情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【小】小姓 シェイは【兎】もふもふらびっと ラヴィに投票を委任しています。
【夜】夜歩く者 ウェルシュは【兎】もふもふらびっと ラヴィに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
【種】大すきなのはモモログのタネ リュカは【美】絶世の美少女 ベルガマスコに投票を委任しています。
【侍】くま侍 熾王は【兎】もふもふらびっと ラヴィに投票を委任しています。
【兎】もふもふらびっと ラヴィ は 【夜】夜歩く者 ウェルシュ に投票した
【小】小姓 シェイ は 【夜】夜歩く者 ウェルシュ に投票した
【引】引っ込み思案 アリーセ は 【夜】夜歩く者 ウェルシュ に投票した
【情】情報屋 イングリッド は 【夜】夜歩く者 ウェルシュ に投票した
【警】警備員 シェットラント は 【夜】夜歩く者 ウェルシュ に投票した
【夜】夜歩く者 ウェルシュ は 【美】絶世の美少女 ベルガマスコ に投票した(ランダム投票)
【種】大すきなのはモモログのタネ リュカ は 【夜】夜歩く者 ウェルシュ に投票した
【侍】くま侍 熾王 は 【夜】夜歩く者 ウェルシュ に投票した
【美】絶世の美少女 ベルガマスコ は 【夜】夜歩く者 ウェルシュ に投票した
【爆】配達します ロー・シェン は 【夜】夜歩く者 ウェルシュ に投票した
司 ファミル は 【引】引っ込み思案 アリーセ に投票した
【眠】眠りの森の シメオン は 【夜】夜歩く者 ウェルシュ に投票した
【オ】オレオレ詐欺師 エレオノーレ は 【夜】夜歩く者 ウェルシュ に投票した
【引】引っ込み思案 アリーセ に 1人が投票した
【夜】夜歩く者 ウェルシュ に 11人が投票した
【美】絶世の美少女 ベルガマスコ に 1人が投票した
【夜】夜歩く者 ウェルシュ は村人の手により処刑された。
【美】絶世の美少女 ベルガマスコ は、【兎】もふもふらびっと ラヴィ を護衛している。
次の日の朝、【種】大すきなのはモモログのタネ リュカ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【兎】もふもふらびっと ラヴィ、【小】小姓 シェイ、【引】引っ込み思案 アリーセ、【情】情報屋 イングリッド、【警】警備員 シェットラント、【侍】くま侍 熾王、【美】絶世の美少女 ベルガマスコ、【爆】配達します ロー・シェン、司 ファミル、【眠】眠りの森の シメオン、【オ】オレオレ詐欺師 エレオノーレの11名。
ぐあー;;リュカ真の目出てたのにー!!!!!
インディ白で俺は見てく。
夜明け前の二人の会話が真とその白って感じだった。
リュカ真だったような気がするのよね…。
あの時間まで一人でぐるぐる考えて夜を過ごしてたとか偽なら激し過ぎて。
果たしてそこまで出来るものなのかなって。
リュカの黒引きへの執念が見えたような気がするの。
つまりローシェもベルも白でいいのかしら。
少なくとも狼視点真贋判別ついてないって事よね…?
クマ>>3:187
私なら初日仲間吊られたら、急いで占抜く必要がない限り霊を抜くな、という感覚だったんですが。イングリッドさんにそこまで強い疑いを持ってはいなかったですし、じゃあもしかしてローレルさん白?と
あと序盤から壮絶な仲間切りとかしないです。もったいない。あのギリギリの投票数なら何だかんだ言って仲間助ける、と思ったので。これも自分感覚が元なので理論として説得力が薄いのは理解してますが
シェイ>>3:176
そもそも説得する姿、というのが大してピンときませんが…。そんな説得してました?
私はシェイさんからのウェルさんへのこの甘め評価が引っかかります。シェットさん黒だと思った理由が、探る姿勢の少なさ=クリティカル黒だったり、>>3:138「自分の発言には責任を」という発言があったり、私シェイさんとは恐らく感覚が似ていると。なのでシェイさんには私が指摘しているウェルさん黒要素がお分かり頂けると思っていた。のに、あの甘目評価が謎です。後追い発生しないあたり恋人同士ではないですが…正直繋がってる?という感覚が。もちろん、私と感覚が似ているからと同じ結論になるだけではないと存じます。のでこの違和感がどこから出てくるものかと検証したい
★狼探しの姿勢の欠如は、他の要素を凌駕するほどのクリティカル黒とは思っておられない?
おはようアリーセ。今日もブランは輝いてるわね。
さて、これで非恋視獲得とシェイ庇いゲーになるのかな?
油断は許されないけど。
本当に狼探さないと。少なくとも1狼は吊りあげときたい。
シメオン>>2
ふむ、今ざっと読んだら確かにシメオンさんの状況黒ですか。けれど状況は狼が作るもの。検証してまいります
インディ>>4
俺もそう思う。リュカお疲れ。白2つのこった。ベルの迷い無さがちっと気になるけどそういう性格なんかな?
シメオンも夜明け前の考察見てたら何か白ぽく見えたから今日は保留。
うささんか私襲撃じゃなかった辺り、盛大なミスリ懸念が自分の中であるけども、でもやっぱりウェルさん黒かったです。ここは揺るがない
シメオンさん、>>3:272「白が出るなら〜」のここが狼ならあざとすぎます。この時点で襲撃は決定してたでしょう。ここが演技で出来るのか、というと、シメオンさんは素直すぎて苦手な印象。>>3:273でリュカさんにやや疑い向けるのもこれから噛もうって人の動きじゃないですよね。あとでもう一度精査しますが…状況黒だけでどうこうしよう、と思えないです
私襲撃しちゃったらイングリッドさんやベルちゃんへの視線逸れて灰狼探しに注がれちゃうと思うんですけど……どうして襲撃したんでしょう。
何か策あってのことならいいのですが……!
「え、これ実は真だったんじゃね?」とか思っての襲撃ならごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!
>>4
偽ですうううううごめんなさあああああい!!!
あーでもローシェはそこまででもないのかしら…?
ローシェ黒なら真っぽくなってきたリュカ噛んだだけだから、むしろ灰戻り?
初回意図的狂襲撃とかうーんではあるから白いとは…思う…。
やっぱり頭がまわってないわね…
ちょっと流石に寒い…お布団に包まってくる。
また後で鳩から判定覗くわ。
おはよう。
単独感すごいねサタンはw
割りと混乱すると思うんだよねこの噛み
サタンに、あとで「昨日誰を吊りたかったか」質問投げていい?
>>9
うああやっぱりシメオンさん狼っぽくないと思われてるー。
あのまま黒出して吊りたかった……。
襲撃されるなんてー。
黒出しに向けて真アピしたのは間違いだったかな。
>>10
俺は灰戻りかもだけど、俺黒ならリュカ真の目なんか追わないよ。ナイジェル真って言張ってインディ吊りに行く。
>>*1
それは困る、考えてない!!ww
誰って答えたらいーとおもうー?
我ね、じつは我以外吊りたい者いないんだww
単独感は村側のみならず狼陣営でもニートさせて貰ってるおかげですよー。
あとコアズレだしね。はげしく。
おはようございマース!
ウェル・サン、リュカ・サンはお疲れ様デース。
占両噛ミですカ…。狼がロラしてくれた形ですネ。
チョット普通じゃナイ噛み筋のような気がするですケド、不思議とこうナル気もしてたでス。
>>11 でも昨日のリュカの姿勢ガンスルーでナイジェル真視って難しくないかしら?
まあローシェの状況はそこまで興味ないのよ。白いと思ってるから。
>>*2
これは霊張り付いてるな、確実だな。
狩誰だろうなー、増子かシェットラント辺りが気になるきがするんだけどなぁ…
くんかくんか…。
困る質問を投げられるのがこのゲームなんです!!!!
難しいかもしれないけど、回答考えておいて欲しいです。分からないなら素直にそう答えること。嘘はばれるので。
あと生存欲云々ですが、私は今回は特に村人も持つべきだと思ってますよ。この人外濃度異様に濃い中で村人は狼探して吊り上げるのと同時に、自分が生き残るのも仕事です
判定出るまで黙ります
>>*5
あー…やっぱり?困ったなぁ、判ったです、考えとくー。
>>*6
ね、我庇いで相方から目ぇ逸らさせようとしてる感覚アルヨネ。これで相方狩でずっとシェットラント護衛のターンだったらバロスwww
恋は噛んだ方が良いの?吊った方が良いの?
吊だと後追い側の霊判定も見えちゃうんだよね確か。
・狼にどちらが真か見分けがついていなかった
ベル、イング共に白
・ベル、イングどちらか狼or両狼
リュカ襲撃により真襲撃っぽくして状況作り
全然状況白じゃないし。あと状況は狼が作り出すし、生き残ってる方が多く動けるのは当たり前だし、昨日の様子まで換算されると困るんですけどとしか。
>>3:@13楽しんでもらえているなら何よりです。負担かけ過ぎたかと思ってましたから
アンカこれで大丈夫かな…
しかし恋人たちを殴り殺してしまいそうな自分がいるからちょっと待とう、私
いや、普通にイングリッドさんとシェイさんに今日の疑い向けそうな自分が…クマさん普通に怪しいかな、あと
ウェルシュとリュカお疲れ様だ。
…を第一声で言い忘れてすまん。
>>2状況黒とか我には覆せないよなーどうするかなぁ、の衝撃の方がつい先に出てしまった。
我には良くわからんのだが、>>9アリーセは襲撃来る立ち位置だったのか?狼は狩か確霊を抜きたいんじゃないのかなぁってイメージが強かった。
今日の▲種を狼陣営にも真贋差ついて居なかったと考えるとどっち先でも良いのに▲音先に行ったのはやはりバファ噛み説が有力候補に!!狼さん優すぃ!!
イングリッドの>>12ロー・シェン興味ないに非常に共感だ。ちょいちょい気になる部分は有るんだが、何か不思議と気にならない不思議ww
引>>13は昨日の我の自吊容認発言への叱咤だと思うので深く心に刻んでおく。
我でも生き残るの大事って言ってくれたんだよな、ちょっぴり嬉しかった。
…とか言って見当違いだったら我凄く恥ずかしい子だなww
▼リアル▼リアルなのだ。
全然顔出せなくて何も分からないのよね。
誰か説明してもらえると嬉しいな!
シメオン>>14
ウェルさん黒なら私はもう狼として吊れないと思いますよ。あれだけラインずたずたなら。恋人候補として吊ることは可能でしょうが。青い世界も覚悟してました
>>13は「アリーセあんな生存欲あった?恋人か狼じゃね」というものへの反論だったとか言わないほうが良かったです?でもシメオンさんも命大事に。村人が白く輝けば狼は白圧殺だって出来るものです
おはよう!
両占噛みかー。
でもこれで狼3潜伏確定だし、ウェルシュ人間だったら村超追い込まれた事になるんじゃね?
確定情報真霊兎だけだよなw
>>+6ナイジェル
ありがとなのだー
この編成で2-1なのね。灰の人外濃度高いねー
占い師二枚抜き、恋まだ落ちてない、狼まだ吊れてない、でいいのかな??
もう大丈夫だろうと思ったのに喰われた……。
皆さん、お久しぶりです。
一緒に落ちたウェルシュさんはお疲れさま。
>>+10ナイジェル
だいたい把握したよー
ナイジェルも占い師候補だったんだねw
仮に残り11人10灰中で3狼1Q2恋なら村側の方が少ないね。
きっつー
ナイジェルさん>>+12
体調はもう大丈夫なんですか?
悪寒とか倦怠感とか驚いてしまいました……!
お疲れさまでした。
謝られてる理由が分からないのできょとんしておきます。
ツェーザルさん>>+13
数日ぶりですー!
ツェーザルさん、ちゃんと妖怪に勝ったんですか?
ネオチーが毎日こっちに来てましたけど。
シタール・サン、おはようござマス!
>>+3 ナイジェル・サン
イング・サン狼ならチョット大胆に動いてきまシタネ。
まだイング・サンを敵視してるヒト、地上にイタと思うですケドネ…?
こほん、気を取り直して…
我の初めての★をイングリッドに捧げる!
★情>>0
イングリッド吊るって話にどっかでなってたか?我の見落としかと結構一生懸命探した心算なんだがさっぱり見当たらない。
と、昨日咽都合的に後回しにした
警>>3:252
我なら出来る筈と期待してくれるのは嬉しいんだが、出来なかったんだすまん、としか言い様が無い。
そりゃ出来たらやったら良かったな、反対したい時のやり方位は流石に心得ている。が、我ずっと吊りたい人がまるで見当たらなくて非常に困ってる状況だ。多少の疑問はあれど吊りたい程疑わしい者がてんで見当たらないから代案を提示出来なかった。
灰に対して理想を持つ姿勢、シェイとの対話でシェイに感化されたかな?って印象。
まぁ悪い事では無いと思う。
え、嘘…?ちょっと待ってください、私間違えてました?恋落ちしてても判定偽らないですよね、てことは本気白……?
うわぁん!ウェルさんごめんなさい!あれ、誰かが言ってますが天使とかあり?見直します……
正直ウェルさん吊りで霊判定でたら、私疑われないだろ。と思ってましたが、状況変わりました。私を疑ってる方、どうぞどんどん殴りに来て下さい。分かり合うまでお話ししましょう
ウェルシュ、リュカおつかれさまにょ。
昨日早めに落ちたけど、シメ占で状況黒ねぇ・・・。
霊判定確認、アリーセの反応微妙やな・・・。
おはよう!
二枚抜きか
んー、昨日の流れなら、今日▼イングは十分ありえた
イング黒だったとしても、
イング→リュカの二縄は残狼にとって美味しいはず
わざわざ狂襲するか?
狩見抜け無かった&
黒誤爆を恐れた線はあるが、
素直に白要素と取る
初日の判定は両方正しかったからナイジェ噛み、
イングも正しかったから二枚抜き
かなぁ
占2枚ぬきは普通に考えるのであれば、狼からしたら真贋ついてなかったってことになりますね。
じゃなきゃ、矢が刺さって無さそうで白評集まっているファミルさんあたり食っとけばいいと思うんですが。
おはようございます。
リュカさん喰いですか。なるほど、これは二枚抜きを最初から狙ってた襲撃っぽいですね。
「▲信用ないほう→▲残ったほう」でほぼ確実に機能は破壊できます。片占いだとどうしても護衛は入らないですからね。
ですので、ここで占われそうだったからといってシメオンさんを状況黒というのは微妙だと思います。誰だろうと襲撃してたと思うので。
イングさんの状況白も過信はできない。それ狙いは十分あります。ここらは単体との兼ね合いですね。
シタールお久しぶり、みんなオハヨウ。
両抜きでC状況黒を作る。を追加
そろそろベル本気だして読みたいにょ。
>シメオン様
★昨日は誰を吊りたかったですか?
それと、
★昨日の決定に狼の誘導があると思いますか?
ウェルシュ様のことが気になっていたと仰っていたのでそこまで吊り反対する立場ではないと存じますが、初日の>>1:295に比べて>>3:260が達観気味(何かに気付いているように見える)、だけど狼探しはあまり捗っていない印象。
それと、重要なことほど言及しない姿勢。ローレル白判定については良いとして、昨日時点でのウェルシュの正体、狼はどこ?についても。
自分への視線に対する見解等はよく見ている印象だけれど、>>3:257、そこから先に思考が進んでいない感じ。
やっぱり気になります。
あと、情眠の両狼は切っていいでしょう。今日種襲撃するメリットが薄いのはこのパターン。
シメオンさんに白なら当座吊られない位置には付けますし、シメオンさんに黒なら▼眠▲種でイングさんをほぼ白の位置まで上げられます。どちらでもおいしい。
イングさんならこれくらい気付きますしね。
【ウェルシュさん白確認】
ほらね。Qの可能性はありますが、昨日吊るべきところではなかった。嫌な感じです。
ウェル白確認。うーん……
リュカ真じゃ?ってなったからだいぶん灰狭まったんで黒あるかなって期待したけど。
ベル>>21
★夜明け前のリュカの動きは真ぽくなかった?白囲い成功したか、してないかも解らない狂人があそこまで頑張るかな……。
…うとうとうと…、…はっ!?
【夜の霊判定確認済】
…白か、うーん…、やはり誰かが言ってた吊られに来た潜伏狂orQだったのかなぁと思うが油断は禁物だよな。
けど2占共消えてる→その一方は狂orQだった=1人外は確実に消えたで良いんだよな。…だから何って事も無いんだがただの確認の呟きだ。
アリーセの>>9自分襲撃予想と>>15その理由>>18の反応に特に違和感は感じられず。
やっぱりアリーセは普通に村な印象なんだよなぁ。何でウェルシュはあんなにアリーセに拘ってたんだろう?
単純に、夜>>3:72白取れないから黒、と我的に黒取れないし白じゃね?の違いなのかな?
あんな票あつまる人外なんていないですよ。
まぁ、地上曰く、僕の背中には見えない翼が生えているらしいので。
>>+23ウェルシュ
狼白出しされて真贋分かってても、
あえて両方襲撃したかもしれないぜ?
リュカが真でも偽でもこれ以上要素落とす前に喰っとけば、
白出しされたヤツら全員灰のままだしなー。
ツェーザルさん>>+27
まぁ、普通に考えればの話ですよ。
エレオノーレさん人外にしか見えなくなってきたなぁ。
ここ恋も狼もあるようにしか感じないですね。
ベル
今日シェイも見てくれない?俺も見るから。村同士かなと思っておせっかいしてたけど、他が白くなってきたからシェイも気になってきた。
もーまじくそだな。人の喉を削らない!!!
反省(☍﹏⁰)
あーもうウェルごめんよー!!!!
今日は大人しくする;;
だって他が黒いですもん。
ファミルさん疑う前に他に目がいく感じですね。
ここ人外なら勝ちお譲りしていいです。
今もシェンさんとか>>28「他が白くなってきた」とかよく分からないですし。希望出しまわりの動きが挙動不審。どこでもいいや感がありますね。
エレオノーレさんはローレル、僕と外してる時点で人外確定でしょう。多窓陣営なのは間違いないかと。
アリーセさんも僕のせいもあるのかもしれないですけど、狼探すの大事とじぶんでおっしゃるのにずっと黒とられるのに敏感になってますし。
危機感感じる方がゼロなのが…。
リアルは連日の疲労に睡眠不足と食欲不振加わったら熱出してぶっ倒れただけです。1日寝たら熱は下がりました。
なんか霊判定のアリーセの反応凄い演技臭く見えるけど。
小>>23
お、シェイがやっと探りに来てくれたか?
…それとも黒塗りに来たか、は我フラットに判断できる自信ないから誰かやりとりみててね。
☆>16の通り吊りたい人がさっぱり見当たらないので、狩り保護の意味で▼夜で提出していたと思う。
誰かの意見で>>26吊られに来たQ狂なのかな?と思っていたのもあって、それなら後々のRPPの懸念を考えて吊っておいて別段損は無いしな。
Qなら恋落ちがあれば勿体無かったとなるが、我は偽占:Q>狂にみてたから、潜伏狂の可能性が強ければ▼夜有りだよな?
☆>誘導しなくともウェルシュ自ら吊られる位置に飛び込んだ印象が強い、ので、そんな時にわざわざ狼が誰かに気付かれる危険性を冒してまで誘導する必要はあるだろうか?
3潜伏を択んだ以上、目立たないとこに居るんじゃね?と思う。
★>シェイは如何思う?誘導あったと考えるか?
というか白と思うとか幻想ですよね…。
僕QPと見るにしても地上には最大2恋、3狼なわけで。
「他が白くなる」の感覚がイマイチピンと来ず。
シェンさん狼はないと思うんですが、恋は昨日の決定周りであるかなぁとも思ったんですけどどうだか…。
>>20詐欺師さん
今日リュカさん放置で灰襲撃(片白含む)だった場合、昨日の疑われ状況的に「やっぱりイング黒で、種狂が分かったからだ」となったと思います。
★そう考えると、この襲撃を白要素とするのは安易な気がしますがどうでしょう?黒誤爆に関しても、>>24の私の見解への意見がほしいです。
爆>>25☆種狂でイングさん黒に自信があったなら頑張るでしょうし、白だと思ったならむしろさぼらなきゃいけない場面です。そこはリュカさんの真意次第なので、どっちとも取れるかと。
昨日途中だったシェットに質問だけ。
シェット
★>>3:125情見直すと言いつつその後触れられず>>3:181▼情。リュカ真検討しなかったの何で?真の真白かもって可能性を捨てるくらい情黒に見えた?
★GSで俺が三番目になってるけど、俺はナイジェルに占われてるよ?▼情出してるならリュカ真切ったということでは?
★今日のリュカ襲撃を見てインディへの評価は変わった?
でもシェット狼がインディ白要素になる襲撃するかなっていうとちと疑問。
ベル>>30
うん、黒見抜き得意な狂なら有り得るかも。★そうするとかなりインディの事疑ってる?
シェイ>>27
回答ありがとうございます。私は探る意識の薄さでの吊希望に殺気というかSGしようぜ、な意図を見たのですが…
しかしウェル様白ですか。正直シェイ様のあれが庇うように見えたのでかなり怪しいと思いましたが白…▼引票入れた中に1狼もいそうと思いましたが、完全考え直しです
狼は昨日の決定まわりにやにやして見ていたんでしょうね…どっちが吊れても美味しいと。はぅ、初めからフラットに見直しです。ウェルさん吊られ際の諦めぷりや、むりくり私を吊ろうとした意図は感じるので天使さんだと思いますが…心折れそう
あーヤバイ雰囲気だわこれは。
完全に悪化させてる。うたたねだめ、ぜったい。
リア充として爆発する前に頭が茹りそうだわ…
だが頑張る。
ところでまたデフォ投票がシェイなんだけれど…
ここは初日で固定なのかしらねー。
>>+34ウェルシュ
確かにローの「他が白く」は理解しにくいな。
現状灰の人外濃度かなり濃いからなー。
しっかし現状白置き出来るの居ねーんだけどw
オイラ的にはくま侍くらいかな?
と言っても白置き放置出来る状況でも無いけどなー。
私が狼の訳ないじゃない、みんなおおげさねえ。
私が狼として、情恋の可能性がある以上疑われてる仲間は狂と一緒に縄にポイっちょした方がいいに決まってるじゃない。残狼にとって。
中途半端に私を庇う襲撃をすると自分が縄に近づくしね。
リュカの判定だって誤爆のないところに私が操作できるし誤爆は怖くないわ。
ベルなんでこんなに頑ななんだろ。
【情】情報屋 イングリッドは、【小】小姓 シェイ を投票先に選びました。
【情】情報屋 イングリッドは、【兎】もふもふらびっと ラヴィ を投票先に選びました。
【情】情報屋 イングリッドは、【引】引っ込み思案 アリーセ を投票先に選びました。
【情】情報屋 イングリッドは、【警】警備員 シェットラント を投票先に選びました。
【情】情報屋 イングリッドは、【兎】もふもふらびっと ラヴィ を投票先に選びました。
投票を委任します。
【情】情報屋 イングリッドは、【警】警備員 シェットラント に投票を委任しました。
【情】情報屋 イングリッドは、【兎】もふもふらびっと ラヴィ を投票先に選びました。
おはよう、寝坊してしまった
今日は何も依頼が無いと油断していた
リュカ襲撃ウェルシュ人確認した
昨日の夜発言ptが切れてから考えていたのだが、怪しいと思える人物が2名浮上した、少しその2名について1から洗ってくる
洗い直した結果勘違いってこともあるかもしれないが…
>>33ファミル
「怪しいと思える人物が2名」
こういう言い方嫌いだー。
はっきり明言しろよー!ってなる。
1から洗う前に「誰が」「何故怪しいと思ったか」
言えよー!
垂れ流しせずに、「洗い直したが勘違いだった」
とか言ったら印象ちょー悪いぜー!
【判定確認】
ウェル白かぁ。白ねぇ。
ローシェ微白はうっかりだったの?
Qだからって言って視点がどうこうなる所じゃないし、本当にうっかりだったのかしらね。
ここが特筆してQ要素って事はないでしょう。
ウェルとリュカはお疲れ様。
多分昨日言ってないわよね。遅くなったけどナイジェルとローレルもお疲れ様よ。
確かに全体的にあんまり白くないかもね
まぁ恋入りなんで当たり前の話ではあるけど
村の勝ち筋が迷子ー。もう狼は恋との勝負だと思ってそう。片方くらいは狼に刺さってる可能性考えたら赤ログ楽しそうだなぁ。疑心暗鬼になってそう
現状の最悪は6人外。それに対して縄が5。
仮に今日後追いが発生するとしても、3狼吊ノーミスが必須よね。
そろそろ爆発も視野に入れないといけない?
噛みに来てくれるかしら…今日からの噛みに期待ね。
狼狼の恋人だったらとっても楽だけど…流石にないわよねー。
>>29シメオン様
考えましたが、わたくしは狼の誘導はあったと思っています。誘導とは少し毛色が違うかも知れませんが、追従は確実にあるでしょう。精査します。
あると思う理由は、そもそも……わたくしが自分で言いだした話なのですが、狼が3匹とも目立たずに潜伏する必要はないからです。
印象でQ狂と思い▼夜を許容したのに、誘導懸念ない、というのもあまりしっくりきませんが。その印象が植え付けられた、とかは考えずに納得した、ということなのでしょうか。
わたくしの目には決定前・後共に結構足掻いていたように見えたのですが、ここは感覚の違いですか。>>3:260の考えがあるなら、その考えに至るのもあるのか…。
あと、バファ噛みについて今日も言及していらっしゃいますが、ベルガ様黒でそもそも真贋が狼に割れていた可能性は考えないのですか?
ベルガ様をそこそこ疑っていますよね?
【諸々確認】
襲撃リュカか…予想外だった。
灰襲撃避けてる気もしないでもないが。恋落としたくない的な。
ウェル白はだろうな、としか。
リュカウェルシュおつかれさま。ゆっくり休んでくれ。
この村アクの強い人多いですよね。シャイニング村人とか偶然の産物か高スキルだけですし。この村で白圧殺は確実にないね。
ローシェンはまじで矢でも刺さってるのか?視点があっちこっちに飛んでる気がするんだけど。矢は一本くらい狼に刺さってないかなー。3潜伏ですし。
ああそれと。占真贋関係なしにベルも白でいいと思うわ。
私の状況白に疑念を抱いてるところがそう。
今回の狼ズって、仲間が恋落ちしてる可能性があるから、疑われてるなら非恋確認も兼ねて切り捨てた方がいいのよ。その視点がないのね。
仲間に多少なりとも疑念を抱く立場であるなら、この頑なな発想は出て来ない。襲撃で仲間を庇うなんて事は基本しない。
ぶっちゃけて言えば、自分が逃げ切れるなら、恋の可能性がある仲間を吊ってLWになっていた方がある意味楽でもあるのよ。
と、狼さん達に仲間切りのメリットをお届けしますよー。
ベルガ様を見ていましたが、少し気になるところが。>>3:66の発言について。
ベルガ様が狼なら、>>3:66の発言はトラップ目的だったと思います。2dでの>>2:62があるので、そもそも待ちかまえていた、という可能性が強いと思うからです。
>>3:66の内容を読むに、もしわたくしがベルガ様を疑った時に、十分に反論出来る材料があったと思います。
ただそうすると、>>3:19>>3:23>>3:38の流れが微妙です。そもそも>>3:23はわたくしが疑いにかかってくる前提の発言とは思えませんし。
前後の発言も、視線の向き方が罠にかかるのを待つ狼っぽくないというか。ここは演技でも出来る範囲かも知れませんが。
でも、>>3:66みたいなことってわたくし以外が言及することもあり得ると思うのです。それをわたくしがスルーした時点で思考を晒すというのも狼仮定すると何か不自然。
>>3:124ローシェ
自嘲もあるが実際1dの俺は矢打ち先には程遠かっただろう?
矢は欲しかったよ、正直。
シメオンと打って貰えたら最高だったが、相手問わず年中募集中。
昨日は単純に休日で時間があったのと、
それ解ってたから黒ロック掛かってるかもしれない
シェイをちゃんと見直して、リアタイ会話してみたかった。
シェイ白見よう前提って、そんな面倒な事する必要あるか?
村ならちゃんと解りたかった、解り合いたかった。
それが村の為になると思った。
何を思ったかと言うと、
シメオン様の口からバファ噛みが真っ先に出てきて今もそれを言っているのが、そこはかとない白印象を醸し出すための白アピ+ベルガ様白の視点漏れではないかということです。
>>31ロシェ
☆喉都合的なものがあった。
見直してる途中で時間が来て結局結果を投下する羽目に。
これは俺の時間配分ミス。
情が一番黒出る予想だったというか、
白いところから見ていって他に吊れそうなほど黒目な人間がいなかった。
☆確定情報では無いだろ。つか>>3:246ロシェも同じ事してる。
☆襲撃見て瞬間的に「あれこれインディ白か?」とは思った。
ので、もう一度考えてみるな。
【美】絶世の美少女 ベルガマスコは、【兎】もふもふらびっと ラヴィ を能力(守る)の対象に選びました。
>>16シメオン
ああ、期待云々は此方の余計な押しつけだな、すまん。
俺もシェイにそう言われて出来ない時だってある、と思ったのだった。
俺が「シェイに感化された」と感じる部分は具体的に何処だ?
「感化」という言い回しは否定句に聞こえるが、「悪い事ではない」?
狩人の仕事はGJを出すことじゃない。
抜かれてはいけないところを守ること。
潜伏して生き残ること。この二つ。
今のところ出来てるけど、今日の襲撃が怖いな。シェイさんにまで白く見られ始めちゃったぞ。
恋狙いなら詐欺師さん・イングさん辺りにいくと思うけど、単に白めで狩人もあるところ狙いだと私かローさんの二択だ。やめてー。
霊+灰10(片白3)のうち3狼生存+2恋(恋狼被りもあり)
11人→9人→7人→5人→3人→EP
村視点
吊り5回で狼3を吊る
恋人は襲撃でも減るかもだけど期待してる場合じゃないから1人は吊る
狼視点
あと3人白吊れば勝ち(途中で仲間が吊られてもおんなじ)
襲撃も3人
恋人は非狼
更新直前の流れしっかり追えていないのだが、時間がないので先に。
>>3:274イング
「他の人と違う感覚」とはどういったものだろう。
違和感をもう少し具体的に頼む。
>>0
これも、襲撃見た時の感想をもう少し詳しく。
イングは今日、自分が吊られるかもという予想を持っていて
リュカ襲撃が来たので拍子抜けしたように見えるが、違うか?
そうだね。恋に落ちていたとしても我らは仲間だ。信じてる。
だけど白3人吊りか・・・。灰白いですよね・・・
今日から灰いくけど、狩狙い+非恋目狙いなら片白のベルかなあ
昼休み〜(ウィダーちゅるちゅる
>>+42フランツ
そっか。純狼としては身内含む恋探しとSG探し両方やらないといけないんだもんね。赤ログが面白いことになってそうw
[兎オ爆美警司引情]の中で、初日を考えると
兎:確霊恋はありとは言うけど、普通にやってて確霊最終日まで生存て五分五分の賭けと思うでござる
やっぱり狼にとって邪魔だから
警:実は初日は目立たない人なんでござる
占い希望すごい多かったんでござる
そして初日は占いになってないということで、Qから見たら終盤まで生き残れると考えにくい人だった可能性は高いでござる
情:初日は安定してたし選んでおかしくないでござる
失速感が強いのは実は恋人の襲撃回避という可能性もあるでござる
爆:打たれたい度満点すぎてしかも初日に指摘されて恋人率さがったと思わせといて、実はありでござる
片占いになったけどまわりの評価から見ても補完しなそうなのは初日に読めたはずでござる
あとは打てば勝手に本人が調整しそうな人
実際に最前衛というよりは2列目タイプとして行動してる気がするでござる
お昼の数擊じゃ。
11>9>7>5>3>EP 5縄3W+2恋+(Qor狂?)
両村恋落ちした場合
11>8>6>4>EP 4縄3W+(Qor狂?)
最悪、もし占いが真Qで候夜以外が狂の場合RPP発生じゃな…
今日こそは黒吊りたいのう。
【希望出しは昨日と同じで&早めに頼む】
あと【決定に間に合わない人も夜が明ける前に希望自体は出してくれ】
引:吊られ覚悟した発言あって発言使いきってたの見ると、非狩に加えて非恋でござる
兎殿の対応を見ると兎×引はありでござる
司:初日考えるとあんまり打たれない位置だったと思うでござる
司殿は考察避けの意味で襲撃◎と思ってるから恋でも構わないでござる
美:初回占いでぷんぷんだったのは恋でもおかしくないでござる
発言からは狩も恋も次点候補くらいの位置で落ち着いてる人でござる
襲撃はここも◎
オ:恋率高めでござる
狩でもおかしくないでござる
ここも襲撃◎
ただしオレオ殿はウェルシュ殿の遺言から村が気にすると思うので、もっとあとでよいと思うでござる
とゆーわけで食べるなら
美警司からかなぁ
てまもんは思ってるでござるよ!
白ログで何喋るか考えてくるでござる
ちなみに今日は昼も夜もおでかけの日だったのでござるが
お昼の予定が変更になったのでぷらぷらしてるでござる
【判定確認】
白か…。そういう気はしてた
気を取り直していくか
あ、ちなみに朝は移動中に書いてたんで、判定見えて無かった
ベル>>30
イング生かしたい襲撃なら確かにありえる
が、その場合今日の吊り縄がどこに飛ぶか判らないだろ?
昨日の疲弊したイングを見ると、
自分の生存のためにリュカに使える吊り縄を捨てるようには見えない
彼女なら、自分<仲間の安全を優先しそうだと見た
仲間が恋落ちしていたら、
むしろ祝福するような、
そういう人物に見えるんだ
誤爆に関する見解についてはなるほどと思った
そっちは賛成
リュカ襲撃なあ…
残しておいても今日真決め打ちされない限りRPP回避的な意味で吊り候補だったと思うんじゃ。
真の目が出てきはじめとったとは言え、やっぱり残すのはちょっと…で吊りに持っていくことはさほど難しくないはず。
それをわざわざ襲撃した意図ってなんじゃろな。
思いつく理由としては
@霊護衛を恐れて確実に抜けそうな占狙い
A恋噛みを避けた
B真見て音噛んだがやっぱり種が真だと考え直し二枚抜き
C美情の白視や眠の黒視等を狙った状況誘導
あたりじゃろか?複合かもしれんが。
Bの場合美情爆はまず白(狼からも真贋ついてない)ということになるの。
@Aの理由だった場合も、真贋ついてたらわざわざ狂抜く意味あるかのーというのは感じるし。
シメがやや状況黒くなるのはBの理由だった場合かの。
安価略だが昨日のシェットの吊り希望がやはり解せない
イング疑いはしていたが、
占い師の真贋を断定していた記憶が無い
★リュカ真をそんな切ってたか?
慎重そうな人物像と合わん
>>2:245ウェル天使視も、
その後自分では検証してないだろ?
まず私が疑っているのはローとアリーセだ
疑った経緯をまず書こうか、昨晩のウェル吊りが行われようとしていた時の事だ
>>3:221とかで普通にウェルを疑っていたような気がするのだが、ウェル人説が浮上してからさらっと>>3:237でウェルから目を逸らしてかつ第二候補として挙げられていたアリーセを擁護した
アリーセは>>3:234は凄まじく黒く思う、他でもそうだがなんなんだこの自信は、なんかもう1人で動いてるように見えない
あと>>3:237に突っ込んだシェットとは切れていると思う
爆と骨はボニー&クライド【ググーレ】に間違いない!
この後、2人のラインに関するメモを落として行く
ベルガ様の>>24下段の嫌味はもう抜刀して斬りかかりたいレベルでございますが、ウェルシュ様の、昨日の決定後の動きに関しては同意でございます。
というか夜明けまでの動きを見直しているとアリーセ様の挙動が不審すぎます。
>>3:234この意気込みは理解できます。黒視する理由も、アリーセ様視点では分かる。
んでも、吊り決定が決まって、夜明けになっても勢いが落ちずに>>6、>>9は違和感。
理由なき吊りは卑怯だと思うし、それを咎められても文句は言えないと思います。
でも、理由つけてもその人が狼確定するわけではございません。
仮決定後のウェルシュ様の様子を見ても、黒視は少しも揺るがなかったのでしょうか。彼が人間の可能性を考えなかったのでしょうか。
>>18が演技に見えます。
シェット>>42
俺は▼情はしてないよ?!したいけど種真の可能性が有るから出来ないって言ってたんだよ。俺は▼眠だけども。しっかり見ろ……その上で改めて★2は答えて。
☆1☆3はまあ納得。>>40最上段はちょい疑問。初日シェットは白印象あったから2dのあの吊り希望の集まりのが意外だったから非恋は切れないかな。でも恋人居るのにシメオンが良いとか、相手募集は言い辛いか?ガチ打ちならその限りじゃないだろうけど
対シェイはもっかい読み返し。黒ロックだったら解きたい前提でシェイを見ようとしてた?>>88下段の追求は光ってると思った。
ロー
>>1:10
シェイ・シメオン・イングに★
>>1:13
シメオンからローに☆、自分の考えとローを褒めている、狼同士考えの下段まで答えない気がする
>>1:23
シェイからローに☆、ダメ出しと自分の意見
>>1:25
イングからローに☆、内容は軽い謝罪
>>1:31
ローからイングに呼びやすい名前を聞いている、狼同士なら赤ログで聞くだろう、でもライン切りにも見えるがどうだろうか
>>1:40
イングがローとアリーセに同時に☆を出している、この3人が狼なら同時に仲間2人に返すのってなんか躊躇いある気がするし、イングは白いと思う
もうイングとは切れてると思うから以降イング関連の絡みはカット
でも>>90でただシェイは〜って追求止めてたとこがちょっと違和感で。「理想像から外れた人間を黒視」ってシェットが思ったって事はそこから外れた人間は黒塗りしますよ、私の行動は一貫していますって狼的な動きには思わない?
>>3:138がSG欲する狼ぽくは無いって言ってるけど考え直しの姿勢を見せる事で白アピ的な要素は無い?
質問だからシェイを悪く言ってるけどシェイから直接そういうのが拾えたわけではないよ。シェット視点更にシェイ探らなくて良いのかい?っていう疑問を出した。
アリーセ
>>1:17
allに★
>>1:20
シメオンに☆、 内容的に切れている気がする
>>1:26
リュカからアリーセのallの質問に対しての☆
>>1:33
ウェルチェからアリーセのallの質問に対しての☆
>>1:41
ベルにとても丁寧に答えている、狼同士ならここまで丁寧には答えないのではと勝手に思っている
>>1:42
ローの印象を言っているが、白要素黒要素どちらも挙げていて曖昧に濁しているように感じる、また確認だけの★を出している
何故かローにだけ「さん」付け、これはなんだ
>>1:45
ベルに★
他の人の軌跡辿るのやっぱ骨が折れるなあ、よくアリーセはあんなまとめられてた物だ、いや今は疑っているがな
純狼「こ、これで3狼生存で勝てるね」
恋狼’s「う、うん。そ、そうだね、ハハハ」
夜明け後発狂したくなりますね。こんなことがあったら。
てことはGJさえ避けれれば狩をわざわざ狙う必要はなさそうでござる
狩がGJをかなり重要に考えて灰護衛してくる可能性も十分あるけど
▼引できた場合白判定出るとベル殿には多少疑いが向くから優先度はちょとさがるかな?
オレオ殿は今日のノーミス状況で村がどう対応したがるか見てからでもよいと思うでござる
ファミル殿は安定襲撃候補でござる
シェットラント殿は食べるほど白視されてもないし吊りにすごい近いってほどでもないし、狩としてみたらいい位置でござる
恋って感じでもないからここ食べるなら狩狙いは村にばれるでござる?
司>>49
いやいやそこ(自信満々)は黒要素ちゃうやろw
自分の白に自信があるからこそ自信満々な態度を取れる…とは思わんかの?現にウェルもそんな感じじゃったと思うんじゃが。
アリーセ疑い自体はいいんじゃが、ファミルのアリーセ疑いはどうも性格要素的なところにかかっとる気がして、そこ(アリーセ狼基点)にライン取るのはちょっと怖いと思ったりすんじゃ。
どっちかというとアリーセ以外のとこ見て欲しいかのう。
ファミル>>49
俺はアリーセそれなりに白視してるからウェル吊りたく無いなら次に怪しんでた▼シメオン出して当たり前。自分がアリーセ黒見て吊りたいからって他人もそうって事は無いよ。こういう思考も有るって前提で考えてみて。あと1dの俺とアリーセの衝突ちゃんと覚えてる?
ナイジェルさん本当はできる人じゃないですか…。
不慣れなのか全然わからなかったです。
地上にいたとき本気出してくれれば…。
逆に狩狙いと思われて意見食いはとられないでござるかね
まもんとしては
司>警≧美 今日の流れ次第:オ
かな
オレオ殿は恋かもだから今日うまく乗り切れて明日も恋生存なら、明日はけっこう優先度高いでござる
なんかどうもうさぎがミスリードしてくれてる気がするんだが……あれ?こんなミスり野郎どっかにいなかったっけ
まあ俺が間違えてる可能性もあるが
シェンさん>>56
シェンさんの色取りどこかで出てましたっけ?
今日になってシェイ君向くのが分からないというか。
シメオンさんがいたときにシェンさんいたんだから対話してもいいのでわ?
シェンさん対話型っぽいですし。
>>+52とか言っててナイジェル狂なら笑えますけど。
シェンさん視点定まってないとか実は白は分かってなかった?とか今になって不安なんですが。
え、僕はまじで真ですよ?
基本的に序盤は苦手で出来る人ではないですが。視点がなんかあっちこっちに飛んでてもシェンは人間判定出てますからねー。そういう性格なんでしょう。
それにしてもファミルのアリーセロック酷いなw
>>57ウェルシュの自信満々だったの吊られる直前じゃないだろw
離脱詐欺。
司>>57
「単独にしては自信ありすぎる」がピンと来ないんじゃよなー。
自信ある村人はあるし、ない狼はないし。
ファミルの中では「仲間がいるから自信に満ちた態度を取れるんじゃ?」みたいな感覚があるんかもしれんが、それは人によるのでな。わしは狼時の方が怖くて自信ない態度になるぞい。
>>3:234とかは陣形や他人の色を知ってる系の自信じゃないしの。
下段については了解。そういう感じに黒見ることについては何も言わんのじゃ。
ただ、ロックかかった思考(確定情報外)でのライン推理はどうしてもバイアスかかって歪みがちになるのでの。
おせっかいかもしれんが、少し危惧したんじゃ。
ではほんとに離脱**
>>30
さぼらなきゃいけなかったですか。ですかーー……。
眠黒出し→吊りに持って行くために調整をしていたんです……orz
インディ、ベル、俺、ファミル、
エレオ、シェイ、熾王、シェット、アリーセ、シメオン
全然白決め打てる人がいない;;
いつもなら今ぐらいなら3人くらい村?!
って人が居るのに〜〜。
特殊編成ダメだ……3狼居るとは思えん……
あーそうか黒いって思う方から見るからいかんのか……
白い方から見よう……いつもと逆に動いてた
うん・・。ファミルさんはもう見なくていいですかね・・・。素白にも程があるでしょ。なんですこのぐるぐる感。こんな狼いないですよ。ここは決め打っていいです。
>>46詐欺師さん
んん?そんな人物評ですか?
>>2:212とか見る限り、そこまで詳細な性格取れてるとは思えないんですが。
★どこからその性格拾いました?
>>46だと「疲労してるから」しか理由がないように見えます。流石にそれはないでしょうし。
ベルも変だ!
ファミル素白は分かるがロックしすぎだし突っ走り過ぎだし!
そこに乗っかって昨日▼アリーセ追従したのも黒い!
シェイ>>50
黒視は揺るがなかったです。私はあの遺言は村人に見えなかった
淡々と私の黒要素なりを落として自分の持つ情報を残そうとする意志、村の勝利のために自分の考える勝ち筋を示そうとするなら多分揺らいだと思います。平静な心理状態じゃなかったのだろうとは思いますが、それにしてもあの情報の残し方は混乱を招くだけです、村利になりえない。村人が村に対して>>3:218「絶望してください」とか悪意を示すのも分からないですし
私は自分の発言と推理に責任を持ちます。ウェルさん黒は自信ありました。だからそこから他の狼も探れると思っての>>6の質問です
はわわ…
アリーセとシェイがやりあってるの?
どうすればいいの…
私のアプローチ方法だとシェイに村取り辛い。ぐにぬぬ…
もっとシェイの事庇えるくらい白視出来ないかなぁ。
考察曲げられない…;;
>>48エレオ
リュカ真切る以前に単体イングが一番黒いと思っていた。
優先して天使探しをするような暢気な場面じゃなかっただろう?
言動が黒いしあやふやで、
でも自分から非狩している=吊られても構わない=縄減らし要員
ので>>3:217
熊に聞かれたので情夜での天使検討をしているが。
そこ以外に天使ぽい人物はいなかったが。
ロレルも天使ぽさはなかったしな。
ファミル>>57「ローレル白〜」>>5>>3:153参照。本決定後の様子でやや村印象抱きました
そういえばイングリッドさんは私疑いでしたよね?昨日の希望で私吊出していなかったと思うんですが
★↑何故?
イングリッドさんの思考の流れが追えなくなりつつあります
>>@6楽しんでるにきまってるじゃん、大げさだなぁ
私は貴方とちゃんと対等に殴り合えるひとになりたい、それが目標だと。だからむしろ今すごく嬉しい
>>51ローシェ
ああ、種真切れないから=●ウェルで
ウェルについた色も参考にする予定だった、という事か。
で☆2に戻るが。
占真贋がつかない状況なのは変わってないぞ。
=ローシェ確定白ではない=GSで白め順で三番手の何がおかしい?
確かにロシェ狼で偽確定のナイジェ喰う気がしないってのはあるが
状況から白打つには弱い要素だと思っている。
というか単体印象的にファミエレオの方が白め。
狼一匹も吊れていないのに恋人探りか。
吊る為の材料補足しているようにしか見えないぞそれ。
なんだろうなこれは、ロシェ恋あるのか。
>>62アリーセ様
思考の流れ理解しました。議事の順番通りではなかったのですね。
でも懸念していたならせめて霊判定待ってから発言するとか……。単純に心理が分からないです。
どの日も夜明けの反応が早いので一貫性はありますが、今日に限っては、村人アリーセ的には勝負の日だったはず。
霊襲撃がなかった時点で、緊張して判定を待つとか、そういう心理はなかったのでしょうか。
あと、本決定後の反応でローレル様を村っぽく感じ、ウェルシュ様を狼っぽく感じた、その違いに関してですが。
ウェルシュ様は「混乱を招くだけ」→黒
ローレル様は「本決定後も淡々と自分の考えを…」→白
でも怒り方とか、それこそ貴女が普段仰っている性格要素とかが絡んでくるのではないでしょうか。
>>65
いや……▼インディ選んだってことはリュカ真捨てた=ナイジェル真と見たってことになるから矛盾を感じたんだよ。インディ白だったらって不安無かったのかなと
でも真贋は別に単体で見たって言うならそこは納得しとく
で、最下段は過剰じゃね?まだシェットを俺は吊りたいって思ってる訳じゃないよ。昨日のままだったら吊り希望出してしまうからまだ見極めたいって思って質問してる
ウェルで失敗してるからなあ……。シェットは今誰疑ってるんだ?インディもリセットする場面。俺が吊り先探してるのに違和感ってそっちのがおかしくないか?今日ミスったら更に厳しいよ?
>>53ロシェ
>>3:90、>>3:212な。
理想像から外れた人間をそのままロックした方が狼としては楽。
疑い先確保としても、喉減らし的な意味としてもな。
何となく理解出来たけど保留、みたいな
あやふやにしておくのも美味しいか。
しかしそういった反応ではなく、ちゃんと理解しようという気概が見えたんだよ。
>>3:137>>3:138が顕著か。
これ、戦略(白アピ)なら俺にやるより
ベルガにやった方が効果ある。
+俺を吊れる材料になるから、
狼なら考え直しの姿勢見せないと思うが。
頑固さより素直さが受け取れた。
ので今日、シェイがシメオンと対話している姿も
自分の中で見えない部分を探りに行っている村に見えるよ。
>>67補足というか、俺もインディ疑ってたからそのまま吊り希望出す方が楽だった。その楽な方法をシェットは選んだ様に見えてる。熾王もそうだけどね。
警>>43
感化=「我なら出来た筈」ってやつだ。内容自体は余り好ましくは無いが=悪意は無いんだろうという意味。
シェイの「自分と同じだけ村に貢献出来てない=GS下位」、と同じ、理想を押し付ける形の「この人なら出来る筈なのにしないのオカシイ」がシェットラントの口から出たのは初めてだった気がする。
我は代案を提示出来ないから納得出来ないなりに反対は出来なかった。
が、3dベルガ増子を見てくれ、>>3:228仮決定反対しておきながら代案は主観のみで説得出来るやり方とは到底思えん。増子黒前提で見れば白と知って居ての「ポーズ」でしかないとも言えるだろう。
何故我には「出来た筈」で増子には問わないんだろう?我と増子に対する期待値の差はなんだ?
シェットラントの問いはシェイに我持ち上げ過ぎと言われたから取敢えず疑うポーズを見せに来た様に見える。
…何の為かは謎だが。
シェット>>68で自分で言ってるな。シェットがシェイから拾った白要素がお前には無い。インディロックしたままのが楽だったのでは?
人外濃度が高いからか、臭い人が多いなぁ。
白で決め打てそうなのはファミルさん・くまさんくらいか。
狼・恋両方ありそうは骨・情・オ
狼ありそうは眠・警
恋ありそうは爆
シェイさんは微妙に白く見えてきたな。
シェイ>>66
懸念はしているが>>9「やっぱりウェルさん黒」だと思ってましたよ。だから1狼吊れたし、自分疑いも晴れるだろうと少々気が緩んでいました。狼探しも進むだろう、と思ってましたし
ふむ、言い方が悪かったですか。ウェルさんはあそこで黒要素だとは思ってません。ただ村要素になりえないから黒だと思っていたのは揺るがなかった、と。確かにローレルさんは淡々とした性格取れますし、ウェルさんは自分に自信がある分疑いが向かったら激高しやすい性格だろうとは思います。しかしそれを推しても「村利を考えられるか」です
ん。シェットさんはやっぱりできる人だな。初日見誤ってたぞこれは。想定スキルをもっと上げたほうがいいな。
うん、みんな疑心暗鬼になりすぎですよね
私はいつ吊られても良いや、ちゃんとした理由があるなら。ウェルさんに殴り勝てたし。まぁ足掻けるだけ足掻きますが
眠>>16 星ありがとう。とっても光栄よ。
☆ 片白なのにあれだけ疑われて▼情出されてるのよ?
むしろ吊られない方向に楽観視出来る要素がないわ…。
警>>44 夜明けから。
今日どころか昨日吊られるって思ってたわよ。
それが片白ってだけで回避されて、ああ明日吊られるんだなってそれが私の中で確定事項みたいになってた。
だからリュカ抜かれて拍子抜けというか、吊りたかっただろう私から縄を遠ざける狼の意図がまるで分からなくてただ思考が止まった感じ。
それとあの時ちょっとだけ生きる元気が湧いた。
>>67ロシェ
ふむ…ちゃんと俺を見極めようとしてくれる姿勢は有難いよ。
ロシェ恋云々は可能性のひとつとして頭には置いとくが。
最下段は、言われずとも解ってる。
インディは反応待ちだが、やはりこの場面で占い抜く狼に見えんというか…
昨日の決定周り見る限り違和感感じるのは熊だな。
★熊
>>3:209の▽引の理由は?
>>3:172で▼情出してQかもと思って再検討
>>3:196「ウェルなんで非狩した?」
「したから吊り、だと狼じゃないかもしれないでござる」
=ウェルQの可能性にここで気づかないのも妙だ。
結論は俺と同じなんだが、Q吊ったら拙い、と意識したなら
ウェルQの可能性にも気づくだろ?
こんにちわでござる
ウェルシュ殿白確認でござる
もう余裕がなさすぎるでござる…
ウェルシュ殿ほんとに村で嫌になっちゃたでござる?
それかやっぱQ殿なのでござるかね
襲撃も確認でござる
うーんこれはやられた感でござる
狼は▼リュカ殿をさせて吊り消費は考えなかったでござるかね
それか昨日になって真目を見て襲撃にしたかでござるけど真目見たとしても信用がそこまでじゃなかったら吊れるでござるよね
わかることは狼全潜伏生存で灰が吊り以外で減ってないてゆーことでござる
単純に灰減らさない作戦でござるか
あと占は恋人になりにくいと思うし、狼はここまでのところ恋人は残していい?てことか吊りさせようとしてるてことでござる
返答来てるな、反応したいがリミット過ぎてる。
決定過ぎまで口出せない可能性高いので
【▼熊】で仮に出しておく。
回答貰って変更する可能性大。
他と違うの言語化ね。
私の罠撒きに一番理解示してもらえたのがシェットだと勝手に思ってたのよ。>>2:253でね。
>>244と言うけれど、その後そこまで黒視されてる感はなかった。探ってくる気配もないし。
それが>>181で▼情。その後に出てくる黒挙げは仮定や「かもしれない」ばっかり。私のここが黒い、ではないの。
それが諸々無視した上で下せる程の黒視なの?って疑問に思った。今も思ってる。
それとこれは追加だけど今日の第一声。
最黒の私の状況が動いたことに対してノーコメントで、恋落としたくない?って方向に思考が進んでる。
私への疑いの強さと矛盾してるように思うのよね。
ふむん。アリーセ黒あるんだろうか。どうなんだろー。
今日はシェットかアリーセ吊りかな。
ファミル、シェイ、ローは多分人。シメオンも村か?
イング…は微妙だけど非狼っぽ。うーん。
骨>>64 そもそも私昨日希望出してない気がする…
出すとするなら▼アリーセだったでしょうね。
今日も申し訳ないけどアリーセ探れる元気がないから、追えなかったらそっちの方から探りに来てくれると嬉しいわ。
それなら判断も進む気がする。負担掛けて悪いんだけど。
アリーセの▼ウェルって黒塗りせずとも出せたところなのよね。
それを黒すぎるで吊上げて、襲撃懸念までしてドヤ顔で判定待ってるのはアリーセの淡々とした人となりを考えると狼でやるかなぁ、とは思うの。
リュカ抜かれでミスリード懸念とかも偽装なら細かい演技だと。
ただ唯一>>18の溢れる演技臭さが不思議なのよね。
私の勝手なアリーセ像が暴走してるだけ…かしら。
そう言えばウェルはなー。
自分の中であれこれ考えて結論は出しとるんじゃろうが、思考が飛びすぎてて正直周囲がついていけんというか、自分の思考回路ベースだけで話しとるというか、どうにも自己完結ぎみだったと思うんじゃよな。
んで、良くも悪くも自分がそう動いとる自覚が無い。
そこが無防備な村っぽくもあるが、穿って見られた理由でもあったんじゃないかのう。と灰に埋めとく。
正体がなんであろうと、本人吊られに動いたつもりは全くなかったんじゃろうなーと思うんで。
>>+61
チラッとしか見てないですケド、直前で熊サンに星投げてマスネ。
この回答次第でまた希望は変動ってコトデショウ。
リアル多忙のせいの早目の希望出しは、アンマリ深く考えないほうがイイと思いマース。
シェットラント殿>>75>>77
★なぜ拙者が>>3:196の時点でウェルシュ殿Qの可能性を明言していないことが不自然となるでござる?
しかも▽に狼予想を優先することがどうおかしいことなのか説明がほしいでござるよ
あとその>>3:196はロー・シェン殿>>3:180あてでござるけどそれは読んだでござるか?
イングランド殿白の可能性を言われてそのとき出てたQの話を返すと同時に、ロー・シェン殿が「▼インディしたいけど」と言ったかわりに▼ウェルシュ殿としてることへの意見でござるよ
拙者にインディ殿と同じようにウェルシュ殿Qの可能性を考えなかったのか?と聞くのであれば、むしろ▼インディ殿の代替に▼ウェルシュ殿としているロー・シェン殿にそれを聞かないのはなぜでござる?
村陣営はかなり絶望的デスネ…。
私モ、ローレル・サンやウェルシュ・サンのコト、黒めに見てたのデ、反省デス…。
最悪に近い、そしてソレほどあり得なくもない地上内訳は
狼狼狼恋恋天 霊村村村狩
デスね。この(両恋村側の)場合、
残り4縄で4人外。今日村か天使吊ったら負け確定デース。
>>+63の「負け確定」はウソデース!
狼が恋を噛めれば、村にも希望はありまス!
ほぼ負けルート、ぐらいが正しいデス。ごめんなサイ。
>>87補足
今日の襲撃は灰襲撃だと思ってました。私かな、と結構本気で。それかワンチャン霊襲撃…賭けですけど。そこらへんの考えは>>62です
さ、ブラン行くよ**
俺なんかアリーセ白ロックかかってる?アリーセ見てきた。
アリーセ
アンカは喉的に要点以外は削る。1d序盤の印象は強い目の言葉で黒ぽい印象付けてく感じがして疑ってた。
1dは●警、2dは夜明けの連投が白く見えたけど>>2:1は反論。>>2:4は質問回答だから狼でも前日から準備してたりするか?希望出しは▼警▽候●夜○候。▼警の理由(>>2:115)はちょっと弱い気も。▽候を見極めようとした結果?
>>3:36占い希望されて焦った狼が黒塗りは弱く感じる。下段は納得。>>3:65最上段は心情吐露。納得。>>3:80(>>3:36)の説明。>>3:96吊りにきた狼を吊り返してやるって感じかな?
>>6最下段の質問は俺は解る。同じ様な理由でウェル疑ってたから。>>18はちょっと演技ぽい気も…。>>72上段の様な期待が有った分の反動?
★アリーセは初日からシェット疑ってたみたいだけど今はどう思ってる?
3dは質問回答とウェルとの殴り合いに終始してる感じかなあ……。
あと>>19はちと疑問かな……。狼探しというよりは、弁明するからかかってこいって感じがする。俺なら狼探しに喉使えなくなるから殴りにこいとか言いたく無い。
★狼探しどうするの?>>6最下段自分で言ってる事に矛盾してないか?
熾王>>82俺はウェルは黒狙いだったし、ウェルの遺言見て黒出なさそうなら▼シメオンでって変更してるから質問無かったんだと思うよ
うわ!このくま鋭い!
なんちゅうわかりやすい矛盾の突き方。読み込んでるなぁ。すごい納得。これはくま村でいいのかな。
あーもー襲撃されてえええええ(☍﹏⁰)
ミスリーダーすぎて残されて最後に吊られそうな予感!
ナイジェルに占われてて良かったのかも;;
てか狼の方が灰は楽だったかも〜〜。狼だったら昨日インディ吊りって言張ってるよ!こんな全方位疑いまきでヘイト買わねえよ!!
そういえば墓下はどんな空気になってるかなぁ。盛り上げてくれてるといいけど。
護衛は兎さん鉄板っと。
吊られそうである。喉配分完全に間違えた…んー、シェットさん、クマさんあたりに絞って考察出すのと、遺言を淡々と残しますかね
霊抜き…ないでしょうね。シェイさんが止める。私天使知ってるし。てことは私天使に見えないから、普通に村だと思われるでしょう。ふむ、遺言する価値はありそうです。クマさんシェットさんあたりですか、黒塗るの
イングさんの>>38が一瞬何を言ってるか分からなかったんだけど、
★「イングさんを吊るよりは仲間の狼を吊ったほうがいい」って視点がない、ってことでいい?
★『襲撃で"仲間"を庇う』の仲間って誰を想定して言ったの?アリーセさん?
アリーセさんは今どこ3狼と見てるのかまったく見えないですね。
僕白からの推理進んでない印象。
というかやっぱり村勝ち見えないですねぇ。
クマさん>>76中段は多少思いましたね。
投げ出さないよう気をつけて最後まで頑張りはしましたけど。
吊り票集められての「白見て絶望してください」は残った村人は目を覚まして危機感感じてくださいってことですね。
うさぎさんが灰にいたらまた違ったんでしょうか。
シェットラントさんは思考固定で入るのでよく分からない枠。
最初に白いと思ったら印象動かず。
こういう人なのかとも言われればそれで納得してしまう感じ。
エレオノーレさん人外が一番濃いと思うんだけどなぁ。
今日の疑い先は注目ですかね。
シェイ>>93
疑いの向きが気になるっておまえ……
アリーセ疑い多いから見てきたって言うのにその言い方無いやろ……。
シェイこそシェットとか熾王とかは気にならないの?今日は淡々とアリーセだけ攻撃してる様に見えるけど。
アリーセさん村だとしたら自分で自分の首を締めにいってますよね。
狼でもそうなんですが。
僕黒自信あっての過剰演出があだになっている印象。
黒視への防御感的な意味合いで吊りに対する危機感は現状一番感じる気はしてきていますが。
クマさんは反応が自然。僕の色と最後の発言を見て困惑してる感じは色見えてないと思いますけどね。
占われてた方たちは白でいいんじゃないですかね、とか楽観的考え。
と考えるなら狼:エレオノーレさん、シェットラントさん、シェイ君、アリーセさん、シメオンさん。
残り4縄だと考えていいならここから1人外す感じで考えればいいかなぁと。消去法ですが。
というか、シェンさんがここどう思う?と聞くからそっちに視点を注がれているような。
「ねぇねぇ、○○さん。××さんどう思う?」って聞かれたら見るしかないでしょうに…。
で、探り感無いって言われちゃいましたね、僕。
もうちょっと自由に使える喉配分考えないといけなかったです。
想像以上に800Ptだと喉枯れ早くて。
今日白判定でてしまったら恋狼に懸けていくしかないですね。
手順の関係上。
なんとなく恋狼いるんじゃないかなと思っていますが。
最終的には恋vs狼って感じですかね。
現状恋、狼と吊り票合わせで来ていて最後にはそうなると思います。
純狼が恋狼気づいての仲間切ろうとするドロドロした展開とかも面白そうですけど。
村の唯一握れる主導権はうさぎさんの吊り決定の行使権しかなさそうです。
ただうさぎさん悩むタイプではありそうですが独断タイプではないですね。
今日どうなるかは楽しみです。
アリーセはここにきて考え方ががっちがちになっててどうしたんだろうなーとは。急に挙動不審さが目立ってきたというかなんというか。
まあ、この編成って多少変わっていても人要素か非狼拾えたら吊るのはやめたほうがいいのかもしれないな。
>>+72 ウェルシュ
君のせいだったのか。まあウマが合わなかったんだろうな。
ナイジェルさん>>+73
まぁ、分からないですけど。
おそらくアリーセさん村とするなら不当な黒塗りしてこられたと感じて、僕黒一直線の思考だったんでしょうね。
現状アリーセさんのスタイル崩れてる感じは受けますよね。
>>+75ウェルシュ
なるほどな。
アリーセは最初の自己申告スタイルと離れてきている。性格要素取りはどうした。案外ロック体質でもあるのか。
夏風邪もだが季節の変わり目に差し掛かってるからな。
あとは朝村はどうにも睡眠不足になるな。
ツェーザルさん>>+19
ちゃんと倒してくださいよー!
……と。こっそり少しだけ覗きに来ました。
こんばんは。
ウェルシュ・サンの>>+67以降読みましたネ!
フムフムなるほどデス…。
「自分が村人のときの考え方と違う=怪しい」
って人が多くて中々話が進んでない感じがしてまス。
それト、縄数トカ、人外数トカ、意識してナイ人多そうデス。
>>95 ベルガ・サン
あ、確かニ…。
>>38は「ベルガが狼なら、仲間の狼である私を切り捨てるはずよ」という意味に見えますネ。
イング・サンの視点漏れに見えますデス。
ゴメンナサイ、チョット混乱してマシタ。
>>+79のベルガ・サンの話は、私おかしな事言っテまス。
ツェーザルさんact>
地上でも敵意は向けていませんよ?
対抗だからと無条件にギスギスしてしまうのは好みませんから。
ウェルシュさん>>+84
え?潜伏狂人ですよね?
潜伏とか勘弁して下さいよ灰が広すぎて頭痛が(ry
セーラーローズさん>>+79
手数とか人外数はたしかにそうですよね。
最悪考えて動かないと痛い目見ること多いですから。
リュカさん>>+86
僕はこ、恋天使ですよ(棒
どっちかっていうと今回は潜伏狂よりはリア狂な動きしちゃってたかもと反省は多々。
今回は思うことストレートに言おうとしてはいたんですが、説得スキルが無さ過ぎて質問の嵐に嫌気がさしました。
たぶんこういうスタイル向かないなぁと。
☆美>>59
ベルベルは本当に答えにくい事を聞くなぁ…
褒めてるんだけどね?
オレがその要素取ったのは、
オレがローにちょっかいかけた途端、
スッと身を引いたからだよ
それと「矢に打たれたくない」、だな
元々、イングとローは枕を共にしたり
愛称で呼び合うような仲だ
「ハーレム気分」って言った通り、
オレはそれこそ最初は引き立て役のつもりでな
イングの反応は予想外だった
それにイングに関して、
オレは初日から疑って殴り続けたが、
それへの感情に任せた疑い返しが一切無かった
積極的なお姉様ってのは彼女のガワに過ぎない
他人傷付けるより、
自分が傷付く方を選ぶ大和撫子
オレが彼女に取った性格要素とその根拠は以上だ!**
ツェーザル>>+85
恋天使と狂人、どちらでしょうね(棒)
ウェルシュさん>>+89
そうですか?
私は特にウェルシュさんの発言に引っ掛かりを覚えませんでしたけどね……地上で殆ど絡みに行っていないのはそのせいですし。
村と合わなかっただけ、かもですよ?
それか説得しようとした相手が人外だったかw
ツェーザルさん>>+90
推理する為にはFOしてしまいたいところですねw
ナイジェルさん>>+91
私も正直予想外でしたね……吊りにくるものとばかり。
アピはしたと思ったのですが(棒)。
>>+94リュカ
ほぼFOじゃんw
本戦組が考えてFOするのも騙り続けるのも有りだと思うぜー。
オイラはどっちでも良いのだ。
考えましたが、シェット様狼はないと思います。
まず、昨日の議論で、狼じゃないと思いました。結論は>>3:137>>3:138
今日の動きですが……というかシェイに昨日構っていたせいで、>>42こういう回答をしなければならなくなった……。その前に>>40下段。
何かもうここを疑ったら負け、という気がします。
分かり合おう、という裏には、実はシェット様に矢が打たれているが故の生存本能……とか脳裏を過りますが、1dの状況から恋矢を打たれている可能性自体が薄いと思いますし、終盤まで恋落ちしてなかったら少しだけ警戒すれば良いレベルだと思ってます。
リュカさん>>+93
説得しようとした相手が人外はよくある話ですね。
まぁ、でも村も僕吊りたいって思う人が多かったようなので、今回動きはダメダメでしたね。
灰襲撃ならファミルさん一択だと思うんですけどね…。
ここ恋はないでしょう。
ツェーザルさん>>+95
そうですか?ありがとうございます。
>>102
モテるというかプロローグ見る限り自分からちょっかいかkごほんごほん
ナイジェルさん>>+96
刺さっていたらこの襲撃はむしろ謎……ですね。なんだろ。
村側×村側じゃないでしょうか。
昨日決定周りの空気は何だか覚えがあるなあとぼんやり。
今の状況は非常にマズいと思う、まだ3狼潜伏してる現状で狩人が恋に落ちていなくまだ生きているのが分かっていてもいつ食われるか分からない、今日が状況を立て直せるラストチャンスくらいだと私は考えている
頑張って色々見てるのだが思考がぐるぐるし過ぎてさっぱり分からん
これから言うのはあくまでパッションというかこんな気がする!っていうのだけだ、何の推理もできてない分他の人のとっかかりになればいいと思って考えを垂れ流すぞ
GS
白>ベルガ、シェット>イング、シェイ>シメオン>熊、エレオ、シェン>>アリーセ
恋に関しては初日殴りあってその後そうでもないっていうなら、ローとアリーセかもしれないが、アリーセは恋も狼もどっちもありそうな気がする
シメオンはいい意味でも悪い意味でもあまり印象に残っていないから真ん中くらいにいるが他は印象で分けている
この発言は本当に何も分からなくてわあああああってなってるのもあるが
誰か狩人だと勘違いしてくれないかなあ
そろそろ狩人喰われそうだしできたら身代わりになりたいんだが
ウェルシュさん>>+97
村側が何人残っているか、楽しみですね。
灰襲撃は熾王さんを推しておきます。
狩人予想位置でしたので。
ナイジェルさん>>+99
大正解ではないでしょうか。
では、そろそろ戻らねば。また。**
シェイ>>103
俺も昨日シェイにかまいすぎて他が見れなかったていうのは割と納得したんだよ。
★でもシェイの>>3:138シェット評、他が夜骨に向いてる時に一人で戦う感じと言うけど最終的に▼情になった事はどう思う?結局流れに乗った感じしない?
でもシェットの今日はシェイと向き合う!!みたいな感じはちょい村ぽいかなあって気もしてて。時間無くてリュカ真を追うとか、他灰見直すとかが出来なかっただけなのかな?
パン屋めー!!相性悪いだけというのが解った(#^ω^)
俺が狼の時も素村の時も同じ反応!!
(#^ω^)
・シェットさん
判断基準はざっくり狼アリナシに分けてから(>>1:98)
>>1:107で実行後希望。>>2:75「白取り」派
1d希望は分からない所。2dは>>2:201【▼小●候】
理由は>>221「黒塗りされてるし探りに来られてない」(▼小)>>2:229「わからない」(●候)
その後小見直し(>>2:268)…踏み込む意思を感じます。「理論派だからなのか」>>3:88「黒ロックが〜」……見極め意思もアリ
同じような理由で吊希望入れてた私法理理由(>>3:92)白取り派で白取っていて放置枠だったからであり、小攻撃のためではなさそうです、思考が連続している
3d希望【▼情▽夜】(>>3:181)
理由はブラフ関連の不自然さ
★違和感以上の黒要素拾ってました?それとも消去法?
★ここはシェイさんとの対話のように探ろうと思いませんでした?
シェイさんとの対話を読む限りSGを求める動きではないのですが、イングリッドさんのは少し不思議
頑なになってた自分を反省。パニクってました。すみません。殴られず吊るのも吊られるのも私の中の騎士道精神に反するので「殴ってこいやぁ!」という気持ちが先行してました
ロー>>92☆↑と>>107です
・クマさん
判断基準は>>1:58「人っぽさ」具体的には「狼(偽)として損な行動をしているか」ですかね、独自の狼像がありそう(>>2:174「狼にしては〜」)
あと敵を作らないほうが狼ぽい(>>1:255>>2:93)という価値観
質問多めで、内容は発言意図確認ですか。気になるとこはとことん追求(2d候との会話等)
2d占吊希望はよく分からない所。3dは▼情▽引。私希望は>>3:1の視点漏れ疑惑で情希望は>>3:154ですかね
★クマさんの判断基準ではあの疑いを招く行動は狼として損な行動では?
★直接イングリッドさんに質問しないのはなぜ?
気になるところはとことん追求タイプのクマさんにしてはここ不思議です
シェイ1d2dは白目に見てたから飛ばす
>>3:73★今は占い真贋どう見てる?インディについては?
>>3:99シメオンは消去法でGS下位?>>3:102中段 GS下位は処理枠?
盤面整理して最終日に持っていきたい感じなのかな。
>>3:160ウェル評。白出た今は納得。>>3:208▼眠▽夜考える時間稼ぎ。結局3dはシェット見直しに時間取られた感じか?
★今日もシメオン吊り希望する予定?
あとまー>>93は文句言ったけど俺も思ってた。アリーセに集中しすぎってことは乗っかりないか?っていう。
★シェイはアリーセに淡々とツッコミ入れてたけど評価は変わった?
熾王
アリーセ疑いに関してはローレル白を知ってた視点漏れ疑いから>>3:187>>3:209>>3:210>>3:241。でも俺でも3dはローレル白出そうだなあって思ってたけどな……。そういう予想は村でもやるだろ。★理由として弱くないか?
>>83アリーセ昨日の吊り位置2番目だったら今日が峠って思うから焦るのも解る気がするんだよな。>>108上段。その辺の配慮は無い?
>>85横レスだけど、★そんなツッコミされるかもしれないのに敢えてアリーセが襲撃予想出すのは逆に非狼感無い?
ファミル>>105下段
……見つけれなかった黒要素を見つけてくれたってアリーセの何を疑ってたんだって事になるんじゃ…。
ファミル>>111
俺はローレルには投票してないよ。それに盤面整理の意味で投票してる人達を一人で喉ギリギリなところで説得できる?ファミル自身が自分で出来るかどうか考えてみて
ただいまー。
まずは放置してたシメオンさんを見ます。
>>2:60上段ファミルさんを白く見てないんですね。私的に眠司って同系統だと思ったんですが、同系統の人って白く見ちゃいませんかね。私だけか?
眠★ファミルさんが自分と似たタイプとは思いませんでした?
>>2:60下段「自分が整理枠」の自覚あってのその意見は疑い先がなくなったように見えます。でもシメオンさんなら村でもそうなっておかしくないから要素にはできない。
>>2:262はちょっと言い訳臭い。見直す前に言うことではないです。結局見直してないし。
>>3:5「バファ噛み優しい」か。真っ先にそれが出るんですね。>>3:33まで言うほど私のこと結構疑ってるなら「種狂が透けてるから」が出てくるように思うけど。でもシメオンさんだから微要素ですかね。
>>3:11ここも言い訳。吊り希望を申し訳ないと思ってる?
シェンさん突っ込み役はなんかわかります。
話しかけられると、星マークや考えてみてと言われるので思考負担が増加します…。
マイペース派とは相性悪そうですよね。
>>3:10→>>3:18これ納得早すぎませんか?私は>>3:182で言ってるように、若干的外れな意見だと思いました。
眠★「LWになって尚〜」って、兎さんが判定騙ってたら村視点ではLWか分からないんですけど、具体的にどういう状況になったら警戒するつもりだったんですか?
>>3:256自己評価かなり低め。ここは性格ですね。
>>3:260「黒要素ではない〜ただ信じ難くなる」とか、自信ないのはわかるけど、結局後半まで残ってたら疑う要素にするよってことですよね。ここはちょっと黒いなぁ。「考え方は違うだろう」って思うなら要素にしないでしょう。3dに吊れなかった時のための伏線に見える。
シェットをだらーっと見返してるんだが
こう、なんか特に白っぽくも黒っぽくもないんよなー。
純灰っつーか。ここ狼でもさほど驚かんかな。
シェイと対話して分かり合ってるところはやや村い気はすんが。
>>116
希望出しと投票の区別がついてイナイようですネ。
肩書きを見た時からわかっていましたガ…。
この状況では本当に悩ましい存在デス…。
ベルガマスコさんみたいなタイプは白く見えますね。
吊られた人からもちゃんと要素とろうとしていて、見るとこみて判断してる感じがします。び、美人(?)ですし(棒
なにこのようそとりはずかしい。
うわーうわー
エレオが見直せないどうしましょうぅ…
そんな事考えられてたなんてお布団被って叫びたい。
うわあぁぁ…
ローさんが黒だったら上手い。そうそう、こういう風に庇うと凄い白いですよね
んー、さっきのやり取りでシェイさんと切れ取れる?やっぱ小オ熊かな?
誰かが投票ミスしてルナーとは思ってたのデスケド、
ワザとだとは考えてなかったカラ、スルーしてたデス!
ファミル・サン…。物凄ク攻撃的な司祭サンだったデース。
ベルガ・サンは安定してていいですネ!
狼でもこれだけのコト、出来そうな方ですケド、
色見えてないカラこそこの出力なのカナ?と思うのデ
白寄りに見てマース!
ファミル・サンのコトは結構疑ってたんですケド、
さっきの一件は、メタ白にみえマスデスね。
メタなのデ、まだ疑い継続しておきまスネ!
あと1日生きたい気も、早く楽になってリアル大事にしたほうがいい気もする。いや、足掻きますが。私が1日生き残るほど陣営の勝利が楽になるのです
アリーセ殿>>87☆のとこ
占霊それぞれ噛まれれば襲撃目的をそう予想するのはわかるでござる
実際にあったのは占襲撃で、アリーセ殿が言ってたようにその時点イングリッド殿をそこまで疑ってなかったとしても、>>3:1では感想が占は機能破壊予想まででイングリッド殿の色はコメント無し、霊はロレル殿の白に言及
初回のみ護衛のことを考えなかったというけど
今日霊鉄板を当然て予想できるなら、霊生存で即座に白黒予想できるほど、確霊の護衛避け襲撃が予想できないとは思えないでござる
あと仮に霊襲撃があってもロレル殿は白の可能性だってあるはずでござる
それなりの票を獲得していたとこの判定が不明ならミスリードさそえるからでござる
>>+110 ウェル・サン
そう見えてるデスカ!
ブレてるかドウカまで私まだシッカリ確認してないノデ、
ゴーイングマイウェイ狼をとりあえず警戒してたデス。
ただいまでござるよ!
ファミル殿たぶん勝手にそういう前提にしただけで深い意図はないとおもうでござる!
でも狩が狩ブラフって思ったら困るでござる
襲撃避けに食べるのが食べにくくなったでござる?
ロー・シェン殿>>110
今日が峠として焦るというけど、それならウェルシュ殿の判定を見ずに気が緩むというのがそもそも不自然でござる
わざわざ非狩して吊り票集める動きした人をそこまで狼確信できるのが、逆にかなり非狼とった拙者には理解できないのもあるでござるけども
あと理由として弱くないかと言うけど、普通は自分の持ってる情報や推理が判定見て更新されるのが自然でござる
判定前の動きが結果知ってる人が知らないふりしてるように見えるでござる
今日の行動もそれこそ昨日の指摘があってあえてそれをするのが非狼を狙った動きに見えるんでござる
よー。ウェルシュとリュカはお疲れさん。
しかし占い二枚抜きか。割と縄から遠いところに狼がいるのか?
それとも、狼同士が恋してんのか…?
それだと面白いんだけど
間に合うかなぞだから垂れ流しでござる
ついでに思ったまんま言うとアリーセ殿の件でバトルしてたウェルシュ殿黒いと昨日言いだして、非狩に触れず吊り希望とか、今日くまに視点を合わせはじめてて、アリーセ殿の代理疑い狼も考えはじめてるでござる
疑い先への向かい方が動きすぎてて違和感なんでござる
シメオン殿に変えたのだって仮決定出てからだし>>3:220見たら死に票でござるもん
けどロー・シェン殿単体で見てあんまり狼と思えないのもあるでござるけど、拙者は恋人はぶっちゃけ[爆オ情引]しかいないと思うでござるけど
爆×引あるの?とかも今考えてるでござる
クマ>>121
★吊希望トラップのことです。結局それで疑われまくった
★気になる=黒く見てると?それとも他が圧倒的に白かった?
あと護衛云々は正直触りたくないんですが…確霊と占どっち守るかなんて狩人の好みです
ア、一つ気になったデスケド、
ファミル・サン、今日が決戦日、って意味のコト、
言ってマシタヨネ。
地上の皆サン、あまり縄数や進行に触れない中デ、
ファミル・サンが最初にソレ言い出したノ、
すごくコレまでのファミル・サンと違和感あったでス。
仲間切りするとかそゆのを性格あてはめて考えるとアリーセ殿狼ならファミル殿は人間寄りに見れそうでござる
ここが人間て思えるとかなり楽でござる
ベル殿は向いてる方向とぶつかり方とあわせても人間と思えるでござる
シェイ殿のアリーセ殿に関連する思考はけっこう深いと思うのでござるが、あと一歩の踏み出しが弱い気もしてるでござるので2人よりは落ちるけどやや人間よりでござる
シェットラント殿はなんとなくずっと後回しになってるんでござるけどほんとごめんでござるけどもう更に後回し
シメオン殿の返事もまだ今日精査できてないでござるよごめんねでござる
昨日くらいにもちょとは書いたけど[情眠引]らへんに2狼以上いるんではと思って、情引はもしかして微妙かもって今日書いたけどとにかくもういい加減1つは黒を見て先に進みたいでござる
アリーセ殿>>124
☆かたじけない
吊り希望トラップは一見損に見えるでござる
けど大きいのは吊り手1使えたことでござる
そしてイングリッド殿の予定が未定てゆってあまりこれなかったのは嘘ではないと思うでござる
トラップする人だっていうのを周りが認識していれば、回収作業したり、吊りに流れた人を次のSGにすることができるからでござる
☆気になる人は狼ぽい人でござる
護衛は狩の好みは同意でござる
これは狩に触れるという話ではないでござる
初回襲撃に狩生存は当たり前だからでござる
初回襲撃は狼は必ず護衛懸念があるのも、今日の霊鉄板がセオリーと同じくらいふつうでござる
まぁ昨日ウェルさん吊れて燃え尽き症候群だった私が悪いです。ぜひ次は二人でも三人でも吊れるよう努力致します
女の皮膚は弱いというが
鏡にかえて剣を抱けば
剣は正義の心を強めてくれる。
天使様、きついと思いますがあきらめないで。最後まで闘いましょう。
完全に中身見抜いてますねwwいや、そりゃばれるでしょうが。大好きですよ。今度こそあなたを守りたい。私はあなたの盾になりたい。あなたのために生きたい。あなたのための剣になれれば良かったのだけど、ごめんね。力不足だった。大好きだよ
ただいまー
意味不明なベグリ完遂は安全位置に狼いるのかねという気が
情報屋さんはとりあえず保留。
リュカの真偽問わず、結果は正しかった可能性のほうが高いかね
あとついでにウェルシュ殿の吊られにきたような動きは今もよくわかんないままだけど、>>3:223は拙者の予想とすごくかぶったでござる
なのにウェルシュ殿自身がQだったら、恋人のヒントそんな置いてくなんて変てこでござる
ウェルシュ殿は▼エレオノーレ殿がぜったいと言ってたでござるけど、[爆引オ情]の中で誰とくんでも恋人どんぴしゃなのはロー・シェン殿でござる
結果的に両占い師が食べられてるし逆の線も考えないとなのに、昨日まで吊るか悩む程度に疑ってたイングリッド殿を白にもってきた、アリーセ殿を疑う人を疑う、オレオ殿は吊り候補にはなってないでござるからわかんないけど、会話があやしいけどこれは難癖でござるめんぼくない
クマ>>126
上段★すみません、結局それでこの行動は白要素?黒要素?
★その曖昧な言い方「狼は敵を作りたくない」というクマさん考えにブーメランですが?
2dあの状況なら占でも霊でも護衛懸念はあるでしょう、どっち鉄板でもないですから。というかほんと透けてはいけないもの透けかねませんから止めましょう
おつおつ
墓下が賑わってきたねー
遠征続きであんまり議事よめんのがかなすい
ガッツリ推理したい
てか、ざっとみウォーカーが墓下で推理伸びてる感
【見】【プ】ププル プルプルは、ヤマダ電機のほうがいいっすか、そうっすか
2013/08/26(Mon) 20:48:32
この反応は何だろうwww
フランツさん>>+115
僕も結果は正しいとは思うんですけどね。
クマさん>>127
恋がエレオノーレかQPがエレオノーレかはちょっと分からないですが、明らかにエレオノーレさん人外だと思うんですが…。
明らかに1dと比較してもどんどん勢いダウンしてますから。
フランツさん>>+118
地上では星マーク、根拠提示しろの嵐でしたから。
のびのび羽根のばしますよ。
自由に使える喉はやっぱいいですね。
漂白噛みにしては若干早いかなと
美少女さんや情報屋さん黒ならもうちょっと狂人(かQ)泳がそうぜ
黒誤爆懸念でも、誤爆望むところで、確霊環境ならむしろ吊って色を見せたほうがいい
おい、地上。
まあウェルシュはその自信満々な態度の割りに根拠が薄く感じるっていうかすっ飛んでるあたりが、質問攻めの原因かなと。
アリーセ狼ないは思ったときもあって灰に埋めたりはしてるんですけど、残り喉での証明無理なんですよね。
というかアリーセさん白いといわれて「どこが?」はこっちが聞きたいところでしたね。
アリーセさん黒無いって思うんであれば、先にそっちの証明してくださいと突っ込みたかったです。
プルプルさん>>1:+36
その辺は何というか……中身見えてるからって部分も多少あると思うんですよね……w
私も似たような事考えました……「爆破する側経験したい」みたいな事言ってたから刺さりたかったとはあまり考えてませんでしたが。
メタいんでポイしましたw
>>+125
まぁ、そこは反省してますが。
3d明けて絶望したのは事実。
ナイジェルさんいない、霊判定白。
僕の中ではああ、もう終わったなって感じでしたね。
よくわからないけどもうれつに疑っているくま
のふりをして言い逃げでござる
これで▼アリーセ殿になって白判定出たら明日拙者はさしちがえてしぬでござるうううう
てゆかもしかして今日の時点で、なに言ってんだこのくまってなってしぬでござる…ぐすん
いそいでおふろでござる
投票を委任します。
【侍】くま侍 熾王は、【兎】もふもふらびっと ラヴィ に投票を委任しました。
ついでに襲撃のことを再検討でござる
ベリアルはどこが希望でござる?
といってもなんか今日はあんまり議事録が進んでないでござるよね
特にオレオ殿とかベル殿とかシェットラント殿とか襲撃候補が静かでござる
まいっかおふろ
灰の中に最大6人外いるはずなのに、あんまそう見えないな…。
つか、イングリッドもファミルもアリーセも違うならもう分からんな。
エレオか……あるなら恋かなー?
【侍】くま侍 熾王は、司 ファミル を能力(襲う)の対象に選びました。
戻ったわ。
えっなにここ変態の巣窟?
警備員が不在なのに困ったわね…
お姉さんは耐性あるから平気だけど。
先に星を返しましょう。
それで今日こそ全員分の灰を見る。
◆イングリッド様
細かいところ省きます。クリティカルなところ見つけました。
>>0が白ぽい。ただ演技あると思ってスルーしていたのですが。
>>3:268>>3:271>>3:274前日最終盤の発言がちょっと宿題を残した感じ。
ここが狼ならはSG位置を利用した演技になる。発言時間からして、あらかじめ準備をしていたことになる。その周到さと、上記の宿題を残す雑な発言が噛み合わない。
よってここは吊られることを危惧した自然な発言と見れるのではないでしょうか。
↑わたくしの推理に穴はありませんか?ちょっとラビィさん辺り検証お願いできませんかね?ここ白取れるとかなり絞られるのですが。
占い師も真ケアのための襲撃の可能性が上がる。つまり爆美情全員白。
独り言ぜんぜんつかってなかたtでござる
アリーセ殿を標的にしまくっていてちょう申し訳ないでござる
昨日のGSから軌道修正するのがしんどくてこうなってしまったでござる
じゃあなんで▼イングリッドにしないのよ!ぷんぷん
ていわれたらその通りなんでござる
流れってやつでござる
わたくしは▲美希望ですね。
司はちょっと襲撃怖いです。
あとベルガ様は、まもんのことも、わたくしのことも白視してくれそうな気配がするので、意見食いが〜みたいなのが盾に出来そう。
わたくしのことは黒視のままかも知れませんが。
ただいま二人とも。
頑張るわ。今日こそ狼吊らないと。
シェットとくまちゃん黒いと思うんだけどなぁ…
違うのかなぁ…
ナイジェルとウェルシュがやたらと生き生きしているのを確認。800ptはやっぱりきついよね〜。レトもおつかれー。
恋狼でもいるのかね?このペグり。
私もクマさん黒いと思います!というか解く気のないロッカーは他によほど白とれないと吊りたくなる…狼なら良いんですけどね
くま>>123
俺がアリーセについて聞き回ってるのはその人のアリーセ疑いが妥当なのか、考え方の変えかたは自然かとかを知りたかった。>>122までは割と納得してたのに>>123。俺狼に見えないのに恋で疑い返し。防御感に感じたよ。シェイにも似た様な事聞いてるでしょ。
>>3:220に対しても言い掛かり。仮決定後のウェルの遺言見て考え変わったのにどうしろと。昨日白い目に見てたアリーセに入れるのも俺は嫌だ。
単純に過剰反応なだけ?村でも今日吊られたらダメだって意識が高くなってると思うからそういうのが出た?
リュカもこんばんはー。
くまxアリーセのやり取りもこのタイミングでやるべきことじゃないような・・・。
あとイングリッドの姉さんはもう灰考察しないのかなーと思ってた。ここからに期待ー(棒)
ローズさん>>1:+32
聞いた話なのですが、
2日目に「刺さってなかった…」ととても残念そうにCOした真占とかもいるらしいですよ(笑)。
こういう役職希望無効村なら、やりたくて占や狂になったわけじゃない矢刺さりたい!って潜伏することもあるかもですねw
あーその言い方だと多分見抜けてないなー。
というか悪い顔ねっこの悪魔っ。
自分で言うのも何だけど、アレはなかなかいい演技だったと思う。
夜明け前に目が覚めて良かったわ。本当に。
美>>95 説明不足ごめんなさい。何て言ったらいいのかしら。
「今回の〜切り捨てた方がいい」「襲撃で仲間を庇わない」は恋入り狼の推測心理ね。特に誰という事もないわ。
ベルは、恋入りで狼が仲間に持っているであろう疑念や疑惑が理解できてない。そこが白いの。
星に沿って答えて理解して貰うのは難しいと思うのだけど
☆「仲間狼にとってみれば情狼を吊った方がいい」という視点がない、という意味。
☆"仲間"は私の事ね。
なんだか説明してて自己弁護みたいに思えてきたイヤン…
>>+120ウェルシュ
狼が攻撃しやすい個性派村人ってどこ行ってもいるよね。ちょっときっかけを与えてやれば、素村が追従するような。今回のウェルシュってそんな感じに見えてた。疑い集まりすぎだったしね。
ロー様はちょっと怖い。
意見が一致することも多く片白、あまり違和感を抱かないままここまで来た感があるのですが、ちょっと盲信するのが怖い感じもあるのですが、取り敢えず今日は結論先延ばしにさせてください。
何が気になったかというと、わたくしにシェット様のことを聞いてくること。結論が出ているのは見れば分かるのに、疑心暗鬼を植え付けようとしているように見えたのです。
↑ぶっちゃけ黒塗りレベルですよ。ごめんなさい明日しっかり見るので。
熊様とアリーセ様とオレオ様とファミル様を見てきます。
プルプルさんもこんばんは。
ベーグルは……うーん。何故でしょうね?
イングリッドさん吊れそうだったしベルちゃんも疑われてましたのにね。
ナイジェルさん>>+137
はい。ただいまです。
確定してない能力者枠に矢飛んできたらネタ射ちですよねw
かかか、かわいいで喜ぶ年じゃないわよっばかぁ…
というかシェイ白で見ると、私の考察的にシェット、くまちゃん、シメオンの3狼になるのよね。
明日はもうちょっと頑張れそうだから、少し思考負担増やしてみようと思うけど。
うーん。
最終的にローシェ吊るプランで行きましょう。
何とか途中でシェット様を吊れると有難いのですが・・・。
サタンはごめんなさい。
吊りにいかせていただきます。
☆骨>>86 そうね、2d継続。
昨日は本当にいろいろアレで何も考えられなかったから、ほとんど思考進んでなかった。
今は私シェットを黒く見てるから、黒塗りだって言ったところもそうなのかなって見えて。
初日の引っかかりに対しても否定意見多いみたいだし、となるとあれは私の勘繰り過ぎで、夜明けの印象含めアリーセ白なのかなぁ、と。
今はそんな風に見てる。
けど、やっぱり深くは見れてないの。
そこはごめんなさい。
>ぷる
「そろそろカネとるかなぁ」
何に対して?
恋狼いるなら、早く赤ログみたいわー
純狼がギシアンになってる灰ログとかも見てみたいー
あ、ごめんペチペチか
お金で解決できることなら、1億円プレイヤーのボクに任せなさい
さぁ!ティーバッチンの先にセットされるんだ!
イングリットさんはまた多忙かいな
片白でもやっぱり終盤ふーあーんー
ただいまー!
小>>131
今回の襲撃を見て、オレの現状の結論はそのあたり
(爆美情全白)だな
聞かれてないが!
イング単体ではまだ納得いってない部分もあるんで
警戒は続けていくつもりだがな
今後の灰考察なんかもちゃんと見ていきたい
いないだろうが、今日吊るのは絶対反対だ
情>>10
ローは状況最白だと思うぞ
ロー狼ならナイから白出された時点でナイ偽確定
非狼のウェル(狼視点2dには狩の可能性あり)が
強くナイ真視を明言してた
わざわざGJの可能性ある偽に特攻してどうするよ
>>+139
まあ、2-1占い師とか早期襲撃に決まってるじゃないですかとも思ってて。そこに矢刺すとか無謀にも程があるw
>>+141フランツ
悪いがあんまり強い衝撃を受けると分子構造が変わるんでね、勘弁してほしいのだ(逃げる用意中)
エレオノーレが相変わらず面白い>>+136 何でそこで割り込めるの?w
プルプル>>+138
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
僕ふだんこんな感じじゃないですけどね。一般ピーポーです(キリッ
今回は地上辛かったですね。スムラー嫌いじゃないんですが、嫌いになりそうでした。
分子構造・・・
脳筋のボクにはよくわからないけど、フェアゾーンに飛ぶのかな・・・
ぷるこぎのアンカミスで気がついたけど、
墓下のほうが議事厚くなってんだね
主にウォーカーさんの功績だけど
くまさんも見ておきます。取りあえずあざと云々は置いといて性格と思考の流れを追いますね。
多いので安価は省略しますが、分からないことはなんでも「ござる?」「ござる?」してますね。初日の雑感はそれなり。
>>1:235候評と夜評の差。「狼なら損」「狼なら得」が結構考察の基本になってますね。他の人もそんな感じです。
>>1:103で「村視狙った可能性」に言及しといて>>2:55は素直に見てますね。>>2:87も結構私を白めに置いてます。
侍★私から「村視狙った可能性」を考えなかったのはなぜです?
>>2:100は高スキルの人に対する警戒心が出てますね。>>1:58の自己申告と一致。
>>2:134上段(冗談)は黒要素ですね。正直上手いと思いました。
判ってるだろうけど、本決定まで喉は残しとけよ?
あー…けど、そうだな、ラヴィ、あくまで一意見だけど
今日は狩回避無しでも良いかなぁってオレは思う
今日はなんとしても黒吊らないといけない
せっかく人外に吊り票集まっても、回避で村吊っちゃいそうで怖い
人外なら吊り回避するだろうし、
回避で縄まわって来そうな位置なら
戦略的な不在騙りもありえると思うんだ
狩いるかいないかの情報が狼に伝わらない事で
GJとか、それを恐れてのラヴィの延命も狙えるってのも副次効果で
>>+139リュカ
襲撃決めたブレーンが恋狼だったとかw直前で「やっぱ占襲撃!」「え?何で?まーいいや時間ないし!」
などという妄想中。
オ>>136 そうね、私も今普通にそう思ってる。
突っ込みありがとう。
しかし恥ずかしすぎてエレオが見直せないどうしましょう…
結論から言えばここも白じゃないかと思う。
シェイとベルの仲介にしても性格要素取りにしても、黒より白に対して熱心なの。
説得しようっていう熱意があるのね。
しかも私の性格要素とか、見つけたものじゃない。
自然に詰みあがって形成されたもの。
こういう蓄積されてくものって、色が分かってる状態では成されないんじゃないかと思うの。
狼には見えない、でいいと思う。
どっかで言った気もしますが、2dのローレルさんとの絡みは探ろうとしてる感が出てます。しっかり結論も出して人拾ってるのはいいですね。結果的に合ってた訳ですし(候Qはないと思ってます)>>3:136の反応も自然。
>>3:149要素の取り方、自己申告してたんですね。
>>3:154「▼村(候)を吊るきっかけを作ったのは狼なら得」だからイングさん黒。基準に違和感ないですね。
>>3:155私に対してなんか甘くないですか?「狼だったら楽(≒得)」なら黒く見てもいい気がしますが。最白位置はさすがに変な気がしますね。
>>3:209「Qかもしれないけど人外狙い」は非恋狼からしたら吊り手稼ぎの狙い目。でも言ってる事もわかる。「そこまでは知らねえよ」は村でも狼でもありか。ここは要素に取らず。
>>3:230は私もちょっと思いましたね。だからこそ▼骨押しだった訳ですが。
ちなみに今日のローさん見て骨-爆を疑ってます。
>>81ウェルシュさんへの意見は同意。いくら胡散臭くても非狼は打てたはずです。
>>85以降のアリーセさんへの考察は参考になる。かなり鋭いと思いました。アリーセさんとは切れでいい。
>>123は超共感。
うん。若干気になるところもあるけど、総合では白めかな。アリーセさんの判定が見たいね。骨黒なら白打っていい。
今日のアリーセさんも見てこよう。
>>+145フランツ
おかげでチップ変えてなかったことに気がついたわ!w
何気にはずかしいね、アンカミスw
【▼熊▽眠】
シメオンさんはすみませんが詳細アンカ略ですが、危機感持ってるのに自分の命軽視したり、所々ブレが見られます。クマさんは以下
クマさん>>129
ポリシーならば失礼しました。ただ上段は納得できません。あんなに派手な動きしたら吊占近付くのは目に見えています。真占抜けず占われるリスク考えたら得られるリターンが少なくないですか?しかも実際にそこからSG見つかってませんよね。それこそクマさんの言う「狼として損な動き」ですよね。要素の取り方がブレています
また、状況考察好きですよね、確か。>>20エレさん仰る状況白など加味せず、頑なに今も疑う(>>125)のは吊れるところを欲しがっているように思えます
>>+147ナイジェル
あと足6本くらい増えるかもな。
そういや地上でナイジェルの骨食べられてないね。みんな余裕ない?ウェルシュがこっち来たから?
シェンさん-アリーセさんはないですね。
2d明けでアリーセ云々触れるのが早すぎです。
恋人でイチャイチャしそうですから。
アリーセさんの夜明け後発言連打も非恋かなぁと。
アリーセさん恋は雰囲気ないですね。
昨日の僕と割と同じ流れ。
疑い一点集中する村なんでQP、恋いる中ではあまりに黒視されすぎです。
エレオノーレさん-イングリッドさんのが今見てると有りそうな気がしてきました。
>>143
確霊はエア護衛決めて、占い師もあえて護衛なさそうな方をバランス護衛する狩人もいるんだよ。
ブレーン恋化かー。赤桃灰が楽しみですね。
私は占より霊のほうが好きなので確霊護衛ですが、占護衛も普通にありますよ…。GJ狙いとか、霊いらない派だったり。今回霊恋落ちもありえますからね、特に計算が微妙になると
この村なら僕ナイジェルさん鉄板護衛ですね、正直。
2-1ならぶっちゃけ真占さえいれば、霊いらないですし。
恋狩人はあるかなとも。
>>+152プルプル
足6本も増えるのか。シメオンにちぎられても安心だな。
僕の骨は食べつくされたんじゃないですか。中途半端に残すなんて許さんぞ。
シェイは初日からの非狼っぽい印象あまり変わってないのよね。
それが何でかなって思ったのだけれど、多分一貫して姿勢が変わってないからだと思うの。攻めの姿勢が。
私への触れを見ると、初日が一番強くて、私が落ちてからはあんまり関わってきてない。
ここ狼だとすると違和感なのよね。思考開示をしてない私を黒く見るのはとても簡単な事。しかもシェイにとって嫌な事してくる人でしょ?私って。
ある意味免罪符があるというか、この点で私を責め立てて吊希望出しちゃう事も出来たと思うの。
というか、もしかして喋ってない人にはあまり興味ないのかなって思ったら何だかそこでも白く見えてきた感じ。
アリーセさん>>142は本当に黒視されると敏感というか…。
コツコツ考察する割には、黒視されるとした人は狼だろうといった結論に至るタイプですね。
正直うさぎさんが独断した方が人外吊るだけなら簡単だと思います。
というか今日リュカ襲撃予定だったなら、昨日はちょっと無理してでも私の事激しく吊りたかったと思うのよね、狼さんたち…
そう考えるとシェイがやっぱり白く見えて、シェットとかくまちゃんがやたら黒く見える…
被害妄想かなぁ。いや身から出た錆なんだけどさ…
ナイジェルさん>>+157
うーん。その辺の言語化難しいんですよね。
相対的にみるとリュカさん真に見えなかったんですよね。
考察が苦しそう、重い感覚。
たぶんリュカさん狂好きじゃないんじゃないかなぁとか思ったり思わなかったり。
ナイジェルさんは夜明け後COもスパッと行ってて、シェンさん占も狂でやるには僕はできないです。狂で時間とれてないなら周りの意見見て多数派乗った方がエコで楽ですし。
シェイ>>134
そこはごめん!俺シェット昨日から疑ってた上にウェルで失敗してるからシェット白拾えてるなら俺を止めて!って気持ち>_<
ファミルはわりと白打ち気味だったんでスルーしてたけどさっきの>>116>>117>>118でもう確信……
エレオは……俺的にあんま疑いたくないとこなんだけど沈んでるっちゃ沈んでる。でも>>136三人ほぼ白打ち+シェイ+アリーセも多分人って思ってそう。ファミルも多分。残り熊、シメオン、シェット三人狼って思ってんじゃないか?狼だときついんじゃないかなと。
ベル、俺>>132読んだ?ほぼ確定白かって思ってるベルには聞いてないでしょ。
>>+63ローズ
今日で村負け決定=>恋と狼のバトルになる可能性はあるが、それが確信できているのは恋陣営のみということ、で合ってる?
イングリッドさんのシェイ評価って
要約すると「わたしを吊ろうとしなかったから白いかも」ってことでしょ
すげぇいま対話したいわー
>リュカ
ほんまにココ白なんか?ほんまか?マジか?リアルにか?
イングリッドさんはなんかよくわかんなかったです。
特にローレルさん周り。
シェンさん>>147
はい?「俺的にあんま疑いたくないところ」…。
>>+160ウェルシュ
なるほどなぁ。対抗の考察は殆ど見てませんでした。
つまり予想の斜め上をいった結果ですか(震え声
>>+162フランツ
君、地上に殴りこみに行っちゃいなよ
ナイジェルさん>>+166
占2人ですからね。どちらかは真なわけですから。
たぶん話してくれてれば、もっと真拾えそうかなとは思いましたけど。
【▼眠▽骨】
▼眠の理由
特に触れてないですが、>>70も見てますよ。やっぱりベルガ様のことが気になっているわけで。そうすると少なくとも>>3:66は見ていると思っていいですよね。
なぜ4dでまだバファ噛みとか言っているのでしょうか。
あと、わたくしに対して>>29で「やっと探りに来てくれたか?」と言いつつ、>>36に反応なしですか?
今まで感じていたぎこちなさが、今日になって本物の不審に変わった感じです。
逃げ回っていませんか?ファミル様とシメオン様は似ていると存じますが、二人の決定的な違いはそこです。ファミル様が白く見え、シメオン様は黒く見える。
100%の自信なんてあるわけないけど、先に進めると思っています。
▽骨の理由
追従懸念を強く感じております。自分の考察では黒、と出ているのですが。
なので灰考察をお願いしました。物凄く疑われている位置からの灰考察から拾えるものがあれば、と。しかし彼女の考察から、そこまで強い思いは伝わって来ませんでした。
ただ、わたくしが喉と時間を奪った責任はあります。ここが人間の可能性もあります。人間だったときに、浮上できる可能性は秘めていると思います。
だから第二希望としました。
>>146
いやあのお姉さん?SGってあってこまるものじゃないし、なんで「昨日吊られなかった」ことに拘るの?
んー、やっぱり吊られるの上等な人にしか見えないのだが・・・。
>>+167ウェルシュ
ふむ。だが僕はもとからあまり話は得意じゃないぞ。
これでも真ですが。焼き土下座ならまかせろー(
僕は寝るよ。兎さん大変だとは思うが頑張れ。
>>+169ウェルシュ
なにそれかわいい。
>>+170フランツ
ドSなゲス顔が目に浮かぶ。
うーん、やはりシェットが気になる
オレが>>48で聞きたかったのは
シェットはウェルをQ視し>>2:245>>2:56>>3:239してて、
その後考えを更新した様子が無い
にも関わらず、黒を狙わなくてはいけない昨日の希望が
>>3:181なのはなんで?って事
ウェルを強く人外視してたのは判るが
>>3:204司オ>爆>骨美小>熊眠>情夜
っつーGSなら、まだ黒あり得る▼眠熊の検討が
一切無かったのはどうしてだ?というな…
>>63「優先してQ探しをするような場面じゃ無かった」ってのは、本人も理解しているのに
優先すべきは、どう考えても黒探し
▼眠に言及しなかったのは、
誰でも吊られかねないあの状況で
シメを守りたかったんじゃってトコまで考えて…
ってあれ、ラヴィ>>2:42、集計違う
爆>>3:237を警と間違ってる?
あれこれ結構クリティカルじゃね?
これ指摘しなかったの、
ラヴィの意識をシメオンに向けたくなかったからじゃね?
とゆーシェットシメオンラインのロックがだな
ここ黒ならシメオンも黒な気がする
【▼シェット】で
他灰も見なおしちゃあみるが、割と自信あるかもしれん!
とりあえず早めに吊り希望出しておこう
▼アリーセで頼む
ここでアリーセ白が万が一出たら熊黒も考えていいというか熊黒だろ
理由とか言われてもなんかもう流れ見てるとアリーセが黒にしか見えない
ここ白なら色々崩壊する
何かあるなら正面から言いに来い!という姿勢を私は仲間がいる安心感からかと考えていたが、言い返して論破して生き残るという強い生存意識にも思えてきたな、そう考えると恋の可能性もあるな、相手はロー辺りだろう
実際私も一度殴り合って飲まれてしまったしな、今度は間違えないぞ
洗濯物はなんですか〜乾きにくいものですか〜♪アリエールもスーパートップも、試したけれど落ちてくれなくて♪(少年時代風に
・・・夜中の洗濯中
ところでその、ファミルの簡易メモに気づいてしまって…誰かそのそっと突っ込みを入れてあげて欲しいなって…。
村建て人窓でやるにしてはちょっとねぇ…。
お疲れ様。もふもふして癒してあげる。
普通にすごいと思うわ。黒塗りって出来ないのよねぇ私。
もふもふ気持ちいいわぁ…
って、私が癒されてちゃ意味ないわよ!
こっちももうちょっとだから頑張る。くまちゃん希望かなぁ。
ミルミルさんあいかわらずよくわかんないんだけど、
論破して生き残るって言いがかりじゃないっすか
磯野ー。議論しよーぜ
が黒く取られたらたまったもんじゃない
なんかシェットラントさんと同じくアリーセさんもこういう方なんだなと思うとすべて納得してしまう…。
エレオノーレさんがやっぱりぶれてると思うんですけどねぇ…。
皆がここ白く見える理由が謎すぎて…。
我々の終盤の恋懸念はどうしましょう。
オレオ様がいい恋SGになりそうですからそこにしますか。
サタンとまもんは良い悪魔でして、わたくしが恋に落ちていても祝福しくれるそうです。
誰かそれとなくファミルの簡易メモに突っ込みを入れてあげて欲しいなと。
>>+178
真面目に考察されると死にたくなる。
では、おやすみ。
シェット待ってたけど来ないから
【▼シェット】
ベル、インディ、シェイ、ファミル、は割と人打ち。次くらいにエレオ。
シメオンは今日は朝ちょい白っぽかったんで保留。明日見る。
俺的にアリーセ、熊、シェットが気になり出してて(アリーセは疑い多すぎて。皆の目のほうが合ってるのか?っていうそういう疑い)
熊はなんか独自目線な村なきもしてる。今日の過剰反応は気になるけど、吊られたらまずい!っていう感情かもしれないし。
シェットは恋も狼もありえそうなんでここにする
ロー・シェン殿>>132
疑い返しとゆーより>>89にも書いたでござるけど、見直すべきとしてるでござるよ
あと外れてたらごめんでござるけど、恋人候補は勝利条件考えても、初日時点で生き残れそうな人である程度絞れてるでござる
初日と2日目以降で比べてどちらかというと伸びてこない人や失速感や特定の人を庇う動きとしてあてはまるというのは、拙者の推理でござるけど、狼>恋でやってるからこそ後回しだったでござる
もうけど人外の声が大きくなってくる人数でござるし、そんなに簡単に耳を傾けれない疑惑があるのは隠しても仕方ないので書いたでござる
フランツさん>>+179
それ今に始まったことじゃないですよ。
ファミルさんもこういう方なんだなと思えば(ry
シメオン殿
★シェットラント殿を今どのくらい狼見てるでござる?
↑の考えは今もあるでござるか?
もしあれば見解を書いてほしいでござる
仮にシメオン殿狼だった場合、今日のリュカ殿襲撃は狼視点ほんとにリュカ殿真目が残ってた可能性が高まるでござる
そするとやっぱりイングリッド殿は保留が妥当でござる
私白出たら多分クマさん黒くなるでしょう、だから大丈夫だと信じましょう。3縄も消費させたと考えたら天使として大成功じゃないですか、私…という自己暗示。あー、悔しいな、吊られたくない(生存欲の強い天使)
てか、シェンさん吊り希望の理由薄いんですよね。
散々意見も止めてくる割には。正直どこでもいいんじゃって感じがしていて恋疑惑が払拭できないです。
ここにきて白視多すぎてあなたの中で3狼はどこですか?と問い詰めたいですね。
てか、霊ならもう3狼はどこだと思ってます?って質問を全員に飛ばしたくなるかも。
喉使うの早いですね、相変わらず。
>>9襲撃懸念ですか。>>15の理由と。
ふむ。「恋候補として噛まれるかも」って意識はなかったんですかね。片白の私やローさんより優先して噛まれるとしたら、そっちのほうが先に来ると思うんですが。喉ないので質問はしませんけど。
>>19も狼を探す意思は見えない。受身体勢。
自分の状況黒は分かってたはずだし、もし自分が吊られて白判定出た後のこと考えたら、殴りに行ってでも狼の尻尾を探すんじゃないですかね。>>61で自分でも言ってるし。
>>18の「天使とかあり?」と>>32の「天使だと思うけど心折れそう」は明らかに変ですね。恋入りに慣れてなくて天使の動きがわからない+確信するほど夜黒(人外)に自信があったなら、まず「じゃあ天使か!」になるでしょ。
これは夜Qも固いかな。真実だからこそ「?」を付けてしまったって考えたら納得がいく。
あ、お仲間許してくれるの…?
ああそうなんだ。やっぱり仲間って素敵ね。
仲間の勝ちなら祝いたい、か。
やっぱり私狼のこと良く分かってないや。
そんな事あるはずないって思ってたから、ちょっと後ろめたかった。
私恋ある視されてて非常に不安ですハイ…
>>72の気の緩みについてはくまさんに同意。
>>86「客観視して〜」ですか。夜黒判定で自分が白くなることに気付いているなら、その逆も当然気付いてると思いましたが、ここで初めて気付いた感じですね。ここも投げたいなぁ。
>>92でローさんから突っ込んでるのか・・。ここ恋は微妙かなぁ。相方吊られたら終わりだし、切る意味はないもんね。周りに言われる前に言ったのかもだけど。
黒いですね。少なくとも恋でしょう。狼も十分あり得ます。
箱前着いたー希望まとめてくる。
小>>131
ふむん。情が状況白を狙って襲撃する狼像とブレると思うか、ということかな?それについてはyesかなあ。
雑さは夜明けの発言というかイングのトラップ関係とか見てても思ったんじゃが。
ああいうことする狼って思いつきでやってみるわーテヘペロ的なギャンブラーか、もしくは周到に罠を貼って計算づくタイプかどっちかじゃと思うんよな。
それが失敗してテンション下がってぐだぐだーみたいなリアクションになるのはしっくり来んな。
やった後どうなるかあんま考えてなかったというか場当たり的に思え。あざとく演技するタイプにも見えんの。
情>>139
ああいうトコから要素取って、その、ごめん…
それと一個言いたいのが、
イングはすごく魅力的だし素敵だし、
オレに遠慮することは無いと思う、って事!
司>>143
ロー白いなんて、わざわざ喉裂かなくても
みんな判ってると思ってたからな
イング>>10があの時点で迷ってたみたいだから
念のため声かけといたって事
白い所が無駄に疑われるのは良くないだろ?
2COなら確霊護衛鉄板かどうかは狩人に寄ると思うよ
鉄板と思われるからこそエア護衛とか、
そもそも機能壊れるまでは占しか護衛しないって信条の狩人もいるしな
>>3:264ロー
オレのがフラレてるじゃないか!
ばーかばーか!お幸せにな!
いそのー、しょうぎしよーぜー、ってどっかで言いたいなぁ(何かの布石
>>+186同意。こういう村を見ると霊やりたくないなぁ、と思うなー。まとめられる気がしない。ラヴィはよくやってると思う。
だから堂々とわたくしは仲間を切りにいきますよ。
貴女との勝利を目指すと同時に、仲間との勝利も目指しているつもりです。
よくやってるというか、うまく立ち回ってる、の方が正しいか。
・・・そろそろ強権発動しないとどうしようもないがな。
狼なー。イング、アリーセ、ファミルだと思うんだけどなー俺は。
ファミルはちょい言いがかりが多いな。ちゃんと議事読んのか、って。
ただ、ラインは見きれてない。
恋はどーなんだろ…。
プルプル>>+190
僕はこういう村の霊のがやってみたいなぁ…。
自分の希望押し通せるのってよくないですか?
希望通してもらえないで負けるとかよりはスッキリしますし。
くまちゃんが黒く見えるのって、私の時だけ一方的に黒叩きつけて▼あげてるところなのよね。
というか遡ると>>2:105あたりから違和感はあるの。
私は確かに灰を広く見てた訳ではないけど、黒視している場所はきちんと提示してた。3dの灰見てない指摘に関しては流石に言い訳出来ないけどね。
それと黒なり白なりの私の状況。それに対して一切の検証がないのね。
全体的に疑いが強い割に軽いのよ。今まで言葉が出なかったけどこれが言いたかった。
ここがSGを欲する姿に思えて仕方ないの。
んー、んー、んー。
エレオQPでシェンさんと誰かが濃厚なのかなぁ…。
この辺よく分かんないですけど…。
霊の強権発動させるなら序盤なんですよね。
今さら発動させようと思っても心理的にきついです。
【小】小姓 シェイは、【美】絶世の美少女 ベルガマスコ を能力(襲う)の対象に選びました。
ローxエレオね。うーん、ノーマークだったなー(棒)
>>+192小心者のプルには出来んけど、ウェルシュなら合いそうね。少数意見拾って、堂々と決定だしそうw
>>133イングさん
回答ありがとう。
なるほど。イングさんが切り捨てられる側って話か。読み取れなくてごめんね。
この心理考察しつつの白取りは高難易度だなぁ。狼がわざわざやるかな。
私って元々白寄りの位置だったし、庇って懐柔狙いってわけでもないだろうし。
▼シェットで出そうと思ったけど…
>>159かぁ…こういうところシェイも白いと思うんだけど。
【▼くまちゃん▽シェット】
で出すわ。
くまちゃんやっぱり私をSGにしようとしてると思うのよね。
シェットよりその感覚が強いのも確か。
この触られ心地は多分狼で合ってると思うの。
なんか白視集めすぎて明日辺り吊られそうな気がしたから遺言のような物を残しておくぞ、と言ってもまあいつもの考えだだ流しなんだが
GS
白>シェット、ベルガ>シェイ、イング>ここまで白寄り>熊、シメオン>ここから黒寄り>エレオ>ロー、アリーセ
今私が考えているのはこんな感じだな
アリーセ白が万が一出た場合はこれは無視してくれていい、アリーセ黒ならこれはさほど外していないと思っている
熊とシメオンはどっちなのか正直わかんなくなってる
シェットとベルガマスコは信用して良いと思う
もし2人黒だったらその時はすまん
特にシェットは恋打ちもされてないと思う
あとエレオが言う、ロー白シェット黒には同意しかねるな
ローとエレオがホモ打ちされてるんじゃないかとも思ってきてしまった
>>+193
序盤で強権と言ってもなぁ・・・まあバラける票に自分の意見を加味して強引に行くことは出来るけど。
今回手順派がほとんどいないのでツラいよね〜。
>>163ああ、もういっこあった。
「素で村人の時と同じように動いてたら疑われてファッ!?ってなった狼」ならありえるか。
でもそうなるとシェイも言っとる「演技する狼像」とのズレになるんじゃよな。
ここまでの希望出し。
【仮決定:▼骨】【回避COはなしで】
\警侍小オ司美爆 引情眠
▼熊骨眠警骨骨警
▽ 眠骨 眠
回避なしなのは狼に回避される可能性高いのと、多分喉使い的にアリーセ非狩じゃろうと思うとるからじゃ。
ああ、異論は聞くぞい。
ファミルのGS>>169はなかなかいい感じなのでは?とか思ってしまった…。
>>+195
もうほぼミスできないのが辛いですね。
【爆】配達します ロー・シェンは、【引】引っ込み思案 アリーセ を投票先に選びました。
うん。
私たちかお仲間さん達、どちらかが勝てればいいな。
ところで…>>164がつらい…
私にはもうだーりんが…
>>+195 あ、ここでの手順派って霊に冷静なアドバイスが出来るタイプ、と言う意味ね、いちおう。
眠気がひどい・・・おやすみ〜**
>>100詐欺師さん
なんかすいません。要するに愛ですね。わかります。
シェットさんとシェイさんも愛ですね(名前似てるし)。ここは最近放置気味だったので、明日ですかね。
うーんと後は詐欺師さんか。ここ見切れる自信ないですけど。
オ★すいません。空気読めなくて申し訳ないんですけど、>>59に真面目に答えてもらえます?
それとも>>46の回答自体ネタでした?だとしたら真面目部分がどこまでか教えてもらっていいですか?
【本決定確認】です
序盤浮足立ち自白を証明できず申し訳ないです。村の勝利を願ってます
明日の霊判定後で結構です。私への疑いの妥当性、その中で検証過程が見えるかどうか、見てください。私への疑いでなくとも結構ですが…ここを見て頂きたいです。クマさんは視点漏れ疑惑!とそれしか言っておらず、それが村人でもやりうる範囲かの検証を行っていません。ファミルさんはもうずっとここ怖ロックされてるだけなので諦めてます。シェイさんはこちらを探ろうという意思を確かに感じました。ベルさんもロックかかってるので、明日は冷静に見極めてください
すみません、喉の限界なのでこの程度しか残せませんが。墓下で応援してます
サタンはどうなるでござるかね
アリーセ殿→まもん→ここに白吊れると素敵
この回数かわせればなんとかなるかな?
襲撃はうーん
リュカ殿真説が強くなるとベル殿イングリッド殿吊れないからベル殿もありでござるね
いやいやいや、浮かれてる場合じゃない!
ちゃんと議事見る!
シェイ>>159
シェイとシェットが対話し合って分かり合ったのは見てた
理解する姿勢で黒塗する姿勢じゃない、
そのせいで喉無くなったってのも判る
けど、シェットは狼でも人でもたらし系だろうし
喉は完全にゼロにはなった訳じゃない
シェイが「いやー、シェットさん良い人だなぁ!」って考えるのは
理解できるけど、
そこでシェットの強い人要素は取れんかったなぁ
【美】絶世の美少女 ベルガマスコは、【引】引っ込み思案 アリーセ を投票先に選びました。
当然護衛は兎さん。
今日の襲撃はどこかな。私結構危ない気がしてる・・。
明日喰われたらジム行こう。喰われなかったら行けないや。
>>173シェイ
今の状況に危機感を感じるからこそ冷静に考えなければならない、シメオンに関してはあまり私自身見れていないのだが、逃げ回っているという考えで黒く見ているならもう一度見直した方がいいと思う
理想の村人像とか関係無くそう思うかと言われてもな、村人はリアルという重い物も同時に背負っていると思うんだ
考察がめんどくさくなった村人という可能性を捨て去るのも危ない気がする
★シメオン本人に聞くが、実際どうなんだ?
>>174アリーセ
まだ本決定じゃないかと…
というかアリーセは本当に喉を使い潰すな、明日からログが見やすくなりそうだ(というのは冗談だが
お疲れ様?になるかな
【仮決定反対】
アリーセ白だと思う。
あんなドヤ顔アリーセが狼ならやらない。
本当に頼むから骨警熊眠の中でそこ吊るのは一番あり得ない。
どうか他にしてほしい。出来ればくまちゃんにして。
【仮決定確認】
えー、アリセの黒要素が全く判らないんだが
昨日微妙な状況で喉枯らした事くらい?
生存欲から恋はあるかなとは思うけど
黒が出る気しないぞ…
シェットかシメオン吊りたい!
司>>169
ホモじゃない!
じゃなくて、どうして同意しかねるのか
その理由を言って欲しいぞ
狼探しについては間違ってても恥ずかしくない!
アリーセさん、シメオンさんともう一人って感じですねぇ。
ファミルさんは言うまでもない。
感覚的にくまさんとローさんは大丈夫。
スキル懸念でイングさんと詐欺師さんは盲信できない。
シェットさんとシェイさんはまだわからない。この二人が今のとこ候補かなぁ。
とゆーわけでいったんおまかせ設定にするでござる
ベリアルの考えでセットしてみてほしいでござる
拙者はけっこうどっちもありかなって思ってるでござるけど、なんかあれば明日は更新前に来る予定でござる
ラヴィ、ちょっと本決定待ってー!
シェイ>>173イング>>179
オレもアリーセ村だと思う
くまとファミルの疑い理由に全く同意できない
シメオンに合わせないか?
最悪くま殿でも良い
【小】小姓 シェイは、司 ファミル を能力(襲う)の対象に選びました。
【侍】くま侍 熾王は、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
投票を委任します。
司 ファミルは、【兎】もふもふらびっと ラヴィ に投票を委任しました。
俺もアリーセよりは【▼シメオン】今朝も素白かったけど、ファミルみたいな狼じゃ無理!みたいのは拾えなかった。ラヴィは何処吊りたい?
美>>172
え、すっげー真面目に答えて
答えたくない所まで真面目に答えた結果があれなんだが…
あと>>160狼は恋候補噛まんぞ
灰広い方が潜伏枠が取れるから
吊り縄消費を狙うために噛まないのが一般的だ
べるちゃんはねそんなにすごいまもん白てわけでもないでござるね
今やや白においてるのは骨殿狼を思ってるからだと思うでござる
今日ほねどのを吊れた場合、明日もう100対1くらいでぼっこぼこにされるでござる!
明日は1日中はちみつの話をして過ごすでござる
ちょ、マジか
アリーセ残したいって人も結構いるのな、狼ならここはもうライン切るタイミングだと思うんだがなあ、普通に白いのかアリーセ?
と、もう本当に落ちよう
ウサギすまないが任せた
よろしく頼む
なんでエレオノーレさんとシェンさんで希望かぶるんだろう…。
ここ分かんないですね…。
シェットラントじゃなかったんですか、シェイさんは。
灰の反応面白いですね。
わたくしも変更といって熊様にスライドするのは反対です。
というか熊様とあまり話せてない。吊るならシメオン様。無理ならアリーセ様でお願いします
あれ、結構反対意見多いんか。
うーん。取り敢えず今日熊吊る気はないんじゃよな。
考察内容が合ってるかどうかはさておき、思考の伸びが単純に村く見えるでの。
シメオンは…何とも言えんのー…うー…
ちなみに狼でお墓にいくと、赤ログが見えるんでござる
だから生き残った人はお墓の仲間にお手紙を書いてほしいでござる
くまの手すーぷにされる前にゆいごんでござる…ぅぅぅ…ぐすん
【小】小姓 シェイは、【美】絶世の美少女 ベルガマスコ を能力(襲う)の対象に選びました。
【小】小姓 シェイは、司 ファミル を能力(襲う)の対象に選びました。
【引】引っ込み思案 アリーセは、【眠】眠りの森の シメオン を投票先に選びました。
>>185
そういうもんなんですか?狼からしたら敵だし、早く見つけたいのかと思ったんですが。
じゃあ、あれですね。明日喰われそうなのは非恋で白い人ですね。誰になるのかなぁ。
上段はちょっと明日もう一回>>100見直します。
あわててうさぎさんと恋人でまもんが気づいてないだけかもしれないと思って3つめの窓を確認したでござる
なかた
よしほんとに寝るでござる
ラヴィラヴィ、
>>182ベル>>184ローだって!
警>>177
りょかーい。お疲れ様だ!
司>>183
ファミルはめっちゃ白いから、噛まれると思う
けど、噛まれなかった場合、
ミスリーダーとして村を滅ぼすのが怖いんだ
だから、白視黒視を修正しろってわけじゃなくて、
考え方、思考の組み立て方に変な所があれば
そこをなんとかしておきたい
だからファミの考え方を知りたいのだよー
眠くなってきましたね。さすがに。【本決定自動了解】です。
くまさん吊る気ないってことはアリーセさんかシメオンさんでしょうし。
アリーセさんは明日生きてたら対話用に喉残してください。私もなるべく早く帰って優先的にアリーセさん見るんで。
【爆】配達します ロー・シェンは、【眠】眠りの森の シメオン を投票先に選びました。
そっか。ファミルさん喰いもあり得ますね。それならまだ仕事できるかも。
ファミルさんー!喰われてー!!
よしもう大丈夫、帰っていたが諸々機器トラブルがな…
アリーセ黒くみえん、熊にまだ聞きたいこともある。
シメオンは体感白いし今日の襲撃が違和感だが
誰かの考察で頷けるものはあった。
ちょっと見直してアンカ拾ってくる。
時間過ぎて申し訳ないが、▼シメオンで変更しておく。
ごめんなさい、ちょっと辛いから布団に入るわね…
本決定起きてれば鳩で確認するわ。
シメオンは…他と比べて大きく白拾えてる訳でもないから、最悪そこでも許容は出来る。
みんなおやすみなさい。
【小】小姓 シェイは、【眠】眠りの森の シメオン を投票先に選びました。
【本決定:▼眠】
\警侍小オ司美爆情引眠
▼熊骨眠警骨骨※熊
▽ 眠骨 眠 警
※眠or警
シメオン村ならほんとすまん。
個人的に白要素が拾えとらんのと、多分村全体の意見見ても一番視界晴れる場所かなと。
あとなー、この反対されっぷりからして、アリーセ恋じゃね…?と若干思ったという。
【美】絶世の美少女 ベルガマスコは、【眠】眠りの森の シメオン を投票先に選びました。
まだギリ起きてますよ。
【本決定了解】です。
アリーセさん恋についてはそうでしょう。それより先に狼狙うってことでしょ。最後まで残すのはあり得ないですよ。
シメ自身が白いか黒いかは実はあまり見て無いけど、
シェットからのラインは確実にあると思うんだよなぁ
悩ましいけど、やっぱアリセ吊るのはあかん気がする
さっきから言ってるけど【▼眠】で再提出
>>189美
ああ、敵だがそれ以上に隠れ蓑だから
恋入りだと狼は最終局面まで恋噛みを避けるがセオリーだと思う
恋狼だとまた変わるだろうが、基本村と狼のチキンレースだな
だから、アリセは恋入りについて経験者に話を聞いたとも言ってたし
「恋候補として噛まれるかも」って意識が無かったのは不自然じゃない
あーでもなー
流されてるんかなあああ、これー。もだもだ。
吊られ際のアリーセが諦めた人外的にも見えたんだよなあああ、
もーーーー
気楽に言いたいことも言えないこんな確霊なんて!!!
明日も3人でがんばれるわね。
本当に良かった。
あの、シェイは今日もとっても…かっこよかったわ。
大好きよ。おやすみなさい。
恋入りきついなあ(☍﹏⁰)
でも俺恋疑いで食われないってことは逆に襲撃が恋に当たり易くなるってことだ( ´▽`)丿
>>+207ウェルシュ
どっかで反対してた?
今日シメオン朝しか見てないんだけど…。
アリーセがそこまで黒く見えないのはオイラもだから
狼でも反対するのはオカシイ事じゃないと思うんだけど。
【兎】もふもふらびっと ラヴィは、【眠】眠りの森の シメオン を投票先に選びました。
兎>>194【本決定了解】
シメオン村ならホントすまん
アリセで黒出る気がしないんだ…
起きてきたらびっくりすると思うけど、
できたらできるだけ考察落としてってな
ベルガのシメオン考察だった。
>>114「伏線」残った場合ウェルシュを信じ難くなるは解消する気のない黒要素に見え
>>115「防御感」はこっちかな>>2。最初にそこ目につくのかと。
中段の視点漏れも、シメオンなら割とナチュラルにやりそう。
これに割と頷けた。
手順理解してますかねうさぎさん…。
視界晴れ=白だったらもう勝てないですよ。
時間とれてない方多そうなんで仕方ないんですかね…。
恋or狼の探り合いですね…。
村滅びゆく末見守ってるみたいでちょこっとさみしくもあり…。
ツェーザルさん>>+208
どっと流れてくる▼シメオン票はないかなぁと。
恋狼なら十分有りですが。
シメオン黒要素あげてるとかなら別ですが、みなさんそうでもないというのが微妙…。
違った!なんか色々違う!w
流し読みしてたせいで、シェイと見間違えてたw
オレオそんなにブレてねーわw
なんか白い村人いないですねぇ…本当に。
かといって信じられる方もいないという…。
まさに終焉末期の村といった感じでしょうか。
>>+210ウェルシュ
オイラは喋らないのはそれだけで黒要素とも思ってるからそんなに違和感無いんだよな。
リアル優先はもちろん分かってるんだが…。
視界晴れ=白でも恋狼の可能性や恋噛みの可能性あるから勝てない訳でも無いとは思うけど、確かに吊る根拠薄いままじゃ怖いよなー。
ウェルシュ白判定見てから、本気で人外センサー強い村って居るから、ウェルシュがそうなのかも?って思ったりしてる。
本当にアリーセ、オレオ人外だったらカッコいいよなw
まぁ、ここまで言ってますけどシメオンさん狼でも驚きはしないですかね。
あと別に恋は吊っちゃっていいと思うんですが。
正直恋がノイズになってるんで吊ればあとは狼との勝負なわけですから思考負担減りますしね。
エレオはシメシェットラインとか本気で言ってるのか?
俺とシメオンが赤共有してたら多分、
表で君たち以上にラヴィ!ラヴィ!だぞ。
シメシェットで矢打つもありえんな。
天使はどれだけドエムなのかと。
でもシメアリラインはあるかも、と過ぎった…
いや、俺は狼が吊れればそれでいい。
もう一度議事見返して来る。
返答待ってた者は遅くなってすまん。
エレオノーレさんは確実に何かしらの人外でしょう。
まったく村人には見えないです。
アリーセさんはんー、ちょっとぶれてきますね。
黒視への過剰防衛での喉割きが大きすぎてこういう方なのかとも、今になっては。
でも、村人にも正直見えないという。
>>201シェット
えー、だって昨日の
・Q見てるウェル吊りたい
・黒視してるシメとくま放置
ってのが判んないんだもん
そんでラヴィの決定見たら、集計間違ってて
あんな微妙な状況でそれにノータッチなのか?って
キタコレ!て思ったー
まぁ、気付いて無かったのはローもなんだけどさ
恋は疑って無いなぁ
赤持ってたら表でラブラブなん?
赤でラブラブすりゃいいじゃん
片付け投げ出してかえってきたよ!
…うむ、PR止めだ止め、寝るとか起きるとか続けるとどーやっても反論できないとこがひとつある。
まぁ、墓下で推理しててもあまり意味ないので明日からガチ控えめで行きましょうかね。
エレオノーレさんは2dからなんか性格が変わってます。
僕からの疑いも嫌悪感丸出しでしたからね。
うさぎさんの灰ログ心配ですが…。
正直うさぎさんが吊りたいと思った奴吊ればいいと思います。
おやすみなさい**
小>>148
リア事情云々言いたかないがRP崩さんと理解して貰えそうにないので致し方あるまい。
鳩はactが限界なのはエレオノーレ宛で発言してあるな。
3dシェットラントは我帰った時にはもう居ず夜明後暫くいない、シェイは4d更新直後いた、
だから二人共夜明け前に反応できる可能性が高かろうとシェットラント宛を優先しただけの話だ。あの時間は一人返すのが精一杯だった、つーか遅刻ぶっちゃけしたww
発言は、話し掛けられた順に返さなければいけないルールかマナーかあるのか?それとも返事の順序を変える=狼要素なのか?
そこを要素に取られると正直如何しようも無くて辛い。
我希望の面々は狼視して吊りたいのか無能故に吊りたいのか未だ詳しく読めてないから議事みてくる。
因みに恋は今日、狼と村どっちを吊りたいものなんだろうか…?
あ。もーいないかもしれないが先に一言言っといた方が良いかな、
兎>
明日はやっと休みだから対話出来てないひとと話そうと思ってたんだが、1日待てない位我の狼視って強い&我吊りで考察進むんだろうか?
真面目にやったら変更あるかな?
ないよね?ニートしていいよね?
霊抜かないから黒出るのに何残したらいいのか我正直よく判らないww
よっしゃ明日休みだから墓下楽しめる!!
役立たずなのに狼引き当ててごめんよー、元から実質2狼状態だったしこの調子で協力して頑張ってくれ、応援してるノシ
ああ、actの件はすまんかった
せっかくいるならちょっとくらいコアズレ組と話せば良いのに、て
勿体無く思ってな
オレは黒狙い、というか
アリセが黒出るように見えなくて、
シェットとのラインを疑ったシメに票を変えた
シメ単体を精査しきれてないのは確かだな
今シメ見てすっごい不安感に襲われてるが…
えっと、反論より、どこ人外と思ったかとその理由が知りたい
>恋は狼と村どっちを吊りたい
恋狼なら村、村村なら狼だろう
>>70シメオン
>自分と同じだけ村に貢献出来てない
そういう心算で言ったんじゃないんだがな。
常に自信がなさそうな姿勢だけど、思った事(この場合の決定反対姿勢や代案)は情報として村に残すべきで、そのくらいシメは知ってるだろ?くらいの心算だった。
でも後から読んでこれは理想の押しつけにも聞こえると反省したし、今でも思っている。
因みに3dのベルガのそれ、実際決定前後の流れの中での代案を考えるのは難しい。
シメオンは決定後に来ているし、代案提示を残すのは「自分の情報開示」として必要だろう?
シメと擦れ違うコアの人間(俺もだな)は、それを基準に自分のコアに考えたりするわけで。
ベルガ>>3:228と同列では俺、捉えていない=期待値の差ではない。
序に言えばベルガは▼アリセ希望でそのまま希望推したのだろう。違和感はないが。
シェットのお返事正座待機中なんだが、寝落ちそうだ…[うとうと]
★くまとアリについてどう思ってるか知りたいなー
オ>>206
つまり、エレオノーレは、
今は狼より恋を優先して吊るべき場面で、
シェットラント&シメオンラインが本気で有り得ると考えてて、
眠の精査はせず、黒狙いでは無い=我黒は然程疑っていないので、両村でも被害が少ないであろう▼眠切り捨て、って訳だな。
我にも判り易い簡潔な回答感謝する。
うーん、我の中でエレオノーレは大分高評価してたし、皆も多分してると思うんだが、その発想が大分不安なのは当事者故の我だけなの、か?狼探さなくて良いの?
ちと不安なんだが、切り捨てられる程度の我が何か残した場合、例えば霊判定見れなくても混乱しない?大丈夫??
あ、すまん。
イングリッドへ返事書いてた。
・Q見てるけど他に黒ぽな人がいなかった
・非狩発言/判断誤って村吊るよりは確実に人外を
だったが。
集計はチェックしてなかった。ラヴィに申し訳ないな。
アリセは普通に白いと思う。決定後の言葉も村人ぽさ滲んでる。
くまは無難なイメージが払拭できない上に、他の白さが浮き上がってやや落ちている感。
熊白意見ももう一度読んでみるが。
眠>>209
え?オレ黒狙いって言ってるよな?
シェットシメの恋なんて考慮しとらん
二人が狼で、昨日の決定周り
シェットがシメを吊られたく無いがために
挙動が変になったんじゃないかって言ってるんだぞ?
どこからそう読み取った?
あと、深い考察出せてないのに吊り希望してすまん、とは思ってるが
村でも被害少ないから切り捨てとか甘い考えな訳ないだろう!
整理吊りしてる余裕は無い
最下段については狩に関わる部分なんでお口ミッフィー(・x・)
心配せずしゃべれ!
>赤持ってたら表でラブラブなん?
>赤でラブラブすりゃいいじゃん
ばかだな、赤でも表でもラブラブって意味に決まってるだろう。
そうしたら恋は疑われても狼は疑われないだろうから
どちらか吊られてもどちらかは生き残れる。
ひとりじめも出来る。
…いや、実際は出来ないかもだが。三人目に悪いからな…
表喉もったいないからこっちで。
>>74イング
ええとだな…
昨日、更新前にいたよな?
本決定確認してなかったのか?
下段は理解。縄近かった人間の心理として違和感はないと思う。
>>78イング
>>3:90シェイとの対話で触れているが、
【雑なブラフ⇒村利の無い行動⇒狼要素】
と決め付けるのは良くないという前提がまずあった。
でファミルの>>3:35「皆の考える狼像とは?」
のところでファミが【雑なブラフ⇒こんな狼いない】
と言っていたので、そういう決め付けも良くないと言ったのが>>3:104。
で、灰全体を見ていた途中で時間も喉も尽きて、他者に黒出そうなだけの要素が取れず。
イング見直して>>3:181。探ってくる気配というがな、
日中から夜までシェイを読み解くのに必死だったんだぞ。(おれのあたまがアレなせいだが)
下段「最黒の私の状況が動いたのに」=白出したリュカの襲撃?
リュカ襲撃なんて予想の斜め上すぎた。
リュカの真贋どうのよりまずそっちに目が向いたのは確かだ。
その後襲撃見て「あれこれインディ白か?」とは思ったよ。
何処かで言ったが。
エレオノーレは言葉が足りなかったり、言い回しが曖昧で幾らでも弁明出来る発言が多い印象だったから、はっきり断言して欲しくてな。
試すような聞き方して悪かった。
>>151警黒なら眠も黒
>>197眠白or黒は実は余り見て無い
>>211整理吊りしてる余裕はない
警の動きが怪しかったなら何故▼警の侭提出しない?
警狼がそう見せようとした可能性は考えないのか?
正直我狼なら一切助けようとせず切ってくれと初日に頼むだろうし仲間狼が誰であれ実際そうするだろうよ。
じゃなきゃコアずれを利用してフル原稿用意して貰うな。それ以外我が残る方法なんて無いだろう。
怪しんでいる▼警ではなく▼眠が集まり始めたから吊り易い方に希望を移したのは吊れるところ取敢えず吊りに来た様にしか見えんぞ?
「整理吊りしてる余裕はない」が綺麗事でないなら、それはエレオノーレの黒要素だと思うんだが、違うか?
>>210シェット
まぁ、白飽和は判る
みんな白くて、疑うのやだーって感じだな
赤とか恋窓でほくそ笑まれてるかと思うとゾッとする
だがそこで黒を探す目線が無かったのが判らなくてな
シェイとの対話に喉の大半費やしてたのは理解してるが、
途中から村っぽい手応え>>3:90>>3:212を感じてたように見える
そこであれどこだ?って思考を転換して狼探す様子が無くて、
>>3:100>>3:104>>3:105>>3:119>>3:147
誰にも黒要素無い、って考察の後もちっとも不安感無くてさ
シェットは周り中人外だらけだという怖さは感じ無いのか?
とりあえずビール!的なウェル希望からは、
そういう危機感が感じられなくてな
そこら辺だなぁ、オレが引っかかってるのは
よかった、シメオンさん吊りに持って行けたんですね。
村からベルちゃんへの疑いが殆ど晴れてしまった以上、
せっかく状況黒になったシメオンさん吊ってしまわないとですよね!
えへ、考察めんどいから居る人に絡んじゃった。
エレオノーレごめんねー。
けど我今ちょうたのしい!!
いやぁ、吊られ際って、本当に楽しいなぁww
この時間が何時も堪らなく好きで好きでww
レトさん>>+178
「うわああ」は、寝落ちから復帰した時の口癖みたいなものですw
(リアルでの)
フランツさん>>+179
わろた。正論ですね。
>>215エレ
俺はシェイの発言ひとつひとつが黒くみえてしまっていた。
シェイが村か狼なのかを探ることで狼を探してたつもりだ。
納得いくまで会話する必要があった。
黒取りが下手なので白取りからしていたし
通常編成と余り変わらない方法取ってるからな。
人外だらけ、気持ち悪い感覚はあるぞ。
でもそれを口にしてどうする?何かが前に進むわけじゃないだろ。
とりあえず生中!…そう取るのか。
序に言うと、俺の第一希望はイングだったんだが。
第二回★チキチキ出鱈目中の予想〜!どんどんぱふっ♪
ロー・シェイ:ぽれさんでFA
熾王:gaziさんでFA
イングリッド:kakuraisさんか如何かは大分不安になって来た。
ファミル:きっとPi-Tanさん、司祭で来た時点で気付くべきだった。Pi-Tanさんのジム大好きっぷりを考えれば納得である。
エレオノーレ:cookiesさんじゃないかなぁ、そんな気がするなぁ。
シェットラント:gozaさん?違うかな??
アリーセ:もう何か、アリーセ=rohelineさんの印象しかない。
…うむ、まぁ皆の何を知っている訳でも何か要素を拾った訳でも無い、総て出鱈目であるww
基本、な。
ただ>>197「シメ自身が白いか黒いかは実はあまり見て無い」>>206「黒狙い、というか…」「不安に襲われている」
等我白判定の後突っ込まれた際言い逃れ出来そうな箇所に見える。そういう布石が如何にも多いんだ、エレオノーレは。
アリーセ吊り回避の代案なら、怪しく見えたシェットラントの黒要素を提示して皆を説得すべきで、釣れるところで妥協して票重ねするのは非常に黒いと思う。「整理吊りも兼ねて」の一言が有れば納得したが、してる余裕が無いのを理解した上で、シェットラントが怪しかっただけで我が怪しかったと見た訳ではないとなると余計にな。
まぁ、幾ら言ったってエレオノーレがそうそう吊れる位置じゃないのくらいは理解してるさ。
そうそうボロも出さないだろうし出したって挽回するだろうよ。
>>206どこ人外と思ったかとその理由、を>>211心配せず喋って良いそうだから言ってるだけだ。
今日の決定周りで我視点非常に黒かったぞ。狼ゆえかは村の素黒なのかは我には判らんが。
よし、【▼オ▽小】だな。
今日はシェイが断トツで怪しいな、エレオノーレ同様整理吊りなら理解出来たんだ、整理吊りならな。
でもわざわざご丁寧に黒塗りしてきてる。
まぁ、反論しようのある程度の何か非常に曖昧な黒塗りだけど。
▲霊で、成功したら我の霊判定見せず、霊抜きたって事はきっと狼、で切れ印象狙いかなぁなんて。
霊判定出る事を祈ろう。
▲霊じゃなくとも、霊と狼結託してると考えると初日霊抜きこなかったのも良く判るんだがな。
恋落ちしてると裏切り、じゃなく祝福が如何とか誰か話してたろ。
恋好き狼陣営が承知の上で共存してるやもしれないぞ?…ないかww
一番怪しかった小よりオ優先な理由は、恋である可能性も極めて高いと思うからだ。
>>206下段で、恋=狼村の可能性を語らなかったのが非常に引っ掛かる。
狼と恋に落ちてるか、恋に落ちてる狼なんじゃないかと思う。
【眠】眠りの森の シメオンは、【眠】眠りの森の シメオン を投票先に選びました。
あぁそうだ、霊判定見ても謝罪なんぞ要らんから推奨なり賛成なり黙認なりした▼眠から何か拾って村の勝利に近付けれくれ。
ファミルは最後まで信じてくれてありがとうな。あの状況で>>200言い出すお前が非常にしんぱいだ。
さて因みにシェットラント、司>>200は本決定後だが、突っ込まなくていいのか?
警>>207
決定前後の流れの中だろうと、難しかろうと、>>24「ほらね」なんて軽く言える程の確信が有るなら自吊案くらいしか代案が無くとも出来るなら説得する努力をするぞ、我ならな。我の場合はローレルに其処までの確信を持てなかったから出来なかった訳だが。
参加出来る時間の範囲内で、出来る範囲の事を。…まぁ我碌に出来てないから吊られるんだけどねww
本決定後だろうと更新までの時間が無限にある訳じゃない、参加時間が違うからと言って、他以上の事を求められて、出来ない事を責めるのは筋違いじゃないかと我は思うな。
小>>148
>>36
追従と誘導は全く別だと思うから、正直、何を言いたいのかが良く判らん。
潜伏する必要も無いが、潜伏してても吊れるならしてるんじゃないかと思うんだがなぁ。そこは考え方の違いだな。
あとバファ噛み云々は完全にネタだ、発言した以上要素に取られてもまぁ仕方ないが、例えば我がガチでバファ噛みだったと要素を取っていたとしてそこから如何狼探しをすると考える?
優しい人=狼だ!とか?流石に我でもそれはナイナイww
狼から真贋差がついていても、いなくても、吊縄消費出来ただろう所をわざわざ噛みに来たのは混乱狙いだと思ってる。
と、>>204で回答は足りるな。
けど、「恋狼なら」っていうのは狼狼のみならず村狼のことも含んで言っていると思いますけどね。
>>221
白アピだろ。という意味か?
ファミルだからな…
>>218の歯切れの悪さは確かに。
喉残ればでいいんだが、ベルガのシメ評どう感じた?
エレシェイ両狼を見てる?単体のみ?
>>222
参加時間が違う人は本当に難しい所ですよね。
シメオンさんくらいの深夜勢だと深夜更新村に入るわけにもいかないですし。
立ち会い不要村はとても助かるのですけど、
コアが違う人と対話できないのが痛いですねー。
>>81くま
いや、アンカたくさん貼ってくれたがそれ▽引の理由じゃないだろう?
しかし俺の質問が酷かった。全く意図が伝わってなかったすまん。
・イングQの可能性を聞いて>>3:193▼情中止
・仮決定▼夜⇒ウェルQ?>>3:230仮決定反対
・世論は▼夜か▼引か、って感じだった>>3:235
・Qは吊ったら駄目(狼吊りたい)と思っていた
★では何故▼情中止した後▼引を推さなかったのか?
★決定は情と同じくQ疑惑のあった▼夜だったのに
仮決定反対に▼情を推して通ると思ったのか
聞きたかったメインは、これなら伝わるだろうか。
因みに俺は>>3:211>>3:217だったので▼夜やむなし、だった。
ロシェは▼情⇒▼夜⇒夜人?で最終的に▼眠と変わってて、その過程が読み取れた。
>>222シメオン
上段は了解。
下段はそういう話ではない。そんな所で要素も取らない。
が、これ以上は表に残す必要の無い事だと思うので灰に埋めておく。
責めた心算もない、俺もコアズレだから気持ちは解ってる心算だ。
ベルガのシメ評で納得出来た点は>>199。
それとエレオ、>>216「無意識による自発的行動」とはどういう意味だ?
明日にでも聞かせて貰えればと。
警>>225
増子の性格要因からの推理ってやつな、贔屓目に見る事も大分無理な黒塗りも「私はそういう性格だと思う」と言い切れば疑われない便利な方法だよな。性格要因って=その者の性格ではないし、それを証明できる者なんて本人含め誰一人存在し得ないんだから。誰かに突かれたら「考えてなかった」「そういう考え方も有る」でオールオッケーだ。
まぁ、だから黒いって訳じゃないし村だってそういう推理の仕方するし、反論のしようも無いからパスだな。
あと増子散々気になる気になるって言ってたのは、狼っぽくないけど村だと謎い言動から恋要素なのかな?と疑ってた。
けど狼探し優先らしいし後回しにしてただけの話。
両狼<単体、だけど共に有り得ると思う。シェイは潜伏する必要は無いとか語ってたし、エレオノーレはそもそも潜伏に向かないっぽい、なら前衛として出て来るだろ。
真面目に応えてくれて心苦しいなぁ、実は我狼なんですよー。
ごめんよシェットラント、その辺正直頭使わず適当に話してるんだ。
でも噛み合わない衝突しといた方が我黒判定の後白くなる?と、いいね…?みたいな。
吊られ際の感情任せの発言云々は我基準黒要素なんですよー、我ちゃんとそー言ったじゃん。=我黒ですって言ってんだけど伝わらないかなぁ??
万一理解した上で情報引き出そうとされてると困るから=頭使ってない。
真面目にやったら負けかなと思ってる、今!!
シメオン、な、なんかすまん… 6pt残しで喉尽きたか。
actもないのだったか。喉使わせてすまない。
ベルガの性格分析ではない所で納得してしまったんだが
ちょっと不安になってきた…
いや、ドエム襲撃もシメが切られ役なら
意図的に起こせる範囲と思ってる。
村ならごめん、は言わない。
オハヨーハヨーでス!
深夜方向へのコアズレは厳しいデスネ。
一日2回はコアがないと深夜組は立会不要朝村は厳しソウデス。
投票を委任します。
【眠】眠りの森の シメオンは、【兎】もふもふらびっと ラヴィ に投票を委任しました。
パズドラのゴッドフェスに日本神きたデース!!
オロチはよ!スサノオとヨミとアマテラスもはよ!!
稲田姫様も使うと楽しそうデス!
あーもう、エレオ、アリーセ恋の明日人外PPありそうな…。・°°・(>_<)・°°・。ひーん!
シメオン人としか思えん…!
ギリで変更してくれないかなーとか僅かな可能性に賭けて、委任して寝る!!
まぁまず無いとは思うけどね、投票事故ると不味いですからね。
ローズさん、おはようございます。
村次第かも知れませんね?
深夜コアの人がもう少し多ければ、
シメオンさんも弾かれない気がします。
この村はコア早い人がだいぶ多かった印象ですね。
さて、白窓咽嗄れたし、我も寝るかな。
何か余計な事してたらごめんねー。
お先に失礼、お疲れ様、頑張ってしか言えないけど頑張って!!
墓下から応援してるね!
あ、結局まもんに触れるの忘れてたよ、気付けば一度も触れて居ないやもしれない。
…手遅れだしまぁいっか。
リュカ・サンおはヨーデス!
ナルホドー、夜の人少なかったでスか…。
シメオン・サンはごシューショー様ですネ…。
シメオン・サンは吊りに激しく抵抗してないシ、
地上でも庇う人も少なかったノデ
ここ恋人の可能性は低いンでショウネ。
明日はイヨイヨ
「狼狼狼天恋恋 霊村村」
「狼狼天恋恋 霊村村村」
みたいな感じでショウカ。
>>107骨
消去法から入って違和感だったかと。
あの時点対話するだけの時間と喉はなかった。
>>213辺りも参考にして貰えれば。
余白。
オ爆が▼警なのを見て、何故かほっとした。
ここ両狼or両恋なら最悪だと思っていたが
こんな目立つ重ね方するなら無いだろう。
あって片狼かな、程度。
シメの意見も念頭に。
シメオンさんはどう見ても村側ですよね。
ここから霊判定黒出てきたら画面二度見する。
そうですねー。
この村他射ち推奨ですから人外数は確実に多いんですよねえ。
狼×村で刺さっていれば……明日って票合わせで確霊吊れます?
もうとっくにリミット過ぎてるわ、
パソと回線とスマホの調子が悪いわなんだが
灰に残すって言った内容を。
>>222シメオン
俺が>>207で言いたかったのはここ
>「自分の情報開示として必要」
代案提示が無理なら反対意思だけでも。
ロレルの要素ひとつ取っただけだったろう?
勿論、時間的に更新までに無理だったのなら仕方無い。
スペックをフルに使え、無理しろ、と言った訳では無いからな。
それは俺も無理だ。村だけで生きてる訳じゃないし
こう多弁の多い村では、議事読み込みだけでも大変だしな。
そんな心算は無かったが、責めているように聞こえてしまったのなら悪かった。
【爆】配達します ロー・シェンは、【引】引っ込み思案 アリーセ を投票先に選びました。
>>+227 リュカ・サン
人外サン達が慣れてれば明日はPPできるカモですネ。
コワイでス…。
その後どういう展開になルんでショーカ。
【警】警備員 シェットラントは、【眠】眠りの森の シメオン を投票先に選びました。
シェット・サン、ヒューヒュー!デスね♪
シェット・サンかっこイイかラ、モテるのワカりまス。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新