
451 ジャム様25
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
タン塩 ミーネ は ササミ リーゼロッテ に投票した
食べ専 シェイ は ササミ リーゼロッテ に投票した
ササミ リーゼロッテ は おにくやさん ウェルシュ に投票した
肉のお供はゴ ハンス は ササミ リーゼロッテ に投票した
おにくやさん ウェルシュ は ササミ リーゼロッテ に投票した
ササミ リーゼロッテ に 4人が投票した
おにくやさん ウェルシュ に 1人が投票した
ササミ リーゼロッテ は村人の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!
名前 |
ID |
生死 |
陣営 |
役職 |
語り手 |
master |
襲撃死 |
村人 |
村人 (村人を希望) |
タン塩 ミーネ |
悪戯兎 |
生存 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
シマチョウ マーティン |
feeling |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
ステーキの焼き方は ミリアム |
孫八 |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
食べ専 シェイ |
setoc |
生存 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
赤ピクミン チャールズ |
natsua |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
サーロ イングリッド |
DaiC |
襲撃死 |
村人 |
占い師 (ランダムを希望) |
ササミ リーゼロッテ |
rubin |
処刑死 |
人狼 |
人狼 (ランダムを希望) |
肉のお供はゴ ハンス |
bigak |
生存 |
村人 |
村人 (ランダムを希望) |
おにくやさん ウェルシュ |
mill |
生存 |
村人 |
村人 (人狼を希望) |
デブ ダルメシアン |
newgood |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
EGG ベネディクト |
ながえ |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
黒騎士 ヴェルナー |
kikibibi |
退去 |
観戦 |
見物人 (見物人を希望) |
(-0) 2016/10/22(Sat) 06:02:36 (newgood)
(-1) 2016/10/22(Sat) 06:03:11 (natsua)
(-2) 2016/10/22(Sat) 06:04:00 (newgood)
お疲れさまでした。
リーゼ人間じゃないかと思ってたので
赤っ恥だー(ころがる
村陣営はおめでとうございます!
(-3) 2016/10/22(Sat) 06:04:29 (kikibibi)
チャールズ孫八さんだと思ってたわ(
ピクミン、君だったのか
(-4) 2016/10/22(Sat) 06:05:48 (newgood)
(*0) 2016/10/22(Sat) 06:06:09 (rubin)
(-5) 2016/10/22(Sat) 06:07:38 (newgood)
るびんさんか、狼多くないですか?
という感想をデブは持ち始めました
(-6) 2016/10/22(Sat) 06:09:06 (newgood)
ピクミン、私でしたよ(
途中から[]付けるのめんどくさくなってました。
(-7) 2016/10/22(Sat) 06:09:15 (natsua)
(-8) 2016/10/22(Sat) 06:11:18 (newgood)
マーティン、初日赤潜伏していたのかwwww
リーゼ、マーティン両仲間にしてはリーゼ→マーティンの、特に初日の思考や探りが複雑すぎると思ったら。
(-9) 2016/10/22(Sat) 06:11:28 (kikibibi)
>>-7
知ってる(
というかおっさんが二人並ぶと、こう、エピの清々しさがなんか、こう、アレだな!
(-10) 2016/10/22(Sat) 06:13:01 (newgood)
ロッテ視点は見えてないけどマーティンになついてたのね
なんかすごい
(-11) 2016/10/22(Sat) 06:14:10 (newgood)
おつかれさん。
ロッテ、最後までありがとうな。
で、みるたんそこか。
(0) 2016/10/22(Sat) 06:14:21 (feeling)
/*
お久しぶりです。
地上参加できるかもしれなかったので、
来させていただいていました。
millyさんは村建てメッセのお届け、いつもありがとうございます(ぺこり)*/
(-12) 2016/10/22(Sat) 06:17:51 (kikibibi)
>>-10
華やかさを募集しておこう、そうしよう。
赤潜伏か。見てこよう。
(-13) 2016/10/22(Sat) 06:18:46 (natsua)
ミーネがウェルシュを使って僕に照準を合わせた時に
どこで試してるのかは凄く良く共感できたが、残念ながらそれを出せるだけの村視点を持っていなかった
ウェルシュの指摘した所は気づいてないことにしていたな
僕はまっすぐな村人だからは白アピは似合わない
「流される」「轢かれる」辺りからも綺麗に拾われたなあと
(-14) 2016/10/22(Sat) 06:20:16 (rubin)
お疲れ様だよ〜
厄介な狼さんで大変だったミーネだよ
ナイスチームプレイなのです
(-15) 2016/10/22(Sat) 06:20:17 (悪戯兎)
マーティンもヴェルナーもお疲れ様ー
みんな朝早いなあ
(-16) 2016/10/22(Sat) 06:23:12 (newgood)
いや悩まされる狼陣営でした。
二人とも単体だけで追うと混乱するレベルでしたなあ。
ラインも見辛いし。
(-17) 2016/10/22(Sat) 06:25:00 (newgood)
毎回思うのですが。
孫八さんの対悪戯兎さんセンサーが的確すぎて興奮する。
すっげぇ!!!ってなる。
(-18) 2016/10/22(Sat) 06:26:00 (natsua)
>>-6 ダルメシアン
僕もそんな気がしている所だ
なぜか今回もラ神が狼を押しつけてきたな
>>-11 ダルメシアン
初日は完全に狼を最村視する残念村人という、ね
>>0 マーティン
ありがとう
即吊りされてしまってすまなかった
(-19) 2016/10/22(Sat) 06:28:02 (rubin)
俺などすっかり墓下でリーゼロッテ庇っていたしな(白目
マーティンも初日は、狼要素を拾いきれなかった。
両者とも見つけた村陣営の方々がすごい。
(-20) 2016/10/22(Sat) 06:31:01 (kikibibi)
>>-19ロッテ
僕が言うってことは相当ですよ(
赤の愛は重い…
(-21) 2016/10/22(Sat) 06:36:03 (newgood)
ちなみに名探偵ササミって何か元ネタあります?
なぜササミなのか
[ピクミンを味噌汁にぶちこみながら]
(-22) 2016/10/22(Sat) 06:38:40 (newgood)
お疲れ様でしたー。
無念、外してしまった。
村の皆はありがとう。
よく吊りきってくれました。
狼陣営のお二人もお疲れ様ー。
(-23) 2016/10/22(Sat) 06:40:32 (DaiC)
村見ていてくれたのかうれしいな
後で墓下も読んでこよう
僕に至っては初日ほぼマーティン村だろうとばかり思っていたよ
狼なのに普通にミスリーダーになっていた
(-24) 2016/10/22(Sat) 06:41:48 (rubin)
(-25) 2016/10/22(Sat) 06:46:51 (悪戯兎)
>>-14
今回、目線の逸らし方は露骨にでちゃったかもね〜
どんまいだよ〜
(-26) 2016/10/22(Sat) 06:49:05 (悪戯兎)
>>-22 ダルメシアン
元ネタはないな
探偵物っぽさを寄せ集めた名探偵RPは本編が始まってから決まったよ
なぜササミなのか
そこにササミがあるからだ
(-27) 2016/10/22(Sat) 06:50:34 (rubin)
そういえば、私のIDバグってるんだけどみんなは大丈夫?
参加中の村(他の人には見えません)
451村 ジャム様25 タン塩 ミーネ 0←身に覚えある
11人〜】福寿草で暖かさを得る村【24h500pt】村 仕立て屋 エルナ 1←身に覚えない
11人〜】新緑と木香薔薇を眺める村【24h800pt】村 楽天家 ゲルト 1←身に覚えない
11人〜】新緑と木香薔薇を眺める村【24h800pt】村 団長 コリドラス 0←身に覚えない
11人〜】新緑と木香薔薇を眺める村【24h800pt】村 団長 コリドラス 1←身に覚えない
(-28) 2016/10/22(Sat) 06:53:28 (悪戯兎)
(-29) 2016/10/22(Sat) 06:55:40 (newgood)
既に閉じてる村に参加中になってる
というか、私この村開いてみたのだけど参加してすらいないみたいなんだよね
(-30) 2016/10/22(Sat) 06:57:11 (悪戯兎)
>>-27
ササミあったのか!
デブのは変じゃないですね。
なんか前の鯖の時の村の記録が…
451村 ジャム様25 デブ ダルメシアン 0
336村 【我が世の春が来た】第三回芸人王決定戦【J-1グランプリ】 占い師 カタリナ 1
(-31) 2016/10/22(Sat) 06:57:42 (newgood)
そろそろ離脱
またお昼頃に世界の車窓から覗きにきます(^^ゞ
(-32) 2016/10/22(Sat) 07:00:50 (newgood)
(1) 2016/10/22(Sat) 07:04:23 (DaiC)
参加中の村(他の人には見えません)
451村 ジャム様25 サーロ イングリッド 0
残念。
どうしたんだろうねえ。
全部ID一緒なら、多分バグ、か
データの問題だと思う。
報告すれば対応してもらえるんじゃないかな。
(-33) 2016/10/22(Sat) 07:06:22 (DaiC)
451村 ジャム様25 黒騎士 ヴェルナー 0
11人〜】新緑と木香薔薇を眺める村【24h800pt】村 議長の息女 アイリ 1
11人〜】新緑と木香薔薇を眺める村【24h800pt】村 議長の息女 アイリ 1
ばぐってましたノシ
下の村は参加していないし、そもそもアイリさんという人が村にいない……。
(-34) 2016/10/22(Sat) 07:06:28 (kikibibi)
昨晩に村人の会議があったんだね。
この村の見所を見逃してしまった。
寝落ちが悪いんや。
(-35) 2016/10/22(Sat) 07:07:34 (DaiC)
村陣営さんはおめでとう。やられたなぁ。
初回吊狼は俺の定位置だなww
ロッテ>もふもふ
今できる自分のすべてでプレイした狼を本気で残念がって謝らせるような村陣営や仲間なんていねえよww胸張っていこうぜ。
狼は村の大黒柱だぜ?
(*1) 2016/10/22(Sat) 07:08:35 (feeling)
あ、同じ名前の村が2つ出てる。
完全にバグだねw
よく見たらミーネさんもだった。
(-36) 2016/10/22(Sat) 07:08:52 (DaiC)
マーティンさんが良い事言った。
完全に同意と追従しておこうっと。
(-37) 2016/10/22(Sat) 07:10:04 (DaiC)
>>-28と>>-34を合わせると、
「新緑と木香薔薇を眺める村」の
村データが何かおかしくなってる、と見た方が良さそうなのだろうか。
(-38) 2016/10/22(Sat) 07:10:34 (kikibibi)
あ。でもミーネさんの村一覧の中のバグ、
>>-38以外の村も出てるんだな。
(-39) 2016/10/22(Sat) 07:12:34 (kikibibi)
>>-38
だろうね〜
ゲームには支障なさそうだから遊ぶぶんには大丈夫そうだけどね
押しミスで自分のID開いたら表示にビビったの(
(-40) 2016/10/22(Sat) 07:13:44 (悪戯兎)
(-41) 2016/10/22(Sat) 07:16:03 (悪戯兎)
んー、共通項は見いだせなかった。
内部の話じゃないかな、とテキトーに。
遊ぶ分には大丈夫そう、には同意です。
(-42) 2016/10/22(Sat) 07:17:32 (DaiC)
村の更新日が延長されました。
(-43) 2016/10/22(Sat) 07:25:35 (DaiC)
(-44) 2016/10/22(Sat) 07:33:12 (悪戯兎)
お疲れ様でした。やっぱり途中で寝てしまった。
かったぞー
(-45) 2016/10/22(Sat) 07:33:22 (mill)
(-46) 2016/10/22(Sat) 07:33:59 (悪戯兎)
(2) 2016/10/22(Sat) 07:34:37 (bigak)
(-47) 2016/10/22(Sat) 07:38:44 (DaiC)
(-48) 2016/10/22(Sat) 07:38:55 (悪戯兎)
>>-48 ミーネさん
勝ったからデブさんには脂肪倍返しですよ
(-49) 2016/10/22(Sat) 07:40:42 (DaiC)
(-50) 2016/10/22(Sat) 07:41:21 (悪戯兎)
>>2
四度目の正直?お誕生日おめでとうございます。
縄お届けできませんでしたね。
残念無念。
(-51) 2016/10/22(Sat) 07:41:55 (mill)
あ、びがくさんお誕生日おめでと〜
みるさんもお誕生日おめでと〜
(-52) 2016/10/22(Sat) 07:43:27 (悪戯兎)
(-53) 2016/10/22(Sat) 07:43:52 (mill)
(-54) 2016/10/22(Sat) 07:44:22 (DaiC)
(-55) 2016/10/22(Sat) 07:50:22 (bigak)
墓下と独り言読みなう
>>1:-3
あまりにも堂々としたブーメランすぎて噴いた覚えはあるっスwwww
(-56) 2016/10/22(Sat) 07:58:16 (bigak)
(3) 2016/10/22(Sat) 08:16:09 (孫八)
(-57) 2016/10/22(Sat) 08:17:12 (孫八)
(-58) 2016/10/22(Sat) 08:18:04 (孫八)
(-59) 2016/10/22(Sat) 08:27:35 (孫八)
(-60) 2016/10/22(Sat) 08:32:03 (悪戯兎)
そういえばミーネのアラサー評価どっからなんだろ?
いや、わたしももうアラサーの仲間だけどさ・・・
(-61) 2016/10/22(Sat) 08:41:52 (悪戯兎)
(-62) 2016/10/22(Sat) 08:47:48 (setoc)
(-63) 2016/10/22(Sat) 09:15:12 (setoc)
【見】ステーキの焼き方は ミリアムは、タン塩 ミーネ をもふもふした。
2016/10/22(Sat) 09:20:10
(-64) 2016/10/22(Sat) 09:24:46 (DaiC)
(-65) 2016/10/22(Sat) 09:44:46 (ながえ)
マテから辿れねーなー。って思ったら潜伏してましたのね。
なんかジャム様ってそう言うの多い気がする。
(-66) 2016/10/22(Sat) 09:46:05 (ながえ)
赤潜伏ね。
まあ対応できない方が悪い。
主に私。
少人数短期間で赤潜伏の場合を捉えないとなあ。
(-67) 2016/10/22(Sat) 10:29:59 (DaiC)
(-68) 2016/10/22(Sat) 10:43:12 (ながえ)
うん。
そのときはもうちょっと多い編成だったから、
完全に私が下手くそだったって話だね。
時間も情報も十分あった。
今回は難しいなあって悩んでる。
狼として動いている人を吊る、で
結果的には吊れるとしても
きちんと捉えられるとは限らないし、
村人としての動きだったになる場合もあるしね。
(-69) 2016/10/22(Sat) 10:48:42 (DaiC)
優先順位は普通にやる方を考えるのがどうしても
先になるから、後回しになっちゃうね。
見方を変えると少人数なら赤潜伏は有りだ、って
前提を作ることになるけど、それは危ない。
今回も赤潜伏によってピカさんが狼の場合の
陣営情報は隠せているが、その分3dCOの騙りや
ライン戦での勝ち筋を消している面もある。
赤潜伏が勝ち筋としての本線と見るのは
真っ当では無い、となってしまう。
(やる事の良し悪しの話では無いよ。やる事は良し。)
(-70) 2016/10/22(Sat) 10:54:50 (DaiC)
べき論で言うと、より素早く正確に
真っ当な線を考慮して、本戦だとおかしいので
副線、搦手の狼の可能性を見れるようになれ
ってことなんだけど。
少なくとも今の私には荷が重いwww
(-71) 2016/10/22(Sat) 10:59:03 (DaiC)
(-72) 2016/10/22(Sat) 11:32:47 (孫八)
(-73) 2016/10/22(Sat) 11:33:25 (孫八)
(-74) 2016/10/22(Sat) 11:36:28 (DaiC)
お。お誕生日の人がいらっしゃるのか。
おめでとうございます!
(-75) 2016/10/22(Sat) 11:45:01 (kikibibi)
オハコンバンチワー
右向いて左向いてばいちゃばいちゃ
せとくさんにかわいい塗りされてるのが納得いかないっス!異議ありっす!
(-76) 2016/10/22(Sat) 11:46:13 (bigak)
ヴェルナー>>-75
ありがとうございまっス!
遂に勝つことができたっス!これでもう思い残す事はないっス!(
(-77) 2016/10/22(Sat) 11:50:54 (bigak)
可愛いかはわからないけど
素敵だったね。
最終日の他三人もそれぞれ素敵だったよ。
(-78) 2016/10/22(Sat) 11:54:19 (DaiC)
>>-51ウェルシュ
ジャム様以外込みだと5回目だよちくしょうめー
(-79) 2016/10/22(Sat) 11:54:41 (bigak)
>>-77 ハンス
よっし、お祝いだ!食え!
[ローストビーフの山盛りを差し出した]
(4) 2016/10/22(Sat) 11:54:43 (kikibibi)
>>-78イングリッド
ウェルシュ大解剖会は楽しかったっスねぇ
個人的にはもうちょい発言したかったんスけど、まぁ喋れただけマシかなと。
(-80) 2016/10/22(Sat) 11:57:08 (bigak)
>>4ヴェルナー
奢りっスね!みんな、やったぜ!
[ローストビーフをゴハンに乗せた]
(5) 2016/10/22(Sat) 11:58:42 (bigak)
(6) 2016/10/22(Sat) 12:10:13 (DaiC)
あれ、そう考えるとデブさんからお代もらう必要なかったんじゃないかな。
[心穏やかにお財布にお代をしまおうとする。]
(7) 2016/10/22(Sat) 12:13:11 (DaiC)
(8) 2016/10/22(Sat) 12:13:50 (kikibibi)
>>6>>7 イングリッド
……って、いつの間にか全員におごる話になってる……?!
(9) 2016/10/22(Sat) 12:15:14 (kikibibi)
(10) 2016/10/22(Sat) 12:19:24 (bigak)
(11) 2016/10/22(Sat) 12:20:02 (DaiC)
武具の整備に金取られるから、
そんなに給金残ってないぞ……。
(12) 2016/10/22(Sat) 12:25:25 (kikibibi)
しかたないねえ。
きっとお金持ちな<<タン塩 ミーネ>>さんが
助けてくれるよ。
(13) 2016/10/22(Sat) 12:31:46 (DaiC)
(14) 2016/10/22(Sat) 12:32:31 (DaiC)
(15) 2016/10/22(Sat) 12:37:21 (newgood)
とりあえず生と鶏唐揚げ、豚キムチ炒め、ゴボウ揚げを。
後この、シェフのオススメってやつも追加で。
>>-48>>-49>>-50
脂肪が倍返しされて加湿機能に更に磨きがかかりました。
(16) 2016/10/22(Sat) 12:42:55 (newgood)
あ、フライドポテトはマヨネーズ大盛ね。
串カツもとりあえず全種持ってきて。
>>7
あれも奢りなんだ。ヴェルナーしゅごい。
>>13
いいとこの娘ってイメージあるよね。ミーネ。
(17) 2016/10/22(Sat) 12:46:19 (newgood)
えーっ
食べていいのは牛4(6x1)頭潰すまでだよ〜
(18) 2016/10/22(Sat) 12:49:45 (悪戯兎)
お誕生日の方々はおめでとうございます。
デブが祝福します。ゴチになります。
言ってくれたらおねーさんキャラかロリキャラにしたのに
>>18
超食えるんですが!
(19) 2016/10/22(Sat) 12:53:25 (newgood)
(20) 2016/10/22(Sat) 12:55:31 (DaiC)
(21) 2016/10/22(Sat) 12:59:48 (newgood)
(-81) 2016/10/22(Sat) 13:03:37 (newgood)
>>19
今からでも遅くないロリよ!
ちゃーるず24歳ですっ!
みんなぁー! おたんじょうび、おめでとぉー!(ロリボイス)
(22) 2016/10/22(Sat) 13:04:30 (natsua)
【見】赤ピクミン チャールズは、味噌汁にぶちこまれていた
2016/10/22(Sat) 13:05:41
【見】赤ピクミン チャールズは、引っこ抜かれた
2016/10/22(Sat) 13:06:07
(23) 2016/10/22(Sat) 13:06:43 (natsua)
でも、わたしアラレちゃん世代違うんだよね(目逸らし
もっと若いの・・・
(-82) 2016/10/22(Sat) 13:08:38 (悪戯兎)
(-83) 2016/10/22(Sat) 13:08:38 (newgood)
これ誰も幸せになりそうもない話題では(
デブもアラレ世代ではないすね。
(-84) 2016/10/22(Sat) 13:11:20 (newgood)
アラレちゃんには昭和のアラレちゃんと平成のアラレちゃんがあるんだよ(
(-85) 2016/10/22(Sat) 13:12:14 (natsua)
(-86) 2016/10/22(Sat) 13:17:13 (newgood)
よし、では、(ミーネさんのおごりで)宴会を始めようか。
焼き肉ひゃっはー
(-87) 2016/10/22(Sat) 13:19:33 (natsua)
【見】赤ピクミン チャールズは、肉を焼いている**
2016/10/22(Sat) 13:58:37
(-88) 2016/10/22(Sat) 14:00:00 (孫八)
(-89) 2016/10/22(Sat) 14:00:31 (孫八)
(-90) 2016/10/22(Sat) 14:01:05 (孫八)
【見】赤ピクミン チャールズは、>>2:+23ぶんの仲間を失った
2016/10/22(Sat) 14:35:17
>>-90
ひゃー
[諦めてはなりません…
94歳でも暴食できるデブも、24歳でロリになるピクミンもいるのです。
まだまだ隠居するには早すぎるのです…]
(-91) 2016/10/22(Sat) 14:37:22 (natsua)
【見】赤ピクミン チャールズは、オニヨンを探している
2016/10/22(Sat) 14:38:58
<<語り手 >>さんと<<黒騎士 ヴェルナー>>さんを伴って世直しの旅に出かけます
(-92) 2016/10/22(Sat) 14:45:53 (孫八)
(-93) 2016/10/22(Sat) 14:46:15 (孫八)
(-94) 2016/10/22(Sat) 14:46:59 (孫八)
風車の<<デブ ダルメシアン>>
お風呂担当<<肉のお供はゴ ハンス>>
(-95) 2016/10/22(Sat) 14:48:48 (孫八)
(-96) 2016/10/22(Sat) 14:49:58 (孫八)
ふいた
>>-95の配役が逆じゃなくてよかったと思いました。
(-97) 2016/10/22(Sat) 14:50:59 (natsua)
>>-96
なぜか「かざぐるま」ではなく「ふうしゃ」と読みたくなる不思議
(-98) 2016/10/22(Sat) 14:52:04 (natsua)
(-99) 2016/10/22(Sat) 14:53:49 (孫八)
(-100) 2016/10/22(Sat) 14:55:02 (孫八)
(-101) 2016/10/22(Sat) 14:56:07 (孫八)
(-102) 2016/10/22(Sat) 14:57:41 (newgood)
【見】赤ピクミン チャールズは、デブ ダルメシアンをグツグツしている
2016/10/22(Sat) 14:59:29
(-103) 2016/10/22(Sat) 15:02:58 (setoc)
>>-99
お色気シーンと思った? 残念。料理番組でしたっ!
>>-102
このダルメシアンはイケメンデブだったからある意味正解かと。
(-104) 2016/10/22(Sat) 15:04:27 (natsua)
(-105) 2016/10/22(Sat) 15:04:51 (natsua)
(-106) 2016/10/22(Sat) 15:11:30 (setoc)
【見】デブ ダルメシアンは、煮えられて出汁がとれた。
2016/10/22(Sat) 15:11:51
(24) 2016/10/22(Sat) 15:12:51 (DaiC)
(-107) 2016/10/22(Sat) 15:12:55 (newgood)
>>-106
中の人の女子力が高いとそうなりますね。
ちなみに低いと男に間違われます(体験済み
(-108) 2016/10/22(Sat) 15:14:18 (natsua)
>>-108
だからピクミンになった、と犯行を認めております。
(-109) 2016/10/22(Sat) 15:17:18 (newgood)
ミーネが一番かわいいでしょ!
失礼しちゃうわ(ぷんぷん
(-110) 2016/10/22(Sat) 15:17:30 (悪戯兎)
(-111) 2016/10/22(Sat) 15:17:48 (孫八)
(-112) 2016/10/22(Sat) 15:18:13 (孫八)
(-113) 2016/10/22(Sat) 15:18:24 (natsua)
(-114) 2016/10/22(Sat) 15:18:31 (悪戯兎)
(-115) 2016/10/22(Sat) 15:21:44 (孫八)
(-116) 2016/10/22(Sat) 15:26:01 (DaiC)
(-117) 2016/10/22(Sat) 15:26:26 (mill)
今回珍しく男性RPの方が多かったのかな?
チャールズが男性なのか謎だけど()
(-118) 2016/10/22(Sat) 15:28:13 (悪戯兎)
(-119) 2016/10/22(Sat) 15:28:57 (悪戯兎)
カークもドロシーもユーリエも居なかったのは珍しいかも?
(-120) 2016/10/22(Sat) 15:42:59 (DaiC)
(-121) 2016/10/22(Sat) 15:43:47 (DaiC)
(-122) 2016/10/22(Sat) 15:49:00 (悪戯兎)
>>-119
いやー、このミーネを可愛い言うのはマーティンぐらいじゃないでしょうか。
そういや確かにユーリエもおらん。
カークはよ。
(-123) 2016/10/22(Sat) 15:55:13 (mill)
何でそこ二人で可愛い合戦してんのよ。
まあここは私が一番可愛いって事で収めておきなさいな。
(-124) 2016/10/22(Sat) 15:56:43 (DaiC)
(-125) 2016/10/22(Sat) 16:03:45 (setoc)
斬新なツッコミに良い返しが思いつきません。
負けを認めてシェイさんが最可愛であると認めます(涙
(-126) 2016/10/22(Sat) 16:13:32 (DaiC)
ばっかもーん!
一番かわいいのは<<タン塩 ミーネ>>に決まってるだろ!
(-127) 2016/10/22(Sat) 16:14:46 (natsua)
(-128) 2016/10/22(Sat) 16:15:01 (natsua)
ここに新たな「デブ可愛い」というジャンルを唱えてみます。
ついにデブは可愛い業界へと進出します。
(-129) 2016/10/22(Sat) 16:15:53 (newgood)
(-130) 2016/10/22(Sat) 16:17:14 (setoc)
`_ (三|
|ヒ_) / ̄ ̄\ LニO
| | /●) (●)\ ||
|_|( (_人_) )∧亅
| ヽ\  ̄ _/ ミノ
ヽノノ ̄|レ―-イ / ノ /
\ ヽ\ |/ イ
/ ̄二二二二二二\
`|答|コロンビア||
\_二二二二二二/
(-131) 2016/10/22(Sat) 16:17:17 (悪戯兎)
デブとラブは形が似ている
世界に広がれ
デブアンドピース
オブケーキ
(-132) 2016/10/22(Sat) 16:18:27 (setoc)
(-133) 2016/10/22(Sat) 16:18:56 (DaiC)
デブの一言に万感の意味が込められてるんだと思いました(
デブ、愛すべきデブ
もうみんなデブになろう?
(-134) 2016/10/22(Sat) 16:20:36 (newgood)
マジな話でNGさんの中では
もうデブというワードにポジティブなイメージがついてきてますよ。
キャラとしては使ってみると全能感を得られます。
(-135) 2016/10/22(Sat) 16:24:15 (newgood)
そりゃNGさんくらい使いこなせたら
デブでもホモでもキャラとして立ちますよ。
割と本気で羨ましい。
(-136) 2016/10/22(Sat) 16:27:01 (DaiC)
>>-119
あのミーネはシュール可愛いかったですね。
デブのターン終了**
(-137) 2016/10/22(Sat) 16:27:07 (newgood)
【見】デブ ダルメシアンは、ホモは無理ィww
2016/10/22(Sat) 16:28:25
(-138) 2016/10/22(Sat) 16:29:20 (setoc)
この村の可愛いはミーネさん@可愛いに決まってしまったし。
また無味乾燥な無個性キャラになってしまう。
村が終わる前に個性を見つけなきゃ(自分探し並感
(-139) 2016/10/22(Sat) 16:33:49 (DaiC)
(-140) 2016/10/22(Sat) 16:38:37 (孫八)
【見】ステーキの焼き方は ミリアムは、シマチョウ マーティンをじっと見つめた。
2016/10/22(Sat) 16:39:40
(25) 2016/10/22(Sat) 16:40:17 (DaiC)
(-141) 2016/10/22(Sat) 16:41:42 (孫八)
(-142) 2016/10/22(Sat) 16:42:08 (孫八)
アヴェに関してはベネディクトさんが一家言あったかもしれない。
(-143) 2016/10/22(Sat) 16:44:32 (DaiC)
(-144) 2016/10/22(Sat) 17:12:17 (ながえ)
(26) 2016/10/22(Sat) 17:47:51 (DaiC)
好んで使いはするけど一家言と言うほど拘りはないよ。
テキトーにクソミソの阿部さんRPしてるだけ
ただ楽だし楽しいんだよこれが。
私が阿部さん好きなのもあるかもしれないけど
(-145) 2016/10/22(Sat) 17:54:43 (ながえ)
NGさんのダンシングアヴェも良いアヴェでした。
nice gay
(27) 2016/10/22(Sat) 17:57:45 (ながえ)
(28) 2016/10/22(Sat) 18:21:19 (DaiC)
(-146) 2016/10/22(Sat) 18:52:24 (setoc)
うん、今回の最終日は自分に合格点あげてもいいかな
1日目は酷い
2日目はあんなもんな気もするけど
(29) 2016/10/22(Sat) 19:11:42 (悪戯兎)
(30) 2016/10/22(Sat) 19:12:27 (ながえ)
ウェルシュ村は2d喉枯れ以降からある程度拾いてたけど、喋るの我慢できたのは良かったの
(31) 2016/10/22(Sat) 19:13:26 (悪戯兎)
(32) 2016/10/22(Sat) 19:15:57 (悪戯兎)
ミーネ「ウェルシュ黒い」
イング「ウェルシュ占うよ」
イング「ウェルシュ村」
ミーネ「知ってた」
イング「おい」
ミーネは目を逸らした
(33) 2016/10/22(Sat) 19:18:23 (悪戯兎)
ミーネさんの特に良かったところは
シェイさんやウェルシュさんが内心に秘めてたものを
きちんと会議で共有するようにしたところだと思ってる。
議論を主導、主催したことで皆の意見がきれいにまとまって
いったよね。お見事でした。ああいう会議を作るところを
見習いたいな。
(34) 2016/10/22(Sat) 19:18:44 (DaiC)
>>32 ミーネさん
それはそれで自分が間違えてることがわかるから
問題ないよwww
そこまで行ったら流石にリーゼさんを吊ることに
なると思う。私としてはそれじゃ遅いんだけどw
(35) 2016/10/22(Sat) 19:21:08 (DaiC)
(36) 2016/10/22(Sat) 19:36:34 (feeling)
(37) 2016/10/22(Sat) 19:38:50 (DaiC)
ありがと〜
上手く自分の長所がちゃんと出せたのは良かったよね
久しぶりに自分らしさがだせた感じなの
(38) 2016/10/22(Sat) 20:11:25 (悪戯兎)
(-147) 2016/10/22(Sat) 20:57:32 (setoc)
そういえばちょっとした1発言が誰かの琴線に触れてそれまでの流れとか白とか黒とかお構いなしに急に疑惑がかかり占い師がそれに乗っかって何故か実際に占われる急展開ってみなさん経験ありますかよくあることなんですか
占われたくないんですがあれどうすればいいんですか
(-148) 2016/10/22(Sat) 21:20:54 (setoc)
わぁー●研ゼミでやったところだー(鉄砲水に流される)
って感じでした(マチス)
(-149) 2016/10/22(Sat) 21:23:02 (setoc)
対症療法:自分が悪ノリする側になる。
根本対処:ジャム様に入るのがそもそも(ry
(-150) 2016/10/22(Sat) 21:23:54 (DaiC)
あれは稀にみる多数決の酷さだった
まぁ、後半の2票は狼だったわけで致し方なかった面もあるかと
だから、なにがアレだったって...
浪漫求めたみるさんと、悪乗りした大ちゃんが悪い
(-151) 2016/10/22(Sat) 21:26:42 (悪戯兎)
そもそも占われた理由も悪乗りなんだよ(ぁ
シェイ「人肉もいいよね!」
ウェルシュ「浪漫うめぇええええ」
(-152) 2016/10/22(Sat) 21:28:55 (悪戯兎)
(-153) 2016/10/22(Sat) 21:31:57 (孫八)
>>-152
ひどいむらだ(ぼう)
マチスのときは確定狼陣営のよくわからなかった発言に「合図かなんか?」的なことを言ったら「合図?それ合図なの?その発想はなかったけどその発想が出るってことはお前なんか合図使ってんな?」的なアレでやられたんだっけかな
何故そこに乗っかれるんだ能力者
じゃむさまこわい
(-154) 2016/10/22(Sat) 21:33:20 (setoc)
潜伏占い師が悪乗りして流れ無視して占うとかよくよく考えると吹く
(-155) 2016/10/22(Sat) 21:35:04 (ながえ)
2票が狼だったといってもあれ連携の結果じゃなくて個人戦で起きたことだからおそろしい
ちょっといたずらした超越者出てこい
(-156) 2016/10/22(Sat) 21:35:25 (setoc)
(-157) 2016/10/22(Sat) 21:37:50 (ながえ)
(-158) 2016/10/22(Sat) 21:39:53 (悪戯兎)
誰も●シェイ占いになったことに不満を表に出さないこともすごいなと思いました(まがお
(-159) 2016/10/22(Sat) 21:41:36 (悪戯兎)
(-160) 2016/10/22(Sat) 21:41:44 (DaiC)
>>-157
ちょうど「幕間劇 呪人と狼、時々死神」のログを読みに行って
ながえ「ながえ研究員であるところの私の分析では
ながえはオヤジギャグを好む傾向がある
そして、自分のギャグには超肯定的なようだ
その癖、他人のギャグには厳しい。という一面も持っているようだね」
だいちゃん「ながえやなやつだな。」
ながえ灰「うるせぇえええええええええ!」
に爆笑していたところなのであなたが超越者であることには特に異存ありません
(-161) 2016/10/22(Sat) 21:42:05 (setoc)
まったく、吊り占いはこのゲームの肝ですよ。
皆もっと真面目にやってくれないと(ぷんぷん
(-162) 2016/10/22(Sat) 21:43:27 (DaiC)
(-163) 2016/10/22(Sat) 21:44:45 (ながえ)
(-164) 2016/10/22(Sat) 21:45:50 (DaiC)
(-165) 2016/10/22(Sat) 21:47:42 (setoc)
まぁ、過程はあれだけど
シェイまとめなのは良かったと思うミーネだよ(肩ぽむ
(-166) 2016/10/22(Sat) 21:48:05 (悪戯兎)
(-167) 2016/10/22(Sat) 21:50:13 (ながえ)
薔薇下国様の300記念村が
控え目に言って狂人達の乱痴気騒ぎだった。
1年半以上前のこの人達は何を思って
こんな村をやろうと思ったのだろう。
(-168) 2016/10/22(Sat) 21:52:19 (DaiC)
(-169) 2016/10/22(Sat) 21:52:59 (setoc)
300記念っていうと語弊があるか。
300という節目の村が、だね。
(-170) 2016/10/22(Sat) 21:53:14 (DaiC)
(-171) 2016/10/22(Sat) 21:53:46 (ながえ)
(-172) 2016/10/22(Sat) 21:54:48 (ながえ)
(-173) 2016/10/22(Sat) 21:55:11 (悪戯兎)
狂人によって選び抜かれた狂人たち
私ははたして正気でいられるのか
20016年冬、おんえあー
(-174) 2016/10/22(Sat) 21:55:45 (setoc)
ってか、もう1年半も前なのか!?
時の流れに驚きを隠せない私がいる。
まだジャム様に入会して一月位の感覚なのに……
(-175) 2016/10/22(Sat) 21:56:36 (ながえ)
(-176) 2016/10/22(Sat) 21:57:57 (孫八)
>>-175
どんだけフレッシュマン気分やねん!
一番ひどいのは誰だろうと見て30秒で自分だと
確信した。自分が頭おかしいことを再確認した
秋の夜。
ちなみにシェイさんが爆笑したところは私も
耐えられませんでした(
(-177) 2016/10/22(Sat) 22:04:09 (DaiC)
でも実際のところ奇抜な発想をした人を奇抜な発想をした人というポジションに座らせないのは大事なことだと思うん
(-178) 2016/10/22(Sat) 22:08:44 (setoc)
(-179) 2016/10/22(Sat) 22:09:16 (setoc)
>>-173
よく怒られなかったな。と今にして思う。なう
>>-177
フレッシュマンなのは間違ってないから(ふるえ
あのログを読んでそこの確信に至るのに30秒はながえ。いや長い。
同じくシェイさんが爆笑した所は私も
耐えられませんでした(
(-180) 2016/10/22(Sat) 22:12:04 (ながえ)
>>-178
ジャム様は全てを受け入れる。
それはそれは残酷なことなのです。
(-181) 2016/10/22(Sat) 22:12:51 (ながえ)
[白アスパラ(600円)15年分]
野菜の追加ですよー。
シェイ占い、100%ガチの狼狙いではありましたよと念の為。
>>175>>176
本参加はよ。
(-182) 2016/10/22(Sat) 22:12:53 (mill)
(-183) 2016/10/22(Sat) 22:15:16 (悪戯兎)
(-184) 2016/10/22(Sat) 22:15:59 (悪戯兎)
ウェルシュの出す野菜が毎回高級野菜過ぎてミーネ泣きそう
(-185) 2016/10/22(Sat) 22:17:19 (悪戯兎)
(-186) 2016/10/22(Sat) 22:17:29 (DaiC)
牛4頭潰せるお嬢様が野菜くらいでと思ってしまう。
人生一度で良いから牛4頭奢るよって言われてみたい。
(-187) 2016/10/22(Sat) 22:18:39 (DaiC)
>>-182
それは知ってるけど(
ロマンがロマンでなくなる夢の村、ジャム様
(-188) 2016/10/22(Sat) 22:19:50 (setoc)
(-189) 2016/10/22(Sat) 22:20:23 (DaiC)
みるさんのそれはパッと見ネタに見えても割りとガチな理由があったりするから困る。
>>-182
気持ちは本参加してるから(
>>-183
それ以上はいけない
(-190) 2016/10/22(Sat) 22:21:05 (ながえ)
(-191) 2016/10/22(Sat) 22:21:32 (mill)
(-192) 2016/10/22(Sat) 22:23:12 (悪戯兎)
(-193) 2016/10/22(Sat) 22:24:46 (DaiC)
(-194) 2016/10/22(Sat) 22:24:48 (ながえ)
(-195) 2016/10/22(Sat) 22:24:48 (mill)
野菜が高いのは知ってるけど
本当に今こんなに高騰しているのだろうか?
普段、買わないからわからないや。
どうしても面倒でカット野菜を買ってしまう。
(-196) 2016/10/22(Sat) 22:25:55 (ながえ)
(-197) 2016/10/22(Sat) 22:26:07 (悪戯兎)
レタスとかキャベツは値段の変動が大きなお野菜ではあるかなぁとは思うの
気候の影響がもろに出ちゃうお野菜だよね〜
(-198) 2016/10/22(Sat) 22:28:09 (悪戯兎)
ミーネマメ知識レタス編
豊作でも、農家は食べていけなくなるから潰しちゃうしね
そういった季節は結局全部が全部早めの収穫になってたりするから、普段より収穫時期が早まらざるを得なくなって結局品薄になって、豊作だったのに高騰したりする不思議なお野菜なんだよ〜>レタスさま
(-199) 2016/10/22(Sat) 22:35:15 (悪戯兎)
地域差はありますが、高騰はガチですねー。
台風さんが北海道までコンニチワしたお陰で、青ネギすらモノが少ないという。なんでやねん。
キュウリ・レタスは下がり傾向にありますが、今度はキャベツが400円を目指す勢いに。
俺の豚4頭と牛4頭の交換どうです?等価交換ですよ。
(-200) 2016/10/22(Sat) 22:35:32 (mill)
(39) 2016/10/22(Sat) 22:38:08 (ながえ)
ブタ4頭と牛4頭は数の上では一緒でも内容的には等価じゃない気が(
(-201) 2016/10/22(Sat) 22:39:10 (ながえ)
あるところには大量にあるし、
無いところは品薄で喘いでる。
レタスに限った話じゃないけど、
ままならないですねえ・・。
(-202) 2016/10/22(Sat) 22:41:55 (DaiC)
ブタと4回呼ばれる権利とウシと4回呼ばれる権利ではブタのほうが尊いしインバランス
(-203) 2016/10/22(Sat) 22:44:10 (setoc)
ネットで検索したら高級豚丸々1頭55kgが\324,000-だって〜
命の値段と考えるとホロリとくる
(-204) 2016/10/22(Sat) 22:45:46 (悪戯兎)
せとくさんはブタと4回呼ばれる方が良いのですね?
では失礼して
このブタが
(40) 2016/10/22(Sat) 22:46:04 (ながえ)
約32万か……(ホロリ
あまり考えたく無いものですね。
(-205) 2016/10/22(Sat) 22:47:45 (ながえ)
地味にタンがホルモン扱いなのが、みんな驚いてて嬉しいミーネだよ
(-206) 2016/10/22(Sat) 22:55:57 (悪戯兎)
(41) 2016/10/22(Sat) 22:58:26 (setoc)
(42) 2016/10/22(Sat) 23:03:33 (ながえ)
(-207) 2016/10/22(Sat) 23:19:33 (孫八)
孫っち推理できるんだから地上でも大丈夫だと思うんだけどね
(-208) 2016/10/22(Sat) 23:31:40 (悪戯兎)
うみゅう。
墓下ではデブに乗っかってれば()間違いなさそうだと思ってたけど
地上だとどうなってたかな。
(-209) 2016/10/22(Sat) 23:43:34 (孫八)
デブは見物じゃないと推理させて貰えないから……
ただいま
(-210) 2016/10/22(Sat) 23:47:03 (newgood)
1Dはシェイに刺してた気がする
2Dは手順でマーティン吊ってたかな
3Dはロッテかウェルシュで迷った、ウェルシュもっとよく見てれば何か変わったかも。
なおその間に自分が処理されてる可能性(
(-211) 2016/10/22(Sat) 23:48:03 (孫八)
(-212) 2016/10/22(Sat) 23:49:31 (悪戯兎)
いや、最近思ったけど発言1500ptなら本参加余裕だと思うんですよ。
デブに取って500ptは断食ですよ、断食
(-213) 2016/10/22(Sat) 23:53:19 (newgood)
(-214) 2016/10/22(Sat) 23:53:43 (孫八)
ネタしてないキャラしてると割と白貰えてたりしますから
ネタしてると発言が薄くなるみたいです。はい。
これに気付くのにここまでかかったよ(
(-215) 2016/10/22(Sat) 23:57:03 (newgood)
(-216) 2016/10/22(Sat) 23:59:35 (newgood)
ミーネ最近、逆に喋れない方が強いんじゃね?感はあるかなぁ
喋れる環境だと自分だけ喋ってどうしても一人で満足しちゃってる
(-217) 2016/10/23(Sun) 00:01:35 (悪戯兎)
突然の槍かww
デブはロリってますね。可愛い(自画自賛)
(-218) 2016/10/23(Sun) 00:02:11 (newgood)
(-219) 2016/10/23(Sun) 00:04:19 (newgood)
>>-219
うさぎ伝説
どんちき♪└(^ω^ )┐♫┌( ^ω^)┘どんちき♪ どんちき♪└(^ω^ )┐♫┌( ^ω^)┘どんちき♪
(-220) 2016/10/23(Sun) 00:06:10 (悪戯兎)
まあ人狼的存在感強い多弁はデブは萎縮してしまいますからね。
多弁に過ぎるのは流れすら掌握してしまうので抑えるのも手かな、と勝手な思い付き。
(-221) 2016/10/23(Sun) 00:07:43 (newgood)
>>-220
ノーノー、ガチ発言にネタを入れていくんです。分けちゃダメです。
おっぱい考察を思い出してください、あんな感じです。
デブも昔ガチなのに合コン考察とかしてましたから。
お持ち帰りを阻止してくるお姉さんタイプだな、とか。
(-222) 2016/10/23(Sun) 00:10:03 (newgood)
今回のミーネさんもそんな所ありましたね。
トレンドとかどうでも、とか。雑談ならツッコミ入れれそうな所。
(-223) 2016/10/23(Sun) 00:12:17 (newgood)
まあ毎回誰かに「ネタいれると読みづらいから分けろ」言われてなくなく止めるのがパターンです。
あ、牛の肉だけだと30万ぐらいなのか。
4頭で120万、金持ってますね
(-224) 2016/10/23(Sun) 00:16:47 (newgood)
>>-222
おっぱい考察は楽しかったね〜
あれどのジャムさまだったけ?
>>-223
あの時はもうミーネの方針が定まっていたからね〜
先に方針の思考開示しちゃいたなぁって意識が強かった
(-225) 2016/10/23(Sun) 00:21:25 (悪戯兎)
>>-225
どこでしたっけか。俺のタチアナてずっと言ってたのは思い出せるんだけど。
確か新鯖になって1発目ぐらいだったかと。
新鯖1発目でおっぱい連呼するってなんだよ、とか言ってた記憶が。
(-226) 2016/10/23(Sun) 00:25:10 (newgood)
下段は自力で余裕そうだったので安心して見てましたね。言ってる事も理解できましたし。
兎さんはだいたい毎回(安心して)放置枠ですけどね。
最終日の深夜トーク見てきましたけどウェルシュの読みときの言語化は分かりやすかった。デブは感覚的で言葉にまでは出せなかったですたい。
なんとなくウェルシュはええやろ、で。終わらせてた(
(-227) 2016/10/23(Sun) 00:31:05 (newgood)
(-228) 2016/10/23(Sun) 00:32:59 (悪戯兎)
やっぱりアンカー付きの言葉は理解と重さが変わる気がする。
ダメ出しぽくなっちゃうけどロッテの言葉はアンカー付きで流れで説明してたらもっと周りの理解度や反応はよくなってたと思いますよ。
現にデブはアンカーくれって思ってました。
ウェルシュの事とかマーティンの事とか。
アンカーまとめてぽいじゃなくて1つずつの解説あると反応しやすい。
(-229) 2016/10/23(Sun) 00:37:18 (newgood)
(-230) 2016/10/23(Sun) 00:39:29 (悪戯兎)
そこだww
始めはアヴェで入ってたんだよなあ
今思うとブラつけてるアヴェキャラとか気が狂ってたとしか思えない
なんかとりついてますよこの人
(-231) 2016/10/23(Sun) 00:39:30 (newgood)
全まとめするとアンカーだらけになるので
1つの事象についての区切りならそこまでごちゃごちゃしないかなと
今回のハンスやウェルシュなんかも説明が分かりやすかった
1つの発言に複数言いたい事をまとめると読みづらいのかも
(-232) 2016/10/23(Sun) 00:41:50 (newgood)
と、夜更かししそうなのでデブはおやすみします。
また明日に。
(-233) 2016/10/23(Sun) 00:43:17 (newgood)
プロ読んだらアヴェが元凶でしかなかった(
リヒャルトの幼女が男の娘を自称する場合上衣を脱がせて眺めても罪に問われないとか、こいつの頭大丈夫だろうか(まがお)
(-234) 2016/10/23(Sun) 00:54:08 (悪戯兎)
(-235) 2016/10/23(Sun) 00:54:24 (悪戯兎)
(-236) 2016/10/23(Sun) 00:55:10 (孫八)
(-237) 2016/10/23(Sun) 00:55:35 (孫八)
(-238) 2016/10/23(Sun) 00:55:47 (孫八)
(-239) 2016/10/23(Sun) 06:20:41 (ながえ)
(-240) 2016/10/23(Sun) 07:40:16 (悪戯兎)
(-241) 2016/10/23(Sun) 07:57:17 (DaiC)
様々な限界のギリギリを攻めるコミュ
君は規制の限界を見極める事が出来るか?
Lord of JAM
294年夏公開予定
同時上映、桃白白の夏休み
(-242) 2016/10/23(Sun) 08:04:44 (ながえ)
(-243) 2016/10/23(Sun) 08:05:02 (bigak)
(-244) 2016/10/23(Sun) 08:05:21 (ながえ)
(-245) 2016/10/23(Sun) 08:05:35 (DaiC)
(-246) 2016/10/23(Sun) 08:07:47 (bigak)
(-247) 2016/10/23(Sun) 08:08:43 (悪戯兎)
弥生と縄文の時代だろうか
その頃から映画とローマ字は存在した?
私達は今、歴史の新たな見地の誕生に立ち会っているのかも知れない。
ないな
(-248) 2016/10/23(Sun) 08:12:28 (ながえ)
人生を賭けた長年の研究の末、ついに
タイムマシンを完成させたベネディクト氏。
彼はやり遂げた者だけが持つ澄んだ瞳を
遥か彼方に向けて一人呟いた。
「やっと、桃白白の夏休みが見れる。」
(-249) 2016/10/23(Sun) 08:30:30 (DaiC)
諸君、落ち着きたまえ。
桃白白が294年に存在していたかどうか。そこが問題である。
それは、我々の知る桃白白先生とは別人かもしれないし本人さんかもしれない。
実際にいってみる事でしか確認することは出来ないのだ。
なにが言いたいかと言うと、おはようそして去らばだ**
(-250) 2016/10/23(Sun) 09:11:43 (natsua)
(-251) 2016/10/23(Sun) 09:22:05 (setoc)
(-252) 2016/10/23(Sun) 11:18:04 (newgood)
(-253) 2016/10/23(Sun) 11:35:22 (孫八)
(-254) 2016/10/23(Sun) 11:42:50 (setoc)
(-255) 2016/10/23(Sun) 12:12:49 (ながえ)
おっと、おっぱいネタはそこまでた。
私のビンタが唸って光るぜ。
(-256) 2016/10/23(Sun) 12:17:47 (natsua)
(-257) 2016/10/23(Sun) 12:32:46 (newgood)
(-258) 2016/10/23(Sun) 12:40:31 (setoc)
(-259) 2016/10/23(Sun) 13:37:29 (newgood)
(-260) 2016/10/23(Sun) 13:48:07 (setoc)
桃白白の夏休みって普通にサーフィンしてそうですよね。
(-261) 2016/10/23(Sun) 13:53:56 (newgood)
(-262) 2016/10/23(Sun) 13:56:20 (孫八)
(-263) 2016/10/23(Sun) 13:58:42 (孫八)
目的地まで飛んでく丸太に追いついて乗れるのなら
もうそのジャンプでいいじゃんとは言ってはいけない
(-264) 2016/10/23(Sun) 14:00:45 (孫八)
投擲された丸太は桃白白が地を蹴ることから生まれた通常の力学に基づく一方で
武空術は気のエネルギーを消費しあくまで一時的に加速を得られるだけなので目的地に自ら到達するには加速度が足りない
また投擲のスキルに長けていながら跳躍がど下手くそなためそのような手段に及んだ説
なお未読のため桃白白が飛べるのかも、彼らが飛べる理由も知らないため適当
(-265) 2016/10/23(Sun) 14:28:54 (setoc)
何を言っているかわからないと思うが私にもわからない
(-266) 2016/10/23(Sun) 14:34:44 (setoc)
そう言えば天津飯やチャオズは舞空術使えるのに
たおさんは…(
(-267) 2016/10/23(Sun) 14:35:58 (DaiC)
マジレスであれは武空術の気のコントロール術の1つで柱に気を込めて投げ、それに乗る事により気の消耗が少なくするとかなんとか、というのを見たことがあります。
かめはめ波に乗るイメージでしょうか?
(-268) 2016/10/23(Sun) 16:22:35 (newgood)
(-269) 2016/10/23(Sun) 16:24:40 (悪戯兎)
分身を作っておぶってもらう感じかしら
めっちゃ疲れそう
(-270) 2016/10/23(Sun) 16:24:48 (setoc)
それとも魔女っ子の箒やステッキ的な存在なのかしら
桃白白の魔法の柱
(-271) 2016/10/23(Sun) 16:26:41 (setoc)
(-272) 2016/10/23(Sun) 16:28:09 (悪戯兎)
(-273) 2016/10/23(Sun) 16:32:27 (setoc)
シーソーの要領でそれを半回転させるんだね
器用な・・・
(-274) 2016/10/23(Sun) 16:33:58 (悪戯兎)
1.まず丸太後方を飛びながら強く踏み込みます
2.次にその勢いを使って軽く飛び上がり
3.半回転した所で反対側の端(実際には強く踏み込んだ方)に飛び移り制御をし直します
4.Iターンの完成です
ね?簡単でしょ
(-275) 2016/10/23(Sun) 16:38:37 (悪戯兎)
なんだかんだ言ってもポイポイカプセルが最強だと思うっス
(-276) 2016/10/23(Sun) 16:59:38 (bigak)
ホイポイカプセルだったっけ?
サイバーアドベンチャーの香りがしたのに、いつの間にか肉弾戦に…
(-277) 2016/10/23(Sun) 17:02:11 (bigak)
水が入るなら空気も入るだろうし圧縮率や取り込み範囲に制限があるようにも思えないので地球上の大気すべてをカプセルに入れたりできないだろうかとか
(-278) 2016/10/23(Sun) 17:14:29 (setoc)
(-279) 2016/10/23(Sun) 17:19:12 (bigak)
(-280) 2016/10/23(Sun) 19:28:43 (ながえ)
(-281) 2016/10/23(Sun) 19:40:36 (rubin)
(-282) 2016/10/23(Sun) 19:43:17 (DaiC)
>>*0
ありがとう
そうだな 間違いなく悔いは無いくらいに今の僕にできることをやりきった狼だった
見事僕達を見つけた村の勝利を讃えよう
次こそ村を滅ぼすよ(狼引いたら)(NGさんちらちら)
(*2) 2016/10/23(Sun) 19:59:09 (rubin)
アンカーは>>*1だったな
イングリッドこんばんは
>>-63 シェイ
またsetocさんに殺されてしまった
次のるびんはもっと上手くやってくれるだろう
(-283) 2016/10/23(Sun) 20:03:33 (rubin)
ジャムさまは狼さんする人偏るからなぁ
いつもありがとう(ナムナム
(-284) 2016/10/23(Sun) 20:04:06 (悪戯兎)
ロッテの灰にある茨の道発言が微妙に吹く
彼処から答え知っちゃっての軌道修正は狼さん視点難しいよね〜
(-285) 2016/10/23(Sun) 20:05:34 (悪戯兎)
個人的にはイングを噛まない方が、わたしの場合は混乱した気はするかも
占イング単体を信じてたかと言われたら、安心できない位置だったんだよね
シェイはあんま疑ってなかったのだけど
(-286) 2016/10/23(Sun) 20:10:53 (悪戯兎)
マーティンは胡散臭いけど、このまま切ってしまうのが村として正しいのかもぐもぐ反芻してたし
ロッテの立ち回り次第で、シェイが手順で消えてればイングバイバイもあったかなぁっと
もちろん、3d決めうちの可能性も濃いかったけどね
(-287) 2016/10/23(Sun) 20:13:37 (悪戯兎)
(-288) 2016/10/23(Sun) 20:14:35 (ながえ)
(-289) 2016/10/23(Sun) 20:17:05 (悪戯兎)
調べたら物理学的にはあり得ないらしいですね>柱
乗った時点で柱の向き変わるとかなんとか。
>>*2ロッテ
なんでそこでデブを見るんですかw
ロッテとはコンビ組んで勝ってもらったから縁起はいいですけどね。
(-290) 2016/10/23(Sun) 20:19:17 (newgood)
ロッテのマテ真ロック解除には▲イングが手取り早かった訳だけど
思考転換の次が用意するのが難しかったのなら
マテ教を最後まで突っ走るのもありではあったかなぁとそんな感じのミーネだよ
(-291) 2016/10/23(Sun) 20:20:38 (悪戯兎)
噛まなかった場合、3d残ったイングリッドさんが普通に決め打ちもぎ取りそうです。
その場合、襲撃無し?それとも誰噛む?って所についてはデブはちょっと興味あります。
(-292) 2016/10/23(Sun) 20:21:24 (newgood)
名探偵ネタは犯人を暴く前に終わってしまって残念無念
真実はいつも1つ
毎回事件に遭遇する名探偵が真犯人だ
>>-285 ミーネ
視点構築や村感情の出し方の楽な道を選んでしまったよ
ミーネやウェルシュに応じて擦り合わせたら狼透けてしまう不具合
あの場面どう動くべきだっただろうな
(-293) 2016/10/23(Sun) 20:21:54 (rubin)
というか赤窓見て探偵ネタやろうという発想が…
犯人側視点の推理モノですか、という。
(-294) 2016/10/23(Sun) 20:23:04 (newgood)
(-295) 2016/10/23(Sun) 20:27:04 (孫八)
>>-293
個人的にあの頑なさは悪くなかったと思うんだけど
▲イングによってイング真が確定した時、ロッテには何も残ってなかったのが痛かったかなぁと
そこらへんのロッテ視点の意識が>>3:3で出ちゃってるのかな?とも
次が用意できる宛がないから、轢かれちゃうって思っちゃってるんだろうね
(-296) 2016/10/23(Sun) 20:27:26 (悪戯兎)
イング噛まない間は、ロッテ視点マテ教を断続し続けていいわけで、そこらへん噛まない方が視点構築では強かったかな?と
尚、勝てたかどうかはまた別の話しである
(-297) 2016/10/23(Sun) 20:29:40 (悪戯兎)
本人視点で言うと、信用勝負になった場合
割とヤバイなとは思ってました。
リーゼさんとウェルシュさんの少なくともどちらかは
村で、3d生きていることを重視しそうに見えていたからです。
終わってみるとまた少し違う景色はありましたが、
狼陣営の選択肢として信用勝負はありだったとは
思っています。
一般論として騙って決め打ち狙いは当然ありです。
(-298) 2016/10/23(Sun) 20:34:57 (DaiC)
イングに関しては揚げ足取りは幾つかできたからね
ハンス村視安易じゃない?とか
>>2:64はロッテ村を弱めて、SG枠確保し直す動きに見えますとか
これは遺言だったけど>>2:85下段ミーネのSG予定っすよね?とか
なのに、結局●ウェルシュとか黒出す気はないですよね〜とか、イング黒塗りミーネなう
(-299) 2016/10/23(Sun) 20:44:20 (悪戯兎)
まあ、イングとシェイセットで考えると噛み合ってない点が気になってくるのも事実だけどね
(-300) 2016/10/23(Sun) 20:47:46 (悪戯兎)
イング-シェイだと
村発信のロマンに全賭けして仲間狼を占いに差し出しちゃうイングさんまじ傾いてる。
当の村人本人は本気で狼狙いで出してるのも中々ポイント高いですね。
恐怖という感情は置いてきた。
いま、私にあるものそれは
愉悦
(-301) 2016/10/23(Sun) 20:53:03 (ながえ)
何がヤバイって、イングさんその辺の指摘を
全てスルーする気満々ってとこですよ先生。
そうするとどうなるかっていうと(ry
これはヤバい(確信
まあ、身内村なので中身込みで言っちゃうと
ミーネさんとウェルシュさんとシェイさんが
同陣営できちんと連携とれていると、狼さんは
とても辛いっていうのはあったと思う。
それぞれの感覚を補足しあって纏めていくから。
そこに、ハンスさんが大枠で固めていく追加も
あったからね。
(-302) 2016/10/23(Sun) 20:55:37 (DaiC)
まあ、逃げ切れない仲間を使って占い露出の為の●仲間狼はありやし・・・
問題は、果たして1dの狼シェイは逃げ切れそうにない狼さんだったかだけど、明らかに殺しにきてる元凶はウェルシュじゃなくて、イングだよねというね()
(-303) 2016/10/23(Sun) 20:56:48 (悪戯兎)
こんばんはっすー
>>-287ミーネ
そうっスよねー。
2dはイング食って下さいお願いしますとか思ってたり思わなかったり(
そこの予測は紛れが発生して口に出すの嫌だったんスよねぇ
(-304) 2016/10/23(Sun) 21:01:54 (bigak)
>>-304 ハンス
やっぱり灰視点▲イングでスッキリした面あったよね
良い悪いは置いておいて考えること減って助かった面はあった
(-305) 2016/10/23(Sun) 21:05:08 (悪戯兎)
とゆか、2dも普通に占い先言ってたけど
伏せ占いもありだったのでは?
(-306) 2016/10/23(Sun) 21:06:36 (ながえ)
>>-306
あれ、遺言だから実質伏せ占いだよ〜
むしろ、灰がほぼ誰も占い希望出さないこと指摘しているウェルシュがある意味で正当な指摘かなと
(-307) 2016/10/23(Sun) 21:08:53 (悪戯兎)
>>-305ミーネ
そっスねー。狼陣営の確定情報はやっぱ安心感あるっス
イングリッド生存時に真を打てたかどうか、とはまた別問題なんスけど。
(-308) 2016/10/23(Sun) 21:11:10 (bigak)
ミーネ「ウェルシュ黒い(占えとは言ってない)」
ハンス「ミーネがマーティンから一番遠いっスね〜(だからなんだ)」
ロッテ「マーティンは村だから、真占なんです!(シェイ狼FAなのさ)」
ウェルシュ「●ロッテで」←初希望
(-309) 2016/10/23(Sun) 21:12:35 (悪戯兎)
残される場合は、灰を噛むわけだから、
占い先は絶対にそこを外さないといけないからねー。
話を聞かない、訳ではないけど
多数希望のところを素直に占う訳には
いかなかった。
(-310) 2016/10/23(Sun) 21:15:21 (DaiC)
一応、イングなら勝手に選ぶだろうという甘えはあったかも
(-311) 2016/10/23(Sun) 21:20:32 (悪戯兎)
更新直前だから実質伏せ占いだった←発言時間見てなかった
(-312) 2016/10/23(Sun) 21:26:20 (ながえ)
真ライン相手に殴り合う選択肢は考えていなかったな
真への危機感と勝負方法の好みから▲イング→▲シェイ一択だったよ
やってきた行動は推理に揺らぎを混ぜるのが苦手な僕の苦肉の策だったから
推理をきちんとしなければならない状況に立たされるときつかったんだ
意見見ると村視点だと想像以上に決め打ちへの不安もあったんだな、と視点の違いを改めて感じるな
(-313) 2016/10/23(Sun) 21:26:34 (rubin)
村側なんて、答え見えてないからね。
ちょっとしたことで理性が吹っ飛ぶとか
あるある。
(-314) 2016/10/23(Sun) 21:30:44 (DaiC)
どうしても少人数だと日数が少ないからね
少ない情報で決めうちまでするのは負担ではあるよね〜
決めうつって決めたら決めたで早そうではあるけど
(-315) 2016/10/23(Sun) 21:31:55 (悪戯兎)
【悲報】キャベツ500円間近
どないせえと。
赤潜伏だったんですね。
なんでナチュラルに2人共潜伏してるんやこれ。
(-316) 2016/10/23(Sun) 21:34:32 (mill)
(-317) 2016/10/23(Sun) 21:37:07 (ながえ)
キャベツ高〜
嫌だな〜、お肉食べてよう
TPPでこれから安い肉がいっぱいなう
(-318) 2016/10/23(Sun) 21:37:14 (悪戯兎)
ウチの近くはキャベツ1玉150円だったそうっス
近々上がるんスかねぇ
(-319) 2016/10/23(Sun) 21:41:11 (bigak)
なんか年々お野菜の価値が上がっていく
気がしますね。
キャベツ食べ放題してくれてるとんかつ屋さんに
試練が迫る。
(-320) 2016/10/23(Sun) 21:44:48 (DaiC)
>>-318
おわかりいただけただろうか、桃白白の手はこんなところにまで及んでいる
TPP反対 鶴仙流を赦すな
(-321) 2016/10/23(Sun) 21:55:32 (setoc)
来たら全員発言してるのに赤に誰もいなかったから、相方と一緒に推理するために潜伏した初日
仲間が見えてなかったから推理捗った
ウェルシュが2日目刺しに来た時は悲鳴しかなかったな
武器を思う存分振るわれた感
初日も僕の名前が出る度にプレッシャーを受けてたよ
桃白白つよい
(-322) 2016/10/23(Sun) 22:03:16 (rubin)
ウェルシュのマウント取りたいだけだから狼さん違うがミーネの中では未だに消化不足だよ〜
ウェルシュの中では大事なことなんだろうな部分までは理解の内側にあるのだけど
(-323) 2016/10/23(Sun) 22:11:56 (悪戯兎)
相手の言葉使って細かい煽り合い
↓
非占のトコ
「特に気にならないよ〜?それにミーネも非占してないけど〜?」(想定
でも実際は、いきなりお前おかしくね?って飛んできて。
(整理なう)
(-324) 2016/10/23(Sun) 22:25:13 (mill)
外から見ると、y/nの問いに返事すら置かず、別の話を持ち出した事で隙が生じ得る。
ミーネvsウェルシュ間では、どちらが正論かの勝負に移行。
(-325) 2016/10/23(Sun) 22:31:40 (mill)
(-326) 2016/10/23(Sun) 22:32:01 (setoc)
>>-2:13
>リーゼ村っぽいよなー
>でもなんかあんまり村な気がしない
村っぽいが村な気がしないとは理不尽だな(ほめ言葉)
まあ単純に考えるとウェルシュに意識下でリーゼ狼を感じ取られたというだけの話だが
どこで狼透けたのかがわかればリーゼ村を再現しやすくなる気がするな(できるとは言っていない)
(-327) 2016/10/23(Sun) 22:33:10 (rubin)
>>-324
ああ、ハンスだけ聴いた意図言えよと一方的に通達しているのかな?
気になる気にならないには話題の興味すら向いていない
吊る為の材料を探してる視点の欠如が見られるとかその辺りかな〜?難しいの
(-328) 2016/10/23(Sun) 22:39:15 (悪戯兎)
ミーネ非占してない?しらんがな。
今その話関係なくね?
ミーネの中では重要らしい?
→論で見るなら、ハンス非占してないとミーネ非占してないは同列。
→正論勝負。目的は相手のやり込め。
→話の流れなら、ハンス非占してないとミーネ非占してないは別話。
→穴探し。目的は相手ブチ☆殺し
(-329) 2016/10/23(Sun) 22:40:07 (mill)
今更気づいたけど、
マーティンの騙りの出方が
占い師炙りにしても信用勝負にしてもおかしいのだから
狼陣営がそういうことを考えていない可能性に
気づくことはできたんだった。
そうしたら、少なくともマーティン起点で
考えることの危うさは意識できた。
ここダメだったなあ。
(-330) 2016/10/23(Sun) 22:40:44 (DaiC)
>>-328
それや。
吊る材料放棄してきおったで、って話ですね。
こちらに答えを返した上で、ミーネもしてない〜〜となれば、攻め口も広がりそうでしたから。
(-331) 2016/10/23(Sun) 22:45:05 (mill)
>>-329
あー、なるほろ?
なるほろ?
[ 分かったような分からないような、お口もごもご ]
(-332) 2016/10/23(Sun) 22:45:41 (悪戯兎)
(-333) 2016/10/23(Sun) 22:47:03 (悪戯兎)
思い出した
ロッテのマーティン白視、偽り無いものだったんだ
ロッテへの疑い、当たってるけど間違ってたんだな
むずかしい
(-334) 2016/10/23(Sun) 22:47:20 (setoc)
マーティンと赤潜伏のおかげでリーゼロッテーマーティンの切れは上々
色々な情報を咀嚼して推理することから逃げなければ、他にもやれる事は沢山あった
結論:村視点の推理で村アピできるようになろう
(-335) 2016/10/23(Sun) 22:51:58 (rubin)
ミーネ的にはロッテのマテ村は1d本当に信じてる感じだったかな
2dで、シェイやイング黒なくマテ真盲信はやっぱり答え知っちゃっての行動で思考に制限でちゃってるよね
そもロッテのマテ白同意できないって言ってる他灰からすれば、シェイやイングの白要素はあってもなくても変わらないしね
マテ白もないのだから、互いになくてイーブンなわけだし
(-336) 2016/10/23(Sun) 22:52:56 (悪戯兎)
>>-327
るびさんの何言っても黒、な超ロッカー狼シルキーが頭を過って、何言っても白な白ロッカーもありじゃね?とか考えてました。
過った(狼透けた?)のは>>2:36このへん。
なんか困ってるけど、他の人との差に困ってるなら少しは考え直すとかないのかな。マーティン白ありきじゃね?
そんな感じでしたねー。
(-337) 2016/10/23(Sun) 22:55:05 (mill)
シェイやイングの黒要素拾えないならロッテもシェイやイングの真ラインの検証を念頭に少しおいても良いのでは?ってなってくる
(-338) 2016/10/23(Sun) 22:55:37 (悪戯兎)
可能性の幅のお話し
マテ白くて、イングやシェイが黒いならマテ真主張分かる
マテ白くて、イングやシェイが何も拾えないならイング真も切れない
マテ特になく、イングやシェイにも特にないなら両方追うのが正しい
マテ黒く、イングやシェイに特にないならやっぱり決め打てず両面から探さなくちゃいけない
(-339) 2016/10/23(Sun) 22:59:51 (悪戯兎)
ミーネはマテ黒く、イング胡散臭く、シェイツーカーでしたよ
(-340) 2016/10/23(Sun) 23:01:35 (悪戯兎)
どうでもいいですがツーカーって明治後期から大正にかけての流行語らしいですよ 今知りました
(-341) 2016/10/23(Sun) 23:07:25 (setoc)
尚リーゼのなかみは四択ぐらいでした(
るびさんの俺絶対殺すセンサーは絶好調やな。
マテは占い師か狼、イングニート、シェイ謎枠だったなー
マーティンの占CO見た瞬間はテンション超上がってました。
(-342) 2016/10/23(Sun) 23:09:52 (mill)
ひどいわー。
とっても簡潔明晰にお話してたのにー(ぼう
(-343) 2016/10/23(Sun) 23:10:41 (DaiC)
(-344) 2016/10/23(Sun) 23:10:50 (悪戯兎)
(-345) 2016/10/23(Sun) 23:11:17 (mill)
★ロッカー狼の系譜☆
初代 シルキー
二代目 ドロシー
三代目 リーゼロッテ←New
そろそろ違う芸風も考えないと
初日のマーティン村視に嘘が無かったから、そのままロッカー狼に移行したんだ
イングリッドーシェイなら灰狼を推理する必要がない←これ
推理はこれで確定させておいて村アピに全力を注いだが
初日のマーティン白から進まなさすぎたか
最村視してても検討事項はある……難しいな
(-346) 2016/10/23(Sun) 23:11:52 (rubin)
(-347) 2016/10/23(Sun) 23:13:23 (mill)
(-348) 2016/10/23(Sun) 23:17:50 (悪戯兎)
(-349) 2016/10/23(Sun) 23:20:06 (DaiC)
僕の狼数など先人の偉業にはまだ遠く及ばないな
[ダルメシアンとイングリッドを見ながら]
[次の狼押しつけつつ]
ミーネがみるさんから兎さんになって
みるさんがいない状態
誰かわからないけどウェルシュやばい→みるさんだった
(-350) 2016/10/23(Sun) 23:23:06 (rubin)
今回、みるさん分かりにくかったね〜
手順拘るからウェルシュはござさんかなぁとか漠然と思ってたし
慎重なシェイとハンスがsetocさんと美学さんなのは驚きはなかった
(-351) 2016/10/23(Sun) 23:26:38 (悪戯兎)
なおNGさんはプロで透けた模様
ロッテとマーティンも言われてみたらそうだったなぁって感じだね
(-352) 2016/10/23(Sun) 23:27:42 (悪戯兎)
真面目に皆すごいと思う。
身内村だろうがなんだろうが
基本的に中身なんてわかんないよ。
(-353) 2016/10/23(Sun) 23:28:28 (DaiC)
(-354) 2016/10/23(Sun) 23:30:39 (孫八)
(-355) 2016/10/23(Sun) 23:31:23 (mill)
(-356) 2016/10/23(Sun) 23:33:19 (孫八)
(-357) 2016/10/23(Sun) 23:33:58 (悪戯兎)
(-358) 2016/10/23(Sun) 23:34:25 (mill)
ミリアムは別格だな
気がついたら兎さんが捕捉されている
(-359) 2016/10/23(Sun) 23:36:10 (rubin)
もう逃げ切ることを諦めました
でも、一回くらい逃げ切ってみたいよ
(-360) 2016/10/23(Sun) 23:37:01 (悪戯兎)
(-361) 2016/10/23(Sun) 23:38:17 (悪戯兎)
(-362) 2016/10/23(Sun) 23:39:18 (DaiC)
兎ちゃんは俺でも補足できるぐらいには名札だと思います。
かわいい子なら逃げ切れると思うからはよ。
(-363) 2016/10/23(Sun) 23:39:40 (mill)
にゃ〜!
今回のミーネは可愛かったでしょ(バンバン
プロまではあざとく頑張ったんだよ!
(-364) 2016/10/23(Sun) 23:42:29 (悪戯兎)
あ、すいませんプロ2発言目には透けてました。
エピまで貫き通す正統派可愛いを所望します。
(-365) 2016/10/23(Sun) 23:46:12 (mill)
ぷーくすくすの何が透けるんだ!
次のミーネは、みんなをめろめろにしてあげるんだから覚えておくの〜
(-366) 2016/10/23(Sun) 23:48:54 (悪戯兎)
(-367) 2016/10/23(Sun) 23:51:47 (natsua)
プロ読んでなくてよかった。
読んでたら多分全てを無視してミーネさん吊りに
言ってたわ。
>>0:12とか。
(-368) 2016/10/23(Sun) 23:53:08 (DaiC)
よく言われるのは、いつものなつあさんとかですね。
裏返した大ちゃんとかも。
(-369) 2016/10/23(Sun) 23:54:06 (mill)
可愛いとはステータスです。
これがあれば大抵幸せになれます。
(-370) 2016/10/23(Sun) 23:54:08 (DaiC)
(-371) 2016/10/23(Sun) 23:54:31 (DaiC)
(-372) 2016/10/23(Sun) 23:55:09 (mill)
(-373) 2016/10/23(Sun) 23:55:22 (悪戯兎)
よく考えてみれば、裏から見ても大ちゃんは可愛くないですね。
まちがいまちがい。
>>-373
吊りたいあざとさ
(-374) 2016/10/23(Sun) 23:58:00 (mill)
だいちゃんが媚びたキャラやったらきっと狂気かわいい
(-375) 2016/10/23(Sun) 23:59:57 (setoc)
(-376) 2016/10/24(Mon) 00:00:06 (DaiC)
>>-374
既に言われていた。
OKわかった、次の村があったら超絶可愛いRPで
行くから覚悟しておくように(#^ω^)
(-377) 2016/10/24(Mon) 00:01:22 (DaiC)
冷静になると自分わけわかんないことばっか言ってるなって思うんだけどあれ正気を保とうとしているだけだから許してほしい
幼児退行みたいなもん
(-378) 2016/10/24(Mon) 00:01:35 (setoc)
本当に伝家の宝刀を抜くときがきたようなの
わたしのRPで満場一致で唯一可愛いと言われたRPがあるのさね
(-379) 2016/10/24(Mon) 00:02:09 (悪戯兎)
>>-369
いつもの私が可愛い→いつもは女キャラやってる→見た目に騙されてる
という方式が出来上がりました。
(-380) 2016/10/24(Mon) 00:02:35 (natsua)
(-381) 2016/10/24(Mon) 00:03:24 (natsua)
(-382) 2016/10/24(Mon) 00:03:46 (setoc)
(-383) 2016/10/24(Mon) 00:05:31 (mill)
>>-382
是非地上で参加してください。
あ、モンプチ焼きますね。
(-384) 2016/10/24(Mon) 00:06:05 (natsua)
(-385) 2016/10/24(Mon) 00:06:19 (setoc)
(-386) 2016/10/24(Mon) 00:07:04 (setoc)
次回のジャムさまは盛況だね!
孫っちも本当の可愛さを全員に見せつけるために参戦してくれるはずなのです
(-387) 2016/10/24(Mon) 00:08:07 (悪戯兎)
わたしの中で一番女子力が高かったのは間違いなくsetocさんのマチス
(-388) 2016/10/24(Mon) 00:11:51 (悪戯兎)
ランダム投票の可愛い子選挙でちくわ圧勝
とかありましたねそういえば。
なつあさんも地上で可愛さを存分に見せつけてくれるはず。
(-389) 2016/10/24(Mon) 00:12:14 (mill)
そういやみるさんが最近かわいいチップ使ってない気がする ジャムでは
不正です
(-390) 2016/10/24(Mon) 00:15:50 (setoc)
アヴェを差し置いて女子力認定を受けるマチス、いったい何者なんだ…
(-391) 2016/10/24(Mon) 00:17:02 (setoc)
(-392) 2016/10/24(Mon) 00:23:17 (natsua)
(-393) 2016/10/24(Mon) 00:24:38 (悪戯兎)
>>-390
かわいいチップはようわからん言われる率が高まる気がしてですね。
女子力でなんでアヴェが出るねん。
(-394) 2016/10/24(Mon) 00:29:59 (mill)
次回のなつあさんは((占い師))です。
次回のNGさんは((共有者))です。
(-395) 2016/10/24(Mon) 00:31:02 (mill)
(-396) 2016/10/24(Mon) 00:34:10 (mill)
(-397) 2016/10/24(Mon) 00:38:39 (natsua)
なつあしっているか
おおかみでもうらないしはできるぞ
(-398) 2016/10/24(Mon) 00:39:45 (mill)
(-399) 2016/10/24(Mon) 00:50:25 (natsua)
朝早く出るからと
早めに寝て今全てが終わった時にログを読んだときのこの感覚……
取り敢えず可愛いのは私ですね(ドヤァ
(-400) 2016/10/24(Mon) 04:00:43 (ながえ)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る