悪戯兎)
領主の娘 ドロシーは、おにいちゃん達を両手でなでなでした。
2017/02/06(Mon) 22:22:40
あ、みんなもごめんね
僕とトールの場を提供してくれて感謝だよ
(-141) 2017/02/06(Mon) 22:23:31 (悪戯兎)
私もごめんなさいです。
場荒らしとかみたいになっちゃって。。
カシムさんもほんとごめんなさい。
結構勘違いで怒ってて、怒ってることでさらに勘違いをうんで…の悪循環だった気がします…
(-142) 2017/02/06(Mon) 22:26:22 (詩月)
あ、あと人狼は対話ゲームで間違いないと思うよ
なぜなら喋らないと成り立たないゲームだから
本質的な部分の話しでね
まぁ、横目で見ておきたいとか添えてれば、ちゃんとトールの言いたい意味になるので問題なかったと思うけど
(-143) 2017/02/06(Mon) 22:27:46 (悪戯兎)
(-144) 2017/02/06(Mon) 22:29:55 (詩月)
>>-142トール
いえいえ、正直、こういった場に座ってくれただけで僕からは感謝ですよ
別に喧嘩したくてこの遊びしている訳ではないはずですからね
僕もトールもみんなも
(-145) 2017/02/06(Mon) 22:30:36 (悪戯兎)
お互い分かり合えたならよかったの。
というわけで空気読まずにRP投下しますね()
ってトールにぃwww>>-144
(-146) 2017/02/06(Mon) 22:31:57 (緋灯)
遊牧民 サシャは、カシムちゃんとトールちゃんをもふりたおしている。
2017/02/06(Mon) 22:35:38
― とある 恋 物語 ―
[今から幾許か過去のこと。
ここから遙か遠く離れた異国でのお話です。
人里離れた村に暮らしていた金色の髪の少女は
ある日村を訪れた旅人に恋をしました。
少女の事を旅人もまた好ましく思い
旅人は村に腰を落ち着け、少女と契りを交わしました。
時は穏やかに数年の月日を流します。
やがて二人の間には少女と同じ髪色の娘が生まれ、
幸せは永く続くと思われました。
でも、旅人には秘密がありました。
少女にもまた、知らされない秘密がありました。]
(25) 2017/02/06(Mon) 22:35:59 (緋灯)
>>-140 カシムさん
あっ、はいどうぞ! 嬉しいです。
お二人とも話し合ってくださってよかった。
(-147) 2017/02/06(Mon) 22:36:10 (moggyu)
>>-145
そうですね。今度からは気をつけないとって思います。
喧嘩ダメゼッタイ。
>>-146
う、うっかりさんなんです。
参加してるのに話さないと意味無いですよね…何言ってるんだ私は。
(-148) 2017/02/06(Mon) 22:36:46 (詩月)
[ある日、村で人死にが見つかりました。
血で赤く染まった布の下に整え横たえられた体は、
喉を裂かれ腹を喰われておりました。
“人狼の仕業だ”と村人が叫びました。
“人狼がやってきたんだ”と古い童謡を思い出しました。
村人達は誓います。
人狼を見つけなければ。鋭い牙と爪を抜かなければ。
“次は自分の番かもしれない”
そうして穏やかだった村に疑念が渦巻き始めた中で、
この時を待っていたかのように
村に古くから伝わっていた血が目覚めました。
ある者には死んだ者を見極める力を。
ある者には人を人狼の牙から守る力を。
――嘗ての少女に与えられたのは、人の真の姿を探る力でした。]
(26) 2017/02/06(Mon) 22:36:54 (緋灯)
[娘と夫を守るため、彼女は毎晩人を見定めていきました。
殺し、襲われ、少しずつ村に住む者が減っていく中で。
月に煌く爪と涙と共に、
彼女は自らの夫の正体を知ったのです。
“愛していた”。少女は言いました。
“愛している”。旅人は言いました。
そうして占者と呼ばれた彼女の命は、その夜に潰えたのです。]
(27) 2017/02/06(Mon) 22:37:10 (緋灯)
こういうのが人狼ゲームの面白いところなんですよね。
って私は言い続けたい(✿´ ꒳ ` )
(-149) 2017/02/06(Mon) 22:37:27 (moggyu)
[男は幼い娘に言いました。
“お母さんは遠くへ行ってしまったんだ”
“いい子にしていたらいつか会わせてあげようね”
娘は笑顔で頷きます。
いつか母親に会える日を楽しみに。
妻と良く似た面差しをした娘の金色の髪を撫でながら、
男は独り思います。
この子の血に眠る力は果たしてどちらのものなのか。
いつか娘にも、母親と同じ力が目覚める時が来たならば。
――その時にきっと、 は彼女と再会を果たすのだろう、と。
男はその日を恐ろしくも心待ちにするのです。*]
(28) 2017/02/06(Mon) 22:37:38 (緋灯)
ぽいぽーいっとな。
狼や狂人になってたらさぞ楽しかっただろうと(ry
>>-148 トールにぃ
軽率に数時間ログ読みに沈んで発言欄うっかり忘れるあるある。
ただのログ読みと違って発言すれば反応が返ってくるので
参加する醍醐味はそこだと思いますです。
(-150) 2017/02/06(Mon) 22:40:58 (緋灯)
(-151) 2017/02/06(Mon) 22:42:44 (moggyu)
(-152) 2017/02/06(Mon) 22:45:50 (悪戯兎)
――狂乱の中で――
[ローゼンハイムが無惨に殺されてから、村の秩序は損なわれてしまった。
人狼だ、人狼だと長老達は騒ぎ立て、犯人探しのために村人たちは話し合って、その結果怪しいとされた女性が処刑された。
彼女が人狼ではないことをカスパルは知っていた。知っていたが黙ってた。黙って彼女に票を投じた。
自身が処刑されるのは当然の罪であり、構わない。
だがその後の幼い弟妹はどうなるのか。血走った眼をした村人達は、カスパルを殺してから弟妹達まで殺すかもしれない。
それだけはさせるわけにはいかなかった。]
(29) 2017/02/06(Mon) 22:47:33 (moggyu)
――森の中――
[ぎすぎすとした話し合いをする中、同じような考え方をする利発な少女と仲良くなり、今は彼女の手を引きながら夜の森の中へと分け入っている。
妹の友人であった彼女は、カスパルから話しかけたきっかけもあり、良く懐いてくれた。
カスパルを疑わぬと言い、人であると信用してくれた。
今でもこうやって手を引かれながら、何も疑わずについてきている。]
……ドロシーさん。
[森に分け入ったところで立ち止まり、彼女の手を取ったまま騎士が忠誠を誓うかのように膝を付き、表情を伺うように見上げる。
妹と同じ年頃で仲も良かった素直な少女。
彼女の香に惹かれた理由はカスパルも知らない。
その血なのかもしれないし、そのあどけない笑みだったのかもしれないし、妹と同じ年頃の少女だったからかもしれない。]
(30) 2017/02/06(Mon) 22:47:55 (moggyu)
(-153) 2017/02/06(Mon) 22:48:04 (緋灯)
[日が暮れる。昏い力が欲と共に満ちる。
伸びてくる牙と爪を的確に隠しながら、彼女の手を掴む力を強める。]
ありがとうございます。私を信じてくれて。
申し訳ありません。あなたの騎士になれなくて。
[握る彼女の手の甲に、温度のない唇で口付ける。]
妹を喰らってしまいそうですから。
あなたで私を満たさせてください。
[ドロシーは何か言葉を発しただろうか。
その声が発された直後に、カスパルの鋭い爪が彼女の胸を深く抉った。]
(*4) 2017/02/06(Mon) 22:48:19 (moggyu)
(-154) 2017/02/06(Mon) 22:48:26 (悪戯兎)
[甘い肉片を口に含み飢えを満たしながら、柔らかい肌を引き裂きながら、欲していた欲求が満たされていく満足感と、心を押しつぶす罪悪感に顔を歪ませる。
正気を失えばいっそ救われるだろうに、生来のものかなにかの呪いか、カスパルは未だ己を保ち続けている。
弟を喰らいそうで同じ髪の色をした少年を喰らった。
妹を喰らいそうで同じ年の少女を喰らった。
この後幾度も、罪を繰り返すのだろう。
――それでも構わない。あの子たちさえ無事ならば。*]
(*5) 2017/02/06(Mon) 22:48:40 (moggyu)
(-155) 2017/02/06(Mon) 22:49:24 (Elnath)
正気保ちつつ絶望ENDにしておきました。
弟妹を喰らってしまいながら正気ないぜ狂った狼ENDも考えていましたが、性格とやらかした事考えたらこっちの方が美味しそうかなって。
※なおこの人狼の設定は適当ですので次村はいろんな人狼がいても良いと思いますよ!
(-156) 2017/02/06(Mon) 22:50:07 (moggyu)
なおフィオンが処刑されたのか逃がしたのか、それともなんか楽しげに死んだのかわからなかったので、伏せておきました。
ご自由に!
(-157) 2017/02/06(Mon) 22:51:49 (moggyu)
(-158) 2017/02/06(Mon) 22:52:45 (pirates)
というかフィオンさんどうします?
役職的に,私はあなたの正体を知らないことにはなっていますが、察しても良いと思いますし。なんかこういうのくれよしてくれればいくらでも落とします。
(-159) 2017/02/06(Mon) 22:54:50 (moggyu)
僕はどちらかといえば
息を潜めながら主人が生きながらえることを確認して
安堵の中事切れる気がするな…
狂信なだけに
(-160) 2017/02/06(Mon) 22:55:16 (Elnath)
カシムちゃん>>-154
なんで殺されたかわからない見殺しほどイヤな死に方はない()
(-161) 2017/02/06(Mon) 22:58:26 (pirates)
>>-160 フィオンさん
協力者がいたと気がつけないパターンか…()
狂信者さすが。
(-162) 2017/02/06(Mon) 22:59:54 (moggyu)
>>-162
僕の愛する綺麗な獣
どうか生き延びて。
そして…(ぱたり)
とかそういう。
進行中も気づかれてませんでしたしね。
2回くらい狂信漏れやらかしたかもしれんと
ヒヤヒヤしてたのに。
(-163) 2017/02/06(Mon) 23:02:50 (Elnath)
初戦は村人だったけど委任したら負けてたっす(え)
なんか凄いっすねー(浅い)
すげーすRP村(とても浅い)
(-164) 2017/02/06(Mon) 23:03:00 (詩月)
(-165) 2017/02/06(Mon) 23:03:24 (詩月)
悩んだけど
あんまり黒くてどろどろした血みどろの願望が
うかばなかったので
煮るなり焼くなり…?
(-166) 2017/02/06(Mon) 23:04:25 (Elnath)
ん、ボクもロル落とそうかな。
ドロシーちゃんに触発されたw
鳩さんからちまちまがんばる。
(-167) 2017/02/06(Mon) 23:06:03 (pirates)
あ、俺は特に設定とかないっす(え)
素直で熱いけど、自信が無い?あとお馬鹿な若者ってイメージっす。そのままっす!
(-168) 2017/02/06(Mon) 23:07:24 (詩月)
フィオンにぃ、忍者みたいなの……。
>>-167 サシャちゃん
ふひひ。触発されるがよい。
サシャちゃんの最期は色々と気になる(追い込んだ身)
(-169) 2017/02/06(Mon) 23:08:38 (緋灯)
なんとなく忍者っぽいし。
拙者折紙サイクロンでござる。にん。
(-170) 2017/02/06(Mon) 23:09:58 (Elnath)
フィオンさん初動が村人で「あ、喰おう」とか言ってた思い出。
>>-163まさかのそう言う方向性だった()
あっ、RP村の狂は素狂にしようかな。
狂人はRPでCOを頑張ってください(見たいだけ)
>>-166 じゃあ煮ようかな(即決)
(-171) 2017/02/06(Mon) 23:11:31 (moggyu)
ボクは脇役(影)だ・・・でも
影は光が強いほど濃くなり光の白さを際立たせる
主役(光)の影としてボクも主役(キミ)を日本一にする
ばーいフィオン()
(-172) 2017/02/06(Mon) 23:11:33 (詩月)
聖堂騎士 カスパルは、武術教官 トールRP村も面白いですよ!
2017/02/06(Mon) 23:11:55
…と思ったけど、鳩さんの寿命がやばい…
でもがんばろう。
ドロシーちゃん>>-169
そこは、『伝承』という形で次村のプロに乗せる予定。
なので、今世ここに来るまでの道程を簡単に書こうかなーと。
(-173) 2017/02/06(Mon) 23:16:35 (pirates)
[ それから日が昇るたびに何度も何度も人狼による惨殺がカシムの目に広がっていた
しかし次こそは自分が喰われる番だと毎夜身を震わせて家の中に閉じこもるも一向に自分が殺されることはなかった ]
……死にたくない……死にたくない……しにたくない…シニタクナイ…シニタクナイ……
[ 発せられる言葉は呪詛のように繰り返される
食事が口を通らなくなったのは何時からだろうか?
ちゃんと眠れたのは何時だったか?
それでも何故だか自分は生きている……
何が正しく、何が間違いなのか解らない、判らない、分からない、わからない……
ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ、ワカラナイ ]
…ダレデモイイ、ダカラ、ハヤク、コノアクムヲ…オワラセテ……
(31) 2017/02/06(Mon) 23:27:55 (悪戯兎)
― 覚醒と終末 ―
[夕闇に包まれ始めた森を、少女は腕を引かれるまま歩く。
村では童謡の中でしか知らなかった人狼の存在を
大人達が殺気立って探している。
村は冒険好きの彼女を殺した。
狼は快活な青年を殺した。
いつどこで誰に襲われるか分からないこの状況でも
前を歩く青年と共にならば夜の森も怖くなかった。
父親が外へ出たまま戻らない少女は
話し合いから取り残されて隅で足を揺らしていた。
それに手を差し伸べ、人だと主張してくれた優しい人だ。]
(32) 2017/02/06(Mon) 23:28:42 (緋灯)
(-174) 2017/02/06(Mon) 23:29:37 (悪戯兎)
[友人の兄であり、
考えが近い故の安心感もあったのだろう。
信じていた。信頼していた。
だから腕を振りほどくという選択肢が脳裏に浮かぶのは
すでに逃げられなくなってからのこと。
偽りの騎士が地に膝をつく。
太陽の光が消え、妖しい月が輝きを帯びていく。
感謝と謝罪が朧な闇に響き、
死の宣告を落とす背に負った月が、一際、綺麗で。]
(33) 2017/02/06(Mon) 23:30:19 (緋灯)
(34) 2017/02/06(Mon) 23:30:46 (緋灯)
[少女の瞳に映りこんだ月が青く揺らぐ。
最期の瞬間に紡がれた真実は、
血に濡れて青年以外の誰にも届くことはなかった。*]
(35) 2017/02/06(Mon) 23:31:04 (緋灯)
今世はここまで。
あとは来世の私に任せよう。
カシムにぃ置いていってごめんよ…って思うが
これはこれで楽しそうな最期でs
そろそろ私のおとーさんも村に戻ってきたのでせう。
>>-173 サシャちゃん
どっちも楽しみにしているの(✿╹◡╹)
(-175) 2017/02/06(Mon) 23:34:02 (緋灯)
――フィオンの話――
[一人、村人達の手で容疑者を処刑した。
それでもその日の夜、再び犠牲者がでた。
当然だ。彼女は人狼ではなかったのだから。
翌日の議論をしながら、カスパルはそっとフィオンへ視線を向ける。
彼は何故だか大きく抗う事をしなかった。まるで己の運命を理解しているかのように、死にたくないと全身で訴えることもない。
カシムと言葉を交わしながら、カスパルはフィオンの名前を出す。
彼が人狼だと思う――と。]
彼の処刑を望みます。
……こんどこそ。きっと。
[罪悪感はあれど、まだ殺されるつもりはない。
処刑に連れて行かれるフィオンと視線は合っただろうか。
――彼の思惑を、カスパルは汲めなかったけれど、無実の罪を着せられた人は持ち得ないはずの感情は感じた。*]
(36) 2017/02/06(Mon) 23:40:33 (moggyu)
村が滅びるのか適当なところで(満足して)収束するのか全然考えていませんでしたね。
狼さんにお任せしようと思っていたのだった。
(いかに赤窓を引く気がなかったかわかる)
ドロシーさんがなんか抉ってくれたぜ。
(-176) 2017/02/06(Mon) 23:42:05 (moggyu)
大丈夫カシムはぼっち街道突っ走るよw
たぶん、サシャを見殺しにした罪でしょうw
(-177) 2017/02/06(Mon) 23:42:17 (悪戯兎)
*村建て的なお話*
皆さん改めましてご参加ありがとうございます。
纏めきらなかった部分は次村で。
村建てがご覧の通りぐっだぐだな性分ですので
【設定は基本的に言ったもの勝ち】です。
wikiにある最小限を守っていただければ、あとはノリで何とか致しましょう。
迷ったらカスパルに投げろください。何とかします。
なかなか長いですので適当におやすみくださいね。
以上、村建てより。
ガチ村のみの方は(トールさんかな?)ご参加ありがとうございました。
(-178) 2017/02/06(Mon) 23:45:29 (moggyu)
何か言ってほしそうだったので。>>-176
サシャちゃん殺したのは全員同罪ではあるのだけれど
カシムにぃは人より強そうよね……。
(-179) 2017/02/06(Mon) 23:48:14 (緋灯)
なんか自己紹介とかする流れではないねw
と思いつつ一応言っておきますか。
moggyu/もっぎゅです。ガチRPどっちもします。
このたびは無茶な企画村に集まってくださり、誠にありがとうございます。次村もいこうぜいえいえいおー。
久しぶりに人外で勝った私は満足だ。
(-180) 2017/02/06(Mon) 23:49:02 (moggyu)
眠いから今日は寝ちゃうかもです
村建ったらまたよろしくですねw
トールは色々あったけど同村感謝だよ
また遊ぼうね
(-181) 2017/02/06(Mon) 23:51:38 (悪戯兎)
ではでは。
RP村の方でも引き続きよろしくお願いします。
トールにぃは遊んでくれてありがとうね!またどこかで!
(-182) 2017/02/06(Mon) 23:54:02 (緋灯)
領主の娘 ドロシーは、聖堂騎士 カスパルをべしべしつついた。
2017/02/06(Mon) 23:54:34
サシャ今頑張って書いてるのか、鳩切れて絶望に沈んじゃったか…
頑張れってエールは送ろうw
(-183) 2017/02/06(Mon) 23:55:47 (悪戯兎)
−別れ路−
[遊牧民。不定期に滞在し、不定期に移動する一団。
少女は、親族一同と共にサバイバルのような生活に身を置いていた。]
[とある集落に近づいた時、耳にした『人狼』の噂。
村人がひとり、またひとり、消えていく−まるで神隠しにでもあったかのように。
好奇心旺盛で怖いもの知らずな少女は、問うた。]
(37) 2017/02/06(Mon) 23:57:00 (pirates)
ねぇママ、あの集落に寄ってみない?『ジンロウ』っていう生き物がいるんだって!
−…ダメよ、やめておきなさい!−
−お姉ちゃん、本気で言ってるの…?連れてかれちゃうかもしれないのに?
サシャお姉ちゃんとあえなくなっちゃう…アリーセは、そんなのイヤ!!−
…アリーセ、大丈夫よ。ママも心配しすぎ!
ねぇパパ、いいよね?
[父にも問うたが、『ジンロウ』の怖さを解いたうえで止められた。]
(38) 2017/02/06(Mon) 23:57:51 (pirates)
[しかし、どうしても気になる。
…かくなる上は!]
[皆が寝静まった夜。
少女は馬にまたがり、そっと一団を抜け出した。]
(39) 2017/02/06(Mon) 23:58:41 (pirates)
寝落ちていた…
拙いけどがんばります。
引き続きよろしくお願いします。
(-184) 2017/02/06(Mon) 23:58:56 (Elnath)
[集落に入って、目にしたもの…]
…なにこれ…
[それは…点々と連なる赤、紅、朱。そしてその先には、物言わぬ肉の塊。]
『…離れなければ。今すぐに!』
[本能に告げられるまま、家族の元へ、馬を全力で走らせる。]
…う…そ…でしょ…?
パパ!ママ!アリーセ!!
[…そこには、変わり果てた両親と、妹のアリーセや親族『だったもの』が、食い荒らされていた。]
[皆の忠告を聞いていれば…
悲しみに暮れるまま、再び馬にまたがり、あてもなくさ迷い行く。]
♪人狼なんて、いるのかな?と♪
(40) 2017/02/06(Mon) 23:59:44 (pirates)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る