人狼物語−薔薇の下国


395 幕間劇 美味しい所、少しだけ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


BGM セルウィン は 眼鏡三昧 ローズマリー に投票してみた。


眼鏡三昧 ローズマリー は 眼鏡三昧 ローズマリー に投票してみた。


准士官 ベルティルデ は 眼鏡三昧 ローズマリー に投票してみた。


喫煙者 ニコラス は 眼鏡三昧 ローズマリー に投票してみた。


となかい めりー は 眼鏡三昧 ローズマリー に投票してみた。


眼鏡三昧 ローズマリー に 5人が投票した(らしい)。

眼鏡三昧 ローズマリー は村人達によってたかってぶち殺された。


人狼は食い損ねてお腹が空いているようだ。


しぶとい奴はBGM セルウィン、准士官 ベルティルデ、喫煙者 ニコラス、となかい めりー の 4 人だと思っておこう。


せっかくだから、BGM セルウィン は 喫煙者 ニコラス に投票するぜ!


せっかくだから、BGM セルウィン は となかい めりー に投票するぜ!


【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

めっがーねーえー

めっがーねーえー

ドゥーワー

(+0) 2015/12/15(Tue) 06:04:45

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

2発言はえらく難易度高いですね。

マリーさん、お疲れ様でした。
清きメガネっ娘だとわかってましたよ。
ええ、わかっていましたとも。

(+1) 2015/12/15(Tue) 06:11:39

【見】 【独】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

ニコラスorめりーのどっちかと見た

ラストターン、ふぁいっ!

(-0) 2015/12/15(Tue) 06:25:09

【独】 BGM セルウィン

消えたまじかよ。

(-1) 2015/12/15(Tue) 06:33:51

せっかくだから、BGM セルウィン は 喫煙者 ニコラス に投票するぜ!


【見】 【墓】 空気眼鏡 ヴェルザンディ

マリーさん吊ったのね。
お疲れ様でした。

(+2) 2015/12/15(Tue) 06:44:57

【独】 BGM セルウィン

目覚ましを5:45にセットして、全員の発言見て▼マリーに変えたよ。誰のが響いた訳ではなく、自分が間違えた可能性を見た。

ニコ>>3:7
済んだ話だが「マリーが▼マリー▼ベルだろうと思ってた」という話なのはいいかな?ベル白打ちするならマリーはベル吊りにはいかないであろうと思うのだけど。
2回勝負に勝つ狼の線の否定要素は無かったかな。

僕が問題にしてるのは、「結論はマリー疑いで同じとはいえ、その内容に興味を持たず吟味しなかったのか」という点ね。

ベルについてもう一度。「ロケット占柱をした狼」は見たことがあるが、これは占い師を引き摺り出すため。
「吊柱する狼」は占い師を炙ることも出来ずに本当に無駄死にと思う。

あるなら>>3:6でも言った「めりーとの両狼」で狼がCO回しをすることで柱村印象を付ける。もう一つとして、「村側からの自発的なCOに期待する狼」は想定出来なくもないが、あまりにリスクが高い。>>3:9でマリーからの守り
>>3:5>>3:8合わせて、「ベルは村」の結論。

(-2) 2015/12/15(Tue) 06:46:51

【独】 BGM セルウィン

目覚ましを5:45にセットして、全員の発言見て▼マリーに変えたよ。誰のが響いた訳ではなく、自分が間違えた可能性を見た。

ニコ>>3:7
済んだ話だが「マリーが▼マリー▼ベルだろうと思ってた」という話なのはいいかな?ベル白打ちするならマリーはベル吊りにはいかないであろうと思うのだけど。
2回勝負に勝つ狼の線の否定要素は無かったかな。

僕が問題にしてるのは、「結論はマリー疑いで同じとはいえ、その内容に興味を持たず吟味しなかったのか」という点ね。どちらかというとこれは本人向けというよりめりーとベル向け。

ベルについてもう一度。「ロケット占柱をした狼」は見たことがあるが、これは占い師を引き摺り出すため。
「吊柱する狼」は占い師を炙ることも出来ずに本当に無駄死にと思う。

あるなら>>3:6でも言った「めりーとの両狼」で狼がCO回しをすることで柱村印象を付ける。もう一つとして、「村側からの自発的なCOに期待する狼」は想定出来なくもないが、あまりにリスクが高い。
>>3:9のマリーからの庇いを期待しながらも吊りにいって、次点がベルだったニコを先に吊りに動かず。(僕とマリーとベルで吊れる可能性はあったはず)
>>3:5>>3:8等も合わせて、「ベルは村」の結論。

(-3) 2015/12/15(Tue) 06:57:03

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

マリーはお疲れさまだっちゃ。

気が付いたら最終日ぴょん。

(+3) 2015/12/15(Tue) 07:09:12

BGM セルウィン

目覚ましを5:45にセットして、全員の発言見て▼マリーに変えたよ。誰のが響いた訳ではなく、自分が間違えた可能性を見た。

ニコ>>3:7
済んだ話だが「マリーが▼マリー▼ベルだろうと思ってた」という話なのはいいかな?ベル白打ちするならマリーはベル吊りにはいかないであろうと思うのだけど。
2回勝負に勝つ狼の線の否定要素は無かったかな。

僕が問題にしてるのは、「結論はマリー疑いで同じとはいえ、その内容に興味を持たず吟味しなかったのか」という点ね。どちらかというとこれは本人向けというよりめりーとベル向け。>>3:2>>3:6も再掲。

ベルについて。「ロケット占柱をした狼」は見たことがあるが、これは占い師を引き摺り出すため。
「吊柱する狼」は占い師を炙ることも出来ずに本当に無駄死にと思う。

あるなら>>3:6でも言った「めりーとの両狼」で狼がCO回しをすることで柱村印象を付ける。もう一つとして、「村側からの自発的なCOに期待する狼」は想定出来なくもないが、あまりにリスクが高い。
>>3:9のマリーからの庇いを期待しながらも吊りにいって、次点がベルだったニコを先に吊りに動かず。(僕とマリーとベルで吊れる可能性はあったはず)
>>3:5>>3:8等も合わせて、「ベルは村」の結論。

めりーとメレは方針としてのズレがやはり目立ち。マリーへのこういう解釈ある?→やっぱ黒?は、僕自身が辿った道でもあり理解出来る。

(0) 2015/12/15(Tue) 07:12:13

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

ふあぁふ(おはようございます)

にゃー
(にゃんで襲撃無し?って思ったら、四人にするためにわざとにゃのか…。
で、マリーさん自殺票で5票か。
うーん…自殺票なー…。つらかったろうにゃ、本当にお疲れ様でした)

はふ…
(さて、狼ドコー…。)

(+4) 2015/12/15(Tue) 07:18:31

【独】 喫煙者 ニコラス

お?
おおおすげえ。
今回もこれ間違いかあ。

やるじゃねえか。
さて、どうかな。

(-4) 2015/12/15(Tue) 07:32:54

【墓】 眼鏡三昧 ローズマリー

まあ昨日他吊っても外したら最終日終わるだろうからねえ
だったらもう一日確保して確実な考察が出来たほうがいい

っていう判断

けど最後まで伝わらなかったなあ

(+5) 2015/12/15(Tue) 07:37:14

【墓】 眼鏡三昧 ローズマリー

私の発言見返してみても
>>3:4の答えで埋まってる感じ

むしろそれで肝心の内容が薄くなってる感じがする

難しいなあ

(+6) 2015/12/15(Tue) 07:38:37

【見】ふさねこ スノウ、眼鏡三昧 ローズマリー をもふもふした。

2015/12/15(Tue) 07:46:35

【独】 准士官 ベルティルデ

にゃー マリー村だったあああああ(涙

ふにゃああああ・・・・

セル村か・・・文章うまいなぁ・・・・

(-5) 2015/12/15(Tue) 07:48:16

眼鏡三昧 ローズマリー、ふさねこ スノウ をもふもふした。

2015/12/15(Tue) 07:55:03

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

私にはマリーさんの発言が一番理解と納得がしやすかったですけどね。

単に少発言に戸惑っただけにしか見えてません。

(+7) 2015/12/15(Tue) 07:56:05

【独】 准士官 ベルティルデ

・・・・まって。マリーは誰にも投票してないの!?

(-6) 2015/12/15(Tue) 07:59:27

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

ざっと見てると後だし勝ちするような感じがしますね。2発言。

とはいえ誰か発言しないと始まらないので必要経費として損失は受けいれるしかないでしょうけど。

(+8) 2015/12/15(Tue) 07:59:41

【独】 准士官 ベルティルデ

最初から説得する気なしかよおーーーーーーーーーーーーーい!!(涙


それは想像できんかったああああ・・・

(-7) 2015/12/15(Tue) 08:00:40

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

難しい…
読み込み足りないんだろうなー…

(-8) 2015/12/15(Tue) 08:01:38

【墓】 眼鏡三昧 ローズマリー

>>+7我が分身

私もルートヴィヒさんの発言が一番理解と納得がしやすかったです

言いたい事はだいたい言われた

>>+8
そこまで一緒かあ

(+9) 2015/12/15(Tue) 08:06:25

【独】 准士官 ベルティルデ

ほんというと。

初日に3本柱たてるんだ。初回占吊と2d占柱。誰がどこにあたるかわからない状況で柱にたたせる。人間3人そこにあてて、占守るんだ。

そんで、コミットして、遺言CO。これで3dまでいく。

(-9) 2015/12/15(Tue) 08:08:26

【墓】 眼鏡三昧 ローズマリー

頭なの中では、
セルメリーはもう白打ちできた

ベルが白打ちできなかったのがどうにも不気味で

ニコはすごく狼らしい動きなんだけど
逆になんでそれを隠さないのかが気になって気になって
狼は普通しっぽ丸出しで歩かないはず

(+10) 2015/12/15(Tue) 08:08:46

【独】 准士官 ベルティルデ

でもまあ・・・せっかくの2発言だし

そこまで機械的にやるのもどうかと思って提案しなかったんだよ。

(-10) 2015/12/15(Tue) 08:09:08

【独】 准士官 ベルティルデ

セル狼ならうまいなぁ・・・・

(-11) 2015/12/15(Tue) 08:11:24

【独】 准士官 ベルティルデ

・・・まあ・・3本柱は、言ってても通らんかったかもなぁ。

(-12) 2015/12/15(Tue) 08:13:52

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

(メガネの話しかしてないですが)

(+11) 2015/12/15(Tue) 08:13:54

【独】 准士官 ベルティルデ

ぐるぐるさ加減と、おもいきりはセルとメリー村な気がする

ニコか・・・ニコかなぁ・・・

(-13) 2015/12/15(Tue) 08:16:05

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

>>+10
ベルのメレ黒のテンション具合に言及してたとこ私も共感してましたけど。

(+12) 2015/12/15(Tue) 08:17:05

【墓】 眼鏡三昧 ローズマリー

気になった点といえば

レンズは割れても鯖江フレームは壊れないはず!

つるの採用はおそらく眼鏡重量の軽量化と関係があるのでは

ぐらいですかね(どや

(+13) 2015/12/15(Tue) 08:18:53

【見】 【墓】 空気眼鏡 ヴェルザンディ

二人居て、1Wしかいないと言うことは、
村側なのに無自覚に狼の味方をしている人が
いるのです。

両方共吊らないといけなかったかな。
何にせよマリーさんはお疲れ様でした。

ベルさんの所でも軽く触れましたが
自分が吊られて勝ちに近づく事は
基本無いのよね。

(+14) 2015/12/15(Tue) 08:19:43

【独】 准士官 ベルティルデ

テンション論ならマリー村でよかったんか。

で、メレが黒狙いとしてあげた場所が狼ではなかったのが判明。

メリーは紹介して→白狙い 説得にもいってるか。
ニコ→無評価
セル→会話

2狼で仲間の黒扱いなしか。素晴らしいな。

(-14) 2015/12/15(Tue) 08:20:59

【墓】 眼鏡三昧 ローズマリー

そうなんだけど、
ニコにもふもふ耳としっぽ見せ付けてきて

どやっ!

ってされたので
もしかしてコスプレ!?っていう不安が頭に焼き付いてしまった
それも作戦かもしれないけど

(+15) 2015/12/15(Tue) 08:21:43

【見】 【墓】 空気眼鏡 ヴェルザンディ

あ、責めるつもりは無いわ。
自戒の意味合いよ。

私も自分を吊り殺すの大好きだから。

(+16) 2015/12/15(Tue) 08:22:07

【見】 【墓】 伊達眼鏡 クララ

にゃー

(+17) 2015/12/15(Tue) 08:22:44

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

壊れないフレームはいいものです。

つるについては開発の履歴を追うと

視力検査の棒みたいなタイプ
鼻を挟んで固定するタイプ
つる付きも始めはハサミのようにこみかみを押さえるタイプ(ここが17世紀)

という経緯を400年に渡って試行錯誤しています。

(+18) 2015/12/15(Tue) 08:25:03

【見】 【墓】 空気眼鏡 ヴェルザンディ

もう人狼はどうでも良いから
今は亡きグー○ルグラスについて
語り合う村にしましょう。

(+19) 2015/12/15(Tue) 08:34:05

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

他にも帽子から垂れ下がるタイプ
ひも付きタイプ
などありますが

1752年

ついに人類は、ついに眼鏡は

耳へと到達したのです。

(+20) 2015/12/15(Tue) 08:35:09

【墓】 眼鏡三昧 ローズマリー

>>+12
そこはむしろ下の文章推敲してる間に
あの熱は冷めるよね
ってことでノーカン扱いしてる

(+21) 2015/12/15(Tue) 08:37:04

【墓】 眼鏡三昧 ローズマリー

>>+14
まあそうなのよね

(+22) 2015/12/15(Tue) 08:38:16

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

>>+21
それもありますが

率直に言って

狼であのリアクションは、赤点だと思いました。

(+23) 2015/12/15(Tue) 08:39:37

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

>>+19
思い出のままでいてくれた方が

私もそれは流石に守備範囲外です。

(+24) 2015/12/15(Tue) 08:45:10

【墓】 眼鏡三昧 ローズマリー

>>+19
ぐるぐるめがね??

(+25) 2015/12/15(Tue) 08:47:15

【墓】 眼鏡三昧 ローズマリー

>>+18
今でも耳への負担は結構大きいのよね

(+26) 2015/12/15(Tue) 08:49:14

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

さて、残る3人の行く末はいずこに。

期せずしてメガネローラーされてますが。

(+27) 2015/12/15(Tue) 09:03:50

【赤】 となかい めりー

誘導できるもんだね〜(紙もぐもぐ

でニコラス吊って終わる予定
めり狼に、気付くならニコラスかな?
露骨な同調をどう取られるか
動機は用意したから大丈夫と思いたい

(*0) 2015/12/15(Tue) 09:15:02

【独】 准士官 ベルティルデ

50ptだったりしたら

もうなにしていいやらの世界だよねwww

(-15) 2015/12/15(Tue) 09:50:25

【赤】 となかい めりー

書く時間が…
人狼休みを…

(*1) 2015/12/15(Tue) 10:03:11

【見】メガネっ娘 ミーネ、メガネパリーン

2015/12/15(Tue) 12:53:48

【見】 【墓】 メガネっ娘 ミーネ

マリーお姉ちゃんお疲れ様ー

なぜお姉ちゃん吊ったし

(+28) 2015/12/15(Tue) 12:55:04

【見】 【墓】 メガネっ娘 ミーネ

LWは<<喫煙者 ニコラス>>さんで、今日吊られるのは<<准士官 ベルティルデ>>さん。
襲撃されるのは<<准士官 ベルティルデ>>さんらしいよ。

(+29) 2015/12/15(Tue) 13:00:22

【見】 【墓】 メガネっ娘 ミーネ

延長戦入ります!!

(+30) 2015/12/15(Tue) 13:03:19

【見】メガネっ娘 ミーネ、メガネをかけた

2015/12/15(Tue) 13:04:14

【見】 【墓】 空気眼鏡 ヴェルザンディ

延長戦…年末だし、一回くらいはありかしら。

(+31) 2015/12/15(Tue) 13:33:43

せっかくだから、喫煙者 ニコラス は BGM セルウィン に投票するぜ!


喫煙者 ニコラス

楽勝かと思ったがまたこれ間違いか。問題解決の道を示せる狼と示せない村がいた訳だ。
本腰入れてやろう。

はじめに宣告だが、私はBGMを疑っている。
契機は>>0「誰のが響いた訳でもなく自分が間違えた可能性」
誰かの評見て考え直すなら分かり易いが、誰評にも納得しないが考え直したと宣言。疑いが私に向いている点を併せ、私を吊りたいからニコ人論に正面から向き合いたくなくて予防線を張ってるのではと。向き合うと反論できず私を吊れないから。
その点ビル>>3:9は対照的だ。彼女の狼候補はズマリさんと私で、彼女狼なら昨日深夜見ないふりしてどっち吊っても良かった。今日残りを叩けばいいからな。だが中井さん見てわざわざ翌日の吊り候補たる私を上げに行っている。彼女狼なら退路塞ぐ行為だ。
>>0BGM確認だ。★>>3:8中井さんのニコ人論の納得できない部分はどこ? ★考え直した結果も間違いだった訳だが感想は? ★どこを如何考え直したの?
納得ゆく答えをくれたら上記は棄却される。

中井さんははなからメレマリ詰めに掛かっていて、予備の狼候補なぞ残していない。穿った見方をすれば>>3:9はBGM吊りの布石だが、推理への自信のなさの表れとも取れる上、そこまでの反証の詰めっぷり(ズマリ以外の村固め)が布石を残す気と明確に乖離する。

この反証に関しては多少ともやったのは私と中井さんくらいじゃないか?ズマリさんビルさまBGMくんは、”その説明のがしっくりくる”レベルで話を進めることが多く、反証の検討に乏しい。
この点取っても中井さんは他2人とは違う。無論私もだが。

総合すると本気で退路を潰せる3名と潰せない1名という訳だが、どうだろう。

>>0BGM(中)同意見を全く検討していない訳ではないが、基本欲しいのは考え直すきっかけたりうる反証だからな、あまり注意して見ないよ。

(1) 2015/12/15(Tue) 15:58:07

【独】 BGM セルウィン

ニコ>>1
星には逆から答えていく。
3人が出した結論と、僕が出した結論であるなら、初日にメレ人を見ていた僕の方が間違っていたように思えたからだね。
感想は「せめて自殺票はやめよう」ソング。

僕には>>3:8というのはニコラスの人物紹介に思えて、具体的にどこが村なのかという点がわからない。
恐らく「無理なことを言っていない」「他人に求める基準、姿勢が本物(意訳:色見えてないから生の感情が出る?)」だろうか?

前者は無理なことを言っていたようなマリーが村であったこと、後者の基準というものは今まで培われてきたもので、マリーに対して歪める必要が無かったというだけで。

納得して棄却したとして、どこに向かうのかという疑問もあるが。それはマリー検討するといって結局吊りにいった昨日とどこが違うのか、ということは思うかな。

(-16) 2015/12/15(Tue) 16:30:14

【独】 BGM セルウィン

単純に、セル狼ならなんでニコ票のままにしてないのだろう?3-2or4-1でマリー吊れて、そのままニコ疑っていれば良いのに。

(-17) 2015/12/15(Tue) 16:34:21

【独】 BGM セルウィン

しかしみんなグループ分け好きだね。

(-18) 2015/12/15(Tue) 16:37:19

となかい めりー、メモを貼った。

2015/12/15(Tue) 17:59:18

【独】 眼鏡軍人 メレディス

やったな、相棒。

(-19) 2015/12/15(Tue) 18:11:51

【独】 准士官 ベルティルデ

退路は塞いだって・・・それロズも一緒だったんちゃうのん??

(-20) 2015/12/15(Tue) 18:30:14

【独】 准士官 ベルティルデ

ニコラスが、メリーを自分とグルーピングしにいってるように見える。

(-21) 2015/12/15(Tue) 18:30:50

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

メガネっ娘教団

ルートヴィヒである。

本業は眼鏡店を経営しています。

(+32) 2015/12/15(Tue) 19:32:29

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

さて、先々月に「第28回 日本メガネベストドレッサー賞」の授賞式が行われました。

我々にとっては一大イベントとなるべき賞ですね。

しかし

女性の受賞者への選考には正直首をひねります。

(+33) 2015/12/15(Tue) 19:34:16

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

■芸能界部門(女性)
桐谷 美玲(メガネかけてました・・・?)

■特別賞(今後、メガネをかけて活躍してほしい人)
乃木坂46 メガネ選抜(ただの企画物じゃないんですかこれ?)

この賞は

「今、メガネのもっとも似合う各界の著名人」を

表彰するものであるのに
何故、メガネの印象がうすい人ばかり選ばれているのでしょうか?

(+34) 2015/12/15(Tue) 19:36:44

【匿名】、匿名メモを貼った。

2015/12/15(Tue) 19:37:05

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

という事で今までの受賞者を振り返ってみました。

第27回 芸能界部門 石原 さとみ
    特別賞   May J.

第26回 芸能界部門 鈴木 保奈美
    特別賞   武井 咲

第25回 芸能界部門 優木 まおみ
    特別賞   剛力 彩芽


・・・・・・

(+35) 2015/12/15(Tue) 19:37:45

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

ただ当時、華やかな話題の人に賞あげてるだけですよ!!

なんなんですかこれは!!

(+36) 2015/12/15(Tue) 19:38:17

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

しかもまた、授賞式でかけてるメガネのほとんどが似合ってないのも納得いきません。
HPの写真では合成でメガネをつけた風にも見えます。
せめてもっと似合うのを選んであげて欲しいものです。

これでは視聴者のメガネっ娘予備軍が


「ステキー!私もメガネかけたいなー♪」


って、ならないじゃないですか!!!(机バンッ

(+37) 2015/12/15(Tue) 19:39:06

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

選考委員の中にも私と同じ憤りを感じている人はいるのではないかと思います。
そこで私は考えました。

「映画・ドラマ・CM部門」

というのを設けるのはどうでしょう?

メガネをかけた役が素晴らしかった人を表彰するのです。
これならかなりのガチな選考になるのではないでしょうか?

私が推すのはプ○ミスのCMでの森カンナさんですね。

ちなみにプ○ミスのCMでは
今や貴重なるポニーテールメガネっ娘(外岡えりかさん)など
ツボを押さえた起用が見られ、非常にグッドです。

(+38) 2015/12/15(Tue) 19:40:34

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

メガネっ娘を愛する者として


この賞は素晴らしい賞であって欲しい!!


この想いはメガネっ娘教団総力を挙げて訴え続けていくべきです!!
敬愛なる信徒の皆さんも是非とも力になっていただきたい!!

どうかレンズ越しに見る世界が、より良き未来を照らしますように。
by ルートヴィヒ

(+39) 2015/12/15(Tue) 19:42:23

【墓】 眼鏡三昧 ローズマリー

うんそれはもう諦めるしかないね

(+40) 2015/12/15(Tue) 19:57:46

准士官 ベルティルデ

ロズ・・投票、自分に入れてるじゃない。それはわかんないよ……

セルの第一声、ロズに対する迷いかなと思ったけど。
ニコに入れておけばニコ吊れるかもってのがないのがな・・・

★ニコ>「ニコ人論に正面から〜予防線を」ってなに?

あと>>3:9って私の発言だから>>3:8だよね?

ニコに不安になるのはさ、昨日ロズが人の場合「シャイ」って想定あったのに黒要素にしてた事含めて。発言が作為にまみれまくって見てるんだ。
今回もメリーに「自分とあなたは特別なーかま♪」って急にやりだして見えてうぁっと。>>3:8でメリから共感理解入ったから?唐突だなと。見返しても今までデレた発言なかったし。

それから人ってさ「退路潰す必要」ないんだよね。どこが狼でも吊らなきゃ勝てない人間と、自分吊られずにどっか人間吊れば勝てる狼だと、実は人間の方が不安にかられて、他に狼の可能性見たくなる。

そういう意味でメリーさんがセル大穴よぎったのは人くさいんだけど(ニコのいう推理に対する自信のなさはこういうことだと思うし)。だからニコがローズで終わらない事に「楽勝だと思ってた」ときたのがすっごい違和感で。

じゃあニコ狼なのかというと、1点引っかかってる。
ニコ人間なら昨日ロズ狼決めうって>>3で「(狼の君に
)感動した。君を小さく見ていたよ」ってドヤ顔したわけ。そんで、今日外して>>1「問題解決の道うんたら」って言い訳してるので、実はめっちゃカッコ悪いことになってる。客観的に嫌な人やった上で、翌日、ズッコケアピに相当することやるって、かなり自分のプライド売ってる作為なわけだけど、これを自分高く見せたいニコがやるかぁ?と。迷い中。
狼うまいよりーたんカムバック。墓下はいかがお過ごしですか。

★セルウィン&メリーさん>上のニコ評になにかください。

(2) 2015/12/15(Tue) 20:04:29

【独】 准士官 ベルティルデ

反証があるとしたら

そんな意識まったくなかった的なあれだが

(-22) 2015/12/15(Tue) 20:05:22

【独】 准士官 ベルティルデ

ベルティルデ・・・口が悪くなってるが

まあ・・ニコも口悪いからいいか。

(-23) 2015/12/15(Tue) 20:09:52

【独】 准士官 ベルティルデ

それぐらいつっこまんと

ニコから要素とれんもんな・・・(汗)

(-24) 2015/12/15(Tue) 20:10:49

【独】 准士官 ベルティルデ

ニコ白なら、セルかメリーなわけだけど。

こまったな・・・(悩

(-25) 2015/12/15(Tue) 20:11:26

【独】 喫煙者 ニコラス

うーん?
僕の言葉日本語だよな。

どうも全然通じていない。

面倒くさいな。

(-26) 2015/12/15(Tue) 20:21:17

【独】 准士官 ベルティルデ

ニコ人間であれば、自分の「求めるレベルの話」がしたいわけで、そこにいると見えたメリーさんに一気にデレた。

メリーさんが狼だとすると、マリー・ニコから共感されてるんですごいよね。

(-27) 2015/12/15(Tue) 20:21:33

【独】 准士官 ベルティルデ

ニコ狼であれば、自分を高く見せて判断位置をキープしておきたい。これ人間時にもあるかもしれんけど。

だから、ただ誤認しただけではなく、「思い込んで称賛した」まであると外した時のイメージにドジっ子要素がはいる。ギャップつかった、すっごい良い手ではあるんで本当にやってたらカッコいいんだけどね。

にしては・・・あまりアピアピしくないのよね、そこが。

(-28) 2015/12/15(Tue) 20:24:24

【独】 准士官 ベルティルデ

マリーに対して村を見たセルが慧眼村の可能性と、素直狼の可能性どっちを見るか、だよね。

メリーが狼の可能性だけど、大丈夫かなぁ・・・

(-29) 2015/12/15(Tue) 20:28:26

【独】 准士官 ベルティルデ

「侮っていたら」といったメリーと相手のレベルを口にするニコラスは、考え方が似ていて不思議はない。メリーがニコラスに、ちょっと口挟んだのもそれでうなずける。

「多分マリー吊ったら明日吊られるのってニコでは?」

ここがセルのうかつなところではある。

(-30) 2015/12/15(Tue) 20:51:36

【独】 喫煙者 ニコラス

あとでまとめよう。

退路の話はきみの>>3:4最上と同じだよ。各自が狼仮定、自滅行為をしているのは我々3人で、自滅を避けたとみられるのがBGMくんという話。昨日私の白を取ったら今日それ覆す必要がある。昨日の生存に必死なら一時凌ぎにそうする可能性はあれど、昨日のかれは吊り候補ではないからな。
人が退路を断つ話じゃない。狼仮定の話だ。だから人仮定で何か納得ゆく答えを貰えるなら考え直すよ。>>1のかれへの質問はそれだ。

私はズマリさんがshyは思っていない。ただきみの言う人狼遊びで素直じゃなくて人に聞けないという状況が想像できんと言ってる。素直をshyに替えたら想像できるがという只の例示だ。語はshyでも無口でもいい。

中井さんのことはただの村アピだよ。私はきちんと働いたぞという。あとコレ訊かれたから答えるが、何となく中の人に心当たりがあったのだ。あんまソレ持ち込みたくなくて抑えていたが、>>3:8見てやっぱそうかと気が緩んだ部分はあったかもな。

あとコレ黙っとくのフェアじゃないから言うけど、きみの引っかかり。私狼でそれして勝ったら全部私の智謀で片付くから最終的にはドヤ顔できる。だからやり得るとは思う。やったことはないけど。

(-31) 2015/12/15(Tue) 20:52:22

【赤】 となかい めりー

>>2:3「人ってさ「退路潰す必要」ないんだよね。」

そうでした!!!!!(わざわざ潰したような痕跡を作ったつもりだった

(*2) 2015/12/15(Tue) 21:06:41

【見】 【墓】 空気眼鏡 ヴェルザンディ

心の狼ベルティルデさんが
頑張っていますね。

果たして彼女を吊れるでしょうか。

(+41) 2015/12/15(Tue) 21:09:55

【赤】 となかい めりー

やべぇよやべぇよ身体がすぐ寝た方がいいって言ってる(貧弱)
約1500文字がんばるぞー・・・

踏ん張りどころだけど思考を跳ねさすのムズカシイ
夜明け反応しないで喉温存する路線を選択したことになってるしなんかせんと

(*3) 2015/12/15(Tue) 21:12:07

【独】 BGM セルウィン

ニコ>>1
星には逆から答えていく。
3人が出した結論と、僕が出した結論であるなら、初日にメレ人を見ていた僕の方が間違っていたように思えたからだね。
感想は「せめて自殺票はやめよう」ソング。

僕には>>3:8というのはニコラスの人物紹介に思えて、村だからのものには見えなかったが。
恐らく「無理なことを言っていない」「他人に求める基準、姿勢が本物(意訳:色見えてないから生の感情が出る?)」だろうか?

前者はマリーが突っ込まれ体質の村であったこと、後者の基準というものは今までのニコの経験から培われてきたもので、マリーに対して歪める必要が無かったというだけで。

ベル>>2
>>2:7>>2:8>>2:12>>3:2で周りのマリー白検討があっての>>3:3「感動した」になる訳だけど。
ニコ狼であるならめりーが取った「感情が本物である」風に取らせるのが武器の一つなのでは?
大前提として、プライド気にして負けることの方が「僕は」カッコ悪いと思うかな。ニコはどう思うかは知らないけど。76pt

(-32) 2015/12/15(Tue) 21:16:22

【独】 BGM セルウィン

ニコ>>1
星には逆から答えていく。
3人が出した結論と、僕が出した結論であるなら、初日にメレ人を見ていた僕の方が間違っていたように思えたからだね。
感想は「せめて自殺票はやめよう」ソング。

僕には>>3:8というのはニコラスの人物紹介に思えて、村だからのものには見えなかったが。
恐らく「無理なことを言っていない」「他人に求める基準、姿勢が本物(意訳:色見えてないから生の感情が出る?)」だろうか?

前者はマリーが突っ込まれ体質の村であったこと、後者の基準というものは今までのニコの経験から培われてきたもので、マリーに対して歪める必要が無かったというだけで。

ベル>>2
>>2:7>>2:8>>2:12>>3:2で周りのマリー白検討があっての>>3:3「感動した」になる訳だけど。
ニコ狼であるならめりーが取った「感情が本物である」風に取らせるのが武器の一つなのでは?
大前提として、プライド気にして負けることの方が「僕は」カッコ悪いと思うかな。ニコはどう思うかは知らないけど。強く持っていた意識は>>3:7「狼は今日を生きねば明日は無い」だ。
80pt

(-33) 2015/12/15(Tue) 21:18:02

【墓】 眼鏡三昧 ローズマリー

やっぱりニコかなあ

(+42) 2015/12/15(Tue) 21:48:06

【墓】 眼鏡軍人 メレディス

おはよう。
ローズ吊りだったのか、お疲れ様。

よっし、あと1人!
上は折り返し地点かな。

(+43) 2015/12/15(Tue) 21:49:11

【墓】 眼鏡軍人 メレディス

<<喫煙者 ニコラス>>
<<BGM セルウィン>>

<<喫煙者 ニコラス>>の勝利

(+44) 2015/12/15(Tue) 21:50:06

【独】 眼鏡軍人 メレディス

>>*3
突死回避ィィィ!!

(-34) 2015/12/15(Tue) 21:55:45

【墓】 眼鏡三昧 ローズマリー

>>+44
哲学的ですね

(+45) 2015/12/15(Tue) 21:55:55

【赤】 となかい めりー

燃やす小宇宙がない

(*4) 2015/12/15(Tue) 22:19:14

【赤】 となかい めりー

いかんぞ、自分はこういう気分で居ました的な浮きっぱなしの発言しか作れない
すぐ他人に振り向き肩を揺さぶるような動きが強いのはわかるけどううんうううん

(*5) 2015/12/15(Tue) 22:30:49

喫煙者 ニコラス

>>2ビル
☆きみの>>3:4上と同じだ。人が退路を断つ話ではない。各自狼仮定、自滅行為をしたのは我々3人で自滅避けたとみられるのがBGMという話。今日私を吊る場合、昨日私の白を取って今日誰かにそれを指摘されたら昨日取った白を覆す必要が生ずる。だから>>0で予め白取ってないと予防線張ったのかなと。昨日生存に必死な狼なら一時凌ぎにそうする可能性はあれど、かれは安泰だったし。
狼仮定の話だから人仮定で納得ゆく答えを貰えるなら考え直すよ。>>1の質問はそれだ。

中井周り誤アンカーは済まぬその通り。

楽勝云々は私は自信家だからな。きみとは違う。
きみを読み直して思ったが、きみはずっと自信のなさが目立つな。疑い先ぶれるも、拾った話を何の検討もなく放って毎日気を変えるのも、疑い先残しの狼と見られなくもないが不安な村人とも取れる。上記退路潰しのこと、>>1:10「2発言で狼吊るなんて仕事やだ」から、きみはやはり人と思う。人柱の動機にこういう逃避心裏を組込むのは中々狼では思いつくまい。端々の不安の吐露とも一致する。

shyは人狼遊びで素直になれず人に聞けぬという状況が想像できぬという話だよ。素直をshyや無口に変えたら想像できるという只の例示で、ズマリさんがshyや無口とは思っていない。

中井と私の件は中井村上げついでに自己村上げしただけ。

あとコレ黙っとくのフェアじゃないから言うが、きみの引っかかり。私狼でそれで勝ったら全部私の智謀で片付くから最終的にドヤ顔できる。だからやり得るとは思う。経験はないが。

中井さんはない。ビルもないな。やはり▼BGMくんか。
コレで喉おしまいだけど、4時くらいまでは見ているから、覆すに足る話あらば考え直す。
諸君の活発な議論を期待するよ。

少し余ったゆえ最後にズマリさんに謝ろう。
苛めてごめんね。

(3) 2015/12/15(Tue) 22:32:16

【独】 准士官 ベルティルデ

ん・・・やっぱり>>3の返しを見てニコはないか。
プライド売りの手が可能に見えない。

(-35) 2015/12/15(Tue) 22:41:58

【独】 准士官 ベルティルデ

理由は簡単で

「私狼でそれで勝ったら全部私の智謀で片付く」

これは当然なんだよ。でも、それでもそれが可能かどうかは、勝つために、自分を他者の優越感情の餌にして見せることができるかどうか、だから。この言葉が出る時点で、それが難しい。

やっているとしたら、意識をしていないか別の意識をもってやっている。

(-36) 2015/12/15(Tue) 22:47:23

【独】 准士官 ベルティルデ

ニコ人間決めうとう。

白要素ってのは、美しいものじゃない。

(-37) 2015/12/15(Tue) 22:48:06

【独】 准士官 ベルティルデ

少し余ったゆえ最後にズマリさんに謝ろう。
苛めてごめんね。

これが出る時点で、「良い人になる」意識が出ている。

(-38) 2015/12/15(Tue) 22:49:32

喫煙者 ニコラスは時間を進めたいらしい。


【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

>>3
なかなか面白いですね。

このニコチンさんには騙されても許したくなる。

ふむ、狼はめりーさん辺りでしょうか。

(+46) 2015/12/15(Tue) 22:56:23

【独】 眼鏡軍人 メレディス

セルウィン
1回 残2901pt(2)
ベルティルデ
1回 残2877pt(2)
ニコラス
2回 残2754pt(2)
めりー
0回 残3000pt(2)

(-39) 2015/12/15(Tue) 23:09:36

【独】 眼鏡軍人 メレディス

ニコラス、pt限界まで。
めりー温存中。

セルウィンのpt123使用が崩れてる。
答えほぼ出てる?

(-40) 2015/12/15(Tue) 23:11:23

【墓】 眼鏡軍人 メレディス

ヘイジョン、見たかいリーザの耳を。
きっとあいつが人狼ってやつだぜ!

(+47) 2015/12/15(Tue) 23:17:04

【墓】 眼鏡三昧 ローズマリー

うーんやっぱり▼ニコでFAしとく。

(+48) 2015/12/15(Tue) 23:19:53

【墓】 眼鏡軍人 メレディス

ファイナルアンサー?

(+49) 2015/12/15(Tue) 23:28:01

【赤】 となかい めりー

うおおおおおお
セルウィン上げに繋げたいけど作文する時間がない

(*6) 2015/12/15(Tue) 23:31:04

【墓】 とおめがね リーザ

がおオオオ

ローズマリーさんおつかれさまアアア

(+50) 2015/12/15(Tue) 23:33:02

【見】 【墓】 伊達眼鏡 クララ

ジンギスカンときいて

(+51) 2015/12/15(Tue) 23:40:52

【見】 【墓】 メガネっ娘 ミーネ

ここはライフラインのオーディエンスを使いましょう

セルウィンが狼 4
ベルティルデが狼 78
めりーが羊 29
ニコラスが狼 38
<<喫煙者 ニコラス>>が狼 5

(+52) 2015/12/15(Tue) 23:42:50

【墓】 とおめがね リーザ

>>+3:39 教祖
ルートヴィヒさんの妹って<<語り手 >>*従兄弟*かなアアア

あたしの写真撮ってもいーよオオオオ(*´ω`*)
ピースピースウウウ!

[メガネ劇場にも拍手][メガネを44個割った]

(+53) 2015/12/15(Tue) 23:45:33

【見】 【墓】 メガネっ娘 ミーネ

ミーネもメガネ割るー♪
[パリーンパリーンガタンパリーンパリーンパリーンパリーンビチャパリーン]

(+54) 2015/12/15(Tue) 23:51:32

となかい めりー

時間ほんとすみません(0喉が…

正直まだ整理済んでないです
この場面でのやりとり制限つらいね…
断片的にやってくトナ

まず思ったのは自分のニコラス評の勇み足トナ
誤解を恐れずに言うと、>>3:8はローズマリーを吊る目的で書かれた文章トナ。
時間ないからこういう投げ方するけど、この周りはわかりやすい反応が出がちな箇所。みんなそれぞれの反応よく見てみてほしいトナ

でぼくが見たのは、これに対してベルティルデ「すとんと落ちる」、セルウィン「自分が間違っていたかもしれない」と二人が参考にしてくれたらしい事はわかるトナ
それを読んで出ている>>1で、ニコラスは村の登場人物を総括して「問題解決の道を示せる狼と示せない村がいた」という発言をしていること。
「彼女は怪しまれるだけのものを確かに持っていた」というようなことを重ねて言ってる。関心があくまでローズマリーでしかない。姿勢の貫徹。本気が見える気がする

>>2ベルティルデ
その発想はなかったよ
んと、ニコラスは上記の通り「自分が間違っていたわけではない」という意識があるトナ。
ただ>>3:3は勝負の相手としての再評価であって、自分がどのように疑っているか方面の揺るぎが少ないので、関連させるのはむずかしい気はする。

セル評が入らない
申し訳ないけどこれだけどうにか回答ほしい
★セルウィン
>>1でベルティルデと"対照"させられた事に関して思うこと無いです?聞きたいです

(4) 2015/12/15(Tue) 23:59:21

【赤】 となかい めりー

待たせすぎが苦しすぎて詰め切る前に送ってしまったぞ
セル評できてないぞ・・・

(*7) 2015/12/16(Wed) 00:00:03

【赤】 となかい めりー

いやいやいやいかんでしょ>>4
大丈夫かこれ
ああ、ああ(さくらん

(*8) 2015/12/16(Wed) 00:04:23

【赤】 となかい めりー

もおおおお
何のための発言だよこれ
ごまかせー

(*9) 2015/12/16(Wed) 00:06:49

【墓】 とおめがね リーザ

ベルティルデさんが狼なら超上手いイイ
村偽装もしながら立位置も保つウウウ
ベル狼に辿りつかせない上手さアアア

ニコラスさんが狼なら超強いイイイ
疑われても崩れない強さアア
真実を歪めて村人を懐柔する強さアアア

めりーさんが狼なら超ステルスウウウ
見えてるのに視界に入らないイイイ
村人の輪に溶け込む上手さアア

セルウィンさんが狼なら超村いイイイ
答えが見えててこんなにいろんな方向から考えられる狼さんなんて見たことないイイ
あたしの狼百科に1ページ増えるウウウ

(+55) 2015/12/16(Wed) 00:08:34

【独】 とおめがね リーザ

ベル狼にじゃなくて、ベル狼までの方が近いかなアアア?

(-41) 2015/12/16(Wed) 00:12:58

【墓】 とおめがね リーザ

あたしももっとメガネ割るウウウ

パリーン♪バリバリ♪パリンパリン♪


[新しく58個のメガネを割った]

(+56) 2015/12/16(Wed) 00:16:26

【赤】 となかい めりー

質問したことをめっちゃ後悔している
次がだせねえ

(*10) 2015/12/16(Wed) 00:20:02

【独】 喫煙者 ニコラス

>>4中井さん
何かくさいこと言うてるね。
ただの誤解かもしれないが。
>>1書いた時確かにビルさま>>3:9とBGMくん>>0とを見たけど、
そこ見て「問題解決」の話をした訳じゃないけどな。
姿勢の貫徹はその通りだけど。


あと、ぼきがぼくになっている。

(-42) 2015/12/16(Wed) 00:20:15

【独】 喫煙者 ニコラス

BGMくん返事をくれないかなあ。
きみから納得の行く答えが聞けたら、
再考のきっかけになるのだよ。

まあ年末だもんなあ。

(-43) 2015/12/16(Wed) 00:23:26

【独】 喫煙者 ニコラス

そういや、羊ってどうやって喋るんだ?

(-44) 2015/12/16(Wed) 00:24:14

【墓】 とおめがね リーザ

>>2 ベルティルデ
あたしの墓碑にはアアア

生涯でメガネを205068個割ったリーザ
ここに眠る

って書いておいてエエエエ

(+57) 2015/12/16(Wed) 00:24:21

【独】 喫煙者 ニコラス

ついでに言うと、
「問題解決の道を示せる狼と示せない村がいた」
は、僕が間違った訳ではないという話と少し違う。

アレは今まで拾ったものを全部捨てるための発言だよ。
問題解決力の違いからズマリさんを狼と読み、
ほかを人と読んだ。
僕が一貫してやっているのはソレだった。

ソレでは捕まえられないことが分かった。
だからやり方を変えようという宣言だ。

(-45) 2015/12/16(Wed) 00:29:50

【赤】 となかい めりー

やっぱ多いよ2発言!!!

(*11) 2015/12/16(Wed) 00:31:20

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

…(全然予想もつかない)

(+58) 2015/12/16(Wed) 00:35:07

【墓】 とおめがね リーザ

本命 ニコラスさん
対抗 ベルティルデさん
大穴 めりーさん

(+59) 2015/12/16(Wed) 00:37:23

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

眼鏡に恨みでもあるんですか。

本当に2発言難易度高いですね。
人狼が苦しそうに見えないんですよね。

(+60) 2015/12/16(Wed) 00:44:02

【独】 喫煙者 ニコラス

金剛を買えるようになった。

買うといっても実際の金銭が動く訳じゃなくて、
game中の戦果に応じてCreditとXPの2種類のpointを貰える。
XPが貯まると次の世代の艦艇や兵装を"開発"できるようになり、
creditが貯まると"開発"済みの兵器を"購入"し配備できるようになる。

一度"開発"済みの艦艇や兵装を再開発する必要はないが、
艦艇や兵器は幾度でも"購入" "売却"できる。


で、現状は金剛を開発し、しかしCreditが足らず配備できていない。
ちょうど日本の航空母艦で敵戦艦を10隻沈めよというMissionあるし、コレやって報酬の500k Creditを手に入れよう。

(-46) 2015/12/16(Wed) 00:50:35

【墓】 眼鏡軍人 メレディス

赤でかなり呻いてるよ。

苦しいのは人狼だけじゃないだろうけどね。

(+61) 2015/12/16(Wed) 00:59:32

BGM セルウィン

あぶねー寝てた。
ニコ>>1
星には逆から答えていく。
3人が出した結論と、僕が出した結論であるなら、初日にメレ人を見ていた僕の方が間違っていたように思えたからだね。
感想は「せめて自殺票はやめよう」ソング。

僕には>>3:8というのはニコラスの人物紹介に思えて、村だからのものには見えなかったが。
恐らく「無理なことを言っていない」「他人に求める基準、姿勢が本物(意訳:色見えてないから生の感情が出る?)」だろうか?

前者はマリーが突っ込まれ体質の村であったこと、後者の基準というものは今までのニコの経験から培われてきたもので、マリーに対して歪める必要が無かったというだけで。

ベル>>2
>>2:7>>2:8>>2:12>>3:2で周りのマリー白検討があっての>>3:3「感動した」になる訳だけど。
ニコ狼であるならめりーが取った「感情が本物である」風に取らせるのが武器の一つなのでは?
大前提として、プライド気にして負けることの方が「僕は」カッコ悪いと思うかな。ニコ自身も>>3みたいだしね。

めりー>>4
対照付けられたこと自体は、「僕吊りたいんだな」くらい。手法(グルーピングによる仲間外れ)自体は昨日のめりー>>3:1と同じなので、どちらが村でもやる。

>>3に反論兼ねた村アピールをしておくと、なぜ僕は昨日そのままマリーを吊りにいかなかったのだろうね、と。マリーロックしてるならニコの白など取る必要はないのに。
昨日の票を変えてなければ、そのままニコ疑いに出来るのに。「ほらニコ狼だね」と。

自分から言った時点で「そう思わせたい」が生じるのは知ってるので、読んだ人で判断してね。

変わらず【▼ニコラス】

(5) 2015/12/16(Wed) 01:01:26

となかい めりー

リミットっす先喉切るっす

>>2でベルティルデがうぁっとなってる件、ぼくも思ったんで何だろうなと考えてたけどこれあれだよ、「正しいのは自分だけ」の思いが強いせいで、
ニコラスは自ら対立を深めている
利よりも、自分という存在をとってる。己しか持たない村人。という説

時間に焦って1発言雑な使い方した事を悔やむ
ベルティルデは↑吟味してもらいたい

セルウィンは、何度もぐっときてたので心情的にはかなり白打ちに近いところにいました
「気持ちはわかるがふざけるなソング」(←対メレディス)
「ロックしていたけど手応えがおかしい」と思える感覚
吊られるであろう順番を意識し、他者とのその順番の違いを見て「おもしろいなぁ」と公言し「次吊られるのニコラスじゃない?」と言い放つ立ち位置
これらが狼のそれには見えなかったんだけど、考えが響かないケースもいくつかあり、ニコラス・ベルティルデと並べると、それを跳ね飛ばすだけの強度を持たせられなくて
ぼくの出す結論は▼セルウィンになります

質問しておいてごめんなさい
更新前来て読みます

(6) 2015/12/16(Wed) 01:03:34

【独】 BGM セルウィン

めりー狼はもう届かない。
思考量だとニコの方が多いが。

(-47) 2015/12/16(Wed) 01:03:56

となかい めりー、メモを貼った。

2015/12/16(Wed) 01:04:35

せっかくだから、となかい めりー は BGM セルウィン に投票するぜ!


【独】 BGM セルウィン

最高でもランダムかね。
これは本当に寝たのが悪い。

(-48) 2015/12/16(Wed) 01:05:33

【独】 とおめがね リーザ

ベルティルデさんは全体を踏まえた上で>>8最上段の隙
めりーさんは>>4最下段の興味

それぞれ非狼要素に取れそうウウ
白アピなら上手いのオオオオ

(-49) 2015/12/16(Wed) 01:05:58

BGM セルウィン、メモを貼った。

2015/12/16(Wed) 01:06:24

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

>>+61
そうですか、全然見えてこなかったですが。
うーん、大変ですね。

(+62) 2015/12/16(Wed) 01:06:54

【独】 准士官 ベルティルデ

メリー狼ならもう既に吊れないという

(-50) 2015/12/16(Wed) 01:07:26

【独】 とおめがね リーザ

ベルティルデさんの隙は>>2:8だったアアア

(-51) 2015/12/16(Wed) 01:08:18

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

すれ違い哀

(+63) 2015/12/16(Wed) 01:08:45

【赤】 となかい めりー

ニコ吊り予定だったけど???選択だけは??間違ってないはず???
めりーの浮つきっぷりが一歩引いてみるとそれなりに目立つはずなんだけどみんなが狂気を失わないことを祈る

(*12) 2015/12/16(Wed) 01:11:49

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

これ本当にわかんないですね。

結局ニコチンさんかめりーさんで揺れつつ。
明日のお楽しみにしましょうか。

(+64) 2015/12/16(Wed) 01:12:13

【独】 喫煙者 ニコラス

ズマリさんの自殺票はたぶん誰かに委任していたんじゃないかな。
その人の投票がズマリさんになったのでそうなった。

と、想像。

(-52) 2015/12/16(Wed) 01:17:59

【見】 【墓】 メガネっ娘教団 ルートヴィヒ

予想ではめりーさんかニコチンさんどちらかが懐柔共感連携的な、例のヤツになっているんじゃないかと。

ベルさんはまた夜中か朝方でしょうか、おやすみなさい。

(+65) 2015/12/16(Wed) 01:20:38

【独】 とおめがね リーザ

めりーさん狼なら騙されてるけれど、きっと村人なんだろなあ

必要な物は一通り置いてきたつもり
でも、狼の懐柔に力及ばなかった

あたしは何を遺していたら、みんなを響かせられたんだろう…?

(-53) 2015/12/16(Wed) 01:33:07

【墓】 とおめがね リーザ

初日の●メレディスさん
この展開だと●ローズマリーさんとか●ニコラスさんの方がよかったような気がしなくもないけれどオオオ

そうすると、今度はメレディスさんが捕まらないような気がしてぐぬぬウウ

(+66) 2015/12/16(Wed) 01:37:47

【独】 喫煙者 ニコラス

>>5BGMくん
上段はなるほど、そういう考え方はできるか。
確かに我を通さないタイプの者ならばそういうことはあるかもな。
我を通す僕とは考え方が違うが。

>>5下段はちょっとよく分からない。
何のことを言うてはるのだろう。
「マリー吊りにいかなかった」ではなく、
「マリー吊りにいった」ということかな?
それなら一応話は分かるが……

きみ昨日ぼくの白取ってないやんよ。
取ってないけど皆が言うからそうなのかな、
で同意したて言うてはったやん。

そういう話と違うのか? コレ。

それとも、きみ狼で仮定した場合も、退路を断っていると言いたいのか……
ソレに関して逃げ道用意しているし退路断っていないという話がぼくの話なのだがな。

どうにも噛み合わない。

(-54) 2015/12/16(Wed) 01:43:12

【墓】 とおめがね リーザ

もう少ししたら夜明けが来るウウ

占(騙り)だし村勝利を祈ってるけれど、どの陣営が勝ってもおつかれさまアアア

おやすみイイイ

(+67) 2015/12/16(Wed) 01:45:22

【独】 喫煙者 ニコラス

ピンと来る反論がない。
あほうなことを言われているというよりは、
話の道筋が互いに食い違っている感覚。

この感覚は宜しくないな。
情報が更新できない。

(-55) 2015/12/16(Wed) 01:46:26

【独】 とおめがね リーザ

▼セルウィンさんになった時

もしセルウィンさん狼で勝ってたのなら


あたしは不思議な踊りを踊るウウウウ

(-56) 2015/12/16(Wed) 01:50:31

【独】 とおめがね リーザ

メレディス、ローズマリー、ベルティルデ、ニコラス

ルートヴィヒ、ドロシー、ヴェルザンディ


ぺたぺた

(-57) 2015/12/16(Wed) 02:09:03

准士官 ベルティルデ

正しいのは自分だけってやつ、素で狼いるからやだーーー。

でも>>3の返しを見てニコはないか。
メリありがとう。>>4で「自分が間違っていたわけではない」という意識見ても、プライド売りの手段が可能に見えないね。

「私狼でそれで勝ったら全部私の智謀で片付く」

これは狼が手をうつときは「当然」のことなのにあえていうあたりもそうだ。自分の推理を信じ込んだ自信家が大口たたいて失敗しました、でも自分間違ってたわけじゃありません、なんてプライド出してプライド守ってそれが客観的にカッコ悪く見えますなんて、演出がある、演技めんどくさすぎるから、ふつーに議論しにいきそうだしな。
やってるなら違う意識からの可能性あるけど、どんな意識か想像つかないんでしゃーない。プライド守って負けましたじゃなく、他の手段やりそうなのに、そこの発想があるかどうか(必要を感じるかどうか)、なのでね。

「少し余ったゆえ最後にズマリさんに謝ろう。苛めてごめんね。」

また、これは「良い人になる」意識。ここでPL意識入るなら、狼だとちっと覚悟足らない。

そう、私は自信がないよ。
だから、私は人要素は、美しいものじゃないほど、信じられるの。
メリー視点、ニコに近づかれた感じがなかった、というならニコ人間とみていいかな。

>中井と私の件は中井村上げついでに自己村上げしただけ。

それが作為だと言うてるのよ。この村でニコのそれが、一番うさんくさいから信じる場所が見つからなくて困ってたんだ。狼ならそこのところは、あまりうまくはないしそれが自信家という自己評価と合わないと考える。

以上をもってニコの白固めとするね。▼セルにする。

メリー、ニコかばいするのがなぁ……
セルマリ→ニコへの疑惑あたりのとりにくさが黒要素。

(7) 2015/12/16(Wed) 02:37:43

BGM セルウィンは時間を進めたいらしい。


せっかくだから、BGM セルウィン は となかい めりー に投票するぜ!


【独】 BGM セルウィン

1人反省会。
●マリー▼メレ▲リーザ
▼ニコ▲なしorマリー
▼セル

勝てねえじゃん!

(-58) 2015/12/16(Wed) 03:37:06

【独】 BGM セルウィン

村側最終日かてねー!
くやしーこのやろー!!
狼おめでとー!

(-59) 2015/12/16(Wed) 03:38:14

【独】 喫煙者 ニコラス

あかん坐ったまま眠っていた。
上は出尽くしているな。

あーいかん、ビルはセル吊るつもりだったか。
退路の話はセル吊る気なら成り立たなくなる。

(-60) 2015/12/16(Wed) 05:03:31

【独】 喫煙者 ニコラス

さて。
ビルさまがBGMくん自身を吟味した形跡のないのが、
いま非常に気になっている。
きみはBGMくんについてどう思うのだ? とね。

とはいえ全員弾撃ち尽くしてもはや質疑応答もない。
これ以上確かめようもないしな、当初の方針通りにするよりほかにないか。

(-61) 2015/12/16(Wed) 05:14:45

【独】 喫煙者 ニコラス

自信家スタイルは100%地という訳じゃないのだが、
8割方地だ。基本自信家であることに変わりはない。

残り2割は一貫性を持たせるためにあえて僕自身に言い聞かせてそうしている部分がある。

その上で、ちょいと対立を生みすぎるようならば、
スタイルを変更する必要があるな。
狼をやるときみたいにもちっとソフトにやるか。

(-62) 2015/12/16(Wed) 05:22:56

【独】 喫煙者 ニコラス

そうだなあ……2戦目の茨木華扇くらいのソフトさでやるか。
5戦目以降はこのスタイルだが、
前回, 今回と対立が目立ちすぎる。

(-63) 2015/12/16(Wed) 05:27:53

【独】 喫煙者 ニコラス

風呂入って眠ろう。

(-64) 2015/12/16(Wed) 05:29:16

【独】 喫煙者 ニコラス

湯上がりに何か飲もうと思ったら冷蔵庫に何もなかった。

さすがに辣油や醤油は飲めねえ。

買うてくるか。
更新時刻にもなるしちょうどよかろ。

(-65) 2015/12/16(Wed) 05:45:47

【独】 喫煙者 ニコラス

▼ニコラス

(-66) 2015/12/16(Wed) 05:50:57

【独】 喫煙者 ニコラス

じゃねえ、ニコラス僕だった。

▼セルウィン

(-67) 2015/12/16(Wed) 05:51:18

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

めりー
1回 残4262pt(2)

犠牲者 (3)

(2d)
0回 残5000pt(2)
リーザ(3d)
1回 残4732pt(2)
ニコラス(6d)
0回 残3279pt(2)

処刑者 (4)

メレディス(3d)
0回 残4291pt(2)
ローズマリー(4d)
0回 残4279pt(2)
セルウィン(5d)
1回 残4369pt(2)
ベルティルデ(6d)
3回 残3881pt(2)

突然死者 (0)

やじうま (0)

退去者 (7)

ルートヴィヒ(1d)
4回 残2727pt(2)
ドロシー(1d)
0回 残4805pt(2)
クララ(1d)
1回 残4793pt(2)
ヴェルザンディ(1d)
1回 残4559pt(2)
スノウ(1d)
2回 残4836pt(2)
ラヴィ(1d)
2回 残4937pt(2)
ミーネ(1d)
0回 残4571pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby