
399 ワルプルギスの夜5 お正月村(16人以上なら悪戯妖精入)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
花屋 オクタヴィアは楽天家 ゲルトに投票を委任しています。
富豪の娘 タチアナ は 餅伝道師 ラヴィ に投票した
翻訳家 ツィスカ は 餅伝道師 ラヴィ に投票した
流浪人 シロウ は 餅伝道師 ラヴィ に投票した
とにかく明るい トーマス は 餅伝道師 ラヴィ に投票した
パン屋 オットー は 餅伝道師 ラヴィ に投票した
仕立て屋 ノーラ は 餅伝道師 ラヴィ に投票した
花屋 オクタヴィア は 餅伝道師 ラヴィ に投票した
楽天家 ゲルト は 餅伝道師 ラヴィ に投票した
うどん狂信者 ユーリエ は 翻訳家 ツィスカ に投票した
餅伝道師 ラヴィ は 劇場主 ジャン に投票した
劇場主 ジャン は 楽天家 ゲルト に投票した
脚本家 アリーセ は 餅伝道師 ラヴィ に投票した
旅人 ニコラス は 脚本家 アリーセ に投票した
曲芸師 キアラ は 餅伝道師 ラヴィ に投票した
餅伝道師 ラヴィ は村人の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、脚本家 アリーセ を占った。
とにかく明るい トーマス は、旅人 ニコラス を護衛している。
次の日の朝、翻訳家 ツィスカ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、富豪の娘 タチアナ、流浪人 シロウ、とにかく明るい トーマス、パン屋 オットー、仕立て屋 ノーラ、花屋 オクタヴィア、楽天家 ゲルト、うどん狂信者 ユーリエ、劇場主 ジャン、脚本家 アリーセ、旅人 ニコラス、曲芸師 キアラの12名。
(0) 2016/01/12(Tue) 00:00:35
(+0) 2016/01/12(Tue) 00:00:42
今日はアリーセを占うどん!
昨日と違って何が出てくるか楽しいなのだどん!
〜数分後〜
うどんカルボナーラだどん!高カロリーな背徳の味…!最高だどん…!【アリーセは白!】
(1) 2016/01/12(Tue) 00:00:45
(+1) 2016/01/12(Tue) 00:00:56
(2) 2016/01/12(Tue) 00:01:13
私妖精だったらラヴィとユーリエ、キアラあたり狙うかなぁ
初日強弁イメージから
もしくはもうよくわからないからネタに走るわね
(-0) 2016/01/12(Tue) 00:01:27
(3) 2016/01/12(Tue) 00:01:41
あっ…!私うっかりツィスカにセットしたままにしてたどん!ほんとに迷ってたから…!ノイズ撒いてごめんだどん。
(4) 2016/01/12(Tue) 00:02:19
投票先と占先が…合ってないのかな〜。
ツィスカは片白だから、だよね、多分。
(+2) 2016/01/12(Tue) 00:02:37
(+3) 2016/01/12(Tue) 00:02:46
ラヴィ、ツィスカ、お疲れ様!
ラヴィは良くやったね!かっこよかったよ!
(+4) 2016/01/12(Tue) 00:02:56
【見】劇団の花形 ドロシーは、餅伝道師 ラヴィ をもふもふした。
2016/01/12(Tue) 00:03:13
ナイスキアラだどん。
そしてセットミスほんとごめん…。
(*0) 2016/01/12(Tue) 00:03:38
(-1) 2016/01/12(Tue) 00:03:43
(*1) 2016/01/12(Tue) 00:04:03
(5) 2016/01/12(Tue) 00:04:49
(*2) 2016/01/12(Tue) 00:04:54
【見】劇団の花形 ドロシーは、「ユーリエがツィスカ溶かしたかと思ってびっくりしたどん」
2016/01/12(Tue) 00:05:03
ユーリエ−キアララインで進むのかな。
ラヴィは格好良かったは同意〜♪
(+5) 2016/01/12(Tue) 00:06:24
【見】領主 マーティンは、ツィスカちゃん、うさちゃん、お疲れさまよ(はあと
2016/01/12(Tue) 00:06:50
パン屋 オットーは、今朝もおいしいパンがやけたようです。
2016/01/12(Tue) 00:07:02
だってだってだって、アリーセとツィスカ似てるじゃん!赤窓でも間違えたんだよ!?間違えて当然だよ!(暴論)
(-2) 2016/01/12(Tue) 00:07:02
ツェスカ無残確認なのだ
ほむ、ユーリエとライン繋がるのか
ジャン-ラヴィ両狼ならニコラスとも切れてないけど流石に内訳厳しいと思うのだよね
>>3伏せる意味がわからないのだ
>>4ツェスカ占いになってたのかー?
(6) 2016/01/12(Tue) 00:07:14
そうなのかー
ラヴィはいったい何がしたかったのだろうと未だにわかってない俺ガイル
(+6) 2016/01/12(Tue) 00:07:17
まぁ、投票COはしてるから、投票先見ればわかるよね。
【アリーセ 狼】
僕視点は、ジャン、アリーセ、で灰狼は終わり。
悪戯妖精はラヴィでFA
自動的にシロウは確定村だよ。
また、ユーリエがアリーセ以外に白を出す度に確白増えていくよ。
手順的に▼アリーセor▼ジャンしかないけど。
村の人達が、ジャンを悪戯妖精なんかだと本気で思っているなら、▼アリーセ、ユーリエ→●ジャンが村目線で両真追う進行だよって言っておくよ。
【僕は●キアラにセットしたよ。】
(7) 2016/01/12(Tue) 00:07:40
墓下の皆さんもお疲れ様です
えっ、黒引いたの?オクタ?オクタ?
(+7) 2016/01/12(Tue) 00:07:42
旅人 ニコラスは、曲芸師 キアラ を投票先に選びました。
旅人 ニコラスは、曲芸師 キアラ を能力(占う)の対象に選びました。
信用勝負が私達にとって一番勝算ある勝ち筋だと思うよ。
(*3) 2016/01/12(Tue) 00:08:05
(+8) 2016/01/12(Tue) 00:08:23
えっ、実は【潜伏占い師CO】
アグコンなんだよねーニコラスあたり。
(+9) 2016/01/12(Tue) 00:09:11
>>7
甘い甘い。普通に今日仕事終了▼ニコラスされるよ
(+10) 2016/01/12(Tue) 00:09:46
(+11) 2016/01/12(Tue) 00:10:08
アリーセ、ジャン、キアラ−ユーリエは実際ありそうだな〜。
タチアナが判断難しいけど。
(+12) 2016/01/12(Tue) 00:10:36
(+13) 2016/01/12(Tue) 00:11:00
書きためてた占い理由を書いていくよ!!///2黒連続で当てた僕を褒めて?///
僕は>>3:155の発言からオクタヴィアは村だろうと考えた。タチアナ-オクタヴィアが、僕にタチアナ真を解らせようとするのは、オクタヴィア狼だとあからさま過ぎる。よってオクタヴィアは村めだ。
同時にタチアナが真狂者だという線を切ろうと思った///
キアラは偽なら狼。>>3:143書いて気づいたけど噛み懸念すっぽ抜けてる。また、誘導が強い事から狼>狂だと思う///
>>3:121アリーセ
僕には君が狼に見えた///
回答読んだけど、そういうものだと思っていた、というのが不可解///「見誤ったドウシヨウ」っていう村らしい感情は来れっぽっちも無かったのかい?
「占い希望は「ラヴィだったらどの結果でも嬉しい」」
というけど、ラヴィを妖精だと思って希望にあげたという主張ではなかったの?
なによりジャンを第二希望に回したのがライン臭い。
それとラヴィ妖精吊推してるのが、灰だとアリーセが目立ってたから狼だと思って占った!
(8) 2016/01/12(Tue) 00:11:41
それでアリーセ占に急遽変更したのかな?ユーリエは
ちょい辛いね、占い理由
(+14) 2016/01/12(Tue) 00:12:43
12(実質11)>9>7>5>3>1
5吊り4人外。
手順的には確かにそうだけど、じっくり考えたい。
↑いつも考えたいみたいなこといってるな俺
(-3) 2016/01/12(Tue) 00:12:53
ツィスカで溶けたーとやろうと思ってたら、占い師の投票先見て慌てて囲いいにいったうどんなのであった。
(+15) 2016/01/12(Tue) 00:13:54
>>3:174ノーラ 見た。
君は自然体なんだね///自然すぎて何も返す言葉は無い…///
そのあとの吊計算をして考えを巡らせているのが村っぽすぎて白視してしまった///
シロウ>>
>>3:52の質問は見えてる?
>>3:193それ…もうちょい早く強めにいって欲しかった…昨日はどっちか解らない…
けど、なんというかシロウ狼だと素直すぎて占たい候補から下がった。
トーマス>>
の今日の発言はんー…なんというかノーラとシロウの中間くらいのイメージだった///
忙しくて議事が追いついてないのは仕方ないとして、>>3:106(´・ω・`)の2段は同意。
トーマスのラヴィ狼かなっていうのは>>3:106見て、解らなくは無かったのでトーマスの思考に違和感感じなかった。
オットーそこまで見れて無いけど>>3:183は狼で言いにくいと思った。
あと更新前のオットーは割と村っぽいと思ったんだよ。
(9) 2016/01/12(Tue) 00:14:27
(10) 2016/01/12(Tue) 00:14:32
(-4) 2016/01/12(Tue) 00:14:36
ニコラスとは完全にライン切れたね
今日は客観視点で仕事終了の【▼ニコラス】なのだ
ユーリエがツェスカ占いなら銃殺GJもあり得るのか
ニコラスの二連黒は逆噴射狙いだろうね
(11) 2016/01/12(Tue) 00:15:01
ユーリエの結果が、ニコラスの占い先投票見て結果かえたように見えてしまうのですが・・・
本当に悩ましい
(12) 2016/01/12(Tue) 00:15:37
曲芸師 キアラは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
(+16) 2016/01/12(Tue) 00:17:37
うふふ、着席COよん❤
みんなお疲れさまよ。あまり顔を出せなくてごめんなさいねん♪
状況ニコちゃん真にしか見えないけど
地上はユーリエちゃん真進行ぽくなってるのかしらん?
(+17) 2016/01/12(Tue) 00:19:02
キアラ>>6
ううん、占い先はちゃんとアリーセにセットしてたどん。間違えてたのは投票先だけ。
アリーセ白…もっと強弁に狼いるのかなぁ…。もっと議事読み込まなきゃだどん…。
ツィスカ噛みも、不安の種が無くなったのはいいけどすっごい不穏だどん…。
んー…一旦ごはん食べたりしてリセットしてくるどん。ところでタチアナはいないのかどん?**
(13) 2016/01/12(Tue) 00:19:30
楽天家 ゲルトは、脚本家 アリーセ を投票先に選びました。
(+18) 2016/01/12(Tue) 00:19:41
マーティンこんばんは
ラヴィが撒いたノイズのおかげでだいぶ狼有利になってるね
(+19) 2016/01/12(Tue) 00:19:43
>>11
仕事終了だね。
ユーリエはアリーセ占いだから、銃殺GJはないよね。
逆噴射ってどういう意味?
(14) 2016/01/12(Tue) 00:20:07
(-5) 2016/01/12(Tue) 00:21:17
(-6) 2016/01/12(Tue) 00:21:33
悪いんだが、ジャンのゲルト投票について本人から聞きたい。
ツィスカは襲撃一本、って事で合ってる、んだよな?
ツィスカって、あー、どういう考えでの襲撃だろうな。
ニコラス真に見せたいのか、純粋に真の白を削って来てんのか…。
すまんが今日も寝るぞー。
(15) 2016/01/12(Tue) 00:21:46
遺言してたならもっとどっしり構えれば良かったのにねぇ
(+20) 2016/01/12(Tue) 00:22:17
オクタビア>>3:195
僕が安直なのかもしれないけど、物凄く白く見えた///
>>3:200シロウ占は迷ったよ///ただ、初日から見直してシロウ狼って物凄く狼として素直というか。
ジャン妖精疑いとラヴィ妖精疑が両方強くて、囲われてるように見えなかったから占い先から外したよ///
昨日は喉が無くなってしまった///今日はちゃんと喉残しておくよ。
あぁんっ/// ドヤ顔しとく///
僕は占師だよ!
昨日妖精吊だったから灰狼くらい探し当ててやろうって思ったんだ!
だから灰狼見つける仕事はした!
村は勝ちたけりゃ、ちゃんと正しい手順を見つけなよっ!///
きっちり狼引いてる優秀な占師がせっかく居るのに、これで村負けたら村人本気で恥ずかしいぞ?
(16) 2016/01/12(Tue) 00:23:06
>>0のあたり、オクタヴィアに視点もれとかいわれそうだなーいわれたらめんどくさいなー
(-7) 2016/01/12(Tue) 00:23:46
>>15
ジャンの投票は痛いよねw
もうなんかせっかく勝てる流れなのにミス多すぎて逆にかわいそうになってきた
(+21) 2016/01/12(Tue) 00:24:07
んー?
なんでユーリエ偽視されてるのかな?
ぎりぎりまで悩んだおかげで投票ミスしちゃったら確かに少し慌てるというかごめんなさい気分になるし、ツィスカ噛みはニコ真に見せたい噛みじゃないの?
(+22) 2016/01/12(Tue) 00:25:35
マーティンこんばんは〜。
ニコ真に見てるけどね〜、ロック状態(。
村の状況的にはどうかな〜、ニコGJの狩とかいれば情勢変わるだろうけど〜。
(+23) 2016/01/12(Tue) 00:25:47
>>16
そっくりそのままブーメランで返ってきて笑われるだけだと思うよ(
狼全露出してるのに負ける占い師(笑)ってね。
>村は勝ちたけりゃ、ちゃんと正しい手順を見つけなよ
それをするのは君の仕事なわけで。
(+24) 2016/01/12(Tue) 00:26:03
ツィスカは昨日ニコでGJ出してる視点だから狩はもういないんじゃないかねぇ
(+25) 2016/01/12(Tue) 00:26:51
ライン別れちゃったっすねー
村としてバランス吊りをするなら、
アリーセかジャンだけども、
また、難しい。
ユーリエの吊り先ミスってるのも怪しいし、
ニコラスが黒を出し渋ってるのも怪しいし、
うむ。
(17) 2016/01/12(Tue) 00:26:57
ほむ、タチアナ狼、ニコラス狂信者に見るからタチアナは飼って今日はニコラスから吊りたいと考えてるのだ
ユーリエ>>13
アリーセ白でパンダなのか…
ユーリエは妖精探しを全力でサポートするのだ
オットー>>14
逆噴射、いわゆるブレ狙いだね
奇策を取ることで信用差を覆そうとしたんだと思うのだ
(18) 2016/01/12(Tue) 00:27:40
ツィスカ噛みはシモンの言うとおり、溶けたヤッターしたかったのだろう
ジャン噛めないからね
(+26) 2016/01/12(Tue) 00:29:23
>>+25
ツィスカ狩視って事?狩がユーリエGJもラヴィ噛みもジャン噛みもありそうだけど〜。
(+27) 2016/01/12(Tue) 00:30:02
>>18は痛いよねw
君視点ではアリーセパンダはないからねぇ
まあこの村ならバレないだろうからがんばれ
(+28) 2016/01/12(Tue) 00:30:36
うふふ、シモンちゃんもシェイちゃんもこんばんは。
なんとか更新には間に合ったわ(間に合ってない
>ドロシーちゃん
ユーリエちゃん真なら噛み悠長すぎるんじゃないかしら? ゲルトちゃんとかじゃない?
狐入りだったらありな噛み筋?
昨日の流れとかは全然読めてないからイメージで喋ってるけど
(+29) 2016/01/12(Tue) 00:31:31
>>+26
でもそれだとユーリエ信者ってことになるねぇ
噛み合ってないってことになるし。
それよりは昨日のツィスカが理由なしにニコ真提出してたから狼視点でニコGJだったのならツィスカ喰いたくなると思うよ。
(+30) 2016/01/12(Tue) 00:32:09
>>17トーマス
ユーリエは昨日特別アリーセ占ったことにしそうになかったから、別のところ占ってて白出ししてくれてないかなって思ったんだよ。
だから結果出すの待ってみただけ。
もしユーリエが灰に白を出していたら、僕は灰から2狼引いている訳だから、村目線で白×2ができるだろ?
それを狙ってただけだよ。
ユーリエは、僕の投票先見て、占い先あえて被せてきたみたいだから意味なかったけどね。
(19) 2016/01/12(Tue) 00:34:33
パン屋 オットーは、曲芸師 キアラ>>18 ありがとー!
2016/01/12(Tue) 00:34:47
ツィスカ噛みの理由は理解〜。
役職特攻しないのはGJでの縄増え懸念もあるかもだけど〜。
(+31) 2016/01/12(Tue) 00:34:49
【見】領主 マーティンは、まーたーあーしたー
2016/01/12(Tue) 00:37:20
【見】トレジャーハンター シェイは、マーティン、おやすみ〜
2016/01/12(Tue) 00:39:02
>>9ニコラス
すまぬ、見落としていたでござる
順次回答してくでござる
★「饅偽が初日に村人を占ったと言い、白を出す視点が漏れている」っていうのはどういう事?
☆そなたの>>2:67「【▼シロウ】
恐らくユーリエ狂信で、狼を白囲いから狂アピしていると思うから。」に対して初日は狼を囲わず村を占い白を出したという視点が欠けていると申したのでござる
★「ラヴィに擦り寄り」というのは、シロウがラヴィに擦り寄っていた自覚があるの?
☆拙者は擦り寄っては居らぬが餅をくれるのであれば好意を抱くのは当然でござろう
そなたは旅をしておるのが恵まれておるから食の有り難味が分からぬのであろう
(20) 2016/01/12(Tue) 00:39:59
ユーリエ狂信で白囲いするかどうか迷った結果かな〜、溶け見せしたかったのかな〜。
シロウに共感、食べ物くれる人は良い人っだね。
ユーリエ視点の狼は何処になるのかな。
(+32) 2016/01/12(Tue) 00:46:56
遺言見てきた、ユーリエ信者?
それにしてはキアラ狼とは
>>+30
ニコGJってあったのだろうか…可能性的に
(+33) 2016/01/12(Tue) 00:47:08
餅伝道師 ラヴィは、領主 マーティンに手を振った。
2016/01/12(Tue) 00:47:43
続きでござるが
★>>2:213●ジャンってジャンを妖精目で見ていてラヴィを狼目で見ていたという事?
☆その通りであり理由も拙者は>>2:224と>>2:228で述べているでござるよ
その上で疑問に思うことがあれば喉をからさぬように気をつけて質問してほしいでござる
>>3:193それ…もうちょい早く強めにいって欲しかった…昨日はどっちか解らない…
こちらに関しては申し訳ない
神社で祭りがあったみたいでおこぼれを与れないかと出かけていたでござる
(21) 2016/01/12(Tue) 00:48:06
おお、処理順逆だった…これは酷い
人にメタいと言ってられない
ちょっと狼陣営に申し訳ない
(+34) 2016/01/12(Tue) 00:51:43
実現しなくてよかった
狐のときは確かに逆認識してたのに、妖精が違うわけないではないか…どこで混乱したのか
(+35) 2016/01/12(Tue) 00:54:09
>>+33
ツィスカ狩なら十分あると思うよ。昨日のツィスカの発言だけでも読んでみるといいかも
それにツィスカ狩の場合ってニコ囲いがないわけじゃん?
客観視点で言われてたのは初手囲いだろうってことだからツィスカは狼視される候補だけど、ツィスカ視点ではそのバイアスがないのでニコラス偽視には繋がらないのだよね
(+36) 2016/01/12(Tue) 00:54:28
なのでツィスカ視点では逆にシロウが囲い狼の状況に見えてる=そこに白出してるうどん偽バイアスかかるので護衛箇所はニコラスか聖かの二択になる
(+37) 2016/01/12(Tue) 00:55:38
流浪人 シロウは、疲れているので寝るでござるZzz
2016/01/12(Tue) 00:56:58
流浪人 シロウは、(餅を食べれずひもじいでござる)
2016/01/12(Tue) 00:57:21
ツィスカがニコラス真って言ってたアレか…
アレ狩視点かー
>>+37なるほど。ユーリエ偽見えそう
(+38) 2016/01/12(Tue) 00:59:53
でもシロウ確白、ツィスカ喰われで初手囲いがなかったわけで盤面的には占狼にみえるのに、襲撃状況はうどん信者、キアラ狼にみえるんだよねぇ。
なんだろうこの気持ち悪い感じ。
(+39) 2016/01/12(Tue) 01:02:10
なるほどやっと理解した。
ニコラス目線今の生存者の内訳は以下で、
ユーリエ占いにて白が出てるシロウは、
村目線確定白になるのか。。
タチアナ →霊媒
シロウ →白
トーマス →白
オットー 白
ノーラ →白
オクタ →白
ゲルト →白
ユーリエ →狼or信
ジャン →狼
アリーセ →狼
ニコラス
キアラ →狼or信
やっぱり、斜め読みはダメだな。。
>>19
なるほどやっと理解した。
ニコラス目線今の生存者の内訳は以下で、
ユーリエ占いにて白が出てるシロウは、
村目線確定白になるのか。。
タチアナ →霊媒
シロウ →白
トーマス →白
オットー 白
ノーラ →白
オクタ →白
ゲルト →白
ユーリエ →狼or信
ジャン →狼
アリーセ →狼
ニコラス
キアラ →狼or信
やっぱり、斜め読みはダメだな。。
(22) 2016/01/12(Tue) 01:14:21
(+40) 2016/01/12(Tue) 01:16:04
【見】謎の露天商 ディルドレは、商品を風呂敷の上に置いたようだ【くるうネクタイ】
2016/01/12(Tue) 01:16:43
とにかく明るい トーマスは、楽天家 ゲルト を能力(守る)の対象に選びました。
あのさ、投票COも適当で、占い理由もまともに書かずに離脱するユーリエの真目ってどこにあるの?
僕灰なら、このユーリエの動き偽打ちするけど。
噛み筋考えると、狼はキアラじゃ無くてユーリエの方かもしれないと今少し思い始めてる。
・ユーリエ狼が真とれてたから僕が噛まれなかっただけかもしれないとも思う事。
・ツィスカ噛になってることと、ユーリエがツィスカに投票をしている事から、ユーリエはツィスカを占って噛みきり、ツィスカが狐だった事にしたかったんじゃないかなって思う。
(僕が灰狼を見つけちゃったから、慌てて変えたみたいだし///)
>>ALL.
■旅人からの議題だよ!
Q】今日の状況と残りの縄数から、我こそは僕の、あぁっ///になりたいという人はここから、両占の真を追う村手順、(ユーリエとニコラスに誰を占わせて誰を吊っていけば良いか)を示してみて!///
狼はこういう村手順出されるのが大っ嫌いなの僕知ってる///
狼が手順でのミスリードを強行しそうなら、それを止めるのがゲルトの仕事だから、ゲルトはしっかり考えてみてね!
手順無視っての村負けは、それを遂行しちゃった村が悪いと僕は言い切るからよろしく!///
(23) 2016/01/12(Tue) 01:41:40
旅人 ニコラスは、うどん狂信者 ユーリエ を投票先に選びました。
旅人 ニコラスは、うどん狂信者 ユーリエ を能力(占う)の対象に選びました。
投票を委任します。
楽天家 ゲルトは、うどん狂信者 ユーリエ に投票を委任しました。
楽天家 ゲルトは、脚本家 アリーセ を投票先に選びました。
_|楽|緑饅曲娘|劇流本樵衣花屋†餅翻暗
_|聖|占占霊霊|_白灰灰灰絆絆†?▲▼
緑|_|____|黒白黒白白白白†妖//
饅|_|____|_白白____†黒//
曲|_|____|_______†黒/白
娘|_|____|_______†?/白
(-8) 2016/01/12(Tue) 01:43:15
ユーリエ視点
人狼:ラビィ
本樵衣花屋の5人の中に1狼
騙に1狂1狼
妖精:樵衣劇3人の中に1
2狼1狂1妖の4人外
ニコラス視点
人狼:ジャン、アリーセ
妖精:ラヴィ死亡
騙に1狂1狼
3狼1狂の4人外
(-9) 2016/01/12(Tue) 01:43:37
今日 4日目 12名
▼アリーセ ユーリエ●ジャン ニコラス●ユーリエorキアラ
旅視点残2狼1狂 ユーリエ視点残2狼1狂1狐
明日 5日目 10or9名
▼タチアナorニコラスで黒狙吊 ユーリエ●トーマス
※この日ユーリエはジャンに白しか出せない。
旅視点残2狼1狂(全部露出) ユーリエ視点残 1狼1狂1狐
明後日 6日目 8or7名
▼ジャン ユーリエ●ノーラ
旅視点残1狼1狂 ユーリエ視点残1狼1狂or2狼
これで両占目線の狐勝は100%無い。
7日目 6or5名
▼ユーリエ視点の灰狼 VS ニコラス視点の騙狼
ココで吊ミスしたら8日目にRPPorPPが発生する。
(-10) 2016/01/12(Tue) 01:43:41
うーん>>23筋が通ってる。
これは俺早まったかもしれんな。ニコラス真にみえてきた。
(-11) 2016/01/12(Tue) 01:46:12
真占師に悪戯妖精溶かす機会失わせたあげく、狼見えてるのに、狼を手順から吊らずに負けたら、たぶんみんな後悔しちゃうよ!?しらないよ?あぁんっ
緑てめぇ説得しろ豚野郎って…あぁんっ罵って良いよっ…でも…謝らないっ!!///
ゲルト>>
僕はね、自分が占師だとわかった時、妖精溶かすのを楽しみにしてたんだよ!!!!!
あぁんっ///この占師の気持ち、君はわかるかい!?
昨日はゲルトがラヴィ吊から他に変えてくれないかなって少し期待して待ってたんだぞ!!推理喉禁止だから言わなかったけどね!!
タチアナ、真霊だったんだね///
もう僕は君と共に滅びの道を歩もう///あぁん///
ラヴィは有難う///
御免ね、溶かしてあげられなかった///あぁん///
(-12) 2016/01/12(Tue) 01:52:47
>>23
ものすごく筋が通っている・・・。
悪戯妖精(ラヴィ)を処理できた狼が処理を主張するためにツィスカを噛んだという主張がぴたりと一致するね。
誤投票とこの噛み、占い結果が本当にぴたりと一致している。
一応タチアナの結果まち。
(-13) 2016/01/12(Tue) 01:57:38
(-14) 2016/01/12(Tue) 01:58:40
ゲルトへ
僕が昨日、灰でちょっと感情的になり過ぎてた。
御免なさい。
冷静に読み返してみたら、この旅人も悪いと思う。
悪気はないんだ…EPでは仲良くしてくれたら嬉しい。
(-15) 2016/01/12(Tue) 02:03:28
昨日の見直してて今気づいた!
>>23の上段は撤回しとく。
昨日ユーリエ>>3:222で遺言してたんだね。
僕がアリーセ>>3:51読めば、僕がアリーセを占いたそうなのは読まれてたのかもしれないね。
あぁん///
(24) 2016/01/12(Tue) 02:08:31
ワルプルギスの夜シリーズはたぶん今回で当分休憩です。
狼の強い村が好きだから、僕はとても楽しんでいるよ。
他の村の人たちも推理頑張ってね///
内訳だいたい見えたし、中の人探しとか、明日やってみよう。
(-16) 2016/01/12(Tue) 02:14:30
タチアナあくしろよ、とか思ってたり。まぁどうせ白結果引っさげて来るんだろうけどさ。タチアナ偽打ちであおさまで偽打ちされそう。それはちょっと可哀想。
RPすると言葉遣いきれいになるどんね。
(-17) 2016/01/12(Tue) 03:21:04
んー?もしかして最終日って占い師が黒引ききったら誰が残るかわかんない?出来る限り私が残るようにしたいんだけどなぁ。
(-18) 2016/01/12(Tue) 04:17:24
そうそう僕が嫌な言い方になってて、不愉快な思いをする人がいたら、御免なさい。
(-19) 2016/01/12(Tue) 04:20:28
僕は、自分が感情的になるのがあまり好きじゃないんだ…だからRP過激にしてそういうの誤魔化そうってね…。
どちらかと言うと、キャラクタに感情移入しそうになっちゃう方だからね。
直ぐ覚めるんだけど、冷めた後結構後悔しちゃうんだ。
(-20) 2016/01/12(Tue) 04:26:03
おはようございますの!
とりあえず霊結果だけ貼っておきますわね。
ラヴィは人間でしたわ!
(25) 2016/01/12(Tue) 05:23:59
私目線、占い師の真偽と狼の位置がはっきりしたわ。
ジャン、アリーセ、キアラorユーリエね。
ラヴィに黒を出しているから、ユーリエ狼もあり得るわ。
ニコラスが明日キアラ占いをするみたいだから、その時点でどちらが狼かはっきりするわね。
(26) 2016/01/12(Tue) 05:28:51
>>23
ものすごく納得できる。
悪戯妖精(ラヴィ)を処理できた狼が妖精処理を主張するためにツィスカを噛んだという主張がぴたりと一致するね。
誤投票とこの噛み、占い結果が本当にぴたりと一致している。
タチアナにごめんなさいしないといけない展開かな。
(27) 2016/01/12(Tue) 06:55:55
色々確認したわ。
見事にラヴィに踊らされてたのね…
カーク悪でなければまだ悪もいるってことね…
(28) 2016/01/12(Tue) 06:58:01
オットー>>27
ユーリエは占い先を遺言してるのだ
むしろ、狼側はツィスカ妖精で補完占いで溶けたら破綻だからツィスカを妖精囲い対策で噛むしかなかったのだよ
黒打ちのジャンは噛めないから溶け対策は出来ないけど、白打ちのツィスカなら出来るのだ
(29) 2016/01/12(Tue) 07:07:29
おはよ。昨日マーティンか誰かが絡んでくれた気がするけど…寝ちゃったごめん。
>>29
キアラちゃんかっこいい!
ツィスカ噛みは補完占い対策&狩狙いなのかしら。
(+41) 2016/01/12(Tue) 07:13:57
>>29
あ、ほんとだ。見落としてた。
うーんうーん。
(30) 2016/01/12(Tue) 07:19:36
(-21) 2016/01/12(Tue) 07:21:24
狼よそー。
ラヴィ、タチアナ、オットー、+ニコ!
徹底的に掻き回して、絆吊る縄を与えない作戦とか!(根拠のない名推理!)
(+42) 2016/01/12(Tue) 07:22:25
(-22) 2016/01/12(Tue) 07:22:51
▼ニコラス ▲ゲルト 霊白出し →オットーに偽黒 ▼オットー ▲絆
これで勝ち
ユーリエ視点の手順に持ち込めば狼全生存勝利できるからがむばれ
(+43) 2016/01/12(Tue) 07:23:25
(+44) 2016/01/12(Tue) 07:24:00
とっさに合わせたのなら、ユーリエ対応はやいなーと思ったけど・・・。キアラの言うとおりかなぁ。
(-23) 2016/01/12(Tue) 07:25:58
くろま=ユーリエなら、ですよねーと思ったわ
俺の中でのくろまさんのイメージ・・・
(-24) 2016/01/12(Tue) 07:28:51
誤投票はどんまい!
むしろ占お仕事終了してくれてよかったかもなぁ…
(*4) 2016/01/12(Tue) 07:34:12
(-25) 2016/01/12(Tue) 07:35:02
おはよー!
ここに来て村に見えてたユーリエとジャンがおかしな行動やニコとタチアナの行動といい、真ならしないような行動いっぱいで悩む悩む(笑)
(31) 2016/01/12(Tue) 07:38:32
無意識にトーマスを偽黒から外すって事は…
全裸男同士の庇い合いね?
やっぱりあなた達ってそういう…
(+45) 2016/01/12(Tue) 07:39:13
>>29
苦しすぎだねぇ
そんなことしたらユーリエ視点の灰削るだけの無駄行為どころか灰を2つ一気に削る可能性が高くなるわけで。
そんな気を回すくらいならさっさと占襲撃の方向にいくでしょ。
(+46) 2016/01/12(Tue) 07:42:00
(+47) 2016/01/12(Tue) 07:42:47
一撃
あと両視点で5縄4人外だからニコの言う安定進行はないのだ
今日、明日で両視点から一人ずつ吊って明後日決め打ちなのだ
それまでに妖精を溶かして狼が銃殺死体を隠せなければ村勝ち確定なのだ
(32) 2016/01/12(Tue) 07:46:52
曲芸師 キアラは、昼はあまり来れないのだ
2016/01/12(Tue) 07:47:09
楽天家 ゲルトは、パン屋 オットーの朝食パンいただきまぁーす ウマウマ 何パンなのだろー
2016/01/12(Tue) 07:47:45
いや、絆が両村なら明日決め打ち必要かしれない
今日決め打ち後の飼い狼にタチアナを残したいから▼ニコラス
ニコ視点を立てるなら▼タチアナも容認なのだ
(33) 2016/01/12(Tue) 07:51:05
おはよー。
>>ほうれん草と七味★
狩COいる?いらない?
(*5) 2016/01/12(Tue) 07:52:37
>>33
たてれてないよwそれだとユーリエ真決めうち手順w
(+48) 2016/01/12(Tue) 07:53:01
もう占い師は真狂信確定だからほぼ放置。
吊り先は
【ジャン】【アリーセ】【ユーリエ】の弁明を聞きたいのでちゃんと発言してねー
(34) 2016/01/12(Tue) 07:53:12
キアラのは昨日の決定時のメタ偽が響くなぁ。
タチアナにわざわざ仕様を説明したのはタチアナのメタ偽ではなくメタ真露出を避けるためだしねぇ。
タチアナが人狼判定出した時に、あれ?こういう判定の出方するならラヴィさん妖精ですねとか発言したらメタ真すぎるしねw
(+49) 2016/01/12(Tue) 07:55:38
絆の二人
【オクタ】【オットー】はお互いの話も発言してねー
寡黙気味の【トーマス】【ノーラ】は
ちゃんと思考開示ねー
たぶん、狼は役職噛まないそうだから今夜噛むのは
【シロウ】だと思うからよよよ…
(35) 2016/01/12(Tue) 07:56:31
(+50) 2016/01/12(Tue) 07:56:44
おはようございます
結局顔出せなくてごめんなさい
諸々確認しました
緑さん視点全狼露出ですね。ユーリエさんは状況厳しいけれど頑張りましょう
手順としては昨日ユーリエさんの狼を吊っているので今日は緑さんの狼を吊る日
ジャンさんは昨日の言動より非狩なので吊っても良いのですが、ユーリエさん視点悪位置でもあるのでアリーセさんかキアラさんですね
ツィスカさん襲撃でユーリエさんがツィスカさん占っていないということは緑さん視点ユーリエさんよりキアラさん狼の方が可能性高いです
ユーリエさんにとってキアラさんは貴重な戦力ですが、アリーセさんでも充分に戦っていけるので▼キアラさんが良いと思います
(36) 2016/01/12(Tue) 08:01:42
あと、ニコがもし真なら太文字での書き方は煽り過ぎであまりいい気はしないよよよ
人外なら許すけど(笑)
(37) 2016/01/12(Tue) 08:04:57
(+51) 2016/01/12(Tue) 08:07:21
ツィスカ襲撃はあからさまなニコラス真上げ狙いかしらね
悪はノーラ、トーマス、ジャン、カーク。カーク悪ならさすがに素直に吊られはしないと思うのよね。
悪を探す姿勢を思うとジャン、トーマスが少し悪寄り。でもトーマスはリアル多忙もあって情報少ないわね…確定人外を吊りたかった気持ちはよくわかるし…
(38) 2016/01/12(Tue) 08:08:36
>>+47
うわー、それどうなってるの?
どうなっていてもアウトだけれど。
>>+49
キアラちゃんそんな意図無かったと思う!
Actも少し交えてたし、キアラちゃんそんなずるくないわよ。
「キアラちゃん可愛いからって理由だけで庇ってるでしょ?」
ふんっ、うるさいわね。噛むわよ?
「ッッ!!噛んでから言った!痛った!」
(+52) 2016/01/12(Tue) 08:10:06
>>あげ
いらない。なんかそこまで考えたくないし花ちゃんに非狩言われてるじゃん。
(*6) 2016/01/12(Tue) 08:15:51
(*7) 2016/01/12(Tue) 08:21:42
あー、私吊り容認するしかないけど、あげを溶かせるわけないのがつらいなー
狩COは私もいらないと思う。それで吊られるならいいんだけど。
(*8) 2016/01/12(Tue) 08:26:54
あっ、一応本人に任すけど、もう狩人は出て欲しいかな?
過去発言読み返したら一つの事わかったし、ここまできたら護衛力より灰詰めと護衛先情報のが大事と思ったよよよ
(39) 2016/01/12(Tue) 08:29:38
楽天家 ゲルトは、そだ…もう餅が食べれないんだ…(泣)
2016/01/12(Tue) 08:40:39
ダメだと思ったけどそんなことも無かった
狼頑張れ(テノヒラクルー
(-26) 2016/01/12(Tue) 08:40:59
キアラがずるしたわけじゃないよ
確認せず参加してるほうに落ち度があるし
ただそれに触れる事によって要素は生まれてしまうからね
(+53) 2016/01/12(Tue) 08:42:51
>>23ニコラス
ニコラス殿が真であれば生存12人恋人を1人とカウントし直して11人5吊り4人外なので対抗か霊を占い隠れておる狼を見つければ勝てるでござろう
ユーリエ殿が真の場合は12人4人外、今日の吊りで11人襲撃が恋人で占いが悪を溶かすと3人減り8人となり3縄となるので本日人外を吊れねばかなり厳しくなるでござる
(40) 2016/01/12(Tue) 08:51:03
私が名付けたものがほうれん草、あおさ、わかめと緑づくしな件。別に好きな訳ではないどん。
(-27) 2016/01/12(Tue) 08:55:49
ジャン狐を推していくつもりだけどあおさの狂信くささとジャンの狐臭次第でジャン村を主張するかもしれない、そうなると狐候補がノーラとトーマスしか最早いないから絆組黒出しになるかもしれないんだどん。
ただそうなるとライン勝利でRPPなんだよね。黒出ししなかった方の意見に左右されると言うか。ただまぁカーク狐主張とかも苦しいからどっちも安パイとは言えないんだけどさ。
というかなんでみんな悪戯妖精の事悪って言うの?最初に見た時ハテナマークでたわ。狐でいいじゃん。
(*9) 2016/01/12(Tue) 09:03:36
今日からは▼ジャン▼アリーセしかないわね。
ユーリエは村人の誰かに黒出さないといけないから、その人も完全に味方になるわ。
その人は村なのにユーリエから黒出されるだろうから、ユーリエが偽物と分かりますの。
ワンチャンオクタヴィア、オットー噛みのどちらかに狼主張もあるかもですけど、狼ならわざわざそんなことはしませんの。
さあさあ、誰をSGにするか選べばいいわ。
(41) 2016/01/12(Tue) 09:05:00
騎士には出てきて欲しくないですわ。
GJ出して縄を増やしてほしいですの。
もしかしたら明日ユーリエが騎士に黒出しするかもなので、潜伏希望ですわ。
(42) 2016/01/12(Tue) 09:06:35
もしかしたら●ノーラ▲ノーラ絆黒出しが安定かもしれない
(*10) 2016/01/12(Tue) 09:09:47
>>ほうれん草
ここは長期初心者大歓迎村だからじゃないかしら?
悪戯ちゃんと狐はほぼ同義なんだけど、狐?ってなる人もいなくはないと思うわ。
(*11) 2016/01/12(Tue) 09:11:27
一撃
今日、ジャン吊りはあり得ないよ
タチアナはジャン妖精に見て真確定恐れて吊りたいだけだよね
狩人を出さないなら客観視点は▼ニコラス、▼タチアナ、▼ボクしかあり得ない
両視点でベストなのは…
▼タチアナ、ニコラス→●ボクじゃないのかな
明日、2死体なら真確定、1死体なら決め打ちなのだ
ユーリエ、夜フォローするから銃殺出すよ!
(43) 2016/01/12(Tue) 09:20:27
ボクの希望はタチアナ狼だと思うから念の為のおうどん対策で【▼ニコラス】希望だけどね
(44) 2016/01/12(Tue) 09:25:42
>>+53
「キアラずるくないってさ!良かったね!」
ありがと。
うん、それはそうなんだけどね。
キアラちゃんはずるくないし可愛いし、しかも>>43のフォローするから銃殺出すよ、なんて最高にかっこいいわ!
…こほん。それは今は置いておいて、
対抗に霊判定教えるフリをする事で対抗の真を落とすっていう狼としての策を、Act推理利用禁止の村で、わざわざActを絡めて展開するのって、キアラちゃん狼ならずるいと思うの。
だからあの発言からキアラちゃん狼要素取りたくないのよ。
この辺り私だいぶ曖昧だから、もし私が変な事言ってたら…そうね、ウサちゃん貸すからサンドバッグにしていいわよ。
「んえっ!?」
(+54) 2016/01/12(Tue) 09:51:11
おはよう。
議事流し読みしてきたけど、みどラス2個目の黒出すの?
あと楽トに投票はごめんね。
たぶんなんだけど、委任に変えるのを変えきれてなかったんだと思うわ。
ラヴィは、キアラ黒判定。タチアナ白判定。
占いもアリーセに、ニコラス黒、ユーリエ白の斑判定。
ユーリエ視点→ニコラス、タチアナ、ラヴィと狼側一人と悪戯ちゃん一人よね。
(45) 2016/01/12(Tue) 09:56:38
ユーリエ真視点、5縄であおさ、タチアナ、灰狼、狐の4人外生存濃厚。
狼候補は花ちゃん、オットー、トーマス、ノーラの4人。
狐候補はトーマスとノーラのみ。
ジャンが狐ならアリーセ吊っても縄は足りるけど、ジャン村ならアリーセジャン吊りで狐まで吊れなくなる。すなわち呪殺発生はユーリエ真決め打ち期限を伸ばす事なんだよね。
あおさ視点、5縄にユーリエ、ジャン、アリーセ、キアラの4人外生存は変わらず。ただ人外吊りにはなりやすい。
(*12) 2016/01/12(Tue) 10:35:55
(*13) 2016/01/12(Tue) 10:36:46
▼アリーセ●ノーラ▲ノーラで擬似呪殺を起こすと、ユーリエ視点4縄3人外奇数なのかな。だからもう一回村吊りありだから▼ジャン▼片黒で両視点2縄2人外に出来る。
逆に▼アリーセ●ジャンだと4縄4人外だから明日ユーリエ真決め打ちの日になる。
ここでユーリエ真決め打ち▼あおさだと3縄3人外で終わらない。
んージャン占い手順的には乗っていいのかな。
(*14) 2016/01/12(Tue) 10:44:14
ただまぁジャン非狐なら何で黒出ししたんだって話にはなるからジャン吊りの方が都合がいいんだけどね。どちらにせよこっちは削られるんだからさ。
>>*14あと奇数じゃないね。偶数だね。
(*15) 2016/01/12(Tue) 10:48:28
ジャンが妖精だと言い逃れるなら、キアラ吊り希望ですの。
そのあとにジャン、アリーセ、ユーリエですわ。
(46) 2016/01/12(Tue) 10:54:36
んー流れ次第なんだけど、偽装呪殺はやって損はないと思うわ。
じゃないと悪戯ちゃんどこ?になるわね。
吊りは村目線だと、あたしか七味が本命だと思うわ。
あたし悪戯ちゃん処理なら、村は▼七味●あたしを希望するのが当然に思うけど、どうなんだろうかね?
(*16) 2016/01/12(Tue) 10:57:29
おはよう。夜勤明けで眠いよ。
時間あるので、意見落としておく。
俺は今のところ、ニコラスの方を真目に見てるし、
状況的にも考えてバランス吊りだろうと思う。
てなわけで、今日はニコラスの黒から吊っていきたいな。
ジャン、アリーセ、キアラの中からだけど、
ジャンはユーリエの黒位置の可能性。
キアラはユーリエが真だった場合の確定白として置けるので、
個人的には▼アリーセを推したい。
(47) 2016/01/12(Tue) 11:13:47
あと、狩人の話が出てるけど、これも狩人次第だと思う。
もし、狩人がニコラスを真に見ているのであれば出る必要はないと思うな。
人外が全員露出している上に、ユーリエに対するトラップ位置にいるからね。
頑張って吊り縄を増やして欲しい。
(48) 2016/01/12(Tue) 11:14:38
逆にユーリエを真に見てて、今灰の位置にいるなら、出てもいいんじゃないかな。
>>40でシロウがいっているように、
絆2人が村で、そこを噛まれると、3縄3人外で戦況が厳しくなるけど、
ユーリエ視点、かなり役職透けるんじゃないかな。
まあ、狩人次第です。
タチアナ →狼or信
シロウ →白
トーマス →灰
オットー →灰絆
ノーラ →灰
オクタ →灰絆
ゲルト →白
ユーリエ
ジャン →灰
アリーセ →白
ニコラス →狼or信
キアラ →白
(49) 2016/01/12(Tue) 11:15:30
さ、夜勤明けで眠いんだ。
矛盾あったら眠かったんだで許してやってくれ(´・ω・`)
おやすみー
(50) 2016/01/12(Tue) 11:16:13
>>47に早速矛盾あるね。
ユーリエ視点アリーセも白だ。。。
(51) 2016/01/12(Tue) 11:19:48
>>46嬢ちゃん
あたしが悪戯ちゃん?わけわかんないこと言うわね?
みどラスから黒もらってるあたしが、あなた目線の悪戯ちゃんとかありうるの?
あなたやっぱり偽物なんじゃないの?
昼過ぎから頑張れそうよ。
(52) 2016/01/12(Tue) 11:49:29
悪戯ちゃん候補はトーマスとノーラのみだよね?
うどん屋にはどちらか占って欲しいわね。
ここ溶かしまショー出来れば真のうどん屋になれるわよ。
あとは灰LWね。
トーマスとノーラと絆の二人ね。
んーこの絆に狼いるなら、役職噛まないPP狙いの線も浮上してくるわね。
手順ねぇ…
難しいわね。ここはお昼の宿題ね。
(53) 2016/01/12(Tue) 12:04:34
▼ジャンで偽装なしが一番いいんだけどね。
見えてない村的にはどう考えても▼アリーセ●ジャンなのよねぇ…
そこも含めて私吊り容認●灰で出そうかな
悪戯妖精はいちおわかりやすく悪にしてるよー。村情報の役職配分に合わせて。戯が一番なんだろうけど打つの面倒だから…
(*17) 2016/01/12(Tue) 12:10:29
手順を考えて▼ジャンor私はいいと思ってるわ。
でもジャンが悪でない限り、明日4人外になるから狼狂吊り必須。吊ったらわからないからどちらにせよ必須ね。
悪溶かして確定情報ほしいから▼私●悪狙いのほうが良さそうかしら。
(54) 2016/01/12(Tue) 12:16:29
両視点の人外を吊ってる状態でバランス吊りってよくわからないなぁ。
残り5人吊れて、役職に2人、灰に2人人外がいるわけでしょ?
二人の占い視点で残りの人外の数が違うならわかるのだけど・・・
また、狼と狂信はお互いを確認できてるはずだし、確実な一票をもつ狂信は狼と等価値と考えていいんじゃない?
ほぼお仕事終了なのはニコラス、タチアナ、キアラ共通だけど、相手の役職内訳まで確認できる分、ニコラスかタチアナ吊りが一番情報おちるとおもうのだけど・・・
(55) 2016/01/12(Tue) 12:31:29
実質奇数進行でgjで吊り数増やすってのも、なかなかハードル高いし、1gjだと絆を噛まないといけないor吊らないといけないぶん狼が少ししんどくなるのかな?ってぐらいだし・・・
あとは溶けとあわせてだけど・・・なんかすごく楽観的な感じがする。
でも狩りからは見えてることもあるだろうし、トーマスの言うとおり、狩りに任せていい気がするよ。
(56) 2016/01/12(Tue) 12:39:00
>>+36
ツィスカ狩ありそうなのは急にニコ真言い出した所か〜。ニコ真派は何人かいるんだよね。
ニコ真ユーリエ狂信仮定
ニコGJの狩は出しても良いってキアラが言ってた事考えると、ニコGJの狩いない…かも?
妖精溶け狙ってジャンの妖精疑惑払拭とかなのかな〜。
タチアナかニコ吊ったら戻れない感じするけど、どうなるかな〜。
(+55) 2016/01/12(Tue) 12:39:31
(-28) 2016/01/12(Tue) 12:44:14
オクタヴィアが狼であれば死体無しがきいてくるのね。
(-29) 2016/01/12(Tue) 12:52:02
(-30) 2016/01/12(Tue) 12:56:08
悪いが、時間ないから端的に大量に星投げて引っ込むぞ。
それぞれ、喉を考慮して答えれる範囲で理由付きで頼む。
>タチアナ
★霊結果白から、ヴィルを何だと思ってる?
★タチアナ目線、ニコラスとユーリエどちらを真だと思ってる?理由付きでお願いするな。
>キアラ
★昨日の時点で「ヴィル吊りが両占い視点の真を追える」と言っていたが、ヴィル悪の可能性は昨日の時点で切ったという判断で良いな?
>オクタヴィア、オットー
★お互いに、お互いをどう思っている?
絆COする際には言っていたと思うが、ここ数日でそれがどう変わったのか聞いておきたい。
>ユーリエ、キアラ、ニコラス
★自分目線で今日吊りたいのは誰だ?
次に顔を出せるのは昨日と同じ位になると思う。
(57) 2016/01/12(Tue) 13:14:43
(+56) 2016/01/12(Tue) 13:18:58
>>3:+52 ドロシー
2段目 それはお買いになった方だけが解るのでございます
3段目 そちらの商品は500ゲルトになります。
(+57) 2016/01/12(Tue) 13:21:38
【見】謎の露天商 ディルドレは、お待たせいたしました。今日からは昼もこれますので商品を買いたいときにはお声かけ下さい。
2016/01/12(Tue) 13:22:40
>>+57
ふーん、変なの。
まいいや。500ゲルトね、はい!
[少女はまもれる棍棒を手に取ると一振りしてみた。しっくりくる重みだ。]
「ひえぇ、そんなもの振り回さないでよー!」
(+58) 2016/01/12(Tue) 13:28:40
>>+57
上段:お買い上げありがとうございます。(一礼)
下段:商品をどう使うかはお客様のお考え次第でございます
(+59) 2016/01/12(Tue) 13:31:27
>>52
私が意味しているのは、ユーリエがジャン悪であり吊ってしまうと溶かせないと言うのならキアラ吊りにして悪溶かしてどうぞっていうことね。
>>57
ヴィルって誰かしら。。。ラヴィのことかな?
ラヴィは自ら人外COがあったので、狼か妖精ね。そして霊結果が人間だったから、ラヴィは悪よ。さすがに村なのに狩人CO→悪COはないでしょうから。
私視点、ニコラス真しかないわね。ユーリエがラヴィ黒って言ったのに霊結果が人間なのだから。対抗のキアラとラインが繋がったようだし、ユーリエは偽確定だわ。
(58) 2016/01/12(Tue) 13:37:10
ちょっ、お婆さん投げっぱなしなのねww
まあストーリー的にそうなるよねw
帰ったら頑張ってネタるよ><w
(-31) 2016/01/12(Tue) 13:37:58
>>+59
ありがとうお婆さん!
帰ったら誰を殴るか使い方考えてみるね!
またねー♪
(+60) 2016/01/12(Tue) 13:42:00
今日の吊りは人外の▼キアラ▼ユーリエ▼ジャン▼アリーセのどれかね。
仕事終了したからって私かニコラスが吊られるのは納得いきませんの。
人外を残しても村側にとってはいいことは何一つとしてないですの。
特にキアラは真目をとれるほど強いお方ですから、私としても早めに吊ってしまいたいですわ。
私かニコラスを吊ってキアラやユーリエの言う方向に村が進んで負け、なんて絶対いやですし。
ユーリエが悪溶かしをすると言うのなら、▼キアラで提出しますの。
そして今更ですけど、ニコラスさんはお疲れさまでしたの。
連続で人外を見つけるその洞察力、感服いたしますわ。
昨日ラヴィ吊りに流れてしまったのはごめんなさいですの。
真ということがわかりましたので、私はニコラスさんについていきますわ!
(59) 2016/01/12(Tue) 13:45:00
(+61) 2016/01/12(Tue) 13:45:52
【見】謎の露天商 ディルドレは、風呂敷を畳むと何処かへと立ち去った。**
2016/01/12(Tue) 13:46:29
きゃー、変態マーティンから身を守らなきゃー
棍棒ごしゃー!
きゃー、マーティン死んじゃったー!
いいえ、私殺してない!マーティン死んだのは気のせい!
棍棒ぴゅこーん☆
《マーティン殺したのドロシーじゃない、ヴィルがやった。》
やったー!秘密が守られたー!……ハッ!まもれる棍棒!!
こ・れ・だ・ろ!(ニコラス風)
(-32) 2016/01/12(Tue) 13:52:06
わかめの発言見てきたけどさー…
ほんっとわかめノイズ撒き上手いなぁ。あれ私なんかより絶対強いどん。しかしわかめのせいで私も正しい手順がわからなくなってきたどん。
▼あおさorタチアナで決め打ち勝利でPP発生、明日呪殺偽装で決め打ち勝利。これをわかめは望んでると見た。
ただバランス吊りして決め打ちギリギリまで伸ばすのも手なんだよね。わかんねぇなぁ。
(*18) 2016/01/12(Tue) 13:55:26
たぶんなんだけど、偽装呪殺で村がこちらに流れるかどうかだと思うわね。
タチアナの嬢ちゃんは狼の逃げ切り狙いの吊り逃れでありがとうな発言だね。
(*19) 2016/01/12(Tue) 14:09:41
>>59タチアナの嬢ちゃん
仕事終了したから吊られるのは納得いかないとか言ってるけど、それ狙いのアリーセ黒なんでしょ?
占霊見てると、みどラスが引っ張ってタチアナ嬢ちゃんが後ろを追ってる感じがするから、みどラス狼でタチアナ狂かしら?
悪戯ちゃんケアしたいから、希望としては▼ニコラスが手順かしら?
内訳見たいからタチアナとキアラは先に吊らない方がいいんじゃないかしら?
ニコラス真で見たい陣営だと、あたしかアリーセがいいのでは?と考えるわ。
(60) 2016/01/12(Tue) 14:20:22
ノーラの流れ星の返答と質問意図は気になるわね。
でも今日の夜はわからないから、そこ見れないかもしれないわ…
今日こそ楽トに委任したわ。
昨日は本当にごめんなさいね。
(61) 2016/01/12(Tue) 14:22:10
投票を委任します。
劇場主 ジャンは、楽天家 ゲルト に投票を委任しました。
>>60
それ狙いって言われても、ニコラスが人外全員見つけてくれたんだもん。ニコラスのおかげだよ。
悪は吊らないよ。ニコラス悪ならユーリエ占って溶かしてよ。
(62) 2016/01/12(Tue) 14:34:06
ニコラス、ユーリエ、キアラ、アリーセが狼陣営で
ラヴィが悪ね。
狼陣営の中からユーリエが悪だと思うところ以外の吊りでいいわ。
溶かせるもんなら溶かしてみてくださいですの。
(63) 2016/01/12(Tue) 14:38:14
(64) 2016/01/12(Tue) 14:40:02
>>57☆ノーラさん
2dは絆付いていなかったら吊りたい候補筆頭でしたが、私の絆COに対する反応がオットーさん狼だったらそのまま私狼視を継続していけば良いのに>>2:252であっさり私を村視したのは意外でした
3d緑さんからのジャンさん黒出しでジャンさん-オットーさんで赤窓共有を疑いましたが緑さん視点アリーセさん狼なので無し
(65) 2016/01/12(Tue) 15:01:01
投票を委任します。
富豪の娘 タチアナは、旅人 ニコラス に投票を委任しました。
ユーリエさん視点から見たとき>>2:21、>>2:28はタチアナさんとの切れですね
特にこの時のオットーさんって対話しているのがラヴィさん、タチアナさんだけなんですよね。赤持ち3人が表でごちゃごちゃシステムの話してるっておかしくないですか?
ふとしたことで視点漏れを起こして疑われるのであまりやりたくないかと…
まあ、そもそもタチアナさんここまでアレですと流石にラヴィさんのハリセン飛んでそうなので、ラヴィさん-タチアナさんというのがよく分からないのですが
(66) 2016/01/12(Tue) 15:03:11
襲撃考察しておきましょうか
まずは襲撃が無かったところの理由から
@▲占A▲霊B▲楽C▲流
緑さん陣営
@緑さんが若干信用を回復しており、ラヴィさん悪みなし進行となった為▲緑は有りだったかもしれません(護衛GJ出ても狩の信用を得られる)
▲飩はユーリエさんがジャンさんを占う時>灰狼が引っかかりそうな時なので必要無かった
A▲キアラさんからのラヴィさん黒出ししてもタチアナさんの信用回復は難しそうですね
B省略
Cに関しては緑さんの真上げ且つジャンさん非悪の場合は悪把握の方が優先事項といったところでしょうか
緑さん単体人目、タチアナさん単体非狂、ラヴィさん狼
ラヴィさん狼が昨日悪戯COしたのは緑さんが溶かせない理由作りでしょうね(緑さんが一人黒出せば緑さん視点ラヴィさん悪確定)
(67) 2016/01/12(Tue) 15:19:34
ユーリエさん陣営
@▲緑は、アリーセさんが緑さんに詰められてる位置である上に護衛GJ+黒出しはリスク高い
▲飩は、ユーリエさん視点みなし悪のジャンさんが即吊りですが、GJ出たときにアリーセさんが狩COすれば問題ないですよね…?
A▲タチアナさんはタチアナさん非狂散々取られているので厳しい
B省略
Cユーリエさんの真上げ+ユーリエさん視点の灰を狭めないという点で中々良いところだと思ったのですが、緑さん●アリーセさん以外の場合のSG位置として残しておきたかったのでしょうか
ユーリエさんキアラさん単体取れていません、アリーセさん狼、ジャンさん狼
単純に●▲ツィスカさんの連携ミスと捉えればユーリエさん狂、キアラさん狼ですね
そこを逆手に取ってユーリエさん狼の可能性もありますが、アリーセさん非狩ですね…▼アリーセさんにしましょう
(68) 2016/01/12(Tue) 15:31:09
>>23ニコラス
ユーリエ殿の真は下がり気味でござるがそれ以上にそなたの偽目が上なのでござろう
これはそなたの日頃の行いが悪いからでござる
拙者は未だにユーリエ殿の方が信じられるでござる
(69) 2016/01/12(Tue) 15:44:50
思ったのですけど、キアラ視点ニコラス真はあり得るのですよね。
ラインが私と繋がっているだけで、キアラ視点ニコラスは破綻してないのですの。
なのにニコラス吊りを希望しているのは視点漏れでしょうか。
(70) 2016/01/12(Tue) 16:00:47
キアラ視点、私人外ーユーリエ人外ニコラス真と私人外ーユーリエ真ニコラス人外の2パターンですわよね。
ユーリエが仲間に黒出しした人外の可能性もありますの。
なのに、ニコラス吊りですか。
ニコラス真だった場合どうするんでしょうか。
おかしいですわよね。
(71) 2016/01/12(Tue) 16:06:28
>>70ほぼありえないわ。
キアラ→ラヴィ黒
ニコラス→あたし、アリーセ黒
占霊に2人外。
ニコラスとタチアナが信者と悪戯ちゃんならあり得るけど、そんな事ってあるのかしら?
噛み合わせした場合、GJのために狩人COしなきゃいけないのよね。あげがそれをするのはリスク高そうなんだよねぇ。いや、もうどれもこれも大変なんだけど…
▼私を見越して、村人アリーセは灰精査落として最後まで村勝利を目指したい感じかな。ライン戦は見えてることも多いだろうから、その後に繋げたい感じで
(*20) 2016/01/12(Tue) 16:11:04
>>71ちょっとよくわからないわ。
ユーリエの黒は吊ってキアラの黒よ。
(*21) 2016/01/12(Tue) 16:14:54
>>71嬢ちゃん
ユーリエの黒囲い?ラヴィの事かしら?
キアラの判定は黒よ。
ニコラスの黒があたしとアリーセ。
あなたの主張は、ニコラスが偽ならわかるけど、真ならとは間違いなく取れないわ。
それともあなたかニコラスが悪戯ちゃんって言いたいの?
失礼だけどさすがにわけがわからないわ。
(72) 2016/01/12(Tue) 16:22:16
>>72
んと、私目線ニコラスしか真はいないわ。
でもキアラ視点真はまだあるわよね?
キアラ視点まだニコラスは破綻してないから。
それにユーリエが仲間(ラヴィ)に黒出してるかもしれないじゃない。
なのにニコラス吊りたいのはなんでってことよ。
ユーリエが人外かもしれないのに、溶けもさせてないのに、なんでそこまで信じられるのかしら。
(73) 2016/01/12(Tue) 16:29:32
昨日は結局浮上出来ずごめんだどん。少し時間が取れたからちょっとだけ投下していくどん。
【霊判定確認】
キアラ真で良かったどん。今日もあまり時間が取れないと思うからキアラの意見も参考にするのだどん。
キアラ★ジャン妖精目で見てるかどん?昨日は正直バイアスかかってたけど、改めてあおさ単体で見ると狂くさいと言うか、狼ならフリーダム過ぎてラヴィの一番嫌いなタイプでは?って思うどん。だからこそ大幅に下げられたのかもしれないどんけど。あとこの>>2:132>>2:124タチアナ非狂要素に納得してるからあおさ狂信に傾いてるどん。
ジャンの単体精査は正直茶々入れてるだけに見えて難しいどん。だから状況要素から判断して行こうかなと思ってるどんけど、どう思うどん?
ノーラ>>57
☆あおさだどん。タチアナより火力が高い。早急に吊るべき存在だと思ってるどん。タチアナ非狂は取れてるしおうどん回避も兼ねて。
(74) 2016/01/12(Tue) 16:39:14
タチアナ>>70>>71>>73
黒囲いとかいうレアケ追いたいなら追ってどうぞだどん。
あおさ狂信だとして、ツィスカ囲ってなかったんだから2dに黒出しは自然。何で囲って無いかは置いといて、黒出し先としては自然な所だなって思うどん。今と違ってちょっと重いけど、普通に考察出来る人、って感じがするどん。
ただまぁ、狂信だったら襲撃先を知らないから、状況要素が付かないんだどん…。特別妖精臭さはないような。強いて言うなら>>2:199に若干防御感。
というかあおさ狼でも私GJ決められてそれを隠すために黒出した、でも説明つくどんね。うーん状況から見るのは危険なのかな?って思えてきたどん…。
時間切れ、また夜にだどん**
(75) 2016/01/12(Tue) 16:40:11
花ちゃん狩っぽ、どちらにせよ絆組から真狩出る覚悟しておいてだどん。
(*22) 2016/01/12(Tue) 16:41:25
はぁんっ手順の話するよ///
手順は村がクソ強いと言っておくわ。また僕がなぜユーリエ真視点で詰めるのかは、手順で詰めればユーリエ視点の狐はカークしか居なくなり、ユーリエの黒だし先はトーマスかノーラしか居ない事を主張できるからさ!
今日 4日目 12名
▼ジャン ユーリエ●トーマス ニコラス●ユーリエorキアラ
ジャン吊はユーリエ視点の狐目潰しで吊処理が最善。
これで次の日、旅視点残2狼1狂 ユーリエ視点残2狼1狂1狐となる。
明日 5日目 10or9名
▼ユーリエ視点の黒吊 ユーリエ●ノーラ
これで次の日、旅視点残2狼1狂(全部露出) ユーリエ視点残 1狼1狂となりユーリエ視点の狐は全部カバー
つまり占両視点で狐が完全に消滅する最速の手順。
上記の手順が、ユーリエ真を追うなら、狼 1狐1の2人外を2吊2占で処理できるから無駄縄も無い最適解だ。
だから、ユーリエ真を追うなら【▼ジャン】が最善手な訳。これをユーリエ真追いたい人が言えないなことこそ、ユーリエ偽でありジャンとアリーセが狼である最大の要素だよ!
(76) 2016/01/12(Tue) 16:48:11
>>72ジャンさん
タチアナさんが言っているのは
ラヴィさん確定人外
緑さん黒:ジャンさん、アリーセさん
キアラさん黒:ラヴィさん
狼3潜伏の悪狂騙りだったら有り得ますね
その場合はユーリエさん>キアラさんで悪戯かな
ジャンさん視点では有り得ない話ですが村視点ではレアケであるものの無い訳では無いですね
(77) 2016/01/12(Tue) 16:51:30
>>75
あなたのフォローは聞いてないですの。
キアラの答えを聞きたいですわ。
キアラは村が負けてしまうかもしれないのにレアケを考えないのかしら?
ユーリエが溶かしていないのに真占い盲信なのかしら?
村が負けてしまうかもしれないのに、なぜレアケを想定しないのかしら?
(78) 2016/01/12(Tue) 16:54:47
>>77
そういうことですの。
キアラ視点は可能性がありますわ。
(79) 2016/01/12(Tue) 16:56:30
>>76みどラス
>>60であたし言ってるわね。
>>73嬢ちゃん
ジャグラー視点は、ラヴィ黒はわかるわよね?
みどラス真仮定、あたしとアリーセ狼なのよね?
狼3人出てるわよね?
んじゃ、あんたとうどん屋で信者と悪戯ちゃんなのかい?って言ってるのよ。
>>55オットー、>>69シロウ
★>>76を読んで、これでもまだ、僕を信じられないかい?
信じられないというなら、>>76の手順からユーリエ真目線で2吊2人外で狼と妖精を殺せるのに、なんでユーリエ達は▼ジャンをしたがらないのか説明できる?
>>57ノーラ
☆>>76の手順でジャンを吊れば同時にユーリエの灰を削り詰めれる。
だから今日の最適解は【▼ジャン】
ユーリエを手順から破綻させたいから僕はジャン吊を推奨する!
タチアナ>>78
>>76読みな///
ユーリエ真を手順で詰めれば、ユーリエ、アリーセ、ジャン、キアラが、ユーリエ真手順を詰めれない狼陣営であることが一目瞭然だから。
対抗からの煽りはスルーして良いよ。
(80) 2016/01/12(Tue) 17:01:00
>>77
その場合、キアラ視点はユーリエが悪になりますわね。
ということは仲間に黒出しではなく、狼に黒が刺さったことになるのですね。
ニコラスが2狼を見つけているからか。
(81) 2016/01/12(Tue) 17:01:58
ああ、緑さんの議題やるの忘れてました
なるほど、昨日のラヴィさん吊り同様ですね
ユーリエさんにとっても自白のアリーセさん吊るより、よく分かんないジャンさん吊ってしまった方が人外探しに集中できて良さそうです
(82) 2016/01/12(Tue) 17:02:11
(83) 2016/01/12(Tue) 17:02:48
レアケースねぇ…
それは理解してるんだけど、タチアナの嬢ちゃんから言われると何か微妙なんだよねぇ…
>>76のみどラスの手順は、微力ながら>>60にて発言済みだね。
そこは楽トの判断に任せるよ。
手順吊りって言われたら、そこはコストだからしょうがないからね。
(84) 2016/01/12(Tue) 17:03:59
>>84
私がどうこうではなく、キアラがその可能性を追わないのが不自然なのですわ。
論点をすり替えないでほしいですの。
(85) 2016/01/12(Tue) 17:05:32
(*23) 2016/01/12(Tue) 17:08:59
>>76
読んできましたわ。
悪処理のためにはそれが一番なのでしょう。
村としての手順がこれなら、従いますの。
ユーリエはジャン悪を主張するのでしょうが。
(86) 2016/01/12(Tue) 17:12:06
>>86タチアナさん
や、ユーリエさんが黒引けばジャンさん悪でも既に吊れているので問題ないかと
(87) 2016/01/12(Tue) 17:18:50
>>87
ユーリエは偽占いで絶対に溶かせない、というのが私視点ですの。
ですからユーリエは溶かすことができず、ジャンが悪だったと主張するだろう。こういう意味ですの。
(88) 2016/01/12(Tue) 17:22:10
あおさ>>76
それジャン狐残るじゃん。
それとユーリエアリーセは確定人外がいるからそこ吊り以外まず無いし、それ以外のユーリエ真派はスキル高くない人多いって事考えような。
(*24) 2016/01/12(Tue) 17:22:37
>>87
それにもう悪は吊れてますしね。
悪が両占い視点いなくなるようにすればよく、そのための手順が>>76だと理解していますわ。
(89) 2016/01/12(Tue) 17:24:34
タチアナの質問はタチアナに答えるわけじゃなく村に向けて答えるのだ
ラヴィ黒見えた時点では>>6で厳しいながらもニコ真も考えていたけどニコの黒出しを見てニコ真は切ったのだよ
ボクの思考の流れを見れば分かると思うけど、タチアナ狼読みで思考を積み重ねて来てるのだ
真狼-真信までは想定しても真悪-真信やその逆は状況の積み重ね(3dの両黒)から考えるに値しない
こう言うのボクからしたらタチアナ・ニコにブーメランなんだけど、それはボクの仕事じゃないから指摘しないのだ
★オクタ>>36トーマス>>47
ニコ視点でも悪が吊れているけど、バランスとは?
オットーも指摘している点なのだ
☆ノーラ>>57 ほぼ狼には見てたけど、もちろん完全には切ってはいなかったのだ
☆▼ニコラス≧▼タチアナなのだよ
タチアナ狼より見てるからユーリエが溶かしてから吊りたいのだ
☆ユーリエ>>74
ジャンは昨日からの吊りに対する防御感の弱さのが村にも見えるから再検討中なのだ
悪:ジャン≧ノーラ>トーマスに見てるけど今から詰めるのだ
(90) 2016/01/12(Tue) 18:14:23
曲芸師 キアラは、富豪の娘 タチアナ をもふもふした。
2016/01/12(Tue) 18:17:52
>>73
人外が黒あてた+悪が騙りにでてるパターンですね。
それ、僕も考えたのですが(>>3:199>>3:204)その場合、ラヴィ狼からなんらかの告発があると思うんです。
本当に妖精が勝ちかねない状況なので・・・。
それがなかったというのは、まぁそういうことなんだろうと思ったよ。
(91) 2016/01/12(Tue) 18:19:57
ユーリエ真派な私がパッションでしか話してなくて、手順とか人任せなことがわかってないなぁ。自慢気に言えたことではないけど!
今日▼ジャンだと、ジャン悪だったら村にはわからないじゃないー!
(*25) 2016/01/12(Tue) 18:26:42
(+62) 2016/01/12(Tue) 18:27:34
>>+54ドロシー
それねー、難しい問題なんだけどずるとかではないっていうか対抗がメタ真要素生み出す場合それに対抗しないとゲームが成り立たないって言うか。
例えば某国で意図的発言ミスは禁止って国があるけど、それを採用してしまうと今朝言った判定のときに人間と人狼で出る事をはじめて知った発言してしまった場合、意図的発言ミス禁止=真しかありえないってなってしまうからね
なのでドロシーとしてはそうならないようにしておかないといけなくなる(騙りの仕事として)ので、それを先んじて潰して真アピに利用しておくことはずるではなくただの仕事であり応急処置なんだよね
(+63) 2016/01/12(Tue) 18:32:34
>>76ニコラス
え、▼ジャンだとジャン悪が確定しないんじゃないかしら…。村に確定情報落とせてないわ。
村に確定情報が落とせるのって、ジャン悪でユーリエ●ジャン。この場合の真贋見えてない人のための両真ケアで▼私。ただ、これでジャン悪ではないと結局村に確定情報は落ちないわよね?しかも悪が灰にいるし。
(92) 2016/01/12(Tue) 18:34:18
>>90
☆両目線、4人外なのにバランス吊りって分からないねこれ。
昨日はユーリエのくろを吊ったから、次はニコラス視点の黒だなって勝手に勘違いしただけでした。
それ抜きでも、今はニコラス真目に見てるし、吊り先の感じは変わらんよ。
変な発言で誤解を生んだね。すまん。
(93) 2016/01/12(Tue) 18:35:08
アリーセ>>92
ニコにツッコミ入れるより妖精探しとLW探しに力を貸して欲しいのだ
あと、柱COはして欲しくなかったのだよ…
アリーセには悪いけど、もし村の流れが▼ボクになる場合には代わりに吊られて欲しのだ
明日もユーリエを助けたいから…
トーマス>>93
ニコ真に傾いた理由を聞きたいのだ?
▲ツィスカはむしろニコ偽を裏付ける噛みなのだよ
ここで妖精囲い対策の噛みが必要なのはニコ-タチアナラインなのだ
襲撃は嘘をつかないのだよ
この辺り分かりにくいなら詳しく説明するのだ
(94) 2016/01/12(Tue) 18:47:50
>>92
ジャン妖精を確定させるのではなく、妖精墓下を全視点で確定させる手法
うどん視点の地上妖精枠はジャン、トーマス、ノーラのみだからね
なので君視点では人外がジャン妖精かもしれないのを溶け確で詰まないように出してきてる戦術だろと跳ね返す場面
ジャンに黒出してるから破綻しちゃうしねって寸法
(+64) 2016/01/12(Tue) 18:50:00
まあ本来はこれをジャン吊ってから主張したいんだよね
だからしらないふりして乗せられた感じでジャン吊の流れのがまだましだったかな
▼アリーセされるともうほぼニコラインにもっていかれる
(+65) 2016/01/12(Tue) 18:53:54
何から書くのか迷うところであるが
★アリーセ殿、占いの真偽が分かっておるそなたが一番頑張らねば為らぬ局面である難しいことをお願いするのは心苦しいでござるが
占い師の真目と思うところと偽目と思うところを教えてはもらえぬか
(95) 2016/01/12(Tue) 18:56:30
>>57 ノーラ
僕はオクタヴィアを限りなく白とみているよ。
ニコラス真視点:人外全露出なので白
ユーリエ真視点:ラヴィ-ニコラスorタチアナ-「オクタヴィア」
こうなると、2dで僕が人外視されたとき、ラヴィ(加えてひょっとしたらタチアナも)は僕が絆であることを知っていたはず。
この状態で僕を占わようとして(少なくともそういうポーズをとって)、結局オクタヴィアがCOした。狼としては僕とオクタヴィアが絆という情報はもとから持ってるわけだし、結局残ったのはラヴィが目立ったことぐらい。妖精探しなら他の灰にいくところだと思う。何が目的なのかさっぱりわからないよ。(一応>>2:252も補足材料)
僕とオクタヴィアはかなり考え方の違う人だとは思うけど、それは手法や発想が違うだけで、人外からくるところのようには思えてない。
シロウに次いで白いと思っている。
(96) 2016/01/12(Tue) 19:01:05
オクタヴィアは2dでの絆先出で村寄り。コレはどっかで言ったけど。
>>36でどちらの陣形も整えようとしている様子が何目線!?ってなったけど、これも灰狼感はないかなぁ。あるとしたら悪だけど、絆だからありえない。
灰中でオクタヴィア最村寄りでみてるわ。
ジャンは探す姿勢から悪寄りで見てる。
この二人についてはあまり印象も変わってないから、次時間できたときは他の人見るわ。
(97) 2016/01/12(Tue) 19:05:32
あ、>>95シロウ確認したわ。
次の時間できたときは占い真贋見るわね。
確かに私も占い真贋揺らいでたし…
(98) 2016/01/12(Tue) 19:07:21
>>35ゲルト
ゲルト殿よ、本日の噛みは>>34で発言なされておるように占い師が真狂信であれば占い噛みが濃厚でござろう
どちらでも噛めるのであれば噛まれた方を真と見せることも出来るし噛ませたと見せて偽と塗ることもできよう
(99) 2016/01/12(Tue) 19:09:48
★ジャン
昨日のラヴィの悪COとその後の大暴れをみてラヴィの意図は何だと思った?
★ジャン>>61
『気になる』の言語化が欲しいのだ
あと、今日の最終発言までにノーラとトーマスのどちらがより悪に見えるか結論が欲しいのだ
★トーマス、ノーラ
ジャン、トーマス、ノーラの他2人のどちらがより悪に見える?
シロウは進行補佐ありがとうなのだ
(100) 2016/01/12(Tue) 19:12:55
曲芸師 キアラは、脚本家 アリーセをハリセンでぱちこーん。
2016/01/12(Tue) 19:13:45
こんばんは〜、ディルドレは明日から昼も営業だね〜♪
何か良い買い物出来るかな〜、 【射】バリスタ と交換しない?
若干ニコ真派のが多いのかな?
後で<<楽天家 ゲルト>><<花屋 オクタヴィア>>でも見ようかな。
(+66) 2016/01/12(Tue) 19:13:56
曲芸師 キアラは、流浪人 シロウに感謝した。
2016/01/12(Tue) 19:14:06
>>76>>80
その吊り順いいね。アリーセを先に吊ってしまうと、一人悪候補が残ってしまうわけだね。
(101) 2016/01/12(Tue) 19:22:30
オットーに黒がいいかなぁ
純灰に黒出しはやめたほうがいいかも
(+67) 2016/01/12(Tue) 19:24:59
>>80ニコラス
ニコラス殿、>>76での手順説明は好感度が上がるでござるな
しかしながら、この話は真でも偽でも出来る話でござろう
これをもってお主を真と見ることはできぬな
それに拙者のニコラス殿を偽目と見ておるのは>>69でも言っておるが日頃の行いのせいでござる
また、ユーリエ殿とキアラ殿がこの話をせぬからといって偽目が上がるわけでもござらん
それよりもこの話に関してユーリエ殿が反論をせぬことの方が偽目が上がるでござる
★ユーリエ殿>>76を読んだ感想をお願いするでござる
(102) 2016/01/12(Tue) 19:27:42
流浪人 シロウは、曲芸師 キアラに微笑んだ。
2016/01/12(Tue) 19:28:27
>>102
ユーリエってよりはキアラだよなぁ
あれだけツィスカに対する溶け偽装対策だと主張しまくってるのに、なぜこの部分は溶け確対策を主張しないのか矛盾が激しいからね
(+68) 2016/01/12(Tue) 19:35:41
(+69) 2016/01/12(Tue) 19:37:02
【見】謎の露天商 ディルドレは、風呂敷を広げるとその上に商品をおいた っ 【まわらないベルト】
2016/01/12(Tue) 19:38:08
そういえば
まだ村の様子の詳細見ておりませんでしたので、村の様子をみてこようかと思います。
(+70) 2016/01/12(Tue) 19:39:17
ユーリエ狼のが濃そうだからまだチャンスあるかな
結局キアラ内訳狼確定までいわれてるしそれならキアラ信者の場合はキアラの色先にみせれば一気に占真狂放置の勝ち筋の流れとりやすいだろう
キアラ信者の場合は>>94上段なんかの仕掛けは良いと思う。これで狼にみせれるしね。
(+71) 2016/01/12(Tue) 19:40:09
【見】負傷兵 シモンは、謎の露天商 ディルドレこんばんは
2016/01/12(Tue) 19:40:40
【見】トレジャーハンター シェイは、ディルドレ、シモンこんばんは〜
2016/01/12(Tue) 19:54:51
【見】負傷兵 シモンは、シェイもこんばんはー
2016/01/12(Tue) 19:57:15
>>+63シモン
ありがと。
つまり、キアラちゃん狼の場合はとっても頭が冴えてて正しく動ける強い狼なのね!
キアラちゃん素敵!!
「ダーメだこれ。完全に桃ロックしてるね。」
(+72) 2016/01/12(Tue) 19:59:20
餅伝道師 ラヴィは、もちもちもちもちもっちもちー
2016/01/12(Tue) 19:59:37
【見】劇団の花形 ドロシーは、みんなこんばんはー♪
2016/01/12(Tue) 19:59:51
餅伝道師 ラヴィは、本日のお八つはこれである つ[みたらし団子]
2016/01/12(Tue) 20:01:54
【見】劇団の花形 ドロシーは、わぁいみたらし!ドロシーみたらし大好き!
2016/01/12(Tue) 20:03:41
…いただきましょうか。おやつ
(ログが長すぎて読んで考えるのを放棄した)
(+73) 2016/01/12(Tue) 20:06:33
【見】謎の露天商 ディルドレは、餅伝道師 ラヴィからおやつのみたらし団子をもらった
2016/01/12(Tue) 20:07:02
>>シロウ
ニコの手順見たのだ
(目に入ったけど▼ジャン?ナイナイって流し読みしてたのだ)
溶け真確定ばかり考えてだけど…
12▼ジャン▲人
10-9▼ユーリエの黒▲人
8-7▼アリーセ▲人
6-5▼キアラorタチアナ視点役職狼
4-3▼キアラorタチアナ視点役職狼
確かにジャン吊りも悪くはないのだ
絆が両村で絆噛みが入れば縄減るからどの道決め打ちが必要になるけど、GJが出たらさらに余裕出て両視点詰みもあり得るのだ
ボクやアリーセが吊られるくらいなら妖精吊りでも▼ジャンはむしろありがたいのかもしれないのだ
とりあえず、進行はゲルトとシロウに任せて灰見るのに力入れるのだ
(103) 2016/01/12(Tue) 20:09:53
墓ログを俺が無駄に伸ばしてるから、墓フィルタかけて地上議事だけ読めばいいかとw
地上だけなら200レスそこらしかないからね
(+74) 2016/01/12(Tue) 20:09:58
【見】トレジャーハンター シェイは、皆、こんばんは〜。わーい、みたらし団子ありがと〜♪
2016/01/12(Tue) 20:11:03
ちゃんと読んでないけど、今日の吊りは
【ニコラス】
でいいよ
理由:村を脅迫する真占い師などいない
(104) 2016/01/12(Tue) 20:13:28
実は私も地上の動きあんまり理解できてないのよね。
諦めてお婆さんと遊ぶのもいいかもしれないわ。()
そういえばシモン、私棍棒手に入れたのだけど…一発どうかしら?
(+75) 2016/01/12(Tue) 20:13:41
>>+72
冴えてるから以外にも場に出たものには対応するタイプだろうからってのもあるかもねぇ
結局そこまで考えてなくても相手がそうきたのならこっちだってそれを真アピにつかってやるわー!て心情もあるかもだし。
この辺は憶測だからどれがキアラのその時の気持ちだったかは推測でしかないけどねー
キアラ視点でログ読み直すとわかりやすいけど、地上がタチアナに取ってる非○○系統との要素って全部仕様メタ認識不足関連なんだよね
それで非狼だとか非狂だとかとられてたらキアラがどんだけ騙ろうと報われないし相当ヘイトたまってんじゃないかなぁと
俺はそっちの方面のが心配だったりするわ
(+76) 2016/01/12(Tue) 20:14:36
いや、村を脅迫する真占さんいるよーな。
ニコは手順出してるだけぽいかな〜多分。
(+77) 2016/01/12(Tue) 20:17:08
(+78) 2016/01/12(Tue) 20:18:55
>>102シロウ
僕を偽視は構わない。
だけど両占視点を手順で詰めて、人外をちゃんと吊り殺せ。この村は、村手順を踏めば村は勝てる可能性があるが、手順を踏み外せば村に勝ちはない、そういう編成さ。
シロウ
>>76以上にユーリエ真視点の狐を詰める手順は無い。
ユーリエ真視点は、▼ジャンorノーラorトーマスで、残りをユーリエが占えば、狐位置がどこだろうと、確実に2手で葬れるしユーリエ視点の人外吊も出来るわけ。
あえて言うなら、ユーリエを狩が護衛しとけば100%だ。
★シロウ、もう一度聞く。
なんで、ユーリエ達は自分の灰を狭める吊り先を提示しなかったと思う?
旅の偽要素が日頃の行いというが、それ以上にユーリエはユーリエ自身が村勝ちを捨ててるぞ。
ユーリエ真を追うなら、▼旅や▼娘ではなくユーリエ視点の灰狭めが最善。
なぜなら今日旅や娘を吊ってしまうと、▲狩▲ユーリエだと1人だけユーリエ視点の狐ケアが出来なくなるから、旅吊や娘吊はユーリエ真視点で悪手。
その噛まれ懸念が無い吊先を発言する事が、ユーリエ偽せである証拠。
(105) 2016/01/12(Tue) 20:19:21
そうなのねー。
私キアラちゃん真だと思うから、
対抗が勝手に沈んでいってかーんたーん♪灰見よー♪
ってなってる気がするの!
でもこのあたりは私達じゃ分からないので、キアラちゃんこっち来たらもふもふしながら本人に聞くわー♪
(+79) 2016/01/12(Tue) 20:20:15
脅迫っていうか見下しヘイトが嫌いなんだろうねぇ
そういうのが全部脅迫にみえるんだろう
昨日のラヴィとかにもかなりヘイトたまってたみたいだしね
あれはどうみても感情ヘイト吊だったし。
(+80) 2016/01/12(Tue) 20:20:21
ああ、なるほど。ドロシーはキアラ真視なのね
その場合はその部分はどうなるかな。ちょっと見当がつかないなぁ
(+81) 2016/01/12(Tue) 20:23:26
ゲルト>>104
決め打ちのニコ吊りはありがたいけど読んでないのはさすがにニコに気の毒なのだ。
読んだ上でボクとユーリエを決め打ちして欲しいのだ。
(106) 2016/01/12(Tue) 20:24:45
脅迫とは少し違うかもだけど。
ヘイト溜まる思考は理解〜、でも、人外の方がヘイト買わないものかもね〜。
勿論、人にはよるけど〜。
(+82) 2016/01/12(Tue) 20:28:01
あ〜ら。墓下は賑わってるようね?
アタシよ。ア・タ・シ❤
セクシー&ダイナマイツなアタシに誰か3行で地上をお願いしたいわん? うふん
(+83) 2016/01/12(Tue) 20:28:14
>>104>>ゲルト
君がそういうなら仕方ないね。
僕は墓下から見守ってる。
>>16下段も>>23下段も、「僕の真キル進行なんかしたら許さない、両真追う進行なら許すけど」という嫉妬心の現れ///
ゲルトには、僕がどれだけ妖精溶かすのを楽しみにしていたかなんて、わからないと思うし…僕が君を責めるのは間違っているからね。
実は、昨日、灰にちょっといろいろ書いてしまった…
エピローグの後、灰を見て僕のこと怒っても良い。
たぶん僕はかなりキツイ事を書いてしまっているから、灰の内容はメインでは伝えない。
ごめん、先に灰で書いてしまった事だけは謝る///
ゲルトがこの村を楽しい村にしてくれようとしてるのは分かってるから。
遊んでくれて有難ね、不愉快な思いをさせてたなら悪かったよ。
もうこれ以上は何も言わない。
僕はゲルトが楽しい村にしてくれるのを願ってるよ。
僕は【▼ジャン⚫︎ユーリエ】にセットしておく。
じゃあね。
(107) 2016/01/12(Tue) 20:28:15
旅人 ニコラスは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。
忘れてたわん
そう、アタシはイ・タ・ズ・ラ妖精。
今日もアタシの愛の絆♂が墓下民たちを打ち抜くのよん?
[…は<<執事 エーヴァルト>>と<<翻訳家 ツィスカ>>を[[relate]]の絆で結んだ❤]
(+84) 2016/01/12(Tue) 20:31:34
(+85) 2016/01/12(Tue) 20:32:15
(*26) 2016/01/12(Tue) 20:32:24
うふふ、ちょっと英語に弱いからって
アタシはめげないわよ〜❤
[…は<<羊飼い ハンス>>と<<餅伝道師 ラヴィ>>を*行きずり*の絆で結んだ❤]
(+86) 2016/01/12(Tue) 20:33:14
そういうのこそEPでいえばいいし、謝るならEPで謝ればいいんだけどねぇ
地上進行中は出来ればそういうのは出さずに、PLとしてではなくPCとして最後までやりきってほしかったかなぁ
まあニコラスの気持ちも理解出来る分仕方ないのかねぇ
(+87) 2016/01/12(Tue) 20:33:53
マーティン、こんばんは〜。メタは真偽問わずかな〜。
メタ的に言うとタチアナのが偽っぽく見えるけどな〜。
ニコ真見たいから見てみる墓下脳。
4人の決め打ちは難しそうだな〜。
(+88) 2016/01/12(Tue) 20:34:55
行きずりの恋…いいわねっ!
…などと言ってる場合ではなかったわ。
3行聞くまでもなく地上があらぶってるのを把握。
ゲルトちゃんは少しまとめ文化の違う地域からやってきたのかしら。
G国は少し比重が重すぎると聞いたことがあるわ。
(+89) 2016/01/12(Tue) 20:35:46
悪戯妖精がいなければこんなことにはならなかった
つまり悪いのは
ラヴ
ィ
(+90) 2016/01/12(Tue) 20:36:01
(-33) 2016/01/12(Tue) 20:36:06
(-34) 2016/01/12(Tue) 20:36:52
【見】領主 マーティンは、シェイちゃんにボディタッチで応えた。
2016/01/12(Tue) 20:37:15
【見】領主 マーティンは、うさうさぴょんぴょんした
2016/01/12(Tue) 20:37:37
墓下にニコが来たらモフるけど、タチアナや皆の為にも頑張ってほしいな〜。
(+91) 2016/01/12(Tue) 20:38:00
actがクッキーで保存されているのだよ…
うさちゃんもこんばんは、と言いたかった。
(+92) 2016/01/12(Tue) 20:38:43
【見】トレジャーハンター シェイは、領主 マーティンから距離をとって<<執事 エーヴァルト>>の後ろに隠れた
2016/01/12(Tue) 20:39:08
【見】トレジャーハンター シェイは、エーヴァルトやカシムも見てるかな?
2016/01/12(Tue) 20:39:46
>>106
キアラちゃん優しい!
キアラちゃん偽視の人はタチアナ真だと思ってるのよね?
私にはタチアナの真っぽさがあまり分からないの。ごめんなさい。
(+93) 2016/01/12(Tue) 20:39:58
ゲルトは良かったらニコラスとタチアナの発言、ボクとユーリエの発言を読んで推理を楽しんできて欲しいのだ
ニコラスは人外だけど、一緒にゲームを楽しむ仲間だから理不尽な目にはあって欲しくないのだ
ゲルトが村を盛り上げてくれるのは感謝してるけど、推理と説得を楽しむのも大事なのだ
ボクはニコラスと芸を競い合いたいのだ
希望の【▼ニコラス】は変わらずだけどね
ゆっくり考えた上で決定欲しいのだ
(108) 2016/01/12(Tue) 20:40:28
曲芸師 キアラは、旅人 ニコラスを、なでりこなでりこした。
2016/01/12(Tue) 20:41:09
ニコちゃんはずいぶんソフトな言い方をしてると思うわよ〜
アタシだったら、まとめにアレ言われちゃったらマーティン♂バズーカーが発動しかねないわ。大変危険ですので白線の内側までお下がりください。
まあ、メタいですけど。
ニコちゃんが墓下に来たら思いっきりもふもふしてあげましょうね❤
(+94) 2016/01/12(Tue) 20:41:43
メタ部分以外のタチアナの真要素は状況要素で十分かなぁ。それと今日のキアラの言動矛盾が厳しいかな
(+95) 2016/01/12(Tue) 20:42:02
エピでも言うつもりだけど、本当にこう、処理順間違いは申し訳ありません
結果的に狼に見えてるからまだましだけど、狼陣営には少しバランスを崩してしまいました。
お詫びに全力で応援します
もちーもちー!
あと、狩COは本気でやったけど、妖精という立ち位置的には早すぎたのは間違いない。
本気で狩視してもらうためだったけど。
(-35) 2016/01/12(Tue) 20:42:02
G編成だとまとめは当たり前な感じかな。
比重重い?
聖の動きも人により、嫌なら説得とかリコールもありだけど、実際は決定逆らいづらいかな〜。
(+96) 2016/01/12(Tue) 20:42:39
(+97) 2016/01/12(Tue) 20:43:01
発言は魅せれても判定は嘘つけないのが真の特権だからね
ラヴィに黒は厳しすぎるよ(
(+98) 2016/01/12(Tue) 20:43:25
曲芸師 キアラは、旅人 ニコラスにそっと触れた。
2016/01/12(Tue) 20:44:04
ゲルトは短期とか汝系なのかなぁ
こういう指定系のまとめ文化はG国ってよりはそっち系
G国はまだ民主主義まとめ文化のが根強いとおもう
(+99) 2016/01/12(Tue) 20:44:56
ドロシーちゃんもこんばんは。うふふ❤
タチアナちゃん単体真偽どうこう、というよりはニコちゃんが真に見えるわね〜
私の中の情報は3d夜明けから更新されていませんが()
ドロシーちゃんはキアラちゃん真どのあたりで見てるのかしら?
(+100) 2016/01/12(Tue) 20:45:00
>>90キアラさん
ですよね。緑さんの提示して下さった進行で良いと思います
★ツィスカさん噛みの意図、聞かせて下さいな
あ、勿論ユーリエさんの占い先選定を最優先でお願いします
(109) 2016/01/12(Tue) 20:45:19
まとめは軽くてもいいけど、ゲルトはもうちっと進行考える立場ではないかな
そしてそれを提示する
手順かわからなければ、場に提示されたものから選べばいいし
勿論、義務ではなくて理想だけど
決定出す人間だしね
もう一人決定者がいたりすれば別
(+101) 2016/01/12(Tue) 20:47:06
>>+96>>+99
そうそう、そのへんの国ではなんか個人戦に近いまとめ方式が強いと聞いたことがあるわ。
アタシはG国で死ぬほど確霊をやったからすっかり多数決重視が根付いてしまって、こういうやり方は新鮮なのよね。
(+102) 2016/01/12(Tue) 20:47:49
キアラタチアナ比較だと印象はキアラのが良いかな〜。
でも、ラヴィ狩CO辺りは随分強引な論だな〜とかでマイナス。
後はラヴィ狐視>狼視だから判定かな〜。
(+103) 2016/01/12(Tue) 20:47:53
餅伝道師 ラヴィは、領主 マーティンをもっちもっち
2016/01/12(Tue) 20:48:24
(+104) 2016/01/12(Tue) 20:48:51
あ!
そっか、私がみんなと感覚ずれてる理由分かったかも。
私、状況考察ってほとんどしないのよ。ていうか出来ないの。
状況は狼さんが作ってくるものだと思ってるの。
だから、タチアナさんが真に見えないのとキアラちゃんがとっても可愛いのをこねこねしてキアラちゃん真って言ってる感じなの。
(+105) 2016/01/12(Tue) 20:49:16
タチアナはタチアナやってる
素っぽいから、少なくとも狼ではないかな
>>+105
状況見ないと絶対間違うんだ…
(+106) 2016/01/12(Tue) 20:51:50
【見】領主 マーティンは、あ〜らもちもちねえ〜
2016/01/12(Tue) 20:52:21
>>+102
独断もありだと思うけどね〜。指定まとめはそっち系なんだ。
話し合いの時間もないからかな?
多数決は人外の票誘導とかもあるから〜、どちらでも〜。
ニコ吊りたくないから、ジャンに入れるよ〜かな。
手順屋のまとめは助かるね〜。
(+107) 2016/01/12(Tue) 20:55:32
今日はさすがに提案しようかしら?
あたし白出して、絆(お花)噛む。
ノーラあたりで偽装呪殺。
あたしはどちらかがいいと思うわ。
(*27) 2016/01/12(Tue) 20:57:19
状況作る狼が絶対いないとはいわないけど、それは余程強い狼の時くらいだからねぇ
基本的には状況に欲が出てしまう狼のほうがほとんどよ
先ほどもちらっといったけど真は真の結果しか出せないが、騙りは結果部分だけは捻じ曲げないと整合性が取れなくなる
その帳尻をあわすために状況操作に関与しないといけなくなるからねぇ
(+108) 2016/01/12(Tue) 20:57:30
単体で真贋や村狼決めてしまうとどうしても自分の好みが反映されがちだからね
それが絶対悪というわけではないけど状況要素と絡めてやらないとこういうゲームでは大体間違う結果になることが多いかもね(
(+109) 2016/01/12(Tue) 20:59:11
いなかったあたしが、お任せにしてたあたしが言えたアレじゃないんだけどね。
本音は何故昨日偽装呪殺じゃなかったのか?って思ったりはしたね。
(-36) 2016/01/12(Tue) 21:00:17
(+110) 2016/01/12(Tue) 21:00:38
えーと、えーと…
今の状況って、何がどうしてニコ真状況なのかしら?
多分私がここ理解出来てないから、さっきから私ちぐはぐなのかも…?
誰か教えてくださると嬉しいなっ。
(+111) 2016/01/12(Tue) 21:01:28
>>+105
状況は狼さんが作るのは同意〜。狼さんに状況作られたらマズいみたいな感覚だけど。
襲撃考察とか苦手だしな〜。
タチアナが真に見えないのはどの部分だろ〜。
(+112) 2016/01/12(Tue) 21:02:07
花ちゃん>>109
2-2で3dの両黒出しの時点でライン戦で、初日の白はどちらも無囲いだったのだ
信用勝負で妖精を囲ってたらリスクしか無いのだ
黒囲いのジャンは妖精濃厚でも試し噛み噛めないし、このタイミングでのツィスカ補完も昨日の占い先希望から十分にあり得たのだ
おそらくこの高度な噛みはラヴィの発想だと思う
ブレイン狼のラヴィを失ったからこそ、今日タチアナが不安定になったようにも見えるのだ
客観視点、ユーリエライン仮定ならゲルト噛みでもいいし、ラヴィで妖精は吊れたから▲ニコも間に合うのだ
(110) 2016/01/12(Tue) 21:02:37
>>+101
せっかくシロウがいるんだけどねぇ
まあプライドとかそういうのは捨てて灰が信じれないならせめて村視点仲間には頼った方がいい気はするねぇ
(+113) 2016/01/12(Tue) 21:04:59
>ドロシーちゃん
うふふん、なるほどね〜
あたしもキアラちゃんは好きよ〜。
でもタチアナちゃんもとっても可愛いと思うわよん❤
シモン先生がまとめてくれてたわん>>108
まあ襲撃に関してはたまにMい狼とかもいるから、そういう例を見ちゃうと惑わされたりするんだけどね♪
>シェイちゃん
独断できるまとめ、カッコいいのよね〜
アタシのア・コ・ガ・レだわ〜。うふふ。
(+114) 2016/01/12(Tue) 21:06:06
わたくしも実はココの国の者ではないものでしてね。
あまり詳しくはありませんが……
お客様のシモン様が言っていらっしゃることはその通りではないかと思います。
(+115) 2016/01/12(Tue) 21:06:55
>>+111
キアラ真にするためにはまずラヴィ黒の時点で無理があるのだけど、ドロシーはラヴィ狼をどの部分から証明するかな?
ラヴィ狼が相当あほの子とするならぎりぎり成立はするかもだけどw
(+116) 2016/01/12(Tue) 21:07:57
仕立て屋 ノーラは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。
>>+114
独断も理由よりけりだけどね〜。
白箇所守って、狼吊れる人は格好いいな〜。
確霊慣れしてるだけでも格好良く見えるよ〜。
(+117) 2016/01/12(Tue) 21:11:46
インターフェイスうんぬんのくだりでキアラを違反者にしないようにキアラは偽なんだと心を鬼にして誓おう
いや、それは冗談としても、今日のニコラスのがんばりと、どうしても投票COの周りのユーリエがうさんくさすぎる
タチアナは役じゃなくて中の人がこうなんだと
(-37) 2016/01/12(Tue) 21:14:41
(-38) 2016/01/12(Tue) 21:14:55
(+118) 2016/01/12(Tue) 21:15:20
餅伝道師 ラヴィは、謎の露天商 ディルドレは餅を売っているだろうか
2016/01/12(Tue) 21:16:09
狂信ユーリエ(くろまさん)
真占ニコラス
狼キアラ
真霊タチアナ
これで提出する!
(-39) 2016/01/12(Tue) 21:16:58
鳩チラ一撃だよ。
>>100ジャグラー☆
んー狩COの反応がなさすぎて、悪戯ちゃんCOだとは思うわね。
本質はその後の発言だと思うんだけど、ニコラス真と見られるように誘導してたんじゃないかしら?
二つ目の気になるだけど、何故今日になって★を飛ばしだしたのか?ですわね。
思考回してるポーズなのかなぁって、ちょっと思ったわ。
現状だとノーラの方が悪戯ちゃんだと思ってるわ。
(111) 2016/01/12(Tue) 21:17:18
投票を委任します。
パン屋 オットーは、楽天家 ゲルト に投票を委任しました。
え、え!?
ラヴィ狼でしょ?
ラヴィ妖精だとして、なんで狩CO撤回して妖精COするの?
それやった時点で人外確定して生き残りは不可能なんだから、少しでも生きるなら人外CO出来ないわよ…??
せめて少しでも仲間を有利にする為の狼の動き以外無いじゃない…?
(+119) 2016/01/12(Tue) 21:19:37
あと、キアラちゃんユーリエちゃん真ラインだと今日の襲撃は不思議かしら?
ニコ真派の▲ツィスカちゃんして
2黒目出してお仕事終了するなら、LW勝負になるんだけど、
そんな余裕のある灰狼いるようには見えないわね〜
灰最大火力のふたりは絆つきだし
(+120) 2016/01/12(Tue) 21:19:44
(+121) 2016/01/12(Tue) 21:21:30
ああ、それでうさちゃん狼に見えてるのね〜
納得したわん♪
アタシはそれうさちゃんのやさしさで自分の中で説明ついてるんだけど、
第3陣営ってそういうものでもないのかしらん?
(+122) 2016/01/12(Tue) 21:23:11
灰吊りなるほどー、は、ユーリエ真決め打ちできる村人アリーセとしての手順であって、決め打てない村がいる限り強行提案すぎるのよねぇ
(*28) 2016/01/12(Tue) 21:24:38
ニコ人外ならニコ真上げてくれるツィスカは噛み所では無い気はするかな?
ユーリエ噛みたい狩狙いにはならない。
ラヴィ狼なら狩COのままで良いんじゃないかな〜って思ってた。
確定人外情報が余計な様な〜。
(+123) 2016/01/12(Tue) 21:26:07
ゲルトは本気か冗談かわからんけど割と本気っぽいんだよないつも
俺の言ってることの方がよくわからんかもしれん!
(-40) 2016/01/12(Tue) 21:26:15
>>+119
えーと、まず前提が占2COです。
黒受けて、狼ラヴィが狩COします。この時点で狩生存は確定してます(▼カーク非回避+犠牲者なし)
こうなると真狩視点ではユーリエ護衛鉄板になります
Q.ここからのラヴィ狼の勝ち筋を示せ
(+124) 2016/01/12(Tue) 21:26:37
質問の返事くれてるやつらはありがとな。
返事は追い追いしていくが、先に礼だけでも。
とりあえず居る事だけでも伝えとく。
(112) 2016/01/12(Tue) 21:28:26
▼ジャン●ラヴィで確黒ならユーリエ真(黒囲いないとして)
ラヴィ−ニコでそれを通す意味無さそう〜って。
(+125) 2016/01/12(Tue) 21:29:11
(+126) 2016/01/12(Tue) 21:29:28
これらの前提条件がある中で、あそこで狩回避する可能性がある人外は狂or妖精となる。
なのでどちらにしてもここに霊黒出すのは真霊としては状況的に無理があるかねぇ
(+127) 2016/01/12(Tue) 21:29:32
【見】トレジャーハンター シェイは、シモン先生の授業始まってた
2016/01/12(Tue) 21:30:49
多分この辺りが文化の違いって奴なのかしら…?
私は普段この国に居ないからG国のセオリーくらいしか知らないのだけど、
狼は自分の首をじわじわ締めるような状況を作るのが強いってよく言うわよね。
ニコ人外なら、ニコ真上げしてくれる&狩目ある人噛みが一番美味しいのでは…?
(+128) 2016/01/12(Tue) 21:32:34
なのでラヴィ狼でCOするってなら狩→妖精ではなく直妖精COしないと意味はないんだよねぇ
(+129) 2016/01/12(Tue) 21:33:03
(+130) 2016/01/12(Tue) 21:34:23
>>+128
んーと、ラヴィ狼ならラヴィは非妖精になるから妖精の溶け確防ぎと妖精処理しないといけなくなるんだけどそっちのことは何も考えてないラヴィ狼の愉快犯的行動って推理なのかな?
(+131) 2016/01/12(Tue) 21:35:54
(-41) 2016/01/12(Tue) 21:37:45
▼ユーリエちゃんまで流れ持ってたとしても、
ユーリエ真の情報持った狩ちゃんがそこでCOするから吊れないのよ〜
(+132) 2016/01/12(Tue) 21:39:00
そうね、>>+128は狼ちゃんの嗜好次第ではあるかもしれないわ〜
アタシ狼ならできない論だわね〜
(+133) 2016/01/12(Tue) 21:40:40
ボク>>110 補足、噛みの意図とユーリエの白に黒を被せた動きのチグハグさはニコラス狂信の補強になるのだ
ジャン>>111
LWの方は誰に見てるのだ?ノーラも含めたGS欲しいのだ
★ノーラ>>112
昨日は>>3:176みたいに発言や挙動よりもパズルを解くような思考だったけど、今日は発言について星を投げたことに意識的な理由はあるのかー?
(113) 2016/01/12(Tue) 21:41:24
>>+130
それでもいいけど、今日の状況どうなってる?ニコ喰われてないよね?
占い師削らなくていいのは狼視点妖精落ちが見えてるからって推理はでてこないかな?
(+134) 2016/01/12(Tue) 21:43:38
先生〜、ラヴィ狼の狩炙りは悪手なのかな?
>>+128
ドSかドMが強いらしいね〜。
ニコ人外の最良かは解らないけど、GJ避けでツィスカ噛み自体は無くないかな〜。
(+135) 2016/01/12(Tue) 21:44:04
あ、違う、ニコ狼か。
>>+131
初日ニコ狼がジャン占いと同時にジャン襲撃で銃殺偽装狙った。
ここで死体なし発生。
真占いからのラヴィ黒を狩回避しようとするも、ゲルトから無慈悲な▼ラヴィ。
生存を諦めて事前の策として妖精吊りをしたいけれど、告発するとニコの出した偽黒によってニコ偽が確定する。
告発せず妖精吊るための動きが妖精COで村と交渉して1日のみの生き残り。
自分が1日生き残れば、その日の吊り先は妖精ジャン。
とか、どうかな?
(+136) 2016/01/12(Tue) 21:45:55
【見】領主 マーティンは、うっ…タイムアップよん。のちほどね〜
2016/01/12(Tue) 21:49:01
(+137) 2016/01/12(Tue) 21:49:51
【見】領主 マーティンは、あたしの代わりに各自ニコちゃんを8(6x3)回ずつ抱きしめておくのよっ!
2016/01/12(Tue) 21:50:07
【見】劇団の花形 ドロシーは、ああっ!マーティンを混乱で殴り損ねたっ!
2016/01/12(Tue) 21:50:39
【見】劇団の花形 ドロシーは、混乱じゃなくて棍棒!混乱してるのは私の頭ね。
2016/01/12(Tue) 21:51:00
あ、エーヴァルトだ〜、こんばんは〜。どっちを?
マーティン、またね〜。
(+138) 2016/01/12(Tue) 21:51:07
>>+136
えーと、ニコ狼占とする場合今日の状況は視点仕事終了しにきてるんだけど真狩の護衛を真占い師ユーリエに鉄板させに来るドマゾ狼ってことでいいのかな?
今回は詰まされたい願望の狼陣営なのかな?
(+139) 2016/01/12(Tue) 21:51:29
>>+135
3−1なら有りかもだけど占2COで狩出す進行はしないからねぇ。
ましてや確定人外COでしょ。狩COまでで止まるならそういう狼もいるかもしれない。
そして狩あぶりのCOだったならそれは占い師抜きに来ないと成立しないことになるから黙って▼アリーセしつつ明日の襲撃見ればいいのにってのが手順進行。
(+140) 2016/01/12(Tue) 21:56:30
▼ジャン主張してるけど、あれはあんまり意味がないって言うかそれをしないからユーリエ偽って主張は無理があるんだよね
ユーリエ視点アリーセは非妖確定なので、ニコ視点でも▼アリーセでユーリエ→●ジャンさせて溶けないじゃないかって部分を見せ付けないとだめなんだけどね
(+141) 2016/01/12(Tue) 21:58:26
◆ジャン
>>1:31役職に対する共感姿勢
>>1:61非聖→占われる可能性上がる
>>1:95占い回避いらない
2d夜明けのテンションはニュートラル
>>2:126占い師に対する中立姿勢
>>3:83黒打たれを楽しんでる?
>>3:94吊りに対する防御感は薄い
今日の発言も自分自身が吊られることより周りに意識は向いてるのだ
全体的にアウトプットは弱いけど、思ったより妖精っぽさは少なかったのだ
村の妖精疑いが強かったからバイアスかかってかもたのだ
(114) 2016/01/12(Tue) 21:59:12
そうしないと>>+136みたいな主張すればジャン妖精が襲撃で判明しててそれを隠し通したいための▼ジャン推しって明日言われたら反論できないしね
(+142) 2016/01/12(Tue) 21:59:29
>>+139
うんっ♪
そんな狼あり得ないからの逆噴射真視獲得プランじゃないのかなーとか、思ってたよ!
狩は…頑張って抜く、とか…?
ラヴィが抜かれた時点で戦力大幅ダウン、とか…?
自信なくなってきたのでお風呂!
でもキアラちゃんは可愛いからきっと真!
(+143) 2016/01/12(Tue) 22:00:32
鳩からで完全には戻れてないけど議事録見返してくるわ。万が一のためにゲルトに委任はしておくわ。
(115) 2016/01/12(Tue) 22:02:25
こんばんは。
ユーリ-キアですね。
ニコに悪い印象はないのですが
初日印象でですが非人外にとったのと、タチアナに人外臭を感じたもの、それにラヴィの分を足してという感じです。
キアは好き嫌いでいえば嫌いなタイプですが霊能としては優秀だと思います。
(+144) 2016/01/12(Tue) 22:03:40
>>110キアラさん
ふむ。>>花67Cですね
となると昨日の平和は護衛GJだということでしょうか。了解です
★タチアナさんの昨日までの安定感と今日の不安定さ、具体的なアンカはありますか?
(20ptに収まるアンカだけでいいですよっ)
(116) 2016/01/12(Tue) 22:03:49
(+145) 2016/01/12(Tue) 22:04:25
んー、わかめすごいわ
感想言ってないで見返してくるわ
(*29) 2016/01/12(Tue) 22:04:39
>>113 キアラ
★〜理由はあるのかー?
☆>>3:176でも言っているが、元々そう言う縄計算や吊り順を考えるのは苦手なんだよ。普段は丸投げして触れもしないな。
だが、昨日は皆縄計算してなかったし、ラヴィ残しで本当に問題があるのか疑問だったからした感じだ。
ついでに言うなら、普段は確定情報大事にしつつ対象の発言からどんなタイプか理解を深めつつ、挙動に違和感ないかを観察するタイプ。
無駄に時間食うから、序盤の数日満足に発言を読み込めてなかった今回はとりあえず昼に質問投げた。
溶かす事で占い師が確定しそうもないと感じて、確定情報以外を拾うしかないと思ってな。
(117) 2016/01/12(Tue) 22:05:30
充電やばいので倉庫にある分だけパパパッと
トーマスさん
霊媒発言はタチアナさんと被っているものの2dであれだけ表でタチアナさんが言われている状況でラヴィさんのハリセンが飛んでいればやらないのでは
>>3:106ラヴィさん狼悪時のメリットを挙げていらっしゃいますが強引な感じ(誘導臭)はしませんね
>>3:107「霊媒結果が両方黒なら」非狼要素
霊媒発言はタチアナさんと被っているものの2dであれだけ表でタチアナさんが言われている状況でラヴィさんのハリセンが飛んでいればやらないのでは
(118) 2016/01/12(Tue) 22:07:48
>>3:110ラヴィさん吊り主張は微悪要素
3dラヴィさんとジャンさんの補完占いをするのであれば吊り縄をどこかに使わなければならないのですが、トーマスさんは灰でノーラさんと競う吊り位置です
ラヴィさん吊りになれば村の視点が薄れているので占いから逃れることができる可能性があります
(119) 2016/01/12(Tue) 22:08:31
餅伝道師 ラヴィは、オクタをハリセンでスパパバパパパ
2016/01/12(Tue) 22:09:03
ノーラさん
1d統一占い希望は非悪要素
以前にも言いましたが、統一占いは真確定できないことと引き換えに村狼が協力して悪を探すので溶ける可能性が跳ね上がります
>>1:155の希望は割と村要素だと思います。潜伏進行で当面吊り位置の寡黙を占い希望に挙げておくことは真占の自由占いの邪魔をしませんから
>>2:109「安易に非聖を回すのは止めた」微非悪要素
回してしまえば雪崩式に聖痕位置が絞られてしまうことに対する危機感
からの>>2:195非聖CO者ピックアップ、私とオットーさんに絆を刺した悪戯からは遠すぎます
(120) 2016/01/12(Tue) 22:09:44
>>+140
ありがと。2占なら炙れる可能性は低いか〜。
ラヴィから炙りたい気配は全く感じなかったけど。
>>+145
ユーリエが非人外っぽいのは村をまとめる感情とか〜?
キアラは色問わず優秀な感じはする…のかな?
キアラ狼だと潜伏してたら感は強め〜。
(+146) 2016/01/12(Tue) 22:09:49
>>+146
だから多分ラヴィの狩COは狼なら炙りじゃなくドロシーがいうようにジャン妖精を吊るためなんだよね
なのになぜか理解してないユーリエはともかく、キアラがここに言及しないのがどうにも真の視点には見えないんだけどね
ニコラスは必死に▼ジャンにしようとしてるのにねぇ
(+147) 2016/01/12(Tue) 22:13:02
>>2:197吊り希望は悪要素ですね
>>2:195からの結論として何故そこに行き着いた???となっていますが、ノーラさんのオットーさん視が「発言強い」なのでどうなんだろう…
ここノーラさんに聞きたいのですが伝わる質問の仕方が思いつかないorz
とりあえずジャンさん吊り前提でトーマスさんとノーラさんだけ見ました
ユーリエさん視点、ジャンさん悪でなければトーマスさん>ノーラさんだと思います
(121) 2016/01/12(Tue) 22:13:23
>>94キアラ
あああ!ごめんなさいこれ見落としていたわ…
なんでハリセンされたのかと思ってたの…
とりあえず見返してくるわ
(122) 2016/01/12(Tue) 22:13:55
(123) 2016/01/12(Tue) 22:15:12
>>+146
偽りようのある箇所ですが感情の乗った戦術論が村から全体を見た視点に感じたのですよね。
仲間が分かる狼陣営視点でも、絆打ちにいく悪視点でもなく感じました。
(+148) 2016/01/12(Tue) 22:16:18
花屋 オクタヴィアは、ここからしばらく運転中
2016/01/12(Tue) 22:16:20
>>108
キアラ狼なら、真役職が必死に考えてプレイしてるのに報われないことへのフォローにみえる
(-42) 2016/01/12(Tue) 22:17:05
(124) 2016/01/12(Tue) 22:18:14
パン屋 オットーは、ひょっとして、あとは饂飩屋を退場させれば村の炭水化物は僕が支配できる・・・?
2016/01/12(Tue) 22:19:05
曲芸師 キアラは、パン屋 オットーお主、ワルよのう…なのかー
2016/01/12(Tue) 22:21:23
楽天家 ゲルトは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
>>+147
ジャン妖精を吊る為に取り得る動きとしては、妖精COが蛇足なのかな〜。
ラヴィ狐視からのタチアナ真に戻り〜。
キアラのスキル想定は解らないな、ユーリエはジャン占って溶かしたら〜な感じ。
>>+148
村になりきって戦術論は発言する、かな?決め打ち最大の箇所はそこなのかな〜。
でも、感覚で読むのも良いよね〜。
(+149) 2016/01/12(Tue) 22:30:01
ただいまだどん
>>あげ
後者はわかるけど、前者がわからんどん。狐どこ?
(*30) 2016/01/12(Tue) 22:31:18
ボクは統一占い希望は悪要素と思ってたけど花ちゃんみたら非悪要素にした方が良さそうなのだ
ちなみに初日のラヴィのギドラ出し希望は強めの非悪要素なのだ
ギドラを出すことで絆は打ちやすくなるけど、占われる可能性が上がってしまうのだ
2日目の挙動不振も結局は悪要素でなく黒要素だったのだからね
◆トーマス
他2人以上に発言が薄めで今日は発言稼ぎが多く見えるのだ
>>47のアリーセ非狩前の▼アリーセはパンダ吊りで灰を広く取りたい意識?
ボクとしては印象だけだとトーマスは非悪に見てたけど発言から見えないから案外ここあるかもしれないのだ
まあ、目に入った花ちゃんの発言に影響はされてはいるのだ
悪:トーマス≧ジャン≧ノーラ
端喉で【今日はまだ狩人は出ないで欲しいのだ】
(125) 2016/01/12(Tue) 22:32:49
悪戯ちゃんはノーラじゃないの?()
今日本当にニコラス吊れるなら、どっちがいいんだろうねぇ…
(*31) 2016/01/12(Tue) 22:39:55
俺の質問の所から順に行くぞー。長いぞー。
>>35 ゲルト
思考開示して、との事だからするなー。
序盤納得行くまで読み込めてないから余計に確定情報を頼りにしたがったが…ないから役職の判断は出来てない。
ただ、ニコラスが村にとって不利な事を言ってるとは思わない。
態度が何だかんだと言われてるが、俺は昨日のユーリエの「ジャンを占いたくない」辺りの発言の方が気になったな。
まず、後から提示するが縄計算をし直した結果、ユーリエがその点に触れていない事も気になったな。溶かしたくない理由に、そこが含まれてないのはユーリエ真ならちょっと、と言った感じだ。
霊に関しては、ここはキアラとタチアナに差はあるな。
キアラは客観視の話もするがタチアナは自分視点が多い。
ただキアラの客観視が本当に客観視になってるかどうか微妙な印象。
他に思考開示した方が良い所があれば教えてくれ。
順次答える。
(126) 2016/01/12(Tue) 22:42:17
ラヴィ狐視狙って真ライン落としは無くはないけど〜。
初手占い位置でもなく絆打ちやすくなるなら非妖精要素ではないような。
キアラ視点はそう主張するしかないのだけども〜。
(+150) 2016/01/12(Tue) 22:42:33
気付いたが、溶けたら最大死体4も有り得るのか…。誰かつっこめよ、マジで。
ああ、ここで言ってる死体4は吊り1、襲撃で道連れ2、溶け1での4な。
開始16人5人外
4日目12人
[道連れ無、溶け無]5縄
12>10>8>6>4>2
[道連れ有、溶け無]5縄
12>9>7>5>3>1
[道連れ無、溶け有]5縄
12>9>7>5>3>1
[道連れ有、溶け有]4縄
12>8>6>4>2
ニコラス視点、今日も狼側が吊れなければ、最短で明日PPだな。ああ、まあでもラヴィ悪は確定だから溶かす事ないし4死体ないからPPはないな。
ユーリエ視点も昨日狼ラヴィを吊ってるから今日溶かしても明日PPはない。
一瞬焦った…。
(127) 2016/01/12(Tue) 22:43:19
(+151) 2016/01/12(Tue) 22:47:00
>>43 キアラ
「タチアナはジャン妖精に見て真確定恐れて吊りたいだけだよね」
物凄くブーメランだな。
客観視点、両視点とは言っているがベストとは思えない。
>>45 ジャン
投票についてはわかった。わざわざすまんな。
>>58 タチアナ
ラ ヴ ィ だ !タチアナありがとう…ラヴィすまん…。
そして返答もありがとうな。
>>65>>66 オクタヴィア
>>96 オットー
ユーリエ真の場合、絆が襲撃されていないのはどちらかに狼がいる可能性もあるから質問させてもらった。
この場合、一番警戒して見ているのはお互いだと思ってな。そこに聞くのが一番手っとり早いだろ?
参考になった、ありがとなー。
(128) 2016/01/12(Tue) 22:48:02
投票を委任します。
脚本家 アリーセは、楽天家 ゲルト に投票を委任しました。
>>74 ユーリエ
吊り縄とかの問題ではなく、発言力が理由なんだな。
返答ありがとうな。
>>80 ニコラス
手順!ありがとう!
ニコラスが村不利な発言してると思わないんだが…一応裏がないかも考えさせてもらうな。
>>90 キアラ
☆1つ目:今朝の出し渋った辺りで真切ったんだよな。確か今日、何処かで言ってたな。
☆2つ目:ニコラスな、了解。
何個もすまなかったな、ありがとう。
>>100 キアラ
先に直近の方に答えちまったわ。すまん。
★〜より悪に見える?
☆俺は割りと序盤からトーマス村目に見てる。初日のニコラスからの議題「妖精だったらどこを結ぶ?」とかの質問に唯一答えてるのがトーマス。
内容も固くないし隠そうとしてる雰囲気もなかった。悪もないだろ、って判断。
消去法で言えばジャンが悪に見えるな。
(129) 2016/01/12(Tue) 22:49:29
そしてお店の箱にノーラさんの続きを置いたまま貼り忘れたことを確認しましたCO
思い出せる範囲で
>>3:32死体無し確認
からの次の発言までの流れでノーラさん悪の場合は噛まれていないことに薄々勘付いているのでしょうか
>>3:175は>>2:197からの流れなので要素にはならないですね
ノーラさんは確定情報を大事に一歩ずつ物事をすすめていきたい方(というのは既に自己紹介されてました…)というところが一貫しています
ご自身の多忙と村の急速な進行に戸惑っている印象
兎に角落ち着いて読ませてくれよ、取り合えずやることはやるから、という初日のシロウさんに似た感じがします
(130) 2016/01/12(Tue) 22:50:45
(+152) 2016/01/12(Tue) 22:52:42
やっと帰れたどん…。
シロウ>>102
☆何で確定人外じゃない所を吊らなきゃいけないどん。呪殺起こして4縄2人外4灰の明日にすれば、▼タチアナ▼絆組▼トーマスorノーラorジャンでほぼ詰み進行出来るどん。これは私が噛まれてもかなり有利になる進行だどん。だからわざわざ呪殺チャンスを潰す必要ないのだどん。
しかしこれジャン狐見えてる狼臭いどんけど…タチアナ狂か?と言われればむむむ。もう単体で見るどん…。
あと、これは偽要素云々じゃないけど、ゲルトはもう少し▼あおさの理由を開示してもいいんじゃないかどん?このままではあおさが可哀想だどん。人外である前に一人のプレイヤーなのだから、敬意は払わねばならないどんよ。
(131) 2016/01/12(Tue) 22:55:17
(*32) 2016/01/12(Tue) 22:56:05
皆さん発言ありがとうございますー
リアルに時間なかったから読めなかったのと皆さんの反応見る為に【ニコラス吊り】と発言しましたよよよ
確白の聖痕者は早く噛みなさいよw
(132) 2016/01/12(Tue) 22:57:17
(+153) 2016/01/12(Tue) 22:58:53
今日の吊り先は自由でいいと思いますよよよ
どの道決め打ちはしないといけないのでおいらは決め打ちしただけで従う必要はないので
(133) 2016/01/12(Tue) 22:58:55
>>121 オクタヴィア
あー、その希望出し周辺な。時間気にしすぎて、俺も思考の順番がごちゃごちゃしたまま出したから分かりづらいと思う。すまん。
求める内容になるかは微妙だが、時間あれば説明するわ。
>>124 キアラ
★〜苦手に思えるのかー?
☆苦手だ。
確定情報がないならレアケだろうが何だろうがパターン追うぞ、俺は。
皆が決め打つ中でも納得出来るまで考えるのは当然だと思ってるよ。
(134) 2016/01/12(Tue) 22:59:01
ゲルトはやっぱりあれ本決定なわけないもんねー。
ゲルトは出来る子!
(+154) 2016/01/12(Tue) 22:59:01
(+155) 2016/01/12(Tue) 23:00:04
(+156) 2016/01/12(Tue) 23:01:02
パン屋 オットーは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。
>>124キアラさん
対抗目線だとそう見えるのですね
私から見ると、これが2d→3dの変化であれば狂信が判明した故の狼要素なのですが、3d→4dの変化は仲間が判明して勢い付いている真要素なんですよね
(135) 2016/01/12(Tue) 23:04:26
ノーラ>>128
ジャン吊りは銃殺機会のロスであり得なくて、アリーセはまだ非狩してなかった、ユーリエは仕事がある
だから、▼ニコラス・▼タチアナ・▼キアラ
ボク視点は人外を削れてかつ飼い狼を残せる▼ニコラス
ニコ視点は▼キアラ●ユーリエで内訳確定
▼タチアナならニコラスの占いでユーリエorボクを占える
>>ゲルト
ニコラスの▼ジャン進行は見てるけど、ボク視点は確定人外の【▼ニコラス】で希望は変わらずなのだ
ただ、ニコラスの発言は同村者として読んで判断してあげて欲しいのだよ
>>ユーリエ
ボクなりに考察落としたから占い先の参考にして欲しいのだ
占い先襲撃対策に透け注意なのだ
今日はユーリエもニコラス投票して欲しいのだ
占い先は遺言で十分なのだよ
(136) 2016/01/12(Tue) 23:04:50
花屋 オクタヴィアは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。
>>105ニコラス
1dに関しては変わった趣味を持つ御仁と思っておったでござる
2dの>>2:73と>>2:74でのアンカーミスが気になったでござる
アンカーミスはこの時だけでござろう
3dでは19時前に喉を使いつぶしているでござる
4dでは村に役立つ提案をしており喉も適切に保ちアンカーミスもござらんまるで村のために役立つと主張しておる
それゆえに、2dでは不慣れな振りをし3dでは喉を使いつぶし返答をさけ4dでの振る舞いを見て偽目が高いのでござる
(137) 2016/01/12(Tue) 23:08:40
流浪人 シロウは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
>>136 キアラ
ニコの発言読んでるよよよ
ただリアルに仕事で時間なく進行できない状態でできたのはみんなの発言引き出しと決め打ちの意見言うぐらいしか無理やったん…
>> ニコ
言い過ぎならごめんね
墓場で一緒にのんびり見ようやん(笑)
(138) 2016/01/12(Tue) 23:12:29
ノーラ>>3:176>>3:177で●ラヴィ希望。でもニコラスのラヴィ黒出しで確定しないことも心配してる。ノーラ狼なら心配演技ぐらいするかな?でも確定情報が欲しいという姿勢は>>117でも言ってる通りで一貫してるから、狼目は少し下がるかしらね。村と言い切れるほどではないけど。狼≧村
トーマスはノーラとは反対に>>3:100>>3:107>>3:110▼ラヴィ希望。確定人外を吊りたい気持ちは私もわかるわ。悪でもラヴィの悪COに乗って確定させず吊りたいのもありだとは思うけど…
あとは発言できないこともあって思いっきりの身内切りしてみたとか…
悪≧狼≧村
正直2人は発言も少ないから難しいわ…
あとオットーとニコラス、ユーリエも見返し始めてるんだけどごめんなさいタイムアップ
更新前後に戻ってこれたら嬉しいごめん
(139) 2016/01/12(Tue) 23:17:08
(140) 2016/01/12(Tue) 23:18:00
>>105ニコラス
>>76の提案では 明日 5日目 10or9名 とあるが>>40で拙者が言っておるが最大4人減っての8名でござるぞ
ジャン殿が悪目であるということで吊ろうと為されておるが悪が別に居てユーリエ殿が黒を引けねば目も当てられぬでござるよ
それ故、この提案を飲むことは出来ぬのでござる
狩人よそれがしからのお願いであるが本日は偽かも分からぬがユーリエ殿を守っていただきたい
狼を迷わせるために絶対とは言わぬ、7割ほどで構わぬ
明日も守れとは言わぬでござる
勿論、他の者を守ってもらって構わぬでござる
(141) 2016/01/12(Tue) 23:18:20
え、まさかの自由w
ないない
▼ニコラス▲オットーかな?
ゲルトとかシロウは美味しいから狼も残すでしょう
(+157) 2016/01/12(Tue) 23:18:49
「ゲルトはまとめとしての強権発動じゃなくて、あくまでも個人の意見としての▼ニコなんだね」
うん、発言読まずに強引に独断するわけじゃなくて良かったよね。
「それはそうとして、本当にユーリエ真だと思う?」
うん、思うよ。●ジャンで溶かしてくれると思う。
(+158) 2016/01/12(Tue) 23:19:17
ノーラ>>134
なるほど、時間と発言数は有限だからボクは全てのパターンはケア出来ないと思っているのだよ
ただ、そのノーラの姿勢は人外のポーズには見えにくいのだ
逆にボクに聞きたいことあればなんでも聞いて欲しいのだ
花ちゃん>>135
初日はイライラしてしまったけど、ボクはなるべく感情でなく説得で戦いたいと思ってる
ボクの言葉はタチアナに比べて熱意足りないのかー?
(142) 2016/01/12(Tue) 23:20:01
ジャン考察。ちょっとメタ推理入ってるどん、嫌いな人はごめんだどん。
ジャンの特徴として、「あたしにショーを見せなさい」な姿勢だどん。これって与えられた盤面で戦いたい村PLの発想では?って思うどんよね。人外濃厚な状況だとアピにも見えなくないけど、そういうアピをしておいて議論誘導、とかはやりづらいだろうから強い非狼要素。そこそこの非妖精要素では?と思うどん。
んで村好きと思われるジャンが1dに気楽に遊んでいる。これは素直に村引いたんじゃない?と思うどんよね。少なくとも自分の動き次第で相方が芋づる式になる狼ではないどん。非妖精要素ではないかな、おひとり様陣営ってかえって気楽に感じる人いるどんから。
>>2:126「ここは見直さないとなんだけど」>>2:190の星の返答が>>2:196「結果が全てだよ。」見る見る詐欺かどん?これは占い真贋フラットに保ちたい人外要素。
>>3:94「正直、ラヴィより先に吊られるのは勘弁だわ。」いきなり余裕が無くなったように感じるどん。これは人外要素、特に妖精かな?
>>111「狩COの反応がなさすぎて、悪戯ちゃんCOだとは思うわね。」★ここよくわかんないから解説して欲しいのだどん。
(143) 2016/01/12(Tue) 23:23:00
うわあ、もう気持ちはニコラス真で行きたいけどシロウの読んでると悩むな…。
もう踊ってる気しかせんぞ…なるほどわからん。
(-43) 2016/01/12(Tue) 23:23:14
ニコラス吊りえええって言おうとしたら自由なのですね。
私は人外票に負けないために投票をニコラスに委任しますわ。
ニコラス吊ってもまだ負けないけど、人外残しておいても村にとってはノイズになるだけですの。
村としての手順のためにも、ジャン吊りは妥当ですわ。
おそらくニコラスはジャン投票にしてるはず、と思いますの。
(144) 2016/01/12(Tue) 23:23:29
(つづき)
初日らへんは割と人外じゃないのかな、と思うけど日を追うごとに人外っぽくなってってる印象だどん。
さて、★ジャンは今、真占い師に疑われてるのだけれど、何か感想は無いのかどん?
(145) 2016/01/12(Tue) 23:23:29
まだまとめとして、理由出して強制的に▼ニコラスの方が責負ってるだけマシ
自由と言っても、確定白が言うとそちらに流れる灰もしくは白が出る。
一瞬村勝てるかと思ったけど無理感溢れだした
(+159) 2016/01/12(Tue) 23:23:37
▲オットーとかすると絆狼ならryということになって狼幅狭める純灰狼ってなんなのって状況生まれるけどねぇ
まあそれを判断するのがゲルトなので狼的にはいいのかね
(+160) 2016/01/12(Tue) 23:23:43
(*33) 2016/01/12(Tue) 23:24:08
▼ニコラスにして●ジャンにして現実みたほうがまだチャンスあるのは同意
(+161) 2016/01/12(Tue) 23:24:26
曲芸師 キアラは、楽天家 ゲルトに感謝した。
2016/01/12(Tue) 23:24:29
>>143
その庇いは何の根拠にもならないわね。
太文字で書いてあるから云々、と同じような主張だと思いますの。
(146) 2016/01/12(Tue) 23:25:07
富豪の娘 タチアナは、曲芸師 キアラ をもふもふした。
2016/01/12(Tue) 23:25:22
>>141シロウ>>ノーラ
最大4人減るのはユーリエ真の時のみだ。
また、ユーリエ視点の狼は昨日1匹吊れている。
よって、狐溶けと噛みが重なった場合でも、次の日生存者8人中、3人外となりRPP絶対にないんだよ。
(147) 2016/01/12(Tue) 23:26:38
自由投票了解だどん。私もあおさにセットするどんよ。委任組は気をつけてだどん。
ただ、吊っても発言は読んであげてだどん。
(148) 2016/01/12(Tue) 23:26:41
キアラの明日ユーリエ手伝うために自分が残りたいって視点が明日ユーリエが絶対噛まれない&溶かせない視点なんだよねw
ラヴィ狼なら▲ツィスカで狩一本抜きからの▲占しないと詰むのにw
(+162) 2016/01/12(Tue) 23:26:53
まだ、色々と見返して言いたいことはあるでござるが拙者はユーリエ殿の真偽を見極めたいのでタチアナ殿に投票するでござる
ユーリエ殿には投票は自由で遺言投票で人外を見つけていただきたいでござる
ニコラス殿にはユーリエ殿かキアラ殿を占っていただき色を見ていただきたいでござる
(149) 2016/01/12(Tue) 23:27:15
うどん狂信者 ユーリエは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
流浪人 シロウは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
>>シロウ
それとなぜ正しい手順を言っているのにニコラスが偽目なのでしょうか。
素直に真でいいのですよ。
正しい手順と理解しているのなら、今日はジャン吊りお願いしますわね。
(150) 2016/01/12(Tue) 23:27:26
ところで、ゲルトの自由ってどういう意味の自由なの?
決定出さないから好きなところに投票してね、ではないよね…?
(+163) 2016/01/12(Tue) 23:28:07
>>+160
既に絆組って、ほぼ白見られてるから問題なさそうなパッション
状況より、あー白いからー、というなあなあ流れになる予感
>>+161
▼ニコラス●ジャン▲絆で縄4か
ジャンに黒出しても勝てそうね、決め打ちで
(+164) 2016/01/12(Tue) 23:29:05
>>147ニコラス
RPPを恐れているのではござらん、明日黒が見つからぬときを恐れているのでござる
(151) 2016/01/12(Tue) 23:29:24
投票を委任します。
脚本家 アリーセは、うどん狂信者 ユーリエ に投票を委任しました。
「ニコラス吊ってもまだ負けないけど」
ほぼ負けるよ?
(+165) 2016/01/12(Tue) 23:30:11
ニコ真なら人外がニコ票、対してジャンとアリーセは割れそうなのが…。
無理感は少し醸し出されて来たね〜…。
(+166) 2016/01/12(Tue) 23:30:22
自由投票なのだけ確認したわ。
ユーリエに委任しておくわ。
(152) 2016/01/12(Tue) 23:31:23
とにかく明るい トーマスは、曲芸師 キアラ を投票先に選びました。
>>+164
さすがに黒囲い主張は無理があるのと、それで1縄浮かせる意味がないからやらないとおもうw
普通に全生存勝利狙うと思うよw
(+167) 2016/01/12(Tue) 23:32:25
ジャンってそこまで悪なのかなぁというのと、やはりユーリエの投票がひっかかってしょうがない
ユーリエ狂信で、狼が噛むところに合わせて死体でましたー溶けですってする予定だったんじゃないかなぁ。
昨日の遺言もぎりぎりの時間で、いじわるな見方をすれば、この発言の後操作間に合わなかったってできるような時間だし・・・。
穿ちすぎかな。
(153) 2016/01/12(Tue) 23:33:03
(+168) 2016/01/12(Tue) 23:33:06
>>151シロウ、それなら、ニコラスかタチアナを明日吊れば良いだけの話しだ。
ニコラスとタチアナは、僕が今日ユーリエを占えば完全に仕事終了だから。
(154) 2016/01/12(Tue) 23:33:12
ボクはニコラスの姿勢は好きだったけど、タチアナの村を煽るばかりのやり方は少し残念なのだよ
タチアナ視点なら投票先は4人の誰でも変わらないよね
客観視点、ジャンには回避も聞けてないのだよ?
(155) 2016/01/12(Tue) 23:33:57
うーん、キアラ>タチアナなのと、ユーリエ>ニコラスにみえて悩む
(156) 2016/01/12(Tue) 23:35:21
>>+167
黒囲いやっぱり無理かー
しかし、生存者灰を敵に回すより、この村では通用するような気がしたんだけど。
全生存勝利行けるかな。ノーラとか結構話すとイケる口だし
(+169) 2016/01/12(Tue) 23:35:24
>>150タチアナ
タチアナ殿、正しい手順とはジャン殿が悪であり、ユーリエ殿が明日狼を見つけることが前提になってるでござるよ
(157) 2016/01/12(Tue) 23:35:28
パン屋 オットーは、喉を無駄につかっていくすたいる
2016/01/12(Tue) 23:35:51
ニコラスにごめんなさいの準備しておこうかな。
もし今日ユーリエがジャンを占わなかったら、ごめんなさいする。
(+170) 2016/01/12(Tue) 23:36:07
シロウはタチアナ吊かw
まあ他の灰村が意思表示や行動出来てないし、まとめだけの責任でもないけどね。村全体のものだよこれは。
(+171) 2016/01/12(Tue) 23:36:18
>>157
ニコラスが示した手順ってそんな手順になってるかな。
むしろジャンを溶かすっていってるユーリエの方が、どういう根拠でそこまで自信もてるのか僕にはわからないよ。
あしたジャンの色が割れるオチな気がしてならない・・・
(158) 2016/01/12(Tue) 23:38:22
>>155
村としての正しい手順だからですわ。
両視点悪ケアもでき、PPも起こらないのでジャン吊りですの。
ニコラスが説明してくださってますわ。
これが通らないようなら村は勝てないでしょうね、って感じですの。
(159) 2016/01/12(Tue) 23:38:23
もっと言おうか?
明日、ニコラスかタチアナを吊ればユーリエ真視点、狐溶けようが溶けなかろうか絶対に、狼勝ちは無い。
むしろ、ニコラス視点は、明日、3狼1狂生存。
また、ユーリエ真視点を追うなら、
吊り先と占い先は、ジャン、トーマス、ノーラの3人から選ぶ以外に村勝ちに近づける手順は無いんだ。
★なぜ、ユーリエ達4人はそれをしようとしない?
(160) 2016/01/12(Tue) 23:39:14
なんか、ここでジャン占いさせるなら、昨日ラヴィおいといてニコラスに占わさせてもよかったんじゃないかなーって気がしなくもない
(161) 2016/01/12(Tue) 23:39:15
>>156
えっ
それどこに悩む要素が(
両方とも軍配上がってるんだけどw
(+172) 2016/01/12(Tue) 23:39:41
勿論、まとめだけの責ではないと思う。
村はすべて連帯だし。
まあラヴィ捕まってるのに黒囲い、ないなー。
●ジャンして、しかしどうするかね
白結構キツイと思うんだけど
(+173) 2016/01/12(Tue) 23:40:07
ニコはモフるよ〜、ジャンに会えると嬉しいけど。
こういう村をまとめるのは何が大事なのかな。議題と投票、方針?
手順は皆結構考えてるけど〜。
(+174) 2016/01/12(Tue) 23:40:09
キアラ>タチアナ ニコラス>ユーリエとかなら悩む意味わかるけどw
(+175) 2016/01/12(Tue) 23:40:16
>>154ニコラス
分かっているでござる
そなたはユーリエ殿かキアラ殿を占えば役割が終わるでござる
それ故、今日は▼タチアナ殿で出しておるでござる
明日、吊るのと今日吊るのとの違いを強調されておるようでござるが何故でござる
狩人殿には3割でニコラス殿を守っていただきたいでござる
拙者とゲルト殿は能力を何も持っておらぬ故気が向けば守っていただく程度で構わぬでござる
(162) 2016/01/12(Tue) 23:40:40
>>156
間違えた
キアラ>タチアナなのと、ニコラス>ユーリエにみえる
(163) 2016/01/12(Tue) 23:41:12
吊り先とユーリエの占い先がかぶるのは最悪のパターンだと思うので、ゲルトにはせめて吊り先だけでもまとめてほしいです
(164) 2016/01/12(Tue) 23:42:29
(+176) 2016/01/12(Tue) 23:42:37
>>+174
初心者が多いこのような村だとこういう正解のない手順を推しての進行はよくないよね
なんでわからないの?ってのをわからない相手に言っても意味がないんだよねぇ
村側の戦術は下に合わせないと難しいと思うよ
上にあわすと下がついてこれなくなるし、かといって狼が盤面に残すのは下枠なのだから。
(+177) 2016/01/12(Tue) 23:42:44
>>142キアラさん
んー、熱意とかは関係ないですね
(165) 2016/01/12(Tue) 23:42:56
>>158オットー
村勝ち手順とは、霊結果に関わらず村が最終日まで絶対に滅ばない手順の事だ。
自分で、駒を並べて、人外の残り数からシュミレーションしてごらん。
(166) 2016/01/12(Tue) 23:43:20
(+178) 2016/01/12(Tue) 23:44:08
>>94
>>3:222,今日の投票結果,>>1 の発言内容みて判断。変じゃないけど、強言い訳くささを感じた。
ニコラスの発言も煽りを感じたけど、変なところなかったし。
そもそも、昨日までフラットに見てたから、今日の感じを見てって感じ。
>>100
んんー、実は今更ながら、発言から予想するのって結構苦手なんだけど、
単純に自分が悪ならどう動くかなって考えたときに、
吊られ位置にはいないので、占い避けをメインで動くかなー
そう考えると、ジャン占いの方が濃そうだから、
ノーラ>ジャン
ま、よくわからん。
あと、今日自由投票でいいの?
(167) 2016/01/12(Tue) 23:44:15
>>166
うん?僕はニコラスの示した手順を支持してるよ。
何か勘違いしてないかな。
(168) 2016/01/12(Tue) 23:44:35
>>160ニコラス
お主は明日占えば狼を全て見つけることが出来るのでござろう
そして、明日は吊りと襲撃で絆が落ちても9人でござる
4縄ござるぞ
4縄あるのであれば4人外を全て吊り切れるが何故その話をせぬのでござる
(169) 2016/01/12(Tue) 23:44:38
それとなによりニコラス、タチアナが推してる手順は別に正しくもないからね
あくまで妖精落ちが確定する手順なだけであって勝てるための手順ではないからね
シロウにもつっこまれてるけど。
(+179) 2016/01/12(Tue) 23:44:51
(*34) 2016/01/12(Tue) 23:44:56
うどん狂信者 ユーリエは、とにかく明るい トーマス を能力(襲う)の対象に選びました。
ジャンに回避がないならジャン吊りはあり得るけど、回避も聞かずにジャンは吊りはないのだ
ニコラスもタチアナもゴリ押しはやめて欲しいのだよ
(170) 2016/01/12(Tue) 23:45:35
(171) 2016/01/12(Tue) 23:45:53
投票を委任します。
とにかく明るい トーマスは、楽天家 ゲルト に投票を委任しました。
>>169
ニコラスって特に隠してるのかなそれ・・・
いわずもがな程度に思ってたんだけど
んん???俺の理解力がたりてないのか?
(-44) 2016/01/12(Tue) 23:47:38
>>170
回避があるとしたら、今日一日のなかで言ってるはずかと思いますの。
(172) 2016/01/12(Tue) 23:47:44
投票はタチアナ殿に集めて欲しいでござる
ニコラス殿を今日吊ってしまうと真であったときに勝ち目が低くなってしまうでござる
(173) 2016/01/12(Tue) 23:47:57
(+180) 2016/01/12(Tue) 23:48:46
(-45) 2016/01/12(Tue) 23:49:08
(+181) 2016/01/12(Tue) 23:49:11
>>シロウ
【▼タチアナ】
ジャンはユーリエが占う可能性もある
明日溶け確定もあるのだ
(174) 2016/01/12(Tue) 23:50:13
曲芸師 キアラは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
(+182) 2016/01/12(Tue) 23:50:42
(+183) 2016/01/12(Tue) 23:51:07
>>シロウさん
違う
今日はニコラスさんかジャンさんのラン
ユーリエさんは●灰
ニコラスさん吊りたくないのであればジャンさんに投票です
(175) 2016/01/12(Tue) 23:51:16
>>169シロウ
確定白のゲルトに偽をキメ打たれている僕が、村を勝ちに導くには、手順から狼を吊り殺し、最終日まで繋ぐしかないからだ!!!!!
僕が明日居なくなれば、タチアナ一人で周りの説得は厳しいだろう。
僕は占い師であり、この村の勝ち筋を知ってる唯一の村だからだ!村は勝ちたければニコラスを生かせ!!
(176) 2016/01/12(Tue) 23:51:16
人外とゲルトで5票▼ニコラス
残り1票▼ニコラスに動かせれば、最低でもランダムに持ち込める
(+184) 2016/01/12(Tue) 23:51:19
俺さー、今の所ジャンに投票してるけどシロウの>>141を見て混乱極めてるんだが…なるほど!わからん!
4日目 12人
▼ジャン ユーリエ●トーマス ニコラス●ユーリエorキアラ
旅視点:2狼1狂
饂視点:2狼1狂1狐
5日目 10or9or8名
▼ユーリエ視点の黒吊り ユーリエ●ノーラ
あー、そうだな、ユーリエの黒ってラヴィだけだったな。
普通に4日目にユーリエにトーマス占い指定までしてる時点でユーリエ側からすれば「黒なんて出るはずないだろ」案件だな。
そして5日目の占い先に名前が挙がっている俺が無駄に狼目だな…。
今から考えまとめる自信ないぞ。
(-46) 2016/01/12(Tue) 23:51:23
>>+177
能力残すなら、ニコ真ケアでアリーセ、ジャンから選ぶのが無難なのかな〜、ジャンならユーリエ真視点の妖精は潰せるかもだし。
下に合わせるべきはそうだね〜。
皆の思考が進む様な形が良いね〜。
上の人が上手く引っ張れたり、ある程度土台しっかりしてれば何とかなるかもだけど。
(+185) 2016/01/12(Tue) 23:51:39
(+186) 2016/01/12(Tue) 23:52:32
>>171ニコラス
>>141で書いておるが真ユーリエ殿だと明日は吊りと絆襲撃と占い溶けで最大4人なくなり8人になるでござる
3縄になるでござる
>>76でこの事に触れておらなかったのでお主の提案を聞き入れることが出来ないのでござる
(177) 2016/01/12(Tue) 23:52:55
(178) 2016/01/12(Tue) 23:53:17
めんどくせええ
しゃべり方めんどくせええ
次からもう少ししゃべりやすいのにしよう
(-47) 2016/01/12(Tue) 23:53:23
>>ユーリエさん
ジャンさん悪の場合は確定させられなくて申し訳ありませんが、今日はトーマスさんかノーラさんを占って下さい
(179) 2016/01/12(Tue) 23:53:53
「うんうん、ボクなんて引っ張り上げて貰えなかったら何にもわかんないよー!」
(+187) 2016/01/12(Tue) 23:54:03
>>177
それだとユーリエ真進行、残り3人外で3吊りなので何も問題ないのでは・・・?
(180) 2016/01/12(Tue) 23:54:07
>>+185
ジャン吊はだめだねぇ
灰がジャン妖精視出してるのにそこを吊ってうやむやにしたら決めうち材料がなくなるよ
今回のような縄手から計算する手順を組む場合は決めうち必須な盤面なので、決めうちのために必要な材料を極力場に落とす手順を選択するのがベターだったのではないかなー
(+188) 2016/01/12(Tue) 23:54:08
>>175オクタヴィア
何故、ニコラス殿かジャン殿のランでござる?
ニコラス殿とタチアナ殿でラインが出来ているでござるぞ
(181) 2016/01/12(Tue) 23:54:55
パン屋 オットーは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
ええ…これ…どっちに入れればいいのだどん!?票固めないとジャン吊りになるどんよ!?
キアラ、今日はタチアナ吊りなのかどん?
(182) 2016/01/12(Tue) 23:55:19
(+189) 2016/01/12(Tue) 23:55:27
▼ニコか▼ジャンに持ってけるのかな。
票数的に厳しいかな。
(+190) 2016/01/12(Tue) 23:55:41
>>173シロウ
もう残り7分だから無理だろ!!!
こんな間際じゃ票ブレするだけだから、マジでやめてくれ下さい。お願いします。
僕が今まで話した手順は何だったんだよ!!!
(183) 2016/01/12(Tue) 23:55:47
>>181
確実に悪をつめられる展開で、決め打ちを先に延ばせる進行だよ
(184) 2016/01/12(Tue) 23:56:04
駄目だなー時間がない。
やっぱり村はまとまらない。
▼ニコラス▲オクタで
(+191) 2016/01/12(Tue) 23:56:10
(-48) 2016/01/12(Tue) 23:56:49
>>180オットー
絆襲撃は明日なのか明後日なのかは分からんが明日襲撃が分かりやすいから言っただけでござる
そして、絆に狼が居らぬとは分からぬでござろう
(185) 2016/01/12(Tue) 23:56:54
不在で回避CO聞けないから吊らないって、黒うたれてるんだし、吊られても仕方ないんじゃないって思う。
(186) 2016/01/12(Tue) 23:57:08
>>181
確実にユーリエさん視点の悪を排除する為です
(187) 2016/01/12(Tue) 23:57:11
(-49) 2016/01/12(Tue) 23:57:24
(188) 2016/01/12(Tue) 23:57:31
>>177
占で溶けたら8人で狼ラヴィと妖精が溶け落ち+真確で3縄狼狼狂だよ
PPなんてないさーw
(+192) 2016/01/12(Tue) 23:57:57
ああああああ!グダりだいっきらいだどん!
キアラはニコラスに入れてだどん!ぶれて他吊りは最悪なのだどん!
(189) 2016/01/12(Tue) 23:58:08
>>185
いや、いずれにせよ何も問題ないんじゃない?
僕とオクタヴィアの組み合わせは1人でカウントすればいいのだし、2死体でた時点でユーリエ真確定だよ。
(190) 2016/01/12(Tue) 23:58:41
ニコラス吊るくらいなら、タチアナ吊る方がマシなのに
お疲れ様
(-50) 2016/01/12(Tue) 23:58:48
>>+188
ニコ視点のラヴィ吊ったから、ジャンもありだと思ってた〜。
そもそも、ユーリエが吊り枠であって占い勿体ないって言ったしね?
と、塗ってしまいそうだ〜、偏ってるかな〜。
決め打ち手順はどれだったんだろ…
(+193) 2016/01/12(Tue) 23:59:04
(191) 2016/01/12(Tue) 23:59:13
なんでニコラスにするのか・・・
タチアナにすればいいのに。
曲芸師 キアラは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
>>185シロウさん
理解できないのだったらニコラスさん見ないでいいから灰見てください
(192) 2016/01/12(Tue) 23:59:39
>>177シロウ
書いてなかったのは僕がラヴィ妖精って知ってるからだよ!!!
それ僕の思っ切り真占要素!!!!!
(193) 2016/01/12(Tue) 23:59:39
ぐぬぬぬぬぬぬ…ジャン妖精あるかすっごい迷うから星飛ばしたのに帰って来ないどん…!でも妖精なんてとんでもない人外引いたらもっと落ち込まない?って思うからジャン外しだどん!
残りのノーラ、トーマスだけど、ざっと見比べてもわかんないどん!だから私はキアラとアリーセの目を信じるのだどん!
【●トーマスなのだどん】
(194) 2016/01/12(Tue) 23:59:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る