
341 【誰歓:言い換えガチ村】悔いなき選択【進撃の巨人】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
駆逐し タイガ は 訓練兵 キアラ に投票した
調査兵団 ウェルシュ は 訓練兵 キアラ に投票した
駐屯兵団隊長代理 フェリクス は 訓練兵 キアラ に投票した
訓練兵 キアラ は 駆逐し タイガ に投票した
団長 オズワルド は 訓練兵 キアラ に投票した
兵卒 フレデリカ は 訓練兵 キアラ に投票した
憲兵 アリーセ は 駆逐し タイガ に投票した
駐屯兵団 ローランド は 訓練兵 キアラ に投票した
所属不明 アレクシス は 訓練兵 キアラ に投票した
駆逐し タイガ に 2人が投票した
訓練兵 キアラ に 7人が投票した
訓練兵 キアラ は村人の手により処刑された。
2015/06/11(Thu) 07:00:00 (hima_jin)
駐屯兵団隊長代理 フェリクス は、所属不明 アレクシス を護衛している。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、駆逐し タイガ、調査兵団 ウェルシュ、駐屯兵団隊長代理 フェリクス、団長 オズワルド、兵卒 フレデリカ、憲兵 アリーセ、駐屯兵団 ローランド、所属不明 アレクシスの8名。
マリー非狩か。
やはりそううまくいかないね。
真王確定おめでとう。
(*0) 2015/06/11(Thu) 07:01:48 (karyo)
GJGJGJ!!!!
やるじゃない!!!!!
そして【フレデリカは黒】
慈悲はないよ?
みんなの掌がくるっくるになるの待ってるから
(0) 2015/06/11(Thu) 07:02:14 (hima_jin)
(*1) 2015/06/11(Thu) 07:02:52 (hima_jin)
イェーガー!!!
GJ!!!おめでとう♪
どこでGJ出たんだろうな
あ、言うまでもなく【キアラ黒】な
(1) 2015/06/11(Thu) 07:03:18 (patisserie)
フレデリカが狩人だと私は読んでるからこの黒出しがどうなのかだけど
(*2) 2015/06/11(Thu) 07:03:21 (hima_jin)
(2) 2015/06/11(Thu) 07:04:04 (hima_jin)
憲兵 アリーセは、駆逐し タイガにイェーガー!!
2015/06/11(Thu) 07:04:34
(+0) 2015/06/11(Thu) 07:05:04 (kanarann)
まあ、アリーセはここで黒だして来るよな
さて、アレクシスを待とうか**
(3) 2015/06/11(Thu) 07:05:06 (patisserie)
僕もフレデリカ狩人は高いと思ってる。
とはいえ、フレデリカでは、ヒンメル真を説得しきれないと思うけど……急に輝きそうなタイプにも見えるから怖いねえ。
(*3) 2015/06/11(Thu) 07:06:03 (karyo)
(+1) 2015/06/11(Thu) 07:06:43 (kanarann)
>>1>>3のテンションが維持出来るのがすごいよ。
うさぴよ出来る子……。
(*4) 2015/06/11(Thu) 07:07:41 (karyo)
ふむ。
【判定確認】
>>1タイガ
お前視点ではアレクシスしかないな。
意味なく保留。
(-0) 2015/06/11(Thu) 07:09:39 (lastleaf)
ヒンメルが要らんことしなきゃ、タイガ殺してローズ口説けてたのに残念だ。
それだけが、本当に残念だ…
(-1) 2015/06/11(Thu) 07:18:25 (lastleaf)
「みんなの掌がくるっくるになるの待ってるから」
ってなんだろ?
(+2) 2015/06/11(Thu) 07:23:41 (kanarann)
タイガやっぱり真王か。
キアラは黒判定なんだろうな。
白ならまた面白いが。
フレデリカ黒判定ということは、キアラが黒判定になるからだ。
(-2) 2015/06/11(Thu) 07:30:02 (kanarann)
(-3) 2015/06/11(Thu) 07:33:52 (tenkuu)
キアラ 白判定 タイガ偽、奇行種:巨人 アリーセ女王
キアラ 黒判定 タイガ真王 アリーセ偽、奇行種:巨人
白ならタイガ吊り
黒ならアリーセ吊り終了
(-4) 2015/06/11(Thu) 07:34:32 (kanarann)
思うんだけど、キアラに猫耳はものすごく似合うと思うんだよね。
しなやかで身軽なところとか。
好奇心強そうなところとか。
下手に扱うと爪を立てるところとか。
よし、猫耳に加えて猫の尻尾も装備してみよう!
[手をわきわき]
(って言えば、巨人なら怒って変身するはず……。
あれ、変身しない? 普通に怒ってるだけ?)
どうやら【キアラは人間だった】ようだね。
[なおセクハラで訴えるのは勘弁して下さい、と土下座した模様]
(4) 2015/06/11(Thu) 07:34:57 (tenkuu)
フレデリカ巨人なんかwww
これはすっごい意外だったなー
相方は誰だ?
アリーセが言うように「誰とでも繋がってる感」がある
というか、誰と繋がっていてもおかしくない
・・・んーーー
LTは ウェルシュ にベットしておく
(-5) 2015/06/11(Thu) 07:36:58 (patisserie)
おはよう。キアラはお疲れ様。
イェーガーさんもお仕事ご苦労様です。
>>0 どうせ黒だすなら昨日出してほしかったんだけど…
(5) 2015/06/11(Thu) 07:37:02 (chabi)
スマホいじりながら横断歩道渡ろうとしたら死にかけた。
やめよう!
歩きスマホ!
(-6) 2015/06/11(Thu) 07:38:03 (lastleaf)
……うわぁ。
これ、私からの説得は無理ゲーなんだけど。
(6) 2015/06/11(Thu) 07:39:18 (chabi)
世界は残酷だ……。
巨人はそう、やすやすと勝利できる相手じゃなかった。
けど、ここに来て今日のGJが効いてくる。
前も言ったけど、CO示唆は僕からはしないよ。もう1GJで縄が増えるのも、今日は灰襲があるであろうのも事実なので、潜伏していた方がいいか出てきた方がいいか、判断は任せる。
(7) 2015/06/11(Thu) 07:39:22 (tenkuu)
(-7) 2015/06/11(Thu) 07:42:21 (chabi)
あっ寝坊した。
襲撃予想:医者アレクシス
理由:
アリーセ真上げ
あわよくば判定隠し
イエーガー生存確認
イエーガーに黒出し防止
縄増えない
アレクシス食われたらアレクシスと地上のイエーガーにざまぁwって言おうと決めてた程度には病んでるであります。
(+3) 2015/06/11(Thu) 07:42:47 (riddle514)
(-8) 2015/06/11(Thu) 07:43:11 (lastleaf)
団長 オズワルドは、駆逐し タイガ を投票先に選びました。
【>>0確認。】
あ、黒引けたか。GJ!
一瞬焦ったけど、なんだ問題なかったじゃないか。
じゃあ今日は【▼タイガ】でコミットしようか。
(8) 2015/06/11(Thu) 07:44:21 (tenkuu)
アリーセは今日黒出したのね。
明日かなって思ったけど。
まあ、流石にわざとらしいでありますからね。
(+4) 2015/06/11(Thu) 07:44:33 (riddle514)
アリーセ偽の説得ならがんばる。
ヒンメルは無理。
アリーセ真進行で行くなら私吊でさっさと終わらせてほしい。
(9) 2015/06/11(Thu) 07:45:16 (chabi)
(10) 2015/06/11(Thu) 07:46:37 (tenkuu)
駐屯兵団 ローランドは、駆逐し タイガ を投票先に選びました。
ヒンメルは来てるでありますか?
(+5) 2015/06/11(Thu) 07:47:59 (riddle514)
>>9
お、非狩っぽいね。
……しかし、そうすると誰だろう……。
(*5) 2015/06/11(Thu) 07:49:07 (karyo)
LW誰だろうなー。
タイガ奇、アリーセ巨、ヒンメル真か…
荒しと考えるとフェリクス白も信じていいか微妙。
(-9) 2015/06/11(Thu) 07:49:27 (chabi)
さて、いらないのは右と左のどちらの睾丸でありますか?
真なら最後に撤回とか利敵行為した理由を洗いざらい吐きやがれであります。
(+6) 2015/06/11(Thu) 07:50:03 (riddle514)
>>9 フレデリカ
今日のGJのおかげで明日の僕の判定はおそらく出るであろうから、もし万々万々万が一ヒンメル真だとしても、今日の▼タイガで判明するわけなんだけど、諦観することはないんじゃない?
(11) 2015/06/11(Thu) 07:51:00 (tenkuu)
そういえば、プリンセスの投票先はどこ?
なんで毎回タイガが2票入ってるんだろう。
(*6) 2015/06/11(Thu) 07:52:55 (karyo)
>>11 アレクシス
言ってる事はわかるけど、脳がヒンメル真の考察を拒否してる。
自分がこの状況におかれてもなお信じたくない。
巨人探しは頑張ってみるよ。
(12) 2015/06/11(Thu) 07:55:43 (chabi)
いやもう、内心「キアラの言うことが正しかったんじゃないか」とドッキドキもんだよ。
ただ、ここで僕がブレたら動揺が村に伝染するからね。
>>11の通り明日の判定は出るので、考え直すならそれからでいい。
(-10) 2015/06/11(Thu) 07:57:07 (tenkuu)
>>11
タイガ白出てもタ奇ア狼ヒ真orタ奇ア真ヒ村客観視点はわからない。フレデリカ視点のみヒンメル真が確定して絶望するだけ。
フレデリカは自分吊られたら負けるというプレッシャーを背負いながら、アリ狼フレデリカ村説得と、誰も協力しなくて全然わからない灰狼探しをしなくちゃならないという無理ゲー
(+7) 2015/06/11(Thu) 07:57:51 (riddle514)
所属不明 アレクシスは、駆逐し タイガ を投票先に選びました。
駐屯兵団 ローランドは、駐屯兵団隊長代理 フェリクス を能力(襲う)の対象に選びました。
所属不明 アレクシスが「時間を進める」を選択しました
キアラ、おはよう!
ヒンメルきてたよ、ぶちのめしちゃいな!!
(+8) 2015/06/11(Thu) 08:00:26 (kanarann)
白判定か。
意外だったが、安心もした!
>>12
考えなかったら、おれら無駄死にだからやってくれよ!
(+9) 2015/06/11(Thu) 08:02:49 (kanarann)
一撃
アレクシス偽とかマジか・・・
オレ監禁されて黒だされる未来しか見えないぞ
そうなるとフレデリカ監禁されたら絶望村になる
4人時点でアリーセとアレクシス残ったらRPP発動だ
どう足掻いても村勝利の確率は50%以下になる
コミットとか言っているが、考えさせない為の作戦だろう
今日は 【▼アリーセ】
村視点、これしかないよ**
(13) 2015/06/11(Thu) 08:03:22 (patisserie)
>>+8
おはようであります。
人間の拷問は初めてでありますが頑張るであります。
[…は例のキュルキュルしてるやつとペンチを手にしている]
(+10) 2015/06/11(Thu) 08:04:28 (riddle514)
昨日考えない、つけが回ってきたな。
今日はフル回転してくれよな!
(+11) 2015/06/11(Thu) 08:05:14 (kanarann)
私視点考えられるのは。
@アリーセ巨、タイガ奇
Aアリーセ奇、タイガ巨
どっちもありえるか。
タイガが即吊あるのに黒特攻出した点はやはり奇に見える。
(-11) 2015/06/11(Thu) 08:06:02 (chabi)
なので今日は可能ならコミットしたいのだけど、人外は同意してくれるだろうか。一応セットはしたけど。
弛緩ムード継続を演出したつもりだけど、できてる自信はない。
タイガから黒が出て、気楽になれることを祈ってるよ。
(-12) 2015/06/11(Thu) 08:07:02 (tenkuu)
駆逐し タイガは、憲兵 アリーセ を投票先に選びました。
【判定確認】
▼タイガセット。
こんなときこそ全員の覚悟が試される。
覚悟とは、暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことだ。
強い意思で前に進むぞ。
(14) 2015/06/11(Thu) 08:07:42 (lastleaf)
>コミットとか言っているが、考えさせない為の作戦だろう
僕=偽はともかく、ここは事実だね()
(-13) 2015/06/11(Thu) 08:07:58 (tenkuu)
でも誤爆を恐れない、という点では巨にみえる。
そしてこの場合アリーセは破綻しない。
(-14) 2015/06/11(Thu) 08:08:58 (chabi)
おお、GJか。イェーガーやるねぇ。
判定確認。
キアラ白か。早く気づけてよかったから後悔はない。
とりあえず▼タイガな。>>11のアレクシスの通りで。
(15) 2015/06/11(Thu) 08:09:48 (nanto)
(16) 2015/06/11(Thu) 08:10:02 (saya00)
駐屯兵団隊長代理 フェリクスは、駆逐し タイガ を投票先に選びました。
おはよう。
そこは超いいとして、キアラ人間マジかよ?
マジなんだよね?アレクシス?
起きて目ん玉飛び出るかと思った。
…まぁ、ここで判定偽る必要皆無だから、
【▼タイガ・コミットしたよ】
ヒンメル真じゃなくて、タイガ・フレデリカでしょう。
(17) 2015/06/11(Thu) 08:10:23 (saya00)
調査兵団 ウェルシュは、駆逐し タイガ を投票先に選びました。
調査兵団 ウェルシュが「時間を進める」を選択しました
兵卒 フレデリカは、駆逐し タイガ を投票先に選びました。
キアラが元気そうでよかった。
大変だったな!(なでなで
(+12) 2015/06/11(Thu) 08:11:11 (kanarann)
兵卒 フレデリカが「時間を進める」を選択しました
(18) 2015/06/11(Thu) 08:13:51 (saya00)
当然ながらこんなところで判定偽る意味はない。【キアラ人間】
5回は見なおしたので、素でうっかりしてることもない()
(-15) 2015/06/11(Thu) 08:14:08 (tenkuu)
タイガが即吊あるのに黒特攻出した点はやはり奇に見える。
でも誤爆を恐れない、という点では巨にみえる。
そしてその場合アリーセは破綻しない。
…その時はもう村滅べばいいかな。
タイガセット、コミットは終了してる。
(19) 2015/06/11(Thu) 08:14:35 (chabi)
>>18 ウェルシュ
比べるなら私の過去の発言と比べてほしいな。
キアラの発言をさんざん巨人臭いと言ってきたわけだけど、その点はどう考えてる?
(20) 2015/06/11(Thu) 08:17:13 (chabi)
調査兵団 ウェルシュは、ああ、そういえば判定確認前か。ごめんごめん。
2015/06/11(Thu) 08:17:44
フレデリカ>>20
どんだけ巨人臭くても、医者が白って言ったら白だからね。
その質問はなんのため?
(21) 2015/06/11(Thu) 08:19:40 (saya00)
コミットか。まあ確認できたらしにくるか。仕事頑張らにゃ
コミットオン
(22) 2015/06/11(Thu) 08:23:20 (nanto)
駐屯兵団隊長代理 フェリクスは、所属不明 アレクシス を能力(守る)の対象に選びました。
駐屯兵団隊長代理 フェリクスが「時間を進める」を選択しました
>>17 ウェルシュ
当然ながらこんなところで判定偽る意味はない。【キアラ人間】
5回は見なおしたので、素でうっかりしてることもない()
僕はいわゆる「真でも偽でも事前に判定文用意しとく派」なんだけど、判定文持ってくる間手が震えっぱなしだったね。
>>0見てぴたっと止まったけど。
いやもう、イェーガーとアリーセは本当お見事!
(23) 2015/06/11(Thu) 08:23:44 (tenkuu)
【確認】
GJ!
そして怒涛の展開すぎる、何これ面白いけど酷いw
(24) 2015/06/11(Thu) 08:25:14 (karyo)
[>>19フレデリカを平手打ちした。]
お前の覚悟はそんなものか。
滅びればいい隊などない。
お前が死ぬ覚悟と死なない覚悟を決めたら、その先を聞こうか。
話したいことはおおいにあるのでコミットはしないでおく。
(25) 2015/06/11(Thu) 08:25:29 (lastleaf)
>>21 ウェルシュ
黒い人を叩いてるだけじゃないの、っていう意味だよ。
貴方のやり方、嫌いじゃないけどそれじゃ勝てない。
アリーセ真なら私を吊る余裕があるから、理解できなくもないけど。
今日は怠けずに他の白上げしっかりとしてほしいな。
(26) 2015/06/11(Thu) 08:25:34 (chabi)
(+13) 2015/06/11(Thu) 08:26:24 (kanarann)
調査兵団 ウェルシュは、キアラはお疲れ様。アレクシス>>23震える気持ちはわかるよ。じゃあまたあとで**
2015/06/11(Thu) 08:28:45
喋ってた後で、手ごたえなかったことに気付いて驚いたけど、表示なしか。まじビビった
(-16) 2015/06/11(Thu) 08:28:51 (nanto)
>>25 団長
…ありがとう。
私はLT考察、落とせるとこまでやってみる。
団長から質問あるならどうぞ。
(27) 2015/06/11(Thu) 08:29:45 (chabi)
アレクシス君偽だと、確定したことに本人が一番びっくりしてたり、
王候補がスライドしてくることを知ってるはずだけど……。
特に違和感はなかった、と思う。
アレクシス君真で、タイガ君破綻。
いやーぼくはさいしょからありーせくんしんだとおもってたんだよねー(クルー
(28) 2015/06/11(Thu) 08:31:33 (karyo)
>>17
やっぱりおかしいよね?
>「ヒンメル真じゃなくて、タイガ・フレデリカでしょう」
タイガが白なら、アリーセ巨人になりフレデリカは正体不明のはず。
タイガの色見えてる、視点漏れじゃ。
(+14) 2015/06/11(Thu) 08:31:55 (kanarann)
調査兵団 ウェルシュは、兵卒 フレデリカ>>26昨日は手順を示しただけで、そんなに叩いてないよ。見直してみて。**
2015/06/11(Thu) 08:32:09
駐屯兵団 ローランドは、キアラ君はお疲れ様。 ちゃんと発言見直すから許して欲しい。
2015/06/11(Thu) 08:33:10
(+15) 2015/06/11(Thu) 08:34:08 (kanarann)
>>25、ヒンメル真なら団長は確白じゃなくなるというのに、このリアクションよ。まぁ白でいいかな()
フレデリカもあんまり黒出された巨人には見えないんだよね。
(-17) 2015/06/11(Thu) 08:35:06 (tenkuu)
▼タイガセット
コミットするの?
フレデリカ君ラインを見直した方が良いと思うんだけど。
>>19からすると、フレデリカ君=タイガ君で良さそうかな?
(29) 2015/06/11(Thu) 08:35:43 (karyo)
>ローランド
掌クルーはどうでもいい。
多分あなた視点、もう陣営が固定されたはず。
貴方の考える巨人陣営の戦略と動きを教えてほしい。
どうぞ、私の事、叩いてちょうだいな。
(30) 2015/06/11(Thu) 08:36:54 (chabi)
駐屯兵団 ローランドが「時間を進める」を選択しました
駐屯兵団 ローランドが「時間を進める」を取り消しました
兵卒 フレデリカは、調査兵団 ウェルシュ、昨日のウェルシュ、はいはい巨人乙、ってずっと聞こえてたよ。思い込みならごめんね。
2015/06/11(Thu) 08:38:33
>>25 団長
もちろんコミットは強制するものではないので、一人でも反対なら不成立でいいと思います(仕様的にそういうシステムになってますし)。
アリーセ真ならどうせ勝てる状況ですから、ヒンメル真前提で考えるのはいいかもしれませんね。
そしてヒンメル真なら団長は確白ではなくなるのに、微塵もそれを躊躇しない態度は非常に白いと思いました。
(31) 2015/06/11(Thu) 08:39:01 (tenkuu)
>>17
は、タイガ黒決めつけがそもそも謎って話だ!
タイガ偽で、巨人というのはわかるけど。
直でフレデリカ巨人というのは、この言葉では連動するのはなんかおかしい!
(+16) 2015/06/11(Thu) 08:39:41 (kanarann)
所属不明 アレクシスは、>>31は考えた結果、今日ブレるのが一番困りますが、僕がいる限りそれは許しませんので大丈夫。
2015/06/11(Thu) 08:40:55
おはよう、キアラが人間で安心した
我が憲兵団への入団を考えておいてくれ
我々は君のような有望な人間を迎え入れる準備が出来ている
(+17) 2015/06/11(Thu) 08:41:02 (shiun)
ウェルシュって、3日目から迷いがないんだよね。
やっぱりここLTで!
(+18) 2015/06/11(Thu) 08:42:28 (kanarann)
自分がなってみると、昨日のキアラの絶望感がちょっとはわかるなぁ…
しかしこれは。
酷過ぎるのではないでしょうか。
ヒンメル真なら、キアラ黒で何故やる気をなくしたかが全然わからないんだよね…
(-18) 2015/06/11(Thu) 08:43:42 (chabi)
>>21
ウェルシュが人間なら君自身の捜査方法或いは見る目を疑わないのかと案に言っているのだろう
君が人間なら巨人と信じて疑わなかったキアラが実際に人間だったのに
自身の捜査方法を信頼できる物とまだ思えるのか
(+19) 2015/06/11(Thu) 08:44:44 (shiun)
>>30 フレデリカ君
レディは叩かないさ。ちゃんと会話するよ。キアラ君として、君としないのは失礼すぎるし。
強いて順位を付けるなら、白いと思うのはフェリクス君。
どっちがマリー君を襲うかっていうと、ウェルシュ君な気がしてる。
フレデリカ君とのラインがあるかは、ちょっとさかのぼらないと分からない。
でも正直このどっちが巨人でも、もう自分が信じられないね。
タイガ君が巨人じゃなかったら、じゃだめかな……。
(32) 2015/06/11(Thu) 08:44:56 (karyo)
>>+18
そうだな、フレデリカ黒囲い疑惑まで考えたが
やはりウェルシュの方が意図的な思考ロックに見える分疑わしいな
(+20) 2015/06/11(Thu) 08:46:02 (shiun)
>>26
ウェルシュが巨人だから
と何故考えないだろう
(+21) 2015/06/11(Thu) 08:48:27 (shiun)
>>32 ローランド
叩く=会話拒否じゃないよ。
白を白というのは簡単。だからこそ私の煮え切らない態度が黒く見えると思うんだよね。
ローランドのぐるぐる迷っている姿が人か巨人か判断つかないから、私の黒考察が見たいって言ってるんだよ。
★フレデリカとのラインっていう事は、灰2巨人を想定しているの?
ローランドの王内訳予想と巨人想定を出してほしい。
(33) 2015/06/11(Thu) 08:50:10 (chabi)
2日目はキアラ白いといいつつ、上げず。ぐるぐる詐欺
3日目はタイガ真、アリーセ真どこいった?
4日目はアリーセ真決めつけ
LT探しは2日目以降やってはいない。
フェリクスのキアラ疑いは、2日目以降のもので問題がない。
ウェルシュは3日目以降、視点がロックされている。
(+22) 2015/06/11(Thu) 08:52:16 (kanarann)
話したいことがあるのはわかるが
戦術上、今日はイェーガーを探す時間を与えないためにタイガ監禁コミットでよかろう
今日話せることは昨日の時点で全て話せたであろう
イェーガーはGJ位置と共にできることなら遺言COがいいな
(+23) 2015/06/11(Thu) 08:53:32 (shiun)
>>19フレデリカ
それに加えて>>1「どこでGJ出たんだろう」がな。
真ならアレクシス一択のはずだったわけだが、偽確定してもGJ先を本当に知らない奇行種要素だと言える。
>アリーセ
一昨日、昨日と思ったんだが、確定してるわけではないので灰評についてすり合わせないか?
今日は何時に灰評・タイガ内訳予想・全体予想を出せそうだ?
(34) 2015/06/11(Thu) 08:54:54 (lastleaf)
>>+20
黒囲いか。
でも手数はまだあるから、囲ったら監禁されないかな?
(+24) 2015/06/11(Thu) 08:55:01 (kanarann)
団長 オズワルドは、こっそりキアラの墓に正規兵のバッジを備え、胸にこぶしを当てた。
2015/06/11(Thu) 09:00:04
アリーセ巨人ならLTはウェルシュが一番臭いね。
昨日のキアラの発言が丸々生きる。
僕自身も>>16>>17にやや違和感を覚えた。感情出力の仕方が不自然な感じがする。人狼の発言なんて、しょせんは作った文章なんだからどっちとも思えるけど。
(-19) 2015/06/11(Thu) 09:00:14 (tenkuu)
よっかった。想定することはわるいことじゃないんだ。
(-20) 2015/06/11(Thu) 09:00:48 (kanarann)
>>+24
手数上、タイガを監禁したらアリーセとフレデリカの両監禁は安易にできない
医者を葬れない現状、片方の黒が出れば、もう片方が反転して非巨人とならないだろうか
(+25) 2015/06/11(Thu) 09:01:01 (shiun)
キアラ村想定で、他LT予想ってしても大丈夫なんだよね?
昨日のみんなを見ちゃうと、言い出すのなんか自信なくなるんだよね。
(+26) 2015/06/11(Thu) 09:03:32 (kanarann)
(+27) 2015/06/11(Thu) 09:06:43 (riddle514)
>>+25
そうか!現状!タイガ3番目で残り2手。
ヒンメル真の可能性も、浮上すればなおさら!
(+28) 2015/06/11(Thu) 09:06:45 (kanarann)
なるほどね。
フレデリカ君の黒さは、前回僕が出した要素と、また、そこから変わってない事だと思う。
状況が変わってもテンション一定で、情報増えた感じがないとこかな。
今ぱっと思い出せるのは、昨日のオズ団長白発言が引っかかったこと。
普通はヒンメル偽を見てたら白だよね。
ウェルシュ君のは、アレクシス君への説得って開示があったし、僕がやりとり勘違いしてたのもあって、あれは誰でも出る発言なのかなと、あの時は思ったけど。
下段は後じゃだめ?今はまだまとまってない。
昨日の朝にウェルシュ・フェリクス両巨人だったら嫌だ人間不振だって悩んでたけど、後半は納得して安心したんで投げ出してたよ。
王内訳は、アリーセ真、タイガ巨人だといいな。ヒンメル非占決め打ち。霊もない。
(35) 2015/06/11(Thu) 09:06:52 (karyo)
>>+23
昨日話せたことなのに話さなかったことが腹たちますね。
(+29) 2015/06/11(Thu) 09:07:54 (riddle514)
大丈夫っていうのは、村の動きとしてあってるよねってこと
(+30) 2015/06/11(Thu) 09:09:04 (kanarann)
>>+25
私の触った感触ではフレデリカ先輩村だと思います。
(+31) 2015/06/11(Thu) 09:09:27 (riddle514)
やっぱりキアラを吊らせるための、おれ襲撃であったか。
(-21) 2015/06/11(Thu) 09:10:44 (kanarann)
僕が霊の時は、なんか僕のミスを狩にフォローしてもらうゲームになるね。第5回格付け村もそうだった。
この村に関しては、イェーガー主役は相応しい気もするけど。
ヒンメル真時、フェリクスは白。
灰はフレデリカ、ウェルシュ、ローランド、オズワルド。
アリーセは破綻わかってるはずなので、今日のフレデリカへの黒出しは黒囲いの可能性があるため、白要素には計上できない。
(-22) 2015/06/11(Thu) 09:10:55 (tenkuu)
>>+30
想定というか、私村確定なのでさっさとLT探すしかないと思うであります。
(+32) 2015/06/11(Thu) 09:11:00 (riddle514)
>>+26
キアラ黒出された時点で監禁は免れないから
一昨日から人間のやるべきことはキアラ人間とした場合の巨人探しだ
人間が巨人に勝つには並大抵のことじゃできない
油断は命取りになるぞ
(+33) 2015/06/11(Thu) 09:11:11 (shiun)
というか私村想定のLT探しは昨日からやるべきだった。
(+34) 2015/06/11(Thu) 09:11:36 (riddle514)
(+35) 2015/06/11(Thu) 09:13:24 (riddle514)
>>34 団長
アレクシス一択はその通りだけど、鉄板すぎて既に見えている黒のアリーセ・キアラがとる襲撃筋じゃないとも見える。
奇行種要素に換算していいか、ちょっと考え中。
今日、団長は日中もいるの?コアを教えてほしい。
(36) 2015/06/11(Thu) 09:14:13 (chabi)
タイガ巨人だといいなとか、やめようよ…
現状奇行種だって、充分あるんだよ…
みんなあんなにタイガ真って言ってたの、誰よw
キアラに、アリーセ真考えないのって言ったの誰よw
(+36) 2015/06/11(Thu) 09:14:43 (kanarann)
おはよう。
キアラはお疲れ様。
昨日はきつかったと思うよ。
つ[>>3:+52][*ベーグル*]
余計なお世話だろうが、ヒンメルには触れないほうがいいんじゃないか。
(+37) 2015/06/11(Thu) 09:15:58 (moriya25)
>>+33
ああ、そうだよな!!
そう言ってくれて安心した!
今後も世論に反してでも、暴れる!
(+38) 2015/06/11(Thu) 09:16:49 (kanarann)
というかキアラ白見えて、アリーセ真が見えるのだろうか…
アリーセ真なら、キアラをもっと庇うだろうよ。
そういうの見ないのかな!
(+39) 2015/06/11(Thu) 09:18:01 (kanarann)
皆は、>>36とかが何を言ってるかすぐ分かるものなのかな……。
僕ら視点でも、タイガ君視点(巨人であれ奇行種であれ)でも、キアラ君狼じゃないよね?
襲撃にキアラ君の思惑が入る可能性はないよね?
(37) 2015/06/11(Thu) 09:19:44 (karyo)
>>+39
たとえアリーセ真だとしても、来た時には既に確霊が決定だしてたので他に労力割いたほうが有意義でありますね。
(+40) 2015/06/11(Thu) 09:22:30 (riddle514)
>>35 ローランド
テンションで黒視されても困るとしか。
情報の増えは、多分今日見て結論つけてくれた方がいいかな。
中段は、>>3:62見てそう思うなら、もう私からは何も。
ヒンメル偽を見てたら団長白、のロジックはよくわからないな。もうちょっと説明ほしい。
灰に2巨人っていう事は、ヒンメル村騙り前提になるんじゃないかと思うんだけど?
ローランド、人なら陣営の前提条件と一緒に考察出してほしい。
読みにくくて困る。
★ローランドが、今までで一番自信のある推理って、何?
(38) 2015/06/11(Thu) 09:23:15 (chabi)
>>+40
アリーセ偽想定とかもしないとダメだよな!
(+41) 2015/06/11(Thu) 09:24:59 (kanarann)
>>37 ローランド
タイガが真視点を保つためには、アリーセ・キアラ両巨人がとる襲撃筋でGJが出ている、という思考偽装をしないといけない。
これで通じる?
(39) 2015/06/11(Thu) 09:25:15 (chabi)
(-23) 2015/06/11(Thu) 09:26:12 (lastleaf)
私の言っていることもやっていることも通じなさ過ぎて、もはや何が駄目なのかわからない状態…
言語化下手でごめんなさい。
(-24) 2015/06/11(Thu) 09:26:27 (chabi)
>>+41
??
アリーセ真でもキアラ擁護はできないから偽要素にならないって言いたかったでありますが…
偽想定しなきゃならないのはその通りでありますし、私は昨日からアリーセ狼視しているであります。
(+42) 2015/06/11(Thu) 09:27:30 (riddle514)
真王が残っていてほしいと期待してしまうのは村側の心理だからね。
しかし、アリーセが偽っぽいので…。
この出力の平坦さは巨人かな。
タイガは初手黒出しと>>1が素っぽいので、襲撃先を知らなかったんじゃないかな。
巨人なら上手いねえ。
内訳を誤認させるという役目をきっちりこなしている。
真視点・真意識の維持や、昨日のキアラの追い詰め方もお見事。
いわゆる騙り専?
(+43) 2015/06/11(Thu) 09:27:58 (moriya25)
>>+42
ん?アリーセ真なら、キアラ監禁だめじゃねえ?
斑だから容認ってこと?
吊り手からいって、せめてキアラ、ロラの後。
ってアリーセいってたっけか?
(+44) 2015/06/11(Thu) 09:31:12 (kanarann)
(+45) 2015/06/11(Thu) 09:35:01 (moriya25)
キアラって強いな!
折れてないか心配だったけど、安心したよ。
今日は訓練してくるよ。
また後でな!
(+46) 2015/06/11(Thu) 09:35:42 (kanarann)
「アリーセ真なら、キアラをもっと庇うだろう」>>+39は同感だ。
もしや地上は短期メインの人が多めなのかな?
状況考察主体で、あまり相手の発言を見ていない感じがする…。
(+47) 2015/06/11(Thu) 09:37:30 (moriya25)
>>+44
手順を無視することを確霊が決めてるんです。
アリーセも朝はタイガ吊りをしっかり主張していた。ロラした後にキアラを吊ったら(アリーセ真仮定)確実に負ける、タイ奇と考えていることからタイガ吊りの後のキアラ吊りも避けられない、
それなら望みのないタイガ先吊り説得に労力割くくらいなら灰狼探しのほうが有意義であります。
(+48) 2015/06/11(Thu) 09:37:48 (riddle514)
ちなみにアリーセの考察内容自体は全く見ずに喋ってるであります。
会長が占理由無理やりとか平坦とかに見えるならそうなんじゃないでありますかね(てきとう
(+49) 2015/06/11(Thu) 09:40:14 (riddle514)
アリーセ真要素
1.昨日▼キアラ反対で▼タイガ希望>>3:53
(反論:それは単なるアリーセ非巨人要素で、アリーセ奇行種・タイガ巨人・ヒンメル真ならキアラ巨人に見えていた可能性がある)
2.ヒンメル真なら、錯乱した動機が存在しない
(反論:ヒンメルの行動に通常人が理解出来る動機などない。
もしくは、判定をCMのあとにお送りしただけで「役欠けでいい」と言われたので、実際に役欠け状況を作り出したかったという動機が存在する)
3.GJで単純に喜んでいるように見える>>0
(反論:偽でも出来る演技に対しての、単なるオズワルドの主観だ)
(40) 2015/06/11(Thu) 09:42:08 (lastleaf)
>>3:93
書いて気づいたでありますが、フレデリカ先輩が私に歩み寄ろうとしてるのに前提が噛み合わないのが、ヒンメル真を本当に考えていないように見えるのでアリーセフレデリカ両巨人は無いでありますね。
(+50) 2015/06/11(Thu) 09:43:12 (riddle514)
よ。おはよう。
キアラはお疲れさん。頑張ってたよ。つらかっただろ。しっかり休め。
[ふかふかのベッド]
[温かい朝ご飯]
[マッサージ椅子]
キアラ白が見えたらみんな多少は進むかと思ったが。
タイガ白としか考えられないから昨日キアラ吊りにしたんだと思ったのに。
(+51) 2015/06/11(Thu) 09:43:41 (lunafaze)
>>ここまで手順崩したんだからアリーセ吊ろうぜ!<<
(-25) 2015/06/11(Thu) 09:45:07 (lunafaze)
>>+47
状況しか考えないならせめて襲撃の意味をもっと考えやがれであります(おこ
(+52) 2015/06/11(Thu) 09:45:20 (riddle514)
1dの発言をあまり見れていないせいかな。
この面子、本人要素が強くて黒白が見づらい。
……私だけだろうか?
フレデリカは感情偽装が得意そうに見えないので、ここ白のアリーセ偽でたぶん巨人。
ラインを辿れるかどうか見直そう。
(+53) 2015/06/11(Thu) 09:48:55 (moriya25)
アリーセ偽要素
1.なぜか思考内容を伏せているように見える・すり合わせない
(反論:灰評を出して占先襲撃を避けている真。
もしくはコアズレで自分が考えて決めればいいと考えているだけの真だ)
番号を振っておいたので、これに関する意見を募っておく。
フレデリカは灰の巨人探し優先でいい。
>>36フレデリカ
コアは23時〜25時、基本24時間体制だ。
すぐには回答出来ないものもあるかもしれないがな。
>>36>>39フレデリカは、俺も分かっていない。
(41) 2015/06/11(Thu) 09:49:20 (lastleaf)
>>+37
[[1dx]]いただくであります。
作戦中は会長のご飯が食べられなくて寂しかったであります
(+54) 2015/06/11(Thu) 09:49:53 (riddle514)
キアラ白見えて昨日の思考を止めさせないデリカ黒とかよく打つよな。
今日の団長の思考を進めようとする姿は白。
ヒンメル真時フェリクス白。
ローランドは>>3:107がかわいすぎるから村だろう。
LTウェルシュで。
(+55) 2015/06/11(Thu) 09:50:16 (lunafaze)
(+56) 2015/06/11(Thu) 09:50:22 (riddle514)
そうだった村騙り……。
偽物のアリーセ君(当日)が村騙り連呼するから、そうか村騙りじゃないんだろう、って停止したままだったなぁ。
フレデリカ君の発言も、なんか記憶にあったのとちょっと違った。
鳩だからは言い訳にはならないと思うけど、もう少し落ち着くよ。
ヒンメル君偽なら、アリーセ君・タイガ君はオズ団長白判定なのだから、要素あげるまでもなく確定白。
僕なにか変なこと言ってる?
☆ヒンメル君非能。
(42) 2015/06/11(Thu) 09:51:13 (karyo)
デリカライン洗いなおすんじゃ?もローランド白要素かな。
(+57) 2015/06/11(Thu) 09:51:33 (lunafaze)
いやしかし初日に白拾った人は白のジンクスがまだ生きててよかった。よかった。
(-26) 2015/06/11(Thu) 09:52:49 (lunafaze)
>>+49キアラ
いや、私も能力者の真贋はダメだからね……。
タイガ偽のキアラ白を昨日のうちにすぱっと見抜けなくてすまない。
ただ、吊り先は村の思考を進めるためにも▼キアラしかなかったと思う。
▼ヒンメルもノイズ除去のためだし。
(+58) 2015/06/11(Thu) 09:52:58 (moriya25)
>>+55
私もウェルシュ先輩LTだと思うであります。
(+59) 2015/06/11(Thu) 09:53:06 (riddle514)
アリーセ―ウェルシュは昨日きちんとキアラがあげてきてくれているから、昨日のキアラよりデリカはまだましだよ。
今日▼タイガで、明日は少なくともアリーセ偽に気付くのがもう一人増えるはずだから。
説得時間は2日あるし、明日には仲間が増えると思えば。
がんばれ、応援しよう。
(+60) 2015/06/11(Thu) 09:55:22 (lunafaze)
駐屯兵団 ローランドは、兵卒 フレデリカ>>39 じゃすとも〜めんと。 ……考えてる。
2015/06/11(Thu) 09:57:11
>>+59キアラ
昨日のキアラ>>3:97はかなり響いたよ。
訓練兵なれどずっと巨人に挑む姿はかっこよかったぞ。
[頭ぽふぽふ]
あの手順がもう少し別のとこから出てきたらよかったんだが、昨日の空気じゃ無理だろうしな。
ウェルシュは俺初日から白をぜんっぜん拾えてないんだが…なんであんなに初日から白く言われてたのかがわからん。
(+61) 2015/06/11(Thu) 09:58:09 (lunafaze)
>>+58
昨日の私の手順を通すことは無理でありましたかね?
アリーセ真時に負けやすくなるのはデメリットではありましたが、最終的な情報を整理するためには最も適した手順だと思うでありますが。
どのみち、ヒンメル真を切るのであれば不要でありますがね。
(+62) 2015/06/11(Thu) 09:58:42 (riddle514)
>フレデリカact08:38:33
それはその通り。
それを叩いていたと思うならそうなるね。
まず状況整理。
・タイガ巨・アリーセ真・ヒンメル奇=勝ち確
・タイガ奇・アリーセ真(団長白)・ヒンメル村騙り
=フレデリカ・灰1巨(フェリクス、ランド)
・タイガ奇・アリーセ巨・ヒンメル真(フェリクス白)
=灰1巨(団長、ランド、もしくは黒囲い)
(43) 2015/06/11(Thu) 09:59:42 (saya00)
駐屯兵団 ローランドは、団長 オズワルドよくまとまってると思う。ありがとう!
2015/06/11(Thu) 09:59:58
ヒンメル真は昨日切ったんだから、タイガ→フレデリカ先輩監禁コミットして今すぐ終わらせばいいのに。
今更ヒンメル真追われたら逆に腹立つわ。
(+63) 2015/06/11(Thu) 10:02:22 (riddle514)
>>+54、>>+56キアラ
次の食事は昼ごろに用意しておこう。
私もキアラに食事を届けたくてもだもだしていたよ。
(+64) 2015/06/11(Thu) 10:03:59 (moriya25)
>>+36
だといいなはもはや推理ではなく願望である
ヒンメル非王決め打も感情に任せた判断だろうね
ローランドの自身の中のセオリーから逸脱した者を認めないキャラは初日から一貫している
巨人だとすると中々によくできたキャラ偽装だ
人間の方に見えるが
>>+2
タイガ破綻よりみんなが掌返してアリーセを真と見始めるということだろう
>>+3>>+4
ヒンメルも我が団員だったのか
私の指導不足で非常に申し訳ないことをした
改革のためにも君のような優秀な人間にぜひ入団して欲しい
(+65) 2015/06/11(Thu) 10:04:04 (shiun)
アルミn・・・
オレがあんたの・・・良い人でよかったな
ひとまずあんたは賭けに勝った・・・
(-27) 2015/06/11(Thu) 10:04:58 (patisserie)
(-28) 2015/06/11(Thu) 10:05:20 (patisserie)
タイガ巨・アリーセ奇・ヒンメル真、はどこで切れるのかな…?
ヒンメル真でフェリクス白の判定を信じていいのか。
それすらわからない。
(-29) 2015/06/11(Thu) 10:06:57 (chabi)
>>+62キアラ
どうだろうなぁ。
昨日のローランドが言ったように、▼タイガが一番負けにくい手順。3−1想定でね。
ただ、タイガは状況から巨人が切れると判断されていたからなぁ。タイガの次キアラ吊りは免れなかっただろうし。
うーん、昨日本当に攻めるなら▼アリーセかなぁ。一番巨人の可能性高かったし。
「みんなタイガ真見てますね?ならどっち先でもいいですね?よし▼アリーセ」とかやってたら惚れたかもしれん。
だって、アリーセ黒出たらキアラ連続監禁だし。
タイガ監禁したいのが最短負け嫌がってるといわれるならそっちのほうが望みあるかも?
ただ、それはアリーセ真切りだからなぁ。受け入れられるかはまた難しいが。
(+66) 2015/06/11(Thu) 10:08:26 (lunafaze)
駐屯兵団 ローランドは、調査兵団 ウェルシュいいものが出て……ってこれウェルシュ視点だった。さすがあざとい。
2015/06/11(Thu) 10:08:55
直近、団長が伸びてて巨人に見えないね。
フレデリカ★>>29でなんでコミット許容?
団長>>40
1.アリーセ巨人でも自白監禁許容はしないと思う。(アピの可能性)
2.3.は同意。
>>411.は今日のアリーセ次第。
(44) 2015/06/11(Thu) 10:10:29 (saya00)
くっそwww
アリーセ抜けたら偽確劇場ちょう用意してわくわくしてたのにwww
ご主人、どこ襲撃したんだ?
アリーセGJならオレの力不足
アレクシスGJなら何も言うまい・・・
まさかマリー襲撃は本当にマリー狩見たのか?
マリーなんか噛んでないでイェーガー狙っとけよw
(-30) 2015/06/11(Thu) 10:10:34 (patisserie)
駐屯兵団 ローランドは、時間を見つけてまた覗くね**
2015/06/11(Thu) 10:10:43
調査兵団 ウェルシュは、駐屯兵団 ローランドあざといって何w当たり前のことをしたまで。
2015/06/11(Thu) 10:11:19
初日に1黒も引いてないヒンメルから吊ったのが既に3−1時の手順破壊ではあるんだよ。
やむを得ないとはいえ、な。
だからそのうえで残された能力をどう使うかだけにはなると思う。
このゲームは推理するものでもあるけど感情を揺らすゲームでもあるから。
最後に王撤回医師スライドした王族を王だなんてみたくない、よほどの事実を突き付けられないと無理、という気持ちがある限りヒンメル真は追いにくいだろうね。
昨日たった一人で頑張ったキアラがヒンメル真切ったはずだろふざけんなと言いたい気持ちはわからんでもないが…1歩2歩遅れでも、気づかず滅ぶより気づいて進む方がましだよ。
(+67) 2015/06/11(Thu) 10:18:28 (lunafaze)
私の手順
タイガ真時→確実に勝てる
アリーセ真時→霊抜かれなければ詰みor 2/3、2/4、1/3(1巨把握済)からの監禁、霊抜かれたら負け確定(アリーセ狼濃い、ここのリスクは私が背負うと説明)
ヒンメル真時→1/3〜1/4から監禁
今の手順
タイガ真時→確実勝てる
アリーセ真orヒンメル真→どちらが真か確定しないまま2/6からの監禁
(+68) 2015/06/11(Thu) 10:18:34 (riddle514)
ウェルシュ、借りるぞ。
1.アリーセ真、ヒンメル奇、タイガ・フレデリカ巨
→オズワルド、フェリクス、ウェルシュ、ローランド白
2.アリーセ真、ヒンメル村、タイガ奇
→オズワルド白、フレデリカ巨、フェリクス・ローランド・ウェルシュに1巨人
3.タイガ奇・アリーセ巨・ヒンメル真(フェリクス白)
=灰1巨(団長、ランド、もしくは黒囲い)
(-31) 2015/06/11(Thu) 10:19:42 (lastleaf)
キアラは悔しいかもしれんが、キアラが昨日残したものは必ず人類の希望になるよ。
あの状況でよくあそこまで残せたと本当に思う。
本当によく頑張った。
[キアラをなでなでなでなで]
(+69) 2015/06/11(Thu) 10:20:04 (lunafaze)
ごめん、抜けてた。>>43に追加。
・タイガ巨・アリーセ奇・ヒンメル真(フェリクス白)
=灰1巨(団長、ランド、フレデリカ黒誤爆)
フレデリカ>>19
★上記パターンだと、タイガ監禁してフレデリカ監禁して終わらなければアリーセ破綻するよね?
なんで破綻しないになったのかな?
(45) 2015/06/11(Thu) 10:20:30 (saya00)
>>+67
今の手順では、その事実を突きつけられるのはフレデリカ先輩のみ。
他の人にはよほどのことは起こらないので無理でありましょうね(棒)
だから昨日、全員に残酷な事実をつきつけられる手順を示したのに聞こうとしなかった時点でもう無理。
(+70) 2015/06/11(Thu) 10:21:51 (riddle514)
昨日アリーセ真なら襲撃されないのがおかしいって言ってたけど今日襲撃されないのはおかしくないのかね。
と思ったけどGJ出てたんだった。
んー。
明日、アリーセ以外からのGJ情報もってイェーガーが出てきたらアリーセは何故襲撃されてないんだろうとかなるんかな。ならんだろうな。
アリーセGJ情報もって出てきたらノータイムデリカ監禁でいいんだし。
(-32) 2015/06/11(Thu) 10:23:15 (lunafaze)
(+71) 2015/06/11(Thu) 10:23:50 (lunafaze)
>フレデリカ君
★なんで昨日、自占を言ったの?
一瞬来てすぐ去る**
(46) 2015/06/11(Thu) 10:26:05 (karyo)
>>+70キアラ
その手順を出したのがキアラだったからなぁ。
黒ありきで発言を読むとなんでも黒く思うのが人の性だよ。実際、「最短敗北したくないから」だなんて言われただろう?
別の人から手順が出てきたらよかったんだが、そうするにはヒンメル真を追うのがきつすぎた。そこが一番痛いな。
(+72) 2015/06/11(Thu) 10:26:55 (lunafaze)
(+73) 2015/06/11(Thu) 10:27:46 (lunafaze)
手順手順とか言ってるけど
手順わかんない子だからほんとあほなこと言ってたらごめんなさい…orz
(-33) 2015/06/11(Thu) 10:30:06 (lunafaze)
>>+72
だからタイガお仕事終了監禁の翌日出すつもりだったんでありますがね。
そうすればその日アリーセ監禁なので最短敗北回避とは思われなかったでしょう。
(+74) 2015/06/11(Thu) 10:31:07 (riddle514)
(-34) 2015/06/11(Thu) 10:31:34 (saya00)
ただ、今日のGJが医師で出たとしたらアリーセ巨人でいいのか??にはなるんだよな。
アレクシス死んでたら
▼キアラ→▼アリーセ、になったんじゃないかという予想。
だとするとタイガ破綻。▼タイガで終わらなければ…あぁそうか、アリーセ真にしてアリーセの黒吊りにできるのか。
じゃあやっぱデリカ白は固い、か。
(+75) 2015/06/11(Thu) 10:33:57 (lunafaze)
鳩。へーウェルシュ今日は慎重じゃないか?
GJ効いてんのか?
(+76) 2015/06/11(Thu) 10:35:16 (kanarann)
>>+74キアラ
そうだな、それができなかったのは痛い。
巨人側もこんな聡い訓練兵をうまく監禁室送りにできたもんだと今本当に感心してるよ
(+77) 2015/06/11(Thu) 10:36:44 (lunafaze)
(+78) 2015/06/11(Thu) 10:37:13 (riddle514)
調査兵団 ウェルシュは、タイガの色を早く見たくて仕方ない**
2015/06/11(Thu) 10:38:31
団長がアリーセ偽想定してるから安心した。
ローランド、アレクシスはもっと頭回さんと死ぬぞ!
(+79) 2015/06/11(Thu) 10:38:39 (kanarann)
>>+76ローズマリー
慎重か?
朝一コミット言い出してたぞ。
あと、昨日の対キアラと同じ黒ありきの質問だよ。ローランドからもそう見えるが。
(+80) 2015/06/11(Thu) 10:39:13 (lunafaze)
やれやれ、どうにも皆がオレ偽で固まってて
オレ監禁されてアレクシスが何判定出しても偽乙される気しかしない
それでもオレはキアラ-アリーセが巨人だと主張する!
オレがどれだけ偽に見えても、アリーセ監禁すればわかる
それで終わるんだ!
(47) 2015/06/11(Thu) 10:39:58 (patisserie)
(+81) 2015/06/11(Thu) 10:40:25 (kanarann)
ああ、前日に占先と理由出しちゃってるから医者襲撃が通ろうが通るまいがフレデリカ先輩には黒出さなくちゃならなかったのか。
医者襲撃通ったら手順軽視の豚野郎村人がタイガ監禁前にアリーセ監禁するかもしれなかったし
(+82) 2015/06/11(Thu) 10:42:02 (riddle514)
ローズマリーそんなにイェーガーに見えたかなぁ…
CCOなかったしデリカ非狩だろ?
どこだイェーガー。
(-35) 2015/06/11(Thu) 10:42:12 (lunafaze)
オレも今まですっかり騙されていたが
アレクシスは奇行種
これが事実だ
そうすると真医者ドコー?になるんだが
医者候補はヒンメルとマリー
マリーの性格からしてCOせずこんな状況を生み出すとはとても思えない
つまり ヒンメルが真医者 ってことだ
まさかヒンメル医者を説得するハメになるとは思わなかった
(48) 2015/06/11(Thu) 10:42:16 (patisserie)
>ナイジェル
ウェルシュ、慎重だよ。
あんな表、昨日出してないじゃないか?
(+83) 2015/06/11(Thu) 10:42:20 (kanarann)
団長 オズワルドは、駆逐し タイガ>>47お前は劇場なしなら、早く真医者の所在を出せ。
2015/06/11(Thu) 10:42:25
(+84) 2015/06/11(Thu) 10:42:46 (lunafaze)
CO状況、オレとアリーセが王COしていたから
アレクシスは巨人の邪魔をしないように医者にCOした
当然、対抗は出て来るだろうと思っていたが出て来なかった
そしてヒンメルの王CO
(49) 2015/06/11(Thu) 10:43:13 (patisserie)
駆逐し タイガは、オズワルド団長、今やっています
2015/06/11(Thu) 10:43:46
この時点でアレクシスには真医者の王騙りが見えていた
>>1:107撤回は無いかと聞いたのはアレクシス奇行種の視点漏れ
誰も撤回せず、まんまと真医者乗っ取りにほぼ成功
ヒンメルが2d大暴れしていたが
オレ真王と見たネタ好きヒンメルの楽勝モードで好きな事をしていたのだろう
そのおかげでこんなに困ったことになっているのだが
(50) 2015/06/11(Thu) 10:44:26 (patisserie)
>>+83ローズマリー
そうか。
俺は早くコミットしたくてしたくてたまらなそうに見えたがな。
ヒンメル真とか考えさせないで翌日もっていく方が巨人側は勝てそうだから。
(+85) 2015/06/11(Thu) 10:45:41 (lunafaze)
2d23:29:26のヒンメルactを見て欲しい
「准士官 ヒンメルは、よく見たら私霊能者だったようですね。勘違いしていました。2-2です。」
>>2:181で占は撤回している
actでの霊COはネタのやりすぎで喉がなかったのだろう
本当に困るんだが
(51) 2015/06/11(Thu) 10:45:56 (patisserie)
村名考えた。
【進撃の巨人言いかえガチ】荒らし入り区思考放棄村【悔いしかない選択】
(+86) 2015/06/11(Thu) 10:46:10 (riddle514)
(+87) 2015/06/11(Thu) 10:46:26 (riddle514)
団長 オズワルドは、駆逐し タイガ、ふむ。一応俺は聞くぞ。ヒンメル真要素とアレクシス偽要素まで辿り着いたら評価する。
2015/06/11(Thu) 10:46:41
こんなことになると思っていなくて
今日はあまり時間が取れないんだ
こんな大事な日に本当に口惜しいが
しかし、喉と時間が許す限り喋るぞ
誰か飴を交換してくれないか?
ちなみに、▼アリーセでない限り、コミットには応じない
皆は 悔いなき選択 を頼む
(52) 2015/06/11(Thu) 10:48:00 (patisserie)
>>+82キアラ
そうそう。遺言で落とした以上、デリカの判定は出さないといけない。
で、昨日まででデリカ非イェーガーっぽかったから黒出し、かな。
非イェーガーに白だししたら、イェーガーが生きてる現状「村騙りだった場合の灰2巨人」が今日わかるんだよな。それもあっての黒出しかと。
(+88) 2015/06/11(Thu) 10:48:24 (lunafaze)
駆逐し タイガは、団長 オズワルド ありがとうございます。要素拾い頑張ります
2015/06/11(Thu) 10:48:41
タイガ、すごいこと言い出すな…
ん?巨人ある?
この視点くずさなさ!
(+89) 2015/06/11(Thu) 10:48:49 (kanarann)
>>43 ウェルシュ
ヒンメル村騙りを視野に入れるのなら、明日タイガから白出た場合に「アリーセ巨人」か「ヒンメル村騙り(アリーセ真)」か区別付かないよ。
どっちかの可能性は切るしかない。
ヒンメル真ならワンチャン「奇行種化することで信用落として襲撃避けしようとした(が、やりすぎて初回監禁された)残念真」で盤面内の話で一応説明できなくもないのに対し、村騙りだと本当にただの嵐ってことになるけどね。
が、まぁ普通にタイガからは黒が出るだろうとは思ってる。立ち会い不要村で一番目に偽黒出せるのは、強い巨人要素だし。
(53) 2015/06/11(Thu) 10:49:20 (tenkuu)
タイガ奇行種視点でもアリーセ巨人の可能性高いと思うんだがなぁ。
何故にこんなにアリーセ殺しにかかってるんだ。
最後まで自分真っぽくするためか?
今日▼アリーセが通らないと高をくくってか?
なんか、この殺気を見てたらタイガ巨人?もよぎるけどそれにしては判定がおかしいんだよな。やっぱ白しか出ないと思うんだよな。
(+90) 2015/06/11(Thu) 10:51:26 (lunafaze)
オズワルド団長>>34
恐れながら申し上げます
団長ご指摘のオレの奇行種要素ですが
それはそのまま真王要素として反証出来ます!
どうかご再考ください
(54) 2015/06/11(Thu) 10:51:38 (patisserie)
>>53
えー。
一番目に偽黒出して一番目に監禁されて(ほぼ確実に巨人判定が見れる)
でもって多分、偽黒出した相手は確白になって吊れなくなって
LT負担大きすぎじゃね?
(+91) 2015/06/11(Thu) 10:54:14 (lunafaze)
確霊乗っ取りに成功してて、どんな突拍子もない判定でも受け入れさせられる奇行種の僕が、ヒンメル黒で1日早く真占タイガを破綻させずにご主人様キアラをわざわざ吊ったのは何故だろうか。
(55) 2015/06/11(Thu) 10:57:40 (tenkuu)
こちらに人が増えたので、おやつでも置いておこうか。
砂糖と貴重な食材をふんだんに使ったぞ!
1.とっておきの[[cosm*]]を酒場で披露したくなる[[color*]]色のベリーのタルト
2.[[allwho*]]と[[who*]]の関係は[[relata*]]と妄想したくなるシュークリーム
3.[[emot*]]な気分になる[[omikuji*]]入りのフォーチュンクッキー
4.自分の[[talk*]]について[[allwho*]]に語りたくなるマカロン
5.[[1d6*]]発言の間、語尾が「にゃあ」になるスイートポテトパイ
6.[[allwho*]]に[[emot*]]を感じるクレープ
(+92) 2015/06/11(Thu) 10:58:57 (moriya25)
>>+89
タイガ先輩はどんなに無理があってもそれなりに理論的に見える喋り方できるのはすごいであります。
タイガ先輩は初日のアリーセ叩きも黒出し後の私叩きも、それなりに無理がありましたが誰も気にしませんでしたし。
時間と喉が無限にあるなら矛盾叩いてぶん殴りたいと思っていたでありますが。
視点を崩さないのは役職関係なくそういう人なんでしょう。私は以前そういう狂人にトンデモ理論通されて負けたことがあります。
仕事終了で妥協せず全力を尽くすところは尊敬できますね。
(+93) 2015/06/11(Thu) 10:59:28 (riddle514)
(-36) 2015/06/11(Thu) 11:00:24 (kanarann)
アレクシスは偽確したタイガに反論しなくていいのに…。
意外と感情的なのかねえ。
負けず嫌いだとは思っているが。
(+94) 2015/06/11(Thu) 11:02:16 (moriya25)
そろそろ一旦タイムリミットなので
アレクシスの奇行種要素をひとつ挙げておく
>>3:114でアレクシスはヒンメル奇行種決め打ちを行っている
自分が奇行種であることを悟られないために、また、隠すために
ヒンメルに奇行種を擦り付けた
ヒンメルactの霊COも見て、ヒンメル真医者と確信したのだろう
ヒンメルに黒をださなかったのは
昨日時点でオレと対立したくなかったから
また、白だしておいたほうが皆も納得するし
今日のオレ巨人塗りにも繋げられる
(56) 2015/06/11(Thu) 11:02:18 (patisserie)
おやつ!!5(6x1)いただきます!
1.とっておきの スクール水着 を酒場で披露したくなる■darkturquoise色のベリーのタルト
2.<<所属不明 アレクシス>>と<<団長 オズワルド>>の関係は*初恋の人*と妄想したくなるシュークリーム
3.*依存*な気分になる*末小吉*入りのフォーチュンクッキー
4.自分の*<<兵卒 フレデリカ>>に質問*について<<駆逐し タイガ>>に語りたくなるマカロン
5.1(6x1)発言の間、語尾が「にゃあ」になるスイートポテトパイ
6.<<調査兵団 ウェルシュ>>に*依存*を感じるクレープ
(+95) 2015/06/11(Thu) 11:04:08 (riddle514)
アレクシス、残念ながら全て説明がつくよ
真実はいつもひとつだ**
(57) 2015/06/11(Thu) 11:04:20 (patisserie)
うさぴよ、本当に仕事出来る子……。
( ´ ▽ ` )つ ▽アレクシスのぱんつ
(*7) 2015/06/11(Thu) 11:05:58 (karyo)
(+96) 2015/06/11(Thu) 11:06:16 (riddle514)
結局、コミットなしになったのな。了解〜じゃあまた夜に来るわ。**
(58) 2015/06/11(Thu) 11:06:19 (nanto)
(-37) 2015/06/11(Thu) 11:06:27 (patisserie)
>キアラ
タイガ、視点崩さないのはさすがだな。
あと、偽に思われてんだ。
と相手側の意図を組む姿勢で信用取るのうまい
(+97) 2015/06/11(Thu) 11:07:12 (kanarann)
糖分は大事。
ありがとうクレメンス、5(6x1)をいだたこう
1.とっておきの ナース服 を酒場で披露したくなる■maroon色のベリーのタルト
2.<<クレメンス商会会長 クレメンス>>と<<駐屯兵団 ローランド>>の関係は*契約関係*と妄想したくなるシュークリーム
3.*嗜虐*な気分になる*半吉*入りのフォーチュンクッキー
4.自分の*<<所属不明 アレクシス>>に捧げるポエムor手紙*について<<団長 オズワルド>>に語りたくなるマカロン
5.1(6x1)発言の間、語尾が「にゃあ」になるスイートポテトパイ
6.<<生産者 ロヴィン>>に*親愛*を感じるクレープ
(+98) 2015/06/11(Thu) 11:07:34 (lunafaze)
>>+93キアラ
うん、タイガの妥協しない姿勢はすごいと思うよ。
キアラの主張が通らなかったのは、ヒンメルの存在が皆の思考のノイズになっていたせいだろう。
アレクシスの>>53最下行は、キアラ白が見えていたから待たずに黒出しできた、という意味じゃないかな。
私はナイジェルの>>+91の見方に賛成だが…。
(+99) 2015/06/11(Thu) 11:07:44 (moriya25)
…ほかの怪しげなのを食べるよりこれでよかったのにゃぁ。
スイートポテトパイおいしいのにゃあ。
(+100) 2015/06/11(Thu) 11:09:04 (lunafaze)
(-38) 2015/06/11(Thu) 11:11:15 (lastleaf)
>>+97ローズマリー
そうそう。
ローズマリーも「白上げを悪く思う人はいない」って言ってたけど、自分の主張を受け入れてもらってやわらがない人もいないと思うんだよな。
敵意向けてた相手が聞く姿勢になるように仕向ける。
こういうのは説得姿勢としてすごいと思うよ。
(+101) 2015/06/11(Thu) 11:11:41 (lunafaze)
そういや、アリーセ―??には今日もうほぼ狩透けたんじゃね?
デリカ非狩。オズも多分非狩。フェリクスも昨日非狩って思った。
ウェルシュ巨人ならローランドしかいない。
ローランド巨人ならウェルシュ。
これでオズがCOしてきたらすごいと思うんだけど。
そういう意味では、オズが今日アリーセ偽に回ったのは「アリーセ襲撃がなかったから」とも見える。
フェリクスCOはー…おいしくないな。ヒンメル視点白からのCOはおいしくない。
(-39) 2015/06/11(Thu) 11:17:25 (lunafaze)
うん、まぁこの際タイガが巨人か奇行種かは何でもいいよ。吊って確認したらいいし。
村視点でノーミス進行だってことを忘れないでこの先戦ってほしい。キアラ吊ったし、GJでイェーガーも頑張って私も黒引いた。後は素村の出番だよ!
フレデリカ的にはあと1GJでもあればそのすがらざるを得ないヒンメル真も追えるのに、急に>>19とか>>30みたく投げやりになってるとこは見ててね。
キアラのこと言えなくなっちゃうよ
一応コミットはしておくし占い先も灰にセットしておくけど、フレデリカまわりのライン(あるなら)まだ見れてないからそこ見させてね
(59) 2015/06/11(Thu) 11:17:28 (hima_jin)
私ももっと説得力つけたいであります。
意味不明な黒視とか不理解とかされるとカチンときてしまうのでなかなかうまくいかないでありますね。
団長とか状況白がなければ説得忘れて何?意図的不理解なの?人外なの?って問い詰めたくなってただろうな…
(+102) 2015/06/11(Thu) 11:17:53 (riddle514)
憲兵 アリーセが「時間を進める」を選択しました
憲兵 アリーセは、駐屯兵団隊長代理 フェリクス を能力(襲う)の対象に選びました。
(*8) 2015/06/11(Thu) 11:18:29 (hima_jin)
(*9) 2015/06/11(Thu) 11:18:51 (hima_jin)
(+103) 2015/06/11(Thu) 11:19:08 (riddle514)
×状況白がなければ問い詰めたくなってた
○状況白なのに問い詰めたくなってた
○状況がなければ問い詰めてた
文章まちがえた
(+104) 2015/06/11(Thu) 11:20:45 (riddle514)
僕も、朝から▲フェリクスでセット。
するとタイガは、自吊りか、プリンセス委任かもしれないね。
(*10) 2015/06/11(Thu) 11:21:54 (karyo)
>>+102キアラ
キアラは目がすごくいいと思うからなぁ。
向いてないことなんてないと思う。むしろ、俺はその目がほしいくらいだよ。
昨日は状況が不利に働きすぎた。
キアラの説得姿勢と言うより周りの受け入れ姿勢としてね。
俺も墓含めて大多数から黒視された時は暴走したからなぁ。焦るとよくない。
(+105) 2015/06/11(Thu) 11:23:59 (lunafaze)
あと、タイガ吊り確定っぽいし、私はそれに大反対はしないけど、偶数進行にGJせっかく出てくれてなったんだから私の希望はあくまで【▼フレデリカ】の確定巨人吊りだから
>>41オズワルド
思考隠してるつもりはないんだけどねー
ただ占い先希望について反証があるならすればいいって>>3:139(>>3:130)だけど、別に私はフレデリカ占いっていうオズワルドの意見に不満があるわけじゃないし、結果的に私もフレデリカ占いがいいと思って占った。
本当はフレデリカのように他灰ももっと見れたらよかったんだけどねー
多分私が灰評してる最中にいなくなった()のが悪いと思う
(60) 2015/06/11(Thu) 11:28:21 (hima_jin)
うさぴよはこのGJ見て内心何を考えてるんだろうねー
(*11) 2015/06/11(Thu) 11:29:11 (hima_jin)
うーん。
昨日のやり方として、まずウェルシュとフェリクスとは話してもうまくいかないだろうし団長もそう、かな。
デリカは万が一を考えて他の要素取ってこようって言ってたからまずデリカ1人と話すつもりで声をかけてもよかったかもしれない。
次点で印象に左右されやすそうなローランド、か?
あとはー…、アレクシスに早めに声をかけるとか?
ただアレクシスがヒンメル真切ってたからなぁ。
うーん、昨日の状況でキアラの声を広げるにはどうしたらいいかは俺もわからないな。
(+106) 2015/06/11(Thu) 11:29:38 (lunafaze)
墓もキアラ監禁、タイガ監禁で真っ二つだったからな!
キアラは向いてなくない。
ほんとに凄いよ!
そのままでいいと思うぞ!
(+107) 2015/06/11(Thu) 11:30:11 (kanarann)
>>+102、>>+103キアラ
いやいや、昨日のへこたれなさはむしろこのゲーム向きだよ。
最後まで折れずに発言していてすごかったよ。
「カチンときてしまう」のは皆同じ。
その感情とは別に、「意味不明な黒視とか不理解とか」してきた相手の正体は〜〜というふうに思考を伸ばす&伸ばしたことを周囲に見せる、を意識すればいいんじゃないかな。
誰かを黒視=狼じゃない。
私も殴ってみて相手の反応を見ることがあるし、思考を転換できないロッカーもいるからね。
ともあれ、地上ではお疲れ様だった。
(+108) 2015/06/11(Thu) 11:35:13 (moriya25)
>>+101ナイジェル
「巨人側でも村に同意しないわけでない」ってどっかで言われたんだ!
同意や協調もやられて嫌ではないから。
(+109) 2015/06/11(Thu) 11:37:16 (kanarann)
占い被弾もしたことないからなぁ。
黒浴びてどうしたらいいかとかは根本的にわかってないし。
はっ!
…次は…何とかして占い被弾すべきか…??
(-40) 2015/06/11(Thu) 11:37:47 (lunafaze)
>>+105ナイジェル
頭では「焦るとよくない」のがわかっていても、人間、ついつい感情を出してしまうからね…。
何度やっても正解がなくて難しいゲームだ。
(+110) 2015/06/11(Thu) 11:38:50 (moriya25)
だからおれみんなに「白い」言われて、いつ手のひら返されるのか…
密かに怖がってたのは内緒(ぷるぷる
(+111) 2015/06/11(Thu) 11:39:19 (kanarann)
>>+105
ただ他の人に見えないものが見えていただけでありますからね。
決定的な証拠を号外としてばらまかいたりしないい限り私にクーデターは無理だと思いました。
(+112) 2015/06/11(Thu) 11:39:54 (riddle514)
ヒンメル=白=真から、プリンセス巨人は分かってるだろうね。
とすると、アレクシスGJも見えてそう。
(*12) 2015/06/11(Thu) 11:43:39 (karyo)
今日はアリーセが型通りの王族だな…
え?ヒンメル真王ある?
おれをヒンメル、イェーガー誤認してたから、ヒンメル真ないよな…
(+113) 2015/06/11(Thu) 11:43:55 (kanarann)
>>+112キアラ
あぁいや、昨日の話じゃなくて初日からね。
あと、初日の灰に
「はっきりと自分の意思を根拠とともに出してきている。印象はいい。」
って書いてる。根拠を示したうえで意見を出すのは説得の基本だから、説得力ないとは思わないんだけどな。
あと、手順強いだろ。俺はそこ純粋に羨ましい。
(+114) 2015/06/11(Thu) 11:44:19 (lunafaze)
>>+111
感覚的な白要素なんて簡単に手のひらクルーできるでありますが、マリーの「全王と切れ」は覆せるものではなかったであります。(タイガとの関係は私は見てませんが)
その要素の取り方が黒いとタイガは私を叩いてましたが、王には絶対に狼が含まれているので、どれか一つは確実に使えるので効果的であります。
(+115) 2015/06/11(Thu) 11:44:36 (riddle514)
ヒンメルかアリーセが真だよ。
で、アリーセ真ならフレデリカ巨人。
フレデリカの相方は誰だと思う?タイガ?
(+116) 2015/06/11(Thu) 11:46:06 (lunafaze)
>>+115キアラ
そうそう。
3COの時の全王との切れは強い。
(+117) 2015/06/11(Thu) 11:46:53 (lunafaze)
キアラだけの責任じゃないよ。
アリーセ真なら、キアラを擁護できたし、何よりアレクシスもいた。
まとめには辛口に言わせてもらうが、まとめ役が灰視点だけに立ってはだめだ!
キアラ巨人を思うなら、逆位置キアラ村も念頭にいれないと。
確定白が片寄った見方は、村滅亡の要因になりかねん。
(+118) 2015/06/11(Thu) 11:49:41 (kanarann)
アリーセは巨人だと思うんだけどなぁ。
そして今日▼デリカで勝ちに来てるようにしか見えない不思議。
これが黒ロックというやつ
(+119) 2015/06/11(Thu) 11:50:14 (lunafaze)
>>60フレデリカ
状況報告は出来るだけ行うようにしろ。
賛成なら「今のところ賛成。帰ったら読み返して考える」と言うだけで、大きく印象は異なる。
もちろん戦闘中に返事をムリしてする必要はないが、その後もコメントがなければ話を聞いているのかすら分からない。
これを「部隊員のホウレンソウ(報連相)」と呼ぶ。
上官への報告・連絡・相談、だ。
この3つを常に心に止めておけ。
あとタメ口やめろ
なんか違う。
あとかならんさんの「立ち会い不要」は、コメントの強制も恐らく含めてる。
(-41) 2015/06/11(Thu) 11:51:03 (lastleaf)
調査兵団新兵 ローズマリーは、王族は叩いとけとメモした
2015/06/11(Thu) 11:51:26
アレクシス>>53
ふむ。吊り順考えたけど、1縄足りないね。
うん、村騙りのほうの可能性を切ろう。
よし、フェリクス確白で。
フレデリカ
>>3:173もそうだけど、昨日は話し聞く気があったんだね。
じゃあアリーセ真も追ってたってことで、自占いとか言うのは違和感。
今日自占いでアリーセから白出たら村勝利が遠のくの、フレデリカならわかるはず。
・アリーセ・フレデリカの黒囲いについて
>>1:27フレデリカに聞かれてないのに答える。
「タイガみたくほいほい答えたくないとはアピっとく」
アピりたい気持ちがあるのは、フレデリカと切れかな。
続きはまたあとで**
(61) 2015/06/11(Thu) 11:53:23 (saya00)
おれ的に、アリーセのおれ噛みつきが謎だったんだが…
状況わたわたローランドに、印象ダウン?
おれは、ローランドひっかからなかっただけに
(+120) 2015/06/11(Thu) 11:55:08 (kanarann)
>>+114
その基本もできなければ囮にも使えねぇでありますよ()
そうか…私の説得が通じなかったのはベルトの金具が壊れてたに違いない()
手順は推理のポンコツさを補うために必要でありますからね。あと、人狼時の詰み回避(わりと詰んでる人←)
(+121) 2015/06/11(Thu) 11:56:02 (riddle514)
>>+121キアラ
基本大事だよ基本
「共通の根拠」をきちんと提示できるって、大事だし。
通じなかったのは空気、だな。
巨人側が作った空気に飲まれてた。
俺は推理もポンコツだが手順も苦手で勉強中だよorz
(+122) 2015/06/11(Thu) 11:59:47 (lunafaze)
>>60アリーセ
あの時点で俺が求めていたのは、アンカー先>>3:139にある通り、既に出た決定への不満ではなく、その時間と発言を使っての灰巨人についての対話(意見)ということだ。
これも何か違う。
もう真でいっか。
(-42) 2015/06/11(Thu) 12:00:57 (lastleaf)
ウェルシュの視点固定酷いね。
ウェルシュ巨人なら、タイガでも、アリーセでもあり得そう。
(+123) 2015/06/11(Thu) 12:01:25 (kanarann)
(+124) 2015/06/11(Thu) 12:02:47 (kanarann)
調査兵団新兵 ローズマリーは、訓練兵 キアラのベルトを不器用ながら直そうとしている
2015/06/11(Thu) 12:04:14
よし!おれの白取りまだいける!
(更新前後はちょい夢見ていて、白取り揺らいだけど)
(-43) 2015/06/11(Thu) 12:06:54 (kanarann)
>>+122
特殊役職入り村がオススメであります。
村側が手順をうまくやれば、騙りの判定や噛み次第でさっくり詰むから手順重視のひと多いし、普通村より多様な手順を考えなきゃならないので鍛えられます。
(+125) 2015/06/11(Thu) 12:10:52 (riddle514)
>>+90
タイガ奇でアリーセ真ヒンメル村騙りと考えている可能性
(+126) 2015/06/11(Thu) 12:12:43 (shiun)
(+127) 2015/06/11(Thu) 12:13:46 (riddle514)
>>+122
巨人が作った空気というより
人間の感情が作った空気に見える
(+128) 2015/06/11(Thu) 12:16:09 (shiun)
>>+124
出した手順の戦術的価値を見極めてもらえないと困るので日ごろからちゃんと考えてもらえるとありがたいでありますね()
(+129) 2015/06/11(Thu) 12:16:23 (riddle514)
>>+125キアラ
特殊役職かー。なるほど。
まだG編ですら戸惑うヒヨコでもやれますか…
短期の回数重ねたらいいよって言われたけど短期のやり方?参加の仕方?がわからなくてさ。
あと、赤やると手順苦手だと死ぬから赤やれともいわれたから赤もやってみたけどGJが怖くて日々死にそうだった
(+130) 2015/06/11(Thu) 12:16:26 (lunafaze)
>>+128シュナウザー
あぁ、そうか。うん、そこを打破しようとしているのをうまく抑え込まれたよなーって。
動きそうになかった方はともかく、ローランドとかは揺れそうだったのをうまく思考停止させられたなと言う感じ。
まぁ、ウェルシュ巨人前提で、だけど。
(+131) 2015/06/11(Thu) 12:18:42 (lunafaze)
>>+128
そうですね。ベルトの金具を点検項目に加えていなかったのが原因でしょう()
(+132) 2015/06/11(Thu) 12:19:00 (riddle514)
やっぱりタイガ監禁されてもいい、巨人側思ってかつやっぱり白いとこに巨人、ウェルシュ
ロック入ってるかな…
(-44) 2015/06/11(Thu) 12:24:54 (kanarann)
>>+130
Androidなら人狼netというアプリがオススメであります。参加方法も簡単で、初心者も受け入れられやすい雰囲気。
ブラウザでやるなら月下人狼。闇鍋という、特殊役職多すぎるゲームができます。
私は鳩メインなのでるるやわかめてにはほとんどいかないので、そのへん興味あるならエピで私の友人に聞いてくださいであります。
(+133) 2015/06/11(Thu) 12:25:15 (riddle514)
>>61
ん?なんでフェリクスだけ、確定白?
おれも、ウェルシュロック入ってるかな…
(+134) 2015/06/11(Thu) 12:27:26 (kanarann)
赤やると死ぬ
→私も何度も死んでようやく覚えたので、みんなそうじゃないですかね。
(+135) 2015/06/11(Thu) 12:27:34 (riddle514)
>キアラ
アプリもあるのか!
人狼オンラインやったけど、タイピング遅くて思考遅くてメモしまくりで手順が鍛えられない…
短期は向いてないおれ。
(だからって長期も向いてるかどうか(笑)好きなだけだけど)
(+136) 2015/06/11(Thu) 12:31:54 (kanarann)
>>+133キアラ
ふぉー!ありがとう!
またエピで聞くかもしれない。その時はよろしく。
(+137) 2015/06/11(Thu) 12:32:13 (lunafaze)
>>+47
私はむしろ状況を重視しない人間が多数と見ている
状況重視なら初回黒出しの3-1で黒出し王を監禁しない手はなかろう
(+138) 2015/06/11(Thu) 12:32:33 (shiun)
>>+134
ヒンメルが白出したからでありますよ。
タイガ白=アリーセ巨人ヒンメル真orアリーセ巨人ヒンメル村騙りでありますが、後者の可能性を切ってタイガ白出たらヒンメル真うちするという意味であります。
アリウェル巨人時、村全体がそちらに傾けばアリーセ吊られて最短勝利ではなくなりますが、そのかわりアリーセ巨人が判明した際にウェルシュが白視されやすくなります。
また、ウェルシュの意見だけでヒン村騙りを切るか否かに大きな影響は出なさそうですし、ウェル巨でも違和感はないでありますね。
(+139) 2015/06/11(Thu) 12:33:28 (riddle514)
>>+134ローズマリー
村騙りを切る=明日タイガから白が出たらヒンメル真アリーセ巨人
ヒンメル真時フェリクス白
アリーセ真時フレデリカ以外白
よってフェリクスは今日の時点で確白。
(+140) 2015/06/11(Thu) 12:33:58 (lunafaze)
(+141) 2015/06/11(Thu) 12:34:42 (lunafaze)
アリーセも偽に見えて、タイガ偽確定
まさかのヒンメル真Σ( ̄□ ̄)!
(-45) 2015/06/11(Thu) 12:35:34 (kanarann)
しかしウェルシュが率先して村騙切るとかね。
ヒンメル真切りのほうかと思ったけど、>>+139の方法で白くなろうとしたのか?わからん。
(+142) 2015/06/11(Thu) 12:36:25 (lunafaze)
>>+138
それな。発言がノイズだろうが読まずに無視して進めればいいのに。
(+143) 2015/06/11(Thu) 12:37:18 (riddle514)
>>+134
そこはおかしくない
村騙りを捨てれば、現状アリーセかヒンメルが真王
3-1より灰にいる巨人は1だ
アリーセ視点のLTはフレデリカ、他の灰は全て白
ヒンメルはフェリクスに白を出している
よって、村騙りはいないという限定的な状況下で
フェリクスは確定白
(+144) 2015/06/11(Thu) 12:40:07 (shiun)
>だぶる突っ込み(笑)
うん、タイガ白でたらフェリクス白確定わかる。
想定の話をしてたの納得。
(+145) 2015/06/11(Thu) 12:40:33 (kanarann)
>>+142
同じ内容妥当のことを昨日言ったのに、それを全く聞かずに、今日になって手のひら返して、
しかも私の話を聞かなかったことに対して後悔もないようなので、白アピのすりよりなんじゃないでしょうかね。
(+146) 2015/06/11(Thu) 12:41:50 (riddle514)
訓練兵 キアラは、調査兵団新兵 ローズマリー先輩にとりぷるつっこみ(笑)
2015/06/11(Thu) 12:42:44
>>+139のように
おそらく医者生存が確実になりそうな状況で
アリーセとの繋がりを切っておくのは常套手段と言えるだろう
ウェルシュの正体関わらずに説明がつく
(+147) 2015/06/11(Thu) 12:43:12 (shiun)
【見】憲兵団師団長 シュナウザーは、時間差トリプルだったな
2015/06/11(Thu) 12:43:45
>>+145ローズマリー
想定じゃないよ。
タイガ白でなくても今日の時点でフェリクス確白。
理由は3−1だったから。
タイガ真視点(もうないけど)アリーセ―キアラ
アリーセ真視点:占い候補―フレデリカ
ヒンメル真視点:?−?/灰の中ではフェリクスのみ白
どの王が真でもフェリクスは白だよ
(+148) 2015/06/11(Thu) 12:44:18 (lunafaze)
アリーセ巨人なら、今日の黒出しおかしくないかな?
明日の方が、女王らしくなる。
(+149) 2015/06/11(Thu) 12:45:31 (kanarann)
>>+148
アリーセ真タイガ奇ヒンメル村、フレデリカフェリクス巨人かもしれないじゃないですかー
(+150) 2015/06/11(Thu) 12:45:46 (riddle514)
短期の話なら鳩で両方やってる私にも話せることはあるだろう
それはまたおいおい
(+151) 2015/06/11(Thu) 12:46:01 (shiun)
実際、客観的に見てアリーセ真確定も同然だよな。
ローズ食ってる暇あったらアリーセ食わなかった理由がマジ分からん。
(-46) 2015/06/11(Thu) 12:47:35 (lastleaf)
つ>>+88
非狩のデリカに白だしたらアリーセ視点詰む可能性あるよ
(+152) 2015/06/11(Thu) 12:47:43 (lunafaze)
(+153) 2015/06/11(Thu) 12:48:18 (lunafaze)
>>+149
明日のほうがわざとらしくなると思うであります()
また、医者噛通った場合に村人が血迷ってアリーセを吊り上げて黒出せなくなる可能性もありますし()
(+154) 2015/06/11(Thu) 12:48:36 (riddle514)
(+155) 2015/06/11(Thu) 12:49:02 (lunafaze)
>ナイジェル
細かくありがとう!
ようやく納得(遅
やっぱりウェルシュ違和感だな。
状況が進んだにしては、さっぱりしすぎてる…
(+156) 2015/06/11(Thu) 12:49:44 (kanarann)
【見】作家 ナイジェルは、訓練兵 キアラに話の続きを促した。
2015/06/11(Thu) 12:51:03
>>+149
GJの時点で今日は破綻でタイガ監禁見えていた
LT固定させた方が万が一今日監禁できればストレート勝利もありうるし
タイガ、アリーセと監禁して、アリーセ黒が出ても黒囲い疑惑は出るだろうから特におかしいとは感じないな
(+157) 2015/06/11(Thu) 12:51:14 (shiun)
【見】作家 ナイジェルは、俺は当面いらないよ、マリーにあげて
2015/06/11(Thu) 12:51:29
(+158) 2015/06/11(Thu) 12:52:00 (shiun)
訓練兵 キアラは、作家 ナイジェルに話の続きを促した。
2015/06/11(Thu) 12:52:05
訓練兵 キアラは、あげちゃったであります
2015/06/11(Thu) 12:52:29
【見】作家 ナイジェルは、ああぁごめんキアラ有難う
2015/06/11(Thu) 12:52:31
イェーガーはフェリクスだと思うぞ!
キアラ監禁で確実に色見れると、自信ありそうだし。
おれのイェーガー襲撃狙いなしも、すっぱり言ってたしな。
(+159) 2015/06/11(Thu) 12:53:12 (kanarann)
(+160) 2015/06/11(Thu) 12:53:18 (lunafaze)
>>+157
フレデリカ白いよって生きてるうちに言えていたらよかったであります…
(+161) 2015/06/11(Thu) 12:53:32 (riddle514)
(+162) 2015/06/11(Thu) 12:54:09 (shiun)
(+163) 2015/06/11(Thu) 12:57:03 (kanarann)
>>+162シュナウザー
あー、デリカ非イェーガーは俺が思ってただけだから巨人陣営もそれ見てたかわからん。
ただ、占い対象にしたのは非イェーガー見てたからかなとは思うんだよ。
今日医者抜けてたら絶対黒出す気だっただろうし。
CCOされたらその時点でアリーセも偽ばれるし。
黒出すつもりなら万が一にもイェーガー有りそうなとこは検査対象に挙げてこないだろうなー、と。
(+164) 2015/06/11(Thu) 12:57:37 (lunafaze)
調査兵団新兵 ローズマリーは、もうイェーガーも騙れないのは残念ぽん(暇人
2015/06/11(Thu) 12:58:13
デリカ昨日自占い言ってたらしいしそこで非イェーガーとられてたかもしれないけどな。
(-47) 2015/06/11(Thu) 12:58:48 (lunafaze)
>>+93
タイガは終始筋の通ってないことを最もなように話してたように微笑ましく見てたな
(+165) 2015/06/11(Thu) 12:59:48 (shiun)
>>+94
1.とっておきの[[cosm*]]を酒場で披露したくなる[[color*]]色のベリーのタルト
2.[[allwho*]]と[[who*]]の関係は[[relata*]]と妄想したくなるシュークリーム
3.[[emot*]]な気分になる[[omikuji*]]入りのフォーチュンクッキー
4.自分の[[talk*]]について[[allwho*]]に語りたくなるマカロン
5.[[1d6*]]発言の間、語尾が「にゃあ」になるスイートポテトパイ
6.[[allwho*]]に[[emot*]]を感じるクレープ
ここにしておこう
(-48) 2015/06/11(Thu) 13:00:17 (shiun)
ただまぁ黒囲いの線はウェルシュが切ってる>>61
うーん。
アリーセ―ウェルシュなら最終日どこ監禁して勝つつもりだ?
(+166) 2015/06/11(Thu) 13:00:27 (lunafaze)
>>+94
1.とっておきの 修道士服 を酒場で披露したくなる■darkcyan色のベリーのタルト
2.<<駐屯兵団 ローランド>>と<<団長 オズワルド>>の関係は*仇*と妄想したくなるシュークリーム
3.*好奇心*な気分になる*末吉*入りのフォーチュンクッキー
4.自分の*<<駐屯兵団 ローランド>>の質問に何でも答えます*について<<クレメンス商会会長 クレメンス>>に語りたくなるマカロン
5.1(6x1)発言の間、語尾が「にゃあ」になるスイートポテトパイ
6.<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>に*安らぎ*を感じるクレープ
ここにしておこう
(-49) 2015/06/11(Thu) 13:03:23 (shiun)
めっちゃアリーセ偽視点に立ってるけどアリーセ真あるんかこれ?
でもデリカは昨日時点でかなり白見れたんだよなぁ
(-50) 2015/06/11(Thu) 13:03:39 (lunafaze)
>>+166
ウエルシュならヒンメル村騙り切りだろうがアリフレ両黒切りだろうが手のひらクルーしそう。
(+167) 2015/06/11(Thu) 13:05:48 (riddle514)
(+168) 2015/06/11(Thu) 13:06:48 (lunafaze)
団長 オズワルドが「時間を進める」を選択しました
んー。
なんか、今回の村は結構目の前の事象重視してるんだなぁという雑感。
初日から重ねるものってのがあんまない、よね。人の印象もだし、状況も。
(-51) 2015/06/11(Thu) 13:08:53 (lunafaze)
(+169) 2015/06/11(Thu) 13:09:08 (riddle514)
ただまぁ、初回ヒンメル監禁は手順外してでもしないと仕方なかったんだよな。
変に騒ぐだけならともかく、禁止行為示唆されてしまうと許容はできない。
(-52) 2015/06/11(Thu) 13:11:05 (lunafaze)
(+170) 2015/06/11(Thu) 13:12:16 (lunafaze)
>>+164
地下牢見解ほぼ一致だし私も同じ意見なので、狼陣営もフェリクスイエーガー見てたんじゃないですかね。
(+171) 2015/06/11(Thu) 13:13:41 (riddle514)
訓練兵 キアラは、作家 ナイジェルの手を握り返した。
2015/06/11(Thu) 13:14:23
訓練兵 キアラは、みたらしだんごmgmg
2015/06/11(Thu) 13:14:46
調査兵団新兵 ローズマリーは、ウェルシュたらしに、深く頷いた
2015/06/11(Thu) 13:22:31
いや、キアラ先吊りのためか。
巨人:フレデリカとタイガ
奇行:ヒンメル
王女:アリーセ
医者:アレクシス
イェ:ウェルシュ
でFAかな。
(-53) 2015/06/11(Thu) 13:23:26 (lastleaf)
ヒンメル真医者要素とアレクシス偽医者要素探してるんだが
ヒンメルはもう異次元レベル過ぎて
アレクシスはそつが無さ過ぎて
これ、相当困難だな・・・
アレクシスは、偽要素落とさない系の騙りだよ
マジでうますぎる
わかってて探してもアレクシス奇行種要素がほとんど落ちてない
(62) 2015/06/11(Thu) 13:26:05 (patisserie)
ああ、初手占を統一にしたのって奇行種要素になるか?
ヒンメル真医者だから、自由占になったら
さすがに1dで撤回して医者COしたんじゃないかな
それをさせなかった
ヒンメルは初手占で判定割れると思っていなかったらしいし
キアラ巨人じゃなければ白判定落として王騙り続けていたかもしれない
(63) 2015/06/11(Thu) 13:28:18 (patisserie)
巨人が1dに見えていた景色って
オレかヒンメルで真王と奇行種、アレクシス医者だったと思う
村からもそう見えていただろうし、オレもそう思っていたが
CO状況的にヒンメル奇行種と見ていたと思うから
2d・3d、キアラはヒンメル真説に縋って生き延びようと思った
3dではもう絶望だっただろうが
今日になってアレクシス奇行種判明して首の皮一枚繋がった感じだな
(64) 2015/06/11(Thu) 13:31:16 (patisserie)
ああ!昨日のキアラのヒンメル真王押しはこれの伏線か
キアラのヒンメル真王押しがやけにうるさいなと思っていたが
キアラたちはヒンメルactの霊COを見て
ヒンメルが真医者だって気付いたのかもしれないな
(65) 2015/06/11(Thu) 13:33:00 (patisserie)
もうひとつ、アレクシスの奇行種要素見付けた
オレ巨人視なら、両王から黒出揃って両視点詰みだ
なら、今日は▼アリーセでいいはずなのに▼タイガを主張
実際>>3:115でアレクシスも言っている
「黒引きなら両視点詰み。とりあえず▼アリーセで」
この手順を崩すのは何故だ?
それはアリーセが巨人でアレクシスが奇行種だからだ
(66) 2015/06/11(Thu) 13:37:15 (patisserie)
あと>>53
「タイガからは黒が出るだろうとは思ってる。立ち会い不要村で一番目に偽黒出せるのは、強い巨人要素だし。」
言質取ったよ
オレ奇行種視野に入れてる皆には、この言葉をよく覚えておいて欲しい
オレが皆の白黒をわからずに立ち会い不要村で一番目に黒を出せるのは
真王か巨人でしか有り得ない
オレが奇行種では出来ないんだ
(67) 2015/06/11(Thu) 13:41:10 (patisserie)
そうそう、大事なことを言っておく
アレクシス奇行種なので まとめリコール!!!
皆の合議制で進めて欲しい
(68) 2015/06/11(Thu) 13:43:48 (patisserie)
昨日のデリカは白だと思うんだがなぁ。
そしてアリーセ偽なら巨人だと思うんだがなぁ。
なんだこのタイガの全力アリーセ殺しっぷり
(-54) 2015/06/11(Thu) 13:44:01 (lunafaze)
それから、オレ監禁になった場合の明日の予想をしておこう
明日はアレクシスはオレに白判定をだす
そうして議事をひっくり返して大暴れするよ
オレに黒判定は出せない
何故ならフレデリカ監禁して終わらない時にアリーセが破綻してしまうからだ
誰か飴を交換して欲しい**
(69) 2015/06/11(Thu) 13:45:29 (patisserie)
タイガすげーな!
さすがに初回黒出しただけある、この度胸!
(+172) 2015/06/11(Thu) 13:45:59 (kanarann)
盛大に笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(+173) 2015/06/11(Thu) 13:46:11 (riddle514)
>>44 ウェルシュ
☆タイガ吊でコミットなら私視点陣営確定する。
ヒンメル真で一気に諦めモードに入ったことは大きいと懺悔しとくね。
>>45
☆ヒンメル真時、タイガと私を監禁した後はRPPになると思うんだけど、私の認識間違い?
(70) 2015/06/11(Thu) 13:47:06 (chabi)
兵卒 フレデリカは、駆逐し タイガをオリハルコンハリセンで殴った。
2015/06/11(Thu) 13:47:33
兵卒 フレデリカは、貴方の偽要素を出す喉はないから、素直に劇場どうぞ。
2015/06/11(Thu) 13:48:06
(*13) 2015/06/11(Thu) 13:50:19 (karyo)
誰が巨人でも、偽王族は切るだろうから破綻してもいいんだよ。タイガー
(+174) 2015/06/11(Thu) 13:52:37 (kanarann)
いやー、タイガすごいねぇ。
何より全力でアリーセ吊りにきてんのがもう。
(+175) 2015/06/11(Thu) 13:52:47 (lunafaze)
(+176) 2015/06/11(Thu) 13:54:05 (lunafaze)
(+177) 2015/06/11(Thu) 13:55:47 (riddle514)
>>41 団長
了解。私から団長に特に質問はないよ。ありがとう。
私の言ってる事、わかりづらいようなら教えてほしい。
>>42 ローランド
3段目は私の勘違い。ごめんね。
ヒンメル非能、は奇行種?村騙り?
>>46 ローランド
☆客観視点、アリーセ視点で一番巨人が疑われる位置だから。
あと、他灰の白取ってたから占い希望先がなかった。
(71) 2015/06/11(Thu) 13:57:53 (chabi)
(+178) 2015/06/11(Thu) 13:57:55 (riddle514)
(+179) 2015/06/11(Thu) 13:57:58 (kanarann)
え?フレデリカ巨人??
ヒンメル真王だと、わけわからん!!
(+180) 2015/06/11(Thu) 14:00:16 (kanarann)
タイガ君がすごい。
なんかこの村の巨人って頑張るね……と思ったら、キアラ君巨人じゃなかった。
タイガ君の説を考えてみたけど、今日GJ起こったのが謎だと思った。
(72) 2015/06/11(Thu) 14:00:20 (karyo)
??
デリカ白だと思うよ?
ヒンメル真視点はもう単体見るかアリーセとライン見るかどっちかだと思う。
(+181) 2015/06/11(Thu) 14:01:11 (lunafaze)
>>+180
タイガがアリーセ監禁しようと頑張ってるのは、アリーセ真視だからじゃないかという説が出てきてる
(+182) 2015/06/11(Thu) 14:02:05 (riddle514)
(-55) 2015/06/11(Thu) 14:02:10 (lunafaze)
>>+181自分がアリーセ確定巨人扱いで笑いを禁じ得ない
アリーセ真でデリカ黒…なぁ。
デリカの相方?やっぱウェルシュ?
(+183) 2015/06/11(Thu) 14:04:28 (lunafaze)
ヒンメル真視ならウエルシュ以外に巨人に見えるひといないでありますね()
その場合ただの劇場かと。
(+184) 2015/06/11(Thu) 14:04:34 (riddle514)
整理
確定、タイガ偽(奇、巨人)、ヒンメル人(真、奇)
アリーセ(真、奇、巨人)
(-56) 2015/06/11(Thu) 14:05:15 (kanarann)
ウェルシュ君があげてるアリフレ切れだけど、切れってそういうのでとっていいの?
発言したかっただけとかはないの?
そこより、アリフレだとオズ白出す必要ないと思ったよ。
「オズ黒だと真アリが噛まれるはず」は、「フレ黒だと〜」に変えても通じるよ、ね?
オズをSGにせず、フレデリカに黒を出して、かつアリが襲撃されないおかしさを残すことのメリットって、良く分からない。
(73) 2015/06/11(Thu) 14:06:21 (karyo)
>>+182
2d後半からアリーセ確定巨人扱いで笑いを禁じえなかった(笑ってる場合じゃなかったけど)
(+185) 2015/06/11(Thu) 14:06:38 (riddle514)
>>59 アリーセ
タイガの色が一番重要なのは貴女じゃないのかな?
灰に巨人が何人いるかって、凄く重大な事だと思うけど。
2段目のノーミス進行、っていう言葉から考えるとヒンメル村騙り説を続けるつもりなのかな。
それなら私と他灰のライン考察をどうぞ。
(74) 2015/06/11(Thu) 14:07:22 (chabi)
(+186) 2015/06/11(Thu) 14:08:16 (riddle514)
(+187) 2015/06/11(Thu) 14:09:31 (riddle514)
(+188) 2015/06/11(Thu) 14:10:25 (lunafaze)
>>53 アレクシス
巨人要素だとは思うけど、そこを敢えて特攻する奇行種も見たことはあるから断言はできない。
アリーセが昨日から村騙りに固執しすぎているのがタイガ人が見えているからにも思える。
ここ、誰か意見欲しい。
(75) 2015/06/11(Thu) 14:10:27 (chabi)
え?ヒンメル真王なら負けってこと??
つり手足りない...
(+189) 2015/06/11(Thu) 14:11:30 (kanarann)
デリカがんばれー
人類の未来は君の双肩にかかってるぞー
(+190) 2015/06/11(Thu) 14:11:46 (lunafaze)
>>75
潜伏狂人とか考えるのめんどくさいからじゃね?
万が一タイガ巨人アリーセ真だったら潜伏狂人は団長だろうね(根に持ってる)
(+191) 2015/06/11(Thu) 14:13:42 (riddle514)
>>+189ローズマリー
全部ケアするにはとっくに手が足りないんだよ。
王族の決め打ちは必須。
アレクシスも言ってるだろう?>>53
明日タイガから白が出たときに、アリーセ真かヒンメル真か打って、その黒を吊らないといけない。
アリーセ真時はデリカと明日見つかるであろうもう1黒。
ヒンメル真時はみんなで考えなおしだな。アリーセ吊るかも含めて。まぁアリーセ偽で白はないだろうからアリーセ吊りつつ考える、だけど。
(+192) 2015/06/11(Thu) 14:15:48 (lunafaze)
>>+189
明日、ヒンメル真かアリーセ真かわからないまま5人中2狼から監禁。
監禁候補はアリーセかフレデリカで、ミスしたらRPP×2回という状況
(+193) 2015/06/11(Thu) 14:16:57 (riddle514)
占い希望先がないから自占って、すごいな……!!
僕にはない発想だった。
>>43>>45熟読しつつ、ヒンメル君奇行種本線。
サブで村騙りケアで考えてる。
>昨日のアレクシスの僕評
「手数計算って言ったのに〜」に関しては、ウェルシュ君との会話の流れを見てね。
(76) 2015/06/11(Thu) 14:17:03 (karyo)
(+194) 2015/06/11(Thu) 14:17:21 (lunafaze)
駐屯兵団 ローランドは、そしてまた去る。今度は長い。**
2015/06/11(Thu) 14:19:37
ナイジェル、そうか。
厳しいな...
灰に2Tはないとは思うけど、おれも。
(+195) 2015/06/11(Thu) 14:22:41 (kanarann)
エ「馬野郎 んな訳あるか!!」
ジ「馬野郎ってなんだよ せめて馬鹿野郎だろ!!」
エ「馬鹿野郎 んなわけあるか!!」
ジ「わざわざ言い直さなくていいんだよ!!」
という支部の書物で見たやりとりを小馬鹿隊長を空目した時に思い出して草。
(-57) 2015/06/11(Thu) 14:26:58 (riddle514)
キアラ監禁が痛いな...
ヒンメル真ならもにょるな。。。
(-58) 2015/06/11(Thu) 14:28:49 (kanarann)
ローランド先輩何か変なこと言わないかなー。
「鹿野郎 んなわけあるか!!」ってつっこみたい。
(-59) 2015/06/11(Thu) 14:31:47 (riddle514)
フレデリカ村を信じたい。
頑張れ!!負けんな!!
フレデリカを信じるなら、自動的にヒンメル真になるだとお!!
(+196) 2015/06/11(Thu) 14:44:01 (kanarann)
フレデリカ目線
タイガ偽 ヒンメル人 アリーセ偽
タイガ白なら、アリーセ巨人
タイガ黒なら、アリーセ奇
(-60) 2015/06/11(Thu) 14:49:40 (kanarann)
フレデリカ>>70
上は、まぁ了解。考察と説得に時間取ろうってならないのかなとは思うけど。
下のアリーセ破綻しない、は視点漏れに見えるんだけど。
そう、RPPで運勝負だよね。
>>19時点で気づいて「RPPで村勝ちを祈ってる」とかなら分かるんだけど、村滅べばいいは印象悪かった。
ランド>>73
まだ1d序盤見直し途中の一要素を出しただけだった。
ランドの要素で十分だったよ、ありがとう。
うん、アリーセ巨なら団長よりは白かったフレデリカに偽黒より団長に黒出しのほうがいいね。
>>76 奇だったら勝ち確だから、ヒンメル真を追わないといけない苦痛。
ランドでぱっと思いつくのが、昨日▼タイガをドヤ顔で言ったこと。
相談できる巨人が手順分かって無いとは思えないんだけど、どうなのかな。
>>3:107も併せて演技には見えない。
(77) 2015/06/11(Thu) 14:53:37 (saya00)
(-61) 2015/06/11(Thu) 14:59:27 (saya00)
んー、アリーセ奇でフレデリカに黒出しってかなり危ないなと思ったな。
アリーセ奇視点、タイガ巨確定。
フレデリカとタイガって目立った切れ無かった気が…。
(78) 2015/06/11(Thu) 15:05:43 (saya00)
調査兵団 ウェルシュは、そしてアリーセ真に戻るわけで。
2015/06/11(Thu) 15:09:57
>>77
本気で手順数えられない、ムッツリ紳士なだけなんだがな!!!!!
(*14) 2015/06/11(Thu) 15:14:35 (karyo)
>>+196
中央憲兵が真の王家を隠し、座標の力は失われ、真実に近づいた私は洗脳された村人によって抹殺された。
そういう残酷な世界だったでありますよ。
今は、フレデリカ・レイスが女王に即位することを願うことしかできないであります。
(+197) 2015/06/11(Thu) 15:27:58 (riddle514)
訓練兵 キアラは、フレデリカとヒストリアって音が似てるでありますね。
2015/06/11(Thu) 15:28:21
あと、某医者が王家から座標を奪ったのが悪い!!
(+198) 2015/06/11(Thu) 15:33:49 (riddle514)
訓練兵 キアラは、だいたい原作通りになった村()
2015/06/11(Thu) 15:34:35
戻ったけどまた戻って、あるならアリーセ・団長(白囲い)かなと思って見直してきたけど、切れは拾え無かったね。
フレデリカ>>3:62
★方向性が違うについて詳しく。
(79) 2015/06/11(Thu) 15:34:43 (saya00)
あ、今まで全く気にせずにネタしてましたが、ねネタバレNGの人っているでありますか?
(+199) 2015/06/11(Thu) 15:36:21 (riddle514)
(+200) 2015/06/11(Thu) 15:36:54 (riddle514)
>>79
それほんまお願いします。
すごいねプリンセス……。
ここまで計算出来るの。
(*15) 2015/06/11(Thu) 15:37:52 (karyo)
俺は最新情報(マンガ連載)見てきたから、おk(にこ
ネタバレいやな人は、ちゃんと言うんだぞ!!
(+201) 2015/06/11(Thu) 15:53:14 (kanarann)
(+202) 2015/06/11(Thu) 15:55:20 (riddle514)
調査兵団新兵 ローズマリーは、訓練兵 キアラは監禁だから、言い換え的に死亡はしてないw
2015/06/11(Thu) 15:56:48
訓練兵 キアラは、あっw
2015/06/11(Thu) 15:57:26
団長 オズワルドは、兵卒 フレデリカに話の続きを促した。
2015/06/11(Thu) 15:58:13
じゃあ░▓▒▓█▓░░▓▒殺害の罪に問われて拘留されてるってことで!
(+203) 2015/06/11(Thu) 15:58:51 (riddle514)
キアラ読んでて偉いぞ!!(なで
最新号はなんと、最強の巨人(猿)登場!!
知りたい人は別冊マガジンでどうぞ!!
(+204) 2015/06/11(Thu) 16:00:18 (kanarann)
ネタは大いにやってくれ。俺は楽しくみさせてもらってるよ。
ネット予習はしたもののネタれるほど引き出しなくてすまないな。
(+205) 2015/06/11(Thu) 16:01:36 (lunafaze)
(+206) 2015/06/11(Thu) 16:03:54 (riddle514)
しかし考えてみると、このぐらいの日程で「これでFAじゃん」の正当率は10%にも満たないんじゃないかと。
(-62) 2015/06/11(Thu) 16:05:17 (lastleaf)
キアラの汚名は晴れた。時期解放されるだろう。
(おれ襲撃だけど、怪我ってことじゃだめかな...お供え物とかされてたけど...)
(+207) 2015/06/11(Thu) 16:05:49 (kanarann)
今村のメンバーの名前に原作の名前くっつける作業してるでありますが、ランドさんを小鹿隊長にすると隊長のフェリクス先輩に当てはまる人がいなくて困る()
(+208) 2015/06/11(Thu) 16:08:07 (riddle514)
(+209) 2015/06/11(Thu) 16:08:46 (riddle514)
>>+208
怪我したから地下牢の警護任務ってことでいいんじゃないですか?
(+210) 2015/06/11(Thu) 16:09:36 (riddle514)
(+211) 2015/06/11(Thu) 16:11:14 (kanarann)
>>62、自慢だけど、騙りの時に「騙りで言うのは難しい」「これが出来る騙りは上手い」ということがしれっと出来る(ドヤァ
(-63) 2015/06/11(Thu) 16:11:24 (tenkuu)
だよねwちゃっかり「生きてました」にしようw
明日はフェリクス当たり、こっちきそうかw
タイガーにはきっちりネタしてもらおうw
(+212) 2015/06/11(Thu) 16:13:58 (kanarann)
(+213) 2015/06/11(Thu) 16:14:44 (riddle514)
>>78、タイガから黒出てもアリーセ偽の可能性があるのか。ヒンメル真アリーセ奇タイガ巨。
普通に見落としてた。
(-64) 2015/06/11(Thu) 16:15:22 (tenkuu)
(+214) 2015/06/11(Thu) 16:15:23 (riddle514)
■団長
見返したけど人に見える。
1dタイガ褒めすぎ、2dに掌返し過ぎなのは被占に意識がなく単体白っぽい。
アリーセ・団長両巨人の違和感は昨日の>>3:62、>>3:88参照。
タイガ・団長両巨人は被占への気の使わなさ、陣形選択からかなり無理筋。
あと、昨日の発言は本音でキアラに向かい合いたいんだと思ったから。あの発言を私は信じるよ。
■ウェルシュ
ドヤ顔で他人を論破してるのが人に見える。
巨人仮定して襲撃筋が一番謎。
マリー狩もないし、ウェルシュ視点のSGはキアラ・フレデリカ>>>ローランド。
>>1:81のローランド・アリーセ切れ指摘はアリーセ巨人時自分から拾い上げるのは首を絞めてる。
ウェルシュ巨人時、言っている事もタイミングもおかしくない。
完全に黒い村人に依存した戦い方になってる。
(80) 2015/06/11(Thu) 16:16:55 (chabi)
(-65) 2015/06/11(Thu) 16:17:04 (lunafaze)
(+215) 2015/06/11(Thu) 16:20:11 (kanarann)
…
デリカはウェルシュ人置きか。
誰LTみてるんだろう。
(+216) 2015/06/11(Thu) 16:20:17 (lunafaze)
キャスト
ゲスミン・キアレルト
アレグリシャ・イエーガー
フレデリカ・レイス
キース・シャーズワルド
ローズ・ブラウス
イアン・フェリトリッヒ
キッツ・ヴェーランド
ウェルトルト・フーバー
アリ・レオンハート
タイガ→未定
ヒンジェル・サネス
(+217) 2015/06/11(Thu) 16:22:07 (riddle514)
(+218) 2015/06/11(Thu) 16:22:54 (riddle514)
■ローランド
ぐるぐる感、私は白要素に取り切れない。
状況と手順への理解が一人ずれているのは単独感あるけど、素で喋っているだけなのでは。
1d時点では強気発言>>1:81あったのに段々小鹿になったのは何なんだろう。
2dのキアラに高評価(>>2:101、>>2:190)→3dタイガを見てタイガ真視(>>3:47)→突然の▼タイガ(キリッ(>>3:73)は思考の飛びが本気で考えた人っぽさ?
ただ、アリーセ真切らない+やる気維持が理由なので突飛さは薄目。
タイガ巨人ならキアラ吊れないのでローランド巨人時アリーセ巨人?
アリーセ巨人前提で
ローズマリーの>>1:127、>>1:186とヒンメルの>>1:199を合わせて、違和感として提出。
あと、自分への触れ方に過敏な反応をしていた(>>1:23、>>2:255)アリーセがヒンメルの>>2:261からの>>1:268でローランド下げがあまり微妙なのも一応違和感計上。
(81) 2015/06/11(Thu) 16:24:44 (chabi)
兵卒 フレデリカは、団長 オズワルドに感謝した。
2015/06/11(Thu) 16:25:06
(+219) 2015/06/11(Thu) 16:25:19 (riddle514)
>>80
団長は何も向かい合おうとしてねーであります
(+220) 2015/06/11(Thu) 16:26:41 (riddle514)
(+221) 2015/06/11(Thu) 16:27:32 (lunafaze)
キース・シャーズワルド(元)団長「何の成果も!!得られませんでした!!」
(+222) 2015/06/11(Thu) 16:27:58 (riddle514)
>>+221
ウェルシュ先輩以外に巨人ありそうな人っていますかね?
(+223) 2015/06/11(Thu) 16:28:43 (riddle514)
サシャの位置だとお!!芋...w
>>80
え?ウェルシェ人置き??
キアラ監禁なら、おれ襲撃は妥当だよ!
おれ消せば、キアラが孤立するのは明らか。
ウェルシュはそんなに甘くない、徹底的に叩く奴だってわかるだろ?
(+224) 2015/06/11(Thu) 16:29:12 (kanarann)
(+225) 2015/06/11(Thu) 16:30:32 (riddle514)
団長 オズワルドは、>>1:261
2015/06/11(Thu) 16:31:52
>>76 ローランド
アレクシスとウェルシュのやりとりを熟読して。
客観視点でも、それはもう切っていいレベルだと思うけど。
>>77 ウェルシュ
昨日キアラの説得が全く響かなかった私が、自分白=ヒンメル真を説得できるなんて思ってない。
視点漏れは>>70下段の事?タイガと私を吊る展開になるのはタイガ巨人の時だと思うけど。
印象悪い、はどうぞご勝手に。
RPPに持ち込まれる時点で敗北も同然だし、そこでしか勝ちを見込めないなら議論する必要なんてない。
(82) 2015/06/11(Thu) 16:34:25 (chabi)
oO(ペトラさんで初陣だと空中に撒き散らしたってことになるので芋にするべきだと判断したであります)
(+226) 2015/06/11(Thu) 16:34:36 (riddle514)
兵卒 フレデリカは、団長 オズワルドアンカミスごめんなさい。
2015/06/11(Thu) 16:35:00
>>81は説得力あるな。ローランド巨人あるかもしれん!
おれ襲撃でキアラ監禁。
王族の能力に上がらないのも納得。
アリーセのローランド下げも仲間だから?
(+227) 2015/06/11(Thu) 16:37:12 (kanarann)
デリカの返しはいいな。
声を荒げず、相手を受けつつきちんと主張を押し出す。
大声で叫ぶのではなく、相手に響かせる。うまい。
(-66) 2015/06/11(Thu) 16:40:23 (lunafaze)
あー!やめろ!!威厳とかなくなるだろ!(ペトラ談
>>82(下記:印象悪い後勝手に)
フレデリカかっけー!!
頑張れ!!
(+228) 2015/06/11(Thu) 16:42:50 (kanarann)
フレデリカに殴られたが、オレ真見てもらえない切なさ・・・
大丈夫、アリーセ巨人だよ
そしてヒンメルは残念真医者
(83) 2015/06/11(Thu) 16:50:02 (patisserie)
>>77 ウェルシュ
下段、手順わかってないのが人要素だとは思えない。
タイガがどこまで手順に強いのか未知数だし、アリーセが本当に酷いコアずれの可能性だってある。
>>79
☆要素が取りづらいオズワルドを村に溶け込ませる・もしくは白上げする動きとして不適切。
3-1にした巨人ではない気がする(>>1:266)→3-1誘発について説明:理解を求める?(>>2:73)→評価を改めないといけないと好意的評価からの思考のブレを指摘(>>2:98)=単体で気味悪くなった(>>2:100)→占
団長の急激なアリーセ真視自体が悪目立ちなのに、そこにアリーセが急に乗っかって白囲いするのが違和感大。
(84) 2015/06/11(Thu) 16:57:58 (chabi)
GJが謎と言われているが
確かにこれが仮にアレクシス特攻だとしたら相当無謀で無策
・・・と思っただろう、昨日時点
しかし、アレクシス奇行種に賭けて
イェーガー味方に付ける為の作戦としたら充分に効果があるし
空襲撃としても縄は増えないので痛くもない
アレクシス奇行種見抜けていなかったとしても
>>3:179アリーセはマリー襲撃はイェーガー狙いと言っていたから
ひょっとしたら本気でマリー狩人に賭けてアレクシスに行ったのかもしれないな
いや、マリーはどこからどう見ても素黒で素村なんだが(反応不要)
あと、可能性としてはアリーセの襲撃セットミス
寝落ちていたようだし、起きて考察に力を入れていたら忘れてしまった
そんな人狼あるあるがあるある過ぎて
何にせよ、この状況はアリーセにとって完全にハマった形になった
(85) 2015/06/11(Thu) 16:58:16 (patisserie)
物凄い癪なんだけど、今読むとヒンメルの1dは理解できる。
それが逆にムカつく。
(-67) 2015/06/11(Thu) 16:59:55 (chabi)
これタイガ巨人ないわ...
素黒で悪かったな!(ぷい
アリーセのおれイェーガー狙い襲撃は、見落としてたわ。
ローランドは、投げやり襲撃といってたなorz
アリーセーローランドなら、コアズレで単独感はバッチリとれるよな。
(+229) 2015/06/11(Thu) 17:10:13 (kanarann)
(+230) 2015/06/11(Thu) 17:18:05 (riddle514)
村は王族監禁してる間に、フレデリカだけでなく他灰を洗わなくてはならない。
王族なんて頼るな!己の刃で証明せよ!!
自身の心臓を捧げよ!
一人で勝てるほど、巨人は甘くないぞ!!
(+231) 2015/06/11(Thu) 17:23:03 (kanarann)
調査兵団新兵 ローズマリーは、訓練兵 キアラそれいいかも!(タイガ、ニック司祭
2015/06/11(Thu) 17:24:56
調査兵団新兵 ローズマリーは、訓練兵 キアラに話の続きを促した。
2015/06/11(Thu) 17:25:40
タイガが簡易メモで飴要求してるwwwwwwwwwww
(+232) 2015/06/11(Thu) 17:28:49 (riddle514)
(+233) 2015/06/11(Thu) 17:29:20 (riddle514)
訓練兵 キアラは、調査兵団新兵 ローズマリー先輩飴感謝であります!
2015/06/11(Thu) 17:30:04
(-68) 2015/06/11(Thu) 17:31:53 (kanarann)
調査兵団新兵 ローズマリーは、訓練兵 キアラほんとだwまだ喋り足りないのかwタイガーw
2015/06/11(Thu) 17:33:07
>>85
セットミスを理由にするってことはいよいよ苦しくなってきたでありますね(私も言ったことあるw)
(+234) 2015/06/11(Thu) 17:38:49 (riddle514)
結局ウェルシュは、能力依存してるだけなのかもしれんな。
単体はまったく上げてないし、発言読んでなさそう。
フェリクスは大丈夫だろうか...
キアラ監禁と同じ状態なら、村滅亡だな。
(-69) 2015/06/11(Thu) 17:40:52 (kanarann)
タイガのこのアリーセ狼要素
このきりっぷり、仲間がいる風には見えんな。
当たりはアレクシスの方が、強いように思えるし。
(+235) 2015/06/11(Thu) 17:45:41 (kanarann)
(-70) 2015/06/11(Thu) 17:47:46 (kanarann)
しかしヒンメル真王なら、何がしたかったかわからんな...
村の取り方も悪かったのかもしれんが。
来ないとこみると、やはり真なんかヒンメル...
王族ロラしたかっただけ?面倒になっただけ?
(-71) 2015/06/11(Thu) 17:55:51 (kanarann)
>アリーセ
賛成だったからノーコメントだったとかではなく、灰についての意見を交換する気はあるのか?と聞いている。
別件だが、今日イェーガーは自分の下の名前の人に投票CO、とかはありかもな。
タイガには自投票をしてもらい、撹乱投票を防ぐ。
タイガへの票数が合わなければ1票はタイガの撹乱投票と判断できる。
イェーガーのCO自体と、CO方法に問題がありそうなら教えてくれ。
(86) 2015/06/11(Thu) 18:00:09 (lastleaf)
今8人だから、
タイガに4票
どこかの灰に1票
アレクシスに3票(タイガ・アリーセ・ウエルシュ)
もしローランドがイエーガーならアレクシス4票でRPPできるでありますね()
(+236) 2015/06/11(Thu) 18:06:51 (riddle514)
>>86
タイガに自投票してもらうとか、タイガに何のメリットの無い提案聞いてもらえるわけがないであります。
あ、ローランドがイエーガーならウエルシュ(一番上の灰)投票するなら使えるでありますね。セットミス無い事前提でありますが
(+237) 2015/06/11(Thu) 18:09:24 (riddle514)
ここアレクシスが早く指摘しないとイエーガー透け起こす危険ありそう
(+238) 2015/06/11(Thu) 18:12:37 (riddle514)
(+239) 2015/06/11(Thu) 18:15:30 (kanarann)
>>74フレデリカ
言われなくてもライン考察しかむしろする気はないね
タイガ吊りが決まる時点でタイガ巨人なら私はむしろ何も考えなくてもいい。
私が考えるべきは2T潜伏パターンのみってはっきりしてるじゃん
落とす前にフレデリカとラインある人探しの前提で落とすことを言っとくね
タイガ巨人パターンは詰んでるんだし判断する側で考えてというかみんなの方が考えてるでしょ
(87) 2015/06/11(Thu) 18:16:33 (hima_jin)
1d(フレデリカ)
>>1:9フレデリカの要素的にはオズワルドのコア時間気にする様子がライン繋がってないとの会話の反応で>>1:26のランドへの質問もラインない人には固執して気になる素振りを見せてる?
この日キアラが対話した相手は、マリー、キアラ、オズワルド、ランド、ヒンメル(村騙り想定)として、ランドを除けば村が確定してる面々。上記のフレデリカが仲間とあまり対話しない型ならランドとは切れ?
>>1:245、>>1:247でウェルシュについて軽く触れてるのみ。>>1:247のウェルシュの代わりに〜のくだりは微切れ要素。
(88) 2015/06/11(Thu) 18:16:44 (hima_jin)
1d(他灰)
>>1:67ウェルシュでフレデリカにフォロー。ウェルシュのマリー評が以降全王とのキレ、白いとの意見が目立つため、ウェルシュ自身の思考の結果で出た発言に見えるから関係ないように見える。
>>1:78フェリクスはフレデリカを放置位置へ。2T潜伏で相方の印象操作をしてる可能性はある。
>>1:105、>>1:125を例にとってもフェリクスは気にしがりなのが見えそう。フレデリカはこの時あんまり気になってなさそう
ランドは>>1:87、1:98の対話が切れ気味な会話
>>1:26の周りの質問回答の会話が薄いしとりあえず絡みに行ってたように感じる。って考えたらとりあえず絡みに行くのは巨人間でよくあること…?ともなるからプラマイゼロ。
>>1:106で村騙りって発するランド。2T潜伏ならこれ透けてて声に出てるの??
1d合計:フェリクス>ウェルシュ>ランド
(89) 2015/06/11(Thu) 18:17:06 (hima_jin)
(+240) 2015/06/11(Thu) 18:19:04 (kanarann)
>>86オズワルド
少ないけど、流石に誰も聞いてないことで私が気になったことあれば、聞いてたりしてるよ。
ただ私は多分他の人よりかは特段誰かに質問するとかはすくないかもね。
対象が私じゃなくても他灰同士で対話してるの見るだけでお腹いっぱいだし。
(90) 2015/06/11(Thu) 18:19:09 (hima_jin)
憲兵 アリーセは、疲れたからちょっと休憩
2015/06/11(Thu) 18:19:25
というか私個人としては私の頭の中でその人の印象がとれればそれでいい
占い師は結果残せばいいんだからそれを灰が状況に合わせて推理して真決め打ってもらえればいい
結果残せないなら占い師の自責
それを責めるのは灰の怠惰
それが統一占いじゃできないから長期は説得にしんどくなる(持論
(-72) 2015/06/11(Thu) 18:25:54 (hima_jin)
>>+240
投票CO出来るのであればあえて今日する必要はないと思います
(+241) 2015/06/11(Thu) 18:26:18 (riddle514)
アリーセが味方だったらよかったのになぁ(真だったらいいとかの問題じゃなくて手順に詳しいという意味で)
(+242) 2015/06/11(Thu) 18:27:30 (riddle514)
黒囲い無しと見て(黒誤爆ならそれで良し)、団長とランドを見て来た。
じっくり見過ぎてかなり長くなったけど。
【団長】
>>1:6非王から。タイガ巨なら勿体ぶる必要が無いと思うから、微非仲間要素。
>>1:178なぜかマリーと王の切れ考察から始める。
★これは何か理由ある?
>>1:270~タイガ真視。ここはアリーセ・団長なら切りなんだろうけど、>>2:18でアリーセ真視。この掌クルーはなんか違う感。
団長巨人仮定でちょっと意図がわからないところなうえ、突っ込み所満載な隙が人っぽい。
1d2dともに考察は非巨人ばかり。どこを疑っているのか分かり辛いけど、コアズレも加味して巨人の作った考察と考えて割とはてな。
>>2:202ヒンメル吊りの流れでタイガ巨人視は非巨人っぽいね。
>>2:232アリーセ真・タイガ巨・ヒンメル奇。タイガ・団長との切れかな。
(91) 2015/06/11(Thu) 18:29:50 (saya00)
無記名での投票COなんてあにならない。
まだ巨人側は全生存だし
むしろ誤解を与えたら致命傷...
(+243) 2015/06/11(Thu) 18:30:21 (kanarann)
>>+239
団長は非イエーガーが透けに見えます。
もともと手順強いほうではないでしょうが、何も考えずに言っちゃってるあたり他人事感しますから。
イエーガー透けって本人の狩りっぽさが透けるよりは消去法で絞られること多いでありますよね
(+244) 2015/06/11(Thu) 18:32:32 (riddle514)
(92) 2015/06/11(Thu) 18:32:58 (saya00)
【ランド考察続き】
>>3:73▼タイガはタイガ・ランドとの切れだけど、タイガ奇だった場合
▼タイガ(白)→▼キアラ→▼アリーセ→アリーセの黒で、あれ?別に白要素じゃないなってなった。
>>3:75上は、何陣営でもしっくりこない。とは。
>>4:35これは僕の>>4:18に乗られた感。
【総括:読み直したらランドのほうが思考の飛び方に違和感があったから、ヒンメル真あるならLTはランドだと思う。】
ここまで見返して、やっぱりアリーセ襲撃ないのがやっぱりおかしい気がしてきたよ。
(93) 2015/06/11(Thu) 18:37:03 (saya00)
ああ、かく乱票を入れた仮想イエーガーを噛んで乗っ取ったり真イエーガー監禁しようとするってことでありますか。
そうでありますね。
この村ならだれも噛み筋から考察しようとしないのでイエーガー食わしてもいいかもしれないでありますね。
あ、でももしGJ出れば詰むのを捨てるというのは少し惜しいでありますね。
(+245) 2015/06/11(Thu) 18:37:16 (riddle514)
訓練兵 キアラは、お、フレデリカたらすために元彼ランドをポイ捨てするのかな?
2015/06/11(Thu) 18:39:05
>>+244他人ごとなるほど
イェーガーCOをするなら遺言でいいんじゃないかな。
(+246) 2015/06/11(Thu) 18:40:06 (kanarann)
調査兵団 ウェルシュは、団長 オズワルド>>86見て、できそうなら遺言COも併せるといいね。
2015/06/11(Thu) 18:40:08
訓練兵 キアラは、ポイ捨てしたーーー!!!!wwwwwwwwwwww
2015/06/11(Thu) 18:40:16
>>93最下段
今日アリーセ真打ちした割りには、アリーセでGJの可能性を切ってるのは巨人ゆえか、はたまたイェーガーゆえか
(+247) 2015/06/11(Thu) 18:40:35 (shiun)
(-73) 2015/06/11(Thu) 18:41:04 (saya00)
訓練兵 キアラは、もうウェルトルトさん以外に巨人いないっしょwwwwwwwwww
2015/06/11(Thu) 18:41:09
ただいま。
今日は仕入れた肉を宿の厨房で料理してもらったよ。
たくさん食べてくれ。
1、牛肉入り野菜炒めと[[bread*]](もし[[who*]]と[[who*]]が巨人だったら…という物語を熱く語る)
2、豚肉入り野菜炒めと[[bread*]]([[tactics*]]について熱く語る)
3、鶏肉入り野菜炒めと[[bread*]]([[scene*]]について熱く語る)
4、卵入り野菜炒めと[[bread*]]([[talk*]]について熱く語る)
5、[[color*]]色のハーブ入り野菜炒めと[[bread*]]([[cosm*]]について熱く語る)
6、スクランブルエッグと[[bread*]](男性なら女性口調、女性なら男性口調で[[1d10*]]発言する)
(+248) 2015/06/11(Thu) 18:41:26 (moriya25)
【見】クレメンス商会会長 クレメンスは、訓練兵 キアラに話の続きを促した。
2015/06/11(Thu) 18:41:48
訓練兵 キアラは、視点漏れキターーーーーー!!!!!>>+247
2015/06/11(Thu) 18:41:51
今日人外まず3票を医者に合わせてくるだろうから
投票COは微妙だ、するなら遺言CO
(+249) 2015/06/11(Thu) 18:42:35 (shiun)
会長、飴とごはんいただきますであります3(6x1)
1、牛肉入り野菜炒めと*チャパティ*(もし<<調査兵団 ウェルシュ>>と<<駐屯兵団 ローランド>>が巨人だったら…という物語を熱く語る)
2、豚肉入り野菜炒めと*クロワッサン*(全員狼COについて熱く語る)
3、鶏肉入り野菜炒めと*デニッシュ*(「無実の罪を着せられる」について熱く語る)
4、卵入り野菜炒めと*ポン・デ・ケージョ*(*<<所属不明 アレクシス>>に質問*について熱く語る)
5、■cornflowerblue色のハーブ入り野菜炒めと*ワッフル*( Tシャツ+デニムパンツ について熱く語る)
6、スクランブルエッグと*カイザーゼンメル*(男性なら女性口調、女性なら男性口調で9(10x1)発言する)
(+250) 2015/06/11(Thu) 18:44:49 (riddle514)
(+251) 2015/06/11(Thu) 18:46:05 (shiun)
今まで散々語ってきたのでこれ以上言うことはないであります[デニッシュmgmg]
(+252) 2015/06/11(Thu) 18:46:25 (riddle514)
>>+245
上記その通りだね。判定で混乱する人多いからさw
団長が言い出してしまったからな。
勝機を見出だすために、イェーガーの犠牲も問わないのもありだろう。
(+253) 2015/06/11(Thu) 18:48:33 (kanarann)
(+254) 2015/06/11(Thu) 18:52:46 (kanarann)
1、牛肉入り野菜炒めと*リュスティック*(もし<<兵卒 フレデリカ>>と<<駐屯兵団隊長代理 フェリクス>>が巨人だったら…という物語を熱く語る)
2、豚肉入り野菜炒めと*フレンチトースト*(統一占いについて熱く語る)
3、鶏肉入り野菜炒めと*ピッツァ*(「不倫な恋愛関係」について熱く語る)
4、卵入り野菜炒めと*ホットドック*(*幸せな瞬間*について熱く語る)
5、■palegreen色のハーブ入り野菜炒めと*マフィン*( ウェイター服 について熱く語る)
6、スクランブルエッグと*フォカッチャ*(男性なら女性口調、女性なら男性口調で9(10x1)発言する)
(-74) 2015/06/11(Thu) 18:54:22 (kanarann)
訓練兵 キアラは、そうか灰で振ればよかったのか!!
2015/06/11(Thu) 18:55:39
訓練兵 キアラは、調査兵団新兵 ローズマリーの男性口調って…?
2015/06/11(Thu) 18:56:23
シュナイザー、こんばんは。
(ランダム)意味ねーwwww(エッグとフォカチャモグモグ!!
6、スクランブルエッグと*フォカッチャ*(男性なら女性口調、女性なら男性口調で9(10x1)発言する)
(+255) 2015/06/11(Thu) 18:56:38 (kanarann)
調査兵団新兵 ローズマリーは、訓練兵 キアラ灰喉もほぼ毎日ない、おれがなにか?w
2015/06/11(Thu) 18:59:32
調査兵団新兵 ローズマリーは、訓練兵 キアラ刃(喉)は常に磨いて(温存)おかねば死ぬぞw
2015/06/11(Thu) 19:01:12
訓練兵 キアラは、私は普段使わないでありますが、さすがに今回は灰でゲスミンしてたであります
2015/06/11(Thu) 19:01:32
喉調整だけは、自信あんだぜ!(違っ
灰は考察ズラリ!!
喉調整は、ランダム村で鍛えられたな!!
(-75) 2015/06/11(Thu) 19:03:43 (kanarann)
調査兵団新兵 ローズマリーは、訓練兵 キアラ気持ちわかるがゲスミンめ!俺は考察とネタと感想文
2015/06/11(Thu) 19:06:32
タイガの初回黒出しとアリーセ襲撃無しを見ると、やっぱりタイガ奇・アリーセ巨なのかなって思ってきた。ヒンメル真とか思いたくはないけどっ、けどっ…!
タイガとランド・団長の切れは取れたから、タイガ巨人ならフレデリカLTだと思う。
要素弱いって言うならまた考え直すから誰か言ってね。
フレデリカ>>82>>84
ということで、アリーセ巨人あるかもしれないねこれは。
うん、視点漏れはそこ。
下段、ありがとう。
(94) 2015/06/11(Thu) 19:08:09 (saya00)
調査兵団 ウェルシュは、一から読み直してすっごく疲れたから、休む**
2015/06/11(Thu) 19:08:55
調査兵団 ウェルシュが「時間を進める」を取り消しました
調査兵団新兵 ローズマリーは、飯いってくる(以降在席ボタン参照**
2015/06/11(Thu) 19:09:09
>>94
ほう、いい面構えになってきたなウェルシュ...
(-76) 2015/06/11(Thu) 19:11:55 (kanarann)
駆逐し タイガは、あの、皆さん、オレのことを無視しないでください
2015/06/11(Thu) 19:25:25
駆逐し タイガは、話を聞いてください
2015/06/11(Thu) 19:25:37
駆逐し タイガは、飴をください**
2015/06/11(Thu) 19:25:46
>>+255
マリー普段と何も変わってないな
このラ神、なかなかにできる
(+256) 2015/06/11(Thu) 19:30:10 (shiun)
訓練兵 キアラは、タイガざまぁwwwwwwwwww(お疲れ様です。ひっそり応援してるであります)
2015/06/11(Thu) 19:34:01
1、牛肉入り野菜炒めと*ハンバーガー*(もし<<駐屯兵団 ローランド>>と<<調査兵団 ウェルシュ>>が巨人だったら…という物語を熱く語る)
2、豚肉入り野菜炒めと*キドニーパイ*(霊3日目第一声COについて熱く語る)
3、鶏肉入り野菜炒めと*プレッツェル*(「死すべき定め」について熱く語る)
4、卵入り野菜炒めと*ブリオッシュ*(*ほんの小さな悩み事*について熱く語る)
5、■bisque色のハーブ入り野菜炒めと*油条*( レインコート について熱く語る)
6、スクランブルエッグと*バタール*(男性なら女性口調、女性なら男性口調で4(10x1)発言する)
(-77) 2015/06/11(Thu) 19:39:41 (shiun)
タイガはお見事だなあ……。
この敢闘精神を見習わなければ。
[メモっている。]
(+257) 2015/06/11(Thu) 19:41:00 (moriya25)
【見】憲兵団師団長 シュナウザーは、訓練兵 キアラをなでりこなでりこした。
2015/06/11(Thu) 19:41:00
(-78) 2015/06/11(Thu) 19:42:19 (shiun)
KS(好感度スケール)
悪くない:アリーセ、タイガ、ウェルシュ(自陣勝利のために全力尽くしてる人は好き)、ローズマリー(普通に好き)、フレデリカ(女神)>ローランド(小鹿だから仕方ない)>フェリクス(もうちょっと考えられたんじゃない?)>アレクシス(ヒン真切るという発言に責任持たないの?その程度の覚悟しかないのに手順を捨てたの?)>オズワルド(人の話くらいちゃんと聞いてほしい):豚野郎
クソ野郎:ヒンメル
(-79) 2015/06/11(Thu) 20:00:59 (riddle514)
なんかアリーセが真に見えないと思ったら、キアラが村人確定。
昨日のアリーセが真に見えない→継続だったのだ!
悔いなき選択のために、ウェルシュのタイガ巨人ならフレデLT違和感でウェルシュ巨人の可能性も残しとこ!
(-80) 2015/06/11(Thu) 20:09:17 (kanarann)
(+258) 2015/06/11(Thu) 20:11:16 (kanarann)
もしかして・・・だが
アリーセ-オズワルド
なのか?
フレデリカはガチで白だと思ったんだよな
見直してみても・・・やはりフレデリカ白いんだが
\もうオレは死んだほうがよさそうだ/
(-81) 2015/06/11(Thu) 20:13:38 (patisserie)
>>94「タイガ巨人ならフレデリカLTだと思う。」
タイガ巨人なら、フレデリカLTがどうつながるのか違和感。
(-82) 2015/06/11(Thu) 20:14:42 (kanarann)
リアル差し引いて、アリーセのやる気が今日の方が格段にあるのはなぜだろう?
黒引いた真の行動というより、村人監禁しとこに見える。
ライン考察はあんまり参考にならんな…
(+259) 2015/06/11(Thu) 20:18:21 (kanarann)
ただいま。ごめん、結局何にも出来なかった。
せっかくプリンセスとうさぴよが勝てる盤面にしてくれたのに、これは完全僕が足を引っ張ってるな。
(*16) 2015/06/11(Thu) 20:25:10 (karyo)
ウェルシュ目線
タイガ巨人の場合、ヒンメル、アリーセは真奇
性格要素の能力依存のアリーセ真で、フレデリカLT
キアラ村人監禁を煽ってるのは間違いないから。
性格要素と取っていいものなのか?
視点漏れも充分にあるよな。
アリーセ監禁させず、フレデリカ監禁を今日布石を打つ。
(-83) 2015/06/11(Thu) 20:25:52 (kanarann)
ただいま。
見直してくるけど、とりあえず直近ウェルシュ君。
初日占評がそこまで引っ張ると思わなかったよ。
アリーセ君にも答えたけど、>と違って≧を使った所から、ちゃんと意味は汲み取って貰えると思ったんだけどな。
(95) 2015/06/11(Thu) 20:28:46 (karyo)
ウェルシュの行動が、SGを吊るためのシナリオに沿って動いてるからここ狼で間違いないでありますね。
アリーセ噛まれないことからヒン真考える人出るでしょうしフレデリカかヒン真仮定の想定狼どっちでも吊れる立ち位置に来た。で、その想定狼をフレデリカの考えるものと合わせてきた。
私の中ではこれが決定的。
(+260) 2015/06/11(Thu) 20:35:25 (riddle514)
>>94
アリーセに襲撃こないって、なんで知ってるの?
今日の襲撃は医者だろうの算段なのかもしれないけど、巨人だからって知ってるのもあるんじゃ。
ああ、ウェルシュがおれイェーガー襲撃ってあると思ってるから。
今日の襲撃は医者ってことも、キアラの白が見えたくないのも。
(-84) 2015/06/11(Thu) 20:35:25 (kanarann)
>>95、「初日百遍」という言葉があるのです。
1dの占いこそを巨人は一番避けたいし、1dが一番巨人と人間の情報格差が大きくて違和感を抱きやすい。
(-85) 2015/06/11(Thu) 20:40:12 (tenkuu)
>>+260同意。今灰で書いてたとこ。
>>94の襲撃アリーセこない、タイガ巨人ならLTフレデリカに違和感
(+261) 2015/06/11(Thu) 20:42:15 (kanarann)
駐屯兵団 ローランドは、タイガ君の事はどうする?
2015/06/11(Thu) 20:43:04
あーあ、誑されて盲目になった挙げ句、フレデリカに乗りかえられてポイ捨てされる運命にあるローランドが不憫。
でもこれ、何度か自分にやられると敏感になるでありますよ。結構な率でセンサーにかかるであります>>1:71
(+262) 2015/06/11(Thu) 20:51:35 (riddle514)
鳩。
>タイガ
アレクシス奇行種とか言わずにウェルシュ•団長•ローランドの白上げとアリーセ偽考察するなら飴を交換するわ。
(96) 2015/06/11(Thu) 20:57:46 (chabi)
殺気だっていてごめんなさい。
タイガが頑張ってるのはわかってるんです。
でもローランドが反応するのが黒くて本当困る。
(-86) 2015/06/11(Thu) 20:59:32 (chabi)
>>96え?偽確定なのに??白上げ偽考察頼むの黒い。
(-87) 2015/06/11(Thu) 21:04:21 (kanarann)
まあアリーセ真もまだ捨てられないけどね!
←今の所白ならバッチリ当たってる人
(+263) 2015/06/11(Thu) 21:07:51 (kanarann)
>>82 フレデリカ君
読んできたけど、「ヒンメル村騙りなら諦めよう」っていう内容であって、「ありえない」という話しではないように思えたけど。
ただ、アリーセ君真なら、ほぼ勝ち見えた、というのは理解できたよ。
ヒンメル君真か……。pt気楽に使っちゃってた。なんとか詰め込もう。
(97) 2015/06/11(Thu) 21:08:55 (karyo)
>>97
ローランド人間なら昨日の失態から何も学んでいないな
(+264) 2015/06/11(Thu) 21:12:54 (shiun)
>>96
せっかく静かになったのにやめて差し上げるんだ
(+265) 2015/06/11(Thu) 21:14:07 (shiun)
調査兵団 ウェルシュは、駐屯兵団 ローランド>>95下。真贋差じゃなくて、内訳がよくわからないって話。タイガは放置で。巨人陣営に慈悲は無い。**
2015/06/11(Thu) 21:14:31
4.自分の*<<駐屯兵団 ローランド>>の質問に何でも答えます*について<<クレメンス商会会長 クレメンス>>に語りたくなるマカロン
2、豚肉入り野菜炒めと*キドニーパイ*(霊3日目第一声COについて熱く語る)
マカロンとパイを食しつつ
そうだな、ローランドの質問に応えるのはまだ先だろう
>>3:24
この時、アレクシスはヒンメル奇行種と信じて疑わなかったのだろう。今でもそうか
(+266) 2015/06/11(Thu) 21:15:18 (shiun)
あれ?ヒンメル白、タイガ白、なら自動的にアリーセ巨人になるよね。
そうするとフレデリカ黒判定が灰へ戻る。
ん?見せてもいいなら、タイガ巨人?うーん、、、
(-88) 2015/06/11(Thu) 21:16:15 (kanarann)
調査兵団新兵 ローズマリーは、憲兵団師団長 シュナウザーの照れ顔が可愛いな//>>+266
2015/06/11(Thu) 21:30:47
キアラの時みたいに、タイガの色見てからとか言い出したら、削ぐぞ!!
(-89) 2015/06/11(Thu) 21:32:44 (kanarann)
>>90アリーセ
「質問はないのか?」ではなく、「何で相談してくれないんだ?」と聞いている。
わざと噛み合わせてないのか?
俺をお前を責めたいわけではない。
(98) 2015/06/11(Thu) 21:37:47 (lastleaf)
さて、遅くなっちまった〜
タイガは放っておくとして、アリーセはなんなんだろうな。
▼フレデリカなんて通るわけない上に、自分視線の内訳確定させておけばいいだろうよ。
黒出し先のフレデリカに心配されてるしなんだかな〜と。
(99) 2015/06/11(Thu) 21:38:59 (nanto)
・ウェルシュ君
2−0状態で潜狂を心配してるタイガ君に、>>1:55ヒンメル未発言を指摘してるのを皮きりに、ひたすらタイガ君偽臭いを連呼。これは仲間ぽくないね。
また、3dキアラ君への殺意がすごいのも、タイガ君斬り捨ててると思う。
一応、もしも今日アレクシス君を抜ける自信があったのなら、ワンチャン?
アリーセ君とは切れてないかな。
>>1:59陣形関係なしの統一希望、>>1:145とことん統一希望は、ウェルシュ君LTなら、統一なら当てられないという自信だと思う。
朝も言ったけど、>>2:150マリー君白視とマリー君からの疑いで、ウェルシュ君のマリー襲撃はあると思う。
(100) 2015/06/11(Thu) 21:44:19 (karyo)
(続き)
改めて見てみると、アリーセ君タイガ君への手のひらクルクルすごいね。
黒推理をばんばん進めて、それが間違ってても、方向性を変えて又気にせずばんばん進んでるのはちょっと怖い。
今日の、フレデリカ臭い→ヒンメル真苦痛→アリタイガ巨人仮定→個別考察っていう流れは良いと思った。
(101) 2015/06/11(Thu) 21:44:48 (karyo)
(-90) 2015/06/11(Thu) 21:48:04 (saya00)
>>97 ローランド
貴方が自分の決断でヒンメル村騙りを考慮するならそれでいい。
初日に感じたあなたの中の考察の軸を、すっかり感じなくなっている。
周りに流され、全ての可能性を考慮して迷うふりに見えてしまうから。あなたが人なら、決断を。
その結果がヒンメル真を切る、ならそれで構わない。
貴方の思考の軸にそった考察が見たい。
(102) 2015/06/11(Thu) 21:48:09 (chabi)
>フェリクス
貴方から見たウェルシュ、今日も評価は変わらない?
思考が被るとお互いに白視していた貴方からの考察が聞きたい。
あと、ローランド白評価をお願い。
(103) 2015/06/11(Thu) 21:50:50 (chabi)
悪りぃ、ちと兵団の方の仕事があれで頭が回らん。
ウェルシュとローランドが思考近くて助かるわ〜。見ておきたい所、すでに見てくれてるし。
ヒンなんたらさん真の場合を考えたくもないけど、この場合、アリーセ-ローランドかな。
ウェルシュは1d真奇わかんないタイガ下げに行きすぎだ。
(104) 2015/06/11(Thu) 21:59:52 (nanto)
見逃してた。
>>97☆ウェルシュ君
あんなにバタバタしてなかったら、第二希望はオズ団長だったかな。
マリー君は皆が白いと言うならそうなのかなぁ、マリー評にだれも返事もくれないしなぁ(←出したつもりになってる)と引っ込めた。
・フレデリカ君
<黒要素> アリーセ君の黒
<白要素> >>80>>81から、疑い先が僕以外ない。
僕考察は雑かなぁと思ったけど、オズ団長考察はしっかりしてると思った。
ただ、ウェルシュ君の「黒い村人に依存した〜」は、結論として何要素なのかちょっと分からなかったけど。
(105) 2015/06/11(Thu) 22:00:48 (karyo)
>>105 ローランド
お前の方が考察雑やろ!!
と突っ込みたい。
(-91) 2015/06/11(Thu) 22:04:45 (chabi)
>>102 フレデリカ君
お、応援されてる? ありがとう。
有力情報が毎日変わるからね……。
むしろ、ウェルシュ君のあのまっすぐっぷりが凄いと思う。
だが、僕=小鹿評を認めた覚えは無い!(自分の評価に敏感
(106) 2015/06/11(Thu) 22:04:46 (karyo)
>>104
ウェルシューアリーセ巨人の場合
3-1を人間有利と考えたアリーセがあのタイミングで女王COしたのはタイガ真に見えて、2-1もしくは2-2狙いだったというのはありうる
タイガ真に見えたからこそ対抗したのだろうし
真と思ってたタイガを偽と言ったのはなんらおかしくない
翌日一転タイガ真になったのは、キアラへの偽黒でタイガ奇と判明したから
ウェルシュ巨ならストレートに巨人の動きと言える
(+267) 2015/06/11(Thu) 22:07:11 (shiun)
>104フェリクス
通るわけないのは承知だけど私視点だと手順は▼フレデリカだからね
>>98オズワルド
相談…?私は私なりに他を観察して巨人を見つける。その過程をみんなが推理する。それがこの世界観なんじゃないのかなー
ウェルシュは私の真がないような考察始めたのか、それとも、ヒンメル村騙り見るくらいなら私の真はないっていいたいのかどっちなの?
(107) 2015/06/11(Thu) 22:07:21 (hima_jin)
この思考近いトリオに私の考察が届いている気が微塵もしない…
もうコミットでいいよ、と団長いなかったら言ってた。
団長男前や。格好いい。
(-92) 2015/06/11(Thu) 22:07:35 (chabi)
ふふふふふ、もうどん底すぎて、だんだん楽になってきたぞ。
(*17) 2015/06/11(Thu) 22:10:18 (karyo)
>>+267
欲望に忠実な巨人でありますね。
そして100発言!(喋りすぎ)
睡眠不足が続いたので寝るであります。飴は不要。おやすみなさいー。
(+268) 2015/06/11(Thu) 22:11:23 (riddle514)
>>103フレデリカ
ウェルシュについては変わらんかね〜。今日の動き見ても引っかかるところがないんだよね。
ここ巨人だったら素直に腹に収まりにいくわ。
ローランドはちと見てくるわ。
(108) 2015/06/11(Thu) 22:12:29 (nanto)
訓練兵 キアラは、あっ、フェリクス先輩までタラシの餌食に()
2015/06/11(Thu) 22:14:05
【見】憲兵団師団長 シュナウザーは、訓練兵 キアラ猫耳を装着。
2015/06/11(Thu) 22:14:33
訓練兵 キアラは、にゃにゃにゃっ!?!?
2015/06/11(Thu) 22:15:47
訓練兵 キアラは、地下牢に来たフェリクス先輩がどういう反応するか楽しみ
2015/06/11(Thu) 22:17:07
訓練兵 キアラは、タイガ司祭をもふもふするのも楽しみ
2015/06/11(Thu) 22:18:22
>>107アリーセ
手順の言葉の定義がわからんが、全視線確定偽のタイガが先だろうよ。ここ巨人だったらアリーセの黒探し不要なんだぞ。
(109) 2015/06/11(Thu) 22:19:25 (nanto)
自分の感覚整理
アリーセ真に見えない、ヒンメル真に見えない
フレデリカ村っしょ!ローランド喋ると村っぽい…
団長伸びがよく、村じゃね?
ウェルシェやっぱり黒い!!
確定情報と合わせるとあわない。
フレデリカ白、ウェルシェ黒予想
【タイガ巨奇、アリーセ巨奇、ヒンメル真←ここ】
ヒンメルは人確定だけだから、無理やりねじ込めばなくもないか。
(-93) 2015/06/11(Thu) 22:20:16 (kanarann)
タイガは充分働いた、観念して監禁室にきなさい
そして我が憲兵団に入団し改心するんだ
(+269) 2015/06/11(Thu) 22:20:37 (shiun)
>>105 ローランド
下段、それで私のローランド考察雑とか言って、ハリセンかますわよ?
ウェルシュは黒い人を黒いとしか言っていない。
彼が巨人だとするなら、見破る方法は村人皆が白くなること。
今日のヒンメル真考察も、ウェルシュ巨人なら半手程早い。
ローランド黒考察を出すことによる検証・反証を恐れていない。
ローランド視点で理不尽な黒塗りがあったなら教えてほしい。これは私の考察に対しても同じく。
(110) 2015/06/11(Thu) 22:24:30 (chabi)
は!ウェルシェほんとのこと言ってて、アリーセ真
ウェルシェ、フレデリカ巨人ってのもあるのか!!
明日タイガ白で、フレデリカ監禁でもウェルシェが生き残れば勝ち!
2−1真奇ってあるのか!!え!!!!!!
(-94) 2015/06/11(Thu) 22:25:32 (kanarann)
兵卒 フレデリカは、駐屯兵団 ローランド応援、とはちょっと違うかな。貴方が人か巨人かを公平に判断したい。それだけだよ。
2015/06/11(Thu) 22:26:40
え?あの聞きたんだけど。
2−1真奇ってあるのか…
アリーセ真、ヒンメル奇行種なら2Tあるよな(ふるふる
(+270) 2015/06/11(Thu) 22:27:15 (kanarann)
兵卒 フレデリカは、駐屯兵団隊長代理 フェリクス>>108ありがとう。ウェルシュについて了解。ローランドについても、助かる。
2015/06/11(Thu) 22:27:32
・フェリクス君
タイガ君・ヒンメル君の白。
今日の発言の少なさは気になるけど、リアル事情なら仕方ないか。
そういえば、ウェルシュ君はどうして確白って言ったのかな? アリーセ君視点ではまだ灰だと思うのだけど……。
喉端ででも教えて貰えたら。
・タイガ君
>>1>>3で、さすが真だよねと思わされたので、悔しいけど僕じゃ見破れない。
明日の結果待ち。
・アリーセ君
アリーセ君巨人だと、オズ白+マリー襲撃が謎だと思う。
オズ襲撃、もしくはマリー白で良かったような?
(111) 2015/06/11(Thu) 22:28:53 (karyo)
訓練兵 キアラは、俺にはわかる…アイツは本物のタラシだ。『巨人の力』とは決して無関係ではない。
2015/06/11(Thu) 22:29:47
あーまてまて、今日▼フレデリカにして、アリーセ偽ならRPPじゃねぇか。
この主張する段階で王として微妙すぎるんだが。
(112) 2015/06/11(Thu) 22:32:05 (nanto)
訓練兵 キアラは、巨人の力でタラシ力を50M級にアップさせるウェルトルトさんマジ超大型!!
2015/06/11(Thu) 22:32:17
調査兵団新兵 ローズマリーは、訓練兵 キアラおやすみ、ゆっくり休んでな!
2015/06/11(Thu) 22:32:59
ランド>>105上。えー…ちょっと流されすぎじゃない?
アリーセ>>107 僕の発言ちゃんと読んだらわかるよ。
フェリクス>>112 僕も思った。ものすごい微妙すぎてヤバイ。
>>107も言われて監禁したくなる衝動ヤバイ。
(113) 2015/06/11(Thu) 22:34:23 (saya00)
(+271) 2015/06/11(Thu) 22:36:10 (kanarann)
調査兵団 ウェルシュは、駐屯兵団 ローランド>>111 ヒンメル村騙りの可能性切ったって言ったよ。>>61
2015/06/11(Thu) 22:36:22
訓練兵 キアラは、アリさんがウェルトルさんのためにわざと黒くなりにいったのかこれは
2015/06/11(Thu) 22:36:48
駐屯兵団 ローランドは、調査兵団 ウェルシュ把握。 僕の頭の中に巨人が3人いた……。
2015/06/11(Thu) 22:43:23
調査兵団 ウェルシュは、駐屯兵団 ローランド???
2015/06/11(Thu) 22:48:36
>>100ローランドの下記の襲撃考察良いね!
ウェルシェ巨人の場合、唱えるのがキアラとおれしかいないんだから。
おれの意見食いも当然あるんだよな!ロラも押してたし!!
(-95) 2015/06/11(Thu) 22:48:42 (kanarann)
>>110 フレデリカ
上段ありがとう。
あ、黒要素だったのだね。
理不尽ね……。
>>3:63「周りを参考にしてない」→>>102「周りに流されてる」とか酷いなと思った。
>>1:127のマリーからの評とかは、マリー君主観すぎて……。白確した人の発言を拾ってくるなら、キアラ君の発言も拾ってよと。
(114) 2015/06/11(Thu) 22:49:51 (karyo)
ただいまただいま。
おーう、色々と困ったね。
直近のフェリクスとアリーセのやり取り、>>99>>112のフェリクスのツッコミが真っ当すぎて。
アリーセなんで全人外発見したのにそんなに微妙なん?
(115) 2015/06/11(Thu) 22:52:04 (tenkuu)
うーん、ウェルシュ巨人だと厳しいか!
村の動きには見えないけどな
(+272) 2015/06/11(Thu) 22:52:07 (kanarann)
ローランドの>>111が思考停止すぎるんだけど…
明日まで、陣営確定考察を待たないといけないのかしら?
私の事、着手が周回遅れ>>107と指摘したローランドはどこへいったのかと問い詰めたいんだけど。
(116) 2015/06/11(Thu) 22:52:40 (chabi)
駐屯兵団隊長代理 フェリクスは、団長 オズワルド を投票先に選びました。
駐屯兵団 ローランドは、兵卒 フレデリカ理不尽だっ
2015/06/11(Thu) 22:55:49
そいや、投票COしとかにゃぁ。このまま忘れかねない。
遺言はマジ勘弁してください。
(-96) 2015/06/11(Thu) 22:56:00 (nanto)
>>115
明日タイガ白が出るとわかっているから、今から灰巨人2体探してるんだろう
(+273) 2015/06/11(Thu) 22:56:07 (shiun)
兵卒 フレデリカは、駐屯兵団 ローランド、どこが理不尽か指摘してくれれば改善するわよ?
2015/06/11(Thu) 22:57:08
兵卒 フレデリカは、あ、あと、誰か飴ください。
2015/06/11(Thu) 22:57:46
>>114おれと変わってくれよ!
いくらでも拾ってくるからさ!!
目立つ者に触ると、触ったものも目立つからの目立ちたくない
巨人感情をローランドに垣間見えたんだ!
(+274) 2015/06/11(Thu) 22:58:31 (kanarann)
★ランドって団長は見ないの?
>>100最下段。っ>>2:185●ローランド○団長
なんか、今日のフレデリカは芯がしっかりあるのに対して、ランドが微妙すぎてヤバイ。
ヒンメル村騙り見て、アリーセ真の灰2巨人の可能性見るならもっと焦りとか残りの巨人探してやるってなってもいいのに、考察ペラペラ…。
これ、アリーセ・ランドなんじゃないの?
(117) 2015/06/11(Thu) 22:58:42 (saya00)
調査兵団 ウェルシュは、兵卒 フレデリカに話の続きを促した。
2015/06/11(Thu) 22:58:58
ただいま。
遅くなってしまったが、ノンカフェインのお茶でくつろぎながら、皆の発言を振り返ってこよう。
(+275) 2015/06/11(Thu) 22:59:30 (moriya25)
・オズ団長
非巨人考察に関しては、僕は>>91はあまり賛成じゃないなあ。
黒視してる所がない、占い希望を出さないって人間なのかな?
>>3:71毎日リセットも良く分からない。
今日伸びてるっていうのもイマイチ。>>40>>41は良いと思ったけど、誰でも言えるのでは。
今日で一番伸びてるはウェルシュ君じゃないかな?
フレデリカ君が指摘した、アリーセ君切れ要素はなるほどと思った。
(118) 2015/06/11(Thu) 23:00:32 (karyo)
兵卒 フレデリカは、調査兵団 ウェルシュに感謝した。
2015/06/11(Thu) 23:00:41
>>86 団長
現状、アリーセ・タイガ両偽の可能性があります。
その場合3人外残っていて、かつ奇行種から巨人は判明しているので、人外は票合わせることが可能です。
村側がタイガを吊るための票は5票、そこからイェーガーが投票COのために1票減らすと4票。誰か一人セットミスしたらRPPです。
人外濃度が高いかもしれないこの状況で、投票COはリスキーなので反対です。
ウェルシュの言ってた遺言COはしてくれたらありがたいですが、立会不要村でしろとは言えないですね。
(119) 2015/06/11(Thu) 23:03:27 (tenkuu)
駐屯兵団 ローランドは、飴交換希望ノ
2015/06/11(Thu) 23:06:01
所属不明 アレクシスは、駐屯兵団 ローランド投げるよ。僕には不要。
2015/06/11(Thu) 23:07:26
所属不明 アレクシスは、駐屯兵団 ローランドに話の続きを促した。
2015/06/11(Thu) 23:07:35
駐屯兵団 ローランドは、所属不明 アレクシスありがとう。 僕の飴は誰にあげよう?
2015/06/11(Thu) 23:08:13
村人が次々と誑されて都合のいい女(男)が順調にふえてるwww
(+276) 2015/06/11(Thu) 23:09:39 (riddle514)
調査兵団 ウェルシュは、駐屯兵団 ローランドじゃあ、僕にちょうだい。
2015/06/11(Thu) 23:09:49
所属不明 アレクシスは、駐屯兵団 ローランドタイガ以外なら誰でも、希望されたらでいいんじゃ。
2015/06/11(Thu) 23:10:00
これは・・・やはり
アリーセ-オズワルド
ぽい
アリーセGJじゃなかったのなら
アリーセが喰われない理由がない
アリーセ真なら今日いなくなってるはずだろう
マジでヒンメル真だったのか・・・
(-97) 2015/06/11(Thu) 23:11:07 (patisserie)
>>117
ウェルシュよ、人の粗探ししても巨人は見つからないぜ!!
その人の立場にたって、物を見よ!!
(-98) 2015/06/11(Thu) 23:11:08 (kanarann)
>>119があるので【村側はもう一度▼タイガを確認すること。】
今日はアリーセがどんだけ微妙でも、ここから動かすつもりはないよ。
(120) 2015/06/11(Thu) 23:12:58 (tenkuu)
>>118
伸びっていうか、ウェルシュ昨日出してないだけなんじゃ?
フェリクスも明日命があるかわからないんだから、もっと頭回そうよ。
キアラ外してんじゃん!(むき
(+277) 2015/06/11(Thu) 23:13:38 (kanarann)
>>117
ちなみに考察順は、僕が着手した時点で、ウェルシュ君のが出てたから、僕にしか出来ない事、というわけでウェルシュ君優先。
その後に、アリーセ君偽仮定から入っているので、>>73からフレデリカ君、他になった。
オズ団長はすでに出てたので、そこをもう一度読み直してからに。
(121) 2015/06/11(Thu) 23:13:39 (karyo)
まぁ、やったら人外残数判別するから実際はやんないだろうけど、それは敢えて教えてやる必要はない。
(-99) 2015/06/11(Thu) 23:13:40 (tenkuu)
駐屯兵団 ローランドは、調査兵団 ウェルシュに話の続きを促した。
2015/06/11(Thu) 23:13:55
調査兵団 ウェルシュは、駐屯兵団 ローランドありがとう。
2015/06/11(Thu) 23:14:22
・ウェルシュ
王に対する扱いが酷い
まるで召使いのようにこき使われてる。しかし、指示くれるのはありがたい
そして、それが情報を仕入れたい、色が見えていない人要素
>>18サラッと白アピするところなんか巨人としてはつつかれそうでやりにくいだろう
今日になって考察もしっかり落として、いろんな可能性を考えて思考伸びてる
・オズワルド
オレが真っ先に白取ったのは>>1:6>>1:7のCOの仕方
巨人としたら、こんな突っ込まれそうなCOしないだろう
どんな状況にも柔軟に対応しているし、思考停止することなく進んで行っている
コアズレで損している日もあったが、リアルタイム会話では
・ローランド
・アリーセ
だめだ、まとまらないしペラペラ過ぎるw
(-100) 2015/06/11(Thu) 23:14:26 (patisserie)
駐屯兵団 ローランドは、【▼タイガ、指差し確認】
2015/06/11(Thu) 23:14:33
GJが出た今日に崩れるのは巨人だよねぇ。
そんなわかりやすい巨人なら楽だけど。
(-101) 2015/06/11(Thu) 23:17:50 (tenkuu)
>フレデリカ君
君が>>6>>9を言ってても、僕は君が外堀から埋めるのを読んでるし、協力もして来た。
僕もタイガ君に関しては>>111だけど、その周りのラインとかから考えてる。
どこが思考停止「すぎる」んだと言いたい。
(122) 2015/06/11(Thu) 23:18:20 (karyo)
(*18) 2015/06/11(Thu) 23:20:41 (karyo)
(*19) 2015/06/11(Thu) 23:20:58 (karyo)
>>111タイガ判定の明日待ちが、思考停止
今日できることは、今日しないとだめ!
(-102) 2015/06/11(Thu) 23:21:22 (kanarann)
>>114 ローランド
下段、これでも柔らかい言い方のつもりなんだけど。ごめんね。
>>3:63は周りの意見を読んでるのか、参考にしているのかが読み取れないっていう意味、
>>102は直近の話題に反応しているだけに見えるっていう意味だよ。
マリー評については。
マリーの発言というより、そこへの返事がマリー→アリーセ真視?なアリーセへの好意的解釈になってるんじゃないの、っていう指摘。(これがヒンメルの>>1:199)
キアラのローランド評読んだけど(>>2:61、>>3:67)
・アリーセにつっかかるのは切れまではいかない
・手順の不理解、>>1:244でアリーセの手順にイイネ!が非仲間感
・子鹿すぎて3-1のLTに不適切、としか読み取れなかった。
白要素には、私には思えないけど。
(123) 2015/06/11(Thu) 23:23:03 (chabi)
>>60みたいな言い方は僕もすることはある。
が、さすがにこの状況では言わないし、突っ込まれて>>107の返しはしないなぁ。
(-103) 2015/06/11(Thu) 23:23:09 (tenkuu)
>>120 アレクシス
了解。いつもしっかりとまとめてくれてありがとう。
(124) 2015/06/11(Thu) 23:24:42 (chabi)
はあ。ほんと生きていたかった。。。(ねむ
二日目のウェルシュに向かってたのは、滾ったな!
怖かったけど、すごくw
(-104) 2015/06/11(Thu) 23:29:02 (kanarann)
(*20) 2015/06/11(Thu) 23:29:57 (karyo)
>>122 ローランド
アリーセ真なら私は巨人確定。協力とか言ってないで黒を固めて吊れる状態にするべき。
逆に私の白を見たいのだとしても触れも探りも甘い。
ヒンメル村騙りも考えるだけでそこから灰2Wを詰めるようには見えない。
すべての可能性を浅く触れて決断に結びついてないように見えるよ。
(125) 2015/06/11(Thu) 23:30:44 (chabi)
駐屯兵団隊長代理 フェリクスは、駆逐し タイガ を投票先に選びました。
遅くなった
というか大事なところなのに体調を崩してしまった
フレデリカ>>96
宿題に着手したんだが時間がなくてペラペラの考察になった
恥ずかしくてとても表に落とせない
巨人駆逐出来ることを信じているよ
オレは▼アリーセにセットしてコミットしておく
今日のパン・ティー
つ*ジャムパン*・■thistle色のティー
いい人生だった・・・ **
(126) 2015/06/11(Thu) 23:31:15 (patisserie)
調査兵団新兵 ローズマリーは、いいところだけど、眠くなってきちゃった(ふあ
2015/06/11(Thu) 23:31:37
兵卒 フレデリカは、あとは団長との会話待ち。喉温存します。
2015/06/11(Thu) 23:31:51
▼フレデリカは理解されないって私そんなにおかしなこと言ってるの
そりゃ村視点で許容できないって要素ではあるけど私視点妥当なんだけどなー
アリーセ、ローランドで2巨人ねー
微妙すぎる身としてはタイガ巨人を祈る方が楽できるねー
(127) 2015/06/11(Thu) 23:32:26 (hima_jin)
駆逐し タイガが「時間を進める」を選択しました
憲兵 アリーセは、▼タイガにセットしてるよ
2015/06/11(Thu) 23:32:55
憲兵 アリーセは、駆逐し タイガ を投票先に選びました。
(*21) 2015/06/11(Thu) 23:33:10 (hima_jin)
調査兵団新兵 ローズマリーは、タイガお疲れ!でも監禁だから死なないんだ!!
2015/06/11(Thu) 23:33:22
アリーセは、敢えて占い視点を持たない騙りをしているのかしら…?
(-105) 2015/06/11(Thu) 23:34:56 (chabi)
灰でこっそりタイガもふもふ。
お疲れ様でした。
敵陣営だけど、凄くがんばってたの、わかってる。
格好良かったよ!
そしてお大事に!
(-106) 2015/06/11(Thu) 23:36:19 (chabi)
>>127
うーん、アリーセ王族視点じゃないんだよな…
その点タイガの視点の方が、まだ王族(偽だけどw
手順を理解してないわけでもないのにな。
(-107) 2015/06/11(Thu) 23:37:15 (kanarann)
(-108) 2015/06/11(Thu) 23:38:11 (kanarann)
(*22) 2015/06/11(Thu) 23:39:13 (karyo)
あ、そうか。
フレデリカ君の要請を色々読み間違ってたらしい、僕。
理不尽じゃなかった。
うん、思考停止は、本当は>>29>>32の時点だったと思う。
流されて目の前の事だけしてたね。
残りptで、僕の信じる事をしよう。
(128) 2015/06/11(Thu) 23:42:37 (karyo)
【>>120▼タイガ指さし確認OK】
アレクシスお疲れ様。
ランド>>121 着手順は了解。で、陣形予想の結論どうなった?
(129) 2015/06/11(Thu) 23:43:09 (saya00)
【フレデリカ】
>>1:26上。陣形確定してないのにアレクシスにお任せ。とは。
1dは、アリーセとマリーの仲介メイン。タイガ・フレデリカ巨人なら、この行動は少しハテナかな。
>>2:179「両者の発言が意味のないすれ違いで消費されるのが勿体ない」
>>2:14タイガ真に見えてない。
>>2:179同上。
>>2:197自占い許容。アピにしては一手早いような。
>>3:147自占い許容。ここに関しては、>>61中段。
>>19は>>77上段。
フレデリカからタイガとの切れは拾えなかったね。
というか、そつがなさすぎてあまり要素拾えなかった。
>>9★アリーセの偽要素お願い。
(130) 2015/06/11(Thu) 23:45:13 (saya00)
キアラの犠牲の割に、村の思考が進んでないな…
人は戦うことをやめた時
初めて敗北する
どうか、悔いなき選択を…―**
(+278) 2015/06/11(Thu) 23:47:24 (kanarann)
俺は【ウェルシェ、アリーセ巨人】でFA
イェーガーはフェリクスと、今日見て選択する!!
(-109) 2015/06/11(Thu) 23:49:46 (kanarann)
>>126
改心して新たな人生を歩みなさい
なかなか寝ないキアラを目の当たりにして
こう言わざるを得ない
(+279) 2015/06/11(Thu) 23:52:26 (shiun)
【見】憲兵団師団長 シュナウザーは、訓練兵 キアラ4つ目が欲しいんだな…いやしんぼめッ!
2015/06/11(Thu) 23:53:15
【見】憲兵団師団長 シュナウザーは、訓練兵 キアラに話の続きを促した。
2015/06/11(Thu) 23:53:28
>>130
どうしてアリーセ真思考に戻ってるのかな?
ウェルシュは思考が飛び飛びだし、迷いがなさすぎる!
(-110) 2015/06/11(Thu) 23:54:29 (kanarann)
すまん、ローランド全然見れてない状態で寝てた。
▼タイガにはセット済み。
明日もしんどいので寝たい。キアラの思考負荷がなくなれば、確実に巨人見つけてやるとか言ってたのに申し訳ないんだけど。
フレデリカの今日の発言が黒出しされたにしては、思考止まってないんだよね。
昨日の誰も占いして欲しい人がいないから自分占いって言ってたから巨人なら覚悟があったんだろうけど、近場のローランド追求とかは覚悟でなんとかなる次元かと思う所
(131) 2015/06/11(Thu) 23:55:29 (nanto)
>>131
フェリクスいいぞ!お前一番危ないんだから、頑張れ!!
(-111) 2015/06/11(Thu) 23:57:59 (kanarann)
後は、最終日の疑心暗鬼に賭けるしかないかな……。
「ローランド氏ならしない襲撃」ってあるかな?
(*23) 2015/06/12(Fri) 00:05:36 (karyo)
>>127のアリーセは▼フレデリカででこんだけ突っ込まれてもそう言うのか、と。
アリーセ巨人の場合、タイガの色が見られるのが怖いってことなんだろうけど、その為の準備って灰2T主張してしてるんだよね。
(132) 2015/06/12(Fri) 00:05:46 (nanto)
タイガも見直してみたけど、タイガとフレデリカの切れらしいものは拾えなかったよ。
昨日と違って今日は働き過ぎてもう限界…寝る。
タイガ巨人であってくれ。
おやすみ**
(133) 2015/06/12(Fri) 00:06:17 (saya00)
今日はヒンメル真を考えているけど、基本的には昨日時点で切った可能性なんだよね。
明日タイガから黒出たら、最低でもフレデリカは巨人捕獲用ネットに入れた状態からスタートだよ。それは言っておく。
タイガ白なら、確定情報で決め打ちの前提が覆ったということだから、これは話は全然変わってくるけども。
(134) 2015/06/12(Fri) 00:07:19 (tenkuu)
タイガ白の可能性が高いから、キアラを監禁したんじゃなかったのか?
おれだってやだけど、ヒンメル真想定は白判定な以上しなきゃいけないな。
(-112) 2015/06/12(Fri) 00:12:18 (kanarann)
遺言か、やれたらやるかって話だけど、マジ金曜7時は最悪中の最悪なんだよな。
結構、俺が噛まれてる可能性高いし、投票COないならやらざるを得ないんだよな。
灰に用意しておくか。
(-113) 2015/06/12(Fri) 00:12:46 (nanto)
>>133ウェルシュ
今日ウェルシュがいろいろ見ててくれて助かった。今日の俺は全然使い物にならない。
>>134アレクシス
正直、タイガ巨人ならなんら問題ないからな。もし白が出たらっていうのに意識がいっちまうんだよな。
とりあえず寝よう。起きて頭が回れば喋る
(135) 2015/06/12(Fri) 00:19:27 (nanto)
>>130 ウェルシュ
☆違和感自体は皆が拾ってくれているからそれ以外で追加しとくね。
アリーセの基本方針(>>1:27)
マイペース真+「村が判断迷う所を占い希望」
→その割には実際の占い希望に反映されていない感。>>1:266、>>1:277、>>2:256見てなんで私ずっと占われなかったのか謎。
襲撃懸念がない、村に何かを残そうという動きが見えない>>2:258
昨日はアレクシスに言われてタイガ巨人前提考察。私黒要素上げて占い先明言>>3:180、>>3:181。
・キアラが他灰を見る事を阻んでるように見える
・アリーセ真ヒンメル巨人説全否定
・アリーセ真を考えていない=これが一番臭い
・敵を作らない動きがLTできてる
真占視点アリーセに自占特攻する巨人の図なのだけど、これが考察に反映されていない。
自発的にキアラの白上げはしない(>>2:253は私の要請後)のに、自分はキアラに信用されないのがつらい>>3:23
(136) 2015/06/12(Fri) 00:24:00 (chabi)
(137) 2015/06/12(Fri) 00:29:05 (chabi)
ちなみにタイガ巨人アリーセ真の場合、アリーセが初手襲撃されなかったのは「占真贋の判別付いてなかったから」じゃないかな。
2dのキアラ白出しは真なら当然だし、奇行種でも>>2:241の理屈で白出し安定(普通は巨人が初手黒特攻するとか思えない)。
ヒンメルは単体の言動が奇っぽかったけど、COタイミング的には真の可能性が一番高い(普通は奇行種が医者も騙らず3CO目で出てくるとは思えない)。
巨人は3-1の時点でベグってる余裕なんかないだろう。
真はできれば王ロラで吊りたい。
僕自身が王ロラ推進派だったから尚更。
ヒンメルのおかげで図らずもタイガの信用爆上がりなので、可能だと思ったんじゃないかな。
なのでアリーセ抜かず、ウェルシュ疑い撒けるところ噛んだ。
(138) 2015/06/12(Fri) 00:38:04 (tenkuu)
>>134 アレクシス
わかってる。私も今朝からそのつもりよ。
ローランドとタイガは切れてるから、タイガ巨人なら大人しくお縄にかかってRPPされるのを見つめる事になると思う。
ウェルシュは色々とありがとう。
フェリクスもお疲れ様。
喉ももうないし、団長来れないみたいだから私ももう寝るね。
>団長
何かあったら星を投げておいて。明日回収する。
私、明日の夜は予定が入っているから箱着がかなり遅くなると思う。
大切な時にごめんなさい。
(139) 2015/06/12(Fri) 00:38:11 (chabi)
わかりやすく言うと「巨人なのにG12で速攻騙りに出て、初手黒出ししたタイガ」と「奇行種なのに3CO目で王に出たヒンメル」の、ダブルフリーダム人外陣営がかち合った結果。
ここまで書いて、微妙に考えにくい気もしてきた。
タイガここまでフリーダムかな。どっちかってと正統派の騙りなんだけど。
(-114) 2015/06/12(Fri) 00:39:45 (tenkuu)
兵卒 フレデリカは、じゃあ皆、おやすみなさい**
2015/06/12(Fri) 00:40:22
>>138
>ウェルシュ疑い撒ける
ウェルシュ白前提になってる……。
(*24) 2015/06/12(Fri) 00:43:15 (karyo)
絶賛非イェーガー宣言をかましてしまった…!!
まぁ、宣言する手間が省けていいか。
そういう事にしよう。
どうせ噛まれないし。
(-115) 2015/06/12(Fri) 00:46:04 (chabi)
>>138は喉あるから考えてみたけど、まぁタイガ黒見てから検討すればいいね。
>>131 >>135 フェリクス
お疲れ様。疲れてるなら無理しないで寝るといい。
明日タイガ白が出た時が、思考フル回転の本番だからね。
>>139 フレデリカ
今日の伸びがあるから、スタート地点がそこでも問答無用で▼フレデリカ、コミットとは言わないよ。タイガ巨人で見えてくるものもあるだろうし。
その結果、フレデリカ黒を覆す要素が取れなかった時には監禁するよという意味。
リアル都合は仕方ないね。無理せずに。
(140) 2015/06/12(Fri) 00:49:57 (tenkuu)
アリーセはヒンメル村騙りで2T潜伏のパターン考えて占先決めてね。
村ではヒンメル真以上に切った可能性だけど、アリーセ視点で今日の占が意味あるのはその場合だけだから。
>>87見るに、わかってるとは思うけど。
(141) 2015/06/12(Fri) 00:54:47 (tenkuu)
所属不明 アレクシスは、さて、そろそろ寝るね。お休み。**
2015/06/12(Fri) 00:58:03
Dear.調査兵団H分隊長
ご無沙汰しております。
調査兵団での巨人捕獲作戦は順調でしょうか?
先日のあなたとの共同研究は、大変心躍るものでした。
【こちらでは残念ながらまだ巨人捕獲に成功はしておりません】
が、いずれ成果を挙げた暁にはまたぜひよろしくお願い致します。
あまり生き急ぎすぎませんように。
それでは。
P.S.そろそろ猫耳を装備してみませんか?
戦闘力も美しさも倍増ですよきっと。
(-116) 2015/06/12(Fri) 01:09:54 (tenkuu)
フェリクス狩人一点賭けで、明日、僕が狩人COするのはどうだろう?
GJ先はアリーセ。
だからアリーセ真+村騙りを考えていた。
デメリットはフェリクス狩人でなければアウト。
フェリクスが遺言COしてても合うと。
(*25) 2015/06/12(Fri) 01:11:14 (karyo)
Dear.調査兵団H分隊長
ご無沙汰しております。
調査兵団での巨人捕獲作戦は順調でしょうか?
先日のあなたとの共同研究は、大変心躍るものでした。
【実はこちらでも巨人を一匹捕獲することに成功しました】
ので、近いうちにまたぜひよろしくお願い致します。
あまり生き急ぎすぎませんように。
それでは。
P.S.そろそろ猫耳を装備してみませんか?
戦闘力も美しさも倍増ですよきっと。
(-117) 2015/06/12(Fri) 01:11:56 (tenkuu)
ハンジだったら男だろうが女だろうがどっちでもいい()
(-118) 2015/06/12(Fri) 01:13:32 (tenkuu)
原作5巻(ry)なのだけど、原作でハンジ猫耳付けたことあったりしないだろうね?
まぁあったら驚くけど。今朝の判定見た時に劣らず。
(-119) 2015/06/12(Fri) 01:23:30 (tenkuu)
読み返していたが、もう誰もいなさそうだね。
意見を交換したかったが…。
思考の伸びているフレデリカの白と、黒引きしても止まっているアリーセ偽は固いと思う。
リアル都合で発言の減ったフェリクスが占われていたのは、村視点ではありがたいね。
結局、狩人は出なかったのか。
遺言できるのかな?
赤窓からはすでに透けていそうだから、自発的にCOしてもよさそうな場面だが…。
(+280) 2015/06/12(Fri) 01:24:28 (moriya25)
そろそろ私も寝るとしよう。
おやすみ。
[姿を見せないマチスとロヴィンにタンポポコーヒーを残しておいた。**]
(+281) 2015/06/12(Fri) 01:26:08 (moriya25)
タイガ
23回 残8pt(1)
ウェルシュ
20回 残222pt(0)
フェリクス
11回 残480pt(1)
オズワルド
7回 残539pt(0)
フレデリカ
32回 残11pt(1)
アリーセ
10回 残385pt(1)
ローランド
23回 残160pt(0)
アレクシス
16回 残210pt(0)
(-120) 2015/06/12(Fri) 01:29:25 (moriya25)
んー、ちょっと私も慢心しすぎたかなー
狩人COは任せるよ
フェリクス狩人かはわっかんないけど
(*26) 2015/06/12(Fri) 01:42:01 (hima_jin)
フェリクス狩人じゃなけりゃ一発詰みっていうのも罪だよね…なんちゃって…
(*27) 2015/06/12(Fri) 01:42:35 (hima_jin)
だよねぇ……。
オズは非狩だと思うので、実質、フェリクス・ウェルシュの二拓だとは思うんだけど……。
僕はこういう二拓だと、決まって負けるんだよね><
(*28) 2015/06/12(Fri) 01:44:54 (karyo)
オズワルド光決め打つならありだね
明日はウェルシュ黒を出す
(*29) 2015/06/12(Fri) 02:03:32 (hima_jin)
すまん、遅くなった。
が、一旦寝る。
6時〜7時で来る。
(142) 2015/06/12(Fri) 03:33:16 (lastleaf)
>>119アレクシス
巨人がイェーガーを読みきってその下のやつに票合わせ、奇行種も巨人がそれをやることを分かって巨人と同じやつに合わせる、かつ村が誰かミスするってどんな確率だよ。
と思ったがまぁいい。
(143) 2015/06/12(Fri) 03:37:14 (lastleaf)
白打てるのはフェリクスだな。
しかし素村っぽいので襲撃されてもいいし、されなくて他襲撃でもいい。
(-121) 2015/06/12(Fri) 03:46:13 (lastleaf)
ローランドが、いたくり狼に見える。
「おれを笑わせられる発言を出来るのはあいつだけ」ルールでな。
(-122) 2015/06/12(Fri) 03:52:12 (lastleaf)
ごめん、盛大に寝てた。
フレデリカ君の見直しをしてたんだけど、>>130の「そつがない」っていう結論と似たようなものだった……。
今日、フレデリカ君に踊らされた感があるなと思ってたんだけど、なんか主に、僕が要請を取り間違ってた事が原因ぽいので、ここは加味しない。
>>129
本命: アリ真+タイ巨+ヒン奇 =フレ巨
対抗: アリ真+タイ巨+ヒン村 =フレ巨+オズまたはフェリ巨
大穴: アリ巨+タイ奇+ヒン真 =オズ巨 またはウェル巨
ウェルシュ君が今日本当に頑張ってて、代わりにオズ団長とフェリクス君が下がってる。
(144) 2015/06/12(Fri) 04:44:29 (karyo)
駐屯兵団 ローランドは、寝て来る。 たぶん起きれない**
2015/06/12(Fri) 04:44:57
狩人COするにしても、遺言は出来そうにない……。
直近のオズ団長がちょっとCOしそうで、非狩ゆらぐ。
おやすみ。
(*30) 2015/06/12(Fri) 04:46:43 (karyo)
遺言とかマジ勘弁してくれ。たださえ襲撃されかねないんだからさ。
【イェーガーCO】
護衛先はずっとアレクシス。
今日はさすがにブラしてもいいかと思うけど、連続で特攻されてタイガの白黒不明>GJの可能性、なので、引き続きアレクシス護衛させてもらう。
(-123) 2015/06/12(Fri) 04:58:15 (nanto)
>>142
何?ヒンメル真切ったって理由で人の話を全く聞かなかった癖に何しれっと手のひら返してるの?私無駄監禁以外の何物でもないでありますね。
(+282) 2015/06/12(Fri) 05:24:18 (riddle514)
巨人の考えたシナリオ通りに進んでるだけなのに、キアラ吊ったおかげで思考伸びてヒンメル真に気づいたとでもドヤ顔で言いそうだなこの村
(+283) 2015/06/12(Fri) 05:28:37 (riddle514)
やぁおはようキアラ。
今日多少なりとも動き出せたのはタイガ偽を見せられたからだ。それだけ、タイガ偽を見にくかったんだよ。
キアラの監禁は無駄じゃなかった、よ。
(+284) 2015/06/12(Fri) 05:44:39 (lunafaze)
私の手順で進めば考えなくてもたどり着いた事実に2日かけてたどり着いて、事実を知ってたから半歩先を行ってただけのタラシが人類の希望扱いされて誰も疑えなくなって負ける村。
(+285) 2015/06/12(Fri) 05:44:40 (riddle514)
巨人と対峙すればいつだって情報不足
いくら考えたって何一つわからないって状況が多すぎる
ならば務めるべきは迅速な行動と最悪を想定した非情な決断
ここでは誰も最悪を想定して行動しなかったし、最悪な状況を見ようとすらしなかったであります。
「私が村であるかもしれない、自分には見えない物を見ている人かもしれない」という考えを持って私が巨人を探すことに協力しようとした人すらほぼいなかった。
(+286) 2015/06/12(Fri) 05:54:35 (riddle514)
さて、やるか。
>アリーセ
「偶数だから▼フレデリカ」はタイガ奇行種決め打ちが視野じゃないと意味ないんだが、今日▼フレデリカで明日占白判定出たらヒンメル村騙り決め打ちも考えてるってことか?
黒出れば自分真決め打ちでRPPを防げるってことか?
(145) 2015/06/12(Fri) 05:57:56 (lastleaf)
3d散々言ったことだけど、他パターンは後で考えても遅くないんだから3dから最悪想定(ヒンメル真)の狼探せばよかっただけであります。
(+287) 2015/06/12(Fri) 05:58:10 (riddle514)
[背中をとんとんと叩いて]
んー、たしかにそうなんだけど。
…キアラは昨日、話を聞いてほしかった、んだよね。
それはなんのため?
時間は戻せないから、みんなのあのときの行動、選択を責め続けてもあの日には戻れないんだ。
キアラがこっちでも届かない声を張り上げるのは、人類に勝ってほしいからだと思うんだけど、違うのかな。
君のなかでは負けても仕方ない、知らない、の気持ちもあるかもしれないけど。
ほんのすこしでも人類の勝利を願うなら…遅くても間違いながらでも進もうとする皆を、見守ろう?
俺たちにはもうそれしかできないから。
(+288) 2015/06/12(Fri) 06:00:08 (lunafaze)
見てるだけの俺が、偉そうなこといってたらごめん。
…キアラの状況におかれてないのに、わかったようなこと言ってごめんな。
(+289) 2015/06/12(Fri) 06:04:28 (lunafaze)
とりあえず占希望は●ローランド。
ヒンメル真・村騙りの場合、単体のブレ方が気になるのはここ。
ヒンメル真ならアリーセに占ってもらっても仕方ないが。
いいなと思ったのはフレデリカによるローランド考察。
強気で軸を持ったおじさんかと思いきや、状況についてこれなくなったら娘思いのプルプル小鹿おじさんに。
また、今日のフェリクスは他の任務が回ってきたせいで辛そうだが、依然言ってることは自然だし、貯金も大きい。
「下がってる」>>144の見方がいまいち共感できない。
あとな。
ウェルシュに白打つなら、>>144対抗のアリーセ真タイガ「奇」(だよな?)の場合は俺白で、お前から見て巨人はフレデリカとフェリクス確定だぞ。
(146) 2015/06/12(Fri) 06:07:03 (lastleaf)
おはよ〜やっぱり時間取れそうになかった。
更新後に顔出すわ**
(147) 2015/06/12(Fri) 06:07:17 (nanto)
でも、それでも。
言いたかったんだ。ごめん。
王位返上したヒンメル真は、昨日皆が追うにはきつすぎた。
普通に監禁されたなら考えられたかもだが。
多分俺が地上にいたらキアラ監禁を言っただろうから、余計…かな。
…キアラも、こっちに来た人たちに謝ってほしいわけじゃないだろうと思うんだ、けど。
(-124) 2015/06/12(Fri) 06:10:35 (lunafaze)
思惑通りに村を動かす巨人すごいないいぞもっとやれ!と、巨人応援モードで見てるでありますね。
村は応援してないけど、残酷な世界を体験するフレデリカ先輩とローランド先輩には精一杯のエールを送りたいでありますね。
(+290) 2015/06/12(Fri) 06:18:23 (riddle514)
巨人の応援ってどうやればいいんだろう。
かっとばせー!ウェルトルト!できなきゃまぶたをまつりぬいー!!
(+291) 2015/06/12(Fri) 06:20:06 (riddle514)
ん、そか。
泣きたいときは胸を貸そう
[ハグのポーズ]
ちなみに、俺昨日ふとおもったんだが、霊抜き前提▼タイガ→▼アリーセ→▼キアラ、なら、ヒンメル真に気づくの最終日なんだよな。しかもアリーセ黒見えなければアリーセ真路線もありになる。
てことはタイガ偽は遅くばれる方がいい。
となると、▼タイガを言い出したローランドが一気に怪しくなる不思議。
(+292) 2015/06/12(Fri) 06:23:28 (lunafaze)
ローランド可愛いから人だと思うんだけど。
ウェルシュたらしだから巨人だと思うんだけど。
(+293) 2015/06/12(Fri) 06:24:56 (lunafaze)
オウ オウ オウオウ 巨人タイガース
フレー フレフレフレー!!
巨人だけどタイガのチームだからこれでいい気がした
(+294) 2015/06/12(Fri) 06:25:29 (riddle514)
(+295) 2015/06/12(Fri) 06:26:37 (lunafaze)
(-125) 2015/06/12(Fri) 06:30:52 (lunafaze)
(+296) 2015/06/12(Fri) 06:55:06 (kanarann)
そして引き続きアリーセとはコミュニケーションが取れない。
マイペース真にも見えるが、見られ方を非常に気にしている巨人らしき部分もある。
普通に考えて「ヒンメル真なわけはないのでアリーセ真確定」なんだが、その見られ方の意識や、早すぎる段階でのヒンメル村騙り主張などはやはり不自然。
(148) 2015/06/12(Fri) 06:57:29 (lastleaf)
遺言とかマジ勘弁してくれ。たださえ襲撃されかねないんだからさ。
【イェーガーCO】
護衛先はずっとアレクシス。
今日はさすがにブラしてもいいかと思うけど、連続で特攻されてタイガの白黒不明>GJの可能性、なので、引き続きアレクシス護衛させてもらう。
猫耳なんてまたいつでも付け直してやるよ。
うぉおおー
ぺちん
…
(149) 2015/06/12(Fri) 06:59:50 (nanto)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る